ユニクロをマターリ語るスレ part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ユニクロホームページ
http://www.uniqlo.com/

前スレ
ユニクロをマターリ語るスレ part10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033775463/
ユニクロをマターリ語るスレ part9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1032739734/
ユニクロをマターリ語るスレ part8
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1029/10291/1029196287.html
ユニクロをマターリ語るスレ part7
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1023/10235/1023523508.html
ユニクロをマターリ語るスレ part6
http://ex.2ch.net/fashion/kako/1018/10186/1018692093.html
ユニクロをマターリ語るスレ part5
http://ex.2ch.net/fashion/kako/1015/10153/1015398592.html
ユニクロをマターリ語るスレ part4
http://life.2ch.net/fashion/kako/1012/10128/1012831983.html
ユニクロをマターリ語るスレ Part3
http://life.2ch.net/fashion/kako/1009/10098/1009865990.html
ユニクロをマターリ語るスレ(その2)
http://life.2ch.net/fashion/kako/1007/10077/1007785545.html
■□■ ユニクロをマターリ語るスレ ■□■
http://life.2ch.net/fashion/kako/1004/10046/1004662764.html
【買い物板】ユニクロ part5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1009698520/
2ノーブランドさん:02/10/22 10:46
2げっと!
3ノーブランドさん:02/10/22 10:49
>>1
4ノーブランドさん:02/10/22 10:53
新スレ立って一安心だね。
今日のユニクラーアイテムは下着に着たレースつきキャミソール500円でつ
5ノーブランドさん:02/10/22 10:54
>1
乙( ´∀`)つ且~
6ノーブランドさん:02/10/22 10:57
うんこー!
7ノーブランドさん:02/10/22 10:58
>4
そのキャミ、洗濯したら伸びたりしませんか?
何年か前のキャミは1度洗濯したら伸び伸びで
前にかがんだらブラ〜お腹丸見えで着れなくなった。。
8ノーブランドさん:02/10/22 11:08
>>7
ちゃんとネットに入れて洗えば大丈夫だったよ
丈夫さで言ったらストレッチ素材のほうが丈夫だね。

ちなみにインナーとしてしか着ないので、表に出る用として考えてないから
ブラが見えてても気にしてない鴨。
けどあのレースがついていて500円は安い。
9980:02/10/22 11:57
>>1
ありがとう。
乙。
10ノーブランドさん:02/10/22 12:42
>>1
全角数字やめれ
11ノーブランドさん:02/10/22 12:57
しかし、おまいらすぐにネカマに釣られるな・・・・・・欲求不満なのか?
12ノーブランドさん:02/10/22 12:58
>>10
細かいとこ見てるな
13ユニ娘。:02/10/22 13:41
おはようございます。いま起きて、朝飯何食べようか、思案中…
14ノーブランドさん:02/10/22 13:42
>>13
寝すぎだぞ、正社員!
15ユニ娘。:02/10/22 13:44
>>14
すいません、正社員じゃ有りません。
コロッケうどんに決定しました。
16ノーブランドさん:02/10/22 13:49
>>15
ちゃんと野菜も食いなさい、契約社員!
1710じゃないけど:02/10/22 13:53
それがMacで見たら細かいも何も
凄く変に見えるのよ
18ノーブランドさん:02/10/22 13:57
ごめん。
俺のテンプレがミスってまつた(つД`)
>>1を責めないでやって下さい。
19ノーブランドさん:02/10/22 14:03
>>17
それはMacがクソだから気にしないで
20ユニ娘。:02/10/22 14:09
>>16
契約社員でもないです。
ざんねんながら。
21ノーブランドさん:02/10/22 14:11
>>20
はいはい、バイトね。


飽きた。
22ユニ娘。:02/10/22 14:13
>>21
バイトじゃないし。
勝手に言ってろって、カンジかしらん??
23ユニ娘。ver.666:02/10/22 14:15
今週、コーデュロイジーンズとコーデュロイパンツが入荷しましたが、
見ました??
24ノーブランドさん:02/10/22 14:31
見てネーヨ
25ノーブランドさん:02/10/22 14:32
ウニコさん、調子に乗らないでね★
26ノーブランドさん:02/10/22 14:34
>>165
(゚д゚)ハァ? 低脳は言うことが違うねぇ。
27ノーブランドさん:02/10/22 14:44
ネカマの固定は直ぐに調子づくから困る。
ついでにやたらムキになってネカマ否定するから頭わるそー。
28ノーブランドさん:02/10/22 14:48
29ノーブランドさん:02/10/22 14:49
ちょっと固定で書き込んで反応が良いと、
すぐ調子に乗ってスレ乗っ取る奴がいるね。
そのうちトリップ付け出したりして・・・。
30ノーブランドさん:02/10/22 14:51
普段使いならまるでオーケー>28
ユニで普段着にもなれないのはMA‐1だけか?
31ノーブランドさん:02/10/22 14:54
>>28
アウターはお薦めですね。
パンツの色はいかにするのでしょうか?
32ノーブランドさん:02/10/22 14:56
カタログ来ねぇぞゴルァ
3328:02/10/22 14:56
パンツはブラウンを買おうかと思ってます。
靴はハットに合わせて黒系のスニーカーでも履こうかと思ってます。
34ユニ娘。:02/10/22 14:56
MA−1なんて懐かしい物を…(涙)
35ユニ娘。:02/10/22 14:58
>>28
店舗で直接貰うか、カスタマーセンターに電話してみてください。
36ユニ娘。:02/10/22 14:59
>>28
ごめんなさい、間違いました。
32でした。
37ユニ娘。:02/10/22 15:10
>>28
うん、いい感じですねぇ。
アウターのいろは??
3828:02/10/22 15:13
アウターはベージュを買う予定です。
39ユニ娘。:02/10/22 15:17
>>28
インナーのヨリモクも
ブラウンですか??










40ノーブランドさん:02/10/22 15:18
>>34-37
新スレにまで来るな
消えろ
41ノーブランドさん:02/10/22 15:21
UNIQLOスレだから自分の出番ってか?おめでてーな。糞バイトDQN店員。
42ノーブランドさん:02/10/22 15:28
>>28の帽子、今度見てみる。似合ったら買うかも。

私はこのニット興味アリ。
ちょい大きめのを着たい。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w46007&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=20ZXRBWSZEV&hdnColor=03
43ノーブランドさん:02/10/22 15:38
はー…馬鹿ばっかり。
ユニ嫌いだったり、興味ないならここに来なきゃいいじゃん。
くだらねぇ。
ここ封鎖してくんねぇかなぁ。
44ノーブランドさん:02/10/22 15:40
>>43=ユニ娘=部酢
45ノーブランドさん:02/10/22 15:41
黒のVネックセーター買って昨日着ました。
ものすご〜く風通しが良くて風引いたじゃねえ加代っ!
46ノーブランドさん:02/10/22 15:41
>>45
インナー着ろYO
47ノーブランドさん:02/10/22 15:54
コーデュロイジーンズ見たけど色がいまひとつ。カーゴの方が色は良かった。
というかだんだん子供服の占める面積が拡大してるような気がする・・・
48ノーブランドさん:02/10/22 15:55
ユニ娘、ユニ息子こっそり集結してるらしいぜ?
本部にそんなメール来ていたらしいからな。
そのうち社長も見るんじゃねぇの??
柳井は切れると洒落にならんからな…
対外的には切れ者のいいおっさんに見られてるけど。
49ノーブランドさん:02/10/22 15:56
メンズのコーデュロイブーツカットも出してほしかった。
何で女モンだけなんだよ。 
50ノーブランドさん:02/10/22 15:59
おーい、柳井さーん。
色もうちょっと見直しませんかー?
51ノーブランドさん:02/10/22 16:04
柳井よりもやばいのは玉塚副社長。
52ノーブランドさん:02/10/22 16:05
じゃ、玉塚さーん、もうちょっとパターンよくしたほうがいいですよー
53ノーブランドさん:02/10/22 16:10
文句言うなら、MDにいいなよ。
メール送ってみなよ。
もう来年の冬の商品試作始まってるから。
54ノーブランドさん:02/10/22 16:15
>>53
それ、前に送ったことあった。見てくれるかなぁ。
55ノーブランドさん:02/10/22 16:16
何でリブタートルネックって男物ないの?
細めのヤツ買おうと思ったのに男物ってゆったりしてるのしかないよね
56ノーブランドさん:02/10/22 16:16
別に、文句じゃないんだけど。
気に入らないなら消費者は買わないだけで。
57ノーブランドさん:02/10/22 16:20
今冬のウニクロのお勧めコーディネィトを教えてください。
58ノーブランドさん:02/10/22 16:21
59ノーブランドさん:02/10/22 16:28
リバーシブルもフードも嫌いだ。エアテックダウンフライコートでフードが
なければすぐ買ったのに。
60ノーブランドさん:02/10/22 17:19
お薦めコーディネートってのは自分にあうかあわないかで決まるぜ?
俺様は甘めカジュアルが好き。
露理×ユニは結構いい感じ。
61ノーブランドさん:02/10/22 17:28
>60
甘め、なのに俺様、なんかステキよ
62ノーブランドさん:02/10/22 17:47
>60
童顔はおネェ系は似合わない。
だから甘めに逃げがち…
63ノーブランドさん:02/10/22 17:48
鼻から煙草の煙を出しながら、露利を来て、俺様という女。
ぴん木立ですな。
64ノーブランドさん:02/10/22 17:56
( ゚Д゚)甘いのか。
65ノーブランドさん:02/10/22 17:57
今年の冬物はダウンのインナー用のヨリモクタートルネックセーター買って
終わりだな
66ノーブランドさん:02/10/22 18:01
甘いやろ。
十分。
67ノーブランドさん:02/10/22 18:07
今日コーヂュロイを買いに行った。

するとコーヂュロイジーンズとコーヂュロイパンツと2種類あった。
すかさず店員に『この2つって何が違うんですか?』と聞くと
店員はこりゃ参ったという顔をした後、ジーンズという響きに何かを得たのか、
『これは素材が違うんですよ、コーヂュロイジーンズの方は○○が96%に、綿が4%です、一方コーヂュロイパンツの方は・・・』
 一瞬間が開いた後
『○○が97%に、綿が3%と綿が1%少なくて 素 材 が 違 う ん で す よ』

二人とも半笑いのまま
『はぁ〜なるほど、ありがとうございました』と言うと
店員は『すいませんでした』と誤りながら去って行った・・・
6857:02/10/22 18:07
いいからコーディネィト教えろよタコ。
69ノーブランドさん:02/10/22 18:13
>>67
なんかどっちもどっちだな・・・
70ノーブランドさん:02/10/22 18:14
無印もそうだが何故、茶のニットがいないんだ!?
71ノーブランドさん:02/10/22 18:15
あるじゃん
72ノーブランドさん:02/10/22 18:17
彼がリブのVネック買ったよ、
店のディスプレイには、下にTシャツ合わせてたけど
奴はインナーとして着ていた(チクチクしないのかな?)
ユニクロにしては?色がとてもよくて気に入っている模様。
あれで¥1280はなんか得した気分。
73ノーブランドさん:02/10/22 18:24
ブラックデニム試着したけどひどかった
74ノーブランドさん:02/10/22 18:26
ビンテージデニム、生地薄すぎ
75ノーブランドさん:02/10/22 18:29
>>71
ねーよ
76ノーブランドさん:02/10/22 18:30
インナー
部屋着

として最強
77ノーブランドさん:02/10/22 19:40
>>67
でどう違うの?
78ノーブランドさん:02/10/22 19:55
生地と、ジーンズはノータックだがもう片方はツータックである
79ノーブランドさん:02/10/22 20:00
今日コーデュロイカーゴ見たけど中々よさげ。色はブラウンが良し。
週末のセールで安くなったら買います。
80ノーブランドさん:02/10/22 21:31
長袖Tの袖の件、メルしとこうかな・・・
81ノーブランドさん:02/10/22 21:33
ジーンズは本当にひどいです
82ノーブランドさん:02/10/22 21:34
コーデュロイカーゴは今月のメンズノンノに載ってて
俺も気になって実物を見に行ったんだけど
俺には細すぎた
83ノーブランドさん:02/10/22 21:42
コーデュロイカーゴこの前かったよ。
ダークブラウンとダークグレーの2本。
84ノーブランドさん:02/10/22 21:43
サイドポケットが無くてあの細さだったら買うんだけどね
85ノーブランドさん:02/10/22 21:44
安いから仕方ない。
86ノーブランドさん:02/10/22 21:44
安いなら余計なもんつけんなよといいたい
87ノーブランドさん:02/10/22 21:57
ジーンズは本当にいいです。
88ノーブランドさん:02/10/22 21:58
どうでも
89ノーブランドさん:02/10/22 22:17
教えて欲しい態度じゃないよな。
90ノーブランドさん:02/10/22 23:07
スウェトXXLも店で売って欲しいすわ
91ノーブランドさん:02/10/22 23:39
来週末のケアンズ便にユニクラーいたらそれは私です。
オーストラリアにユニで乗り込む覚悟です。
92ノーブランドさん:02/10/22 23:49
ジーンズ安くていいとおもう
93ノーブランドさん:02/10/22 23:50
頭の悪そうなレスばかりだな
94ノーブランドさん:02/10/23 00:24
>>91
税関で引っかかるなYO
貧乏臭いカッコウしてると中国人が日本人に扮装していると疑われるぞ。
95ノーブランドさん:02/10/23 00:28
( ゚Д゚)キョウハ ユニムスメタン コナイノ?
96ノーブランドさん:02/10/23 00:29
>>83
6つのポケットがないとカーゴパンツを名乗れないんだYO
97ノーブランドさん:02/10/23 00:30
>>96
ソウナンダ…
ところで普通のコーデュロイパンツもアレくらい細いのですか?
98ノーブランドさん:02/10/23 00:33
( ゚Д゚)ブーツカッツ ジャナイケリャ コデュロイ ボクモホスィ・・
99ノーブランドさん:02/10/23 00:39
冬場はパンツの下に男でもメンズタイツを穿くと温かいよ。お薦め。
100ノーブランドさん:02/10/23 00:40
( ゚Д゚)100
101ノーブランドさん:02/10/23 00:57
( ゚Д゚)ダレモイナイノ?
102ノーブランドさん:02/10/23 00:58
( ゚Д゚)イマキタ
103ノーブランドさん:02/10/23 01:00
( ゚Д゚)ユニクロノ ハナシデモ シヨウヨ
104ノーブランドさん:02/10/23 01:00
( ゚Д゚)オッケー
( ゚Д゚)レザータッチエアテックダウン、ドコニ イケバ ミラレルノカナ?
105ノーブランドさん:02/10/23 01:03
( ゚Д゚)アレ ボクモ サガシテンダケドミツカンナイナ。
HPニ ノッテナイヨネ? ミテー。
106ノーブランドさん:02/10/23 01:06
( ゚Д゚)ノッテナイネ。アシタ トイアワセテ ミヨウカナ・・・1000エンタカイ 6900エンナンダヨネ。
( ゚Д゚)フユノ アウターハ ナニカ カウ?
107ノーブランドさん:02/10/23 01:09
( ゚Д゚)アノ ダウンミタイノ ナンテ ナマエダッケ?
アレガ キニナッテルヨ。
108ノーブランドさん:02/10/23 01:11
( ゚Д゚)ナニダロウ?パデッドジャケット?
http://www.uniqlo.com/
109ノーブランドさん:02/10/23 01:12
( ゚Д゚)ヨミニクイヨ
110ノーブランドさん:02/10/23 01:13
( ゚Д゚)コーデュロイカーゴ ネットショップニハ ナンデナインダロウ
( ゚Д゚)ミセニイクノメンドイヨ
111ノーブランドさん:02/10/23 01:15
( ゚Д゚)「パデッドジャケット」ハ ショウヒンメイ ダヨ
( ゚Д゚)ネットショップ ニ ナイショウヒン ッテケッコウアルヨ
112ノーブランドさん:02/10/23 01:16
( ゚Д゚)ガゾウデ ミタカンジ ト ジッサイ ミルカンジ デハ インショウチガウ コトオオイカラ
ジツブツ ミタホウガイイヨ
113ノーブランドさん:02/10/23 01:19
( ゚Д゚)カクニンシテキタヨ。 オクレテゴメンネ。
エアテックダウンジャケット ッテヤツ。
パデッドジャケットハ モウカッタヨ。 ダークブラウン。
サムガリナンダ、ボク。
114113:02/10/23 01:22
( ゚Д゚)ジブンデ ハジメトイテ スゴイ ヨミズラク ナッテキタヨ
文章は普通にするわ。みんなごめんね。
115ノーブランドさん:02/10/23 01:24
( ゚Д゚)オレモ チョウ サムガリ!
エアテックダウン、カオウト オモッテルンダケド、ナニイロカスキ?
カタログハ モッテル?
パデッドジャケットのダークブラウン、モデルが着てるけどいい感じだね。
エアテックパンツも、冬の部屋着に良さそうだな・・・
俺も戻そう
116ノーブランドさん:02/10/23 01:27
sageて書いてた・・・
でも、エアテックパンツって衣擦れの音がシャリシャリうるさそうな気もするんだけど
どうなんだろ
117ノーブランドさん:02/10/23 01:29
>>115
( ゚Д゚)カタログ無いよう。ネットじゃ色ようわからん。
でもベタにブラック×グレーにすると思うよ。
パデッドは暖かいよ。寒がりなキミにおすすめ。
118ノーブランドさん:02/10/23 01:33
( ゚Д゚)カタログ、店に行けば無料でもらえるし、ネットショップにない商品
が結構載ってるから、もらった方がいいよ。店頭に並んでないのも載ってるし。
エアテックダウンも10色写真が掲載されてる。俺はオリーブ×ブラックかな・・・
パデッドって暖かいのか!もう一度週末価格、カモ〜ン!!
119ノーブランドさん:02/10/23 01:34
迷彩カラーなんかもある…
120ノーブランドさん:02/10/23 01:34
>>98
( ゚Д゚)コーデュロイ、レディースのブーツカッツ以外もあったんだね。
この前行った時無かったから、無いもんだと思ってた。買おうかな。
121ノーブランドさん:02/10/23 01:38
>>118
( ゚Д゚)じゃあ明日あたりもらいに行こうかな。
そういや以前彼女と2人して買ったのに彼女はカタログもらって
おれはもらえなかったことあったな。(会計は別だった)
エアテックダウン10色もあるんだ!?
122ノーブランドさん:02/10/23 01:42
( ゚Д゚)10色あるんよ、大体のイメージ掴めるしもらっておいでよ。
店員さん、入れ忘れたかな?それとも彼女が可愛くてヤキモチ焼かれた?
エアテックダウンが店頭並ぶのは俺の所で11月2週目以降みたい。
123ノーブランドさん:02/10/23 01:45
>>122
( ゚Д゚)ほぉぉ、10色もあるなら明日カタログもらうのますます楽しみだ。
彼女に関しては普通の子なので、逆におれがみすぼらしかったのが原因かも・・・
124ノーブランドさん:02/10/23 01:51
( ゚Д゚)いやいや、カタログもらってじっくり考えてみよう!じゃ、おちまつ。
125ノーブランドさん:02/10/23 01:53
( ゚Д゚)おやすみ〜。
126ノーブランドさん:02/10/23 01:55
( ゚Д゚)コーデュロイカーゴってどんな色があります?
そしてお勧めの色とかあれば教えてください。
127ノーブランドさん:02/10/23 01:59
( ゚Д゚)おやすみ〜
( ゚Д゚)コーデュロイカーゴ、冬カタログには載ってないよ。
ストレッチコーデュロイジーンズとストレッチコーデュロイパンツだけだけどな・・・
見落としてるのかな?んじゃ、おやすみ
128ノーブランドさん:02/10/23 01:59
>>126
( ゚Д゚)ネットじゃ見れないんだっけ?
ええとブラウン、グレー、カーキだったかな。
ユニ達人じゃないんで正確にはわかりませぬ。
おれはブラウンがホスィと思いますた。
129ノーブランドさん:02/10/23 02:01
>>128
( ゚Д゚)ありがとう
ブラウンが良さそうかも
見てみないことにはわからないから今度の土日でも行ってきます。
130ノーブランドさん:02/10/23 02:06
今日行ったけどカタログ置いてなかった
131ノーブランドさん:02/10/23 02:06
( ゚Д゚)んで、おれひとりか・・・
132ノーブランドさん:02/10/23 02:06
( ゚Д゚)イルヨ
133ノーブランドさん:02/10/23 02:07
>>130
( ゚Д゚)えっ?カタログ店頭に無いの?楽しみにしてたのに・・・
134ノーブランドさん:02/10/23 02:08
( ゚Д゚)ホームページでカタログ頼んだら
秋のカタログが2,3日前に来た
135ノーブランドさん:02/10/23 02:10
>>134
( ゚Д゚)それってめちゃめちゃ遅いんじゃ。
でも明日店頭に無かったらネットで頼もうかな。
136ノーブランドさん:02/10/23 02:12
HPでカタログ注文した次の日に地元のウニに行ったら
カタログがちょうどはいってきたらしくて
レジの前に山積みになってますた
137ノーブランドさん:02/10/23 02:12
>>135
( ゚Д゚)頼んだのも最近なんだけどね。
こっちとしては冬のカタログを頼んだつもりだったんだがなぁ。。
138ノーブランドさん:02/10/23 02:15
>>136
( ゚Д゚)店頭にあるといいな。
すぐに見たい聴きたい歌いたい。

