家庭用アーケードスティックスレPart170

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
家庭用アーケードスティックスレPart169
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1339517999/

質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてね。
●お約束
・ここは主に家庭用ジョイスティックの話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違
・「信者」「割れ」「ブロガー」「キチ」はNGword推奨
・オクは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

●関連サイト
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
 ttp://www.geocities.jp/ac_stick/
旧まとめページ
 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6567/
2 :2012/08/01(水) 08:10:46.63 ID:w1KuaL29
●レバー・ボタンの製造メーカー(個人直販OK)
 三和電子
  ttp://www.sanwa-d.co.jp/
 セイミツ工業
  ttp://www.seimitsu.co.jp/
 HappControls
  ttp://www.happcontrols.com/

●レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト
 秋葉原店(英語)
  ttp://akihabarashop.jp/
 アールエス(旧リバーサービス)
  ttp://www.rs2006.co.jp/
 三和電子楽天市場支店
  ttp://www.rakuten.co.jp/sanwadenshi/
 千石電商
  ttp://www.sengoku.co.jp/
 トライ
  ttp://www.try-inc.co.jp/
 トップス
  ttp://www.tops-game.jp/
 マックジャパン
  ttp://www.mak-jp.com/
 マルツパーツ館
  ttp://www.marutsu.co.jp/
3 :2012/08/01(水) 08:11:23.44 ID:w1KuaL29
●簡易FAQ(WikiのFAQもよろしく)
Q.○○用のオススメは?
 A.販売情報・購入相談・購入報告は別スレに移動。
 家庭用 アケステ購入相談・報告スレ Part4
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1324118907/
Q.RAPの天板をとめているネジみたいなものは?
 A.根角ボルト。詳細はWikiのFAQへ。
Q.○○ステのレバー/ボタンを交換するには?
 A.話はWikiやまとめサイト、現行スレを読んでから。
Q.他機種のステを変換器で流用したいんだけど
 A.変換器関連はスレ違い。
4 :2012/08/01(水) 08:12:15.86 ID:w1KuaL29
●関連スレ
【改造】家庭用アーケードスティックスレPart6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1330924372/
家庭用 アケステ購入相談・報告スレ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1324118907/
【TSEX】ツインスティック自作10【再販マダー?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1293700715/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1318148639/
USBゲームパッドを語るスレ Part 34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1333676636/
USB以外のゲームコントローラ23個目DPPゲームポート
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303623676/
コントローラスレ 23個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1325052487/
【スティック】格ゲー操作機器スレ16【パッド】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1341290533/
5なまえをいれてください:2012/08/01(水) 09:08:15.04 ID:t/mi9fXb
311 俺より強い名無しに会いにいく sage 2012/08/01(水) 05:27:08.12 ID:3zSfHNlKO
@game_versus
【スパIIX】今週の東西戦をアップいたしました #nicovideo
http://www.nicovideo.jp/mylist/16982144
8/1 4:47


312 俺より強い名無しに会いにいく New! 2012/08/01(水) 07:33:15.53 ID:pnVejuPnO
>>308使い手の問題だと思う。キャラに助けられて勝ってますとかならわかるけど
自分の腕で勝ってると勘違いしてるんなら腹立つと思う。
知り合いのバル使いはとても謙虚な態度だから、バル使われても全然腹がたたないな、使い手次第かな。


