1 :
ノーブランドさん:
5 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 00:29:59.56 0
えーなお、このスレ立てたバカは、
かってに相手を特定ww(こんきょなし)した上、
犯罪こーいをなしたひとでなし・つまり鬼畜です。
この事実を忘れないようにしましょう。
テーラー安武のサイト消えてるじゃんw
8 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 01:09:38.16 0
(ちょう不発wwな)祭りが終わった通りで独り騒ぐ基地外が1名ww
乙。
へっぽこさんカノニコはどうなんですか
10 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 01:19:07.57 0
服地は別スレがあるんだからそっちでやれば?
ふつーの人がふつーに選べる範囲じゃどこの服地でもいっしょです
お気に入りのネームをえらべばいーよ
11 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 01:23:13.47 0
トップオブザラインにはちょーこだわりがある2社:ゼニヤ、ロロ
どーでもいい会社:上記2社のふつーの服地と上記2社以外
やや独自性があるのはタリアかねぇ。ここのシャークスキン等には
独特の味がある。もっとも強さはないが。
高番手の糸×モヘヤのロロなんかも良い服地の1つ。
特にイタリア物の黒は、ひじょーに独特。黄色入ってんだよなぁ。
仕事で着れて、安物イタリア服地にはあり得ない黒。
>>522 ___
'"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
. / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./ ::.|.::.::.:'. _ -, -──‐-、
! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: / j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \. | _|_ |_L /
|.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/ イ∧l ::|. / ' ___: : : : : : : : : ヽ | _|  ̄| _ノ (
|.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ f仞゙Y.::.リ/ /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. レ(__ノ\ | \
|.::.{i |.::.::.:.l 、ー' / '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
|.:: 丶|.::.::.:.| _r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─ ─┼─ | ヽ
|.::.::.:::|.::.::.:.l、 /´ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_ / __| ヽ ゝ | |
|.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : / ノ| '又 ' (___ノ\ ヽ_ ヽ/
|.::.::.:::|.::.::.:.|,_ >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
/.:___|.::.::.:.| `>rh ::::::!.::./ .二\
/⌒\. |.::.::.::| /,不∧_::::|.:/ -‐、∨
. / ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{ ィヽソ|
14 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 02:02:25.92 0
アンカーつけ間違えバカご苦労。
しっかり労働すると2chも愉しく見れていいねww
黒は縫い糸でも表情が代わる面白い色。
若者なら黒を追求するのもいいかもしれない。
上級者はグレーだが、これは枯れた人にしか似合わない色。
立川のテーラー安武さん、高級スーツスレに関係ないんだから消えて下さいよ。
お呼びじゃないんですよ
検索上位を目指さないか?
テーラー安武w
17 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 02:57:20.60 0
1人でよく頑張るな。でもしょせん仮想空間。
じぶんちに火をつけたら、マエストロ特製トランクスを誂えてあげやうww
シャツマエストロからもらった140番双糸でなww
で、「パンシ1枚で逃げてきました〜〜ww」って動画を取ってやるよw
夏場のワカモノにおすすめの服地を
19 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 03:16:57.17 0
はだか。以上。
20 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 08:11:04.53 0
仕事あけのいっぷくはうまいねぇ
やせがまんかもしれないが、ロロのモヘヤでいきましょう。
ただし持ってせいぜい2シーズン。
耐久性重視でいくなら、ウールリネンかポリ混・濃紺でJKTを2着同時発注。
「同じ着心地」を保つには、ザンネンながら服作りで工夫するより
着替えてもらうしか方法がない。
21 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 08:16:39.30 O
単芝の 意味を調べて 草ふやしWW
22 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 08:20:30.41 0
この業界皆お友達と言っていたへっぽこさん
六義花川氏とお友達なのに、それを縫っている安武さんを知らないのはナゼですか?
「銀座六義でオーダーしたぜキリッ」
↓
「それ立川のTENGA安武じゃねm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ」
↓
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
24 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 08:58:22.62 0
西武池袋線だと
南長崎にあるテーラーキタハラ
中村橋にある紳士服のフジオカ
によくいくのだけど、評判としてはどうですか?
自分はこの2つしかいったことありません
3つボタン段返り襟付きベストを1着ずつ、2つボタンのスーツを1着ずつ
3つボタン段返りジャケットを1着ずつ購入しました
3つボタン3ピーススーツが15万、2と番スーツが12万、
ジャケットが9万でした
25 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 09:10:18.05 O
その辺だと津坂テーラーしか知らないが、立川のきょしょーならきっとご存じのはず。
安武自演Q&Aフラグ立ちました
安武紳一郎m9
田舎の方が『変更しない』という点でいい
安いし
必要なとき以外はパンツ一丁だが
29 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/15(金) 15:59:58.47 0
コート生地で久しぶりにカセンティーノ見たが、作ってみるかな。
誰か作ってみた人いる?
へっぽこ57歳の腐った脳味噌で一生懸命考え出したネタです↓
851 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:21:26.07 0
テーラー○武に問い合わせたら奥様が電話に出て主人はネットが使えませんから違いますと言ってました
そして警察に被害届を出すことも検討すると言ってました
864 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:52:12.82 0
>>853 そのツイッターも別人。ツイッターのアドレスを教えたら奥様とても驚いてました。
奥様が言うには主人は針以外は使いこなせない人だそう。いつも作業場に籠りきりでネットを使うなんてありえないと。
だから事務仕事も奥様が全てこなしているそうです。
そしてこういう自体になってしまったので顧客や商店街の方たちに誤解だと説明する資料も用意したそうですよ。
僕にも郵送で送ってくださるみたいだから届いたらupしますね。
へっぽこも言ってた通りネットの情報だけを鵜呑みにしたら人を傷つける結果なるのだね。
31 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 18:18:28.38 O
なにこれアホちゃうか
さてと、テーラー安武でTENGAオーダーしてくるわ
オナホーるマエスカトロ
☆安武紳一郎
33 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 18:44:10.77 0
ていのうなねんちゃき〜クンへww
ここは匿名ワールド。バカやっても「犯罪でないかぎり」誰も
バカなぞ気にもとめません。
「しまった!」と思ったら、ダマりましょう。
そうすればキミみたいなバカの事なんて2〜3日もすれば
みんな忘れてくれるよww
34 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 18:45:27.14 0
20万しな服なんてどこもみんないっしょ。
なぜならオ〜ダ〜などと名乗りつつも「工場で作る服」だからですww
あとはフィっターの腕次第。
服地?安けりゃどーでもいいよ。
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
36 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 19:07:47.18 0
この業界皆お友達と言っていたへっぽこさん
六義花川氏とお友達なのに、それを縫っている安武さんを知らないのはナゼですか?
37 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 19:12:31.35 0
ダンヒルやスキャバルってどうなんだろう
ゼニアやロロのほうがいいのかな
スーツとジャケットを作りたい
オーダーなんつってもやすたけなのがげんじつだからな
ユニクロのほうマシ
安武紳一郎(57)m9
40 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 19:39:06.37 0
ごちゅーしんwしてやってるのにあいかわらず犯罪を続けるバカが役1名。
最後の最後はろーや行きwwwww
きょしょさんバルベラはどうですか
42 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 19:45:28.07 0
キミたちのレベルではどこもいっしょ。
庶民グレードの服地はヘタすりゃスピナーも織ってるとこもいっしょ。
で、縫製工場も1円単位のコストの違いはあれど、いっしょ。
けつろんは出ている。
43 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 19:46:43.97 0
で、自分のヒーリングwを理解してくれるフィッターがいて、
なおかつ服地が安いお店を選べばいい。
それだけ。
マジレスどうも
からかってみただけです(´・ω・`)
45 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 19:51:46.10 0
ただし、色だけは別。国によって感覚が違う。
まじりっけがない色は日本。特に黒。
ミクスチュアを楽しみたいならイタリア。
濃い色の中にも深みと奥行きがあるのがイギリス。
クラシックなストライプならイギリス。
格子・ストライプを問わず多色の柄物ならイタリア。
日本はそれらの劣化コピーー版。
こんなとこでしょう。
46 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 19:52:57.45 0
バカだってとうに気づかれてるよww
で、マジレスされたと勘違い。
これを店頭でやってみ。お店からしたら「かもねぎキタ〜」となって
自分のサイフがすっからかんになっておしまい。
安武、ハンドル止めて
実名でやれ
ヘタレが匿名で吠えんなよw
48 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 19:55:03.95 0
けーし庁こっか公安部は今から47を逆探知すると決定しますたwww
49 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 19:57:54.72 0
安武紳一郎ブルんなってw
安武必死だなw
きょしょさん怒らせてごめんなさい(´・ω・`)
でもかそー空間だから別に良いよね?
六義の下職・縫い子風情が
匿名で巨匠かよw
へっぽこがファ板屈指のレベルの低さにあきれてる
と言うか勇気ある犯罪者マダー?
6 ? 1: ノーブランドさん [] 2011/07/08(金) 09:45:47.57 0
944 :ノーブランドさん:2011/07/07(木) 23:52:16.00 O
安武さん、狂い咲くのもいい加減にしといて下さいヨ…
審査員の名が泣きますヨ
945 :ノーブランドさん:2011/07/08(金) 00:36:24.78 0
■テーラー安武■
こちらは1着単価20〜30万円。外部の職人などは一切使用せず全て自分で仕立てます。技術が店舗の強みの全てです。
それ故、経費が殆どかからず、利益率80%!年間の製作着数は100着だけだそうです。
テーラー安武
ハンドメイドオーダー
リフォーム
地 図
946 :ノーブランドさん:2011/07/08(金) 00:38:29.56 0
安武紳一郎
@skilled_taylor 立川市羽衣町
職業は紳士服仕立て職人特級技能士です。
http://www.tailor-yasutake.com/. http://twitter.com/#!/skilled_taylor
57 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 20:59:59.52 0
いいねーねたスレ化してきた。
今後もずっと勘違いネンチャクを続けるのでしょう。
ろーやにつながれるまでww
そうそう、ピザはさっさと注文しろよw
そんな度胸ないのは100も承知だがなwww
58 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 21:10:49.35 0
中卒のでっちだろw
学がないのがコンプです
安武紳一郎です
59 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 21:19:25.93 0
早くピザ注文しろ
もっともそんな金ねーかwww
60 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 21:21:49.32 0
【女性向けソーシャルショッピングサイト!MyLike】 世界中で流行しているソーシャルショッピングサイトがついに日本上陸!!7月1日リリース!10秒簡単登録!
今加入すればあなたも流行の最先端!!
[mylike]を検索してみてね
ー 好きなものを好きな人へー
61 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 21:24:04.17 0
いいねぇこのくそスレ度合い。。
先週は1人祭り(バカフォロワー2〜3人www)
今週は1人ではだか踊り(そして・誰もいなくなったww)
62 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 21:25:37.90 0
>>58 >学がないのがコンプです
思わず笑っちまいました。
>中卒のでっちだろ
図星でよほどくやしいのか、ハゲシク反応してますね。
きょしょくさんそんなに怒ってばかりいるとお体が心配です(´・ω・`)
ご自愛ください
64 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 21:31:41.87 0
【女性向けソーシャルショッピングサイト!MyLike】 世界中で流行しているソーシャルショッピングサイトがついに日本上陸!!7月1日リリース!10秒簡単登録!
今加入すればあなたも流行の最先端!!
[mylike]を検索してみてね
ー 好きなものを好きな人へー
2ちゃんでとりみだすなよw
花川のでっちよ
66 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 21:35:30.69 0
きょしょうさんは、大卒だと思うなア。
ねえ、きょしょうさん、出身大学を言ってやってヨ!
67 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 21:40:54.03 O
放送大学だろ
68 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 21:47:38.92 0
放送大学だなんて言ってる人がいますヨ!
早くズバっと言ってやってくださいヨ!
まぁ一ツ橋よりはいいとこだろうね
↓ 安武の負け惜しみネタレスwww
71 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 21:56:36.28 0
だよね〜
イタリアやイギリスの生地のこともよく知ってるから、
当然年に一度は現地に行ってるんだろうしねえ。
英語はもちろんイタリア語もペラペラなんだろうねえ。
72 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 21:57:54.82 0
きょしょうは何語もぺらぺらですw
だから鼻タレがしゃべくる鼻タレ語も何でもわかるよww
73 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 21:58:49.17 0
「ふしゅう」って英語でなんていうんですか?
教えてきょしょうさま。
74 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 22:00:47.61 0
>>72 じゃあこれ英訳してみてきょしょうさま。
>まじりっけがない色は日本。特に黒。
>ミクスチュアを楽しみたいならイタリア。
>濃い色の中にも深みと奥行きがあるのがイギリス。
中卒は否定しないんだねw
77 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 22:04:48.25 0
よ〜しパパほんやくしちゃうぞ〜〜
バカはそもそもしきもーですから色のちがいなぞわかりません。
で、全員いまだいりゅうこうの黒いスーツを着ればいい。
以上。乙。
78 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 22:05:23.35 0
アルデックスの修理は終わったのか?
あとがつかえてんだから早くしろウスノロ
次はリングとファイブワンのお直しさせてやっからw
79 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 22:06:13.68 0
80 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 22:09:20.73 0
78のおしゅうりはぜひチェーン店へ。
壊れた服をさらに壊され、でもそれがわからないバカしょーひしゃwww
ハナタレをからかってるはずが、
低学歴の爺が逆にからかわれるスレになってるな
82 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 22:13:11.52 0
で、どこが釣りでどこで釣られてるのかポイントすらわからない鼻タレ・・
この分だと実社会でも釣られまくっておさいふの中身がすっからかんになっとるであろうww
84 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 22:17:08.46 0
と、思いきや今じゃ外資なヒト(もっともバカはどこを指しているかわからないであろー)
からでんわ
「仕事しろ仕事コノヤロ〜w」
「きょしょうはご隠居さまだから仕事しないのww」
「仕事しなくても、ボクたちの貯金箱壊すのやめれ〜」
「あいやバカは自分たちが業界の貯金箱に過ぎないってわかってないよ」
「なら許すww でもボクの3者混まだでつかw 去年に発注したんですけど・・」
「おふせもってこないときょしょうの仕事のスピードは速まりません!!」
などという会話が続く、東京は午後10時。
中卒のじじぃがモニタの前で涙目
86 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 22:20:34.74 0
麻布に店持ちてーーなんて夢想してた貧乏ジジイw
87 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/15(金) 22:20:57.70 0
100%ネタばっかwwだとやってて面白くないんだよねww
いいかげんに仕事しよw
外資も老人介護事業に参入ですね
うんこスーツは即ゴミ箱行きだけどなっw
へっぽこ57歳の腐った脳味噌で一生懸命考え出したネタです↓
851 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:21:26.07 0
テーラー○武に問い合わせたら奥様が電話に出て主人はネットが使えませんから違いますと言ってました
そして警察に被害届を出すことも検討すると言ってました
864 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:52:12.82 0
>>853 そのツイッターも別人。ツイッターのアドレスを教えたら奥様とても驚いてました。
奥様が言うには主人は針以外は使いこなせない人だそう。いつも作業場に籠りきりでネットを使うなんてありえないと。
だから事務仕事も奥様が全てこなしているそうです。
そしてこういう自体になってしまったので顧客や商店街の方たちに誤解だと説明する資料も用意したそうですよ。
僕にも郵送で送ってくださるみたいだから届いたらupしますね。
へっぽこも言ってた通りネットの情報だけを鵜呑みにしたら人を傷つける結果なるのだね。
小学生でも自演ってバレるレベル
IQが低いんだろうね、珍一郎w
さすが、中卒!
91 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 22:31:37.73 0
まあ、学歴には触れてやらないでおこうよ。
あまりに痛々しいから気の毒。
安武最高に涙目な瞬間↓
869 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:57:27.39 0
>>866 嘘じゃない!あんたも電話して聞いてみな。奥さん本当に困ってたよ。
今じゃ外資というと婦人画報社か
カタログ読む気がないので変化がわからん
94 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 22:53:59.64 0
本物の客はテーラー任せにしないで俺みたいに自分の足で服地を探しに歩く者
生地屋街を歩けば有名ブランド流れの生地から国産生地までいろいろ見れて楽しい
見る目がないやつが見たってダメさ
それに一番いいのは生地屋街じゃ手に入らない
生地屋街にあんのなんかB反だからな
いい生地欲しけりゃ法人で直接商社かメーカーと取引するしかない
B反を安く仕入れた20年前のビンテージ(笑)とか言ってる
馬鹿仕立て屋が多摩地区にいるらしい
電話番号わからんから確かめられん
>>94 それやったことが有るけど3日で飽きた
結局いいと思う生地はテーラー個人で押さえてるし
マフラーとかあまりにもぼってる商品とかだと行って必要量切ってもらってる
101 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 00:32:58.11 O
もう低能オヤジの脳内ストーリー飽きた。
お前ら、服を語れやwww
でこ広い(禿)に限って身なりにこだわるのはなんで?
ソフトバンクのハゲ?
ますぞえ?
オダムドウだろ
105 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 07:55:20.13 O
髪型いじれないからだろ
おはようテーラー安武
安武紳一郎(57)m9
108 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 16:26:20.41 0
西武池袋線のお勧めテーラー
南長崎にあるテーラーキタハラ
中村橋にある紳士服のフジオカ
練馬にあるツカサ
この中だとどの店がお勧めですか?
襟付きで裏もスーツと同じ生地のベストもつけた2つボタンの3ピースで考えています
色はネイビーかグレーで考えています
109 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/16(土) 16:26:22.27 0
祭りといっても実害ゼロ、たった1週間それも恐らく1人wwのはだか踊りw
で終わったさびしいおまつりですた。
いろいろ自分で選ぶのがタノしいのはわからなくもないが、
しろーとがいけるお店は限られてる。
で、そんなお店でぼったくられておしまい。
そのうち飽きるよそんなくっだらないことしてても。
安武紳一郎(57)m9
>>109 と言うか物流がぶっ壊れてるのな
技術革新や景気がよくなった事がないせいでも有るけど
安武自演開始
周りが全て敵に見えてくる
↓
敵という共通項を持つ単一の存在だと思いこむ
↓
○も×もみんな……の仕業
陰謀論の心理機制
114 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 17:30:17.13 O
>>108 ツサカ一択でしょ!
今は、一着目は工場ほ〜せ〜しか受けてくれないけど、工場もプラムとかだし。
立川のテーラー安武さん、高級スーツスレに関係ないんだから消えて下さいよ。
お呼びじゃないんですよ
116 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/16(土) 17:33:03.65 0
1人犯罪者はさ、コテハンつけなよ。名前は決めてやるよw
「犯罪者というなのタダのバカ」これで十分でしょ
服地関係のさいぜんせー期はちょーぼったくり商売だったからな。
需要があるのをいい事にやりたい砲台。
で、すべて過剰になった今は、切り屋はもちろん
お誂え縫製士業界もろとも氏にますたww
117 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/16(土) 17:35:10.43 0
さっさと現実せかいとつながりを持てよw
ピザ送れピザ。で、ぎゃくたんちwwされてろーや行き。
中卒縫い子パニック
119 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 17:37:19.26 O
単芝を 指摘されたら 草ふやしwww
テーラー安武はテーラードジャケットスレでも有名になりつつあるからな
121 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/16(土) 17:41:31.86 0
と、思いきや一橋クンからメール。よく働く。感心だw
「きょしょーが荒らしたせいでへーきん的消費者がスレから消えちゃったですよ〜」
「でも別の濃いスレには金持ってるのが常駐してるからそいつら観察すれば?」
「あの類って人数少ないからマーケットとしてはたいした事ないんですよ
そこいらのふつーのヒトのほうがよっぽど重要」
だ、そうです。商売となると結局マスになるんだよな。
中卒の妄想メール気持ち悪いんだよ
早く死ねよ
立川のテーラー安武さん、高級スーツスレに関係ないんだから消えて下さいよ。
お呼びじゃないんですよ
124 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/16(土) 17:47:41.72 0
「ましてやどの工場でもいっしょとか連呼したでしょ。あれまずい」
「でもさーきょうびサムチョンでもソニーでもテレビは一緒だろ。ネームが違うだけで
それといっしょじゃん。服なんてこーぎょー製品なんだから」
「だ・か・ら、たいしゅーは思い入れとか思い込みの余地があったほうが
いいんですって。夢がある世界なのにきょしょうはすぐに
事実チョッケツなものいいするんだから」
マァそうなんだよな。きょうびの服はバングラデシ産のウニクロも
オ〜ダ〜スーツも工業製品だから、どの国でも・どんな労働者でも
作れる。
そこで、ちょっとしたファンタジーを織り込ませて上代を引き上げるのが
一橋クンみたいなヒトの役割なんでしょう。
で、仕掛けを作る人たちは、本物の手工芸品を身に着けるとな。
125 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/16(土) 17:51:52.58 0
ちゅー事で、スーツという名の工業製品が欲しかったら、
ウニクロとおんなじで、
1.近いお店
2.安いお店
で買うにつきる。
同じ工場で作られている製品を電車チン払って遠くまで
買いに行くのは非合理的行動です。
そしてバーゲンやってるウニクロがあるのに、上代ママのウニクロで
物を買うのはバカです。
ついでにいっとくと、服地がどーの言ってるヒトがいますが、
それはよーするにウニクロがシーズン落ちの色をバーゲンで
たたき売ってるのとおんなじです。
という結論にしかならんな。確かに夢がないわww
32才おっさんも、ロケットである事が判明した時点で祭り・・・そして消えたw
さ、アンタはいつまで頑張れるかな?ww
128 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/16(土) 18:18:08.95 0
このスレに書いた内容はすべて夢想・空想ですw
したがって頑張るも何もありませんwww
いろんな意味で「必死だな」臭がするのが2chでは一番ダサい事。
これは現実世界にもいえる。
50過ぎると自分の意見が絶対正しいと信じて疑わないから
何言っても無駄だよ
こいつの言い分じゃ町のぼろやがキトンより優れて見えるんだろう
ただいまテーラー安武
ではきょしょう
工業製品以外のスーツを
一般消費者がゲットできる方法をおおしえくだしあ
ほーか以外で!
へっぽこ以外のテーラーに行け。
133 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 19:38:41.73 0
へっぽこが言うように日本人が作るスーツなんて全部偽物の工業製品
白人が作る着物と比べたらよくわかるだろ
へっぽこも貴族の飼い犬のくせしてご主人さまと同等の人間だと思ってるうちはまだまだ青いな
へっぽこが言うように
しかし、今となっちゃ最初に特定した奴は“神”だなw
139 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 20:36:12.66 O
巨小wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140 :
たてかわの巨根:2011/07/16(土) 20:38:55.16 0
そのとおりといえようw
141 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:26:48.06 0
>>108 気になる店は全て電話予約して下見する。
希望、予算等、店主とじっくり話して、生地を見せて貰う。
話題の店でも、自分と合わない場合もある。
俺は足で稼いだ情報で、生涯付き合う店を選んだよ。
まあ、東京ならもっと良い店、いくらでもあると思うけどね。
東京在住なら、西武線沿線なんて言わず、もっと回った方が良い。
関西在住で、東京の店にオーダーする人なんて、いくらでもいるしね。
金洋服店とテーラー安武以外の仕立て屋で服作る奴の気がしれないよな
147 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/16(土) 21:48:57.33 0
141は「(メディアが煽った)男のお買い物道」の正統派といえようww
どうせシュミも代わるだろうしその意味では「一生のつきあい」になる店など
ふつーのヒトにはあり得ない。
ネダン・納期・フィーリングww
以上3点を最優先に選べばいい。物はどこで買っても同じ。
違うのはコキャクマンゾクドwwとネダンの2点だけ。
巨匠と意見があってうれp(^_^)q
149 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/16(土) 21:54:47.86 0
ガイジンが作った和服がどうのいってるバカがいるのでひとこと。
日本人は肩〜ネックの作りが違うからあっちのお誂え士に
作らすと、まずフィットしないものが出来上がる。
もちろん彼らが悪いわけではない。
「見慣れていない体つきのヒト」だからそうなるだけ。
お誂え縫製士は最低でも100人の紳士の体をチェックした経験があるが
その中で、日本人紳士の近似値をちゃんとみんな見つけている。
で、日本人にあわせた肩周りの作りを習得してるんだな。
ちなみにこれは副資材にも当てはまる。
ほーそー局の名前がついたオーケストラのお客さんが言ってたが
あっちにいくと自分の楽器がとたんに鳴り出すそうな。
紳士服もこれと一緒で、日本人の体つき、日本の気候にあった
服作りというのがある。
150 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/16(土) 21:56:45.68 0
もっとも既製服は違うカモ。
イギリスの既製服は肩周りが見事に日本人に合わないが、
イタリアの物は、なんというか、世界中の紳士の体型の近似値を
網羅した服作りになっている。
JPモデルでなくてもイタリアの既製服はマァ「紳士であれば」誰にでも
お勧めできる。その意味でアウトレットで売ってるイタリア物さいきょー。
バーバリーの本国オーダーコートでもその点は大丈夫なの?
