ゴジラvsデストロイア―ゴジラ死す―

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
場所は東洋一の繁華街香港、そこに現れたのは体を赤く発光させたゴジラ
だった、香港は一瞬の間に破壊された、時同じころ東京ではあの初代ゴジラ
を葬った化学兵器オキジェンデストロイヤーの化身とも言うべきデストロイア
が出現した。やがて北の生まれ故郷に向かっていたベビーゴジラが人間の手に
よってそこへ誘き寄せられそしてゴジラも現れるのであった・・・・

内容如何こうよりゴジラの最後って点では雰囲気出てたのではと思う
2名無しより愛をこめて:03/09/24 22:57 ID:lsXZ9lkN
うるせえんだよハゲ
3名無しより愛をこめて:03/09/24 22:58 ID:AnAEX56t
無料でみた
4名無しより愛をこめて:03/09/24 22:58 ID:bB8qUnl0
またゴジラスレ増やすのか。
5名無しより愛をこめて:03/09/24 22:58 ID:65DwqK+U
ネタバレさんを見守るスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058249233/l50
6名無しより愛をこめて:03/09/24 22:58 ID:Jtwx6ZiY
ニゲッツ
7名無しより愛をこめて :03/09/25 00:08 ID:Va7UYz56
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



迷作ですなこれは
8名無しより愛をこめて:03/09/25 00:14 ID:aty/AJ4m
最後にふさわしい映画だった。
少なくともVSシリーズの中では傑作。
ビオランテ、キングギドラに次いでだけど。
9名無しより愛をこめて:03/09/25 00:15 ID:5zCe81HR
とりあえずお約束なので・・・
 
  ゴ ジ ラ 板 に 逝 け
http://bbs.2ch2.net/ggg/index2.html

それから新スレ立てるときはちゃんと過去スレ貼れボケ

ゴジラvsデストロイアを語る・・・・・ッッッ!!
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1009/10093/1009325244.html


10名無しより愛をこめて:03/09/25 00:53 ID:Va7UYz56
そういやこの時のゴジラって平成シリーズじゃ一番早く出てきたんだっけ
なかなかの迫力があったと思うよ
11名無しより愛をこめて:03/09/25 00:53 ID:B73nU2qa
10げts
12名無しより愛をこめて:03/09/25 01:34 ID:PITlKsaT
かなり好きなんだが、イマイチに思えるメカゴジラより不評な人が
多いような気がするのはなぜだろう。
13名無しより愛をこめて:03/09/25 01:43 ID:Yn0tlIdv
これとミレゴジだけは評判悪すぎてみてない
スペゴジよりクソなの?
14名無しより愛をこめて:03/09/25 09:15 ID:V2n9LfM+
>>13
正直、スペゴジよりはましと思う。

ただ、スペゴジには狂信的なファンがついてるからな。
15名無しより愛をこめて:03/09/25 11:00 ID:1tkMeY/V
当時、「ああもう終わっちゃうのか」と思いつつ劇場に見に行った
自分の中ではあと7、8年ゴジラはやんないだろうと思ったから
それがミレニアムなんてのが始まったって今のシリーズ・・・
こんなことなら平成初期のシリーズをもう少し続ければ良かった
のでは。だったらゴジラも今のあんなにダサくならなかっただろう
16名無しより愛をこめて:03/09/25 11:41 ID:UpXXWJ9J
スーパーX3は良かった
17名無しより愛をこめて:03/09/25 12:32 ID:xNxTehYx
・OPのバース島消滅&香港を襲うバーニングゴジラはショッキング!
(前作のハッピーエンドを大否定!エイリアン3を参考にしたのかな?)
・ゴジラザウルスのテーマがさりげなく復活キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!
・デストロイアのテーマが未来人と同じで萎え
・キャスティングは頂けない、大河原キャスト、VSモスラは良かったのに。
・エイリアン2のパクリはやめれ
・ジュニアかわいそう
・EDはカコイイ!!!
18名無しより愛をこめて:03/09/25 15:31 ID:Tf3jqoiJ
伊福部マンセーのための映画(メーサーマーチ最高!)

>・EDはカコイイ!!!
ペレは昔のほうがカコイイ!!!ってことかw
19名無しより愛をこめて:03/09/25 15:43 ID:oSNenXxP
集合体とか飛行体は正直見ててつまんねえから省いてほしかった・・・
最初と最終形態だけでよかったと思う
20名無しより愛をこめて:03/09/25 16:25 ID:rutOCplZ
オキシジェンデストロイヤーがただの破壊光線になってしまったのはいかがなものかと。
21名無しより愛をこめて:03/09/25 17:26 ID:vboaz89b
デストロイア(怪獣)の不満な点

ビルでの自衛隊との攻防は、らしくない
進化の仕方がヘボイ。
オキシジェンデストロイヤーにふさわしくない攻撃

いい点

自衛隊にあっさりやられる
目立たないからゴジラが際立つ
22名無しより愛をこめて:03/09/25 17:26 ID:lHaWBuEU
つっこみどころ
「ゴジラがジュニアに向かっている?ありえるのかそんなことが」
メカゴジでその性質を利用しておびき寄せようとしてたのは何所の誰か。

ジュニアがデスを撃墜
三枝&芽瑠「やった〜〜〜」
それでは作戦はオジャンではないのか?特にメル!
23名無しより愛をこめて:03/09/25 19:03 ID:HUKT39+k
脚本、演出、音楽、特撮
・・・その他すべてが、てんでばらばらで
1本の映画として成り立っていないゴジラ最低作。
24名無しより愛をこめて:03/09/25 19:42 ID:rutOCplZ
>23
元々ゴジラを殺すことしか考えてないから。
25名無しより愛をこめて:03/09/25 23:05 ID:iMHoh4KA
>ただ、スペゴジには狂信的なファンがついてるからな。

みんなMOGERAと結城マンセーなだけだ。

26名無しより愛をこめて:03/09/25 23:07 ID:iMHoh4KA
>ジュニアがデスを撃墜
>三枝&芽瑠「やった〜〜〜」
>それでは作戦はオジャンではないのか?特にメル!

割と突っ込まれるとこだが、2人ともジュニアに肩入れしてたんだろ。
私情を出さないでゲンドウさんみたいに淡々と
「作戦は失敗か・・」
「ああ・・」
とか言われたら却って嫌だ。
27名無しより愛をこめて:03/09/25 23:14 ID:yw6o2kn1
に、しても、ゴジラが熔けるシーンには、じんわりと涙が浮かんだ。
小堺一機もラジオで同じ事を言っていて、同世代はそうなんだろうと
思ったよ。
映画としてどうこうじゃない部分、苛烈に攻撃されるゴジラの無音シーン、
そして……

こうすればああすれば、という価値のあるゴジラ映画だと思うな
28名無しより愛をこめて:03/09/25 23:16 ID:nZmWKYeO
>>27
つーか、本来それだけの映画だしな。>VSデストロイア
29名無しより愛をこめて:03/09/26 00:10 ID:Ttx6HmaF
正直、俺個人としてはゴジラシリーズの中でも1・2を争うクソ映画だな( ゚Д゚)y-~~

ま、人によっていろんな感想があるだろうから好きな人はそれでよかろうて
30名無しより愛をこめて:03/09/26 00:14 ID:9uAwUQGO
チビデストロイアが合体してデカデストロイアになるシーンすら作らないなんて・・・
31名無しより愛をこめて:03/09/26 04:20 ID:AmuAtp0u
正直最後にゴジラが死ぬシーンと
エンディングの音楽&映像 この2点だけで
好きなのかもしれない・・・まあいいけど。
32名無しより愛をこめて:03/09/26 10:50 ID:0XcabnDk
>>31
同意。本当にそこだけの映画だ。

あ、途中で芹沢博士の映像が挿入されるとこも
当時はそんなん考えられなかったので好きだ。
OPの、初代「ゴジラ」タイトルが上がってくるとこも。
33名無しより愛をこめて:03/09/26 11:30 ID:f/vkwqLx
>>23
>>29
たしかにこの映画は他のゴジラ映画と比べて
平成ゴジラVSシリーズファンと子供以外にはつまんない作風かもしれん
でも川北特撮と伊福部音楽はなかなかレベル高いっしょ。
>>25
俺はスペゴジではヒーローちっくなモゲゴジと新城と佐藤が好き。
>>30
なんとかしてほしかったな。
34名無しより愛をこめて:03/09/26 11:42 ID:CrnSBcow
俺は最後のシーン以外にスーパーX3やデストロイア完全体とかも
好きだな
35名無しより愛をこめて:03/09/26 11:48 ID:tjV5cxiz
二台のスーパーXの尊い犠牲の末、遂に三台目がゴジラを
倒した記念すべき映画。いや、殺してはいないけど。
36名無しより愛をこめて:03/09/26 13:13 ID:8ImTYCZm
なんかこれ最後ゴジラ復活して無かった?
あ、きのせい?
なんか水の中でゴジラの目が光ってたような場面があった気がしたんだけど。

ああ、気がしただけね、オーケーオーケー。
放映当時に1回だけ見たきりだから、さっぱり覚えてねーよ。


しいて言えば最強とかいうわりにスーパーX3かなんかの
冷凍光線で即死してたデストロイアが印象的だな。
…あれ? もしかしてそれすらも気のせいだったのだろうか。
37名無しより愛をこめて:03/09/26 13:16 ID:zdsVRxHu
原子力発電所そのままのゴジラ、デビルマン顔のデストロイヤー
悪夢、悪夢でござる。
38萬屋:03/09/26 13:46 ID:0XcabnDk
これは夢じゃ!夢じゃ!
夢でござ〜るぅ〜
39名無しより愛をこめて:03/09/26 13:58 ID:XJL5PPhL
死というテーマで全体を貫いた映画
40名無しより愛をこめて:03/09/26 14:13 ID:f/vkwqLx
超キャワなリトゴジタンが何故あんないかついゴジラズニア
に成長したんだ?!
バース島地下の天然ウラン恐るべし
41名無しより愛をこめて:03/09/26 14:23 ID:VcnewzBZ
ゴジラが溶ける時にドライアイスの煙の中に
輪っかが出来た時はなんか感動したな〜
あと日劇初日に観終わった後、うちの子が
泣いてたのが印象に残ってる
42名無しより愛をこめて:03/09/26 16:37 ID:+v9ocufz
ラストのゴジラが死ぬシーンは、良かったと思う

ゴジラ、メルトダウン→東京が放射能汚染、死の街に→その放射能を吸ってベビーが復活&急成長→それによって東京が放射能汚染から救われる

という展開は、人間とゴジラが、単なる敵対関係じゃないという事を、如実に表していて良かったかと
43名無しより愛をこめて:03/09/26 17:05 ID:VGA5KM71
>>42
ただそのシーンは
「まだまだゴジラはやめませんよ、いい金づるなんだから」と言われているようで
ちょっと後から嫌になった。
44名無しより愛をこめて:03/09/26 17:20 ID:KnzSKFTc
>>42-43

そこはきっと「人間が科学をもてあそぶ限り、ゴジラは何度でも蘇る」
ってことを言いたかったんだと考えているんだが、どうよ?
45名無しより愛をこめて:03/09/26 17:39 ID:VGA5KM71
>>44
初代ゴジラの志村喬の台詞は、純粋にそういう意味だったと思うのよ。
だけどここまでダラダラ続くとさ。
46名無しより愛をこめて:03/09/26 18:43 ID:RSDMXwjJ
>>33
> でも川北特撮と伊福部音楽はなかなかレベル高いっしょ。

レベル高いとは思わないなあ〜。まあ、例年並ってとこ。
問題なのはそれらが本編とまったく融合してない所では。
特にスーパーX3のテーマなんか画面と合ってなくて浮いてるし。

ただエンドロールは(・∀・)イイ!!よね。最後の最後でアップテンポかつ重厚な
ゴジラのテーマ聞けた時はサスガに震えた。
ま、オレはこの映画見るときは、
エンドロールが本編で、本編が特典映像だと思っていまつ(w
47名無しより愛をこめて:03/09/26 21:34 ID:9JV4iWx7
おまいら、この映画がなかったら「G2」は無かったんだぞ!!
もっとマンセー汁!!!!




ゴジラあぼーんの所は好きだ。
48名無しより愛をこめて:03/09/26 22:14 ID:rsnUBJA3
>>47
G2は全然関係ないだろ。ほとんど同時期に作ってたんだから
49名無しより愛をこめて:03/09/26 22:16 ID:VGA5KM71
両方群れをなす怪獣が出たわけだが、偶然なのか?
故・本多監督もそういうのやりたいと言い残されたが、そのへんの
影響か?
50名無しより愛をこめて:03/09/26 23:27 ID:bAfIG2D7
完全体出現時のエネルギー波で粉々になるビル
ゴジラに群がる集合体の群れ
このへん凄かった
51名無しより愛をこめて:03/09/26 23:45 ID:uiPgKKJJ
「これがゴジラの、最後の戦いになるかもしれない…」

この台詞に燃えました
52名無しより愛をこめて:03/09/27 00:16 ID:/ZPqQVYA

「これがゴジラの最後の戦いになるかもしれない…
 ならないかもしれない…
 なるんじゃないかな…
 ま、ちょと覚悟はしておけ…」
53名無しより愛をこめて:03/09/27 00:59 ID:juROAE8u

「どうせ、ならない… 来年も、再来年も…」
54名無しより愛をこめて:03/09/27 10:50 ID:dK8k1C0B
「これで我々の来年度の予算はゼロだな・・・来年があればだが」



スーパーX3はそんなにマネー使う乗り物なんですか!?
55名無しより愛をこめて:03/09/27 11:03 ID:LezI4MKX
デストロイヤはシリーズをきちんとまとめられてて好きだな。
VSファンだから、「このゴジラ」がいい形で死ぬのは悲しくも嬉しかった。
56名無しより愛をこめて:03/09/27 11:24 ID:eat+/kBe
結局デストロイアって強いのか弱いのかワカラン(スーパーX3にやられちゃうし・・・)
57名無しより愛をこめて:03/09/27 11:45 ID:wxjpLU33
ウルトラマンのパターンだよ。
マンを倒したゼットンが科特隊にやられるやつ。
58名無しより愛をこめて:03/09/27 11:48 ID:uP99j1/F
当初はデストロイア道連れにゴジラが死ぬ予定だったらしいが、
結局ゴジラは単独で死んだ。
まあ印象って点から見ればそれで良かったのかもね。
59名無しより愛をこめて:03/09/27 14:17 ID:i+eEgzhi
60名無しより愛をこめて:03/09/27 14:30 ID:n4DJ7yE6
>>58
これでよかったよ。
デストロイアはかませ犬
61名無しより愛をこめて:03/09/27 15:17 ID:LezI4MKX
デストロイヤはおまけ。
こいつがいないと話が短くなっちゃうからね。
6260:03/09/27 15:22 ID:n4DJ7yE6
>>61
だな
63名無しより愛をこめて:03/09/27 16:38 ID:s22Sfvg/
最初のデストロイアはエイリアンの影響あってか
すごい動きをしてましたねw
とても地球上の生物とは思えないような
64名無しより愛をこめて:03/09/28 12:46 ID:liws64Jg
今GC版の天外魔境2やってるんだけど
デストロイアのデザインって完全に暗黒ランのパクリだな
65名無しより愛をこめて:03/09/28 16:45 ID:qhQPvAPU
この映画見ると志村けんのだいじょぶだを思い出す。
66名無しより愛をこめて:03/09/28 17:01 ID:YDTNp7/1
>65
んん??
67名無しより愛をこめて:03/09/29 11:11 ID:R+0G6Qa6
メルトダウンするって言ってるくせにまったく緊迫感のない現場そして観客
68名無しより愛をこめて:03/09/29 11:46 ID:w75rCkq9
VSゴジラは反原発がテーマ?

69名無しより愛をこめて:03/09/29 12:30 ID:XpdFbakt
>>68
それはないっしょ
直接核が絡む話は
ビオ・ギド・デスぐらい。テーマという程でもないし。
上記3本は、科学の方向・バブル・ゴジラの死と核以上にメインテーマが
はっきりしてる。
70名無しより愛をこめて:03/09/29 16:15 ID:E61YsCZh
>>68
反核兵器なら初代と84だと思うけど
原発はどうかなあ・・・
71名無しより愛をこめて:03/09/29 16:24 ID:+Io3JFty
>>68
もともとゴジラの存在自体が、反核兵器のようなもんだけど、原発はどうなんだろう…?
以前、原発に関わっていた、うちの教授によると、
「政府が安全なんて言ってるのは嘘。あんな、危ないモノはない。化学にちょっと詳しい人なら、すぐに分かる。
ただ、それに代わるエネルギーがないから、仕方なく使ってるだけ」
という話だから、この辺の事情をスタッフが知ってたら、表立っては見えてないけど、
兵器だけでなく、反核エネルギーというのも含まれてるかもね。
72名無しより愛をこめて:03/09/29 18:58 ID:E61YsCZh
ビオランテで「こんなところ(若狭)に、こられたら、わが国は・・・」
みたいなこと言ってたから、「原発は危険だが、なくてはならない」
って感じが出てたよね。ゴジラに狙われるんだから廃止すりゃいいのに
デストロイヤではまた狙われてたしさ。皮肉っぽいよ。
73名無しより愛をこめて:03/09/29 21:27 ID:B3FJCPtF
音楽録音の際には、メーサーがデストロイアを打ち落とすシーンにマーチが流れていて、
メーサー部隊がものすごく格好良かったそうだが、
なぜ本編では違う曲になっちゃったんだろ?

スーパーX3のマーチも、録音の時には発進するシーンから流れるようになってたらしい。
そのほうが格好良さそうだと思うんだが、どうよ?
74名無しより愛をこめて:03/09/29 21:37 ID:Qr9Q1sK7
ここで死んだゴジラが三代目で
今のゴジラはジュニアが成長したものだっけ?
75名無しより愛をこめて:03/09/29 21:38 ID:NwcgTHCE
VSシリーズの世界では(未来技術の助けもあって)核融合炉が実用化されている。
だからデストロイアの頃には、今までの核分裂発電所から核融合発電所への
置き換えが行われててもいいはずなのに、あの世界の日本では核融合発電所が
一基としてなさそうな感じがする。
ウランやプルトニウムにゴジラは誘われても、重水素・三重水素には興味が
無いと思うのだが。だって元々海水だから。
76名無しより愛をこめて:03/09/29 21:39 ID:/X6ZVLf2
>>69
その3本はいずれも大森脚本な訳だが・・・
77名無しより愛をこめて:03/09/29 22:31 ID:vbGkcPC9
大森はメカゴジラスペースゴジラが嫌いなんだろうな、俺にはわかる
78名無しより愛をこめて:03/09/29 23:06 ID:ioRdzaCG
>>73
流れが悪くなるから、では
物語の主眼がメーサー部隊に移ってしまうし
79名無しより愛をこめて :03/09/30 00:16 ID:ts1ZK5n6
この前メガギラス見たけどデストロイアより良かったかも、でも弱かったw
デストロイアはゴジラジュニアと戦ったためにvsシリーズじゃ一番格好悪い
怪獣となった・・・と思う(他にも理由盛りだくさんだろうけど)
80名無しより愛をこめて:03/09/30 00:46 ID:Ir508/H9
「東京が死の街になる」のってどう見ても人災でしょ。
わざわざゴジラを呼び寄せたり、冷凍弾を撃ちこんでも
全然効果なしだったり。
あと、ヒロインの乗ったパトカーがデストに潰されるシーン
周りの特殊部隊は見てただけか?
81名無しより愛をこめて:03/09/30 01:27 ID:f5GSMFt8
>>80
特殊部隊はビルの中
まわりにいたのは警官
82名無しより愛をこめて:03/09/30 01:54 ID:OJYNtNpa
思い入れ抜きに考えても、せっかくのVS完結作なのに平成ゴジラ映画で一番つまらんな。あ、ミレニアムがあったか。
83名無しより愛をこめて:03/09/30 14:18 ID:9zgJDvNH
デストロイアは強かったのか弱かったのかよく分からん
84名無しより愛をこめて:03/09/30 16:38 ID:dkEiDxAw
>>73
音楽監督の意向を無視したダビング作業が行なわれた映画だからな。
85名無しより愛をこめて:03/09/30 17:02 ID:1Q1piT6Z
>>80
どんな事をしても全てが人災に繋がるのがゴジラ映画ですから(藁
86名無しより愛をこめて:03/09/30 17:10 ID:vCKVPoEz
デストロイアはなんか浮いてたなぁ
ゴジラシリーズと言うよりも平成ウルトラマンの怪獣を引っ張ってきた感じ
8780:03/09/30 19:32 ID:Ir508/H9
>>81
警官隊の峰でしたね。スマソ
まあ構内の特殊部隊、連中は連中でデスト幼獣(正式名忘れた)を
「生物、発見!」とか言ってたのが萎え。せめて怪生物とか巨大生物とか
標的とか呼び方あるだろ。出たのが怪獣だかゴキブリだか分からんぞ。

ついでに念のため聞くけど、ラストの冷凍弾ってGのメルトダウンを
抑えるために撃ったんだよね?東京を死の街にしない為に(w
結果を見る限りとてもそうは思えないんだけど。
8880:03/09/30 20:06 ID:Ir508/H9
峰→ほう→方
89たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/09/30 20:21 ID:4lJaTlPl
ちびデストロイヤの合体ってマニアからはよく酷評されてるけど
俺は好きだったりするんだな。

理屈としてはまったく納得できんが。
90名無しより愛をこめて:03/09/30 20:52 ID:qUhHQ7lB
>>84
サントラのMナンバーの通りに音楽を該当シーンに貼り付けて(特にM10番台のあたり)聞くと
もう少しはマシに見られる
91名無しより愛をこめて:03/09/30 21:33 ID:OlRmSkWc
デスが逃げるシーンでメーサーマーチがかかったりラストシーンでジュニアのテーマが
かかったりしたら白けまくりだけどな。
あとスーパーX3の2回目の発進シーンではちゃんと音楽がかかってるが、どっちも
どっちだと思う
92名無しより愛をこめて:03/10/01 04:46 ID:NpmSXcjX
>>84
「音楽監督」とかゆーわけわからん肩書きがダメ映画を象徴してる。
どのシーンにどの音楽つけるなんて、最終的に監督が決めるモンだろう。

