■黒髪いまどきメイク18■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
前スレ
■黒髪いまどきメイク17■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108307511/l50
まとめサイト
ttp://blackhair.seesaa.net/

過去ログ>>2あたり
関連サイト・スレ>>3あたり
ブルベ・イエベ診断もこちらで。
黒髪・お勧めアイブロウ>>4あたり
(スレ8の970さんまとめによる)
赤シャドウ・赤チーク情報>>5あたり
赤ライナー・赤グロス情報>>6あたり
良くある質問?>>7あたり
とりあえず>>2-10あたりを参考に。
2メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:25:17 ID:qw2mNgsz0
■黒髪いまどきメイク■  
ttp://life2.2ch.net/female/kako/1028/10289/1028975571.html 
■黒髪いまどきメイク2■ 
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030590450/ 
■黒髪いまどきメイク・3■ 
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033654326/ 
■黒髪いまどきメイク・4■ 
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1037534834.html 
■黒髪いまどきメイク・5■ 
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1041664500.html 
■黒髪いまどきメイク6■ 
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1045178845.html 
■黒髪いまどきメイク7■ 
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1048698406.html 
■黒髪いまどきメイク8■ 
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1053938545.html 
■黒髪いまどきメイク9■ 
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/06/1059915736.html 
■黒髪いまどきメイク10■ 
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067360381/ 
■黒髪いまどきメイク11■ 
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1073365259/ 
■黒髪いまどきメイク12■ 
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1078450915/ 
■黒髪いまどきメイク13■ 
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085583681/ 
■黒髪いまどきメイク14■ 
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1092230917/ 
■黒髪いまどきメイク15■ 
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1096562299/ 
■黒髪いまどきメイク16■ 
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101528154/
3メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:25:48 ID:qw2mNgsz0
●イエローベース、ブルーベースの肌色自己診断はこちらのサイトで。 
ttp://www.i-alice.jp/ 
●色の和名はここで!! 
ttp://www.color-guide.com/ 
【黄楊】 つげ櫛 6本目 【柘植】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1113928086/ 
【髪とカラダに】 ヘナ/HENNA part14 【優しい】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1121049502/ 
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part23■□ 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1118595213/ 
縮毛矯正総合スレPart23
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1121273206/ 
シャンプー・リンス・トリートメントを語ろう 13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1118655201/
【石鹸】せっけんシャンプー・21【石けん】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1119440983/
高いシャンプーについて語ろう!part9 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1119762746/ 
■■市販の安いシャンプー類について話そう! 9■■ 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1120399564/ 

カラーリングやヘアアレンジ、整髪料などは美容板が詳しいです 
美容板 
http://life7.2ch.net/diet/
4メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:26:18 ID:qw2mNgsz0
●黒髪さんにお勧めのアイブロウ(黒髪スレ8・970さんのまとめ) 
・ オペラ (オリーブ) 
・ red earth 900円のパウダーアイブロウ(グレー) 
・ ブルジョワ 3色グラデーションのアイシャドウ(グレー) 
・ セザンヌ 眉パウダー(グレー2色) 
・ シュウウエムラ アイブロウペンシル(チャコールグレー) 
・ レシェンテ ブロー&ラインパクト(GY977) 
・ サナニューボーン Wクリエーター(グレー) 
・ サナエクセル 眉マスカラ(オリーブアッシュ) 
・ ボビィブラウン マホガニー(こげ茶) 
・ ボビィブラウン ブラックプラム 
・ ff パウダーアイブロウ(ダークブラウン) 
・ インウイ アイブロウ(ダークブラウン) 
・ エレガンス 3色入った眉シャドウ(二種類あり、どちらも合う) 
・ ピエヌ 眉マスカラ(ブロンズ) 
・ キャンメイク ニュアンスアイブロウ(4番) 
・ エボニー(画材屋さんで購入出来ます) 
・ アユーラ アイブロウパウダー 
・ 資生堂 200円の眉墨 (ダークグレー、ダークブラウン) 
・ セルフィット 繰り出しアイブロウ(70番) 
・ セザンヌ (オリーブブラウン) 
5メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:26:50 ID:qw2mNgsz0
●よく話題に出る赤シャドウ、どこから出てる? 
・アナスイ/アイカラー400 (2625円) パールなし 
・KATE/スパイシーアイズ RD-1 
・マジョリカマジョルカ/シャドーカスタマイズ 熱情(525円) 
・Olive des olive ガーリーアップアイズ 500 
・For me/カラーズセレクション白雪姫 SW-512 
・ダイソー/目もとメイク 69番 (105円) 
・ジバンシイ/シャドウシ・ョー 14/15(3150円) 
・ジバンシイ/プリズム・アゲイン!アイズ 6(6510円) 
赤ニュアンスの4色パレット 
・ザ・メーキャップ/アクセンチュエイティングカラー A7(2940円) 
ピンクよりのルビーカラー 
など 
●赤チーク 
・アナスイ・シュウウエムラ・エテュセ・インウイID(色番未確認) 
・ベネフィット/ベネティント(入手は海外通販等で)・頬紅下地 
・エプリス(アルビオン)/フェイスウォータリーW500(3990円) 
・ジバンシイ/プリズムアゲイン!ブラッシュ 06(5250円)
6メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:27:21 ID:qw2mNgsz0
●赤ライナー 
・マジョリカマジョルカ(リキッド)・アナスイ(リキッド) 
●赤グロス(詳しくはグロススレで) 
・エプリス(アルビオン)/グロスウオータリー W300(2835円) 
 キャンディカラー、薄付き/秋の新色 
・KATE/リキッドルージュ RDー1(1470円) 
 ラメ入りのヴィヴィットな赤/秋の新色 
・ゲラン/ディヴィノーラ キスキス グロス 23(3360円) 
 ゴールドパール入り、こっくりした発色/秋の新色 
以下未確認情報
・エテュセ/ウルトラリップグロスにも赤がある 
・ポール&ジョー/クリスマスコフレに赤グロスが入っているらしい 

●透明ラメパールなし赤グロスのまとめがあります 
このリップグロス、超超超超イイ!(^0_0^)感じ!!10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108923758/
7メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:27:53 ID:qw2mNgsz0
●良くある質問 

Q:黒髪に茶色の眉はおかしいですか? 
A:一概には言えないと思います。目指すスタイルでも変わってくる筈。 
  >>4を参考に色々試して見ましょう。 
  お勧めはオリーブ色か茶色系が多いようです。 
Q:赤シャドウが欲しい!どこで売ってますか? 
A:とりあえず>>5を参考にどうぞ。いいのがあったら教えてね。 
Q:赤シャドウのつけ方って難しい・・・ 
A:過去ログ読んで研究あるのみ! 
  目尻にポンと乗せたりライン使いするのが主流のようです。 
  素敵な方法が見つかれば迷わずカキコお願い。 
Q:赤グロス、赤チークはどこから出ていますか? 
A:こちらも>>5-6を参考にしてみて下さい 
Q:黒髪にパーマって重い? 
A:最近はこのスレでもゆるパーマをかけている方が多い模様。 
  美容師さんと相談して頑張れ!頑張れ! 
8メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:35:16 ID:G/yKvQ5G0
あっ屁が出そう・・・プゥーッ!
9メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:38:59 ID:tr8NRl3A0
赤シャドウと言えば、エクセルのスカーレッドも綺麗だよ。
すでに出てたらゴメン。
赤チークは今度マジョから新色出るね。
10メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:46:25 ID:tr8NRl3A0
あっあと、
赤ライナーはシックショックのもおすすめ。
ちょっとボルドーっぽいし普段使いにも良さそう。
赤グロスはマリクレ、エルシア、クレージュのもかなりいいよ。
特にエルシアはパール・ラメ無しで発色良し、神秘的な感じになりますよー
11メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:49:11 ID:ticj6p9vO
>1
12メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:53:40 ID:qw2mNgsz0
>>9-10
情報ありがd!
マジョの赤チークは昨日出たばっかだね。

まとめも結構前の情報が多いから、そろそろテンプレも
練り直した方が良いかもね。
13メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 20:40:54 ID:G+gcy8z50
>>1
乙カレー (・∀・)つ目
14メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 20:42:03 ID:AU/ovt9x0
>>1
乙です。
15メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 20:53:40 ID:s4mMzBk50
>>1
乙!
16メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 22:07:32 ID:vLv4yomYO
1
乙です!!この黒髪の矢田ちゃん可愛い。http://l.pic.to/23302
17メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 23:01:09 ID:TKhoVjZkO
16>べつに可愛くないと思う てか矢田って可愛いか?
18メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 23:10:43 ID:b+spBiUT0
              /^l 
    ,―-y..,,;;;;;;;;;;;;;;;.,.|  
    ミ:::::::::::::::::::::::::::::::'  >>1さんおつかれさーん
     ゛::::::::::::::::::´ ∀ `::ミ 
    ミ::::::::::::::::,/)::::::::::::::::/)       ハ..,,;;;;.,.ハ
   ミ::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ      ,,;;::::::::::::::::::::;;
    ゙:::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::'ミ      ミ:::::::::::::::´∀`::ミ オツカレー
  (( ミ::::::::::::::::::::::::::::::::;;'      ミ::::::::::::::::っ::::っ::ミ
     ';:::::::::::::::::::::::::::彡       '';;;;:;:::::::::::::::;;;;;' 
     (/~"゙''´~""~"U           ''U''''''U''
19メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 23:15:48 ID:G0mwesywO
>>1
乙華麗デス

>>16
久々に矢田あきこ可愛いと思った
20メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 23:19:55 ID:we7IwTGr0
>>18
コヤシラも黒いのかw
21メイク魂ななしさん:2005/07/23(土) 00:21:57 ID:zaAxqa8+0
>>1様オツ〜
>>18カワユイ

うちのバイトみんな黒髪なんだけど、そこですごい綺麗に寒色シャドウ使う人がいる。
特に似合うのがグリーン。んで真似してみたw
目頭に偏光ハイライトグリーン、目尻にかけてダークグリーン。
その子みたいにはならなかったけど、すーごい涼しげになってびっくりした。
でも自分かなり暗い色じゃないとパッとしないらしく、パステルカラーは一生似合わないなと実感。
普通のシャドウにも暗い色重ねないとしっくりこないもんな〜。
22メイク魂ななしさん:2005/07/23(土) 23:36:26 ID:mqkpidQn0
前スレで前髪についてた黒髪さーん。見てますか?
あたしも前髪のクセで悩んでたんですが、美容師さんに梳いてもらったら
流すのが楽になりましたよ〜。
今、デコ広めで目よりちょっと下くらいの長さなんだケド、梳いてもらう前と後で
カナリ変わりました♪

相談して、試してみて下さーい。
23メイク魂ななしさん :2005/07/24(日) 12:40:54 ID:52s2NGcs0
就職活動で黒髪にすることになりました。前にセルフカラーで黒くしたときに、
周りからすごい不評だったんで黒髪するの怖いんです。もさくなるし…。
今度は前より長さもある(胸ぐらいまで)から、黒くしたら巻き髪にして
もさいの脱出できたらいいな…
めっちゃ自然に黒くなるセルフのヘアカラーってどれでしょうか?
重たくならない色がなかなかわからないんです;
24メイク魂ななしさん:2005/07/24(日) 12:49:53 ID:VqeXG0mU0
>>23
自分はパルティのやつでやったらすごく自然なカンジになったよ。好評!
あと時間は長めに置いたほうがいいと思いますよ。
25メイク魂ななしさん :2005/07/24(日) 12:59:28 ID:52s2NGcs0
パルティですか!それは試したことなかったから買ってみようかな。。
前に、時間長めにしたら不自然になったから怖いなあ;
髪の量多いし、暑苦しくなりたくないっ!黒髪似合うようになりたい!
26メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 10:23:58 ID:Af+Rb6gZ0
もともとの髪色じゃダメなの??あんまり黒くないのかな
27メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 15:51:55 ID:6PcezAR+0
今現在茶髪なんじゃないの?
28メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 16:54:46 ID:6PM+DybMO
黒髪だと浴衣映えるねー。
29メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 18:50:51 ID:c3jszb2sO
今までずっと茶髪横分けストレートで、
最近黒髪センターパートストレートに
しました。かぐや姫っぽいけど似合うとよく言われる…(ノд`)和風に走るべきか…。
30メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 21:59:15 ID:LYKCzkl0O
黒髪でゆるくパーマかかけて前髪アシメって変かな?
31メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 22:28:00 ID:cZ7krVZy0
宮崎あおい茶髪にしちゃった?
黒髪のちょっともっさりした感じがかわいかったのになぁ。
32メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 22:30:36 ID:cZ7krVZy0
と思ったらNANAの時に茶髪にしてたのね。
ずっと黒髪なんだと思ってたよ。
33メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 22:35:47 ID:leoo+oCSO
今まさにその髪型してます。
けっこう梳いてもらってるんで黒髪でも軽くなってます。
周りにも好評です。
34メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 05:34:50 ID:dMZnarlEO
今は、金に近い茶髪だけど、今度真っ黒に染めようと思ってます。でも、髪を重めに伸ばしてる&前髪パッツンなので黒くしたらやぼったくなる気がします…。
心優しいどなたか解決策などを提案して頂けません??梳くしか無いのかな…
35メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 11:18:18 ID:ks2WPU1RO
髪型は美容院で信用してる美容師さんに相談するしかないと思うよ。プロが一番。
てゆうか黒にしたいんですけどどす黒くなりたくないんですとか重くなっちゃうのが嫌ですって言う方いるけど、質問されても輪郭や目鼻立ちや雰囲気も分からないのでそんなにおかしくなりたくないなら、美容院に黒髪でも色んな種類が、あるから絶対相談した方がいいと思うよ。
私はセルフカラーで失敗して美容院いくはめになりましたから。

私はちょうど一か月経ったけど光にあたるとようやく退色ってか赤っぽいかなって感じ。九月になったらまた黒入れようかな。
36メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 12:46:15 ID:LO6EJaOW0
37メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 08:23:12 ID:/0W8hsh30
>>36
ほんと可愛いね(´∀`)
私はここ2、3年チャン・ツイィーに憧れててずっと黒髪ストレートだったんだけど、
画像見て思わず緩パーマにしたくなっちゃったよ。
38メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 13:14:57 ID:zbrCEcBK0
ゆるパーマっぽくお願いしますって美容師さんに頼んだら


某教祖様にされた私がきましたよ
39メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 13:16:01 ID:MdmQ0WYa0
しょーこーーしょーこーしょこしょこしょーこー
40メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 14:20:19 ID:FrYf+Y+sO
>38
ワロスwwそして ちょっとコワスwww
41メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 14:57:25 ID:7g1fhSnAO
>>40にワロタww
42メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 18:43:11 ID:p4wE3cA60
>>36
うお、確かにかわいい。
やたら似合ってるように感じるけど、
これって茶髪のイメージのある杏ちゃんが黒にしたから新鮮なのかな?
それとも、黒は黒だけど、ちょっと独特の色?
何だろう。真っ黒じゃないのかな…ブルー系?
43メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 18:52:56 ID:VqttduOJ0
>>36とか瀬戸朝香とか、似合っていていいな。
私は失敗する可能性がかなり高いのでストレートだけど
くせでもあもあしてるし、広がるくせに貧相だよorz
広がるって美容師にうったえ過ぎてかなり梳かれたから
毛先に動きのあるスタイルになってしまったけど
やってはいけないことだったんだね・・・
茶髪だと空気感のある軽い感じなのに。
もうどうにも抑えがきかん
44メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 20:46:17 ID:6121EP7iO
パーマあてたいけど決心つかない…
下手するとおばちゃんか>>38さんみたいな事になりそう(´Д`;)
45メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 21:55:56 ID:miexjicW0
テンパで収集つかなくなってるけどストパはいやなので
今週末にゆるパーマかけてきます。
YOUとかみたいな髪型にしたい、って美容師さんに言ったら危険だろうか・・・。
元々、天然で某教祖様みたいな髪だしなあ。
46メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 23:03:21 ID:8jtmrRhX0
私もパーマかけたい衝動に駆られてる。
でも>>44と同じく迷ってる。

茶髪ミディアムの時はそんなこと無かったのに、
今の黒髪セミロングになってから若く(幼く)見られる事が多い。
女度アップさせたくて髪伸ばしたのに、その逆行ってるよ。
どうしたら良いんだか・・・orz
47メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 23:58:51 ID:dDETf9rp0
私もパーマかけてくる!ってもとが長くないからエクステだけど。
youたちもやっちゃいなよ
48メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 03:32:00 ID:ugHlvff/0
ゴメン、笑っちゃいかんのかも知れんが、
教祖ネタでハゲワロタw
49メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 04:41:34 ID:fanHej5oO
教祖ワラタ。あそこの団体はみんな黒髪だったねぇ。
で、でもメイクには気をつけてるよ。幾分いや、かなり年上にはみられるけど…orz
モサくならず若く見える髪型を追及中。
雑誌見て悩みすぎてハゲそうだ…。
50メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 09:34:06 ID:jD8rzL4q0
おかっぱ風ボブてのにしてみたいんだが…美容員さんに嫌がられましたw
結局いまっぽく梳かれてしまった。どういう美容室いけばいいかな?
51メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 09:56:21 ID:92mcbnKI0
>>50
前スレでこんな意見が出てましたよ。

664 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2005/06/19(日) 09:55:50 ID:H2Kkifdd0
>663 
年輩の人の方が、前下がりのボリューム有りなボブはカットうまいと 
思う。母の行ってる美容院とか行くといい。 
逆にボリューム抑えたボブは自分の通ってる美容院でカットしてもらう。 

私の担当の美容師さん(31歳)の話だと、自分が勉強してる頃の流行の 
髪形によって得意・不得意もあるらしい。 
5246:2005/07/29(金) 11:18:15 ID:72/bIgun0
>>49
黒髪で、年相応&良い感じに見られたいですね。

色が合ってないのか・長さが合ってないのか・ストレートorパーマ
でもう悩み過ぎ。
いっそ美容院でお任せにしてしまおうかと思うw
53メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 11:26:15 ID:jD8rzL4q0
>>51
なるほどナー!参考になります。昔ながらの美容室が行き所かもしれませんね。
54メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 23:15:09 ID:ugHlvff/0
黒髪にする時はいつも梳いてもらってます。
ちょいウルフ混ぜた感じにすると実年齢より上には見られないかなー
と思ってます。
55メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 23:53:20 ID:JRK4LZn9O
黒髪ウルフってもさくなりそうじゃない?
56メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 00:03:01 ID:jZ823C8k0
ずっと黒髪で前髪無しにしてたんですが、
元々髪の量が異常に多く頭がでっかく見えちゃうので前髪作ったんです。
そしたら当方22歳なのに高校生に間違えられるようになってシマタ・・。
いつも居酒屋入店時に止められるし_| ̄|○
ぱっつんじゃなくて斜め前髪なのになあ。
黒髪でワンレン以外に大人っぽく見える髪形は無いですかね?
57メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 00:18:55 ID:q7FCyMfnO
黒髪って本当に難しいよね…
いっそ染めてしまおうかとも思ってしまう
染めないけど
58メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 00:38:34 ID:RaKrswxl0
あかん。。
先月ストパかけてスキーリしたと思ってたのにもうワッサワッサしはじめた……orz
毛先ちょっとうねりかけてきたし…どうしよ…
切るだけか、ストパもかけ直すか、でもあんま頻繁にかけても痛むし…
纏め髪やろうにも朝時間なくてうまくできないし…
‥……ほんとむずかしいね……
59メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 00:44:25 ID:8LZpdigF0
この間ウィッグで茶髪にしたら赤いアイラインが似合わない・・・
黒髪でしか試したこと無かったから気付かなかった。
黒髪でメイク慣れてると茶髪にするとむずかしい

スレ違いsage
60メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 01:02:48 ID:PkrXezu10
>>55
>>54です。
前の中島美嘉みたいな感じのウルフを想像して書いたんですが、どうでしょう?
自分的には黒髪パーマのがもっさりしそうなイメージがあります。
………顔の形によるのかしら。
61メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 01:36:04 ID:yT1JTAyqO
パーマってゆうかこんなかんじにしたいなぁ
http://l.pic.to/2qnug
62メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 01:38:52 ID:xsvX9FL50
>>61
可愛い!
今それより少し前髪短めでパーマ強めだから1ヶ月ぐらいしたら自然とこういうのにならないかな
63メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 01:40:20 ID:jZ823C8k0
>>61
一瞬ブラクラ踏んだかとオモテシマタ。
なんかびびった・・。
64メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 02:05:52 ID:4WEbMB1qO
黒髪色黒で可愛いらしくみせるのって難しいね…
セクシー系になる。無理して可愛い系頑張るより自分に合った大人健康的セクシー系にするべきかな…orz
色白さん羨ましい。
65メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 04:40:12 ID:zkQCVmG50
>>63
ノシ 微妙に怖い(つд・)
66メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 07:33:29 ID:tv1jMS8GO
>>64
セクシー目指してほしい…。夏だし、本当に羨ましい。

このスレに感化されて黒髪にしたけど…幽霊みたいorz
眉毛伸ばして、ターコイズのアクセでなんとかアジアンな感じに
なれてる(と思う)。気に入ってはいるけど。

エクステでメッシュいれたいと思ってるのですが…みなさん
何色がいいと思いますか?フェイスラインに沿ってって感じで
奇抜にならないくらいにしたいなぁ。
67メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 10:15:26 ID:CF2HY/YXO
影ができちゃって顔全体がパッとしない
黒髪合ってないのかな…orz
ブルベ冬なんだけどなぁ。
68メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 10:45:34 ID:wh6Aj5JE0
>>67
自分もパっとしない。黒ってほんと強い色だと改めて思った。
私の場合、染めなくても漆黒の髪色で陰影が全く無く、のっぺりと重ったるい感じ。
髪の量も多いので、どう切ってもらっても重い重い。メイクも少し濃くするとビジュ系追っかけに。
B系やモード系目指してる人なら、もってこいの髪色なんだろうけど
私はあくまでナチュラルな、光に透ける感じの黒髪を目指してたので
一年掛けて伸ばしてみたものの、かなりガックリきてます。

こないだあまりの重さに観念して、ほんのちょっとアッシュ系の色を
入れてもらいました。遠くから見ると黒なんだけど近づくと少し色入れてる
って分かる程度に。いい感じにはなったけど、なんか負けた気がする。
地毛で頑張りたかったな。
69メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 15:05:07 ID:cZKP2Zz00
黒髪+ウルフベースのゆるいスパイラル、という暑苦しい髪型なので
美容師に勧められるまま内側に暗い色のハイライトを入れてきました…
しかも、ハイライトありの方が友達受けがよくてorz

ハイライト入れた毛束が表面にちらちら出て可愛いけど
本当は真っ黒でゆるパーマにしたかった。秋になるまで我慢しよう…
70メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 15:53:48 ID:RaKrswxl0
暗いのにハイライト
71メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 17:46:18 ID:jXt9AZaM0
でも今時の服でメイクだったらハイライトとか
入れないと重いのは当然だと思う。
私は染めると臭いし気持ち悪いからできるだけ地毛で
やってるけど、もっと気軽に染められるなら絶対ハイライト
入れてると思うもん。あんまり「地で!!!」って
思う必要ないと思うんだけどな…
7269:2005/07/31(日) 18:36:46 ID:qyU/8u0D0
>>70
かなり発色抑えた感じのブラウン…ならいい?

全体にうっすら色入れてあるから真っ黒ではないけど
やっぱり夏は厳しいね。アレンジも難しい。
何段階か明るさ変えたハイライト多めに入れるといいらしいので
周りの評判気にしながら様子見してみるつもり。
73メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 19:23:23 ID:q7FCyMfnO
かなり悩んだけど今日パーマあててきた
周りの評判もよくなって嬉しいんだけど
なぜか青のライナーが似合わない…
74 :2005/07/31(日) 20:15:49 ID:KsCzN9KaO
>>70が言いたいのは“「暗い」のに「ハイ」ライト”ってことじゃ?
75メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 20:23:40 ID:EW9pV4bu0
実習で黒髪じゃないといけないので、高3以来久しぶりに黒髪にした。
なんか暑苦しいよ〜。
幼くなったのは嬉しいけど(20歳・大学生だけどいつも「お勤めしてますか?」or「奥さん」って言われる)
男っぽくなった。

緑のアイラインひいてみたけど、顔が濃くなりますね。
76メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 20:41:43 ID:TpyR8MAdO
77メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 20:54:21 ID:u37i7LAC0
はいはいわろすわろす
78メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 20:58:28 ID:X7Vt8NE60
>>76
リンクが紫だw
確かに黒髪おかっぱだけど顔がアリエナス。
79メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 22:20:55 ID:fC/tcYhR0
>>76
ほんと泣きそうになった。勘弁してくれ・・・orz
80メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 22:36:48 ID:XETu3B6d0
パーマかけてきました。
ゆるパーマにしたかったんだけど、クセが強いから
それを隠すためには少し細かめのウェーブにしないダメだと言われたので
ボリュームは抑え目で、他はお任せでお願いしました。
結果、見の程知らずにもケータイのCMのハセキョーのマネしようとして
失敗してボンバー入っちゃった人になりますた。

小顔の美人がやったら、なかなかいい髪型だと思うんだけど
肉付きのいいデカ顔の自分は、パパイヤ鈴木並の迫力が出ちゃいました。
でも意外とモサくならなかったので、脱モサしたい人にはいいかもしれません。
ブルベ夏で大人しいお嬢系に見られることが多かったんだけど
ちょっとハデなメイクが似合いそうになりました。
81メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 23:25:30 ID:CF2HY/YXO
>>68
ほんと重くなるよね。 私は地毛だけど垢抜けなくて田舎の厨房みたいだよ…orz猫っ毛だからペッタンコだし
やたらヲタ受けがいいのはロリ臭いからか。
丸顔+低身長+童顔は黒髪だと非常に危険だと今更気付いた
メイク濃くするとVになるし禿同。どうすりゃ委員会
82メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 23:59:32 ID:GIDQX2Qt0
今日黒く染めてきました。
どっからどうみても高校生・・・_| ̄|○
エスニックでクールな感じに憧れて黒髪にしたのに(´・ω・`)
黒髪でも幼くならない人ウラヤマシス
83メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 00:54:01 ID:6c9QDrDbO
>>74 それを理解して70は黒髪よりは明るいけど明度の低い茶色でハイライトを入れたっていってるんじゃない?
黒よりは暗くないならローライトといえないし。
84メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 01:02:01 ID:wLUTH28i0
>>82
ショートかストレートボブだったりする?
レイヤー入れたミディアムとかショートとボブの中間あたりだと
シャレっ気でやすい希ガス。
85メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 01:14:54 ID:xo/bZ7GVO
>76
コエエー!!何これ?
金色のガッシュベルにいそう
86メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 03:29:45 ID:aW7ht0+9O
↑頼むから蒸し返さないでくれ。うっかりしたじゃないか。怖いよ!
87メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 14:08:42 ID:/MaNKUid0
>>82
前髪は短め?
私は丸顔で子供くさい顔付きだけど、前髪が長めで斜めに流してるせいか、
黒髪にしてから大人っぽくなった、と言われるようになったよ。
88メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 18:41:55 ID:f1B4QAWQ0
むしろ子供っぽく見られたいなー(´д`)
170センチの身長じゃ子供っぽさもクソもないんだけどさ…
8982:2005/08/01(月) 20:33:49 ID:QhAG6PapO
>>84>>87
レイヤー入りのセミロングで前髪は斜めに流してます。
もっさい感じではないんだけど、とにかく子供って感じで‥orz
大人っぽく、とまでは言わなくてもせめて年相応に見られたい‥。
そこまで童顔でもないと思うんですけどねー。
何がいけないんだろ‥。
9046:2005/08/01(月) 21:00:01 ID:6s6oigNS0
美容院行ってきました。
年相応に見られたくてゆるパーマにするつもりだっけど、
希望するパーマスタイルにはまだ長さが足りないのでカットだけに。
フェミニンと言うよりクールなマッシュになりました。
路線変更だけどモサくなく結構いいかも!

「幼く見られる」「おとなしく見られる」と最初に伝えたのが良かった。
91& ◆wTZbmwGEBQ :2005/08/02(火) 17:57:41 ID:uL2yFbOT0
92メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 18:03:20 ID:Hs1kV6OQ0
黒ボブにしたら友人に
「…学童疎開?」と言われたことがある orz
戦時中の子どもかよ。゚(゚ノД`゚)゚。

今は黒ミディアム、クセ毛、ワックスでハネ。
テクのなさからか、メイクするとケバくなるので
頑張るのはマスカラと口紅だけ。
93メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 23:53:55 ID:z3h49j/y0
なんでホタル、すぐ死んでしまうん?(´・ω・`)
94メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 00:15:15 ID:JwNcFUkv0
うわ〜やめてくれ〜
CM見ただけで涙腺と恐怖感が・・・
95メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 00:29:11 ID:VZHMUY/EO
せつこおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

いわば黒髪四大キャラ
せつこ、さだこ、えりこ、リンゴだねw
96メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 00:45:08 ID:7rh5PnIH0
最近アジアへ旅行行ったりアジアン雑貨や文化に興味があって中国や韓国なんかも
よく行くんだけど、黒髪の子が凛としててかっこよく思えて黒すぎるほど黒くしたい。
でももう10年近くずっと茶色いし長めでパーマもかけてるし、なんか勇気いる。
顔もハーフっぽいとか言われる顔で「黒くしたい」っていうと似合わなそう、って
言われるし。
自分がしたかったらすればいいのに小心な自分・・・・
97メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 01:07:36 ID:5Vkny0reO
じゃあ俺とジャンケンして、>>96が勝ったら黒髪に汁!





