【大人の男っぽく】レザーバッグ 2【何を持つ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
男は手ぶらでいいんだぜ、に問う。
男だって大人になりゃいい感じのレザーバッグを持つべきだ。
女性は何かといい感じのを持っている。
しかし男のレザーバッグは難しい。
大人であることがポイント。
しかしエルメスとかメーター振り切れ系じゃなく、せめて上限20万前後で。
教えて、質問して、さあ有益なスレに。

前スレ
【大人の男っぽく】レザーバッグ(1)【何を持つ?】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1257515090/
2ノーブランドさん:2009/11/30(月) 19:17:01 O
立った!クララが立った!
>>1
3ノーブランドさん:2009/11/30(月) 19:22:08 0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|   >>1 乙!
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙〜''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
4ノーブランドさん:2009/11/30(月) 20:22:05 O
乙っ!
5ノーブランドさん:2009/11/30(月) 20:38:01 O
いちおつ
6ノーブランドさん:2009/11/30(月) 20:49:33 0
スレ立て乙
7ノーブランドさん:2009/11/30(月) 21:47:42 O
誰がバロンを買ったって?
8ノーブランドさん:2009/11/30(月) 21:54:29 O
鞄ランク
S:神
エルメス、W&H Gidden、SWAINE ADENEY 、トルネードマート、BRIGG、ジョンロブ
MORABITO、COMTESSE、KWANPEN、DELVAUX、MAURO GOVERNA、Valextra、CELLERINI
   
A:最高級。どこに出ても恥ずかしくない。
Launer London、Tanner Kroll、Globe-Trotter、Tusting
Barrow&Hepburn、クロエ、バレンシアガ、HENELL'S、ベグリン
CATSARAS、GOYARD、ボッテガ、ロエベ、AIGNER
   
B:世界一流の素材と技術
ヴィトン、GUCCI、TOD'S、ANDREW SOO'S、FENDI、PRADA、YSLビルアンバーグ、バリー
グレンロイヤル、エッティンガー、ダンヒル、デインズ&ハサウェイ、Matt Fothergill   Berluti、J.M. WESTON、a.testoni、Leu locati
ステファノマーノ、CYPRIS、GANZO、OTOTE、大峡、万双、WILD SWANS
   
C:一流の壁
TRAMONTANO、BREE、フェリージ、フランクダニエル、RIEFING、TES、ダニエル&ボブ
  ホワイトハウスコックス、ゴールドファイル、MIU MIU、Mulberry、COACH、HUNTING WORLD、ZEROHALLIBURTON
  Samsonite、TUMI、AIGNER、BERTONI、RIMOWA、PORSCHE DESIGN、MULHOLLAND、GHURKA
  ブリオーニ、LAGASHA、イルビゾンテ、ZANELLATO、JABEZCLIFF、BEIC'S、土屋
   
D:好きなら買い
Aquascutum、Jas-M.B.、オロビアンコ、MSPC、吉田レザー 、ヘルツ、エルゴポック、ポールスミス、バーバリー、アニアリ
 
E:その他
9ノーブランドさん:2009/11/30(月) 21:56:10 O
トルマってサイコガンだな
10ノーブランドさん:2009/11/30(月) 22:01:39 O
Hageって雑誌に載ってたJAS×ミハラのバッグがなかなか良かった。
革も特別なの使ってるらしい。
JASって値段の割に縫製は丁寧で作りは良いよな。
11ノーブランドさん:2009/11/30(月) 22:07:33 0
JASって値段の割に縫製は丁寧で作りは良いよな。
12ノーブランドさん:2009/11/30(月) 22:09:58 O
13ノーブランドさん:2009/11/30(月) 22:53:02 O
>>7
おれ
14ノーブランドさん:2009/11/30(月) 23:00:35 O
最近ショルダーバッグで
ジャケの中にストラップを通して持ってる奴をよく見るけど
何であんな面倒な持ち方するんだ?
イライジャウッドとかもやってたしシルエットを気にしてか?
15ノーブランドさん:2009/11/30(月) 23:03:22 0
貧乏症なんだよ。ジャケの肩が痛んだら転売できないだろ。
16ノーブランドさん:2009/11/30(月) 23:14:37 O
ハリウッドスターも貧乏性なのか
17ノーブランドさん:2009/11/30(月) 23:17:57 0
ショルダーはアウター傷めるからいやだ。
高いニットが一発でアウトになって以来、ボストン派。
18ノーブランドさん:2009/11/30(月) 23:20:58 O
肩掛けも手持ちも兼用できる鞄がベストだな
19ノーブランドさん:2009/11/30(月) 23:25:28 0
口折るとショルダーになるトートいいね。すぐ飽きられて廃れそうだけど。
20ノーブランドさん:2009/12/01(火) 01:02:51 O
2週目おめ〜〜
JASとアニアリの不評は本当か!?アンチ巨人的バッシングなのか??
上位入門で鉄板の呼び声高いD&B、その勢いに霞む伝統のコーチから、
デザイナーズで根強い人気のDior、Balenciaga、日本代表の吉田、大峡、etc.
この際、横綱級のエルメス、モラビトまで。自分がいいと思うものはどんどん書いちゃいましょう。

なんつってw
21ノーブランドさん:2009/12/01(火) 01:18:40 0
http://www.avorio.jp/hergopoch/img/11_mfs_dbr1_2big.jpg
このくらいのミニショルダーを探してるんですが3万前後で何かオヌヌメないでしょうか?
コスパの高そうなのとかいくつかオススメお願いしまつ
22ノーブランドさん:2009/12/01(火) 01:30:58 0
23ノーブランドさん:2009/12/01(火) 03:11:09 O
ZERが何気に使いやすそうだけどな。
2WAYのやつが3〜4マソぐらいだっけか。
24ノーブランドさん:2009/12/01(火) 11:21:36 O
バロンについて語ちゃって下さいな〜
25ノーブランドさん:2009/12/01(火) 11:31:11 0
おすすめのレジャーバッグありまつか
26ノーブランドさん:2009/12/01(火) 11:53:30 O
レジャーバッグはビニルだお
27ノーブランドさん:2009/12/01(火) 14:02:04 0
ZERはお兄っぽいし、皮が安っぽい気がしてしまう。。。
28ノーブランドさん:2009/12/01(火) 14:15:45 0
ZERがお兄っぽ?大丈夫。お前が持てばダツオタっぽくなるから。
29ノーブランドさん:2009/12/01(火) 14:44:56 0
ZERの公式通販で突然ポイントシステム開始かぁ。
祝オープンから間もない期間に購入したら凄く残念な
気分になるな。先人に恩恵なし・・。
30ノーブランドさん:2009/12/01(火) 14:50:17 O
KENJIIKEDAの鞄がすごく良かった
手持ちが無かったから取り置きしてきたけど、早く迎えにいきたい
久々に心躍る買い物だ〜
31ノーブランドさん:2009/12/01(火) 17:00:39 O
UAのMIYUKIコラボやSOLATINAは値段の割によさげ
32ノーブランドさん:2009/12/01(火) 17:08:50 0
http://shop.berry-jiyugaoka.com/?pid=11488306

これ男が使ってたらおかしいかな
モード系なんだけども
33ノーブランドさん:2009/12/01(火) 17:14:00 0
もう何でもありって気がする。
34ノーブランドさん:2009/12/01(火) 19:56:20 O
>>32
気に入ったんなら買い。
35ノーブランドさん:2009/12/01(火) 19:57:23 O
>>20
おっさん、盛り上がるのはいいけど
「2週目」って何?
36ノーブランドさん:2009/12/01(火) 20:57:21 O
>>35
さようなら
37ノーブランドさん:2009/12/01(火) 21:50:30 0
>>32
この鞄でモード系、、だと、、
モード学園の間違いじゃないのか、、
38ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:06:33 0
おばちゃんの買い物バッグでそ。それ。
39ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:16:18 O
>>24

バロンはショルダーバッグとして使う事も、肩掛けストラップも外す事が出来て普通に持つことも出来ます。

吉田カバンのいま作ってる中では一番古い。

ちなみに普通ではあまり出回っていません。
40ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:19:17 O
この画像だけで通販で買おうと思うのはある意味凄い
41ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:21:35 0
JAS持って街歩いてる8割以上が低身長で髪を茶色に染めたかわいい子たちって感じ
42ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:25:40 0
俺、黒髪で長身だ…。白のショルダーバッグをマリンぽく使ってる。
43ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:30:46 O
バレンシアガのメンズデイ、シティ、ジャイアントワーク持ってます

他はジバンシーとアンドゥムルメステール持ってます
44ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:31:38 0
>>43で、服や風貌は?
45ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:33:01 O
ハイブランドのバッグもかっこいいのあるよね。
46ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:37:24 0
ベルからカリグラフィで、もうちとイケてる形のが出てくれればいいんだが
47ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:37:34 0
>>42
マリ夫乙
48ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:38:52 O
バレンシアガをよく知ってる人に聞きたいんだけど、
使い込んでもいい雰囲気出てくる?
しっかりデザインされてるという評価は周知だけど、使用感を聞きたく。
49ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:41:16 O
ベルって何?
50ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:45:30 i
ベルルッティのことじゃね?
つか、鞄売る前に靴売れよ
51ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:48:08 0
>>48
もとから劣化した感じだから、それよりカッコよくなることはない。
52ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:54:57 O
ベルルッティ…あれはそりゃ似合う人ならいいけど、よっぽど本人がエネルギー溢れてないとカバンだけが浮く。超上級の部類の気がする。

さんくす。
53ノーブランドさん:2009/12/01(火) 23:02:33 O
>>51
なるほど。
まあそれでも代わるものがなければ買うわな、あれは。
54ノーブランドさん:2009/12/01(火) 23:27:48 0
ベルは一速だけ靴もってるけど、合わせる鞄を持ってない…
10万以下で釣り合うカジュアルバッグないかな。
55ノーブランドさん:2009/12/01(火) 23:43:58 0
アニアリで決めてたのに、このスレ読むと買う気がなえるなあ。
56ノーブランドさん:2009/12/01(火) 23:46:06 0
この際アニアリ擁護派の急先鋒になるべし。
57ノーブランドさん:2009/12/01(火) 23:58:01 0
あの価格なら十分な質だと思いますよ。
58ノーブランドさん:2009/12/02(水) 00:02:43 O
2CH真に受けてたら何も買えないぞw
それこそエルメスでも買わなきゃ
59ノーブランドさん:2009/12/02(水) 00:05:21 0
>>35 2袋目
60ノーブランドさん:2009/12/02(水) 00:26:26 0
>>55
アニアリのトートを持ってるが、革質は悪くないぞ。
値段が何倍もするバッグと比べれば、当然劣るがね。
61ノーブランドさん:2009/12/02(水) 00:40:52 0
アニアリってピカピカすぎないですか?
62ノーブランドさん:2009/12/02(水) 01:21:38 0
アニアリ(笑)
63ノーブランドさん:2009/12/02(水) 01:22:53 0
JASMB

ILBIZONTE

DANIEL&BOB

とかいい
64ノーブランドさん:2009/12/02(水) 01:25:03 0
また出たアニアリばっしんぐっ!
65ノーブランドさん:2009/12/02(水) 01:26:15 0
>>61
艶々しすぎてるよな
いいかなぁとか思ってたが実物見たら2万円くらいの出来っぽい
もっと安いかな?
66ノーブランドさん:2009/12/02(水) 01:59:47 0
アニアリの革が安っぽいのは実物みりゃわかるだろう。
銀面加工して誤魔化しまくり。
ま、他のブランドも洗いかけたりして悪い革を誤魔化してるとこも多い。
縫製とかはよくできてると思うけど値段相応レベルかもっと安く見られるわな。
67ノーブランドさん:2009/12/02(水) 02:04:07 0
今度久々に都内に出張するからついでに有休使って
いろいろ見て回りたいんだけどお勧めレザーバッグ巡りコースを教えてください。
68ノーブランドさん:2009/12/02(水) 09:53:18 0
上野〜銀座あたりで一通りのブランドに会えるとおもうけど。
69ノーブランドさん:2009/12/02(水) 10:39:45 O
伊勢丹でいいじゃん。
70ノーブランドさん:2009/12/02(水) 10:45:56 O
アニアリ批判vs擁護の論争というか口喧嘩見てたら
アニアリが友愛民主党に見えてきた不思議
71ノーブランドさん:2009/12/02(水) 11:17:32 O
それは頭おかしいな。
別にアニアリは悪くないよ。
ただ、あの革はレザーの質感を求める人には向かないな。たしかにかなり安っぽい。
それだけの話。
的外れのくだらない比喩するなアホ
72ノーブランドさん:2009/12/02(水) 11:43:55 O
基本的にメジャーで手頃な価格帯のブランドは叩かれるからな
鞄にしろ靴にしろ一般人でも手を出しやすい〜5万くらいまでは
ボロクソに言われるのがファ板の常
73ノーブランドさん:2009/12/02(水) 11:50:10 0
大人の男っぽいメザーなレジャーバッグおしえてくらはい
74ノーブランドさん:2009/12/02(水) 12:13:55 0
大人の男にしてくらはい
75ノーブランドさん:2009/12/02(水) 12:55:30 0
MOTOいいお
76ノーブランドさん:2009/12/02(水) 17:56:16 O
メトロ表参道駅周辺→ラフォーレ交差点左折→JR渋谷駅 所要約1時間半
プラダ、バリー、ヴィトン、ディオール、UA、エディフィス、トゥモローランド、コーチ
12月雰囲気あっていいですよ。
77ノーブランドさん:2009/12/02(水) 18:15:50 O
>>71
内容も品もねーな(笑)
78ノーブランドさん:2009/12/02(水) 18:18:48 O
アニアリ通販で今日とどきました。自分はセレオリのレザーの財布でも十分なんで、皮の質は問題ないです、満足です。
79ノーブランドさん:2009/12/02(水) 18:24:49 0
デルガってどうですか?こういうの欲しいんですが・・・
こっちの方がいいよとかあればお願いします。

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/brianza/cabinet/00770257/img55855131.jpg
80ノーブランドさん:2009/12/02(水) 18:26:44 O
>>77
病気乙
81ノーブランドさん:2009/12/02(水) 18:29:29 O
このスレなぜか頭おかしい奴が住み着いてるよな。
アニアリが民主党に見えるとしたら内容や品どころかマジで病気だろ。
82ノーブランドさん:2009/12/02(水) 18:33:44 O
>>81
品がなく、理解力がないのは君のことだよ。シッシッシ
83ノーブランドさん:2009/12/02(水) 18:53:48 0
ラギッドミュージアムとヴィンテージワークスコラボのショルダーかっこいい
84ノーブランドさん:2009/12/02(水) 18:59:35 0
85ノーブランドさん:2009/12/02(水) 19:16:11 O
イケテイとかindeedみたいな国産にこだわった4万前後のバッグって本当に国産なのかな?
仕上げだけ国内で基本は中国だったりして
86ノーブランドさん:2009/12/02(水) 19:18:51 0
5万以下で探すならアニアリは十分アリでしょう
87ノーブランドさん:2009/12/02(水) 19:48:38 O
アニアリってどこ製?
88ノーブランドさん:2009/12/02(水) 19:54:12 O
大部分をシナで作って
タグと仕上げが日本で日本製とか言ってそう
89ノーブランドさん:2009/12/02(水) 21:16:04 O
イケテイwww
90ノーブランドさん:2009/12/02(水) 22:10:35 0
イケテイのシーザーは一度買ったけど、革とか芯がなんとなく安っぽかったので捨てた。
フジタカブランドのカバンはどうなのかな。今度の休みに見に行ってみる。
91ノーブランドさん:2009/12/02(水) 22:14:40 O
アインソフのショルダー欲しいんだけど革質どんなもんかな?
92ノーブランドさん:2009/12/02(水) 22:17:54 0
ヘルツも気になる。使っている人いる?品質とかどう?
93ノーブランドさん:2009/12/02(水) 22:24:44 0
>>92
内張無いから屑がポロポロ
94ノーブランドさん:2009/12/02(水) 23:26:11 O
アイソフてどんなの?
95ノーブランドさん:2009/12/02(水) 23:51:01 O
数年前にできたばかりのブランドです。
96ノーブランドさん:2009/12/03(木) 00:26:53 O
雑誌で見る限りフジタカはよさげ
97ノーブランドさん:2009/12/03(木) 03:25:31 0
mo851は既出?
98ノーブランドさん:2009/12/03(木) 08:10:14 O
○○ってどう?
○○っていい?
糞みたいな質問ばっかり
自分で決めろよ

判断基準が欲しいんならくれてやる

20万以上 最高品質
10万以上 高品質
7万以上 並み
99ノーブランドさん:2009/12/03(木) 10:06:17 O
〜2万 普通
〜5万 高級品
〜10万 一生物
10万〜 畏れ多い

※普通の人の感覚
100ノーブランドさん:2009/12/03(木) 10:46:10 O
実際に触って、見て、自分に合うかどうかじゃない?

101ノーブランドさん:2009/12/03(木) 10:59:08 O
ランキングみろよ
102ノーブランドさん:2009/12/03(木) 11:00:28 O
>>97 出てないかも。 すごく軽いしレザーも悪くないけど薄すぎて(それがウリなんだろうけど) 耐久性と質感が…


スエードとかヌバックでミニボストンのいいのないかなー
2年ぐらい白のヌバックのショルダー使ってるんだが、いいかげん汚れてきた クリーニング出してる人はどこに出してる?ナチュラルクリーンとか?
103ノーブランドさん:2009/12/03(木) 13:08:14 0
>>92
品質はまぁ普通?
過度な期待はしちゃいけない、コバの処理とか価格相応かな。
多少雑でも「手作り感」と楽しめる人向け。

つっかいろいろ細かいオーダー出来るのが最大のメリットかな。
吊るしで買うには魅力に乏しいかも。
104ノーブランドさん:2009/12/03(木) 16:28:29 O
マックイーンのレザートートかなり迷ったがやめた
22万は遊びに使うにはちょっと高い
105ノーブランドさん:2009/12/03(木) 16:30:16 0
マックイーンのトートって折ってショルダーになるやつ?
106ノーブランドさん:2009/12/03(木) 16:56:56 O
こーち雑誌でよく見るけどどうなん?
107ノーブランドさん:2009/12/03(木) 17:11:06 0
雑誌で見たまんまよ。
108ノーブランドさん:2009/12/03(木) 17:54:19 O
どうかな?たしかトートだけだったような
でもショルダーにもなるなら買えば良かったかな。
デザインやレザーの質感は最高だったけど22万も出せば
欲しい鞄はほとんど手に入るから別にマックイーンに拘る必要無いと思ってやめたんだよね
109ノーブランドさん:2009/12/03(木) 18:19:57 O
鞄としての作りは洋服専門ハイブランドより鞄専門ブランドの方が上だしな
McQueenのレザー加工は上手いとは思うけど
110ノーブランドさん:2009/12/03(木) 18:25:08 O
20万以上の鞄なら作りよりデザインで選んだ方がいい
111ノーブランドさん:2009/12/03(木) 18:40:38 O
その値段ならデザイン命でもいいかもな
余裕ある奴しか買わないだろうし
112ノーブランドさん:2009/12/03(木) 18:50:13 O
やめてくれよ…
「マックイーン?そんなのに22万とかありえね」
「デザイン重視で作りは悪いから駄目」

みたいな反応期待してたのに
113ノーブランドさん:2009/12/03(木) 18:57:41 O
マックイーンはいいと思うよ。

けど鞄て年齢も重要だよな
年相応なの持たないと変

マックイーンは30〜40ぐらいが相応しい
114ノーブランドさん:2009/12/03(木) 19:04:19 O
横レスですが、バリーのブリーフケースやイギリスのブライドルレザーのブリーフケースとかはどうですか?
さっきかなり迷ってたんだけど、ああいうのもやはり年配者向け?
ちなみに26歳の大学院生で来年から大学に勤務します。
115ノーブランドさん:2009/12/03(木) 19:14:16 O
ホワイトハウスコックスは若い人向け
116ノーブランドさん:2009/12/03(木) 19:44:56 O
ブライドルレザーは良いか悪いかで言えば間違いなく良いだろうけど、もうトレンド感(?ファ板風に)無視で
直球勝負しますというなら買いましょ。
117ノーブランドさん:2009/12/03(木) 20:44:01 O
ブライドルレザーとバリーじゃ全然違うしなw
ブライドルレザーもスウェインアドニーみたいな最高級品から
WHCみたいな比較的安価な若者向けまであるし。
まあ、どっちも基本的には↑の言うように良い物だし
年齢的には比較的幅広くカバー出来ると思うよ。ハイブランドほど持ち手を選ばない。
118ノーブランドさん:2009/12/03(木) 21:03:13 0
選ぶだろう。俺がエルメス持ってたら笑われるぞ。
119ノーブランドさん:2009/12/03(木) 21:06:51 i
ランキングの中にある、クワンペンて日本で売ってるのけ?
東京とか行けば売ってるのかね
120ノーブランドさん:2009/12/03(木) 21:32:46 O
10万円までのレザーボストンでお薦めのメーカーありませんか?
当方24歳です。
121ノーブランドさん:2009/12/03(木) 21:48:27 O
ボストンで無難だと
4〜5万→アニアリ
5〜7万→JAS
8〜10万→ダニボブ、JAS別注物
   
ってのが定番かな?
フロリアンドゥニクールとかもダニボブと同じくらいの値段
122ノーブランドさん:2009/12/03(木) 21:49:31 O
なんか、ここ数年でポッと出のドメブラとかは
いくらモノがよくても買う気にはなれんな。
123ノーブランドさん:2009/12/03(木) 21:53:36 O
>>86
でもアニアリってスレタイと合ってないよね?
少なくとも30代以上で持つのはどうかと。
124ノーブランドさん:2009/12/03(木) 21:53:42 O
手硬くコーチとか。
ミニボストンがあるか分からないけど〜
125ノーブランドさん:2009/12/03(木) 21:55:12 O
>>99
一生物ってのはどんなレザーバッグでも幻想だと思う。
126ノーブランドさん:2009/12/03(木) 21:58:36 O
しかしアニアリ広告のセンスはいいな。
別に30でも持ってる人いると思うけど。
127ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:05:20 O
おれは最近までアニアリは伊あたりの伝統あるブランドだと思ってた。雑誌広告だけ見て。
128ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:06:41 O
ポールジョーはどうよ
129ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:14:59 O
アパレルブランドじゃね?
知らんけど
ボストンバッグは6〜7万でまあまあ良かったよ。
130ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:18:32 0
大人の男っぽく っていうのが
「大人の男らしく年代に合った」って意味と
「大人の男に見えるよう背伸びして」って意味でとれて
俺は後者だと思ってたからアニアリありなんじゃね?俺はいらないけど。

