一澤信三郎帆布(しんざぶ)専用スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
このスレは、京都の老舗カバン店「一澤信三郎帆布(通称しんざぶ)」
についてのみ語る、しんざぶ専用スレッドです。

「信三郎帆布」および「信三郎布包(カバン)」ブランドの帆布製商品は、
株式會社 一澤信三郎帆布 が、製造・販売します。
一澤信三郎帆布HP http://www.ichizawashinzaburohanpu.co.jp/

なお、現在の一澤帆布とは関係がありませんので、混同されないよう
ご注意下さい。

過去スレ
1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143462991/
2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1147636856/
3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1157699457/
4 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1163146245/
5 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1175510224/
2ノーブランドさん:2007/12/31(月) 14:10:34 0
●しんざぶの年末年始休業
   
---平成19年12月29日(土)・・・通常営業(午前9:00〜午後6:00)
---          30日(日)・・・定休日 (毎週日曜定休)
---          31日(月)・・・休業
---平成20年 1月 1日(火)・・・休業 
---           2日(水)・・・休業
---           3日(木)・・・休業
---           4日(金)・・・休業
---           5日(土)・・・通常営業(午前9:00〜午後6:00)
---           6日(日)・・・定休日 (毎週日曜定休)
---           7日(月)・・・通常営業(午前9:00〜午後6:00)

平成20年1月5日(土)午前9時より通常どおり営業。
*毎週日曜日は定休日。
なお、平成20年1月14日(月)の成人の日は午前9時より通常どおり
営業。
3ノーブランドさん:2007/12/31(月) 16:32:05 0
今年一年おつかれさまでした
よいお年を・・・・・・・
4ノーブランドさん:2008/01/01(火) 00:00:51 0
明けましておめでとうございます!!
2008年ステキな年でありますように〜
5ノーブランドさん:2008/01/01(火) 14:07:00 0
おろしたての しんざぶショルダーで、
初詣でに行ってきまーす^^
6ノーブランドさん:2008/01/02(水) 13:35:33 0
しんざぶの帽子って人気はあるのか?
(いっつも売れ残ってる気が・・)
7ノーブランドさん:2008/01/04(金) 14:55:20 0
教えて下さい。キスリングとか言う昔の特大リュック、
旧一澤カタログでの品番は、何番でしょうか?
8ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:19:53 0
しんざぶ、明日初売りだな
この時期でも混むのかねぇ
9ノーブランドさん:2008/01/05(土) 18:31:59 O
初売り行ってきました。
10時頃ついたら30人位行列。20分位で入店出来ました。品揃えは豊富で自分用のショルダーとお土産用のトートを難なく購入できました。
ちなみに斜め向かいは行列無し&買わないで出てくる客ばかりです。
10ノーブランドさん:2008/01/05(土) 20:22:11 0
>9
しんざぶ訪問 おつかれさまです
品揃えそんなに豊富でしたか〜 今は狙い目かもですね
希望の品が買えて よかったですね〜
11ノーブランドさん:2008/01/06(日) 16:25:26 0
>>9
リュックはありましたか?
12ノーブランドさん:2008/01/06(日) 19:32:29 0
リュックは女性向きの小さいのはあったけど大きいのは1つしかありませんでした。
あとボストンバックも少しだけです。大きいのが1つと小さいのが3つくらいです。
ショルダ−も大きいのから売れていきますからお目当ての物があれば朝一から並んだ方がよろしいかと思います。
警備のおじさんの話によると8:30位から並んでおけば朝一には入れるといってましたが、こればかりは当日にならないとわからないですね。
13ノーブランドさん:2008/01/06(日) 19:52:10 0
すいません9です。
ボストンかとおもって調べたら小さいのは箱型のてさげでした。
そうするとボストンはほとんど残ってなかったかも知れません。
私はショルダ−ばかり目が行ってたものでしたのでそこら辺はあいまいです。
1411:2008/01/06(日) 20:17:52 0
>>12
やはりリュックは製造個数が少ないんでしょうね…。
ボストンも気になってて…とても参考になりました。
来週しんざぶに寄る予定で、朝早くに行ってみます。
貴重な情報…ありがとうございましたm(__)m
1511:2008/01/06(日) 20:21:04 0
>>13
わざわざすみませんm(__)m
ボストンの有無は運にまかせたいと思います。
16ノーブランドさん:2008/01/07(月) 14:47:20 0
しんざぶの薄茶色と須田のベージュ色は
同じような色具合なのですか?
お持ちのかた、おしえてもらえませんか?
17ノーブランドさん:2008/01/10(木) 14:53:19 0
しんざぶHPのスタッフメッセージ更新されましたね。
素敵な年になるといいですね〜。
18ノーブランドさん:2008/01/10(木) 15:31:58 0
通販は当分できないの?
19ノーブランドさん:2008/01/10(木) 16:37:22 0
>>18
通販はさすがにまだらしいよ
工場(工房)もお向かいの店みたいに大きい訳じゃ
ないから生産数も店頭陳列で精一杯みたいだしね
20ノーブランドさん:2008/01/10(木) 18:21:27 0
お兄さんいつ潰れるの?
21ノーブランドさん:2008/01/10(木) 18:38:22 0
今の今一って行列できてるのかねぇ??
22ノーブランドさん:2008/01/11(金) 14:40:08 0
要するに品薄商法でそ。
革製品の土屋と同じ。
23ノーブランドさん:2008/01/11(金) 14:45:18 0
24ノーブランドさん:2008/01/12(土) 00:39:45 0
>>21 
9です。今一は書き込み通りです。
正月休みでお客が1番来なきゃならない時期にこの有様です。
それに対してしんざぶは私が入店した時(10:20頃)には行列が倍に伸びていました。
ちなみに通販の再開は整理していた店員さんに聞いたところ、全くめどが立たないという事でした。

25ノーブランドさん:2008/01/12(土) 01:58:26 0
>>24
横からすんません
9さんのしんざぶ情報、参考になるわー!!
26ノーブランドさん:2008/01/12(土) 02:00:38 0
うん
27ノーブランドさん:2008/01/12(土) 14:36:46 0
帆布かばん総合スレで、しんざぶと宇都宮テントってとこの話題になってますが、
しんざぶの縫製より丁寧なところがあるとは・・・驚
28ノーブランドさん:2008/01/12(土) 18:31:17 0
ttp://ameblo.jp/kzsailer/entry-10064641299.html
↑のような特別事情への柔軟な配慮、しんざぶ素晴らしいですね。
29ノーブランドさん:2008/01/13(日) 11:02:33 O
人それぞれだろうけど、自分はしんざぶが一番だと思ってます。
他の帆布かばん買った事ないけど。
しんざぶはブランドだからね。
30ノーブランドさん:2008/01/13(日) 13:11:29 0
私も、しんざぶ鞄は作りが頑強ですし、安心して使い込めるので
一番好きですね。
http://www.ichizawashinzaburohanpu.co.jp/cgi-bin/topic.cgi?m=1&d=200704
縫糸も頑強なのを使ってるみたいですしね。
31ノーブランドさん:2008/01/13(日) 20:43:27 0
カバンの強度は縫製の良し悪しによるもんね〜
32ノーブランドさん:2008/01/13(日) 20:44:01 0
確かに宇都宮テント商会は
旧一澤帆布時代なんて言われてますが
宇都宮は宇都宮
しんざぶはしんざぶです。
しんざぶこそ旧一澤帆布そのものです。
いや、それ以上です。
33ノーブランドさん:2008/01/13(日) 21:01:23 0
>>32
俺もまったく同感やね
34ノーブランドさん:2008/01/13(日) 22:49:06 0
>>16
またまた>>9です。
自分の買ったショルダ−がたまたま薄茶です。
今日たまたまハンズに寄ったので見てきました。
須田のベージュはしんざぶより濃いというか暗い感じがします。
自分は須田のベージュはあまり魅力が感じません。
3516:2008/01/14(月) 00:17:00 0
>>34 
実際に商品を直接見ることができないもので・・・
めちゃくちゃ参考になりました!
ベージュ系が好きで、色具合が気になったんですよ。
しんざぶの薄茶は、大好きな色合いです。
>>9さんの様な、しんざぶ通のかたがいらっしゃると
しんざぶスレがとても充実します。ありがとうございました!
369:2008/01/14(月) 09:49:24 0
いやいや別に通と言うわけでは。
京都のお店にはまだ1回しかいってないですし。
買ったショルダーもたまたま薄茶だったわけです。
このスレを見てから行ったのでいろいろ情報を仕入れてきたものです。
しんざぶの帆布のよさは織目が細かいところですね。
それが良い質感を出しているようです。
37ノーブランドさん:2008/01/14(月) 10:46:47 0
>>36 
>しんざぶの帆布のよさは織目が細かい
確かに緻密丁寧に織られてる感じ。新品時の
甘いような香りが個人的には好きです
38ノーブランドさん:2008/01/14(月) 17:51:33 0
はじめまして。僕も5日に信三郎帆布に行って、小さいショルダーの薄茶?を買いました。
やはり良いですね!旧一澤のトートも使ってますが、かなり丈夫ですよ。同じ職人さん
が作ってるらしいので、信三郎帆布にも期待してます。なにより、信三郎氏のカバンに
対する真面目な姿勢が商品に表れてますよね!また近いうちに購入しに行くつもりです。
皆で応援しましょう!
39ノーブランドさん:2008/01/14(月) 18:47:11 0
>>38
一緒に、しんざぶを応援しましょ!
40ノーブランドさん:2008/01/15(火) 18:39:37 0
しんざぶの行列、いまだスゴイんですかね???
この季節、並んで買うのって辛そうで・・・・
41ノーブランドさん:2008/01/16(水) 19:30:27 0
行列のところに自販機があるので暖かい飲み物でも飲みながら待ってたらどうですか。
あと旧一沢の観察でもしていると時間がまぎれますよ。
42ノーブランドさん:2008/01/16(水) 19:58:53 0
>>41
あっ、ありがとう。
自販機があるんですね・・・・月末に行ってみます!!!
>あと旧一沢の観察でもしていると時間がまぎれますよ。
ほんと、閑古鳥の(失敬^^;)見物で気が紛れそうですね
43ノーブランドさん:2008/01/16(水) 20:04:13 0
俺そういうの見ると相手が悪かろうが何だろうが気の毒に思ってしまう
44ノーブランドさん:2008/01/16(水) 21:54:10 0
>>43
ほとんどの人がそうだと思うよ。
所詮兄弟げんかしただけだからなー。犯罪を犯したのならともかくさ。
45ノーブランドさん:2008/01/16(水) 23:48:39 0
>>43 >>44
こうなった経緯をもう少し詳しく知っといた方がよろしいかと。
参考までに
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=109&wv=1&typeFlag=1
http://blog.img8.com/archives/2007/02/002880.html
13億の賠償って・・正気とは思えない。
46ノーブランドさん:2008/01/17(木) 00:10:34 0
>>45
知ってるけど、そーゆーのあってもなんというか
自業自得だけどかわいそうというか 別にどうでもいいんだけど
47ノーブランドさん:2008/01/17(木) 00:40:18 0
ご参考に・・・・・
http://d.hatena.ne.jp/gachapinfan/20060419
個人的には、気の毒だとは全く思わないです
48ノーブランドさん:2008/01/17(木) 10:32:45 0
今年のしんざぶは、どことコラボするのか、楽しみだね!
49ノーブランドさん:2008/01/17(木) 18:56:32 0
しんざぶHPのスタッフメッセージ更新されましたね。
お店の顔が一新ですね〜。
50ノーブランドさん:2008/01/17(木) 19:11:11 0
38>>です。39さん、ありがとう!毎日書けなくてすいません・・・実は、19日に信三郎帆布に
行く事にしました!既に欲しい物は決まってるんですが、売り切れが心配で・・・僕は神奈川
だから、開店前から並ぶのは難しいんです。午前中には行けますが。会社のPCなので、なかな
かコメント出来ませんが、また周りの目を盗んではお邪魔します!笑)
51ノーブランドさん:2008/01/18(金) 01:10:45 0
信者って好きな人にとっても迷惑
52ノーブランドさん:2008/01/18(金) 09:01:51 0
しんざぶフリークですが、何か?
53ノーブランドさん:2008/01/18(金) 14:11:04 0
明日発売の小学館ビッグコミックオリジナルにて連載の釣りバカ日誌にて、
一澤新三郎帆布登場。
ハマちゃんのお友達という、信チャン自らがお出迎えお見てたてした帆布製品購入。
54ノーブランドさん:2008/01/18(金) 14:25:06 0
釣りバカに、しんざぶネタが出てくるんですか!驚)
情報ありがとう!
55ノーブランドさん:2008/01/19(土) 13:00:53 0
>>50
しんざぶ訪問レポ、お願いします。
お目当ての品があるとイイですね。
56ノーブランドさん:2008/01/19(土) 19:47:15 0
シンザブの製品だって全てが他社製品より優れてるわけじゃないだろ。
もっと冷静に長所・短所を見た方が良いんじゃないのか。
それが長期的に見ればシンザブを育てる事にもなるんだから。
57ノーブランドさん:2008/01/19(土) 20:40:26 0
>>56
しんざぶの長所短所、教えて下さい?
58ノーブランドさん:2008/01/19(土) 20:47:02 0
この人一人がべったりなんだろうね
59ノーブランドさん:2008/01/19(土) 21:36:11 O
デザインがださい
60ノーブランドさん:2008/01/19(土) 22:45:15 0
デザインがしぶい
61ノーブランドさん:2008/01/20(日) 11:01:35 0
>>57
アホか、自分で考えろ。
使ってみて、個々人の感じる長所・短所を店に伝える。
それでこそ店が育っていくんだろうが。
62ノーブランドさん:2008/01/20(日) 12:08:21 0
>>61
結局、オマエ何が言いたいねん
もっと有益な書込みをしろよw
63ノーブランドさん:2008/01/20(日) 12:28:42 0
>>56
アホか、当たり前の事わざわざ書くな!
64ノーブランドさん:2008/01/20(日) 17:16:18 0
俺はしんざぶも好きだが、テラパックスはもっと好きだ。
65ノーブランドさん:2008/01/20(日) 18:11:34 0
さすが、しんざぶ・・・旧の一澤帆布から商標は変わっても
良い仕事をしてくれる
それに比べて、今の一沢帆布はとなると・・・嗚呼情けない
66ノーブランドさん:2008/01/20(日) 22:34:30 0
>>64
しんざぶも、テラパックスみたいに、麻(帆布)で
ショルダーやリュックを作っても面白いかもしれない。
67ノーブランドさん:2008/01/21(月) 04:32:26 0
シンザブ賛美一色のスレは、確かに気持ち悪いわ
68ノーブランドさん:2008/01/21(月) 10:37:10 0
>>67
ここは、しんざぶ専用スレ
何か問題でも〜???
69ノーブランドさん:2008/01/21(月) 11:49:20 0
アンチは存在しにくい商品だからだろ
70ノーブランドさん:2008/01/21(月) 17:39:50 0
>>55
遅くなりました・・・ありがとう!38です。10時過ぎに着きました。今回はそれほど
混んで無かったのでスムーズでしたが、既に店内には客が多く・・・暫くしたら更に
増えてました。何とか欲しい商品ゲットしましたが、物によっては売り切れた色もあっ
たみたいです。店員さんが補充してましたけど。店内の帆布の匂いがたまりませんね。
いい感じ。笑)相変わらず、一人一日3品まででした。トートなどは充実してましたが、
ボストンやショルダーは無い物もありました。お向かいさんは閑散と・・・逆にその分、
商品は揃ってるかもしれないけど見てません。56さんの言う通り、確かに使い方によって
は、不便もあると思います。吉田カバンの方がポケットが多いし小分けがききますから。
だから吉田も持ってますし、片桐のザックも使ってます。あくまで、用途次第で選べば
いいんじゃないでしょうか?実際に、しんざぶはタフだけど誰にでも使い易い鞄ではない
ですから、知名度や雰囲気だけで選ぶと失敗する人もいるかも。個人的には好きですけど
ね。ではでは、長々とすいません・・・
71ノーブランドさん:2008/01/21(月) 21:05:11 0
>>70
おつかれさまでした。お目当ての品があって、良かったですね。
しんざぶバッグの匂い、わたしも好きです。何の匂いでしょうね。
しんざぶの長所=質良い帆布と絶妙なお色、シンプルな形ととても
緻密な縫いが気に入りました。わたしも用途別に使い分けてます。
カタギリのリュックを使ってらっしゃるとは、渋いですね。
72ノーブランドさん:2008/01/22(火) 09:12:46 0
たまに宇都宮テントや吉田かばんの話が
出てくるがメインしんざぶならいいと思う。
それでしんざぶの良さが分かるっていうものでしょ。
73ノーブランドさん:2008/01/22(火) 12:44:48 0
俺は神経質なんで、買ったモノは、いっつも粗探しをしてしまうんだが、
しんざぶの鞄を手にしたときは、まずなにより、綿密な縫製に驚嘆した。
製品作りの品質にバラツキがない(少ない)という点が、しんざぶの
最大長所だと感ずる。品質管理の面が大変優れている、と評価できるね。
74ノーブランドさん:2008/01/22(火) 12:59:55 0
それで大量生産できずに品切れ続出でプレミア感もアップか

こういう職人のこだわりていいね
75ノーブランドさん:2008/01/22(火) 13:51:39 0
人の受けの良し悪しは別として、しんざぶの色んなコダワリ
(布包の造字、タグやトレードマーク、柄帆布とか、云々)は
魅力でしょうね
76ノーブランドさん:2008/01/22(火) 14:50:43 0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1199715942/5
しんざぶは、どこよりも究極に丁寧な縫製だと思っていたのだが…
77ノーブランドさん:2008/01/22(火) 16:43:02 0
時代が変わり熟練の職人から若い人に移り
いろんなアイデアやサービスでもカバー出来ない。
技術だけは才能と努力だからしょうがないのかも。
100個かばん作った職人より5000個かばん作った職人の方が
クオリティ高いのは当然。
78ノーブランドさん:2008/01/22(火) 18:22:06 0
38です。71さん、ありがとう!確かに色も落ち着いてるし生地もいいですね!そして匂い・・・
笑)何より僕は、シンプルかつ細やかな縫製が好きです。値段も納得できます。登山や冒険に近
い旅をするんですが、厳冬期の山頂や猛暑では思考が低下しますから、便利だけどゴチャゴチャ
した鞄だと不便だし、家を出てから無事に帰るまでの生活道具(極端に言えば家)を持って行くの
で、途中で壊れて中身が行方不明になったら死活問題です。笑)だからシンプルでタフな鞄が必
要。旧一澤&しんざぶの鞄は安心して任せられる相方ですよ。片桐もそうです。好き嫌いは個人
の自由ですが、僕は信三郎氏と職人・彼等が作る鞄を信頼して、鞄と一緒に楽しく、時に苦しい
思い出作りをしてます。皆さんに負けない様にガンガン使いますよーっ!!笑)

79ノーブランドさん:2008/01/22(火) 18:42:13 0
>>78
> シンプルでタフな鞄・・・・・旧一澤&しんざぶの鞄は安心して任せられる相方

横からすみません。俺も全く同感ですね。縫製糸が南極で使う
テントの糸と同じとか何とかで、各部に耐久性のある部材を採用
している故、しんざぶの製品には全幅の信頼を置いてますよ。
80ノーブランドさん:2008/01/22(火) 19:25:40 0
しんざぶはもともとテント屋で
丈夫な野外用品や道具袋製造の技術とノウハウから
作られた丈夫なかばんですからね。
81ノーブランドさん:2008/01/22(火) 19:44:28 0
38です。79さん80さん、ありがとうございます!旧一澤のバッグは、かなり
重労働させましたが、家に帰ると何事も無かったかの様に佇んでます。岩や
枝に擦れたりしてるんですが。笑)まだしんざぶは家に来て日が浅いけど、
きっと無鉄砲な僕の良き相棒になってくれると信じてますよ。
82ノーブランドさん:2008/01/22(火) 23:34:17 0
しんざぶのデザインは言ってみれば洗練されてるとは
言えないんやけれども、なんというか道具道具した感じ
がオレは好きなんやなぁ、表現しにくいんやけど。

