【実物】ミリタリーファッション 17【レプリカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
マニアさん歓迎。ミリタリーモチーフ物も可で。

前スレ
【実物】ミリタリーファッション 16【レプリカ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1139301936/
関連リンクは>>2-4あたり。

軍装でもないコスプレでもない、ファ板流に
2ノーブランドさん:2006/04/12(水) 06:46:46
過去スレ
ミリタリー物についてかたれ!!
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1035/10359/1035994064.html
ミリタリー物についてかたれ!! 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1042163882/
ミリタリー物についてかたれ!! 3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1057996381/
ミリタリー物についてかたれ!!4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069578539/
ミリタリー物についてかたれ!!5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073732153/
ミリタリー物についてかたれ!!6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1082736265/
ミリタリー物についてかたれ!!7
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1095713640/
ミリタリー物についてかたれ!!8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1099268493/
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】8(←9の間違い)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1102870743/
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1111203740/
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1128248579/
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1131973140/
【実物】ミリタリーファッション 14【レプリカ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1136283959/
【実物】ミリタリーファッション 15【レプリカ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1137577602/l50
【実物】ミリタリーファッション 16【レプリカ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1139301936/
3ノーブランドさん:2006/04/12(水) 06:47:24
4ノーブランドさん:2006/04/12(水) 07:01:32
俺このスレ大好き
>>1
5ノーブランドさん:2006/04/12(水) 07:10:49
>>1
元傭兵が書いた護身術の本買った
6ノーブランドさん:2006/04/12(水) 09:07:42
>>5
元外人部隊って人のじゃないよな・・・
あれ、経歴詐欺だから。

元グリンベレーの三島さんはガチだけど・・・
7ノーブランドさん:2006/04/12(水) 13:44:14
もうm65fjじゃ暑いわ・・・
そろそろL2だな
8ノーブランドさん:2006/04/12(水) 15:07:49
パラディウムって靴扱ってる店探してるんだがなかなか無い・・・
9ノーブランドさん:2006/04/12(水) 15:16:39
板違い
10ノーブランドさん:2006/04/12(水) 15:29:01
>>7
俺は天候の合わせてA-2かL-2A
11ノーブランドさん:2006/04/12(水) 15:55:33
>>8
中部地方だとフィットハウスだな。
ちなみに仏軍が採用してたらしいキャンバスブーツは甲がかなり低く
日本人には合わないぞ。
12ノーブランドさん:2006/04/12(水) 16:00:16
13ノーブランドさん:2006/04/12(水) 16:28:09
>>11
サンクス、甲低いのかorz

>>1にミリタリーモチーフ物も可って書いてあったから質問したが、スレチだったらならスマソ
14ノーブランドさん:2006/04/12(水) 16:32:51
モチーフってミリタリー“風”って意味だろ。
靴は靴板があるんだからそっちでって言われてんだよ。
15ノーブランドさん:2006/04/12(水) 20:14:51
F2着てる人はいないの?
16ノーブランドさん:2006/04/12(水) 21:09:30
M65のみで良いシーズンって、期間狭いね。
17ノーブランドさん:2006/04/12(水) 22:44:48
F−1ジャケットとF−2ジャケットのデザインってどの辺が違うの?
18ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:04:43
せっかく買ったWoollyPullyのセーター、
襟首や袖が伸びてしまった。もはや元のタイトフィットではない。

回復のさせ方はどうしたらよいでしょう。
19ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:12:15
いっぱい食べて寝る、それを繰り返す
20ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:28:04
>>18
伊東家の食卓で復活法やったかも 具体的には忘れたけど
21ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:45:33
>>18
洗濯機で水洗い→乾燥機
22ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:48:31
>>18
伸びてしまったセーターを元に戻す裏ワザ!
 針と糸で伸びている袖または、首部分の端を細かく一周り縫ってキンチャクの様に絞ります。
その部分にアイロンのスチームを浮かせて(注:直接セーターにあてないで下さい。)約30秒間あてます。
その後、先ほど縫った糸を解いて整えば伸びていた部分が、元に戻っています。
尚、この裏ワザに有効なセーターはウール系に限ります。
やってみ

23ノーブランドさん:2006/04/13(木) 11:01:29
これはFJのウールリブにも有効だろうから試してみよう
24ノーブランドさん:2006/04/13(木) 21:02:30
M-65がもうすぐ通用しなくなりそうなので、春用のミリタリーアウターを買いたい
MA-1とF-1だと、どっちが着回し効くかな?
25ノーブランドさん:2006/04/13(木) 22:19:54
MA-1は冬用だよ?
北海道あたりならいいのかも知れんが。
26ノーブランドさん:2006/04/13(木) 22:26:05
胸に大きくARMYってロゴが付いたパーカー着てる人たまに見るんだけどあれって流行ってるの?
27ノーブランドさん:2006/04/13(木) 22:39:17
>>26
俺はまだ見かけたことないけど、そのロゴは正直ダサいね。
28ノーブランドさん:2006/04/13(木) 22:48:15
>>25
そうだったのか。
薄手のブルゾンっぽい感じかと思ってた…
29ノーブランドさん:2006/04/13(木) 22:53:45
>>28
モドキにはそういうのもあるけどね
30ノーブランドさん:2006/04/13(木) 23:19:01
>>28
ナイロン系ならL-2,L-2A,L-2Bあたりが薄手
31ノーブランドさん:2006/04/13(木) 23:21:12
>>26
http://www.nakatashoten.com/us-release/as-30-u.html
これだろ?
パーカー自体がダサいもんだし、ロゴは大して問題じゃないと思う。
32ノーブランドさん:2006/04/13(木) 23:25:37
オリジナルをパクッたARMYパーカーはドメスチックブランドなどで今春流行ってる。
オリジナルは流行ってないが、リバースウィーブで作りはしっかりしてるし安いしそんなに悪くないよ。
何年か前は古着屋で後染めしたのがよく売ってた。
今確か中田商店で2800位で入手可能なはず。
33ノーブランドさん:2006/04/13(木) 23:36:52
ARMYMA〜のロゴパーカは寛平が着てた
34ノーブランドさん:2006/04/13(木) 23:39:47
>>30
サンクス。調べてみる
35ノーブランドさん:2006/04/14(金) 00:03:05
ミリタリー系の色でセージってあるけど
普通の色でいうとグレーあたりが近い?
36ノーブランドさん:2006/04/14(金) 01:11:14
>>35
グリーン
37ノーブランドさん:2006/04/14(金) 01:42:18
>>32
http://www.rakuten.co.jp/yamamotojp/458008/1263314/
中田じゃないけど見つけた。
ピンクほしいけど売り切れてるし(´・ω・`)
38ノーブランドさん:2006/04/14(金) 01:50:06
>>26
最近こういうダサカッコイイ(?)服が流行ってるよ。
軍物じゃないけど、背中にITALIAって書いてるジャージとか。
って言うかジャージ自体がダサカッコイイのか?
最近の若者のファッソンはよーわからん。
39ノーブランドさん:2006/04/14(金) 14:13:44
中田に軍パン買いに行ったら、店頭に置いてあるコンバットブーツに惚れた。
当然軍パンとは合うだろうけど、他のパンツには合いますか?意外に使い回しが効く感じなら欲しいです
40ノーブランドさん:2006/04/14(金) 17:34:37
リーバイス606ならブーツインで合わせられる
41ノーブランドさん:2006/04/14(金) 18:07:41
>>39
自分で現物を見て判断できないなら、止めたほうがいい。
4239:2006/04/14(金) 18:41:25
>>41
そうですね。置いてあるのはカッコイイけど、自分が履いたらどうなることやら
43ノーブランドさん:2006/04/14(金) 18:47:03
44ノーブランドさん:2006/04/14(金) 19:32:45
   。  。
  / /
( д )
45ノーブランドさん:2006/04/14(金) 19:36:30
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE欲しい
でも高い・・・
46ノーブランドさん:2006/04/14(金) 20:34:54
>>43
こんなのドコで着るんだ?w


47ノーブランドさん:2006/04/14(金) 20:40:39
戦場で散髪
48ノーブランドさん:2006/04/14(金) 21:11:40
スレ違いかもしれんが、喫煙者は何のZIPPO使ってる?
ガチガチにミリタリーでかためて100円ライターはないよな?
49ノーブランドさん:2006/04/14(金) 21:19:39
大戦モデルのマッチ
火を消す仕草も様になるぜ
50ノーブランドさん:2006/04/14(金) 21:37:08
>>48
ミリタリーじゃないけど生まれ年のZIPPO
腕時計も生まれ年のオメガ
51ノーブランドさん:2006/04/14(金) 21:54:18
中田商店で扱ってるアイテムって中古品?
52ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:18:40
戦場age
53ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:36:34
>>48ミリタリーライター。ジッポとかつかわない。

>>51店のカタログみれ。ちゃんとかいてあるよ。
54ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:39:08
>>18
WoollyPullyってどんな感じ?着心地良い?
品揃えも中田商店のサイトのカタログみるかぎりはいい感じなんだけど。
55ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:44:23
>>53
ごめん。右上のほうにちゃんと表示されてた
56ノーブランドさん:2006/04/14(金) 23:00:26
>>48
ZIPPOのブラッククラックル







のレプリカ 。・゚・(ノД`)・゚・。
57ノーブランドさん:2006/04/15(土) 07:23:18
ttp://www.nakatashoten.com/us-military/a-398.html
ttp://www.nakatashoten.com/spiewak/gf-39.html

東北在住なのですが、こちらの「G-8」っていうのは真冬でも着れますか?
58ノーブランドさん:2006/04/15(土) 16:26:17
http://q.pic.to/1n46w
このベルトってどうやって使うの?
買ったはいいけど使い方が分かんない。
59ノーブランドさん:2006/04/15(土) 16:28:19
あげちゃった、、、
ごめんちゃい
60ノーブランドさん:2006/04/15(土) 16:29:27
>>57
着れるけど寒いだろ
61ノーブランドさん:2006/04/15(土) 22:03:12
都内でアルファ直営店ってどこにありますか?
アヴィなら新宿で一軒見たんですが…
62ノーブランドさん:2006/04/16(日) 11:00:42
軍物の水筒の使いがっておしえれ
63ノーブランドさん:2006/04/16(日) 11:11:56
>>61
無い
64ノーブランドさん:2006/04/16(日) 12:55:55
>>57
北海道在住ですが普通に着れますよ。
防寒能力はαMA−1と同レベルだと思います。
ただ、裾がゴムの為不意にずり上がってくるのと
ハンドウォーマーが無いのが不便です。
襟はボタンで閉じれる為暖かいです。
65ノーブランドさん:2006/04/16(日) 13:00:09
>>62
どんなタイプの水筒を使いたいのだ?
米?英?独?中?日? 
画像うp汁。
66ノーブランドさん:2006/04/16(日) 13:07:06
>>43
こんなのが欲しいの?
ピエロみたい。
糸つけたら凧にもなりそうw。
カコワリー。
67ノーブランドさん:2006/04/16(日) 13:23:57
要らないだろ。
6861:2006/04/16(日) 14:54:55
>>63
そうですか…細身の迷彩パンツ欲しかったなぁ
69ノーブランドさん:2006/04/16(日) 16:22:39
>>43
ナウシカに出てきそうな装備だな
70ノーブランドさん:2006/04/16(日) 17:19:07
>>62
現独軍のアルミ寒天がいいと思う
7157:2006/04/16(日) 17:25:53
>>64
ありがとうございます。

冬に向けて貯金だー。
72ノーブランドさん:2006/04/16(日) 18:22:40
>>61
ALPHAの直営店は無いが
日本代理店のEDWIN SHOP行けばいいんでないの?
http://www.edwin.co.jp/storefinder/index.html
7323:2006/04/16(日) 18:33:10
>>22
ありがとう
張りが無くてだらしなく膨らんでいたL-2Bの袖リブに
試してみたら効果あったよ
縫目の跡がちょっと残ってるけど、時間が経てば元に戻りそう
74ノーブランドさん:2006/04/16(日) 22:50:17
>>64
アルファのMA-1じゃ東京でも真冬は寒いぞ
あれでマイナス○度とか耐えられるの?
まあ俺が寒がりだけなのかも知れんが・・・。
75ノーブランドさん:2006/04/16(日) 23:52:18
>>74
普通の民間品じゃ無理
アルファでも実物や復刻なら大丈夫
ただしMA-1に限らず、INTERMEDIATE ZONEの-10〜10℃という設定は
トラウザースやその他の防寒装備とセットで着用する事を前提にしてるから
下はジーパン1枚とかじゃあ、-10℃なんて無理だろうね

>>64がどちらの事を言っているのかは、分らないけど
7674:2006/04/17(月) 00:05:46
>>75
G-8と同レベルと言ってるのでアルファのペラペラのやつかと思ったんだよ
本物なら布団みたいなもんだからなw
77ノーブランドさん:2006/04/17(月) 03:04:52
ミリタリーのカーゴに合う上って主になにがありますか?春物でお願いしますm(_ _)m
78ノーブランドさん:2006/04/17(月) 03:32:08
>>77
好きな物着れよ
79ノーブランドさん:2006/04/17(月) 08:50:05
>>77
緑系なら意外になんでも合うお
⊂二二二( ^ω^)二⊃
80ノーブランドさん:2006/04/17(月) 11:15:07
俺寒がりなんだけど、4月いっぱいまでM-65着てても大丈夫?
81ノーブランドさん:2006/04/17(月) 11:20:55
なにか問題でもあるの?
82ノーブランドさん:2006/04/17(月) 13:46:04
友達が「じいちゃんの形見のジャケットとか見つけた」って言ってまして。
AVIREXのB-15。
ボロくはなってるんだけど実際どのくらいの値段がするのか気になってるようで。
状態にもよるんだろうなと思いつつ古着やらビンテージに疎いもので。
大体どのくらいするもんなんですか?
83ノーブランドさん:2006/04/17(月) 13:48:09
>>82
画像Up
84ノーブランドさん:2006/04/17(月) 15:24:10
>82
古着屋に売ると物によっては3000円位になるかも
85ノーブランドさん:2006/04/17(月) 15:39:30
祖父が在りし頃着ていた形見のジャケ……プライスレス
値段なんかつけられない!
そうだろ?
86ノーブランドさん:2006/04/17(月) 15:43:40
そうだな
オレも爺ちゃんのカタミのサイフ使い続けてる
87ノーブランドさん:2006/04/17(月) 16:42:10
>>80 M-65っていっても実物とM65タイプの民間品だとぜんぜん違うからなあ
このスレ的には断りがない場合は実物もしくはレプリカだよね。
88ノーブランドさん:2006/04/17(月) 17:55:57
ドイツ軍のシャツ欲しくなった、明日かってこよ
89ノーブランドさん:2006/04/17(月) 17:58:50
ギヨームさんみたく着るお
90ノーブランドさん:2006/04/17(月) 18:12:24
F2ジャケはみんな着てるからつまんなくなってきたな…
91ノーブランドさん:2006/04/17(月) 18:14:00
F2は多いね
俺と一緒にドイツ軍シャツにかえようぜ、ポケットの下に切り換えある奴ね
92ノーブランドさん:2006/04/17(月) 18:56:19
お勧めのデジカモカーゴがあったらお聞かせください
93ノーブランドさん:2006/04/17(月) 20:36:52
>>77
今月のjokerがミリタリー特集だからそれ見れ。
94ノーブランドさん:2006/04/17(月) 21:56:54
F1ジャケットとモールスキンシャツもってるけど
モールスキンのが気に入ってる。ウエストがかなり
絞ってあってかっこいい。袖の国旗さえなければ
文句なし。自分でとればいいんだけど、わかる人に
はわかってしまうからあきらめてる。

95ノーブランドさん:2006/04/17(月) 22:42:02
F-2は裾のゴムを何とかしてほしい
96ノーブランドさん:2006/04/17(月) 22:59:05
裏から切ればええやん
97ノーブランドさん:2006/04/17(月) 23:11:27
F1にすれば問題なし。
98ノーブランドさん:2006/04/17(月) 23:45:54
F2って袖口もゴム絞り?
99ノーブランドさん:2006/04/18(火) 00:07:24
袖にゴムは無い
袖はF1と同じ
100ノーブランドさん:2006/04/18(火) 00:12:14
今日中田ではじめてF1の実物見たけど
F2よりF1のほうが生地が薄いんだな
101ノーブランドさん:2006/04/18(火) 00:47:17
フランス軍物なんかキモくて試着しようとも思わん
着てるヤツもキモいのばっかだし
102ノーブランドさん:2006/04/18(火) 01:35:05
F1は熱帯地用で生地の素材はHBT
103ノーブランドさん:2006/04/18(火) 09:09:20
>>101
カツーンの亀梨が着てたよ。リメイク物だけど
104ノーブランドさん:2006/04/18(火) 09:28:38
もっとキモイなw
105ノーブランドさん:2006/04/18(火) 11:14:13
M−65FJの実物と民生品の違いを教えて下さい。
106ノーブランドさん:2006/04/18(火) 12:12:02
ミリに関わらず何でもそうだけど、要は着こなし次第でそ。
上から下までDCモノ着ていてもチョイスを間違えるとキモくなるよ。
特にミリ系はキモいの通り越してキモヲタになる罠
107ノーブランドさん:2006/04/18(火) 14:48:30
最近のセレクトショップ、F1モドキがだんだん増えてきたな。
フランス軍系もわりとメジャーになってるのかも。
108ノーブランドさん:2006/04/18(火) 16:00:23
最近、alphaのオーバーサイズM65民生品を着ている自分の痛さに気が付いた
109ノーブランドさん:2006/04/18(火) 17:12:21
αm65fjの緑色は春物として着ても
違和感ないのでしょうか?
110ノーブランドさん:2006/04/18(火) 17:16:19
>>109
>>106見ろ。ライナーつけたり全身緑の軍物でそろえない限りは問題無い。はず。
111ノーブランドさん:2006/04/18(火) 17:56:12
また織田裕二がミリタリー物着て映画がテレビドラマやるみたいだぞ。
今、中田商店で社長達が話してた。
なんかスイス軍のなんかを20着買って後染めして使うらしい。
たしかに織田裕二のスタッフって言ってた。
112ノーブランドさん:2006/04/18(火) 20:27:01
例年なら暖かくなっていいころなのにまだ夕方は寒いですね。ミリタリーJKTがまだ活躍してます。
113ノーブランドさん:2006/04/18(火) 20:27:21
>>111
同じ物を20着も使うって、用途が想像つかないな。
複数の日本人がスイス軍に入隊するとか、そういう設定なんだろうか?
114ノーブランドさん:2006/04/18(火) 20:29:25
転売野郎の情報操作だろ
115ノーブランドさん:2006/04/18(火) 20:33:12
>>113
予備だよ。全て織田とは限らないが、通常は衣装や小物は撮影中に何があってもいいように予備を用意するんだよ。
116ノーブランドさん:2006/04/18(火) 21:13:57
ALPHA M-65、上記の民生品とホンモノ(軍卸し)とは
どう違うん?
117ノーブランドさん:2006/04/18(火) 21:21:16
>>115
うん。予備は分かるけど、それだけのまとまった数なら
ユニフォーム的な使い方しか思い浮かばないんだよね。
118ノーブランドさん:2006/04/18(火) 21:22:17
軍モノの白いカットソーって中田商店で買えますか?
119ノーブランドさん:2006/04/18(火) 21:57:06
公式サイトのカタログみろ
120ノーブランドさん:2006/04/18(火) 22:18:02
>>119ありがとうございます
121ノーブランドさん:2006/04/18(火) 22:18:32
>>116
両方買ってみりゃ分かる。
122ノーブランドさん:2006/04/18(火) 22:23:47
>>113
後染めすんだから20着染めていいの使うんだろ
マックイーンなんかも101j衣装部に何十着もブリーチさせて
いい塩梅なのプライベートでも着てたらしいな
123ノーブランドさん:2006/04/18(火) 23:35:15
>>94
俺もF1とモルスキン着まわしてる
国旗外して
あともう一着くらいほしいんだけどなんかねーかなぁ
124ノーブランドさん:2006/04/18(火) 23:45:11
M65は、実物だけでも(迷彩色タイプ除く)、
1stモデルから4thモデルまであるからねぇ。
1st:ショルダループが無い。アルミジッパー使用。
2nd:ショルダーループあり。アルミジッパー使用。
3rd:ブラスジッパー使用。
4th:プラスチックジッパー使用。
レプリカも数十年前のものと今のものとでは違うだろうし、
メーカーによって違うだろうから、
実物とレプリカの違いを言うのは難しいんじゃないの?
125ノーブランドさん:2006/04/19(水) 00:12:09
これ系のスレってアルファの扱い悪いよね。人気ないっつーか。
126ノーブランドさん:2006/04/19(水) 00:21:50
モルスキンジャケの国旗ってドイツのやつ?
127ノーブランドさん:2006/04/19(水) 00:23:28
ジャケじゃなくてシャツの話か。ごめん
128ノーブランドさん:2006/04/19(水) 00:23:53
オタは希少性にすがるからな
129ノーブランドさん:2006/04/19(水) 00:38:35
モールスキンシャツってどれ?
130ノーブランドさん:2006/04/19(水) 11:16:07
ってかモールスキンって何?どんな生地
131ノーブランドさん:2006/04/19(水) 11:43:26
モールスキンシャツ=モールスキンジャケット
モールスキンシャツ≠フィールドシャツ