以前へっぽこは絶賛してたじゃん
152 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/16(土) 22:00:17.98 0
「コート」それもフィッティングを求めないコートですがバーバリーはww
注意しとかにゃいかんのは、大前提である「紳士の体型」。
きょうびの肩が薄くて全体的にひょろい男子はもちろん「紳士の体型」に含まれない
そこをお忘れなく。
153 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:01:40.10 0
それを工夫してどうにかするのはキミの仕事ではなひか
154 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/16(土) 22:03:06.02 0
なお、マエストロの顧客は「紳士」だけです。
鼻タレ・若者は含まれません。
そういうのにお勧めなのはポロシャツwでつね。
ここには顧客はいないんだろう?
それなのに何で来るの?
また、うんこテーラー安武の
スーパー自演タイムかw
157 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:06:46.60 0
三多摩に紳士が誂えに来るの?
159 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:08:22.20 0
紳士かどうかは見てくれのみで決まる、と申しております。
160 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:10:34.36 0
紳士の体型って・・・
じゃあ紳士の血液型ってなんですか?
161 :
141:2011/07/16(土) 22:12:35.22 0
>>147 俺の作っている店は、今はメディアとは距離置いてるよ。
俺自身も、メディアが持ち上げている店は何軒か回ったけど、
合わなかったし、今は雑誌も読んでいない。
勿論、倉●路●の書いていることなど、信用していないw
ちなみに俺の作っている店でもへっぽこが誰かは話題になっているが、
「何軒か心当たりはないでもないが、書いてある内容が、とても本物の
テーラーとは思えない」
と言われているけどな。
今度、Y氏のことも含め、聞いてみるかな。
162 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:14:24.07 0
そりゃ、ふしゅうなんて言うテーラーはおらんだろ。
163 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:19:05.87 0
へっぽこの言う紳士っていうのはファッションに全く興味がない中高年の総称。
袈裟みたいな昭和スーツで満足してるゴルフ親父の事さ。
ヴィンテージ生地を否定していながら、ヴィンテージ生地至上主義の
六義のオーナーを認めるへっぽこの矛盾。
グッドイヤーやハンドソーンの靴を勧めながら、マッケイを愛用して
いた今は亡き服飾評論家と似ているな。
それを考えると、本物のテーラーじゃないのかも知れない。
おい、「世界のきょしょう@地球のどこか」
H川氏がヴィンテージを売りにしていることについて、理詰めで反論しろよ。
ちなみの彼はあんたと違って、ゼニアやロロなど、全く勧めていないけどな。
売れ残りのB反集めて悦に入るタテカワ師匠
>イギリスの既製服
肩周りが日本人に合わない、やつもいるだろうけど・・・
ビンテージのツイードジャケットなんかを何着か持ってるけど個人的には
ピタリ合う。そういう日本人もいる。
168 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:32:54.28 O
俺も行きつけの地元テーラーでへっぽこのログ見せて心当たりあるか訊いたら「こいつは職人の風上にもおけねえ野郎だ。テーラーなんかじゃないですよ」だってwww
なんとか石いう評論家なんじゃない?
なぜ彼は、一言目にはポリ混を奨めるのか・・・謎だw
未だかつてそんなテーラーに会ったことが無いww
170 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:34:22.59 0
この業界皆お友達と豪語していたへっぽこさん
六義花川氏とお友達なのに、それを縫っている安武さんを知らないのはナゼですか?
171 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:36:07.76 O
そのN響の奏者が誰だか知らないが、そんな言い訳する時点で二流。高温多湿の日本でも、それなりに楽器を鳴らすようコンディションを保つのがプロ。てか、そんなの音大生でもやってるんですが。
おたくの客もおたくに似てハンパなのが多いんだね。類は友を呼ぶってね。
>>168 なんとか石も、評判凄い悪いじゃん。
で、へっぽこはそいつを認めているわけでしょう?
同じ穴の狢、共に胡散臭い奴なんだよ。
173 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:41:03.95 0
>>171 自称N響ってやつでしょ。
自称巨匠とお似合いで。
もーいいから発狂しすぎ
見てて楽しいからもっとやれ
>>167 だから彼は一方的なんですよ。
客なんて千差万別なのに、自分の意見が全て。
つまり、テーラーじゃないってこと。
176 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:43:56.56 0
そろそろ来ますよ。
香ばしくなってきた、が。
>>175 別に彼個人に対して向けた言葉じゃないだろう
発狂してるのはそちらの方
178 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:45:23.68 O
N響の誰だかイニシャルでいいから書いてみな。
おれの師匠は正真正銘N響のバイオリン奏者だから、そっから探りを入れてやんよ。へっぽこちゃんwww
テーラリングの語義は対話だったけか
懇意にしているテーラーがいる人は、そのテーラーに聞いて、へっぽこの正体を当てに行くか?
安△氏の名誉のためにも、このへんではっきりさせよう。
安武の潜伏レスは
カキコ見るだけでモニタから臭ってくるな
息すんなよ、珍一郎w資寝yo
>>177 自演は止めなさい。ミットモナイからw
まさか、誰かさんのテーラーリングの誤偽は自演ってオチじゃないだろうね?www
普通テーラーは他に店にあんま興味ないよ
へっぽこが誰か話題にするテーラーは
メディアで持ち上げられてるテーラーと大差ない
自分だけはわかっていると思い込む人を騙すのは簡単
>>178 師匠が『下らないこと言わないでさっさと練習しろよ』と言うのが見える
イギリスの服が日本人に合わないは服飾業界では常識だ
ピタリ合うと言ってる人は本当に合う感覚を知らないんだろ
レベルが違うと体験も知識も違うから話が噛み合わなくなる
>>183 テーラー自身が感心無くても、客が聞いてくるから、
ある程度推理に付き合わざるを得ない。
値段と近くにウェディングハウスで
決定だろ、幼稚園児でもわかるなりすまし擁護も拍車をかけたなw
ホムペもあれ以降消したし
確定にもほどがあるわw
聞いてくる客がいるってことで程度が知れるな・・・
騙されてるやつが金持ってパワーアップすれば
SYOJIやウクライナや帰属豚
「正体」を聞くのではなく、「書き込みの内容そのもの」を、現役のテーラー
としてどう思うか、聞いてくる。
で、現役のテーラーから見れば、本当はテーラーじゃないでしょう、となる。
一ツ橋も妄想人格
仮に実在してもここで名無しで
安武煽ってるなw
聞く先を間違うから無駄だと思うぞ
湿気で作業がとか素人だろ
ましてポリ混とか
>>191 レベルの低い奴に聞くなよ?
きっちり下積みしたテーラーでないとポリ混でさえ『あり得ない』で終わりな世紀末的状況だからな
あとは色味も色盲が結構多い
下積みしたプロでも差があるからな
大リーグのオールスターと横浜二軍くらいの埋められない差が
>185
人の骨格も肉付きも千差万別でっせ
たまたま自分には合っただけの事。
それをなにムキニなってんだかw
必死もここまで来るとどーしよーもないなw
199 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:06:48.96 0
>>195 きっちり下積みしたテーラーってやっぱり中卒で丁稚奉公ですか?
一ツ橋って、実在の人物か?
>>189 それは、おまえの鼻の穴の臭いだ気にすなwww
たまたま合うくらいの類似性がある骨格じゃないのにな
知らないってことは幸せなこった
203 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:11:26.74 O
さーて巨匠、そろそろ汚名返上タイムですよ〜
なんで202は不自然な位のきょしょうマンセーなんだろ?
やっぱり自演か?
潜伏してるのバレバレw
さすが2ちゃん上級者
低レベルからは高レベルが全部へっぽこに見えるらしいな
もう少しレベルあげてからきてくれよw
208 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:18:46.40 0
>>207 わかったわかった。よーくわかったから。
>>207 もうこの際『へっぽこハナタレ』とでも名乗ろうかwwwww
都心で店構えれないのって
2流で採算あわないからだよね、常孝
211 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:28:07.39 0
「ハナタレ」なんてコトバ、じーさんばーさんしか使わないよな。
死語なんじゃない?
212 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:28:28.33 0
モニタの前で半ベソかきながら
ふしゅーふしゅー
213 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:29:28.84 O
きょしょうはちからをためている…
「ふしゅーっ」
214 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:30:38.76 0
55: ノーブランドさん [sage] 2011/07/15(金) 20:27:01.88 0
6 ? 1: ノーブランドさん [] 2011/07/08(金) 09:45:47.57 0
944 :ノーブランドさん:2011/07/07(木) 23:52:16.00 O
安武さん、狂い咲くのもいい加減にしといて下さいヨ…
審査員の名が泣きますヨ
945 :ノーブランドさん:2011/07/08(金) 00:36:24.78 0
■テーラー安武■
こちらは1着単価20〜30万円。外部の職人などは一切使用せず全て自分で仕立てます。技術が店舗の強みの全てです。
それ故、経費が殆どかからず、利益率80%!年間の製作着数は100着だけだそうです。
テーラー安武
ハンドメイドオーダー
リフォーム
地 図
946 :ノーブランドさん:2011/07/08(金) 00:38:29.56 0
安武紳一郎
@skilled_taylor 立川市羽衣町
職業は紳士服仕立て職人特級技能士です。
http://www.tailor-yasutake.com/. http://twitter.com/#!/skilled_taylor
215 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:33:26.04 O
パンチ
ふしゅう
etablishment
あと何だっけ?
老人性痴呆だろね
リハビリはvipでやれよ
skilled_taylor
★テーラーの綴りはtailor
テーラー安武www
219 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:43:52.31 O
なにそれ。タイラーって読むの?
タイラー安武
221 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:54:55.65 O
タイラーダーデン
222 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/16(土) 23:59:15.24 0
きょーもたいりょーww
このぐらいだね、このレベルのカキコにあいふさわしいのはwww
223 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 00:07:39.39 0
イギリスのモデリングが面白いのは、着丈がそんなに長くないのに
日本人が着るとなぜか着丈がえらく長く見える。
イタリアの服は昔っからややコンパクトな作り。
このへんも決定的な違いと思われる。
ただ日本人には伝統的な着丈の割り出し方が一番合ってるとは思うが。
>>223 足の長さが違うのと
外人の場合、胸板厚いから、
同じ着丈で体の薄い日本人が着ると、着丈が長くなっちゃうんじゃね?
225 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 00:19:26.79 0
ま、ふつーのヒトはそう考えるであろうという事で留めておこうww
あとは「ハマる」「体に沿う」というのをどこを基準におくかだねぇ。
そして体に沿っていたからといって必ずしもきれいに見えるとは限らない。
そう考えるとアメリカの高級既製服のモデリングは
きちんと意味があると言えよう。
226 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 01:19:32.74 0
ポリ混がここまで誤解されるにいたったのはシャリックとつるしのせいだろうねぇ
シャリックの既製服も一時期大量に流通したが、はっきりいってキタない服が
多かった。服地がリリースされてから4〜5年は縫製仕様が落ち着かなかった
のと、強撚・単糸っつう高級服地とは真逆の組成だったのがいけなかった。
で、最終的には類似品みたいなのが出回ってそれを大手量販店が売りまくって
オシマイ。
ダイドーさんが「高級なポリ混」を作りはしたものの、「ポリ混=安物」
イメージが定着して紳士服の世界ではハジかれ気味になって、
ここ20年ぐらいはお誂え服の世界である意味のけものだったからな。
で、そうこうするうちにさっこんのオ〜ダ〜ブーム。
縫製仕様を隅から隅まで知ってる人はもういないんじゃない?
きょしょう以外は。これ冗談ぬきで。
227 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:26:44.52 0
内外で湿度の落差が激しい日本でポリ混はどうなのよ
228 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 01:29:52.85 0
マァあとは色味の問題か。ただしこれもミユキが悪い。
いまだにおっさんくさい色味が多いからね。
何気にポリ混のJKT服地特に格子系は「ジャパンオリジナル」としてお勧め。
色のでかたがシャープだから、トラディショナルな組み合わせでも
なんともいえない度合いになる。ボケ感が少ない。
夏場のJKT服地としては、耐久性を考えても最有力候補の1つ。
もっともアニオナには負けるけどね。富裕層向けのロロ・アニオナの服地
は「それらしさ」という点ではどの会社もかなわない。
それらしいけど耐久性ないんだろ
230 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:40:38.91 0
ポリ混以外で、耐久性あって、皺の回復力が高い生地は何?
231 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 01:43:12.58 0
たま〜に真性ぎょーかい人らしいカキコがあってようやく2chらしくなってきたw
ポリ混は軽涼スーツとお誂え紳士服の世界で生き残るであろう。
もっとも後者の年間製造着数は全国で10着程度だろうがwww
着替える労をまんどくさがる人にとっては冬以外はぜんぶポリ混のほうが
いいかもしんない。裏を返すとさっこんの服地はそこまで弱くなってる。
ダイドーさんはいつまで織ってくれるだろうなぁ。
日本に織機はほぼゼロな会社だろうから、今後日本向けの服地は
もう織らないかもしれない。
232 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 01:44:27.02 0
むきょ〜おきゃくさんマーチンソン8PLYモヘヤばりばりにきまってまつよww
これで十分でしょう。
>>226 てことは要するに20年位前のポリ混のやつをテーラーに分解させれば
今でも通用するやつは出来そうってこと?
それともやっぱ無理?
234 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 02:23:37.96 0
無理、だろうねぇ>20年前のポリ混服を分解
理由は単純で、20~30年前のポリ混お誂え服がそもそも少ない。
そして当時のポリ混は服地が良くないw
最大の問題は、バラしても、技術がある縫製士でないと、
どこで工夫されてるかわからない。そして技術がある縫製士は
日本にもう何人もいない。それも縫いから離れて久しい人が多いからね。
もう眠いよテーラー安武
236 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 02:29:13.93 0
今日はせーさん的なカキコしちゃったから、葉巻&大福しちゃおww
ブリオーニをばらすとかアルマーニをばらすなんての
授業でやってる先生をたま〜に見るけど、あれもどーなんだろ。
当たり前だが、完全なリバースエンジニアリングができるのは、
全工程を知ってる人じゃないとムリ。
したがって、どこでどー工夫されているか、もっと言えばどこで
合理化して機械化しているかは、よほどの縫製士じゃないと
わかりません、もちろんデザイン屋やパターナーじゃムリ。
実地にモノを作らない人なら、デザインや見た目とか色づかいだけに
特化したほうがいいんじゃないかと思う今日この頃ですた。
80年ごろ、志ある縫製士はアルマーニの作品を触って驚嘆したもんです。
なぜならどこでどう工夫してあるか、肝心なとこがさっぱりわからなかったから
237 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 02:31:32.26 0
で、秘訣がわかったのは数年後。
彼がデザインから服地、副資材、縫製まで一貫して
監修しているのを知ってたまげたもんです。
ああいう既製服作りは日本じゃとてもじゃないが出来ない。
シャリックって、話題に出てるポリ混以外に、
ウール100%のもあったのですが、これは邪道でしょうか。
作ったばかりなので、あえてシャリックを選ぶ意味がないとかだったら
ヘコむな・・・
テーラー安武のサイトはどうした
240 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 03:02:22.65 0
あの会社も苦心してるよな。シャリック=ポリ混でつ
正確にいえば、強燃・単糸・ポリ混・(色が悪い)が特徴
大前提としてこまか〜くデコボコした服地は紳士服ではないのだがww
そのあたりをダイドーさんはわきまえていて偉いっちゃ偉い。
シャリックでウール100%のを出したらしいよ
たぶん97%だろうけど
242 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 03:18:20.71 0
ゼニヤがやれば100倍売れるだろうにねぇ。3%ポリ入りウール服地。
もっとも彼らなら付加価値付加機能つけて
純毛よりも高い値段で売り出すだろうけど。
パチンコや、公園、ニュータウン。今度日本のはたやが
工場たたむとしたら何になるかねぇ。
ありがちなのが、「空き地」だったりしてww
あの界わいも景気が悪いだろうから十分ありえる。
ゼニアねえ・・・
俺の仕立てている店では、昔は良い生地作ってたけど、今は他より飛び
抜けて良いという程でもないから、特に勧めない、と言ってるけどね。
ポリ混の講釈はもういいから、あんたが否定しているヴィンテージ生地
を花川さんが推していることをどう思うか答えてくれる?
ヴィンテージは、良いものは少なくとも5年前には枯渇していて、もう
掘り出し物は、日本には滅多に入らなくなったそうだ。
今入るのは、殆どが「本当の売れ残り」。
(その意味で、バ●クの「ヴィンテージ入荷!」は眉唾)
ただ、ヴィンテージに強い店は、過去に仕入れた良品がまだまだ眠っている
わけで、へっぽこみたいに全否定するのはいかがなものかと。
へっぽこが登場した頃の「3年で油が抜ける」発言も、リアルテーラーからは、
笑われてるしね。
ちなみに日本でヴィンテージを扱っているバイヤーは、とある高齢の一人の人物。
有名どころも、皆この人を使っている。
へっぽこはこの人と繋がりが無いんだろうな。
普通に海外のBBSで取引してるわ
珍しくもねえな
へっぽこは英語出来ねえから取引出来ないなwww
目利き、現地とのコネクション、となると、限られてくる。
どこそこの倉庫開けて貰って、なんて、誰にでも出来ることじゃない。
248 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 07:15:59.89 0
隠して3%ポリ入りウールなんてない
今の時代にそれやったら叩かれる
おはよう テーラー安武
安武紳一郎(57)m9
>>245 日本人かどうかすら怪しいなwあんた
>ただ、ヴィンテージに強い店は
この時点で勝手に俺様ルール適用してるから論外
大前提として『ビンテージマンセー、他はカス生地』とか言い出す馬鹿が増えたから否定してるだけでしょ
第一生地にした瞬間から3年で油が抜けるなんて常識だろ
安武登場!!!!
みんな、もう秋冬のオーダーいったの?
この暑いのに、行く気にもなれないよな。
10月でもあつかったりするしね。
テーラー安武おはよう
>245
ドスキンなら、たまに昔のやつを見ることがあるね。
じつは、2年ほど前にビンテージトニックを着分で購入したことがある。
もちろん、油なんて抜けてない本物。
どう保存してたらこんな状態で残ってたのか?って言う位状態が良いものだった。
その分、値段は張ったがいい買い物だったと思ってる。
いわゆる、復刻もののトニックなんかとも別物だよ、ありゃ。
ま、あるとこにはあるっていう事なんだろうね。
必死に油抜けを力説してる香具師は、そういった物を目の前にしてどう辻褄合わせるんだろうか?
>>251 へっぽこ、名無しと併用するなよ、紛らわしいだろ。
>大前提として『ビンテージマンセー、他はカス生地』とか言い出す馬鹿が増えたから否定してるだけでしょ
じゃあ、六義のオーナーは馬鹿だな。
>第一生地にした瞬間から3年で油が抜けるなんて常識だろ
それこそ俺様ルールだな。
六義、バタク、ボストン、ペコラ、ケイド、石田、マッセへ行って、同じこと言えよ。
>>255 自分も20年以上前のデッドストックで仕立てたけど、
特に油抜けしているとは思わない。
油抜け説は、へっぽこ一人の自演でしょう。
5000円以内のB反しか仕入れない事を自慢する位だから、状態の良いヴィンテージを知らないだけ。
259 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 09:28:14.74 0
以上、鼻タレ以上・若者未満の「物買い自慢体会」をお送りしましたww
260 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 09:31:10.80 0
以上、鼻タレ以上・若者未満の「物買い自慢体会VER.服地編」をお送りしましたww
なお、数年後には服地にサンザイした事などさっぱり忘れて
次のお買い物ターゲット(仕掛け側では商材という)に移っていることでしょう
乙。
だから花川さんのヴィンテージ推しをどう思うか言えよ。
お前が縫ってるんだろう?
逃げるなよ。
262 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:35:14.24 0
イライラして2回も書き込んでる
わかり易い単細胞立川師匠
>257
脂が抜けて、パシパシになったようなもの(当然生地としては使えない)が
いくらなんでも流通するとは思えないけどね。
ビンテージマンセーでも、見た瞬間これは“アリエナイ”ってのが分かるだろうから。
なんていうのか、30年以上前の物でも、昨日織ったんじゃないか?って言う位
状態が良いものがあったりするのが本当の現実なわけで。
それを誰か、科学的な説明で語ってくれないかな?って思ったりする。
ビンテージにおいてむしろ問題なのは、尺の方でしょう。
昔のは結構短いのが多い。2.8mとか。
せっかくの逸品も、着分取れなきゃ手が出せないからね。
264 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 09:38:48.17 0
ミユキの親会社は化繊のちょープロだから、3%にえれー工夫を凝らしたで
あろう事は容易に想像がつく。ポリは20%を越すとネトネト感・ぎらつき感が
出てくるが、最近のシャリックにはそれがない。
ただなぁ、「メッシュ状」を売りにしてる時点で紳士の服地からはやや外れる。
タングステンでもデイライトでもややびみょーな光りかたになるからな。
まーやっぱし「良く出来た天然素材のフェイク」みたいな要素は強い。
ただそれでもこれだけ普及したのは、日本の環境下では服地が
持たないからでしょう。
一方で化繊特有のギラつき感を逆手に取ってるダイドーさんはさすが。
265 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 09:45:03.13 0
実質な根拠ナシで勝手に特定しつづけるあたり”基地外”でつねww
モノとしての服地なんてたかがしれた世界。
紳士服と言うからには着心地やドレパリーまで話がいかないと意味がないが、
「モノ集めるだけでせいっぱい・必死ww」みたいなのばっかしだねぇ
その点彼は違う。マァ、何がきれいか真剣・深刻に考えた事がある紳士
(それも生まれつき)は違うといえよう。
こればっかりはしょうがないねぇ。
266 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:45:24.61 0
花川が弱点なんだなテーラー安武
自分と花川だけマンセーなのは分かった
花川も所詮は素人の鼻垂れですwwww
269 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:57:36.56 0
モデリストと名乗るぐらいだからポンチョトレンチコートの型紙できるんだろうな?
そのハナタレにアシでつかわれる
中卒幼稚 安武@TENGA
とか悲惨ですね
匿名で吠えんなよw
>>265 抽象論で逃げるなよ。
花川は認めても、あんたはヴィンテージ生地は認めないんだろう?