おれはパデッドジャケットがおすすめなんだけど
みんな、なんかおすすめある?
139ノーブランドさん:02/10/23 02:16
>>137
( ゚Д゚)今日2回目の勘違い・・・
140ノーブランドさん:02/10/23 02:16
パデッドジャケットはベージュがいいな
141ノーブランドさん:02/10/23 02:23
黒の割と細身のパンツが欲しいんですが
お勧めはなんでしょうか。
コットンスエード?コーデュロイ?
ちなみに22歳男です。
142ノーブランドさん:02/10/23 02:25
今ならコーデュロイでしょ。
コーデュロイパンツとコーデュロイジーンズとがあるけど
前者はあまりおすすめできない。
143141:02/10/23 02:26
ちなみにチャコールの3ボタンジャケットの下に着る予定です。
ベージュのほうが良いでしょうか?
144141:02/10/23 02:27
>>142
速レスありがとうございます。
コーデュロイジーンズですね。
でもその二つって何が違うんでしょうか?
145ノーブランドさん:02/10/23 02:29
>>144
ジーンズの形してるかどうか。
しかもコーデュロイパンツの方はカーゴタイプなんだよ。
素直にコーデュロイジーンズ選んだほうが無難かと。
146ノーブランドさん:02/10/23 02:30
>>144
67 :ノーブランドさん :02/10/22 18:07
今日コーヂュロイを買いに行った。

するとコーヂュロイジーンズとコーヂュロイパンツと2種類あった。
すかさず店員に『この2つって何が違うんですか?』と聞くと
店員はこりゃ参ったという顔をした後、ジーンズという響きに何かを得たのか、
『これは素材が違うんですよ、コーヂュロイジーンズの方は○○が96%に、綿が4%です、一方コーヂュロイパンツの方は・・・』
 一瞬間が開いた後
『○○が97%に、綿が3%と綿が1%少なくて 素 材 が 違 う ん で す よ』

二人とも半笑いのまま
『はぁ〜なるほど、ありがとうございました』と言うと
店員は『すいませんでした』と誤りながら去って行った・・・


( ゚Д゚)だって
おれうざいでしょうから消えます。
147ノーブランドさん:02/10/23 02:30
>>145
ありがとうございます。
コーデュロイカーゴって言うのはまた別なんですよね。
つまり、
ジーンズの形・・・コーデュロイジーンズ
カーゴの形・・・コーデュロイパンツ、コーデュロイカーゴ

で、ポケットの多いほうがコーデュロイカーゴで良いのでしょうか。
148ノーブランドさん:02/10/23 02:33
まぁ店に行けば分かるよ
149141:02/10/23 02:40
>>148
それが、行って見てもよくわかんなかったんですよね。
黒にしようかベージュにしようか。
150ノーブランドさん:02/10/23 02:49
チャコールってどれくらいの色なの?
151ノーブランドさん:02/10/23 02:55
>>149
まぁ、黒の方が無難だと思うぞ。
黒はグレーの濃さがどんなでも合うけど、
ベージュだと厳しい濃さもありそうだ。
まぁ、そのジャケットを着て行って、試着してみるのが一番!
152ノーブランドさん:02/10/23 02:58
>>151
しごくまっとうな答えだ。
おまいが正しい。
153ノーブランドさん:02/10/23 02:59
コーデュロイカーゴのブラウンはどうよ?
カーゴはいやかい?
154ノーブランドさん:02/10/23 03:02
カーゴはジーンズにカタチ近いんじゃないの?
155ノーブランドさん:02/10/23 03:04
細身らしいね
まだ実物見たことないけど
156ユニ(´∀`)クロ:02/10/23 03:05
( ´∀`)ユニクロのことは漏れに任せろモナー
157ノーブランドさん:02/10/23 03:05
>141
細身が欲しいんだろ。コットンスエードも一応見てみ。
シルエットはなかなかいいぞ。
158ノーブランドさん:02/10/23 03:22
もういないと思われ
159ノーブランドさん:02/10/23 09:43
>>ユニ娘タソでもユニ(´∀`)クロタソ
でもいいんだけど、次回ジーンズが安く時期を教えて貰いたく。ヨロヒク。
160ノーブランドさん:02/10/23 10:46
カタログP28ヒートテックフリースカーディガンを
ヘルムートラングっぽく着こなしちゃってよろしいでしょうか? (W
(まだ売ってないけど)
161ノーブランドさん:02/10/23 10:47
ポイントカード終了ってことは、服買っても今持ってるカードには
もうポイント加算出来ないってこと?
162ノーブランドさん:02/10/23 11:04
今度コーデュロイカーゴ茶とコーデュロイジーンズ黒買ってこよ(・∀・)
163ノーブランドさん:02/10/23 11:17
>>160
あれいいよな〜♪早く週末価格で安くなって欲しい。
モデルが着てる黒が良さげな予感。
164ノーブランドさん:02/10/23 11:31
っていうか、もう既に週末価格になったっけ?>ヒートテックフリースカーディガン
165ノーブランドさん:02/10/23 11:36
>>164
まだ売ってないって言ってんだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
166ノーブランドさん:02/10/23 11:38
>>165
すんまそん!そしたら辛抱強く待ってるYO
167141:02/10/23 12:35
皆さんありがとうございます。
僕は現在脱オタクを目指して頑張ってる最中です。

>>151
ありがとうございます。
チャコールでもかなり黒に近い色だと思います。
黒のパンツの上って何色を着るのがよいのでしょうか。
なんか何着ても合わない気がして・・・

>>153
カーゴって少し大きめのをだらしなく着るイメージですよね。
ジャケットの下には会わないんじゃないかなって。

>>157
わかりました。コットンスエードも見てみます。
168165:02/10/23 12:35
>>166
気にすんな。
165だって本気で言ったんじゃないと思うぞ。
169ノーブランドさん:02/10/23 13:31
>>134
俺も全く同じケース。
冬カタログ頼んでんのに秋カタログ来た。
170ノーブランドさん:02/10/23 13:59
>>161
いま持っているカードの有効期限までポイント押してくれるよ。
でも自分から出さないと「ポイントカードお持ちですか?」って
聞いてこないよ。
新規のカードは発行しないよ。
171ノーブランドさん:02/10/23 15:04
仕事終わりにユニクロ行くんだけどなにかお勧めある?
コーデュロイカーゴを見てよかったら買う予定
172247、280:02/10/23 15:10
毎日ユニクロ着ても飽きない。
安いし素晴らしいな。
今日もユニクロ、明日もユニクロ。
新作楽しみだなー。特にマイクロフリース。
冬は全身マイクロフリースがナウい、イカしてる。
シンプルだから着まわし利くし、高い服買うのがバカらしくなってくる。
173ノーブランドさん:02/10/23 16:06
>171
エアテックダウンベスト(テフロン)とムートンタッチで前がジッパーに
なってるやつ。
174ノーブランドさん:02/10/23 16:08
ユニ黒ももうメンズとウィメンズ完全に分ければいいのに
ユニセックスなんていらねーよ
新ブランド・ユニクロオムきぽんぬ
175 :02/10/23 16:11
womenのスエードパンツってけっこうダブダブしてぶっといのかな?
176ノーブランドさん:02/10/23 16:15
ナウい=死語
177ノーブランドさん:02/10/23 16:16
なんかユニクロのカラーでチャコールって言葉が
出てくるのは以外。ユニクロの場合はねずみ色と
言って欲しい。
178ノーブランドさん:02/10/23 16:44
フリースだけはもうどんなに安くなっても買わないアイテムだな。
179ノーブランドさん:02/10/23 17:36
>>178
さっき買ってきたばかりですが、逝ってきます
180ノーブランドさん:02/10/23 17:38
>>179
イキロ
181ノーブランドさん:02/10/23 17:41
現在放送中・末永さんの放送局の確認はここで。
ttp://www.ladio.net/headline.html (ねとらじ)
ラジオの聞き方
ttp://www.ladio.net/kikikata.html

あらすじ
>>1が自殺を宣言→ニュー速住民が止める。→>>1がお詫びとしてネットラジオを開設。
最初はお詫びをしていたがだんだんテンションが上がって行き、人気DJとなり今に至る。(w
DJ末永泰平は2ちゃんニュー速板を見ながらマイクに向かい、
N速住人「“オマンコ”って言ってみろ」
末永「えっオマンコ・・・?あっ言っちゃった」
その他、ポルノグラフィティをアカペラで歌って(下手w)、
弟に不審がられるなど、数時間前には自殺などとのたまっていたのが嘘のようにヒット連発。
DJ末永の「もしもし末永ですが?」7
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1035274097/
182ノーブランドさん:02/10/23 17:44
ストレッチコーデュロイパンツジーンズの違いはパンツのほうはツータックってことじゃないっすか?
つか>>67の店員はまずいだろ、いくら放置プレイ型接客でも
183ノーブランドさん:02/10/23 17:47
>>182
禿概
184247、280:02/10/23 19:12
ユニクロ野菜おいしいってテレビでやってた。
おいしい野菜食べたい。値段は少し高めらしい。
185ノーブランドさん:02/10/23 19:30
あの程度の野菜なら、ふるさと小包で十分だよ。
そっちの方が安いし!
186ノーブランドさん:02/10/23 19:46
コーデュロイカーゴのブラウン買いました。
細身でいいですね
ユニクロのコーデュロイのブラウンはけっこういい色で好き
なぜコーデュロイジーンズ、パンツにブラウンは無いのだろう
187ノーブランドさん:02/10/23 20:20
>>185
ウニの野菜は普通のスーパーで売っていないような怪しい品種ばかりなんだYO
188ノーブランドさん:02/10/23 20:22
>>182
バイト店員をあてにするな。
奴らは客が無造作に投げ捨てた低価格服をたたんで並べるしか能力がないんだからさ。
189ノーブランドさん:02/10/23 20:24
ウニはパンツ類なんで変なたたみ方するんだ?
190ノーブランドさん:02/10/23 20:32
>>175
結構ゆったりめ。
ジーンズと同サイズのを試着したらダボダボでゆるかった・・・
試着は必須。
191ノーブランドさん:02/10/23 20:48
コーヂュロイ パンツ  →ツータック、太い畝、テカテカ
       ジーンズ →ジーンズ型、細身、細い畝
       カーゴ  →コーヂュロイジーンズのももにポケットがついた

お勧めは・・・無印のカーゴの黒、生地が良いよテカテカしてないし。
192ノーブランドさん:02/10/23 20:54
カーゴ以外はストレッチなんだよな。そこが大きなポイントだと思う。
193ノーブランドさん:02/10/23 20:57
ユニクロビール買いました?
194ノーブランドさん:02/10/23 21:36
>>193
( ゚Д゚)ソンナノアルノ?
195ノーブランドさん:02/10/23 21:45
>193
( ゚Д゚)ホシイナ ウッテルトコロオシエテ
196ノーブランドさん:02/10/23 22:00
>>194-195
ユニクロがビール造ってるわけじゃないよ。
サッポロだったかどこかの缶ビールラベルに、ユニクロの広告が載ってる。
で、そのユニクロの広告費で、消費者はビールを安く買えるわけ。
197ノーブランドさん:02/10/23 22:02
だから、中身はそのビール会社のビールそのままなのさ。
198ノーブランドさん:02/10/23 22:25
コーデュロイカーゴいいんだけど、ユニばれ激しそうだ。
199ノーブランドさん:02/10/23 22:55
ユニクロ恥しいと思ってる香具師は最初からユニクロ買わんでよろし!
200ノーブランドさん:02/10/24 01:00
>>199
素晴らしい!
201ノーブランドさん:02/10/24 01:03
>>199
だから買ってないよ
202ノーブランドさん:02/10/24 01:05
実はユニクロって結構きてる人いるんだね。
大学で随分見かけた。ユニ行くようになって分かったよ
203ノーブランドさん:02/10/24 01:05
ここに書いてあることは信じていいの?
http://at-fashion.com/salenews.htm

コットンパーカー茶買ってみよかな?
204ノーブランドさん:02/10/24 01:06
ユニクロをバカにするという風潮はどこから出てきたんだろう
雑誌などメディアが煽ってるわけでもない
だれだ
205ノーブランドさん:02/10/24 01:07
>>203
見れないよ
206203:02/10/24 01:08
うっ。。。
直リンしたら見れない(;´Д`)

at-fashion.com/salenews.htm

コピペしてくらはい
207ノーブランドさん:02/10/24 01:11
>>203
やめとけ
はげしくヲタ臭いし安っぽいから。
208ノーブランドさん:02/10/24 01:16
>>203
そのサイト自体どうかと思うぞ
209ノーブランドさん:02/10/24 01:55
http://www.rakuten.co.jp/kinsendo/452470/486859/
http://www.aa.aeonnet.ne.jp/~mio/toukou/utanker7.html
ミニボストンってこーゆーのね。
後個人的な趣味だけどPUMAとかAdidasはジャージとかも洗練されてていいよ。
210209:02/10/24 01:58
ごめん誤爆
211ノーブランドさん:02/10/24 02:20
昔のユニクロ知ってるとどうしてもイメージ悪いよな。
212ノーブランドさん:02/10/24 02:21
>>211
解説希望
213ノーブランドさん:02/10/24 02:41
>>188
よくよく考えたら楽なバイトだよな、ユニクロの店員。
平日なんてがら空きだし、客が質問しても答えられないし、
それで時給900円か1000円もらえるんだよな。
214ノーブランドさん:02/10/24 04:29
今ブーン見てたら、Pコート載ってたんだけど
メンズで出るの?写真だとよさげだった。
あくまで写真ではだけど。
215C_sugar:02/10/24 04:32
質問です。

昨日タートルネックセーターを買ったのですが、
色が手持ちの服と合わなかったので交換してもらおうと考えておりますが、可能だと思いますか?
また、なにか条件のようなものはありますか?
216ノーブランドさん:02/10/24 05:16
217ノーブランドさん:02/10/24 07:18
裾上げしたのも返品可能ってすごいな
218C_sugar:02/10/24 07:18
>>216