てか30以上のオッサンどもはここで若者相手にうんちく垂れてねぇで
時計小物板とか行けよ。ここファ板だろ?場違いだと思う。
131ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:21:29 O
垂れさせてっ
132ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:23:40 0
>>125
おれもそう思う。
133ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:27:16 0
>>99
それはねえだろw
ヴィトンとかもっとするのにあれだけそこらじゅうにもってる奴いるんだし
134ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:33:34 O
別にどっちもいいと思うけどなあ。
大人っぽくならつまらんことで喧嘩すんなよ。
ランキングじゃ下位のポール・スミスとかでも中年男性が当たり前に使ってるよ
135ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:36:08 0
>>133
パチだろ
136ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:37:57 0
>>135
世の中そんな貧乏な奴ばかりじゃないよ
137ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:46:03 0
エムピウのミニボストンがかっけぇと思う

革工房系ってバリバリのコンサバかほっこりハンドクラフトの両極端で
遊び心と作りのバランス取れてるブランドなかなか無いんよねー
138ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:48:20 0
ゲンテンのタン色のショルダーバッグみたいのが欲しいのだが、
ディスプレイされてる半年後の状態をみるとすぐ駄目になりそうで手が出ない。
なんか似たので長持ちしそうなのないかな。
139ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:50:18 O
モラビト50万たけ〜な〜ありゃ一生だ
140ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:26:03 0
>>123
5万以下だとどこがいいの?5万以下って案外選択肢ないぜ
141ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:34:43 0
ものにもよるけど5万で革って、工房系とかじゃないとCP悪いんだと思う。
142ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:35:21 0
5万以下つったってショルダーとかなら結構ゴロゴロあるだろ
ルイスとかスタンダードレザーみたいな革ジャン出してるようなとこのショルダーなら結構耐久性もあるような気がするし
マスピはわかんないけど鞄メインでやってるぐらいだからそこそこ耐久度もあるんじゃん?
前スレ前半では結構そういう安価なメーカーも話題に上がってたのに、
後半から急におっさんどもが「ガキどもの安物なんか使ってられねぇwww」ってなってからおかしくなった。
143ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:43:45 O
ただ話題に乏しい気がしないでもないんだよね
どうしてもレザーの質感を求めると5〜10万は最低でも欲しいところだし
アニアリ、JAS、マスターピース、ZER、吉田レザー
それぞれ一長一短で悪くはないけど、革の質感って意味ではどれもイマイチだから
144ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:48:17 0
質感か 俺はレザーバッグにとりあえず頑丈さを求めるなぁ
145ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:53:47 0
ZERも五年くらい前はシンプルだったのにだんだん路線変更しちゃってなぁ・・・

トングとかririジップとかそーじゃないだろ、と
146ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:58:34 O
まあ、レザーバッグと言っても求めるものは色々か。
たしかにナイロンより長持ちするしな
147ノーブランドさん:2009/12/04(金) 00:03:22 0
このスレ的にバナナ型のショルダーってどう?
148ノーブランドさん:2009/12/04(金) 00:09:16 0
アニアリのブリーフ仕事用にそのうち買おうかな
今ポーターのフリースタイルなんだよね
149ノーブランドさん:2009/12/04(金) 00:10:45 0
個人的にはあまり好きじゃないな
マチの無い薄くて四角い感じのが好きだ
150ノーブランドさん:2009/12/04(金) 00:22:38 0
そうかぁ・・・
PORTERのナローの奴買おうと思ってたんだけど
バナナ型って実際どんな感じに思われてるか知りたかったんだ
ありがとう
151ノーブランドさん:2009/12/04(金) 00:31:15 0
*個人の感想です
152ノーブランドさん:2009/12/04(金) 05:46:33 0
>>102
レスどうも。自分は一点だけしか(ボディバッグ)持って無いのですが
革の質感、色と気に入ってます。
確かに重いものを入れる可能性のあるバッグだと心もとない気がしますが。
153ノーブランドさん:2009/12/04(金) 10:05:48 0
四角いのはオヤジ臭いからバナナ型なり半円に近いほうが欲しいな。
154ノーブランドさん:2009/12/04(金) 10:08:36 0
*個人の感想です
155ノーブランドさん:2009/12/04(金) 10:55:21 O
確かに四角はオヤジかイモ学生臭がする
156ノーブランドさん:2009/12/04(金) 11:15:46 O
逆にバナナはゲイ臭がするな。
バランスのいい物って中々無いな
157ノーブランドさん:2009/12/04(金) 11:32:50 O
バナナの方がいかにも都会に憧れる田舎者臭いよw
158ノーブランドさん:2009/12/04(金) 11:46:41 0
むしろそのオヤジ臭さをどう中和するかがセンスにかかってんじゃないか
159ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:12:28 O
part2にして2ちゃんらしいむちゃくちゃな内容の書き込みが増えてきましたね。
160ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:12:57 O
マルジェラとかドルガバ、ディオールみたいな高級ブランドのレザーバッグってどう?
例えばGUCCIみたいに革を専門に扱ってる高級ブランドに比べてかなり落ちる?
161ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:18:46 0
夏に使ってた斜め掛けのショルダーバッグなんだけど、
ポロシャツの胸にあたる部分がこすれて毛羽立ってしまったんだ
これってバッグが原因?ポロ?
何かいい対策ないかな
162ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:20:00 O
まとめると、
四角⇒オヤジ、イモ学生
バナナ⇒ゲイ、田舎者
ロジックも内容も無し。
こういう言いたいだけの馬鹿が出てくると残念ながら過疎るよな。
163ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:23:17 O
残念ながらそういうくだらない争いの方が盛り上がるスレだよw
164ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:24:38 O
所詮2ちゃんだからな。
165ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:26:20 i
やっぱり、バックパックが最強だよね☆
きゃはは☆
バックパック一つで世界をどこまでも行っちゅうっていうの?
マジ最強だよね☆
166ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:26:58 0
>>162
そんなどうでも良いまとめしてないで、中身のないレスはスルーすればいいだろ
レス見れば大体そいつが”大人の男”なのか、単に2chにレスするのが好きなやつなのかは
見分けつくだろ
167ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:28:07 O
いいから鞄の話しようぜ。
ところで鞄にはどんな靴や服装あわせてる?
色の揃え方とか
168ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:31:17 O
鞄総合スレみたいなのなくなったの?

冬の雨の日は鞄何持ってる?
169ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:42:49 0
ドンキホーテでもらったレジ袋
170ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:58:46 O
俺は言うぜ 「一番大きい袋下さい」
171ノーブランドさん:2009/12/04(金) 13:04:52 O
H&Mのでかい紙袋
172ノーブランドさん:2009/12/04(金) 13:08:33 O
COACHのレザーバッグかJASのスモトラ
173ノーブランドさん:2009/12/04(金) 14:10:35 O
jasはデザイン、質もそこそこ良くて、なおかつある程度乱暴に扱えるレベルのものだから楽でいいよね
174ノーブランドさん:2009/12/04(金) 14:35:30 O
JASの質がそこそこってのは7、8年前の話だろ
デザインも拡販しだしてから厨っぽくなってるし
175ノーブランドさん:2009/12/04(金) 14:42:44 O
昔は評価高かったって本当かね?
単にメジャーだから叩かれてるんじゃなくて?
176ノーブランドさん:2009/12/04(金) 14:50:52 0
無限ループwwwwww
お前らなんだかんだJas大好きなんだなwwwwwwwwww
177ノーブランドさん:2009/12/04(金) 15:25:59 0
最近のJASは買う気しない。
178ノーブランドさん:2009/12/04(金) 15:33:18 O
〜5万くらいのだと雨の日でも気にせず使えるのが強み
そこら辺のだと3年使えりゃ上等なんだし普段使いには丁度いいよ
179ノーブランドさん:2009/12/04(金) 15:45:09 O
冬の雨の日か、東北は一面銀世界だから違和感あるな。

180ノーブランドさん:2009/12/04(金) 17:14:59 0
高価格な物ではないとはいえ革製品が三年しか持たないとかどんな使い方だよ
そんな使い方してたら10万、20万するものでもすぐにダメになっちゃうんじゃない?
181ノーブランドさん:2009/12/04(金) 17:29:24 0
そしたらまた買い換えれば良いだけ
182ノーブランドさん:2009/12/04(金) 17:42:59 O
>>175
昔のジャス見たことないの?
見たこと触れた事無いなら理解できないだろうな
183ノーブランドさん:2009/12/04(金) 17:49:17 O
レザーバッグにベタ雪べっこりな季節がやってくるのか・・・
184ノーブランドさん:2009/12/04(金) 18:03:34 0
有名になり杉たから、革の質落として大量生産してんだよ。
そのうちイタリや製かスペイン製か中国製になるよ
185ノーブランドさん:2009/12/04(金) 18:10:12 O
イタリア製なら良くねw
186ノーブランドさん:2009/12/04(金) 18:10:18 0
ジャスの話はもういいよ
187ノーブランドさん:2009/12/04(金) 18:12:44 0
確かに男の鞄って難しいよね
いまだにわかんね

あれこれ使い分けるより一つ使い込みたいけど、
今田に「これ」と言うものに出会えず。
188ノーブランドさん:2009/12/04(金) 18:47:02 O
>>136
月収15万で6畳一間のワンルームに住んでるけど
バッグだけは数十万のヴィトンやらエルメスみたいなOLやスナック勤めのねえちゃんみたいのは
確かにいっぱいいるからな。
男でも服やカバンに靴、時計に金かけてるけど
ライフレベルに合ってないのはみっともないよ。
189ノーブランドさん:2009/12/04(金) 18:52:18 O
>>161
斜め掛けを辞めて手に持つ。
ポロシャツにパッチ貼る。
190ノーブランドさん:2009/12/04(金) 18:54:46 0
>>189
かけるベルト部分の裏側に薄くすべすべした素材張るのはダメ?
191ノーブランドさん:2009/12/04(金) 19:16:34 O
高い靴の紐みたいに、薄くロウを塗ってみるとかね。塗り方は簡たんじゃないだろうけどw
192ノーブランドさん:2009/12/04(金) 19:17:37 O
>>188
でも俺は良い物を買って大切に長く使うってスタイルは好きだな。
鞄や靴なんて長持ちするじゃん。
本当に気に入った革のアイテムって人生を豊かにしてくれる気がする。
   
思うに「ライフレベルにあわないブランドを〜」って批判は、メロンパンばっかり食べて節約して
ブランドバッグをやたら買うような姉ちゃんに対する話じゃないかな、と。
193ノーブランドさん:2009/12/04(金) 19:44:22 0
純粋にお洒落を楽しめるのって若いうちだけなんだから別に良くない?
中年以降でもライフスタイルに合ってない感じだとキツイけど。
194ノーブランドさん:2009/12/04(金) 19:50:26 O
大学生がエルメスみたいな離れ方じゃなければまあいいんじゃないかな。

おれ見合う男になるようちょっと背伸びしたカバン持つw
195ノーブランドさん:2009/12/04(金) 19:55:15 0
ちょっととはなんだ!
男ならトップを目指す覚悟で丁度いい
196ノーブランドさん:2009/12/04(金) 20:02:41 O
エルメス買って本気出せるかな
ニートだけど
197ノーブランドさん:2009/12/04(金) 20:04:52 O
はい!トップ目指しますっ!w
198ノーブランドさん:2009/12/04(金) 20:09:38 O
こないだいい感じの革のイタリア製ブリーフケース2万円くらいで見つけたけど
知らないブランドだって理由で買わなかった。
ブランドが無いと何も買えないという…
199ノーブランドさん:2009/12/04(金) 20:54:13 0
>>198
牛の何かと鶏口のことわざ知らない?
200ノーブランドさん:2009/12/04(金) 21:06:37 O
鶏口から入った肉骨粉がウンコになって牛に食われる話だな。
糖蜜農法っていうだけど、あれやばいよな
201ノーブランドさん:2009/12/04(金) 21:14:41 O
それそれ。
だけど牛もモー大変!
ってちゃうわ!
202ノーブランドさん:2009/12/04(金) 21:15:29 0
俺が買うから教えろ。

ちなみにその故事成語は使い方間違ってるだろ。
203ノーブランドさん:2009/12/04(金) 21:26:45 O
鶏口牛後か
204ノーブランドさん:2009/12/04(金) 21:29:12 O
やっぱお前らは鞄は靴より優先か?
205ノーブランドさん:2009/12/04(金) 21:29:38 0
アドバイスがアホすぎるだろ。
206ノーブランドさん:2009/12/04(金) 21:36:58 0
>>192見て思ったけど、
長く大事に使うつもりなら、飽きが来なさそうな定番又はそれに近い形の方がいいのかな
207ノーブランドさん:2009/12/04(金) 21:51:22 0
>>206
そりゃそうだ。
http://webuomo.com/fashion/recommend/bag/item177?nid=fashion_recommend_cat
これを買え。買えないからおれの代わりに。

208ノーブランドさん:2009/12/04(金) 22:02:00 0
>>207
一桁0が多いよ〜
俺は貧乏だから無理だー
209ノーブランドさん:2009/12/04(金) 22:23:05 O
>>160
亀レスだがそういうのはよほどブランドに思い入れがあるか
金に余裕があるかでない限り買わない方が無難。
鞄としての作りはたいしたことないし、かといって鞄そのものに大して力入れてるわけでもない。
ディオールはちょっと別かもしれないがマルジェラやドルガバは単なる消耗品の鞄。
逆に言えばお前が単なる消耗品に10万20万出せるなら買えばいい。
210ノーブランドさん:2009/12/04(金) 23:28:33 0
だから自分の身の丈にあった鞄買えって
ここでJas叩かれたからって買わないとかね、
「他人がダメっていうから買わない」ってのが一番かっこ悪いと思うよ。
他人にOK貰わないと鞄買えないやつがどんだけ高級品使おうが
自分で選んで気に入って買った奴のJasの方がカッコイイだろうが。

まぁ俺Jas買うんだったら他の鞄買うけど。
211ノーブランドさん:2009/12/04(金) 23:30:34 0
わかった おろびうんこだろ
212ノーブランドさん:2009/12/05(土) 00:10:49 0
オロビアンコなんかは25ぐらいまでなら十分身分相応で良いと思うけど。
213ノーブランドさん:2009/12/05(土) 01:33:36 O
オロビアンコが若年層に似合うのは当たり前
あれは日本の20代30代向けに作られたブランドだから
もちろん年配者に似合うデザインもあるけど
214ノーブランドさん:2009/12/05(土) 02:14:24 0
冗談抜きでバニスターの鞄おすすめ!!
靴は最悪だけど鞄はかなり良い
215ノーブランドさん:2009/12/05(土) 02:15:58 0
最近は靴も相当まともになったんだけどねぇ
先入観は怖いなぁ
216ノーブランドさん:2009/12/05(土) 02:18:30 0
身分相応であれば値段が安いからと卑屈になることもないんじゃね?
バニスターは取っ手弱そうですぐ壊れそうなんだけどそうでもないの?
217ノーブランドさん:2009/12/05(土) 02:21:26 0
>>207
それ、女性器野郎が買うって言ってたやつじゃん
218ノーブランドさん:2009/12/05(土) 07:04:13 O
ボストンバックは、形としてこのスレ的にダメですか?
ここショルダーバッグ系が多いし。
219ノーブランドさん:2009/12/05(土) 07:08:50 0
ボストン・トート・ショルダー・メッセンジャーなんでもありだろ
220ノーブランドさん:2009/12/05(土) 08:08:47 O
むしろレザーバッグはボストン系だと思う。
221ノーブランドさん:2009/12/05(土) 11:10:41 O
218です。
革のボストンバックを購入予定なので、ちょっと質問してみました。
10〜20万のバッグを探してますが、バッグのにブランドに詳しくないので
オススメがあれば、教えてください。
ちなみに29才男です。
222ノーブランドさん:2009/12/05(土) 11:26:38 O
グイデイ
223ノーブランドさん:2009/12/05(土) 11:36:02 O
>>221

バレンシアガのワークでいいんじゃない?
224ノーブランドさん:2009/12/05(土) 12:44:50 O
KENJIIKEDAのパルスなんてどう?
俺(28歳)が使ってるのはボストンじゃないけど、ケンジ君はかなり好きだからボストンも買おうかなと思ってるくらい
好き嫌いが出るデザインだけどね
225ノーブランドさん:2009/12/05(土) 12:46:44 0
服装を結構選ぶよ、kenjiikedaは
226ノーブランドさん:2009/12/05(土) 13:14:29 O
221です。
皆さんいろいろありがとうございます。
今は外出中なので、家に帰ってから、パソコン等で画像を見て検討します。
ちなみに上記に書かれてるブランド名は全く初耳です。
そのくらい初心者です。
227ノーブランドさん:2009/12/05(土) 13:21:16 0
20も出せるならそこそこ高級なデパート行って店員に選んで貰え
228最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/05(土) 14:53:00 0
20万あるなら、10万で鞄買って
のこり10万でソープ
229ノーブランドさん:2009/12/05(土) 14:54:44 O
>>227でもいいがボストンは伊勢丹でも鞄売り場には大したの無いよ。
各ショップに行かないと。
グイデイは革質重視
逆にバレンシアガはデザイン重視
ただワークの黒は完売してる
ケンジイケダはデザインも質もいいが、モードに偏ってるから好みは分かれると思う。
俺はPRADAの鹿革のトート型ボストンがお勧めかな。あれはかなり良い
230最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/05(土) 14:55:49 0
>>221
20マンなら、プラダはどうすか?
2007年くらい?から継続で置かれてるボストンヌバッグがなかなか。
小旅行☆って感じだけど。
231最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/05(土) 15:02:41 0
前に楽天に画像が転がってたけど、
今は無いな
今置いてるのが、確か、色はボディが黒、ハンドル茶。
他にも
ボディ茶、ハンドル焦げ茶
ボディ灰、ハンドル赤茶?ワイン
みたいなのがあったけど、もう無いみたい。
232最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/05(土) 15:06:26 0
大きい鹿をエルクって言うんだっけ
エルクて聞くたびに光と音のRPG思い出すわ
233ノーブランドさん:2009/12/05(土) 15:08:18 0
ケンジイケダってあのモコモコしてる感じがメンズっぽくない
234ノーブランドさん:2009/12/05(土) 15:17:43 O
>>233
持ってみると結構はまるんだけどね
確かに女の子の方が食い付く気はする
235最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/05(土) 15:27:16 O
服装にマッチさせた鞄がいいのか
それとも外しやワンポイントのようにアクセ感覚の鞄がいいのか

欲しいのはどっちなのさ?
236最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/05(土) 15:28:57 O
それともアウトオブ好みの意匠で機能性だけを見ているのか
大問題だよこれは
237ノーブランドさん:2009/12/05(土) 15:41:33 O
PRADAじゃなくてもCOACHのエバートンが似たようなデザインで10万だが完売してたな
238ノーブランドさん:2009/12/05(土) 15:41:53 O
〜十万円くらいで、カジュアル向きのボストンが欲しいのですが
お薦めのブランド等ありましたら教えてください
ビジネス用には使わないので多少ごてごてしててもどんな色でも平気です
年は23です
239ノーブランドさん:2009/12/05(土) 15:47:12 0
ヴィンタークス
240ノーブランドさん:2009/12/05(土) 16:05:27 O
COACHかな。
10万でボストンはあんまりいいの無いよ
241ノーブランドさん:2009/12/05(土) 16:39:06 0
ていうか自分で調べもしない&普段の服装も挙げないで
いきなり予算10万とか20万とかよくポンポン出せるね。
まず自分の服っていうか身なりもっとしっかりしたらどうよ
242ノーブランドさん:2009/12/05(土) 16:42:31 O
243ノーブランドさん:2009/12/05(土) 16:44:00 0
たかだか10万20万程度のはした金でギャーギャー言うんじゃあねえよ
244ノーブランドさん:2009/12/05(土) 16:44:06 0
女にありがちなバッグ一点投資とかは男がやったら滑稽にしかならんよな
あれは10〜20代の女にのみ許されるというか…
245ノーブランドさん:2009/12/05(土) 16:47:06 O
>>242
それ
246ノーブランドさん:2009/12/05(土) 16:58:39 O
ユケテンとHTCとかどう?
247ノーブランドさん:2009/12/05(土) 17:33:50 0
>>223
でかすぎないかな?
248ノーブランドさん:2009/12/05(土) 17:34:44 0
foot the coacherのバッグ使ってる人はいないの?
249ノーブランドさん:2009/12/05(土) 18:31:14 0
クロスのギャザー
250ノーブランドさん:2009/12/05(土) 19:24:39 0
逆戻りしない
251ノーブランドさん:2009/12/05(土) 19:34:22 O
デイリー用に余り大きすぎないボストンorダッフルを探しています
グッチ、プラダあたりでオススメありますかね?

