美白・ホワイトニング総合スレ 22本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
美白・ホワイトニング全般についてのスレッドです。

前スレはこちら
美白・ホワイトニング総合スレ 21本目
http://unkar.org/r/female/1276669007

過去ログ・関連スレは>>2-4
美白成分については>>5
美白製品については>>6
シミの種類については>>7-10
まとめて見るには>>2-10くらい

※美白効果は人それぞれ違います。合う合わないは自己判断で。
質問はテンプレを読んでからおねがいします。
2メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 11:10:41.34 ID:YRk4w6Lx0
過去ログ
初代スレ
http://cheese.2ch.net/female/kako/972/972318864.html
美白2号
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/991001105/
美白・ホワイトニング総合スレ3本目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031168674/
美白・ホワイトニング総合スレ4本目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1050062087/
★美白・ホワイトニング総合スレD本目★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1056638843/
美白・ホワイトニング総合スレ6本目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1072606463/
美白・ホワイトニング総合スレ7本目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1084103501/
美白・ホワイトニング総合スレ8本目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1090359050/
美白・ホワイトニング総合スレ9本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101737837/
美白・ホワイトニング総合スレ10本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1115295846/l50
美白・ホワイトニング総合スレ11本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1120542247/
美白・ホワイトニング総合スレ12本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1128172418/
美白・ホワイトニング総合スレ13本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1138389817/
美白・ホワイトニング総合スレ14本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1149189626/
美白・ホワイトニング総合スレ15本目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1165018177/
3メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 11:16:57.48 ID:YRk4w6Lx0
美白・ホワイトニング総合スレ16本目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1181914834/
美白・ホワイトニング総合スレ17本目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1195032455/
美白・ホワイトニング総合スレ18本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1213164550/
美白・ホワイトニング総合スレ19本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1230615189/

【関連スレ】

■美白の一歩は焼けないこと・・・
※※紫外線UV日焼け止め総合スレ part39※※
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1307427601/l50
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1248718925/l50

■日傘・服飾雑貨や窓用UVカットフィルムはこちら
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1250070915/l50

■その他
【美白?】雪肌精・清肌晶・純肌粋【漂白】Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1248591356/l50
【酒しずく】シミ・美白用化粧品全般【メラノCC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1276632875/l50
【明るい体】ボディの美白【透明感】・Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1300942712/l50
赤い美白 カネボウ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1201078136/l50
4メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 11:26:48.82 ID:YRk4w6Lx0
■初心者はまずここ読め
2ch化粧板用語辞典
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/
●●素朴な疑問・質問スレッド その51●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1272788228/l50
どこで買えますか?どこに売ってますか?その24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1263575566/l50
【初めての化粧】メイクテク全般スレッド17つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1297565756/l50

■美容板の美白スレ
【色素沈着】ハイドロキノン7【美白漂白】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1298080949/l50
【毛穴】ヨーグルト拭き取り&ピーリング【美白】2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1240672222/l50
【アンチエイジング】プラセンタスレ【美白】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1253660575/l50
【たるみ】氷マッサージ・冷凍美容【毛穴・美白】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1248733960/l50

■サプリ板の美白スレ
【美容】 プラセンタサプリ 【美白】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1264770900/l50
5メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 11:31:24.24 ID:YRk4w6Lx0
【美白成分といわれるもの】

m-トラネキサム酸/資生堂など
4MSK/資生堂
リノレックS/サンスター
マグノリグナン/カネボウ
ロドデノール/カネボウ
エラグ酸/ライオン植物物語
ルシノール
ビタミンC誘導体
ハイドロキノン
オウゴンエキス(コガネバナの根)
カンゾウ(甘草類植物の根・根茎)/MC-2など
胎盤抽出液(プラセンタ)
コケモモエキス
シソエキス
ハトムギ種子エキス(ヨクイニンエキス)
ユキノシタエキス
ソウハクヒエキス
カモミラET
火棘
アルブチン
コウジ酸
あたりが一般的とおもわれます。
効果の有無については個人差があるので、
ある有効成分が含まれている化粧品に効果がみられなければ
別の有効成分物にチャレンジするといいとおもいます。
また、別の種類の美白成分をダブル使いするという手も。

※コウジ酸(の発癌性)については、こちらをご参考に。(dat落ち)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1041647205/392
6メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 11:42:30.50 ID:YRk4w6Lx0
【美白製品】
■高いもの
アンプルール
ブランエクスペール/ランコム
ホワイティシモ・ホワイトショット/POLA
ビーグレン
デルメッド
UVホワイト
ブランシール
雪肌精シリーズ
ソフィーナディープサイエンス
HAKU
エクイタンス
WHITE377、WHITE377EX/ドクターシーラボ

■安いもの
ホワイティア
ホワイシス
ホワイティスト
フレッシェルホワイトC
アクアレーベル
メラノCC
ちふれ
ポンズ
日本酒 美肌

□略語□
・「WL」=ハーバー ホワイトレディ
7メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 11:43:51.09 ID:YRk4w6Lx0
【シミの種類とその対処法】

■タイプ1:くすみジミ
肌のターンオーバー(代謝)が滞って、古い角質が肌表面にとどまっている。
顔全体がくすんだように褐色がかって、肌がざらついていたらこのタイプ。
アルファリポ酸サプリの服用が効果的。コスメはピーリング・ビタミンC系がよい。
<アルファリポ酸サプリ>
ファンケル、メナード、ロート製薬
<ビタミンCコスメ>
・ドクタープロダクツ ジュディシュプリ
・エクスボーテ ディープインパクトフォースリヴァイブ
<ピーリングコスメ>
・シャネル マイクロソリューシオンズ リファイニングピーリングプログラム
・ランコム リサーフェイスピール
8メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 11:44:35.48 ID:YRk4w6Lx0
■タイプ2:もやもやジミ
頬骨の上に左右対称に薄茶色に濃くなるシミ。肝斑(かんぱん)という。
皮膚は炎症を伴う。女性ホルモンの影響が強く、生理の前や妊娠後に濃くなる。
抗酸化成分のブドウ種子ポリフェノール入りサプリ・炎症を抑えるトラネキサム酸
配合コスメがよい。紫外線A波を徹底的にカットするのも対策になる。
<ポリフェノールサプリ>
資生堂薬品のQ10WHITE、キッコーマンのぶどうの恵み
<もやもやジミ向きコスメ>
・ディシラ プレドミナ ホワイトニングエンライバーATa
・資生堂 HAKU メラノフォーカス
・サンスター エクイタンス ホワイトロジーエッセンス
<A波徹底カットサンスクリーン>
・ラロッシュポゼ アンテリオス XL(SPF50+・PA+++)

■タイプ3:丸いシミ
平らで境界がはっきりした黒っぽいシミ。
紫外線が作った表皮遺伝子の傷により、メラニン合成の刺激が出続け
メラノサイトが異常に活性化し、メラニンが蓄積されたもの。
メラニン合成を抑え、肌のターンオーバーを促すLシステインを服用し、
コスメはメラニン合成刺激を抑えるものを。
<システイン入り美白薬>
エスエス製薬のハイチオールC、第一製薬のシスティナC、資生堂薬品のホワイシスLC錠EX
<丸いシミ向き美白コスメ>
・シャネル ブランエサンシエルセラム
・花王ソフィーナ 薬用ホワイトニングディープサイエンススティック
9メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 11:48:50.13 ID:YRk4w6Lx0
■補足

ハイドロキノンによるシミ対策は、「シミだけに使う(顔全体に使わない)」のがコツ。
<ハイドロキノンコスメ>
・アンプルール 安定型ハイドロキノン
・ビーグレン 美白クリームEX
・フューチャーラボ デルマQII ハイドロコラーゲンクリームアルファ
・マリーブ化粧品 フェード・アウト クリームEX

美容皮膚科での治療に向いているのは
・多種類のシミがある
・シミが大きく、濃い
・シミの位置が左右対称

>>7-9まで日経ヘルス2005年11月号より。
まとめてくれたスレ12の395さんに感謝。
10メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 11:51:32.23 ID:YRk4w6Lx0
落ちていたので立てました
関連のありそうなスレと成分、製品を自己判断で削除・追加させてもらいました。

>>5-6について、新製品の追加あるいは廃盤情報などありましたらお願いします。

>>7-9については日経ヘルス2005年11月号の情報なので、
これについても製品情報の追加削除などあったらお願いします。
11メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 13:32:29.80 ID:GVvsv59FO
ニベアホワイトニングリペアはどう?
12メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 17:49:54.53 ID:EraSnFtK0
1さん乙!!
この時期にこそ重要なのに、落ちてしまって困っていました。
自分は立てられないので・・・。本当にありがとう。
あと、テンプレまとめてくださった方たちにも感謝です。
13メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 18:10:15.61 ID:oNaM3rLp0
スレ立てありがとう!
ずっと無いなって思ってました

これからの時期、美白大変だね
がんばろう
14メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 18:36:50.83 ID:y+X8HgufO
>>1さんスレ立て乙です。
自分はスレ立てられなかったし、次スレ立つ前にスレ埋められるしでヒヤヒヤしてました。
本当にありがとう。
15メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 02:38:54.43 ID:EI5MOCIF0
>>1
乙です。
レベルが低くてスレ立て出来ないので助かりました。
16メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 03:19:24.79 ID:X0bc7mGqO
1さん乙です!

今まで真っ白だったのに、ここ2〜3年肌が真っ黄色になりました。。
なんでなんだろ。。
17メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 03:38:34.37 ID:dOTR7mgkO
糖分とりすぎると黄色くなるよ
徐々にだけど身体が酸化する
18メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 21:28:44.20 ID:AzHckDxSO
どうです、釣れますか?
19メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 22:05:50.54 ID:1pgBO/P50
佐賀県・玄海町長の実弟企業に原発マネー 工事受注計17億円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310293221/l50
20メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 03:11:38.67 ID:RL8M4Pm1O
>糖分取りすぎると黄色くなる
詳しく教えて頂けませんか?

皆さんやはり食生活においても美白意識してらっしゃいますか?
21メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 04:17:39.32 ID:H4cHVeV0O
>>20

「糖化」ってゆう現象で、古くなったお米が黄色くなるのと同じ原理らしい☆

余分に取りすぎた
22メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 04:21:15.38 ID:H4cHVeV0O
余分にとりすぎた糖分とコラーゲンが結合してなんちゃら〜…と美容雑誌で一時期取り上げられてたよ!!

Polaと資生堂あたりから、糖化対策の美容液が出てた気がする☆

(途中で送信してしまいました!ごめんなさい)
23メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 07:39:59.90 ID:xtc3CJr8O
ランコムからも、糖化対策のホワイトニング美容液出てますよ
24メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 16:00:12.90 ID:uZXIO/0qO
日焼けさえしなければ私は白い…日焼けをあなどっていた日焼け止めが一番大事だ
25メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 06:22:32.98 ID:l1BeuihvO
糖化に関して教えて下さったかたありがとう!

古びた米が黄色くなる原理…まさしく劣化した自分乙…

糖化対策かぁ。しなきゃまずいなぁ。
青白系肌が真っ黄色ってやばいよね。ヤダヤダ!

あとはやっぱり糖分を控えるしかないですかね?
唯一の取り柄さえもなくなり苦しい°・(ノД`)・°・
26メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 09:14:27.59 ID:o7uuwPWQ0
私も長年黄色肌に悩まされてたけど、そうか、糖化か。
確かに甘いものいっぱい食べてた。
今から糖分控えてもこれ以上黄色くならないってだけで黄色味がなくなるわけじゃないよね…
27メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 12:18:04.14 ID:/BgmUmW10
糖ならデンプンもダメですよね
御飯とか芋とか
28メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 12:42:08.37 ID:KJtAG7MXO
ガッテンではまず最初に野菜を食べてからご飯にしなさい言ってたね
29メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 14:12:05.83 ID:j/w/SDA80
顔全体にビタミンC成分を塗って数年
全体的に肌理はととのてきたけど
黄色くなった みかん食べた肌みたいなもん?
30メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 15:07:23.68 ID:x/aBFLriO
うちの母親は40過ぎて、その頃糖化なんて概念なかったけど、スキンケア変えて、糖化ぐすみから、透き通るような白肌に戻った。

乳液コットンがよかったのかもしれないけど、自分は薄肌なので無理だ。。
31メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 16:13:02.89 ID:o7uuwPWQ0
>>30
肌が黄色い私にどうかお母様のスキンケア内容をkwsk
32メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 17:42:19.54 ID:QUnpPoZsO
でも白い人は白いよねなにしても真っ白
33メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 18:12:21.16 ID:b0GcDgoP0
それ言ったらお終いや
34メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 21:57:27.37 ID:/zYIc0BC0
そらそうや
35メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 08:42:55.30 ID:xSDPVCiO0
今朝のあさイチでも糖化について特集してたよ
老化の原因になるらしい
36メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 19:32:53.89 ID:0Ps6sJ2E0
糖化対策サプリってアルギニン以外にありますか?
ググっても出てこない。
37メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 21:32:57.38 ID:pl5j8Q7XO
坑酸化になるものがいいみたいだよ。
Lカルニチンやアスタキサンチン、COQ10とか。

3836:2011/07/14(木) 01:04:22.96 ID:vU8ia+ba0
>>37
ありがと。早速ポチるわ。
39メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 18:27:49.54 ID:yEJiuWShO
保守
40メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 18:53:47.04 ID:fup94gp00
血糖値をあげすぎないことと、抗酸化物質をとる事が糖化対策になる、と
41メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 21:17:48.73 ID:TNbllr7TO
そして、糖化の原因を引き起こすのは糖質よりも脂質の方がはるかに大きいらしいよ。
42メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 00:20:26.13 ID:AmKvkDym0
美白とはチョト違うけど
プラチナゲルマローラ○みたいなスティック型のローラーで
目の下をコロコロしてたら、今まで結構目立ってたクマが
まだらになってきてそのうちかなり薄くなってきた
完全に消えてはいないけどホントうっす〜くなって目立たなくなった
クマが消えると顔色が明るくなるよ
43メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 05:11:28.58 ID:yYc/kFYcO
紫外線A派も糖化の引き金になる
紫外線対策はやっぱりしてて損になることはないよ
44通りすがりさん:2011/07/18(月) 05:54:19.03 ID:nPWtssrRO
私はお肌全身真っ白です☆
綺麗とか羨ましいとか以外に、たまに、青白いとか幽霊?wて言われることもあるけど、全然嫌じゃないです。
高い美白美容液にこだわる前に日傘と日焼け止めが大切だよね♪
肌白いといいことばっかり♪
どこに行っても可愛がられます♪白いとかわいく見えるもんね。
45メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 08:33:51.95 ID:pPEy03BbO
そうだね♪不細工も白いと一見可愛く見えたりするよね♪
よかったね♪
46メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 12:53:03.60 ID:4JO7mjq20
>糖質よりも脂質
マジかー!日本食中心で生きていこ
毎日湯船につかるようになったら明らかに顔白くなった
30手前なんだけどメラニンだけじゃなくてくすみケアも必要になってくるのね…
47メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 14:55:44.56 ID:67nTiRgU0
>>45
大人の対応ワロタwww
48メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 15:08:48.52 ID:+rbctBTn0
実際、昔から色白は七難隠すということわざがあるからねえ
ことわざを侮ってはいけないよ

「昔の人はいい事言った」という言葉も
ことわざや言い伝えががことごとく当たってるからなんだし
49メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 20:48:01.19 ID:fiRVlh4z0
日焼け止めさぼってたら首が焼けて色が変わっちゃった
日焼けしてしまったら元に戻すには冬まで待つしかないのかなあ
50メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 21:10:43.47 ID:Kw5D+oN+O
>>48
分かる分かる
自分の友達に純日本人で目が青っぽくて肌が芸能人とか白人なんて比じゃないくらい真っ白な子いるが、
顔はハーフっぽくもないし美人とは違うけど真っ白すぎてなんか神々しい
51メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 03:58:31.57 ID:MLOfveBZO
>>50
その友達にスキンケアや日焼け止め何使ってるか、
あと美白の秘訣とか聞いてみてほすぃ。たぶん体質なんだろうけど。
52メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 06:28:39.13 ID:NcnvOoKZ0
本当に白い子に限ってたいした日焼け対策してない時があるよね

芸能人だからちょっとアレだけど、モー娘と同じ事務所のスマイレージっていうグループの
前田ゆうかって子がいて、抜けるように真っ白白のお肌。

で、ブログ見てたら「今年はまだ日焼け止め使ってません」とか書いてる。
まーまだ子どもだからかもしれないけど、抜けるように白いのに何も使ってないなんてうらやましい。

4種類の日焼け止め使い分けて、毎日手袋と日傘してるのに、確実に焼けていく自分がいやになるw
53メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 06:51:02.07 ID:Q8ug83kti
あー友達にもいるな
三十路手前だけどマシュマロみたいに真っ白だけど日焼け止めは使ってないって人

けど、その子の家に行った時化粧品見て、下地、ファンデ、粉と、日焼け止め成分は入ってるからレジャー好きでもなければ間に合ってるのか?って気もした
54メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 11:21:08.30 ID:zzB0z4Xy0
日本人で白い人って
日に焼けると赤くなって終わりなんだよね
赤みが引くと白に戻って黒くならないの

だから白い人が日焼け止め使うのは
シミ対策じゃなくて
赤くなってピリピリするのをふせぐため

日本人の方がメラニン多いのに
白人の方がシミソバカス多い気がするのが不思議だわ
55メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 11:47:12.83 ID:HLyE2+CF0
そうそう
自分がであった白い人は男が多かった
俺色白orz日焼けしてええ!と言ってて羨ましかったw
確かに赤くなるだけで全然黒くならないしいいなあ
56メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 12:38:10.48 ID:j4lF1fMH0
ガングロブーム(古いな・・・)の時、黒くならなくてオレンジっぽくなってる子居たな。褐色じゃないんだよね。

自分も手とかだけ焼けるとオレンジっぽくなる。
黄色人種だなーと思う。
57メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 13:09:05.29 ID:WBZv1UMZ0
>>52
ゆうかちゃんって子かわいいね…
目大きい訳でもないが、色白とスタイルの良さで物凄く可愛く見える
色白は得だと痛感
58 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 17:38:02.07 ID:fzKBR9rai
赤くなるタイプうらやましいなぁ
私は痛くもピリピリも全くなしにいきなり黒くなる。
日焼けの皮とか剥けたことない('A`)
59メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 18:05:07.98 ID:TRZOGVPR0
>>58
黒くなる人のほうが紫外線による肌ダメージは少ないよ。
優秀なメラニンをお持ちなんですよ。
60メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 03:32:32.17 ID:XFXfLfwS0
>>54
>白人の方がシミソバカス多い気がするのが不思議だわ
単に肌が白くて目立つってのもあるし、
シミそばかすだらけの人はそもそも美白とかしてなくて焼きまくってるんだよ
欧米じゃ日焼けしてるほうがいいって風潮だもんね
(日焼けするための時間とお金がある(バカンスに行くとか)という理由からだそうな)
あとやっぱり肌質(体質?)も違うだろうしね
61メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 10:05:03.35 ID:4WC67v/20
>58
仲間!
長袖短パンでBBQしたら、露出してる足よりも腕が真っ黒になったんだぜ(もちろん全身日焼け止め塗ってた)
身近な色白な人はみんな赤くなってあまり日焼けしないタイプばっかで嫌になる(′A')

ビタミンC内服と雪肌精で拭き取りが一番効果あるぜ!
62メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 09:30:26.81 ID:OTiKeChvO
長袖でも焼けるなんて…怖いわ
63メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 13:52:48.56 ID:gjexuK3YP
>>61
何色の長袖?
黒でも焼けるかなぁ…こわひ
64メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 14:03:01.16 ID:K1GlKX0X0
アルミホイルを巻くしかない……!
65メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 14:21:53.77 ID:ZDo0t+9s0
長袖でもパンツでも、肌が弱いので焼けるときは焼けます・・・
まったく黒くならないタイプなのでしみになって残るんですよ
黒くなる人うらやましい
66メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 14:47:42.92 ID:aX2/S7b50
昔っから夏は日に当たると真っ赤になって3日間は水シャワーだったが
おととし湿疹が出た時があって皮膚科行ったら日光(紫外線)アレルギーだった
自分の紫外線許容量?を超えて症状が出たらしい

肌も弱いし皮膚科で処方された日焼け止めしか使わないようにしてるけど
顔はアクセーヌ、体はラ ロッシュ ポゼ使ってる
同じような人いたらおススメです

長々としかもスレチだったら申し訳ない
67メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 16:16:48.16 ID:2xhntLu30
>61だけど薄紫色です。
UV加工もないただの長袖なんで、擦れて日焼け止め落ちた上に焼けたんじゃないかと(′A')
68メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 16:23:47.54 ID:gjexuK3YP
UV加工無しの色の薄い生地だと日焼け防止効果は薄いだろうね
でも黒でもUV加工してないと若干焼けるね
日焼け止め嫌いなもので日焼け止め塗らずに黒長袖シャツをはおって車の運転してるんだけど
若干焼けたよ
ちなみにかなり色白で焼けやすい方ではないと思う
69メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 20:52:14.05 ID:1pslarEW0
長袖、生地にもよるのかな〜
すごく天気のいい日に、タンクトップの上に秋冬に着るようなスウェット生地のパーカー
着て15分自転車こいだら、肩から二の腕まで真っ赤だった…
ある程度の厚みがあっても、目が詰まってないとダメなのかなと実感。
ちなみに色は濃いグレー。
70メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 21:09:49.62 ID:gjexuK3YP
厚みも意味あるけど、光の波長を考えると色が一番関係あると思う

とか素人文系が勝手に言ってみたけど間違ってたらすみません
優しい理系さんがいたら正しい知識をおしえてください
71メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 00:56:12.52 ID:t4RZLp2k0
白の綿シャツでも、生地がしっかりしてて目が詰まってれば焼けにくいらしいよ
72メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 05:11:51.80 ID:/ROsBxWfO
日傘と日焼け止めだけじゃ怖くて、
UVケアのされてるアームグローブを使ってるが効果あるのかな
日焼け止め塗ってるしいまいち効果がわからない
遮光率も製品によっては書いてないし、値段も様々
ないよりいいと思って使ってるけどこないだ蒸れて汗疹出来た…
73メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 02:56:12.65 ID:V7w8z0Rg0
スキコンとかセッキセイってなんでヒリヒリするのばっかかなあ
アルコール入れないとダメなんだろうかに
74メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 21:19:57.42 ID:OjgDnMLe0
セッキセイは知らないけど、スキコンは収斂効果で医薬部外品の許認可もらってるらしいから
そこを否定されるとアイデンティティがw
75メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 11:13:07.40 ID:xx+6NPjh0
スキコンはあの香りに癒されるから続く
夜コットンパックしてると1日の疲れが消えていくような  あれで美白されているかは謎だけど
76メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 16:53:19.76 ID:lM5yPqE80
キー成分も理論も早わかり 2011美白合戦はここから始まる!
 
美白有効成分を「進化型W」で配合
資生堂
・HAKU メラノフォーカスW
 (医薬部外品) 45g 10,500円
 大人気美容液が、配合の美白有効成分をふたつに増やしてパワーアップ。
 単純にふたつを足し算しただけでなく、独自の条件で結合させることで、
 シミのもととなる『刺激細胞』にまで美白成分を届かせる処方へと進化。

12時間持続する新規美白成分
・シャネル
 ル ブラン クリーム
 (医薬部外品) 50g 13,650円 
 この春新たに登場した新規美白有効成分『TXC』を配合したクリーム。
 肌内で少しずつ活性する独特の構造で、美白効果が12時間持続。
 メラニンのできる前段階から成熟する過程まで、トータルで継続的に働きかける。
77メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 16:56:41.63 ID:lM5yPqE80
うるおい注入で成分の効きを高める
・パルファム ジバンシイ
 DW ホワイトニング ナイト クリーム
 (医薬部外品) 50ml 9,975円
 メラニン生成の抑制&シミ細胞や古い角質の除去を同時に狙う成分『ダーマ・メラ・ブレイク』に、
 大豆や麦由来の集中保湿成分をプラス。充分なうるおいで土壌を整えることで、白肌への再生力をUP。

昼と夜のDNA反応の違いに着目
・パルファン・クリスチャン・ディオール
 ディオール スノー ホワイトニング ナイトクリーム
 (医薬部外品) 50ml 11,550円
 夜間のDNA修復を活性化させる肌内システムに着目。
 肌内の長寿遺伝子に働きかける酵母抽出成分『センチュリン』を新たに配合し、肌の修復と再生をサポート。
 使用テストでは97%の女性が肌の明るさや透明感を実感。

疲れてほてる肌を白くクールダウン
・クラランス
 ホワイト-プラスHP リペアリング ナイト クリームN
 (医薬部外品) 50g 8,925円
 メラノサイトの樹状突起(メラニンを表皮へと受け渡す場所)に働きかけるホワイトニングシリーズに、
 夜専用のクリームが追加で登場。寝ている間に肌の炎症を鎮め、メラニン生成を抑える、デイジーのエキスを配合。
78メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 16:59:18.06 ID:lM5yPqE80
東北大学との研究で生まれた新アプローチ
・コスメデコルテ
 ホワイトロジスト スポッツ コンセントレイション EW
 (医薬部外品) 25ml 12,600円
 『コウジ酸』は、メラニンを“作らせない”美白有効成分。
 さらに、作られたメラニンを表皮へと“運ばせない”『サンペンズエキス』(保湿成分)をドッキング。
 さらに、速く深く肌に浸透する新処方を採用。

できたメラニンを食べて、分解!
・ランコム
 ブラン エクスペール メラノ-ライザー セラム
 (医薬部外品) 30ml 10,500円
 大ヒットを続ける人気ライン「ブラン エクスペール」。
 新美容液には、肌がもともともつ「メラニンを食べる」力と「分解」を促進する特許成分を配合。
 モニターテストでは、8週間使用でシミ面積が半減という結果も。

4種のシミに加え4つのくすみ原因と戦う
・エスティ ローダー
 サイバー ホワイト ブリリアント C エッセンス
 (医薬部外品) 30ml 11,550円
 4種のシミにアプローチする「サイバーホワイト」シリーズに、くすみケア機能が追加。
 くすみのもととなる4原因(1.水分不足、2.キメの乱れ、3.糖化黄ばみ、4.血行不良)に同時に働きかける。
79メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 17:01:50.03 ID:lM5yPqE80
シミの先制予防&くすみケア機能を追加
・リサージ
 リサージホワイト ホワイトニング エフェクターEX
 (医薬部外品) 30ml 10,500円
 チロシナーゼ(メラニン生成を促進する酵素)の成熟を防ぐ美白有効成分『マグノリグナン』に加え、
 メラニン生成シグナルを先回りして抑える『キイチゴエキス』と、糖化や酸化による黄ぐすみを防ぐ『AGプランツ』を配合。


糖によって、コラーゲンなどが変性して黄ばむ現象が“糖化”。一方、脂質による変性が“カルボニル化”。
どちらも、加齢や紫外線などによって深刻化する同様の現象だけれど、実は“カルボニル化”のほうが
肌の黄ばみに強く影響することを、資生堂が解明。

・資生堂
 エリクシール ホワイト リセット ブライトニスト
 (医薬部外品) 40g 5,880円(編集部調べ)
 『オリーブ葉エキス』(角質保護)の、たんぱく質のカルボニル化を抑制する作用に着目した夜用ジェル。
 また美白有効成分『m-トラネキサム酸』も配合し、シミなどの“点”と、黄ぐすみなど“面”の悩みを同時にケア。
80メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 17:04:26.87 ID:lM5yPqE80
・ポーラ
 ホワイトショット クリアセラム
 (医薬部外品) 20g 12,600円
 “居座るシミ”部位では、メラノサイトを刺激するもととなる遺伝子シグナル『RNA』が多く出ていることに着目。
 新成分『C(クリア)-RNAエキス』を配合。さらに代謝の低下したシミ部位にも浸透しやすいよう、
 すべての有効成分をナノエマルジョン化する処方技術で肌奥にまで届かせる。

・シュウ ウエムラ
 インスタント スポッツ ブライトナー
 4ml 5,250円 
 肌のエネルギー工場『ミトコンドリア』の働きに着目した美白ライン「ホワイトエフィシェント」の、
 集中ケアアイテム。美白とともに、ピーリング成分が古い角質をオフ。
 さらに光を拡散させて視覚的にシミを目立たなくするメークアップ効果も。
81メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 17:07:24.80 ID:lM5yPqE80
ま/「美白」とひと口にいっても、アプローチ方法はいくつもあるんです。
  ざっくり分類すると、(1)「メラニンを作れ」というシグナルをメラニン工場(メラノサイト)に伝えないようにする“先回り型”、
  (2)メラニン工場の中で、生成や成熟を抑える“現場型”、(3)できてしまったメラニンを、表皮に渡さない“関所型”、
  (4)表皮に渡ったメラニンをなるべく早く排出させる“火消し型”、の4パターンが、今のメラニンケアの主流です。

も/コスメデコルテの新美容液は、もともとの(2)に加えて、今年(3)の機能が強化されてますね。

ま/さらには、シミなどの“点”の悩みだけでなく、糖化による肌の黄ばみや、乾燥によるくすみなど、“面”の悩みにも、各社工夫を凝らしています。

も/たとえばリサージの新美容液は、もともと(2)や(4)の機能をもっていたところに、さらに(1)と、糖化ケア機能を追加させている。かなりの欲張り屋さんです!