ありがとうございます。
219ノーブランドさん:02/10/24 07:36
ユニクロから革ジャケットでないかな〜
220ノーブランドさん:02/10/24 10:42
コーデュロイカーゴ。良さ気だけど、ウォッシュ加工が蛇足気味。
221ノーブランドさん:02/10/24 14:36
ワンシーズン着てから返品可能だな
222ノーブランドさん:02/10/24 15:08
>>217
その費用が他の商品の価格に転嫁されていることを忘れるな。
223ノーブランドさん:02/10/24 15:10
なんでも返品って、おまいらオヴァサンかよ・・・
224ノーブランドさん:02/10/24 16:34
>>222
たまに半額ぐらいでワゴンに入ってるからそれはそれで有り難かったり。
パンツなんか裾ageとか待たんでいいし。
225ノーブランドさん:02/10/24 16:37
歴代エアテックジャケット着用の方に質問。
あれってあったかいですか?
釣り用に問答無用であったかいやつを買いたい。
フードに毛付いてるやつ購入予定。
ただし週末セールで買います。
226ノーブランドさん:02/10/24 16:57
スタジャンはどうよ?9800円だけど値段の安さは別にして。。?
227ノーブランドさん:02/10/24 17:44
>>225
エアテックはマジであったかいよ。
冬のバイクでも全然風を通さない。
ユニクロ至上最強のアウターでしょう(今のところ)。
228ノーブランドさん:02/10/24 18:19
>>225
レスありがとう。冬のバイクで大丈夫なら
釣りもいけそう。雨降ったときが心配だがまあでか目の
ビニールかっぱでも着てなんとかします。
実物見て色決めてあとはセールを待ちます。
229ノーブランドさん:02/10/24 18:29
その最強のエアテックが、エアテックダウンになるんだから
これは楽しみだな。
230ノーブランドさん:02/10/24 18:35
バイク用にこっち買えばよかった。
去年2万も出しちゃったよ。ショボン
231ノーブランドさん:02/10/24 19:44
最近近所のユニクロ客が減ったぜ。祝日なんか開店直後から駐車場激混だったのに。
お昼過ぎに行っても余裕で駐車OK。
232ノーブランドさん:02/10/24 19:51
今季のパンツローテーションに使われているうち3本ユニクロだ
しかもそれが3本柱
残り2本は年俸1万5千円くらい
役立たずがっ!!
233ノーブランドさん:02/10/24 20:33
エアテックについて質問した者ですがさっき近所の店に見に行きましたが
残念ながらフードに毛付いたエアテックはありませんでした。
そのかわりと言っちゃなんですが去年のものと
思われるエアテックジャケットが3900円で売ってました。
もっとモコモコしてるものかと思ったら結構薄いんですね。
安いんで惹かれましたが釣りに使う都合上、どうしてもフード付きが
よいので我慢しました。
ついでにスレのちょっと前で話題になってたコットンパーカの茶色も
見てきました。いいのかどうか微妙でしたが1000円なんで
明日買うかもしれません。
234ノーブランドさん:02/10/24 20:46
>>227
貧乏くさい低排気量単車に乗っている香具師はエアテックで十分。
俺みたいにリッターオーバーの単車乗りはショットのレザーライダースジャケットじゃないと釣り合わない。
235ノーブランドさん:02/10/24 21:00
>>233
エアテックは薄くて軽くていいよ。
236ノーブランドさん:02/10/24 21:12
エアティックってこれのことですか?
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49019
237ノーブランドさん:02/10/24 21:15
238ノーブランドさん:02/10/24 22:08
>>233
これなら、フードに毛付きでエアテックですよ。
7900円だけど、そのうち5900円くらいにはなるのでは?

http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49018
239ノーブランドさん:02/10/24 22:09
240ノーブランドさん:02/10/24 22:13
>>234
貧乏くさい低排気量車に乗っている香具師はエアテックで十分。
俺みたいにリッターオーバーの原付乗りは丸裸じゃないと釣り合わない。

241233:02/10/24 22:21
さっき見た去年物エアテックはちょっと薄くて大丈夫かな?と思いましたが
薄くても温かいんですね。
>>236のでもいいんですけど冬の釣りに4通りの着こなしは
必要ないので安い方にします。
>>238のエアテック探しに行ったんですけどね。まだ店頭には
ありませんでした。
そのうち週末セールかかると思うのでその時買います。
ああ、なんか早く欲しくなってきた。
242ノーブランドさん:02/10/24 22:28
エアテックダウンフライトジャケットと、エアテック4wayジャケットでは、
やっぱフライトJKTの方が暖かいのかな?
4wayJKTも気になるんだけど、冬場原付乗るのに寒くないかな…
243ノーブランドさん:02/10/24 22:34
エアテックは普通のダウンジャケットに比べて薄手だから、
あまりガタイの良くない人でも無難に着られるのが良いと思う。
俺なんか↑まさにそうだから、買ってみようかなと思ってます。
244ノーブランドさん:02/10/24 22:34
>>240
ガソリンタンクの容量か?
245ノーブランドさん:02/10/24 22:36
エアテック4way、暖かかったらいいんだけどね。
早く店頭に並ばないかな、試着したい!で、暖かかったらセールで買う!
9,900円はちと高いもんね。
246233:02/10/24 22:43
4wayが毛(フライトジャケットって言うんですね)より温かいなら
そっちの方がいいんですけどね。
構造が複雑な分高いわけで保温力自体は変わらないか
もしくはダウンの分フライトジャケットの方が温かいのかも…
なんて思っておりました。
なんにしても早く実物を見てみたいです。
247ノーブランドさん:02/10/24 22:49
そもそもバイクにレザージャケットってコケた時の安全のために着るもんだろ
248ノーブランドさん:02/10/24 23:07
>>245
インナーにエアテックダウソジャケ着て、アウターにエアテック4WAYジャケ着たら寒くない筈。
249ノーブランドさん:02/10/24 23:08
ユニ黒のフリー巣、あったけー。そんだけ。
250ノーブランドさん:02/10/24 23:35
>>247
革は防風効果も大なんだYO
251ノーブランドさん:02/10/24 23:48
リングベルト買ったんだけど、使い方が分からん(;´Д`)
252ノーブランドさん:02/10/24 23:49
使えよ。
253ノーブランドさん:02/10/24 23:50
リング2つに端を通して、
内側のリングに端を返すんだよ。
254ノーブランドさん:02/10/24 23:50
ベルトを鞭代わりにして牝豚のお尻ペンペン叩くんだよ
255ノーブランドさん:02/10/25 00:02
肛門にベルトを全部挿入し一気に引き抜くと勃起するんだYO
256ノーブランドさん:02/10/25 00:04
57ページのお姉さん(;´Д`)ハァハァ
抜いてしまいますた(;゚∀゚)=3フー
257ノーブランドさん:02/10/25 00:07
61ページの濃いおっさん、内藤?
258ノーブランドさん:02/10/25 00:13
>>257
俺の親父だよん☆
259ノーブランドさん:02/10/25 01:05
>>234
ダセーショットかよ
ラングリッツだろふつー
260ノーブランドさん:02/10/25 01:20
>>259
お下品なデザインのラングリッツはハーレー乗りしか着ない。
261ノーブランドさん:02/10/25 02:54
エアテック早く欲しいな。白、黒、オリーブで迷う。
白が一番良いけど街行く女が大量に着てたら萎えるしなぁ。
是非とも今年はエアテックにクラッシュを合わせてみたい。
262ノーブランドさん:02/10/25 05:56
おまえら233に釣られすぎ
263ノーブランドさん:02/10/25 06:12
 
264ノーブランドさん:02/10/25 06:15
 
265ノーブランドさん:02/10/25 06:23
>>262
(゚д゚)
266ノーブランドさん:02/10/25 06:36
233は釣り師
267ノーブランドさん:02/10/25 06:37
>>266
(゚д゚)
268ノーブランドさん:02/10/25 06:45
( ゚Д゚)オハヨウ
269ノーブランドさん:02/10/25 09:54
エアテックが暖かいのは分かったが
ファッションとしてはどうなんだ?
ナウいのか?
270ノーブランドさん:02/10/25 10:24
これからの時期はバイク寒くていやだなぁ
271ノーブランドさん:02/10/25 10:26
バイク寒いよな・・・
エアテック着て寒さが気にならないならいんだけどね。
早く店頭に出してほしい
272ノーブランドさん:02/10/25 10:57
>269
「ナウい」って死語だよな。
273ノーブランドさん:02/10/25 10:59
>>272
だめだよ釣られチャ(・∀・)
274ノーブランドさん:02/10/25 11:00
ユニクロのレザー手袋、友達がバイク用に買ったら
なかなか良いと言っていたので
今年買ってみるつもり。
275ノーブランドさん:02/10/25 11:04
某100円ショップがフリースを65円〜70円で3億円分買ったとメルマガで見たが、
実際の話はどうなんだろう?

柳井必死だけど、
離れた客は二度と戻らないよ。
276ノーブランドさん:02/10/25 11:06
俺はカッコいいよ。
277ノーブランドさん:02/10/25 11:57
>>271
質問・・・
信号待ちとかで、隣に止まってるバイク野郎もエアテックで
カブっちゃったりしたことある?
278ノーブランドさん:02/10/25 12:01
もっこり(チ○コ)の14不思議

1.骨が無いのに固くなる
2.モグラじゃないのに穴が好き
3.牛じゃないのに乳が出る
4.ギャル男じゃないのに黒くなる
5.イカじゃないのにイカ臭い
6.飴じゃないのに舐めれちゃう
7.年寄りじゃないのに朝は早起き
8.バナナじゃないのに皮がある
9.借りてないのに「カリ」がある
10.ゴムじゃないのに伸び縮み
11.親じゃないのに息子さん
12.働かないのにお金持ち
13.酒が入ると暴れん坊
14.ビールじゃないのにナマが好き


279ユニむしゅめ:02/10/25 12:02
エアテック…
4wayは重そうだ。
フライトコートはたぶん売れるね。
ムートンタッチは女性人気が高い…
昨日、出しながらそう思った
280ノーブランドさん:02/10/25 12:04
ダウンジャケットがいちばん売れるかも・
281ノーブランドさん:02/10/25 12:06
フライトコートはワンサイズ下を買ったほうが
シルエットがキレイに出るよ。多分。
282ユニむしゅめ:02/10/25 12:12
今年からサイズが変わったから、試着しないとサイズが合わないぜ?
283ノーブランドさん:02/10/25 12:24
>>279
出しながらそんなこと考えるなんて相当な変態だな
284ノーブランドさん:02/10/25 12:26
ユニクロの服で洗車してます
285ノーブランドさん:02/10/25 12:28
フライトコートは俺の中学ではベージュが一番人気だな。
黒は重そうだし、オリーブは色がユニ独特の色で分かりやすいし。
286ユニむしゅめ:02/10/25 12:28
>>283
変態は駄目か??
変態は犯罪にならないぜ??
…変質者にはならないが。
287ノーブランドさん:02/10/25 12:30
フライトコートのファーをもう少し長くしてくれたら
言うことなかったんだけど・・・
288ユニむしゅめ:02/10/25 12:30
>>285
ことしはべーじゅだぁぁぁぁ!!!!
289ノーブランドさん:02/10/25 12:30
全部ユニ独特だろうが
290ノーブランドさん:02/10/25 12:32
フライトコート買ったら
砂で汚して紙ヤスリでこすって味を出します
291ユニむしゅめ:02/10/25 12:33
>>290
いいこというねぇ。
292ノーブランドさん:02/10/25 12:34
>>290
乞食風
293ノーブランドさん:02/10/25 12:34
ダークグレーオンリー
294ノーブランドさん:02/10/25 12:37
俺は身長167センチなんだけど、
フライトコートのSとMどっち買うかで迷ってる。
Sだと小さいような気もするし、Mだとちとでかいような気もする・・・
295ノーブランドさん:02/10/25 12:38
おまえらアウターにぐらい金かけろよ。
というかせめてライトオンで買えよ
296ノーブランドさん:02/10/25 12:39
やだ
297ノーブランドさん:02/10/25 12:41
しまむらの方がコストパフォーマンスいいかも
298ノーブランドさん:02/10/25 12:42
>>297
しまむらって何?
299ノーブランドさん:02/10/25 12:44
>>295
中途半端なものはいらない。
安いなら思い切り安く!いいモノなら思い切り妥協せずに買う!
300ノーブランドさん:02/10/25 12:44
そう。俺はダウンはモンクレーかユニクロでしか買わない。
301ノーブランドさん:02/10/25 12:45
フライトコートのモデル写真、USAの田舎のオッサン風の奴が着てるせいで
野暮ったく見える
302ノーブランドさん:02/10/25 12:46
今年の冬はモンクレのセザンヌとウニのフライトコートを
着回す予定でつ
303ノーブランドさん:02/10/25 12:46
>>300
去年モデルのセザンヌ持ってる。今年はエアテック4wayかエアテックダウン買う。
304ユニむしゅめ:02/10/25 12:46
>>294
Sで十分さ。
普通体型ならね。
305ノーブランドさん:02/10/25 12:49
お前らはフライトコートのインナーは何着る予定ですか?
306ノーブランドさん:02/10/25 12:50
>>305
実際に着てみないと分からないが、
ヒートテックフリースカーディガンとか?
307ユニむしゅめ:02/10/25 12:53
>>305
黒はいやだなぁ…
308ノーブランドさん:02/10/25 12:53
ライトオンかよ、、、
309ノーブランドさん:02/10/25 12:54
ライトオンって、立ち位置が中途半端でいやだな
本気っぽい
310ノーブランドさん:02/10/25 12:54
>>299
頭固いね
311ユニむしゅめ:02/10/25 12:54
>>306
ヒートテックフリースセーターは暖かそうだ。
カーデも良い感じだね。
312ノーブランドさん:02/10/25 12:55
>>310
まあ、考え方は人それぞれなんでねw
313ノーブランドさん:02/10/25 12:56
>>311
でしょ?合いそうに思うんだけどな
314ユニむしゅめ:02/10/25 12:57
ヒートテックフリースセーターは暖かそうだ。
315ノーブランドさん:02/10/25 12:58
2年前の冬カタログ見ると笑えるな
何だこのオレンジのエアテックジャケットは
316ユニむしゅめ:02/10/25 12:59
>>313
合わせやすそうだよね。
317ノーブランドさん:02/10/25 12:59
>>315
去年ぐらいの流行色
318ノーブランドさん:02/10/25 13:00
>>309
意味不明
319ユニむしゅめ:02/10/25 13:01
ユニクロはオレンジ大好き☆
320ノーブランドさん:02/10/25 13:01
ユニクロで八千ハタクならライトオンで8千。

デザインも豊富
321ノーブランドさん:02/10/25 13:02
>>315
もう2年すれば今年のカタログも笑えるかも(w
322ノーブランドさん:02/10/25 13:03
試しにライトオン行ってみるか・・・
どちらにせよ4wayって1万するわけだし
323ノーブランドさん:02/10/25 13:03
2年後のウニのデザインに期待
324ノーブランドさん:02/10/25 13:05
アウターをインナーの中にいれられるような
5WAYコートきぽんぬ
325ユニむしゅめ:02/10/25 13:06
>>324
5way!?
重そうだよぉぉぉぉぉぉ
326ノーブランドさん:02/10/25 13:08
そしてフードにファーも取り外しできる6WAYコートも登場
327ノーブランドさん:02/10/25 13:09
そういえば、去年3way買った友達、バイクに乗ってるんだけど寒くないって言ってた。
ま、中にスゥェットとか着込んでるんだろうけど。
3wayって、エアテック入ってないんだよね?
ってことは、エアテックが入ってる4wayって充分スペック的にはOKかな。
328ユニむしゅめ:02/10/25 13:09
ファー最高だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
329ノーブランドさん:02/10/25 13:10
ライトオンのHP見たけど、まだ冬アウターは掲載されてないね
330ノーブランドさん:02/10/25 13:10
去年の3わyはエアテックはいってるよ。
331ノーブランドさん:02/10/25 13:11
>>330
え?本当に?
332ノーブランドさん:02/10/25 13:12
本当。正式名称はエアテック3WAY。
333ユニむしゅめ:02/10/25 13:13
>>331
でも重いぜ?
3wayエアテック
334ノーブランドさん:02/10/25 13:14
>>332
げ、そうなのか…。まぁバイク乗りが暖かいって言ってるから大丈夫か。
>>331
だってフライトコート、街で思い切りかぶりそうなんだもん
335330:02/10/25 13:14
あ、そうだ、
インナーがフリースの3WAYジャケットってやつもあったんだ去年は。
そっち買ったのかもね。
336ノーブランドさん:02/10/25 13:16
>>335
昨日そいつの部屋で見たけど、インナーはフリースだった。
外側が黒で、インナーはグレーのフリースだった
エアテックが入ってるような柔らかさは…あったかな
337ノーブランドさん:02/10/25 13:16
3WAYジャケットってダサいけど
防寒のためだけに買うの?
338ノーブランドさん:02/10/25 13:17
今年の3wayは確かに欲しくないけどね。
でも4wayだったら使えそう
339330:02/10/25 13:18
>>336
じゃあそいつのは3WAYジャケットだな
エアテックはどこにも入ってないよ
340ノーブランドさん:02/10/25 13:20
>>339
だとしたら、今年の4wayの保温力には期待が持てるな。
欲しくなってきた
341ノーブランドさん:02/10/25 13:23
さっき、カスタマーで、エアテックダウンフライトと、4way、どっちが暖かい?
って聞いたら、どっちもそんな変わらないんじゃない?だって。
いい加減な
342ノーブランドさん:02/10/25 13:23
買え
343ノーブランドさん:02/10/25 13:25
>>342
週末セールを狙う
344ノーブランドさん:02/10/25 13:42
夕方ユニクロ行こっと。
345ユニむしゅめ:02/10/25 14:00
俺も行こうっと。
店長と会ってこよ。
そして元スタッフと飲み会だい
346ノーブランドさん:02/10/25 14:03
今日ユニクロのまえ通ったら土日並みに混んでたんだけどなんかセールしてるのか?
347ユニむしゅめ:02/10/25 14:23
ボンディングジャケットが今日まで、限定さ。
348ノーブランドさん:02/10/25 15:03
今日さ、ヒートテックTシャツっつうの買ったんだよ。1000円のやつ。
これいいね〜。今までのユニのロンTテロテロだったから嫌だったんだけど
これはいいわ。ちょっと感激しちゃった!
349ノーブランドさん:02/10/25 15:21
>>348
どうやって着てる?参考までに教えてチャン
350ノーブランドさん:02/10/25 15:25
>>349
まだ買ったばっかだから予定だけど
これから寒くなったらアウターとかのインナーにいいと思う。
今の時期、室内なら一枚でも十分だと思うよ。
ロンTにしてはかなーり暖かい感じ!
351233:02/10/25 15:43
どなたかが言ってましたが俺は釣り師です。
ただし真性なんで魚しか釣りません。
昨日の夜もタチウオ釣りに行こうと思ったのですが事情により
行けなかったので今夜行ってきます。
フライトジャケット着て冬に釣りしてると
釣り場でおっさんとかぶりまくりそうで怖いですが
もはや買う気満々。黒以外のどっちか買います。
エアテック、ヒートテックTシャツ&タイツと、
ユニクロの技術の粋を尽くして真冬の釣り対策です。
352ノーブランドさん:02/10/25 15:52
俺もリアル釣り師。
ユニクロのインナーは非常に重宝するね。
コマセ臭くなっても安いから平気!
353ノーブランドさん:02/10/25 16:06
久々に行ったら、レザー風のダウンジャケットなんて置いてあった。
いろんなの出してるのね。
354ノーブランドさん:02/10/25 16:09
フェイクレザーエアテックダウンジャケット買おうか迷い中。
うーむ。
355ノーブランドさん:02/10/25 16:27
356ノーブランドさん:02/10/25 16:45

