【たるみ】氷マッサージ・冷凍美容【毛穴・美白】

このエントリーをはてなブックマークに追加
536スリムななし(仮)さん:2013/05/25(土) 18:14:33.45
空になったウィダーInゼリーの容器に水いれて、凍らせてから半分位溶かしたのを顔に当てて冷やしてる。

氷嚢の代わりなんだけど、結構使えて良いよ。
537スリムななし(仮)さん:2013/05/30(木) 14:49:08.25
たまにやってる
ニキビできにくくなった
538スリムななし(仮)さん:2013/05/31(金) 01:18:01.50
毎日やったほうが効果あるのかな?
なんとなくやりすぎると肌に強すぎるというか、負担ありそうで怖い
539スリムななし(仮)さん:2013/06/01(土) 15:36:41.38
ただ冷やしてるだけだから大丈夫なんじゃ無いかな?冷たさ通り越して痛みを感じる程やったらマズイと思うけど。
540スリムななし(仮)さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
>>539
歯医者さんに聞いてみたら鼻とか歯の近辺毛細血管多いから、詰まることあって
脳梗塞になることあるから気をつけてって言われた。抜歯したとき冷やし過ぎて
なったひといるらしい。もちろん出血してたからその血の塊がつまったらしいけれど
顔を冷やすのは自己責任でねっていうかお勧めしないって。
541スリムななし(仮)さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
嬉しかったのであげます。

このスレ見つけて保冷剤あてはじめて3日目。
明らかにゴルゴがなくなった!

朝晩、化粧水ひたしたコットンを保冷剤に張り付けてパタパタしてた。

本当にありがとう!
ちなみに30代後半女性です。
542スリムななし(仮)さん:2013/10/10(木) 08:11:47.60
氷嚢つかう時って何個くらい氷入れてから水入れるんだろう。
あとナイロンの生地そのまま顔に当てちゃっていいのかな?
朝起きてしばらくしたら一回、と
夜風呂に入ってスキンケア後、顔が乾いてからやってます。
どうしても洗顔>化粧水補給>乳液等で乾燥防止
この流れはスピードが命だと思うので間に冷やす行動を挟めないでいます
543スリムななし(仮)さん:2013/10/14(月) 21:28:53.45
やってみるか
544スリムななし(仮)さん:2013/10/26(土) 02:36:45.11
既出だったらごめん。
クライオ美容を真似てみて、ビタミンC誘導体を顔に塗布してシートの上から保冷剤で冷却してたら、すっごい肌が綺麗になった!
もしよければやってみて!!
545スリムななし(仮)さん:2013/10/26(土) 22:51:24.06
ビタミンC誘導体は濃度のこいの使ってる?
誘導体入りの化粧水でもいいかな。
小瓶の誘導体だと顔全体に塗ったらすぐ無くなっちゃうよね?
546スリムななし(仮)さん:2013/10/26(土) 23:18:00.44
>>545 私はネットでいろいろ調べてトゥヴェールってとこのが1番メジャーそうだから、そこでビタミンC誘導体の粉買って精製水で溶かして使ってる。
ビタミンC誘導体の種類は、なんか最新型らしいAPPSの1%でやってるけど、水溶性のビタミン誘導体ならなんでもいいと思われ〜!
シートはイオン導入に近い効果+氷でなく保冷剤のほうがマイナス温度で肌を冷やす、から少しでも擬似クライオができないかと思い立ってやってみたw

ちなみにこのサイト見て思い付いたwww
美容皮膚科は高いので適当な自家製でってことで\(^o^)/

http://www.ma-me.jp/ope/ion.html
547スリムななし(仮)さん:2013/12/28(土) 17:52:16.99
もうみんなやってないの?
548スリムななし(仮)さん:2013/12/30(月) 00:45:02.27
やってるよ
549スリムななし(仮)さん:2014/01/02(木) 00:52:26.56
ずっと続けてるよ。
最初の数日みたいに目に見える効果は無いけど
肌の調子はあがってると思う。
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/02(木) 10:01:19.64
お風呂でやってる。
この時期、お風呂以外じゃ寒くて無理(・∀・;)
551スリムななし(仮)さん:2014/01/02(木) 22:28:59.05
美白で凄いのみつけた
「美白 maxipeel」検索
552スリムななし(仮)さん:2014/01/14(火) 03:25:44.27
氷マッサージ?
ってのやり方誰か教えてください
553スリムななし(仮)さん:2014/01/17(金) 14:07:27.42
昨日初めてやってみたけど、これすごい!
毛穴なくなって本当にキメが細かくなる、触った感じが全然違う。

でも、今日になったら所々皮がむけてきた・・・やりすぎたのか、合わなかったのか・・・
一週間も続ければ馴染んでくるのかな?
554スリムななし(仮)さん:2014/01/17(金) 16:00:24.95
美顔ローラーって何買えばいい?
555スリムななし(仮)さん:2014/02/26(水) 13:41:59.88
【たるみ】ほうれい線をなくすスレ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1374560573/



