おすすめのジーンズ 63本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
おすすめのジーンズ 62本目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1207109152/

過去スレまとめサイト
http://f55.aaa.livedoor.jp/~faita/a_jeans.htm
2ノーブランドさん:2008/04/29(火) 13:17:03 0
3ノーブランドさん:2008/04/29(火) 13:17:29 0
4ノーブランドさん:2008/04/29(火) 13:19:38 0
楽天市場boys:名作ジーンズ図鑑(ブランド解説&商品検索)
ttp://event.rakuten.co.jp/boys/jeans/

ファッションプレス:ジーンズ(ブランド解説)
ttp://jeans.fashion-press.net/

ジーンズブランドガイド〜ジーパン.com(ブランド解説/個人サイト)
ttp://www.g-pan.com/

ジーンズベンチマーク(ブランド解説/個人サイト)
ttp://www.geocities.jp/muji_kuhaku/brand/jeansbrand.html

スタイル・コネクション > スタイルレポート
「シルエット、フィッティング」から見たジーンズ選び(個人サイト)
ttp://www.style-connection.net/report/size_fit21.html
ttp://www.style-connection.net/report/size_fit22.html
ttp://www.style-connection.net/report/size_fit23.html
ttp://www.style-connection.net/report/size_fit24.html

週間ファッション情報:ジーンズ・ブランド一覧(リンク集)
ttp://www.fashion-j.com/item/denim_brand.html

weblio:ジーンズ用語辞典
ttp://www.weblio.jp/category/life/jeayj

Best-Jeans.com > Jeans History(ジーンズの歴史)
ttp://www.best-jeans.com/history/index.shtml
5ノーブランドさん:2008/04/29(火) 13:22:01 0
ジンバブエコットン、スーピマコットン、トルファンコットン、カメルーンコットン、
オーガニックコットンを使用したジーンズの資料

http://nameless.xrea.jp/notes/archives/6
6ノーブランドさん:2008/04/29(火) 14:52:27 0
ベルトする時って、皮パッチの下を通す?
皮パッチが見えないように上を通す?
基本は?
7ノーブランドさん:2008/04/29(火) 15:16:40 O
最近女性がよく履いている、お尻周りは余裕があって
裾のほうが細くなっているジーンズってテーパードていう種類ですか?
8ノーブランドさん:2008/04/29(火) 15:49:35 0
>>6
LEEなどカウボーイジーンズの革パッチの横が縫われていないのは補助ベルトループとして使うため
別に通さなくても構わない。好みの問題
9ノーブランドさん:2008/04/29(火) 16:05:39 O
>>7
おそらくジョッパーズだな
10ノーブランドさん:2008/04/29(火) 17:42:10 0

例えばセメダイン
  =「メンダイン(当時売れていた接着剤)を攻める」のように立ち向かう武士道。
ジーンズならビッグジョン
  =「小太郎→リトルジョンでは弱々しい…ビッグにしよう」
俗説だがエドウィン
  =「江戸WIN」(元は対関西製ジーンズだったので俗説とも言い切れない)
これらは、格好いい。威風堂々。美しい。ところが……

>ボブソン
>日本製のジーンズを世界で販売し、「ボブ」(アメリカの一般的な名前)に「ソン」(損)をさせるという意味から

これ本当?
自らが努力し発展するのではなく、ライバルを引き摺り下ろすことを掲げるブランド。
相手を貶める。意地汚い。発想がチョン。(実際「日損」とか韓国にありそう)

もうボブソンは2度と買わない。捨てる。
穿いている奴も軽蔑するわ。
11ノーブランドさん:2008/04/29(火) 17:44:59 0
そんな妄言に踊らされるお前を軽蔑するわマジで
12ノーブランドさん:2008/04/29(火) 17:55:52 O
>>9
ありがとうございます。調べてみたところそれだと思います。
ジョッパーズってあまりポピュラーなものではないのですか?
13ノーブランドさん:2008/04/29(火) 18:09:17 O
180cm 61kg 細身に似合うジーンズは?
14ノーブランドさん:2008/04/29(火) 18:42:20 O
無い
15ノーブランドさん:2008/04/29(火) 19:48:45 O
このスレ的にゴールドサインの評価はどんな感じですか?
16ノーブランドさん:2008/04/29(火) 19:55:19 O
>>6
普通は上を通すよ。オッサンとかは下を通すよな。
17ノーブランドさん:2008/04/29(火) 19:56:01 O
>>12
去年、今年辺り流行り始めた感じだね
でも、スキニーみたいに定着はしないと思う
18ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:10:58 O
>>16
特に社会的地位があれおさんによく見られる
19ノーブランドさん:2008/04/29(火) 22:17:21 O
>>17
そうなんですか。ちょっと探してみようと思います。
どうもありがとう
20ノーブランドさん:2008/04/29(火) 22:57:08 0
>>10
エドウィンの項間違ってるから。訂正しろよ。
21ノーブランドさん:2008/04/30(水) 09:52:34 O
江戸とかどうでもいい
22ノーブランドさん:2008/04/30(水) 20:18:24 O
細めでシルエットが良いジーンズを探してるんだけどヌーディーのスリムジムとDiorならやっぱりDiorのが良いかな?
23ノーブランドさん:2008/04/30(水) 21:00:42 0
金の無駄だよ
24ノーブランドさん:2008/04/30(水) 23:04:19 O
ジーンズといえばラングラーさ。
シルエットが一番かっこいいし濃い〜色味がたまらん。
童貞の俺が言うんだから間違いねえ。
25ノーブランドさん:2008/04/30(水) 23:10:33 O
GAPのちょいゆるジーンズにオールスターってぉK?無難に白のローテクがいいのかな?トップスはポロシャツです。
26ノーブランドさん:2008/04/30(水) 23:30:28 O
ママに聞けよ
27ノーブランドさん:2008/04/30(水) 23:36:51 0
28ノーブランドさん:2008/05/01(木) 01:52:32 O
>>26
ママに聞いたら、2chで聞きなさいって言われたんです!
29ノーブランドさん:2008/05/01(木) 02:05:58 0
オールスターに合わないジーンズなんてないだろ
30ノーブランドさん:2008/05/01(木) 03:46:00 0
http://www.rakuten.co.jp/museumnets/675841/1816362/

これが欲しいんだがどっかないかな?
関西圏で

あとLevis REDの取扱のある店教えてくだしあ
ぐぐっても見つかんね
31ノーブランドさん:2008/05/01(木) 04:13:30 0
>>30
REDってリーバイスストアになかったっけ?
32ノーブランドさん:2008/05/01(木) 09:11:06 0
アーネストやペーパーにいうな柔らかくて履き心地のいいジーンズがあったら教えて欲しいです
ただ予算が二万円以下なのです・・・
33ノーブランドさん:2008/05/01(木) 09:27:13 0
>>32
日本語でおk
34ノーブランドさん:2008/05/01(木) 10:16:42 0
501に一番近いジッパーモデルって何になるのでしょうか?
35ノーブランドさん:2008/05/01(木) 10:40:35 O
501にも色々あるんだが。
そもそもジッパーの時点で501に近くないだろ
36ノーブランドさん:2008/05/01(木) 11:33:30 0
>>34
502
37ノーブランドさん:2008/05/01(木) 14:28:18 0
予算は25kくらいで 
履き心地が良いストレートジーンズ教えて下さい
38ノーブランドさん:2008/05/01(木) 14:34:11 0
>>34
503(江戸)
39ノーブランドさん:2008/05/01(木) 14:44:00 0
MEK DENIMってどうよ??
40ノーブランドさん:2008/05/01(木) 14:46:48 0
ゴミ
41ノーブランドさん:2008/05/01(木) 21:05:39 O
これだけは買っとくと困らないよっていうジーンズありますか?
42ノーブランドさん:2008/05/01(木) 21:36:52 0
ズニ66
43ノーブランドさん:2008/05/01(木) 21:41:25 0
ジョーダッシュのジーパンてメンズもあるの?
44ノーブランドさん:2008/05/02(金) 00:14:49 O
ズニ66ってなんでしょうか?
45ノーブランドさん:2008/05/02(金) 01:39:40 O
>>44
ドゥニームの66だっよ
46ノーブランドさん:2008/05/02(金) 02:54:47 O
そういえばヅニじゃなくてズニなんだよな
47ノーブランドさん:2008/05/02(金) 03:30:57 0
http://yui.at/diary6/sr4_diary/529mwf/552_1.jpg
8オンスのジーンズとかあるんだね
シャンブレーっぽくなるのな
48ノーブランドさん:2008/05/02(金) 03:39:16 0
>>47
すげーラクそうだなw
履いてみたいなあ
49ノーブランドさん:2008/05/02(金) 03:49:19 O
>>47
なんかイヤらしいねw
50ノーブランドさん:2008/05/02(金) 03:56:47 0
もうスケベな目でしか見れない
51ノーブランドさん:2008/05/02(金) 09:57:54 0
女がピタピタではいたらよさそうだ
52ノーブランドさん:2008/05/02(金) 18:10:04 0
股上浅めのスキニーよりちょっと余裕があるくらいのタイトストレートで
シルエットきれいなジーンズでおすすめありませんか?
値段は3万くらいまででお願いします
53ノーブランドさん:2008/05/02(金) 18:13:26 O
ドゥニームっていいんですか?
54ノーブランドさん:2008/05/02(金) 18:26:10 0
>>52
mizra MPS-08069
55ノーブランドさん:2008/05/02(金) 19:48:19 O
>>52
ラウンジリザードなんかいいかも
56ノーブランドさん:2008/05/02(金) 21:12:44 0
>>52
Nudie Jeans / Slim Jim
57ノーブランドさん:2008/05/03(土) 02:42:50 0
このスレでたまに出ますが、
Nudie JeansのTHIN FINNとSLIM JIMを穿いています。

しかし、FINNだと少し細い、が股上の深さが好き。
JIMだとちょっと太くて、股上が浅い、という感覚です。
この中間のような、『細身で股上が深いもの』を探しています。
予算は3万くらいならば大丈夫です。

どうかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!
58ノーブランドさん:2008/05/03(土) 03:15:20 0
空ってブランドの評価ってどの程度でしょうか??
ビーセカンドで見たんですけど
59ノーブランドさん:2008/05/03(土) 14:41:24 O
ブルーウェイのM833が楽天で6195円で売ってて買おうと思うんだけど、履き心地や履いたシルエットはどうですか?
60ノーブランドさん:2008/05/03(土) 18:00:51 0
質問連続で申し訳ない
水色でキレイな感じのデニムは
どのブランドを探したらありますか?
よさげなの見かけた人教えてください
61ノーブランドさん:2008/05/03(土) 18:42:44 0
>>54-56
ありがとうございます。
検討してみます
62ノーブランドさん:2008/05/03(土) 23:57:40 0
>>60
ladysだがジョーダッシュってブランドで綺麗な青のスキニーが出てたよ
メンズがあれば俺にも教えて欲しい
63ノーブランドさん:2008/05/04(日) 00:22:31 0
189cm85kgに似合うジーンズは?
64ノーブランドさん:2008/05/04(日) 00:41:38 O
細身のローライズでオススメありますか?
65ノーブランドさん:2008/05/04(日) 00:49:26 O
恵比寿を穿いて下さい
66ノーブランドさん:2008/05/04(日) 03:10:12 0
ちょっと贅沢なジーンズです
67ノーブランドさん:2008/05/04(日) 07:06:14 O
ちょっとだけワロタ
68ノーブランドさん:2008/05/04(日) 12:50:14 O
>>66
それ!頂きφ(..)
69ノーブランドさん:2008/05/04(日) 21:53:46 O
エビスのジーンズって良いんですか?
70ノーブランドさん:2008/05/04(日) 22:00:15 0
薄い色でゆるめのジーンズ教えて 
71ノーブランドさん:2008/05/04(日) 22:02:43 O
>>69
恵比寿は最高ですよ
72ノーブランドさん:2008/05/04(日) 22:26:17 O
ちょっと贅沢なジーンズなんですか?
73ノーブランドさん:2008/05/04(日) 22:52:58 O
コクが無いのにキレも無いジーンズです
74ノーブランドさん:2008/05/04(日) 23:14:00 0
ジルボーをかったよ
ここの加工ジーンズに
くびったけさ
75ノーブランドさん:2008/05/05(月) 12:40:28 0
76ノーブランドさん:2008/05/05(月) 12:43:33 0
>>75
宣伝すんなクソハゲ
77ノーブランドさん:2008/05/05(月) 12:44:20 0
>>75
死ね
78ノーブランドさん:2008/05/05(月) 13:21:35 O
アウトレットのGASで1万で買ってきたよ 
定価4万で穿き心地はいいし嬉しいよ
79ノーブランドさん:2008/05/05(月) 14:35:16 O
>>74
ジルボー、加工は良いのだか、なぜポリを入れる
80ノーブランドさん:2008/05/05(月) 15:28:51 O
麺ヒャクならなぁ〜
81ノーブランドさん:2008/05/05(月) 15:30:07 O
恵比寿は最高ですよ!
82ノーブランドさん:2008/05/05(月) 15:43:47 O
やっぱり5351
83ノーブランドさん:2008/05/05(月) 15:54:23 0
やっぱりLee
84ノーブランドさん:2008/05/05(月) 17:11:05 0
575いいよ
85ノーブランドさん:2008/05/05(月) 17:22:24 O
みんなどのシルエットのを好んで履いてるの?
ぼくはテーパード
86ノーブランドさん:2008/05/05(月) 17:46:34 O
アクネかセブンでまよってます
みんなはどっちがすき?
87ノーブランドさん:2008/05/05(月) 19:43:13 0
ファクトタムだろうね
88ノーブランドさん:2008/05/05(月) 21:19:09 O
おれはセブン
89ノーブランドさん:2008/05/05(月) 21:21:15 O
NUDIE以外考えられない。
90ノーブランドさん:2008/05/05(月) 21:34:14 0
フルカウント
91ノーブランドさん:2008/05/05(月) 21:51:53 0
STEVENSON OVERALL
92ノーブランドさん:2008/05/05(月) 22:32:54 0
ローマのBROOKSという店でひとつジーパンを買いましたが、
とても気に入ったのでそこの二本目が欲しいとネットで探していましたが
どうしても見つかりません。もちろんもう一度ローマには行けません・・・。
どなたか「(日本の)この店にあるよ」や「ここでネット販売してる」「HPがある」
など、些細な情報でもいいので教えて下さい。お願いします。
はきまくったのでもう股間が薄くなっています。
93ノーブランドさん:2008/05/05(月) 22:56:47 0
ローマのBROOKSという店には
ジーパンが一種類しか無いと仮定した挙句
その一本を検索し、何処に売ってあるか教えろって事?
9492:2008/05/05(月) 23:03:58 0
その店にジーパンがどれだけ種類があったのかはわかりません。
その店の規模もわかりません。日本でいうユニクロやライトオンみたいな
店だと日本にもあるかも、と思い、情報を持ってる人がいないかと
書き込んだのです。
95ノーブランドさん:2008/05/05(月) 23:19:05 0
>>94
お前が相当頭弱いのは良くわかった

画像なりブランド名を提示しろよ。
その文章で分かる人がいるわけがない
96ノーブランドさん:2008/05/05(月) 23:22:33 0
>>92
今持ってるそのジーンズの写真とって上げてみ
タグとか革パッチとかバックポケットとかよく見えるように
97ノーブランドさん:2008/05/05(月) 23:49:47 0
イタリアのボブソンみたいなメーカーなんだろうな。
98ノーブランドさん:2008/05/06(火) 00:09:43 0
>>79

おれもそれは思った
もっとあらったあとの
ハリがあるとよいと思った
99ノーブランドさん:2008/05/06(火) 00:58:49 0
男は黙ってBJのΛ
10092:2008/05/06(火) 01:32:01 O
>>96
ありがとう。上げ方わからないので友達に聞いてやってみます。
101ノーブランドさん:2008/05/06(火) 10:18:59 0
>>92は相当頭が弱いな・・・
102ノーブランドさん:2008/05/06(火) 10:59:43 O
携帯で貼り方わからないって頭弱すぎだろ…
103ノーブランドさん:2008/05/06(火) 13:23:39 0
お尻のところに『ジーパン』っていうペイントが施されているジーンズ知ってる方いませんか?
2・3日前に大阪のアメ村で履いてる人を見かけたのだが・・・
104ノーブランドさん:2008/05/06(火) 13:27:42 O
CUNEでしょ
105ノーブランドさん:2008/05/06(火) 17:22:22 0
>>104さん
ありがとうございます
106ノーブランドさん:2008/05/06(火) 19:52:03 0
つーか、トゥモローってなんであんなブサ面ばっかなん?w
セレショの割にはオリジナルばっかだし、サイズ感も中途半端
オリジナルの癖に値段はインポ並に高いし正直ないわ
107ノーブランドさん:2008/05/06(火) 19:58:26 0
誤爆?
108ノーブランドさん:2008/05/06(火) 21:54:56 O
生かワンウォッシュでオンスの1番軽いデニム探してます。
できたらバックポケットのステッチの無いものがいいです。
知ってる方いましたらぜひ教えて下さい。
109ノーブランドさん:2008/05/06(火) 22:07:51 0
5オンスくらいの知ってるけどそれでいい?
110ノーブランドさん:2008/05/06(火) 22:11:33 0
タイツですね、わかります
111ノーブランドさん:2008/05/06(火) 22:13:04 O
>>109
噂のアレかw

よし。>>108が女なら5オンスデニム着てうp。


ピザなら家で勝手にボンレス祭しててください。
112ノーブランドさん:2008/05/06(火) 22:14:28 O
>>110
どこかのスレに極薄デニムうpされてたよ。
さすがにタイツみたいだったけどw
113ノーブランドさん:2008/05/06(火) 22:15:53 0
>>111
噂の?デニムシャツみたいな生地のジーンズなんだけどそれ?タイツじゃないよ。
114ノーブランドさん:2008/05/07(水) 00:14:03 O
あぁ、あれか〜
115ノーブランドさん:2008/05/07(水) 02:37:32 0
お前ら夏にも分厚いデニムを穿くんだな・・・
116ノーブランドさん:2008/05/07(水) 03:00:36 0
>>115
短パンでもはいてろ
117ノーブランドさん:2008/05/07(水) 05:53:26 0
>>115
夏はフルカウントだ
118ノーブランドさん:2008/05/07(水) 07:20:57 O
>>115
サムライの21オンス履くけど文句あるか?
119ノーブランドさん:2008/05/07(水) 07:28:49 O
>>115
俺は暑がりだから短パン穿くが、たまにジーンズも穿く。
ジーンズ穿くのは祖父母の田舎に帰ると虫だらけで足元はよく刺されるからね。それに畑仕事の手伝いもしないといけない。
120ノーブランドさん:2008/05/07(水) 13:42:25 0
少し前のラクベジのcmでnewsの山下が履いていたような、
綺麗な色のジーンズ探してるんですけど、どこに行けばありますか?
探してもなかなか見つからなくて・・・・
121ノーブランドさん:2008/05/07(水) 13:45:11 0
レディスみたく厚手シャンブレーみたいな、
サクッとしたジーンズあるといいな
122ノーブランドさん:2008/05/07(水) 22:57:15 0
ローライズでシルエットきれいなのない?
123ノーブランドさん:2008/05/07(水) 23:19:10 O
初めてオムニゴッド履いたけど……イイネ!
124ノーブランドさん:2008/05/08(木) 00:04:31 0
ダメージ加工がしてあるようなジーンズで
股上が深めのものってありますか?
よく見かけるのは浅めのものばっかりなんで・・・
125ノーブランドさん:2008/05/08(木) 00:26:55 0
>>124
レプリカ系復刻系で腐るほどあると思うけど
どのくらいのダメージがいいの?クラッシュ加工とかリペア加工?
126ノーブランドさん:2008/05/08(木) 00:57:42 0
>>125
ダメージはクラッシュまではなくてもいいんですけど、
http://www.j-condor.co.jp/levis-03501-0060.html
これくらいあればいいかなあと。
127ノーブランドさん:2008/05/08(木) 16:08:30 0
>>126
個人的にLEEが好きなんだけど、復刻物(Real Vintage)はなかなか良い。
Archivesシリーズの101Zが欲しいところだけど加工物は値が張る。
加工は地味だがAuthenticシリーズも股上深め。
けど、そのプレイハードみたいな加工が気に入ったなら他にはあんまり無いんじゃないかなあ。

