※※紫外線UV日焼け止め総合スレ part39※※

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 00:44:06.04 ID:Q9b1i7Zn0
そんな気軽に付けられるサンバイザーじゃなくて
時々画像張られてる、凄い奴が付けたいんだ…
953メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 00:47:15.31 ID:Q9b1i7Zn0
954メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 00:49:33.77 ID:JRPyAPN70
養蜂場によくいる感じかw
955メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 00:55:41.60 ID:qeUKj3bf0
>>953
これは無理w農作業向き!
956メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 01:32:53.50 ID:GGpIiQ0BO
そうか黒いKKKみたいな服装で出歩けばいいのかw
957メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 08:35:43.75 ID:bbhQHsTJ0
洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め用乳液→パウダーファンデの順に塗ってるんだけど
これって日焼け止めの前の乳液が余分なのかな?
ファンデがよれるし、なによりも一歩外に出た後の化粧崩れが酷くて
コンタクト入れるのに目の下をちょっと触ったら指の跡がくっきりつくぐらいファンデが浮いてる
日焼け止めは今はランコムだけど前に使ってたビオレのムース状のでも同じだった
958メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 09:15:08.20 ID:ymuZT7HE0
>>957
乳液の後に何分か時間置いたらいいんじゃないかな
959メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 10:07:35.43 ID:KhZbmbua0
パウダーファンデの前にお粉はたくといいよ。
肌の表面を粉でサラサラにしておくとファンデが乗りやすい。
自分は基礎→ランコム日焼け止め→お粉→ミネラルファンデ→お粉で真夏でも殆ど崩れない。
960メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 11:16:43.44 ID:FkprAeqc0
>>953
これ人から貰った。こんなに高いんだ。洗濯物干す時に使ってる。
帽子の下についてるネックカバーが、結構ハリのあるしっかりした生地で
洗濯物干す時肩が動くたびに、このちょっと残念なハリのある生地のせいで
ネックカバーがずれ、目にかぶさったり帽子がずれる。もっと柔らかい生地だったら良かった。
961メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 11:22:05.40 ID:EomobmjW0
ロート買ってしまった。あちゃ
顔用と、顔、体用の違いを教えてください
962メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 11:32:47.50 ID:WKwjW74k0
>>957
自分なら朝は乳液は省くこともあるよ
めちゃめちゃ薄く塗るとか、時間置いてから日焼け止め塗る方がいいだろうけど
963メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 12:10:50.09 ID:Y5lGVbq70
ドゥーエのノンケミは白浮きどころか青白いw
私はケミの方を使っているけど
964メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 12:34:26.27 ID:6wDmFesO0
布団を取り込んだだけで頬がずっとヒリヒリしているんだけど、なぜだろう?
日焼け止めは塗ってたんだけど。
普段出かけるときは、たいてい帽子被るか日傘。
965メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 12:35:32.82 ID:WKwjW74k0
そういえばサンメディックのノンケミカルも結構白くなったなあ
そんなに使い心地は悪くなかったしほとんど焼けなかったけど
クリームタイプだったから夏場には少し重めだったな
今はアネッサの美白UVが軽い付け心地で落ち着いてしまってるが
966メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 12:38:33.19 ID:53FW7tqp0
自分としては、
ソフィーナパーフェクトUVルーセントが最高だったのに2年前?くらいに廃盤に、、
それからはアリィーで落ち着いてる。
秋になったらクリームタイプのにしよ。
967メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 13:09:42.49 ID:+IZ3N9Q5O
ソラノベールの話題でた?
美白日焼けどめあって、買おうかまよってる

候補は他にハダラボ、スキンフリー、ビオレアクアリッチ青
全部SPF50のやつ

おすすめあったら教えて
安いやつがいいな

姉金とか話題にあったけど気持ちちょっと高くて
デイリーだからさ
968メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 15:28:22.96 ID:CfyQIWTg0
@行くか全部試してレポよろしく
969メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 16:20:48.28 ID:kURhn9agO
日常使いにアネッサパール使ってるんだけど、
今日初めてピリピリして痒くなった。
腕〜手の甲とデコルテ、足に塗って、
腕〜手の甲と足だけなんだけど、ピリ痒になったことある人いますか?
アネッサじゃなくても。
帰宅したら洗い流すけど、明日からどうしたらいいか…
970メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 16:30:10.63 ID:WKwjW74k0
>>969
DHCのライトタッチ(専用クレンジング不要/SPF50)ので
ヒリヒリしたことならある(毎日使ってた)
それからすぐにやめたけどしばらくヒリヒリしたよ
肌が落ち着くまでシンプルなケアに集中して
もうちょっと刺激少なそうな日焼け止めにした方がいいかも
というかアネッサでSPF50+ってあんまり日常向きじゃないんじゃない?
毎日SPF50+だと肌にきつそうだ・・・
971メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 16:54:22.70 ID:6jPr9BQvO
>>967 ソラノベール美白、白浮きする。ちょっと乾燥するけど、それがいい具合に皮脂を押さえてくれるので毎日顔につかってる。体にも使ってたけど、最初は焼けてないと思ってたのに徐々に焼けてたらしく 服で隠れてるとこと色違う。
毎朝しつこいくらい塗りまくった。でも焼けた。あと、クレンジングがとっても大変。
972メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 17:06:52.64 ID:GQuLL9UjO
>>969
日常はもっと控えめ(SPF30くらい)のをこまめに塗り直すのがいいかも
姉パール綺麗で好きだが日常にはきつい気がするから遊びに行くとき用にしてる
973メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 17:13:44.48 ID:X7CiggNr0
サンスタイルいいけどな
汗ばんできてもすーっとして使い心地もいい
ただし、顔には塗らず、首や腕のみだからかも
顔は化粧するからつけないし
974メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 17:23:52.69 ID:XFU1N4I+0
>>969
前日夜と朝日焼け止め塗る前にめちゃめちゃ保湿するようにしたらピリピリしなくなったよ。
暑苦しいんだけどね。
975メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 19:17:29.12 ID:EXWiXIyQO
海に行っても落ちにくいファンデって何だと思う?
土曜日女2男2で海いくのだが化粧落ちるの心配で;
976メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 19:30:48.73 ID:ChugeXEr0
977メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 19:37:20.29 ID:G0tWU3nC0
何で日焼け止め塗って海は良いの?
978メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 19:39:34.14 ID:4acOKck90
940です
かぶれはしないんだけど、塗ると熱くて熱が出る。。。
気温が高いせいだと一日我慢して帰宅してから発熱だと確信する感じです。
吸収剤があるのも無いのもダメなので、塗らずに長袖着たら汗で密閉wされて熱中症になりかけ。
今日は開き直って日焼け止め無し、日傘とサングラスにノースリで出かけてやったら露出してたところが痒い・・・