83ノーブランドさん:2008/01/23(水) 01:18:29 0
しんざぶにこんなノベルティーがあったんだね〜
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54011966
84ノーブランドさん:2008/01/23(水) 13:52:26 0
>>74
>品切れ続出でプレミア感もアップ

これぞまさしく品薄商法!!
85ノーブランドさん:2008/01/23(水) 14:23:50 0
しんざぶカバンのプレミア感は、ある意味では長所だろう
だが、衝動買いを招きかねない点では、短所と言えなくもない
86ノーブランドさん:2008/01/23(水) 18:13:56 0
38です。82さんの言う通り、道具って感じ!実際に道具ですけどね・・・笑)
その道具が道具として、しっかり働いてくれてるから信頼できる相方と思えるし
カッコイイ!83さんの言ってる缶バッジは、5日にレジで配ってましたよ。レジ
の人曰く「本日だけです」とのこと。85さんの意見にも賛成です。買う人は、事前に
自分の使い方に合ってるかを事前に確認する、それは消費者の責任です。
単に、流行ってるからって理由で購入したけど「こりゃダメだ」で、批判する人が意外
に多い。ミーハーな方が悪いんだと思うんですが・・・情けない話しです。
87ノーブランドさん:2008/01/23(水) 18:36:56 0
ミーハーです。
お家騒動前は聞いた事もなかった。
88ノーブランドさん:2008/01/23(水) 18:38:20 0
>>86(38)さんのカキコにはいつも共感します。
僕は色々吟味した上で、しんざぶを選びました。
89ノーブランドさん:2008/01/25(金) 01:47:10 0
しんざぶでオレンジ系があったらなぁ…
90ノーブランドさん:2008/01/26(土) 06:42:57 O
38です。88さん、ありがとうございます!使ってるパソコンが修理中なので、なかなか書き込めず・・・すいません!
きっと88さんも、しんざぶの良さを自分に合った形で見つけたんでしょうね・・・きっとハマる一方かも。笑)一緒にハマりましょう!笑)
91ノーブランドさん:2008/01/26(土) 13:22:08 O
87さん、38です。別に旧一澤を知らないからミーハーって事はないですよ。笑)
それは出会いのタイミングだけですから。自分なりに「これは良い」と思って使えば、
いつ知ったかなんて問題じゃないと思います。あくまで、用途に合った鞄が自分にとって良い鞄なんですから。
「流行り物=とりあえず買う」って感覚だと失敗するかも・・・って言いたかったんです。
89さんの言うオレンジは、しんざぶでは見た事無いですね・・・
パッとしたオレンジがあれば僕も欲しいですね。僕もオレンジ色は好きなので。笑)
9288:2008/01/26(土) 15:06:24 0
>>90(38)さんこんにちは。実はもうハマってまして^^;
好きなモノを買うまでは、研究研究で時間がかかる性質なんですが、
その代わり、コレだと思うモノが見つかれば、一途なんですよ。
身の回りには、十年二十年と使い続けているモノが多々ありまして、
割と物持ちはいいほうです。しんざぶも、使い続けることでしょう!
93ノーブランドさん:2008/01/26(土) 21:47:55 0
モバイラーのみなさんもしんざぶに注目しているようです。
やっぱりいいものは注目されるんですね。
このスレの皆さんもしんざぶの良さを他スレに伝えましょう。

カバンかばん鞄bagバッグバックパックザック 総合1
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1102811078/
94ノーブランドさん:2008/01/27(日) 04:39:07 0
しんざぶの良いところは、廃盤がないところです。
須田も好きなんですけど、残念ながら、廃盤になる商品が
あってしまうところです。例え期間がかかってもいいので、
受注で受付けて、廃盤という措置はとらないで欲しいです。
95ノーブランドさん:2008/01/27(日) 15:32:45 0
このスレ住人の無理やり話題作ってる感は気持ち悪いね
96ノーブランドさん:2008/01/27(日) 16:47:08 0
しんざぶバックの売りって、何?
97ノーブランドさん:2008/01/27(日) 20:20:54 0
丈夫で長持ちで地味なこと。

三番目には異論もあるかもしれないけど、(定番商品は)地味だからこそ
普通にどこへでも持って行ける。
98ノーブランドさん:2008/01/27(日) 21:36:45 0
>>97
なるほど、サンキュー!
過度に主張しすぎないとこって、いいかも!
99ノーブランドさん:2008/01/27(日) 21:43:34 0
もうちょっと上手くやれよ
100ノーブランドさん:2008/01/27(日) 22:58:53 0
しんざぶの行列って今ではどうなんだろ
101ノーブランドさん:2008/01/28(月) 01:31:57 O
92さん、こんばんは!38です。
僕も鞄は大事な物なので、買うまではかなり悩みます。山や旅で、使えないと困るし・・・
でも、決めたら即買い!その週末には日帰りで京都(しんざぶなら)に買いに行きます。
で、日曜日は実際に使ってみる・・・と。笑)
102ノーブランドさん:2008/01/28(月) 15:01:50 O
>>95
しんざぶ好きのスレだから、みんな無理してないんじゃないの?気持ち悪いならわざわざ見に来なきゃいいじゃん。もしかして今一の回し者?だったら他に行きな。
103ノーブランドさん:2008/01/28(月) 15:18:02 0
しんざぶの抵抗勢力だね
104ノーブランドさん:2008/01/28(月) 17:36:52 O
ここのドラムバッグ?みたいなショルダー、高校生が持ってたら変ですか? ネットで見てたらいいな〜と思ったんですか。 縫製もいいみたいですし。
105ノーブランドさん:2008/01/28(月) 19:06:40 0
>>104
しんざぶのドラムバッグって、コレでしょ。
http://www.ichizawashinzaburohanpu.co.jp/products/s07l.html
全然変じゃないよーっ!
スゴく丈夫なバッグだよ。(ただ・・値段は高いけどねー)
106ノーブランドさん:2008/01/28(月) 19:27:03 O
104さん、38です。全然大丈夫ですよ!97さんも、しんざぶは地味と言ってたけど、その通りだと思う。
だから逆に、シーンや年代を限定しないで長く使えると思います!
鞄自体の主張が控え目って事は、それだけに何にでも使えるって事だから。教科書や弁当をざっくり入れるなら、変にゴチャゴチャと細かい仕切りが無い方が楽だと思うから、いいんじゃないですか?。
僕達の高校時代にも、トートで通ってた人は多かったし。
107ノーブランドさん:2008/01/28(月) 20:08:17 0
ふふふw
108ノーブランドさん:2008/01/28(月) 20:13:23 O
>>105 >>106 ありがとうございます。
しかし、説明読んだところ本店だけの販売で通販してないんですね…
京都に行く機会があればお店訪れてみます。
交通費往復で7000ぐらいですがw
109ノーブランドさん:2008/01/28(月) 20:23:02 0
>>108
ヤフオクでも、しんざぶのカバンは出てるよ。
でも、ドラムボストンがあるとは限らないけど…
110ノーブランドさん:2008/01/28(月) 21:19:51 O
>>109 ですよね…調べたんですけど履歴も有りませんでしたorz。
本当にバスで行こうかな…
111ノーブランドさん:2008/01/28(月) 21:38:24 0
112ノーブランドさん:2008/01/28(月) 21:45:36 O
108さん、38です!往復7000円かぁ・・・
僕も京都じゃないから、買いに行くのはちょっとした旅になります。笑)
確かにオークションでも買えますね!もし興味があるなら、店に行っても楽しいかもしれませんけど!僕は買ったらすぐ荷物入れ換えて、さっそくしんざぶで京都をフラフラしましたよ。笑)
113ノーブランドさん:2008/01/28(月) 21:55:34 O
>>112 旅ですかw 僕も多分旅になるんでしょうね… 高速バスで4時間ですから。それで、お店に商品なかったらおしまいですよねw
114ノーブランドさん:2008/01/28(月) 22:12:13 0
>>113
とりま、ヤフオクで常にしんざぶをチェックですネ。
115ノーブランドさん:2008/01/28(月) 22:45:10 0
さらしあげ
116ノーブランドさん:2008/01/28(月) 23:26:43 O
113さん、38です。午前中ならたいがい大丈夫じゃないですかね。色にもよるけど・・・
オークションをチェックしつつ、金が出来たら店を見に行く感覚で行ってみたら?実物を見た方が間違いは無いだろうし。
ウチは神奈川だから・・・京都にしか無いから仕方無いですけど。笑
117ノーブランドさん:2008/01/29(火) 00:09:41 O
>>116 そうします。京都は中学の修学旅行以来なので、時間が出来れば、観光がてらに思います。
神奈川ですか…僕は石川なので、僕のほうが近いですかね?
118ノーブランドさん:2008/01/29(火) 00:54:20 0
しんざぶのカバンは、欲しい型・色が手軽に買えるようなものではない
だけに、運よく手に入ったときには、強い縁(巡り合い)を感じます。
それだけに、愛着も、ひとしお強く沸いていきますよ。
大事に、且つガンガンと使い込んでいってあげたいと、思いますね〜。
119ノーブランドさん:2008/01/29(火) 15:59:37 O
117さん、38です。石川の方が距離は近いかな・・・神奈川からだと新幹線を使えばアクセスし易いですが。
118さんの言う通り、必ずある物と限らないから手に入れた喜びはあります!
欲しい物が店内で見つかると「よっしゃー!来た甲斐アリ!」とニヤケます。笑)
商品の値段も交通費もそれなりに掛かるから尚更に大事かな。
だからと言って、神経質に使う物じゃないから、ガンガン連れ廻します。
酷使しても充分に応えてくれる、それどころか馴染んで良い味を出す・・・全く頼もしい道具&街使いや旅の相棒です。笑
120ノーブランドさん:2008/01/30(水) 00:25:32 0
しんざぶ鞄の色、皆さんは何色が好きですか?
僕は、青ネズの絶妙な色合いが好きです。
121ノーブランドさん:2008/01/30(水) 19:46:39 O
120さん、38です。僕はいろいろ・・・生成、紺、紫ですかね、無地で。
持ってるのは違う色もあるけど。笑)
122ノーブランドさん:2008/01/30(水) 20:03:48 0
しんざぶのムラサキ色は小豆色っぽい感じでシブいです。

レンガ色は見ようによって柿色っぽく見えるのは自分だけかな・・。
123ノーブランドさん:2008/01/31(木) 01:32:46 0
ぺらぺら
124ノーブランドさん:2008/01/31(木) 02:43:10 0
何が丈夫だ、笑わせんなこのヤロー

こんなものはノミやカンナ裸で入れてたらすぐ裂けて駄目になっちゃいそうだな オイ

6号帆布で作れや 
 
125ノーブランドさん:2008/01/31(木) 02:52:38 0
>>123>>124
>ノミやカンナ裸で入れてたらすぐ裂けて駄目になっちゃいそう

バカかおまえ、ど素人かw
出直して来いww
126ノーブランドさん:2008/01/31(木) 02:59:30 0
旦那

けどね、忙しい時は面倒なんだよ カンナの歯はすっこめるけどさ、タタキノミなんて放り込むよ
工具箱に雑に入れたら刃がみんなこぼれちまう
さっさと掃除して帰んなきゃお施主さんに迷惑かけちゃうし
127ノーブランドさん:2008/01/31(木) 13:27:51 0
しんざぶ のこのタイプの袋
http://www.ichizawashinzaburohanpu.co.jp/products/h06_03.html
は6号らしいよ。コレにすれば?
128ノーブランドさん:2008/01/31(木) 14:41:07 0
生地の号数ってどうやって判別するの?
製品になっちゃったらわかんないじゃん。
129127:2008/01/31(木) 15:10:55 0
しんざぶ の店員さんに聞いたよ。
130ノーブランドさん:2008/01/31(木) 15:49:52 0
>>127
お、ちゃんとあるじゃん。
ありがとさん。

これなら、地べたに空でぽたっと置いても口空けて待っててくれそうだな。
131127:2008/01/31(木) 16:21:57 0
どういたしまして。

しんざぶ のバケツトートも
http://www.ichizawashinzaburohanpu.co.jp/products/h04.html
6号みたいよ。ご参考に。
132ノーブランドさん:2008/01/31(木) 18:48:22 0
なんていい人・・・
133ノーブランドさん:2008/01/31(木) 20:14:34 0
牛やは殆どの製品が6号のはずだよ。
134ノーブランドさん:2008/01/31(木) 20:55:58 0
牛やは、しんざぶ並みに丈夫な仕上げなんだろうか
135ノーブランドさん:2008/01/31(木) 21:02:13 0
牛やさんも、しんざぶみたいな丈夫なかばんを
作ってるみたいですね、わたしも興味深深!
136ノーブランドさん:2008/01/31(木) 21:43:25 0
おれ個人的には、民芸品っぽい感じの牛やよりか、
まさに道具って感じのしんざぶの方が、好みです!
137ノーブランドさん:2008/01/31(木) 22:31:56 0
たしかに牛やのデザインも魅力を感じますが
一日の長というかしんざぶの方が洗練されてると思います。
138ノーブランドさん:2008/02/01(金) 01:33:20 0
シンザブは洗練されてないとこが魅力だと思う俺はおかしい?
139ノーブランドさん:2008/02/01(金) 02:13:01 0
>>138
全然、おかしくないと思うよ。
しんざぶは、素朴だとも言えるし、(言いようによっては)洗練されてないとも言える。
でも・・・そこがまた、しんざぶカバンの魅力・・・なんだよねー!
素朴なヤツって、何と言うか、案外味わい深いもんなんだよなぁ。
140ノーブランドさん:2008/02/01(金) 02:27:05 0
おえっ
141ノーブランドさん:2008/02/01(金) 02:39:42 0
>>138>>140
結局、荒らしやったんやなw
142ノーブランドさん:2008/02/01(金) 02:50:51 0
>>140きしょ
143ノーブランドさん:2008/02/01(金) 16:55:37 0
しんざぶの生地と一沢の生地は質感とか違うもんなの?
144ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:55:00 O
122さんへ、38です。紫は渋い色ですよね!落ち着いてるし。レンガっぽいのも持ってるけど、使い込んで褪せたりして渋くなりました。くたくたのヤレ加減がいいです。笑)青ネズも好きですよ!
145ノーブランドさん:2008/02/02(土) 01:13:47 0
しんざぶのかばんって使っていて褪せたら褪せたでまた
渋くなってくるんですよね。感じ方は人それぞれだけど
自分的には年輪のように歴史を刻むものと思っています
146ノーブランドさん:2008/02/02(土) 01:25:07 0
中身の無い会話ばっかですねw
147ノーブランドさん:2008/02/02(土) 01:39:33 0
>>144
紫色はいい色ですね。ケバケバしくない色調です。
この手の色は他メーカーではないんじゃないでしょうか。
148ノーブランドさん:2008/02/02(土) 02:22:03 0
>>146
同意 まるでお前の頭の中みたいだ
149ノーブランドさん:2008/02/02(土) 02:28:18 0
>>146
買う前の鞄は中身入っとらへんで〜
鞄もスレも自分で中身を作るんや
150ノーブランドさん:2008/02/02(土) 13:20:06 0
>>133
牛やは個人的には・・・
http://www.kanshin.com/keyword/1119192
151ノーブランドさん:2008/02/02(土) 14:31:30 0
しんざぶHPのお知らせが更新されましたね。
http://www.ichizawashinzaburohanpu.co.jp/cgi-bin/topic.cgi?m=0&i=20080131000
152ノーブランドさん:2008/02/02(土) 18:23:06 O
>>146
それだけ?それこそ中身無いな。
無駄だ無駄。笑
153ノーブランドさん:2008/02/02(土) 20:05:24 0
>>110
しんざぶのドラムバッグ、出てるね
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19474930
154ノーブランドさん:2008/02/02(土) 20:18:39 O
>>153 ありがとうございます。
結構前に見つけてもう入札してますw
155ノーブランドさん:2008/02/02(土) 20:28:45 0
>>154
さっきオク覗いたら、見かけたもので・・
そうでしたか〜、ゲットできるといいですね
156ノーブランドさん:2008/02/02(土) 22:26:21 0
>>143
しんざぶの一級帆布は格別ですよ。
157ノーブランドさん:2008/02/02(土) 23:31:10 0
158146:2008/02/03(日) 00:17:45 0
言ってねーしw
159ノーブランドさん:2008/02/03(日) 09:38:26 0
同じタイミングで同じ文章。
どう考えても同一人物でしょう。
160戦時中のカバン:2008/02/03(日) 10:43:38 0
街中で持ってるやつ見るんだけどみんな障害児みたいなルックスでワロタ
アキバ系がかわいく見えるw
161146:2008/02/03(日) 15:13:09 0
まじ言ってねーしww
162ノーブランドさん:2008/02/03(日) 16:41:51 0
しんざぶの事務所って何処なのかな?
163ノーブランドさん:2008/02/04(月) 17:11:30 O
145・147さん、38です。うん、紫の「和」っぽさがカッコイイです!
それに、あまりピカピカだと気恥ずかしい感じもします・・・笑)いろんな場所に一緒に行って、自分が経験したり見たりしながら鞄も育つんじゃないでしょうか?
長く使える道具って、そこがいいと思いますよ。
164ノーブランドさん:2008/02/04(月) 19:38:40 0
>>38うざいのでプロフィールまとめときました
ここからキャラつくりは逸脱しないでくださいね

現在地:神奈川県
趣味:登山や冒険に近い旅
好きな色:オレンジ(しんざぶにはない)
       しんざぶでは生成、紺、紫(無地) 青ネズも好き

小さいショルダーの薄茶(1/5購入、1/14報告) ←たぶん違う色、レンガっぽいってやつ
旧一澤のトート(1/14報告)
欲しい商品(1/19購入、1/21報告)
吉田(1/21報告)
片桐のザック(1/21報告)
165ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:07:14 0
>>163
ながく使える道具ってイイですなぁ
しんざぶの焦茶もナンか"和"っぽい感じ
166ノーブランドさん:2008/02/04(月) 22:05:55 0
165さんありがとうございます、38です。なんか164さんの書き込みを見たら悲しくなりました。
もうここには来ない方がいいのでしょうか・・・?
しんざぶのよさを、自分の言葉で伝えてきたつもりですが、ショックです。
もう少し2ちゃんねるという場所では頻度を控えた方がいいのでしょうか?
167ノーブランドさん:2008/02/04(月) 22:06:31 0
来ないでください
168ノーブランドさん:2008/02/04(月) 22:06:42 0
そうじゃないよって言われることを期待した書き込みは嫌い
169ノーブランドさん:2008/02/04(月) 22:22:30 0
>>166
仮に本当にそう思っていても
ちょっと宣伝っぽいよ
自分の書き込みを見直してごらん
170ノーブランドさん:2008/02/04(月) 22:26:42 0
>>164なんか相手にするな。
171ノーブランドさん:2008/02/04(月) 22:28:51 0
都合の悪い言動は全部同一人物の仕業にしちゃうのはだめ
172ノーブランドさん:2008/02/04(月) 22:54:57 0
>>38さん、ガンバって!
これからも、しんざぶ情報ヨロシクね!
173ノーブランドさん:2008/02/04(月) 23:00:30 0
すくなくともしんざぶスレでしんざぶマンセーは問題ない
他のスレに出張してしんざぶ広告を書き込むなボケ!
174ノーブランドさん:2008/02/04(月) 23:16:32 0
>>166ファイト。
175ノーブランドさん:2008/02/04(月) 23:22:35 0
>>166
安価とか他人が見やすいレスを書いたほうがいい
なんのための名前欄だと思います?ここに38って書くべきじゃないの?