インポート物とかでも探せば股上深めのあるんじゃないかな。
少し前にTrade denimってとこのジーンズを買ったけど、なかなか面白い。
http://hahaapartment.jugem.jp/?eid=17
ただネットで売ってるところが見つからない。
128ノーブランドさん:2008/05/08(木) 16:13:02 0
LEEって腰周りはタイトだけど
なんかブリーフ穿いてるみたいなモッコリ感があるんだよね
ローライズだからかな
129ノーブランドさん:2008/05/08(木) 16:32:09 O
モッコLEE
130ノーブランドさん:2008/05/08(木) 16:36:04 0
>>128
モデルと体型によるんじゃなかろうか…
俺はLeeではあまり感じたことがないが、リーバイスではちょっと尻が、と思うことが多いな。
131ノーブランドさん:2008/05/08(木) 17:00:46 0
>>128
Leeはバックライズが他のローライズに比べても浅めに感じるしその所為かもしれんね。
俺はモッコリにならんしLee好きだけど。
132ノーブランドさん:2008/05/08(木) 18:02:33 0
evis偽物売ったやつが逮捕ww
133ノーブランドさん:2008/05/08(木) 18:03:39 0
中国で2000円で仕入れて6000円で売ってたそうw
134ノーブランドさん:2008/05/08(木) 18:07:53 0
エヴィス自体も逮捕でいいだろ
135ノーブランドさん:2008/05/08(木) 18:50:43 0
> 2000円で仕入れて6000円で売ってた

ブランド偽装してなければ普通の業者だな
中国製なら200円で仕入れて6000円で売るくらいでないと
割に合わんだろう
136ノーブランドさん:2008/05/08(木) 23:01:39 0
こんな色のジーンズってどこ行けばある?
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t72702947
137ノーブランドさん:2008/05/09(金) 00:05:32 0
デニムというよりカラーパンツじゃね?
138ノーブランドさん:2008/05/09(金) 00:36:07 0
>>136
普通のデニム生地のだとラングラーの13MWZ(US Originalじゃなくてビンテージのほう)が似たような色だ。
どこにあるかは知らん。
139ノーブランドさん:2008/05/09(金) 00:38:18 0
>>138
酷い間違い・・・訂正
×13MWZ
○22MWZ
140ノーブランドさん:2008/05/09(金) 01:02:33 0 BE:1600376797-2BP(9121)
>>47
きめーwwwwww
141ノーブランドさん:2008/05/09(金) 02:40:38 O
生から505を履く場合屈伸とももアゲが窮屈だけどできるぐらいの奴を買えばいいんですか?それとも、ワンサイズアップですかね?ベルト無しでもずり落ちずはけるぐらいのサイズで履きたいです
142ノーブランドさん:2008/05/09(金) 03:15:29 O
ウエストであわせれば
143ノーブランドさん:2008/05/09(金) 03:52:29 O
極細のダメージ加工てどこにありますか?
144ノーブランドさん:2008/05/09(金) 11:08:52 0
これ買おうか迷ってるんだけど、パチなのかな?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e80567455

何かオレンジのステッチが特徴的とか書いてあったから気になってる。。。
145ノーブランドさん:2008/05/09(金) 11:59:41 0
生www505wwwwwwww
146ノーブランドさん:2008/05/09(金) 15:18:15 0
BEDWINってストリートの色つよいかな??
APCのデニムより太いデニム探してる中、みつけたブランドがこれ。
147ノーブランドさん:2008/05/09(金) 15:31:15 O
久しぶりにリーバイス試着したらもっさも差に感じたぜ
148ノーブランドさん:2008/05/09(金) 17:03:20 0
RING MILANOって履き心地いい?
持ってる人いたら教えてください
149ノーブランドさん:2008/05/09(金) 17:09:54 0
穿いた瞬間脱ぎたくなります
150ノーブランドさん:2008/05/09(金) 17:14:44 0
ブラックリング乙
151ノーブランドさん:2008/05/09(金) 18:48:48 0
ブラックリングとかないわw
152ノーブランドさん:2008/05/09(金) 20:26:41 0
>>148総スカン
153ノーブランドさん:2008/05/09(金) 21:12:48 0
ブーツカットでお勧めってありますか?
DIESEL(X-ROTUCK)とPaperdenim&Cloth(GTO-03 3year)は好きで以前購入したんですけど。
DIESELのZATHANなんかは、どうなんでしょう?
アドバイスよろしくお願いします。
154ノーブランド:2008/05/09(金) 21:53:20 0
おおおーーーいよいよ児島祭じゃなぁ
155ノーブランドさん:2008/05/10(土) 16:05:38 0
kappajeansってどうなんだろ?
156ノーブランドさん:2008/05/10(土) 23:02:48 0
DIORのプロパーの相場っていくら?
157ノーブランドさん:2008/05/10(土) 23:42:54 0
すじこ
158ノーブランドさん:2008/05/11(日) 01:18:54 O
グレージーンズでオススメない?
シルエットはルーズじゃなければストレートでめブーツカットでもいいっす。
159ノーブランドさん:2008/05/11(日) 01:20:18 0
ないね
160ノーブランドさん:2008/05/11(日) 01:22:27 0
でめ・・・?
タイトなのが良いのかレギュラーなのが良いのかどっちなんだ。
それがわからんとしても予算すら書かないとは何事だビチグソ野郎
161ノーブランドさん:2008/05/11(日) 01:24:24 0
金に糸目はつけないっす
162ノーブランドさん:2008/05/11(日) 01:29:26 O
恵比寿は最高だから穿いてみて
163ノーブランドさん:2008/05/11(日) 01:32:07 O
戎は厨房ブラ。
164ノーブランドさん:2008/05/11(日) 01:58:38 0
ストレッチの入ったデニムっていつも履く奴より1サイズ小さくても大丈夫ですか?
持ってる人教えてください。
165ノーブランドさん:2008/05/11(日) 01:59:50 0
無理
166ノーブランドさん:2008/05/11(日) 02:24:11 0
ありがとうございます
167ノーブランドさん:2008/05/11(日) 17:48:12 0
>>158
ラグシーにリーのグレーがあるね
168ノーブランドさん:2008/05/11(日) 17:51:43 0
>>153
ZATHANはガッチリ体型で高身長向き。
もし153が当てはまるようならOKだけど
痩せ型ならZATINYやTROULEGのほうがスッキリしておすすめ。
でもZATHANのシルエットは個人的にDIESELのブツカの中では最強だと思う。
169ノーブランドさん:2008/05/11(日) 21:53:40 0
ZATHAN似合う体型になりたいな
ガリなもんで履いてもジーンズに履かれてる感じになってしまう
ガタイいい奴が履いてるのみてめちゃ惚れる
170ノーブランドさん:2008/05/11(日) 21:56:55 0
腿にゆとりのあるリジットデニム教えてほしいす。
171ノーブランドさん:2008/05/11(日) 22:28:28 0
ハイブランドでなくて
zozo townレベルに豊富な商品の揃ってるオンラインショップってあるのか?

172ノーブランドさん:2008/05/11(日) 22:34:58 O
最近the changelingとjean shopばっかり穿いてる
特徴はないけどおすすめ
173ノーブランドさん:2008/05/11(日) 22:44:08 0
特徴無いのに薦める意味がわからん
色、形にに特徴が無くても履き心地がいいからとか何かしらあって薦めろよ
174170:2008/05/11(日) 22:44:40 0
>>172
the changelingは初めて聞いた。
ジーンショップはどの型はいてる?
175ノーブランドさん:2008/05/11(日) 22:50:24 O
>>173
なんとなく形がいいんだけど穿かないとわからないんだよ
>>174
rocker
他のモデルも穿きたいけど高い・・・
176170:2008/05/11(日) 23:12:27 0
>>175
ロッカーか〜。良いね。
ストレート買う予定だけど、高いw
APCで妥協しようかな・・・。質は負けるが寸法が似てるんよ。丈も長いし良いかも
177ノーブランドさん:2008/05/11(日) 23:16:57 O
ジーンショップって高いけど興味ある
定番の太めのタイプとやや細目のタイトモデルは知ってる
ロッかーてのは名前的にかなり細目なのかな?
178170:2008/05/11(日) 23:22:12 0
>>177
一番細いかった気がするよ。

179ノーブランドさん:2008/05/11(日) 23:34:23 O
Leeのシンチバック真っ二つに割れちゃったよ…シンチバックだけバラ売りしてる所、誰か知りませんか?
180ノーブランドさん:2008/05/11(日) 23:42:47 0
新しいの買って付け替えればいいんじゃね
181ノーブランドさん:2008/05/11(日) 23:43:03 O
ブランドそのものが無くなったとは知らずに、今日¥Jeansのデニムパンツ買ってきた。

定価19800円→5600円で売られていて、リーバイス501と同じシルエットで、MADE IN JAPANだったので迷わず購入。

182ノーブランドさん:2008/05/12(月) 00:03:02 0
あれはパッチが失敗だった
チープマンデーもな
183ノーブランドさん:2008/05/12(月) 00:35:40 0
デザイン自体は悪くない
やっぱり¥がまずかったな
¥が
なんかフナムシみてえだもんな
184ノーブランドさん:2008/05/12(月) 01:01:19 O
>>176
APCは一度洗っただけで残念な感じになるよ>>177
めちゃくちゃ細くはないよ
505って感じ
185ノーブランドさん:2008/05/12(月) 03:47:14 0
スレ違いかもわからんけど、
綿80%ポリエステル20%ぐらいでワンウォッシュかそれぐらいのメンズのジーンズってないかな?
この生地の風合いが気に入ったのだけど、メンズだと結構色落ちしてる物しか見つからなくて。
186ノーブランドさん:2008/05/12(月) 09:41:39 0
>>184
その残念な感じを 教えて。
187ノーブランドさん:2008/05/12(月) 10:53:57 0
>>185
ユニクロ
実は最近のリーバイスもポリが混じってる。(表記はメン100%になってるけど)
188ノーブランドさん:2008/05/12(月) 12:06:19 0
デニムの素材も偽装表記される世の中か・・・
189ノーブランドさん:2008/05/12(月) 12:45:00 0
コインポケットが左に付いてる物はありますか?
190ノーブランドさん:2008/05/12(月) 13:16:26 O
>>187
それガセでしょ
191ノーブランドさん:2008/05/12(月) 13:45:00 O
カロリーゼロと謳っている商品だって、8カロリー以下ならば0でいいと認めている。
192ノーブランドさん:2008/05/12(月) 13:52:23 O
エドハーディー
193ノーブランドさん:2008/05/12(月) 14:14:11 0
シャア専用\ジーンズ
194ノーブランドさん:2008/05/12(月) 16:18:35 0
マジカルモッシュミスフィッツ
195ノーブランドさん:2008/05/12(月) 19:03:56 0
>>190
だけど生地を見るとあながち嘘でもないように思える
196ノーブランドさん:2008/05/12(月) 20:25:48 0
>>187
亀だけどサンクス。
ユニクロはちょっと・・・なのでリーバイスの生地をじっくり見てみます。
197ノーブランドさん:2008/05/12(月) 20:56:14 0
>>187,196
この前買った TAG+ jeans ってブランドは、店にあるのを見た限り全部
綿 80% ポリエステル 20% だった。

色落ちはどれも控えめだと思うけど、ワンウォッシュとは言えないな。

参考までに。
ttp://www.lax-hpfrance.com/search.html
198179:2008/05/13(火) 00:05:39 O
>>179
皆さんすみません、非常に悩んでます。
シンチバックはパーツ単体で売って無いのでしょうか?
一日中探したけど見つかりませんでした。
誰か知恵を貸して下さい。お願い致します。

199ノーブランドさん:2008/05/13(火) 00:07:29 0
>>198
どこがどう割れたんだよ
200ノーブランドさん:2008/05/13(火) 00:10:03 O
そんなもんほっとけ
201ノーブランドさん:2008/05/13(火) 00:11:00 O
>>199
シンチバックを加工して尖らせてたら、針の根元からもぎ取れました。
ちなみにLeeのcowboyです。
202ノーブランドさん:2008/05/13(火) 00:15:03 0
>>201
シンチバック付の安いやつをオクで探して付け替える
203ノーブランドさん:2008/05/13(火) 00:19:01 O
>>202
やはりそれしか無いですか…
204ノーブランドさん:2008/05/13(火) 00:20:35 0
>>201
大型の手芸屋さんに行けば売ってる。
エドウィンの直営店に行って相談すりゃ純正で修理できるかも。
205ノーブランドさん:2008/05/13(火) 00:22:42 O
>>204
手芸屋さんですか。
ぜひ行ってみますね。
ちなみにEDWINの直営店では無理って言われました。
206ノーブランドさん:2008/05/13(火) 00:25:43 0
>>205
ボタンはできるのにそういうのは無理なんだな。
あとはジーンズ専門の修理屋でやってるとこあるぞ。
207ノーブランドさん:2008/05/13(火) 00:32:45 O
>>206
よく考えたら直営店ではないですね。古鷹では無理って言われました。誤解を与えてしまいましてすみません。

皆さんのおかげで解決できそうです!
どうもありがとうございました!
とりあえずちゃんと直営店に行ってみます。
208ノーブランドさん:2008/05/13(火) 00:37:43 O
太いのに美脚なジーンズってないかな?
209ノーブランドさん:2008/05/13(火) 00:57:31 0
>>208
フラットヘッドの大戦モデルかな? 結構足長に見えるよ。あと美尻効果もあるけどw
あっ女性ならしらん。ブラッパーズくらいしかわからへん
210ノーブランドさん:2008/05/13(火) 01:10:33 0
先月辺りにアメ横のヒノヤでジーンズを購入した際に裾上げをして貰ったのですが
仕上がりに満足出来ず(左右で丈が違ったり)2回ほど直してもらう始末
結局今も丈がおかしいままになってしまってまた直しに持ち込むのは悪いかなと

そこで東京都内(出来れば豊島区周辺)で持ち込みでチェーンステッチの
裾上げをしてくれるお店はどなたかご存知ありませんか?
211ノーブランドさん:2008/05/13(火) 02:01:20 0
ごっつい黒のスラブデニムってどこかおススメブランドありますか?
212ノーブランドさん:2008/05/13(火) 09:06:19 O
>>209
レスサンクス
でも、フラへはシルエットはいいんだけど色落ちが…
213ノーブランドさん:2008/05/13(火) 11:50:43 0
>>212
大丈夫。普通の人は色落ちなんて見てないから
214ノーブランドさん:2008/05/13(火) 14:15:14 0
いや見るでしょう
215ノーブランドさん:2008/05/13(火) 14:59:55 0
普通の人の定義ができていないからなんとも。
216ノーブランドさん:2008/05/13(火) 15:16:54 0
ファッションは9割自己満足だからさ
自分が気に入らないならこだわった方がいいよ
217ノーブランドさん:2008/05/13(火) 15:29:48 0
おまえらみたいなヲタ以外
218ノーブランドさん:2008/05/13(火) 16:55:00 0
レッドのデザイナーに変わる前のトゥルーレリジョンとゴールドサインだったらどっちが履き心地がいいですか?
ゴールドサイン持ってないんで教えてください。
219ノーブランドさん:2008/05/13(火) 17:49:37 O
>>212だけど、俺は多分>>213のいうところの普通の人ではない。
つかぶっちゃけ色落としスレの住人だ。
220ノーブランドさん:2008/05/13(火) 23:28:56 0
>>219
外野はそんなの気にしてないって意味だろ
221ノーブランドさん:2008/05/14(水) 02:04:21 O
ロケッツの完全復刻のやつって、バックポケットのステッチは今でもリーバイ風ですかね?
222ノーブランドさん:2008/05/14(水) 12:34:37 0
>>181
どこで買いました?
223ノーブランドさん:2008/05/15(木) 01:37:20 0
桃太郎ジーンズはどんなもん?
224ノーブランドさん:2008/05/15(木) 06:57:43 O
パッチやばくないか?
225ノーブランドさん:2008/05/15(木) 13:30:45 0
桃太郎は、これといって欠点がないような気もするけど
ピンクのステッチが気に入らんやつはいるかもね

品質はトップクラス
226ノーブランドさん:2008/05/15(木) 14:44:02 0
ブツカで30インチで1万円台でいいのない?
14オンスで
227ノーブランドさん:2008/05/15(木) 14:54:53 0
いくらでもありそう
228ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:41:32 0
1975 川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三    (Qatar)           ←ジェネレーションA
1976 奥大介/楢崎正剛、福西崇史、鈴木隆行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977 中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦
1978 中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗   (Malaysia)
------------------------------------------------------
1979 高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男  (Nigeria)          ←黄金世代
1980 遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981 闘莉王、松井大輔、阿部勇樹、鈴木啓太                     ←谷間世代
1982 佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、田中隼磨  (Argentina)
------------------------------------------------------
1983 今野泰幸、川島永嗣/太田吉彰、栗原勇蔵   (UAE)            ←サンキューな!
1984 長谷部誠、藤本淳吾/成岡翔、矢野貴章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴                    ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃   (Netherlands)
------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大    (Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也                   ←ビリー世代、ジェネレーションC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛 (Egypt)             ←おっぱっぴー世代、新黄金世代
------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴    (???)
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗                   ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
229ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:14:14 0
ファッションに関してまったくわからないのですが、ベルボトムとはなんでしょうか?
230ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:18:00 0
パンタロンだよ
231ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:30:48 0
ごめんない。わからないです。どういったものをベルボトムとゆうのですか?
232ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:33:13 0
ファッションに関して全くわからなくてもグーグルの使い方ぐらいわかるだろう?
「ベルボトム」でググると一番上に出てきたわけだが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%A0
ちょっとは自分で調べる努力をしようぜ
233ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:36:34 0
>>232
とかいいながらウラルまでわざわざありがとう。
見てきます

234ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:40:46 0
>>233
真性ばかだね
235ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:46:36 O
>>232
ブーツカットのことだったんか。
236ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:56:18 O
>>235
そうだね
ブーツカットの事だね
237ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:57:43 0
ブーツカットとは何ですか(?_?)
238ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:58:56 0
ブーツをカットしてることではないでしょうか(?_?)
239ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:59:45 0
         ___
         |    |
         |   |
         | 1  |
         |   |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
240ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:03:11 0
>>238
ありがとうございます!!(*>ω<)v⌒☆
241ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:14:54 O
フラットヘッドって完全アメカジじゃないとあわない感じ?3001とか
242ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:57:53 0
縦じまヒッコリー
お前はひきこもりー
243ノーブランドさん:2008/05/16(金) 01:22:45 O
これからの季節オススメのジーンズの型番?を教えて下さい
180cm60kgで予算は一万ぐらいでお願いします
244ノーブランドさん:2008/05/16(金) 01:32:40 0
言ってることがアバウトすぎるので自分で調べてもっと絞った質問をしろ
245ノーブランドさん:2008/05/16(金) 02:51:29 0
ユニクロのドライの奴がいいんじゃない?
余った金でピンサロ2回行けるし
246ノーブランドさん:2008/05/16(金) 02:56:17 0
2回も行けるの?そんな安いんだ
247ノーブランドさん:2008/05/16(金) 04:06:34 0
早漏だからな
248ノーブランドさん:2008/05/16(金) 04:10:09 0
ピンサロって何か検索しちゃったじゃないか
249ノーブランドさん:2008/05/16(金) 04:47:09 0
ピンキー&サロニーア
250ノーブランドさん:2008/05/16(金) 12:48:47 0
>>210
渋谷のデニムワークス
251ノーブランドさん:2008/05/16(金) 17:29:51 0
14オンスしか履いた事ないんだけどフルカウントの13.7オンスって
14と比べるとそんなに違うの?
だとしたらpureblueJapanの13.5のやつなんてかなりペラペラなんだろうか
252ノーブランドさん:2008/05/16(金) 19:15:13 O
OXENのペインター買ったけどコストパフォーマンス高いなこれ
253ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:48:05 0
フルの13.7オンス=11オンス
254ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:55:00 0
>>253
詳しく教えて
255ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:44:22 0
BJ12オンス=フル14オンス
256ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:52:54 O
>>244
あとどんな情報が必要ですか?
257210:2008/05/17(土) 03:23:47 0
>>250
今ちょっとお店の名前でググって見ましたけど
公式のHPは無く、古い掲示板などにちらほらお店の情報があるような感じですね・・・
今もこのお店は営業しているのでしょうか?
258ノーブランドさん:2008/05/17(土) 14:30:08 0
超絶きれいな色のジーパン買ったんだけど
259ノーブランドさん:2008/05/17(土) 15:30:49 O
そうか、やったな!
260ノーブランドさん:2008/05/17(土) 17:30:25 0
>>258
どんな色?
261ノーブランドさん:2008/05/17(土) 17:32:05 0
あさぎ色
262ノーブランドさん:2008/05/17(土) 17:34:38 O
そうか、やったな!
263ノーブランドさん:2008/05/17(土) 17:53:10 O
TRUE RELIGIONってどうなんでしょうか?
あんまり聞かなくなったような気がしたんで
264ノーブランドさん:2008/05/17(土) 19:48:03 0
>>263
ただ単に一時のブームが過ぎただけ。
別にどうもなってない。

ま、俺はいらねえや。
265ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:57:35 0
なんかトゥルーって野暮ったいイメージ
266ノーブランドさん:2008/05/17(土) 22:47:40 0
トゥルーってモデルとかがプライベートで良く履いてるよ
267ノーブランドさん:2008/05/17(土) 23:28:40 0
生地が嫌
268ノーブランドさん:2008/05/18(日) 01:45:07 0
みんなウエストは本当にジャストサイズ?
それとも軽くつまめるくらい?
269ノーブランドさん:2008/05/18(日) 02:04:08 0
げんこつ2つはいるくらい
270ノーブランドさん:2008/05/18(日) 02:04:26 0
いや、ジャストでもつまめるだろ?
つまめもしないくらいってピチピチだろう
271ノーブランドさん:2008/05/18(日) 02:33:35 0
つまめないぐらいだとオシッコギリギリ駆け込みトイレの時に漏らしそうだ。
272ノーブランドさん:2008/05/18(日) 02:43:26 0
洗濯直後は本当にジャスト。手をパーにした状態で、指も入っていかないくらい。
で、しばらく穿いてるとこぶし一個はいるぐらいにゆるくなってくる。
以下くりかえす。
273ノーブランドさん:2008/05/18(日) 04:18:34 O
色落ちが遅いジーンズ教えて下さい。

アーペーセーは洗うたびに目に見えて色が落ちてびっくりしました
274ノーブランドさん:2008/05/18(日) 04:19:59 0
アーペーセーきたこれ
275ノーブランドさん:2008/05/18(日) 08:39:29 O
AS SUPER SONICって有名?
276ノーブランドさん:2008/05/18(日) 08:58:48 O
リーバイスとかエドウィンとかもうダサい部類に入るの?あと色落ちしてないジーンズが最近流行ってるけど、これって近い内に流行だけで終わるかな?
277ノーブランドさん:2008/05/18(日) 09:52:30 O
>>275
ロンティーは持ってる
278ノーブランドさん:2008/05/18(日) 11:40:14 0
>>276
別に流行ってないから安心しろ
279ノーブランドさん:2008/05/18(日) 12:27:28 0
Nudie Jeansのアベレージジョーみたいなシルエットのジーンズ無いでしょうか。
280ノーブランドさん:2008/05/18(日) 12:28:37 0
アベレージジョー
281ノーブランドさん:2008/05/18(日) 13:01:37 O
オダギリジョー
282ノーブランドさん:2008/05/18(日) 13:03:10 O
シシドジョー
283ノーブランドさん:2008/05/18(日) 13:07:22 0
ナンキンジョー
284ノーブランドさん:2008/05/18(日) 13:54:25 O
>>278
流行ってんだろ
285ノーブランドさん:2008/05/18(日) 14:09:33 0
流行が廃った頃には色落ちしてるからいいじゃん。
286ノーブランドさん:2008/05/18(日) 14:16:43 O
リーバイスとかエドウィンはどうなんでしょうか?
287ノーブランドさん:2008/05/18(日) 14:17:52 0
定番です。
288ノーブランドさん:2008/05/18(日) 14:39:35 0
>>284
流行ってねーよカス
289ノーブランドさん:2008/05/18(日) 14:57:32 0
生ジーンズに流行はないだろw
290ノーブランドさん:2008/05/18(日) 14:58:42 O
>>288
ノンウォッシュ(ネイビー)系のジーンズは結構みんなはいてるっしょ
291ノーブランドさん:2008/05/18(日) 15:13:35 0
俺を含めて穿いてる人をちょくちょく見かけるけど流行ってるとは思えない
292ノーブランドさん:2008/05/18(日) 15:24:24 O
でもスキニーデニムとかタイトはノンウォッシュ系じゃない?自分もあんまり詳しくないんだけど…俺の大学には結構いるんだけどな…
293ノーブランドさん:2008/05/18(日) 15:24:39 0
田舎だとノンヲシュ、ワンヲシュは稀かもな
未だにユーズドだのレプリカだのが人気らしいし
294ノーブランドさん:2008/05/18(日) 15:32:57 0
田舎はユニクロのワンヲッシュのスキニーが人気だよね
295ノーブランドさん:2008/05/18(日) 15:37:18 0
リアルマッコイズがお気に入りなのにマッコイスレでジーンズの話題は皆無orz
296ノーブランドさん:2008/05/18(日) 15:39:48 O
で結局どーなんだ…?
297ノーブランドさん:2008/05/18(日) 16:05:51 0
マッコイっていいのか?素人の俺に教えてくれ
298ノーブランドさん:2008/05/18(日) 16:21:58 0
腿幅にゆとりがあって、コンバースはいて裾がクシュクシュになるデニム教えて欲しい。
凄い好きなシルエットなんです。。
299ノーブランドさん:2008/05/18(日) 16:23:07 0
ボンタンシルエットってことか?
300ノーブランドさん:2008/05/18(日) 16:40:48 O
恵比寿は最高ですよ!
301ノーブランドさん:2008/05/18(日) 16:45:40 0
スリムストレートをサイズアップすればいいだろう。
裾の件はすでにクシュクシュした跡の加工がされている物がおすすめ。
302ノーブランドさん:2008/05/18(日) 17:07:43 O
スキニーとかタイト、スリムはノンウォッシュ流行ってると思うよ。
303ノーブランドさん:2008/05/18(日) 17:14:28 0
>>297
マッコイいいよ、生地もヘビーじゃないからこれからの季節も履き込める
S613エクストラヘビーでも14.5ozだからね
フラヘほどわざとらしくない自然な縦落ちがいい
304ノーブランドさん:2008/05/18(日) 18:52:42 0
ノンウォッシュ、ワンウォッシュでテーパーしてるジーンズ探してるんだけど何かないかなぁ?予算は2マン位までで。
305ノーブランドさん:2008/05/18(日) 18:55:12 0
ちょっと覗いたけどマッコイスレってなんかアレだよね・・・
行っちゃいけない世界ってゆーか
306ノーブランドさん:2008/05/18(日) 19:13:29 0
タバニティ信者の俺が来ましたよ。
307ノーブランドさん:2008/05/18(日) 19:28:39 0
パンツ専門のファクトリーブランドが作ってるジーンズが好きだ
インコとかぺスカローロとか
308ノーブランドさん:2008/05/18(日) 19:55:32 0
冗談だよな?
309ノーブランドさん:2008/05/18(日) 20:43:16 0
>>307
GTAとかそういう系統のジーンズ、ちょっと気になってた
シルエットはどんな感じ?
310ノーブランドさん:2008/05/18(日) 21:09:58 0
>>309
>>308さんみたくスレ的には物足りないかも
でもスリムタイプなんかはラインきれいに出るよとにかく落ち着いたイメージ
311ノーブランドさん:2008/05/18(日) 22:39:33 0
立体裁断で細身のジーンズ探しているんですが何かないでしょうか?
予算は3万以下で。
312ノーブランドさん:2008/05/18(日) 22:51:07 0
>>293
レプリカって普通ノンウォッシュ、ワンウォッシュがメインじゃないか?
だとすると前段と後段が矛盾してる気がするんだが。
313ノーブランドさん:2008/05/18(日) 23:23:50 0
>>311
G-STAR
314ノーブランドさん:2008/05/19(月) 02:03:50 0
BEAMSでJACOB COHEN買ってきた。
http://www.beams.co.jp/beams/html_tpcs/td08030403.php

BEAMSで見るまで知らんかったけど、品のよさげな感じに一目惚れしてしまった。
けっこう人気なのかと思い初めてこのスレ来てみたら、あんま話題になってないね・・・
315250:2008/05/19(月) 08:21:18 0
>>257
やってるよ
316ノーブランドさん:2008/05/19(月) 11:54:38 0
>>314
話題に上ってるとか上ってないとか関係なくない?
自分が良いと思えばそれがその人にとっての最高のジーンズだからさ
それとも話題に上らなきゃ穿けない?
なら返金してくりゃいいさ
317ノーブランドさん:2008/05/19(月) 12:10:27 0
APCっぽくシンプルで、オンスが15くらいで、太めストレートないかな?
リジットデニムで。

318ノーブランドさん:2008/05/19(月) 12:49:01 0
>>317
ゆにくろ
319ノーブランドさん:2008/05/19(月) 13:34:07 0
>>316
むしろお前の方が気にし過ぎに見える
320314:2008/05/19(月) 13:49:05 O
別に話題になろうがならまいが関係ないけど、
話題の切り口になればなと思っただけなんだがなぁ
321ノーブランドさん:2008/05/19(月) 13:59:00 O
>>316
話を勝手に飛躍させるなよw
自分が気にしてるからそんな誤読をするんだぞ
322ノーブランドさん:2008/05/19(月) 15:09:18 0
ラルフローレンのデニムって穿いてますか?
JEAN SHOP のデザイナーが昔関ってたんで、興味沸いてます
323ノーブランドさん:2008/05/19(月) 15:15:50 0
POLO JEANSは持ってるなKATOとコラボしたモデル
出来は、まあまあってところ
それとラルフ買うくらいなら何万か更に出してXX買うよ
むやみに高すぎ
324ノーブランドさん:2008/05/19(月) 15:49:04 0
>>317
JEAN SHOPのクラシックフィット
325ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:18:46 0
桃太郎買うた。
俺はかなり気に入りますた。でも直営少なすぎてサイズで迷いまくったぜ・・・
しかしここ股上極端に深かったり浅かったりでようわからんメーカーだな。今一コンセプトつかめん。

オーダーメイドでかなり細かく設定できるみたいなんで興味ある人やってみれば?5マソぐらいらしいが。
あ、天然藍染めは20マソだって。あほか、着物やんけw
326ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:27:09 0
フルの15周年の生地と同じヤツ?
327ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:45:28 0
そこらへんはよー分らん。
328ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:46:47 0
>>324
するどい!
実はジーンショップのストレートを検討してたんだわ。
ストレートより、クラッシックのほうが太いの?
329ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:51:03 O
フルカウントかダルチかエターナルで迷ってるのですが、オススメはどれですか?
330ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:56:50 O
>>276

ダサくないよ。
つーかデニム系は見た目じゃ分かんねーし好きなの履こうぜ!

ブランドよりデニム愛で!
331ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:57:55 O

恵比寿ですよ!
332ノーブランドさん:2008/05/19(月) 18:11:14 0
>>329
フルカウント
333ノーブランドさん:2008/05/19(月) 18:20:22 0
316だけど
オレは別に気にしてないぞw
>>321
お前もちゃんとオレのレス嫁
それとも日本語が読めないのか?
334ノーブランドさん:2008/05/19(月) 19:20:50 0
>>329
ダルチだけど夏限定でフル
335ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:11:52 O
今、ウエアの1000XXを3インチ上げて35インチを穿いてますが、同じようにインチアップしても1000XXよりはケツ周りがダボダボせず、太ももや裾は同じような太さのジーンズを探してます。
フェローズ、ウエアハウス、ドゥニームの中でいいのがあれば…教えてください。
336ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:33:39 0
男性用のタイトなジーンズを探しています。

どこのブランドがお勧めでしょうか?
337ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:42:58 0
はあああああああんん?

きこえんな〜?
338ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:46:05 0
ユニクロ
339ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:54:27 0
>>335
そのブランドの中には無いね
フラへならオムツにならないけど、フラへはキライでしょ?
340ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:18:14 O
>>339
返答ありがとう。
フラへ、嫌いじゃないですよ。嫌いになるほど詳しくないです。
フラへの何てやつがお勧めですか?テーパードしてない太めで、股上の深いやつが良いです。
341ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:33:35 0
>>340
フラットヘッド S3003
股上が深目で太い
注意3003XXとは違うので気をつけて
342ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:44:21 O
このスレってオキニ隠しあり?
343ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:59:13 O
>>341
丁寧にありがとう。
ショップ行ったら探してみます。フラットヘッドは見たことない気がするけど…。
344ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:01:42 0
johnbullここ何年かでかなり洗練されたね
値は張ったけど
345316:2008/05/19(月) 22:12:04 0
今までありがとうございます。
自分がキチガイだって自覚しました。
346ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:14:13 0
ジョンブルの道具入れみたいなのがついたやつが欲しい
347ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:20:57 0
>>325

桃太郎は同一モデルなのに
パッチやリベットにバラつきがありすぎ
348ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:30:08 0
ジョンブルってリジット無いの?
349ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:25:34 0
>>347
あっこは、まだ迷走中て感じだな。
なんか芯がない。できたばっかのブランドだから仕方ないとは思うけど。
もとが生地屋だから物はいんだけどね。ジーンズオタみたいなのがブレーンにいなさそう
350ノーブランドさん:2008/05/20(火) 01:32:01 0
>>315
やっているのか、情報サンキューです
351ノーブランドさん:2008/05/20(火) 01:43:34 0
>>349

確かに生地と縫製はいい
ただ、細部やパターンに注意を払わんと
んなわけで現在はGEKKOを穿いてます
これは穿き心地がいいね
生地もだがパターンもいい
352ノーブランドさん:2008/05/20(火) 04:02:24 O
インチアップして腰穿きしたいんだが、どこのジーパンが格好いい?さまぁ〜ず大竹みたいな。三村でも良いけど。
353ノーブランドさん:2008/05/20(火) 07:40:23 0
あの雰囲気が好きなら、ヴィン穿けとしかいえない
354ノーブランドさん:2008/05/20(火) 08:53:14 0
夏なので色が薄く涼しいジーンズ欲しいです
みんな夏は何はいてるんだ〜〜?
355ノーブランドさん:2008/05/20(火) 10:57:27 0
>>328
クラシックフィットより、リラックスフィットの方が若干太いみたい。
両方穿いてみたけど、糊付きのパッキパキだったせいか違いはほとんどわからんかったわ。
結局、俺はロッカーフィットの16ozモデルを買った。かなり満足してる。
どのモデルでも、シルエットが極端に変わることはなさそうだから、ほんとに直感と好みで選べばいいと思うぜ。
蛇足かつ、季節外れだけどブラックのデニムジャケット買った。これまたシルエットが絶妙。
356250:2008/05/20(火) 12:27:58 0
>>350
俺はいつもデニムワークス福田さんに頼んでる
裾上げひとつでもこちらの要望とか聞いてくれるし
ジーンズの話は奥深くて面白いよ
357ノーブランドさん:2008/05/20(火) 13:02:23 0
>>355
返事ありがとう!
4万円もするんで試着は必須で考えてるんだけど、店がない・・w
16オンス良いね、太いパンツでも良いクッションつきそう。
358ノーブランドさん:2008/05/20(火) 13:02:43 O
腰穿きする場合って股上が深い方が様になるのか?
359ノーブランドさん:2008/05/20(火) 13:24:21 0
>>358
俺は股上浅いやつを腰穿きするほうが好きだな。
深いのだと歩きにくいし、ウンコ漏らしみたいになるし。
360ノーブランドさん:2008/05/20(火) 13:35:21 0
>>357
シルエットの良さに定評があるけど、正直ネットショップの画像だけじゃわからんと思う。
だが穿けばわかる。マジで絶妙だぞ。
近所に取り扱い店がないなら、遠出してでも試してみるべき。
少し大きめのサイズ取り、かつよく伸びるからサイズ選びは慎重に。
361ノーブランドさん:2008/05/20(火) 14:51:53 O
股上超浅でモッコリエロエロなのないですか? purple & yellow の昔あったやつとか好きなんですけど
362ノーブランドさん:2008/05/20(火) 15:08:53 0
エイプリル777
363ノーブランドさん:2008/05/20(火) 15:20:31 0
オマンコ新聞!オマンコ新聞!
364ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:25:23 O
フェローズとフラへってシルエット似てるのか?
365ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:37:37 0
部長さんの大きいのみたいわ
366ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:38:29 0
すみません、誤爆です
367ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:42:09 0
アッー!アッー!アッー!
368ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:16:13 0
>>314
最近は良く雑誌に出てくるね。
ストレートの620履いてるけど、シルエットが綺麗だよ
369ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:58:58 0
股下浅めで腰周りタイト且つラインが太め、更に色落ち良しってジーンズオススメありますか?