伊福部氏を侮辱してるわけじゃないよ。
93名無しより愛をこめて:03/10/01 10:09 ID:wHVUxMoP
>>92
音楽監督が居ないと、箸にも棒にもかからない映画なんだから仕方なかっぺ!
モスラもメカゴジラもデストロイアも。
94名無しより愛をこめて:03/10/01 12:27 ID:eB6ZsO3l
デストロイアはごじら最後のためだけの無能怪獣といってみる
95名無しより愛をこめて:03/10/01 13:31 ID:VGcGjOx2
実際、デスちゃんはゴジラを東京湾におびき寄せるために活動していたみたいだな。
96名無しより愛をこめて:03/10/01 15:08 ID:ECMoGEMQ
バーニングゴジラが香港を襲撃するシーン、
ゴジラが派手に街を破壊しているのに、
市民が日常とまったく変わらない動きを見せているカットがいくつかあって、思いっきり萎えるんだが。
ゴジラのいる方向へ走っていくバスまでいるし・・・・・
もう少しなんとかならんかったのかアレは?
97名無しより愛をこめて:03/10/01 16:03 ID:xiLDwZBy
>>96
公開当時の懐かしい話題だな
98名無しより愛をこめて:03/10/01 17:20 ID:Oib/kPtr
本格的な怪獣が相手で、激闘したら
ヘボ映画になっただろう。ビオランテしかり。
99名無しより愛をこめて :03/10/01 19:16 ID:SEGKQLfk
飛行機はゴジラの側通ってたけど管制塔は何してたの?>OPの場面
100名無しより愛をこめて:03/10/01 20:48 ID:m7m8n6Ru

篠田三郎出てるけど
VSモスラとは違う役か
あれは環境局だったから
101名無しより愛をこめて:03/10/01 21:30 ID:ZLovLQmG
>>100
代役だから仕方なかっぺ
102名無しより愛をこめて:03/10/01 22:37 ID:PW6bOr/K
タロウに変身したら100点だったな。
103名無しより愛をこめて:03/10/01 23:28 ID:4iYhswRs
あのときウルトラバッチ返却しなければな。バトラもデストロイアもすとりーむ光線でラクラクあぼーんなのに
104名無しより愛をこめて:03/10/01 23:42 ID:xl1LC0t6
細川俊之の代役だったな。
105名無しより愛をこめて:03/10/02 03:43 ID:Zte0+tx2
なんで降板したんだろ。前年家なき子でキモイロリコンの富豪を演じてたな
106名無しより愛をこめて:03/10/02 03:58 ID:9EGEuaKX
ゴジラが核爆しそうになったので
超低温レーザーで必死に冷やしました・・・

低 温 レ ー ザ ー って

レーザーのなかでは比較的低温というだけで

冷 凍 光 線 のことじゃないぞ

107名無しより愛をこめて:03/10/02 05:00 ID:P9cGGD+q
ポスターのデストロイアは不気味で
あの昆虫的つーか悪魔的つーか、終末ぽいデザインがたまらない。
なのに、実際映画に出てきたのは・・・・・・・・・・・・・。
オキシジェンデストロイヤーに絡んでいるのなら
ゴジラと一緒に消滅してほしかった・・・・・・・。
それから、ラストのジュニア覚醒(?)はいらない・・・・・・・・・。
108名無しより愛をこめて:03/10/02 07:39 ID:iUQF7sdA
おれは細川俊之が対策会議で「ゴジラが核爆発!」ってびっくりしてる特報を
映画館で見た事がある。で次に別の映画を見にいった時には同じカット割り
で篠田が驚いてるバージョンに変わってた。こう言うのはLDとかDVDに
収録されてるんでしょうか?
109名無しより愛をこめて:03/10/02 08:00 ID:h9sNOlYX
特報2バージョン収録されてるよ
110名無しより愛をこめて:03/10/02 08:01 ID:Gl78hHw3
>106
おそらく『レーザー冷却』を曲解、もといアレンジしたものと思われ。

>108
細川俊之版の特報はLD・DVDに収録されてるよ。
111名無しより愛をこめて:03/10/02 13:14 ID:o+g2/PON
漫画と比較するのも何だが吹き出しのない静動だけのシーンってけっこう良い
と思うんだ。でもって、映像にも同じ事が言えるんじゃないかな。
デストロイア倒してゴジラがメルトダウンに入った時は音がなくて映像だけ
だったでしょ?あれすっげー好きなんだよね
112名無しより愛をこめて:03/10/02 19:38 ID:bCYAA0en
変な曲が流れたよ・・・
113名無しより愛をこめて:03/10/03 12:55 ID:Y+cv57YQ
これ見て気になる事が・・・デストロイア製作前にはこれ以後の続編のことは
話されてないのかな?またミレニアムを作ったのが1999年だけど本当は
ゴジラ50周年の来年までゴジラを作るつもりはなかったって話があったって
聞いたんだけど本当のところはどうなの?モスラ、ガメラは奮闘してたのに何故?
デストロイアの終わり方がマズかったから東宝が急遽新作を製作したとか?
114名無しより愛をこめて:03/10/03 13:01 ID:hdXeng9Q
ハリウッドガッジーラがあまりにアレだったから
115名無しより愛をこめて:03/10/03 14:31 ID:r0XUY0hL
「ハリゴジが作られるから、平成VSシリーズは『VSメカゴジラ』で終わりにしよう」。
    ↓
「あれ?ハリゴジの製作がまだまだ遅れそうだな」。
    ↓
「それじゃあ今後もVSシリーズを続けるとするか」。『VSスペースゴジラ』製作。
    ↓
「そろそろハジゴジ完成らしいから次でゴジラ殺そうか。川北さんが殺したがってるし。
 前作で今後も続行に決めたのに、いささか優柔不断な気もするが」
『VSデストロイア』製作。(以後、ゴジラ新作は21世紀まで作らない予定)
    ↓
ハリゴジ公開。多くのゴジラファンが驚き、途方に暮れた。
(この間、日本では平成モスラシリーズ製作)
    ↓
「ハリゴジ、コケたね。あんなデザインじゃあ当然か。
 やはりゴジラは本家の我々が作らないと。
 ゴジラ新作は21世紀まで作らないはずだったが、そんなことは忘れた」
    ↓
『ゴジラ2000ミレニアム』公開。
多くのゴジラファンが驚き、途方に暮れた。
116名無しより愛をこめて:03/10/03 15:44 ID:ici0TitN
デストロイアで平成ゴジラを終わらせて、2000年に復活させる予定だったってのは聞いたな。
それがミレニアムになっちゃったんじゃないかと。
117ウィンナースネーク:03/10/03 20:58 ID:TZax1rMQ
50周年は成長したジュニアと2代目ゴジラが昭和&平成ガメラが戦います
成長したジュニア
身長120メーター
体重80000トン

118たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/10/03 22:27 ID:QaNMWk8z
ゴジラジュニアと集合体デストロイアの戦いは結構好き。
40メートル前後のスケールの小さい怪獣同士のバトルってのが。
119名無しより愛をこめて:03/10/04 17:44 ID:AByBwVl7
>>115
そんな裏事情があったなんて・・・
120名無しより愛をこめて:03/10/04 19:54 ID:/G3cWsQg
未公開シーンってDVDに入っている?
121名無しより愛をこめて:03/10/04 21:32 ID:dOBpBaEf
>>119
リアルタイムで見ていた人たちは結構知ってる話だと思う。
122名無しより愛をこめて:03/10/06 12:43 ID:R/1kb7e8
平成1の駄作age
123名無しより愛をこめて:03/10/06 14:54 ID:9TmhWFzt
病んでポン版ハリゴジ、一部撮影されてたんだね。
高倉健でカメリハまでしてたなんてビックリ。
そっちが見たかったなぁ〜。
124名無しより愛をこめて:03/10/06 16:18 ID:IUmcElNm
>>123
カメリハまでやってたんだ
125名無しより愛をこめて:03/10/06 16:27 ID:u9XJoz2h
板違いだが、これのコロコロの漫画版、ラストシーンで泣いた。

漫画で泣いたの初めてだったんでよく覚えてるよ…鉄棒ブッ刺し仁王立ちのゴジラ
126名無しより愛をこめて:03/10/06 16:44 ID:uj1ga9eW
ゴジラだらけってところでやんでポン版のストーリを
読んだけど、エメリッヒをはるかに凌ぐ傑作になっていただろう。
そして3作ぐらいはつくれたんじゃないか。残念だ。
127名無しより愛をこめて:03/10/06 21:03 ID:CBSC7Jj1
>>125
そういえば漫画版前編しか読んでないんだよな…
あの後どうなったの?
128名無しより愛をこめて:03/10/08 13:41 ID:3f8lfU3U
ミレニアムとつながりはあるの?
噂では最後シルエットだけ出たゴジラがミレニアムのゴジラとか言われてるらしいが
129名無しより愛をこめて:03/10/08 16:27 ID:5FMR+cnw
何も関係ないだろ。VSシリーズはあそこで終わりでしょ。
130名無しより愛をこめて:03/10/08 19:13 ID:FhY+f8EB
ミレニアム以降は別次元の話。
131名無しより愛をこめて:03/10/08 20:16 ID:D14MU6JP
ミレニアム→54年の続編での2代目ゴジラ襲撃(84年と同じように54以外は存在しない)
メガギラス→54年がすでにパラレル(初代ゴジラ死んでない)
GMK→54年から2回目
G×M→54年からの続編。なのに溶かされたはずの初代ゴジラの骨が存在する。
132名無しより愛をこめて:03/10/08 21:11 ID:ydnuypwb
>>96 >>99
平和ボケした日本を風刺していたんだよ








多分…
133名無しより愛をこめて:03/10/09 17:11 ID:4iPhqJm/
この作品見てるとゴジラってなんだか生物じゃないよなって絶対に
思えてくるんだよなー1000度近くあって活動はおろか生きてる
こと自体非生物だろうがとッツコミをいれたくなってしまう
134名無しより愛をこめて:03/10/10 18:40 ID:80aNsilV
神って感じかなゴジラは
135名無しより愛をこめて:03/10/10 22:27 ID:Zjr5aDoj
>>133なにせ三原山の火口に落とされたのに冬眠だけで済む生き物だからなぁ。
136名無しより愛をこめて:03/10/11 14:53 ID:1eDkAbW3
ゴジラ50周年記念作品は全シリーズを肯定
初代→骨ごととかされた
2代目→生きてる
3代目=4代目→メルトダウンで死亡
5代目→不明
6代目→心臓のみ
7代目→ジュニアがでっかくなった奴
137名無しより愛をこめて:03/10/11 15:02 ID:skC0L6b4
ミニラは何代目でつか?
138名無しより愛をこめて:03/10/11 15:13 ID:2yH5AyUy
>VSシリーズはあそこで終わりでしょ。
みんなメルトダウンで死んで、あの世でゴジラを見たというラスト
だとしたら、本当にあそこで終わりな罠
139名無しより愛をこめて:03/10/11 16:28 ID:GrCVoVQK
気持ち悪い・・・・


糸冬劇
140名無しより愛をこめて:03/10/12 09:54 ID:UixE9lI5
>139はオタコン(ハルエメリッヒ)

141名無しより愛をこめて:03/10/15 12:22 ID:nUdALrcw
終焉、まさにこの一言に尽きる
内容どうこうよりvsの終わりを見届けるため
劇場へと向かった若きあの日・・・
142名無しより愛を込めて:03/10/15 14:29 ID:eSngwKf8
>>107
同意。あのポスターのデストロイアがとても素敵。久々の4つ足怪獣(もしくは
時々前腕を使う怪獣)かと思ったよ。
リメイクしたら面白くなる怪獣だと思うんだけど・・・されないな、やっぱり。

思えばデストロイアって「ODの怪獣」というより「怪獣の形をしたOD」
なんだよね。ゴジラに挑戦するために怪獣の形をしているって感じ。一方で
ゴジラは「怪獣の形をした核兵器」ではなく「核の生んだ『怪獣』」て感じ。
結果ゴジラが勝つのは、それこそ「怪獣に対する賛歌」だと思った。
143名無しより愛をこめて:03/10/23 22:06 ID:/+nMECL9
>>87
ってかデストロイアに1人やられた時点で退避させろって。
犠牲者増えるだけだろ。
>特殊部隊
見てる限り5人ぐらいあぼーんしてるぞ・・・。
ミクロオキシゲン浴びて。
ミクロオキシゲンや尻尾巻き攻撃で
あぼーんした警察官と特殊部隊員の正確な数キボンヌ。
144名無しより愛をこめて:03/10/24 14:49 ID:UEzxuvOY
あげ
145名無しより愛をこめて:03/10/25 23:51 ID:rDi80LIG
>143
俺が画面で確認できたのは…

ミクロオキシゲン直撃   : 特殊部隊2名、警官1名
尻尾巻き攻撃        : 特殊部隊1名
壁ぶち抜き奇襲攻撃    : 特殊部隊5名
柱を破壊&脚でしばき倒し : 特殊部隊4名以上

特殊部隊はシグマチーム20名ほど、オメガチーム15名ほどで
合計35人くらいだから1/3はダメージをうけた計算になる。
146名無しより愛をこめて:03/10/26 14:23 ID:r5Sq4KnG
デストロイアのデザインは悪魔の発明→悪魔の形態と言う解釈なのだが・・。
147名無しより愛をこめて:03/10/26 15:58 ID:6V3zpYhK
どうせならゾンビ芹沢とか出してほしかったw
148名無しより愛をこめて:03/10/26 18:21 ID:k1YgNpq/
明日テレビで放送するよ

BSフジで
149名無しより愛をこめて:03/10/26 21:16 ID:synkcDI3
>>146
悪魔→デーモン族→不動明の真の姿
150名無しより愛をこめて:03/10/27 09:26 ID:Lx3CVjJA
>>148
BS見れね


また地上の深夜でやってほしい。レンタルするほど価値がないしw
151名無しより愛をこめて:03/10/27 19:34 ID:o9oVXmv1
>>145
ありがd
152名無しより愛をこめて:03/10/27 23:20 ID:bBON1IIU
今日の放送、なんかやけに画面が暗かった気がしないか?DVD版を使ったんだろうか?
それにこの作品の特徴「画面の赤み」も抜けてたような。みんな死人みたいな顔色しててワロタ
153名無しより愛をこめて:03/10/28 03:42 ID:2oLeg6t1
VSデストロイア…矛盾だらけの赤い映画ってぇのが当時観た記憶かなぁ。
編集おかしかったよね?ジョニアがゴジラと再会する時喉の傷があったり無かったり。
完全体いつの間にか背中まで熱戦貫通した事になってるし。
完全体の腹何で開いたの?ビームかなんか出すと思ったら血が出ちゃったよ。
香港じゃ川北特撮お得意ののほほん現地人&神風バス。特攻しかけに行ってます。
キャストは何故火曜サスペンスみたいなの?もっと若い人出せよ!
メーサー対小さいロイア→退く。一気にテンションダウン。ありゃネエヨ。
雨も意味無いし。
メルトダウンって地球に穴開けんだろ?最後の規模ちっちゃすぎね?冷凍弾だけで
あそこまで抑えられるとは思えないのだが…。
…EDだけが救いかな。

154名無しより愛をこめて:03/10/28 13:55 ID:mZSYYi/p
ゴジラが溶けるシーンだけが妙に惨くて印象的だったな。
それ以外は何とも言いようがない。
CGもチャチだったし・・・・・

でもエンドタイトルはゴジラの変遷集大成って感じでグッド!
155名無しより愛をこめて:03/10/28 14:14 ID:MlwKM9gL
メモリアル映画ですから
156名無しより愛をこめて:03/10/28 15:10 ID:meZ2HL+U
153…矛盾だらけの赤いbakaってぇのが当時観た記憶かなぁ。
編集おかしかったよね?153がヲナニーする時玉の傷があったり無かったり。
153いつの間にかアナルまで棒貫通した事になってるし。
153の尻何で開いたの?ビームかなんか出すと思ったら血が出ちゃったよ。
香港じゃ153お得意ののほほん現地人&売春バス。本番しかけに行ってます。
売春婦は何故火曜サスペンスみたいなの?もっと若い人出せよ!
153対香港売春婦→萎える。一気にテンションダウン。ありゃネエヨ。
精液も意味無いし。
ホモってアナルに穴開けんだろ?最後の規模ちっちゃすぎね?バイブだけで
あそこまで抑えられるとは思えないのだが…。
…快楽だけが救いかな。
157名無しより愛をこめて:03/10/28 16:33 ID:odUgAyw/
153は随分と私怨がこもってるようだな。何があったのか話してみると楽になるぞ
158名無しより愛をこめて:03/10/28 18:14 ID:2368Mz7+
>>157
劇場に行ったのにヒートアップゴジラがもらえなかったからとか
159名無しより愛をこめて:03/10/28 19:09 ID:5Bkasw89
さては限定のバーニングゴジラ買い損ねたな?
俺の地元では入荷すらしなかったんで通販で買ったぞ
160名無しより愛をこめて:03/10/29 09:27 ID:NiICGYs8
>>159
俺も買い損ねたが、>>157のようにはならなかったぞ!
161153:03/10/31 23:08 ID:Vib920ls
いや、劇限バー妊婦ゴジラは買ったんだが。(ジョニアと一緒に)
映画館でカウントダウンとか情報規制とかしておきながらあれかよって…。
ガメラ観た後だからなお更特撮の酷さ感じたヨ。
期待した漏れがバカだった。
特にデス幼体対メーサーってホンっと出来悪いよな。
小さいミニチュア使って大セット方式でやるって頭悪すぎ。あのコケルシーンはへぼすぎ。
ガメラ方式でやれば予算も節約できアップも着ぐるみとの使い分けで
やり過ごせただろうに。
ま、川北はガメラとの差別化(こっちの方が金掛けとんじゃ)を意地でも貫きたかったのかもしれんが。
162名無しより愛をこめて:03/11/01 08:35 ID:v2MzR57e
それ以前にスペゴジまで観てるんだろ? その上でデスに期待した君の負けだ
163名無しより愛をこめて:03/11/06 02:52 ID:eAo4xJqS
ビルの中かなんかの、小型デストロイア対特殊部隊。
素早い小型デスがどこから現れるのか、結構ドキドキさせなくちゃいけない場面だと思うのだが、
天井ぶち破って降ってきたの見たとき、ほんとアホかと思った。
この監督以下スタッフこんなの撮ってて頭おかしいんじゃないかとも思った。
164名無しより愛をこめて:03/11/06 23:11 ID:yAezb1QY
ミクロオキシジェン食らった隊員の腹、見た目何の変化もないっつーのもな
そこら辺も気にかけてほしかった
165名無しより愛をこめて:03/11/07 22:04 ID:/YT9Eh22
おまいら、作品の監督見てからモノを言え。なに言ってもムダ。
166名無しより愛をこめて:03/11/07 22:23 ID:QimGaJ96
>>162
スペゴジまで見たからこそ期待したんだ、と言い返したくなるw

出来の善し悪しは別として、それなりに思い入れも深い話なんだけどね。
時期が時期だけに、特撮に関してはガメラと対比して見ると色々と面白かった。
167名無しより愛をこめて:03/11/08 00:20 ID:x6n7DIix
LDBOX買ってしまったが、一回しか観てない。
168名無しより愛をこめて:03/11/08 15:28 ID:/7Z2qpi5
この作品は何度も見たがガメラは三回見たら二度と観たくなくなった。
169名無しより愛をこめて:03/11/08 15:41 ID:Zuhx0kcX
散漫で、ハッタリだけの脚本・・・

脚本を忠実に映像化するだけの監督・・・

規制技術の組み合わせで、何の挑戦もしない特撮・・・

勘弁してくれ・・・
170名無しより愛をこめて:03/11/08 15:56 ID:Umoudt4k
ジュニアが死んでキレたゴジラがデストロイアをボコるとこが最高
171名無しより愛をこめて:03/11/08 20:44 ID:H5v7dpyA
脚本に忠実なワケないやん
172名無しより愛をこめて:03/11/08 21:40 ID:4m/XKFNR
ゴジラの尻尾ちぎれてないしな
173名無しより愛をこめて:03/11/08 21:58 ID:5IqdKgzl
>>163-164
未だにそのシーン漏れは怖くて見れませんが?
174名無しより愛をこめて:03/11/08 22:04 ID:SyuIPMm9
デストロイアと特殊部隊との戦闘シーン、「エイリアン2」からのパクリなんだろうが、
本家の足元にも及ばない出来だったな。
あと、何で一度倒した車を元に戻すんだろうか。几帳面な怪獣だな。
175名無しより愛をこめて:03/11/08 22:18 ID:WgndkzuH
辰巳琢郎が自衛官と押し問答をする第一作のパクリシーンだが、
ラッシュの時には「では指揮官に伝えてください・・・・・・」以後の台詞もあったのに、
完成版ではカットになっていた。しょぼーん。

シナリオの最後のト書き「奴は我々の敵か、味方か・・・・・・?」を
中尾彬が実際にしゃべるカットもあった。
176名無しより愛をこめて:03/11/09 00:23 ID:vMh0YyVk
>>168
俺、昭和ガメラは割りと好き(昭和ゴジラと同じくらい)
だけど、平成ガメラは1作目以外好きじゃない。
こういう路線で好きなのはビオと84くらいだな・・・
177名無しより愛をこめて:03/11/09 10:03 ID:etXS0Evy
某スレからいただいてきた、けっこううけたw


http://www.syrena.net/~yhrtko/ra/grf11_20.ram
178名無しより愛をこめて:03/11/09 14:36 ID:cDo5/GaA
>>177
なかなかイイね
179名無しより愛をこめて:03/11/18 15:10 ID:zbH9Myre
何で中途半端な最後を、派手な爆発を望んでいたのは俺だけか!?
180168:03/11/18 16:14 ID:Z0lwDxSQ
>>164
あのシーンは開いた筈の腹の穴が次のカットで戻ってるのが凄いんだ。

冗談は置いといて、魚がボロボロの骨になるシーンは怖いっス。
181名無しより愛をこめて:03/11/18 16:17 ID:Z0lwDxSQ
>>169
特撮映画で一番必要なハッタリが欠落してるような作品よりは一億倍マシ。
182名無しより愛をこめて:03/11/18 17:06 ID:TQpJEsWU
ゴジラのメルトダウンによるチャイナシンドロームは、
ジュニアが放射能を吸い取ってネオゴジラ化したことで防げたはずだが…。
183名無しより愛をこめて:03/11/19 06:20 ID:ftZ3r6eG
>>181
> 特撮映画で一番必要なハッタリが欠落してるような作品よりは一億倍マシ。