シンプル目で黒や茶のものが良いです
252ノーブランドさん:2009/12/05(土) 19:45:57 0
革のバッグって靴の色の合わせないといけないらしいけど、
バッグを何個も買えるお金がない場合って
鞄の革の色は黒が無難ですよね?
253ノーブランドさん:2009/12/05(土) 19:55:46 O
クロでしょね
254ノーブランドさん:2009/12/05(土) 19:56:27 O
経験上、黒に近いダークブラウンがベスト
255ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:01:31 O
いやクロだ
256ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:04:15 0
黒か茶選んどけばおk
257ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:07:58 0
>>252
>革のバッグって靴の色の合わせないといけないらしいけど

合わせるのが無難なだけで決まってるわけじゃないからな
258ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:08:21 O
グレーのスェード買ってみたけど結構何にでも合わせやすいな
259ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:10:11 0
>>252
それってもう古い考えだよ。
未だに重視する場合があるとすれば、スーツの時くらい。
でも、今はビジネスカジュアル全盛だし、
カジュアル着で色を合わせるとか、頭がガッチガチの堅い人くらいなもんだよ
260ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:14:13 0
>>258
グレーのパーカやアウター、靴を合わせにくいと感じたことある?
君は所詮その程度の経験しか無いわけだ
それをさも今発見したかのように感想カキコする。
ださヲタはシネし
261ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:15:31 O
たぶん仕事でスーツかジャケットのときのことを聞いてるな。
262ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:16:39 O
総合すると黒だお
263ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:32:53 O
はいまた下品レス入りましたよ。
スルーでおk
264ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:44:09 O
>>263
逆にお前みたいな「スルーで」と言いながら煽る奴が一番下品で中身もなくつまらん。
265ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:45:04 0
同意
266ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:52:34 O
釣れおめー
267ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:59:56 0
>>21
遅レスだがビンテージのCOACHあたりいいんじゃない
268ノーブランドさん:2009/12/05(土) 21:54:49 O
ポールジョーはどうよ?
269ノーブランドさん:2009/12/05(土) 22:12:45 0
今日伊勢メンで初めてアリアニ見た
なんだあのビニールみたいな革
270ノーブランドさん:2009/12/05(土) 22:13:17 0
靴が茶で鞄が黒とか最悪だよね
271ノーブランドさん:2009/12/05(土) 22:15:57 0
>>270
駄目なの?
272ノーブランドさん:2009/12/05(土) 22:23:07 0
靴とベルトの方が色が気になるな
そっちが合ってたら鞄は別色でも余り気にならない
全部同じが一番いいんだろうけど
273ノーブランドさん:2009/12/05(土) 22:24:57 O
でもダークスーツにライトブラウンの鞄、同じくライトブラウンの靴だと
どや!臭がして俺は駄目だ。
靴がライトブラウンなら鞄はダークブラウンとかにしちゃうな
274ノーブランドさん:2009/12/05(土) 22:28:43 0
俺はスーツには基本黒鞄、黒靴、黒ベルト、黒フェイス時計だ。
グレーに茶は合うんだろうが、黒のほうが引き締まって好きだ。
275ノーブランドさん:2009/12/05(土) 22:28:49 0
こげ茶と黒はギリギリ許容範囲かな。タンと黒とか無理だろ?
276最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/05(土) 22:32:18 0
ええ!?そう!?
自分はジーンズにベージュスエードのブーツ、
+黒のレザーバッグとかしてますおおおおお、、


スーツの話?タン×黒は個人的に無しですけど。
277ノーブランドさん:2009/12/05(土) 22:33:23 O
カジュアルでレザーのテイストが違ってればいいんじゃね?
278ノーブランドさん:2009/12/05(土) 23:03:52 0
全く関係ないが どや ってのは流行りなの?最近よく書き込み見かけるんだけど
279ノーブランドさん:2009/12/05(土) 23:09:01 0
昔からの方言
280ノーブランドさん:2009/12/05(土) 23:10:15 O
茶色は本来はビジネス向きの色ではないんだけどな
281ノーブランドさん:2009/12/06(日) 01:47:43 0
かっこよくレザーバッグ持てばそれだけでこなれて見えるお。
282ノーブランドさん:2009/12/06(日) 01:52:44 O
かっこよく持つとはどのように?
283ノーブランドさん:2009/12/06(日) 02:27:32 O
>>279
どこの?こっちじゃ使わない。
284ノーブランドさん:2009/12/06(日) 02:33:33 0
普通に関西弁の どうや?どや?
じゃないの?
285ノーブランドさん:2009/12/06(日) 02:41:06 0
バレンシアガのシティやワークってレディース?
男が持ってたらおかしいかな?
286ノーブランドさん:2009/12/06(日) 03:18:08 0
スーツ用は革の色揃える
カジュアル用には浮かない程度にいろいろ楽しみたい
287ノーブランドさん:2009/12/06(日) 03:32:33 0
黒のバーキンって男が使っても大丈夫かな?
288ノーブランドさん:2009/12/06(日) 03:45:45 O
俺はレディースの使ってる。
男はこれで女はこれ、という固定観念は捨てた。
289ノーブランドさん:2009/12/06(日) 04:29:21 0
バーキンはさすがにきびしくね?
290ノーブランドさん:2009/12/06(日) 04:42:24 0
カマっぽく見えるだろうな。服もきっとそうなんだろう。
291ノーブランドさん:2009/12/06(日) 05:30:22 O
まぁ早い話が軽めのカミングアウトだわなw
292ノーブランドさん:2009/12/06(日) 08:45:47 i
漢でバーキン……
293ノーブランドさん:2009/12/06(日) 08:50:48 O
ボディービルダーのような兄貴がOLコスで町を練り歩いちゃうゾ☆
294ノーブランドさん:2009/12/06(日) 09:56:38 O
いつだかのビストロのゲストがバーキンでキムタクと草なぎにバッグプレゼントしてたな。

その時にキムタクがこれ男がワイルドに持っても大丈夫?みたいなことを言ったらバーキン発狂してバッグを踏みつけて見事にダメージ加工が出来てたな。
295ノーブランドさん:2009/12/06(日) 10:42:39 0
だからどうしたよ
芸能人♂がバーキン持つのと
一般人♂がバーキン持つのとでは印象違いすぎるだろ。
掘られてぇのかてめぇ
296ノーブランドさん:2009/12/06(日) 10:52:25 0

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  ! >>295太いの一発頼む
          /i/ l\ ー .イ|、
297ノーブランドさん:2009/12/06(日) 12:28:45 O
>>295
どうもしないけど?

思い出したから参考になればと思って書いただけ。

ところで芸能人て特別なのか?
298ノーブランドさん:2009/12/06(日) 13:05:46 0
参考って何。。。
このスレ住民に対してバーキンの参考にとでも言いたいの?
馬鹿なの?死ぬの?
299ノーブランドさん:2009/12/06(日) 13:28:01 0
>>285
どう見てもレディースだろうがw
そんな判断もつかないなら買わないほうが良いよ
300ノーブランドさん:2009/12/06(日) 13:32:45 O
男でバーキンはあり得ないな。
キムタクなんかは奥さんにあげればいいわけだし、そもそもテレビでプレゼントしてても
本当にプレゼントしてるとは限らないだろ。
というか「男が使っても大丈夫?」って反応が全てだよw
301ノーブランドさん:2009/12/06(日) 13:49:51 O
>>298

>>287に対してだよ。
302ノーブランドさん:2009/12/06(日) 13:51:51 O
>>300
まあ、あんな傷めつけられたバーキンを奥さんにあげるわけないよ。

どう処分したか気になるね。

キムタクは使わないだろうし。
303ノーブランドさん:2009/12/06(日) 13:53:21 O
>>300

芸能界にお詳しいようで。
304ノーブランドさん:2009/12/06(日) 14:23:49 O
>>302
ぐちゃぐちゃにした鞄プレゼントって逆にキムタクにも失礼じゃね?
305ノーブランドさん:2009/12/06(日) 14:29:37 0
>>285 やはり難しいだろうね。
306ノーブランドさん:2009/12/06(日) 14:51:42 0
287だが
やっぱないよなww

実家の倉庫整理してたら
ばあちゃん(20年前)のバーキン2個出てきて
オイルでケアしたら新品のように艶やかになったから
男で使ってもいいんじゃね?っと思い軽率に書き込んでしまいました

スレがあれて申し訳ございません
307ノーブランドさん:2009/12/06(日) 16:16:45 0
エルメス一回使ってみてーな。
308ノーブランドさん:2009/12/06(日) 16:18:09 O
>>306
俺欲しい。
309ノーブランドさん:2009/12/06(日) 16:24:49 0
>>258
グレーのスエードがしっくりくる服装とかしてるといいよね。
とりあえず黒か茶から入るカバンもグレーのスエードに行けるのは大人です。
310ノーブランドさん:2009/12/06(日) 16:34:25 O
鞄の色がこげ茶色だと黒靴でも茶靴でもいけるから無難。
個人的に鞄が茶色で靴が黒(ともにカーフ)は無しだと思う。
311ノーブランドさん:2009/12/06(日) 16:59:06 0
>>310
飴色でもありですか?
312ノーブランドさん:2009/12/06(日) 17:02:04 O
コムサのブリーフバッグどうよ?
6万くらいで、オロビアンコのシンプルなのより高いが。
PRADAの安いバーションな位置付けでおk?
109やスーパーのレザ-ブリーフケースは合皮の糞ゴミだから却下な。
言うまでもなく。
オロビアンコやPRADAのレザー鞄を持って無い無い貧乏人はレスしなくていいんで。
313ノーブランドさん:2009/12/06(日) 17:16:28 0
スルー力検定中
314ノーブランドさん:2009/12/06(日) 17:17:59 O
そんな位置付けねーよ

プラダはプラダ
コムサはコムサ

コムサの鞄はウンコ鞄
ゴミ袋と同程度☆
オロビアンコは脱ヲタほいほい
キラリと輝く三色リボン☆
315ノーブランドさん:2009/12/06(日) 17:23:57 i
>>314
オタ言うなオタ!
316ノーブランドさん:2009/12/06(日) 18:20:00 0
>>314
周期的に出てくるけど、オタとかシネとか何なのかね。2chだと普通なのか?
317ノーブランドさん:2009/12/06(日) 18:34:17 0
コムサは無印良品とかユニクロと同列
318ノーブランドさん:2009/12/06(日) 18:36:41 0
やっぱり黒茶論争起きてるなw

人によってどういう系統の服装が似合うかにもよるよね。
茶系あまり似合わないので黒に近いネイビー、ネロみたいな色の鞄にしてる。
319ノーブランドさん:2009/12/06(日) 18:37:23 O
コムサはブランドって言うか単なる服飾メーカーの1部門だからな。
320ノーブランドさん:2009/12/06(日) 18:37:38 0
BEAMSとか脱ヲタご用達かと思いきや
2ndとコラボもしてんのな サブ用に欲しいかも知れん
321ノーブランドさん:2009/12/06(日) 19:08:07 O
2ndってwww

そっちのほうが…
322ノーブランドさん:2009/12/06(日) 19:32:12 0
ジョルジオブラッドのでかいショルダートートみたいなの使ってる人居ない?
323ノーブランドさん:2009/12/06(日) 19:48:30 O
ジョルジオブラット
324ノーブランドさん:2009/12/06(日) 19:49:43 0
ごめんなさい間違えて覚えてました…。
325ノーブランドさん:2009/12/06(日) 19:54:09 O
デカいってどのくらい?

俺の使ってるケンジイケダのトートはそこそこ大きいけど
326ノーブランドさん:2009/12/06(日) 19:59:33 0
http://topics.lastcrops.com/?month=200905

LCのブログだけどこのブラウンのバッグが欲しいです。
現行じゃないのかな?
327ノーブランドさん:2009/12/06(日) 20:01:32 O
あれは相当デカイだろw
328ノーブランドさん:2009/12/06(日) 20:21:26 0
男でバーキン使ってるやつがいると聞いて。
329ノーブランドさん:2009/12/06(日) 20:32:20 0
しらじらしい
330ノーブランドさん:2009/12/06(日) 20:59:07 O
やたらとケンジイケダを推す人がいるけどさ
あれオカマのバッグみたいだった
ヘドウィグアンドアングリーインチの主人公が持ってそうな感じ(主人公はオカマじゃないけどね
坊主で面長で目がパッチリの高身長のオカマが持ってそうって
331ノーブランドさん:2009/12/06(日) 21:04:15 O
本日、二度目のカミングアウトだわなw
332ノーブランドさん:2009/12/06(日) 21:10:59 0
あまりに男くさい鞄も抵抗あるけど
健二はめめしすぎ
333ノーブランドさん:2009/12/06(日) 21:15:02 0
>>322
あれ使いにくそう
革も好み別れるよね
あの柔和な感じすかん
334ノーブランドさん:2009/12/06(日) 21:31:03 O
フランクダニエルってどう?
ボストンバッグをトゥモローランドで見つけてちょっと迷ったんだけど
335ノーブランドさん:2009/12/06(日) 21:36:56 O
そういやTATAが転写バーキン出してたな
336ノーブランドさん:2009/12/06(日) 21:43:27 0
インドの車メーカーか
337ノーブランドさん:2009/12/06(日) 23:21:18 0
フランクダニエルのキャンバスコンビはいまいちだった。
338ノーブランドさん:2009/12/06(日) 23:49:15 O
>>334
フランクダニエルはロエベやエルメスのファクトリーだよ。
もちろん生産ラインや材料が違うから別物だけど品質は高い。
但しデザインが悪い気がする。良いデザイナーがいないのか
日本での広告展開のせいなのかは知らないが
339ノーブランドさん:2009/12/07(月) 01:22:38 0
フランクダニエルがエルメスのファクトリーという表現は雑すぎるっす。
340ノーブランドさん:2009/12/07(月) 01:38:09 O
OEMも手がけたことがあるって感じだよな。
ロエベなら結構やってるらしいけど
341ノーブランドさん:2009/12/07(月) 02:02:49 O
フランクダニエルはちょっと昔は人気あったんだよ。
最近はダニボブやフェリージに駆逐されつつあるけど。
革の質は値段からしたら悪くない。
本格的なオールレザーでも10万以下だしね
342ノーブランドさん:2009/12/07(月) 02:24:54 0
>>341同じようにステファノマーノも駆逐されてる気がする。
まぁ最近はダニボブも頻繁にセールにかかったり値崩れしはじめてるけど。
ダニボブはあの独特の革があんまり好きになれない。

>>8には出てないけど国内ならボーデッサン、外国ならCISEI(日本人が作ってるけど)が気になる。
343ノーブランドさん:2009/12/07(月) 02:35:44 0
ボーデッサンって銀座ベルビア館にオンリーショップあるけど店の感じがレディースメインな感じだった
ユニセックスな感じではあるけど
344ノーブランドさん:2009/12/07(月) 02:42:42 O
そういえばバーニーズの店員は
「ダニボブは流行り物だけどステファノマーノは10年後も使える」
って言ってたな。
まあ店員だからといってどうっていうわけじゃないけど、ちょっと頷けるかも。
345ノーブランドさん:2009/12/07(月) 02:51:36 0
ドメブラのレザーバッグで良いのってないですか?
346ノーブランドさん:2009/12/07(月) 03:19:16 0
アタのナッパネビア
347ノーブランドさん:2009/12/07(月) 03:55:09 O
>>330
>>332
>>333
好き嫌いあるのは分かってたけど、なかなか厳しい評価ですな
いたってノーマルだけどカマっぽいという指摘にも長髪女顔のガリなのでなんか反論しにくい

革質もいいと思うんだけど、今考えると大人っぽくはないね
普通のサラリーマンには全然合わないだろうし
348ノーブランドさん:2009/12/07(月) 09:40:32 O
確かにパルス系が似合うのは25までって感じだな
パルスじゃないアイテムはオッサンでも似合いそうだけど
349ノーブランドさん:2009/12/07(月) 10:38:18 0
>>343
まあなあメンズに関してはデザインセンスが終わってるからな
革は俺の知る限りあの価格帯では最も良いけど(種類がたくさんあるから物にもよるけど)
デザイン的にはコテコテの鞄ブランドに片足浸かってるような感じ
350ノーブランドさん:2009/12/07(月) 12:35:00 O
ケンジは理解の及ばないやつが否定してるだけだな。
ファッションでは異を理解しなければなりませぬ。
351ノーブランドさん:2009/12/07(月) 15:13:44 0
カジュアルな格好でハイブラのメッセンジャーっておかしい?
ジーンズとかだとどんなのが合うと思いますか?
352ノーブランドさん:2009/12/07(月) 15:52:27 0
>>351

ハイブラでもモノによると思うよ
353ノーブランドさん:2009/12/07(月) 16:22:38 O
>>348
…28でパルストート使ってる
まあ気に入ってるからいいけど
354ノーブランドさん:2009/12/07(月) 17:52:41 O
ハイブラメッセンジャー俺が持ちたい。
355ノーブランドさん:2009/12/07(月) 18:03:24 0
ハイブラハイブラってどこのハイブラよw
ブランド名くらい言えよ。
356ノーブランドさん:2009/12/07(月) 18:08:05 O
こわいからやめとくw
357ノーブランドさん:2009/12/07(月) 18:10:53 O
>>356
みんな優しいからだいじょぶ!
358ノーブランドさん:2009/12/07(月) 18:49:34 O
ちょっと気になったんだが、明るい茶色のカーフの靴に
黒のカーフのバッグは変とまではいかなくても微妙かね?
もちろんカジュアルで。
エドワードグリーンの靴を買ったんで、色々あわせたいんだが
黒のバッグしかないからちょっとしょんもりしてる…(´・ω・`)
359ノーブランドさん:2009/12/07(月) 19:06:09 0
俺も似合う茶のバッグが買えてないから、未出動の茶靴がある。
360ノーブランドさん:2009/12/07(月) 19:25:42 0
ヴィトンの代表例のようなボディがブラウン、
持ち手、持ち手から伸びるベルトがキャメル(ナチュラル)のような
男が持ってもおかしくないトート探してるんだけどいいのありますか?
大きさはA4サイズが入ればおkです。でかくてもむしろ男らしくていいかと。

ヴィトンは塩ビだしロゴを全面的に押し出すのが無理…。
361ノーブランドさん:2009/12/07(月) 20:40:43 O
>>358
アウターの色で調整するとか。
362ノーブランドさん:2009/12/07(月) 20:51:12 0
>>360
よくわからんけどこういうの?これは黒だけど。
http://www.rakuten.co.jp/deradera/538800/1914929/
363ノーブランドさん:2009/12/07(月) 21:33:26 0
ttp://zozo.jp/shop/zozobagandshoes/goods.html?gid=475740&rid=1028

これ目星つけてるんだけどどうかな。
同じようなタイプでおすすめあったら教えてほしい。
今の季節ゴツイアウターに合わせるのは難しそうだけど。
364ノーブランドさん:2009/12/07(月) 21:45:29 0
メンブラにケンジイケダ載ってたね
365ノーブランドさん:2009/12/07(月) 21:46:24 O
カジュアルなら色合わせそれほど気を使う必要ないお。
そう、服でバランス取れば。
366ノーブランドさん:2009/12/07(月) 21:56:07 O
イケダ決して簡たんじゃないけど、うまくはまればオシャレだお。
367ノーブランドさん:2009/12/07(月) 23:02:58 O
男でレザーショルダーはおかしいかな?
ハンドバッグみたいな細い紐を肩がけとかたすきがけで
368ノーブランドさん:2009/12/07(月) 23:43:23 O
>>367
俺はきにしないで使ってる。
369ノーブランドさん:2009/12/07(月) 23:56:11 0
バロンのボストン買った
ここの評判がどうかは知らないが野球グローブみたいな質感が
とても気に入った。結構軽いし
370ノーブランドさん:2009/12/08(火) 00:32:36 O
お前らに騙されて手持ちの鞄を処分して20万以上の資金を作ったのに
靴やらコートやらに化けて一円も残っとらん。
手持ちの鞄はPPFMのトート(セールで300円)しか無いからそれで学校通ってる。
371ノーブランドさん:2009/12/08(火) 01:15:25 0
神の服のブランドのバッグならいいじゃん
372ノーブランドさん:2009/12/08(火) 03:10:25 0
>>362
よくわからんけどとか言いながら俺の言いたいことバッチリわかってくれてる優しさに泣いた。
欲を言うならその取っ手から伸びてるラインがもうちょい細くて、
ボディがナイロンじゃなくて革だと最高。
ヌメ革(ナチュラル)と牛革(ブラウン)のコンビでこんなショルダートートあったらめちゃくちゃ欲しい。
経年変化でナチュラルとブラウンが馴染んでく過程とか垂涎ものだわ。
373ノーブランドさん:2009/12/08(火) 10:08:15 O
バニの鞄でモテモテになりました
374ノーブランドさん:2009/12/08(火) 10:34:04 0
タウルス?っていうブランド良いみたいよ
375ノーブランドさん:2009/12/08(火) 10:38:41 O
>>369


おれもバロンのショルダーバッグ使ってるけど、結構いいょ
376ノーブランドさん:2009/12/08(火) 11:44:31 O
>>374
コ−ネリアンタウラス?
好みじゃないけど物はいいとし、面白いデザインだよね
377ノーブランドさん:2009/12/08(火) 12:15:31 0
>>376
それす。馬革なのが良さげ。
378ノーブランドさん:2009/12/08(火) 12:19:48 O
俺にもモテさせろ
379ノーブランドさん:2009/12/08(火) 12:25:46 0
コーネリアンタウラスのあのデザインは大人っぽいかって言うと?が付くけど
380ノーブランドさん:2009/12/08(火) 12:46:15 0
381ノーブランドさん:2009/12/08(火) 12:54:09 0
ま た イ ケ ダ か
382ノーブランドさん:2009/12/08(火) 13:13:15 O
初めてレザーバッグ買うんだけどブラックとブラウンってどっちが使いやすいかな?
383ノーブランドさん:2009/12/08(火) 13:15:05 O
タウラスはデザインがな。
革の質感は凄いと思うけどさ。
384362:2009/12/08(火) 14:14:04 0
>>372
俺の好みと似てるwそのコンビがあったらいいなあ。

こういう細いのもあったけど、これらも帆布だしなあ。
http://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/382
http://www.ago-lst.com/nume/ledermakes/nc-022/
これは革コンビだけど色的には逆の組み合わせだし、ソフトブリーフだし。
http://www.leatherbag.co.jp/2_basic/database/e/e12.html

なかなか好みにばっちりあうものって見つからないよね。見つけたら教えて。俺も買う。
385ノーブランドさん:2009/12/08(火) 14:44:24 O
アニアリが新しいレザー使ったモデル出したようだな。
386ノーブランドさん:2009/12/08(火) 15:07:08 0
タリアフェリ、コルトモルテドなど男でも持てる女性的なデザインの鞄好きだが、ケンジはいやん。
なんか嫌味が出て嫌だ。
387ノーブランドさん:2009/12/08(火) 20:12:48 P
3万〜5万で、うすっぺらいブリーフってないか?
388ノーブランドさん:2009/12/08(火) 20:33:56 O
そりゃあるだろ
389ノーブランドさん:2009/12/08(火) 21:10:22 O
もうちょい絞らないと出てこないよw
390ノーブランドさん:2009/12/08(火) 21:19:41 0
エルゴポックってあまり名前出ないね
実物見た事無いけどイマイチなのかな?若干地味な感じはするよね
391ノーブランドさん:2009/12/08(火) 21:27:37 0
>>384
マジかー
そうなんだよ帆布はいっぱいあるんだけど…
最後のヘルツの奴なかなか良かった。最悪妥協してこれにするかなぁ。
ってかヘルツなら多少オーダー聞いてくれそうな気もするけどこれもろブリーフなんだよねorz

でもヴィトンはやだなぁあ・・・・
392ノーブランドさん:2009/12/08(火) 22:28:23 0
ヴィトンは革じゃねーの?
393ノーブランドさん:2009/12/08(火) 22:29:50 P
>388-389
えー、あんまり薄っぺらいのってなくない?
マチが5cmとか8cmくらいで、スーツ着て使える
ような奴でお願いします。
394ノーブランドさん:2009/12/08(火) 22:56:57 0
いっぱいあるだろ。
395ノーブランドさん:2009/12/08(火) 22:59:53 0
>>393
伊勢丹あたり行けば腐るほどあるから。自分の目で見て来い
396ノーブランドさん:2009/12/08(火) 23:04:57 0
大体、ある意味スレ違いだなw
397ノーブランドさん:2009/12/09(水) 00:19:57 0
>>390
かなりいい。デザインが洗練されてる
398ノーブランドさん:2009/12/09(水) 00:52:33 O
エルゴポックリってヴィトンみたいなんだよな。
399ノーブランドさん:2009/12/09(水) 01:02:41 0
引き手のデザインは流石にエルゴノミクス謳ってるだけあると思った
新作のレザーボストンはかっこいいね
400ノーブランドさん:2009/12/09(水) 01:22:58 O
エルゴポックは名前が悪い
イケテイとかもそうw
   
「それどこのバッグ?」
「イケテイ」
「え?」

   
ってなる自信がある。
401ノーブランドさん:2009/12/09(水) 01:30:05 0
>>399
あの引手が嫌だったんだけども新作は普通の形なのが良い。

>>391
ダニエル・ボブのエディはどうだろう?
キャンパスとかナイロンが基本だけど下みたいにオールレザーの別注もある。
ダニエル・ボブらしく型押しとか変な革使ってるとこが好み分かれるかもしれないけど。
ttp://www.beyes.jp/men/item/157508
ttp://www.arknets.co.jp/modules/arknets_shop/kaimono.php?id=20248&sid=9&bid=275
402ノーブランドさん:2009/12/09(水) 01:39:39 O
革ならアニアリよりエルゴポックかな。
403ノーブランドさん:2009/12/09(水) 03:53:26 0
>>401
ダニボブって完全にナイロンとキャンパスのイメージしかなかった
上の奴かっこいい!!!