これが私の文体なんだって自己顕示欲でやってるなら止めませんけど
これじゃあなたが自分をアピールしたいのか
しんざぶのバッグをアピールしてるのかわかりません
176ノーブランドさん:2008/02/04(月) 23:26:30 0
>>166
敵もいれば見方もいるで
177ノーブランドさん:2008/02/04(月) 23:29:26 0
間違いを言ってあげないことこそ、本人のためにならないと思います
マンセーならなんでもいいって人こそ敵かと
178ノーブランドさん:2008/02/04(月) 23:32:24 0
しんざぶバッグのよさをアピールしていって欲しい
179ノーブランドさん:2008/02/04(月) 23:37:18 0
>>177
あなた優しいね
180ノーブランドさん:2008/02/05(火) 00:58:26 0
気持ちわるいスレだな
181ノーブランドさん:2008/02/05(火) 01:07:26 0
気持ちわるいなら来るなボケ!
182ノーブランドさん:2008/02/05(火) 01:22:42 0
確かにキモイ
183ノーブランドさん:2008/02/05(火) 02:05:38 0
キモイなら来るなボケ!
184ノーブランドさん:2008/02/05(火) 07:02:41 O
166さんは誰?38です。勝手に38になりすましてメソメソした書き込みは止めて下さいね。気持ち悪いし。笑)誰さんだったかな・・・わざわざプロフィールもどうもです。もっと詳しく知りたいですか?笑)
とにかく、たいして気にしてないので166は違いますよ。文章の書き方は似てるけど、別にメソメソする様な事じゃありませんよ。残念でしたね。笑)
185ノーブランドさん:2008/02/05(火) 07:50:06 0
何でもいいけど、せめてアンカー付けなよ
186ノーブランドさん:2008/02/05(火) 08:04:16 O
169,172,174,175,176,177さん、ありがとう!再び38です。
なんか、嬉しいのと反省とで興味深く読みました。これからも「しんざぶ」について書き込みますが、偽38がたくさん出て来るようなら名乗るのは止めますよ。しばらく様子見ます。笑)
名乗ってたのは、ちょっと意味があっての事だったんですが・・・
なにぶん、書き込みに慣れてないので不快に感じた人には申し訳無いです。
こんなやりとりは、しんざぶが好きでスレを見てる人には邪魔だろうから、反省とお詫びはこのへんで。
では、今後とも宜しくです!
187偽38:2008/02/05(火) 08:06:34 0
いちいち匿名掲示板でネタばらしすんなよw

野暮だなぁwww
188ノーブランドさん:2008/02/05(火) 13:10:50 0
しんざぶでキスリング作ってくれないかなー
189ノーブランドさん:2008/02/05(火) 13:19:06 0
今一の小物は興味ないが、しんざぶの小物は興味あり。
俺はしんざぶでサイフをつくってもらいたい。
190ノーブランドさん:2008/02/05(火) 13:31:02 O
キスリングだの財布だのお前らしつこいな!
191ノーブランドさん:2008/02/05(火) 13:53:50 0
何でもいいけど、せめてアンカー付けなよ
192ノーブランドさん:2008/02/05(火) 14:45:41 O
アンカーって何・・・?
193ノーブランドさん:2008/02/05(火) 15:16:14 0
>>192
アンカーとは?
 誰に返信しているかを表したり、そのレスへリンクをする為のもの。
アンカーのつけ方
 本文内で、「>>数字」を入力するだけ(>は半角のみ)
 -例-
  >>1
   スレッドの1にリンク付け。
  >>1-20
   スレッドの1から20番まで表示(-は半角のみ)
194ノーブランドさん:2008/02/05(火) 15:23:27 O
>>192
なるほど、ありがとう!さっそく付けた。
195ノーブランドさん:2008/02/05(火) 15:42:02 0
>>38
がんばりや しんざぶのインプレ頼んます
196ノーブランドさん:2008/02/05(火) 16:10:05 0
>>193
気持ち悪いレスありがとう!
197ノーブランドさん:2008/02/05(火) 16:57:57 0
>>196
気持ちわるいなら来るなボケ!
198ノーブランドさん:2008/02/05(火) 17:04:05 0
>>197
反応スンナあほ
テメーも荒らしだ氏ね
199ノーブランドさん:2008/02/05(火) 17:10:31 0
>>198
反応スンナボケ!
テメーが荒らしだよ氏ね
200ノーブランドさん:2008/02/05(火) 17:34:52 0
>>199
は〜?
つかみんな氏ね
201ノーブランドさん:2008/02/05(火) 18:17:27 0
>>200
は〜?
テメーが氏ね
20238:2008/02/05(火) 18:29:13 O
書き方変えてみました。そういえば、アンカー付けてなかった・・・すいません。
>>187
やっぱり野暮でした?すいません。あまりにも自分の性格と違う感じの書き込みだったので・・・
中傷はかまわないけど、偽者登場は・・・ちょっと勘弁。笑)
>>195
ありがとう!もし、いろいろ情報あったら教えて下さいね!
203ノーブランドさん:2008/02/05(火) 18:29:24 0
宇都宮テントってカバン屋、そんなにいいのかな??
しんざぶより縫製がいいとか何とか書いてあったり・・
204195:2008/02/05(火) 18:35:05 0
>>202
こちらこそ いろいろ参考にさせてもらってま
205ノーブランドさん:2008/02/05(火) 18:48:04 0
> ちょっと意味があっての事
> ちょっと意味があっての事
> ちょっと意味があっての事
> ちょっと意味があっての事

さて教えてもらおうか?自分の敵が何人ぐらいいるか炙り出そうとしたんだろ?
「書き込みに慣れてない」って書き込みとつじつまあわせろよ
206ノーブランドさん:2008/02/05(火) 20:11:55 0
しんざぶ信者がうらやましい
207ノーブランドさん:2008/02/05(火) 20:16:58 0
210 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/01/29(火) 14:01:40 0
しんざぶ信者がうらやましい

211 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/01/29(火) 17:25:10 0
>>210
なんでうらやましい?

212 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/01/30(水) 01:29:46 0
しんざぶのカバンは、欲しい型・色が手軽に買えるようなものではない
だけに、運よく手に入ったときには、強い縁(巡り合い)を感じます。
それだけに、愛着も、ひとしお強く沸いていきますよ。
大事に、且つガンガンと使い込んでいってあげたいと、思いますね〜。
208ノーブランドさん:2008/02/05(火) 20:17:12 0
図書館で借りた本入れるトートだけ使える。
後は、やっぱださい。
209ノーブランドさん:2008/02/05(火) 20:17:16 0
そうか?
ここのダッセー鞄が?
21038:2008/02/05(火) 20:21:22 O
>>205
アハハッ!面白い人だな・・・しかし全く暇なんですねぇ。敵やら、つじつまやらと・・・
そんなに僕に興味アリですか?もしかしてアンタ、ストーカーなんじゃないの?アハハッ!笑)
そんな事より「しんざぶ」については何も書く事ないんですか?ここは信三郎専用ですよ。
211ノーブランドさん:2008/02/05(火) 20:27:32 0
>>209
しんざぶの素朴なところが魅力だべ
212ノーブランドさん:2008/02/05(火) 20:28:05 0
>気持ち悪いし。笑)

>残念でしたね。笑)

>もっと詳しく知りたいですか?笑)

>アハハッ!面白い人だな・・・しかし全く暇なんですねぇ。

>もしかしてアンタ、ストーカーなんじゃないの?アハハッ!笑)


38さんちょっと煽りすぎじゃない?イメージ変わったよ…
これも偽38の書き込みと信じたい
21338:2008/02/05(火) 20:30:26 0
は?氏ねよ
214偽38:2008/02/05(火) 20:32:26 0
俺じゃないよw
215ノーブランドさん:2008/02/05(火) 20:34:54 0
しんざぶスレなんとなく広告臭が消えたね
自演なのかな?自演ならたいしたもんだが・・・
216ノーブランドさん:2008/02/05(火) 20:51:04 0
あーあ本性でてきたね

この程度の挑発でちょろいやつだな〜アハハッ!笑)
217ノーブランドさん:2008/02/05(火) 20:53:54 0
何でもいいけど、せめてアンカー付けなよ
218ノーブランドさん:2008/02/05(火) 20:59:38 0
38さんしんざぶのために少し自重して下さい。
あなたの本性はともかく、レポを楽しみにしている人もいるのです。
荒らしに反応する奴は荒らし。この言葉をあなたに送ります。
219ノーブランドさん:2008/02/05(火) 21:05:37 0
嵐♪ 嵐♪  ユーアーマイ ソウ ソウ いつも〜♪
220ノーブランドさん:2008/02/05(火) 21:27:32 0
このスレはしんざぶマンセーだけでよい!
22138:2008/02/05(火) 21:30:17 O
>>212
>>218
どんなイメージがあったか解りませんが、もちろん38を語る人全部が偽ではありませんよ。とは言え、また新たに知らない人もいましたが。
そうですね・・・自分の書き込みについては反省してます。だんだん内容がズレてしまいました。
またスレ見て、気をとり直してコメントや情報を交換させて貰います。
222ノーブランドさん:2008/02/05(火) 21:32:33 0
でも煽った事実は消えないよ〜アハハッ!笑)
223ノーブランドさん:2008/02/05(火) 21:35:19 0
過度に持ち上げるのは、お家騒動引きずってるやつらだけだからな
純粋に商品だけでいいのに
224ノーブランドさん:2008/02/05(火) 21:43:51 0
しんざぶファンがいれば、しんざぶアンチもいるんでしょう。
225ノーブランドさん:2008/02/05(火) 21:45:52 0
>>203
しんざぶスレで宇都宮の話はしないで下さい。
226ノーブランドさん:2008/02/05(火) 22:02:00 0
これは孔明の罠だな

しんざぶの製品自身は非がないからって
しんざぶを使う奴はDQNという印象操作に間違いない
22738:2008/02/05(火) 22:10:53 O
>>222
さっき僕が書いたのは202です。もちろん221もですが。あれが偽を煽り増やす結果になったんでしょうか?だったらすいません・・・
>>224
ですね。アンチがいても良いと思いますよ!
そういえば信三郎氏も「一澤帆布の方がいいと思う人がいても良い」みたいに言ってましたね。今一じゃないにしても、しんざぶ好きな人がここで楽しめばいいですね。
228ノーブランドさん:2008/02/05(火) 22:15:14 0
しんざぶに非がないw
あんな大量生産型の製造で非がないわけがないw

ミーハーだらけの客でもってる店やなw
縫製や素材は悪くないが帆布ってもんを分かってないのか
生産が間に合わないのかしらんががっかりしたよ。

帆布の始末が無茶苦茶じゃねえか!

229ノーブランドさん:2008/02/05(火) 22:22:18 0
悪いのは全部偽者のせいw

偽者はみんなわざとPCにしてるのにw
23038:2008/02/05(火) 23:35:32 O
>>229
ん?どういう事です?
僕は今はPCが壊れてるので携帯ですが・・・
23138:2008/02/06(水) 08:19:58 0
>>230
そんな事より「しんざぶ」については何も書く事ないんですか?ここは信三郎専用ですよ。
23238:2008/02/06(水) 14:39:13 O
>>231
あぁ、そうですね・・・自分で書いたのにすいません。
持ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、
しんざぶのエプロンってわりと洗います?鞄はまず洗わないけど、同じ生地だからどうかと思って・・・友人に聞かれたんだけど、解らないから教えて下さい。
233ノーブランドさん:2008/02/06(水) 16:32:19 0
>>232
そんな事はお店に電話したら。
ここで聞いたっってちゃんとした情報もらえないでしょ。
23438:2008/02/06(水) 18:35:37 O
>>233
確かに電話一本すれば手堅いかもしれませんが・・・どうしても解らなかったらそうします。ありがとう!
235ノーブランドさん:2008/02/06(水) 18:45:35 0
>>232
エプロンは、そもそも体が汚れるのを防ぐために着用するもの
カバンとは違って、汚れやすいものですから、洗われた方が賢明かと
たとえ生地は同じでも、使う目的自体が違いますからね
236ノーブランドさん:2008/02/06(水) 18:59:51 0
清潔さを保つためふつう洗うでしょ・・・あんたばかぁ?
237ノーブランドさん:2008/02/06(水) 19:08:25 0
知合いがしんざぶエプロンをガーデニング用と調理用とで使ってるけど
色物の帆布ですがちょくちょく洗ってるようですよ。
パラフィン防水加工が落ちるとか型崩れが起こってくるとか言うよりも
汚くなりやすいだけに清潔性を第一にしてるみたい。
238ノーブランドさん:2008/02/06(水) 19:19:07 0
>>225
いや、宇都宮としんざぶをどんどん比較していこう!
239ノーブランドさん:2008/02/06(水) 21:00:11 0
>>237
エプロンは防水加工なしですよ。
HPには書いてないけどカタログには書いてあります。
洗うのを前提ではないでしょうか。
240237:2008/02/06(水) 21:10:49 0
>>239
そうだったんですか。しんざぶにカタログってあるんですね。
おっしゃるとおり、洗うことを前提にされてるのでしょうね。
24138:2008/02/06(水) 21:12:46 O
>>232
>>236
>>237
>>239
なるほど、数々のご意見ありがとうございます!
エプロンの撥水加工の有無など、知らない事もあったので参考になりました。
助かりました、ありがとうございます!
242ノーブランドさん:2008/02/06(水) 21:28:39 0
しんざぶのエプロンって 蝋加工してなかったんだね
家族が持ってるんだけど 知らなかった・・・・
243ノーブランドさん:2008/02/07(木) 11:46:21 0
1 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 01:47:05 0
S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、DELVAUX、Valextra、CELLERINI
A:SWAINE ADENEY BRIGG、JOHN LOBB、BALLY、GOYARD
  BOTTEGA VENETA、LOEWE、CHLOE、BALENCIAGA、HENELL'S
B:LOUIS VUITTON、GUCCI、TOD'S、TANNER KROLLE、ANDREW SOO'S、Launer、FENDI、PRADA、YSL
  GLENROYAL、ETTINGER、danhill、DAINES & HATHAWAY、Matt Fothergill
  Berluti、J.M. WESTON、a.testoni、Leu locati、STEFANO MANO
C:TRAMONTANO、BREE、Felisi、FRANK DANIEL、Daniel & Bob、BRIEFING、TES
  Whitehouse Cox、GOLD PFEIL、MIU MIU、Mulberry、COACH、HUNTING WORLD、ZEROHALLIBURTON
  Samsonite、TUMI、AIGNER、BERTONI、RIMOWA、PORSCHE DESIGN、MULHOLLAND、GHURKA
  Aquascutum、Brioni、LAGASHA、IL BISONTE、ZANELLATO、Bill Amberg、JABEZCLIFF、BRIC'S
D:Burberry、Jas-M.B.、Orobianco、Paul Smith、MSPC
E:PORTER、LeSportsac、BAGGYPORT、信三郎帆布、帆布工房、TIMBUK2、HeM、OUTDOOR、ROOTOTE
F:AGILITY、FREITAG、KULTBAG
G:Manhattan Portage、Manhattan Passage、GREGORY、須田帆布
  TOUGH、Karrimor、nomadic
H:adidas、PUMA、FRED PERRY、UNIQLO、Lee、一澤帆布、Levi's


ランクC以上の話題でお願いします
244ノーブランドさん:2008/02/07(木) 11:47:50 0
帆布ナンバーワンの地位は保たれました!!!!
皆さん、これからもしんざぶを応援していきましょう
245ノーブランドさん:2008/02/07(木) 15:31:14 0
>>238
もう、比較は出来ないね!
縫製ミスが発覚したみたいだよw
246ノーブランドさん:2008/02/07(木) 18:21:55 0
>>245
えっ、どういうこと?
247ノーブランドさん:2008/02/07(木) 22:55:02 0
>>246
宇都宮の縫製でミスがあったらしいよ。
しんざぶには今までそんなミスはないからね。
しんざぶの勝利は確実になったみたい。
248ノーブランドさん:2008/02/07(木) 22:57:14 0
しんざぶのショルダーを持っているかた教えて
布包って文字のプリントはどんな色なのかな?
24938:2008/02/07(木) 23:45:00 O
>>248
グレーっぽい感じの色ですよ。どの生地色でもグレーっぽい色の字だと思いますが・・・
もし違う色もあったらゴメンなさい!
250ノーブランドさん:2008/02/08(金) 00:28:21 0
>>249
早々にありがとう!同僚がしんざぶに関心あるらしく
ちょっと話題になったもんで
どんな風な感じかが知りたかったので助かりました!
251ノーブランドさん:2008/02/09(土) 12:14:08 0
出る杭は打たれる
しんざぶファンも居ればアンチもまた居る
世の中はそういうもんだ
252ノーブランドさん:2008/02/09(土) 12:20:54 0
商標権で訴えられてた件、どうなったんだろ?
253ノーブランドさん:2008/02/09(土) 13:28:24 0
しんざぶショルダーのバンドって
巾はどれくらいかなぁ?
254ノーブランドさん:2008/02/09(土) 17:07:55 0
仕事で京都に行ったついで、「しんざぶ」とやらを冷やかしてきた。
老若男女すごく混んでた。利便的なデザインは確かにいいんだが、
俺の趣味にはあわなかったから買ってない。質感は良さげだったがね。
一方の「今一」とやらは、まっ論外だね。てか、活気無さ過ぎだな。
255ノーブランドさん:2008/02/09(土) 17:13:37 0
被害者面して馬鹿信者を作るのがうまかったな
256ノーブランドさん:2008/02/09(土) 17:28:52 0
馬鹿信者とは…?
257ノーブランドさん:2008/02/09(土) 21:15:15 0
今一信者だよ
258ノーブランドさん:2008/02/10(日) 03:51:08 0
被害者(面)=シンザブ