正式にはモールスキンシャツだと思うけど実質的
にジャケットだからどちらの呼び方もある。
132ノーブランドさん:2006/04/19(水) 13:22:53
F2ジャケット、ミリタリー物のわりには着やすいな。
新品でもいい感じに色がくすんでる。
133ノーブランドさん:2006/04/19(水) 13:29:03
春夏に着れるミリタリー物で、雨の日にも強そうなブルゾンでオススメありますか?
134ノーブランドさん:2006/04/19(水) 13:37:27
>>132
だからみんな着てるんだよ
かぶりまくりだから今シーズンは着ないことにした
135ノーブランドさん:2006/04/19(水) 13:43:50
細身の迷彩カーゴって何軍になりますか?
136ノーブランドさん:2006/04/19(水) 13:53:32
読売巨人軍
137ノーブランドさん:2006/04/19(水) 15:13:49
>133 下はカーゴパンツに編み上げ靴で上半身は裸でペインティングを施す。
雨が降っても泳いでもタオル一枚で桶
願わくばM60を持ってh(ry
138ノーブランドさん:2006/04/19(水) 15:22:51
>>133
ナイロン系のフライトジャケットでええやん
139ノーブランドさん:2006/04/19(水) 16:00:39
実物やリアルレプリカ系のL-2Bは
ナイロンでも撥水処理されてないから雨はどんどん染み込んじゃうし
ライニングは濡らすと縮むレーヨン使ってたりするので

雨の日の着用はおすすめできない
140ノーブランドさん:2006/04/19(水) 17:20:13
>133 つ36-P
141ノーブランドさん:2006/04/19(水) 20:40:59
テンプレにある店、SEA BEESなんだけど、
コートの事を"Cort"と書いてあるのが気になる。
142ノーブランドさん:2006/04/19(水) 22:12:34
>>123
モールスキンシャツの国旗とってみたけどいいね。
フィールドパーカも買うことにした。
143ノーブランドさん:2006/04/19(水) 22:54:38
フィールドパーカーすげーよく見かける田園都市線

ところで灰色アウターが流行るだかきいたので
中田に入ってた東ドイツ軍仕官ジャケはどうだろう
ttp://www.nakatashoten.com/euro/eg-13.html
144ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:27:12
>>143
ファッションとして使うならやめたほうがいい思う。
もろに制服だし。
145ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:32:06
そうか…せっかくはやりの金属ボタンだと思ったんだが
やはり難しいか

パーカーを下に…ドツボにはまるなやめておこう
146ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:50:32
安さは魅力だがいくらなんでもこれは無理だろう。
147ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:52:41
148ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:53:45
買った人はどうやって着こなしてるんだろうな
似たようなのが売り切れてたけど
149ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:54:40
なんでそんなゲロみたいなのがいいんだ
150147:2006/04/19(水) 23:58:32
普通の迷彩柄はありふれてるから変わったのがいいと思ったんだが
そう言われるとゲロみたいだな
151ノーブランドさん:2006/04/20(木) 00:01:22
http://www.rakuten.co.jp/yamamotojp/458002/675466/

ウッドランドはありふれてるからな
こんなんはどうだろ
152ノーブランドさん:2006/04/20(木) 00:04:06
ジ・エンドが着てた迷彩のパンツ欲しい
153ノーブランドさん:2006/04/20(木) 01:49:49
>>151
たかいYO!
154ノーブランドさん:2006/04/20(木) 03:14:00
濃い茶色のパンツって無いな・・・
155ノーブランドさん:2006/04/20(木) 17:43:47
>>143
将校用は線が太いから着るなら兵・下士官用。
開襟状態のしわを伸ばして詰襟状態にすればなおよい。
156ノーブランドさん:2006/04/20(木) 19:11:00
フランス外人部隊のM47パンツはどうですか??
157ノーブランドさん:2006/04/20(木) 20:50:00
だとしてもとても灰色アウターとしては使えないとおもふが
158ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:22:32
ttp://www.rakuten.co.jp/yamamotojp/458002/1405763/

これ買いました上の店ではありませんが
ぶかぶかのパンツはあまり好きじゃなかったけど
細め見つかってよかった
159ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:26:21
>>148
黒、白、紫は合う。去年の夏は地元でよくフレックカモパンツ+黒ポロシャツ+リュックという兄ちゃんをよく見た。

フレックはそれなりに有名じゃない?数も多いし。
東側に手出そうぜw
160ノーブランドさん:2006/04/21(金) 00:06:31
>>158
こういう緑のパンツって、Gジャン以外に何が合わせやすい?
161ノーブランドさん:2006/04/21(金) 00:20:38
>>160
テーラードジャケットとか
162ノーブランドさん:2006/04/21(金) 01:39:37
黒ジャケッツはよくみかけるな
つかGジャンあんま見ない希ガス

これから暖かくなるとどんなのがあうかな
黒ポロ?
163ノーブランドさん:2006/04/21(金) 02:21:53
>>158
これケツポケが無いのが微妙に使いづらいんだよね
サイドポケに物入れると膨らんで変な感じになるし
164ノーブランドさん:2006/04/21(金) 11:47:49
>>143
胸にいっぱい勲章ぶらさげたら北の将軍様か
高官連中ニダーw。
165ノーブランドさん:2006/04/21(金) 11:54:27
>160 俺なら派手目のライダーズ系Tやパステルカラーが入ったパーカーだな。
元々ミリ系は緑や茶系の地味な色使いなんだからそれに負けた服を
チョイスしてしまうとヲタっぽくなってしまうからな。
166ノーブランドさん:2006/04/21(金) 13:37:21
たしかにつまらない暗色系のアイテムと組み合わせるとオタ格好の見本みたいになるww
上はインナーに鮮やかなTをきて前を広めに開けてジャケットとかかな?
靴は写真みたいな皮のスニーカーにするのが泥臭くなくなって良さげ
167ノーブランドさん:2006/04/21(金) 19:52:55
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LR
バーボン・・セガサターン ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・50インチ液晶TV ・ボンカレー(甘口)
リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女
手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス ・ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン
苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイター
ドラゴン藤浪(ツンデレver)・イーゼルボンバー・第3視点BW・新庄・山下大輔編成本部長
月姫カクテル夜話・スコップ・U-1&U-2セット・四次元ポケット・トロイメライ
恐竜滅ぼす手塚ゾーン・俺つば・けれ夜・マブラヴオルタ・幻想殺し・■■(吸血鬼殺し)・フラグ
超サイヤ人4ベジット・ゲキガンガー・三獅村祭・デスノート・サガフロ2・王雀孫・ハンコ絵N又
H×H・朝倉音夢・特アの住人・朝鮮半島・売国奴・ナナミの雑記部屋・山田オルタ・■e
矢吹健太朗・バーチャルボーイ・NHK・ゲドマガ・闇の組織・スペランカー・荻野克美
ブロッコリー・生天目・乳清・こちかめ全巻・バキ・陰守堅護・マッチョドラゴン・trent reznorの胸毛・功2級鉄十字勲章
168ノーブランドさん:2006/04/21(金) 21:56:47
オランダ軍カーゴって、適度な太さでいいね
ナイフポケットがヲタ臭いが
169ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:02:29
スウェ軍のパラシュートパンツ欲しい。超欲しい。
できれば美品、デッドストックで。
170ノーブランドさん:2006/04/22(土) 00:01:42
>>167
お土産すげー増えてる!
171ノーブランドさん:2006/04/22(土) 08:53:17
中田商店のHPってSMLのサイズ表示だけで
寸法が書いてないのでどれを選べばいいのか分からない
どこかに確認できるところある?
172ノーブランドさん:2006/04/22(土) 11:22:44
>>171
ぐぐれば、具体的寸法が書いてあるところもあるけど。
ttp://www.mash-japan.co.jp/
こことか。
173ノーブランドさん:2006/04/22(土) 15:26:45
他の店のカタログ見て推測するのはちと厳しい
そもそも同じ品物なのかどうかも疑わしいし
見かけが同じでも店によって寸法が違ったりするからちょっと危険
174ノーブランドさん :2006/04/22(土) 22:16:29
>>152 
いいセンスだ!
175ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:21:40
いい・・・センス・・・?
176ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:41:04
F1ジップシャツカッコイイ。
まだ着てる人少ないのもイイ
177ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:55:09
>>176
どれのことですか?
178ノーブランドさん:2006/04/23(日) 08:43:01
179ノーブランドさん:2006/04/23(日) 13:40:50
>>178
ダサくね?
180ノーブランドさん:2006/04/23(日) 14:16:13
俺もあまりカッコイイとは思わんな……。
181ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:17:27
http://store.yahoo.co.jp/pocomelo/a5c9a5a4a535.html
↑こういう色の長いパンツを探してるんだけど中々見つからない・・
緑は色の種類が結構豊富だけど茶色はあまり種類が無いね。
182ノーブランドさん:2006/04/23(日) 21:09:43
183ノーブランドさん:2006/04/23(日) 21:43:38
ひかりすぎじゃない?
184ノーブランドさん:2006/04/23(日) 23:03:13
ポリ50%だからな。
俺はこの艶感がいいと思うんだが。
185ノーブランドさん:2006/04/24(月) 07:40:36
フラッシュで撮ると大体テカるからどうかな
F2ジャケでも普段はテカらないけど、フラッシュで撮ればテカるよ
186ノーブランドさん:2006/04/24(月) 20:01:51
なんで日本人って、ミリタリーファッションのやつあんなに多いの?
韓国みたいに徴兵内から、軍隊にでもあこがれとんのか?
187ノーブランドさん:2006/04/24(月) 20:06:27
「あんなに」の何が「あんなに」なのか
188ノーブランドさん:2006/04/24(月) 20:18:10
>>179-180
ハゲドウ
このセンスは理解に苦しむ
189ノーブランドさん:2006/04/24(月) 21:08:54
>>186
そんなこと思うのおまえさんだけにだ
190ノーブランドさん:2006/04/24(月) 22:06:18
サニタリーファッション
191ノーブランドさん:2006/04/24(月) 22:10:14
>>186
そんなに多いかなあ?
192ノーブランドさん:2006/04/24(月) 22:23:46
>>186
ミリタリーファッションもいるし野球やサッカーのユニフォームのやつもいる
数あるジャンルの選択肢のひとつにすぎない。
日本人ほど軍服に無関心な国民は他にいないだろ。
193181:2006/04/24(月) 22:45:41
>>181
サンクス。
そんな感じの色でおkだから落札しようとしたらウエスト90aだったしやめといた…
194ノーブランドさん:2006/04/25(火) 13:15:04
カーゴ買ったんだけど股上深過ぎだ…
加工できないかなぁ…
腰履きしかないのか
195ノーブランドさん:2006/04/25(火) 13:57:37
>>194
つ お直し
196ノーブランドさん:2006/04/25(火) 14:25:51
昨日中田のモルスキンジャケットが届いたんでF2と同じ方法で漂白してみた。
なかなかいい感じで落ちたよ。
あとは国旗にどうやって汚しをかけるか思案中。
サンドペーパーかけてみるかな。
197ノーブランドさん:2006/04/25(火) 14:32:36
西荻窪いって色々聞いたらいいじゃん
198ノーブランドさん:2006/04/25(火) 19:59:09
股上のお直しなんてできるんですか?
199ノーブランドさん:2006/04/25(火) 20:49:02
アルファーのM−65を買ったのですが、
3箇所、何のためについているのかわからないディテールがあります

1 襟についているボタンホール。スーツのフラワーホールみたいなやつです
左右に、1つづつ穴だけあるやつです。

2 襟元のボタン。第一ボタンの左側にあるやつです。インナー用のボタンではなく
服の外側(胸ポケットの斜め上)についているやつ。

3 襟の穴。フード収納のためのチャックの下にあるひもを通すためのような穴。

詳しい人いましたら、教えてください
200ノーブランドさん:2006/04/25(火) 21:24:28
>>198
とりあえずリフォーム屋に相談してみろ
たぶんできないこともない

参考
http://www.jeans-right.com/matagami.html
201ノーブランドさん:2006/04/25(火) 21:38:19
今どきM65なんて着てたらおかしいよ
202ノーブランドさん:2006/04/26(水) 00:16:26
>>199
おおかた別売のフード取り付け用。

>>201
まだ寒い方は需要あるんじゃない?
関東では暑いと思うけど・・・。
203ノーブランドさん:2006/04/26(水) 13:01:39
>>201
雪国はまだ残雪あるんだよ。朝晩寒いし。
場所によって氷点下になるしさ。
まだまだm65fjfpは需要あるよ。

204ノーブランドさん:2006/04/26(水) 13:27:39
氷点下でM65ってのもまた厳しいなw
素直にそれしか持ってないって言えよw
205ノーブランドさん:2006/04/26(水) 13:31:23
そんな糞田舎の話はまちBBSででもやればいいよ。
ここは東京近辺のはなしね。
206ノーブランドさん:2006/04/26(水) 13:38:25
勝手に決めるなよ
俺も都内だけど情報源は多いほうがいいだろ?
207ノーブランドさん:2006/04/26(水) 13:59:08
雪国の情報もらってもしょうがねーよw
てか田舎モンの情報なんてオタっぽいのだけで
ファッションとは程遠いもんだからなw
208ノーブランドさん:2006/04/26(水) 13:59:37
むしろ東京近辺限定の話の方が、まちBBSへ行くべきなのでは?

なんてマジレスしてみたりして

自分の間抜けな発言を指摘されて
逆上して間抜け発言を上塗りしてるアホ厨をかまうのはやめませう

209ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:03:36
逆上してるのはどっちか明らかだよねぇw
そんなに悔しいんなら東京に引越しなよ
今どきM65着てる田舎モンオタさんw
210ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:07:40
今更M65が欲しい俺みたいなのもいる
211ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:07:53
東京ってのは三多摩地区・山手線右側は含まないよ。
212ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:08:10
(・∀・)ニヤニヤ
213ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:09:33
>>211
山手線右側

そんなこといわんといて
214ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:11:01
215ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:11:53
>>211
赤羽はセーフ
216ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:12:19
>>208
あなた顔が真っ赤ですねw
217ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:14:17
>>216
(・∀・)ニヤニヤ
218ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:14:47
田舎モン多くてこまるわw
てか疲れるw
219ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:15:41
>>217
子供っぽいですねw
220ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:17:05
>>218
>>219
(・∀・)ニヤニヤ
221ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:18:22
>>206=>>208=>>212=>>217=>>220

いちおうなw
222ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:22:04
207 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/04/26(水) 13:59:08
雪国の情報もらってもしょうがねーよw
てか田舎モンの情報なんてオタっぽいのだけで
ファッションとは程遠いもんだからなw

209 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/04/26(水) 14:03:36
逆上してるのはどっちか明らかだよねぇw
そんなに悔しいんなら東京に引越しなよ
今どきM65着てる田舎モンオタさんw

216 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 14:12:19
>>208
あなた顔が真っ赤ですねw

218 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/04/26(水) 14:14:47
田舎モン多くてこまるわw
てか疲れるw

219 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 14:15:41
>>217
子供っぽいですねw

221 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/04/26(水) 14:18:22
>>206=>>208=>>212=>>217=>>220

いちおうなw


www
223ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:22:27
224ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:25:10
>222
必死だな(笑)
225ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:28:10
>>223
>>224
(・∀・)ニヤニヤ
226ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:29:14
>>225
子供っぽいですねw
227ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:33:10
M65ってまだ流行ってんの?
228ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:35:18
田舎では流行ってるかもに
229ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:38:15
具体的に田舎ってどこらへんのこと?
群馬は田舎じゃないよな?
230ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:40:20
>>229
日本じゃないからわからん
231ノーブランドさん:2006/04/26(水) 14:41:47
それ面白いの?
232ノーブランドさん:2006/04/26(水) 15:01:25
全然
233206:2006/04/26(水) 15:38:13
たいへんなことになってるなw
俺は>>206だけだ
防寒着なんか北国の人たちは死活問題にもなるからシビアな目で見てるんじゃないか?
234ノーブランドさん:2006/04/26(水) 15:41:35
西荻窪で語られてきなって
235ノーブランドさん:2006/04/26(水) 15:43:39
>>233
どうでもいいって
236ノーブランドさん:2006/04/26(水) 15:54:04
>>234
>>235
(・∀・)ニヨニヨ
237ノーブランドさん:2006/04/26(水) 16:04:05
また変なのが湧いてるな。
田舎田舎と馬鹿にするヤツは、普段どんな格好してるのかね。
238ノーブランドさん:2006/04/26(水) 16:17:27
でも中田商店に巣くっているミリヲタのセンスって見るに見かねるモノが多々あるな。
実際M65着てるヤシってヲタと駅や橋の下の住人くらいだろ。w
239ノーブランドさん:2006/04/26(水) 16:22:57
>>237
田吾作どん、臭いからあっちいっとくれ
240ノーブランドさん:2006/04/26(水) 16:25:28
>>239
(・∀・)ニカニカ
241ノーブランドさん:2006/04/26(水) 16:44:00
242ノーブランドさん:2006/04/26(水) 16:46:11
>>237
さすがにお前よりはマシだろうがな
243ノーブランドさん:2006/04/26(水) 16:49:42
>>233

(笑)
244ノーブランドさん:2006/04/26(水) 16:54:29
>>238
おまえ橋の下について詳しそうだなw
245ノーブランドさん:2006/04/26(水) 16:58:52
やっぱり田舎者て民度低いんだね。
一生、村社会の中で人生すごしてね
246ノーブランドさん:2006/04/26(水) 16:59:23
だまれよ土人w
247ノーブランドさん:2006/04/26(水) 17:55:39
>>241
>>242
>>243
>>245
(・∀・)ニタニタ
248ノーブランドさん:2006/04/26(水) 18:09:38
ミリタリー物着てるやつでセンスいいやつなんて見たことない
以上、終了!
249ノーブランドさん:2006/04/26(水) 18:36:33
神奈川は田舎だお
250ノーブランドさん:2006/04/26(水) 18:40:25
>>247

(ワラ
251ノーブランドさん:2006/04/26(水) 18:56:51
ピザと田舎もんは逆上しやすいってホントだなw
252ノーブランドさん:2006/04/26(水) 19:19:46
ここでいうM65には、こういうのも含まれる?
http://www.akibasports.com/06winter/wear/blueblood/image/bl-1021tp.jpg
(05-06 BLUE BLOOD CC SOUNDSYSTEM JACKET:世界初、FPスピーカ搭載M65タイプスノージャケット)
http://www.aitoz.co.jp/products/shinki_ecocastro.html
http://www.goldwin.co.jp/filson/mackinaw.html
http://www.inhabitant.jp/inhabitable/collection/03snow/html/XNR7773.html
http://www.grand-prix.co.jp/item/04aw/coj-108.jpg
http://www.powerage.jp/gore/01.html
http://jafic.net/jinmin2/jinmin2.html

>>204
そうでもない。ライナー付ければかなり暖かいし、上に示したものやカストロコート(ドカジャン)、
M65タイプのボードジャケットやアルパインジャケットなんかは氷点下での着用を前提にしているので。