ただそこまで金出すんだったら俺ならWILDSWANSに走るんですよね…
革質、縫製も財布ですごく満足してるからなぁ。

http://cou-online.jp/ws_bag/wsb020.html
http://cou-online.jp/ws_bag/wsb026.html
404ノーブランドさん:2009/12/09(水) 04:32:21 0
WILDSWANSの革小物は評判いいねー
小銭入れが使いやすそうだった

>>399
http://www.tokyolife.co.jp/shop/showroom/A03-C-11-BST
新作のレザーボストンはこれで合ってる??

>>342
CISEI これ欲しい
http://www.utility-rep.com/items/item_ctgr_bag00000819.html
たまに既製品でもカールフロイデンベルクとかワインハインマーとか使ってたりする。
キャンバス風の型押しレザーのミニボストン持ってるけどあれはいまいちだったw
405ノーブランドさん:2009/12/09(水) 05:31:47 0
WILDSWANSは作りがしっかりしてて好きだけど、
調度良いサイズのボストンがないからな。
それでスタイリストとかいう名前のバッグを買おうかどうか迷ってる。
スタイリストが持ち歩いてるようなバッグをスタイリストでもなんでもない普通の人が持ち歩いたら変かな?
406ノーブランドさん:2009/12/09(水) 05:41:07 0
>>405
別に全然スタイリストが持ってるようなサイズじゃなくね?
あれサイズ的にも普段使いにちょっと大きめなぐらいでちょうどいいと思うけど。
実物見てみて、大きく感じたらエディターとかいうのがある。
407ノーブランドさん:2009/12/09(水) 08:15:30 0
ここセンスが古いおっさんばっかだなw
全部ダセーよw
408ノーブランドさん:2009/12/09(水) 08:22:12 0
>>404
頑丈な作りでは評判がいいけど、使いやすいって事はないと思う。
財布一つ持ってるけど最初はとにかく使い辛い
409ノーブランドさん:2009/12/09(水) 08:22:58 0
>>407 そういう君のセンスを聞きたいなw
410ノーブランドさん:2009/12/09(水) 08:24:15 O
そうか?何気に良スレだと思ったんだが

ちなみにパトリックステファンはどうなの?
デザイン以外の面では
411ノーブランドさん:2009/12/09(水) 08:31:14 0
>>407
そう思ってた時代が俺にもあったよ
まだ21なのにオールレザーだとか縫製だとかに拘ってバカみてーだともな
合皮のバッグつかって1シーズン毎に買い替えるのが身分相応だと思うが
経年変化したレザーのバッグの味はたまらんと思う。
412ノーブランドさん:2009/12/09(水) 11:39:17 0
エルゴポックって色がいやらしい感じがして好きじゃないんだよなl
413ノーブランドさん:2009/12/09(水) 11:40:36 0
>>408
そっか。参考になったありがとう

今期出てるベグリンのミニボストン?が格好よかったなぁ
414ノーブランドさん:2009/12/09(水) 11:44:22 0
>>408
それ財布の話じゃね?
確かに財布とか小物類は革がやたら硬い!カード入れきつい!
で使いづらいと思うが財布はケツポケ派の俺にあの頑丈さ&無骨なフォルムにハート打ち抜かれた
愛着湧いちゃうんだよなぁ…俺バカだし。

で、鞄の方はシュリンクだしそんな財布みたいに使いづらいってことあるんかな?
本スレでも鞄のレポはないけどもし>>408さんが鞄使用者でしたら是非インプレを…!
415ノーブランドさん:2009/12/09(水) 11:44:33 O
>>411
彼が言ってるのはレザーバッグの良し悪しじゃなくて
スレで出てくるバッグのデザインやセンスの事だと思うんだけど。
416ノーブランドさん:2009/12/09(水) 11:59:44 O
そういやこのスレの住人の使ってる鞄って何?
417ノーブランドさん:2009/12/09(水) 12:02:41 0
>>415
だったらお前が装飾過多でゴツゴツした若者向けのレザーバッグ教えてやれよ
418ノーブランドさん:2009/12/09(水) 12:33:37 i
ナウでヤングなイケイケ野郎共はどんなバッグを使ってんだYO!!
419ノーブランドさん:2009/12/09(水) 12:44:35 0
合皮のテカテカバッグ。
ブルガリとかヴィトンのレザー買えるんであれば
ここで挙がってるの見て「おっさんくせぇ」はまずねぇだろw

あぁでもRoen、Vermilion、BACKLUSHなんかは革も良いしモード寄りで若者向けか。
あとは…クロムハーツ?
420ノーブランドさん:2009/12/09(水) 13:53:22 O
合皮

アパレルブランドバッグ

オロビアンコ

JAS

ダニボブ、フェリージ←今ココ

   
次はハイブランド行きたいんだけど、なかなか買えないなあ。
421ノーブランドさん:2009/12/09(水) 13:54:04 0
バックラッシュの鞄が欲しいけど高杉
422ノーブランドさん:2009/12/09(水) 13:58:43 0
俺はオロビアンコで止まってるw
次は工房系の安いの買おうかと思ってる
中々これってのが見つからないが
423ノーブランドさん:2009/12/09(水) 13:58:49 0
そもそもレザーバッグなんて衝動買いでもしないんであれば、
いろいろネットで漁ったりして見ていくうちに目が肥えて来て無駄に妥協できなくなるもんだろ
確かに10万前後のレザーバッグなんかは30前後の社会人ターゲットにしてるから
デザイン的には20代前半とかには向かないだろうな。
俺もそれジレンマ。かと言って学生が頑張れる1万〜5万のランクのバッグなんざ
ここで話題に出そうものなら「なにそれ聞いたことねぇ。ゴミだな」とか叩かれるし。
424ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:11:36 O
ダサいと思うのもいいんだけど、じゃあ何がいいのか、とか
どこがダサいのか書いてくれないと単なる煽りにしかならないよな。
「こういう鞄買う奴にはダサく見えるんだ」ってわかる分には参考になるし。
でもそもそも「オッサン臭い」って批判はおかしい気がする。
もともとある程度はオッサン向けのスレだよ。
一般的には10万以上の鞄なんて社会的に成功した人が買うものだし
425ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:14:12 O
PRADA買えば間違いないよ。
PRADAは最近はメンズにかなり力を入れてるからデザインも質も相当高いものが買える。
ランキングでBランクなのは情報が古いと思う
426ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:17:23 0
毎度この話題出るたびに思うが
大学生(高校生?)と30代の>>424の言うような「成功した」オヤジで毎回衝突してねぇか?w
そりゃお前ら同居するには無理があると思うんだが。

プラダだのコーチだの最近やたら推してくる煽り担当が居るが写真うpは全くないしな。
427ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:21:28 O
プラダやコーチを推すと煽りっていうのが全く意味がわからんw
428ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:23:32 0
てか20万ってのが幅広過ぎたんじゃないの
20万ならこの辺り15万なら〜10万なら〜5万なら〜みたいなのが欲しいね
429ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:24:53 0
>>1曰く「大人であることがポイント」なんだろ?
なら学生の意見なんぞいらんわ
430ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:25:38 0
>>427
言うだけ言って「デザインが良い」とか具体的な使用例とか使い勝手言わずに
見ればわかるようなことしか言わんじゃないw

持ってもいないのに押し付けるだけの典型的なステレオタイプにしかミエネw
431ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:26:20 0
ファ板に張り付く「大人」wwwwww
432ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:27:50 O
>>426
まあ、レザーバッグってくくりが広すぎるから5万以下、10万以下、それ以上くらいで分けた方がいいのかもな
433ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:30:26 O
>>430
掲示板で「○○がいいよ」「○○が欲しいよ」っていうのが押し付けに見えるなら
2ちゃんなんてやらない方がいいよ。
というかお前、ファッション板の他のスレでもそれ言ってこいよw
434ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:33:30 O
>>430
じゃあそのプラダやらコーチやらを欲しいと思ってる人は書き込みするなってか?
お前さんが満足するように使い勝手やらを詳しく書き込めって?
それこそまさに押し付けってことくらいはわかるよな?
435ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:34:44 O
なんか信じられないくらい頭の悪い奴が混ざってるな
436ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:35:12 0
ブランド厨必至wwwww
437ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:37:34 0
残念なスレになってきた
438ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:39:48 0
自演が激しいスレになってまいりました。
439ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:44:05 O
良い流れがアホのせいでぶったぎられたね。
>>407みたいなのをスルー出来ないのがな
440ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:56:10 0
大人の男が、年齢にふさわしいバッグを持つスレなのか
若者が背伸びして大人の男っぽいカバンを持つスレなのかがわからん
後者ならこの流れは当然。

両者が相容れることはないから、スレ分けたほうがお互い幸せかもしれんね。
441ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:05:45 0
>>440
前に俺が書いたこともろコピーとかもうちょい捻れよw
でも30代のオッサンはマジで時計小物板行くべきだと思うよ。
そっちの方が年相応のカッコイイ鞄の話とかいっぱい出てるし。
ブランドものはあんまないけど土屋、万双、大鋏、WS/LCとかな。
442ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:09:15 O
ところで予算15万ぶちこんで何かを買う場合
そこそこ良いアウター(ダウン?)+そこそこ良い鞄

良い鞄一点買い+安いアウター買うかも

どちらがお勧め?
ちなみにアウターはPコートとブルゾンがあってブルゾンは飽きたから売る予定。
靴はブッテロからGUCCIまでイタリア靴を色々持ってる。
443ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:12:53 O
ファッション板で値段分けた方がいいな。
過疎板はつまらん。
444ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:14:04 0
ファ板のセオリーで言うなら悪いこと言わんからアウターは頑張っとけ。
「一点豪華主義乙wwww」とか言われても泣かないなら好きにすればいい。

つかそれ言うなら年齢と年収も書くべきじゃね?
「大人」なら自分の身の丈にあった格好っていうのがベストなわけだし。
445ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:14:46 0
>>443
スレ乱立を促すとかあなたそれでもオトナですか…
446ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:21:40 0
スレ分けてもどうせ荒らしは来るだろ。
447ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:26:45 0
15万なら何も買わない。
自由に使える金が20万あれば、
鞄、靴、アウターのどれか一つ買う。

だいたい欲しいものって10万後半あたりじゃね?
448ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:28:02 O
>>445
必要に応じて分割することのどこが荒らしだよ。
むしろ高級品も安価な鞄も問題なく語ってたのにごちゃごちゃ言い出した安物厨の方がよほど荒らしだろ。
小物板も見てみたが、ビジネスバッグ主体だからここで語られる鞄とは違ってる。
やはりレザーバッグに限定せずここで値段で分けた方が無難
449ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:30:44 0
>>447
お前の金銭感覚なんてだれも聞いてない。レザーバッグについて語れ

>>448
じゃ別スレたてれば?
450ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:31:37 0
ちょっと待ってろ適当な鞄スレ漁ってくるわ
30代はファ板とか言ってねぇで小物板行けっつったの俺だしな
451ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:36:14 0
なんだ、荒れてるなw
質問があったから答えただけなんだけど
452ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:38:04 O
俺は前スレでプラダとかグッチとかハイブランドを推してたんだがJASとかもっと安い鞄も買うし
正直、何が不満なのかわからん。
安い鞄限定で語りたいならスレ立てればいいけど鞄ブランドのレザーバッグなんて安くても4万くらいからじゃね?
453ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:41:12 0
【ガンゾ】GANZO【AJIOKA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1216376836/
【LC】LASTCROPS/CROPPERS/WILDSWANS part5【WS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1259680122/
万双 鞄 小物 革 part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1259159189/
【皇室御用達】大峡製鞄【革老舗】7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1251291328/
革鞄HERZについて語ろう4!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1247278759/
【革製品】土屋鞄製作所 11個目【普及に貢献】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1256338195/
革鞄・革小物のオーダーメイド part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1256818636/
20代下流リーマンの鞄、時計、小物etc
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1238810937/
【頑丈な】BRIEFING vs TUMI その2【バッグ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1241424778/
【新作】 バッグ・鞄 大好き!14個目 【定番】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1255363427/
【ポーター】吉田カバンってどうよ?【Lレーベル】 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1176353037/
【当たり】ネットでブランドバッグ買った人【外れ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1221023229/
【新作トート鞄】入荷情報goro's156羽【高杉?】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1259760064/
【機能美】はじめてのカバン選び【品位重視】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1055938451/

俺が巡回してるとこだとこんぐらいしかなかった。
あんがい鞄ブランドのスレってねぇんだな。ブランド板ってなかったっけ?
454ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:43:00 0
鞄ってあんまり盛り上がらないんだよ
他のアイテムみたいに頻繁に買い換えるわけでもないし
455ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:43:06 0
あぁ後VIPの服スレでも定期的に鞄の話題出るな
456ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:44:16 O
鞄板欲しいよなw
小物板もここと変わらんじゃねーかw
457ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:49:16 0
>>456
鞄板というかここで求められてるのはブランド板じゃね?
小物板はパッと見鞄メーカーの名前ばっかでわかりづらいが、
変なモン作るようなメーカーはスレ立たないし立っても過疎ですぐ落ちるww
ビジネスバッグばっかりじゃなくてちゃんとカジュアルに使える鞄も多いし。

あっちのが落ち付いてて俺は良いと思うけどなぁ。
458ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:54:07 O
>>457
ブランド板か。
たしかにわかるけどとりあえず鞄総合スレは欲しいよなぁw
玉石混淆でも荒れないスレw
459ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:56:22 0
>>457
ここはデザインで小物板は革質重視だな
460ノーブランドさん:2009/12/09(水) 16:01:22 0
>>458
前にファ板に鞄スレあったじゃん
それが今ここしか鞄スレがないから見当違いで荒れるんじゃねぇの?
てかそもそも「大人」っていうカテゴライズをしておきながら
20超えてからなのか社会人でそれなりの収入がある人対象なのか
対象を絞ってないのがいけないんだとおもう。

>>459
あぁー革質かぁ。それは確かにあるな。なんていうか革質+実用性ってとこだな。
ブランド性まったくねぇwww
でもブランドものってだけでありがたるのは子供だけだろ?
20代下流リーマンの鞄、時計、小物etc
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1238810937/
↑なんかは結構フェリとかギデンとか挙がってるぞ
461ノーブランドさん:2009/12/09(水) 17:08:27 0
小物板でもファ板でも良いから30代以降のレザーバッグスレ立ててくれ
若者の煽りをスルー出来る大人の男用のスレ
462ノーブランドさん:2009/12/09(水) 17:28:18 0
おっさん自重しろwwww
おっさんなんだから若者と嗜好が別れるのは自然の摂理というもの。
いちいち反応するのは愚の骨頂でありますぞwwwwww
463ノーブランドさん:2009/12/09(水) 17:33:53 O
話戻して、一度シカトされたんでもう一度聞くが

パトリックステファンのトートバッグはどうなんだろ、革質、縫製と値段は釣り合ってるんだろうか?
464ノーブランドさん:2009/12/09(水) 17:40:46 0
10万20万のカバン買う財布の余裕あるのに、精神的な余裕はないんだなw
465ノーブランドさん:2009/12/09(水) 18:01:37 0
>>463
何処で幾らで売ってんの?それ。
466ノーブランドさん:2009/12/09(水) 18:02:13 O
別スレはご勘弁願いたいなあ。少なくとも本スレは制限なしでよろ〜。
by管理人
467ノーブランドさん:2009/12/09(水) 18:34:20 O
>>345
ラウンジの秋モデルボストンが、シンプルで良かった気がする
好みじゃなかったらごめんなさい
468ノーブランドさん:2009/12/09(水) 18:41:54 0
>>460
実用性もだね
まあ向こうはデザイン軽視で形が定番系になるね

>>461
すれたい・てんぷら書いてくれたら立てるよ
469ノーブランドさん:2009/12/09(水) 18:42:44 0
訂正
実用性もだね
実用性もだったか・・・
470ノーブランドさん:2009/12/09(水) 18:48:43 O
スレタイ
【貧乏人失せろ】レザーバッグについて語るスレ【jasはゴミ】
テンプレート
ランキングCまで限定で語りましょう^^
荒らし行為は禁止です^^貧乏人は貧乏人専用スレに行きなさい
471ノーブランドさん:2009/12/09(水) 18:54:25 O
>>444
レスサンクス
年齢は26で大学院生
金はいくらでも貰えるがこの冬は洋服関係総額15万と決めたから守るつもり。
株主優待券あるんで鞄はバリーでも買おうかと思ってる。
バリー+ドメブラのアウター
これが無難かな…。

>>447
15万は全部洋服関係に使う金なんだわ
15万あれば欲しい鞄買えるんだよなw
472ノーブランドさん:2009/12/09(水) 18:58:29 0
>>470
>>461と別人でしょ?w
スレはかなり立ててるけど、誹謗中傷や煽り系のスレは立てないよ
473ノーブランドさん:2009/12/09(水) 19:04:46 O
>>471
おまいあれだろ?
わざわざ聞くあたり、本当は肩を押して欲しいんだろ
ちなみにどこのバッグが欲しくてどこのアウターを考えてるか言えば判断してやる
474ノーブランドさん:2009/12/09(水) 19:18:42 0
大人の男っぽくとかどうでも良くなってただのレザーバッグスレと化しとるw
475ノーブランドさん:2009/12/09(水) 19:20:58 O
カバンについて語ろうね、他人の予算自体にあまり興味ないのでねw
価格レンジの目安も最初に書いてある通り。
お上品によろしく〜
476ノーブランドさん:2009/12/09(水) 19:27:58 0
興味の無いモノや価格帯に絡んで行くのがいけないよな
スルーして自分の興味あるとこだけ話せば荒れなくて済むのに
477ノーブランドさん:2009/12/09(水) 19:38:49 O
俺はJASしか持ってないけどさ、やっぱ欲しい鞄って言われたらハイブランド挙げちゃうよ。憧れる。
だから雑誌で見て語ってただけなのに押し付けとか言われちゃなw
エルゴポックとかアニアリとか、安い価格帯について語ってても誰も文句言わないのに。
478ノーブランドさん:2009/12/09(水) 19:46:34 0
>>477
たとえば、ハイブランドってどこの?
479ノーブランドさん:2009/12/09(水) 19:50:26 O
まさにプラダとかコーチとか。
コーチがハイブランドかはともかく
480最上級おまんこ君に ◆B9o0P3nzL. :2009/12/09(水) 19:59:47 O
コーチ最近広告ガンガンだけど
なに?ディレクター?デザイナーが変わったの?
外から雇ったの?
481最上級おまんこ君に ◆B9o0P3nzL. :2009/12/09(水) 20:03:41 O
軽部やらマクロス好む人は手ぶら?
というより、股間にぶら下がった巾着だけでいいっていう感じなのかな。
482ノーブランドさん:2009/12/09(水) 20:05:51 0
ていうかJasは本スレあるのにわざわざここで話す理由は何なんだ?