以上、http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/6492/1.htmlより
82メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 20:45:30.66 ID:c/Ond+c70
肝斑かなぁと思って皮膚科に行ったら、「シミですね」と。
レーザーおすすめで、全範囲やったら5万くらいだって。
迷う〜
83メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 21:24:54.97 ID:eNFsIa3z0
えー、5万程度でシミ全部消せるんだ
案外安いのね

私ももう消えるかどうかわからない美白化粧品使い続けるのやめて
レーザーで消しちゃおうかな
そっちの方が早いし確実だよね
84メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 00:48:03.21 ID:eeyLONWq0
うん。1万円の美容液5本使うより、効果は確実!
85メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 04:18:54.85 ID:rP8EfQ560
5万で案外安いとか私には言えない・・・
メラノCC対策液の最安値はいくらか?とかで悩んでる。
ところで安いメラノCC、いくらの見たことある?
86メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 04:49:25.36 ID:YClNRjcpO
シミ消したいならレーザーか剥がすのが早いよね
また出て来たりするけど

美白化粧品はくすみとか予防にはまぁ多分何か効いてるんじゃないかな?
と言う感じで、使わないよりマシかなぁ、と思って使ってる
87メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 09:13:04.55 ID:9xiCkWhPi
>>85
980円ならしょっ中見るけどそれ以下はないなあ
88メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 20:23:17.94 ID:5Va2YBdB0
ホワイトニング基礎化粧品は何故刺激があるものが多いのですか?
美白を謳って刺激がないものも沢山出てますが
美白=刺激有り、が一般的なイメージなのはどうしてですか?
刺激があるほうが効果が強いのでしょうか?
89メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 22:32:02.44 ID:eeyLONWq0
>>85
効果のほとんど期待できないものには、たとえ1000円以下でも出す方が
無駄だと感じるなぁ。
5万出して確実なら、結果的にそっちの方が安上がりだったりして・・・

ま、考え方の違いだけど。
90メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 00:04:11.31 ID:HiCXMr3f0
今まで本当にシミに効果がある化粧品なんてあったんだろうか?
本当にシミが消えるハイドロキノンは化粧品じゃなくて薬品だしね

今まで発売されたどのシミ用化粧品でも
効果があったのなんてひとつもないんじゃないの?
91メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 00:11:35.25 ID:5IonwsrcO
APPSは効果あった
APPSは化粧品?薬品?
92メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 07:15:42.13 ID:eOIDzdlg0
>>90
。・゜・(ノД`)・゜・。
93メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 07:29:49.33 ID:Btk43EjiO
>>90
ないんじゃないかなぁ
小さくなったとか薄くなったとかは聞いたことあっても、
消えたって聞いたことない

くすみには効くし、予防にもなってるんじゃないかと思うから使うけど
シミを化粧品で消したいとは思わないわ
94メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 09:43:07.57 ID:ZejVNlwq0
美白化粧品はまだシミがない人が予防で使うものだよね
もうできちゃってる人はまずレーザーで消してから使えば
新たにシミができる事なく白い肌を保てるというもの
95メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 12:38:36.13 ID:AQwIZjICO
化粧品ってそもそも「著しい効果があっては い け な い 」って決まりがあるからね
効果があるなら医薬品
96メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 16:53:53.39 ID:5A6eQ6SI0
コスデコかPOLAかSK2で迷う
ホワイトロジストは@で評価良すぎて逆に不安
9782:2011/07/28(木) 17:48:14.52 ID:3kdBogPd0
やるなら涼しい時期にしようかと思ったのですが、
とりあえず来週に一回目行ってきます!
色の白い人は効果でやすいとも言われたので、再発しないことを期待して。
98メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 00:08:06.36 ID:NNkCWyUA0
プチプラで美白物を考えています。

アクアレーベル青、ちふれの赤か青、
無印等が候補ですが、スレ住人さん的に、
お勧めはありますか?
99メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 02:05:05.15 ID:WtthDdQ10
個人的に、本気でシミを消したいとか
美白したいというなら、ある程度の出費は必要で、
プチプララインは気休めなんじゃないかと思ってる。

それが前提だけど、プチプラって1000円代かな?
オルビスのリニューアルしたホワイトニングシリーズはどうでしょう。
3−O−エチルアスコルビン酸 という
美白に効果があるとされる成分が新配合されたようですよ。
100メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 03:16:27.92 ID:ZEJBolVI0
>>82-84>>97
レーザーは板違いなので該当板でお願いします。

美容整形板
◆◆ 肝斑 ◆◆ レーザーでは取れないシミ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1195374406/l50
【Vビーム】レーザー総合【色素レーザー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1205502494/l50

>>90
ハイドロキノンは美容板の方がいいかもしれません。
【色素沈着】ハイドロキノン7【美白漂白】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1298080949/l50

>>98
予防・改善ならオルビス、ファンケルあたりの美白美容液がいいと思いますが、
ファンケルの美容液は3000円以上だったからプチプラではないかな。
99さんも書いていますがオルビスのホワイトニングシリーズは
プチプラの中では有効成分もしっかりしているし効きそうな気が。
私はボディ美白用に化粧水と保湿液を買ってみました。
スプレー容器につめかえて腕にスプレーしていますがしっとり感はいいです。
顔はポーラを使っています。高いだけあって私にはとてもいいです。
101メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 09:50:00.68 ID:T1OjJMO50
>>90
ほんと、そう思う。
もしあったらそれだけがバカ売れしてもいいよね。

>>91のようにAPPSなんかは化粧品の効果としはまあまあかもよ。
自分はAPPSは化粧品以上薬品未満みたいな受け止め方してる。
102メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 11:17:04.45 ID:+paxVXld0
「化粧品」は「人体に対して効果がおだやかなもの」だから、あんまり期待しちゃいけないと思う。

ニキビ痕の赤みくらいならなんとかなるんだけど、シミは難しいよねぇ。
103メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 12:57:22.61 ID:44Aig7Du0
効果が高ければ医薬品になってしまうものね
>>98
>>6が参考になるんではないかな
個人的にはメラノCC
104メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 16:34:30.79 ID:NNkCWyUA0
プチプラの質問に、レスをくれた方、
ありがとうございます。

なるほど、オルビスですか。前に、アンチエイジング系は
使った事あります。美白物は、成分がいいのですね。

とても参考になりました。さすが、美白専門スレですね!
105メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 17:27:57.07 ID:E80siog+O
メラノCC、鉄錆臭いけど中々消えなかった茶シミが1晩で消えたのにビックリした。
106メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 17:28:36.87 ID:JayQFfWv0
前スレで
「サンスターのホワイトロジーエッセンスを規定量の2〜3倍使ってる」
と書きこんだ者です

私のシミは、両ほほ骨のあたりにあるソバカス状の薄いシミなんですが
毎日たっぷりの使用を続けて一か月ちょっと経ちますが
数日前からソバカスの色が薄赤くなってきました

これ、もしかしたらソバカス染みの色が
薄茶→薄赤→ピンク→白・・・になっていくのかなとほのかな期待
もうちょっと使ってみて変化があったらまたレポします
それにしてもこれは現品がお高いからたっぷり使い続けるのはすごく大変・・・(泣
お願いだからもっと安くしてサンスターさん
107メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 18:27:25.87 ID:AF32xwVv0
>>105
メラノCCは集中対策液?他の物かな?
108メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 21:52:46.98 ID:r45Q5kA90
一晩で消えるわけない
109メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 23:37:46.10 ID:TWLaFdnB0
むしろなかなか消えなかったシミを一晩で消せるような化粧品ってこわい
110メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 03:15:50.62 ID:wl0UAKJDO
実はシミじゃなかった可能性のが高いのでは
111メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 11:53:49.10 ID:Ey/IG+Q90
一晩でシミが消えるなんて、絶対にナイ!!
112メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 21:32:57.67 ID:TjM1H4GKO
ルミキシルって、どうだろう?
113メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 22:04:17.47 ID:DtjIBIwlO
105は軽いニキビ跡だったんじゃない?
さすがに一晩じゃ消えないよね。でもメラノCCは気になる。
114メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 22:45:23.76 ID:FIcdgMIm0
メラノCC3本くらい使ったけど私には効果なかったよ
あとあのオイルっぽいテクスチャーがすっげー不快だった
115メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 23:55:19.56 ID:/c9+3MVjP
私も使ってるけど特に何も…
毛穴に効いたって書き込みも見たけど毛穴なら収れん化粧水の方がよっぽど
勿論くすみもシミも変化ない
116メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 00:28:50.58 ID:C5QH6VyTO
105です。
一晩で、消えましたよ!
実はシミじゃなかったのか?は…うーん。
シミだと思うんですけど…シミじゃなかったのかな…
ティッシュに染み込ませるといい。と書いてあったので、絆創膏を小さく切って染み込ませて使いました。
今のところそこ以外には効果なし、です。
117メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 00:30:54.26 ID:C5QH6VyTO
書き忘れました
>>107さん
集中薬用液?です。
しみ、そばかすに効く!と書いてあったような気がします。
118メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 08:50:26.85 ID:wWsVxxWD0
プチプラの話が出ていたのでお聞きしたいのですが、無印の美白ラインってどうですか?
無印でバイトしているのですが、最近非常によく売れているので効果のほどが気になってます!
119メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 09:56:02.69 ID:3DjlzPps0
無印でバイトしててそんなによく売れてるならむしろ報告して欲しいわ
その化粧品についての、店(本社)からの情報はどういうものなのか

バイトならまず商品の説明受けるよね?
お客さんに聞かれた時のために
120メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 11:00:31.42 ID:HjOv2YgU0
一晩でシミが消えたとかは考えにくい。
なんかシミに似た色の炎症を起こしててそれが沈静化したのでは・・・


ネットで無印の美白ライン調べたけど
有効成分のビタミンC・E誘導体配合、
ということくらいしかわからなかった。

配合比率を謳ってるわけでもないから
どの程度効くか想定できないね。
121メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 14:07:16.01 ID:Wrbw7wur0
極端なたとえだけど、資生堂の販売員が
「うちの美白ラインすごく売れてるんだけど効果あるんですか?教えてください」
って書きこんだら企業そのものが疑われますよね

無印は化粧品の専門店ではないけれど、取り扱い商品である事に違いはない
中の人が自社商品についての無知を掲示板でさらしてどうするの
「バイトだから」「製品たくさんあるから」は言い訳にならないよ
お客にとってはバイトも社員も関係ない
122メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 14:18:54.91 ID:Hy2x6mA00
確かに。
118はここじゃなくて自分の会社に聞くべきだったねー

ま、単純に無印の基礎化粧品ユーザーが
季節的に美白ラインに切り替えてるだけとも考えられるけど
123メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 21:46:38.77 ID:vUqD8wYE0
新手の宣伝かも
124メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 22:05:16.72 ID:wWsVxxWD0
118です、今日勤務でしたので社員の方に訊いて来ました!

どうやらラインのパッケージを新しくして、容量を増やしたのが関係しているのではないかということでした。
効果は旧タイプとあまり変わらないそうです。

うちの製品は敏感肌用が人気があるので、敏感肌用ユーザーが夏に美白ラインにシフトしているみたいです。だから数が出てるみたいです。
125メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 22:08:48.90 ID:5Rgy/KGu0
118がいい人すぎる
126メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 22:19:05.36 ID:WZfiTSZA0
無印が「売れてる理由」はわかったけど
「効果がどうなのか」という事についてはわかってないわけだが
127メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 22:21:32.12 ID:vUqD8wYE0
いじめるようで申し訳ないが
そもそも旧タイプの効果を知らない
128メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 22:35:00.53 ID:wWsVxxWD0
すみません…!肝心なところを…!

効果はビタミン誘導体が入っているので、シミそばかすを防ぐ効果があるそうです。
肌自体を白くできる効能については調べたところ ? という感じでした。

テクスチャーや使用感が敏感肌用のさっぱりタイプに似ているので、化粧水は夏向きみたいです。

旧タイプ、とは今年の春季まで販売していた今より細長いボトルのラインです。現販売品と効能は変わりませんが、一部店舗では処分品として販売しているのでお得です。
129メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 22:41:16.01 ID:WZfiTSZA0
後出し宣伝乙
130メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 23:38:27.31 ID:Q+ez6KBn0
無印良品スレでも祭りになってないし、社員の宣伝乙としか言いようがない

>>96
ホワイトロジストはコウジ酸配合だから効きそうだよね
POLAはちょっと高い。SK2は私には成分が強すぎて肌が痛くなった
131メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 23:52:01.22 ID:89hGY8Ml0
118たん有難う
132メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 00:09:09.63 ID:eC3UPDMD0
トゥヴェールで

ハイドロキノンの1000倍を誇る
新規美白成分を採用したセラム(30ml 2980円)

を開発中らしいが、期待できる?!

気になるが、自分が真っ先に使う勇気が微妙にない・・・。
133メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 01:43:43.35 ID:Qv/P4g0y0
>>132
トゥヴェールって初めて聞いたけど単独スレもあるんですね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1261651154/l50

公式サイト見たら、VCH-100というのが油溶性ビタミンC誘導体100%で気になりました
ttp://www.tvert.jp/shop/products/detail.php?product_id=13

ここの商品は全体的に安いですが効果はどうなんだろう?
試してみても惜しくない価格だから買ってみようかな
134メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 02:15:55.24 ID:GQhfWRBWO
>>133
>>91ですがトゥヴェールのAPPS使ってます。
商品名プレミアムホワイトパウダー。
その日の気分でコットンパックだけだったり
イオン導入やイーポレに使ったり。確実に効いてます。
自分で作るのが億劫でない方なら試す価値あるかも。
と言っても水に溶かすだけですが。
135メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 08:47:33.50 ID:qqe2suVZ0
トゥベールに興味あります。店売りしていないのかな?
どこにいっても店頭に出ているのを見たことがないので。
実物を見た上で買いたいのだけど。
136メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 09:50:24.73 ID:bkWge5aW0
>>133
自分は眉間のシワと頬にできたシミ(日光性の)が気になり
いい成分探してトゥヴェールにたどり着いたクチです。

いまは、αアルブチン入りのモイスチャーローションと
ホワイトクリーム(シンエイク、APPS、アルレジリン入り)、それとゲルを使って約2ヶ月。
相乗効果なのか、どれが効いてるかは分からないけど
シワへの効果と肌全体のくすみがなくなったのは実感。
シミの如実な変化はまだないですが。

自分もVCH-100(油溶性ビタミンC誘導体)気になってて
次に買ってみようか検討中。


>>135
通販しかないみたいよ。だからか、成分の割にコスパが驚くほどいいと思います。
サンプルもあまりないみたいなのでイチカバチカ的なところがネックw


これ以上はトゥヴェの話は本スレかな!
137メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 15:57:03.40 ID:jgZ8EPI+0
アスタリフトの美白シリーズいまいち杉
トライアルで良かった
現品買わなくて良かった
138メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 17:41:42.90 ID:l9XOVdKW0
冷たい水につかってると一時的に白くなる
血の気が失せるから
低血圧ほど色白で、血圧高は色黒

皮膚も血管が集中してる部分や、皮膚が薄い部分は赤くなる
139メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 17:52:03.01 ID:l9XOVdKW0
だから分かりやすく書くと、
人間の血液が白色だったら赤みとかは大体消えるし
人間殆どが色白に見える。

それだけの話でしたとさ!
140メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 18:40:24.54 ID:l9XOVdKW0
http://blog.livedoor.jp/fuuchi3/archives/51286089.html
表面の美白より「血液」が重要だね。
血が全てだよ。
141メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 19:00:53.69 ID:M5bFbwo40
血が全てだとするならば、手の甲と顔を並べてみると、
圧倒的に顔が黄色い私は、顔だけ黄色い血が流れてる妖怪人間なのでしょうか?
142メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 19:12:03.75 ID:iKTRDlXM0
ふいたw
143メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 19:50:28.62 ID:i76BN5NaO
私血圧上が84下が56だけど、顔赤いよ
144メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 19:59:56.05 ID:l9XOVdKW0
>>141
明らかに血が汚れているよ

日光に当たるな、血を追い求めろ
今日からお前は吸血鬼だ
145メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 20:16:39.64 ID:JKozXOrd0
ヘモグロビンとかの関係もあるんじゃなかったっけ
146メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 23:11:17.36 ID:7WR68J/l0
>>90
今更だけど…
海で日焼けしてできたシミが化粧品で消えたことがあったよ。
イトーヨーカ堂で買った安めの美白パウダー
(生薬系のエキスが入ったタイプだったと思う)を
シミができた直後から毎日塗り塗りしてたらいつの間にか消えてた。
1回分ごとに個包装で20個ほど入ってて、全部使い切るより前に効果出た。

ただし当時は20歳で、化粧品のおかげというより
単に若いから回復力が早かったんじゃないかとw
147メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 23:20:20.83 ID:aR1PBmXR0
じゃあやっぱり化粧品で消えたわけじゃないんじゃん
148メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 04:14:09.69 ID:zgQM8nnW0
とはいえ、そのパウダーがなんだったかも何気に気になる。
ちふれのパウダーだったのかなと思ったけど
もうちふれのビタミンパウダーは売ってないよね。
149メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 20:35:15.61 ID:W2f4tbwoO
綾花のパウダーなら今もあるよ
150メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 21:43:16.60 ID:CCeIxHmTO
APPS化粧水使ってるけど特に効果ないな…
元々顔と体が黄色くて化粧品いろいろ使ってきたけど肌が白くなったことないな
化粧水なくなるからアンプルール買おうかと思ってるけど元の肌色が変わるなんてことはないんだろうな
151メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 03:17:17.77 ID:0dXsshXkO
残念でした

血圧上が78下が42の自分は、顔が赤黒くなる
上が137下が81の母親は、色白美人

関係なし
152メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 09:41:19.10 ID:LWZiPt5YO
そういえば、全然色白じゃない標準色だった友達がはいだしょうこみたく全身真っ白になってたことがあって、そのとき何したのか聞いたら、
独り暮らしと仕事が忙しくて栄養失調気味だったといってた。
血圧とかまったく関係ないわけではなさそうだけど、どっちみち不健康な白さでしかないかもね。
153メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 09:51:51.48 ID:q60Hyis70
HAKUを使う前と1本使った後で肌診断した結果、シミは減ってました。
シミそのものはあるんだけど、色が薄くなりました。

あと、拭き取り用化粧水で拭いていて、毎回コットンが汚れてました。
仕事柄日焼けしてしまうので、色は黒いですが透明感は出てきたと思います。

クレンジングをオイルに替えたので、
毛穴の詰まりが合体したようなシミは無くなりました。
あと、サプリでビタミンBとCとマルチビタミン&ミネラルと亜鉛を呑んでます。
154メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 11:41:06.05 ID:M7hxTCgE0
ビタミンサプリはやっぱり継続して飲むと効果あるのかな?あとトマトジュース

顔以外も美白したいんだけど、食べ物がキモなのでしょうか?
155メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 17:33:39.10 ID:S/qa9Bqe0
>>149
ちふれHPの綾花を見てもないのだけど・・
156メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 17:51:53.04 ID:VIaNDLYL0
>>155
MC-2から綾香に変わりましたね。
公式HPだと分からないけど、
@コスメでは確認出来ました。

パウダーを溶いて気になるところに塗るみたいです。
ちふれの化粧水とか美容液で溶かす人もいますね。
美白モノの特性というか、乾燥しやすいみたいなので、
しっかり保湿しておきたいところですね。
157メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 20:58:45.09 ID:SqMbkT+q0
きれいの魔法 NHKEテレ 8月4日(木) PM1:05〜1:30

皮膚科医の高瀬聡子さんが「しみ」対策を徹底的にご紹介
しみ予防のスキンケア、美白化粧品の効果アップの極意を伝授
158メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 21:01:51.07 ID:djpfCqGE0
それ再放送だね
159メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 21:44:22.98 ID:S11zA4QHO
>>176
しかし、そのパウダー使わなかったら、まだシミが残ってたかもしれないしね
160メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 22:21:05.68 ID:KixiDkBI0
>>155
あれ、公式では販売終了になってますね。
MC-2から綾香に変わったけど、販売は終わりなのかな・・・。
リニューアルの可能性もあるので、明日近くのデパートで聴いてみます。
161メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 22:28:14.61 ID:NyqvbRnh0
>>146の間違い。
162 :2011/08/03(水) 22:34:39.45 ID:U/FazC+r0
いい加減にしろフジテレビ! 韓流なんていらない国民大行進  

反日国家韓国の番組なんか国民は求めていない!
公共の電波を使った韓国プロパガンダの垂れ流しを許さないぞ!

かつて保守系テレビ局としてその名を轟かせたフジテレビは、韓国と極めて関わりの深い
日枝久がグループ会長となってより急速に左傾化をはじめ、今やフジテレビのドラマや歌番組は
誰も求めていない『メイド イン コリア』 で埋め尽くされるようになりました。
反日史観とねつ造に染まる韓国の歴史ドラマも、度外れた美容整形大国韓国の同じ顔のタレントたちの番組も
日本には必要ありません! 日本メディアに深く静かに浸透し続ける反日国家韓国のプロパガンダに私たちは断固抗議します!

※ 国民大行進に先立ち、渋谷ハチ公前にてフジテレビ問題の街頭演説を行います

【集合日時】
平成23年8月14日(日)
@ 街頭演説 11:00〜12:30
A 国民大行進 13:00集合 13:30出発
【集合場所】
@ 街頭演説 JR渋谷駅ハチ公前
A 国民大行進 宮下公園 (※ 園内の原宿よりの広場)
【注意事項】
雨天決行
国旗、プラカードの持参大歓迎
撮影が入るため顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
夏場ですので各自暑さ対策をとるように心がけてください
現場責任者の指示に必ず従ってください
※ 主催者の負担を軽減するために極力各自でプラカードをご用意ください
※ フジテレビスポンサーへの不買呼びかけプラカード大歓迎
163メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 23:00:06.27 ID:bE2g/5wk0
>>154
ビタミンサプリじゃないけどピクノジェノールのサプリを飲み続けてたら
頬にできた丸いシミがかなり薄くなりましたよ。3ヶ月目から効果を感じた
体は元から白いのでよくわからず

ところでデルメッドが気になってるんですが、ホワイトニングクリームを
使ったことある方いますか? TかUのどちらかでもいいです
コウジ酸配合でコスメデコルテより安いから買おうか迷ってます
化粧水はトゥヴェールのAPPSにしようと思ってます
164メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 00:01:36.03 ID:izBZ1wKeO
>>163
APPSだけじゃ 絶対 乾燥しますよ
APPSはプレ化粧水というか化粧水前の美容液ぐらいの位置づけ
別に潤いを与えるものが 絶対 必要です
165メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 11:08:23.25 ID:PS7z89aL0
トゥヴェールは、APPS化粧水自作するなら保湿液が
別途売ってるからそれ使うと結構いけるかも。
でも、そういうのめんどっちい自分は
APPS入りホワイトクリーム使ってる。
166メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 23:36:30.29 ID:ElqR8OOR0
シャネルのルブラン人気みたいですけど、使ってる方どうですか?
167メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 01:02:59.14 ID:bY6vUNSq0
クリームとしては悪くないと思ったけど、
美白効果は感じられませんでした
ちなみに二個使い切った
168メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 02:53:05.61 ID:W0GwQQYK0
ペースはえぇ
クリームとしてはいいよね。

美白商品色々同時に使っちゃってるから
どれが効いたのか分からなくてリピの判断つかないよ。
169メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 03:09:06.19 ID:+utquJ6DO
>>168
全部リピすれば解決w
170メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 23:55:59.11 ID:h1BM3ZOZ0
>>148
今日、BAさんに聞いたら廃盤になるので、
今ならまだ取り寄せできますってさ。
171メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 02:51:20.43 ID:EpZfysTTO
>>170
なんだってー!
まとめ買いしようかな
イオン導入に使ってるからあの個包装が気に入ってたのに
172メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 14:39:05.75 ID:wsFeKL2u0
>>170
そういうことだったのか
近くのデパートに行ってみよう
173メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 13:59:14.58 ID:Mj6o6CTx0
トランシーノの美白エッセンス使ってるけど
これ化粧品の中では即効性がある方だと思う。
トラネキサム酸の含有量が資生○のHAK○の2倍らしいので
それで効果が高いのかなと思ってる。
しかもそのわりには値段も良心的だし製薬会社が作ってるのも安心できる。

「化粧品会社のBAは化粧の仕方が上手くて
製薬会社のBAは肌が綺麗」
という事を聞いた事あるので私は基礎化粧品は
全部製薬会社の物を使うようにしてる。

トランシーノの飲み薬の方はまだ飲んだ事ないので
併用したらもっと効果があるのかも知れないけど
金額的に続けられないので美白エッセンスのみの使用ですが
それでもかなり効果を感じられます。
174メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 20:59:14.87 ID:HYbCXv1QO
>>173
シミが消える感じですか?
それとも全体的に明るくなる感じ?>即効性
175メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 22:28:04.36 ID:W6ESW1UX0
>>174
173です

私のシミは、年齢や場所や形から言って
おそらく肝斑に間違いないと思うのですが
そのシミが薄くなってます。

エッセンスは肝斑部分だけでなく顔全体に
けっこうたっぷり目に使ってますが
顔全体が明るくなるという感じはないです。
シミ部分のみが薄くなる感じです。
176メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 22:48:23.15 ID:NxXEiU8q0
シミよりも顔全体の美白には何がいいんだろう?
177メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 23:34:05.63 ID:HYbCXv1QO
>>175
参考にさせていただきます
ありがとうございます
178メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 17:54:43.66 ID:vwDD9dZCO
懐かしいけどポンズダブルホワイトは?
179メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 04:57:48.04 ID:sBVlvdOvO
確かにトランシーノは肝斑に効果大です。全顔には普通の美白エッセンスと思う方がいいですよ。
第一三共製薬のサイトを見れば分かります。

ちなみに内服薬もありますが、普通の皮膚科で貰った方が半額位になるのでお薦めします。
180メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 08:31:46.70 ID:nKBzjG4+0
薬代だけがでしょ
181メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 23:42:57.70 ID:nRpE+I/aO
友達にオセロ松嶋みたいな白肌の子がいて、スキンケア聞いたらメラノCCを全顔&首にべったべたに塗ってると言われた(ソバカスがいっぱいあるのが嫌みたいで)。
メラノCCってそんな大量に塗って効果あるのかな?

でもあきらかに、腕と顔首の色が白いながらも違って見えたから(顔首は発光するように白くて腕は少しくすんだ感じ)効果はあるのかもしれないような気がしてならない。
182メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 17:20:58.73 ID:yLBeE3cB0
メラノCC全顔使いしますよ。一滴ちょんちょんって使ってたらなかなかなくならないしw
もっとどばっと出る容器がいいな。
183メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 18:26:53.56 ID:HTApPHLa0
こんなに日焼け気を付けたり美白商品買い漁ってたりしても本物の色白の人には勝てないんだよね…
色白の人って内側から発光してるように見える
自分はどんなに頑張っても普通肌の上に1つ白い膜がついたようにしか見えない
もう疲れた…
184メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 21:05:34.56 ID:EPaP/WP4O
>>183
気持ち分かるー
自分は黄味強めの肌だから、頑張っても明るいアイボリーって感じ
青白いような澄んだ肌色の人とかピンク系の肌の人見ると羨ましくて仕方ない

でもこれ以上黄ぐすみしないようにと、紫外線ケアは将来の肌の為に絶対大切だからと思って頑張ってる
185メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 21:14:55.34 ID:URs4yClP0
色だけじゃなく、紫外線は老化も加速させるからね。
正直日焼けした肌の色を元に戻すのは簡単。放っててもそのうち戻るじゃん。
あとから蓄積されたダメージが出てくるのが一番怖い。シミとかね。
186メイク魂ななしさん:2011/08/13(土) 12:10:58.01 ID:DPMW87v9O
>>182
全顔に使うのは集中対策液ですか?クリームも使う?
187メイク魂ななしさん:2011/08/13(土) 22:29:47.27 ID:CtH7DZo8O
>>182
私も全顔べた塗りしてみるw
少しでも顔のトーンがアップするといいな。
188メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 02:23:42.72 ID:UcyQbeLWO
エリクシールホワイト使用したことある方いますか?どんな感じだったか知りたい
189メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 02:50:02.39 ID:WitAF5Fw0
メラノCCもうすぐ一本なくなるけど変わらんなあ
毛穴に効くとかの口コミも見たけど別に…
あの妙なテクスチャがなあ
190メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 17:19:57.41 ID:9eChA2PV0
>189 わかる。カサカサした油って感じがする。
あと全顔使いすると、目に入ったとき地獄。クリームの方がよかったのかなあ。
でも、クリームはあんまり効き目あるって聞かないから買ったことない。

対策液、安いから毛穴開きとニキビ予防に常備してたけど、今はトゥヴェールのパウダー溶かして使ってる。
こっちの方が結果は満足。
191メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 18:08:15.32 ID:Z5Lp2nL9O
HAKUの底値っていくらくらいだろ…マツキヨでゲリラ的に叩き売りするのを待ってるけどなかなか遭遇しない。
192メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 21:23:53.63 ID:eW6WTdK/0
>>191
自分は40%OFF+マスク1枚で買ってる
193メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 21:36:55.82 ID:q8awzqKk0
>>192
安いねー羨ましい
30か35%オフしか見たことないわ@大阪
194メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 21:40:45.96 ID:0pSQ+RMFP
すごいね 私も30%台しか見た事ない
195メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 02:35:56.19 ID:NzdSRNOEO
日本酒(純米酒)を化粧水がわりにしたらマズいかな
アルコールそんな強い方じゃないけど
196メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 02:54:20.84 ID:j4LAtxJ80
日本酒でケアするスレあるよ
私も昔やってた 精製水とかなんかと割るといいかも
197メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 20:22:26.57 ID:NCs0EKacO
メラノCC使ってるけど、ニキビ跡とシミの箇所だけにした方が良いと思う。
正常なとこに予防のために塗ってたら、油分のせいか白ニキビができた。
膿をもった唇付近のニキビに塗ったらあっという間にヘルペス化したよ。
インナードライ&敏感肌だから参考になるか分からんけど。
198メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 23:26:09.55 ID:nsvdoK1v0
全部に塗ったら油焼けしそうな感じがするよね あれ
199メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 14:20:13.95 ID:iZtR+L2Y0
>>196
初めてそのスレ知ったよ
納豆SK-IIにワロタw
200メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 13:48:04.66 ID:O5/7SgPV0
HAKUとかメモリーホワイト?は
新宿のドラストで40%オフみかけるなぁ
201メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 12:34:31.83 ID:OvJ/KroIO
≫200 HAKUとか効果あるのかな?
202メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 20:46:17.17 ID:JShJXLPvO
自分はHAKUは美白効果なかった。
何本か使ってみたけど本当にないな。
効果あったっていう話も聞かない。
203メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 21:42:32.25 ID:fVPK3Vcw0
まだHAKU1本目だけど、改善はないけど維持はできてる
今年の夏は結構日差しあびたから、維持しただけでも効果かな
204メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 23:44:18.89 ID:SGaka5yn0
自分もHAKUに感じたのは現状維持だなあ
やめると多少なりとも効果があったと分かる→また買う→速効性ない→やめr(のループだw
あと実感するのは少しくすみが抜けるくらい
205メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 01:54:07.86 ID:6pMn769zO
HAKUの美白主成分は4MSKなのでメラニンの排出を促すのが主な目的
トラネキサム酸は、しみを予防
だから、できてしまったしみは薄くできない
と、皮膚科医が言ってました
206メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 02:16:11.39 ID:+gN2KwyUO
できたしみを薄くできる化粧品はないでしょ
207メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 12:03:11.27 ID:x2WVjQ270
>>195
日本酒ケア結構いいけど
夏場は蚊に狙われるよ!
208メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 16:03:37.19 ID:6pMn769zO
>>206
それが、かなりの効果が期待できるものがビタミンC誘導体とハイドロキノンです
人によっては、合わない場合もありますので注意してください

また、できてしまったしみを薄くする為には、しみを予防する美白化粧品と併用することが良い
と、皮膚科医に聞いたので、2種類を使用するが効果的です
209メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 21:29:39.83 ID:LEUhNA01O
オバジかな?ビタミンC誘導体?
210 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/24(水) 23:48:04.43 ID:qWLxAd5m0
>>206
オバジじゃないかな
211メイク魂ななしさん:2011/08/25(木) 10:59:06.22 ID:fWOchAR2P
オバジって名前がイヤだよね。

オババとオジジの合体みていで。
212メイク魂ななしさん:2011/08/25(木) 15:04:44.37 ID:xbHoJN740
なんか韓国語みたいな響き。
アボジ=父だっけ?
213メイク魂ななしさん:2011/08/26(金) 20:42:34.26 ID:GAv+PKYm0
どーでもいいわー
214メイク魂ななしさん:2011/08/26(金) 20:49:12.25 ID:WZyuE6Xs0
オバジ・メラノCC・ケシミン・ホワイトレディ(HABA)とかかな?>ビタミンC誘導体化粧品
215メイク魂ななしさん:2011/08/26(金) 22:58:40.73 ID:ktxrvhqu0
ビタミンC誘導体なんて安物の化粧水とかにも入ってるやろ
216メイク魂ななしさん:2011/08/27(土) 00:07:15.30 ID:pcEhxDDc0
入ってる量が違うだろうよ
217メイク魂ななしさん:2011/08/27(土) 00:12:58.28 ID:g5XipK9t0
カネボウの「ブランシール Wコンクルージョン」使ってる人っていますか?
あまり効果が感じられないけど、私だけなのかな…
218メイク魂ななしさん:2011/08/27(土) 00:29:21.51 ID:mBjW5wDTO
>>217
コンクル使ってるよ
効果っつーか予防目的。HAKUほどベタつかないしさらっとして使いやすいしわりと好き
リニューアル前から2年近く使ってるがシミに効果あるかは知らない
219メイク魂ななしさん:2011/08/27(土) 01:42:10.86 ID:A/sb2nd/O
オバジって誘導体じゃなくてピュアビタミンcじゃないっけ?
220メイク魂ななしさん:2011/08/27(土) 09:03:12.62 ID:Buah9H2t0
なんだかんだで雪肌精におちつく
221メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 23:08:39.68 ID:Ed8Ta4Pe0
去年までHAKU、今年からホワイトショットを使い始めた。
今シーズンはあまり焼けなかったかも。色むらも改善してるし、結構気に入った。
222メイク魂ななしさん:2011/08/30(火) 07:53:00.87 ID:9Lq6jsYL0
日焼けをすごく気にしてるから、白いと思ってた人と腕を並べたら、適当な自分の方が白く見えた。
色むらは、肌が黒く汚く見えるね。
ケアしないといけないなと思ってたけど、今のままでいいやと思ってしまった。
223メイク魂ななしさん:2011/08/30(火) 17:39:08.74 ID:MUlWMfIS0
色むらって何?
224メイク魂ななしさん:2011/08/30(火) 17:54:27.72 ID:jBXwHAw1i
ggrk
225メイク魂ななしさん:2011/08/30(火) 18:02:24.56 ID:ZPwbuAnV0
その昔2ちゃんの某板で「ggrks」というレスを貰って意味が分からずその言葉をググったのを思い出した
226メイク魂ななしさん:2011/08/31(水) 03:03:31.46 ID:o6Xq2EPX0
>>223
ゆとりすぎる…
227メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 14:00:19.86 ID:bg2QoHPKP
美白って殆ど効果ないのなら
美白化粧品使う意味なくな〜い?
228メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 15:57:19.16 ID:XJ6Sm+BD0
くすみは取れると思うよ?
229メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 03:20:21.66 ID:SJXeEMzF0
ハイドロキノン塗ったら腫れてカサブタになったけど、カサブタが取れたらシミが1つ小さくなった。
こんなに効くはずはない何かの間違いだと思うけど、他のシミにも塗ってみる!
シミが減るなら10日ほど顔が薄いカサブタに覆われる事にも耐えられる。
230メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 11:27:28.80 ID:p9JeSJbdP
でもハイドロキノンって取り扱い難しそうやね。

