■黒髪いまどきメイク24■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
前スレ
■黒髪いまどきメイク23■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1153836279/

まとめサイト
ttp://blackhair.seesaa.net/

過去ログ>>2-3あたり
関連サイト・スレ>>4あたり
ブルベ・イエベ診断もこちらで。
黒髪・お勧めアイブロウ>>5あたり
(スレ8の970さんまとめによる)
赤シャドウ・赤チーク情報>>6あたり
赤ライナー・赤グロス情報>>6-7あたり
良くある質問?>>8あたり
とりあえず>>2-10あたりを参考に。
2メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 01:52:50 ID:lKlvffXo0
■黒髪いまどきメイク■
ttp://life2.2ch.net/female/kako/1028/10289/1028975571.html
■黒髪いまどきメイク2■
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030590450/
■黒髪いまどきメイク・3■
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033654326/
■黒髪いまどきメイク・4■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1037534834.html
■黒髪いまどきメイク・5■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1041664500.html
■黒髪いまどきメイク6■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1045178845.html
■黒髪いまどきメイク7■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1048698406.html
■黒髪いまどきメイク8■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1053938545.html
■黒髪いまどきメイク9■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/06/1059915736.html
■黒髪いまどきメイク10■
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067360381/

3 名前: メイク魂ななしさん Mail: 投稿日: 06/07/25(火) 23:05:52 ID: IqirE/Xd [ 0 ]

■黒髪いまどきメイク11■
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1073365259/
■黒髪いまどきメイク12■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1078450915/
3メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 01:59:07 ID:lKlvffXo0
■黒髪いまどきメイク13■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085583681/
■黒髪いまどきメイク14■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1092230917/
■黒髪いまどきメイク15■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1096562299/
■黒髪いまどきメイク16■
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101528154/
■黒髪いまどきメイク17■
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108307511/
■黒髪いまどきメイク18■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1122027841/
■黒髪いまどきメイク19■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1126618769/
■黒髪いまどきメイク20■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1132382355/
■黒髪いまどきメイク21■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1138861618/
■黒髪いまどきメイク22■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1143942905/l50
4メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 02:00:38 ID:lKlvffXo0
●イエローベース、ブルーベースの肌色自己診断はこちらのサイトで。
ttp://www.i-alice.jp/index.html
●色の和名はここで!!
ttp://www.color-guide.com/
【黄楊】 つげ櫛 9本目 【柘植】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1141790569/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part19 【優しい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1152902554/
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part30■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1152091087/
【石鹸】せっけんシャンプー・24【石けん】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1152852887/
黒髪について語るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1153709398/

カラーリングやヘアアレンジ、整髪料などは美容板が詳しいです
美容板
http://life7.2ch.net/diet/

5メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 02:01:53 ID:lKlvffXo0
●黒髪さんにお勧めのアイブロウ
【オリーブ系】
・ オペラ (オリーブ)
・ サナエクセル 眉マスカラ(オリーブアッシュ)
・ セザンヌ (オリーブブラウン)
・ ソニア01番(オリーブ〜茶くらいの微妙な色)
・ キャンメイク ニュアンスアイブロウ4番(オリーブブラウン)
・ ヒイキ オリーブブラウン

【ブラウン系】
・ 資生堂 資生堂眉墨鉛筆 (ダークグレー、ダークブラウン)
・ インウイ アイブロウ(ダークブラウン)
・ ff パウダーアイブロウ(ブラウン)
・ ケイト アイブロウペンシルN
・ マジョリカマジョルカ ブローカスタマイズBR793(パウダー)
・ ボビィブラウン マホガニー(こげ茶)
・ ボビイブラウン セーブル(こげ茶)
・ ボビィブラウン ブラックプラム ※アイシャドウ

【グレー系】
・ red earth 900円のパウダーアイブロウ(グレー)
・ ブルジョワ 3色グラデーションのアイシャドウ(グレー)
・ セザンヌ 眉パウダー(グレー2色)
・ シュウウエムラ アイブロウペンシル(チャコールグレー)
・ レシェンテ ブロー&ラインパクト(GY977)
・ アナスイ アイブロウバウダー(グレー)
・ サナニューボーン Wクリエーター(グレー)
・ オルビス/パウダーアイブロウ(グレー)
6メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 02:03:40 ID:lKlvffXo0
【その他・詳細不明】
・ エレガンス 3色入ったパウダー
(リニューアルであぼーん?今は2色入りの「ブロウスタイリングパウダー」3種に)
・ ピエヌ 眉マスカラ(ブロンズ)
・ エボニー(画材屋さんで購入出来ます)
・ アユーラ アイブロウパウダー
・ セルフィット 繰り出しアイブロウ(70番)
・ 100均のアイブロウパウダー(オリーブブラウン)
・ メイベリン 2色入りパウダー
・ アユーラの眉用マスカラ03(赤系)

オリーブブラウン系やグレーのアイブロウを使う人が多いですが、
赤、ボルドー、ワインレッド、紫、紺色などのアイシャドウで
眉毛を描く人も結構いるので参考までに。


●よく話題に出る赤シャドウ、どこから出てる?
・アナスイ/アイカラー400 (2625円) パールなし
・KATE/スパイシーアイズ RD-1
・マジョリカマジョルカ/シャドーカスタマイズ 熱情(525円)
・Olive des olive ガーリーアップアイズ 500
・For me/カラーズセレクション白雪姫 SW-512
・ダイソー/目もとメイク 69番 (105円)
・ジバンシイ/シャドウシ・ョー 14/15(3150円)
・ジバンシイ/プリズム・アゲイン!アイズ 6(6510円)
赤ニュアンスの4色パレット
・ザ・メーキャップ/アクセンチュエイティングカラー A7(2940円)
ピンクよりのルビーカラー
など
7メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 02:06:18 ID:lKlvffXo0
●赤チーク
・アナスイ・シュウウエムラ・エテュセ・インウイID(色番未確認)
・ベネフィット/ベネティント(入手は海外通販等で)・頬紅下地
・エプリス(アルビオン)/フェイスウォータリーW500(3990円)
・ジバンシイ/プリズムアゲイン!ブラッシュ 06(5250円)
・マジョリカマジョルカ/フレッシュ&ブラッド RD300ブラッドレッド(840円)

●赤ライナー
・マジョリカマジョルカ(リキッド)・アナスイ(リキッド)

●赤グロス(詳しくはグロススレで)
・エプリス(アルビオン)/グロスウオータリー W300(2835円)
 キャンディカラー、薄付き/秋の新色
・KATE/リキッドルージュ RDー1(1470円)
 ラメ入りのヴィヴィットな赤/秋の新色
・ゲラン/ディヴィノーラ キスキス グロス 23(3360円)
 ゴールドパール入り、こっくりした発色/秋の新色
以下未確認情報
・エテュセ/ウルトラリップグロスにも赤がある
・ポール&ジョー/クリスマスコフレに赤グロスが入っているらしい

●↓透明ラメパールなし赤グロスのまとめがあります

●●リップグロス・13本目●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1151694992/

8メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 02:07:22 ID:lKlvffXo0

●良くある質問

Q:黒髪に茶色の眉はおかしいですか?
A:一概には言えないと思います。目指すスタイルでも変わってくる筈。
  >>5を参考に色々試して見ましょう。
  お勧めはオリーブ色か茶色系が多いようです。
Q:赤シャドウが欲しい!どこで売ってますか?
A:とりあえず>>6を参考にどうぞ。いいのがあったら教えてね。
Q:赤シャドウのつけ方って難しい・・・
A:過去ログ読んで研究あるのみ!
  目尻にポンと乗せたりライン使いするのが主流のようです。
  素敵な方法が見つかれば迷わずカキコお願い。
Q:赤グロス、赤チークはどこから出ていますか?
A:こちらも>>7を参考にしてみて下さい。
Q:黒髪にパーマって重い?
A:最近はこのスレでもゆるパーマをかけている方が多い模様。
  美容師さんと相談して頑張れ!頑張れ!
9メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 02:40:26 ID:s6WmXEqK0
とりあえず>>1乙!
10メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 11:22:22 ID:a4jimR5WO
>>1乙!
11メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 11:39:04 ID:ZNId5YXs0
あげ
12メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 13:17:03 ID:/B5yK5fo0
>1
乙です
13メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 15:06:25 ID:AJRYRuARO
おつです
つ旦
14メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 17:26:53 ID:fpVueuz20
赤メイクやってみようかな、と思ってるんですが、
目・頬・唇のどれか1箇所に抑えた方がいいですよね?
15メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 20:50:57 ID:G6vs0klYO
新スレおつ!
黒髪にはまっちゃうと少しでも色落ちして茶髪になったら物足りない。
秋の紫や黒の服にも合わないし。
16メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 01:35:18 ID:jctMyrDu0
>>1さん乙ー。
今度はもっと早めにテンプレの相談とかしなきゃね。
ギリギリだと立ててくれる人も焦っちゃうし。

>>15
本当秋っぽい紫はこれでもか!ってぐらいはまるよね。
去年の冬の終わりに買った紫マフラーするのが楽しみでならん。
メイクの方は、普通の紫シャドウに黒を少ーし混ぜて深い紫を作って
ライン使いするのがマイブーム。
17メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 01:42:48 ID:nC2hw/k30
雑誌でたくさん紹介されてるのにスレでは合わない人が多数の
ルナソルのセントフォルムアイズ03、しっくりハマる。
18メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 16:15:26 ID:n2N2Kyzw0
いつ買ったかわからないレッドアースの練りチーク、
細かいパールも綺麗だしいい感じの血色ほっぺたになる。(濃いワインレッド)
オリーブのレッド&ゴールドは粒子が粗くてうまくつけられない
&濃く付きすぎる。
そう言えばチャコットのレッドもあることを思い出した。
試してみよう。
19メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 21:14:06 ID:72ItrePV0
紫いいよね〜。
夏は茶髪にしてたけど、紫のシャドウが黒髪ほど似合わなくて
またプリンになってなかったけど、秋になったらさっさと黒髪に戻しちゃったよ。

インテグレートの紫シャドウ、明るい方の紫が
見た目ほど発色しなくてちょっとガッカリ。
普段に使いやすいといえば使いやすいけど。
20メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 01:03:35 ID:a3+HKvMP0
ピエヌのパープルとブルーのシャドーが黒髪に最高に合う。
21メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 01:07:55 ID:fo6EZwr70
DIORの限定シャドーが意外にも黒髪に似合ったよ。
22メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 03:56:08 ID:yoTyYhjI0
意外とはいかに?
23メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 04:33:08 ID:yi+uz9aH0
ここで似合うって書いてる人は自分でみて、あ、似合う!って思ったの?
それとも友達とかに好評だったの?
24メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 18:41:28 ID:FCXqBzInO
黒髪眼鏡の方はいますか?
私はもうすぐ実習が始まるので黒髪にするんですけど…
どんなメイク・髪型なのか、参考にしたいので教えてください。
25メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 20:50:51 ID:idIUocXq0
黒髪にしたら友達に「やせたねー」って言われたよ
26メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 20:55:09 ID:yoTyYhjI0
>>24
時任みあみたいな感じかな?
27メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 20:57:42 ID:gbRcuQp90
すっきりするよね
あと目が大きく見えるし化粧も映える!
そのぶんあらも目立つけどね
28メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 21:05:08 ID:FCXqBzInO
>>26
あの人みたいに秋葉系?になりますかね……
私はあんなデカ眼鏡じゃないですけど
29メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 21:08:44 ID:idIUocXq0
時東ぁみ可愛いじゃん
30メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 21:11:04 ID:yoTyYhjI0
>>28
ファッションとかにもよるし、眼鏡自体例が少ないからよくわからん。
黒髪でオールバックお団子で個性派眼鏡の子とかは見るけど、
実習、というと知的な家庭教師wみたいな感じなのかね。
31メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 21:26:18 ID:idIUocXq0
顔色黄色だから黒髪難しいけどまたやってみたいなぁ
32メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 21:29:07 ID:Oy0qmWqjO
>>28
ノシ
黒髪ふわパーマに黒ブチセルの私が来ましたよ
全く実習の参考にならないな(´・ω・)
ファッションはmini系、メイクはベース命、目元は元々濃いシャドウは浮く(童顔・・)のでヌーディなゴールドやピンクベージュ。リップも同上。
チークを濃いめにつけてる。
私の場合フレームのインパクトが強すぎて、チークくらいしか遊びどころがない・・

セルかメタルか縁なしかなど、フレームによって活かすポイントも変わってくるんじゃない?
33メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 21:43:00 ID:FCXqBzInO
>>30
普段の服装は綺麗めカジュアルです。
知的な家庭教師…良いですねw

>>32
32さんのメイク法、わざわざありがとうございます。
私の眼鏡は赤紫のメタルです。縁は上のみ。
活かしたメイクか…眼鏡歴も浅いので、これから研究します。
34時任みあって誰よw:2006/10/15(日) 22:45:06 ID:9Yl2WPEv0
>>26
名前全然違ってるのに皆に通じてるのがすごいです。
35メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 23:47:07 ID:KYc8fn7eO
クリア赤セル ノシ
釣り目メイク+眉はキリッと濃いめ+マスカラはなし
赤シャドウは眼鏡かけると腫れぼったく見えるから避けた方がいいかも

服が綺麗めなら、やたら髪が痛んでるとかじゃない限りオタ臭くはならないんじゃない?
36メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 00:15:02 ID:q4aBKbgA0
>>34
読みはあってるからね
37メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 11:59:23 ID:P9LFFQCF0
あってるあって・・・・・・ねーよwww
38メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 14:16:29 ID:zrrfCKLh0
眼鏡は選ばないとオタもしくはモサ度がうpする。
39メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 15:09:04 ID:4ifbbhe10
自分も眼鏡つくりたいと思って黒髪にしてから眼鏡屋に行った事があるんだが、
セルフレームに好みのものがなかったのでメタルフレームを掛けてみたら
昔の女性教員みたいな感じになった(´・ω・`)
化粧とかはきっちりしてたのでオタっぽくはなかったと思うんだが、
すごく真面目そうな感じになった…
40メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 16:56:44 ID:oayT/dg90
そもそもメガネって黒髪だろうと茶髪だろうと
難しくない?
時東ぁみなんかオバさん顔だし不細工だな〜と思ってたけど
メガネはずしたら可愛くてビックリした。

メガネって3割増しで不細工に見える。
41メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 17:40:21 ID:ROqv/4xs0
黒髪眼鏡の私が通りますよノシ
髪型は黒髪センターパーツの鎖骨と胸の中間ロングで、ストレートだったりゆる巻き(癖毛)だったり。
眼鏡はラメ入りの薄紫セルです。
色も結構がしがし使ってますが、そんなに浮かないし、真面目って感じにもなりませんよ。
髪短いと難しいかもしれませんが。
42メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 18:06:33 ID:JFIk+n5N0
>>40
戸祈祷はダサ眼鏡でオタ受け狙ってるからそうなるだけだろ
43メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 19:39:19 ID:GVi1kPj80
私も>41さんと同じ位の長さで、センターパーツ毛先ゆる巻きパーマ。
眼鏡はちょっと透け感のある黒セルで
フォックスとスクエアを混ぜたような微妙な形。

以前ショートだった頃は、ミルクティー色セルのオーバルだったけど、
ロングになったら微妙に地味に感じた。
で、今の黒セルに変えたら、カジュアルだけど大人っぽい感じになって良い感じ。

個人的にはキリリとした髪型の時は柔らかめの眼鏡、
フェミニンな髪型の時は男子がかけても違和感ないカッチリ系眼鏡が
バランスが取れて良いと思った。

メイクはいつもブラウン系のナチュラルメイクなので
コレといってオススメできる色使いなどはないけど、
オーバルの時はストレート眉っぽく、
釣りあがった形の眼鏡の時は眉もちょっと上げ気味にするとバランス良いと思う。
44メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 20:22:35 ID:FX4IrdZo0
眼鏡が気になる方は、こちらへもどうぞ

眼鏡に似合うメイク2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1148036501/
45メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 22:34:55 ID:z6tHtXF50
>>40
あれはキャラでやってるんだしファッションであえて眼鏡かける人だって多いじゃん。
ていうかこんなことわざわざ説明しなきゃいけないあなたってw
46メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 23:00:14 ID:s6zp43QdO
黒髪眼鏡といえばアンジェラ・アキかな。
47メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 23:31:23 ID:1keyraeP0
アンジェラは美人すぎて困るね。
48メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 23:47:39 ID:bZUVlBQr0
アンジェラてオタっぽくない?歌ってるトコとか病んでる人みたいじゃん
49メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 23:59:23 ID:KgKy0bO70
>>47 ごめんなさい、
アンジェラアキが美人すぎる、とはとても思えない。
好きかどうかは別として、整った正統派美人ではないと思う。

黒髪眼鏡で美人、って言えばこないだやってたドラマ(マイボス)の
教師役の香椎由宇がホントに綺麗だった。
50メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 00:02:31 ID:v0ZYMH8M0
アンジェラはいかにもハーフっていう美人だとは思うけど
中身がちっとも美人じゃない。
サバサバ気取ってるのかもしれないけど、下品で頭弱くて軽い印象。
眼鏡も伊達で「個性をつけようと思ってかけてみました☆」とかいう厨アピだし。
51メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 00:50:04 ID:cwNbjvDZO
肌が黒くて(小麦肌程度)髪も黒髪ってなしなのかな?
52メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 00:50:35 ID:IShpT7Qu0
高木美保もだね。綺麗。
中山えみりもたまにかけてるかな。

>>50
同意。見てると おいおい無理しなくてもいいんでねーのと思ってしまう。
落ち着けばいいのに。
なんか小心者のA型女が無理にテンションあげてる感じが痛々しい。
53メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 08:04:29 ID:xgVi7wYH0
昨日2時ッチャオで時東ぁみ出てて可愛いなぁーって思った。
あの子は黒染めしてるのかな?
54メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 11:29:08 ID:M0vzZVCc0
>>51
私も色黒黒髪。
バランス悪いなあって思うけど、ペネロペクルスとか、キャスリン・ジーダ・・
とかも色黒黒髪だから、それ見て頑張ろうかと。
元が圧倒的に違うところが哀しいけど(゚д゚)マズー
55メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 12:46:37 ID:+1nOZ56sO
アンジェラの眼鏡なしの顔すげー美人だったよ。
クリステルっぽい。

私はオリーブグリーンのセルフレームでおかっぱ黒髪。
しかしド近眼最強乱視だから眼鏡かけると目が小さくなっちまってメイク力入れても意味なし。
黒髪おかっぱが更に腐女子度を上げていて悲しい。
チラ裏すまん

56メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 12:54:55 ID:DJQYbOds0
鼻が曲がってる時点で無理。>アンジェラ
57メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 14:32:45 ID:U3UVGwlG0
無理ってお前何様だよと
58メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 18:07:54 ID:IzxgkNEh0
アンジェラアキが美人ってネタ..?
どう見てもココリコ田中じゃん。

でも髪型はカッコイイ。
顔立ちがハッキリしてるから似合うんだろうね。

いや、ハッキリどころか男そのものなんだけど。
59メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 19:12:44 ID:/uDemhnG0
カラー失敗されて、これ以上傷めたくないからしばらく黒髪で行こうと決意した者ですが、
ほわんとした可愛らしい感じにするにはどんなメイクがいいでしょうか?
やっぱり赤グロスは必須?
ちなみに胸辺りまでのややロング、イエベ秋の色白(顔色悪いともいう)、奥二重です。
60メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 19:43:30 ID:cwNbjvDZO
>>54

51です。
そぉ、なんかカッコイイ系を目指したいな、と思ったんですけどメイクとかはギャル系ですか?
61メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 20:39:11 ID:zzTCWjblO
>>58
アンジェラの子供時代の写真、めちゃくちゃ美少女でしたよ。
62メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 22:37:03 ID:IShpT7Qu0
>>58
少なくともココリコ田中ではないだろw

>>61
私もテレビで見たけどめちゃ可愛かったね。
妹も凄い可愛かったけど、妹はハーフだから頭堅い田舎だし、いじめにあって、アンジェラが助けてたらしい。

63メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 22:55:26 ID:EOhJGuvd0
黒髪にしたいけど、一度黒くすると次に茶色にするの難しいよね。
皆さんはずっと黒髪?
64メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 23:22:51 ID:IShpT7Qu0
>>63
別に難しくないでしょ。
気になるなら黒に近いブラウンで染めたら?
すぐ落ちるでしょ
65メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 23:26:50 ID:8p2MtBYm0
逆の方が難しい。
黒くしてもすぐ色抜けてくるからね。
6663:2006/10/17(火) 23:29:43 ID:EOhJGuvd0
いつも黒くするときへナで染めてたから明るくするのが難しかったのかなぁ。
髪が細くて弱いので、へナなら傷まないかなと思ってそうしてました。
これからは普通の毛染めでそめようかな。

レスありがとうございました。
67メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 00:11:59 ID:rJHfu/oD0
ショートミディアムの状態で黒くしたら中学生のようになってしまった…
明日あたりエクステつけにいこうと思うんですが、みなさんはどういう髪型か教えてくれませんか?
68メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 00:20:56 ID:u2iTTjJVO
3年くらい前の鈴木えみの黒髪似合ってた&かわいかった
今は髪の色明るすぎ
69メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 00:29:37 ID:SxKlcOKxO
>>67さん
私は、前下がりのボブです。(前髪パッツン)
70メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 06:13:05 ID:rRk2gzxn0
>>67
脇までの長さの重めロングです。
前髪は、垂らすと顎まで。
71メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 08:33:43 ID:rJHfu/oD0
おはよーございます。>>67です。
やっぱりポップ路線か大人め路線ですよね
もとが中途半端なスタイルだと一気にもさくなるから黒髪って思ったより大変だー
>>69>>70さん、ありがとうございました
72メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 12:40:56 ID:WePMRmWMO
アジアンクールセクシー路線(チャンツィーや韓国女優みたいな)目指して伸ばしてるけど、
ゴールドコーストでカジュアルでちょっとパンク入ったがっつり黒髪&多めにすいてる子見てこっちも気になった。
ただ地味な銀行OLだから、普段は後者は非常に難しい。
休日になんとかファッションとメイク変えて楽しむかな。
73メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 12:49:38 ID:UV0mALnvO
黒髪にこのファッションは失敗した、とかありますか?
74メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 12:59:18 ID:rg1jaICo0
>>59
私も、おなじようなかんじ。
なかなかほんわかメイクは難しいよね。
薄ピンクのグロスは顔色がぼやけるし、濃いピンクは浮く。
奥二重だと、へんなピンクシャドウだと厚ぼったくなるし。

最近は諦めて、アイメイクは劇薄(シャドウやっても茶、ローズ系。普段はマスカラのみ。)、
唇こってりしっかり(赤より)にしたら、
かなり男女共にうけるようになった。クラシックなかんじ。
捨てたモンじゃないよ、黒髪。
75メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 12:59:53 ID:rg1jaICo0
>>74
おおおおお!

IDがジャイコ!!!!!!!!!
76メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 13:10:35 ID:G7v70Cgq0
きたこれ
おめ
77メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 15:01:07 ID:XNexdIys0
>>74
今発売されてるビーズUPに、奥二重の人向けピンクメイクが載ってたよ
書店で立ち読みしてみなよジャイ子
78メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 16:22:19 ID:N3MdJjwkO
可愛くメイクしてのび太にコクれよジャイ子
79メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 17:05:51 ID:IpRr78rY0
>>68
ハゲド
最っ高に美少女だったなあ
最近は外国人ぽい感じを狙い過ぎかな
80メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 17:39:52 ID:rg1jaICo0
>77>78
ありがと!チェックしてみます!
って、もうID変わっちゃったかな?
81メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 17:46:14 ID:XNexdIys0
いやいや君はまだジャイ子だよ。輝いてるよ
82メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 18:31:27 ID:5VfMbYXtO
ジャイコ頼むVIPにスレたててww
板違いsageすまそ
83メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 19:00:50 ID:NAUH/dHl0
板が違うからVIPじゃID変わってるだろうに。
84メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 20:21:46 ID:ln7lZQCMO
最近気づいたんだけどメイクよりファッションより、
センスがいいかオシャレかどうか髪型と髪ツヤに左右されない?

モッサイな〜と思う黒髪の子って服装がちゃんとしてても
髪が伸びっぱなしだったり
いかにも美容院行ってませんって感じだったりするし。
逆に髪の手入れが行き届いてる子はパッと目を引くよ。
茶髪が多い中の黒髪だから尚更。

給料が出たら美容院行くぞー(`・ω・´)
85メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 21:28:52 ID:rg1jaICo0
わーーーい。みんなありがとう。良い人ばっかだな。
そういや、ジャイコも黒髪重めのボブだったよね。
しかも、少し巻いた感じ。

私は、ロングだけど、色黒だし、もてないし、似てるかも。ジャイコ。親近感。

>84 艶は重要だよね。というか、艶感を出したいがために黒にしたかんじ。

ってか、ジャイコの私が、何言っても説得力ないな。。
ごめん、ジャイコ。
86メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 22:23:41 ID:kKnYc7LC0
>>84
別に。
美容院行ってないのも別に。せっせと毎月通っちゃってる方が必死だなと思うし。
典型的日本人A型的だね、あなた。それか高校生とか?
87メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 22:33:24 ID:QKgT+xbX0
>>85ジャイコ
黒髪にしたんだし、似合うヘアスタイルみつけてこれから輝けばいいじゃん。
あなた、かわいいね。
88メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 22:46:48 ID:MrcHuLjHO
>>86
美容院は行くもんだよ。

身嗜み。
わかる?モサさん
89メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 23:04:01 ID:H3+FH9bmO
>>86
前もどっかでA型がどうのって書いてたよね。
A型の男にでもフラれたの?
90メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 23:11:21 ID:l6JG6rfc0
自分の行ってる美容院に難があるのか
美容院で中レベルのトリートメントするより
こまめにDSで買える透明ヘアグロス?使う方が
髪の毛ツヤツヤになる。

ストパ何度もかけてる髪に、黒→茶→黒ってやってたら
痛み過ぎてモサーって感じになっちゃったから
しばらく透明ヘアマニキュアが手放せないよ。
ホント、ちょっとの艶だけで、モサ度がかなり違うよね。
91メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 23:15:36 ID:ln7lZQCMO
>>86
いえ、B型の社会人ですが。

あなた美容板の髪関連スレにもA型女は〜みたいな中傷文
書いて回ってるでしょ。
92メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 23:18:50 ID:PcFsER8KO
黒髪で綺麗な子って色白なイメージなんだけど、(管野美穂とか)地黒には厳しいでしょうか?
93メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 00:03:05 ID:kKnYc7LC0
髪はいつもツヤツヤだなあ。
なんで日本女性ってみんなパッサパサなのか不思議に思う。
94メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 00:06:38 ID:Uh7iKHAfO
>>93
もうこのスレ来ないでね。
早く韓国に帰りなよ。
9559:2006/10/19(木) 00:15:36 ID:EnBLVa0K0
>>74
ジャイコ人気でウラヤマシスw
レスくれてありがとう。
私はどうしてもキツくなってしまいがちだから、薄い白ピンクのシャドウに睫毛は細く長くガッツリ上げて、
チークはピーチピンクを広めに、グロスは赤をうすーくです。
唇こってりしっかりがかなり気になるから明日やってみる(`・ω・´)
ついでにビーズうpもチェックしてみる!
96メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 00:20:46 ID:at6LRWsr0
変なのはスルーしようよ、淑女たち。
97メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 00:22:04 ID:UJWFc4lbO
>>93
シャギーが悪いらしいよ。8、90年代のあの髪型が良いのかねぇ。
98メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 00:33:01 ID:ft6Kc47CO
三輪明宏も言ってたなw
シャギーってものは貧乏で汚く醜く見せる最大の髪型だって。
でも毛先が重いスタイルって何しろ見慣れてないから
違和感があるんだよね。

自分イエベで無理矢理真っ赤なグロス、赤い頬にしてたけど
オレンジチークにオレンジベージュな唇にしたら凄く馴染んだ。

色白黒髪・赤唇・赤ほっぺって憧れるけど
自分に合ったメイクが一番だよね‥
でも赤チークは変だったけどピンクチークは意外にイケた。
99メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 00:59:58 ID:VWhAft5SO
私もオレンジ系試してみたら以外と良かった。
黒髪にオレンジって…?て思ってたけど、色気もでるし凛とする。(気がする)
夏から黒髪だけど、アイメイクに力いれるより肌や唇に力いれる方が
いいんだなーと最近知ったよ…orz
100メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 01:03:32 ID:+LTVWqVsO
ひゃく
101メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 08:42:54 ID:gdO8C6DGO
黒髪は最高だけど、釣られまくり真性厨ばっかでワロス
102メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 10:26:18 ID:9DaU+rFT0
おはようございます。IDジャイコです。
私、イエベなんですが、先日オレンジ口紅試してみたときに、浮いちゃったんですよね。
色選びをまちがえてしまったんでしょうか。
オレンジって、仕事のでも大丈夫だし、合うのあれば欲しい。。

がんばって、ノビタじゃなくて出来すぎ君ゲットします。
少し痩せて、ベレー帽も脱ぎます。
103メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 10:27:43 ID:9DaU+rFT0
>>102
あー、変わってしまってる。。
    ∧∧
   (  ,,)
   /  |
 〜(__)

下らなくて、ごめんね。
104メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 10:47:03 ID:+3sqgaZH0
当たり前じゃん
105メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 15:52:02 ID:aysIUo6P0
今アメリカに住んでて、こっちのアジア人って
シャギーなしでまっすぐ、つや髪の人が多いんだけど、