25年探し続けて一つも見つからんわ。
370ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:24:31 0
シャア専用ジーンズ
371ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:36:26 O
>>369
股下なら幾らでも短くできるだろ
372369:2008/05/20(火) 22:40:55 0
間違えた股上ね。
ラインはストレートが良いのだが。
373ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:56:13 0
>>369
ローライズの太めストレートか。ま、おまえはそれでいいや。
374ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:57:08 O
>>372
ウィン&サンズ
375ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:58:06 0
25年間探し続けても理想のジーンズがないんじゃなくて履き込みに失敗し続けてるんじゃ?
376369:2008/05/20(火) 23:01:07 0
いやいや普通に履いてみましたよ。
けど、そもそも好きなラインじゃなきゃ途中でポイなんだけどね。

>>374 探してみます。
377ノーブランドさん:2008/05/21(水) 00:00:01 0
APC(スタンダード)の様な少し細身で、APCより色落ちが良い(育てたい)デニムは何処がお勧めでショウカ?
378ノーブランドさん:2008/05/21(水) 00:30:42 0
U296
379ノーブランドさん:2008/05/21(水) 00:51:00 0
ジュリアンレッドのジーンズ買ってきた
この変態感がたまらん
380ノーブランドさん:2008/05/21(水) 02:26:16 O
381ノーブランドさん:2008/05/21(水) 02:45:49 0
タブロイドのデニムって良いのか?
382ノーブランドさん:2008/05/21(水) 02:53:50 O
>>351
ゲッコーはいいね
はいててきもちいい
383ノーブランドさん:2008/05/21(水) 06:38:39 0
ゲッコーってどこで扱ってるの?
384ノーブランドさん:2008/05/21(水) 06:53:58 O
>>383
ジョーカーにはトゥモローランドに置いてるって書いてたよ
385ノーブランドさん:2008/05/21(水) 07:29:47 0
公式に書いてあるだろ。
386ノーブランドさん:2008/05/21(水) 18:37:16 O
ジーンズってどの位の頻度で洗濯してますか?
買ってから初めて洗おうと思うのですが気をつけることはありますか?
387ノーブランドさん:2008/05/21(水) 18:48:34 0
裏返し
388ノーブランドさん:2008/05/21(水) 20:05:08 O
>>387
裏返して洗濯機に入れて大丈夫ですか?
縮んだりしないですか?
389ノーブランドさん:2008/05/21(水) 20:08:26 0
むしろ裏返さないとこすれたりしてひどいことになるかも
390ノーブランドさん:2008/05/21(水) 20:12:09 0
洗濯機に入れるの・・・?
391ノーブランドさん:2008/05/21(水) 20:16:50 0
縮むに決まってるだろ・・・?
392ノーブランドさん:2008/05/21(水) 20:34:57 0
へんな流れ
393ノーブランドさん:2008/05/21(水) 20:56:26 0
G-STARで、一番細いシルエットの商品はどれくらい細い?
505くらい?それとももっと細いとか?
394ノーブランドさん:2008/05/21(水) 20:57:59 0
一番細いシルエットの商品ってどれのこと?
395ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:22:05 0
ジーンズに詳しい皆達に質問
トゥルーレリジョンのレインボーのバックステッチにフラップなしタイプってあるのか?
あるならフラップは好きじゃないからかなりほしいんだけど…
396ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:26:57 O
レプ系でシルエットの良さにも定評のあるメーカーってドゥニ以外にはどの辺?
397ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:46:48 0
ダブルワークス
398ノーブランドさん:2008/05/22(木) 00:26:57 0
フル
399ノーブランドさん:2008/05/22(木) 00:35:46 0
マッコイ
400ノーブランドさん:2008/05/22(木) 01:16:22 0
レプリカにシルエットの美しさを求めるってのが既に矛盾してる
401ノーブランドさん:2008/05/22(木) 01:17:36 0
求めたって良いじゃない。
402ノーブランドさん:2008/05/22(木) 01:18:16 0
そんなこと絶対に許さん
403ノーブランドさん:2008/05/22(木) 02:30:56 0
どっちでもいいじゃないか
404396:2008/05/22(木) 03:31:34 O
レスサンクス。

ヴィン完全再現派も現代風味付けのヴィン派も仲良くマターリ汁。
ズドーンパイプシルエットに無骨な男気を感じる人もいるだろうし、二万、三万出して買うならシルエットも重視、って人もいるさ。
405ノーブランドさん:2008/05/22(木) 06:58:39 0
太さが普通ぐらいでテーパードあまりかかってないストレートでオススメありますか?
予算は2万ぐらいまでなんですができれば安いほうがいいです。
406ノーブランドさん:2008/05/22(木) 08:52:25 0
いっぱいありすぎて答えられません
407ノーブランドさん:2008/05/22(木) 09:58:57 0
>>396
今風の股上浅め、シルエット細めが欲しいならフラヘやスカルもいいよ。
408ノーブランドさん:2008/05/22(木) 11:14:57 O
jean shop穿いてる人いる?
ロッカーとクラシックフィットで迷ってるんだけど
409ノーブランドさん:2008/05/22(木) 11:50:16 O
近所にクラシックフィットのみ取り扱ってるけどありゃガリの俺にはちと太い
ほかは、やや細目とさらに細いのがロッカーって名前なんだっけ?
410ノーブランドさん:2008/05/22(木) 18:03:41 O
クラシックフィットのテーパーしてないのがリラックスフィットで
わたりが多少細くて股上が浅いのがロッカーだったはず
三つとも微妙なちがいしかないよ
411ノーブランドさん:2008/05/22(木) 18:11:08 0
ジーパン裾上げすぎwww フジテレビ観ろ
被害110万円
412ノーブランドさん:2008/05/22(木) 18:12:23 0
間違えた 詐欺だった

ジーパン裾上げ詐欺www フジテレビ観ろ
被害110万円

オレンジレンジのサイン入りジーンズだってよw
413ノーブランドさん:2008/05/22(木) 18:14:39 0
48 :名無しでいいとも!:2008/05/22(木) 18:11:37.61 ID:TVqH5jwn
お前らが好きそうなネタと聞いて

49 :名無しでいいとも!:2008/05/22(木) 18:11:38.24 ID:YioQNboO
ワロタ

50 :名無しでいいとも!:2008/05/22(木) 18:11:40.45 ID:EHgNw/EY
アレンジレンジと聞いてすっ飛んできますた

51 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/05/22(木) 18:11:46.58 ID:70KtXEzp
:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!  
:.:.:.:.::::}' / ,r''" ̄ ヾ''='  ケ ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l   {,     ノ   ヽ.._ノ i,jリ      ━━┓┃┃
:::、:::::::l   ` ‐ '' "      丶、 V          ┃   ━━━━━━━━
rュ:::::::l              / ',          ┃               ┃┃┃
f-う、::::',              '^ ' 、 ',   。                           ┛
 「(ヽ:トi        , ―  ≦ 三 ゚ 。
', ヽ ヽゝ      ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚    オレンジレンジw
::\`" 〉     (゚ 。≧         三 ==-
、::::::ゝ‐' ',      `-ァ,          ≧=- 。
>ぅ-y'  '、      イレ,、         >三  。゚ ・


52 :名無しでいいとも!:2008/05/22(木) 18:11:47.08 ID:TUXvfFBs
ほんとおもろニュース多いね

53 :名無しでいいとも!:2008/05/22(木) 18:11:47.28 ID:5Aye2uMN
おもしろすぎる
414ひみつの検閲さん:2024/06/16(日) 05:50:43 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-12-13 23:09:35
https://mimizun.com/delete.html
415たのも〜:2008/05/22(木) 18:27:21 0
APC(スタンダード)の様な少し細身で、APCより色落ちが良い(育てたい)デニムは何処がお勧めでショウカ?

416ノーブランドさん:2008/05/22(木) 18:29:29 0
予算(出せるお金)はいくらでショウカ?
417ノーブランドさん:2008/05/22(木) 18:34:18 0
加工(最初から色落ちしてる)じゃなくてワンウォッシュとか生デニム(育てる)が良いんだよな?
418ノーブランドさん:2008/05/22(木) 18:37:07 0
>>415
GECKO
419ノーブランドさん:2008/05/22(木) 18:39:34 0
GECKOだぁ・・・?
420ノーブランドさん:2008/05/22(木) 18:51:16 O
太めで浅股のデニムでオススメは何かありますか?
421ノーブランドさん:2008/05/22(木) 19:51:58 0
いまどきAPCのジーンスとかって完全にメンノンに洗脳されてるなw
422ノーブランドさん:2008/05/22(木) 20:15:32 0
>>417
人それぞれ
423たのも〜:2008/05/22(木) 20:22:05 0
出来ればワンウォッシュがいいです。加工は基本的には考えておりません。APCの様なシルエットと言う事で、APCは候補にありません。
2万以内でないですかねぇ!?
424ノーブランドさん:2008/05/22(木) 20:22:25 0
>>422
>>417>>415に質問してるんだと思うんだが。
425ノーブランドさん:2008/05/22(木) 20:23:14 0
正直APCのようなシルエットと言われても履いたことないんでな・・・
426ノーブランドさん:2008/05/22(木) 20:32:22 0
APCとか懐かしいな。
427たのも〜:2008/05/22(木) 20:40:24 0
実はAPCは7年位前に経験済みです(笑)。色落ち感が好きになれませんでした。もさつかず、ズニ66より気持ち細身のものを探している次第
428ノーブランドさん:2008/05/22(木) 21:03:32 0
>>386
そもそもどのくらいの頻度で、っていうのが間違い。
たぶん洗濯すると色がガンガン落ちて、数回洗濯したらもう別の色、みたいのを想像してるんだと思う。
でも安心してくれ、初心者が買うジーンズにそんな雑な着色したやつないから。
洗うと寿命が縮む、なんてのは一昔前までのジーンズ。
今のは大抵しっかり色づけされてるから、リーバイやユニクロ程度なら
何回洗っても大した色落ちはしないし縮まない。 生なら別だが。
429ノーブランドさん:2008/05/22(木) 21:05:07 0
つまり、洗いたくなったら好きに洗っていい。
逆に、油汚れがたまるとその分洗濯したときの色落ちが進む。
清潔にしたほうが吉。

430ノーブランドさん:2008/05/22(木) 22:06:58 O
ここでのクレートの評価はどんなもん?
431ノーブランドさん:2008/05/23(金) 04:43:17 O
水色のジーンズ買おうと思ってるんですけどどれを買ったらいいのかわかりません。
初めはどの型番を買えばいいのでしょうか?

予算は1万前後です。。
大学1年男細身です

よろしくお願いします
432ノーブランドさん:2008/05/23(金) 06:39:24 0
>>430
great
433ノーブランドさん:2008/05/23(金) 10:31:48 O
すみません。。>>431ですけど自己解決しました
434ノーブランドさん:2008/05/23(金) 11:45:23 O
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?n=7296100023&jsessionid=&s=222031&X=119f5bbda6b&c2=3867482341

これどう?やっぱりリーバイスはダサいのかな
435ノーブランドさん:2008/05/23(金) 13:21:47 O
普通と言っておくw

ダサくはないと思うが
436ノーブランドさん:2008/05/23(金) 14:08:50 O
俺は結構好きだな。最近の流行りを押さえてると思うし。
ちょっとモデルのケツに食い込みすぎだがw
437ノーブランドさん:2008/05/23(金) 14:09:32 0
>>430
高過ぎる・・・
438ノーブランドさん:2008/05/23(金) 15:59:53 O
フェローズで一番太いモデルって451?
439ノーブランドさん:2008/05/23(金) 17:58:31 0
ブルーブラッドはどうでしょう??
440ノーブランドさん:2008/05/23(金) 18:03:48 0
ブルーブラッド波動でしょう??といわれてもな・・・
441ノーブランドさん:2008/05/23(金) 18:08:59 0
かっこいい技名ですね!!漢字ではどう書くのでしょう??(?_?)
442ノーブランドさん:2008/05/23(金) 18:10:42 0
武流撫羅度波動!!
443ノーブランドさん:2008/05/23(金) 18:14:11 0
でしょう??
444ノーブランドさん:2008/05/23(金) 18:14:38 0
>>439氏のセンスには毎回脱帽です
445ノーブランドさん:2008/05/23(金) 21:29:34 0
gekkoのジーンズが気になってしようがない。
ブロンズデニムのインディゴがあれば、迷うことはなかったんだけどなあ
446ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:46:59 0
後染めの水色の501がABXのアウトレットにあったよ
夏にはいいかもね
447ノーブランドさん:2008/05/23(金) 23:42:09 O
水色のジーンズ買おうと思ってるんですけどどれを買ったらいいのかわかりません。
初めはどの型番を買えばいいのでしょうか?

予算は1万前後です。。
大学1年男細身です
448ノーブランドさん:2008/05/23(金) 23:50:55 0
型番の意味わかってるの?
449ノーブランドさん:2008/05/23(金) 23:59:45 0
>>447
自己解決したって書いてなかったか?
450ノーブランドさん:2008/05/24(土) 03:16:27 0
2万円以下、ストレート(多少のパイプOK)の少し細めで
育てたいのですが、フル1108かズニ66しか選択はないですかね?
451ノーブランドさん:2008/05/24(土) 03:28:48 0
フル1108は2万以下じゃ買えないがな
452ノーブランドさん:2008/05/24(土) 04:04:51 0
>>450
ダルチ
FOB
エターナル
KAPITAL
マッコイ
タブロイド
バーガス
ハリラン

いくつもあるじゃん
453ノーブランドさん:2008/05/24(土) 08:45:37 0
>>450
ソメ
454ノーブランドさん:2008/05/24(土) 09:29:07 0
>>453
ソメは2万越えるじゃん
455ノーブランドさん:2008/05/24(土) 09:32:49 0
っていうかフルかズニが欲しいんだろ?
456ノーブランドさん:2008/05/24(土) 09:50:52 O
>>450
ダブルワークス
457ノーブランドさん:2008/05/24(土) 09:52:13 0
もう無理
ユニでいいや
458ノーブランドさん:2008/05/24(土) 09:57:40 O
>>447の質問にちゃんと答えてくださいよ〜
こちとら色々と忙しいんですから。。
あなた方は毎日が休日なんでしょ?
459447:2008/05/24(土) 10:12:30 0
自己解決しますた
460ノーブランドさん:2008/05/24(土) 10:13:32 0
>>458
ユニクロでワンウォッシュ買ってきて漂白剤ぶち込めよ
大学生(笑)で忙しいとか何いってんのこいつw
461458:2008/05/24(土) 10:18:51 0
忙しいからビッグジョンにします。
忙しいからセックスする暇もありません。当分童貞です。
462ノーブランドさん:2008/05/24(土) 11:26:11 O
太めのジーパンを買います。2インチぐらい大きめを買うつもりです。
フェローズの451、サムライのS3000VX、リアルマッコイの613の中でどれがいい?
463ノーブランドさん:2008/05/24(土) 11:50:22 0
全部良い
だから大人買いしろ
464ノーブランドさん:2008/05/24(土) 13:44:00 0
サムライはないわ
465ノーブランドさん:2008/05/24(土) 13:50:36 O
>>463
全部は無理っす。
>>464
どこら辺がダメなんですか?ヘヴィーオンス?
466ノーブランドさん:2008/05/24(土) 15:04:12 0
思いついたもの作ってみました感バリバリ
467ノーブランドさん:2008/05/24(土) 15:40:44 0
俺はマッコイ信者だからS613XHを薦める
468ノーブランドさん:2008/05/24(土) 16:50:32 O
サムライ買っちゃいなよ。
サムライでも100種類位作れば、1つ位当たりのがあるかもしれないし。
469ノーブランドさん:2008/05/24(土) 17:36:25 O
サムライ微妙なのか…変わってて良いなと思ったんだけど。

>>467
ジャストで穿いてるんですか?大きめを腰穿きですか?
470ノーブランドさん:2008/05/24(土) 17:42:56 O
>>458は成り済まし
471ノーブランドさん:2008/05/24(土) 17:43:54 O
>>448
リーバイスの501とかじゃないの?
472ノーブランドさん:2008/05/24(土) 17:50:13 0
アメ横でJACOB COHEN を扱ってる店知りませんか?
473ノーブランドさん:2008/05/24(土) 18:37:03 0
>>472
マルチ乙。
474ノーブランドさん:2008/05/24(土) 18:40:09 0
スカルってリー101とかより断然細いの?
475ノーブランドさん:2008/05/24(土) 18:45:42 O
細いのも太いのも全部ある
476ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:00:56 0
>>469
履いてると生地が伸びインチが大きくなるんで
それを考えて最初はキツメのを買う
477ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:59:53 0
試着のときにちょうどいいだと、ジャストではきたい場合後々多少ぶかぶかになるよ。
ん〜ちょいきついなあぐらいでよろし

ぶかはしらね
478ノーブランドさん:2008/05/24(土) 21:15:23 O
>>476>>477
ありがとうございます。結構伸びるんですね。じゃあ1インチだけ上げて買ってみます。
ところでS613XHって太めのタイプですよね?
479ノーブランドさん:2008/05/25(日) 01:21:53 0
>>298
俺もそんなの好き
ただ裾はかなり短めだけど
606をインチアップとかどう?
それかキャピタルでそんなの出してたよ

グレーとか黒ののデニム好きな人いる?
LEEのブラックライダースの色とかかっこいいなーと
思ったんだけど、なんか加工とか形がお兄っぽい
どなたかお勧め知りません??
480ノーブランドさん:2008/05/25(日) 01:44:18 0
>>478
リーバイの569でも穿いてろ
481ノーブランドさん:2008/05/25(日) 11:29:57 O
スーパーファインとクレートとブラックリングの中
で一番美脚効果が高いのどれかな?
482ノーブランドさん:2008/05/25(日) 12:20:19 0
キレイめと言えば?
483ノーブランドさん:2008/05/25(日) 12:32:22 0
ヘルムートラング
484ノーブランドさん:2008/05/25(日) 15:01:18 0
gekko
485ノーブランドさん:2008/05/25(日) 17:19:09 0
486ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:20:26 0
ソメ
487ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:51:03 O
スペルバウンドかジョンブルかどちらが耐久性があって質がいいですか
488ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:33:58 0
ジョンブル
489ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:45:15 O
>>488

ジョンブルてかっこいい?
ケツポケでかすぎね?
490ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:51:32 0
ジョンブル
491ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:52:53 0
キムジョンブル
492ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:54:28 O
恵比寿最高!
493ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:49:46 0
ソーイングチョップ
494ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:20:19 O
スペルマバウンド
495ノーブランドさん:2008/05/26(月) 01:27:54 O
フェローズで一番太いのは?
496ノーブランドさん:2008/05/26(月) 02:03:59 O
フェラーズ
497ノーブランドさん:2008/05/26(月) 10:22:06 O
ミスターオリーブのデニム買おうと思ってるんだけどちょっと高い。
持っている人いたら参考までに質や加工やシルエットについて教えてください
498ノーブランドさん:2008/05/26(月) 10:39:43 0
お勧めするからには、着用例画像もアップしてもらえるとよりわかりやすい
ね。ファ板はその手の画像すくなすぎだな。
499ノーブランドさん:2008/05/26(月) 10:42:01 0
>>498
あたえりまえじゃんwww