シミ以外の肌には付いたらダメみたいだし、
紫外線にあたると逆にシミが濃くなるという……諸刃の剣っぽい。
231メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 16:27:02.35 ID:SJXeEMzF0
ハイドロキノン、取り扱い難しいかも。
夜勤でなきゃ出来なかったと思う。
232メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 03:50:50.35 ID:H/oxt7d5O
そんなに難しいかなぁ
夜のみ使用、冷蔵庫保管、厚塗り必須、ぐらいしか気にしてないわ
もうすぐ2ヶ月だけどシミかなり消えた嬉しい
233メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 15:24:05.10 ID:fsMXAMrj0
学生です、今年の夏から日焼け止め塗るようになったんですが正直例年通りに焼けました。
赤くなることはなかったので、日焼け止めってただ炎症を防止してるだけなのかなって思いました。
アネッサの金色を使いました。
みなさんの意見をきかせてくたまさい。
234メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 15:38:39.63 ID:imgO5ZHb0
>>233
夏休みの宿題は終わりましたか?
235メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 15:58:38.12 ID:r4LxEWyAO
毎日肌美精の青でパックしてたら肌のトーンが明るくなったよ。周りからも「白いね」ってよく言われるようになった
236メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 16:40:36.80 ID:4SvRgHoBO
>233
小学生は真っ黒に日焼けするのが元気で良いよ!
237メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 20:18:01.50 ID:CTt0p7CQ0
>>54
自分そのタイプだ
238メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 20:21:52.04 ID:CTt0p7CQ0
>>138
私低血圧だ!なるほど
239メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 03:50:54.81 ID:x67dLafW0
>>233
塗りが薄すぎたか、部活などで長く外にいるのに塗り直しをしなかったとか?
くたまさい噴いた
240メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 17:52:36.05 ID:pD2GFye9O
ヴィーナススパの薬用シリーズは効果あるかも
ボディ用だけど顔に使っても今のところ問題なし
241メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 00:02:55.92 ID:F94ePu/a0
Dr.シーラボの377なんちゃらって、実験写真通りそんなに効くのかなあ?
使ってみたいような副作用気になるような。
242メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 00:08:03.46 ID:ESzcUDGK0
写真はあまり信用しない方が
いくらでも修正できるしね
243メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 00:17:43.37 ID:bfozUF2ri
HAKUのマスクの後って何を塗りますか?
DSで一枚1200円くらいで買いましたが、マスクの前まで、は説明があるのですが、後がありません。
マスク後さらにHAKUの美容液とか塗ったほうがいいんでしょうか?それとも、マスク自体が美容液だから次はクリームとかでいいんでしょうか?
244メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 22:50:33.42 ID:QtGI9o2kO
>>235
ローションでコットンパックですか?
シートマスクの方ですか?
245メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 18:41:21.69 ID:7DDe76Gz0
>>243
あるもの何でも塗っちまいなYO!
246メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 21:04:21.33 ID:krsA0/uv0
クリニークの美白美容液の評判が知りたいです。
ビタミンC誘導体がメインと聞きましたが、どんな感じなんだろう。
247メイク魂ななしさん:2011/09/14(水) 13:23:46.53 ID:M5i69nx50
化粧水の後の乳液は何がオススメですか?
化粧水はバシャバシャ贅沢使いがイイと聞いたので高いものじゃなくお手頃な美容液から作った〜を遠慮なくたっぷり使ってます。
美白に効果あったという乳液お知りの方教えて欲しいです。
248メイク魂ななしさん:2011/09/14(水) 14:52:32.32 ID:eIdxTr3F0
ライン使いだから乳液に効果あるかわからないけど、アルブラン良かったよ。
その化粧水に比べると高いから参考にならないかな。

バシャバシャ使うのが良いんじゃなくて、ケチケチ使うのがダメなんだと。

美容液から作った〜の美白化粧水は全身用に使ってるけど、
美白効果は感じなかったけど伸びが良くて腕とかがツルツルになって良いよね。
249メイク魂ななしさん:2011/09/14(水) 16:25:32.89 ID:qvsRinzq0
>>247
クリームだけどシャネルのルブランが良かった
化粧水と乳液はコスデコのホワイトサイエンスだけど効果はあるか分からん
250メイク魂ななしさん:2011/09/14(水) 22:19:59.50 ID:M5i69nx50
>>248さん>>249さんありがとうございます。
バシャバシャ使いがイイって訳じゃないんですね。
私も顔だけじゃなく体にも使ったりしてますw
美白効果はまだイマイチわかりませんがやらないよりマシかなぐらいで続けてます。
アルブラン試してみようかな。
シャネルのルブランは一度少し使いましたがあまり効果が実感出来ませんでした。
あと外国製はキツイから肌が弱いならあまり勧めないと化粧品関係の仕事をしてる知人から教えて貰ったことがあって使い続けるのには少し抵抗もあります。
透明感ある美白になりたい。
251メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 02:13:14.25 ID:MigDB3ko0
>>250
化粧品関係の仕事をしてる友人、ってエステティシャン?そういうことを言う人って決まってエステ関連なんだよね。

ちなみに、外国製でも日本で売っているものは日本仕様に成分を変えてあります。
ルブランは、私もあまり効果がなかったけど、MADE IN JAPANですよ。
私は乳液、クリームにこだわるより雪肌精のプレが1番効いてる気がする。
252メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 04:45:41.71 ID:7IRVkQez0
>>250
海外製がきついとか昔の人?

中国や韓国コスメはアレだけど
先進国の海外大手なら肌テストちゃんとやってるでしょ。
253メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 07:12:39.76 ID:YDNFWiGAi
日本の代理店の言い分だね
日本向けに価格上乗せしたものが売れなくなると困るもんね
254メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 07:53:32.41 ID:BVdebLd50
日本製なら絶対に荒れないって
思い込みが凄いねw
255メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 20:08:21.25 ID:YcGuSxiYO
顔ばっか黒いんですけど、トライアルセットでおすすめありますか??

真っ白になりたい!(T_T)
256メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 21:06:16.82 ID:gbViYLTH0
漂白剤
257メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 22:16:44.05 ID:VeLE31Ln0
イソふらボンの青い入れ物の美白ラインのクリーム使ってて
くすみがとれた気がする。

でも、今あまり売ってないくて、美容液なら1000円くらいで買える。
美容液使って効果あった人いますか?
258メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 22:18:19.30 ID:VYZwiKm40
今年も炎天下の外回りで日焼けてしまった。例年に比べて目の下〜頬骨あたりの
シミがすごい。肝斑かなー。とりあえずランコムの美容液山盛りで塗ってるけど、
医者&トランシーノのお世話になるんだろうかorz
259メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 22:52:42.17 ID:mfaZB26z0
早いとこ皮膚科へGO!
260メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 23:04:22.48 ID:SMGxfa3EP
>>258
あなたが使うべきは、
ランコムの美容液よりランコムの日焼けどめだと思う。
もう使ってたらすまん、でもガードが甘くないかい?
261メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 23:09:49.13 ID:3sHsrEI7P
ビタミンCたくさんとり続けなされ
262メイク魂ななしさん:2011/09/16(金) 00:38:44.94 ID:g5bZz5aa0
抗酸化サプリ飲みなはれ
263メイク魂ななしさん:2011/09/16(金) 04:02:55.03 ID:2WNgAQvA0
>>258
シミが出来てしまってからでは遅いのだッ!
馬鹿者!
264メイク魂ななしさん:2011/09/16(金) 08:47:27.63 ID:eww+tA6l0
やっぱ生理中のトランサミンは、血の量がめっちゃ減る。
いつもどおり激痛なのに(^ω^;

そういえば薬剤師さんから、ずっと不必要に飲み続けちゃだめだって言われた。
止血効果があるから使い方ひとつみたいだ。
動脈硬化や血の粘度が高くなったりするからってさ。
シミにも勿論効果はあるけれど、気をつけてねって。
265メイク魂ななしさん:2011/09/16(金) 19:22:41.94 ID:RndJGL6VO
>>264
先月2日遅れたのはトランシーノのせいだったか。
ピル飲んでるから2日遅れるなんてありえないのにと思ってたんだ。
確かに量も少なかった気がする。
勉強になったわ。ありがとう。
266メイク魂ななしさん:2011/09/16(金) 22:12:54.95 ID:eeZz1l030
ピルもらってる病院に併用の事聞いた?
私がピルもらってるところで、トランサミン処方してもらおうとした時に併用はダメと断られたよ。
267メイク魂ななしさん:2011/09/16(金) 22:33:19.23 ID:bqx1KInp0
POLAのメラノシューター1ヶ月半使ったらシミが消えた
268メイク魂ななしさん:2011/09/16(金) 23:00:48.66 ID:RndJGL6VO
>>266
ピルは個人輸入。

トランシーノ買う時に薬剤師にピル飲んでると言ったけど問題なし言われた。
269メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 23:16:30.78 ID:J739k3NN0
ピルとの併用については、安全性確認しておりませんので、ピルをのんでいる間の服用はおすすめできません。
かかりつけの医師にご相談ください。

って書いてあったから、薬剤師さんが覚えてなかった可能性もあると思う。
ピルで血液検査してると思うから、その時にピルとの併用を聞いた方がいいかと。
270258:2011/09/18(日) 00:04:40.90 ID:1hk0qXAT0
>>259-263
ううっ、みなさまありがとう…。手遅れながら、せめてもう少し色抜けするよう
アドバイスもらった方法で頑張ってみます。ほんと優しいスレだ…。

>>264
虎ネキサム酸て止血作用がある薬だったのか。基本貧血の自分は飲んではいけないかも
知れないなあ。医者に相談してみようと思います。勉強になりました。
271メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 00:31:29.39 ID:3leyysVKO
内膜症の治療目的でピル飲んでるけど、ピルの副作用で一番恐いのが血栓症
トランシーノ(トランサミン)の副作用も血栓症
その人の体質にもよるけれど、自分は併用は恐いな
婦人科で併用してるところもあるみたいだし、自己責任の併用注意ってところだと思うけど、要血液検査だよ
もしカンパン出来たらトランサミンのイオン導入して貰おうかと思ってる
272メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 00:35:09.93 ID:8fEA3KUi0
つかさっきからサプリだ内服薬だってのは板違いだから。
ここ化粧板だし。
頭の血管詰まってんのかよ、馬鹿。
273メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 06:16:36.15 ID:RPJXBdLYO
>>272 あなたの性格の悪さに3000点
274メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 10:13:23.63 ID:FUBPbqvc0
最後の1行なければなぁ。
間違ったことは言ってないと思う。

ディープサイエンスの代替品ないかなぁ。
275メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 13:34:48.00 ID:cbQIXBKY0
HAKU使い終わったらソフィーナ美白美容液にしようと思ってるんだけど、
今出てるおとなのための美白なんちゃらとディープサイエンスって別物なんだ
276メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 08:58:19.01 ID:u28J+cvK0
>>274
そうだね、最後の一行がなければね
薬とか使う美白対策なら美容か健康板あたりでやるといいと思うよ
277メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 11:09:32.37 ID:eosEe5DE0
私もHAKU使い終わったら他の美白美容液に変えようかなと考えてたんだけど
また詰め替え2本買えば20gのプレゼントやってるんだね。悩む。
278メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 11:29:08.05 ID:DHdcMCth0
効かないのに得なだけで使っても意味なし
279メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 15:55:24.00 ID:F8yK0r0W0
出来てしまったシミに効くのはVCのみって皮膚科で聞いた。
ほかの成分は、予防にしかならんとの事。

いまだに信じ切れなくて、VC入りのとその他のとを併用中w
280メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 16:24:19.95 ID:Q2IixlMk0
>>279
使う順番はCが先ですか?
メラノとホワイトロジストがあるので併用してみたい
281メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 05:18:48.68 ID:XI70fyH0P
トランサミンの処方って美容皮膚科もやってるような皮膚科じゃないとダメ?
処方してもらいたいけどどこの皮膚科いったらいいか選べない
282メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 05:28:05.23 ID:D7bexzAC0
ちょっと上で怒られたばかりじゃん
化粧板だよここ
283メイク魂ななしさん:2011/09/21(水) 23:52:09.95 ID:ovTN9zgo0
チラシスレでも書かれてたね。
確かにこの節操のなさじゃ頭の血管詰まっていると言われても仕方がないわw
284メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 17:12:01.80 ID:rGgceN/H0
DSでオバジC10を手にとって見てたら店員が寄ってきて、トランシーノの方が効果あると勧めてきた。
本当だと良いんだけど。
一昨日突然頬にポツンとできた1oのシミorほくろ。
サンプル品で今日から試してみる。
285メイク魂ななしさん:2011/09/23(金) 01:12:57.54 ID:qW+5zRh+O
私はDSでトランシーノ下さいって言ったら、
オバジC10を激しくすすめられた。
2ヵ月使用したけど、あまり変化なし。
今度はトランシーノ使ってみる。
286メイク魂ななしさん:2011/09/23(金) 22:14:34.67 ID:lOYD/riv0
昨日、最近あちこちにできてる韓国コスメショップ(DSのコスメだけみたいな。そして
韓国の化粧品が多い)が地元にオープンしたので行ってみた。ハイドロキノン2%
配合のクリームがあって店頭で試した。変なかぶれとか出てないから買ってみようかな
と思いつつ、ハイドロキノンて色々気をつけなくちゃいけないんだっけと思って迷う。
まあ手持ちの美白クリーム(効果は「??」状態)が切れたら買って、レポします。
287メイク魂ななしさん:2011/09/23(金) 23:18:16.92 ID:Z07cpE9W0
韓国の化粧品なんて何が入ってるか分からないからな
中国から「滋養強壮剤」として胎児から作った薬輸入するくらいだし(違法は違法だけど密輸入しまくり)
自分ならハイドロキノン化粧品なんて余計に怖くて試そうとも思わない
288メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 09:41:03.66 ID:8pbmgTrxO
韓国芸能人って男も美白だけど、
焼けない体質なのか、男も美白って文化で焼かないのかどっちなんだろう
顔立ちはおいといて、大体みんな色は白いよね
キムタクみたいな色の韓国芸能人あんまり居なくない?
どんなケアしてるのかは気になる
289メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 09:54:32.94 ID:zfxJTC+x0
キムタクはサーフィンするからなー
彼が無頓着に焼いてるのでは
290メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 09:59:01.77 ID:r0u3xM010
単に一般国民の好みに合わせてるだけじゃない?
291メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 13:33:49.60 ID:UJmaHoTaO
>>288
ウォン・ビンは変に白いこともないと思う
韓国人でかっこいいと思った人はこの人くらいだなー

焼かないってのもあるけど、ファンデ塗ってたり証明とかフォトショじゃないのかな
男も整形顔丸だしだし、美に対して変な執着心があるんじゃない?
292メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 13:35:19.12 ID:QbGiJ8rGi
ドーラン濃いだけって感じだよね
293メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 14:09:29.77 ID:fSFZmvuF0
うんKPOP批判する訳じゃないけど韓国人の男性って化粧濃いから白く見え過ぎる気がする
アイラインとか引きすぎじゃない?
294メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 14:10:57.61 ID:UJmaHoTaO
あ、ごめん
証明→照明ね
295メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 14:13:04.24 ID:HI26Wr+L0
ここ何スレかと思った
296メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 16:00:54.64 ID:OGJRuJbSO
>>279
皮膚科医著のスキンケア本にも似たような事書いてあったよ
メラノCC・オバジといいビタミンCを売りにしてる物ってサラサラなのにベタつくというか
独特の使用感が苦手で使いずらい
297メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 00:08:44.56 ID:PbbjI3+R0
ずっと雪肌精+保湿化粧水使ってたけど水分量測ったら乾燥気味で
美白と保湿ができるってアクアレーベル勧められたんだけど、
mトラネキサム酸ってシミ予防だよね?
個人的にはシミよりくすみ抜けとかニキビ痕残さないような透明感重視なんだけど、
やっぱアクアレーベルじゃ意味ないかね
298メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 00:45:46.75 ID:akbMmvR+0
個人的だがアクアレーベル青化粧水はくすみ抜けた
何故かは知らん
成分の効能はさておきあれはなかなかいい思ったよ
299メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 14:24:33.07 ID:pD0RVpyv0
薬局とかに売ってるオバジが気になる
@では評価高いけど毛穴にしか効かないのかな
300メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 17:49:50.88 ID:R6mLgZhX0
美白になってるかわからないけど、専科の美容液でできた化粧水のさっぱりと
HAKUが今年の夏結構焼けたのにお肌に透明感がある感じで良かった。
あと、ビタミンBとCをちょっと多めに飲んでるのもあるのかな・・・。
>>297-298
アクアレーベルの青の美容液は発売当時話題になってたね。
あの値段にしてはいいっていう感じでした。
301メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 18:50:29.26 ID:P8ccwVek0
雪肌精のパックして寝たら、翌日顔がちょっと光ってた。すごいなー。
ただ、頬骨から鼻の際にかけてのそばかすシミ?は根強い。DS巡りは続く。
302メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 23:26:03.71 ID:vRKb+jEd0
>>289
キムタクは今時ガングロが格好いいとか思ってそう
303メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 23:36:52.27 ID:PbbjI3+R0
アクアレーベル、意外と良いって感じなのか。
レスありがとう。
雪肌精に特に執着してるわけじゃないから試してみる
304メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 06:14:50.63 ID:2ePHbkyU0
メラノCCとかのテクスチャーがどうにも独特なものは他の美容液と混ぜるとかなり快適
305メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 07:43:59.19 ID:nDmMbDy00
>>299
一本使ったけど、美白効果は全然なかったよ。でも毛穴だけは感動するくらい目立たなくなる。

他に使ったのはシャネルのルブランクリーム、SKIIのセルミネーションエッセンス、クレドポーのセラムブラン。
シャネルは、塗った直後のクスミ抜け効果だけは高い。それ以外の効果はなし。
SKIIは、使うとムズムズかゆみが出て途中で断念。BAさんはピテラが合わないのでしょうと言っていた。
クレドポーは、効果はあるけどゆるやか。なんか物足りない。でもハリが出るのでリピ―トしてる。

それよりこの夏、ハイチオールCプルミエールを飲み始めたんだけど、これが一番美白効果があった。
私はちょっとでも太陽を浴びるとすぐ日焼けして(なかなか戻らない)ソバカスも出来るんだけど、
日焼けも早く戻ったし、ソバカス増えなかったし、今は春よりワントーン白くなった。
人によると思うんだけど、私には服用が一番みたい。
306メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 19:14:12.95 ID:i8SAcMZZ0
美白系の化粧水とクリームを使い始めたら、肌が黄色というか
茶色っぽくなってきたんだけど原因はなんだろう?
307メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 20:18:11.93 ID:EojPvlLn0
>>306
紫外線の影響を強く受けてしまっているということは?
308メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 01:15:45.02 ID:cYdLDF+DO
>>306
肌が乾燥してきたんじゃないかしら
309メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 01:30:32.46 ID:R6KVOfnN0
私も美白系の化粧水使ったら、肌が黄色っていうか顔色悪くなった気がする。
しかも肌がごわついてきた。
合わないのかも。

だとしたら、前使っていた、イソふらボンの美白のクリームがあってるかも。
あれは、期待しないで使っていたんだけど、気が付いたら顔が少し白くなってた。
当時の写真を見ても、今より透明感がある。
あれに戻すかなぁ。
あと、プラセンタの白肌美容水ってやつを買ってみたんだけど
白肌って書いてるだけで、特別美白化粧水じゃないのかなー^
使ってる人いる?
310メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 01:38:00.41 ID:kCCbeKfz0
自分も肌がミカン色っぽくなるんだけど
肌自体は調子が良いから
そのまま使用してる
311メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 18:36:49.84 ID:EdQQ0lLC0
ビタミンA取りすぎじゃない
312メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 20:12:59.09 ID:EdNUjXB80
何かで読んだけど、美白はメラニンの形成を阻害するシステムなので、
そういう薬などを飲んでて紫外線に当たるとダメージが、ってなことが
書いてあった気が。
ソース不明確なので申し訳ありませんが、本来の機能を変えて色白く
しようとすると、どこかで何かあるのかな、とも思っています。
なので毎日直射日光に当たる自分は強攻策に踏み切れない…。
313メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 21:27:10.02 ID:QB3wbue70
テンプレに載ってなかったので書いてみる。
今年の6月くらいから、マリアアザミのサプリを飲んでいるんだけど(最近、アルコールに弱くなったのでw)
飲み始めてから二週間目くらいから、頬骨の当たりに出来ていたシミが薄くなり始めた気がしていた。
飲み始めてから一か月(一瓶飲み終わったころ)には、はっきりと効果が現れ始めた。
このシミ、メラノバスターとか使ったけど全然薄くならなかったのに。
314メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 21:27:40.91 ID:QB3wbue70
長いって怒られた。
マリアアザミの他にピクノジェノールも一緒に飲んでいたんだけど、
全然期待してなかったというかシミ対策に効くとか考えないで飲み始めたら、こうなった。
自分のシミは、テンプレ>>8のタイプ2とタイプ3かな。でも、黒子みたいなシミには今のところ効果がない。
ちなみにこのサプリメントで、肝臓が強くなったのかアルコールを摂っても
一時間後には酔いが醒めてくるようになってしまったw
315メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 21:30:21.27 ID:mppwAMvC0
このスレかどうか忘れたけど前にやっぱマリアサザミ飲んで薄くなったって人見たけど同じ人かな
肝臓からくるシミってのもあるのかも
316メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 21:38:55.56 ID:cDzgv1k10
どこのサプリですか?
シミの話も羨ましいけど肝臓強くなったってのも羨ましい…
317 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/27(火) 21:51:27.95 ID:QB3wbue70
>>315
この板の別スレに以前、書き込みしたよ。あれから、またシミが薄くなった。
肝臓からくるシミっていうか、シミを薄くする(肌の調子を整える?)臓器が肝臓ってことじゃないかなあ。
Lシステインも肝臓強化に関係するサプリだったなあって思ってググったら
ウィキのハイチオールCのページに
「一般薬としてはL-システインの肝臓に対する解毒効果で「二日酔い」に効くために繁用されてきたが、
その肝臓への作用でメラニンの生成を抑え、メラニンを無色化するとともに肌の新陳代謝を助ける効果が注目され…」
って文章を発見したから、肝臓を強くすると肌の調子が整う…のかも。
318メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 23:32:36.10 ID:LzzetW+0O
オ〜ヘパリゼ〜♪
も効くんやろか('∀'*)
319メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 00:41:44.16 ID:uz0Hch9h0
ピクノジェノールってドクターシーラボの377に入ってる成分だよね
マリアアザミも興味持ってみる
320メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 08:07:49.51 ID:O79lHBif0
>>316
ttp://www.iherb.com/Natrol-Milk-Thistle-Advantage-525-mg-60-Veggie-Caps/14831?at=0
の商品だよ。マリアアザミは副作用がならしいんだけど、肝臓の薬を飲んでる人は注意だって。
この辺りはググってね。サプリ板では、これを飲んだ前後にカフェインを摂るなって言ってる人がいる。
あと、このサプリを飲んだ後しばらくすると、眠気が凄い。三十分くらいで眠気は治まるけど。

>>319
ピクノは飲む美容液とか言うらしいんだけど(これ単品で飲んでた時もシミに効いてた)
私は生理痛に効果があるから飲んでる。三か月くらい飲むと効き始めるんだけど、
日本で販売してる分量だと、効き目を感じづらいし高い。最低でも、一日50mg飲まないと効果を感じないと思う。
321メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 14:07:28.86 ID:03zJEc0u0
内側からのケアは体にも効果出そうだね
322メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 14:37:59.45 ID:uz0Hch9h0
>>320
詳しくありがとう!
これは個人輸入する形になるのかな?
生理痛の薬も常用してるからピクノも飲んでみたいけど、やっぱ海外サプリになるんだね
調べてみるよ
323メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 18:59:32.94 ID:O79lHBif0
美容液や化粧水とかのみでシミは消えなかったんだよね
デトックス()とか思ってたけど、肌と体調って密接な関係があるから()とか思っててごめんなさい
基礎化粧品に美白の物を使いつつ、体内のケアもするのが理想じゃないかな

ピクノもihebで個人輸入だよ。最低でも一日に50mgを摂って、できれば一日二回飲むとか
あと、サプリ全般に言えるんだけど飲み始めてしばらくすると効果を感じなくなるよ
その場合は一週間とか二週間とか間を置いてまた飲むと良い感じ
324メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 22:27:24.68 ID:lcy2Z+tbP
マリアアザミもピクノも国内ネットに結構あるね
(マリアアザミは別名な事が多い)
いつも飲んでるビタミンCに足してみよう
325メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 22:44:03.62 ID:l3jK+9Es0
ハイドロキノンと、トレチノインが一つになったこれ、使って見れば?
http://www.okusuri24.com/detail.php?id=triglow_cream&sid=2777
326メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 22:44:54.36 ID:n28iUmnGP
>>320
d
iHerbは安いし早いし便利だよね
資生堂 ホワイトルーセント
インテンシブ スポットターゲティング セラム Wを買うのやめて
マリアアザミ買ってみる
327メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 01:35:34.32 ID:64Sil/kZ0
マリアアザミは、別名はミルクシスルだね
ドイツとかヨーロッパでは病院でハーブを処方することもあるらしい
東洋の漢方みたいなもんかな

私は美白の効果は感じなかったけど、お酒飲んだときにこれをとると、
二日酔い予防になってよかった
328メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 01:41:12.02 ID:Xy2hbyHW0
板違い
何回繰り返すんだよ
329メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 02:11:17.44 ID:4BRR8n89O
話の流れでどうしても摂取関係の話題になっちゃうね。
いっそのこと、サプリの話OKにしてみたら?
化粧品の話がしたければ、自分で話題振って流れ変えれば良いし。
330メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 02:26:04.16 ID:G6RqVex+0
>>329
そしたらどのスレ・板にも言えることだけど、話題別でスレ分けしてる意味がなくなるよ。
だったらわざわざ2ちゃんじゃなくて余所の掲示板とかにでも行った方がいいのでは?

最後の一文に関しては、それこそ逆に板違いこそ徹底スルーして化粧品の話をすればいいと思うけど。
331メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 02:30:28.55 ID:FuczNQ8t0
サプリに関するスレは他の板にあるんだから、勝手にOKとかルール作られても困るw
332メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 04:14:14.49 ID:iKokd3660
テンプレにちょいサプリに関する記述があるのと
サプリ板に美白総合スレがないのも(テンプレのプラセンタ・L−システインなどスレ分かれてる)
イタチ話がされる原因なのかな
向こうにスレ立ててこっちのテンプレ入りさせたら今より美白サプリの情報も得やすいと思うけど
美白・ホワイトニングサプリ、で立てても良いのだろうか…無駄スレになるかな?
333メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 12:14:42.08 ID:L0VxEus4P
正直美白系化粧品よりサプリや服薬、レーザーなんかの皮膚科での処置のほうが圧倒的に聞くからね
話題がそっちへずれていってしまうのはしょうがないのかも
334メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 12:16:53.69 ID:L0VxEus4P
×聞く
○効く
335メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 12:48:19.47 ID:UHj6T2hw0
でも化粧板なんだから
美白化粧品の話メインでいきたいわ。
336メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 13:31:27.55 ID:MjUHMonU0
>>328>>335
同意。板違いの話題はいいかげんやめてほしい。
マリアアザミはサプリ板にスレがあるからそっちでやって

肝臓の薬★マリアアザミ/ミルクシスル Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1307594699/
337メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 13:48:18.57 ID:Xy2hbyHW0
>>333
じゃあサプリ板や美容板へ行って下さい
スレ立てるなりお好きにどうぞ
338メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 13:50:57.75 ID:jzfnK/xNO
晒し上げ
339メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 14:21:26.19 ID:gyOd2Jcz0
板が違うから専用板行けって何度も言ってる人がいる理由がわかるまで
1万年ぐらいROMってたほうがいいんじゃないかな
340メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 17:07:01.58 ID:yR+TDt170
まあ、効果を期待して色々買うんだから、参考になる書き込みはありがたいと思うよ。
別のとこだけど、食品とることから美肌を狙ってるスレが化粧板にあるし。
ただ、できれば化粧品の話題も並列して書いとくとかがいいんじゃないかな。
誘導しても居座ったら注意くらいでどう?