グー出せよ。俺はチョキを出す!!
98メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 01:15:12 ID:fwiH2SUK0
うん、一度してみたらいいじゃん。
周りの人は髪茶色い>>96しか知らないから
黒髪想像できなくてそう言うのかもしれないし。

がんばれ!
99メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 01:17:08 ID:zemvsxGqO
黒髪で長めのボブにしたら 「派手だね〜」と言われました…
メイクはいつもと変わらないカラーレスなのに…
なんだかね…
茶にしていた方が無難だったのか…
100メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 01:22:34 ID:VZHMUY/EO
100だったら>>96が黒髪似合う!
101メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 01:57:19 ID:rbgMLDOp0
>>96
黒すぎるほど黒にしたいんだったらまずは
暗い茶色に染めてだんだん黒に近づけていった方が綺麗な発色になるよ。
102メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 02:38:56 ID:7rh5PnIH0
おお、たくさんレスありがとう〜!
>>101
そうですね、そうしたいと思います。そのほうが違和感少なくて
変化も楽しめそうだしね。
103メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 17:54:20 ID:AQfWTGQZO
黒髪です。今日、ストパーかけたら中高生みたいになってしまいました。
もう少しメイクに手を掛けないとな( -_-)
104メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 18:05:41 ID:6fejwCAh0
>>96 洗ったら落ちるスプレーで黒くしてみて、似合うかどうか確かめる
のも手だよ。

わたしゃ金髪から黒にしたので、化粧品まで買い換えた。
105メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 18:24:15 ID:ieM6pz4YO
>>104
金髪から黒!思い切ったね〜。カッコイイな。周りの反応はどう?
106104:2005/08/03(水) 19:44:52 ID:B9gy20j/0
>>105 なかなか好評でした。染める前は、金髪ショートでワックスで爆発風に
立ててパンク風にしてたんだけど、ヘナでいったん赤にしてからインディゴで
染めて黒にしてエスニック風にしたので別人みたいになったよ。
107メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 08:34:53 ID:kPtCUaor0
黒髪にしたからはりきって黒のアイライナーとマスカラ使ったら、使いすぎて
目が怖くなったことがある。
108sage:2005/08/05(金) 09:11:21 ID:vf+vvgmPO
仕事上黒髪へ。 前髪斜めわけショートです。 童顔、低身長、中学生みたいになってしまた‥ 化粧濃くするしかないのだろうか。服はえびちゃん系が多いし似合わない
109メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 11:04:43 ID:yPHJo3rWO
えびちゃん系は黒髪には合わないだろうね…
頑張れ
110メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 15:23:42 ID:Xj8OiJMU0
106>>染める前は、金髪ショートでワックスで爆発風
・・・あんたどう考えても痛い系の女だね。
111メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 15:27:23 ID:hfDcACrAO
110 年齢とか顔立ちにもよるでしょ。別に似合ってんなら変でもないし。決めつけはちょっと‥
112メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 15:41:33 ID:YweYeNbzO
みんな何系の服着てるの?
113メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 16:29:06 ID:HurzMN0HO
夏なのでエスニック。黒髪にする前はJJなんかを参考にしてたけど
黒髪+エスニック+夏っていうのか丁度重なって嬉しい。
小麦色のギャルに似合うような服も、黒髪にした途端
着られてる感がなくなりました。黒髪マンセー!
ただ、ロングなのでなんとなくパンツばかり履いてしまう。
114メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 16:31:05 ID:F/hnAVcwO
自分の憧れはこんな感じ。
ttp://l.pic.to/36wow

黒髪だけどかわいらしい感じ
115メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 16:36:09 ID:P8lqVKY80
黒髪ロングのパンツ姿って女らしくていい
116メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 16:57:06 ID:Xu0ua9sV0
オレンジのシフォン素材のキャミにジーパン+パンプスかエスニック風サンダル。
っていうのを最近は良く着てる。本当エスニック系ハマるよね、嬉しい。
117メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 16:59:58 ID:SM0cSb4V0
ていうか黒髪だからこんな服は似合わない、とかそんなんないよね。
ギャルっぽい服着ても、上品さや個性が出せそうだし。
118メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 17:03:05 ID:ocaRmYySO
>>114
この人誰?可愛いね。
ゆるパーマが似合ってる。
119メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 18:00:07 ID:GpBVZzWM0
>>117 真っ黒な黒髪で思いっきりすいて、髪にラメつけてギャルっぽくしてる
人見たことあるよ。決まってた。
120114:2005/08/05(金) 18:09:15 ID:F/hnAVcwO
木下ココっていうモデル。
めざましにも出てたよ!かわいいよね〜
121メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 19:22:39 ID:SM0cSb4V0
綾瀬はるか、ショートの黒髪にしたんだね。
おばあちゃんと一緒にテレビ出てる。
122メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 19:41:03 ID:2WJZR85mO
あたしも日曜黒でエクステつけて長くしてくる ノシ
かっこいい系がいいの
根っからのレゲエ好きなんだけど、ダンスホール好きな格好もキマルし ルーツ好きなゆるゆるレゲエスタイルもキマルよね、黒髪♪
でも前髪が中途半端でやだよぅ
顎ラインまで長くしてぇ〜でも前髪エクステだと結合部分みえちゃうよね?あれやだなぁ
どうにかなんないですかね?

123メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 20:06:36 ID:ZNFTkT3lO
黒髪ロングストレートでミニスカをはいている人、後ろ姿がかなり決まってたよ!
124メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 21:14:53 ID:nBaJhQVo0
>>122 ベレー帽かなんかかぶれば隠れる。暑いけど。
125メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 21:17:49 ID:ocaRmYySO
>>120
ハセキョーとルミナスのCM出てた人か!
前とイメージ違うけど可愛い。
126メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 02:33:03 ID:QxBd7fyz0
>>116
エスニック風の服ってどこで買ってますか?ちなみに都内で・・・
127メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 04:02:15 ID:fcVJprZ90
>>126
いくらなんでもそりゃスレ違いだよ・・
128メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 06:50:51 ID:Ejh118zaO
黒髪いいですよね。

宮崎あおいちゃんみたいな黒髪さんになりたい。
あの人はメイクあんまり関係ないですかね?
129メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 07:55:14 ID:sD9bgD4vO
エクステって萎える
130メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 09:32:39 ID:ZBoFeq8O0
>>128
黒髪の時はメイク薄かったからねー
でもチークは濃い目だった希ガス
131メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 09:37:50 ID:Ejh118zaO
チーク以外はしてない感じですよね。

自分がちいさい瞳とつり目なのを恨む(ノ∀`;)口もでっぱってるし。
近づきたいよ(ノA`;)
132メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 15:03:40 ID:avRtO63p0
黒髪は肌が白くてきれいだと透明感があっていいと思う。
133メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 15:35:59 ID:QxBd7fyz0
>>127
あくまで黒髪つながりなんだからいいじゃん。
134メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 15:45:28 ID:P7/kk2gU0
135メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 02:27:46 ID:eshkUCIWO
一昨日黒髪にしてきました。最初真っ黒だったけどシャンプーで
色が抜けて自然な色になった。肌はほんと白く見えるね。
今日のメイクは、ピエヌのスパークリングアイズ(ピンク)を薄く
アイホールにのばす。目尻に魔女の熱情を細く&薄めに入れる。
眉は眉マスカラで茶色に。
シャドーを薄めにつけるとほんのりニュアンスが出てイイ!
黒髪でもピンク似合いますね。
携帯から長文すいません
136メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 00:49:48 ID:5u6zsexJ0
さっきバレーの菅山かおるがテレビ出てたけど、
ほとんど真っ黒のツヤツヤした髪の毛凄い綺麗だった。
ショートカットも真似したいけど、いきなり黒髪ショートは勇気いるから、
まずはセミロングくらいでいってみよう。
137メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 08:22:59 ID:lDFpezYTO
かおる姫
138メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 00:38:42 ID:cT687X5D0
>>134
優しすぎるよ・・。
>>133は半年ロムるべき。
139メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 02:03:47 ID:45HxbL8C0
>>138
A型?
140メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 02:07:07 ID:EsL/F9xV0
スレタイ100回読めよwww
141メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 14:08:13 ID:2HjtliLQ0
明日黒くします!!!今から楽しみで、ここ読んでエスニック系のトップス
いっぱい買った…。
胸くらいまでの長さなので、かなりすいてもらわないと重いよね。
142メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 14:11:52 ID:45HxbL8C0
別に重いのが好きなら重いままでいいと思うけど。
知り合いで、真っ黒で伸ばしっぱなしみたいなロング(コッコとか昔の小沢まじゅみたいな)
の子いるけど、服もエスニック系で、ベトナムやカンボジアに
一人旅によく行く子がいるけど、かっこいいよ。
顔もコッコと小沢まじゅ混ぜたような顔してるからはまるのかも。
143メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 14:43:57 ID:PO6Locp50
黒髪+まぶたが窪んでる方がエスニックは似合うのかな?
144メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 14:57:25 ID:qXSpTiVNO
黒髪ストレートって化粧ちょっと濃くしてもなんか大人っぽくなれない(´・ω・`)
髪型アレンジした方がいいのかな?
皆さんアレンジとかしてますか?
145メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 14:59:59 ID:Em1f55knO
話豚斬りスマソ。
ブルベ激色白の私ですが、黒髪にしたら評判がまちまち(´・ω・`)
肌の色とのコントラストが強すぎるとも言われたし、更に色が白く見えていいとも言われました。
私は結構黒髪満足してるんですが。
睫や瞳が黒いからまさに黒っ!白っ!という感じで。
んで無性に赤グロスが欲しくなり、ブルームのウォーターメロンを購入したら…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
唇がぽってりしてるのですが、全体にヌーディー系グロス、
口内に近い部分と下唇の中心にウォーターメロンをぬるとまさに深キョンリップ!
黒髪にバッチシ合います。
興奮してて結局何が言いたいのかイマイチまとまっていませんが、
赤グロスをお探しの方はブルームを見てみて下さい!
ちなみに男ウケ女ウケ共に良かったです。
146メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 15:22:28 ID:fTlDVII30
私も色白ブルベで昨日黒髪にしました。若干アダムスファミリー系w
ブルーム早速見てきます。
147メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 15:53:28 ID:Em1f55knO
>>146タソ
最初見たときはぎょっとする色ですがつけると透明感のあるクリアレッドでとてもいい色です。
テクスチャーはわりとこってりしているんですがベタベタ感はないし、まさにうるうるなツヤがでます。
ただ持ちがあまりよくないのと匂いがキツめなので好き嫌いが激しいというのがありますね。
私は好きな香りなんですが。
さっきから長々と語っていますが是非見てみて下さい!
148メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 23:11:12 ID:9kAbpJb70
>>139
は?何言ってんの?
一応違うとだけ言っておくけど。
149メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 08:09:32 ID:6eHb0YhfO
>>138-139
吹いたw
いんたーねっと しょしんしゃ は恐ろしいな
150メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 09:42:18 ID:+xaOgS+K0
>>147
詳しく分かり易い説明、ほんとにありがとう!いい感じですね。
明日あたりお店行けると思うので見てきます。もう買う気だけどw
151メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 11:08:55 ID:+57JD9gi0
髪五尺解きなば水にやはらかき、みたいなどっしり長い黒髪の人って
いまいないよね。一切すかずに伸ばしたらオリジナルで良いかも。
152メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 11:30:06 ID:CGqF+ok/O
自分も黒髪には赤いグロスがほすぃ。
ブルームめっちゃ色的にはかわいいんだけど、ホットケーキ臭みたいなあまったるい香りがやだ。
シャネルのグロスとクリニークのチューブは無臭らしいからラメもなんにもない赤いのほすぃ。
匂い付ならシュウが限界かも。
153メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 14:29:01 ID:XpGFsPPuO
試してないけどエプリスにもクリアレッドのグロスあったよね
154メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 16:10:24 ID:lVtQGQaq0
ギャルでもサーフ系でも黒髪だと個性的で知的でクールな感じに見えるね。
確かに黒髪には赤グロスが合いそうだ。ちょっと渋い色だけど、あくまで薄いのがいい。
ピンクしか持ってない。韓国行った時もっと買ってくればよかった。
155メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 16:19:25 ID:bsxzVmEKO
KATEにも赤グロスあるけどどうなんだろ。
156メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 16:35:08 ID:O5Hbd1VL0
ランコムの赤グロスイイよ。
157メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 17:05:18 ID:XpGFsPPuO
変な話になるけどランコムとかはキスしたら相手に嫌がられるよね。
基本的に持ちがいいグロスはべたつくから(´・ω・`)
自分はブルーム持ってるわけだけどこれは嫌がられなかった。
「いつもよりいい」と言われたw
…@みたいだな自分。
158メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 17:20:18 ID:795LWaWz0
>157
姫ハケーンm9(^д^)www

…冗談です。
べたつくのはグロスの宿命かあ。
自分は赤グロスはオーブの二層になってるやつしか持ってないや。
159メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 17:38:22 ID:CGqF+ok/O
KATEのチューブタイプ高校んとき使ってたけど、激落ちる。

あの臭いさえなかったら買うのになって思うグロスのほうが多い(´Д`)

なんだかんだいいつついつもシュウで買ってしまう悪寒orz
160メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 18:05:21 ID:1Tbc54FO0
>>155
持ってたけどベタつくし落ちやすいような。
少なくとも自分には合わなかった
161メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 18:12:19 ID:MHeJ6Yv+O
ルージュファンタジスタの赤が良かったよ。
外出先なので品番がわからないけど、確かマーメディア云々ていう名前。
リップスリップのサーモンを全体的に塗ったあと、下唇の中心に「ポンポン」と軽く置いてみたら評判良かった。
リップスリップとの相性が良いのか、滲み方も汚くないしオススメ。
M・A・Cのリップガラスクリアで試したら、見事に縦滲みが。
162メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 19:35:32 ID:bxLoqOd0O
私も韓国行きたい。名前忘れたけど4階だてくらいのビルでETUDEやPRORANCEなど、
安くて質の良いグロスなどの色物がびっしり1フロアに並んでるとこ。 
ティントタイプもいいな。朱色っぽくなくてボルドーがかってるけどつけたら渋すぎないのがほすぃ
163メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 20:03:15 ID:GX9kpSSd0
ブルーム好き。イラストだけど、ミスブルームが黒髪でカワエエ。
くすんだローズ〜ピンク系メイクや、黒髪+くすんだ薄ピンクの服がいい。

というか、今日再び茶色にしてきましたよ(゚∀゚)
短かった時ただの田舎中学生と化したので、ロングになった今再び挑戦です(*´д`*)
でもちょっとキツく見えるかなぁ。。優しく見せたい時はどうしてますか?
ピンクメイク?それとも茶色のアイラインでタレ目風とかかなぁ?
164メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 20:04:05 ID:GX9kpSSd0
あれ?茶色って書いてる(´・ω・`)
もちろん黒髪のことです。。失礼しました。
165メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 21:42:57 ID:XpGFsPPuO
このスレ最近マターリしてて好きだw
みんないい人っぽい(*´д`*)
166メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 22:51:29 ID:xDLV6AYt0
>>161
ルージュファンタジスタ、他の色使っていて使い心地良いから
赤も探してみる。ありがと!
167161:2005/08/10(水) 23:31:45 ID:MHeJ6Yv+O
>>166さん
いえいえ〜。
品番は、RD-402 マーメディアレッド (marmadia red)でつた。
168メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 01:23:20 ID:AWW7t+8F0
オーブのデュアルなんとかグロスってのも色は好きだけど
パールはいりまくりなのと二層式なのがちょっとな。

>>162
雑誌マキアージュにも韓国コスメ色々載ってた。きになる。
169メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 04:04:43 ID:1D3DCAj60
黒にしたら不評で今茶に戻ってます。
また黒にしたいんだけど、イエベの人このスレにいないね。
イエベで黒髪にした人ってやっぱり少ないのかな?
170メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 04:23:57 ID:8qGMI4+i0
>>169
ノシ います
顔が黒ずんでみえる…
化粧直後だと違和感ないんだけどね orz
171メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 04:54:22 ID:DzqUNSQ80
>>169
ノシ

茶髪にすると、黄色っぽくなって汚らしく見えるから黒に戻したよ
黒髪の自分に見慣れてるせいかも知れないけど、あんまり違和感もない
傍から見ると変なのかな…
172メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 07:11:21 ID:x02PzsMx0
>>171
そんなコトないよ
173メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 08:41:11 ID:tIrP6vKp0
>>171
うん、全然そんなことないよ
174メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 09:04:47 ID:AWW7t+8F0
黒髪のほうが逆に透明感あるように見えるんでは?
175メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 09:14:37 ID:UoFOxmGd0
>>169 私トロピカルで黒髪。日焼けしてエスニックで決めてるよ。
軽く日に焼いて、ちょっとほお紅つけて健康的な感じに仕上げたら
うまくいくと思う。
176メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 10:33:33 ID:X/1GOnbX0
黒髪で巻き髪ってむずかしいね。
リバース巻きならエスニックにも合うかな?
暑く見えるのが不安…
177メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 12:23:08 ID:6eR+ViEC0
>176
ゆるく巻けば大丈夫だと思うよ。ふわふわ感よりツヤを重視した感じっていうか。
細かいのは一歩間違えるとオバチャンだから難しい。。
178メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 12:32:02 ID:hm+AgO5h0
>>169
イエベです。
顔色悪い黄色い肌。
マキアージュのサンプルファンデが肌にぴったり。
こんなに黄色いのによく白いと言われるのは黒髪のおかげかもしれない。
今日は黒髪ゆるく巻いて白いブラウスに薔薇柄スカートで出かけるぜ。
暑い.....。
179メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 13:11:44 ID:Lf5ay96f0
>>176 高い位置でポニーテールにして、毛先を大きく巻いたら楽しいかと。
エスニック柄のバンダナで根元を巻くか、ヘアバンドみたいに結べば
エスニックなロングスカートに合うと思う。
180メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 16:43:41 ID:jCaqY3ZpO
>>178タン
カワエエー!
薔薇柄スカートに激しく萌えた。
黒髪ならではだよね。オシャレ感高くていいなー、薔薇柄スカート…。

黒髪エスノだと、カービィリップ?とかいうグロスのベージュが合うね。
髪はデコ全開ひとつ結び、大きなフープピアスして、カービィリップのベージュをつければ「それっぽい感じ」になれるw

181メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 21:51:34 ID:AWW7t+8F0
私も薔薇柄スカートに萌えた。
いかにも黒髪ゆるパーマに合いそう。

早速オーブとボルジョワの赤グロス買っちゃった・・
今の季節じゃすっかり秋モードっぽく見えるから早く涼しくならないかなー。
今日人混み歩いてて改めて思ったけど、茶色い人多いよな、やっぱ。
182メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 22:52:25 ID:jCaqY3ZpO
いいなあ、ゆるパーマ。
人魚っぽくて憧れるよ…。

あたしゃ直毛一直線!っていう髪質だから、ゆるパーマの、あの微妙なニュアンスがなかなか出ないのよね。
どう頑張っても、硬い感じになってしまう…。

かといって、栗山千明みたいなシャープさのある顔じゃないから、なんだか中途半端…。
むー。髪質と顔質が比例すれば良いのにな…。
183メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 23:03:17 ID:X/1GOnbX0
薔薇スカート難しそうだね。ちょっと色気が出そうな気する。
赤グロス試したいなぁ。パール入ってなくて、透明感のあるビニールっぽい
感じのグロス(できればチューブタイプ)ってないかな…
184メイク魂ななしさん :2005/08/11(木) 23:11:34 ID:/XvgIF9W0
>>183
マジョの赤グロスはそんな感じかも。
185メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 23:15:07 ID:OpwYd1OY0
黒髪って雰囲気がぐっとでますよね。

眉は茶のパウダーなんですが、違和感あり。グレーにしても
なんかおかしくなっちゃう。テンプレに色々ありますが皆さんは
眉どうしてますか?
186メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 23:17:00 ID:VyL2qXkVO
黒髪って目とかメイクの明るい色が際立つよね。
白系とかパールを持ってくると上品で華やかになる気がする。チークはピンクで。
エスニックなのにも憧れちゃうけど。

最近は内巻き気味に巻いてます。でも暑苦しい…orz
そろそろ美容院に行こうと思うんだけど、縮毛かけて思いっきりストレートにするか巻けるように妥当な感じにするか迷ってます。
やっぱり黒髪はストレートかなぁ
187メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 23:19:47 ID:X/1GOnbX0
マジョか!そういやマジョはチェックしてなかった。
明日見て来ます。
自然に赤くなるグロスがあれば、
皆さんのおすすめが聞きたいです。
188メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 23:31:53 ID:jCaqY3ZpO
マジョは@コスメでも評判いいね。私も試してみよかな。
テンプレにあるケイトのRD-1、塗ってしばらくは「可憐〜」って感じなんだけど、すぐ落ちる…。
同じくケイトの赤グロス(チューブ)もきれいなんだけど同じく落ちるの早い…。
アナスイの305番はラメが入っていて、香りが少しキツいけど綺麗。
しかし体調が悪い時に塗ると、私の場合はプチプチが発生。

うーん、黒髪×赤グロスロードはまだまだ続く…。
今のとこ、ベストはルージュファンタジストの402です。

目元はエプリスの白バリエアイシャドーが気に入ってます。
カラーレスなのに、立体感が出るのがgood。
長々とスマソ。
189メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 23:32:51 ID:60oZ3JnQ0
黒髪でケイト口紅+魔女リップ使ってます〜。
色はそんなに着かないよ〜でもモチはいいかなぁ。
グロスに結構甘い匂いがあるのでそれが気にならなければオケかなぁー。

190メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 23:34:58 ID:SLWAGJ+m0
ファシオもクリアレッドあるよね。
191メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 23:41:49 ID:VyL2qXkVO
ファシオはほとんど色つかないですよー。ほんのりですね。
クリアグロスよりはいいけど。
だから私はファシオを全体につけてその上にケイトをポンポンと中心にのせてます。
ケイトは結構濃いとオモ。

何度もスマソ。
192メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 23:43:59 ID:X/1GOnbX0
あ〜赤グロス迷ってきた!!
どうしよう…とりあえずは明日薬局に行ってマジョとケイトとファシオ
を見て来ます。アナスイは、188さんの言うプチプチが気になるので
やめとこうかな。参考になった〜!なんか目新しいもの見つけたら
書き込みます〜
193メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 23:48:41 ID:sE/PXB6UO
マジョグロス、赤透明はリピートしてるよー。
ほどよい色味になってテカテカしすぎずオススメ。
唇の中心にフルーツトマトのせると
さらに赤度増していい感じです
トマトは見た目よりオレンジっぽくないからブルベの人にもおすすめだよ。
194メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 00:08:28 ID:zzgT5vzxO
>>183
真っ赤という訳じゃないけどビニールチックで思い出したのがある。
メイクマニアって名前のモテを意識した感じのグロスなんだけど
口コミみるとかなりビニールちっくらしいです。


私は髪が硬・太・多なのでゆるパーマは無理なので
初ストパー挑戦してみます(`・ω・´)
195188:2005/08/12(金) 00:17:44 ID:j8p0ae6CO
>>192さん
ふだん、ラメが平気でしたら、アナスイ赤も問題ないかもですよ〜。
清潔そうなテスターがおいてあるアナスイ(使い捨てスパチュラ使ってくれるようなカウンター)で、塗ってもらってみて暫く様子を見てみるのもテかもしれませんね。
色自体はイチゴっぽくて可愛いですよ。
余談ですが、アナスイグロスは「スイートポテト」の味がすると感じるのは私だけかしら…?
196メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 00:20:17 ID:le1l15c3O
>>180>>194のグロス、同じ品物だと思う。
メイクマニア カーヴィリップシリコンの事だよね。
かなり濃厚でビニールっぽくなる。
赤グロスだと、ヴィセのチューブタイプとグラマラスルージュのキャバレーが好き。
新ヴィセは黒髪にはピッタリの色が多い気がする。
197メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 00:28:23 ID:ZltJHj7h0
>>185
私はオリーブっぽい色が一番しっくりくる。
以前に、とりあえずテンプレを参考にと思って買った
セザンヌのオリーブ系のアイブロウがぴったりはまったので
それ以来は気に入って使ってます。

でも街で見かけた黒髪美人さんの中には
赤みがある色を使って綺麗に仕上がっている人もいたし、
顔色や顔立ち、雰囲気でもまた変わってくるのかも…
自分はきつめの顔なんでオリーブがちょうどいいです。
198180:2005/08/12(金) 10:07:13 ID:j8p0ae6CO
>>196さん
そうです、メイクマニアのカービィリップシリコンの事です。
フォローして下さって、ありがとうございます〜。

妹が透明を使用していますが、かなりビニールっぽい艶です。
199メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 11:19:43 ID:UdBt3nY50
魔女の赤は薄い。つけてもオレンジっぽくて自分の濃い目の顔には合わず
パッとしない。
ベリー系レッドを薄めにつけるのがいいわ。
200メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 12:42:57 ID:0ZSlMgE70
>>180
>>181
ありがとう!

おすすめの赤グロスはイプサ。
マーブルカラーのグロスです。
イエベに馴染む赤グロスでお気に入りです。
質感が柔らかいので今の時期、唇が重たくならないです。
私もアナスイは肌が敏感な時は痒くなってしまいました。
敏感肌の方にはアユーラをおすすめします。
赤はないけどローズが綺麗。
荒れてる唇にも安心。むしろ唇ぷるぷるに戻る。
201メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 13:33:26 ID:UdBt3nY50
アユーラ見てきた。
可愛いね。。もう数本買ったのにどんどん欲しくなる、困った。
>>181
ほんと街歩いてると黒髪少ないよね〜
そんななかで黒髪でおしゃれな人って余程芯が強くて凛とした感じで素敵。
202メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 13:50:16 ID:42P/3cv90
アユーラ見た目が可愛いよね。木の実みたい。
黒髪だと茶髪の時よりも髪型やメイクや服に気を使うし、何だか緊張感を持てて良い影響を与えてくれる気がする。
さて、今日はローズピンクのネイルして出かけるぜ。
秋、冬のメイクは枯れた木のようなブラウンのネイルが黒髪に合いそうだ。
203メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 14:30:46 ID:BRQTOiYq0
黒髪セミロングなんだけど、レイヤー入れすぎで失敗した・・・orz
茶髪だったらいいんだけど、黒で毛先がバラバラだとなんか汚い。
やっぱり黒髪だったら重めのカットが基本なのかな。。
204メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 16:59:22 ID:2DwWikVN0
自分もレイヤー入ってるから何か変・・・。
前は重めで全部長さ揃えてたんだけど、やっぱりその方が良かったなぁ。
205メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 18:41:31 ID:0U7SJJJpO
私髪多いからどーしても梳かなきゃいけないんだよね〜。髪多い人たちはどう黒髪道を歩んでるんだろう…
206メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 18:50:33 ID:R0mYE/Uj0
つねに後ろでひとつに束ねてるよ…全然オシャレじゃないorz
207メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 18:53:52 ID:yxYXruXg0
>>205
てっぺんでお団子にしたりサイドアップにしたり・・・。

赤グロスならベビピンのラズベリーもビニールっぽい+持ちもよくてお勧め。
208メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 20:12:40 ID:9rX3ROBf0
Mステのaikoの髪型いいなー
黒髪でやったら重過ぎるかもしれないけども(´д`)
209メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 20:17:30 ID:AMkzYPR20
>>205 全然梳かずにどっしりと重く伸ばしてるよ。強烈エスニックには
よく合うんで気に入ってる。

毛先バラバラで短めなら、ちょっとカーラーで巻いてベティブープみたいに
するのもいいかも。
210メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 20:31:14 ID:OSBfANczO
はやくロングになりたい(つд`)
211メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 20:47:40 ID:eJH2L6WMO
今ロングゆる巻きなんだけど、anan(かな?)に載ってた高岡早紀見て短くしたくなった…。前髪も伸ばしたいな。
212メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 22:07:22 ID:IvD4LC6i0
黒くしてから顔が黄色くなって見える…黒が似合わないのかな…
カツラみたいになってる。なじまないよ〜。
周りの反応も良くない。
213メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 22:13:10 ID:Pa9SWz000
今は赤茶だけど黒髪ってメイクが映えるとおもう。
ビビッドな色もいい感じに使える。
214メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 22:20:28 ID:IvD4LC6i0
212です。
さっき、しっかりシャンプーしたら、ちょっと黒が落ちてなじむんじゃない?
っていわれれましたけど、どうですか?
215メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 22:52:34 ID:7sUVTzkuO
一か月前軽く梳きすぎたのが、なじんで、今ちょうどいい感じ。
黒髪ってカットだけでいいからすごい経済的w
私も早く赤グロスほすぃな。
ちなみにマジョのリキッドの赤ライナーも小悪魔でかわいいよ。
216メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 23:01:54 ID:gMbp/GoDO
>>207
ベビピンの赤グロス、ラメ入ってますよね?
クリア探してるんですがあまりないorz
217メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 23:26:03 ID:wmDdU+rSO
>216
何気ちふれの赤グロスいいよ!安いけど唇がほんのり赤くなってかわいい。
218メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 23:36:17 ID:lmYfleQS0
>>205
同士よ・・。
梳かないととんでもなく頭が大きくなる。
冗談抜きで4頭身くらいに見えてしまう。
だから限界まで梳いてるんだけど、
どっしり重く伸ばしても綺麗に決まってる人が羨ましい。
219メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 23:44:51 ID:UdBt3nY50
>>203
>茶髪だったらいいんだけど、黒で毛先がバラバラだとなんか汚い。

ぜんぜんそんなことないと思うけど。
黒だからこそシャギーは合う。
220メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 00:47:32 ID:y+BqBtOM0
黒って、清楚×きれいに見えていね!

