帆布バッグ☆4袋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
帆布バッグ全般についてマターリ語りましょう。

メーカーによっては専用スレがありますので
そちらでお願いします。関連リンク>>2以降

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1138522903/
2ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:02:03
○牛や http://www.gyuya.co.jp/
○犬印鞄製作所 http://www.rakuten.co.jp/inu/
○須田帆布 http://www.sudahanp.com/
○工房HOSONO http://www.hosono-jp.com/
○シライデザイン http://www.shiraidesign.co.jp/
○VanNuys http://www.vannuys.co.jp/
○BLOOK HM http://www.blook-hm.com/
○帆布バッグ工房 FACTORY KOSHIKO http://www.koshiko.com/
○尾道帆布 彩工房 http://www.netyokocho.jp/saikobo/category/1/
3ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:02:52
○豊享バッグ http://karuizawamaya.ocnk.net/
○鎌倉帆布巾 http://www.kamakurahanpukin.com/
○仕事鞄工房 ラジータ http://www.lagita.co.jp/index.htm
○アングラーズハウス http://www.anglershouse.co.jp/
○グーワタナベ http://www.guu-watanabe.com/
○オクトス http://www.oxtos.co.jp/
○木の庄帆布 http://www.kinoshohampu.com/top.html
○心工房 http://www12.plala.or.jp/cocoro-k/
○Sudo−Bags http://www.sudo-bags.com/
○渡辺鞄工房 http://watanabebags.com/
41:2006/04/09(日) 18:04:01

スレタイ案、前スレ>>943さん
関連リンク、前スレ>>917さん
に感謝いたします。

不備がありましたら補足よろ
マターリ進行を祈ります・・・(,,゚Д゚)†
5ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:07:46
○一澤・新三郎帆布関係の話題は専用スレでどうぞ

一澤帆布(正規商標所持)バッグのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143464736/
一澤帆布(信三郎帆布)バッグのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143411601/
6ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:18:05
>>1

925 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 21:00:35
隔離スレがあるのに延々と一澤ネタ続けてる基地外は信者というよりも単なる荒らしでしょ
相手にしないで徹底的にスルーするべ
7ノーブランドさん:2006/04/09(日) 19:24:42
7
8ノーブランドさん:2006/04/09(日) 19:29:51
8
9ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:06:53
9
10ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:19:17
いやー、信三郎バッグいいよ〜
開店から毎日通って、オクでもばんばん売れまくり!
儲かって儲かって、足向けて寝れませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:40:08
11
12ノーブランドさん:2006/04/09(日) 21:05:36
>>1-6 乙

12
13943:2006/04/09(日) 21:41:00
>>1-6
乙です。
14ノーブランドさん:2006/04/09(日) 21:41:27
一澤・新三郎はもういいや
最近は尾道やグー、FKなどのほうに目が行ってしまうのは私だけ?
だって最近電車に乗っていると
お家騒動メーカーの帆布製品がやたら目についてしまう
あまり人と同じ物は持ちたくない主義なんで。w
15ノーブランドさん:2006/04/09(日) 21:48:51
>>14
この手のカバンは、修理可能で長く使えるのが魅力なんだから、
なるべく近場の店で買うのがいい。と、マジレス。
16ノーブランドさん:2006/04/09(日) 22:21:56
ごもっとも
17ノーブランドさん:2006/04/10(月) 02:44:15
犬印は全体にデザインがイマイチだな
18ノーブランドさん:2006/04/10(月) 03:12:56
日本語でおk
19ノーブランドさん:2006/04/10(月) 07:04:46
犬の製品って、表にペン差しみたいなのが付いてるけど、
いらないよね。
20ノーブランドさん:2006/04/10(月) 10:12:26
>>15
近場の店しか買っちゃいけないのかね?
これだけ通信手段や物流が発達してるのに古臭い考えだな
そういう輩は、近場で同じようなもん買って満足してればいいじゃないか
自分の考えを押し付けるなよ

1回オーダーすれば信用できる店かどうかなんてすぐわかる
メールや電話でしかやり取りしてなかった店に小旅行を兼ねて
修理依頼や新規依頼をしに訪ねて交流を深めていく
そういうのが趣きというもんだ
店の主人は、いろんな人に使って欲しいと願ってるんだよ
21「しんざぶ」に期待!:2006/04/10(月) 12:56:28
信三(しんざぶ)の製品、旧一澤のときよりか
定価が多少〜上がってると聞いたのですが…
本当??でしょうか

先日ついでに、信三の店舗前見てきましたが、人
の行列が多すぎて、素通りしてしまいました

信三、今後の安定供給に期待したいです!(兄殿、
足を引っ張ったりしなけりゃ…いいんだけどなぁ)
22ノーブランドさん:2006/04/10(月) 13:01:56
ここの鞄て無印のパクり?
23ノーブランドさん:2006/04/10(月) 13:08:50

トートはやっぱり、しんざぶ が良さそう。
しんざぶ布包、いつかは手に入れたい。

ただ、しんざぶ のアトム柄鞄はどうかと
思うが。手塚フリークにはウケそうだけど。
24ノーブランドさん:2006/04/10(月) 13:16:04
東の犬印、西の信三ってとこだな
信三より犬印の方が個人的に好み
なんか信三は道具袋っぽい感がス
25ノーブランドさん:2006/04/10(月) 13:27:56
>>17
>>24
犬印もいいと思うんだけどー