313 俺より強い名無しに会いにいく sage New! 2012/08/01(水) 07:38:30.43 ID:joCR1PZ40
東西戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18499071
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18499205
今回も後半は名勝負だらけやな
>>1
6なまえをいれてください:2012/08/01(水) 14:20:51.03 ID:tQ23J29O
質問なんですけど、TOPANGAでマゴさんやトキドさんが使ってるアケステが何か分かる人います?
7なまえをいれてください:2012/08/01(水) 18:35:45.51 ID:1jJbMWZM
>>5
ゴミ集めて置いてくなよ
8なまえをいれてください:2012/08/01(水) 19:57:15.95 ID:sowDQEKc
>>7
いや実際最近スパ2Xの東西戦は名勝負ばっかだよ
見てておもしろいわ
9なまえをいれてください:2012/08/01(水) 21:17:44.78 ID:WdmqBFkJ
スレ違い
10なまえをいれてください:2012/08/02(木) 01:57:06.69 ID:6ZV5p4YY
>>6
STREET FIGHTER X 鉄拳 アーケードファイトスティック バーサスエディション
11なまえをいれてください:2012/08/02(木) 02:40:17.69 ID:oTsc/GR8
アケコン修理出すとき、アケコンの箱をさらにダンボールに入れて送らなきゃあかんよな?
ちょっとボロいダンボールしかないんだが平気か?
12なまえをいれてください:2012/08/02(木) 05:37:26.85 ID:kRA7XiYv
気になるなら梱包すればいい
修理に出すときはいつもそうしてる
13なまえをいれてください:2012/08/02(木) 08:02:50.39 ID:DVy5hs9y
メーカーに聞け
14なまえをいれてください:2012/08/02(木) 10:42:15.23 ID:89RVjWe0
RAPでかすぎるんだけど
変に持ち運ぼうとしたら傷つきそう&スティック壊れそうだし
どう持ち運ぶんだ
15なまえをいれてください:2012/08/02(木) 10:45:39.58 ID:42cgCvZT
何処に持ち運ぶの?傷とか気にしてたらなんも触れないし
そんな簡単に壊れないよ
16なまえをいれてください:2012/08/02(木) 12:24:04.57 ID:FvxwQjUG
>>14
RAPVシリーズならホリが出してるキャリングバッグ買え
あれはなかなかいいものだ
17なまえをいれてください:2012/08/02(木) 15:04:08.97 ID:WboHs5v6
確かにホリのバッグは専用だけあっていいぞ
18なまえをいれてください:2012/08/02(木) 22:25:31.55 ID:etLBpuys
19なまえをいれてください:2012/08/02(木) 22:45:01.17 ID:G1Mk4/CG
値段のつけ方がうまいな
20なまえをいれてください:2012/08/02(木) 23:15:23.07 ID:WboHs5v6
21なまえをいれてください:2012/08/03(金) 07:00:16.92 ID:Kyd0Akl8
>>18
このバッグのすごいところはRAPVXといっしょに
今のXbox360sならアダプターとかもセットで一式入れて持ち歩けるところだな
レバーがバッグのマチを稼いでいるからレバーを入れても他の空間にサイズ的にちょうど入るんだよ
重量はえらいことになるが(w
22なまえをいれてください:2012/08/03(金) 08:36:10.08 ID:06INxaLb
たっけぇ
23なまえをいれてください:2012/08/03(金) 09:59:47.28 ID:/AEEvjcL
品切れで買えないじゃん
24なまえをいれてください:2012/08/03(金) 10:49:13.63 ID:on19xgUj
さすがにバッグはホリも大量には作らんだろ
普通持ち運びして使う物じゃないと思うし、実際に必要な人にはかなり便利そうな作りだけど
25なまえをいれてください:2012/08/03(金) 12:59:05.47 ID:Kyd0Akl8
バッグは待てば再版してくれると思われ
あれは地味に便利だから一つは買っておくとよいかもしれない
普通にバッグ買いにいけばこのサイズのものなら似たような値段するしね
スティック専用で固定具ついてて他のものも便利に入ってこの値段なら問題ない
26なまえをいれてください:2012/08/03(金) 18:16:39.09 ID:lHzVoqct
http://www.m-create.com/ranking/

『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』は
2機種合計で13.8万本(PS3版:12.8万本、Xbox.360版:1.0万本)を販売。

両機種ともに消化率は約9割と非常に高く、PS3版は同機種で発売された格闘ゲームとしては
『鉄拳6』(2009年10月発売)の初週販売本数10.3万本を上回る過去最高の初動となっている。

27なまえをいれてください:2012/08/03(金) 22:53:28.87 ID:29rF++Qe
スゲぇなペルソナ
原作やってないからスルーしたけどそんな売れたんか
28なまえをいれてください:2012/08/03(金) 23:20:12.32 ID:wqrO1Rwx
RAPVXをそのまま持って電車に乗ってる人見たことがある
29なまえをいれてください:2012/08/04(土) 00:44:01.84 ID:EonDyTUi
友達の家に持ち運ぶ用バッグ?
30なまえをいれてください:2012/08/04(土) 01:02:40.78 ID:/wXVJLuv
大会に出るとき用だろ
31なまえをいれてください:2012/08/04(土) 01:11:10.21 ID:pwemF45k
専用バックは売っているな
32なまえをいれてください:2012/08/04(土) 01:46:39.48 ID:xTGqGewO
>>28
kskですね
33なまえをいれてください:2012/08/04(土) 02:45:16.00 ID:xI+2Lwkl
じゃあ俺は刃持って電車乗るかな
イカ釣りモードにしてな
34なまえをいれてください:2012/08/04(土) 08:24:53.89 ID:lpe6pXAI
夏休みだねぇ(笑)
35なまえをいれてください:2012/08/04(土) 10:09:08.41 ID:Fr359BLd
kskは刃使いだぜ
36なまえをいれてください:2012/08/04(土) 10:32:03.94 ID:xTGqGewO
マッドキャッツにも静音版あんの?