個人的には、コシのある硬い髪はストレート、
柔らかい髪はゆるまきが最強だと思う。
221メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 00:48:19 ID:IGgJiE2Q0
宇多田ひかる、杉本彩、島谷ひとみ、チャラ、常盤貴子、綾瀬はるか、MEGUMI
なんかが髪黒いね。黒髪でおしゃれしたらすっごい個性的でおしゃれな気がする。
同じアジアンチックなら宇多田よりキムアリスのほうがいいな。
http://www.wowow.co.jp/movie/movie_top/news/2008.html
222メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 00:49:24 ID:IGgJiE2Q0
>>220
ハゲ同!
223メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 01:13:43 ID:PEXPm3Ap0
>214
普通にシャンプーしてても本当に真っ黒な色を保てる期間は結構短いよ。。
すぐに光に当たると茶色いかな?ってぐらいになる。完全に茶色くはならないけどね。

杉本彩の髪色がイイ。真っ黒じゃなくて微妙にオレンジっぽくてツヤツヤ。
イエベの人に似合うと思う。

224216:2005/08/13(土) 07:17:57 ID:hMJp90bTO
>>217
ありがとうございます!今日見に行って来ますノシ
225メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 09:58:07 ID:MuBWumkn0
みなさん美白には気をつけていますか?
日傘とか日焼け止めとか…。
私は今日からビタミンCのサプリ飲もうと思ってます。
夏でも白くいれたら、黒髪でも暑く見えないかな。
226メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 10:34:27 ID:VduyiXjpO
携帯から失礼します。

祭りだ御輿だとイキまいて黒髪にしました。
髪型は漫画NANAの、大崎ナナの襟足がうなじあたりまで伸びた感じです。
アイラインは黒で細ーく、目尻にマジョのフレブラ赤をポンポンと置き、下目蓋の目尻側3分の1にボルドーライン、口はクリアグロスの上に同じくフレブラ赤を本当に少ーーし乗せる……というメイクをしてみました。

祭りの時にしか出来ないよこんなの…orz

女の子には好評でした。が、普段のメイクはすこぶる迷走中。このスレとまとめサイトで勉強させて下さい…
227メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 10:51:45 ID:MuBWumkn0
nanaっぽい髪ならそういうメイクも普段しててもアリだと思った。
でも服にもよるかな。

私は黒くしてからエスニックにハマりまくった。紫系の服も合うようになって
幅が広がったよ〜
口にマジョのフレブラ赤は、真似してみようと思います。
228メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 11:26:57 ID:RmXOnbh0O
マジョのフレブラ赤の上にクリアグロス付けたら案外問題解決するかも(´Д`)
229メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 13:53:07 ID:IGgJiE2Q0
>>225
ビタミンCは摂ってて当然のような存在。
あと黒髪が暑くみえるなんてことないよ。むしろ涼しげ。
230メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 14:06:40 ID:l8NTovhj0
ええーw お化けっぽいからとか?
231メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 14:19:42 ID:5UjTes74O
いやおばけとかじゃなく黒だと清楚っぽく見えるからでしょ。でも髪質が問題だと思う
232メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 14:56:02 ID:NWgBI014O
でも汗かいて首筋に髪が張り付いてたりシャンプーしてなくて生え際固まってたら…
233メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 15:00:06 ID:H/rL75fm0
それは髪の色以前の問題
234メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 15:55:44 ID:L6us+oge0
ワロスw
235メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 15:55:51 ID:IGgJiE2Q0
黒が重い、とかいう美容師や雑誌の売り言葉そのまま受け取っちゃってちゃだめよ。
彼らにとってカラーリングは「商品」なんだから。
ファッション界は毎年毎シーズン流行色を変えるのに、美容界は何故いつもでも
同じような茶髪を飽きもせず提案するのか。
答えは簡単、もっともおいしいカラーリングをする人が少なくなったら儲からなくて困るから。
大体黒は寒色系等、茶は暖色系でしょ。
チズが髪を茶色くすると優しい雰囲気になるとかいうけどそれってただぼやけさせるってことだから反対。
と言ってるけどこれだけはチズの意見に賛成。
236メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 16:05:13 ID:GJ60HZrd0
重めの黒髪も似合う子は可愛いと思う。
237メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 16:14:45 ID:d5xaijIs0
私は髪が多いけど、黒髪にしてるよー。
一昨日まで肩甲骨ぐらいのロング、今肩上ボブに切りました。
どちらの時も、下ろした時に表面になる部分ではなく、
中を梳いて毛量を調節してもらいました。
トップは長めにしている、と言えばいいかな?
特に長くして下ろしたい人、やや癖のある人、
表面の髪に、ある程度長さがあると艶感出し易い気がします。
238メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 16:24:58 ID:YhMClJOw0
一念発起して鎖骨にかかるくらいの黒髪ゆる巻きにしてきた。
イエベだけど肌に透明感が出た気がする。周りからも前の茶ストレートよりずっと好評だよ。
ホワイトシャドウ+広めチーク+ピンクベージュグロスとかドール系メイクが合うし、
これからの季節はカーキシャドウ+ボルドーライナーとかもハマりそう。
メイクもそうだけど黒髪は深い色に負けないし浮かないから、秋冬の服選びも楽しみになってきた。
239メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 17:49:57 ID:MuBWumkn0
モッズの新しいキラキラするヘアワックスは、
ニュアンスがつくから黒髪にぴったりだね。
ナニ色買おうかな…
240メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 18:59:31 ID:VMxwMgbPO
赤チーク、アナスイの真っ赤のかワトゥサのポンポンチークで迷ってます。
アナスイ使ったことある方いますか?
アナスイは見た目朱赤っぽい感じなので、ほおに乗せた時どういう感じになるか知りたいです。
241メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 19:01:06 ID:Ay2Zh1E50
アナスイ、真っ赤じゃなくて301なら持ってるけど・・・。
242メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 19:16:15 ID:gN45Qkz/0
>>240 お店でつけてみるのが一番確実かと。
243メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 23:39:41 ID:iRwe6U7W0
黒髪には赤メイク派が多いみたいだけど、
私は顔が濃いからカラーもののシャドーとかつけるとケバケバになる・・orz
244メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 01:07:16 ID:/BoO6Wew0
>>243
目元カラーレスで赤リップだけつけるだけでもいいじゃないですか。
245メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 01:14:55 ID:vTJzJHtl0
自分は黒髪パーマで目は黒マスカラのみ
チークはブルベ用って感じのピンク。
唇は落ちついたピンクか、AUBEのグロスのカシスです。
50歳以上の人には美人ともてはやされますw
でも若い子に美人と言われる事はない・・・。
246メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 01:14:56 ID:upoa72DN0
>>240
アナスイのチーク401使ってるよ。
少しでも発色がいいし気に入ってる。
247メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 01:18:43 ID:/BoO6Wew0
>>245
AUBEのカシス、私も買った!
二層式なのがちょい面倒だけど、色はいい。
248メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 15:24:30 ID:nEiG4u/1O
赤い口紅を初めて付けてみたけど、自分で思っていたより似合ったらしく評判が良い!
色っぽいなんてはじめて言われたよ。
ちなみにイエベでゆるパーマです。
249メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 19:14:23 ID:dB2LoaY40
あげ
250メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 19:48:53 ID:dB2LoaY40
黒髪にしたらメイクは薄くしたほうが良いかな…
元は濃い顔なんですけど。
バランスがむずかしいね〜黒髪!
でも手抜きの服でもおしゃれに見える。と思う。
251メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 20:30:07 ID:HiqAebHd0
自分は黒髪で手抜きをすると宗教か運動部の中学生かって感じで
一気にモサくなると思うので、あえて黒髪にしてるんです!感を出すべく努力してるw
元々色素の薄い白人が黒髪にしたような感じが理想。
252メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 22:30:47 ID:tiet5K0o0
ヴァンテーヌていう雑誌で
藤原美智子が黒髪メイク特集やってたよ。
黒髪だけどモードすぎない感じだったから
参考になる人も多いかもしれないです。
253メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 23:14:38 ID:o75z/A7N0
いろいろ迷ったが安かったのでKATEの赤グロス買ってきたよ
青みがかった赤なのかな?ブルベなので期待大です。
使ったら報告します。
254メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 00:49:19 ID:t79hnh6E0
AUBEのカシス、オフィシャル見ると結構濃い目に見えるんだけど
実際つけるとそうでもない?イエベなんだけど、大丈夫かな?
255メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 01:25:16 ID:+TkpJg3m0
あ〜〜真っ黒にしたい!!けど戻したくなったとき面倒。。。
どうしよ
256メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 01:36:52 ID:d0l8YIDq0
>255
限りなく黒に近い茶色に染めてもらったんだけど、日光の下じゃなければ黒だよ。
地毛の色とほぼ同じなので気に入ってる。前に真っ黒にした時、茶色に戻すのが大変だったからさ。。
257メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 02:02:46 ID:UYJyQsDh0
>>254
決して濃くはないけど、赤なら薄すぎより濃い目でも可愛いと思うけど。

>>255
そんな中途半端な気持ちならしないほうがいいと思う。
258メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 09:20:24 ID:gkj8yP8W0
アナスイの赤グロスがいいですよ。
259メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 09:42:16 ID:J+r/mQm30
ラメってない、テカテカしない赤いグロスが欲しいな。
上品なのがなかなか見つからない
260メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 10:34:07 ID:U4J86CPSO
マジョのりキッドチークなんてどう?唇につけてもいいやつだからやってみたらいい感じだったよ ただ肌に合わないとダメだと思うけど
261メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 10:52:01 ID:LtpcpnxB0
自分もマジョのリキッド、唇の中心にのせるといい感じになった。
262メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 13:23:11 ID:va5KJtoPO
>>255
私も限り無く黒に近い茶。
美容院でそめてもらうといいよ。
>>256私も今染めて二か月目だけど生え際の黒と染めたとこの色が、ばれないくらいの色だから、嬉しい☆
263メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 14:09:29 ID:V8jDcBz50
赤グロスブームですが、紫も良いですよ。
薄いピンクのグロスを口全体にぬって、唇の中心に
濃い紫をなじませると(・∀・)イイ!
264メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 15:06:54 ID:iMuv9t9XO
デーモン小暮を想像してしまった…orz
265メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 15:15:17 ID:DOUN4XnLO
黒髪だと、会社で50代のオッサンがニコニコしてきてきもくないですか?
266メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 15:23:15 ID:J+r/mQm30
きもいけど何かしら得することもあるw
267メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 15:45:03 ID:BDQAKXZRO
>>264
か…閣下!!!!

鎖骨ちょっと下の長さだからコテで巻いてもすぐとれてしまう…鬱
268メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 16:42:06 ID:UYJyQsDh0
>>259
テカテカしないグロスって・・・・そりゃ難しい罠
269メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 18:20:55 ID:XGMyGy0C0
グロスじゃないけど、excelリップのプラムイイヨ
270メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 18:22:57 ID:XGMyGy0C0
パールがはいってなくて、プレーンなツヤのある感じ。
271メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 18:27:48 ID:d0l8YIDq0
>262
>256です。私は染めたばかりなので、もしかしてすぐ茶色くなるかもって心配だったけど
2ヶ月は大丈夫なんですね。安心しました。
以前真っ黒にした時は頭だけ浮いてたけど、今回は馴染んでて嬉しいです(・∀・)

>259
今はあるかわからないのですが、以前レッドアースにありましたよ。
指でつけるタイプで色は真っ赤。口紅がそのまま柔らかくなったような感じでマットです。
魔女のリキッドチークはブラウンに近い赤なのでブルベの自分にはイマイチな気がします。。
272メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 18:44:27 ID:q+AP9OT50
>265 そう!やたらほめられたりする・・・。(嬉しくない・・)
273メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 19:30:14 ID:VZkrEZzE0
ちふれの口紅の510番と、マリークレールのルージュ・ア・レーブルのRD01は
すごい薄付きなんで、グロス重ねたらちょうど良いよ。
ちふれの方は塗るまで中年向けの色にしか見えないけど伸ばしたらちょうど良い。
274メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 20:05:40 ID:UYJyQsDh0
黒に染めるっていうか、最初は黒に近い色で染めていずれは地毛でいきたい。
275メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 00:13:16 ID:jg0TjrKd0
スレ違いかもしれないけど、
黒髪にしたら、女の子からは、明るい方が似合ってるよって言われたんだけど、
男からは、似合ってて良い感じって言われた。
こればっかりは仕方ないのかな?
276メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 02:47:23 ID:RRQrc/TWO
>>275
女性の意見のほうを信じるべし!!男性は気をつかって言ってる可能性がある。
277メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 03:15:30 ID:TMAvpkVV0
アイラインやめて
ブラウンのシャドーにしたら
結構良くなった。
278メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 03:16:39 ID:nRHSfYth0
ていうか地毛は黒いんだから明るい方が似合うとかって
本末転倒というか…
それに自分がしたい髪色にしてればいいかと。
279メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 11:05:24 ID:WX4auNzcO
女の子は明るめで華やかなカラーを好むけれど
男の子は黒髪を好むんだよね。
どちらを取るか、ですな。
280メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 17:56:27 ID:nRHSfYth0
>>279
そんなことはないと思う。

ちなみに赤リップ使いの方、目元は何使ってますか?
281メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 18:09:55 ID:zKEM+/JEO
>279
そうかも。茶髪マンセーの友に黒に戻すと言ったら
不思議がられ挙げ句に批判されたorz
282メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 19:49:51 ID:sc973gZWO
赤グロスほしくて、いつもグロス買うシュウウエムラのグロスのチェリーを買いますた。
赤いけど見た目の割には薄付き。
テクスチャーは固め。だけど軽い付け心地。ランコムのジューシーチューブみたいに話してる間にベトベトギトギト気になるようなかんじではない。
匂いは「チェリー」という名前だがキスミーのチェリーみたいな人工的臭さではない。しかもチェリーの匂いではなく上品な香り。
こっくりしているので、ムラになったりヨレることはない。ジャムみたいな感じ
ラメ無しだから、荒れることもない。オススーメ

長文スマソ
283メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 21:08:45 ID:lh4+K8Q60
↑であがっていた、オーブの二層式の赤グロス良かった!
色は出るんだけど、透明感があって重くなり過ぎない。
ウルウルで硬さもちょうど良いね。イエベでも大丈夫だった。
284メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 22:50:32 ID:u4EUslmQ0
>>ちなみに赤リップ使いの方、目元は何使ってますか?

赤リップの時はシルバーグレーのシャドウを細く入れる。
他にはローズピンクを目尻濃くグラデ。
目頭にクリーム赤シャドウ。
紫、ピンク、緑などのカラーマスカラ。
下瞼にピンクのアイライン。
などなど。
285メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 01:45:05 ID:M3sBpH2U0
>>281
自分も茶髪マンセーな頃は、黒髪な子に茶色くしたほうがいいよ〜とか
なんで黒いんだろ?とか思ったりしてたもんなあ。
今は黒髪マンセーだけどw
>>283
オーブカシスいいよね。パールが多そうで、つけると気にならない。
286メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 09:28:27 ID:UvIA6QmJO
アナスイのリキッドアイライナーの赤、いいね。
目尻に、スウっと軽く入れたら評判良かったよ。
目を伏せたらわかる程度に、です。

試しに全体的に太く入れてみたら、ただの変なオバサンになりました…。
通報されそうな勢いW
287メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 10:31:10 ID:dHWmurUp0
>>283
二層の下の濃い部分だけつけてみたいと思うことがある。
288メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 14:32:46 ID:dDfkxzPjO
くせ毛(ゆるめ天パ)だが黒髪だともっさりしてる風に見えるかな?長さはミディアム。
289メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 14:35:25 ID:zpuHE3NUO
ヴァンテーヌで藤原美智子の、黒髪に合うメイクの特集を
少しだけやってましたぜ。
興味ある方は立ち読みドゾー。
290メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 20:55:58 ID:V2iP6KCy0
黒くしてから、前まで着なかった色の服とかも買うようになった。
目元にもブラウンしか使わなかったのに、カーキとか使ってみたり…。
黒髪は良いね〜やっぱ!

ヴァンテーヌ見てみます。
291メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 22:03:22 ID:m5joAmBAO
地毛と同じ色にしてくださいって言ったのに
どっからどう見ても茶髪‥。
美容院代損した‥orz
元々暗めの茶髪だったのに案外色入らないもんなんだなー。
真っ黒にしてくださいって注文すれば黒くはなるけど、
不自然だしゴキブリのように黒光りしちゃうんだよね‥。
地道に何回も黒重ねてくしかないかなあ。
黒髪メイクが出来る日はまだ遠い‥。
チラシ裏すまそ
292メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 22:19:21 ID:dcxQMY0qO
>>291 ゴギブリ並に黒くしたい。黒髪は黒髪なんだけど、ブリーチしすぎの瀕死状態だから黒染めしても毛先とかすぐ色落ちするし…不自然なまでの黒髪キボン
293メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 22:38:50 ID:M3sBpH2U0
>>291
私も黒くした時、見本を見ながら一番黒いのを、と言ったら「えっ、そんなに暗くするんですか?」
とか何度も聞かれた。元の髪もかなり明るく染めてたからだと思うけど。
で、挙句「これだと地毛よりも黒くなりますから、もう一段階明るめでどうですか?」
って言われて、それに従った。でもちょっとでも洗ったらどんどん取れていく予感だから
地道に染めてって地毛にもどしたい。

>>292
ゴキぶり並みに黒くしても、元の色が明るかったらすぐ落ちてくるし、
どうせやるなら「真っ黒で!」と意思を通したほうがいいかもね。
294メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 22:43:41 ID:TGMoQ0JKO
黒髪で艶があるロング髪だと男受けいいよ。知り合いにいる。
ただのばしっぱなしの汚いボサボサ髪だとただのだらしないヘアーになる。
女受けは茶髪フワフワパーマかなあ〜
295メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 23:09:33 ID:0L/2lR7V0
久々に黒髪に戻して、さらにコンタクトを無くしてメガネをかけ、
汗で化粧のとれた自分の姿を鏡で見たらそこには映画版電車男が
いたorz
せめて眉毛には描いた後のアイブロウコートだけはしておこうと
誓った今年の夏
296メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 23:14:09 ID:imt7xTDg0
>>295
私もメガネなんだけど、ボブにしたらそんな感じになってしまった・・・
どうしよう
297メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 23:36:15 ID:8xhs5OpLO
黒髪に合う前髪ってなんでしょう?
298メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 23:46:35 ID:ERjgHd0Y0
ななめ前髪じゃないかい。
センターわけにしたら、山下達郎になったので、あわてて
斜めに戻しました。
片方でいいから眉毛が見えたほうがいい。
299メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 23:59:12 ID:vpu9sorG0
山下達郎ワロス

斜前髪が一番良いかも

雨の日もさもさしてるとマイケルジャクソンみたいになる
300メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:00:25 ID:1fvYhCOu0
>>294
私の周りはその逆だ。
黒髪ロングは女ウケ、茶髪ふわパーマは男ウケ。

別に女になんかウケなくていいのに・・・orz
301メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:07:31 ID:M3sBpH2U0
綾瀬はるかや黒沢優なんかの髪型可愛いかな。
ストレートだけど、パーマでも可愛いね。
http://dir.yahoo.co.jp/talent/1/w02-0037.html
http://chabert2.hp.infoseek.co.jp/image/index.htm
302メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:09:04 ID:J4Jz/0RhO
輪郭にもよるんじゃないかなぁ?
私はベース顔だから斜め分けかザクザク前髪。
昔斜め分けばかりしてて前髪ぱっつんにしたらものすごい不評だったため斜めにしてるが正直この季節前髪ウザいw
303メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:16:24 ID:1fvYhCOu0
斜め前髪は落ちてきてうざいよね。
キッチリ決まってる人ってパーマかけてるんだろうか。
304メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:18:30 ID:dAgjC4vw0
流すようにしたらウザくはないと思うが。
黒髪だと痛んでないから余計落ちてくるってのはあるか。
305メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:21:17 ID:1fvYhCOu0
>>304
その「流すように」が出来ないのよー。
私は茶髪を黒に染めた髪だから激しく痛んでるけど、
直毛だからもうシャキーンと形状記憶状態になる・・。
302さんのようにぱっつんはものすごい不評だし・・。
306メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:27:56 ID:Fqcrbd270
私も流し前髪できない。
すごい直毛で、整髪料つけても毛束でぱらぱらぱらっとなる。
前髪だけじゃなくて、結わえた時にレイヤーの短い部分もぱらぱら…
307メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:32:44 ID:TFF5fSTfO
>>306
私も直毛だからなかなかできなぃけどある程度のばしてドライヤーであとつけまくってたら最近できるようになったお(^ω^)
308メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:41:09 ID:dAgjC4vw0
それはブローやカットの仕方によるよね。
309メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:46:15 ID:Lxk2XaWd0
自分はポイズンガールバンドみたいと電車で言われました。
310メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:47:23 ID:v8Q26riU0
髪洗った後の濡れた状態で、斜めにセットしたらずっと斜めになったまま…
クセつきやすい髪だからだろうけど、直毛に憧れる
311メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:50:17 ID:ETgYu3BL0
>>309
ワロスw
312メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:55:32 ID:Fqcrbd270
>>310
そいつぁえぐいな。
313メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 04:16:19 ID:PolLhGTI0
縮毛はやったけど、1回も染めたことない真っ黒頭です。
いきなりパーマする勇気なかったんで原始的に三つ編みしたまんま寝てみたw
これが結構イイ・・・w 太い三つ編みにしたからゆるパーマっぽいし。
自分の場合、パーマかけたとしてもすぐ飽きちゃいそうなんで
これでいいかも。何しろ金がかからん!
314メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 10:10:44 ID:cCW7SP1WO
昨日美容院に行って、
美容師さんにこのままずっと黒髪でやっていくと
言ったら、絶対カラー勧められるかと思ったらその美容師さん黒髪マンセーで色々教えてくれました。
みんなもこんな美容師さんに出会えるといいね!
315メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 10:25:20 ID:S/lf44SPO
カーキをまぶたにぼかし、黒のアイラインを細目に描いた。
目尻にほんの少し、ワインレッドのシャドウを足す。
唇はベージュにピンクのグロスを少々。
あちこちで好評、MQのBAにも誉められました。
全部100均ですがw
316メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 10:42:10 ID:bNzzcZ/x0
>>315
317メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 11:09:26 ID:/uljZ3suO
>>315
カーキ使いこなしたいなあ…。うらやましいです。

夏真っ盛りですが、ネイルを秋色にしてみたくなりまして、シャネルの18番、あの「血豆ネイル」を塗ってみました。
黒髪で短い爪だと、ケバくならなくていいねコレ。
318メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 11:15:48 ID:Wmo4adI70
セミロングのゆるパーマだった髪をストレートにしてきた。
やっぱりストレートの方がスッキリしてみえるね。

元々あまり真っ黒ではない地毛色だったけど、
ストレートになったら全体的に退色しつつあることに気がついてちょっとガッカリ。
もみあげ部分は特に色が抜けてて、もはや黒髪とは呼べない状態…。
美容師さんには「特に傷んでる訳じゃない」とは言われたけど、退色はやだなぁ。

以前も髪が長くなるにつれてもみあげを中心に色が抜けて、
耐えられずに黒染めしたら緑色になったし(カラー剤のチョイスが悪かったのかも)
矯正&カラーじゃ痛みそうだから我慢するしかないかな。
319メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 12:16:48 ID:Wmo4adI70
セミロングのゆるパーマをストレートにしてきたんだけど、
ゆるパーマも悪くなかったけどやっぱりストレートの方がスッキリして好きかも。
ただ、ストレートにしたら地毛の髪色が、思いのほか退色してきてる事に気がついた。
今までクリームとかでしっとりさせてたから目立たなかったのかなぁ。

特にもみあげ部分の退色が激しくて、もはや黒髪とは呼べない感じ…orz
以前も髪が伸びるに連れもみあげの退色があったんだけど
適当に選んだ白髪染めでセルフ黒染めしたら緑色っぽく染まった嫌な思い出もあるし、
矯正かけた後のカラーは髪が傷みそうだから、現状で我慢するしかないか…。

美容師さんは「特に傷んでるって状態ではない」って言ってたので
これ以上退色させない&傷ませない様に気をつけよう。
320メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 12:20:03 ID:Wmo4adI70
自分で設定してたNGワードに引っかかってレス表示されず、
何度もレスしてしまった。あぁ、恥ずかしい…。
お目汚しスマソ。
321メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 13:18:02 ID:/uljZ3suO
どんまい。
322メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 14:19:39 ID:R60+pksn0
>>314
詳しく!!
323メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 15:35:16 ID:dAgjC4vw0
赤系メイクもいいけど、普通にギャルっぽいというか目元ブルー系リップピンク系でも
クールでハイセンスな感じに仕上がる。とても新鮮。
324メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 15:52:43 ID:MHG+tjXmO
この夏終わったら高校以来6年振りに黒髪にしようと思うよ〜♪胸下まであるストレートロングで、持ってる服は黒が多いんだけど重いかなぁ?
325メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 16:12:07 ID:J4Jz/0RhO
ルージュトランスのRD―1にシュウウエムラのスウィートリップグロスチェリー
これ最強かもしれないwなんていうか…とろける赤って感じ。
メイク上手で綺麗な友達にも「どこの?」って聞かれた!
326メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 19:28:20 ID:/uljZ3suO
シュウのグロスかー。手元にケイトのRD-1があるから、試してみようかな。

>>325さん、情報サンクスコ〜。
327メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 19:37:31 ID:iFqpjwMU0
>324
雰囲気のある方でしたら似合うと思います。
328メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 20:00:46 ID:s/SKyq/G0
美容院で黒に染めてもすぐ戻っちゃうので、ヘナ+インディゴで染めてみた。
これはいい黒。涼しげー!!!
329メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 22:18:47 ID:l+FTZMRd0
>>328
どんな黒になった?
「染めました!」って感じの黒だったらへナ+インディゴ試してみたい。
330メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 22:40:46 ID:TBj5lSVw0
私もヘナ+インディゴ(ヘナ+木藍)2回程やったよ。
トリートメント効果を期待して、黒くなること考えてなかったので
思いのほか暗くなって驚いたw

自毛の黒髪にヘナだといいカンジのピンクがかった黒髪になるよね(・∀・)
ブルベなのでおきにいり。
331メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 00:33:03 ID:m9xJLAhy0
ブルベとかは別に。
332メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 09:46:27 ID:f39pLrvQO
自分も、ヘナ〜インディゴ〜ヘナ〜インディゴと交互に使って
黒髪にチェンジしました。
今は青み掛かった黒髪ですので、メイクもネイビーや
モスグリーン等渋い色を使ったものがしっくり来ますな。
オーブのモスグリーンのシャドウは、目元が印象的に
なって、意外と黒髪に映えます。
333メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 14:44:01 ID:FSU0GUIfO
地毛が光が当たると少し茶色のでヘナをしようと迷っています。
ヘナだけだと赤っぽくなりませんか?
髪質によって違うのかもしれませんが、友人は赤茶色っぽくなってました。
インディゴがここを見て気になりますが、青みがかっているのでしょうか?
イエベには浮くかな。
一歩間違えるとオタクぽくなりそうだ。
334メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 14:44:59 ID:FbTUfc9B0
320さんが何をNGワードにしてたか知りたい・・・

ブルベ夏だからか、ツヤなしの赤茶けた色。
黒くすると顔色が果てしなくくすむし、ツヤが出にくくて困る。
夏さん、いらっしゃったら何かアドバイスください。
335メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 15:07:44 ID:m9xJLAhy0
>>334
だからブルベ夏とかで思い込むなってw

336メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 15:52:53 ID:PBnAvA/90
茶髪ロングから二年くらいかけてようやく自前黒髪に。
なんだか垢抜けなくてロング→セミロング、まだ垢抜けない・・
セミロング→ボブ・・ なんかモサイ・・
で、来週にでもショートにしようとしてますよ。大丈夫かなあ。不安。
茶ショートはしたことあるけど、黒髪ショートは小学生以来w
当方、先日三十路を迎えたものの童顔丸顔で。
三十路に黒ショートで、学生っぽくなくオバサンぽくならないためのポイントって
何だろう?!
色々考えたけど、重めバングスで斜め前髪(野暮ったくなりそう?)
襟足長めに残したショートカット?
いっそ、綺麗かわいいじゃなくカッコイイ系を目指したらどうだろう。ハード
ワックスでウエットなザクザク感だしたり逆毛たてたり。
茶だと少々イタクテできないスタイルも黒だからこそカッコヨクできないかな!
337メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 16:03:16 ID:3kTmKL3V0
三十路とは思えん
338メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 16:34:07 ID:2xPk0gS10
綺麗なお姉さんに見られたいなら
年相応の落ち着きがポイントじゃないかな
339メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 16:51:59 ID:8UXP142b0
>>337
現在の30路とは、こんなもんだよ。
若返りの世代。
見た目30てわからんかもよ。
340336:2005/08/19(金) 17:59:52 ID:PBnAvA/90
あ、変に若ぶった文章でしたでしょうか。ゴメンナサイ。
童顔のせいで、20代の頃は高校生に、今は20代前半に見られます。
若いというよりただ単に子供っぽく幼い容姿なだけなので悩みでもあるのです。

文章は・・思ってた気持ちをそのまま書いてしまいました。
小奇麗な若々しいお母さん(一児の母です)になりたいのです。
341メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 19:17:18 ID:f39pLrvQO
>>340
トップから後頭部にかけて少しボリュームを持たせ立体的に。
後頭部から毛先にかけては、すっきりとストレートなラインで
首筋に添うようなしなやかさを持たせる。
フェイスラインには多めにシャギーを。
前髪は少し長めにして斜めに下ろす。
アレンジも利いて、華やかに見えます。

私も三十路に突入したばかりの人間です。
若くありたいと言う気持ちは分かりますが、若者ぶった
痛い人にはならないよう、お互いに気を付けたいものですな。
342メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 21:31:58 ID:S+7osgjt0
黒髪にしようか迷い中。
今は地毛なんだけど、地毛かなり茶色いと思う・・
しかも、イエベっていう・・!
悲惨なことに、なりそうな希ガス。
343メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 21:49:08 ID:y7vX4hHn0
それって、イエベっていわねーんじゃねーの?
344メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 22:38:27 ID:G3AqCk8eO
>>340
オサレなお母さん、カコイイ!
最近は年齢にとらわれずにおしゃれを楽しむ人が増えて、嬉しい楽しい。
345メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 22:40:50 ID:+dbSSD2W0
でも、まったく年齢を無視した人って違和感あるよね。
これは若い人から年配の人まで共通してる。
346メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 00:26:03 ID:jJOnpajfO
若々しいってのと、若作りは違うからなー。
『若く見えますねー』『変わらないよね』は皆言うお世辞だし
本気にしないようにしてるよ…。
それよりも、『オシャレですね』『格好良い』と言われたい。

クリニークのインポッシブリーグロッシー108が、赤みのある
ブロンズで、黒髪に映えて格好良さげに見えますぜ。
347メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 00:32:42 ID:CU6qKEoa0
>>333

イエベでヘナ+インディゴで最近黒くしたけど浮かないよ
髪自体は青光りしないけどツヤ出るから、青く見える
というか、ヘナは髪質で色が変わる

オタクっぽく見えるかどうかは化粧次第じゃないか?
348メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 02:09:15 ID:5TaHN8lu0
黒髪、ロマンティック系な服でも甘くなりすぎず、
ギャルっぽい服でもアホっぽくならなくてとても新鮮です。
地毛に戻るまでは地毛に近い色がいいと、美容院で染めたけど、余り気に入ってないので
ビューティーンのナチュラルブラックを買ってきて次回は染めようと思う。
アジアンブラック、ってのでここにもいた染めたら浮くほどな黒希望な人に良いと思う。
349メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 02:13:04 ID:5TaHN8lu0
>>345-346
そういうのってどうでもいいことだと思う。
マイナス思考な日本人特有な考え。

350メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 12:59:16 ID:pFGT5jk10
前にもチラッと出てましたが、今年のBiothermの秋の新商品は
黒髪に似合いそうなクリアなカラーが一杯ですよ。
リップカラーも魔女っぽくならない綺麗な赤があって
メイクに幅が出そうです。
>>349
それこそどうでもいいです。そもそも
>マイナス思考な日本人特有な考え。
ってセリフがすでに固定観念に囚われたマイナス思考なんでは?
海外じゃ若く見えるって褒め言葉ではないですよ。
歳相応でいながら美しくって当たり前の事。
しかもスレ違い。
351336:2005/08/20(土) 15:57:06 ID:ejIH35ap0
>>341
まさに! 私が今第一候補として考えていたスタイルです!
背が低いため少しでも全体バランス取りたくて、今までボリューム
押さえる方向にいきがちな自分でしたが、最近適度なボリュームが
格好良く見えるポイントじゃないかと。
ただ本当は、幼くなりすぎないよう前髪は長めに流したいのだけど
子供と泥遊びだのしていると目に被さって煩くなるので目にかからない
くらいにカットしないといけないかな、と悩みどころです。