キモオタがネット知識だけでレスしてるんだからさwwww
500ノーブランドさん:2008/05/26(月) 11:15:52 0
いやブツカスレだっけかな?けっこう着用例アップしたりしてたよ
まー安易に自身の姿晒すと大変な事になるケースが多いからなー
501ノーブランドさん:2008/05/26(月) 12:42:05 O
都内でwin&sons取扱いしている場所教えてください。
502ノーブランドさん:2008/05/26(月) 13:05:38 0
>>501
Win&Sonsの連絡先だ
自分で聞いてみ
03-6276-2181
503ノーブランドさん:2008/05/26(月) 13:08:50 0
大変って言ったって男の首から下(しかも服着用)の画像なんて
誰も悪用しないだろ
504ノーブランドさん:2008/05/26(月) 13:11:13 0
じゃーまずおまえが晒せ
505ノーブランドさん:2008/05/26(月) 13:53:06 0
おう 
任せろ
506ノーブランドさん:2008/05/26(月) 13:54:00 0
でもお前らみたいにキモヲタに見せても仕方がないからなぁw
507ノーブランドさん:2008/05/26(月) 13:57:17 0
http://lylicks.com
2chジーンズつくってくれそうな雰囲気w
508ノーブランドさん:2008/05/26(月) 14:08:19 0
宣伝はやめてください
509ノーブランドさん:2008/05/26(月) 14:14:37 0
>>507
トップページがウザ過ぎて1.2秒で閉じた
510ノーブランドさん:2008/05/26(月) 16:42:22 0
つまんねーなー
なんかおもろい話題ねーの?
511ノーブランドさん:2008/05/26(月) 16:50:22 0
すでに2chジーンズはあるしな
512ノーブランドさん:2008/05/26(月) 17:10:25 0
>>511
もう売ってないだろ
513ノーブランドさん:2008/05/26(月) 17:21:08 0
あれって本当に買って今でも穿いてる人いるの?
モナーのパッチが痛くて買わなかったんだけど
514ノーブランドさん:2008/05/26(月) 18:01:53 O
2chネラーきっしょwww
515ノーブランドさん:2008/05/26(月) 18:03:45 0
>>514
お前もネラーじゃん
516ノーブランドさん:2008/05/26(月) 19:14:29 0
誰かロケッツ穿きこんでる人いないもんかね〜
もう2年くらい穿いたけど、頑固すぎて先が見えん
仲間見つけてー
517ノーブランドさん:2008/05/26(月) 21:56:20 0
結構ファッションにうるせー兄貴がジーンズくれるっていうからwktkしたら
ユニクロだった
518ノーブランドさん:2008/05/26(月) 22:42:30 0
>>517
アーッ!!!!!!!
519ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:50:08 0
タイトストレートでやり過ぎないダメージ加工だとどこが良いですかね?
予算は2万です
520ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:56:50 0
ちょっとデザインに凝ったジーンズだったらどこがおすすめですか?
予算は15kくらい
521ノーブランドさん:2008/05/27(火) 00:39:50 0
ユニクロだろうね
522ノーブランドさん:2008/05/27(火) 00:51:17 0
ヴィトンのジーンズってどう?
モノグラムのディティールがかこいい
523ノーブランドさん:2008/05/27(火) 00:55:35 0
かっこいいよ



ただ私は、他の人のファッションには無関心を貫こうと思っています。
524ノーブランドさん:2008/05/27(火) 01:47:33 O
俺は結構気になるなあ
特にあざといヒゲ加工とか穿いてる奴見ると嬉しいね
よくそれで街歩けるねwってね
あとスリット状にして丈の長いもん無理矢理穿いてる奴いたなあ
スリットっていうか後ろ側はカットして前だけ靴の甲にかかってた
それはダサいだろwってね
525ノーブランドさん:2008/05/27(火) 14:00:28 O
太いジーンズのオススメあるよね?教えてちょ
526ノーブランドさん:2008/05/27(火) 14:35:39 0
ない
527ノーブランドさん:2008/05/27(火) 14:39:53 O
新作のジーパンほしい
528ノーブランドさん:2008/05/27(火) 15:03:09 O
なんでダサいジーンズばっかりしか書いてないのかと思ったら。やっぱみんな自分のジーンズを教えて他人とかぶりたくないからね(笑)
529ノーブランドさん:2008/05/27(火) 17:09:53 0
お菓子な日本語。
おいしいです
530ノーブランドさん:2008/05/27(火) 17:38:10 0
太いジーパン=エビス最強

ちなみに俺はあんなダッサイジーンズは穿かないが
太いジーンズならエビスなんじゃねー?
531ノーブランドさん:2008/05/27(火) 17:48:40 0
ブーツカットとフレアー、どっちがカッコイイですか?
532ノーブランドさん:2008/05/27(火) 17:52:51 0
>>531
どっちもかっこいい
終了
533ノーブランドさん:2008/05/27(火) 18:28:43 0
katoがよすぎる。
野暮ったいシルエットがたまらなくいい。
まさに普段着って感じ。
534ノーブランドさん:2008/05/27(火) 19:47:49 0
エイトGってどうですか?
535ノーブランドさん:2008/05/27(火) 20:13:45 O
))(( ケツポケこんな感じのやつだっけ?
536ノーブランドさん:2008/05/27(火) 20:34:49 O
>>534
ペンキのやつはエビス買えない厨房が履いてるよ
537ノーブランドさん:2008/05/27(火) 20:36:15 O
dior hommeのコーティングデニムどうかな?
538ノーブランドさん:2008/05/27(火) 20:40:20 O
フリンジ加工ってなんですか?
539ノーブランドさん:2008/05/27(火) 20:59:45 0
>>537
いいよ
540ノーブランドさん:2008/05/27(火) 21:03:23 O
和柄のJEANSがどぅーにも好きにならない。なぜだろうか?答えよ。
541ノーブランドさん:2008/05/27(火) 21:04:47 0
ジーンズは元々アメリカのものだからという観点から
542ノーブランドさん:2008/05/27(火) 21:13:37 O
そうだよな。
本当にそうだ。
543ノーブランドさん:2008/05/27(火) 21:17:01 0
自演かよ
544ノーブランドさん:2008/05/27(火) 21:19:30 0
>>537
すごくいいけど、エディが居なくなった今、いまさら感がある
まあ、モードっそんなもんだけどね

どうせかうなら、オクでアンダーマイカーとかをあさってたほうがいいよ
545ノーブランドさん:2008/05/27(火) 21:55:19 0
チ○ポ出すところがボタンになってるのが
やたら多いんだけど、みんな気にならないの?不便じゃない?
546ノーブランドさん:2008/05/27(火) 21:57:16 0
>>545
むしろ便利。
チャックは噛み癖付くと直らないし。
547ノーブランドさん:2008/05/27(火) 21:58:06 O
ボタンフライが主流だし別に
548ノーブランドさん:2008/05/27(火) 21:59:48 0
主流はチャックでしょ
549ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:01:19 O
ジッパーと言え
550ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:02:38 O
http://imepita.jp/20080527/792310
こんなダメージデニム着れますか??
551ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:02:42 0
ファスナーね
552ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:04:06 0
>>550
着れるんじゃない?
553ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:11:04 O
余裕っしょ
554ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:13:57 O
>>552
とおくから見るとこんな感じんですが…
http://imepita.jp/20080527/799890

ちょっとダメージ多くてダサくないですかね??
555ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:14:13 0
>>540
和柄といってもヤクザの刺青みたいなひでえセンスなものばっかだから
556545:2008/05/27(火) 22:19:04 0
えー、そうなの?
単純にオシッコの時外すのが大変かなぁ、と。
急いでる時とか。平常時でも外すのに時間掛かりそう・・・
いいなーってデニムあったんだけど、それが引っかかって躊躇してる
557ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:21:56 O
>>554
なんか安っぽいな
ダメージがわざとらしいし横糸が白すぎ
558ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:28:30 0
>>556
あれ、慣れるとかえってジップのほうがめんどくさくなる
559ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:35:38 0
ボタンフライのがラインが綺麗に出ていいんだが、
幾ら何でもやっぱトイレとかはジップだろw
560ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:43:16 0
ボタンフライってなんのためにあるの
561ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:44:26 0
縮むとジッパー閉まんなくなるじゃん
562ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:46:10 0
>>560
チンコの皮はさまないため
563ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:48:30 0
>>562
なるほどね
昔の人は良く考えてるなあ
564ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:02:36 0
>>556
なじんでくると、ジッパーより楽。
俺は優先的にボタン選ぶようになってるわ。。。

しかも、ウェスト緩めるとき一番上のボタンはずしても大丈夫というのが俺には大きい
565ノーブランドさん:2008/05/28(水) 00:07:44 O
しょんべん切った手でジップ触るより、ボタン締める方が罪悪感が少ない
566ノーブランドさん:2008/05/28(水) 00:12:12 0
開けるときは大して変わらん
閉めるときはジッパーのが100倍らくチン
567ノーブランドさん:2008/05/28(水) 00:54:32 0
公衆便所で後ろに人が並んでるときボタンだと妙にあせる
568ノーブランドさん:2008/05/28(水) 01:40:25 O
ほどよい色落ちで少しスリムな感じのローライズのジーンズ探してます。
値段的には1万〜2万ぐらいで気に入ったのがあればもー少しぐらいまでなら出せます。
よかったらどこかオススメ教えて下さい。
569ノーブランドさん:2008/05/28(水) 01:42:53 O
>>568です
書き忘れましたがストレートのものでお願いします。
570ノーブランドさん:2008/05/28(水) 02:21:03 O
>>560
ボタンのアタリが、ジッパーよりも若干楽しめます。
571ノーブランドさん:2008/05/28(水) 02:22:51 O
>>568
つか、スルーされて散々マルチしてって失礼じゃね?
572ノーブランドさん:2008/05/28(水) 03:54:26 0
bucklerのジーンズ好きだったんだけど、沢山扱ってるとこってもうないのかなー?
573ノーブランドさん:2008/05/28(水) 07:18:38 O
レプリカって沢山あってどこがいいか分からないから豚買ってみた。
574ノーブランドさん:2008/05/28(水) 10:31:06 0
オムツのダルチか?
575ノーブランドさん:2008/05/28(水) 11:33:25 O
最近win&sonsが気になる

加工が激しい商品が多いけど加工物履いてる人が減ってきてる今こそ履きたい
576ノーブランドさん:2008/05/28(水) 13:01:24 O
ジーンショップの洗い未洗いデニムは最初の洗いでどの位縮みますか?
577ノーブランドさん:2008/05/28(水) 13:03:30 0
洗い未洗いデニム
578ノーブランドさん:2008/05/28(水) 13:13:46 0
>>576
洗濯、脱水は軽めでコインランドリーのガス式乾燥機で完全に乾かし切った場合だけど、
横は1サイズくらい、股下は7センチくらい縮んだ
未洗いで80センチそこそこのレングスのを買う場合、ツンツルテンになるかもしれんから注意が必要
取り扱い店によって同ウエストでも、レングスが違う場合があるので色々探してみるとよろし
579ノーブランドさん:2008/05/28(水) 14:07:19 0
人間やめたいです
来るかな
580ノーブランドさん:2008/05/28(水) 14:57:54 0
死神がですか?
581ノーブランドさん:2008/05/28(水) 16:09:40 0
本気で聞きたいんだけど禅ZENってジーンズってどう?
っていうか実際持ってる人いる?
最近、妙に和柄の服に興味があるんだが・・・・
582ノーブランドさん:2008/05/28(水) 16:12:53 0
>>574
お前にとってのオムツだろブヒ
っていうかダルチがオムツならどんなジーンズ穿いても
お前はオムツになるブヒ
583ノーブランドさん:2008/05/28(水) 17:22:37 O
ある昼下がり。
小鳥のさえずる森の中を、一人の少女が走っていた。
「おかあさん!どこにいるの?」
叫ぶ少女。だが答えは無い。
そのうち少女は、とある家の前に辿り着いた。
「ここね!ここにいるのね!」
そう言って少女は扉を開けた。
だがそこにあったのは、たった一つの日記帳。
何も無い家の中心にポツリと置かれている。
少女はそっと手に取り、読み始めた。
5月16日
明日は楽しい楽しいクリスマス。
プレゼントがいっぱい。とっても楽しみ。
5月17日
サンタさんがこない。
サンタさんがこない。
サンタさんがこない。
5月18日
昨日はとっても楽しかった。
サンタさんにいっぱいプレゼントもらっちゃった。
でもおかしいなぁ。そのプレゼントどこに置いたんだろう?
9月33日
時計の針がね、ゆっくりゆっくり私に近づいてくるの。
12月65日
今日ね、お外に出てみたの。
そしたら人がいっぱいいたんだよ。
いっぱいいっぱいいたんだよ。
でもみんな変な色だった。なんでかな?
少女は突然、日記帳を閉じた。少女は気付いてしまったのだ。
そう。少女は、気付いてしまったのだ…。
584ノーブランドさん:2008/05/28(水) 17:53:16 O
ところで皆は、ジーンズに何色のどんなベルトしてる?
585ノーブランドさん:2008/05/28(水) 18:01:46 0
ベルトしてない
586ノーブランドさん:2008/05/28(水) 18:11:45 0
極厚サドルレザー&真鍮プレーンバックル
587ノーブランドさん:2008/05/28(水) 18:13:19 O
>>586
それ良さそう。バックル以外は
588ノーブランドさん:2008/05/28(水) 18:19:17 0
>>587
バックルはその日の気分でシルバーとか普通のピンタイプのとか換えるよ
今日はたまたま真鍮
589ノーブランドさん:2008/05/28(水) 18:52:51 0
ベルトを通すのに邪魔な位置にバックシンチ付いてるジーンズって
ベルトなしで履くの?
590ノーブランドさん:2008/05/28(水) 18:59:03 0
>>589
邪魔でも通す。
もしくはバックシンチを取り外す。
591ノーブランドさん:2008/05/28(水) 19:06:52 0
細めで良い色落ちするの教えてください
592ノーブランドさん:2008/05/28(水) 19:07:55 0
>>590
サンクス。そうなのか・・・。ダルチのDO-1を買おうかと思ってたんだけどどうしよう
593ノーブランドさん:2008/05/28(水) 19:10:55 0
>>589
しなくてもズリ落ちないならする必要はない
というか好きにしろよ

>>591
いい色落ちは人によって違うからな
ベアーズとかジェイムスファブレットみたいなネットショップなら色落ちサンプルもある
594ノーブランドさん:2008/05/28(水) 20:46:31 0
>>578
有難う御座いました。
595ノーブランドさん:2008/05/28(水) 21:45:41 O
>>588
なるほどー、オシャレやわ〜。
596ノーブランドさん:2008/05/29(木) 09:56:17 O
3万くらいで、おすすめスリムパンツないっすかね。

雑誌みたけどしらんブランドばっかで萎えました。

Nudieやラウンジリザードが過去にレスで挙がってたけど

そんなもんなのかな?
597ノーブランドさん:2008/05/29(木) 10:33:36 O
>>596
ジュリアンレッド
598ノーブランドさん:2008/05/29(木) 10:34:47 0
>>596
スカルジーンズかルードギャラリー
599ノーブランドさん:2008/05/29(木) 11:28:05 0
みんな一体どこで買ってんのよ
近くのデパートっぽいのとか服屋とか見回ってみたけど、
EDWINとリーバイスとユニクロと訳分からん安いのしか無かったぞ
都内っぽいとこまで出かけて買ってるの?
600ノーブランドさん:2008/05/29(木) 12:56:23 0
>>596
お前が知らないだけ
601ノーブランドさん:2008/05/29(木) 13:41:52 O
>>600
まったくもってお前のいう通りだ。
昔はリコやNハリなどドメブラしか知らない上に、
ドメブラに、まったくときめかなくなった。
その途端、自分がいかに無知か分かった
602ノーブランドさん:2008/05/29(木) 19:58:42 O
596だが、
結局、アクネジーンズ買ってしまった。
レスさんくす
603ノーブランドさん:2008/05/29(木) 20:47:50 0
>>599
ヒント:ジーンズメイト
604ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:07:29 0
エディフィスのジーンズ色落ちが好みだから買ったんだけど
セレオリのジーンズって評判どうなの?
605ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:08:52 0
最悪だ
606ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:11:02 O
ギャップデニムのコスパの良さは異常
607ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:22:00 0
>>603
どうも
調べてみたら10分の距離にあったwww
608ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:44:14 0
いやいや騙されるなw
ジーンズメイトはそれこそ江戸とリーバイスとリーとラングラーくらいしかないだろw
609ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:55:47 0
そうなのかw騙されたww
610ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:58:52 0
何処のジーンズが欲しいんだ?欲しいのが決まってるなら取扱店ググレば良いだろ。
611ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:06:29 O
老舗デニムメーカーがいいかセレオリがいいか
ドメがいいかインポがいいか。

まあ、ここまでくると完璧に好みだけどな。
しかしドメだと岡山産のデニム生地使ってるとこも多い。

オレはFOBのスーピマ綿信者だ。
あの生地感たまらんお。
612ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:24:02 O
ワシはつきがすき
613ノーブランドさん:2008/05/29(木) 23:09:57 0
FOBってドメなの?
614ノーブランドさん:2008/05/29(木) 23:21:35 0
ドメというかファクトリーブランドだよな。
国内ブランドって意味ならドメってことにはなるが。
615ノーブランドさん:2008/05/30(金) 01:15:38 0
スーピマならゴールドサインだろw
あのジャージのような着心地はやばい
616ノーブランドさん:2008/05/30(金) 01:29:12 O
デニムはDOLCE&GABBANA最強
617ノーブランドさん:2008/05/30(金) 03:09:09 O
ペーパーデニムとアーネストソーンならどちらがおすすめですか?
618ノーブランドさん:2008/05/30(金) 03:21:32 0
ライトオンか
619ノーブランドさん:2008/05/30(金) 06:43:43 0
>>617
アーネストソーン。質・シルエットとも完璧。
620ノーブランドさん:2008/05/30(金) 06:53:21 O
まだペーパー置いてるとこあるの?
621ノーブランドさん:2008/05/30(金) 08:07:59 0
>>616
ガチ無知乙
622ノーブランドさん:2008/05/30(金) 10:00:41 0
色落ちが良く、シルエットがきれいな
少し細身のストレートのジーンズを探しています。
予算は2万ぐらいです。

縦落ちはあまり好きではありません。
ただ、重視したい点は丈夫なことです。
色落ちもシルエットも程ほどに良いぐらいでもいいのですが
せっかくなので丈夫なものが欲しいです。

