DQ4総合スレッドPart62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■前スレ DQ4総合スレッド Part61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104316909/

※荒らし・煽りは放置で

攻略サイト
http://www.parabox.or.jp/~takashin/d6.htm

・関連リンク集
■ドラゴンクエスト公式サイト「パルプン大陸」
http://dragonquest.square-enix.co.jp/
■関連サイト:スクウェア・エニックス
http://www.square-enix.co.jp/
■良質攻略サイト「DQ4 極限データベース」
ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html
■過去ログファイル置き場(アーカイブ)
http://web.archive.org/web/20020105135430/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5425/dq4/dq4index.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 00:05:15 ID:mSsqyZjV


        ま    ん    こ



3名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 00:05:18 ID:lod5iytj
関連スレ(他にもあったら補完よろしく仮面)

【皆で】DQ4ゲームブックスレ【選択】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100328517/
ミネアに萌えてみるスレ タロット2枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094177474/
アッテムトに行くと、ドキドキします
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1092665611/
DQ4,マーニャ萌えスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089313254/
ホイミンが心を癒すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097138320/
【脳筋】クリフトとアリーナの想いは3【ヘタレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107964272/
ククールVSクリフト
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108070737/
やっぱりライアンは男の中の男『其14』
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1083154643/
ブライが入った後の風呂のお湯について語る
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105897615/
トルネコについて語る
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094543944/
アリーナの黒タイツについてのみ語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1092711916/
【ケフカ】真性悪役VSワケあり悪役【ピサロ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100958314/
♪♪♪___ルーシア萌え倶楽部___♪♪♪
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105186906/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 00:06:30 ID:R9g5L8sk
・FAQ1

Q,エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない
A,コロシアム行く道でL2を2回押せ
Q,いどまねき いどまじん 人食い箱 ミミック ヘルビートル しびれだんびら ミノーン、スライムベス 合体スライム(キングスライム) とんがりあたま つかいまモンスターが出ないYO!
A,ホイミンのいた洞窟で出るYO!ただしエスターク倒す前にピサロナイト倒さないと図鑑コンプは不可
Q,ダークドリアード(56)はどこだ?
A,アネイルの北の砂漠だよ
Q,モンスター図鑑169は?
A,プラチナキング。隠しダンジョンの長い階段のエリアやプロビナの洞窟で出る
Q,それ以外にモンスター図鑑で気を付けないといけない事は?
A,いしにんぎょうとつかいまは4章にしか出ないので注意
Q,賢者の石ってどこにあるの?
A,デスピサロ城で魔人の像の裏に道がある。像を動かせ
Q,カジノで838861枚メダル4Gで買えたよね?
A,リメイクでは消えました
Q,逃げる8回は?
A,それも消えました
Q,風神の盾はどこ?
A,デスパレスの左上で□ボタン押してみ?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 00:07:33 ID:R9g5L8sk
・FAQ2

Q,滝の流れる洞窟はどこ?
A,メダル王の城から南下、上陸して左下
Q,移民のカジノはどうやって作るの?
A,移民の町に、あらくれ、囚人、船乗り、バニー、踊り子のいずれか19人含めて集めろ
Q,PS版ではルーシアを最後まで仲間にしておくことはできますか?
A,無理です。強制離脱
Q,6章以降ピサロと戦えますか?
A,仲間にしていたら無理です
Q,レベル上げはどこがオススメ?
A,馬車含む→希望の祠の北の塔つり橋渡る前orゴットサイド北の山地。馬車含まず→天空の塔
Q,移民の町最終段階の地下最下層にある宝箱が取れない
A,上の階の右から2番目の墓の前を調べろ
Q,隠しダンジョンのイカダに乗って進むエリアで進めなくなったぞ!ゴルァ!
A,一つ前のマップに戻って分かれ道を右に進みなさい
Qモンスター図鑑完成させるとどうなるの?
Aカジノコイン30万
6名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 00:09:24 ID:R9g5L8sk
>>1訂正

ドラゴンクエスト公式サイト 天空の城下町
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/


ホントごめんなさいごめんなさいごめんなさい_| ̄|○
7名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 00:13:03 ID:Ol6orldz
素晴らしいスレ立てだったよ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 01:05:42 ID:jJFCOrDn
>>1 GJ!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 01:12:13 ID:aL3wZ4kG
  )ヽ.〃二 、ノ!
   )ノ;>O<ミ
  彡ン(,.゚.ー゚ノ'  4勇者(♂)
   ."K丶-"フつ
 〈仁∪=0=i]
    Lヽ_ゞ
     し'`J

  .     ,.、
    〃゙ミ'彡ヽ)
   (ソ(リ-Oリゞ)
  .  (从,゚.ー゚ノソ 4勇者(♀)
    とメ⌒)⊃
     i`Y┤
     じ'i_ソ

     _ _
    ,'´==、ヽ
   〈リノハヾi l
   从゚ー^.iフ八  シンシア
   ⊂(二イづ
     l_i_ゝ
     じ`J

     __△__
     ヽ___/
     / ,ノノハ))
   (9ノノ(,゚.ヮ゚ノi  アリーナ
  @〃とヾ二)つ
.   ん'vく/___iゝ
.      じ'i_ノ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 01:13:18 ID:aL3wZ4kG
    ,. -−、
    | |田||
     |__,|_||
     L..、_,i
 . 。ぐ/|.゚.ー゚ノゝ クリフト
   `K~キチス
    ∪i÷-|j
    Li_,_/」
     し'`J

   ,.'´.^!´ヽ
   i卅<0>》
   |!lリ^ヮ゚ノ!  マーニャ
   lと◇◇⊃
   ノリ(~廿!
    .し',ノ

   ,.'´,^!´ヽ
   i卅<0>》
   川.^ー^ノ!
  巛(づ○⊃  ミネア
   ./_,バ)
   ん,__!_リ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 01:26:51 ID:iFCcXEgn
うわウザッ 横に並べてよ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 01:43:27 ID:JVDG3ws/
某宮廷魔術師と某武器商人が見当たらないが
13名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 01:55:31 ID:K/+5ES0g
ライアンもいないな。

>1 乙!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 02:09:57 ID:aL3wZ4kG
そういえばブライ忘れていますた。
ライアンとトルネコは存在しないもよう。

   丶ミミ ⌒ヽ彡 ⌒)                                 
    _ヾ ´,_ゝ,`) (ソ                                
    `, ん V ゞつヽ)                     
    / 丿   ヽ  ||
   ( /〈__  〉  リ 

>>11 むしゃくしゃしてやった。かわいいAAなら何でもよかった。今は反省している。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 02:24:00 ID:MvsyeFqh
トルネコないんだ。4キャラで一番の出世頭なのに。
>>1乙。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 12:53:19 ID:CJu01GM2
カジノ街つくりたいんですが、カジノ街作るのに必要なキャラってどこが出やすいですか?
どうあがいても19人もでない‥‥
17名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 13:18:13 ID:f9xj+bC8
特定の職業が出やすい場所なんて普通に無いだろ
完全ランダムだからあきらめろ
気休め程度にマーニャ一人で探させとけ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 13:24:02 ID:00SiytTB
PS版でカジノコイン手っ取り早く集める方法ない?
モンスター図鑑は無理だす。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 13:27:38 ID:p0roct1H
図鑑完成させるほうが格段に楽
20名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 13:37:39 ID:f9xj+bC8
1 グランドスラムを作ってポーカーやる(ハイ&ロウ)
2 攻略サイトを参考に格闘場でチマチマ稼ぐ
3 4章、あるいはエスターク前からやりなおして図鑑を完成させる

好きなのを選べ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 14:30:46 ID:B2J1d2eZ
ミラーシールドって回復魔法も反射してしまうとですか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 15:05:16 ID:p0roct1H
攻略サイトで一発でわかる。でもまあ教えてやる。その通りだ。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 15:33:34 ID:d/KkByO2
味方の魔法も反射するのは光のドレスのはずだが
24名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 15:46:27 ID:2xcXXEmr
>>23
>>22の前半部分に注目。
2521:05/02/13 17:19:38 ID:B2J1d2eZ
どうもありがとうございます。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 17:43:04 ID:CJu01GM2
ピサロってどうやって仲間にするんですか?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 18:10:32 ID:d/KkByO2
>>24
ttp://www.ocv.ne.jp/~naoki-h/psdq4/shield.html
ttp://www.geocities.jp/dq_vinculum/DQ4_1.htm

何か勘違いしてるようだがミラーシールドが跳ね返すのは呪文ダメージのみ。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 18:47:20 ID:eBC1uAh1
コイン稼ぎは図鑑が本当に一番楽。

問題はプラチナキングがなかなか出てこないこと。
ヌーデビルとかランガーとか300匹くらい倒したよ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 19:18:00 ID:9YXmq2Ld
前スレって埋める必要はなし?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 19:28:39 ID:p0roct1H
>>26
いろいろやってりゃそのうちわかる。

>>27
マジになってどうすんや?
自分で調べさせろ。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 20:25:22 ID:dxqMyjhY
>>14
このブライむかつくんだが
32名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 22:10:07 ID:zwUwSjCl
   丶ミミ ⌒ヽ彡 ⌒)                                 
    _ヾ ´,_ゝ,`) (ソ                                
    `, ん V ゞつヽ)                     
    / 丿   ヽ  ||
   ( /〈__  〉  リ 
33名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 22:25:22 ID:ZbVHGJMn
>>17
完全ランダムだといえるだろうか。
街でいえばメダル王の城なんかは化け物が出やすいし。
とるねこがいるときのみ出る商人とかいるし、アリーナがいるときのみ出る姫とかいるし。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 23:25:08 ID:tL93pzuF
>>33
特定条件じゃないと出ない移民もいるが
「○○(職業)の出やすい場所」なんてものはない。
「トルネコがいないと出ない商人キャラ」は何人かいても
「トルネコがいれば商人全般が出やすい」わけではない。
それと人間以外が塔やダンジョンに出やすいというのを除けば
あとは完全ランダムだと思う。

それで納得できないなら自分で検証してみればいいだけの話
35名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 00:27:46 ID:Xep7mC+s
俺の感覚ではカジノ作りたいならリバーサイドの宿屋が大当たりだった。
あそこ行けば毎回船乗りに会えてたような気がする。正確なデータなんて取ってないけど。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 01:12:30 ID:EkYAZSrV
ホイミってFC版では消費MP3じゃなかったっけ。勘違い?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 01:46:49 ID:1V0MtQdP
SFC版DQ6(95年)以降、ホイミはMP2で詠唱できるようになりますた。
確かベホイミ、ベホマも同作以降は必要MPが減少。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 03:21:51 ID:bXzwTV6/
ピサロがみつからないよ〜 どこだ〜
39名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 04:03:14 ID:5GgnDMyt
ピンサロ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 04:11:21 ID:RNShV3RM
ピサロはクリアデータを
セーブして そのデータでゴッドサイドに行けばわかるかと
41名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 05:10:41 ID:2K2Skfae
おまいらそんなことよりタマゴンチキーラはレベルいくつで倒した?
あれ強すぎて無理だろ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 09:09:24 ID:Cb37OM8L
自分はレベル平均で40ちょっと。
(もう少し低いレベルでも大丈夫と思うが)
ギガデイン&イオナズン連発で、タマゴから倒せばあとはスクルトで
攻撃防げるので楽。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 09:09:51 ID:1V0MtQdP
40くらいあれば倒せるんじゃないか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 14:56:06 ID:om79oMgF
45名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 19:25:34 ID:0fI5li0+
次は動くトルネコを!おなかユサユサと。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 22:34:39 ID:odyc4Amd
エグチキ戦はライアンに賢者石使わせて
ベホマズンとメラゾーマ上手く使って平均32もあれば勝てる
総力戦だから燃えるよな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 23:04:08 ID:bXzwTV6/
じゃあエビプリはレベルなんぼぐらいいる? 
48名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 23:44:14 ID:F7UQbgbO
>>1見ろアホ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 23:48:29 ID:5GgnDMyt
あ?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 00:03:49 ID:gSoGACnM
移民を集める最適な方法を考え出したぞおれぁ。
最初は、王様・姫・農夫・商人・旅の商人だけ集めテロやごるぁ。
無職な男やネコなんかの町に関係ないやつや戦死兵士は入れて出せ。
他は無視汁やどるるぁ。
城か畑か市場どれか作ったら、それに関連した職業の奴はどんどん解雇汁。
入れて入れて出せ出せ新陳代謝新陳代謝。
後になるほどどんどんどんどん楽になるずぁぁ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 00:13:39 ID:GW2d/Q25
だって携帯だし‥
ところでプラチナキングにどくばり系って効く?
こいつ全然たおせね〜〜よ〜〜
52名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 00:23:03 ID:0SULRrqj
かいしんのいちげきで倒すしかない。
プラキンは出現率が低いし、4人しか経験値がもらえいないので、
メタキンを狙うべきだ。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 00:36:27 ID:h7fMSOLq
FAQに書いてある、五章でつかいまとあと一匹本当古井戸に出てくるの?エスターク前にピサロナイト倒したけど
四章からやり直し?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 00:41:37 ID:0SULRrqj
「つかいま」と「いしにんぎょう」は4章で出会っておかないと、モンスター図鑑が完成しない。
ピサロナイトはエスターク前に倒しておかないと、戦うチャンスを逃がしてしまうので、モンスター図鑑が完成しない。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 04:39:45 ID:TXiww0YM
キング村つくってんだけどさ、貴婦人って姫に含まれる?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 10:32:55 ID:eEUsluZb
移民Lv8→人数減らして諸々入れる→グランドスラムの条件(19人)満たす
→変化しないので関係ないのを棄てる→19人だけになっても変化せず・・・

なにか他に変わる条件ってありましたっけ(´Д`;)
6時間移民集めしてもう体力の限界千代の富士
57名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 10:34:04 ID:Gg49HoBK
>>55
含まれない
5856:05/02/15 13:37:12 ID:eEUsluZb
自己解決
あぁ・・・なるほどね・・・
35人以上じゃないとだめなのね・・・
59名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 20:09:47 ID:5q9oGwB7
ミネアの成長率は何かの嫌がらせでしょうか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 22:25:45 ID:zXjTKbNL
>>59
その分ミネアは重装備可能なんだから、装備で補えってコトなんでしょうかね。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 22:35:57 ID:0SULRrqj
>>59
FC版より相当ましになっています。装備と命の木の実でじゅうぶんカヴァー可能。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 22:49:10 ID:eOrIr846
FC版のミネアは他のやつらが300とか400とかいっても
一人200ちょっとだったりしたからな〜
装備以前にHPが低すぎていつも馬車要員だったよ。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 23:51:06 ID:UASCbTwl
リメイク版初めてやりだして、5章まで来たけど
主人公がレベル7になって未だに運が1も上がらない…
オリジナルはここまで上がらないもんだったっけ?orz
64名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 00:30:20 ID:V0o4KiC1
運なんて氏にステなので気にするな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 00:53:49 ID:Yd9de8W8
あーそれ知りたい。運てどこに関わってるの?
ザオラル?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 03:18:15 ID:V0o4KiC1
「あるきかた」ではカジノ、ザオラル、麻痺、ブレス耐性、守備力、会心発生率などいろいろ検証していたが、
結論は「何にも関係ない」。
ただ、昔4コマでトルネコが「運と賢さがバランスよく高ければモンスターから宝箱を奪いやすくなる」とか言ってたので、
ひょっとしたらそれに関係するのかもしれない。ただ、その可能性は極めて低い。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 03:36:08 ID:7cuaXHIV
モンスター図鑑全開コード(PAR3用)
教えて。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 07:20:26 ID:sAXAa4Gv
何故か女性キャラの運が高くて男性キャラの運が低い
会心の一撃率かとも言われたけど実際には関係ないみたいだし
69名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 13:19:10 ID:rn4xyHbW
ソロの運が序盤低いのは仕様だ
そもそも村滅ぼされたばっかりの頃から運がごりごり上がってもらっても困るだろ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 17:11:21 ID:wXNcOS8U
一応、会心の一撃(アリーナは別仕様だけど)や
回避率に関係あるっぽいけどねぇ・・・
71名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 19:26:32 ID:sAXAa4Gv
>69
住み慣れた城が無人になったクリフトとブライはともかくとして
特に不幸というわけでもないライアンの運のよさんも低めだし
死んだ彼女が蘇ってハッピーなはずのピサロの運のよさも低く
家庭円満、店を持つという夢も叶え船まで手に入れた
人生絶好調のトルネコの運のよさもやっぱり低いんだけど?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 19:32:10 ID:t0CcO1Q7
人生は運のよさだけで彩られるものではないからな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 21:15:50 ID:V0o4KiC1
>>70
だから氏にステなんだってば
74名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 21:26:02 ID:sAXAa4Gv
そういや8でとうとうリストラされたな
ちから、すばやさ、みのまもり、かしこさ
の4つだけになった
75名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 22:32:00 ID:bdAeLlkE
もともと3で遊び人に褒めどころ持たせるために作ったステなのでは
名残で残ってるだけで関係ないとか
かっこよさもなんだかなあ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 01:48:43 ID:OG2Jjevz
たいりょくとかしこさは何の意味があるの?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 02:00:13 ID:FEOP0Ph3
体力=HP上昇率
かしこさ=MP上昇率、魔法の覚えやすさ?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 02:12:27 ID:QI1uNYBE
上昇率に関係するのは3だったはず
79名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 02:53:17 ID:3IskwTzb
PSのDQ4を始めたんだけど5章の最初で村が襲われた時に
主人公をかくまってくれた村人が全員いなくなってしまうのが
それが気になってしょうがありません。シンシアや育ての親も
本当に殺されちゃってるの?あまりに残酷すぎて悲しくなるんですけど。
というか主人公はなんでおとなしく隠し部屋でじっとしてたの?
あそこで飛び出さないで勇者と言えるの?なんか憤りを感じる。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 03:13:16 ID:Rz2wUJQW
>>79
君は主人公を自分じゃないキャラクターとして見てるんだね
81名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 03:15:28 ID:dC3vROTv
>>80
DQで自分と同化できる主人公って1のロトの子孫ぐらいじゃないか?
2〜8は余計な設定(家族・生まれ・育ち等)が多すぎて同化できない…。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 03:34:11 ID:bdLWP2kj
>>79
その悔しさを胸に勇者は魔物と戦うのです
83o(^-^)o:05/02/17 04:50:20 ID:LiNBeCAH
イケてる o(^-^)o→DQW
 
イケてない (>_<)→DQN
 
さて、そろそろ寝るか…
84名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 06:13:31 ID:hpRgUBwB
!?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 06:33:18 ID:21m1HTEZ
キングレオを倒してライアンを仲間にしたあと、
キングレオ城からホイミンがいなくなったのですが、
再会することはできますか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 08:59:30 ID:+FoCgO+Y
>>79
あそこで飛び出したら
それこそ勇者死亡で
村人全員無駄死にじゃんか
87名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 09:00:49 ID:bdLWP2kj
>>85
ライアンとホイミン(人間)を面会させることはできません
88名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 12:01:13 ID:eNX/L5gt
>>77
HPもMPも上昇値はたいりょくやかしこさでなく各レベル毎に範囲が決められているらしい。
あと、魔法の覚えやすさも最低レベル固定であとはランダムな気がする。

運のよさが死にステと言われているが、
自分にはたいりょくやかしこさがどこで役に立ってるのかがさっぱりわからない。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 12:37:27 ID:ZX79cWJd
>>79
アホすぎる
90名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 14:19:33 ID:yizpFt1P
まぁその程度の疑問点なら

・第一章
魔物側の余りにも非効率的な誘拐及び尋問方法
イムル限定で子供を攫うならイムルを襲って皆殺しにした方が早いし確実

・第二章
ピサロは何故エンドール武術大会に出場したのか
サントハイムの人たちは結局誰が何のためにどうやって何処に消えたのか

・第三章
弱い敵が強い武器を色々持ってる点について

・第四章
オーリンは何故あんなトコで傷を癒していたのか

とか幾らでもあるな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 15:26:41 ID:QCwM+QJA
>>90
・第一章
魔物側の仕業とバレて兵士が大挙して押し寄せてきたらさすがの湖の塔も陥落
・第二章
勇者がいるかもと考えて参加したが最後に残ったのが姫だったのでこいつは確実に違う、と決勝辞退
サントハイムの王様は代々予言能力に長けた血筋であり実際王が予知夢を見たことを魔物側が脅威に思い手下にさらうことを命令
・第三章
それは話の趣旨が違う、今の話題は物語上の疑問点
・第四章
強靭な肉体で踊り子を助けながら海に脱出し丸太かなんかにつかまってあそこまで流れ着いた
92名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 15:51:21 ID:DQeX2Dsr
オーリンはとつげきうおにでも乗って海に渡ったんだろ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 15:56:25 ID:bdLWP2kj
踊り子さんがルーラを覚えていますた
94名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 16:13:13 ID:qtzU7s/f
>サントハイムの人たちは結局誰が何のためにどうやって何処に消えたのか
これはゲーム内で答え出てるよ
お告げの岬のシスターと同じでエスタークの闇の力で消されたんだよ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 16:18:27 ID:+d0TECpz
>>79
そういう勇気を「匹夫の勇」と言う。
あの場で感情に任せて飛び出て大切な人々の気持ちを裏切るよりも、
その後ずっとそれを背負って生きることを選ぶ方が余程勇気がいると思う。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 16:25:04 ID:FEOP0Ph3
それよりバルザックとキングレオがマニャミネを生かしておいたことが不思議だ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 16:31:32 ID:LDB/msze
それは簡単。
後でジックリとあんな事やこんな事をしようと思ってたんだろう。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 16:42:02 ID:FEOP0Ph3
なるほど。
デスピサロ様はキングレオのすけべ心のせいで敗北したと言っても過言ではないな。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 16:56:16 ID:ZX79cWJd
結論としては>>90のように中途半端な知識でレスするとすぐ叩かれる。