@MadCatzJPマッドキャッツ (MadCatzJP) 1分前
静音版 チラッと体験できる@ 闘劇 マッドキャッツ ブース
RT @MarkMan23: Sneak peak for Japan! New Mad Catz V.S. FightStick, silent parts!? twitpic.com/af5ffl
37なまえをいれてください:2012/08/04(土) 10:39:28.48 ID:S128zfMb
VLXダイヤ 塗装剥げは無さそうだけど、ステンレスの部分が長らく使ってると
錆びてきそうだな。
38なまえをいれてください:2012/08/04(土) 12:06:21.61 ID:KqT1S/4Z
>>37
ステンレスの意味知らんのかw
多少の変色はあるかもだが錆びはしないだろ
39なまえをいれてください:2012/08/04(土) 12:12:35.83 ID:0H4PcXoL
汚れてもシンナーで拭けば綺麗になるさ
40なまえをいれてください:2012/08/04(土) 12:14:21.64 ID:S128zfMb
絶対錆ないわけではないと調べると書いてあったからさ
もう少し茶色い点々が出てきたから自分のダイヤには
41なまえをいれてください:2012/08/04(土) 12:22:14.61 ID:Fr359BLd
今度はエアダイヤか
42なまえをいれてください:2012/08/04(土) 12:30:43.24 ID:aPvfKneO
ステンレスは錆びないわけじゃないぞ
43なまえをいれてください:2012/08/04(土) 12:30:53.04 ID:Oq9YJuzU
検証人はガチダイヤだからみんな全裸待機してろよw
刃、ペルソナ棒、ダイヤ、俺は検証楽しみにしてる

刃の内部、自前のレバーボタン
ペルソナ棒の内部(FSVでサンワパーツがどういう風に入ってるのか)
ダイヤの改良点、遅延

気になるねえ
44なまえをいれてください:2012/08/04(土) 12:47:18.65 ID:atPOHibe
刃の分解写真はとっくに海外のサイトに上がってる
隼をバラした写真もある
45なまえをいれてください:2012/08/04(土) 13:02:05.60 ID:ESgVJWOB
一瞬でもGSX1300Rが浮かんだ奴↓
46なまえをいれてください:2012/08/04(土) 13:02:36.29 ID:g3TYR0rK
他人でなく自分のためにしてる人に対してノルマを課すような発言するとか
どん引きされて居なくなっても知らんぞ
47なまえをいれてください:2012/08/04(土) 13:04:25.84 ID:q0rsG4qs
>>38が可哀想
48なまえをいれてください:2012/08/04(土) 13:22:58.46 ID:Oq9YJuzU
俺らは全裸待機だっての
おこぼれ貰うだけだから威張ってないぞ
49なまえをいれてください:2012/08/04(土) 13:28:37.76 ID:IpF1hJRd
>>43
ガチダイヤって何だよw
それと、P4Uステの内部画像は既に挙がっている
50なまえをいれてください:2012/08/04(土) 16:48:25.47 ID:Gbp5zAII
>>37
錆びると言えば初期の頃買ったRAPEXは結構サビたが
2台目買った白TEは錆びないな
51なまえをいれてください:2012/08/04(土) 17:33:14.95 ID:xkyfbgcV
>>45
場違いだったようだな
52なまえをいれてください:2012/08/04(土) 17:45:14.98 ID:kY2Z3aQP
セイミツスティックいじってたらまったくカチカチ鳴らなくなった
入力された感覚がなくなるけど超静音
53なまえをいれてください:2012/08/04(土) 18:25:11.51 ID:Y2JH99Zs
安いステンレスはけっこう錆びやすかったりするからな
VLXダイヤのは怪しい
54なまえをいれてください:2012/08/04(土) 19:18:10.30 ID:Fr359BLd
>>53
お前は買わないんだから安心しろ
55なまえをいれてください:2012/08/04(土) 19:27:01.48 ID:/8cFa3LR
SUSは系列が違えばさびやすいのもある
SUS304とかはさびにくいけど高いし、硬いし
SUS303は切削性も良好だけど磁性を持ったりする
SUS430は上二つに比べればグッと安くなる

マルテンサイト系、フェライト系、オーステナイト系、析出硬化系と一言にステンレスと云っても
様々だし、錆び易さも違う
56なまえをいれてください:2012/08/04(土) 21:09:10.12 ID:Tg30mycL
soushihan_ksk/総師範KSK 2012/08/04(土) 21:04:59 via Twipple for Android
Madcatsの新製品、静音スティックだと・・・! http://t.co/btadzm28