...もさい。そこはかとなく、垢抜けない感じ。

おかっぱで、シャギーなしとか、ぼあって広がるし
つやがあっても、シャギーはいると思った。
髪少ない人だけじゃないかなぁー、シャギーいらないの。

106メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 16:44:28 ID:xtXAUGCO0
まあ昔は聖子ちゃんカットとか
裾広がりな髪型が流行った時代もあったわけで
今の主流は毛先を梳いたウルフを基盤としたスタイルだもんね。

でもいくらシャギーは髪ツヤをなくすと言われようと
流行に飛びつきすぎと言われようと
毛先が重いスタイルはダ サ イ ! !
107メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 18:14:09 ID:inuSRRrf0
似合わないからってひがむなよ
108メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 18:14:50 ID:gdO8C6DGO
私はレイヤー必須だな。別に人それぞれだよ。
三輪みたいな金髪おじいさんのセンスなんてどうでもいいよ。
109メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 18:19:59 ID:2BIEeArc0
てか三輪の髪のほうがやばいだろw
110メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 18:42:13 ID:uwAGOKEN0
シャギー入れなくても良いなら入れたくないな。
でも超多毛だから必須にならざるえない・・・
将来ハゲてもいいから広末くらいになりたい。

それに今の美容院はシャギー&レイヤーなしスタイルは無理じゃない?
111メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 18:48:21 ID:QSCm1uo7O
シャギーダサい。
自分は重さがある髪型が好きだから。
ボブでウィッグみたいな髪型だけどすかないで下さいって言ってる。
黒髪だとほんとに重く見えるから難しいところだけど。
カット次第。
112メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 18:48:41 ID:7R8V4bWCO
みんなアイブロウどこの何色使ってるのかな?
私はffのパウダーアイブローのブラウン(三色のうち真ん中の色は未使用)
を使ってるけど、もっと黒っぽい色の方がいいのかなあと悩み始めた今日この頃…。
113メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 19:28:06 ID:MpWX/ypj0
>>110
いや無理っつーか頼めばいいだけだろw

>>112
私もダークブラウンだけど、最近あってないからグレーにしたほうがいいかもと
思い始めたところ。
114メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 20:30:17 ID:SVoafMU/O
私も茶眉派だったけど、もう少ししっかりめの方がいいかもと思い
とりあえず手持ちのグレーシャドウを重ねてみたらそれが結構良くてびっくり。
直接グレーで描くよりちょっとめんどくさいけど。
115メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 22:20:32 ID:oGKg1TpH0
>>112
化粧惑星のグレー。
描き易くて色が好みなので使ってるよ
116メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 08:16:43 ID:UkrNDZ30O
4Bの鉛筆。アイブロウコートすれば落ちないし、自然だよ。
前までファシオとか使ってたけど、こっちの方がいいや。
117メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 22:38:27 ID:rJIWQBCY0
美容院で真っ黒に染めたら全然落ちないよね。
118メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 22:47:35 ID:RA4QCy4f0
>>117
落ちないっす…。
119メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 23:33:41 ID:rJIWQBCY0
市販のだとすぐ落ちるのにね。
120メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 08:35:50 ID:kIZZlqIAO
8月に真っ黒にしたけどまだまだ落ちそうにないです。
121メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 09:26:33 ID:vgLxmuSq0
カラー診断で黒が似合うって言われて、黒に染めたんだけど
周りから不評です…。

なんか、顔のホリがあるから濃い色だと影が強調されて濃いー!って感じになる。
アイラインも黒ですっと書いてと言われたけど、
茶でぼんやりぼかす方が濃さが強調されず、柔らかい雰囲気になるし。

なんか試行錯誤してるけど、うまくいかないよ…。
122メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 09:28:29 ID:YGhyrpsMO
マジ?
夏頃やったけど落ちかけて茶色になってきた。
みんないいなぁ


美容室が悪い?
それとも美容師さんに言ったら何とかしてくれるもんなのかな。
就活だし少なくとも半年はずっと黒が良いんだが・・
123メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 12:30:49 ID:NP7gtQHD0
>>122
洗いすぎ若しくはガッツリ黒に染めてもらってないんでは。
124メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 12:33:44 ID:TyoAaM3g0
このスレの皆様はどんな髪型にしてる?
125メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 13:28:26 ID:YpBwdTL10
センターパーツのボブです。
黒木瞳さん目指して…!
126メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 13:38:18 ID:NP7gtQHD0
せかちゅーの綾瀬はるかのもうちょっと短い感じ。
127メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 13:53:54 ID:8iBEHSqr0
今までマスカラは黒のみだったけど、黒髪にしてカラーマスカラ
使うようになった。
オーブから出てるボルドーのマスカラがすごく黒髪に映えてイイ!
スパクリでまぶたにツヤだけ出してボルドーマスカラしてたら
かなり評判よかったです
128メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 14:31:44 ID:I6NnJJ16O
>>127
スパクリ何色合わせてますか?


ボルドー大好きで綺麗なシャドウ探してるのになかなか見かけない…
129メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 17:33:33 ID:8iBEHSqr0
>>128
BEです
アイホールと下まぶたに細くライン状に入れて目元に
明るさを出すようにしてます。
スパクリつけて黒のライナー引いてボルドーマスカラすれば
派手じゃないけどインパクト出ていい感じに仕上がります
130メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 19:35:32 ID:qujxQ7jrO
アンナさんのおまめでのベッキーかわいい(・∀・)!!
黒髪ロングゆるパーマで、目元に赤みが強めピンクのアイカラーが可愛かった
しかし、目鼻立ちくっきりしてないとモサーくなりそう
131メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 19:43:30 ID:DCSROSvm0
ベッキーはなんだかんだでハーフだからね。
いわゆる日本人の顔とは違いすぎて参考にならん。
132メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 19:59:07 ID:YdZaoQxB0
>>130みたいなメイクをしてる人を見たけど、
可愛かったです。(顔は普通の日本人)
どこかにポイントをおいたメイクって可愛いな、と思いました。
133メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 21:31:03 ID:NP7gtQHD0
>>131
厨レスおつ
134メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 21:38:16 ID:LYA+oic50
>>124
先月のSpring表紙の柴崎コウみたいな髪型。
ただ、つむじの位置的に短くて厚い前髪が似合わないから、前髪はあそこまで厚くない。
古着の派手柄ワンピース(柄の大きさがプッチみたい)が似合って嬉しかった。

あとは、ファーの帽子もお気に入り。
http://ca4la.com/scb/shop/shop.cgi?No=923 →みたいな感じでグレーを買いました
135メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 23:02:18 ID:LLzEnVmAO
アイブロウをグレーにしたら焦茶のときよりも馴染んでイイ(・∀・)
136メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 00:40:31 ID:DfcP7+790
柴崎コウも黒髪のほうが全然良いのに、もったいない。
137メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 00:51:40 ID:M5fqmwwlO
黒髪にしてからメイクを変え、評判良いです。
スパクリWTをアイホールに、睫毛はロング重視。
眉は気持ちしっかりめに描き、イチゴレッドのグロス。
透明感を出すことが一番の目的なので、アイラインは細〜く。下は茶色で目尻のみ。
ちなみにブルベ夏。
138124:2006/10/22(日) 09:16:31 ID:MCt2Yuey0
レスありがとうでした!
ロングさんが多いと思ってたらボブさんも多いのね!

>>134さんの柴崎コウっぽい髪型が可愛いと思った
古着派手ワンピ似合うて良いね!

栗山千明ロングさんとかいないのかなー
139メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 09:52:54 ID:hQK9OOTU0
目尻にポンッと赤シャドウ試したら良い感じなんだけど
これって何歳位まで平気かな?
もう28なので買うかどうか悩んでる。この歳だと痛い?
140メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 10:15:51 ID:fiSpdz35O
顔立ちとか服装によるんじゃない?
141メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 10:51:38 ID:Q8qDo03o0
>>135
アイシャドゥもグレーのグラデーションをすると、瞳がキレイに見えるような気がします。
最近買ったのはエレガンスのグレーグラデシャドウゥ。
黒い服を着た時はチョコ色のシャドゥだけど、それ以外ではグレーを毎日のようにつけてるよ。
142メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 13:22:18 ID:PpbKEPVTO
>>139
痛い?とか言ってるのが痛い。
あんたA型でいつもだっさいヴィトンやエルメスのいかにもなブランドバッグ持ってる人?
143メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 13:27:18 ID:IPMeDhjwO
>>142お前が一番痛いwwwww今だに血液型とかいってんのかよm9(^д^)プギャー
144メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 19:21:39 ID:ofHHg1iU0
黒髪には薄いラベンダー色のアイシャドウが似合うと今日思った!
目の下にフワっと入れるとクマが消えるような気も…
あとどっかのスレで、目じりにラベンダー色のアイシャドウ薄く引くと目がうるうるに見えて綺麗に見えるみたい。
145メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 19:32:11 ID:Hzl+81OBO
私もラベンダーつか薄紫のシャドウ欲しいけど、安くていい色ないかな・・
146メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 20:35:09 ID:DfcP7+790
ピエヌのスパクリのヴァイオレットがいちばん好き。
紫とシルバーの間のような色で、エレガントになりすぎなくて
カジュアルにもOLっぽい格好にも良く合うし。
ちょっとでも紫が強すぎるちバランス悪くなる。
147メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 20:35:28 ID:qsdIxwQZO
>>129
>>128です。
詳しくありがとう!
BEなら持ってるので早速やってみます
148メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 20:55:13 ID:qerV9PWb0
栗山とかに憧れて久しぶりに黒髪のぱっつんにしたんだけど
周りからの批評は真っ二つ。
外人っぽくなったっていってくれる人と
夏休みあけの中学生みたい…。って言う人と…。
あー童顔って言うことを忘れてましたって感じです。
どうしたら洗練された感じになりますかね?

ぁ、既出だったら申し訳ないんですがカーキのシャドウがすっごくハマつようになりました!
149メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 20:57:37 ID:CIyyvWUwO
で、結局黒髪には緑と赤が合うんですか?
150メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 21:01:38 ID:oAg0/T240
>148
ひたすらアイロンで髪伸ばしたらいいとオモ
151メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 21:08:35 ID:Hzl+81OBO
>>149
みたいだね
あとラベンダー?
152メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 21:18:07 ID:JrIY424KO
童顔が黒髪にして、外人っぽくなるか?
153メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 21:24:57 ID:lhDPbJik0
私は緑、だめだったなー。
ラベンダーが話題になってますが、ちょうどいろんな製品チェックしてるとこでした。
安いもので試してみたいので、セルフィットかちふれあたりを明日買ってくる予定。
ケイトのデュアルカラットの紫も気になるけど、職場には無理かなぁ。
154メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 21:30:44 ID:u++2/0B+0
マジョルック夜曲は薄く使えばいい感じだったよ
155メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 21:33:50 ID:DfcP7+790
>>152
モンゴル人だったら有り得るかもしれない。

>>154
マジョルックって?
156メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 21:38:20 ID:Hzl+81OBO
>>155
マジョルックはマジョリカマジョルカのパレット

魔女の紫の秘密がもう廃盤になる(なった?)から黒髪にあうなら買っておきたい・・
157メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 21:40:18 ID:OMjcXTDOO
>>148
自分も黒髪ぱっつんやりましたw
でもつり目の二重だから似合ういわれた(´・ω・)

洗練はやっぱり髪がまっすぐで綺麗なのと色白で清楚?
なんか神秘的にするといいお
158メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 22:12:43 ID:u++2/0B+0
>>155
割とピンクよりの紫セットなんだけど締め色が紺だから一歩間違えると怖いんだよね

ぱっつんで紫メイクとかいいかも
ぱっつんしたくなってきたwww
159メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 22:21:54 ID:/WyKSVRpO
最近パッツンにしました
黒髪ボブです。今相性いいのはオレンジのシャドーですね。眉も薄眉にしてみたら評判いいっす。
160メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 22:39:02 ID:OMjcXTDOO
>>157です。
黒髪ぱっつんでセミロングとロングの間くらい(?)だと紫メイクがあうのかな?
161メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 22:43:21 ID:YeO7by9Z0
濁ってないキレイな紫のシャドウ(ラベンダーのように薄くない色)
を探してるんですけどなかなかなくて・・・
知ってる人いたら教えてください。できればパール入りがいいです。
162メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 22:45:08 ID:W7T8Wygd0
>>159
面白そう!試してみたい。
どんな風にオレンジシャドーのせてる?教えて
163メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 22:47:38 ID:DfcP7+790
マジョルックの夜曲見てきた。
良さそうかも!
確かに紺ってのは浮いちゃうことあるけど、うまく使えばすごく綺麗そう。

164メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 00:53:20 ID:HK+UABO7O
ラベンダー色のアイシャドウ、私的にインテのペンシルのが綺麗だったよ。ラメもイイ感じだし。
165メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 02:12:11 ID:HYLPCMY20
ジルのジェルアイシャドウを下地に使ってアイホールをキラキラにして、
上から白ピンクのシャドウを薄ーく重ねて黒リキッドを細く流すように引いたら
清楚系だと言われて普段よりも評判が良かった。
涙袋がある位置にも白ピンクを薄く塗った。(自分には涙袋はないが。)

ちなみにいつもはブラウングラデに黒ペンシルでガッツリでした。
166165:2006/10/23(月) 02:14:00 ID:HYLPCMY20
髪型はゆるふわロングで量は多めです。
167メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 06:34:40 ID:aBgqbmYhO
昨日TVに出てた香椎由宇かわいかったー
すっぴんはやばかったけど…
168メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 08:34:22 ID:EA6+5anrO
159です。ベージュをアイホール全体に乗せ、真ん中〜目尻にかけてオレンジを結構濃く乗せてます★上は黒アイライン下はブラウンでふんわりと。マスカラは結構ガッツリめかも。割と童顔ですが身長が高いため外国人風に見えるみたいです。
169メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 09:59:34 ID:gOaskY/HO
蝦系からばっさり黒髪ショートにしたのでメイクもちょっとキツい感じにしてます。
アイホールにスパ栗BE、二重幅にKATEデュアルカラットの濃いGD、下瞼にはAUBEのうるうるライナーをさっと一塗り。
唇はエテュセのOR03とパールオレンジのグロス

黒髪だとゴールドやオレンジが映える気がする
170メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 10:52:47 ID:eFe71uaPO
エテュセのグロスのレッドつけてるとウケいいよ。
茶髪で唇赤はヤンキーぽいけど黒髪だと栄えるわ。
皆の髪色って真っ黒?アッシュとか赤系とか入ってる?自分はほんのり赤だけど地毛の真っ黒憧れる。染めてた髪を黒く戻すと色味が加わってしまうのは仕方ないのかな?
171メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 12:16:41 ID:nxH1eGQrO
>>127を参考にしてみた。つっても自分用にカスタマイズして、あまり原型とどめてないけど
アイホールにスパクリBEを置き、ボルドーマスカラ持ってないので茶マスカラで代用。
ライナーは上まぶたに黒シャドウを細く入れ、下まぶた目尻1/3に春心ボルドー。
秋メイクにぴったりだし、自然に目デカくなるし、もちろん黒髪にも馴染んで気に入りました。
長文失礼しました
172メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 14:01:23 ID:rokhzvjC0
黒髪ロングだけど きちんとカットはしてるんだけど
縮毛矯正かパーマ当てたほうがいいよね。
やけに自分がモサくみえるのはそのせいだろう…。

黒髪ロングでパーマかけている人に質問です。
デジパか普通のパーマかで迷っています。
セットが苦手ならデジパと美容院の人に言われましたがデジパは上手く乾かさないと
カールが出ないらしい・・?
普通のパーマだったらもっとカールでないのだろうか…。
この2つの違いが良く分からないけどどちらがお勧めでしょう。
173メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 16:17:27 ID:4gQKPceo0
>172
この前美容院で「デジパってどうなの?」的な質問をしたら、
美容師さん曰く、デジパは髪の量、長さ、質、痛み具合やらの諸々の要素で
かかり具合が違ってくるし、途中でロッドを外してかかり具合を見たりできないので、
仕上がりの予想が難しく、「ある意味博打」だとか。

今は普通のパーマでもロッドや液の種類がいろいろあるから、
基本的には普通のパーマでもデジパの様な巻き髪風にはできるので、
そのお店ではデジパ導入する予定はないって話してたな。

デジパスレを見ると、やっぱり「すぐ取れた、キツすぎた、左右違う」等、
色々あるみたいだね。あとセットも色々コツがあるみたい。
一応参考にデジパスレ。
★デジタルパーマ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1151931622/

私はブラ線ちょい上の長さで軽くなりすぎない程度にレイヤー入れてるんだけど、
髪にコシがないから矯正をかけてもうねって綺麗にまとまらないので、
毛先の方だけゆる巻き風な普通のパーマをかけてる。
適当にハンドドライしてスタイリング剤を馴染ませるだけでもまとまるので楽ちんだよ。

ただ、黒髪パーマでかかり過ぎた時の野暮ったさと言ったらもう…。
出来るだけ上手な美容師さんに、キチンとヘアカタなどの見本を見せて
具体的にお願いした方が良いかも。
174メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 16:41:49 ID:rokhzvjC0
>>173
ありがとうございます。
やっぱり美容師との信頼とカウンセリングですね…。
どうも信頼できる美容師に出会えてないです。
「博打」かぁ…そう考えるとちょっと尻込みしちゃうな。
175メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 19:57:18 ID:UuVhDJzNO
>>170
黒に近いアッシュバイオレッドで染めたけど
しばらくすると色落ちして物足りないから今度はがっつり黒くするつもり。
176メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 21:51:53 ID:eFe71uaPO
>>175レスありがとう。私もブラックベースにバイオレットパープル入れてもらったんだけどなんか違うんだよね…。やっぱがっつり黒にしたい…
177メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 23:00:35 ID:X0nShFc/0
仕事ある日は時間無いから、かなり薄いメイクで行くんだけど
茶髪以来誰にも褒められなくなったよー・・・それどころかキモイって声が・・・
そういえば学生時代、黒髪似合わないのが嫌すぎてずっと校則違反して停学処分までくらったんだった。
その反動か今は黒髪をとにかくキープしたい。どうも私がボブにすると宗教に見えるみたいだけど・・・
メイク濃くしたらいいのかなぁ・・・染めたくないよー
178メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 23:11:20 ID:kE44+/N40
キモイなんて誰が言うのよww
179メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 23:59:40 ID:d8p7+4gzO
>>177
ひどい事言われてるね…。
化粧が薄すぎるんじゃないの?
それか合ってない黒さとか。
黒にも色々あるし。
180メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 00:00:03 ID:ahuaZU5V0
>>177
そいつらは流行しか見てないで本当の美しさを見逃してるんだ、と思うんだ!
自分を自分で褒めてやらんでどうする。お前似合ってるよ、自分を好きになれ!
って熱血吐いてみたり。

黒髪に似合うという紫が似合わず、それどころかどう見ても妖怪人間ベラで…。
雑誌ぱら見してた時、ブラウンの後目じりに紫を軽く、っていうのを見た気がして、今日やってみたのね。
.。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!今まで鏡の中にはベラしか居なかったのに、うるつやしっとりな目元が!!
合う色+αで冒険色使うのってアリかも!って今更ながら気が付いた。
…遅いか…いいんだ、自分の中の新しい発見だからwww
181メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 00:11:28 ID:t6kyicl1O
>>177髪型じゃないの?
182メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 00:16:30 ID:icIe90LW0
>>181
私もそう思う。
自分で「宗教に見えるボブ」といってるくらいだからかなり暗く
見える髪形なんだと。爽やかで軽い印象のショートとかパーマかけて
みるとかすればいいんじゃマイカ?
どんなファッションでもそうなんだけど、○○だからって決め付けちゃう
せいで本当の原因が見えなくなっちゃってるんじゃないかな?
183メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 03:03:39 ID:7uReZAEP0
ここのボーカル子、正統派というよりブサカワ寄りだけど
髪型とかメイクのナチュラルな感じが可愛いと思った。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7agPOt1XZz8
184メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 03:32:44 ID:scImPa+G0
>>183
見てみたけど
これはプロモだからかわいく見えるんで
リアルでいたらきつくないか?と思った
185メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 05:35:37 ID:2pM0PygI0
やっぱり俺は黒髪ロング前髪パッツンに弱い
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1161624279/1-100
186メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 09:49:12 ID:dg5FSOlH0
>>183
普通にブサイクでは?
187メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 12:37:57 ID:tg6ZDNGD0
濃いめカラーの合う時期になりましたね。
ワインレッドっぽい黒にしたら秋っぽくなりました
188メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 12:46:47 ID:7Uknu4beO
私も秋なので、アッシュバイオレットでト−ン落としました。
春夏がけっこうあかる目だったので自分で見ても新鮮です。
メイクもゴールド系から濃い茶にかえるつもりです。
189メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 12:50:35 ID:DCQc9jXX0
いいともの杏さゆり素敵だったなー
190メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 13:07:44 ID:bB4pRZ1uO
>>184
そういうつまらない典型的A型女レスはいらないって。
191メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 13:34:08 ID:zpz/F/GfO
茶→黒→落ちる→黒→落ちる→黒→放置→地毛(焦げ茶)
て感じだったのをあらためて黒染めしたけど、
やっぱ以前ほどの違いも感動もなくて少し残念(´・ω・`)

ところで今まではいつも色味のあるメイクだったんだけど、
ベージュのリップが使いたくて、目元はゴールド系ブラウン、
ライン・マスカラはしっかりめ、チークは肌馴染みのいいオレンジ系にしたら
「雰囲気違う・大人っぽくて(や、大人ですが)綺麗」と好評で嬉しい。
囲み目は好きじゃないからやらないけど、こういうヌーディー?な
メイクが下品になりにくいのも落ち着いた髪色ならではかな、と思ったり。
192メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 13:38:09 ID:scImPa+G0
>>190
まだいるのあんた
血液型スレでも行ったら?
193メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 14:14:41 ID:BtE0PHpg0
自分はいつもカラーレスメイクだったのを、
目じりに赤いアイシャドウをポイントっぽくのせ、グロスも薄い赤にしてみたら
「なんか今日のメイク和風?」
と言われました…
さらに「歌舞伎?」とまで…
ここでお勧めされてたパープルとかは、
和顔だけど濃い顔なのでケバくなりがちで使いづらいんです。
ピンクは奥二重なので腫れぼったくなるし、オレンジは似合わない色だとカラー診断で言われましたorz
ついつい今日もカラーレスなメイク(アイシャドウつけてもゴールドベージュとか)になってしまいます。
194メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 15:04:03 ID:SJ+QL2430
このスレの住人とか、和とか日本人形やアニメとかそっちよりが好きな人
ならともかく、そうでない人からしたら目じりに赤シャドウって
ちょっとコスプレっぽい印象受けると思う。
アンナさんのおまめのベッキーが、目じり赤シャドウしてて可愛いと思うんだけど
一緒に見てた子が「バカっぽいキャラ演じるために変な風にアイシャドウしてるね。
つけないほうがカワイイのに」と言ってた。

開き直って歌舞伎っぽさを極めて個性派キャラでいくか、
涼しげで腫れぼったくはならないブルーやシルバーとか使ってみるのは?
195メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 21:52:02 ID:qunxRn850
>>192
いつまでもしつこく釣られすぎw
>>193
じゃあブルーシルバーパープルにすればいいじゃん
グチグチうるさいね。

196メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 21:58:43 ID:cv0WGCVk0
黒髪好きだったんだけど、今の職場、若い子が多くて明るい茶髪の人が多い。
そうすると、自分の染めてない髪がすごく地味に見える… 
巻いたり、仲間ゆきえみたいな黒髪ってわけじゃないからかな。
197メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 22:37:01 ID:wBRbeykk0
>>196
職場田舎?
それかアパレル系?お水?
198メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 23:27:35 ID:cv0WGCVk0
>>都内の商社です。

25歳前後の子って、未だに明るめの茶髪多いんですか?
私は29だけど… 茶髪ってやっぱり目立つというか派手ですね。
器量が良くない人がそれなりに見せる(こうだみたいに)には必要なんだろうなーと思った。
199メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 23:41:19 ID:qunxRn850
まあ余程意思のある子やこだわる子でない限り、流されて茶髪にしてるのが当たり前だと思うよ。
20代前半なら特に。
でもコウダを例えにだすのはおかしい。
だって茶髪にしたって更に下品DQNに見えるだけじゃん。
200メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 00:18:22 ID:7Bo/5eKeO
>>196 そう思うんだったら、
巻いたりしてみればいいのに。
もう周りの真似をしたり自分と若い子を比べたりするような
年齢ではないと思います。
黒髪が似合わないならやめればいいし。
201メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 02:23:31 ID:xRSVvRDX0
>>198
私は25で黒髪。

黒髪ロングの時は巻いたり、前髪流したり、雰囲気変えて楽しんでたよ。
黒髪なら尚更アイメイクに気合入るし、無理して黒髪じゃなくて、黒髪を楽しもうよ。

赤も紫もゴールドも、茶髪より黒髪の方が映えると思ってる。

「美化し、魅力を増し、容貌を変え(ry」ってのが化粧品なんだよ。(薬事法)
器量が良くないとか言ってないで、黒髪メイク研究しる!
202メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 09:34:07 ID:Gt8+se9Z0
うちの大学ではダークトーンばっかりだなぁ@都内私大
時期もあるだろうけど、ぱっと見で明るい茶髪は1〜2割しかいない。
まぁ「授業に出てる=そこそこマジメ」と考えれば当然かもw

ベッキーの目じりアイシャドウみたいにしようか迷ってたけど、
>>194の友人の意見に負けそうだorz
203メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 09:53:12 ID:r2DkaCq1O
いや、ベッキーのは目尻じゃなくて
下まつげ際全部に入れてないか?
だからおかしく見えるんだよね。
私は目尻にちょんって置くけどスッピン?って聞かれるし
別におかしくないでしょ。
元々涙袋がピンク〜赤の人もいるから。
204メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 10:34:26 ID:MgAPkwvPO
このスレを見つつ、やっと合うメイクが見つかったのでカキコします。

アイメイクはブラウンゴールドで下には入れない
(黒髪だと陰でくまができているように見られてしまうことが多い)
上下の粘膜部分にはブラウンのペンシルでラインを入れる
チークはベージュ系が本当に神!ピンクやオレンジよりも黒髪になじむなじむ!