しんざぶ の新色の空色、キレイなん
だけど若い人しか似合わないのかも
ウグイス色ならいいかも知れない
26ノーブランドさん:2006/04/10(月) 13:28:24
結局、一澤ネタですかw
27ノーブランドさん:2006/04/10(月) 13:34:32
まぁ無印のパクりだけど
28ノーブランドさん:2006/04/10(月) 13:35:33
信三のカタログってまだ出てないの?
29ノーブランドさん:2006/04/10(月) 13:41:05
えっ、無印にも、しんざぶ みたいな
感じのトートとか売ってるのかな?
並んでまで買いたくないし、そっちの
ほうが、なんだかお手軽かも
30ノーブランドさん:2006/04/10(月) 13:57:25
おい馬鹿ども!
信三ネタは前スレでやって埋めてこいよ!
31ノーブランドさん:2006/04/10(月) 13:58:07
○一澤・新三郎帆布関係の話題は専用スレでどうぞ

一澤帆布(正規商標所持)バッグのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143464736/
一澤帆布(信三郎帆布)バッグのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143411601/
32ノーブランドさん:2006/04/10(月) 14:33:25
>>30>>31
帆布バッグ本来の有意なネタなら、信三ネタでも犬ネタでも
鞄に関することだけなら書いて構わないんじゃないか

ただし、信三及び一澤のスキャンダルネタを書きたいなら、
専用スレでどうぞって感じだがな
その専用スレ、スキャンダルネタ専用のスレと化してるし

バッグ本来の話題なら、いいと思うがね
33ノーブランドさん:2006/04/10(月) 14:49:59
34ノーブランドさん:2006/04/10(月) 14:53:23
信三ネタは専用スレで!!
35ノーブランドさん:2006/04/10(月) 15:14:01
>32禿同
お家騒動以外の帆布ネタならいいんじゃない
他の帆布製品使っている人達から見たお家騒動ブランドの今後のインプレも聞きたいし、
これから旧一澤のようにヒットブランドになりそうなメーカーにも興味があるしね。
一澤と比較すると…
っていうのが一番わかりやすいんじゃないか。
36ノーブランドさん:2006/04/10(月) 15:30:25
別に、↑のしんざぶネタ群は、騒動ネタを書いて
るんじゃないんだし、いいんじゃねぇか
俺も、騒動ネタ以外なら、しんざぶのカキコは
賛成だね、いろいろ比較とかしやすいしな
なんてったって、帆布バッグ全般についてマターリ
語りましょう・・・・なんだから
但し、帆布バッグのネタのみに限る!!!
37ノーブランドさん:2006/04/10(月) 15:44:39
しんざぶの花柄トート、着物とかに合いそうな感じでした。
柄モノ帆布は、色々と好き嫌いが分かれそうですね。

私なら、帆布は、無地派かな。旧一澤愛用者なので、
しんざぶ帆布が、やっぱり、好きです。新色、桜色は春モノ
らしくって、とってもキレイですよ。
須田のトート、デザインが遊んでいて、しんざぶの正統派的
デザインとはまた違った意味で、好きです。
38ノーブランドさん:2006/04/10(月) 16:13:45
既持の須田ショルダーが黒なんで、春らしく
しんざぶ でベージュのショルダーを選んできた
只々、只々疲れ切ったぁ・・・・・ふぅぅぅ
須田に慣れてるせいか、しんざぶ のデザインは新鮮!
こういう道具っぽいのも、また、面白いもんだな
タグはもうちっと小さくてもいい感じだが・・・・・
39ノーブランドさん:2006/04/10(月) 16:30:10
荒れる元だからしばらく控えた方がいいのでは。
「しんざぶ」に期待!、なんてわざとらしいよ。
40ノーブランドさん:2006/04/10(月) 16:33:10
>>39
同意! 荒れるのわかってて新スレに書くか普通。
ほんとババァは見境ないなあ、前スレ埋めてこいよ
41ノーブランドさん:2006/04/10(月) 16:42:23
>>30>>40
鞄本来のネタだったら、いいんじゃないか
荒らしは、どんなときにでも出てくるしな
お家ネタ書いてくるヤツは、無視すりゃいい
42ノーブランドさん:2006/04/10(月) 16:49:12

しんざぶ 騒動ネタは専用スレで!
43ノーブランドさん:2006/04/10(月) 17:01:59
>>39>>40
いちいち反応しなさんな〜荒れるものは荒れる
以下、騒動ネタのみ、無視でいきましょうよ

さぁ、鞄本来のネタに、戻していきましょう!
44ノーブランドさん:2006/04/10(月) 17:14:53
しんざぶ バッグネタ・・・本スレOK。
しんざぶ 一澤家ネタ・・・専用スレで。

お家ネタ荒らしはスルーでよろ
マターリ進行を祈ります。
45ノーブランドさん:2006/04/10(月) 17:19:36
>40
そこまで過敏に反応するって…
病院行ったら?。

しんざぶの製品も見てみたいけど、現在は尾道と牛を愛用中でつ。
46sage:2006/04/10(月) 17:40:44
>>45
牛の帆布って、しんざぶ とかの帆布とは別物
って聞いたことあるんだけど、どんな感じなの?
47ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:02:13
しんざぶ(旧一澤)より、牛やのほうが
くたーっと質感のある生地だよ
手間がかかってる帆布を使ってるらしい
48ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:05:23
須田のバイオ加工帆布みたいな感じか?
49ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:20:46
私の帆布モノ所持品〜
 ○一澤・・・・バケツトート・国防
 ○一澤・・・・トート中・レンガ
 ○しんざぶ・・斜め掛けバッグ・ワサビ
 ○しんざぶ・・ポシェット・ベージュ
 ○須田・・・・ぷらっとショルダー・カーキ×オレンジ
 ○須田・・・・フィールドDパック・黒
 ○おのみち・・忘れな盆・からし
これからも増えていきそ〜です^^
50ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:26:24
>>45
さっそく見境無しのババァが一匹釣れましたあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:28:18
>50
お薬飲んだ?
52ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:31:22