猫か・・・
57なまえをいれてください:2012/08/04(土) 21:24:58.67 ID:eSipFowh
>>36
闘劇始まったんだっけ?触ってきた人いないの?
58なまえをいれてください:2012/08/04(土) 22:30:58.12 ID:Fa8VbUW8
>>53
俺は、ステンの品質より、樹脂部分の方が気になる。
パーティングラインの未処理、ウェルド、蛍光灯の光で黄ばむなど
品質を上げてほしい。でないと3万出せんわ。
59なまえをいれてください:2012/08/05(日) 00:02:15.51 ID:dxTyyLQw
STREET FIGHTER X 鉄拳 アーケード ファイトスティック
ガワはブラックの半透明なのか
60なまえをいれてください:2012/08/05(日) 06:24:00.64 ID:C9mWLNkS
61なまえをいれてください:2012/08/05(日) 08:38:11.95 ID:SnKq4ahe
酷いな。今までの購入者も対象にしろよ
先払いで申し込んだ初期組が一番報われないぞ…
62なまえをいれてください:2012/08/05(日) 09:04:10.18 ID:UvmlVwpk
そんなに欲しいのか?w
63なまえをいれてください:2012/08/05(日) 10:03:35.34 ID:pHotUpoG
>サイン入り天面シート


サインを消してイラスト天板を差し込むために使うだろjk
あんな廃人みたいなサイン欲しいのか?
64なまえをいれてください:2012/08/05(日) 10:39:21.53 ID:YshtO7F7
>>61
ブログでレビュー書けばええやん
65なまえをいれてください:2012/08/05(日) 10:47:31.96 ID:Sb7Q2Mke
Sako
Team Hori

これは欲しくないわw
66なまえをいれてください:2012/08/05(日) 12:51:52.40 ID:NUfbOuJ9
誰これ有野? 
67なまえをいれてください:2012/08/05(日) 13:01:47.46 ID:URrTAjzY
evoで○位のsako と書かないと
68なまえをいれてください:2012/08/05(日) 14:54:55.11 ID:uYpYV5GK
お前らMadCatzの静音版を体験するために成田の公園まで行って来いよ
69なまえをいれてください:2012/08/05(日) 15:21:39.16 ID:UIAjEMd6
成田はちょっと遠いな
電車代もばかにならんし
70なまえをいれてください:2012/08/05(日) 16:48:50.02 ID:C9mWLNkS
ストロークの短いレバー
若干平らなボタン

オイ、これ、sakoがヴァンパイアやってた94年ごろの、
セイミツレバーの思い出を再現したものだろ、ファイティングエッジ刃

そうかー、そんなによかったか〜
71なまえをいれてください:2012/08/05(日) 16:51:09.13 ID:C9mWLNkS
本家のセイミツがスト2、スト3、STGだけに追いやられてしまったのが寂しいよ・・・

ダラバーACがバーチャレバー(サンワレバー)になってしまって不思議な気持ち!
72なまえをいれてください:2012/08/05(日) 17:09:44.42 ID:rICeUs7P
>>66
EXILEのhiroだな
73なまえをいれてください:2012/08/05(日) 18:51:29.58 ID:46FAwbLi
>>70
隼はセイミツにあるヒンジレバーがない分劣化してる
74なまえをいれてください:2012/08/05(日) 21:50:17.47 ID:URrTAjzY
sakoは闘劇でてたの?
75なまえをいれてください:2012/08/05(日) 22:08:16.20 ID:G3E7jLeh
隼にヒンジレバーあればかなり好感触だったんだがな
まぁ、あれはあれで選択肢が増えたので良かった
76なまえをいれてください:2012/08/05(日) 23:21:48.60 ID:YLc8SxZE
ヒンジついてたらPS5千個強、箱2千個強も売れなかっただろうね
77なまえをいれてください:2012/08/05(日) 23:30:25.79 ID:C9mWLNkS
sakoスティックってことで、わけも分からず買ってるんだろうな
わけも分からず批判してるやつも居るけど

sakoのセイミツの思い出スティック・ボタンだよ、それ
バーチャ(サンワ)レバーじゃなく、sakoはセイミツが大好きだったんだってさ
78なまえをいれてください:2012/08/06(月) 01:35:21.62 ID:N2CXC3O6
ペルソナスティック、レバー周りの天板がもう剥げてきおった
ウメハラ持ちがいかんのだろうか
79なまえをいれてください:2012/08/06(月) 01:48:06.61 ID:lUY8Z7dG
え?またRAPVと同じステッカーコートなの?ペルソナ棒
RAPV改みたいな強化天板かと思ってた

こういうタイアップファンアイテムは、絵柄目当てで買う人多いからこれは困るな
特に、箱○の萌え天板シューティングRAPなんか、絵柄が剥げるとマニアが悲しみの絶叫するぞ
80なまえをいれてください:2012/08/06(月) 01:59:53.20 ID:4vDT+MwL
良く出るけど>>76みたいな脊髄反射みたいなレスは正直引く
81なまえをいれてください:2012/08/06(月) 02:01:08.25 ID:N2CXC3O6
ステッカー…なのかなこれは。その辺疎いんではっきりとは分からんが
擦れて細かい傷が沢山ある感じ
82なまえをいれてください:2012/08/06(月) 02:10:47.08 ID:lUY8Z7dG
sakoの中で、美化されたセイミツレバー・ボタンなんだろう
>刃レバー・ボタン