そして口元の色には本当に苦戦しましたが一番表情が明るく見えるのはオレンジでした。
若干ベージュに近い色がおすすめ
205メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 11:57:08 ID:HiwI86X50
>204さんはイエベかな?
自分は何故か口紅オレンジベージュ系だと凄く顔色悪く見える
206メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 13:33:22 ID:MgAPkwvPO
>205さん
私はたぶんイエベだと思います。
オレンジベージュなら顔色が明るくなるのですが、素のベージュやミルキーピンクだと一気に具合の悪い人のようになります。
207メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 14:08:25 ID:MMiUbQ3WO
私は黒髪にスパクリのブルーかバイオレットをあわすのが最強だな。
みんな茶髪から黒髪に戻す時って美容院で染めた?
208メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 14:13:19 ID:MMiUbQ3WO
植物青みたいな良質シャンプーが品薄でアジエンスやパンテーンみたいに糞シャンが出回ってる不思議。
これだから日本人の大半が髪ぱさぱさなんだろうな。
209メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 14:18:02 ID:0eXyk4+Y0
スパクリ欲しくなってきたよ〜

個人的イメージなのだが、
マックスファクターってなんとなく、ナナコナデシコの
イメージが強烈だったからか、黒髪な人が似合いそうな
色味が多い気がするんだけど・・・。
210メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 17:11:47 ID:Fuje0Q3pO
>>207
私自分で染めちゃった。美容院高いんだもんorz
211メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 19:50:10 ID:6dm7j9sEO
私も自分で染めた。(というか姉にしてもらって)
黒から茶は無理かなぁ。
イメチェンって楽しいね。メイクもあれこれ変えたり。
よく岸紅子さんを参考にしてる。
212メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 22:34:40 ID:SCe9jv1u0
これまでの半生一度も染めた事がない黒髪好き川・ω・川ノ
これからの季節に赤チークを探す旅に出たけど、

MAC 赤はクリームチークしかなくてお直しできないので撃沈
NARS トンデモな蛍光紅色か超シアーしかなくて撃沈
アナスイ 蛍光ピンクよりに発色して撃沈
ブルジョワ リニュにともなってローズよりになってて撃沈
ジバ田06 ピンクに転んで撃沈(混ぜ方によるので最有力候補)

イエベに合う「青み・ローズに転ばない赤チーク」は発見できず…
来週はボビー・シュウ・インウイIDに突撃してきます。
213メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 23:11:24 ID:SCe9jv1u0
チーク探しの旅に出た副産物・イエベ向き朱肉色・真紅リップ

MAC レディーバグ(ややシアー、ラメパールなし)
マリクワ リップミックスR15(固めテクスチュア、ラメパールなし真紅)
NARS リップステイングロス3307(レンガ寄り、重ねづけ調整OK)

以上のものはローズ転び・青転びなしでした。

これらにニュアンスをつけたい場合、
VISEE メタリックグロスルージュ GD051(黄色ではなく
落ち着いた金ラメ金パールぎっしりの固めグロスルージュ)
を乗せると雰囲気が出ます。イエベさん向きです。
214メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 23:42:30 ID:iGCn3wubO
>>213
詳しくありがたい。
実に興味深いよ。
私も試してみる。
ありがとう
215メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 23:55:16 ID:PPEK5WRq0
雑誌の表紙は黒髪多いのに
ヘア特集は茶髪ばっか。美容師も必死です。
216メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 23:58:25 ID:8Lnyi0KEO
ウッチーとさくらも黒髪かな
217メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 00:06:15 ID:WoVyYCDz0
>>214さん
長文連投だったのでお目汚しでしたが
テンプレからリニュ・廃版も多く、改めてカウンターに
突撃し、実際に購入してレポした次第です。
ご参考になればなによりです 川・ω・川ゝ
218メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 00:07:41 ID:ZSNtAkdb0
資生堂ザ・メーキャップのクリスマス限定シャドーパレットが
黒髪にすごく合うと思う。
現品はみれなかったけど、リーフレットのモデルさんも黒髪だし
すごく参考になると思った。
捨て色なさそうだし、かなり気になってる。

>>212が気に入るかどうかわかんないけど
ボディショにジェル状の赤チークがあったよ。
使ったことないから私はわかんないけど・・
219メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 00:13:18 ID:WoVyYCDz0
>>218さん
情報ありがとうございます。ボディショも探してみますね。
220メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 12:56:04 ID:k8nOZ5QOO
メイクとはちょっと話それるけど、皆黒髪の艶保つ為のケアってどんな事してる?
自分は椿油使ってるけどもっと艶々になりたい。
シャンプートリートメントでもオススメあったら教えて下さい。
221メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 13:55:49 ID:sdoSzNpkO
>>220
シャンプー・リンスはちょっと高いけど、
ロクシタンのスリーハーブスTがツヤツヤになっていいよ。
ニオイが好き嫌い分かれるかも。
ただ、男性にはいまのとこ100%の確立で
「髪いいにおいだね」
って言われてますw
222メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 13:56:55 ID:sdoSzNpkO
おっと
〇確率
×確立
223メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 13:58:15 ID:gGMv4mZk0
一年半前から地毛を伸ばして黒髪に戻そうとし、現在あごまで黒髪、
あごから胸までダークブラウンになってます。
黒髪部分のやわらかくてつやつやしてる状態に比べ、茶髪部分のきしきし
パサパサ感といったら…
完全に黒髪になるまで毛先をかくしてまとめてます。で、メイクは
>>127を参考にアイホールにスパクリBE、黒のペンシルライナーで上と
下を1/3引き、オーブのボルドーマスカラ。
チークはアナスイの302、肌はツヤ仕上げ。評判なかなかいいです。
224メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 14:23:35 ID:SrjvJ1xtO
>>221
ロクシタンのアンジェリカ使ってます。いい香りだよね〜。寝て起きてもいい香りがしてる。ツヤツヤになるしね。
次はスリーハーブスにしてみようかな。
225メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 20:54:47 ID:T/a6P55q0
みなさんファンデはツヤとマットどっちにしてますか?
226メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 21:10:32 ID:QoNE2ZKeO
>>225
艶にしてたんだけど黒髪だとどうも汚らしい人に見える気がする。
肌が白くないせいもあるんだろうけど。
なので最近はセミマット。
227メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 21:31:16 ID:XRzBqzIL0
自分は黒髪でマット肌だと相乗効果で古臭い感じになりそうだから、
ややツヤ肌にしてる。
セミマットのファンデもよく使う。あんまり失敗しないと思う。。
228メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 22:02:09 ID:DfFkQ5Ve0
私もマット過ぎてもツヤ過ぎても変に見えるよ。
自然なツヤというか、セミマット〜ややツヤくらいがちょうどいい。
赤い頭の時はツヤ肌もけっこういけたつもりなんだけど。
229メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 23:54:49 ID:7RMazZCo0
>>226-228
なんでそんなに黒髪にマイナス的表現しかできんのよ
お前ら
230メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 01:23:25 ID:IZmb8rSDO
胸位までの黒髪で、前髪パツン。
コンシーラーで軽く赤み消して、粉ファンデ薄塗り。
アイライン無し、緑or赤シャドウを目尻だけ薄く。
基本リップクリームのみ。たまに煉瓦みたいな色のグロスを塗る。
今のところ、これが1番周囲の受け良いけど、自分の目線としてはモサくも感じる…
人と自分の目線差って、やっぱ大きいのかな…
231メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 01:43:25 ID:kp+DHzGSO
>>230
顔は濃いの?
顔が濃くて、今までメイクもガッツリ系だったら周りからしたら丁度いいのかもね。
私もちょっと色付けたり目元強調するとケバくなる顔立ちだから、黒髪にしてヌーディーなメイクにしたら周りからはそっちの方がいいって言われたよ。
自分では「?」だったけど。
今はヌーディーメイクな自分に慣れました。
232メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 01:56:29 ID:IZmb8rSDO
>>231
濃いかどうかは分からないけど…迫力があるとは言われる。
私の場合は、派手にメイクすると、逆に顔が落ちるらしい。
ファンデも塗りすぎ厳禁だけど、毛穴が気になるから嫌だな…
233メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 20:33:44 ID:xqCbxz43O
雑誌や美容師に煽られて、世界的にも美しいとはみなされない赤毛に
金だしてまでせっせと染め上げることに必死なのって世界どこ見回しても日本の女だけ
234メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 21:05:08 ID:kp+DHzGSO
じゃあ世界的に見て美しいのは何色なの?
235メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 21:10:17 ID:KfQFfSNdO
>204
どこのベージュチーク使ってますか??
236メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 21:17:16 ID:0pZ7MTdR0
>>233
どうでもいいけどアラブの女性っておしゃれで若い子が赤毛に染めるのってめずらしくないよ。
赤茶じゃなくてワインっぽい赤。イスラムの戒律が厳しい国は無いけど比較的自由なレバノンとかね。
世界本当に見回した事ある?w
237メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 21:44:31 ID:k6MlWaEdO
黒髪マンセーなのはわかるが、他の髪色叩く心理はよくわかんない。黒髪が好きで自分が満足してるならそれでいいじゃん。
238メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 21:49:26 ID:70Fg4oQEO
>>127を参考にやってみた

スパクリBEを瞼に塗って、上は黒のリキッドで睫毛の際に細く+偏光茶のリキッドでそれより少し上(少し被せるくらい)に引く
下は偏光茶で目尻に1/3引く
涙袋にスパクリBEを薄く引く
マスカラはオーブボルドー


自然な感じで目が強調されて(・∀・)イイ!!
239メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 21:49:31 ID:OarkhGA5O
だよね。茶髪の方が似合う人がいるのも事実だし。
240メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 21:56:57 ID:+Np00K0eO
>>233
世界を見回したとは言わないけど、ニューヨーク・トロント・シドニー周辺では赤や金に染めてる人はたくさんいたよ。
スーパーでも、日本と同じ洗髪剤(ロレアルパリ等)が普通に売ってるしね。


オレンジシャドウを使いたかったものの、持っていないのでスージーのチークで代用してみた。合わなかったorz
黒髪に合うオレンジシャドウでお勧めあったら教えて欲しいです。マジョは粉飛び禿し杉で断念…
241メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 00:49:50 ID:E0uhvEDlO
>>240
×洗髪剤
○染髪剤 スマソorz
242メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 01:08:50 ID:l4p4ZqdE0
自毛の黒髪に憧れるけど若白髪が激しいから染めなきゃいけないジレンマ
243メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 01:54:40 ID:2XlkSf8A0
>>237
中学生や高校生が言いそうな典型的なレスだな。
244メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 01:56:35 ID:2XlkSf8A0
>>240
ロレアルはロレアルでも色が全然違うよね。
ブロンドかオレンジか黒って感じ。
245メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 02:05:57 ID:itu4ZjLS0
L
246メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 02:17:56 ID:gvhyoRVa0
おいら
セザンヌの
オレンジシャドー使ってるけど・・・・
似合うかどうかはしらね
なんか、オレンジシャドー塗ると
台湾系とか東南アジア系に見える気がする。
247メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 10:09:22 ID:LCHHl2050
オレンジのシャドー塗ったら絶対に「小雪に似てるよね」って言われる。
個人的に小雪に似てるとは言われたくないからオレンジはあまり塗らなくなったな・・・

ちなみに使ったシャドウは100均の何色か入ってるパレット。
248メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 10:46:30 ID:5RMvdbcSO
インテのパープルのシャドウを〆色を使わずに明るい色だけをさっとまぶたにのせる
チークはオレンジを軽く入れ、リップは赤のグロス
というメイクが評判よかったです
黒髪とパープルは相性いいみたい。
249メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 11:10:44 ID:uB59dqI00
茶髪にパープルや赤は使いこなせないもんね
黒髪はそこが好きだ
250メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 11:46:36 ID:2XlkSf8A0
>>249
いやそんなこともないけど。
でも絶対黒髪のほうがいい。
251メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 23:16:19 ID:qw3Z3kViO
髪黒くしたら、肌の色白くなったねって言われた!
赤リップも似合うようになって、うれしい!

まえは白雪姫を目指すスレをROMってたけど落ちちゃった…。

252メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 00:21:22 ID:ZRSN3PFz0
聖母チャングム
名シーンだったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

ttp://kjm.kir.jp/pc/img/24125.jpg


253メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 00:32:56 ID:ZRSN3PFz0
聖母チャングムその2

クチビル先生も心打たれるわけだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

http://kjm.kir.jp/pc/img/24126.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/img/24127.jpg



254メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 01:43:43 ID:ZRSN3PFz0
王様と話す美女チャングム
http://kjm.kir.jp/pc/img/24130.jpg
255メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 02:33:50 ID:paH6BnCkO
出産前に当分美容室なんて行けなくなるからと黒髪にしたらハマってしまったよ
現在軽めのショート
茶髪の頃はエクステつけて外巻きだったりメイクもブルーやグリーンなどの華やかな色あいだったけど今はブラウンやベージュでカラーレスになりつつある
パッチリアイとグロッシーな唇って萌える(*´Д`)=зハァハァ
256メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 02:39:27 ID:paH6BnCkO
↑改行できてなかった
スマン(>_<)
257メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 04:44:53 ID:2F0jwFaHO
オレンジシャドウはルミナスの単色オレンジを夏場よく使ってた。
ちょっとピンクっぽい感じでニュアンス程度だけど、自己満w
結構キラキラ。
258メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 10:32:45 ID:H3kKjBoG0
黒髪にブラウンシャドーって
老けてみえるし
顔が暗くなる感じがする。
259メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 10:57:46 ID:orqHT/kzO
黒髪に限った事ではないけどね。
ブラウンシャドー使うと目がくぼんで見えるから老けるし
顔色が明るく見えるわけがない。
260メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 11:50:24 ID:Xh2C/h9Q0
顎ラインの前下がりショートボブで、前髪パッツンです。
シャギーはあまり入れてないので、若干重め。
山本愛がもう少し短くなって、黒髪になった感じかも?

インテグレートのパープルアイシャドウと、チークは草花木果の恋待ち。
口紅は、オーブのWN608にしたら、めっちゃ(・∀・)イイ!です。
261メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 12:05:28 ID:Nf0dfvuM0
ベージュ〜ブラウンシャドー、試行錯誤しましたが
赤みを足すとモードっぽく仕上がりましたよ。

・アイホールに入れる色をピンク転びのベージュにする
・目じりからアイホールの半分まで△に温かみのあるピンクを重ねる
・〆色ブラウンに赤を重ねる(インテ・ペンシルアイズRD781)
(全部やるとくどいのでどれかをお好みで)

チークは暗めのモーヴローズ(マリクワ05?)で
目元の赤みとリンクさせます。

肌の赤み・くすみをパープル系のコントロールカラーか
お粉できれいに飛ばしておくと、さらに黒髪が引き立ちます。
262メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 12:29:45 ID:6jQkRI7AO
童顔のブラウンシャドウは老けて見えないぞ。
263メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 14:35:54 ID:paH6BnCkO
うん、別に老けては見えないよ。
露骨に茶色!てなったら重たい感じするけどラメ入りを薄く塗ったりマツ毛パーマしてるから白目部分多いし(ちなみに平行二重)
カラーのニュアンスって大事だね
茶色でも赤味からコゲ茶とか色々だもんね
264メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 15:02:28 ID:ZRSN3PFz0
老けと美人は三位一体だからね。
265メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 15:19:23 ID:U4KKjQc90
釣り?
266メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 17:02:36 ID:6aVg3uXz0
茶色似合う人と、グレー系似会う人と、別れるよね。

私は茶色だとくどくなりすぎるから、いつもグレーのグラデにするけど
秋になると茶系をつかいたくなるよね。
267メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 17:33:05 ID:ZRSN3PFz0
美人は目元は色控えめにしたほうがいい。
268メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 18:25:39 ID:SawqEp+2O
>>265
いや、こいつの場合素で馬鹿な匂いがする…
269メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 19:16:19 ID:9o7aLfbg0
時東ぁみみたいな髪型にしたいんだけどやばいかな?
270メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 19:37:21 ID:n/hv7vpq0
>>269
これまたなんであの髪型に…
271メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 19:41:59 ID:LuNDSLGM0
>>269
おばちゃんみたいになっちゃうよ?
272メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 21:10:21 ID:ZRSN3PFz0
>>269
別にやるのは自由なんだが。
273メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 03:18:33 ID:uskVRqzbO
>>269
やめたほうがいいよ…。人事ながら本気で反対だよ。
なんか涙出てきたわ。
274メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 11:03:33 ID:QCgw9mtx0
泣くなw
275メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 11:13:26 ID:aNq9/PKrO
>>273
一度精神科でカウンセリングうけなさい。
276メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 12:05:21 ID:A+XHw0zzO
>>269釣りだとは思うがマジレス
あれは彼女の芸風なだけであって一般人がやるとイタい事この上なし。
さらに時東を意識して真似ていると思われる可能性大。
277メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 23:30:29 ID:nfya5Dzh0
ところで時東あみの髪型ってどんなだっけ?
別にやりたいならやればいいよ。
ここで聞いたってマイナス思考な典型的ドA型♀に大げさにキーキー言われるだけ。
278メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 23:48:46 ID:KrlQIQBiO
前髪全部下ろしてサイドは軽くリバース巻いて毛先が重い、
80年代アイドルがやってたようなアレじゃなかった?

書いてるだけでも凄いな。
どんな超絶美人でもアレはなしやろ。
279メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 23:59:28 ID:Xz99fQPcO
そうそう、昔アイドルがやっててみんなが真似したとかいう髪型w
時東ぁみはわざとやってるんだろうけど、一般人がやってたらキッツイね。
280メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 00:00:28 ID:36ojC8yG0
聖子ちゃんカットか?
281メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 00:03:12 ID:fOr94GpT0
美容室で、素でソレされた。
ていうか、家帰って洗って乾かしたらなった>ぁみヘアー

泣きたくなった。
282メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 00:15:30 ID:GMtvL7MN0
この人の黒髪いいわ。綺麗な髪。
白人(オージーだけど)に混じると良さが際立ってる。
http://kokopuppy.blog74.fc2.com/blog-category-3.html
283メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 09:32:11 ID:a+GdM7OO0
>>282
え(゚Д゚)
ご本人ですか?それとも純粋に髪の毛だけの話?
トータルで見たら顔面白塗りオバでとても綺麗とは思えないんだけど。
284メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 10:27:31 ID:OCnoxz+V0
>>282
これはひどいw
285メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 11:04:46 ID:uWr3o+K+O
髪の毛は凄く綺麗だね。
私の目下の目標はタイ人美女やシンガポールエアラインのCAみたいなアジアン美女。
黒髪ロングでカジュアルを楽しみたい。
286メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 11:10:04 ID:z1yowrcRO
この人髪がつやつやしてるよね。でも何だか恐く見えるのは年齢不詳だからかな
この人一体いくつなんだろう?
やっぱり黒髪なら化粧は人一倍気を付けないとね
287メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 11:38:21 ID:i7Q//6FT0
>>286
42歳って書いてあったよ。
呼んでみたけど、書いてある内容が痛すぎて途中でギブした。
結構写真があったので、肌は綺麗なのかと思いきや
光で飛ばしてるだけみたいです。

アップになるとちょっとキテルので、40歳過ぎたら
艶肌はきついのがとてもよく分かりました。
288メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 12:06:25 ID:w6E+HpXsO
うわ、きついな〜。ファンデの色が合ってないし、おばさんだし。
髪がだけきれいだから、後ろ姿が若いかなと思ったら前から見たらおばさんでびっくり!
みたいなことになりそう。

年齢に不相応な日記も、白塗りの顔もイタい。自演なのかな…。
289メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 12:17:57 ID:Mf03SLE90
>>282
グロ貼るな
290メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 13:57:59 ID:w6E+HpXsO
288です
日本語へんでした…。
291メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 14:04:26 ID:uWr3o+K+O
ここの住人で艶肌マット肌に妙にこだわってるのがいるね。
292メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 14:18:30 ID:Ql0yIzY6O
そりゃ、それぞれ好みの仕上がりや目指してるものがあるだろうからね。

私はツヤ肌目指してるけど、黒髪に肌テカテカだときたならしくなるから微妙なバランスが難しい。
ひっつめのお団子にしてツヤ肌だとバレェの先生ぽくて有りだけど、下ろしてると白ゴ○ブリっぽい…
293メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 16:11:47 ID:Cv0W3n4zO
そもそも艶肌はテカリと紙一重だからどんな髪色でも難しいんだよ。

そして黒髪で更に顔がテカってるなんて
身だしなみに気を遣ってないオタと紙一重。
やっぱり無難なのはマット。
294メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 16:45:35 ID:BKQw/tE50
Tゾーンだけマットにするってテもあるよ。
頬に艶があると健康そうに見える。
295メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 16:47:02 ID:x/SF+nd40
http://toto.edap.jp/061023/vanp/0610242.html
二人とも黒髪だけど髪の毛長いほうの子の名句がすき。
296メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 17:37:21 ID:KK3cbSOc0
>>295
なんだこれはww
私はヴァンパイアの方が好き
297メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 17:43:43 ID:GBhwVGWD0
凄い…こういうのをいわゆる典型的な腐女子っていうんだろうなw
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 18:33:47 ID:x/SF+nd40
腐女子だしやってる事はきもいけど黒髪合ってると思う。
・・・2ちゃんに張られてたけどw
300メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 19:09:46 ID:vgN3XQ5Y0
でもヲタでもまだマシなほうだと思う
清潔っぽいし、方向性次第では普通に可愛くなりそう
301メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 19:28:37 ID:0g/l9efm0
確かに普通の洋服だったらもう少しかわいいかも。

302メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 19:33:58 ID:532ny3j70
>>277
血ヲタのお前の方が、数倍ウザイんだけど。
化粧板と美容板で「A型女は〜」て書き込むのやめろ。
A型女に、彼氏でも寝取られた?血液型の問題じゃないね。
お前のその、腐りきった根性のせいだ。
303メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 19:55:46 ID:6pyg7rSC0
いいからヌルー汁
304メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 20:23:59 ID:uWr3o+K+O
>>302
A型おつ
305メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 21:07:13 ID:3VO7Fb8gO
メイクが好きで色々試行錯誤するけど、
自分で「今日は(・∀・)イケテル!!」とか思うのって血色メイクの時ばっかりかも。
と今気が付いたから書き込んでみる。
顔立ちとか肌色にもよるのは重々承知ですが。
306メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 22:09:28 ID:a58mz11i0
>>305
めっちゃ同意
べねのリキッドチークいいよ。
バラ色ほっぺになる。

あと、>>261
>アイホールに入れる色をピンク転びのベージュにする
をDiorでやってみた。+でブラウン目の周り囲んだ。

堀が深くなってエキゾチック!とか思ったけど、多分ってかきっと自己満。
307メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 22:16:49 ID:Cv0W3n4zO
黒髪だと似合いすぎて気持ち悪いオーラが出ちゃう。
仕事何やってるんですか?
ちょっと普通じゃない感じがする。
自由な雰囲気でいいですね〜。
みたいに言われる。

茶髪にした時は“普通の人になっちゃったねw”って美容師に言われたし
黒髪が変に似合いすぎるのも何だかなあ。

黒髪が普通に爽やかに似合う人になりたいんだけど
どうすればいいんだろう。
真っ黒に染めてるのも奇抜に見えるのかも知れないけど
髪型はボブでナチュラルメイクだし服装もややオシャレって程度なんだけど。
とにかく普通の風景に溶け込める人になりたい。
“〇〇ちん(私)の周りだけ明度が低いw”とか
“オーラが黒い”とも言われます。
顔立ちがハッキリしてて顔に影が多いせいもあるのでしょうか。
308メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 22:25:22 ID:V9mujQ420
ちんが黒い、まで読んだ。
309メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 22:34:15 ID:WFTV8U5K0
私って個性的ですごいで
まで読んだ
310メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 23:43:51 ID:4uCssdY6O
>>308
ワロタ
311メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 23:57:16 ID:WE5T2WyfO
このスレ参考になる。
黒髪の人って瞳も黒い?
私はよくカラコンしてる?って聞かれるから
たぶん茶色いと思うんだけど(地毛もやや茶色い)
それでも黒髪不自然じゃないかな。
スレみてると黒くしたくなる
312メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 00:05:21 ID:7U5zQEVE0
>>295
シチュエーションwはともかく、髪型もメイクも可愛い!!
313メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 00:13:54 ID:oJrsSsjfO
>>311
私の周りの色白で黒髪の綺麗な人は、瞳もかなり薄茶って人が何人かいるよ。
色素が薄い(色白茶目)のになぜか地毛は真っ黒。
でもそのギャップもコントラストもとても綺麗に見えるよ。
試しに黒髪にしてみたら?
314メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 00:17:28 ID:6Mdol8/uO
>>311
こう言うレスよく見るけど
元々黒髪だったんでしょ?
元から茶毛で茶目なら黒く染めるのに違和感があるんだろうけど
髪色戻すだけで自然とか不自然とか、アホ?
315メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 00:32:03 ID:Q4hcEDTw0
>>314
地毛が茶色い人だっているんだよ。
316メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 00:35:08 ID:eREPoJ/3O
黒髪の人でばっちり化粧人ってかっこきれいに見えるなぁ。
Bガールとかかっこいいってあたしは思う
317メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 01:27:58 ID:NdVTsLK20
10代ならね。
318メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 01:33:21 ID:OQDZtAvN0
>>311
私は肌と目の色素薄くて医者に紫外線に注意しろとか言われる
(紫外線カット用のコンタクト使用)ほどだけど、
髪は生まれつき真っ黒で別に違和感ないよ。

てか、外人で青い目で黒髪の人だっているじゃん…
319メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 04:46:21 ID:NoijniIh0
瞳の色薄いのに髪黒いなんてEジャンGジャン最高ジャン
320メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 06:49:50 ID:WCkvpzQx0
>>306さん
試してみてくれてありがとう!
自分も囲みぽく(下は目じり側1/3)してますが
彫りは深く見えるような気がします。

ジバの限定ダンテルアイズがブラウン〜ピンク〜白
ぽいのでこのメイクに使えるかな…と迷い中。
321メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 12:28:42 ID:AKN2sjsE0
紫外線カットコンタクト使用って別に普通に販売してるけど。
紫外線に注意しなきゃいけないほど色素薄ならただの病気だと思う。
322メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 12:43:50 ID:xlKPxF610
時東あみの髪型はおばちゃんにしかみえない
323メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 13:00:10 ID:/DFtstuAO
>>319ちょwwwあーみんwww
324メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 13:31:24 ID:pms/QS8pO
チャングムの誓いのイ・ヨンエは目が茶色く肌も白いが髪は真っ黒。
茶髪にしたら彼女の上品で知的な雰囲気が台無しだと思う。
325メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 14:18:36 ID:lj32Nccf0
黒髪スレがあるとは参考になります
今まで一度も髪を染めずに通してきて正直
自分でも暗いかなと思ってた時あったけど
黒髪も工夫次第でいい感じ
326メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 14:54:04 ID:VMlIe+z70
>>295
二人とも痛いけど美人じゃない?
一般人wだとかなりモテてそうな感じがする。
吸血鬼のほうなんか美少年みたいな感じもする美人
327メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 19:12:09 ID:E5Sgrs7h0
ショートの子、ちょっと黒澤優を思い出す顔立ちな気がする。
好みの顔だけど、とにもかくにもコスプレは無しだなぁ。勿体無い…。
328メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 21:08:36 ID:6Mdol8/uO
今日出かける予定がなかったから
昨日お風呂入ってなかったんだけど、
急用が出来て脂ぎった頭のまま外出。
外の鏡には髪がぺた〜ってなったキモオタが写ってて死にたくなった。
脂ぎった黒髪って気持ち悪すぎる。

チラ裏だけど。
329メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 23:08:40 ID:gOlwtzIY0
1ヶ月前に美容院で赤茶から一番黒い色で染めたんだけど
やっと地毛に近い色になってきた。
でもこれ以上黒が抜けると黒髪じゃなくなる・・・。
美容院で染めてもけっこう抜けるもんなんだね。
330メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 01:24:14 ID:kJgCYyn30
赤チーク難民してた者です。
チークスレにその後のレポ投下しましたので
お探しの方はのぞいてみてください。(未完)
331メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 09:48:20 ID:bdClv6DG0
>>295のトップから見てきたけど、イタイよ…
さらに長髪の方は全然美人じゃないよ…
写真撮影とかラブホっぽい部屋で撮ってたりイターーー!!!
スレチスマソ。
332メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 12:12:42 ID:iaGzxuoaO
>>331
てめぇいつもこのスレでネチネチうじうじマイナス思考なレスつけてるけどお前が痛いよ。
お前は痛いの通りこしてこの世のお荷物。とっとと市ね。
333メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 13:11:36 ID:y1xmRawBO
赤グロスに挑戦してみようと思うんだけど、目元も濃いめのシャドウ使ってるから
あわせるとどっちも濃くなって変かな?
334メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 16:18:37 ID:P3ZXTj+80
>>331
痛いっていうのはレスにみんな書いてるじゃんw
髪長い子は口元がちょっとおしいけどきれいの範囲のうちだと思う
335メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 17:07:24 ID:VPQAcanr0
>>332
スルー汁。いつもって誰だよw
336メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 17:58:26 ID:y+RWYdsy0
>>332の口の悪さにドン引き
337メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 18:25:46 ID:oPY2yvWmO
>>332
もちょっときれいな言葉使った方がいいよ。
338メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 18:57:03 ID:gA0S2s7/0
>>328
黒髪じゃなくても充分気持ち悪いけど、
黒髪だとキモ+イモさ倍増だよねw
これから毎日風呂入れよ(・∀・)
339メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 19:34:23 ID:3AjqhK0K0
このスレってたまに変なの沸くよね。
自分の写真晒して「見てみて黒髪でも美人でしょ☆」みたいな。
オタクも多そうだし、やっぱ黒髪って変なのも寄せ付けちゃうのかな・・・。
340メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 19:57:49 ID:TSVyXGhLO
自分の写真じゃなくて無転だと思う。

黒髪に固執する人に変人が多いのは同意だけど。
341メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 20:49:51 ID:Qjb5YXtH0
みんなに>>331と間違われて罵倒されてる>>332がカワイソス
342メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 21:09:05 ID:iaGzxuoaO
本庄まなみ、国分佐智子、相沢紗世が黒髪三大美女だね。
343メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 22:38:45 ID:MrB1ZMVxO
>>342 わかる!好きな人が本上まなみと相沢紗世が好きって言ってたんだけど、黒髪美人が好きなんだよね。面食いだ‥。
344メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 22:53:46 ID:xUbTGr7c0
仲間由紀恵は?
345メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 22:56:24 ID:sbn0t1t+0
伊藤美咲も。
346メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 22:59:27 ID:AzWZSdWG0
>>344-345
その二人は手放しで美女とは呼べない。
347メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 23:37:56 ID:2hHMGjRJ0
じゃあ>>346が手放しで美女と呼べる人をぜひ
348メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 23:39:22 ID:AzWZSdWG0
いやだから342の三人は普通に呼べる。
349メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 00:24:05 ID:SYmST8SyO
中谷美紀も美女
350メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 01:09:32 ID:ZOj/NuMh0
夏目雅子さんもだね。あの人は美しい。
351メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 01:22:12 ID:aVELnlGt0
深津絵里の黒髪が結構好きだったんだけど
茶髪になっててがっかりした。黒髪の方が似合ってたのにー
352メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 01:22:30 ID:n1tX2IPz0
>>349
それは微妙。
353メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 01:39:45 ID:GErd58ZFO
>>351
茶髪になってたの!?ショック…
あの人今まで一度も染めた事無かったらしいよ。
残念だなぁ。きれいな黒髪と白肌は憧れよ
354メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 01:42:39 ID:n1tX2IPz0
ほんとに茶髪になったの?
深津と坂井真紀が茶髪になるのは信じられない。
355メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 01:45:18 ID:0RCBpmNy0
あー坂井真紀もいいねぇ
356メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 02:03:07 ID:5alYsHE60
杉本彩と栗山千明も黒髪?
357メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 04:18:20 ID:aVELnlGt0
うおごめん
深津じゃなくて坂井真紀でした。
系統似てるから間違えた・・・でも二人とも黒髪意外考えられない
358メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 09:03:05 ID:AVrjILrK0
杉本も黒髪だからこそ色気がある
栗山は金髪でもいけそう
359メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 10:56:34 ID:djorJfdf0
メイク話に戻してもいいかな?