フェイクレザーは動物愛護に役立っているが、貧乏くさいのも事実。
357ノーブランドさん:02/10/25 18:01
ぁゃゃってピンクのフライトコートが似合いそうだよね
358ノーブランドさん:02/10/25 18:17
女ですが、黒パンツの評判どうですか?
PROFILEやCLEARなどのものと比べて形、履き心地など劣らないでしょうか。
買ったり履いたことのある方、感想お願いします。
359ノーブランドさん:02/10/25 18:18
問題ない
360ノーブランドさん:02/10/25 18:34
ぁゃゃはどんなカッコしててもかわいい(;´Д`)ハァハァ
361ノーブランドさん:02/10/25 18:34
ユニクロ着出してモテモテです
362ノーブランドさん:02/10/25 19:09
ムートンタッチでジッパーのやつベージュとチャの間の色が良かったのにな。
363ノーブランドさん:02/10/25 20:48
ユニクロのタンクトップほしいんだが
通販ないんです
どこかありませんか?
364ノーブランドさん:02/10/25 20:53
リバーシブルのフリースが1290だってさ。
これも細身にしてくれれば面白いんだけどなぁ。
365ノーブランドさん:02/10/25 20:55
フェイクレザーエアテックダウンジャケット買っちゃったよ!
なんと言われようとがんがん着ちゃうよ!
366ノーブランドさん:02/10/25 21:08
インナーをほとんどユニクロ・無印でそろえているのでアウターまでユニクロにするとさすがにやばい。
ちょっと着て逝くぶんにいいかなぁとも思うがやはり躊躇してしまうヘタレなワシなのであった。
367ノーブランドさん:02/10/25 23:35
あしたはなにがやすいかなー
368ノーブランドさん:02/10/25 23:38
光が丘店でなっていたジャズっぽい曲はなかなか良かった。糞みたいな曲がなっている店は居るのが辛い・・
369ノーブランドさん:02/10/25 23:59
青山にデザイン研究室作ったんだってよみんなメール意見をどんどん送ろう。
370ノーブランドさん:02/10/26 00:38
371ノーブランドさん:02/10/26 00:52
期間限定さっさと更新しろよ
372ノーブランドさん:02/10/26 01:47
今年は暖冬らしいよ。
373ノーブランドさん:02/10/26 02:23
戦後の観測では15年周期で寒暖を繰り返しているので
そろそろ寒期に突入するはずです
374ノーブランドさん:02/10/26 02:32
フリース来たね
もちろんみんなも新型フリースジャケット買うだろ?
何色にしようかなワクワク
375ノーブランドさん:02/10/26 02:34
>>373
残念ながらエス様きているらしい
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/el_nino_and_la_nina/
376ノーブランドさん:02/10/26 02:55
>>375
実はエルニーニョ=暖冬というのは理論上の話で、
まだ実証するデータは観測されていないらしいです。
逆に77年のようにエルニーニョが来ても大寒波が襲来したケースもあります。
377ノーブランドさん:02/10/26 03:00

ひまわりって大丈夫なの?
もう耐用年数カナーリ超えているようだが。
378ノーブランドさん:02/10/26 03:04
ユニセックスのリバーシブルフリースはなめとんのかってのばっかだね・・
379ノーブランドさん:02/10/26 03:04
ひまわりは12月頃には燃料切れであぼーんです
後継はアメリカの中古衛星
380ノーブランドさん:02/10/26 03:11
>>377
そろそろ燃料切れで姿勢制御もままならないらしい。
んで、しばらく来春から夏予定の代替衛星上がるまで
アメリカの衛星借りるんだってさ。
381ノーブランドさん:02/10/26 03:48

すべてはNASDAの責任
382ノーブランドさん:02/10/26 04:54
ユニクロに買い物に行くときはユニクロの服を着て行ってもいいんですか?
383ノーブランドさん:02/10/26 08:02
ユニクロの今度出る?出た?ジーンズ
ダチが絶賛してていい言ってるんだがそおなのか?
384ノーブランドさん:02/10/26 08:19
自分はユニクロ初心者なんですが、
エアテックダウンフライトコートっって、もうででるんですか?
385 :02/10/26 08:21
ユニ黒いったけど、イマイチな商品ばっかでおわってるな。
安物買いの銭失いになるの明白。
無印も同上
386ノーブランドさん:02/10/26 09:39
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w48003
こういう形のでリバーシブルつくればいいのに。
そのほうがデザイン的にパイピングが活きるだろ。
387ノーブランドさん:02/10/26 10:08
>>383
あの値段にしては上出来。
ユニに偏見が無いなら買って損は無いと思うよ。
388ノーブランドさん:02/10/26 10:22
>>383
絶賛できる人がある意味うらやましい・・・・・・・・・・
389ノーブランドさん:02/10/26 10:57
>>358
ハイフィールパンツってやつ?
それなら相当サイズでっかいから気をつけたほうがいいよ。
PROFILEやCLEARと同じサイズ表記とはおもえん。
390ノーブランドさん:02/10/26 11:08
みんなスエードジャケはどうだい?
391ノーブランドさん:02/10/26 11:20
正直、ユニクロ以外のブランドかね出して買ってみろ。
ダサさに気づくから。
パンツも、インナーもジャケットも全部それなりのかね出して
けちらずそろえて見ろ。

ユニクロの安っぽさに気づき、絶対二度と着ようなんて
思わないから。絶対思わないから。

どうせ、ウニクロきてるやつって、私って安くて良いもの買ってる
賢い人って自分で勘違いしてる貧乏人か、都会に服買いに行く
勇気が無いダサダサのやつばっかりだろ。
392北野 タ ケ ツ ◆.MTaKerGOQ :02/10/26 11:24
>>391
文章の書き方下手すぎ。w
393ノーブランドさん:02/10/26 11:30
勇気を出して都会に服を買いに行っている>>391がいるのはこのスレですか(w
394ノーブランドさん:02/10/26 11:37
>>391に着られる服がかわいそうです。
395ノーブランドさん:02/10/26 12:07
ユニクロのタンクトップほしいんだが
通販のサイトをみてもないんです
どこかありませんか?
396ノーブランドさん:02/10/26 12:17
>>391
語るに落ちるという典型的なレスだな( ´,_ゝ`)

と釣られてみるテスト
397ノーブランドさん:02/10/26 13:05
金出してブランド物や流行の物買ってたけど
ユニクロとか無印になってきたよ。
>>391キミとは逆だね。

とか釣られたり
398ノーブランドさん:02/10/26 13:10
これからのインナー用にヒートテックインナーロンT買ったよ。
いいねこれ。
もう少し寒くなったらヒートテックルームパンツも買う予定。
399ノーブランドさん:02/10/26 13:17
お金出してオーダーでモッズスーツ作ってたけど
ユニクロとか無印になってきたよ。
何故?
400ノーブランドさん:02/10/26 13:22
しかしここの通販って速いなぁ。
注文して次の日に届いたぞ。
401ノーブランドさん:02/10/26 13:55
ユニのジーンズそんな良かったかな?
402ノーブランドさん:02/10/26 14:01
>>390
今買ってきました。とてもいいです。
当分これ以上安くならないはず。
403383:02/10/26 14:03
そおなのか
値段にしてわ上出来ね
をれわ興味ないんだがねw
404ノーブランドさん:02/10/26 14:27
>>395
いま倉庫に眠っています。来年の夏までお待ちください。
405ノーブランドさん:02/10/26 14:28
パンツなどは値段にしてはいいものがありますね。
フリースも安いからつい買ってしまいますねぇ
406ノーブランドさん:02/10/26 14:30
>401
いいっていってる人はいままで履いていたのが安いかださいだけ。
そんなにいいかなっていってる人はいま履いているのが気に入ってるだけ
そんなに不思議がるなよ。
407ノーブランドさん:02/10/26 14:33
ユニクロさーんうちの方は朝晩すごく寒いですはやくアウター
全部出してくださーーーーい。
408ノーブランドさん:02/10/26 14:34
>>406
何マジレスしてんの?
409ノーブランドさん:02/10/26 14:35
11月9日からアウターキャンペーンとみた。
410ノーブランドさん:02/10/26 14:39
>408
bakagaつられるなよ。
411ノーブランドさん:02/10/26 14:40
週末特価でジーパン買ってくる。
412ノーブランドさん:02/10/26 14:41
413ノーブランドさん:02/10/26 14:45
おまいらマターリいこうぜ
たかがユニクロされどユニクロ
414ノーブランドさん:02/10/26 14:45
415ノーブランドさん:02/10/26 14:46
雑談スレを見習って少しはsageてくれや
416ノーブランドさん:02/10/26 14:56
>>414
アクリルは洗濯が大変だYO
417ノーブランドさん:02/10/26 15:13
ユニクロのタンクトップほしいんだが
どうやったら通販で手に入る?
418ノーブランドさん:02/10/26 15:14
>>417
今は無理じゃないか?
夏になるまで待ちましょう
419ノーブランドさん:02/10/26 15:25
同じこと何回も言わすなよ。
420ノーブランドさん:02/10/26 16:10
>>399
モズスレでもウニクロ話になっているぞ
421ノーブランドさん:02/10/26 16:20
チドリのネルシャツにちょっとひかれるがかぶりそうで鬱
3年位寝かせようかな〜
422ノーブランドさん:02/10/26 16:45
なんで相変わらず変な色ばっかしなのかな?
423ノーブランドさん:02/10/26 17:27
今日ジーパン買ったよ。
正直リーバイスぐらいのクオリティーだな。
424ノーブランドさん:02/10/26 17:28
うそ付け
425ノーブランドさん:02/10/26 17:33
生地はリーバイスと同じとこだったはず
426ノーブランドさん:02/10/26 17:52
てゆっかユーズドのやつでしょ?
あれ以外はクソ
427ノーブランドさん:02/10/26 17:59
>424
リーバイス信者。キモ。
428ノーブランドさん:02/10/26 18:19
今日ユニクロ行ったけど、良いのが無かった・・・
とりあえずソックスとタートルネック黒を購入。
429ノーブランドさん:02/10/26 18:25
寒くなってきたので買おうと思いますが、どっちのがよいですか

http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u54007
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u54008
430ノーブランドさん:02/10/26 18:26
431ノーブランドさん:02/10/26 18:27
どっちでもいんじゃね?
432ノーブランドさん:02/10/26 18:28
433ノーブランドさん:02/10/26 18:29
>429
両方買って気に入らないほうを返品。
434ノーブランドさん:02/10/26 18:31
憤怒し
435ノーブランドさん:02/10/26 19:01
下の方が(・∀・)イイ!
436ノーブランドさん:02/10/26 19:04
上だな。
437ノーブランドさん:02/10/26 19:04
438ノーブランドさん:02/10/26 19:14
>>391って叩かれてるけど、俺は同意だな。
439ノーブランドさん:02/10/26 20:00
俺も金があればユニクロ行かないし・・・
440ノーブランドさん:02/10/26 20:07
服に無駄に金かける余裕がないからユニクロで済ませてるんですが
何をいまさら
441ノーブランドさん:02/10/26 20:08
今日、フリースがめちゃくちゃ売れてた
とくにリバーシブルの方。
爺さん婆さんに混じって見てたらなんか悲しくなってきた。
442ノーブランドさん:02/10/26 20:29
フリースで思い出した。
ユニクロって狭い範囲にぎゅうぎゅう詰めにしてんじゃん?
あれって一度棚から取った商品を戻す時、めんどくさいよね。なかなか入ってかないっつーか
443ノーブランドさん:02/10/26 20:51
>>442
ハゲ同!とだけ言わせてもらう
444ノーブランドさん:02/10/26 20:59
リーバイスとユニクロは縫製が全然違う。裏返して比べて見ろ。
445ノーブランドさん:02/10/26 21:02
ヒートテックパーカー買って2週間ぐらいたつんですけど、最近毛玉が目立つようになってきた、
毛玉つかなかったら、結構いいのに。
446ノーブランドさん:02/10/26 21:05
ダイソーに毛玉とり売ってるぞ。結構役に立つ。
447ノーブランドさん:02/10/26 21:10
プリントスウェットプルパーカを着て外出してだいじょうぶですか?
それとも近所が限度?
448ノーブランドさん:02/10/26 21:13
ヒートテックて、光にあたると熱を出すそうだけど、だったら
室内にいたら意味ないの?
ヒートテックの下着って・・・
449ノーブランドさん:02/10/26 21:13
>>447
自宅が限度だと思います。マジレス
450ノーブランドさん:02/10/26 21:15
>>444のリーバイス厨

いつまで言ってるの?
キモイよ。w
451ノーブランドさん:02/10/26 21:15
>>448
蛍光灯の光でも発熱という話
452ノーブランドさん:02/10/26 21:20
>>450
なんでさげてるの? 自信ないから?
453ノーブランドさん:02/10/26 21:35
ウニのパンツ裾上げが、短すぎたんですが
これって交換してくれますかね?
向こうの責任じゃないんで・・・(;´Д`)
454ノーブランドさん:02/10/26 21:38
>>452
釣られるな
455ノーブランドさん:02/10/26 21:44
>>453
レシートさえ持ってれば大丈夫だよ
456ノーブランドさん:02/10/26 21:49
>>452
煽りは下げが基本
457ノーブランドさん:02/10/26 22:08
>>448
ヒートテックは2種類ありますよ。下着のヒートテックは人体の熱を
逃がさないようにできています。
458ノーブランドさん:02/10/26 22:08
>>442
無理やり押し込むとシワになるのでやめれ。
テキトーに投げ捨てておけば能無しバイトがたたむから。
459ノーブランドさん:02/10/26 22:09
>>445
化繊なんだからあたりまえ。
でもウニだったらそれを理由に返品できるかもよ。
460ノーブランドさん:02/10/26 22:33
461ノーブランドさん:02/10/26 23:30
( ゚Д゚)フユカタログ モラッテキタヨウ!
462ノーブランドさん:02/10/26 23:36
( ゚Д゚)ミセニナカッタヨウ! コンビニニウッテタケド モタイナイヨウ!
463ノーブランドさん:02/10/26 23:41
コンビニのはなんかかわないと損するんだよねぇ
464ノーブランドさん:02/10/26 23:42
465ノーブランドさん:02/10/27 00:06
>>464
ユーズドは本当にボロボロ。
俺はヴィンテージの方が良いと思う。
466ノーブランドさん:02/10/27 00:11
ヴィンテージのブラック買ったんだけど、かなり気に入ってます。
467ノーブランドさん:02/10/27 00:23
>>465
( ゚Д゚)ボクハ ユーズドノホウガ イイ!
468ノーブランドさん:02/10/27 00:26
両方買ったけど、ユー図怒の方がよかった
469ノーブランドさん:02/10/27 00:27
次はクラッシュやペンキかなぁ
柄パンかなぁ
470ノーブランドさん:02/10/27 00:44
ダウンベストなんだが、
女性用しかないと思ってwomenのXL買ったのに、
今日のチラシに載ってやがんの
返品して、買い直すかな
471ノーブランドさん:02/10/27 00:47
ユーズド買おうと思ったんだけど、
中年のおっさんがそれ履いてて買う気が失せた。
472ノーブランドさん:02/10/27 01:23
    _____
    (〃___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (っ´∀`)っ < ユーズドvsヴィンテージ黒 ファイッ!│
   / フVフ\  ..\_____________/
  ○ |⌒I、│○
  Σ(_) ノ巛スタッ!
473ノーブランドさん:02/10/27 01:25
僕のちんこに花が咲いた。

474453:02/10/27 01:40
>>460
これは買った店とは違うとこにある店でも交換可ってことですよね?