その矛盾はどう説明する?
鼻垂れは電脳わ〜るどでシコシコ手こき
紳士はTENGAでオナニー
この調子だと鋏を入れたくないレベルの生地掴んでるな
ヴィンテージ生地云々
つ『運』
見つかったんだー良かったねー
そんだけのはなし
274 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 10:15:58.45 0
秋冬物のジャケットとスーツがほしいのだけど、
生地はどれを使えばいいですか?
ジャケットは10万以内で、スーツは3ピースで15万以内で探しています
34歳なのですが、グレーとネイビーだとどちらがいいのでしょうか
逆三角形型の暗めの顔に、175cm、60kgの細身の体系です
また、無地とストライプはどちらがいいですか?
275 :
274:2011/07/17(日) 10:17:26.30 0
東京に住んでいるので均衡であればいけます
今年の4月末にカルバンクラインの紺ブレをサカゼンで2万で購入しました
立川高島屋でイージーオーダーしましょう
選民思考もいいが、立川市なんて郊外の縫い子が
勘違いして匿名で素人相手に能書き垂れて自尊心満たしてんだろうけど
学が無いのと教養が身に付いてないんで、簡単にぼろを出す。
現実はこの矮小な老人を全く認識しないのが実状で、
構ってもらいたいだけの、憐れな人間なんだろう。
家族とか誰もクチきいてくんねーんじゃね?w
279 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 10:27:42.72 0
え〜古い服地とゆー「安さが売り物」なものをふくめ、きょうびの技術で
その99.5%は再現できます。だってこうぎょー製品だもんww
もっともややザンネンなのは、殺しに耐える作りの服地を
特にゼニヤがあまり作らなくなった点だねぇ。
3者混に代表される服地でしかもあや織りだと殺しがかかりづらい。
で、しょーがないからきょしょうは15年ほど前からレディスオートクチュールの
技術を一部に取り入れてます。でないと「丸み」が出ない。
強い脂を持っていて、なおかつ着ていて究極にリラックスできる服地
それでいて色柄は紳士しか身に着けないもの。
こういう服地が欲しいが、なかなかないねぇ。
さらに耐久性を求めると、もっと選択肢が狭まる。
こういう服地を針と糸で仕上げて、10年ぐらい着て、くたっとなって
初めて「紳士服」になる。
281 :
せかいのきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 10:34:27.88 0
282 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 10:35:08.88 0
はんぶん徹夜明けにのむサイダーと2chは美味しいねぇ。
いろんな意味でガス抜きwwになるなどと思いきや外資クンからメール
「きょしょー本当の事あんま言わないでくださいネw オレさまヲタ向けクソ雑誌読んで
じょーほー通だから、ちゅうこパーツをかき集めてPC作って、
でも3日後にねつぼーそーでどか〜んみたいな事をやらせないと
ぎょーかい回んないんですからww」
「だったらなんでおとなしく新品をでんわオーダーで買えっていわねーんだよww」
「だってそれやったらみんな儲からなくなっちゃうんだもん!!
ちゅうこを採算抜きで処分してくれるヲタはどの分野にも必要なのです!!!」
といゆー事らしいよw
ハイ、彼がオーダーした3者混は確か3年前の服地
うんぜんえんだけどなwwww
これがプロなんだよ。
たしかに、そのオチのフリでしかななw
毎回同じ内容で、同じタイミングで
メールきますねw
286 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 10:48:43.81 0
マァそれでもここ5年ぐらいのJKT服地は観てて楽しい流れだわな。
色柄織りともバリエーションが増えたのは大変よろしい。
オフのときにやりたい放題好き放題やりまくる紳士にとっては
りそー的な環境といえよう。
ただなぁ、30年前なら「これおんなものでしょ」な服地だから
そもそも工場縫製ではまったくきれいに仕上がらないのはもちろん
伝統的な紳士服の縫製でもきれいに仕上げるのが難しい。
為替とりゅーつの発達もあって、新しい服地でもバカ安ではあるが、
最近の高級品は、服地が縫いの仕様をかなり狭く限定してるのとおんなじ。
その意味でも本物とニセモノの違いが余計はっきりする時代になって
きょしょーにとってはありがたい時代ではある。
あっちの紳士はこういう難しい服地をどんな縫製士に縫ってもらってんだろうか
恐らく工場の責任者であるマエストロにカスタムビルドさせてるんだろうなぁ
きょしょうが熱暴走しちゃってるよ
きょしょうは274の質問に答えてやれよ
一応プロなんだろ?
頼まれていないものをただ書き込んでるようにしか見えない
34歳でスーツ選べねえとか死ねよ
290 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:55:17.13 0
>>133 お前どんだけ無知なんだよ?
カールラガーフェルド様がディオールオムに乗り換えるまではヨウジヤマモトとギャルソンのスーツ着てたの知らんのか?!
日本人が作るスーツが偽物ならなんでプロのカールが日本製スーツ着てたんだよ!
お前は無知すぎるし恥を晒すだけだけだからカキコしないほうがいいぞ
>>274は前も書き込んでただろう。
この人が出せるという金額は、マシンメイド。
もう少し頑張って上乗せしてハンドにするか、もっと押さえて格安店のマシンメイドにした方が無難。
この人の金額こそ、ボッタクリゾーン。
骨董通りの金髪某店のパターンオーダーの、最も得意とする金額でもあるw
292 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:02:30.81 0
酷いセンスだな。
1万点のビンテージから最高の1点、2点だけを収拾するのが六義
残りのカスを集めて喜んでるのがこのスレの住人
素人でもダメだと分かるレベル
少しかじった人がダメだと分かるレベル ←このスレの人が集めるのここらへん(値段はボッタ)
とりあえずプロならダメだと分かるレベル
一流のプロならダメだと分かるレベル
一流のプロから見てそこそこ使えるレベル ←へっぽこが使ってるのはここらへん(安いから)
一流のプロから見て素晴らしいと思えるレベル
一流のプロから見て最高と思えるレベル ←六義集めるのはここらへん
一流を集めたと思わされてる馬鹿ジャップ代表六義
素人でもダメだと分かるレベル
少しかじった人がダメだと分かるレベル ←六義が集めるのここらへん(値段はボッタ)
とりあえずプロならダメだと分かるレベル
一流のプロならダメだと分かるレベル
一流のプロから見てそこそこ使えるレベル ←へっぽこが使ってるのはここらへん(安いから)
一流のプロから見て素晴らしいと思えるレベル
一流のプロから見て最高と思えるレベル ←このスレが集めるのはここらへん
スレで工作してる安武の六義だけで買うのは辞めよう
素人が骨董品のまがい物掴まされて喜んでるんだからいいじゃないか
商社さんの商売の邪魔しちゃ悪いだろう
最低だな六義は〜
安武の六義age スレ住民disりが始まった!!!!!!
へっぽこ=六義下請け安武紳一郎確定だな
255や257をバカにするのはそこまでだ!
彼らは夢を買っているんだ!
安武の六義age スレ住民disりが始まった!!!!!!
へっぽこ=六義下請け安武紳一郎確定だな
夢の欠片集めてます・・・
それ何てゴミ?
安武は自演下手すぎ
ウンコ六義なんか誰も眼中ねえんだよ
307 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 16:59:38.02 0
えーまず科学的なじ・じ・つとして、
・整理が終わった服地特に巻いてないやつはその瞬間から劣化がはじまる
したがって古い服地が新しい服地より状態が良いなどという事はあり得ない
(かっこちゅー:バカの思い込みはのぞく)
そしてシロウト(しかも鼻タレ)がプロより目が利くという事もあり得ない。
こっとーやでボロ探しして「オレ様いつかトレジャーにぶちあたるんだゾ」
とかいきまいてサイフの中が空になる人と似てるよねww
やっぱり安武だったか
安武の六義age スレ住民disりが始まった!!!!!!
へっぽこ=六義下請け安武紳一郎確定だな
310 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 17:05:27.61 0
でわなぜ日本の縫製士が割りとふるい服地で服を作っていたかというと、
1.昔は服地が割高なかんきょーだったから型落ちを探さざる得なかった
2.ふるい服地をあるていど復活させる技術を持っていた
からなのだよ。らしゃ屋業界はとにかく殿様。1億総お誂え紳士服を
目指してた時代はほっといてもモノが売れたからねぇ。しかドル=360円の時代
で、しょーがないから縫製士は一円でも安い服地を「仕方なく」探さざる
得なかったわけです。
当たり前だが、縫製士はさいじょーの材料で服を作りたいもんです。
ネダンに糸目をつけなければ、織り立てホカホカ脂ノリノリな服地で
作るに決まってる。
職機から布取った時点で酸化始まんだから
巻いてあろうが切ってようが劣化始まってんじゃんwww
中卒安武m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
中卒安武アホのくせに化学的なんて言葉使うから恥晒すんだよ
313 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 17:12:12.19 0
とまぁここまでが理屈通りの話。で、バカにはわからない話にいきますww
殺しを入れる頻度とタイミングによっちゃやや脂が落ち着いた服地のほうが
作業しやすい場合があるわけよ。あと縫い。特に手縫いだと、脂の加減で
きれいに仕上がる物とそうでないものがある。
裁断・縫製・縫製を優先させてやや古い服地を使う場合もある。
この辺は服地の重さと織りがからんでくるからいちがいにはいえないが。
当たり前だが、服は、服地・モデリング・裁断・殺し・縫製・プレスの全工程が
すべて完成されて初めて次元が高いものができる。
その意味でも、1つの要素だけにこだわっても、
まぁ、服の完成度とはほとんど関係がないねぇ。むしろ意味がないでしょーな。
314 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:13:10.19 0
3年で生地の脂が抜けるって室温で脂が揮発すんのか?
脂の沸点が何度かわかってるのか?
315 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 17:17:20.87 0
で、このあたりを初めてつきつめたのがかのアルマーニ。
モデリング、縫製が独特なのは言うまでもない。
しかしあのテキスタイルも素晴らしい。80年代前なのに、レーヨン・シルクとか
レーヨン・ポリ・シルクみたいな従来じゃ考えられない素材を多様しまくっていた
工場縫製だからコピーできると思った人が数多くいたが、
服地副資材縫製の何から何までぜんぶコントロールして作品を作っていたのに
気づいた人は当時はいなかったんじゃないか?
その意味で、服作りの概念をくつがえした人でもある。
沸騰しなきゃなくならないと思っているのかw
なら油絵具は固まることあり得ないな
アルマーニの話より
気づいた人はどなたですかい?というほうが興味があると思われ
318 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 17:20:55.58 0
バカはかんだのシロートというオサイフ持ちにやさしいwらしゃ屋にいって
きいて見るといいよ
「ふるい服地は今のよりいいんでつよね〜」って
で、「お客タンつう〜ですね〜そのとおりですよ」
といってきょしょーが着分千円で買うものに5万払ってオシマイだろww
「お金持ってるバカ」である事はちっともはずかしくないんですよw
バカである事を認められないのがはずかしいんですよwww
319 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:25:32.66 0
320 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/17(日) 17:26:34.92 0
マァきょしょーのようなちょうベテランは、羊の脂にちょっとあきてきたな〜
というときに3者混を作るけどね。
日本の縫製士の弱点で、羊の脂に慣れすぎている。
で、3者混や植物繊維物のやわらかさを生かした仕立てがやや苦手な人が多かった
カシミアシルクリネンあるいはカシゴラシルクなんて素材を
たま〜に作るとなかなかアタマの使い方の訓練になるもんです。
なるほど・・・
服地酸化防止の為に、ポリ混を切に奨めているとww
中途半端にポリ混ではなく、いっそナイロン、もしくわビニールで誂えたら良いのではないだろうか?
火が付いたら派手に燃えるだろうしwww
>>317 そうそう、最初に特定した奴は“神”!
32才おっさんも、ロケットである事が判明した時点で祭り・・・そして消えたw
さ、アンタはいつまでポリ混を奨められるかな?ww
安武の六義age スレ住民disりが始まった!!!!!!
へっぽこ=六義下請け安武紳一郎確定だな
325 :
へっぽこハナタレ:2011/07/17(日) 19:10:39.49 0
>>317 気付くよりも立証してないじゃん
んで犯罪者(超ド級のバカ)待ってるんだが一人も現れないし
つまらんわーお前ら
安武がコピペでスレ流そうとした時点でへっぽこ=安武紳一郎確定だからな
安武最高に涙目だったレス
851 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:21:26.07 0
テーラー○武に問い合わせたら奥様が電話に出て主人はネットが使えませんから違いますと言ってました
そして警察に被害届を出すことも検討すると言ってました
864 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:52:12.82 0
>>853 そのツイッターも別人。ツイッターのアドレスを教えたら奥様とても驚いてました。
奥様が言うには主人は針以外は使いこなせない人だそう。いつも作業場に籠りきりでネットを使うなんてありえないと。
だから事務仕事も奥様が全てこなしているそうです。
そしてこういう自体になってしまったので顧客や商店街の方たちに誤解だと説明する資料も用意したそうですよ。
僕にも郵送で送ってくださるみたいだから届いたらupしますね。
へっぽこも言ってた通りネットの情報だけを鵜呑みにしたら人を傷つける結果なるのだね。
328 :
へっぽこハナタレ:2011/07/17(日) 19:16:39.92 0
>>326 だからスネークしてこいよ
それすらできてない時点でカス確定なのだが
マジでスネークしていいの?
俺国分寺だから近いぜ
余裕かまして本格的に追い込まれる実名バレ固定のパターン
32才おっさんの時の末期を見るようだw
あの時も確か超不自然なマンセー入れるやつがいたんだよなたしかwww
固定ってスグには弱ったそぶり見せないよね
長期的に追い込まれて、警察だの裁判だの言い始めるのが面白い
安武パニックの瞬間
869 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:57:27.39 0
>>866 嘘じゃない!あんたも電話して聞いてみな。奥さん本当に困ってたよ。
特定はボディーブローのように効いてくるからなw
実際は相当足にきてるんだろw
落ちるのも時間の問題と見た
さ、やつはいつまでポリ混を奨められるかな?ww
このレス見れただけで俺は充分満足してたんだけどな↓
851 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:21:26.07 0
テーラー○武に問い合わせたら奥様が電話に出て主人はネットが使えませんから違いますと言ってました
そして警察に被害届を出すことも検討すると言ってました
864 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:52:12.82 0
>>853 そのツイッターも別人。ツイッターのアドレスを教えたら奥様とても驚いてました。
奥様が言うには主人は針以外は使いこなせない人だそう。いつも作業場に籠りきりでネットを使うなんてありえないと。
だから事務仕事も奥様が全てこなしているそうです。
そしてこういう自体になってしまったので顧客や商店街の方たちに誤解だと説明する資料も用意したそうですよ。
僕にも郵送で送ってくださるみたいだから届いたらupしますね。
へっぽこも言ってた通りネットの情報だけを鵜呑みにしたら人を傷つける結果なるのだね。
スネーク奥さんうPに期待
いずれにしろだ
まだこのネタを引っ張るなら段ボールでも被ってかないとハナタレとしてはつまらないことこの上無いのだが
へっぽこ本人手縫いの豪華Wトランクスが景品だしな
安武必死過ぎて笑えるwww
869 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:57:27.39 0
>>866 嘘じゃない!あんたも電話して聞いてみな。奥さん本当に困ってたよ。
>>338 いずれにしろだ。
返しのレスにいつものキレがありませんなぁwww
やはり、ボディーにじわりと効いてますかwww
さ、アンタはいつまでポリ混のトランクスを奨められるかな?ww
トランクスw
それこそ本当にイカ臭くて使えないよ
所詮商社が作った薀蓄を披露するスレ
343 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 21:22:55.13 0
花川が弱点なんだなテーラー安武
344 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:13:46.55 0
去年ぐらいまでは面白いことも言ってたから我慢できた。
しかし、最近調子に乗りすぎ、しかも書いてること古すぎ。
お勧めがゼニア、ロロ、国産ポリ混って、古すぎるんだよ。
しかもアルマーニなんてどうでもいい、誰もそんなこと知りたくないって。
ってことで、本腰入れて特定の必要があるな。
345 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:18:27.94 0
フィッシャーは日本に代理店が無く、本国と直接取引。
しかも会社が金持ちなので強気で、テーラーを選んでいる。
日本のテーラーも、皆が扱えるわけではない。
まあ、へっぽこは扱わせて貰えないんだろうな。
今流行のゼニアでも勧めていろw
>>344 と言うかそれぐらいしかネタがないぞ
それとも今のアパレルなりテーラーなり技術的に進歩してるとこでもあんのか?
347 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:33:50.85 0
>>345 昨秋のマフラー、鞄など、スーツ以外の話は少し面白かった。
スーツや生地、コートの話とかは、俺の懇意にしているテーラーからは、否定されてたけどw
六義でブラックウォッチのジャケットを作っている某ブログ主に、Y武氏がへっぽこの可能性
があるか、コメントして貰いたいものだ。
彼もこのスレ見ているみたいだしw
っていうか、ゼニアもう流行ってねーよw
5年くらい前だろ
認知症ジジイはもういいよ
俺の懇意のぼったくテーラーw
メディアに出ていない≠ぼったくりでない
ゼニア、ロロはバンチの載せる大衆用でない生地の話だと思うぞ
昔の金かけた問屋別注とか見たことないの?
皆さん、パンツはタック入りにしてます?
3ピースでいつもノータックにしてましたけど、
タック入りの方がバランスがいいいような気がするんで、
今度の秋冬はタック入りにしてみようかと。
353 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:48:21.01 0
前に双糸双糸とか壊れたファービーみたいにいってたくせにゼニア推すんだねぇ。
>351
昔の、つったって、やつはそもそもビンテージ否定派だろw
ゼニアでも双糸×双糸あるぜよ
肯定か否定かの二択しかないのかよw
今のビンテージとかいう生地の99%は屑だぞ
そんな屑が脂も抜けておらず保存も良好と売られている現実・・・
テーラー安武
359 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 04:13:59.76 0
相変わらずへっぽこは名無しと併用しているのがはっきりしてきた。
360 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/18(月) 04:18:41.88 0
ケツロンというか、バカでもわかる事実なんですけどねぇ
・古い服地で新しい物ほど良いものは、まずない。
・古い服地の縫製は難しい。
こういう事実を目の前にして、ダラダラヘリクツこねるよりも、
2プラのバーゲンで10着買って10日ローテーションで着るほうが
よっぽど「紳士」に見える。
スーツはビンテーヂジーンズwwとは違うんでつよw
361 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/18(月) 04:26:03.99 0
ちょうちょうちょうww高度な話ですが、今は織らない組成の服地を求めて
古い服地へって場合がままある。しかしこういう服地はのしの時点でかなり
工夫しないと、殺しがかからないし、物性を生かせない。
こういう技術をお誂え縫製士はもちろん知ってます。
で、工場縫製では??
そんな事不可能。
一律同じラインで服地を流すんだから、それに合わせた服地をセレクトするのが
極めて重要(鼻タレオ〜ダ〜限定ww)
ちゅーことで、みんなそろってクロ・銘柄はもちろんアパレル用ゼニヤww
これで十分でしょう。
362 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/18(月) 04:30:52.20 0
いわゆる横タン物が庶民バカ用ではほとんどだから、当然工場もこういう服地を
流しやすい仕組みになっとるわけ。
だから、オ〜ダ〜もどき工場縫製では、
1.厚手の平織りは避ける
2.双糸物も避ける
3.モヘヤはせいぜい20%まで
4.3者混みたいな植物繊維が入ったやつなどとんでもない!!
ちゅーことになるわけです。以上の4点を守れば、工場縫製といえども
どんな服地を選んでも、同じ着心地な服のできあがり!!!
で、結局色柄・ボタンの数ぐらいしか違いがない服しかできないんだけどねwww
363 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/18(月) 04:35:30.49 0
その点イタリアの工場縫製はラインの作り方というか仕組みがよくできてんだなぁ。
もちろんやわらかい物が得意ではるが、ムヅかしい素材でも、
ウール物と一様に仕上がる仕組みになってる。
マァ中間プレスに対する考え方が段違いだからね。
モデリングもそうだが、イタリアは、あらゆる意味で、
いろんな服地・いろんな体型に対応できる仕組みづくりが出来ている。
このあたりはイギリスと真逆だし、日本の縫製工場など足元にも及ばない。
針と糸で仕事をしてた人が器械で仕事をするよーになって、
最終的に工場になった〜みたいな流れがとぎれてないんだよなぁ。
裏を返すと日本では針と糸だけで仕事をした化石のような服を
いまだに買うことができますww 紳士げんてーだけどね。
今は織らない組成の服地とは?
365 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/18(月) 04:49:51.26 0
ひ・み・つww ホントに美味しい情報は紳士限定w
などとゆー生産的なことを残しとこうと思ったのは、ここ7,8年で
各社が始めた「インチキナポリ風仕立て」があまりにもひどいから。
ただの芯地を省いた(要するに工程数を削っただけ)服なのに、
これで通常と同じ工賃とるか〜しかも服地はロロの3者混。
きれいでアル程度持つ服になるわけがない。
買った紳士はそれなりに高いから、まぁまぁ持つだろうと踏んで買うわけだが
2シーズンしないでドック入り。できょしょーが仕方なく補強工事をすると。
カットがいくらイタリア風で、服地がロロでも、
しょせん時給700円のおばちゃんが作ってる服だからこうなる。
で、仕方なく納期最低3ヶ月のきょしょーのお誂え服に戻るとなww
・殺し→中間プレス
・針と糸のみを使う手縫い→ミシンを使った手縫い
の流れをよ〜くおさらいする事ですな。
もっとも復習しようにも、ザンネンながら知ってる人がいないのが現状。
これじゃあ中国にぜんぶもって行かれても文句はいえない。
366 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 04:57:45.82 0
どうせ縫えないんだから秘密にしなくてもいいのでは?
花川が弱点なんだなテーラー安武
>>360 だからぁw
こんなとこで吠えてないで、なんで六義あたりに突っ込まないのかってきいてんのww
なんなら、ポリ混携えて参拝してみれwww
六義は0.001%のレア物だけ集めてるじゃん
脂抜けたトニックなんて集めてないよw
99.999%の屑を掴まされるのがこのスレ住人
0.001%だけ集めるのが六義
普通の人が0.001%に出会う機会はそれこそゼロ
お はよう テーラー安武
安武の六義age スレ住民disりが始まった!!!!!!
へっぽこ=六義下請け安武紳一郎確定だな
六義に関しては匿名で擁護するのなw
にしても、ジジイは朝早いな。徘徊老人乙w
何だ、六義って脂の抜けたカス布でボッタくってんのか。
下請けの安武が言うんじゃ本当なんだろうな
六義の丁稚 安武珍一郎
この荒らしのおっさんて六義の奴だったのか
同業者叩きまくって酷いな
これは協会に通報
377 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 08:32:53.01 0
結局ここで吠えてる人たちってへっぽこさんに仕立ててもらえないから嫉妬で狂ってるだけでしょ?
