ユニクロをマターリ語るスレ part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ユニクロホームページ
http://www.uniqlo.com/

前スレ
ユニクロをマターリ語るスレ part11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035251143/l50
ユニクロをマターリ語るスレ part10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033775463/
ユニクロをマターリ語るスレ part9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1032739734/
ユニクロをマターリ語るスレ part8
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1029/10291/1029196287.html
ユニクロをマターリ語るスレ part7
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1023/10235/1023523508.html
ユニクロをマターリ語るスレ part6
http://ex.2ch.net/fashion/kako/1018/10186/1018692093.html
ユニクロをマターリ語るスレ part5
http://ex.2ch.net/fashion/kako/1015/10153/1015398592.html
ユニクロをマターリ語るスレ part4
http://life.2ch.net/fashion/kako/1012/10128/1012831983.html
ユニクロをマターリ語るスレ Part3
http://life.2ch.net/fashion/kako/1009/10098/1009865990.html
ユニクロをマターリ語るスレ(その2)
http://life.2ch.net/fashion/kako/1007/10077/1007785545.html
■□■ ユニクロをマターリ語るスレ ■□■
http://life.2ch.net/fashion/kako/1004/10046/1004662764.html
【買い物板】ユニクロ part9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1033949031/l50
2ノーブランドさん:02/11/02 14:53
たてました。
3ノーブランドさん:02/11/02 14:55
星の数ほど感謝!!
4ノーブランドさん:02/11/02 15:09
ヒートテックのルームTも安くならないかな
5ノーブランドさん:02/11/02 15:13
ストレッチものあまり出さなくなったのはよい!
綿100%とかメリノウール100%で定番デザインのをよろしくです。
6ノーブランドさん:02/11/02 15:33
>>1
乙カレー
7ノーブランドさん:02/11/02 15:34
   ┌─‐‐─┐  >>1さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
8ノーブランドさん:02/11/02 15:37
ファックユーψ( `_ゝ´)
9ノーブランドさん:02/11/02 15:45
DQNが駐車場の場所がわかんねーんだよボケ!って車から店員に怒鳴りかかってた。
目の前の看板の字が読めないのか、地図が理解できないのかは不明。
10ノーブランドさん:02/11/02 15:46
ユニクロいきてぇけど曇ってて雨降りそうだよ
寒いし自転車乗りに冬はきついぜ
11ノーブランドさん:02/11/02 15:59
エアテックダウンジャケット今週は安くなんなかったね、残念だ。
12ノーブランドさん:02/11/02 16:03
エアテックのセールはフリースセールが終わってからだね
13ノーブランドさん:02/11/02 16:16
今週はヒートテック系が安いのね。
寒いから部屋着にタイツとか欲しいなぁ。
あとスエードタッチルームシューズ。
これ暖かいかな?
14ノーブランドさん:02/11/02 16:42
ヒートテックTがこのスレでは好評のようだけど、
womenのヒートテックインナーT買った人いますか?
unisexのより定価が安い分、材質とかよくないのかな。
15ノーブランドさん:02/11/02 17:19
ヒートテックって、光に当てないと暖かくならないのか?
袋破いてすぐに着てもダメってこと?
16ノーブランドさん:02/11/02 17:19
こたつの中に入れとけば温かくなるよ
17ノーブランドさん:02/11/02 17:24
>>14
ヒートテックインナーTのボルドー色のやつ買いました。
unisexのは買っていないから比較できないけれど
スーパーの同価格帯のインナーより、はるかに暖かいと思いました。
個人的には暖かくて毛玉も出来にくそうだし、モダールよりもイイ感じ。
当方北陸在住、北陸の厳しい冬を乗り切るために買い足す予定。
18ノーブランドさん:02/11/02 17:29
>>16
レスサンクス
19ノーブランドさん:02/11/02 17:32
>>16
てゆーか当たり前のことだがな。
20ノーブランドさん:02/11/02 17:54
>>15
ヒートテックは2種類あるよ。
21ノーブランドさん:02/11/02 17:56
ヒートテックのブリーフ小さいよ。ローライズ用かよ。
22ノーブランドさん:02/11/02 17:59
>>21
デカちん先生
23ノーブランドさん:02/11/02 18:22
>15
つーか、インナーで着たら駄目ってことか?
24ノーブランドさん:02/11/02 18:54
ユニのサングラスはありですか?
http://www.uniqlo.com/L3/g64.asp
車運転してるときにかけるだけなんだけど
25ノーブランドさん:02/11/02 19:16
ポイントカードなくなったんですね。
知らなかったよー
26ノーブランドさん:02/11/02 19:17
>>24
運転の時だけなら気にするな
27ノーブランドさん:02/11/02 19:21
>>24
実用性考えるんだったらもっとマジなドライブグラス買うべきだと思うが
眩しさが低減できる程度の期待しかしてないんならダイソーの百円のでも
いいんじゃねーか?
まぁ、ウニのも似たようなもんだけど。
28ノーブランドさん:02/11/02 19:23
今週2000円で販売されているストレッチコーデュロイジーンズってどうですか?
明日買いに行こうと思ってるんですが。
29ノーブランドさん:02/11/02 19:24
>>24

通行人に笑われてますよ
30ノーブランドさん:02/11/02 19:42
>>28
現物見てきたけど、色のノリ具合が個人的に好みではなかった。
行って見て触ってきたほうが良いと思います。
31ノーブランドさん:02/11/02 19:48
>28>30
私も通学用に買おうと思っているのですが…。
広告で黒色に見えたのは紺色なのだろうか。
だったら鬱だ…。
ともかく、明日ユニクロ行って観てきます。
32ノーブランドさん:02/11/02 19:48
>>24
去年190円で買ったユニクロのグラサンをドライブ用に愛用してます。
>>27
一応UVなんだけど信用してもいいのかな?
33ノーブランドさん:02/11/02 19:49
>>32
ウニのことだ、一部分のみUVカット仕様なのだろう
34ノーブランドさん:02/11/02 19:52
アクリルニットのCM、ブラ透けまくりだけど
あれ見て買う気になるのか?
35ノーブランドさん:02/11/02 19:54
ヒートテックのボクサーブリーフ確かに暖かい。

トランクスはMでジャストなんだけど、このMはちょっときつい。
36ノーブランドさん:02/11/02 19:55
>>35
チンポが付いたのでも返品できるんだろか・・・・
37ノーブランドさん:02/11/02 19:55
>>34
彼女にプレゼント
38ノーブランドさん:02/11/02 19:57
>>36
その勇気はないぽ。誰かチャレンジしてみる?
39ノーブランドさん:02/11/02 20:02
ダイソーのサングラスでも、UV加工してある。
運転時、愛幼虫。
40ノーブランドさん:02/11/02 20:05
ニット帽結構かわいいかもしれない
41ノーブランドさん:02/11/02 20:06
ユニクロを良く買っている人はその日着る服の何割くらいをユニクロで固めているの?
42ノーブランドさん:02/11/02 20:07
最近のCMイイ!
43ノーブランドさん:02/11/02 20:10
安物のUVカットレンズはほとんど効果ないらしいよ
44ノーブランドさん:02/11/02 20:12
>>41
ユニクロとしまむらで100%
45ノーブランドさん:02/11/02 20:14
46名無しさん:02/11/02 20:17
47ノーブランドさん:02/11/02 21:44
>>31
黒は黒×茶みたいな感じでした
私はベージュ買うつもりだよ
48ノーブランドさん:02/11/02 22:35
男ですけどヒートテックタイツ穿いてジーンズ穿いても大丈夫?
ジーンズは冬だと結構寒い
49ノーブランドさん:02/11/02 22:39
>>48
何を心配してるの?
5014:02/11/02 22:41
>>17さん
遅くなったけどレスありがとう!
モダールよりいいなんて期待ですね。私も買ってみることにしますね。
51ノーブランドさん:02/11/02 23:06
>>48
知り合いの男は冬はしっかりジーンズの下に
普通に下着売り場で売ってるももひきはいてますよ・・・
こないだわざとパンツ(デニムではなかった)を
折ったりして短くして下から迷彩のタイツみたいのを
見せてる人いたなあ・・・
52ノーブランドさん:02/11/02 23:12
>>49
線が出たりとか違和感があるように見えたりしないとか・・・
でもよく考えたら穿くジーンズによって違いますね
すみません
53ノーブランドさん:02/11/02 23:17
>>32
UV400カットと書かれていればわりと安心、UVカットだけならどっちか不明。
波長の長い紫外線までカットしてくれるかどうか?って事なんだけどね。

ま、書いてあっても仕様通りの性能があるかどうかはわからんけど。
54ノーブランドさん:02/11/02 23:44
>>35
そうだろ小さいだろ。おれはトランクスはLで大丈夫だけどヒートテックは
Lじゃ小さいよ。もちろん返品は無理だからメールでクレーム入れといたよ。
55ノーブランドさん:02/11/03 00:02
>>53
まともな車ならフロントガラスはUVカット対応だから心配するな。
56ノーブランドさん:02/11/03 00:05

最近のウニって広告費使いすぎ。
いつか製品価格or品質に跳ね返ってきそうだ。
アパレルの分際でテレビ番組の枠スポンサーになったり、ファッション誌に金まいて記事書かせたり。
ウニはおとなしくしてろ。
57奈良県民:02/11/03 00:10
今日初めてウニのCM流れたヽ(´ー`)ノ
58ノーブランドさん:02/11/03 00:14
>>55
5〜6年前ぐらいまでは紫外線吸収ガラスは高級グレードにしか付いてなかったが
いまはそうでもないのか?
59ノーブランドさん:02/11/03 00:22
赤外線吸収ナンバープレートなら付いてるの良く見かけるね
60ノーブランドさん:02/11/03 00:22
おまえが貧乏人なだけだ
61ノーブランドさん:02/11/03 00:26
金持ちは何でも安い物買うから金貯まるんだよ
62ノーブランドさん:02/11/03 00:27
>>58
とりあえず、日本で一番売れている低価格車フィットは全グレードUVカット標準装備だったYO
63ノーブランドさん:02/11/03 00:35
>>61
おまえの言ってることは何か変だ
64ノーブランドさん:02/11/03 01:28
なるほど、ヒートテックボクサーブリーフは小さめに作られているのか…。
いや、明日買いに行こうと思ってたんだけど、念のためここを覗いておいて良かったわ。
アレにかんしては流石に返品不可だからねぇ(笑
参考になりますた。センキュ!
65ノーブランドさん:02/11/03 01:32
CMで流れてるタートルネックニットってもう店頭にあるのかな?
66ノーブランドさん:02/11/03 02:41
亀首ニットか
67ノーブランドさん:02/11/03 08:32
>>54
かがむと半ケツしそうになるね。
買う人はワンサイズ上の方がいいかも。
68ノーブランドさん:02/11/03 13:06
あったかいブリーフっていいか?
キンタマ温めてもしょうがないだろ。
69ノーブランドさん:02/11/03 13:34
俺もHTBB好きだな。
HTTと合わせて4つずつ買った。
70ノーブランドさん:02/11/03 13:43
71ノーブランドさん:02/11/03 14:33
おう、タマあっためっと種に障害でっぞ。どっちかっつーと、冷やしとけ!
72ノーブランドさん:02/11/03 15:00
自転車用にナイロンxフリースの手袋買ってきた。
73ノーブランドさん:02/11/03 15:31
>>72
あれモコモコしててない?
まぁその分温かいんだろうけどさ
モコモコさがうざそう
74ノーブランドさん:02/11/03 16:41
見事にヒートテックインナー・ルーム・ボクサー・タイツ売り切れですた
75ノーブランドさん:02/11/03 17:01
渋谷のBEAMS近くの店は泣けてくるほど人がいなかったな
76ノーブランドさん:02/11/03 17:03
ヒートテック、インナーだと思ってルームT買っちゃった・・・
まぁいいか
77ノーブランドさん:02/11/03 17:21
ヒートテックT大人気だが、洗濯したら物凄い勢いでゴミを吸着するね…
78ノーブランドさん:02/11/03 17:58
洗濯ネット使えよ
79ノーブランドさん:02/11/03 18:00
デニムのカバーオール休日のセールで2990円で購入したが、
ボタンがかなりきつくしめにくい。まあ、安いしええか、、。
80ノーブランドさん:02/11/03 20:33
冷えてきたのでハイネックのニットでも買おうと思って近所のユニクロいってみたら
すげー人だった。ニットもサイズ売り切れてた。売り切れってあるんだな・・・。
81ノーブランドさん:02/11/03 20:54
なあ、最近セール品の品揃え少なくねえか?
昔ほど混んでねえのにすぐ売り切れる。
もっと数揃えとけよな。
去年の売れ残りなんかいらねえからさ。
売れそうなものとそうでないものの予測さえつかなくなったのかな?
82ノーブランドさん:02/11/03 20:56
>>81
ユニクロで買い物する分際でずいぶんえらそうだな
83ノーブランドさん:02/11/03 21:21
ヒートテックインナーTの裾が出てみっともないのですがなんかいい方法ないですか?
Sサイズだしてくれ。
84ノーブランドさん:02/11/03 22:10
>>83
同意。アレ長すぎだよね。身幅は狭いのに。
パンツん中に入れるしかないのか。。
8583:02/11/03 22:18
すんません。「袖」の間違いでした。
裾はもちろん中に入れてます。インナーでしか着ないので。
86ノーブランドさん:02/11/03 22:21
ヒートテックのハイネックニット買った。
イイかんじ。
87ノーブランドさん:02/11/03 22:26
ヒートテックインナーTは今の時期だとヤパーリ長袖のほうがよいのかな?
半袖でもあったかい?
88ノーブランドさん:02/11/03 22:27
明日(休日)もセール価格なんですか?
89ノーブランドさん:02/11/03 22:28
あ、そうなの?
ヒートテックのルームスーツ買おうかな。
90ノーブランドさん:02/11/03 22:29
ファッションセンタ〜、し〜ま〜む〜ら〜!
91ノーブランドさん:02/11/03 22:34
しまむら、都内にあるんじゃん。
92ノーブランドさん:02/11/03 22:36
こっちも近所のユニクロいってみたら すげー人だった。
最近また人が増えたかも
93ノーブランドさん:02/11/03 22:48
家の近所のユニクロも
車が渋滞してたよ
94ノーブランドさん:02/11/03 22:52
男物のブーツカット出しやがれ糞
95ノーブランドさん:02/11/03 23:08
>>94
こいつら見習って女装しろや
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035814806/
96ノーブランドさん:02/11/03 23:09
男物のブーツカット、カッコ悪いのが出そうで、ちょっと怖い。
97ノーブランドさん:02/11/03 23:17
腋のタグがちくちく痛いんだけど。
98ノーブランドさん:02/11/03 23:17
むしれや
99ノーブランドさん:02/11/03 23:18
食べろ
100ノーブランドさん:02/11/03 23:18
余裕で100
101ノーブランドさん:02/11/03 23:18
100ゲット
102ノーブランドさん:02/11/03 23:18
100
103ノーブランドさん:02/11/03 23:19
100!
104ノーブランドさん:02/11/03 23:19
1000
105ノーブランドさん:02/11/03 23:21
店でステンカラーコートみたいの見たんだけど、ネットには無いね。
106ノーブランドさん:02/11/03 23:54
池袋のサンシャイン店にユニセックスのブーツカットとゆったりめのジーンズが売ってたぞ。
どちらも新しい商品タグだったから新作だとおもう。
形はリーバイスの517と503をパクったようだ。
他の店舗ではまだ並んでないみたい。
107106:02/11/03 23:57
色はビンテージとユーズドとワンウォッシュ、ストーンウォッシュがあったね。
108ノーブランドさん:02/11/04 00:04
>>106
大型店にあるのは知ってるけどわざわざ池袋まで行くのかったるい
109ノーブランドさん:02/11/04 00:05
ユニセックスのブーツカットは大型店のみだよ。
ボトムズの黄色い小冊子に載ってるよ。
110ノーブランドさん:02/11/04 00:17
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49022

これどう?ポケッタブルパーカー。
持ってる人いる?
111ノーブランドさん:02/11/04 00:17
>>110
急に雨降ったときとか良さそうだね
112ノーブランドさん:02/11/04 00:18
パデットジャケットのチャコール1
ヒートティックインナーTシャツ(黒×3、灰1)
ヒートティックタイツ黒×3
でだいたい8000円

以上買い物レポ終了
どうでしょう〜?(長島風にw)
113ノーブランドさん:02/11/04 00:24
ヒートテックみんな買ってるねぇ
パデットジャケットどうですか?
114ノーブランドさん:02/11/04 00:29
ユニクロとしまむらって、どこが違うの?
買っている人っておんなじゃん
115110:02/11/04 00:31
>>111
なんせポケッタブルですからね
116ノーブランドさん:02/11/04 00:33
>>110
ナイロン100%なのに、なぜ手洗い?
117ノーブランドさん:02/11/04 00:34
>>115
そうですね
ポケッタブルにせずに普通に着るのなら違うののがいいですよ
118ノーブランドさん:02/11/04 00:35
114ですが訂正れす

×買っている人っておんなじゃん
○買っている人っておんなじじゃん
119ノーブランドさん:02/11/04 00:38
>>114
・テレビCMやってるかやってないか
・見た人がどこのものってわかるかどうか
・オバハン専科かファミリー向けか
・ネット販売をしているかいないか
パッと思いつくだけでこんなもんだ
120110:02/11/04 00:39
>>116
他のナイロン素材のパーカー見ると
それも同じく手洗い表示でした。
洗濯機やめれってことでしょうか。

>>117
やっぱそうっすか。
ちょっといろいろ探してみます。
121ノーブランドさん:02/11/04 00:48
しまむらはオバハン専科じゃぁないよー!
122ノーブランドさん:02/11/04 00:49
しまむらって行ったことないんだけどどんな物が置いてるの?
値段はユニと比べてどうなのよ?
123ノーブランドさん:02/11/04 00:49
パデットジャケット軽くて暖かいよ。
これで1990円はかなり安い!大阪では真冬もこれでOK。
124ノーブランドさん:02/11/04 01:03
>>121
でも買ってるのはオバハンばっかしだぞ
125ノーブランドさん:02/11/04 01:07
しまむらはセレクトショップ
126ノーブランドさん:02/11/04 01:12
>>120
ポリ、アクリルだとピリングできるから洗濯機はダメとか分かるけど、ナイロンはピリングできないから問題ないと思う。
127ノーブランドさん:02/11/04 01:15
ストレッチコーデュロイジーンズのシルエットどうよ?ケツだぼだぼか?
128ノーブランドさん:02/11/04 01:39
>>127
いい感じにドレッシ−でいい感じにグランジ
129ノーブランドさん:02/11/04 01:47
カートコバーンが履いてそう
130%%%:02/11/04 01:50
>>128
お前よそでもその言葉書いてただろ!?!?