黒髪に合うメイクっていうのも確かにあるとは思うんだけど、
結局はその人の肌色(カラーベース?)に合っているのが一番似合うメイク
なんじゃないかとようやく思い始めたスレ住人3年目の私。

ここ見て赤メイク紫ラベンダーメイクとか、すだれ睫、赤グロスと色々やったけど、イエベ秋の
私にはどれもいまいち…マイベストはゴールドパール系ボルドーの口紅で
目元はゴールドシャドウ、睫はばちっと上げてロング重視がしっくりきます。

春夏の方は黒髪でもパステル系の色身が似合うんだろうし(うらやましい)、
秋冬の人は彩度の低い重みのある色が合っているかと。
あやぱんとか見てて黒髪でもパステルの淡い色身メイク+服が似合ってて
とってもかわいいなぁ〜と思います。自分とは対極だから無いものねだり。
360メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 11:07:34 ID:PW23cuNkO
>>359
同意だけど今更な話だよ
361メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 12:03:56 ID:n1tX2IPz0
>>359
カラーベース厨スレへ
362メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 20:09:07 ID:cJrr1dB4O
柴咲コウみたいなパーマにしようとおもってるんだけど現在ショートなのでエクステしようと思ってる(もちろん黒髪です)
エクステは何度もつけた事ありますが黒髪では初めてです
重くならないか心配。長さは胸のトップ位まで考えてます

オススメのアレンジ等ありますか?
明るめメッシュ入れたら変かなぁ
363メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 21:37:30 ID:VoswSTwG0
>>357
妖怪大戦争で銀髪だったな……
364メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 22:20:17 ID:g/6entFUO
当方、30代のオバハン。
メイクを研究するため、Urbて雑誌を買いました。
モデルさんが、黒髪の方が多いので、参考にしやすいです。
ボビイブラウンの、限定カラーのルビーレッドルージュが良さそう!
大人の黒髪メイクは、ベージュなどのアイメイクで
カラーレスにして、口元をこってりさせると良い感じ。
365メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 22:38:18 ID:Mf5jehPkO
>>362
黒だけならおもすぎて貞子みたいになる
366メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 23:21:04 ID:0jE2Urdz0
>>362
私も昔エクステで黒髪で胸下の長さにしたけど男女共に好評だった。
ストレートだと本当に貞子だから、前髪有りでけっこうレイヤーいれて
くせ毛っぽく束感あるパーマにしてた。アレンジはめんどくさくてほとんどしなかった。
まあ気に入らなかったら外せばいいだけだし、気軽にやってみては?
367たんぽぽ:2006/11/04(土) 00:29:57 ID:zSM+W7nqO
>>365-3660私前髪ありなんで確かに貞子か日本人形になり兼ねませんねw

アユが好きで茶髪の頃はアユの様に少し重た目フォルムにしてたから。参考にさせていただきます。
黒エクステ+メッシュにします
間違っても倖田來未にならないように気をつけますw
付けたらレポしますね
368メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 00:56:01 ID:WctWW/Wi0
エクステなら地毛では再現できない軽さというか
必要な分だけつけられるからロングでも重くならないよー。
地毛がショートの時に襟足に少しだけつけたけどそこそこ好評だった。
369メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 14:20:39 ID:/y0+qGs90
頭や顔が小さければ重くはならず、でかいと重くなる。どんな髪型でも。
370メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 14:48:49 ID:2cvYqZCf0
皆様、こんばんは。どうも僕です。
来る11月5日(日)、2ちゃんねる天国板において「第一回しらみコンテスト」を開催します。
概要としましては、虱を題材としたスレ(趣旨でなくとも内容的に虱との関わりが認められれば、これとして見做します)を皆様に募り、優秀作品発表者を表彰するというものです。
その選定は私が独断で行う予定であります(審査員募集中!)。
優秀者には、私がほぼ独占的にさせていただいている所謂「しらみスレ」のage作業を一年間無料で体験できる、という特権を贈呈いたします。
主催者である私も当日は皆様に混じってデモンストレーション的活動をさせていただきますが、主役は皆様です。奮ってご参加していただくことを願っております。
なお、「しらみ(2)しらみ(2)しらみ(2)しらみ(2)しらみ(2)しらみ(2)しらみ」というタイトルでなくとも別段構いませんが、エコ活動としてもこの大会は注目されておりますので、出来れば読点二つ前の鈎括弧内の如きスレタイでお立てください。
371メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 21:01:36 ID:w9IW0bMsO
「FRAU」表紙の小西真奈美の黒髪とメイクが可愛い!
372メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 00:30:17 ID:x3Z4HzqB0
普段の行動範囲が銀座・池袋・新宿とかなんだけど、
久々に原宿行ったら黒髪率高かった。茶髪のほうがめずらしい感じ。
職場が丸の内だと黒髪探すの難しいのに。
やっぱ原宿近辺は垢抜けた女性多いな。
373メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 00:31:59 ID:4RQC2GbU0
最近コスメ代がなくなってきたので、お金を稼ごうと思うのですが、
チャットで月10万円も稼げるのでしょうか?
下のサイトだとそういったことが書いてあるのですが。
http://rinrin.saiin.net/~chatgirl
374メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 00:39:37 ID:i6cPyGg7O
ずっと眉マスカラで眉色抜いてたんだけど
黒髪には合わないってやっと気づいたわ。

黒髪ってチークが映えるから
チーク重視のメイクしてる。
チーク以外のポイントメイクは控えめにして、
ピンクのチークをふわっと入れるメイクをする様になってから
男受け良くなったよ。
375メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 08:08:05 ID:aKha+bSkO
え…眉マスカラで一気に垢抜け作戦を決行しようとしていたのに…
376メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 11:58:11 ID:i6cPyGg7O
>>375
服の系統によるのかも。
落ち着いたナチュラル系の格好なら茶眉は変だし、
オシャレ〜個性的な格好なら茶眉の方がしっくりくる。

ただいくらジッパー系でも明るすぎる金眉はおかしいよ。
377メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 16:00:15 ID:x3Z4HzqB0
黒髪で青(ネイビー)シャドーだと眉はグレーで描いたほうがいいかな。
378メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 23:54:22 ID:KT0K9eO50
>>375
PS、INRED系ですが眉マスカラしないとオシャレ始めました風の高校生ぽく
なるから私は必須。コンサバな人とかは大人っぽく上品な黒・グレーの
方が似合うかもしれないけど、それこそ服のバランスと全体の色使い見て
決めたほうがいいと思う。
379メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 00:36:34 ID:hfdsyJCfO
>377
私もブルー、グレー系のアイメイクする時いつも悩む。
いつもは茶眉だが目元がブルー系だと眉が浮く気がして…
やっぱりアイメイクによって眉も変るべきですかね?
380メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 00:37:00 ID:69B56xFr0
世界バレーのポーランドの選手の黒髪かわゆす!!
ブロンドももちろんいいけどさ。
アジア人の中途半端に色抜いた赤髪黄髪がいちばん醜いけど、
菅山かおるとキム・ヨンギョンだけは似あってて可愛い。
381メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 07:48:46 ID:RckIu5fNO
>>378
なるほど
洋服とのバランスまでは考えてなかった
私もそっち系なのでやっぱり眉マスカラみてこよう
382メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 08:39:02 ID:zM3EqTlRO
INRED系ってどこの服買ってどんな髪型してんの?
383メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 12:10:59 ID:Gd6c9ONn0
>>382
系統違うからイメージだけど、YOUとかそういう系統じゃない?
雑誌見たほうが早いと思う。
384メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 18:15:09 ID:r+ivZFNP0
黒髪って品良く見えるから好き。
でも、黒髪にはストレートが似合い、巻髪なら茶髪が似合う気がする。
あと、黒髪にブラウンメイクは顔色悪く見える気がする。
385メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 20:44:39 ID:zM3EqTlRO
都内で植青安いとこあったら教えて下さい!
386メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 21:06:45 ID:CZYJugwzO
>>384
分かる!
ブラウンでも色々あるけど私はどっちに転がっても
黒髪にブラウンメイクは重くなってダメだった。
なんか生活に疲れました感が出て不幸オーラが漂ってしまう。
逆に、もらいもののシャネルのパープル系のシャドウは
茶髪の時は水商売風でなんか色も映えず汚かったから封印してたけど
黒髪にしてから使ってみたら意外に上品に仕上がってビックリ。
髪の毛でアイメイクの似合う色も変わるんだね。
387メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 21:06:55 ID:w2K7PsNEO
植青って何だ?
388メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 21:26:27 ID:ElF/6T6g0
植物物語の青い奴かな
389メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 23:19:00 ID:Qu+lTSjZ0
>>384
黒髪パーマも可愛いと思うけど。
390メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 00:13:10 ID:5Aj2jyV50
うん、黒髪目元青メイクがめちゃめちゃかっこいい。
391メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 08:25:22 ID:PskAlLPBO
セザのパウダーアイブロー(オリーブ)が
黒髪に合うよ。
心なしか色が白く見えるし。
つーか前使ってたケイトのアイブローが
赤味が強くて肌から浮いてただけかも。

嶋田ちあきが日本人に赤味のある髪色は下品・ケバく見えるって
言ってたけど何か分かる気がした。
392メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 09:50:53 ID:uOwHQ2B/0
セザのパウダーオリーブわたしも愛用。
あれいい色だよね。
393メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 10:00:00 ID:qUK1QM1B0
ttp://domani.shogakukan.co.jp/images/haruka.jpg
domaniの表紙の春香さんがすごい綺麗
394メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 10:52:31 ID:L2IxN3MbO
おおー美しい!
こう見ると黒髪パーマ全然ありだね。
ここのパーマヘアさんは長さとかどのくらいですか?
395メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 11:23:21 ID:PskAlLPBO
>>393
化粧濃っ。
みんなこんなケバイメイクしてるの?

モード系って感じで見てる分にはいいけど
毎日これじゃ化粧が濃い女のレッテル貼られるよ。
396メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 11:24:10 ID:22RPDcnU0
地毛が茶色っぽい(染めてんのとよく間違われる)し目もそんなに濃い色じゃないけど黒髪が好きで一回黒に染めたら、、、ゴスでした。やっぱり黒髪の似合う人は、もともとなんでしょうね。でもやっぱ、黒髪になりたい。
397メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 11:25:12 ID:VaukCERP0
綺麗だ〜ブラウンシャドウも合うね
398メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 11:35:24 ID:dhq55ktU0
そんなにケバいか・・・?
399メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 12:15:57 ID:d0fLd/cVO
>>398
395はいつものマイナス思考A型♀の荒らしだからスルーして。
400メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 13:08:48 ID:Js+5psFVO
>386
今日初めてブラウン系使ってみたけどまさにそんな感じになったよ…orz
冒険せずにいつものブルー系にしときゃよかった
401メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 13:25:32 ID:/9Eumlr0O
黒髪が自分には合ってると思うが髪質悪いためモサっとして見える。
秋だし前髪作ってみようかとも思いますが更にモサくなりそうで困りもの。ずっと面白みない髪型…。
サラ艶じゃないとメイクしても綺麗に見えないなぁ
402メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 14:00:36 ID:n5hLFX6IO
茶髪を黒染めしたらピンクチークが似合うようになった!
かわいい。黒髪もいいねー
403メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 17:31:34 ID:PskAlLPBO
>>393は普通に化粧濃いでしょ。
目の周りが真っ黒だしベースメイクもポイントメイクも
全てコテコテ。
前は美容の専門行ってたせいで>>393みたいなメイクの人に囲まれてたけど
結構世間を見渡して見るとスッピンの子の方が圧倒的に多いんだよね。
って最近気づいた。
>>399
A型じゃねーよ。
血オタは巣にカエレ。
404メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 18:38:43 ID:L2IxN3MbO
スッピンはそんな多くないと思うが…。
405メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 20:01:42 ID:5Aj2jyV50
雑誌の表紙が黒髪多くていい。
綾瀬はるかは黒髪じゃないと透明感が台無し。
406メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 20:25:20 ID:+wXwLQWy0
私もブラウンシャドーだと
くらーーーい女って感じに見えるらしい。
目が大きくなるどころか、疲れきったばばア、そのもの。
くすみに見える。だからうすいーーーいパープルとピンク系っぽい
シャドーを薄くいれたら、かなりいい。
407メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 21:23:15 ID:9Fzao8/B0
前髪パッツンの、シャギー無し、顎ラインボブ目指してます。
行きつけの美容院の担当さん、シャギーを入れるのが大好きらしく
今現在、とってもヘンテコな髪型で泣けてくる…。
黒髪は、シャギーを入れすぎると、変ですよね…。

私も、ブラウンシャドー似合わないです。
インテグレートのパープルと、テスティモのカーキを
気分でローテーションしています。
408メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 22:29:56 ID:A5P/tKiAO
私は黒髪にしてから、ブラウンやグレーシャドーが似合うようになった。
堀深オリエンタルな雰囲気になるらしい。

でも、塗り方失敗すると一気にマンソンになる。
409メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 23:58:02 ID:5Aj2jyV50
KATEのグラディカルアイズのネイビーが凄くいい。
思ったよりパールやラメが全然目立たないし。
410メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 00:58:50 ID:uO80E8f7O
ピンクチークって黒髪に合うけど
肌が白くないとね。
白めファンデの時はピンクチーク、
黒めファンデの時はオレンジチークって使ってるけど
やっぱり白い肌にピンクチークが最強に可愛い。
411メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 08:54:47 ID:j55ygLmFO
うん。
黒髪には白肌薔薇頬!!と勝手に意気込んでます。


エマルジョンファンデを塗った後に、いつ買ったかわからんアナスイのフェイスカラースティックの赤を濃いめにぬりぬり。
上から普通にパウダーはたけば憧れの上気薔薇頬が出来た。

黒髪にしてから赤チーク活用出来て嬉しい。
412メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 13:46:40 ID:8E7wIEq8O
「こちら亀有公園前派出所」の麻里愛や磯鷲早矢くらいロングにしたいなぁ。
前髪はあんなに揃えないけとね。
黒髪ロングへの道はこち亀の長い歴史と同じように長いなぁ…
413メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 14:02:47 ID:7TniuHQe0
ボブから腰まで伸ばすのには3年以上かかったよ。
最後は矯正当てて一気に伸ばした感じだったけど大変だった・・・
重いし切ったらすごくスッキリしたけどまた伸ばしたくなる黒髪ロングの魅力。
414メイク:2006/11/08(水) 14:09:17 ID:l/B2o89L0
皆化粧詳しくてうらやましいです。
私は今黒髪です。 皆さんに相談にのってもらってもよろしいですか?
私の目の化粧はゴールドシャドー+着けまつげ+シャドーアイライン囲みという
感じです。
今チークと口の色で迷っています。
415メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 14:09:40 ID:q8Dq2bku0
どんなにがんばっても、肩甲骨と腰の間までしか伸びない…
美容師に聞いてみたら、個人差があるらしく、私は腰までロングはムリっぽい。
悔しいなぁ。
416メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 14:37:35 ID:6zHCBeLT0
>>414
で?
417メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 14:50:34 ID:d0e2esiM0
腰まである黒髪って聞くと気持ち悪いけど
一度はしてみたいかも。
ハマると息を飲むぐらいハマるし。

女じゃないけど男で腰まである黒髪の店員さんが
身近にいるんだけど、すごいカッコ良い。
それまで長髪の男って嫌いだったんだけど
この人なら大抵の女が惚れると思う。
服のセンスもいいし、とにかくオーラが凄い。
歩いてるとみんなが振り向く。

何より











顔が良いからなんだけどね。
あんなファッション、キモオタがやってたら気持ち悪がられる。

女にも言える事だけど、腰まで髪を伸ばすのは
顔に自信がある人だけにしておいた方がいい。
黒髪なら尚更だよ。
418メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 14:54:06 ID:ZEuIGT4F0
知ってるよそんなの
419メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 15:00:36 ID:nxM5pe/X0
伸ばすのは自由だけど、私は恐いとか気持ち悪いと思ってしまうな。
栗山ちあきの背中までのロングはキレイって思えるがらそこが境界線。
そもそも美意識の違いだし、ファッションなんて自己満足の世界だから
止めたり、陰口は言わないけど。

チープコスメですが、ケイトのデュアルカラットの白×黒のシャドウが
黒髪にはまっていい感じです。黒をたくさんいれるとビジュアル系に
なってしまうので二重の幅に細めに入れてます。
ラメがキラキラして華やかです。(でもラメが多すぎてたまに目に入って痛い…)



420メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 15:47:35 ID:w2tf/fu9O
いやいや腰までは無いって・・・
本当勘弁して下さい
421メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 15:52:27 ID:YmS5kLh40
自分の知ってる人にいるよ、腰までの黒髪。
その人は透いてるのか毛がぱさついてるのかわからないけど
スカスカな感じでそんなに重くはない。
だけどなんか不潔な感じするんだよね、別の人の髪の毛には触るの抵抗ないけど
その人の髪には触りたくない。
422メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 16:14:59 ID:YrBYDjCo0
ぎりぎり限界でどこまでですかね?胸ぐらいかな?
423メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 16:24:03 ID:sWVZdaUj0
この前そういう人が自転車で全速力で走ってたけど
髪が風に靡いてて気持ち悪かった。なんか妙に生活感が漂ってたし
周りの人も「うわぁ・・・」みたいな顔でかなり引いてたよ
424メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 16:43:32 ID:di7f4RcZO
>>414オレンジが好評みたいですよ
425メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 16:45:52 ID:OnG8lwl+0
いかに黒髪ロングがはまるかだよね。
友人の髪ブラできるくらいの子は黒髪だけどはまってる。
ストパーはかけてないけどトリートメントは美容院で切る度にやってるらしい。

反対に電車の中で見かけた黒髪の肩下5センチくらいの人は、
毛先がパサパサなのに上のほうがしっとりで汚く見えた・・・
426メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 17:38:57 ID:uO80E8f7O
黒髪が腰まである人って黒服で(美人じゃないのに)スッピンってイメージがある。
ロリータとかあっち系。

フルメイクしてカッコいい(モデル)系を目指せば一般人にも
気持ち悪がられないかもよ。
スーパーロングはどうあがいても可愛い系にはならないし。
427メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 17:53:43 ID:b9ayxdgaO
黒髪で腰までロングは一歩間違うとオタクか宗教だからなぁ…
スッピンは本当にヤバイよね。ヘアケアと化粧に気が抜けないな
428メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 18:33:11 ID:YmS5kLh40
私が>>421で書いた人はいつもすっぴんだったよ。
顔が濃くて色が黒くてフィリピン人みたいでいつもナチュラルな格好
(印象に残ってるのはノースリーブに黄色の幅広パンツ、たまに紫の幅広パンツ足はサンダル)
眉毛は整えてるけど書いてたりしてなくて腕の毛ファサーだった。

おたくっぽくも宗教っぽくもなかったけどフィリピン人だった。
それでも彼氏いた。
429メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 21:58:39 ID:16gRI/MBO
>>428
腕の毛ファサーワロスw
430メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 00:29:32 ID:GQlBZqRJ0
>>426
最期の一行は違うだろ。
431メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 00:50:26 ID:MxgFUp8q0
仮に黒髪ストレートのスーパーロングなら可愛い系とは違うと思うよ。
クールさが出て日本人形みたいな綺麗系になると思う。
ゆるパーマかかってると甘さが出るけど。
432メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 08:19:21 ID:4UIkE1FaO
黒髪だとコンタクト何合うのかな
緑、紫、灰色、茶…
433メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 09:26:10 ID:X3yCm2ur0
素直に黒目でええやん
434メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 09:33:29 ID:qVMJK9FwO
激しく同意
435メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 10:54:18 ID:LchwmBXEO
禿しく同意した後で
黒以外と考えた時に強いて言うなら灰かな
436メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 10:54:46 ID:f0NiMmCj0
もともとがちょっと赤茶っぽい色だから、ディファインすると
ぐっと目の印象が増す。

カラーリングしない髪に黒目って深みがある表情でいいね。
437メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 12:51:47 ID:zD3UVFh5O
>>432


アタシも黒髪の時に紫のカラコン付けてたYO!
黒髪に紫はなかなかマッチするのでオススメです
438メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 15:43:47 ID:JqURA42LO
赤グロスですが、ラヴューシュカのリキッドリップスRD-2が良かったです。
イエベ向きの赤グロスなのでイエベさんは是非試してみて下さい。
439メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 17:31:26 ID:NahSYyo+O
髪を黒くしてからなぜかバンギャな風に見られる…。メイクは今まで通りなんだけどシャドウがグレー系だから悪いんだろうか?
違う印象に見られたいだけどどうしたらいいかな?
440メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 17:45:21 ID:f0NiMmCj0
それヤバすぎw
格好がやばいんじゃないの?
441メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 17:46:56 ID:kzyDLb6f0
うん。どう考えても服装に問題があると思う。
442メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 18:46:11 ID:tsP4lh8M0
小明は、黒髪のスーパーロング似合う
ttp://yaplog.jp/benijake148/
443メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 19:30:07 ID:gkN6ToTg0
でもちょっとキモイ時もある
444メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 22:08:13 ID:GQlBZqRJ0
>>439
バンギャってなんですか?
445メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 22:13:58 ID:aNodY/uf0
腰くらいまで伸ばして、ゆるパーマかけてみたい
446メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 23:21:58 ID:JqURA42LO
浅野忠信か
447メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 23:24:20 ID:CAgUi6T9O
腰までだとヲタになるってことは
胸の下くらいなら無難ってことでしょうか?
448メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 23:31:36 ID:NoAJpbK00
>>446
噴いた
449メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 00:21:40 ID:vJZCWzmMO
>>444
笑う時にテーブルをバンバン叩くギャル
450メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 00:22:37 ID:O1pkI8WlO
>
451メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 00:29:00 ID:JN8SSouS0
長い間茶髪だったのをターンカラーでナチュラルブラックにして
最終的には全部地毛の黒髪に戻すのが目標中なんだけど、
結構地毛が伸びてきてるみたいで、風呂上りで髪乾かした後が
染めてた時と全然違う!なんかすっごいツヤツヤだしサラサラ
やっぱり地毛って最強なのかな?
452メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 01:45:47 ID:AArYozQN0
ちょっと茶色がかった黒髪だけど、シャドウ何色でも合うよ。
ベースカラーのことはよく知らないけど茶色でも疲れた感じにならない。
ちなみにブラウンシャドウはルナソルのセントのチョココス使用。

ちなみに髪の長さはミディアムでふわふわのパーマかけてます。
453メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 09:49:51 ID:hdSDOCZNO
>>451
羨ましい…
私は地毛が激しいくせっ毛だから、元々ツヤ無しマット毛。
ツヤ出ない髪質だともさくなりやすくて…(´・ω・`)
454メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 11:15:16 ID:HZqu8KXfO
アイライナーとマスカラをネイビーにしたら白目と肌が綺麗に見える。
シャドウはスパ栗RSとラブーシュカのワイン色を二重幅に

私自身は黒髪ショートだけど、ロングでパーマ当ててる人がやったらもっと綺麗なんだろうなぁ。。
455メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 11:51:52 ID:h+7QXZU00
地毛っぽい黒髪ってナチュラル、人によってはモサくなりがちだけど
真っ黒に染めると結構誰でも、それなりに垢抜けて見えるもんだよ。
それに丁寧にメイクすれば、たとえ腰まである
スーパーロングでも絶対オタとか宗教には見えない。
オタに見えるかも、って人はまず真っ黒に染めてみれ。
もちろんサラツヤなのは大前提で。

私は相対的に顔が白く見えるって理由でずっと髪を真っ黒に染めてるけど
垢抜けてるって言われるよ。
メイクはセミマットな肌、眉はオリーブブラウンで平行気味に、
アイメイクは上だけインサイドライン、ブラウンのマスカラも上だけ、
涙袋はコンシーラーで明るくした後
黒目の下にピンクパールを丸く入れて優しい目に、
チークは肌なじみのいいピンクをまるーく、
リップはピンクとかオレンジとか明るい色を。

このメイクで例え髪が真っ黒でも顔がキツく見えない。
456メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 12:20:11 ID:rrQuJ/9G0
>>454
ネイビーのマスカラとライナーどこの使ってますか?
今ちょうど探してるんだけど良いのが無くて。
大抵のペンシルライナーは落ちてしまうんですが、良かったら持ちなども教えて欲しいです。
457メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 12:29:20 ID:NmRQR5r10
>>455
相当な薄顔なんだね。
458メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 13:09:50 ID:h+7QXZU00
>>457
かなり濃い沖縄県民ですが
459メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 14:02:40 ID:NmRQR5r10
田舎の垢抜けってレベル低いね。
460メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 14:10:21 ID:NktIMpj50
オーエスクリエーションってどうなの?
461メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 14:18:20 ID:eimZWWQoO
>>455
なんかハイハイそうですか、って感じのレスだな。
いや、黒髪は最高だけどさ。
462メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 14:37:42 ID:/9ZPABsbO
なんで?>>455さん親切じゃん。
この人につっかかるのは垢抜けた人への嫉妬ですか?
463メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 14:43:54 ID:jrXYE9Jn0
みなさん黒髪に合うメイクを研究しててすごいですね。
私はメイク自体初心者なので、ここの人達にメイクを教えてもらいたい。
464メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 15:07:35 ID:B88cq0A6O
眉をブラウンからグレーのペンシルで書く様にしたらブラウンよりいい感じだった。顔が締まるし黒目が引き立つ。気がする。
465メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 16:01:58 ID:HZqu8KXfO
>>456さん
アイライナーは春心でマスカラがマリ・クレールのBLです。
ボリュームカール(コーム型)とロングカール(ブラシ型)がありました。
私はロングを買いましたが、ボリュームはコームが上睫と下睫両用(長いコームと短いコームが二つ付いてる)になっていてこちらも使い易そうでしたよ。
ライナーもマスカラのモチもなかなかいいです。朝八時に化粧したんですが、まだカールが落ちてません。下瞼にはちょっと滲んでますが…;
睫の仕上がりは青、塗ってます!って感じではなくてとても自然な色でした。蛍光灯や日光の下だとあ、ネイビーだってわかるくらいです。
ダマにもならず、セパレートされたロング睫になれます。
値段も手頃だし(1200円)優秀だと思います。同じような色がクレージュにもありましたよ。
文字だけじゃ分かり辛いと思うんで後で写メうpしますね。


話は変わりますが、カーキのマスカラを使ってる方いらっしゃいますか?
466メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 16:59:54 ID:av1hpiqv0
やっぱり黒髪にはつや肌のほうがいいのかな?
ファンデーションはマットなやつ(パウダー)を使ってるんだけど、
最近チークをラメ入り(頬につけると控えめなパール感)のものに変えたら
女の子からすごく評判よくなった。
「肌がつやつやしてて綺麗」「どこのチーク使ってる?」って何度か言われた。
ちなみにキャンメイクのチークグラデーション(限定品)のオレンジです。
467メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 17:04:41 ID:HZqu8KXfO
>>465です
http://p.pita.st/?m=eitzxzsp

>>466
私もそれのピンク使ってますが、評判いいですよ。
マットだと怖く見えてしまいがちなのでは?
468メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 17:54:58 ID:LczcUmAA0
>>466
私もそれ使ってるw良いよね
469メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 18:12:25 ID:ZaqL/MeIO
今は黒髪に濃い色の眉が多いのかな。

私男顔だから茶眉じゃないと顔が怖ぇよ('A`)
470メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 18:25:30 ID:NQh3XqoOO
>>454
私もちょうどネイビーの探してました!
よかったら教えてください!
471メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 23:28:38 ID:hmmFKPqQ0
黒髪だけど肌の色は黄色っぽくて
しかもどっちかっていうと黒い方…。

似合うシャドーがよく分からず、ブラウン系ばかり塗ってます。

誰か教えて!orz
472メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 00:25:16 ID:ydDAqhN4O
ゴールドとかオレンジとか黄味が強い色がいいんじゃない?
逆に青とかピンクとか青味がダメで。

とりあえずこっちで聞いた方がいいかと↓

イエローベース(イエベ)について その9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1157530278/
473メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 00:26:55 ID:HTBsjypmO
>>466
むむっ!買おう!
474メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 01:32:38 ID:RXjrtYUw0
私もキャンメイク気になった。
475456:2006/11/11(土) 01:48:32 ID:EkyvX3s80
>>465さん
丁寧にありがとうございました。
すごく参考になりました。
両方すごく良さそうですね。
春心、売ってるの見たこと無いんですが、真剣に探してみようと思います。
どうもありがとうございました。
476メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 02:51:36 ID:UQToMSfcO
今日髪真っ黒にしようと思う。肩よりちょと長めで前髪は中途半端で斜めにしてる。目はキレ長というか軽いツリ目というか。で奥二重。どんなメイクしたらいいかなー??化粧下手で困る
477メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 14:10:46 ID:O2vFBqo30
>>472
さんくす^^ イチから勉強してきます!
478メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 14:36:34 ID:SrY5WvXd0
みんなは赤チークの時リップの色どうしてる?
479メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 14:46:57 ID:wTKYlM3oO
メグミの雰囲気良いね
480メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 15:25:47 ID:bUJ0rb4Y0
>>478さん
赤チークのときはヌーディなベージュかブラウンでちょっとだけグロス
乗せたりしてます。
冬だと、レンガっぽいブラウンもシックな感じになりますよ。
481メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 15:43:05 ID:SrY5WvXd0
>>480
レスありがとう!
そっかーベージュとかブラウンって合いそうだね。
いつもオレンジ系ばかりなので
今度試してみようと思います!
482メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 17:41:19 ID:nAoi19M9O
来年から専門学生。
茶髪だめらしい…。
私は、昔から大人顔で美人と言われることもあるけど、2ちゃんに顔晒したら「髪が黒くて恐い」と…。
どうしよう。茶色の髪にすれば、少しはやわらかい雰囲気になると期待してたのに。