ミシンを使わない手縫い職人のへっぽこさんに相手にされないからって嫉妬に狂うとか見苦しいよ
安武紳一郎自演下手すぎwww
へっぽこ57歳の腐った脳味噌で一生懸命考え出したネタです↓
851 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:21:26.07 0
テーラー○武に問い合わせたら奥様が電話に出て主人はネットが使えませんから違いますと言ってました
そして警察に被害届を出すことも検討すると言ってました
864 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:52:12.82 0
>>853 そのツイッターも別人。ツイッターのアドレスを教えたら奥様とても驚いてました。
奥様が言うには主人は針以外は使いこなせない人だそう。いつも作業場に籠りきりでネットを使うなんてありえないと。
だから事務仕事も奥様が全てこなしているそうです。
そしてこういう自体になってしまったので顧客や商店街の方たちに誤解だと説明する資料も用意したそうですよ。
僕にも郵送で送ってくださるみたいだから届いたらupしますね。
へっぽこも言ってた通りネットの情報だけを鵜呑みにしたら人を傷つける結果なるのだね。
380 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 08:58:47.51 0
デコの禿げ上がった品性下劣な男に縫ってもらいたいやつなんて一人もいないだろ
六義もこの勘違いアフォ老害のせいでえらい迷惑だな
田舎の中卒貧乏TENGAジジイが何言ってんだよwww
日本ですらも知名度ないのに
世界の巨匠とはwww
立川の痴呆縫い子、珍一郎
六義下請け安武の同業者叩きが深刻だな
385 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 17:15:12.33 0
社会的に死んだも同然だなw
六義以外のテーラーの使う布は脂の抜けたカス布で
六義の布は何年たっても劣化してない魔法の布
安武紳一郎(57)m9
あの服部先生だってビンテージ生地そのものは否定してないよん♪
こりゃ、六義だけじゃなく服部先生にまで火の粉が飛ぶのは必至ですなw
安武は服部先生までdisってんのか
服部先生も昔の生地はいいけど今使えるのはごく一部だけと言ってるよ
服部先生ですら巨匠なんて自称しないのに
立川の田舎っぺが巨匠なんつって恥ずかしくねえのかよ
391 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:54:42.35 0
服部先生は後進や工場の指導に尽力されている。セレクトショップの店員にさえ教えてあげているほど。
2chで素人相手にストレス発散が日課のトンボメガネとは品格が違います。
毎日せっせと働いている大企業の社長さんと
2chでスーツの薀蓄で蜷局巻いてるダメ社員を比較するようなもの
ここまで本名がバレバレなんだから、いっそ開き直ってカミングアウトしろよ。
業界からは死ぬまでハブられるだろうがwwそれは自業自得。
服部先生にまで飛び火する前にケジメつけろや。
業界というほど横の繋がりないよ
もう組合に所属する利点がないし・・・
ちょ…もまえら何でそんな業界の事情に詳しいねん?
396 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:46:22.05 0
一句。
イタリアで、見てきたようなことを言い、
今日もお直し2ちゃんしながら
397 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:56:56.66 O
いいね〜、いいね〜、座布団三枚あげちゃうよ〜
組合disしてる時点で安○確定な
しかも平均年齢という変わった切り口で
テーラー安武
disるも組合はやることない老人が集会してるだけだぞ
>>394 都心で●●が○○してるとかなら引退した人でも現役でも言えるけど
技術的な面に関してはさーーっぱり
だからこそ東京都心でぼったくりインチキオーダーが流行る
地方でも装○コピーして何にもしてこなかったなwwwwwみたいなひとが多い
>>395 地元の商店街の中や百貨店の横にある店いってみそ
まだ動ける人はいる
402 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/18(月) 23:24:12.38 0
「きょしょーが事実を書くとスレが止まりますねww」
「そりゃそーだ。カガクテキ事実は議論のヨチないもん」
「でもあんましホントの事書かないでくださいネ。物が売れなくなっちゃう」
「気にすんな。もともと大してうれてねーから」
「それをいうなwww」
などという会話が続く東京は午後11時。次の商材は何かねぇ。
シャツ関係は安いから沢山お買い物できるんで、シャツがくるかもよ。
ただなぁ、せいよー・本場マンセーなノリだと、JKTの下に着るもんだから
シャツ1枚で売り込みかけられんのかな??
もうシャツも一巡して飽きてるよ
袖付けがハンドだ後付けだ散々ぼったくりやってきたんだし
>>402 さぁめきめき事実を書いてもらおうか
シャツでおすすめどこー
貴様のシャツはレジ袋10枚の価値しかないもんな
406 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:28:12.91 0
どこに科学的事実があるのか教えてほしい。
空想、推測、伝聞、曲解、誤認、思い込み、誤字、脱字のオンパレード
みなさんアキレてます。
化学式というからには化学反応を式で説明してくれるんだろうな?中卒よ
みなさんとは粘着の花タレ一人のことでしたwwww
とへっぽこ風に書いてみる
409 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/18(月) 23:32:29.23 0
「で、バカ消費者もどきのレスがいぱ〜いつく、とww」
「そらバカでも自分のバカなおこないをひてーされるとあたまがふっとうすんだろ」
「で、ふっとうしないためには次のしょーざいに目線をずらさせるのが
われわれの役割であるとww」
「それでけーざい中心のよのなかは回るのだよwww」
という事らしいよ世の中。
たくさんお金吸い上げられて、でもかさばらないもんがいーんじゃね?
服なんてその点悲惨だよな。あ、メリヤスならいいか。
ちゅー事で、次のブームはポロシャツにきまりますたwww
きょしょーは間違ってるよ
このスレのアホが買ってると思ってるでしょ
買わずに似非情報だけ収拾して気分に浸ってるだけなんだよw
せっかく集めて似非情報否定するから怒るわけw
経済に全く貢献してないんだよ
>自称@巨根
バカだろお前www
何が流行るのか、服部センセにでも聞いてこいやwww
412 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:42:52.45 0
おーだーぶーむの間にバカ消費者同士で横の繋がりできて
そっちで情報交換やバカ消費披露やってるんだよ
もうとっくにここから卒業してて残ってるのは買えないで情報集めて楽しむ層
413 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/18(月) 23:45:53.41 0
で、「じょうほー網のおかげで賢くなったつもりのバカ」はほっといてwww
20年ぐらい前のゼニヤを修理してるけどさすがだねぇ。
素材はなんと麻100。それも分厚いの。
こんな難しい素材でも、ふつーの織物と同じ着心地になるわこれなら。
工場縫製といいつつ、針と手で仕事をしてた時代をきちんとひきずってる。
だから修理にも耐えるし、きょしょーが服を作るときのプロセスの逆を
たどればいいだけだから、仕事がえれー楽。
「紳士はオンオフ両方でJKT着るが素材は違う。でも着心地はいっしょ」
こういう考え方で統一されてんだなぁ。
「うちはどんな服地でも(JKTの形になるだけの)ラインに流せまっせ〜」
という工場とは大違い。
安武はまた服部先生バカにしてんのか
どうしょもない奴だな
いい加減自演やるやら上手くやることを覚えろ中卒
安武は脳内メールと下手糞な自演しかねえな
着心地って簡単に言われてもよくわからん
もう少し言葉を加えて頼むぜきょしょー
地球のどこか?
ウェディングハウスの近くなら立川だろ
なんでへっぽこの2ch語って五年くらい前で止まってんの?
安武、そのメール届いたシリーズなんつうかな。
芸がキモいっつうか貧乏臭いつうかジジイ臭いっつうかな。
兎に角つまんねえんだよ
へっぽこ57歳の腐った脳味噌で一生懸命考え出したネタです↓
851 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:21:26.07 0
テーラー○武に問い合わせたら奥様が電話に出て主人はネットが使えませんから違いますと言ってました
そして警察に被害届を出すことも検討すると言ってました
864 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:52:12.82 0
>>853 そのツイッターも別人。ツイッターのアドレスを教えたら奥様とても驚いてました。
奥様が言うには主人は針以外は使いこなせない人だそう。いつも作業場に籠りきりでネットを使うなんてありえないと。
だから事務仕事も奥様が全てこなしているそうです。
そしてこういう自体になってしまったので顧客や商店街の方たちに誤解だと説明する資料も用意したそうですよ。
僕にも郵送で送ってくださるみたいだから届いたらupしますね。
へっぽこも言ってた通りネットの情報だけを鵜呑みにしたら人を傷つける結果なるのだね。
422 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 00:03:18.64 0
正確に言うと、
・肩〜ネック周りがはまってて、
・服地のしんしゅくせーに頼らないで、フィットしている服
という事だろ。これでも70%ははしおってるがww
イタリアの安い服地はたいがい伸びまくるからな。
で、タイトめに作って「むきょ〜フィットしてるぅ〜」
で、1シーズン着たらびろびろに伸びておしまい。
424 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 00:06:20.63 0
で、きょしょーがこういう服地を扱う場合は、芯と裏地に負担がかかるように
とくべつな仕様で作る。
けどそれでも持たない。
服地が回復力をギリギリ保てるラインが低いから、
対策としてはやっぱり1日1回は着替えてもらうしかなくなる。
逆にイタリア物だったらモヘヤ、えいこく物だったらやわらかめの服地が
いいかもしんないなどと思う今日この頃。仕入れも安いしね。
ただイタリア物のモヘヤはびみょーな色合いになるからな。
鉄板ビジネス服には厳しいかも。
と、布帛が読めないテーラーの間違いだらけの服飾講座をお送りしました!
次回を乞うご期待下さい
426 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 00:11:24.67 0
と、きづだらけのCDみたいに同じとこをリピ〜トするバカがお送りしますたwww
乙。
427 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:12:09.25 0
そこまで考えて普通のテーラーは作ってるの??
80近いじーさんてーらーに頼んだけど
そこまで考えてるとは思えない
黙れ低学歴のゴミ
>>426 悔しいのう悔しいのうwwww
ニセモノテーラー悔しいのう(i)wwwww
布帛すら読めずestablishmentも綴れないヤツがバカ
これ豆な
>>426 失礼な!CDは裏にある傷だったら直せるぞ
表のほうで傷が逝ってたら手遅れだが
432 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 00:17:31.21 0
マエストロと職工は違うのだよ。しょーゆーコト。
デザイン優先が紳士服にも波及してモデリング優先へ。
テキスタイルもモデリングにひきづられる。
日本の場合、暑さもあって麻服か冬場のツィードぐらいしか作る技術が
なかったのも事実だから、薄い服や3者混を作れない人が多いのも
仕方がないっちゃ仕方ない。
ポリ混も機屋がぎっちぎっちに生産を落としてしまったから
そもそも最近の1りゅうどこの服地はみたことない人のほうが多いだろうし。
ふーん(棒)
434 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:19:36.52 0
職工とまえすとろを見分ける方法はないものか
修行しろと言うのだろうが、修行が終わる頃にはまえすとろは皆死んでいる
自問自答下手くそっすねー
436 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 00:22:45.01 0
といゆーわけでおとなしくUAでネダンが高い既製服かっとけww
もっとも最近のラグヅアリーな服地を観てるとどうなのかねぇ。
漢の服はやっぱりムチムチビシビシ感がある服でなければならない。
服地がしれっとしてると、どうなのかなー。「頑張っちゃってます」感が
ないのはいいけど、こういうものこそ豪華な物を食いあきた人むけだし本来は。
これがセレクトに仕事奪われた悲しい洋品店屋の悲しい物語や
438 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 00:25:24.88 0
「きょしょー、やっぱりたいしゅうはバカだわ」
「なんで?」
「すぐジエンジエンいってるバカがいるじゃないでつか」
「今日の2chはそんなもんでしょ」
「バカみたいなコトを習慣的に永遠に繰り返すのがバカの特徴なんでつねww」
「ねがったりかなったりじゃん。商材かえて同じ事をえいきゅうに繰り返し〜」
「やっぱ上流とかメディアは商売らくだわwww」
そろそろ東京は午前0時。
相変わらず寒い脳内メールですねぇ
440 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:28:41.04 0
失われるものだからまえすとろの服を体験しておきたい
という理由で探しているのですよ、もう5年にもなる
へっぽこが登場した時からここに住んでる
441 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 00:29:27.73 0
いいトシこいてちょびっと色気づいてわき見を繰り返すのも紳士のとくちょー
かもしれん。
息子が買ってるお店でオサレなJKTを購入しかしすぐぶっ壊れ、
きょしょーにお直し・きょしょーが説教・注文頂く
みたいなケースが続出しておる。
人間最後の最後はホームグラウンドに戻ってくるもんなんだなぁ。
もっとも「きょしょーの服はいいけどすぐに買えないのはなんとかしる」
とか言われるけど、こればっかりはねぇ。
服地から副資材、縫いのぜんぶをやってるからきょしょーの服足りえるのであって。
相変わらずくやしそうだなぁ
443 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 00:33:25.37 0
ただこれは構造的な問題だからねぇ。
きょしょーはそもそも仕事しなくていい人がほとんどで、
うち半数は縫いから離れてしまってるから、もし受けてくれても、
きれいな服にはならないでしょう。
で、現役で縫ってる人も、固定客がいる上、仕事が遅いwww
それこそシベリヤ食って90分かかるロメオ吸ってうなぎくってお茶して
初日はそれでオシマイで、5回通ってはや半年〜みたいなのに耐えられる人で
ないとムリでしょう。
ま、大都市を中心にあと10年ぐらいはやれる人がそれなりの人数いるから
気長にいく事ですな。それまではイタリア既製服でがまんしる。。
ザンネンながら職工の服はイタリア高級既製服に劣るから。
445 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 00:39:47.84 0
しかも今じゃ職工は「学校で勉強しちゃった層」が多いから。
縫いやアイロンだとこれは致命的にマイナスになる。
特定の工房なりアトリエで10年修行してましたってほうが、ぜんぜんいい。
いろんな流派な人間がごちゃごちゃにいるとこでは、
いくら手で縫ったといっても、ごちゃごちゃした服しかできないのです。
もっとも親方職人クラスが工場に入ったママなのが悪いといえば悪い。
けどそのほうがきゅうりょういいから。
そんなもんだろ
匿名ならアルマーニでも壹番館でも平気でボロクソ言うぜチンポコは
へっぽこさんは壹番館と羊屋とロイド大嫌いだからな
あ、銀座の高橋さんも酷評してたな
同業者なたくさん見てるこんなスレでようやるわ
449 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:49:50.33 0
仕立てた服を着る以外で職工さんとまえすとろを見分ける方法は?
450 :
まるい:2011/07/19(火) 00:58:09.82 0
>>441 今時そんなすぐぶっ壊れる服見たことねーぞw
どんだけ同じ服毎日着てるんだよw
若しくは腕も上がらないサイズを貴方の客は皆様選ぶのか?
教育がなってないな
451 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 01:07:32.49 0
ヒント:ぶっこわれててもバカだから気づかないwww
お疲れ様です。
へっぽこ風
身体に馴染んだと言ってる人の9割9分はぶっ壊れた服を着ている・・・・
453 :
まるい:2011/07/19(火) 01:27:56.91 0
>>451 オケwww
じゃあもう一つ突っ込ませてくれ
>>441 貴方のお店は名立たる紳士が顧客のはず。
息子が買うような「安い」服屋でノリで買った既製品の「安い」JKTをワザワザ巨匠のところに持ち込んで直して貰うのか?
それも一人や二人じゃないんだろww
普通捨てるし、百歩譲ってもキレて返品しろって話だろw
貴方の顧客は貴方が忙しくなかなか服を作って貰えない。
仕方なく息子が買うような洋服屋で買ったJKTを忙しい貴方に直して貰ってまで大事に着てるw
要は貴方の作るJKTは息子が買う既製品のJKTと同レベルってこと?
貴方の顧客層は既製品でもキトンとかカナーリとかを皆様ご着用かと思ってたよw
454 :
まるい:2011/07/19(火) 01:29:53.20 0
>>452 いやだからそれだと、安いJKTを貴方の顧客は身体に馴染むまで着てるの?ってことになるじゃんw
455 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 01:34:58.40 0
結果的に「釣った」という事になるんだろーなwww
縫い目がほつれた〜とかそーゆーのを「壊れた」とでもゆーと思ってんだwwwww
そりゃそーだよな。だいぜんてーとして何着ても違いがわかんない層なんだから。
乙。
456 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 01:41:16.02 0
・伸びない素材の服をどのよーに伸びるように作るか
・のびやすい素材をどのよーに戻るように作るか
ま、伸びるけれども、じょじょに時間をかけながら伸びて、じょじょに戻る服が
いいでしょうという事になり、それが紳士服の定番とされるわけだが、
紳士が着る服はこういう素材に限られない。
・「同じ着心地」を服地の寿命がくるまで維持できるか
・日中服地が伸び縮みする中で「同じ着心地」を維持できるか
このへんだねぇ職工が作る服とマエストロが作る服の分かれ目は。
ミシン使う使わないなどといゆー事はどちらかといえば瑣末な問題。
で、最終到達地点は、あらゆる素材で上記2点を到達した上で、
年中そういう服がコンスタントに作れるようになれば、アナタもマエストロ。
一応説明がてらに聞いておくけど
壊れれるとは、元の狙った形に戻らなくなるという状態でいいのかな
きょしょうが手を加えて戻せる→メンテ
戻らない→壊れる
一般基準のぶっ壊れるとはちょっと違うんじゃないかな
時々業界の人みたいに思われてるけど
私は一般消費者でつからね
456は個人的にはテンプレに入れるべきだと思う
とっても大事なことだから
460 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 01:53:46.32 0
今日は珍しく丁寧に解説するじゃないか
そこまでは理解しているけど見つからないのさ〜
461 :
まるい:2011/07/19(火) 02:02:55.64 0
>>455 ハイハイw
自演と後釣り宣言あざっーすw
じゃあ「安い」JKTの形が崩れたとしましょうか?
で貴方の顧客は皆、それを貴方のところに持ってくるんだろ?
何で捨てないの?
息子の買う洋服屋で買ったJKTにそんな細かいことを要求する紳士なオッさんが直してまで着るって不思議じゃんw
しかも多数www
立川って不思議な土地柄なんだなw
郊外だと普通なの?
462 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 02:03:12.91 0
で、ついでにいっとくと、上記のような服を数人で作る体制が組めれば
アナタも立派な経営者ww
と思いきや、親族で作るのがふつうだから、経営とはいわないかも。
古いウールリネンはいいねぇ。紳士の伝統的な服地の文法をきっちり守った上での
植物センイ混。仕事はしやすい着てて楽それでいてカコイイ全部揃ってる。
シャネルのツィードみたいな服地はやっぱし紳士じゃねーとおもうんだがなー
ゼニヤさんよ。漢だったらうんたら産ツィードとかいうのがダサいのは
もちろんですが。
463 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 02:05:29.55 0
バカである事を自白したバカ(キャハ は度胸だけはほめるに値するから
今から放火しろww 特別サービスでJKTタダで作ってやるよww
もっとも自分のバカな行いを否定するとゆーちょう高度な度胸があれば、
のハナシだがなwwwww
464 :
まるい:2011/07/19(火) 02:06:46.75 0
因みに俺はあんたのこと嫌いじゃない。
話も面白いし、ふーんってなることもあるしなw
たまには力作をアップしてくれよ。
これは、嫌味じゃなくてマジな
465 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 02:08:14.51 0
めがみえるふりだけしてるもーじんに見せるものは何もありませんww
466 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 02:10:31.41 0
せっかくだから紳士の伝統的な服地の文法を詳しく
467 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 02:12:05.42 0
「きょしょーべんきょーになりますた。どうしたんです今日は漢字だらけでwww」
「一日中仕事したから気分よくって(キャハ)」
「あのー毎日しごとしてほしいんですけど」
「それはヤダ。疲れるもん」
「で、ポリ60でふつうのと着心地が変わらない喪服作ってほしいんつけどww」
「そういう事いう人はもっとヤダww 現実問題服地があんの?一応探しとく」
などという会話が続く、東京は午前2時。
安服を壊れるまで着るようなのが顧客層
469 :
まるい:2011/07/19(火) 02:13:24.17 0
>>463 いや別にバカでも何でもねーだろw
恥ずかしがる方が変だ。
そして貴方は何一つ質問には答えないw
JKT燃やすとか頭オカしいだろw
住んでる場所が都心なんですぐに通報されますからw
どうしても貴方に作って貰いたくなったら(今のところないけど)お金ぐらい払うっつうのw
タダで作って貰わなくても自分でほしいの買いますw
470 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 02:18:15.30 0
で、しきもうだから結局ハンパ物しか買えないバカ消費者がお送りしますたww
乙。
改心して服燃やす決心がついたらキッチンでやれよw
方法はガイシュツだから。
471 :
まるい:2011/07/19(火) 02:18:20.86 0
>>465 マエストロが作る素晴らしいものとやらは誰が見ても少なくとも良い物だなぁと分かるものじゃないの?
スーツにおいて大多数が見てパッと見ダメだけど、分かる人には分かる実は良い物なんてカスだと思うんですけどw
大多数がパッと見良い物と分かる。分かる人が見ると凄く良い物だと分かるぐらいの物作れないんですか?マエストロはw
472 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 02:19:16.46 0
煽り抜きで安い服なら捨てればいいじゃん
俺も夏は20万しない吊るし何着か買ってシーズン過ぎたら捨てる
473 :
まるい:2011/07/19(火) 02:20:08.72 0
金持ちはケチなんだよ知らんのか?
>>473 それ書いてるの俺だもの
へっぽこも同じこと言うと思うけど
476 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 02:22:37.52 0
で、紳士服が最後の最後にいきつくもっともカコイイ行き先というのがある。
それは部分的に伸びきった服を着ること。
どんな丁寧に作っても、負担がかかるとこは戻らなくなってきて、
伸びてくる。しかし一方で、負担がかからないとこは、伸びほぼゼロのママ。
この辺がマエストロが作る服。
で、部分的にきれいに伸びきって、芯地もそれに合わせて部分的にへたった服は
これまたなんともいい感じになるんだなぁ。
特に夏服でこんな感じでヤレた服を着るというのが紳士の究極の姿。
きょしょーはこれを麻服ではなくポリ混で実現しようとして苦心したものです。
冬服だったらそもそもびかびか出来立てホカホカなのはやっぱしかっこ悪い。
そりゃ初耳だ、奥が深いもんだ
478 :
まるい:2011/07/19(火) 02:28:08.12 0
>>474 知ってるよ。
でもこれはケチじゃなくてバカw
大体都内の金持ちが立川の仕立て屋までワザワザ直しを持ってくか?
百歩譲って、直したとしても取りに来させるだろw
持ち込むとかありえねぇ
479 :
まるい:2011/07/19(火) 02:30:24.72 0
>>476 そりゃ確かに究極だけど、そんな究極まで行きついたなら、世界レベルで活躍出来そうだなw
金持ってりゃ偉いってのは貧乏人の発想だなw
フルオーダー作ったことない人は伸びる伸びないの話が分かるとは思えないが・・・
482 :
まるい:2011/07/19(火) 02:37:47.82 0
>>480 自演すんなよw
お前に金持ち顧客がいないのは分かった。
で何?お前の紳士で金持ち顧客は出来上がった品物はまた取りにきてくれるの?