ジャスエムビー Jas.MB
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1250261754/

荒らしたいだけ?
483ノーブランドさん:2009/12/09(水) 20:14:54 i
JAS厨は貧乏臭いから寄らないで欲しい
484ノーブランドさん:2009/12/09(水) 20:18:49 0
>>482-483
こういう風にかまってくれる人がいるから楽しい
485ノーブランドさん:2009/12/09(水) 20:32:59 O
コーチはブルータス掲載のトートだけは本当に良かったな。
あれは買わなくて後悔してる。
実際に店に行ったら全然良くなかった。
486ノーブランドさん:2009/12/09(水) 20:38:48 0
どっちだよ
487ノーブランドさん:2009/12/09(水) 20:42:01 O
ごめん意味不明だったw
掲載のトートは良かったけど、それは完売してて陳列されてるバッグは良くなかったってこと
488ノーブランドさん:2009/12/09(水) 20:43:46 0
思うに服も小物も全部インポブランドで固めてる奴なら鞄だってインポでええと思うが
ドメブラとか無名の服着てる奴が鞄だけインポブランドとかそれもう
どんだけ必死で風俗通って若い姉ちゃんにキャーキャー言われたいのかと。
なんかそういう見栄張ってるだけにしか見えないってのね。

かといってドメブラや低価格帯のモノ出すと「ゴミだろ」って一蹴されるし。
別にJasでも良いと思うけどね。
Jasに5万出すならもっとマシな革ブランドから買うけど。
489ノーブランドさん:2009/12/09(水) 20:47:39 O
ドメの服にインポの鞄て普通にバランスいいでしょ
服は全身で1万、靴5000、鞄20万くらいになるとちょっと…て思うけど
490ノーブランドさん:2009/12/09(水) 21:17:46 0
>>488
ゴミだろって叩くやつもいるだろうが、それに興味持つやつ、
欲しいなって思うやつもいるかもしれんのだから、ドメだろうが
低価格帯だろうが、良いと思ったなら出せば良いのよ。
叩かれたからって何か損するわけでもないしな。
誰も話に乗ってこないなら、需要がなかっただけとあきらめれば良い。
491ノーブランドさん:2009/12/09(水) 21:27:12 O
服が日本かインポートかはバランスとまったく関係ないなw
492ノーブランドさん:2009/12/09(水) 21:32:38 O
良いとか良くないとか主観だけ書いても他人にはあまり響かないから、何がどうだったかディテールをそのまま書いてくれる方が有難いな。
493ノーブランドさん:2009/12/09(水) 22:22:50 0
コーチって意外に安いなと思った
元々あんなもんなの?
494ノーブランドさん:2009/12/09(水) 22:24:26 0
中国製にしちゃ高いんじゃね?
495ノーブランドさん:2009/12/09(水) 22:26:06 0
>>488
それ単にJas持ち叩きたいだけだろw
そのましな革ブランドを教えれやればいいと思うの
496471:2009/12/09(水) 22:44:11 0
             ,,,,,,,,,,,,
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i      _______________
         i / \  /::::::::::::!    /
         ノ(・) (・>   |:,r=、:/   / おれ26だけど子供手当てって
        l , (_,、)、_   ι/  <   もらえるんだよね?
        ヽトtェェヨイ )  トr'     \
          ヽニノ _,ノ         \ 民主党を応援する大学院生(26・男性)
        ,r''"´l ̄´ ::ト、            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l




497ノーブランドさん:2009/12/09(水) 22:51:28 i
服(生地)はイタリアで服(革)はフランスで鞄はイギリスが良いな
あ、ニットはスコットランドね
498ノーブランドさん:2009/12/09(水) 23:30:34 O
>>495
土屋やエッティンガー、万双、WS?
でもデザインかつ革質縫製ならフラボナ
499ノーブランドさん:2009/12/10(木) 00:21:25 0
ちょっと高いがグッチ買えば損はしない。
500ノーブランドさん:2009/12/10(木) 00:41:49 0

              , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛    そう・・・・
      ノ `丶、  {、   ´         よかったわね・・・・
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ  |
501ノーブランドさん:2009/12/10(木) 00:46:14 0
コーチのハリソン欲しい
502ノーブランドさん:2009/12/10(木) 00:47:40 0
今グッチは布製だろw

ハリソンいいな。レザーキルティングのもいいぞ。
503ノーブランドさん:2009/12/10(木) 01:30:08 i
グッチ?コーチ?
うん、良いんじゃない?

20代前半までなら
504ノーブランドさん:2009/12/10(木) 01:37:57 0
俺セーフだ!
505ノーブランドさん:2009/12/10(木) 01:42:18 O
グッチは若年層向けではないよ
506ノーブランドさん:2009/12/10(木) 01:57:37 0
>>503
26から何を持てばいいかおせーてよー
納得感のある答えちょうだいねw
507ノーブランドさん:2009/12/10(木) 02:02:05 O
グッチのキャンバスとか六法入れてノート詰めて小物入れてたら3ヶ月ぐらいで取っ手逝きました(^p^)
角もすぐ擦り切れて汚くなるしな
508ノーブランドさん:2009/12/10(木) 02:08:36 0
>>404
ciseiならこれが良いかも。
ttp://item.rakuten.co.jp/luccicare/942/
そんなに大きくなくて使いやすそう。肩ひもも革なのが良い。

ttp://item.rakuten.co.jp/luccicare/941-a-camel/
このトートもデザインは良いんだけど実物見たらデカすぎた。
509ノーブランドさん:2009/12/10(木) 02:14:24 O
キャンバスとか言い出す奴はなんなの
510ノーブランドさん:2009/12/10(木) 02:17:24 0
スレッチちゃんですw
511ノーブランドさん:2009/12/10(木) 02:17:59 i
>>506
ブリオーニでも買えば?
つかさ、自分で考える脳味噌無いの?
512ノーブランドさん:2009/12/10(木) 02:21:18 0
ハナ、なんじゃその答えw

おやすみ。
513ノーブランドさん:2009/12/10(木) 02:21:21 O
だからグッチは今布製だろうが

>>511
何をそんなにカリカリしてるのかな^^;
せっかく荒らしたスレが元通りになって寂しかったのかなごめんね^^;
514404:2009/12/10(木) 02:25:21 0
>>508
両方実物見たけどその上のは好みだった。
でも同じようなタイプの↓持ってるからスルーしたw
http://item.rakuten.co.jp/cinqueclassico/chambordsellier09ak500bei/

肩掛けしないから404いいかなーと思ったんだが実物見ないとことには買えなくてw
515ノーブランドさん:2009/12/10(木) 02:28:39 0
セリエのこれ、渋いな。
516ノーブランドさん:2009/12/10(木) 02:36:07 O
ぶ、ブリオーニwww
517ノーブランドさん:2009/12/10(木) 02:41:30 0
不毛な煽り合いは止めようぜ
518ノーブランドさん:2009/12/10(木) 02:44:56 O
だって言うにことかいてブリオーニだぜwww
アホすぎるだろ。
519ノーブランドさん:2009/12/10(木) 02:56:02 O
グッチはクルーズの黒レザーメッセンジャーが良さげ
520ノーブランドさん:2009/12/10(木) 03:22:26 0
手入れとかしてハァハァしながら毎日使って経年変化を楽しみたいんだけど
手頃なレザーバッグってないですか?
デザインがビジネスなのばっかりなんだけどレザーバッグって。
521ノーブランドさん:2009/12/10(木) 06:01:19 O
>>413 そのボストンの画像見せて?
どこで見たの?実物?
522ノーブランドさん:2009/12/10(木) 06:16:05 O
>>520
手頃ってのは人によって感覚が違うし、他の情報も少なすぎる
とりあえずこれでも埋めれるとこ埋めてくれ

【年齢】
【用途】
【予算】
【色】
【欲しい型】
【備考】
523ノーブランドさん:2009/12/10(木) 07:35:43 i
>>518
では、君のお勧めは?
524ノーブランドさん:2009/12/10(木) 08:36:54 O
では君のお勧めは?(キリッ

僕のお勧めはブリオーニだけどね(ドヤッ

www

アイフォンは朝っぱらから馬鹿かましてんなぁw
525ノーブランドさん:2009/12/10(木) 09:12:04 O
質問から逃げて煽ってばっかりの根性なしが言うのもどうだろう(笑)
526ノーブランドさん:2009/12/10(木) 09:28:27 O
wwwwもあれだけどwwwwとか使ってる奴たいがい痛いのは何で?
527ノーブランドさん:2009/12/10(木) 10:14:01 0
私服通勤なんだけど、駅構内で月1ペースで職質受けるんです。
あんまりむかついたので警官に、「なんで声かけてくるん?」て質問したら
迷彩柄のバッグ持ってたらとりあえず声かける って言ってました。
大人なんだから、革物のかばんでも持てば? との事です。

1万円くらいのかっこよくて職質受けなさそうなかばんを紹介してください。
528ノーブランドさん:2009/12/10(木) 10:24:55 0
最近セルッティから迷彩のメンズの革ボストンとショルダーとかが出たね。
529ノーブランドさん:2009/12/10(木) 10:26:50 O
20代後半はグッチもコーチもふさわしくなくて、ブリオーニがいいとか言った馬鹿が事の発端のようだな。
530ノーブランドさん:2009/12/10(木) 11:28:56 0
>>521
公式サイト見たけど載ってないなぁ
見たのは神戸の路面店。
つい先週行ったばっかだから気になるなら直営店行って下さい
531ノーブランドさん:2009/12/10(木) 12:34:12 i
>>524
批判だけは一人前で新しい提案は出来ないとかどんだけ低能なんだよ
ブリオーニはダメだと言うのなら、ダメだという理由とそれに代わる物の提示くらい出来ないのか?
532ノーブランドさん:2009/12/10(木) 12:51:05 O
>>531
そいつは突っ掛かって遊んでるだけなんだから気にせずスルーしろ
533ノーブランドさん:2009/12/10(木) 13:37:55 0
>>531
君も20代後半にグッチやコーチがダメな理由を提示すべきだろうね
でないならどっちも同じ。仲良くしろよ
534ノーブランドさん:2009/12/10(木) 14:24:47 O
グッチもコーチも20代後半や30代が買わなけりゃ大変なことになるわけで(笑)
間違い明白だから放っておけばおk
535ノーブランドさん:2009/12/10(木) 14:36:59 0
思いっきり被るタイトルなのに板が違うだけでこんなに内容違うもんなんだな

革鞄スレ19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239127368/
536ノーブランドさん:2009/12/10(木) 14:37:15 O
コーチは悪趣味な気がするな。
駄目とは言わんが。
最近あらゆる媒体でメンズの広告うつようになったのもイメージ悪い。
537ノーブランドさん:2009/12/10(木) 14:38:47 O
>>530 ありがとう。
ベグリン直営はセールはするのでしょうか?
質問ばかりですみません。
538ノーブランドさん:2009/12/10(木) 14:51:35 0
メンズ最近人気じゃね?結構な品薄だよね
今までもっと高い鞄買ってた奴らが落ちて来てコーチ辺りに落ち着いてるのかもね
539ノーブランドさん:2009/12/10(木) 15:29:29 0
>>537
セールは全くしてないです。
アウトレットも国内にはないので売れ残りがどこにいくのか謎いです…
540ノーブランドさん:2009/12/10(木) 15:54:07 0
バレンシアガってやたらテカテカしてんのな
541ノーブランドさん:2009/12/10(木) 15:57:14 O
ブリーフケース以外のメンズのバレンシアガは本当に値段分の価値あるか疑問
革もペラペラだし、デザインも別に良くない
542ノーブランドさん:2009/12/10(木) 16:00:25 O
>>539 ありがとうございます。
僕は都内なので東京の直営行って、無ければ取り寄せしてもらおうかと思います。
とりあえず実物を見て買うかどうか判断します。
543ノーブランドさん:2009/12/10(木) 16:12:43 0
革は厚けりゃいいってもんでもないし
ましてバレンシアガは山羊かなんかじゃなかったか?
よっぽど良いタンナー確保してるならまだしも値段分の価値は…

どうなの教えてエロい人
544ノーブランドさん:2009/12/10(木) 16:48:25 O
ザメンズディは使ってたけど、たしかにひたすらボロくなるだけで15万の価値があるかは疑問。
価値が無いとは言わないけど、まさに金に余裕ある人向けだね。
ベビーに使うとすぐに駄目になる
545ノーブランドさん:2009/12/10(木) 17:11:40 0
メンズデイって11万くらいだろ。
通学とかガテン系の仕事に毎日使ったらもったいないが、
社会人が週末に使うくらいなら丁度いい感じ
546ノーブランドさん:2009/12/10(木) 17:18:53 0
コーチの総革のコンピューターバッグ地味に良いよ。
広告の趣味はしらんが、このバッグは変なブランドのキャラクターを全く感じさせない。
面接、商談、冠婚葬祭、カジュアルウェア時のノーパソ持ち運びなど、いつでも使える。
547ノーブランドさん:2009/12/10(木) 17:27:40 O
ベクリン俺も使ってみたいお
548ノーブランドさん:2009/12/10(木) 17:59:07 O
ベグリンは女性向けの印象だな〜。
549ノーブランドさん:2009/12/10(木) 18:06:44 0
>>527
わろた
迷彩は職質なのね
550ノーブランドさん:2009/12/10(木) 18:15:58 0
>>527,>>549
スレチだけどベルボトム穿いてると同じく
551ノーブランドさん:2009/12/10(木) 18:22:45 O
レザーバックはボッテカ
552ノーブランドさん:2009/12/10(木) 18:52:50 O
ゲイナーで鞄色々出てるね
COACHやエルゴポックとか。
553ノーブランドさん:2009/12/10(木) 19:30:35 O
まあ確かに。ベクリン黒でもだめかお?
554ノーブランドさん:2009/12/10(木) 20:03:25 O
自分が気に入ればよくね?
555ノーブランドさん:2009/12/10(木) 20:09:30 O
大人の男っぽくという意味で
小人の時点でだめ?
556ノーブランドさん:2009/12/10(木) 21:33:58 O
>>555
そんな心まで小さくなるようなこと言うな
気にせず堂々としておけばいい
557ノーブランドさん:2009/12/10(木) 22:11:50 O
そういうことじゃなくてねw
558ノーブランドさん:2009/12/11(金) 00:17:14 0
>>552
最近のコーチの宣伝凄いね
お手頃価格だし段々影響されて欲しくなって来たw
559ノーブランドさん:2009/12/11(金) 01:12:17 0
>>558 お買い上げおめー
560ノーブランドさん:2009/12/11(金) 01:22:06 0
サマンサタバタみたい
561ノーブランドさん:2009/12/11(金) 03:13:47 O
コーチは単に宣伝が凄いだけじゃなくメンズバッグに力を入れはじめたんだと思う。
そういう意味ではこれから要チェックかもね。
価格帯的にもそこまで高くないし
562ノーブランドさん:2009/12/11(金) 03:27:05 0
好き嫌いはともかく、選択肢が増えるのはいいよね
レザーでもほぼ10万アンダーだし。
個人的に、10万って大きな壁があるような気がするw
563ノーブランドさん:2009/12/11(金) 03:31:35 0
手頃な価格の「ブランド」を求めるってどうなんだ?
「質」を求めるならわかるけど
564ノーブランドさん:2009/12/11(金) 03:47:49 O
まあたしかにそうだけどブランドってのは大雑把な質の指標でもあるから別に良くね?
565ノーブランドさん:2009/12/11(金) 03:55:46 0
ブランドでエルメス求める人もいれば質でエルメス選ぶ人もいるし、
どう考えようが自由でいいんじゃない。

少なくとも俺は自分と価値観の近い人の書き込み見るのは楽しいし嬉しい。
そりゃたまにイラっともするけどw
566ノーブランドさん:2009/12/11(金) 04:03:17 0
ファ板なんだし素直に「ブランドネームが欲しいです」ってのも有りなんじゃない?
ロゴとか前面に押し出したモノグラムバッグだっていいじゃない。
買わないけど。
567ノーブランドさん:2009/12/11(金) 04:11:19 0
メンズはレディースと違って選択肢少ないんだから選択肢増えるのは良い事
10万くらいまでで探すならあり
568ノーブランドさん:2009/12/11(金) 04:14:18 O
個人的にはダニボブやフランクダニエル、ステファノマーノくらいの価格帯で
カジュアルなバッグが増えてくれるのは有難いんだよね。
特にコーチなら手に入りやすいし。
569ノーブランドさん:2009/12/11(金) 06:58:15 O
コーチいいね
デパートにしか売ってないのが難点
570ノーブランドさん:2009/12/11(金) 10:43:59 i
>>569
ヤフオクにいくらでも転がってんじゃん
571ノーブランドさん:2009/12/11(金) 10:54:41 O
ヤフオクに転がってるのはデザインがださい

んで、偽物の可能性も・・・
572ノーブランドさん:2009/12/11(金) 10:56:50 0
デパートじゃなかったらどこに売ってればおkなの?通販?
573ノーブランドさん:2009/12/11(金) 11:10:31 0
コーチのメンズは平均単価高いよな。
レディースは安いモデルも結構あるのに。
574ノーブランドさん:2009/12/11(金) 11:28:16 0
まあ。男はそんな何個も鞄イラナイからいいんじゃね?
20〜30のいくつかあればこと足りるし、総合的に女より鞄に金かからんと思う。
575ノーブランドさん:2009/12/11(金) 12:37:20 0
>>569
コーチなら丸の内、渋谷、銀座に直営店があるじゃん
576ノーブランドさん:2009/12/11(金) 13:27:42 0
何個も鞄イラナイから、高くてもいいてもんじゃなかろうに。コストは変わらんのに
577ノーブランドさん:2009/12/11(金) 14:40:38 O
でもある程度高い方が満足感あるw
578ノーブランドさん:2009/12/11(金) 14:45:40 0
じゃ俺のコーチ15万で売ってやる。
579ノーブランドさん:2009/12/11(金) 14:51:21 0
デザインより質重視ならマンソーは値段以上の満足感があると思うよ
580ノーブランドさん:2009/12/11(金) 15:08:59 0
でも高くないから満足できないんだってさ
581ノーブランドさん:2009/12/11(金) 17:11:32 O
>>577
グッチだな。
高級というのはそういう事だよ。
582ノーブランドさん:2009/12/11(金) 18:31:39 0
グッチのモノグラム柄バッグ持ってる人いる?
グレーベージュみたいな色の布で、トレードマークの緑赤黒が付いてるやつ。
583ノーブランドさん:2009/12/11(金) 18:51:12 0
コーチはこの間からずっとでかいボストンがいっぱい出品されてるのがおかしいw
あれ全部ニセモノなんじゃねーのかな
ほいほい3万とか4万とかになってたきがするけど
584ノーブランドさん:2009/12/11(金) 19:10:35 O
中国製のCOACHは横流しや情報の流出による偽物も大量にあると思うから
ヤフオクでは絶対に買わない。
仮に買うなら信頼出来そうな個人が「○○で買いましたが未使用のままで勿体無いので」
みたいなパターンだけ。
585ノーブランドさん:2009/12/11(金) 19:12:20 O
コーチは売れてる気がする
まあ売れないと広告費回収できないわけだけど
586ノーブランドさん:2009/12/11(金) 19:23:48 O
コーチなんてこの前のファミセで余りまくってたよ。
メンズは無理だろ。
地方相手に商売するしかないと思う。
587ノーブランドさん:2009/12/11(金) 19:27:38 O
いや売れてるって。
とりあえず批判したいタイプだろ?わかるよ。
588ノーブランドさん:2009/12/11(金) 19:29:24 O
意味が分からない。
ファミセ行っての感想なんだが。
589ノーブランドさん:2009/12/11(金) 19:39:17 O
でも微妙なデザインしか残ってなかったしこれからじゃね?
人気あるやつはすぐに完売してたよ。
590ノーブランドさん:2009/12/11(金) 19:52:05 0
あまりまくってるんだ。
じゃあヤフオクにでてるのも必死で在庫処分してるのかもしれないね。
妙にでかくて普段使いできなさそうなバッグだったし…。
591ノーブランドさん:2009/12/11(金) 20:54:40 0
元々コーチはメンズ物を中心に日本で売っていてその時は余り売れていなかった
その後方向転換してレディースオンリーにしてから売れ始めた
イメージアップに成功したので今回メンズラインの展開を始めたってことでしょ
592ノーブランドさん:2009/12/11(金) 20:56:51 0
前からホソボソとメンズも売ってたぞ
でも俺は昔のグローブと同じ革を使ってるのが売りだった頃の物が好き
今はあの値段で中国製だもんな
593最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/11(金) 20:58:28 O
雨ひでぇ
コーチとバリーどちらを仕事用にするか悩む。
594ノーブランドさん:2009/12/11(金) 21:05:37 O
今もかっけーグローブ革のショルダーとかあるお
595ノーブランドさん:2009/12/11(金) 21:07:06 O
最上級君いいからまずは改名しなされ
596最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/11(金) 21:23:34 O
バッグの相対評価表やランキングはいつできるの?
597ノーブランドさん:2009/12/11(金) 21:34:02 O
最上級君じゃあ評価基準考えて
598ノーブランドさん:2009/12/11(金) 21:38:08 0
最上級くんが作ればいいんじゃネーノ?
599最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/11(金) 21:42:10 O
好みのAV女優ランキングなら、、、
600ノーブランドさん:2009/12/11(金) 21:46:37 0
ヨロ
601ノーブランドさん:2009/12/11(金) 22:02:43 O
俺は桃瀬くららがすきだった。
602最上級おまんこくん ◆B9o0P3nzL. :2009/12/11(金) 22:17:00 0
1 藤沢マリ
2 清原りょう
3 恋小夜 高樹まりあ

603ノーブランドさん:2009/12/11(金) 22:22:42 0
コーチのホームページ見たけど
デザインなど駄目駄目じゃん。
あれなら吉田カバンの方がまだよさそう
604最上級おまんこくん ◆B9o0P3nzL. :2009/12/11(金) 22:23:52 0
各位

来月MRパディントンくるけど、どないします?
僕はショルダー?(でかめのウエストポーチ?)狙っとります。
他には財布。

個人的に、
レザーバッグであれ何であれ
光沢のある革製品で最高に好きな色の組み合わせが、黒×赤。黒9割5分、赤5分。
最高に色気のある色の配色だと感じる。
赤はボルドーより、真っ赤て感じの赤。
あの赤が黒レザーに映える。
その配色をもってきたのが、平成22年のMRパディントン。
まだ、レオン、メンクラ等の社会人の散財指南書がどこも焚きつけていないのが不思議。
バッグの値段は15万。
605ノーブランドさん:2009/12/11(金) 22:25:53 O
ヨロじゃね〜よ

んで、答えてんじゃね〜よw
606ノーブランドさん:2009/12/11(金) 22:35:10 O
クロエちゃんはメンズあるの?
607最上級おまんこ君 ◆lhpCbj6fBo :2009/12/11(金) 22:50:55 O
あるというより、期間限定でバレンタイン前に出るようになったんすよ
今年はあまり良くなかったのよね
ブランド好きや流行りもの好きがお買い上げ
でも来年はおまんこ的に最高
メンズで赤×黒ってあまり無いし
ただ革がぐたぐだなら買い控え
608ノーブランドさん:2009/12/11(金) 22:54:14 0
フジマリ最高だよなぁ〜とコテと絡んでみたりw
609ノーブランドさん:2009/12/11(金) 23:03:14 O
JASがブルーっていう日本製の廉価ライン出すぞ。
610ノーブランドさん:2009/12/11(金) 23:14:58 O
そうだったのか。クロエ、オールブラック出しておくれ〜
611ノーブランドさん:2009/12/11(金) 23:15:45 0
>>609
どっかのライセンス?
612最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/11(金) 23:17:35 O
オールブラックは今年じゃないかな
ボストン出てた
613ノーブランドさん:2009/12/11(金) 23:28:00 0
もう面倒くさいから自作することにした。
ハンズでゴートスキン買ってくる。
614ノーブランドさん:2009/12/11(金) 23:30:19 O
完成したらうぷしろ
615ノーブランドさん:2009/12/11(金) 23:36:20 O
今年だったのか…、ども。
616ノーブランドさん:2009/12/11(金) 23:43:50 0
ここから>>613の新進気鋭の鞄職人としての新しい人生が始まる
617ノーブランドさん:2009/12/12(土) 00:01:49 O
613「駄目だ…!こんな革では私の作りたい鞄は不可能だ…」
618ノーブランドさん:2009/12/12(土) 00:06:46 0
ていうか今日地元のハンズで皮革扱ってないから
池袋のハンズ行ってきたんだけどレザークラフトコーナーの充実ぶりすごいね。