23 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2006/02/06(月) 00:38:16
 下は、各メーカーの、"主に"使用している帆布

 ・シライデザイン・・・4号帆布
 ・犬印鞄製作所・・・・6号帆布
 ・バンナイズ・・・・・6号帆布
 ・権現同人・・・・・・6号帆布
 ・アライテント・・・・8号帆布
 ・工房HOSONO・・9号帆布
 ・須田帆布・・・・・・9号帆布
 ・FACTORY KOSHIKO・・ 9号帆布
 ・BLOOK HM・・9号帆布
 ・オクトス・・・・・・9号帆布
 ・一澤帆布・・・・・・9号帆布(一部、6号あり)
 ・帆布工房牛や・・・・ 不明
 ・帆布工房・・・・・・ 不明
 ・鎌倉帆布巾・・・・・ 不明
 ・尾道帆布・・・・・・ 不明
 ・みつばちトート・・・ 不明

 以上は私の知り得る限りですが・・・(順不同)
 がたがたしてて、見難いと思いますけども〜

53ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:33:36

29 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2006/02/08(水) 13:21:55
 帆布は号数小さい程、生地は厚くなりますよ。


31 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2006/02/08(水) 15:22:28
 防水性は、一般的に、号数が大きい方(生地が薄い方)が 高いとのことです。

 生地の糸が、水に濡れることでフヤケて織り目が詰まり、
 それ以上の水気の浸透を阻害します。
 ですので、防水性というよりかは、どちらかというと断水性 的な感じといったほうが近いのかなぁ〜、表現したら・・

 ですが、袋モノには継ぎ目がありますので、完全な防水(断水) は、期待できません
 (よく、雨の日で濡れても安心〜ナンて、 オクとかで書く人もいますがね〜)

 それに、一旦濡れると、乾きに時間がかかるので、なるべく濡れぬようにされた方が、よろしいです。

 まぁ、パラフィン加工がされてることが一般的ですし、帆布 本来の断水性に、プラス、
 パラフィンの撥水性が相まって 近年の帆布の性能は、向上しているでしょうけど・・。
 でも、濡らすと汚れが付着しやすくなることに、変わりはありません。

 頑丈性は、号数が小さい方(生地が厚い方)が高いのは、言うまでも有りません。そのぶん、重さも増します。

 9号が使われることが多いのは、その防水(断水)性と強度の兼ね合い、及び重さ的な面や加工のし易さが
 あってのことらしいですね。乾きの面でも、6号よりかは無論早いですし・・。
54ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:34:55
次から>>52>>53もテンプレ末尾に入れて欲しい
情報者さま感謝!
55ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:35:29
もう既に しんざぶ 入手とは…
ワサビのショルダー欲スィ
オクでバンナイズ売ろうかな
56ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:37:08
>>44
何勝手に仕切ってんだ、ばばあ!
一澤ネタなんか許さねーからな!!!!!!!!!!!!!
57訂正:2006/04/10(月) 18:39:12
下は、各メーカーの、"主に"使用している帆布

 ・シライデザイン・・・4号帆布
 ・犬印鞄製作所・・・・6号帆布
 ・バンナイズ・・・・・6号帆布
 ・権現同人・・・・・・6号帆布
 ・アライテント・・・・8号帆布
 ・工房HOSONO・・9号帆布
 ・須田帆布・・・・・・9号帆布
 ・FACTORY KOSHIKO・・ 9号帆布
 ・BLOOK HM・・9号帆布
 ・オクトス・・・・・・9号帆布
 ・信三郎帆布・・・・・9号帆布(一部、6号あり??)
 ・帆布工房牛や・・・・ 不明
 ・帆布工房・・・・・・ 不明
 ・鎌倉帆布巾・・・・・ 不明
 ・尾道帆布・・・・・・ 不明
 ・みつばちトート・・・ 不明
58ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:40:07
だから荒れるから、落着くまでもう少し待とうよ・・・
こういう雰囲気イヤだな・・・
59ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:43:30
>>56
一澤ネタではなく、しんざぶ ネタだよ
一澤は既に過去の栄光だ・・・・・・
60ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:44:30
>>55
転売厨をまともに相手するなよw
61ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:47:51
>>59
だって値段の話だって出るだろうし、
そうすればオク話にもなるだろう?
荒れそうなのが目に見えてる・・・
62ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:47:57
>>58
そういう荒らしだけ無視すればいい。
いちいちかまうなよ。ヤカラは無視!
帆布かばんのネタで、行こう。
63ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:52:11
>>61
それは何もこのスレに限ったことじゃなく
他のスレでも、オク絡みならそういう風に
なるもんだよ。
上の人とかも書いてるけど、論外ネタは、
無視に限る。ただ、それだけだよ!
6455:2006/04/10(月) 18:54:15
>>60
ほんとだね、気長にしんざぶの通販再開を
待つことにするよ
65ノーブランドさん:2006/04/10(月) 19:31:45
>56
いやねぇ奥さん基地外よ。
春になると出てくるのよねぇ〜
66ノーブランドさん:2006/04/10(月) 19:44:29
おのみちの評判ってどうなのかな??
67ノーブランドさん:2006/04/10(月) 19:44:38
通販もいいんだけど、やはり自分の手に取って品を見たいな
特に始めて買うブランドは…
68ノーブランドさん:2006/04/10(月) 19:49:03
尾道使っているけど、シンプルで好きだなぁ。
店員の対応もいいし、これから伸びると思うよ…俺的予測だけど。
69ノーブランドさん:2006/04/10(月) 20:26:17
>>68
東京にも店出すように言ってくれ
70ノーブランドさん:2006/04/10(月) 20:27:33
>>65
まだ言うか!ばばあ!
飯の支度でもしてろ!!
71ノーブランドさん:2006/04/10(月) 20:55:36
おのみちと彩工房って違う店かな??
72ノーブランドさん:2006/04/10(月) 20:59:02
しんざぶもいいが、アライとかシライの
帆布モノが気になる今日この頃・・・・
73ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:01:09
リンク見る限り尾道は全体的に可愛すぎる
女の子向けっぽくてオサーンの俺にはちょっと厳しい
74ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:05:29
尾道、土産モン的小物な造りに見えはしない
今度のしんざぶはどうか知らんが、旧一澤の
ときの小銭入れも実用面ではどうかと思った
75ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:07:36
しんざぶって何だ?
76ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:08:38
小物ならバンナイズっしょーw
無印でもオイル帆布の小物類とか
あったりするぞ、だがファスナー
がなんだかヤワそうに思ったがな
77ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:11:13
>>75
新しい座布団〜w
78ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:16:14
やっぱ犬印でしょー、しんざぶはある意味狂信すぎる
帆布モンは所詮道具なんだから、変なブランド志向とか
妙な希少値打ちを付けないでもらいたいね
帆布はガンガン使えてドンドン修理できてナンボもモノ
79ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:19:00
須田の集金バッグいいぞ
やっぱシンプル一番だな
80ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:27:58
>>78
うん、分かる
帆布鞄は、本来ガンガン使えるものであるべきと
思うね、個人的にはだけど
それが、本当の、帆布製品の良さだからね