これでいいかね?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 17:38:03 ID:+d0TECpz
>>99
いいと思います。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 17:50:11 ID:+FoCgO+Y
ん?
オーリンの傷を癒し〜ってのは5章ではなく4章の
魔物だらけのコーミズ西の洞窟で
わざわざ篭ってるのはなぜ? ってことじゃないの。
エドガンの研究所があるから、っていうのが理由だろうけど
研究室とは違う場所で療養してるからなぁ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 18:49:35 ID:MZbN+n6v
そういう話はここでしろ
FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104339973/l50
103勇者:05/02/17 19:10:35 ID:rja9Us6w
>>79
そりゃ、すぐにでも飛び出したかったよ。
でも飛び出した所でどうこうできるってもんじゃないだろ
相手は魔物だぞ、やさしかったおばさんやおじさん、遂にはあんなにかわいかったシンシアの悲鳴まで地下の壁に響いてたさ
力のない自分がふがいなくて噛み締めた唇からは血が滲み、体は震え辺りには、焦げ臭いニオイが漂って僕は途方にくれていた
森の中をさまよっているときこりのおじさんが迎えてくれた
おじさんは無愛想だったけどなぜかやさしさを感じた
僕はその夜、久しぶりに声をあげて泣いた
104名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 19:23:05 ID:zexfBzKh
怖くて足が震えて動かなかった小便ちびりの臆病勇者
105名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 19:27:55 ID:HXtG7QTQ
それが貴方です。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 20:47:50 ID:gfwraSc6
みなさんの称号は?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 20:47:58 ID:2yH5fbzj
よく見ろ >>79は縦読みだ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:22:42 ID:jVe6rkfF
PS版、エンカウントがやけに高い気がする。正直うざい
109名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:25:46 ID:ZX79cWJd
>>108
ならやめろ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 22:05:40 ID:bdLWP2kj
>>108
そうでもないぞ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 23:55:42 ID:FEOP0Ph3
キングレオが強すぎる。
FC版はまどろみの剣で眠ってくれたのに…
112名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 01:47:03 ID:5WK4rq9K
マホトーン、スクルトを上手に使えば勝てる。
上級者はレオ閣下の行動パターンを読み切って低レベルで撃破するそうだが。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 07:51:02 ID:6ODe86/n
こごえる吹雪使われなければ弱い
使われるとLV25くらいでも全滅する
そんな気まぐれキングレオたん
114名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 10:36:10 ID:Efinm8l+
確かにキングレオとバルザックは
その時点で戦う相手にしてはかなりきついね。
通常攻撃はスクルト2回でほぼ無効化出来るけど
いかんせん吹雪とヒャダルコがやばすぎ。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 10:45:25 ID:5WK4rq9K
そこでガオン祭ですよ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 15:42:47 ID:dRpKghL5
そこではぐめた狩りですよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 16:01:23 ID:7waKamVr
移民の町をそろえているのですが湖の塔とさえずりの塔はどこにありますか?おしえてください
118名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 16:03:42 ID:PTEP2rWr
・湖の塔
イムルの村の西、第一章ラストダンジョン

・さえずりの塔
バザー(移民の町)西、第二章で王様のノド薬を取りに入った所
119名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 16:07:00 ID:7waKamVr
ありがとうございましたm(__)m
120名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 16:12:17 ID:ZMyZXM+N
つかその質問おかしくね?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 17:25:27 ID:LvenACJf
PS版で魔法の鍵の隠し部屋で青扉どーやって開けるの?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 19:07:54 ID:LvenACJf
盗賊の鍵持ってなかった…
空箱調べると隠し階段ってフレノール南洞窟以外何処かある?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 20:06:57 ID:3GSCPC6Q
>>122
サイト行け!
124名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 20:10:53 ID:9V+L46nd
アリーナが持ってるはずだぞ
クリフトやブライに持たせて2章を終らせても
5章では何故かアリーナが持ってる
125名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 00:17:39 ID:81HBcms6
5章のバルザック戦を前にレベル18ですが、いい経験値稼ぎの場所教えて下さい。ちなみにFCです。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 00:49:58 ID:UDBBT3ma
>>124
アリーナの道具欄が埋まってたらどうなるの?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 00:55:56 ID:err61osk
>>125
アネイルあたりでメタルスライム狩るか、王家の墓ではぐれメタル狩る
どっちも聖水で一撃
>>126
一番下のアイテムが強制的に盗賊の鍵になったような気がします
128名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 00:58:50 ID:UDBBT3ma
>>127
どうも。
ちなみにFC版はどうなんでしょ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 01:04:45 ID:pgnpV3K8
FCも同じはず。
そうじゃないとアリーナ居なくてもクリア可能になっちゃうから。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 01:18:09 ID:PVzNBDDx
FC版のAI搭載って絶対ウソでしょ?
デスピサロ戦とか何べん戦ってもクリフトがザキをやめなかった。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 01:20:52 ID:U8mMl5Lh
クリフトの仕様
132名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 01:51:38 ID:3RBr1a3/
アリーナ優先回復もクリフトの仕様。これはPS版でも変わらないね。
開発者はわざとそういうのにしたんかな?
133□三才 ◆WunROMIO92 :05/02/19 02:05:24 ID:vO2lylLH
クリフトの愛は開発者の意思を超えて・・・
134名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 02:29:26 ID:gtviSXYE
>>130
FC版は本当にAIなので
事前に学習させてないと糞行動しかとらない。

PS版は学習しないので常に糞行動。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 02:40:12 ID:1f+7MVNm
FC版で何の間違いかクリフトのAIがえらい優秀に育ったから
PS版のアホ仕様のアホさ具合に逆にびっくりした。
いろいろやろうぜをやると学習しやすいとかなんかなかったっけ。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 02:50:45 ID:gtviSXYE
>>135
いかづちの杖を持たせて「いろいろやろうぜ」で雑魚戦繰り返すと
運良くいかづちの杖を使ってくれれば、以後他の命令時でも
状況に応じて使ってくれたりする。

他にも色々あったはずだが、さすがに覚えてねーや…。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 02:52:31 ID:rV+vuC76
なるほど…いろいろやろうぜにはそういう意味があったのか。
AIが使う行動パターンをランダムで増やすための作戦なんだな。
13879:05/02/19 09:18:58 ID:i86WJ1Em
そんなに変なこと言ってたかな。もちろんあそこで飛び出したら
元も子もないけど、飛び出して殺されてしまうんだけど、実は仮死状態
で復活するとか駄目?安っぽすぎる?
まあ、あそこで村人全員いなくなっちゃうから、デスピサロを何としてでも
倒してやりたいと感情移入もできるから別にいいんだけど。
そまだプレイの途中だから知らないけど村人復活イベントとかあると
いいなとも思うけど。
13979:05/02/19 09:22:52 ID:i86WJ1Em
そんなに変なこと言ってたかな。もちろんあそこで飛び出したら
元も子もないのは分かるけど、飛び出して殺されてしまっても実は
仮死状態で復活するとか駄目?安っぽすぎる?
まあ、あそこで村人全員いなくなっちゃうから、デスピサロを何としてでも
倒してやりたいと感情移入もできるから別にいいんだけど。
まだプレイの途中だから知らないけど村人復活イベントとかあると
いいなとも思うけど。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 09:45:38 ID:GnULWIdO
それをするとシンシアの自己犠牲が無駄になる。
シンシアが居ないもしくは死なずに仲間にでもなる設定なら、
飛び出して返り討ちにあって死にかけて木こりの親父辺りに助けられても良いだろうけど。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 10:18:59 ID:gR4qJUS+
>>140
飛び出して返り討ちにあって死にかけて木こりの親父辺りに陵辱
142名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 10:47:53 ID:66sIEIWp
140も言ってるがシンシアの意味がなくなるし、
なによりピサロは、勇者を本気で消滅させに来てる
から仮死状態で助かるとかは無理があると思われ。
(といっておきながらモシャスを確認しないで去るピサロもアレだが)
143名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 12:12:09 ID:ypmNL/U/
>>130
>デスピサロ戦とか何べん戦ってもクリフトがザキをやめなかった。
おまい毎回勝ってただろ。
それ戦ったことになってませんから、残念。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 13:16:23 ID:PVzNBDDx
>143
全滅してもリセットを押さないでやり直せば、AIが学習してくれるってのを信じて
やり直しましたから。残念。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 13:55:03 ID:fySmy1aw
普通、首級を取って「仕留めました」と言うからなぁ
クビ取られたらマスドラでも生き返らせられん
ここは素直に納得しとくべき
146名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 15:54:55 ID:S1PM3etn
ドラクエなんて人新でナンボのゲームですから。

息子目の前でパパンが焼かれたり(5)
性格を決める云々の作業で魔物になって村人焼殺したり・・・(SFC3)

8は死人出なさすぎでぬるく感じた
みんな仲良くハッピーエンドなんて>>79はヌルゲーに浸かりすぎなキガス
147名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 15:57:45 ID:/Ya/EK8w
いやキャラの生死とゲームがヌルイヌルクナイは関係ないから
148名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 18:21:46 ID:99l6j8PN
>>146
FFなんて「感動=人の死」ってぐらいバタバタ人が死んでたぞ。特に4
149名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 18:32:23 ID:fySmy1aw
いや、FF4で死んだのはテラ親子とバロン王だけ…
ああ、充分か
150名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 19:16:39 ID:99l6j8PN
>>149
いや、「死んでたと見せかけて実は生きてた」というのは抜きね。
それがありならシンシアとかサントハイムの人々も外されるし。
つまりシドとか石になった双子とかも・・・・・
151名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 19:25:54 ID:E/Kk4qZ0
モンスターをザクザク殺してる主人公たちのほうがよっぽど凶悪です
152名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 19:42:27 ID:kfxo9YmW
モンスターの話じゃねーよバカ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 19:55:59 ID:mKKwdcWo
>>148
一番死にまくってるのは2だと思うが
すれ違いだな。スマン
154名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 20:20:28 ID:1f+7MVNm
79はタイタニックとかでもやっぱりヒロインがジャック海に捨てたのがむかつくとか思うのか

139の仮死状態で復活するってのはあくまで先を知ってての結果オーライな話でしかない。
もし結果的に復活するから問題なかったとしても
あの時点でそれを確信してるわけじゃないんだから(もしそうなら勇者隠して殺される必要はない)
あそこで飛び出すのは勇者に未来を託して変わりに死んでいったシンシアや村の人達の気持ちや
勇者を勇者として育てるためだけに費やされた彼らのこれまでの人生全てを踏みにじることでしかないと思う。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 21:33:54 ID:S1PM3etn
あ〜ヌルイってのは違ったか。ゴメス

可愛そうとか救ってあげて〜と思うのはプレーヤーの勝手
ストーリーを盛り上げるための悲劇・犠牲は必要不可欠でしょ

全然関係ない話だけど
涙を1リットル貯めたら何百万か賞金が出るオセロがMCの企画があって
ドラクエでボロボロ泣いて涙貯めてた人が居たっけな・・・

残酷すぎて涙が出てもいいじゃないか
にんげんだもの
156名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 23:18:18 ID:GGU/iRLi
>>146
8も7賢者の子孫みんな死んでるぞ。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 00:56:37 ID:4r3sysOs
>>156
だからヌルイ〜ってのは違ったって謝ったじゃんかヽ(`Д´)ノウワァァン!!

移民Lv8→カジノ→エスターク戦→女町→城→ピサロ戦
→バザー→カジノ→エビプリ戦で終わったけど
移民やりくりすれば結構回せるのね
エスターク戦前に早まってカジノ作ったけど図鑑コンプに間に合ったし

ホビットのルドストが封印の壷作ったとか移民のセリフ凝ってるな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 01:07:38 ID:aq6czvhD
ルドストの子孫のルドルフがブオーンを封印して
その子孫のルドマンの時代にブオーンが復活か
(そしてクリア後に主人公にコキ使われて…)
159名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 07:21:23 ID:OTWR7lzJ
シンシアが死んでもモシャスが死ななかった件について。

それだけ想いが強かったってことか?
今気付いたんだが、モシャスの語源は「模写す」か・・・?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 07:24:35 ID:OTWR7lzJ
モシャスが死ぬってorz
「解けなかった」だな。
連カキスマソ。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 08:41:10 ID:aq6czvhD
1 メラゾーマで消し炭
2 イオナズンで5体がふっとぶ
3 バギクロスで原型をとどめないほどグチャグチャに切裂かれる
162名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 09:20:50 ID:wAAkibH/
SSとか読むと、「シンシアさんの強い想いのおかげで、モシャスが解けなかった」という解釈がよくなされている。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 09:37:25 ID:LleFZtcE
4のガーデンブルグで十字架を盗んだ盗賊が
「カンダタやラゴスのような伝説の大盗賊になりたい」
みたいな事を言うけど、4は1や2の世界とつながりがあるのですか?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 09:41:45 ID:LleFZtcE
1や2というか、2(ラゴス)や3(カンダタ)の世界ですね。
もっとも1〜3は同じ世界ですけど。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 09:49:00 ID:b68yeyJA
>>163。DQ一流のファンサービス、と解釈した方がいいかも。順番に遊んできた人達への。
「あ、そういやそんな奴がいたなぁ…」と思い出、感慨に浸れる。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 10:12:19 ID:aq6czvhD
FFで言うところのシドみたいなモンだよ
飛空艇といえばシド
ドラクエの盗賊といえば「カンダタ」「バコタ」「ラゴス」
167名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 10:22:56 ID:FAw7BEA5
そして芸能界の盗賊といえば「アビル」
168名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 13:05:20 ID:j9rfftij
>>163
ラゴスは二章の武術大会で出てきたじゃん。覚えてないの?
バコタは3にも出てくるぞ。盗賊のカギ持ってた人。
カンダタは5でも出てくる。子分も出てくる。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 14:07:42 ID:fjCvbNoG
マーニャやミネアもDQ6やDQ7で、
ライアンとトルネコもDQ8で出張しているしね。

クリフトとアリーナはいたすとに出ているが、
他のゲームに全く出てこないブライの存在って…。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 14:10:53 ID:YiwD6CFz
>>167
ワロス
171名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 15:02:23 ID:LpVj8ac4
ブライは性格悪いからな
172ブライ:05/02/20 16:35:10 ID:IkUyeI2H
姫様、お体にさわりますぞ
173アリーナ:05/02/20 16:46:09 ID:C3BBm3tG
いや〜ん、エッチ!
174163:05/02/20 17:02:22 ID:cdVdx0C9
皆さん、ご丁寧なレスありがとうございました。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 19:59:08 ID:LpVj8ac4
マンドレイクってのが出てこないなあ。
攻略ページには砂漠の宿屋周辺とあるんだが
100回くらい戦ったのに出てこない・・・
176名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 20:06:53 ID:C7H64qlR
>>175
ちょっと戦う場所を変えてみると、意外と簡単に出たりする。
敵の出現エリアは大雑把に分類されているけど、実際は結構細かいからな。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 20:42:09 ID:P0C9oNn9
DQ4も途中で仲間の名前が変えられたらよかったのに・・・。
DQ6や7では変えられるのだが・・・
178名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 22:22:13 ID:9TJYwnIB
マンドレイクもレアモンスターだったなあ。
一通り終わってから図鑑の番号で生息地を判断して。

他にはマッドルーパーやフライングデスもなかなか見つからなかった。

まあ一番大変だったのはプラチナキングだけどw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 22:49:11 ID:D0CkgRLF
俺はあれが一番きつかったyp
180名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 22:57:44 ID:zds3vUWW
>>178
4って目当てのモンスターが1時間くらい全然出なくて、
やっと一匹出たと思ったら同じ場所で立て続けに出る
みたいな事が多かった気がする。

それはそうとPS版って格闘場でコロガシ出来るんだね。すげー面白い。
でも1万枚くらいいったところでいつも外しちゃう。
みんな最高何枚くらいまでいった?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 11:59:21 ID:+lLq/oGL
>>175
漏れの場合、裏切りの洞窟周辺の方が出てきやすかった。
がんばれ。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 21:11:52 ID:WU/4NZ5K
ネクロバルサとランプのまおうは隠しダンジョンのどこにいますか?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 21:24:24 ID:3EgkxUCC
移民のバニーのビビアンて男でカウントされてるの?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 21:26:48 ID:lhKjuYLF
ちゃんとバニーとしてカウントされとるよ
名簿みなよ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 21:32:41 ID:H4f3Vw+X
>>182
旅の扉の前の大広間にいるよ。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 21:37:46 ID:WU/4NZ5K
長い階段あるとこですか?ありがとうございます。探してきます。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 21:44:38 ID:3EgkxUCC
>184
いや、バニーでカウントされてるのはわかってます。
女の町にするのにはカウントされてるかってことです。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 21:52:45 ID:lxUVJc7k
長い階段じゃなくて大きな部屋のことだろ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 22:03:03 ID:WU/4NZ5K
階段しか無い広い部屋ですね。ありがとうございました。おかげさまで図鑑コンプできました。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 22:05:46 ID:wFmOjXu8
>187
バニーとしてカウントされる=女として扱われるってこと。
>189
おめ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 22:32:07 ID:Xlb/zIyg
女の姿をしていれば天空人もエルフも幼女もばーちゃんもオカマちゃんも女になる
192名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 01:38:45 ID:OIKpTTcO
女性、男性、女の子、男の子、老婆、お爺さん、は
船乗りやバニーやバーテンや王様なんかと同列で扱われてるんだよな
逆も然り
193名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 01:42:55 ID:bRWTFQRQ
>191
おーありがと。
ようやっと30人集まった。けど天使のレオタード以外欲しいものがないことに気付いた。残念。

>192
ん?どういうこと?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 02:07:56 ID:WBWqismx
横から質問失礼します
移民の町でグランドスラムに必要なあらくれ他が13人集まって全部で33人になりました
その後追い出そうとしても、追い出す候補に
最初に入れたあらくれやバニー船乗りだけしか出てこない状況です
グランドスラムを作るにはどうすればいいのでしょうか?
早い段階で入ったあらくれどもを追い出すべきでしょうか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 02:13:40 ID:bRWTFQRQ
え?
何度も繰り返せば他の人も出て行くリストに乗るんじゃないの?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 02:17:10 ID:WBWqismx
>>195
かなり長い間「出て行きたい住人を選ぶ」を繰り返し選択してるんですが
最初の十人くらいの中からしか選ばれてないような感じなんです
197名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 03:52:26 ID:OIKpTTcO
>>193
船乗り、バーテン、王様、男性、男の子、おじいさん、とかが男性の職業
バニー、姫、貴婦人、女性、女の子、天空人女、とかが女性の職業として扱われてるなあと。
普通は「あらくれ、男」とか「バニー、女」とか「子供、女」とか「老人、男」とかだろうけど
移民は性別書いてなくて職業だけだったりそれで性別決定されてたり
「老人、女」とか書かずにおばあさんが肩書きだったりするから。

職も実際どうなのかは問わずドット絵が何の職かで区別されてるだけだけど。
下手に移民に事情があるからどこにカウントしていいのかややこしく感じた覚えがある。
198194:05/02/22 04:50:31 ID:WBWqismx
自己解決しました
移民の町で新しく入った移民に話し掛けていなかったのが原因のようです
全ての移民に話し掛けたらいろいろな人を追い出すことが出来ました
これでグランドスラムを作ることが出来そうです
199名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 06:48:00 ID:2q5eUC03
えっと ここで聞いていいのか解りませんが
他に該当スレが見つからなかったので ここで聞かせていただきます

袋に全アイテム(大事な物含む)がMAX手に入るコードを知りたいんですが
どなたかご存じないでしょうか?
ご存じならば、是非ご教授ねがいえませんか
ちなみにCDXなので50から始まるコードはダメです(´・ω・`)
200名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 07:08:02 ID:B1ESDN0q
そういうことを聞こうとすること自体間違ってるんだがな。
該当スレが無いのもこういう理由。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 08:59:22 ID:Y6AanRp4
おねがいします 教えてください(´・ω・`)
202名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 10:00:30 ID:lfbx4jNr
キエロ!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 11:30:00 ID:yU1X4pdn
(´;ω;`)ウッ…
204名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 11:44:20 ID:eRjpLLiF
>>198
話し掛けなくても、町に入るだけでいいよん
そしたらその町にいる移民は追い出し候補に載るから
最初は俺も困ったよ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 12:35:59 ID:Nz3IAltV
初めまして
質問なのですがPS版で第4章だったかな?のキングレオ戦は勝てるのでしょうか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 12:52:53 ID:hl87IHzi
>>201
コードベーカーのリンク色々調べて見てよ。六人戦闘参加は並び替えするとキャラ消えるので注意
207名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 14:06:27 ID:yU1X4pdn
>>206

私が知りたいコードは
袋に全アイテム(大事な物含む)がMAX(99)手に入るコードなんですが・・・
208名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 14:24:31 ID:jGf/zpCP
>>205
知ってどうする?