>>227
まだ流行っている。最近は綺麗目のM65タイプJKが流行。

>>238
あとはスノーボーダー、バイク乗り、土方も。

>>248
そうでもない。こいつなんかセンスいいし、プロスノーボーダーのジェレミー・ジョーンズ氏も同柄の
ジャケットで格好良く極めていたし。
http://www.captaintoms.co.jp/041007/index.html
253ノーブランドさん:2006/04/26(水) 19:46:55
いっぱい釣れたな〜でも雑魚ばっかりw>>203より。
254ノーブランドさん:2006/04/26(水) 19:53:02
>>252
援護射撃、乙。
>>203が泣いて喜んでますぜ。
255ノーブランドさん:2006/04/26(水) 20:14:45
>>252
M65タイプなら含まれる
256ノーブランドさん:2006/04/26(水) 21:08:42
うひゃーきもいねー^^;
257ノーブランドさん:2006/04/26(水) 21:08:44
>>252
ttp://www.captaintoms.co.jp/041007/index.html
こんなんでセンスいいなら俺も自身持てるよ。ありがとw
258ノーブランドさん:2006/04/26(水) 21:25:40
>>251
>>253
>>254
>>255
>>256
>>257
(・∀・)ニヒニヒ
259ノーブランドさん:2006/04/26(水) 22:08:39
↑こいつきめぇwwwwwwwwwwwww
260ノーブランドさん:2006/04/26(水) 22:30:25
>>252
善し悪しは別にして、含まれるかどうかで言えば含まれる。
タイプ物まで含めてミリタリースタイルを語るのがファ板。
リアル・レプリカ物に限定されるのが軍板。
261ノーブランドさん:2006/04/26(水) 22:37:13
たしか、フランスの軍物だったと思うんだけど、
65JKTみたいなタイプで、生地が薄く、フロントがジップのみ。
このジャケットの名前わかる人居ませんか?
262ノーブランドさん:2006/04/26(水) 22:55:38
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /人民ファッションスレから来ますた。
    |┃     |    ='"     |    < >>1-1000
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ お前らまとめて粛清だ!!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
263ノーブランドさん:2006/04/26(水) 22:57:22
264ノーブランドさん:2006/04/27(木) 00:25:01
>>259
(・∀・)wwwwwwwwwwwww
265ノーブランドさん:2006/04/27(木) 00:30:21
良いミリタリーパンツ紹介してくださいよ
266ノーブランドさん:2006/04/27(木) 00:34:31
>>265
自分で探そうという気が無いのか? 死ねよ
267ノーブランドさん:2006/04/27(木) 00:37:25
>>264
(・∀・)ニヤニヤ
268ノーブランドさん:2006/04/27(木) 00:51:26
>>265
マジレスしてしまうが、60年代位までのカーキかな
269ノーブランドさん:2006/04/27(木) 08:32:08
お前らの定番の軍パンおしえてちょ
俺はMー69
ベタでっせ
270ノーブランドさん:2006/04/27(木) 09:16:04
軍オタは消えてくれ
271ノーブランドさん:2006/04/27(木) 09:17:42
いや、いてくれ
272ノーブランドさん:2006/04/27(木) 09:48:48
即レスきめぇwwwwwwwwwwwww
273ノーブランドさん:2006/04/27(木) 11:13:23
>>272
(・∀・)wwwwwwwwwwwww
274ノーブランドさん:2006/04/27(木) 11:53:00
日本人ってミリタリーファション好きだねぇ。日本人くらいでしょ?
275ノーブランドさん:2006/04/27(木) 12:37:10
>>263
生地の感じが上のやつみたいです。
型番というか正式名称みたいなものってないのでしょうか?
276ノーブランドさん:2006/04/27(木) 12:52:52
>>273

(笑)
277ノーブランドさん:2006/04/27(木) 13:16:47
http://www.nakatashoten.com/euro/eu-163.html

こういうの着たらおかしいだろうか?
278ノーブランドさん:2006/04/27(木) 13:21:59
>>275
上が新品で下が中古だろ?
正式名はわからん
フランス語だろーけど
279ノーブランドさん:2006/04/27(木) 13:23:43
ヒスって高いよね・・
けど、小物を安く購入できる場があります・・・!!
オークションで買えばお得ですよ〜〜
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mm413901?
280ノーブランドさん:2006/04/27(木) 13:28:41
ついにこのスレにも宣伝が来たか
281ノーブランドさん:2006/04/27(木) 13:40:44
ゴミ屑どもが
282ノーブランドさん:2006/04/27(木) 20:05:33
>>278
下は65ジャケットみたいな生地かと思ったら、着古してるだけなんですね。
物は持ってるんですが、話す時なんかに呼び名が解らないもんで・・・。
どもお邪魔しました。
283ノーブランドさん:2006/04/27(木) 23:15:15
>>279
通報しといた
284ノーブランドさん:2006/04/28(金) 12:00:05
スウェ軍の軍パンってどこに売ってますか?中田は売り切れみたいだし…。
285ノーブランドさん:2006/04/28(金) 19:56:10
都内で中田商店以外で品数豊富なショップありますか??
JKT・パンツ等
286ノーブランドさん:2006/04/28(金) 22:28:31
ファントム
287ノーブランドさん:2006/04/29(土) 00:03:44
>>270
マジレスで悪いが、ここが軍オタファッションじゃないと思ってる?
288ノーブランドさん:2006/04/29(土) 00:22:50
どうでもいい
289ノーブランドさん:2006/04/29(土) 00:45:56
>>287
どうもです
度々すいませんがファントムの場所教えてください?
290ノーブランドさん:2006/04/29(土) 01:49:58
>>287
お願いですファントムの場所を教えてください
291ノーブランドさん:2006/04/29(土) 02:55:41
渋谷
292ノーブランドさん:2006/04/29(土) 07:04:47
293ノーブランドさん:2006/04/29(土) 09:35:21
>>287
マジレスで悪いが何処に軍ヲタがいるんだ?
294ノーブランドさん:2006/04/29(土) 09:56:05
293 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2006/04/29(土) 09:35:21
>>287
マジレスで悪いが何処に軍ヲタがいるんだ?



(笑)
295ノーブランドさん:2006/04/29(土) 10:16:31
レス付いてるなぁって思うと必ずと言っていいほど荒れてるよなw
296ノーブランドさん:2006/04/29(土) 13:00:12
>>295
荒らすな!
297ノーブランドさん:2006/04/29(土) 23:26:21
こういうのはどんな人が着るのだろう?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h30237897
298ノーブランドさん:2006/04/29(土) 23:54:04
こういうのはコスプレオタ向け衣装ですから、スレ違いです
299ノーブランドさん:2006/04/30(日) 01:34:55
コスプレオタでも嫌がるだろw
パーティー・宴会用じゃないの?
300ノーブランドさん:2006/04/30(日) 10:57:14
>>297
通気性悪そーw

それ着てドイツ行ったらぶっ殺されるな
301ノーブランドさん:2006/04/30(日) 17:46:43
どの辺がナチスなのか分からんな。
長袖ハードゲイというダサい代物にしか見えん。
これ着てドイツに行ったらスキンヘッドでブーツを履いたお兄さんにぶっ殺されそう
302ノーブランドさん:2006/04/30(日) 20:00:06
でもDQNな奴は鉄十字モチーフにしたプリントのTシャツとか平気で着ていきそうだな…

入国審査官にすら嫌な顔されるぞ
303ノーブランドさん:2006/04/30(日) 20:07:08
鉄十字は数百年続くデザインなのでモウマンタイ
もしかして鉤十字と間違えてるのか?
304ノーブランドさん:2006/04/30(日) 20:30:56
>>303
うん、ハーケンクロイツじゃなくて鉄十字。

もろナチスのそれを意識したデザインのってあるじゃない。
あ、でも良く考えれば今でも鉄十字は軍で使われてるか…
305ノーブランドさん:2006/04/30(日) 22:00:51
306ノーブランドさん:2006/04/30(日) 22:01:22
>>297
一応、コレはバルカンクロスだろ。鉄十字は立て横の長さが一緒のやつ
というか「L」を四つ組み合わせて中空のようにしたやつ。
「ムカッ」ってとき額に漫画で掛かれるやつみたいなの。
307ノーブランドさん:2006/04/30(日) 22:43:54
どう考えても軍板レベルの知識でワラタ (あっちが荒れてるからこっちきたの?w
これがどんだけ適当なモノかわかるねww
でもどっちにしろファ板じゃ区別する人もいないでしょ。
308ノーブランドさん:2006/04/30(日) 23:59:38
>>307
意味がわからんし日本語もおかしい。
煽るにしても少し落ち着け。
309ノーブランドさん:2006/05/01(月) 00:36:18
元自こちらにも登場?
310ノーブランドさん:2006/05/01(月) 10:49:23
>>307
日本語でおk
311ノーブランドさん:2006/05/02(火) 17:25:21
ごめん。突込みが詳しすぎて笑っただけです・・・ジュワワ
312ノーブランドさん:2006/05/02(火) 17:43:11
トゥルースペックBDUパンツ買ったんだけどSサイズだとチッチャイ…

でもMサイズだとでかいんだよな。
(´・ω・`)
313ノーブランドさん:2006/05/02(火) 20:34:26
>>311
わろた。
可愛いな、藻前wwwww
314ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:46:24
軍物ってなんでカビ臭いの?
315ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:54:14
カビが生えてるから
316ノーブランドさん:2006/05/03(水) 01:37:19
Tru-Specって、米軍の正規納入メーカーなんだ。
317ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:52:37
おまえら夏はどんなミリタリーの服を着る?
318ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:54:28
カモフラージュ
319ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:05:55
BDUパンツ(リップストップ)は夏場は涼しい〜
320ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:31:28
ベイカ−パンツ購入記念age
321ノーブランドさん:2006/05/03(水) 15:17:45
これの迷彩ってある?
どこに売ってる?
持っている人感想教えて
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447922/434088/852511/
322ノーブランドさん:2006/05/03(水) 15:54:37
>>319
俺は全裸でも夏場は暑ちぃ〜。
おマイのリップストップにはクーラーでもついてるのか?
どこで売ってるか教えれ。
323ノーブランドさん:2006/05/03(水) 16:30:33
>>322
綿100%リップだったらデニムよりは涼しいだろ。
324ノーブランドさん:2006/05/03(水) 20:33:19
M65パンツ太すぎ
結局BDUパンツ買った
325ノーブランドさん:2006/05/03(水) 23:23:16
暑くなったらどんな格好するんだ?このスレの住人は
326ノーブランドさん:2006/05/03(水) 23:35:52
バズのTシャツ、チノパン、中田のカーゴ(リップストップ)
327ノーブランドさん:2006/05/03(水) 23:50:35
いつでも戦闘行動に移れるよう年中ミリタリーだお\(^o^)/
328ノーブランドさん:2006/05/04(木) 06:53:18
テイラードJK、ポロシャツ、タイトカーゴ
もしくは、オフィサーシャツ、サーマルT、デニムとか。
329ノーブランドさん:2006/05/04(木) 10:38:35
ミリタリーっぽい淡いグリーンの春物綿ジャケット持ってるんだけど、ボタンダウンジャケットとか合わないかな?
330ノーブランドさん:2006/05/04(木) 14:04:56
321にレスを
331ノーブランドさん:2006/05/04(木) 14:22:31
>>321
60〜70年代製のBDUジャケット(ポケットが斜めの奴)
で迷彩は無いと思う。
70年代以後の米軍のBDUジャケットの迷彩は腐るほどある。
332ノーブランドさん:2006/05/04(木) 14:50:00
ちょっとばかりスレ違いかもしれないけど・・・
ROTHCOの太めでタイガーストライプのカーゴ売ってるサイトってある?
出来ればタックラインが入ってないやつで。入っててもいいんだけど。
333ノーブランドさん:2006/05/04(木) 16:34:15
ミリタリージャケット初心者なんですが、
胸元とか肩にマジックテープの柔らかいほう(?)が着いてますが
どういう用途なんですか?
形とか位置からしてワッペンとか徽章をつけるもの?
334ノーブランドさん:2006/05/04(木) 19:01:01
ロスコか(笑)
335ノーブランドさん:2006/05/04(木) 22:12:46
>>333
そう
336ノーブランドさん:2006/05/05(金) 00:51:57
337ノーブランドさん:2006/05/05(金) 11:42:51
http://event.rakuten.co.jp/ranking/fashion/206373.html
ここで1位になってるドイツ軍のモルスキンパンツってそんなにいい物なの?
レビューが1件もついてないからだれか教えてください。
338ノーブランドさん:2006/05/05(金) 12:33:38
339ノーブランドさん:2006/05/05(金) 13:46:11
テラキモ
340ノーブランドさん:2006/05/05(金) 18:38:09
どうかしてる
341ノーブランドさん:2006/05/05(金) 18:53:04
>>321
程度の良い実物を入手するのは難しいと思う。
レプリカで良ければ↓
ttp://phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=885
342ノーブランドさん:2006/05/05(金) 19:47:31
>>341
この形でリーフパターンって、あったんだ。知らなかった。
343ノーブランドさん:2006/05/05(金) 21:31:14
珍しいがこれまた強烈な
344ノーブランドさん:2006/05/05(金) 23:50:40
亀田のオヤジがパチもんACU着てた。
345ノーブランドさん:2006/05/06(土) 01:36:20
>>338
ベルトで笑えば良いの?
346ノーブランドさん:2006/05/06(土) 01:50:58
>>336>>341はレプリカ、実物の違い以外に何が違うの?
347ノーブランドさん:2006/05/06(土) 13:05:49
348321:2006/05/06(土) 15:38:43
レスどーもありがと!
斜めのやつが欲しかったんだ
レプリカ・ヤフオク以外だと結構むずかしいのかな?
349341:2006/05/06(土) 20:38:01
>>348
自分は、5年程前まで大阪に住んでいたんだけど、
「チャーリー」という店がナム戦ものが充実していたので、
その店に訊けば何とかなると思う。
今でもあるのかな?ググっても見付からないんだよね。
350ノーブランドさん:2006/05/06(土) 23:45:22
ナイナイサズで矢部がM-51FJみたいなの着とる
351ノーブランドさん:2006/05/06(土) 23:51:37
だから
352ノーブランドさん:2006/05/07(日) 00:56:08
俺なんか本物のM-51FJしか持ってない。
353ノーブランドさん:2006/05/07(日) 09:24:33
これは、利益は取らないということを、代表者が公約しているプロジェクトです。
見積りはwikiで公表してるのに、見積書原本は公表できない、という不思議なことを言う代表者。
正確な原価を知るのは、我々企画参加者の当然の権利だ、と言う意見に渋々公開を約束するも、
スキャナがないので待てとのこと。(捏造の時間稼ぎか?)
さらに突然公開希望者は、名前・住所・電話番号をメールで送ることを強制する暴挙にでております。
企画立ち上げ当時から参加している者を、いったいなんだと思ってるのでしょうか?
みなさんの率直な意見を存分に書き込んでください。(アンチ、擁護意見問いません)

2ch Denim Project
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1146755339/

wiki
http://wiki.livedoor.jp/denimeproject/d/FrontPage
354ノーブランドさん:2006/05/07(日) 12:29:42
今日寒いね。久しぶりにM65着れる。
湿気もあるから背周りが湿ったくなるかもしれないけど。
355ノーブランドさん:2006/05/07(日) 14:37:45
じゃぁ俺はm-1951,1963年製着る。
356ノーブランドさん:2006/05/08(月) 03:16:50
    |┃三     , -.―――--.、 
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ 
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:} 
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| 
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| 
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{ 
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________ 
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   />>322 
    |┃     |    ='"     |    <   シベリアで木を数える任務はどうだね?
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \   暑さの悩みなど無縁だぞ
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \ 
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ 
357ノーブランドさん:2006/05/08(月) 13:09:00
ちょっとおまいらキモイ度を越しててきもいよ
358ノーブランドさん:2006/05/09(火) 00:14:03
今年ってF-2がいっぱい出回ってるんか??
こないだ買ってしまったねっか、かぶったらいやらな。
っていっても、これから季節は夏だすけ、着る機会もあんまりねっか。
359ノーブランドさん:2006/05/09(火) 00:17:41
>>358
田舎で流行ってるんだちけ 畑仕事の野良着に丁度いがっぺ
360ノーブランドさん:2006/05/09(火) 00:20:37
それ、どこの方言ら??
361ノーブランドさん:2006/05/09(火) 01:21:20
うちの近所ぢゃ はやっちょらんよ
362ノーブランドさん:2006/05/09(火) 08:28:48
あ・・・俺の地元だわ
363ノーブランドさん:2006/05/09(火) 11:13:20
田吾作さん乙
364ノーブランドさん:2006/05/09(火) 15:35:27
>>358
F-1なら夏でもええでよ
365ノーブランドさん:2006/05/09(火) 20:29:56
俺んちの前の道路は頻繁に米軍MPがよく通るけえ
見てたらだんだんACU迷彩着たくなったがね。
米軍最新物じゃけぇ、呼びとめられるかいねぇ?

You!それ、どこでGetした?( クソジャップ!!!ヌスンダダロ? )

こういう時勢で面倒な事になったら半分本気で怖いけぇ、明らかな民間物
にしたほうがええかいね?
日本の警察も米軍相手じゃ味方になってくれないようじゃけぇねぇ!?
366ノーブランドさん:2006/05/09(火) 21:23:21
>>365
岩国のヤツだと文体読んで2秒で判明。
367365:2006/05/09(火) 22:02:39
>>366
へ〜、そげですかぁ?
2秒で赤っ恥かいていとしなげな〜。

あげかね、岩国にも陸軍いるんかいね!?
あそこは海兵隊じゃないかね!?
やっぱし岩国の海兵隊にもACU普及しとるんかいね?