今のこんなしんざぶの状況じゃ、修理に持っていった
としても、受け付けてもらえるかどうか以前の問題だよ
はやく落ち着いて欲しい
81ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:29:19
犬印は付いてる意味が全然わからないペン差しと無駄にでかいタグが…
82ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:30:12
金と暇があれば、全国の帆布屋を見て周りたいが。
現在一澤と尾道しか行った事がない。
83ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:33:24
>>80
たしかに客多すぎて、修理受付どころ
じゃないかもしれんわな
軌道に乗るまで時間はかかるだろうよ
もうちょっと待ってな
84ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:36:37
>>81
犬印、ペン差しはアクセントになっていいと思うんだが、
確かにタグは、しんざぶのそれより一回りほど大きいよな
85ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:44:29
>>81
そうか?俺は犬印タグは個性的で好きだがな
逆にしんざぶタグが字デカすぎて何か変だよ
86ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:51:32
>>81
あのペン差し、内側にあれば実用的でいいと思うんだけどね
87ノーブランドさん:2006/04/10(月) 21:57:47
>>86
旅先で写真を撮ってると、あの位置のペン挿しが便利。
88ノーブランドさん:2006/04/10(月) 22:23:02
ペン差しにペンを差す→満員電車に乗る→ぺんが女の子の股間をツンツンする→
「この人痴漢ですっ!」→逮捕、実名報道→懲戒解雇→離婚→行き場がない→
ホームレスになる→ベンチにぼんやり座る→犬印のバッグをじっと見つめる→
ここにペン差しさえなければ
89ノーブランドさん:2006/04/11(火) 00:18:55
須田やしんざぶは金属ファスナーだけど
犬印やホソノは樹脂ファスナーなんですが
耐久性とかに問題はないんですかねぇ?
90ノーブランドさん:2006/04/11(火) 00:38:07
イマドキYKKじゃねーの?
91ノーブランドさん:2006/04/11(火) 00:39:21
金属ジッパーは引っ張り強度等、力的強度はあるが
開閉の滑らかさとジッパー自体の柔軟性には欠ける

一方、樹脂ジッパーは金属製に比べて強度の点では
多少劣るが、開閉時の円滑さと柔軟性に猛けている
単価も安く済み、ジッパー色も色々とある

まっ、しんざぶとか犬印(細野や須田も)YKK製
なので、品質や耐用性の問題は全くない
やはり国産製ジッパーは、安心して使っていられる
92ノーブランドさん:2006/04/11(火) 00:40:37
>単価も安く済み