>>207
早く消えろ!
209名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 14:29:43 ID:B1ESDN0q
>>207
少しは調べろ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 14:44:39 ID:rjZujbug
>>209
調べました 何時間も・・・
それでも見つからないから聞いているんですよ(´・ω・`)
211名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 14:46:42 ID:B1ESDN0q
じゃぁ無いのかもね。
調べたっていっても国語辞典ひいてみた程度のようだし、調べ方が足らんand下手。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 14:56:00 ID:gPZ535TB
>>207
マルチだし、しつこいし、態度でかいし、救いようがねーな。

いるんだよな、(´・ω・`)←この顔文字使ってかわいこぶってれば
教えてもらえると思ってるやつ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 15:03:23 ID:bzFJoZEZ
改造コードなんかスレ違いだろ
さよなら
214名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 15:07:17 ID:GKT6KzX8
>>204
サンクス!!いいこと聞きました
これで移民集めがだいぶ楽になりそうです
215名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 15:18:52 ID:ly9KN1nh
ピサロつえーな
でも簡単に状態異常になるのには萎え
216名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 15:38:54 ID:N93ABcZC
おたけびでビビりまくるのにはワラタ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 18:14:46 ID:Nz3IAltV
>>208
昔、倒せると聞いてLv45くらいまで上げてたんですけど途中で挫折しまして…ファミコン版のじゃないと倒せないと聞いて、気になってたので質問させてもらいました。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 19:30:00 ID:Oavkr8ik
(リアルの)運がよければ勝てる
でも強制負けバトルの場合、HPがアホみたいに高く設定されてるか
もしくは毎ターン自動回復してくるので
Lv99でも容易に倒すことができないようになってる

なお、倒してもその後の展開が変わるということは無いのでやりこみゲーマー向け
219連投スマソ:05/02/22 19:55:00 ID:Oavkr8ik
ちょっと探してみた

4章キングレオ HP999 自動回復100
500切ったところでベホマを使う
ただし全快ではないらしい
FC、PS共通っぽい
220名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 20:35:16 ID:Nz3IAltV
PSでも出来るんですね。知る事が出来て良かったです。
回答有難うございました。<(_ _)>
221名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 22:07:07 ID:WHuthuZJ
>>217
前にもこのスレで書いたような気がするが、FC版エミュで、改造と裏技を駆使して倒した人ならいる。
ファミコン版じゃないと倒せないというのは、「改造しないとあんなの倒せん」という意味じゃないかね。

ttp://tsubaki.sakura.ne.jp/~takamu/diary/200208.htm
222名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 23:38:46 ID:Nz3IAltV
>>221
有難うございます。読ませてもらいました。倒しても無意味…というか普通にプレイしても無理なんですね^^; 少し残念ですが、見せてもらって助かりましたm(_ _)m
223改造コードの星:05/02/23 12:41:10 ID:dfOl/HHx
PS版四章でキングレオ倒したのに何にもならないし、変な称号付いた…
224名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 13:10:33 ID:NTuQ1kiA
週刊ジャンプでピサロの公式イラストが掲載された事があると知ったのですが、号数を教えてもらえませんか?
そのイラストが他のゲーム雑誌などにも掲載されていたのなら、そちらも教えて欲しいです。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 13:25:16 ID:u8Angaqn
>>224
俺持ってるからうpしようか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 13:48:03 ID:Way7rwMm
頼むわ、よろ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 14:03:03 ID:u8Angaqn
228名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 15:43:35 ID:Way7rwMm
( ゚∀゚)イイヨー

乙ですた
懐かしいな、当時見たときは驚いた
229224:05/02/23 18:32:25 ID:NTuQ1kiA
>225
遅れましたが、ありがとうございます。
後姿だけはファミ通か何かで見た記憶があるなあ。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 20:27:26 ID:nL6Mez0r
大目玉X2スペクテットX2で決着付いたの見たことある人いる?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 20:32:20 ID:enlTUnDa
>>230
20回に一回くらいで目玉が勝つ気がするが
232名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 21:36:37 ID:S957q3vi
レベル上げにいい場所ないですか?
5章のキングレオ戦前で、主レベル18です。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 22:51:02 ID:DmZWfCv0
>>227
見えないけどもう消えてる?
消えてたら再うpきぼ=ん。
234233:05/02/23 22:54:30 ID:DmZWfCv0
悪い、まだ見れた。
ちょっと俺は調子乗りすぎてたみたいだ。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 05:00:00 ID:fkfusCcJ
カジノのコインを貯めるには格闘技場が1番っすか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 05:05:03 ID:CPUmG6UG
スロットの方がいいよ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 07:18:46 ID:N85prWIs
「馬のふん」てまったく無意味なんですか?
何か役に立つことがあったら教えてください
238名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 07:25:00 ID:oh+0tuky
売れば1ゴールドの儲け
それだけのお笑いアイテムだ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 07:32:17 ID:N85prWIs
>>238
サンクス!
邪魔なので即売りました。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 08:52:59 ID:OZJ0hZXU
廉価版まだあ?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 09:50:14 ID:7UTYSD92
>>232
>>125>>127
キングレオ相手ならレベル18で普通に倒せると思う
ただ、その後のバルザックはキツかったなあ
漏れは主人公の攻撃で、まどろみの剣効果が2連発で出てレベル20くらいで倒せたけど
どうしてもダメなら先にスタンシアラに行くのも手だYO!!
あとロザリーヒルで武器と防具を買い揃えるとか

マグマの杖ってバルザック倒した後じゃないと手に入らないんだっけ?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 09:57:12 ID:CPUmG6UG
バルザック倒さないと図鑑が完成できなくなります。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 09:59:46 ID:w2AIF9YH
今3章でカジノコイン65000枚集め中
まだ2万枚しかないよorz・・・しかも2章で1万2000集めてる罠
はぁ・・・もう25時間か(ノ∀`)
244名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 11:12:00 ID:hp67U7C7
マグ杖はバルザックを倒さないと手に入らない。
宝物庫の入口を変な炎が邪魔してて入れてくれない。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 11:33:41 ID:n8u0PpYD
船を手に入れたら、破邪のつるぎ売った金でキラーピアスを買うのが個人的な定石
246名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 12:32:23 ID:Pm7AW7gp
>>245
自分なら先にまどろみの剣だな。その時点でキラーピアス買っても使わないし。
もし首長竜かガオンが落としたらウマーだし。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 12:39:18 ID:Q/yiVpbB
>>246
同じく。
まだキラピ使う段階じゃないな。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 13:06:19 ID:aPnUFBn6
俺はまずドラゴンキラーとドラゴンシールド買うな
ドラゴンメイルはあってもいいけど魔法の鍵ゲトしたら
すぐ天空の鎧とりに行くから無理にはいらない
まどろみの剣はなんだかんだで活躍時期が短いから買わないなぁ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 15:46:33 ID:soz2IEQJ
すぐ天空の鎧は危険だと思うんだが
250名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 16:07:00 ID:CPUmG6UG
逃げまくれ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:41:44 ID:MtBB8AV1
つ しのびあし
これだけのために取る猫は半常駐伽羅だった
252名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 19:50:23 ID:DUwKjDIk
PS版はエンカウント0〜2回くらいで
海鳴りの祠最後まで行けるよ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 22:34:40 ID:YxHZb3r3
PS版の海の敵クソ強い;;。かまいたちの色違いに抹殺された
254名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 22:40:35 ID:hp67U7C7
うずしおキング
255名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 22:46:08 ID:ULGS0M1n
わるいうずしおキング
256名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 22:53:59 ID:hp67U7C7
どすこぉ〜い
257名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 23:26:47 ID:N85prWIs
すんません、力の種では最高で「3」あがる場合もあるのに、
すばやさの種・かしこさの種・ラックの種では「2」が最高なんでしょうか?(サイトによって表記に違いが・・・)
いくらやっても2しか上がらない・・・

あと、こういうのをやり直すのって、やっぱりリセット押さなきゃ無理ですよね?
なにか確実に種のMAX分上がる方法なんて無いですかね〜?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 23:29:46 ID:oh+0tuky
どうしてもMAX分上げたいならPAR使え
それ以外に方法があるならこっちも知りたい
259名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 23:39:14 ID:dWJEq8ks
戦闘中に使ってみて、時の砂でやり直すってのは駄目だっけ?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 23:51:32 ID:N85prWIs
>>258
>>259
レスありがとです
やはり今のところ根性でやるしかないみたいですね
船取ったばっかりで時の砂も無いんで試せません・・・

それにしても何ですばやさの種だけ最高2しか上がらないんでしょう?
もう100回近く試してるのに・・(かしこさ・ラックは3上がりました)
261名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 23:52:24 ID:OJAOb3sZ
>>260
君のリアルラックが無いというそれだけのこと。
262253:05/02/24 23:58:43 ID:YxHZb3r3
あーうずしおキングかな、ヒャダルコ連発で即死だった。
なんかザキ使う鳥とかいるし海嫌ー
263名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 00:02:09 ID:hp67U7C7
フライングデス >ザキ鳥

海の敵は強いよ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 00:52:58 ID:Gzk7bJOx
>>241

dクス
真面目に戦ったらレベル18でバルザックまで倒せました。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 08:50:01 ID:I6dkByEE
いまPS版をプレイしているのですが、
一章から四章まで、それぞれのキャラが持っていたお金は
五章で仲間にするときまで持ち越されますか?
もし持ち越し出来ないなら、アイテムなどを購入しておいて、
五章で仲間になった後に売り払うなり、他の仲間の装備品に
するほうが良いでしょうか?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 09:01:10 ID:P6j5DVcl
>>265
持ち越されません
なぜならトルネコでカウンターストップするまで貯まるからです
1章は金などほとんど貯まらない、2章は正義のそろばん買いまくって
余分なのをカジノへ、3章は破邪の剣12本とカジノ行き、
4章はミネアと勇者分の鉄の鎧と毒針かな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 09:28:15 ID:wm9SAv4R
>>265
基本だ。
でも自分でそこに気付くのはなかなか熱心でよろしい。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 11:00:09 ID:IczCLDWn
この質問、次からテンプレに入れとこうよ。いい加減見飽きた。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 11:18:31 ID:H4Eb2+55
ファミコン版やってるのですが、クリア後の、よく言われてている「6章」
にはどうしたら進めますか?
エンディングの「The End」から動きません・・・
270名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 11:19:53 ID:ZDNUHZ3S
プゲラ

誰か>>269に丁重な説明おば。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 12:17:07 ID:pHKdKMIb
新品同様FC版980円で買っちゃった。
どうしよう…
272名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 12:33:41 ID:/8kTJn7n
PS2で始めようとしたら、PS2のメモリーカードが認識されません。
1のメモリーカードじゃないとできないのでしょうか?

>>269
6章はPS限定です。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 12:39:47 ID:qorn65yF
>>272
たりめえだろ!
たく近ごろのガキは。
2つの仕組みの違いはちゃんと理解しときなさい。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 12:46:06 ID:/8kTJn7n
ガキじゃないです。22です。
最近エミュのFCしかやってなかったのでゲームにうといのです。

折角買ったのに2のメモリーカードしかないわ。あちゃちゃ。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 13:33:59 ID:W7J/BeD0
30とかから見ても22はガキだったりするけどな。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 14:10:27 ID:/8kTJn7n
ここって毒男もいるんだ…。
とりあえずメモカゲッツ。
PSのライアンは異常にお金がたまらないような。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 15:44:58 ID:JcQ4N7FR
今日ファミコン版買ったんだが、記憶を取り戻すシーンであ然。
ぱふぱふでかよwww
278名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 15:56:49 ID:BjYN3u2x
PSの一章は何も買い物しなくても進められるから無問題
279名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 16:22:55 ID:HtzDpDZe
>>1に載っている攻略サイト、次スレテンプレからは消した方がいいよ。
アドレスが違ってるからDQ6の攻略サイトになっているし、DQ4 極限データベース見ればデータ充実してる。
アドレス違いはd6をd4にすればいいだけだが。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 17:29:19 ID:m+59oXAa
そうゆう指摘はもっと早く言ってよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 18:04:17 ID:RRKLqRwg
950前にもう一回言ってくれ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 20:53:31 ID:1YzTQsmc
今FC版してるんだが、
ミネア使えなさすぎ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 21:33:02 ID:RUZsYylf
あれは何なんだろうな。
バランスが絶妙とされるドラクエシリーズにおいて、ミネアの成長率だけは今でも納得いかない。
老いぼれ魔法使いのブライよりHPが伸びないってのはどういうことだよ・・・
基本は 戦士>勇者>僧侶>魔法使い だろうに。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 21:50:33 ID:EW6nAhzU
ミネアは元々戦闘タイプじゃなかったんだよ。
あれはいち早く勇者を発見し、その他の強い導かれし者を集めるのが役目だったんだよ。
メガザルも持ってることだし。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 21:52:47 ID:/8kTJn7n
マーニャにHPを越されるあの切なさと言ったら(ry
フバーハ使えるのでPSでは対バルザック戦に使いたい。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 22:09:48 ID:BjYN3u2x
バルザック戦でフバーハ覚えてるのって稀な気がする・・・
287名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 22:24:05 ID:6QLvCUjU
>>286
4章で使いましたが
288233:05/02/25 22:34:56 ID:8xRO/E59
>>279
いや、選択肢は多くても問題なし、むしろあと二つは増やしていい。
アドレスは変えるべきだが、内容は極限データに載ってないのもあったりでなくなると困る。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 01:11:55 ID:ZnHOSPF0
PS版のミネアはFC版と違って強くなったな
ボス戦だと必ず入れてるよ
タロットの星のカード狙いで
290名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 01:31:46 ID:YZJlpbiP
ミネアは、クリフト加入でお役ご免、と考えられてたんじゃないの。
4章ではオーリンに次ぐ打撃役として活躍できるし、マーニャよりも多いHPだった。
5章でもクリフトが入るまでは、勇者以外の唯一の回復役だし。
クリフトよりも優れたステータスにすると、ただでさえザキキングのクリフトを使う人が
いなくなると考えたのではないか。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 01:35:48 ID:0hJjStpz
守ってあげたくなる、かよわい乙女系を目指してたんじゃなかろうか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 01:41:53 ID:BPgx0O3A
>>290
「導かれし者たち」なんだから、お役御免なんて言わずに全員使いたいよ。
ライアン、アリーナ、勇者と肉弾系が揃っていても、トルネコはそれなりに使えるのに。

確かに踊り子と占い師、どちらに体力があるかっつったら踊り子だろうけど・・・
やはりブライにまで負けるのは納得いかん。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 01:43:53 ID:vWJF/pwP
なんだかんだ言ってもエビプリ戦ではミネア必須だし、
低いHPも重装備でカバーすれば使えるのではないかと。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 02:58:46 ID:T46Ldpiq
PS版DQ4はフリーズとか大丈夫ですか?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 04:04:12 ID:AaKEZKRQ
>>279
それ実は前スレでもでてた
このスレになっても直ってなかったからスルーしてた
296名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 06:52:34 ID:4ZPeD7q4
ずっとハーレムナイトだった俺は異常なのか・・
297名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 07:42:54 ID:MpZIw9z0
いや、おれもハーレムナイトだったし
298名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 08:08:04 ID:pUPed9d6
俺もほぼハーレムナイトだよ。会話が楽しい。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 09:41:11 ID:+jo74XhW
つかクリアするだけなら
かなりバランスが取れてると思う
ハーレムパーティー
300名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 10:23:56 ID:oQ9Shr9A
普通に強いぞ。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 13:04:05 ID:/vmUgVZ5
>>294
大丈夫。当方かなり古いPS2でもフリーズ無し。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 13:09:57 ID:jwaOTcaw
ぶっちゃけ
アリーナ、クリフト、ブライで世界を救えそうなほど強いんだが
303名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 13:28:12 ID:F6cBYG5v
さっき、PS版買ってきた。
中古で3000円位。 結構高かったorz
来週、新しいのが出るみたいだけど待ちきれずw
帰るの楽しみw
304名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 13:32:04 ID:/vmUgVZ5
>>303
GJ
ただageるな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 13:32:52 ID:UFTzaYiV
>>303
一応聞こう。

メモリーカードはあるか?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 13:45:06 ID:F6cBYG5v
>>304
スマソ

>>305
確か、家にあったような気がw
家の近くにもゲーム屋あるから、なければ買います。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 13:48:21 ID:UFTzaYiV
>>306
健闘を祈る。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 13:51:27 ID:F6cBYG5v
うはw
アンカーついてないw
2ちゃんにカキコしたの久しぶりなんでw
重ね重ねスマソww
309名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 15:08:40 ID:dImi5Jga
厨房の典型のような書き込み乙
310名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:35:47 ID:Hc/SRwZm
>>283
ミネアは魔法と武器防具のスペック的にバランスが良過ぎるから
HP、MP減らしてバランス取ったんじゃない?

3→4を考えると
魔法使い→マーニャはバイキルトなどの補助系とヒャド系が消え
魔法使い→ブライはメラ・ギラ・イオなどの強力な攻撃呪文が消え
僧侶→クリフトはバギ系の攻撃呪文が消えて回復以外は実質武器攻撃のみ(ザキ系は使えん)

僧侶→ミネアのみ、終盤のザオリクベホマラーを除けば、スカラ系以外3の僧侶とほぼ同等
武器攻撃、魔法攻撃、回復と非常にバランスがいい。
これでステがクリフト並だったら誰もクリフト使わないなりそう。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:40:16 ID:BPgx0O3A
HPが少なすぎて使えないわけだが。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:57:28 ID:4ZPeD7q4
どうでもいいけど俺のIDが微妙にDQ4にも見えなくもない
313名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 19:07:25 ID:Vs0cN5uG
>>311
6で終盤の難易度上げてバランス調整した結果テリーが使えなくなったのと同じことかと
314名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 20:06:07 ID:3LIKGZsA
ミネアはキアリーが使えないからな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 20:47:48 ID:zCx8Y590
ザオリク使えないのは痛すぎ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 20:49:50 ID:4NUdKQpa
ザオリクベホマラーを使えないのが痛い
317名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 21:02:15 ID:ZnHOSPF0
誰か>>314に突っ込んでやれよ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 21:42:03 ID:MpZIw9z0
FCミネアは間違いなくキアリー使えないね
319314:05/02/26 21:49:51 ID:3LIKGZsA
スマソ俺はFCしかしたことないんだ。
あんまり使えないのに
キアリク覚える女という印象だミネアは
キアリーのほうが使えるのに
320名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:29:21 ID:3LIKGZsA
5章でキングレオにレベル24で挑んだら
2ターンで倒せたw
弱すぎだろ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:30:06 ID:MpZIw9z0
ミネアが強化された理由は海老戦のためのバランス取りという気がする
海老戦では馬車が使えないからな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:53:02 ID:jrijiVdD
俺はずっと勇者・アリーナ・クリフト・ミネアという面子だった。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 23:25:22 ID:kXmxOPlR
PSだとベホマラーは後半(特に6章)だと回復量が少なくてあんまり使えない。
追加シナリオによる数値のインフレが、図らずもベホマラー&クリフトの
存在価値を相対的に下げた感じはする。ピサロもベホマラー覚えるし。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 00:40:17 ID:lcxzXy6j
PSOne Booksは3月3日だよね?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:14:17 ID:44OPuGun
バルザック+はレベル15でも余裕だな
ヒャダルコだけだから弱すぎ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:24:58 ID:BMiTWtED
敵討ちの姉妹と城を奪われたアリーナと勇者でやったらけっこうキツかったよ。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:33:14 ID:RfwPTQva
俺と同じパーティだw

というか、俺はいつだってハーレムナイト
今は尻にひかれ隊になった
エスターク戦も結構キツい
328名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:33:57 ID:74gWlPJY
おいらもそのメンバー
メラミオンリー
329名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 08:33:03 ID:zj6KHD/x
>>324
そうだよ
とりあえず私は、城とミネアの曲が直っていないか調べるためだけに買うつもり
330名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 21:26:26 ID:dA4L2U/z
グレイトファーム作りたいんですが、

「ホビット、ウシ、ブタ、馬を合計8人以上」
↑こう条件がある以上、犬・猫・ニワトリ・キツネじゃダメなんですよね?
なぜか動物系はこればかりしか出てこない・・・

おまけに農夫も全然出てこない・・・

どこか出やすい場所がもしあったら教えてください
331名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 21:38:05 ID:BMiTWtED
犬猫で農業できるかー
ニワトリはよさそうだが。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 21:54:46 ID:aKE91N6b
エンドール地下の左下にある宝箱どーすれば取れるんすか?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 22:06:46 ID:BMiTWtED
よく見る
334名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 22:20:40 ID:dA4L2U/z
>>331
サンクス
一応、1種づつ置いていた犬猫鶏狐全て捨てました。
あれから農夫は少しづつ集まり始めたんですが、
相変わらず他の動物は見たこともなし。疲れた・・・

ところで、移民の町って最高何人まで入れられるんでしょうか?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 23:30:19 ID:JhadT2ns
モンバーバラの3人の売春婦。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 23:50:08 ID:EZDj/efu
>>332
ほんとその通り
よく見ろ、画面もテンプレも
337名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 00:28:35 ID:KlGmhV+R
PS版のルーシアが萌えキャラなことについて
338名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 09:30:47 ID:E4Oal4cW
>>332
お前叩かれるのわかってレスしとんのか?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 14:13:40 ID:L5NSdkNb
ケータイだから見れないの
340名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 14:30:59 ID:3MLNSwLD
ケータイでもテンプレは読めるしなぁ。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 15:13:59 ID:l4DQOOeS
PS版で5章のイムルの町の時間が経ってなくて萎えたんだけど

俺が間違ってる?ライアンが数年(10年近く)勇者を探しててようやく見つけたってのに、
すげーライアンかっこいーと思ったんだけど
あれは小説版のオリジナル設定だっけ?FC版はやったんだけど忘れちゃってて
342名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 15:21:51 ID:MHOVSNx1
ライアンが10年旅してたってのは小説のオリジナル設定だったと思うな。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:02:45 ID:6uu+oWhz
すみません、エッグラとチキータはステテコパンツもらった後は何が
もらえるのでしょうか?
後、何ターン以内ならもらえるんでしょうか?
何べんやっても19ターンくらいかかってもらえないのですが、、、
344名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 17:04:29 ID:yx3omwEa
チキーター-!!
345名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 17:25:53 ID:MHOVSNx1
>>343
パンツの後は股間に装備してる葉っぱと兜じゃなかったっけかな。
身ぐるみ剥いだ後はあの絵の中の人が…
19ターンはちょっと遅いので、戦術を工夫してもっと早く倒すように。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 18:52:17 ID:6uu+oWhz
>>345
えっ!中の人までもらえるんですか?!凄い!
戦術ですか、、才能がないからレベルをとことん上げないと自分には無理なのかな‥
ありがとうございます
347名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 20:26:49 ID:FiChwAiw
>>346
エッグラから先に倒すと大分ターン短縮できるよ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 20:29:43 ID:qfUfIXXf
ケータイ厨キエロ!
349名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 20:42:34 ID:MHOVSNx1
>>245
あ、いや、中の人は貰えるというわけではなく(以下略)

俺の場合は
勇者、ピサロ、アリーナ、ミネアで挑んだ。ピサロはザオリク覚えるまでレベル上げる。
(アリーナよりマーニャのほうがいいかもしれないが)
アリーナ、ミネアはメダパニダンスを回避するために必ず金の髪飾りを。
勇者のギガデイン、ピサロのムーンサルト、アリーナの会心で、全体攻撃しつつエッグラを先に倒す。
ミネアはフバーハと賢者の石係。星降る腕輪がないと順番が安定しないのできついかもしれない。

チキーラの行動次第では、少ないターンで倒すのは難しいかもしれない。
あいつは5、6回攻撃してきたり、大防御を使ったり、辺りに羽根を撒き散らして回避率を上げたりするから。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 20:51:15 ID:WHCnDX76
>5、6回攻撃
ま、まじすか・・・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 20:56:53 ID:MHOVSNx1
ごくごく稀にだけど、そういうこともある。
俺は7回くらい行動されて、レベル50くらいのパーティが壊滅状態になったことがある。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 21:26:19 ID:ksZCxrVo
ピサロを先頭にしてフィールド歩いてるときの曲って、5章で仲間が揃う前に流れてる曲ですか?
353(ё) ◆MAT.i9AZu2 :05/02/28 21:27:55 ID:6ZTRWBmq
>>352
「ピサロは征く」、ピサロ専用曲だよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 21:34:38 ID:uV3S5OPr
ロザリーヒルの塔とかイムルの夢でも使われてる
違和感ありまくりの曲だよな
一曲だけ時代が違うって感じで

それはそうと全員そろう前の曲なら
勇者一人を馬車の外に出せばいつでも聞けるよ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 23:34:02 ID:2qJ8jjPT
フレイムドックが出てきません。天空への塔に出るらしいんですが
他に出る場所ありますか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 23:47:59 ID:8/IDM6Kk
天空の塔限定じゃなかったけ?