具体的にタイトルあげてみろよ。
184名無しより愛をこめて:03/11/22 11:13 ID:21oypKCr
金曜ロードでやってたっけ?たしかゴジラ映画最後のゴールデンタイムだったな
最後に高島忠夫が「来週はゴジラならぬゴリラです」と言い残しそれ以降7年
もゴジラが9時台に現れてない。50周年の来年に期待
185名無しより愛をこめて:03/11/22 11:50 ID:6MYYLXkI
>>181
>>183
荒れるからやめようよ。
>>184
俺もそのとき見てました。
またゴジラを夜9時からやって欲しいものだ。
186名無しより愛をこめて:03/11/22 12:03 ID:I5HhtO5O
ハッタリが通用しなくなってはいるけどな
187名無しより愛をこめて:03/11/22 12:29 ID:Nelklpdt
夜7時台で怪獣映画をたくさん放送していた時代はよかったなあ
188名無しより愛をこめて:03/11/22 12:56 ID:DAjfMbeA
記録によると、昭和46年には夜7,8時台に
東宝特撮が8本ほど放送されています。
189名無しより愛をこめて:03/11/26 14:45 ID:k2EMYF+C
7時・・8時・・9時・・・・・。そして今となっては深夜か昼間たまにやるだけ、か
190名無しより愛をこめて:03/11/26 18:11 ID:ijXGdZsA
小学生の頃、デストロイアは芹沢博士の変わり果てた姿だと信じていた。
191名無しより愛をこめて:03/11/26 22:22 ID:FYlJbUpj
デストロイアには芹沢の魂が宿っているのです・・・
192名無しより愛をこめて:03/11/27 09:00 ID:y9au3BrF
ポスターでも上のほうに居たな。
193名無しより愛をこめて:03/11/27 11:25 ID:mWH4F2uL
デストロイアって何の働きで完全体に成長したんだっけ?
194名無しより愛をこめて:03/11/27 12:16 ID:VMaITQng
芹沢博士の怨念
195名無しより愛をこめて:03/11/27 19:18 ID:Zw8p+tdG
恵美子たんにふられた芹沢博士は失恋の痛手からゴジラと心中。
ゆえに恵美子老人を生け贄に差し出していればデストロイアは消滅していた。
196ゴジラジュニア:03/11/27 21:19 ID:NJ7AalGC
>>193
ゴジラジュニア分じゃない?
ジュニア+放射能+爆発エネルギーと脳内解釈。
197名無しより愛をこめて:03/11/30 14:15 ID:aO6RAWr0
テレトウでメガギラスやってたけどな
198名無しより愛をこめて:03/12/01 11:16 ID:A5lg5ZRF
>>198
そして今月は機龍
199名無しより愛をこめて:03/12/03 20:44 ID:a2YJGRU6
テレ東だけになっちゃいましたね、キー局でゴジラシリーズ放送するのは。
200名無しより愛をこめて:03/12/06 11:09 ID:/sTYGuHs
200!
ゴジラのメルトダウンは1200!デモバクハツシナカッタ・・・
201名無しより愛をこめて:03/12/13 00:30 ID:d+SD+rAA
恵美子老人が後半、何も関係してこなくて激萎え。
あの老婆こそ話に最も重みを持たせる存在なのに。
202名無しより愛をこめて:03/12/13 14:00 ID:xalqZggc
スーパーX3
203名無しより愛をこめて:03/12/13 14:29 ID:Pe6Zjnta
伊福部劇伴マンセー!!
204名無しより愛をこめて:03/12/15 20:31 ID:WjHPD72U
幼体デストロイアに挟み撃ちにされて、ボロクソに光線を浴びせまくられる
特殊部隊の隊員が哀れ。
205名無しより愛をこめて:03/12/15 20:41 ID:qHWlU0MM
>>204
でもなぜか、無くなったはずの肉体が復活してたりするんだよな。
その隊員w
206名無しより愛をこめて:03/12/15 21:46 ID:WvjB70ek
隊員もゴジラ細胞の持ち主だったって事で・・・
207名無しより愛をこめて:03/12/16 21:40 ID:sJBcpQ88
★★★★★★★★★
脅威の集団レイプ!! 銜えさせられてます!!
http://www.ne.jp/asahi/paopao/wonderland/data/report/wf/03ws401.jpg

騎乗位 人に見られながら喘いでます!!
http://www.ne.jp/asahi/paopao/wonderland/data/report/wf/03wk202.jpg

銜えつつ一気飲み こんなエロイのは見たことない!!
http://www.ne.jp/asahi/paopao/wonderland/data/report/wf/03wo304.jpg
期間限定無料キャンペーン中です。
★★★★★★★★★
208名無しより愛をこめて:03/12/21 19:34 ID:ahwI7cRX
 前作を観た後、次回は観るのやめようかとか思ったんだけど、
ゴジラが最期を迎えるとか、敵役がオキシジェンデストロイヤーから
生まれた怪獣だとか、Gフォースより自衛隊が活躍するとか、
そういうところが良さげでつい観に行っちゃったんだよなー。
209名無しより愛をこめて:03/12/21 22:44 ID:uYlhwEeK
完結編なんだから作戦本部自体が小型デストロイアの大群に襲撃されて
バタバタ登場キャラが死んでいって未希だけ生き残ってみたいな
絶望的なストーリーを期待していたのに。
210名無しより愛をこめて:03/12/21 23:48 ID:Z8sOD2sQ
いっそ中尾彬も小型デストロイアに食われ、身体乗っ取られて
中尾の頭から足沢山生やした奴がラスボスということで。
211名無しより愛をこめて:03/12/22 20:38 ID:Q9GJ8wuG
>>204
やめてけれ・・・。
あのシーンはトラウマなんだ・・・。
212名無しより愛をこめて:03/12/22 21:02 ID:SBVT4H6i
>>211
あんなとこの何が嫌なんだ?
213名無しより愛をこめて:03/12/22 21:11 ID:Y9aVoQPb
エイリアンとか物体Xに慣れた大人が見たら
失笑モノのシーンだろうけど、
子供だったらあのシーン怖いでしょうよ。
214名無しより愛をこめて:03/12/22 22:47 ID:B/ZW2RWi
>>212は「他人の気持ちになって考える」ということができない知障ですから
許してやってください。まあ、ヲタはほとんどこういうヤシばっかりだけどさ。
215名無しより愛をこめて:03/12/23 14:11 ID:n85bfjr/
>>214
オマエ、何様のつもりだよ。
オマエこそ212の書き込みの意味を
他人の気持ちになって考えてみろよ知障。
216名無しより愛をこめて:03/12/23 15:44 ID:+y/gwZMH
どう擁護しても、212が他人の気持ちを考えられないのは事実だしなあ。
217名無しより愛をこめて:03/12/23 17:14 ID:8VF4IJug
218名無しより愛をこめて:03/12/23 17:32 ID:EEq1MYrS
そんなに大騒ぎするほどのことじゃネーベ?
なんでもない書き込みを214が煽ったのがそもそもいけねーんじゃネーノ?
映画の内容も低レベルなら、スレの住人も低レベルだナ。
219名無しより愛をこめて:03/12/24 03:18 ID:wyIM61XK
ゴジラの最後を見た時の漏れ→。・゚・(ノД`)・゚・。

中村主水の最後を見た時の漏れ→( ゚д゚)ポカーン
220名無しより愛をこめて:03/12/24 13:55 ID:Ya7gNMqa
なんでエンディングにキンゴジのテーマがながれんの?
燃えたからいいけど。
221名無しより愛をこめて:03/12/24 16:09 ID:uFmqIRH6
>>209
それは見たいな
222名無しより愛をこめて:03/12/24 21:25 ID:Ok3AsQjb
>>209
>>221
MAC全滅?
223名無しより愛をこめて:03/12/24 22:00 ID:Ug0sr4SH
>>220
あれは大いなる魔神を眠りにつかせる音楽なので
ゴジラへの鎮魂という意味合いなんだろう。
と思うよ。
224名無しより愛をこめて:03/12/25 00:33 ID:RMA3HFNf
>>220
伊福部スレ過去ログも含めて最初から全部読め
225名無しより愛をこめて:03/12/25 01:47 ID:wNmDs9ZU
そんな暇なやつばっかじゃないんだから、そうカリカリしなくてもいいんじゃないの?

>>209
あ〜それいいね。それで作りなおしてほしい(w



226名無しより愛をこめて:03/12/25 13:26 ID:JORHkA+W
>>223
そういう意味もあったのか。
俺はもともとああいう組曲があるってきいた。
227名無しより愛をこめて:03/12/25 21:00 ID:fYSsaHEp
SF交響ファンタジー第1番だな
228名無しより愛をこめて:03/12/26 19:36 ID:NvIdwifQ
レクイエムと54年の平和への祈りって似てませんか?同じ曲?
229名無しより愛をこめて:03/12/26 19:41 ID:17bnzHlB
レクイエム、ゴジラ・ザ・ベストにも収録されてたよな。
大好きな曲だ。
230名無しより愛をこめて:03/12/26 19:53 ID:o1APoKbC
>>228
違う曲です。どちらもいい曲ですが。
231名無しより愛をこめて:03/12/27 11:33 ID:W236FmEZ
伊福部さんて90歳くらいなんですね。
デストロイヤの音楽を80歳くらいでやったなんてすごい。
232名無しより愛をこめて:03/12/27 12:52 ID:JxdKZop2
「佐久間ダム第2部」は第一作ゴジラのテーマの次にレクイエムのメロディの曲が来るのが笑える。
233たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/12/27 13:04 ID:cvogSju9
デストロイアの造型は禍々しさが前面に出ていて結構好きなんだが…
いかんせんあの扱いじゃあな。
234名無しより愛をこめて:03/12/27 21:53 ID:j6B/+JdX
50年目はアンギラスとか、バランとか出して
51年目からは、復活したジュニアが人間のために戦うとかの
昔のゴジラみたいな感じにしてほしい。
235名無しより愛をこめて:03/12/27 22:01 ID:y9vHIDqQ
>>234
これまでパラレルで進行していた世界を総括した作品になるかもよ。
236名無しより愛をこめて:03/12/28 00:30 ID:zxJJrWmC
昭和〜平成〜新世紀、全シリーズあった事になってる世界かもしれないな。新作。
>>233
俺もデザインは結構好きだったりする。
重々しくって棘棘しくって。寸胴すぎかもしれないけど。
細かい突っ込みは色々あったけどね。エイリアンな口とかベムスターな腹・・・
237名無しより愛をこめて:03/12/28 13:51 ID:b8KVteWR
俺は自衛隊に倒されたってとこが好き。自衛隊びいきかも。
ただ、この映画の説明って、「ジュニアを殺されて、怒ったゴジラがデストロイヤを倒し(ry」なんだよね・・・
238名無しより愛をこめて:03/12/28 18:44 ID:BDwBFkSa
この映画でわかったのはGフォースは巨大メカあって初めて機能するということだな。
メカ無しでは存在そのものが無意味だった。
239名無しより愛をこめて:04/01/05 16:51 ID:otvmqHCo
デストロイアは圧倒的な力を持ってた方がよかったな。
弱すぎ。
240名無しより愛をこめて:04/01/06 14:02 ID:k1fwiFc2
オキシジェンデストロイヤーだから、水中じゃないと弱いのかな?
241名無しより愛をこめて:04/01/11 01:32 ID:sd5HMUmQ
音楽がよい
242名無しより愛をこめて:04/01/11 09:24 ID:rhqpWehm
おい、オマイら!
ギドゴジ以降の平成シリーズは、全て夢オチなんだが。
未来人の仕事で、初代〜ビオまでの歴史が抹殺されたから、オキシジェンデストロイヤーも存在してないんだよ。
243名無しより愛をこめて:04/01/11 09:26 ID:bX51gI8G
>>242
バカだねえ。
244名無しより愛をこめて:04/01/11 11:35 ID:6C2kswdb
>>242
愚か、愚かよのお〜、ほほほほほ・・。
245名無しより愛をこめて:04/01/11 13:03 ID:/6I0Qp8N
抹殺されたのは84年以降?
246244:04/01/11 15:21 ID:wyT9ffke
大体、初ゴジと新ゴジ別個体だし、ほおっておいても芹沢博士が殺す
個体をわざわざ消すほど未来人は暇じゃないと思ワレ・・。
247名無しより愛をこめて:04/01/11 20:13 ID:zbAHDuND
平成ゴジラシリーズのポスター(イラスト)を見ていていつも思ってた。
ポスターで期待させられて、実際に見て萎える。イラストと実際の怪獣のデザイン違いすぎ
デストロイアは最初4速歩行の怪獣かと思ってた
248名無しより愛をこめて:04/01/11 23:37 ID:Wer8Jbgk
>247
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~tnakamur/heiseigodzi.htm
確かに平成ゴジラシリーズのポスターは、実写版よりもイラスト版の方がカコイイからな。
249名無しより愛をこめて:04/01/12 09:59 ID:KrMMlrPQ
>イラストと実際の怪獣のデザイン違いすぎ
>デストロイアは最初4速歩行の怪獣かと思ってた
イラストは極端に前屈みだがデザイン自体は同じ罠

イラストで目立つ角も造形されてついてるが、着ぐるみの姿勢だと目立たん。
250名無しより愛をこめて:04/01/12 11:39 ID:ROq7qLb2
ていうかイラストポスターは絵がうますぎ。
特にメカゴジラから3本。迫力ある。
251名無しより愛をこめて:04/01/12 11:47 ID:TVpPp0DO
スレ違いだがビオランテのイラポスは迫力あったな
怪獣王ゴジラをはるかに凌ぐ精霊みたいな感じで描かれてるのがいい
252名無しより愛をこめて:04/01/14 22:00 ID:gMAvP31I
84ゴジラもひどいな。
イラストはえらいカッコイイのに実際はパンチパーマのオッサンみたいな姿で…。
253名無しより愛をこめて:04/01/16 23:54 ID:a6qqGdXU
>252
当時ゴジラ復活の機運が高まり、新ゴジラの姿はとにかく怖いゴジラ像が求められた。
作る側は結構苦労して考えて作ったのだろうが、宇宙船で初めて新ゴジの写真が
公開された時、「頭ボコボコだし顔は猫じゃん…」とガカーリした。
254名無しより愛をこめて:04/01/17 22:07 ID:Dj8/LLay
>>250
しかしメカゴジラは詐欺だったよなw
255名無しより愛をこめて:04/01/18 10:53 ID:hivsaVyR
>>254
あれは予告編からして詐欺(ガンヘッド)ですからw
256名無しより愛をこめて:04/01/18 14:29 ID:+fDCHH8s
ジュニアのデザインが好きだ
257名無しより愛をこめて:04/01/19 09:45 ID:GDZ53gkA
気になったのは山根恵美子さんは旧姓のママなんだが尾形と結婚しなかったのか?
自分らで頼んだため芹沢が死んじゃったので具合が悪くなった破局し恵美子さんは
独身で生涯を閉じたとか。
258名無しより愛をこめて:04/01/20 21:39 ID:hd1brBsB
パンフで自身が語ってた。破局というより責任感じて・・・ってことみたい
259名無しより愛をこめて:04/01/23 19:10 ID:uARQ5Wxn
命をかけてオキシジェンデストロイヤーの秘密を守った芹沢に
心を打たれ、山根博士と花を作りながらひっそりと生きてきたらしい。
260名無しより愛をこめて:04/01/23 19:16 ID:Qi2O5cOs
尾形はフツウに結婚したんだろうか。
261名無しより愛をこめて:04/01/23 21:20 ID:MTNvtdrD
>>259
秘密を守って・・・そういえばなんで世間一般の人が
オキシジェンデストロイヤー知ってたんだ?
262名無しより愛をこめて:04/01/23 21:48 ID:Y6Jk+MV0
>>261
初ゴジを討伐するところはテレビだかラジオだかで放送してただろ
263名無しより愛をこめて:04/01/24 11:31 ID:8l5hyxmk
結婚したっていいじゃん?
ちょっと違うなあ
芹沢は二人の幸せ願ってたはず
264名無しより愛をこめて:04/01/24 11:37 ID:O6GzbsPT
>>263 = ID:8l5hyxmk

各ゴジラスレへの定時巡回&age ご苦労なこった
265名無しより愛をこめて:04/01/24 21:48 ID:BX64Fmrq
>>262
それは俺も思った。
1、存在はしれても誰も作れないから問題ない
2、マスコミは芹沢博士がゴジラを倒せた理由を知らない。
(芹沢博士がどうやって倒したかまでは放送されない)
んで、デストロイヤでは1ってことだよね。
266名無しより愛をこめて:04/01/24 22:54 ID:pBNCHTjF
GMKでは、自衛隊?が倒したことになっていたね。
267名無しより愛をこめて:04/01/25 01:02 ID:tEtn7IBT
>>266
実況自体なかった(流れてない)ことになってたね
268名無しより愛をこめて:04/01/25 16:07 ID:jjVH4DyE
あの報道は芹沢を自衛隊員として報じてたんだろか
269名無しより愛をこめて:04/01/25 20:45 ID:K37zhYeg
>>268
一応「世紀の若い科学者」とは言ってたよ。
>>265
俺も1でいいと思う。
メルと健吉は少なからずどんなものか?ってのは漠然と知ってたはずだし(科学的に消滅云々)
伊集院は自分のやってることの果てにそれがあることを理解してた。

俺思ったんだけど芹沢博士はそんなに秘密主義を貫くならオキシジェンデストロイヤーというネーミングはストレートすぎるw
270名無しより愛をこめて:04/01/25 23:19 ID:XC8+STjM
水中の酸素を破壊し尽くす兵器って、戦争に役立つのかな?
271名無しより愛をこめて:04/01/26 12:05 ID:mBFTS9Rm
>>270
その技術を利用すればいずれは海中ではなく地上の一定の地域を無酸素状態に出来るようになるんじゃないかな?
272名無しより愛をこめて:04/01/26 16:21 ID:VfU7EDdn
脅しには使えるんじゃないか?
273名無しより愛をこめて:04/01/26 18:01 ID:si0WVPzA
航空機から投下して着地と同時に作動させるとか。
274名無しより愛をこめて:04/01/27 01:17 ID:sziYf/ft
小型のオキシジェンデストロイヤーを大量に作って、
目標とする生物の体内に撃ち込むのはどうだろう?
体内の水分に含まれる酸素が破壊されてしまったら、
大抵の生物は体が内側から溶けてあの世行きだぞ。
275名無しより愛をこめて:04/01/27 01:43 ID:PGcAcaxM
>>274
大量どころか、作れないわけだが。
276名無しより愛をこめて:04/01/27 09:29 ID:sziYf/ft
>>275
その通り、だからこうして無事でいられる(w

ただ、一度「製作可能」であることが知れ渡ると
誰かが製造方法を再発見してしまう恐れがある
伊集院博士はかなり近いところまでいっていたんじゃないか?
277名無しより愛をこめて:04/01/28 23:03 ID:t7s1EwX1
デストロイアにとって酸素は猛毒になるのではないかい?
278名無しより愛をこめて:04/01/29 15:03 ID:OWWtdBT6
>>277
確か酸素の無い時代の生物だからそうなのかも。
ミクロオキシゲンは体内に溜まった有毒物質(酸素)を
集めて排出しているだけなのかもしれない。

ちなみに高濃度の酸素は現在の生物にとっても毒となる。
無論、人間も例外ではない。
279名無しより愛をこめて:04/01/29 17:33 ID:tHGttJya
一定以上や以下の酸素濃度の空気を
一呼吸しただけで死ぬんだったっけ?
280名無しより愛をこめて:04/01/29 18:29 ID:gzmi3RoP
バキでもあったな、そんなん。
281名無しより愛をこめて:04/01/31 06:42 ID:0w3FuZhY
なぜ香港に現れたのか
282名無しより愛をこめて:04/02/01 11:59 ID:k/aiRb7r
一度、赤い龍って呼ばれたかった。
283名無しより愛をこめて:04/02/01 16:07 ID:zqLgNnSZ
この頃ドラゴンボールGTで赤い神龍も出た
284名無しより愛をこめて:04/02/01 19:34 ID:750t3sFk
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ>>285よ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いでも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_________
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
285名無しより愛をこめて:04/02/01 19:37 ID:SBwEiqLD
冒頭の絵ハガキみたいな合成シーンを何とかして欲しい
286名無しより愛をこめて:04/02/02 05:32 ID:QdtC93gB
ワラタ
生意気な大学生(役名忘れた)も何とかしてホスイ
287名無しより愛をこめて:04/02/02 12:43 ID:pr9e/1Os
いや、何とかすべきはマペット丸出しの(ゴジラと面と向かい合うシーンの)ゴジラジュニアだろう。



288名無しより愛をこめて:04/02/02 13:48 ID:oHX+wbiS
いや、何とかすべきは石野陽子だろう。
デストロイアの幼体に襲われるシーンで、
観ているこちらが
「デストロイア、殺っちまえ!」
と、ついデストロイアを応援してしまうからな。
289名無しより愛をこめて:04/02/02 15:43 ID:bc3V/4Yl
「良い、悪い」と「好き、嫌い」の区別が付かないような低脳どもは
どっかに消えてください。
290名無しより愛をこめて:04/02/02 17:56 ID:pr9e/1Os
そういや、伊集院博士と山根ゆかりの会話で、
「山根博士をご存知ですか?」
「もちろん。この世界を目指すものなら」
とかいう会話があったけど、山根博士は考古学だよな?