ここだけか。
93ノーブランドさん:2006/04/11(火) 00:41:39
どうしてもファスナーは好きになれん。
やはり漢はボタンフライか留め金だ。
と思ってます。
94ノーブランドさん:2006/04/11(火) 02:30:06
>>84
結構電車の中でじろじろ見られるんだよな。座席に座ってる人とかに。
95ノーブランドさん:2006/04/11(火) 06:18:17
今日は仕切り屋の目障りなババァが来ませんように・・・
96ノーブランドさん:2006/04/11(火) 07:33:00
>95ばはあが来ましたよ。
薬飲んだ?
97ノーブランドさん:2006/04/11(火) 09:53:42
>>96
いいから放っておけよ、あんたもウザイ
98ノーブランドさん:2006/04/11(火) 10:10:31
しんざぶってクレジットカード使えるのかな?
土産にたくさん買おうかと思っているので、現金じゃキツいんですよ。
行った事のある方情報お願いします。
99ノーブランドさん:2006/04/11(火) 11:49:23
>>98
転売屋なんかに誰が教えるか!
100ノーブランドさん:2006/04/11(火) 12:16:26
>99
かわいそうな人だね。
101ノーブランドさん:2006/04/11(火) 12:18:53
>>94
確かにしんざぶのタグはよく目立つからね
私も買った帰りのバスで「並んで買ったん
ですか…すごい人でしたよね」と聞かれた
タグはもう少し小さくてもいい気がするが
逆に何だかある意味嬉しくなったのは事実
102ノーブランドさん:2006/04/11(火) 12:49:45
>>98
旧一澤では、使えないって聞いたことあった
けど・・しんざぶ では、どうなのかなぁ
たしかに混んでるなかでは、勘定するのって
手間どるよね
103ノーブランドさん:2006/04/11(火) 14:18:52
>102
レスありがとう。
買うのは6点なんだけど10万以上の現金はちょっと痛いんですよ。
どなたかカードで買った方いませんか?
104ノーブランドさん:2006/04/11(火) 14:35:10
>>103
直接店に聞いた方が確実で早いだろうが!
しつこいんだよ いいかげんにしとけや
105ノーブランドさん:2006/04/11(火) 14:59:20
>>104
転売ヤーに構うな
106ノーブランドさん:2006/04/11(火) 15:16:47
>104>105
何をムキになっているんだい?
あぁ…そうか。
オツムの病気で病院に通っている人かw
食後のお薬飲んだ?
107ノーブランドさん:2006/04/11(火) 15:19:34
>>106
いいから放っておけってば。あんた本当にウザイな
108ノーブランドさん:2006/04/11(火) 15:24:10
>>107
他スレにまで出張して絡んでる池沼には関わらないのが吉。
109ノーブランドさん:2006/04/11(火) 15:28:21
まだお家騒動店アンチがいるようですね。
荒れる元なので、ここには来ないで下さい。

GWにしんざぶに行こうかと思っていますが、京都駅からタクシーで時間はどれくらいかかりますか。
110ノーブランドさん:2006/04/11(火) 15:30:57
>>109
そのくらい自分で調べれば?
もうここには来ないで下さい。
111ノーブランドさん:2006/04/11(火) 16:45:56
>110
ではアナタは死んで下さい。
112ノーブランドさん:2006/04/11(火) 16:56:24
>>111
できれば君も一緒に死んで欲しい
113ノーブランドさん:2006/04/11(火) 17:57:28
>>111
あんたが死ね、に一票
114ノーブランドさん:2006/04/11(火) 18:03:55
はーい!お薬の時間ですよ。
115ノーブランドさん:2006/04/11(火) 18:11:52
信三郎帆布・信三郎布包専用スレ(一澤帆布厳禁)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143462991/
116ノーブランドさん:2006/04/11(火) 18:22:28
117ノーブランドさん:2006/04/11(火) 19:11:15
何なんだこの流れは…
118ノーブランドさん:2006/04/11(火) 20:06:02
所詮、白昼のばばあ同士の罵りあいw
119ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:58:11
>>109
そうだなー、15分〜20分ほど見積もったら
いいんじゃないかな、ロスタイムも入れて
旧店舗のほぼ向かいにしんざぶの店舗あるし
すぐに場所はわかると思う(人が並んでる
だろうしね) 混まなかったらいいよね
120ノーブランドさん:2006/04/12(水) 00:02:05
なんで専用スレがあるのにわざわざこっちに出てくるのかが知りたい。
121ノーブランドさん:2006/04/12(水) 00:14:51
>>20
それもお前さん個人の考えの押しつけだよな。

俺は遠くの店で買うことに否定はしてないよ。
旅行がてら、わざわざ遠くの店で買って親交するのも楽しいもんだ。

けど、帆布生地そのもののほつれがひどくなると修復不可能になる。
なるべくなら近場の店に顔出して、小さい修理を繰り返したいい。
その方が結果的に長持ちするしね。

いくら流通や交通機関が発達してても、送料も交通費もかかるんだから、
近くにある店がメンテで有利なのは変わらない。

122ノーブランドさん:2006/04/12(水) 00:20:12
>>120
専用スレったって、お家ネタだらけだもんな
鞄本来の関連ネタなら、別にいいんじゃねぇか
専用スレっていうか、お家騒動専用スレと化
してるしなー、なんかそっち荒らしばっかだし
123ノーブランドさん:2006/04/12(水) 00:26:22
しんざぶ・・・・やっぱり通販は、厳しいみたいだね
http://www.shinsousha.jp/shinzaburo/order/order.html
しばらくは、店前に行列が続くのかなぁ
124ノーブランドさん:2006/04/12(水) 00:27:18
>>122
>>57みたいな感じで出てくる場合は別にいいと思うが
店でカードが使えるのかだとか、京都駅からどう行くんだとかは明らかにスレ違いだろ
荒れるのわかってて、わざとやってるとしか思えない

専用スレが荒れてるからって、こっちだって十分荒れてんじゃん
12594:2006/04/12(水) 00:29:22
>>101
いや、そうじゃなくって犬印の方が。
126ノーブランドさん:2006/04/12(水) 00:44:01
>>124
むしろこっちのほうが荒れてるなw
127ノーブランドさん:2006/04/12(水) 00:44:48
俺は以前、犬は一澤のパクリだと思ってた。
128ノーブランドさん:2006/04/12(水) 00:49:02
>>124
まぁこれぐらいなら許してやれよー
店の行き方とか支払い方法とかなら
別に荒らしには入らないんじゃない
お家騒動ならもう勘弁願いたいがな
129ノーブランドさん:2006/04/12(水) 06:26:47
今日は仕切り屋の目障りなババァが来ませんように・・・
130ノーブランドさん:2006/04/12(水) 08:25:05
>>124
同意です。
わざわざ荒れると分かっている話題を振るのは荒らしと同じでしょう。
それをしつこく擁護するのも同様だと思いますが。
131ノーブランドさん:2006/04/12(水) 09:24:14
なんか、単独スレ立ててから
スレ濫立したり余計なのが雪崩れ込んできたり余計に混乱し始めた気がする。
ああいう輩は反応するのを面白がるので当然の流れか。
早々に別スレ立てるより、少し我慢してスルーし続けていれば
ここまでひどくはならなかったような。ファッション板全体に迷惑だよな・・・。
132ノーブランドさん:2006/04/12(水) 10:27:53