PSならたしか、塔に入ってすぐの扉(天空グッズがないと開かない奴)開けて
次のフロアでメタキン呼びまくってたらでてきたよ。
357355:05/02/28 23:54:58 ID:2qJ8jjPT
>>356
ありがとうございました。さっそくやってみます
FC版じゃ最後の山みたいな所で出たので出なかったのでずーとそこでやってました
35879:05/03/01 00:08:45 ID:z65O+iFU
つい先ほどクリアしました。

最初はデスピサロが憎かったけど、途中から可哀想になってきました。
デスピサロってただただ真面目で実直なだけの悪役なんですね・・・
ゲームとは言え倒すのが辛かった・・・
それから、最後の最後でシンシアが生き返ったときは思わず涙が
出てしまいました。あれは奇跡か何かですか?ありがちだけど
最高の演出だと思います。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 00:18:26 ID:ugqIQjjU
デスピサロは最低野郎だよ
仕掛けてきたのはあっちだし
360名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 03:10:37 ID:N7eUv2JF
ピサロに関しては荒れるから細かく言わないけど
それぞれの感じ方・価値観があるから人の感想について
断言するのはやめような

ピサロに同情できたなら6章も楽しめると思うので
もうちょっとDQ4を遊んでみてくれ>>79
DQ4ファンが増えたのは素直に嬉しいよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 07:18:35 ID:tTCU9nMc
魔王雑談スレのピサロ見てたら憎めなくなった
362名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 12:06:59 ID:z6nsdzZP
ピサロ嫌いなんで6章楽しめたがな。
G・ピサロなんて恥ずかしいのも出てきたし、
「お前たちは幸運だったな!もしロザリーが生き返らなければ今頃人間どもを・・・」
なんて痛いセリフ聞けるし。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:01:59 ID:HwKmlasl
ピサロの善悪うんぬんについてはともかく、進化の秘法(秘宝?)という
設定は良かったとおもう。4以外のドラクエって大抵魔王みたいな香具師が
すごい力で世界を征服しようとする、って話だもんな・・・。
魔王が強い力を手に入れようとする過程が描かれているのはドラクエにしては珍しい。
少し残念だったのが、進化の秘宝における重要アイテムが「黄金の腕輪」という
いまいち迫力不足な名前だったことかな・・・・・・
364名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 15:02:54 ID:hjUr7Hbj
ミネアとクリフトでどっちを強くしようかかなり悩んでるんですが、
後半戦のことを考慮するとどっちがいいんでしょうか?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 15:08:53 ID:C8wHnX+o
FCならクリフト一択
PSでもクリフトのベホマラー・スクルト・ザオリクが強力だが
終盤のボスにはミネアのフバーハがほぼ必須。

もっと細かく知りたければ>>1へルーラ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 15:09:06 ID:XV594of+
>>364
自分の胸さ聞いてみれ!
367名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 16:50:30 ID:NZtiaGUl
8人全員の経験値を稼げるところでLV上げれば
両方強くなって無問題
368名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 17:08:45 ID:bStQ7CsO
>>366
なぜ突然DBネタを?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 18:16:16 ID:dSoK6JoX
4のレベル上げは、天空の塔周辺でブラックマジシャン(?)相手に奇跡の剣装備で自動戦闘が1番効率良いかな。
馬車あるし。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 18:48:35 ID:w9KafF9A
FC版みつけたけど、買ったほうがいい?
もちろんWは未プレイ。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 18:53:17 ID:dSoK6JoX
>>370
ちょっとバッテリーが恐いな。
電源切らずにプレイする気合いが必要になったりして。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:48:50 ID:XV594of+
>>370
もし電池切れならタイムアタック専用ソフトにするといい。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 20:52:24 ID:/4nr2dBu
ピサロが進化の秘法使わなかったらエスターク以以下の強さだと思うから笑える
374名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 21:40:50 ID:1IychNdI
>>369
ブラックマージ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:11:30 ID:hjUr7Hbj
けんじゃの石ってどこで手に入るんですか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:28:56 ID:0AtNdGQA
テンプレ見たら?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:32:12 ID:Y7R1AVwV
>>375は荒らし。
なんか最近、本当に知りたがってる奴とただの荒らしの違いが分かってきた。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:54:20 ID:90rvv0FF
やっぱ、FC版の方がおもしれーな。

はぐメタ盾1個!?ざけんな。
移民!?まんどくせ。
6章!?内容うすー。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:57:02 ID:hjUr7Hbj
>>377
うるせーカス
さっさと教えやがれ!!こっちはわざわざ携帯から見てんだよ
さてはおまえは知らないのか?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:08:03 ID:jit6FIrE
うるさいなー
賢者の石はデスピサロがいるラストダンジョンの中だ。
製造がズラズラ並んでいる、東西に細長い部屋。
一見行き止まりなんだが、よく見ると石造の後ろに隠し通路が見えてる場所があるので、
石像を押してどけて入るのだ。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:08:17 ID:iK8OvkEx
>379

>332>339-340>376
382名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:11:57 ID:KdfjwQRE
>>379
A:ホムンクルス「ラスト」の胸に埋まっている
B:魔女パチュリー・ノーレッジが持っているので奪う

このどっちかなはず
383名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:13:25 ID:IB+tpKUN
>>380
ありがとな
恩にきるぜ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:13:37 ID:vsf7PcFL
教える馬鹿がいるから厨も減らない
385名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:14:31 ID:jit6FIrE
むしゃくしゃして答えた。厨が去るならなんでもよかった。今は反省している。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:17:28 ID:IB+tpKUN
>>384
ホウケイチンカス野郎は消えろ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:26:26 ID:rCc7NPLc
ageる香具師は大抵荒らしだよ〜ん
388名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:29:30 ID:HfYfrXrJ
大体機種名も書いてない時点で・・・
389名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 01:33:04 ID:IkWvmoeT
教えるやつも荒らしね。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 02:07:34 ID:3VqMDdEp
どこにでも絵に書いたような厨はいるんだな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 03:40:32 ID:/Rwqhb/A
>>155
ナミダメだっけ。ドラクエ泣きの北村。地味に見てた。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 06:18:00 ID:OZ8GwDqu
魔物は1章の事件を何のつもりで起こしたのかいまだにわからないな
小説版みたいに1章の出来事は5章の10年前ことだったらすんなり納得できるんだが
393名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:02:06 ID:m/td1bZz
大きい町はあらかた探したけどそれっぽい人はいなかったから
これから生まれる子供なんじゃ、と考えたとか?局地的にやらず全国的にやれよといいたいが。

まあでもトップのやってることですら決して賢いとは言えないことばかりなので
下っ端のやることで多少ザル計画杉なところがあっても納得できんことはない。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:45:53 ID:DBE/5rsW
今2章なんですが、5つのカジノって当たりやすさはどれも同じですか?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:59:34 ID:vsf7PcFL
いっしょいっtしょ
カジノ5つってなんだよ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 13:42:40 ID:6pCl4gIT
>>371-372
とりあえず買ったけど、やっぱそれがあるよな・・・。
電池ってプレイした時間か、製造後の経過時間か、どっちだろう。
まぁとにかくトンクス。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:19:58 ID:J0kyDd+R
一章の子供誘拐は、まだ勇者は育ちきっていない=まだ子供、だと
魔族が推測したのではないだろうか。
バトランドに偏ってたのは、あの辺に匿われてるぞ、っていう
情報があったかららしいし(勇者の村はバトランドのすぐ西にある)。
それでも見付からなかったから、もっと大人のか?ってことになって
じゃあ力自慢の集う武術大会に探り入れようか、と思ったんだろう。多分。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:26:31 ID:hdR9HqwH
山脈越えりゃ風土も違う
399名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:56:44 ID:jit6FIrE
そりゃまあ、人間にはあの山脈は越えられないけど。
空を飛べる偉いモンスターにはそれがわからんのです。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 17:54:24 ID:T8w9+AMx
>>399
はっきり言う。気に入らんな。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 19:27:39 ID:Jp3O+biA
意味わからん
402名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 19:42:55 ID:IB+tpKUN
もうマーニャはレベル40なのにいつまでたっても、
イオナズンを覚えてくれない
403名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 19:57:56 ID:HTyQTTe4
希望の祠でセーブしていったんゲームの電源を切る。
再開するとなぜかセーブした場所がエンドールになっていてエンドールの教会から再スタートになるんですが。
これって仕様? それともバグ?
いちいちルーラするのめんどい。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:07:04 ID:B+ouhNfy
>>403
仕様
405名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:16:28 ID:IkWvmoeT
>>403
3のルイーダ横シスターと同類。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:31:10 ID:7YrhYidR
武術大会でも全滅カウントされちゃうのね・・・
燦然と輝く「1回」の文字_| ̄|○
407名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 22:15:12 ID:nuZTVC/f
>>400は某キャラの台詞だ
つまり言ってることは正しいと思うがそれをはっきり言うのが気に入らないというまあ、負け惜しみのようなもの

解説させんな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 08:37:38 ID:uOOtuyn+
今日BOOK版買おうか迷ってる俺が来ましたよ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 10:19:56 ID:mqKAyJMW
お、ついに発売か
でも元々大したバグとかもないから通常版と変わらん
中古に抵抗ないなら安い通常版でも構わんだろう
410名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 13:41:44 ID:NDQGAhw5
FC版の左端が一色になってるのは仕様?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 14:26:17 ID:Djd32iH4
一色とは?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:23:19 ID:5NDyLfF7
本日PS-One Books発売記念age
413名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:43:03 ID:g7uPrJyH
FC版を買おうかどうか迷っている私がいた。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 19:12:46 ID:5/p3/SSR
ミネアと城の音楽の修正有無報告マダー?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 20:33:54 ID:UZkL9/o2
>>413
買いだな。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 09:18:15 ID:Xlue5H4h
買いではなく、落としだな。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 15:38:52 ID:+XqGoApf
>>411
例えばタイトル画面だと背景の赤が、
城の中だと背景の青が、画面の左端一線にこれらの色がついてる。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 20:16:18 ID:FldKGZXI
あれ? PS-One Books買ってきたの俺だけ?
量販店じゃ同発のスクエニソフトに比べたら飛ぶように売れてたが・・・
419名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 20:59:05 ID:vTOWlWvB
廉価版の変更点はどういうところ?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:03:02 ID:RtmeQQzm
ケースがスリムなんだろ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:03:17 ID:FlFenZj4
>>418
私は上でも何度か書かれている一部曲の打ち込みミスが直ってるかどうか次第かな

ゲーム上の不具合とかは全くと言っていいほど無かったからな
これが直ってないんだったらさすがに買い直す意味はないし
422名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:07:33 ID:atCsGif7
ファミコンと比べてアリーナの会心の一撃の確率低い?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:07:37 ID:PyJl+269
>>421
打ち込みミスって何なの?ミネアと城の曲って・・・。
どっか変な所で違う音楽が流れるってこと?
俺もPS版4やったんだが全く気づかなかったぞ。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:22:14 ID:vTOWlWvB
テンポが合ってない時ってことかしら?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:26:32 ID:mQowtM8t
そんな部分で買うかどうかを決めるのってアレだな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:40:35 ID:FlFenZj4
>>423
単純な入力ミスで譜面と違う音になってる部分がある
すぎやま氏のサイトでも少し触れられていた
ttp://sugimania.com/aisatsu.htm(ここの一番下)

>>425
いや、昔からすぎやんのファンだからさ
そういうちょっとした修正であっても、もしされているのならそっちも
揃えておきたいと思ってしまうんだよ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:57:53 ID:atCsGif7
エスタークが倒せません・゚・(つД`)・゚・。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:58:39 ID:2LS5Vxwo
十数年前、SFCでやって以来のDQ4なのですが、
現在第一章佳境です。
PS2版なのですが、ライアンがすばやさの種等を持ったままクリアすると、
第五章で主人公と出会ったときに、種を持ったまま出会いますか?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:03:07 ID:fmVqEVBM
>>427
レベル上げまくれ

>>428
出会う
430名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:03:21 ID:vTOWlWvB
>>427
ピオリム、スクルトあたりをかけてがんがって。

デスピサロは8回逃げができないから、結構ギリギリで倒した。
最後マーニャしか生きてなくてHP30の瀕死の中メラミで倒してくれましたw
431428:05/03/04 22:06:56 ID:2LS5Vxwo
>>429
ありがとう。

ちなみに、>>428jはSFCでなく、FCでした。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:26:17 ID:yjoQFS7w
        |\           ___           /|
        ヽ `-、_     _  / ,--、`i __     _ -‐' ./
         \  `ー,-‐' ̄,_ヽi_(_・._)/ _`ー‐、-‐'   ./
           \_  |   / 。ヽ__/。 )  ヽ   /
             `ーi_  ヽ-‐' ___ヽ-‐'  __|-‐' ̄
       /⌒ヽ   /   /.|<~./ヽ 〉|ヽ  \    /⌒l
       (Λ, | __`ー‐‐i-〈 | `'  `'/ 〉-i‐‐'~_  / Λ)
       | |- | >ー二‐->ー`ー―---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、,--‐'-\_,<_i‐'   | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l  / 二`i、,i二-、\ |ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ  | 〈 ・>ー<・__〉 |-,\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l \ /~__゚-゚__ヽ彡.)|、、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽヽ//V V\ヽ/ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\`ーー-ー‐'/\ノ  \ __    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
     /,-‐l‐) ̄ ̄`' ̄`' ̄(`ー-、  >' ̄)`ー,-‐‐' ̄ ̄(`ー'、_/
      ̄ //~` ̄ ̄ ̄~ ̄`ー‐‐'  `' ̄~` ̄ ̄ ̄~ ̄`'~`ー'
       ~
433名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:46:25 ID:KUXknULt
六時間強でクリアしたら
「うらわざ改造王」になった
もうちょいで六時間切れそうだ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:54:15 ID:B/5iPMU7
    └(´・ω・`)┘
   ミ\丿('A`)\ノミ
      ┌V┐
      彡  ミ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:37:33 ID:mQowtM8t

 災

 
436名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:42:51 ID:RUrou1pI
>>417
エミュだとそうなる
437名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:51:37 ID:t8ZJQK4t
PS版には命名神、ふくろってあるのでしょうか?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:54:09 ID:B/5iPMU7
無い
439名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:54:48 ID:GKs5UIfU
ねーよ
440437ではないが:05/03/05 00:49:37 ID:6EODi+5q
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
最後まで勇者うたまるなのか!!
やり直したくなってきました。。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:24:47 ID:ZF5l2ekw
>>426
へー世の中そんなのに気づく人いるんだ・・・。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:47:32 ID:tXKPHexN
>>433
うらわざも改造も何も使ってないのに
そう言われるんだよなw
製作スタッフは「7時間以内じゃ絶対無理」とか
思ってたんだろうなと考えると、
早解きしたことにちょっと優越感w
443名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 05:36:30 ID:B5Ffkq71
>>428
DQ4にSFC版あったこか・・・知らなかったな。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 08:13:07 ID:k2d67aaF
>>443
おーい、すぐ下で訂正してるぞ
PS版もPS2版と間違えてるが

>>426
すぎやんスレで聞くか、スクエニにメールで問い合わせてみるほうが
いいんじゃね?
俺はすぎやんスレ住人だけど、その部分に気付くほどの音感無いから
答えることが出来ん
445名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 11:40:22 ID:SEtntHIV
8をやった後だとPS版4の画像は荒すぎて萎えるな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 12:38:44 ID:JhKSchw+
俺はオープニングの一番最初のトランペットだか何だかの『ぱーん、ぱらららっぱっぱーん』の音色がちょい質素で萎えそうになりそうな。
残響ぐらい派手に付けてくれても良さそうな気がするが、気にし過ぎですかそうですか。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 12:39:27 ID:Sap5aK67
スレ違いの気もするが、
Books版、以前のバージョンと同じ
改造コード全部通ってます。
これだけで判断するのも早計かも知れぬが、
変更点、全くナシの予感。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 17:19:27 ID:8enTcp21
>>445
PS2なら補間ONにすりゃ多少マシになるかも
製作側のドット職人は本望じゃないらしいが・・・
>>447
ファイルサイズ同じならパッケージの一部変更のみみたいね
449名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 17:21:33 ID:TQz13chJ
エスタークと6に出てくるエビルエスタークって何か関係あるんですか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 17:22:50 ID:TQz13chJ
すいません、↑6じゃなくて7でした。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 17:23:17 ID:jtulmI99
関係ないんじゃない?
7のザコにアンドレアルが出てくるけど
こいつも関係ないだろうし
ちなみにエビルエスタークなら7にも出てくる
452名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 17:59:53 ID:TQz13chJ
いや、6にはエビルエスターク出てこないし。容姿がエスタークに似てる。二刀流、腹に顔があるし・・。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:20:54 ID:jtulmI99
6には出てこないのか
しかし関係ないことには変わりない
天空編は5だか6だかで終わりだから
454名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:23:09 ID:vyLXjBDO
それにエビルエスタークのほうはロボットだし。
そういえばあいつをモンスターパークに連れて行こうとして、
何度も「まものならし」をやってるうちに全滅しかけたなあ。レベル60くらいで。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:32:36 ID:jtulmI99
どうでもいいんだけどエスタークの腹に顔は無いぞ
腹に顔がある>>432はデスピサロ最終形態だし
456名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:05:45 ID:TQz13chJ
そうだ顔が腹にあったのはデスピサロやったね。スマソ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:38:08 ID:v2+LXFQw
はあキモイ流れだなあ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:54:54 ID:q9bZ91rg
>>436
正規のROMなのにorz
459名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 00:08:48 ID:xigPmO2Z
既出質問かもしれませんが、最近Bestで発売されたDQ4は、
起動時や、エンディング時の会社名は、スクエニになってるのですか?
それとも、ソフトはまったくそのままで、パッケージがスクエニになってるだけですか?
460459:05/03/06 00:14:35 ID:xigPmO2Z
Best版でなく、Book版でした。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 07:18:51 ID:MwbD+Lcm
それを知ってどうするのかと
462名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 10:31:55 ID:Ut6yNiWH
誰かと話しててそういう話題が出たとか
見たわけじゃないけどたぶん会社名はスクエニになってると思われ
いくら完全移植(?)されてても会社名くらいは真っ先にチェックするでしょう
463名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 12:36:25 ID:+ixlQNBi
>>459
変わってるに決まってるだろ。SFCのドラクエ6の攻略本もスクエニになってるらしいぞ。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:50:09 ID:wqMuf8L6
5章の山奥の村でアリーナに話したら何か返ってくる?
俺、何度か試したんだけどいっつも……なんだが
465名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:54:35 ID:YCKU6ixH
いやいやお前等、パッケージやレーベルはスクウェアエニックスだが、オープニングのメーカーロゴはenix Presentsのまんまだったぞ。
前レスでも書かれてたが、あくまで中身は同じだと思う。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 15:04:41 ID:Ut6yNiWH
会社名くらい変えとけよ!!
467名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 15:07:46 ID:qb5gCsJ4
FCエミュのチートで2章のメンバー達を最強にしてイベント進めていったら、ボンモールに行く
橋と東の洞窟への橋が架かっていて、向こうの人は3章の台詞になっていた。
んで、サントハイムで最終イベントになってもエンディングしないバグに陥りました。
一体何がいけないんだろう。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 15:12:30 ID:escqCXo3
>>467
続きはゲサロ板で教えてやる。だから消えろ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 15:21:15 ID:+ixlQNBi
>>464
夜に行くべし
470名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 16:01:34 ID:X8SBjrzU
安くなったから初めてPS版初めてやってみたけど・・
FC版こんなに金たまりやすかったっけ?
あと3章がずいぶん楽になってるんだね
471名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 17:33:59 ID:escqCXo3
>>470
結局何が言いたいのか分からん。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 17:40:13 ID:Ut6yNiWH
「DQ4はFC版の頃からお金ってこんなに溜まりやすかったっけ?」
と言いたいのかな?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 18:00:39 ID:vKe4rgzb
どの点を楽と見てるか分からないけど、3章はFC版も楽だったような
3章限定で敵がいいアイテム落としたり
474名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 18:57:36 ID:b2Jtvbip
廉価版買いに行ったら売り切れだった。殆ど話題になってないからあると思ったんだけど
結局普通の中古買った
475名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:34:26 ID:t8OlVWXS
俺の所も今日行ったら、売り切れてたねぇ。
二件目でゲト。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:47:53 ID:Ut6yNiWH
今散歩がてらに行ってきたら陳列自体されてなかった
477名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 20:56:00 ID:T0rbpWX7
ヨド売り切れてた
478名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 01:03:59 ID:8D+mqMLE
ドラクエ4のとある同人誌を見て、ドラクエ4の見方が変わった。
なんて切ない物語なの・・。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 01:38:46 ID:bhNnwo2M
>>478
詳しく!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 02:55:28 ID:8D+mqMLE
あんまり書くと宣伝みたいだけど、まあ宣伝だけど
ttp://www.youclub.jp/nomal/index.html
ここで「ミギー」で検索してみて。
DQ4好きな人にはマジでおすすめ。
当時はなんも考えずにプレイしてたけど、勇者はほんとに切ないな。
切なすぎて泣けてくるよ・・。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 11:31:50 ID:w8vyf4/7
web小説で十分泣けましたよ、勇者。
どの小説も、村人たちとの別れのシーンで号泣。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 20:11:41 ID:UHtqa/1m
俺ちっと前までFF厨だったけど最近(でもないけど)あのゲーム方向違ってきて気持ち悪いからやんなった。
まあタクティクスあたりまではたまにやるけど。
で、こんだ久々にDQやる事にしたんで早速友達からW借りてきた。ドラクエもなかなかどうしてよ(´∀`)
っつーわけでDQ派の人ヨロシク
483名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 21:02:55 ID:bqwyUBAi
闇の洞窟?(希望の祠行くところ)の最下層の方でたからのにおいで宝箱あるはずなんだけど見つからな〜い。
教えて下さ〜い。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 21:14:17 ID:f3aQABC8
テンプレ見ろ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 21:29:08 ID:UcB7k6Dv
>>482
次からは借りずに買ってくれ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 22:05:27 ID:Gmo0+kKT
「PS one books」って、普通のPS版と変わりはないんですよね?
変な質問でスマソorz
487名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 01:09:42 ID:YNLe2QIP
>>486
そう
488名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 01:33:29 ID:tWtl3mp6
パッケージとかもほぼ同じなの?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 02:18:44 ID:x8OrRq+5
>>488
だったらなんなんだ?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 08:05:47 ID:sgknFUMf
>>488
パッケージのロゴとか変えたりCERO表示してるだけ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 17:00:24 ID:rl9SyQ9h
そりゃまぁ、わざわざパケ絵を新規描き下ろしとかはしないだろうな。
経費かかるだけだし。廉価版て結局、中古対策とかの意味が強いだろうし。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 17:17:16 ID:sgknFUMf
俺は廉価版求めてたが結局安い中古買っちゃった
493名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 17:34:42 ID:zrdgHmdL
一昨日からPS版やってるけど、サクサク進むねぇ。
FC版とはずいぶん違う。
2章が間延びしなくていいかも。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 22:09:13 ID:qN36LOhy
お金稼ぎってどこが一番いいのかしら?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 22:10:10 ID:GZpX81wp
きぼうの祠でいいんじゃん?
トルネコ,ライアン,アリーナ,ピサロでメタル狩り
496名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 22:22:48 ID:ak8e5tLl
夜のハバリア周辺でミステリードール狩り
497名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 23:10:32 ID:ihXf5hcI
先週の金曜からやりだして今日クリアしました。プレステ版を。
これ最後抱き合うところ夢なんでしょ?おもしろいけど何の救いもないね。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 23:18:10 ID:PyECtkag
それがいいんじゃん
よくわからん奇跡で村人の中からシンシアだけ生き返ってもハァッ?って話ですよ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 02:56:12 ID:ofsSquXg
でもそれが良いとは決して思わない。これじゃ勇者は神様の操り人形じゃん。ただ戦うだけの為に生まれて、
育って稽古して魔物を倒したらポイかよ。最後幻覚まで見てんだよ?七人の侍よりひどい。
500水谷酎:05/03/09 03:05:14 ID:7x1t3Rqx
主人公に哀れみを抱くほどに
このゲームに感情移入できたんだね。
いいんだよ
いいんだよ
いいんだよ
それで
いいんだよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 04:09:59 ID:oWWOjDTF
独りぼっちになった勇者のその後が気になる
ビアンカとフローラの祖先になったわけだから、一応結婚はしたんだよな?
しかし世界地図があれだけ変わるって事は、一体何万年経ってんだ?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 06:27:12 ID:G1Cih1Tx
俺はシンシア生き返って結婚したと思ってるので問題なし
ちなみに4→5は数百年だYO
503名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 07:15:31 ID:ylIchrxT
たかが数百年で世界樹があとかたもなくなるのは下船。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 10:31:21 ID:1dZ57lhy
その辺がシンシアも含めてプレイヤーの想像に任されてると思われ。
個人的にはブオーンやエスタークなんかが関わっていると思う>>大陸移動
505名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 11:10:09 ID:z/aduddg
女勇者だったらシンシアとケコーンできるのか?
できたとしてもどっちがチンコ生やすんだ?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 12:21:25 ID:XkYB7A6W
シンシアがモシャス使えば円満解決。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 12:58:36 ID:udK5PNoS
くそっブライがリレミト覚えん
508名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 13:34:04 ID:9Q9WLA9h
おじいちゃんですもの
509482:05/03/09 15:14:34 ID:YE3elp5J
>>485
[あたりは買う予定。