しとる訳ないがねw
368ノーブランドさん:2006/05/09(火) 22:28:06
日本語でおk
369ノーブランドさん:2006/05/09(火) 22:35:17
キモオタは消えてね^^
ここはファ板だから間違わないようにしろよな^^
370ノーブランドさん:2006/05/09(火) 23:09:21
ミリタリー系着るなら最低限その服については知っていて欲しい
371ノーブランドさん:2006/05/09(火) 23:23:24
服買うのにいちいち勉強して行かなきゃいかんのか?
372ノーブランドさん:2006/05/09(火) 23:32:59
方言でミリタリー語るとチョー新鮮だわね。
でもピュアな言葉が毒される感じで
ちょんぼし罪悪感を覚えるのはオレだけだーかぁー?
373ノーブランドさん:2006/05/10(水) 09:47:59
>>370
それを軍オタという
374ノーブランドさん:2006/05/10(水) 12:17:00
>>365
頼むから死んで☆
375ノーブランドさん:2006/05/10(水) 18:12:42
畜生!!フランス軍Pコートどこも売切れだ・・・襟にイカリのマークの・・
376ノーブランドさん:2006/05/10(水) 18:38:35
南極にでも行くの?
377ノーブランドさん:2006/05/10(水) 19:33:42
おめこんなあったげくなってんのさや〜
Pコートって、どんなどごさすんでんのや?
378ノーブランドさん:2006/05/10(水) 20:15:59
なんとかわかる
379ノーブランドさん:2006/05/10(水) 22:11:58
>>375
オクに出てた気が
380ノーブランドさん:2006/05/11(木) 02:35:44
中田にほんの一瞬入ってた
フランス海軍デッキコート…愛してたのに…
381ノーブランドさん:2006/05/11(木) 09:19:44
すまん。俺が買い占めた
オクに放流しちょったから、良かったら見てくれ
382ノーブランドさん:2006/05/11(木) 16:58:31
今日は涼しかったすけ、F-2着ても平気だったれ。
383ノーブランドさん:2006/05/11(木) 17:32:15
んだどもこん時期ならはーF-1の方がぶち快適じゃけんおんしゃも着てみれのー
384ノーブランドさん:2006/05/11(木) 17:43:29
普通に読み難い
385ミリタリーマニアな消防官:2006/05/11(木) 17:47:21
私もF2に国旗 赤マジックテープつけて着用しています。
彼女から超カッコイイと言われます。
386ノーブランドさん:2006/05/11(木) 17:56:17
よくできた彼女だ
387ノーブランドさん:2006/05/11(木) 19:22:56
>>380
ttp://store.yahoo.co.jp/laboy/ml-f32n.html
多分、これじゃないかな?
388ノーブランドさん:2006/05/11(木) 19:34:05
ところでM65の袖口の内側の返し(フラップって言うの?)
って、本来なにに使うんでしょう?知ってる方います?
肩のやつは銃のひもでもひっかけるのかと思ってますが、袖口のやつがわかりません。
389ノーブランドさん:2006/05/11(木) 19:50:09
ttp://www.jatrading.com/
ここのサイトが気になるんだけど、一般人は変えないのかな?
390ノーブランドさん:2006/05/11(木) 20:11:48
(このホームページは卸売りのみを行っていますので、一般のお客様は御利用できませんので、ご協力お願いします)
って書いてあるじゃん。
391366:2006/05/11(木) 20:44:37
>>382
沖縄のヤツだと文体読んで0.02秒で判明。

>>383
茨城のヤツだと文体読んで0.0002秒で判明。

>>385
岩手のヤツだと文体読んで0.0000002秒で判明。
392382:2006/05/11(木) 21:42:05
>>391
残念、新潟でした。
コシヒカリと笹団子食いながら勉強し直しなさい。
393ノーブランドさん:2006/05/11(木) 21:52:58
>>389
TOPページの写真と
http://www.jatrading.com/company.htm と
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/info.html を見る限り

普通に L.A.BOY の卸売り部門と思われ
394366:2006/05/11(木) 23:31:44
自分の戸籍見て養子&チョソであることが0.000000000002秒で判明。
395ノーブランドさん:2006/05/12(金) 02:48:24
>>387
いやそれじゃなくてもっと丈の長いコートがあったんだ
色と碇のマークは同じだけど
値段がなぜかスゲー安かった
396ノーブランドさん:2006/05/12(金) 07:54:20
>>388
銃火器を扱う場合に、火の粉等で火傷をしないためのガード。
397ノーブランドさん:2006/05/12(金) 09:10:48
398ノーブランドさん:2006/05/12(金) 11:29:34
>>388
寒い日は手袋つけて更にこれで防風。
動けない待ち伏せ時に有効。
399ノーブランドさん:2006/05/12(金) 21:24:33
>>388
それは未だにだれにもわからない。
諸説あるがみな、そうであって欲しい、そうに違いない、
レベルのガセネタ
400ノーブランドさん:2006/05/12(金) 23:47:51
ところで中田の新着更新だが、おまいら最近期待はずれじゃね
401ノーブランドさん:2006/05/13(土) 02:45:40
>>397
俺が中田でみかけたのその上のやつだ
しかし高いな…

>>400
まぁ軍服がそうそう頻繁にモデルチェンジするはずも無く…
402ノーブランドさん:2006/05/13(土) 03:40:39
民生品ではなく米軍で実際使用された官給品のM-65フィールドジャケットって
カラーバリエーション何種類くらいあるのでしょうか?
403ノーブランドさん:2006/05/14(日) 03:20:59
フィールドパンツ=チノパンツ
って理解していいの?
404ノーブランドさん:2006/05/14(日) 05:23:09
>>403
ちがう・・・だろ?
405ノーブランドさん:2006/05/14(日) 15:59:23
轟二郎=三浦浩一
って理解していいの?
406ノーブランドさん:2006/05/14(日) 19:27:53
>>396
>>398
>>399
な、なんかどれを信じればいいのかわからないけどありがとう・・・
最後の未だ不明説が 機能性を重視した軍服なのに って感じが面白いので信じることにします。

遅レスすまそ。
407403:2006/05/14(日) 22:37:44
でもカーゴみたいに膝脇にポケットないし、あんまり変わんないけど。
408ノーブランドさん:2006/05/14(日) 23:14:42
>>403
チノパンのチノはチノクロス。
綾織の綿生地のことだろ?
色ももともとはカーキかベージュ。
409ノーブランドさん:2006/05/14(日) 23:15:44
ageときます。
410ノーブランドさん:2006/05/15(月) 02:34:49
チノパンはもちょっと分厚いと思う。

ちなみにチノクロスのチノはチーノ(china)のことアル。
411ノーブランドさん:2006/05/16(火) 01:49:08
ライトグレーのフィールドシャツとかないかなー。
412ノーブランドさん:2006/05/16(火) 13:50:57
>>402
OD、ウッドランド、チョコチップ、3C。
413ノーブランドさん:2006/05/16(火) 17:49:57
>>403
マックイーンがA-2の下にはいてたやつだよ
414ノーブランドさん:2006/05/16(火) 21:20:26
チョコチップあんの?
湾岸でつかたけ?
415ノーブランドさん:2006/05/18(木) 00:06:13
45カーキのデッドを裾上げに出して、駄目にされた。
すげー下手くそ。
話しにならん。

ムカついて履く気無くなったから、ビリビリにして捨てた。

チラ裏でスマン・・誰かに聞いて欲しかった。
416ノーブランドさん:2006/05/18(木) 01:48:31
裾上げをどう失敗するのかが分からん。
あんなもん、切って折って縫うだけじゃないか。
417ノーブランドさん:2006/05/18(木) 06:13:39
ミリタリジャケット好きの人は夏でも長袖着るの?
418ノーブランドさん:2006/05/18(木) 06:55:56
>>416
それすらまともに出来ていない・・・
縫い代4cmでステッチが3cm位置にある。
裏を見ると1cmの余りが・・・
縫う時、表側から縫っているらしい???????
419ノーブランドさん:2006/05/18(木) 11:47:19
おいらは3Cデザートのパンツの裾上げで手抜きにあったよ
糸の色が合わなかったと言われ、アイロン接着テープで裾上げでした
420ノーブランドさん:2006/05/18(木) 12:56:19
俺の場合テープ+前出のいいかげんな縫い。
解いてやり直そうにも出来なかった。
だからビリビリにして捨てた。
421ノーブランドさん:2006/05/18(木) 14:02:55
ウエスト80cmでm-65の軍パン買おうとおもってるんだけど
small(69-79cm)とmedium(79-89cm)のどっちがいいだろうか
mediumだとやっぱりぶかぶかになるかな?
422ノーブランドさん:2006/05/18(木) 15:01:24
>421
俺もW80だが、Sでもちょいブカ。
423ノーブランドさん:2006/05/18(木) 20:40:48
おらぁ、Gパンでもなんでも裾あげは自分でやるだ。
通販でも買える安物ミシンで十分だ。
チェーンステッチは流石に頼むが。
424ノーブランドさん:2006/05/18(木) 21:39:30
釣り?

てか、ビリビリにするまえに文句いやいいのに。
425ノーブランドさん:2006/05/18(木) 22:29:09
ショートパンツにすれば良かったのに
426ノーブランドさん:2006/05/19(金) 07:20:53
>>424
事実です。
文句は散々言いました。
相手は涙目で謝ってきましたが、なによりそんな奴を信用して大事なデッドを預けた自分も馬鹿だったなと・・・
一応、古着屋だったので、扱いは大丈夫だろうと思った俺の過ちですな。
ダメな奴はダメだと・・・orz

いい社会勉強になりましたよ。
427ノーブランドさん:2006/05/19(金) 12:36:45
>>426
うーん……ご愁傷様ではあるんだけど、アレだな。
普通、裾ageを頼むなら、古着屋じゃなくて仕立て屋とか、“洋服のリフォーム” 系の店だろう。
貴重なものなら尚更、そういうちゃんとしたところへ持ち込むべきだった。
古着屋なんて、ほとんどバイトのガキなんかが裾ageするんだから、任せる方が無謀とも言える。
428426:2006/05/19(金) 18:47:50
>>427
おっしゃる通りです。

レプリカなどは今まで仕立屋に出していたのですが、2000円するので悩んでました。
修理も受付する古着屋だったので、試しに聞いてみたら「出来る」と言うので頼みました。
古着屋なのでデッドの希少性など考慮して、丁寧にやってもらえるだろうと考えた俺が馬鹿でした。

もっと大事なパンツも裾上げを考えていたので、万が一それを先に出していたら・・・と思うとゾッとします。
確実に店で暴れてます(笑)
429ノーブランドさん:2006/05/19(金) 20:41:16
チノの裾上げくらい自分でやれよ。
430ノーブランドさん:2006/05/19(金) 23:01:30
あ、釣りってのは>>423向けね。アンカー忘れた。

それは、ご愁傷さま・・・
そういう失敗はみんな一度経験するものだと割り切って
もっと大事なほうじゃなくて良かったと前向きに考えて・・・

431426:2006/05/19(金) 23:15:32
>>430
ありがとうございます。
皆さんいい人達で救われます。
大事なパンツは失敗しないで、デビューさせます!!
432ノーブランドさん:2006/05/20(土) 02:30:24
現行のAlphaのM-65 Field CoatってMade in USAですか? 
マジレスきぼん
433ノーブランドさん:2006/05/20(土) 11:08:22
アメ製に幻想抱きすぎじゃね?
434ノーブランドさん:2006/05/20(土) 11:38:06
>>432
アメリカ製、ベトナム製、日本企画の中国製のどれか
買うなら実物確認しろよ
435ノーブランドさん:2006/05/20(土) 18:49:38
なんでアメリカ製にこだわるのか理解でけん。
コマーシャル品の時点で価値なんか無ぇーじゃん。
436ノーブランドさん:2006/05/20(土) 19:49:42
この前家を大掃除したらさ、昔流行ったドイツ軍の黒いワークジャケット(ボタンが
表から見えないやつ)が出てきてさ、うれしくなった。でも、なんか二の腕のところに
国旗が入ってて、昔はカコイイ!と思ってたんだけど今見るとちょっとミリタリーを
前面に出しすぎだよな〜、と思って外そうか考えてるんだけど、外せるのかなこれ?
437ノーブランドさん:2006/05/20(土) 19:59:29
じゃあ俺もちょっと質問。
嗜好がカーゴからフィールドパンツっていうかポケットないパンツに
変わって、このカーゴをショートにしてしまおうと思うんだけど、
切ったら折って縫ったほうがいいかな?そのまんまでもいいかな?
438ノーブランドさん:2006/05/20(土) 20:07:38
実際上着のブランドには凝るんだが、パンツはミリタリー一本の俺。
なにせどこのブランドなんか大抵わかりゃしないし、ミリタリーは丈夫で好きだ。
439ノーブランドさん:2006/05/20(土) 22:51:17
数が多すぎて吹いた。
こんないかにもスーツなベストは着方わからん。
440ノーブランドさん:2006/05/20(土) 22:53:51
しまった。誤爆したぜ。
441ノーブランドさん:2006/05/20(土) 23:07:18
>>437
おらぁリップストップなんらそおのまあんまでもええんじゃねえかと思うけんど。
442ノーブランドさん:2006/05/20(土) 23:18:54
>>440
誤爆ってどういうときにするんだ?
前から不思議で。嫌味じゃないが。
443ノーブランドさん:2006/05/20(土) 23:28:50
選ブラで別のスレのレスエディタを開いてたのに気付かず書き込む。
何度かやった。スターリンに粛清されたこともハートマン軍曹を間違ってHitmanスレに放り込んだこともあるぜ。
444ノーブランドさん:2006/05/21(日) 00:00:33
そうなのかあ。勉強になった。ありがと。
445ノーブランドさん:2006/05/21(日) 02:01:21
>>435
別に戦場に着て行くんじゃないからコマーシャル品でいいんだよ
縫製や仕立てが Made In USA だと段違いに良いからこだわるのさ
446ノーブランドさん:2006/05/21(日) 08:40:20
生産国がアメリカだと縫製や仕立てが良いなんて嘘だろ?
昔個人輸入でM65買ったことあるけど、縫製はぐちゃぐちゃだし糸は余りまくってるし最悪だった。
やっぱ実物を自分の目で見て買わないと失敗するぜよ。
447ノーブランドさん:2006/05/21(日) 09:19:27
>>445
無意味な事に無駄なエネルギーと無駄金使ってんだな。
448ノーブランドさん:2006/05/21(日) 10:03:51
米アルファ社と正式契約した日本総代理店が企画した中国製のフランス軍F-1ジャケット
無意味な事に無駄なエネルギーと無駄金使ってる一品です
ttp://www.rakuten.co.jp/j-pia/472275/729698/
449ノーブランドさん:2006/05/21(日) 10:10:50
>>448わらった。民間傭兵会社会社ふうないい色だね。
450ノーブランドさん:2006/05/21(日) 10:28:41
>>442
440じゃないが俺は専ブラで複数スレ開いてる時誤って他のスレに誤爆してしまう
451ノーブランドさん:2006/05/21(日) 11:39:48
縫製は絶対中国製のほうがマシだろ
他は知らんが
452ノーブランドさん:2006/05/21(日) 14:20:13
どこ製とか気にしたことないな。
ガンガン着てガンガン洗濯すりゃどーせボロボロになるんだから
また買えばいいし、そのまま着続けてもいいし。
まあそのへんはヲタクのこだわりなのかも知れんけど。
453ノーブランドさん:2006/05/21(日) 16:18:20
>>448
ドビルパン首相が見たら外交問題になりそうだな
フランス人が英会話するだけで激怒するくらいだからな
「偉大なるフランス文化が他国に汚された!」とか言いそう
454ノーブランドさん:2006/05/21(日) 20:47:34
みればみるほどカオスな一品だなww
455ノーブランドさん:2006/05/21(日) 22:10:05
ttp://www.nakatashoten.com/euro/eu-208.html
これ欲しいんですけど東京で売ってるとこどこかないですか?
456ノーブランドさん:2006/05/21(日) 22:30:37
>>455
中田商店で売ってるんじゃないの?
457ノーブランドさん:2006/05/21(日) 22:38:07
>>456
ネットじゃ在庫無いようになってますけど、店舗に行けばあるんですかね?
在庫状況てネットと直結してるのかと思ってました
458ノーブランドさん:2006/05/21(日) 23:00:48
>>457
とりあえず行ってみたら?
もしくは電話するか。
459ノーブランドさん:2006/05/21(日) 23:19:18
>>455
http://www5e.biglobe.ne.jp/~euro/index.htm
に有るみたいだけど高いな
460ノーブランドさん:2006/05/21(日) 23:23:46
>>455
ああ、すまん裸男児に有った
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447923/445337/1017443/
461ノーブランドさん:2006/05/21(日) 23:40:15
>>446
アホか?
MA-1やM-65やG-1などなど軍物は Made in USA とその他では
シルエットやディティール、縫製など
まったく別物といえるほどのクオリティの違いがあるが?
462ノーブランドさん:2006/05/22(月) 00:09:53
>>461
シルエットとかディティールなんて知らないが、
俺の買ったM65は仕立てが良いなんていえるもんじゃ無かったよ。

まぁ地雷つかまされただけかもしれんが、
有無を言わさずアメ製が最高なんて言ってる奴はおかしいと思っただけだよ。
463ノーブランドさん:2006/05/22(月) 00:35:04
Made in USAはミリタリー物に限らずデニムとかも縫製が粗くて
464ノーブランドさん:2006/05/22(月) 00:37:21
Made in USAはミリタリー物に限らずデニムとかも縫製が粗くて
糸が余りまくりだよ。でもめちゃくちゃ丈夫。
465ノーブランドさん:2006/05/22(月) 00:51:43
ウールシャツとか着たことある人いたら感想キボン。
冬にはあったかいかな?
466ノーブランドさん:2006/05/22(月) 02:49:49
>461 未だにUSA製が良いと信じているメデタイ奴がいたとは驚きだな。
ミルスペックとはいえ生産工場によっては製品にバラつきがあるんだよ
衣類に限らず装備品にも当たり外れはあるしな
大量生産品が100%無欠陥なんて有り得ないだろう。
467ノーブランドさん:2006/05/22(月) 13:35:23
USA製に拘るのもわかる。
昔は確かにクオリティに雲泥の差があったからな。
その頃のイメージがあるんだろう。
が、最近のものに限って言えば、アジア圏製とUSA製の差は殆ど無い。
これが現実だぞ。
468ノーブランドさん:2006/05/22(月) 14:25:58
アメリカの縫製の現場でもアジアか中南米の移民がほとんどだし。
アングロサクソンには仕事がなくなってるかも。
469ノーブランドさん:2006/05/22(月) 21:09:58
もう誰も余計なこと言うな!
今も昔もMade in USA が最高なんだよ!
アジア製などと同品質同クォリティなわけねーだろ!
ふざけた寝言を書き込むな!
いい加減にしろ!
470ノーブランドさん:2006/05/22(月) 21:53:06
471ノーブランドさん:2006/05/22(月) 22:16:35
MADE IN USAな俺様が最強
472ノーブランドさん:2006/05/22(月) 23:20:04
昨日テレビでやってた映画でなんらクルムゾン?だっけ
若い刑事の方がタンカース着てたね。
裏地もウール系だったから、レプか実物かな。
473ノーブランドさん:2006/05/22(月) 23:43:59
クリムゾン・リバー2でしょ
前半で着てたのはドイツ軍のモルスキンジャケットだった?
474ノーブランドさん:2006/05/23(火) 01:51:37
>>469

品質=クォリティ
475ノーブランドさん:2006/05/23(火) 02:16:59
漏れが今日着ていたのはモルスキンジャケット@旧タイプ
476ノーブランドさん:2006/05/23(火) 14:20:52
>>469は韓国製か?
477ノーブランドさん:2006/05/23(火) 15:01:39
シッ!
それは言っちゃだめ!
478ノーブランドさん:2006/05/23(火) 15:17:25
昔は読み書きが出来ないような黒人が作ってたからひどかったよアメ車
雨漏りする車とかあったもん
M65だってその頃作られたものだろデッドストックは
479ノーブランドさん:2006/05/23(火) 17:20:33
ヒント:従業員はアジア人
480ノーブランドさん:2006/05/23(火) 18:25:56
F-2ってえふつーって読むの?えふにって読むの?マジレスよろしくお願いします…
481ノーブランドさん:2006/05/23(火) 19:21:25
夏はどんなシャツがお勧め?
482ノーブランドさん:2006/05/23(火) 19:27:05
>>480
エフドゥ
483ノーブランドさん:2006/05/24(水) 08:02:08
>>481
お勧めではないがF1半袖シャツ買った。身幅はタイトでいいが
着丈はちょい長い。ドイツ軍のよりはよかったから買った。

484ノーブランドさん:2006/05/24(水) 10:09:56
>>469
軍物でも民生品でも日本に入ってくるのは
イレギュラー品やアウトレット品が多いんじゃないか
と、適当に慰めてみる
485ノーブランドさん:2006/05/25(木) 00:09:35
>469が沈黙しますた。
486ノーブランドさん:2006/05/25(木) 00:19:58
>>469の人気にShit
487ノーブランドさん:2006/05/25(木) 10:25:42
夏って何着ればいいんだ。

下はともかく上が無いよ。
488ノーブランドさん:2006/05/25(木) 10:34:46
>>487
ない?おまいホームレスより金無いのかw?
好きなもん着れよ
そこまで軍物着たいなら
ODや迷彩のTシャツ着ればいいやん。
アホな質問すんなや。
489ノーブランドさん:2006/05/25(木) 12:24:25
たしかに無理して着ることもないな。
今日の俺はマックィーン仕様の七分袖トレーナー。
わかる奴にしかわからんけど。
490ノーブランドさん:2006/05/25(木) 12:45:59
マックイーン仕様の七分袖…
トイズの欲しいんだけど何故か現物を見ると買えない。
金額的には無問題なんだが、何故なんだろう
未だにその答えが見つからない。
491ノーブランドさん:2006/05/25(木) 18:08:10
貧弱な体では似合わないから...俺の場合ね

夏は下ミリパンツで上は普通のシャツかTシャツだなあ
上下ミリタリは避けたいし、ODや迷彩のTシャツって普通のボトムに合わせにくい
492ノーブランドさん:2006/05/25(木) 18:35:36
上下ミリタリとかオタク過ぎだからパス。

493ノーブランドさん:2006/05/25(木) 18:58:50
エポーレット付きの半袖シャツとかもダメ?
494ノーブランドさん:2006/05/25(木) 22:27:49
七分袖なんてガタイ良くても似合うヤツなんかいないよ
495ノーブランドさん:2006/05/26(金) 02:51:19
普通に着るだろ七分袖は
496ノーブランドさん:2006/05/26(金) 06:01:04
普通は着ないだろ
497ノーブランドさん:2006/05/26(金) 06:40:47
まじで?
春と秋はTシャツの下に七分袖だ俺
498ノーブランドさん:2006/05/26(金) 11:08:41
何がダメなのかよくわからんけど、半袖スウェットもダメなのか?
スウェットなんてオーソドックスなものだから似合うも似合わないもないだろ。
あえて言うならスウェットに限らず首が細い奴の丸首は痛い。
499ノーブランドさん:2006/05/26(金) 18:38:45
緑系のパンツ(ウッドランドとか単色の物)って何色のシャツが合う?