>早々に別スレ立てるより、少し我慢してスルーし続けていれば

十分我慢した結果が専用スレの並立だろ
ここでも我慢しろとでも言う気かね、本当に信者はしたたかでずる賢いなww
早く専用スレに池ってば!
133ノーブランドさん:2006/04/12(水) 11:41:35
>ファッション板全体に迷惑だよな・・・。

なんなんだ、この傲慢さは。
自分がファッション板の主とでも思ってるのか。
134ノーブランドさん:2006/04/12(水) 11:50:43
まあまあ、仲良くしようや ( ^ω^)( ^ω^)(^ω^ )
135ノーブランドさん:2006/04/12(水) 11:52:01
へっ! やなこったい!  (`ε´)
136ノーブランドさん:2006/04/12(水) 12:29:25
>119さん
ありがとうございます。
137ノーブランドさん:2006/04/12(水) 12:48:39
既出かもしれないけど、旧一澤の製品ってもし中国にライセンス生産って事になったり
最悪閉店って事になったらもうリペアってできなくなるのかな?
現実職人いないワケだし。
138ノーブランドさん:2006/04/12(水) 13:22:23
↑の137、紛らわしい言い方するなよ
旧一澤じゃなくて現一澤だろ
旧一澤はしんざぶの系統だからそんな
問題は論外だね
別に一澤系に拘らなければ、世には
いい帆布鞄メーカーがいっぱいある
牛やとか細野とか犬印とかな
139ノーブランドさん:2006/04/12(水) 13:32:30
帆布工房って、国産なのかな??
最寄のハンズにあったんだけども
デザインは、なんとなく しんざぶ
のそれよりか自分好みなんだよな
140ノーブランドさん:2006/04/12(水) 14:15:01
>>139
よくわからんけど・・・
http://www.yubisha.co.jp/hanpukoubou/index.html

http://www.yubisha.co.jp/company.html ←グループ会社に注目

141ノーブランドさん:2006/04/12(水) 14:16:15
>>140
どの辺りを注目すればいいんだ?
ネタがわからん
142ノーブランドさん:2006/04/12(水) 14:20:35
中山製鞄有限公司
中山優美製鞄有限公司
中山市松喜縫制有限公司
143ノーブランドさん:2006/04/12(水) 14:31:24
>>142
すまんかったorz

有限公司かw
妙に安いと思ったw
144ノーブランドさん:2006/04/12(水) 15:52:55
厨国製なのか?
145ノーブランドさん:2006/04/12(水) 18:01:50
一澤長男の発想を先取りしている
146ノーブランドさん:2006/04/12(水) 18:14:33
>138 別に一澤に固執しているわけじゃないよ。他のメーカーの帆布製品も使っているしね。
俺が知りたいのはお家騒動以前に買った一澤製品のリペアなんだけどな
今職人のいない一澤に持って行ってもどうしょうもないでしょう。
まさか一澤製品を犬や牛に直してくれとは言えないだろ。
今持っている一澤製品はちょっと思い入れがあって長く使いたいんだが…
147ノーブランドさん:2006/04/12(水) 18:17:53
>>146
信三郎の店に持って行けば?
作った人は同じなんだし。
148138:2006/04/12(水) 18:58:28
>>146
そうだったのか、いや、こりゃ失敬
現一澤は論外だから度外視するとして・・
旧一澤の品は、しんざぶで修理してくれるようだ
ただ、旧タグが擦れたりした場合は、同品の交換
が出来ないだろうし、どういう対処になるかは
分からんけどな
149ノーブランドさん:2006/04/12(水) 19:09:23
帆布モンって、長年使ってるとやっぱり
汚れがついたりしてくるもんですかねぇ
150ノーブランドさん:2006/04/12(水) 19:40:08
http://www.shinsousha.jp/shinzaburo/brand/brand.html

結論が出てる問題をいいかげんくどすぎ
151ノーブランドさん:2006/04/12(水) 19:58:54
>>150
ほんとだよな

個人的にしんざぶ布包に大いに期待してる
みつばちトート並の配色を望んでるんだが
152ノーブランドさん:2006/04/12(水) 20:33:25
>>150
ほんと、どうして信太郎の方へ修理に逝くとかいう発想ができるんだろうね
アホだよな
153ノーブランドさん:2006/04/12(水) 20:38:16
○一澤・新三郎帆布関係の話題は専用スレでどうぞ

一澤帆布(正規商標所持)バッグのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143464736/
一澤帆布(信三郎帆布)バッグのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143411601/
154ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:40:56

しんざぶ お家ネタは専用スレで!
155ノーブランドさん:2006/04/13(木) 08:56:09
帆布物は一澤だけじゃない。
専用スレがあるならそこでやればいいと思う。
と、言ってもムダだろうな。

サブの製品がいいことは分かったから、もっと別のいろんな
所の製品の情報が尻たい。
156ノーブランドさん:2006/04/13(木) 09:43:41
>>155
おまえがリンク集作るなり、実店舗レポするなり
まずやればいいだろが。
わざわざ書くようなことでもねーだろ
えらそうに目障りなんだよクズッ!
157ノーブランドさん:2006/04/13(木) 10:03:18
>>139
1つ持ってる。
予測通り、中国製。