1年くらい、あーでもないこーでもないで開発してたんだっけ
2010年代の素材、2D格ゲーに合うであろうレバーの哲学ぶち込んで作った
自動車作るのに使う素材使ってるんだっけ?すごいなあ
アリなんじゃないかな
83なまえをいれてください:2012/08/06(月) 10:00:42.72 ID:l6OQQjqN
>>76
PS刃は7千いってるよ
箱も増えてるかと?
84なまえをいれてください:2012/08/06(月) 17:49:57.64 ID:Q2E4Evpa
美化っつかRAPのsakoモデルってセイミツじゃなかったっけ
85なまえをいれてください:2012/08/06(月) 17:56:41.10 ID:RY6CMcf1
>>80
何かあるたびにヒンジレバーって言い出すのが脊髄反射だと思うわ
86なまえをいれてください:2012/08/06(月) 18:21:43.67 ID:EHOdZ7mN
>>79
使う用、接待用、鑑賞用、保存用と買うから問題ない
87なまえをいれてください:2012/08/06(月) 19:49:27.83 ID:Nk7QGEtE
社員乙
88なまえをいれてください:2012/08/06(月) 20:21:45.26 ID:Gj2uLp6v
>>81
本当なら画像見せてほしいな
89なまえをいれてください:2012/08/06(月) 21:04:42.85 ID:4vDT+MwL
>>85
サンワにもヒンジ付いてるのあるけどな
好みだろうし、一々反応せんでもいいと思うわ
90なまえをいれてください:2012/08/06(月) 21:30:58.66 ID:l6OQQjqN
>>89
自分だけ一々反応してもいいんだね。さすがー
91なまえをいれてください:2012/08/06(月) 21:50:33.49 ID:Gj2uLp6v
エアダイヤ持ちがダイヤのステンレスが錆びだしたとか言っちゃうようなスレだから
画像も無しに信じることはできないんだ
92なまえをいれてください:2012/08/06(月) 22:06:43.64 ID:RY6CMcf1
>>89
そういう事は、話の発端(>>73)にレスした方がいいと思うよ
93なまえをいれてください:2012/08/06(月) 22:22:10.51 ID:4vDT+MwL
>>92
劣化とか言い出すのにはまともな反応無理だからレスしても無駄ではないかと
94なまえをいれてください:2012/08/06(月) 22:28:38.37 ID:RY6CMcf1
>>76に脊髄反射って言うのは無駄じゃないんだね
95なまえをいれてください:2012/08/07(火) 02:04:12.59 ID:fT2v6U5r
>>88
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/82108

うp慣れしてないんですまぬ
96なまえをいれてください:2012/08/07(火) 13:59:31.09 ID:OEt2flOw
97なまえをいれてください:2012/08/07(火) 14:13:02.23 ID:hckfGiZi
>>95

おお、こういうことになってるのか
天板弱いなー、つくりがRAPVと同じっぽいな
教えてくれてありがとう
98なまえをいれてください:2012/08/07(火) 14:54:21.11 ID:0iTr6+yZ
買い替え需要のためにわざと弱く作ってるよね絶対
HORIのこういうところ嫌いだから是非ともMad Catzには頑張って欲しい
99なまえをいれてください:2012/08/07(火) 15:05:33.87 ID:eNLklV4x
大きなステッカーが貼ってあるだけなら劣化したら自作して貼り替えるだろ普通。そんな事で買い替えたりはしない
100なまえをいれてください:2012/08/07(火) 15:12:41.21 ID:0iTr6+yZ
ステッカー自作が普通とかどこの普通だよ
普通は劣化したまんまかステッカー剥いで使ってるよ
101なまえをいれてください:2012/08/07(火) 15:45:47.56 ID:eNLklV4x
買ってすぐボタンとスティックを全部取り外してスキャンすれば簡単に複製できるじゃねーか
デザインありきで選んだならこれくらいするだろ

そもそもあんたの主張だと「天板劣化が原因で買い換える人間が出てくることを狙ってる」っていう話だろ?
なのに「普通は劣化したまんまかステッカー剥いで使ってるよ」の発言は矛盾してないか?
102なまえをいれてください:2012/08/07(火) 15:46:16.44 ID:fdKX+WpP
普通じゃねーよ
103なまえをいれてください:2012/08/07(火) 15:55:32.85 ID:eNLklV4x
いや逆に天板の絵がスレて汚くなったからなんて理由でスティック買い換えるのかよお前ら
俺が主張してるのは「天板デザインが見えなくなったなんて理由で買い換える人間なんて殆ど居ない」って事だぞ
104なまえをいれてください:2012/08/07(火) 16:18:13.04 ID:VODypTEh
自分でラベルを何とかするぐらいなら、始めからタイアップスティックなんか買わないだろ
高かったり、部品をケチったりしてるし
105なまえをいれてください:2012/08/07(火) 16:42:30.97 ID:59TQj3Ev
PS3対応のオススメのアケコン教えてくれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1343746233/