そういう自分はティーライフの炭の露を使い始めた。拭き取り化粧水に期待。
341メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 19:55:15.61 ID:NmsFNbGdP
ティーライフの炭の露、検索したけど
茶のしずく石鹸のアレルギー被害の件もあるし
こういう新興メーカーの化粧品は人柱的怖さがあって使えない
342メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 21:33:31.54 ID:UHj6T2hw0
茶のしずくは怖いよね。
アレルギーじゃない人までアレルギーになってしまう。

たかが石鹸でそんな事になるとは…

老舗メーカーの方が安心出来る。
343メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 02:41:21.94 ID:ATxAJ1au0
ティーライフのお茶買ってるからしょっちゅう炭の露のサンプルくる
トライアルで少しライン使いもしてみた
なんというか化もなく不可もなく、でもニキビには効きそうな感じ
個人的に保湿ジェルと美白美容液はよかった
あの強烈な臭いが顔から抜けない気がしてどうしても現品購入に至らないんだよねw
344メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 10:55:12.47 ID:tw83xeehP
トゥヴェールから、ハイドロキノンの2100倍
ブライトニングセラムっつーのが出たね。
345メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 12:06:29.21 ID:0pLHiGRTP
それホワイト377だよね
ハイドロキノンの2100倍の作用って試験管内だろうし
肌でもそれだけ効くんだろうか
346メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 12:12:07.45 ID:ffnER5L0O
シーラボのWHITE377と同じ成分のはず
まぁ発売されたばっかりだから効果のレポ待ちだね
347メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 19:53:06.50 ID:ATVLCI6K0
病気で1ヶ月仕事を休んだので、自己責任で
イボコロリで足五カ所、顔五カ所のシミとりしてみた。
(足は虫刺され跡)
足はほぼ現状維持、
顔は三カ所ほぼ消えて二カ所残った。
次は年末年始にやろうと思ってる。
それまでメラノCCだばだば付けて過ごします。
決して人には勧めないけど。
348メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 22:47:53.09 ID:xslQJGqK0
>>347
イボコロリ!勇者だなあ。
自分は目の周りにこもりニキビのような白いプツプツが無数にあって、いくら
ゴマージュやピーリングしても取れないので、いっそ手足の角質取りの洗浄剤
(アルカリ性)使いたいが恐くて数年ためらってる。
肌の色も均一でないし、ニキビあとなどの赤みも治らないし、いっそもう塗る
より皮膚科&形成外科か?と思ったり…でも恐くて行けない。
とりあえず今はロゼットパスタとアルコール入りローション、雪肌精で過ごし
てる。
349メイク魂ななしさん:2011/10/04(火) 09:04:17.80 ID:FgHF/1010
>>348
ニキビのような白いプツプツは稗粒腫というらしいよ
こっちのスレのほうが参考になると思う

【毛穴が】小さなプツプツ【角質化】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1188491768/
350348:2011/10/05(水) 22:09:17.73 ID:tDEKvzzy0
>>349
教えてくださりありがとうございます。
うわーー、私と同じ悩みの人がこんなにいた。皮膚科に相談してみようかな。
351メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 21:20:06.14 ID:ij3ZcEjH0
薬局いかないと!
352メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 15:06:55.68 ID:wQFWCyab0
5000円以下で美白効果のある洗顔を探しています
ハウスオブローゼの美白のやつを買おうと思ってるのですが使ってる方いますか?
353メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 20:52:08.57 ID:5KCqWpNL0
ケシミン<メラノCCなの?
354メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 21:36:39.01 ID:yEq5xNpl0
両方使ったら効果倍増だったらいいのに。
355メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 23:48:05.54 ID:UwiOanTU0
ケシミンって効果は全然感じなかったな。
356メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 23:55:33.92 ID:3kGJADmv0
メラノCCだって毛穴の方に効くんじゃなかったか
357メイク魂ななしさん:2011/10/09(日) 02:54:48.87 ID:f7HrRmAA0
>>355
ケシミンクリームは保湿も美白も効果ない感じで
何の為に使ってるか判らなかった。
メラノCCの方が肌の調子が良くなるからまだマシって感じ。
どっちも美白効果はピンとこなかった。
358メイク魂ななしさん:2011/10/09(日) 02:57:03.09 ID:f7HrRmAA0
書き忘れた。
ついでにケシミン液もネッタネタのとろみ液で肌馴染みが悪くておすすめしない。
ホワイトニング系のチープ枠のとろみ化粧水ならプラセホワイターが良かった。
とろみだけどベタベタしないし、ちょっとくすみ抜け効果がある感じ。
359メイク魂ななしさん:2011/10/09(日) 02:59:34.69 ID:cbxHgfOP0
プラセホワイターは私も使ってる
とろみ系にしてはなじむ感触だし確かに多少くすみ抜けある
メラノCCはテクスチャーがどうしても好きになれず使いかけでフューチャーセラムに移行した
こっちの方が遥かに感触いい
360メイク魂ななしさん:2011/10/09(日) 21:42:35.17 ID:F5nS818G0
メラノCC使うとニキビできてダメだった。ていうか値段問わずビタミンC系が軒並みダメで涙目。
あんまり聞かないよね、ビタミンCでニキビできる人って・・。
ニキビ痕気になってビタミンC→新たにニキビ→痕になる→ビタミry のループだ。
361メイク魂ななしさん:2011/10/10(月) 04:56:53.02 ID:GAUwDw0y0
ビタミンCでニキビってビタミンCと精製水だけのシンプルな化粧水でも出るの?
ビタミンCが駄目なら辛いね
362メイク魂ななしさん:2011/10/10(月) 18:27:33.89 ID:L9UbQIFs0
白潤きいてんのかきいてないのかわからん
363メイク魂ななしさん:2011/10/12(水) 18:29:03.21 ID:wHo/YSj80
>>347
どのくらいの頻度でイボコロリ使ったのでしょうか?やりたい。
364メイク魂ななしさん:2011/10/13(木) 11:19:00.80 ID:kPCluPTqP
>>363
かなり痛いよ。
角質溶かすんだから。
365347:2011/10/13(木) 21:18:38.42 ID:IVAH1hXV0
>>363
イボコロリをシミポイントに付ける
→乾いて膜になったら重ね塗り
これを初日に4〜5回やりました。
数日するとかさぶたになって、はがれてゆきます。
剥がれた跡は完全にきれいとはいかず、
やけど跡みたいにうっすら赤くなります。
私はシミの茶色い輪郭がイヤだったので、
現状で満足していますが、参考までに。

塗った後は痛いです。ぴりぴりしました。

イボコロリを重ね塗り過ぎたポイントは
ジクジクしてしまい後で色が濃くなりました。
ここは年末年始に再チャレンジ予定。

興味のある方はまとめ読んでください。
あくまでも自己責任で。

366メイク魂ななしさん:2011/10/13(木) 22:42:17.81 ID:dUu5lncW0
子持ちで32歳で、仕事に化粧しない(リップ程度)できてても、
「今日スッピンなの〜」ッて言わないと、
周りが気付かないほど綺麗な肌の知人がいる。
悠香の石鹸をつかってて、
泡立てて顔に乗せたら、わずかな時間だけど顔に放置してから洗い流してるっていってた。
わたしもそれきいてネットで買って、
泡だてたら、泡を顔にのせて短時間放置してから、
顔をこすらないように注意してあらっている。
約半年たつけど、あまりかわいない、かも。
石鹸で、美白効果の高いのって、なにかあります?


367メイク魂ななしさん:2011/10/13(木) 23:01:20.83 ID:g1hoRMXO0
>>366
最後の一行だけでよかったんじゃないの?w
前置き長すぎwww
368メイク魂ななしさん:2011/10/13(木) 23:09:48.53 ID:mC75lWiT0
プラセンタゼリーを一日一本食べるようになって2か月。
シミが少しだけど薄くなってきたような気がする。
美白ものの化粧品は以前から変えていないので、プラセンタの効果かなぁ?
369メイク魂ななしさん:2011/10/14(金) 00:19:14.96 ID:e2jg7sj00
ゆうかの石鹸は今すすめられないんじゃない?
怖いよ、小麦アレルギー。

アルソアの石鹸は美白効果高いように思うけど、
売り方がアレだから買うならネット購入すすめるw

370メイク魂ななしさん:2011/10/14(金) 06:37:57.73 ID:NBz3cQTQ0
クレドのセラムブラン使ってる方います?
デコルテの美容液使い終わったら乗り換えようかなと思って
ニキビ跡とか色ムラに効いてくれたらいいんだけど
371メイク魂ななしさん:2011/10/14(金) 18:37:22.15 ID:0enTi1Z10
セラムブランサンプルで何度か貰って試してみました
ニキビの予防と跡に速効で効いた
値段がネックで購入しなかったけど、デコルテから乗り換えるならいいかも
372メイク魂ななしさん:2011/10/14(金) 18:41:32.87 ID:NBz3cQTQ0
>>371
ありがとうございます
一応サンプル貰ってから現品購入しようとおもいます
使うの楽しみだ
373メイク魂ななしさん:2011/10/16(日) 17:08:44.11 ID:74cl4aEG0
一度、鏡を見て仰天するほどの美白(そばかす消去)効果のあるポイントパック
のパッチが売られていたが、夏の限定品+そのセット限りで続発売もなし。
自分的にそのピンポイントだけ白くなったので続けて使いたかったorz
効き過ぎて苦情でもいったのかと考えてしまう。
374メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 12:27:10.68 ID:gL3z0gWZ0

1 名前:名無しさん@涙目です。(大坂城)[] 投稿日:2011/10/17(月) 12:00:24.71 ID:Pc3Q3SUN0

 日本人の肌のシミをつくる遺伝子の型は古代からほぼ2種類しかないことを確かめる研究を、
化粧品会社と国立科学博物館が今月から共同で始める。研究者は、古代日本人になぞらえ、
シミが「できやすい=縄文型」「できにくい=弥生型」という仮説をたて、肌のケアに役立てようとしている。

 シミやそばかすができる仕組みの研究や対策商品の開発は、化粧品大手によると「各社がしのぎを
削るテーマの一つ」。そうしたなか、化粧品会社ポーラ・オルビスホールディングスの本川智紀主任
研究員(37)は、メラニンを作る細胞の表面にあるたんぱく質「MC1R」の遺伝子に着目。現代の
日本人251人分のMC1Rを調査し、シミのできにくい型と、できやすい型の二つにほぼ集約できること
をつかんだ。

 本川さんは日本人のMC1R遺伝子がほぼ2種類しかない状況は、海外にくらべて人種交配が
比較的少なかった島国のため、古代から変わらないと推測。他の遺伝子研究でも成り立ちが古いと
されるシミのできやすい型は縄文人が持ち、後から生まれたとされるできにくい型は弥生人が持つ、
という仮説を立てた。

 これに対し、人骨のDNA研究に詳しい国立科学博物館の篠田謙一さんも、「地域的な遺伝子分布の
違いがどの時代までさかのぼれるのか明らかになれば、日本人の起源の更に詳しい解釈が可能に
なる」と期待。縄文人の骨のDNAを提供し、本川さんの研究に協力することにした。

http://www.asahi.com/science/update/1017/TKY201110170110.html
375メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 17:47:24.77 ID:/uLCX3h70
縄文型 シミできやすい 耳垢べたべた 彫りの深い顔 (日本ではおよそ16%)
弥生型 シミできにくい 耳垢カサカサ あっさりした顔 (日本ではおよそ84%)

聞いたことある範囲だとおおよそこんな感じかな?


自分耳垢カサカサですがこのスレにいる\(^o^)/
376メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 19:18:18.21 ID:uZDfSwyw0
377メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 19:30:14.63 ID:Y8A6VnJK0
>>374
シミ、黒子ができやすい 耳垢べたべた あっさり顔 な自分はどっちだよ…
251人しかサンプルがいないんだから、まだまだ研究の余地ありまくりだろ
378メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 19:36:28.19 ID:ldhv/Sli0
明らかに弥生型だ
てか日本人を二極化することがあやまってる
379メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 20:06:06.60 ID:mlygDPtNO
宮永あ「竹子さん、当て付けごっこがしたいから助けてください〜(泣)」
宮永あ「一人では何も言えないけど、味方がひとりでもそばにいたら強気になれるけんww」
宮永あ「顔でかいけど自分では可愛いと思ってるから思い切り帽子めくって顔出しとるばい」
宮永あ「時代遅れのギャルメイクと気持ち悪い形した眉毛が自慢」
宮永あ「あっけどwあっけどwあっけどwww」
宮永あ「結婚式のドレスは似合う似合わないとか関係なしに、ひたすら派手なものを着たんだけんww陰では仮装大会呼ばわりだったばってん」
宮永あ「顎と顔がデカイのがチャームポイントばいw」
宮永あ「あっけどwあっけどwあっけど!!!!」
宮永あ「あたしはガラスのハートだけん」
宮永あ「化粧したらあか抜けるんですアピール大好きwすっぴんのときはギャップ狙いでわざと不細工な表情つくっとるばい」
宮永あ「AB型に見られると嬉しい。あたし変わり者だけん」 宮永あ「人を睨み付けると目が細くなりすぎてなくなるばいwでも精一杯相手を威嚇しとるけん」
380メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 21:18:51.32 ID:FiszpA+FP
耳垢ベタベタ人はもれなくワキガなの?
381メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 22:14:56.68 ID:xrXg2DWu0
耳垢ベタベタでワキガじゃない人も
耳垢パサパサでワキガの人も知ってるんだけどな
382メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 22:18:44.47 ID:APU2Ni8o0
で?っていう…
スレタイ読もうね。
383メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 23:31:04.40 ID:s0+79f8OO
絆創膏貼って、しばらく経ってから剥がすと貼ってた部分の皮膚が白人並みに白くなってるのに気づいて
やっぱ保湿さえすれば肌って劇的に白くなるのか…と悟った
パックしたあととか、お風呂上がりとか特別何か美白ケアしなくても肌真っ白だもんね
それから安くていいからとにかくたくさん化粧水を使うようにしてる
まだ日が浅いから何とも言えないけど、体感では少しは白くなったかな?という感じ
384メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 23:40:35.35 ID:RsRTgF9Q0
絆創膏後のはふやけてるからねえ
覆われてない肌はどうしたって水分蒸発するし日にも当たるしふやけたままキープはできない
385メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 23:59:45.49 ID:s0+79f8OO
>>384
そうなんですよね…やっぱり蒸発が天敵なんです
少しでも水分を肌に残そうとオイルやクリームを上から塗ったり、今の時期は自室は常に加湿器稼働してます
化粧水じゃぶじゃぶひたひた使い+ボラージ、ニキビのある箇所にオロナインですが
以前の化粧水+美容液+ボラージよりは白くなってる、ような…
386メイク魂ななしさん:2011/10/18(火) 00:32:35.10 ID:WcwCnajh0
でもたしか、水入れてクリーム塗ったヒタヒタぷるぷる肌って、角層が弱くて
肌理も×な肌なんじゃなかったっけ?一見カッサカサのおばあチャン肌が
肌理も整いしっかり水分蓄えてるのをためしてガッテンで見た。
しかし見た目カサカサばあチャン肌になりたくはないし、矛盾する悩みだと
思った。(ガッテンぬりスレ参照)
387メイク魂ななしさん:2011/10/18(火) 00:38:55.90 ID:EXNZXznpP
ガッテン塗り、似たような事時間ない時とかにやるけど返ってキメが乱れて毛穴が目立つ感じになるんだよな
あくまでも私の場合だが
388メイク魂ななしさん:2011/10/18(火) 08:49:32.32 ID:0NWhQfQCP
>>387
ちふれスレでも、ボラージは毛穴開くって書き込みをちらほらみるよ。
毛穴開くから夏場は使うのやめてる、とか。
389メイク魂ななしさん:2011/10/18(火) 12:50:46.04 ID:p3JKrNer0
雪肌精使い続けて2か月、
8月にものすごい焼き方をしてしまった上半身がだいぶ薄くなりました
顔とデコルテはもうほとんど白くなったよ。水着着た状態だったところが線なくなった
並行してビタミン、トマトジュース摂取、アネッサ桃使い
してるから雪肌精だけの力かわからないんだけど
ケア怠りがちな体の方はまだ黒いんで、
毎日きっちり塗ってる所から白くなってきてるって事はやっぱり私には効果あったようです
ちなみに
アヴェンヌかけてから雪肌精青でふき取り→シューブレムひたひたに塗る→乳液エクセレント
ってかんじでケアしてます、当方乾燥肌+敏感肌です
よかったら参考にしてください
390メイク魂ななしさん:2011/10/19(水) 00:16:06.31 ID:opEQ8RsT0
>>383バカじゃないのw悟っただと これだからバカはw
391メイク魂ななしさん:2011/10/19(水) 00:22:06.50 ID:KNF+UTIFi
なんか色々大丈夫?
392メイク魂ななしさん:2011/10/20(木) 00:43:35.44 ID:8Lqli+4H0
よーく見ると右の頬に大きなシミ?モヤモヤがあるんだけど
数日〜一週間くらい、その部分の一部の皮膚が赤くただれた感じになったことがあって
それが治ったらそこだけ白くてきれいな肌になった
よーく見ないとわからないけど

他のところもただれないかな…
393メイク魂ななしさん:2011/10/20(木) 01:05:51.88 ID:EWLjkOya0
>>392
こええよw運が良かっただけじゃないかなー。
炎症起こすと普通は色素が濃くなるからね。
でもそういう皮膚再生法って実際にあるんだよね。人工的に顔全体を火傷状態にして、無理やり新しく肌を再生させるっていう…。
アメリカの美容外科でそれをやったオバサンをずいぶん前にテレビで見たよ。
BeforeとAfterの変貌っぷりに驚いた。
でも病院で医師の指導と適切なケアのもとにやらないと上手くいかないしリスキーだよね…
394メイク魂ななしさん:2011/10/20(木) 21:31:22.90 ID:oLhIZ0bEO
シミも傷跡も同じ茶色だしwと軽い気持ちで頬にある直径1cm程のモヤッとしたシミに、顔面NGのアットノンを夜のお手入れ時に塗ってみた。
で、翌朝チェックしたら気のせいか薄くなってるような…。まさかねwと思いつつも毎晩塗ってみたが、やはりあきらかに薄くなっている。
塗り始めてもうすぐ2週間になるが、あと一息で消滅って所まできた。今までどーやっても居座っていたシミがなくなるのは非常に嬉しい。
けど、本来の対象である傷跡には効いてる気がしないのに、対象外のシミに対しては驚く程のこの即効性。なんかヤバいモンでも入ってるのか?と少々怖くなった。
395メイク魂ななしさん:2011/10/20(木) 22:44:27.08 ID:OwYlZIFl0
顔と、腕や脚などでは薬成分の吸収率が違うらしい。
だから顔の方が早く吸収して効果がてきめんに出たのかもね!

とにもかくにもシミ消えつつあってよかったね!
396メイク魂ななしさん:2011/10/21(金) 05:29:40.92 ID:b7N4EcwwO
経皮毒でググったら出る
397メイク魂ななしさん:2011/10/21(金) 08:11:46.05 ID:srcuDq130
経皮毒とかオカルトですわ
398メイク魂ななしさん:2011/10/22(土) 17:41:59.41 ID:mUrUmcZD0
夏に沢山日に当たったから、焦って買った
330錠1瓶980円の安物のビタミンC飲み出して2ヶ月。
白くなってきた!安物でも効果あるんだ。

あと、外に出る機会が減って化粧しなくなったのも大きい。
肌に負担掛けちゃ駄目だね。
399メイク魂ななしさん:2011/10/22(土) 20:45:22.96 ID:mFIdjfIj0
医薬品のビタミンCっていいよね。
なぜか、サプリで同じ量を飲むよりも効く気がする。ビタミンBとかもそう。
400メイク魂ななしさん:2011/10/23(日) 12:49:42.78 ID:/219pzx80
サプリのビタミンより、医薬品のビタミンの方が吸収されやすいよって薬剤師のおばさんに言われた
401メイク魂ななしさん:2011/10/23(日) 13:16:17.52 ID:hTa9FOyE0
私も医薬品の買うかな
980円のとかだと一日に6錠とか飲むのが難儀ではあるが
402メイク魂ななしさん:2011/10/23(日) 14:29:31.18 ID:nxcn/T+F0
粉末のアスコルビン酸で良いのでは?
403メイク魂ななしさん:2011/10/23(日) 18:54:06.12 ID:89mlOJEm0
>>401
本当は6錠も飲まなくて良いらしいよ。
ビタミンが吸収される量は限られてるから、
1日2000rも飲んでも排泄されるだけ。
404メイク魂ななしさん:2011/10/23(日) 21:17:32.50 ID:q3fQ6Cfl0
皮膚科でシナールとトランサミンとハイチオール処方してもらってる。
診察料と処方料入れても市販より全然安い
405メイク魂ななしさん:2011/10/23(日) 21:32:25.11 ID:4Z7LeaqG0
天然原料のものと合成ものとでは吸収や効果が全然違うって記事を見かけるん
だけど、みなさん何か工夫してます?ならば食物から摂るのがいいのか、でも
接収量に限界がとかちょっと悩んでます。

あと、ホワイトニングと粒状イボ打開のためにハトムギを効率よく使う方法を
考え中です。
406メイク魂ななしさん:2011/10/23(日) 21:37:11.02 ID:6DmTdfZR0
>天然原料のものと合成ものとでは吸収や効果が全然違う
それ多分メーカーの単なるイメージ戦略
もちろんVC以外の栄養素も同時に摂取した方が良いけど
VCそのものは天然でも合成でも同じ
407メイク魂ななしさん:2011/10/23(日) 22:53:08.95 ID:TDdqW2Fo0
シナールは凄くいいね
ニキビ出来た時にシナール貰って飲んでたら、真っ白になってて皆にビックリされた
でも飲むのやめたら自然に戻っちゃった
スレ違いスマソ
408メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 00:17:45.33 ID:1kwYTla30
化粧板なのにサプリとか板違いだって。
すぐ上でも同じ流れになってるのに何度も繰り返してバカジャネーノ?
409メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 00:39:18.05 ID:rZlN6hkeO
シナールって市販でもあるよね?あれとは違う?
410メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 00:52:01.59 ID:RIYxaoVr0
ほんと節操無いね
マジで頭の血管詰まってるんじゃないのw
411メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 01:19:49.98 ID:VZ9jDfOz0
>>410
わざとスレ違い続けて、テンプレにサプリの話もおkって追加させたいんだろうね
図々しいよね
412メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 01:24:32.66 ID:X6EoahYzP
でも実際化粧品よりサプリや皮膚科治療のほうが段違いに効くからな〜
413メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 01:54:39.64 ID:VZ9jDfOz0
じゃあサプリ板と美容板に行けよ
414メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 05:13:56.20 ID:wtvudhfQ0
ここ化粧板だしね
415メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 09:40:34.09 ID:v8yKiT0fO
確かにシナールはよかった
皮膚科のハイドロより、通販の方がマイクロカプセル化されてたりするから替えたら効果的だったよ。
416メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 10:32:43.58 ID:rz3oGpdr0
VCなどのサプリ飲むのは前提として化粧品の話題したら良いのでは

自分はVC飲んで野菜ジュース飲んで緑茶も沢山飲んで、
安物のコープスキンローションのしっとり化粧水、乳液に
+クリームで保湿をしっかりしたら白くなってきた

秋になって単に肌が落ち着いてきたのかもだけど
417メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 11:01:24.55 ID:nVo9LJ7S0
>>398-407
板違い。サプリ板のビタミンCスレへどうぞ

>>415
馬鹿はスレを去ってください
418メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 11:13:41.79 ID:TMhGnq/ZO
なぜ人を簡単に馬鹿と呼べるのかな。
419メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 11:15:35.58 ID:WexyxXnL0
別に摂取系の話は絶対に出すなってわけじゃないけどさ。
>>416みたいに化粧品の話もしつつ、併せてこういうもの飲んでるよ〜っていうのは全然かまわないと思う。
でもそういうふうに少しでも話題に出すと、↑のようにサプリだビタミンだオンリーの流れになるんだよね…。
節度を守らないと、それこそビタミン・サプリの話題は一切出すな!ってなりかねないよ。
そんな息苦しいスレにしたくないし。
違反者は、自分たちが迷惑をかけているってことと
自分たちの行為がさらにルールを厳しくしているってことを考えてくれよ。
喫煙叩きや自転車叩きと同じだよね。
420メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 17:20:40.53 ID:g3t/vtIt0
>>415はわざとでしょ
サプリとかの話したいなら美容板行って
美白スレあるから
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1318585291/
421メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 20:04:50.29 ID:FyFMCDXS0
>>419
同意。

参考までに化粧品情報ついでに「こういうサプリも飲んでるよ」ってレスするぐらいなら
そこまで目くじらたてたりしないよ
自分が気持ちよくなりたいためにルールを変えようとしたり
何人もの人が何度も板違うって言ってるのにしつこく皮膚科がどーのサプリがどーのじゃ
誰だってイラっとくる
422メイク魂ななしさん:2011/10/25(火) 22:16:08.26 ID:nd86nMYF0
今まで使ってきた中では、ポーラのが一番白くなった。
423メイク魂ななしさん:2011/10/25(火) 22:41:37.87 ID:bpy2Rrkt0
ファンケルで色抜けた。円形パッチの形に白い。感動して限定じゃなく
常備にしてくれと言ったが実現しなかった。先日店舗で話したらだいぶ
昔なのでBAさんが知らなかった。
424メイク魂ななしさん:2011/10/26(水) 00:24:36.64 ID:5E/XhZsd0
酒粕パック始めました
美味しそうなにおい
食べるのもすごくいいみたいだね
効果報告します!
白くなりますように!
425メイク魂ななしさん:2011/10/26(水) 01:07:52.40 ID:XohRx0uP0
>>424
酒粕いいんだ。
美味しそうなにおいwわかるw
やり過ぎはいけないけど、洗い流すタイプのパックも肌がぱっと明るくなるよね。すべすべにもなるし
426 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/26(水) 09:47:38.57 ID:hn6n3KMw0
せっかく美白スレに来たのに美白美容液のレスが全然なくてショック。
クリニークの美白美容液どうなのかなー。
資生堂のホワイトルーセントのも気になる。
今日両方買うかな…
427メイク魂ななしさん:2011/10/26(水) 10:05:56.03 ID:T0V8xqlaO
シーラボのレーザープラスというのを使ってる。
美白はまだ効果がわからんが、毛穴が縮んだw
これはこれで嬉しい。
428メイク魂ななしさん:2011/10/26(水) 21:41:52.99 ID:9lK4dxcw0
>>426
オープンパッチテストはちゃんとしときんさいよ
429メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 01:26:24.72 ID:VOJii91e0
男の先生書いた本、美白美容液効果あるはずない的なこと書いてある。(書名忘れ)
美肌はUVケアと保湿しかないって書いてる。
美白美容液で本当に白くなったって人、出てきて欲しいわw
化粧品メーカーは広告で真面目に、
同人物がこんだけ白くなりましたとか証明して欲しい。
430メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 03:45:22.12 ID:eudgQVKv0
それ信憑性ないよね
UVケアなんて年中してるけどシミ薄くならないし
431メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 04:03:12.86 ID:CvqMUF630
美白ものの化粧品って、できてしまったシミを消すとかは無理なんじゃなかったっけ
432 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/27(木) 06:15:25.15 ID:rkl040yL0
オープンパッチテストってなんですか?
結局クリニークのダーマホワイトの美容液買ってきました。
昨夜使ったけど、ソバカス消えるかなあ。
433メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 10:07:42.44 ID:Q9Jrd4KOP
>>431
肌の再生サイクルを促して(ひょっとしたら)シミを徐々に薄く出来る(かもね)ってのが
メーカーの言い分。

化粧品メーカーなんて試験管の中でメラニン細胞に直接薬品をぶっかけてたりして意味が無い。
生体の皮膚のシミに対しては実証出来ていない。


434メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 10:35:44.18 ID:EuEapGAj0
>>432
なんですか?って聞く前にググれ
435メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 10:52:11.41 ID:kuw2q1Ml0
POLAのホワイトショットはモニターの写真が出てたよ。濃いシミもほぼみえなくなってた。
436メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 10:57:08.73 ID:EuEapGAj0
>>435
写真なんてどうとでも加工できる
本当にシミ・そばかすを消せる化粧品なんて出たら画期的発明で大騒ぎになってるよ
ただ、長年根気よくずーーーーっと使ってれば効果は多少なりあるだろうけどね
モニター程度の短期間で消える・薄くなるっていうのは嘘
437メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 11:23:31.44 ID:Q9Jrd4KOP
>>435
写真なんかどうとでも加工できるしねぇ
438メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 15:36:00.26 ID:Pc/1Y8ql0
化粧品会社の研究開発のHPとか見ると、毎日美容液使って、半年ぐらいで
すこ〜し薄くなったかな?って、皮膚科医が判定したって感じだったりするんだよね。
ものすごいお金使って研究開発しても、ラップぐらいの薄さの肌の中のメラニンを簡単に消せないなんて・・。
人間の肌が丈夫過ぎるのかな。
439メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 15:58:02.94 ID:xtYwfoXFP
美白コスメ何年も使ってびくともしなかったシミがレーザーで一瞬で消えたよ
数日かさぶたがあるのさえガマンすればすぐとれる
リスクとして説明された通り、
炎症性の色素沈着でしばらくあとにぼんやり薄くシミが復活したのもあったけど

これはほっておいても数ヶ月で勝手に消えるし早く消したかったら美白コスメが効く
440メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 15:58:15.09 ID:Q9Jrd4KOP
>>438
皮膚にダメージ与えて再生させるとシミも一緒に消えるw
そのぐらいやらないとシミは消えない。
けど傷跡が残る場合があるのでオススメ出来ない。



441メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 16:01:53.38 ID:m3rJPBtM0
レーザーとかそのクチだよね
肌の奥まで取り込まれる化粧品なんてないからねえ
442メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 16:33:41.25 ID:P9qkPwVR0
美白化粧品使ってるとくすみが抜ける気はする…
443メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 16:47:54.68 ID:/UjQ40OXP
くすみは抜けるね
あれはなんでだろう
444メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 17:17:18.05 ID:EuEapGAj0
美白ってそういう物でしょ
この流れは美白化粧品でシミ・そばかすのように濃いメラニン色素を消せるかどうかっていう話であって
美白=シミそばかすを消す・薄くするってことだけじゃないし
445メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 17:23:00.54 ID:RrbVYG9wP
頬のシミを都内有名クリニックで8年前に取ったけど
外側が当てが足りなかったのか輪郭がのみ復活してきたよ
でも真ん中はキレイなまま
446メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 17:52:47.04 ID:Ag1ptE5/0
>>445
頬に○がある感じ?
447メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 21:14:09.51 ID:IMvhmYSc0
>>445
私も4年位で前に消したシミが大きさそのままだけど
ヒビが入ったみたいに分裂した状態で戻ってきた。
またレーザーしようかと思ったけど
皮膚科ではヒドロキノンとトレチノインでOKって言われて
チビチビつけてたら消えてきた。

顔全体のくすみ抜けはチープ系の美白化粧品でもそこそこ感じる。
今はプラセホワイター使ってて保湿具合はすごく気持ち良いんだけど、
ビタミンCやハトムギ系が入ってる化粧品の方が
個人的にはくすみ抜け効果がある感じがする。
448メイク魂ななしさん:2011/10/27(木) 23:32:16.67 ID:RrbVYG9wP
>>446
薄くなんですけど〖 〗って感じです
レーザー後のカサブタの管理は気をつけていたけど
なんとなく陥没したように見えます
もうレーザーは当てる気しないな
449メイク魂ななしさん:2011/10/28(金) 00:21:41.65 ID:YlaXYyeF0
サプリ馬鹿がひと段落したと思ったら今度はレーザー馬鹿かよ
450メイク魂ななしさん:2011/10/28(金) 17:08:33.36 ID:y9+wL/Ff0
>>7
>>9
にもサプリや美容皮膚科の事書いてあるからべつにいいんじゃない?
美白化粧品スレとは書いてないんだし。
451メイク魂ななしさん:2011/10/28(金) 17:22:27.81 ID:7v4YZ+i+0
スレタイに「総合」ってあるしねえ。
ここは化粧板ですけど!って言うかもしれないけど、
芸能人のメイクスレとか、コスメやメイクについてだけ語ってるわけじゃないスレなんて
他にもいくらでもあるし。
452メイク魂ななしさん:2011/10/28(金) 20:43:24.98 ID:ER1pWvHd0
流れ読まずに投下
美容板にもあるけど、ヨーグルトパックを
ここ数日続けてる。
即座に効く訳ではないけど、日に日に
顔の色が白くなってるのがわかりました
453メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 06:11:27.27 ID:YSxenM070
化粧板なんだから、
美白・ホワイトニング(化粧品)総合スレ
だろjk
他の話したかったら関連スレ行けばいい
454メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 07:21:49.37 ID:/RztHYZ/0
ヨーグルトや酒粕パックは他スレでも評判いいね
455メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 10:03:10.01 ID:77LRUnFI0
>>450
>>451
前からスレのルール変えて板違いネタでもおkって流れに変えようとしてるみたいだけどしつこい
ここ「化粧板」な。
あと「総合」はブランド問わずすべての美白化粧品総合って意味だから
>>419->>421を暗記するまで読め
456メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 10:08:06.56 ID:77LRUnFI0
>>452
ヨーグルトいいよね。美白の他に毛穴もきれいになるし、保湿効果もあるもんね
ただピーリング効果も強いからやりすぎるとビニール肌になる可能性もあるから注意が必要
私はやるときはガスールに粉末緑茶とヨーグルトを混ぜて塗ってる
ヨーグルト好きな私にとってはパックするより食べたくなるけどねw
スーパーなんかで、賞味期限切れで廃棄処分になったヨーグルトを貰って使いたいわ…どうせ捨てるならさ

457メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 10:46:12.37 ID:qpwrWftcP
ブランシールと雪肌精、くすみ抜けにはどちらが向くだろうか
458メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 10:55:47.44 ID:SpF8F5eW0
まずは安い雪肌精をばしゃばしゃ使ってみるのはどうだろう
お試しサイズもあるし、デカボトルもDSだと安いし
459メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 12:09:39.18 ID:jArghcri0
>>453>>455に同意
懲りずに板違いを書く馬鹿は化粧板での「総合」の意味すらわからないんだね
「化粧板なんだから、美白・ホワイトニング(化粧品)総合スレ」に決まってるでしょ
板違いを開き直る馬鹿がボディの美白スレに多かったから美容板にスレが立ったんだが

ボディの美白・総合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1318585291/

トランサミン・シナール・レーザーについては美容整形板にスレがある
◆◆ 肝斑 ◆◆ レーザーでは取れないシミ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1195374406/

あと>>452>>454-455が書いてるヨーグルトパックも化粧品じゃないし
テンプレに美容板のスレあるからそっちでやってもらいたい
【毛穴】ヨーグルト拭き取り&ピーリング【美白】2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1240672222/
460メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 12:15:47.54 ID:jArghcri0
ヨーグルトパックは>>452>>454>>456の間違いでした。すまん

>>457
雪肌精(青)は乾燥するだけでなんの効果も感じなかったけど、
SK2のフェイシャルトリートメントで顔が明るくなったよ
くすみが気になるならHABAのホワイトレディが保湿もしてくれるし良いと思う
461メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 12:59:10.11 ID:El99JUh/O
雪肌清はプレ化粧水だから
462メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 13:03:04.47 ID:77LRUnFI0
>>459
ヨーグルト”パック”は化粧でいいと思うよ
顔に塗る点で化粧品とおなじだし、化粧品としてパックも売られているんだしさ
専スレがあるからとはいえ、総合スレなんだから「これ美白できるよ〜」って報告があってもいいんじゃ?
パックについては板違いでもないと思うけど…
飲む「美白」や医療行為関連は完全に板違いだけど。
463メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 13:50:20.91 ID:jArghcri0
>>462
テンプレの関連スレにヨーグルトパックスレが入っているのにテンプレ変えたいんですか?
顔に塗るものがすべてOKになったらまた板違いが出てくることになるよ…
ご自分で>>455

>前からスレのルール変えて板違いネタでもおkって流れに変えようとしてるみたいだけどしつこい
>ここ「化粧板」な。
>あと「総合」はブランド問わずすべての美白化粧品総合って意味だから

と書いているのに、自分だけ特別ルール採用するなら他の人もそうするだろうね
464メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 17:34:47.30 ID:MuoWTFTfO
美白化粧品使ってる顔は黒いままで、何もしてない手は白い…
何で顔だけ黒いんだぁーー
手みたいに洗いまくるといいとか?
皮膚が薄くて乾燥肌の自分には無理だろうけど
465メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 17:54:40.69 ID:0tbrUmXp0
自分は首から下が黒い
ちゃんと洗ってるのになあ
首にも日焼け止め塗ってるし
466メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 19:48:11.06 ID:Rm18js3a0
グルーポンでホワイトニング数千円で購入したんだけど、もろもろのメンテナンス入れると54万かかると言われた
遠くて交通費かかるし完全に甘く見てたわ
どんと通帳が減った
467メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 19:49:32.53 ID:Rm18js3a0
ごめんなさい歯です
スレ間違えましたm(__)m
468メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 19:58:14.75 ID:IdPbgDuxO
ついに皮膚科に行ってきたよ
ビタミンC錠14日分で500円、ビタミンCローションとハイドロキノン軟膏は保険外なんで合わせて4000円。
でも二ヶ月くらいもつらしいから、高い買い物ではないかも。
469メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 20:13:09.18 ID:hAdhJjyJ0
日焼けした首に、適当に買った美白化粧水を朝晩付けたら白くなったよ
家で見るとそんなに白くなってないからくすみが消えたのかな?