ただ、現地法人作ってまでやっているせいか、質は悪くない。
仕事で物をガンガン入れて使ってたけど、型くずれしないし(ショルダー付トートバッグ)
オークションとかでハンズとかより安く買えるので、コストパフォーマンス的な満足度は高いと思われる。

だからって、一澤や須田と比べるとゴメンナサイという感じだが。
まあ、ユニクロが【値段の割に良い】ってのと同じイメージかと。
仕事の道具入れとか【一澤使うのはもったいない】ってな用途で使うのには良いかも知れヌ。
158ノーブランドさん:2006/04/13(木) 10:08:54
尾道にあった傘良かったなぁ…
欲しかったけど予算オーバーで買えなかったよ。(*´Д`)=з
159157:2006/04/13(木) 10:11:24
……って、今ヤフオクの帆布工房チェックしたら、値段上がってるねぇ。

なんだ、一澤便乗値上げか(w
160ノーブランドさん:2006/04/13(木) 11:10:14
>>158
どれ?探したけど見つからない・・・
まさか、帆布?
161ノーブランドさん:2006/04/13(木) 11:35:21
>>156
なに、火病ってるの?このタコ。
162ノーブランドさん:2006/04/13(木) 12:17:48
>160 確かカタログにはなかったような…
帆布製品だから少し重かったけど、いまだに気になってしょうがない。
163ノーブランドさん:2006/04/13(木) 12:24:18
いまTVでお家騒動ネタしてるね。
164ノーブランドさん:2006/04/13(木) 12:35:54
○一澤・新三郎帆布関係の話題は専用スレでどうぞ

一澤帆布(正規商標所持)バッグのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143464736/
一澤帆布(信三郎帆布)バッグのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143411601/

165ノーブランドさん:2006/04/13(木) 12:48:46
>>157
まあぶっちゃけ帆布鞄をメンテまでして長く使う奴なんて全体の1割も
いないだろうからね。
普通に物入れとして使うのなら中国製で十分でしょ。
166ノーブランドさん:2006/04/13(木) 13:10:09
>>165

>121に聞かせてやれw
167ノーブランドさん:2006/04/13(木) 15:04:08
121に賛成 使い捨てにするような鞄には秋田
俺だけかもしらんが長く大事に使ってるってんで女受けがいいw
小綺麗にしておくのは必須だけどナー
168ノーブランドさん:2006/04/13(木) 16:46:43
支那産の使い捨てでいいなら、そこらの適当な帆布製品でも逝っとけ
169ノーブランドさん:2006/04/13(木) 17:42:43
俺は>20に近い考えかな。
使い捨てにするつもりはないが、
近所に帆布バッグの店なんかないし
自由に好きなものを買いたいよ。
170ノーブランドさん:2006/04/13(木) 18:12:41
98クレジットカード使えるよ分割利かないけど。
でも土曜の混み様ハンパじゃないので気合いを入れて行ってこい。
171ノーブランドさん:2006/04/13(木) 19:11:21
○一澤・新三郎帆布関係の話題は専用スレでどうぞ

一澤帆布(正規商標所持)バッグのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143464736/
一澤帆布(信三郎帆布)バッグのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143411601/
172ノーブランドさん:2006/04/13(木) 19:16:59

しんざぶ お家ネタは専用スレで!
173ノーブランドさん:2006/04/13(木) 20:45:00
>>172
だいぶ落着いてきたし、バッグのレポ以外ならもう専用スレに行って欲しい
174ノーブランドさん:2006/04/14(金) 13:00:23
牛・しんざぶ・犬・ホソノ以外のメーカーは論外だな
175ノーブランドさん:2006/04/14(金) 13:28:47
>>174
オーダーしたこともない貧乏人は巣に帰れよ
176ノーブランドさん:2006/04/14(金) 20:11:56
グー、シライ、須田も入れてね。
177ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:26:17
他のメーカーまで巻き込んでないでサブ信者はさっさと巣に(・∀・)カエレ!
178ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:43:15
どうして、けなすことしかしないかなあ

好き嫌いがあるし、場合によっては一長一短だってあるのに。

どれもみんな一生懸命作られたいいバッグだよ

罵りあいはやめようや
179ノーブランドさん:2006/04/15(土) 01:15:48
しんざぶもいいんだが、それ以外
にも匠のいい鞄がいっぱいあるな
180ノーブランドさん:2006/04/15(土) 11:01:21
おれは須田が一番お気に入りだね
181ノーブランドさん:2006/04/15(土) 12:45:05
ニュー速の一澤スレ読んでるうちに帆布カバン欲しくなって他のとこの買ってきたよー。
かばん好きだから幸せだ(*´∀`)
でも帆布と帆布以外の綿の見分けがつかんorz
182ノーブランドさん:2006/04/15(土) 13:09:28
もうあそこは量産品みたいに大量生産だからね。
一日3千にの客に対応してるんでしょ。
他のメーカー(一部同じ生産量のメーカーもあるが)とちょっと違うでしょ。
大量販売していつまで流行が続くか心配だけど。
売れるから大量に作るのは,職工さんでしょ、職人さんならそんな大量に作らない(てかできないでしょ)。
183ノーブランドさん:2006/04/15(土) 15:32:10
さっき、細野のリュックを背負ってるおっちゃんがいた。
いいね。歳したら絶対に帆布だね。