芹沢博士と山根博士をゴッチャにしてたのかな?
291名無しより愛をこめて:04/02/02 20:33 ID:cQzxrttm
>>290
「ゴジラの逆襲」みたいに、ゴジラ研究の第一人者として
余生を送ったのでは。
弟子に84の夏木陽介なんかがいたりして。
292名無しより愛をこめて:04/02/02 20:41 ID:HaqY9c0I
この作品は、デストロイアーは凄い強そうに見えたよ。
ゴジラはこいつに殺されるのだろうな、と思った。そしたら、ゴジラは体内の異常
で消滅しそうになったなんていうオチとは。
293名無しより愛をこめて:04/02/02 22:48 ID:DOK00mwR
デストロイアが口から吐くミクロオキシゲン?はああいう表現じゃなくて
蒸気とか、液体を吹き出すようにしてほしかった。
劇薬ぶっかけたるぞ〜って感じで。
で、くらった人が骨になって河内桃子が卒倒するという流れだ。
294名無しより愛をこめて:04/02/03 22:25 ID:Q7sCJQ7B
>>288
>「デストロイア、殺っちまえ!」

デストロイア、犯っちまえ! だろ?
295名無しより愛をこめて:04/02/03 23:07 ID:WOD+DZVq
>>294
あの口を勃起さ(ry
296名無しより愛をこめて:04/02/04 21:17 ID:ry8A1lCh
石野陽子は演技イマイチだったよな
297288:04/02/04 21:43 ID:eVTX81iF
>>294
いや、>>296にあるように石野陽子を見てるとイライラしてきたから、
本当に「デストロイア、殺っちまえ!」と思ったよ。(w
298あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/06 21:40 ID:CFdUuf0v
(・∀・)age!
299名無しより愛をこめて:04/02/11 14:56 ID:cIdeJzhY
 劇場で観て以来、久しぶりに観ました。ところで、劇中で
40年前にオキシジェンデストロイアがゴジラを葬ったとあり
ましたが、他にもゴジラを葬ったことのある兵器ってありま
すか?
300名無しより愛をこめて:04/02/11 20:23 ID:ohEnQ/2t
>299
確実に葬ったことのある超兵器はオキシジェンデストロイヤーのみ。
ゴジラが死ぬ寸前まで追い込んだのはGフォースメカゴジラ。
ファイヤーラドンの金粉ショーという珍現象さえ無ければ、
確実にゴジラは死んでいた。
301名無しより愛をこめて:04/02/12 18:20 ID:Y8Gavlre
抗核エネルギーバクテリアはゴジラを永眠(死ではなく植物状態)させたぞ。
302名無しより愛をこめて:04/02/12 18:54 ID:55anMsbz
結城スペシャルが脇の下に当たってりゃあなあ
303名無しより愛をこめて:04/02/12 22:20 ID:mn64UzQ7
ゴジラVSメカゴジラのスレが落ちてしまったので
ここは大切に育てたい
304名無しより愛をこめて:04/02/12 22:25 ID:jDfEccwo
シャーベット計画はゴジラを冬眠(死ではなく仮死状態)させたぞ。
305名無しより愛をこめて:04/02/14 01:29 ID:WGtkPIRU
潜水艇さつまと立花さんだけはガチ。
306299:04/02/14 22:29 ID:jZ8jlHOZ
>>300-301
 レスサンクス。抗核エネルギーバクテリアが登場した
作品って何ですか?
307名無しより愛をこめて:04/02/15 00:21 ID:YRqhDK3u
>>306
VSビオランテとVSスペースゴジラ
308名無しより愛をこめて:04/02/15 14:18 ID:+zTmcTiA
>>307
スペースゴジラに出たっけ?
309名無しより愛をこめて:04/02/16 14:08 ID:7xrwhezg
>306-308
>抗核エネルギーバクテリアが登場した作品
「VSビオランテ」
「VSキングギドラ」(名称だけ)
「VSスペースゴジラ」(漫画版で、血液凝固弾の代わりに出てきた)
310名無しより愛をこめて:04/02/16 14:10 ID:IrPmVw3S
>>309
>>「VSスペースゴジラ」(漫画版で、血液凝固弾の代わりに出てきた)

そういうのは「(映画に)登場した」とは言わないと思うのだが、どうよ?
311名無しより愛をこめて:04/02/16 15:13 ID:315nrLXk
しかし「権藤の部下だった」というだけで「権藤さんの形見」とばかりに
抗核弾頭を携帯し、モゲラを強奪して修理終えたメカゴジラをぶっ壊して出撃する
漫画版結城さんは恐ろしい
312名無しより愛をこめて:04/02/16 15:49 ID:HWTMrZLY
平成ゴジラの漫画版読みてえええええええええええええ!!!!
313名無しより愛をこめて:04/02/16 15:51 ID:jMNhj4UL
>>312
古本屋にもヤフオクにも腐るほどある。
314名無しより愛をこめて:04/02/16 17:54 ID:qGWUplPa
つうかなんでブラックホール砲が効かなかったのか未だに理解できない。
ちゃんと質量のある生き物なら、くらった途端に消えてなくなるんじゃないか?
315名無しより愛をこめて:04/02/16 17:57 ID:iyIGa3R+
>>314
地下にもぐったんじゃないの?

廃校の校舎だけを消す(というか校舎だけしか消せなかった?)あたりから、地表の対象にしか効果なさそうだし。
316名無しより愛をこめて:04/02/16 18:23 ID:qGWUplPa
>>315
なるほど・・・て、ゴジラて土の中にもぐれるんだっけ?
いつも泳いでるかノシノシ歩いてるイメージしかないのだけど・・・
317名無しより愛をこめて:04/02/16 20:57 ID:asUEjMeA
>>315
ゴジラが一瞬で地下に潜ったというのはあまりにも無理があり過ぎるけどね。

ゴジ×機龍のラストで、機龍がゴジラに抱きついたままアブゼロを発射したはずなのに、
ゴジラのダメージが少なすぎるのもご都合主義過ぎて不快だったし。
318名無しより愛をこめて:04/02/17 08:27 ID:TJn970qT
>>316
「モスラ対」「VSモスラ」で地下から出現しているところから考えると、潜れるんだろうと思う。

まあ、ゴロザウルスでも出来る芸当ですから(W
319名無しより愛をこめて:04/02/17 17:37 ID:7hUhJii5
ゴジラは消えたが、時空がゆがんで代わりに2代目ゴジラが出現した。
320307:04/02/17 22:56 ID:atE6PIDN
>>308
ごめん、>>309の言ってくれた通り
コロコロコミックのが記憶の中で混ざってた。

>>312
キングキドラからあるけど、結構おもしろいよ。
画は好き嫌い分かれそうだけど……
321名無しより愛をこめて:04/02/18 08:16 ID:EXqdpXJy
>>320
実は「VSビオランテ」のマンガもあったりする。
ラストで、ビオランテが巨大なバラに変わるやつ。
ちとマイナーだけどね。
322名無しより愛をこめて:04/02/19 19:25 ID:2bnf49PW
平成ゴジラコミック古本屋で探してみるか
323名無しより愛をこめて:04/02/19 19:29 ID:rDE1hm52


ヤ マ ト タ ケ ル の ノ ベ ル ス  3 巻 ま だ ?

324名無しより愛をこめて:04/02/19 19:31 ID:2bnf49PW
>>323
詳しく
325名無しより愛をこめて:04/02/20 16:23 ID:alpg5jYF
VSビオランテのコミックだけサイズが違うので注意。
ドラえもんとか普通の漫画単行本と同じサイズ。
326名無しより愛をこめて:04/02/20 21:14 ID:rOeOI/ar
VSビオランテが公開されて今年の12月でもう15年なんだよな。
こうして考えてみると15年前の技術であそこまでのクオリティの映画が作れたことはすごいと思うな。同年公開のガンヘッドもクオリティ高かったし。
327名無しより愛をこめて:04/02/20 21:41 ID:OrBh973i
むしろいまは退歩しちゃったような。
技術だけ凄くなって
使い方間違ってるというか何というか・・・
328名無しより愛をこめて:04/02/20 22:46 ID:6S/wWG3F
>327
観客の期待を裏切るのがカッコいいと思ってたりね。
329名無しより愛をこめて:04/02/21 00:09 ID:btGPcFGP
15年ていえば、ビオランテのころから見た昭和メカゴジラなんだよなあ
ビオなんてついこの間に感じるけど、ビオの時のメカゴジラっつったら、前時代のことに感じられてたよ
生まれる前の話だし
330名無しより愛をこめて:04/02/26 13:38 ID:J9CubVfB
デストロイアの飛翔体のデザインが好きや
331名無しより愛をこめて:04/02/29 02:28 ID:05AOTUHu
最後余韻ないのがいいんだよこの映画
332名無しより愛をこめて:04/02/29 12:03 ID:wT557kwr
あのエンディングは余韻では?
333名無しより愛をこめて:04/03/01 17:08 ID:N4QhMWRo
>>314
あの時、ブラックホール砲でゴジラはG2000かメカゴジラの世界に飛ばされて、
校庭に出現したのはジラースだったというのはどうだろう。
334名無しより愛をこめて:04/03/01 18:56 ID:o/59qOmk
メーサー戦車隊長が神山繁ってのが無駄に豪華でよろしい
335名無しより愛をこめて:04/03/01 21:56 ID:GlD0wvB0
ジラースの泣き声ってゴジラと同じだっけ?何年も見てないから覚えてないけど
336名無しより愛をこめて:04/03/05 11:17 ID:aiQlrBS5
クリカンが芽瑠とダウン
337名無しより愛をこめて:04/03/05 18:50 ID:+6jBkx9A
この映画では完全に死ななかったのに北村に止めを刺されそうだ。
338名無しより愛をこめて:04/03/06 15:28 ID:CRcb3cz5
さっさと終われよクソシリーズ

と思ってたので今年でラストなのはいいのだが、
有終の美も飾れないのだろうか・・・?
339名無しより愛をこめて:04/03/13 13:28 ID:oEr3lfDx
有終の美はデスゴジで飾ったから後は何をやってもおまけです。

怪獣大量登場で幕引きなんて・・。
340名無しより愛をこめて:04/03/13 14:12 ID:Okeuv4HI
ゴジラは窒息死させればいいだろう
341名無しより愛をこめて:04/03/17 22:34 ID:QlmIb+F3
メカゴジラとモゲラでゴジラの鼻と口をギュッて塞げば倒せるよ。
342名無しより愛をこめて:04/03/20 11:10 ID:V7jmMDXq
音楽がよかった
343名無しより愛をこめて:04/03/20 14:34 ID:awbiE592
昨日夜の某番組でデストロイアの時にやってたゴジラの葬式が映し出されてた
ファンの心理としてわからないでもないが、その当時も今でもスクリーンの出来事
では泣けないだろうと思ってる
しかし当分のうちは復活しないと思ってたらたった5年で復活させて上
全て最悪だったから一時はゴジラ卒業してたりもした
今は昭和、VSシリーズを見つつ今のシリーズにもようやく手をつけ始めてる
というとこかな
長々とスマソ
344名無しより愛をこめて:04/03/21 17:50 ID:5cG57ArL
ゴジラ好きなのだが、ここ見ててマンガなどまだまだ知らないことがあった。
まだまだだな、俺ってと思った。
345名無しより愛をこめて:04/03/28 02:42 ID:32U8M7lQ
マンガの「VSデストロイア」はゴジラが全身に杭を打たれて死ぬんだよね
346名無しより愛をこめて:04/03/30 03:16 ID:/Mo5sLKg
なんつーか、観た時はコスモスの片割れが巨大化してるのに驚いてしまった。
デストロイアはカッコいいから好きだけど、もうちっと機動性を高めた方が良かったんじゃないかと。
やたら胴体が太くてどうしようもないというか。知ってる人は知ってるだろうけど、
DCのマキシマムインパクトデザインのデストロイア完全体はちょっとスリム化してて良かった。
347名無しより愛をこめて:04/04/09 17:23 ID:cGLTJyYE
今村も出て欲しかったよ
348名無しより愛をこめて:04/04/10 09:26 ID:lOiEg4Vy
デストロイヤ、最強と書かれてても実際かなり弱かった気もする。
349名無しより愛をこめて:04/04/10 10:40 ID:sxx3mT4p
てかゴジラ強すぎだったから
350名無しより愛をこめて:04/04/10 15:27 ID:lOiEg4Vy
だね。ゴヂラはどっちにしても結局メルトダウンで寿命を控えていたんだし。
ゴヂラより強いとも見れるのは結局の所モスラかな。
351名無しより愛をこめて:04/04/10 23:19 ID:euQkZsJG
無酸素時代の生物にとって酸素は猛毒。
アクアラインの海底から出た途端に、酸素を吸って死んでしまうデストロイア。
352名無しより愛をこめて:04/04/12 03:19 ID:o40KOCli
HGゴジラ10のデストロイア完全体は神の出来だった。
353名無しより愛をこめて:04/04/17 14:03 ID:fG0ge6AU
>>352
あのシリーズよいね
デストロイア集合体もよし
354名無しより愛をこめて:04/04/17 14:38 ID:FyUYTgdJ
>デストロイヤ、最強と書かれてても実際かなり弱かった気もする。

弱いけれど、超低温攻撃以外では死なないのでしつこい。
355名無しより愛をこめて:04/04/29 11:55 ID:LAXN2ivH
熱には強いのかデストロイア
356名無しより愛をこめて:04/04/29 14:12 ID:uzBJs0lF
>>355
ゴジラが命がけで放ったハイパー熱戦以外は特に聞いた様子はなかった。
燃えても微小化して再生するからなあ。
357356:04/04/29 14:13 ID:uzBJs0lF
修正

ハイパー熱線だった。
358名無しより愛をこめて:04/05/06 12:45 ID:tG4+e+yn
伊集院博士がデストロイアの弱点発見しなかったら
ゴジラ死んだ後もデストロイアが猛威をふるっていたことになるね
359名無しより愛をこめて:04/05/06 17:54 ID:j5aw8WEQ
まあデストロイアが死んでもジュニアがゴジラになっちゃった以上
あの世界はあの後もゴジラに悩まされただろう。
360名無しより愛をこめて:04/05/06 19:24 ID:YS/ZwHda
ジュニアは優しいから大丈夫だよ
361名無しより愛をこめて:04/05/07 15:39 ID:7RL6+owI
>>360
あいつ人間と交流あったせいかイイ奴だよね
三枝とメルの乗ったヘリコプターがデストロイア飛翔体から追われているとき
それを守ったことあるし
362名無しより愛をこめて:04/05/07 16:11 ID:NgXJvGzQ
ということは「ゴジラ・ザ・シリーズ」のゴジラのように
人間の味方になるということかなあ?
363名無しより愛をこめて:04/05/08 10:02 ID:naqmmz0R
ジュニアは美希だけは仲間だと思っていた可能性もあるのだが。
犬が実は飼い主も同じ犬だと思っている(自分のボス犬だと思っている)
ように。
364名無しより愛をこめて:04/05/08 17:45 ID:WHGMdQ5C
ジュニアは母親としてみてた、五条梓のことは忘れてしまったんだろうか?
365名無しより愛をこめて:04/05/09 13:17 ID:e6ZHbe4H
>>355
テレコムセンターで警察官だったかSATだったかが火炎放射で黒焦げにしたら
増殖した上巨大化してクリーンセンター周辺に出現した。
冷凍攻撃が弱点だってことがハケーソされなかったら大変なことになったと思われ。
366名無しより愛をこめて:04/05/10 14:14 ID:RQ/Ditxv
結城さんとも交流あったし
人間全体を好意的に見てるかもよ
367名無しより愛をこめて:04/05/17 15:20 ID:SjFVp/Pg
ジュニアが好き
368名無しより愛をこめて:04/05/25 20:27 ID:3d80qLnp
ジュニアってリトルの頃よりも小さくなってないか?特に頭の大きさとか・・・
369名無しより愛をこめて:04/05/27 18:48 ID:lmPTZgHd
デストロイアの最後が惨め
370名無しより愛をこめて:04/05/27 18:49 ID:+S8r+UxT
デストロイアって結局自衛隊にやられたんだよな・・・orz
371名無しより愛をこめて:04/05/30 02:25 ID:ktDS6ChW
>>184の高島忠夫が「来週はゴジラならぬゴリラです」というセリフ
最近ビデオでみて思わず吹いてしまった!!
372名無しより愛をこめて:04/06/02 15:38 ID:E6Jx1s0N
ここのスレ読むまでデストロイアのテーマがゴジギドの未来人のテーマと
同じだって気づかなかった。テレビで流れた予告編でゴジギドのOP曲が
そのまま使われてたのは知ってたけど。
373名無しより愛をこめて:04/06/03 15:49 ID:5VJ2FXsz
漫画版だとデストロイアって黒木特佐がゴジラと戦わすために誕生させるんだよな、
怖ぇよ黒木・・・

ついでにあの漫画で黒木と青木一馬が一緒にいるシーンを実写で想像するとなんかおもろい、
弟が兄より偉くなっちゃってて。
374名無しより愛をこめて:04/06/04 17:51 ID:WXX+WbUl
>>373
なにぃ!!ああ・・・俺の中の黒木特佐のイメージが・・・・・
375名無しより愛をこめて:04/06/07 15:16 ID:idFKfuib
漫画の方が人間ドラマは面白い。
腹黒い防衛庁長官に殴られる黒木とか。
とにかく防衛庁長官が嫌な奴。
376名無しより愛をこめて:04/06/08 11:16 ID:QfznQxx9
バース島の濃縮ウランの力で一気に成体に成長したジュニアだけど
背びれだけあんまり大きくなかったのがちょいとなぁ・・・。
せめてもうちょい大きければよかったんだが。どうせならゴジラと一緒に
デストロイアと戦ってほしかったのにゴジラと再開してすぐにやられちゃうんだもん。

自衛隊がちっこいデストロイアの群れに名前忘れたけど液体窒素みたいなの
吹きかけてるときデストロイアの下に人形動かすアームがもろに見えていたのに
萎えた。
377名無しより愛をこめて:04/06/08 21:32 ID:0KWIgS9P
>>376
冷凍メーサーです。
>>174
特殊部隊隊員がオキシジェンデストロイヤー光線であぼんぬするシーンもパクリなのか?
見てみるかなぁ・・・。
>エイリアン2
378名無しより愛をこめて:04/06/09 13:23 ID:eQ3oRwfY
>>377
いやエイリアンの方は光線出さないよ
パクリってほどでもないと思う
379名無しより愛をこめて:04/06/09 21:07 ID:qssevfKz
>>180
>>164
>あのシーンは開いた筈の腹の穴が次のカットで戻ってるのが凄いんだ。
よく見てみると確かに・・・。
一番最後にアボンした外の警官なんて腹ぶち抜かれてるのに
ギャー!とか叫んでるし(肺が溶けるからしゃべれないはずじゃ?)。
極め付けに工事道具のある辺り?に激突した時、腹に穴が開いてるのに手のあたりが光ってるだけだし・・・・・。
なんか他の方法はなかったのか・・・。
たとえば・・・吹っ飛んでるときにどんどん合成で溶けてる様に見せるとか・・・・・。


消防のときに見たとき、怖いと思ったけど、案外そうでもないものと実感したよw

>冗談は置いといて、魚がボロボロの骨になるシーンは怖いっス。
あれはなぁ・・・。厨房の時見てチビりそうになった・・・・・。
380名無しより愛をこめて:04/06/09 21:11 ID:qssevfKz
誤>あれはなぁ・・・。厨房の時見てチビりそうになった・・・・・。
正>あれはなぁ・・・。厨房の時にもう一回見た時も怖くてチビりそうになった・・・・・。

OTL
381名無しより愛をこめて:04/06/10 01:52 ID:9fs5X6Ot
名作だよこれ
382名無しより愛をこめて:04/06/10 20:14 ID:Om4hlnKQ
>>381
確かに。
特殊部隊とミニデストの戦闘シーン、ガキンチョの頃にトラウマー(゚д゚)になったとこの
スレに書いたけど、さっき見直したら面白くて燃えた。
でも、外の警察隊員がミニデストにオキシジェン光線を浴びせられるシーン、何とか
して欲しかった。中の特殊部隊員のシーンならまだしも、あのシーンの場合、
カクカク動して後ろにすっ飛ばしてるだけで、腹にも穴開いてないから、
あれじゃ反動で後ろにすっ飛んだのか溶けてるのかわかんないぞ・・・。

クリーンセンターでのデスト中間体VSメーサー戦車のシーンもよかった!
383名無しより愛をこめて:04/06/11 00:21 ID:drp0AihA
公開中でのTVCM
メルトダウンのシーン流すなよ
ゴジラの身体からゴジラ肉が噴出すシーン
まだ観てないうちからいらん想像させんでくれ
384168-180:04/06/11 03:04 ID:HN5yxQeB
>>379
なんか、自分が昔かいた覚えのある文が出てきて驚いたが、
アラはあるけれど、結構見応えもあるんで好きなシーンだよ。
ミニデストのシーンでは取材陣を急襲するシーンが受けがいいのだが。
385名無しより愛をこめて:04/06/11 04:27 ID:a3rIA+X0
オウム事件さえなければ警官隊はもっと派手な
やられっぷりだっただろうになあ。
386名無しより愛をこめて:04/06/11 06:39 ID:MbSpP8nV
ああ、成る程
 
「水が魚を喰っとるー!」とか上手い表現だよね
387名無しより愛をこめて:04/06/11 21:32 ID:trXQmX2F
特殊部隊(SUMPだっけ)が出たけど、今デスゴジをリメイクしたらSATになるのかなぁ・・・・・。

388名無しより愛をこめて:04/06/12 16:55 ID:yk7dG0mK
当時、日本にはちゃんとしたゲリラ鎮圧の組織が無かったからな。
389名無しより愛をこめて:04/06/12 22:03 ID:As8bH6Xt
♪SATの力し〜めせ〜、で〜かい夢〜
390名無しより愛をこめて:04/06/15 01:12 ID:6gEyz63o
恵美子さん(だっけ?)の出番がもっとあってもよかったような。
ゴジラの最期は恵美子さんにも看取って欲しかった。
391名無しより愛をこめて:04/06/15 22:37 ID:As1I0YWo
>>390
同意。

>>388
そうなんだよなぁ。
でもそんな状況下でよく考えたもんだと思うよ。
>SUMPという特殊部隊の名称
S=スペシャル U=ユニット M=メトロポリタン P=ポリス
らしいからね。警視庁の特殊部隊って感じが出てる。
392名無しより愛をこめて:04/06/19 20:39 ID:MKAhYBG3
この映画の頃まだお台場のフジテレビ出来てないのな
393名無しより愛をこめて:04/06/20 00:00 ID:nCmHpi6I
>>382

せめて、人間の姿がきれいさっぱり消滅するくらいにして
くれてもよかったかも知れないな。肉片、血液はのこらないからそれほどグロく
はないだろう。
394名無しより愛をこめて:04/06/20 11:26 ID:tgdJPEfc
シナリオではデストロイアの液体で骨まで溶けるとの記述があったのだが。
395名無しより愛をこめて:04/06/20 12:24 ID:6tsxLQ0H
グロくなり過ぎるんでやめたとか?
396名無しより愛をこめて:04/06/22 17:41 ID:VM0DDlmR
GMKの時みたいに小さい子供が泣き叫ぶかもしれんぞ。
397名無しより愛をこめて:04/06/23 00:51 ID:lrBvS51W
最後にゴールデンでやってたゴジラだったな、またやるかと思い込んでて
ビデオ録ってなかった。ミレニアム以降は上映翌年のゴールデン放映が
なくなってしまったわけで。最後くらいまたやんないかなー
398名無しより愛をこめて:04/06/23 17:37 ID:tENd8ssi
>397
メガギラス、GMK、GMGも一応ゴールデンで放送されてるよ。TV東京だけど。
399名無しより愛をこめて:04/06/23 20:41 ID:uT+HgQwi
ゴールデン洋画劇場か?
400名無しより愛をこめて:04/06/25 09:39 ID:zd//En55
ジュニアかわいいよジュニア
401名無しより愛をこめて:04/06/25 15:59 ID:yjOVzvv6
小学校低学年のときにVSデストロイア見たから
当然その後のモスラ3部作は世界観が同じもんだと思ってた。
なんでGフォースがデスギドラ倒さないんだよ!ってね。
しかも親モスラがVSモスラのやつと同じデザインだから余計に誤解を招いていた。
そんなこと考えてた人、ほかにもいるよね?
402名無しより愛をこめて:04/06/25 16:06 ID:orUThPPD
溶けたゴジラから中の人が出てきて
「やあ、みんな、ゴジラは中に人が入っていたんだよ。」
403名無しより愛をこめて:04/06/25 16:44 ID:938KOvUK
>>401
なかーま!
俺も同じ世界だと思ってたよ
モスラのバージョンがまるっきり同じだったしさあ
404名無しより愛をこめて:04/06/25 17:27 ID:tMPWjw57
>>402
中の人まで溶けたら、きっと一生残るトラウマになるだろうなあ。
405名無しより愛をこめて:04/06/25 18:18 ID:DRdyavw9
薩摩氏もドロドロか〜
俺的イメージはスウィートホームの山村とあすかの最期
406名無しより愛をこめて:04/06/26 00:11 ID:su8AnoXk
>>405
あすかーーーーーっ!