まだつけて一ヶ月も経ってない
継続すれば白くなるのかなと期待して頑張ってる
470メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 20:46:22.88 ID:QnpGTZkq0
>>468
ビタミンc錠はドラッグストアで1ヵ月分で980円くらいだし
自分は某メーカーの油溶性ビタミンc誘導100%オイル4300円くらい(7ヶ月くらいもつ)を使ってるよ。
471メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 21:12:26.09 ID:ubQ/uCM/0
継続は力なり
と言い聞かせて、日焼け止めぬってたのに黒くなった首とか腕に
プチプラ美白化粧水つけて、顔につかったコットンパックでパックもやってる
気休めなんだけどねw

どんな化粧品も、ある程度使わないと効果実感しにくいよね
472メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 21:28:36.52 ID:0tbrUmXp0
>>465だけど、最近スッピンでも顔が浮くほど白い(正確には首が黒い)ことに気がついて
首にも化粧水つけるようになった
もしかして基本的なケアだったのかもしれないね
自分も継続は力なりと頑張ろう
473メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 23:28:42.40 ID:NgV8ozQrO
皮膚科は、何て言って受診するの?
白くなりたいんです、っていうの?
474メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 23:29:50.51 ID:Ld4uWObo0
>>473
スレ違い
475メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 00:03:52.96 ID:6VKmv4lz0
シミできるのって体質や遺伝なのかな?
母(50代)と叔母(40代)と祖母(80代)のスッピン見たけど、
三人とも目立つシミが無いんだ。叔母は色黒で日焼けしてんのに。

美白美容液ってシミを予防するためのものであって、
できてしまったシミを消す効果はほとんど無いような気がする。

でもちょっと色黒の私が使い続けていたら顔色は明るくなったよ。
476メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 20:39:00.79 ID:UmTdmLRYO
資生堂ハクとメラノCC重ねて使って効果はどうなるでしょうか
477メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 20:50:05.29 ID:0rOmTaov0
HAKUとメラノcc重ねて使ってます。
何度かカサカサ肌荒れを繰り返しながら、左頬のシミは確実に薄くなりました。
使用期間は二ヶ月です。
他にも保湿はきちんとしました。
はじめは、下地、BBクリーム、シミのとこにリキッドファンデ。でしたが
今は、下地、BBクリーム、ベビーパウダーで隠れる様になりました。
メラノccは乾燥します。
478メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 21:13:53.34 ID:fpUjBI+HO
>>476
ずっとダブルで使ってた。でも別にって感じだった。
479メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 21:41:47.46 ID:UmTdmLRYO
ハクとメラノCCどちらを先に?成分が喧嘩しないのかなぁと思いまして。トラネキサム酸とビタミンCどちらがいいのか考えてたら頭爆発しちゃう
480メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 21:53:16.65 ID:oBbHi3Go0
虎ネキサム酸はアクアレーベルにも入ってるけど、あの、ブランド別の価格って
何を元に作ってるんだろうと時々思う。高いとそれだけ広告費もかけてる感じだし、
どう選んで金をかけたらいいか、化粧品て時々悩む。
481メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 22:09:24.92 ID:UmTdmLRYO
飲むトラネキサム酸の薬を潰して顔に塗ったら効きますかね?
482メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 22:12:44.08 ID:cjiGG4IVP
>>480
他に入ってる成分とか使用感をよくするための配合の仕方とか色々違うのかもね
483メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 23:57:15.60 ID:+M3DmxZH0

【ウィキリークス】 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」。NZのTPP首席交渉官が発言
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318526463/
484メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 00:34:38.14 ID:sMo2PpSM0
>>463
ねえこの人ってなんでこんなカリカリしてんの?
専スレあっても「美白」としての効果を狙っているのならここでパックの話してもいいんじゃないの?
専スレあるからそっち行け!って言うのなら総合スレの意味なくない?
パックって皮膚科とかサプリとはまた違うし、化粧板でも全然OKな話題じゃないかい?
ここまで来ると自治厨っぽいよ、行きすぎてる。
485メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 03:10:45.60 ID:+dWQP4aZ0
センシルっていうビタミンCのオイル?を使い始めたら急激にシミが薄くなってきた!
顔色も1トーン以上上がったような気がするけど単にくすみが抜けただけかな?
今使い始めて2ヶ月弱だけど2ヶ月前の写真見るとかなり老けてるw
これもスレ違いって言われるんだろうか・・・?
486メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 11:24:59.87 ID:yHjdUXI+0
モデルの加藤夏希さんはいつも肌がきれいですが、
最近は知的にソーシャルメデイアを使いこなしてます。
美白に成功したら、華麗にソ−シャルすればいっそう引き立ちますよ。

ソーシャルな生き方をする加藤夏希
http://shunminchawa.seesaa.net/article/230642938.html
487メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 11:27:23.51 ID:t/Ug7py50
シミ予防→美白美容液
シミ消去→皮膚科でレーザー

つまり、シミできてから美白美容液をぬっても、あんま効果なさそう
488メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 11:34:42.64 ID:T+rGB45YP
>>487
別スレにイボコロリで皮を剥がして(溶かして)シミを取ったツワモノがいたよ。
ただ絶対に取れるとは限らないらしいが。

489メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 11:44:53.46 ID:ToQBbJrU0
>>488
それこのスレじゃなかったっけ??
490メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 11:56:22.16 ID:T+rGB45YP
>>489
あ、>>347にあった、スマンw
491メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 12:37:11.99 ID:klw5+b8LO
イボコロリでしみとりしたら、イボコロリ塗った後またそこだけしみにならへんのかな
492メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 13:43:11.75 ID:+7C8F8M80
>>491
知らんがな
レポ頼みまっせ
493メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 16:30:32.11 ID:h3KTOqAz0
やったら、一応とれたけど、その後そこにニキビできて色素沈着したから効果あったのかわかんない。
494メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 00:42:37.72 ID:iKRXX5BdO
ニキビ跡も頑張って治してもまたすぐ他にできて悩みつきまへん。
マスクつけて仕事してるから、仕事中顔にべたべたに美白クリームつけて仕事している。効きますよおに。この一年、ファンデーションはほとんどぬってないが、塗らないと日焼けしやすいかな。
495メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 01:35:04.41 ID:7Djk7EnW0
肌荒れが治ってきたので
もう一段治そうと思う20歳男です。
右も左も解らないので、お姉様方のおすすめ手順をお願いします。
496メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 01:36:31.73 ID:7Djk7EnW0
あ、美白(まではいかなくとも白く)になりたいんです。
女顔なんで、髭も似合わないので男らしくはできないんです。
497メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 01:45:55.31 ID:uTj+ZYbH0
498メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 08:27:20.27 ID:ZqOcDPje0
きもい
499メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 20:40:26.57 ID:G0vBwb680
>>494
日焼け止めはだけ塗ったほうが良いと思う
今は何とも無いように見えても、シミになる可能性高い

ソースは私
20歳頃から花粉症で、花粉の時期は肌荒れるからすっぴんでマスクとか
なめたことしてたら三十路の今はそばかすみたいなシミだらけで涙目です
美白化粧品はあくまでも予防だね・・・シミ消えるクリームがあったら10万までなら出す
500メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 21:00:44.36 ID:ndg0QFC70
10万出すならとっととレーザーするわ

ぼやっとした薄いシミならVCやコウジ酸とかでいけるかなあとちょっと期待はしてしまう
501メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 21:04:24.43 ID:UPkFjCZfP
シミ消すクリームあるじゃん
トレチ&ハイドロ

ただしダウンタイムひどすぎだけどね
502メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 21:46:30.04 ID:iKRXX5BdO
>>499 日焼け止め塗ります。ありがとうございます。美白頑張りましょー!
503メイク魂ななしさん:2011/11/02(水) 12:04:34.30 ID:5OuUsK6mO
あたしも中学生の時に、イボコロリを鼻にできた目立つホクロに塗ったら、たしかに芯だけ残って点にちかいくらい小さく薄くはなったっけ。一週間位、ホクロのまわりが青黒くにじんでから自然に一気に剥がれ落ちたたけど、新陳代謝が落ちた現在は怖くて出来ないわ。
504メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 10:56:09.25 ID:2mEJtC/eO
レーザーが万能みたいな書き方はいきすぎだと思う。ライムライトとアキュチップ1回〜2回まではよかったけど、医者の言うとおり通い続けたら、微弱らしいライムライト照射したキメ細やかな肌のところに、まだら模様のシミが小皺に見える感じに出来てしまった(泣)

またシミが濃くなったら、1回だけ照射したら、美白化粧品オンリーにすることに決めてる。
505メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 11:07:43.38 ID:2mEJtC/eO
>>501
ハイドロキノンは通ってた皮膚科のトレチと混合の安いクリームが効かなくなってから、アンプルールのハイドロに切り替えたら、美白が進んでる感じ。
506メイク魂ななしさん:2011/11/04(金) 09:12:34.35 ID:yC2imuw6O
>>504
アキュチップはシミが薄くなるけど消えませんよね。たしかに2回目以降は薄くならないし、意味がなかったような…。セットにされやすいライムライトと繰り返してシミができた話は、随分前に他スレで見ました。
私もレーザー系は1回だけの照射で、ハイドロ塗布とSKシリーズで保湿と日焼け防止に徹底してます。
507メイク魂ななしさん:2011/11/04(金) 10:15:51.70 ID:yC2imuw6O
↑ですが補足します。
姉が何回かアキュチップ+ライムライト照射を受けてました。
一回目だけは効果があったけど、以降は繰り返しても意味がないように見えたので、私は1回だけ照射してから部分的にハイドロキノンとシミ予防でSKUシリーズを使ってます。時間はかかるけどハイドロでとても薄くなってきました。
508メイク魂ななしさん:2011/11/04(金) 12:47:05.84 ID:ndwdwTW20
それはさすがに整形板の話題では?
509メイク魂ななしさん:2011/11/04(金) 12:48:22.26 ID:Iq4y5QLKP
維持するのにSK2のなにがよかったとか、化粧品方面で頼みます
510メイク魂ななしさん:2011/11/04(金) 23:03:52.70 ID:R9JvYcbL0
プチオバジって効くのかなー
アスコルビン酸、たいした量飲んでないのに胃が荒れるから余っちゃんたんだけど。
511メイク魂ななしさん:2011/11/07(月) 16:08:07.45 ID:G/YUUHDZ0
トゥヴェールの W377入りセラムと
ビタミンC誘導体6%入り化粧水を使い始めた。
とにもかくにもシミに効けばいいんだが
512メイク魂ななしさん:2011/11/07(月) 18:05:53.23 ID:Uafm4s1zO
>>510 オバジは肌が厚い白人向け。黄色人種や黒人には向かないんだって。


513メイク魂ななしさん:2011/11/07(月) 22:06:48.26 ID:M/ROsEho0
オバジって皮膚科で売ってるシリーズは知らないけど
薬局で売ってるのは効果なかった。
まだトゥヴェールのイオン導入する粉のが白くなったよ。
514メイク魂ななしさん:2011/11/07(月) 23:57:31.66 ID:/l+AbXWbO
ダーマホワイト使ってる人いますか〜?
効き目とかききたいです。
515メイク魂ななしさん:2011/11/08(火) 00:45:11.94 ID:QUvY1mC8O
>>512
肌が厚いのは黒人だろ
白人なんて肌薄いから紫外線の影響ダイレクトに受けて劣化早いし
516メイク魂ななしさん:2011/11/08(火) 04:27:03.61 ID:S77dgJKA0
そばかすを消したいよう
517メイク魂ななしさん:2011/11/08(火) 08:32:30.36 ID:mhk+ma0QO
外国に住む日本人向けの化粧品の説明には、白人の方が角質層が厚いとあるけど、>>512の云う「オバジ・白人・肌厚い」でぐぐってもソースが見当たらないな。でも白人の方が角質層が厚いんだね。
http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E7%99%BD%E4%BA%BA%E8%82%8C%E5%8E%9A%E3%81%84+%E8%96%84%E3%81%84&ei=A2e4TvDUHcnxlAWoSA&ved=0CAwQFjAC&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://www.earthcare-na.com/
518メイク魂ななしさん:2011/11/08(火) 08:47:10.71 ID:5ENtHAJa0
白人は元々のメラニン色素が少ないからね
519メイク魂ななしさん:2011/11/08(火) 09:10:08.51 ID:lK4WmND1P
肌っていっても真皮、表皮、角質があるからね〜
520メイク魂ななしさん:2011/11/08(火) 09:25:17.14 ID:/dXQRqqV0
オバジは皮膚科で売っているのとドラッグストアで売っているのでは効果が違うの?
521メイク魂ななしさん:2011/11/08(火) 09:29:34.44 ID:lK4WmND1P
効果っていうか製品そのものが違うんじゃ
オバジ ニューダームとか
522メイク魂ななしさん:2011/11/08(火) 21:19:31.10 ID:e9cFL+v/0
>>514
ダーマの化粧水とジェルクリーム使ってます。
首と顔が他と比べて一段暗い肌色なのが気になって、九月位から使い始めました。
劇的に白くなる訳ではないけれど、明らかにくすみは取れました。
ジェルはさっぱりで気持ちが良いですが、冬はクリームに変えようかと思っています。
523メイク魂ななしさん:2011/11/09(水) 12:47:16.30 ID:F92jkbWm0
>>516
そばかすは消えないっぽい。
自分も小さいころからあるそばかすまったくなくならない。
深津恵理もさぞ高級化粧品使ってると思うけど
そばかすなくなってないですよね。。。
524メイク魂ななしさん:2011/11/09(水) 13:39:53.06 ID:mIe685zo0
個人的な意見だけど
そばかすある人って元々透明感のある肌で、そばかすあっても綺麗に見えるよ
そばかすなしののっぺり白肌よりもそばかすあって透明感のある肌の方が憧れる
消えないものは諦めて、肌全体のさらなる透明感を目指すのもいいと思う
525メイク魂ななしさん:2011/11/09(水) 15:55:18.36 ID:tiFZ3YGAP
そばかすはレーザーとかトレチノイン療法とか皮膚科系の治療しないと
526メイク魂ななしさん:2011/11/09(水) 17:39:09.42 ID:QJqYHsHz0
そばかすなくて地黒よりも
そばかすあって色白のほうがいいなー…
赤毛のアンみたいで
私は前者
527メイク魂ななしさん:2011/11/09(水) 18:49:27.68 ID:36/RfmiO0
そうだね。
あんなにお金持ちの神田うのでさえ
美白は手に入れられなかったのだから
528メイク魂ななしさん:2011/11/09(水) 19:34:32.88 ID:JC3mE9Zt0
そばかすオバです。
シミあるし、毛穴もあるし全然美肌じゃないけど
色素は薄いほうかも。目の色なんかはカラコン入れてるとよく間違われる。
529メイク魂ななしさん:2011/11/09(水) 20:10:42.85 ID:zcwlzpkW0
シルクが森下仁丹の、美白エッセンスを気長にぬっていたら
シミが薄くなったと本に書いてあったので気になってる。
使った方いますか?
530メイク魂ななしさん:2011/11/09(水) 21:18:55.12 ID:/jbs9RPU0
>510はプチオバジだってば

http://www.vc-lab.com/bg.html
531メイク魂ななしさん:2011/11/09(水) 21:21:09.25 ID:QOjsyBoZ0
ソバカスあるけど色黒だ
口の周り?下が色素沈着して辛い
やっぱり地味に保湿と美白しかないのか
532メイク魂ななしさん:2011/11/11(金) 16:05:32.98 ID:7n0jWLEX0
美白美容液、自分はグラスオールよりも
トランシーノ薬用ホワイトニングエッセンスが効くみたい。
紫外線が弱くなってきた頃に切り替えたから、
それでかもしれないけれど、かなり白くなった気がする。
もちろん、首周りも塗っているので、普段洋服を着ている辺りの
肌の色と、殆ど変わらなくなった。
533メイク魂ななしさん:2011/11/11(金) 20:50:03.10 ID:aI+BZUeI0
>>532
トランシーノって肝班以外にも効きますか?
534メイク魂ななしさん:2011/11/11(金) 23:55:42.36 ID:0qp3ih580
トランシーノ系ってたしか血液が粘っこくなるから服用注意なんじゃなかったかなあ。
血が固まりにくい人に効果ありだと思う。
535メイク魂ななしさん:2011/11/11(金) 23:57:40.71 ID:jvWJUCPp0
まーた馬鹿が来たよ
536メイク魂ななしさん:2011/11/12(土) 00:12:33.24 ID:ZoL668+vP
トラネキサム酸の作用は固まった血が再び溶ける作用の阻害と抗炎症作用
血を固めるのではなくて固まった血を溶けにくくする
だから服用してはいけないのはすでに固まった血栓がある人

そもそも内服じゃなくて外用ならそれも関係ない

何がいけないとか言うなら何故いけないのか理屈も調べとこうね
537メイク魂ななしさん:2011/11/12(土) 09:43:39.26 ID:6kAxwygZO
そばかすは気持ち悪い
点々がブワァーっとあって蓮コラ的で鳥肌たつよ
538メイク魂ななしさん:2011/11/12(土) 09:51:53.65 ID:Ifgzjn3BP
そうですか
539メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 21:18:42.27 ID:aPLY3fT20
>>535>>537に言え
540メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 22:33:12.72 ID:Zaj+XXT00
未来レス強要とかイミフwwwwwww
541メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 22:48:41.61 ID:OgeqjiYRO
そんな未来予知しろと言われましても……
542メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 00:14:29.65 ID:KaerpTRcO
>>545 商品名kwsk書いて行け
543メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 09:44:04.59 ID:T8vWrMxk0
何この流れw
544メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 11:00:05.04 ID:RtBnU6VLP
>>545に超期待
545メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 11:06:07.18 ID:zb/fA1lP0
>>542
うるせー市ね
546メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 23:46:53.96 ID:w6abHWTc0
>>672あたりが良かったんじゃないのw

>>537のレスが無神経でバカみたいだから>>535の憎まれ口はそういうレスに
向かって吐けってことなんだよね。
547メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 03:06:10.25 ID:BJ5HDmAb0
おいおい、久しぶりに来てみたらなんだこの荒れっぷりは…
みんなでお肌も心も白くなりましょ。
548メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 09:57:32.67 ID:Mu0HOUEh0
なんというインターネット・・・レスをした瞬間に罵倒の言葉が返ってきた
この掲示板は間違いなく2ch



  || ̄ ̄ ̄./ ̄\
  ||氏ね  |o^   |
  ||___\_/
  \__⊂´   )
      (  ┳
549メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 16:26:28.48 ID:p3p9bp+l0
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /
550メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 20:56:19.76 ID:QP37BrF20
今日、HAKU-EXを使い切った。
浮気性なので、アレコレ手を出してたの。
やっと、リフィール対象のHAKU使えるわ。
551メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 22:30:15.72 ID:G/7ekGnM0
リフィール…?
552メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 23:15:41.41 ID:/GEGGG6yO
色白に生まれたらこんなに苦労はしなかったのに…悲しいわ
553メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 03:14:58.22 ID:21SCNmBWO
↑IDがGだらけ
554メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 06:33:48.24 ID:6O2i9+fK0
>>552
元から色白でも徐々にくすんでくるよ。
色白信奉を辞めたら苦労が無くなるんでは?
555メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 09:51:06.37 ID:xAG7C+UW0
>>553
ほんとだw
556メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 10:54:00.31 ID:2x7Z16Jo0
シーラボの377シリーズを使っている。
けっこういい感じに気になるシミが薄くなってきたから、これより強い377EXというのに切り替えた。
EX、ハンパなく強い。 加速度的に気になる色素が薄くなった。
が、乾燥する季節になったらピリピリと痛い。
シミも叩くが、私のことも叩くw
仕方ないから弱い方へ戻った。 これは痛くないが、効き目も穏やかだ。
夏になったらまたEXを使いたい。

 
557メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 15:12:25.41 ID:kvUUIGOCO
メラノCCを昨日買いました。
ニキビとニキビ跡、肌荒れが酷くて( ̄◇ ̄;)
目周りの色素沈着には効果ないのかな?
558メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 19:20:43.46 ID:+qhOXiPq0
>>556
全体に使ってる?
自分はシミのトコだけ使ってるけどあんまり薄くなった感がしないよ…。
559メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 20:11:01.19 ID:hKVZHvxc0
私も口コミを見て、今日377EXをやつポチってみたわ
ポイント使いの人が多いけど、顔全体に塗っても問題ないよね?
また一ヵ月後くらいに報告します
白潤は今のところ効果なし
560メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 21:54:10.40 ID:4UYeuzSN0
>シミも叩くが、私のことも叩くw
ちょw

377EXいきなりチャレンジしてみようかなー。
それとも559さんの報告待とうかな・・・。
561メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 22:07:49.87 ID:kzKuB3X60
色白に生まれたらソバカスに苦労してたと思うから今のままでいいやw

知人がキメ細かい色白だけど、最近ソバカスの点と点が繋がって顔中シミっぽい

ファンデは標準色だけど10代から紫外線対策を徹底してたから
シミは一切ないし、透明感あっていいわね、と言われる@30代

まずは焼けないことだね
562メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 22:20:07.30 ID:foQohFb30
なんていうか…
563メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 23:16:34.80 ID:cQryZkJF0
人それぞれだと思うなあ。色白は七難隠すだろうけど、健康的なオークル肌
だっていいでしょうし。白くてもソバカスが云々とか、友達のことを言って
いる口とは思えない優しさのなさ。そういうのやめようよ。

シーラボの効果がいまいち良くわからず自分も買えていない。お茶石けんで
(最近問題のあれではない。他のも気をつけなくちゃなのか営業妨害された
状態なのかよくわからないが、問い合わせればいいいのかな)効果が出ると
うれしいんだけど。

564メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 23:24:09.77 ID:zoWOW6hD0
377EX初めて知った!レポ待ってます!!
565メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 00:40:39.32 ID:qtD1wzLaO
シーラボのサイトや@コスメに利用者の体験談載ってるよ。痒みを訴える人が多数で、シミは薄くなる人と濃くなる人がいるみたい。
大多数に漏れず私も痛痒く。ジュクジュクと赤くなってからはEXじゃない方を使ってる。
約2ヶ月はEXじゃない377と、ハイドロと1日おきに交互に塗ってるけど、薄皮が剥けてシミがすこーし薄くなってきた気がする。もう少し頑張る。
566メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 00:51:13.54 ID:qtD1wzLaO
トゥベールのホワイトセラムとシーラボの377は同じ成分よね。
567メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 09:55:48.21 ID:lgTcOwBsP
トゥベールのブライトニングセラム
キャンペーンでタダでもらって使ってるけど全く効果ないよ。
568メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 13:11:11.46 ID:VZOA7+Ga0
ママ友の間で377が流行ったことがあったんだけど、年数があまり経っていない紫外線由来のシミにはメチャ効いていたよ。
筋金入りの年代物には時間かかるみたいよ。

やっぱ美白モノって時間かかるよね。
ターンオーバー的に仕方ないんだよね。

美容外科で光治療してもらっても、また色素が浮いてくるようだしね。
1回では済まないんだって? 
シミって根が深いんだと思ったよ。
569メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 07:58:02.48 ID:xx/e/O5si
セッキセイの高い方使い始めて半月だけど白くなった気がします。一緒に、麹菌が入ってるナントカってクリームも使いました。曖昧ばかりスミマセン。
570メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 08:53:14.90 ID:p1BKs6SF0
>>569
日頃使ってるものを紹介したいなら
商品名把握できた段階で書こうぜ。
571メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 14:31:08.52 ID:o/qZOMof0
使っているのに
なぜ商品名がわからない?
572メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 14:34:00.58 ID:TZ0p8zb40
日本語が不自由だからでしょ
文章みれば分かるわ
573メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 14:36:54.78 ID:eEdRIzV50
>>567
発売されてからまだ1ヶ月程度だからねぇ
せめて3ヶ月くらい使ってみないとあんまりわからないのでは?
574メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 18:51:22.81 ID:xx/e/O5si
バカなりに効果報告しました。もうしません。いじわる
575メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 19:32:24.40 ID:p1BKs6SF0
いじわるってwガキかよw
576メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 19:39:26.32 ID:Hpqvy54S0
>>574
ちょっと面白かったwバカなりにって正直すぎるww

いま皮膚が荒れてて病院から治るまではホワイトニング製品控えるように言われてるからなんか焦っちゃう。
577メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 19:49:27.63 ID:Kr3a71/VO
雪肌精の高い方ってエクストラなのかエクセレントなのかシュープレムなのか
どれのことなんだろう
578メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 20:34:21.78 ID:aETDxfhP0
報告になってないしなぁ
579メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 21:12:45.09 ID:h0zFwtWp0
私たちはいじわるだからもうレスもしてくれないだろう
>>574のみぞ知るってとこですね
580メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 12:25:42.12 ID:hC2MxsNIO
>>568
いまはクリニックやめて、すっかり化粧品派。『
部分的な照射系』は姉妹でやってよかったけど、下からシミが浮きでても薄くなってるし。やった甲斐はあり。
反して、個人的に『全顔照射系』はよくなかった。先生は潜伏してるシミが浮き出てきたと言ってたけど、太陽が当たる部分はまだわかるが、プラス髪で隠れる部分やの生え際にシミが頻出したから言い訳にしか聞こえないし、納得いってない。
581メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 12:30:19.61 ID:hC2MxsNIO

部分照射はアキュチップ。全顔はライムライトでした。スレチですみませんが、お金を使って悲しい思いをする人が減ることを願っております。
582メイク魂ななしさん:2011/11/25(金) 01:15:53.80 ID:AT0Vemh/0
583メイク魂ななしさん:2011/11/25(金) 02:28:10.49 ID:e65mpAODO
私もライムライトやってたけど、すごい効果あったよ。
まずくすみゼロ。全くなくなった。
シミ、ソバカスは3回で全滅。毛穴も縮小。美白美容液要らずです。
アキュチップはやったときないからわかりません。
584メイク魂ななしさん:2011/11/25(金) 20:30:03.00 ID:pU0x9ipiO
APPFのフラーレンてほんと美白に効くの?
585メイク魂ななしさん:2011/11/25(金) 20:48:13.24 ID:aZJoUw4K0
効果の個人差ってすごいなあ。
586メイク魂ななしさん:2011/11/26(土) 09:47:34.68 ID:erA7oDcv0
>>583
スレチだっつんだよシミババア
脳みそまで焼かれてんのかこいつ
587メイク魂ななしさん:2011/11/26(土) 09:51:47.60 ID:pJRoh1BR0
>>586

そんなにカリカリすんなよ。更年期おばさん乙。
しかも、つまんねーしw
588メイク魂ななしさん:2011/11/26(土) 09:55:33.78 ID:Gsew9MRD0
言い方はアレだが美容皮膚科系の話は板違いだよ
散々言われてきたじゃん
589メイク魂ななしさん:2011/11/26(土) 10:06:40.64 ID:erA7oDcv0
>>587
笑わせようとしていったわけじゃないし馬鹿かお前w
散々スレチなんだししつこい。お前も失せろ産廃
590メイク魂ななしさん:2011/11/26(土) 12:01:50.42 ID:77PPAOnn0
591メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 04:18:13.13 ID:xTFpxSdjO
シミババアwww私はウケた
592メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 17:17:56.83 ID:wFtel6u0O
スレチにも関わらず乱入して、レーザーやフォト等を勧めるレスは、皮膚科の自演でしょ。
593メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 17:18:58.81 ID:lWiHFE43P
なんでも自演認定はどうかと
594メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 17:47:29.81 ID:OFYC4lr70
マジレスするが、光治療をしてもその後ちゃんとケア(UVカットや美白の)をしないと元の木阿弥。
結局一度美白に目覚めたら、一生の課題になるのさ〜

自分はVCIP入りの美容液(クリーム状)を頬と鼻に使ってる。
毛穴も締まるし一石二鳥。

595メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 19:11:28.53 ID:2P3rvxBHi
シュープレムはなかなかいいよ
596メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 20:03:07.58 ID:YZuuVpo10
>>594
>VCIP入りの美容液(クリーム状)

オススメ教えてくりゃれ。
597メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 22:02:01.98 ID:wFtel6u0O
光治療でムキになる人は
皮膚科の経営者です。

美容整形のスレで苦情がでると、火消しとネカマ自演 してる。
598メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 22:10:40.68 ID:moYqnMFK0
なんか色々大丈夫?
599メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 22:24:18.19 ID:OFYC4lr70
>>596
私が使ってるのは某有名ドクターズコスメの「レーザープラス」というやつ。
元々がクリニックでのレーザー治療後のシミ再発防止用に作られたらしい。
もちろんレーザー治療をしてない人も使えるよ。
けっこう高濃度だから、VCが合わない人には凶器みたいになるから要注意。

他のは使ったことないからよくわからん。
冒険するのもめんどくて、これに落ち着いてしまった。
600メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 22:33:27.14 ID:YZuuVpo10
>>599
あるがとう(・∀・)
試してみりゅわ。
601メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 22:55:48.57 ID:ps10jSA/O
私もレーザーとか興味ない。
CPBのセラムブランでまっさら綺麗になくなりました!
二本目辺りからみるみる薄くなり三本目には無くなってました。しかもすごく肌が綺麗にハリがでる。色白できめ細かい肌で日焼け止めが嫌いであまりつけてこなかったから左頬に五ミリくらいのが出来てました。
602メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 23:15:20.23 ID:PSTzeS+aP
クレドのセラムブランエクストラTA?
40mlしか入ってないから3本目でシミ消えたってのは
案外コスパいいかもね
603メイク魂ななしさん:2011/11/28(月) 19:56:30.12 ID:0thqJSY/0
シミが薄くなってる予兆って輪郭がぼやけてきて、
大きく一つだったのがまだらになってくる感じ?
今見たらそうなってるんだけど。
ちなみに使ったのはメラノccを一ヶ月弱。
604メイク魂ななしさん:2011/11/28(月) 21:59:58.43 ID:VzTVzYxp0
馬油塗るケアしてたら
何となくシミが薄くなってきた。

605メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 21:47:40.68 ID:phVvKrwsO
みりゅわ
606559:2011/12/01(木) 15:05:41.29 ID:sKz9aa6P0
とりあえず途中経過報告

シーラボ377EX
しみるとの事だったけど、私は大丈夫だった
寧ろオマケでついてきたアクアインダームの方がチクチクした
成分の浸透がよくなるアクアインダームと377EXのダブル使いで11日くらい
美白効果は感じられないけど、肌がモッチモチになるw
ステロイドが入ってるのかと思ったほど
ポリマーが入ってるならこのモチモチ感は納得がいく
とりあえず40グラムを使っているのでまた報告します
607メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 16:31:47.51 ID:uHdMn4kX0
>>606
途中経過報告乙であります!