カジノ面白れー(´∀`)まあポーカー以外全然勝てないけどさ。
ところでポーカーの5スライムってどういう並びだっけ?昔にYとかでもポーカーやってたけど覚えてない・・・
っていうか、5スライム出たことある人居る?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 16:41:54 ID:G1Cih1Tx
5スライムはロイヤルストレートフラッシュ。
カードの種類がスライムの柄で10〜Aをそろえる。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 16:49:34 ID:k5jjbQfd
ドラクエであと4だけやってないんだけど、コレっておもろいの?
廉価出たし買ってみようかと思うんだけど
512名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 16:55:06 ID:G1Cih1Tx
面白いかは個人の感性にもよるが
質的な話では他のシリーズに充分比肩できるよ
数年前の作品なのでグラフィックとかは
さすがに見劣りするだろうけど
513名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 17:00:24 ID:k5jjbQfd
>>512
そうかぁ、何か4は他のドラクエとちょい違うらしいね
確かこれ7より後に出たよね?グラフィックは7並くらいだったら全然大丈夫だと思う。では買ってみるよトンクス
514名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 18:53:49 ID:ofsSquXg
みんなエッグラとチキーラどっち先倒す?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:00:04 ID:tMfFN95b
初めてPSの公式ガイド読んだんだが.....
オーリンが!オーリンが!普通の人になってる!!
FCのイメージで、リーゼントにサングラスだとばかり思ってたのに!!
鍵をこじ開けるくらいだし、もっとマッチョなんじゃないのか?
頼む、銀蝿風になってくれ..........
516名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:08:06 ID:l39t/u1n
うpしる!
517名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:43:42 ID:L3MQltUg
>>493
2章でメタルスライムが金の髪飾り落とすまで頑張って
ア:Lv.35、ク:Lv.33、ブ:Lv.32まで上げちゃった俺はどうなりますかorz

>>514
当然エグ

518515:05/03/09 19:53:22 ID:tMfFN95b
ttp://nhkgfile.s1.x-beat.com/cgi-bin/img-box/img20050309195003.jpg

あげたぞー!
このマイホームパパみたいな奴は、一体誰なんだ!!
519名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:57:40 ID:l39t/u1n
>>518 誰これ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 20:08:34 ID:6gaz33on
DQ4DQ8ってなんか似てる感じがしません?
何か似てると思うんですよね
具体的にはいえないけど
友達に言ったら(゚Д゚)ハァ?って言われちゃった
521名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 20:25:18 ID:P2n997f0
共通点は幾つかあるけど似てはないと思うぞ?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 20:28:15 ID:udHo9f1Z
6章の、ピサロの最後の台詞

あれ最初見た時は何も感じなかったんだけど
今思うと、ひょっとしたら続編か何か期待できるんじゃないかなあと思ってしまうよ
いたストでは出会わなかったけどさ。はっきりもう一度会うかもしれないって言ってる訳で…
キングダムハーツみたいなのにとかも無くはないのかもなと思う。8エンジンリメイクでもいいし

ソロとピサロが出るならなんだろうと買っちまうなあ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 20:28:52 ID:udHo9f1Z
ああ、後、アリーナ。勇者とアリーナのコンビは外して欲しくないや
524名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:10:42 ID:bUmygKdE
FC版のドラクエ4で、勇者のLvが99まで一気にあがってしまうバグってガイシュツですか?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:18:20 ID:UMjJg2wu
>524
詳細
526名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:40:41 ID:xENE7j0P
FC版だと回転床?みたいなのがいっぱいあるフロアがラストダンジョンだかになかったっけ?
あれなくなっちゃったの?
好きだったんだけど。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:42:37 ID:P2n997f0
回転床は3じゃなかったか?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:43:10 ID:+qQeEdYL
>>515
FCのオーリンってリーゼントじゃなかっただろ。
ロンゲ・・でもないなセミロンゲ?顔はクリリンみたいな細目だったかな。
長ズボンで腹筋丸見えだった気がする。

>>524
聖水バグか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:52:04 ID:2rNhV/LL
デスピサロ強すぎ。
今Lv40で最終形態まで行って玉砕した。勇、ク、ア、ミが基本パーティーだけど呪文を効果的に使わないとダメかな〜
530名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:56:03 ID:P2n997f0
第1形態:2回攻撃、ヒャダルコ、ベギラマ、スクルト
第2形態:2回攻撃、はげしいほのお、こうねつのガス、いてつくはどう
最終形態直後:マホカンタ
最終形態:2回攻撃、かがやくいき、はげしいほのお、いてつくはどう

とまぁこのように息系攻撃が多いのでこちらの耐性を重くした装備で挑めばいい
フバーハは必須、毎ターン賢者の石でも使っとけ
531515:05/03/09 22:04:21 ID:tMfFN95b
>528
いや、FC公式ガイドの絵じゃなくて、ゲーム画面からの印象なんだよ。
確かに公式ガイドでは、ムキムキでボサボサ頭だった。
こっちの方がまだマシ。
PS版、これはねえだろ......
532名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 22:06:21 ID:l5LCv55E
ザキ使うのって第何だっけ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 22:12:04 ID:nyB6IzPE
>>514
チキを先に倒すとエグがザオラル使ってくるよ
534524:05/03/09 23:23:56 ID:bUmygKdE
>>525 >>528
普通に戦闘しおわって、勇者のLvがあがったと思ったらそのままLvアップが延々と続き
結局Lv99まであがりました。
ただ表示は「アリーナのLvがあがった!」となっていて、実際は勇者のLvがあがっているというものでした。
アリーナのデータでLvがあがるので魔法が習得できなくて当時とてもショックでした。
パルプンテ覚えたかった

リアル消防の時の記憶なので、記憶違いどころか
自分で作り出した記憶のような気さえしてきて怖くなってきましたorz
体験者の方他にいないでしょうか…
535名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 23:41:27 ID:2rNhV/LL
>>497
何で夢って分かるの?
ストーリーにそんなくだりありましたっけ?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 23:46:05 ID:7kFOhbeW
あのシーンが夢なのか現実なのかは、人によって意見が分かれる。
好きなように解釈していいってことだと思われる。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 23:49:57 ID:udHo9f1Z
堀井が言ってたってのは都市伝説なわけ?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 23:57:13 ID:51U1dsDr
夢として考える必要があるのだろうか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 23:57:57 ID:G1Cih1Tx
シンシアだけ蘇るのはおかしい、って考える人たちから批判が来て、
それに対して堀井が「好きなように解釈しろ」って答えただけ。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 00:17:02 ID:ZlWEVOFS
>>534
エミュで色々いじくってたらそういう現象が起こったことがあるよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 00:56:42 ID:iCZZXgME
堀井ワロスwwww投げやりすぎwwww
542名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 02:26:35 ID:/0sMvZir
シンシア以外にもあの後に蘇った可能性があるわけだし蘇らなくても勇者の身代わりになった若いシンシアだけが村人全員の思いも込めて特別に蘇ったと考えればよい。あれを夢と考えるのはあまりにもひねくれている。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 03:33:58 ID:Ukym9vp4
まあまあ、まっさりまっさり。

PS版はミネアがネクラで笑った。井戸とかじめじめした洞窟につれてくと喜ぶって…。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 04:39:37 ID:GCQH7qFv
移民探すときに、トルネコがいないと出てこない商人と
アリーナがいないと出てこない武道大会組のほかに
固定の移民っているんですか?
グランドスラムに必要な移民が全然出てこないorz
545名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 06:54:43 ID:LWUOjPTC
>>542
都合のいい解釈だなと思うのも、俺が捻くれてるからなのでしょうか?w
546名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 07:29:19 ID:P2ZIX0Dn
この場合、そういうところでいちいち突っ込む方がおかしいと思うんだけどね
童話なんかを読んでて「礼儀作法も教養もない庶民の娘が
妃なんぞになって本当に幸せになれるのか?」
と突っ込むようなモン
547名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 10:39:36 ID:44xu3e6P
>>545は捻くれたピサロ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 12:20:02 ID:Id3hMtfk
好きなように解釈すればいいじゃん
549名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 12:27:24 ID:iCZZXgME
好きなように解釈すればいい事なのに自分と違うやつをひねくれてるとか言うのが一番困るよな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 13:58:10 ID:44xu3e6P
それって俺のことかー!
気にさわったなら悪かったな、スマン
ネタで書いただけなんだけどな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 14:11:46 ID:/shEz9P3
好きなように解釈していいのなら
アリーナとミネアとマーニャとネネとシンシアとロザリーは
オレのメス奴隷であると解釈させてもらおうか
552名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 14:12:54 ID:WVLl3c3P
いいや、それはダメだ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 16:29:35 ID:2NMnnpoK
>>544
そういう固定キャラも居るといえば居るが…
フラグキャラをパーティに入れたからといって
必ず会えるわけでもないんで
気にしすぎない方がいいかも
結局は根気と運
554名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 17:29:52 ID:uvCGsYC0
>>551
人妻ネネさんが入っていて人前でパフパフできる
フレアたんが入ってないとは何事だ!
555名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 19:18:30 ID:ZyXdwEAB
当方エミュでPS版やってるんだけど
FC版のBGMをMP3形式にしてPS版のファイルにぶち込んで
BGMだけFC風にしようと思ったんだけどやっぱ無理かな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 19:30:25 ID:P2ZIX0Dn
エミュ?シラネ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:06:51 ID:Xa1DFLMX
ここで聞くべきことではない
558名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:42:11 ID:+mYgsDym
PSのはぐれメタル鎧が高すぎる件について
559名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:00:35 ID:GFHYVzEy
金なんてすぐ余るようになるじゃん
560名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:00:48 ID:SH6d6T2I
むしろFC版が安すぎると思う。FC版では15000Gだっけ?
35000Gも、買えない値段ではないし。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 02:05:00 ID:3V2pRF6M
>>154
プリクラで自分のチンポとか超変な顔して取ってる奴いるけど
プリクラって全部フィルムみたいなのが本体に保存されていくから
店長とかだったらそのプリクラを利用した奴らの写真全部見れるんだよ。
っていうか関係者は絶対やってるだろうね。
俺の友達もゲーセンのバイトでやったって言ってたし。
以外と知らない人が多いんだけどね。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 02:48:00 ID:qrX8k/FO
・・・。誤爆か?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 03:42:54 ID:QjpyZkEe
ttp://www.i-o.jp/shop/detail.php?SEARCH=DETAIL&ITEM=6021
・・・買う?出来はアレだろうけど。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 08:39:49 ID:alBDjJHB
>>561
ありがとう
565名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 10:22:07 ID:+jkT7va2
牢屋で兵士に見つかる…
もうだめぽ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 10:25:45 ID:R7GS53BS
>>565
どこの牢屋だ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 10:28:29 ID:+jkT7va2
三章
568名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 10:43:01 ID:R7GS53BS
あーあれか。くぼみに避難するだけだよ。簡単なことだ。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 10:45:10 ID:+jkT7va2
避難しても動きだしたら見つかるんだよねえ…
まあいいや
570名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 11:39:00 ID:BpXcwBbt
そういやPS版で、小さなメダルを取りに行くとき、がんばって避難したのに
5章じゃ追い出されなかったよ…
571名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 13:19:59 ID:SH6d6T2I
「どんな人がタイプ?」
「私を売り飛ばしたりしないひと」
572名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 13:44:52 ID:UYh8poPT
ピサロってFCじゃ仲間にならないの?
FC版は小学の頃にやったんだけど
二章が難しくてやめちゃったから
最後までやってないんだよね
573名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 13:47:48 ID:R7GS53BS
嘆かわしい時代になっちまったもんだ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 13:49:18 ID:1dfMR2qv
>>572的な発言に恐ろしくなるのはオレだけ?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 13:51:30 ID:+jkT7va2
>>572
仲間にならないよ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 13:54:57 ID:m1ZTHc6F
>>574
俺もだ。多分>>572と大して年は変わらんが
同年代みんなこんなかと
577名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:05:12 ID:ttI5nSEy
2章で難しいって言っていたら、2の落とし穴・敵強しのロンダルギアの洞窟はどうなるんだ…
おまけに出てからはザラキ連発するブリザードやメガンテ使う敵がいるし
578名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:10:52 ID:+jkT7va2
攻撃するのカコワルイ
難しいかそうでないかなんて人によって違う。それでいいじゃん。なんで最近こういうのが多いのかね
579名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:13:29 ID:1dfMR2qv
>>577よ、
おまえのようなシッタカは今の話題に必要ない。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:20:07 ID:6mRF0MUz
FC版の2章はさえずりの塔がきつかったな
ブライがヒャダルコ使えるようになるまでは進めなかったよ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 16:12:02 ID:+jkT7va2
あそこはブライがリレミト覚えてなくて全滅するハメになった
582名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 17:37:49 ID:8a1iGL0O
すいませんね途中で辞めちゃって。
友達から借りてやってて、最後確か金が100Gもないのに
アリーナは瀕死でブライとクリフトは死んでたかな。
で砂漠のバザーに辿りついた。無理して先進んだんだと思う。
その前の洞窟無視してたし。
行き場のない怖い思いがしたから今でもなんとなく覚えてるんだよ。
前の町に帰れない、金がないから生き返れない、やるたびに少し怖い思いしてた。
実はその友達から借りてたゲームは他にも山ほどあったから、
親に見つかって怒られて全部返しにいったんだよ。もちろんこれも含めて。
そういう事情があんの。クリアできないからプレステ版買ったんだし。
だからおじさんたちの自慢含めた説教は聞きたくない。
>>575ありがとう
583名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 17:45:13 ID:1dfMR2qv
>>582
装備売って蘇生する案は浮かばなかったわけね。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 17:45:24 ID:qrX8k/FO
悪し様に罵る人たちもアレだが
質問者の質問内容とPS版には
何の関係もない点に笑った。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 17:59:57 ID:nu4gR9JK
ならレベル上げようよ〜
586名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:06:13 ID:+jkT7va2
「今のガキは…
「努力もせず〜
「昔は…
「俺が子供のときは〜
587名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:12:21 ID:Rtzjwn3B
3週目にして主人公を女にしようと思うのですが、女主人公の公式ネームは何ですか?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:12:32 ID:8a1iGL0O
外に出たら敵が強い。やられる。また金がなくなる。
逃げまくって無理して砂漠まで来たんだから。
だから二人死んだのよ。装備売ったら後が無いじゃん。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:17:42 ID:1dfMR2qv
>>588
装備売って蘇生して全裸でも勝てる敵を狩る。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:21:48 ID:+jkT7va2
何もそこまで言わなくたって
591名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:33:12 ID:Dn9+5WSC
>>520
超亀で申し訳ないが、俺も似てると思った。
似てるっていうか、同じ匂い。
確かに具体的にってなるとどこがどうっては言えないんだけど。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:34:16 ID:8a1iGL0O
>>589そんな敵が見つかるといいね。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:46:17 ID:rnYx/6tY
最悪でもサントハイムまで戻れば勝てるだろ?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:53:09 ID:YMMj4tm+
>>587
公式攻略本では「ソフィア」だったよ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:55:02 ID:YMMj4tm+
>ID:1dfMR2qv
くせーからでてくんな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:55:16 ID:1dfMR2qv
>>592の言いたかったことをだれか説明して。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:00:44 ID:aWmNc/gh
いい加減SOから卒業したいのに「ソフィア」と言う名前に反応するようじゃまだ無理だな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:01:39 ID:YMMj4tm+
>>596
おっさんキモイし邪魔だから出てくんなって
599名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:15:23 ID:FAXYQQo/
あ?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:23:32 ID:Rtzjwn3B
584

thanks!
601名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:40:46 ID:jzfoimXR
でもさー、なんかさー、何章やってても最初のうちLv1なトコ狙って出てくんの。

あ ば れ こ ま い ぬ ! ! !