500ノーブランドさん:2006/05/26(金) 18:44:45
迷彩でほふく前進w。
501ノーブランドさん:2006/05/26(金) 19:14:44
七分袖がダメって…
コーディネートが出来ないだけだろ。
502ノーブランドさん:2006/05/26(金) 20:35:46
ミリタリ物って低身長の奴でも着やすいから好き。

503ノーブランドさん:2006/05/26(金) 20:38:50
504ノーブランドさん:2006/05/26(金) 20:45:21
>>502
着やすいんじゃなくて
様々な体形に対応したサイズが揃ってるの。
デブでチビの君にもビシッと決まるような物から
ガリでノッポでもバランスよく見えるような物までね。

軍物はガイジンサイズだから・・・とかすっとぼけた事言う
イタイやつも若干いらっしゃるようだが。
国籍、人種問わずぴったりサイズが選べるのが軍物のいいとこ。
505ノーブランドさん:2006/05/26(金) 20:49:36
俺はデブじゃない・・・ジュワワ
506ノーブランドさん:2006/05/26(金) 21:11:55
ロスコってどうなん?
507ノーブランドさん:2006/05/26(金) 21:24:31
>>504
アメリカ製はでかいサイズばっかり
508ノーブランドさん:2006/05/26(金) 22:51:28
胸囲38インチ身長67インチの俺は
アメリカサイズのM/S(ミディアム/ショート)を選ぶ。
NATOサイズだと9404/6070
フランスサイズだと96C。
ドイツサイズだとGr.Nr.2。
自衛隊サイズだと5B

こうして覚えておくといちいち人に聞いたり試着したりせんでも
サクッと買える。

経験から、一部例外があってM-65だとS/XS(スモール/エクストラショート)
を選んで着てる。M/Sだと見た目も着心地もブカブカで丈も長くて街着だと
すっげーダセーから。
509ノーブランドさん:2006/05/26(金) 23:57:13
身長五尺七寸参分 体重拾壱貫目の私の場合はどうですか。
インチは知らん。日本人なら糎だろ
510ノーブランドさん:2006/05/27(土) 00:18:06
M65のエクストラショートがあるなら俺もほしい。
どこで売ってるの?
511ノーブランドさん:2006/05/27(土) 00:36:15
お前ら、上腕に国旗があったり、胸元に名前が入っていたりした場合は
どうする?外す?
512ノーブランドさん:2006/05/27(土) 00:45:38
ミリタリーもののジャケットの下はなに着てる?やっぱワイシャツかな?
513ノーブランドさん:2006/05/27(土) 01:26:06
中田で売ってるセスラーて言う、レプリカ(?)メーカーは評判どう?
514ノーブランドさん:2006/05/27(土) 09:45:04
>>511
付いているのと付いていないのでは、価値が違うよ
オリジナルなら、付けておいたほうが良いよ
515ノーブランドさん:2006/05/27(土) 16:58:43
フランス軍M47カーゴパンツはおしゃれセレクトショップで人気アイテムだね。
516ノーブランドさん:2006/05/27(土) 18:36:25
>>514
へぇ。以前街で見かけた女の子が国旗入りのOD色のパーカを着てたんだが、
国旗の部分外してて、やっぱ意識するんだな。とか思ってたんだけど。
そうなんだ。ありがとう。
517ノーブランドさん:2006/05/27(土) 19:09:45
場所にもよるよ。
外国人が多い場所では結構気になる。ってか結構見られる。
逆に基地近くなんかだと案外気にならないかもね。
518ノーブランドさん:2006/05/27(土) 19:27:54
>>517
おれは英語圏に出張行ったとき見たんだが、向こうでも中田商店みたいなのは
当然あって、地元の中学生から、若者まで結構国旗つけっぱなしだったな。
519ノーブランドさん:2006/05/27(土) 21:26:34
やっぱ日本人が着てると奇異に映るのかな?特に米軍物。
戦勝国と敗戦国だもんな。
520ノーブランドさん:2006/05/27(土) 21:37:17
今の米軍物って、戦後になってからデザインされたものじゃないの?
521ノーブランドさん:2006/05/27(土) 21:46:00
北朝鮮ものってあるの?
522ノーブランドさん:2006/05/27(土) 22:06:30
将軍様がいっつも着てるやつ?
523ノーブランドさん:2006/05/27(土) 23:54:00
524ノーブランドさん:2006/05/27(土) 23:55:54
>>523
本当にあるんだ。
これ着てパチンコ屋いったら出るかなw
525ノーブランドさん:2006/05/28(日) 00:12:14
ただ北チョソで作ったってだけやんか
526ノーブランドさん:2006/05/28(日) 08:36:42
527ノーブランドさん:2006/05/28(日) 08:38:53
528ノーブランドさん:2006/05/28(日) 08:39:39
529ノーブランドさん:2006/05/28(日) 19:52:06
>>521
レインボー通商行けばありそう
530ノーブランドさん:2006/05/28(日) 21:06:28
>>506
定番かもしれないけどカーゴはいてる
180cm/74kg/ウエスト81cmでSがぴったり
Mでもよかったかもしれない
531ノーブランドさん:2006/05/28(日) 21:54:01
>>530
あんまり話題になってないんで、気になったんですが定番ですか。
カーゴ欲しいので買ってみます。
532ノーブランドさん:2006/05/29(月) 21:53:08
F2がジャンプの通信販売に載ってて禿萎えた
533ノーブランドさん:2006/05/30(火) 00:32:51
F-2はもう暑くて着れないだろう。
534ノーブランドさん:2006/05/30(火) 10:09:25
夏のミリタリーは何がいいかな?
535ノーブランドさん:2006/05/30(火) 11:10:09
夏はほとんど選択肢がない。
夏ぐらいは他のアイテム考えたほうがいいんじゃないか?
536ノーブランドさん:2006/05/30(火) 12:35:35
夏はミリタリー止めとけ。見ているこっちまで暑苦しくなったくる。
夏のミリタリー=キモヲタデブの図式しか思い浮かばないのだが。
537ノーブランドさん:2006/05/30(火) 12:37:46
今夏はパラシュートパンツを全面的に推して行こうかと思ってる。
538ノーブランドさん:2006/05/30(火) 14:08:34
M42あたりか
539ノーブランドさん:2006/05/30(火) 17:00:04
ミリタリー侍で浴衣に二本差とか
540ノーブランドさん:2006/05/30(火) 18:37:01
OD色か迷彩(砂漠)のショートパンツまでだな。
541ノーブランドさん:2006/05/30(火) 20:49:47
軍パンの下は夏でもブーツ?
スニーカーに曲げるの?
542ノーブランドさん:2006/05/30(火) 21:16:29
運動しないヤツはブーツだろうな。
543ノーブランドさん:2006/05/30(火) 22:20:09
ゴアテックスブーツって夏でもいける?
544ノーブランドさん:2006/05/30(火) 22:55:40
夏に軍パン&ブーツ


キモヲタ路線まっしぐらw

M65も着たら?
545ノーブランドさん:2006/05/30(火) 23:47:17
>>544
釣りとしてはレベルが低い。
546ノーブランドさん:2006/05/31(水) 18:00:17
リップストップ地だったら薄手だし
色の濃いジーンズ穿くよか涼しいと思うんだが・・・

去年は白のジャックパーセルかKeenのサンダルばっかあわせてた
今年もそうなりそうww
547ノーブランドさん:2006/05/31(水) 19:07:26
サンダルにカーゴパンツがいがいとマッチする
548ノーブランドさん:2006/05/31(水) 19:24:05
学校に軍パン穿いていきたいが理性がそれを邪魔する
549ノーブランドさん:2006/05/31(水) 20:26:58
理性を保て。
550ノーブランドさん:2006/05/31(水) 22:54:08
フランスのジャケットに付いているマジックテープ部分は何がつけられるのですか?
左胸が名前?で胸はなんでしょうか?
551ノーブランドさん:2006/05/31(水) 23:25:23
胸につくのはカラータイマーですよ
552ノーブランドさん:2006/05/31(水) 23:53:08
胸はバスト
553ノーブランドさん:2006/06/01(木) 00:30:19
>>548
俺なんて厨房の頃、冬にドイツ軍のカモパーカ着て行ったことあるぞ。しかも
バラクラバして。雪合戦の時には有利だったな。
今は考えられないけど、この頃はミリタリー=実用性と
信じきって行動してたからな。
554ノーブランドさん:2006/06/01(木) 00:55:43
俺は通学用のカバンがガスマスクバッグでしたよ。
555ノーブランドさん:2006/06/01(木) 01:23:57
>>553
お前の親父、傭兵だろw
556ノーブランドさん:2006/06/01(木) 02:15:13
>>554
で、そのはなしのオチは?
557ノーブランドさん:2006/06/01(木) 04:10:38
>>553はベルナドット隊長か!
558ノーブランドさん:2006/06/01(木) 11:08:39
559ノーブランドさん:2006/06/02(金) 20:55:49
http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=91-00-7834
欲しいけどRサイズだと身長180センチくらいないと着こなせないな〜。
560ノーブランドさん:2006/06/02(金) 23:35:29
ニュースでガセのW杯チケット販売情報でならんでる
ドイツ人がM−65らしきもの着てた。
561ノーブランドさん:2006/06/03(土) 02:30:41
純ミリオタだったころの品が掃除してたら出てきた。
迷彩カーゴはもう履かないから短パンにしてみたけど、やっぱ迷彩は
短パンにしても浮くな。砂漠迷彩は夏だからありだけど。
562ノーブランドさん:2006/06/03(土) 09:26:57
迷彩カーゴのロングは履かないが、短パンなら履けると思った理由を知りたい
563ノーブランドさん:2006/06/03(土) 10:48:22
砂漠迷彩は夏だからありと思った理由を知りたい
564ノーブランドさん:2006/06/03(土) 12:59:14
夏に軍パン履くとするなら
上半身は何が一番似合う?
565ノーブランドさん:2006/06/03(土) 13:09:16
タンクトップ
566ノーブランドさん:2006/06/03(土) 13:28:43
普通にTシャツだろ。
567ノーブランドさん:2006/06/03(土) 14:22:09
アロハで決まり。
568ノーブランドさん:2006/06/03(土) 14:24:37
さらし巻いて、金の極太ネックレス
569ノーブランドさん:2006/06/03(土) 15:07:03
肉襦袢
570ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:01:31
USネイビーのデニムパンツの相場知ってる人いる?
デッドとユーズドで。
571ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:15:43
>>568
何始めるの?
572ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:18:27
右翼
573ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:57:44
>>562 >>564
長ズボンの場合、カーゴからチノに嗜好が変わったから。で、そのカーゴも捨てるの
勿体無いと思って、短パンにした。履けると思った理由は履けると思ったから。

砂漠迷彩は白を基本としていて、全体として明るいから。明るい=光を集めない=暑くない。
574ノーブランドさん:2006/06/04(日) 09:03:38
>>履けると思った理由は履けると思ったから。

なんか子供みたいな理屈だなぁ。
575ノーブランドさん:2006/06/04(日) 13:03:37
ネックレス代わりに成田山のお守り
576ノーブランドさん:2006/06/04(日) 14:12:56
>>574
たかが短パン穿くのにそれ以上の理由がいるのかw
577ノーブランドさん:2006/06/04(日) 19:49:14
今日ロスコのロングカーゴ(シティカモ)を買ったんだが、上は無難に黒のTシャツでいい?靴はALL STARでもあり?教えてエロい人
578ノーブランドさん:2006/06/04(日) 22:29:01
他人に決めてもらって嬉しいか?あ?
579ノーブランドさん:2006/06/05(月) 01:25:39
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1148839325144.jpg
ナイトカモパーカー持ってるんだが、どう着こなせばいいかわからん
季節じゃないけど教えてくれ
580ノーブランドさん:2006/06/05(月) 01:55:42
だめだ俺には着こなせない
ヨロ↓
581ノーブランドさん:2006/06/05(月) 01:59:33
>>579
この季節ならパーカーの下は全裸でおk
582ノーブランドさん:2006/06/05(月) 02:00:43
>>579
好きなように着ればいいカモ?
なんちゃって。
583ノーブランドさん:2006/06/05(月) 02:21:26
着こなしなんかテメェで考えろ池沼ども
584ノーブランドさん:2006/06/05(月) 08:29:57
>>579
雨の日にポンチョ代わりにする
585ノーブランドさん:2006/06/05(月) 18:55:00
俺なんか米軍払い下げのベトナム時のODポンチョ着てるぞ。雨の日。
犬の散歩とかでさ。それに比べりゃマシだし、雨の日に着るべきだ。
ミリタリー=実用性だ。
586ノーブランドさん:2006/06/05(月) 20:24:52
自分で着こなしができないのに似合わねー服買ってんじゃねーよ。

まぁ似合わない服を着こなしていると脳内判断している痛いミリヲタよりはマシか。
587ノーブランドさん:2006/06/05(月) 21:10:55
だったら上場やめろと
588ノーブランドさん:2006/06/05(月) 22:05:33
初心者です。
フランス軍インドシナジャケットの大きいサイズ(日本のXL程度)あるお店知りませんか???
589ノーブランドさん:2006/06/05(月) 23:06:51
ゲーリング乙
590ノーブランドさん:2006/06/06(火) 11:38:25
ポンチョは1つあると便利
591ノーブランドさん:2006/06/07(水) 12:35:36
すみません少々お聞きしたいのですが
リーフ・OD・ウッド等のポンチョライナーの中綿の厚みは
M65ジャケットのライナーの厚みと
同じなのでしょうか?
軍板でも質問してるのですが明確な答えがないので
こちらに来ました。
宜しくお願いします。
592ノーブランドさん:2006/06/07(水) 20:13:30
買ってみりゃいいじゃん。
以上。
593ノーブランドさん:2006/06/08(木) 08:08:46
>>591
ここには口先だけのミリオタしか居ないから
答えられる人はいないと思う・・・
594ノーブランドさん:2006/06/08(木) 08:09:55
訂正:ミリオタなんてものじゃない、知識も無く煽るだけのただの厨。

ログ見ればわかるよ・・・
595ノーブランドさん:2006/06/08(木) 20:02:09
中田商店では、ポンチョライナーは米軍用掛け布団になってる
掛け布団とM65ジャケットを一体どうするつもりなのか?
とりあえず中田にメールか電話しろ
ttp://www.nakatashoten.com/
596ノーブランドさん:2006/06/09(金) 14:02:25
どうやって年代判別してるのか詳しい方がいたら教えて頂いても?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43188150
597ノーブランドさん:2006/06/09(金) 16:34:33
ヒント:DSA
598ノーブランドさん:2006/06/09(金) 17:17:57
>>597
それは分かるんですけど、65年製って断定してるのが・・・?
DSA-1-の後に年代が表記されているものと思っていたので。
例えばDSA-1-69...だったら69年製だと・・・。
DSA-1-8348って??
粘着すいません、自分でも調べてみたんですけど・・・で。
599598:2006/06/09(金) 17:35:30
すいません、間違えました
dsa-1-69...なんて無いですね、ごめんなさい
600ノーブランドさん:2006/06/09(金) 18:02:16
DSAの形式も変わっていってるから年代の位置が違ったり、年代が入ってなかったりする。
ベトナム戦争の頃は年代が入っていない時期があるみたい。
多分DSAコードと年代の資料をどこかで見て判断したんでは。
ちなみに自分のN3-Bは「DSA-1-4980」で65年頃らしい。
601ノーブランドさん:2006/06/09(金) 18:13:01
ありがとうございます!!
そーなんですか、年代が入っていない時期もあるんですね。
スッキリしました!!


602ノーブランドさん:2006/06/10(土) 13:16:49
ベージュの軍パンに緑のL2Bって蟻かな?
603ノーブランドさん:2006/06/10(土) 13:30:00
色合いが激しくおっさん臭い
604ノーブランドさん:2006/06/10(土) 13:48:07
渋くていいじゃないか。
605ノーブランドさん:2006/06/10(土) 15:22:43
中身が良ければ何でもおk
606ノーブランドさん:2006/06/10(土) 16:15:52
季節感ない奴多すぎw
これから夏なんだけど…
607ノーブランドさん:2006/06/10(土) 16:25:13
中田でドイツ郡のパンツ買おうと思ったら
値上げしてた…
608ノーブランドさん:2006/06/10(土) 16:27:33
イタリア軍の軍パンが今ヘビロテですよ
609ノーブランドさん:2006/06/10(土) 16:35:44
>>606
まだ涼しい地方も有るからね
さすがにN-3Bが必要な所はもう無いだろうが...
610ノーブランドさん:2006/06/10(土) 22:02:38
すまんが食品卸会社の冷凍倉庫で働いてる
倉庫に入る時に必要です。
611ノーブランドさん:2006/06/11(日) 00:16:12
そういうのはふつう支給されんか?
612ノーブランドさん:2006/06/11(日) 22:17:56
全身ミリタリーな人が今日警官に職質受けてた
613ノーブランドさん:2006/06/12(月) 00:54:11
今日はタンクトップにECWCSを羽織って出掛けた
なかなか快適
いきなり雨が降ってきても、フード被って傘いらず
614ノーブランドさん:2006/06/12(月) 01:18:50
迷彩系のパンツにはどういうスニーカーがしっくりきますか?
615ノーブランドさん:2006/06/12(月) 09:52:59
>>614
ファ板的に言うなら、迷彩が重いからスニーカーは軽い色のものを選ぶべし・
迷彩の色合いにもよるけど、普通に白系が無難。

軍ヲタ的に言うなら、スニーカーなんて穿かずに夏もブーツで通せ。
616ノーブランドさん:2006/06/12(月) 10:58:18
夏でもブーツインで水虫菌培養しまくり
617ノーブランドさん:2006/06/12(月) 18:11:08
>>615
丁寧にアリガトゴザイマス
無難に白で…
618ノーブランドさん:2006/06/12(月) 19:50:16
自分で着こなしができないならジャージでも着てろ。
619ノーブランドさん:2006/06/12(月) 21:22:30
サー・イエッ・サー!
620ノーブランドさん:2006/06/13(火) 17:35:17
アウトドアで軍物を使用したいのですが。
夏〜初秋にかけてはデザート迷彩のを使用したほうが宜しいのでしょうか?
アウトドアや釣り用のだと中々いいデザインと機能を兼ね備えたのがなくて…
ちなみに冬はドイツ軍現用戦車兵用ツナギをインナーにと考えております。
621ノーブランドさん:2006/06/13(火) 21:31:31
アウトドアでメシを食いたいのですが。
夏〜初秋にかけてはカレーにしたほうが宜しいのでしょうか?
アウトドアや釣りだと中々いい具材と手軽さを兼ね備えたのがなくて…
ちなみに冬は豚汁をメインにと考えております。

と、聞かれたらあなたは何と答える?
私だったら・・・、

知るかヴァカ!好きにしろ!!