同じ店だと嫌な目で見られそうなんで違う店行くことにします(;´Д`)
475ノーブランドさん:02/10/27 03:32
( ゚Д゚)マタ 102バンクンニ アイタイナ・・
476ノーブランドさん:02/10/27 03:49
2人の会話が見たい
477ノーブランドさん:02/10/27 04:03
ユニクロが近所にできて便利なんだけどあまりに近所すぎて
知り合いに出くわしそう。おちおち試着もしてらんない。
しかし早いところフライトジャケットはおってみたい。
478ノーブランドさん:02/10/27 04:36
>>477
( ゚Д゚)キンジョダト ケッコウ デクワスモンダヨ
479ノーブランドさん:02/10/27 04:54
定価2900円のものを週末セールで1900円で買って
それを交換してもらう場合、1000円とられたりはしないの?
480ノーブランドさん:02/10/27 05:12
そりゃしないでしょ
481ノーブランドさん:02/10/27 07:19
>>479
金は取られないがビンタは覚悟しとけ
482ノーブランドさん:02/10/27 09:08
>>479
あなたそんな考え方してると友達なくすよ。心が貧しいな。
483ノーブランドさん:02/10/27 09:25
( ゚Д゚)ミンナ オハヨウ!
484ノーブランドさん:02/10/27 09:32
>>482
既に友達少ないんだろうね。
485ノーブランドさん:02/10/27 09:32
>>482
単なる疑問じゃん。何でそんなこと言うの?
486ノーブランドさん:02/10/27 09:38
2ちゃんで友達云々言い出す奴がいちばん友達少ない罠
487ノーブランドさん:02/10/27 09:41
>>485
とりあえず死ね
488ノーブランドさん:02/10/27 09:42
>>486
じゃあ君もだね。
489ノーブランドさん:02/10/27 09:45
( ゚Д゚)マターリ イコウヨ
490ノーブランドさん:02/10/27 09:46
http://www.uniqlo.co.jp/customer/answer02/03.html

次スレはテンプレにこれも追加だな。
返品する人って多いんだね。
491ノーブランドさん:02/10/27 09:46
>>488
「言い出す奴」って書いてるよ
492ノーブランドさん:02/10/27 09:52
じゃあ482は友達いないってことで終了な
493ノーブランドさん:02/10/27 10:07
あげ
494ノーブランドさん:02/10/27 11:04
495ノーブランドさん:02/10/27 12:57
ユーズドは下品だね。ヴィンテージはわざとらしい。濃いのはもってる。結局買わず。
しかし、シルエットが微妙ですね。今は1990円だから文句言えないけどさ。
496ノーブランドさん:02/10/27 13:14
つーかユニクロのジーンズはだめだろ。。
まず色がだめ!
シルエットも他のパンツよりわるい
497ノーブランドさん:02/10/27 13:16
ユニクロうんこ
498ノーブランドさん:02/10/27 14:52
皆さんは何処まで買ってますか?アウター欲しいけど怖い・・・。
フリースまでならOKだと思い買ってるんですが。
499ノーブランドさん:02/10/27 15:01
とりあえず、モロに表にでるアウターやパンツ類は買わないな。
やっぱすぐわかるし。家着のスエット、Tシャツ、靴下くらい。
フリースなんてもってのほか。ジジババとかぶること請け合いだし。
500ノーブランドさん:02/10/27 15:01
フリースは部屋着、コンビニ着
アウターは1着いいの持ってて、雨の日用とかにユニならまだ許す
パンツはたまにいいものあり
501ノーブランドさん:02/10/27 15:06
パンツは良いよ。最近のものはシルエットも良くなった。
あとはインナーはユニクロとわかあない一般的な配色のもの
なら買う(セーター、半袖Tシャツ、長袖Tシャツ類)。
アウターはさすがに厳しい。
買ってもスーパーへの買い物着くらいかなぁ。
502ノーブランドさん:02/10/27 15:10
ジーンズのシルエットはクソね・・。無印よりましだけど。
503マッケンロー:02/10/27 15:11
セーターとか、あらかさまに素材良くない。2、散漫のブランドの薄手のほうがきごこちいいや。
黒とかだと地が罠伊部と思ったが、着心地割ー、ちくちくしてやー
504ノーブランドさん:02/10/27 15:18
さっきジーンズ買ってきました。
シルエットはいまいちな気がしますが
1990円なので試しに買いました。
昔のジーンズとは素材、シルエットが
違う気がします。
505ノーブランドさん:02/10/27 15:19
セーター類は良い。
506ノーブランドさん:02/10/27 15:24
>>505
アレが良いといえるなんて(以下略
507ノーブランドさん:02/10/27 15:24
1000円であれなら充分、ゴチ。
508ノーブランドさん:02/10/27 15:27
ニットやアウターくらいいいもの買おうぜって思う。
509ノーブランドさん:02/10/27 15:29
ユニクロスレっていつもこんな感じだなw
510ノーブランドさん:02/10/27 15:29
だって会社で着るだけだから、私服で買うわけないじゃん。
511ノーブランドさん:02/10/27 15:32
ウニジーンズのシルエットが無印より良いと言う奴は感覚がおかしい。
512ノーブランドさん:02/10/27 15:41
>511
そうゆうおまえの感覚はもっとおかしい。
513ノーブランドさん:02/10/27 15:42
>>511
おまえがおかしいよ。無印のなんてテーパードしすぎでダサすぎる。
514ノーブランドさん:02/10/27 15:44
>511
ウニと無印を真剣にくらべているおまえの感覚はおかしい。
515ノーブランドさん:02/10/27 15:44
>513
テーパードしてるか?
516ノーブランドさん:02/10/27 15:46
>>515
してるよ。微妙に。
517ノーブランドさん:02/10/27 15:50
518ノーブランドさん:02/10/27 15:52
>テーパードしすぎでダサすぎる。
>してるよ。微妙に。

はて?
519ノーブランドさん:02/10/27 15:55
安くなってるビジネスシャツのストライプとVネックセーターを
合わせて着ようかと思ってたけどちくちくするのは
ちょっとやだな。いくら安くても。
520ノーブランドさん:02/10/27 15:55
要するに無印のシルエットは悪いってこった。
衆知の事実。
521ノーブランドさん:02/10/27 15:55
522ノーブランドさん:02/10/27 15:57
無印来春から幼児がどうとからしいから良くなるんじゃない?
523ノーブランドさん:02/10/27 15:57
横からで、申し訳ない、
シルエットが悪いってのはどういうことで、
良いってのはどういうことですか?
524520:02/10/27 15:58
あ、デニムに限ってはってことね。
525ノーブランドさん:02/10/27 17:47
返品って,レシート無くても可能?(4〜5ヶ月前だが・・・)
526ノーブランドさん:02/10/27 17:51
>>525
>>490
DQN
527ノーブランドさん:02/10/27 17:54

返品してんじゃねぇよ,貧乏人が
528ノーブランドさん:02/10/27 17:59
レシートないとダメですか?
529ノーブランドさん:02/10/27 18:02
ビンテージブーツカットとメリノカーディガン(黒)本日購入してきますた。
女です。
530ノーブランドさん:02/10/27 18:06
>>529
オメ!

そろそろ冬物買いたいな
531ノーブランドさん:02/10/27 18:07
>>528
死んでね
532ノーブランドさん:02/10/27 18:09
>>531
親切だなw
533ノーブランドさん:02/10/27 18:34
ユニなんて最初から眼中にないでげす
店にも行きませんけど
買うとしたら仕事用でしょうか
534ノーブランドさん:02/10/27 18:35
>>533
まぁどう使うかなんて人それぞれさ。
ユニクロ購入層に威張って優越感ですか?おめでてーな!
535ノーブランドさん:02/10/27 18:38
それにしてもユニクロの土日は混雑し過ぎ・・・
536ノーブランドさん:02/10/27 19:39
今日はやたら混んでたー.
レジのバイトもキレ気味だったっす.
急に寒くなってみんな押し寄せたのかな?
アウター買ってしまいました.1990円也ー.
537ノーブランドさん:02/10/27 19:47
給料日後だからじゃない?
おれもジャージ買いに行ったが駐車スペース
がまるで無いどころか車が身動き取れない状態に
なっていたのであきらめたぞ。
538ノーブランドさん:02/10/27 20:23
フリースはナイロンジャケットの下に着るくらいだな。
539ノーブランドさん:02/10/27 20:43
安くなってるビジネスシャツのストライプのやつ買いました。
思ったよりシルエットもがばがばじゃないし
結構使えそうです。
540ノーブランドさん:02/10/27 21:18
エアテック4WAYコートを買った方感想きぼんぬ。
541ノーブランドさん:02/10/27 21:18
最高だよ
542ノーブランドさん:02/10/27 21:26
>>533
>眼中にないでげす

げす??

まだ日本語に慣れてないのかな。
ここにくるのは日本語の勉強かな?

543ノーブランドさん:02/10/27 21:28
安かったのでレギュラーフィットジーンズのワンウォッシュ買った。
これがかなり(・∀・)イイ!色合いも質感も1900円とは思えないよ。APCっぽいとまで思ってしまった。シルエットもちょうどよかった。
よっぽどのデニムマニアでなければユニクロとはわからないよ。
544ノーブランドさん:02/10/27 21:58
エアテックダウンジャケットの迷彩って買う奴いるのだろうか・・・
545ノーブランドさん:02/10/27 21:59
ジーンズはなんでモモのところが余るのか
546ノーブランドさん:02/10/27 22:10
>545
きみのももが細すぎるのでは?筋トレおれといっしょにする?
547ノーブランドさん:02/10/27 22:11
うに黒すごいこんでたみたいよ うちの地元
まだまだ人気あんだねー しばらく安泰なのか
548ノーブランドさん:02/10/27 22:13
>544
時衛隊より大量に注文が入っております。
549ノーブランドさん:02/10/27 22:19
トマトっていつからうるの?
550ノーブランドさん:02/10/27 22:24
>>499
仕事用黒靴下、Yシャツの下に着るドライTだけ。
今日靴下の定期仕入れに行って何気に見てると
Fine cloth shirt のレギュラーカラーの白がかなり
良さそうだったので買ってみたらマジでいいかも。
これで3000円は安いよ。
551ノーブランドさん:02/10/27 22:27
>>533
仕事用で何買うの?
552ノーブランドさん:02/10/27 22:41
タートルのシャツ790円だったので灰と薄茶買いました。
無印に同じようなのがあり、欲しいけど高いと思ってたので、今日はとても嬉しいス。
これの上にコーデュロイのシャツって合うと思う?
553ノーブランドさん:02/10/27 22:59
ユニクロ復活のきざし
554ノーブランドさん:02/10/27 23:10
プリントスウェットプルパーカ買った人いる?
着てる人いる?
555ノーブランドさん:02/10/27 23:13
ぱーふぇくととか書いてある奴?
アレ着て外出るのは羞恥プレイ
556ノーブランドさん:02/10/27 23:13
( ゚Д゚)プリントモノハ カッタコトナイヨ
ジャア レススルナッテ? ゴメン
557ノーブランドさん:02/10/27 23:15
今日コーデュロイカーゴ試着したけど、
あれ細くね?
558ノーブランドさん:02/10/27 23:16
プリントはちょっと マズー
559ノーブランドさん:02/10/27 23:20
スポーツTが\1000になってたんで、赤を1枚買ってみた。
で、ナイロンフリースハットGRAYを買おうと思ったんだが止めてしまった。
欲しいっちゃあ欲しいんだけど…、どんなアウターと合せたらいいのか難スイ…。
560ノーブランドさん:02/10/27 23:20
>>557
( ゚Д゚)サキボソリッテカンジ
561ノーブランドさん:02/10/27 23:21
デニムは値段相応だな。安物とわかる。
562ノーブランドさん:02/10/27 23:27
ユニ黒に限らず、最近のデニムは長持ちさせるモノでもないような・・
女子用は特にね・・
563ノーブランドさん:02/10/27 23:44
>>561
サイズ探しに何度も足運ぶ代物じゃないしね。(w
>>562
シーズン(ブーム)過ぎれば、売れ残りは店の余剰在庫になるしね。(w
564ノーブランドさん:02/10/27 23:45
ユニクロの1000円のクルーネックシャツの長袖って近所に
うってる?うってないよね?
565ノーブランドさん:02/10/27 23:48
近所といえば伝わると思ってる想像力の足りない奴?
566ノーブランドさん:02/10/27 23:51
>>564
近所のユニクロにはありましたよ。
567ノーブランドさん:02/10/27 23:52
おもってねえよ。
俺の身近なユニクロはないんだよ。
クルーネックの長袖な。

お前らの地元は売ってるのか?
568ノーブランドさん:02/10/27 23:53
ネットで買えよ。
569ノーブランドさん:02/10/27 23:57
>>567
店員に訊きましたか?
あれだけ色がたくさんあるので、全色全サイズ売り切れはないでしょうし。
シェルフに無いと思ったら、入り口に陳列せれてたなんてことはよくあります。
570ノーブランドさん:02/10/27 23:57
今期のクルーネックの長袖、肌触りが良くなったような。
ポリも入ってるから、乾き易いし。
袖のデザインも細くなってる。
571ノーブランドさん:02/10/28 00:03
つうか、ユニクロの長袖シャツって、襟の部分が太くない?
リブっていうのかな?ようわからんけど、エリのゴムがはいってる
部分が太い。

もっと値段するブランド物のは細いけど。

恐らく、しょぼいつくりだから、耐久性だすために太くしてるんだろうな。
そこが野暮ったい。
572ノーブランドさん:02/10/28 00:04
ヒートテックの半袖T持ってる人いますか?
573ノーブランドさん:02/10/28 00:17
>>570
俺は昔の肌触りの方が好きでした。
あと袖は細くなりすぎと思う。
574ノーブランドさん:02/10/28 00:18
エアテックダウン買うべきかな?
すげー欲しい。
でもかぶるのが嫌だな。とくに爺さん婆さんとはね。
575ノーブランドさん:02/10/28 00:20
>>574
「すげー欲しい」なら買うべし。
576ノーブランドさん:02/10/28 00:27
よっしゃー
週末セールで買うべ。
577ノーブランドさん:02/10/28 00:32
ユニクロスレってかおうかかうまいか悩んでる奴には
絶対といって良いほど、丁寧な口調で、
「自分が欲しいと思ったら買うべきですよ。」とか、
「あの品質であの値段は安いですよね」とかいって、
だます奴多いから怖いよ。上級者向けだな。

自作自演も多く混ざってるし、本当にお前着てるのか?
って、思う・・・・。
578ノーブランドさん:02/10/28 00:39
>>577
買おうか買わないで悩んで自分で決められない奴のが野暮でしょ。

579ノーブランドさん:02/10/28 00:41
>>578
うむ。ましてそれを2ちゃんで相談するほうが悪いね。
580ノーブランドさん:02/10/28 00:50
>>574
( ゚Д゚)ボクハ レザータッチダウンノホウ カッチャッタヨウ!
581ポールさん:02/10/28 01:38
タイトフィットジーンズを買いましたが、値段の割りにはいいんじゃないでしょうか?
582ノーブランドさん:02/10/28 02:46
( ゚Д゚)・・・オヤスミ
583ノーブランドさん:02/10/28 07:43
あいかわらず糞だな
ユニの色
584ノーブランドさん:02/10/28 08:28
ユニクロの新しいニットの宣伝、GAPに訴えられたりしないかな?
585ノーブランドさん:02/10/28 09:37
ヒートテックボクサーブリーフ暑〜い!
かなーり暖かくなりますな。

586ノーブランドさん:02/10/28 10:05
てゆーか返品で着るからとりあえずは買え。
587ノーブランドさん:02/10/28 11:23
彼女の誕生日に、ティファニーにリングをプレゼントしたのに…
昨日は、俺の誕生日でしたプレゼントがユニクロの袋だったので嫌な予感がしました…
開けたら、黒のフリース2枚と、靴下が入ってました… Σ(゚Д゚)

別れようかな… でもカワイイし… ハァ〜

女性の皆さん、プレゼントにユニクロは勘弁してね
ビームスのジャケットが欲しかったのに…
588ノーブランドさん:02/10/28 11:55
↑アヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャ!?!?!?
オイオイ速くつぎ探せよ!ティファニーのお返しがウニだと?その女ほくそ笑んでるよ!
589ノーブランドさん:02/10/28 11:56
>>587
彼女から愛されてないんだね(涙
590ノーブランドさん:02/10/28 12:14
新しいCMでセーター着るヤツ。
巨乳でブラのヤツがセーター着る
とこでハァハァすますた
591ノーブランドさん:02/10/28 12:26
>>587
ネタだとしてもかなり泣ける話だなぁ・゚・(ノД`)・゚・
592ノーブランドさん:02/10/28 12:33
リバーシブルフリースいろんな色があるから迷っちゃうね。
何色にしよっかな♪
と言ったら「何色もいらねえよ」と彼氏に即答されました。ショボン・・
593ノーブランドさん:02/10/28 12:57
貢ぐ君か
594ノーブランドさん:02/10/28 13:07
>>587
顔で我慢しとけよ
595ノーブランドさん:02/10/28 13:10
>>587
「死ね」っていうメッセージだね
596ノーブランドさん:02/10/28 13:11
愛はもうない。破局は近いな…
597ノーブランドさん:02/10/28 13:11
>>587
そういう恋愛の形もあるんですね。
598ノーブランドさん:02/10/28 13:14
>>585
ポカポカするよな。
俺はあのフィット感も好きだ。
599ノーブランドさん:02/10/28 13:37
ヒートテックインナーTシャツってどうですか?
600ノーブランドさん:02/10/28 13:42
>>599
(・∀・)イイ!!
601ノーブランドさん:02/10/28 13:49

ウニのジーンズがイィとかいってる香具師は頭ダイジーブ?
というかファーストリテイリングの広報部員がこのスレに潜入しているのかもしれんが・・・
602ノーブランドさん:02/10/28 13:50
正直、かなりイイよ。
ごめんなブランド品に無駄遣いさせちまって。
603ノーブランドさん:02/10/28 13:51
>>601
「値段の割りに」という枕詞がついてるんだよ。
604ノーブランドさん:02/10/28 14:06
>>603
にゃるほど。それなら納得。
605ノーブランドさん:02/10/28 14:27
>601
俺は細いので、リーヴァイスなどの28インチでもお尻なんかが余るんです。
その点、27インチを展開しているユニクロは、下手なデニムメーカーの28をはくより綺麗に見えるし履き心地もいいんです。
あと、素材は普通にいい気がしますけど。
問題はお尻のフィットを無視した直線的なカットでしょうか。
たぶん501あたりを参考に、わざとしたんでしょうけど、なんか裏目に出てる気がします。
足長効果があるとの主張ですが…?
606ノーブランドさん:02/10/28 14:31
>605
そういえば、サイズが豊富だから、という理由でユニ愛好な友達がいる。

デニム素材については好き好きかも。漏れはなんか薄いような感じがしてダメですた。
607ノーブランドさん:02/10/28 14:32
セーターかウェット買うならどっちがおすすめ?
608ノーブランドさん:02/10/28 14:33
そりゃもちろん、ウ ェ ッ ト
609ノーブランドさん:02/10/28 14:36
ごめん、間違えた、スウェットとセーターどっち?だった。
610ノーブランドさん:02/10/28 14:38
ユニはセーター駄目だよ
611ノーブランドさん:02/10/28 14:42
スウェットならおすすめの色は?
最近行ってなくて色わからないもので。
612ノーブランドさん:02/10/28 14:47
>>611
サイトで見ろよ。
613ノーブランドさん:02/10/28 14:48
ryoukai
614ノーブランドさん:02/10/28 14:49
>>611
ぴんく
615ノーブランドさん:02/10/28 14:53
メリノタートルネックのCMヱロイ!
616ノーブランドさん:02/10/28 14:54
>>615
は、は、禿同(;゚∀゚)=3 ハァハァ
617ノーブランドさん:02/10/28 15:07
>>587を見て思ったが、逆に彼女にユニクロの商品をプレゼントするのはまずい?
嫌われるかな?
618ノーブランドさん:02/10/28 15:32
女性の方、フリース着るならWOMENかuniqloのSサイズどっち?
WOMENがいいと思うんだけど色が地味かな。。
619ノーブランドさん:02/10/28 15:42
>>606
>デニム素材については好き好きかも
ウニのジーンズは知る人ぞ知るカイハラの生地を使っているようです。
620ノーブランドさん:02/10/28 15:44
「GAP」モロパクリのタートルネックTVCMワロタ
621ノーブランドさん:02/10/28 15:48
>>617
彼女がいつも何着てるかによるんじゃないの?
つうかユニくらい誕生日じゃなくても買ってやれよ。
好きなら尚更。
622ノーブランドさん:02/10/28 15:49
>>598
今日、朝の通勤電車で汗かいたyo!
結構薄着だったのに(Gジャン、ロンT、チノパン)

でもイイ!
623ノーブランドさん:02/10/28 15:54
>>622
俺はヒートテックジャケット、同Tシャツ、同ボクサーブリーフにクラッシュジーンズ、
そしてマフラー。今日みたいに冷え込んだ日でもポッカポカ。(・∀・)イイ!!
624ノーブランドさん:02/10/28 16:05
>>587
若くてカワイイうちはいいんだろうけど歳とるとこのスレのオバハンみたいに
なっちゃんだぜ、その歳からそれじゃ・・・・
625ノーブランドさん:02/10/28 16:12
587はビームスのジャケットを買ってもらうために
ティファニーをプレゼント。ね・・・
自分で買えばよかったね。
626ノーブランドさん:02/10/28 16:15
>>623
(・∀・)イイ!