ところでユニクロってすっごく良いんだけど
あまりにも皆着てるから少し恥ずかしくなってきた。
物自体はコストパフォーマンス高くて素晴らしいとは
思うけどな。
131不明なデバイスさん:02/11/04 01:57
>>128
意味不明
132ノーブランドさん:02/11/04 02:02
なに語るにも頭に「値段の割には」をつけなきゃいかんのがなんとも
133ノーブランドさん:02/11/04 02:06
129 :ノーブランドさん :02/11/04 01:47
カートコバーンが履いてそう


何言ってるの
134ノーブランドさん:02/11/04 02:07
誰か>>127の質問に答えてやれよ。これは命令だ。
135ノーブランドさん:02/11/04 02:09
ケツによるだろう
136ノーブランドさん:02/11/04 02:09
>>127
アニエスぐらい細身。
137ノーブランドさん:02/11/04 02:10
>>135
ケツが硬いヤツが似合うのか?
138ノーブランドさん:02/11/04 02:16
129 :ノーブランドさん :02/11/04 01:47
カートコバーンが履いてそう

139ノーブランドさん:02/11/04 02:17
129 :ノーブランドさん :02/11/04 01:47
カートコバーンが履いてそう

140ノーブランドさん:02/11/04 03:34
俺の就寝時の格好

ヒートテックインナーT
ヒートテックボクサーブリーフ
ヒートテックタイツ

大阪だけど、これで余裕。
しかしTは袖なんかが毛玉イパーイ。
141%%%:02/11/04 03:38
ヒートテックって光が要るんだろ?
寝るときって効果あるか?
142ノーブランドさん:02/11/04 03:50
いや、日光下でも赤外線の効果に比べたらヒートテックの効果なんて微微たるものだと思うが
143ノーブランドさん:02/11/04 03:55
ユニクロを着ることが多い。本当はギャルソンとかが好きだが、貧乏で
買えない。ギャルソンを語ろうと、ギャルソンのスレに参加したが、金
持ちどもに村八分にされたよ。
144ノーブランドさん:02/11/04 03:56
>>143
働け
145ノーブランドさん:02/11/04 03:58
>>143
・゚。・(ノД`)・。゚・ 。
146ノーブランドさん:02/11/04 09:05
>>141
安いから買って確かめて来い。
147ノーブランドさん:02/11/04 09:36
長袖のインナー買いに行ったら、S、XLのサイズとか人気のない色のシャツが大量に
残ってて、黒のMやLが一つもなかった。
148ノーブランドさん:02/11/04 10:03
安いから買ってるとしまいに部屋にゴミだらけになる罠
149まりも:02/11/04 10:15
昨日¥1280の限定タートルネックセーター(黒)
を買ったんだけど、なかなか良い。
ラムウールだからちょっとチクチクするけど…。

¥2000のブーツカットのコーデュロイパンツは
股上がだぶついたので購入断念。
もう少し小さいサイズもあればいいのになあ…。
150ノーブランドさん:02/11/04 10:34
みんな良く聞けインナーのヒートテックは光はいらないんだよ。

  体温を逃がさないタイプで汗は速乾吸収なんだよ。
151ノーブランドさん:02/11/04 10:39
>>148
それだ!!!!!!!
152ノーブランドさん:02/11/04 11:02
>>148
でもヒートテックの下着はあったかくていいよ。
153ノーブランドさん:02/11/04 11:45
ヒートテック、ヒートテックってうぜーよ
お前らジジババか?
あんなダサいインナーよく着れんな。
154ノーブランドさん:02/11/04 11:56
だってインナーだもん
155ノーブランドさん:02/11/04 12:15
だってババアだもん♪
156ノーブランドさん:02/11/04 12:39
だってジジイだもん&hearts:
157ノーブランドさん:02/11/04 12:39
失敗だもん♥
158ノーブランドさん:02/11/04 13:23
今日初めてフリースを買いますた。
家で着るにはこれで充分さ。
159ノーブランドさん:02/11/04 13:26
>>129はグランジって言葉に反応したら
ぼろくそに言われてなんだかかわいそうだな。
まあ、書かなかったほうがよかったけどね
160ノーブランドさん:02/11/04 13:40
ユニクロのジーンズのファスナってすぐ下がってこない??
気づいたら全開ってときが多い。
161ノーブランドさん:02/11/04 13:42
サイズが合ってないんだろ
162ノーブランドさん:02/11/04 14:22
>>160
チンコがでかすぎ
163ノーブランドさん:02/11/04 14:32
ヒートテックインナーT
薄いけど温かいね。
でも、昨日買ったばかりなのに袖に毛玉びっしりの予感。
安いからしょうがないか。
164ノーブランドさん:02/11/04 15:24
いい加減安物探しなんかやめて、
どうやったら収入が上がるか考えたら?
165ノーブランドさん:02/11/04 15:48
早くスーツだしてくれ。8000円程度で、洗濯可能なやつ。
絶対売れるぞ。
時計もだしてくれ。かっこよく見えるやつで、ブランド名が、表からは
みえないやつ。表示板にまちがっても会社名いれないで。
それだけで価値なし。

166ノーブランドさん:02/11/04 15:49
ヒートテックのTシャツって2種類あったんだ
インナーTとルームウェアのってどう違うの?
ルームウェアのほう買っちゃったよ
167ノーブランドさん:02/11/04 15:53
>>165
なら買うなよ。
168ノーブランドさん:02/11/04 15:54
インナーT・・・インナーに着るTシャツ
ルームウェア・・・部屋で着る服

このぐらいの違い。
169ノーブランドさん:02/11/04 15:54
>>159
ジェームス・コバーンだったらよかったかもねw
Speak Lark!!
170ノーブランドさん:02/11/04 16:20
ヒートテックインナーティー、二枚目買いに行ったら、売り切れ。
駐車場久々に警備員がいたぞ。
店内も ものすごい人。
おまいらのところでは、どうですか?
171ノーブランドさん:02/11/04 16:27
駐車場がいっぱいすぎて中に入れない状態。二件回ったけど二件ともムリ。また閉店30分くらい前にチャレンジしてみる。
172ノーブランドさん:02/11/04 16:30
\2000のコーデュロイジーンズバカ売れ。サイズ切れ起こしてる。
とりあえずブラウン買った。色違いで買ってる人もいたな。
173ノーブランドさん:02/11/04 16:30
人が多いのは連休もあるが、最近のあのCMが結構効いてるのかなー。
わりとよく流れてるし。
174ノーブランドさん:02/11/04 16:31
HTボクサーブリーフ黒のMサイズが無くて引き上げてきますた。
HTインナーシャツ長袖は買ってきたんで、保温効果が予想通りのものだったらブリーフも
次回買いに行きます。
まぁ、210円の差だったら平日買ってもいいかなって。
175ノーブランドさん:02/11/04 16:32
>>165
ユニクロ万歳なのは分かるのだが、無印で買えば時計は済むと思う。
スーツは青山やセール品で上下1万の物を時期が来れば新しい物に取り替えてます。
176デス、ボッケ!!:02/11/04 16:34
ヒートテック×フリースセーターってどうよ?
177ノーブランドさん:02/11/04 16:36
裾あげ30分以上待たされた
178ノーブランドさん:02/11/04 16:46
>>175
同意。安くてシンプルが良いなら無印とかスウォッチとかあるからね。
それにユニクロの品物ってのはOEMじゃなくて自社開発だから、
その方針に則って時計を一から作るのは難しいでしょ。
179ノーブランドさん:02/11/04 16:47
それに今野菜作るのに忙しいから。
180ノーブランドさん:02/11/04 16:48
さすがにユニクロのスーツを着てるヤシは出世しなさそうだぞ
181ノーブランドさん:02/11/04 17:30
>>178
ブランド物の時計なんてキャリバーは専業メーカーから買っているYO
182ノーブランドさん:02/11/04 18:10
なんばシチーのユニクロはすごい混んでた
エアテックダウン全然色なかったし・・・
183ノーブランドさん:02/11/04 18:12
時計なんて中身はみんな同じじゃないの?
184ノーブランドさん:02/11/04 18:14
時計くらいいいものを買え と
185ノーブランドさん:02/11/04 18:15
携帯がこれだけ普及して、時計なんていらねぇよ夏
186ノーブランドさん:02/11/04 18:16
学生やフリーターなどはそれでいいだろうが
社会人となると腕時計はいる
もちろんユニクロなんてつけてたら社会人失格
187ノーブランドさん:02/11/04 18:20
今日全身ユニクロだった。
188ノーブランドさん:02/11/04 18:23
最近また人が多くなったよな。
HTのインナーをバカ買い(上下合わせて5枚位)してるヤシ3、4人見たぞ。
ちなみに昨日行った所じゃ、裾上げに1時間待たされてた。
189ノーブランドさん:02/11/04 18:26
まぁ、大量購入する気持ちがわからんでもないが、極端だとなぁ。
どうでもいいが、MIZUNO製の同じような商品だと1枚3000円くらいはするみたい。
スキーとか登山でも役に立ちそうだから、そういう人にとっては朗報だろうな>HT
190ノーブランドさん:02/11/04 18:29
「MIZUNO製の同じような商品」=サーモブレス(orブレスサーモ?)だよな。
けどそんなに欲しけりゃ、WEBで買えばイイのにと思う。
191ノーブランドさん:02/11/04 18:52
腕時計と靴はちょっと無理してでもいい物つけといた方がいいな。
かといってスーツがツルシだったりしたら目もあてられんが・・・
192ノーブランドさん:02/11/04 19:05
3年くらい前の「一部上場記念」で社員・PT(当時)に配られたセイコーのエアプロ持ってる(笑)
もちろんロゴ入り(失笑)
193ノーブランドさん:02/11/04 19:17
>>192
俺欲しい
頂戴
194ノーブランドさん:02/11/04 19:35
リバーシブルのフリースなぜか二種類。
あれって去年のモデルのような気が・・・。
195ノーブランドさん:02/11/04 19:36
内定出たけど蹴ったよ
196ノーブランドさん:02/11/04 19:37
ユニクロでシーツとか、そーゆーベッドまわり系出してほしい。
もちろん、安くて丈夫なの。

197ノーブランドさん:02/11/04 19:38
ムジでええやん
198ノーブランドさん:02/11/04 19:40
>>196
なんでもかんでもユニクロたよんなよ
199ノーブランドさん:02/11/04 20:00
>>197
ムジは高い
200ノーブランドさん:02/11/04 20:14
布から自社工場で作ってるくらいだからかなり高くなるハズ>ユニクロの家具
201ノーブランドさん:02/11/04 20:18
>>200
そっかー・・・。そうですよね。
ユニなら1000円くらいのベッドカバー出せるかと思ったけど、無理か。。
202ノーブランドさん:02/11/04 20:21
>201
しまむら
203ノーブランドさん:02/11/04 20:27
ニット系もと発色いいのだしてほし
204ノーブランドさん:02/11/04 20:40
エアテックの布団キボン
温そうだ(w
205ノーブランドさん:02/11/04 20:42
ニットは期待するな
206ノーブランドさん:02/11/04 20:44
今売切れの商品って入荷するの?
ヒートテック売り切れだったんだが?
207ノーブランドさん:02/11/04 20:51
ヒートテックルームT、インナーにするとなんか首元がせまいのかインナーが見えちゃうんだが

インナーTだとそんなことはないのか?

首周りっていっしょ?
208ノーブランドさん:02/11/04 20:52
いっしょ、ゆるい
209カート:02/11/04 20:52
>\2000のコーデュロイジーンズバカ売れ。サイズ切れ起こしてる。
>とりあえずブラウン買った。色違いで買ってる人もいたな。

うそ?
210ノーブランドさん:02/11/04 20:54
>>208
ゆるいならいっしょじゃないじゃないですか
ルームTはぴったりですーよ
皆さん、こういう場合(インナー見せたくないとき)どうされるのです?
211ノーブランドさん:02/11/04 20:55
着ない
212ノーブランドさん:02/11/04 20:55
そんなぁ
213ノーブランドさん:02/11/04 20:59
最近、ポイントカードがなくなったと
聞いたのですが、ほんと?
214ノーブランドさん:02/11/04 20:59
あるんびょ
215ノーブランドさん:02/11/04 21:01
うそ
216ノーブランドさん:02/11/04 21:11
ダウンJKTの防寒性と機能性はどう?
217ノーブランドさん:02/11/04 21:23
>>213
今持っている分は、満了まで使えるけど、新規発行はしていない。

ttp://www.uniqlo.co.jp/customer/faq02.html
218ノーブランドさん:02/11/04 21:37
>>217
私は店員に聞いたら、今までのが満了になったら
新しいカードに変わりますって言われたよ・・・・?
219ノーブランドさん:02/11/04 21:41
>>218
何ヶ月の前ですか?
220ノーブランドさん:02/11/04 21:42
間違った。。。

>>219
何ヶ月前の話ですか?
221ノーブランドさん:02/11/04 21:46
今日はうちの近所も満員だった。
駐車場も空きがなかった。

かぶり物のニットとかは試着できないんだよね?
でもユニクロは店員が世話を焼かないセルフサービス式だから
勝手に試着してみようかと思う今日この頃。。。
222ノーブランドさん:02/11/04 21:51
>>221
俺、思いっきり被ったよ…駄目なの?
223221:02/11/04 21:53
>>222
店員に聞いたら、シャツとか前のボタン外せるタイプのトップスなら
試着できるって言われたよ。
女だとファンデーションついちゃったりするからかな?
224ノーブランドさん:02/11/04 21:59
>>223
たまーに、大きい店舗だと
フェイスカバーが置いてあったりするよ。

この前、新宿三丁目店に行ったら置いてあって
「おお。普通のとこみたい!」と思った。
225ノーブランドさん:02/11/04 22:01
>>221
整髪寮とかつけてると試着できないんじゃないの?
実際店員そこまで気が回らないと思うが。
226ノーブランドさん:02/11/04 22:04
ライトオンは被り物試着オッケー。
227ノーブランドさん:02/11/04 22:05
ユニクロのスエットでフード無しのジャケットないの?
228カート:02/11/04 22:31
>>227
FULL ZIPのがあったはず。
229ノーブランドさん:02/11/04 22:56
なんかウニでおすすめねえべか?
とりあえず1000円のウールリブタートルセーター買ってみただべよ。まあまあ
230ノーブランドさん:02/11/04 23:10
>229
それ買おうかなと思ってた。
ラムウールと違ってチクチクしなさそうに思えたんで。
明日だな。
231ノーブランドさん:02/11/04 23:17
>>227
ダブルニットフルジップ
去年のだから安くなってる
>>140
寝る時にタイツって、いったい何歳?
233ノーブランドさん:02/11/05 00:29
19ですが。
タイツの上は何もはいてませんよ。
江頭のコスして寝てるっちゅうことですわ。
Tは着るけどね。
234ノーブランドさん:02/11/05 01:19
CMのセーター、透け透けなわけだが
235ノーブランドさん:02/11/05 01:27
都内だけどエアテックダウンみかけないな・・・
アクリルのセーターもまだかな。
236ノーブランドさん:02/11/05 01:43
エアテックダウン出し惜しみすんなyo!
237ノーブランドさん:02/11/05 01:52
俺の近所の店も全然webの商品が入荷してこない。
エアテックもアクリルニットもリブTもまだ。
それより旧タグの在庫処分ばかりやってる。
238ノーブランドさん:02/11/05 01:53
そんなことより、カタログにだけ掲載してる
ヒートテックフリースカーディガンが凄く気になる。
モデルが着用するとカコイイもんだなぁ。実物はどうだろう?
239ノーブランドさん:02/11/05 01:56
CMのセーター、透け透けなわけだが
240ノーブランドさん:02/11/05 01:58
モデルが着てるととポロシャツでさえかっこよく見えちゃうんだよな
241ノーブランドさん:02/11/05 02:02
元がいいと何着ても似合う。
242ノーブランドさん:02/11/05 02:14
今日はアウターから靴下まですべてユニクロだった。
微妙に死にたくなった。
就活頑張ろうと思った。
243ノーブランドさん:02/11/05 02:15
がんばっていいとこに就職しろよ
間違ってユニクロに就職するなよ
244ノーブランドさん:02/11/05 02:16
>>242
詳細烈しくキボンヌ
245242:02/11/05 02:16
ありがとう。頑張る。
246242:02/11/05 02:19
綿カバーオール(ダークグリーン) 去年のが2000
リブのタートルセーター(黒) 去年のが1000
ユーズドジーンズ 期間限定で2000
あとTシャツ、靴下もウニ

ぜんぶセール品なことにいま気づきまた死にたくなった。
247ノーブランドさん:02/11/05 02:34
>>246
その格好じゃ今日は寒くなかった?
248ノーブランドさん:02/11/05 02:41
>>247
んーそうでもなかった。
もうコートとか着てるの?
249ノーブランドさん:02/11/05 02:43
ユニだけどまぁいいんじゃないかな
去年のカバーオール買っとけばよかった
250ノーブランドさん:02/11/05 02:47
>>248
カバーオールよりは若干厚手のジャケットにマフラー巻いてた。
俺が寒がりなのかな。いや、年寄りなんだろうね(;´Д`)フガフガ
251ノーブランドさん:02/11/05 03:08
ヒートテックももひき ほしすぃ (;´Д`)ヨボヨボ
252ノーブランドさん:02/11/05 03:09
フリース腹巻が欲しいぜ
253ノーブランドさん:02/11/05 04:58
スタジャン出るって聞いたんだが、ホント?
254ノーブランドさん:02/11/05 04:59
もう出てるよ・・
乗り遅れすぎ
255ノーブランドさん:02/11/05 08:10
オフィを覗くことすらしないんだな。
256ノーブランドさん:02/11/05 13:49
エアテックパンツ早く安くならないかなー。
あれよさそうじゃない?
257ノーブランドさん:02/11/05 13:50
雪国に住んでる人以外は特別な防寒機能なんていらないでしょ?
258ノーブランドさん:02/11/05 13:57
>>257
冬でもバイクに乗る俺は特別な防寒機能ほしい
259ノーブランドさん:02/11/05 14:21
>>258
ならユニクロなんか着てないでちゃんとしたバイク用品買えばあ
260ノーブランドさん:02/11/05 14:22
雨ふてきた
261ノーブランドさん:02/11/05 14:53
今年も買いますマイクロフリス
262ノーブランドさん:02/11/05 14:56
ユニクロのフリースは家の中で着るのに最適。外ではちょっと寒い。
263ノーブランドさん:02/11/05 14:58
1)タートルネック着まくるCFで、好みの女の子はいますか?