だとしたら相当偏屈だけどズバ抜けて腕が良い仕立て屋なんだなwwwww
483 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 02:57:30.32 0
へっぽこが考える最高の服
着心地がよくて着てる人が偉そうに見える服
そして修理しながら大切に着れる服
某テーラーの画像を張り付けてるアンチへっぽこが考える最高の服
ボディコンシャスで最高にカッコいいモード服
テーラーでオーダーするときもそのカッコいい服を見本に作らせる
そしてもちろん着心地よりもデザイン重視
壊れたら捨てるし飽きても捨てる
こんな対極にいる人間がわかりあえるわけない
どっちも不快だから消えてくれ
へっぽこ57歳の腐った脳味噌で一生懸命考え出したネタです↓
851 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:21:26.07 0
テーラー○武に問い合わせたら奥様が電話に出て主人はネットが使えませんから違いますと言ってました
そして警察に被害届を出すことも検討すると言ってました
864 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:52:12.82 0
>>853 そのツイッターも別人。ツイッターのアドレスを教えたら奥様とても驚いてました。
奥様が言うには主人は針以外は使いこなせない人だそう。いつも作業場に籠りきりでネットを使うなんてありえないと。
だから事務仕事も奥様が全てこなしているそうです。
そしてこういう自体になってしまったので顧客や商店街の方たちに誤解だと説明する資料も用意したそうですよ。
僕にも郵送で送ってくださるみたいだから届いたらupしますね。
へっぽこも言ってた通りネットの情報だけを鵜呑みにしたら人を傷つける結果なるのだね。
安武最高に涙目の瞬間↓
869 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:57:27.39 0
>>866 嘘じゃない!あんたも電話して聞いてみな。奥さん本当に困ってたよ。
安物ジャケットを壊れるまで着て場末の店に直しに持ってくる。
そんな馬鹿な貧乏人がお得意様w
安武紳一郎vs服部の取り巻き かw
服部先生と同業者を叩きまくる安武
苦しくなると脳内にメールが届くのであった
iPhoneなのでちゃんとチャット形式(笑)
ちなみに○武はiPhoner
なんでへっぽこが使う2ch語って五年くらい前で止まってんの?
情弱?
辛い時でもイマジナリーフレンドがメールで味方してくれる
そんな僕ちんは57歳中卒
>476
伸びるって・・・
痔漏だったんですか!
495 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 19:06:26.08 0
バカはせいぜい2人ぐらいだろww だって書いてるないよーが一緒。
アトリエを改装したとはいえ、雨の日はいい感じに空気が湿ってくれるねぇ。
もっとも殺しを入れるには、湿らす・乾くのサイクルがひつよーだから
空気が湿りっぱなしだと、仕事にはならないけど。
連続雨=縫いに向いた日。
496 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 19:14:23.10 0
マァきょしょーが長年業界をナナメ上から観察してていえるのは、
・物としての服を見たときのカガクテキ事実
・古来のダンデズム
・売り手がこしらえた神話
を誰かwwが故意にぐちゃぐちゃにして、
その場その場でお金になる雰囲気を作ってるとゆー事だな。
で、鼻タレを初めとしたたいしゅーがそれにひっかかる、とな。
最近は大人花タレという新たな分野も加わったけど。
問題は、上記3分野すべてをせいつうした人間が実は上流にも下流にも
いない事でしょう。マエストロを除いて。
バカはストレスぶつける対象が欲しいだけだから何でもいいんだよ内容は
498 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 19:26:38.77 0
で、ビンテーヂ服地がいいとか、あるいは、手縫いがいいぞ信仰なんてのも、
上記3点がごちゃまぜになった結果といえよう。
ダンデズムだと古いモノだったり手作り感があるものを大切にするからねぇ
で、古かったりむかしのやり方のほうがいいとなる。
売り手のヘリクツが重なると、よーは上代が高けりゃなんでもいいから
とにかくハンドだ昔ふうだを売りにするww
ところが服をモノとしてみると、服地も古いものがいいなんてのはまずないし
ハンドといってもJKT着るのはお彼岸の集まりだけみたいなおばちゃんが
手で作っても意味はほとんどない。
という風になるわけ。その意味で売り手じゃなくて作り手が独立した
世界を持ってる国のほうが強いわな。
で、作り手が完全に独立してるのがマエストロ。自分のネームで商売
できるからね。副資材も服地も「セレクテッドバイマエストロ」なわけだし
なんで前に壹番館のことdisってたの?
へっぽこ57歳の腐った脳味噌で一生懸命考え出したネタです↓
851 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:21:26.07 0
テーラー○武に問い合わせたら奥様が電話に出て主人はネットが使えませんから違いますと言ってました
そして警察に被害届を出すことも検討すると言ってました
864 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:52:12.82 0
>>853 そのツイッターも別人。ツイッターのアドレスを教えたら奥様とても驚いてました。
奥様が言うには主人は針以外は使いこなせない人だそう。いつも作業場に籠りきりでネットを使うなんてありえないと。
だから事務仕事も奥様が全てこなしているそうです。
そしてこういう自体になってしまったので顧客や商店街の方たちに誤解だと説明する資料も用意したそうですよ。
僕にも郵送で送ってくださるみたいだから届いたらupしますね。
へっぽこも言ってた通りネットの情報だけを鵜呑みにしたら人を傷つける結果なるのだね。
501 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 19:30:58.16 0
へっぽこはもっとぶちぎれた改行するんだよ
まだまだ甘いな
座談会で渡邊に嫌なこと言われたんじゃ?
安武紳一郎はまた壱番館叩いてるのか
まあそんな糞商売を繰り返して消費者には飽きられてしまったと言えよう
これから10年は消費者が戻ってこない
その間にいくつ潰れるかなアパレルは?
へっぽこ風
安武は泣きながらコピペでスレ埋め立てた一日をもう忘れちゃったのかなw
安武自演経たすぎなんだよ、早く死ねよ
渡邊がこのスレ見てたら憤慨するだろうな
あの時のあいつが2ちゃんで自分のこと叩いてたと知ったら
日本テーラーの帝王だからな渡邊は
508 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 19:38:08.99 0
妄想があまりにもバカすぎるw
せめて一着くらいは作れるようになってからこのスレ来ような
うむ
布帛も知らないニセモノのテーラーはいらない
きょしょーが内容すっかすかの荒らし目的の長文準備中…
511 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 19:44:20.63 0
バカ2名がフルオーダースーツを買えるのはいつの日だろうか
困った時の脳内メール頼み
イマジナリーフレンドからメールが届きます
相変わらず自演下手ですね
煽り方が全く同じ
座談会で面と向かっては言えない同業者を
2ちゃんでぶっ叩く
それが安武スタイル
なんでキョショーの2chって五年くらい前で止まっててしかも自演もド下手糞なん?
永遠の新参、それがカスポコ
まぁここで粋がってろ
銀座青山の有名テーラーを散々馬鹿にしまくったお前に未来はない
壹番館どころか、高橋も服部先生もdisるようになっただろ!
もう末期的だわな
518 :
へっぽこ2号:2011/07/19(火) 19:49:05.05 0
バカを煽って遊ぶのは楽しいw
中卒が中身すっかすかの虚しい長文作成中…
単芝age
ただの新参か
安武は立川で既製服の裏地直してればいいんだよ
522 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 19:50:57.55 0
disるwwww
バカをそんなにアピールしなくてもいいよwww
なんでバカはバカであることを晒したがるんだろう
マゾでバカなのかww
稀に見る自演の下手さですね()
disの意味が分からない安武発狂
1人2役ご苦労様、永遠の新参
tailorもつづれないゴミ以下の知能のやつもいるけどな
529 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 19:55:12.46 0
>>世界のきょしょう@地球のどこか
いいかげん消えてくれませんか?
地球のどこか?
ウェディングハウスの近くなら立川だろ
バカしか使わない言葉を使ってバカをアピールw
2chに張り付き猛アピールw
お疲れ様です。
へっぽこ風
本人乙です
安武のバレバレ自演癖は治らないな
ageたりsageたり工夫するようになったな
あと単芝はやめとけ、それこそ馬鹿に見えるから
へっぽこ風←57歳中卒の腐った脳味噌で考え出した精一杯の自演偽装です
安武も結局、手縫いだ、紳士だ、他所はクソだいわないと
自分のウンコダサい服うれないもんなw
本物を自称するやつらのうさんくさいことw
それでもモノが良けりゃいいんだけど
ウンチクだけの戦後スーツをドヤ顔で
HPのせれる時点で技量わかるわw
手縫いアピールはいいが何故他の有名テーラーをいちいち馬鹿にするのか?
>>537 >手縫いアピールはいいが何故他の有名テーラーをいちいち馬鹿にするのか?
花タレだからじゃね?
壹番館はとことん馬鹿にするのに無名テーラーののっぺらした真四角スーツは擁護する
何故?
脳内メールのネタ作成中です
そろそろイマジナリーフレンドから脳内メールが届く頃だな
>>539 この画像をみるたびに
安武がドヤ顔でうpってる姿が目に浮かぶw
脳内メールネタを封じられてまた別の内容を考えています
巨根はキチンと539のキャッシュ画像について解説・評論する義務があるぞw
真面目なスーツ、だそうです(プッ
どう見ても不真面目でダサいですね。
嘘だらけの服飾講座の内容を推敲しています
誤字やスペルミスをチェックしながら
一ツ橋「きょしょう、脳内メールもう使えませんよww自演下手すぎw
もう家にあるスーツ全部燃やして、
謝罪するしかありませんっよwwwwwww」
こいつの正体はどうでもいいが、他のテーラーを匿名をいいことに叩きまくってた
その根性が嫌い
>546
精一杯の自画自賛が郷愁を誘うw
しかし、他テーラーはボロカスなのに六義にだけは媚びへつらうってのが
分かりやすくてイイ!www
MDくん「そろそろやめませんか?だって僕、存在しないじゃありませんかwwwwwww」
きょしょー「まぁな、そろそろ脳内メールやめるわ」
MDくん「じゃ、僕は消えますね。さようならもう1人の僕wwwwww」
東京立川はもうすぐ午後8時
>>549 何着てもダメなタイプのおっさんだなw
洋服がかわいそう
ダサい奴がつくるダサい服。やっぱりなw
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武テーラー安武
558 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 20:27:33.28 0
おおものになったきょしょー:
「きょしょー、業界内でちょっとゆーめーじんになってますよ!!」
「なんで?だってネームすらつけないいち縫製士がゆーめーになれるわけないじゃん」
「先日坊セレクトのバカ企画と話したんですよ、自社製品しか着ないというバカ物と」
「で、2chでオレ様たちのわるくち言ってる人がいる〜ムキ〜とかいってんですよ!」
「いーじゃん別に。お互い商圏違うんだから」
「でもきょしょー彼らをぶっ潰してるでしょ・間・接・的に」
「まぁねぇ。でも、ケーザイ的カガクテキ事実だからねぇ」
ちゅーわけで、ダラダラ埋めにかかってるバカは内部の人間かもよ〜んww
でも昨今の2chではdat落ちしても検索すれば一発で見れますんでwwwwww
また脳内メールネタですか
「布帛 ふしゅう」で検索…
セレクトに仕事奪われてヒーコラなテイラーが嘆いてますな
562 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 20:31:44.45 0
もっとも彼らも自分で自分のクビィしめたよな結果的に。
うちのお客さんでもいっぱいいるもん。むかしなつかしの会社のせーひんが
息子が日参するお店で売ってるから買ってはみたものの、
「なんだこれウニクロクオリテーだ!!」という事になり、
ウニクロのセールのセールwwで同等品を購入してオシマイという人が。
ニットなど特にそう。
賢い人は賢いのでつよ。
そして賢い人ほど・紳士ほど締まり屋だったりする。
マァあそこもちょーしこいて重衣料に手を出して失敗してくれて
ありがとうとみんな思っているだろうが、
重衣料でボッタくれるのも、あと何ヶ月だろう(ニヤ〜リ
なんでへっぽこの2ch語と2ちゃんの知識って五年くらい前で止まってんの?
海しま綿の方が衝撃w
昔からdat落ちしたスレなんて簡単に見れるんだが
情弱?
566 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 20:36:38.50 0
葉巻は旨いけど重いねぇ。しかも時間がかかるから気楽に吸えない。
マァきょしょーはねんぢゅうシークレットライブwwをやってるようなものだから
その片りんをのぞける人たちは幸せかもしんないよ。。
世の中売り手は別の理屈で動いてるし、
流れを作る人たちはさらにいっこ上の世界のものを身につけているものです。
で、しょみんが出来る事といえば、
彼らが作った仕掛けにのるか、コラボwwとかいう手品wwに
乗っかるぐらい。
で、おさいふの底が抜けたらバイバイとな。
流行りすぎて叩き売られてる貰い物の葉巻は美味いか?
切ないのお
まぁシコシコ懸賞頑張れ()
>564
えっ!?
巨根の海綿体が衝撃って!?
>566
葉巻?
春巻きの間違いじゃ?
フォンセカや青ジョニーみたいな安物をドヤッてる時点でたたが知れるのう
571 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 20:44:38.58 0
「りょうほう口が閉じられている」葉巻が売れすぎて叩き売られているでしょうかww
マァこういうヤツは寝たばこしてスーツもろとも灰となってこの世から消えるでしょうwww
せんそーその他もあり、3代続けて商売が続かない日本。
あと30年後にはどんな服がこの世に出回っているでしょーか。
全員ニットwwそれもバングラデシ産とかだったらヤダなぁ。
かといってあと20年後もきょしょーは生きてそうだけど、
仕事したくないし。あっちのマエストロで引退後は帽子作りなんて
人がいたけどあんな路線もいいな。
もっとも材料が安いから、材料が尽きるまで仕事は続けられるだろうけど。
誰かキャリアうんじゅうねんでも時給643円で働ける人いねーかな
もっとも15歳前からそんなじょーきょーを見越して働くヤツなどバカか基地外
のような気もするが。
貰い物自慢悲しいのう
最近懸賞やってないみたいだが当たってんのか?
悲しいのう
脳内メール指摘されたから
人物表記なくなったなw
これは脳内MDかw
>571
納得。
春巻きは「りょうほう口が閉じられている」ものねwww
六義より羊屋ですね
>>571 中卒だから、だらだらチラ裏に書くようなこと平然と書いてのけるんですね♪
さすが低学歴
>>575 をいをい、羊屋の下請けもやってんのか?
578 :
珍一郎☆安武:2011/07/19(火) 20:53:59.00 0
___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <こいよオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
>>577 やってないよ
彼が三流テーラーに丸投げするわけがない
三陽のフランコMDとフランコ信者が暴れてたときよりひどいことになってるな
ブランコでファイヴワンで服部か
ラフィネリアでいいじゃん
へっぽこ昔はバタクとかT&Cを叩きまくってたなー今もか
584 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:04:38.08 0
時給600円のジジイがセレクトショップで買い物できる人を羨ましがるスレ
ペコラ信者の丸紅勤務のキモブタ懐かしいな
ま、両方英コンプ丸出しのコスプレスーツではあるが、
珍一郎の自称偉そうに見える戦後スーツは
きょうびの政治家でも着ねぇな
ジェントルマンズサミットに否定的なへっぽこさん
ペコラ豚、丸紅ごときで貴族気取りとかアホやろ
上記のテーラーと同じ土俵にあがれないわな
あそこまでダサいスーツで、作ってるやつ品性なしのTENGA自慢で低学歴だと救いようない
591 :
へっぽこハナタレ:2011/07/19(火) 21:14:19.15 0
>>558 そりゃまあ埋めるやつはそんなんが大半だろ
今の若者騙し屋とか宗教に近いやつが腐るほどいるし
おもろいのが『着たこと有るのか』とか『買ったこと有るのか』とか言うやつ
素人でもちょっと注意して見てわかるからwwwww
と色気だしてるハナタレ
へっぽこといえばタキザワを徹底的に叩いてた印象しかない
またまた素人みたいな自演だな
虚しい1人二役乙
595 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:17:49.20 0
バカをからかうのは全部へっぽこに見えるらしい
さすがバカw
2点
age単芝とか荒らし丸出しだからやめたほうがいいよ
貴族様に向かって「海しま綿」って言ってたのかねw
業界人という名前だったころのポコ懐かしいな
600 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:32:25.88 0
ゼントルマンズミーティング()をぶった切ってた頃のへっぽこは好きだったんだがなー
痴呆がすすんでからの安武はもうだめだなwww
へっぽこさん、教えて
この痴呆自演がカガクジジツw的に
脳ミソとろっとろだね
>>600 懐かしいなwwwww
英国が流行ってた頃やたら持ち上げられてたな
そーいやへっぽこちゃんテーラー春日部も叩いてたな
604 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 21:56:24.54 0
たぶんからかわれてる事すら気づいてなかったりしてww
バカはつごうが悪い事すべてを「ねた」で済ます傾向があるからねぇ
このスレの利用の仕方で一番かしこいのは、セレクトなりじょうりゅうのMDの
連中だろうな。
じょーほー産業の連中はさらに先の先を読んでるはず。
でもなぁ、結局いきつく先は、今じゃネームだけになったブランドと
ウニクロのコラボじゃなかろうかww
でもそういうトコの芯地が入ったJKT類はみっともなく見えるから、
JKT類だけは、あっちのものを最低10万なりで買いましょうという路線
に落ち着くのでわ?
605 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/19(火) 22:00:58.83 0
マァ結局は、
・超上流
・超下流(今は服かう程度の金はなくはない)
の間には、ひょーこーが8000mぐらい差があるっちゅーことで。
で、仕掛ける人々は「キミたち末端のバカ消費者もこちらへいらっしゃ〜い」
などと甘言でゆーわくしつつも、ニセモノをガッツり買わせて
自分たちがしっかりうるおうとなww
ある意味そのマスターを提供しているのが、日本に数少なく残る
マエストロ諸氏といえなくもない。
またあぼーんかよ()
しっかり単芝直してれて安心したよ
これで紳士に近づいたな
608 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:07:06.06 0
車も服も興味なし
バカは情報漁るのみ
アパレル冬の時代の到来
>>バカはつごうが悪い事すべてを「ねた」で済ます傾向があるからねぇ
ふしゅー、海しま綿、他多数の事ですか
超上流にいると思い込みたいんだろうが
超下流にも相手にされないのが実情
デザインできない、ディレクションできない、コンポーズできない
場末テーラーの痴呆じじいに
助言を求めることはないけどねw
611 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:12:34.02 0
バカのリサーチはここに限るw
自演の仕方もIQ60ぐらいだもんなw
リサーチのしがいあるわ
613 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:21:48.17 0
安武はチンパンジーにも負けんじゃないの
616 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 23:06:13.40 0
あと20年やれるって随分若いまえすとろなんだな
いや過去に自分は50代ってレスしてるよー
はっきり断定はしてなかったはず
安武紳一郎、見苦しいから消えろ
断定してたけど
621 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/20(水) 05:29:34.27 0
今日はなかなか面白い修理をしますた。オーダー主は同一。
ただし型紙とフィッティングがだいぶ違う(ここがミソ)。
恐らく同じ工場で作られた服で
縫製ランクはいっしょ。芯地をちゃんと縫い合わせてあって、
これ自体は悪くはない。日本のまじめなものづくりといったとこでしょう
服地は、
バカ服A:ビンテーヂ復刻w 超ヘヴィウエイト、ムチムチ服地。色は濃紺
まとも服B:国産双糸双糸モノ、色はほぼくろ
622 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/20(水) 05:31:15.26 0
で、状態はというと、着用期間はほぼ一緒なのに、
服A:紳士服としてはほーかい寸前 服B:服地は傷んではいるがまだ戻る
さて、なぜこんなに差がついだのでしょーか?着用頻度は共に週1程度なのに。
623 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/20(水) 05:38:02.17 0
理由はカンタン。モデリングとフィッティング、服地の選択がヤバ過ぎたから
服Aは5年前流行したww結構タイトな仕様でしかもイタリヤ〜ンだ
ナポリだとかそういうやつ。
服Bは伝統的な紳士服のフィッティングですな。
服地はAのほうが上等なのに、服としては終わってる。
なぜか?戻らない縫製な上、タイトだから服地にピンポイントで
負担がかかってしまってる。
その結果、負担がかかるところが崩壊寸前なんだな。
一方服Bは余裕の取り方がいい感じだから、服地は弱いのに
比較的まんべんなく負担がかかって伸びてくれている。
で、崩壊寸前な箇所は1つもない。
結果的にBは体に馴染んだ感がまぁまぁ出ているのに、
Aは全体的にビカビカなものの、出てる箇所は出ちゃってて、
でも、ぱっとみビカビカでみょーな感じがする。
624 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/20(水) 05:46:59.02 0
こーさつ:「強い服地はそれに見合った縫製とモデリングでないとねぇ」
強い服地は、表地だけに負担をかけてはダメダメ。
裏地・芯地・表地の順に負担がかかって、なおかつそれらを連結する糸に
負担がかかるようにしなければいけない。
良い服は裏地と縫い目からヤレてくれるが、Aにはそんな兆候がまるでない。
服地とモデリングとフィッティングだけにコダわるとこうなる。
Aは縫製仕様が一緒でも、表地が弱くて比較的伸びてくれたから助かった。
もっとも裏地と糸に負担がかかってくれればもっとよかったが。
625 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/20(水) 05:53:03.53 0
で、お値段を聞くと、
バカ服A:雑誌に出まくりなテレンデーな場所にあるテ〜ラ〜という名の
アパレルもどぎのお店で20万ぐらい
服B:問屋街系のお店で10万ちょい
結果的には高いカネ払って、長期的にはカッコ悪い服を買いましたと
そういう話になってしまっている。これじゃあねぇ・・・・
ご新規・3代目クンのオーダーだったが、結局新規オーダーを頂きました。
こういうケースがここ5〜6年多いねぇ。で上記内容を懇切テーネイに
2時間ぐらいかけて説明してやると、結局マエストロの服になる。
626 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/20(水) 06:07:43.42 0
今の若者は「服地が伸びる感覚=フィット感」だと思ってるのが多いねぇ。
しょーがないから1着目は比較的ゆるく織られた服地にしといたが
きょしょーは負担を分散すべく、副資材・裏地に工夫をこらした
独自の縫製仕様で服を作る。
本来のフィット感とは、肩〜ネックが「はまっている」状態を指すんだが
昨今の副資材が少ない仕様だと、結果的に服地に頼りすぎるんだな。
で、フィット感を服地に頼るなら、頼りやすい服地を選べばいいのに、
その逆をやって服もろとも直ぐに崩壊してしまう。
いまふうwの仕様(副資材少な目・タイトめ)で服を作るなら、
縫製がマエストロでない限り、服地はかなり限定されている。
この単純な事実はわりかし重要。
モヘヤ60・3PLYばりばり厚手・工場縫製で芯地少なめ・器械縫製・タイトめ
で、きれいな服などありえません。きょしょーの手縫いでも、
かなりムヅかしいと思われ。
627 :
ノーブランドさん:2011/07/20(水) 09:13:28.44 0
安武は物置小屋で一人でネクタイリフォームしてるから
脳内にイマジナリーフレンド何匹も飼ってて
メールが届くようになっちゃったんだな
629 :
p:2011/07/20(水) 11:01:28.18 0
630 :
ノーブランドさん:2011/07/20(水) 13:17:57.75 0
>バカ服A:ビンテーヂ復刻w 超ヘヴィウエイト、ムチムチ服地。色は濃紺
>まとも服B:国産双糸双糸モノ、色はほぼくろ
>服A:紳士服としてはほーかい寸前 服B:服地は傷んではいるがまだ戻る
また得意の空想の話か。
まあ、ここではモノも見えないしなんとでも言えるわなあ。ごくろうさんとしか言いようがない。
いくら講釈垂れたところで誰もお前の言うこと聞いてポリ混で作ったりせんだろ。
大体お前は花タレが浪費して喜んでるのをバカにするのが生きがいなんじゃねえの?
花タレがお前の言うこと真に受けて浪費やめたらつまらんだろうに。
それとも花タレが後悔するのを想像して喜んでるのか?