だから、馬鹿信者はシンザブ信者 って事だろ
259ノーブランドさん:2008/02/10(日) 13:33:45 0
>>258
キミは今一信者かw
260ノーブランドさん:2008/02/10(日) 23:05:36 0
しんざぶって帆布バッグのトップメーカーなんですね。
これから注目してみます!
261ノーブランドさん:2008/02/11(月) 02:53:44 0
外身(ブランドイメージ)だけではなく
中身(作り込み)も注目してくださいね
262ノーブランドさん:2008/02/11(月) 13:35:38 0
あえて言うなれば、しんざぶの欠点ってナニ?
263ノーブランドさん:2008/02/11(月) 14:01:29 0
>>253
大きいショルダーは4センチ,
小さいのは2センチぐらいじゃないの,多分.
264ノーブランドさん:2008/02/11(月) 19:25:36 0
みんなで しんざぶを 応援していきましょう
265ノーブランドさん:2008/02/11(月) 19:54:54 0
しんざぶの行列は今もすごいんですかぁ?
266ノーブランドさん:2008/02/11(月) 20:11:27 0
>>262
まあ、地味なことかねえw
自分はその地味なとこが気に入ってるが。
267ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:25:20 0
大きいトートが欲しくて一番大きいサイズの物を買ってきたら今使っているのと同じ大きさだった。
複雑な気分だが、日によって使い分ける事にしよう。
268ノーブランドさん:2008/02/12(火) 00:10:16 0
>>267
一番大きいサイズって、しんざぶトートの超特大のやつかな〜
色違いなら気分によって使い分けるのもいいかもね
269ノーブランドさん:2008/02/12(火) 13:53:14 0
>>262
青ネズとかレンガのショルダーは、縁取り&バンドがベージュの
2トーン仕様のみだけど、単体の色でも作って欲しい。
俺にとっては、ここがしんざぶの欠点かなぁ。
270ノーブランドさん:2008/02/12(火) 15:11:29 0
しんざぶって
ダサいやつが持てば、”野暮な汚い鞄”にしか見えんが
洒落たかたが持てば、”イキな渋い鞄”に見えるんだな
これが・・・
271ノーブランドさん:2008/02/12(火) 19:09:23 0
>>266
地味なほうが、長い目で見ても
結局は飽きないことが多いんだよね。
27238:2008/02/13(水) 17:53:56 O
>>262
確かに、見ようによっては地味で野暮ったい・・・
でも逆に、機能やデザインの無駄の無さは魅力の一つだと思いますよ!
僕が思う欠点は・・・これには異論があるだろうけど、名前が有名になり過ぎた事だと思います。
273ノーブランドさん:2008/02/13(水) 19:15:46 0
>>272
僕もそう思います、あまり有名になり過ぎるのもなんだかなぁって
僕が個人的に今思う欠点は、登山系リュックが商品にないところです
まあ採算が合わないのは分かりますが、伝統的なシンボルとしても
昔ながらのキスリング系ザックもラインナップに加えて欲しいところです
274ノーブランドさん:2008/02/13(水) 19:55:08 0
しんざぶに廃盤はありませんよ
27538:2008/02/13(水) 20:11:53 O
>>273
しんざぶは大好きで、いくつか使ってますが、必ずしも「痒い所に手が届く」オールマイティで便利な鞄じゃないんですよね。
名前先行で買うと「使いづらい」って事も・・・それで批判する人が現実にいるわけで、それは名前が売れてしまった欠点かと。
本当は消費者に問題があるんですけどね・・・
キスリングは問い合わせてみてはいかがですか?あれは丈夫だし、良いザックです。
廃盤が無いんだから聞いてみる価値はあると思いますよ。
276ノーブランドさん:2008/02/13(水) 20:39:35 0
>>274>>275
以前しんざぶの店員さんに尋ねてみたら、「現段階での製造予定は
ないんです」…旨言われたことがありました
手持ちの旧一澤リュックがまだまだ現役でして、早急に必要なもの
という訳でもないので、「登山リュックの再販を切に願ってますよ」
…旨その折に店員さんに意見を伝えておきました。
廃盤はない…というより、お向かいとの関係上もあって再販は…という
風なややこしい事情も関係してるのかもしれませんよね
27738:2008/02/13(水) 21:15:36 O
>>276
また、お向かいさんに「模倣品だ」とか騒がれてもね・・・仕方無いんですかね。
それに、最近のザックはパッキングが適当でも、ある程度はザックがフォローしてくれますから・・・
山名や標高は覚えても、まともなパッキングが出来ない人が多いんですから仕方ありませんが・・・笑)
旧一澤のキスリングは良いらしいですから、大事に使って下さいね!
278ノーブランドさん:2008/02/13(水) 21:29:46 0
>>277
ありがとうございます、相棒を大事に使い続けていきます
修理はしんざぶが引き受けてくれるとおっしゃってたので
今後も安心してガンガンと使っていけそうです
27938:2008/02/13(水) 23:02:04 O
>>278
アフターがしっかりしてるので僕も安心して使ってます!
しんざぶ&旧一澤は旅や山には欠かせない相方ですよ。大切な物を確実に運ぶ袋・・・この基本がしっかりしてますから。
お互い大事に永く使いましょう!あと、帆布ザックの小数愛用岳人としても頑張りましょう!笑)
お身体に気をつけて、よい山旅を。
280ノーブランドさん:2008/02/13(水) 23:22:42 0
>>279
38さんもお身体気をつけてくださいね
281ノーブランドさん:2008/02/14(木) 11:37:17 0
しんざぶは帆布鞄界のエルメスですよね。
日本にだけ置いとくのはもったいないです。
皆さん、しんざぶを世界に広めましょう!!!!
282ノーブランドさん:2008/02/14(木) 12:09:41 O
まるでシナリオがあるかのような話の流れだな
283ノーブランドさん:2008/02/14(木) 12:49:39 0
>>281
しんざぶをエルメスに例えるのはどうかと思うけど
確かに日本だけに留めとくのは勿体無いとは思う
284ノーブランドさん:2008/02/14(木) 13:52:02 0
http://www.ichizawashinzaburohanpu.co.jp/cgi-bin/topic.cgi?m=1&i=20071206000&d=200712
こういうの見てると、実際まだまだ知名度はないけれど
世界のSHINZABUへの第一歩を踏み出したって気ガス。
28538:2008/02/14(木) 14:03:18 O
>>280
ありがとうございます!
286ノーブランドさん:2008/02/14(木) 18:57:14 0
>>268
しんざぶの特大ってコレでしょ
http://d.hatena.ne.jp/basutiti/20080210
287ノーブランドさん:2008/02/14(木) 20:08:10 O
しんざぶのかばん小さいと思っても意外とはいるね。
288ノーブランドさん:2008/02/14(木) 20:57:58 0
そうそう、わたしも。しんざぶでトート買ったとき、
小さ目かなぁーって思ったんだけど、持って帰って
使い出したら、案外たくさん入れられるんだよねっ。
289ノーブランドさん:2008/02/14(木) 22:59:31 O
もしかして、ここのカバン使う人は女性の方が多いの?
290ノーブランドさん:2008/02/14(木) 23:15:26 0
>>289
しんざぶは、トート系は女性が、ショルダー系は男性が
多いんじゃぁないのかな〜おおまかな傾向としては・・
291ノーブランドさん:2008/02/15(金) 21:18:49 0
トート使いの男です。少数派ですか・・・
29238:2008/02/16(土) 04:07:31 O
>>291
いや、旧一澤から全然使ってますよ。
多かろうが少なかろうが気にしません。自分が良いと思えば良いんです。
293ノーブランドさん:2008/02/16(土) 05:24:39 0
>>292
まったくもって同感です・・・
294ノーブランドさん:2008/02/16(土) 05:41:00 0
しんざぶHPのスタッフメッセージ更新されましたね。
新商品が出てたんですね〜。
295ノーブランドさん:2008/02/16(土) 12:56:47 0
>>292
>>293

ありがとう。自分の目にかなった物だから、使い続けます。
296ノーブランドさん:2008/02/16(土) 12:57:55 0

しんざぶの臨時休業のおしらせ

 2008年3月15日(土)・・・臨時休業

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
その他は通常営業。日曜日は定休日。
平日・土曜日(3月15日を除く)・祝日 午前9:00〜午後6:00
297ノーブランドさん:2008/02/16(土) 13:07:41 0
>>291
俺も、しんざぶトート使ってるよ。
図書館行くときとかアウトドアとか仕事とか、いろいろ。
29838:2008/02/16(土) 15:14:26 O
>>295
うん、気にせずドンドン使った方がいいですよ!
僕は今度、しんざぶの紐付きの大きいトートを買うつもりだし。実際に良い物ですから。
今は少数派でも、皆が使えば多数派になります。どちらでも良いですけど。笑)
299ノーブランドさん:2008/02/16(土) 15:31:47 0
しんざぶのトートは学生さん(男女共に)が持ってるのも
たびたび見かけます
300ノーブランドさん:2008/02/17(日) 10:47:27 0
そうですね、みんなでしんざぶを盛り上げていきましょう!!
301ノーブランドさん:2008/02/17(日) 13:08:48 0
しんざぶって、ちょっと高いのが欠点かなぁ(^^
302ノーブランドさん:2008/02/18(月) 11:58:34 0
旧一澤と同じモデルで比較してみると、パターンの取り方が昔と違ってる。
昔はうまい具合に耳を利用していたのになあ
端ミシンなんて安易に使うようになってしまったよ。
昔はこだわっていたのになあと悲しくなる。

帆布もちょっと薄くなってるし、縫い目もちょっとまっすぐいかなくなってる。
こっちに職人が残ったはずなのに、どうしちゃったんだろうね。すごく悲しいよ。
303ノーブランドさん:2008/02/18(月) 13:05:27 0
>>302
>同じモデルで比較して
どのモデルを比べたの?トートかな、ショルダー?
304ノーブランドさん:2008/02/18(月) 15:21:43 O
>>302
俺のしんざぶショルダーは耳も上手く利用してて、裁縫も綺麗だよ。
むしろ、俺の旧一澤ショルダーの方が粗い・・・縫い目から布がはみ出してるし。それこそワザとかって思うくらいピッタリ綺麗にはみ出してる。笑)
まぁ、それでも何年も壊れてないから問題無いけど・・・
人間のやる作業だから、たまたま多少の個人差はあるんじゃないかな?
305ノーブランドさん:2008/02/18(月) 15:36:46 0
僕のしんざぶ(ショルダー)は、ポケットの口のところに
帆布の耳(青と柿色のラインが書いてある)がきてるけど
とても綺麗に仕上てあるで。しんざぶはショルダーを6つ
持っとるけど、粗い仕上げってのんは無いけどなあ。
306ノーブランドさん:2008/02/18(月) 18:27:24 0
>>304
縫い目から布がはみ出してる・・・・、?
307ノーブランドさん:2008/02/18(月) 20:46:58 0
百文は一見にしかず
相談したいならうpしろ!

独り言ならここは掲示板で迷惑
308ノーブランドさん:2008/02/18(月) 21:10:41 O
306
うん、ショルダーベルトが本体と革で留まってるんだけど、一箇所だけ縫い目からベルトがはみ出してるよ。
他の所は革の枠と本体がビシッと縫われてて、その間にベルトが収まってるけど、
一箇所だけベルトに縫ってるから横から見ると革と本体の間にベルトが見えるよ。
まぁ、余計に縫われてるから丈夫だろうけどさ。
309ノーブランドさん:2008/02/18(月) 21:39:04 0
>>308
なるほど・・・・、そういうことね!
31038:2008/02/18(月) 22:32:55 O
>>302
僕が持ってるショルダーは耳を使ってるし、縫い目は真っ直ぐで綺麗ですよ。トートも問題無いです。
たまには多少粗いのもあるのかな・・・今のところ見た事無いですが、どうなんだろ。
311ノーブランドさん:2008/02/18(月) 22:57:03 0
帆布スレでは、宇都宮テントってとこの縫製の綺麗さが、
しんざぶの縫製を上回ってるって書いてあったのだけど、
しんざぶを超える技量って、どんなのか興味アリだわ…。
312ノーブランドさん:2008/02/19(火) 00:36:38 O
>>311
そう?俺は別に興味無いけどな・・・裁縫だけでしんざぶ使ってるわけじゃないしね。全くグラつかないけど・・・
313ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:22:43 0
>>312
おれも同感、ごもっとも!
314ノーブランドさん:2008/02/19(火) 10:47:10 0
>>303
伝統の牛乳入れトート。
前面のポケットの使い方がデザインから変わってるよね。ポケット裏に端ミシン使ってる。
物を出し入れするときに引っかかる部分なので端ミシンは使っちゃだめだと思う。
旧は耳の部分が外になっていて、ひっかからないようになってる。
素材は確実に薄くなってるよ。
自分の使ってるのはじーさんがいた頃の一澤だけどね。
315ノーブランドさん:2008/02/19(火) 11:59:16 0
>>311
私はしんざぶも宇都宮も持ってますが
宇都宮は確かに丁寧に使い手の事を考え一つ一つ作ってる
かばんだと思うけど
縫製でしんざぶに近いものはあっても超えるとは思えませんよ。

帆布スレではしんざぶに対抗できるかばんを作れるのが
宇都宮だけって事だと思いますよ。
アンチしんざぶの発言も含まれるので多少大げさになってるだけでしょう。

316ノーブランドさん:2008/02/19(火) 13:33:34 0
だからしんざぶはレベル高くないってば。
証拠にイメピタで画像うpしても良いぜ。
要望があればだけど。
俺からすれば何故しんざぶが祭られるのか理解できないね。
31738:2008/02/19(火) 17:41:46 O
あなたのもつ稀な不良品をうpすることで
しんざぶの売上が落ちることは考えてますか?責任もてますか?
このスレでうpがないのはそういうことです。
前向きなご意見でお願いします。
318ノーブランドさん:2008/02/19(火) 18:48:33 0
>>316
しんざぶの作りになんか問題でもあったの?
319ノーブランドさん:2008/02/19(火) 18:55:26 O
>>316
気に入らないなら使わなきゃいいじゃない?小さい事をガタガタうるさいわね。
せっかく好きな人同士が話してるんだから、嫌なら来ないで下さいね。
320ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:02:51 0
しんざぶ×にゃらん、こんなんだったんだね
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43917346
限定モンなのは分かるけども、価格が高スギ
321ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:04:32 0
>>316
してみろよっ

ほらっ

宇都宮の時の捏造くんだろ?お前

半角カタカナで自己アピールか?

訴えられから実はビビッてんじゃね?

今なら許してやっから「すいませんでした」って書きこめや(笑)
322ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:07:59 0
>>316
要望あり、たのんますわ!
しんざぶのこういう点も、ちゃんと確認したい!
323ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:13:10 0
>>316 どんな具合なのさ?
324ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:17:46 0
つーか自称持ってる奴は多いのにうpはなしと・・・責任ねぇw
比類なしっていうなら言葉だけじゃなくうpすりゃいいのに・・・いい宣伝になるのにねぇw
325ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:40:02 0
>>316
画像うpキボンヌ
32638:2008/02/19(火) 20:29:43 O
それぞれが、しんざぶに何を求めてるか解りませんけど・・・
要は、物が落ちずに確実に目的地まで運べれば良い鞄なんじゃないですか?基本的には袋なんだから。
もちろん裁縫も大事だけど、トータルで見て「これなら良いな」って思った人が買って大事に使えばいいですよね。もし嫌なら、他の鞄を使えばいいんですし。
ダメな部分を見て離れる人がいるなら、それでも良いじゃないですか・・・好きな人だけ残れば。
327ノーブランドさん:2008/02/19(火) 20:31:21 0
信者には何を言ってもダメなんだろうし、信三郎になってからはまった人もいるだろうから
あれなんだけれどもね。
昔の一澤の頃に戻って欲しい。
328ノーブランドさん:2008/02/19(火) 20:40:29 O
>>324
お前316か?だったらウダウダぬかす暇あるなら、うPだか何だか知らねーけどさっさと見せろ。
どーせ、こんなとこじゃねーと文句も言えねーんだろ?
さっさとやれよ。
329ノーブランドさん:2008/02/19(火) 20:47:42 0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>316
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
330ノーブランドさん:2008/02/19(火) 21:07:10 0
ちょーヘたれw
33138:2008/02/19(火) 21:31:36 O
>>327
何か解ります・・・好きでも冷静な目は持たないといけない。
もちろん旧一澤&しんざぶは自分が良いと思うから使ってるけど、一般的に全く欠点が無い訳じゃない。
それを個人で理解して、それでも好きな人が使えばいいし、迷ってる人の為にも(値段だけ見れば安い買い物じゃないから)欠点もオープンにするのはいい事です。
自信持って使ってるなら、欠点も含めて隠す必要は無いと思いますよ。
解釈が違ったらゴメンなさい。
332ノーブランドさん:2008/02/19(火) 21:37:39 0
コテで書き込む理由はなんだろうね・・・?
333ノーブランドさん:2008/02/19(火) 22:47:08 0
>>314
>旧は耳の部分が外になっていて、ひっかからないようになってる。

ショルダー系の背面ポケットの話なんだけど、ものによっては、
耳が、内側に折られてるものと外側に折られてるものがあるね。
外側に折られてるものは、モノの出し入れでは引っかかりにくい
けども、外側なために捲れることが多いんで痛んできやすい。
一長一短がありますね。
33438:2008/02/20(水) 00:13:22 O
>>333
なるほど。僕のは背面のポケットは内巻き、前面のポケットは外巻きです。もちろん外巻きは耳。
僕は背面ポケットは蓋が無いから滅多に使用しないので、大丈夫だけど・・・
どっちが良いのか。使う人には微妙かなぁ。
335ノーブランドさん:2008/02/20(水) 08:15:22 0
しんざぶにも作りに問題あったの?
もう買うのやめよう!
336ノーブランドさん:2008/02/20(水) 10:53:19 0
>>333
固い帆布に端ミシンってのが一番良くないよね。
耳を使うよりも簡単に糸がほつけてくるから。

特に端ミシンの糸は軟らかいし、どうしてそんな耐久性に問題あるパターン取ったのか
端を使うのはパターン取るときに制限ができてしまう。
個人的には帆布自体が薄く、軽くなったのも含めて利益追求かなと思ってる。
337ノーブランドさん:2008/02/20(水) 10:56:25 0
今はしんざぶも昔のようにはいかないでしょ。
それだけしんざぶのかばんがありふれてるって事ですね。
338ノーブランドさん:2008/02/20(水) 10:59:12 0
しんざぶはもうダメだね。
339ノーブランドさん:2008/02/20(水) 13:16:01 0
>>336
端ミシンって何?
340ノーブランドさん:2008/02/20(水) 13:33:45 0
>>336
>素材は確実に薄くなってる
あなたが持ってる旧一澤の製品って、何年前に買ったの?
俺がもってる10年ほど前に購入の旧一澤製としんざぶを
比べてみても、帆布の薄さ・軽さに違いは見られんのだが…
341ノーブランドさん:2008/02/20(水) 14:21:46 0
しんざぶは買おうかと思ったけど
なんか買わない方がいいみたいだね。
342ノーブランドさん:2008/02/20(水) 14:35:12 O
同じ奴がウダウダ何回も批判して・・・全くご苦労様だね・・・お前がここでガタガタ頑張っても、良い鞄は売れるよ。
343ノーブランドさん:2008/02/20(水) 14:41:35 0
>>342
良い鞄ならねw
344ノーブランドさん:2008/02/20(水) 15:41:30 0
>>341
あなたにしんざぶはもったいないですよ。
345ノーブランドさん:2008/02/20(水) 15:51:49 O
>>341
うん、買うのやめな。アンタと同じ鞄を持ちたくないからね。
つーか、まだ持ってないくせに知ったような事をよく言えるもんだ・・・情けない人間だね。
346ノーブランドさん:2008/02/20(水) 16:05:48 0
>>341さん、なぜそう思ったの?
347ノーブランドさん:2008/02/20(水) 16:46:58 0
しんざぶさんは帆布かばんブランドの
第一人者だと思ったんですよ。
これでは宇都宮と一緒じゃないですか?
出る杭は打たれるのは分かるけど
帆布スレで荒らして、しんざぶスレで荒らして
しんざぶさんは宇都宮とは格が違うと思ったのですが
結局は人の事侮辱して楽しんでるだけじゃない。

私は20年近く月に1回は寄っています。
一澤さんとは思い出はいっぱいです。
使い手の事をホント考えていますよ。
ホントに良い鞄なんです。
それを縫製がどうのとか、持ってないくせにとか
言ってるけどなんでそんな言い方しか出来ないの?


348ノーブランドさん:2008/02/20(水) 16:55:47 0
>>347
宇都宮としんざぶを一緒にするな。
格が違うのはあたりまえや。

20年近くってもう年寄りじゃねぇかw
そんな老いぼれにしんざぶを知ったような事言うな!