2)わざわざメリノウールとか言っちゃって、間抜けを引っかけようとしているCF
にしか思えません。
264ノーブランドさん:02/11/05 15:30
>>263
アンナとえみりしか知らん
265ノーブランドさん:02/11/05 16:22
「ユニクロ」の10月既存店売上高、30.7%減

カジュアル衣料品店の「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは5日、
10月の既存店売上高(457店舗合計)が前年同月比30.7%減になったと発表した。
前年実績割れは13カ月連続。衣料品の色彩の豊富さを強調したカラーキャンペーンを実施し、
売上高は「ほぼ計画通りだった」という。
ただ、ユニクロブームの一巡から10月の既存店客数は20.8%減と、2ケタ減少が続いている。
デフレを背景に客単価も12.5%減と、下げ止まりの兆しが見えていない。



...CFのタートルニットも店頭で見ると汚い色ばっかりなんだよなー。
266ノーブランドさん:02/11/05 16:23
最近、ユニクロ威容に込んでるきがするが
267ノーブランドさん:02/11/05 16:24
で、業界的にはどうなんだ?
セレクトショップとかと比べて
268ノーブランドさん:02/11/05 16:25
セレクトも人いない・・・
269ノーブランドさん:02/11/05 16:32
売上表とか探してみるかな
ほかのと比べにゃ落ちがピンとくるかもしらん
270ノーブランドさん:02/11/05 16:46
オサーンとオバハーンメインになってきてるっぽいなぁ。特にアウターは。
それにオサーンとかは長持ちさせるだろうから1回買ったらそんな頻繁に買い物しないよな。
でも生活用品としてはいいけど。
271ノーブランドさん:02/11/05 17:03
じつはあの客はサクラ
272ノーブランドさん:02/11/05 17:04
     ,一-、
     / ̄ l|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/   \________
   __/|Y/\.
 E|__ | /  |
    | y.. |  
273ノーブランドさん:02/11/05 17:09
仰天!マフラーチケット?
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20021105060590.html

会場ではみんなでお揃いのユニクロマフラーなのでしょうか・・・・・
274ノーブランドさん:02/11/05 17:09
最近たしかに混んでるけど売れてるのはセール品ばかりだから
売上げ的にはそれほどでもないのかも。
275ノーブランドさん:02/11/05 17:21
返品できるの?
276ノーブランドさん:02/11/05 17:30
セール品に群がってるヤシらを横目にハンカチ買ってきますた。
277ノーブランドさん:02/11/05 17:33
ムートンタッチジャケット買った人いる?
278ノーブランドさん:02/11/05 17:57
>>210
超亀レスだが、インナー見えるの嫌なら、マフラーでもつければ?
279カート:02/11/05 18:05
>>277

ファーの安っぽさが気になる。
280ノーブランドさん:02/11/05 18:16
今日は靴とトランクス以外ユニクロでした。
281ノーブランドさん:02/11/05 18:34
そのうち無印みたいに湯にも靴出すかな?
282ノーブランドさん:02/11/05 18:36
エアテックパンツってあったかいかな?
前にユニで買ったジーンズ一本しか今ないから買おうか迷ってるんだけど。
283ノーブランドさん:02/11/05 18:36
>>280
あえてトランクスがユニクロじゃないとこに惚れた
284280:02/11/05 18:38
>>283
ほんとはヒートテックボクサーブリーフがほしい。
285ノーブランドさん:02/11/05 19:01
ヒートテックは毛玉ができやすいからこの世からなくなればいい
286ノーブランドさん:02/11/05 19:10
>>285
そうなんだよね、ヒートテックパーカー買って、2週間ぐらいで毛玉できた、
今じゃたくさん毛玉ついてます、毛玉できるなんて知ってたら買わなかったよ。
287ノーブランドさん:02/11/05 19:10
>>285
クールマックスでも買ってれ
288ノーブランドさん:02/11/05 19:14
>>286
ネットで買ったならともかく、店頭で買ったのならタグの注意書きに気付くはず。
俺は洗濯ネットにいれて洗うようにしてるよ。
289カート:02/11/05 19:15
クールマックスとヒートテックどちらが強いの?
290ノーブランドさん:02/11/05 19:16
>>289
前者
291ノーブランドさん:02/11/05 19:21
>>289
強い?強いって何が?
292ノーブランドさん:02/11/05 19:23
ひっぱってもやぶれない。
293ノーブランドさん:02/11/05 19:25
戦闘力
294ノーブランドさん:02/11/05 19:29
ストレッチコーデュロイブーツカット買ったよ
ピンク買った
とりあえずいい感じ
初ユニクロ。
295ノーブランドさん:02/11/05 19:31
たぶんエアテックダウンジャケットはユニクロ1の守備力だ。
296ノーブランドさん:02/11/05 19:32
ピンクってまさかカラフルさんか?
297ノーブランドさん:02/11/05 19:47
>>295
レザータッチのほうが守備力高そうだ。
298ノーブランドさん:02/11/05 19:52
>>265
去年ってすごい売れてたんだな。
299ノーブランドさん:02/11/05 19:55
着心地はヒートテック>クールマックス
300ノーブランドさん:02/11/05 20:00
俺は冬でもクールマックスを着てるよ
洗ってもすぐに乾くしな

そして300げっとぉぉおぉぉお
301ノーブランドさん:02/11/05 20:00
綿65・化繊35のクールマックスは着心地抜群ですな。
てか、季節が違うのに比べてもしかたがないような。
302ノーブランドさん:02/11/05 20:05
ハイネックT買いに行ったけど棚ガラガラだった。
303カート:02/11/05 20:15
・・・ふむ、ヒートテックとクールマックス、どちらが上かは一概には言えんということか。

それで・・・ときに皆の衆、ストレッチこーヂュロイはどんな感じなのかね。
304ノーブランドさん:02/11/05 20:18
>>303
履き心地良いよ。でも色が今ひとつだな。カーゴと同じ色で出して欲しかった。
305カート:02/11/05 20:21
>>304
む、迅速なレス感謝。
履き心地は良いのですか。しかし、色が今ひとつというのは・・・!?
ブラウンは結構よさげに見えましたが。
306デス、ボッケ!!:02/11/05 20:33
コーデュロイにももっとカラーを!
特にMens。
307ノーブランドさん:02/11/05 20:36
毛玉のこと言ってるけどアクリルニットなんてそんなもんだろ
308ノーブランドさん:02/11/05 20:38
コーデュロイカーゴ結構カッコイイと思った。
レディースでも出してくれればいいのに。
309ノーブランドさん :02/11/05 20:40
↑俺もストレッチコーデュロイ、気になるな。
洗った後とかな。
買った人感想聞かせてくれろ。
310カート:02/11/05 20:58
UNIQROではグランジ風カーディガンの発売予定はないのか?
311ノーブランドさん:02/11/05 21:19
ユニクロの横しま柄のタートルネックあるかな?
312ノーブランドさん:02/11/05 21:25
>>311
メンズになら微妙なボーダータートルがあったよ。
わたしは、重ね着用にWOMENのボーダータートル欲しいけど、
ニットしかないみたい・・・・。

メンズのボーダーのタートルネックカットソー(ボーダー細くてよくわかんないかも)
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u34017
313ノーブランドさん:02/11/05 21:28
>>310

 ね −−−− よ !! こ の バ カ !!
314ノーブランドさん:02/11/05 21:41
コーデュロイカーゴに黒ってある?
見に行ったらブラウンしかなかったんだけど。
315ノーブランドさん:02/11/05 21:43
>>314
あるよ。前に見た気がする。
316ノーブランドさん:02/11/05 21:50
>>315
サンクス。でっかいとこ行ってみるよ
317ノーブランドさん:02/11/05 21:52
どっかのホームページでいいって言われてるカーディガンって
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u45004
これ?それとも
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w46003
これ?どっち?
ずっと気になってたんだけど・・・。
318ノーブランドさん:02/11/05 21:55
女だけど、1000円のスウェットパンツってどお?
体育の時間にはきたいんだな。
319ノーブランドさん:02/11/05 21:56
おんなのだろ
320ノーブランドさん:02/11/05 21:56
>>317
どっかのホームページってどこだよ。
321ノーブランドさん:02/11/05 21:56
>>317
どっかのHPってどこだよー!
発言者が、男か女かで判断しる!
322ノーブランドさん:02/11/05 22:11
>>318
普通だよ。
体育ならいいんじゃない?でも、パンツの線出るよ。
323ノーブランドさん:02/11/05 22:11
チームアスレチック!
チームアスレチック!
チームアスレチック!
チームアスレチック!
チームアスレチック!
チームアスレチック!
324ノーブランドさん:02/11/05 22:13
ドットコムにヒートテクタイツがないぞ!
325デス、ボッケ!!:02/11/05 22:27
326ノーブランドさん:02/11/05 22:28
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=derazu
神が創造したサイト
327ノーブランドさん:02/11/05 22:32
でさぁ、タンクトップってもう売ってる?けっこう暑くなってきたし。
328ノーブランドさん:02/11/05 22:35
コーデュロイカーゴをはいてる人を連休中に二人見た
俺も履いてたが・・・
結構合わせやすそうなので重宝しそうですが・・
329ノーブランドさん:02/11/05 22:51
タンクトップはね。あと半年くらいできっと出てくるよ、
頑張れ!いつまで頑張れるか見てるよ。
330ノーブランドさん:02/11/05 22:52
>>327
定番のネタになってきますた
331ノーブランドさん:02/11/05 23:16
>>312
おそくなったけどありがと

やっぱ白黒のボーダーがいいな、いろんな服にあわせやすいし
ボーダーのセーターもいい・・どっち買おうかな。
332ノーブランドさん:02/11/05 23:52
アクリルタートル買いに行ったのに無かった…鬱

質感とかどんな感じですか?とくにパステル系の色は。
333ノーブランドさん:02/11/06 00:30
アクリル安っぽいぜよ
表面てらてら光ってる
334ノーブランドさん:02/11/06 00:33
ヒートテック×フリースカーディガン、ベージュと黒悩んで両方買った。
ヒートテックのVネックニット(黒地にグレーのライン)も買いますた。
今年は結構買ってるな〜。
ヒートテック物ばっかりだ。
タイツって皆スーツの下に穿いたりするの?
これから辛いから気になってるんだが。
335ノーブランドさん:02/11/06 00:33
おまいら絶対”着こなし”に投票してないだろゴルァ
http://shopping.msn.co.jp/softcontent/softcontent.asp?scmId=111
336ノーブランドさん:02/11/06 00:34
一昨日黒人にいれた
337ノーブランドさん:02/11/06 00:35
かなり前に買った一番生地の厚いスウェットシャツと今の同型を比べると、
明らかに生地が薄くなってて寒いんです。寂しいことですね。。
338ポールさん:02/11/06 00:38
ユニクロは下着と靴下、パジャマ代りのジャージだけしか買わないよ。
それ以外は全部アウト!間違っても、セーターやパンツを買ってはいけない。
下着、靴下、ジャージに特化したメーカーだと考えている。
339ノーブランドさん:02/11/06 00:41
so what
340ノーブランドさん:02/11/06 00:42
スティールナイロン(?)の
トートバッグ激いいぞ。
けっこう量入るし、底も
いい感じにしっかりしてる。
ポケットも多い。
見た目を気にしない人には
最高だと思う。
341ノーブランドさん:02/11/06 00:44
去年のカバーオールずっと封印してたんですけど
そろそろ着てもいいですか。
342ノーブランドさん:02/11/06 01:01
>>340
「見た目を気にしない人には 最高だと思う。」

この一文、なぜか笑えた。
そうか。見た目はだめなのか・・・と。興味津々。

343ノーブランドさん:02/11/06 01:05
やっぱ部屋着かねまきだな。
344ノーブランドさん:02/11/06 01:05
あと、作業着。
ワークマンで買うより安くて使い捨てにするには最高!
345ノーブランドさん:02/11/06 01:11
去年のエアテック3ウェイが5900円くらいになってた。
今年のがあまりいいと思えないから買いかな?
近所のオサーンと被りそうだが。
346よんどる ◆dbm7eHUSew :02/11/06 01:13
フリースパンツの紐を通しなおし、寝る準備万端ですよ
安く、暖かく、しかも安い。実にマンセー・・
347ノーブランドさん:02/11/06 01:17
彼女とユニクロ行った
すげ〜仲良くなれた気がして
うれしかった
348よんどる ◆dbm7eHUSew :02/11/06 01:18
心も懐も温かく。実に、いやいや実にマンセー
349ノーブランドさん:02/11/06 01:22
ユニクロでみんな仲良しいいですな
そしてよんどるのデカチンもフリースで温められEDとなる
350ノーブランドさん:02/11/06 01:26
>>345
今年の方がいいぞ。
今年は4wayになってるからね。4通りの着こなしが楽しめるよ。
でも9900は高いな。
俺も欲しいけど、オッサンとかぶるの嫌だから買わないけどね。
351ノーブランドさん:02/11/06 02:43
てらてら 光る 最高!!!!!!!
352ノーブランドさん:02/11/06 02:45
都内で品揃え最高な店舗ってどこだ?
うちの近くのウニは品揃え中途半端でよ。
353ノーブランドさん:02/11/06 02:52
ユニクロでキスしようとしてたカップルがいたよ・・・
354ノーブランドさん:02/11/06 03:05
すごくいいけど、同じ服の奴とすれ違う。
355ノーブランドさん:02/11/06 03:07
フリースパンツとか欲しいんだけど丈短すぎだよ。
あと10cmは無いと困るよ(;´Д`)ウェーン
356ノーブランドさん:02/11/06 03:07
風呂上りにヒートテックタイツ穿いたら江頭みたいだった。
357ノーブランドさん:02/11/06 03:44
冬は寒いからタイツはきたいけどすね毛が引っ張られて
毛穴が痛くなってくる。家帰って脱ぐとものすごくリラックス。
358ノーブランドさん:02/11/06 04:01
ユニクロのナイロンパンツ類はSなのに股下78だの80だので困る。
エアテックパンツって温かいんだろうね。
思えば下半身の保温はあまり気を使ったことないので
衝撃的に温かそう。
359ノーブランドさん:02/11/06 04:02
>>356
別にヒートテックに限った話ではない
360ノーブランドさん:02/11/06 04:16
ヒートテックタイツなど、オンラインになければ店舗にもないのでせうか。
361ノーブランドさん:02/11/06 04:24
ない
362ノーブランドさん:02/11/06 04:30
ガックシ
363ノーブランドさん:02/11/06 04:45
着ているやつから  奪 え