602名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:43:49 ID:Rtzjwn3B
地味にかつ華麗に600毛と
603名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:50:29 ID:GFHYVzEy
こま犬なんてLv1でも勝てるだろ?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:51:43 ID:6QWuZagz
2章ならいけるけど3章4章はムリ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:18:26 ID:S+bGzvOM
あと小さなメダル3個ではぐれメタル。どこか、取りこぼししてそうなところありませんか?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:32:57 ID:YDLvIlbr
移民とかは?あとは井戸でレミラーマ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:04:58 ID:Jh4qypZC
さえずりの塔とか一度行ったところには
五章でも落ちてないことが多いから
とりあえずストーリーを進めては?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:30:00 ID:YMMj4tm+
画面を回してみるのもいいよ
すごく分かりにくいところに、壷とか宝箱あったりするから。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:47:43 ID:jzfoimXR
あっちこっちでトルさんに嗅いでもらうと。
あと、移民の町のMAX状態は、形態別に拾えるアイテムが違うのでいろんな形に育ててみるとか。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:36:43 ID:YWHn2y92
FC版デスパレスの北西(左上)の階段って、どうやったらたどり着けるのですか?かれこれ三ヶ月ぐらいウロウロしてるけどわからない…
611名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:42:47 ID:bEjCM8cL
あばれこ、まいぬ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:53:12 ID:LxOdAmiX
あばれこまいぬ強いよな
サントハイムから少し進んだだけであんな強いのが出てくるのがビビった
あとは4章でコミーズ村付近からキングレオ城付近に行ったときの敵の強さも
メイジももんじゃ強すぎるだろ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 03:04:08 ID:uudFjE63
すごくアホな質問だと思いますが(ログが無いので)
マグマの杖ってバトランドの周りの山の
どこで使うんですか?。細かく試してみても
「何も起きなかった」ばかりなのですが。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 03:09:12 ID:7J++5y1g
一つだけ色が違う山があるんじゃんかったっけ?
後バトランドの右山越えた土地だよ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 09:25:26 ID:SHAYjcDg
色は違わないと思うけど、あきらかに怪しい所がある。
山山山山山
山山  山山
山山  山山
山山  山山
山山  山山
こういう地形がある。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 09:49:03 ID:lZdF9QVx
久々に4やってるが、音楽とその使いどころがいいな
闘技場の上と下の変わり方とか、初めて全員揃って外出たときとか震える
各章の音楽も合ってて素晴らしいし、ほこらがかなり泣ける
小さい頃FC版やりまくったからノスタルジーに浸ってるだけかもしれんが
617名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 11:35:15 ID:Azr1Oti1
>>613
FC版なら>>615の窪みの奥で使う
PS版は小さな洞窟になっていて
垂直な壁があると思うのでそこで
618名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 13:32:35 ID:AllU7Iu3
>>610
左から入るのだー。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 16:52:02 ID:nBjbSydV
>>587
「まんこ」だよ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 16:53:28 ID:9J2zW9Uk
>>619

んなーーーっ!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 18:38:47 ID:5ls2qgSN
モンバーバラの酒場の二階って、
売春宿?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 18:53:49 ID:9J2zW9Uk
そんな感じ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 19:02:03 ID:16fhK2GI
>>613
城の隣の山で杖かざしてそうな悪感。
624613:05/03/12 23:05:28 ID:6+ZL1TF3
>>623
そ、その通りでした…orz
こんなの同じ質問あるわけない…orz
だって城の周りって…orz
625名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:25:57 ID:fURinZYS
あの〜DQ4(PS版)ってPS2でもプレイ出来ますか?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:26:25 ID:l+7Rjj4w
プレイできます
627名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:28:16 ID:ebwmAPrt
ハード板で聞くことだな。
「PSのソフトってPS2でも動きます?」って。

たぶんかなり馬鹿にされるだろうけど。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:29:16 ID:l+7Rjj4w
メモカはPSの用意しろよ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:36:18 ID:jEcyRnLM
↑いいヤシだな
630名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:37:48 ID:X6wV5M4w
ファミコンのソフトも動かせるニュースーファミ作って欲しいな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:57:50 ID:fURinZYS
625です。かなり初歩的な質問に親切に答えて下さった方々
ありがとうございました。海外在住なので取り寄せで買おうと思って
いたんですが、プレイ出来るか確認しておきたかったんです。
じゃ、今から注文します。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 11:08:09 ID:l+7Rjj4w
やっぱり素直に答えておけばいいんだよね、こういう場合
どうせ「少しは自分で調べろ」とか「ゆとり教育の〜」なんて言う奴もいるんだろうけどそれが雰囲気を悪くする
633名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 11:11:56 ID:39FnwgV7
何言ってるのキミw
634名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 11:14:49 ID:Zlv0/5LO
でもPS2本体の説明書に「PSゲームもプレイできます」とか書いてなかったか?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 11:18:29 ID:l+7Rjj4w
もういいだろ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:05:47 ID:mEqK8ANt
>>631
どんな言い訳よ。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:20:53 ID:fURinZYS
625、631です。自分でも聞いててバカみたいだなと思ったんですが、とある店
で同じ事を聞いたら「すべてのPSゲームがプレイ出来る保証はないです」と
言われたので確認したかったんです。もーしーも出来なかったら返品が聞かない
(海外発注なので割り増しなんです)ので。
話題変えちゃってすみません。
638工作員:05/03/13 14:23:31 ID:nzZcPwx8
PSPでPSやPS2のゲームやってるけけどね俺。
やろうと思えばできるからやってみ?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:45:43 ID:fURinZYS
PSP持ってないorz
640名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 16:11:40 ID:nHyOX72i
すいません。質問なんですけど。
エスターク倒した後、デスピサロが来て
「ロザリーがさらわれた」
って連絡の後いなくなっちゃいますよね。
この後、ロザリーヒルとかデスパレス行っても
イベントらしいものも起こらないし、何をしてよいのやら…
すいませんがどなたか教えて下さい。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 16:14:30 ID:aift830C
>>640
ガスの壷をリバーサイドに持っていくと進行します
642名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 16:19:52 ID:nHyOX72i
>>641
ありがとうございます。
さっそく行ってみます。
あの学者みたいな人の所ですよね?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 16:44:28 ID:fCfOTDZ3
ロザリーヒル行ったならスライムとも会話したと思うけど、
一応指示通りイムルで夢見とけよ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 18:14:49 ID:mEqK8ANt
たぶん会話聞いとらんコイツ。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:00:22 ID:KKfAAoY8
>>638
それすごい気になる。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:28:31 ID:B3cBIX8u
闘技場のブラッドソードは、なんでいつも勝てないんだろう
スカラ一回使えば、ノーダメでダゴンを倒せるはずなんだが
647名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:15:36 ID:NZfajDgr
エッグラとチキーラって何ターン以内に倒せばいいの?
29ターンだったらアイテムもらえなかったけど。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:31:29 ID:i8MzO0ca
いつまで結婚式やってんだよ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:33:49 ID:UQsQGczW
>>648
リハーサル中
650名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:40:19 ID:YAx8BoEa
>>647

褒美貰う毎に速く倒さないと貰えなくなる。だから、今何回戦目か解らんから教えられん
651名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:01:39 ID:obm+dUcC
652名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:02:30 ID:VdGdZ5n8
PS版のキングレオを倒す時の適正レベルはどれくらいでしょうか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:06:53 ID:PS7VKFZl
>>652

マーニャがメラミ覚えれば余裕
654名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:11:50 ID:7Po+CShB
ミネアがフバーハ覚えてればさらに余裕
655652:05/03/14 00:16:22 ID:2a0z/5ce
キングレオ倒せました。ありがとうございます。


マーニャがメラミ覚えてるの忘れてたorz
656名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/14 00:35:23 ID:gbBuozxI
フレームドックが出ないーーー!!!
天空の塔で3時間ねばってんだけど・・・出ない。
出やすいフロアってどの辺でしょ???
他にも出るトコあるんスか???
あとチョットで図鑑完成なのになぁ・・・。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:45:04 ID:RVtpzxZJ
思うんたけど適性レベルってのを人に聞いて何がしたいんだろか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:47:03 ID:+GFL4baw
>>656
1Fに出る
ただ出現率ものすごく低いです
659名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:50:39 ID:lVVJR7MO
人は安心を手に入れるために必死になるんです。
660656:05/03/14 00:53:12 ID:gbBuozxI
>>658
そっか1Fですか。上の方ウロウロしちゃってたよ。
出現率低いのか〜(´・ω・`) ショボーン
ありがとう!今から粘ってみまーす。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 01:12:55 ID:pSkGBXlE
FCの5章は強制的にAI戦闘なのかorz
スクルトやルカニ使ってくれやすい作戦って何がある?
一応全部試したが、キングレオ戦で一回も使ってくれなかった・・・。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 01:18:57 ID:kzJP8zdX
スクルトはいのちだいじに、かなぁ・・・。
ルカニはスマン、俺も使ってもらったことないや・・・。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 01:22:35 ID:cn3Lu43o
FC4をやったことないのでクリフトザラキを知らない俺は負け組ですか?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 05:28:02 ID:5JF3e2cV
>>661
そもそもボス戦でブライを入れたことが・・・
ピオリム・ルカニ・マホカンタ・バイキルトとボス戦向けの呪文揃ってはいるんだけど
どれとしても使ってくれた記憶が無い
「いろいろやろうぜ」だとルーラぶっ放すしなあ

>>663
クリフト萌えなら負け組
そうでないなら知らない方が幸せかもしれない
665名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 05:44:57 ID:M3aLaEpB
>>663
PS版でも再現されている。AIで一度やってみれ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 13:26:02 ID:cMhCckOq
てめえみてえなべっぴんは、さっさと脱ぎやがれ!
667名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/14 19:14:03 ID:ChCc0uUc
フレイムドックが出ないと嘆いてた者です。
お陰さまで天空の塔1Fに入って一発で出ました!
今までの苦労はなんだったんだ・・・って感じっす。
しかも、プラチナキングもフロア入って一発目で出た!!!
あと5匹か・・・頑張ろう。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 19:41:32 ID:Yizh+Wo4
FC版でプレイ中で、今ボス戦前なのですが、
元砂漠のバザーの場所に行っても中に入れません。
ホフマンもまだ宿屋で働いてるんです。
キングレオ城に行って全員に話し掛けたのですが、
誰も移民の町について話してくれません。orz
どうしたらいいですか?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 19:46:26 ID:MJN1SUnv
移民ことどうやって知ったのか知らないけど
移民システムはFC版には無いから

あとFC版はピサロも仲間にならないから
670名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 19:56:49 ID:Yizh+Wo4
>>669
そうなんですか。
攻略サイトとか見て知ったからてっきり・・・。
これで思い残す事なくボス戦に行けます。
ありがとうございました。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:32:26 ID:PS7VKFZl
山奥の村に落ちてる羽防止はシンシアのですか?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:52:40 ID:W1sSkAfs
>>667
その残り5匹の中にいしにんぎょうやつかいまは含まれてないだろうな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 21:57:39 ID:pSkGBXlE
>>662>>664
サンクス。やっぱり期待しないほうがいいか。
当時製作者側は、どうしてもAI戦闘使わせたかったんだろうか・・・。

てかまだ便利ボタンついてないんだなw
これで第4作目とは、今からすれば考えられんな。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 22:29:32 ID:E2GprMW9
当時、AI(人工知能)という語感はなんか凄そうな感じがしものさ。
一応あのAIはDQ4の売りのひとつだった。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:28:05 ID:IOBQreo0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    板看板に注目!!
  第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中!
投票用AA http://game.2ch.net/ff/kako/1024/10246/1024644078.html

☆ 推 奨  ★FFDQ板に投票してくれた本日試合中の板   恩返し(・∀・)イイ!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100655497/689

              2 1 : 4 5   一 斉 投 票 開 始 ! !
                  (投票時間は1時〜23時までです)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一斉投票の時間に投票できない人は、お好きな時間にドゾ。

投票方法
http://prayers.s20.xrea.com/tournament.html
公式サイト
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html
コード発行所  ( →こんな感じのコードが出ます[[2ch14-Br***lv9-HM]]  )
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
投票所      ( 例→http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100655497/690  )
http://etc3.2ch.net/vote/
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-0xxスレ

【FF・DQ支援FLASH】
lovesong.swf
http://flalog.chbox.com/home/vivi/archives/blog/ffdq/2005/03/02_194208.html
lovesong2.swf
http://flalog.chbox.com/home/vivi/archives/blog/ffdq/2005/03/02_194552.html
勇者タナカ 父とドラクエ
http://offsite.hp.infoseek.co.jp/flash/ffdq01.htm
676名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/15 00:19:13 ID:1DSDTGrt
>>672
つかいまといしにんぎょうは出会えました!
後は6章のモンスターのみです。

ピサロ仲間にできた!強いね〜。

677名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:15:27 ID:QT6CL3Ps
メダル王の城見つからない…どこにあるんでしょうか?orz
678名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:32:04 ID:VLk4HEV2
>>677
ソレッタから南にずーっと行くと洞窟がある。
その下にある城がそうだよ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:32:51 ID:4Z4u6+tp
>>674
通常攻撃しかないメガテンのAUTOあたりから比べれば(メガテンAUTOは今でも攻撃オンリーだが)
呪文をある程度的確に使ってくれるだけでもかなり凄かったんだけどね
既に倒してるモンスターに対して空振りしなくなったのも4からだっけ?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:42:54 ID:VqSv2MUh
>既に倒してるモンスターに対して空振りしなくなったのも4からだっけ?

どういう事?3でそんなんあったっけ?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 02:01:40 ID:QT6CL3Ps
>>678
ありがd!早速行ってみます
682名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 02:12:14 ID:+WggSEtb
イムルのおっさん、ぱふぱふで記憶取り戻した。
なんだこれwこんなギャグこれからも出続けるのか!?

>>679
昨日初めて、「 ○○○の こうげき !」の後にでる「 ×××に **のダメージ!」
がスルーされるのが、バグではなく空振りだということに気付いた。
回復空振り時の「 しかし○○○は すでにしんでいる!」は、いやにシュールだな・・・。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 12:54:41 ID:disZ6IyS
>>679
FC版って空振りしてた気がする
684名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 12:59:03 ID:3zQzx5pU
2では確実に空振りになったけど、3はどうだったっけ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:02:16 ID:vWnIh3NR
8は空振りないどころかグループ内で標的絞れる。ヌルすぎ。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:11:25 ID:sqrs9Bex
ランプのまおうが埋まらない・・・
どのフロアに出てくるかわかりませんか?

しかしPS版のミネアはずいぶんマシになったね。
HPがマーニャと同じくらいある。
FC版はHPが低すぎて使いようがなかった。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:32:21 ID:j4njB+mb
FC2:空振りすr
FC3:空振りする
FC4:4章まではみんな空振りする
5章は勇者以外は空振りしない
これ以降のシリーズは空振りなし
688名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:55:19 ID:vWnIh3NR
要するにAI導入から空振り消えたのかな?ヤマナ氏がプログラム改善して。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:35:58 ID:0gJwE4IT
ドランはたまに空振りしてたけど
690名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:38:49 ID:0lsr0ZUJ
呪文の空振りは今でもある?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:42:00 ID:j4njB+mb
>>689
あ、そうなんですか
NPC使ったことないので知りませんでした
692名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:58:34 ID:qxoOkV0m
>>686
裏ダンジョン
693名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 17:53:24 ID:vWnIh3NR
階層を聞いてるのだと思われ。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:52:20 ID:3o40mAT1
最後の方の広い部屋で出た気がする
695名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:00:11 ID:FP+lzkWa
デスピサロ戦で絶体絶命のピンチにミネアが初メガザル決めた時は感動したな
勇者もベホマズン使えるMPなく、ミネアの残りMP確か4だった
696名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 22:41:18 ID:9XoJV1ez
携帯から質問ですが、勇者の名前変更はできないのは知っていますが、なにか機械を使えば変えられますか??
お願いします
697名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 22:46:10 ID:L7scczN1
>>695
それってFC版だよね?

PS版は「めいれいさせろ」がある分
CPUがリスキーな行動をしないからなぁ
(消費アイテムやマホカンタ等)
698名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/15 23:35:27 ID:RHXsaykC
>>686
裏ダンジョン
世界で一番高い塔→広い最後のフロア→旅の扉→エグチキ
            ↑
          ココに出る
699696です。:05/03/16 00:19:17 ID:Alf1WuJO
プロアクションリプレイで

できますか?
お願いします。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 01:24:23 ID:R5I8s/ja
さ、スルースルー。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 01:39:33 ID:M39ei3C2
移民者は何か出やすい条件はありますか?

例えば王様を狙っている時は夜にアリーナだけのパーティーだと出やすいとか。
702696:05/03/16 01:42:10 ID:Alf1WuJO
なぜスルーなのかわかりません。聞く場所違ったらすいませんが教えてもらえますか?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 01:59:51 ID:yoA/ZTIc
>>702
親が授けてくれた名前かえんじゃねーよぼけ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 02:02:17 ID:mfqtRA15
改造系の話は好まれないよ。他所で聞きな
705696:05/03/16 02:18:22 ID:Alf1WuJO
>>704さん。そうでしたか。すいませんでした。

実は、勇者(女)の名、彼女の名にしてしまい、最近別れました。ノーマルですべてやって、LV99ですし、図鑑コンプ。開拓済みなので、勿体なくて消すには度胸ありませんでした。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 02:36:35 ID:POhnIUzk
そんなことここに書く度胸あるんならデータ消せ!
707名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 02:52:43 ID:S+95z+qj
>>697
いや、PS版
708696:05/03/16 02:53:00 ID:Alf1WuJO
sageるの忘れてた。

はぃ。消しました。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 03:01:01 ID:POhnIUzk
4なら極めるのもそんなに時間かからんからまた頑張れ。
710けいた:05/03/16 03:36:57 ID:gtTTag1m
俺も彼女の名前…パノンてどこにいるんだっけ?!
711名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 03:45:52 ID:TQckWh6L
モンバーバラ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 04:11:23 ID:gtTTag1m
モンバーバラはどこ?!
713名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 06:02:10 ID:DxntPskw
キングレオの南
714名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 09:18:00 ID:K3uYqb/A
4章のことをすっかり忘れてるんだな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 10:55:40 ID:15QWNlkI
記憶力がないのか
716名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 10:55:52 ID:POhnIUzk
姉妹が初回にいたとこ。ステージあるべよ。池沼か?
717686:05/03/16 11:15:32 ID:R5MkKOwL
>694>698
ありがとうございます。埋まりました。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 13:12:33 ID:6HoJxqbT
ダブルアップでカードは8

ひくいでいって負けたら今日は昼飯牛乳のみ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 13:13:11 ID:6HoJxqbT
勝った…この調子で頑張るぞ!
720名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 13:30:27 ID:M39ei3C2
逃げるは失敗してもカウントされますか?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 13:49:03 ID:LMyUa3x4
デーモンスピリットの「おたけび」!
えんえん繰り返されて、10分くらい戦った。
なんなんだよ!一体!
722名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 15:10:40 ID:zVKtI+qh
>>720
されないはず
723名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 15:20:03 ID:HUchlJf1
>>721
珍しいことではないです
724名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 15:34:11 ID:M39ei3C2
>>722
サンクス
725名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 19:04:01 ID:9cJi7PFB
>>721
椰子は筆舌に尽くしがたいくらいヤヴァイ
呪文はまず封じられるんで正義のソロバンで
1グループ全て消す
何故か風神の盾は効かなかったりする不思議
726名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 19:45:06 ID:Doc4LVYp
>>725
そこまでしなくても雷の杖とか氷の刃みたいな、
「道具として使うと呪文の効果のある武器」を使えば簡単に倒せるぞ。
マホカンタと黒い霧で呪文は封じられるが奴らは呪文への耐性がないから。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:00:21 ID:R5MkKOwL
ラストバトルが4人てのはどういうことなんだ・・・
728名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:21:58 ID:2gYDA2/s
>>727
エビルプリーストのこと?
それとも、デスピサロ戦直前にバロンの角笛使ってないとか?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:28:54 ID:R5MkKOwL
エビプリです。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:33:44 ID:2gYDA2/s
>>729
まあ、それは隠しボスだから・・・
ピサロも馬車も使用可なら、
ある意味デスピサロ戦よりヌルいだろうし。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:47:00 ID:MKiNLWTA
そういえばエビはマダンテ使ってくるんだっけ?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:53:34 ID:qCOdvSDm
>>731
IDカコイイ
マダンテ使うよ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 00:11:28 ID:uXN58Lh8
星ふる腕輪とかを早い段階から装備するとその後のステータスの成長率に悪影響
を及ぼす事があるのでしょうか?ドラクエ5(SFC版)では成長率固定のはず
なのに星ふる腕輪を装備していたせいか素早さが既定の数値よりも低いキャラが
続出しました。星ふる腕輪に限らずとも低レベルであんまり強い武器装備した時に
はその後しばらく力があまり上がらない気がするのですが…
734名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 00:18:59 ID:qWGDP1cj
>>733
PS版は関係ないよ
FC版はシラネ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 01:43:39 ID:O+0yq4Gq
>>733
何かの間違い。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 02:58:05 ID:RORcfbrv
終了。最後までクリフトはいいヤツだった。
7の裏よりいいね4の裏。というかFC版って裏あった?。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 07:21:19 ID:ORe+2+a7
無いよ
裏ダンジョンの初出は5から
738名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 07:27:43 ID:O+0yq4Gq
裏ダンいらんからエニには本編に力入れてほしい。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 12:34:04 ID:VrFAHoCn
でも裏ダン無いと終わった後寂しいよ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 13:05:48 ID:IN9jW3/6
それが普通なんだが
741名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 13:46:56 ID:ePtBXCKW
739は若さ満点な人間なんだよ
俺たち老兵には分からない感覚さ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 17:29:01 ID:YCYWXWoY
毒沼でエンカウントした時のハイーキョな背景が好きなんだが
DQ4はフィールドの毒沼は極端に少ないんだな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:29:39 ID:HhjtS+Ys
移民の一覧なぞや見れる携帯サイトないのかしらYO?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:01:00 ID:HePlLP/x
あとハバリアの武器屋が「魔法の鍵は〜」って言うようになってから武器売ってくれなくなったんだけど、これはもう戻らないですか?
すでに最後の鍵も取ってるのに、おかげでどくばりが買えない・・・
745名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:02:47 ID:HePlLP/x
「あと」は間違えですorz
746名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:10:09 ID:Yj7ON7d3
ワロス
747名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:13:16 ID:P+MCUxPB
>744
サランの村にGO
748名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:14:51 ID:HePlLP/x
サランにもありましたか!d
749名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:17:22 ID:ORe+2+a7
どくばりが目的なのなら
移民を35人以上集めればいい
普通の移民の街の武器屋で売ってくれる
ハバリアに関しては知らん
750名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:23:26 ID:ORe+2+a7
つーか、サランにもあったのかよ('A`)
751名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:29:45 ID:HePlLP/x
なんか移民って攻略本の「ここにいる」みたいなとこいってもほとんどいないんですよね。進行具合が関係してるのかもしれないですけど
おかげでまだ三人しかいなくて、家が一軒あるだけです。
移民といえば、例えばエンドールの宿屋に戦士がいた場合、ある程度時間経ったらその戦士が神父になってる、みたいなことありますか?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:43:22 ID:ORe+2+a7
そういうのはない
姉「弟を探しているのだけど心あたりはない?」
弟「おねえちゃんどこ?」
というのはあるけど
そんで二人とも移民の街にいれると無事再会とか
753名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:52:40 ID:VTeKUswX
世界樹の花がないよぅ・・・
754名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:55:52 ID:ORe+2+a7
6章開始直後にいきなり花が咲くわけないだろ
ゴットサイド行け
755名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:56:38 ID:uaBqbI6v
>>753
裏ダン1回クリアした?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:58:58 ID:VTeKUswX
もしかしてあの卵と鶏倒さないといけないの?
すごいむりっぽ。いま平均35
757名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:04:10 ID:ntGUho+4
トーテムキラーの攻撃モーションは、プレイヤーをナメているとしか思えない。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:08:58 ID:FFoMVEe4
エッグラの「いてつくはどう」は、オナラをしているようにしか見えない
759(ё) ◆MAT.i9AZu2 :05/03/17 23:10:38 ID:dj4fQVj1
サブナックのバギマはカッコいいな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:13:53 ID:O+0yq4Gq
>>756
ネタバレぎみだが、さらに強いお方と後で一戦交えます。メタキン狩りまくって頑張りなさい。それとそれまでに素晴らしいお方が仲間になる。がんばれや。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:15:53 ID:VTeKUswX
>>760
メタキンてどこで狩ればいいのですか?
がいしゅつでしたらスマソ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:17:25 ID:jCapUMW6
>>756
俺とまったく同じ進行具合だぁ。
勇者ライアンアリーナクリフトでレベル34〜35くらいなんだけど、
頑張っても倒せる気配ない・・・orz
763名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:19:27 ID:wE+9V19j
天空の塔を入ってすぐか、
かけはしの塔(希望の祠)の北にある塔
764名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:19:40 ID:U0f8Shyp
>>762