>>344
流行最先端!じゃなくても、年相応だけど若々しく、清潔感があって
小奇麗にしていたいものです。
352メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 16:18:56 ID:1Vbd18M80
336は見た目をどう装っても、なんか痛い三十路な気がする…。
353メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 17:09:38 ID:5BAuCYVF0
三十路なのに十代の格好してたらイタイけど、
三十路にならなきゃ着こなせない、三十路ならではのファッソンでバッチリ決めてたら格好良いんじゃない?
354メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 21:49:47 ID:5TaHN8lu0
>>350
>海外じゃ若く見えるって褒め言葉ではないですよ

なるほど、欧米コンプなのねぇ。
355メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 22:07:56 ID:NxotG6+v0
ファシオのCMのBOAの髪型がすごいかわいい思う
ちょっと前の中島みかとかぶってるっぽいけど
356メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 22:52:48 ID:SaoIx9yDO
かわいいけど…
似合わないんだろうなorz
357メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 22:54:41 ID:jJOnpajfO
>>349
どうでもいいとは思わないけどな。
マイナス思考とかではなく、若さよりもその人なりの個性を
生かしたオシャレの方が自分の為になると思う。
黒髪が似合うか、茶髪が似合うか、金髪がいいのか、
人それぞれなんだし。
いつまでも若くありたいってのは否定しないが。
黒髪のメイクだって可愛く仕上げる事も、クールに仕上げる事も
出来るんだしね。
358メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 23:10:29 ID:VhZl/6wt0
>>356
写メ取って合わせて見たらどうだろ?
そんな複雑な髪型でもないし、アレンジ次第では
ピタっとはまるかも知れないよ。
>>357
分るキガス。
自分は周りが金髪や茶髪のギャル系メイク全盛の中で
ずっと黒髪にしてたけど、他人と違うってだけで
結構否定されたもん。
男受け狙ってんジャネ?と影で言われたり、髪色くらい変えなよ。
みんな変えてんじゃんとか、友達に言われて嫌だった。
メイクもヘアも自分のイメージくらい自分で決めたいよ。
359メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 23:30:05 ID:5VWpgKzAO
別に何歳だろうと好きな服着ればいいじゃん。
絶対に年相応の格好をしなきゃいけないの?
痛いと思われようが何だろうが自分が本当にしたい格好をしてる人の方が真の意味で「おしゃれ」だと思うよ。
360メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 23:51:03 ID:AJiy0VTf0
今日、電車の中で黒髪の可愛い女の子がいたので
思わずちらちら見てしまった。
漆黒じゃなくて、地毛の、光の加減で焦げ茶っぽいところも
出るような髪色だったけどね。
木村カエラっぽい髪型で、たぶんブルベ夏タイプ。
スモーキーピンクのような色のチークが
白肌に映えていて、それが黒髪でさらに際立っていた感じ。
目元はブラウン系でほんのり陰影だけつけていたような。
唇はとくに色を使っていなかったような。
361メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 00:18:01 ID:7mcePMmj0

それ私
362メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 00:36:02 ID:yHVvmKpO0
↑(^ω^)
363メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 01:22:31 ID:TYtGTfav0
↑  _、_
σ( <_,` )
364メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 01:24:37 ID:rLPGploC0
↑从*^ω^从
365メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 01:28:12 ID:y23BIVAr0

(・∀・)・・・
366メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 02:16:36 ID:YebcfMAJO
↑σ(^ω^)
367メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 02:52:08 ID:wpC3DPur0
こらこらおまいらw
368メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 04:35:27 ID:BXCkRzhK0
>>361-366
この流れ、輝いてる…!!腹かかえてワロタよ。
369メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 06:55:20 ID:eA+6i51PO
↑σ('A`)
370チラシの寿司:2005/08/21(日) 12:09:14 ID:yHVvmKpO0
限界まで丁寧な黒髪メイクしても髪型がモサかったらモサいままなんだよね…
顔が丸いからストレートが良い筈だと信じてずっとストレート命でやってきたけど、見直すべきかも。。
毛先がツンツンしてるストパーボブって好きだったんだけど、一歩間違うと地方の女子高生だぉ…
鎖骨まで伸びたからもうちょっと伸ばしてゆるパーマかけようかと計画。でも頭でっかちなので
トップにボリュームは欲しくない…下半分だけかけるか。
伸ばすまでの間、この半端なストレートで猛暑を切り抜けられるのだろうか…
371メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 13:46:32 ID:LX7MIFAEO
私もゆるパーマかけたいんだけど、
直毛だからすぐとれちゃうんだよね‥。
きっちりパーマならちゃんと残るけどダサイかな‥
372メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 14:00:24 ID:vU4II2lO0
今までどんなファッションでもすぐに飽きたり、なんか違うな、って思って
もどかしい感じがしてたんだけど、黒髪にしたらそれが解消された。
ファッションじゃなくて髪色の新鮮さとクールさに欠けてるのに飽きてたのに、
カラーリングのほうが当たり前すぎて気づかなかったんだよな。
そういう人、他にも結構いると思う。茶髪が当たり前みたいになっちゃってる人。
>>358
私も茶髪の時は黒髪の子に、そめなよ〜とか言ってた。
馬鹿だったな。。
373メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 14:20:03 ID:HyV+E8wTO
>>359
はげどう。346とかハァ?って感じ。350も。
まぁPCと携帯で自演してる、人の目ばかり気にして生きてる人なんでしょう。
374メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 14:22:51 ID:D6Vu5r2b0
よく2ちゃんねるの書き込みで見る。
「なぜ朝鮮人は特別永住権という特権を持つのか?」、
「なぜ朝鮮人は税金を免除されるのか?」、
「なぜ朝鮮人は優遇されるのか?」、その答えは簡単だ。
へたれの日本人が、自ら朝鮮人に与えたからだ。

ことの本質は、日本人の薄甘い考えにある。
毅然とした態度を取れない日本人の方にこそ問題がある。
世界を見れば、弱みに付け込み自分たちの利益を拡大しようとするのは当たり前。
それが理解できない日本人は、井の中の蛙だ。
朝鮮人を叩く前に、まず自らの行動を猛省すべきだ。
375メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 14:55:55 ID:GzHoCgJw0
>371
私もストパかけたみたいな直毛なんだけど、なるべく長く残るようにちょっと強めパーマをお願いしてみた。
美容師さんも頑張ってくれたらしく、ロッドを多めにつかってくれてあてる時間を倍にしてくれた。
1ヶ月経ったけど、良い感じにゆるめパーマっぽい感じになって、まだ残ってるよー。こんな感じになった。
http://www.saita.net/saita/hair_style/2004/20041007H861.html
思い切ってかけてみるのも良いかも?

きつい顔の一重たれ目+面長+黒髪ストレートでホントにきつい感じだったんだけど、
前より少し柔らかい感じになった(ような気がする)よ。パーマってすごい。
376メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 17:14:38 ID:My0erJHr0
>>375
うーん、茶髪だとよく分かんないなあ。
黒髪だと全然印象が違うものになりそうだし。
377メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 17:15:57 ID:z8lCDlOfO
長沢まさみみたいなパーマだね。
378メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 17:23:41 ID:vU4II2lO0
>>371
きっちりパーマでも可愛いよ。要は巻き方。
379メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 17:38:34 ID:Tozbf1tr0
380メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 17:44:21 ID:wQU3nqdx0
>>371
デジタルパーマはどんなパーマかかりにくい髪でもちゃんとかかるよ。
ゆる巻きでもキレイに出来る。形状記憶だから落ちたりしないし。
とってもオススメ。
ちと高いけどね。
381メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 17:59:07 ID:vU4II2lO0
>>380
デジタルパーマってかけたことないんだけど、
朝かなり濡らさないとパーマ戻らないとかそういうことはないの?

かなり楽になるんだろうか。興味あるな。
382メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 18:09:09 ID:pcD85r7i0
赤面症なんですが、黒髪にしたいと思います。
真っ赤になった顔に真っ黒な黒髪だと正直目立ってしまいますが…。
赤面症で黒髪にしている方、いませんでしょうか?
メイクの方法等教えて頂きたいです。
383メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 18:14:46 ID:My0erJHr0
>>380
デジタルパーマってすごいのね。
今度かけてみようかな。

>>382
田舎の子がりんごほっぺなのを隠したいとかならメイクで何とかなるけど、
赤面症はほんと顔全体真っ赤になるからメイクで隠せるレベルじゃないよ。
それよりは人前で話す練習するとか場数踏んで慣れるとかした方がいいと思う。
384メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 18:28:33 ID:z8lCDlOfO
>>380
デジタルパーマでお友達の被害者続出(゜Д゜)
むちゃくちゃ痛むらしい…
385メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 18:35:21 ID:lNMzvWa9O
美容板のデジタルパーマスレ見てから考えた方がいいかも
386メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 19:40:34 ID:nwMLdlT90
ちょっと朝黒いというか黄色めな顔なんだけど黒髪って似合うかな?
写真みてるのみんな色白だし
387メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 19:50:03 ID:My0erJHr0
>>386
エスニックな感じならハマると思う。
388メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 20:25:23 ID:3JLxxOlC0
クイスクイスを買ってみた。
黒髪だとニュアンス程度に変わるらしいのでピンクとバイオレットをそれぞれ使ってみることにします。
389メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 20:40:51 ID:nwMLdlT90
>>387
サンクス
エスニックか〜
難しいな_| ̄|○
390メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 21:29:08 ID:Wc0pRoB5O
そんなことないよ?ギャル系からカジュアルまで色々あるもの。
この夏、黒めな人の黒髪は本当に羨ましかった。
健康的だし、すごく可愛い。
391メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 22:27:23 ID:ayp/A2lWO
色黒で黒髪の女の子がまつげぱっちりメイクしてるのってすごいかわいいと思うなー。
濃い目のチークもハマるだろうし。
色白黒髪ロングな自分はうっかりするとアダムスファミリー…
392メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 23:51:35 ID:Te/0B0kFO
>>388
黒髪だと本当にうっすらな感じですよ。
でも痛まないのが嬉しい
393メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:29:54 ID:mOnO4HUA0
さっきチェジウと後藤久美子見てたら、二人とも日焼けしてるけど
真っ黒な黒髪だったよ。で、凛としてとても素敵だった。
ゴクミにいたってはインド人並みの黒さ。
肌が何色だから、ブルベだからイエベだから、とかで「駄目だ」「難しい」
言わずに自分の好きなようにやったほうが。
394メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:50:08 ID:qZcTxOVV0
黒髪がものっ凄い不評だ。
怖い キツそう、似合わなすぎる。と言われてorz。
そこまでか?そんなに似合わないのか。
色を戻したら。目も髪も真っ黒なんですよ今。
カラスみたいって何だよ。みんな綺麗になってるのにカラスかよ。
395メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 07:08:33 ID:5lBt53uk0
>>394
茶色い頭を見慣れてる人は黒い頭を排除したくなる傾向あり。キニスンナ
396メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 09:32:07 ID:d/HXIlNV0
残念ながら多分本当に似合わないんだと思う。
黒のままでいたいなら髪型を変えたらどうでしょう。
397メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 11:50:14 ID:EVzt6MYt0
もともと黒髪なのに「似合わない」も何もないでしょ?
それは「その目似合わない」とか「その鼻似合わない」とか言うのと
同じことのような気が。
398メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 11:53:51 ID:6WrNkWFv0
>>397
ワロタ
でも似合わないもんは仕方ない
399メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 11:58:13 ID:acNIb/GHO
顔面評価スレに黒髪ロングの子がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
顔は関係ないとしてこの子は黒髪似合ってるとオモタがみんなはどう思う?
400メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 12:16:14 ID:gSJVy5L70
>397
いや、「その目似合わない」だったり「その鼻似合わない」から
全員が生まれつき美人じゃないわけで。
髪色だって同じだと思うよ。
401メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 12:16:21 ID:EVzt6MYt0
>>398
だから似合わないも何もないっつの
402メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 12:18:13 ID:EVzt6MYt0
>>400
「似合わない」の意味分かってる?
その目似合わないってのは何に対して似合わないのよ?
似合わないって言葉は本来ある造形に対して使う言葉じゃないのか?
403メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 12:42:13 ID:iXNdLd660
哲学的だな。
404メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 12:52:39 ID:NBdTfLbm0
必要以上に黒くしたりすると似合わなかったりするかもねぇ。あとは髪型との相性とか。
私も真っ黒&前髪パッツンにしたときは、
394さんが言われたみたいに「キツイ、怖い」と大不評だったけど
地毛色&斜め前髪に戻してからは結構好評。
405メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 12:53:58 ID:tNp59fO20
黒髪が似合わないというより、「茶髪の方が似合う子」って確実にいると思う。
それは、今の日本人の好みの傾向が茶髪寄りだから。
いくら本人が自分の黒髪を気に入ってても、シャープ過ぎたり
地味すぎたりするのを良しとしない、周りの人達に「似合わない」って言われちゃう。

メイクやファッションは勿論、自分が持ってる雰囲気も含めて
黒髪に合うよう頑張って、「これはお洒落なのだ」という説得力がなければ
周りは認めてくれないよ。
406メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 12:54:56 ID:EhTpKfbo0
でも実際地毛の色だと可愛くなくて、染めると可愛くなる子もいるよ。
哲学的な話は良く分からんがそういう子は黒髪似合わなかったんでしょ。
黒髪は似合って当たり前、ていう理論は茶髪に染めないなんておかしい
っていうのと同じなんではないの?
407メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 13:09:11 ID:EVzt6MYt0
>>405
なるほど
必要なのは「周りに認められる必要などない」という強さなわけですね。
408メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 13:10:31 ID:EVzt6MYt0
>>406
同じではないかな
私は黒髪に対して「似合わない」って言葉を使うのがおかしいんじゃないの?
って言いたかったんですが・・。
409メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 13:32:15 ID:jl6yx7fQ0
実際394さんがどんな黒色&髪型にしたのか分からないからなあ。
黒と一口にいっても、いろんなニュアンスの黒があるし。
職場の先輩が昔、青を入れすぎちゃって怖いって言われてたけど、
やや地毛よりに染め直してからは同性から見ても惚れ惚れするくらい
かっこよい黒髪ショートになった。(髪型は変わってない)
自分に似合う黒を探すしかないのでは。
410400:2005/08/22(月) 13:41:57 ID:aGoeHssZ0
>402
私が使った「似合わない」」は「調和してない」って意味です。
ま、そんな言葉遊びは置いておいて、
日本人だから「黒髪が一番似合う」ではないとは思う。
髪だけに限らず、持って生まれたものが必ずしも
その人を引き立てるわけじゃないからみんな努力するわけで。
411メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 13:45:38 ID:EVzt6MYt0
言葉遊びがどうとかじゃなくて・・まあもういいや。
人に似合わないと言われようがなんだろうが、
自分が好きな髪型するのが一番だからね。
412メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 15:25:10 ID:AO/lkNsD0
>410
ハゲド。
持って生まれたものが一番似合ってる状態なら苦労しない罠。
413メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 15:56:05 ID:mOnO4HUA0
>>411
同意。
小学校中学校の頃ってみんな地毛だけど「似合わない」とかないでしょw
可愛い子は可愛いし、可愛くない子もいる。
「黒髪にあわない」とかそういうのは、自分が茶髪でマンセーだったり
今は雑誌見ても茶髪だらけなんだし、茶髪が良い、って思い込んじゃってる人も多いからね、
自分も前はそうだったし。
人の好みなんてそんなもんだから、気にせず自分の好きなようにすべき。
人の目を気にしやすいのが日本人だとはわかるけどね。
414メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 16:26:37 ID:by3BcN4tO
>>413
禿同
他人の感性より自分の感性。

つか「黒髪似合わない」とか言ってくる奴は
お前は自分の感性に絶対の自信を持ってるのか?
と小一時間問い詰めたい。
415メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 16:37:43 ID:nD+hwgL70
その"他人の感性より自分の感性"で似合わないって思ってるんじゃないの?
そんな人に説教するなんて矛盾してますぜ>>414
416メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 16:37:43 ID:LqYWxGeP0
髪染めないの?と、毎回聞いて来る人が居るんですが、
みんなが言っているような感性の持ち主なんだな。
諦めが付いたよ。
417メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 16:44:22 ID:mOnO4HUA0
>>415
自分の感性はもちろん大切だけど、それはあくまで自分に対してで
他人に対するものじゃないってことでしょ。
418メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 16:58:55 ID:LuQKhihyO
医者だからほんと困る…学生時代は神戸嬢なみしてたから……

419メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 18:03:08 ID:by3BcN4tO
>>415
は?意味がわからん。
要は似合わないとか言われてもキニスンナってことを言いたいだけだよ。
420メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 18:09:39 ID:Qg94OKva0
まぁ皆黒髪が大好きって事でもう良いじゃない。
421メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 18:10:28 ID:by3BcN4tO
あ、415の意味分かった。
下三行に対するレスか。
自分の感性を他人に押しつけるのは迷惑極まりないんじゃない?
思わずメントスのCMを連想したw
「可愛くないわけじゃないんだけど〜、なんか惜しいよね〜」
ってやつ。あれウザさが伝わってなかなか上手い。
黒髪似合わないって言われた人はメントス食べて忘れようぜ
422メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 18:22:07 ID:SGhnYqIC0
しかし完璧に客観性を捨てるならば
ここで意見をかわし合う必要もないのでは。。。とも思う。
423メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 18:28:34 ID:G7p6SZbBO
マニキュアとかで、ニュアンスつけると、お洒落で黒髪にしてますって、思わせやすいかも
自分はブルー系が合うみたいだけど、ピンクやボルドーとかも可愛いと思う
424メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 18:59:00 ID:nwb5nnaD0
「黒髪似合わないって言う人は周りに同調しやすい流されやすい人」ってのもその黒髪人間の感性じゃない?
お互いやっかみ合わない(とは違うのかもしれないけど)のが一番だね。
人は人、を行動で示すのは難しいw
425メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 21:12:52 ID:by3BcN4tO
いちいち他人の容姿に口出ししなければ済むこと。
アドバイスを求められたときは別だけどね。
それ以外のときにその髪色どうこう言われてもウザいだけ。
426メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 21:39:21 ID:U/0XI+OE0
この話題、さんざんループしてるのに
誰もループだガイシュツだって言い出さないで
ここまでレス数伸ばしてるってすごいなあ。
それだけ命題ってことか。
427メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 22:41:55 ID:wHv3iwNm0
>>423ボルドーな黒髪いいなぁ!
派手なお婆ちゃんがよく白髪を紫に染めてるけど、あれを黒髪につけるとどんな色になるだろ?
重たい感じになりたいわぁ
428メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 22:49:16 ID:EhTpKfbo0
命題っていうか根本的に論点が食い違ってる希ガス
茶髪肯定派は「茶髪が似合う人『も』いるよね」と言ってるだけなのに
なんで「茶髪派は周りに流され易い人多いから」っていう結論になるかね・・・。
黒髪に対するこだわりは持ってて全く構わないけど、だったら
他人の茶髪に対するこだわりくらい認めてやれよと思うんだなー
429メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 22:57:30 ID:PTziFHFC0
>>428
あなたこそちゃんと読み取れてないと思う。
茶髪肯定派を非難してる人なんていないよ。
黒髪否定派を非難してるの。

>他人の茶髪に対するこだわりくらい認めてやれよと思うんだなー

もうね、ポカーンですよ。
みんな自分のこだわりがある、だから黒髪否定するなって言ってるだけだよ?
自分の権利を認めて欲しいだけ。他人に押し付けようとしてる人なんていない。
茶髪にしてる人に「茶髪似合わない」なんて言ってる人このスレに一人もいないでしょ?
430メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 23:09:32 ID:ytQiv4CqO
>>423
おしゃれで黒髪にしてるって思わせるために他の色混ぜるって、そんな必要ないし意味わかんないw
431メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 23:11:52 ID:SGhnYqIC0
なんか変なの紛れ込んでない?
何かにおう。
論じあうのはいいけどこんなに尖ったレスがつくスレではなかったよ。
432メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 23:16:07 ID:jEwELB2T0
くんくん


くさー!!
433メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 23:16:21 ID:uBRJzmoJ0
黒否定する人間が身の回りにいないから無問題(´ー`)y─┛~~

でも実際に黒より他の色が似合うシトいるからなあ
元々黒髪云々じゃないと思うんだ
金髪に脱色してた知り合いがトーンダウンした時はもっさくなってて驚いた。
逆に自分が脱色した時は田舎のヤンキーみたいになって驚いたwもうやらないww
434メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 23:16:30 ID:6WrNkWFv0
いやや・・・いや
435メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 23:21:20 ID:h1Zy99oe0
痛みのないツルツルな黒髪になりたい!
とおもって伸ばして一年ちょい。
シャンプーも安いのから美容院で買ったディーセスに買え、
髪は全く染めず、月に一度は美容院でトリートメント。

カラスみたいに黒くしてドサっと重い髪を下だけパッツンにして雰囲気出したかったんだけど
ディーセスのせいか髪がふわふわになってしまった。
一本一本がやわらかくてサラサラなの。
髪質は良くなったけど…

一年間かえせーorz
436メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 23:25:50 ID:by3BcN4tO
>>431
それが一番尖ったレスだよっていうのは禁句なのかな‥
437メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 23:37:52 ID:MnN5gsQC0
はい、次
438メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 23:48:48 ID:wHv3iwNm0
>>435
シャンプーのせいならシャンプー変えれば割とすぐ戻ると思うよ。
重めに仕上がるやつに変えたら?プリンセスアコとかマーガレットジョセフィンとか。
439メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 23:48:58 ID:R0eJprqO0
椿ちゃんの髪しっとりなのにサラサラ化粧水(ヘアトリートメント)良いよ。
べたつかないのがイイ!
440メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 00:26:12 ID:G4N7bwl20
親父のリジョイ借りたらさらさらで少々驚きましたよ

黒髪だけと、茶眉の方がどうもしっくりくる。
441メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 01:14:01 ID:N/2kQ/IX0
周囲がギャルやヤンキーばっかりだったら、確実に茶髪にしろ攻撃受けるかもな。
クォーターで茶髪が似合うといわれ、自分もそう思い込んでたけど黒髪(というか地毛)にして大満足です〜
なんか殻を打ち破れたって感じ、大げさだけど。
私も眉毛はこげ茶かアッシュ系の深めの色を使用。グレーにする気はないな。
442メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 01:19:42 ID:qUZN3T6Y0
>>438
高級な犬の名前みたいですね。
443メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 01:30:37 ID:wbrIAMK+0
やや赤っぽい黒髪なんだけど、目元に群青色が素晴らしくイイ!
鮮やかなブルーシャドウを使うとキモくなるので青色は避けてたんだけど、
さりげないアイライナーは濃い群青色や藍色がばっちりみたいです。色っぽくなれるよ〜
アイシャドウは明色じゃないとキタナイ顔になるのに、不思議。
なんだろう。ブッサイクな顔にモザイクがかかったというか。
茶髪だったらこの雰囲気は出せないと思う。黒髪でヨカッタ!と思いました。
444メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 01:54:47 ID:LXEVwXM3O
群青色試してみたい。
そんなに色が濃くないリキッドアイライナーどなたかご存知ないですか?

私も黒髪で眉をグレーにすると途端に激モサくなる。
なので濃いめボルドーのパウダーにグレーペンシルです。

あと傷みすぎてカラーしたくなかったんで
市販のブローネのマニキュア使ったら割と良かったのでおすすめです。
ガス式で始めて見たけど使いやすい。
445sage:2005/08/23(火) 03:30:18 ID:2SgR8Tnr0
テスト
446メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 09:08:26 ID:hnLM/3p+0
>>445
E-mail (省略可)の右にsageって入れてくださいね。

ところでヘアグロス使ってる方いますか?ブローネのピンクが気になっているのですが。(ヘアマニキュアではなく)
447メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 17:03:17 ID:N/2kQ/IX0
黒染めしたら髪がごわごわする。変な言い方だが染料が髪にびっしり詰まってるって感じ。
地毛の黒髪だったらこんなことないから、早く地毛になれ〜
448メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 17:51:53 ID:vJJnLrJ80
今オダギリジョーみたいな変な黒髪ショートなんですけど髪の毛がゴワゴワしてるほうがワックスの持ちが良い気がする。
でもやっぱり素の髪も綺麗にしたいからトリートメントしたりしてるんだけどそうするとトップの髪がすぐにへたるorz
誰か黒髪美人さん助けてー
449メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 20:24:07 ID:2joBhgyG0
>>448
そりゃしょうがないよ
スタイルをとるか髪の美しさをとるか
450メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 20:33:52 ID:oEtdPieS0
>オダギリジョーみたいな変な黒髪ショート
詳細きぼんぬ。女でオダギリってカコイイ!
451メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 21:15:12 ID:4/9PITM1O
>>448
トリートメントはしておいたほうが良いと思う。
スタイリング剤はワックスだけ使用ですか?
私は、トップ短めのショートなのですが、
全体にワックスを揉むようにつけてねじる→ドライヤーで定着→全体に軽くスプレー→最後にポイントで軽くワックス
の順でスタイリングしてます
(ナカノのハードワックス、ケープ・キープ&リセット使用)
やりすぎるとヴィジュアル系みたいになってしまうし、スタイリング剤つけすぎたら大変なことになりますが。
トリートメントを怠っているときにこれをやると、何だか汚い感じになるから、ツヤは死守ですよ。
オダギリに流用できるかはわからないが、参考にドゾー
452メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 03:50:57 ID:yPWoe76/0
大きいサングラスをかけていたら母に「フィンガーファイブみたい」と言わ
れた。
(フィンガーファイブ???)と思ってググッてみたら・・・orz
黒髪って難しいですね。

453メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 04:42:34 ID:6B0mRVp70
前に試供品で頂いた大島椿の「つやつやになるシャンプー」の使用感が好きだったので
購入しようと思ったんですが、同じ大島椿から他に四種類シャンプーが出ていました。

もし、大島椿のシャンプーをお使いの方がいましたら使用感などを教えてください。
454メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 10:59:22 ID:6hxLJ4trO
黒くした!
いいね新鮮だ
評判いいし
自分でも黒いほうが似合ってると思う
黒髪メイク楽しも

ごめ つい嬉しくて書き込み
455メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 11:49:53 ID:HJa3CfZU0
椿油は髪本体にはサラシトツヤツヤになっていいんだけど、
髪の毛の当たる皮膚がニキビ出やすくなって使えない。
今はとりあえず顔用に買ったスクワランを使っているけど、いいんだろうか…。
一応それなりにしっとりはするけど、椿油ほどではない感じ。
456メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 13:36:04 ID:AP01hSqS0
私も椿油使うと顔にかかる部分にニキビができてしまう。
なので代わりにシアバターを使い出してみたら、
しっとりさらさらになってかなり良かった(・∀・)
乾燥する毛先にだけちょちょっと揉みこむだけで翌朝の仕上がりが違う。
付けすぎ注意だけどね。
457メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 14:08:45 ID:rWl1emEf0
椿油、シャンプー私も気になる木。
@見てみるとどれもあわ立ちは悪いみたい。
458メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 14:17:40 ID:l4C4Ng8G0
椿油シャンプー、EXシリーズなら以前使ってたけど、私はあまり良いとは思わなかったよ。
泡立ち悪いし、洗髪中のきしみが気になったし、乾かした後もゴワゴワしてツヤがあまり出なかった。
まあ、私の髪と合わなかったってことなんだろうけど…椿油自体は好きだから、残念だったな。
459メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 16:35:07 ID:quOP58UE0
所詮硫酸系でしょ。全部同じ。
460メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 17:10:57 ID:vef4uIdN0
弥生顔の人って、黒髪と茶髪で全然印象変わるよね。
黒髪だと地味だけど、茶髪にすると可愛く見える。
461メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 17:50:53 ID:N5rSEEYv0
大塚愛とか?雰囲気と笑顔で誤魔化すタイプの顔ね
462メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 18:05:37 ID:fBaIwBPd0
>>459
椿油は硫酸系なの?けい皮九州するってやつですよね?
成分中ではないけど硫酸系だけは避けてるんだよね・・
463453:2005/08/24(水) 19:04:02 ID:1+8KqTST0
>>455-466
私は平気ですけど、ニキビができるってのはよく聞きますよね。
シアバター、良さそうですね(*´∀`)
椿油に比べるとべたつきはない方ですか?