349ノーブランドさん:2008/02/20(水) 16:58:02 0
>>347
人によっては反論とか異論もあるかもだけど、私も
しんざぶは帆布鞄業界の第一人者だと思っています。
350ノーブランドさん:2008/02/20(水) 17:07:15 0
>>348
ごめんなさいね。
私はそんなつもりはないのよ。

失礼します。
351ノーブランドさん:2008/02/20(水) 17:25:23 0
>>347
同意。
352ノーブランドさん:2008/02/20(水) 17:48:53 O
>>347
ん?スレで荒して・・・とは?結局アナタは荒らしって事なの?
俺が思うに、宇都宮・しんざぶって会社が違うんだから当然モノは違うよ。
技術的な事は解らないけど、どっちも良いし欠点もある。
比べる事自体が愚かじゃないかな?
他メーカーを引き合いに出して粗探しして潰して喜ぶなんて変だろ?純粋に、しんざぶについて語ればいいじゃん。そういうスレなんだから。
353ノーブランドさん:2008/02/20(水) 18:11:12 0
>>352
帆布スレの話をしてごめんなさい。
帆布スレで宇都宮のかばんを捏造してうpした人が
しんざぶスレにきてるみたいなんです。
それでまたここでしんざぶかばん捏造画像を
うpして混乱させようとしてるみたいなので
そんな事して何が楽しいのか私には理解できなくて
私は純粋にしんざぶファンなので
勘違いされてますよ。

354ノーブランドさん:2008/02/20(水) 18:14:14 0
安いカバンなのだけれど、今まではそれなりにできがいいと思ってたんだよ。
自分の中では普通のカバンになっちゃった感じ。
355ノーブランドさん:2008/02/20(水) 18:16:12 0
帆布メーカー荒らしw
356ノーブランドさん:2008/02/20(水) 18:42:56 0
普通のかばんではないと思うけどな。
ここの意見より実際見て判断すべきですよ。
イヤなら買わなければいいし
買ったのはお金払う価値があるからみんな買うだろ。

357ノーブランドさん:2008/02/20(水) 18:51:24 0
>>353
しんざぶのどういったとこが好きで、ファンになられたんですか?
帆布カバンに関心がありまして、参考までにおしえてください!
358ノーブランドさん:2008/02/20(水) 18:59:12 0
>>356
先代知ってる人はなんて言うかね。
359ノーブランドさん:2008/02/20(水) 19:04:11 0
先代知ってる人はしんざぶを応援してますね。
360ノーブランドさん:2008/02/20(水) 19:20:54 0
仕事から帰って、しんざぶスレ覗いてみたら、この有様ですよww
361ノーブランドさん:2008/02/20(水) 19:27:50 0
>>360
どの有様?
362ノーブランドさん:2008/02/20(水) 20:22:15 O
先代は職人しんざぶは商売人って感じやない?
363ノーブランドさん:2008/02/20(水) 20:56:03 0
>宇都宮もしんさぶも持ってますが
>縫製は宇都宮の方が丁寧ですよ。
>しんさぶは旧一澤時代に比べて
>縫製力が落ちてるような気が

他スレで書いてあったんだが、しんざぶの縫製力って
落ちてるのか??自分的には・・・そうは思わんのだが
364ノーブランドさん:2008/02/20(水) 21:00:55 0
>>352
半角カタカナの癖がぬけてませんね
>>347もあなたでしょ?マッチポンプ楽しいですか?w
365ノーブランドさん:2008/02/20(水) 21:09:33 0
しんざぶバッグをいろいろ見る限り、縫製が劣ったとは思いません。
むしろ、騒動に巻き込まれて独立したことがキッカケとなって、
旧一澤の頃にも増して、より品質に力を入れられてるんじゃないですか。
366ノーブランドさん:2008/02/20(水) 21:12:27 O
他のスレは無視しましょう。
持ち込むな。
367ノーブランドさん:2008/02/20(水) 21:14:59 0
なるほどそうやって丁寧語と命令で荒らすんだw
368363:2008/02/20(水) 21:15:09 0
>>366
そうですな・・・すんません(^^;
369ノーブランドさん:2008/02/20(水) 21:33:13 0
しんざぶに小物がないんは欠点やなぁ。
370ノーブランドさん:2008/02/20(水) 23:01:13 0
すいませんがここの方々は専用スレがあるのに
帆布スレ、かばんスレ等で啓蒙活動もどきを行ってるんですか?
場違いの話題は多いし、宣伝みたいで正直不快です。

そのような書き込みをされる方々ばかりではないとは思いますが
今後ご留意して頂けますようよろしくお願いします。
371ノーブランドさん:2008/02/21(木) 00:55:58 O
>>353
純粋にファンだというなら、懲りずに参加しましょうよ!何度も謝る暇あるなら、しんざぶ情報よろしく!笑
372ノーブランドさん:2008/02/21(木) 01:14:11 0
>>370
あなたの書き込みこそ、正直不快です。
アンチしんざぶの煽りに、惑わされないで下さいね。
今回のような場違いの書き込みは、今後ご留意下さるよう
切に、お願いします。
373ノーブランドさん:2008/02/21(木) 02:03:48 0
>>348
>20年近くってもう年寄りじゃねぇかw
>そんな老いぼれにしんざぶを知ったような事言うな!

日本語もマトモに使えない小僧が何をエラそうな事言ってんだ。
俺は>>347じゃないけど、20年近くも一澤に通ってる人には、一応敬意を払えよ。
オマエみたいな小僧にシンザブの良さは分からんだろ。
年寄り=悪と脊髄反射するようなクソガキが知ったような事を言うな。
374ノーブランドさん:2008/02/21(木) 02:20:15 0
>>373氏の言葉はちと乱暴だけど(失敬)、同意するわ。

しんざぶの良さというものは、分かる人にだけ分かれば良い!
って、感じがする。個人的にはねっ!
375ノーブランドさん:2008/02/21(木) 02:38:54 0
>>372
スルーしろボケ!
アンチとか惑わすとか頭おかしいよお前
376ノーブランドさん:2008/02/21(木) 03:03:09 0
>>375
頭おかしいよお前
377ノーブランドさん:2008/02/21(木) 08:19:46 0
>>376
そんな事より「しんざぶ」については何も書く事ないんですか?ここは信三郎専用ですよ。
378ノーブランドさん:2008/02/21(木) 08:25:13 0
自分はミーハーで正直、お家騒動前まで
一澤帆布は名前くらいしか知りませんでした。
しんざぶに初めて行って話題に乗ろうという軽い気持ちで
ショルダーを買いました。
始めは結構高いなぁと思いつつ購入して
せっかく買ったのだからと通勤に使おうと
毎日使ってるうちにすごく愛着が出てきて
今では6点もしんざぶかばん持ってます。
しんざぶは使ってる人にしか分からない
不思議なかばんです。
379ノーブランドさん:2008/02/21(木) 13:17:10 0
しんざぶは今の時期でも混んでるのかな?
380ノーブランドさん:2008/02/21(木) 16:45:30 0
>>379
もう誰もいないんじゃないw
381ノーブランドさん:2008/02/21(木) 16:48:25 0
>>380
どういう事?
382ノーブランドさん:2008/02/21(木) 16:57:25 0
>>379
並んではない。
オーダーも受け付けてくれなくなったし、
旧一澤大事にするしかなくなっちゃったよ。
383ノーブランドさん:2008/02/21(木) 17:35:24 0
並んでないのにオーダーもやってくれないのw
旧一澤時代とはもうちゃうんやな。
384ノーブランドさん:2008/02/21(木) 18:04:42 0
しんざぶってオーダーも作れないの?
385ノーブランドさん:2008/02/21(木) 18:07:02 0
>>384
作れないんじゃなくて作らないだけ。
オーダーできる技術はあるはず・・・・たぶん。
386ノーブランドさん:2008/02/21(木) 18:07:58 0
>>385
暇なら作ればいいのではw
38738:2008/02/21(木) 18:46:38 0
>>373
一概に「20年=年寄り」は無いでしょうね。僕は、好きになったのは15〜6年くらい前かな。
出会ったのが10代でしたから・・・それでも年寄りなのかなぁ。自分ではそんな事無いと思ってるけど。笑)
自分が良いと感じた物を、お互い大切に使い続けましょう!実際のお歳は判りませんが、
「本当に好きなものは好き」で良いと思いますよ。そういう人が大切にするんだろうし、
支持していけば良いと思います。
38838:2008/02/21(木) 19:10:57 0
>>317
そういえば、「38」は勘弁してくださいよ・・・笑)
そもそも「うp」って何です?無知ですいません・・・
389ノーブランドさん:2008/02/21(木) 19:15:49 0
>>388
そんな事より「しんざぶ」については何も書く事ないんですか?ここは信三郎専用ですよ。
390ノーブランドさん:2008/02/21(木) 19:47:42 0
画像をアップする事です。

39138:2008/02/21(木) 19:54:18 O
>>390
あぁ、なるほど・・・ありがとうございます!
39238:2008/02/21(木) 19:57:55 0
>>390
ありがとうございます。でもホントは知ってました・・・笑)
PCも直ったのでアンチに負けないように、僕はこれからもしんざぶの魅力を書きますよ!
>>390みたいなしんざぶに無関係な書き込みは良識ある人は無視しましょう!
しんざぶに関することを「だけ」を書き込みましょう!みなさんがんばりましょう!
393ノーブランドさん:2008/02/21(木) 20:41:42 O
392
くだらね〜。また本物か偽物か知らないけど38も苦労するね。本物がわざわざこんな事書くのか?よくわからん。
39438:2008/02/21(木) 20:44:35 O
アハハ暇な人ですね・・・笑)
僕になりすまて何企んでるんですかね?僕のPCは壊れたままですよ。
そんな暇あるならあなたのしんざぶをうpでもしてくださいよ。
どうせ持ってない貧乏人の荒らしは黙っててね。
39538:2008/02/21(木) 20:52:51 0
>>393さんありがとうございます。僕の書き込みは>>388>>398だけです。
荒らしの挑発に乗ったことがある僕の言葉は、信じてもらえないかもしれませんが、
荒らしに関する書き込みはしません。今後「しんざぶ」って言葉は必ず入れます。
396ノーブランドさん:2008/02/21(木) 21:24:53 O
くだらね〜な。そんなに38って流行ってるの?
わざわざ名乗ってるから、狙われやすいんだろ。俺ずっとこのスレ見てるけど、何か感じが違もんな・・・
こいつら偽物なんじゃないの?ま、俺にはどーでもいいけど。
397ノーブランドさん:2008/02/21(木) 21:31:16 0
偽者も本物もちとやりすぎ・・・。
名乗るのも意味があるらしいけどちょっとねぇ・・・。
正直今の雰囲気は好きじゃない。
なんでこんな感じになっちゃったのかな?
ここだけ見たらすごく嫌味な感じだよ。
398ノーブランドさん:2008/02/21(木) 21:47:31 O
どうせ、両方偽物だろ。本物ならもう少しマシな事書くと思うよ。今までのを見てれば解るじゃん?多分ね。
それにしても、これじゃカバンの話しどころじゃないよな。
まさかこうなるとはね、可哀相に。笑
399ノーブランドさん:2008/02/21(木) 22:13:34 0
またこんな有様かよ・・・。
38が何をしたって言うんだ!偽者は出てけ!
400ノーブランドさん:2008/02/21(木) 22:32:23 0
これで38は小汚い侮辱した発言をしても
全部偽者の仕業にできるぞよかったな

ってことでそろそろしんざぶの話にもどろうぜ
俺としては>>382の件が気になるんだけど・・・
オーダーって特注のこと?
それともカタログからの注文のこと?
401ノーブランドさん:2008/02/21(木) 22:46:05 0
オーダーとは特注の事です。
私は旧一澤にはそれなりに詳しいですが
しんざぶは行った事ないのですが場違いですかね?
402ノーブランドさん:2008/02/21(木) 22:50:39 O
>>400
また38はとんだ災難みたいだな。特に悪い事は言ってないのに、名乗ってるから誰にでもわかりやすいだけだろ。可哀相にな・・・
さてさて、特注は「一点物の注文は受けられない」と聞いた事がある。
カタログ物なら、ただの在庫切れだから大丈夫じゃない?
403ノーブランドさん:2008/02/21(木) 22:58:50 0
>>402
カタログ物も残念ですが受け付けておりません。
職人も頑張って作ってますが
数を揃える為に20個1セットで
出来るだけ多くのお客様に
買ってもらえるようにしております。
404ノーブランドさん:2008/02/21(木) 23:01:59 0
特注ですか・・・納得した
でも昔のモデルなら頼めば作ってくれるんじゃなかったけ?
牛乳袋うんたらでどっかで読んだ記憶があるんだけど・・・
わざわざ昔のモデルを注文はしないけど
それもある意味特注じゃないの?って言いたいだけだけどね
405ノーブランドさん:2008/02/21(木) 23:17:56 O
38ガンガレ偽物に負けるな!
おまいには俺たちがついている(笑)
406ノーブランドさん:2008/02/21(木) 23:40:11 O
うわ、スゲーな・・・今度は38を応援する人まで・・・しんざぶみたいに「応援する会」でも出来たりして。そしたら、たいしたもんだ。笑)
>>403
カタログ物でも無理なの!?ハンドル部とか各所が革のボストンみたいなやつが欲しいんだけど、店内では見た事ない。
さすがに20個もいらないしな・・・それは諦めようかな。
407ノーブランドさん:2008/02/21(木) 23:59:05 0
38さんの書き込みは、共感できる数少ない真摯な書き込みです。
だから最近38さんを名乗る人は全て偽者ですよ。
最近の言葉にはまったく重みがありません。ただの相槌、誉め殺しです。
偽者ってわかってますから、38さんはいちいち偽者を相手にしないでください。 
私も個人的に38さんを応援しています。頑張れ!
408ノーブランドさん:2008/02/22(金) 00:03:54 0
>>403
職人さん?店の人?
409ノーブランドさん:2008/02/22(金) 07:15:59 O
>>408
俺も気になった。店員さんじゃないかと・・・
職人さんなら、自分で「頑張ってます」なんか言わないだろうし。いずれにせよ、説得力あるな。
410ノーブランドさん:2008/02/22(金) 08:07:31 0
Web担当の人と考えるのが妥当だな
411ノーブランドさん:2008/02/22(金) 08:54:58 0
>>406
1ロットでお分けするわけではありません。
製作内容をお伝えしただけです。
個人的な発注は一切しておりません。
出来るだけ多くのお客様に選択枠があるように
職人とスタッフ一同考えおります。
412ノーブランドさん:2008/02/22(金) 09:40:23 0
昔はカタログ見て、好きなデザイン好きな配色で時間さえ待てば誰でも手に入れられた。
店に行って注文して、取りに行けなければ送りもやってくれてた。
今は観光客がひしめく中、とりあえず今ある商品しか買えない。

まとめてしか商品作らないとか、パターンの取り方変えたとか、
今までのやり方とちょっと商売方法変えてる。確実に利潤が出やすい方向に。
兄弟げんかで世論が味方についたから調子に乗ったかな
一澤は先々代やその前も結構調子乗りでほいほい路線変更しちゃう家だから心配だよ。
信三郎が嫌いで言ってるわけじゃない。心配になってる。
先代が作り上げ評価された物を受け継ぐと言いながら微妙な路線変更してるところを
元に戻して欲しいだけ。このままいくとどんどん横柄な物作りになっていく。
413ノーブランドさん:2008/02/22(金) 13:23:43 0
作り置きは出来ませんが前の日でも
お電話いただければ欲しい商品が店頭に並ぶかを
お知らせする事はできますが
色の組み合わせまではお応えは出来ません。
414ノーブランドさん:2008/02/22(金) 13:42:00 0
工作員がいた訳ね。
幻滅したよ。
415ノーブランドさん:2008/02/22(金) 14:54:03 O
差し障りのないもっともらしい書き込みで
関係者が褒め称えていたかのように振る舞い
いままでの書き込みは情報操作だったと印象づける

荒らしはいろいろやってくるなぁ
416ノーブランドさん:2008/02/22(金) 16:22:07 0
どう見ても38が自作自演しているとしか思えない件について。。。。
417ノーブランドさん:2008/02/22(金) 17:19:49 O
>>416
別にもう放っておけばいいんじゃないの?
荒らしを相手にするとキリないし、38自身が黙ってるんだしさ。実はとっくに本物は山でしんざぶ鞄と一緒に遭難でもしたんじゃない?って事で・・・
俺はしんざぶの話しした方がいいよ。
418ノーブランドさん:2008/02/22(金) 17:25:20 0
>38自身が黙ってるんだしさ
黙ってないだろ。
名無しで書き込んでるだろうよ。
419ノーブランドさん:2008/02/22(金) 17:35:13 O
どれが本物かわからないのに
38が黙っているなんてよくわかるね
もしかして本人?w

本人なのに名乗らず他人のフリして沈静化なんてカコイイなぁw
420ノーブランドさん:2008/02/22(金) 18:59:04 0
結局何だな土屋の丁稚みたいなもんか。

もったいないな。
人が作製するものだから完璧ではないにしても
帆布ではしんざぶが一番と言わざるを得ないだろ。
煽ってエルメスの様に神格化したかったんだろうけど
黙っていても一番なんだから正直にカバン作っていれば良かったんだよ。
会社の方針なのか丁稚の意思での行動なのか。
いずれにしてもやり過ぎだよ。
結果的にしんざぶの評価落とすぞ。
421ノーブランドさん:2008/02/22(金) 19:19:45 0
思い返せば確かに気持ち悪いスレだった。
38という存在さえも工作員の仕業だったんじゃないかと思える。

いくら弁解しても張り付いているのはわかったし、
誉め言葉も宣伝文句だったのかと思うと反吐がでる。

いまは土屋スレもひどい有様だし、
2ちゃんでの宣伝はあきらめて、自社HPを充実させるべきだね。

ぶっちゃけかなり失望した。
422ノーブランドさん:2008/02/22(金) 19:52:22 0
大学用にショルダーの青ねず買おうかと思ってるんだけど使い心地どう?
423ノーブランドさん:2008/02/22(金) 19:55:55 0
ちなみに
「はなし」は「話」「話し」って書けるんだけど、無造作に変換すると癖が出るんだよ
例えば名詞の意味で「話し」を使うのは>>86>>398>>417、偶然だけど全員携帯
424ノーブランドさん:2008/02/22(金) 20:08:46 O
>>419
だって見たところ、今日は38なんか無いじゃん。名無しだとわからないけどな。少なくとも俺は本人じゃないけど、わざわざ煽る必要は無いと思う。
425ノーブランドさん:2008/02/22(金) 20:15:35 0
確率的に見て38は改行しない

以上
426ノーブランドさん:2008/02/22(金) 20:27:24 0
>>425
あーあ携帯じゃ気づきづらいこと言っちゃった…。
>>396
>>398
>>417
>>424
この辺怪しいよな38に過剰に反応してるしねw
427ノーブランドさん:2008/02/22(金) 21:19:20 0
しんざぶは方向性を見失いすぎ。
やってはいけない所まできてますねw
見てますか?
いろいろ調べさせてもらいました。
42838:2008/02/22(金) 21:33:02 O
こんばんは。昨夜から見てましたが、酷い事になりました・・・
いろんな予想があるみたいですが、残念ながら不正解でした。改行もしてたし、工作員でも従業員でもありません。ましてや自作自演するメリットも意味もありません。
個人的な理由から38を名乗らせて貰ってきましたが、こんな事態になると申し訳無いので止めます。
前回の荒らしの時や今回と、応援して下さった方々・・・たいへん勇気付けられました。
普段、会話して下さった方々・・・たいへん勉強になりました。
今後、僕は一切の書き込みはしません。僕がいると収拾付かないと感じたので本物の38はこれで終わります。ですから、今後は偽物が出て来る意味さえも無くなる事でしょう。
短い間ですが、楽しかったです。これからも皆さんの力で「しんざぶ」をより良いメーカーに盛り上げて下さい。
僕も、ユーザーとして末永く使い続けたいと思います。
では、お世話になりました。そして、 ご迷惑をお掛けした事をお詫びいたします。最後に、今まで本当にありがとうございました!
「38」
429ノーブランドさん:2008/02/22(金) 21:38:26 0
>>422
今更焦って話題変えようなんてしても
そんな質問答えれるわけないよw
使い心地聞くのに色は関係ないでしょw
慌て過ぎですねw
青ねずのショルダーは使い心地最高って自演でもするつもりw
430ノーブランドさん:2008/02/22(金) 21:47:00 0
428さんは誰?38です。勝手に38になりすましてメソメソした書き込みは止めて下さいね。気持ち悪いし。
とにかく、たいして気にしてないので428は違いますよ。文章の書き方は似てるけど、別にメソメソする様な事じゃありませんよ。残念でしたね。笑)
昨夜から見てるだけなわけないじゃないですか、誰だって自作自演がバレたらといって正直に書き込む人はいませんよ。笑)
431ノーブランドさん:2008/02/22(金) 22:15:21 O
>>422
バカは相手するなよ。
俺は使い心地いいけど人それぞれだからね。
実際に見てみる機会があれば一番かな・・・
432ノーブランドさん:2008/02/22(金) 22:27:01 0
>>428
本物か偽者かわからないけど今問題視されてるのは38の件じゃないよ。
スレ住民全員がスルーすればそれでいいだけ。
まぁ君が名乗ることで荒れたのも確かだから去りたきゃ去ればいいさ。

個人的な見解だけど関係者がこのスレにいて書き込んでいることの方が重要。
いたっていいじゃんと思うかもしれないけど、
しんざぶの消費者から見た評判を知りたくて検索かけたら、
このスレがHitしてお店の都合のいい評判ばかりが書き込んであったら信じちゃうよね。
信じる方がバカかもしれないけれど、
消費者に成りすまして書き込むのは違法じゃないにしても卑怯だと思う。
書くなら堂々と名乗って書き込むべきじゃないかな?

