【話題】彦根市長がひこにゃんと松陰の墓参り 150年のわだかまり払拭へ[09/06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
江戸時代末期、安政の大獄(1858〜59)で吉田松陰ら尊皇攘夷派を弾圧した幕府大老、
井伊直弼(なおすけ)(1815〜60)の国元にあたる滋賀県彦根市の獅山向洋市長が
8月下旬、市の人気キャラクター、ひこにゃんや市民とともに、山口県萩市を訪れ、松陰の墓を
参る計画を進めていることがわかった。11月には萩市長らが彦根市を訪問する予定もあり、
幕末の因縁が約150年の歳月を経てようやく晴れると期待されている。

彦根市は「桜田門外の変」で直弼を殺害した水戸藩浪士の地元、水戸市と昭和43年に
親善都市提携を結んでいる。しかし、直弼が処罰した尊皇攘夷派側の自治体とは、これまで
目立った交流をしてこなかった。

彦根市は昨年から開催中の観光イベント「井伊直弼と開国150年祭」を機に、獅山市長が
尊王攘夷派の志士を生んだ都市との友好親善を発案。
吉田松陰の墓参について萩市に打診したところ、萩市側は松陰ゆかりの団体の関係者らが
出迎えることになった。

墓参には公募の市民と井伊家18代当主で、彦根城博物館の井伊直岳館長も参加するという。

獅山市長は「開国150年を機に心のわだかまりを解き、萩市や他の都市とも市民同士の
友好関係を築きたい」と話している。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090610/trd0906100934000-n1.htm
満3歳の誕生日を迎えたひこにゃん
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090610/trd0906100934000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090610/trd0906100934000-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090610/trd0906100934000-p3.jpg
パレードで沿道の喝采を浴びるひこにゃん=米ハワイ州ホノルル市
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090610/trd0906100934000-p4.jpg
関連スレは
【地域/滋賀】ひこにゃん、3歳の誕生日[09/04/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1239618653/l50
【キャラクター】ひこにゃん、ハワイで「アロハ?」 祭りに参加[09/06/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1244513774/l50
【キャラクター】ひこにゃん、ハワイへ初渡航 “国際交流”に一役[09/06/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1244078279/l50
【滋賀】 「ひこにゃん商品券」に大行列、 品切れ続出
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1241189720/l50
【滋賀】ひこにゃんと一緒に学ぼう!大津地裁で裁判員制度を学ぶイベント、家族連れら約50人が参加[09/05/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1242620822/l50
2やまとななしこ:2009/06/10(水) 10:44:57 ID:1l/44Vb3
暑いだろうから夏用のメッシュ入りの
ひこにゃんを作ってやれ
3やまとななしこ:2009/06/10(水) 10:48:13 ID:fbDNiSPm
いや、空調付ければ解決だ。
4やまとななしこ:2009/06/10(水) 10:51:54 ID:Qa3TuAVM
中の人も大変だなぁ
5やまとななしこ:2009/06/10(水) 10:58:22 ID:IyH/eZk5
6やまとななしこ:2009/06/10(水) 11:05:56 ID:J/HJ9E10
結晶洞窟で使ってた灼熱環境用スーツがあっただろ あれ使え
7やまとななしこ:2009/06/10(水) 11:07:44 ID:nIsQqk6F
過激な長州志士から返り討ちされ、打ち首に遭って
晒し首になったという設定で、どこかにひこにゃんの
かぶりもんの頭部を展示して入場料をとりなさい
8やまとななしこ:2009/06/10(水) 11:11:19 ID:mCYrL2F2
ひこにゃんの可愛さですべて解決w
9やまとななしこ:2009/06/10(水) 11:13:26 ID:3wWgAb7y
わだかまりが晴れるには
ひこにゃんが切腹するしかないですぞ
10やまとななしこ:2009/06/10(水) 11:19:41 ID:6Q7fCkfg
で、会津と長州の和解は、何時?
11やまとななしこ:2009/06/10(水) 11:23:17 ID:ZxXp3mPN
普通に幕末時(直弼暗殺後)、彦根藩は官軍だったよ
わだかまりも無いんじゃ…
12やまとななしこ:2009/06/10(水) 11:24:17 ID:ut5NeNZh
江戸文化の破壊は取り返しがつかんな。。。
13やまとななしこ:2009/06/10(水) 11:49:25 ID:1UHqSX76
ひこにゃんが絡むとなんでもOKだねぇw
彦根市も最強のキャラを手に入れたよね
14やまとななしこ:2009/06/10(水) 11:52:57 ID:w0UvuGWs
後ろ足で砂をかけてやればいいのにw
15やまとななしこ:2009/06/10(水) 11:57:59 ID:FMt6UzSo
「吉田松陰物語」
作詞・作曲/つぼイノリオ