ここの皆さんは、どんな顔立ちの方ですか?
483メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 17:55:50 ID:Pd4WYsX9O
>>482ひがまれただけだ気にするな。

ちなみに私はよく眠そうなエロい顔だと言われる。
484602:2006/11/11(土) 18:03:42 ID:TDwRiB3Z0
>>482
私は以前顔晒しスレに常駐してたけど、
メイクも知らないくせに「自分の好み」だけ基準で無責任な意見言う男がウザくてやめた。
特にブサ男は茶髪信仰が強い奴が多いから気にスンナ。
心配ならここに晒してすぐ消してみても良いけど、
多分レス見る限り問題ないでしょ。
485メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 18:04:34 ID:TDwRiB3Z0
>>484>>602と関係ないですorz
486メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 18:34:24 ID:MJPUMfdHO
晒し系はなあ…
運良くまともにアドバイスしてくれる人間が揃ってればいいんだけど、
女を品定めしたいだけの糞男と、とりあえず批判したいだけでアドバイスする気ゼロなDQNが増えすぎだから辞めとくが吉。
あとなぜか初心者がわくんだよね、あのスレ。謎だ
487メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 20:01:50 ID:2C7ie+STO
今の季節なら、赤チークにブラウンリップ絶対可愛いとオモ
目元は色を抑えて…って、これ何ヶ月か前のJILLEに出てたメイクなんだけどね。
488メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 21:00:04 ID:EKvGdfHPO
ソース顔と言うか、もともと眉の色が濃いめなのもあってグレーで書き足してるんだが
男性から見て「眉濃!」って思われてないか心配に。
489メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 22:03:22 ID:RXjrtYUw0
顔晒す人はメンヘラ
490メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 22:25:57 ID:677ICv4O0
スペイン人は焼けて黒髪、化粧濃くてカッコ良い。
491メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 22:32:17 ID:90mCGtSE0
黒髪でも目指す系統はいろいろありえるよね
和風、大陸系オリエンタル、そしてラテン系か。
492メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 22:58:12 ID:lINBJsjD0
今頃だけど、「SHINOBI」見たら、やっぱり黒髪って綺麗!って思った。
長くてツヤツヤ綺麗な黒髪はいいなぁ。茶髪より断然色気がある。
でも自分、縮毛矯正だからどうしてもそんな綺麗な髪になれない…
黒髪には黒の服がもの凄く似合うよね。でも、黒って拒絶の色だから、モテ色ではないよな…
493メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 23:01:58 ID:Fa8wDXEEO
>>482
貞子みたいだったんじゃないの?髪が黒いだけで怖いなんてまずないよ
494メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 23:33:15 ID:bALBQ+u4O
黒髪前髪ぱっつんでセミロングより少し長めです
ちょっと太ってフェイスラインが丸いんですけど和風メイクを目指しています。
アイシャドーとか赤でラインも濃く引いた方が良いでしょうか
495メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 23:48:54 ID:kpIUREJwO
>>494
二重幅にもよると思うけど、赤ラインはあんまり太めに入れすぎないほうがいいんジャマイカ?
レンガっぽい赤色シャドウ+赤ライン(目の際に細ーく)が最近のお気に入り。
でもラインを太くしすぎると歌舞伎風になってしまう…
496メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 23:54:54 ID:REnF8YbPO
497メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 23:56:27 ID:REnF8YbPO
ミスった(´・ω・')

>>467
黒と比べて無いからわからないけど、本当に白目が綺麗に見えるねー
498メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 00:03:07 ID:ydDAqhN4O
>>482
私も黒髪+ハッキリした顔立ちで、化粧板だけど晒した時怖い怖い言われたよ。
よっぽど優しい顔してない限り、濃い顔に黒髪は本当に怖いと思う。
濃い顔スレでも暗い髪色は彫りの深さを強調するって言われてるから、
メイクで頑張って明るく見せるしかないよ。
まず目力を強調する厚め前髪は避けて
表情が明るく見えるデコ出しスタイルがイイ。
メイクについては濃い顔スレ見た方が参考になるけど
とりあえず目の周りをコンシーラーなりパール系シャドウで明るくするのが一番。
499メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 00:17:18 ID:6/3qMofC0
新垣結衣の黒髪可愛い〜
綾瀬はるかもいいね。
茶髪にしたら可愛さが半減。
500メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 01:27:53 ID:e0Sn0Sl/0
500モラッタ!
501メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 02:20:12 ID:XwjsDzDV0
初対面から段々と仲良くなると大抵、後からどこかの国の人かと思ったと言われる事が多いです。
7,8年いつもパーマで黒髪です。
昔は黒染めしてたけど最近は地毛のままにしています。

黒髪が似合うと言われてるけど、怖い顔になるなら明るめに変えた方が良いかなと思い始めました。
メイクもブラウン系から薄紫など・・・。
参考になりました!




502メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 02:54:31 ID:VUjkZRsmO
黒髪にしてから、なんちゃってショートが好評。前髪は長めで横に流す感じ。
合いそうなメイクってあるかな?
このスレで紹介されてたのってロングヘアー中心ぽいけど、関係ないかな
503メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 13:18:05 ID:8Vp/AJN/0
チークの色で迷ってます。
ブルベで肌は白め、丸顔なんですが。
シャドーはグレー系です。
リップは赤グロスにしてるんでチークも赤では変ですよね?
赤リップにオレンジも変かなと・・・
504メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 14:27:19 ID:35PsT5nwO
黒髪色白に魔女の赤ライナーだと怖いですか?
そんなに派手な赤じゃないから大丈夫なのかもしれませんが、使ってる方がいたらどんな感じか教えてください
505メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 14:40:57 ID:Bjma8MGa0
>503
単色じゃなくて2色まぜてみると意外と合うこともあるよ。
オレンジ+ピンクとか、ピンク+ブラウンとか。
506メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 15:08:08 ID:6/3qMofC0
私の目指す黒髪美女  パク・ウネちゃんの画像

 http://www.hancinema.net/korean_Park_Eun-hye.php

CM動画 → http://www.youtube.com/watch?v=t1p7cKaYKww


507メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 15:24:28 ID:+c/sAdcOO
ここを見て、さっき黒髪にしました(‘∀‘*)
ここに書いてたメイクをして、美容室に行ったのだけど
黒髪にした瞬間、すごく化粧が映えて垢抜けたと思います!!
508メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 16:26:12 ID:jiB8gY/vO
>>507
おめでd
509メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 16:31:19 ID:8Vp/AJN/0
>>505
ありがとうございます。
混ぜてみるのは思いつきませんでした。
やってみます!
510メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 16:33:15 ID:GfptDulS0
もともと髪はかなり黒い方なんですが、陽に当たると流石に多少茶色く見えます。
真っ黒に染めると、違うんですか? 印象は変わるんでしょうか?
ストパーかけた時みたいに他人は誰も気付かないかな……orz
511メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 16:41:41 ID:SnYja6ZiO
>>510
かなり変わる。
いい方に変わるか悪い方に変わるかは人それぞれ。

ただ真っ黒は顔立ちを凄く強調するから難しめ。
512メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 17:17:04 ID:PfWbYtflO
>>507
どんなメイクですか?
やっぱり紫アイシャドウとか?
513メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 18:05:11 ID:DHFrBB8F0
エッチ好きな女性屮゚Д゚)屮 カモーン

【新女神】うpするからあたしをみて♪【大歓迎】25
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1163254043/l50
514メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 23:05:24 ID:+c/sAdcOO
>>508ありがとう!

>>512目尻の3分の1にラベンダーのアイシャドー
睫毛にボルドのマスカラです。
チークはピンクにしました。

顔が濃いので黒髪にすると、モサくなるので
黒髪をベースにハイライトを入れて貰いました。
似合わなくても黒髪に憧れていたので、美白してパーツのくすみを薄くしたら
顔が明るくなったセイか、黒髪でも大丈夫でした(‘∨‘*)
顔の濃い人はパーツのくすみケア(濃い人は、影で余計に目立つそうです)と
引き算メイクで、すごく変わると思います。
良かったら参考にして下さい。
「黒髪にしたら、ブラウンメイクは避ける」
かなり目から鱗でした!
515メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 23:38:48 ID:6/3qMofC0
鉄板少女見たけど、堀北真樹の黒髪いいね。
あれは地毛だな。
516メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 00:55:56 ID:u/Ic9fncO
今黒髪だけど、地毛の色だからなんとなく物足りない。
もっと人工的な真っ黒って感じにしたいんだけど、
すでに黒いのに美容室でなんとなく頼みづらい…。
このスレの人たちは色が落ちる度に自分で染めてる?
それとも美容室行く?
517メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 00:57:04 ID:i/wJjtBt0
ロレアルの「ノワールブラック」でも買って試しに染めてみたら?
518メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 01:15:30 ID:ae0897anO
どうでもいいけどさ、『ノワールブラック』っておかしな名前だよね。
ノワールはフランス語で黒って意味なのに。
黒ブラックって言ってんのと同じで実におかしい。

スレチすまん
519メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 01:26:55 ID:o/1Cq+29O
髪明るくしようとしたら失敗して急いで黒いれたら髪が真っ青になった。
悟りが開けそうです
520メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 02:11:17 ID:J6da8qmGO
>>ワロスw
地毛(かなり明るめの茶色)から真っ黒にしようと思ってるんだけど、服装がRAY系だったら似合わないかな?
521メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 02:15:15 ID:J6da8qmGO
>>519ワロスw
地毛(かなり茶色っぽい)から真っ黒にしようと思ってるんだけど、服装がRAYみたいな感じだったら似合わないかな?
522メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 02:32:31 ID:waT3d/io0
>>518
エキセントリック少年ボウイ思い出したw
523メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 02:45:26 ID:K4ApLqHy0
鳥バードに犬ドッグ、ナツカシスw
524メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 06:16:44 ID:8C1HCxRjO
>>514
ありがとう!参考にします。
525メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 10:11:46 ID:tCZGF5sO0
皆さんどんなヘアメイクしてますか?
出来れば、
・髪色、髪型→
・肌(マット、ツヤ、セミマット等)→
・アイメイク→
・リップ→
・チーク→
っていう、全体像(色)が知りたい。

まだまだ黒髪初心者なので、参考にしたいです。
526メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 10:14:00 ID:tCZGF5sO0
連投すみません。

・アイブロー→
も追加でお願いしますm(_ _)m
527メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 12:39:05 ID:W1SY/DTMO
めんどくせ
528メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 15:22:04 ID:Og5LtEj/O
はげとう。ありえん
しかしパンテーンCMの綾瀬はるかは茶髪似合ってないねぇ。
529メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 16:05:58 ID:697HsGmqO
髪型→前髪流した黒髪ロング(アンフェアくらいの篠原涼子っぽい感じ)
肌→色白でマット肌
アイブロー→グレー
アイシャドウ→薄いベージュ
リップ→オレンジピンク
チーク→オレンジ

本当は透明感のある艶肌になりたい(ToT)
530メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 18:30:21 ID:mb/qlxHpO
・髪色、髪型→乳下ロング前髪伸ばし中のため流してる
・肌(マット、ツヤ、セミマット等)→ツヤ
・アイメイク→見た目は濃いけどつけると薄いパール入り紫
・リップ→ジューシーチューブのFramboise
・チーク→ピーチ
・アイブロー→レブロンの濃いブラウンで薄く描く

ヘアケアはケラスターゼがおすすめです。
531メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 18:54:28 ID:CU5jlFnvO
髪色、髪型→黒髪前髪パッツン、ボブ風ロング(後ろだけのばしてる)
肌→セミマット
アイメイク→模索してる。基本マジョのメランコリーかケイトのデュアルカラットGD-1
リップ→インテグレートグラマラスルージュRD721
チーク→セザンヌチークカラー06
アイブロー→資生堂アイブローペンシル4(グレー)


晒してみたけど参考にならないな。
532メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 20:35:47 ID:O+HOPvro0
髪色、髪型→黒髪・前髪パッツンのリップラインショートボブ
肌→セミマット
アイメイク→ルミナスのカーキ、ブラウンのアイラインでシンプルに
リップ→草花木果のあかね
チーク→草花木果の恋待ち
アイブロー→インテグレートのダークブラウン

たれ目がコンプレックスなので、マスカラは目尻に向かって
流すようにしています。ビューラーは軽く使う程度。
533メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 22:04:14 ID:ySh810WE0
どうしたらツヤツヤ黒髪になれるの?
元から強い癖毛で髪質悪い。縮毛矯正かけないとやっていけない。
髪乾かすとき椿油付けてるけど全然ツヤのない汚い髪だよ。それだけで美人度下がる。
綺麗な髪になる方法教えて欲しい… 
534メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 22:10:29 ID:0OBt08w10
>>533
どうしたら美肌になれるか?と同じレベルでの永遠の問題ですよね。
私も漆のようなツヤツヤ黒髪になりたい・・・。
とりあえず油分だけでなく、ケチらず髪に
水分補給を行うようになったら
黒バサ髪がマシになりましたよ。テカらないし。
市販のヘアケア用品より、アベンヌ+ヒアルロン酸の原液や
セラミドなどの方が自分には効きました。
ヘアケアの話題は美容板向きかな。
535メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 22:19:19 ID:ySh810WE0
>>534
ヒアルロン酸原液ですか、試してみようかな。
自分、モップみたいな毛の犬いるでしょ?目が隠れてるやつ、あれみたいな髪質なんですよ。
ほんとに昔から髪がコンプレックスで。周り観察すると、髪がツヤツヤで綺麗な人は美人オーラ
出てますよ。顔立ち、メイクよりも髪。
ちょっとスレチなので美容板にいってきます。
536メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 23:36:24 ID:xt9qdxwX0
髪型→地毛黒髪、前髪斜め分け、鎖骨下長さでゆるパーマ
肌→ツヤ
アイシャドウ→シルバー、ラメ入りグレーで黒ライナーで締め
リップ→紫がかった薄付きのローズ
チーク→ジバチーク04

オレンジや真っ赤は似合わないので、紫系愛幼虫。
537メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 00:16:51 ID:Pad/43Zm0
髪のツヤ・マットはもともとの毛質が大きいからなぁ。

ツヤの出るヘアマニキュア使ったりすると多少ツヤだ出る。
538メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 00:48:56 ID:x2kEQFL80
ロクシタンのハーブシャンプーと椿油で、かなりツヤ髪が復活したよ。

>>536
ブルベさんかな?自分とかなり雰囲気近そうだ
私も黒髪ロングのゆるパーマでツヤ肌、シルバーや紫のアイシャドウに、ジバ田02使い。

透明グロスの上にマキアージュのベリー色口紅(RS558)を乗せると、赤口紅でもいい感じですよ。
ただし、目元は引き算で、赤を目立たせない色にするのがポイント。
ラメ・パールの効いた緑や白がおすすめ

539メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 01:06:45 ID:aw2eVXMYO
髪型→鎖骨くらいで前髪はななめ分け(伸ばし中)
肌→かなりマット(水おしろいなので)
シャドウ→パール入りのホワイトやベージュ、ちなみにマスカラはブラウン
チーク→ピンクとかサーモンピンク
アイブロー→チャコールグレー
リップ→特になし

たまに下まぶたにスパクリPKを入れたり、目尻1/3にボルドーのライナーを入れたり
540メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 01:47:13 ID:Iz2OI0qjO
黒髪良いよね黒髪
一時期は腰に届くくらいのロングだったけど飽きてショートにした
今ロング熱が再燃している
ああ栗山千明。杏ちゃん可愛いよ
541メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 08:28:46 ID:k/o1vLLLO
>>537
ブローネのグロスは髪傷んでる人が使うとますます痛むから注意。
私はツヤどころかチリチリになっちまったヽ(`Д´)ノ
542メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 08:49:28 ID:0wB4xjzKO
緑かグレーのカラコン入れてる人いますか?
543メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 08:55:13 ID:ZSSxeMT80
カラコンはもういいっつーの
黒髪じゃなくても日本人のカラコンは変
544メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 10:12:00 ID:PlDc3Eju0
髪を早く伸ばしたくて100斤のRJローションを少量、椿油と合わせて
ドライするときに揉みこんだら
適度にハリがあるツルツル髪になったよ
伸びないけど…
545メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 10:25:17 ID:99nanWhY0
・髪色、髪型→ 前下がりボブ。前髪はない。分け目は気分で変える。
・肌(マット、ツヤ、セミマット等)→ セミマット。
・アイメイク→ 普段はライナーは茶。シャドウはピンクベース。・紫のシャドウの時は黒ライナー。
・リップ→ スィーツスィーツのグロス(サーモンピンク)・透明グロス
・チーク→ マジョのフレブラの赤・ちふれのオレンジ
メイクによって色色変動するけど普段はこんな感じかな。
下瞼のラインとシャドウははずせない。

昔髪にダメージ与えすぎて髪がとろろ昆布みたいになったから
今は月1で美容院でトリートメントしてもらってるよ。やっぱすごくツヤツヤになる。
個人的な意見だけど自己治癒が出来ないレベルの髪に椿油は無効でした。


546メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 11:36:59 ID:WGyq/yH+0
黒髪に椿油いいよね。ハリツヤ出る。

・髪型>肩下セミロング、前髪ななめ流し
・肌>マット
・アイメイク>ブラウン、ベージュ、カーキ、ゴールドなど気分で
・リップ>ベージュかサーモン、ブラウンなどに、
ちょっとだけ透明グロス
・チーク>サーモンかベージュ
メイクものはチープからデパコスまでいろいろ気分で。

黒髪マット肌にサーモンチークはよく「上品そう」とほめられるので
おすすめ。
547メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 11:56:29 ID:RJEAbK/EO
>>506
ヨンセンだね。
548メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 17:56:49 ID:yE8ugDrf0
>>539 私のメイクと近いです!
マスカラはブラウンの方がいいですか?
私はブラックなのですが。ブラウン使ってみようかなぁ
549メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 17:59:26 ID:k/o1vLLLO
色白の黒髪って最強に可愛いーーー!!
黒髪って色が白いから映えるんだよね。
色白になりたかった(´・ω・`)
でもピンクのチーク(ジバ03)つけると心なしか色が白く
肌が綺麗に見える@標準肌色
550メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 18:27:21 ID:lSH8Fpi80
黒髪にしてからベビーピンクとかピンク系のチークがすっごく合うように
なりましたよ〜〜549さんの言うように肌が白く見えますよね〜!
551メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 18:30:42 ID:LBQS6+OKO
肌がきれいに見えるチークってあるよね。
私の場合はシュウの青みがかった薄ピンクのだ。

黒髪だとガッツリメイクの人が多いみたいだけど、私はどちらかといえばナチュラル派。
前髪無し前下がりショートで、下地・粉・眉アイライン・チーク。すべて軽く。5分で終わる。
ちなみに眉毛睫毛ボーボー。すぐやりすぎになる。
552メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 18:45:10 ID:lSH8Fpi80
あー私もナチュラルメイクが黒髪にはいいなと思ってそうしていますよ。
眉毛とかも形は綺麗で毛はしっかり生えてるようにして、
アイシャドウはパール入ったベージュとか薄ブラウンで、アイライナーで
しめる感じ。チークとリップはピンクでうるぷる唇!
553メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 18:57:06 ID:ZSSxeMT80
分かる分かる。
私も黒髪に濃いメイク(特にアイメイク)ってなんか好きじゃないわ。
B系とかBAっぽい。
でもだからと言って化粧してません!な黒髪も好きじゃないから
セミマット肌に眉毛はオリーブブラウンで眉尻だけ軽く書き足す、
アイメイクは上にインサイドラインとマスカラ、
チークは薄いピンクをふわっと、
こんな感じ。
人によってスッピン?
って思わせるメイクを目指してる。

554メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 22:30:38 ID:7kA4GrS+0
私は黒髪にしたらネイビーシャドー楽しみにしてたのに似あってなかったから
スパクリのヴァイオレットやブルーにピンクチーク。
555メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 22:35:04 ID:MFMYPOCD0
私も普段はナチュラルな感じ。
肌だけは気合入れて整えるけど、マスカラとかも自然な感じので
うっすらピンクチーク(551さんと同じヤツかも。シュウの青味薄ピンク)。
ラインはたまに入れても隠しでブラウン。
こっちの方が男性受けは絶対にイイ。

が、気合入れてガッツリアイメイクするのも好き。
最近は、BOABOだっけ?SHIHOのヨガDVDが付録の雑誌。
それに載ってた中谷美紀のグレイメイクがいいなあと思った。
556メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 00:06:11 ID:8NsSbNyF0
自分も、>>552さんと似た感じの化粧だなぁ。
とにかくチークだけは欠かさない様にしてる。
ベースにも気を使うけど。
557メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 00:07:26 ID:iytraI+00
シャンプーは石澤研究所の「ISLクレンジングシャンプー」
が成分、仕上がり共に優秀。
558メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 00:15:21 ID:hiV/0ptf0
黒髪に合う紫シャドウ探してるんですけど、オススメあったら教えてもらえないでしょうか?
紫使っている方多いみたいなので。
559メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 00:22:51 ID:1SI41DF1O
>>548さん
目が切れ長なので黒でガッツリ仕上げるとキツく見えることがあるんです。
少しでも目元を柔らかい雰囲気に…という理由でブラウンマスカラにしてます。
あと、自分がよく使うシャドウの色(ピンクとかベージュとか)と相性が良いので。
560メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 00:29:16 ID:Tr1VK7xC0
>>558
一番よく使うのは、シャネルのキャトル「ステージライト」。上品な仕上がり
オーブの新作アイシャドウの紫も予約中。こっちはもうちょっとシックで大人っぽい感じ。
逆に可愛く仕上げたい時は、
ルナソルのインテレクチュアルアイズ03でベースをローズピンクに、締め色のボルドーをきかせる。
小悪魔っぽくしたい時は、(シャドウではないけど)
スパクリホワイトに、ラブーシュカの紫アイライナーで目じりをはねさせる。
561メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 00:56:04 ID:hiV/0ptf0
>>560
ありがとうございます!
手頃なところからラブーシュカの紫アイライナー使ってみようかなと思います。
オーブもテスターで試してみます。

他にもみなさん愛用の紫シャドウ教えていただけると嬉しいです。
562メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 01:09:15 ID:iytraI+00
>>561
ピエヌのスパクリVI
時間がたってもつけたてと全く変わらない綺麗さ
563メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 01:13:09 ID:Jpdejx62O
黒髪さんはブルベ率高いのかな?
イエベに紫は賭けだなぁ。試してみたら案外…ならいいな。
564メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 01:16:05 ID:UzCMHE4rO
コントロール下地でブルー使えばいいんじゃない?
565メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 01:26:25 ID:Jpdejx62O
>>564
なるほど…ありがとう。勉強になります。
566メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 01:43:31 ID:rJgTzMvpO
>>563
前にイエベスレで『紫のシャドーは意外と似合う』って
盛り上がってた気がする。
私自身イエベだけど、シャドーはあまり使わないから分からないけど。
567563:2006/11/15(水) 02:07:07 ID:Jpdejx62O
>>566
そうなんだ!なんかチャレンジ精神に欠けてました。
どうもありがとう!がんがるよ。
568メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 06:21:00 ID:tRzx2h7vO
>>567
イエベ黒髪だけど紫よく使うよー。
アーバンディーケイのデラックスアイシャドウ5番、限定だったけどマジュエル紫なんかが好き。
ただ、ラベンダー色が似合わないんだよね…自分だけかも知れんが。
569メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 06:57:42 ID:BOIaPIWI0
>>568
ナカーマ
私もラベンダーは鬼門だが、ケイトの紫は結構いいと思ってる。
今気になってるのは、インテグレートのペンシルアイライナーの紫。
570メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 07:52:28 ID:xnQWl7gSO
ラブーシュカのワイン色もいいよ。
綺麗に発色する
571メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 08:45:04 ID:cgZV/aQk0
自分もイエベ黒髪ですが紫使います。
>>568さん >>569さん
と同じくラベンダー苦手で、はっきりした紫・こっくり系を
〆色に使うのが好きです。

・魔女の「夜曲」の紫
・ヴィンセント・ロンゴのアイシャドーフラワー「Heather」
・MACの「クレームドゥバイオレット」
愛用ですが後ろ二つは入手困難かも?

・ケイトのデュアルPU-1
・インテグレートのパレットバイオレット(これは淡いけどなじみます)
もけっこういい感じです。
572メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 11:41:51 ID:npkYbiXk0
黒タートルの季節。
黒ストレートボブです。
黒髪だと黒タートルが似合う気がする。
573メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 17:15:46 ID:UzCMHE4rO
ここに影響されて黒のヘアマニキュア買っちゃったよ〜ん。
似合うといいなぁ。
574メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 17:53:09 ID:hpK2yLaS0
>>572
黒タートルが大好きなのでもうすぐ黒ストレートボブにしてきます
575メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 18:14:42 ID:P1Wmgsmp0
私もイエベ黒髪だけどラベンダー紫の方が私の場合似合うな。
顔が東南アジア系で濃い紫だと目元がケバくなっちゃうから
ラベンダー色でふんわりさせた方が男女ともにすごく評判良いよ。
576メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 20:07:25 ID:iX+iXeUaO
わたしもイエベです。
普段はベージュっぽいゴールドですが、
このスレみてパープルが気になったので今日買いに行きました。
何個かためしたけどスレにも出てた、
インテグレートが1番しっくりきました。
ちなみにちょっと赤みのあるパープルだと、
殴られた系になってしまいました
577メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 21:06:58 ID:wqMNZ1St0
黒髪、薄いメイクだと、やっぱ地味に見えない?
いや、地味でもいいんだけどさ…
578メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 21:12:23 ID:kKz+XYBk0
>>577
アイメイクしないし、ノーファンデだからパウダーのみで
色味といえばチークだけだから会社じゃノーメイクだと思われてる…。
かなり地味な部類に所属。
ピンクのチークで上気したような感じにしてるからかもだけど
かなり若く見られるよ。
579メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 21:42:26 ID:G51R4oyJO
童顔だからかどんなにアイメイクしても高校生だと思われてしまう…嫌ではないけど年相応に見られたい時はちょっと困る。
でも黒髪が好きなんだ!!
黒髪でカコ良く見える女の人が素敵だなぁと思う!
580メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 22:14:46 ID:x2V/gF3I0
アイシャドウの色で迷っています。
髪は短め(当然黒髪)で、肌の色は黒い(小麦色。少なくとも『色白』ではない)です。
紫系か青系かで迷っているんですが…初心者なのでどっちを買えばいいのかわかりません。
ブラウン系も買おうか迷ったのですが、色黒だし、
ブラウン系は避けた方がいいというようなレスも多かったのでやめました。
アドバイスお願いします。
581メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 23:59:52 ID:UzCMHE4rO
あなたがイエベかブルベかとか、
どんな顔立ちか分からないとなぁ…。
ゴールドなら、わりと誰にでも合うと思うけど。
582メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 00:31:01 ID:v8WV6RiY0
>>567
思い込みの激しいガキはイエベうんぬん言ってないでさっさと試せよ。
583メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 00:56:19 ID:U6qRreFN0
ID:v8WV6RiY0
空気嫁。誰にでも初心者だったときはあるだろ?
584メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 01:15:33 ID:3S6dSXj2O
>>583
ヒント:更年期。
585メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 01:30:06 ID:i/y8HWiLO
>>582
昨日試しました。すみません。

>>583-584
私のせいでスレの雰囲気悪くして申し訳なく思います。ごめんなさい。
586メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 08:52:43 ID:J7LeHsmQO
このスレに約一名浮いてる人が常駐してるな。

汚い言葉遣いからして血液型厨と同一人物なのが見え見え。
587メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 08:53:30 ID:R0gC2aw8O
>>583
マジレスはずかしす
このスレはほんと釣り堀だな。
588メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 10:49:11 ID:q5RKW7To0
黒髪でナチュラルメイク派さんに質問です!
マスカラの色は何を使ってますか??
589メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 10:55:54 ID:rhpfyD4R0
今はブルジョアのネイビーが気に入ってずっと使ってる
590メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 11:12:35 ID:J7LeHsmQO
茶色。
591メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 11:14:03 ID:9PZh31mu0
・髪色、髪型→ 黒髪ショート。ゆるめのクセ毛。
・肌(マット、ツヤ、セミマット等)→ 色白。パール下地でほんの少しツヤ肌。
・アイメイク→
シャドウ:マジョ/ゴージャス姉妹 マスカラ:マジョ/ラッシュエナメルグラマー(黒)
・リップ→ メイベリン/ウォーターシャイニーピュア サクラピンク
・チーク→ サーモンピンクを控えめに入れています。

茶髪セミロング・パーマから、がらっと変えてみました。
もともとナチュラルメイクなのもあり、一気に「素朴な人」になってしまった気が・・・。
周囲の評判は段違いに良くなったので、まあいいか。
592メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 20:21:41 ID:A1ItaAaJ0
>>417
何より!?
593メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 22:09:39 ID:J9EbdOQu0
ここのスレ見て黒髪に興味持ってしまった。

しかし前の方にも書き込みあったけど、
自分もともとかなり黒髪(ってか染めたことがない)だから、
美容院で「黒く染めて」って切り出すのが、なんか凄く怖いよ!
「え?」って顔されそうな気がするんだよね。
どのくらい変わるのか想像つかないし。

でも雰囲気変わるならやってみたいなー!
知り合いの美容師に、
「黒髪を黒く染める場合もあるらしいけど、実際どうなるの?」
とか質問から初めて、アドバイスを引き出そうかな……
と画策中のチキンです。