おれもヒートテックTシャツ買う。
627ノーブランドさん:02/10/28 16:15
おまえらプレゼントは事前になにがほしいって聞かないか?
だっていらないものをもらってもしょうがないだろ?
628ノーブランドさん:02/10/28 16:17
>>627
聞かない人もいるよ
629ノーブランドさん:02/10/28 16:21
事前に聞くと無駄がない
しかし夢もないな
630ノーブランドさん:02/10/28 16:25
付き合って間もないうちは希望聞かないで定番をあげる(指輪など)
付き合い長くなると希望聞いたほうが楽

でももし相手がユニクロ欲しいといったら(絶対いわないが)
たぶん記念日関係なく買うな・・・。
631ノーブランドさん:02/10/28 16:54
ヒートテックT種類増やせ
632ノーブランドさん:02/10/28 16:57
ヒートテックってそんなに暖かいのか。
買ってみよう。
633ノーブランドさん:02/10/28 17:00
冬本番になったら品薄になるヨカーン

で、XLとかしか残らないんだよね・・・
634ノーブランドさん:02/10/28 17:01
やっぱさ、リングに対してユニクロが返ってきたらさ、なんつーかさ・・・。
男の方も自覚しよう( ゚д゚)
635ノーブランドさん:02/10/28 17:03
まだその話題引きずってたのかよ
636ノーブランドさん:02/10/28 17:20
ヒートテックって、そんなにいいんだ。
寒がりの親に買ってあげよう。
637ノーブランドさん:02/10/28 17:38
>>605
ウェスト69センチって、あなたは何歳ですか?
638ノーブランドさん:02/10/28 17:46
エアテック4WAYコートカッコイイ?
実物見たことないんだけど。
639ノーブランドさん:02/10/28 18:43
ヒートテックってそんなにいいの?長袖Tシャツってないかなぁ。
640ノーブランドさん:02/10/28 18:46
>>639
インナー用長袖Tがあるよ。あったか。
641639:02/10/28 19:17
>>640
おおっ!まさしくインナー用に使いたかったのです!
今日はパタゴニアのスナップTを着ていたのですが、寒くって。早速明日お店行ってきます。
642ノーブランドさん:02/10/28 19:22
>>638
3WAYコートでもいいと思う。
643ノーブランドさん:02/10/28 20:06
「uniqlo」と堂々とロゴが入ってる服とかない?
644ノーブランドさん:02/10/28 20:07
>643
残念ながら。
645ノーブランドさん:02/10/28 20:08
GAPと違って名前に負い目観じてんだよ。いい事だけど。
646ノーブランドさん:02/10/28 20:10
だって誰が考えてもそんなもの売れないジャン。
647ノーブランドさん:02/10/28 20:15
NAVYってどんな色?黒っぽい?
648ノーブランドさん:02/10/28 20:17
>>647
紺色
649ノーブランドさん:02/10/28 20:18
レザータッチエアテックジャケット
ってなんで控えめにやってんのかな?
HPにも無いし小型店にも無いみたいだし。
650ノーブランドさん:02/10/28 20:23
>>641
スナップTはそんなに弱いの?
防寒性抜群らしいので買おうと思ってたんだが
651ノーブランドさん:02/10/28 20:24
>>642
エアテックじゃないジャン。
652ノーブランドさん:02/10/28 20:41
レザータッチはやめとけ
すげー安っぽかったし、蒸れそう。
653ノーブランドさん:02/10/28 21:11
エアテック4WAYゲットした人、どんな感じ?
こちらではまだ出てないので・・・。
654ノーブランドさん:02/10/28 21:18
UNIQLOって大きくでかでかとロゴ入ったスウェットほしいな
80’sチックなもんだったらオサレに着れれば逆にカコイイと思う。
 
 
 
 
 
 
 
おっさんとかぶるっつー唯一にして最大のネックがあるけどな。
655ノーブランドさん:02/10/28 21:19
>637
20です。本当は26インチが欲しいくらいです。
656ノーブランドさん:02/10/28 21:46
ヒートテックTが絶賛されてる中、スポーツT(DRY)が値下げされてるのを見て買った俺。

スポーツTとヒートテックパーカの組み合わせがかなり良いと思いました。ホンマに。
657ノーブランドさん:02/10/28 21:47
ヒートテックインナーロンTってそんなにあったかいの?
658ノーブランドさん:02/10/28 21:58
ヒートテックインナーT + ヒートテックタイツ(別名サルマタ)
これ最強!!!
659ノーブランドさん:02/10/28 21:58
>>643
ザスパ草津の公式ユニフォームレプリカTシャツには、
真ん中に堂々と「UNIQLO」のロゴが入っているよ。
http://www.uniqlo.com/check/thespa.asp
660ノーブランドさん:02/10/28 21:59
>>643
ザスパ草津のレプリカTは胸にでかでかとユニクロ。
661ノーブランドさん:02/10/28 22:05
エアテックダウンジャケットって裏面はどんな感じですか?
662ノーブランドさん:02/10/28 22:08
バイク乗る時のために
2900円のパデッドジャケット買おうと思うんだけど
防寒性とか大丈夫かな?
買った人います?
663ノーブランドさん:02/10/28 22:28
>>650
スナップTは保温性はあるけど防風性は皆無だから、風が強い日は辛いですよん。
664ノーブランドさん:02/10/28 22:31
>>658>>659はケコーン!
665ノーブランドさん:02/10/28 22:31
・・・間違った。>>660だった・・・
666ノーブランドさん:02/10/28 23:17
近所の無職のオヤジがエアテックダウンジャケット着てた… 欝
667ノーブランドさん:02/10/28 23:23
>>666
やっぱぱっと見でもわかるもん?
668ノーブランドさん:02/10/28 23:44
通販限定モデルとかあったらかぶらなくて良いんだが
669ノーブランドさん:02/10/28 23:44
>>667
解かると思う
670ノーブランドさん:02/10/28 23:47
つうか、もう野望が特にないなら下着メーカーになっちゃえよ。
夏はクールMAXに冬はヒートテック。
パジャマも下着の延長で。
ヒートテックはオリジナルだから儲かるでしょ。

と、思ったが今とたいして変わらない上に、今まで下着を買ってたみたいに思えてくるな…。
671ノーブランドさん:02/10/28 23:52
ヒートテックっれ洗うとゴワゴワする
672ノーブランドさん:02/10/28 23:53
ラムダブルフェイスセーターのネイビーがカッコよさそうだけどどうおもう?
買っちゃおうかな。
673ノーブランドさん:02/10/28 23:54
ヒートテックTシャツ(半袖)っておおきめ?ちいさめ?
今日買おうかと思ったんだけど、袋に入ってたから大きさわかんなくて・・
アレ、あけちゃ駄目だよね・・
674ノーブランドさん:02/10/29 00:18
開けてよい。
俺が許可する。
675ノーブランドさん:02/10/29 00:21
パーカーって、試着室で着ちゃダメ?
676ノーブランドさん:02/10/29 00:24
>>673
もしサイズ合わなくても返品すりゃいいじゃん。
677ノーブランドさん:02/10/29 00:35
>>675
その上に全て隠れる上着きて店出るのは多分ダメ。
678ノーブランドさん:02/10/29 00:37

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
   /  /  ⌒  ⌒ |   ∫
  | /   (・)  (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (6      ⌒)   |\  /  \ |
   |   )  ___  | |  (・)   (・)| ノリスケはナミフェイの菊に特大のティムポを刺しこんだ
   \    \_/ /------◯⌒つ| 「ナミフェイたるものこの暗いではふぇこたれんぞ」
     \____/ l     _||||||||| | しかしナミフェイはこの一時の絶頂を我慢することは
   /⌒        ⌒\ / \__/ /  できなかった
  / 人  人    ノ゙\ \ ___/    「ナミフェイ今日はとことんいぢめちゃうぞ」
  \ \|  l    // /  ⌒ヽ     「あ〜ん、やめてぇ〜ん ノリスケめっ」
   \⊇ ノ     ⊆/    l  |     これこそ男と漢の友情である。
   , (   Y    )ヽ   /|  |     今日もナミフェイの甘い喘ぎ声に
   (⌒)_人__(⌒)ノ_/  |  |〃、  ノリスケのモノが強度を増すのであった!
  (__)     (__)     ヽ_/ この後、さらに思いもよらぬ修羅場が!!
679ノーブランドさん:02/10/29 06:31
( ゚Д゚)ミンナ オハヨウ!!
680ノーブランドさん:02/10/29 08:39
空揚げ
681ノーブランドさん:02/10/29 14:46
スポーツTって単独でも着れそうだけど
ヒートテックTも単独で着れますか?
やっぱインナー専用なのかな。
あとヒートテックTの半袖は夏に着ると暑いもんなんだろうか。
682ノーブランドさん:02/10/29 14:47
夏はさすがに暑いだろ
683ノーブランドさん:02/10/29 14:51
即レスどーも
684ノーブランドさん:02/10/29 15:17
布団の変わりにフリースブランケットって有りだと思いますか?
10日間限定で安くなってるから買おうか迷ってます。
685ノーブランドさん:02/10/29 15:25
昨日街金融の看板持って立ってるホームレスがエアテック着てた。。鬱だ。。。
奴等、金持ってるんだね。
686ノーブランドさん:02/10/29 15:26
>.685
おまえが金持ってないんだと思う
687ノーブランドさん:02/10/29 16:14
>>684
あ。わたし毛布がわりに買いました。
布団の下にかけようと思ってます。
結構大きくてあったかいよ。

でも、布団のかわりに使うは小さいかも。



688ノーブランドさん:02/10/29 16:23
ユニクロじゃないけど
毛布代わりならこれだろ
http://asses.jcom.to/catalog/fz2002.htm
689ノーブランドさん:02/10/29 16:33
>>688
ノースフェースが一流メーカーだったとわ(藁
690ノーブランドさん:02/10/29 17:07
今日行ってきた。
平日なのになんだかいつもより混んでいたような・・・?
結局なにも買わなかったけど。
691ノーブランドさん:02/10/29 17:13
布団の変わりじゃ小さいだろよ・・・・
692ノーブランドさん:02/10/29 17:13
代わりだった。逝きます
693ノーブランドさん:02/10/29 17:21
生きろ
694 :02/10/29 17:29
>685
マジレスするとああいう人達って服とかメシとかをボランティアから支給されるんだヨ。
それか資源ゴミに出されたエアテック拾ってきたか。
695681:02/10/29 17:32
自己レス
ヒートテックインナーTはやっぱ下着っぽい。
さっき店で買って、今着てるが他の長袖Tと暖かさの違いがよくわからん。
ヒートテックルームTが欲しかったが白がなくてやめた。

フリースブランケットは旅行とかスポーツ観戦によさげだった。
696ノーブランドさん:02/10/29 17:42
ユニクロの新しいCMはちょっとエロいなあ
最後に出た香具師は土屋アンナだろうか?
697ノーブランドさん:02/10/29 17:54
ブラすけすけ。
698ノーブランドさん:02/10/29 18:01
>>694


   よ か っ た ね お 揃 い で


699 :02/10/29 18:08
わかりずらい煽りだな
700ノーブランドさん:02/10/29 18:18
チラリズムっつーか。
701ノーブランドさん:02/10/29 18:43
>696
辺見エミリじゃないか?自信ないが。
702ノーブランドさん:02/10/29 18:57
レスありがとうございます。
フリースブランケット買ってみてダメだったら688さんの商品買ってみます。
703ノーブランドさん:02/10/29 19:10
>>695
首周り広いしね
704ノーブランドさん:02/10/29 19:27
>>689
無知だなあ
705ノーブランドさん:02/10/29 19:35
ユニクロの着こなし方をしるしたHPとかないですか?
当方 ゆにくろ (-Д-)
706ノーブランドさん:02/10/29 19:39
カーディガン買った。 ボタンが6個もついてた
707ノーブランドさん:02/10/29 19:44
708ノーブランドさん:02/10/29 19:45
ニット何色か買おうかなー

でもどうせすぐ着なくなるんだよなぁ・・・

というディレンマ
709ノーブランドさん:02/10/29 19:57
>>707
そのCDでお薦めなのか・・・?
なんか黄土色が変な感じヽ(´∀`)ノ
710ノーブランドさん:02/10/29 20:04
さっきユニクロ行ってきたらメチャクチャ多かった。
閉店間際だってのに・・・

ヒートテックのボクサーブリーフ買ったつもりが
家に帰ってきて見たらヒートテックのTシャツだった・・・
アフォか、俺・・・
711ノーブランドさん:02/10/29 20:56
ヒートテック( ´∀`)あったかいね!
712ノーブランドさん:02/10/29 20:59
UK某バンドのヴォーカリストも着てるよ!!!!
713ノーブランドさん:02/10/29 21:01
街金融の看板持って立ってるホームレスも着てるよ!!!!
714ノーブランドさん:02/10/29 21:25
>>704
ですな。
715ノーブランドさん:02/10/29 21:26
ケミストリー×ユニクロのTシャツ当たっちゃった・・・
716ノーブランドさん:02/10/29 21:27
>>715
最悪なダブルネームだな・・・
717ノーブランドさん:02/10/29 21:32
>>715
最悪
718ノーブランドさん:02/10/29 21:34
これで応募した奴の個人情報漏洩したら神なんだが
719ノーブランドさん:02/10/29 21:39
>>715
デジカメで撮ってうpしてちょー。
720ノーブランドさん:02/10/29 21:41
ヒートテックインナーTの淡いグレーを店頭に見に行ったが…やっぱりWEBとは違う色だった…。
緑がかったグレーというべきか、なんとも貧乏くさいグレー。
721ノーブランドさん:02/10/29 22:16
ヒートテックボクサーブリーフ買ったひといますか?もものところは
ぴちぴちにキツイですか?普段はニットボクサートランクスのLを
履いています。
722ノーブランドさん:02/10/29 22:17
パンツまでヒート履かなくても、中身はいつでもヒートだぜ!!!!
723ノーブランドさん:02/10/29 22:22
黙れ包茎
724ノーブランドさん:02/10/29 22:23
【芸能】広末涼子ヘアヌード写真集発表
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035796690/
725ノーブランドさん:02/10/29 23:02
ジーンズって色落ちしてなキャだめなんですか?
726ノーブランドさん:02/10/29 23:04
  _, ._
( ゚ Д゚)  そうとも限らないだろ  でで でもジーンズは色落ちさせて
       その良さが存分に引き出されるわけだよな
727ノーブランドさん:02/10/29 23:16
ウニのジーンズごときで色落ちだとか味だとか語られても・・・・・・
728ノーブランドさん:02/10/29 23:17
いやウニに限らず意見をお聞かせください。
729ノーブランドさん:02/10/29 23:20
色落ちしすぎて鮭の皮みたいにナターヨ
730ノーブランドさん:02/10/29 23:26
>>728
本来、自己満足とか愛着とかいったもんだろ?
731ノーブランドさん:02/10/29 23:30
地域限定の商品がホスィ… 札幌はめちゃ寒い −4度
エアテックが寒冷地バージョンが有ったら良いのに
732ノーブランドさん:02/10/29 23:38
新しいCMみますた。
エッチでよい
733ノーブランドさん:02/10/29 23:46
最後が辺見えみりで、そのまえ(髪が黒白のヤツ)が土屋アンナだね。
正直、アンナは写真だけでよい。

っつーか、あのCMよいの?
女だけどドキーリしちゃったよ。
734ノーブランドさん:02/10/29 23:56
>727
今のジーンズはありだと思う。
リーヴァイスジャパンの細身のやつと質感が似てる。
735ノーブランドさん:02/10/30 00:17
流石にウニまで加工ジーンズ出しちゃうと普通のジーンズしかはけないな
どいつもこいつも太股のところが色落ちしてるよ
736ノーブランドさん:02/10/30 00:41
>>735
同意。今日は某セレクトショップの加工ジーンズ履いて
たんだけど、ユニっぺ〜と自分で思ってしまった。。。
737ノーブランドさん:02/10/30 00:43
やっぱ自分で履き込んで落とすのが一番。
と言いたいところだが、畳敷きの家に住んでいる関係上、膝下が一番早く色落ちするのが鬱。
なんか足短いみたいでさ。
738不明なデバイスさん :02/10/30 01:05

陸自あがりの俺としてはジーンズを色落ちさせるならアスファルトの上で匍匐(ほふく)前進だな。
739ノーブランドさん:02/10/30 01:07
陸上自営業
740ノーブランドさん:02/10/30 01:09
葡萄前進は辛いからなあ
741ノーブランドさん:02/10/30 01:25
>>740
匍匐と葡萄って似てるよね・・・。

関係ないけど、ユニのルームシューズ手放せない・・・。
742ノーブランドさん:02/10/30 01:26
>741
純日本人な俺には、部屋の中で靴を履くのはどうも違和感があって慣れない。
かと言って裸足は部屋が足くさくなるので寝るとき以外は靴下です。
743ノーブランドさん:02/10/30 01:32
>足くさくなる
ワラタ
744ノーブランドさん:02/10/30 01:35
>>741
ちょっと感心。

そして俺も手放せん。でも裸足で穿くと臭くなるよね。洗えばいいんだけど
745ノーブランドさん:02/10/30 01:36
四六時中、靴下穿いてるから足が臭いんだと思われ。
746ノーブランドさん:02/10/30 01:37
>745
そうかな?普段はくさくないけど、絨毯敷きの部屋でしばらく裸足で生活してみたらなんか足くさくなった。
747ノーブランドさん:02/10/30 01:47
確かに最近やや客が多くなってきた気がする。
748ノーブランドさん:02/10/30 01:54
>>747
季節の変わり目ってそんなもんでしょ。
749ノーブランドさん:02/10/30 03:08
>>733
( ゚Д゚)辺見えみりの前は川村カオリじゃないの?
ベロ出して妙にパンクちっくだたし。
750ノーブランドさん:02/10/30 03:29
CMのタートルニットって男でも着れますか?
751ノーブランドさん:02/10/30 03:43
フリースブランケットって広げた大きさどのくらいですか?
持っている人教えてください
752ノーブランドさん:02/10/30 03:44
って載ってましたね・・
鬱だ・・
失礼しました
753ノーブランドさん:02/10/30 03:53
>>750
来て下さいよ
754ノーブランドさん:02/10/30 03:57
いまってタンクトップってうってますか?
755ノーブランドさん:02/10/30 04:01
>>754
売ってない
おまえ2,3日前にも聞いてなかったか?
夏まで待て
756ノーブランドさん:02/10/30 04:10
>>754
同じこと何度も言わせるな。
757ノーブランドさん:02/10/30 08:37
ヒートテックの靴下って出ないかなァ。
足がひぇひぇの季節になってきたんよね・・・。
758ノーブランドさん:02/10/30 09:10
ウニクロって よく「値段のわりには」って言われるジャン
じゃあ 1900円のシャツは いくらぐらいに評価できる?