>>457
試供品も確かに泡立ちは悪かったです。でも私の中では許容範囲かな。

>>458
そうでしたか。確かにしっとりした感じの仕上がりではなかったですよね。
私は髪にハリが出た感じが好きでした。

>>459>>462
今まで気にしたことなかったんですけど、
硫酸系(や合成洗剤)はそんなに体に悪影響があるんですか?
肌の弱い方は駄目なのかと思ってましたけど。
464メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 19:38:22 ID:quOP58UE0
>>462
椿油じゃなくて椿油シャンプーが硫酸系。
椿油は頭皮につけなければかなり良質なスタイリング剤兼トリートメントと言えるのでは。
もちろん地肌まで乾燥気になる人は地肌についてもいいと思うけど。

>>461
大塚愛系の顔の人は茶髪にしとけばとりあえず、、、な感じで、街歩けば一番よくいるタイプだよね。
465メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 19:56:39 ID:dMXr7gnE0
魔女の赤リキッドチークと100均のメガマックスってやつの赤シャドウが黒髪に凄く合う。
色気がでる気がします。
リップはグロスのみで。
やっぱ黒髪が一番自分に合ってるな。
466455:2005/08/24(水) 20:07:33 ID:HJa3CfZU0
>456
シアバター良さそう!
これから寒くなって髪の乾燥が更に気になってからも活躍しそうだね。
今度試してみます。アリガトン。
467456:2005/08/24(水) 21:47:19 ID:AP01hSqS0
>>463
つけた直後は毛先だけ固まってしまいます。ブラシの通りも悪いし<シアバター
でも、一晩経つといい感じにしっとりまとまる髪になってます。
さらさらしてるけど、潤いはしっかり閉じ込めてある感じ。
量を間違えるとバター臭くなるので(一度失敗しましたorz)、
最初は本当に少しずつ試した方がよいかも。

>>466
ちっちゃいケースに入ってるやつなら持ち歩けるし、1個あると便利ですよ。
外で乾燥が気になる時にもパパッとつけられるし、
あとはアホ毛を抑えたい時にも活躍する。もちろん髪以外にも使えるし。
ぜひお試しを。
468メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 23:49:38 ID:cR5fxsdr0
>>463
硫酸系、別に体に悪影響ってほどのモノでもないけど、洗浄力と刺激が強いんで髪の手触りが落ちる。
手触りが悪いのをごまかす為に硫酸系には大抵セットでシリコンが入ってる。
誤魔化したって元の髪の手触りが落ちてるのは事実なわけで・・・
しかも地肌を洗うモノにシリコンが入ってるって何かイヤ。
469メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 00:02:14 ID:quOP58UE0
シリコンもちょっとだけなら無害だし手触りいいから良いんだけど、
安い硫酸系には入りすぎで硫酸と多量のシリコン両方で頭皮を痛めるんだよね。
激しく痒くなったりする人も多い。
470メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 07:20:06 ID:N5cTy4mU0
ああ、シャンプーが硫酸系なんだね、椿油疑ってすみませんでした。
硫酸系はハンドソープもそうだけど、使うと火傷?みたいなただれが起こるから本当に使えない。
黒髪の理由もコレだし。まあ黒髪素敵だからいいけど。

最近は襟足だけ残してクリップでハーフアップ、目はツヤのみのアイシャドウがお気に入り。
男ウケはしらん。
471メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 09:38:00 ID:TisFb8oD0
>470
今、ツヤのみのアイシャドウを探索中。470さんは何を使ってるんですか?
472メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 10:19:12 ID:N5cTy4mU0
>>471
捨てようと思ってたフフの六角形パレットのオフホワイトです。
紫が入っていたパレットです。
私は色黒なもんでもし471さんが色白なら浮いてしまうかもしれません。
473メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 11:34:47 ID:TisFb8oD0
>472
即レスありがとうございますー。
やや白程度の肌色なので、大丈夫かな?
とりあえずお店に行って確認してきます!
474448:2005/08/25(木) 12:34:59 ID:QAxsqlXF0
>>450
お任せしたのでよくわからないのですが斜め前髪で一部分ぱっつん、トップは立ちにくいのでかなり短めです。
サイドは右側が普通のショートで左側が重めで多少右より長めです。割と何にでも合うし普通の服でもおしゃれっぽく見えて便利ですよー。
美容師さんは個性的な顔wに合うとおっしゃってました。

>>451
ご丁寧にありがとうございます。
ワックスしか使ってなかったのでそれもあるかも?とりあえずケープ買いに行ってきます!
475メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 16:08:32 ID:a3sYxMIPO
前髪を重めにつくったらかなり評判イイ(・∀・)!!
もともとかなり色白なんだけど更に引き立つし小顔にも見えるし目力でたし…
黒髪ロングはいいわぁ(*´д`*)
あと、ボルドー系のメイクが栄える!ちなみにレブロンのわりと新しいシャドーの05番です。
これはマットだけど色が綺麗だし簡単にグラデできるしオススメ!
ビックリするくらいまわりの評判がいいです。
476メイク魂ななしさん :2005/08/25(木) 19:40:36 ID:wuGmceCL0
アユーラから出る赤グロスが気になります。
こってり系の赤なのかな。
買ったらレポします。
477メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 22:08:03 ID:0TNMVx/e0
茶髪のパーマでかなり好評だったんだけど、黒髪にしたら、なんかモッサリしてるし
ふけた感じ…
パーマ好評だったのに、どうしてもこれからは黒髪でいきたいからストレートにしようかな。
黒の染料が抜けて地毛になったら元の柔らかい髪に戻るだろうし、
又パーマ考えようかな。
478メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 23:09:08 ID:so/CmUux0
魔女のリキドチーク赤を唇の真ん中にチョンとつけて控えめのグロスを
すこし重ねてます。なんか血色が滲み出たみたいでいい感じでつ。
真ん中にちょっとだけがポイント
479メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 23:12:34 ID:xg1LSCqD0
>>478タン
小指でつける感じですか?
480メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 00:14:14 ID:bex24Y1h0
黒髪最高でしょ。
481メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 00:15:12 ID:tfvU6py00
>>478
一度唇全部にマジョの赤チークを塗ったことがあるよ。
黒髪ロング+真っ赤唇=ホラー でしたww
最近はかんざし使って夜会巻きっぽくしてる。
すっごい楽。
482メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 01:20:13 ID:3ynA/x+J0
いいなあ、夜会巻き。
不器用だからどうしても巧くまとめられないよorz
483メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 03:31:39 ID:ygoj4AnW0
>>479
そうですね小指でチョコンとのせるくらい。塗りすぎるとコワーになるので
気をつけてください。ちなみに自分はアイカラー薄ピンクでチークなしです。
484メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 03:35:59 ID:ygoj4AnW0
>>478
かんざし、夜会巻きいいな。。自分は下手でアップにするとパラパラと・・
ロングで前髪ありだけどいつもサイドの髪後ろにサーと流すばっかりだから
アレンジも覚えないと〜;秋冬はタートル着るしなおさらでつ
485メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 07:14:13 ID:iTrV3SOu0
シャネルの限定のレンガ色も黒髪さんにはあうぞ。
486メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 13:55:09 ID:qwjwAbtIO
>>484さん
タートルの季節は、アレンジ必須ですよね…。
トレンチコートとか、首まわりがモッタリとする服の季節も。

私は身長が低いので、アレンジなしの黒髪では、かなり重いのでかんざし必須です。
今年はアッカのかんざしが欲しいな。
アッカ、高いけど上品な色味なので黒髪によく映えそうですよー。
487メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 17:54:00 ID:ODBQ+PI/0
黒髪に似合うパーマってどんなのでしょう?
488メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 19:00:44 ID:qwjwAbtIO
>>487さん
電話線みたいなコイルパーマにしたら、意外と好評でしたよ。
かなりいい加減にまとめて、Tシャツにデニムだけでもオシャレに見えるしw
なにしろカンザシが使い易かったです。
でも、絡むんですよね…。

ロングだったら、首下から大きめの、ゆるいカールなんかは如何でしょう?艶やかで、クラシカルで可愛いと思います。
長文スマソです。
489メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 22:08:01 ID:ugcijwGn0
>>478
それ私もしてます!
可愛いですよね(・∀・*)

490メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 22:34:35 ID:bex24Y1h0
地毛だったら髪も全然痛んでないから、パーマも茶髪のときと違った
美しさが出そうだね。
でもパーマって秋冬はスタイリング面倒なんだよな〜
秋冬はストレートでいくかな。
491メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 23:46:15 ID:iZDC2rNO0
黒髪ですが なんか自然(地毛っぽい)なんです。
いかにも「染めてます!」っていう黒にしたいのですが、
何ヶ月ごとに黒に染めなおしてますか?
真っ黒にする方法ってあるのでしょうか?
492メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 23:58:21 ID:6Vvr1YW/0
>>491
染め直すんじゃなくて、地毛を伸ばし続けてみたらどうだろう。
元が黒い人は本当真っ黒だし。
と、一度も染めたことないのに「黒染めしてますか」とか言われたり
学生時代は頭髪検査で黒染めだと誤解された私が言ってみるorz
493メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 00:09:01 ID:HRpcYD940
>>491
美容院行って
>いかにも「染めてます!」っていう黒にしたいのですが、
って言えばおk。
地毛よりも暗い真っ黒にしてくれるよ。
494メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 00:09:34 ID:HRpcYD940
>>492
その方法はあなたしか使えないんじゃ・・
495メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 00:38:06 ID:QYtY0/Ud0
489
可愛いですよね〜。
秋はこれでグロスをホログラムっぽいキラっとしたのにチェンジするつもり
ですた。チーク使わない分唇で遊んでます。
496メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 01:10:49 ID:CfCgzdNP0
男だったらこんな感じがいい。韓国のイケメングループSS501のメンバー。
http://49uper.com:8080/html/img-s/74460.jpg
497メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 01:17:59 ID:YKf4z3Px0
俺は神木隆之介クンがいいなぁ。
498メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 01:40:34 ID:nCRTUoOh0
定期的にコリアンネタを投下している香具師がいるような気がしてならないが過剰反応だろうか。
499メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 06:54:45 ID:WE2kSyISO
男の黒髪なら、江口洋介が好き。
コリアンには、どーしても興味が持てん。スマン。


アナスイの赤ライナー、オリエンタルな雰囲気になるので重宝しています。
同じくアナスイのネイル、400番も、一度塗りで見たまんまの真っ赤に発色するので便利。
黒髪だと、赤が下品にならなくていいね!
500メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 09:56:21 ID:6aMEEaYJ0
お笑いのポイズンガールバンドの阿部ちゃんがイイ!サラサラ〜
501メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 10:22:13 ID:HhpDpFD30
ブルジョワの3色シャドウ、47 レゾルがすごくいい。
かなり赤みがあるゴールドのグラデで、黒髪にパッと映える目元になる。
茶髪だとちょっと派手で下品になってしまうかも。
赤リップを合わせるとキッチュな感じで、カジュアル系の人に特におすすめ。
温かみのある色合いなので秋から使い倒す予定。
502メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 11:24:42 ID:cUwQSH670
>>500
笑い飯の西田もいいよ。

男の黒髪は半田健人が好き。
503メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 11:29:27 ID:rUWtzllmO
>>501
キッチュって何?
504メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 11:34:24 ID:HhpDpFD30
>>503
松尾 貴史
505メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 11:48:49 ID:uaY375gD0
>>504
ワロス
506メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 17:19:35 ID:CfCgzdNP0
艶のある黒髪最高。
507メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 17:24:19 ID:E3eaTdIo0
男の黒髪は…中村トオルが良いかな。
今の短髪より以前の髪形の方が黒が目立ってた希ガス

男の黒髪は制服というかスーツとか白衣とかそういう規定服がびしっときまって好きだ。
508メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 17:34:36 ID:BwZGnNhI0
派手目なヘアピアス付けたいな。
509メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 17:43:09 ID:zZMNrIlb0
ヘアピアス懐かしいなぁ
バブーシュカも同時期に流行りに仕掛けられたような思い出が。
510メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 18:58:05 ID:H8hFsdpSO
グラマラスっていう雑誌に載ってる、平子理沙の髪型&メイクがイイ!髪が凄い艶黒で綺麗。
野宮マキもゴージャスで格好良かった。
511メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 21:38:47 ID:FNizEIP50
今日、黒髪デビューしました!
イエベで地毛もすごい茶色くて、
かなり勇気いったんですが、かなり満足♪
茶ロングから黒髪ボブに変身w
光で、紅くみえる黒。
黒髪まんせーになりましたw
やっぱ、スキな髪型をするのが一番ですねー!
メイク勉強せねばー(・∀・)
512メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 21:59:49 ID:BruktcbX0
黒髪のセミロングがかわぃぃ。ので、マニキュア予定です。
セミロングの矯正済です。

女子高生がよくやってるけどああいう、垢抜けないのとは違って
少しレトロっぽいマットな印象に仕上げたいのですが
(レトロだけど時代遅れじゃないように)
オススメのコスメはありますか??

いろいろ調べたところ、黒髪には、ツヤ肌よりマットのほうが生きるみたい。
513メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:05:19 ID:FNizEIP50
シャドウは赤以外に、
どんな色つかわれてますかー?
黒髪シャドウのふだん使いって難しいorz
514メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:05:21 ID:nCRTUoOh0
>>511が言ってるような、光で紅く見える黒ってのにずっと憧れてて、
地の黒にヘナやってみたり、モッズのダークプラムを超短時間使ってみたりしたけど、イマイチ……
黒は黒なんだけど、ニュアンスが紅いっての、美容院で言えばやってもらえるのかな?
515メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:07:47 ID:UyLmGWZyO
>>499
江口洋介がいいって…ちょ…
516メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:21:02 ID:0wERJXit0
>>513
私は赤シャドウをつかうと、腫れぼったくなるので
ピンク、ローズ、パープル、ブルー等等使っておりますよ
517511:2005/08/27(土) 22:36:03 ID:FNizEIP50
>>514
あたしは美容院でやってもらったんですが、
青光りじゃなくて、赤っぽく見える黒髪で、頼んだら
みごとでしたよw
日が経つにつれて、赤が強くなるらしいのがコワイ。

518メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:57:12 ID:nCRTUoOh0
>>517
そうかぁ。今度美容師に相談してみるわ。
519メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 23:57:26 ID:uoBlJdhX0
>>513
私は顔が濃いのでシャドーはベージュ系オンリーです。
520メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 00:00:08 ID:vwx45V8q0
黒のシャドー使ってる。でも薄いから灰色ぽく見える。
521メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 00:11:25 ID:raFqve3i0
黒髪だけど淡ーいピンクばっか。。。茶系が似合わない。
効果は茶系が一番だろな。秋は軽いベージュ×ゴールドぽいのに
チャレンジしたい。
522メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 00:20:07 ID:gre/i15X0
>>513
茶系かグリーン系。
ピンクやターコイズも試してみたい。
523メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 00:39:25 ID:3P3uWY2+0
私も長年の茶髪&パーマをやめて黒髪にした。
今まで宗教のように茶髪一筋で、妹が真っ黒なのを見て「なんで?」とか思ってたんだけど
突然飽きて黒髪にした。このスレの影響もあるw
そしたら新鮮でメイクが楽しい〜
目元ブルーでピンクグロスでも無個性な感じにならず、かっこよく決まる。
メイクが楽しい。今はパーマが残ってるロングだけどもう少し切ってストレートに戻そうかな。
524メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 00:49:39 ID:P+2mDCKvO
MEGUMIの髪型かわいいな〜
525メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 07:37:07 ID:V6pLHEO00
うん メグミの顔って正直かわいくないんだけど あの髪方でかわいくみえる!
526メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 10:28:02 ID:isIMehbD0
>>514
マニキュア入れて貰えば光で色が出ると思うよ。
527メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 11:49:58 ID:YPKg8e9GO
>>513さん
ゴールド系も、なかなか良いですよ。
パールが細かいものなら、下品にならず。
ガイシュツですが、カーキも目元に深みが出るので、秋冬にはオススメです。
528メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 13:28:47 ID:+wzAbO+fO
メグミってさ肌キレイだから黒髪栄えるよね。
529メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 13:31:19 ID:fIZdZ2VW0
これでパックするとお肌すべすべになるよ!
http://www.gyojya.jp:8000/2ch_photo/wget_img/img20050409130041.jpg
一週間で彼氏に肌綺麗だねって言われちゃいました。
530メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 14:09:32 ID:EaWRY7kH0
>>529はグロ
531513:2005/08/28(日) 15:22:21 ID:7PlGa05x0
あたしはいつも、シャドウは茶色ばかりだったので
すごく参考になりましたっ!!
友達にも、茶色ばっかやん。と言われる始末・・orz
皆サマ、有り難う御座いました!!
グリーンやカーキが気になってきたー(・∀・)
早速、今日買いにいこーっと。
532メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 16:13:22 ID:wwNAoquOO
黒髪に戻したいなぁと思い始めて早1ヵ月。

以前ラビナスの東京ブラックで染めた色が気に入っていて、
またブルーブラックにしたいと思いつつも、薄ピンクや茶色の甘め服が似合わなくなってしまったら…と心配です。

上記のような服が着たいならば、ナチュラルな黒にするべきでしょうか?
メイクの話題でなくすみません。
533メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 16:16:43 ID:3P3uWY2+0
黒はなんでも合うよ。
むしろなんで合わないと思うのかが不思議。
534メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 16:17:43 ID:3P3uWY2+0
ああ、ブルーブラックの場合ってことね。
なら甘め服が合わない可能性あるな。
535メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 16:34:18 ID:5XzwOVgQO
ルミナスハセキョのCMに禿萌で黒髪にする決心つきました。
マジョマジョイメガの美波タンも魅力的だし、今の茶髪パーマ脱出します!
よくエビ信者に間違えられますのでw

ただ・・・自分かなりの色黒オークル肌。
黒髪にしたらただの面倒クサに見えそうorz
メイク頑張っても色白さんみたくメイク美人にはなれそうにない・・・

自毛っぽい黒にするか、オレンジニュアンスをプラスするかで悩んでます。
色黒オークル肌のお姐さん方、是非アドバイスお願いします。
教えてチャンですみません・・・
536メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 17:00:21 ID:wwNAoquOO
>>534 ありがとうございます!家で真っ黒にターンカラーした方がお金浮くし…とおもたのですが、心配なので、美容院でナチュラル黒にしてもらうことにしました。
537メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 17:28:48 ID:A1oQhhy2O
黒髪にしたいな〜
538メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 17:38:00 ID:Mfr5AuiuO
>>535
メイクちゃんとしてれば意外にいけるよ。
私はイエベ色黒オークルだけど、やっぱ色白さん羨ましい……
539メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 17:38:03 ID:4m0l81OU0
黒髪って顔のよしあしがすごくはっきりしてしまいますよね
黒髪でも貧乏くさく地味にならずゴージャスな雰囲気の人っていますよね
華やかっていうか
あれはメイクじゃなくてやはり顔立ちだよね‥
540メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 17:50:20 ID:YAE8OSZ10
>>535
自分もイエベ色黒で、
オレンジニュアンスの地毛黒髪(ちょっと茶色っぽいけど…)だけど
肌がキレイなら結構いけると思うよ。
真っ黒にしたらエスニック路線が最高に似合うと思う。
541メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 18:05:25 ID:YpYmV0Od0
オークル→色白ってコントロールカラーとかじゃ駄目かね?
ドクターアークのコントロールベース02(パープル)と手持ちの化粧水を1:3で手のひらで混ぜて使うと、かなーり透明感でるよ。
542メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 19:05:49 ID:14jOhpKoO
黒髪のほうが可愛い芸能人…チェジウ、夏帆、前田亜季、大河内奈々子、綾瀬はるか、加護あい、岩田さゆり

ほとんどが色白薄顔の美人。
深田恭子、優香、ゴマキ、石川りかなどジグロには絶対似合ってない。
543メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 19:11:00 ID:FxabzQkkO
色白だけど、似合う色で思うのは黒がベースでけっこうきついかんじの色
ぼやっとした色が好きじゃないってのは最初からあったけど
黒髪にしてすごく決まってて映えるなあと自分ながらに思うよ
なんで好みの色やなりたい像も考えずに茶にしてしまってたんだろう
高校卒業したらとりあえず染めたかったんだろうな
544メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 19:19:36 ID:jpkE0+on0
ケイトのアイブロウマニキュアゴールドブラウン
使ったけど顔立ちが優しく見えるよ。
イエベ向きだと思うけど。
545535:2005/08/28(日) 20:15:12 ID:5XzwOVgQO
先輩姐さん方の意見を参考に、まずはオレンジニュアンス入れて黒髪入門してみます。
その方がメイクもシフトしやすそうですよね。
レス下さった皆さんありがとうございます。

中島美嘉タンもかっこいい黒髪の憧れですが、メイクの参考にはできませんね・・・
写真によってイエベにもブルベにも、色白にも標準色にも見える。
謎な方です・・・
546メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 20:28:56 ID:5tu/UBM20
中島美嘉ちゃんは憧れるなあ。
もともと顔がいいからもあるだろうけど、あのミステリアスさというか、大人っぽさが羨ましい。
でも私が美嘉ちゃんのメイクしたら売れないビジュアル系みたいになると思う。
547メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 21:15:40 ID:tuFz/M8D0
赤のライナーとか普段使いしたら周りにひかれないですか?
そこらへんうまくやるのかな・・。やってみたい・・。
黒髪に赤チーク・赤リップって憧れ。それで色白だったら最高なんだけどなぁ・・orz
最近黒髪にしたくなってきてどんな髪型にしようかずっと考えながら過ごしてます
548メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 21:56:11 ID:bauL7kfh0
モデルの寺田椿さんとか素敵な黒髪だと思った。
あとはKIKIさんとかNIUさんとか。
個人的にはモデルさんに参考にしたい黒髪美人は多いかも。
549メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 22:09:57 ID:Y5GyluCi0
太田莉奈さんの黒髪ボブ良かったなぁ…
人を選ぶ髪型かとは思うけども、レトロなボブって憧れる
550メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 02:08:21 ID:QiWinnw90
最近の雑誌の表紙のモデルに黒髪増えたね。
秋ってことと、自分が黒髪意識しはじめたから目につくのかも知れないけど。
自分は茶髪パーマだったけど、取り合えず黒髪にしたら、なんかパーマが合わないかんじ。
切ってストレートにしようかな。
551メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 02:09:31 ID:hHfKRkjZ0
http://page.freett.com/omosiroz/omosiro/sadako.htm
黒髪には自身あります。
552メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 02:17:18 ID:qzBSPOu/0

omosiro... sadako...
 …もうちょっとがんがれ。

553メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 02:21:45 ID:mABgssbX0
ブラクラと わかりながらも 踏んでしまう
554メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 02:23:51 ID:hHfKRkjZ0
>>553
ありがとうございます。
555メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 05:21:01 ID:mifunDtu0
黒髪にしました。
元々茶髪に茶のカラコンを入れていたんですけど
黒髪に茶のカラコンを入れたら意外と好評でびっくり。
でも社員3人なので…(笑)
皆様はどう思われますか?
556メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 06:45:20 ID:7M+pv6lU0
>>555
浜崎あゆみがやってた。可愛かったなぁ
557メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 11:01:42 ID:0+jugzCp0
カラコン全然ありでしょー★
個人的に、青が気になってたけど
あたしは小心者ゆえにコンタクトができないw
たまに、眼鏡かけるんですが
黒髪にはまる希ガス。
眼鏡あつめよーかなぁー
558メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 11:08:23 ID:Pwj/w0zL0
私はカラコンと聞いただけで目に悪そうと思ってしまう。
多分自分が視力が悪いせいだと思うけど。
559メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 11:39:37 ID:5P0YbdFN0
カラコンに抵抗がある人は、
眉毛を軽く脱色するだけでも、
手軽に垢抜けた感じになれるよ。
黒髪ってどうしてもお手入れしてる感が、
なくなったりするからねー。
560メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 15:21:12 ID:MkhCqjJBO
黒髪にしてからグレーとブルーのカラコンが似合うようになりました。ワンデーアキュビューのやつね。
グレーはともかく、ブルーが自然に馴染んだのには驚いたよ。
「うっかりビジュ系」になってしまうのかと思ったのに。
でも、普通のコンタクトより充血がひどくって、今は使ってません…。
561メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 20:14:37 ID:NKP4CIeLO
カラコンてやっぱ充血するんだ
グレーがいい感じで二週間のやつ気に入って使ってたんだけど
左目の充血があまりにすごいんで眼科行ったら
傷ついてたそう
レンズ合ってなかったんだよ
買ったところの目医者にちゃんと見てもらってから買ったのに
そりゃ売らなきゃだからいい加減にオッケー出すんだろうな
いつものコンタクトに比べたら異物感すごかったし
あーあ いっぱい買ったのに
562555:2005/08/29(月) 20:19:24 ID:praZHtN00
>>556>>560レスありがとうございます。
グレー、確かにいいですね^^
私もワンデーアキュビューを使用していますが、使用感は至って快適です。
確かに黒髪に映えます。
現在カラコンブラウンなので、アイラインも漆黒ではないブラックブラウン使用です。
海外出張族で偶然ドイツ出張時に購入したので日本で買えないのが辛い…
なくなったらどうしようと心配気味(>_<)
563メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 20:26:06 ID:mABgssbX0
視力が2.0だからメガネもできねぇ
伊達メガネでもかけてみるか。
564メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 21:19:50 ID:oaWxb0ba0
>>563
同じくw
昔カラコンを蛋白除去剤に漬けて、中和せずにそのまま目に入れちゃって
角膜がズッタズタになったんだけど、ズッタズタ状態の時の検査でも1.5↑だったw

カラーブレンドっての気になるなぁ。
グリーン×ブラウンのブレンドでカーキの瞼とか、ディファイン+赤ライナーとか綺麗そう
565メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 21:41:08 ID:pjOu5wXgO
前髪切るか伸ばすかでここ一週間ずっと悩んでる
悩みすぎて禿げあがりそう
566メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 21:43:57 ID:6R2b5J930
髪は伸びるもんだし切ってみなよ
迷ったら自分に言い聞かせてる言葉
567メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:20:57 ID:5VVdouq9O
>>565 今の髪型は???
568メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:30:23 ID:81W3LkOG0
普段アイシャドウって使わないんだけどKATEのディープアイズの
見た目のかわいさにやられてピンクを買って使ってみた。
黒髪との相性もなかなか良いと思うんだけど、
なぜか黒のカラコンでも入れたかのように目が不自然に見えた・・・。
なんかやたらと黒目がくっきりハッキリしたような気が。
見慣れてないせいかなあ?
569メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:55:00 ID:QiWinnw90
今日の朝日新聞の夕刊の3面にのってる人の黒髪もなかなか可愛い。
570メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 23:04:31 ID:atVk7kAk0
イエベ秋でほんの少し黒いやつが黒髪ストレートってもさい?
いま黒のままでいるか茶に染めるか悩んでるんだけど…。
571メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 23:11:28 ID:ewUVUvJbO
この板ではイエベ・ブルベが絶対的な判断基準になってるみたいだけど、
もさく見えるかどうかを判断するには顔立ちやメイクの方が重要だと思う。
572メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 23:31:47 ID:pE95PRpb0
黒髪ストレートは矯正してたら絶対と言って良いほどモサにはならないと思うんだけどなー
573570:2005/08/29(月) 23:36:33 ID:atVk7kAk0
レスどうもです。
顔立ちはしょうゆで、普段はノーメイクみたいなナチュラル。マスカラと
ベースと粉。マスカラすると目が割と目立つ。黒目がでかいらしい。
髪は矯正してるけど、自前のクセでやすくてフワフワしちゃうorz
574メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 00:14:04 ID:17UNF4hYO
じゃあストレートじゃなくてゆるパーマにするとか。
それからメイクもちょっと変えてみたら?
個人的にはナチュラルメイクで目だけ存在感ある人はモサいなーと思ってしまう。
チークやリップに重点を置いてみるとか。
敬遠してるメイクでもやってみると意外にイイってことあるし。
575メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 00:31:47 ID:L5+Sf5FZ0
剛毛癖毛で何とか軽い縮毛かけて抑えてますが
こんな髪質でもふわふわパーマ似合うかな?
黒髪に巻髪は似合わないよね?
ちなみにメイクはアイシャドーピンク×グロスエテュセ赤です。
576メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 00:37:38 ID:15/MImM4O
生まれてからずっと地毛の黒髪(少し茶色)で飽きてきたので、秋にかけてちょっと赤入れようと思ってます。
そこでお聞きしたいのですが、ほんの少し赤っぽい黒髪には何色の眉・シャドーが似合うと思いますか?
今までは焦茶の眉に濃いブラウンシャドーなんですが、髪に赤が入ると微妙ですよね…あぁー
577メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 00:41:46 ID:15/MImM4O
>>576です…sage忘れましたすみません;
>>575
剛毛・癖毛な友達が、パーマをかけたらセットがとにかく楽!と言っていたので全く問題ないと思いますよ!
個人の考えですが、黒髪は細かいパーマよりゆったりパーマが似合うかなぁと思います(`・ω・´)
578メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 00:41:59 ID:BlM48YNS0
>>575
私も似たような地毛ですorz
肩から下あたりをめいっぱい梳いてもらって、ゆるパーマかけると
何とかなるとは思いますよ。以前やってました。
ただ、そういうのを理解してくれる担当美容師は必要かと・・・
こまめに手入れしないと重たくなったり、トップが伸びすぎたりするので。
579メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 01:12:47 ID:L5+Sf5FZ0
>>577
有難うございます。
ゆるいパーマ掛けたいんですが、髪が多い太いなので
重たく見えないか心配でして・・・。
とにかく楽!なら良いですね。

>>578
私の場合いまはストレートで、すき過ぎるとうねりが出るので
今は重たくして落ち着かせています。
たしかに腕が良く理解してくれる担当が必要ですね。
重くなるのは嫌ですよー
580メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 06:56:43 ID:0Q+tACvK0
ていうかゆるいパーマは髪が多い太いじゃないと無理ぽ(T_T)
剛毛の友人と一緒にゆるパーマあてにいったら、剛毛の友人は1年経った今もカワイイゆるパーマのままなのに、猫毛の私は2週間で寝癖レベルにorz
581メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 09:32:31 ID:17UNF4hYO
剛毛でかつストパかけたような直毛の私は3日で寝癖レベルになります‥
582570・573:2005/08/30(火) 10:07:54 ID:OYtJHfZS0
>>574
アドバイスありがd!
メイクもう少し頑張ってみるよ。チークは苦手なのでリップからでも。
ゆるパーマもちょっといいかなって思ってたんで考えてみるよ。
583メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 22:11:08 ID:ZdKuSEn10
前韓国人の友達が、黒髪に結構はっきりしたパーマかけてたけど
かなり可愛かった。
前髪は斜めっぽく。はっきりパーマといってもクルンクルンしてなくて
スパイラルっぽいっていうのかな?長さはセミロングくらい。
パーマでもカラーリングしてないから痛んでパサパサ感がなくて綺麗だったな。
そういえば今の長谷川京子みたいな感じかな。
私は自分の顔的にふけそうなので挑戦する勇気がないが。
584メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 22:52:33 ID:OXE2347l0
>583
自分は歳より老けて見えるタイプなので、
もっと老けそうだと思って敬遠してたんだけど
いざパーマをかけてみたら、老けたというより
大人の女風になって友達にはすっごく好評ですた。
年齢は変わらず色気だけUPしたらしい。
一考の価値はあるかもよ。
585メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 00:37:59 ID:m8T3cUCB0
定期的にコリアンネタを投下している香具師がいるような気がしてならないが過剰反応だろうか。
アジア系の同人種で黒髪なら国籍関係ないだろ。
586メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 00:41:13 ID:yY2Suyau0
前髪を斜め分けから目の上辺りまでややそろえて切りたい・・・。
しかし怖くて出来ないよママンorz
587メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 00:48:59 ID:MEiZAi0c0
>>585
思っていても言わないのが大人。
588メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 01:20:35 ID:B6Bfl/Qe0
>>584
自分583ではありませんが、

>年齢は変わらず色気だけUP

うらやますぃーーー!!
そう聞くとやはりチャレンジしたくなる老け顔の私。
589メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 03:45:11 ID:pwmr6N9U0
黒髪ストレート、セミロングで矯正してます。
毛先は結構梳いてます。

けど、やっぱり茶髪の頃に比べて
どうもパッとしないんだよねぇ。馴染みすぎるというか。

マジョの血色コントローラー(赤)と、濃赤のリップを使っていて
↑使うと目以外は割といい感じになるんです。
でもアイシャドウ、どういうのつかえばいいかわからなくて。
マットでナチュラルな仕上がりにしたいです。チークとの相性も考えながら。

オススメあったらおしえてください。
590メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 04:18:14 ID:eGVq1DdNO
>>589
目は赤茶系のシャドウ使った方が(・∀・)イイ!!
アイシャドウだとあんまあかっぽいの無い気がする…から
私はたまに目にチーク使うこともあるwww
ブルジョアあたりが赤茶系豊富でお勧め
かなりアバウトでスマソorz
591589:2005/08/31(水) 05:10:07 ID:pwmr6N9U0
>>590
レスありがとん。赤茶系いいかもー☆
いまとこマジョしか持ってないんで、とりあえず
マジョの「お誘い」試してみます!!
今度ブルジョワもみてみます。
592メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 06:40:06 ID:gW6olqxK0
腰までの黒髪にゆるパーマあてたら物凄くエロそうな人(?)になってしまって、すぐ戻したorz
16の時に28と間違われたぐらいの老け顔orz
593メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 10:52:42 ID:O2NTicxa0
前に膝くらいまでの黒髪の人を見たことがある。
一瞬、ナンダアリャ!!!と思ったけど、良く見ると美人さんで
髪はフワフワサラサラで綺麗なゆるめのストレートだった。
あんなのは髪に自信があって似合う人じゃないと無理ぽ
594メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 11:24:36 ID:midGQK0A0
こんにちは。アニヲタですいませんが、テレビ版攻殻機動隊の
草薙素子少佐の髪型に憧れています。数カ月前に、「前下がりボブだろー」と
思って切ってもらったら、劇場版素子にされてしまってショックでした。
まあ、夏だし涼しいからいいんですが。テレビ版素子の髪型にするには美容師
さんになんて言えばいいのでしょうか?カタログ何冊か読んだけど出て
こないし、ぐぐってみると、素子の髪型に憧れている人は結構いるようですが、
詳しいことは分かりませんでした。(「大人の前下がりボブ」という
ヘアスタイルを見つけたけど、イメージが違うし)
携帯の待ち受けを見せるのも恥ずかしいし。
「前下がりのおかっぱ、もしくはミディアムヘア」でいいんでしょうか?
素子の髪型にしたことがある方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしく
お願いします。長くてすいません。
595メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 11:34:43 ID:lDHKyqDNO
ピンクでラメの入ったグロス塗る。
黒髪と相性◎
596メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 11:42:34 ID:AXak3Yqw0
>>594
せめてサンプルを貼らないと。
地上波
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~tequila/normalpicture/capture14.jpg
劇場版(´・ω・`)カワイソス
ttp://www.prco.jp/~tetsu/motoko3.jpg
597メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 11:46:49 ID:482t30if0
>596さん
ああっ、ありがとうございます!すいません(汗)。
598メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 13:19:13 ID:zO8frBXPO
アナスイのアイカラー300入手
薄付きな感じだけど上品で良い感じ
口元に赤入れる人にはちょうど良いかも〜
599メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 13:44:45 ID:kENKy4wt0
難しそうな髪型だね。

えっと、素子タンの画像をソフトかなんかで顔を黒、背景を白で丁寧に
塗りつぶして、かつら?というかなんかのサンプル画像みたいなのにしてみたらどう?
それを印刷して持っていくと。恥ずかしさは半減すると思うし
確実なんじゃないかな。ためにならなさそうなレスでゴメンネ
600メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 14:00:54 ID:+gxpy1O+0
髪の量がかなり多目じゃないと難しそうだね
そもそも黒髪でやるとかなりイメージ違うような気がする
青というかブルーグレーみたいな色だよね?
601メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 14:36:55 ID:ffUvJSsDO
恥ずかしがらずに、まんま画像持って行くのが一番いいと思うよ〜。
気持ちはわかるけど、微妙なニュアンスを言葉で伝えるのって難しいし。
美容師さんのインタビュー読んでると「切り抜きやイラストがあるのが一番分かりやすい」って書いてあるし。

どうしても抵抗があるなら、その場で紙とペン借りて素子タンを描いてしまえ!