染めたらメイクも参考にさせて頂きます!
594メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 23:06:11 ID:xUtad74R0
>593
日本人の髪は、もともと真っ黒なわけじゃなくて、濃いいこげ茶をさらに濃くしたぐらいなのね。
そこに黒く染めると漆黒っつか、人工的な黒になるよ。
何もしてないのとは明確に違う黒さになる。
美容院で黒く染めるってのあるので別に変な顔されたりしないと思う…。

まぁ染めてみたら感想その他レポよろ。
595メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 23:29:56 ID:zf52fGavO
私は前髪あり黒髪ゆるパーマで乳首くらいの長さなんですが、
カラーレスメイクの時がすこぶる評判いいです。
ベースはしっかり作り込んで白肌。
アイラインとマスカラは黒で
ばっちり、しかしヒジキや太すぎラインは×。
唇はリップのみか透明やピンクベージュのグロス。

ナンパとかされるのも決まってこのメイクの時…。
合コンとかは張り切ってシャドウチークグロスがっつりで行ってたんですが、
考え直した方がいいかなと思いました^^;
ちなみに20♀です。
596メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 23:33:28 ID:sZSFOp84O
今東京Vシュラン見てたら、来週予告で管野美穂が出てたんだけど、黒髪ショートだった!見た方いますか?
艶々でめちゃカワユス。アイメイクは薄いオレンジっぽく見えました
管野の美肌白肌・くりくり黒目になりてぇ。
とりあえず来週見る価値ありです
597メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 23:41:01 ID:kB0jr0vu0
見た!かわえかった!!
598メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 00:05:38 ID:cVBeq3+i0
そこのエッチ美人さん。釣られたと思って(屮゚Д゚)屮 カモーン

【新女神】うpするからあたしをみて♪【大歓迎】27
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1163662796/l50
599メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 00:41:46 ID:RE6IupcVO
【髪型】斜め前髪、ストレートのミディアム
【髪色】黒をベースに、顔まわりにハイライト(ウォームブラウン)
【肌質】色白のセミマッド(多少のツヤあり)
【アイメイク】
・眉はダークブラウン
・アイラインはブラウンで黒目部分から細く入れてる。下には引かない。
・上の目はノーカラー
・目尻3/1にラベンダーのアイシャドー
残りの部分は白ピンク
・マスカラはボルドで上まつげ全体に。下まつげは目尻3/1のみ。
【リップ】
サクラピンク(メイベリン403)、マキアージュのリップエッセンス
【チーク】
ピンク系(オーブPK802)
【ハイライト】
白(レブロン210)、パープル

ピンクのチーク、リップ
パープルのハイライトは本当に良かった。オススメです。
実は顔の中心にしかメイクしていない。
逆にナチュラルで膨脹を抑えるので良い。
600メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 01:11:03 ID:aN0wWHy40
>>596
菅野髪切ったのかな?
地毛に戻して行きたいんだけど、その前に美容院で染めてこようと思ってる。
地毛っぽい色にしてもらうか、がっつり黒くするか迷う。
601メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 01:31:25 ID:hgsofK7A0
>>600
がっつりで
602メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 03:20:55 ID:w3AT/oIAO
いきなり染めると似合わなかったとき悲惨だから
ヘアマニキュアで黒髪にしたけど、黒髪のが似合うわ…。
ブルベだからかな?なんか清潔感あるし、優しそう。
さて次はあうメイクを研究だ。
603メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 06:40:00 ID:Hdk6e2B4O
黒髪でスッピンの子って顔色悪かったり
クマが酷かったりするけど
顔がくすむもんなの?
604メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 10:17:18 ID:zJu6nZwy0
黒染め興味深々!
もとも真っ黒に近いけどさらに黒をめざしたい。
セルフでいいものないか探してみます。
605メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 14:14:55 ID:IK5u66xYO
【髪型】ぱっつん前髪おかっぱ
【髪色】黒
【アイメイク】
あまり主張させない。マスカラもなし。ラインは目尻を上げる
【リップ】
真っ赤。2人くらい食べたあとのような鮮血色
【チーク】
ブラウン

ビジュアル系ではないです。
和の趣が好きなのですが、赤の口紅難しい。
山口小夜子さん素敵だー。
606メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 15:24:18 ID:xNXCBpz20
名にそのテンプレ
しかも真っ赤リップにブラウンチークとかキモイ・・
607メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 18:05:02 ID:dMpFqd8F0
黒髪にブラウンチークは難しい気がするんだけどどうなんだろう?
608メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 18:48:33 ID:0EeU/pfc0
人によると思うけど。
エキゾチックな顔の人なら似合うよブラウン。
インドっぽい雰囲気になるというか。
赤っぽいブラウンじゃなくてゴールド系のブラウン。
ちょっと前にモニカ・ベルッチみたいな。
609メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 18:49:02 ID:L8cp/rGEO
うーん、エキゾチックっぽくなりそうだね
610メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 18:49:39 ID:6iAPDTEfO
ブラウンチークは黒髪でもゴージャスな雰囲気&服だったら
似合いそうだけど普通の人は頬だけ浮きそう…
611メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 19:00:32 ID:X3fxwnLJO
テンプレ必要か?
612メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 19:27:55 ID:Q8Xagmbz0
自己満足なんじゃない?
613メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 20:57:36 ID:seXmniLEO
サシでもいいから、メイク教えてオフしませんか?
614メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 21:41:24 ID:sGB67/sK0
>>613
その辺の化粧品コーナーの人に…と思ったけど黒髪でちょっと特殊だしね
それよりIDがw
615メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 22:03:26 ID:w3AT/oIAO
オフの光景おもしろいだろうなー。
616メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 23:11:50 ID:seXmniLEO
本当だww
IDワロス。


化粧コーナーの人も色々と教えてくれるけど、
黒髪同士自分のメイク教え合ったら新たな発見があるんじゃないかなと。
皆さんお化粧上手みたいですし、勉強になりそう
617メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 23:50:07 ID:aN0wWHy40
>>613
サシってどういう意味ですか?
618メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 23:51:28 ID:qkKEcYofO
一対一って事だよ。
619メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 00:29:11 ID:htmhPIFqO
>>618って優しいな…
620メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 05:50:33 ID:Ls2YuV/eO
友達が黒髪に、メイクはチークだけ丸く入れて
チークを強調するメイクしてるんだけどめっさ可愛い。
色白美肌でスッピンも可愛いって裏山。
621メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 11:18:02 ID:IsSWbLYu0
ここのスレ住人で、オフ会とかしたら圧巻だろうな。
全員黒髪ww
622メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 11:42:21 ID:/squKOAHO
ターンカラー買った。ど黒いのは変色しそうだから、まずはナチュ黒。
今晩染めさせて頂きます。

イエベ色黒・ばっちりメイク・ロング巻髪風パーマなんだけれど、ここずっとマジョの茶アイシャドウ。
染髪後は紫も使おうかと。
濃紫だと、インテが発色いいのかな。(DS系メーカーで)
ちなみに、他は黒ライナー&黒マスカラ・オレンジチーク・ヌーディーBEグロスです。
これに合うアイシャドーは紫、カーキ?
623メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 11:44:08 ID:/squKOAHO
IDがアホ・・・orz
624メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 11:46:25 ID:gW40RBEz0
しかも小アホw
625メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 14:11:59 ID:b19RYkRUO
ワロスw
626メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 14:39:18 ID:JT6TnXnY0
私も市販のナチュラルブラック買ってきて染めようかな。
美容院のほうが綺麗に染まるだろうが、ガッツリいかれすぎると恐い。
その点市販のは落ちるのも早いし、地毛に入れ替え期間は良さそうかも。
ハーフっぽい顔だからガッツリ黒は合わないかなあ。
627メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 14:49:37 ID:2di4T8WiO
私も黒染め買ってきて染めようと思ったけど髪モッサモサだから美容院逝ってくる…orz

黒髪美人で真っ先に思い浮かぶのがDKだ…男だけど綺麗。
http://imepita.jp/trial/20061118/532360
628メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 15:10:18 ID:QHTCYVGb0
>>627
ゴメソ、キモイ・・・
629メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 15:19:15 ID:n6X3pJKjO
>>628
…う、うん。私もちょっと…
630メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 15:42:10 ID:REVzkP3EO
黒髪美人つーと以前の柴咲コウかな、やっぱ。
あと昔の女優さんたち。
631メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 15:42:57 ID:12iDjLi+O
>>627
ビジュアル系ってやつ?

ちょっとキモ…
632メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 15:47:03 ID:Rjxb8n1Q0
>>627
キショイ・・・
633メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 15:54:19 ID:oGgmxmv+O
>>627
KOAHO(・∀・)!!
634メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 15:59:19 ID:Ls2YuV/eO
>>627
バンギャはこのスレくるなよ
635メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 16:05:07 ID:JT6TnXnY0
>>630
美智子様とか吉永さゆりとかイ・ヨンエとかはほんとに素の美しさ。
636メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 16:56:07 ID:REVzkP3EO
美智子さまは本当にお綺麗だね。
趣味でそういう写真集みたりするけど
八千草薫とか可愛すぎて、どうしようかと思うよ…。黒髪は素材が問われるぶん、中身も磨かなきゃ!と気合い入るよ。
637メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 18:02:21 ID:RwGzVH4JO
美智子さまは確かに綺麗!昔の映像みたがおしゃれだった〜憧れる〜!
638メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 18:11:11 ID:pdxUj26U0
イ?って何?
639メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 18:29:33 ID:0Cyh42AAO
>>638
チャングム
640メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 20:17:44 ID:xFGP6LcJO
ここで黒髪にパープルが合うと聞き、紫のライナーを買ったのですが、
下ラインは黒だと変でしょうか?
641メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 20:51:20 ID:UZW9OjOcO
チャングム今日最終回でさびしス
今バレー見てるけどハロプロってみんな同じような茶髪ばかりでいもっぽい
642メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 21:20:34 ID:Nf1tKSD60
スレチですみません。
黒髪に似合う服装をしりたいのですが、検索しても見つかりません。
そういうスレありますか?
643メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 21:42:21 ID:PUlUIfKZO
美容板の黒髪スレ見てごらん♪
644メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 22:03:02 ID:pdxUj26U0
>639
ぐぐってみたありがとう。
吉永小百合と並ぶぐらい有名な人なのだね?あんまりTVみないから全然知らなかったよ。
645メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 22:16:59 ID:ve48GyzxO
627の人気に嫉妬
646メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 22:39:13 ID:Nf1tKSD60
>>643
ありがとうござします。
美容版で黒髪全般OKなスレをみつけれました。
647メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 23:26:29 ID:/squKOAHO
KOAHOですがw
早速テスター見てきました。

インテの鉛筆タイプ?紫は発色良くて、もう一件大きなDS売り場を見てから
たぶんお買い上げするかと。
マキアージュは検討中。

他に濃紫でおすすめありますか?教えて頂けたら助かります。
648メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 23:31:02 ID:q2T4NtAlO
>>641
道重の黒髪はネ申
メイク真似したい。
649メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 00:22:12 ID:mwtA21SbO
ヘレナのペンシルに紫あったと思う。
ちょっと昔に買ったから、まだ色あるかわかんないけど。
下瞼の目尻に引くと色っぽい色だよ。
650メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 01:11:51 ID:TQxAG+uY0
>>647
インテ、崩れ激しい。
651メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 01:27:15 ID:SXVG2dzDO
>>647です。
先程、黒髪にしました。

>>649
ありがとうございます。探してみますね。

>>650
インテは崩れやすいですか?参考になります。
ヨレたりするんでしょうか。パウダーシャドーと合わて使用するか・・・
652メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 01:40:50 ID:IVwcelbnO
DS系紫ライナーでパッと思い付くのは
ラヴーシュカのリキッドかなぁ
あとはテスティモのペンシル?
あれは紫というよりボルドーか…

そんな自分はソニアリキエルのクリームライナーのボルドーがお気に入り
ブラックベースのボルドーで黒髪に合うよ
濃紺のブルーカラーの方もいいけど
653メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 10:28:24 ID:JiU9CDVA0
一度も染めた事がない自毛黒髪ですが、
黒染めチャレンジ中。(いま待ち時間w)
ガッツリ黒くいきたいのでクールブラック選択。
美白もがんばったのでどうなるか楽しみ。
メイクもいろいろ模索してレポします。
654メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 19:56:12 ID:WqMadR/9O
ブルジョワのルガール パイエッテというアイライナーペンシルの33番購入しました!
赤み強いパープルに金ラメがたくさん入ってる。
これいいよーオススメ。特に冬メイクには。黒髪に合う〜
パープルに金ラメって組み合わせ、セクシー・かわいい・妖艶!!
655メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 21:14:09 ID:TQxAG+uY0
安藤みき、汚い茶髪やめて大正解だね。
黒髪にしたら黒い衣装に映えて、綺麗だった。
656メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 22:08:16 ID:B4G5ibIuO
あーー
白雪姫みたいになりたいorz
657メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 22:21:42 ID:TQxAG+uY0
白雪姫っていうと由貴かおりの漫画に出てきそうな感じかな。
658メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 22:32:43 ID:jlSHjl/9O
黒髪似合う芸能人て誰かなぁ
659メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 22:34:39 ID:SFbefdKRO
>>656
禿げ上がるほど同意!!
なので赤チークに赤グロスつけてるけど
色白なのに似合わなさすぎて無理矢理感が痛々しい…
やっぱオレンジチークにベージュピンクの唇が一番しっくりくる@イエベ
660メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 22:42:34 ID:QC/DRbGV0
黒髪だけど眉だけは控えめな茶色にしてます。
それだけでちょっと垢抜ける
661メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 22:51:49 ID:q/mILpPi0
>>660
正解だと思う
黒髪にくっきり黒眉だと硬すぎる感じ。チョコラBBにでてる人っぽい(名前がでてこない)
黒髪に茶眉(おすすめはマジョマジョのブラウン)だと少しやわらかい印象になる

気がする。
662メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 23:13:04 ID:SFbefdKRO
私も眉色抜いてる。
眉まで黒いと顔がイカツクなる。
663メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 23:16:23 ID:LBqlUFGo0
深津絵里
664メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 23:16:29 ID:EbA17DxxO
イヨンエ、チャングムの最終回でみつあみぐるぐる巻きの髪型でも
すごく綺麗だったね。
あの髪型して綺麗なんて本当の美人だよ…

あと、ヨンエさんのこと知らなかった方へ。
ヨンエさんは『韓国の吉永小百合』と呼ばれています。
顔の系統似ているでしょ?(^-^)
665メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 23:22:06 ID:y5HZ7mxE0
>>660
私もキャンメイクのパウダーアイブロウを混ぜて使ってるよ
666メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 23:43:19 ID:xP1r6cFL0
患者虐待予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156605998/22



患者虐待予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156605998/22



患者虐待予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156605998/22



患者虐待予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156605998/22
667メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 23:55:26 ID:3fSknPJyO
道重さゆみは可愛いよね。ホント白雪姫。メイクはラインは黒ペンシルでしっかり入れてまつげもボリュームよりロングのやつかな。シャドウはカラーレスで白パールかピンクパールを効かせて、チークはピンク、赤グロスが主だね。
668メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 00:19:22 ID:5jj3nJtqO
え〜ハロプロどうでもいい。その辺にいる高校生みたい。
私は参考にしようとは思えないな。
相沢紗世とかキレイ系を目指したい。
正当派がいい。
669メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 00:19:47 ID:XQNHBazB0
>>664
そうかな?
ヨンエはあのグルグルヘアー(カチェ)は似合わないと言う人が多いけど。
私もそう思う。
しかし美人揃いだよね、チャングム。
670メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 00:20:08 ID:0tbWaWp3O
664です。
地毛が光に当たると茶色っぽく見えるストレートだったので、
斜め前髪ゆるパーマにした後、少し経ってから
全体をダークブラウンに染めたら明らかに地毛の黒髪の方がよかったです。

今は髪も伸び、茶色部分は毛先のハイライトっぽくなって良い感じですが、
もし黒髪にハイライトを入れる際は、
黒目の瞳孔の周りの部分の色に合わせて入れると
誰でもしっくり馴染むと思います。
671メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 00:25:43 ID:0tbWaWp3O
>>669
でも、カンドック妻の人とかミン尚宮の人は
カチェとって普通の髪にしたらすごい変わりようで綺麗な人だよ。
私が言いたかったのは、カチェが似合うとかの問題ではなくて、
顔の欠点を隠せないカチェを付けてもヨンエさんは綺麗だったなぁと。
672メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 00:25:59 ID:607Bs2Zw0
白雪姫といえばクリスティン・クルックじゃない?
実際、映画の白雪姫役もぴったりだった
673メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 00:42:23 ID:5Kzt2fTP0
役者語りは他所でやってね
674メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 01:03:55 ID:43O5TM2g0
黒髪ジェシカかわいい。
ttp://nitroweb.cc/jessica/data/images/vita1998_1_1.jpg
赤いリップグロスかわいいな???
675メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 01:05:16 ID:XQNHBazB0
>>671
ミン尚宮はどっちも綺麗。
676メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 01:15:16 ID:0tbWaWp3O
私は普段は下の画像のようなナチュラルなチークとリップです。
(画像は私ではないですが)
http://imepita.jp/trial/20061120/037470

たまに+αで焦茶眉パウダーと
まつげの際(目尻重点的)にffのボルドーシャドウを引いてます。
ボルドーはパープルより使い易いし奥二重でも色っぽく仕上がります。

677名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 01:31:09 ID:+ID4OqAH0
世間のイメージなのかな?
洋服同じでも 黒髪にしたら以前より年上にみられる

テレビで気になる人はみな黒髪!今時風綺麗にみえる
ライトのせいもあるのかな

バックがオシャレなお店・場所に 黒髪に合う服着てたらきまるけど
コンビニや本屋さんなど生活感ある場所だともさくなってしまうきが・・

あと、すっぴん時も茶色の時より疲れてふけてみえる。
自分しか見ないけど。伊藤美咲やブレンダみたくなりたい。

678677:2006/11/20(月) 01:37:07 ID:+ID4OqAH0
HN間違えました。ごめんなさい
679メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 02:02:13 ID:ojzitZd/0
微妙に髪の毛茶色いけど、こういう和な雰囲気に憧れる。
アイメイクはカラーレスにして、リップのインパクトを強めるといいんだろうか。

http://ranobe.com/up/src/up151003.jpg
http://ranobe.com/up/src/up151004.jpg
680メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 08:48:55 ID:WPPpkJoW0
黒染めいい!
自毛黒髪でもやる価値あり、と思いました。
セルフですが懸念してた青黒さは出ず、漆黒に。

目元はベージュゴールド系でさらっと仕上げて
ほんのり赤チーク・レンガ色レッドの口紅
つけましたが、高級なスーツが似合いそうな雰囲気に。
とにかく自毛黒髪のときとは冴え感が違います。

逆に、ほんわかパステルもいけそうな感じでした。
髪とのコントラストで肌は白く見えますが、
なんにせよ美白は必須。美白がんばって続けます。
681メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 09:44:05 ID:0tbWaWp3O
>>680
レンガ色レッドにラメのグロス最近買ったんだけどまだ使ってないや。
黒髪にはえるんだ!
色白な方なんで毛先の茶色部分後ろに隠しまとめて
使ってみようかな。
682メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 09:57:09 ID:0tbWaWp3O
あっ、そうだ。
>>680さん、髪の艶のほうは大丈夫でしたか?
自宅で黒染めされたのなら
商品名教えてほしいです。
683メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 10:47:12 ID:WPPpkJoW0
>>682さん
フラッシュライト クールブラック
(人形の絵がパケに描いてある)
です。
潤う感じはしないけど、もともとパーマなし
染色なしで痛みがなかったので特に問題なく。
ケアは椿油でしてます。
椿油で毛先につやがでるといい感じです。
684メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 11:46:19 ID:0tbWaWp3O
ありがとうございます!
685メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 12:20:33 ID:MUX7Ow+fO
シャンプーは石澤研究所の炭シャンプーでつやっつや。
トリートメントは毛先のみTSUBAKIに椿油少量混ぜて使用。
686メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 12:44:32 ID:tsVvnpsHO
私も黒染めしました。
目元はグレー×紫、リップとチークをコーラルピンクにしてみた。眉は資生堂ペンシルのグレーで薄く描いて。
肌が白く見えて感激。ただ、私の顔が古風っつーか典型的日本人顔だから若干野暮ったく見える…orz
目頭切開しようかな(´・ω・`)
687メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 21:05:47 ID:4A+I80MaO
友達で、黒髪(地毛で光が当たると少し茶色)で肩より少し長めのパーマ。
メイクはカラーあんまり使わずに、チークはほんのりピンク。
アイメイクは優しい感じ。眉は茶色で、そんなに角度つけずに、平行に近い。
目は奥二重だけど、縦に大きい、よりも横に大きいと言うか、笑うとすごい優しい雰囲気。
話していてもふんわりした印象で、羨ましい( ´・ω・)

黒髪パーマ、ちょっといいな。
688メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 21:14:38 ID:GnSJNxcuO
あたいも地毛に黒染めした。
肌が前より白く見えるようになったし(・∀・)イイ!
顔立ちも前よりハッキリしてるように見える。
689メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 21:54:55 ID:XQNHBazB0
顔が黄色くて、しかもハーフ顔だから黒髪合わないだろうと思ってたのに
こんな黄色くても黒髪って顔明るくみせる効果あるんだな、と思った。
もっと黄色くなるかと思ったのに。
690メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 22:05:55 ID:pf77ZQCQO
地毛黒髪に黒染めしてみようかな…
これなら学校の厳しい校則にも引っかからないしw
691メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 23:02:53 ID:qOK4m3rBO
自毛が茶っぽいんだけど、染めずに生えてくるやつが黒くなる方法ないだろか?
やっぱりワカメとかかなぁ。

艶はセミマットな感じが憧れ。
黒くてギラギラさせてるとなんか不自然というか、汚く見える気がしてしまう。
692メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 23:46:07 ID:XQNHBazB0
アイライナーはファシオのリキッドが神。
693メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 00:48:19 ID:laBpqaBNO
私はセミマットな髪質だから、艶髪憧れるよ。
まあ艶黒髪なんて真の美人でないとこなせないかもだけど。
694メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 00:52:45 ID:eNTWpB7F0
>>693
そんなことねーよ
大げさな。
695メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 07:26:05 ID:1RMW+JZIO
大げさっつーか艶髪が美人にしか似合わないなんていつ決まったの?
むしろ艶がない方が宗教臭くなりやすいと思うけど。
696メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 07:28:13 ID:VU2iTDUfO
>>693
ナカーマ
地毛がマットだから縮毛矯正しないと艶出ないよ
矯正かけると厨房ぽくなるからマットなままにしてるけど。
697メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 08:38:50 ID:yJpvlHgC0
>695
黒髪で全然艶がないと手入れしてなさそうに見えるよね。
かといってあまり艶々テカテカだと人によっては脂ぎって見える…。
698メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 08:54:39 ID:laBpqaBNO
美人しか合わないと書いたのは
私がギッシュ系しか見たことないからかも。
なんかお風呂入ってなさそー…みたいな。
たしかにバサバサも頂けないわ。
699メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 09:14:03 ID:hpQ6G1Ry0
arのヘア特集、表紙が黒髪でしたね。
センターパーツでサイドがちょっとシャギー入りできれいでした。
中身はひもかかってて読めなかったけど、黒髪率高いなら
メイクやカットの参考にしようかな。
もう買った方いますか?
700メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 09:45:58 ID:jGjq3SWt0
地毛色最強だと思うんだけど、白髪が増えてきたからヘナで染めてる。
まだ29歳なのにショック!
黒髪って白髪になりやすいよね。
701メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 10:00:18 ID:1S9g3SRt0
なりやすいんじゃなくて
目立ちやすいんじゃない?
702メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 12:45:07 ID:DSpwI2mNO
>>694
マイナス思考なネチネチうじうじA型女又来たの?
とっととしねば?
703メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 12:59:08 ID:3ptemTRa0
>>702
血液型厨また来たの?
とっととしねば?
704メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 14:18:01 ID:M8guSXC8O
>>699
紐かかってなかったから立ち読んできたよ。
黒髪率は別に高くなかった…でも、一人黒髪ベリーショートですごく可愛い髪型の人が載ってた!
毛先にピンパーマあてて、トップは少しボリューム出してる感じ。
いま自分がショートだから、こういう髪型にしたいな。
メイクはマスカラ重視のカラーレスだったとおも。
705メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 14:52:46 ID:rRj+Lka/0
>699
わたしも表紙見て立ち読みしました。やっぱりほとんどが暗めの茶髪でしたね。
ELLEが隣にあったのでたまたま見たら、
デジパのミディアム〜ロングで黒髪の人が割にいましたよ。
デジパいいなぁ
>704
ショートの見ました!可愛かった〜
頭が小さいとああいうリボンの騎士みたいなの似合うんだろうな。
706メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 16:16:56 ID:s4Xi3M7S0
>>705
デジパ、気をつけたほうがいいよ。
私も手入れが楽そうだと思って美容院行ったけど、美容師に大反対されたよ。
おばさんのパンチパーマみたいな原理?らしく、ヘタすると傷むって。
707メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 20:35:21 ID:8QvEF+HS0
>>702て、時々来る血ヲタだよね〜。
自分が一番粘着質て事に、気付けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 21:27:17 ID:f4UuLXZTO
ずっと茶髪だったのを、5年ぶりくらいに黒髪にしたのですが、
どんな化粧が良いのかわからず、自分が黒髪に見慣れていないせいか
少し鬱です。黒髪にはどんなメイクがいいのかなぁ。
顔が濃いので、茶髪&メイク濃い時は思いっきりギャルでしたが。。。
709メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 22:46:13 ID:laBpqaBNO
しっとり大人めの薄化粧がいいと思うよ。
すっぴん風ナチュラルメイクだと老けた学生みたいな…多分。
710メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 22:50:53 ID:eNTWpB7F0
>>707
しつこいね。
711メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 00:35:23 ID:5zRt3eUV0
一気に地毛に戻したいけど、そんなわけにはいかないから一度黒染めしなきゃね。。
712メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 01:25:44 ID:YDm828HdO
国生さゆりの黒髪は綺麗だったな
713メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 03:23:20 ID:pzxbBHZ3O
超ロングの黒髪の私ですが、LIZLISA等の格好は黒髪NGでしょうか…
714メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 05:57:48 ID:Idv9tyNSO
茶眉派の方、どこの眉マスカラ使ってますか?
715メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 08:23:21 ID:o3PgATcrO
眉マスカラなど使ってません。
716メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 10:13:40 ID:LpjQc8K9O
>>709さん

私は708さんではありませんが
どのようなメイクをされていますか?
私は普段いつもナチュラルに仕上げているので、
しっとり大人めの薄化粧…というのを具体的に教えてほしいです。
717メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 10:44:31 ID:J0e3CD+OO
みんなのトータルコーデが知りたい。面倒な人はスルーで。

私は黒髪一週間目。
【髪型】前髪横流し、かなりすいているゆる巻きパーマ。
topにボリュームがあり、形でいったら逆三角形。

【メイク】色黒。アイシャドウはパープル、アイライン・マスカラは黒。唇はグロスのみでヌーディーベージュ。
チークは薄〜くオレンジ。

【服装】ニットJK+タートル+細身デニム+赤スエードパンプス
718メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 11:25:37 ID:PPbZocz6O
713、リズリサ可愛いよね!黒の超ロングにあの姫の格好だと重いかも、中学生の子が頑張ってる感じに見えそう。顔立ちによると思いますがスタイリング次第だと思います。頑張って下さいね。
719メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 11:40:17 ID:XzDeAR2q0
堀北真希みたいな清楚な感じにしたいんだけど。
どうしたらよいか教えて。
720メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 11:51:21 ID:Htpqp3IJO
>>716
あくまで私がそのつもりでやってるメイクですが…。
ベースメイクは必ずマットに押さえ、
チークも広い範囲には肌馴染みが良すぎる色を使用、
笑って上がる部分にだけ、明るい色を指先でおいて馴染ませる(パウダーでも)
リップも輪郭はきちんと取るが、主張しない色
うるみ感ありのものを使うがグロスは使用しない。
アイメークは上瞼は主張しない馴染む色
色は下瞼に、目尻に、ポイント的に、あるいはライン的に
マスカラは好きに付けるけれど、ヒジキだけはいけない。


要するに目元以外はハーフマットで
とにかく肌になじむ色を使うこと。
目立つ色や質感はポイント的に使うことにしています。
化粧しているのが分かること、それでも奇抜でないこと
馴染ませや睫毛、リップラインなどで清潔感を保つこと…
を信条にしてます。遊びはあくまでポイントで取り入れてます。
参考程度にどうぞ。
721メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 12:19:48 ID:o3PgATcrO
マキア表紙の管野美穂最強
722メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 12:38:34 ID:MiTIWvenO
黒髪さんはカラーレスメイクの方がいいのかな?黒髪+肌白いから、マスカラがっつり付けたら…醜い…
723メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 13:15:11 ID:e53o/HIw0

「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
http://school.jp.land.to/page1_2.html
724メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 14:33:53 ID:LpjQc8K9O
>>720さん
ありがとうございます。
>化粧していることがわかり、それでいて奇抜でない

…う〜ん奥が深いですね。
顔立ちと相談しつつ研究してみます(^^)
725メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 14:47:42 ID:zHgOrDdb0
私も今日黒髪にしました。アンフェアの篠原涼子を意識したつもりだったけど、いざ見ると井森美幸に似ている…?でもまぁ気に入りました!メイクはハイライトを上手く使うといい感じです
726メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 21:00:40 ID:CEvFnzKuO
ほしのあき、黒髪の時可愛い!!全体的に薄ピンクなメイクで黒髪でも重たくないし。
色白だからかな?