吉田松陰は夜更けまで
勉強をしました

人それぞれに癖はつきもので
鉛筆の芯を舐める癖
吉田松陰芯舐めた
松陰、芯 舐めた

鎖国の日本で松陰が
東南アジアに、夢をはせる

その中で特に松陰は
シンガポールを恋しがる
吉田松陰シンガポール恋しがる
松陰、シンガポール恋しがる

吉田松陰は南蛮の書物を、
いろいろ 読みました。

その中でもシンドバットの冒険を
みんなにみんなに見せました
吉田松陰シンドバット見せる
松陰、シンドバット見せる。

時の流れは非情なもので、
ついに弾圧の手が伸びる

役人が大勢やってきて「御用、後用」とわめきたて
「吉田松陰、神妙にしろい」
「松陰、神妙にしろい」

捕らえられた松蔭は、
使命 半ばにして 最期を遂げる

愛する妻や門弟が、涙を流し悲しがる
「吉田松陰死んじゃいや」
「松陰死んじゃいや、やり遂げてほしかった」
16やまとななしこ:2009/06/10(水) 12:05:25 ID:FMt6UzSo

つボイノリオ先生吉田松陰物語
http://www.youtube.com/watch?v=KRb3TRroMHc
17やまとななしこ:2009/06/10(水) 12:28:55 ID:25bjuMDv
今時因縁がなんたら言ってるのは会津だけだよ
18やまとななしこ:2009/06/10(水) 12:31:49 ID:1IR+q2RL
よく考えると
松蔭神社と豪徳寺ってすごい近くだね。
世田谷線で二駅ぐらいか?
19やまとななしこ:2009/06/10(水) 12:33:14 ID:YlRVvtni
ガキがひこひゃんをどついて中の人が気絶したらワロス
20やまとななしこ:2009/06/10(水) 12:55:42 ID:JmoBcgxH
ひこにゃんすげぇ
21やまとななしこ:2009/06/10(水) 12:57:30 ID:+8qdltYh
あれ?
ハワイ行ってなかった?
帰って来たの?w
22やまとななしこ:2009/06/10(水) 13:17:26 ID:ZmJwliLL
初めてエロ詩吟を聞いたとき何か聞き覚えがあると思ったんだ
つぼイノリオ先生は先駆者だよな
23やまとななしこ:2009/06/10(水) 13:18:18 ID:ZmJwliLL
>>18
しかも世田谷線はチンチン電車というセクシーなオチもついてる
24やまとななしこ:2009/06/10(水) 13:32:39 ID:2Z38IsWb
猫の着ぐるみ風情が取り沙汰されて
何が珍しいんだか...。






ですぞ
25やまとななしこ:2009/06/10(水) 13:40:10 ID:TkfLEzit
くそ
相変わらずかわいいな
26やまとななしこ:2009/06/10(水) 15:04:50 ID:9Inp/Ddj
ここまで成功したキャラも珍しいね

ドアラもすでに死んだし
27やまとななしこ:2009/06/10(水) 15:38:09 ID:uQmJWxlP
ひこにゃんいつ死んだんだよ。
しかも合祀されてるし。

誤:彦根市長がひこにゃんと松陰の墓参り
正:彦根市長とひこにゃんが松陰の墓参り
28やまとななしこ:2009/06/10(水) 15:43:50 ID:BOenRsw0
ひこにゃんかわいいよひこにゃん
29やまとななしこ:2009/06/10(水) 16:03:54 ID:FqwlceJY
>>4
人など入っていない。
内臓だ!!