602594:2005/08/31(水) 14:42:51 ID:loIq04DK0
>599さん 
レスありがとうございます。でも、せっかく教えて下さったのに私には
ソフトもスキルもないのです(涙 待ち受けを参考に、紙に素子の
髪型を描く、ということはやってるんですけど。髪が伸びたら、それを
美容師さんに見せるつもりなのですが、果たして。

>600さん
私はアニマックスで観たっきりで、ビデオもDVDも録ってないので髪の色は
待ち受けでしか確認出来ません。紫色っぽかったり、チャコールグレーぽいと
私は思っていました。髪の毛は、太・多なので何とかなるんじゃないかと。

サンプルは2ndGIGのものでしょうか?うちの地方では放映されないので
アニマックス待ちです。SAC観て、素子ヘアにしたくなったんですよね。
(スレ違いごめんなさい)

603メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 14:46:49 ID:lOk/W5bf0
随分前に親に切ってもらって地上波の方の素子に
似たような髪形になったことあるけど
はっきり言って私の場合じゃヲタっぽさ全開になってしまった覚えがある…orz
そのアニメ知らないから一概には言えないけど
よっぽど覚悟して切らないとともさくなるよ。
自分の髪質(ぺっちゃんことか広がりやすいとか)とも相談した方が良いと思います。
604メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 14:49:34 ID:2T17IBDN0
何とはなしに594タンの現在の髪型・普段のメイクと服装が知りたい私ガイル
605594:2005/08/31(水) 14:52:03 ID:xbDaxldV0
>601さん
>どうしても抵抗があるなら、その場で紙とペン借りて素子タンを
描いてしまえ!
私は素子の顔は描かず、のっぺらぼうにしています。
やっぱりアニメの切り抜き等は持って行きずらいですね。昔、カリスマ
美容師が流行っていた時に、深夜のテレビで「綾波レイをオーダー
されました」というようなことを言っていたカリスマに、司会者が
「バカですね〜」と言っていたもんで。
606メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 14:54:27 ID:+gxpy1O+0
>>604
確かに、モード系なら何とかなりそうだけど
カジュアルだと痛くなる悪寒…
607594:2005/08/31(水) 15:14:19 ID:HUXPlvjw0
うわ、思いっきりカジュアルですわ、私(汗 普段はTシャツにジーンズ
だもん。。。メイクはサンプレイの日焼け止めの上にサナの制汗パウダー
はたいて、ちふれのオレンジ色の口紅ぬって、まあほとんどすっぴんに
近いです。。。(変わらなきゃな、と思い、ここで勉強させてもらって
いますが)髪はおかっぱ。顔も、、、もさくなりそうなのは確実。脂性肌
だし。片側の髪だけはねるし。
髪よ、こんな私は素子ヘアになるのは許されないのですか?
608メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:32:26 ID:S9dinmnj0
>>607
神とかじゃなくて、自分でヲタ・モサ道を作ってしまっているのでは??
言い過ぎかも知れませんが、それだと、どんな髪型でももさいと思うのですが…

>やっぱりアニメの切り抜き等は持って行きずらいですね。昔、カリスマ
> 美容師が流行っていた時に、深夜のテレビで「綾波レイをオーダー
>されました」というようなことを言っていたカリスマに、司会者が
>「バカですね〜」と言っていたもんで。

私も普通にバカですね〜って思った…
アニメの切り抜きとかも…ちょっと考えられん
アニヲタ以外は、総じてそんな感想だと思いますよ。
609メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:38:09 ID:BPCYLmDxO
でも自分がなりたい髪型なら普通平気だよね。
大体 最終的にはその髪型で街歩くことになるのに、切り抜きどうこうで恥ずかしがってたら…
自分で恥ずかしいと思うような髪型にしたいの?
610メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:38:37 ID:XuTGmICy0
アニメの髪型は無理あるからなぁ、色や形が
髪形を変えたところでアニメの顔にはなれませんぜ
雰囲気を似せる程度なら出来るかもしれないけど

そういや小学生の頃セーラームーンの髪形になりたかったな…
611メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:39:56 ID:2T17IBDN0
>>607
オタファッソンを極めたい場合のみ、素子ヘアをおすすめするけど・・・
一度、「昔やってた間違った化粧やオサレ」スレを過去ログから目を通してみると
良いかもしれない。
612594:2005/08/31(水) 15:52:27 ID:pNnxTLtM0
皆さん、御意見ありがとうございます。私も女なんだから、もうちょっと
成長しなきゃなーって思いました。611さんが教えて下さった
過去ログ見てみようと思います。
613メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:56:14 ID:ffUvJSsDO
>>607
うーん…。
かなりメイクをキチンと(厚塗りってわけではなく)して、服装にも気を遣わないと…。
素子ヘアは「ヲタ」になってしまう可能性が高いね。

オシャレとして素子を目指すなら、精進するしかないのでは。


アニメの切り抜きはナシかー。
私は持っていったことはないけど「バカですね〜」は、あんまりだなあ。
614メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:57:24 ID:OSpqvhul0
バッファロー吾郎の竹若さんが素子ヘアに近いと思うんですが、どうでしょうか。
615594:2005/08/31(水) 16:17:12 ID:bMesRudJ0
画像見つかりませんでした〜。私はこれから夕飯を作りに逝ってきます。
616メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 17:03:26 ID:TwZ8q7Wy0
>>614
ワロタ
617メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 21:06:57 ID:WfOzuiTk0
618メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 21:17:05 ID:TmZbJ0Zy0
テレビ版画像見せてもらいました。
前下がりボブは一歩間違えるとすぐにモサーになる上級者向けな髪型だと思う。
美人がやるとかなりウマー。
これはモード系全般にいえることだけどね。
正直>>594タンのスペックで強行すると、南海キャンディーズになってしまう悪寒。
結論:やめとけ。

きついこといってごめんね。>>594
自分も過去漫画オタですげーモサかったら、なんか他人事と思えない。
がんばってオサレになってください。
619メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 21:27:47 ID:XuTGmICy0
>>617
最後の画像の子可愛い!
と思ったら人形でした。

やっぱ作りもんと美人の白人にゃぁかなわねーなー
620メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 21:28:48 ID:5v6jD9YC0
黒ボブってかなり紙一重な髪型だよね…ボリューム間違えるとすごいモサい。
1ヶ月前までヤバかった自分w

ところでこのスレ、何気にヲタ(元・現役両方)多い?
621メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 21:32:23 ID:HuKypElQ0
オサレとして黒髪を楽しんでいる人と、親からいただいた体を傷つけるなんて何事!って考えで黒髪を保ってる人とがいるからね。
622メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 21:34:28 ID:7ZO0Qdak0
黒ボブは似合う人選ぶよね…。化粧や服にかなり気を使ってる人じゃないと
理容室で切りました、みたいになるかも。それかモトの顔の造作がいいか。
でもハマればすごく可愛い髪型だよね。前友達がやってて、可愛かったわ。
623メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 21:36:53 ID:AZDqi9FhO
今世界仰天ニュースに出てる黒髪の人が
パーマ似合ってて可愛い
624メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 21:39:13 ID:AZDqi9FhO
ageちゃった…スマソ
625メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 21:41:45 ID:kRnBlsv30
矯正してサラッサラだと服装が少々アレでも似合うかもしれん。
真っ黒じゃなくてほぼ黒の緑・青・赤のランダムなメッシュを全体的に入れて縦ストライプな立体感を出すとかして。
626メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:04:19 ID:C3HH0qbb0
>>585
>定期的にコリアンネタを投下している香具師がいるような気がしてならないが過剰反応だろうか。

うん、しょっちゅうそれ書いてるし、確かに過剰反応だね。どうした?
627メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:12:24 ID:SarM3eI40
628メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:12:52 ID:wIIbHn5uO
日テレ出てる三船美香の黒髪かわいい!
個人的には黒髪のまとめ髪にはまってる。顔がはっきりするしね。
629594:2005/08/31(水) 22:49:13 ID:mZds/InR0
南海キャンディーズ、、、爆笑W
今後、自分を磨きながらよーく考えてみます。でもやっぱりいいなあ、
前下がりボブ。美人さんはイイなー。

ところで、劇場版素子ヘアにしてくれた美容院(初めて行ったとこ)で、
男性の美容師さんに「へえー、これが一度も染めてない髪ですか、へえー」
とさわさわ触られたんですけど、誉められたと思っていいんでしょうか、、、
630メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:51:33 ID:2T17IBDN0
さあ、珍しかったんじゃない?
631メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:53:10 ID:Rm00xRD/0
>>629
口調にもよる。

褒めver
「へえー、これが一度も染めてない髪ですか、へえー」
さわさわ(一度も染めてない髪は痛みが少なくて綺麗だなー)

好奇心ver
「へえー、これが一度も染めてない髪ですか、へえー」
さわさわ(珍しいなー、一度も染めてない髪なんて初めて見たよ)

…ver
「へえー、これが一度も染めてない髪ですか、へえー」
さわさわ(一度も染めたことが無い割には傷みまくってんなー)
632メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:53:28 ID:wIIbHn5uO
コンディショナーは毛先にしかつけないのが常識。
頭皮にまでついてたら、痒くなるのもべたつくのも当たり前だね。
洗いすぎは余計油でるし髪や頭皮痛めるしいいことない。
実際洗いすぎな人って髪ぱっさぱさでしょ。
633メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:58:53 ID:liws4fyY0
>>631
違いがわかんねーよ!!

これでおk?
634メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:02:50 ID:ffUvJSsDO
「あの人の真っ黒髪は、わざとなんだろうな」
と思われるようにがんがっていますよ…。
ネイルの色とかオレンジ(アナスイの600)にしたり。
短い爪でインパクトあるネイルだと、なんとかなる気がする。
あとは服装だよね。Tシャツにデニムというシンプルなのは、私の場合、モサくなってダメ。
奇抜な柄のシャツ着て、それに似合うメイクして…って感じ。

普段、コンビニ行く時にはただのモサ子ですがw
635メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:04:36 ID:liws4fyY0
モサいってどんな感じなの?暗く見えるとか?
636メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:04:42 ID:Rsuv9HXG0
矯正してて、前髪は斜めに流してる黒髪です。
自分には茶髪よりむしろ黒髪の方が似合うと思ってます。
アイメイクは茶色ベースにするとなんとなく黒髪と
マッチする気がする!
637メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:19:55 ID:RiOkUp160
カエラの髪型、何気に可愛いと思っていたのに
今はこんな髪型に('A`)

http://kaela.jugem.jp/
638メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 00:01:15 ID:SG0supzB0
>>367
スタッフ止めなかったんだね、、。
髪おろしたら意外と普通なのかな。
639メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 00:24:21 ID:QMYbRQz70
素子ネタ終わってる?

このスレには過去にも何度か素子の髪型についてのレスが出てきてたけど、今回は否定的?
TV版の髪型だからかな。
前に素子っぽいのやってるっていう話が出た時は確か劇場版の髪型の事だったみたいだけど。
ていうかぶっちゃけ今度素子型にしようかと考えてた…orz 劇場版の方ね。前髪は斜めに流すけど。
TV版はボリュームが極端でモッサリしてるような。。サイドは段がついてるうえに毛束が手前に突き出してるのが
不可能な気ガス…
640メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 00:24:30 ID:/rnBwS+g0
何ヶ月か前からそんな感じだよ
上から髪下ろしてるから普通のボブに見えてただけ
641メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 00:30:38 ID:cWKfUhN30
>>637
なんじゃこりゃああああ(゚Д゚lll)
642メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 00:48:21 ID:VyERwJ0Z0
カエラ、サイド剃ってる・・・?
643メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 01:59:49 ID:3cJt3nmu0
>>637うぞっ!!!
644メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 02:02:21 ID:3cJt3nmu0
>>639
終わってるp・・・確かにあのボリュームはキツソ。
矯正かけて黒髪ボブはかっこよさ気。
645メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 03:55:01 ID:cnerxAXVO
参考にならないかもだけど、昔の映画とかドラマ見てみたら、梳いたりしてないけど黒髪ロングでかわいかったりする。
646メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 09:37:03 ID:VyERwJ0Z0
石原さとみの髪型が可愛い。
647メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 16:20:40 ID:WbW8Ka0D0
前下がりボブというと、なるほどザワールドの頃の楠田枝里子を思い出す…。
若かかりし頃の南田洋子とか山口小夜子とか。我ながら古い…。
648メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 16:56:24 ID:PW9qeF0Y0
ボブっつーとレオンのマチルダを思い出すが。
あれも前下がり気味じゃね?
649メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 17:48:13 ID:Yc1OK7i/0
外人さんは頭の形や髪質が違うので再現しにくい場合が多い
芸能人はかっちりセットありきの場合もあるのでこれもなかなか。

参考にしやすいのは
写真(日本人)>>写真(日本芸能人)>>>>写真(外人)>写真(外人芸能人)>>>>>
>>>>>>>>アニメ・漫画の切り抜き …かな。
650メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:20:21 ID:/a4Njl5p0
絵にはどうにでも描けるからねぇ>アニメ
ドラゴンボールのフリーザの髪型、マネできないよ
651メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:28:51 ID:XjV2PavG0
私は茶パツから黒髪にして伸ばして1年くらいの時
初めていった美容師のおばさんに
「若いんだから茶パツにしたらいいじゃなぁーい」って言われた。
そんなおばちゃんは、見るからにダサい昔の茶パツだった。
田舎では切らないほうがいいと悟った。
652メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:37:42 ID:xqbBuQV00
>>650
フリーザワロスw
653メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:45:25 ID:CCx40DsTO
>>650 フリーザって髪の毛あったっけ??
654メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:53:09 ID:lGfoIjZdO
ちょwwwwwww
フリーザ髪の毛ないよwwwwwwwwww
655メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 23:01:34 ID:QMYbRQz70
残念でしたねドドリアさん!
656メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 23:34:23 ID:+s9yqS0c0
ファイブミニのCM(ポスター)の黒髪の子も可愛い・・・・
すっかり黒髪萌えになってしまい、待ち歩いてても黒髪の子のメイクとか
観察してしまう。かなりいい。
657メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 02:52:03 ID:RBBAqYyuO
>>656
宮崎あおいちゃん可愛いよね。
あの人は化粧してないだろーなぁ…

してるならマネしてみたい(*´∀`*)
658メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 02:52:46 ID:S/VKK9tr0
>>637
髪型よりも完璧なEラインにびっくりした!
横顔美人うらやまー
659メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 16:31:01 ID:cklCQ2ig0
>>637
目元は黒マスカラ、
アイカラーは付けないか、付けるとしたら薄いブラウンとか
ピンミラのベージュみたいな色とか。
雑誌とかで見るとチークは結構入れてると思う。桃ピンク色。
オレンジとかサーモンピンクではない。
唇は薄いピンク色になるように。

ふんわりチークがメインのメイクをすれば雰囲気だけでも似てくると思うよ。
「ほっぺ美人」を目指すというか。

660メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 16:32:43 ID:cklCQ2ig0

>>657だった。
カエラにレスしてどうすんだorz
661メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 16:53:25 ID:urYz5bwN0
ttp://panasonic.jp/dc/
浜崎あゆみのある意味黒髪メイク。
美しい。
眉尻が赤い〜!
662メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 20:19:55 ID:WLFWWPQO0
>>661
warosu
663メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 20:25:19 ID:LBHvRogq0
え、これはチョット・・・
664メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 20:26:09 ID:gAjKUANq0
>>661
この人は外人顔だから、和装はなんか似合ってない
違和感あるよ。
665メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 21:47:47 ID:jynwtdC40
>>661
ワロタ
666メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 22:48:37 ID:nhSzpOuI0
ハマワロス
仮装パーチー帰りですか?
667メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 22:55:09 ID:B3CP0KzY0
>>661
なんか鼻が目立つ・・・
668メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 23:20:55 ID:bNGTInGQ0
>>661
綺麗だけどやっぱり似合ってはいないような。
眉をもっとはんなり(って意味不明)描いたらどうかな。
ソフト太眉っぽく。
669メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 00:10:40 ID:pXhw1bXJ0
これが噂の「黒髪の似合わない顔」ってやつか。。
670メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 00:25:25 ID:t2asKfr90
黒髪が似合わない顔というか、メイクが合ってないだけだと思う。
671メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 00:39:56 ID:T+Y/Orrp0
>>664
浜崎は外人顔ってことないよ。のっぺり顔。
凹凸がない。
672メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 00:45:39 ID:Ou2+HYudO
和装であれだけ睨み付けるのってホラー以外で初めて見た
673メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 00:47:09 ID:gTEJRdXsO
富士額じゃないからおでこ変
674メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 01:55:37 ID:O8zLLQNJ0
そっか
何か変だと思ったらおでこか
675メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 04:17:50 ID:X30USj1S0
サイボーグ+和服 っていう組み合わせが変なだけじゃ?
676メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 09:39:12 ID:qTKSetynO
ワロスw でも分かる。
CM見たけど何か変…
濃けりゃいいってもんじゃないし、ハマは黒髪似合わない。
677メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 09:59:45 ID:7TFKhMa40
【東京】ハイレベル●カラオケオフ【東京】 の幹事に釣られました。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1124537163/
678メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 10:14:31 ID:jo1pXlwOO
自然な黒にもどしたくてマニキュアを繰り返したけど
やっぱり色抜けしちゃうね。マニキュアでも色残るって聞いたけど。
あまり痛めずに染めるにはヘナしかないの?3時間もかかるんでしょ?
679メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 10:14:58 ID:Ou2+HYudO
華原朋美の舞妓はかわいかったのにな。
ハマのは眉と額が変だ。
680メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 10:35:21 ID:Yu865sHv0
華原朋美の舞妓は可愛かったなぁ・・・て、
舞妓姿を普段の参考にはできないけど・・・w
681メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 10:39:46 ID:ZhlAyKqVO
>>680
は?
682メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:01:39 ID:3BeX3ZmYO
>>681
アンタが( ゚д゚)ハァ?だよ
683メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:11:36 ID:Yu865sHv0
>>681は普段から舞妓?
684メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:14:24 ID:s2NeQvDM0
>>683
想像してワロタw
685メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 16:33:21 ID:yO0h/SAR0
先日、ストパーをあててきました。
髪型は肩につくぐらいの黒ワンレンストレートに。

オーブのハーモ二ティアイズのGY、自分としてはケバすぎてお蔵入りしていたのですが、
今つけてみるとびっくりするほどなじむ・・・・・

いままで黒髪+ナチュラルメイクだったのですが、毎回どうしようもなくモサモサになっていました。
このスレでも散々言われていることですが、多少濃い目と言うか、はっきりメイクのほうが
黒髪にはなじむのですね・・・・・!!!

この歳でやっと気づきました☆
686メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 17:44:44 ID:c9toyacX0
以前エクステをつけたときに「ロングの方が良い」と言われ、ロングを目指して伸ばしていたんですが、
パーマに失敗したせいで髪が傷み、妙にハネてまとまらない、バサバサの髪になってしまいました。
やっぱり傷んだロングと、そこそこきれいなショートだったら、後者の方が良いですよね。
結構伸びたところだからもったいないけれど、思い切って切ろうかなあ…。
687メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 19:04:47 ID:s2NeQvDM0
毛先が痛んでると伸びにくくなるから、きっちゃった方がいいと思うよ。
痛んでばさばさしてる髪ってやっぱりみっともないし…
688686:2005/09/03(土) 19:32:08 ID:c9toyacX0
そうですよね。傷んだ部分はバッサリ落として、またゆっくり伸ばして行きます。
毎日、自分の髪にストレスを感じながらの生活はもう嫌ですし。
689メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 21:57:00 ID:T+Y/Orrp0
>>672
同意。なんであんなコントみたいなCM流したんだ?ポカンとしちゃったよ。
690メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:45:36 ID:EfrFJ2be0
ttp://asongfor.s13.xrea.com/x/up/files/ayutan1018.jpg
左下のあゆはかわいくない?
691メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:58:22 ID:pAcpzyac0
あれで小刻みに上下されたんじゃ笑い死ぬってもんよ
692メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:11:38 ID:iTaDWEJ90
>>690
ここまで和装の似合わない日本人は目面しいな。
693メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:20:48 ID:pAcpzyac0
真ん中の列の一番右がかわいいと思うな。
てか一番右の真ん中のやつ。
694メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:27:13 ID:kaQzpsrV0
黒髪でギャルっぽく見せるにはどうしたら良いでしょうか?
(年齢20歳ちょい、コンパに行くようなギャル)
アイラインはハッキリ引くのかなぁとか
漠然としたことしか思いつかず、検索も上手くイメージが出てきません。
普段使いではないので、多少ケバくなってもいいです。
色遣いなども教えていただきたいです。
695メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:22:10 ID:7tzKEQir0
>>693
同意。あんまり目がグリグリパッチリしてると和装似合わないね…
一番右の真中は目が半開きだから可愛く見えるのかな。
あと、舞妓姿はやっぱり富士額の方が良い気がする。
696メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:27:58 ID:ClCP5Cfe0
>>694
髪の長さは?髪型は?
697メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:35:54 ID:1pxFeEim0
>>690
なんていうか、黒髪が似合わない人だ。
左上2つは可愛いのに、その下のダンゴみたいなのは一体何・・・
698694:2005/09/04(日) 00:37:58 ID:mBHBeBj30
>>696
鎖骨のちょっと下辺りでストレート。
近々レイヤーを入れて首周りはすっきりさせるつもりです。
垢抜けない、という言葉がよく似合うと思いますorz

ちなみに服は、白タンク(胸元に銀で文字が少し)と
デニムミニスカ、足下は白×銀のウェッジソールを予定しています。
また明日見るのでご指導よろしくお願いします。
699メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 01:21:39 ID:bHx4GnOg0
何故ギャルっぽく見せる必要が?
700メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 01:28:33 ID:9shLkJTA0
>>690
左下、昔のハイチュウだっけ?私も広告最初に見たときはすごいカワイー!っておもた。
やっぱりおでこのせいか…??
701メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 01:34:53 ID:NS6UJRGm0
>>694
私の中では明るい茶髪=ギャルってイメージなんですが・・。
ギャルっぽくしたいのなら黒髪にこだわらなくてもいいんじゃ?
もしくは黒髪が好きならギャルっぽくしなくてもいいんじゃ?
普段使いじゃないってことは、何か事情があって一日だけギャル風にしたいのかな。
だったら高校生とかが使ってる洗えば落ちる茶髪スプレー使うとか・・。
702メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 01:57:19 ID:V0ygUNq2O
黒髪ギャル、可愛いと思うけどな。
ただギャルじゃなかった人がいきなりなるのは…難しいかもね。
中学生に見えるかも。ここよりB系メイクのほうが参考になるんじゃない?
703メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 02:06:18 ID:ClCP5Cfe0
>>694
BENNIE Kのメイクを参考にしたら?
よくわからんけど
704メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 03:04:40 ID:XJIqjVEp0
ギャルは見た目よりも行動、口調じゃないかね。
以前黒髪のギャルと親しくなったことがあったけど、
全然違和感なく一目見ただけでギャルだと感じたよ。
っていうか、髪の話題が持ち上がった時に「え?・・・そういえば黒髪なんだ」と気付いたくらい。
無意識に茶髪と脳内変換して見えてた。ギャル=茶髪という先入観のために。
逆に激しい金髪でもおっとりしててナチュラルメイクだと全くギャルには見えない。

馬鹿っぽいくらいに明るく振る舞い、一見激しく軽く、口調はやや失礼、
露出度高めでひじき上等のアイメイクがっつり。
不自然なつけまつげとかでも可。これでバッチリ!

・・・あんまり“美しいギャル”ではないかもしれないけど。
705メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 03:34:24 ID:hFW3sVwPO
美しいギャルなんているの?
自分は下品な女=ギャルってイメージ。
706メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 07:14:23 ID:s7OvHmCf0
話の流れ豚切りスマソ
黒髪でカジュアルって人いますか?
自分はカジュアルな格好がすきなんだけど、
たとえば古着なら個性的だし、女の子らしい格好なら純粋っぽいし
お姉なら落ち着いた感じ…とか見えるけど
カジュアル+黒髪はどうしても手抜きに見える気がする…orz
手抜きに見せないためにはどうしたらいいんだろう?やっぱメイク?
707メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 08:40:25 ID:on/WZMdK0
おまいさんの場合のカジュアルの定義は?
708メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 09:56:04 ID:n0ICIVB30
黒髪で服やメイクだけギャルな人を見ると
「ああ・・・進路の時期なんだ・・・」とか
「先生に怒られたんかな・・・ププ」とか
そういう事しか思いつかない。
709メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 10:02:38 ID:EB5LQLc/0
「家が貧乏で、色を入れられないんだな・・・」
っていうのはどう?
710メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 10:08:18 ID:EezCRwRSO
>>708
そーいうおまえはおしゃれ黒髪きどりのただのモサ子だろ。
711メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 10:10:16 ID:on/WZMdK0
服やメイクがギャルでも、
ガサガサの踵や汚い指先を晒した足元じゃないとか、
駅の階段でミュールの足音をカツカツ響かせないとか、
臭くないとか、
とにかく清潔清楚にしてるなら別に悪印象は無いな。
黒髪ならなおさら。
712706:2005/09/04(日) 11:17:54 ID:s7OvHmCf0
>707
Tシャツとか、シャツにタンクとか
基本ジーンズで女の子らしくないシンプルなのが好きなんですけど…
ちょっと系統違うけどブランドでいうとCUBESUGARとか好きです
713メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 12:20:43 ID:n0ICIVB30
>>712
それでコンパ行けばいいじゃん。
無理にその日だけギャル系の格好してどうするの?
ギャル系が好きな男は本当にギャル系しか受け付けないから、
普段の格好見られた時点でポイだよ。
714メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 12:22:02 ID:n0ICIVB30
>>708
明らかに一回金髪にしてそうな傷み具合の黒髪ギャルを見るとそう思うね
715メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 12:24:47 ID:NiHdk+F80
以前バイトしてた店にいた高校生の子は黒髪ギャルだったな
両親どっちかのおばーちゃんが沖縄の人らしくてエキゾチックな美人さんだった。
んでまつげバシバシで制服のスカート超短くて携帯には20個くらいストラップついてた。
716メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 15:36:39 ID:SH+sDU7o0
>713
>712は>>698とは別人じゃないか?