39でいけるよ。
ギガデインとイオナズン連発、フバーハ、スクルトも良さげ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:39:50 ID:ltm9xQU3
>>762
勇者・ライアン・クリフト・マーニャでやったほうがいいと思う。エッグラから倒すこと。
勇者はギガディンとベホマズンだがMP切れには気をつけて。
クリフトはベホマラー、スキを見てスクルト
マーニャはイオナズン連発
最初に馬車からミネアをだしてフバーハだけ使って引っ込めたり、
ブライがライアンにバイキルトをかけて引っ込めたり。ピンチのときはほぼ確実に先制できる
アリーナに世界樹のしずくを使わせるとか。
防具は水の羽衣とかドラゴンメイルとかで息耐性を重視で
766名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:42:34 ID:O+0yq4Gq
要するに全員全呪文覚えたころには倒せますってこと。オレは30台中盤くらいだったとオモフ。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:57:12 ID:jCapUMW6
>>764-765
なるほど、自分が考えてた構想とかなりちがうなぁ。
エッグラを先に倒さないといけないのは気がついたので、
単体攻撃に特化した編成にしたんだけど、それで倒せないので
二日ほど詰まってたところでした。
目から鱗です。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:57:37 ID:VTeKUswX
753です。倒しました。
結局勇者、クリフと、まーにゃ、ぶらいでした。
ありがとーありがtp−
769名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:59:24 ID:UOovr0Ct
エスタークに挑んで4回くらい全滅した…orz
770名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:04:00 ID:VTeKUswX
世界中の花でけぇー
もっとひっそりはえとけよ・・・
771名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:31:17 ID:B2Fxz/d2
トラペッタで指輪なくした奴の末路ってのちのちわかる?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:36:29 ID:B2Fxz/d2
って4でしたね。すまそ。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:37:03 ID:sppOMZAQ
エグ・チキはルカニ→殴るで楽勝でしょ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:37:26 ID:2fLhwlkA
>>771
ぼく、スレタイよめる?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:09:17 ID:sqd0dqdZ
世界中×
世界樹○
今だにいるんだね。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:14:06 ID:6jp8JpUu
おまいらライアンに賢者の石使わせてる?
うまく使えば平均34レベル位でエグチキいけるぜ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:26:24 ID:BLPbAphL
めいれいできねえからバルザック倒せねえorz
いい呪文覚えてるんだからブライつかってくれよ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 02:09:54 ID:2+Ngc1+G
俺は女3人使ってる
779名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 02:22:55 ID:dPkvcgyA
勇者 ライアン アリーナ クリフト
780名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 06:54:37 ID:JOJbscZa
ミネアは使えるようになったけど、今度はブライが使えないな。
ヒャド系ショボすぎ。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 09:26:35 ID:BLecCPuC
>>777
FC?
マーニャとアリーナとクリフトと勇者でいけるんじゃないかな?
ブライは装備品が弱いから入れなかった。
うらわざではぐれメタル盾は必須。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 09:33:39 ID:wN8qHjBu
バルザック2の敵討ちさせたいので必ず勇者、アリーナ、マーニャ、ミネアでいく。
あの戦いはマホステに気づくまで何度も返り討ちで投げ出しそうになった。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 11:31:29 ID:sqd0dqdZ
>>776
その安定回復はみんなわかってるんじゃない?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 14:19:40 ID:Cx48MpQZ
psのdq4買ったんですけど
ps2でやるにはメモリーカードは
psの買わないといけないのですか?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 14:21:15 ID:/jWakuut
>>784YES
786名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 14:23:01 ID:sqd0dqdZ
>>784
スレ違いなのでヨソで聞くか説明書を読むなり店に聞くなりクグるなりして解決して下さい。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 14:24:48 ID:6nouUvNe
PS2本体の説明書にも書いてるはずだぞ
「PSゲームで遊びたいとときはPS用メモリーカードを使ってください」とかなんとか
788名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 14:43:28 ID:Cx48MpQZ
>>785-787
すいません。すれ違いでした
以後気をつけます。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:45:21 ID:vzWMiH1V
バルザック+の台詞ってパーティによって3通りあるけど
2章から二人・4章から二人で構成した場合
どっちが優先されるんだろう?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:53:18 ID:nyt7YwPm
>789
たしかモンバーバラ姉妹が最優先だったような
791名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:37:53 ID:02Zg9gYm
移民探ししてるんだけど、乱数どうなってるのこれ
かれこれ200人くらい会ってるうち、70回が同じカイルとかいう香具師なんだが・・・
パーティ変えたりリセットしたりいろいろしてるのになあ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:50:44 ID:daQTKZaC
カイルに関連する人がすでに町にいるので、出現しやすくなっているのでは。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:05:48 ID:sqd0dqdZ
>>791は数字でしか物事を考えられない御方です。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:20:59 ID:02Zg9gYm
いや、まだ町にはアリーナ関連のが五人くらいいるだけで、カイル関係はいないんだけどなあ
まあこれほどではないにしろ、元イベントキャラとかは明らかに出やすいね。
300人くらいからランダムかとおもいきや、偏りが大きいなあ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 21:48:07 ID:CYYvx4Vo
移民出現テーブルについて検証してみたところ、いくつかの段階があるみたいだ。
一定数の移民を入れ替ると、テーブルも重なりつつ進行していくように思える。
カイルは1番目のテーブルの移民なので優先順位が高くなっているのかも。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:15:34 ID:MBOR3pDE
はぐメタの盾と兜はどこで手にはいるの・゚・(つД`)・゚・。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:28:01 ID:6nouUvNe
今更ながら気付いたよ

>>1のテンプレより
攻略サイト
http://www.parabox.or.jp/~takashin/d6.htm

6の攻略ページじゃないか!


>>796
盾=小さなメダル52枚
兜=グランドスラムの景品 カジノコイン10万枚
798名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:09:48 ID:hcKuiCP5
>>797
新参の自分はそれで当惑したぞ・・・。
このスレ昔からこの>>1なのか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:51:03 ID:2bXFAOky
何スレか前から見てるけど、毎回テンプレ直すの忘れてるんだよな
で、新スレ立つと「次は直そう」ってな流れ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 03:04:34 ID:rrRvmdtV
直そう直そうと言いつつみんなして直さない、伝統芸みたいなもんです。
一種のお約束ギャグみたいな。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 03:14:31 ID:nTSG8U6k
こんな感じで4のサイトもどこかにあるので見たいなら自分で探しましょうっていう事にするとか。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 06:02:11 ID:G6U8wMer
>791
そういうときはいったん仲間にして、リストラしたほうが早い。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 12:53:47 ID:0Xv2yV8h
なんとか目的の人種を集め終わったので、諦めて100回目くらいに呼び寄せました。
そのあとカイル関連キャラがたて続けに出て来たのでついでに呼び寄せました。
関連キャラが出やすいってのも本当ですね
>>795
へ〜、そんな法則があるんですかー
じゃあ元イベントキャラとかも大体最初のテーブルに入ってそうですねえ
>>802
まだ20人に満たなかったので追い出すことはできなかったんですよ。
攻略サイトとかに「人数増えるとその分現れにくくなる」って書いてあるから無駄に増やしたくなかったので・・・
804名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 02:33:04 ID:uRNojM94
20人未満ならそんなこと気にせず集めていいと思うが
805名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 08:13:23 ID:agpKv5bg
>803
なおさらとっとと35人集めて大胆にリストラしたほうが早い。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 12:33:46 ID:iEn5QYd+
誰かゲームブックのレベルアップに必要な経験値、それぞれ教えてくれないか?
図書館で借りたらボロボロに破かれていた。
マジで信じらんねえ・・・
807名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 13:14:29 ID:7eIvbmpQ
>806
おぉ、ゲームブック同士がいるとはw
俺は3や5のもやったが、4のが一番文章が面白かった。
システム的にもめんどくさくなくて良いし。
で、何巻?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 15:53:58 ID:IWdZ5k2n
PSDQ4のモンスター図鑑のアイテム欄は落とさないと表示されない?
それともDQ8みたいに一定数倒すと表示される形式?
いしにんぎょうアイテム落とすのねばるか迷ってる、、、
809名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 16:21:54 ID:/Um7oktN
8と同じ形式だね
810(ё) ◆MAT.i9AZu2 :05/03/20 16:41:54 ID:fb0Z/y3B
20匹倒せばアイテム表示される
811名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 16:42:13 ID:IWdZ5k2n
>>809
ありがとう
812名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 16:49:45 ID:IWdZ5k2n
>>810さんもありがとう
安心してダンジョンから引き返そうと最後の一匹叩いたら魔法の聖水落としたのはワラタw
813名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 21:33:54 ID:uRNojM94
このスレざっと見直したけど、次から

Q,FC版やっってるんですが6章がプレイできません
A,6章はPS版のみです

これいれたほうがよくないか?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 23:16:14 ID:+zsrWm/x
エビルプリースト、さぞ強いんだろうなーと思ってギガソード覚えてから挑んだんだけどさ、ぶっちゃけデスピサロとほとんど変わらないね。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 23:25:46 ID:i3YTdxGw
>>814
レベル上げすぎ。40前後で挑戦すると強さが実感できる。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 23:31:26 ID:+zsrWm/x
いや、絶対値というよりはピサロと比べてという感じだからさ。
ピサロ戦時は移民の合間にレベル上げとかやってたおかげで40ちょいだったんだけど、苦労度が同じくらいだったんで
817名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 23:54:58 ID:oyvp7jiz
関係ないけどピサロはLv40ぐらいまでは鬼成長するね
そっから先はアレでソレだが
818名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/21 00:00:33 ID:4atatVed
というかこのゲームはみんな50以降止まるやんけ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/21 00:08:52 ID:wFL/+z7Z
マーニャが筋肉ダルマと化すけどな
820名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/21 02:11:02 ID:zyTFtKIX
全く関係ないけど、デスピサロってFC版のとき「デスピサロは何かを思い出そうとしている」ってセリフなかったっけ?
821777:05/03/21 02:12:38 ID:kio9Rq3O
主、ラ、ア、マでいったら簡単に倒せた・・・・。
バルザックのHPが、予想の3分の1以下だったことが原因っぽい。
まぁマーニャに攻撃がいかなかったのも幸いだったけど、ここまで低いとは(;´Д`)

>>807
すまん。「誤爆」だった・・・。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 09:03:21 ID:DeJcMljS
バルザック改はたしか自然回復ついてる代わりに最大HP自体は低いんだよね
だから短期決戦パーチーで挑むと拍子抜けするほど簡単に勝てちゃったり
でも運が悪いとヒャダルコ連発されて壊滅状態になったり
キングレオとバルザック戦は運が絡むよね
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 12:33:00 ID:aJ2H1MrI
FC版やベホマラーに引き摺られてクリフト固定で詰まるヤツが多いんだよな
ミネア使えと。エスターク戦後からはほぼ同等、ベホマズンや賢者の石取った後はミネアのがだんちで使えるから
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 13:44:05 ID:SpTy8T0T
クリフトは防具耐性でミソつけてるんだよな
はぐ盾以外ブレス耐性防具がないってのがなんとも
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 14:05:45 ID:lAWF5sYn
俺、勇者、アリーナ、ミネア、マーニャでほぼ固定してるな…
ライアン使わないのって結構珍しいかな?そうでもないか
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 14:52:44 ID:btSk07G7
↑5人パーティかと思った
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 14:54:52 ID:aGFjs2u+
ピサロって勇者より強かったっけ?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 16:38:31 ID:nbLgVHOA
互角かそれ以上のパラメータではある
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 16:59:41 ID:ZX0NpWd9
むしろ勇者を強化したって感じ
レベル上げればギガデインよりも強いジゴスパーク覚えるし
素早さも体力も腕力もそこそこ高いし
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 17:21:39 ID:CV5euyCH
メタル斬りがいらない件について
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 20:09:29 ID:XbLCV+jF
>>830
はぐメタ剣の攻撃+毒針+メタル斬りとか

でもまじん斬りの方がハイリターンかも
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 22:41:26 ID:DeJcMljS
はぐれはバイキルはぐれ剣が担当して
メタキンはアリーナとまじんぎりが担当だもんな
会心でなきゃ時の砂だし、メタル斬りって出番無いっぽいね
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 00:52:47 ID:IZETmQfr
まだ6章まで行ってないけど、ピサロは色んな特技を覚えるみたいだな

デスピサロ最終形態まで行って全滅した…
じゅもん選ぼうとしたらけんじゃの石持たせてるマーニャを
間違えてにげる選択させちまった。しかも一番最後尾
おかげでなし崩し的に全滅orz
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 06:41:06 ID:GoEvTe9J
盾装備しないやつら多すぎ_| ̄|○
そんな奴に限ってHP低いし・・・。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 13:11:26 ID:RnPkjnsh
移民で追放しちゃうと二度と加えられないのってベホイミンとGピサロだけ?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 13:17:18 ID:23Dh7Xs8
>>835
その他の人は時間掛ければ確実に大丈夫なはず
てゆうかベホ移民とGって一回切りしか加入できないの?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 14:32:29 ID:TQEFjA8Z
カイルが記憶が戻ったとたん彼女を置いて町から出たがる件について
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 15:52:48 ID:BT7J3aPD
FCの時にもやりまくったが、4のエンディングは何回見てもいい
天空城歩いてるだけで泣ける。音楽も最高


でもレベル99にしたしデスピサロ一人撃破もやったし移民も終わったのですることがなくなってしまった


6章?なんだそれ?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 22:00:04 ID:5erBdlkE
デスピサロ倒した後セーブしたデータで始めてごらん
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 22:06:26 ID:Ah+oEdzr
お前はわかんないやつだな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 06:24:51 ID:veMBxeKh
今更だが毒男のモデルってマネマネ?昨日プレイしてて思った
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 08:40:20 ID:zobp0IFb
>>841
何を今更
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 17:14:38 ID:r22Jtigd
>>839
そういう意味でいったんじゃないと思う
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 18:40:00 ID:9HLDHrwZ
6章を無かったことにしたいしたい奴って結構いるのな
気持はわからんでもないが
どうでもいいことだが小説書いた人の6章に対する感想を聞いてみたいな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 19:04:52 ID:qHr8SjCE
俺も忙しい時や他にやりたいゲームがある時は
6章はスルーかな。

>>844
作者自身のサイトの日記かプログに書いてあるかも試練
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 22:28:50 ID:TywcSO/5
アリーナを「あれ、なんだか勝手に馬車に入った人がいるみたいなんだけど」で終わらせるのがひでー
んで他のメンバーはすぐに馴染んでるのもひでー
あとソロもこんなときくらい反論しろよ、と
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 01:13:48 ID:YCFkeo6E
ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/ura.html
>DQ4では何故か 鎧を装備していると盾の耐性が消えるという困った現象があります。

マジかよ・・・('A`)なんか悲しくなってきた。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 01:29:24 ID:6Pc+r/2K
ロマサガ2で大剣装備すると、盾の装備が無駄になるようなものか
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 03:47:19 ID:PNFGoE2c
ロマサガのはバグじゃねーだろ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 07:24:17 ID:SujXJJjG
アリーナは他のキャラほど馴染んでないように見えたけど
話すコマンドでもピサロについて何も言わないし
851なち愛(´ー`) ◆R5Xy9SW3U. :2005/03/24(木) 12:35:22 ID:XClmrZKP
モンスター図鑑完成させるために頑張ってます
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 12:55:33 ID:VPDiuTCZ
>>851
チラシの裏にでも書いてろ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 16:16:21 ID:q1bZ5v4y
PS版もすばやさの半分=素のしゅび力だよね
ほしふるうでわ装備してレベル上げても大丈夫?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 17:04:55 ID:+uY8cKVG
そうなん?
じゃあライアンとかってすごくやわらかいのか
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 17:08:01 ID:2fsAJW3j
>853

>733-734
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 17:18:45 ID:YCFkeo6E
今ファミコン版やってるが、ほしふる装備した状態で種使っても、
元の守備力分に加算されていた。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 18:38:50 ID:g4JBsEtg
>>856
説明ヘタですね。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 18:54:25 ID:9FrsUUC0
3だとほしふる腕輪装備で守備力も上がって(゚д゚)ウマーだったが
4は純粋にすばやさが2倍になるだけなんだよな。
勇者がもっさりだから思ってる以上にやわらかいんだよなぁ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 02:07:54 ID:tA74EiGm
関係がありそうなスレをまとめてみますた。1/2

(^^)ライアンとデートするスレ 一日目(^^)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097567759/l50
やっぱライアンは男の中の男『其14』
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1083154643/l50
アリーナの黒タイツについてのみ語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1092711916/l50
アリーナでおなるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1106637281/l50
【脳筋】クリフトとアリーナの想いは3【ヘタレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107964272/l50
クリフト×ミネアを応援してみるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111330246/l50
クリフト女体化計画 第1段階目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096460270/l50
3の男魔法使いとかブライとかメルビンとか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105424035/l50
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 02:08:58 ID:tA74EiGm
関係がありそうなスレをまとめてみますた。2/2

トルネコってウザくね?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107225299/l50
トルネコ+コルネオ=トルネド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104382296/l50
トルネコについて語る
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094543944/l50
ミネアに萌えてみるスレ タロット2枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094177474/l50
DQ4、マーニャ萌えスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089313254/l50
DQ4(FC)の女勇者最強
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111107046/l50
DQ4のシンシアに萌えるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1109259696/l50
ドラクエ8のシステムでドラクエ4をやりたい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101600000/l50
ドラクエ4を[のグラフィックでリメイクしたら最強
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102239723/l50
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 03:26:33 ID:b6UbbNwM
>>857
すまん。てっとりばやく言っちゃえば、
ほしふるうでわ装備してる状態ですばやさ上がっても、損をしないということ。
862なち愛(´ー`) ◆R5Xy9SW3U. :2005/03/25(金) 08:20:51 ID:qpvJwf7B
昨日やっとPS版クリアしました
モンスター図鑑コンプしてね、
いわゆる完全クリアです
モンスター図鑑のご褒美があれだとはーーーー
正直がっかりです

星降る腕輪をみんなに装備させました・・・
イサミ→ギガデイン&バイキルトかかった通常攻撃
ピサロ→バイ攻撃&他メンにバイキルト
クリフト→スクルト&べホマラー
ミネア→フバーハ&賢者の石&他メンへべホマ


これでエビルプルーストに絶対勝てます
小学生でも絶対勝てます
ただし星降る腕輪が必要だよ!!!全員に!!!

つーわけで今日はプレステ版DQ5を買う予定
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 08:41:19 ID:fHUQbTLr
>>862
つ[チラシの裏]
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 09:01:03 ID:tA74EiGm
アリーナはじゅうぶん速く、ライアンは遅すぎ、ブライとトルネコは使わないので腕輪は不要。5つでいい。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 09:34:55 ID:EqFGR2Wd
>>862
ここはお前の日記帳じゃないんだ。チラシの裏にでも書いてろ。うざい。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 11:06:43 ID:7rmD0iNt
ターンの最後に行動出来るキャラを作っておくのも戦術なり
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 11:18:42 ID:qG5wbjVq
ブライも最終的には素早さ200超えるのでいらないな
さすがはっするじじい
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 11:22:05 ID:xChr63dQ
>>862はいつまでたっても勘違いに気付かないな。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 11:23:04 ID:TKAkLmz5
>>866
エビプリ戦で勇者にベホマズン使わせておくと
大抵最後に唱えてくれるな
先行回復ならピサロのベホマラーがあるから勇者は最後でOK
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 12:17:21 ID:b6UbbNwM
>>1のログ倉庫にあるPS版生か死か、もう消えてる?
英語ばかりでわからん・・・。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 14:31:29 ID:aHtTGoUf
ミナデインをもう少し使えるようにして欲しかったな。
普通に攻撃して回復させたほうがダメージでかい・・・
1000超与えるとか。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 17:04:14 ID:lGNci6dm
あるきかたに載ってるレベル99のステータス強すぎ
これって成長値が全部最大の場合のステータスだよな?
俺のデータであるきかたのステータスに勝ってるキャラいないんだけど
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 19:16:56 ID:/wF0xTIH
ミナデインはMPなくてもHP消費で導かれし者たち限定で使えたら良かったのに
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 20:04:41 ID:DATCVRZ+
確かに、アリーナライアントルネコがいるだけで発動不可っつーのはどうかと思う。
それに、もしくは、全員MP消費か全員ターン飛ばしのどちらかを削除するべき。
ミナデインがまともに使えたDQってないしな〜
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 21:24:05 ID:jHTEMZYk
ミナデインの威力を全員のMP×1,5にしよう
4人版マダンテ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 21:29:42 ID:pSjFl6Iu
貝獣物語のレインボーを思い出した
使うとどんな戦闘でもほぼ終わる
もちろん味方PTがな!
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 22:13:23 ID:4YrtaG9d
それでとうとう8で無くなっちゃったしな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 22:24:40 ID:DATCVRZ+
無くすくらいなら改良して欲しかったなあ。
せめて、勇者が序盤で覚える・威力を1000あたりに固定する・四人いなくても(パーティ一人でも発動可能)できるあたりのどれかで。
6とか、ギガスラッシュやジゴスパークの後に覚えてどーすんだホント
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 00:22:47 ID:RjWk8LgN
それか全くのランダムとか。
50〜1000までの値とかなら面白そう
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 01:00:39 ID:RXFhQrHR
お金貯めるのはどこがいい?
ミステリドールが最高?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 01:03:16 ID:kKcf4242
女主人公で4をはじめようとおもっているんですが、どんな名前が良いと思いますか?
いままでは自分の名前をつけていたので・・
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 01:19:30 ID:vj05K2QB
IDから取って「しにしに」がいいよ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 01:31:47 ID:4fuqyx0E
名前なんか募集してどうすんのさ
「まんこ」とつけたら本当につけるのか?