>>9
切腹すると内臓が・・・・・・・・
30やまとななしこ:2009/06/10(水) 16:04:34 ID:TkfLEzit
>>27
その彦根市長が〜の「が」は従属の「が」だから間違いではない
スレタイの ひこにゃんと松蔭の・・・
の「と」はひこにゃんと松蔭の並列を表すのではなく、
彦根市長とひこにゃんの同行を表している
31やまとななしこ:2009/06/10(水) 16:15:57 ID:uQmJWxlP
>>30
日本語はどっちにも読めるから便利だけど、題字に必要なのは文法よりも読みやすさだろ。
32やまとななしこ:2009/06/10(水) 16:35:21 ID:G4ZpYOek
中学のとき社会科の先生が言ってた。
「大老には二種類しかいません。
良い大老と悪い大老です。」
33やまとななしこ:2009/06/10(水) 16:46:37 ID:bI3YEwQ4
尾形大作も連れて行けや
34やまとななしこ:2009/06/10(水) 17:08:52 ID:8mIGEWDy
一方、せんとくんもわだかまりを解くためなのか、たんなる売名なのか
それとも最初から仕込まれていたのか

とにかく韓国に行った
35やまとななしこ:2009/06/10(水) 17:14:05 ID:S+rvzx1I
>>31
ひこにゃんが死んでいないのは常識なので、
お前以外誰も混乱していない。
36やまとななしこ:2009/06/10(水) 18:01:14 ID:8In1gD7R
彦根市長 with ひこにゃん at labium墓参
37やまとななしこ:2009/06/10(水) 18:03:43 ID:SFuO10lN

なにげにポーズ上手くなってる
型が出来上がっている

38やまとななしこ:2009/06/10(水) 18:10:48 ID:SFuO10lN

世の中は金だ、金が悲劇を生む、世の中の不幸は二つしかない
金の無い不幸と、金のある不幸
39やまとななしこ:2009/06/10(水) 18:13:23 ID:SFuO10lN

38misu

ひこにゃんが持ってる団子は、必笑団子剣じゃねえのか?
40やまとななしこ:2009/06/10(水) 19:29:45 ID:odUALF/W
ひこにゃんに墓参りされた松蔭の胸中はどんなもんだろw
41やまとななしこ:2009/06/10(水) 19:34:28 ID:AvmpIUVu
たまにはにゃんまげの事も思い出してあげてください。
42やまとななしこ:2009/06/10(水) 21:23:22 ID:9Inp/Ddj
>>41
まけ組みサムライねこか
43やまとななしこ:2009/06/11(木) 08:29:33 ID:6AQ6lmpB
「彦根市長とひこにゃんが草場の影からお参り」ということで、やっぱ死んでんじゃん
44やまとななしこ:2009/06/14(日) 23:33:34 ID:4mkJNe1m
>>10
噂で聞いたのだが、維新百周年記念公園だかの開園のスピーチで
山口県知事だか誰だかが、「過去のわだかまりを捨てて、これからは会津の皆さんとも仲良くしたい」と述べたところ、
後日、福島県知事から正式に「お断りします」との返答をもらったとか

この噂は本当なのだろうか?
45やまとななしこ:2009/06/28(日) 23:30:48 ID:wZK5ASzd
山口といえば安倍晋三、という認識はもう払拭できたみたいでよかったですね!
46やまとななしこ:2009/07/29(水) 00:48:04 ID:72GbDsh3
>>39
団子は好物
剣は銘刀爪楊枝
47やまとななしこ:2009/07/29(水) 00:55:07 ID:zTf7bF/Z
>>44
事実。
東北はねちっこいからな。
まるで半島人のようなしつこさ。
実際は山口の方が半島人多いはずなのに不思議。
48やまとななしこ
でも、そのちょい前、松陰は会津はじめ東北ぐるりまわって
結構いろんな交流してたりするのが面白いところ