M や L も 間 違 え る な よ 
364ノーブランドさん:02/11/06 04:55
>>363
せめてもうちょっと高いのにしろよ・・・・・・・
365ノーブランドさん:02/11/06 04:58
でも360はどうしても欲しいんだろ。しかたないさ。360の価値観を尊重してやろうではないか。
366ノーブランドさん:02/11/06 05:00
がんばれ360!
367ノーブランドさん:02/11/06 05:04
タイツだけに、着てるかどうか分からないので奪えない。
まだどっかで売ってないかなぁ。ガックシ。
368ノーブランドさん:02/11/06 05:11
ユニに来ているやつを襲えば100人に一人くらいは当たるだろう。
狙いをつけてから用意してみたいな意気地無いことでは立派なユニクラーにはなれん。
ざくざくいけ。どんどんやれ。あるかないか見えなくても先手で攻撃。ブッシュを見習え。
つうかタイツじゃなくてパンツじゃヤなのか?
369ノーブランドさん:02/11/06 05:17
つーか西友の下着売場でもいけば同じ機能のものもあるだろう。
タンクトップ君じゃないがユニ黒にそこまでこだわらなくても。
370ノーブランドさん:02/11/06 05:21
ユニがいいんです。あのユニが。
371ノーブランドさん:02/11/06 07:15
>>321
男です
372ノーブランドさん:02/11/06 07:24
男ですが、セール品になってたレディースのデニムPジャケ買いますた。
細身でウエスト絞ってあるし、かなりお気に入り。
メンズでああいう系統のもの買おうとすると確実に数倍の値段取られるから、すごい得した気分。
でも右前なのを友達から突っ込まれたらどうしよふ…ウチュ
373ノーブランドさん:02/11/06 07:26
>>372
「お前、それ女物じゃん?」
374ノーブランドさん:02/11/06 07:52
>>372
ださっ!
375ノーブランドさん:02/11/06 08:10
男なのに女物買う奴の気が知れない。
また、中途半端にダサい奴がそんなことするから
もう見てらんない。
376ノーブランドさん:02/11/06 08:12
いっその事、女装しちゃえ。

もう目も当てらんない。
377ノーブランドさん:02/11/06 09:35
>>375
別スレによると肩幅ないから男物だとサイズが合わないらしい
378デス、ボッケ!!:02/11/06 09:56
肩幅のない男か‥‥‥
キモッ
379a:02/11/06 09:56
a
380ノーブランドさん:02/11/06 10:16
>>372
俺もそれほすぃ
ちびでガリだから男もんはSでもデカい。
381ノーブランドさん:02/11/06 10:20
ガイシュツではあろうが
ユニの靴下は酷いよね
ほかのは まあ 許すとしても
382372:02/11/06 10:32
>>380
おっ、やっとまともなレスが返ってきた
俺の場合、サイズが合わないからじゃなくて、
スッキリしたデザインのものに憧れるからどうしてもレディースに目がいくんだよ。
メンズじゃ5351とか逝かない限りどうしてもダボッとなるからな。
このジャケはLを買いますた。ジャスト〜ややキツメって感じだが、ライダースみたいな感覚で着れる。
ちなみに184a65`体脂肪5%前後の痩型筋肉質でつ。肩幅44胸囲94くらい。
383ノーブランドさん:02/11/06 10:36
>>382
洋服知らなさすぎ。
384ノーブランドさん:02/11/06 10:52
>>382
誰も聞いてもいないことベラベラ喋るんだね、キミは。
385ノーブランドさん:02/11/06 10:53
>>384
体型にコンプレックスを感じているようでいて、
実はそれを自慢しているんだろうね。
386ノーブランドさん:02/11/06 10:54
>>358
自分は、股下79の女なのでジャストサイズ。
腰まわりはちょっと緩めですが、家の中で着るのに重宝してます。
387ノーブランドさん:02/11/06 10:58
肩幅44胸囲94くらいvvvvv
肩幅44胸囲94くらい
肩幅44胸囲94くらい
肩幅44胸囲94くらい
388ノーブランドさん:02/11/06 11:06
もやしがいるようです。
389ノーブランドさん:02/11/06 11:19
>>385
烈しく同意。こいつ自己顕示欲のお化けだね。
390372:02/11/06 11:32
なになに?俺、叩かれちゃってるの?
391ノーブランドさん:02/11/06 11:44
>>390
(・∀・)カエレ!
392372:02/11/06 12:07
>>391
何? なんで怒ってるの? 俺、なんか気に障るようなことした?
393ノーブランドさん:02/11/06 12:21
もやしは引っ込んでろって事だ。
394ノーブランドさん:02/11/06 12:22
>>372
怒ってないから372改め「もやし」を名乗ってレス下さい。
395ノーブランドさん:02/11/06 12:27
184センチもあんのか。
正直羨ましいな。
どうやったらそんなに伸びるんだ?
396ノーブランドさん:02/11/06 12:28
>>395
こらー!もやしタンを増長させるようなレスは控えなきゃ!
397ノーブランドさん:02/11/06 12:29
>>396
もやしが自演してるんだよ。
398372:02/11/06 12:30
自演ですがなにか?
399372:02/11/06 12:33
すいません、自演したことはアヤマリマス。
でも、なんで俺が叩かれてるのか説明してくれないとこちらとしても納得がいかないんですよ。
400ノーブランドさん:02/11/06 12:37
>>399
誰も納得してくれることを期待してないし・・・。
敢えて言えば同じネタで粘着にレスつけるところ。
401ノーブランドさん:02/11/06 12:40
>>399
ほんとに自演君だったのか・・・。
つうか、自分がレスした時の心境を思い出してみ。

ユニクロのことっつうか、自分のこと語りたかったんだろ?
そーゆーのって、伝わるからね。別にいいけど。

402ユニむしゅめ:02/11/06 12:45
もやし最高っっ!!男はもやし。おんなは細いのに巨乳ちゃんがいいっっ!!
私もそうなるように頑張るぅぅぅぅぅぅ
ちなみに今はそこそこの巨乳ちゃん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
403ノーブランドさん:02/11/06 12:47
>>402
おまえは顔が武茶行くだから終ってるよ。
404ユニむしゅめ:02/11/06 12:47
ちなみに今日も全身ユニクロ…
最後にユニクロじゃない服着たのは
先週の火曜日だ…
405ユニむしゅめ:02/11/06 12:48
>>403
顔見たことないくせに言うな。
ちんこ喰い放題やっちゅうねん
406ノーブランドさん:02/11/06 12:49
×184a65`体脂肪5%前後の痩型筋肉質
○その体重では筋肉量も全然足りない。ただのがりがり虚弱男。肩幅44胸囲94のもやし数値がそれを裏付ける。
407ノーブランドさん:02/11/06 12:49
>>405
うpしてみれば証明されるよ。
408ノーブランドさん:02/11/06 12:49
>>405
じゃあ俺のも頼む。
409ユニむしゅめ:02/11/06 12:51
うp??
仕方わかんない…
すんま尊師。
↑古いのう…
一人ぼけツッコミ中。
410ノーブランドさん:02/11/06 12:52
>>409
デジカメあるの?
411ユニむしゅめ:02/11/06 12:52
>>410
そんな物は貧乏アパレル店員には買えません。
412ノーブランドさん:02/11/06 12:54
じゃあ俺とこれから会おう!デジカメできれいに撮ってやるっつーに!
413ユニむしゅめ:02/11/06 12:56
>>412
ごめん。
今日は休みだから寝かしてください。
明日から4連勤でしかも12時間労働なんだよー
414ノーブランドさん:02/11/06 12:57
じゃあ明日店に直接いくからいいよ。どこの店?
415ユニむしゅめ:02/11/06 12:58
都心だ…
416ノーブランドさん:02/11/06 12:58
いきなり出てきたくせに生意気だぞ!まだ寝るな!
417ノーブランドさん:02/11/06 12:59
逃げたかwww
418ユニむしゅめ:02/11/06 13:00
>>416
いきなりじゃないです。
週一か二回ぐらい出没中。
時間もこの時間か夜中にしか来ません。
マニアックな人は私の寝る時の格好も知っている(笑)
419ユニむしゅめ:02/11/06 13:01
>>417
逃げてたまるか!!
むしろ戦って朽ち果ててやる(爆)
420ノーブランドさん:02/11/06 13:06
男なのに自慢げにレディース着てるヤシがたまにいるけど
やっぱりかなり変だよ。
本人が満足してるならそれでいいけどさあ。
421372:02/11/06 13:26
>>401
>ユニクロのことっつうか、自分のこと語りたかったんだろ?
>そーゆーのって、伝わるからね。別にいいけど。

これは違うよ。そんなこと思ってないし・・・
単に、401さんがそう思い込んでるだけじゃないかな?
ああ、別にどうでもいいんだったね、粘着してゴメン。
422372:02/11/06 13:29
ちなみに184は裸足のときね。
靴はけば187〜189はいきますよ。

423ノーブランドさん:02/11/06 13:32
>>422
ワラタ
424372:02/11/06 13:34
>>420=>>401さんですよね?
>やっぱりかなり変だよ。

今、ちらっと思ったんですけど
それって嫉妬ですか?そうとしか思えないんですが・・・

もし、そうんじゃないってなら筋の通ったカキコお願いします。
425372:02/11/06 13:36
>>423
なにかへんなこと言いましたっけ?
426372:02/11/06 13:39
用事で外出するのでしばし落ちます。後でまたきますから。
427ノーブランドさん:02/11/06 13:41
>>406は知ったか君w 
428ノーブランドさん:02/11/06 13:44
また自作自演かw
429ノーブランドさん:02/11/06 13:46
>>424

ハゲドウ
>>420はデブだからタイトな格好ができない嫉妬君。
430ノーブランドさん:02/11/06 13:46
うーん。変なのが暴れてるなぁ
431ノーブランドさん:02/11/06 13:48
>>420

でぶうううううううううううううう
でぶうううううううううううううう

あっ、反論は受け付けませんので、あしからず(プ
432ノーブランドさん:02/11/06 13:48
>>428

はァ!?
433ノーブランドさん:02/11/06 14:00
このスレこんな活気があるの久々に見たぞ(藁
434ノーブランドさん:02/11/06 14:03
背が高いと叩かれるのか?
170センチだったら何も言われてないぽい。
435179cm:02/11/06 14:14
チビっこはおうちに帰りなさい・・・w
436ノーブランドさん:02/11/06 14:15
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=b31007&hdnLength=-&hdnColor=&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnSize=80
これの着こなし方を教えてください。

初心者なもんでよくわかりません...
437ノーブランドさん:02/11/06 14:43
>>420
☆スカートはきたい男の子☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030773890/
男の子でルーズソックス履いてる人集合!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035025377/
男もレディースのジーンズはくよ。Part.5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035814806/
男のノースリーブ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035792428/
438ノーブランドさん:02/11/06 16:07
>>436
俺は幼児プレイするときにきているよ
439ノーブランドさん:02/11/06 16:08
>>276
私も、190円のハンカチゲトー。
仕事中エプロンに入れておくのにちょうどいいサイズ。
色はくすんでて汚いと思ったけど、使ってると地味でいい色だと思えてきた。
440439:02/11/06 16:09
あ、私のはタオル地のです。。
441ノーブランドさん:02/11/06 16:13
タオル地のオパンツぅ
442ノーブランドさん:02/11/06 16:16
大分、売上げを落してましたな>ユニクロ

客の数は20%減。
客単価は12%減。
443ノーブランドさん:02/11/06 17:11
ようやく冬のカタログゲットだぜ・・(´д`)ъ
・・・
444ノーブランドさん:02/11/06 17:25
レディースのサイズ買うのそんなに変かぁ?
アウターなんかは分からんと思うんだが。
445ノーブランドさん:02/11/06 17:32
>>444
叩いてるやつはほとんど同一人物だから気にしない方がいいと思われ
ほとんどが>>372に釣られてんだよ

「レディースを買うこと」を叩くのは明らかにおかしい。
そのジャケを見事に着こなせたら奴は相当センスがあるってこった。

まぁ、着た姿をうpしてもらわん限りは何とも言えんか
446ポールさん:02/11/06 17:49
くどいようだけど、ユニクロは下着、靴下、パジャマ代りのジャージに
特化したメーカーですよ。それ以外はゴミも同然でしょ?
447ノーブランドさん:02/11/06 17:49
>>445
相当見事な女装のセンスですか?
448ノーブランドさん:02/11/06 17:50
ユニクロなんて、レディースとメンズにサイズ以外の違いがあるとは思えない。
449ノーブランドさん:02/11/06 17:55
>>447
>>448が核心だよ
450ノーブランドさん:02/11/06 18:01
>>449
そもそもメンズなんて殆どないんだが??
451ノーブランドさん:02/11/06 18:02
452ノーブランドさん:02/11/06 18:06
451と401,420が言ってることは違うような気がするのだが…?
453372:02/11/06 18:57
嫉妬見え見えはなのはみっともないですよ。
うらやましいなら正直になってください。
454本物372:02/11/06 19:09
>>今まで書き込んでくれてた372
ビクーリしたよ。あ、叩かれてるなと思って読んでいったら、
書き込んでもいないのに途中から俺いたし
なんか、結果的には俺をかばってくれてるみたいで、ありがとうw

ちなみに本物は372=382のみでつ…
455372:02/11/06 19:17
レディースはパターンが違う
456ノーブランドさん:02/11/06 19:19
372たんは偽もんだったの(・┏┓・)ヴァー ?
457372 ◆pjwjmEQ1RM :02/11/06 19:24
俺が本物の372だぜ!
まんこまんこ!
458ノーブランドさん:02/11/06 20:00
もう372ネタ飽きたなぁ。本題に戻って、ユニでマターリしよーぜーい。
459ノーブランドさん:02/11/06 20:12
ヒートテックスウェットスーツというのは寝巻きですか?
460ノーブランドさん:02/11/06 20:21
>>437あたりの女装者がまぎれ込んだのだろう
461ノーブランドさん:02/11/06 20:44
レディース着るのと女装の見分けがつかない奴がこの板にいるとはw
さすがはユニクロスレ・・・
462ユニ初心者:02/11/06 20:47
すいません。タンクチップは何処で売っていますか教えてください。
463ノーブランドさん:02/11/06 20:52
394 :ノーブランドさん :02/11/06 12:22
>>372
怒ってないから372改め「もやし」を名乗ってレス下さい。


395 :ノーブランドさん :02/11/06 12:27
184センチもあんのか。
正直羨ましいな。
どうやったらそんなに伸びるんだ?


396 :ノーブランドさん :02/11/06 12:28
>>395
こらー!もやしタンを増長させるようなレスは控えなきゃ!


397 :ノーブランドさん :02/11/06 12:29
>>396
もやしが自演してるんだよ。


398 :372 :02/11/06 12:30
自演ですがなにか?


399 :372 :02/11/06 12:33
すいません、自演したことはアヤマリマス。
でも、なんで俺が叩かれてるのか説明してくれないとこちらとしても納得がいかないんですよ。
464ノーブランドさん:02/11/06 20:54
まー話題が尽きたししばらくは荒れ進行で
コピペ厨にも優しく
465372:02/11/06 21:04
テクノクロスの黒なくなったのか
466ノーブランドさん:02/11/06 21:05
ヒートテックTって普通にお店で置いてある?
ヒートテックマークついてる?大型店だけとか!?
全然見ないんですけど。。。
467459:02/11/06 21:07
>>460
パジャマなんですね・・・寝巻きとは違うんですか?
468ノーブランドさん:02/11/06 21:27
>>466
ヒートテックインナーTは下着なので下着コーナーにあるよ
トランクスの裏側。
469ノーブランドさん:02/11/06 21:55
>>461
レディース着るのを女装というのだ
470ノーブランドさん:02/11/06 22:01
ヒートテックインナーT寒かったんですが・・・
風をもろに通します。そんな方いないですか?
471ノーブランドさん:02/11/06 22:20
>>470
こういう書き込みみると
貧乏人!
って言いたくなるな。
貧乏ではないかもしれないが、ちょっと馬鹿ではある。
472ノーブランドさん:02/11/06 22:24
>>470
それ一枚で今日はすごしたの?
473470:02/11/06 22:30
いえ。制服だったんですが・・・
制服のシャツも風もろに通って・・・
474ノーブランドさん:02/11/06 22:31
>>473
普通のTシャツの下に着るのが暖かいし普通の着方だと思うのだが。
475ノーブランドさん:02/11/06 22:34
ナイロンとかレザー着ない限り風は防げないだろ
476ノーブランドさん:02/11/06 22:34
>>473
基本的にはババシャツというか下着ですよ。
477470:02/11/06 22:35
恥ずかしい・・・
そうだったんですか。ありがとうございます
478ノーブランドさん:02/11/06 23:03
さっき店行ったらついにエアテックフライトジャケットがありました。
試着して帰ってきました。SかMか迷うところですが多分買います。
479ノーブランドさん:02/11/06 23:04
ほんとはエアテックパンツ見に行ったのにそっちは無かったです。
480ノーブランドさん:02/11/06 23:05
なんか470かわいい。好感もてる。
女で良ければケコ-ンして
481470:02/11/06 23:07
>>480
男です。ごめん
482480:02/11/06 23:08
>>470
いや、私が女ってこと。
男だったんですか・・・ちょっとウツ
483ノーブランドさん:02/11/06 23:10
ちょっとしたすれ違い
484ノーブランドさん:02/11/06 23:11
>>481
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
485470:02/11/06 23:12
>>482
あ。ちゃんと読んでなかったです。ごめん。
てかまだケコ-ンできる歳じゃないです。
486ノーブランドさん:02/11/06 23:12
俺も女だと思ってた・・・>>470
487ノーブランドさん:02/11/06 23:15
>>477
ふ・・・可愛い奴め
488ノーブランドさん:02/11/06 23:16
ファ板 チョト暖かい物語
489ノーブランドさん:02/11/06 23:17
>>470タン(;´Д`)ハアハア
490ノーブランドさん:02/11/06 23:18
491ノーブランドさん:02/11/06 23:19
ファハハハハッハハアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
492ノーブランドさん:02/11/06 23:21
>>470で抜きますタ。
>>470はまだ処女なの?
493470:02/11/06 23:29
>>492
はい、お恥ずかしながら・・・その通りです。
494ノーブランドさん:02/11/06 23:30
>>492は過去ログを読むな!
495ノーブランドさん:02/11/06 23:31
(;´Д`)ハアハア