いずれにせよちっちゃい人間よのう。
631 :
ノーブランドさん:2011/07/20(水) 19:45:51.25 O
安武と誤認されていい気になっているようだねwww
>627
バカ服AとBかwww
ナポリ仕様でへヴィウェイトの復刻服ってあるのそんなの?www
安武紳一郎(57)m9
635 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/20(水) 21:46:06.70 0
まともなカキコがあると、煽りすら停まるww
このあたりは10年来変わってない。これぞ2chクオリテーww
裏地・芯地・表地それぞれにきれーに負担がかかる縫製になってるのは、
イタリアの工場縫製服。ただ、服地は柔らかく・薄い。
イタリアのお誂え縫製士服がすごいのは、伝統的な紳士の服地を使って
芯地を少なくして、なおかつ強度がある服を作っていた点。
そしてイタリアはマエストロカスタムメイドの服と工場縫製の服の間に
連続性がちゃんとある。
もっとも彼らの技術を日本に完全導入したとこで、日本の環境下では
絶対に持たない服しか出来ない。
少なく、薄い芯地で強い服地の服を、どう持たせるように縫うかがキモでしょうなぁ
きょしょーのレベルでも、まだ縫製仕様が完成したとは言い切れない。
エアコンによるきゅーげきな湿度の低下に服がついていかないもんな。
636 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/20(水) 21:49:19.48 0
従来は「周りからはちゃんとしてるように見えて、着てる本人もガチッとした
感触がある服」が好まれたが、2世3世諸君は「周りからちゃんと見えるが、
着ていて楽な服」を好む傾向がある。
しかし当然だが直ぐに崩れる服など紳士が身につけるものではない。
このあたりのたんきゅーが永遠に続きます。
637 :
ノーブランドさん:2011/07/20(水) 21:53:59.86 0
ハイハイたんきゅーでもなんでもしていいから、
ここでゴミ捲くのはやめとけ
>636
特定されて・・・ばたんきゅーですか!wwwwww
640 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/20(水) 22:05:02.61 0
永遠にかそー空間から出れないそこのキミ、ちょーカコワルイよwww
さっさとピザ100米でもすし1000人前でもちゅーもんしてみな
そしてろーや行きww
かそう空間でいきがるバカが出来る事といえば、この程度wwww
641 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/20(水) 22:07:14.26 0
そして着てるもんはぜんぶウニクロww
で、最後の最後にはウニクロすら着れなくなるってオマケつきだろw
そうなんだよなぁ、放火しようにも実は放火する火だねがないのが
鼻タレであるというタン的な事実。
これがわかっただけでも、超上流の人たちにとっては収穫だったろーよww
言うなりゃヘラ〜リに憧れて雑誌を毎月買い捲るバカと同じといえば同じだw
642 :
ノーブランドさん:2011/07/20(水) 22:07:22.55 0
>>635 「持つ」ってひょっとして「保つ」ってことかな?
持たない服ってなんだよw
日本語が書けないきょしょーには困ったもんだ
644 :
ノーブランドさん:2011/07/20(水) 22:12:05.59 0
こんなとこでリサーチしても社会の縮図にすらならんので無駄
こんな当たり前のことに気づくのに一体何年かかっているんだ
>かそう空間でいきがるバカ
オマエだよwww
へっぽこの仕事ってほとんど修理だな
要するに巨匠はまだイタリアの縫製レベルに達して無い(出来ない)と
ビンテージ復刻させてるとこだとバタクだろうな
価格帯からハウスカットの方だろうからPOの店だろ
雑誌に乗るような店は全部ダメだってことだろ
651 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 00:02:45.59 0
わさびを入れすぎた。食道の負担が大きくむせてしまう。茹でぐあいのいいそばも台無しである。
風味だけを追求した結果だ。その点Bはわさびを抑えたおかげでかつおだしがきいている。まあまあ。
ねぎで辛さをだすというやり方をとる。
>>651 わさびは付けて食うもんだと思ってた。
汁にぶちこむもんだったとは。
つか夏にそばなんぞ食えんわな。
テーラー安武
654 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 02:20:33.48 0
>>641 てめーの作品見せないと誰も燃やす奴いねーしお前が本物テーラーだって証拠だせや!
おいこら!毎回毎回ハナタレ見せる服はねーで逃げんなよ!
証拠がないのにどこの世界に服燃やすバカがいるよ?あん?
証拠がないのに燃やす奴なんていたらそれこそハナタレのアホだろwww
なあ?マジな話でなんで証拠見せないの?証拠もないのに燃やす奴が本当にいると思って煽ってる?
もしそうなら相当頭逝ってるし脳みそがウジ虫にでも食われてんじゃない?w
そもそも服を燃やすからへっぽこ様のスーツをお恵みください!m(__)m
なんて人が一人もいないのに粘着してるお前何さまだよ
ほんといい加減心筋梗塞で逝っちゃってくださいw
だっさい顧客にお直し屋さんとして利用される惨めな人生なんか生きてても仕方ないよ
早く楽になりなよへっぽこさん
656 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 02:32:22.17 0
もう寝たか?へっぽこー
お前ほんといい加減にしろよー
なあ?お前は精神障害者か?www
例えたらネットで10万燃やせば100万やる!なんて言われてお前は燃やすか?
それも証拠も何も見せずキチガイな書き込み繰り返してるやつの言葉なんか信用するか?
信用しないだろ?だよなーだからお前もそれと一緒なんだよー
お前が世界一の作品を証拠として見せない限り誰も信用しないぜー
お前は嘘つきの精神障害者のままだー
誰もお前を必要としてない
お前こそユニクロの匠として出稼ぎに行けばーいいのに
バタク信者がふぁびょりだした
テーラー安武おは
バタクの服作ってる職人からすれば、50代の屁っこきはハナタレ小僧だな
テーラー安武か
安武紳一郎(57)m9
花川こいつを早く何とかしろや
同業者叩きはマズいぞ
662 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 11:25:05.50 0
へっぽこもさすがに登場回数減ったな
テーラー安武w
安武紳一郎m9
666 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/21(木) 19:33:06.74 0
人の仕事を請けるだけになった時点で、職人は「職工」になる。
自分で自分を研がない人間はマエストロとは言わないのだよ。
「仕事というものに、終わりはない」
亡き師匠のおことば。
2chでバカの相手しつつもきょしょーのケンザンの日々は続く
667 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 19:36:36.64 0
良い言葉だね
668 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/21(木) 19:37:17.11 0
で、一橋クンかられんらくあり
「よーするに昨今のス〜ツってエスクワイヤ〜とか読んで鼻たらして
うらやましがってるとかそういうレベルだって事?」
「そりゃそーですよ。1着に20万なんてかけられますせいぜい30代が」
「そらそーだ。ツープラ上級品・初めてオ〜ダ〜突撃みたいな層が
99.8%ってとこか」
「そのとーり。5年前は違いましたけどね。多少いいとこにお勤めな人でも
よほどのバカじゃない限り、今はオサイフしまってますって」
「という事は今度は何を仕掛ける予定なのおしえておしえてww」
「ひ・み・つww きょしょーはどーせ2chで暴露しちゃうでしょうからww」
客単価は安いが、コダワリハンドメイド風味でいっぱい物厚めできる
あいてむと見たww
669 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/21(木) 19:43:22.46 0
いろいろ修理してて感じるのは、「アパレル出身のテ〜ラ〜もどき」の
服やセレクトの安い服じゃなくて、「アパレル本家」の服はなかなか
よくできてるねぇってとこだね。
極端に細い服が少ないのと、服地がマァマァ強くて柔らかいものが多い。
これだったら「セールで買えば」十分お買い得といえる。
しかもそれなりに持つし、縫製仕様も必要十分。
万事中庸な服は、大手アパレルご本尊が作っていたという
みもふたもないケツロンでした。。
670 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 19:46:06.42 0
巨匠の書き込み見てるとちょっと良心的な仕事しすぎだと思う
スーツだって18万でコートだって20万以下でしょ
巷じゃイタリア製ってだけでアンコンスーツで20万とか
アンゴラ70%ウール30%のコートで16万とかぼってるのにね
16万もありゃ巨匠の店なら総手縫いでカシミヤイケちゃうよね
でも巨匠が手掛ける一品を堪能できるのは生まれながらの上流人だけ
世の中不公平だ
"アパレル商品"に飽きられているので
引っ掛けるにしても他のジャンルの商材にしたいと厳しい現実が待っているでしょう
アパレル冬の時代の意味が5年もすれば分かりますよ
672 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 19:48:10.49 0
世の中公平だと思っているのはバカだけです
建前の公平と現実の不公平との違いに早く気づきましょう
へっぽこ風
673 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 19:48:41.92 0
>>669 ヨウジヤマモトは巨匠からみても相当なもんでしょ?
674 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 19:51:11.49 0
夏用にとヨシムラで作ったけどやっぱりスーツはちゃんとしたテーラーで頼まないとダメだと実感した
675 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 19:52:43.06 0
>>666 >2chでバカの相手しつつもきょしょーのケンザンの日々は続く
「ケンザン」ですかあ、そうですかあ。
生け花でもするんですかね〜
どっちがバカかよく考えてみようね。
676 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 19:53:47.34 0
バカはこれくらいのレベルで書かないとわからないからww
へっぽこ風
677 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/21(木) 20:38:31.06 0
いや、縫製で取る仕事代はぜんこくのきょしょーはどの人もそんなかわんない
それよか「1着服作んのに3ヶ月待てるか?」とか
「一着目は紳士さまが想像するものどんぴしゃり」ができあがりづらい」
ほうがふつーの人にとってはハンデといえる。
で、セレクト高価格帯でお茶を濁して最終的にウチに戻るとなw
服地のネダンがほぼ無視できる水準になったから
(双糸双糸でも着分5せんえんなんざザラ)
今ほどマエストロ手作りの服が安く買える時代はない。
678 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/21(木) 20:40:31.58 0
つうこって、ふつーの人は、大手アパレルのクラシックなレーベルか、
ネダンで勝負な問屋街系のとこで工場縫製の服を買いましょう。
ただ、フィッターには要注意。
ものすげーシンプルなケツロンだが、カガクテキ・経済的・合理的事実では、ある
679 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/21(木) 20:43:37.43 0
マァイタリアの工場縫製服が20万近いのは、資材の原価と工数×人足×人件費を
考えたら、ぼったくられてると感じるのはわかる。
ただ、オリジナリテーという点では、がいしゅつのように、
決して悪いものではないのだよ。
なので、アウトレットでイタリア既製服突撃*お直しというのも
とても合理的。
工場縫製でも、きょしょーがどうしてもまねできない技術的くふうが
されている。これも事実。
680 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 20:46:00.73 0
街のテーラーが若者にうけない理由を考えてみたけど、それは店の外観にあると思う
はっきり言ってしまうと、あの古びた外観を見てしまうと不安でオーダーに踏み切れないんだと思うんだわ
そしてそこで登場するのがセレクトのオーダーだったり街の工場に安い工費で投げる百貨店だったりするんでしょ
681 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/21(木) 20:47:38.43 0
ポリ混検品なうw中だが、高品質なポリ混はやっぱりイイ。
珍しく最近織ったのが流れてきたが、天然繊維フェイクじゃなくて
ポリのオリジナリティが確立してんねちゃんと。
これ、薄い芯地でイタリア風にでもかっちり仕上げたら最高だろうなぁ。
でもこんな服地が数千えん。いい時代になったもんだ。
格子柄だから、下は明るい色のコッパンといきたいね。
682 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 20:48:11.66 0
今日の巨匠氏は為になる話ばっかだね
いつもこうだと嬉しいな
きょしょうがママに怒られたとみた(´・ω・`)
684 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 21:16:48.13 0
きょしょー見参!!
じゃなくて、研鑚してよ
>666
特定されて、さぞ剣山に刺さったような日々だろうな、ヲイ!wwwww
テーラーでポリ混のストレッチ素材薦められるんだけど・・・
伸びて戻りそうにないから嫌だと断るけど
どうなんだろう
>677
なんだ?
借金があるのかお前?ww
あんなクソダサスーツ、タダでもいらんって奴がほとんどだろwwww
>686
よくやった、スネークしてんだな?www
689 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 21:28:26.45 0
今度はケンザンか・・・
こいつの無学は底知れんな。
57歳でこれだけ漢字が読めないって痴呆症始まってんじゃねえの
691 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/21(木) 21:38:22.62 0
どのへんをくふーしてやってカキオしてるかわからないバカはほっといてww
日本の化繊はせかいいち。特に機能。化繊でストレッチは15年前なら
ダメダメだったが今は問題なし。
もちろん大前提として工場縫製。殺しには向かない。
ちなみにウール平織りはそれ自体が伸縮性ありなので、
ストレッチポリ混はいうなれば純粋パチもんといえよう。
何箇所かで薦められたんだが・・・工場縫製じゃないのに
693 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 21:45:35.55 0
ポリウレタン入れると生地の段階から5年で終わるんじゃ
カキオってなんだ?
695 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/21(木) 21:47:22.89 0
殺さない縫製仕様でも持ってんじゃないの?
手縫いに化繊でストレッチはまず薦めないねぇ。
熱で劣化するんだよ。劣化しないという人もいるが、
時間のけーかをかんがえると熱かけると間違いなく劣化します。
696 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/21(木) 21:50:09.19 0
ややひまつぶし:
ストレッチといえばスポ〜ツ。で、化繊万能なここ30年だが、
それがイヤだという人は結構多い。しかしウールで強い服地は
伸びづらいので、緩めに作るしかない。しかしそれだとひっかかったりで
活動的ではない。
で、まじゅつを使ってジャマにならないけど、ゆるくない服を
作るわけです。
なにげにニッカ〜ボッカーなんつうのもお誂え縫製士のセンスが
よく出る製品の1つ。あとはウールのオーバーシャツとかね。
698 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 21:54:28.00 0
>>690 中卒だとこんなもんじゃない?
新聞もまともに読めないでしょ。
まさに恥の上塗り。
マア開き直ってるんでしょうなあ。
699 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 21:56:22.39 0
700 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/21(木) 22:03:51.59 0
ゼニヤのマル秘服地けんぴんちゅうナウw
すごいというか恐ろしい会社だねぇゼニヤって。
素材はシルクだカシミアだみたいに今じゃありふれた素材だが、
コンポジションと織り、色柄できょしょーをいつでも驚かせてくれる。
もっともwwちょうちょう高級ラインは定番といえるものが少ないので
毎回服地とにらめっこして、けーかくを練って仕事に取り組まなければ
ならない。
オフのときに着るJKTはあらゆる意味で自由度が高いねぇ。
こういう服地を観てるとホントそう思う。
701 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 22:10:33.18 O
無理してなうwとか言うなって。
無理すんな、ジジイwww
立川のテーラー安武さん、高級スーツスレに関係ないんだから消えて下さいよ。
お呼びじゃないんですよ
704 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/21(木) 22:12:23.19 0
まだじぶんに放火しないの?
あ、自分もくうそー上の存在だから燃やす火だねがないかw
今日の煽りはこれ1行だけでつwwww
安武紳一郎(57)m9
>696
脱肛なら、ヒサヤ大黒堂をお勧めしますが・・・
>704
パイプカットはお済ですか?
スラックスならストレッチ薦めるテーラー多くない?
709 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 22:25:09.57 0
>>693 スーツは5年持てばいいだろ?
お前はどんだけ着るきやねんw
ポリ混って不細工な毛玉が出来やすかったりしない?
たしかに。5年たったら総とっかえすりゃいいな。
一生物の服なんてつまらん。
一生誂え続けるためには古い服は捨てていく。
皮膚だって垢になって落ちていくものだし
>>677 肩周りとネックがしっかりあっていたら
とか言う条件だとアパレルに頼んだほうが得?
化繊は工場縫製が大前提なのに何故マエストロはポリ混薦めるのかな
714 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 23:48:11.47 0
安いから
715 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 23:49:16.67 0
ポリエステルといっても、ピンキリだけどね。
今の高機能化繊は凄いよ。水分を含むやつすらあるから。
ポリはシャリ感がでるし、湿度への耐久性が非常に強いから、モノによっては
ポリ混も悪い選択ではない。
しかし、こういう事を知ってるのは主に工場労働者だろうけどな。
716 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/21(木) 23:51:03.75 0
いちいち煽りまぢりでカキコするキもうせたなぁ。
ゼニヤにも化繊はあります。しかもお誂え服専用ランクね。
ミユキさんは講習会まで昔はやってくれたもんです。お誂え縫製士のためにね。
天然素材=なんでもこうきゅう プププププ
717 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 23:51:31.31 0
ランバンなんかポリサテンのフレアトレンチが40万!
718 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 23:54:04.80 0
ポリ混のほうが劣化早いんじゃいの?
719 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 23:57:45.61 0
>>714 ウールも安いよw
アンゴラのコート地の話題が出たけど、着分の生地代なんて1万以下w
他にもウール100の、メルトンウール、ウールシャギーなんかも5000円以下が大半w
ハリスツイードですら着分6000円ぐらい
そしてこれがブランド服に変身すると10万以上に化けまつwww
720 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 00:05:57.26 0
コート生地は10%か20%のポリアミドナイロン混ぜたほうが色が出るし強度が上がるらしいな
721 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 00:07:04.53 0
素人のうんちくなんかどうでもいい!俺が聞きたいのは巨匠の話だ
722 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 00:11:14.85 0
つか、Super's110以上の生地には少なくともある程度ポリが
入ってると思っていい。
糸が繊細すぎると張りが無くなるからな。
723 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 00:13:47.47 0
それって合法?
合法も何もアパレル業界ってそんなもの
という訳で春夏秋冬ポリ混
725 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 00:34:31.68 O
なにこのポリ混まんせーの流れ
おやすみ テーラー安武
ポリ混テーラー安武
へっぽこ57歳の腐った脳味噌で一生懸命考え出したネタです↓
851 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:21:26.07 0
テーラー○武に問い合わせたら奥様が電話に出て主人はネットが使えませんから違いますと言ってました
そして警察に被害届を出すことも検討すると言ってました
864 名前:ノーブランドさん :2011/07/10(日) 09:52:12.82 0
>>853 そのツイッターも別人。ツイッターのアドレスを教えたら奥様とても驚いてました。
奥様が言うには主人は針以外は使いこなせない人だそう。いつも作業場に籠りきりでネットを使うなんてありえないと。
だから事務仕事も奥様が全てこなしているそうです。
そしてこういう自体になってしまったので顧客や商店街の方たちに誤解だと説明する資料も用意したそうですよ。
僕にも郵送で送ってくださるみたいだから届いたらupしますね。
へっぽこも言ってた通りネットの情報だけを鵜呑みにしたら人を傷つける結果なるのだね。
てか、今まで出会ったテーラーでまともにネット使いこなせる奴なんて
見たこと無いんだけど。
興味ない人の方が多いし
>722
カロリーゼロ飲料みたいなもんだろww
わずかなら表示義務不可みたいなwww
>>716 やはり痔漏はガチでしたね
尻の穴から空気が漏れてるようです
プププププ
732 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/22(金) 08:42:11.63 0
表示ガイのセンイが混じってる=ただのインチキと考えるwww
天然繊維かんぜん100%だとよほどよくないと質感が出ない。
で、各社3%未満にとっても工夫をするわけですよ。
逆の意味でロロの非流通品カシミア100とかヴィキューナは超上質商品といえる
綿ギャバみたいなしょみんが着る服地に数%混ぜ物をして
じょうりゅう階級の人しかきない服地に作るとかね。
分離の問題はむしろじゅうもう×植物繊維にケンチョ。
今の化学繊維は露骨な分離はしません。ベトナム産ニット製品じゃあるまいし。
733 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/22(金) 08:45:21.12 0
安物Pコートのフラノ・メル豚とロロの非流通品フラノ
軍もののギャバとゼニヤのギャバ
せいふくのサージとニッケの最上級サージ
組成、コンポジションは同じでもいっけんしょみん用の安物素材が
テキスタイルデザイナーの仕事で貴族用の服になる。
違いはげんもーと混ぜ物、そして何よりマエストロの手仕事。
734 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/22(金) 08:50:54.34 0
「いぇ〜いワタシ丸い(のバーゲン)で買った(中国産・ベトナム縫製のカシミヤコ〜ト」
「違いがわかるボクは伊勢丹で買った(ウチモンゴルとかいってるけどびみょーな)
カシミア・東欧縫製・ボタンだけイタリアな)カシミアコ〜ト」
「紳士は黙って(非流通ルート・完全ウチモンゴル、きょしょー手仕事の)
カシミアコート」
ネダンは3が1の5倍、2と3はほぼいっしょ。
10年着たら、3はタダのゴミ、2はぼろっちくなり、3はこなれてくる
まぁ世の中こーゆーもんだ。
>>734 ゴミだなんて言わなくてもみんな知ってますよwww
おはようテーラー安武
>>734 いぇ〜い ププププ
____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
/ /
 ̄ (⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
738 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/22(金) 09:11:45.41 0
ねんちゃき〜は
1.ピザを100枚ちゅーもんして現実世界とのつながりをもつ
(→ろーやという厳しい現実ww
2.1カキコする代わりにちょきんばこに1えんだまを入れる
のどちらかにしるww
カタログ雑誌を買わないブンだけかしこいといえなくもないがww
身銭を切らないじょーほー収集など1円にもならない。
2chなぞノイズだらけで何がホントか頭がいい人でないと
わからないようになっておる。
739 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/22(金) 09:13:39.46 0
まんがいち、ぎょーかい関係者なら
・実家にかえる
・ウニクロ(ここ重要。あそこのせー社員になってはいけない)にバイトで転職
のをすすめる。
偽がねづくりでそこそこ儲かったのは今や昔。
広げすぎた扇はいずればたっと倒れる。
で、オ〜ナ〜創業者いちぞくだけムフフ・・
>10年着たら、3はタダのゴミ、2はぼろっちくなり、3はこなれてくる
これ訳わからんのだがwww
ゴミでこなれてくる・・・朝っぱらから支離滅裂かよおいwww
741 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/22(金) 09:18:56.58 0
あたまがいい人は自分でていせーしながら読むのだよ。
誰もげんこー料もらってないセカイでカツジレベルで正しさを追求するんだねww
それじゃあげんこー料と広告費だらけのセカイに
だまされるはずだwwwwwwwwwww
わかるひとがわかればいい。2chはそういう世界。
へっぽこはゴミ生産してるってことだろ言わせんな
>>741 しかしつくづく哀れな男だよな・・・
還暦前なのに誰にもリスペクトされず、2ちゃんで必死の書き込みwwww
年取っても誰からも尊敬されないってどういう気分よ?wwwww
744 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 09:45:44.34 0
ロロのお高いカシミアってベビーカシミアじゃないの?
マフラー持ってるぜ、いぇ〜い
>>744 こらこら!
珍獣に餌与えるようなカキコするんじゃない!