2ちゃんねるで長々と書き込む内容じゃないけどさ・・・。暇だな俺も・・・。
433ノーブランドさん:2008/02/22(金) 22:36:52 0
>>431
京都の大学だからちょうどいいなーと思ってたんだよ
とりあえず見てみることにするわ

この板もID導入すれば疑われることもないのにな・・・
434ノーブランドさん:2008/02/22(金) 22:51:26 O
>>432
同意。本物なら残念。その後の38は明らかに妙だけど。
関係者がいてもいいけど、探りだったらマズイよ・・・それが結果的にマイナスになっちゃうよね。
コソコソしなくても良い鞄屋なのに。
435ノーブランドさん:2008/02/22(金) 23:21:54 O
>>427
何を調べたの?
それにしても、このままだと前みたいに褒めたら関係者扱いされちまうよ。
話しづらくなったな・・・偽38なんか真に受けないでスルーすれば良かったのに、こればかりはスルー出来ない問題だな。
436ノーブランドさん:2008/02/23(土) 00:03:28 0
【ここまでの流れ】
38を含めしんざぶ絶賛

偽38が38になりすます

38っぽい人が偽38を煽る(偽38の仕業か不明)

宇都宮の画像で盛り上がる

しんざぶの画像うpしようか宣言

大騒ぎ

38っぽい書き込み(偽38の仕業か不明)

38がんばれ

関係者書き込み

幻滅

38っぽい謝罪書き込み(偽38の仕業か不明)

----

結局38と偽38なんて当人同士の問題でたいしたことない
このスレで騒いだのは
宇都宮の二の舞を危惧した画像がうpされそうになった時と
関係者が書き込みしていた事実が判明した時だけ
437ノーブランドさん:2008/02/23(土) 00:20:45 O
別にここで騒いでもしんざぶはどうにもならないと思うけど。
関係者が真実と思うならしんざぶとの交流掲示板で素晴らしいスレじゃない?

騒ぎたてたり他スレ無視出来ない事やしんざぶ以外の他社のキーワードだしてる方が怪しく思われますよ。
438ノーブランドさん:2008/02/23(土) 00:40:02 0
そうだそうだ!
439ノーブランドさん:2008/02/23(土) 01:02:13 0
>>437
そう!要はこの「2ちゃんのしんざぶスレ」ではしんざぶ関係者が見てます!
書き込んでます!ってことがわかってればいいだけ。

しんざぶ関係者が自分達の都合にあわせて5人くらいで一斉に書き込むことで、
褒め称える雰囲気をつくったり、反対意見を封殺することもありえるわけだ、
それさえ承知してれば何の問題もない。
むしろ通販の意見が多ければやってくれるかもしれん。みんなで要求しよう!

でも交流掲示板が欲しければ自社HPに作るべきだとは思うがね。
440ノーブランドさん:2008/02/23(土) 01:11:40 O
このスレの客観性がなくなったつーか
ないことが証明されただけじゃん
441ノーブランドさん:2008/02/23(土) 08:09:21 O
しんざぶって、けっこう若い店員さん多いんだよ。だから可能性は充分ある・・・
書き込む行為自体は悪い事じゃないよ、名乗ればね。やはり明確にするべきだよ。
最近のスレ見てると、工作員みたいな情報のも荒らしかと思えてくる・・・実際に、これだけの騒ぎに発展してるし。
とにかく、名乗ればいいと思う。
442ノーブランドさん:2008/02/23(土) 08:25:59 O
何このスレw
443ノーブランドさん:2008/02/23(土) 10:00:39 0
>このスレの客観性がなくなったつーか
レスの客観性を書き込み内容(確認可能な根拠が提示されているか否かなど)から
判断すりゃ良いだけ。
関係者らしき書き込みがあったからって、幻滅するってのがそもそも
よくわからんが。
444ノーブランドさん:2008/02/23(土) 10:24:19 0
宇都宮の二の舞ってw
うpされてどうなったの?
つぶれましたか?w

しんざぶも通販はしてなく
実際に京都に行って商品を手にしないと買えないお店に対して
ここで何言っても関係ないじゃないw

他社が自作自演で騒いでるのが明らかだと思うが、何か?
しんざぶが絶賛されてる事の嫉妬じゃないの?
通販しても売れないから他社を蹴り落とすことは
自分の首を絞めるだけですよ。

過剰反応したり幻滅してるのは
見てて笑えるがw

ここで自作自演する暇あったら
もっとしんざぶに負けない良いかばん作りを目指して下さい。

出る杭は打たれるって事じゃない?


445ノーブランドさん:2008/02/23(土) 10:56:10 0
結局兄はあからさまに貪欲で、弟は小ずるい。
やっぱり兄弟なんだよ。
親父さんは草葉の陰で泣いてることだろう。
446ノーブランドさん:2008/02/23(土) 12:08:55 O
今回の騒動を見守っていたが
間違いなく同業他社の陰謀!
第一人者は大変なんだな
447ノーブランドさん:2008/02/23(土) 13:49:24 0
今回の事でしんざぶの良さがよくわかると思うよ。
>>444の言うようにしんざぶが縫製ガタガタなどの
書き込みがあっても実際はそんな事ないのは
お店に行って自分の目で商品を見て買えばいいだけの事です。

宇都宮はともかく、あえて通販はしないのは
店頭販売を守り続けお客様と顔合わせて
実際にモノを見てもらって商売をするって事ですよ。
京都に行けば分かるさ。
しんざぶ行ってみたらこれが自作自演なんて
あきらかだよ。
しんざぶ行った事のない人や鞄持ってない人は
信じるかもしれないけどね。

448ノーブランドさん:2008/02/23(土) 14:15:21 0
お家騒動の時もどうなる事かと思ってたけど
今も商売繁盛してるみたいだし
逆境からさらに伸びるのがしんざぶです。
これからもしんざぶを応援していきましょう。
449ノーブランドさん:2008/02/23(土) 17:03:04 0
来週、しんざぶに行ってきます。
新作とかあるのかな?
1年ぶりの京都にテンションあがってます!
450ノーブランドさん:2008/02/23(土) 17:36:07 0
しんざぶいいですよね
最高です!!

兄最悪ですね・・・
451ノーブランドさん:2008/02/23(土) 18:27:53 0
通販の準備してんだろ?
顔の見えない商売展開狙って良く言うよ。
裁縫ガタガタってのは改編したコピペのいたずらだろ
過剰に反応しちゃってアホ丸だしだな。
丁稚にカバン作りはまだ早いが2ちゃんも早いようだな。
工作する暇があったら修行しろ。
お前等丁稚程度では想像も出来ないだろうが物は嘘付かない。
将来のしんざぶを背負って立つ奴がこんなんじゃ騒動の時看板おろせば良かったのさ。


2ちゃんやって給料貰っているんじゃねーよ丁稚。
452ノーブランドさん:2008/02/23(土) 18:32:14 0
今日のしんざぶ情報お願いします。
453ノーブランドさん:2008/02/23(土) 18:50:51 0
>>449
しんざぶ来週行くのですか?
自分も来週行きますよ。
やっぱり並ばないと欲しいの買えないのかな?

今でもショルダー一個しか買えないのだろうか・・・・
454ノーブランドさん:2008/02/23(土) 22:01:59 0
3/15のMRながらキャンセル待ちで取れたけど臨時休業じゃん。
泣く泣くキャンセルしました。
455ノーブランドさん:2008/02/23(土) 22:36:47 0
土曜日はしんざぶ多いですよね。
一番観光が少ない時期でも土曜日は開店前から
5人くらい並んでますから。
456ノーブランドさん:2008/02/23(土) 23:59:53 0
布袋じゃん
457ノーブランドさん:2008/02/24(日) 00:13:27 0
京都の人はしんざぶのかばん買わないの?
458ノーブランドさん:2008/02/24(日) 02:02:53 0
もちろんたくさん買いますよ。
一丸となってしんざぶを応援していきましょう。

459ノーブランドさん:2008/02/24(日) 07:20:49 O
スタッフが一丸?
460ノーブランドさん:2008/02/24(日) 08:48:24 0
しんざぶも日曜日お店開けてくれたらいいのになぁ。
461ノーブランドさん:2008/02/24(日) 08:51:47 0
>>460
そうやな。俺も日曜日しか仕事休みないから行けない。
462ノーブランドさん:2008/02/24(日) 09:05:55 0
しんざぶの店舗って借りてるんでしょ?
いつかは一澤帆布に戻るのかなぁ・・・・
463ノーブランドさん:2008/02/24(日) 09:22:55 0
>>460
今は借り店舗だと思いますよ。
これで一澤帆布に戻ってらしんざぶのかばんは
プレミアつくんやろな。
464ノーブランドさん:2008/02/24(日) 09:28:09 0
今でもプレミアついてるでしょw
465ノーブランドさん:2008/02/24(日) 09:32:30 0
しんざぶ平日がおすすめですよ。
スタッフの方と話も出来ますし
いろいろ聞けて楽しかったです。
466ノーブランドさん:2008/02/24(日) 09:38:34 0
平日は仕事が休みとれないので
絶対行けないから祝日くらいしか行けないから
行列がすごいね。
でも観光客の会話聞いてたらいろんな情報聞けるから
面白いですね。

いろんな思いがしんざぶにあるんだと思いました。
467ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:13:52 0
>>457
京都ではしんざぶのかばんは観光客が
買うかばんの印象は強いですね。
468ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:20:54 0
しんざぶって老舗なのに若い人
多いんですね。
びっくりしました。
469ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:22:18 0
しんざぶは平均年齢30歳くらいじゃなかった?

470ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:25:44 0
店内のスタッフは若い人は多いが
職人も若いのだろうか・・・・
471ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:38:16 0
最近は寒いので京都には行ってないですよ。
472ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:41:44 0
>>454
しんざぶ休みなの?
なんで?
473ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:48:19 0
>>470
職人も若い人多いと思います。
腕は確かですよ。

474ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:51:24 0
しんざぶの客層も若いの?
475ノーブランドさん:2008/02/24(日) 11:15:41 0
若いって何歳くらいよw
476ノーブランドさん:2008/02/24(日) 12:03:01 0
日曜日は2ちゃんねるに書き込む日です。
477ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:33:31 0
しんざぶは若い人も多いけど技術はしっかりしていますよ。
これからますます勢いもつくでしょうね。
478ノーブランドさん:2008/02/24(日) 20:33:29 0
479ノーブランドさん:2008/02/24(日) 22:24:13 0
>>478
なんで臨時休業か知ってますか?
480バービー:2008/02/24(日) 23:23:02 0
切り札のカードもば〜れ〜たし
これまでのルールじゃき〜〜つ〜〜い〜
行き詰まる前に早いとこ
逃げるのが勝ちのこのゲーム〜〜
481ノーブランドさん:2008/02/24(日) 23:53:21 0
しんざぶってそんなにいいの?
昔はオーダーや色の組み合わせとか出来たから
よかったけど今は出来ないのに
なんであそこまで群がるのかね・・・
482ノーブランドさん:2008/02/24(日) 23:59:50 0
ぬらりひょんの兄が宇宙戦艦ヤマトのトート作ったっぽい

http://ga.sbcr.jp/mnews/009202/
483ノーブランドさん:2008/02/25(月) 00:24:22 0
>>481
あそこまで群がってるから、オーダー等まで手が廻らないんじゃないですかね

>>482
1万2,800円(税込)ですか〜。すれ違いだけど、一澤の名前とタグが、ワンフェスの
客層になんぼの訴求力があると踏んだんだろ?ま、99%は森雪の訴求力だろけど。
484ノーブランドさん:2008/02/25(月) 01:24:02 0
帆布製品なんて、使いに使って酷使して、
ボロボロズタズタになって、初めて真価が分かるもんなんだぜ。
その意味ではしんざぶは未だ全くの未知数。
なのに、なぜこれ程までに神格化されるのか、全く理解不能。
どうせこのスレに常駐するガキ共の殆どは、
お家騒動の頃に一澤&しんざぶの名前を知って、
流行に乗って使ってるだけなんだろ。
5年も10年も、他のメーカーの製品と並行して使い、
それでもしんざぶの方が丈夫で使い勝手が良いと思ったら、
その時ここに書き込め。
昨日や今日、帆布鞄を持ち始めたようなガキには、
残念ながら帆布鞄の良し悪しなんか、金輪際、分からんよ。
485ノーブランドさん:2008/02/25(月) 01:31:04 0
>>484
一緒に、しんざぶを応援しましょ!
486ノーブランドさん:2008/02/25(月) 04:09:17 0
>>484
昨日今日帆布鞄を持ち始めたようなガキが書き込んでいるのではなく
しんざぶの丁稚の宣伝書き込みです。
長文は不要。一言こう書き込めば良いのですよ。

丁稚乙。
487ノーブランドさん:2008/02/25(月) 04:14:22 0
丁稚乙
488ノーブランドさん:2008/02/25(月) 07:38:28 0
丁稚age
489ノーブランドさん:2008/02/25(月) 08:32:43 0
いろんな意見あってもいいじゃんw
お金出して買ったものは良いものだと思うのが普通。

新たなユーザーを歓迎すべきだと思うが・・・・
490ノーブランドさん:2008/02/25(月) 14:10:40 O
>>484
気持ちは解るが、どんなに使い込んだ帆布鞄も最初は新品さ。
みんな、これから育てていくんだ。これから10〜15年も経てばスレの住民もアンタみたいになるだろ。
早いか、これからかの違いなだけ。誰も最初は初心者さ。
491ノーブランドさん:2008/02/25(月) 14:32:44 0
しかしガキンチョ信者と丁稚がウザいと萎える。
オーダーの受付けをしなかったり、修理の説明が横柄だったり、
帆布が薄くなったり、微妙なモデルチェンジをしたり、
たかだか1万円程度の帆布カバンなのに出来がよいのが一澤の良さだったが、
信三郎は本当にそれを継いでいくことができるかどうか最近疑問に思う。

このままでは兄の店と同じ運命をたどることになる。
492ノーブランドさん:2008/02/25(月) 16:39:33 0
>>490
>誰も最初は初心者さ。
そりゃそうだ。
でも、盲信して信者になる必要は無いだろ。
神格化して祀りあげちゃあ、作品の進歩も止まってしまうだろ。
冷静な眼で見て、批判すべき所は批判してこそ作品に進歩が生まれるんだろ。
批判するのがしんざぶのためにもなるだろ。

言っとくが、批判するのと愛着を持って使うのとは、何も矛盾しないからな。
100%完璧な物なんて、この世に殆ど存在しないんだからな。
493ノーブランドさん:2008/02/25(月) 17:25:34 O
>>492
盲信でも信者でもないよ。
言いたい事は同意できるのもあるし理解もできるが・・・皆をガキやミーハーと決めつけるのも変だろ。
ま、欠点はあるから、それを隠して上っ面の会話は無駄だと思うけど。
基本は袋屋さんで、それ以上でも以下でもないんだから・・・
裁縫だの会話が細かいよね・・・別に長持ちして壊れなきゃいいのに。
494ノーブランドさん:2008/02/25(月) 18:20:39 0
しんざぶは老舗じゃないのね。
495ノーブランドさん:2008/02/25(月) 18:31:47 0
長持ちしなく壊れやすい要因が出てきてるから
騒いでるんじゃないのか・・・・

むしろ今が普通で今までが工作してるような流れだった気がする。
496ノーブランドさん:2008/02/25(月) 19:08:29 O
>>495
まだ数年だろ?実際に長く使ってみないと結果は出ないからな・・・
どんな要因なの?
まさか生地が薄いとかじゃないよね?厚きゃいいってもんじゃないよ。
いずれにしても、本音で話すのはいいことだ。
商品に反映されなきゃ無意味だが・・・
497ノーブランドさん:2008/02/25(月) 21:49:26 O
サービスの低下が原因?
縫製の悪さが原因?
生地の薄さが原因?
旧一澤に勝るものはしんざぶは何があるのかな。
498ノーブランドさん:2008/02/25(月) 21:55:07 0
内部分裂するようなまとまりの無い会社が発展するとは思えないけどなぁ

ドロ沼状態を回避する術はなたったのだろうか・・・
喧嘩両成敗って言葉もあるし、しんざぶ側にも少しは問題があったんじゃねーの?
なんか被害者ヅラして同情買う戦術を取っている気もするし。
499ノーブランドさん:2008/02/25(月) 23:12:58 0
乗っ取られてしまっただけで
内部分裂はしてないのだが・・・・・・
500ノーブランドさん:2008/02/25(月) 23:32:18 O
>>497
今はサービス悪いの?
裁縫は旧と変わらないと思うよ。俺の持ってる鞄でしか比較出来ないけどね。
生地は・・・何号から何号に変わったんだ?もちろん商品によって前から使い分けてたみたいだよ。
俺には違いは感じられない・・・
だから気にしてないけど、サービスだけはなぁ・・・アフターの問題があるから困る。
501ノーブランドさん:2008/02/26(火) 08:06:14 0
このスレも知らない間に乗っ取られてましたけどね
502ノーブランドさん:2008/02/26(火) 08:32:28 0
しんざぶはすごく良くなったと思いますよ。
旧一澤からずっと愛用されてもらってますが
旧一澤時代の客の対応は酷かったですねw
何もしなくても売れるお店はこんなもんかと
当時は思ってましたけどw
503ノーブランドさん:2008/02/26(火) 11:44:01 0
しんざぶのライバルってどこ?
504ノーブランドさん:2008/02/26(火) 12:41:09 O
>>502
旧一澤の接客が悪かったなら、しんざぶも同じなんでは?社員がそのまま移ってるんだから。でもなぁ・・・
店に買いに行った時は悪く感じなかったけど、
何年か経って修理が出始めてからの対応に真価が問われるね・・・
でも個人的には今のところは上々な方だと思うよ。
つーか、お客もスレ住人も神経質過ぎな人が多い気がする・・・
505ノーブランドさん:2008/02/26(火) 14:21:24 0
>>503
宇都宮テントってとこじゃね
他スレでしんざぶと比較されてたし
506ノーブランドさん:2008/02/26(火) 16:30:43 0
しんざぶになってから、接客はマシになった気はする・・・
でもまだまだ不十分な点もあるし、これからのしんざぶに期待・・・
507ノーブランドさん:2008/02/26(火) 20:02:08 0
しんざぶの新品帆布の香り、何の匂いなんだろう?
508ノーブランドさん:2008/02/26(火) 20:22:25 0
>>507
染色とパラフィンのにおい。
509ノーブランドさん:2008/02/26(火) 20:56:44 0
しんざぶバッグのあの匂いは大好き!
510ノーブランドさん:2008/02/26(火) 21:02:12 0
新品帆布はたいていあの臭いだけどなw
511ノーブランドさん:2008/02/26(火) 21:56:29 0
>>510
そうかなぁ、犬印とか須田はあんな匂いしないけどなぁ。
512ノーブランドさん:2008/02/26(火) 22:25:13 0
しんざぶ行ってきました。店がまえからは想像つかない位、
人だらけでした。
ちなみに一沢は閑散としてました・・・・何故だろう??
513ノーブランドさん:2008/02/27(水) 04:21:39 0
あなたのもつ稀な不良品をうpすることで
しんざぶの売上が落ちることは考えてますか?責任もてますか?
このスレでうpがないのはそういうことです。
前向きなご意見でお願いします。
みんなでしんざぶをもちたてていきもあお

514ノーブランドさん:2008/02/27(水) 07:19:25 0
>>513
最後の1行日本語でお願いw

でもここ見てたらしんざぶ気持ち悪くなってきた。
旧の時代から好きだったんだけど…
しんざぶになってからの方が、愛想がいいってここでは書かれてるけど
昔の方が愛想は良かったと、私は感じたなぁ
なんか、今は丁寧だけど目が笑ってないというか…そーんな感じ。