(;´Д`)ハアハア


(;´Д`)ハアハア


(;´Д`)ハアハア


(;´Д`)ハアハア


(;´Д`)ハアハア

496ノーブランドさん:02/11/06 23:32
ヽ(´┏┓`)ノ 

ヽ(´┏┓`)ノ

ヽ(´┏┓`)ノ 

ヽ(´┏┓`)ノ 

ヽ(´┏┓`)ノ

ヽ(´┏┓`)ノ 

ヽ(´┏┓`)ノ 

ヽ(´┏┓`)ノ 

ヽ(´┏┓`)ノ 
497ノーブランドさん:02/11/06 23:34
>>493
掘ってもよかですか?
498470:02/11/06 23:34
可愛がってくださいね・・・ポ
499ノーブランドさん:02/11/06 23:35
ヴァー━━━ヽ(´┏┓`)ノ━━━ !!!!!
500ノーブランドさん:02/11/06 23:35
500だヴァー━━━ヽ(´┏┓`)ノ━━━ !!!!!
501ノーブランドさん:02/11/06 23:35
500げっちょ
502470:02/11/06 23:35
まぎらわしい表現の発言してすみませんでした。
493と498は別人です・・
503ノーブランドさん:02/11/06 23:36
>>498
今日はどんなパンツ履いてるの?
504ノーブランドさん:02/11/06 23:37
>>502
はあはあ
505ノーブランドさん:02/11/06 23:38
>>470
身長は?いくつですか
506ノーブランドさん:02/11/06 23:38
流石ファ板。低レヴェル
507470 ◆XPGPmiNYm2 :02/11/06 23:40
偽者が出るのでトリップ付けましたよ。

>>505
EDWIN
508470:02/11/06 23:41
トリップ知らないです。
509471:02/11/06 23:42
俺一人叩いて悪い人みてーじゃねーかよコラ
510ノーブランドさん:02/11/06 23:43
身長はエドウィン?
でもエドウィン穿いてるとこがかわいいので萌え!
511470 ◆XPGPmiNYm2 :02/11/06 23:43
>>508
そうなの?実は俺もよく知らないんですよ。
512ノーブランドさん:02/11/06 23:47
ビイナスジインズとか穿いててホスィ(;´Д`)/lァ/lァ
513470 ◆XPGPmiNYm2 :02/11/06 23:47
>>510
んー、ちょと違う。「505EDWIN」ってCMあったじゅないですか。
アレとかけてみたんですけど・・・って、すいません。
何言ってるんだかわかりませんよね。本当の身長は164です。
514ノーブランドさん:02/11/06 23:49
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
515ノーブランドさん:02/11/06 23:51
>>513
俺は174だから理想的なカプールになれるな。
516470 ◆XPGPmiNYm2 :02/11/06 23:53
>>515
おっきいんですね・・・。
・・・俺は背が小さいから大きい人に憧れます・・・。
517ノーブランドさん:02/11/06 23:55
憧れが愛にかわる刻
518ノーブランドさん:02/11/06 23:55
トリップやってる人って別人なの?
519ノーブランドさん:02/11/06 23:55
>>470

マジで俺と付き合う気ない?俺、アンタに夢中になりそう・・・
520ノーブランドさん:02/11/06 23:57
子供はニ人欲しいね。一人じゃ少ないし、三人は多すぎるからね。
521ノーブランドさん:02/11/06 23:58
ヘンな方向に盛り上がってまいりますた
522ノーブランドさん:02/11/06 23:58
>>470
今までネット内でも同性にトキメイタことなかったけど君にはなにかを感じる。
よければ写真をいただけませんか?
523ノーブランドさん:02/11/07 00:00
よくあるホモの手口だな
524ノーブランドさん:02/11/07 00:01
この前、ゲームセンターと併設されてる店舗のユニクロにいってきた。
そしたら、凄いことになってた、店内が。

ダボパンをずらしてはいてて、ウオレットチェーン付けてるDQNだらけ。
駐車場見たら、シルビアのDQN改造車3台とFCが2台。VIP
カーとバニング系があわせて5台。ゲームセンターのやつらのもまじってる
だろうが、かなり凄かった。

正直、こんな奴らが着る服がユニクロだとまざまざと知らされた。
525470 ◆XPGPmiNYm2 :02/11/07 00:01
>>522
うー・・・わかりました。おれので良ければ写真あげます。
526ノーブランドさん:02/11/07 00:02
>>524
それって、どこのお店ですか?
都道府県名でいいので、知りたいです。
527ノーブランドさん:02/11/07 00:06
>>525
是非ここにお願いします。
http://210.153.114.238/cgi-bin/upbbs/imgboard.cgi
528ノーブランドさん:02/11/07 00:10
DQNカーの系統に詳しい>524にプチ萌え
529470:02/11/07 00:15
http://210.153.114.238/img-box/img20021107001338.jpg

これでいいのかな?いまいち、わからんちん・・・
530ノーブランドさん:02/11/07 00:16
>>529
実は女の子?
もうわけわからんわい
531ノーブランドさん:02/11/07 00:17
>>529
後ろにあるマンガはなに?
532ノーブランドさん:02/11/07 00:17
>>530
釣られちゃだめよ。
533ノーブランドさん:02/11/07 00:17
すまん混乱してきた。470は男じゃなかったのか?あれ?
534470:02/11/07 00:18
あれでも、いちおーは男なんですよ、はい。
535ノーブランドさん:02/11/07 00:18
もうどっちでもいいや。
>>470萌えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
536ノーブランドさん:02/11/07 00:20
少女漫画趣味で女装趣味の男の子は激しく萌えだな。
やはり時代は>>470だよ。
537ノーブランドさん:02/11/07 00:20
>>529
見れないんですけど。。
538ノーブランドさん:02/11/07 00:21
漏れはこういう男となら男色の道に踏み込んでもよい。正直。
釣られてナンボじゃゴルァ!
539ノーブランドさん:02/11/07 00:22
もういい・・・結婚しよう>>470
540ノーブランドさん:02/11/07 00:23
>>538
激動!!

541ノーブランドさん:02/11/07 00:24
じゃあ、おもろいから私も釣られてやるー。

>>529
どこが、ユニクラーだっつーの!! w
若さがまぶしーぜ!
542ノーブランドさん:02/11/07 00:26
>>470はいつもあんな格好してるのか?
あれじゃあいつ襲われてもおかしくないほど危ないぞ。
俺が守ってやりたい。
543ノーブランドさん:02/11/07 00:27
アアア、マジで惚れちまいそうだ(゚∀゚;≡;゚∀゚)
544ノーブランドさん:02/11/07 00:31
>>543
惚れるだけならダータだもんな
545ノーブランドさん:02/11/07 00:32
再うpキボン。見てみたい。
546ノーブランドさん:02/11/07 00:32
なんか塩介が発生してたみたいですね・・・

>>474さんの
「ヒートテックインナーTは普通のTシャツの下に着るのが暖かいし普通の着方だと思うのだが」
といってますが、Tシャツを重ね着してるってことですか?
ヒートテックインナーTのうえにいきなりシャツを着たらだめなんでしょうか?
547ノーブランドさん:02/11/07 00:34
>>546
いいと思うよ。
548ノーブランドさん:02/11/07 00:36
基本的に保温と防風ってのは別物なんだよ。
風が入ってきてサムーって場合は上にレスついてるように
レザーやシェル着ないとな。
549ノーブランドさん:02/11/07 00:38
>>546
ニットにしろ肌着にしろ風を遮る物の下に着ないと
あんまりあったかくないからそういうことじゃない?
シャツの下ならそれなりに温かいんじゃない。
550ノーブランドさん:02/11/07 00:40
で、エアテックフライトジャケットはどうだったんだよ?
551470:02/11/07 00:40
552ノーブランドさん:02/11/07 00:41
フリースのずぼんみたいなの買ったんだけどはいた瞬間からすっごいあったかい!
冬の休日の朝とか何着ても冷たいって時助かる。
553ノーブランドさん:02/11/07 00:42
>>552
なんて商品名?
554ノーブランドさん:02/11/07 00:43
>>470タン
(;´Д`)ハァハァカワイイ
555470:02/11/07 00:44
>>551
かわいー
556552:02/11/07 00:46
>>553
多分「フリースパンツ」だと思う。1000円だったよ。
557ノーブランドさん:02/11/07 00:47
いいや、470のがかわいいな。今夜はいい夢見れそうだ(・∀・)
558ノーブランドさん:02/11/07 00:51
>>556
今度見てみる。ありがと。
559ノーブランドさん:02/11/07 00:54
また見れなかったよ
560ノーブランドさん:02/11/07 00:54
沿海参加者は470を守らねばならぬという使命感に駆られているので
再うpはあり得ません。
561ノーブランドさん:02/11/07 00:56
>>559は気になって今晩は眠れないに違いない。
俺たちが一歩リードだな。ウシシ
562559:02/11/07 00:57
見たいー
563470:02/11/07 01:00
564ノーブランドさん:02/11/07 01:03
めっちゃかわいいやん。
この人誰?
芸能人でしょ?
565ノーブランドさん:02/11/07 01:03
え・・・これ女の子・・・え・・・男? は? どういうことでつか?
566599:02/11/07 01:04
かわいいーっておんなジャン
567元470:02/11/07 01:04
なりすまされました
568ノーブランドさん:02/11/07 01:06
再うpは2つともパチモンだぞ。本物の470は守らないといけないので内緒です。
569偽470:02/11/07 01:07
本物の470は俺たちの女神だからな。
570ノーブランドさん:02/11/07 01:08
まぁ、これはかわいすぎだね
こんな人が2ちゃんやってるわけがない
571ノーブランドさん:02/11/07 01:10
岩崎ひろみ_?
572ノーブランドさん:02/11/07 01:10
>>570
可愛い人はともかくかっこいい人はけっこういる
だから可愛い人もいるはず
573ノーブランドさん:02/11/07 01:11
ヒートテックルームパンツは寒い
574470:02/11/07 01:11
気になって寝れません
575ノーブランドさん:02/11/07 01:16
>>574
鏡見て寝ろ偽者め
576470:02/11/07 01:16
ホンモノなのにー
577ノーブランドさん:02/11/07 01:18
563が誰だかオシエロ。カアイイ‥‥‥
578ノーブランドさん:02/11/07 01:47



    何 回 ネ カ マ に 釣 ら れ り ゃ 悟 る ん だ ?
579ノーブランドさん:02/11/07 01:59
釣りだろうがなんだろうが、漏れは本物470の全てを受け入れるね。
久々に楽しかったぜ、さて寝よ(´ー`)y-~~~
580524:02/11/07 03:13
その凄まじいまでのお店は、大阪の枚方のウニクロです。
セガのゲームセンターとびっくりどんきーってのがあるのです。
まじで、すごいですよ。
その駐車場に止まっている車の半分以上がいわゆるDQN車両か、
ミニバンです。普通の車はほとんどありません。
この世の終わり一歩手前のお店です。

まあ、自分は二度と行かないわけですが・・。
581ノーブランドさん:02/11/07 04:17
前々から思ってたんだがDQNってのはだいたい建設業でしょ?
やつら養うために税金で無駄な工事は発注しなきゃならんわ
風紀は乱すはまったくもってロクなことがない。
どうせ金やったって仲間でつるんでゲーセンだのビリヤードだの
ボーリングだので遊んでばっかなんだから
最低限、生きていけるだけの賃金にすりゃいいのに…
バイト先にやってくるDQN連中に日々頭を悩ませてるんで
ついそんなことも思ってしまう。
582ノーブランドさん:02/11/07 04:52
>>581
アルバイターってDQN以下じゃないの?
583ノーブランドさん:02/11/07 05:14
>>582
DQN降臨ですか?  オラオラщ(゚д゚щ)カカッテコイヤー
584ノーブランドさん:02/11/07 05:18
アルバイターがDQN以下だったら日本社会大変なことになってるねw
585ノーブランドさん:02/11/07 06:27
おいおい
ここはユニクロすれだぜ
586ノーブランドさん:02/11/07 09:57
>前々から思ってたんだがDQNってのはだいたい建設業でしょ?

どういう根拠があってこう思うに至ったの?キミのDQNの定義をお聞かせ願いたい。

>どうせ金やったって仲間でつるんでゲーセンだのビリヤードだの
ボーリングだので遊んでばっかなんだから

キミはゲーセンやビリヤードボーリングで遊ばないのか?
・・・ホントは羨ましいだけなんじゃないのか?
587ノーブランドさん:02/11/07 11:40
>>470
お前のマンコに顔を埋めたい。
588ノーブランドさん:02/11/07 13:14
>>581
なんのバイト?
589581:02/11/07 15:30
>>588

マック
590ノーブランドさん:02/11/07 16:40
>>586
自分はボーリング場でバイトしてるのですが
私服でやってくるDQNと仕事着でやってくるDQNが
半々くらいです。仕事着の方は大概がニッカボッカやら
汚い作業着とかでやって来ます。
私服連中も金髪、長髪がいやに多いのでまあ建設現場か
道路工事でもしてる兄ちゃんだろうと思いました。
とりあえず「DQN」は元々の意味の
「『目撃ドキュン』に出てきそうな連中」という意味で使いました。
自分はボーリングは店員の特権でただでできるのでたまにしますが
ビリヤード、ゲーセンはほぼ行きません。
ただバイト先のビルにゲーセンもビリヤード場もあるので
だいたいどんな様子かはわかります。
店員にイチャモンつけて胸ぐらつかんでくるような奴等はだいたいが
そういう類の連中なんでああいう奴等はホント嫌いです。
DQNで場内が埋まっていると落ち込んできます。
善良な一般の人が小さくなってDQN連中がでかい顔して
のさばってるのを見るとやるせなくなります。
591ノーブランドさん:02/11/07 16:48
すいませんね。581と590は単なる愚痴です。
ユニクロと関係無いんでもうやめときます。
592ノーブランドさん:02/11/07 17:22
>>591
是非、そうしてくれたまえw
593ノーブランドさん:02/11/07 18:24
お取り込み中悪いんだけど、タンクトップってもう売ってる?最近暑くてかなわん。
クーラー無いし。
594ノーブランドさん:02/11/07 18:26
>>593
売ってるよ。オフィのストックセールにまだ少し在庫あるみたい。
595ノーブランドさん:02/11/07 18:31
>>593
がんばれ
596ノーブランドさん:02/11/07 19:35
>>581
そこまで頑張って妄想したのに社会の成り立ちにまでは考えが回らないお前最高。
597ノーブランドさん:02/11/07 20:08
>私服連中も金髪、長髪がいやに多いのでまあ建設現場か
道路工事でもしてる兄ちゃんだろうと思いました

立派に社会貢献してるじゃん。
598ノーブランドさん:02/11/07 20:25
DQNご用達のUNIQLOマンセー!
599ノーブランドさん:02/11/07 20:56
ところで>>439たんはどんなナプキン使ってるのの?
600ノーブランドさん:02/11/07 20:58
ちなみに俺は夜用を常に使ってる。
601ノーブランドさん:02/11/07 20:59
レザータッチってXLまであるんですか?
近所にはLまでしかなくって・・・
602ノーブランドさん:02/11/07 21:02
デブもユニクロ着るんだね。
603ノーブランドさん:02/11/07 21:07
つか、サイズとかはウニクロのサイト見れよ(´-`)
604ノーブランドさん:02/11/07 21:08
うに黒のサイトに載ってません
605ノーブランドさん:02/11/07 21:09
>>581
ワラタ
606ノーブランドさん:02/11/07 21:11
カタログにも載ってない
大きいところに行けばあるかもしれないけど
607ノーブランドさん:02/11/07 21:47
XLなんておかなくていいよ。邪魔だし。
608ノーブランドさん:02/11/07 21:48
昨日まで完売に近かったコーデュロイジーンズやっと今日再入荷してた。
609ノーブランドさん:02/11/07 22:00
デヴはお洒落の前にまずやることがあるだろ?
610ノーブランドさん:02/11/07 22:00
ユニクロのユニセックスのシャツって結構ゆとりがある作りっぽいんだけど、
身長167cmだったら、Sサイズ買ったほうがいいかな?
611ノーブランドさん:02/11/07 22:01
>>610
試着すればいい。
612ノーブランドさん:02/11/07 22:05
痩せ気味ならSだろうな
613ノーブランドさん:02/11/07 22:05
>>610
他に選択肢ないじゃん。
XSなんてあったっけ?
614ノーブランドさん:02/11/07 22:06
秋物新作だったウエスタンシャツってどこに消えたんだろう。
615ノーブランドさん:02/11/07 22:06
>>613
>>610はMかSで迷っていると思う。
616ノーブランドさん:02/11/07 22:06
レディースとか
617ノーブランドさん:02/11/07 22:09
>>610
Mだとちょっと大きいし
Sだと肩がきつくなる。
着丈はSのほうがいい。
難しいね。
618610:02/11/07 22:12
>>611-616レス有難うございます。
今まではMサイズを買ってたんですが、胴回りが随分余ってるような気がしてまして。
痩せ型なので今度はSサイズを試してみようと思います。
初歩的な質問にも答えていただいて、参考になりました。
619ノーブランドさん:02/11/07 22:12
今週の土日はなにか安売りある?
620ノーブランドさん:02/11/07 22:14
エアテック値下げщ(゚д゚щ)カモーン
621ノーブランドさん:02/11/07 22:14
エアテックのセールが来るよ。
622610:02/11/07 22:14
>>617
今度試してみます。
結構貧弱な体型なんで、肩幅は気にならないかもしれません。
623ノーブランドさん:02/11/07 22:14
CMのニットってひょっとしてアクリル?
624ノーブランドさん:02/11/07 22:15
あれはメリノウールだね。
625ノーブランドさん:02/11/07 22:16
>>615
>>613は皮肉で言ってるんだと思う
626ノーブランドさん:02/11/07 22:17
あれって店頭には23色もあるの?
ウェブには半分くらいしかないぞ。
627ノーブランドさん:02/11/07 22:18
カタログのジョンレノンとオノヨ−コが着てるのはユニクロですか
628ノーブランドさん:02/11/07 22:21
おいら男なんだけど、ユニクロのニット類の中で一番いいと思われるのはどれ?
629ノーブランドさん:02/11/07 22:22
>>628
ユニセックスに限って言えばニットはダメ。
630ノーブランドさん:02/11/07 22:23
631ノーブランドさん:02/11/07 22:24
>>629
Σ(´д` えぇ・・
それじゃおいらにどうしろと・・
インナーに着るんだけどさ
632ノーブランドさん:02/11/07 22:24
ユニで通販したらSKIPからDMとステッカー送ってきた。
これ見ると野菜って凄い美味しそうだね。食ってみたいな。
633ノーブランドさん:02/11/07 22:24
ラムダブルフェイスとヨリモクタートルはどうよ?
634ノーブランドさん:02/11/07 22:28
>>632
近くに来たときに逝ってみれば?
http://www.e-skip.com/truck/destination.html
635ノーブランドさん:02/11/07 22:33
>>634
一番近くに来たのが今日だった・・・(;´Д`)
636ノーブランドさん:02/11/07 22:33
>>627
ちょっとワロタw
637ノーブランドさん:02/11/07 23:02
ワイシャツのしたにヒーットテエックT着てもへんじゃないですか?
638ノーブランドさん:02/11/07 23:04
>>632
地域限定ネタですまんが、
今日、渋谷のマークシティでSKIPの販売会みたいなのしてた。
スタバの前のスペースで。