559さんは全顔使い派ですよね?
モチモチいいな・・・。
608メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 00:44:32.31 ID:CcowBpxd0
HAKU効いてるかも?
使い始めて10日くらい
無印導入液→化粧水→HAKU
元々色白なんだけど、母の遺伝でソバカスみたいなのが目の下にある
それがなんとなく和らいで、肌のキメが細かくなった気がする
他にマルチビタミンサプリも飲んでるから、それもあるのかな?
とりあえず嬉しい!
609メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 13:27:16.87 ID:Rfr1on2CP
HAKU効いてよかったですね
導入液って重要だと思う
無印導入液は以前あった高保湿?
今はエイジングケア導入液しか無いんだよねorz
610メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 19:28:35.30 ID:pkjRq/aD0
あの、思うんですけど何でここの人たちは美容液で美白にしようと考えてるんですか?
口コミみてても誰一人化粧水で美白になった実績はない感じなんだから、
ほぼ全ての美白を謳ってる化粧水は詐欺だとは思わないの?
もともと化粧水って下地であって肌の水分油分を整える目的で作られてるんじゃないの?
結局、肌の色を明るくするならファンデで色調整するしかないんでしゅか?
611メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 19:57:58.27 ID:8ru85Nft0
釣りだと思うけど美白化粧水が詐欺なら美容液で美白を試みてもいいんじゃ
612メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 21:48:51.82 ID:xDTw8DwyO
ドリームのシミキュウってどうだろう
値段も手頃だし気になるが評判聞かず手が出せない
613メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 22:05:15.28 ID:Dsyrh3PZP
>>610はタラちゃんなのでしゅか?
614メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 22:38:42.14 ID:xvbC2WgCi
違いましゅー
615メイク魂ななしさん:2011/12/04(日) 17:57:05.20 ID:zE4UWRHk0
616メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 00:26:26.00 ID:e/9rogaS0
617メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 10:21:31.86 ID:/pfvfR0HP
この流れならスレ落ちしてもべつにいいんじゃねw
618メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 23:26:17.42 ID:BTOHCGU80
雪肌精の青い化粧水と乳液のセット商品を買ってつけてたんだけど、
遅ればせながらスレを見たら、化粧水は導入液だったと知ってびっくり。
普段洗顔後化粧水か美容液かクリームか三択だったから、重ねてつけなくちゃ
いけないのかー、美白の道は長いぜと思いました。
619メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 00:30:04.86 ID:RvYxVr3/0
>>618
感想文はチラ裏か自分のブログでお願いします。
620メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 00:54:00.84 ID:773lRriT0
>>618
公式には、プレだけど、普通の化粧水としても使えると書いてあるよ。
乾燥したりしなければ普通の化粧水として使ってもいいんじゃない?
621メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 22:49:37.31 ID:H2G1Wynr0
>>618
あんまり具体的に教えてクレクレもいかんと思って、まずは感想を書いた
のですが、チラ裏と化してて失礼しました。

>>619
アドバイスありがとうございます!自分の肌の調子と相談で、プレのみ、
プレとあとづけ、あるいは普通に使ってもいいのですね。安心しました。
教えてくださりありがとうございました。
622メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 21:59:25.18 ID:V4rZ7azk0
今まで雪肌精のシュープレムを使用してきたけど
変えようかなって思って
いろいろと試供品を使ってみた

今日、肌の調子がすごくいい
くすみが抜けて毛穴が目立たない

昨夜はソフィナボーテを使用
その前はジュレリッチを使用した

どっちが効いてるんだろう
623メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 22:02:58.24 ID:7+987wgC0
初めて使った試供品のくすみ抜けは異常
なお現品は(ry
624メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 22:53:44.74 ID:KwKEm82o0
あれなんでなんだろうね?
625メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 00:39:32.36 ID:G2D0qsqg0
肌が慣れるよね
毎回一本使い切ると別の商品買ってしまうわ
626メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 00:41:33.51 ID:eSeVfSVi0
私もだ ラインで使い続ける事ってない
まあ選ぶの楽しいけど
627メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 11:35:26.65 ID:7V7vFtC6P
適当に変える方がいいみたいだね
628メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 11:38:41.71 ID:wb750oDS0
適度に、でしょ
629メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 19:09:46.70 ID:42e3xkj20
適当でも合ってると思うけど
630メイク魂ななしさん:2011/12/11(日) 02:40:37.64 ID:xcFjAx130
うん
631メイク魂ななしさん:2011/12/11(日) 16:41:03.80 ID:rgYgxNnn0
ホワイトショット、リニューアルするんだね。糖化にも効くとか。
632メイク魂ななしさん:2011/12/13(火) 11:14:36.96 ID:u6Myi81V0
HAKU使ってる
なんか顔の産毛が目立つ気が…
白くなったのかな?w
633メイク魂ななしさん:2011/12/13(火) 19:11:46.20 ID:Cop/zTUx0
>>632
育毛効果とかか?
634メイク魂ななしさん:2011/12/14(水) 23:11:00.55 ID:nJcvddy60
産毛が白くなったとか
635メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 14:17:27.77 ID:Xe0gPC+X0
シミって何歳くらいから気になるものなの
17の時には鼻と頬にシミがあって目立ってた
いまだに消えない 
636メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 14:42:36.75 ID:kV3bi4eTP
小学生のとき同級生に頬に大きいシミがあった子居たよ。
綺麗な子だったから余計目立ってた。
637メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 15:57:37.19 ID:7WsLgaRR0
>>636
それは多分母斑というアザだな。
638メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 16:01:41.00 ID:kV3bi4eTP
>>637
ググったら凄い画像がいっぱい出てきた・・・
639メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 17:23:47.93 ID:po+JY7oci
青いものなら太田母斑?割といるよね
でもそれ以外のシミも沢山ある
640メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 19:00:16.04 ID:nt2URx81i
私もあるよ顔に扁平母斑てやつ。
レーザーでも消えにくいらしくて、私は効いたから少しは薄くなった。
641メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 22:18:03.63 ID:iuhydHpq0
レーザー云々はスレチ
642メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 20:27:49.25 ID:mpllbNfr0
ぶっちゃけ、母斑は化粧品じゃムリでしょ?
と、スレチながら言ってみたくなった。
643メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 22:21:25.61 ID:rLyInnRF0
微妙にちふれ青化粧水二度付けしてたら利いてきてるかも
微妙にだけど、、
ちふれじゃ難しいかな
644メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 22:21:50.08 ID:hAutbtrF0
頬のシミがかなり気になるレベルのアラフォーです。
ちょうど今まで使っていたクリームがなくなるので次に美白もので何を買ったらいいか
悩んでここを読んで皮膚科に行くことにしました。
診察してもらったところシミの種類は肝斑と普通のシミが混じっているとのこと。
リカバリンというカプセルとハイシー顆粒を保険適用で出してもらい、
あとは自費で2500円(20日分)のDRXHQブライトニングというハイドロキノン配合美容液を買いました。
さらにちょっと高いのですが19800円のデルファーマVCキュアというイオン導入器も発注。
届いたら5000円のVCイオンローションといっしょに購入予定です。
1ヶ月やそこらでは消えないと言われましたががんばります。
効果のよくわからない高額な化粧品を買うよりは病院でしか買えないものだし
初期投資はかかっても安上がりになると信じています。
効果があったらまた報告にあがります。

長文失礼しました。
645メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 22:41:59.88 ID:zuso+DvX0
>>644
リカバリンですか。先日風邪引いたときお医者さんにもらいました。美白効果に
つながるのかー。ハイドロキノンを使うとうかつに紫外線に当たれないと聞き
ますが、日常に支障は出ませんか?
効果の報告、お待ちしています。頑張ってね。
646メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 23:03:48.48 ID:gtPw82cyP
皮膚科での詳細は板チでないか
647メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 23:12:04.39 ID:mJoj82p/0
皮膚科行くより脳みそ診てもらったほうがいいわなw

あと病気でもないのに保険適用とか馬鹿か?
ただでさえ自己負担額引き上げだの言われてるのに。
本当に具合が悪くて健康に係る人の経済負担を減らすための制度でしょ。
648メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 23:12:40.62 ID:hAutbtrF0
>>645
紫外線止めは必ず塗って日常生活を送るよう医師に念を押されました。
夜型生活だしUV下地は必ずつけているので大丈夫だと思います。

>>646
ハイドロキノン美容液とVCイオンローションが内容に含まれてるのでここに書きました。
あと、ここのレスを読んでの受診だったもので。
649メイク魂ななしさん:2011/12/24(土) 14:02:52.23 ID:I1OvNY2Z0
>>559です
シーラボ377EX全顔&首使い
もうすぐなくなりそうなので結果報告

最初のモチモチした感覚も肌が慣れてきたせいかなくなってきた

肝心の美白
炎症性色素沈着→効果なし
肝斑→効果なし
そばかす→効果なし

でした
リピートはないです
650メイク魂ななしさん:2011/12/24(土) 18:02:50.51 ID:udn6sGft0
美白ってシミそばかすを消すことじゃないし
くすみを取り除いて色むらを無くすこと
そもそも化粧品ごとき1つ使いきっただの1カ月だのその程度で消えるわけがない
そばかすが消えなかったのでリピートは無いですとかここは@コスメかよwww
651メイク魂ななしさん:2011/12/24(土) 18:35:06.76 ID:z2LkfMG60
止めた後で効いてたことが分かるんだよね
新しいシミを作らせずにトーンアップする位でいい
シーラボは月刊誌で「シミが消えた!まじすごい」って人がよく出てるから物足りないと思うのかな
652メイク魂ななしさん:2011/12/24(土) 21:17:02.82 ID:I1OvNY2Z0
>>650
くすみも色ムラも消えなかったよ
半年くらい継続してたら効いてたのかはわからん
とりあえず私はそういった効果を少しでも感じられなかったからリピートはやめます
653メイク魂ななしさん:2011/12/24(土) 21:47:29.31 ID:0TBwlA+R0
>>652=>>649=>>559

>559 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 20:11:01.19 ID:hKVZHvxc0
>私も口コミを見て、今日377EXをやつポチってみたわ
>ポイント使いの人が多いけど、顔全体に塗っても問題ないよね?
>また一ヵ月後くらいに報告します
>白潤は今のところ効果なし

使い始めて1ヶ月だしこれではっきりとした効果を狙うってのは無理があるんじゃ…
美白物で効果でないーとか嘆いてる人って、たった1個使い切っただけで「効果ない!はい次!」
って感じでころころ変えてて根気が足りないよね…
継続しなきゃ意味ないしここでもずっと言われ続けてることなのに。
すぐ効果が見られる人だっているけど、美白って基本的に根気が必要で同じものを使い続けないと意味がないと思う
速攻性を求めるなら数千円のものを「あれはだめーこれもだめー」ってやるよりも、
それこそ皮膚科とか美容外科とかでレーザーなり処方なりしてもらえばいいよ。
654メイク魂ななしさん:2011/12/24(土) 21:50:56.77 ID:I1OvNY2Z0
はっきりした効果というか、くすみ系の効果も全く感じられなかったんだよね
少しでも感じられたらもう少し継続してみたかも
ここは一ヶ月以上継続して使った人しか報告してはいかんの?
だったら悪かった
655メイク魂ななしさん:2011/12/24(土) 22:20:24.41 ID:i4WoHf8E0
一ヵ月で効果の有無を決めるのはさすがに早計では?
656メイク魂ななしさん:2011/12/24(土) 22:36:39.25 ID:aycYDyRi0
>>654
そんなことないよ。レポありがとう。
シャネルのルブランはくすみ、色ムラは翌日から全然違ったよ。
1ヶ月なら充分参考になるし、シミ、ソバカスを消したいならそれこそ半年様子見しないと、と思うけど、くすみ、色ムラならなおさら充分だと思う。
657メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 02:38:15.07 ID:S8+4rbDjO
くすみ、色ムラくらいなら一ヶ月使用のレポでもいいと思うよ
最初のレポにシミそばかすについてしか書かれてなかったら色々言われてるだけ
後出しされた情報をここの人達が分かる訳ないw

根気よく使わなきゃいけないのは分かってても、何も変わらなきゃ使う気なくす気持ちは分かるけどね
ただじわじわ効くタイプだってあるわけたし、
金銭的に無理してる訳じゃなければ3ヶ月くらいは我慢してみてもいいかも
658メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 18:09:53.42 ID:B8eC7gIE0
お肌のターンオーバーは約一か月。
化粧品でシミが一か月で消えるのは眉唾。
(光照射系だって、照射→焦げたようになる→剥がれ落ちるで1週間はかかるし)

自分も377EXを使ったことがあるが、年季の入ったシミは数か月使って効果が出てきたよ。
新しいシミ(紫外線由来と思われる、そんなに濃くないもの)は1ヶ月くらいで何となく輪郭が崩れてきたように思えたが。
659メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 20:15:29.25 ID:OzqLrMq9O
>>658 部分的じゃなくて全顔塗りですか?
660メイク魂ななしさん:2011/12/28(水) 00:53:16.17 ID:ysNBbla10
乾燥気になるから、毎日オロナインたっぷり塗ってたら白くなった気がする。気のせいだったらスマソ
661メイク魂ななしさん:2011/12/28(水) 01:38:16.78 ID:dhvL70fg0
>>660
美白というより肌の肌理が整ったんじゃない?
肌理が整うだけで顔の明るさがだいぶ違うもん
662メイク魂ななしさん:2011/12/28(水) 09:15:49.84 ID:TvRB2A/K0
そりゃうるおいを充分含んだ肌は透明感が出てそうでない状態より白く"見える"のが当然で
そういうのを理解せずにメラニンが薄くなったという意味に取って勘違いしちゃってるね

美白を謡う化粧品でシミそばかす消そうとしている人もなんだかなあ
シミそばかすを本気で消したいなら専用スレがあるからそっちに行った方が捗るのに
663メイク魂ななしさん:2011/12/28(水) 12:41:56.75 ID:vujdHPBQ0
顔全体をワントーン明るくしたい
 
664メイク魂ななしさん:2011/12/28(水) 19:14:48.30 ID:NFPmjq/N0
>>661
ポーラのホワイティシモの事?
665メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 15:17:18.09 ID:A1UdgYHC0
白潤使ってた時は目に見えて明るくなったよ。
今は使ってないけど…
もうちょっと可愛いボトルだったらな〜
666メイク魂ななしさん:2012/01/03(火) 08:15:56.73 ID:PYicYooxO
>>665
詰め替え用あるから自分の好きな容器に詰め替えるべし
667メイク魂ななしさん:2012/01/03(火) 12:51:20.42 ID:dI/9XnPi0
>>665
ありがと
今から買いに行ってくる
668メイク魂ななしさん:2012/01/03(火) 21:54:59.57 ID:Hv9NqZiz0
>>666
そうなんだよねw
でも使ってる時に成分見たくなったりする
成分のとこだけ切り取っておけばいいのか

>>667
人によっては乾燥する人もいるみたい
でも手っ取り早く白くなるよ
使ったらレポしに来てね
669メイク魂ななしさん:2012/01/03(火) 22:30:39.65 ID:NdD19xJn0
白潤の乳液は肘に塗ったらくすみも抜けて柔らかくなった
670メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 17:58:47.70 ID:OoKjPIZL0
>>669
宣伝乙。
671メイク魂ななしさん:2012/01/05(木) 00:29:38.27 ID:k0A7p7uI0
いや、白潤は良いよ
672メイク魂ななしさん:2012/01/05(木) 15:00:09.05 ID:6fJ6wcxh0
青汁を飲み始めたんだが、肌が白くなってきた。
胃腸の調子も良くなったので、そのせい?
673メイク魂ななしさん:2012/01/05(木) 15:08:31.61 ID:mZmwIz3g0
板違いだっつんだよ阿呆
674メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 18:00:06.67 ID:23iKau590
ここじゃ昔テレビで宣伝し捲くってたメモリーホワイトとかのカモミラ系は人気無いんだ
675メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 08:00:38.90 ID:NsSwIhKUO
顔も腹も色黒だな‥お前ら
676メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 10:00:40.81 ID:mk8k/xzZ0
アンプルール良いよ
肌が明るくなった
677メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 10:53:09.70 ID:YTMCawdB0
そろそろですかね
678メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 12:47:01.66 ID:lVF3I5zpO
>>669
右肘左肘交互に見て比べたの?
679メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 12:51:38.37 ID:ZLBUt2f1O
ハイドロキノンのスレがなくなったよ(涙)
薬だから副作用は自己責任だから
いろいろ知りたかった。
680メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 13:02:05.53 ID:lIkInzitO
>>678
くそっこんなのでニヤッとしちまった…
681メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 13:12:39.77 ID:JxYhyPFr0
>>680
私もだwwwwwあの歌が頭に浮かんできたwwww
682メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 14:16:28.94 ID:HKwaz+yb0
>>678
やめれwww
683メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 16:00:22.05 ID:sFlHOuLVi
@コスメでメラノccの評判が良くて気になる
しみ予防になるかな
684メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 17:15:13.48 ID:Fk1ESeJP0
>>674
昔よく使ってて肌にも合ってた気がするけど、HAKUや377に浮気してる
今のが無くなったらソフィーナ大人の美白試してみたい と思って大分経った
685メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 19:53:37.48 ID:7y0k9jbKO
>>683
自分には全く効果なかったよ
安いから合うか自分で試してみるのが一番いいかも
なかなか減らないし効かないしで、最後は化粧水に入れて使い切った
686メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 00:05:14.28 ID:Tsc5NrpB0
>>679
皮膚科で処方されたハイドロキソンの美容液つかってる
ロート製薬のDRXってやつ シミはかなり薄くなった気がする 副作用なし 今のところ
687メイク魂ななしさん:2012/01/10(火) 22:57:58.80 ID:UDI/27cf0
>>685
ちょうどメラノCCをちまちま塗るのに嫌気がさしてたところだった。
ありがとう。アクアレーベルにぶっこんで使うわ。
688メイク魂ななしさん:2012/01/11(水) 00:09:18.62 ID:1x6dcCUMO
トランシーノのエッセンスの方、すごく速効性あってビックリしたわ
クリニークのターンアラウンドを重ねて塗ってるのも効果の後押しになってるんじゃないかと感じるんだけどどうだろう
689メイク魂ななしさん:2012/01/13(金) 22:33:31.18 ID:qlXISwMh0
アンプルールのホワイトトライアルキット頼んで使ってるけど
頬がガサガサ、ザラザラになって困る

690メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 17:17:39.95 ID:TwWsSkHD0
トランシーノとオバジ使ってみたいけど

たるみ毛穴とくすみに効くのはどっち?
迷い中
691メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 19:49:55.97 ID:6m1NIz66O
>>690
どっちも使ったことないや…オバジはCの濃度からして刺激強そうなイメージだ

自分はトランシーノとHAKUで迷い中!今377の大を使い終わるところだけど、くすみや赤みはとれる
だけどシミそのものを薄くしたかったから、その効果は微妙
今まで1本使い終わる頃にシミに変化があったのはソフィーナかな
トラネキサム酸の美容液はまだ試したことないからやっぱり気になる
あくまでも個人の感想でした、長文スマソ
692メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 22:08:00.21 ID:NDbMe6c4O
>>690
肝班ならトランシーノ(あとあくまで予防目的だとメーカーさんに聞いた)
肌が強いならオバジのc20だけど不安ならc5か10で様子見たほうがいい
あまりにピリピリしておさまらないようなら中止ね
693メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 23:56:49.97 ID:uJsaH0MuO
>>691 377は、刺激はなかったですか?
694メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 21:12:10.27 ID:RPX88dyM0
>>644です。服薬とハイドロキノン美容液、3日に1度のイオン導入を続けて約1ヶ月です。
シミは心なしか薄くなってきた気がします。コンシーラーの使用量が減りました。
イオン導入直後の肌はモチモチのツルツルです。
このまま治療を続けてまた効果が見えてきたら報告します。
695691:2012/01/17(火) 23:02:36.91 ID:gbn8w4ZiO
>>693
サンプルから試してみて、刺激は自分にはなかったですよ
でもEXになるとわからんです、まだ使ったことないので…合えばトライしたいです!
696メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 13:50:03.99 ID:pXTJdJDw0
>>691
やっぱり効くんだね、377
くすみが取れるのは魅力的だ。
おそらくもっと使いづければシミにも効果が出るんだろうね。
美白系は時間かかるよね。
ハイドロキノンみたいにリスクのあるのは使いたくないから、自分は377を使おうと思う。
697メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 00:59:32.33 ID:iLxQQ2jH0
377ってなんですか?
698メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 01:08:46.41 ID:+SZj2CDLi
>>697
ドクターシーラボ

377ものっすごいピリピリするので、首用になっている。
699メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 09:20:55.85 ID:l7x5MFs90
ちょっとスレさかのぼって読めば分かることなのにねw>377
700メイク魂ななしさん:2012/01/21(土) 12:55:50.58 ID:56zYJL2bO
>>698
使い始めて5ヶ月。確かにピリピリするけど、その刺激成分がいいのかもね。美白なのに乾燥しないのは嬉しい。
トラブルはないので、もう少し続けてみよう。
701メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 13:07:40.08 ID:HM4xqsvc0
ほしゅ
702メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 13:48:19.77 ID:7sLPTkiW0
@cosmeのやらせレビューにご注意!

化粧品口コミサイトでやらせ 報酬付きで募る 業者否定

国内最大の化粧品口コミサイト「@cosme(アット・コスメ)」への口コミ投稿者を、
情報提供サービス会社ナビット(東京都千代田区)が報酬付きで募り、
指定した商品に高い評価点をつけるようマニュアルで指示していたことがわかった。
ナビットは「やらせには当たらない」としている。
http://digital.asahi.com/articles/OSK201201200204.html
703メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 14:26:21.20 ID:2hFv4Ph50
32歳。自分比だが、顔・手・腕の内側が白い。
首・胴体が黒い。
腕の内側は何もしてない野に白く透明感がある。
手は27歳くらいから夏場はUV対策している。
顔は20歳くらいからホワイトニング化粧品。
首は顔と色の格差に気付き最近始めた。色白だが
ニキビ跡の赤見や生まれつきのしみは消えない。
704メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 14:29:31.71 ID:pdR/dOOPO
つチラシ
705メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 15:18:44.75 ID:qBfWD+uYO
トランシーノは近々ローションと日焼け止めを出すみたいだね
美容液気になってるけど、そっちも気になるわ・・
706メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 01:03:41.02 ID:A2y7L4ke0
くすみは日焼けだけではなく、
加齢によるコラーゲンの劣化が肌の表面に出てきたせいでもあるらしいですよ。
そういうのに効く美白美容液ないかな。

コラーゲンは減少するだけではなく劣化もするんですね。
707メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 20:02:32.33 ID:vraXEIisO
フレスカとHAKUをW使いするとかなり美白効果があるとどっかできいたけどだれか美容に詳しい方詳細しりませんか
フレスカの美容液と併用したらいいのかな?
708メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 23:08:33.74 ID:lIPVpdbr0
美白美容液で、値段一緒の雪肌精エクストラとインフィニティのXX どっちか買おうと思ってるんだけどどっちがいいかわかる方います?
それが成分厨の方教えて! 問い合わせたら、エクストラがアルブチン インフィニティがコウジ酸らしいです。
709メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 23:48:15.59 ID:7Sn4scHO0
成分厨の意味わかって使ってるのかなw
710メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 00:19:05.95 ID:lo05BW9R0
アルブチンとコウジ酸をググればいいじゃないか。
711メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 00:24:55.54 ID:hnZjfwucO
普段使ってる化粧水に紫エキス入れるようにしたら
シミが消えるとかはないけど、肌に透明感がすごくでてきた
712メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 00:28:18.42 ID:5jbUMM3h0
なんだよ 理系の語り好きばっかりと思ったのにがっかり
素直にぐぐるわ
713メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 00:42:45.82 ID:ShLeCGlxO
↑うざすぎワロタ
714メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 18:26:21.67 ID:qo7Kv3d/O
紫えきすってなに?
715メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 19:38:50.38 ID:PA3ukXbp0
紫根エキスのことかも
確か美白効果あるよね
716メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 19:52:25.11 ID:bLUn/MZmO
ニキビ跡の赤みには何の成分がきくかわかりますか?
美白ものはシミかくすみばかりで、ニキビ跡で調べても凸凹についての記事が多くて。
毎日ビタミンC飲んでるけど効いてる気配がない…毛穴はちょっと小さくなった気はするかも。
ニキビ跡薄くなった!って人がいたらぜひ参考にさせてください。
717メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 20:09:22.20 ID:kqor0Z4z0
どういうタイプのニキビ跡かによるかも。
色的には茶色なのか赤いのか紫なのか、とかで変わってくるから
718メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 21:11:00.71 ID:bLUn/MZmO
>>717
レスありがとう。
私の場合は赤くてフラットなニキビ跡です。薄くなってるところは少し茶色いかも。
方頬20ヵ所以上まばらにのこってて気持ち悪いです。
カバーマークのコンシーラー使ってるけどあまり隠れない…。
メラノCCは半年ほど使ってみましたがまるで効果なしでした。
719メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 22:05:11.78 ID:lo05BW9R0
某芸人まであと数歩というでこぼこの自分が通りますよorz
色も段差も治る方法が知りたい…もう20年もこんな(ry
720メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 23:20:03.28 ID:AU+6P+rOO
>>718
成分のことはよくわからんが
雪肌精の青プレ化粧水とエテュセの美白美容液でニキビ跡が1ヶ月くらいで
きれいさっぱりなくなったよ。
顔も白くなった。
他、清肌晶の黒石鹸、オイルクレンジング、雪肌精の乳液、ルティーナの化粧水と
コーセー系をライン使いしてたから効果が目に見えてはやかったのかも。

ステマじゃないよ。
721メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 00:11:51.81 ID:jaC/E9ZwO
>>718
皮膚科行ってる?
赤みは炎症してる状態で茶色や黒っぽくなったら色素沈着
って聞いたから皮膚科で抗生物質処方して貰えば治りそうなんだが、どうなんだろ
722メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 01:07:15.12 ID:2IovwCpz0
>>718
自分も肌のデコボコは無いんだけど、同じ様なにきび跡があって悩んでる
皮膚科では気になるならレーザーって言われたよ
美白化粧品は色むら、くすみには効果があったけど、既に出来てしまった跡には効果が出にくいと思う
面で効果はあるけど、点では出にくい
723メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 01:22:11.49 ID:Skq0eUs9O
>>716
HABAのホワイトレディは赤み引くの早かったよ
凸凹系ならシーラボの旧リペアオイルで平らになってきたかも

自分もステマでも何でもないよw
724メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 04:37:05.45 ID:QdfUgZ98O
>>718
炎症や腫れなどが完全に治まっても色だけ肌色に戻ってないなら、色素沈着しちゃったってことなので、シミと同じケアをすればいいはず。

ブランシールスペリアの美容液おすすめ。
日焼けで部分的に真っ赤に腫れたあと茶色くなってたのが、きれいになったよ。
何もせず放置した火傷とか切傷の跡は残ってるから、ブランシールの効果だと思う。
725メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 10:13:05.23 ID:+AeLK8uYO
一年程前から常駐してる赤いニキビ跡がある…。
薄くはなってるけど消えはしないっていう感じ。
ずっと消えないのかなー。
726メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 11:34:35.16 ID:rbZcnGXFO
乳液の後のクリームで美白しつつ保湿性が高いのないかな
みなさん何使ってるの?
ルブランは値段的にちょっと…
727メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 21:36:08.13 ID:noYcK9pH0
ちふれいいよ。いや、マジで。
728メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 21:54:52.40 ID:3wC2kEt80
どれがいいの?
私は青も赤も黄ぐすみに効かなかったんだけど
綾花とかなら効くのかなぁ
729メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 00:37:05.97 ID:F5XhZkqF0
>>724  >>ブランシールスペリアの美容液おすすめ。
それはコンクールジョン? それとも拭き取り美容液の方?
730メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 05:21:35.43 ID:uNZvvvnC0
スティーバとメラノーム買ったよー
これで色白になるだろうか
731メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 13:11:12.24 ID:lK1pC5hTO
>>730 乳首は茶からベージュになったよ。
ただ均一に塗ってるつもりだったのにムラに色が抜けた。
顔には使ってないけど、気をつけてね。
732メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 00:50:13.88 ID:tZZXgx6K0
>>731
どんくらいの期間使ってました?
733メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 23:24:05.15 ID:1nm3wXOO0
>>732 2ヶ月使って、2ヶ月休むが1クールって聞いたからそうしてる。
黒っぽい垢が、ボロボロ取れて、色が抜けてった。

ボディにしか使ってないけど、場所によって感受性が随分違うし(ワキにはいまいち、ヒザは全く効かなかった)
前述のようにムラに色抜けるし、顔には使うのはやめとこう…って思ったよ。個人的には。
734メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 23:26:58.16 ID:j7fVUUOa0
 
735メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 00:06:28.48 ID:ydtc7EbI0
>>733
そんなに時間かかるもんだったのか
一昨日から顔につけ初めて、今日鼻周りの皮が剥けてしまった
ちょっと考え直した方がいいかもしれないなあ
とりあえず乳首には塗ってみる
どうもありがとう!
736727:2012/01/31(火) 02:01:33.30 ID:PQfjVXi90
>>728
赤です。これとボラージはすばらしかった。
737メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 03:11:28.18 ID:GJ6Y4TxL0
Cycle plus使ってる人いる?
敏感肌用の美白化粧水さがしてるんだけど、おすすめあったら教えて欲しい
738メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 00:20:14.14 ID:jGBudRmb0
【角質培養】美肌をとりもどせ!51皮目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1324294636/
739メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 10:00:51.34 ID:rdaplwMG0
化粧水のあとにぬりぬりするだけじゃないメラノの効果的な使い方ってある?
みんな普通に使ってるのかな。
友達はちまちま使うのやだからと乳液にぶちこんでるけど。。。効かなそうだよね。
740メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 16:06:37.95 ID:loVFNT5xO
プレディアの来週発売のホワイトバイタリューションがかなりよさそう。サンプル三日使ったが好感触
741メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 04:14:40.35 ID:8UFtwAqkO
>>729
ごめん、美容液が複数あるなんて知らなくて。
コンクの方です。
742メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 13:11:10.19 ID:L34eGaV+0
センシルって言うビタミンC美容液25%と同じC's MaxっていうビタミンC美容液使った事ある人いますか?
743メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 13:22:52.69 ID:3/3YAFOO0
154 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 17:06:34.72 ID:4nareg/10
>>153
何が知りたいのか同時に書いた方がいいんじゃないか?