って何か違うなぁ・・・。
中の人が黒田福美だからかなぁ・・・。
まあ、もうねまつ。

>>393
それいいかも。
407名無しより愛をこめて:04/06/26 08:19 ID:8eaME7qe
>393
階段みたいなとこで追い詰められた隊員は煙の中に消えてく感じだった
408名無しより愛をこめて:04/06/26 09:18 ID:3DB3BbTe
なんで特殊部隊集結(突入直前)のシーンにマーチが流れなかった ん?
409名無しより愛をこめて:04/06/27 10:55 ID:5lgxT8j3
>>408
張り詰めたふいんき(なぜか変(ry)を出すためじゃ?
410名無しより愛をこめて:04/06/27 21:55 ID:dzoW1HD+
デストロイアは他の怪獣よりも危険度が高いので
より緊迫させるため
あえてマーチを流さなかったのでは
411名無しより愛をこめて:04/06/29 13:52 ID:jgp1tKpE
毎回ゴジラ映画ワクワクして見に行ってて
ゴジラ死すって何!?絶対つれてってもらわなきゃと思って見に行った。
・・・なんかつまんなくて寝ちゃったよ…
412名無しより愛をこめて:04/06/29 18:44 ID:yxCaGzPf
このスレと関係ないけどスポーツ報道関係に誰か突っ込んであげなよ。
今にも死にそうな名前で失礼だって・・・
413名無しより愛をこめて:04/07/03 10:06 ID:Xiv3NQS7
メルトダウン直前かよ・・・
414名無しより愛をこめて:04/07/03 10:31 ID:9zFLkAUz
415名無しより愛をこめて:04/07/03 14:41 ID:OhxUw2RI
>>401 >>403 黒木特佐が「これで我々の来年度の予算はゼロだな、来年度が
あればだがな!」と言ってたのでデスギドラ迎撃の予算が無いものだと思ってた。
416名無しより愛をこめて:04/07/03 14:43 ID:seTe3af8
>>414
俺も笑った
ゴジラファンにしかわからないネタかもね
417名無しより愛をこめて:04/07/04 12:13 ID:g2nH+mCp
メルトダウンて
監督はゴジラファンなのか
418名無しより愛をこめて:04/07/04 23:52 ID:lOnEmjeN
今地上波でこれやったら実況が熱いだろうな。
とくにジュニア落下のビッグサイトシーンが。
419名無しより愛をこめて:04/07/06 17:02 ID:YbVflt6W
>>418
TVで放送して欲しいね。
ゴジラが死ぬシーンとかも実況で盛り上がりそう。
420名無しより愛をこめて:04/07/09 03:29 ID:gEFOgCRh
Gフォースの麻生司令が、核爆発しそうなゴジラが日本から逸れる可能性がある、と判ったとき、
それを喜んでいるような描写があり、劇場で観た当時違和感があった。
Gフォースは国連所属なのに。
421名無しより愛をこめて:04/07/09 16:51 ID:DbN6d/yg
麻生は元自衛隊の人だから、取り合えず日本大事という事で。
422名無しより愛をこめて:04/07/18 11:00 ID:Tl2bVq2T
>>418
50周年だからあり得るかもよ?5作くらいのセレクトで
初代・キンゴジ・総進撃・ビオゴジ・デストロイアがいいな
423名無しより愛をこめて:04/07/18 11:04 ID:uYnZ0v8A
70年代とVSシリーズ一挙放送キボン
424名無しより愛をこめて:04/07/23 23:05 ID:/i5dxftt
メーサー車がお台場クリーンセンターに集結するシーンの
曲ってサンタ対ガイラのL作戦マーチなんだよね。
でも、よいシーンだ。
425名無しより愛をこめて :04/07/24 12:52 ID:cXi5oSz/
バーニングゴジラ
426名無しより愛をこめて:04/07/29 15:29 ID:ke9+L4Af
始まりのテーマ曲がいい!
427名無しより愛をこめて:04/07/29 22:16 ID:HEKrmD96
オレ初めて2回劇場へ足を運んだゴジラ映画。
途中あまりの酷さに目眩がしたが、ラストはそれなり感慨深かったよ。
でもコロコロの漫画の方が面白いというのは内緒ね♪
428名無しより愛をこめて:04/07/31 01:05 ID:zUfYRLla
「ゴジラ死す」というポスターが信じられなかったのを記憶に覚えている。
やっぱラストは何度見ても泣いてしまう。
スーパーX3のテーマを鼻歌で歌ってると途中からガルーダのテーマとこんがら
がってしまうことがよくあった。
そういえば、このときの入場者プレゼントのヒートアップゴジラが懐かしくな
ってきたな。リトルゴジラだったので残念だ。今どこに行ったんだろう・・・。
429名無しより愛をこめて:04/07/31 06:14 ID:AMGnAVof
デストロイアが飛行してゴジラの前に降り立つとき、
なぜかウルトラマンの前に怪獣が降り立つ姿とだぶるのは俺だけか?

430名無しより愛をこめて:04/08/01 20:54 ID:HJn+7mBD
>>428
>スーパーX3のテーマを鼻歌で歌ってると
>途中からガルーダのテーマとこんがらがってしまうことがよくあった。
どれ聞いても同じな伊福部サウンドだもん、しょうがないよね
431名無しより愛をこめて:04/08/07 09:57 ID:QIA5iO45
ウチのヒートアップゴジラはストーブの前においていたら熱しすぎて背びれが溶けて
文字通りメルトダウンしてしまいますた。
432名無しより愛をこめて:04/08/07 15:17 ID:qkHHnIC3
公開時に劇場で配られたミニ人形、夏場は真っ赤なまんま
433名無しより愛をこめて:04/08/09 13:07 ID:tzaAP0Lf
>>431
ワロタ
434名無しより愛をこめて:04/08/09 22:16 ID:awtubynT
原発事故で頻繁にメルトダウンって言葉が出てくる
435名無しより愛をこめて:04/08/11 22:13 ID:4IpIVJRe
>434
そりゃま、もともと原発の事故のことだからな。
436名無しより愛をこめて:04/08/12 14:15 ID:IHVrDLbe
芽瑠とダウン
437名無しより愛をこめて:04/08/14 16:24 ID:ioUq/Mio
ジュニア、最後背びれ大きくなってたよね。
438名無しより愛をこめて:04/08/15 00:45 ID:QLEkEsvU
>>408
>なんで特殊部隊集結(突入直前)のシーンにマーチが流れなかった ん?
サントラCDの未使用曲にスーパーXVマーチを編集した「特殊部隊VS謎の生物」「特殊部隊出動」ってあるのよ。
もしボツになってなかったら特殊部隊のシーンではスーパーXVマーチが流れてたわけ。

あと最大のボツ曲は「新たなゴジラの誕生」
439名無しより愛をこめて:04/08/15 14:52 ID:bAxdcjs5
>>438
「特殊部隊VS謎の生物」はマーチではありませぬ。
「特殊部隊出動」は編集曲ではありませぬ。

>なんで特殊部隊集結(突入直前)のシーンにマーチが流れなかったん?
という>>408の質問は、「録音されているのになぜ使わなかったの?」という
意味だと思われますが如何?
440名無しより愛をこめて:04/08/15 16:53 ID:AWwiD2zo
特殊部隊の場面にスーパーXVの音楽は合わないなと考え、せっかく作ったけど
雰囲気崩すと思ってやめたのでは?
441名無しより愛をこめて:04/08/15 17:11 ID:UZYGycO+
やっぱデストロイアのデザインは、ゴジラの世界観とは違うな。どう見ても超獣。ウルトラマンAにぴったり。
442名無しより愛をこめて:04/08/15 19:18 ID:ik7awSL9
俺はそこまで違和感無いが…確かになんか毛色が違うね
443名無しより愛をこめて:04/08/16 21:28 ID:h526/Azt
違和感て言うのか、あのまんまエイリアンな口がえぇー!?と思った。
ゴジラでやるなよと。
444名無しより愛をこめて:04/08/16 22:18 ID:jg3d5q+b
Gフォースはガルーダ、メカゴジラ、モゲラと新兵器を次々と出してくるのに
自衛隊は5年ごとにスーパーX出して
445名無しより愛をこめて:04/08/17 02:36 ID:AWQ51wP8
>>444
予算持ってかれちゃったんですよ
446名無しより愛をこめて:04/08/18 03:26 ID:W64WHDJL
>どう見ても超獣。ウルトラマンAにぴったり。
そう言えば、ウルトラマンガイア第一話のCOVがデストロイアと
ガイガンのハーフみたいな奴だったな。
447名無しより愛をこめて:04/08/18 20:59 ID:dyOPWRLX
確かにゴジラ映画で駄作の部類だけど大好き
448名無しより愛をこめて:04/08/18 21:08 ID:BYgxTKqr
TV愛知で26日放送
449名無しより愛をこめて:04/08/19 01:03 ID:8kfGW4ks
どうでもいいがこの映画の編集者さん、この前会った。
450名無しより愛をこめて :04/08/19 10:28 ID:rfEaUPZC
>448
この前GMKやったばかりなのに、TVAゴジラ好きだな
451名無しより愛をこめて :04/08/20 12:16 ID:ZL24pdlq
去年のこの時期たしか7月に84〜モスラまでやってた>>テレビ愛知
今年は初代・ギドラ・モスラ・メカゴジラときて最後にデストロイアがやる
何故かスペゴジだけ飛ばされてるけどw
452名無しより愛をこめて:04/08/25 22:15 ID:p6dcsGL2
あの特殊部隊、当時の「B−CLUB」では謎めいた部隊みたいな紹介のされ方だったが、
結局なんだったんだろう?
453名無しより愛をこめて:04/08/25 23:49 ID:SA2af4tK
Gフォース地上部隊でしょう
メカゴジラの時も出てたし
454名無しより愛をこめて:04/08/26 00:34 ID:bm/AXFeu
>>452
デスト幼獣の時のヤツなら、警視庁
の特殊部隊だったはず。当時SATないし。
455名無しより愛をこめて:04/08/26 09:26 ID:gZKejh+G
うちの図鑑には自衛隊特殊部隊って書いてあったぞ。
456名無しより愛をこめて:04/08/26 09:43 ID:bm/AXFeu
>>455
何ていう図鑑?
457名無しより愛をこめて:04/08/26 13:35 ID:2XL50Mpu
テレビ愛知で始まりますた。
458名無しより愛をこめて:04/08/26 14:29 ID:FauVQydi
>>456
講談社のまんが百科ってやつ。
今友達んとこで、ちゃんとした題名が確認できない。
459名無しより愛をこめて:04/08/26 20:46 ID:kDIlhfak
>>458
帰宅したら確認きぼん
460名無しより愛をこめて:04/08/26 21:15 ID:Jbq+srX1
そういえば、昔この映画見て、ラストシーンで明らかにゴジラは溶けたのに、
まだ生きてるとかほざいたクラスメートがいたな。
最後にゴジラが出てきたかららしい。
461名無しより愛をこめて:04/08/27 00:08 ID:YlDxrKq4
混乱したって話は良く聞くね
「なんだ〜生きてたじゃん」みたいな。
俺は最後のJr復活は蛇足だったと思う。
死の街となった東京を見て、絶望にうちひしがれる人間達。で終了。
でもやっぱ復活させとかないと示しがつかなかったのかな。
新世紀以降は死んで欲しくないと思ってたけど。
462名無しより愛をこめて:04/08/27 00:33 ID:XykOpNCQ
ゴジラは、まだ死んだままなんだ・・・
なぁ、生き返ってないだろ・・・
463名無しより愛をこめて:04/08/27 07:28 ID:OojFwhP2
>>462
同意
>>461
東京が放射能汚染から多少逃れてもジュニアがまた原発を荒らしに・・・・

やっぱゴジラの最期という点では最強だろこの作品。FWはだめぽ
464名無しより愛をこめて:04/08/27 09:44 ID:EEGSdRR0
ジュニアは優しいから大丈夫だよ
アドノア島で静かに暮らしているでしょう。人類の手に負えない怪獣が現れない限り
465名無しより愛をこめて:04/08/27 10:06 ID:aimIl6fN
>>459
ゴジラ大怪獣図解大百科
1995年発行

466名無しより愛をこめて:04/08/27 17:18 ID:OojFwhP2
>>464
中尾が攻撃しそうだが。
467名無しより愛をこめて:04/08/28 11:11 ID:RnWw+jDg
>>452
確かそれは警察の特殊部隊でSUMPとか言っていた。
468名無しより愛をこめて:04/08/28 20:53 ID:w0UzalI0
>>136
マジかよ・・・それとも、釣りか?
469名無しより愛をこめて:04/08/29 13:13 ID:YXt6sZvW
俺も泣いた
470名無しより愛をこめて:04/08/29 19:10 ID:j4kPip8G
で、一体特殊部隊はどこのなんだ?
まぁ、あんなの特殊部隊とも言えんが。
471名無しより愛をこめて:04/08/30 17:21 ID:nPECm3s5
デストロイアは最強だよな?
ただバーニングゴジラが強すぎたのさ。
472名無しより愛をこめて:04/08/31 10:39 ID:ALHaxZck
デストロイアは最強だよな?
ただ自衛隊の冷凍兵器が強すぎたのさ。
473名無しより愛をこめて:04/08/31 12:26 ID:tgjj+pDp
そんな事より兵頭副指令の左遷の理由が気になる。
474名無しより愛をこめて:04/08/31 16:18 ID:743+G2w9
デストロイアってカッコ悪過ぎだろ。造形が最悪。
475名無しより愛をこめて:04/08/31 16:37 ID:WIY2wYb5
>>470
スタッフも警視庁の組織だと、SATは確か映画公開の半年後に発足した筈、
SATがあればそっちを出したと・・。
476名無しより愛をこめて:04/08/31 16:46 ID:ReA6pGjY
確か「ゴジラ最終作」っていう謳い文句じゃなかったっけ?
これでゴジラは終わりにしますとか言って、
その後何作作った?
477名無しより愛をこめて:04/08/31 16:47 ID:ytpH6VFj
GFWが本当に最後になるかは可能性低いだろ多分
478名無しより愛をこめて:04/08/31 17:30 ID:DotaNLmx
そもそもFWは最終作という触れ込みに対して

「革新的な技術等が現れるまで、5年や10年は作られないでしょう」

という結構アバウトな立場なので特にファンとしては気張る必要はない。
むしろ、ゴジラというビッグネームを”終わり”という触れ込みにする企画が通ってしまうほど特撮怪獣というジャンルが冬になってしまった事のほうが
寂しい。
479名無しより愛をこめて:04/08/31 20:54 ID:zbf+k+Jh
>476
あれは平成シリーズの最終作って事じゃなかったのかな。
んで2000年に復活させる予定だったと聞いたよ。
480名無しより愛をこめて:04/09/01 00:55 ID:dUclgs5h
日本人は自分たちのいいところ知らな過ぎるんですよbyどっかの外人
481名無しより愛をこめて:04/09/03 19:21 ID:Z/8+BOYD
>476
「ゴジラ死す」ではあったが、これが最後だとは全然いわれてないよ。
「21世紀に入るまでは休む」とはいっていて、これがUSA版の
出来とモスラシリーズの不入りが原因で1年ほど早まりはしたが。
もともと田中Pも川北監督からの「ゴジラを殺したい」という提案に、
「ちゃんと次回作を作れる形にするのならば」という条件で了承し
ている。だからJrのゴジラ化という蛇足が挿入されちゃったんだな。
482名無しより愛をこめて:04/09/04 09:48 ID:/eBugn4b
>>476は「怪獣総進撃」という映画をご存じないようで
483名無しより愛をこめて:04/09/04 21:36 ID:Uz60AhJc
VSメカゴジラも最終作のなる予定だったんだよな
「これで全てが終わる」だっけ?
484名無しより愛をこめて:04/09/05 05:20 ID:cdrDVVQb
「世紀末覇王誕生」ってフレーズもあったな、懐かしい。
485名無しより愛をこめて:04/09/05 09:17 ID:Euec/Fka
>>483
この戦いで、すべてが終わる
486名無しより愛をこめて:04/09/05 20:16 ID:9YXZq8Qf
BS2で放送ケテーイキター??
487名無しより愛をこめて:04/09/06 18:32 ID:5hxBtBGe
「ゴジラ死す」よりも「ゴジラ御臨終」の方がインパクトあったと思う
488名無しより愛をこめて:04/09/06 18:33 ID:5hxBtBGe
>402
その中の人が出ると、できるかなのノッポさんが喋った時みたい。
489仮面ライダーΣ:04/09/06 19:04 ID:+tfNSl+7
490名無しより愛をこめて:04/09/13 11:35:34 ID:SdkmXHij
最後影のみ登場した新ゴジラはあの後どうなっちゃったんだろう
491名無しより愛をこめて:04/09/13 12:16:55 ID:EabrW895
スタッフが美味しくいただきました
492名無しより愛をこめて:04/09/13 16:08:58 ID:ocS1OJIV
未だ黒く塗られたデスゴジは元に戻されて、未だに展示要因です。
493名無しより愛をこめて:04/09/18 01:10:44 ID:m0KHWrMq
デストロイアの最期があまりにもあっけなかったように感じた。
羽根を打ち抜かれて落下して、放射火炎で粉々なんて・・・。
494名無しより愛をこめて:04/09/18 23:11:53 ID:sL0IQ/XM
火炎吐かれてません…
SXVに打ち落とされて終了…ひでーよ
495名無しより愛をこめて:04/09/19 17:00:46 ID:4OY5vK3z
つまらんって意見が多いみたいだけど、当時消防か厨房だった漏れには永遠の名作。
故にもう一度見る気が起きないのは内緒だ。
496名無しより愛をこめて:04/09/19 23:52:19 ID:fDogXWoC
話よりも映像表現に文句ありって感じだったかな
でもその全てをメルトダウンが消してくれた。
メルトダウン〜ED、平成シリーズで育った者としては感慨深いものだったな。
ED、ゴジラしか出てこないてのが凄く良かった。ゴジラの為だけのEDみたいで
497名無しより愛をこめて :04/09/22 11:04:19 ID:3plA+6fB
無駄なものを省いて平成シリーズをメインにしてたのがよかったかな>ED
498名無しより愛をこめて:04/09/23 13:37:55 ID:Q9Oif9il
デストロイア、集合体のときは冷凍メーサー効かなかった(?)のに最後呆気無さ過ぎだよ。

「デストロイアが空へ逃げます!」
「逃がすな!撃ち落とせ!」←なんか凄く哀れ・・・
499名無しより愛をこめて:04/09/23 14:25:40 ID:gXFismil
>>493>>494>>498
激しく同意。子供心に「ポカーン」だったよ、あれ。
500名無しより愛をこめて:04/09/23 17:10:04 ID:Z73QP/jK
スーパーXVが強すぎただけ。
501名無しより愛をこめて:04/09/23 21:42:33 ID:Q9Oif9il
スーパーXVって確か設定上では平成メカの中で装甲が一番強かったような・・・
502名無しより愛をこめて:04/09/23 22:58:29 ID:o8YVY98q
赤い熱線弾いてるもんね
503名無しより愛をこめて:04/09/24 00:47:07 ID:jTV9hFNl
赤色熱線、間違って跳ね返したら速効で核爆発かな。
504名無しより愛をこめて:04/09/24 00:55:55 ID:vdnJv8+m
もうスーパーX3かっこよすぎよ。ねずみ色じゃなくて緑色ってのがまたさー
505名無しより愛をこめて:04/09/24 21:19:23 ID:dl+GQV0c
>>499
俺には自衛隊が初めてカッコ良く見えた。
506名無しより愛をこめて:04/09/25 16:03:02 ID:fAb/uGuv
命を賭けた黒木達に華を持たせてくれたとは思ったよ。
予算を超える冷凍弾積載が自らの命も使命も保証してくれない状況で
出動した彼らの想いを思うと・・。
507名無しより愛をこめて:04/09/25 19:52:08 ID:ywoKvSN0
>>498
ビオランテの最期同様、ゴジラの止めシーンをカットしたらしい。
それよかゴジラの死を大々的にみせたかったそうな。
508名無しより愛をこめて:04/09/26 00:26:47 ID:NfBFWpLi
>>498
ゴジラとの死闘の後で弱まってたからな。
509名無しより愛をこめて:04/09/27 22:07:26 ID:G+nSQTmA
あの
「来年の予算があれば」
っていうのは名台詞だと思う。
510名無しより愛をこめて:04/10/03 00:42:53 ID:4h4OxvuZ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093852630/l50
スーパーX3信者とデス擁護派の死闘です。
X3信者の痛さが笑えるw
是非参加してください
511名無しより愛をこめて:04/10/03 00:55:10 ID:KMmgn24b
>>509
「来年度があればな」じゃなかった?
512名無しより愛をこめて:04/10/03 00:56:31 ID:V2JwiTW3
>>510
客観的に議論してるつもりだがX信者にはデス援護派にみえるらしいよw
513名無しより愛をこめて:04/10/03 00:56:47 ID:KMmgn24b
>>510
スレの現状自体が既に痛いだろ、そこは。
514名無しより愛をこめて:04/10/03 01:26:38 ID:Yg3OmNXn
ID:V2JwiTW3 が凄いなw
フォビョりすぎw
515名無しより愛をこめて:04/10/03 07:55:52 ID:GFyRN6/j
>>511
そうだ。ども
516名無しより愛をこめて:04/10/04 17:16:33 ID:u3izyqIS
スペックは兎も角SXVには黒木特佐という最強装備がある。
スーパーメカはパイロットの技量で強くも弱くもなる気がする。
MOGERAも結城搭乗で始めて善戦したしなあ。
517名無しより愛をこめて:04/10/05 20:28:03 ID:EFtxSaDw
デストロイアの攻撃ってゴジラに殆ど効いてなかったな。
唯一効いたのは変な角攻撃w
518名無しより愛をこめて:04/10/05 21:42:19 ID:gXjAEqs8
最強兵器から生まれたっていう設定がイカすのに、実力がないのが玉に瑕
519名無しより愛をこめて:04/10/05 22:16:44 ID:OZ3HUmO0
>>517
オキシジェンデストロイヤーレイも始めの内は効いていたよ。ゴジラ倒れたし。
520名無しより愛をこめて:04/10/05 22:20:55 ID:wKmUYHfk
>>519
あ、そうだったっけ?でも何で最後の方は全然効かなかったんだろ?
やっぱりオキシジェンデストロイヤー<核なのかな?
521名無しより愛をこめて:04/10/05 22:32:11 ID:wKmUYHfk
オキシジェンデストロイヤーレイには普通の光線ではなくてもっと残酷な破壊力が欲しかった。
例えば喰らったゴジラの皮膚の一部が溶けて骨が見えるとか
普通の光線系の技(まあ威力は桁違いだけど)と同格だったのはちょっと残念だった。
522名無しより愛をこめて:04/10/06 07:52:55 ID:iksNhsYL
>>517>>519
本当に映画観たか?最後まで効いてたよ。
最初の方がゴジラの反応から見て効いてたみたいだけど。
他の映画でも怪獣の光線や攻撃も大体、最後の方はゴジラには効かないだろ。
オキシジェンデストロイヤーレイは他と比べればまだ効いてた方。
スペースゴジラの光線なんか映画が進むにつれて全然ゴジラに効かなくなってるしw
523名無しより愛をこめて:04/10/06 14:24:56 ID:8FJ2/0eR
どっちにしてもオキシジェンデストロイヤーをも凌駕する
完全体の攻撃がゴジラに対してほとんど効果なかったってのは事実。
デストロイア所詮は噛ませ犬だったしね。今思うと同情するよ、モゲラとかも。
524名無しより愛をこめて:04/10/06 14:46:26 ID:c3SeI3dr
↑ほとんど効かないのはデストロイアだけじゃなくてスペースゴジラもキングギドラも同じ。
デストロイアの攻撃はスペゴジやギドラのへタレ二匹に比べたらまだゴジラに効いてた方。
525名無しより愛をこめて:04/10/06 16:21:40 ID:L57otK8O
そんなこと言ったらモスラ&バトラ以外は皆ヘタレになっちまう。
526名無しより愛をこめて:04/10/06 16:26:28 ID:MEucgJio
デスがへタレだったらスペゴジなんざ超へタレ
スペゴジが超へタレだったらギドラなんざ超々へタレ
ギドラが超々へタレだったらビオランテなんざ(ry
527名無しより愛をこめて:04/10/06 18:54:33 ID:/5jnRyws
>522
僕はオキシジェンデストロイヤーレイよりもオキシジェンデストロイヤー光線
の方がわかりやすい。
528名無しより愛をこめて:04/10/06 19:24:17 ID:8FJ2/0eR
>>524
最強兵器の影響で生まれたって言ってる割には対してダメージ与えられなかったって事だよ。
あの光線オキシジェンデストロイヤーよりも強いんだろ?敵なぞ居ないって感じの癖に。
>>525
メカゴジラ
529名無しより愛をこめて:04/10/06 20:22:16 ID:WeCbwSSL
何を持って効く効かないを決めるのか
530名無しより愛をこめて:04/10/06 20:45:11 ID:uu+n9lul
>>528
弱点ついたから強いイメージがあるだけ。