見た限りだと、なかなかうまそうだったけど
買う気にはなれなかった・・・。誰か、買った人いるのかねぇ。

>>633
ヨリモクタートル・・・女物は結構毛(頭髪でなし)が抜ける・・・。
でも、かわいいから気に入ってるけど、ユニセックスも同じような素材だろうから
毛がぬけるの嫌なら、ご注意。
639ノーブランドさん:02/11/07 23:05
暖かけりゃいいじゃん
640ノーブランドさん:02/11/07 23:45
チンポにヒーとテク巻き付けたら保温生抜群け?
641ノーブランドさん:02/11/07 23:47
2980のタートルネック売ってないね、なんで?
642ノーブランドさん:02/11/07 23:51
>>640
素直にぱんつ買え
643ノーブランドさん:02/11/08 00:59
ジャケットの下に着ようと思うんだけどどう?
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u48025
644ノーブランドさん:02/11/08 01:51
>>643
ジャケッツの下にフリースですか!?
645ノーブランドさん:02/11/08 01:56
>>643
微妙だと思いますです。
646ノーブランドさん:02/11/08 05:00
フードにファーの付いたエアテックのやつを試着したんだけど
以外と良かったので買おうか思います。
でもあれそんなにあったかいのかな?
もっとモコモコしてんのかと思ったが案外頼りなさげ。
647ノーブランドさん:02/11/08 05:04
>>646
モコモコしないのにダウンのように温かいのがエアテックだよ。
それで頼りないと思うのならエアテックダウンにしる。
648ポールさん:02/11/08 05:46
くどいようだけどね、ユニクロは下着と靴下とパジャマ代りのジャージしか
買うべきものはないよ。それ以外は全部ダメ。ダメ過ぎますよ。トホホですよ。
649ノーブランドさん:02/11/08 06:00
>>648
お前の主観はどうでもいいよ。
650ノーブランドさん:02/11/08 06:10
>>640
病巣になる。
651ノーブランドさん:02/11/08 06:11
チンポなんてしごけば充分だろ?
652ノーブランドさん:02/11/08 11:31
アウターも結構いいけど、
ホームレスの奴とかぶるのはなぁ・・・・
エアテックダウンめちゃ売れるよ、多分。

653ノーブランドさん:02/11/08 12:09
今週は何がお安くなるのかしら
654ノーブランドさん:02/11/08 12:42
>>651
お前は寒くなったらチンポをしごくのかと(略
655ノーブランドさん:02/11/08 13:14
>>654
ワロタ
656ノーブランドさん:02/11/08 13:56
山口智子がCMで着てたシャツとジーパンの名前分かる?
657ノーブランドさん:02/11/08 13:57
ジーンズはブーツカットだったね。
シャツは知らん。
658ノーブランドさん:02/11/08 14:10
となると、ジーンズはコレかな↓
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w51003
んでもって、シャツはコレっぽい↓
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u40010
659ノーブランドさん:02/11/08 14:14
あの白シャツはWOMENものじゃない?
今はHPには載ってないけど。
660ノーブランドさん:02/11/08 14:19
>>659
HPに前は載ってたんですか?
前スレで¥3000くらいのシャツって
書いてたんでコレだと思ったんですが・・・。
661ノーブランドさん:02/11/08 14:26
確かにWOMENモノっぽいけど・・・・・。↓
ttp://www.kotieauk.net/cgi/dlcount/dlcount.cgi?file=l_uniqlo.rm
662ノーブランドさん:02/11/08 14:26
>>660
HPに載ってたかどうかは分からないけど、
秋のカタログには載ってるよ。
WONENストレッチブロードシャツかWOMENピンオックスフォードシャツの
どっちかだと思う。
ちなみにどちらも1900円。
663ノーブランドさん:02/11/08 14:29
>>661
胸ポケットないし、丈の長さからしてもやっぱWOMENものだね。
664ノーブランドさん:02/11/08 14:30
いちいちユニクロを熱くかたるなクソどもがああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああ
ああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
あああああああああ
あああああああああああああ
665ノーブランドさん:02/11/08 14:30
ちなみに、秋カタログの有効期間は11月20日だから
在庫があれば注文できるかも。
666ノーブランドさん:02/11/08 14:32
ありがとう、見てみます。
カタログって店に置いてたっけ?(今出てんのって、秋?
667ノーブランドさん:02/11/08 14:34
もう秋のやつは配布してないと思われ。
店用のはあるかもしれないから、店員に言って見せてもらえば?
668ノーブランドさん:02/11/08 14:41
ありがとー、そうしてみまーす♪
669ノーブランドさん:02/11/08 14:42
ユニクロのスレのとなりにディオールのスレか。。。。
670ノーブランドさん:02/11/08 14:49
>>669
2chブラウザ使えよ。
671ノーブランドさん:02/11/08 15:45
>>647
レスありがとうございます。実は僕は以前、このスレで釣り用に
エアテックフライトジャケットを買うと豪語した者です。
街着にはあれで充分だと思うけど釣りだとどうかなと思って。
去年まで七年間愛用のダウンがすでに寿命と思われるので
思いきって買ってみます。釣りだとやっぱフード欲しいので
フライトジャケットを買います。
しかしあれは悔しいけど結構カッコよかった。ジップの裏とか
袖口とかも防風対策がしてあるんで結構期待してます。
672ノーブランドさん:02/11/08 15:46
Juneがいいぞブラウザは。顔文字が面白いんだ(゚∀゚)
673ノーブランドさん:02/11/08 15:47
щ(゚д゚щ)カモンヌ
674ノーブランドさん:02/11/08 15:59
Pジャケちょっと良くないか?
675ノーブランドさん:02/11/08 16:15
>>671
私を釣る気はないかね。是非とも、君の硬い肉竿で釣りあげられたいのだが。
676ノーブランドさん:02/11/08 16:17
オカマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
677ノーブランドさん:02/11/08 16:17
×肉竿で釣りあげられたいのだが
○肉竿で突き上げられたいのだが

だな。失礼した。
678ノーブランドさん:02/11/08 16:21
>>676
本来、私は「責め」なのだが・・・会社での立場上、そうもいかなくてね。
679ノーブランドさん:02/11/08 16:25
>>678
ホモネタで釣りをするのは 止 め ろ !!
680678:02/11/08 16:45
>>679
止められるわけがなかろう。
681ノーブランドさん:02/11/08 16:46
あのーPジャケは・・・・
682ノーブランドさん:02/11/08 16:47
男?女?
683ノーブランドさん:02/11/08 16:50
684ノーブランドさん:02/11/08 16:51
男物のPジャケなんてあるの?
685ノーブランドさん:02/11/08 16:52
今日見たらあったような気ガしたよ。Pジャケじゃないのかな?
686ノーブランドさん:02/11/08 16:54
じゃあ、明日見てこよう。
687678:02/11/08 16:59

思い込みでカキコする・・・か。

あまり関心しないな>>685くん。
688685:02/11/08 17:05
>>678

うっせ、消えろクズ!殺すぞ!
689685:02/11/08 17:12
>>688
この私がそんな汚い言葉使うわけ無いじゃないですか。
690ノーブランドさん:02/11/08 18:00
ヒートテックインナーT+ヒートテックルームT
ヒートテックボクサーブリーフ+ヒートテックルームパンツ
これで熱い男になれる。
691687:02/11/08 19:37
>>688
まだ消えるわけにはいかんのだよ。
>>690
それにヒートテックブーメランパンツを加えれば完璧なのだがな。


692ノーブランドさん:02/11/08 19:43
エアテックフライトジャケットとアルファのN-3B、
エアテックダウンジャケットとノースフェイスのダウン、
もし買うとしたら、どっちがいいでしょうか?
693687:02/11/08 19:45
>>692
アルファのN-3Bだな。これを着れば、キミもワイルドな漢になれる。
694ノーブランドさん:02/11/08 19:46
マヂレスするとノースフェイスのダウン。
695687:02/11/08 19:52

私としたことが、重要なことを聞き忘れてしまった・・・。
>>692君の身長と体重、ヒップはどの程度なのかね?
696ノーブランドさん:02/11/08 19:55
>>6987
氏ね
697692:02/11/08 19:56
172で65、ヒップ普通。
ユニクロで済ませられれば、金が大幅に浮くので。
698692:02/11/08 19:59

>>694
N-3Bにします!ありがとうございました!

>>695
171センチ、59キロです。部活ではバトミントンをやってます。
699687:02/11/08 20:03
>>697
無難に無地のカバーオールにしなさい。ユニは止めたほうがいい。
それよりも普通?それはどのくらいのサイズを指すのかね?
>>698
??キミは・・・!?
700ノーブランドさん:02/11/08 20:05
今年のN-3Bは微妙だな。しかもアルファじゃ。今の時期定価だろうし。
701687:02/11/08 20:09
>>700
しかし、あの中ではベストな選択だろう。
702ノーブランドさん:02/11/08 20:11
>>687
しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいねねねねねねええええええええええ
703692:02/11/08 20:14
>>699
86です。えっ・・・今度はカバーオールですか?
それはいくらするんですか?
704ノーブランドさん:02/11/08 20:26
マターリ(´∀`)
705ノーブランドさん:02/11/08 21:16
フリースのマフラー買った人いますか?
あれって店では肌触りいいけど、使ってるうちに毛玉とか出来てきますかね?
706ノーブランドさん:02/11/08 21:17
赤のフリースマフラー買ってきた。
パーカー着る時にでも巻く。
しかし新宿南口の店は物なさすぎ。
707692:02/11/08 21:29
>>706
ださっ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
708ノーブランドさん:02/11/08 21:37
>>698
こないだジャスコでN-3B(モドキ)2900エンで売ってて
しかもあったかそうでしかもかっこいかったよ。
あるファのやつより全然安くていいよ
ジャスコいってみれ
709692:02/11/08 21:56
>>708
ホントですか¥
710ノーブランドさん:02/11/08 22:04
いまどきN-3B?えー?
711ノーブランドさん:02/11/08 22:05
エアテックフライトコート試着してきたよ。
ものすごく暖かかったです。でも、やっぱりシルエットがダウンっぽい
ゆったりしすぎなシルエットでした。
あと、裾が少し広がり気味でした。
これで7900円は安いと思いますた。
712ノーブランドさん:02/11/08 22:06
713ノーブランドさん:02/11/08 22:10
>>711
うるせーーーーーーーーーーーーーんだ!!カスが
714ノーブランドさん:02/11/08 22:13
>>七百壱拾
バカ
715ノーブランドさん:02/11/08 22:43
それ、ほんまに広島弁なん?
716ノーブランドさん:02/11/08 22:53
なんか一人バカなのがいてつまらん
717ノーブランドさん:02/11/08 23:38

バカとホモが集う糞スレはここですか?
718ノーブランドさん:02/11/08 23:47
>>708
イトーヨーカ堂のN-3Bタイプはコヨーテファーだぜ!(4900円)
719ノーブランドさん:02/11/08 23:49
>>718
するどい!
イトーヨーカ堂、西友、ダイエー、ジャスコは穴場だぞ。
ユニクロより安くて、ユニクロとそっくりなものがゲットォォォォォ!
720ノーブランドさん:02/11/08 23:53
>>718
バッキャロー4900エンなんて高いじゃねーか!
でもコヨーテファーなんていい感じかも(・∀・)
721ノーブランドさん:02/11/08 23:53
>>717
誰だね?それは・・・
722ノーブランドさん:02/11/08 23:55
>>719
ガ像うpキボン
723ノーブランドさん:02/11/09 00:12
おまんこの中が一番暖かいよ(^^)
724ノーブランドさん:02/11/09 00:13
おまんこの中が一番暖かいよ(^^)
725ノーブランドさん:02/11/09 00:14
おまんこの中が一番暖かいよ(^^)
726 :02/11/09 00:17
\_________________/
       O モワモワ
      o
     。  
|    △    |
|  〔(゚д゚)〕  |  
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 
|      <_  ヽ。  
|      o とノ ノつ
|       。 | 〜つ
727ノーブランドさん:02/11/09 00:22
>>726(・∀・)イイ!
728ノーブランドさん:02/11/09 00:22
おまんこの中が一番暖かいよ(^^)
729ノーブランドさん:02/11/09 00:24
おまんこの中が一番暖かいよ(^^)
730ノーブランドさん:02/11/09 00:27
ユニクロの店員は誘うとすぐついてくるね。
731 :02/11/09 00:32
ユニクロの店員は誘うとすぐついてくるね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 Ο
                 o
              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´Д` ; ) ̄0   /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ
732ノーブランドさん:02/11/09 00:34
>>731
ワラタ
733ノーブランドさん:02/11/09 00:35
簡単についてくるね。まぁ、その結果、ユニクロ店員に子供堕ろさせるはめになったよ(藁
734ノーブランドさん:02/11/09 00:36
ユニクロ店員の品質も値段相応だね。
735ノーブランドさん:02/11/09 00:37
UNIQLO店員のおまんこ、締まり悪いよ(^^)
736ノーブランドさん:02/11/09 00:37
おまんこの中が一番暖かいよ(^^)
737ノーブランドさん:02/11/09 00:38
ょぅι゛ょ店員
738ノーブランドさん:02/11/09 00:39
うふひ
739ノーブランドさん:02/11/09 00:41

 
まいのりてぃ
740ノーブランドさん:02/11/09 00:41
なんのすれ?
741ノーブランドさん:02/11/09 00:43
ぉぃぉぃ・・・ぁゃιぃょ
742 :02/11/09 00:45
>>740

UNIQLOの『Q』の字を見ても女性器を連想してしまう札付きの童貞が蔓延るスレになりつつあります
743ノーブランドさん:02/11/09 01:17
いいから明日からのセール品がなんなのか教えてくれ
744ノーブランドさん:02/11/09 01:18
ンフフフフフフ
745ノーブランドさん:02/11/09 01:23
>>743
セーター類
746ノーブランドさん:02/11/09 01:51
レディースのビンテージコーデュロイ
ブーツカットとレディースコーデュロイ
ブーツカットは細さとか同じですか?
違いが有ったら教えて下さい!
747ノーブランドさん:02/11/09 01:54
普通に質問です。
フリース同士って重ねて着てもおかしくないですか?
フリースTシャツ+フリースジップアップという感じに。

あとフリースって洗うと縮みますか?
748ノーブランドさん:02/11/09 01:56
普通に質問です。
ユニクロ同士って重ねて着てもおかしくないですか?
ユニクロTシャツ+ユニクロジップアップという感じに。

あとユニクロって洗うと縮みますか?
749ノーブランドさん:02/11/09 01:57
普通に質問です。
洋服同士って重ねて着てもおかしくないですか?
洋服+洋服という感じに。