515ノーブランドさん:2008/02/27(水) 08:16:22 0
>>511
匂い、それは成分のミクロ微粒子
>>508の説が正しいなら染色剤とパラフィンが
あなたの鼻に付着するということ

それがあなたの健康にどう影響するかはわからない
516ノーブランドさん:2008/02/27(水) 10:06:31 0
>>514
昔の方がお客に対して丁寧だった。
しんざぶになってから、店員が若い人になってて
修理はどうなってるのかと尋ねたら、やたら上からの物言いだった。
たくさん客が来すぎて忙しいのにお前のボロカバンの修理なんて・・・な感じ。

先代がいた頃は確かにボロボロになってから持ち込むと怒られたけど、
それはそれで先代がカバンに愛着を持ってたからだと思う。
517ノーブランドさん:2008/02/27(水) 16:10:24 0
わたしは、旧一澤に比べて、しんざぶになってからのほうが
全体的に活気のある接客をしてると感じます。
確かに、中には一見、無愛想っぽい店員さんもいはしましたけども、
その人にいろいろ質問してみると、技術的な面も踏まえて、実に
丁寧に解説してくれました。ちょっとしたネタも聞かせてくれたりと
なかなか充実したお買物ができましたよ。
518ノーブランドさん:2008/02/27(水) 16:34:47 0
>>516
そうそう言われるとおりw
やたら上からって感じがした。
旧の時代は数回行ったけど、新しくなってからはほんの2回
ほんの2回で比べるのも悪いけど、若い子ゆえの…ってのが大いに出てるって感じ。
今時の子って感じなのかな? まあ私ももっと年配の方から言わせれば今時なんだろうケド
519ノーブランドさん:2008/02/27(水) 16:42:45 0
若い奴増えたって全員移動したんじゃねーの。
それとも古株残して見習い程度の小僧だけ引き連れていったのか?
520ノーブランドさん:2008/02/27(水) 16:43:22 0
>>518
しんざぶの販売スタッフって、そんなに若いの・・?
521ノーブランドさん:2008/02/27(水) 17:56:45 0
若い子って言っても、多分20台半ばくらいだけどね〜
私を対応してくれた子は、20台半ば〜後半程度の子
そんなに年が変わらなくて、まして私のほうがちょい上なのに、すごく上からだったよww
全員引き連れてとの事だけど、昔にいたような30代後半から40半ばみたいな人は
店頭にはいなかった様な・・・
522ノーブランドさん:2008/02/27(水) 17:58:02 0
しんざぶは20歳くらいで熟練の職人w
523ノーブランドさん:2008/02/27(水) 18:09:11 0
私がしんざぶに行ったときは、接客態度は良かったけど…
524ノーブランドさん:2008/02/27(水) 18:16:25 0
>>522
確かに、HPの所には若い人しか職人さんらしき人写ってないよねw
昔からの人はどこに行ってしまったのかな?
若い子使う方が安く使えるから、古い人は退職してしまったのだろうか?
525ノーブランドさん:2008/02/27(水) 18:27:21 0
ヒヨッコにやらして職人の仕事とは片腹痛いなwww
526ノーブランドさん:2008/02/27(水) 18:29:47 0
しんざぶの東山工房では、年配の職人さんたちも、よく見かけるで。
527ノーブランドさん:2008/02/27(水) 19:03:07 0
販売スタッフと製造スタッフをごちゃ混ぜにするなよ。
528ノーブランドさん:2008/02/27(水) 19:33:10 0
Webスタッフもお忘れずにw
529ノーブランドさん:2008/02/27(水) 22:48:21 0
しんざぶの店頭スタッフは若いかもしれんが、
工房スタッフは老若男女でしょ。
530ノーブランドさん:2008/02/27(水) 23:08:42 0
今後を担っていく若い衆も充実してるみたいだし
そういう意味では、しんざぶの未来は頼もしいね
531ノーブランドさん:2008/02/27(水) 23:31:59 0
2ちゃんで工作していてもか?
532ノーブランドさん:2008/02/27(水) 23:48:14 0
しんざぶはこの時期空いてるのか?
533ノーブランドさん:2008/02/28(木) 01:56:35 0
「京都のしんざぶ」「世界のSHINZABU」
http://www.craftmanship.org/index.html
こういう文化的コラボは、素晴らしいと思う。
534ノーブランドさん:2008/02/28(木) 08:15:32 0
でも2ちゃんに告知しても意味ないよな
535ノーブランドさん:2008/02/28(木) 19:30:44 0
しんざぶ×唐長のバッグっていいよな
536ノーブランドさん:2008/02/28(木) 22:27:22 0
>>532
行楽シーズンに比べたら空いてるよ。
でも曜日と時間帯によっては多いね。
537ノーブランドさん:2008/02/28(木) 23:53:38 O
>>531
工作してようが何してようが、鞄の質が下がらなきゃいいや。笑)
最終的に俺達ユーザーが大事なのはそこだからさ。ま、それについても意見があるだろうが・・・
何となく薄い気がする帆布なんか聞いた事無いよ。
厚さは号数で決まってるんだから。
538ノーブランドさん:2008/02/29(金) 00:17:17 0
>>537
ほんとそのとおり、同感。
539ノーブランドさん:2008/02/29(金) 02:20:46 0
しんざぶにオレンジ色があればなぁ・・
540ノーブランドさん:2008/02/29(金) 06:23:37 0
丁稚乙
541ノーブランドさん:2008/02/29(金) 11:08:13 0
>>539
レンガは使い込むとオレンジっぽく見えなくもない
542ノーブランドさん:2008/02/29(金) 11:14:44 0
しんざぶHPのスタッフメッセージ更新されましたね。
旅の良き相棒ですよね〜。
543ノーブランドさん:2008/02/29(金) 17:16:07 O
×更新されました
○更新しました

暇人じゃあるまいし工作員め!
544ノーブランドさん:2008/02/29(金) 17:40:53 0
正月ハワイでしんざぶ鞄を見たときは、
仲間発見って感じでなんか嬉しかった。
545ノーブランドさん:2008/02/29(金) 20:18:58 0
>>542
いつもチェックおつです
546ノーブランドさん:2008/02/29(金) 20:23:29 0
旅先でしんざぶ見かけたら
なんだか親近感を覚える
547ノーブランドさん:2008/02/29(金) 21:24:08 0
>>545
ありがとうです〜^^;
548ノーブランドさん:2008/02/29(金) 23:08:46 O
そろそろオレンジ色の新色を出す告知なのか?
そして待望のオレンジ色の新色ですって言うのかw
549ノーブランドさん:2008/02/29(金) 23:46:42 0
トートやショルダーってよく見るけど、ボストンって見かけないな…。
550ノーブランドさん:2008/03/01(土) 00:58:52 0
>>549
ボストン自体、そんなに普段は使わんからなぁ
学生がしんざぶボストン担いでるのは何度か見たが
551ノーブランドさん:2008/03/01(土) 01:02:25 0
しんざぶを下げてドイツに行ったら
あちこちで中国人に間違われたw
552ノーブランドさん:2008/03/01(土) 02:28:45 0
>>551
しんざぶのタグは漢字だもんねぇ〜
外人からしたら日本人も中国人も一緒なんだろかねw
553ノーブランドさん:2008/03/01(土) 02:39:37 0
しんざぶスレ、最近やたらと荒しが多いのは、
今一信者が逆襲してきてるのかもよっw
554ノーブランドさん:2008/03/01(土) 03:17:10 0
>>553
一沢帆布が新コラボを出してきたんだな
最近このスレが荒みだしたのも何か納得
555ノーブランドさん:2008/03/01(土) 03:23:46 0
>>553
そうでなければはりあいがない
556ノーブランドさん:2008/03/01(土) 03:29:38 0
>>543>>548はぬらりひょんの工作員
557ノーブランドさん:2008/03/01(土) 03:38:13 0
今頃になって、また、ぬらりひょんかよ・・・
558ノーブランドさん:2008/03/01(土) 03:46:14 0
アンチしんざぶの仕業だったのかw
俺もなんかそう思ってたわww
559ノーブランドさん:2008/03/01(土) 04:07:53 0
しんざぶスレには必ず書かないとね

須田帆布、最高!
560ノーブランドさん:2008/03/01(土) 05:15:34 0
しんざぶの帆布鞄は、荒らしになんか負けませんよ。
世界最高の品質ですからね。
みんなでしんざぶを盛り上げていきましょう!!
561ノーブランドさん:2008/03/01(土) 06:29:53 0
これはみものだ どっちがかつのだろー
どっちもかてーー
562ノーブランドさん:2008/03/01(土) 07:07:47 0
工作員の数でしんざぶが勝利するんだろ
563ノーブランドさん:2008/03/01(土) 10:00:54 0
僕は“世界のかばん”を使っているのですが

ココに『かばん』って書いてるよ?ww
って言われたら、
あー、コレ全部『かばん』って意味らしいよ
って答える

皆「へぇー」
と言って、それ以上会話は進まない
「へぇー、見せて」
って言った人は今まで1人もいないww
564ノーブランドさん:2008/03/01(土) 12:08:23 O
信三郎のロゴが見えないように使っています…w
565ノーブランドさん:2008/03/01(土) 14:41:57 0
>>564
それでも、しんざぶを使ってるんだね。
ロゴの好き嫌いは、あるかも知れんな。
566ノーブランドさん:2008/03/01(土) 15:45:46 0
>>560
しんざぶ、応援していきましょう。
(須田も一緒に応援してますが)
567ノーブランドさん:2008/03/01(土) 17:22:51 O
>>565 結構容量あるんで…
ロゴ見てない友達にかっこいいって言われました。
こんなこと書いたら工作員乙とか書かれるんでしょうが…
568ノーブランドさん:2008/03/01(土) 17:44:42 0
>>567
最近やたら、工作員乙って書く荒しが多いよな。
まっ、無視したらいいだけの話だけどね。
569ノーブランドさん:2008/03/01(土) 17:55:15 0
このスレだけでもちゃんと読めば工作員の存在は明白

指摘する方々を荒らしと挑発する>>568こそ害虫
新参というか自分の主張だけでまったく説得力がない
570ノーブランドさん:2008/03/01(土) 19:06:09 0
>>564
俺はしんざぶロゴ嫌いじゃないけど
571ノーブランドさん:2008/03/01(土) 20:23:57 0
>>570
しんざぶを応援していきましょう。
572ノーブランドさん:2008/03/01(土) 21:09:16 0
しんざぶタグ当初はなんかなぁって思ったが
今では見慣れてきた
573ノーブランドさん:2008/03/01(土) 23:49:21 0
タグはついている場所によっても好き嫌いが出るかもしれない。
私の持っている分ではどれも正面に堂々とつけてあって、まあいいかって感じに思ってます。
574ノーブランドさん:2008/03/02(日) 20:48:16 O
やっぱり、日曜日はしんざぶ休みだから静かですねw
575ノーブランドさん:2008/03/03(月) 21:44:23 O
今度はシカトですかw
576ノーブランドさん:2008/03/03(月) 21:52:14 O
確かにパッとしないタグかもな・・・気にしないで使ってるけど。
それより、買ったきりあまり使ってなかった旧一澤モノを使ってると、今一かと勘違いされるのが癪にさわる。
ほとんど使用感無いから仕方ないのか・・・
577ノーブランドさん:2008/03/03(月) 22:50:30 O
タグでしんざぶ買ってるわけじゃないからね。
しんざぶって2ちゃんねるで名付けられたの?
578ノーブランドさん:2008/03/03(月) 23:30:57 O
>>577
そりゃそうだよ。だからタグなんか多少カッコ悪くても気にしてない。
しんざぶって呼び方は、ネット以外は聞かないな。
仲間内で話す時に、誰もしんざぶとは言わないし。実際どうなんだろ・・・
579ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:19:03 O
商標権侵害の訴訟って、結局どうなったの?
580ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:11:41 0
ここ書き込んでる人って
みんな関係者ですよね?
581ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:41:41 0
>>580
何が言いたいのか?
部外者は出て行け!
582ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:45:13 0
そして関係者だけになったとさ・・・めでたしめでたし



検索でネガティブな要素が見つかると困りますもんね
あーやだやだw
583ノーブランドさん:2008/03/04(火) 23:37:25 O
>>580
>>582
嫌なら無理して来るなよ。誰も呼んでねーから。笑)
まぁ、ある意味ユーザーなら関係者かもしれないな。
けど、お前のコメントはつまらねーよ、ワリーけど。いい加減飽きたわ。笑)
反応されて嬉しいんだろうけどさ。
584ノーブランドさん:2008/03/04(火) 23:45:40 0
携帯かつ「笑)」使う奴はそうはいませんよ

あはははははっはhwwwwwwww
こんばんは。昨夜から見てましたが、酷い事になりました・・・
いろんな予想があるみたいですが、残念ながら不正解でした。改行もしてたし、工作員でも従業員でもありません。ましてや自作自演するメリットも意味もありません。
個人的な理由から38を名乗らせて貰ってきましたが、こんな事態になると申し訳無いので止めます。
前回の荒らしの時や今回と、応援して下さった方々・・・たいへん勇気付けられました。
普段、会話して下さった方々・・・たいへん勉強になりました。
今後、僕は一切の書き込みはしません。僕がいると収拾付かないと感じたので本物の38はこれで終わります。ですから、今後は偽物が出て来る意味さえも無くなる事でしょう。
短い間ですが、楽しかったです。これからも皆さんの力で「しんざぶ」をより良いメーカーに盛り上げて下さい。
僕も、ユーザーとして末永く使い続けたいと思います。
では、お世話になりました。そして、 ご迷惑をお掛けした事をお詫びいたします。最後に、今まで本当にありがとうございました!
「38」
586ノーブランドさん:2008/03/05(水) 00:03:22 O
584
はいはいそーですね。ケータイですよー。
ケータイ。
だから何なの?よほど悔しかったのか?笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)
ばいばい。
587ノーブランドさん:2008/03/05(水) 00:06:31 0
>>579
和解(仲直りって意味じゃないよ)したって話は聞かないね。
裁判続けてるなら、一般的な審理期間を考えると、そろそろ
判決がでる頃合いじゃないかな。
588ノーブランドさん:2008/03/05(水) 00:10:39 0
>今後、僕は一切の書き込みはしません。

>>490>>493>>496>>500>>504>>537>>576はうざいと思いますw
589ノーブランドさん:2008/03/05(水) 00:15:06 0
>>586
せっかく優しい口ぶりで安価教えてあげたのに〜昔の癖がでてますよw

あはははははっはhwwwwwwww
590ノーブランドさん:2008/03/05(水) 00:40:42 O
>>587
サンクス。もう1年くらい経つからどうなったのかなぁ?と思ったのでした。
591ノーブランドさん:2008/03/05(水) 00:50:39 O
38さんあおるの慎んで貰えますか?
アンチだけじゃなく
あなたのカキコもスルーされてるの気づいて下さい
いい文章書けるけど人格的に何か欠けているようですね
特徴ある文章は犬のおしっこマーキングですか?
できれば消えてください
592ノーブランドさん:2008/03/05(水) 15:20:23 O
ほ〜、職権乱用・・・ですかね?
ではでは、失礼。
593ノーブランドさん:2008/03/05(水) 20:32:43 0
今一沢のコラボ、四男が代表として紹介されてたが
タグを作ったのは自分・・・なんだってよぉ〜w
いい加減くどいわー、もういいって感じww
594ノーブランドさん:2008/03/05(水) 21:24:55 0
しんざぶ好きならどこか共感もてるかなと思ってたけど38はもういいよ。
38がいることでしんざぶのイメージが悪くなるってわからないのかい?気づけよ!
これ以上レスするのは勝手だけど、煽ったり、荒らすようなマネはやめとけよ。
自分じゃまだバレてないと思ってるかもしれないけど>>393>>396>>398も38だろ?まぬけ!
595ノーブランドさん:2008/03/05(水) 21:52:41 0
先日、京都観光のついでに立ち寄り、買い物してきました。
京都観光の時期としてははずれていたためか、お客も少なく、開店前に並んだのは5人ばかり。
行列ができるほどではありませんでした。
また、以前よりは展示商品が潤沢にあるみたいで、それほど苦労しなくても買えるみたい
(以前は午後になると、袋物は売り切れてしまい、エプロンと帽子しか買う物がなくなってしまっていた)。
ただ、一点もの(リュックサックや鉱物採集とか)は好みの色が無くなる恐れがあるので、
早めにいって抑えておくといいかもね。
今は買占め防止のため、お一人様3点までしか買えませんのでご注意を。
596ノーブランドさん:2008/03/05(水) 22:05:39 0
ピンポンパンポーン

以上業務連絡でした

ピンポンパンポーン
597ノーブランドさん:2008/03/05(水) 22:32:27 0
>>595
観光シーズンは・・しんざぶの行列多くて並ぶのやめたんよ
行列並ぶのは苦手なんよね・・今ならましなのかなぁ・・
598ノーブランドさん:2008/03/05(水) 22:39:50 0
今なら並ばずに買えますよ。開店直後は店員さんの方が数が多かったぐらいですから。
定価+2000円ぐらいからスタートするネットオークションを利用するよりいいのでは。
これから桜が咲き始めて、観光シーズンになってしまうと行列で気軽に買えなくなりますよ…。
599ノーブランドさん:2008/03/05(水) 22:40:49 O
踊らされているぞ。
600ノーブランドさん:2008/03/05(水) 22:45:17 0
しんざぶは好きなんだけど、並んで買うのが嫌い
601ノーブランドさん:2008/03/05(水) 23:04:05 0
ところで今は、しんざぶと現一沢
どっちの行列が多いんだろ……?
602ノーブランドさん:2008/03/05(水) 23:07:49 0
お客さんの声を聞いていいものを作るってのが昔の一澤帆布
不特定多数の観光客相手のために職人集めて商売をしてるからには
どんなに取り繕ってもお金のためとしか思えない
一見さんお断りぐらいのこだわりならたいしたもの

今の行列のできる商売は幸せですか新三郎さん?
603ノーブランドさん:2008/03/06(木) 00:34:04 0
しんざぶってコストパフォーマンスはどう?
604ノーブランドさん:2008/03/06(木) 00:39:52 0
店からみたらCPいいと思う
布をちょっと縫ったらすぐ1万円
卸も使ってないしガソリンの値上げも関係なし
客からみたらコストじゃなく
期間的なのパフォーマンスはいい
605ノーブランドさん:2008/03/06(木) 00:47:32 0
お客さんの声を聞いていいものを作ってるのが今のしんざぶ
不特定多数の一見客相手のために職人掻き集めて商売をしてるからには
どんなに取り繕ってもお金のためとしか思えない
商標を安売りしないぐらいのこだわりならたいしたもの

今の行列のできない商売は幸せですか信太郎さん?
606ノーブランドさん:2008/03/06(木) 08:22:54 0
あららおいらのかきこみがおきにめしていただけたようでかいへんされてるよ
いたいところをついたさいだいげんのさんじということにしておこうw
607ノーブランドさん:2008/03/06(木) 10:09:54 O
観光客相手の商売はお客様本位じゃないだろ…常考
608ノーブランドさん:2008/03/06(木) 19:00:20 0
お客さんの声を聞いていいものを作ってきたから
行列が出来るようになったと思いますよ。
今のままではそのうちにダメになっていくとは思うが
しんざぶより販売力ある帆布カバン屋って他にないから
今は安心ですが・・・・
609ノーブランドさん:2008/03/06(木) 20:15:47 0
>今のままではそのうちにダメになっていくとは思うが
あっそ
610ノーブランドさん:2008/03/06(木) 20:29:31 0
今までは近くのお客さんの実用的な声を反映して
今後は観光客の意見を聞いて進化していくわけだ
じゃあ「オレンジ色」「キスリング」追加よろ!
製作回転率のいいものばかりじゃだめだ〜よ
611ノーブランドさん:2008/03/06(木) 21:10:07 0
渋谷文化村のルノワール×ルノワール展で、現一澤帆布のコラボトートバッグが売られていた。
何にも知らない人は、展覧会の興奮冷めやらぬままこういうのを買うんだろうな。
http://www.ntv.co.jp/renoir/goods_g_02.html
612ノーブランドさん:2008/03/06(木) 23:10:09 0
>>611
いちいち一澤のコラボさがしてうらやましいの?そもそもスレ違いなんだよね
しんざぶはしんざぶで目の見える範囲の仕事してくれればいいよ
そんな顧客本位の信念も含めてしんざぶは認められてるんだよね?
しんざぶにも企画ものとか作ってほしいの?俺は要らないして欲しくない
613ノーブランドさん:2008/03/06(木) 23:36:00 0
しんざぶもコラボだしてるしw
614ノーブランドさん:2008/03/06(木) 23:37:38 0
すでにやりまくり
615ノーブランドさん:2008/03/07(金) 23:19:56 0
>>611
シティリビングもだけど結構高いよ。買うかな?
まあ、ワンフェスで森雪フィギュアに引っ付けたり、大阪プロレスに引っ付けたり
いろいろやってらっしゃいますね。
616ノーブランドさん:2008/03/10(月) 01:13:31 0
あんまり高いのは買えないけど
しんざぶのコラボなら欲しいな。
617ノーブランドさん:2008/03/10(月) 20:08:53 0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

618ノーブランドさん:2008/03/10(月) 20:30:34 0
しんざぶってテント屋さん?
619ノーブランドさん:2008/03/10(月) 21:05:16 0
>>618
>>80にかいてあるのになぜ読んでから質問しないの?
「テント」で検索すればすぐ出るよ。なんでしないの?