榮倉奈々ちゃんは色黒だけど似合うと思う。
727メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 21:55:34 ID:Xdvh8HnnO
安い赤チークってありますか?
ケイトのはあんまり赤くなかったので
728メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 21:59:17 ID:raHbiRmN0
アリ・モハメド です
http://p.pita.st/?m=xheabil1
729メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 22:16:05 ID:CpW60tsMO
>>727
持ってないけど、セザンヌスウィーツのチーク(ポンポンチークみたいの)が
安くて@でも評価いいから気になってる。赤いかはわかんないです、スマソ。
安いっていうのがどこまでかわからないけど、
ルミナスのPK800が赤寄りのピンクで気に入ってる。
730メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 23:31:57 ID:5zRt3eUV0
特番『チャングムの誓いスペシャル(仮)』
12月23日(土)
総合 23:25〜0:10

『チャングムの誓い 総集編』
12月29日(金)総合
第1部 22:00〜23:00 (10分間ニュース)
第2部 23:10〜0:10(5分間ニュース)
第3部 0:15〜1:15
12月30日(土) 総合
第4部 22:30〜23:30(10分間ニュース)
第5部 23:40〜0:40

『チャングムの誓い ノーカット字幕版』
2007年1月12日(金)スタート
BS2 毎週金曜日 19:45〜
731メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 23:39:57 ID:jgOpU/6EO
黒髪、セミロング、乾燥毛、くせ毛、縮毛中。
シャンプー、トリートメント、
洗い流さないトリートメントなど毎日のケアも
がんばっていたけれど
どうしても髪にツヤがでなかった。
メイクもいろいろ試したけどパッとせず
モサ脱出できなかったので
昨日ついに一年ぶりに髪を染めてしまった。
メイクももっと勉強したらまた黒髪にチャレンジします
長文スマソ
732メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 23:43:21 ID:DKlIWiKy0
どうでもいい
733メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 01:29:22 ID:OjIoWkaqO
いつも韓国ネタ貼ってるやつウザイ
734メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 01:30:33 ID:ZWpC1nb+0
ディズニーランドのキャストは全員黒髪。
だからか、裏で煙草吸っててもDQNっぽさ半減。
735メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 13:55:41 ID:svEjyrFr0
>>731
髪に艶を出すスプレーとか無かったっけ?
736メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 15:56:25 ID:YmuBz5FD0
このスレ見てたら黒染めしたくなってしまったwwww

地毛黒髪(ちょっと茶色っぽいかな)に黒染めしたら
黒染めが落ちてきた時に赤くとかなるのかな?
737メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 17:04:23 ID:aY+sARFQ0
美容板
738メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 17:27:27 ID:qIa3KtHBO
>>736
赤くはならないよ
739メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 18:04:40 ID:ZWpC1nb+0
ポメラニアンとゴールデンリトリバーだけは茶髪が似あって可愛い。
740メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 18:04:42 ID:KfT611wK0
741メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 19:12:21 ID:Rwt4SOOP0
>>736
赤くなるよ
742メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 20:28:58 ID:rYAPd5feO
ソニーのネットジュークのCMに出てるショートヘアの人みたいになりたい。
カラーレスで目尻跳ね上げ吊り目メイクかな?

名前わからなくてスマソ…。
743メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 20:46:18 ID:z81HRlJT0
>742
あの人私も好きだ!
PSとかによく出てるモデルさんじゃないかな
確かカナって名前だった気が… ちがってたらごめん
黒髪にカラーレスってはまるとすごく透明感あって綺麗だと思う


744メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 21:10:29 ID:p5dI86DpO
745メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 21:20:17 ID:KfT611wK0
こにたんカワユス
746メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 21:34:56 ID:p1rbT4yk0
>>740
それって落合砂央里?
モデルとは思えないくらい笑顔が引きつってるけど何か哀しい事でもあったのかな
747メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 22:02:41 ID:Cvn6/pRxO
あぁ、ニッセンで落ちこぼれモデルやってる人か
748メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 22:08:16 ID:ZWpC1nb+0
ttp://vista.undo.jp/img/vi6426326408.jpg
ttp://vista.undo.jp/img/vi6426327412.jpg
ttp://vista.undo.jp/img/vi6425386229.jpg

黒髪ショートの可愛い見本って感じだな。
これは男受けする顔だ。
749メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 22:11:20 ID:GKHSCySw0
こにたんショートも可愛い
750メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 23:24:25 ID:qAfr0dKc0
>>748
ショートの方が好きかも・・・

自分は顔デカまんまるだから絶対似合わない
ショートが似合う人うらやましいな
751メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 23:55:57 ID:SPXKpyn20
>750
自分も顔デカまんまるだけど、思いつきで胸までのロングから
バッサリショートにしたけど、すっごく好評だったよ。
顔が(今までより)小さく見えるよー!って。
ベリーショートの時よりも、襟足の長さを少し残して、
正面から見た時もちょっとだけ襟足が覗く感じのが、自分の場合は良かったな。
ボブよりちょっと短めくらいならすぐ伸びるし、1度試してみるのもいいかもよ。
752メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 01:26:33 ID:3WSfl9A80
顔丸いほうがショートは似合うだろ。
面長のほうが合わないよ。
顔デカってのはどうしようもないが。
753メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 02:22:54 ID:jI0/TdJC0
>>748
このリップの色気になる!
754メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 06:23:52 ID:KPU//3A00
ずっと黒髪ロングだったんだけど、
昨日肩よりちょっと下まで思いっきり切ったら
かわいいと男の人に言われ、今まで話とかあまりしなかった男の子から
話かけられたりした。
755メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 08:25:37 ID:UMuCIM1IO
小西画像、眉色もリップも良いね。
何使ってるのか知りたい。
756メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 17:14:37 ID:Tm/bQ/kn0
ロングの小西真奈美はなんとなくモサかわいく感じたけど、
やっぱり素材がイイからショートでもすごいかわいい。
子犬っぽい目も小顔もうらやま!
757メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 17:32:00 ID:Tm/bQ/kn0
    n,,,,,,n
ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ oh!!くまー〜
 ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
 ミミヾ|::( ・∀・)ノ  
    ゚ し―J
758メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 22:49:20 ID:Bg5OqBFW0
>>751-752
顎がないくらいまん丸なのでこわいお
759メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 11:39:25 ID:Yvvmbs9OO
可愛い+色気も感じる黒色にしたいのですが(クールビューティはいゃんなため)、何色を混ぜるのがお勧めですか?

760メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 13:32:05 ID:AAQ/WymC0
761メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 13:38:26 ID:9n1LUc6Y0
ぁヵ
762メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 16:53:31 ID:Yl9Dwc8d0
ヵッォ
763メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 16:54:19 ID:Yl9Dwc8d0
ヶッヵュィヵッォ
764メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 16:57:57 ID:p7B+zncp0
>>759
微妙にアッシュ
でもすぐ赤や黄色っぽくなっちゃうし頻繁に染めるとなると頭皮や髪への刺激も大きい
765メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 20:07:38 ID:xhSFPyED0
ヵッォォャッョ
766メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 21:24:07 ID:Yvvmbs9OO
>>759
>>764レスありがとうございます!アッシュ参考にします。カラーリングループからしばらくは抜け出せないかな。。
767メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 21:42:24 ID:KqTasTHMO
私は地毛の黒髪(アッシュっぽい明るめの黒髪)です。
メイクは和を意識してます。
アイラインは下を黒目の下までガッツリ引いて
アイシャドウは紫や濃いピンクが主です。
黒髪は麗しく見えて素敵ですよね。
金髪の人を見るとたまに憧れるけど、私はやっぱり黒髪が好きです。
768メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 00:51:59 ID:RwVsURfp0
茶髪ださ
769メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 00:57:41 ID:KoxBWHOvO
コフレスレでやや祭り中の
ジバダンテルアイズ、黒髪によく合います。
繊細なモーブで美人系に仕上がる。
770メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 01:16:53 ID:UC0SGRTh0
今日、美容院で黒染めしてきました。
茶髪との印象の差にびっくり。
仕上がりを見て最初に思ったのが、ELTのモッチーっぽいかなと・・
日本人!って感じになりました。
これからこのスレを参考に色々挑戦していこうと思います。
771メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 02:58:32 ID:zWpvlTZn0
私は髪黒くしてカットしてから、幼くなった、子供っぽくなったといわれるようになったけど、みんなはどう?
大人っぽくなった、子供っぽくなった、どっちって言われるようになった?

あと、黒髪にショートボブっぽくしたらメイクにもやっぱ変化があった。
なんかマット肌だと肌が汚く見えるっぽい。
チークはコーラルピンクより、青みピンクのが似合うようになった。
772メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 04:33:01 ID:8qG9SdiE0
それは黒髪のせいなのか?カットのせいなのか?どっちかわからんよ。

私は茶色ロングウェーブから黒髪前下がりボブ(前髪なし)にして、
大人っぽくなったといわれた。服装はカジュアル系。
たぶん、色よりも形の影響が勝っていると思われる。
あと、メガネが前より似合うようになったといわれた。めがねは赤のセルフレーム。
以前よりもはっきりした色のものが合うようになった気がする。
773メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 06:33:39 ID:maDTsV550
韓国男の女性に対する考え方

http://www.youtube.com/watch?v=QUVGTcaBRJo&eurl=

自分も不細工のくせに女の顔には偉そうに注文付ける韓国人男性

怒って隣の韓国人女性の頭を強く押し
インド人に「おまえらなにしてんねん、女の子に。それでも男か」
と怒られる始末w
韓国の整形ブームの原因は顔にうるさい男にあるとのこと
774メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 10:56:39 ID:r313OK8lO
>>772
MEGUMIみたいな感じ?
775メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 16:25:10 ID:CV43RtU0O
黒目がちの人ってすごい可愛いし、優しい雰囲気じゃないですか。堀北とか
白目が外に露出してる動物って人間だけなんだって。
白目が出てると黒目の動きがバレて、野生動物とかの競争社会じゃ不利なんだって。
人間はそういう世界じゃなくなったから白目があるらしい
776メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 16:29:58 ID:PrEuHSU0O
だから何?
777メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 17:58:39 ID:Tffhvi5/0
>>775
人間は白目があるからアイコンタクトと意思の疎通が出来る
正直言って黒目がちの人間ってどこ見てるかわかんないし
キモイ
778メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 18:50:07 ID:LVtOstmE0
たしかに黒目がち過ぎると呪怨の子供みたいにこわい
779メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 19:48:47 ID:r313OK8lO
>>775
金魚とか、魚って白目あるよね?黒目の部分が白目の中で動いてるのがわかる。
白目っていっても銀色っぽいけど…。

ガイシュツだと思うけど、インテの赤いいね。説明書通りにつけるだけで
気怠い&色っぽい感じになれる。
780メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 22:12:52 ID:KST+ZJcUO
ガイシュツかもしれませんが。。。
@コスメのトップページに黒髪に合うメイクの相談があって、なかなか参考になりそうな意見でてますたよ
私は顔デカいし、地味顔なんでがっつりメイクしないと黒髪とチークばかりが目立って何ともイナカッペみたくなっちゃう。チークつけないと顔色悪くみえちゃうし。黒髪カラーレスメイクで可愛い人裏山。
781メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 00:48:36 ID:TEytO0cW0
自分は地毛の色がちょっとアッシュ系が入った黒髪で
皆から茶髪の方が似合うと言われ、自分でもこの黒髪が大嫌いだと根に持ってたから
茶髪にしたけど、
グレーシャドウはやっぱり黒髪が合う。
私はそんなに色白でもないけど、やっぱり黒髪にグレーシャドウの組合せは最高だった。
ちなみに使ってるのはテスティモのレイヤードの02。

黒髪似合う人がうらやましい。地毛がもっとちゃんと黒だったらよかったのになorz
782メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 12:01:26 ID:g5lmx3DRO
黒目がちと言えば♀の小型ポメラニアン。
めちゃかわゆす!!!
783メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 14:04:07 ID:lX/SScRs0
メイク外の話で豚切りっちょんですが、
今年流行のクラッシックなファッションって
黒髪似合う気がする。
特に千鳥格子とか
784メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 16:38:35 ID:/zYqOtqw0
昨日髪型変えて、今日他の人にすごく誉められました。もともと地毛の黒髪で
カットとトリートメントしてきただけですがかなり好評!

昨日までは、胸の上までの重ためロング。クラッシックワンピが好きなので
レトロ・ドーリーな感じでした。
でも小西まなみが可愛かったのでばっさりショートに。
顔が小さく見える、お人形さんみたい、爽やか、華奢(体型なんて変わってないですし
下腹が出てる以外は普通体型…)など好評。病院の受付をしているのですが
初めてお会いした患者さまにも実年齢もうすぐ27にして大学生?と聞かれたり
そうとう若返ったようです。
甘めなレトロワンピを着ると、髪型がボーイッシュなのになぜか
余計に女の子らしく見えるみたいでかなり気に入りました。
メイクもベースしっかり、アイライン、マスカラ、馴染み系レッドのチーク
ピンクベージュのグロスルージュというあっさりめなものが似合うようになりました!
今までは黒髪でモサくならないようにするにはしっかりめのポイントメイク
が必要だと思っていたのですが、髪形を変えるとアイシャドウなしなど
今まではモサくなるからと敬遠してたメイクが急にはまるようになりますね!
これまでずっとロングだったのでかなり新鮮です。
785メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 17:44:20 ID:8NWoS/OE0
地毛がやや茶色がかった黒髪でそのまんま染めてない
ぱっと見全体的にはストレートだけど髪一本一本がちょっと癖毛であほ毛が
頭の上をふわふわしてるのがちょっと嫌…前髪下ろすと前髪の内側?が
一本一本くるくるしてしまって前髪も下ろせないorz

でもこのスレを参考に似合う色を模索中
茶髪全盛期かと思ってたけど、結構やり方次第では黒髪もお洒落だね
786メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 20:24:15 ID:fr4dEVxP0
>>763>>765
ワロタw
787メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 21:09:57 ID:G/Q1DIwzO
ナチュラルな黒髪メイクにも憧れるけど、私好みなのはウタダ!
最近劣化しちゃったけど、黒目クリクリのがっつりアイライン猫目にグロスがっつり唇。
あえてカラーレスでラメとかも使ってないよね?
艶艶黒髪もかわいい〜!!

788メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 21:50:38 ID:tMx+LUJWO
ライン強調のウタダやテンコーメイクはガイジンさんにモテたなぁ。
789メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 21:54:04 ID:NEKsqh2RO
黒髪にしたら注目度あがったよー。
790メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 22:27:43 ID:zfesH4PG0
>>787
宇多田は顔があれだからな。

黒髪はほんと良いよね。
どんなファッションでもセンスよくまとまる。
791メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 22:36:32 ID:tFTT+64RO
黒髪にしたら顔が細く見えてヤバス。
丸顔にはいいんだろうけど
細面には厳しい。
今頑張って太ってる+がっつりピンクチークが欠かせない。
792メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 22:58:07 ID:v38nYuo1O
>>783
わかる!
雑誌とか見てて、茶髪巻紙のモデルが着てたりすると
黒髪ボブとか黒髪アップとか(冬物だと大体首周り重いから)の方が
合うんじゃないかなーと思っちゃう
793メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 23:26:20 ID:zfesH4PG0
芸能人は黒髪多いのに、雑誌のヘア特集は茶髪+パーマばかり。
やっぱり美容院とのしがらみからは逃れられないんだな。
794メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 00:06:12 ID:Jh3XF/6iO
>>784
前髪はどうされていますか?参考にしたいです。
795メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 00:09:07 ID:CD1PoiMX0
本当に儲けたければ黒髪と茶髪、ストレートとパーマ交互に押すほうがいいと思うw
モデルは一般人がマネしてもそれなりになるように無難な茶髪巻髪な
ような気がする。女優やアイドルもたいなシンプルな髪型をマネしても一般人だと
物足りないって思う人の方が多そうだし。
でもPSとかはカジュアル系だといろんな髪型の人がいるよ。
796メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 03:18:42 ID:B1ENDXBR0
ttp://blog.wwcity.co.jp/shizuka_k/
読モの近藤しづかちゃんが黒髪にした!
797メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 03:20:03 ID:J4kmDAPm0
ついに職場の女7人全員黒髪になったw
私の専売特許が‥‥w

…赤入れよっかな
798メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 08:59:57 ID:3CzxVQpaO
私、イエベの色白黒髪さんです。
今日のアイメイク、適当にやったんだけど、中々よさげだったので晒します。
一重なのでアイプチ使用してます。

ビューラー→アイプチ→ビューラー
→ヴァセリンを上と下の目尻にぬる→魔女リキッドアイライナー紫(廃盤。ラヴーシュカで代用可能)を上瞼3分の1ぐらいのところから目尻に向かって入れる。はねあげてもいいし、流してもいい。そこはお好みで。
→ケイトディープアイズ(何色でも可)の一番右側を下瞼目尻にたれ目っぽく入れ、上下目頭にもちょんちょんと入れる。
→魔女単色シャドウ魔法の粉U(廃盤。偏光ハイライトで代用可能)を目尻にだけぽんぽんとおく。
→ファイバーウィッグで繊細な長さを出す→終わり
黒髪&どんな服装にもあうよ(・∀・)
799メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 12:39:30 ID:nhWlMF1MO
>>798
何のためにヴァセリン塗ってるの?
その上にアイライナーってひけるの?
800メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 13:30:15 ID:siZw/znB0
自分にさん付けしてる時点でもう読む気失せた。
801メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 15:15:15 ID:jRt+fQeT0
>>800
ワロタw確かに
802メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 16:06:52 ID:3CzxVQpaO
ごめんなさい。深い意味はなく、さんつけてた。
不快に思った方すいませんでした。
ヴァセリンはシャドウ下地代わりで、ヴァセリンの上からもライン引けました。
もうこれで消えます。本当に申し訳なかった。
803メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 16:14:21 ID:YTKexwRhO
市販ので黒染めしたのが抜けて結構茶色くなってしまったので、更なる黒さを求めて黒染めした。

美容院でやったのに微妙にブルーがorz
マットな黒にしたかったんだが…


けどやっぱり真っ黒ボブはモードっぽくなっていいですね。
グレーシャドウがはまる!
前に出てたスパクリ+ボルドーマスカラも試すの楽しみ(・∀・)
804メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 16:38:29 ID:ragazLIpO
私も時々下地にヴァセリン使うよ。
目の下のクマ部分にだけど。
コンシーラーは時間が経つとひび割れるけど
ヴァセリン塗っとくとひび割れない。
805メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 16:57:19 ID:eMVTBvA00
アールっていう雑誌の黒髪ショートが可愛かった
あの長さは難しそうだけど、黒髪ショートは一歩間違えると
運動部風になりがちだからパーマをかけたほうがいいのかな
黒髪だとアイメイクに力を入れやすい気がする

昨日久々に緒川たまきをテレビで見たら、黒髪+黒っぽい洋服に
オレンジ系のチークが映えてよかった
この人はずっと黒髪のイメージがある
806メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 16:58:32 ID:NGqcqvXp0
他の板見てて化粧板くると、レスのカリカリさに
びっくりすることがあるよー

>>798さんもそんな気にしすぎることないよ
確かにワセリンは謎だったけど

ていうかワセリン塗ったまま紫外線にあたるとシミが…
ていう話を昔聞いた事があるような…
真偽の程は確かじゃないw
807メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 17:17:12 ID:m/qmKdVt0
こういう厨がいるから
808メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 18:55:44 ID:MOe4hO1WO
女なんか所詮粘着質で細かい生き物なんだから仕方ない
809メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 19:39:59 ID:GGZJ/3WsO
ほらきた
810メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 20:31:31 ID:nqtU/MNi0
さんま御殿に出てる星野真里がかわいい。
黒髪ショートでおしゃれに見えるのが羨ましい。
ああやって耳にかけたほうがすっきりしていいのかも。
811メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 21:39:54 ID:0cFWl5Wl0
>>808
田舎の閉塞的なばあちゃんとA型女はね。
812メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 21:45:23 ID:R726BanR0
>>810
ショートだったら耳は出した方が顔が小さい錯覚を起こさせる気がする。
813メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 00:11:17 ID:/fEEcQAu0
新人は耳を出したほうが相手にオープンな明るさ=安心感を与えて人気が出るって
昔グラビア系雑誌の編集の人が言ってた。
たぶん顔も小さくスッキリみえるからだよね。
814メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 01:36:54 ID:Cx6b0NlH0
私もショートにした瞬間ガッと周囲の反応がよくなった。
黒髪ショートって地味顔には一番似合うのかも。
でも今のばしてんだよなー切りたくなってきたよ……
815メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 10:01:29 ID:K9Ad4cSf0
ショートボブの私、さっそく両耳に髪をかけて出してみましたよ。
(普段は片耳だけ出したり、両方隠したり)
たしかにシックな感じから、一気に明るいイメージになるね。
でも、下膨れの顔が目立つよ、ママン…w
816メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 13:23:09 ID:cXOZoOFT0
私はここ4年くらい前から黒髪だけど、
その当時に行っていた美容師に、茶色にしないの?もったいないとか
いわれまくっていたけど、3,4年ぶりにそこに前髪を切りにいったら
その美容師も髪が黒くなっていた。
817メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 14:04:20 ID:yyXklgePO
ていうか髪は長かろうが短かろうが、耳にかける。
818メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 17:13:30 ID:+RNnz2Bx0
>>816
そら4年前とおんなじ髪型をいつまでも保ってる人のが珍しいよ。
時代には流行ってもんがあるでしょ。
819メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 20:37:38 ID:I8TpQjEIO
髪が多くて剛毛の自分はなんだかむさ苦しい。
ねこっ毛のツヤツヤ黒髪ウラヤマフィス
820メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 21:03:30 ID:dbODhur00
>>818
だねw

茶髪にあきたら黒くしたりするのって今はあたりまえだし。
もったいないといわれるくらい、黒髪が似合ってなかったんなら
無理してする必要もないのに。
821メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 21:12:00 ID:srfPxjp30
耳毛濃いから耳出せない
822メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 22:59:21 ID:CIA8qACZ0
黒髪で性格悪いと茶髪よりも印象悪いね。ほんと。
823メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 23:24:15 ID:EiBLtiS2O
黒髪卒業しました!
そんなに明るくないピンクベージュにしました。
やっぱり黒髪だとどうしてもクールで大人っぽくなっちゃいますね。
かわいく幼くみせたい私には黒髪はあまり合いませんでした。
でもこのスレでインテグレートのパープルに出会えて感謝しています。
黒髪にも茶髪にも合う優秀なシャドーですね(´∀`)
824メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 01:06:42 ID:4xN6CJFi0
>>820
>
茶髪にあきたら黒くしたりするのって今はあたりまえだし

お前基準?
825メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 11:39:30 ID:tWAx5us1O
あきたんだから変えるってのは普通じゃない?
826メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 15:55:08 ID:nZnIKcLd0
そうだよね。宗教とか信念とか、職業上の理由とか特別な事例を除けば
その色が飽きたら髪型変える人のほうが多いんじゃない?
827メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 19:39:26 ID:oyR9oXJJ0
>>824
お前こそ何基準なわけ?w

飽きても同じ髪色に固執するような障害でもお持ちなの?
828メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 19:52:52 ID:EeVV22so0
何カリカリしてんの?生理?^^
829メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 21:06:21 ID:QG1iWzDqO
>>827
よほど悔しかったんだな
830メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 22:41:56 ID:jmJjcZj60
性格悪そうだね
831メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 23:38:06 ID:tCGhAz8c0
不器用なんで髪を巻いたり凝った髪型にできなくて、黒髪ストレートなんですけど
この前「萌え系でも狙ってるの?」って言われて、ショックだった。
832メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 23:48:26 ID:HXmYwYoX0
>>831
それはショックだね。
ロングなら毛先にパーマかけてみるとか。それなら凝った髪でなくても萌え系とは思われないんじゃないかな。
833メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 00:18:54 ID:SNhX8ulZ0
>>831
同じだw私は自分の髪をみつあみにする事すらできないw
(紐3本ならできるんだけど髪だと変になる)

そういう相手は「男狙う考えしか無いのかw」と
大人の気持ちになって流そう
834メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 05:58:21 ID:nD5IOA48O
同じような人がいるもんだ…w
数年前からロングだけど、それまでずっとショートだったから
アレンジがうまいこと出来ない(みつあみも…w)orz
結局いつも下ろした状態。
女子アナが黒髪多いし参考になるけど真似できないんだよな…。
835メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 13:14:34 ID:EinMR5JE0
黒髪で毛先ふわパーマの前髪ナナメ流しで
ナチュラルベージュ系アイでふんわりピンクチークの
うるぷるリップが最強だと思うよ!!
836メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 13:28:23 ID:5XoWF2kjO
文章力あるね
837メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 13:34:42 ID:i6+rK2AeO
いやいや
黒髪には何はともあれ美白肌じゃないか。
これがなかったらいくらメイクやヘア頑張っても
綺麗には見えないってぐらい重要。
838メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 13:42:51 ID:Ir93SeXT0
>837
エキなゾチック顔だちだったら白くなくても黒髪に合うよ。
ゴクミとか熊沢千絵とかモニカベルッチとか。
というか、この3人は白肌になったらむしろ魅力半減だと思う。

ベルッチはモデル時代、白肌で金髪にしてた頃があったけど、
ちょっとキレイなおねいさんってだけで、オーラとか全然なかった。
839メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 14:54:07 ID:6L58VmAZO
テンプレのフフのパウダーを眉に使ったら簡単だしかなり良かった!
今までグレーだけでかいてたけど、ブラウンの色味入るとやさしく見えるね。
840メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 15:27:35 ID:5DYmwELlO
>>837
肌色は関係ないよ。
肌の美しさはもちろん重要。
841メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 15:34:23 ID:awaCqHv10
日焼けした肌に黒髪はブラジリアンっぽくて可愛い
842メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 16:18:33 ID:9kEJTS6g0
黒髪にしてから目の下のクマが目立つようになったよ・・・
今までそんなに気にしなかったけど、他人に指摘されるようになった。
コンシーラーちゃんと使ったほうがいいのだろうか。

でも黒髪自体は回りに好評です。
843メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 22:11:27 ID:H77QEgYN0
>エキなゾチック顔だち
がなんかツボったw
844メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 00:20:18 ID:zonnqgjy0
>>843
わろたw 気付かんかったww
リンジーも黒髪のほうが似合ってブロンド似合わないよね。
どっちにしろご開帳はやめたほうが・・アメリカ女ってこわ
845メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 02:55:59 ID:oijaF2TI0
>>841
顔立ちに彫りがあれば、の話でしょ。
のっぺりならただの夏休みの子ども。
846メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 20:46:55 ID:k4aeYfQo0
今まで、ピンクオレンジのチーク使ってたけど、
淡いピンクチークで、ふんわり入れたら柔らかい印象になった。

地味顔だから、印象薄いのは避けてたけど・・・有りでした。

このスレ見て、ラメ入りのパープルシャドウ使ってみた。
目元が締まってみえて良かった。
847メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 21:03:44 ID:8CkybbnZ0
>>811
A型女をずっと叩いてるけど、かなりワロスwwwwwww
どうせ、彼氏を取られたとか、くだらない理由なんだろうね。
そんな性格だから、寝取られるんだよwwwwwwwwwwwww
848メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 21:06:56 ID:s1/nYYlvO
お前もしつこいよ
849メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 22:38:27 ID:+Batfh2N0
>>827
顔真っ赤だよ
850メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 22:49:51 ID:UlWE7rj8O
>>846
ラメ入りのパープル、何を使いましたか?
紫シャドーいくつか持ってるけど、どれもマットor微妙なパールという感じです。
ラメ紫欲しいのに、あんまり見かけない…アーバンディーケイが気になるけど。
851メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 23:25:32 ID:cB152NfC0
>>850
ラメ入り紫と言ったら、毛糸のデュアルカラットはいかが?
すごく欲しいけど、あまりにラメラメなので逆にまだ買えてない私。
でも色味はとても綺麗で魅力的なんだよな…。
852メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 01:11:17 ID:mA0/sBX2O
美容院的にはショートボブな感じらしいんだけど
セットしなかったらただの中学生みたいなショートカットにされた。黒髪だからなおさらorz
地元じゃすっぴん上等だったんだけどこれじゃどこ行くにもメイクしないとやばい状態です…
このスレ参考に赤シャドウ買ってみた。
前髪が長めなのがせめてもの救いなんですが…。

質問なんですが、みなさんワックスって何使ってますか?
黒髪ショートの方居たら特に参考にしたいのでよかったら教えてください。
853メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 02:03:17 ID:eJxqqdA40
美容板
854メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 03:02:59 ID:j8S+GiCl0
なんか地毛に一度しちゃうと
「なんで今ままで当然のように金出して髪傷めてせっせと染めてたんだろう」
って夢から覚めたような気分。
855メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 07:43:29 ID:FO+LoRrlO
>>851
おお毛糸があったか!早速見てきます。ありがとう。
856メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 07:44:13 ID:W8OFZnxQ0
目のキワに赤シャドーやライナー使うとき、
みなさんはアイホールには何色使ってますか?
自分はベージュゴールドみたいな色
をよく使うのですが。