あと洋服って洗うと縮みますか?
750ノーブランドさん:02/11/09 02:27
終末って感じだなオイ(´ー`)y-~~~
751ノーブランドさん:02/11/09 02:38
以前、ユニクロのセーターを洗濯機で洗われたことある。
ちょっと縮んだけど普通に着てるよ。
752ノーブランドさん:02/11/09 02:45
ユニサイトのトップにえみりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
753ノーブランドさん:02/11/09 02:46
>>750
黙示録戦争でもあるのか?
754ノーブランドさん:02/11/09 02:50
>>753
土日でセールってことだろ
755ノーブランドさん:02/11/09 02:59
こんなことやってんのにここ何でID出ないんだろ。
dat落ちして欲しいんかな?
756ノーブランドさん:02/11/09 03:15
1000?
757ノーブランドさん:02/11/09 03:31
で、フリースって縮む?
758ノーブランドさん:02/11/09 03:33
ダッフルとPどっち買ったらいいか教えてくれ
759ノーブランドさん:02/11/09 03:39
エアテックダウン、やはり白が数出てるのかな。
webの方は白だけ在庫僅少っぽいんだが買うべきだろうか?
どの店舗にももう並んでるのかな?
760ノーブランドさん:02/11/09 03:39
ダッフルは上級アイテム。
着こなすにはかなりのセンスがいる。
しかも、ださいダッフルはどうやっても駄目。
ダッフル選びは慎重に。
761ノーブランドさん:02/11/09 08:59
エアテックセールこなかったか。
762ノーブランドさん:02/11/09 09:17
店員を美少女小学生にするだけで売り上げ上がりそうだが
763ノーブランドさん:02/11/09 09:22
( ´_ゝ`)フーン
764ノーブランドさん:02/11/09 09:35
店員を美少女小学生にするだけで売り上げ上がりそうだが
\___ ___ __ _ __ ___ _____/
     O    O   O  O   O     O  モワモワ
    o     o    o   o   o      o   モワモワ…
  ∩_∩   ∧_∧  。    。   ∩_∩  ∩_∩
 ( ´m`) ( ´∀`) ∧_∧ .∩ ∩ (´∀` ) (´*` '' )
 (  V . つ(    (´∀`)(´∀`)    \⊂|〜〜 つ
  | | | || | |  (   )( : )^|^^|^^|^^  |__| |
 (__)_)|| (__)_) U U U U(_(__)  (_(__)
765ノーブランドさん:02/11/09 09:50
今週のセール
ろくなものがないね
766ノーブランドさん:02/11/09 09:51
エアテックダウンの話題少ないね。
みんなカブるの恐れて買い控えてる?
767ノーブランドさん:02/11/09 09:52
今週のセール新製品のエアテック類は、安売りしてないね。゚(つД`)゚。
プルパーカー990円って去年のだよね?在庫なかなk裁けないみたいですね。
768ノーブランドさん:02/11/09 10:09
769ノーブランドさん:02/11/09 10:12
スタジャン安くなってるけど近所の店置いてないんだよなぁ。フリースパンツでも買うか。
770ノーブランドさん:02/11/09 10:31
>>768
親がこんなの着せてたら「どうぞ誘拐してください」って言ってるようなもんだな(w
771ノーブランドさん:02/11/09 10:36
エアテックフライトジャケット・ダウン早く安くしろ。
772ノーブランドさん:02/11/09 10:41
>771
賛成
773ノーブランドさん:02/11/09 10:49
チブ
774ノーブランドさん:02/11/09 11:22
>>770
すんげー可愛くないきちゃない餓鬼に限ってこういうのを着て、
かわいらしい子は、なぜかそういうの着ない罠
775ノーブランドさん:02/11/09 11:33
馬子にも衣装ってか(w
776ノーブランドさん:02/11/09 11:35
ここはひどいロリのすくつですね。
777ノーブランドさん:02/11/09 11:39
>>776
だって、なんかユニネタ切れしちゃってるからさー・・・。
もう、流れに身をまかしちゃってるだす。

エアテック限定(再来週)まで、こんな感じかなー。
778ノーブランドさん:02/11/09 11:41
>>777
( `_ゝ´)チッ 限定は再来週なのかよ!
待てねえよ。白なんて在庫切れそうだぞ。
779ノーブランドさん:02/11/09 11:41
今週もろくなもんねーな。
まったくゴミばっか売りやがって・・・・
780ノーブランドさん:02/11/09 11:42
エアテックダウンの白買う奴はホームレス並みの低脳
781ノーブランドさん:02/11/09 11:43
>>780
じゃあ何色が良いんだよ!?
782ノーブランドさん:02/11/09 11:47
>>781
買わないのが一番いいけど、選ぶとしたら
赤だね。
白はマジでやめた方がいい。売れてるから。
皆と同じのかいいなら白でもいいよ。
あとクロとか無難な色もNG。

783ノーブランドさん:02/11/09 11:50
ユニクロでダウン買うくらいなら
ジーンズメイトでBearのダウン買った方がまし
784ノーブランドさん:02/11/09 11:57
エアテック限定ってなんですか?教えてください。
785ノーブランドさん:02/11/09 11:58
>>783
低脳は黙ってろ。
786ノーブランドさん:02/11/09 12:03
>>774
美少女がこういうのラフに着てると萌える
787ノーブランドさん:02/11/09 12:06
>>784
過去ログ全部最初から読み通せば自ずと解るだろう。
788209.233.221.202.xf.2iij.net:02/11/09 12:06





         http://genie.gaiax.com/home/aa685224_jpg








789ノーブランドさん:02/11/09 12:07
スタジャンいくらくらいになってるんですか?
790ノーブランドさん:02/11/09 12:08
ユニクロのスウェットパーカーってどうですか?
今週末、990円で売ってるみたいですが
791ノーブランドさん:02/11/09 12:18
>>790
ペラペーラですよ。
792ノーブランドさん:02/11/09 12:19
フリースマフラー肌触りが微妙

>>789
7900くらい
>>791
そうでもないよ

793ノーブランドさん:02/11/09 12:20
ユニクロの中でおすすめのニットを教えてください。
ちなみに男です
794ノーブランドさん:02/11/09 12:21
>>791
ペラペラじゃないよ。寧ろペラペラなのが欲しいくらい。
795ノーブランドさん:02/11/09 12:33
>>794
わしもそー思う
796ノーブランドさん:02/11/09 12:41
チェックシャツ、タートルネックセーターでも買いに行くか…。
アウターは今月末に安くなる予定なら、それまで待って買うかどうか決めよう。

ところでナイロンフリースハットって買った人います?撥水性はいかがでせうか?
797ノーブランドさん:02/11/09 13:29
お前らゴミばっか買ってんじゃねーよ(ゲラゲラ
798ノーブランドさん:02/11/09 13:45
>>793
そんなあなたは、ここ見て研究汁!
今は、メリノセーターがお買い得♥

http://www.uniqlo.com/check/sweater.asp
799ノーブランドさん:02/11/09 14:05
シャツでお勧めある?
あとでちょっと見に行くから
800ノーブランドさん:02/11/09 14:15
http://shopping.msn.co.jp/softcontent/softcontent.asp?scmId=111


たくさんのご応募をいただきましてありがとうございます。
第1回応募の中から選考したノミネート8作品のユーザー投票を実施しています。


●第1回コンテストのノミネート作品発表(11/1)
エントリーされた方のなかから、「これは!」と思うコーディネートをお一人選んでご投票ください。
11/9の投票締め切りまでで得票の多かった上位2名の方には「EX-S1」を差し上げます。


801ノーブランドさん:02/11/09 14:16
↑ユニクロコンテストね。
802ノーブランドさん:02/11/09 14:18
AKIRA ALLENちゃん 3歳
に一票

803ノーブランドさん:02/11/09 14:28
フリースマフラー三色一緒につけるのってありでつか?
804ノーブランドさん:02/11/09 14:32
>>803
店員か信者だと思われます。
805ノーブランドさん:02/11/09 15:31
>>803
というかやってください
806ノーブランドさん:02/11/09 16:42
今週末CMでやってるリブタートルニットが値下げだったんで
さっき近所のウニにいってきちゃいました。
結構値段の割に満足の行く品で4色お買い上げ〜
さっき部屋で一人ファッションショーしたけどイイ感じでした♪
ウニもなかなかやるなぁ〜
807ノーブランドさん:02/11/09 16:54
>>803
赤・青・白をつけるならとりあえずジダンヘアーにしてから。
黒・黄・赤をつけるならとりあえず馬鈴薯食ってゴール守れ。
808ノーブランドさん:02/11/09 18:41
>>790
腕がキツキツ。腹がユルユル。
809ノーブランドさん:02/11/09 18:43
明日行きます。なにか新作出てますか?
810ノーブランドさん:02/11/09 18:54
出てるよ。ヒィートテックパーカー。
811ノーブランドさん:02/11/09 18:57
タートウネックってとっくりシャツ?
812ノーブランドさん:02/11/09 18:58
コーデュロイカーゴのコーデュロイじゃないバージョン(カーゴパンツ)
が欲しい〜〜〜。
何週間か前に出てませんでしたっけ
813ノーブランドさん:02/11/09 19:04
ネットで売り切れだったヒートテックタイツが復活してるね。
814ノーブランドさん:02/11/09 19:05
>>808
wわしもそー思う
815ノーブランドさん:02/11/09 19:06
>>810
探して見る!!
まさか一部地方除いてな商品じゃないよね?
816ノーブランドさん:02/11/09 20:02
>>815
ヒートテックパーカーは限定品ではないが、フルジップヒートテックは限定品だよ。
817ノーブランドさん:02/11/09 20:07
渋谷店にヒートカーディガンがあったぞ。
818ノーブランドさん:02/11/09 20:12
明日はハイネックセーターを買いにいくぞい
土日限定で安くなるやつのを
819ノーブランドさん:02/11/09 20:16
>>816
フルジップヒートテックって、裏フリースのジャージみたいなやつ?
820ノーブランドさん:02/11/09 20:21
メリノタートルネックセーターはいつまで1290円なんですか?
こんどの水曜ユニクロに逝こうと思ってるのですが、まだ大丈夫でしょうか?
821ノーブランドさん:02/11/09 20:25
>>820
明日までです。
ポイントがつかなくてもいいなら、今ネットで頼んだ方がお得ですね。
822ノーブランドさん:02/11/09 20:29
>>819
違う。フルジップスウェットみたいなのだよ。
823820:02/11/09 20:38
>>821
そ、そんな・・・
今の所持金が500円もない漏れには辛い限りです。
諦めて今年はセーターなしで過ごしたいと思います。
824ノーブランドさん:02/11/09 20:39
ヒートテック腹巻きはまだですか?
825ノーブランドさん:02/11/09 20:40
それよりヒートテックインナーグラブとかが欲しいな。
薄手で重ねられるようなの。
826ノーブランドさん:02/11/09 20:40
ヒートテック寝袋まだ?
827ノーブランドさん:02/11/09 20:41
ユニクロにももひき売ってますか?
828ノーブランドさん:02/11/09 20:45
タイツならあるよ
829ノーブランドさん:02/11/09 20:51
男だからタイツはまずいのよ。
20歳くらいの男がデパートの下着売り場で買うのもはずいじゃん。
830ノーブランドさん:02/11/09 21:00
>>829
http://www.uniqlo.com/L3/u54.asp

最近はももひきもタイツとも呼ぶのよ。ほれ。
831ノーブランドさん:02/11/09 21:03
>>829
お前の言ってること・・・まぁね、わからんでもないよ。でも少し子供っぽいな。
832ノーブランドさん:02/11/09 21:04
>>829が無知を露呈しましたプ
833ノーブランドさん:02/11/09 21:05
>>830
タイツか。明日かってきます。

>>831
デパートの下着売り場で下着買うのは余裕だよ。股引買うのははずかし〜。
がきっすか?
834ノーブランドさん:02/11/09 21:05
タイツの下ってやっぱりブリーフだよな?
835ノーブランドさん:02/11/09 21:07
829は駱駝色のウールとかがほしいんじゃないのかなぁ。あれはユニにはないなぁ
836ノーブランドさん:02/11/09 21:07
今、2ちゃんでデジャブが・・。
ヤバイな。
837ノーブランドさん:02/11/09 21:07
タイツ穿かないと冬は寒いだろ?
いくらコーデュロイパンツでも一枚だけだと寒すぎる。
>>829はやせ我慢してるのか?
838ノーブランドさん:02/11/09 21:07
フルチンにタイツってどうなる?
びろーんってなる?
839ノーブランドさん:02/11/09 21:08
コーデュロイってジーンズより寒い気がする
840ノーブランドさん:02/11/09 21:23
タイツさー
ヒートテックのと普通のとどっちがいいよ?
まぁたかが500円の差だけどさ
841ノーブランドさん:02/11/09 21:26
ユニクロのクルーネックTシャツ買ったけど、
冬これきたら、めっちゃ寒いな。ごっつ風とおすやん。
1000円のシンプルな奴やけど。まじ、もうちょっと
あったかいかと思ったが、寒すぎ。

なんか、ユニクロってわかりにくいので冬にジャケットの中で
1枚だけ着ても暖かいのない?
842ノーブランドさん:02/11/09 21:27
セーターでいいじゃん
843ノーブランドさん:02/11/09 21:29
結局ヒートテックはあったかいのか?
アウトドア物と比べても遜色ない?
844ノーブランドさん:02/11/09 21:36
今日は愉快な人が多いな。
845ノーブランドさん:02/11/09 21:43
エアテックのダッフルコート発売希望。
今年のソルトレークオリンピックで日本代表が着ていたらしい。
インターネット通販で限定発売されたらしいけど、買った人はいるのかな。
846ノーブランドさん:02/11/09 21:45
今日レザータッチのダウンジャケット試着してきたんだけど、結構気に入った。
6900円。ネット店では売ってないみたい。
ユニクロではちょい高めの値段だが、買ってから週末に値下げされたりすると凄く損した気分になるね。
去年3900円のセーターを定価で買って、1ヶ月位したら1000円で売っているのを見て
激しく鬱になった経験があるので、ユニクロは定価で買わないようにしている。
847ノーブランドさん:02/11/09 21:47
ユニクロくらい定価で買おうぜ
848ノーブランドさん:02/11/09 21:53
暖かくなる前には買おうぜ。
849ノーブランドさん:02/11/09 21:56
ちょうど寒くなってきたし、定価で買っても良いと思えるほど気に入ったんだけど、
過去の経験上4900円くらいで週末セールしそうな気がするんで・・・参ったな。
850ノーブランドさん:02/11/09 21:59
>>849
>>777によると再来週セールらしいぞ。

851ノーブランドさん:02/11/09 22:27
迷彩のエアテックダウンってお店で売ってた?
852ノーブランドさん:02/11/09 22:28
またでまかせかよ。
うんざりだぜ!
853ノーブランドさん:02/11/09 22:37
>>851
ああ、売ってたよ。俺は興味なかったから買わなかったが。
854ノーブランドさん:02/11/09 22:41
海外旅行するには重宝します。ユニクロ。
855ノーブランドさん:02/11/09 22:42
ユニクラーは海外で狙われる
856ノーブランドさん:02/11/09 22:50
>>855
(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル














海外行ったことないし、行きたいとも思わないから大丈夫。
857ノーブランドさん:02/11/09 23:02
ユニクロ着てるやつはたいてい日本人だからなぁ
858ノーブランドさん:02/11/09 23:12
>>840
ヒートテックはポリエステル。肌触りはふつうのコットンの方が良い。機能を取るか肌触りを取るか。
859ノーブランドさん:02/11/09 23:24
女だけど太いので
メンズのタイツ欲しいんですが
両方ともち○こ出す穴ついてるんですか?
860ノーブランドさん:02/11/09 23:26
今プリントスウェットシャツが990円で安いのですが、
ユニクロのやつは買いでしょうか?
安いやつは首のところがすぐのびてしまうような気がして心配なのですが。
861ノーブランドさん:02/11/09 23:27
トレーナーの首回り、伸ばしてTシャツ見せたの好きだよ。
862ノーブランドさん:02/11/09 23:29
>>860
安いんだから迷うなよ
863ノーブランドさん:02/11/09 23:33
伝統ある湯にスレも終りだな。
864ノーブランドさん:02/11/09 23:37
今岡村が着てるのってユニクロか?
865 :02/11/09 23:38
>>859