バカがいた
106なまえをいれてください:2012/08/07(火) 16:45:39.85 ID:kq93YI5o
猫の静音スティックを体験できたのは野外の会場だった?
野外でどれだけ静音かなんてわからないと思うんだけど
107なまえをいれてください:2012/08/07(火) 16:47:31.29 ID:6pK6Teqn
>>103
>大きなステッカーが貼ってあるだけなら劣化したら自作して貼り替えるだろ普通
って言ってるの、お前なんだけど
お前の『普通』が変だって話しかしてない
108なまえをいれてください:2012/08/07(火) 16:56:34.42 ID:3PwKj88Q
>買い替え需要のためにわざと弱く作ってるよね絶対

そもそもの始まりがこれなのにいつの間にか論点すりかわってるね
109なまえをいれてください:2012/08/07(火) 17:36:54.22 ID:ZebqOJ2c
>>101
変な奴だなお前w
110なまえをいれてください:2012/08/07(火) 17:53:38.63 ID:8mTFpa0I
天板がへたるぐらいで買い替え需要のためにわざとやってるとか言う人の方が変だと思うw
111なまえをいれてください:2012/08/07(火) 18:17:31.96 ID:Cjbaj7aV
>>101
俺も同じ事やるけど普通ではないかもな
やる気の問題だけど
スキャナ&プリンタ持ってない人はコンビニのコピーで両方出来る

まー自分でスキャンしなくても殆どのスティックのテンプレートは海外にあるけど
112なまえをいれてください:2012/08/07(火) 18:37:01.45 ID:2y7oEwO8
>>91
ダイヤのが錆びるかどうかは知らないが
一口にステンレスと言っても様々あってだな
ホリだしなぁ
113なまえをいれてください:2012/08/07(火) 18:55:05.65 ID:q/294gJX
HORIが低品質なのは他のスレでは常識
114なまえをいれてください:2012/08/07(火) 19:35:00.55 ID:M0m1PUas
遅延よりはよし
115なまえをいれてください:2012/08/07(火) 19:51:42.35 ID:ikpfHJYf
アケパーツついて1万で買えるRAPなんて満足すぎる、つか有り難すぎる
116なまえをいれてください:2012/08/08(水) 14:13:47.27 ID:sujzOgdo
劣化したら自作して貼り替えるだろ普通
劣化したら自作して貼り替えるだろ普通
劣化したら自作して貼り替えるだろ普通

久しぶりに爆笑したわ
117なまえをいれてください:2012/08/08(水) 15:18:23.49 ID:cOyv8snJ
夏休みだからな!
118なまえをいれてください:2012/08/08(水) 15:38:35.83 ID:jc+D9aND
天板の絵の差し替え、張り替えくらい出来るようになったほうがいいぞ
自分で出来れば天板のデザイン気にせず買えるから
119なまえをいれてください:2012/08/08(水) 15:45:30.54 ID:vodQ+Src
普通のレベル上げ杉
120なまえをいれてください:2012/08/08(水) 19:17:38.32 ID:n7ryBeOn
難易度としては普通レベル
単にめんどくさいからやらないってだけ
121なまえをいれてください:2012/08/08(水) 20:44:22.91 ID:5OYwZIHF
天板スレたぐらいで新品買い直す方が馬鹿馬鹿しいわな
122なまえをいれてください:2012/08/08(水) 22:39:06.64 ID:VEAx4u9b
だからバッファ棒で十分だっつってんだろ!?!?
123なまえをいれてください:2012/08/09(木) 01:45:50.83 ID:5BlEMUM8
RAP-EX-SEからUMVC3のHORIスティックに乗り換えたんだが、
めっちゃ軽いなー。
つかEXSEが重かったのかな。
124なまえをいれてください:2012/08/09(木) 02:19:09.70 ID:bqMsDb+a
ブラスト配置 セイミツレバー・ボタンから、
ビュウリックス配置 サンワレバー・ボタンに変えちゃったのか・・・

スト2、スト3、シューティングはもういいの?
オレはスト2、スト3、ギャラガ、斑鳩のために手放せないなー
125なまえをいれてください:2012/08/09(木) 02:27:30.18 ID:16lK7nq3
人の心配はいいから
あの程度の配置差で一々神経質にならなきゃいけない
お前の腕前を心配しろよ
126なまえをいれてください:2012/08/09(木) 02:33:34.99 ID:bqMsDb+a
ハハハ
127なまえをいれてください:2012/08/09(木) 13:05:19.87 ID:4kAWSJu/
ビュうリックス以外はアケ捨てに非ず
128なまえをいれてください:2012/08/09(木) 15:02:18.64 ID:wc+sc8z1
ノワールは?
129なまえをいれてください:2012/08/09(木) 15:12:35.94 ID:XRHcwwxL
大きいゲーセンだと
ビュウリックスとノワールで半々くらいじゃねーかな
レトロ多いとブラストとツインスティック?