自毛黒髪ですが、黒染めしてから赤がさらにパキっと
決まるようになって(グロス・チーク)目元の赤も
もっと活躍させたくなりました。

ちなみに赤シャドーはMACのウォームパレットに入っている色。
ピンクに転びすぎずきれいな色です。まだ残っていたら
ぜひ試してみてください。長文失礼しました。
857メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 14:39:38 ID:NhQ2Dns0O
黒髪が凄く似合うと思ってた友達と久しぶりに会ったら茶髪になってたんだけど
凄く可愛いくなって(見え)た。
ちなみに顔・メイク・髪型・服装は変わってない。
それまでこの子は黒髪以上に似合う髪色はないんだろうなってぐらい
黒髪が似合うと思ってたし
“茶髪にしただけで誰でも垢抜ける”説がイマイチ納得出来なかっただけに
凄く衝撃的だったよ。
黒髪にこだわってる自分が一気にアホらしくなった。
そして自分も茶髪だった時
男に評判良かった事を思い出した。

何で茶髪にすると素より可愛く見えるのか
科学的な根拠が知りたくなったよ。
誰か説明ヨロ。
858メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 14:49:24 ID:dfxkepYpO
うんうん。その人とあなたは、茶髪でも可愛いんだよね。

859メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 16:03:24 ID:xnc4xVo50
顔が良ければなんでも似合う
   終了
860メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 17:13:14 ID:wNnUR4ea0
>>857
日本人は黄色人種だから、色白な人を除いて多くの人は黄身がかった色が似合うんだよ。
だから髪の毛も黒より茶色の方が馴染んで顔色が明るく見えたりするのさ。
友達は黒髪でも茶髪でもかわいいんだろうけど
茶髪だった時男に評判良かったって事は
あなたが“茶髪にしただけで誰でも垢抜ける”説のいい例だと思うよ。
861メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 21:09:22 ID:j8S+GiCl0
まあ何を美の基準とするのか、好みとかは置いといて、
蛯原ゆりやカリナなんかがやってる赤み帯びた茶髪にロング巻き髪が
一番「美人風」に見えるんじゃないの?
862メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 21:51:26 ID:V0aFdbHpO
派手にしたい人は金髪、明るい茶
やさしいかんじにしたい人はこげ茶
神秘的、普通でいいって人は黒髪にすればいいんでない?
髪型でかわるけど…
863メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 23:02:48 ID:I9N5m3OT0
私は単に髪が傷むのが嫌で黒にしてるんだけど
傷まないなら茶色にしたい。
茶色の方がしっくりくるし・・・
864メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 23:18:32 ID:nldsacDPO
二コールが黒髪っぽくなってて、若くキュートに見えた!
髪型もすんごいかわいくて、トップにボリュームもたせたハーフアップ。
やっぱ黒はかわいい!
メイクは顔立ちからして違うから、あんまり参考にはならんが。
865メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 00:30:27 ID:FMgUau3v0
私は地毛の黒髪が真っ黒じゃなくて大嫌いだし、(何かアッシュブラックみたいな)
茶髪じゃなきゃ全然似合わない。自分の雰囲気と顔に。
髪傷むし地毛に戻せるものなら戻したいけど黒髪似合わないorz

黒髪似合うみなさんがうらやましいよ。
黒髪の人ってパープル似合うよね。自分もかつて地毛で頑張ってた頃の方が
パープル似合ったし。
866メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 01:10:13 ID:o3qmLXpm0
>>865
思い込みの激しそうなタイプだね。
まだ23歳以下なのかな。
867メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 01:43:22 ID:KRtf0b2GO
868メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 03:34:57 ID:1YBcuTlXO
ハロプロの人ではなく、否萌え系の白雪姫みたいになりたい。
無理だろうけどさ…。

とりあえず、黒髪白肌赤リップを意識してる。ケイトの赤グロス発色いいのにもちが悪くて残念だった。
エテュセはもちはまあまあなのに発色が、血行不良の私には物足りなかった。
結局、スイルージュ赤、少量をクリアグロスでのばしてる。
普通だったら濃いかもだけど、自分スッピンが死人顔だからちょうどいいみたい…。
869メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 04:24:26 ID:ruBjkjUcO
私は逆に萌系になりたいんだけど…ここはスレ違いですかね?
ちょっとロリっぽさがあるみたいなのが好きなんだけど…
髪は黒髪ツヤツヤストレートロングで前髪パツン
潤み目にピンクの唇みたいな
安物ばっかりなんだけどTIFFAのラメライナーとスウィーツスウィーツのパールピンクのシャドーを下まぶたに乗せて潤み目にして
スウィーツスウィーツのグロス8番つかうとなんとなくロリっぽくなれる気がする
あとマシマロ風白肌にパールピンクチークが最強
黒髪だから出せるイノセントさに憧れます
870メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 06:46:36 ID:f7xoUY0a0
私は地毛が「黒染めされてますか?」って言われまくるくらいカラスみたいな黒。
昔はコンプだったけど、今は手入れ頑張ってる。

グレーとか紫系のアイシャドウを合わせるのが最近は好きです。
871メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 08:41:31 ID:A23ZQ29l0
自毛漆黒裏山!
パープル似合いそうですね。
自分は自毛黒の上から黒染めですが、
グレーもいけるのは目からウロコでした。
教えてくれてありがとう!トライしてみます。
872メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 09:55:35 ID:8BWwZ9KU0
>>867
やっぱ茶髪の方がパッと顔色が明るくなるね。
逆に黒髪にすると顔がくすむんで老ける。
生まれつきのものなのに何でだろうな。
873メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 10:11:31 ID:Jm4Vielv0
>>867
金かけて撮影された写真集の画像と、量産のアー写じゃ
比較しようがない。でも顔はしたが可愛くて、でも体型は
上のほうが断然いい。
874メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 11:13:40 ID:WAl8bn8H0
読モの近藤しづかさんが黒髪にしたね。ブログで見たけど、
すっごくいいと思う!やっぱり黒髪が品よく見えるな。
875メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 14:29:59 ID:dEsgesGEO
木更津キャッツアイの栗山千明タソ、めっさ凛々しかった〜

黒髪サラサラに萌えますた(´д`*)
876メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 15:56:20 ID:n731QNx0O
>>896
私も萌え系になりたいけど、猫目だから鬱

萌え系スレもあればいいのにな〜
877メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 15:57:21 ID:n731QNx0O
ミス
>>869でした。
878メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 18:10:57 ID:fXYDy4gnO
http://p.pita.st/?if4kqjyq

私の憧れのおシト・・・
879メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 19:23:17 ID:l5Wy7uTXO
こりゃあんた、メイクじゃどうにもならんぜ?
目の保養にはなるが。
880メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 19:42:35 ID:nMa+BS9+O
おシトとかきんもーっ
881メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 19:49:08 ID:ajmEoSS8O
>>878
左上は翁だよね?さすが黒髪女王…貫禄が違う
憧れるなー
882メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 19:57:19 ID:gKCsKtfY0
全部奥菜でしょ
883メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 20:12:01 ID:ajmEoSS8O
>>882
orz
884メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 20:41:08 ID:7z+vOrzz0
一瞬ウエンツにみえたorz
885メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 20:43:01 ID:QmQDmnfnO
886メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 20:56:22 ID:GuqWEACdO
ビューティーラボのグラマラスアッシュでかなり黒に近い色になった。なんか無造作ヘアとかが可愛く見えない気がする。あと茶髪より手入れが大変だ('A`)
887メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 21:43:57 ID:5YT/v58HO
月9にでてるサエコ可愛い。茶髪似合うと思ってたけど、黒髪もいい。
888メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 21:47:54 ID:ruBjkjUcO
>>876
同士がいて嬉しい!
猫目かわいいと思うけどな
アイラインで猫目強調しつつ白肌に口元とチークは薄ーい赤でぽわっと上気したみたいにさせて
いわゆる妹系じゃなくて流行りの?ツンデレみたいなイメージ

私も萌え系スレ欲しいな
なんか荒れそうだけど
889メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 22:04:49 ID:S1hsPZUz0
アニメのメイクとかじゃだめなの??
890メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 00:29:38 ID:bx+P4uN50
>>878
左上の奥菜の黒髪良いな。
891メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 01:25:10 ID:7DRWZFqaO
>>889
そうかちょっと行ってみる
ありがと
でも個人的にはキャラっぽいとうより少女っぽい清純そうな乙女らしいヘアメイクをしたいんだ…
さらさら黒髪ロングで白肌でピンクと白と赤と水色が似合いそうなかわいらしい感じ
緩めニットにミニスカブーツっていうどこのギャルゲー?みたいなのとかロリ系服をアイドルぽくきたり
まぁ…一般からしたら痛いだろうがorz
いないとわかりつつどなたかこんな恰好に似合うヘアメイク思いつく神はいないだろうかとぼやいてみる
892メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 01:58:03 ID:6GK17xZ3O
>>888
ツンデレ系か〜
今まで目尻に黒のシャドウ塗って無理矢理
タレ目風にしてたから、それも試してみる!

萌え系の髪型と言えば、やっぱり縮毛当てたようなストレートなのかな?
893メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 04:33:59 ID:7DRWZFqaO
>>892
やったら是非レポよろ☆
私は垂れ目なので憧れる
萌系髪型の基本はやっぱり縮毛当てたみたいなセミ〜ロングじゃないかなぁ
ミディかボブくらいでも基本はストレート
ボリュームがなくてすとんとしたシルエットかな(あや○みたいな)
下に行くほどすいてある感じ
もしパーマかけるなら毛先をゆるカール
トップにはペッタリしない程度にボリュームを抑える(ボリューム出し過ぎるとゴージャスになってしまう)
前髪は絶対パツンかソフトパツンで
長い場合は横に無造作わけか斜め前髪
間違ってもポンパとかセンターパーツはしない
巻髪やアレンジも飽くまで清楚に
というのが私のイメージ

さて私は髪を切に行くのだが、ここは恥を捨てて初期のゆうこりんグラビアを持って行こうと思いますorz
清純黒髪ロングになりたいんだ…!
萌系大好きだ…!
894メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 08:07:18 ID:SIZZMGl3O
>>893
私はここ数年まさにそんな髪型だったよ。
周りが茶髪金髪が多かったせいもあってか黒髪ストレートはよく褒められました。
黒髪も何人かはいたけどサラサラストレートはなかなかいなかったし。
私は縮毛矯正を定期的にかけてるけど、黒髪ストレートは本当お金かかるね。
縮毛矯正はすごい痛むし…。
メイクはしっかり睫毛カールさせてマスカラ、透明か赤のグロス、ピーチ色のチークでした。
895メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 08:37:39 ID:8m1RDVYhO
黒髪いまどきメイク
黒髪いまどきメイク
黒髪いまどきメ イ ク
黒 髪 い ま ど き メ イ ク
896メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 09:26:57 ID:vjrM75jV0
黒髪でちょっとセクシーめの服・メイクも
評判いいですよ。
可愛い系もいいと思うけど大人セクシーもおすすめ。
パープル・ボルドー・ブラウンゴールドなどのシャドー
がいいみたいです。
897メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 09:53:29 ID:5HQ9yT2SO
萌え系になりたいならグラドルやゆうこりん、ハロプロ、美少女、アニメ(童顔?)スレでいいのでは…
(需要あるなら専スレたてればいいし)
黒髪スレはイマドキの服にあうメイクを語るごく普通の人のスレでいてほしい。
898メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 10:41:14 ID:yGnC+kQPO
>>895
そんな怒らなくても…。
同じ黒髪繋がりで話が出たようだし、化粧板でスレタイからずれた話が出ないとこなんてないじゃん。
嫌なら自分から話題降りなよ。
899メルボルン命:2006/12/05(火) 12:06:27 ID:LghGzuzGO
>>894
相当な癖毛なの?
900メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 12:21:05 ID:NL0CsAxaO
900!
檀れいも黒髪美人〜
901メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 12:28:15 ID:x+kRf1fh0
>900
いいとも?w ツヤのある黒髪で綺麗な人だよねぇ。

宝塚って、お化粧を取ったら微妙な人もわりといる中でホントに綺麗だわ。
黒髪に白い肌が映えてうらやましー!
902メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 14:32:38 ID:8rczSBeFO
>>895
萌え系もいまどきだが
903メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 14:52:01 ID:ZWq1za+3O
>>897
禿同。
このスレで初めて萌え系って言葉が出てきてビビった。
その内ゴスロリ、V系の人も来て
雰囲気が変わりそう。
ロリ萌えの秋葉野郎どもは出てけや。
904メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 14:58:16 ID:9SNZytbL0
>897に同意
確かにいまどきと言えばいまどきだけどさ

他のスレで話題になってたんだけど、
今月のPSの桃肌メイクって黒髪にも似合いそうだなあと思った
赤やオレンジでパキッとしたメイクもいいけど、
冬はああいうふわっとしたメイクがしたいなぁ

自分ではチークの使い方が下手みたいでうまくできないんだけど…
頬が元から赤っぽくて、色ムラを隠そうとすると厚塗りになっちゃうんだよね
なんでみんなあんな肌の色が均一で綺麗なのかなーうらやましい
905メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 15:05:50 ID:bEo9HxDS0
>>904
雑誌は読モでもプロがメイクしてることもあるんじゃないかな?素人だからわかんないけども
あと、ビューティーページは修正しまくってるし
みんなそれなりにいろいろ悩みはあると思うよ。

頬が元から赤っぽいなら無理にチークつけたり隠したりしない方がいいと思う。
余計にムラになる予感
906メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 17:51:02 ID:PilcSxg70
黒髪のキャメロン・ディアス。テラコワス…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000506-reu-ent.view-000
907メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 18:22:22 ID:MKb1Zjzb0
うわああああああああああああああ
908メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 19:32:47 ID:vc3PNpsu0
ウラルからしてグロじゃないはずなのに何故>>907と思ったら…

いやああああああああああああああああああ
909メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 20:25:20 ID:tu0/InBM0
西洋キタロウ・・・。
910メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 20:27:40 ID:LdNpe6aA0
地毛カラスな870ですが、黒髪にあわせて最近はちょっと派手な感じの柄も挑戦してる。
黒髪にモードはすごく合うとおもう。

アイメイクに色がっつりいれても、オシャレに見えるから黒髪が好き。
911メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 20:52:28 ID:zz3QYYN30
私も最初この見出し見て、
あ、黒髪スレに話振れるなーなんて思いつつ見てみたらこれ…
ちょっと怖いよね。もっとこう、いい写真はなかったのだろうか。
912メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 21:36:43 ID:9JX44uNl0
今日のいいいとものゲスト、壇れい→メグミと
黒髪美人さんが続いたね。
913メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 22:39:55 ID:bx+P4uN50
>>906
髪型とリップの色はかっこいいのに、キャメロンだと似合わないんだよね。
ブロンドがいくら似あってもずっとやってると飽きるんだろうな。
914メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 22:44:45 ID:62ZjeOqW0
金曜に美容院でトリートメントしたら、サラサラツヤツヤ。
3回の矯正と2回のカラーで傷んだ髪が復活。
とか思ってたら、すでに艶も手触りも悪くなってきた。
この調子だと、あと1週間もあれば元通りっぽい。
艶のないクセ毛ってどうするのが一番キレイでいられるんだろう。
915メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 23:13:07 ID:ctgoQNZ7O
萌え系やりたがる奴不細工ばっかだよな
916メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 23:29:25 ID:QGHimJmsO
>>914
トリートメントベタベタにつけたらラップ巻いて半身浴。
数十分放置すれば、自宅ヘアパック完了。

お出かけ前は洗い流さないトリートメント使用。

髪質・痛み具合にもよるけど、私はパンテンで何とか艶々キープできてます。
917メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 23:51:40 ID:Ngfw4NlUO
>>914
私、マットな黒髪・癖毛です。
動きを出す様な髪型が合うと思う。
マットならツヤ出し頑張るよりエアリーにした方が可愛い。
矯正かけちゃうとエアリーなスタイリングとか上手く行かないかもだけど…。
918メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 00:06:03 ID:d1pxFFNVO
黒髪で可愛い系目指したい場合瞳の色は黒と茶どっちがいいんだろう?
ディファインの黒か茶で迷ってます。
919メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 00:25:35 ID:QBC6sZSR0
>>916
ベタベタはいいけど頭皮につけないようにね。
920メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 00:42:44 ID:ngeEmVqOO
>>918
地の色が一番
921メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 00:46:04 ID:YA1vEF350
>>918
顔立ちや服装、目の形やサイズなど全体の雰囲気次第かと。
922メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 01:39:55 ID:8QqifYyYO
>>918
両方つけて似合ってる方にすりゃいいじゃん。
わざわざ聞かなくても、みんなあなたの顔なんて知らないんだし、自分で鏡みればいいのに…。
923メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 02:30:17 ID:vw2RHwol0
自分で決められないから聞いてるんだろう。
そういう時は適当に「絶対黒だよぉ☆」とか言って軽く流すべし
924メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 02:56:34 ID:5DIbPoHM0
>>918
絶対茶だよぉ☆
925メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 09:26:49 ID:8pUjnCxUO
昨日黒に戻してきた。
トリートメントしてもらったから
痛んでた毛先までつやつや(゚∀゚)
今までのメイク似合うかわからないけど
取り合えずいつも通りのメイクしよっと

頑張って胸下まで伸ばすぞー!
926メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 11:16:19 ID:aer3yz4kO
>>918
カラコンつけたら魚の死んだ目になれるよぉ☆
可愛い系よりキモい系になれるよぉ☆
927メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 13:53:45 ID:S22P2was0
ストレートにブローして仕上げに艶出しスプレーかけるとイイ(・∀・)
やっぱり黒髪はツヤツヤストレートが好き
928メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 21:12:50 ID:Xwn1jJNSO
今までツヤツヤストレートだったけど、
成人式のために巻いたら巻き髪も(・∀・)イイ!
地味顔だからか……
929メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 21:30:54 ID:jhmt1Hew0
>>928
黒の巻き髪もいいんだ!
やったことないから自分も成人式の時は挑戦してみようかな。
930メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 23:48:28 ID:0FQENqQY0
ttp://dpm.s-woman.net/st/20061201/p8.html
セブンティーンのヘアアレンジ特集。下段の四人はみんな黒髪
931メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 02:16:22 ID:wqAZNfXp0
>>863
すれば?
932メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 08:55:36 ID:7vJUuO3l0
>>930
可愛いなー
933メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 12:23:23 ID:mYl9/zj/O
>>930
黒髪のほうが断然いいね。
934メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 14:47:25 ID:4yHlI7Dt0
>>930
可愛い。黒髪マンセー

私もいままでずっと真っ直ぐストレートしかやってなかったんだけど、
巻き髪やってみたら、案外しっくりくる感じ。
小顔効果もあるかも?
もうちょっと練習してうまく巻けるようにしてみる
935メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 15:41:20 ID:fo+UqV4vO
黒髪と巻髪はかなり会うと思う
不二子的な
936メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 21:16:43 ID:VRWxB4/4O
ただし お 姉 様 な迫力も出やすいw
937メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 22:33:39 ID:B0G6h3Gu0
杉本彩も髪色暗くして大正解だね。
938メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 06:49:19 ID:SWVM3zvYO
ガムのCMの赤いワンピの黒髪ストレートロング前髪短めぱっつんの人可愛い!あんなんなりたい
939メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 13:38:20 ID:4RP/cFwEO
今ビューティーンのナチュブラが家にある…染めたい衝動にかられる…ガマンガマン
940メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 22:45:20 ID:2is5KD83O
黒髪ロングは似合ってるとよく言われるが…
全身でみるとなんかダメ、重苦しい
身長が155センチでちょっと足短いかな〜だからかな?
全体のイメージを優先した方がいいのかな?
941メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 23:17:15 ID:H4GoBokJO
私も身長155だよ。
でもヘアアレンジとかファッションでかなり変えることできると思うよ。
私は毛先を軽くしてふわゆるにしてる。
942メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 23:52:20 ID:apy0YgRnO
>>938 同感!!アクオ?だっけ。



個人的に黒髪パッツンロングはノッポさんが似合うと思う
943メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 01:18:39 ID:yooqVP9c0
私154でロング似合うよ。
顔が小さくてバランスがよくてハーフっぽいから。
ほんとはゆるパーマが似合うけど、飽きたから今はストレート。
944メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 01:34:30 ID:cSeQP1hrO
私も147だけど黒髪ストレートロングぱっつん似合ってるって言われる。
ちなみに小顔やや色白で全体的に華奢です。
945メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 01:51:26 ID:/voIo/A60
あと、重苦しさって髪の量も関係あるよねきっと。
946メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 02:27:19 ID:bj1Gbcwo0
153ですが毛が太く固くさらに多いのでロングだと呪われた日本人形かわらべ人形。
(おかっぱにすると金太郎)
身長、等身バランス、髪質がトータルで問題のような。

今はセミロングにしておだんごにしてます。
947メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 08:22:29 ID:xePwOt8AO
948メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 08:28:13 ID:m9yittSX0
www
949メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 09:27:40 ID:NPJjlDirO
>>940
です。
アレンジとか色々いじってみますね。
おでこが広い&出気味なので全体で見ると眉からうえが重く見えるも。
色々ありがとうございました。
950メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 11:00:30 ID:gUprF+U40
>>908
つかウラルて・・・・・・
951メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 11:36:14 ID:21MVig2S0
>>947
ほっとけ、ほっとけw
奇形チビの話なんか、相手にできん
147って小学生?
952メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 11:54:32 ID:cSeQP1hrO
>>951
高校生
妹に成長ホルモンみんなもってかれた(´・ω・`)ショボーン
けどチビ ノッポでも要は全体のバランスだとオモワレ
身長と体のバランスが合ってない人は何も似合わない希ガス
953メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 12:12:09 ID:ePrzffXpO
デカ顔 エラはり 額狭すぎ なんだけど前髪センターパートの前下がりって似合わない?
ウルフか悩んでるorz
954メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 12:15:17 ID:oJRGsKx00
>>740
どの写真もきもちわるい。
人に不快感を与えるモデルだね。
955メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 12:16:54 ID:cSeQP1hrO
>>942
撮影方法とか角度で被写体の身長なんてどうにでもなりますよ
956メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 12:22:41 ID:lI7SwktO0
>955
普段あなたは「私を見る時は必ずカメラごしに見てくださいね!!」とでも言ってるんですか?
957メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 12:34:45 ID:cSeQP1hrO
>>956
カメラマンじゃないんでw
写真部に所属していましたから。そのくらいの技術は身につけています。倍率や角度 光陰影などで被写体が何もしなくても変えられますよ。
958メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 12:52:29 ID:SddW51wP0
はいはいもう荒らさなくていいよ。

長いのが似合う似合わないのは髪の量と見た目の身長だとは思う。
背高い人でも頭大きくて髪多い人だと圧迫感あると思うしさ。
究極的には個人の好みやどう見せたいかでそ。
重く見せたいとか自分が長いの好きだから気にしない!なら
なんでもいいじゃん。
959メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 13:41:08 ID:lI7SwktO0
>957
・・・えーとね。
写真だとごまかしがきくだろうけど写真じゃなくてリアルで会ってる時はどーすんのって話で。
それにさ、このスレ写真映りのスレじゃないから。
960メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 13:51:05 ID:gUprF+U40
>>954
んなこというから見ちゃったじゃんw
ほんと上目遣いの同じ表情ばっかで気持ち悪いね
961メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 14:26:28 ID:MCiOWu2k0
>>953
大丈夫どっちも多分似合うよ!
私もそれに近い顔だけどどっちもかなり評判良かったよ。
今は前下がりボブにしてるけどこれも評判はいい。ってかデコ狭いから前髪作らない。

962メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 15:28:06 ID:ePrzffXpO
>>961さん 教えてくださって有難うございます。
額狭いと前髪つくれませんよね;
963メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 15:36:32 ID:cSeQP1hrO
どっちもどっちだと思うけど・・・えーっとねってやる>>959の方が痛い
964メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 15:47:11 ID:Bs8WOuAAO
>>963
IDって知ってる?
965メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 16:25:04 ID:lE/ZZUlx0
うわー
すごい悲惨なID自爆をみた


944 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/12/09(土) 01:34:30 ID:cSeQP1hrO
私も147だけど黒髪ストレートロングぱっつん似合ってるって言われる。
ちなみに小顔やや色白で全体的に華奢です。

952 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/12/09(土) 11:54:32 ID:cSeQP1hrO
>>951
高校生
妹に成長ホルモンみんなもってかれた(´・ω・`)ショボーン
けどチビ ノッポでも要は全体のバランスだとオモワレ
身長と体のバランスが合ってない人は何も似合わない希ガス

955 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/12/09(土) 12:16:54 ID:cSeQP1hrO
>>942
撮影方法とか角度で被写体の身長なんてどうにでもなりますよ

957 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/12/09(土) 12:34:45 ID:cSeQP1hrO
>>956
カメラマンじゃないんでw
写真部に所属していましたから。そのくらいの技術は身につけています。倍率や角度 光陰影などで被写体が何もしなくても変えられますよ。

963 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/12/09(土) 15:36:32 ID:cSeQP1hrO
どっちもどっちだと思うけど・・・えーっとねってやる>>959の方が痛い
966メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 16:50:25 ID:ySVEkRSMO
ゆとり世代だから仕方ない
967メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 16:55:25 ID:X3DrMyCW0
これはひどい
968メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 17:23:04 ID:WTZexsK/O
これはひどい
969メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 17:28:15 ID:nDRFeYmmO
まさか>>943>>944で(ry
970メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 17:47:25 ID:gUprF+U40
>私も147だけど黒髪ストレートロングぱっつん似合ってるって言われる。
>ちなみに小顔やや色白で全体的に華奢です。
>写真部に所属していましたから。そのくらいの技術は身につけています。
自分大好き乙
971メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 19:20:41 ID:PZhCZKvd0
オバンチョン






























972メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 19:27:05 ID:fJ9Ag3eN0
愚痴スレで晒されてた。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1165115347/l50
973メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 19:29:50 ID:/Au7EUgJ0
イタタタタ(ノ∀`)
974メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 20:15:45 ID:EY9b7r1JO
バロスwwwwwwwww
975メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 20:34:08 ID:b2f2Y7gW0
>>950
初心者?
976メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 20:54:40 ID:gUprF+U40
977メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 21:02:45 ID:B6WPnlZiO
>>976
初心者?
ここ2ちゃんなんですけどww
978メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 21:18:01 ID:vnNxn+ZB0
まあどっちもつかとか言っちゃってる時点でもうw
979メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 21:35:18 ID:J/AjWieo0
赤シャドウに青マスカラってどうなんでしょう?
やっぱり、目元の色は統一するべき?
980メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 21:38:25 ID:68s/gF8p0
なんかバンギャっぽい?
981メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 21:43:02 ID:J/AjWieo0
緑マスカラのほうがマシかな?赤シャドウには・・・
982メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 22:16:10 ID:Slkr7Dje0
>>979
どういうファッションしてるかにもよるけどきっと個性的な感じになるよね。
主張する色のせるのはマスカラかシャドーどっちかにするか色統一する方がいいと思われます。

>>981
クリスマスだしねw

全然話違うけどランコムのクリスマス限定アイシャドーの青っぽい方(ローズドゥソワール2番?)
かなり黒髪に合う。すごく肌がきれいにみえます。
友人に「洗練された感じ」「垢抜けた」「大人っぽい」と言われました!


983メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 23:10:16 ID:byJysrcL0
>>977
六年くらい2ch見ていますが、ウラルなんて初めて聞きました><
984メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 23:13:45 ID:zwzt+oNWO
URL?
985メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 23:22:39 ID:dF/N6RL0O
2ch歴何年だとか言ってる時点でもうwww
986メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 23:27:13 ID:lE/ZZUlx0
ユーザーサポートをしていて何百って電話をとったけど
かつて一人だけURLをウラルって言った人がいた。
本当に意味がわからなくて聞き返してしまった。
どうしてこれをウラルって読めるんだろう
987メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 00:13:01 ID:ZDsbBbhs0
フィーリング?
988メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 00:14:45 ID:iMvwF6FF0
>>983
>< これは6年前からお使いで?
989メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 01:17:35 ID:j606qCqaO
>>965
これはひどい…
びっくりした。

ところで、ネイビーのマスカラを付ける場合、
アイラインは何色がいいんですかねぇ…?
990メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 01:42:40 ID:ytkM9yQfO
>>989
ネイビーまたはブルーでも良さそう。
アイホール→目の際にかけて、ブルー系のグラデとか。
991メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 03:11:50 ID:izQUnTPJO
>>990
紫のラインとか合うと思いますか?
992メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 03:13:39 ID:cDXT8NoX0
映画見てると、茶髪だと凄く重みがない感じになる。
海猿の加藤あいとか。
993メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 08:34:42 ID:McteD0Tf0
>>963
> どっちもどっちだと思うけど・・・えーっとねってやる>>959の方が痛い


お前のほうが痛いこと、わかった?
994メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 08:37:08 ID:+mbSwuMW0
>>993
そんな昔の書き込み蒸し返してんなや粘着
995メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 08:46:42 ID:avHrXmU5O
この間黒髪で巻いてる人いてすごい可愛かった
黒髪で巻くなんて重いとかオバサンぽいイメージしかなかったのに、本当に可愛かった!
996メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 08:49:20 ID:avHrXmU5O
瞳の色が薄い人は黒髪似合わないかな?
カラコンしてる?って聞かれるくらい薄い。だからと言って全体的に色素が薄いわけではなく、かなり黄色人種です。
997メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 08:50:05 ID:avHrXmU5O
もうすぐか
998メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 08:51:46 ID:avHrXmU5O
ゲド戦記
999メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 08:52:55 ID:avHrXmU5O
むしゃむしゃ
1000メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 08:53:34 ID:SMrGcMvV0
1000いっただきぃ〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。