>>620の答えも同じです。
622ノーブランドさん:2006/06/13(火) 22:20:03
>>621
トン汁メイン、ワロタ。
623ノーブランドさん:2006/06/13(火) 22:57:21
アウトドアで軍物って…

軍物でインドアと言うのが思いつかん。
要は作業服なんだし
624ノーブランドさん:2006/06/13(火) 23:43:06
>>623
コンビニに弁当買いにいくだけでもいいからさ、
たまには外にでてご覧。
さあ、勇気を出してさ。
お父さん、お母さん喜ぶよ!
625ノーブランドさん:2006/06/14(水) 10:09:01
>>624
この青空も敵の空
この山川も敵の陣
この山川も敵の陣
626ノーブランドさん:2006/06/14(水) 12:28:25
>624 623の書き込みに対し、ご立腹の模様w
627ノーブランドさん:2006/06/15(木) 01:21:48
>>620
軍オタのアウトドアの現状
「本日の作戦は国境山岳地帯の敵通信施設の破壊だ」とか言って
山岳部隊装備にエアガン持って、適当な山のテレビ送信塔に向かう
当然、人に見つからぬ様にコソコソ隠れながら声も立てず山道を歩く
到着後「本日も我が部隊は無事任務を完了した!」と言って盛大にバーベーキュー
そして、またコソコソと隠れながら山を降りて行くのであった
628ノーブランドさん:2006/06/15(木) 17:25:41
>>627
自虐かよw
629ノーブランドさん:2006/06/15(木) 19:01:52
>>627
えっ?えっ!??
それ普通に楽しそうなんだけど!??
630ノーブランドさん:2006/06/16(金) 12:12:36
>>629
同意


でも友達いない(´;ω;`)
631ノーブランドさん:2006/06/16(金) 13:37:36
一人で実行してこそ真の軍オタ
632ノーブランドさん:2006/06/16(金) 13:58:40
シェマグを首にかけた場合に似合う服装ってどんなんでしょ?
633ノーブランドさん:2006/06/16(金) 18:31:10
>>632
白ハチマキ、赤ふんどし、白足袋
ハチマキには懐中電灯2本差しならなお可
634ノーブランドさん:2006/06/16(金) 19:59:19
>ハチマキには懐中電灯2本差しならなお可

それって津山30人殺し!?
635ノーブランドさん:2006/06/16(金) 21:53:05
ハチマキに懐中電灯は丑の刻参り等でも見られる、日本の伝統的装束です。
津山事件なら詰襟、首に下げるのはナショナルランプ。
636ノーブランドさん:2006/06/17(土) 11:25:53
ハチマキに懐中電灯って空を照らすの?ろうそくの代わり?マジ疑問
637ノーブランドさん:2006/06/17(土) 11:53:38
>>636
こげな懐中電灯なら、前が照らせるべよ
ttp://www.rakuten.co.jp/yamamotojp/458021/458345/
638ノーブランドさん:2006/06/17(土) 14:39:46
そっただこどかぁ。だども日本の伝統的装束でこげな進駐軍ものつがうのが?
639ノーブランドさん:2006/06/18(日) 00:15:14
だってよぉ、鉢巻に火ぃついた蝋燭差してたらロウが溶けてきて熱ぃべよぉ
んだから懐中電灯なんだよぅ、わかんべ?
640ノーブランドさん:2006/06/18(日) 00:24:37
夜に川漁すっとき頭に懐中電灯つける風習があるんだべ。
641ノーブランドさん:2006/06/18(日) 10:13:37
ミリタリーなんて流行りものよりテーラードだよ
そして、テーラードと言えばサリバン
642ノーブランドさん:2006/06/18(日) 10:27:52
サリバンといえばエド・サリバンショー。
643ノーブランドさん:2006/06/18(日) 11:34:13
ババンバ サリバン バン!
歯磨けよ!
ババンバ タリバン バン!
また来週!
644ノーブランドさん:2006/06/20(火) 16:01:39
カモパンはいてベンチに座ってたら膝に蝶がとまった。
動くと悪いと思って一晩そのままでいた。
645フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/06/20(火) 22:01:31
気くばり
 の
 すすめ((^^
646ノーブランドさん:2006/06/20(火) 22:20:19
フィッシュのくせに普通に読める文書いてんじゃねーよw
647ノーブランドさん:2006/06/21(水) 18:22:09
ミリタリー風とかサファリ風ってのもこのスレでOKなのか?
648フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/06/21(水) 19:47:24
漁  のファァツ   をめざし
師風   ショーン    rock!^^)ピヨデットス.
649ノーブランドさん:2006/06/21(水) 21:11:09
>>647
スレタイはミリタリーファッションになってますが
実際は「軍物について語れ」になっております
650ノーブランドさん:2006/06/22(木) 00:51:18
せ、せんしゃとかもいいんですか?
651ノーブランドさん:2006/06/22(木) 01:01:38
>>649

なるほど・・・じゃあ駄目だな・・・
俺の持ってるのでこのスレに合うのはイギリス軍(だったか)兵士用ジャケットくらいだな・・・
652ノーブランドさん:2006/06/22(木) 12:57:25
中田のユーティリティーシャツ買ったんだけど袖が太いな
スリムな俺には無理かも・・・。
653ノーブランドさん:2006/06/22(木) 18:18:29
偽装アミに葉っぱつけてガサガサいわせながら
街歩きました。
654ノーブランドさん:2006/06/22(木) 22:46:47
TROUSERS MARINES CORPSって質はいいですか?その前に有名でしょうか?
655ノーブランドさん:2006/06/24(土) 04:59:39
>>654
頭悪いな〜お前w
656ノーブランドさん:2006/06/24(土) 16:26:58
>>654
タグのどこ読んでるんだい?
それ「海兵隊用パンツ」って意味だぞ。
657ノーブランドさん:2006/06/24(土) 16:40:27
いよいよ暑くなってきて、軍物も買うものが無くなってきた

でもなんか買いたいからって
今頃M-65ジャケとA-2デッキジャケなんか買ってどうするんだ俺!

届いても暑くて試着すらできん...
658ノーブランドさん:2006/06/24(土) 16:49:31
マジかよ。ただのバカじゃんかよ
659ノーブランドさん:2006/06/24(土) 19:12:28
価値の有るデッド級のビンテージ物が安く買えたならヴァカでもないぞ。

まぁ、こうやってフォロー入れても
>>657はどうせアルファとかで加えてサイズエラーなんだろうけど。
660ノーブランドさん:2006/06/24(土) 19:41:56
>>656
いや、意外だがググるといっぱいみつかるぞ。
なんちゃってものの新シリーズみたいだ。
なぜMARINESと複数形にするんだ?
661ノーブランドさん:2006/06/24(土) 19:46:51
http://item.rakuten.co.jp/j-pia/jptrousers-4pocket-green/

これだな。↑の言うとおり米海兵隊はMARINE CORPSで【S】はひとつだからな。
662:2006/06/24(土) 21:04:18
なに真剣にツッコミいれてんだ!?
663ノーブランドさん:2006/06/24(土) 21:36:51
今期のマッコイM-65ジャケット、57,750円だそうだw
664ノーブランドさん:2006/06/24(土) 22:28:29
>>663
ODなら全種類持ってるから65はもうどうでもいい。
つーか、本物デッドより高くてどうする!w
どんなにボラれてもデッドで2万そこそこだぜ。タマ数も多いし。

よし、日本で一番65好きの俺がマッコイの粗捜しレポしてやるから
楽しみに待ってろ!
665654:2006/06/24(土) 23:18:08
>>661
携帯なんで画像が見れんが、楽天でTROUSERS MARINESって検索したら四件したなかったので、多分それです。

あと>>658は自分で、リロードしてなく>>657にバカと言ったみたいになってスマン

お騒がせ、長文スマン
666ノーブランドさん:2006/06/24(土) 23:51:32
米軍のユティリティパンツの方がマシだな
667ノーブランドさん:2006/06/25(日) 01:53:20
ボロい本物デッドにこだわるか、新品レプリカやルール925のような
ミリ風を着こなすかで好みが別れる所だが。
俺は本物 レプ 風 こだわらずに見た目や質感の良い物を集めているが。
668667:2006/06/25(日) 01:56:54
それからミリヲタ共に言っておく。
自分が好きな服と自分が似合う服は違うと言う事を肝に命じておけ。
669ノーブランドさん:2006/06/25(日) 02:13:50
>>654
イタリアの軍パンのような説明になってるが、日本のどこかがイタリアで作らせただけの商品だ。
ものの良し悪しは自分で判断汁。とにかく軍のものではない。
どうしてこんなまぎらわしい説明すんだ?
670ノーブランドさん:2006/06/25(日) 02:27:44
>>667
>ボロい本物デッド

おまいもあっタマ悪いな〜
デッドストックの意味すら知らねぇのかよw
おまいも「軍物はガイジン向けだからデカイ」とか
トンチンカンな事言ってそうだな。
671ノーブランドさん:2006/06/25(日) 03:02:09
漏れは 買うなら実物 ここに拘る理由は本物だから。
デッドならなお更だ。つーか漏れはデッドしか買わないけどね。
レプはどこまでいってもレプだ。
しかも実物より高いってボッタじゃねーか。
ミリタリーに似合う似合わないもあるか。好きだから着るんだ。
自己満の世界なんだからw
672ノーブランドさん:2006/06/25(日) 04:16:48
ファッションなんざ須らく自己満足でしかないからな。
流行にのって周囲にウケる服装を心がけるのも自己満足ならば、
どれだけイケてなかろうが自分の好きな服を着続けるのも自己満足。
頼まれてもいないのに他人の格好に口出すヤツはアレだ。
馬に蹴られて死ぬんだろうな。
673ノーブランドさん:2006/06/25(日) 12:22:50
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42472654

え?誰も買わないの?
マッコイ出たら真夏でもこんな値段じゃ絶対買えないよ。
674ノーブランドさん:2006/06/25(日) 18:20:58
俺は野良馬に蹴られるような田舎にすんでないから>>672みたいな考え方は出来ないな
675ノーブランドさん:2006/06/25(日) 18:51:51
>>674
おまいは野良馬に蹴られるようなことはないが
友達と思っていた人によく蹴られてるじゃんかw
↑しかも年下www
676ノーブランドさん:2006/06/25(日) 19:18:52
>>673
小さすぎる。
身長186cm体重88キロのピザの俺にはLRが丁度。
しかしデッドはSとかXSしかなくて厳しい。
M51とかは大きくて良いんだけどね。
677ノーブランドさん:2006/06/25(日) 19:59:55
自分のサイズ晒す時に体重を書くヤツ。
頼むから教えてくれ。
体重から胸囲やウェストに換算する方法。

世間に出まわる様々な衣料、
シャツは胸囲、パンツはウェストがそれぞれ記入されてるが
なんでわざわざ体重から計算するのか?

自分の胸囲とウェストメジャーで計って知ってれば
聞いたり試着したりしなくても簡単に分かるのに
なんで体重経由がデフォなのかも知りたい。
678ノーブランドさん:2006/06/25(日) 21:09:30
身長と体重がセットならある程度目安になるじゃん。
676は別に質問してるわけじゃないから胸囲もウェストも必要ないでしょ?
679ノーブランドさん:2006/06/25(日) 21:35:24
>>678
確実に分かる事をどうして「ある程度目安」みたいにボカすの?

俺、胸囲92cmでSだけどある程度目安だとMの方がいいのかな?
ウェスト30インチで30のlevi's選ぶけどある程度目安だと何インチがいいの?
身長、体重からサイズが分かるなら
サイズから身長、体重も分かるはずだよね、俺の身長、体重当ててみ。

頼むから教えてくれよ、算出方法。
680ノーブランドさん:2006/06/25(日) 21:37:05
俺はなぜかジーンズだけは2インチうpさせる
ああいう生地で腰にまとわりつくの嫌なのね
681ノーブランドさん:2006/06/25(日) 21:43:17
>>679
馬鹿ですか???
682ノーブランドさん:2006/06/25(日) 23:05:46
おらは身長173cm胸囲95cmだけんど、リーチは180cmもあるだよ
いちいち着てみねえと肩幅とか袖丈があわねえだよ!
683ノーブランドさん:2006/06/25(日) 23:48:57
>>682
タイトなジャケとか着れないでしょ?
173/61で胸囲94あるから俺も着れん
684ノーブランドさん:2006/06/25(日) 23:50:57
685ノーブランドさん:2006/06/26(月) 01:55:16
>>683
>タイトなジャケとか着れないでしょ?

馬鹿ですか???
686ノーブランドさん:2006/06/26(月) 08:07:20
687ノーブランドさん:2006/06/26(月) 08:30:03
>>673
>>686

広告ウザ
688ノーブランドさん:2006/06/26(月) 11:28:05
ファ板はどうでもいい事に粘着するよな
誤字変換でもネチネチ言われる
689ノーブランドさん:2006/06/26(月) 18:15:51
>>686
高杉だカス
3kで買ってやるから郵送しろ
690ノーブランドさん:2006/06/26(月) 19:06:55
ここはファ版ではなくミリ版だと言う事が良くわかったよ。
昨日街で見かけたキモいミリヲタ君もきっとここの住人なんだろうなw
691ノーブランドさん:2006/06/26(月) 20:32:36
692ノーブランドさん:2006/06/26(月) 21:02:51
>>690
ファ板(いた)だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
版てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693ノーブランドさん:2006/06/27(火) 01:31:48
>692 よっぽど悔しかったんだな。
お前
694ノーブランドさん:2006/06/27(火) 09:16:09
>>690
>>693

傍から見れば、悔しそうなのは
あなたの方だと思うよ

などと暇なのでマジレスしてみるテスト
695ノーブランドさん:2006/06/27(火) 09:42:13
>>694
放っておいてやれ。
日本語もロクにできん在日だろうから。
696ノーブランドさん:2006/06/27(火) 17:46:53
ドッグタグ欲しいんですけど、どこかおススメのサイトやお店ありますか?
697ノーブランドさん:2006/06/27(火) 23:06:09
>>696
ここはいろんなのある。
http://www.ziieitai.com/main.php
698ノーブランドさん:2006/06/28(水) 00:46:59
>>697
わお、どれにしようか迷っちゃう!
ってエロDVD通販じゃねーか!!
699ノーブランドさん:2006/06/28(水) 00:47:23
>>696
>>3見ろよ補充兵
700ノーブランドさん:2006/06/28(水) 03:17:45
カラシニコフ欲しいよな
701ノーブランドさん:2006/06/28(水) 03:57:19
スクランブル交差点に立つ
702ノーブランドさん:2006/06/28(水) 06:48:38
ちなみに、これはどうよ。

ALPHA/Sports Watching Coat
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f41206672
アルファ純正なのか、OEMなのかどうか分からないが日本限定らしい。画像3枚目にあるように、
タグは軍実物そのものなので、軍でもこれの無地が着られていた可能性もある。着丈が普通の
N-3Bより10cm程長い。これは“N-3Bタイプのベンチコート”というより、“ベンチコートタイプの
N-3B”と言った方がおかしくないだろう。だって、スペックはN-3Bとほぼ変わらないし、N-3Bの
持つワイルドさも保持されているので。

(現在、このオークションは落札者無しで終了しているが、再出品される可能性もある。)
703ノーブランドさん:2006/06/28(水) 08:59:23
>>702


なにこれw
704ノーブランドさん:2006/06/28(水) 15:00:45
daseeeee
おまけに韓国製
705ノーブランドさん:2006/06/28(水) 15:18:53
>>702
宣伝乙
706ノーブランドさん:2006/06/28(水) 22:50:24
ふざけんなよ
707ノーブランドさん:2006/06/29(木) 01:21:44
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20001222/atlus02.jpg
一番左のやつが着てるようなコートが欲しい
708ノーブランドさん:2006/06/29(木) 03:53:05
染めたらどうだ?
709ノーブランドさん:2006/06/29(木) 11:23:20
サバイバルゲームやっている奴いる?
710ノーブランドさん:2006/06/29(木) 21:23:25
ここでいう「ミリタリーファッション」には、消防、警察、郵便局員等のファッションも含まれる?
また、スカジャンなどは?
711ノーブランドさん:2006/06/29(木) 21:29:16
公務員ファッション
712ノーブランドさん:2006/06/29(木) 21:30:48
>>710
消防、警察、郵便局員等のファッション等はユニフォームというジャンル。
また、ATFとか各国警察の突入部隊とか命がけのロシアの税金徴収部隊とかは
パラミリタリーだと思う。

スカジャンはベトナムジャンパーなら入るかも。
それ以外は各ジーンズレプリカメーカーのスレかアメカジ関連スレが良いと思う。
713ノーブランドさん:2006/07/01(土) 03:09:30
自衛隊
714ノーブランドさん:2006/07/01(土) 11:21:02
官品、貰えると思ってたんだけどねぇ・・・
715ノーブランドさん:2006/07/02(日) 15:51:43
初めてきましたが、完璧なミリタリーファッションは只のコスプレになりますよ。
716ノーブランドさん:2006/07/02(日) 15:56:11
だがそれがいい
717ノーブランドさん:2006/07/02(日) 16:48:17
キティホークの見学にミリタリファッションで行く奴って…
718ノーブランドさん:2006/07/02(日) 20:19:05
…ちゃんと敬礼できなければ失礼だよな
719ノーブランドさん:2006/07/03(月) 14:27:50
フィールドパンツって何が違うん?要は折り目のないスラックスってこと?
720ノーブランドさん:2006/07/03(月) 16:10:46
うんそうそう
721ノーブランドさん:2006/07/05(水) 04:33:00
そろそろN3B買おうと思うんだが
本物と民間用の違いを教えて
どう違うの
722ノーブランドさん:2006/07/05(水) 11:19:58
N3Bの民間用って安っぽいナイロン100%が多いんじゃね?
実物はコットン&ナイロン&ウールとかで重量ありますよ
723ノーブランドさん:2006/07/05(水) 15:14:17
>>721
どのくらい知識があるのかな?
軍に納品した物は、中古かデッドストックしか出回らない
また「maid in 〜」なんて書いてあったら民間用
724ノーブランドさん:2006/07/05(水) 19:38:05
>>723
maid in 〜

↑意味不明。

無知やヴァカほど人に教えたがるんだなwwwww
725ノーブランドさん:2006/07/05(水) 20:03:47
>>724
ご指摘ありがとう
「made in 〜」の間違いね
726ノーブランドさん:2006/07/05(水) 21:04:19
Maido in Osaka
727ノーブランドさん:2006/07/05(水) 22:00:16
Maid in Pretty
728ノーブランドさん:2006/07/05(水) 22:11:53
meido in akiba
729ノーブランドさん:2006/07/05(水) 23:09:38
MAEDA IN AYAYA
730ノーブランドさん:2006/07/06(木) 00:36:19
>>726
あなたが好き
731ノーブランドさん:2006/07/06(木) 00:36:27
5.11のタクティカルベストを街行くときの上着にしようと思うんだけど、どうっすかね?
カラーどうしようか迷う…。
732ノーブランドさん:2006/07/06(木) 00:48:07
ヘリークルーシャツ買ったんだけど
これって頻繁に洗うとやっぱ縮む?
733721:2006/07/06(木) 01:42:10
みなありがとう
本物を買うことにした
上のほうにあるハッピーセットを
734ノーブランドさん:2006/07/06(木) 01:44:47
季節外れにも程があるw
735ノーブランドさん:2006/07/06(木) 02:51:54
ハッピーセット
取り付けが大変
家庭科真面目にやってりゃよかった
736ノーブランドさん:2006/07/06(木) 18:10:21
コーダに持ってけ
737ノーブランドさん:2006/07/06(木) 23:23:05
そんなにコヨーテファーに拘らなくてもいいと思うけどなあ。
あの脱脂綿のようなアクリルファーも慣れてしまえば悪いもんじゃないよ。
738ノーブランドさん:2006/07/07(金) 01:43:17
本物じゃなきゃ意味ねぇんだよ!ブォケ
739ノーブランドさん:2006/07/07(金) 02:44:03
ダッシメンか
イイエテ妙だな
740ノーブランドさん:2006/07/07(金) 07:43:07
旧西ドイツの白いトレーニングスニーカーっていつ頃から流行り出したんだ?
今めがっさ…いや、めっちゃ履いてる人いるけど
741ノーブランドさん:2006/07/07(金) 14:25:18
流行ってないよ
742ノーブランドさん:2006/07/07(金) 19:01:17
古着のM‐65買ったら裾のドローコードが無かった
別に使わないから無くてもいいんだけど
形だけでも付けておくのに、良い代用品は無いですかね?
743ノーブランドさん:2006/07/07(金) 20:53:26
>>742
なくていいよ。
裾が丸まってるヤツ、ブチかっこわる。
でも使う、使わない・・・好き、嫌いは別として
ビンテージ物の欠品ってその物全てを手に入れた!という
所有欲を満たしてくれないよな。
俺はあの裾コード嫌いで抜いてるけど
持っているうえでの判断で自分で省いている。
コードが無いやつは不良品として最初っから買わない。
ボロボロの安い中古買って付け足せよ。
744ノーブランドさん:2006/07/08(土) 00:43:29
意味わかんね
745ノーブランドさん:2006/07/08(土) 01:12:12
わかる努力した?
746ノーブランドさん:2006/07/08(土) 02:30:48
してない
747ノーブランドさん:2006/07/08(土) 03:00:27
する気もない
748ノーブランドさん:2006/07/08(土) 14:04:19
軍モノは体鍛えてると似合うね。
細い奴がオサレで着てるのはちょっと。
749ノーブランドさん:2006/07/08(土) 14:38:50
どんなに体鍛えてもオランダ軍物だけは無理!
正直、奴等はデカ過ぎ!
750ノーブランドさん:2006/07/08(土) 14:47:09
お前どんだけチビなんだよw
オランダものは殆どジャストじゃねーか