小物2,3個作ったことあるだけの超初心者だからエコバックもどきみたいのになるよ。
バッグ初めてだし期待すんな。

参考までにお前らどんな革が好きなの?
ファ板だしデザイン重視で革質とかメンテはあんまり興味無い?
619ノーブランドさん:2009/12/12(土) 00:12:28 O
まじかよw
620ノーブランドさん:2009/12/12(土) 00:15:33 O
好きなのはヌメ革かな?
621ノーブランドさん:2009/12/12(土) 00:31:14 0
ただのネタだと思ってました
ごめんなさいw
622ノーブランドさん:2009/12/12(土) 00:35:02 O
是非うぷしろ
623ノーブランドさん:2009/12/12(土) 00:42:28 0
ていうかクラフト板行けって話ですよね
すみませんでした
624ノーブランドさん:2009/12/12(土) 05:43:37 O
モノマックスが鞄特集
日本のブランドも割と出てるよ。
PIDのレザートートは凄い良かった。
JAS風のシンプルなデザインで18000円とか
625ノーブランドさん:2009/12/12(土) 10:17:50 0
へぇ。今から買ってくる。
626ノーブランドさん:2009/12/12(土) 10:26:49 0
MONOMAXってほんとセンスない雑誌だよな。あれ見ると逆にカバン買う気なくなるw
627ノーブランドさん:2009/12/12(土) 10:37:52 O
野球のグローブに使う艶出しグリースみたいなのを
革のカバンに使ってもいいですか?
628ノーブランドさん:2009/12/12(土) 11:21:41 O
>>627
ここより皮革製品のお手入れスレで聞いた方がいいと思う
この板にあるからそっちで聞いてごらん
629ノーブランドさん:2009/12/12(土) 11:54:33 O
>>628 まことにありがとうございます。
630ノーブランドさん:2009/12/12(土) 17:20:54 0
http://www.tehaamana.com/031041.htm

こういうの欲しい。黒が良いんだけどなー
他にこういうのない?一枚革だと尚良い
てか金具使わずに取っ手とボディが一体化してる奴ってなかなか無いんだよね。
別にベルトは調節しないで良いからワンショルダーでトートっぽくザクザク詰め込みたい。
631ノーブランドさん:2009/12/12(土) 19:44:41 O
ダニボブのジャスミンやJASのウイングストラベラーじゃ駄目か?
一体型ではないけど
632ノーブランドさん:2009/12/12(土) 20:20:26 0
JASはさらに廉価版を出してどうするつもりだ。
633ノーブランドさん:2009/12/12(土) 20:22:03 O
>>632
もちろんさらに脱オタほいほい
634ノーブランドさん:2009/12/12(土) 20:30:00 0
>>633 それはあんまり理解できんが。。
635ノーブランドさん:2009/12/12(土) 20:31:06 0
>630
これ買えば?いいやん
636ノーブランドさん:2009/12/12(土) 21:13:24 0
これ20代後半の男性が使うものとしてどうでしょう?
一見レディースのデザインとか書いてあるのが気になるのですが・・
http://mens.isetan.co.jp/shop/b1f/goods.html?gid=544584&did=&cid=9189
637ノーブランドさん:2009/12/12(土) 21:20:08 0
>>636
>タイプ MEN
638ノーブランドさん:2009/12/13(日) 00:58:32 0
小型ジャスミンとはさすがメンズ館やりたい放題だな。
639ノーブランドさん:2009/12/13(日) 01:06:29 0
今日伊勢丹メンズ館行って来たけどアニアリの取り扱い増えててワロタ
640ノーブランドさん:2009/12/13(日) 02:52:15 0
その伊勢丹でアニアリトート買ってきた。
しかし、本当に増えてたな。
641ノーブランドさん:2009/12/13(日) 03:27:06 O
おまえら鞄には何入れてんの?
挙げられるタイプ的にビジネスユースじゃなくね?
642ノーブランドさん:2009/12/13(日) 04:18:00 O
六法と判例百選
あとルーズリーフ
643ノーブランドさん:2009/12/13(日) 04:22:49 0
レザーて重いの入れると伸びない?
644ノーブランドさん:2009/12/13(日) 04:43:25 0
>>642
おぉぉ!!法学部がいるとは思わなかった。俺Fランだけども。
六法と判例集入れると結構な重さになるじゃん?
>>643も言ってるけど耐久度すごく気になるんだよね。

どこの鞄使ってる?
645ノーブランドさん:2009/12/13(日) 09:18:47 O
六法はばらして再構築だろJK
646ノーブランドさん:2009/12/13(日) 09:31:53 0
JASより革の質が良くて
ハイブラみたいに気取っていないところだと
どんなのがあるでしょうか?
647ノーブランドさん:2009/12/13(日) 10:34:43 O
ダニボブでいいやん
648ノーブランドさん:2009/12/13(日) 12:52:41 O
>>645

毎年、バラシ作業してるの?
649ノーブランドさん:2009/12/13(日) 14:05:27 O
東横線でコーチ全力広告
650ノーブランドさん:2009/12/13(日) 14:45:53 0
本革の、長財布とケータイと鍵が入るくらいの、ボディバッグ欲しい。5万くらいで
651ノーブランドさん:2009/12/13(日) 14:54:12 0
>>650
ttp://item.rakuten.co.jp/standa/imedici-850-tan/
こんなんどう?そのサイズのボディバッグで5万てメゾンしか無いなw
652ノーブランドさん:2009/12/13(日) 15:05:32 0
>>650

d。いい雰囲気ですな。こんなカンジのいい。もう少し長ければコレいいんだけど・・・

値段はまあいくらでもいいんですが
653ノーブランドさん:2009/12/13(日) 15:06:18 0
アニアリのボストン欲しい…
654ノーブランドさん:2009/12/13(日) 15:41:12 0
合皮の鞄買ってきた。ぶっちゃけ見分けつかないよな。
業界全体的に本革の質が落ちてきている一方で
合皮はどんどん精巧になっている気がする。

俺なら見分けがつくと反論するマニアもこの板にはいると思うが
この板住民でない大多数の一般人はそうではない。
高い金出して本革にするかどうは
正直自己満足だけの世界になったと思う。
655ノーブランドさん:2009/12/13(日) 15:51:42 0
(キリッ
656ノーブランドさん:2009/12/13(日) 15:58:07 0
バイキャストレザーね。
一般人にはにおいかいでも
わからないらしいな。
657ノーブランドさん:2009/12/13(日) 16:18:24 0
そういうレザーって長持ちするの?
658ノーブランドさん:2009/12/13(日) 16:29:44 0
ポリウレタン使ってから三年くらいでダメになるらしいよ
所詮合皮は合皮 本革の良さは新品の見た目じゃなくて経年変化だよね
659ノーブランドさん:2009/12/13(日) 16:30:09 0
ボロボロになっていくだけ。
ま、よく買いかえる人ならいいんじゃね?

660ノーブランドさん:2009/12/13(日) 16:53:16 O
革は所有する喜びがあるし、お手入れをすることによって愛着が湧いてくる。

革好きじゃなゃ分からん世界。
661ノーブランドさん:2009/12/13(日) 19:26:50 0
レザーで1室式で10センチ以上(12〜15センチくらいが理想)マチのあるビジネスバッグ出してるブランドある?
662ノーブランドさん:2009/12/13(日) 19:41:35 O
今期のアローズオリジナルのレザーボストンがかなり良かったけど合皮だったな。
まあ、たしかに外見だけならあれでも悪くないとは思う。
16000円だし
663ノーブランドさん:2009/12/13(日) 21:16:29 O
スレチ
664ノーブランドさん:2009/12/13(日) 23:12:06 0
>>630
土屋とかヘルツとかにあるのじゃだめなのか?
665ノーブランドさん:2009/12/13(日) 23:24:50 0
>>635
色がブラウン系しかないんだよ

>>664
出来れば金具使わずに取っ手とボディが一体型になってるのが理想
ただそうすると確かに取っ手壊れたり伸びたりしたら修理交換できないっていうデメリットも…
666ノーブランドさん:2009/12/14(月) 02:21:32 0
土屋には一体型あるだろ

667ノーブランドさん:2009/12/14(月) 03:34:19 0
668ノーブランドさん:2009/12/14(月) 08:33:18 O
ジョーカーに載ってたラゲッジレーべルのレザートート良かった
669ノーブランドさん:2009/12/14(月) 09:57:22 0
ジョーカーなんか見てんのか
670ノーブランドさん:2009/12/14(月) 10:01:13 0
俺も見てますよ。
671ノーブランドさん:2009/12/14(月) 12:39:00 0
俺は見てませんよ。
672ノーブランドさん:2009/12/14(月) 12:40:37 0
オレは勃ち読みします。
673ノーブランドさん:2009/12/14(月) 12:42:03 O
立ち読みしても頭に入らん俺は買い読み
674ノーブランドさん:2009/12/14(月) 13:20:13 0
頭に入れるようなモンかな。見てふふーんて感じでおわりだろ。
675ノーブランドさん:2009/12/14(月) 13:38:17 O
フフーン♪
676ノーブランドさん:2009/12/14(月) 13:49:02 0
フフフフーン♪
677ノーブランドさん:2009/12/14(月) 13:50:37 0
フフフフフフーン♪
678ノーブランドさん:2009/12/14(月) 13:58:22 0
END
679ノーブランドさん:2009/12/14(月) 18:04:48 0
アニアリのタートルを持ってる人はいませんか? 
使い心地や感想が聞きたいです。 
更にタートルの様な形で 
もう少し高級なブランドから似ているモノはありますか?
680ノーブランドさん:2009/12/14(月) 22:46:42 O
そのタートルとやらが分からん
681ノーブランドさん:2009/12/14(月) 22:55:23 O
>>674
そんなあなたのオススメは?
682ノーブランドさん:2009/12/14(月) 23:01:22 0
セイバンの天使のはね
683ノーブランドさん:2009/12/15(火) 05:04:07 0
http://item.rakuten.co.jp/ray-g-cast/10000072/

別にイルビゾンテじゃなくてもいいんだけど
こんな形でボディのサイズが横45cmぐらい縦40cmぐらいの大きさのないですか?
684ノーブランドさん:2009/12/15(火) 05:08:28 0
レディースっぽいトートだな
メンズで他にあるかね
685ノーブランドさん:2009/12/15(火) 05:14:37 0
たぶんサイズがでかければ男が持っててもそんなに違和感無いと思うんだ。
バレンシアガのとかよく持ってる人見かけるし。
でもバレンシアガ高い…3万ぐらいで収めたい貧乏学生…
686ノーブランドさん:2009/12/15(火) 10:36:41 0
バレンシアガいいよ。おすすめ。学生でも卒業しても使えると思うから、元はとれるとおもう。
687ノーブランドさん:2009/12/15(火) 11:01:34 O
>>683
ちょっと縦が足りないんだけどこんなのどう?
http://www.r-sd.com/SHOP/r-fra-isba332-black.html

イルビゾンテよりはハ−ド目だけど黒以外に茶色もある
友達が通学に使ってる
688ノーブランドさん:2009/12/15(火) 12:49:19 0
キチャナイかばんですね><
689ノーブランドさん:2009/12/15(火) 15:46:49 0
マルベリーのメンズのバッグを扱っている都内の路面店ってどこがあるでしょう?
690ノーブランドさん:2009/12/15(火) 17:28:56 O
>>688
実物はそうでもないよ
まあ3万でって言われてこんな形のが他に浮かばなかっただけなんだが
691ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:16:25 O
俺はいいと思う。

ただ革質や造りは触らないとわからんけど。
692ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:22:49 O
基本的な質問ですが、良い革って何が違うのでしょう?
693ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:25:24 O
親からのクリスマスプレゼントでフェリージってとこの鞄貰った。なかなかイイと思う。
694ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:33:35 O
D&Bかバリー欲しいわ。
伊勢丹メンズに置いてあるやつ!
695ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:44:42 O
わかる。伊勢丹メンズ館のバリーは輝いてるよなwww
696ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:45:22 0
>>693
羨ましい
去年うちの親はポーターの糞ダサいリュック送って来た
勿論キレたわ
697ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:53:10 P
大人のおまえら的に、スーツにレザートートってどうなのよ?
698ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:56:16 O
本来は無しなんだけど、なんか最近は別にいいかなって感じ
699ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:57:36 0
無いわー見かけると仕事出来ない奴って認識しちゃう
700ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:14:57 O
スーツにトートは確かにないなw
701ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:24:24 0
万双のツーウェイトートとビジネストートはカジュアルよりスーツ向きかな
でも普通トートにトートは・・・
702ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:25:05 0
>>701
あー2行目間違えたwww
703ノーブランドさん:2009/12/15(火) 21:06:51 0
かわいいやつめw
704ノーブランドさん:2009/12/15(火) 22:09:27 O
レザートートありだな。いかに自然な範囲で普通からはみ出すかがファッションの楽しみ方だろ。挑戦していいはず。一律に否定は変だな。
ナイロンブリーフも昔はもっと不自然に見えたはず。
705ノーブランドさん:2009/12/15(火) 22:58:38 O
フォーマルは読んで字の如くだと思うな
よって無し派
706ノーブランドさん:2009/12/16(水) 00:06:56 0
これ良さそう。普段トートとして使って
みっともなさそうなときはショルダーに切り替える。

http://zozo.jp/shop/zozobagandshoes/goods.html?gid=462580&did=&cid=8624
707ノーブランドさん:2009/12/16(水) 00:09:38 0
708ノーブランドさん:2009/12/16(水) 00:19:39 O
>>696
タダでもらってキレんなよwww親涙目どころじゃないぞw
709ノーブランドさん:2009/12/16(水) 00:27:21 P
意外とトートがアリっていう人がいてびっくりしたでござる。
でも、>706のは金具がきんきらすぎて無いと思うわ。
710ノーブランドさん:2009/12/16(水) 01:41:20 0
普通からはみ出す=オサレって思ってる人が多いんだな。
オンスタイルに限ってはTOPわきまえてるのが大人だと思うが
711ノーブランドさん:2009/12/16(水) 01:42:55 0
すまんTPOの間違えw
712ノーブランドさん:2009/12/16(水) 02:15:55 0
最上級くん、クロエ雑誌に出てたよ。
あれはキャラ立ってる人じゃないとむずかしい気がするけど、
もし買ったらレポよろ〜
713ノーブランドさん:2009/12/16(水) 03:46:53 O
カジュアルな服が許されてる職種ならトートもあり
普通のリーマンならなし
714ノーブランドさん:2009/12/16(水) 11:07:28 0
このスレは一応、{大人の男っぽく】がテーマだからさ。よろしく。
715ノーブランドさん:2009/12/16(水) 11:10:58 O
しかもレザーな。
716最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/16(水) 12:25:27 O
>>712
何に載ってたの?
はっきりとした全体像把握してないから載ってたら見てみたい
717ノーブランドさん:2009/12/16(水) 12:33:12 O
確かPENに載ってました。
718ノーブランドさん:2009/12/16(水) 13:09:06 0
719ノーブランドさん:2009/12/16(水) 19:36:17 O
>>717
ありがと
さっきペン見たり
思っていたのとさほど違いは無かったけど、Chloeロゴの中央への刻印がなんだかなぁ
実物見ないとわかんないんだけども。

こいつ買うの止めてブーツにしようかとか思ったりなんかしたりして
720ノーブランドさん:2009/12/16(水) 20:25:36 O
>>706
センスないねw
721ノーブランドさん:2009/12/16(水) 22:34:10 0
このトートはスーツにもありだと思うがどーよ?

http://item.rakuten.co.jp/fukusumi/513450/
722ノーブランドさん:2009/12/16(水) 22:55:28 0
自分はトート自体が嫌いだから持たないけど、
人がこのトートもってスーツ着てても変とは思わないな。
723最上級おまんこくん ◆B9o0P3nzL. :2009/12/16(水) 23:32:41 0
>>718
ジャス?
金具と革の感じがジャスっぽい。
他も同じ金具使ってるブランドあったらスマソクスコ
724ノーブランドさん:2009/12/17(木) 03:19:34 0
725ノーブランドさん:2009/12/17(木) 03:20:51 0
ごめんミス。ちっちゃかったね。
多分金具的にこれかと思うんだけど。

http://zozo.jp/shop/zozobagandshoes/goods.html?gid=464069&did=&cid=8621

俺もほしくなってきたこれwww
726ノーブランドさん:2009/12/17(木) 03:25:10 O
見た目で男物と女物の違いって何ですか?
ってか男女兼用って多い?
727ノーブランドさん:2009/12/17(木) 09:42:32 O
どうやらトート有りだな。
728ノーブランドさん:2009/12/17(木) 10:02:55 0
まあ女物とすぐわかるトート、カラフルなトートを選ばなければ男でもトートは有りだろう
男でもクールなトートも多くなったからもはやトートは男でも十分に有りだ
729ノーブランドさん:2009/12/17(木) 11:49:55 O
スーツにトートの話だからね。
730ノーブランドさん:2009/12/17(木) 12:04:34 O
デザイナーとかならあり。
普通のリーマンなら仕事出来なさそうに見えるのはたしか
731ノーブランドさん:2009/12/17(木) 12:17:47 0
トートはトートでも口が開きっぱなしのトートは当然NGだわな
重要書類持つケースもあるので問題外
732726:2009/12/17(木) 12:35:07 O
ボストンです。
鞄買ったの初めてでデザイン見て買ったんですが、あとから不安になってきちゃって
733ノーブランドさん:2009/12/17(木) 12:35:58 0
>>732
うp!
734ノーブランドさん:2009/12/17(木) 13:34:09 O
スーツに例えば上でupされてるようなレザートート持ってるの見かけただけで仕事できなさそうとは思わないけどな(笑)

ああそうかこの人は個人的に確かにそう思うってことか。

735ノーブランドさん:2009/12/17(木) 14:20:27 0
仕事できる人はファッションに無頓着な事が多いな。TUMIとかありきたりの。
もちろんTUMI使用者にはDQNも多いが。
736ノーブランドさん:2009/12/17(木) 18:26:18 0
TUMIってシナ製なのにあの値段ってのが全く理解できない
737ノーブランドさん:2009/12/17(木) 18:30:54 O
暴論ばっかで切りねーな(笑)
738ノーブランドさん:2009/12/17(木) 18:56:49 0
良さそうだけど中国製
http://www.jacaranta.com/product/706
739ノーブランドさん:2009/12/17(木) 22:38:06 0
女モンのレザー鞄を男がもってもオシャレっぽく見えるもんかね?
740ノーブランドさん:2009/12/18(金) 00:29:56 0
物による
本人の格好とキャラによる
741ノーブランドさん:2009/12/18(金) 03:27:30 0
女ものの定義ってなんよ?
男ものって言ってもよくわからんのだが
742ノーブランドさん:2009/12/18(金) 07:34:06 O
シチズンの最新の広告で福山が肩掛けしてるのはどこのでしょうか
743ノーブランドさん:2009/12/18(金) 11:51:09 0
アニアリ
744ノーブランドさん:2009/12/18(金) 20:47:12 O
はい過疎りましたっ!
745ノーブランドさん:2009/12/18(金) 21:43:02 O
イソラディスキアって安いけどやっぱり質はよくない?
デザインは結構好きなんだけど実物見たことないや
746ノーブランドさん:2009/12/18(金) 21:52:36 0
スーツに合うのなんか適当でいいだろ。

カジュアルで大人っぽいバックが難しい
とりあえずミリタリー系には何がいい?
747ノーブランドさん:2009/12/18(金) 22:05:41 0
ミリタリーに合うのなんか適当でいいだろ。
748ノーブランドさん:2009/12/18(金) 22:07:34 0
仕事用なんて安物で十分だろ
749ノーブランドさん:2009/12/18(金) 22:31:39 0
>>746
ライフルケース
750ノーブランドさん:2009/12/18(金) 22:33:18 0
>>745
俺も実物見た事ないけど
経験上画像で見ても分かる糞革だと思う。実際は違うかったら謝るしかないけど
751ノーブランドさん:2009/12/18(金) 22:39:14 O
>>745
現物見たことあるけど、正直糞。
デザインの好みはともかく、革の質ならJasの方が断然マシ。
752ノーブランドさん:2009/12/18(金) 22:40:53 0
>>749

別売りで売ってるのか?
関係ないけど久々にサバゲーやりたいんだよな
753ノーブランドさん:2009/12/19(土) 00:18:48 O
>>745
俺も実物見たことあるけど3万の革鞄としてならあんなもんでしょ
充分学生くらいには対応できる

>>751
値段倍のJASと比べるのは可哀想だよ
754ノーブランドさん:2009/12/19(土) 01:13:41 O
イソラディスキアはやっぱり値段なりの質なのか…
みんなレスありがとう

ああいうデザインでもう少し高くていいから、質がいいとこってないかな?
インポートはデザインが好みにあわないのが多いんだよね
755ノーブランドさん:2009/12/19(土) 01:36:47 O
>>754
そのテイストでイソラよりも「少し」高めの価格帯でドメってなると、
結局は、Creed、バニスター、ZER、nameless is…
あたりになりそう。

バラツキはあるけどバニスターが一番質感がマシな気がする、
あくまで個人的にだけど。
他の人の意見求む
756ノーブランドさん:2009/12/19(土) 03:38:23 0
CreedとZERは洗い加工でかなり誤魔化してる感あるな
757ノーブランドさん:2009/12/19(土) 13:37:15 O
見たこと無いので、教えてくれ。
ベグリンの革の質ってどーよ?