特異体質なのかな。そう言うことなんだろう>>941
もういい。涼しくなるまで日中はひきこもる。
979メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 19:47:01.88 ID:bApig83u0
日常で低SPFのをこまめに塗り直してる人は、何回くらい塗り直すの?
働いてたら頻繁には無理だよね?
980メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 20:23:46.06 ID:TYFY8gq30
>978
日焼け止めの成分の何かに反応してるんだろうね。
一種のかぶれだよ。皮膚科でパッチテストしてもらえば?
981メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 20:24:56.54 ID:x/FYoPjSO
>>979
事務職だけど、ランチに行く前と15時位と、帰る前17時半の3回。
後は、日中たまに外出する時があるけどその時はつけ直すかな。
982メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 20:34:34.12 ID:WKwjW74k0
>>980
次スレよろしくです

>>979
朝出勤前に塗っておひる休憩で塗りなおすくらい
983メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 20:41:44.02 ID:nRpE+I/aO
>>975
日焼け気にするなら海いかなければいいのに。
心から楽しめないじゃん。
それにファンデーションや日焼け止め塗りまくって海に入るのやめてほしい。
984メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 20:46:26.61 ID:kBtJ3s1v0
おさかなさんや珊瑚がね…

環境に優しい日焼け止めがもっと安ければいいのに
985メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 21:49:55.62 ID:lAQT37K60
>>975
お願いだからファンデや日焼け止めを塗ったまま海に入らないでね
986メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 21:55:35.88 ID:AjcdBzEkO
やだ入る
987メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 22:03:17.65 ID:OTqKNuxQ0
ジェル系の日焼け止めって
しっかり塗ろうと思うと数日で使い切っちゃわない?
988メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 22:10:32.53 ID:GQuLL9UjO
>>980
次スレお願いしますん
989メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 22:15:54.45 ID:EXWiXIyQO
>>976
>>983
>>985

絶対焼けたくないわけじゃないんですけど、将来シミになりたくないんで…
なるべく顔は海につけないつもりなのですが。。
990メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 22:29:58.67 ID:rDVB3oM1O
>>975
海行ってきたけど、ほとんどのおねーちゃんは化粧落ちてたから安心しろ。
日焼け止めだけでも晴れてればレフ板効果で肌の粗はさほど目立たない。

水に顔つけないなら日焼け止めに粉ファンデ混ぜて塗って粉ファンデか白粉でおさえると多少は落ちにくいよ。
991メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 23:23:41.31 ID:+IZ3N9Q5O
>>971 ありがとう!
992メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 23:30:50.24 ID:ZUJeCA3K0
  
※ 次スレ立つまでレス自重
     
993メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 08:26:23.23 ID:nGTWkyXs0
レベルが足りなかつた
テンプレ1訂正したやつを置いて行くよ



紫外線対策や各種日焼け止めについてマターリと情報交換をするスレです。

【前スレ】
※※紫外線UV日焼け止め総合スレ part39※※
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1307427601/

【関連スレ】
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1311829553/

日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1250070915/

男性はこちらのスレへ↓
男の美白・紫外線日焼け止めスレ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1304130464/


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
994メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 10:25:14.60 ID:MWyGJmcQ0
立てたー!
>>980じゃないけど…。

※※紫外線UV日焼け止め総合スレ part40※※
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1313111928/
995メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 10:53:34.11 ID:7P4NlHyp0
>>994
おつ
996メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 11:08:17.94 ID:riA/gZj60
ビオレの水色ボトル、海で何度も塗りなおしたけどガッツリ焼けた。
その上かなり落としにくかった。
997メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 11:20:03.29 ID:Q6Ea9zRS0
969
私は金使ってたけど、ピリピリした。
赤い発疹みたいのもできた。やっぱ強いのかな。
998メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 11:49:52.69 ID:WFCInPz90
>>993-994
乙です
99922:2011/08/12(金) 12:47:56.14 ID:MWyGJmcQ0
>>44, >>51, >>54, >>55
情報ありがとうございます。
超遅レスで申し訳ないです。
手頃なものが見つからず結局通販しました。
メンソレータムの白うるつややかクリームというハンドクリームです。
SPF21でPAは表示されていません。
まだほぼ焼けてないです。
この調子でなんとか乗り切りたいです。
1000メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 12:53:44.98 ID:0dI0Wlg80
1000ならみんな日焼けしない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。