無理なのはクロアチアだろーよ
751ノーブランドさん:2006/07/08(土) 16:04:09
>>749もやし
>>750ピザ
752ノーブランドさん:2006/07/08(土) 16:45:24
>>749
お前の脳が足りないだけ。
そんな知恵遅れなチミに合う服は地球上全てひっくるめても無い。
753ノーブランドさん:2006/07/08(土) 16:53:29
>>742
紐あったほうがいいよ。
絞ったほうがシルエット良くなるし。
ここの軍オタのオサレとは縁遠い人には分からんかも?だが。
754ノーブランドさん:2006/07/08(土) 17:20:28
>>748-752自演乙
755ノーブランドさん:2006/07/08(土) 17:30:59
>>753
おまいみたいに自分の身長に合ってないサイズで
裾絞るのが一番ダサイんだよ。
ケツを丸ごと包み込むシルエットで
見ている方が恥かしくなるよ。
ゴムで絞って丸まったお前のケツを蹴り上げたいよ。
たのむ、蹴らしてくれ。
756ノーブランドさん:2006/07/08(土) 17:34:58
>>755
M-65ってパンツの方かと思ったんだが、違うの?
それなら、すまんw
ちなみにオレ、185センチだ
757ノーブランドさん:2006/07/08(土) 20:20:32
>>756
パンツで絞ったらダサダサだろ。モンペファッション到来かw
758ノーブランドさん:2006/07/08(土) 20:56:07
>>756
おいおい、M-65のパンツの方って事を
前のレスのどこから判断したんだよ。
頭の中で勝手に決め付けてんじゃねぇよ。
良いから書き込む前によく考えてくれ、
な。
759ノーブランドさん:2006/07/08(土) 21:02:21
あーい行忘れた…
760ノーブランドさん:2006/07/08(土) 23:41:47
ミリタリー系の半袖シャツでオススメある?
761ノーブランドさん:2006/07/09(日) 00:09:18
スリック
762ノーブランドさん:2006/07/09(日) 00:16:41
M-65かM-51のパンツのレプリカどっか出してくれないかなあ
少しだけ細身にアレンジして
763ノーブランドさん:2006/07/09(日) 01:08:22
>>762
カーゴでもBDUでもいいんじゃね?
そこまでレプ求めてもね・・・。
764ノーブランドさん:2006/07/09(日) 01:11:34
質問に答えろ
おまえの意見など聞いていないし
765ノーブランドさん:2006/07/09(日) 01:35:16
ここダサい人多いんだろな
766ノーブランドさん:2006/07/09(日) 01:43:07
762って質問だたのか
767ノーブランドさん:2006/07/09(日) 01:58:46
あの太さのパンツをドローコード絞らないで穿くのかw
さすがに服に疎すぎるな
768ノーブランドさん:2006/07/09(日) 02:14:34
おまえらの主観など聞いてないから
769ノーブランドさん:2006/07/09(日) 02:17:55
>>762
シービーズでM65のレプリカ出てるよ。
770ノーブランドさん:2006/07/09(日) 02:21:46
夏場はM-65パンツは暑いから米軍のBDUパンツ(綿リップ)を履いてる。
771ノーブランドさん:2006/07/09(日) 02:30:08
>>767
おめぇ、ここの住人にファッション性求めてどうすんだ?
>>770
確かにM-65のパンツは暑い
でも、一番かっこいいと思う
772ノーブランドさん:2006/07/09(日) 03:07:44
こんなスレで自己主張しなくていいよ
誰もキミには関心無いから
773ノーブランドさん:2006/07/09(日) 03:11:11
なんかウザい奴に狙われたな。
やっちゃってもいいか?
774ノーブランドさん:2006/07/09(日) 03:16:52
うほっ
775ノーブランドさん:2006/07/09(日) 05:13:06
永田さん乙
776ノーブランドさん:2006/07/09(日) 10:16:41
BDUとか普通のカーゴって前ポケットに蓋みたいなの付いて無いでしょ?
M-65とかM-51には付いてる、あの蓋が好き
777ノーブランドさん:2006/07/09(日) 11:14:49
777げとーーー
778ノーブランドさん:2006/07/09(日) 12:25:21
始めてきた。

今までミリタリー風のシャツは持ってたけど今回本物買おうと思い
イタリア軍の半袖チノシャツ買った。
適正サイズ買ったのだが袖が細い・・いくら俺がスポーツで鍛えてるとはいえ
袖がパンパンです。
軍人=ゴツイというイメージあったので意外。イタリア野郎は細いのかな?
とはいえ、ウエストが細くなっていて着丈が長く凄くお洒落ですねコレ。
で、ここ見るとこういうシャツここでは人気ないみたいですね。
冬用のジャケは盛り上がってるけど。皆夏は何着てるんですか?
779ノーブランドさん:2006/07/09(日) 13:46:13
鍛えた肉体を誇示するため
ピチピチのタンクトップにドッグタグ
780ノーブランドさん:2006/07/09(日) 13:54:36
>>776
蓋がいいの?
ならこの時期ヘリクルーのがお勧め。
781ノーブランドさん:2006/07/09(日) 14:03:32
M-65のパンツに皮サンダル合うわ〜〜〜〜
782ノーブランドさん:2006/07/09(日) 15:11:56
きさまらそれでも軍人か
783ノーブランドさん:2006/07/09(日) 15:13:52
うるせwキモヲタ
784ノーブランドさん:2006/07/09(日) 18:18:32
うるせw無知ガキ
785ノーブランドさん:2006/07/09(日) 18:37:09
>>778
F1半袖シャツも肩幅は小さめだよ。
786ノーブランドさん:2006/07/09(日) 18:59:37
レプリカなんか糞

以上 終了
787ノーブランドさん:2006/07/09(日) 21:42:47
>>784
ガチムチに見えた
788ノーブランドさん:2006/07/09(日) 21:44:21
おまいさんがたドックタグにはなに打ち込んでますかい
789ノーブランドさん:2006/07/09(日) 22:00:55
こいつが俺を殺した
と入れてるよ
実名入りでな
790ノーブランドさん:2006/07/09(日) 23:01:36
>>788
情熱
791 ノーブランドさん:2006/07/10(月) 00:23:46
>>790
ス・テ・キ
792ノーブランドさん:2006/07/11(火) 00:09:06
センセイがスペインのレモン型肘あての付いたジャケット着ていたw
793ノーブランドさん:2006/07/11(火) 20:38:55
この前のさあ、モッズパーカーフィーバーみたいなのさあ ないの?
今シーズンブレイクするようなさあ、服。
794ノーブランドさん:2006/07/11(火) 22:39:54
暑くて服どころじゃねえやっクソッタレ
795ノーブランドさん:2006/07/12(水) 03:22:29
暑くともチャッカーブーツ
796ノーブランドさん:2006/07/12(水) 10:30:47
つぶれた水虫がいとおしい♪
797ノーブランドさん:2006/07/12(水) 11:47:50
イタリア軍のパラシュートパンツってポリ混のタイプしかみたことないんだけど、
コットン100%のタイプってある?
798ノーブランドさん:2006/07/12(水) 17:59:32
裾にジッパーが付いてるやつ?
799ノーブランドさん:2006/07/12(水) 23:04:32
そうそう!
コットン100%のタイプが存在するなら探してみようと思って
800ノーブランドさん:2006/07/13(木) 00:16:35
そういう手もあるのか
801ノーブランドさん:2006/07/13(木) 05:26:50
ジダソが羽織ってたジャケットってフランス軍の?
802ノーブランドさん:2006/07/13(木) 07:19:46
そう。
F2やね。
803ノーブランドさん:2006/07/13(木) 10:13:19
BR2で着てたBA-TSUの迷彩服欲しいっす。
もう手には入らないんすかねー。
804ノーブランドさん:2006/07/13(木) 10:53:41
>>801
ディーゼルの春夏コレクションだという意見があるよ
805ノーブランドさん:2006/07/14(金) 00:34:02
ジダンもなかなかのオサレさんだな
806ノーブランドさん:2006/07/14(金) 01:57:49
DQNが好むのは世界共通か
ジダンが証明したな
807ノーブランドさん:2006/07/15(土) 09:07:31
中田もF2着てたぞ
808ノーブランドさん:2006/07/15(土) 13:23:18
何年前の話だよ
809ノーブランドさん:2006/07/15(土) 13:42:27
流行が去ってもおいらはずっとF2だお^^
810ノーブランドさん:2006/07/15(土) 16:44:12
気温35度以上でも汗ひとつかかずに涼しく活動できる

そんなハイテク・ミリタリーウエアは無いのかね?



もう暑くてしぬる...
811ノーブランドさん:2006/07/15(土) 17:11:48
>>810
全裸で肌に直接迷彩塗装を施すのだ。
812ノーブランドさん:2006/07/15(土) 17:55:12
>>811
そのうち汗でデロンデロンになりそう・・・
813ノーブランドさん:2006/07/15(土) 18:35:28
セーラー服、涼しげじゃね?
814ノーブランドさん:2006/07/15(土) 19:35:52
汗が滝のように頭から沸いてきたのは一度だけではなかった。。
タオルでふき取り涼んだのもつかの間、またしばらくあるいたら水をかぶったようになった。
こまめにふきらないと臭いのもとだと思ったから何度もふきとったよ。
こんなんじゃあ社会生活できねえorz
815ノーブランドさん:2006/07/15(土) 21:12:15
家出る前に、氷で金玉を10分くらい冷やしておくと
会社に着くまで1時間くらい汗でないよ。
帰りもトイレとかロッカーの陰とかでやれば、家着くまで汗でない。
816ノーブランドさん:2006/07/16(日) 00:18:28
>>815
つ 熱さまシート
817ノーブランドさん:2006/07/16(日) 10:45:30
>>815
それ本当?
今度やってみようかな
818ノーブランドさん:2006/07/16(日) 21:44:46
俺はビニールに氷と水入れたのをガーゼ巻いてパンツの中に仕込んでるけど・・

あんまりタイトなの着るともっこりなのが難点
ルーズなカーゴのときはたいてい中にしこんでるYON♪
819ノーブランドさん:2006/07/16(日) 21:53:35
ちぢれた毛がはさまったガーゼの塊がボトッ
820ノーブランドさん:2006/07/16(日) 23:35:40
水漏れしちゃってさあ変態… いや、大変…
821ノーブランドさん:2006/07/17(月) 02:52:45
つまんねーよ
戦争で死ね
822ノーブランドさん:2006/07/17(月) 03:54:57
>>810
どれも恐ろしくダサイ

空調服 商品一覧
ttp://www.rakuten.co.jp/pc2b/691490/
823ノーブランドさん:2006/07/17(月) 10:23:57
824ノーブランドさん:2006/07/17(月) 11:45:22
蚊取り線香持参したほうがいいですか?
825ノーブランドさん:2006/07/17(月) 13:44:44
826ノーブランドさん:2006/07/17(月) 14:36:54
すごく斬新でファッショナブルだなー!!
827ノーブランドさん:2006/07/17(月) 18:08:15
ホントだ
828ノーブランドさん:2006/07/17(月) 18:10:58
自衛官の俺から見たら
m9(^Д^)プギャーーーッ
ッ---ャギプ(^Д^)9m
m9(^Д^)プギャーーーッ
ッ---ャギプ(^Д^)9m
m9(^Д^)プギャーーーッ
ッ---ャギプ(^Д^)9m
なわけだが
829ノーブランドさん:2006/07/17(月) 18:12:29
そんなの気にしてたら何も着れない
830ノーブランドさん:2006/07/17(月) 21:07:55
軍装したい訳じゃないしな
831ノーブランドさん:2006/07/18(火) 16:05:10
軍人からみたらただのコスプレだバーカ
832ノーブランドさん:2006/07/18(火) 16:11:36
オシャレさんからみたらヲタ臭い
プロ軍人からみたらただのコスプレ
それがオマエラ
833ノーブランドさん:2006/07/18(火) 16:23:04
「プロ軍人」て、なんか面白い言い方w
834ノーブランドさん:2006/07/18(火) 17:11:26
サバゲーチーム対抗戦やった時に元海兵隊員が相手チームにいた
その外人さん「みんないい装備持ってる、軍の支給品とは大違いだ」と言った
835ノーブランドさん:2006/07/18(火) 17:38:33
>>832
なぜまとめるんだ
836ノーブランドさん:2006/07/18(火) 17:42:07
自意識過剰だから
837ノーブランドさん:2006/07/18(火) 21:23:25
カモフラって可愛いよね☆
838ノーブランドさん:2006/07/18(火) 21:52:21
可愛くはない
839ノーブランドさん:2006/07/19(水) 16:31:25
以外にミリタリー好きな女って居るよな。
男ほどマニアックじゃないが。
840ノーブランドさん:2006/07/19(水) 18:20:46
正直、カモは微妙
841ノーブランドさん:2006/07/19(水) 20:24:46
暑くなってきたし、このスレのみんなでコレを着ようぜ!
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/448088/456290/972287/
842ノーブランドさん:2006/07/19(水) 22:07:10
カモフラのスパッツはいてるケツプリプリ女が好きだったあの頃
843ノーブランドさん:2006/07/19(水) 22:23:23
>>834
特殊部隊マニアはこぞって高価な装備を買いたがるからなぁ。
いくら海兵隊でも一般部隊の官給品なんてたかが知れてるだろ。
844ノーブランドさん:2006/07/20(木) 16:13:58
最近軍モノ着るようになったんだけど
U.S.ARMYのヘリンボーンパンツに、U.S.NAVYのTシャツとか着るのって変?
やっぱり、陸なら陸、空なら空とか意識して着るの?
もしくは全く別のジャンルのモノ着るの? みんなどうしてる?
845ノーブランドさん:2006/07/20(木) 17:04:10
陸とか空とか海とか以前に
一般的に、上下軍物は避けた方が無難

「みんな見てくれ!!俺は軍オタだ!!!」と
大声で主張したいのなら別だが
846ノーブランドさん:2006/07/20(木) 18:22:20
今後、軍物のカテゴリーは陸・海・空で無く、

上・下

で、お願い申し上げる。
847ノーブランドさん:2006/07/20(木) 22:24:20
夏の中田はめっちゃクセエ
848ノーブランドさん:2006/07/20(木) 22:35:40
夏はカーキグリーンのTシャツをチノパンかカーゴにタックインでOK?
もちろん時計ブーツベルトは軍モノで首にはドッグタグ
849ノーブランドさん:2006/07/20(木) 22:49:37
このスレって軍隊とかが好きな人が集まるスレですか?
ミリタリーをちょこっと取り入れたファッションじゃだめですか?
850ノーブランドさん:2006/07/20(木) 23:08:42
>>849
いいんじゃないw
851ノーブランドさん:2006/07/21(金) 00:38:25
U.S ユーティリティシャツとファティーグシャツ
この2つってどう違うんでしょうか?
デザイン的には同じに見えるんですが・・
852ノーブランドさん:2006/07/21(金) 02:17:24
>一般的に、上下軍物は避けた方が無難

ARMYってでっかく書いてあるパーカ買った。
割とピタピタのサイズなので
一番似合うと思われるのが軍パン。

やべえ。
853ノーブランドさん:2006/07/21(金) 15:22:42
軍物のバッグでおしゃれなのって何か無いですか?リュック以外で
854ノーブランドさん:2006/07/21(金) 15:44:14
アフガンとかイラクの基地の写真ネットで拾えるけど
連中パジャマみたいなの着てるよね
855ノーブランドさん:2006/07/21(金) 15:56:32
>>853
こんなのは?
あくまでも「っぽい」程度のレベルだけど
http://www.rakuten.co.jp/ohg/441384/
856ノーブランドさん:2006/07/21(金) 16:43:54
>>853
民生品ならマグフォースがいいよ
バックパック、ウエストパック、ショルダーバックにポーチ類を
取り付け可能で好きなように拡張できる
ttp://www.yamashita.org/mf/index_mf.htm
857ノーブランドさん:2006/07/22(土) 00:40:51
>>856
それは軍事色が強すぎだろう
858ノーブランドさん:2006/07/22(土) 04:31:15
おしゃれっていう意味が取り違えられてるのは軍オタ仕様?
859ノーブランドさん:2006/07/22(土) 07:53:05
寒くなる前に服買おうと思うんだが、B3とN3Bってどちらが寒くないんだ?
860ノーブランドさん:2006/07/22(土) 08:35:39
軍物でおしゃれしてでかけていくぶんにはいいだけど、
うちの近所なんかだと迷彩であるいてたらビックリされる。
銀行とは郵便局にいくときは着替えていかないといけないのが事実。
861ノーブランドさん:2006/07/22(土) 10:05:17
上下とも迷彩とかだったら当然だけど
下だけ迷彩とかで驚かれるならアレだな
862ノーブランドさん:2006/07/22(土) 10:20:01
>>859
基になるモデルが作られた年代が違うからねえ...
単に防寒性だけを問うなら、ウールパイルのN-3Bかもしれんね
863ノーブランドさん:2006/07/22(土) 11:31:07
>>861
そうなの。アレなんです。
864ノーブランドさん:2006/07/22(土) 12:58:09
それなりにアレだよな


何がどうなんだよ日本語難しすぎる
865ノーブランドさん:2006/07/22(土) 14:02:32
なんで迷彩でびびられるん?
基地の近所とか?
866ノーブランドさん:2006/07/22(土) 14:09:14
>>864

彼女がアレなんです

アレ=生理だろ

日本語はかんたんあるね
867ノーブランドさん:2006/07/22(土) 14:12:08
夏厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
868ノーブランドさん:2006/07/22(土) 15:02:38
もうアレの話はそろそろ。
ミリタリーについて語ってるのに
なんかアレだと思いませんか?
869ノーブランドさん:2006/07/22(土) 15:14:36
またALPHAからリメイク商品登場です
なんで実物どうりに作れないのか?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/jalana/235/alp.html
870ノーブランドさん:2006/07/22(土) 15:50:26
アホか
だったら実物買えよw
871ノーブランドさん:2006/07/22(土) 16:05:01
迷彩だったりXSしか無かったりするじゃない
872ノーブランドさん:2006/07/22(土) 16:15:51
>>869
>「235」。この数字の1つ1つには意味(要素)が込められており、
>それぞれのラインで生産国まで変わるというこだわり様。
>2の要素は"月"と"インディーズ"で米国デザイナーとの共同デザイン。
>3の要素は"炎"と"波"。生産国はイギリス。
>5は"木"と"自然体"でフランスの各ファクトリーやメーカーへの別注企画。

って書いてあるけど
実際のモノは

>MADE IN CHINA、KOREA

なのかよw

873ノーブランドさん:2006/07/22(土) 16:33:46
「235」の商品のほとんどは日本製だよ
生産国:イギリスとはなってるものの、日本製は世界最高峰だしね〜