155 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 18:35:32.37 ID:X5i4l+u+0
使ってる人いますか?ってだけ聞かれても、いたら何?って思う
人探ししてどうすんの?統計でも取るの?
744メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 13:36:23.15 ID:L34eGaV+0
C's maxっていうセンシルと同じ商品が安くで売ってたから使った事ある人いたら、効果とかどうかな?と思って。センシルは凄く高いからさ。
745メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 15:11:00.94 ID:6SlK7nBM0
何の効果?
746メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 15:49:55.84 ID:5lVk4v+j0
>745 シミとか薄くしてくれますよ。あとは、ハリが出てきて、ニキビ肌も治ります。C's Maxはどうだろう?
747メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 20:59:47.59 ID:QBNghT2kO
シュウの青いチューブの美白美容液がニキビや傷痕に効いた。
廃盤になったから似たのでないかな。
ストレスで顎にでかニキビがたまにできるから痕が薄くなる
美白もっと出てほしい。
シャネルルブランやちふれ赤は薄くならなかった。
748メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 03:23:34.78 ID:Qau4bfg4O
アンチエイジングばっかり気にしてたら、最近シミ+くすみ+クマの方がより深刻化…

今慌てて美白モノを調べているのですが…

ご相談@
ライン使いの方がやっぱり効果的でしょうか?

ご相談A
現在使用中のアンチエイジングラインに、美白美容液を追加でもOKでしょうか?

ご相談B
@の場合、各品、3000円程度で、ドラッグストアで購入できる美白ラインのお薦めがあれば教えて下さい。

ご相談C
追加で使える美容液でお薦めはあれば教えて下さい。

どうぞよろしくお願いします。
749メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 17:14:15.60 ID:3UTK2Ek70
メラノCCでも使いたまへ
750メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 21:21:33.81 ID:DXw7jKgb0
自分はまだ使ってないが、友人はオルビスのアンチエイジング+美白の
ラインがいいと言っておったよ。
751メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 23:09:41.02 ID:UfHPUoUGO
あげ
752メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 07:52:10.71 ID:1plwBE+A0
マリークワントのシーイットスルーでシミに効果が出た人いますか?あまり話題に登らないけど…
753メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 08:40:23.39 ID:rGnx3gml0
>750
オルビスはこれですね。
http://azarasi.zashiki.com/01orbis/
754メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 19:37:36.75 ID:aQuF47/80
オバジ20 2本使用
値段ほどの効果を感じられない。

アルージェホワイトニングエッセンス 2ー3本使用
気休め程度

メラノCC 2ー3本使用
きっと効いてるはず…

ここで一気にポーラホワイトショットへ…
使用開始3日ほどで、顔色が明るくなってきたのを実感。

やっぱお値段に比例するものなのね…
ただ、ポーラ高いからどこまでリピできるかが課題。
755メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 08:47:27.91 ID:2IoJKEcgO
suisaiの美白美容液キタねー
今年これにするので後々レポするよ
756メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 10:02:33.45 ID:srrIG7h/0
POLAの新しい美容液買ったよー。
とろみがついて塗りやすくなったような。前のは水っぽすぎた。
757メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 10:43:59.95 ID:dabrzyi50
>>756
マジで!?
POLA効果は感じられるのにパシャ系のおかげで使い勝手悪かったからな。
758メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 18:23:36.69 ID:7cxtgfol0
>>755
よろしくー
ブランシールからこっちに乗り換えるかでなやんでるとこ
成分は一緒だよね?
759メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 04:39:22.39 ID:knt05iMrO
>>758
BCさんに聞いたら、同じロドデノール配合製品と言っても、suisaiの美白美容液より、ブランシールスペのクリコン+ミルコンの方がいいってさ。
今suisaiレベルでスキンケアしてる人が『もう少し美白に力入れたい』ってときに取り入れるのにはちょうどいいけど、ブランシール使ってる人には物足りないと思いますって言われたよ。
760メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 17:38:47.33 ID:wMteTbFu0
>>757
うん、使いやすくなったよー。
POLAは高いけど効くよね。くすみはすぐ抜ける。
761メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 01:03:13.85 ID:neTZJfXt0
>>759
ありがとう!
そっかー・・・だよね ちょっと安さに釣られてしまってたわw
値段分の効果あるって信じとこ
762メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 10:42:32.42 ID:bx7z38cC0
760>
ポーラってこれだよね。
http://auser.ehoh.net/01pola/
763メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 12:21:56.03 ID:3fL9SPpH0
>>762
そうだよー。
764メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 14:14:15.52 ID:gb0zSucc0
化粧水と乳液はコスデコのホワイトサイエンスだけど効果はあるか分からん
765メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 21:55:02.92 ID:EZecBtsZ0
プラセンタ配合化粧品
http://siteseeking.web.fc2.com/purasennta.html
766メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 02:37:34.94 ID:EZNCCa4ZO
ホワイトショットはニキビ跡にも効果あります?

くすみとかはそこまで気にならないんだけど、ニキビ跡が凄く気になります

効果あるなら買いたいな
767メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 14:34:21.99 ID:smMmKxVKO
肌美精のリフト美白パック美容液使ってる人いる?

薬局にあったので買おうか迷ってます(・∀・)
768メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 15:13:14.00 ID:2O0U2TlJO
>>767
うぜえ氏ね
769メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 15:50:06.67 ID:smMmKxVKO
>>768
かまって欲しいのかつまらん奴だなwww

まあ、なんだ
1000歩譲って今回だけは許しておいてやるぞ
ありがたく思え
そういう事は言わない方がいいぞ
後から必ず自分に帰ってくるからな
わかったかこら
770メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 16:39:15.51 ID:smMmKxVKO
てゆうかさ
お前つまんねぇくせにケンカ売ってくんなよアホがw誰にケンカ売ってんのか分かってんの?w

100年早えーんだよ出直してこいw

まあ二度と来ないけどなwwwwww

失礼しました
まったね〜♪
みんなに幸あれヾ(^▽^)ノ
771メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 16:48:41.43 ID:iFh8wHF00
何この人…
772メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 16:53:57.23 ID:9npU0JaI0
ちょっと頭がアレですね
773メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 18:23:25.72 ID:k15lsAj90
こわぁい><
774メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 18:50:17.83 ID:Lm3CpfldO
おばこわ
775メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 20:50:03.01 ID:OI0L2uRS0
>>766
自分あんまりニキビできないからわかんないなぁ。ごめん。
ホワイトショット去年から使ってるけど、くすみが抜けてトーンがあがるよー。
776メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 04:15:57.32 ID:Td6g582A0
オバジでハイドロキノン入りのやつが発売になるんだね
夜用の美容液だって
前からあったシミが広がって濃くなってきて気になる使ってみようかな
777メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 12:52:01.29 ID:AD1KUjjZI
久々にゆっくり鏡見たらビックリ…くすみすぎて顔色悪っ!
なので昨日から美白始めました。377とハイチオールCプルミエール併用で。
地黒なので白肌になるのは無理だろうけど、くすみをなんとかしたい。

377と377EX両方使ったことある方いますか?違いあります?
初めての方は377からって書いてたので今回はこっちを買ってみたけど、
EXの方が効果高いなら次からそっち使おうと思って。
ただ、肌への刺激を感じた方もいるようなので、それが気になるな…。
778メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 13:34:12.56 ID:3/QZ4iMw0
377→377EXと移行して使ってる
肌が敏感な時に使うとたまにぴりぴりするけど肌荒れはしない
377もそうだったからEXに替える時は電話でサンプル請求して、そのあと現品買ったよー

あとEXの150%成分が多い377ウルトラってのもつい最近発売されたw
779メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 14:39:09.37 ID:lkOBNTAHI
>>778
なるほど、サンプル使ってみてから決めた方が良さそうですね!
教えてくれてありがとうございます。
377ウルトラ気になるなー!使ってみた方いるかな?
780メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 16:23:28.39 ID:LQLDC66+O
美白化粧水より美白美容液のほうが効果あるのかなあ
トゥヴェールの商品が気になってるけど、どれが良いのか考えすぎてわけがわからない
トゥヴェールの美白商品使ったことある方いたらどれが効いたか教えていただけませんか?
781メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 15:54:24.53 ID:dpjkqRCN0
海外の、ハイドロキノン、トレチノインが安いです。
ここで買ってます
http://www.okusuri24.com/
782メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 16:04:04.89 ID:DZ0GU4Xr0
白くはなったけど、病的って言われるようになった
一緒にくすみ抜けとか頑張ればいいのかな
783メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 21:59:24.74 ID:8UFX6QsfO
>>780 トゥヴール専スレもよろしく。
美白はやっぱりAPPSが手っ取り早いと思う。
784メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 10:21:03.91 ID:tkLnL0IH0
トゥヴールw
785メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 03:53:16.36 ID:vjovzQUr0
マンディムーンやぴのあの話題は駄目?
オバジとか買うなら同じ値段で手作り化粧品のオイル買ったほうがよさそう
786メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 10:26:35.26 ID:3IvpcnO70
>>785
スレチじゃないけど、手作り化粧品スレに書いたほうが需要あると思うよー。
私もゆるやかな手作りはしてる。

同じ値段で好きな素材買って手作りするのもいいけど、
既製品が高いのは浸透しやすい濃度とか効果的な配合を研究しているからってのもあるんだよね。
787メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 15:18:14.46 ID:YUqkBf2tO
あげ
788メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 21:12:28.05 ID:6EK767P50
>>780
ホワイトクリームとホワイトニングローション、
それぞれ2本目突入だけど何気にシミが薄くなってきてます。自分婆なのに。

むかし、ハーバーのビタミンC誘導体6%のホワイトレディ
つかったこともあったけど、化粧水は誘導体同じ配合率なのに
それよりずっとコスパもいい。   詳しくは専スレで


789メイク魂ななしさん:2012/03/09(金) 02:43:48.99 ID:+fHRFe0s0
>>788
よければ専スレ貼って欲しい
なぜか見つからない
790メイク魂ななしさん:2012/03/09(金) 05:42:04.99 ID:2t+5qzJR0
>>789
>>788じゃないけど、これかな?
【HABA】HABA【ハーバー】31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1326701484/
791メイク魂ななしさん:2012/03/09(金) 05:43:14.63 ID:2t+5qzJR0
それともこっちかな
【粉末】トゥヴェール 4【ビタミンC誘導体】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1316840610/
792メイク魂ななしさん:2012/03/10(土) 11:33:11.17 ID:w1QUnWp9O
コンフォートゾーンの新発売の美白美容液の購入を検討しています。
地元にカウンターがないので購入するとしたら通販になると思うんですが、
美白に限らずこのブランドを使ったことがある方、
ここの商品の印象はどうですか?
793メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 02:29:37.86 ID:9D5j+UZY0
>>790-791
どっちもありがとう!
794メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 13:47:24.64 ID:LRtn+2Ty0
ブランエクスペールの効果がわからないのに香りに夢中になって使っている…。
795メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 15:53:54.09 ID:nvSaCkZ80
イボコロリ試してみた!
痛くて速攻はがしたけど数日して薄皮剥けたがシミには変化なかった
796メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 16:12:41.66 ID:1PGJmbiKO
トランシーノの化粧水や日焼け止めが出てるんだね
まだ1件でしか見かけないけど。
使った方いらっしゃいます?
797メイク魂ななしさん:2012/03/13(火) 19:59:42.83 ID:toWGXABw0
>>782
何を使って病的なレベルになったか書いてよ!
798795:2012/03/13(火) 21:13:43.11 ID:KAer5U9q0
イボコロリ続報
赤く傷口になってきたからおまいら顔には使っちゃダメだ
799メイク魂ななしさん:2012/03/13(火) 23:05:26.56 ID:f99/7ByE0
むしろそんなバカなことをする人のほうが少ないだろ
800メイク魂ななしさん:2012/03/16(金) 23:39:09.60 ID:gfH4GQZH0
イボコロリにもすがりたい乙女心わかってよ。。。

普通はやらないけどね☆
801メイク魂ななしさん:2012/03/17(土) 16:30:06.44 ID:0PGmv/HV0
>>798
人柱乙w
早く良くなるといいな
802メイク魂ななしさん:2012/03/22(木) 20:23:09.31 ID:/ALogWSyO
あげ
803メイク魂ななしさん:2012/03/23(金) 09:48:13.33 ID:g2z81+oO0
馬油を塗ると白くなるってどうなんだろう。
やってみたいけどちょっと不安。
804メイク魂ななしさん:2012/03/23(金) 14:08:14.23 ID:I5nYz7KY0
>>803
白くなるんじゃなくて毛穴が締まってきめが整うんだと思うよ
それで顔色が明るく見えるから、色が白くなったって感じる
805メイク魂ななしさん:2012/03/23(金) 14:36:24.53 ID:4/GrpzBi0
ルミキシルを使い始めました。 効果があったら報告しますです。
806メイク魂ななしさん:2012/03/23(金) 21:51:01.35 ID:S6rRD7PrO
トランシーノ日焼け止め
白く伸ばしたら透明になるタイプ 皮膜感強いよ〜私はキシキシしちゃった
807メイク魂ななしさん:2012/03/24(土) 09:42:52.27 ID:8yh2O2Pl0
ルミキシル全然効かない。3本も使って損したお。
808メイク魂ななしさん:2012/03/24(土) 13:13:40.70 ID:G8YhbBEEO
メラノCC使って一週間、こめかみに吹出物できて使用中止
→二日後トレチノイン0.05とハイドロキノン0.4を頬のシミと刊斑に怖々塗り始め
→二日後頬に白なまずのような真白の部分が発生!
何かしら効いたんだな〜と俄然やる気出てきました!
今夜からはトレチ→メラノCC→ハイドロを頬に塗ってみます
809メイク魂ななしさん:2012/03/24(土) 14:23:53.96 ID:xZuRR/IxO
メラノサイエンスのトライアルを衝動買い。誰か使用している人いますか?!
810メイク魂ななしさん:2012/03/24(土) 21:09:03.75 ID:Iile6+s30
そりゃいるでしょ!
811メイク魂ななしさん:2012/03/25(日) 08:25:01.34 ID:gosNB9mCO
森三中の大島とか手入れしてると思えないけど美肌だね。
あと目指すは真矢みき姉。
ブランシールスペリアのライン使いじゃ駄目かしら
812メイク魂ななしさん:2012/03/25(日) 11:52:34.01 ID:VqosyGsL0
真矢みきはライトでしょ
映画は肌が汚かった
813777:2012/03/26(月) 11:24:01.44 ID:58+sskbmI
美白を始めて一ヶ月経った、成果はなかなかのもの!
肌が白くなり、シミも薄くなりました。顔だけでなく、全身が白くなって驚き!
377+ハイチオールCプルミエール+火山灰配合石鹸
814メイク魂ななしさん:2012/03/26(月) 12:34:13.24 ID:cSlx1L79O
>>813 377は、刺激はありましたか?
815メイク魂ななしさん:2012/03/26(月) 13:11:49.90 ID:c3/55kKLO
>>813
377は顔だけ使ったなら、全身が白くなったのはそれ以外のおかげだね
816777:2012/03/26(月) 14:47:38.56 ID:DWX2LZjNI
>>814
私は大丈夫でしたよ〜!

>>815
そうですね、顔には377と石鹸しか使っていないので、
体のほうはハイチオールCの効果かと思います。
817メイク魂ななしさん:2012/03/26(月) 20:23:01.88 ID:C05FYTK70
HAKU2本目を買いに行った時、ベテランBAさんにベネフィークの方を勧められた
試しに小さいのを1本買ってみたら、HAKUより効き目ありでニキビ跡まで薄くなってきたよ
顔全体が明るくなって、毛穴もキュッとしてきた感じ
最初からこのBAさんに当たっていたら、と微妙な気持ちになったw
818795:2012/03/26(月) 21:35:09.24 ID:QBocyyd60
ニーズないかもだけど経過報告

イボコロリで赤く傷になったところが治ってきてかさぶたが剥がれたらシミが薄くなってた
ファンデで隠れるレベルだがまだ完全に赤みが引いてはいない
次は頬の気になるシミに試してみるわ!
819メイク魂ななしさん:2012/03/26(月) 22:47:30.05 ID:colgtKKU0
えっまたやるの!やめたほうがよくないか
820メイク魂ななしさん:2012/03/26(月) 23:47:46.94 ID:QBocyyd60
やめたほうがいいかな?
でもなんか薄くなってきたから楽しくなってきたぞw
821メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 00:07:33.65 ID:Tzvd3mkZO
イボコロリ最強伝説はじまたw
822メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 02:26:04.18 ID:DUPRkJFAO
>>817
ベネフィークって美白のラインだっけか?
保湿されてきめが整ったから白くなったってこと?
私はエリクシールホワイトが気になってる
823メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 04:11:59.74 ID:nhNXVBMJ0
ベネとHAKUは基本は同じ成分だったはず@資生堂
で、ベネには漢方かなんかの成分が足されてて
時間が経った古いシミにも有効だけど
HAKUはそこまでは期待できないみたい
あと対面販売のベネとDS等に流れるHAKUの差別化もあるかもね
定価はほぼ同じだし
824メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 08:09:24.76 ID:hQzKrnK+0
きっとベネのほうが収益率高いのだろう
825メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 09:38:29.16 ID:AVi+z9Cd0
古いシミ有効とな!?
DSで売ってるのはけっこう使ったけど、全て無効に終わった自分にも効くかしら。
ホワイトニングスコープでいいの?
826メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 16:42:28.17 ID:sMMHeP9X0
ベネフィークか〜
HAKU買おうと思ってたけど迷うな〜
827メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 17:44:46.58 ID:chki/soq0
>>818
カサブタがとれて皮膚が少し薄くなってるだけじゃね?
828メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 19:11:51.35 ID:53DrJcD70
かさぶたできてるんだったらやめた方がいいと思うけどな
829メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 21:59:25.77 ID:QFhr+A3n0
ベネとHAKU両方使ったことあるけど、HAKUの方が少しさっぱりめだったかな
その位しか違いが分からなかったからHAKUにした
830メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 15:41:51.55 ID:/rk+1CK2O
あげ
831メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 15:48:02.48 ID:sJWfAlwmO
>>818
ニーズの問題ではなく、スレチ

黒子取りスレに戻れ。
お前みたいにペラペラと風潮する馬鹿がいるから、興味半分で試して、イボコロリで肌が陥没する人が増えるんだよ。
832メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 15:49:38.84 ID:f1EjTXOG0
ペラペラと風潮ってどういうこっちゃ
833メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 15:57:00.85 ID:wOZvupZE0
吹聴って言いたかったんじゃあ・・
834メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 15:59:51.20 ID:/ASf+FqD0
まあ携帯だし、予測変換で選択ミスとかあるから
目くじら立てて突っ込むことでもないよ
835メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 17:15:34.89 ID:SplPgQwL0
HAKU5本くらいリピしてて今年はホワイトルーセントにしよかなって思ってたけど
ベネフィークってのもいいのか BAに相談してみよ
836メイク魂ななしさん:2012/03/29(木) 00:56:02.50 ID:x+9hELIC0
このスレはテンプレ外の方法はだめなわけ?
黒子じゃなくてシミに試して変化があったから、美白への方法の一つとして書いただけですが。
真似して思うようや結果がでなかったとしても自己責任でしょ。
837メイク魂ななしさん:2012/03/29(木) 09:21:17.16 ID:v4DH+VUG0
>>836
イボコロリ使って皮膚引っぺがした馬鹿?
そんな馬鹿なことをやるくらいだからほんとに馬鹿なんだね。
ここは化粧板であって、化粧品でもないイボコロリ使ってシミやほくろ取ってどうのなんてのは板違い。
レーザーでシミ消して〜とかサプリ飲んで美白〜と同じ。板違いなの。
838メイク魂ななしさん:2012/03/30(金) 01:09:33.83 ID:tYfIm5tpO
ホワイトラベルの贅沢プラセンタのもっちり白肌美容水は美白に効果ありますか?
839メイク魂ななしさん:2012/03/30(金) 06:47:52.48 ID:oYlDSpz4O
ばかていうやつがばかなんだよ
840メイク魂ななしさん:2012/03/30(金) 07:50:04.02 ID:h2ESZoVGO
ずっとオバジのC20使ってて確かに前よりは色白くなってキメも細やかになったけど何か黄色いのがなー
新しくオバジがハイドロキノン配合のナイトセラム出したけど口コミ見たらいまいちそう
友達はSK2揃えて使ってるけど高いからまだ手がでないorz
何か最近ニキビ増えたしどの化粧品があってんのかわかんなくなってきた
841メイク魂ななしさん:2012/03/30(金) 09:10:43.98 ID:6XTaABmc0
てすと
842メイク魂ななしさん:2012/03/30(金) 09:47:25.90 ID:a2zreCHW0
>>840
少しエイジングケアを足してみるとか。
自分はコスメデコルテの美白美容液でくすみぬけしたけど、
最近なんとなくきぐすみしやすい気がするので、アンチエイジング機能もある
美白美容液も足してみたよ。高いけどねorz
843メイク魂ななしさん:2012/03/31(土) 14:05:49.03 ID:slpbJ//f0
>>837のほうがなんか怖いんですけど何これw
844メイク魂ななしさん:2012/04/01(日) 00:05:13.53 ID:bnCci0/kO
イボコロリでホクロやシミを剥がす為の専スレがあるのだから、やりたきゃそっちでやって下さい。
それとも、ここで知識自慢したいの?

板違い、スレ違い。
スレの趣旨を理解出来てない人へ。
845メイク魂ななしさん:2012/04/01(日) 12:09:38.67 ID:ZIaiw+xUO
>>843
板違いを指摘されたら怖いとか頭悪すぎだろ
出ていってもう来るな阿呆


美白美容液は新しいドクターシーラボの377が効いてきたよ
846メイク魂ななしさん:2012/04/01(日) 13:11:39.06 ID:PFna/0Y/0
ほんとカリカリの多い板だわ〜
847メイク魂ななしさん:2012/04/01(日) 13:17:29.48 ID:msji/cu10
>>845
シーラボって他のものは普通って評価が多いけど377だけはけっこう評判がいいですよね
どのくらいの期間で効果を感じてますか?
848メイク魂ななしさん:2012/04/01(日) 19:16:01.40 ID:uB4jrlrA0
活性保持型ビタミンCっていうのが一番効いたわ
肌も綺麗になったしツートーンぐらい明るくなった
849メイク魂ななしさん:2012/04/01(日) 20:04:30.53 ID:ZIaiw+xUO
>>847
一週間朝晩使って、くすみが抜けて肌の色が明るくなりました
刺激もなくしっとりするので自分には向いてた感じです
値段もランコムなどに比べれば手頃だし、今年は377でいってみます
850メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 03:06:31.84 ID:EybeT9p6O
イボコロリでシミやホクロ取れるの?
851メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 09:57:43.27 ID:vs7qerpL0
>>850
すぐ上の書込みも読めないのか、アホ携帯
852メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 10:38:53.66 ID:wS/Vs8WK0
>>849
ありがとう 参考にさせていただきます!
853メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 22:22:16.70 ID:b9lGBXBd0
>>851
もちつけ。850は釣りだろう。

シーラボ377いいのか。今使ってるの終わったら試して見ようかな。
色々ジプシー中で疲れてきたよ…
854メイク魂ななしさん:2012/04/03(火) 13:16:34.17 ID:RwFiIcl60
やっぱりHAKUにすることにした
ホワイトルーセントやエリクホワイトなど迷ったけど出来てしまったシミにもいいのはHAKUだって聞いたから
DSだとかなり安いしね
855メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 11:08:57.18 ID:2t733M1WO
いまメラノーム使っているんだけど、肌が荒れる荒れるwwやめた方がいいだろうか?!シミが濃くなってきてるから効果あるような気がして赤みに耐えて塗ってるけど…。
856メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 14:29:11.08 ID:JQDxpeXg0
肌が荒れたら新しいシミができちゃうよ
857メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 22:20:24.04 ID:9QJTtt9f0
雪肌精気に入って以前何本か使ったんだけど、私の場合
肌荒れが収まるから使っていて、美白効果は無かったです。
オバジも肌が滑らかにはなるけど、くすみには特に効かない
でもシミは出来てないから、予防にはなってたのかも?

コスデコのホワイトサイエンスをラインで使おうとしたのですが
保湿力が無く乾燥が気になり1本でフィーチャーに戻してしまいました。
顔全体がくすみ易いんです。シミよりくすみ抜けの評判が特にいいものってありますか?
美白物より保湿した方がくすみにはいいのかな
858メイク魂ななしさん:2012/04/05(木) 00:55:49.16 ID:3XR7UXOY0
>>857
トゥヴェールのホワイトパウダーだな
くすみ抜けしてファンデの色合わなくなって困ったよ。パックに使った直後はナニコレ白!逆にシミが目立つ!ってくらい
ただすごい乾燥感があるけどねアレ
あとシミは消えんかった
859メイク魂ななしさん:2012/04/05(木) 02:26:35.77 ID:PAUC1QxrO
同じくずっとトゥヴェールのパウダーで自作派だけどとうとうイオン導入器買っちゃった…
安かったしまあいいか
860メイク魂ななしさん:2012/04/05(木) 03:08:15.91 ID:5CfH2/PD0
>>859
イオン導入器何買ったの?
もう何買っていいのかワケワカラン(´・ω・`)
861メイク魂ななしさん:2012/04/05(木) 13:33:30.71 ID:PAUC1QxrO
>>860
参考にならないと思うけどw

04年05年発売と思われるジャパンギャルズのイオン導出導入だけできる1500円のもの。
古いけど生薬抽出について説明してる某サイトの新聞記事だっけか、あれ見ると、
イオン導入の原理自体はお玉で作れるくらいシンプルらしい、10年近く前からそれ自体は変わらないし。
セットに怪しいプラセンタ美容液なるものがついてたんだけど、
これのガラススポイト付き遮光瓶がとてもいい…中捨てたけどw
862メイク魂ななしさん:2012/04/05(木) 21:43:32.01 ID:5+dMZmmO0
ホワイトニング系の基礎とクラリソニックの併用は美白効果ないかな?
買うの悩み中
863メイク魂ななしさん:2012/04/06(金) 08:47:37.77 ID:5ck97MTCO
IPSAってどうなんだろ
864メイク魂ななしさん:2012/04/06(金) 09:11:09.88 ID:xbu66btvO
タイムリセットシリーズの事?あまり評判は聞かないよね
865メイク魂ななしさん:2012/04/06(金) 09:23:49.03 ID:S4clCHJn0
クラリソニックは良いものだと思うけど美白はどうだろう
866メイク魂ななしさん:2012/04/07(土) 01:50:16.46 ID:8ZBJ/h170
二の腕ぐらいの白さに戻したいなぁ
顔と首の日焼けはなかなか白くならないもんだね
ホワイトショット効くなら試してみたいけど値段に躊躇してしまう
867メイク魂ななしさん:2012/04/07(土) 01:59:33.20 ID:k+vkdWkz0
ブランシールのコンクルージョンがとてもいい。
868メイク魂ななしさん:2012/04/07(土) 23:48:20.08 ID:WPPPpuyCO
HAKU使ってる方、化粧水は何使ってますか?

869メイク魂ななしさん:2012/04/08(日) 00:10:31.81 ID:MoARIWNS0
最近美白の為に色々やってて何が効いてるか分からないけどとにかく白くなった。
白くなったは良いけど、それ故に、ニキビ跡みたいな赤いシミみたいなのが目立つようになって、
たまたまこのスレで見たメラノCCを付けたら1日で効果があった!
薄っすらと赤いポツポツは残ってるから、まだ使い続けるけど嬉しくて書き込みました。
このスレありがとう。
870メイク魂ななしさん:2012/04/08(日) 07:22:21.14 ID:DL7INAhl0
>>868
アクアレーベルのエイジングケアラインの化粧水
とにかく保湿第一
871メイク魂ななしさん:2012/04/08(日) 13:02:52.98 ID:ldAsrKvp0
安くてまあまあ白くなるのってあるのかな。
買ってみようと思っても高くて手が出せない><
諦めるしかないのかな
872メイク魂ななしさん:2012/04/08(日) 16:18:50.71 ID:TxNv2x/PO
>>871
フレッシェルWとエビータW、ビタミンABCとシステインを続けて半年くらいで、1トーンアップして美白には成功したよ。
シミは薄くなってないけど、濃くもなってない。
美容部員さんに相談したら「成長途中のシミだから、何もしなかったらもっと濃くなるところを抑えられてる」とのことだったので、一応シミにも効果出てるみたい。

お金かけないなら、手間と時間かけるしかない。
わたしもブランシールがいちばん効果あったけど続けられないから、今の方法に落ち着いた。
新しいシミも出来てないし、ニキビ跡も残りにくくなったよ。
873メイク魂ななしさん:2012/04/09(月) 06:59:28.67 ID:E3fHT5hmO
私も一番効果あったなーと思えるのはビタミン剤とシスティンかな。
カラダ全体的にワントーン明るくなった。
その後はあまり熱心でなくて一進一退て感じだけど
美白化粧品より物理的紫外線防止と保湿だと思ってる。
874メイク魂ななしさん:2012/04/11(水) 03:05:55.30 ID:VzYRXj1GO
HAKU使ったらシミの部分が一部だけ赤くなった。合ってないのかな?
雪輝精と合わせて使ったのがいけなかったのか。。
875メイク魂ななしさん:2012/04/11(水) 03:07:25.77 ID:VzYRXj1GO
雪肌精 か、すいません
876メイク魂ななしさん:2012/04/11(水) 16:57:53.77 ID:HjppLFXs0
>>872
教えてくれてありがとう><
検索してみたら薬局で見たことあるのがあったので今度言ったらどれか買ってみる!
あと全体的に赤みが気になるんだけど赤みも治るといいな。
やっぱり手間と時間だよね…頑張ってみる!
877メイク魂ななしさん:2012/04/12(木) 02:54:34.71 ID:nk1Q++/W0
今まで出一番くすみぬけして肌の調子が整ったのは
クレドのセラムブランだなー…赤黒くなってたニキビ痕は消えた
本格的なシミには長期戦で挑むつもりだけど、肌のコンディションも整うから
自分には相性のいい製品なんだろうと思う
878メイク魂ななしさん:2012/04/12(木) 18:33:21.70 ID:OqaqZJqt0
>>877
自分もそうだ、まったく同意
くすみってあんなに抜けるものかと驚いた
加えてニキビ跡もなくなると顔の印象って変わるね

お値段的に追いつかなくて今はシーラボの377EXだけど、
美白にかける諸費用考えるとそんなにコスパが悪いものじゃないのかもしれない
879メイク魂ななしさん:2012/04/14(土) 19:51:28.04 ID:5XlJBdlLi
OXYの美白美容液使ったら、手だけ白く
キメ細かい肌になった。
肝心の顔のくすみが取れてないのにw
880メイク魂ななしさん:2012/04/17(火) 01:50:16.64 ID:RY8xaCc60
>>877
失礼ですがおいくつですか?
効果はどのくらいで実感しました?
881メイク魂ななしさん:2012/04/17(火) 03:16:08.47 ID:XfMugroM0
>>880
今38
taを35から使い始めて2週間でくすみが抜けたかな?
その後もリニュ製品を使い続けているけど、ニキビ痕は
1ヶ月ちょっとで薄くなったよ

乾燥肌なので、サラッとした美白ものより、トロッとしたセラムブランが好み
保湿効果もあるので、高いけど手放せない
882メイク魂ななしさん:2012/04/17(火) 04:13:32.71 ID:RY8xaCc60
ちょっと高いけど買ってみる!
ありがとう
883メイク魂ななしさん:2012/04/19(木) 03:59:53.08 ID:o3sEZsXXi
手や首と顔の色が全然違う
顔の方がだいぶ暗い
みんなそんなもん?
884メイク魂ななしさん:2012/04/19(木) 08:43:13.10 ID:DZ1hzh1M0
暗い明るいの区別ではないけど、私は首が黄色味が強くて顔は赤みが強い。
手はその時によって色が変化する(笑)
キレイなときは手は真っ白、なんだか体調悪かったり冷えてると黄色い。
全身同じ色って方がめずらしいのでは?
885メイク魂ななしさん:2012/04/19(木) 11:12:12.36 ID:o3sEZsXXi
>>884
レスありがとうございます

赤みが強いって言われてみるとそうかもしれない
でも、高校の写真とか見ると、手と同じくらい顔も真っ白だったから、
頑張ればそのくらいになるのかな
やっぱり歳のせいで無理なのかな
886メイク魂ななしさん:2012/04/19(木) 12:45:04.33 ID:ZOSJ8pNFi
年取ると色白くなるって、おばあちゃんは言ってたけど
本当のところどうなんだろ?
メラニン色素が作れなくなるから白くなるってことなのかな?
887メイク魂ななしさん:2012/04/19(木) 21:32:43.59 ID:JL+WBctZ0
>>886
886さんのお婆さんは分からないけど。うちの亡くなった婆ちゃんの場合。
外に出歩くのが少なくなったから、色が白くなったと思った。
昔は化粧もせず、畑に出ていた人だったので。元々自黒家系なので
黒いと思っていたら、段々白くなってきて、驚きました。
888メイク魂ななしさん:2012/04/20(金) 11:57:10.35 ID:m/O499k/0
>>883
手は白く、首は黄白く、顔赤黒
前は手が最も赤黒かったけど、ハンドクリーム習慣付けてから白くなったっぽい
手のUV対策はサボりがちなんだけどな
顔は日焼け止めデフォだしケアにも手間かけてるのに…
試しに顔色を手の白さに合わせてメイクしたら、物凄い塗り壁っぽくなって凹んだ
もう顔もハンドクリームでいいかもって思っちゃう…

>>886-887
うちの祖母も化粧水すらつけない色黒さんだったのに
晩年はシミまで薄くなって超美白だった
やっぱ出歩かなくなったから?
でも露出してない乳輪や乳首もピンクになってたので
紫外線だけじゃないのかも
889メイク魂ななしさん:2012/04/20(金) 13:23:07.00 ID:wxCVJhgT0
>年寄り美白
年取ると髪が白くなるからメラニン色素が減っちゃうとかかな?