テンプレ等一通り見たのですが決められずにいます。
どうかご教授おねがいします。
623ノーブランドさん:2008/05/30(金) 10:04:30 0
>>622
その値段と丈夫っていう点ならレプリカがいいんじゃない?
ドメは丈夫っていう点が怪しいし、インポートはその値段じゃ買えない。
624ノーブランドさん:2008/05/30(金) 10:06:27 O
レプリカはすぐボロくなるし耐久性には期待できないよ
625ノーブランドさん:2008/05/30(金) 10:15:40 0
626ノーブランドさん:2008/05/30(金) 10:21:53 0
>>624
>レプリカはすぐボロくなるし耐久性には期待できないよ
その具体例をあげてみて。
627ノーブランドさん:2008/05/30(金) 10:34:10 0
>>625さん
あれ、ブツカ?と思ったらストレートに近い感じだし、
103より細身なんですね。候補にがっつり入れときます。
ありがとうございました。
628ノーブランドさん:2008/05/30(金) 14:17:30 0
シュガーケーンの1947モデルかズニのXXモデル買おうかと思ってるんだけどシュガーケーンはどう?
値段はかなり安いけど色落ちとかはいまいち?
629ノーブランドさん:2008/05/30(金) 15:47:14 O
前に雑誌でちょっと見かけたジーンズなのですが…
オレンジ何とかってジーンズの詳細を知ってる方はいませんか?
キレイ目な感じのジーンズです。
630ノーブランドさん:2008/05/30(金) 16:32:27 0
>>628
シュガーケーンは色落ちは少し早めだけど良いよ。
ぐぐればレポしてるサイト普通に見つかると思う
ただ安い分作りの悪さに定評があるんで実際店舗で見て軽くポケットまわり引っ張ってみて
リベットが外れないかとか裏返してみて縫製のほつれがないか確認したほうがいいかと

>>629
http://www.joenet.co.jp/casual/levi/orange-package/
リーバイスのオレンジパッケージ?
631ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:57:58 O
ダルチの105とズニの66だと
どっちのほうが太腿や腰回りがスッキリしてる?
632ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:58:19 O
>>626
レプリカジーンズは縫製については弱い
ジーンズの捻れを強くするために綿糸つかってるの多いから
スパン糸に比べりゃそりゃ耐久性は劣る
生地に関してはセルビッチなので非セルビッチよりピッチが詰まっていない
リーバイス現行みたいな非セルビッチの安物のほうが実は丈夫だったりする
まあボロっつーワケではなくて
レプは風合い重視なわけだし、耐久性に重きは置いてないという感じ
633ノーブランドさん:2008/05/30(金) 23:56:08 0
レプは生地が不均一な分強度は落ちるよね。
10年位前の14オンス生地のリーバイスは本当に丈夫だったけど
最近のはペラペラでほんと破れやすいから生地は高オンスのレプのほうが丈夫じゃないかな。
縫製はどんな太番手でも綿糸使っている以上はどうしようもないね。

>>631
ダルチ105
634ノーブランドさん:2008/05/31(土) 00:19:02 0
>>633
ありがとう!
ズニの66の方が安いからそっちにしようと思ってたが…。
心が揺れてきたよw
635ノーブランドさん:2008/05/31(土) 00:27:28 0
穿いて決めろ
636ノーブランドさん:2008/05/31(土) 00:31:26 0
そうだな。今度店に行ってみるよ。
637ノーブランドさん:2008/05/31(土) 00:41:55 0
両方買えば問題ない
638ノーブランドさん:2008/05/31(土) 02:48:44 O
丈夫さならズニよりダルチ
639ノーブランドさん:2008/05/31(土) 04:25:24 0
ズニは糸切れやすいからな
640ノーブランドさん:2008/05/31(土) 07:36:56 0
ダルチザンってどこで買える?ネットは無しで
641ノーブランドさん:2008/05/31(土) 10:22:51 O
スタビのデニム最高
642ノーブランドさん:2008/05/31(土) 11:01:37 0
ああ、出会い系のか
643ノーブランドさん:2008/05/31(土) 11:37:08 O
俺もダルチ売ってる場所知りたい

教えて臭い人!
644ノーブランドさん:2008/05/31(土) 11:49:55 0
お前がどこに住んでるか分からないのに教えられるか
645ノーブランドさん:2008/05/31(土) 12:36:41 O
正解
646ノーブランドさん:2008/05/31(土) 12:57:41 0
腿辺りを、人差し指と親指で一つまみしかできない程度って細身??
激タイトの部類にははいってないかな?
647ノーブランドさん:2008/05/31(土) 12:58:35 O
>>644
都内で買える場所教えて下さい。

埼玉在住なんて言えません
648ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:06:49 0
>>646
その決め方だとピザは全て細身になるし、ガリガリならどんなの穿いてもドカンになる
649ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:07:46 O
ダルチは表参道のキャットストリートにあるよん♪
650ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:09:21 0
ピザがワイドストレートを穿いて摘めないからこれはスキニーなんですよ。といってるようなものかw
651ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:09:47 0
またオムツのダルチか
652ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:23:11 0
あくまでもレプの範疇だけど、正藍屋のXX-005もいいぞ
ダルチ105と寸法そんな変わらないのに、腰周りすっきりしてるし
問題は、生地が好き嫌い分かれるトコかな
653ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:50:50 0
女性用のオンスが重い(という表現でいいのでしょうか)デニムで
縦落ちブーツカットで綿100%であまりUSED加工無し
の品はありますか?
きれい目の品は多いけどとても薄かったり、最近エドウィンを履いて薄くて肌触りが全然違いびっくりしました。
654ノーブランドさん:2008/05/31(土) 16:42:15 0
細身のジーンズを購入しようと考えているのですが、スカルジーンズとヌーディージーンズで迷っています。
どちらがオススメですか?
655ノーブランドさん:2008/05/31(土) 17:03:58 0
同じ細身でも雰囲気全然違うだろ
656ノーブランドさん:2008/05/31(土) 17:31:09 0
ジーンズの素材についての質問なのですが

綿100%は、いい雰囲気の色落ちが得られる。

ポリエステル 20% 混紡のジーンズは、耐久性が上がり、色落ちしにくくなる。

ポリウレタン混紡は、ストレッチが得られ、年数を経て加水分解する。

という認識で合ってますか?
657ノーブランドさん:2008/05/31(土) 19:06:06 0
綿100だからといって色落ちがいいとは限らない。
レプリカでもエドウィンでも綿100だ

ポリ混紡は毛玉が出ることがある。
色落ちについては染め方次第だが概ね合ってる

ポリウレについてはそれでおk
基本数年で使い捨て
658ノーブランドさん:2008/05/31(土) 19:09:09 0
>>653
どれくらいのオンスがお望みなのかわからないけど、フラットヘッドやスカルジーンズは生地が厚くて
ブーツカットのシルエットは綺麗だと思う。しかし、これからの季節には暑すぎるかもしれない。

>>654
オンスが高いのが欲しければスカル、低いのが欲しければヌーディーでいいんじゃないの?
あとはhttp://www.mynudies.comを見て好みの色落ちの方を買うとか
659ノーブランドさん:2008/05/31(土) 19:25:26 0
ヌーディーはゲイ同士の見印だし色モノだからやめとけ
スカルのほうがいいよ
660ノーブランドさん:2008/05/31(土) 19:38:28 0
661656:2008/05/31(土) 19:42:15 0
>>657
ありがとうございます。

長持ちを期待しつつ色落ち等のエイジングを嫌って、買ったときの色を維持したいという場合は
ポリエステル混紡を選ぶのがよさそうですね。
662ノーブランドさん:2008/05/31(土) 20:10:48 0
>>661
ポリ混紡は大体デニムにツヤと張りを出す、
あとは夏のドライ、清涼感を出すときくらいにしか入れないと思うが。
昔のリーバイスのエンジニアードはそんな感じだったな。
今のユニクロの夏用ジーンズもそんな感じ
663ノーブランドさん:2008/05/31(土) 21:10:55 0
ストレッチはいってるジーパンって数年たつとやっぱベトベトしちゃうわけ?
664ノーブランドさん:2008/05/31(土) 21:47:25 0
ポリウレタンとは凄いな・・・
長持ちさせる気ナッシング・・・
665ノーブランドさん:2008/05/31(土) 22:53:28 0
毎回tシャツ買うときはジャストでパンツ買うときはワンサイズアップなんですけどありですかね
パンツはlevis503です
666ノーブランドさん:2008/05/31(土) 22:55:03 0
ポリウレタン2%程度なら、ストレッチが利かなくなるだけで済むのかな?
20%混紡だと(存在するか知らないけど)ボロボロになりそうですが。

>>662 この場合の「ポリ混紡」は、「ポリエステル」って事でOKですよね?
確か、ポリエステルは濡れた時に綿より乾きやすいんですよね。
イメージ的に通気性が悪くなりそうだから、特に夏ってイメージではなかったけど
乾きやすさと、ツヤで夏向きって事なのかな。
667ノーブランドさん:2008/05/31(土) 23:02:55 O
まじですか( ̄□ ̄;)!! セブンのジーンズ四本持ってますが まだそんな状況にはなってない 一番古いのは三年前購入。
668ノーブランドさん:2008/05/31(土) 23:33:51 0
>>666
ああ、すまん。
言葉足らずだったな。
ポリはポリエステルでおkだ。
669ノーブランドさん:2008/05/31(土) 23:45:03 0
ここっとドメブラの名前が出ないけど
評価はいまいちってこと?
アタとか好きなんだけどな
670653:2008/05/31(土) 23:46:46 0
>>658
>どれくらいのオンスがお望みなのかわからないけど、
たいてい14ozと書いてあるからそれ以上が重いのかなぁ?ぐらいの知識しかありませんでした…
確かに夏は暑いかもしれませんね。

>>660
ボタンフライですね、レディースにはあまりないから気になります。
ワンウォッシュとノンウォッシュだとぜんぜんサイズが違ってくるのでしょうねー。

洗うとき粉石けんを使うことはしていましたが最近「酢」を入れたほうがいいのかな?と思い入れてます。
671ノーブランドさん:2008/05/31(土) 23:47:21 0
臭くならない?
672ノーブランドさん:2008/05/31(土) 23:48:33 0
>>669
全部を把握してるわけじゃないし持ってる奴が少ないところのジーンズじゃ話題になりにくいだろ
俺もアタッチメント穿いたことないから「アタのジーンズいいよな」と言われても全然わからんわ。
673ノーブランドさん:2008/05/31(土) 23:54:42 0
アタッチメント(笑)
674ノーブランドさん:2008/05/31(土) 23:55:17 0
アタは糞です
675ノーブランドさん:2008/06/01(日) 00:05:42 0
>>671
そんなにたくさんいれないので‥
洗いあがったときは酢のにおいはありますがかわいてしまうと消えます。
676ノーブランドさん:2008/06/01(日) 00:07:47 0
へー
677ノーブランドさん:2008/06/01(日) 00:08:39 0
寒い寒いと思っていたら扇風機が動いてたじゃないか
678ノーブランドさん:2008/06/01(日) 03:14:02 0
ジーンズにはテーパーとかパイプドとかありますが、
それぞれどのようなメリットがあるのでしょうか?
細身のジーンズが欲しいのですがシルエットで迷っています。
679ノーブランドさん:2008/06/01(日) 03:27:50 O
メリット(笑)
はいてみろよ
680ノーブランドさん:2008/06/01(日) 03:31:12 0
681ノーブランドさん:2008/06/01(日) 03:58:21 0
孤独にマルチってどんだけー
682ノーブランドさん:2008/06/01(日) 06:08:18 0
ゴミに99000かぁ〜
683ノーブランドさん:2008/06/01(日) 06:43:07 O
エヴィスってなんであんな高いの?
684ノーブランドさん:2008/06/01(日) 07:57:28 O
>>677

ポンポン冷やしちゃダメよ!
685ノーブランドさん:2008/06/01(日) 10:37:58 0
>>683
ちょっと贅沢なデニムだからです
686ノーブランドさん:2008/06/01(日) 10:54:23 0
テーパードの利いたオススメジーンズないですか?
なるだけ20k以内で
687ノーブランドさん:2008/06/01(日) 11:31:43 0
つLee  ラングラー エドウィン

好きなの選べ 
688ノーブランドさん:2008/06/01(日) 11:34:02 0
オーダーしちゃえ
689ノーブランドさん:2008/06/01(日) 11:41:16 0
キレイめに合わせたいけど
色落ちのないワンウォッシュって意外とないねぇ
690ノーブランドさん:2008/06/01(日) 12:09:34 0
毎回tシャツ買うときはジャストでパンツ買うときはワンサイズアップなんですけどありですかね
パンツはlevis503です
691ノーブランドさん:2008/06/01(日) 12:10:02 0
なしです
692ノーブランドさん:2008/06/01(日) 12:40:42 0
troisoってどう?
693ノーブランドさん:2008/06/01(日) 12:58:23 O
デニムブランドとドメブラだと質やシルエットはどっちがいいんですか?
694ノーブランドさん:2008/06/01(日) 13:51:03 0
>>693
人による。
どっちがいいなんて考えること自体不毛。
695678:2008/06/01(日) 13:55:28 0
>>679
メリットっておかしかったですね。
試着はしてみたんですが、裾を折って穿くのでいまいち違いがわからないんです。
696ノーブランドさん:2008/06/01(日) 14:02:09 O
>>689
(゚Д゚)ハァ?
697ノーブランドさん:2008/06/01(日) 14:55:14 0
シネ
698ノーブランドさん:2008/06/01(日) 14:58:42 0
シネと言われたので
699ノーブランドさん:2008/06/01(日) 15:55:44 0
>>695
テーパード…人間の脚の形に沿ったシルエット、太さによっては脚が細く見える
      裾を溜めて穿いても引き釣りにくい、人によってはもっさくなりやすい

パイプド…膝から下が同じ幅でブーツカットとテーパードの中間
     体型によらずシルエットがきれいに出やすい、裾を長くすると引き釣りやすい

メリットっていうか特徴だけど、どっちがいいかは好みによるね、どっちも一長一短あるし
700ノーブランドさん:2008/06/01(日) 15:56:21 0
新ジャンル:色落ちのないワンウォッシュ
701ノーブランドさん:2008/06/01(日) 16:55:20 0
そんなのあるのか…?
702ノーブランドさん:2008/06/01(日) 17:50:08 0
一応あるけどね
68&brothersだったかな?
でもまったく色落ちしないのがいいなら無理にデニム穿かんでもいいような
703ノーブランドさん:2008/06/01(日) 18:11:16 0
アイアンハート、これ馴染むまでどれぐらいかかるんだ??
生地が厚いからか膝のとこが出るね。
もうちょい裾上げしようかな。
704ノーブランドさん:2008/06/01(日) 19:09:38 0
>>703
アイアンハート、興味はあったけどさすがに21オンスは普段穿きとしては
穿き心地悪そうで結局買わなかったけど、実際穿いてみてどうなの?
705695:2008/06/01(日) 21:47:01 0
>>699
参考になりました。
スタイル悪いのでパイプのほうを買ってみます。
ありがとうございました。
706ノーブランドさん:2008/06/01(日) 22:37:30 0
テーパードとパイプドの代表デニムって
707ノーブランドさん:2008/06/01(日) 23:57:47 0
今日パイプドデニムを買ってきたんだよ
そしたらさ
裾が長くてさ
パイプカットてな

ってやかましいわ!
708ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:43:35 0
パイプカットってどんな髪型?って言ってるアニメあったな
709ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:51:58 O
リプレイってどう?評判が知りたい。
710706:2008/06/02(月) 01:31:44 0
なんですか?
711ノーブランドさん:2008/06/02(月) 12:11:43 0
>>629
ABAHOUSEにORANGE Sってブランド(?)の売ってたよ。

っていうか昨日買ってきた。
ほとんど加工品だったけど、1本だけあった生を買った。
細めでステッチが濃いオレンジ色。
25200円でした。
712ノーブランドさん:2008/06/02(月) 18:26:15 O
ポインターのパンツって30インチからしかないんですかの?

29がどこにもナッシング〜
713ノーブランドさん:2008/06/02(月) 18:45:53 0
>>706
テーパーがリーバイス505、パイプがLee101、だったはず
714ノーブランドさん:2008/06/02(月) 19:39:49 0
ズニの66と、ダルチの105は、どっちが綺麗なシルエットでしょうか?
715ノーブランドさん:2008/06/02(月) 20:21:43 0
それを穿く人によって綺麗なシルエットか否かは変わってくるだろうね。
716ノーブランドさん:2008/06/02(月) 20:22:02 0
試着してこい
717ノーブランドさん:2008/06/02(月) 21:23:14 0
ズニは知らんけど、豚の105はシルエット良いよブヒ
718ノーブランドさん:2008/06/02(月) 21:26:26 0
シルエットで選ぶなら、フルにしとけよ!
719ノーブランドさん:2008/06/02(月) 21:27:12 O
脱オタは江戸でも穿いててくれ。
720ノーブランドさん:2008/06/02(月) 21:37:14 0
719 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 21:27:12 O
脱オタは江戸でも穿いててくれ。
721ノーブランドさん:2008/06/02(月) 22:34:09 0
フルってあのペラペラなジーンズ?(笑)
722ノーブランドさん:2008/06/02(月) 22:48:02 0
フラはペラペラでも、シルエット、色落ちGood
723ノーブランドさん:2008/06/02(月) 22:49:23 0
これからの時期はあのペラペラさが良いんだよ
724ノーブランドさん:2008/06/02(月) 22:53:24 0
つかズニ66とダルチ105ってストレートと微フレア比べてどっちが綺麗とか言われてもな
気に入ったほう買えよ
725ノーブランドさん:2008/06/02(月) 22:55:13 0
フラの話なんでしょうか(?_?)
フルの話なんでしょうか(?_?)
726ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:02:04 0
フラって

なんだ
727ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:04:48 0
flad head
728ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:05:00 0
フラットヘッドのこと             じゃないか?
729ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:07:18 0
フルはペラペラでも、シルエット、色落ちGood  だね
730ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:11:52 0
股上が深い
731ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:13:40 0
どれが深い?
732ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:14:02 0
1108
733ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:15:06 0
1108のローライズあるじゃん。。。
734ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:22:26 0
それでも桃の出陣の方がフィットするんだよね
あと2センチ
735ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:31:05 0
出陣に普通のストレートないってどういうこと?
あれば即買いなのに。0805買ったけどさ・・・
736ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:38:45 0
0805ってなにさ?
737ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:40:20 O
フル1108新品一万やすく落としたから 
頑張って履きつふす
738ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:46:13 0
>>735

実は出陣はタイトではなく普通のストレート
履いてみればわかる
やっぱりらんぷ屋は生地屋だな
パターンが分かってない
739ノーブランドさん:2008/06/03(火) 01:30:38 0
テーパードの強いジーンズでいいのありませんか?
740ノーブランドさん:2008/06/03(火) 06:58:03 0
ズニの66XX
741ノーブランドさん:2008/06/03(火) 10:53:13 0
ユニのジーンズまじおすすめ
ユニであるということを除いたら
742ノーブランドさん:2008/06/03(火) 10:59:02 O
ユニジーンズの履き心地の悪さは異常。

出陣の太さは普通と細いの両方あった飢餓…
743ノーブランドさん:2008/06/03(火) 11:12:40 0
ユニは専用スレもあるしそっちでやればいいじゃない
744ノーブランドさん:2008/06/03(火) 11:14:20 0
097502って日本製、全く色落ち無しの予感
落ちるんか
745ノーブランドさん:2008/06/03(火) 11:15:12 0
江戸やボブだって良いさ
江戸やボブだということ以外はな
746ノーブランドさん:2008/06/03(火) 13:11:47 0
エドなら359BFや1001
ボブはアースカルチャーが評判いいね
747ノーブランドさん:2008/06/03(火) 15:12:37 0
評判は良くないよ
結局国産オールドなんてアメ産のヴィンには到底及ばない
ボブのアースカルチャーなんてレプ風ってだけだし
748ノーブランドさん:2008/06/03(火) 15:34:05 0
あっそ
749ノーブランドさん:2008/06/03(火) 15:45:42 0
ジーンズは縫製、生地とも国産が一番なんだけど
750ノーブランドさん:2008/06/03(火) 15:47:54 0
触れてはいけません
751ノーブランドさん:2008/06/03(火) 16:01:37 0
ヴィン至上主義の人には何を言っても無駄
752ノーブランドさん:2008/06/03(火) 16:09:00 0
そりゃド新品のオリジナルのXXの29インチがあるならはいてみたいけど
それも今となっちゃたくさんあるジーンズメーカーの一つの作品として消化されるような気がするね。
753ノーブランドさん:2008/06/03(火) 17:23:02 0
>>747
同一ブランド内での話なんだけど
754ノーブランドさん:2008/06/04(水) 03:23:14 O
ドメブラのデニムでいいのある?
755ノーブランドさん:2008/06/04(水) 03:28:35 0
ユニクロ
756ノーブランドさん:2008/06/04(水) 03:37:47 0
http://item.rakuten.co.jp/leewebshop/lm3511-346/
これってどう思いますか?
757ノーブランドさん:2008/06/04(水) 03:44:24 0
>>756
2kなら買う
758ノーブランドさん:2008/06/04(水) 05:58:38 0
292 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/06/04(水) 03:35:54 0
http://item.rakuten.co.jp/leewebshop/lm3511-346/ 
これってどう思いますか? 