そういやツインも"スティック"だったな
130なまえをいれてください:2012/08/09(木) 19:17:36.93 ID:yn3/51xW
8/25HORIイベント担当
@wondergoo_0825
8/25開催【HORIスティックイベントsakoスペシャル2012夏】イベント概要のまとめです!
http://twitter.com/wondergoo_0825/status/233406484149587968/photo/1
131なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:28:44.02 ID:Beu6i0Rk
つーかギルティの静音スティックはいつ出るんだよ…
132なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:35:33.58 ID:1ZyHKg2c
自分でFSに静音パーツを組み込んだ方が早くて安く済むよ
133なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:46:21.10 ID:1lR32935
尼でV3SA 改 取り扱いしてないって出てるんだがもう購入できないのか?
134なまえをいれてください:2012/08/10(金) 00:06:50.49 ID:1ZyHKg2c
無印の在庫も無ければ、尼色も安くなってるな
135123:2012/08/10(金) 01:57:20.99 ID:kX1WfZG+
>>124
ボタンが効かなくなっただけだから、交換すりゃ使えるんだけどねー
今はUMVC3しかやってないからサンワボタンが良い
ただbackボタンとスタートボタンが離れてるから、同時押しがめんどくさいね。頻繁に使うトレモのリセット。
136なまえをいれてください:2012/08/10(金) 19:55:50.56 ID:T/rpPpQc
Mad Catz,三和電子製静音パーツを採用した新作アーケードスティックを8月30日に発売。
価格は驚きの1万9800円
http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20120809106/
137なまえをいれてください:2012/08/10(金) 22:28:32.30 ID:IHP26Z77
たっけぇ
138なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:14:04.91 ID:wM3gO3LL
ガワ普通のじゃねーかw
139なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:19:48.82 ID:kX1WfZG+
相変わらず箱○版はボタンの色で台無しだなー
140なまえをいれてください:2012/08/11(土) 00:39:07.56 ID:nOwudrpC
FSベースの奴よりかは割高感は無いな
141なまえをいれてください:2012/08/11(土) 07:48:55.20 ID:GbmnUn63
>>138
いいじゃん地味なほうが
142なまえをいれてください:2012/08/11(土) 10:11:32.66 ID:QJCWnHk7
>>141
そういう意味じゃなくてガワに静穏の工夫がないという意味じゃない
静穏パーツは単品で買えるし
143なまえをいれてください:2012/08/11(土) 10:17:19.20 ID:QC4thSbt
静音パーツ使用も効果あるんだろうけど
それよりもガワに消音処理してほしいよな
ポタンやレバーの音そのものより周囲の部屋に迷惑なのは
レバーを倒しきったときの音とかポタンを叩いてガワが鳴ってる音の方がデカイから
144なまえをいれてください:2012/08/11(土) 11:45:24.61 ID:2RjMcdf0
レバーはセイミツ、ボタンはサンワ
自分にはこれがいい気がしてきた
145なまえをいれてください:2012/08/11(土) 12:57:13.09 ID:PXstORc4
>>143
キャリステなんてガワ内でちゃんと音殺してるからな
146なまえをいれてください:2012/08/11(土) 13:09:58.17 ID:QJCWnHk7
ホリくんがそのうちガワも静穏にこだわったアケステ出すだろうね
アケと家庭用の区別で刃も作ったし、静穏も出すでしょ
147なまえをいれてください:2012/08/11(土) 14:26:35.43 ID:nOwudrpC
ガワの静音性と言えば、VSHGが良かったな

>>146
ギルティステの価格から考えて、出ても高そうだけどな
148なまえをいれてください:2012/08/11(土) 15:43:29.61 ID:ly2PWimF
安アパートに住んでる様な俺には静穏性が高いアケステはありがたい
でも高くつく、金無いのに