>>529
さあ?
とりあえず、Gクラッシャーとモスラバトラの共同攻撃は「効いていた」はず。
531名無しより愛をこめて:04/10/06 22:14:09 ID:zOtRPK/J
>>529
鳴き声や動き(よろける・倒れる)等・・・
532名無しより愛をこめて:04/10/07 00:29:01 ID:ip4ySK/P
それなりに効いてはいたけど、怯まずに突き進む
そんな印象だったんだが
533名無しより愛をこめて:04/10/07 01:00:10 ID:iSzKKEBx
あのときのゴジラはジュニアをやられた怒りがあったからねえ
いろんな意味で初代ゴジラと違う存在だったからこそODを越えられたんだと思う
534名無しより愛をこめて:04/10/07 01:57:04 ID:OyzINCvg
何だかんだでゴジラが最強怪獣だってことを伝えたかったからね監督は。
強さを強調するには相手が強いほど良い、というわけで最強兵器のデストロイアが選ばれたけど
それじゃあ普通のゴジラで勝つのはおかしい、というわけで超強力になった暴走ゴジラが誕生
そして最終的にはゴジラが最強の怪獣で幕を閉じる
535名無しより愛をこめて:04/10/07 14:12:03 ID:9EtG0d0W
デストロイアは不死身が身上で、何回攻撃しても怯まない所か
更に凄い熱線で攻撃してくるゴジラに不死身のデストロイアが
怯えて逃げた所を黒木に倒されるってのは割といいと思うんだ
けど。

つまり、デストロイアは強かったけれど、精神でゴジラどころ
か黒木にも負けたんだな。
536名無しより愛をこめて:04/10/07 14:52:29 ID:IodhCial
平成ゴジラに対して効き目があった(っぽい)攻撃。
ビオランテ。放射樹液、触手串刺し
キングギドラ。急降下体当たり、踏み付け、首〆
メカキングギドラ。真ん中の首から出す光線、マシンハンドの電撃
モスラ、バトラ。連携攻撃
ラドン。くちばし攻撃
メカゴジラ。オールウェポン、プラズマグレネード、麻酔弾、麻痺弾、Gクラッシャー
スペースゴジラ。格闘、コロナビーム(エネルギー供給有り)
デストロイア。格闘、デストロイヤーレイ、ヴァリアブルスライサー
スーパーX。カドミウム弾
スーパーXU。ファイヤーミラー
スーパーXV。カドミウム弾、冷凍弾、超低温レーザー

まぁ、カドミウム弾や麻酔、麻痺弾。冷凍兵器等はダメージを与えたとはちょっと違うけど。
何か描写的に見るとメカゴジラが最も効率良く且、効果的にダメージを与えてたっぽいな。
P・グレネイドとかオールウェポンとか。(Gクラッシャーは弱点攻めだけど)
それにしてもデストロイア哀れだよなぁ…設定だけ見ると鬼なのに。
劇中では誰かさんがODがそこあるんだから〜とか言い出してデストロイアにゴジラを倒して貰おう、
序にあわよくば共倒れに。って作戦だったのが、見事に失敗。
しょうがないからゴジラがメルトダウン起こした寸前に全冷凍兵器を発射しようってなってこれが成功。
結局デストロイア、オマケみたいな存在で平成シリーズ終了。
幼体→中間体→完全体になるにつれて見せ場が無くなって行った気がする。
537名無しより愛をこめて:04/10/07 15:45:09 ID:mtZwtg1e
まぁ、最初から赤熱線吐く赤ゴジラが強すぎただけだけどな
スペゴジもメカゴジもゴジラが紅く光ったらもうお終い
通常ゴジラの赤熱線でカス同然の扱いにされてたからな

538名無しより愛をこめて:04/10/07 15:48:52 ID:mtZwtg1e
個人的にはメカゴジラが実力とは別に一番強敵に描かれてたと思う
スパイラルグレネードは対通常ゴジラにとっては一番嫌そうな兵器だったな
539名無しより愛をこめて:04/10/07 16:38:05 ID:n3RN8+Ae
スパイラルグレネ-ドはMOGERAの必殺ミサイル。
540名無しより愛をこめて:04/10/08 01:45:20 ID:ehKpHrW8
>538
「プラズマグレネード」と本当は書きたかったんだな。
541名無しより愛をこめて:04/10/08 13:18:47 ID:96pNdLCp
プラズマグレネード最強
542名無しより愛をこめて:04/10/08 20:50:34 ID:YmwY3SsU
プラズマグレネイド・・・熱線を数倍に
キングシーサーのプリズムアイ・・・光線を10倍に
ファイヤーミラー・・・熱線を一万倍に
543名無しより愛をこめて:04/10/09 00:18:13 ID:RzmDfC6q
ファイアーミラーって赤色熱線も反射できるんか?
544名無しより愛をこめて:04/10/09 02:17:06 ID:wib2tTZr
できないだろ
通常熱線でヒビ入って使えなくなってんだから
545名無しより愛をこめて:04/10/09 02:18:31 ID:wib2tTZr
メカゴジゴジの熱線>>ビオゴジの熱線
546名無しより愛をこめて:04/10/09 06:55:54 ID:E5qQyDRd
SFCのゲームのゴジラ怪獣大決戦だと赤色熱線も反射出来たな
547名無しより愛をこめて:04/10/09 07:00:11 ID:E5qQyDRd
>>545プラズマグレネイドがね
548547:04/10/09 07:01:06 ID:E5qQyDRd
すみません、>>546がです
549名無しより愛をこめて:04/10/09 12:23:53 ID:Y7fKDJD2
あれって熱線受けながら全装兵攻撃使うとプラズマグレネイドも撃ってくれるんだよな。
550名無しより愛をこめて:04/10/16 16:07:49 ID:WgbVmHg+
この辺の最強バトルに超星神や幻星神が東宝のよしみで参加したら
どうなるんだろうか。

なぜか、メガロマンやゾーンが参加するというのは想像し難いのだが。
551名無しより愛をこめて:04/10/18 03:40:53 ID:ACooH44G
モスラが参戦に適してるんちゃう?
552名無しより愛をこめて:04/10/20 18:12:07 ID:uCXZ/06x
皆様のようにマニアではない普通の映画好きが見た感想。

1、デストロイアっていつやられたの?
自衛隊に倒されたのが画面では分りづらかったらしい。

2、最後に霧の中で吠えていたのは何?
リトルが放射能吸って甦った、脚本か解説本読まないと映画だけ見たんじゃ
分らないよね!

素人に不親切な映画。
553名無しより愛をこめて:04/10/20 20:00:21 ID:tnEBkYjg
>>552
1.普通に見てればわかる。つーか、この映画で問題にされることじゃない。
2.べつにわかんなくてもいい。あれは「なにか」なのだから。
554名無しより愛をこめて:04/10/21 07:14:12 ID:EnJXOxTW
>>553
いや、所詮子供が見る「科学空想映画」なんだからあんまり抽象的な
表現はどうかと思う。最初から訳の分らないエヴァじゃないんだし。。。

デストロイアが倒されたシーンはあっけなかったから「あれっいつのまに」
って感じだったなぁ。素人さんじゃ分りづらいかも。

555名無しより愛をこめて:04/10/21 12:15:05 ID:4f4U/lEX
弱っていたとはいえ、自衛隊に倒されるなんて…
完全体って集合体よりも弱いんじゃないの?とか思ってしまう。
556名無しより愛をこめて:04/10/21 16:21:20 ID:AZ3rbzu1
気力が足りなかったんだよ完全体には・・。

最後のゴジラはどうとも取れるものだという見方も有る。
実はあのゴジラは本物でみんな死んでいるんだとか・・。
557名無しより愛をこめて:04/10/21 18:26:10 ID:FIYwVvp/
俺は暴走ゴジラ相手にあそこまで戦えた時点ですげー強いイメージが残ってる。
その他怪獣は赤色熱戦が出た時点で瞬殺される雑魚ばっか。
558名無しより愛をこめて:04/10/21 19:16:57 ID:jDdMjVLJ
>>554
あなただけではないが、何時から怪獣映画って「所詮子どもが見る映画」、になったんだろう。
54は、子ども向きかね?
559名無しより愛をこめて:04/10/21 20:55:18 ID:dDv4PdHV
>>552

2.小学生でも理解できた。
560名無しより愛をこめて:04/10/22 10:05:23 ID:saawXYaw
初代ゴジラ以外、全て小学生でも理解できるが
561556:04/10/23 10:09:31 ID:dj7EfooU
>>558
70年生まれだが、70年代後半の時点では既に怪獣映画は子供の物だったよ。
いや、当時のゴジラがそうだろうといわれればそれまでだが、世間の空気が
という意味で。

でなければ、おばさんが本を買ってくれるという時、「子供らしい本」を選
んだとき好きでもなかった怪獣図鑑を選んだりしなかっただろうから。
それが怪獣にハマルきっかけになるとは思わなかったが。
562名無しより愛をこめて:04/10/24 00:12:10 ID:qmbskvy9
全身真っ赤にして暴れるゴジラ。
ラストにメルトダウン起こして溶けて死んでいくゴジラ。

この2つだけでよかったような気がする映画だった。
デストロイヤはいなかった方が良かった気がする。
無理にVS物にしなくても・・・。

ゴジラの猛威とメルトダウンを防ぐ為にどうする人類!?
って感じの映画でよかったと思うよ。
563名無しより愛をこめて:04/10/24 00:35:15 ID:MJB/5QYH
>デストロイヤはいなかった方が良かった気がする。

まるで「妖星ゴラス」の怪獣のよう。
564名無しより愛をこめて:04/10/24 00:47:46 ID:HbqLw4lW
読まずにカキコ

遠景のデストロイア群体



下から磁石だよな、な。
565名無しより愛をこめて:04/10/24 05:08:33 ID:mn3PM2Ra
昔小学生の頃、映画のラストでゴジラが叫んでるシーンで友達と
論争になった。友達は「あのゴジラはメルトダウンになったゴジラだ」
と頑なに言い張る。俺は「あれはゴジラジュニアだよ」と言い張る。
俺は「そもそもゴジラはメルトダウンで死んでるじゃん」というと
「再生したんだよ。ゴジラならできるよ」と真顔でいう友達。
続けて友達は「大体ジュニアは死んだじゃないか」と言い始めた。
俺は「いつ死んだんだよ」というと、「デストロイアに空から叩き下ろされたとき」
と言う。俺は「怪獣がアレぐらいで死ぬか?普通」というと
「人間だってあの高さから落ちると普通死ぬだろ?だからジュニアも死んだ」
と頑なに言い張り続けた。
ゴジラVSデストロイアと聞くと、一番に思い出す思い出。
566名無しより愛をこめて:04/10/24 05:21:05 ID:mn3PM2Ra
自分の文章読み直してたら、後半の友達のいってる
「デストロイアに空から叩く下ろされたときが決め手でジュニアは死んだ」
であってたような気がしてきた。
映画の内容の記憶が曖昧でさっぱり覚えてない・・・。
実際のところどうなのよ?もし、あってたら俺はあの時ずっと
「あれで死ぬわけねーだろボケェ」と友達に言い続けたわけだ・・・・。
567552:04/10/24 06:57:21 ID:72IWfTnt
>>565>>566
そうだよね。曖昧だよね。
568名無しより愛をこめて:04/10/24 09:59:58 ID:QSVE9w28
初めて赤色熱線に耐えられる怪獣が出たーーー!って印象。
569名無しより愛をこめて:04/10/24 10:57:20 ID:a6oXoXHi
スーパーX3も耐えてるのには萎えた
570名無しより愛をこめて:04/10/25 16:48:33 ID:NeURRnYr
ゴジラってなにしに東京に来るの?
571名無しより愛をこめて:04/10/25 17:42:27 ID:BIYe2vrR
もちろん、Jr.助けに。
572名無しより愛をこめて:04/10/28 21:46:30 ID:Zrz9/KW9
今週末から初代とのカップリング上映キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 初回オンリーだけど頑張って見てくるよ(*´Д`)
573名無しより愛をこめて:04/10/29 02:52:06 ID:KW4uXqn6
映画館で?
574名無しより愛をこめて:04/10/29 08:37:20 ID:dneo7U2x
うむ。週単位で初ゴジ&デストロイア〜GMK&3代怪獣〜フランケンシュタイン対バラゴン&サンダ対ガイラ(凄い組み合わせ(*´Д`)の3つ

都心の人間がいつも羨ましかったけど今回だけは広島に住んでてよかったと激しく思うよ(*´Д`)
575名無しより愛をこめて:04/10/29 18:37:41 ID:Zd/x+UwO
広島かよ!
576572>574:04/10/29 22:26:35 ID:dneo7U2x
>575
いいじゃないかたまには地方民にもいい思いさせてくれよ_| ̄|○
577名無しより愛をこめて:04/10/31 03:25:29 ID:kyDmwQtY
昔だけど、ジュラシックパークやその他映画が無料で上映されてたところがあったし
太っ腹だな
578名無しより愛をこめて:04/10/31 22:54:48 ID:+kK2u0O6
そういえば、セガサターンの列島震撼でジュニア&自衛隊が集合体と戦うのが広島だったな。
579名無しより愛をこめて:04/11/06 21:14:37 ID:MYqOXqkA
LDに入っている未公開シーンってDVDにも入っているの?
あとそれってどんな内容だっけ?
580名無しより愛をこめて:04/11/06 21:53:43 ID:wHn4LqH6
ジュニアが天王洲に歩いて入ってくる。飛行体の体当たりで転倒
完全体の腹ビーム(合成無し)有りの格闘シーン。人間視点ぽいビルナメがあった
完全体と戦いながら冷凍攻撃を受ける「共倒れ型」のラスト
どの映像も妙に画質が荒くて傷だらけだったのが気になった
581名無しより愛をこめて:04/11/06 23:00:06 ID:MYqOXqkA
>>580
ゴジラの尻尾がちぎれ飛ぶんだっけか?
582名無しより愛をこめて:04/11/06 23:02:12 ID:MYqOXqkA
sage忘れスマソorz
583名無しより愛をこめて:04/11/06 23:09:20 ID:2DLJayP0
>>581
それは案としてはあったけど、結局撮影はされなかったはず。
584名無しより愛をこめて:04/11/07 01:14:04 ID:3OJ1c76o
>>583
dクス

立て続けに質問して悪いが、なんで平成ゴジラのDVDはレンタルされないんだろう…?
585名無しより愛をこめて:04/11/14 01:52:45 ID:Jn7MnTGb
>「これで我々の来年度の予算はゼロだな・・・来年があればだが」

伊福部御大もツッコンでたが、公的機関の資金は使いきれば翌年は更に追加される。
年度末に道路工事が多いのは、その年の分を使い切らないと翌年の予算を減らされる為。
つうか、弾薬購入で今の活動資金を使い切ったのに「来年度の予算は」という台詞はおかしい。
脚本描いた奴は「キマッタ!」と思ったんだろうが、逆に自分の○○を晒すハメに。
( ´,_ゝ`)プッ

せめて
「これで明日から当分は冷や飯食らいだな・・・もっとも明日があればだが」
とでもしておけばよかったのにね。
586名無しより愛をこめて:04/11/14 11:42:34 ID:akRkQrQp
おめえ伊福部先生が突っ込むまで気付かなかったろ
587名無しより愛をこめて:04/11/14 15:50:40 ID:XAqxeldc
>585
今年度分の予算を四国での対ゴジラ戦で使い切ってしまったのでは?
で、2回目の出撃の際は来年度分の予算を前倒ししてもらったとか。
588名無しより愛をこめて:04/11/15 23:44:35 ID:JiMi7h22
>>585
今気付いたよ…orz

でも、ゴジラを倒したからもう組織はいらない=来年度予算は0だと思ってた。
589名無しより愛をこめて:04/11/16 08:45:21 ID:/HMEsxtW
>588
スーパーX3は原発災害への対処も任務のうちだから、それは無いと思う。
590名無しより愛をこめて:04/11/16 22:49:27 ID:vkBwDbma
VSゴジラの世界の20世紀の人類は、未来技術を手に入れたおかげで
核融合炉を作れるようになったんでしょ?
だのになぜ旧来の原発(核分裂)が稼動してるんだろう?
591名無しより愛をこめて:04/11/17 02:57:30 ID:cSSD6oh9
劇場で見たとき
最後過去作品のフラッシュからJr復活のシーンで
俺(そーだよな、これでデストロイアを元気玉熱線でぶっとばしてエンディングだよな)←0.2秒



えっっっっ     おわり?
592名無しより愛をこめて:04/11/17 10:41:25 ID:zZTrRc3v
>590
核融合炉はまだ建造費が高くつくのでは?
あと原発は耐用年数まで使い倒す方針だったりして。
593名無しより愛をこめて:04/11/18 22:17:42 ID:l5pCNCEv
明日BSで放送だな
594名無しより愛をこめて:04/11/19 07:50:12 ID:tT5najM4
賛否両論がありそうだな。俺は今世紀に入って見てないけど記憶では

・バース島が怪しい液体を残して消えてたことに笑った
・完全燃焼しなかったスーパーX3に萎えた
・エスパーの誘導うぜえ、そのくせジュニアがボコられた時の悲鳴がもっとうぜえ
・さんざん粘ったデストロイアのやられ方があっけなかった
・完結したのに新ゴジラ出した東宝のあきらめの悪さにムカついた

みたいな印象だった
595名無しより愛をこめて:04/11/19 10:48:38 ID:3Y3xvk3A
↑人生をネガティブに考えるタイプな奴
596名無しより愛をこめて:04/11/19 13:08:45 ID:tF5+4SmX
ありゃ!もののけ姫が同じ時間に!どっち見ようかなぁ
ビデオは3年前から壊れているし。。。。
597名無しより愛をこめて:04/11/19 14:44:29 ID:scQAWYS7
BSはうざいCMがないぞ。
598名無しより愛をこめて:04/11/19 14:45:37 ID:dQdpYq3o
もののけ姫はファイナルウォーズの
599名無しより愛をこめて:04/11/19 17:44:16 ID:uMEVTD2V
>「これで我々の来年度の予算はゼロだな・・・来年があればだが」
>>585-589
場当たり的なこの作戦が勝算ゼロで、来年度どころか日本自体が
あるかどうか・・という状況を端的に黒木が語ったのだと。
600名無しより愛をこめて:04/11/19 17:51:18 ID:+BmWqwbc
黒木の高嶋弟はわずかあれだけのシーンでも出演する時間がなかったのか!
601名無しより愛をこめて:04/11/19 19:10:49 ID:0X23zsEF
>>596
どうせ、もののけなんてこれから何回もTV放送あるよ。
602名無しより愛をこめて:04/11/19 20:11:19 ID:aCbhXTBX
スーパーX3って撃墜されずに存在してるんだから
ファイナルウォーズに出て欲しかった
ガイガンの一撃で粉砕される展開希望で
603名無しより愛をこめて:04/11/19 20:26:45 ID:UDByw/ps
>「これで我々の来年度の予算はゼロだな・・・来年があればだが」

単に、これだけ大量の予算をつぎ込んでしまったので、財務省(当時は大蔵省)
は「採算が取れない」と怒って予算を他のところに回すようになるので、
自分たちはゼロだろう。という意味だろう。
『踊る大捜査線』で身代金に使ったお金が戻ってこなかったら、警察に予算を
回さなくなってしまう、という台詞があったがそんなところだと思う。

「来年があればだが」はゴジラのメルトダウンで人類滅亡したら来年はない、
という意味だろ。
604名無しより愛をこめて:04/11/19 20:36:33 ID:i4OK6AGm
デストロイア幼態、なんかエイリアンっぺえ…
605名無しより愛をこめて:04/11/19 21:00:32 ID:U00m+Ot6
最後がゴジラの生死は?という演出だけど…
ゴジラ映画ってあーいう演出が他にあるんだよねぇ…。
606名無しより愛をこめて:04/11/19 21:12:19 ID:8jyJ0wui
Jr.「オヤジィィィィー!!」
607名無しより愛をこめて:04/11/19 21:20:57 ID:f1kDvC5f
ゴジラ「リトル! お前はもう恐竜ではない! お前を救うにはこれしかなかった!
……許してくれ!!」
608名無しより愛をこめて:04/11/19 21:23:41 ID:9MkBt5gF
    l"オキシジェンキン寿司l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r' フフフ
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_.
609名無しより愛をこめて:04/11/19 21:27:29 ID:Wop/HEbQ
この映画でスペースゴジラでなかったっけ?
610名無しより愛をこめて:04/11/19 21:51:05 ID:sem7Zbx8
デストロイアに全く生物感が感じられないってのがなぁ。
当時は直後に公開されたレギオンとよく比べられてたけど、
ほぼ同じスタッフによるビオランテと比較しても生物として
ありえなさすぎ。
はじめっから科学的リアリティなんて求めてないけど、
生物としての生々しさが微塵も伝わってこないから
人間襲っても全然怖くないよ。
611名無しより愛をこめて:04/11/19 21:53:16 ID:e+/gQQGQ
デストロイアが要らない映画だったな。
デストロイア抜きにして、
宝田明を尾形役で出してほしかった。
612名無しより愛をこめて:04/11/19 21:58:50 ID:qo70yOu1
いらないのは石野と辰巳琢朗だろう
613名無しより愛をこめて:04/11/19 21:59:43 ID:4CvVCxaS
対戦相手はいたほうがいいよ。
完全体デストロイアこえー
614名無しより愛をこめて:04/11/19 22:00:37 ID:DPjuFsEe
イーグルアンデッドの人が出ていたね
615名無しより愛をこめて:04/11/19 22:05:54 ID:H4kHY4+N
デストロイアのデザインが二転三転するのがな。
せめてあのプレデター型か、飛行&最終の普通の口に統一して、
ついでに、最終の翼を昆虫の羽チックにしてくれれば多少マシになると思った。

まぁ、ゴジラ融解とラストのジュニアはそれなりだけど。
616名無しより愛をこめて:04/11/19 22:08:48 ID:fFw5KhM1
やっぱりシリーズ全体を通して見ないと魅力わからんのな
617名無しより愛をこめて:04/11/19 22:09:35 ID:ayi2obo+
>>614
もしかして主役のメガネ?