マルチの糞野労は死ね
759ノーブランドさん:2008/06/04(水) 11:18:47 0
756は他人の評価ばかり気にするカス
760ノーブランドさん:2008/06/04(水) 11:22:43 0
ブラックライダースはアウトレットで買えるからプロパー価格で買う気がしない
761ノーブランドさん:2008/06/04(水) 11:37:01 0
>>754
EDWIN
762ノーブランドさん:2008/06/04(水) 15:29:48 O
チープマンデーってどうですか?
763ノーブランドさん:2008/06/04(水) 15:35:42 0
安い月曜日
764ノーブランドさん:2008/06/04(水) 15:51:53 0
>>663
そうでもないよ?

ストレッチ無しのジーンズなんて履いてらんない自分はポリウレタン最高。
765ノーブランドさん:2008/06/04(水) 21:21:16 0
ポリウレ2,3パーセントのはベトベトにはなんないけど伸びきる感じにはなるね
766ノーブランドさん:2008/06/04(水) 21:54:35 0
James Jeansはどうですか?
持ってる方いましたら、感想よろしくお願いします。

767ノーブランドさん:2008/06/04(水) 21:58:00 0
James Jeans波動ですか?と言われてもな・・・
768ノーブランドさん:2008/06/04(水) 22:04:40 0
>>766
James Jeansは、どうですか?
でした。すいません。
769ノーブランドさん:2008/06/04(水) 22:33:52 0
1/10の値段なら買う
770ノーブランドさん:2008/06/04(水) 23:25:05 0
あってるのに直す<768がかわいすぐる
771ノーブランドさん:2008/06/05(木) 00:41:41 O
marcaのデニムはどうですか?
772ノーブランドさん:2008/06/05(木) 00:47:58 0
marcaのデニム波動ですか? と言われてもな・・・
773ノーブランドさん:2008/06/05(木) 02:00:07 O
marcaのデニムは、どうですか?です。
774ノーブランドさん:2008/06/05(木) 02:42:14 0
まあまあ
775ノーブランドさん:2008/06/05(木) 04:31:11 0
>>758
違う…それは誤爆。だってそこユニクロスレだよ
776ノーブランドさん:2008/06/05(木) 04:37:04 0
>>760
もうアウトレットにおいてあるもんですかね?近くにアウトレットはないんだけど。

>>756のとhttp://item.rakuten.co.jp/leewebshop/lm3511-346/これならどっちが使いやすいですかね

>>759
確かにそうだけど…、自分じゃファッションよくわからないから。
ただださくない格好したいってだけ
777ノーブランドさん:2008/06/05(木) 05:55:51 0
777ゲット!!
778ノーブランドさん:2008/06/05(木) 06:05:27 0
ヨッシャァッ!

↓次の話題
779ノーブランドさん:2008/06/05(木) 06:51:22 O
〜はどうですか?
って聞いてる奴は、何が知りたいの?

780ノーブランドさん:2008/06/05(木) 07:04:18 O
え、どうですか?
781ノーブランドさん:2008/06/05(木) 07:05:05 0
ぎんですね
782ノーブランドさん:2008/06/05(木) 08:37:38 0
きんですか?
783ノーブランドさん:2008/06/05(木) 09:00:37 0
あなたがおとしたおのはどうですか?
784ノーブランドさん:2008/06/05(木) 09:09:45 O
うわ、ツマンネ
785ノーブランドさん:2008/06/05(木) 09:12:16 0
で、どうなんですか?
786ノーブランドさん:2008/06/05(木) 09:18:19 0
どうでもいいよ
787ノーブランドさん:2008/06/05(木) 09:20:23 O
様子を見てみようじゃないか
788ノーブランドさん:2008/06/05(木) 09:21:13 0
はいはい終了

↓次の話題
789ノーブランドさん:2008/06/05(木) 09:46:54 O
黒ジーンズってなんかオタ系に多くない?
790ノーブランドさん:2008/06/05(木) 12:06:09 0
アイアンハートだろうね
791ノーブランドさん:2008/06/05(木) 12:39:27 O
野暮ったい黒ジーンズはヲタぽい
792ノーブランドさん:2008/06/05(木) 12:41:50 O
どなたか大阪でFOBのF1084を取り扱ってる店知りませんか?
793ノーブランドさん:2008/06/05(木) 15:46:17 0
Farmer'sってところのジーンズ気になってるんだけど、誰か詳しい人いる?
794ノーブランドさん:2008/06/05(木) 17:49:15 O
一番お気に入りのジーパンはコウゾウデニム
ジーパンには金かけるべきだな
ただレプリカ買うヤツの気がしれんが…
795ノーブランドさん:2008/06/05(木) 17:57:58 0
SWISSブランドの “Made in Japan” デニム。それが、KOhZO denim(コーゾ デニム)です。
KOhZOと言う名は、古くから繊維としても使われ、和紙の原料にも使用されている楮(こうぞ)に由来しています。
KOhZO denimの生地は楮に始まり、丁寧に手で摘まれた“コットンのカシミヤ”と称されるジンバブエコットンを使用しています。
また、昔ながらのシャトル織機を使用し、生地を織るには手作業が欠かせない為、その生地は優しい印象を与えます。
染めは、合成・硫黄染料などで染められているデニムが多い中、濃く深みのある本藍を使用し、
それ以外にも、柿渋・天然泥・炭など珍しいながら肌に優しい天然染料を使用しています。


へー
796ノーブランドさん:2008/06/05(木) 18:00:37 0
レプのがマシだな
797ノーブランドさん:2008/06/05(木) 18:06:16 0
調べたらウンガロで働いてたみたいね、その人
日本→パリ→日本と経由してインポート扱いになってこの値段なのかねぇ
798ノーブランドさん:2008/06/05(木) 18:13:49 0
>>795
そのぐらいレプじゃ日常茶飯事だぜ
799ノーブランドさん:2008/06/05(木) 18:17:22 0
加工があんま好きじゃないなそれ

ジンバブエコットンとか柿渋とかレプメーカーじゃ普通に良くあるよな
800ノーブランドさん:2008/06/05(木) 18:33:27 0
794涙目
801ノーブランドさん:2008/06/05(木) 18:45:26 0
叩きたいわけじゃないんだけどインポートのデザイナー系は手を出しにくい
802ノーブランドさん:2008/06/05(木) 19:19:17 0
基本レプ厨が権力持ってるスレだな
レプ批判すると総叩き
インポやドメの名前出しても総叩き
803ノーブランドさん:2008/06/05(木) 19:36:53 0
レプは盲目的な信者が多い
叩けば叩くほど信心深くなるので厄介
対処法はスルーしかない
804ノーブランドさん:2008/06/05(木) 19:39:04 0
>インポやドメの名前出しても総叩き
ソメとかスカルとかそこそこ以上に評価されてるのもいっぱい有るけど?
805ノーブランドさん:2008/06/05(木) 19:39:07 0
自演はやめて
806ノーブランドさん:2008/06/05(木) 19:39:43 0
日照wwww髑髏wwww
807ノーブランドさん:2008/06/05(木) 19:47:33 0
>>806
で、君のおすすめのジーンズはなんだい?
808ノーブランドさん:2008/06/05(木) 19:52:02 0
大きな息子
809ノーブランドさん:2008/06/05(木) 20:01:48 0
大息子は質いいよな
日本製だったらもっといいんだが
810ノーブランドさん:2008/06/05(木) 22:21:47 0
大息子コスパ高いね。
彼女のジーンズ安物ばかりなんだが、一枚だけつくりのよい高級そうなのがあって、どこのドメブラかと思ったら大息子だった。
811ノーブランドさん:2008/06/05(木) 22:57:08 0
実家帰ったとき俺の親父が良い感じの色落ちのジーンズ穿いてて、
何処のかと思ったらビッグジョンだったな。見直した
812ノーブランドさん:2008/06/05(木) 23:44:16 0
大息子は何故かダサいイメージ
なんでだろ
813ノーブランドさん:2008/06/05(木) 23:53:35 0
ケツポケが微妙
814ノーブランドさん:2008/06/05(木) 23:56:40 0
うちのオヤジは俺が14年ほど穿いたお古の551Zを穿いてる
815ノーブランドさん:2008/06/05(木) 23:59:05 O
スカルのバックステッチが
つんつるてんなのが気にくわない。
816ノーブランドさん:2008/06/06(金) 03:32:11 0
お勧めというと、、

スビ
コーゾーデニム(上でも出てるね。少し高いし値段不相応に思えるけど好きなもんで)
昔のヘルムートラングとドルガバ
ロバートゲラーもたまに面白いもの作ってるね

あるブランドの名前忘れたんだけど、知ってる人いない?
レッグの外側をストレートに、内側をブーツカットにしたデニムを作ってたところ
70kくらいで高かったんだけれども、コアな人に人気だった。
817ノーブランドさん:2008/06/06(金) 06:45:13 0
当方女性です。ドミンゴDMGの11-115Aの購入を考えています。ご存知の方
教えて下さい!ユニクロのテーパードスキニーは24インチをはいています。
SサイズかSSサイズか迷っています。どっちの方が良い感じですか?
818ノーブランドさん:2008/06/06(金) 08:01:58 0
>>812
やっぱ名前じゃね?
819ノーブランドさん:2008/06/06(金) 08:48:47 O
ここってレプ>インポなんだな
逆だと思うけどなjk
820ノーブランドさん:2008/06/06(金) 10:11:55 0
インポートは日本人の体型に合わない物がほとんどだからな
だからといって501シルエットのレプももう秋田

というわけで最近はドメブラの物ばかり穿いてる
821ノーブランドさん:2008/06/06(金) 10:56:00 0
ドメブラでもmade in chinaってけっこうあるのかな
どうせなら日本製がいいわ
822ノーブランドさん:2008/06/06(金) 11:00:33 0
>>819
俺は個人的にレプもインポもどっちも好きだけどな。
っていうか根本的にレプとインポって全然違うものだから
一概にどっちがいいかなんて決められないんだけどね。
823ノーブランドさん:2008/06/06(金) 11:56:17 0
そろそろリーバイじゃなくてインポのレプブランドが出てきてもいい頃だろ
トゥルーのレプとか欲しいわ
824ノーブランドさん:2008/06/06(金) 12:27:10 0
>>823
トゥルーは本当はやれば出来る子なんだよな。現状では金を出すほどに商品が
悪趣味になる稀有なメーカーだが。
825ノーブランドさん:2008/06/06(金) 13:11:15 0
今更トゥルーなんて恥ずかしくて穿けねえっス…。
そもそもケツの『ひ』ステッチが超ダサ杉MAX。
826ノーブランドさん:2008/06/06(金) 13:46:32 0
827ノーブランドさん:2008/06/06(金) 20:43:17 O
トゥルーはいくら何でもライトオンには並べられてほしくなかった
828ノーブランドさん:2008/06/06(金) 21:59:55 0
>>821
俺の持ってるドメブラはMADE IN JAPANだな。
FREEDOM IS NATURAL NIRVANAってとこのは
MADE IN LOS ANGELES USAって書いてあるけど、
さすがアメリカ製。ベルトループの折り返した余りが
1本1本長さが違うし、バックポケットも微妙に左右非対称w
テキトーだ。
829ノーブランドさん:2008/06/06(金) 22:21:03 0
そこそこ値段するドメは大体日本製じゃね?
830ノーブランドさん:2008/06/06(金) 23:59:26 0
ドメ、インポにかかわらず、2万〜とかする高級デニムウェアに使用されている生地のほとんどは日本製(岡山か広島)
831ノーブランドさん:2008/06/07(土) 00:38:53 O
>>817
ユニクロのテーパードで24ならSでいいと思います。けど、デニムはやっぱり試着されたほうがいいですよ!
832ノーブランドさん:2008/06/07(土) 00:40:24 0
試着無しでボトムス買うのはかなり博打
833ノーブランドさん:2008/06/07(土) 09:56:07 0
それはそうだが試着もそれなりに慣れて分かってないと必ずしも吉と出ないからなあ
ジャストサイズと思っても後々違ってきたり、逆に試着無しで「失敗した」と思ってたら
着る方着られる方ともにいい感じに変化したりもするし
あ、だから「博打」なわけだよなw
834ノーブランドさん:2008/06/07(土) 15:44:09 0
試着しなけりゃ、そもそも試着に慣れることもできんわな
835ノーブランドさん:2008/06/07(土) 17:38:29 0
まあ、試着したくても出来ない地域の人もいるんだろ。
836ノーブランドさん:2008/06/07(土) 19:01:15 0
837ノーブランドさん:2008/06/07(土) 19:18:21 O
838ノーブランドさん:2008/06/07(土) 19:23:03 0
Win&Sons
って玄人の皆さんからしてどうです?
最近雑誌とかよく出てるんですけど
839ノーブランドさん:2008/06/07(土) 21:47:57 0
>>838
あそこモノはいいのに公式サイトから売る気がまるで感じられない
いい加減新しいデジカメ買えと言いたくなるボケ具合
840ノーブランドさん:2008/06/07(土) 22:54:31 0
>>831さん
>>817です。ありがとうございました!
ここの人は親切ですね・・・。Sサイズで購入してみます。
しかしSサイズとSSサイズってサイズ表見ても大きく変わらないんですね。
腿サイズにあわせて購入したほうが良いとどこかで見ました。
私は男体型で、女らしい腰の張りがなくてジーンズがかっこ良くはけません。
DMGはメンズライクな感じで良いかな、と。
自分語り失礼しました。
841ノーブランドさん:2008/06/08(日) 00:02:45 0
ファクトタム最高でしょうね
842ノーブランドさん:2008/06/08(日) 01:44:06 O
>>838

あえてやぼったい感じを出してるデニムが多いから、大人向けだね。

ブーツカット好きならおすすめ。シンプルなやつなら一万円台からあるよ。
843ノーブランドさん:2008/06/08(日) 01:57:53 O
リーバイスの606みたいなタイトフィットなジーンズでお勧め教えて下さい_(_^_)_
844ノーブランドさん:2008/06/08(日) 02:55:23 0
リーバイスの606
845ノーブランドさん:2008/06/08(日) 03:35:04 0
>>840
普段インポート物の23、24インチですが、DMGはSSですよ。
846ノーブランドさん:2008/06/08(日) 03:57:12 0
>>843
ロンドンスリム
847ノーブランドさん:2008/06/08(日) 14:18:59 0
DGの14classicの形で生地がダルチかFOBなら最強のジーンズなのにな。
848ノーブランドさん:2008/06/08(日) 14:21:28 0
生地FOBで形がディオールの2chジーンズ思い出した
849ノーブランドさん:2008/06/08(日) 15:55:14 0
>>848
それ俺もってるぞw
サイズ31を購入したのだけど実際はサイズ28しかなかったぞ。穿けない事はないけどきつすぎる。
同時期に買った友人はゴミ箱行きに・・・
シルエットはパクリが効いて悪くないのだけど、問題の箇所が沢山あって恥ずかしくて穿いてない。
一番のネックが赤耳の始点。始まりが凄く下からなので当たりがつくと恥ずかしい。
バックポケットがセンターによってるから財布を入れた状態で座ると違和感ありまくり。カードが曲がるw
850ノーブランドさん:2008/06/08(日) 17:04:28 0
あれって、みんなの意見を取り入れすぎてだめになった典型じゃね?
851ノーブランドさん:2008/06/08(日) 17:11:31 0
お前ら、馬鹿ばっかだな。
ヌーディーのオラが最高に決まってるですよ。
852ノーブランドさん:2008/06/08(日) 17:23:05 0
FOBって何?生地ってコットンじゃないの?
853ノーブランドさん:2008/06/08(日) 17:28:35 0
犯行現場のそばにムキマッチョ系の正義感のある軍オタとかいなかったのか?
俺がもしムキマッチョ系の正義感のある軍オタだったら絶対にやっつけようとしたと思う。
854ノーブランドさん:2008/06/08(日) 17:29:43 0
スマソ 誤爆
855ノーブランドさん:2008/06/08(日) 17:31:32 0
ユニクロだと何がオススメですか?
856ノーブランドさん:2008/06/08(日) 17:34:54 0
ユニクロのスレに行け
857ノーブランドさん:2008/06/08(日) 17:35:09 0
DIESEL買ってから加工物の色味の出会い探しにハマってしまった
はきこんだ色合いとは違う色味に出会ってもうトリコ
858ノーブランドさん:2008/06/08(日) 21:26:12 0
あそ
859ノーブランドさん:2008/06/08(日) 21:52:48 0
2chジーンズが欲しいんだが
860ノーブランドさん:2008/06/08(日) 21:53:16 0
あそ
861ノーブランドさん:2008/06/09(月) 00:57:09 0
>>859
俺の売ってやるよ
862ノーブランドさん:2008/06/09(月) 10:24:51 0
オイルウォッシュされた濃紺ジーンズ教えて。
863ノーブランドさん:2008/06/09(月) 14:12:23 0
>>845
私はペーパーで24インチぱつんぱつんな感じです。
DMGはどんどん馴染んで伸びてくるってのは本当ですか?
初めキツくてもSSサイズが良い感じになってきたりするんですかね?
864ノーブランドさん:2008/06/09(月) 20:27:38 0
>>863
モノによる。

基本的に、防縮加工されてないやつは履けば伸びるし洗えば縮むけど
防縮加工されてたりユーズド加工されてるやつは、あんまり伸びないし、
洗ってもほとんど縮まない(乾燥機とか使うと縮むかもしんないけど…。)

それに、あまりにもピチピチなのを買うと、そのうち少しでも太ってしまうと履けなくなる危険性が…。
865 ◆uUEwJoamX. :2008/06/09(月) 21:25:50 0
テーパードのデニムをハイカットのスニーカーに入れるのは
今だとプギャーですか?
866ノーブランドさん:2008/06/09(月) 21:37:07 0
ピギャー
867ノーブランドさん:2008/06/09(月) 22:16:29 0
ビック・ジョンのザ・テーラードってどうよ?
買った人いる?
シューカットのやつが気になるんだが。
868ノーブランドさん:2008/06/09(月) 22:20:39 0
なかなかいいよ
つかそのへんのジーンズメイトに売ってるだろ
みてこいよ
869ノーブランドさん:2008/06/09(月) 23:11:31 0
U*A*U uUEwJoamX.を裁く1 :最低人類0号:05/03/06 15:07:55 ID:IHeRoTVP: 変態、池沼、短小の
U*A*U ◆uUEwJoamX.を裁くスレです. 総レス数 20 5 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる
レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps] ...