ちなみにアニアリの質は実際見たけどダメだわ。
価格帯違うけど。
758ノーブランドさん:2009/12/19(土) 13:54:48 P
アニアリ,色が豊富で良いんだけどね。
759ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:56:34 0
760最上級おまんこくん ◆B9o0P3nzL. :2009/12/19(土) 15:02:56 0
>>757
アニアリ=ゆるゆる
ベグリン=きつめ+蚯蚓千匹、数の子天井。

おk?
761ノーブランドさん:2009/12/19(土) 16:29:28 O
>>760 すぐイッちゃいそうですね。

ありがとうございました。
762最上級おまんこくん ◆B9o0P3nzL. :2009/12/19(土) 18:01:11 0
真面目に答えると、
厚みがあるものの、柔らかくしなやか。
光沢もきつすぎずちょうどいい。

おまんこランクだと、

1,エルメス
2,クロムハーツ
3,ベグリン(鞄)、グイディ

て感じ。
基準は設けていません。
カーフでいいと思ったジュンです

余談で、ベグリンの靴は鞄ほど良いとは思いませんでした。
理由としては、何かが悪いわけではありません。
ただ、ベグリンの革は革小物や鞄向きな気がします。
靴はベグリン独特の温もりがいまいち出せてないと思うのです。
763最上級おまんこくん ◆B9o0P3nzL. :2009/12/19(土) 18:05:47 0
イタリアの革ものは、使い込んで表面の色や風合いだけでなく、変形していったものがかっこいいと思うんです。
イギリスは形を凡そそのままに、味を出していくものがかっこいいと思います。
764ノーブランドさん:2009/12/19(土) 18:24:40 O
ベクリンてやっぱりかわいらしいデザインが多い?
いつか買ってみたいのだけど
765ノーブランドさん:2009/12/19(土) 18:30:48 0
>>763
前から思ってたけど歳いくつなの?
766ノーブランドさん:2009/12/19(土) 19:04:57 O
靴は単に革だけで決まるわけじゃないから
767ノーブランドさん:2009/12/19(土) 20:23:29 O
ベグリンの店員が言ってたが、革は5年ぐらい前に比べてかなり軽くなって使いやすくなったって言ってた。これ以上はもう軽くならないかもって。
今期出てるボストン的なバッグ検討中(それかCISEIでオーダーするか迷ってる)だから買ったらUPする
768ノーブランドさん:2009/12/19(土) 21:27:12 0
>>80
>商社勤務の40歳のおっさんリーマンですヮ。
>会社の業務用がiphoneですヮ。
>アプリ入れると英和・和英の電子辞書にもなって便利といえば便利。
>GUIも良いので操作はしやすいですヮ。
>最もGoogleMapはノキアなどのシンビアン機用の方が経路検索使い易いですヮ。
>それにGPS感度はノキアN82の方がずっと上。
>あとは、電波系の動作を少し変えられるのもノキア。
>あと、iphoneはMMSメールもEmailもヘッダだけ受信ができないから
>海外ローミングでMMSやEmailを使うとパケ死できるかもwww
>まあ、どっちおっfっっでっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっうぇえええええええうぇーqdも一長一短あるけど、海外でガシガシつかわないなら
>お仕事用でもiphoneが良いかもですヮ。
A
っっっwqw
769ノーブランドさん:2009/12/19(土) 21:29:06 0
>>767

シセイでオーダーってすごいね
いくらくらいするの?
770ノーブランドさん:2009/12/19(土) 22:18:02 0
マスピーのちょっとデカ目のボストンショルダー
どうなんだろ?
伊勢Menでも売ってるやつ
771ノーブランドさん:2009/12/19(土) 23:05:25 0
>>763
どんな靴履いてる?
服装はどういう感じなの?
772ノーブランドさん:2009/12/19(土) 23:34:08 0
>>770
FOLD?あれ被りまくるぞ
773ノーブランドさん:2009/12/20(日) 00:28:20 O
ベグリンとアンリークイールてどっちがいいの?
774ステイチュルルン:2009/12/20(日) 00:52:45 0
何年か前にマスピーの革ショルダー買ったんだけど5年保証って言われた
今も5年保証してくれるの?
775ノーブランドさん:2009/12/20(日) 17:30:44 0
>>769
来月に伊旅行行くついでに工房を訪れてみようかと。
大きさと革でかなり価格変わるだろうから分からない… 
個人でオーダー受けて貰えるのかどうかも怪しいw
ストラスブルゴでパターンオーダー会してたのは17~だったかな
776ノーブランドさん:2009/12/20(日) 19:22:07 0
伊勢丹でバッグを見ようかと思うんですが、
扱ってる商品ってどれも十万以上するような高級品ばっかですか?
777ノーブランドさん:2009/12/20(日) 19:49:23 O
>>776
伊勢丹オンラインを見れば分かると思うけど安いのもちゃんとあるよ
778ノーブランドさん:2009/12/20(日) 20:15:09 0
>>777
ありがとう。
田舎者だから
伊勢丹に行くのって緊張するけど、
欲しいバッグを探しに行ってみます。
779ノーブランドさん:2009/12/20(日) 20:26:03 0
最近の伊勢メンはやけにアリアニを推してる感じがするw
780ノーブランドさん:2009/12/20(日) 22:17:35 0
不況で安いものしか売れないから、構成価格帯下げてんだよ。
781ノーブランドさん:2009/12/21(月) 00:24:24 0
約20x30cmくらいの大きさであんまり派手じゃない
メッセンジャー知りませんか?
できればジャケット、カジュアル両方使えそうなので
あればお願いします。
782ノーブランドさん:2009/12/21(月) 01:05:42 0
ジャケットに合わせられるメッセンジャーなんてあるのか?
783ノーブランドさん:2009/12/21(月) 06:39:05 0
ファインボーイズとか見てる限りじゃいっぱいあるだろ 無知乙
ただメッセンジャー「もどき」だけどな
784ノーブランドさん:2009/12/21(月) 09:18:08 O
>ファインボ−イズとか見てる限り

流石に釣りだよね?
785ノーブランドさん:2009/12/21(月) 09:22:51 0
大人の男がファインボーイズって・・・・・
786ノーブランドさん:2009/12/21(月) 09:34:04 0
だから「もどき」ゆーてるじゃん
787ノーブランドさん:2009/12/21(月) 09:48:21 0
ファインボーイズってかスナップに写るの大好きなチョキ臭のする連中は
テラジャケとメッセンジャー合わせてたりするな
流石にスーツ地には合わせないだろうし綿とかのカジュアル生地だけど。
まあどう考えても正統じゃないしチョキ臭や学生臭さは出る
788ノーブランドさん:2009/12/21(月) 09:49:57 0
あ、よく考えたらスーツ地でも普通にいるわ
789ノーブランドさん:2009/12/21(月) 10:00:54 O
そもそもメッセンジャーはレザーじゃない方がいいと思うんだが
790ノーブランドさん:2009/12/21(月) 10:06:57 O
オーダーしてみたら?
使い勝手もいいし、周り受けもよかった
791ノーブランドさん:2009/12/21(月) 10:32:56 0
しょせんもどきのメッセンジャーよりポストマンバッグのが良いと思う
792ノーブランドさん:2009/12/21(月) 10:50:44 0
ファインボーイズ。。。

ボーイズってローティーンまでだぞ。日本では拡大解釈されてるが
793ノーブランドさん:2009/12/21(月) 11:07:30 O
精子だせる奴はボーイじゃないんだぜ
794ノーブランドさん:2009/12/21(月) 11:07:54 0
その日本の中での話をしてるんじゃないの?
795ノーブランドさん:2009/12/21(月) 11:14:14 0
ジャケットやスーツに斜めがけバッグほど、コーディネートをブチ壊す組み合わせも無い。
「子供の男っぽく」っていうテーマなら勝手にしてってかんじだが。
796ノーブランドさん:2009/12/21(月) 12:51:00 0
LEONにいろいろ載ってるお
797ノーブランドさん:2009/12/21(月) 12:56:03 0
>>783
スレ違い
798ノーブランドさん:2009/12/21(月) 12:58:46 0
俺はグッチの黒メッセンジャー使ってるよ。
女ウケは良い。
大きさ的にもちょうどいい。

799ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:03:23 0
「女ウケ」だってw ダサ
800ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:04:06 0
コムサメンのブリーフバッグどうよ?
6万くらいで、オロビアンコのシンプルなのより高いが。
PRADAの高級ラインの安いバーションな位置付けでおk?
109やスーパーのレザ-ブリーフケースは合皮の糞ゴミだから却下な。
言うまでもなく。
オロビアンコやPRADAのオールレザー鞄を持って無い貧乏人はレスしなくていいんで。
801ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:05:01 0
>>762
ベグリンに対して同じ感想持ってたわ。
はじめブーツで気になったが、結局スルーでその後革小物で時々気になる存在。

ところで君はカルペやオウガスタはいた際、どういう鞄持ってる?
今手持ちあるので急ぎで探してるわけじゃないけど、カジュアルに持てるもの探してる。
グイディが多いのかもしれんけど、あれ好みじゃないのでなんかないかなーと思って。
802ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:06:01 O
コムサメンってなんだ?
803ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:12:01 O
コピペだから
804ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:16:06 0
はい、次の人どうぞ。
805ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:20:23 O
みんな鞄っていくつくらい持ってる?
(注)昔使ってたが、もう全く使う予定のない物は除く
806ノーブランドさん:2009/12/21(月) 14:04:41 0
黒と、濃いダークブラウンだったら、どっちが良いかな?
ttp://item.rakuten.co.jp/newbag/master-piece_24026/#10002460
これのブラックとチョコで迷ってるんだけど
807ノーブランドさん:2009/12/21(月) 14:50:31 0
>>806
スレ違い
808ノーブランドさん:2009/12/21(月) 14:54:25 0
はい、次の人どうぞ。
809ノーブランドさん:2009/12/21(月) 15:24:22 0
スレ違いなの?
とりあえず俺ならチョコ
810ノーブランドさん:2009/12/21(月) 15:30:32 0
ボタンや金具、なんで金にするんだろう
というかなんで俺は金が苦手なんだろうw
811ノーブランドさん:2009/12/21(月) 15:41:34 0
どうしてボクは大人になるんだろう
812ノーブランドさん:2009/12/21(月) 15:59:51 P
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org480173.jpg

このボストンバッグどう?ちょっと子供っぽい形?
横50、縦32だからちとでかいかもしれん
813ノーブランドさん:2009/12/21(月) 16:11:11 0
JAS-MB SMALL WINGS TRAVELLER
Daniel&Bob ジャスミン
aniary 2wayショルダー
の様な形のバックって他にありますか?

814ノーブランドさん:2009/12/21(月) 17:04:22 0
GIORGIO BRATO って良い?
815ノーブランドさん:2009/12/21(月) 17:56:36 0
>>808
かってに仕切るなクズ
816ノーブランドさん:2009/12/21(月) 18:19:03 i
はい、次の患者さんどうぞ〜
817ノーブランドさん:2009/12/21(月) 18:22:15 0
暗い緑色のレザーバッグって二十代後半でも使えますか?
818ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:24:35 O
>>817
全然使える
何が引っ掛かるのと聞きたいくらいだ
819ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:12:32 0
>>818
そろそろおっさんの自覚が出てきたから
黒とか茶の方がいいかなって不安になって。
820ノーブランドさん:2009/12/21(月) 21:46:58 O
ビビッドな原色じゃないんだしア−スカラ−にそんな心配は要らないと思うよ
余程肌の色に合わないような緑なら気を付けないといけないけどまず大丈夫っしょ
821ノーブランドさん:2009/12/21(月) 21:47:13 0
>>780
アニアリが受けてるのもそこら辺だろうね
お手頃価格で発色カラバリ形色々
822ノーブランドさん:2009/12/21(月) 22:22:44 0
コムサメンのブリーフバッグどうよ?
6万くらいで、オロビアンコのシンプルなのより高いが。
PRADAの高級ラインの安いバーションな位置付けでおk?
109やスーパーのレザ-ブリーフケースは合皮の糞ゴミだから却下な。
言うまでもなく。
オロビアンコやPRADAのオールレザー鞄を持って無い貧乏人はレスしなくていいんで。
823ノーブランドさん:2009/12/21(月) 22:26:20 O
低価格品をプッシュ→高級品が売れない→セールにかかる→俺感涙
なんだ最高じゃん
824ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:45:54 0
>>821
アニアリの場合は広告に力入れてたのがでかいんじゃない?
コーチなんかも最近やたら広告に力入れてるせいか身の回りでも「コーチかっこいいね」って声ちらほら挙がるようになったし
825ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:54:18 O
826ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:05:55 0
>>822
>コムサメンのブリーフバッグどうよ?
>6万くらいで、オロビアンコのシンプルなのより高いが。
>PRADAの高級ラインの安いバーションな位置付けでおk?
>109やスーパーのレザ-ブリーフケースは合皮の糞ゴミだから却下な。
>言うまでもなく。
>オロビアンコやPRADAのオールレザー鞄を持って無い貧乏人はレスしなくていいんで。
827ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:25:43 0
オロビアンコのオールレザーなんて5万以下で買えるのにwww
828ノーブランドさん:2009/12/22(火) 01:42:37 O
COACHのハリソンイースト/ウェストサッチェルというのが良さげに見えた
実物見た人いますか?
829最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/22(火) 02:02:56 0
おつかれっす
>>765
最近やっとチンチンに毛が生えてきました☆
>>771
アメカジみたいな
830ノーブランドさん:2009/12/22(火) 02:03:26 0
>>820
ありがとうございます。
よく考えたら緑って
使いやすいぽいかもれませんね。
黒や茶のバッグだと靴の色と合わせたほうが良いかななんて悩むかもしれないけど、
緑だとそういう発想すらわかないしw
831最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/22(火) 02:14:53 0
>>801
オウガスタは持ってないよ。
カルペとクロスなら履いてる。

レザーバッグなら、モンバサか、ジャスの一部パンチングショルダー。
トップにレザーがくるなら、アークテリクスとかあっち系。

服装における革製品は私の極論では靴と鞄だけでいいて思てます。理由はありません。なんとなく。
そんなこと言ってる割に、レザーの羽織りも持ってます。
ただ、革々!!って主張しているものではなくて、
これ革?っていうようなチープシックな革ものが好みなんでそういう感じのものです。
832ノーブランドさん:2009/12/22(火) 07:03:30 0
>>831
確かに鞄と靴が主力だと思う
服はユニクロでも鞄と靴が良かったら十分にいける
833ノーブランドさん:2009/12/22(火) 11:02:19 0
またスレチになってきたな
834ノーブランドさん:2009/12/22(火) 18:18:43 O
アニアリのIL07 02 パープルだれか二万で買いませんか?ほぼ新品です。
835ノーブランドさん:2009/12/22(火) 19:21:51 O
誰か>>834の紫色のうんこ買ってあげて!!
836ノーブランドさん:2009/12/22(火) 19:27:40 0
手垢や脂の付いた中古を2万?正気かもまいは?
837ノーブランドさん:2009/12/22(火) 19:33:00 O
雑誌に乗せられて買った馬鹿か
モノを見る目の無い馬鹿か
どちらにせよこんな所で買い手を探すとか頭悪い

ゆとりってレベルじゃねーぞ

オクでも売れなくて焦ってんのかね
838ノーブランドさん:2009/12/22(火) 20:02:07 0
余程高くても15くらいだろ
839ノーブランドさん:2009/12/22(火) 20:21:44 O
不況だからオクでも明らかに目立つ色なんかは値が低くなるし1万もいかない可能性もある
840ノーブランドさん:2009/12/23(水) 07:50:44 O
>>834 定価23100円
841ノーブランドさん:2009/12/23(水) 07:56:18 0
定価2万円の超小物の話題はやめてくれないかね
スレを無駄に流すな
842ノーブランドさん:2009/12/23(水) 10:00:49 0
またスレチになってきたな


843ノーブランドさん:2009/12/23(水) 11:35:49 0
レザーブルゾンスレ再び立ててくれ!
844ノーブランドさん:2009/12/23(水) 11:39:31 O
>>837
ほんとにオクにでも出してないか見てみたら、ヤフオク出してたよ
2、3回使用して使わなくなったので…2万出品だそうだ
845ノーブランドさん:2009/12/23(水) 11:43:08 0
>>843
低価格は既にあったので、適当に高価格にしたw
高価格レザーブルゾン
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1261536039/

>>844
ワロタ
昨日落札相場調べたら新品で14-16だった
2万て・・・w
846ノーブランドさん:2009/12/23(水) 11:49:31 0
>>831
クロスうp!!
847ノーブランドさん:2009/12/23(水) 12:03:18 O
>>845
新規みたいだからオクにうといんだろうね
ただでさえ変な色なのによく分からん画像1枚しか載せてないし
これからセ−ル時期でもっと落札額が落ちるだろうからずっと無駄に出品し続けることになりそう
848ノーブランドさん:2009/12/23(水) 15:38:29 O
同じかたでブラウンのやつも二万二千だから様子見としては妥当じゃね
849ノーブランドさん:2009/12/23(水) 15:41:09 O
たしかこれBEGIN11か12月号にのってたよね?
850ノーブランドさん:2009/12/23(水) 15:45:50 0
のってたから買ったんだろ
851ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:19:09 0
ビジネス用のレザーバッグ探してます
多少荒っぽくも使えてかつ、見た目も悪い印象を与えない
そんな素敵なバッグありませんか?
予算は4万くらいで見てます
852ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:20:39 0
アニアリは正直安っぽい
853ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:25:50 0
>>851
万双がいいよ
どっちみち後悔したくなければ予算をまずけちることを考えるべきではないだろう
万双のWeb見てその中から良さそうなのを選んで買うだけ
値段は気にしなくていい
他を切り詰めればいい
854ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:48:23 0
>>853
>どっちみち後悔したくなければ予算をまずけちることを考えるべきではないだろう
そうなんですが、やはりだいたいの基準というか、ない袖は振れぬというか

万双の鞄見てみました
シンプルなデザインで素敵ですね
おっさんになっても使い続けていけそうです
855ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:21:17 0
>>853
予算4万と言ってる人に無理なこと言うねw
と思ったら4万台でもあるんだな

>>854
東京近辺に住んでるならアメ横行って一度実物見たほうがいい
写真以上で結構目立つと思う
856ノーブランドさん:2009/12/23(水) 22:26:18 0
ジャケットにチノパンやジーンズのときって
どんなカバン使ってる?
学生時代に筋トレやってたら首から肩にかけて筋肉ついて
なで肩っぽくなってトートは使いづらい・・・
おまいらのお勧め教えて。
857ノーブランドさん:2009/12/23(水) 23:20:36 0
ショルダーかボストン
858ノーブランドさん:2009/12/23(水) 23:20:57 0
トート手提げで良いじゃん
859最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/23(水) 23:31:19 0
俺亀田やけど、ジャケットん時は鞄持たない方がええと思うで。
どうしても持ちたい!
コンドーム、バイブ、電マ、ハンケチーフにテッシュペーパー入れたいねん!!っていうんやったら、別にかまわへんけど、
小さめショルダー、リュック、ウエストバッグ斜めがけだけは止めといた方がええんとちゃうかな。
それ以外やとアリやとは言わへん、ただ、上記3つが地雷に見えてしゃーないねん、俺亀田やけど。
ショルダーにするんやったら、ミディアムやのうてラージの方がかっこよく見せれるで?
M字でクンニリングスは最高やけどな、ジャケにMサイズのショルダーは最高とはいかんねや。
よう考えてな。

テラジャケはそれ単体で完成された服だと思います。
ジャケの上に縦の目線(あまり良い表現ではありませんが)ラインを阻害するものが入ると、とたんにダサく見えてしまいます。バッグは蛇足なんです。
スーツと相性のいいチェスターやステンカラー、トレンチと、リーマンの定番ミリタリー系のアウター(M65等)との比較でもそう思います。
そうなった場合、本人のルックスに頼る他ありません。
どうしても、ジャケ+バッグしたいとおっしゃられるのであれば、
ご本人にとっては邪道化もしれませんが、
上に何かを羽織ってバッグを持たれると、ジャケ単品よりはましに見える気がします。
お食事のときはジャケで、店から出るときは+アウター・バッグ。
これだけでもだいぶ違いが出てくると思います。
860最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/23(水) 23:32:21 0
×持たない
○持たん

でした。
なんというミス。
861ノーブランドさん:2009/12/23(水) 23:49:09 0
>>856
かっこよすぎるリュックとか
862ノーブランドさん:2009/12/23(水) 23:49:52 0
クラッチバックにグラサン
863ノーブランドさん:2009/12/24(木) 00:30:00 0
トートって男が持つには女っぽくない?
そういう風に女に言われたことあるんだけど。
864ノーブランドさん:2009/12/24(木) 00:43:36 0
じゃあその女に全部聞けば?
865ノーブランドさん:2009/12/24(木) 00:50:23 0
帰国したてを装いキャスター引いとけば良いじゃん
866ノーブランドさん:2009/12/24(木) 10:59:21 O
アニアリ見てきたけど、バーニーズで売ってた新作はかなり良かったよ。
革のテカテカも改善されてた
伊勢丹にあるのはかなり安っぽい。
あれなら値段も安いし悪くないね
867ノーブランドさん:2009/12/24(木) 13:15:52 O
>>863の日本語が…
868ノーブランドさん:2009/12/24(木) 14:33:07 0
>>866
革のテカテカなんて展示時につや出しクリームで偽造出来る
クリーム・オイルを塗っただけというオチじゃないよな?
869ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:01:38 0
セカンドバック持っているんですが、この前また忘れてしまい
いい加減、ショルダーバッグが買おうかと思いますが、
手持ちもできて肩からも下げれてビジネスにもカジュアルでも似合うバックって
どんなのがありますか?
870ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:46:56 0
はいはーい、最上級くん!
クロエちゃんはやっぱりあのボディーバッグタイプ(メッセんジャーかな)
をねらってるんだっけ?なんか意外と持てそうな気がしてきたんだけど、
あの鍵外せば(外すよね?)持ちやすいよね?たぶん。
あとは革質だな。
871ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:05:04 0
tesu
872ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:34:16 O
過疎てるね
873ノーブランドさん:2009/12/25(金) 19:22:15 O
クリスマスだから年齢層高そうなこのスレだと昨日今日とみんなどっか行ってんじゃないの?
俺もさっきまで彼女といたしね
874ノーブランドさん:2009/12/25(金) 19:25:56 i
普通に仕事です
875ノーブランドさん:2009/12/25(金) 22:05:44 O
>>874
お疲れ