私はウニクロ全体を評価すると値段に対して3〜4倍ぐらいに評価してるんだけど
皆さんはどのぐらいですか? 
759ノーブランドさん:02/10/30 09:25
3〜4倍も値段が違うとは思えないがユニにしかない味というのもある
760ノーブランドさん:02/10/30 09:33
夏は下着や靴下くらい使わないけど、秋冬にかけてはインナーほとんどうにクロ。
やはりなんとなーく、隠し気味なんだよね・・・。
761ノーブランドさん:02/10/30 09:44
>>758
\1,900のシャツなら\2,500くらいかな。
762ノーブランドさん:02/10/30 09:54
アウターはいらないけどそれ以外は値段にして倍くらい
763ノーブランドさん:02/10/30 12:18
ユニクロの製品は悪いとは思わないんだけど、
最近やってるテレビのCMはどう見てもGAPの
パクリだと思うのは俺だけだろうか?
764ノーブランドさん:02/10/30 12:31
ユニクロなんか所詮チョン企業でパクることしか能がない。
そんなんでよく世界を意識できるよな。
765ノーブランドさん:02/10/30 14:48
>>764
その程度の煽りじゃ乗れないなぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧____ニヤニヤ
     ∬  (・∀・ )//|
     □⊂へV>∩)//|||
       '(_)i'''i~~,,,,/
       (_) |_|

766ノーブランドさん:02/10/30 14:52
安物買いの銭失い
767ノーブランドさん:02/10/30 15:21
non-noにユニクロのページがあった。
エアテックにキレイ色仲間入りだと。

個人的にヲッシャブルツイードパンツ&フラノパンツ気になってるんだけど・・・。
また腰が張り出したパターンでないことを祈る
768ノーブランドさん:02/10/30 19:00
ユニクロは実物の色の悪さはピカイチだ!
雑誌や.comにだまされるなよ。
769ノーブランドさん:02/10/30 19:01
>>nonnoではユニクロが一番かわいかった。
少し安っぽかったけどその安っぽさもまたいい!
770ノーブランドさん:02/10/30 19:46
>>768
分かる 気がする
オレンジとかヤバイ
771ユニクラー ◆TJ9qoWuqvA :02/10/30 20:47
今日オシャレの街原宿に始めていったんだけど一番にぎわってる店はやっぱりユニクロなんだね。
オシャレっぽい人が自分が持ってるジャケット買ってた時は軽い優越感。
自分の格好に自信がつきました。
これからも堂々とユニクロを着ていこうと思っています。
772ノーブランドさん:02/10/30 20:48
ビンテージコーデュロイ(女)、限定カムォォォン!
773ノーブランドさん:02/10/30 20:56
>>771
そのジャケットどれ?
774ノーブランドさん:02/10/30 20:57
>>749 あれは土屋アンナ。最近あーゆーメイクだからパンクっぽく見える。最高かわいい
775ノーブランドさん:02/10/30 20:58
>>774
土屋アンナは痛い感じがするけどかわいいからチュキ
776ノーブランドさん:02/10/30 20:59
Pコートどんな感じなのかな。
777ノーブランドさん:02/10/30 21:12
タートルネックセーターの下って、なにを着たらいいんですか?
長袖Tぐらいしか思いうかばないのですが。
襟のあるシャツだとおかしいですよね。
778ノーブランドさん:02/10/30 21:13
>771
マルチポストうざい
779ノーブランドさん:02/10/30 21:27
>>777
漏れはオサレさんじゃないからあんまり分からんけど
変だと思う
780ノーブランドさん:02/10/30 21:30
今コンビニ帰る途中、近所のルンペンがエアテック着てた・・・
781ノーブランドさん:02/10/30 21:33
>>777
タートルの下にシャツ?上じゃなくて?
782ノーブランドさん:02/10/30 21:37
>>774
( ゚Д゚)CM板でそんなこと言ってる人いたから
川村カオリに見えてたよ。
へぇ、アンナって今あんな風になってんだぁ。
783ノーブランドさん:02/10/30 21:39
パクリだろうがあのCMはユニクロ史上で会心の出来だ。
784ノーブランドさん:02/10/30 21:42
今日、近くのジャパン(ドンキーみたいなとこ)行ったら
デブなオバハンがエアテックフリースカーディガン着ててブルー入った
785ノーブランドさん:02/10/30 21:45
スポT売ってなかったけどなんでだろう?見逃したかな。
4WAYコートも無かった、いつ出るんだろう。
786ノーブランドさん:02/10/30 21:45
>>767
ちくちくしたよ!
787ノーブランドさん:02/10/30 21:46
ブルー入った
って・・・・・・・
788ノーブランドさん:02/10/30 21:46
最近のユニクロの宣伝のカラー配色が悪い(ダサイ)と思う。

グラデーションのやつね
789ノーブランドさん:02/10/30 21:47
しかし客が一気に増えてて驚いたよ。フリースが出たからなのか?
久しぶりにレジで数分並んだ。
お前ら普段来ないユニに来てんじゃねえよ。
本当にお前らはユニが好きなのか、変わりなく愛していたのか、
小一時間問いつめたかった。
790ノーブランドさん:02/10/30 21:50
ユニクロの鏡で自分見るといつもより自分がダサく見える
気がするのは俺だけ?
791ノーブランドさん:02/10/30 21:55
>>788
あのグラデはちょっとな。
792ノーブランドさん:02/10/30 21:56
チクチクしないマフラー無いですか?
綿100%はないのかな。
793ノーブランドさん:02/10/30 21:57
ヒートテックインナーT、襟首にタグつけてくれ。
前後ろがわかりにくい。
朝のイライラ…
794ノーブランドさん:02/10/30 22:02
いまってタンクトップってうってますか?
795ノーブランドさん:02/10/30 22:05
>>793
中の品質タグ見ればいいじゃん。
796ノーブランドさん:02/10/30 22:06
>>793
ヒートテックTは温かいですか?

>>794
何回目ですか?
797ノーブランドさん:02/10/30 22:10
ヒートテックT,喪前ら2種類あるがどっち勝ってる?
798793:02/10/30 22:16
>795
サッと着れないんだよね。一瞬迷う。
でシャツの肩のところを持ってブラーンしないとわからん。

>796
結構評判いいけど、正直よくわからん。
俺は今まで半袖Tをインナーがわりにしてたから、
他の長袖Tとの違いはどうなのかな。
799796:02/10/30 22:18
回答サンクス!
800ノーブランドさん:02/10/30 22:48
久しぶりに逝ったけど、いいのがそろっているね。
コーデュロイジーンズとか。
生憎もう足りてたから買わなかったけど。今日はタートルネックシャツ買いますた。
801ノーブランドさん:02/10/30 22:51
>>771
あのなぁ、にぎわってるのは安いからで、
オサレとは無関係。
ああやだやだ、へんに洗脳された奴。
802ノーブランドさん:02/10/30 22:53
>>801
マ、マジレス!?
803ノーブランドさん:02/10/30 22:54
悪かったな!
804ノーブランドさん:02/10/30 22:56
>>801
別にお洒落との相関には言及してないでしょ?
805ノーブランドさん:02/10/30 22:58
1000円のタートルネックカットソーは使える!
806ノーブランドさん:02/10/30 22:59
771さんはこう仰られました。
>オシャレっぽい人が自分が持ってるジャケット買ってた時は軽い優越感。
>自分の格好に自信がつきました。
>これからも堂々とユニクロを着ていこうと思っています。
807ノーブランドさん:02/10/30 23:02
>>806
だから何?
808ノーブランドさん:02/10/30 23:03
流れをよくとらえろや
809ノーブランドさん:02/10/30 23:05
>>808
流れなど無いな
810ノーブランドさん:02/10/30 23:06
あんたバカ?
811ノーブランドさん:02/10/30 23:07
はい。
812ノーブランドさん:02/10/30 23:10
>>810
無駄にageることがまず馬鹿だね。
813ノーブランドさん:02/10/30 23:11
やっぱユニクロってダサいですか?
いっぱい買って今更ながら恥ずかしくて着れません。
814ノーブランドさん:02/10/30 23:12
>>813
君が着なくなれば、かぶる可能性が1つ消えるから(・∀・)イイ!!
815ノーブランドさん:02/10/30 23:33
ヒートテックT、君ら2種類あるがどっち買うてる?
816ノーブランドさん:02/10/30 23:39
>815
ルームTが欲しかったが、
Yシャツの下に着るつもりだったのに白がないのでインナーTにした。
インナーTは下着としてしか着れない感じ。
ルームTの白だして欲しい。
817ノーブランドさん:02/10/31 00:35
818ノーブランドさん:02/10/31 00:36
>>793
ウニの品質表示は必ず左側にある。
819793:02/10/31 00:43
>818
あそっか、頭突っ込む時にみればいいんだ。
どうもありがとう。
820ノーブランドさん:02/10/31 00:48
>>819
そだよ。
首にタグないほうが、肌着はちくちくしなくて(・∀・)イイ!
821ノーブランドさん:02/10/31 02:35
ヒートテックTシャツ温かいかも。
さっきまで
コーデュロイジャケット(裏地無し)
ヒートテック長袖T
ユニクロパック半袖T
ジーパン
って姿で出かけてたんだけどそれほど寒くなかった。
ジャケットが今日初めて着たやつで意外と目の詰まった
しっかりした生地だったってのもあるけど
それを差し引いても温かかった気がする。
822ノーブランドさん:02/10/31 02:48
エアテックフライトジャケットなかなか店で見ないんですが
通販で既に購入した人いますか?
823ノーブランドさん:02/10/31 03:02
ほんとにユニクロごときにマジでかたてるヤシらがいるとは…びびた。ネマキか下着だろ?W
氏ねよおまいら
824ノーブランドさん:02/10/31 03:22

俺の彼女がFUCKする時、こんなの穿いていたらチンポが萎える。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w55012
825ノーブランドさん:02/10/31 03:40
タンクトップはないのかって聞いてんだよ!
826ノーブランドさん:02/10/31 03:54
だから無いって。
ユニ黒以外で買いなさい。
827ノーブランドさん:02/10/31 04:05
>>825
君は本当に日本人ですか?
828ノーブランドさん:02/10/31 04:21
>>825
コンビニの袋の底を切ればタンクトップになる
829ノーブランドさん:02/10/31 04:24
>>828
(・∀・)イイ!!
830ノーブランドさん:02/10/31 04:35
>>825
と、やさしいみんなはわざと釣られてやったけど
もう次は無いからな。
831ノーブランドさん:02/10/31 04:58
832ノーブランドさん:02/10/31 08:33
833ノーブランドさん:02/10/31 08:39
とっても昔に買った、ダウンコートのスナップボタン全部に
ユニクロって書いてあるの知ってる?
雪かき用に、まだ持っていたりするのだ〜。
丈夫でへたれない。
834ノーブランドさん:02/10/31 08:49
雪かきっこ発見
835ノーブランドさん:02/10/31 08:50
ゴーーーーール!  ナイスツーミーチュー!  ビンゴ!
836ノーブランドさん:02/10/31 09:02
( ;′Д`)>>833タン・・・ハアハア
837ノーブランドさん:02/10/31 14:02
ヒートテックT買いますた
ルームウェアって書いてあるだけあってだせーけど
インナーならかなりあったかい
838ノーブランドさん:02/10/31 14:31
ユニクロと無印のレディースコーデュロイ
ブーツカットパンツはどちらが細くて
スタイル良く見えますか?
839ノーブランドさん:02/10/31 15:17
それでも雪かきに憧れる
840ノーブランドさん:02/10/31 15:22
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u40045

これもヒートテックと書いてあるがあったかいのか?
841ノーブランドさん:02/10/31 16:14
>840
それは体温を逃がさないタイプだからおまえの体温が熱ければ
あったかいよ。
842ノーブランドさん:02/10/31 17:21
>>840
ネルシャツはガキが着るんだYO
君が大人ならやめとけ。
843ユニむしゅめ:02/10/31 17:40
うーっす。
ネルシャツ最高☆
というか、ネル大好き
844ノーブランドさん:02/10/31 17:49
うーっす。
ネルシャツ最高☆
というか、ネル大好き

http://www.geocities.co.jp/Stylish/4596/akiba02.html
845ノーブランドさん:02/10/31 18:34
この前買ったヒートテックパーカーあんま着てないのに毛玉がすごいので、
返品してやるーー。
こんな理由で返品できるのでしょうか?
846ノーブランドさん:02/10/31 19:35
エアテック類のアウターで皆さんのおすすめ教えてください。
去年のエアテックジャケットも3990円なっててお買い得なんだよね。
847ノーブランドさん:02/10/31 19:42
ヒートテックインナーTをYシャツの下に着てるが袖が少し出てきてかっこ悪い。
ルームラグランTの方は出なさそうだけど着てる人いる?
848ノーブランドさん:02/10/31 19:43
>>847
ルームの方は袖が短めだよ。
でもゆったり目でリラックスシルエットなんだよね。
849ノーブランドさん:02/10/31 19:48
>>846
去年のはダサダサ。
今年のフライトはオッサン向き。
お勧めはエアテックダウンジャケット。
これのRed/DarkGrayだね。俺はこれ買うよ。
白やオリーブ、ネイビーでもいいぞ。
あとサイズ選びは慎重にな。
850847:02/10/31 19:57
>848
ルームも買ってみるよ。グレーなら白Yシャツの下にも着れそうだし。
インナーとしてしか着ないだろうからシルエットはどうでもいいや。
851ノーブランドさん:02/10/31 20:53
>849
リバーシブルは嫌いだ。
852ノーブランドさん:02/10/31 21:09
タートルネックCMのってこれですか?
色も素材もいまいちでしたけど。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w46018

今日はこの2点を購入しました。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w48003&hdnSize=05&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=39
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g63003
フリースはもう終わってるかなと思ったけど、昔のに比べると質も向上していたので
安いし買ってみた。
でも、いいなと思うのはメンズが多いので、同じもののレディスサイズもつくってほすぃな。
853852:02/10/31 21:11
それから、フリースは裏の色をもっと考えてほしぃと思う。
相性いい色にね。
854ノーブランドさん:02/10/31 21:21
ユニ娘は逃げましたか?
855ノーブランドさん:02/10/31 21:53
ユニクロとかCOXとかってあちこちに店あるから服が人とカブる可能性大でいやだ
俺は個人のブティックとか人とカブることが絶対無いであろうマイナーな店で服買う 欠点は無駄にド高いこと ナケル
856ノーブランドさん:02/10/31 21:54
>>854
失業しますた。
857ノーブランドさん:02/10/31 21:59
>>855
ユニクロをマターリ語ってくれよ
858ノーブランドさん:02/10/31 22:14
ヒートテックロンT、ありえんくらい暖かいな…
ニット着てジャケット着たら暑いよぅ…
かなり重宝しそう
859ノーブランドさん:02/10/31 22:40
ヒートテックTって
インナーTとルームTあるじゃないですか?
自分が買ったのは、ラグランなのでルームTだと
思うんですが、インナーTって普通に売ってます?
ルームTと同じ様にパックに入って売ってるんですか?
860ノーブランドさん:02/10/31 22:41
漏れはルームTしか見つけられなかったYO
861ノーブランドさん:02/10/31 22:48
>>859
どっちもパック入りだよ。
でも自分の行く店は売場は違った。
862ノーブランドさん:02/10/31 22:57
ヒートテックTはデザインをもう少しなんとか出来ないのか?
863ノーブランドさん:02/10/31 22:58
ボクサーブリーフの履き心地はどうですか?
864ノーブランドさん:02/10/31 22:58
>>862
安いんだからアレで充分だよ。
865ノーブランドさん:02/10/31 22:59
>>863
タイトフィットだよ。
細身のパンツ穿くときスルッと入って(・∀・)イイ!!
866863:02/10/31 23:06
>>865
いいですね
トランクスだと履いた後にお直しせねばならんから面倒で
867ノーブランドさん:02/10/31 23:08
>>866
(・∀・)イイヨー!!
化繊さえ大丈夫なら病みつきになるかも?
868ノーブランドさん:02/10/31 23:09
コーデュロイカーゴ見てきたけど、細いのがいい感じだった。
綺麗目軍もの派なんかにはいいんでない?
ボタンを付け替えて色に気をつければいい感じ。
それでも分かるやつは分かるかもしれないが、ディテール変わってたら不安になって指摘なんてできないもんさ。
869ノーブランドさん:02/10/31 23:32
指摘されて恥ずかしいもの着るのヤメレ。
870ノーブランドさん:02/10/31 23:51
噂のタートルネックのCMになかなか遭遇しないので
さっきHPで観ました。
タートルネックを脱いだり着たりするときに
おっばいがぼよよんってなるのがエロくていいね。
871ノーブランドさん:02/10/31 23:54
(;´Д`)ハァハァ
872ノーブランドさん:02/10/31 23:55
(;´Д`)ハァハァ
873ノーブランドさん:02/10/31 23:56
(;´Д`)/lァ/lァ
874ノーブランドさん:02/11/01 00:01
HPでCMみれる?
875870:02/11/01 00:02
なんだよ!俺の後の書き込みハアハアだけじゃねぇかw
876ノーブランドさん:02/11/01 00:04
今週末ヒートテックシリーズ安くなると良いな。
877870:02/11/01 00:04
>>874
あ、ハアハアじゃない人だ… 失礼しました。
俺はさっき観ましたよ。
トップの左下の方に小さい文字で書いてあったんで
そこクリックすると観られます。
878ノーブランドさん:02/11/01 00:07
ヒーテックインターTですが、シルエットはHPの説明にもあるとおり、「タイトにフィットする
スポーティーなデザインです。」でしょうか???
879 ◆awJMoMaNKo :02/11/01 00:10
ttp://www.uniqlo.co.uk/