>712
考えたけど、メイク以外だとやっぱり髪型と髪質かなぁ・・(ツヤとか纏まり具合など
シンプルな服で梳いたボブとかセミロングだったらあっさりしすぎかもね。
今ロングかショートか分からないけど、いろいろアレンジして纏めてたり、パーマ当ててたり、
逆にロングでスッと整ってる髪型なら女の子っぽくない服装でも手抜きとは思わないかも。
717メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 17:45:08 ID:U/MT7t6w0
浜崎は頭と目がでかいから和装似合わないんでは?
とうとうお笑いの道へすすむのだろうか。
718メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 23:11:58 ID:zaYXbIKE0
>>708
なんだか、最近の流れは
ギャルの黒髪はイクナイ。不自然。
という方向ですが
(そればかりでは無いですけど)

最近のB系の女の子だって
黒髪多いじゃありませんか。
まあ、B系とギャル系は若干違うとは思いますが
かなり、多くなっていると思いますよ。

>>694さんは
無理にギャル系にしなくっても
アイライン等引かずに、黒のアイシャドウで
睫毛のキワを埋めて、ビューラーでぱっちり上げで
黒マスカラを上下に塗れば良いじゃない。
本当は、ナチュラルメイクの方が、男女ともに好感持たれますよ。

>>706
私もジーンズばっかりの黒髪です。
垢抜け対策に眉毛を茶色に染めています。
これだけでもイメージガラッと変わりますよ。
719メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 23:30:15 ID:1lymUo6i0
>>694を読んで、
もしかして芝居か何かで「20歳ちょい、コンパに行くようなギャル」を
演じるんだろうか? などと思ってしまった。
普段使いではない、とか。

ギャル雑誌見てみると、黒髪ギャル見つかるんじゃないかな?
街中でも、圧倒的多数ではないけどちらほら見かけるし。
720メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 23:36:29 ID:7KpTltlu0
ギャルって別にeggとかみたいなばりばりの派手派手ギャル!とかじゃ
なくて、例えばSカワとかそっち系のことなんじゃないの?(あ、全然違う?))
それならアイライン重視のブラウンメイクとかでいける気
721694:2005/09/04(日) 23:51:44 ID:mBHBeBj30
>>719さんのご想像通り、芝居の役でギャルを当てられたので、
(芝居と書かなかったのは、自然なメイクを知りたかったからです)
ここで皆様の知恵をお借りしたいと思って書き込みました。

やはり目立つ髪色が黒というのは不利なんですね。
ヘアスプレーでは染まらなかった過去があるので、他の部分で頑張ります。
メイクはB系スレも参考にしつつ、目元重視にしてみます!!
立ち居振る舞いなどを参考に出来るギャルが見つけられれば良いのですが…。

レスを下さった方、どうもありがとうございました。
722メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 00:11:45 ID:L87tPxV+0
ギャルでも黒髪だと一本筋が通ってる感じでかっこよく見えたりする。

黒髪にしたら、お風呂に落ちてる自分の髪の毛が目立つ目立つ。
723メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 00:29:23 ID:XZl57af30
ヅラかぶったらええやん>芝居
724メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 02:13:43 ID:nNlxPRaX0
ここ見てたら髪黒くしたくなって。。。
コンビニで買って染めてみた!!
肌が白い!!白くみえるぅぅぅ−
725メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 02:13:56 ID:XcAARRpmO
>>723
私もそう思った。
舞台ではみんな濃い化粧するもんだから、
その中で多少アイライン太くしたりマスカラ濃くしたりしても効果無いんじゃ‥。
ギャルって設定ならパッと見で分かるようにヅラかぶった方がいい。
あ、でも自然なメイクを知りたかったって言ってるてことは舞台じゃないのか?
‥自主製作映画とか?
726メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 03:51:00 ID:FStligXf0
>>694
黒髪でギャルっぽくするならブロンズ肌の方が雰囲気出そう。
727メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 05:56:00 ID:82XgIrpLO
Sカワで思ったけどとしみを参考にしたらいいのでは?完全な黒髪とは言えないけど暗い髪色だし。
728メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 06:22:37 ID:FKxiVd3FO
最近女子高生の黒髪増えたね。
でも肌黒くて髪もただ伸ばしてるだけのボサボサ率高くて
どうせ髪質悪いんなら茶髪にしとけば目立たないのに…と思ってしまう。
最近の女子高生って髪汚いから似合ってる娘なんてめったにいないよね。
それだけにツヤサラヘアの女子高生は貴重な希ガス。私の周りだけかな?
729メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 06:34:18 ID:8HbnF5Ts0
自分はそうは思わないなぁ。
サッカーの国際試合とか見ていると、他国の代表は自然な髪色なのに日本代表だけ茶髪だよね。
あれって大人の中に中学生が混じっているようで正直恥ずかしい。
髪が痛んでいるのは茶髪からの出戻り組なんじゃないの?
730メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 08:19:08 ID:BzoybryJ0
>>728
ギャルブームも下火みたいねぇ。
その代わり、一部の生き残りがどんどんエグい格好になっていってる気がするけど・・・
こちらはド田舎ですが、女子高生の間で縮毛矯正が流行ってるっぽいです。いまどきの子は金持ちね。
731メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 10:30:52 ID:IJ1t34dx0
>>729
他国の代表にも染めてる選手はいる。割とたくさん。
日本人ほど目立たない、もしくはファンじゃないと気づかないだけで。
ただ他の国の選手が長髪、ボサボサ率が高いので、日本代表はオシャレって
いう海外からの評価もあったよ
732メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 11:11:12 ID:0EqKui4F0
ブラウンを金髪に、金髪をプラチナブロンドに染めても日本人には見分けがつきにくいからねぇ・・・
733メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 15:58:39 ID:fynWjfvZ0
金髪なんてたいがい染めてるよ。
外人の染髪率なんて日本人と変わらない。
ただ見た目に分かりにくいだけで。
734メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 18:47:27 ID:UHpsaw/m0
>>686
もう切っちゃったかな?
こないだ書き込めなかったから、気になっていたんだけど。

トリ−トメントをしてみてはいかがですか?
私の知っている方で過剰なブリ−チとカラ−リングでぼろぼろになってしまった
髪をトリ−トメントで良くなった方がいますよ。
元の髪に・・・とまではいかないでしょうが、
美容室でやってもらってはどうですか?
735メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 21:20:41 ID:y2NNJJpu0
>>728
肌が黒い女子高生でごめんなさいね。
地黒なんだから許して下さい…
どうあがいても色白の子にはかなうわけありません。
そのかわりスキンケアは頑張ってるし髪も痛まないように最大限努力してますよ。

猫っ毛だと黒髪でもツヤが出にくい気がします。
椿油だと束になるだけだし、クリームはべとべとするし…
736メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 21:24:03 ID:L87tPxV+0
>>728
そんなことないと思うが。
黒髪女子高生のほうが圧倒的に髪も綺麗で清潔感があると思う。
737メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 21:30:24 ID:HsXsldci0
確かにつやがあってきれいな髪の子の方が多い気がするな。
ストレートで気を使ってます系の。
738メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 21:50:19 ID:1mZLc8900
当方、黒髪女子高校生です。ワラ
でもメイクしないと、制服だし、やはりモサいというか
パッとしないので、よく困る・・。
最近うすめのカーキメイク+黒ラインですが・・・
ちょっと飽きたというか、先生に怒られたというかw
お姉様かた達が制服だったら、どのようなメイクをなさいますか?
教えてチャンでごめんなさい><。
739メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 22:10:42 ID:kSIigAR20
そうだな、制服だったらまず化粧しないな。
740メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 22:31:56 ID:lgGVmwjGO
>>738 宿題して寝ようね。
741メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 22:51:04 ID:u9d7USHs0
高校生でしかも制服の時は化粧しなかったなぁ・・・。
やっぱりあの頃って肌も綺麗な時期だったし。
だから化粧しない分、髪の毛をさらさらの艶々の黒髪を維持するよう努力してたなw

ちなみに制服だから黒髪がもさいってことは一切ないよ。
すっぴん+黒髪+制服って三拍子、凄いいいなぁと思うよ本当。
あぁあの頃に戻りたい…orz
742メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 22:51:36 ID:XcAARRpmO
制服+化粧ってすごく不自然に見える‥。
743メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 22:52:57 ID:7LN8FNsf0
亀だけど倖田來未も黒髪ギャル系じゃないか?
最近はツートンとかだったけど昔は黒髪だったよ。
かっこよかったし黒髪の方が断然似合ってる。
744メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:29:08 ID:y2NNJJpu0
制服だと身だしなみさえ整えていればそこまでモサくは見えないからありがたいなぁ。
さすがに眉毛は書いてるけど…。
休日で私服の時だと、個性の強い服を着るときは
それに合わせて化粧しないと相当モサモサになっちゃうけどね。

黒髪ギャル系はモノトーンでまとめると芯の通ってる感じでよろし。
745メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:42:48 ID:u7FSF+2xO
制服+縮毛+すっぴんって中学生にしか見えない。
このスレオバ率もしくは田舎率高い?
今年三月に卒業しましたが、校内で黒髪すっぴんといえばジャニオタや彼氏いない=年齢のモサ系、中学生?系ばっかでしたよ。
中々の進学校でしたが。私は染めたことはないけどパーマかけたり化粧・カラコンなんかはしてました。
ちなみにギャルではないです。ギャルも黒髪すっぴんと同じぐらいの生息率でした。
746メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:45:31 ID:XcAARRpmO
誰かあえて釣られてみて
自分は無理
747メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:51:09 ID:8zZ2kkYN0
>>745
肉便器乙
748メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:52:23 ID:fhW8JLCr0
まあいまどき制服すっぴん女子高生は少数。
眉+マスカラ+グロスくらいはしてる子が多いとオモ。
749メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:56:43 ID:u7FSF+2xO
釣りじゃないですよ。
肉便器って…雑誌もろくに売ってない田舎なのかな?
もしかして私が釣られてる?
750メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:57:28 ID:lUNa4jFC0
2chで大人に制服メイクを勧めてもらいたいと願うのは全く不毛なことだ。
高校生のメイクスレでやってておくれ。
751メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:00:54 ID:cgWfOKbo0
そーだそーだー!!
752メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:04:17 ID:yj2gY62YO
勧めてもらいたいんじゃなく、現状の一例としてレスしたんですけどねぇ。
なんかやたら黒髪スッピン高校生に妄想を抱いているようだったから。
753メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:05:36 ID:yj2gY62YO
ついでに私、大学生です。三月に 高校を 卒業しました。念のため。
754メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:17:07 ID:INCb9KyS0
そーだそーだー!!って・・・
これが大人の反応なんですか?
755メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:17:42 ID:Y1N5zauu0
>>745に酸性!
756メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:18:26 ID:2TMetU630
まあ、現状だろうと2chじゃまず肯定的なレスはつかないよ。
どう吠えてみたってDQN乙ってなもんだ。無駄。
卒業したってのは745に書いてあるから分かってる。
高校生の化粧を好意的に語りたいなら高校生スレでおやんなさいってこと。
平和に住み分けできない厨ちゃんは迷惑でちゅよ。
757メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:20:07 ID:KuPX8INuO
必ずしも高校生の黒髪すっぴんがモサ系とは限らないよ。
私は中高一貫校に通ってて校則も厳しいんだけど、
中学まではかなり明るい茶髪に毎日学校でギャルメイクするようなDQNだった。
だけど高校はいって落ち着いたから自分の好みで黒髪にしたし学校では化粧も全くしてないよ。
もちろん下校時も。
私立の学校なんてもさくなくても黒髪の子いっぱいいるよ。
758メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:22:29 ID:CDvdQld60
「勧めてもらいたい」は、>>738に対して言ってるんでしょう。
759メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:25:00 ID:DNuELnvE0
>>743
倖田來未はギャルなのかな。B系だと思ってた。
個人的には好きだな。

私が目指してるのは深津絵里だが...
凡人が真似てももっさりしてしまうけど好きだからいいさ。
760メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:37:47 ID:/At4dH6/O
中々の進学校を出た割には随分頭悪そうなレスだね。
同じこと何度も言わなくていいから。
今のうちにしっかり勉強しておいた方がいいよ。
761メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:42:38 ID:Y1N5zauu0
ププッピドゥ♪
762メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:45:58 ID:EnwyZGyPO
もう高校生ネタは終わりでいいじゃん。
>>738は高校生スレ池。本物のDQNか、程度の低い釣りにしか見えないから。
〜糸冬了〜
763メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:53:32 ID:/At4dH6/O
終了書くときは下げようよ‥
764メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 02:18:50 ID:R0UVuMKOO
一部におばさんの嫉妬みたいで見苦しい人がいるね
765メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 06:15:56 ID:9Nt4dpxh0
別にみんなそこまで言う必要なくね?
766メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 07:11:55 ID:mzGv39E20
絶対いるんだよね、嫉妬だなんとかって言う人って。
767メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 07:12:50 ID:ElivMJK4O
うん。正直驚いた。
これじゃあ、オバとかモサとか言われても仕方ない。
でも半年ROMっていれば、叩かれる事も荒れる事もわかっただろうに。
768メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 07:39:31 ID:mAFs7EmI0
('A`)エェー
もうどっちがどうなのかわけかわめ
769メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 08:41:29 ID:FJ7TCRHz0
テスティモ単色シャドウの新色カーキかわいい。
今月のキャンキャンにカーキを使ったメイクが載ってたけど、黒髪でもいけると思った。
770メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 13:38:22 ID:vdoRspbY0
私今25で偏差値55ぐらいの平均的な公立高校に行ってたけど、8割方の子がお化粧してました。
2ch化粧板は意外に保守・お上品思考みたいだから適当にたたかれないようにやり過ごしましょう…
制服ってほとんどがベーシックな色やデザインだから、
特に似合わないメイクってないと思う。
771メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 14:22:45 ID:1YEjVP7O0
自分の周りは部活仲間とか肌が綺麗な子ばっかりだったから
メイクしてる子は少なかったなぁ。
なんで運動部でそんなにツルツル真っ白なんだと小一時間ry
その代わり髪型に凝ってて、美容院の情報交換が盛んだった。
772メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 16:07:36 ID:o0YwXSKb0
偏差値55ワロス
773メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 16:18:18 ID:mzGv39E20
つられてワロス
774メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 16:50:15 ID:vdoRspbY0
笑われついでに大学の学部の偏差値調べてみたら微妙に60なかったwwwうぇうぇwwww

そして企業偏差値は orz すれ違いすいませそ 
775メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 17:06:27 ID:UuOF4sUq0
美人な外人の黒髪ってまた違った色気があるね。
昔の映画のクレオパトラの写真みてドキッとした。

でも日本人の色白+黒髪+ほんのりメイクみたいな可愛らしい感じも好き。
776メイク魂ななしさん :2005/09/06(火) 18:31:13 ID:GzVL/ySB0
美人外人黒髪・・・
ナイトオンザプラネットのウィノナライダーとか
レオンのナタリーポートマンとか
パルプフィクションのユマサーマンとか
超憧れる。でも素材違いすぎてもう・・・orz
777メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 19:03:42 ID:HUwZaYIW0
ペネロペ・クルスの色っぽさにも憧れる。
778メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 19:06:29 ID:6IEx4mvmO
自分は黒髪で制服着て化粧してますよ。
今は普通の子なら肌綺麗でも薄い化粧ならしてる。
よく高校生はそのままで肌綺麗なんだから…とか言うけど実際綺麗じゃなくて隠したい子もたくさんいます!
自分もそうだし。
綺麗ならとっくにすっぴんで学校行ってるって話で。
それに黒髪すっぴんがモサいなんてちゃんと黒髪すっぴんで綺麗な人見たことないからなんじゃ。

蒸し返してすみません。
779メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 19:12:10 ID:xYrppc4M0
自分の周りだけ見て物事を言わないでください。
私の周りは化粧してる人4:してない人6ぐらいです。

これだけじゃなんなので。
思わず昔のクレオパトライメージ検索してみちゃったよ…
綺麗だけど、絶対真似できないね…orz
目指す対象っていうよりは、目の保養って感じですね。
780メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 19:12:56 ID:LOy1Yw3j0
>>778
マジでしつこい。
すみませんと思うなら書き込むんじゃないよ
781メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 19:18:57 ID:GRExv4z50
見たくなって自分もクレオパトラを検索したら、こんなの見ちゃったよorz
ttp://www7.plala.or.jp/amano-anri/acalbum12.html
782メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 19:42:05 ID:4fpUijV/0
>>781
この人、ブスフラッシュに出てたな・・・
783メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 20:38:18 ID:8v1gbfO00
>>781
わろす
一瞬片桐はいり?っておもた
784メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 21:13:25 ID:j8WVms+I0
高校生の時は茶髪ストレートマンセーで黒髪なんて考えられない!な
私でしたが今は黒髪マンセーです。
高校の頃は、ビューラーとクリアマスカラ、色つきリップだけつけて
たまにアイラインとかでした。
785メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 21:29:22 ID:uw0cp0uu0
制服でも>784位のメイクだったらいいかなーと思う。
アイラインを書くなら徹底的にぼかしたり隠しラインにするとかね。
スッピンに見えるけど実は頑張ってるって感じなら、拍手を送りたい。

今日見かけた女子高生は黒髪で、中島美嘉似の綺麗な顔立ちなのに
目のまわりがシルバーグレイのツヤ感たっぷりな
アイシャドウをベタ付けで、下品だったなー。

あと、今日立ち寄ったカウンターのBAさんは
黒髪にすこし落ち着いた紫→ラベンダー色のグラデシャドウで
しっとりした色っぽさがあってステキだった。
786メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 21:37:58 ID:y00Lf0x90
ここにいる黒髪女、みんな「自分はモサくない!」っておもってんのかな・・・・・

化粧凝ってても自己満足じゃねぇ・・・・・
787メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 21:48:03 ID:abi+mb/50
黒髪=モサイ!って固定観念も恥ずかしいよねぇ・・・・・

ageてまで煽ったり今更感がねぇ・・・・・
788メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 21:50:48 ID:rInRyPxX0
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <釣られないよぉ〜
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
789メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 21:51:39 ID:UuOF4sUq0
化粧や髪型なんて所詮自己満足。
自分がよければそれでイイ!
790メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:02:41 ID:pH5cKE+F0
>>788
オマイ可愛いな
791メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:08:01 ID:mzGv39E20
(・∀・)釣られないよぉ〜
792メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:47:07 ID:Y1N5zauu0
(・∀・)
793メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:51:28 ID:YN78kIpr0
>>788の微妙な顔のズレもかわいいなw

(・∀ ・)こうかな?

今までカジュアル黒髪だったんだけど、秋からビビグラマラスみたいな
大人ぽいカコイイ系ファッソン×黒髪で行きたい。
794メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 23:29:37 ID:ZL7OPggM0
クリスティーナリッチも黒髪だよね。
彼女はブロンドだとバカっぽく見えるからってわざわざ黒に染めてるよ。
795メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 23:37:53 ID:Dr9liRuM0
「永遠に美しく」のイザベラ・ロッセリーニも素敵だと思うんだな。

モード系の黒髪ストレートボブでメイクバッチリに憧れるけど、
これって25歳以上の方がしっくり来ない?
21の自分にはまだ早い気がする、と言うかやっても無理してる感じが漂うんだろうな('A`)
何かこう、お子様が背伸びしてる感じと言うか。
796メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 01:27:50 ID:NazzYU9v0
ペネロペ可愛い。。。濃い顔美女で黒髪似合うのはラテンよりかな。
イザベラアジャーニの黒髪も素敵だ〜。
797メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 01:33:38 ID:0bJqQtBr0
>781
最後の集合写真www
そのほかのコスプレもなかなかクオリティタカスw
798メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 01:45:26 ID:IzdcgzZJ0
>>781
http://www7.plala.or.jp/amano-anri/ac05-01-06.jpg
この写真とかはなかなか…

ってコイツ男だったのか!
ふつーにしてりゃいくらか見れそうな顔なのにな。
799メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 02:18:15 ID:Ju18y2kEO
色んな人がいるもんだねぇ・・。
800メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 07:04:30 ID:+0Y3S9YY0
ダメだ・・・どれ見ても吹き出してしまう
801メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 07:58:26 ID:EsB9EaReO
黒髪美人つhttp://n.pic.to/2doz8

JOJOスレから拾ってきましたw
802メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 08:44:21 ID:4lYgQ22/O
深キョンが今黒髪にしてるけど可愛いよね
個人的には明るくカラー入れてるよりいいと思うんだが
803メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 15:58:45 ID:516M9GS+0
>>801
美人っつーより男前だね〜

てか前にレオンのマチルダに憧れて黒髪おかっぱにした時、
「ブチャラティ?」
って聞かれたの思い出しちゃったorz
804メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 19:38:57 ID:9HydlzrM0
>>803
あれはあの年頃の外人の子がやるから可愛いんであって
普通の人がやるにはかなりの勇気がいるなwww
クレラップのCMの子が日本人バージョンって感じ。
805メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:35:45 ID:HSXSjwdc0
髪の毛黒髪にして前髪作ったら、
それじゃ可愛すぎて萌えキャラだよ…秋葉ウケ最強とか言われた。

鏡の前に、崩れた優子りんが居た。
みなさん前髪どうしてます?黒髪続ける自信なくなってきた。
806メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:39:44 ID:yWTkE3nT0
良い服着てもなんか品がなかったり、かなり濃いメイクしないと顔がはっきりしないなどは
髪が明るすぎる場合がよくある。
807メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:47:47 ID:V9rMKGPU0
涼しくなったら前髪つくろうと思ってたけど・・・
悩むな。
808メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:58:39 ID:kMcloh8H0
毛の長さ約80cmあるのですが、
黒髪にしてからは服もモノトーンにして和柄の小物をどこかに1点入れてます。
メイクは黒ライナーに赤ライナー目尻にちょっと足してる以外は色なし。
毎日同じだけど今の所、飽きてない。
809メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 23:03:35 ID:IzdcgzZJ0
>>805
パッツン
伸ばし中で微妙な長さだから後ろはいつもまとめてる。
たしかに幼くなるよね…
友人受けはいいから今はこのままでいいかな、と思ってる
810メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 23:59:54 ID:3LI3p8TD0
私もパッツン
しかし、今しかできない前髪だな…といつも思う
年取ったらどうしよう…orz
811メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 01:43:24 ID:9pOWQJZt0
毛先が顔にあたると赤いブツブツができてしまうので
どうやってもパッツンは出来ないです(´・ω・`)
おかげでいつもワンレン・・・今だけでも出来る方がうらやましい。
812メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 02:11:43 ID:7R6VE4XpO
髪黒くしたら中学生みたいになってしまいました↓ちなみに18歳。
顔うすいのに化粧しても濃くならないorz
色ゎ白い方です。歳相応に見える方法ありませんか?
813メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 05:36:22 ID:Aw75NU+M0
>>805
私前髪斜めパッツンだw
山手線とか総武線乗ると、確かにアキバ系の視線は凄く感じるが全く気にしてない。

黒髪の方がメイクとか楽しめるしこのままキープしなよ、勿体無い!
がんばれ!
814メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 05:42:06 ID:WbfBYCxQ0
ちょっと、アキバ系アキバ系って調子に乗りすぎですよ。
815メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 06:57:50 ID:qe00VunR0
ナナメパッツンはアキバじゃなくても見ちゃうと思うぞ!
816メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 12:21:47 ID:la2IeIdnO
うん。アキバとか関係ないよね。あたしも黒髪ぱっつんしてるけど別にアキバ系にもてないよ...結局はもとの顔立ちでしょ。>>805
ちなみに皆は普段髪型どんなアレンジが多いんだろう。
ロングの人が多いのかな?
817メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 12:53:23 ID:tkxH1l320
私も>>812と同じくで。
緑系のアイメイクは似合いません。なんかの妖怪みたいになっちゃう。
髪は職業柄、黒じゃないと駄目なんです。
818メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 12:58:01 ID:UuxUtQsuO
>>816
長さは肩甲骨の下辺りで、センターパートにしてます。
たまに前髪を斜めにすると、肩が凝る…。

服装によっては、てっぺんにツノを作ったり。
そろそろパーマかけようかなと。フォークロアを可愛く着たいなー。三十路だけどさw
819メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 18:09:23 ID:i/aWpXdC0
>>801
アイメイクにゴールド使いたくなってきた
820メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 19:40:24 ID:UuxUtQsuO
>>819
わかる。
エプリスの白系ゴールド使ってるけど、秋冬はイマイチ物足りないなー。
もう少し「ゴールドじゃけん!」って感じのシャドウがほしい。しかも上品なやつ…。

黒髪だと、色が楽しめていいよね。紫色やらオレンジやらのネイルも似合うし。
821メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 20:23:54 ID:N5p7eqrn0
今日髪切ったら、コシノ三姉妹のどれかになりました…
822メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 20:32:49 ID:aM+Bcdx4O
市松人形と褒められた漏れがきましたよ

褒められたのだが喜んでいいのかわからない
823メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 20:56:02 ID:fgdn1npwO
黒髪で斜め前髪、セミロングのストレートです。
その日の気分によって3パターンの格好してます。

1、お淑やかな印象にしたい時
服装:ガーリー系カジュアル(ひらひらスカート等)
髪型:そのままストンと下ろす
メイク:ベージュのシャドー、オレンジのチーク、オレンジの口紅

2、健康的で元気な印象にしたい時
服装:ボーイッシュ系カジュアル(ゆるめのジーパン等)
髪型:左耳の真後ろで一つにまとめて毛先を散らす
メイク:ゴールドのシャドー、ピンクのチーク、ピンクの口紅

3、クールな印象にしたい時
服装:セクシー系カジュアル(体のラインがはっきり出るパンツ等)
髪型:髪を頭に撫でつけるようにサイドをピンで止め、左側に花のコサージュを付ける
メイク:ゴールド+目尻だけ赤のシャドー、ピンクのチーク、真っ赤な口紅

黒髪だと服装やメイクやアレンジ次第でガラッと表情が変わるので
工夫のしがいがあります。
824メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 21:01:41 ID:tkxH1l320
>>823
おされ上手なんですね。羨ましい・・・・。
825メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 21:27:24 ID:UuxUtQsuO
>>823
クールにしたい時って、ポンパ作ってリーゼント風にするのもいいよね。
メイクにバリエーションがあって羨ましいよ…>>823
826メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 21:27:54 ID:UuxUtQsuO
ごめんよ、あげてもた…。
827メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 21:38:54 ID:esGwRYHL0
>>826
たまには良いサ
828メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 22:20:19 ID:la2IeIdnO
>>821 >コシノ三姉妹の「どれか」ワロタよw
829メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 22:22:55 ID:la2IeIdnO
連投スマソ。
>>820 魔女のジンジャーお勧めかも。はっきりメタリックなゴールド発色するけど、下品ではない(と思う‥)。
830メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 22:52:39 ID:5F2OhYjT0
>>810
斜め前髪でいいじゃん。
何故ぱっつんにこだわる?
831メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:31:03 ID:N5p7eqrn0
>>828
ジュンコだった…orz
832メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 13:08:32 ID:beduzA+k0
前髪ぱっつん・・高校のとき大半をその髪型にしてた笑える過去を思い出したよ・・・
そんな私も切るの面倒で前髪の長さを放置し、気がついたら
もう仲間ゆきえぐらいの前髪に。
そろそろぱっつんの血が騒いできたので、切ってみたいんだがいきなり
仲間ゆきえから栗山千明の髪型になると違和感ありありだよね・・?
833メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 13:26:02 ID:mspqhETz0
厨房の時前髪ぱっつんでおかっぱにしてたらちびまるこちゃんの野口さんって、からかわれた。

眉に沿ってイエローがかったパール入りのホワイト薄く広げると良い感じになると発見しました。
834メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 13:46:28 ID:q2OmzXR40
>>830
顔が長くかつ老け顔なので
斜め前髪はちょっと避けたいな、と…
普通に下ろしても顎が目立つんですよね orz
総合的にぱっつんが一番適してるのに、できなくなったらどうしようというわけです。
835メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 13:56:57 ID:HGUr8Yrk0
>>834
どうか、自分が若くて綺麗だった時のヘアメイクを引きずってるオバチャンにはならないように・・・。
似合う髪形は顔が老けるのと共に微妙に変わってくるし、その時々の流行だってある。
年取った時に、その顔と時代に合った前髪にすれば良いだけだよ。
今考えたってしょうがないと思う。安心汁
836メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 14:30:19 ID:B8bn1a5H0
>>823
まだ見ているかな。
よければそのメイクのブランドや品番も教えてくれると嬉しいなー。
あと肌の色やタイプ、年代なども!
837メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 14:32:50 ID:Wru+Nwnq0
黒髪でメッシュいれてる人いますか?やってみたい。
838メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 18:14:40 ID:SS1WrbQi0
時々行く服屋のおねーさんがオレンジのメッシュ入れてたなあ
黒髪はどうか忘れちゃったけど茶だとしても限りなく黒に近い茶。
そしてこげ茶のセルフレームで小柄でほそっこくてとっても可愛い…
839メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 18:30:12 ID:ZGHu0Ae50
黒髪オサレは女受けはいいけど男受けマジ悪いよね・・。
男はどうしても女独特のふぁ〜んとした雰囲気の女達に吸い寄せられてゆく・・。
4日前栗髪巻き毛に彼氏を取られてしまったので挫折しそうだ・・・・・・。
840メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 18:34:39 ID:3YliVrID0
俺なら栗山千明好きだから全然黒髪でも構わないぜ。
841メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 18:37:50 ID:7Jde0jGD0
だね、他の黒髪スレとか見てても男の人は黒髪=清楚って感じだし 

842メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 18:43:11 ID:mspqhETz0
要は雰囲気ですよ。黒髪でも優しそうでふんわ〜りしてれば良いかと。
843メイク魂ななしさん :2005/09/09(金) 18:45:04 ID:TPpkGa8m0
それって髪色の問題か?
と言ってみるテスト。

嘘嘘。元気出して。
844メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 18:46:42 ID:T+fmT8DZ0
>>839
たまたま彼氏がそういう人種だっただけかと思われる。どんまい・・・
845メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 19:03:25 ID:ZGHu0Ae50
ありがとう・・・。でも周りの友達にも黒髪はキツく見えちゃうから
イメチェンしてみろって散々言われる。 それって黒髪似あってないよって
事かも・・。元カレもオサレ系だからこうゆうの解る人だったんだけど、
ちょっとした事でケンカしたと思ってたら突然加藤ローサ似のふわふわ美人とデキてた。
なんだかんだ言って結局そうなのかい。男達よ・・。
846メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 19:33:11 ID:QwshcCI6O
>>845 だからそれは別に黒髪のせいじゃないと...
自分が男受け良くしたいならすればいいだけの話だと思うんだけど。
ここで愚痴ることじゃないでしょ。
847メイク魂ななしさん :2005/09/09(金) 19:46:52 ID:TPpkGa8m0
どうでもいいから改行しろ
848メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 19:48:01 ID:LaYCMmxb0
>>839
確かに。
チャラ男の兄はいつも「髪染めてパーマかストパーかければ今の三倍はモテる」といってくる。
でもここまで地下で伸ばした黒髪を染めたくない。
お洒落なんて結局は自己満足、と自分に言い聞かせて男受けはもう諦めてます。
849メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 19:48:55 ID:VgEAdUSv0
>>845
そんなちんこ君と男全部を一緒にしないでください。
850メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 19:54:12 ID:3YliVrID0
ローサには勝てんだろ。
851メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 20:36:36 ID:3w91v0V70
チャラ男に媚びて毛を傷めて、何かトクする事でもあるんだろうか?
852メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 20:41:01 ID:QwshcCI6O
>>847は一体誰に向かって言ってんだ?
キチガイか?
853メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 21:06:23 ID:2rx1pF690
あたしの周りは、あたしが黒髪にしたら
男の方が受けよかったよ。
女受けあんまり良くない。
そんなんで、一概にきめれんよ。
854メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 21:56:38 ID:OrH7uEy70
>>837
前読んだ雑誌で、襟足あたりの目立たないところに赤メッシュ
入れてる人が載ってたけど、個人的には可愛いと思った。
普段はあんまり見えないんだけど、アップにしたときポイントになる感じ。

年齢とかファッションとかにもよると思うけど…
855メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 22:35:57 ID:9bqI99120
>>837
高3?で、黒髪ミディアムの襟足あたりに金〜銀っぽい明るいメッシュいれてる人はいたなぁ
メッシュって言っても結構束太めで、服装はJILLE系??だったような…お洒落さんだったよ
曖昧でゴメソ
856メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:34:43 ID:8Rl69sqj0
>>845
元気出して。
他人のアドバイスも結構大事だけど、髪型や服装はやっぱり個性。
自分自身気に入ったものを身に付けたいものだよ。
だから黒髪のままでもいいじゃないか。
それに彼氏取られてくやしいなら奪いかえせばいい。
髪型でころっと乗り換えるような彼氏なら私はそんなやついらないけどねw
857メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:36:34 ID:S17cSKNp0
そうそう。ケリーオズボーン並だったら考えるかもしれないけど。
858メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:53:30 ID:oHY5MuvS0
>>857
ある意味あれは誰も超えられないよね・・・・
859メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:57:13 ID:S17cSKNp0
>>858
ぶっ!そのツッコミワロタ

そうそう、あれはね・・・
860メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:01:39 ID:mspqhETz0
ややスレ違いなのですが、私は黒髪で低身長(155cm)です。
明日、ちょっとしたお食事に招待されているのですが
どういうメイクで行けば良いでしょう?「上品でややセクシー系」という注文付きなのですが
背が低いのでパーティー用のドレスは似合いませんので、手持ちのお洋服で何とか
それっぽくコーで出来たのは良いのですが、問題はメイクです。
やっぱりアイメイクはゴールド系が良いでしょうか?あと、リップはやや赤みがかった口紅の上に
薄付きのピンクパール入りのグロスを重ねようと思っているのですが、アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
861メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:05:02 ID:JDtXYuBDO
洋服の色にもよるでしょ
862メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:07:38 ID:yl/hAC3f0
>>861
今のところピンク系のワンピに水色のカーデを重ねようと思っています。
そのスタイルをリクエストされたので。
863メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:27:12 ID:MfY/FnJL0
このスレの方向性とは違うかもしれないけど、
ボビイブラウンのスレでこんなの見つけた。他ブランドでも黒髪BAさんいる?