なんか年取るとムダ毛が減るという話に近い気がする。
年を取るということは、生まれた頃に戻りつつあるってことかと思うと切ない。
890メイク魂ななしさん:2012/04/20(金) 16:17:39.45 ID:Rx32sp5o0
お年寄りの乳首がピンク色なのはホルモンの変化によるものらしいよ
891メイク魂ななしさん:2012/04/20(金) 19:16:16.43 ID:RKz9vhji0
乳首がピンクなのは女性ホルモンが少ないせい
892メイク魂ななしさん:2012/04/20(金) 23:39:52.87 ID:iinIk/BF0
コスメデコルテのホワイトロジスト1本使い終わりそうなんですが、
肌色がトーンアップしたのと、鼻の頭にあった薄いシミが消えました。

満足だったのでリピートするつもりでしたが、
シャネルのBAさんに黄ぐすみに効くと言われて、
ルブランのセラム&クリームも気になってます。

ルブラン使ってる方いたら感想を聞かせてほしいです。
893メイク魂ななしさん:2012/04/22(日) 04:02:51.28 ID:NCLQ3UrZO
禿げ
894メイク魂ななしさん:2012/04/22(日) 10:11:31.28 ID:d9h/LLkRO
>>892
セラム&クリームを使い始めてニヶ月経つけれど、確かに塗るとクスミは消えるよ
でも瞬間的なもので午後には元に戻ってしまうし、最近小さいシミが出来てしまったので、美白効果があるとは言えないかな
BAさんからは「効果が現れるのは三ヶ月経ってからです」と言われたので、あと一ヶ月は使ってみるつもりだけれど
あまり期待できない
895メイク魂ななしさん:2012/04/22(日) 13:20:21.04 ID:EHTNE2dui
>>894
レスありがとうございます。

一時的とはいえ、クスミは消えるんですねー。
参考になります。

昼夜使えるところもこれからの季節ありがたいし、
ホワイトロジスト終わったら乗り換えてみようかな。
896メイク魂ななしさん:2012/04/22(日) 20:54:09.04 ID:Ds0hb8fC0
ノアドルのスキンケアジェルってどうかな。なんか情報とか成分表示がはっきりしなくて
買おうかどうしようか半年くらい悩んでる…
897メイク魂ななしさん:2012/04/23(月) 20:05:51.50 ID:2SdA6B+DO
半年も悩んでるなら買って試した方がいいと思うよ>>896さん
898メイク魂ななしさん:2012/04/24(火) 12:40:11.93 ID:N6C8ot8rO
あとからどんなにお金持ちになっても
その半年という時間は買えないよ
899メイク魂ななしさん:2012/04/24(火) 19:13:34.03 ID:qHlV0u5r0
なんてステキなセリフ
ハッとした
>>896じゃないけどありがとう
900メイク魂ななしさん:2012/04/30(月) 12:38:17.17 ID:nGJ6psGtO
>>898
私の心にも響きました。ありがとう。
901メイク魂ななしさん:2012/05/01(火) 00:24:30.62 ID:kspM4UAh0
>>896です。
そうか!!と思いました。買って試すことにします。いい感じだったら報告に来ますね。
ありがとうございます!
902メイク魂ななしさん:2012/05/01(火) 00:31:04.75 ID:lkqcBR6O0
suisai 売り切れだった
テスターだけ試したけどこれからの季節にはいい感じ
HAKUからこっちにしようか迷う
903メイク魂ななしさん:2012/05/01(火) 03:06:04.74 ID:JPWI52zn0
アンフィネスのメラノレジスタンスを勧められて買ってみた
美白美容液とアンチエイジング美容液を1本にしたような感じだと説明された
たしかに1回使った時点で毛穴引き締まって、翌朝くすみ抜けもしてた
でも対面販売が苦手でカウンター行った帰りは確実に老けてるからしばらく様子見
904メイク魂ななしさん:2012/05/01(火) 10:14:09.39 ID:UF4zBBzhO
「今日から5月!」と思い、意気込んで日傘持って来たけど、
雨が降りそうな空だね。現在の23区。
晴雨兼用だからまぁいいか。
905メイク魂ななしさん:2012/05/01(火) 21:39:28.61 ID:kspM4UAh0
先日小田原行って城下の芝生で飲んでたら、油断して日焼け止め塗らなかった
首裏と背中にかけて焼けてしまい真っ赤になってしまったよ…痛いし赤いし…orz
906メイク魂ななしさん:2012/05/02(水) 14:09:53.70 ID:GxN6Fmmv0
乾燥肌なので冬は保湿&アンチエイジング系のスキンケアを使っています。
でももう5月ですよね。そろそろ美白系に変えた方がいいでしょうか?
皆さんはだいたいどの時期から美白系を使い始めますか?
(年中美白系を使っている方をのぞき、季節で使い分けている方へ)
907メイク魂ななしさん:2012/05/02(水) 15:39:27.35 ID:A8CW9M4D0
3月から使った方がいいとか聞いた
本当は一年中だけど。
なんで通年使わないのかな?
908メイク魂ななしさん:2012/05/02(水) 18:29:40.38 ID:oNfjye8X0
>>906
一年で最も紫外線が多いのは真夏ではなく4〜5月だとよく聞くから、
今の時期既に使ってる。
909メイク魂ななしさん:2012/05/04(金) 19:26:23.76 ID:3B+VaeLpO
常識だよね
910メイク魂ななしさん:2012/05/04(金) 21:52:59.23 ID:m6/RLyII0
抹茶でパックが気になる。原価高いよなー。お茶の出がらしでもいいんだろうか?
お茶出がらしを顔に乗せやすいように既成パックを混ぜるとか。抹茶じゃないと
ダメかな。そういう石けん(泡パック)が広告出してるけど、気になる。高いので
自力でできないかなー、と。
911メイク魂ななしさん:2012/05/04(金) 22:22:11.25 ID:LE2h9bEV0
抹茶でなく粉末緑茶とかどうかな、緑茶でも美白効果あるし、
出涸らしのティーバッグで顔を撫でるとかそんな方法もどこかで見たよ。
ガスールやヨーグルトをベースに緑茶を混ぜても良いかな。
912メイク魂ななしさん:2012/05/04(金) 22:58:47.56 ID:l8OVYHZO0
ヨーグルトに粉末緑茶と小麦粉いれてパックしたら白くなったから粉末緑茶でもいけると思うよ〜
913メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 02:20:17.37 ID:Qq6CSFFTi
どのくらいの割合で配分していたのか、よかったら教えて頂けますか?
914メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 15:27:27.85 ID:1yVrxiGx0
小麦粉を顔に塗ってもお茶せっけんみたいに小麦アレルギーにならないのかな
なんか熱を加えるとか…まんまなら平気なんだろうか
915メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 15:34:20.83 ID:Na0Eu4I/0
あー、バカってヤダヤダ。

何で原理を理解しないんだろう。
こんなに解説が出回っても理解できないなら、むしろもう何にも怖がらなきゃいいのにww
916メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 17:51:28.23 ID:Osj6sO1P0
こわ
917メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 18:16:03.13 ID:TzrXdbFb0
植物由来だから安心安全!しかもお肌に吸収されやすい!

免疫細胞「なんでこんなのが皮膚から侵入してくるんだよ!
この量は異常。こいつ敵だな。敵認定するからな。」

小麦アレルギーへ。


普通に口から摂取すれば問題なかった。
変なとこから大量に吸収したから免疫細胞のブラックリストに載った。


通常小麦粉分子:○ ←大きすぎて吸収されない
グルパール19S加水分解分子:。 ←ほどよい大きさで吸収される上に量が多い
グルパール以外の分解小麦分子: . ←小さすぎて吸収されても微量

       ○通らない 。通る . 通る
皮膚細胞−−−−−−−−−−−−−−−−
              。。。。。。 ......

         免疫細胞:何じゃこりゃー!   
918メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 21:17:22.53 ID:31hwUshmO
>>917
このコピペ分かりやすい
919メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 22:40:25.58 ID:o9HmDBEA0
>>917
これはいい解説
920メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 22:55:49.07 ID:UZwOCKX/0
普通にニュース番組でもやってたけどねw
921914:2012/05/07(月) 08:07:54.60 ID:dQgtE5wD0
>>917
ありがとう

発覚した頃か最近の裁判の頃かニュースは見てたけど、厚労省がーとかそんなんしか覚えてないや
頭がスルーしてたのかな。バカでごめん
922メイク魂ななしさん:2012/05/08(火) 16:03:26.28 ID:Nzb165uY0
>>917がわかりやすすぎて惚れた
923メイク魂ななしさん:2012/05/09(水) 18:52:38.36 ID:jIyrr6lUO
そんなに日に当たらないのに、肌の黄ぐすみが酷い
ロムった感じだと、抗酸化作用のある成分が入った物とかがいいのかな?
924メイク魂ななしさん:2012/05/09(水) 21:58:36.95 ID:E85qHA/q0
>>913
横だけど自分はヨーグルト、粉末緑茶、小麦粉を1対1対1ぐらい
ついでにヨーグルトスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1240672222/

>>923
オーガニック製品を使ってると黄ぐすみするらしいよ

アクアレーベルを使ってみようと思うんだけど全部揃える予算はないので
まず何から買ったら良いですか?
925メイク魂ななしさん:2012/05/10(木) 22:16:40.51 ID:UqKVzcyZ0
じゃあ化粧水
926910:2012/05/10(木) 23:38:07.95 ID:mK3kYdaQ0
おおー。参考になる。
>>911-912さん、ありがとうです。家にミルがあれば、緑茶粉砕して作れるね。
ちょっと色々試してみます。良かったら報告しますね。
927メイク魂ななしさん:2012/05/11(金) 20:47:22.02 ID:ddRC9JlVO
オーガニック製品は何で黄ぐすみするんだろう?
928メイク魂ななしさん:2012/05/12(土) 09:37:17.50 ID:muxtIP5X0
私は基本オーガニックだけど黄ぐすみは思ったことなかったや
というか初耳なんだけど、もしかしてわりと常識なのかな?
929メイク魂ななしさん:2012/05/12(土) 10:55:41.69 ID:rWVaCg+Z0
suisaiとhakuで悩んで決められない
930メイク魂ななしさん:2012/05/12(土) 11:24:22.39 ID:7h4K9z3jO
>>929
自分はhaku使ったことあるけど値段のわりに何の効果もなかったな。
1000円のクリームと言われたら信用してしまいそうな感じ。
931メイク魂ななしさん:2012/05/13(日) 14:57:22.26 ID:4B7Y8B+z0
>>928
前にどれかは忘れたけどオーガニックスレを見たときに
住人達が言ってるのを見ただけだから
その人らだけなのか一般的なことなのかは分からない、不用意な発言ゴメ
932メイク魂ななしさん:2012/05/13(日) 15:43:53.72 ID:riPx3D/A0
HAKUはリニューアルしてどんどん質感がもったりしていってる
初期のころはさっぱりしてて好きだったんだけど
一番新しいのはニキビができてしまった
933メイク魂ななしさん:2012/05/13(日) 21:14:52.15 ID:x05LTiRsi
クリニークのイーブンベターで頬の濃いめの大きいシミが
気づいたら目で見てわかるくらい薄くなってた!うれしすぐる。
今大きい方二本目だけどずっと使ったら
コンシーラーなくて隠せる様になるかも?
美白にしては安いし使い始めは半信半疑だったけどなw
疑ってすまんかったな。

934メイク魂ななしさん:2012/05/14(月) 19:18:19.27 ID:MuEaaJYdi
エルクシールホワイトローション使ってる方いますか?
スレも無いし、使ってる人も周りに居なくてw
935メイク魂ななしさん:2012/05/14(月) 21:29:55.49 ID:XxDgqwpN0
ホワイトニングって、結局は発生してしまったメラニンをさっさと押し出すっていう
作用を促したもん勝ちのように思うんだけど、トレチノインまで激しくなく
新陳代謝を促すのって、ゆるいピーリングとかかな?

代謝を促しつつホワイトニング美容液を使うと、効果も出やすそうだよね。
936メイク魂ななしさん:2012/05/16(水) 15:55:47.70 ID:QPjTOSKh0
〔ロート製薬〕美白化粧品は安全なのか?〔オバジ〕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17803198

ハイドロキノンは海外では猛毒物質扱いだよ。
937メイク魂ななしさん:2012/05/16(水) 16:06:17.59 ID:QPjTOSKh0
ハイドロキノン配合の美白化粧品を長年つかって顔がぐちゃぐちゃになった女性

Everywoman - Skin Bleaching
http://www.youtube.com/watch?v=n4-22HfgZI4
938メイク魂ななしさん:2012/05/16(水) 16:10:35.11 ID:QPjTOSKh0
美白化粧品の危険性−パリ  ロシア・トゥデイ
http://www.youtube.com/watch?v=A-gJW9io6gM&feature=related

1分2秒〜
いくつかの美白化粧品には猛毒物質ハイドロキノンが含まれてる
939メイク魂ななしさん:2012/05/17(木) 19:16:54.59 ID:7206EtejO
さがりすぎ上げ

日本のブランドでハイドロキノン使ってるとこほとんどないし、
あっても夜の使用だけを推奨してるから普通に使うぶんには問題ないよ

クリニークは私も効果感じてる
940メイク魂ななしさん:2012/05/17(木) 20:17:52.59 ID:Kz1FybGe0
ロート製薬はハイドロキノンを使いまくってるよ
941メイク魂ななしさん:2012/05/17(木) 20:54:47.51 ID:7206EtejO
ロート製薬使ってないしどうでもいい

ホワイトニング関連スレに片っ端からハイドロキノンの悪影響貼ってる人は美容板行ったら?
942メイク魂ななしさん:2012/05/17(木) 22:23:31.36 ID:hiihvzEpO
何でそんなにハイドロキノンを?
943メイク魂ななしさん:2012/05/17(木) 22:53:12.82 ID:7206EtejO
>>942
【酒しずく】シミ・美白用化粧品全般【メラノCC】スレ見てみればわかる
マルチポストうざい
944メイク魂ななしさん:2012/05/17(木) 23:03:12.12 ID:2rXSV6Q30
どうでもいいとかウザイとか…この流れで言えばウザイのはお前だろ
945メイク魂ななしさん:2012/05/17(木) 23:18:53.70 ID:CTeQe01b0
上のリンクのって、黒人が地肌以上の白くなるための「漂白」クリームっつー位置づけじゃん
日本人が求めるのは本来の肌の色をキープしたり取り戻すための用途で、全く目的が違う
それに>>937の動画では「ステロイドやら水銀が含まれていることも」って言ってるよ
成分云々以前に製品の粗悪度がお話にならんでしょ
946メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 00:34:42.72 ID:EDsUTVQq0
>>944
お前が一番要らんわ、ゴミ


極端な事例だけ持ち出して(しかもただの化粧品でなく粗悪品を使用した例)あちこちに貼りまくって、
何のネガキャンだろうね、気持ち悪い
チョンのハンリュウ工作とやってることが変わんねーな
947メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 00:50:19.59 ID:jHye0mJA0
ケンカはやめてー
948メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 01:21:13.88 ID:fvS44/1u0
>>946
安心しな、はたから見ていてお前が一番要らないカスだから。
昨日から文句ばかりで不快、ここはお前中心のスレじゃないことを忘れんな。
マルチにいちいた反応するとか、どんだけ構ってちゃんなんだよ…
そこまで文句ばっかり言うなら自分から何か有益な情報でも書き込んでスレを盛り上げれば?
949メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 06:51:46.00 ID:OMrdS+TeO
>>948
かまってちゃんって普通マルチのことを指すんだけどしらないのかな?
夜遅くまで起きてると肌のターンオーバーがうまくいかないからシミ出来るよ

私はクリニークの美白美容液がいいと書いたのに読めてないのはそっち
クリニークのは美白美容液にしては安いしランコムより効いた
肌色が均一に白くなって良かったよ
950メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 07:18:06.64 ID:OMrdS+TeO
いろいろわかったけどこの人文句をつけたいだけの暇な性格ブスなんだね。荒らしなのかな?
ID:hiihvzEpOはID:fvS44/1u0

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1276632875/208
208 :メイク魂ななしさん:2012/05/17(木) 03:33:07.31 ID:hiihvzEpO
206
αアルブチンもヤバいって事?

>>942
942:メイク魂ななしさん:2012/05/17(木) 22:23:31.36 ID:hiihvzEpO
何でそんなにハイドロキノンを?

ID:fvS44/1u0
>>948
948 :メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 01:21:13.88 ID:fvS44/1u0
946
安心しな、はたから見ていてお前が一番要らないカスだから。
昨日から文句ばかりで不快、ここはお前中心のスレじゃないことを忘れんな。
マルチにいちいた反応するとか、どんだけ構ってちゃんなんだよ…
そこまで文句ばっかり言うなら自分から何か有益な情報でも書き込んでスレを盛り上げれば?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1296124438/257
257 :メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 01:33:47.84 ID:fvS44/1u0
255
そうそう、そしてわざとらしい黒コンね。
近頃は服装もメイクも、みんなほとんど同じような感じだよね。
popteenに居そうな感じ。
わかりやすく言うと、最近の辻ちゃんみたいな子が多くない?
そんな中で近年「女子力」って言葉が出てくるけど、女子力って何なんだろうと思う今日この頃…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他スレにもたくさん書き込んでるけど、
>>980こそ、全然自分から有益な情報書き込んでないじゃないの
951メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 07:28:17.03 ID:FtbM5hrh0
ID:fvS44/1u0はID:2rXSV6Q30だと思う


★★★DHC part22★★★
67 :メイク魂ななしさん[sage]:2012/05/17(木) 10:00:23.93 ID:2rXSV6Q30
ちょwしょっぱなから謎だわ…
構ってたらキリがないのでスルーが一番じゃないかな。

★★★DHC part22★★★
68 :メイク魂ななしさん[sage]:2012/05/17(木) 14:12:59.44 ID:2rXSV6Q30
>>66
よかったらhissi見てみて、あいつ暴れてるよw

【初めての化粧】メイクテク全般スレッド17つ目
776 :メイク魂ななしさん[sage]:2012/05/17(木) 20:22:40.57 ID:2rXSV6Q30
>>775
まず肌の問題点を少しでもマシにしないと、どれだけベースメイク頑張っても変わらないと思うよ。

美白・ホワイトニング総合スレ 22本目
944 :メイク魂ななしさん[sage]:2012/05/17(木) 23:03:12.12 ID:2rXSV6Q30
どうでもいいとかウザイとか…この流れで言えばウザイのはお前だろ
952メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 08:22:53.01 ID:fdGxvHM80
かまってちゃんが普通マルチのことをさすなんて知らなかったなあ
普通にマルチのことはマルチって言うじゃん
953メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 13:37:07.16 ID:OiNvHs0i0
937です
>>945
たしかに、>937の動画では水銀やステロイドのことも言ってる。しかし、海外の、美白クリーム
の危険性について話してる動画を見てると、そのほとんどがハイドロキノンの危険性を訴えてる。
水銀やステロイドの危険性はほとんどの人が知ってる。しかし、ハイドロキノンについては日本の
メディアではその危険性を取り上げない。何しろ、製薬会社と化粧品会社が必死に、海外では単に
「漂白クリーム」だとか「脱色クリーム」と呼んでるものを「美白クリーム」などと言い替えて、
危険性を知らせないようにして販売してる。だから私はその危険性を知らせるために動画を貼った
だけ。何しろ、日本の厚生省は国民の健康より業界の利益を第一に考えて薬害エイズ問題
などを引き起こしてきた歴史がある。海外の人には、漂白クリーム(美白化粧品)=危険性がつきまとう物
と言う認識なんだから日本人も知った方がいいよ。
954メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 13:39:50.08 ID:OiNvHs0i0
ついでにもう一本、ハイドロキノンについて言及した動画を貼っておく

イギリスのテレビ番組
http://www.youtube.com/watch?v=Ecjgyv9mjWc

2分38〜3分08秒
漂白クリームに含まれる物質の中で最も有害な物のひとつがハイドロキノンである。
それは、体内でメラニンが生成されるのを抑制する効果がある。メラニンは太陽光の
中の有害光線から身を守っている。
ハイロドキノンがガンを引き起こす可能性を示す研究結果もある。長期間の使用により
組織褐変症を引き起こす可能性がある。それは、皮膚ががさがさになったり黒ずんだり
する症状である。
ハイドロキノンは2000年に(イギリスで)禁止された。
955メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 13:51:59.00 ID:UpydDJcw0
もういいって。気持ち悪い。
956メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 16:03:22.22 ID:DK7he8cA0
どうせなら↓のスレに貼ったら?
マジレスすると皆に知らせたいなら2ch見ない層もいるからブログ作るのが1番

【シミ美白】トレチノイン&ハイドロキノン11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1336475356/

【色素沈着】トレチノイン・ハイドロキノン治療スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1271779879/

トレチ・ハイドロキノン~オバジ専用~U
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1324480072/
957メイク魂ななしさん:2012/05/19(土) 02:52:16.32 ID:15TFs2SN0
>>954はさ、人に紹介しているぐらいだから、
貼ってるリンクのPart1からPart4まで、全部見て英語で理解したんだよね?
明らかにテーマは別だけど、フォーカスがハイドロキノンにいっちゃったとは残念だね

レポーターのコンプゆえか、えらくバイアスのかかったトーンになっていて、
生まれ持った肌は美しい(キリッ)なんて言っている割には
最後は肌の黒い人を小ばかにしたような終わりで嫌なビデオだよね
なーんて思うのはイギリスで有色人種として生活する経験を持つ自分だからか?
958メイク魂ななしさん:2012/05/19(土) 09:35:03.12 ID:XCecAIZb0
もうキチガイには触らなくいていいから
959メイク魂ななしさん:2012/05/20(日) 01:02:53.55 ID:hz/uE27r0
メラノサイエンス購入
水っぽい透明のテキスチャーでサラッと良く浸透するけど保湿もなかなか
2-3か月は使用しないと効果のほどについては何もいえないだろうけど
まぁ、相性の良さは感じる
960メイク魂ななしさん:2012/05/20(日) 22:06:38.19 ID:KilDJfl70
質問なのですが、雪肌精のプレはすごく良いのにニオイがたまらなく嫌いです。
同じような用途で香りが気にならない・または全く違う香りのものはないでしょうか。
961メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 21:50:16.84 ID:qLkqWspx0
WL+雪肌精+白潤+ブランシールスペリアクリコン、ミルコン、Wコンクル+馬油使ってたら白くなった
あとハトムギサプリとVCも飲んでる
何が効いてるのかわからない
962メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 22:04:59.27 ID:OGPWYUMQ0
うん 何の参考にもならないレス乙
君のような人がニラとスイセンを間違うんだろう
963メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 22:32:25.41 ID:DAhPAQ7M0
あなたのレスこそ何の参考にもならないけどね
レンゲ化粧水続けてたら肌が黄黒くなってきたんでやめにして、風呂上がり100均の酒のしずくと馬油塗るようにしたら白くなってきた
あと元々あった頬の赤みも引いてきて、毛穴も目立たなくなって余計色が白く見える
964メイク魂ななしさん:2012/05/23(水) 00:43:56.99 ID:/uH5k91x0
参考にならないってことはないでしょ、
961みたいに徹底的に美白アイテム使いまくってやっと効果を実感できるってことじゃないかな。
私も化粧水から美容液、パックやボディまで美白アイテム使いまくってるし紫外線対策も気を使ってる。
これでひと夏越しても白肌キープできてるし白い白いって周りからも言われるよ。
965メイク魂ななしさん:2012/05/23(水) 10:25:56.19 ID:qmqwBkVOO
雪肌精スレって落ちた?
シュープレムの化粧水・乳液・クリームで、毛穴が目立たなくなった気がする。
機械測定をしたわけではないけど、もしかしてメラニン毛穴だったのかもしれない。
使いはじめはクサッ!ってむせたけど、半月ほどで慣れた。
966メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 01:47:41.82 ID:J7iNnK7n0
去年ケアを怠ったせいか、しみそばかすヤバいことになってた。
そこで、VCも添加されてるLシステイン錠飲み始めたら、
全身ガッツリ白くなった(この時点ではシミそばかすにはあまり効果感じず)
しかし、元から色白だったためか、白さがビョーキか不気味な蝋人形状態になってしまった。キモい。
なので、止めようかなと思ったら、シミそばかすまで薄くなってきてるのに気が付いてしまって止めれない・・

シミそばかす消えるかなあ?
消えるまで飲み続けてから休薬したら、都合よくシミそばかす消えたまま、全体の色だけが戻せたりしないかなあ?
967メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 04:09:38.97 ID:DOg2FzrF0
>>966
どのサプリか教えて下さい
968メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 04:18:36.85 ID:51gYJvT+O
最近やけに肌が赤黒くなって首との差が激しい。
日焼け止め(SPF25)塗ってるのだが…。
やはり日焼けなのかな?
969メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 07:58:53.08 ID:URJcWOexi
>>967
書いてくれてるじゃん馬鹿なの?
970メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 09:39:55.96 ID:45fRru1T0
>>967
板違い
971メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 13:01:59.91 ID:Ulm0NAuy0
ドラストでバイトしてるが
「シミを消す薬(またはクリーム)ください」
って来る客が多いよ。
そんな簡単なのあったらこのスレも存在してないよねw
972メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 13:12:39.71 ID:45fRru1T0
>>971
大変だね・・
皮膚科や美容外科に行くならまだしもドラッグストアにってあたりがねぇ…
973メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 13:21:23.38 ID:pqkFakcOO
ケシミンクリーム渡せばよくね?
974メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 13:24:06.45 ID:45fRru1T0
>>973
2,3日してから「何よ消えないじゃないの嘘つき!」ってクレームが来ると思う
975メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 15:04:20.73 ID:FY4hpPTJ0
そういうおばさんと店員さん見たことあるw
その時の店員はプラセンタのドリンクを勧めてた

でも今まで何も美白やってなかった人ならメラノCCやケシミンでもそこそこ効果ありそう
976メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 21:52:11.28 ID:QDC5wfJN0
>>971
情弱って悲しいね
977メイク魂ななしさん:2012/05/25(金) 22:49:55.86 ID:17GXifALi
クリニークイーブン○○ーで、はだめっちゃ白くなりました。
978メイク魂ななしさん:2012/05/25(金) 23:47:46.33 ID:QgOn9+tO0
>>977
なぜ伏字w
白くなったなら名前出したれやw
そういう私もイーブンベターはソバカスに効果あったよ
プラス、ダーマホワイトライン使い中。

979メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 04:55:36.39 ID:SbxkHA7di
クリニークイーブン○○ーで、はだめっちゃ白くなりました。
980メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 10:45:30.26 ID:cvLC5Ssg0
伏字で気になってググらせるというステマ
981メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 11:20:55.98 ID:Ib/8cbVT0
ああちこちマルチしてる時点で
982メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 12:58:08.70 ID:iAzjPpqMO
あの、次スレは…?
970?950?
983メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 13:14:31.65 ID:nwn3Msoy0
次スレ行ってきます
984メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 13:32:26.35 ID:nwn3Msoy0
次スレ
美白・ホワイトニング総合スレ 23本目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1338005762/

すみません、テンプレずれてしまいました
このスレで出た新商品等のまとめ、どなたかお願いします
985メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 13:57:41.92 ID:8dZSSVhF0
>>934
遅レスだが、使ってるよ
美白も保湿もしたかったのでホイホイ購入した
しっとり滑らかな感触の液で、肌に潤いと柔らかな弾力が出るのがいいね

ただ自分の経済力としてはアクアレーベル青との併用が必要だなあw
986メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 13:58:05.34 ID:8dZSSVhF0
>>984
乙です、ありがとう
987メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 18:04:55.65 ID:XzjbEaeLi
昨日ずっと一日中外にいたら日に焼けてしまった… 美白頑張ってたのにショック
炭酸パックってどうなんですかね?
988メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 18:19:49.21 ID:iAzjPpqMO
>>984のシミがひとつ消える呪いをかけた
989メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 18:38:08.90 ID:mdHl4MOi0
ここの人がハイドロキノン使わない理由ってなに?
990メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 19:02:40.59 ID:bQ6hbDQ70
ハイドロキノン系はロート、シーラボ、あとなんかやっすいヤツ使ったことあるけど効果なかったから……。
991メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 20:19:23.30 ID:V+8GCv7+0
個人輸入したけど早めに使わないといけないから
992メイク魂ななしさん:2012/05/26(土) 22:44:59.31 ID:xsrONpfR0
トレチ+ハイドロキノンは確かに効いたよ
ただ、ハイドロキノンは劣化も早いし
テクスチャーもベタベタしているのが多いからちょっと面倒なんだよね
993メイク魂ななしさん:2012/05/27(日) 10:20:51.98 ID:LAHnfcQW0
エスティーローダーのアドバンスナイトリペアSって
シミに効果ありますか?
使った事ある方、レポ頂けませんか?
994メイク魂ななしさん:2012/05/27(日) 15:02:21.86 ID:kSx1neca0
>>993
あの美容液を美白に、と思って使う人は少ないんじゃない?
エスティスレ行ったほうが良さげ

個人的にはお肌が潤うから灼けにくい&回復早い感じ
冬の乾燥にも夏の乾燥にも効く
金さえ続けば普段使いしたい
995メイク魂ななしさん:2012/05/27(日) 15:43:36.92 ID:ergTBU0Y0
>>993
20年使ってるけど美白を目指したうたい文句になってたかなあ?
肌のコンディションを良い状態に維持するものとして使用。美白なら
サイバーホワイトの方がいいよ。
996メイク魂ななしさん:2012/05/27(日) 16:08:08.87 ID:OWAmF4Uw0
>>984
おつです

次のスレで貼る新商品て>>76-81のリストにあるもの?
今年出たものも含めまとめるの大変そうだ
997メイク魂ななしさん:2012/05/27(日) 20:25:17.10 ID:ZTDKQHas0
乙です。
998メイク魂ななしさん:2012/05/28(月) 10:20:53.18 ID:Fndy52c70
1
999メイク魂ななしさん:2012/05/28(月) 13:27:02.67 ID:8X7Xp7qqO
白くなった次の日にまたくすむ(笑)
1000メイク魂ななしさん:2012/05/28(月) 13:29:30.58 ID:Ei0vf2lEO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。