特定されて座敷牢に幽閉中なんだからwwwww
>>741 文系は触れないのでやりたい放題だぞw
一度見てみたら面白い
安武紳一郎(57)m9
豆芝の新参ばっかだな
テーラー安武
何貼ってんだテーラー安武w
752 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 16:06:17.43 O
iPhoneからのカキコがバレバレだな
753 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/22(金) 19:46:12.07 0
つまんないねえ。AAも煽りもどきもちょー低レベルww
もっとも2chでwwじょーほしゅうしゅうするとかいう物のレベルはこんなもん
つーぷらの軒先でセールで売ってるものを買えばいい。
それでおしまいだもんなふつーのヒトレベルなら。
既にケツロンは出ておる。
754 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 19:51:54.26 0
755 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/22(金) 19:53:41.02 0
で、いつもの若紳士からメール
「きょしょー支離滅裂な展開になりますたねぇ」
「こんなもんでしょ。ぜったい的に正しい事実の前にヒトは何もできないのだw」
「つぎはどーなると思います?ネダンが高いだけのオ〜ダ〜ブームは
もう終わってるぽいし、かといって問屋街オーダーはしないっしょ」
「じみ〜に百貨店の5階でふつーに物買いにみんなもどってオシマイだろ
いしょくじゅーなんてこだわるのめんどいじゃん」
「ぎょい。貴族だけですもんねぇ無意識にりょーしつな物を追い求めるのって
ふつーのヒトがこれやったら疲れるし限りなく金が必要だし」
まー、そこいらのス〜ツの縫製仕様がグレードupしたのはいいこと
と言えよう。その意味でここ10年のブ〜ムもどきは偉大であったマル。
その反面スーツ離れを招いたのであったマル
うにくろがビジネス着になる日も遠くない
757 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 20:25:41.90 0
きょしょうー
都内のお誂え縫製士の人どなたか紹介してくださいー
758 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 20:51:12.46 O
そこで三九縫製ですよ
759 :
まるい:2011/07/22(金) 21:07:41.43 0
>>755 どうでも良いがメールで会話ってどんなだよw
こんな会話終わらせるのにメール5回
そして出だしの
>「きょしょー支離滅裂な展開になりますたねぇ」
ってメール(普通なら意味不明)に
「こんなもんでしょ。ぜったい的に正しい事実の前にヒトは何もできないのだw」
って返し。
カオス
760 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 21:13:27.90 0
脳内フレンドにつっこんでやるなよw
安武の友達はチンコイジリ☆TENGAのみ
761 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 21:17:49.61 O
脳内メールだからね。
いくらでも自分に都合がいいように出来るのが味噌。
自演がバレバレなもんで新たに編み出した苦肉の策。
今となっちゃ最初に特定した奴は“神”だな!
その後の連続投稿が最高にワラタw
まさか・・・特定されるとは思わなんだろなwwwwwww
763 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/22(金) 21:23:01.03 0
ここに描いてある事実wはすべてくーそですww
だって空間じたいしょせんかそーくーかんじゃんwwww
こんなんだからそのつどそのつど上流の人たちにひっかけられて
お財布の中からっぽになるんだよw
764 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/22(金) 21:24:25.29 0
で、かそー空間と現実をつなぐのは、自分のちょーハ低脳なちのーに
基づく「思い込み」だけww
でも「思い込み」だけだとそのうち人に迷惑かけて、ろーや行きwwww
2ch仕様囚人服でも企画すっか??
縫製は、そうだな、バングラデシのけーむしょでいいでしょうw
765 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 21:24:48.23 O
安武さん、苦しいッスよwwwww
766 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 21:27:29.70 O
人間五十年、もっと心によゆーを持ちマショウ
767 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 21:31:22.31 0
かそうくうかんで住所、氏名、オナホ購入バラされるのってどんな気分?
>>763 お前バカだろwww
仮想空間なのは、特定された“おまえ”以外の全員なの
仮想空間で永遠にリアルで吊るされる哀れな中年男wwwww
769 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/22(金) 21:55:56.15 0
マァあれだねぇ、職工ときょしょーの違いにちゅーいするこったね。
仕事をうけるだけ〜自分は手仕事というろーどーだけ〜
というのが職工。で、そのうちケンザンしなくなる。
きょしょーは自分で自分を高められる人だから、
日夜くふー・けんざんの毎日。
770 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 21:57:12.09 0
こいつの態度が悪いのは師匠の後藤の教育が悪かったんだろう。師匠の顔にも泥を塗るアホ。
771 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/22(金) 21:59:59.96 0
で、紳士クンとの続き
「でもウニクロの重衣料はだめっしょ。しかもみんな一緒になっちゃうし」
「お鋭いww人間人と同じ物を着たがるってのと人と違うものを着たがるって
いう2面があるからねぇ。その意味でアウターを同じ仕様で売りまくりはダメ」
「土日昼下がりのジャスコで回りはみんなウニクロなんてやですもんねー人間」
「でもなーアウターとはいえ作ってるのはズタ袋着たちゅーごくじん・
違いは色とびみょーな形だけってのいやっしょ?」
「きゅーきょくはきょしょーの服ですよね。いっけんデザインは一緒だけど
着心地なんてそのひと固有だし第一何着ても着心地いっしょってのはすごい」
「おだててもこーちんはまけないよ〜んヴィキューナちょっとお値引きするけど」
「でも、仕上がるのは今年のふゆにまにあうかな〜とかのくせにw」
「なぜそれがわかるんだ〜〜ww」
などという尾も知れー会話が続く、東京は夜の10時。
772 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 22:01:15.33 O
まあ今まで陽の当たらなかった職人サンを持ち上げるのもいいけど、人間性まで期待しちゃダメよwww
>>770 たまさか、こいつの脳内メールの相手は通販で買ったオナホールとみたwwwwwww
774 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/22(金) 22:03:47.61 0
「でもウニクロのZAもの、よくできてましたよ」
「けどさぁ、あんな雰囲気がないとこで重衣料買う?それよかヒートテック
大人街でじゅーぶんじゃん」
「つう事は、ものがウニクロでも、雰囲気ありゃ何でもうれる、と」
「ただみんな賢くなってて、もうそれも終わりでしょ。でもいくらお買い得
でも問屋街でものは買わない」
「そのへんのちょーせいですねぇ。物買うんだからファンタジーが少しはないと」
「そんなとこ。またとらやのよーかんくれくれ」
「よーかん上げる代わりに仕事する?」
「考えとく」
きょしょーに仕事させるにはお布施が必須でつw
775 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 22:03:50.52 0
こいつの態度が悪いのは師匠の後藤の教育が悪かったんだろう。師匠の顔にも泥を塗るアホ。
776 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 22:04:39.32 O
…ときょしょーの自問自答(またの名をおなにー)が続く東京都下も22時
777 :
まるい:2011/07/22(金) 22:04:42.31 0
あれ?メールから会話に移行っすか?
会話は続くって会話中に2ch始めるってきゅーきょくですねw
>>774 オナホール@「紳士くん」
オナホールに名前付けてるなこりゃwwwww
779 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 22:07:47.33 O
きょしょーは仕事しなくていいから市んでくれ。
書き込みが痛すぎてこっちまで痒くなってくる
注意するこったと言っても
頼んでみないと分からないからなあ
781 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 22:58:30.40 0
平面でしかパターン引けないのにモデリスト名乗るな
巨匠とか言っちゃってるが所詮は平面でしか引けない縫い子さん
>>777 メールで会話wのあり得なさを突っ込まれたからな
恥ずかしくなったのか修正してくるなんてきょしょーもカワイイね
会話中に2chというムリな設定になってるのに取り繕った気なんだろーなー
3分後ではなくて、もう少しガマンしてからカキコしよー
この人2ch歴が長いのが自慢みたいなのに低能というかイタ過ぎるなぁ
783 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 23:11:55.01 0
布が平面な以上最終的に平面にパターンは落ちてくるであーる
784 :
まるい:2011/07/22(金) 23:31:21.98 0
>>782 思わず突っ込みたくなる箇所が多すぎですよね。
可愛いですけどw
>>783 そんなこと言ったら最終的に人が着たら立体になるんだから、パターンは立体的が好ましいんじゃないの?
きょしょーさんw
785 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/23(土) 00:10:40.63 0
まだ居座ってんの?はやくセールにgo!でもしろよww
バカはどこで何やってもバカなんだよwww
786 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/23(土) 00:17:25.22 0
で、つづき
「なんでみんな擬似プロもどきになりたがるんですかね?いしょくって?」
「そらぱっとみわかるレベルの違いなら誰にでもこさえられてわかる一方で
ホンシツの違いを知ってる人が日本に100人もいねーからじゃない?」
「そうか、医者だったらあのびょうきがこのせんせーなら直った!とか
誰でもわかるしひょーがありますもんね」
「で、みんなそれを求めるだろうけど、服なんてまぁどうでもいいっちゃ
どうでもいいもんだからねぇ。そこで着心地を求める人なんていないさ」
「で、着心地を追求できる服職人はとても少ない、と」
「そういうこと」
ハンドだの手縫いだのいってりゃいい層にとっちゃ、
それは色柄程度の意味しか持たないわけだ。
それが着心地に直結して初めて意味をもつが、
それを求める人はいない、とな。
787 :
まるい:2011/07/23(土) 00:29:40.81 0
>>785 こんな夜中にどこのセール行けば良いの?
>>786 随分と面倒くさそうなメールのやり取りっすねw
>>755でメールが若紳士wから届いて
>>786まででメールのやり取り27回w
その間に2chも書き込みw
直接電話で喋ったらどうですか?着信拒否でもされてるんですか?
と心配したくなる夜中の東京0時半www
テーラー安武
>>787 あんまり追いこむなw
ここは生温か〜くへっぽこを見守りながら笑うスレなんだから
朝4時からのQ&Aや一ツ橋君からの脳内メールなんて微笑ましいね
あんなん必死にやって周りを騙せてると思ってるんだもの
もっとアホなことやって笑わせてほしーな
790 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/23(土) 05:18:23.02 0
アホなのは、じ・ぶ・ん(キャハ
鼻タレがきょしょー笑ったとこで、
実はそれをベースにちゃんと上流の人たちがデータ収集されてるとも気づかないww
いろんな意味で乙。
791 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/23(土) 05:19:44.13 0
メールかもしんないし、チャットかもしんないし、skypeかもよ〜んww
さて何がホントウなんでしょう??
要所要所は隠してあるけど、ホントの部分はモロホントだからなww
792 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/23(土) 05:59:53.96 0
特定クンは死んだようで。つぎはしようまっせつクンですか。2chのセオリー通りw
マァ、フィット感というと、究極のところは「どれだけ着用感が軽いか」でしょう
肩〜ネックがはまっているのはもちろんだが、究極の水準だと、
肩〜ネックのどのあたりにツボがあるかという点になる。
肩周りの副資材をシルエットを整えるために使う縫製士も多いが
きょしょーの場合は、「着用感のツボにはめるため」に使うだけ。
型崩れを防ぐため、シルエットキープのために副資材を使うのか、
着用感のために副資材を使うのかでだいぶ違う。
この水準になると、最終的にはいくらゲージにはまっていても
イタリアの既製服では到達不可能になってくる。
肩〜ネックがはまった服はもちろんキレイに見えるが、
着て究極に軽いとは限らないのだよ。その意味で、
職工が作ったオ〜ダ〜服と比べてきょしょーの手作り服は
やっぱり違う。
793 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/23(土) 06:06:42.08 0
とゆーのも最近割かし中庸なモデリングのオ〜ダ〜スーツを
ためしに作ってみたけど「いまいち違う」というお客さんが多いからなんだな。
見せてもらうと採寸はあってる・服地の選択も悪くない・モデリングもいい。
縫いももちろん悪くはない。
けど着て違和感があるというのは、やっぱり究極に軽くないからでしょう。
型紙つくる人間はやはりシルエット優先で考えるんだな。当然だが。
で、当然だが縫う職工は、発注者の体を触ってはいない。そうなると
シルエット最優先で服を作るしかなくなる。
全部いっかんして服作るとやっぱり最終到達点でけっこう大きな違いが出る
というお話でした。
794 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 06:14:36.38 0
マア、それだけ吹くんなら、お前の作品を晒せと言われても仕方ないでしょうなア。
795 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 06:26:39.40 0
丸縫いじゃない世界中の名テーラー全否定かよ
>>790 >アホなのは、じ・ぶ・ん(キャハ
痔漏閣下は、とうとう自分で自分がアフォであるとお認めになるのでつね!wwwwwww
流石です!(キャハ
>鼻タレがきょしょー笑ったとこで、
>実はそれをベースにちゃんと上流の人たちがデータ収集されてるとも気づかないww
何が?
お・ま・え、がどのメーカーのオナホール買ったかってデータか?wwwwww
しかしつくづく哀れな男だよな・・・
還暦前なのに誰にもリスペクトされず、2ちゃんで必死の書き込みwwww
年取っても誰からも尊敬されないってどういう気分よ?wwwww
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
798 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 07:30:43.91 0
安武の負け惜しみと妄想でこのスレはできているw
799 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 07:31:19.55 0
>>793 工場縫製品は縫製仕様書が全てだからな
それを考えると先生の総手縫いは先生が全て担当するわけだからそりゃいい物ができるわ
800 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 07:39:17.63 0
甘撚り糸のウールツイードってどうよ?
これだけ露骨な自演も無いな
802 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 08:13:00.27 0
テーラーケイド
803 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 08:17:38.97 0
804 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 08:35:09.94 0
安武の六義age スレ住民disりが始まった!!!!!!
へっぽこ=六義下請け安武紳一郎確定だな
805 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 09:48:27.06 0
自分が作って貰っているブラックウォッチジャケットがへっぽこ製だとしたら
どう思うか、是非ら●い氏にコメントして貰いたいものだ。
806 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 12:01:22.07 O
こいつをテーラーと勘違いする馬鹿ばかりだな。
馬鹿は何をやっても馬鹿。
スレの住人ときょしょー、どっちもだ。
807 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 12:14:48.85 0
>>806 テーラーではないという根拠と、それではへっぽこは何者なのかを示してくれ。
そうでなければ、何の説得力もない。
808 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 13:21:57.61 0
disるとかバカしか使わない用語で
バカをアピールしなくてもいいのにw
809 :
806:2011/07/23(土) 13:23:42.26 O
お前、ホントに馬鹿だな。少しは頭使えば分かるだろうに。
810 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 13:26:03.84 0
バカが頭を使っても所詮はバカ
だから相手にもされないで無視されるw
>>807 証拠を出すべきは、プロの振りしてる人じゃないのか?
俺のいうことは間違いない!否定するやつは素人!
なんて人は世間じゃつまはじき者だよ、普通は。
812 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 14:58:49.97 0
813 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 15:00:01.40 0
2chで証拠とか言うのはバカだろ
言ってることが正しいかどうか判断するだけ
ただバカは正しいことすら判断できないw
なぜならバカだから!
814 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 15:05:56.06 0
815 :
814:2011/07/23(土) 15:06:56.49 0
816 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 15:10:58.24 0
俺の判断は全て正しい!
遂に神様が降臨したか(笑)
817 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 15:18:42.28 0
「根拠」と「証拠」の違いが理解出来ない馬鹿
818 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 15:43:40.10 0
某テーラーの人が、ポリ混を勧めるテーラーなんて酷いなと言ってた
本当の紳士の人にポリ混なんて必要ないしポリ混なんて勧めることはないと
819 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 15:44:43.57 0
上から下は見えるけれども
下から上は見えないものです
ポリ混は質が悪い!で時代が止まってるテーラーだとそんなもんだよ
でも3%未満は表示しなくていいから
100%ウール表示でもポリ混ざってるけどね
821 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 15:54:54.24 0
高い生地だとポリ混がないからポリ混を勧めないだけ
ぼったくり店じゃ着分数千円の生地なんか売りたくないんだろ
822 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 15:57:41.65 0
>>820 ご丁寧にポリ3%とかポリ1%とか表示してる生地もあるけど 表示しないとこはマイナスイメージがあるとでも思っているのだろうか
>>822 >>821みたいのがいるからね
100%と書いておくほうが都合がいいんだよ
表示する義務はないから書くかどうかは自主判断
824 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 16:02:30.32 0
上質とされる生地はポリ表示がないし
もし表示がなくても混ざってるならシルクでもウールでもいいじゃん
俺は自然じゃないポリ混は嫌いだし
825 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 16:05:48.72 0
>>823 なるほどね
確かカシミヤなんかも片方の糸にカシミヤ100%入れてしまえば横か縦がウールでもカシミヤ100で表示できるらしいし
アパレル業界は抜け穴だらけだな
826 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 16:08:08.10 0
アホはなんで名無しで書き込んでんだ?ハナカワ君に注意されたのか?
827 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 16:09:10.92 0
靴も底付けを日本でやれば日本製になる
安くするためにポリ混ぜてるわけじゃないから
ウールで足りない点を補うために使っている
これが分かってないから頓珍漢なこと言うんだと思う
829 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 16:11:37.63 0
数パーセントブレンドするのは強度アップの為かな
細い生地なればなるほど弱くなるし
830 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 16:13:26.78 0
巨匠は3%でも長年の感でわかっちゃうのかすごいな
そういやシャツ生地でもやけに皺ならないのがあっけどあれも隠れポリ混かな
自然じゃないポリ混嫌だと言っても
しっかり混ざってるの着てるんだよね
本人が気づいていないだけで
ウールにない特性が欲しい時に混ぜるのさ
強度だけとは限らない
用途と目的があって生地屋も織ってるんだから
ポリ混じゃないほうが高級!みたいな論理は成り立たないよ
色んな用途があるのが分からないと
全ての生地は一直線上に並べて評価できて
値段が高いものは良い生地だとなってしまう
834 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 16:23:46.29 0
イタリア人の職人さんが心を込めて縫ってくれてる物だと思ってたけど
本当は中国人の出稼ぎ労働者が流れ作業で作ってたお・・・
835 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 16:44:20.23 0
今日の講義は
・中間プレスと殺しの違いについて
・パンツの着心地について
でお願いしますきょしょー
836 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 17:08:54.02 0
今日の講義は
・ダンヒルドーメルゼニアなどのブランド物の生地と無名の生地について
・上記だとスーツ生地代が5万以上違うのは当然なのか
837 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 17:11:09.59 O
きょしょー☆自演乙
まだやってたの?
>>835 中間プレスはそのまま。服を作る途中でアイロンをかけること。
殺しは中間プレスで行う技術。くせとりと同じ。細腹、襟、後身、肩、袖など。
841 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 22:01:57.65 0
だから素人が知ったか知識を披露するなって
素人が知識を語っちゃダメってことになったら世の中回らないけどな
車の素人は車を語るな
服の素人は服を語るな
食の素人は食を語るな
ってことだろ?お前が言いたいのは。
アホじゃね
843 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 22:15:09.80 0
知ったか指摘されて顔真っ赤
玄人気取りが素人にたしなめられて顔真っ赤。
845 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 22:18:48.33 0
恥かきたくないなら披露しなきゃいいのにw
お猿のお尻が真っ赤っか。
848 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 23:00:02.56 O
きょしょー、弾幕うすいよ!何やってんの!?
>>837 とにかくだ。
痔漏閣下の自演がスポークしたのが香ばしいwwwww
まともに書き込んだら勝ち目がないのがよーやく理解できたようだwwwww
851 :
ノーブランドさん:2011/07/23(土) 23:21:11.50 0
雑誌を眺めてネットで情報漁るだけの知ったかの自慢大会w
所詮丸で縫っても古い日本の縫製だろ。
興味なし
>>805 真実はへっぽこ製ってか。
まさに驚天動地な事実だろうよwwwww
ら●い氏も可哀そうに。。。
>>826 服部センセから坊主にするように言われたんじゃね?wwwww
さすがにTENGA臭の漂った洋服はないわ。。。
縫製がどうとか品質がどうとか以前の問題だろこれは。
>>851 誰も知ったかしてねーじゃん
きょしょーさんw
安武調子こいてんじゃねえよカス
なんできょしょーが立川のテーラーだってことになったの?
誰かおせーて
新参で分からない
へっぽこが書き込んでた個人情報が完全に一致しちゃってたからだよ。
860 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 00:30:26.00 O
このスレの住人が勘違いしてるだけに過ぎない。
というかでっちあげに近い。
へっぽこは工場労働者(あるいは経験者)だと思うよ。彼の知識の切り口見てるとその可能性高そう。
妙に工場や場末の労働者に肩入れしてるしな。
もっとも頭がいかれてので、自分の脳内では自分が縫製士にランクアップされてるけど。
>>860 まぁそうかもしれんが、氏がTENGAユーザーなのはほぼ事実かと。(w
インターネッツって怖いですね。
>>861 最初は単なる「業界人」だったからな
それが「へっぽこ縫製師」になったけど知識は工場労働者のもの
テーラーとしてはあり得ない間違いや殺し入れとかヘンなこと言ってた
一応「へっぽこ」と自称してたのが今やマエストロだの巨匠だからな
脳内メール等、相当イカレてきてるみたいで見てる分には面白い
863 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 03:38:39.32 0
シ・ン・ジ・ツをずばっと指摘されておこってはいけません。
アナタがたはえいQにだまされ続けるうんめーにあるのですwww
なぜならとくめーのセカイでもこの程度だからプププププ
864 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 03:42:54.43 0
「でもさーなんでプロでもだいぜんてーでないようなしよーまっせつな知識
を雑誌はけーもーすんの?」
「カンタンっすよ。”おれはかしこいムフフフ~”と思わせるためですよ。
バカは自分が知ってる範囲でなんでもかたづけよーとするでしょ。
でそこにトラップはめるだけですよw」
「あ〜すっげ^よくわかる。2chでもまさにそんな感じだもんな」
「そでつけはハンドですかぁとか毛芯ですかぁとかナポリ〜ですかぁなんて
そのてんけーっすよ。うちらがかしこぶった愚か者を作るために
投下したねたですからしょせんwwww」
「そーだよなーww でそれが一巡したどーすんの?」
「で苦心しながら新たなねたを考える。それがじょーほー戦士のし・ご・と」
だそうだよかしこぶった人間ミマンの諸君ww
安武うぜーんだよ糞ジジイが
866 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 04:06:54.36 0
「2chのバカのはんのー見てるとこらあと10年は商売あんたいだと思いますわ」
「なんで?あまりにもバカが多いから?」
「せーかくに言うと、きょしょーが涙もののじょーほーくれてやってんのに
そういうのは反応ゼロですわな。いっぽーで2chで特定とかプいまどき
みたいなのくりかえすバカしかいないんだもんww」
「じょーほーの価値は受け手しだいってこと?」
「そのとーり。でバカにはサイフをすっからかんにさせるじょーほーしか
提供しませんよ、と。ところでヴィキューナどうですか?」
「構想2ヶ月はほしいね。平均レベルの服にはしたかねーからな」
「で仕事半年wwとな」「よくわかるじゃんww」
とゆーこったよww
どくしゃの知的程度wwに沿った情報しか提供されませんよww
安武紳一郎(57)m9
>>864 >だそうだよかしこぶった人間ミマンの諸君ww
かしこぶるって殺し入れwとか言っちゃうヤツのこと?
それともふしゅうwwと言っちゃう低能のことかな?
立川のテーラー安武さん、高級スーツスレに関係ないんだから消えて下さいよ。
お呼びじゃないんですよ
870 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 04:16:16.91 0
さて、バカのいっぽー的思い込みwwによる化繊ろんそーwwwww
も落ち着いたようなので、ここで「テキスタイル業界のじょうしき」をひろう。
イナカ・カントリー由来の服地は、そのまんまじゃ紳士・淑女用にはならんのだよ
良い例がツィードだわな。
うんたら産ツィードは本物の防寒具にはなってもタウンウェアにはならない。
それこそオレヘビーデュテイ〜だぜ〜とかいうバカと同じ次元になる。
そこで初めてゼニヤなりリントンのような会社のデザイナーが仕事するとな。
ウールはもちろんだがそこにシルク・カシミア・ポリアミド・ナイロン
などなどをいれて、色をつけて発色を良く、柔らかくアレンジする。
イナカ風味の服地など特に化繊が入ってないと、ただの野良着にしかならない。
素朴さがいっけん売りなものの、実はそこに科学技術が
タウンウェアとして使える風合い・色出しにこーけんしている。
その意味で「化繊は必須」だねぇ。
あ、バカはちゅうごくでおむつしたじょこーさんが縫ったナイキでも
着てなwww しょみんに向く化繊はそういう化繊でつ。
871 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 04:22:59.17 0
パンシ(とくひろまさやの愛読者ならわかる)については、
・まずおまいの体型をこじり・足長にしる
・きょしょーでもあっちの水準で作れる人は日本に3人
・ルーマニヤ産・ポルトガル産でがまんしとけ
以上だ。ザンネンながら煽りなしの100%事実。
872 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 04:31:34.58 0
巨匠に聞きたいんですけど、画像だけで服を同じに仕立てられるもんなの?