Underworld,Kittensについて猛烈に熱く語るスレ379:U*A*U ◆uUEwJoamX. :sage:2008/05/24(土)
14:24:54 ID:??? と、まぁ素人が玄人的なコメントを述べてるわけですが ... 385:U*A*U ◆uUEwJoamX.
:sage:2008/05/26(月) 19:51:53 ID:??? タスポってもう導入されつつあるのね。 ...


∞山口いづみ∞10 :U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/12 01:45:44 ID:8HFaZSDJ: 嗚呼。茶髪モデルを退ける
元祖日本モデル; 11 :無名モデル:05/03/13 01:48:49 ... 19 :U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/03/17
13:14:38 ID:0cEA0VEe: おばさんじゃないよ 正統派だよ ...


Underworld,Kittensについて猛烈に熱く語るスレ[358]U*A*U ◆uUEwJoamX. [sage] 2008/05/14(水)
23:56:29 ID:??? AAS · (画像) · (画像). [359]U*A*U ◆uUEwJoamX. [sage] 2008/05/16(金)
10:58:45 ID:??? AAS うわっ タバコ隠れて買って一本吸ってすぐ消した夢みた ...

870ノーブランドさん:2008/06/10(火) 00:00:17 O
細身のシューカットでオススメありますか?
871ノーブランドさん:2008/06/10(火) 00:26:54 0
ない
872ノーブランドさん:2008/06/10(火) 00:41:56 0
シューカットってかっこいいの?イメージわかない
画像あったら頼む
873ノーブランドさん:2008/06/10(火) 01:38:16 0
>>867
生地ペラペラの中国産でよければどうぞ
874ノーブランドさん:2008/06/10(火) 02:11:19 0
http://www.bz-vermillion.com/bmbv-5001/index.html
このとき履いてた稲葉の黒いズボンどこで買えるかおせーて
875ノーブランドさん:2008/06/10(火) 13:30:57 0
しるかカス
876ノーブランドさん:2008/06/10(火) 14:50:05 0
>>874
稲葉に聞け
877ノーブランドさん:2008/06/10(火) 16:07:39 0
ウルトラソウル!
878ノーブランドさん:2008/06/10(火) 16:11:33 0
ハァイ!
879ノーブランドさん:2008/06/10(火) 16:53:09 0
(変な爆発の演出)
880ノーブランドさん:2008/06/10(火) 17:50:08 0
ユニクロ
881ノーブランドさん:2008/06/10(火) 17:57:22 0
ソウル!
882ノーブランドさん:2008/06/10(火) 18:02:52 0
夢じゃない〜あれもこれも〜♪
883ノーブランドさん:2008/06/10(火) 18:05:08 0
その手でドアを♪
884ノーブランドさん:2008/06/10(火) 22:21:09 0
あけましょー
885ノーブランドさん:2008/06/10(火) 22:23:19 O
ウルトラソウル!
886ノーブランドさん:2008/06/10(火) 23:38:11 O
リーとアメリカンラグシーのコラボってどう思いますか?
僕はすごく良いと思うんですが…
887ノーブランドさん:2008/06/10(火) 23:40:05 0
そう思うなら買えばいいとおもうよ
888ノーブランドさん:2008/06/11(水) 00:09:35 0
ぶっちゃけデニムなんて金額より
加工具合やシルエットやサイズ感の方が重要だから
こんなスレで意見聞くより実際試着した方がいいに決まってる。
遠くから見ればデニムで片付けられて金額なんてわっかんねーよ。
889ノーブランドさん:2008/06/11(水) 00:52:45 0
遠くから見ればボディペイントでもわっかんねーよ
890ノーブランドさん:2008/06/11(水) 00:57:48 0
もっと遠くからみれば裸でもベージュのズボンに見えるはず
891ノーブランドさん:2008/06/11(水) 01:13:21 O
韓国製のジーンズは区祖
892ノーブランドさん:2008/06/11(水) 01:23:06 0
そもそも韓国産で有名なとこあったっけ?
893ノーブランドさん:2008/06/11(水) 01:43:03 O
れっどぺっぱー
894ノーブランドさん:2008/06/11(水) 03:05:42 0
なんだかんだで03501が俺の体にあっていた件
895ノーブランドさん:2008/06/11(水) 07:50:13 O
韓国のなら最近はロリータをよく見るようになったね。
896ノーブランドさん:2008/06/11(水) 08:08:13 0
>>356
そこって裂けたところのリペアもできる?
897ノーブランドさん:2008/06/12(木) 00:24:49 O
898ノーブランドさん:2008/06/12(木) 00:30:33 O
れっどぺっぱー(笑)
ろりーたじーんず(笑)
899ノーブランドさん:2008/06/12(木) 00:36:17 0
>>898
リーバイス(笑)もいれてあげてください
900ノーブランドさん:2008/06/12(木) 00:39:11 O
リーバイスはいいだろ…
901ノーブランドさん:2008/06/12(木) 00:42:19 0
リーバイス(失笑)
902ノーブランドさん:2008/06/12(木) 00:44:19 O
馬鹿にすんじゃねえw
903ノーブランドさん:2008/06/12(木) 01:09:42 0
リーバイス…(苦笑)
904ノーブランドさん:2008/06/12(木) 01:12:18 0
リーバイス!
905ノーブランドさん:2008/06/12(木) 01:14:48 O
リーバイスはまだいいほう
906ノーブランドさん:2008/06/12(木) 01:15:25 0
えっ?
907ノーブランドさん:2008/06/12(木) 01:15:51 0
リーバイスwww
908ノーブランドさん:2008/06/12(木) 01:16:48 0
リーバイスより悪いジーンズなんてあんの?

いや、無い
909ノーブランドさん:2008/06/12(木) 01:18:55 0
>>903
リーバイス(苦笑)
これが一番しっくりくるなw
910ノーブランドさん:2008/06/12(木) 01:20:04 0
俺んとこ田舎だから、リーバイスとかエドウィンとかしか売ってない。
通販は試着できないから怖い。

どーにかして
911ノーブランドさん:2008/06/12(木) 01:30:33 0
今穿いてる自分のジーンズ採寸してサイズ比べれば大体はわかる
でも返品できる店で裾上げ無しで購入するのが安全かと
912ノーブランドさん:2008/06/12(木) 02:03:15 0
細めのグレーのジーンズでおすすめ教えてください。
できればブーツカットで。
913ノーブランドさん:2008/06/12(木) 02:31:03 0
リーバイス(笑)
914ノーブランドさん:2008/06/12(木) 03:30:51 0
リーバイス(仮)
915ノーブランドさん:2008/06/12(木) 05:00:06 0
スリムストレートでおすすめを!
あまりテーパーしてなくて、太ももから細い感じの。
生地は厚めのほうがよいです。
3万以下でお願いします。
916ノーブランドさん:2008/06/12(木) 08:06:46 O
リーバイスは区祖
917ノーブランドさん:2008/06/12(木) 11:21:42 O
バイスwwwwwwwwwwwwwwww
918ノーブランドさん:2008/06/12(木) 11:24:52 0
マイアミ
919ノーブランドさん:2008/06/12(木) 17:35:07 O
>>912
GAPのストレート。
ストレッチだから一コサイズ下げも可能。
920ノーブランドさん:2008/06/12(木) 17:39:47 0
ストレッチだから毎日穿いてると半年でゴミ箱行きになる
921ノーブランドさん:2008/06/12(木) 18:26:38 0
すれ違った人がカーゴっぽいデニム穿いてたんだけど、そういうのってどうやって探せば良いのかな?
922ノーブランドさん:2008/06/12(木) 18:33:24 0
ぐぐれかすじゃね?
923ノーブランドさん:2008/06/12(木) 18:40:52 0
「デニムカーゴ」でググッたらいいんじゃね?
個人的にはジーンズかカーゴかどっちかにしろよと言いたいが。
924ノーブランドさん:2008/06/12(木) 19:11:01 O
家を出て街に行けば売ってる。

近所のダイエーにさえあるしね。
925ノーブランドさん:2008/06/12(木) 21:31:26 0
ブッシュパンツだったら・・・
926ノーブランドさん:2008/06/12(木) 21:32:11 0
笑える
927ノーブランドさん:2008/06/12(木) 21:46:14 0
エドウィンどうよ?
ダサいと思う奴は理由いってくれよ
928ノーブランドさん:2008/06/12(木) 21:47:36 0
かっこいいと思うやつは理由はいらないの?
929ノーブランドさん:2008/06/12(木) 21:47:40 0
うまく言えないんだけど、こう、くたっとした感じが出てるジーパンって
どこに売ってるのかな。
930ノーブランドさん:2008/06/12(木) 21:48:34 0
古着屋じゃねぇの!?
931ノーブランドさん:2008/06/12(木) 21:49:15 0
そういやあそこの店に売ってたな、うまく言えないけど
932ノーブランドさん:2008/06/12(木) 21:49:48 0
かっこいいとは思わないけど、かっこ悪いとも思わないので
評判が悪いエドウィンの何がいけないか知りたい
ダサいって言われた
933ノーブランドさん:2008/06/12(木) 21:51:21 0
>>930
古着屋かぁ。古着はちょっと苦手なんだよなぁ。
サンキュ!
934ノーブランドさん:2008/06/12(木) 21:51:41 0
ダサいっていったやつに聞けばよくね?
935ノーブランドさん:2008/06/12(木) 21:56:12 0
一般的過ぎ、無個性でダサいってことじゃねえの?
あらゆる面で平凡だと思うし叩く要素も無いと思うけど。ほめるとこも特にないけどさ。
とりあえず誰でも穿いてるからダサいって言ったんじゃね?アホっぽい奴に言われたか?
936ノーブランドさん:2008/06/12(木) 21:59:23 0
値段考えると物自体はかなりいいからな
937ノーブランドさん:2008/06/12(木) 21:59:23 O
いわゆるブランドイメージってやつだろきっと
938ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:00:42 0
僕も503ZZ穿いてます
939ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:01:30 0
アホっぽい奴に言われました(ギャルお)

>>936
だよね

>>937
やっぱりそれか
940ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:02:24 0
>>938
ださいって言われる?
941ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:04:28 0
>>940
いわれない
942ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:05:19 0
>>941
・・・うらやましい
943ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:06:48 0
>>942
大事なのは着こなしだよ
944ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:07:52 0
言った奴がアホだっただけなんじゃないのか?それか着こなしに問題があったか。
俺も505s穿いてるけど何も言われたこと無いわ
945ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:08:09 0
エドはイメージ戦略も頑張ったね
若い子の方が抵抗無いかもしんない
946ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:10:42 0
別におしゃれにこだわっていないので、ジーパンにTシャツとかです
Tシャツは材質が命なのでデパートのブランドしか来ません。
長持ちするし、生地が言いし
いたって凡人の格好です
947ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:12:14 0
>>945
その点最近のリーバイスは酷いな。イメージ急落。
個人的にはビッグジョンももうちょっと頑張って欲しいわ。
948ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:19:04 0
>>947
ビッグジョンは安い中国製をあちこちに卸しまくってるんだっけか、その方が儲かるのかな。
出来のいいモデル頑張って作ってもあれが一般にビッグジョンのイメージとして
認知されてる限りイメージは悪いままと思うんだけど・・・頑張ってほしいね
949ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:20:38 0
>>946
じゃあダサいって言われてもどうでもよくね?
950ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:24:42 0
>>649
ダサいって言われえるのはちょっとムカついたので
人と違う格好で目立とうとも思っていないのにダサいって言われれば
ちょっと悲しくないですか?
しかもEDWINタグ見てから言われたので納得行かなかった
951ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:28:26 0
エドウィンのタグって牛革でしょ
いいねー
952ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:29:45 0
じゃあエドの名前がダサかったんだろ。
タグ見ないとわからんないのか知ったかぶりっていってやれよ。
953ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:30:55 0
みなさんありがとうございました。
もやッとがスっきりしました。
954ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:32:36 0
7k超えてる奴ならともかく1.9kとか2.9kくらいの奴があちこちにあると印象も悪くなるわな>ビッグジョン

>>953
相手が悪いというか災難だったね
955ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:32:43 0
>Tシャツは材質が命なのでデパートのブランドしか来ません。

よく意味がわかりません。
僕はTシャツは素材が命だと思うのでデパートのブランドのは買いません。
956ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:34:57 0
リーバイスはMADE IN USAだからよかったのに
海外に生産拠点を移して一気にダメになったよな。
まあアメリカ系のブランド(ラルフローレン、DK、CK、COACH、コールハーンetc)は
基本的に海外に移転させたからリーバイスが例外と言うわけではないんだけれども。
957ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:38:03 0
エドウィンはずっとメイドインジャポンですもんね
すごいね
958ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:38:58 0
>>955
ザラのシャツやズボンは最悪でした。
もうデパート以外じゃ買いません。
959ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:43:26 0
デパートに入ってるようなものも
いまいち材質が命といえるようなものではないと思うがねえ。

大量生産で中国製のものでしょ?
ロット制限かけて自国管理してるセレクト選べばいいじゃん。
960ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:46:36 0
>>959
調べるの嫌だし、何件も店はいるのめんどくさいからデパートで試着して買います。
961ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:48:00 0
デパートって丸井?それともランバンとかバーバリーとかアクアスとか入ってる百貨店のことかな
"ファ板"的には材料が命と聞いたらファクトリーブランドとかを思いつくんじゃないかな

まぁあまり服に興味無かったら知らなくて当然だから気にしないでいいけど、
とりあえず本当に普通の人ってのは分かった
962ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:48:04 0
あのーここジーンズスレなんでTシャツの話はよそでお願いします
963ノーブランドさん:2008/06/12(木) 22:49:01 0
すみませんでした
964ノーブランドさん:2008/06/12(木) 23:20:23 0
自演終わった?
965ノーブランドさん:2008/06/12(木) 23:24:12 0
終わらない
966ノーブランドさん:2008/06/12(木) 23:25:13 0
えっ…?
967ノーブランドさん:2008/06/12(木) 23:32:32 0

ここまで俺の自演
968ノーブランドさん:2008/06/12(木) 23:34:42 0
丸井が叩かれる理由は、
ユニクロ系と丸井系だけでファッションというものを見て、
デパートのは質がいい、オシャレって語っちゃうところだろうな。
969ノーブランドさん:2008/06/12(木) 23:35:32 0
>>968
はげしく同意
970ノーブランドさん:2008/06/13(金) 00:01:32 0
素材にコダワリがあるなんてお洒落じゃん
971ノーブランドさん:2008/06/13(金) 00:29:06 0
素材の良し悪しも判らん茶坊主が何を言う…。
972ノーブランドさん:2008/06/13(金) 02:41:13 0
おいらは黒坊主だよ 残念!
973ノーブランドさん:2008/06/13(金) 10:30:39 0
6月12日朝10時再販決定!!
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage377.html
974ノーブランドさん:2008/06/13(金) 22:20:48 0
>>973
アフィじゃねーかバカコラ
975ノーブランドさん:2008/06/13(金) 22:23:00 0
まだちょっと気が早いけど・・・

次スレはこちら
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/l50
976ノーブランドさん:2008/06/14(土) 00:47:11 0
diorのストレッチデニム買うつもりなのですが。
28だとウェストは普通で太ももがムチムチです。
29だとウェストが緩くて太ももがぴったりです。
どちらを買うのが良いでしょうか?
977ノーブランドさん:2008/06/14(土) 00:49:19 0
diorのストレッチではないデニムの28を買うのがいいでしょう。
978ノーブランドさん:2008/06/14(土) 00:53:11 0
>>977
前期の28を現在はいています
今期のシルエットがかなり好きなのですが、何回試着しても決められないのですよ、、、
979ノーブランドさん:2008/06/14(土) 01:01:36 0
どうしてもというなら29。腰が多少ゆるくてもdiorなら腰履きがきまるはず。
980ノーブランドさん:2008/06/14(土) 01:18:44 0
28買って穿き込んで伸ばすか29買って洗って乾燥機で回して天日乾ししてベルトで締める
もしくはちょっと痩せて28穿く
981ノーブランドさん:2008/06/14(土) 01:25:53 0
迷ったときは両方買い
982ノーブランドさん:2008/06/14(土) 01:29:49 0
あと29買って妊娠するという手もあるな
983ノーブランドさん:2008/06/14(土) 01:50:12 O
常に腹いっぱいにする
984ノーブランドさん:2008/06/14(土) 01:57:19 O
>>983
俺は週に三回以上は三田のラーメン二郎に行っている。
985ノーブランドさん:2008/06/14(土) 01:58:49 0
お前も・・・?
986ノーブランドさん:2008/06/14(土) 02:05:34 O
>>985
まあ、俺は太るのが嫌でいつも小豚ダブル食べた後指突っ込んで吐いているけど。
987ノーブランドさん:2008/06/14(土) 02:09:06 0
摂食障害ですか、わかります
988ノーブランドさん:2008/06/14(土) 02:37:57 O
シルエットが好きでも体に合ってないとそのシルエットが出なくね?
まぁDiorのストレッチじゃなきゃ駄目ってなら28だね
989ノーブランドさん:2008/06/14(土) 03:52:50 0
>>976
ムチムチ具合にもよるだろうけど、
やっぱりキモイものはキモイ。
太ももがムチムチってことは尻もムチムチなんだろ?
ズバリ、29
990ノーブランドさん:2008/06/14(土) 10:37:04 0
>>976
オッスオッスオッス!!!
991ノーブランドさん:2008/06/14(土) 10:47:45 0
デニムはウエストであわせるものではないしな。
29でしょう。ウエスト多少あまっても他がジャストなら29。
992ノーブランドさん:2008/06/14(土) 11:15:44 0
Dior買うなら他のブランドを2本買うっていっちゃだめ?
993ノーブランドさん:2008/06/14(土) 11:20:56 O
恵比寿でお願いします!
994ノーブランドさん:2008/06/14(土) 11:21:21 O
恵比寿ガーデンプレイスが最高!!
995ノーブランドさん:2008/06/14(土) 11:26:30 O
996すれぬ〜し ◆BnWbz6xhfc :2008/06/14(土) 11:26:56 O
997すれぬ〜し ◆BnWbz6xhfc :2008/06/14(土) 11:27:30 O
しゃ
998すれぬ〜し ◆BnWbz6xhfc :2008/06/14(土) 11:28:32 O
2ch撲滅
999すれぬ〜し ◆BnWbz6xhfc :2008/06/14(土) 11:29:16 O
すれぬ〜し最強
名無しは雑魚
ひゃはははは
1000すれぬ〜し ◆BnWbz6xhfc :2008/06/14(土) 11:29:48 O
馬鹿もんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。