どうせなら、アルファものも日本製にして欲しかったよ
ラインとかもっと綺麗にしてさ
874ノーブランドさん:2006/07/22(土) 16:38:52
日本製??
875ノーブランドさん:2006/07/22(土) 16:57:46
>>869
ここにある変な丈長のN-3Bって、
>>702で笑われてたSports Watching Coatってのの無地版じゃね?
876ノーブランドさん:2006/07/22(土) 17:18:10
N2Bを吉田栄作ふうにきればいいでしょうか?ああやっぱり、そうですか。
877ノーブランドさん:2006/07/22(土) 17:33:21
中村雅俊ふうにベルボトムGパンに下駄ならいいでしょう!
878ノーブランドさん:2006/07/22(土) 17:38:47
M-65も仲間に入れてください
879ノーブランドさん:2006/07/22(土) 18:57:58
あれか物は一緒で名前かえてのイメチェン狙いかw

日本製って殆どないじゃんw
880ノーブランドさん:2006/07/22(土) 20:17:25
ALPHAやSPIEWAKのナイロンN-3Bってナイロンツイルの実物より丈夫なんですか?
881ノーブランドさん:2006/07/22(土) 21:06:13
>>875
多分そう思うが、SWCより丈が若干長くなった。

ちなみに今年の秋冬はベンチコートが流行るらしく、CADETもその仲間なので、流行に乗り遅れたくなければ
是非買ってほしい。

あとSWC、何処かのキャンペーン品という説も考えられる。
(出光MYDOカード販促用ウルトラマンゼアスMA-1もアルファ製だったし)
882ノーブランドさん:2006/07/22(土) 21:43:39
また>>702が笑われにおいでなさいましたよw

たとえベンチコートが流行ったとしても
このスレの住人は、こんな糞買わんよww
883ノーブランドさん:2006/07/22(土) 21:46:09
でもM65パーカ買うやつ続出したじゃん
884ノーブランドさん:2006/07/23(日) 00:00:56
M65パーカは実物だったからな
モノ自体は間違いの無い物だ
こんなアパレルの思惑と都合だけで出来たモドキ品とは違う
885ノーブランドさん:2006/07/23(日) 00:08:09
定番中の定番だけど、今日F1を半袖にしたやつ買ってきた。
ジーンズやチノパン以外にしっくりくるボトム、
オススメのボトムありますか?
886ノーブランドさん:2006/07/23(日) 00:28:31
↑糞ダザ。
887ノーブランドさん:2006/07/23(日) 00:30:08
そもそも「流行るらしい」って何なんだろう
雑誌とかが今度はこれをプッシュするからお前ら買えって言ってるのか
888ノーブランドさん:2006/07/23(日) 00:55:06
流行に逆らってマント着てる俺は勝ち組
889ノーブランドさん:2006/07/23(日) 07:25:06
変質者
890ノーブランドさん:2006/07/23(日) 09:46:12
>>889
下が裸なら
891ノーブランドさん:2006/07/23(日) 18:48:24
スウェーデン軍のM59コートってかっこよさげ
細身っぽいし、ショート丈流行の今だし
余計に長いコートタイプが新鮮に感じる
892ノーブランドさん:2006/07/23(日) 19:07:26
>>891
下が裸なら
893ノーブランドさん:2006/07/23(日) 19:16:56
夏だし全裸でもいいですかね
894ノーブランドさん:2006/07/23(日) 20:11:20
全裸だと逮捕されるから、これはいとけ。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u54044
895ノーブランドさん:2006/07/23(日) 20:41:53
ワロタw
896ノーブランドさん:2006/07/23(日) 21:36:52
>>894
ギャグとかじゃ無しに欲しい・・・今度ウニクロ行って来る。
897ノーブランドさん:2006/07/23(日) 21:41:27
どこでも売ってるだろ
898ノーブランドさん:2006/07/23(日) 23:12:30
軍パン買ったらオマケでMREが付いてきた
店員は「食うな」と無茶を言う
おまいらこれどうしてる?
899ノーブランドさん:2006/07/23(日) 23:19:34
それは「一応食うなって言ったから責任取らないよ」って事だから食ってよし
でも開けてみてヤバそうだったらやめとけ
900ノーブランドさん:2006/07/23(日) 23:46:33
USアーミーの6ポケパンツがいちばんかっこいいよね?
901ノーブランドさん:2006/07/23(日) 23:57:06
まあ米軍のBDUパンツが一番合わせやすいだろーな。
902ノーブランドさん:2006/07/24(月) 00:59:02
>>898
MREってなに?
903ノーブランドさん:2006/07/24(月) 02:56:00
たまにはグーグルのことを思い出してあげてください。
904ノーブランドさん:2006/07/24(月) 16:32:14
マントのしたが全裸なら888は勝ち組み。
905ノーブランドさん:2006/07/24(月) 21:00:49
軍パンあきたんだけど。ジーパンあせくせえから軍パンしかねーんだけど。
906ノーブランドさん:2006/07/24(月) 21:16:12
軍パンの足を切ってホットパンツに。似合いますよ!
907ノーブランドさん:2006/07/24(月) 21:20:15
夏場にジーンズは暑いよな。

夏場は綿リップの軍パンがイイ!
908ノーブランドさん:2006/07/24(月) 22:55:34
古着のペインター。
909ノーブランドさん:2006/07/24(月) 23:44:05
つコロンビアやフェニクスのウォーキングパンツ
910ノーブランドさん:2006/07/25(火) 01:33:58
ブリーフ履かなきゃ涼しい
911ノーブランドさん:2006/07/25(火) 01:44:20
クーラーあれば1日中涼しいじゃん
912ノーブランドさん:2006/07/25(火) 20:24:37
流れぶったぎってスマンが
ALPHAのMA-1で1959MODELって出てるけど
実物どーなのかな?
かなり前に出てた68MODEL並みの出来だったら買おうかなと思ってるんだけど
913ノーブランドさん:2006/07/25(火) 22:47:55
>>912
ラベルに VINTAGE MA-1 て入ってるやつなら止めた方がいい
68復刻とは比較にならないナンチャッテ仕様だよ
普通の民間品にそれらしく飾りを付けただけ
但し、ポリ綿だけど中綿は結構厚かったりする
914888:2006/07/25(火) 23:19:30
>>904
全裸だとウールがチクチクする
915ノーブランドさん:2006/07/25(火) 23:58:50
フワフワの可愛いフード付いたミリジャケ欲しいー
916ノーブランドさん:2006/07/26(水) 00:06:23
うわあああ
917ノーブランドさん:2006/07/26(水) 00:48:43
M65ジャケット欲しいのだが、あの緑が私には似合わない
かと言って迷彩はマズイ
やはりアルファのやつしか無いのかな?
918ノーブランドさん:2006/07/26(水) 01:34:24
M65の身長160cm未満用って無いのかな?
919ノーブランドさん:2006/07/26(水) 03:04:47
OD色は確かに着る人を選ぶね
920ノーブランドさん:2006/07/26(水) 08:18:50
>>917
実物の古着を買えば?
同じ緑でも実物の緑は、市販品より落ち着いた色合いだし
適度に着込まれて色落ちしてるヤツは、いい風合いだよ
なんと言っても安いしな

>>918
X SMALL - X SHORT でもダメ?
921ノーブランドさん:2006/07/26(水) 14:39:29
N-3B辺りだとサイズ表示はあてにならんけど、
M-65だとどうなの?
922ノーブランドさん:2006/07/26(水) 18:53:44
>>921
M65も同じ。
特に近年の中国製アルファは実物や旧US製アルファより若干大きめなので注意。
923ノーブランドさん:2006/07/26(水) 19:47:41
>>922
ごめん、実物どうしでの話
N-3BだとMがLより大きい場合もあるから
924ノーブランドさん:2006/07/26(水) 19:50:23
もともとN-3BもM-65も
下にある程度着込んだ状態で羽織るのが前提だから
シャツ一枚とかの上に着ると、他の軍物と同サイズでも大きく感じるよね
俺はUS軍物は通常Sサイズでジャストだけど、M-65はXSにしてる
925ノーブランドさん:2006/07/26(水) 20:18:06
はじめまして。
私、風俗店を営んでるものなんですが、最近ミリタリーのモエモエが
流行っているそうで・・・
今度そういう店を作ろうと思っています。
まったく軍服に関して素人なので力を貸してもらいたいです。
ショップとかコレ買ったほうがイイとか・・・
よろしくおねがいします!!
926ノーブランドさん:2006/07/26(水) 20:25:28
ここがおかしいあれがおかしいばっかり言われるに違いないのでお勧めしません
927ノーブランドさん:2006/07/26(水) 21:03:14
>>925
実物はどれもサイズでかいからカワイクないと思う。
サイジングに関しては女の子に相談したほうがいいんじゃ?
928ノーブランドさん:2006/07/27(木) 01:15:52
実物N-3Bを探してて見つけた店なんですが、素材が結構違うみたいですね
違いが分かる人いますか?それと、みなさんどのメーカーの着てるの?

ttp://ikokuyaretro.com/html/n3b.htm
929ノーブランドさん:2006/07/27(木) 05:22:21
アルファ、スピワック
この二社のみが本物
バズみたいなコピー買わないようにね
930ノーブランドさん:2006/07/27(木) 05:32:48
クマー! (AA略
931ノーブランドさん:2006/07/27(木) 07:24:24
>>928
違いったって・・・商品説明に書いてあるとおりだろ?
ナイロン100%とコットン混紡の質感の違いもおおよそ写真から読み取れると思うよ?
ファーに関しては、おそらく1番目のサウザンアスレチックのみがリアルで他はフェイクの
はずなんで拘るなら注意。

ちなみに俺が今持ってるのは90年度会計のグリーンブライア。
今年の初めにヤフオクで新品を16000円ほどで落札。
不要になって出品したベトナム製アルファも同じような価格で落札されたのには笑った。
932ノーブランドさん:2006/07/27(木) 15:55:30
自慢乙

933ノーブランドさん:2006/07/27(木) 21:44:17
レザーのM65で良いの無いかな?
934ノーブランドさん:2006/07/28(金) 00:14:46
寒くはないだろ
935ノーブランドさん:2006/07/28(金) 00:58:37
いや、今からチェックしとこうかなと
936ノーブランドさん:2006/07/28(金) 09:47:32
>>933
正直、「自分でググれ!」と言いたいが
ttp://www.nakatashoten.com/morgan/mg-238.html
ttp://www.leather-house.net/flightjacket/flight-jacket-7.htm
フードの有無、中綿の有無は店に聞け
多分、重いぞコレ
937ノーブランドさん:2006/07/28(金) 10:52:39
>>936
おお、下の奴はいい感じ!

自分でググったら中田のぐらいしか出てこなかったんで
サイズ書いてないから他のも見てみようと探したけど
なかなか良いのが出てこなかったから
思い切ってきって聞いてみて正解だった
>>963thx!
938ノーブランドさん:2006/07/28(金) 12:01:11
どうでもいいが、M-65をFJに分類するのはヤメテクレ

「ミリタリモノは、とりあえずフライトジャケットって言っとけばいいや」
っていうあけすけな安易さが、カナシスギルノヨ
939ノーブランドさん:2006/07/28(金) 12:06:51
なんでもいいよ
マニアじゃないからよくわからないし
940ノーブランドさん:2006/07/28(金) 15:05:08
フィールドジャケット
フライトジャケット
どちらもFJなんで
FJで書き込み禁止
941ノーブランドさん:2006/07/28(金) 18:04:54
中田にあるモーガンってなんであんな安いの?材質悪いのかな
942ノーブランドさん:2006/07/28(金) 19:25:26
モーガンてサイズは実物のM65と同じなん?
943ノーブランドさん:2006/07/28(金) 20:51:46
>>941
以前、品質表示タグ見たら中国、韓国製だったような気がする
944ノーブランドさん:2006/07/29(土) 00:21:48
横浜に住んでるんですがアルファのジャケットって何処行けばありますか?
できれば実物見てから買いたいんで。
横浜か東京で売ってる所を教えて下さい。
945ノーブランドさん:2006/07/29(土) 01:03:47
>>943
ならアルファと同じだね
946ノーブランドさん:2006/07/29(土) 02:35:37
中韓もアレだが米国製もあまり大差無いからな、縫製。
おおざっぱだ
947ノーブランドさん:2006/07/29(土) 03:10:46
縫製に拘るヤツが軍モノは着ない
948ノーブランドさん:2006/07/29(土) 03:12:31
縫製に関しては中国>アメリカ
949ノーブランドさん:2006/07/29(土) 08:42:24
まあ作業服だしね
その作業服のレプリカw(国産)を作るってすごいよね
950ノーブランドさん:2006/07/29(土) 08:50:55
トレンチコートもピーコートもジーンズもその他モロモロ作業服だの軍服がベースだけどな
951ノーブランドさん:2006/07/29(土) 14:51:05
>>950
ベタな素人意見ですねw
952ノーブランドさん:2006/07/29(土) 18:27:24
正直なとこ、カモフラ柄ってカッコいいのか?

軍物っぽいオリーブとかカーキってのはカッコいいの分かるんだが・・・
どうしても小学生のときに良くはいてたから、ガキっぽく感じるんね
953ノーブランドさん:2006/07/29(土) 19:07:47
と中学生が申しております
954ノーブランドさん:2006/07/29(土) 19:24:28
はいはい。大学生だけどさ

バカにしてるわけじゃなくって、一般的にどうなのか聞きたくてさ
ちなみに中学の時もカモフラはいてた。
高校生になって、>>952みたいに感じてさ
955ノーブランドさん:2006/07/29(土) 19:38:48
少なくともカッコ悪かったら、あんなに色々なブランドからカモフラ柄の服は出ないだろ。
956ノーブランドさん:2006/07/29(土) 19:45:21
・・・確かに
957ノーブランドさん:2006/07/29(土) 19:52:12
マジレスすると色合いや柄によっても変わるんじゃない?
でも自分はM65みたいなバリバリのカモフラも好きだな。
958ノーブランドさん:2006/07/29(土) 20:03:51
>>957えーと、僕がいま狙ってるのが近所の服屋に売ってたハーフカーゴで

カラバリがオリーブ・カーキ・カモフラだったんですよ。
それで、僕はオリーブ好きだからそれにしようかとも思ったんですが、
妙にカモフラが気になっちゃって・・・

たぶん良くあるカモフラ柄やと思います。緑と薄緑と茶色がごちゃ混ぜみたいな
959ノーブランドさん:2006/07/29(土) 20:12:18
>>958
オリーブやカーキも格好良くて着まわしもきくけど、
カモフラも以外に着まわしがきくよ。オススメします。
上をシンプルにするといい感じです。
960ノーブランドさん:2006/07/29(土) 20:16:03
青のカモフラは邪道だよね
961ノーブランドさん:2006/07/29(土) 20:17:42
おれ結構好き
962ノーブランドさん:2006/07/29(土) 20:18:55
カモフラだったら定番のウッドランドだな。
古着みたいに色落ちしたウッドランドのBDUパンツはカッコイイ!
963ノーブランドさん:2006/07/29(土) 20:24:46
うん。色褪せたやつもカッコイイよな。
カモフラ好きが集まってなんか嬉しいよ♪
964ノーブランドさん:2006/07/29(土) 20:27:18
デジカモはどうよ
一本欲しいけどいいのがない
965ノーブランドさん:2006/07/29(土) 21:08:39
おまえらそんなに存在をカモフラージュしたいのか
誰に追われてるんだ?困ってんなら飯くらいご馳走するぞ
966ノーブランドさん:2006/07/29(土) 21:12:05
デジカモって合わせづらいじゃん。
あ、でもナイロンジャケットとかには合うか?
俺はイギリスのが好きだ
967ノーブランドさん:2006/07/29(土) 21:30:09
>>965
そうなんだ。女に追われてるんだ。w
968ノーブランドさん:2006/07/29(土) 21:45:55
>>967だとしたら、英字プリントの方が馴染むかもよ
969ノーブランドさん:2006/07/29(土) 22:08:34
ウッドランドとチョコチップはなんか古臭い気がしてイヤン
970ノーブランドさん:2006/07/29(土) 22:16:41
>>968
よし、じゃあARMYパーカーで馴染ませるかw

冗談はさておき、あのパーカーがちょっと欲しくなってきた。
3000はちょっと高いよな。寒くなったら考える。

カモフラ&ミリタリー好きな皆さんは夏はどんな格好してますか?
自分はTシャツとカモフラ軍パンくらいしか思い浮かびません。
オススメがありましたら教えて下さい。m(__)m

F1の半そでシャツは買ったけどここでちょっと前にダサいと言われたし、
着るのをためらってます。
971ノーブランドさん:2006/07/29(土) 22:21:28
>>696
そこがまたいいんですよ♪
ズボンはどんなカモでもトップス次第でどうにかなるよね。

オールテライン(最新迷彩)のTシャツ買ったんだが、
かれに合うズボンが思い浮かばないorz
972ノーブランドさん:2006/07/29(土) 22:22:16
>>969でした。
973ノーブランドさん:2006/07/29(土) 22:23:54
ただ、カナダのピクセルカモのCADETとそれを技術導入した米海兵のMARPATは
現場での評判も良いけど、米陸軍のACUの効果がどうも怪しいらしい。

ウッドランドは良くも悪くも完全に定着してると思うけど、晴れ舞台が湾岸のみの
チョコチップは確かに古臭い。
おまけにいまでは米軍が新しいパターンになった後に、失礼ながら二線級なイラク軍部隊へ
供与されてるから良いイメージないな。
974ノーブランドさん:2006/07/29(土) 22:51:49
たまには上下カモフラしてもいいですか?
975ノーブランドさん:2006/07/29(土) 22:58:31
夏は素直にTシャツやヘンリーとベージュのカーゴかチノパンでいいでしょ
976ノーブランドさん:2006/07/29(土) 23:16:07
>>975
それで充分カッコイイんだけど、ミリタリーっぽさが無いと言うか、
なんかいいのありませんか?

例えば冬だとFJやパーカとかあるけど夏のモノが思い浮かびません。
977ノーブランドさん:2006/07/29(土) 23:31:54
俺ハンターカモが好き。
978ノーブランドさん:2006/07/30(日) 00:06:13
ハンターカブなら持ってる
979ノーブランドさん:2006/07/30(日) 00:07:39
俺はリトルカブ
980ノーブランドさん:2006/07/30(日) 00:27:37
>>958ちょっと待て
ハーフカーゴのカモフラって

ダ サ く な い か ?

カモフラだったら普通丈のパンツだろ。
なに中途半端にカモフラージュしてんだよ
981ノーブランドさん:2006/07/30(日) 00:34:02
じゃあ顔にもペイントしろよ
982ノーブランドさん:2006/07/30(日) 00:35:59
>>980いや、最後の1行は冗談だよw
その前に言った事を言いたかった
983ノーブランドさん:2006/07/30(日) 01:42:04
カモフラに黒ポロシャツがいっぱいいる
俺もその一人
984958:2006/07/30(日) 05:16:13
よしきめた!明日カモフラ柄のハーフカーゴ買いに行きます!
ずーっと考え込んでたら朝になったwもちろんそれだけじゃなくて、部屋の片づけしてたのもあるけども

初めてファッションを意識してカモフラ柄買うわー
俺どっちかというとシンプルな服いっぱい持ってるから、たまにはごちゃごちゃした
服も欲しいしね。それに夏だし、明るく行こっと

ってことで寝ます
985ノーブランドさん:2006/07/30(日) 10:45:06
上にTシャツ
下に迷彩
靴はどうしよ?

白シャツ多いから白でいいか?
986ノーブランドさん:2006/07/30(日) 13:58:41
俺、アメカジ野郎なんで米軍物しか買わない。
987ノーブランドさん:2006/07/30(日) 14:02:58
イギリスのズボン買ったら超きたねえハンカチとなんかの申請が却下されたって紙が出てきた
988ノーブランドさん:2006/07/30(日) 14:17:41
リアルだなw
989ノーブランドさん
>>984
良いね♪
俺は昔から半ズボンと帽子だけはどうあがいても合わないから買わないけど
夏はやっぱ半ズボンだよな