俺は昨日今日と有給を頂きました
こういう時に理解のある社長で良かったと思う
876ノーブランドさん:2009/12/25(金) 22:17:58 O
今年JAS-MB大分安くなってるね
これだけ安かったらお買い得かも
877ノーブランドさん:2009/12/25(金) 22:51:50 O
>>876
セ−ル?
878ノーブランドさん:2009/12/26(土) 06:29:00 O
円高とかでスモトラ3.3くらいで売ってるね
879最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/26(土) 16:27:28 0
クリスマスも今日も奴隷でした。
休日出勤手当でラルフの寝具でも買うかなと脱線。
>>870
鍵?南京錠?パドロック?付けてた方が可愛いとは思うんだけど、
それも革も含め、実物見て決める次第。
880最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/26(土) 16:29:03 0
>>846
スレチ。
こっちじゃなくて、カルペクロスとかのスレでうpしてあげるから。
881ノーブランドさん:2009/12/26(土) 16:59:16 O
コーチのレザーバッグ買った。ほとんど在庫ないほど人気らしい
882ノーブランドさん:2009/12/26(土) 17:00:25 0
うわぁ、すごいんだねコーチ^^
883ノーブランドさん:2009/12/26(土) 17:42:03 0
コーチは厨国密造でイメージ大暴落
884ノーブランドさん:2009/12/26(土) 17:50:54 0
コーチ中国製だからいらない
中国製なら3万円以下で売れ
885ノーブランドさん:2009/12/26(土) 18:15:09 0
厨国密造でイメージを破壊したブランドメーカーが多いよな
886ノーブランドさん:2009/12/26(土) 19:30:18 0
コーチは厨国で密造するようになったから偽造品も爆発的に出回った
厨国に製法を伝習するとは愚か極まりない
887ノーブランドさん:2009/12/26(土) 19:34:27 0
原産国でしか物を見れない人がかわいそうですね。
10万以下という価格帯で考えるとコーチの質は良いですよ。
888ノーブランドさん:2009/12/26(土) 19:45:16 0
最近中国製について騒ぐのが流行なのかw
ほかのスレでも見たばかりだぞ
889ノーブランドさん:2009/12/26(土) 19:51:52 0
中国製の質はもうかなり高いよ
890ノーブランドさん:2009/12/26(土) 19:54:09 i
コーチはないわあ
891ノーブランドさん:2009/12/26(土) 19:55:15 0
本物と同等に近いの偽造品ならいいんじゃね?とほざく馬鹿がこのスレに多いな
892ノーブランドさん:2009/12/26(土) 19:55:54 0
お、規制解けたのか
893ノーブランドさん:2009/12/26(土) 20:51:36 0
コーチお買い上げおめー。できればうpしておくれ。興味あり。
894ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:06:00 0
原産国も大事だろw
国によって職人スキルレベルが違うだろう
もちろんイタリアメイド・フランスメイドなりが何でもいいってことじゃなくて。
895ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:06:15 0
>>841
質問したきり忘れてた
俺も革アイテムは靴鞄ベルト財布・・・
服はなるべくレザー避けるようになってきた、しつこいしね

もっと言うと鞄もパンチングだったり、別素材との切り替えなど軽めの印象の物を選んでる
君の言うあまり革々!!って主張していないものね
そういう意味でグイディにはあまり惹かれないんだよねえ、見てる分にはいいんだけど
クロスのギャザーみたいなのには少し惹かれてるw

オウガスタ云々はまたカルペスレで
896ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:08:18 0
そうパドロックね。付けるならあの赤色の部分が確かに気になるなぁ。
897ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:12:42 0
>>894
だから、中国製だから一律だめじゃないだろ。ある意味誤爆だなww
デザインと価格とクオリティーがある程度満足されてるから銀座に店作っても売れてるんだろ。
898881:2009/12/26(土) 21:15:28 0
すぐうp出来る環境にないから
リンクだけでも晒そうとしたけど
公式サイト含めどこにも同じのが載ってないわ
899ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:18:07 0
>>814
あの果物による柔和な魅力はあるよね、色も独特だし
俺も選択肢の一つに入ったことあるけど、つくりにいまいち納得いかず購入してない
正直どうなんだろうね、値段ほどの価値は見出せなかったな
900ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:33:17 0
ひまなときでいいのでうpよろ。
901ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:39:45 O
クリスマスプレゼントがコーチのバッグだった。
自分では買わないだろうから新鮮だ。
902ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:42:58 O
その女中々センスあるな
903ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:44:42 0
>>898
偽造品乙
904最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2009/12/26(土) 22:27:39 0
>>846
upした。
流れるの早いかもしんないから、早めにな。
905ノーブランドさん:2009/12/26(土) 22:41:35 0
どこにうpしたんだよ?
906ノーブランドさん:2009/12/27(日) 01:39:11 0
HIROFUってどう?
907ノーブランドさん:2009/12/27(日) 12:21:58 0
HERZってなし?
908ノーブランドさん:2009/12/27(日) 12:25:40 0
http://titinohi.comi2.jp/e975.html

こんな感じでもう少し厚みが薄いやつありませんか?
909ノーブランドさん:2009/12/27(日) 12:47:14 0
よくは知らんがブレディとかの英国ブランドで探してみたら
910ノーブランドさん:2009/12/27(日) 12:50:44 O
ブレディのマルバーンで検索してみるといいよ
911ノーブランドさん:2009/12/27(日) 13:13:35 0
>>907
40 :Cal.7743:2009/07/16(木) 03:27:18
C-301リュックを買って大変気に入ってるのですが
内側の毛羽が凄いので、
服やノートなどを入れると毛羽のカスが大量についてしまって困っています。
使い込んで行くうちに摩擦ですべすべになっていくのでしょうか。
なにか毛羽を減らして滑らかにする方法とかありますでしょうか。

41 :Cal.7743:2009/07/16(木) 03:35:57
毛羽の処理をちゃんとしないとそこからカビが生えてきますよ。
普通の良識ある工房ならちゃんとCMCでしごいてうらを作るんだけどね。
ここは基本的にステッチも全然入れないし、手抜きなんだよ。

45 :Cal.7743:2009/07/16(木) 11:06:03
>>41
素材本来の〜と、面倒な工程を誤魔化してる部分は否めないな

48 :Cal.7743:2009/07/16(木) 22:57:38
安かろう悪かろう以前の問題で、最低限してもらいたいことってあると思うなぁ
912ノーブランドさん:2009/12/27(日) 13:19:52 0
俺もミニショルダー欲しいけど
>>908のはなんかオッサンが使ってそうで。

もっとスッキリしたのはない?
913ノーブランドさん:2009/12/27(日) 13:22:11 0
914ノーブランドさん:2009/12/27(日) 13:32:00 0
暖かみがあっていい鞄だと思うが、ああいう生地って合わせにくくない?
夏は絶対使えないし、俺はレザーでももう少しさっぱりしたほうが好きかも
915ノーブランドさん:2009/12/27(日) 14:03:48 0
へ〜HERZって床処理してないのか BREEあたりもそうなんかな?
916ノーブランドさん:2009/12/27(日) 14:24:08 0
>>907
種類が豊富で値段も手ごろ。ただあの革質と太っといステッチはものによってはものすごく安っぽく見えるから種類は選ばんと。
とはいえ俺もソフトダレス持ってるけど。
あと>>915の言うとおりキチンと床面処理されてないからカスがいっぱい出る。BREEは知らん。

917ノーブランドさん:2009/12/27(日) 14:40:50 0
縫うピッチの幅がありすぎだね
趣味のレザークラフトに思えてしまう

細かいピッチは締まって見え印象が全く変わる
918ノーブランドさん:2009/12/27(日) 22:34:22 0
非常に格好良い
スムースのより全然格好いい
http://www.mattotti.co.jp/shelter/shopping/guidi7/01.htm
919ノーブランドさん:2009/12/28(月) 00:33:10 i
念願のアイテムをゲットしたよ!

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h137801131

嘘です…競り負けました
920ノーブランドさん:2009/12/28(月) 00:36:09 0
エルメスのビジネスバッグ使ってる人は
どんな会社のどんな役職なんだろうと気になる
921ノーブランドさん:2009/12/28(月) 00:50:02 0
とりあえず役員クラスじゃないとかっこがつかんな
922ノーブランドさん:2009/12/28(月) 00:54:52 0
すげー価格で落ちとるな。
923ノーブランドさん:2009/12/28(月) 00:59:04 P
エルメスで25万なら相当安いよね
本物なら、、、だけど
924ノーブランドさん:2009/12/28(月) 01:02:40 0
エルメスはとてもじゃないが正規店以外で買おうとは思わない
925ノーブランドさん:2009/12/28(月) 01:04:07 0
年2kは収入ないとかっこつかんな。
ハマるとかっこよさそう

新しいサックアデペッシュは裏側にポケットがついたんだっけ
926ノーブランドさん:2009/12/28(月) 01:13:30 0
usedで25万でしょ。すげーな。
927ノーブランドさん:2009/12/28(月) 02:30:29 O
素朴な疑問として今の若い子ってエルメスなんて欲しいのかな?
928ノーブランドさん:2009/12/28(月) 02:57:37 0
21だけど30までにはバーキン欲しい
929ノーブランドさん:2009/12/28(月) 03:06:19 0
年間2千円の収入って子供かよ
930ノーブランドさん:2009/12/28(月) 16:49:05 O
アニアリのボディバッグのパープル欲しい
931ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:40:29 0
俺だったら同じ25万円を鞄数個に使うな
一点豪華主義は実は酷く損している
最高の革?を最高の縫い?したところで面白みのない一個のビジネス鞄でしかない
ボストンバッグ、ダレスバッグ、ブリーフケース、トートバッグのオール革
をそれぞれじっくり吟味した上で個別(メーカー別)に購入する方がよっぽど賢い
932ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:45:10 O
>>930
オクで落ちなかったのか、>>834
相場見たら今月赤が15kで落ちてるんだからせめて同じくらいの値段で出さないと誰も買ってくれないぞ
933ノーブランドさん:2009/12/28(月) 22:11:54 P
ジャスエムビーってなんであんなに人気なの?
形が綺麗とか皮質が値段の割に良いって事?
934ノーブランドさん:2009/12/28(月) 23:04:22 P
革質は加工で誤魔化してるだけだべ。
クロドーロあたりのデザインは良いとおもうけど、
それ以外はないわーって感じだけどな。
935ノーブランドさん:2009/12/28(月) 23:40:06 0
>>934
ジャスでもクロドーロ出してるのか
936ノーブランドさん:2009/12/29(火) 11:57:18 0
デュポンもいいよ
ダイヤモンドレザーとかドキドキする
福袋お得だよ
サンジェルマン(廃)、マンハッタン(廃)、キャビア(廃)あたりが出そうだな
937ノーブランドさん:2009/12/31(木) 18:14:53 0
n3bに似合う革のショルダーバックない?

ただし迷彩柄なしな
938ノーブランドさん:2010/01/01(金) 13:35:01 0
今月やっとミスターP入荷だな。
939ノーブランドさん:2010/01/02(土) 21:27:15 0
あge
940ノーブランドさん:2010/01/02(土) 21:32:09 O
総ヌメ革の鞄買ったが、コレ飴色になるまでの原色で持ち歩くの恥ずかしいな・・
オイル塗りまくるしかないか
941ノーブランドさん:2010/01/02(土) 21:33:36 0
オイル塗ったら意味ないじゃん!w
942ノーブランドさん:2010/01/03(日) 00:26:44 0
コーチは予約待ちらしいな
ウザス
943ノーブランドさん:2010/01/03(日) 00:35:40 0
厨国密造ブランドに何肩入れしているんだ貴様は?
944ノーブランドさん:2010/01/03(日) 00:40:07 0
国産ダサいのしか無いからなぁ
945ノーブランドさん:2010/01/03(日) 01:04:01 0
ボストンバッグって一つぐらいはやっぱ持ってた方がいい?
946最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2010/01/03(日) 01:18:15 0
あけ『おめこ』とよろ
以前から言っていたバッグがつい先日届きました。
バッグブランドとは思えないくらい貫禄の出来栄え。

http://pc.gban.jp/m/index.php?p=3169.jpg

まんこマークってこれで合ってたっけ?
947最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2010/01/03(日) 01:24:08 0
なんかザパニーズ変だな

×バッグブランドとは思えないくらい貫禄の出来栄え。
○バッグブランドではない事が信じられないくらい貫禄の出来栄え。

鞄は鞄屋といいますけど、
鞄や革製品出自でなくてもハイブランドの高級バッグはいいもんすね。
高品質で、素敵なデザインものが多いんですから。
948ノーブランドさん:2010/01/03(日) 01:24:58 0
>>945
荷物多い人なら持ってると便利なんじゃね
949ノーブランドさん:2010/01/03(日) 02:58:23 0
>>946
すーげーー、まじで最上級君買ったんすね。
ブラックもまたよさげで。
マークはいらねけどw
950ノーブランドさん:2010/01/03(日) 04:50:38 0
25歳で私服で4000円バッグは駄目なんですか??

奮発してリックで20万ってか!
951ノーブランドさん:2010/01/03(日) 11:55:54 0
>>945 普段持ちじゃなければ買う必要あまりないかも。国内旅行用がメインでは?
952ノーブランドさん:2010/01/03(日) 12:04:01 0
>>950

4000円でもいいけどリック20万もいいかも。
953ノーブランドさん:2010/01/03(日) 12:09:24 0
クロエってオシャレ気取った女がここぞと持ってて印象良くないけど、
形は世間で騒がれる前から好きだった。
954ノーブランドさん:2010/01/03(日) 12:24:56 0
あなたは女子?

世間が騒ぐ前からあのタレント絶対売れると思ってたよ系?w
955ノーブランドさん:2010/01/03(日) 12:32:05 0
いや男
メンズ全くなかった当時、
購入考えたこともあったなあと思い出しただけ。
956ノーブランドさん:2010/01/03(日) 12:34:44 0
20万のリュックとか凄いオシャレじゃんカッコイイ
957ノーブランドさん:2010/01/03(日) 12:35:57 0
リックサックていうけどもw
958ノーブランドさん:2010/01/03(日) 12:37:15 0
>>955

確かにバレンシアガっぽく持てそうなモデルもあるかもしれないですね。
959ノーブランドさん:2010/01/03(日) 16:29:36 0
クリードのボストンはどうですか?
30代です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/collectors/492694-bk.html
960ノーブランドさん:2010/01/03(日) 16:34:03 0
>>959本人が基本的にこのようだったらいいんじゃない?

やはりアメカジスタイルにはピッタリ。
Tシャツにデニムといったシンプルなコーディネートでも、このバッグひとつでとても大人っぽい印象に・・。
961ノーブランドさん:2010/01/03(日) 17:08:05 0
ありがとう!

後、やっぱこの手のバッグはオンには無理かな?

脱オタで知識がなくて。
今年からは少し明るくイメチェンしたくて・・・
宜しく頼みます。
962960:2010/01/03(日) 17:15:06 0
オンつまり仕事にも使うのならパリッとしたスーツみたいな
スマートなバッグを選ぶのがいいでしょ

これはシワシワ、ファスナー斜めと崩しすぎて到底オンに使える代物ではない

あとボストンの本当のキモはマチ幅にある
オンに使うのならできるだけ細めの方がいい
オフしか使わないのなら必要なだけマチ幅を増やしてもいい

私だったらオンに使うボストン選ぶ時は自分の荷物の量と照らし合わせてまずマチ幅を決めてから選ぶ
963ノーブランドさん:2010/01/03(日) 18:24:34 0
>>946
かっこいいですね
どこのブランドのものですか???
964ノーブランドさん:2010/01/03(日) 18:53:48 0
>>946
私、佐々木希似の女子大生だけど、抱かれたい…
965ノーブランドさん:2010/01/03(日) 23:20:03 0
どういうことだよw
966ノーブランドさん:2010/01/03(日) 23:21:57 0
>>946
使い勝手はどう?
面倒くさくない?
967ノーブランドさん:2010/01/03(日) 23:30:11 0
それはおれも聞きたい。フラップ(?)のところ。
968ノーブランドさん:2010/01/04(月) 09:24:05 0
>>950
4000マンのバックと読み違えた俺は重症か・・・
4千円よりありえると思ってしまったんだが・・・
969ノーブランドさん:2010/01/04(月) 19:03:36 0
いまさらながらメンズデイ買った。軽いねコレ。
970ノーブランドさん:2010/01/04(月) 19:22:03 0
30代の男ですがどっちがいいですか?
優柔不断なので参考程度に意見お願いします。
ZER
http://item.rakuten.co.jp/irohamise/sol-00055/
CREED
http://item.rakuten.co.jp/irohamise/512648/
971ノーブランドさん:2010/01/04(月) 20:11:04 0
>>970
マッチョ系の体力系のある男なら重い方を選ぶ
モヤシのように華奢な男なら軽い方を選ぶ
まずこれが基本
972ノーブランドさん:2010/01/04(月) 20:39:26 0
ダコタってどうですか?
973ステイチュルルン:2010/01/04(月) 22:06:34 0
今クリードの羊キャメルショルダーボストン使ってるけど
前から破けてて新しいのほしい
もうクリードは買わない 特に羊は
974ノーブランドさん:2010/01/04(月) 22:41:42 0
ballyのトレインスポッティングの01買っちゃつた。
今月出費がやばいのに…
975ノーブランドさん:2010/01/04(月) 23:12:55 i
>>972
ダコタ…アイ アム サムの娘?
あの娘は天使だね
976ノーブランドさん:2010/01/05(火) 00:15:16 0
なぜ鞄でラム選んでのか小一時間
977ノーブランドさん:2010/01/05(火) 00:19:35 0
レザーバッグが似合うのは30代からだな
978ノーブランドさん:2010/01/05(火) 00:21:10 0
だな
979最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2010/01/05(火) 01:12:49 0
突然だけど、麻倉憂の作品が毎回ktkr状態。
どこか抜けたような不完全顔でかわいいって子が私の好みなだけですね、ええ。
>>963
犬さん象さん
>>964
こーしを振るよーりもー、掘ーられたいマージーでー by inkin kids
12/24を、性夜といわれる方が大勢いますが、
私としては、ロマンチックな星降る夜にかけて腰振る夜ってのがきてますね。
星降る夜とかけて腰振る夜ととく、そのこころは願掛(顔掛)
(願掛けは神仏対象だった気がしますorz)
980最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2010/01/05(火) 01:23:18 0
>>966
だいじょぶ2
>>967
フラップ開けっ放し。
想像以上に柔らかい+しなやかなため、ボストンみたいに持って横から突っ込むで難なくおk
フラップ開けっぱなしでぼかすか物を入れ込んでもボディが外側に膨れないよう、
ボディ上部に膨らみ防止の留め具が付いているんですね。
留め具はバレンシアガのバックルみたいなカンジダ。
981最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2010/01/05(火) 01:31:37 0
モンマルトルを使って以来、
ミスターパディントンが頭の中から吹っ飛んでます。(現物を見に行く事はします)
一生はあり得ません、しかし、長〜く愛用できるなと。
デザイン、使い勝手申し分なし。
自分の中でこれを超えるバッグが将来出てくるとすれば、YSLかプラダ?
鞄の機能を崩さずに良い意味で形態を崩し、クラシックな上品さとアップデゐトなオサレを混在させるのがここいら。
982最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2010/01/05(火) 01:35:44 0
>>974
01?どんなのですか?うp希望
09秋冬のバリーのレザーアウターで可愛いのありましたね。
レザーアウター好きじゃないのに、おじさん買っちゃいましたけど。
バリーのエンブレムの入ったラインは中々いいですな。
しかし、エンブレムが嫌ですな。
4輪+エンブレム無しだと、あのラインのトローリーは欲しかったです。
983最上級おまんこ君 ◆B9o0P3nzL. :2010/01/05(火) 01:57:04 0
鞄というか、レザーのトローリーが欲しいです。
理想は、トゥミのレザー仕様トローリー。
tumiのレザーはハードユースお疲れ様なラゲッジやビジネスバッグにはちょうどいい質感と雰囲気だと思っているんれすが。
似てる革の質というと、バナリパのレザーバッグ類。
バナリパでもいいや、出してくれ。まじで。
984ノーブランドさん:2010/01/05(火) 11:22:08 0
犬さん象さんってなんですか???
985ノーブランドさん:2010/01/05(火) 11:26:24 0
あけおめ

ここ埋めてから移動してくれ
次スレ
【大人の男っぽく】レザーバッグ 3【何を持つ?】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1262658300/
986ノーブランドさん:2010/01/05(火) 12:46:35 0
987ノーブランドさん:2010/01/05(火) 21:31:36 0
>>981

サンローランいいね。
そのモンマルトルっていうのは定番的な形なの?
988ノーブランドさん:2010/01/05(火) 22:01:14 0
おれも商社に行っときゃよかったぜw
マルトルうらやましい限り。
989ノーブランドさん:2010/01/05(火) 22:04:48 P
商社って社員割引が凄いんでしょ?いいよなー
990ノーブランドさん:2010/01/05(火) 22:08:25 0
商社マンそんなしみったれてねーよ、きっとw
991ノーブランドさん:2010/01/05(火) 22:38:05 0
いろいろいるさ。商社の奴も。
992ノーブランドさん:2010/01/05(火) 23:32:33 0
>>970

後者の方が肩掛けかかえ持ちの写真のようにより大人っぽいかな。よって後者に一票。

遅れ馳せながら。
993ノーブランドさん:2010/01/06(水) 00:09:32 0
革質だけなら確実にzerなんだけど全体的にデザインがアレだからな
どうしても30代男がその二つから選ぶってならクリード
994ノーブランドさん:2010/01/06(水) 00:21:12 0
995ノーブランドさん:2010/01/06(水) 00:26:16 0
何と?
996ノーブランドさん:2010/01/06(水) 02:12:31 0
>>969 うpしれ。
997ノーブランドさん:2010/01/06(水) 02:56:07 0
http://www.diabro.jp/product_info.php/cPath/51_947/products_id/21469

これ使ってる人いる?
アウトレットに売ってないかな?
998ノーブランドさん:2010/01/06(水) 07:42:55 0
998
999ノーブランドさん:2010/01/06(水) 07:43:01 0
次スレ
【大人の男っぽく】レザーバッグ 3【何を持つ?】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1262658300/
1000ノーブランドさん:2010/01/06(水) 07:43:08 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。