なんでそんなこと聞くかと言うと、最近ネットでシャツカラー?のロングジャケットを見つけて仕立てたいと思ってるんです
そんでテーラーに問い合わせたら仮縫い込で23万からだと言われた
まあそれは良いんだけど、もし同じものができなかったらと思うとやっぱり不安なんだよね
身本の服があれば別だろうけど、プリント画像だけで同じに作れるものなんだろうか?
巨匠教えて
873 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 05:02:02.86 0
ふ〜夜明けの葉巻は旨いのぉ お供は台湾バナナww
中間プレスをぜんてーにラインを組んでる縫製工場もあるにはあるが、
やっぱりじきゅう700円の地元のパートのおばちゃんじゃあダメなんだなぁ
本来誰にでもできる作業じゃないのに、
それをどこの国でも・誰にでもできる作業に落としこんだのは
日本のお誂え縫製士と経営側の努力の賜物だとはいえなくもない。
ただ、それじゃあもちろんちゅーごくに負けるし
ルーマニヤなりモロッコにももちろん負ける。
そして、イタリアにはぜったいにかなわない。
「服なんてオートメ化するのはカンタン」と思い込んでる業界人が
いまだに多いが、だから、バカみたいなロットで物を作るしかなくなる。
超小ロット対応で服が作れるようになったのはいい。
けど、服地とかシルエットとかボタンみたいな微細な差だけで、
ホンシツ的な差がある服をつくんねーと30万とか40万とれねーよ。
ザンネンながら上流の消費者はとっくにそういう事に気づいている。
ホントウにザンネンながら、だが。
おはようテーラー安武
875 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 07:46:57.83 0
かわいそうに
本当にかわいそうなのは
へっぽこ製を颯爽と着こなす
ら●い氏を筆頭に六義の顧客だろ
オナホ使用後の手で縫われてるんだゾwwwww
877 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 09:05:17.81 0
やめやめ
安武→TENGAユーザーなのは確実だから、六義の下請けを安武氏がやってたら
結構な確率でオナスーツってことになっちまうんだよな。
高い金だしてオナスーツ。人生でもあまりないレベルの残念感。
879 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 09:29:47.44 O
きょしょーが縫い経験ないのが分からん輩が多すぎで笑えるwww
きょしょーも書いてる通り、きょしょーに騙される程度のバカだから雑誌やセレクトは楽な商売だわ。
きょしょー、もっと煽れや。安武さんは可哀相だけとしばらくは他人になりすましできるぜwww
スーツに加齢臭が染み込みそう
暑いねテーラー安武
>>879 朝っぱらから必死だなwww
煙に巻こうつったってそーは問屋がおろさんからなwww
安武深夜の発狂
884 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 10:22:04.30 O
へっぽこは自ら書き込みは全て妄想だと書いてるよ。お前らはへっぽこ以上のバカ。
へっぽこの手の平で躍らされてるwww
>>884 バカだろお前wwww
へっぽこの手の平で踊ってんのは某メーカーのオナホールだろうがwwwww
自演乙
886 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 10:46:24.34 0
ねんちゃき〜は以下のうちどれでしょう?
1.ただのバカ
2.スレを埋めたいぎょーかい人
3.びょーき
どっちみち、とくてーが勘違いだってほとんどの人はもう気づいてるよww
しかしみっともないなぁ、ピザ注文がどーの言ってても
結局はかそー空間で1人たださみしく裸おどりwするだけ
それよか一橋クンとケッタクしたセレクトでお買い物して愉しくなったほうがいいのに
あ、でもサイフの中からっぽかwwww
887 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 10:56:10.20 0
ヴィンテーヂ復刻wと当時のオリジナルを比較すると、
復刻ものは、直ぐに仕事にかかれるようになってるねぇ。
仕入れて直ぐに柔らかい。落ち着いている。
脂の質が違ったとかぬかすラシャや(へいこーやとも言うw)もいるが
恐らく整理の技術が上がったんでしょうな。
昔は仕入れてから温度管理をある程度徹底して、1シーズン置くと
ちょーどいい服地が多かった。特に英国・冬物。仕入れたてだと、
硬くて手仕事にはやや厳しい。裏を返すと夏場の仕事でもOKだった。
今の服地は日本で縫うにはちょっとやわらかすぎるねぇ。
ま、それでアトリエ大改修工事をしたんだが。
非流通クラスのオフに着るJKT服地は昔も柔らかかったが、
今は鉄板系でも柔らかい。だから年中いつでもキレイに仕立てられるか
というと、やや難しい面もある。
その意味でも、ポリ混最強。年中いつでもキレイに仕上がるからな。
もっともそれを言い出すと、工場縫製最強wwというケツロンになるのだが。
>>886 なんでピザ注文を誰もしてないってわかるの?
889 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 11:00:15.77 0
マァ逆にテキスタイルデザイナーが遊ぶ余地が少なくなったとも言える。
昔はおされツィードでも、わざとばっきばっきに織ったな とか
カシミアでもウール部分にあえて脂ぎっとりの糸を使ったな なんて
服地があったもんだが。ヘタするとレディスっぽくなりがちな
ツィードでも、野性味wがある服地があったもんだ。
今は柄がクラシックパターンでも、仕入れの時点でへにゃへにゃだからな。
もっとも、そういう柔らかい服地を、漢らしく・野性味wあるように
モデリング・縫製できるのがマエストロ。
>>886 >1.ただのバカ
>2.スレを埋めたいぎょーかい人
>3.びょーき
>結局はかそー空間で1人たださみしく裸おどりwするだけ
オマエだよwww
57歳の貧乏ジジイがピザ注文されねえか、心底ビビってるんだな(^Д^)ギャハ
892 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 11:12:17.26 0
では、バカがやった事実はきっちしキロクしておいてあげようww
1.2chでかってにとくてー
2.はんざいをする、と宣言
3.実際は何もできずに1人踊り続けるだけwwww
マァそれ以前のモンダイとしてオ〜ダ〜スーツ持ってないんでしょ?
服も着てない原始人けん人ミマンはこのスレに出入りする資格ないよww
なんでもありな2chなんだから自分でスレ立ち上げナよww
スレタイは「ボク、服がほし〜人間ミマン。何買ったらいいでつか〜」
きょしょーのお答え。「ビンテージ詐欺服地を1枚体に巻きつけろww」
実際には何もしてないって安武にしかわからないのでは・・・
へっぽこせんせー質問です
パンシはなぜ向こうの水準で作れないのですか?
体型の違いによるものなら上着はOKでパンシはNGな理由は何でしょうか?
895 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 11:18:55.37 0
そうだ!!新たなキカク思いついたwww
鼻タレ人ミマン専用企画!!
きょう23;59分までに、ハダカで1人さみしくパソコンの前に
正座してこのスレにカキコしてる姿をupする!!
そしたらきょしょーがタイタン着分しんてーww
え〜なぜ服にしてやらないかというと、人未満のかちくが
服着ても意味ないからでつw だって着ていくばしょがないんだも〜んww
寒さを防ぐのにタイタンとはちょーごーかだぞw
で、来週までにタイタンからだに巻いてる画像をupしたら
きょしょーがちゅーごくの工賃うんびゃくえんの工場をしょーかいしてあげようw
テーラー安武のサイト復活させろよチキン
ピザにビビる57歳夜も眠れず
>>886 特定回避が必死なのが笑えるwwwww
しかし、不自然な事言うなあ
仮に特定が勘違いならおまえには何一つ不利益ぢゃねーだろうに
ピザもまだ届いてないんだろ?wwwww
届いてないと何故わかるおまえが!
書き込めば書き込むほど特定が強化される哀れよwwwww
おまえはかそー空間で一人たださみしくオナホールでオナってろ!wwwww
安武憐れよのう
まあ身から出た錆ってことで
900 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 11:33:51.03 0
>>872 通販かオクか知らんが買えるならそれを買えって!
はっきり言って写真だけじゃ同じものは難しい 服の構造を見るためにも現物が必要
現物があれば型抜いたり型紙と重ね合わせたりしてコピーできる
もっと言えば元ネタを解体するのが一番なんだよ
901 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 11:38:08.44 0
飾ってある服と着た服が同じになると思ってるのはただのバカ
テーラー安武で昼食を
やっぱ麻から白子でご飯を食ったりするのかね。>朝食
精子臭そう。
904 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 12:16:33.45 O
ふぐの白子をあぶって食うと最高に美味
(゚ν゚)クセェ
907 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 12:51:37.69 0
きょしょー
安武家にピザが届いていないってなんでわかるんですか?エスパーですか?
908 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 13:19:14.48 0
今日も偽物が沸いてるねえ。
909 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 13:21:36.57 0
910 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 13:22:04.49 0
じゃ 立川に向かうか
そう言いながらいつも口だけw
912 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 13:28:23.70 0
羽衣公園の裏か
AT&Tってアメリカからの参加キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
916 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 15:08:40.06 0
この外観なら確かになじみの客しか来ないなw
お前らきょしょーが可哀想だろ
たまには良いことも書いてんだから
918 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 15:22:22.89 0
きょしょうは江東区在住だよ
919 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 15:32:25.62 O
なんでわかんの?
皆が探し始めてからの情報は嘘だと思ったほうがいい
アメリカからピザ注文か、、
>>917 今更なにをどうしても手遅れだろw
こんだけ同業者こけにしてなwww
かいてるのはマスだけww
それもオナホール専門wwwww
世界一のテーラーは流石にいい車乗ってますねえ
アトリエも100坪くらいあるんでしょうなあ
こいつの家くりはらの近くだな
新車買えないから2世代前のプリウスかw
エコテーラー 安武
店舗の電力もTENGAで自家発電してます(キリ
安武何もかもがダセえ
927 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 18:06:57.66 0
へっぽこさんにききたい。
20万も30万もかけて、イタリアの工場縫製スーツをせれくとで買うのは、
金のどぶに捨てるようなものなのですか?
当方、ポルトガル製のウールパンツとイタリア工場縫製ジャケット
を仕事着として使用しております。
また脳内フレンドかw
どんだけリアルでいねぇんだよ、コイツ
929 :
927:2011/07/24(日) 18:11:46.33 0
へっぽこさんの書き込みを読んで、
雑誌を読みあさり、英国靴に15万!イタリア工場縫製スーツに30万!
という金の使い方をしていた自分を見直そうと思った。
もともとここは高級オーダースーツスレのはず
今やオナホ愛用者の自演の場と化して久しいwww
テンガ君が早朝4時に自問自答してた時は笑ったな。
ぶらり途中下車
ナレーション 滝口純平
旅人 阿藤快
南武線の旅
阿藤さんちょっと西国立でぶらり〜
駅前のお茶屋の女将さんと立ち話
「え!!こんな小汚い商店街にテーラーあるんだってよ!!」
おやおや、阿藤さん、そんなこと言っちゃっていいんですかね〜
「なんだかな〜!!ちょっと気になるな!行ってみましょうか!!」
「えっ、何、女将さん、レジ袋なんか要らないよ俺!!こんな沢山、なにこれ、いち、に〜、さん、、10枚もあるよ!!」
女将さん何やら魂胆あるようですね〜阿藤さん
933 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 21:50:48.36 0
新!鼻タレ人ミマン企画はすげーいい内容なんだけどなぁww
だって損害ゼロでタイタンゲットできちゃうんだぜ
ジブン(人未満)の体をネットで全世界のみなさまにさらすだけでOKなのに。
こんなちょーお買い得企画はないぞw
今すぐに応募しる応募
934 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 21:52:35.62 0
きょしょーに何か聞こうと思ってたけど忘れちったよ
935 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 21:53:14.00 O
そんなのいらねーよハゲ
936 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 21:56:59.08 0
講習会で講師やるようなせんせー
例えばM鍋せんせーとかM田せんせーとかはやっぱすげーの?
安武紳一郎
>>933 当然だがオマエが本当に実行するのかを信じさせる必要がある
まさか自分の画像UPや連絡方法も示さず信じてくれると思ってるの?
俺が一億やるからオマエが裸でネットしてるとこUPしろってのと変わらんぜ
939 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 22:43:29.40 0
>>929 このスレの住人なら30万既成に払うならオーダーしてるだろwww
きょしょーは雑誌に踊らされてるのかイタリア既成服マンセ―だが
まあ安武みてーなダセぇ注文服よりはマシだけどなww
941 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 22:52:37.47 0
服を燃やせと言ったり土下座を強要したりするテーラーで作りたいやつなんかいるわけない
それを理解できずいつまでも荒らして騒いでる中卒は生きてる価値ないな
いくら巨匠を自称しても日本でお前を巨匠と思う奴はおらん
そんで俺たちが信用して服を頼める店はこういうとこ
http://sansyudo.co.jp/ 頼むから中卒は消えてくれ
安物生地なんかいらん
うせろ
942 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 23:11:40.03 0
信じさせる必要ないんてないんだろ
どうせやるわけないんだから
ピザ届いてねーぞっ
自分で告白しちゃうきしょーカワユスw
944 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 23:27:29.41 O
裸をさらすだけでスーツ作ってくれるならやってもいいけど?
モザイクはかけさせてもらうがねwww
945 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 23:35:20.22 0
顔も見えるようにだそうだ
やれるわけない条件で出してるんだから
証拠なんて出す気も全くないだろ
全裸で採寸してくれるテーラはどこ?
947 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 23:48:10.30 0
だから言ったじゃんかww
顔だし無理ならIDになるけつのホクロでもupしると
さる未満だから人の話はなにもきいてないんだねwww
うpされた写真とTENGAで何するんですか?
949 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/24(日) 23:50:44.95 0
おかねもってんならありじゃねーの。20まんでイタリア既製服かう〜
ゲージがはまってりゃ工場縫製オ〜ダ〜よりよっぽどオリジナリティがある。
もともと工場縫製テ〜ラ〜もどきオーダーでは着心地までは追求できないし。
もっとも、マエストロは究極の着心地を追求して
JKTならそうだな12,3マンぐらいで作っちゃうけどね。
きょしょうの話なんて全部ななめ読みのすっ飛ばしだよ
951 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 23:52:29.21 0
着心地言うても人によって感じ方に個人差ないか?
あれやだこれだや言われないのか?
>>941 鹿児島って行った事ないけど、地方でもこういう服を買う人っているんだな。
医者とかの名士御用達なんだろうか。
そういや、テーラーカスカベも三重県の四日市だったな。
953 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/25(月) 01:26:27.53 0
まだ1人ハダカ踊りを続けるオバカさんへ(キャハ
・いくらネットで検索しても無駄だよ〜んww
世の中かそう空間以上の広がりがあるのだよ実際の世の中は。
954 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 01:29:48.72 0
俺はわかったぞー
この間ちょっと外からのぞいたらいやーな顔しただろうきょしょー
955 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 01:45:21.86 0
マジかw
956 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/25(月) 02:45:59.75 0
きょしょーはお誂え紳士服業界の初音ミクですって事にしとこww
きょしょーの仕事はマスター作る〜、で、そのコピーを工場で大量産
みたいな仕組みで作る服一着1着にどれだけ個別性を持たせるかつう
発送なんだわなぁ日本の工場は。またきょしょーもそういう流れに慣れてる
からいかん。
中間プレスとかそういうんじゃなくて、あっちの仕組みを丸ごと
導入できるとこがありゃいいが、豊橋のあそこもいまいちだからな。
そういやマニヤ系路線の個人が集まってはじめた系の
インポーターさんがどんどこつぶれはじめてますねw
この業界原価率は低いクセに儲からないという意味不明なトコがあるのは
やっぱし買い手がけーざい的・カガクテキに合理的な行動を取らないからでしょう
その意味で一橋クンのような空気を作る人間は必須デアルww
957 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/25(月) 02:55:45.87 0
わかてお誂え縫製士”もどき”について:
3世代でおやはらしゃ屋とか縫製士なパターンがある意味大活躍ちうw
特にネットに明るいのが多いからなぁ。
で、いきなりケツロン。
そういう連中のお誂え服は、”職工が縫った手縫い服”ですww
当たり前だが本人が縫えない上、縫えない人間が職だししてるもんだから
物を見ると「あちゃ〜」というのが99.8%。
縫いから入らないでフィッティングと裁断と異常なまでのww
服地の知識から入るからこうなる。
で、モデリングもかなりヤバい。つぎはぎになってる場合がほとんどだから
「あ〜えりは某先生のパクリでフロントはイタリアのあの会社のパクリねぇ」
という感じ。
何気にカカクさえ無視すれば格式あるデパートのオーダーサロンが
さいきょうじゃないのかね。きょしょーが縫った服に一番近い
クオリティのものができる。フィッター諸氏もベテラン中のベテランだからな
新車も買えねえ貧乏人の来るスレじゃねえから安武紳一郎バイバイ(^-^)/
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
テーラー安武おはようテーラー安武
961 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/25(月) 06:08:29.71 0
さいろく;1人えいQに勘違いをするバカ・ヒト未満wwへ
「あ!外した!!」と思ったら、すぐにスレから退出しましょう。
キミが消えても誰も気にも留めないからwwwww
962 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/25(月) 06:18:15.01 0
一度かかりだすと、睡眠時間よりも湿度のほうが気になるこの頃。
やっぱし夜だねぇ。光の安定度合いが違う。
縫ってても服地が生きている時間帯に仕事をしたいと思うきょしょーでした。
感覚とは恐ろしいもんで、空調がない時代の手仕事感覚が
生きてるから、結局シゼンに湿度が安定する時間帯に仕事をするハメになる。
切るのは日中でもいいが、びみょーな縫いは夜でないとダメだねぇ
ぇ。
早くサイト再開しろよテーラー安武
どーんと逝こうやテーラー安武
キョショーとデパートオーダーサロンの共通点→昭和臭
966 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/25(月) 08:20:39.56 0
けーけんないのにくうそうだけで物語りはしないほうがいいよ〜んw
しかるべき百貨店のしかるべきサロンは
ちゃんと今ふう(重心上め、P位置高め)のパターンを用意しています。
JKTで30万〜な服を売ってて、きのうきょう顧客に
なった人たちはほとんどいない世界で、
化石みたいな商売してるわけがないでしょwww
セレクト高級既製服 30万
デパート手縫い服 30万
きょよー総手縫い服 12万www
以上本物の紳士服
テ〜ラ〜もどき作成工場既製服 20万
同じ工場で作った問屋で売ってる服 10万
以上キミたちが着ている紳士服もどきw
967 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/25(月) 08:25:14.44 0
ただなー買ってすぐ着れるというのも大事だし、ゲンブツ持ち帰れる
というお買い物の楽しみももっと大事。
その意味で最低1ヶ月はお時間をちょうだいするお誂え紳士服が
廃れたのもしょーがないといえばしょーがないと言える。
ただ、街中でイタリア工場縫製服着ててイー感じなのに、
袖丈があってない若者を見るとちょっとザンネンだったりする。
1週間ぐらい待っても袖丈ぐらいは真のジャストサイズでいきませう。
968 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 08:27:47.00 0
きょよー総手縫い服 12万www
きょよーってダレ?
きょよーの服から昭和臭と腐臭とテンガ臭がするよ。
970 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/25(月) 08:32:02.69 0
あさひ新聞読みながらあさひを浴びつつキリンレモン飲むとうまいねぇ
針仕事をしてるとつくづく思うが脱脂の技術が今はかなり良くなってる。
昔の3者混はウールとそれ以外の分離がすごかった。
今のは3者がかなり馴染んでて、柔らかさにムラがないんだな。
作った瞬間から馴染んだ感じがする。
ただ、それに合わせて芯地と裏地を工夫しないと
意味なく硬い服になるからな。
次スレはまだかねテーラー安武
972 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 09:49:52.48 0
デパートこそバラバラパーツ寄せ集めじゃないか・・・
食えないテーラーの出稼ぎの場じゃん
あそこの本店もあっちの本店もひどいもんだよ
タキザワシゲルで本物のテーラリングを堪能するとするか
新車も買えねえ貧乏人の来るスレじゃねえから安武紳一郎バイバイ(^-^)/
975 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 13:19:19.25 O
タキザワシゲルwww
ただいまテーラー安武
978 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/25(月) 19:17:21.92 0
さて、次のスレタイを1人ハダカ踊り続けるバカは考えれ。
きょしょーのおすすめは、
【生まれたママの姿で】オ〜ダ〜す〜つもどき34着目【語ります】
最高じゃんw
却下
普通にしようぜ
うむ
新車も買えねえ貧乏人の来るスレじゃねえから安武紳一郎バイバイ(^-^)/
>>978 バカかお前
裸の王様はお前だろーがwww
きょよーってダレ?wwwww
チューボーですよ
に出でくるちょっとインチキ臭い人たち
985 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 21:42:12.79 0
>>982 確か前クルマ持ってないって書いてたぞ。
あと時計もないって。
安武(57)涙の自演乙
987 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/25(月) 21:53:59.29 0
車ねぇ、営業で車使うわけでもないから持ってるひつよーないねぇ
時計?、時間に追われる仕事なんてそもそも請けないからいらない
ひょっとして、車とか時計持ってる=かねもちだとか思ってんの
プププププ
空気の対流がないものの、湿度と気温が常に一定の部屋と
先がじゅうぶん尖っててテーパーがちゃんと出てる針。
このぐらいだねぇ今ワタシがほしいのは。
きょしょーの技巧を評価してくれるお客さんは幸い間に合ってますんで。
988 :
世界のきょしょう@地球のどこか:2011/07/25(月) 21:56:53.90 0
クリッカーはまだいいが、針の質が悪くなってホント困る。
注文で作ってくれるとこはなくはないが、ロットが巨大すぎ。
もっとも糸と針メインで食ってる日本人はもう100人もいないだろうから
しょうがないっちゃしょうがない。
ブルースチールか何かでテーパーが100本全部一定の針を
作れる人がいたら1本1000円でも払いたい気分。
ホントよくない針で仕事するのってストレスたまんだよなぁ。
989 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 22:09:17.01 0
>>987 マァスーツを着ることがないヤツは時計なぞいらんだろうな。
外にでることもないわけだww
クルマと時計を持ってるからってカネ持ちとは限らない・・・
ってかそんなの当たり前だろ。
だがカネないヤツはクルマも時計も買えないというのも事実。
お前が言うと負け犬の遠吠えにしか聞こえないわな。
>>989 だ・か・ら
車とか時計買うお金を多種多様なオナホ集めに興じてんだろwwwww
あの画像に写ってんのは、田宮のプラモデルじゃないのか?wwwww
何できょしょーなのに銀座や広尾ではなく
多摩地区の場末の商店街に
自宅兼店舗を構えてるんですか?
新車も買えねえ貧乏人の来るスレじゃねえから安武紳一郎バイバイ(^-^)/
995 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 22:39:20.68 0
きょしょうの店は都下でなく区内だよ
店頭に2枚の生地かけてあるあの店だよね
996 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 22:42:15.98 O
きょしょー☆自演&火消し乙
997 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 22:44:03.17 0
いつまでバカやってんだか
都下の店に暇な人が集まるわけないだろw
かなりでっかいヒントが出てるじゃんか
998 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 22:46:21.97 0
結局どこの店なの?へっぽこらしき人が嫌な顔してたとか言った人教えて
へっぽこは地上の息子(笑)
池沼な
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。