117 :メイク魂ななしさん :2005/07/28(木) 09:52:04 ID:eY4imrHy0
>115
昔の話だけど、知り合いがボビイの店長やってて
(3年ぐらい前かな?)
髪は黒、服も黒(自前だそう)と決まっているから、
たまには茶髪にしたいとグチってたよ。
864メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:34:30 ID:Mks7mzIS0
>>863
名古屋のP&Jに黒髪ストレートのお姉さん居るよ。
いつも後ろで一つ縛りにしてる。なかなか美人。
865メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 12:21:03 ID:3PYYT2N30
女王の教室の主役の子と、タッチの長沢まさみの黒髪ショートがめちゃ可愛い。
自分が男ならつきあってほしい。
866メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 12:24:43 ID:3PYYT2N30
>>863
ドメブラも、資生堂やコーセーのデパートBAは余り派手なカラーリングしてる人いなくて
黒髪風まとめ髪が上品な人が多い気がする。
867メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 12:53:58 ID:lSKoYeEC0
長澤まさみの今の黒ミディアムゆるパーマはモサい様な気がする。
個人的には黒髪じゃないけど優しい時間の頃のショートが好き。
868メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 13:03:53 ID:+V56P9ri0
黒髪ならきついパーマのほうが美人系に見えるかもしれない。
近所でよく見かける黒髪美人さんは、たぶんコテできつめに
くるくる巻いてて、それがなんかセクシー。私も髪伸びたらやりたい。
あれに似てる、ヴァンヘルシングに出てた人。
869メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 13:06:15 ID:imXy4zF5O
ヒュージャックマンね
870メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 13:07:06 ID:Z77DV4UA0
違うだろ
871メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 13:15:10 ID:+V56P9ri0
違う
872メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 13:26:17 ID:T0xu29cw0
アナ王女だっけ
873メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 13:49:26 ID:oB92JvJY0
>>865
タッチの髪型もかわいいけど、これも好きだな
ttp://www.sankei.co.jp/enak/2005/jan/kiji/01nagasawa.html
874メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 16:45:35 ID:wrS2DSKqO
ドメブラ、マツキヨなんかでしか買えない貧乏な自分はキャバ嬢かオタクかヤンキーかみたいなのしか知らない。今度デパ見に行ってみよう。
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:10:54 ID:3976fEzw0
黒髪で化粧の濃い女なんてクズだ。おまえら女の良い所を放棄しているぞ。
変な自己満で人生無駄にすんなよ。
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:14:41 ID:4JFk5wsY0
お前ごときの意見は素直に聞き入れないぞ
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:25:01 ID:eT5X4jSI0
黒髪で化粧が濃いといえば島谷ひとみ
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:37:55 ID:3976fEzw0
オシャレに気合入れ過ぎると「ワタシってオシャレでしょ!」
な雰囲気がガンガン周りに伝わるから引かれるんだよ。
さりげなく、が黒髪厚化粧じゃ無理なんだな。思い直してくれ。
845は今がターニングポイントだ。
879メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 20:40:30 ID:qAQOvgC40
えぇ〜
ありがた迷惑?
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:19:54 ID:Mks7mzIS0
なんで君の好みにあわせなきゃならんのか…
近所の世話焼きおばちゃんみたいなこと言うなや
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:03 ID:dLbIm6SY0
黒髪でスッピンが許されるのは、中高生までか超美人か二次元かのどれかだよ。

前に「黒髪で化粧してない女としか付き合わない」とか言ってる男見たけど、
お前一生毒男だろって思った。
今時そんなの中学生か秋葉原にしかいない。
882メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 22:24:10 ID:qAQOvgC40
ん、呼んだか?
まぁ「二次元=超美人」だと証明してくれたから満足満足。
883メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 23:08:19 ID:ii/4wYyM0
日焼け止めくらいしか塗らないって子は大学でもたまにいるけどね。
ちょっとヤバ目の男に好かれてる子が多い気がする…
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:36 ID:8lCmdIqvO
まぁまぁもちつけ
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:27:31 ID:B7pzwxAa0
t.a.t.uの新曲のPVの黒髪のほう
髪型もメイクもかわいい

886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:50:51 ID:RUAbQUPr0
tatuの黒いほうは黒髪だけど垢抜けてて可愛いよね(まあ骨格が違うわけだが
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:58:28 ID:mVzn/hGc0
でもメイクによってすんげーイモくさい田舎の女子中学生みたいな時あるよ>t.a.t.uのt.u.の方
眉毛細杉!!
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:39 ID:B7pzwxAa0
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:57:34 ID:ehKKKfX+0
>888 うわ、はげしい・・。でも黒髪の方、めちゃくちゃ可愛い!!!!
少し前、ミラ・ジョボビッチもこんな髪型してなかったけ?勘違い?
あんな前髪厚めの黒髪ボブはなかなか難しそうだー
 
メイクはつや肌オレンジチークだね。アイメイクがっつり・・
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:21:52 ID:4QMywXSd0
>お子様には不適切な内容
ワロタ

確かに黒髪の方可愛いね。
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:21:58 ID:B7pzwxAa0
>>889
かなり過激な内容だって書くべきだったや。
ごめんよ。
でもほんとかわいいよね。
まねできんけど。
自分はパーマかけてるのってくらいの癖毛だからな。
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:45:26 ID:Z8XIJbUJ0
過激ってそっちの過激だったかw
うん、可愛いね。というか格好いい。黒髪の方。
黒髪じゃない方は・・・胸大きくてウラヤマシ・・・。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:43:13 ID:8ezMV2WZ0
重めボブにしたくなっちゃった…でも似合わない予感。濃い目のリップもセクシーでイイ
黒髪じゃないほうもカワイイ!髪まとめてた方がかわいいね

前下がりボブとベリーショートが好評だったから戻したいけど成人式のために髪切っちゃダメ令発動中だし
トップ切り過ぎてボブにはできないし、超中途半端で泣けてくる
黒髪だとカットとスタイリングがほんとに重要ですね…
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:25 ID:Zz+lFrmz0
黒髪重めボブに赤リップ。ついでに超色白さん。
反面教師にどぞ。
ttp://abcdane.net/blog/diary/archives/200508/kelloq.html
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:08 ID:FRh+zQBYO
すげえw
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:27 ID:Z8XIJbUJ0
昨日オレンジ色のこういうヘアスタイルのおばさん見たよ。地毛じゃないよね〜ぇ?
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:16 ID:QXzrV+ul0
>>894
お、重めボブ?;
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:17:36 ID:VTYutOmd0
>>839から一連の流れだけど、
男受けは茶髪の方がいいのか?
野暮な男対対策なら、朝鮮の美女軍団風にすればもてるんじゃない。

でもあれって結構アイメークしてるよねw
899メイク魂ななしさん:2005/09/11(日) 14:19:44 ID:ZfXGQXxU0
アキバ→黒髪
DQN →茶髪

お好きな方を。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:40:13 ID:iOX0638q0
究極の洗濯
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:23 ID:3vZsjmyI0
厳しいなあ・・・
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:15 ID:vQImqVn50
一概には言えないし、スレ違いだけど、

アキバ系→ケバい華やかな姉ちゃん
DQNヤンキー系→大人しい娘

っていうのも結構あると思う。自分にないものを求めるというか。

私の妹、「黒髪&色白&大人しい&人見知り&口数少ない&私に似てなくて本当に可愛い」
という感じなんだが、バイト先のDQNにかなりチヤホヤされてアタックされまくっていた。
というか電話攻撃が凄かった。妹は男が苦手なんで逃げ回っていたけど。

ちなみにヒロミみたいな金髪DQNですた。
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:03 ID:K2QrB6ekO
うん。かなりすれ違いだね。
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:48:51 ID:7xIr1XPb0
美容院のお兄さんに、髪染めた時「これでモテモテになるね」
って言われました。やっぱ黒じゃ駄目なのか。。
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:52:00 ID:5GYl+RXG0
茶色いとオシャレ、イマドキって感じになるのかね。
私は今黒髪にしてるけど、顔がイマイチな分、
せめて髪を茶色にして少しでもオシャレちっくにしたほうがいいかなとか悩みます。
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:57 ID:VTYutOmd0
柔らかい雰囲気というと聞こえがいいけど、
髪染めると顔がぼけて地味になる。。
染めると男女ともに評判が悪い。いろいろ色みも試してみたんだけど。

それでも美容師は「こっちがいい」というんだよなあ。
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:11:44 ID:8ezMV2WZ0
私がいつもお願いしてる美容師(40過ぎくらいのおっさん)は一切茶髪薦めてこないけどなぁ。
いつも「黒髪で。あとはお任せします」って云うと「やりがいあるな〜」って云ってくれる。

きちんとカットだけで勝負できる美容師を探せると良いと思います。黒髪派の皆さんが出会える事を祈ってます
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:26:13 ID:y2zmGYWy0
そんな素敵な美容師さんにめぐり合いたい。
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:35:55 ID:llmWpQwG0
思うに美容師が茶髪を薦める理由には、
少なからず「プリンになるのが嫌で頻繁に通ってくれる」って思惑があると思う。綺麗な茶髪を維持するのって完全に美容院頼みだもんね
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:39:40 ID:3vZsjmyI0
黒髪って頭でかかったらできんねえ・・・。
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:59:38 ID:5GYl+RXG0
私頭デカイんですけど黒髪です。
正直デカイのが目立って目立ってしょうがない気がしてます
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:24:12 ID:mVzn/hGc0
私もです。
頭んとこはペッタリさせて、首から下にゆるパーマかけようかなと思ってます。
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:45 ID:5GYl+RXG0
>>912
ゆるパーマかわいいですよね〜
黒髪のゆるパーマはきっとイイ!
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:43:46 ID:mvQNXnSW0
私は逆にゆるパーマがダメっぽい。なんかただのぼさぼさに見える。
というわけでしっかりスパイラルというかコイル(受話器のコードって
例えていた方いましたよね)にしようかと悩み中。
パーマがかかりにくいので余計しっかりかけようと思ってるけど
以前書いてた方は専門店(コイルとかの)でかけてたって書いて
あったのですが差し支えない範囲でどういう店なのか教えて
欲しいので経験者お願いします。
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:53 ID:CSwCBtOv0
>>904
美容師はそう言うに決まってるでしょう。
カラーリングは大事な「商品」なんだから。
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:52 ID:qLSJAlRy0
美容師意外の男が言う事も信用してんーじゃねえか。どっちにしろ
ブスを貫くんだろ
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:23:19 ID:llLh0xQGO
>>911
私も頭デカの黒髪。
しかし美容師には「黒髪が一番しっくりきますねえ…」と言われる。
茶髪だと膨張して、益々頭デカに見えるからか?そうなのか?!
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:55 ID:5GYl+RXG0
>>917
気にしてる人間ほど、他人はその部分を見てないというのもあるんじゃないですかね。
私は茶髪のほうがでかく見えないんですが・・。思い込みもあるのかな?
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:15 ID:llLh0xQGO
>>914
コイルパーマかけた者です。
静岡の美容院で、普通に「根元からキツめのコイルパーマにして」とオーダーしましたよ〜。
ロッドの太さをランダムにしてかけてくれたので、オバくさくなりませんでした。
あと、パーマかかりにくい事を伝えただけです。
根元っからきっちりかかって、大満足でした。
デカ頭が隠せるしw
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:16 ID:LGEpWq2IO
メイクの話は?
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:08 ID:b82CyJRM0
>>920
お前がしろよ携帯厨
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:10 ID:gYDhGaT60
えーと。
黒髪だと、目元に派手な色やシャドウ・ラインをくっきり引いても
ギャルっぽく見えにくいのがいいよね。
うまく黒髪と合わせることによって何故か色気が湧いてくる。
やりすぎたら下品だけど。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:43 ID:K2QrB6ekO
何かと言うと 携帯厨,携帯厨って騒ぐDQNオタがいるスレはここですか?
924メイク魂ななしさん:2005/09/11(日) 23:33:10 ID:QkhPayb20
そういえばVIPって携帯で見れるらしいね。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:00 ID:c37mk42B0
>>923
自治ウザイ
926メイク魂ななしさん:2005/09/11(日) 23:59:59 ID:tRpq2xnA0
そしたら流れを無視してテンプレ修正案。
9スレ目以降で出てきたものを追加したり、色別に分類してみました。
もし良かったら次スレにどうぞ。
間違いや抜けてるものがあったら修正して下さい。

●黒髪さんにお勧めのアイブロウ(黒髪スレ8・970さんのまとめを元に加筆修正)
【オリーブ系】
・ オペラ (オリーブ)
・ サナエクセル 眉マスカラ(オリーブアッシュ)
・ セザンヌ (オリーブブラウン)
・ ソニア01番(オリーブ〜茶くらいの微妙な色) 
・ キャンメイク ニュアンスアイブロウ4番(オリーブブラウン)
・ ヒイキ オリーブブラウン
【ブラウン系】
・ 資生堂 資生堂眉墨鉛筆 (ダークグレー、ダークブラウン)
・ インウイ アイブロウ(ダークブラウン)
・ ff パウダーアイブロウ(ダークブラウン)
・ ケイト アイブロウペンシルN
・ マジョリカマジョルカ ブローカスタマイズBR793(パウダー)
・ ボビィブラウン マホガニー(こげ茶)
・ ボビイブラウン セーブル(こげ茶)
・ ボビィブラウン ブラックプラム ※アイシャドウ
927テンプレ続き:2005/09/12(月) 00:00:35 ID:Z6VYc54r0
【グレー系】
・ red earth 900円のパウダーアイブロウ(グレー)  
・ ブルジョワ 3色グラデーションのアイシャドウ(グレー)  
・ セザンヌ 眉パウダー(グレー2色)  
・ シュウウエムラ アイブロウペンシル(チャコールグレー)  
・ レシェンテ ブロー&ラインパクト(GY977)  
・ アナスイ アイブロウバウダー(グレー)
・ サナニューボーン Wクリエーター(グレー)  
・ オルビス/パウダーアイブロウ(グレー)
【その他・詳細不明】
・ エレガンス 3色入ったパウダー
(リニューアルであぼーん?今は2色入りの「ブロウスタイリングパウダー」3種に)  
・ ピエヌ 眉マスカラ(ブロンズ)  
・ エボニー(画材屋さんで購入出来ます)  
・ アユーラ アイブロウパウダー   
・ セルフィット 繰り出しアイブロウ(70番)
・ 100均のアイブロウパウダー(オリーブブラウン)
・ メイベリン 2色入りパウダー
・ アユーラの眉用マスカラ03(赤系)

オリーブブラウン系やグレーのアイブロウを使う人が多いですが、
赤、ボルドー、ワインレッド、紫、紺色などのアイシャドウで
眉毛を描く人も結構いるので参考までに。
928メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 00:01:49 ID:LpXIT+ca0
・ ff パウダーアイブロウ(ダークブラウン) は
・ ff パウダーアイブロウ(ブラウン) の間違い。

ダークブラウンという色はないです。
929メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 00:05:56 ID:tRpq2xnA0
スマソ、お勧めアイブロウの訂正案です。
言葉が足りなかったorz
930メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 00:41:09 ID:R4UL5iUO0
>>917
茶髪だと余計膨張するのもあるかもしれんが、頭でかい人は所詮頭でかいから
髪色どうのってのは違うかと。
931メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 00:49:38 ID:a6opVNN40
アイブローなんですけど、
スージーNYにオリーブブラウン(04)があるはずです。
結構前に購入したので今もあるか分かりませんが…。
参考になれば嬉しいです。
932メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 01:45:30 ID:r7BS1T3h0
くるりのライブDVDに出てるごしまよしこって人がかわいかった。
髪は胸ぐらいの長さでボリューミーなぐるんぐるんパーマ。髪は斜め分け。
やってみたいけど人を選びそうな感じ。
メイクは照明の加減でわからなかったけど、カラーレスっぽかった。
わかる人いるかな…?公式ページに載ってる写真とは全然違うんだけど。
933メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 02:05:14 ID:WjNqtCrG0
>>932
くるりファンだけど
DVDまではチェックしてない。
934メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 06:14:57 ID:/2za8vcE0
>914
私もスパイラルかけた者ですー
弟の薦めで、B系OKの店、というか専門店に行きました。
専門店で聞いたら、細かいスパイラル用のロッドを置いてるとこが
今は少ないし、時間がかかるから断られることがあるって。
私は多毛+ロングをがっつり巻いてもらったので8時間!!
巻いてくれた美容師さんに感謝です。

もうすぐ3ヶ月たつけど、持ちもよくて大満足。
市販のシャンプーはシリコンが入っててもちが悪くなるので、
シリコンなしのシャンプーを選ぶ方がいいとのことです。
935メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 06:30:00 ID:NBnA+l8c0
頭デカいのは色変えても改善できんわな。
矯正してペッタンコにしとけばどうよ?
936メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 07:32:48 ID:a0XvcU0O0
このスレで流行りのゆるパーマかけたいけど、
髪がまだ鎖骨ちょい上くらいしかない…
もう少し髪が伸びるのを待つべき?
937メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 08:07:14 ID:jvXJkinJ0
失敗してチビマルコチャンの母ちゃんにならないようにな・・・
938メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 08:45:45 ID:pD2i6tQk0
ttp://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell20953.jpg

黒髪でこの髪型はおかしいですかね?
漆黒ではないのですが・・・・
939メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 08:47:59 ID:v+Mh13up0
>938
ツヤがある黒髪だと脂ぎって見えそう。
ツヤのない黒髪だとパサついて見えそう。
940メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 11:21:37 ID:HHr6Z6S40
前、就活のとき、「茶髪→黒髪にお願いします。」
って美容師に言ったら、「え〜(なんで?)」ってうざい表情してた。
それから、顔にあうかの判断じゃなくて茶髪にすると
美容師のフトコロを儲けさせるだけっていうのが分かったから
それ以来、黒髪にしてるよ。
「カットだけ」っていうと別のメニューすすめてくる貪欲な奴とかいるしね。
941メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 11:29:33 ID:BPGGnJSO0
>>938
もうちょっと長くしたら
黒髪でもOKなような気がする。
942メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 13:13:12 ID:MfiRtWTI0
フジの世界柔道で藤原紀香ひさびさに見たけど真っ黒髪だった。
やっぱり顔がハッキリするね。
服装もメイクもクラシカルな感じで議員の奥さん風な感じになってた。
あの眉はオリーブ系かな?
943メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 15:22:24 ID:Jd05IV/P0
美容師の女性に対するFUD活動は苛烈を極めているね。
944メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 17:02:07 ID:XpyJm5KjO
よく毛先にくせがあって困るとかカキコがあったけど、
最近私もやっと伸びて肩くらいになったら外はねくっきりのくせが…
ブローしてわざとそうしているかのようにクリンクリンしてます。
きれいにまとまればいいけど、くせだからうまくはいかなくて、
ワックスとかでなんとか抑えて外出。
そしたら「汚い…」と女の人に言われましたorz
すれ違った後なので、私の後ろ姿をみたんだと思います。
格好もおしゃれじゃないからモサ確定です…
挫折しそうです…
945メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 17:19:33 ID:yccV6CJ9O
>>944
「汚い」なんて他人に呟ける奴が信じられーん!
元気だせ>>944
946メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 18:01:21 ID:VRSxDNcZ0
独り言が聞こえちゃったんじゃないの??
でもそれが他人の正直な意見なら、
受け入れて自分をより良くしていけばいいんじゃ??
なかなか他人の自分への評価なんて聞けるもんじゃないんだし。
前向きにね。
947メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 18:07:40 ID:97+8L9Hv0
>>944
きっと944さんのことじゃないよ。
独り言か、携帯で話してたとか、回りになにか汚いものがあったんじゃないかな?
常識のある大人なら多少髪の毛が跳ねてるからって「汚い」なんていったりしないよ!
948メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 18:32:12 ID:7JVZRhzW0
常識のない大人も多いけどね、女は特にね。
街歩いてて、わざと本人に聞こえるように「何あのかっこ〜!?www」とか言う人いますもの。
指差まで人もいるし・・・。
949メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 18:34:21 ID:jQWLKW0q0
そういう奴は「大人」とは呼ばん。
歳だけ喰った非常識人だ
950メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 18:40:34 ID:P/yaitjL0
女の人が声に出して汚いは常識もないし単なる独り言だったのかもしれないけど、
格好や自分のくせで挫折しそうは早いんじゃないかな?
くせはゆるくパーマあてたりカットでなんとかしたり、
派手な髪型に出来ないなら縮毛とかまとめ髪も出来るし、
おしゃれじゃなくてもシンプルなファッションの黒髪美人さんだっているだろうし。

言い方はきついかもしれないけど、ただ伸ばした黒髪で自分でおしゃれじゃないって言うような人は、
やっぱりモサく見えるかもしれない。
黒髪だからこそ他の事には人一倍気をつけなきゃいけないし。
試行錯誤して、素敵な黒髪美人になりましょう。

あと、そういう事言う女が一番汚いのでネガティブにならないように。挫折はまだ早い、頑張ろう!
951944:2005/09/12(月) 20:22:46 ID:XpyJm5KjO
>>945->>950
944です。みなさんレスありがとうございます。
女の人は二人組で、一人は黒髪でした。学生っぽかったです。
私が言われた、という感じはうけました…
でも後ろ向いて確認してないのでもしかしたら違うかもしれません。
髪は美容院で色々やってもらって、後は伸びるまで我慢と言われました。
まとめ髪がすごい似合わないので避けていましたが、色々試してみようと思います。
まだ努力が足りないです…前向きに頑張ります!
952メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 20:40:56 ID:5xRosTZMO
髪一つ結び、ポロシャツ黒パンスッピンという仕事着スタイルでショップに入ったのが間違いでした…キャミを買ってカードを頼んで会計してお店出た途端店員の女性からやだー と言われました…泣
言われてた感じで仕事着は一日着たら汚くなるんです。
ロングで髪は天パでうねってます…
化粧して綺麗なかっこしていったら大丈夫かな…
953メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 20:41:09 ID:CiQhGrC80
黒髪ってパンクにあうよね☆いいなあ♪
954938:2005/09/12(月) 20:41:23 ID:pD2i6tQk0
>>939,>>941

レスありがとうございます。黒髪でこのまま真似するのは
やめた方がよさげですね。>>941さんのアドバイス通り、
このパーマの長めver.にパーマしてみたいと思います。
955メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 20:54:21 ID:98tq8rEL0
>>952
その格好じゃ、茶髪でもやだーだよ(言って良い・悪いは別の話として)。
最近のこのスレ、何でも黒髪のせいにする傾向はイクナイ。
956メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 21:06:35 ID:R4UL5iUO0
>>944
ネタなのか被害妄想癖あるのかはっきりしてほしいとこだ。
957メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 21:15:45 ID:gMbTK6Ih0
黒髪やっぱりまだ少し自信ないんだけど、
よく通る道で最近オタクとかにリトグラフ売りつける商売があるから、
それに声掛けられるかどうかでその日の容姿の○×を判定してます。
声掛けられた日は反省と精進を誓いますw
958メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 21:24:50 ID:9uaIEZrV0
日頃から人を見下す様な性格を先に直したら?
959メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 21:45:44 ID:rFCCA9P20
>>958
誰に言ってるの?
960メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 21:51:56 ID:iQW9tvoT0
今日、ウインドーショッピングしてた私。
自信なさげな高校生のギャル系二人組が鏡でお化粧してました。
そこへ私が登場。
「ねぇ、黒髪の人って自分大好き人間なんだって。。。」
「へぇ、そうなんだ」
二人はちらちらこっち見ながらまたもや自信なさげに化粧してました。
 なんだかねえ。
961メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 21:58:58 ID:7JVZRhzW0
女は自分と同等、もしくは自分より勝っている同性を見ると
反射的に貶したくなる生き物なんです。精神的に幼ければ幼いほど
そういう言動をとります。お子ちゃまなんですよ、彼女らは。
962メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 22:01:51 ID:XWoMvLGsO
自信なさげっつーのが良く分からんね
どこで判断つけてるの?
963メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 22:26:42 ID:JbNQLOCV0
人のことを見た目で「自分大好き人間」とか決め付ける奴って視野が狭い。
人のことを見た目で「自信なさげ」とか決め付ける奴はさらに視野が狭い。
964メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 22:30:17 ID:R4UL5iUO0
965メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 22:36:38 ID:so3fg5ZY0
>>964
4枚目と5枚目かなりカワイス
966メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 23:02:01 ID:ygSvJGkh0
というか昔の中島美嘉のぱくりじゃん。
967メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 23:09:28 ID:9uaIEZrV0
まぁ韓国だから日本の後追いが基本でしょ。
黒髪と言えば、鈴木宗男の長女は?
968メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 23:11:09 ID:0pzPBahm0
ほんとだ
髪型だけそんままだw
969メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 23:12:01 ID:v+Mh13up0
>964
BOAに見えない…。
970メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 23:22:48 ID:rYUtmMh90
真っ黒じゃないし。
971メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 00:39:36 ID:zsVn3aSJO
>>969
だって整けry
972メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 02:27:10 ID:yhtYwdLx0
>>964
かわいい・・・か?似合ってないと思う。もっさりしてる
973メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 13:34:04 ID:G+anlnAM0
一昔前って、今みたいに美容師多くなかった。
なんでこんなに繁殖してるんだろ。
やっぱあれかなー、フリーター族が溢れてて
その皺寄せなんだろうね。
結局、日本で茶髪マンセーなのも、雇用の拡大に
つながるからでしょう。
だったら、個人で経営している職人気質で、
カットだけ、っていう女性が多くても嫌な顔一つせず
快諾する親父がこれから流行るだろうね。
974メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 14:52:37 ID:qg9s/KQm0
BOAちゃん絶対前髪ない方がいい
モサくなる
975メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 16:08:56 ID:WF3QDp8T0
茶色のワンレンの方がましだと思った>BOA
中島さんは顔にインパクトがあるから決まってたけど、
彼女はアッサリ系だからなあ…
976メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 16:27:00 ID:G5ZIRhjc0
>975
同意。
何か今は髪型に顔が負けてる。
元に戻すにも随分レイヤー入れちゃったから大変そうだ…。
977メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 20:46:44 ID:Wok0+UKf0
BOA顔でかマンセー☆
978メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 20:55:22 ID:xZq32QHi0
うん、BOAの顔は可愛い系だから
今の髪型は似合わないな。

前の髪型の方が良かった。
979メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:02:34 ID:Wok0+UKf0
ひらはらあやかに似てるニダ
980メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:08:17 ID:QaJ/Dc7w0
似てる。平原はどんどん綺麗になるから芸能界ってこえぇ〜と思ったけど、
BOAは明らかに退化したね。個性が無くなった。
981メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:20:53 ID:O0E5jbvQ0
BOA・・・ジャンボカットになっちゃったのか・・・
982メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:23:53 ID:Wok0+UKf0
ジャンボカットとはなんぞや!?
983メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:34:15 ID:CG63visp0
984メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:43:31 ID:t5mHgJqE0
ワロタw
985メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:54:16 ID:QlYMWUEb0
>>975
茶色のワンレンはユンソナでおなかいっぱい。前の髪型も長い間してたから見飽きてたし。
BOAは今のほうがいい。可愛い。
986メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:57:05 ID:DDmIa3dJO
BoAが前髪つくった時はちょっと…って思ったけど今の髪型は可愛いと思う。
987メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:58:45 ID:QaJ/Dc7w0
前髪作ってから顔が薄くなった気がする。
988メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 22:02:37 ID:sXz+a5PUO
>>967
欧米>>>>>日本=韓国>>中国
989メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 22:03:41 ID:PCgcs4/e0
いやいやまあまあ。
990メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 22:17:40 ID:exojdPi3O
人それぞれって事で。
991メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 22:29:34 ID:t5mHgJqE0
ふむす。

ゴアちゃんのもギャップがいいかんじだけどな。
992メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 22:30:09 ID:t5mHgJqE0
ゴアちゃんって誰だ。ボアちゃんです。スマソ。
993メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 22:49:50 ID:zUS4omGz0
新スレ立てたよー。
テンプレは>>926さんのを使わせていただきました。
赤チークに魔女追加しました。他にもあったら書き込みお願いします。

■黒髪いまどきメイク19■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1126618769/
994メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 22:50:12 ID:O0E5jbvQ0
副大統領?
995メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 22:56:17 ID:t5mHgJqE0
>>993
オツカレチャ━━(´∀` )━━ソ!!
>>994
ゴアちゃんが通らなかったせいで、戦争だらけだよな。

うめ
996メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 23:16:10 ID:HtF/kYV70
顔がもさくて赤メイクが似合わナス(´д`)

うめりんこ
997メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 23:27:32 ID:fbNxRd1S0
黒髪にはイエロー混じりのホワイトシャドウが似合うんでないかと思う。
998メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 00:10:06 ID:OkULsvegO
BOA、前髪と黒髪効果で顔の印象がはっきりするようになった。
おしゃれっぽさも増したし、良い。
999メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 00:13:50 ID:T5IC9Bp5O
BoAネタしつこいよ
1000メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 00:13:56 ID:wSGS1r950
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。