氷マッサージ以外のほうれい線総合スレなんですが、次スレが立ってないので立てたいんですが
規制で立てられません
どなたか次スレ立ててくださいませんか・・・?
556スリムななし(仮)さん:2014/02/26(水) 21:53:43.06
寒い時期だからやる人いなくなっちゃったのかな
557スリムななし(仮)さん:2014/02/27(木) 07:39:39.53
さすがに最近は氷あてるまでもなかったわ
558スリムななし(仮)さん:2014/03/24(月) 22:39:17.29
最近やってる人いますか?今朝タオルでくるんだ保冷剤で30分冷やしたのですがピリピリした痒みがでてしまいました。赤みはないんですが、これってヤバイですか?
559スリムななし(仮)さん:2014/03/26(水) 01:45:50.56
風呂上りは水顔にかけてる
冷たくて心臓ぴゃっとする
560スリムななし(仮)さん:2014/04/13(日) 23:37:05.37
あげます
561スリムななし(仮)さん:2014/06/03(火) 16:56:00.51
今年もシーズンが来たのであげ
562スリムななし(仮)さん:2014/06/03(火) 17:40:12.01
やってます。なかなかいいわ
563スリムななし(仮)さん:2014/06/05(木) 17:08:30.02
あげ!
なんか調子上がってきた気がする!
564スリムななし(仮)さん:2014/06/06(金) 08:10:19.96
やりすぎには注意だよ。程度を守って。
特に肌が薄い人なんかだと、単純に毛細血管が拡がって 顔真っ赤になってまうよ
565スリムななし(仮)さん:2014/06/07(土) 03:46:40.30
お猿のおけつは真っ赤っか♪
566スリムななし(仮)さん:2014/08/03(日) 17:27:33.96
夏は気持ちいいですね!
567スリムななし(仮)さん:2014/08/07(木) 13:27:56.96
前にやってたけどやっぱ効果あるよね
スレがあってビックリした。続けてればよかったw
また今日からやってみよっと
氷のう100均で探してくるわ
568スリムななし(仮)さん:2014/08/10(日) 12:41:25.01
百均で氷のう買ったけど結露して水滴つくw
569スリムななし(仮)さん:2014/08/10(日) 15:57:58.35
>>568
同じくw
高いやつ買えば水滴つかないのかなぁ
570スリムななし(仮)さん:2014/08/10(日) 17:30:41.50
>>569
やっぱつくよねw?!百均だからしょうがないか(; ´_ゝ`)でもこれ気持ちいい
571スリムななし(仮)さん:2014/08/11(月) 10:43:59.74
氷のうめちゃくちゃきもちええ〜
572スリムななし(仮)さん:2014/08/11(月) 12:44:58.95
消費者庁HPより 「ご注意ください!危害増加」

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1396616420/
573スリムななし(仮)さん:2014/08/14(木) 19:20:04.13
煮出した麦茶パックを冷凍させたものを目の部分に使おうかな。
574スリムななし(仮)さん:2014/08/15(金) 00:54:41.10
麦茶でもいいかもしれないけど
紅茶を冷蔵庫で冷やしておいて目に当てるというやり方のほかに
こんなものもあるよ。

●キュウリ●ティーバッグ●金属製のスプーン●牛乳と水を混ぜたもの
http://youpouch.com/2012/03/07/57828/
http://news.ameba.jp/20130617-263/
575スリムななし(仮)さん:2014/08/15(金) 01:47:50.56
>>573
なんでそんなもん冷凍してとっておいてんの?
576スリムななし(仮)さん:2014/09/04(木) 16:53:35.83
ちょっと疑問なんだけど
洗顔→冷却→化粧水→保湿
の場合、一度冷やして毛穴引き締めた顔に化粧水でハンドプレスとかしたら、温まってまた毛穴って開いてしまうのでは?と思ったんだけどどうなんだろ?
それともハンドプレスしたぐらいじゃ毛穴は開かない?
577スリムななし(仮)さん:2014/09/04(木) 23:44:57.13
冷やしたくらいじゃ毛穴閉じないと思う。
578スリムななし(仮)さん:2014/09/05(金) 20:18:08.46
結局毛穴にしろ何にしろ、たるみ関係は全て肌の衰えが原因
肌を若返らせるには、体全体が若返らなければいけないが、
今のところ劇的に老化を食い止める方法はない
579スリムななし(仮)さん:2014/09/13(土) 00:04:37.90
>>576
化粧水は毛穴が開いた状態の方が吸収率が高いから、化粧水の後に
冷やした方が良いというレスを何処かで見たよ
580スリムななし(仮)さん:2014/10/28(火) 00:09:54.14
この季節の氷は厳しいよなぁ
581スリムななし(仮)さん:2014/11/06(木) 11:39:06.55
冷やす系の美容器具でおすすめある?スプーンでもいいかな?
582スリムななし(仮)さん:2014/11/06(木) 20:31:56.28
>>581
自分も器具は種類があり過ぎて迷いまくったからスプーンにした。
夏は氷水や冷蔵庫で冷やし、その他の季節は水で冷やして使ってる。風呂上がりのスキンケア時に使うとほんと気持ちいい。
583スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 16:36:27.17
スプーンならビショビショにならないしスキンケアの後にいいねぇ!!
584スリムななし(仮)さん:2015/01/12(月) 13:23:47.67
キモい!鼻の毛穴が広がった人
http://youtu.be/Veqvh6j9wt0
585スリムななし(仮)さん
>>584
グロ