それともわざわざアピールしてるの?
620ノーブランドさん:2008/03/10(月) 21:40:57 0
            ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

621ノーブランドさん:2008/03/11(火) 14:40:40 0
>619
読み飛ばしてたわ、ありがとう。
622ノーブランドさん:2008/03/11(火) 15:02:18 0
しんざぶ、現店舗の向かいに移転するみたいですね。
623ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:25:25 O
しんざぶがテント屋だって事がなんでアピールに
つながるのかw
624ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:21:53 0
解説しよう!

テント屋は帆布の扱いが上手
鞄屋は革の扱いが上手
帆布を扱うなら元テント屋のしんざぶサイコー!!!!

ってことがアピールにつながる
625ノーブランドさん:2008/03/12(水) 07:52:47 0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <コイツかなり馬鹿
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


626ノーブランドさん:2008/03/12(水) 08:07:11 0
久々にチェックしにきたら人々はけなしあい
スレにAAが当たり前になってますね
しんざぶスレは衰退の一途をたどってます
何がいけなかったのでしょうか?
627ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:12:10 O
衰退なんてしてないけどw
628ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:27:11 0
よう!38!元気?w

>はいはいそーですね。ケータイですよー。
>ケータイ。
>だから何なの?よほど悔しかったのか?笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)笑)
>ばいばい。
629ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:36:43 O
しかし酷いもんだな
この有様は
ところでAAって何?
630ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:42:15 0
何がいけなかったのでしょうかって
原因はオマエだろーが!
631ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:45:19 0
まったく・・・どうしてこんな風になったんだろう・・・
そりゃ自分で荒らしてればこんな酷い有様なのに
衰退なんてしてないと言い切れるわな・・・

携帯で即レスするような荒らしがいたしね・・・
632ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:53:27 0
カタカナで「オマエ」ねぇ(・∀・)ニヤニヤw
63338:2008/03/12(水) 23:30:36 O
お久しぶりです。
630
さすがに見るに見兼ねて書くけど、俺だと思ってるの?
何も書いてないよ。628に釣られてるなよ。
何でもかんでも他人の責任にして潰し合って、そんなだからダメなんじゃないの?
俺をまぬけとか犬のマーキングだとか俺のせいでイメージ悪いとか書いてた連中もいたけど、
そう思うなら勝手に思えばいいし、俺まで荒らし扱いするならそれでもいい。
とにかく他人のせいにする前に、よく考えてみたら?自分が同じ疑いされたらどうなの?
確かに、スレを見たら内容は変わった。しんざぶ鞄が好きなのか、ブランドイメージが好きなのか解らない内容もあるよね。
だからもう俺は興味無い。スレを見る事はあっても書く事はしないよ。
勘違いしないでくれ。
では失礼。
634ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:22:19 0
>>633
このスレが荒れたのはお前だけが原因じゃないよ。
お前が一番の原因だけどな。
635ノーブランドさん:2008/03/13(木) 08:06:40 0
>今後、僕は一切の書き込みはしません。
>今後、僕は一切の書き込みはしません。
>今後、僕は一切の書き込みはしません。
>今後、僕は一切の書き込みはしません。
>今後、僕は一切の書き込みはしません。

>>585は守られなかったようだなw
この「嘘つき」めwwww
636ノーブランドさん:2008/03/13(木) 08:29:42 0
しんざぶ移転してどれくらい広くなるんだろう。
すごく楽しみ!
でも移転後は人多いだろうね。
広くなったって事は鞄の種類も多く並ぶだろうからね。
637ノーブランドさん:2008/03/13(木) 12:46:11 0
誰か広くなるって言った?
638ノーブランドさん:2008/03/13(木) 19:41:48 0
荒れた原因のひとつである【業務連絡】だよw
639ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:06:38 0
>>637
信三郎帆布HPの「お知らせ」の「詳しくはこちら」で広くなるってあったよ。
640ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:15:20 0
AA減ったね荒らしが去ったからかな?
641ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:31:24 0
>>633
どう思われようが勝手な人達に「連中」とか蔑みの言葉を使わないで欲しい。
人によく考えてみたら?なんて問いかける前にあなたも振り返ってみたらどうですか?
コテで罵るのが一番荒れる原因なんですよ。だんだん言葉使いも荒くなってます。
あなたが>>633を書き込まなければ>>634-635はなかったわけです。わかります?
貴方の言葉を信じて二度と書き込まないことを祈ってます。
642ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:50:21 0
なんかよくわからないけど、カラシニコフを置いときますね
     __
      |・|        .____, ──ー┬─┐______
  __|ロ|       .ノ──−||−−−└┬┴======.\_  ,.―――‐―┓
 [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇  |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄  ,―――、┃
   ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄  ┃
                         //  ./ .` ̄ ヽ、ヽ、      ̄ ̄――┛
                          //  ./        ヽ_)
                       //  ./
                      </ ./
                       .ヽ/

643ノーブランドさん:2008/03/14(金) 00:37:45 0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる38は臆病者だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない38はよく訓練された嘘つきだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント しんざぶスレは自演地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
644ノーブランドさん:2008/03/14(金) 23:24:44 0
しんざぶは今の時期空いてるのか?
645ノーブランドさん:2008/03/15(土) 11:09:46 0
>>644
引越しで忙しいんじゃない。
646ノーブランドさん:2008/03/15(土) 11:36:25 0
工作員とか業務連絡とかこのスレで根拠もなく荒ませてる>>592は誰かな?

592 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/03/05(水) 15:20:23 O
ほ〜、職権乱用・・・ですかね?
ではでは、失礼。

なくて七癖なんだけどねw

-----
>>70 from PC
>ではでは、長々とすいません・・・

>>186 from 携帯
>では、今後とも宜しくです!

>>428 from 携帯
>では、お世話になりました。

>>633 from 携帯
>では失礼。
647ノーブランドさん:2008/03/15(土) 12:23:38 0
>>645
そっか、しんざぶ店移るんだったな
648ノーブランドさん:2008/03/16(日) 13:43:00 0
皆さん、週末は引越しで休みでしたが
新たな気持ちでオープンです。
649ノーブランドさん:2008/03/17(月) 02:15:07 0
しんざぶと今一沢、どっちの行列が多いのか?
650ノーブランドさん:2008/03/17(月) 11:44:12 0
しんざぶHPのスタッフメッセージ更新されましたね。
どんな雰囲気なんでしょうか〜。
651ノーブランドさん:2008/03/20(木) 01:25:03 0
しんざぶの店舗、前に比べて
どのくらい広くなったんだろね
652ノーブランドさん:2008/03/20(木) 10:27:09 0
近々行かれる方の情報、お待ちしております
653ノーブランドさん:2008/03/20(木) 18:55:50 0
新しい店の様子、オレも気になる…
654ノーブランドさん:2008/03/22(土) 14:06:07 0
新店舗でも相変らずの行列なのかなぁ
655ノーブランドさん:2008/03/22(土) 14:22:20 0
>>611
悔しいが喜久夫の能力は認める
656ノーブランドさん:2008/03/22(土) 15:18:26 0
永六輔「中国でNHK国際放送を見ていて、チベットのニュースになると画面が乱れた」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1206065993/

永は嫌いだが これに関してはGJ!!
657ノーブランドさん:2008/03/23(日) 00:33:58 0
>>656
しんざぶと永六輔氏って何か関係でもあるの?
658ノーブランドさん:2008/03/23(日) 00:37:17 0
>>657
え、お前知らないの?
659ノーブランドさん:2008/03/23(日) 00:45:34 0
660657:2008/03/23(日) 02:09:34 0
>>658
今まで知らなくて・・>659さんのレスで分かったよ

>>659
参考になりました・・ありがとう!
しんざぶの暖簾の字って永氏の書だったんだね
661ノーブランドさん:2008/03/24(月) 01:15:24 0
プレゼント用にと、しんざぶのトートを考えてるんですけど、
どのサイズのものが無難でしょうか?
自分自身トートは使うことがなく、その辺よく分からなくて・・・
662ノーブランドさん:2008/03/24(月) 01:18:02 0
>>656-660が自演に見える俺は病気かな・・・
663ノーブランドさん:2008/03/24(月) 14:45:32 0
ふたつきの舟底トートなんかいいかもね、
まあでもあんまり深さはないらしいけど。
664ノーブランドさん:2008/03/25(火) 14:10:29 0
しんざぶトートって女性向けなんだろうかと
思ったりもするのだが男でも使えますかね…
665ノーブランドさん:2008/03/26(水) 20:29:52 0
しんざぶのトート類は肩掛けってできるの?
666ノーブランドさん:2008/03/26(水) 20:34:39 0
>>665
形によるよ
667ノーブランドさん:2008/03/27(木) 00:26:16 0
>>666
と言いますと・・?
668ノーブランドさん:2008/03/27(木) 13:12:49 O
種類による
669ノーブランドさん:2008/03/27(木) 13:18:14 0
>>668
なるほど・・ありがとうです!
670ノーブランドさん:2008/03/28(金) 06:20:17 0
age
671ノーブランドさん:2008/03/28(金) 16:56:44 0
しんざぶHPのスタッフメッセージ更新されましたね。
こういうのを見ると更に温もりを感じます〜。
672ノーブランドさん:2008/03/28(金) 23:45:54 0
×しんざぶHPのスタッフメッセージ更新されましたね。
 こういうのを見ると更に温もりを感じます〜。
○しんざぶHPのスタッフメッセージ更新しました。
 こういうのを見て更に温もりを感じてくれ〜。
673ノーブランドさん:2008/03/29(土) 10:00:07 0
>>671
いつも乙です
90歳の職人さんがいるのかぁ
まさに職人ですね
674ノーブランドさん:2008/03/30(日) 23:58:45 O
そんな事言わなくてもしんざぶは
ちゃんとした職人が帆布カバン作ってると少なくても俺は思ってます。
675ノーブランドさん:2008/03/31(月) 08:20:39 0
その通りですねケータイさん!

でもちゃんとした職人じゃなくても
カバンがちゃんとしていれば問題ありません。
676ノーブランドさん:2008/03/31(月) 08:33:41 0
ここのカバンってタバコのにおいはつきやすいですか?
677ノーブランドさん:2008/03/31(月) 22:50:22 0
>>675
@職人歴75年の90歳の職人作
A16歳で中出ししまくってガキ孕ませた元ヤンなパートの姐さん作

同じ品質、同じ見た目なら@の方が温もりを感じますよね。そういうことです。
678ノーブランドさん:2008/03/31(月) 23:49:28 0
職人歴75年と元ヤンのパートの作が同品質なら
パートの努力を賞賛するか無駄に職歴の長い職人を軽蔑するかのどちらかだな。
679ノーブランドさん:2008/04/01(火) 00:16:47 0
帆布メーカーが帆布しんざぶに売る

しんざぶ切る

しんざぶ縫う

しんざぶ店に並べて売る

シンプルなビジネスモデルだからこそ「切る」「縫う」という技術が大切なのです。
職歴75年ともなればその切り口の鮮やかさは顕微鏡で見れば一目瞭然です。
680ノーブランドさん:2008/04/02(水) 18:13:37 0
677はすごい偏見やな
Aみたいな職人もいるかも
Aみたいな信三郎ファンもいるかも
がんばってるA該当者が読んだら気を悪くするやろ
あんまりやと思う
681ノーブランドさん:2008/04/02(水) 19:04:52 0
そうですね!しんざぶのカバンであれば誰が作ろうが関係ないですよね!
みんなでしんざぶを盛り上げていきましょう!!
682ノーブランドさん:2008/04/02(水) 19:11:27 0
禿げしく同感ス
@には温もり感じるが677に温もり感じ
ませんよね そういうことですw
かばんを顕微鏡で見る人もすごいかもしれないw
683ノーブランドさん:2008/04/02(水) 19:20:20 0
677のような人間がいるから
このスレでせっかく意思統一できそうだったのに
こんな荒れたスレになるんよ
もっと温かいスレやったんけどな
684ノーブランドさん:2008/04/02(水) 19:23:55 0
余談だが
このスレを信三郎さんや
職人さん達が
見たら何て思うだろうな
685ノーブランドさん:2008/04/02(水) 19:30:00 0
683さん禿げしく同感ス
追放された38さんもおいらと同じくPCじゃ
全角英数字を使いこなしてて共感できたのに。笑)
なんで顕微鏡まで持ち出して非難するんでしょうか、疑問です。
686ノーブランドさん:2008/04/02(水) 19:34:53 O
メディアに出なくなってさっぱりだな。

怖い
687ノーブランドさん:2008/04/02(水) 20:02:41 0
どうでもいいがアンカー付けてくれ
確認するの面倒だから
688ノーブランドさん:2008/04/02(水) 23:11:51 0
>>684
工作失敗・・・orz

別に品質で苦情はないし、工作員がうんこってだけでしょ?
やっぱ手だけ動かしてると脳ミソって退化するんだなw
689ノーブランドさん:2008/04/03(木) 20:09:48 0
>>684
多少口汚くても 盛り上がってるのが良いに決まっているさ!
690ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:04:54 0
>>684
しんざぶは顔の見えない相手=ネットの評判は気にしません。
顔の見える商売をしたいから、卸を通さないのです。
しんざぶファンであれば、知ってて欲しいあたりまえのことです。

だから見たらなんて仮定は意味がありません。そういうことです。
691ノーブランドさん:2008/04/03(木) 22:37:17 0
今日の18時頃京都駅前の三菱東京UFJ銀行前の植え込みにしんざぶの袋持った人が
黄昏れて座っていた。彼は何を買ったのだろうか。
692ノーブランドさん:2008/04/03(木) 22:48:44 0
自分の用途、好みが手に入ればそれで充分でしょ?
他人が何買おうが関係ないですよね。そういうことです。
693ノーブランドさん:2008/04/03(木) 23:38:51 0
前の店舗は、奥の方が暗いし所々スポット当ててるから
色の感じが分かりにくくて煉瓦と焦げ茶でかなり迷った
もうちょい自然光入れてくれると
実際に外で持った時の感じが分かりやすくてありがたいんだけど
新しい店舗はどうなんだろう
694ノーブランドさん:2008/04/04(金) 00:29:31 0
>>683
なんで意思統一する必要がある?
色んな意見が出てこそ、物事は進展するんだろ。
695ノーブランドさん:2008/04/04(金) 08:19:13 0
>>693
ホントに行ったことがあるなら、
新店舗は真向かいなので方角というか、光がどう入るかはわかりますよね。
ちなみにガラス多めです。

宣伝と思われるのは嫌なのでこの程度の回答にしておきます。
696ノーブランドさん:2008/04/05(土) 21:09:50 0
>>695
ありがとう。それならかなり明るくなったんだろうな
今度寄ってみます

「布包」ってプリントの入ったトート
大きさがちょうど良いし、ポケットも使いやすそうだけど迷ってる
派手なのは、はじめはいいけど飽きがくるのも早そうで
あれの無地かプリント控えめなのがあったら即買うんだけど

にしても今は色んな形があるんだね
しばらく行ってなかったのでとても驚きました
697ノーブランドさん:2008/04/06(日) 10:46:14 0
向かいに引っ越した・・・と言うより一澤の横に引っ越したと言うのが正解。
あの並びを見た時に吹いたww
698ノーブランドさん:2008/04/07(月) 05:57:55 O
花見シーズン相まっての行列の中にせっかく並んで入店したのに
生成りとうぐいすと紺とねずみで迷って
あまり迷ってると待ってる人迷惑だろうなーと何も買わずに出た小心者orz
ホームページの商品一覧がその型にある色にカーソル当てたら変わる仕様になると
実際行く前に心の準備ができるのになー。その形での色が画面で見たい…
699ノーブランドさん:2008/04/07(月) 06:01:00 0
>>698
でもそんな人のいいお前好きだよ
ずっと優しいままで要領いい人になりなよ
700ノーブランドさん:2008/04/07(月) 08:09:03 0
>>698
他人の待ち時間、店の売上を思いやるなら欲しい色全部買えばいい
待ってる人のために在庫を気にするなら一つも買わないのが思いやり
701ノーブランドさん:2008/04/07(月) 12:32:57 O
色バナシ横入りすみません。
30代男性へのプレゼントだと紺トートは若すぎでしょうか?
学生っぽくなっちゃう?
702ノーブランドさん:2008/04/07(月) 19:00:10 0
「なるなる」とか「大丈夫だよ」って適当な返事を期待してます?
服装も何もわからないのにカバンだけで判断できないだろ?

1.その人の体型
2.その人の容姿
3.そのバッグを使うときの服装
4.何を持ち歩くのに使ってほしいか?
5.値段はこれで上限か?

ぐらいは書こうよ
703ノーブランドさん:2008/04/08(火) 02:41:07 0
>>702
確かにそうですよねorz大変失礼いたしました。
改めて書くと、体型は長身細身で容姿はあっさり系、
服装は職場がカジュアルなので万年ジーンズかチノパンに
ポロシャツや綿シャツ、パーカー(白紺黒茶系が圧倒的に多いです)
持ち歩くものは財布携帯文庫本iPodにペットボトルお茶、
着替えのシャツ一枚くらいとあまり多くなく、
出せる値段は、お世話になった先輩のお祝いごとなので
こちらのお店のかばんの値段ならどれでも出します!
704ノーブランドさん:2008/04/08(火) 09:10:42 0
>>698
優柔不断って一番タチ悪いんだお。
どれにするか迷う→どれでもおkって事だからさっさと決めてしまえ!!
705ノーブランドさん:2008/04/08(火) 17:10:08 0
しんざぶのオススメの色ってありますか?
長年使用しても出来るだけ汚れが目立たない色がいいです。
706ノーブランドさん:2008/04/08(火) 21:38:41 0
>>703
お世話になった先輩のカバンの中身を知ってるなんてきめぇwwww
おまえの肉欲を満たしてくれたセックスフレンドなんだろ?ふひひwwwww
707ノーブランドさん:2008/04/09(水) 08:36:31 0
しかも先輩は既婚者な悪寒w
708ノーブランドさん
703さんかっこいい人なら何持っても、似合うし高そうに見えます。
かっこ悪い人は、ブランド品持ってると、あ〜あ、彼女がいないから持ち物にお金かけてるんだ!って感じです。
かっこ悪い人が、安い品もってると、あ〜あ、せめて身なりぐらいちゃんとしないと彼女できないよ!笑)って感じです。
本当に先輩に喜んで欲しいのであれば、2ちゃんねるで聞くより、先輩に聞いた方が喜んでもらえますよ。