俺も、帆布のリュックを背負って店(食い物屋等)に行くと
「山の帰りですか」なんてよく言われる。
184ノーブランドさん:2006/04/15(土) 16:07:10
ウエストバッグだったらどこがいいかな?
犬はタグが大きすぎでなんかあれだし
185ノーブランドさん:2006/04/16(日) 04:44:53
しんざぶではキスリングあるのかな??
186ノーブランドさん:2006/04/16(日) 06:12:00
>>185
サブスレにハウス!
187ノーブランドさん:2006/04/16(日) 08:05:16
>>185
この流れで、まだ言うかクズッ!
さっさと氏ね!
188ノーブランドさん:2006/04/16(日) 08:41:46
須田のバイオ帆布製のかばんを持ってる方、生地の雰囲気ってどんな感じですか?
風合い色落ち具合など。
私は糊のきいた生地が自分が使う中でなじんで行くのが好きなんだけど、
洗い加工のものってどうなんでしょう。
あと、
私はどうにもユーズド風の加工のものを持つと貧乏臭く見える傾向があるので、
心配しているのですが…ぶらっとショルダー(バイオ帆布使用)が欲しくて悩んでる次第です。
どなたかお教えください…。
189ノーブランドさん:2006/04/16(日) 09:32:07
今朝の、遠くへ行きたいに尾道帆布がでてた。
190ノーブランドさん:2006/04/16(日) 10:09:35
>186>187
一澤系基地外症候群
191ノーブランドさん:2006/04/16(日) 11:45:30
>188
ぷらっとショルダーを先週購入しました。
生地はバイオ加工ですが、どう見ても全然安っぽく見えませんよ。
手になじんで気持ちいいです。触りすぎて黒くなりそう。
縫製もこれでもかというくらいしっかりしていますし、見た目よりたくさん入ります。
デザイン的に好みだったら買いでしょう。
192ノーブランドさん:2006/04/16(日) 11:47:27
>188
牛のショルダーがかなりええよ。
193ノーブランドさん:2006/04/16(日) 12:57:17
>>185
旧一澤ではあったけどなー
194ノーブランドさん:2006/04/16(日) 13:10:05
須田の6800円のバイオ加工トート買おうかと思ったが、
横幅が26センチしか無いんだな。
モデルの人が小さいのかな。もっと大きいかとおもた。
195よしぞう:2006/04/16(日) 16:09:32
>194
須田のバイオトートはハンズで見たが、口が小さく使いづらそう。
196ノーブランドさん:2006/04/17(月) 01:14:58
須田のバイオ帆布と牛やの帆布
どっちが質感あるのかな?
197ノーブランドさん:2006/04/17(月) 17:17:26
シライデザインのショルダー渋いな
4号帆布ってのも質感がいいもんだ
今手持ちのは犬印・牛や・しんざぶ
198ノーブランドさん:2006/04/18(火) 09:47:44
>>188で須田バイオ生地の質感を尋ねた者です。回答感謝。

>>191さん
なるほど、作りのしっかりさは心配なさそうですね。
生地の色加減も貧乏臭くないと。ちなみに、どの色を購入されましたか?

>>192さん
牛は生地見本付きカタログを送ってもらったんですが、
あの色むらは風合いがあってよさそうですね。

>>196さん
自分もそれ気になります。牛と須田両方所持の方の意見聞きたいな。
須田のは洗いによる加工、牛は表面コート加工をプラスしたってとこでしょうか。
何となくだけど、牛の方が汚れにくそう?

牛の生地ならカーキがいいなと思ったけど、須田のぷらっとショルダーは
生地見本見てないので悩みますね。
あと、オレンジのラインが一番映えるっていうとどれかな…とか、
黒もいいけど、春だしもっと軽い色を、とか。
199ノーブランドさん:2006/04/18(火) 12:27:02
>198 色使いに関しては本人のセンスや好みだから何とも言えないな。
仮に俺がオレンジベースのバッグを持っていたら
キモい 基地外 年考えろ!と言われそうですが…orz
ここは自分のセンスを信じましょう。
200ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:37:55
200
201ノーブランドさん:2006/04/20(木) 18:06:26
HO/NUNOってどうですか、使ってる方いらしたら感想聞かせてください。
202ノーブランドさん:2006/04/20(木) 20:24:16
>>201
NOMADICだよね、使ってないけどポケット多いのがいいよね
203よしぞう:2006/04/20(木) 23:16:40
>198
牛の方は多少の雨でもはじきます。半年使い続けてまだはじく。
布だから完全ではないですが。
布に風合いもあって良いのですが、丈夫な反面少し重いのが欠点です。

須田はグレーとオレンジのショルダーを持っています。
デザインが少し少年向けな気もしますが、たくさん入って使いやすいですよ。
布は丈夫ですが、防水性はないですね。

あとはデザイン的な好みの問題だと思います。
204よしぞう:2006/04/20(木) 23:18:26
質感はどっちもあるよ。
牛の方がどっしり。
205ノーブランドさん:2006/04/23(日) 07:16:21
中山外の鞄が欲しいのだが、高い。無駄に高い気がする。
206ノーブランドさん:2006/04/25(火) 12:33:16
何でこんな値段するんだよ、コレ↓
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25385400
207ノーブランドさん:2006/04/27(木) 15:27:33
一桁間違ってるじゃ・・・
208ノーブランドさん:2006/04/27(木) 18:26:27
それにしても、希望落札価格: 298,000 円 は
おかしいぜー
http://profiles.yahoo.co.jp/norennoborihanten
209ノーブランドさん:2006/04/27(木) 23:59:34
>>207
マルチポストを相手にしたお前が悪い
210ノーブランドさん
>>206>>209