まぁ思いつかないのなら「ソフィア」がデフォ名らしいからこれにでもしたら?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 03:47:18 ID:J3Csj2W3
>>880
ブラッディハンドあたりじゃないかな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 12:37:28 ID:RXFhQrHR
>>884
それは敵?どの辺?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 12:40:37 ID:GyNE9Jwh
五章おもすれー
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 15:23:22 ID:E9esz9dY
3も4も女勇者にばっかり利点があるよな
特に4は序盤にはねぼうし装備出来るから雑魚戦がかなり楽
男勇者は木こりの小屋で革の鎧手に入れてもまだキツいのに・・・
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 15:24:03 ID:HG1kMBO0
>>881
いつか候補あげるからこっから選ぶといいよ
ガンモ
プリソ
リンコン
ソネット
コネトレ
ボケミ
ショーン
コリエ
モミモン
クリリス
クリトス
クトリス
マコン
コンマ
パイオシ
オケケ
こんなもんでどう?これだけあげれば満足?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 16:00:02 ID:m8DilpDt
>>887
確か女勇者ははねぼうし装備できなかったと思う
あの髪じゃ無理もないが

レオタードとかドレスがいつも鎧より強いのはなんでなんだろうな。
数量限定なら仲間に装備させるか迷うだけだからまだいいけど
金でいくらでも買えちゃったりすると激しく不公平
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 16:46:01 ID:vYcjAPgL
女勇者ははねぼうしは装備できんぞ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 17:38:41 ID:wYiYVpeD
シッタカよ、あんたにここは荷が重い。ケガする前に消えなさい
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 18:38:51 ID:z2/HBmN/
女性キャラは強化されてるのに男性キャラは強化されていない
ということに今更気付いた
ピサロ加入の影響被って二軍入りするの男ばっかりやん
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 19:51:00 ID:9nhhjVe5
カジノのモンスターに掛けるやつの、おおめだまとかの時とかって勝負つくことあるの?
894(ё) ◆MAT.i9AZu2 :2005/03/26(土) 20:08:36 ID:CD2cOF3e
>>893
ttp://www.kirafura.com/dq/4/deta-1.htm
ごくまれにつく。メタル系三匹の試合もたまに当たる。

てっきゅうまじん×2はさすがに勝負つかないんじゃなかろうか…
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 23:13:18 ID:J3Csj2W3
>>889
装備できないのは男ですが何か?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 23:14:54 ID:z2/HBmN/
女も装備できないよ
だから感傷に浸って袋に放り込むか預かり所に預けるか
序盤の資金の足しにするしかないのさ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 23:26:47 ID:s5hBT/+w
>>895
試してみれ。装備できないから。


3の光のドレスといい4の天使のレオタードといい
リメイク版の女はバランスブレイカーだなぁ。
3なんて成長率、装備ともに男にする意味ナシ。
4はFC版ではアリーナにブレス耐性なくてバランス取れてたのに・・・
898893:2005/03/27(日) 00:08:27 ID:ClqUkrj1
>>894
おお、本当だ・・・じゃあ今度からおおめだま来ても諦めないことにするわ。
情報サンクス
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 01:41:13 ID:eOAKgvZ8
攻略サイトの文章が、厨っぽいけどだれ書いてんの?
読んでて、笑いそうになるんだけどw。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 07:21:34 ID:jOreq4uV
>899
攻略情報を参考させてもらってんだから
それくらい目を潰れよ春厨
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 08:58:21 ID:1/nACN9p
レス番が900代になったので早めに注意書きしとくか。
次スレのテンプレは
1.攻略サイトのリンクをd4に直す。
2.公式サイトを訂正する(>>6)。

つーかこのスレ立てたの俺なんですごめんなさいごめんなさい_| ̄|○
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 09:20:21 ID:jOreq4uV
>>860の「トルネコについて語る」は落ちてるみたいだね
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 11:32:50 ID:2I2rcdnf
>>901
いいえ乙です。責任感の強い方ですね。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 23:04:40 ID:lpKI3Ooh
デスピサロ、レベルどのくらいで倒した?
今平均35くらいなのだが
全滅しまくりんぐ
移民でも集めるかなぁ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 23:16:18 ID:owWG87OC
35なら普通にいける
ちゃんと耐性ある装備してる?賢者の石をライアンに使わせてる?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 00:08:27 ID:cRidG5Lw
賢者の石ライアンが
所持したほうがいいのか…サンクス
今からライアンに持たせて
ピサロんとこ行ってくる!
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 01:31:08 ID:XesAf2wB
クリフトがザオリク使えると断然ラクになるな
後はスクルト、フバーハをしっかりかけておけ
こまめにいれかえ、そうがえを使うといい感じ
…ブライとトルネコは使わないけどな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 01:50:00 ID:Hv3+BYbF
トルネコはパーティがピンチの時に先頭に出して防御→盾役
ブライはバイキルトとルカニ(マーニャはメラゾーマにMPを使うため)
ってな感じでわりと役に立つと思われ
じいさんは打たれ弱くて死にやすいから、使い捨てのルカニ役としても可
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 02:04:28 ID:eZeScbXz
結構ピサロにドラマチックな勝ち方しました。
勇者レベル31で回復系呪文唱えれるヤツがMP0になり残ったのがライアン・トルネコ。
二人ともHPが100前後でラストで会心の一撃が出て勝利!
以上、記念カキコ。
チラ裏スマソ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 02:15:34 ID:Hv3+BYbF
オメ。
ドラマチックな勝ち方するといい思いでになるよねぇ
911報告:2005/03/28(月) 02:30:11 ID:cRidG5Lw
>>905>>907>>908
あああありがとう!
勝った勝った!ピサロに勝った!
嬉しすぎ!マジ感動!泣いた!
言った通りライアンに賢者の石持たせて、
スクルトフバーハしまくりんぐで、
盾役と言われるトルネコに
メガザルの腕輪持たせて
3人くらい死んだらトルネコ自殺させて
メガザルの腕輪発動→3人復活!うひょー
うれしんぐ〜!!

マジでエンディング泣ける…
お前らありがとう!
チラシの裏スマソ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 11:23:22 ID:P7N0DNSn
メガザルが上手く決まると嬉しいよな
俺は5のブオーン戦で決めて逆転勝ちしたことがある
主人公死んだまま戦闘終了したのは悲しかったけど…
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 11:44:05 ID:pVp9VLYH
>>912
主人公が使ったのか?
それ悲しすぎ…orz
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 14:53:39 ID:W3LkmWW/
エグ、チキがマジ強い
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 15:05:03 ID:1KnM4leZ
スクルトかけてエッグラから叩け
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 15:08:07 ID:lC/6E3a+
ギガデイン連打
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 16:38:31 ID:cRidG5Lw
さっき初めてエグチキ行った。
時の砂二回使って一時間近く戦闘したら
それまで10時間以上プレイしてきたせいか
頭がぼーっとしてきてやめた…
勝てる気がしないんだが…
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 16:51:48 ID:VLh92lJ/
素直にレベル上げればいいじゃねーか
40ちょいあれば楽々だぞ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 16:54:52 ID:cRidG5Lw
ちょっと聞きたいのだが、
キングレオ倒してから
城の先代の王は助けられないのか?
ずっと牢屋に入ったまま?
可哀想だ…
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 16:55:13 ID:9y1wlzU0
ギガデインとイオナズン、回復はベホマズンで
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 17:05:15 ID:aX5fxAHE
>>919
とっくに氏んでる
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 17:13:04 ID:cRidG5Lw
>>921
埋葬もしてあげないのか…(つД`)
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 17:35:58 ID:Hv3+BYbF
エグチキは1ターン目にベホマズンとフバーハ使え
フバーハが成功するまで時の砂使え
ライアンに賢者の石は基本として、アリーナに祝福の杖持たすと楽だ
マーニャはひたすらメラゾーマ、トルネコは・ドランは盾だ
卵さえ倒せば勝ったも同然だ、まあ頑張れ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 17:41:13 ID:W3LkmWW/
みんなサンクスです!
試してみます
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 18:28:50 ID:WoYAANKX
メダパニダンス食らっても時の砂だぜ
もちろん髪飾り装備したアリーナで
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 18:38:32 ID:cRidG5Lw
ヤター
>>920>>923のいう通り戦ったら勝ったぞー!!
ありがとう!
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 21:05:15 ID:DP5wlErt
称号のミッション・インポッシブルめざしてるんですけど
これピサロ倒すとき33以上の仲間を殺してクリアじゃなりたたないですかね?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 23:58:41 ID:kBliqPau
当たり前だろ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 04:58:42 ID:X2q1kYSf
鉄球目当てで鉄球魔人を狩ってても中々落としてくれないんだが
これってもしかして普通に町を発展させて取った方が楽だったりする?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 12:10:22 ID:30xAv4YF
321 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/03/28(月) 23:11:33 ID:wgjKhz2D
ドラクエW(fc)にも開発当時六章が存在していた題は【ピサロと愉快な仲間たち】だが容量不足であきらめたらしい。

これまじかよw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 14:03:53 ID:WSllSecy
FC版6章については単なる信者の妄想
6章の存在を否定する声が多いから
FC版のころから入れる予定だったとでっちあげただけ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 14:14:19 ID:WSllSecy
ついでに言うと明確なソースも無いんだよな
どの雑誌のインタビューで言われてたとかさ
でも6章タイトルはデータの中に存在するらしい
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 15:44:43 ID:Qb8cLiUe
商人の移民集まっんねーよ。
バザー作りたいのに捕まるのはジジイばっか。
まじうぜー
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 15:49:54 ID:1kwriigv
>6章タイトルはデータの中に存在するらしい

PS版の、ね
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 16:25:43 ID:XSEYZfaZ
漏れも今移民集めてるとこなんだが、
これって一箇所の宿屋で何回も出入りするのと、ルーラで各地の宿屋を点々とするのと、
どっちが効率いいのん?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 16:49:31 ID:XhRCze6Z
ひとつの町で何回も出入りして、人が現れるまで待つ。
で、現れたとき、目当ての人なら話しかけて次の町へ。
いらん人ならそのまま無視して次の町へ。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:51:51 ID:ifSL1Dun
移民は時間のわりにあわない見返り
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 19:20:31 ID:RHnPLlEL
しにがみきぞくが天空の塔で出ない。。。
どこのフロアで出るか、教えてエロい人

939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 19:22:07 ID:HWwzvVZh
ぶっちゃけ、エグチキは全員にほしふるうでわ装備でかなり楽になる
ないならパルプンテで時の砂併用で
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 21:20:20 ID:b2a9G29Q
>>937
三時間ちょいで破壊の鉄球が買えるようになるのは嬉しい
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 01:49:04 ID:1btaU0UC
グランドスラムを解体するのは決断力がいるな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 05:22:01 ID:XN/N96M4
キングキャッスルは一度解体したら戻せる気がしない
つーか貴婦人部屋があるくらいなんだから貴婦人も条件に入れてくれればまだいいのに・・・
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 11:46:38 ID:HE+4TUB4
実はゴスペルリングってあんまし必要なくね?
特に隠しダンジョンの教会にルーラできる頃になると
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 12:48:35 ID:0bWbbtvu
>>938
4〜8階。出現率もわりと高いよ。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 12:59:02 ID:1btaU0UC
しにがみきぞくにザラキ使われて、じじい以外みんな氏んだんだが
全滅だけはしたくなかったのでマホカンタしたら
ザラキ跳ね返して勝ってしまった。骸骨系にもザキ系は効くとは。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 13:57:26 ID:iJ2bgDTw
エスターク戦、どんなパーティーでいけばいい??
ライアン必要?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 14:01:32 ID:mw/lueSg
>>946

俺は何時も勇者、アリーナ、クリフト、ミネアで行ってる。

でも、自分が好きな奴で行ってみれば?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 14:09:32 ID:iJ2bgDTw
>>947
ありがとう
じゃあ勇者、アリーナ、クリフト、ブライで頑張ってくる ノシ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 14:14:16 ID:XuRw7QkO
マーニャが呆れるほどMP高かったのでマーニャ入れてた
クリフトは必須かと
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 14:18:53 ID:XN/N96M4
マーニャは漏れも連れてたけど、エスタークにほとんどメラゾーマが効かなくて役立たずだった覚えがある
951名前がない@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 14:19:48 ID:ASPZNJGQ
俺はたしか勇者、アリーナ、ミネア、クリフト、
んで、最終形態になったらクリフトとマーニャを交代してメラゾーマ連発。
記憶違いかもしんないけどね。
952名前がない@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 14:21:15 ID:ASPZNJGQ
>>950
メラゾーマ効かなかったっけ?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 14:42:15 ID:XN/N96M4
>>951
それ、デスピサロじゃないか?
>>952
「メラゾーマが二回に一回しか効かなくて、マーニャ役に立たね〜」って記憶は間違いなくある。
でも昔のことだから、もしかしたらエスタークじゃなかったかもしれないなあ。
それ以来ボス戦はライアンに代えてたので、少なくともデスピーじゃなかったと思うが
954次スレテンプレ(:2005/03/30(水) 15:15:39 ID:0bWbbtvu
■前スレ DQ4総合スレッド Part62
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108220584/

※荒らし・煽りは放置で

・関連リンク集
■ドラゴンクエスト公式サイト 天空の城下町
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
■関連サイト:スクウェア・エニックス
http://www.square-enix.co.jp/
■良質攻略サイト「DQ4 極限データベース」
ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html
■過去ログファイル置き場(アーカイブ)
http://web.archive.org/web/20020105135430/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5425/dq4/dq4index.html
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 17:57:10 ID:0C7BCU0D
PS版からFC版やると恐ろしく難しいな。
最終形態デスピサロまでいったが、アフォAIで中々かてねぇ!
なんでザキとかラリホーかけんだよヴォケ!

畜生、もっかいリベンジだ。

ちなみに
勇者34 クリフト35 アリーナ36 ミネア31
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 17:58:34 ID:PBe8BbiO
PS版のライアンはFC版に比べて扱いづらい
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 18:25:05 ID:ldW5+m4j
エミュで2章の時にボンモールにルーラできるように改造する
おうじのてがみを受け取りエンドールに逝って姫の前で手紙を読むと…
超面白い現象が発生するぞ!
久々に俺は爆笑した
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 18:31:09 ID:r4mK3pGF
どうなんの?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 18:31:10 ID:U1lFaN16
>>957
・・・・・・で、何が起るんだ?
960957:2005/03/30(水) 18:38:19 ID:ldW5+m4j
王の横にいる世話役のオヤジが高速で移動し始める(動きがイってるw)
本来は王がボンモールの王に手紙を渡してくれと動くのだが、バグるので
このような現象になると思われ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 22:52:12 ID:tYbdttLt
エミュ厨逝ってよし
962長文書くも@読んでもらえない厨房:2005/03/31(木) 00:14:24 ID:/+CgkvBR
日本人は昔から不幸な奴が好きなんだよね。
壇の浦で滅びる平家にしろ、衣川で死ぬ義経にしろ、四面楚歌で滅びる項羽にしろ、フランダースの犬のネロとパトラッシュにしろ・・・
DQ4は元々鬱オタ向けの鬱ゲー。デスピサロも萌キャラではなく鬱キャラ。美形度ではなく不幸度を特化したら人気でたラスボス。
当時は萌を特化して登場人物を人気者にしようなんて概念は希薄だった。当時、萌を特化したのはイース2のリリアくらいだ。
FC版に6章なんかなくてよかった。あんな展開だったらデスピサロ人気出るわけないし
963938 :2005/03/31(木) 00:20:58 ID:PuuLgclx
>>944

ありがとう。おかげで図鑑全部埋まりますた。多謝です。
964TACOX:2005/03/31(木) 00:48:52 ID:KRL4vJ7g
やはり、そんじょそこらのRPGとはワケが違うわけで、十分面白かったんだけど、なんかこう、期待ハズレ的なところがあったような気がする。
AIはラクだったしカジノも燃えたけど、なんか食い足りなさが残っちゃった感じなのだ。
2ちゃんで情報漬けになってたからかな。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 01:25:31 ID:GW9A6kGI
往生際の悪い、って言葉があるくらいだし
ぱっと咲いてぱっと散る桜が人の生き様と重ねて美しいとされているし
無様に生きるより美しい(印象に残る)死を選ぶってのは昔からあるんだろうよ

でなきゃ切腹なんて文化? はないだろうからなぁ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 06:15:26 ID:ZoM0DMnn
>>447
もう読んでないだろうけど、スレ違いだけどどうしても言いたかった。どうもありがとう
君の発言を読んだおかげで安心してbooks版を購入する事が出来たよ
真面目にやってる人には叩かれそうだけど、どうしても使いたいコードが1つあったもんでね
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 11:13:07 ID:oVpFB6rN
>>963
図鑑埋め乙。そろそろこのスレも埋めようか。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 12:50:07 ID:DRP3Ugby
立てますた
DQ4総合スレッド63
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1112240496/
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 13:51:14 ID:3X5P69yF
>>968
乙でありますっ!!
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 23:01:05 ID:9qSOR4Nk
>>960
それだけかよ・・・。
言葉じゃ伝わらんこともある。
共感してほしいならうpしろ。
できなければ始めから結果を書いておけ。
エミュなんだから出来るやつと出来ないやつが
いるんだからよ。
971946:皇紀2665/04/01(金) 00:22:50 ID:SY3SJRKG
報告し忘れたけど
エスターク倒しました!
レスありがとう
ところでエスターク戦で
「邪悪なるもの」聞いたんですけど
PS版は全然怖くないですね
FCでやった時は♪デーン…デデデーン…っていうのが怖くて
強そうって思ったのになぁ
PS版はあんま強そうな感じしなかった
972名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/01(金) 02:05:15 ID:kWWNxQrx
洞窟の音楽はファミコン版の方がいいと思っている俺ガイル
エスターク、デスピサロ戦も
973FFDQのトナメ2次予選投票日は4/2(土):皇紀2665/04/01(金) 03:04:54 ID:09yXu5/E
>>675で宣伝(というか誤爆か?)しちゃっててすみません。
スルーしてくださってありがとうございました。
またで申し訳ありませんが、埋めに協力しつつ、こっそりお願い。

【第二次予選】 急募! お祭り参加者  【4/2(土)】
DQ4(だけじゃないですが)の神プレイ・珍プレイ募集中です。
全板トーナメントの支援画像として考えてます。

また、イラスト職人、テキスト職人、AA職人、ネタ職人、ラシ参加者、選対員……
とにかく一緒に投票を楽しんでくださる方全て! です。

↓トーナメント用絵掲もあります。
http://f10.aaa.livedoor.jp/~replica/potimonow/index.htm

興味のある人は下記へGO! 苦情なども下記までお願いいたします。
【21:45】全板人気トーナメント@FFDQ板5th【ラシ決行】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111580397/

一次予選で制作されたFFDQ板支援FLASHです。
制作者は板看板を作られた方です。
http://offsite.hp.infoseek.co.jp/flash/ffdq01.htm
974名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 09:16:02 ID:xy11IX6r
興味なし

埋め
975名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 14:57:36 ID:s6IPD0MF
今さらな質問かも知れませんが…

エンドールの隠し武器屋の一階にある宝箱は
どうやって取るのでしょうか?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 15:26:33 ID:yobK3xBY
なんでテンプレ読まないの?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 17:45:25 ID:zT5EFgoI
携帯だからだろ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 19:37:39 ID:4kduewnu
>>975
ファミコン版でしか取れないよ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 19:52:32 ID:xm0kp5Mf
>>975
そのまま部屋で一時間待つと、隠し扉が勝手に開くよ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 20:35:29 ID:Tr9jIwoi
>>975
イオナズンで壊せるよ、シラナカッタの?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/01(金) 23:13:46 ID:1jtq0nlP
>>975
パルプンテ十回となえろ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/02(土) 00:02:24 ID:44//FuTL
>>979
もうひとつの方法なら、5分以上待って2こんに叫ぶんだよな。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/02(土) 00:04:47 ID:Hzv6Q2Y6

もう日付変わってるんだが
984名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/02(土) 00:26:30 ID:BpXAb7bR
気にしない
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 08:47:41 ID:VfkylbMT
  トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ そろそろ埋めないか?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 11:00:12 ID:CFX64CZZ
ずれとるがな(´・ω・`)
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 12:46:10 ID:tSSXS19t
やっと商人集めてバザー出来たーーー!!!
って思ったけど、実際出来てみると
どの道具を買っていいかわからない・・・・
メガンテかメガザルの腕輪、買っておいた方がいいかな
何かオススメないですか?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 13:17:49 ID:VMD6Jx3K
やくそう
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 13:33:22 ID:OSKQ29eW
>987
てんしのレオタード買って女性陣全員分揃えとけ

メガンテは効かない相手が居るから、全滅回避を重視
するならメガザルの方がよろしいかと思われ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 13:40:51 ID:Hzv6Q2Y6
メガザルの腕輪を大量に買って、「平均レベル4」とかでデスピサロ倒してるひとがいたな。
勇者とクリフトで攻撃担当、残りはメガザルで回復。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 20:54:08 ID:J7LYwWVs
極限のひと?
クリフトじゃなくアリーナじゃないっけ
すごい記録だよね
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 22:29:35 ID:24SzIqQN
ザキ系が絶対に効かない敵はメガンテ耐性をもってるんだっけ?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 23:19:56 ID:Hzv6Q2Y6
>>991
そう。ああいう奇策を考えること自体大したものだが、それを実行してみせるのがすごい。
994ばてぃ ◆IO8bwLPiQ6 :2005/04/03(日) 00:39:13 ID:3BzMNx/A
ぐひゅ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 02:27:14 ID:OMlJE4C3
次スレのリンクはろうよ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 02:48:15 ID:Fx2ksUuW
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 05:18:49 ID:Mi2pZ1D4
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 07:28:10 ID:OMlJE4C3
998
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 07:28:45 ID:OMlJE4C3
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 07:29:19 ID:OMlJE4C3
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!