皆さんここ知ってますたか?がいしゅつならすまそ
880874:02/11/01 00:10
見っけ。
Hっぽくない人もいるな。
黒ブラ(;´Д`)/lァ/lァ
881ノーブランドさん:02/11/01 00:11
>>877
>>880
どこ〜?教えて(泣
882874:02/11/01 00:13
「U HAVE COLORS メリノリブタートルネックセーター編」 CMチェック!
って文のとこ。
883ノーブランドさん:02/11/01 00:13
田舎者でウニのCM見れない香具師へ
http://www.uniqlo.com/check/cm_colors/movie/colors2.wmv
884ノーブランドさん:02/11/01 00:18
>>882
>>883
見れたよー あるがとー
885ノーブランドさん:02/11/01 00:23
土屋アンナの出てた横浜銀蝿のCMってどうにかして見れませんか?
m(_)mm(_)mm(_)mm(_)mm(_)mm(_)mm(_)mm(_)m
m(_)mm(_)mm(_)mm(_)mm(_)mm(_)mm(_)mm(_)m
886ノーブランドさん:02/11/01 00:28
もうダウンとN−3Bでたの??
887ノーブランドさん:02/11/01 00:59
>>885
あるとすればMXかnyだろうな。
888ノーブランドさん:02/11/01 01:20
>>885
俺は国粋主義者だからアンナのような混ざりもんにはチンポ起たないワケ。
だから却下
889ノーブランドさん:02/11/01 01:46
漏れは一番最後の子がいいな(;´Д`)/lァ/lァ
890自転車少女:02/11/01 01:46
>>883
サンキュウ〜つうか、もろ下着じゃん

田嶋陽子なんかは猛烈に抗議するだろうな!
「女性の性を企業宣伝に利用した!!」って。
私もかなり引いた。
891ノーブランドさん:02/11/01 01:50
>>890
んな目くじら立てんなって
892ノーブランドさん:02/11/01 01:56
>>889
あれは辺見えみりだよ。可愛いよな(;゚∀゚)=3 ハァハァ
893ノーブランドさん:02/11/01 01:57
パンツ編CMキボン
894ノーブランドさん:02/11/01 02:01
>>883
これでヌケは香具師はいるか?
895ノーブランドさん:02/11/01 02:03
>>894
俺は抜けるけど?
もう少し画質が良ければ申し分ないけどな。
896ノーブランドさん:02/11/01 02:21
6900円のジャケットって細身の作り?
897ノーブランドさん:02/11/01 02:24
タケー
898ノーブランドさん:02/11/01 03:12
>>895
途中、婆さんが出てくるので俺は萎えるぞ。
あんたは強者だな。
899ノーブランドさん:02/11/01 03:13
>>898
きっとその前に逝くんだよ
900ノーブランドさん:02/11/01 03:16
結構いろんなとこでユニクロの黒のカーディガンイイって言ってるけど、
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w46003
これのこと?
ずっと気になってたんだが・・・。
901ノーブランドさん:02/11/01 03:16
>>899
違う。婆までは用無し。アンナでスパートかけて、えみりで逝くってパターン。
902ノーブランドさん:02/11/01 04:43
は、はえー。神業だ。
903ノーブランドさん:02/11/01 06:21
>>902
まあ、婆が出てくるのは序盤だから。
10秒あれば余裕でフィニッシュできる。
904ノーブランドさん:02/11/01 11:38
ユニクロで980円ぐらいで3枚パックのTシャツと
1枚500円のシャツ比べたら、やっぱり1枚500円のほうが
しっかりしてた。

特に、白シャツではその差がわかる。3枚セットのほうはちょっと
黄色っぽく見える白で薄い。だけど、500円のほうはしっかり
してて丈夫そう。しかし、エリのゴムの部分は同じだから、
両方ともださくみえる。

グレーと黒とかまざってるのは見た感じどっちも一緒だね。

まあ、500円と330円ぐらいだからどうせ買うなら、500円のほうが
いいよ。
905ノーブランドさん:02/11/01 11:41
都内のウニで品ぞろいのいいとこってどこ?
906ノーブランドさん:02/11/01 13:06
スペイン坂
907ノーブランドさん:02/11/01 13:09
>>897
ジャケットで、6900円は結構ウマー!(゜д°)
908ノーブランドさん:02/11/01 13:12
カタログ見たけどインナーいい感じ。スキー用に買うぞ!

あと、ユニクロ通販で買ってる人っている?
909 :02/11/01 13:19
ラグビーシャツ良かったよ。
ちゃんとゴムボタンだし。
910ノーブランドさん:02/11/01 13:21
>>907
その感覚(゚д゚)マズー
せめて5000円以下キボン
911ノーブランドさん:02/11/01 14:18
>>907
先週の土日は4900円だったので、購入しました。
912ノーブランドさん:02/11/01 14:42
地方によって、特売商品が違うね
土日、フリースが2枚で2000円だよ
913ノーブランドさん:02/11/01 14:50
トマトとか?
914ノーブランドさん:02/11/01 14:52
野菜と服を一緒に売り出したら大型スーパーレベルになってまう
915ノーブランドさん:02/11/01 15:03
ユニクロでジャケットが6900円でウマーとかいうてるやつ
正直、ぼこぼこにして、改宗させたろか?まじで。
916ノーブランドさん:02/11/01 15:06
>915



プッ
917ノーブランドさん:02/11/01 15:07
>>916
おまえトマトと一緒に売るぞ
918ノーブランドさん:02/11/01 15:11
売られて料理されて食われる運命も悪くないかもね
919ノーブランドさん:02/11/01 15:11
915は姦災弁なのがいただけないな
920ノーブランドさん:02/11/01 15:12

ボクのチンポはウマ〜
921ノーブランドさん:02/11/01 15:28
>>896
あまり細身は期待しない方が良いぞ。
ってか、ユニではああ言うかっこ良さげなのを買うのには
絶対に向かないと思う。
922ノーブランドさん:02/11/01 15:58
>>904
三枚パックは下着でしょ?下着と普通のTシャツ比べてもなあ。
923ノーブランドさん:02/11/01 17:34
>>914
俺はそういうところをハイパーマーケットと呼んでいますが、何か?
924ノーブランドさん:02/11/01 18:03
4WAYとエアテックフライトジャケット店に置いてなかった。
見た人います?
925ノーブランドさん:02/11/01 18:42
たぶん9日から出ると思うよ。4日までフリースキャンペーンだから。
ユニのやりかたは少しずつ出してくるから。
926ノーブランドさん:02/11/01 21:16
インナー用に長袖のTシャツ買いたいんですが、
2年前とシルエットは変わってませんでしょうか?
927ノーブランドさん:02/11/01 22:08
>>914
しかし、お婆どもにあの調子で引っ掻き回されたら、
野菜は間違いなく売り物にならなくなるだろうな。
だから店頭販売はしないんじゃないか?
928ノーブランドさん:02/11/01 22:09
ヒートテックT、暑すぎて困るんですけど
929ノーブランドさん:02/11/01 22:35
じゃあ俺がヒートテックTシャツきたら、もう汗ダラダラで松本のギャクみたいになるんだろうな
930ノーブランドさん:02/11/01 22:36
昼間はいいが、着て寝ると朝起きたとき暑くてだるい。
931ノーブランドさん:02/11/01 22:54
ストレッチローライズショーツ頭にかぶりテー!
932ノーブランドさん:02/11/01 22:58
タートルネックの新しいCMスゴク(・∀・)イイ!
ちち(・∀・)サイコー!
933ノーブランドさん:02/11/01 22:59
メリノニット、なぜタートルだけなの!?
クルーネック出せよー
934ノーブランドさん:02/11/01 23:02
カタログ表紙の外人が着てるワイン色のタートルが欲しい。
あの色は袖がリブつきのはずなんだが、どうして表紙だけ違う!
935ノーブランドさん:02/11/01 23:57
>>927
安心しろ。
ガサツなオバンが買うような価格帯の野菜じゃないから。
もはや、「おいしんぼ」の世界なんだYO
936ノーブランドさん:02/11/01 23:57
>>933
出てるよ
937ノーブランドさん:02/11/02 00:04
CMで盛り上がってるようだが
性的にあのCM見るのやめろ。
お前らこんな書き込みしてておかしいんちゃうか?
938ノーブランドさん:02/11/02 00:12
そうでもしないと盛り上がらんだろーが。
939  :02/11/02 00:20
ボーダーTシャツ買ってみたけど、去年より袖が長くなってるね。
ちょっと見直したので今年はインナー用に何枚かユニで買うかな。
940ノーブランドさん:02/11/02 00:21
>>937
なんだよ。
自分の堅さを強調したいのか?

はいはい、おまいのチソコは固い固い。
941ノーブランドさん:02/11/02 00:26
つかぬ事をお聞きしますが、ボタンダウンシャツの襟元のボタンを
取ってしまうのはアリでしょうか?
942ノーブランドさん:02/11/02 00:34
絶対無しだと思います
943ノーブランドさん:02/11/02 00:34
>>941
おまんは、ブルックスブラザースに喧嘩うってんのか?
944ノーブランドさん:02/11/02 00:34
>>934
試作品
945ノーブランドさん:02/11/02 00:35
>>937
フェミニスト、氏ね
946ノーブランドさん:02/11/02 00:36
>>941
無し
ボタン外すのはいいけど取るのはだめ。
947ノーブランドさん:02/11/02 00:36
>941
ボタンを取ってピンバッチでもつけといて。
948ノーブランドさん:02/11/02 00:37
なんか、首元だけジップアップのフリースのロンT勝手みた。暖かい、つか暑い(;´Д`)
これのフルジップの奴ってないのかな?
949ノーブランドさん:02/11/02 00:39
>>947

今の流行だと金日正バッチだね。
ただ、右翼に刺されても保険金は出ないYO
950ノーブランドさん:02/11/02 00:40
>>942
>>946
ありがとうございます

>>947
ネタですよね?
951ノーブランドさん:02/11/02 00:45
エアテックダウンジャケットよさそうですね。
買った方レビュー頼みます!!
952ノーブランドさん:02/11/02 02:04
ヒートテックフリースカーディガンってwebに出て無いよね?
店頭にもまだ出てないのかな?
明日行く予定だから欲しいんだけどな。
953ノーブランドさん:02/11/02 03:14
だから〜何度も言わせんなよ!
今タンクトップって売ってますか?
954ノーブランドさん:02/11/02 03:20
>>953
オナって寝ろ
955ノーブランドさん:02/11/02 03:22
エアテックダウンジャケットの白が気になる。。。
956ノーブランドさん:02/11/02 03:24
>>955
womenのやつ?
957ノーブランドさん:02/11/02 03:25
>955
ユニクロの色だよ。レザータッチは、もろフェイクレザーです!って感じ。
思うに、ダウンを買って、横に縫いが入っている面を上にして、縦にもミシンをかけたら少し印象変わりそう。
俺bじゃないからわからないんだけど、ダウンて普通なんか付いてるっけ?刺繍とかワッペンとか。
958ノーブランドさん:02/11/02 03:27
まぁフェイクっぽくても構わないよ
959ノーブランドさん:02/11/02 03:28
そんな商品、ほかのとこにもいっぱいあるしね。
960ノーブランドさん:02/11/02 03:33
デザイン的にはやはり
エアテックコート>エアテックダウンジャケットかな?
ネットで購入しようかなぁ。。。
961ノーブランドさん:02/11/02 03:35
エアテックコート4980¥かぁ・・・
962ノーブランドさん:02/11/02 03:57
ユニクロなんか買うなあんな店つぶれちまいな
963ノーブランドさん:02/11/02 04:51
ちょいと、おかみさんどうしたんだい、
そんな大声出して。
964ノーブランドさん:02/11/02 05:12
ツマンネ。
965ノーブランドさん:02/11/02 05:25
ウニクロの批判したら、このすれのやつら必死に
抵抗してくるから、みてておもろいし、いたいたしいわ。
こいつら、必死やん。ユニクロはいいよねえ。カタログとか
届けてくれるし、サイトでチェックできるもんね。
ひきこもりで怖くて百貨店とかにいけない君らにぴったりだね。
966ノーブランドさん:02/11/02 05:30
>>965
うんうん。
弱い者いじめはうだつのあがらないダメ人間の基本だからねぇ。
967ノーブランドさん:02/11/02 06:15
ユニクラーを馬鹿にすんなよ
引き篭もってねーんだよ馬鹿
968ノーブランドさん:02/11/02 07:19
フリースジャケット
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u48005
フリースリバーシブルジャケット
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u48003

今どっちも1290円だけど、どっちがいいの(どこが違うの)?
969ノーブランドさん:02/11/02 07:38
>>968
色もデザインも全然違うぢゃん・・・・・・・
970ノーブランドさん:02/11/02 11:09
>>965
心身共に健全な人はそんなことには思いも寄らないよ。
971ノーブランドさん:02/11/02 11:34
誰かアクリルタートル買った人いない?
ニットで色味豊富なのアレだけなんだよなぁ。
俺もCMでやってるタートル着たいなぁ。
女に生まれれば良かった(;´Д`)
972ノーブランドさん:02/11/02 11:47
ヴィンテージコーデュロイブーツカットジーンズの
メンズものはないのかな?
973ノーブランドさん:02/11/02 11:48
ヒートテック安くなってるね。
精子が死んじゃうくらい暖かいというボクサーブリーフ買ってこよ!
974ノーブランドさん:02/11/02 11:53
>>972
俺もメンズ欲しい。
womensは最長股下が短いから履けないんだよなぁ。
975ノーブランドさん:02/11/02 12:23
今から買い物してくるYO!!
おれもユニクラーの一員だ。
おすすめの商品オシエテくだされm(__)m
976ノーブランドさん:02/11/02 12:24
ヴィンテージコーデュロイパンツがおすすめ。
あと、ヒートテック。
977ノーブランドさん:02/11/02 12:32
ヒートテック+フリースセーター買った方居る?
978ノーブランドさん:02/11/02 12:36
初ユニクロでセールになってた
キルティングジャケット買いました♪
細身だし薄くて軽いのになかなかあったかいし
イイです!自分ギャップスタッフだったことがあるんですが
ぼったくりやん!と思いました。ユニクロイイ!
979ノーブランドさん:02/11/02 12:40
ヴインテージコーデュロイブーツカットと
2900円で販売してるコーデュロイブーツカットは
どっちが細い作りですか?
黒は販売してますか?お勧めの色なんかあったら教えて下さい。
980ノーブランドさん:02/11/02 12:49
色は実物見たほうがいいと思うよ。
ヴィンテージの方の黒を買った。
水色も可愛かった。
981ノーブランドさん:02/11/02 12:54
ビンテージの黒か普通のコーデュロイの黒か
どちらか迷ってんだけど作りは一緒なの?
色は違うのは分かるんだけど。
細身の方買おうと思うのでアドバイスしてください!
982ノーブランドさん:02/11/02 13:11
>>975
ヒートテックの下着。
983ノーブランドさん:02/11/02 13:17
983
984ノーブランドさん:02/11/02 13:19
984
985ノーブランドさん:02/11/02 13:19
985
986ノーブランドさん:02/11/02 13:20
  まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
987ノーブランドさん:02/11/02 13:20
987
988ノーブランドさん:02/11/02 13:20
10,000
989ノーブランドさん:02/11/02 13:20
989
990ノーブランドさん:02/11/02 13:21
【スンマセン】2ちゃんねる運動会【本気なんです】

日時 :◆2002年11月2日(土) 開場10:00 開会10:30 閉会16:00

※雨天の場合11月9日(土)に順延します。
順延・決行の判断は運営委員会にて決定し、前日夜までに公式HPでお知らせします。

参加費 :◆無料
発起人とボランティア有志の自腹で会場費、準備費用などを負担しています。
もしよろしければ、気が向いたら、カンパしていただけると嬉しいです。(*^-^)
(1円から受け付けてます)

運動会公式HP
http://www.takakonet.com/2ch_kari.html
991ノーブランドさん:02/11/02 13:21
991
992ノーブランドさん:02/11/02 13:22
>>990
プッ
993ノーブランドさん:02/11/02 13:22
993
994ノーブランドさん:02/11/02 13:23
994
995ノーブランドさん:02/11/02 13:23
995 
996ノーブランドさん:02/11/02 13:23
l
997ノーブランドさん:02/11/02 13:23
(´・ω・`)ショボーン
998ノーブランドさん:02/11/02 13:24
ECはFIGUREに移ったよ 系列なんだってさ
RE IN FORCE
999ノーブランドさん:02/11/02 13:24
999
1000ノーブランドさん:02/11/02 13:24
acc
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。