どっかに今までのゴジラ映画の相関図とか無い?
どれがどれにリンクしてるのかがよう分からん
平成シリーズはすべてリンク?
618名無しより愛をこめて:04/11/19 22:19:33 ID:H4kHY4+N
初代ゴジラ
新ゴジラ
ゴジラvsビオランテ
ゴジラvsキングギドラ
ゴジラvsメカゴジラ
ゴジラvsスペースゴジラ
ゴジラvsデストロイア
が直接繋がってるのかな。

ゴジラvsモスラはなんか違った記憶が
619名無しより愛をこめて:04/11/19 22:23:02 ID:7MdI8e7W
>>618
ゴジラVSモスラにも三枝未希出てるし、スペゴジにつながるモスラ宇宙に出発もあるからつながってる。
620名無しより愛をこめて:04/11/19 22:27:22 ID:819bAyAe
今日のBS放送で初めてゴジXデス見たんだけど、
「ゴジラ死す。」って書いてある割には最後次世代(?)誕生しちゃうのな。無難なラストだとは思うけど。
あとジュニアの存在自体を知らなかったから最初ちょっと戸惑ったな・・・。
Xメカゴジラからずっと繋がってるってことのかな?
まあまあおもしろかったよ。
でもデストロイアに最後の止めを人間がさしちゃうってのは個人的には残念だったかな・・・。
621名無しより愛をこめて:04/11/19 22:28:19 ID:819bAyAe
>>618-619
なるほどそういうことかサンクス。
622名無しより愛をこめて:04/11/19 22:31:01 ID:sGZEqX40
>>621エンディング観れば解るよ。
623名無しより愛をこめて:04/11/19 22:32:11 ID:H4kHY4+N
>>619
漏れからもサンクス。

そうか、いつゴジラ細胞が宇宙へ行ったのかとずっと考えていたよ。
624名無しより愛をこめて:04/11/19 22:36:45 ID:ayi2obo+
>>618-619
サンクスフレンズ
つー事は初代以外の昭和シリーズとかはパラレル?
625名無しより愛をこめて:04/11/19 22:39:47 ID:H4kHY4+N
>>624
初代、新と90年代ゴジラ以外の作品ではゴジラがヒーローやってますからね。
626名無しより愛をこめて:04/11/19 22:40:43 ID:7MdI8e7W
>>624
・初代ゴジラ
・ゴジラの逆襲〜メカゴジラの逆襲まで(昭和シリーズ)は「ゆるやかなつながり」
(つながってはいるけど気にしなくても楽しめる)

で、昭和シリーズを「なかったこと」にして、
・84ゴジラ〜デストロイア(完全な続きもの)

そして新世紀
・ミレニアム〜ファイナルウォーズ
(完全なパラレル、ただし×メカゴジラと東京SOSはつづきもの)

・・・という感じです

627名無しより愛をこめて:04/11/19 22:44:11 ID:R9CvQFy6
個人的にゴジラは常にヒーロー
628名無しより愛をこめて:04/11/19 23:10:25 ID:iZzxhiGA
作品世界はつながってても
ゴジラは別物だよね
629名無しより愛をこめて:04/11/19 23:13:37 ID:AArXJaZ0
さんざ既出だろうが、、、

デストロイアは 倒されてない
弱ったところを打ち落とされただけ

とどめをスーパーJrがさすところは 時間の都合でカット
630名無しより愛をこめて:04/11/19 23:31:44 ID:LniTpUWZ
時間の都合と言われても
実際に世に出たフィルムだとあれで死んだとしか思えません。
カットしていい部分か?
631名無しより愛をこめて:04/11/19 23:33:48 ID:Fa7ePpYv
録画していたデストロイアを見ようとしたら、
これからゴジラとデストロイアが戦う所でテープが切れていた・・・
このゴジラ週間をずっと撮り続けていたからな。無理もないか。
632名無しより愛をこめて:04/11/19 23:40:39 ID:HnJ3XW8v
特撮はレギオンより派手だな。つうか火花使いすぎ。ウルトラマンじゃないんだよ
633名無しより愛をこめて:04/11/19 23:48:24 ID:ayzIStao
派手だし
金もかけてるのに
それが迫力に結びついてないのが何とも
634名無しより愛をこめて:04/11/19 23:52:48 ID:Euw3Vcs5
デストロイアのゴテゴテ感はゴジラの世界観に合ってない様な希ガス。
635名無しより愛をこめて:04/11/19 23:54:57 ID:JiFXD4GR
あの後ジュニアは島に戻って冬眠かねえ…
636名無しより愛をこめて:04/11/19 23:59:19 ID:wUhUawb5
デストロイアは太ったデビルマン
637名無しより愛をこめて:04/11/19 23:59:48 ID:U00m+Ot6
何年か前に地上派でこの映画見た時は気付かなかったけど
ラストのゴジラはジュニアだったのね…。
結局東京は最悪のケースから救われたという解釈なのね。
でも、完全にあの場の人は被爆してるよなぁ…。
638名無しより愛をこめて:04/11/20 00:05:31 ID:gaxI1umX
>>629
さしあたり>>620辺りに言ってるんだろうけど>>630の言うように初見の人には
あれで止めさされたようにしか見えん。
それで説明してやりたいんだったら「さんざ既出だろうが・・・」なんて前置きはいらない。
639名無しより愛をこめて:04/11/20 00:33:25 ID:ISpbwYP0
漏れはデストを見るたび
地獄戦士魔王を連想してしまうんだが。
640名無しより愛をこめて:04/11/20 00:43:58 ID:DnLLeRE1
デスとスペゴジは必然性が全くないような気がした
ヘドラのがいい
641名無しより愛をこめて:04/11/20 00:56:59 ID:qwm58Jee
人間に殺られたデストロイアはバラン、ドゴラと同レベル。
642名無しより愛をこめて:04/11/20 01:02:08 ID:Fk07z5xV
>>629
東宝SF特撮映画シリーズVOL10「ゴジラVSデストロイア」に
掲載されているシナリオ決定稿によるとこうだぞ↓
148 メルトダウン(夜)
デストロイアIIを掴んだまま、体中から赤い光を立ち上がらせて、溶けてゆくゴジラ。
ありったけの冷凍弾がゴジラに向かって撃ち込まれる。
さらに、超低音レーザー光線が、ゴジラの炉心部を凄まじいエネルギーで直撃。
デストロイアIIの体が液化してゆく。
---------------------------------------
シナリオに書かれているデストロイアの出番はここで終る。

続いて、同誌に掲載されている川北特技監督のインタビューはこのとおり。

――まずデストロイアが爆発してゴジラのメルトダウンという順序になっていますね。
川北 そう。じゃないとドラマが繁雑になるし、見てるお客さんのほうの気をそいで
しまうから。それなら、デストロイアはとりあえずここで終わってしまって、
メルトダウンという今回のテーマであるゴジラ死すのほうに一極集中して
すっといったほうが順当だろうと。それは間違ってなかんたんだろうと思う。
---------------------------------------
さて、
>デストロイアは 倒されてない
>弱ったところを打ち落とされただけ
>とどめをスーパーJrがさすところは 時間の都合でカット

この情報の出所はドチラカラデスカ?
643名無しより愛をこめて:04/11/20 01:04:40 ID:kJdFnLrc
>>639
田中魔王?
644名無しより愛をこめて:04/11/20 01:12:31 ID:sehZ8WzY
VSギドラのジャンプスーツのときからずっと思ってたけど、
制服関係の衣装デザインがダサすぎ。
今回の元コスモスのガールスカウトみたいな服もなんか変だ。
645名無しより愛をこめて:04/11/20 01:26:16 ID:Wd4Jww3b
ジュニアを主役にして、次からは正義ゴジラシリーズの復活だ!!
と勝手に思い込み、興奮していた中学時代の俺。

正義怪獣シリーズは間もなく始まったよ。モスラとガメラでな・・・・
646名無しより愛をこめて:04/11/20 01:31:20 ID:afrYgDQa
デス「ワハハハ!どうだ!すでにお台場どころか東京すら破壊できる程の
     パワーがついてきたぞ!どうしたJr.!!最後の抵抗をみせてみろ!!」
ジュニア「…やれよ…。俺が放射したって、無駄なことぐらいわかってる…。
    ざ…残念だ…。おまえはボクが倒してやりたかった…。」
デス「ふっふっふ…。つまらんな…。あっけない幕切れだった…。
    では遠慮なく殺してやろうか…」

ゴジラ「おい、こら!!あきらめるなんてねえだろジュニア!」
ジュニア「!?ま、まさか…どこ!?」
ゴジラ「モスラのところさ! 小美人さんに頼んで、今日だけ特別に喋ってんだ」

ゴジラ「おめえもデストロイアーみてえに思いっきり放射火炎をぶちかましてやれ!! そうすりゃ必ず最強の怪獣になれるさ!!絶対だ!!」

ジュニア「だ…だけど今のボクは…。シッポがないし、放射能だって半分以下に…」
デス「ふん…恐怖のあまりのひとりごとか」
ゴジラ「大丈夫、勝てる!!自分の力を信じろ!!ジュニア 最後に見せてくれよ…
   東映がつくった力を!」
647名無しより愛をこめて:04/11/20 01:52:36 ID:oD9B/X9I
ドラゴンボールかよ。つーか東映ってどういう
648名無しより愛をこめて:04/11/20 03:18:36 ID:wbaq6oXG
森林管理局職員が不法投棄 国有林に自転車など

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000056-kyodo-soci
649名無しより愛をこめて:04/11/20 08:52:25 ID:4SuIYmip
東宝ホホホ
650名無しより愛をこめて:04/11/20 09:49:27 ID:xadKbegS
実況板はビッグサイト破壊で盛り上がってたなw
651名無しより愛をこめて:04/11/20 10:02:33 ID:s/UfZ+eW
集合体は割と好きなんだけどな。
完全体はタイラントみたいなものだと、平成ゴジラ怪獣のキメラに見えるし。
ただ、バンダイから最終型体は怪獣の形にしてくれという要望があったそうだ。
652名無しより愛をこめて:04/11/20 11:19:44 ID:Z+N0ENq/
あー…
そういうオトナの事情があるのね…
653名無しより愛をこめて:04/11/20 11:42:52 ID:omA3mgRS
最初はデスにジュニアが立ち向かい、ゴジラもその後を追う。ジュニアが善戦空しく
デスに倒された所でゴジラ東京上陸しデスとの決戦へと言う作戦通りの展開が
予定されていたそうだが、実際はジュニアが一度デスに勝ってしまい登場人物もそれを
何故か喜ぶ(デスの力でゴジラのメルトダウンを防ぐはずなのに)変な流れになって
しまったな。
654名無しより愛をこめて:04/11/20 12:12:16 ID:9tXSyjEM
主役が琢郎じゃなくてタロウ
ニュースキャスターがスワンさん
だったらもうちょい感情移入できたかもしれない。
655名無しより愛をこめて:04/11/20 12:54:09 ID:Mg0rCMmf
>>654さらにデカマスターが・・・なんでもないきにしないでくれ。
656名無しより愛をこめて:04/11/20 13:05:26 ID:jFrg/H99
>>651
バンダイウザイな。
657名無しより愛をこめて:04/11/20 13:19:04 ID:799XoFz/
デストロイアが巨大怪獣の姿になってしまうのは安直、という批判をよく聞くけど、
個人的には、あれこそ重要なテーマなんじゃないかと思うんだよね。
「怪獣でないものが怪獣になった」ということが示すようにデストロイアは
「怪獣の姿を借りたオキシジェンデストロイヤー」。
一方のゴジラは、最初は「怪獣の姿を借りた原水爆」だったのかもしれんが、
月日の経過とともに怪獣としてのキャラが出てきた。よって「原水爆が作り出した怪獣」
になったと考えられる。
昔と今のオキシジェンデストロイヤーとの戦いにおいて、ゴジラは
「怪獣の姿を借りた原水爆」
の時点では負けたが、「原水爆が作り出した怪獣」である現在において勝利した。
つまり、これが「怪獣」というキャラへの賛歌なのではないかと思う。

また、デストロイアは「怪獣の姿を借りることで初めてゴジラへの挑戦権を得た」
と見てとれるわけで、このこともまた、「怪獣」というキャラへの賛歌なのではないかと。
658名無しより愛をこめて:04/11/20 13:20:07 ID:gi2oDlC7
>>644
東宝は結構センス無いと思う。
ムーンライトSY-3の搭乗員の服とかさ。
659651:04/11/20 13:40:53 ID:s/UfZ+eW
>「怪獣の姿を借りたオキシジェンデストロイヤー」
確かに悪魔の発明の具現化した存在だから悪魔の姿なのだと思う。
660名無しより愛をこめて:04/11/20 14:05:20 ID:HtpAANHE
デストロイアの鳴き声は「ほわーん」?
661名無しより愛をこめて:04/11/20 14:45:29 ID:+C4Ecw/D
個人的に特殊部隊との戦闘シーンは平成シリーズの中でも3本指に入ると思う。
緊張感がすこしある。
662名無しより愛をこめて:04/11/20 14:54:34 ID:b6uc8/Qx
しかし、何でデストロイアは石野が隠れたパトカーを倒して、また元に戻したんだろうな。
あれを見て笑ってしまった。コントじゃないんだから・・・。
663名無しより愛をこめて:04/11/20 15:06:08 ID:g+z+vVPi
別に戻しちゃいない。二階ひっくり返しただけで…
完全体があの形になった理由としては、ジュニアからゴジラの遺伝情報を盗んだからという説もあるね
664名無しより愛をこめて:04/11/20 15:31:15 ID:8J4oXQJg
なんか批判的な意見が多いけど
オレはラストシーンのメルトダウンで涙が出たよ。
たんに涙腺が弱くなっただけかもしれんが。
665名無しより愛をこめて:04/11/20 16:05:31 ID:BeBNFgP3
ゴジラの死もそうだが、特に虫の息のジュニアにエネルギーを与えるも
絶命して、ゴジラが悲しみに吼え熱線を吐き散らすシーンも泣ける。
666名無しより愛をこめて:04/11/20 16:27:01 ID:p249rZ+O
同意。昨日は久々に見て泣けた。
667名無しより愛をこめて:04/11/20 16:52:54 ID:Vl8+PJ9o
スーパーXにこだわり続ける自衛隊萌え。
つか、退化してただの頑丈な戦闘機になってないか?
スーパーX3。
高嶋兄の役はビオランテの高嶋弟のその後の役なのな…。
ついに現場に出るようになったか…。

それにしても発進シーンしつこすぎ
668名無しより愛をこめて:04/11/20 17:18:49 ID:jw/DvBS2
669名無しより愛をこめて:04/11/20 17:47:43 ID:Nx+JheNN
メカゴジラの発進アナウンスは英語でかっこええ!!と思ったが
スーパーX3の発進アナウンスは日本語。自衛隊だからか?まぁこれはこれでかっこええがね。
670名無しより愛をこめて:04/11/20 18:31:41 ID:hT54/qLV
>667
1は首都防衛用の移動要塞
2は対ゴジラ専用兵器
3は原発事故・核攻撃想定多目的兵器

開発コンセプトが全然違う。
しかしこうして書いてみると
対G専用の2にカドミウム弾が無いのは納得できんな。
671名無しより愛をこめて:04/11/20 18:52:11 ID:M9boZdnH
ゴジラが体内に抗体を持ったって裏設定でもあるんじゃないの?
672名無しより愛をこめて:04/11/20 20:37:29 ID:xcamKQ5t
>>670
冷凍兵器ばかり搭載してる3が多目的ってのも微妙に矛盾してる気が…
673名無しより愛をこめて:04/11/20 21:55:48 ID:WZHd81lF
しっかし、「殺伐」「無礼講」のイメージがある2chだが、皆さん文句は言いつつも
ほめるべきところはしっかり認めているし、「好き」ということは認めていますね。

公開当時のニフなんて大荒れで見られたモンじゃなかったよ(苦笑)
674名無しより愛をこめて:04/11/20 21:59:53 ID:qptMHEOy
まあ部分部分だけどな
675名無しより愛をこめて:04/11/20 22:26:19 ID:M7KjpXdo
そう、部分部分はそれなりに良い物がある。
でも、繋ぎ方が微妙だったり、整合性がアレ?な部分があり
全体としてみると凡の下。
676名無しより愛をこめて:04/11/20 22:52:20 ID:5kkEUfLA
>>585
現実の陸自は、海外派遣、災害救助等仕事が増えているにもかかわらず
来年度の正面装備費および人員を大幅にカットされそうですが何か?
677名無しより愛をこめて:04/11/21 10:53:45 ID:kBbgloE9
怪獣映画の中でVSデスは一番感動する
人間物語じゃなくて怪獣に感動するのはやっぱりゴジラならでは。
でも初代も結構良いか
678名無しより愛をこめて:04/11/21 10:54:26 ID:kBbgloE9
>人間物語じゃなくて怪獣に感動するのはやっぱりゴジラならでは。

○人間物語じゃなくて怪獣に感動できるのはやっぱりゴジラならでは。

679名無しより愛をこめて:04/11/21 15:05:58 ID:lHmQxI5B
いくら未知の古代生物だからといって
バイラスみたいに合体するのがイヤ!
680名無しより愛をこめて:04/11/21 16:01:06 ID:Zl8B+weh
>>672
Gフォースが対ゴジラの主権を握る中で自衛隊がスーパーXを作る苦肉の
案なのではないだろうか。
ただ、装甲のNT1はGフォースの設備なしには作れない(宇宙空間の無
重力下のプラントでしか作れない合金だ)し、冷凍レーザー自体が未来科
学のレーザー砲の研究で均一な波長のビームを照射可能になった事でよう
やく実用化できたとしか思えない。
あくまで災害対策の装備だという案を通して、後は裏取引で様々な技術供
与を受けたとしか思えない・・。
681名無しより愛をこめて:04/11/21 17:28:02 ID:tjwAVoA8
どうだよ、あの惨たらしい死に様は?
まったく愛情が感じられなかった。
その代償にどれだけ設けたか知らねえが、何十年来稼がせて頂いた相手に
こんな仕打ちができる連中にまともな映画が作れるはずもなく。
682名無しより愛をこめて:04/11/21 17:37:56 ID:SPEOPgfM
ゴジラに愛情を抱く奴なんていたんだな・・・。

俺もゴジラ映画のファンだけど、よく判らん発想だ。
683名無しより愛をこめて:04/11/21 19:15:29 ID:0/hsgYsL
ジュニアが死んで、デストロイアと決戦、メルトダウンと、
これからクライマックスな時に、なんで女二人がヘリで脱出する様子を、
怪獣よりも割りと丁寧な描写で見なけりゃならんのよ?
684名無しより愛をこめて:04/11/21 20:08:56 ID:7D8AHpqJ
メインorサブキャラが崩れかけたビルやその下をダラダラ脱出する様子を
描くのはある意味ゴジラ映画の基本だな
685名無しより愛をこめて:04/11/21 20:16:58 ID:kcGw+lBL
スペースゴジラの再登場が待ち遠しい・・って・・でねぇよ!!(つД`);・:

ゴジラの従兄弟みたいだ・・・
686名無しより愛をこめて:04/11/21 20:47:07 ID:s2U45Gbl
デストロイア=ゴーショーグン
687名無しより愛をこめて:04/11/21 20:54:53 ID:+4fQpY4N
青いボタンなんて知りません
688名無しより愛をこめて:04/11/21 22:22:03 ID:s2U45Gbl
>>687赤いボタンは知ってるか
689名無しより愛をこめて:04/11/21 23:38:58 ID:+4fQpY4N
知りません。胸に炎も燃えていません。
690名無しより愛をこめて:04/11/21 23:45:53 ID:t3knHw83
>>681
花に包まれて綺麗に死ねば愛情こもってんのかい? それともシャボン玉の方がいいか?
691名無しより愛をこめて:04/11/22 03:44:54 ID:HRixF3Yd
ビオランテの死みたいにセリザワ博士の肖像がでてほしかったんじゃw
692名無しより愛をこめて:04/11/22 04:32:38 ID:skyG22bo
やっぱりゴジラには100メートル必要な気がする。
ミレニアムのゴジラって低くて重量感がないんだよ。
693名無しより愛をこめて:04/11/22 07:17:05 ID:Mst1RYAa
日本は巨大な建物が増えたからな〜
694名無しより愛をこめて:04/11/22 12:57:02 ID:Z6yyW/gR
当初は尻尾が切られるって設定だったんだろ
流石にそれはやりすぎって事で×になったらしいけど
何やっても倒せない怪獣なんだから、妥当だったんじゃないか?メルトダウン
695名無しより愛をこめて:04/11/22 12:59:41 ID:syj9PUQo
>>692
100mにするとね。
人間との絡みがとれないんだよ。
696名無しより愛をこめて:04/11/22 13:29:34 ID:ebv0fIup
ゴジラのメルトダウンは
放射能を食べる設定
↓ 
とすると、心臓が原子炉だろう

じゃあ、メルトダウンだ!
てなトンデモ設定3段とびだぞ
697名無しより愛をこめて:04/11/22 18:47:42 ID:GgYpbQkH
>>667
確かに2作とも役名は黒木翔になってますな。
698名無しより愛をこめて:04/11/22 21:20:46 ID:x2kl6uwN
「ビオランテ」〜「デストロイア」を再編集した海外版が見たい。
主演はもちろんレイモンド・バーで。
699名無しより愛をこめて:04/11/22 23:16:12 ID:2ZGhPc+Z
ゴジラとデストロイアの最終決戦の時に、人間パート挟みすぎ。
テンポが悪いったらありゃしねえ。
700名無しより愛をこめて:04/11/23 00:50:58 ID:ovR6Sm2d
>>698
肝心のレイモンド・バーが1993年になくなっているので、そいつは無理な相談。
視点を日本以外からのものにしてみるというのは、試みとしては面白いかも知れないが。
701名無しより愛をこめて:04/11/23 14:29:25 ID:GRtwwdee
最後にでてきたのは Jrの身体をとりこみ 放射能を吸収できるようになった

デストゴジラ
702名無しより愛をこめて:04/11/23 17:48:19 ID:taeiQdn3
>>701
救いようのないことを言うなw
703名無しより愛をこめて:04/11/23 19:50:14 ID:chQYVMMh
散々既出だろうけどデストロイヤの最後はあっけなさすぎやしませんか。
バーニングにボコボコにされてもバラバラになってしつこく攻撃、また完全体と戻るほどタフだったのに・・・
でもこの作品はミレニアムまでの中では一番好きだけど
704名無しより愛をこめて:04/11/23 20:19:06 ID:6EXFshrT
何処かのHPで「鬼火」って言う映画(1956年)に使われていた音楽と
スーパーX3のBGMが一緒ってのを見つけたんだが…
705名無しより愛をこめて:04/11/23 20:27:34 ID:X7Ifh0X/
>>704
そんなこといったら
スーパーX3の曲はvsメカゴジラのGフォースマーチにそっくりだ。
706名無しより愛をこめて:04/11/23 22:03:23 ID:ixzEyTHJ
>>704
そんなこといったら
冷凍メーサー部隊の曲は「サンダ対ガイラ」のL作戦の曲にそっくりだ。
707名無しより愛をこめて:04/11/23 22:38:24 ID:wphd+NIV
>バーニングにボコボコにされてもバラバラになってしつこく攻撃、また完全体と戻るほどタフだったのに・・・
ハイパー熱線で頭を吹っ飛ばされた時だけ逃げてるんで、流石の
デストロイアも生命の危機を感じたのではないかと・・。
ダメージを受けたばかりで逃げたら射殺されるという・・。
708名無しより愛をこめて:04/11/23 22:44:27 ID:Rohqz8tl
>>704
伊福部映画でそれ言っちゃダメ!
「ドゴラ」での自衛隊テーマと同じ曲を「徳川家康」で
使ってたりするし。
709名無しより愛をこめて:04/11/24 07:40:41 ID:OU1cm8NL
わんぱく王子の大蛇退治で決戦シーンで地球防衛軍マーチがフルで流れていた。
でもかっこいい!!!!