負けずにマ○コ出してください
866ノーブランドさん:02/11/09 23:38
>>858
ありがとう
とりあえず普通の買ってみます
867ノーブランドさん:02/11/09 23:43
栗出せばモーマンタイ
868ノーブランドさん:02/11/09 23:51
いえ、まじめに聞いてるんでつ>タイツ
869 :02/11/09 23:54
まじめに答えるとサイト見れば分かる
870ノーブランドさん:02/11/09 23:54
まじめに答えてるんでつ。
871ノーブランドさん:02/11/10 00:00
ウンコ我慢できなくてタイツがモコーリ
872ノーブランドさん:02/11/10 00:05
穴があいている方を後ろにすれば運越したいとき便利
873ノーブランドさん:02/11/10 00:15
タイツはいてるとウンコの時めんどそうだな
874ノーブランドさん:02/11/10 00:15
>>873
パンツ脱ぐのとどれほどの差が
875ノーブランドさん:02/11/10 00:20
あぁ。どんどん下品になっていく。。
876ノーブランドさん:02/11/10 00:23
万個出す穴としても使えるから安心して買え
877ノーブランドさん:02/11/10 00:25
そうか、その穴から入れればいいのね
楽でいいわ
878ノーブランドさん:02/11/10 00:28
>>859
デブでウニクロっていたすぎ・・・
879ノーブランドさん:02/11/10 00:30
UAでファー付きのベージュのコーデュロイダウン買った
最初はウニのフライトコートを狙ってたんだけど、
こっちのほうがはるかにかっこよくて
衝動買いしてしもた
880ノーブランドさん:02/11/10 00:31
>>879
当たり前だろw
881ノーブランドさん:02/11/10 01:06
学校行ってると私服着ないから
気が付くと冬のアウターが
去年のユニクロのフリースしかない。
今着てるとやばい?
882ノーブランドさん:02/11/10 01:08
>>881
今どころかいつ着ててもやばい。
883ノーブランドさん:02/11/10 01:11
ユニクロのフリースをカコヨク着てる人見ましたよ。着こなし次第ってこと。
884ノーブランドさん:02/11/10 01:18
>>883
どんな着こなしだよ?
885ノーブランドさん:02/11/10 01:18
ユニクロのフリースってばれてる時点でもうダメかと。。。
886881:02/11/10 01:20
自分でもやばいと思うけど,
ほかに着るものが無いんですよ。
長袖シャツじゃもう耐えられない?
887ノーブランドさん:02/11/10 01:23
>>886
耐えられるか否かはお前次第だろ?
888887:02/11/10 01:24
耐えたとしてもそんな薄着の人はいなくて浮きますよね?
889ノーブランドさん:02/11/10 01:25
つーか普通に考えたら健康の方が大事って気付くだろ!
金があるならユニのフリースを着てアウターを買いにいけ。
無いならそれを着るしかないだろ。
890ノーブランドさん:02/11/10 01:27
>886
デブなら大丈夫やと思うよ。
相撲取りが冬場に浴衣でうろついてても違和感ないだろ。
891ノーブランドさん:02/11/10 01:38
土曜日の広告にのってた1490円の
レディースストレッチコーデュロイパンツは
ブーツカットですか?それともストレートですか?
892ポールさん:02/11/10 01:56
今日はユニクロに行って来ました。僕は靴下を6足とパジャマ代りのジャージを
購入。奥さんはパジャマ代りのインナーを2着購入。それ以外に手を出すのはど
うかと思う。僕が住んでいる街にも数人の野外暮らしの方がいますが、その内の
ひとりが上下ともにユニクラーです。これはネタではありません。それでもあな
たはユニクロを外で着る勇気がありますか?僕はないですね。
893ノーブランドさん:02/11/10 02:04
ポールさん ← こいつの発言を検索してワラタ
894ノーブランドさん:02/11/10 02:15
オフィシャルトップのえみり右パイに軽萌え
895ノーブランドさん:02/11/10 02:16
ポールさんの自己顕示慾のなさにワロタ
896ノーブランドさん:02/11/10 02:24
ユニクロよ色とアウターをどうにかしてくれ。
女物はそうとは思わんがな。
897ノーブランドさん:02/11/10 02:25
アウターなんて年寄りとかぶって鬱なだけ。
898ノーブランドさん:02/11/10 02:33
「ユニクロ・ヤング」っていうのができたらおもしろい
899ノーブランドさん:02/11/10 02:52
去年のカバーオールを買った。カラバリはベージュ、カーキ、ネイビーとあった。
どれもなかなかの発色ではあったが俺はひとまずネイビーを買った。これならユ
ニクロとばれないだろうと思った。だが、176cmの俺にとってもMサイズがいまひと
つ大きめであったため家に帰り、水に浸した後、乾燥機でひたすら乾かした。
ついてながら、タグも剥ぎ取った結果、ほどよい具合に縮んでくれた。心なしに味も
出たような気もする。しかしなんとなしに「ユニクロ」という恥じらいもありなかなか着る
機会は多くはなかった。だが、いまや買って約半年。着てみることにした。
シルエットはそれなり、生地もそれなり。なにより発色がよくユニクロなくてよい。
俺はこの晩秋、胸をはってそのカバーオールを着て歩いた。インナーはもちろん
期間限定で買った1000円のユニクロのタートルニット。トップスはすべてユニクロであ
りつつもこれだけファッショナブルに着こせる俺は相当おしゃれなのだろうか。
俺はコンビニに入った。「なあ、コンビニのねえちゃん、おれカッコよくね?」という
根拠なき自信とともに店内をうろつく。他の客は、安っぽいMA1あたりを着る労働者
ばかりだ。思わずさげずみの笑みがこみ上げる。予想しない自体が発生したのはその
ときだった。太畝の気持ちの悪い50代のオヤジがコンビニに入店した。
その男の着るアウターはまさしくユニクロかばーおーるであった。
なお建ちの悪いことに薗男のアウターはカーキであった。
ネイビーではない。俺と色は被っていない、しかし物は被っている。
その微妙感。おれは走って逃げようかと思った。
しかし案外向こうはそのカバーオールがしっくり似合っているダンディーさ。
俺は訳がわからなくなった。俺は安さという綿を抜きにユニクロが好きなのか?
その時俺は無性にちんこがかゆかった。
900ノーブランドさん:02/11/10 02:54
>>899
群像で新人賞取れます
901ノーブランドさん:02/11/10 02:56
>>899
176pでMサイズが大きいって本当?
体重は何キロですか?
902ノーブランドさん:02/11/10 02:59
群像かよ
903ノーブランドさん:02/11/10 03:00
やっぱり、ウニクロのヒキコモリ率は高い。

一応、2ちゃんのファッションいたでは、
スレの伸び具合の激しさは、痛さと比例しているからな。

その点、ウニクロの痛さパフォーマンスは素晴らしい。
これほど格安でだささを手に入れられるブランドは古今まれだな。
また、そのダサさをアピールしても、許されるブランドってのが
すごい。
904ノーブランドさん:02/11/10 03:03
>>903
お前はいくら高いものを着てもダサくしか見えないやつだもんな
905899:02/11/10 03:03
>>901
68kgです。軽くデブでしょうか。
でも去年のカバーオールはでかくないっすか。
しかもSサイズないし。
906ノーブランドさん:02/11/10 03:07
ユニクロはまことに不思議なブランドだ。
若者向けファッション雑誌にも載る。そして、こじゃれたCM。
なのに、新聞折込広告のあのダイエーやジャスコばりのチープさ。
イメージ戦略がはちゃめちゃやん。これが売上激減の原因やないの?
907ノーブランドさん:02/11/10 03:09
日本はワビサビつまりワサビーが主流です。
908ノーブランドさん:02/11/10 03:09
いくらなんでもあのCMをこじゃれていると言うのには無理があるだろう。
909ノーブランドさん:02/11/10 03:10
単に皆飽きただけ。生活用品だし。
910ノーブランドさん:02/11/10 03:10
>>905
ありがとうございます。
しかし、ユニクロってかなりサイズがでかいんですね。
危うくLサイズ買うとこでした。
911ノーブランドさん:02/11/10 03:11
フリースマフラー温かくて良い!
912ノーブランドさん:02/11/10 03:18
>>906
小汚いばあさんとおしゃれっぽいおねえさんが
店内で共存してる雰囲気はユニクロくらいだろうね。
まあ安さを求める点ではこのご時世みな共通か。

その点無印もきもい。
地方はださい人ばっか、都心はおしゃれっぽい人ばっか。
安さVSフレンチの対決か。
913ノーブランドさん:02/11/10 03:21
>>911
安いし、使い勝手が(・∀・)イイ!
914ノーブランドさん:02/11/10 03:22
>>912
前半はよく解ったけど
後半がよく解らん
915ノーブランドさん:02/11/10 03:22
フレンチは大昔食料難でした。
916ノーブランドさん:02/11/10 03:27
>>915
ますますわかんねぇ
917912:02/11/10 03:32
>>914
地方の無印行くと
もっさいばあさんばっかだけど
都心の無印行くと
ちょっとおしゃれっぽい
細めのめがねかけてそうな
バッグに明治の文豪の文庫本入ってそうな
映画はミニシアターしか見なそうな
そういう客層のギャップがおもろいなーって感じ。
無印好きっぽいおしゃれな女性ラブリー。
918912:02/11/10 03:33
あとなんとなく
ポニーテールっぽい。なんとなく。
とりあえずおでこ丸だし系。
919ノーブランドさん:02/11/10 03:34

あのCMはGAPのパクりだよ〜ん。
GAPのCMが放送されてない田舎者は氏ね。
920ノーブランドさん:02/11/10 03:34
>>916
912は安さVS高さと言いたいのか、安さVSオサレという異種格闘技を思わせたのか不明である。
一方915は安さVS高さの方と解釈してテキトーなこと言ったとおもわれ。
921912:02/11/10 03:35
>>920
安さwithおしゃれ興味なし、VS 安さwithおしゃれ
922ノーブランドさん:02/11/10 03:38
>>921
訂正ご苦労さまです。
923914:02/11/10 03:38
>>917
それはあなたの勘違いだと思うが言いたい事は解った。
>>919
あのCMってどんどんセーターを来ていく奴?
おれは田舎者か。。
924ノーブランドさん:02/11/10 03:40
アクリルのタートル 意外と 気に入った
925ノーブランドさん:02/11/10 03:41
あのCMのパンツバージョンはまだなのかーーーー!
926ノーブランドさん:02/11/10 03:43
あのCMの動画ないっすか?
927ノーブランドさん:02/11/10 03:43
あのCMのWOMENインナーバージョンはまだなのかーーー!
928ノーブランドさん:02/11/10 03:44
ヒートテックフリースカーディガン、買った香具師インプレキボンヌщ(゚д゚щ)
929ノーブランドさん:02/11/10 03:50
高校生(女です)なんだけど、今年カーデ安いからユニクロのにしようって思うんだけど、何色がいいと思いますか?
ちなみに制服が紺メインだから、ベージュかグレーにしようって思ってるんだけど。。。どっちがカワイイかな??☆
930ノーブランドさん:02/11/10 03:51
>>929
おまいが可愛すぎてたまらんぜよ
931ノーブランドさん:02/11/10 03:53
>>929
あえてどっちも選ばず黒がイイ!ってか黒ある?
932ノーブランドさん:02/11/10 04:01
ネタに・・・・www
933ノーブランドさん:02/11/10 04:06
>>932
ネタと頭ではわかっていても女子高生って時点で体が反応してしまうんだYO!
934ノーブランドさん:02/11/10 04:35
女の子も男の子もOKです。
NGなのはオカマだけです。
935ノーブランドさん:02/11/10 04:37
女の子も男の子もOKです。
NGなのはオカマだけです。
936934&935:02/11/10 04:39
すみません、誤爆してしまいました。
937ノーブランドさん:02/11/10 04:46
妙に誤爆でなくてワラタ
938ノーブランドさん:02/11/10 04:49
神戸近郊のヤシ向け
http://www.uniqlo.com/etc/sannomiya.asp
939ノーブランドさん:02/11/10 05:56
>>929
ネットやってる奴以外、カーディガンのこと
カーデなんていわないよwwwwww

お前らの周りはいうのかな。カーデっていうやつが
まわりにいる奴名乗り出ろ。
940ノーブランドさん:02/11/10 06:43
ウィンドブレーカーってどうなの?
941ノーブランドさん:02/11/10 07:15
>>939
普通にカーディガンのことカーデっていうけど?
特に女性の場合ね。
942ノーブランドさん:02/11/10 07:22
雑誌にもカーデって書いてあるしな
943ノーブランドさん:02/11/10 07:50
wwwwww←バカ丸出しだな
944ノーブランドさん:02/11/10 09:59
>>939
たまには外出て雑誌でも立ち読みしてきたらどうだ?
それとヲタ仲間だけじゃなくお洒落な友達も作れよ。ついでに彼女もな( ´,_ゝ`)
945ノーブランドさん:02/11/10 10:00
CMにケミストリー出るらしいね。
ということは、まるだしCMはもう終わりか(つД`)
946ノーブランドさん:02/11/10 10:28
>>940
結構いいと思うけど、どんどん寒くなってきてるから
来春まで出番はないと思うよ。
947 :02/11/10 10:58
ネットやってる奴以外、カーディガンのこと
カーデなんていわないよwwwwww
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 Ο
                 o
              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´Д` ; ) ̄0   /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ
948ノーブランドさん:02/11/10 12:24
949ノーブランドさん:02/11/10 12:41
エアテックダウン買いに行くんですけど、色のオススメあります?
白は通販でも売れてるみたいだからかぶりそうですよね。
黄色×オリーブの配色が好きなので黄色にしようかな。
950ノーブランドさん:02/11/10 12:46
webのメリノリブタートル凄いな。食い散らかし状態・・・。
951ノーブランドさん:02/11/10 13:44
ウィメンズのネップヤーンセーター、いつ頃安くなるんでしょう?
ピンクが欲しいんですが・・。
952ノーブランドさん:02/11/10 14:10
>>939
今時ネットやってない奴の方が少ないよ
953ノーブランドさん:02/11/10 14:20
>>926
uniqlo.comに有るぞ
954ノーブランドさん:02/11/10 14:21
>>949
イエダウか…

( ´,_ゝ`)プッ
955ノーブランドさん:02/11/10 14:28
店のディスプレイでビジネス用のコートみたいの見たんだけど
あれは何なんだろう
956ノーブランドさん:02/11/10 14:32
>>893を見て、俺も検索してみて笑った。
奥さんまでいたのかよ。
957ノーブランドさん:02/11/10 14:35
メリノハイネック買いに逝きたいのに風邪でめんどい
1900→1290円とたった610円の違いなんだがな
どうせいつかは買いにいくんだからネットで頼むことにした
送料500円やけど今なら普段買いにいくのと同じくらいの値段になるしな
958ノーブランドさん:02/11/10 14:46
でだ
メリノハイネックさーダークグレイとダークグリーンどっちがいい色だと思う?
茶かデニムのアウターにあわせるんだけどさ
959ノーブランドさん:02/11/10 14:48
>>958
グレーのほうがどっちにでも合うと思うyo!
960ノーブランドさん:02/11/10 14:49
ダークグレーの方が無難だよ。
ダークグリーンはユニクロ色だ。
961ノーブランドさん:02/11/10 14:50
>>959
そっかー
俺としてはダークグリーンの色合いが
まぁ所詮ユニクロだがな いいかなぁとか思っていたんだがなぁ
962ノーブランドさん:02/11/10 14:55
ユニで靴下買おうと思うのですが
オススメありますか?
個人的にはローゲージソックスがいいなぁと
思ったんですが、買われた方どうでしょうか?
けっこう分厚かったりしますか?
963ノーブランドさん:02/11/10 14:58
>>952
推定値で概ね4人に1人といったところだが?
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0702/iwp.htm
964ノーブランドさん:02/11/10 14:58
サンクス!結局グレー注文しといた
965 :02/11/10 14:58
ヒートテックインナーTの長袖なかったずら。
セールで売り切ったのかな。激しく出遅れた感が否めない。
スエードのスリッパ買おうか迷ったけど止めた。
靴下嫌いだから部屋の中で足が寒いんだよなぁ…。
966ノーブランドさん:02/11/10 15:00
>>963
しかし若者層にしぼったら50%くらいいくんじゃないか?
967 :02/11/10 15:01
>>963

爺さん婆さんパパにママも含まれとるだろ。
若者だけならもっと多いはず。
968ノーブランドさん:02/11/10 15:12
>963
粘着( ´,_ゝ`)w
969ノーブランドさん:02/11/10 15:30
>>954
ダメ?オススメ教えて(;´Д`)
970ノーブランドさん:02/11/10 15:34
971ノーブランドさん:02/11/10 15:41
真イエダウマニアの誕生か?
972ノーブランドさん:02/11/10 15:44
男がメリノリブタートルネックセーター着ると変かな。
自分一応痩せ形なんだけど。
買った方、シルエット的にはどうですか?
973ノーブランドさん:02/11/10 15:56
>>972
ウェストのバランス最高。改心の出来じゃない?
974ノーブランドさん:02/11/10 15:57
975ノーブランドさん:02/11/10 16:08
>>967
芋電話合せてようやくこの数字だぞ?!
976ノーブランドさん:02/11/10 16:09
焼き芋食いたいな
977ノーブランドさん:02/11/10 16:15
今日ユニクロ店員とやりました。マジ。
978ノーブランドさん:02/11/10 16:16
>929
ベージュだと紺の制服に毛が付かないですか?
979ノーブランドさん:02/11/10 16:18
>>977どうやって落としたの?
980肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/11/10 16:20
ユニクロの求人広告出てました。
絶対高卒以上、18歳以上じゃなきゃだめですか?
981977:02/11/10 16:21
ふつーに口説いただけ。
でもあんまり可愛くないし。。。微妙
982ノーブランドさん:02/11/10 16:22
>>980
当たり前。脳が軟化してるのか?
983ノーブランドさん:02/11/10 16:30
ヒートテックスウェットを寝間着にしている人
寝起きはいかがですか?
肌触りなど教えて下さい
984ノーブランドさん:02/11/10 16:31
聞いてどぉすんだよ
985ノーブランドさん:02/11/10 16:47


1000?
986ノーブランドさん:02/11/10 17:05
肉屋 ◆lNoMOku5O2 は中卒?
987ノーブランドさん:02/11/10 17:14
988ノーブランドさん:02/11/10 17:23
そろそろ新スレ誰か立てれば。
漏れ立たない言われた EDです。
989ノーブランドさん:02/11/10 17:27
インポテンツは萌える
990ノーブランドさん:02/11/10 17:28
俺、新スレ勃てたい!
991ノーブランドさん:02/11/10 17:29
>>990
じゃあ立ててね
ちゃんとしたのを立ててね
992ノーブランドさん:02/11/10 17:29
メタルなんだけどユニクロ。
993ノーブランドさん:02/11/10 17:30
中卒ぷぷp
994ノーブランドさん:02/11/10 17:30
sws
995ノーブランドさん:02/11/10 17:30
厨房
996ノーブランドさん:02/11/10 17:30
>990
早く勃てろよな
997ノーブランドさん:02/11/10 17:31
1000
998ノーブランドさん:02/11/10 17:31
おまんこの中が一番暖かいよ(^^)
999ノーブランドさん:02/11/10 17:31
新スレは・
1000ノーブランドさん:02/11/10 17:31
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。