VSキングギドラの悲しい曲は大魔神の曲。でもいいのよぉ〜
710名無しより愛をこめて:04/11/24 07:44:46 ID:OU1cm8NL
オレにとってこの映画でショックッだったのは
おばぁちゃんになった河内桃子を見た時。
初代や地球防衛軍の時のかわいい顔しか知らなかったので。。。。


どんないい女も歳を取るのだな〜 _| ̄|◯
711名無しより愛をこめて:04/11/24 08:52:55 ID:adjtfDuC
>>710
でもきれいなおばあちゃんだな。

吉永小百合もそうだが、元から美しい人は歳をとっても美しい。
712名無しより愛をこめて:04/11/24 20:47:08 ID:KmvkySP7
>711
同意。八千草薫とか香川京子とかもいい年のとり方した部類かな。
逆に、「斬られ与三郎」っていう市川雷蔵の映画で少女時代の
富士真奈美を見た時は時の流れの残酷さを痛感した。
713名無しより愛をこめて:04/11/25 16:44:36 ID:yT8nTwYd
メインテーマがいい、最高潮のジャ〜〜〜〜〜〜〜〜ンってとこ。
714名無しより愛をこめて:04/11/25 22:19:40 ID:+lIQGLoa
あの、画面に映っていないところで再生して一瞬のうちに元通りになり
コマが切り替わった瞬間いきなり飛び掛ってくるデストロイア完全体には
ただただ閉口するばかりだったね
「デストロイアはとにかく再生したんだからいいだろ
そんなもの手間暇かけて見せなくたって再生したんだからいいの」
問答無用で結果だけを押し付けるのは映画なんかじゃない
715名無しより愛をこめて:04/11/25 22:26:39 ID:HHN/330B
再生してるとこ見せたら「あ、これから再生してまた出てくるんだな」と読まれちゃうじゃないの
いきなり撃ってきたほうが衝撃度は高い
716名無しより愛をこめて:04/11/26 10:50:00 ID:hfp5Q/ru
大人目線では純粋に楽しめないということの証明が>>714
717名無しより愛をこめて:04/11/26 12:17:03 ID:nu/nUHzb
>>716
ゴジラvsデストロイアは怪獣映画の中じゃ大人でも楽しめると思うが。

つーか普通は怪獣映画なんて子供心で観るのが普通だぞ
平成ガメラなんか子供心ですら観れないアニヲタ度丸出しの駄作
718名無しより愛をこめて:04/11/26 13:38:34 ID:7cGtk34X
↑まだいたんだね。
こういう他作品を貶すことでしか評価を高められないカスが。
719名無しより愛をこめて:04/11/26 14:21:38 ID:E5fkzXZG
やっぱり子供が楽しめてこその特撮だと思う。
昭和ゴジラ世代の大人から文句言われまくってた平成ゴジラだけど
それってなんか大人気なくない?
俺は当時の子供たちの間でのゴジラブームとか
映画館にどれだけの親子連れがつめかけてたかとか
(特にvsデストロイアは凄かった)を身をもって知ってるから
平成ゴジラは大成功だったと思うよ。
720名無しより愛をこめて:04/11/26 16:24:14 ID:a+C9vMme
デストロイアの初日、映画館がごった返していて身動きが取れなかったのを思い出した。
721名無しより愛をこめて:04/11/26 17:09:25 ID:DzZlATvf
やはり「ゴジラ死す!」というのが大きいな。
公開前の予告ポスターを見て、「マジかよ!」って当時思ったのは自分だけじゃない筈だ。
722名無しより愛をこめて:04/11/26 19:29:35 ID:QXaQ5Rbu
いまさら「ゴジラ死す」ってやっても誰も衝撃受けないよな。
723名無しより愛をこめて:04/11/26 20:38:27 ID:RzTOuszD
ああ、またか・・・位にしか思わないな。
724名無しより愛をこめて:04/11/26 21:31:48 ID:0/cHNP7T
二回使えばそりゃあ…
725名無しより愛をこめて:04/11/27 12:08:34 ID:yDk4leVk
>>718
他作品を貶しまくってるカス亀ヲタは偉そうに能書きたれる前に死んどけ
726名無しより愛をこめて:04/11/27 12:27:44 ID:3bR9KNtq
カスって言う奴は自意識過剰なんだよ。
>>718みたいな奴は空気読めない真性だから相手にすんな。
727名無しより愛をこめて:04/11/27 18:47:40 ID:KDpLIL+j
>>725-726
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
728名無しより愛をこめて:04/11/28 21:24:48 ID:T6WBJ+EU
いいから冷凍メーサーでも浴びて頭冷やせ。
729名無しより愛をこめて:04/12/01 14:38:42 ID:9OocFmlP
>>728
心底からのバカはスーパーX3に氷漬けにされてもゴジラ以上に早く溶けるから無意味
730名無しより愛をこめて:04/12/03 00:24:53 ID:lOMACvix
スカパー707ch放送あげ
731名無しより愛をこめて:04/12/05 11:02:39 ID:5ZXElup7
なんで>>718が叩かれているのかわからんのだが
ガメラを引き合いに出しているのは>>717なのに
732名無しより愛をこめて:04/12/05 13:21:39 ID:A8WTP9QE
昨日放送してたけど・・・一部カットされてないか?
ゴジラが町を壊して進むシーンがなくていきなり空港でジュニアに会うシーンになったような・・・
733名無しより愛をこめて:04/12/05 13:37:05 ID:oECh6VE0
昨日、放送してた。
道民に最も人気が高いゴジラ映画だそうな…
GFWの支援特番なんだろうが、
触れ込みが“最後”(まぁニュアンスは多少違うが)と被ってるこれのちょいすはどうかなと思った。
734名無しより愛をこめて:04/12/05 14:36:09 ID:4lAQiALT
>>道民に最も人気が高いゴジラ映画だそうな…

Why?北海道関係なかったはず
それよりも札幌をいじられたVSギドラのほうが高いくないか?
735名無しより愛をこめて:04/12/05 15:00:00 ID:LVALnbCd
サントラいいね、まわりっ放し
736名無しより愛をこめて:04/12/05 17:49:16 ID:+uZanbAY
BS11で放送されたVSデストロイアはVHSソフトのと比べると全体的にやたらと黒ずんでいた。
737名無しより愛をこめて:04/12/06 00:47:15 ID:rF7hq4m1
>>731
誤爆でメチャクチャにされてる悲惨な>>718に黙祷w
738名無しより愛をこめて:04/12/06 12:28:17 ID:6dEWdWpV
VSデストロイアに比べてFWのあの品の無さ無感動ときたら…

年輩の人が結構見にきてたけど楽しめたのかなあ…?
ちなみに俺はFW受け入れられなかった(二十歳)
739名無しより愛をこめて:04/12/07 00:07:33 ID:ARcjcrY7
そんなに地雷なんですか?FW
740名無しより愛をこめて:04/12/07 01:47:16 ID:zRUMtZc0
>>739
ヤフー、ファンサイト、批評サイトでは叩かれまくり。
GFWスレでは褒めまくり。
見事なぐらいに評価が割れている。
普通は2ちゃんなんかよりはファンサイトや批評サイトの言うことが正しいと思うのだが・・・
741名無しより愛をこめて:04/12/08 15:42:08 ID:pyy+KJ+a
>>738にこう書いたが、見終わって数日経つと何故かもう一度見たくなる。
やはり15怪獣&轟天号は魅力的だからね。

どうやら楽しめる人は相当、楽しめない人には大ハズレorzそんな作品なのかも。
俺はてっきり2chで叩かれまくられてると思ってたが、好評なので意外。

人間アクションとドラマが痛いよなあ…
742名無しより愛をこめて:04/12/08 16:39:59 ID:1hXjQcgI
VSシリーズ世代(18〜26歳くらい)の感想を知りたいな。
743名無しより愛をこめて:04/12/08 17:20:52 ID:eER8Eoze
面白かったよ素直に
人間アクションも特撮も素晴らしい。VSと違った良さが出てる
ただ100mに見えるかと言われれば微妙。50mと言われても納得出来てしまう
明日サービスデイだからまた見に行くつもりだ
744名無しより愛をこめて:04/12/08 18:37:57 ID:vyLQeg7v
オレは今19だけど素直に楽しめたよ。
ゴジラと松岡の怪獣エンターテイメントって感じ。

スレまで立ったけど
叩いてる香具師らは一体どんなゴジラが見たいのか小一時間問い詰めたい。
オレにとってゴジラは楽しめればそれでよし。よけいな理屈は要らない。
確かに、話がチグハグでなんだかよく分からない作品は??とか思うけど。
ゴジラという存在がちゃんとしてくれれば問題ない。
745名無しより愛をこめて:04/12/08 18:51:31 ID:C93oIdfC
22の俺も楽しめた
ただ最後って言ってる割には最後にしようとする気が全く感じられなかったのがツマラン
やっぱvsデストロイアみたいに最後なら最後っぽくしてほしかった
746名無しより愛をこめて:04/12/08 20:58:46 ID:LuhFvScv
自分28だが、結構楽しめたぞ。
アクションも特撮も面白いし、スケールもでかいし、何よりユーモアがあるな。
ただ、音楽が印象に残るまでには至らなかったのと、怪獣バトルが少なかったのが残念。
そこら辺をもっと良くして欲しかった。
747名無しより愛をこめて:04/12/08 21:41:11 ID:Kyom3E8V
>>744-746
まあ・・・スレ違いだな
748名無しより愛をこめて:04/12/09 07:20:28 ID:FVuSApo3
ヴァリアブルスライサーだけはホントよかった
749名無しより愛をこめて:04/12/09 13:58:38 ID:j6XIEB/z
>>738,741
俺は二十歳。ゴジラは全作見て望んだけど…うーむ。

デストロイアは集合体すげえいい!あーいう特異形状の怪獣好きだな。操演万歳!
750名無しより愛をこめて:04/12/10 12:30:20 ID:5ap7gQ9g
vsデスたんを観るためだけに日本映画専門ch契約してきますた
明後日からvsシリーズ放映ハァハァ
751名無しより愛をこめて:04/12/10 15:17:30 ID:iKNTyFyF
>>750
いいな〜
俺もゴジラのためだけにスカパー入りたいって親に言ったら
「いけません!」って怒られたよ。
752名無しより愛をこめて:04/12/10 15:32:21 ID:AMfm5Vy6
>>751
韓国ドラマのチャンネルもあるし、
時代劇チャンネルもあるからと説得するんだ!
753名無しより愛をこめて:04/12/10 17:00:47 ID:fsCmfA3/
そこまで見たいならDVD買ってあげてよ…

東宝特撮DVDはいいぞ。これでもかというほど特典映像をつけてくれる。
特にVSシリーズは1枚組なのに1時間以上の特典ありだ!
754名無しより愛をこめて:04/12/10 17:39:24 ID:zlDHkR9f
「一枚組」ってどんな日本語だよ・・・・
755名無しより愛をこめて:04/12/10 17:56:55 ID:fsCmfA3/
>>754
ああ…でも最近DVDのチラシ見たとき確かに「一枚組」ってあったんだよな。
これ、おかしいかえ?
756名無しより愛をこめて:04/12/10 18:09:04 ID:mgy0o9JJ
>>680
装甲のNT1はGフォースの設備なしには作れない(宇宙空間の無重力下のプラントでしか作れない合金だ)

・・・ガンダニウム?
757名無しより愛をこめて:04/12/10 18:18:41 ID:iKNTyFyF
DVD欲しいけど異常に高いんだもんなー。
3時間以上の特典付DVDだって3000円で売られてる時代なのに・・・
758名無しより愛をこめて:04/12/10 18:34:01 ID:fsCmfA3/
洋画DVDの平均価格は二千ちょいに比べて、邦画は高いからね…
俺は洋画はいくつか持ってるけど邦画は宇宙大戦争しかないw
学生さんにはツライ値段だよ…
FINALBOXは予約したが、いつか東宝怪獣をまとめたBOXもほしい。
759名無しより愛をこめて:04/12/10 19:36:52 ID:KafTnIpa
洋画は世界中に市場を持ってるからじゃ?
邦画もバンバン輸出すりゃ下がるかもね
760名無しより愛をこめて:04/12/10 21:55:51 ID:MsgNpcNU
>759
ただ、バンバン輸出したいのは山々だが、
「この日本映画は我が国でもヒットするに違いない」
と思って買ってくれる国が無いと、如何ともしがたい。
761680:04/12/11 10:59:48 ID:LnGfNlW0
>>756
メカゴジラ建造に使われた合金が「のんてれすとりある1」の略でNT1だ
そうだ、無重力下だと合金が均一に混ざるそうで、宇宙で鋳造する研究は
実際に行われている。
762名無しより愛をこめて:04/12/11 11:12:31 ID:s9usPtHl
84後、欧米に配給できたのは「84」と「2000」だけでしょ。
2000はハリゴジの余勢を駆ってだし、何れもコケ。
763名無しより愛をこめて:04/12/11 11:46:41 ID:oLnvZlWx
NT1はGフォース設立以前のスーパーXUにも使用されていたはずだが?
764名無しより愛をこめて:04/12/11 12:18:12 ID:R0bnWJQG
普通に毎年配給できるパイプを作っておく必要があるな
それをやるのは誰の仕事?売り込み屋?
765名無しより愛をこめて:04/12/11 12:58:33 ID:9L8Qoy3C
>>763
X2は劇中ではTA-32、漫画版ではNM−32だ。
766名無しより愛をこめて:04/12/11 14:15:43 ID:ubfGalol
俺のビオランテ関係の本には全部NM-32って書いてあるorz
あとスーパーXはチタン合金+耐熱タイルで
X3はNT−1Sに人工ダイヤモンドコーティングだった。
767名無しより愛をこめて:04/12/11 15:06:23 ID:oLnvZlWx
なんか記憶が混在していたみたいだスマソ
モゲラはNT−1に人工ダイヤモンドコーティング&人工ブルーダイヤモンドコーティングで合ってる?
NT-1Sは確かX3が初だよね
768680:04/12/11 23:02:08 ID:abn4lIQc
NT−1Sがメカゴジラやモゲラの残骸のリサイクルした金属だったら嫌だな・・。
Sってなんやねん!って感じですが。
SX2の超耐熱合金TA−32も謎の金属ですな・・。
769名無しより愛をこめて:04/12/12 23:00:47 ID:PzXnw/6J
金属ネタで思い出したけど、
「宇宙大戦争」で熱線砲の公開試射実験の時に
打ち抜かれた金属は何だったっけな?
770名無しより愛をこめて:04/12/13 16:03:15 ID:NOO69cRl
リベンジとばかり2度目のFW行ってきた。


1度目は死ぬかと思ったけど2度目は… イマイチでしたorz
どうやら根本的に俺には合わないようでつ…
771名無しより愛をこめて:04/12/14 11:30:34 ID:v0Hz989q
FWて当たりの人とハズレの人がバッサリと分かれる不思議な映画だなあ。
どうせなら楽しめた方が嬉しいけどね。


…俺も2度行ってダメでしたorz
772K泉J一郎:04/12/20 00:28:40 ID:0susJZxS
人生いろいろ
ゴジラもいろいろ
773名無しより愛をこめて:04/12/21 17:06:13 ID:aJEnHOeU

【絶対に】ゴジラ復活署名運動【終わるなよ!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1103612523/

盛り上げろ!
774名無しより愛をこめて:04/12/22 11:29:26 ID:aTyabJh3
オキシジェンデストロイヤー・レイの威力がわからん。
オリジナルのオキジェンデストロイヤー以上って事らしいが
全ての物を原子分解できるって解釈でいいのか?
775名無しより愛をこめて:04/12/22 13:04:01 ID:u/pv55JT
ゴジラの熱線+オキシジェンデストロイヤー
776名無しより愛をこめて:04/12/22 20:35:41 ID:uNk8DYjR
地上の酸素も破壊できるようになったんじゃないのか?
777名無しより愛をこめて:04/12/24 12:49:50 ID:e4cm93jR
結局、平成ゴジラにはオキシジェンデストロイヤーは効かないんだよ〜って言いたいだけの映画だと思った。
778名無しより愛をこめて:04/12/24 13:05:00 ID:SHgvi5x+
辰巳ブタ郎といしのようこがデストロイアの吐く光線を見て、
「オキシジェン・デストロイヤー……」と呟くシーンは何だかなあ。
779名無しより愛をこめて:04/12/24 13:36:20 ID:PEx3dMXP
俺は天敵オキシジェンデストロイヤーの権化ですらバーニングゴジラは止められない!!
って内容だと思ったけど
780名無しより愛をこめて:04/12/25 09:28:11 ID:ZHqhdL5c
オキシジェン
がもはやただの破壊光線。
781名無しより愛をこめて:04/12/25 10:03:55 ID:V/NLXtGZ
ジェンキンス
782名無しより愛をこめて:04/12/25 18:55:16 ID:5M4sEnda
辰巳琢朗は「デストロイア」て鼻声で発声するし、
石野の弟役の奴は「メルトダウン」発声できねぇし・・・
783名無しより愛をこめて:04/12/29 03:54:33 ID:lf2/M6ZZ
怪獣映画で感動できるのはこの映画だけ
784名無しより愛をこめて:04/12/30 08:18:16 ID:gpyM5KYm
>>782
石田の弟役ってイーグルアンデッド高原だよな?
785 【小吉】 【1228円】 :05/01/01 14:51:34 ID:3JoU+0Jd
>>784 それは知らなかった by デストロイヤ
786名無しより愛をこめて:05/01/01 17:02:29 ID:qGxxfm9y
>>783
初代(ry
787名無しより愛をこめて:05/01/06 12:19:08 ID:ONYTfLx7
デストロイア完全体が出現するシーンの神がかったBGMが大げさで好きだ
788名無しより愛をこめて:05/01/06 23:04:38 ID:1YvXAdWE
なぜか最近、ジャスコの各店のおもちゃ売場でデストロイアのソフビを見かける。
789名無しより愛をこめて:05/01/07 00:28:42 ID:YetQ1fZK
「VSデストロイア」は、ある意味、ゴジラ2000〜東京SOSにいたる2000以降シリーズの
「第一作引用主義」の悪しき前例となった作品。

デストロイア、2000、メガギラス、GMK、機龍、東京SOSは、どれも例外なく
第一作の人物や場面を何らかの形で露骨に引用している。
790名無しより愛をこめて:05/01/07 01:09:01 ID:wGrpMrjZ
だってみんなそういうのを望んでたんだろ
791名無しより愛をこめて:05/01/07 01:40:03 ID:9uWO1ftp
>>789
「メガギラス」では第一作自体が他とは違うから同列には語れないような気がする。
792名無しより愛をこめて:05/01/07 02:38:08 ID:GQfRzFj9
>>790
そんな事ないよ
製作者が思い込んでるだけ
793名無しより愛をこめて:05/01/07 10:58:37 ID:tOXCh04Z
そうかしら…
VSや平成ガメラのころの宇宙船とか、そういうのを望む論調が多かったような気がする
794名無しより愛をこめて:05/01/08 00:40:24 ID:QssZS16S
第一作引用主義とかそんな大層なモンではなくて、単に一からゴジラの
出てくる世界観をいちいち説明するのが面倒臭いからだけなんでないの?
昔こーゆー事がありましたよという程度の描き方で別に一作目を観てないと
ワケわかんないような作りになってないし。
795名無しより愛をこめて:05/01/11 22:28:01 ID:y8+/EnsH
デストロイアのソフビって、公開当時より今の方が売れてる気がする。
公開当時の方がでかくて高かったが、それでも売れ残ったから・・。
その記録はレギオンとグランドギドラが更に更新した。
この2匹の新ソフビはバンダイから永遠にでないだろう・・。
796名無しより愛をこめて:05/01/11 22:30:17 ID:L3sjgrez
聖地がぶっ壊されるから多分オタクにとって現実に起こると一番困る特撮
797名無しより愛をこめて:05/01/11 22:34:01 ID:y8+/EnsH
>聖地がぶっ壊されるから
アキバをぶっ壊されるよりマシかも・・。
というか、アキバのゴチャゴチャした街こそ、怪獣決戦にふさわしいと
思うのだが、ガメラでちょっと壊しただけで・・。
車道も無駄に広いから格闘に丁度良さそうだよ。
798名無しより愛をこめて:05/01/13 10:46:31 ID:fYrZTsW1
ヴァリアブルスライサーって実は飛び道具らしいな。
799名無しより愛をこめて