音気にしなくて良い様な広い部屋に住んでる人は金持ってる
金あるからアケステの価格あんま気にしない

むむむー( ;´Д`)アゥアゥ
149なまえをいれてください:2012/08/11(土) 15:47:23.00 ID:CzgFu2Uv
静音ボタンなんて送料入れても3000円だろ
150なまえをいれてください:2012/08/11(土) 15:59:51.77 ID:GKtOKj0D
ガイドをゴムで覆いたい
151なまえをいれてください:2012/08/11(土) 16:40:18.07 ID:9CUUABHr
静音パーツは音で反応する人にも有効なのかな
152なまえをいれてください:2012/08/11(土) 19:18:41.62 ID:pOwG6QKr
>>151
さらにチーム マッドキャッツに所属するプロゲーマー諸氏 (ウメハラ、ときど、マゴ) からの推薦コメントは、
『静音化は「試合において対戦相手に入力中のコンボ技などを操作音で察知されない」重要なアドバンテージになる』。
http://japanese.engadget.com/2012/08/10/ps3-xbox-360/
153なまえをいれてください:2012/08/11(土) 21:07:10.83 ID:haUCfdB5
>>152
必死すぎる
コンボが操作音で何を出してくるか判別できるとかもうどんな超人なんだよw
試合ってそんな静かなところでやってんのかよ違うだろwww
プロゲーマーという広告塔を使ったマーケティングが露骨になってきたな
154なまえをいれてください:2012/08/11(土) 21:10:43.76 ID:82ceV+p+
海外の大会言った人達は音で反応してくる人もいるから
ワザとガチャガチャするとか言ってたよ
155なまえをいれてください:2012/08/11(土) 21:37:57.67 ID:kg8Ol7Y8
>>153
試合中のガチャ音で昇竜擦ってるとか判断するのは普通だよ
家庭用が使用されコントローラ持ち込みの海外の大会なら尚更
156なまえをいれてください:2012/08/11(土) 21:50:52.60 ID:JrDbzYEc
猫は遅延もひどいからなぁ・・・
157なまえをいれてください:2012/08/11(土) 21:56:21.22 ID:ZoOX0JK0
さすが狂猫の狂信者
否定的な意見に対しては即レスの敏感さでフォロー入れるんか
こういうネット工作する暇があったら遅延しないステ作れよ
158なまえをいれてください:2012/08/11(土) 22:45:31.27 ID:QJCWnHk7
>>152
猫さんの静穏ボタンはサンワじゃないね
さすがにヤバそうかな!?
159なまえをいれてください:2012/08/11(土) 22:48:48.73 ID:QJCWnHk7
間違った。サンワだった
160なまえをいれてください:2012/08/11(土) 22:57:42.73 ID:9CUUABHr
>>152
やっぱり有効なのか
でも日本じゃあんま意味ないかな
161なまえをいれてください:2012/08/11(土) 23:03:44.08 ID:nOwudrpC
>>157
傍から見て、お前の猫アレルギーも異常だけどな
162なまえをいれてください:2012/08/11(土) 23:26:58.31 ID:7guwhnsm
19800円で2割引きぐらいでかえるのかな?
16k
本体価格10kと考えればお得
163なまえをいれてください:2012/08/11(土) 23:29:27.65 ID:hje9r1km
静音パーツの効果と遅延は別の話だとわかってて猫の遅延叩きしだすからな
ただかまってほしいだけ
164なまえをいれてください:2012/08/12(日) 09:26:16.70 ID:XpnTlARR
おまいらの事だから静音化なんて静音スティック個別で買って付け替えればいい話じゃネーノ?
165なまえをいれてください:2012/08/12(日) 10:36:47.69 ID:46UQuNel
バーサスエディション持ってるけど音は静かだから
静音パーツでもっと静かになると思うよ・・・
166なまえをいれてください:2012/08/12(日) 10:57:18.42 ID:5Cg8FSce
猫の静穏なんて
側もしょぼいから元々音吸収できてない
なのに静穏スティックつけたところで意味がない
167なまえをいれてください:2012/08/12(日) 12:13:32.48 ID:trjsLVpV
側()
168なまえをいれてください:2012/08/12(日) 17:06:27.92 ID:/yjrwQPX
ソウルキャリバーV 対応スティックが中古だけど6kで売ってて悩む
改の配置なら即買いだったのに
169なまえをいれてください:2012/08/12(日) 19:23:32.10 ID:Lw6NenTX
>>168
猫?ホリ?360?PS3
鉄拳6RAPも6Kで余ってた時期があったんだよな


猫の静穏って直販のみ?
170なまえをいれてください:2012/08/12(日) 19:25:33.47 ID:Lw6NenTX
猫はガワが素晴らしくって
ホリはボタン同士の隙間感覚が職人芸
基板は好きなほうとしか言えないな
171なまえをいれてください:2012/08/12(日) 20:53:15.29 ID:/yjrwQPX
>>169
horiの360版
172なまえをいれてください:2012/08/13(月) 01:32:48.12 ID:AdUQf4Db
テスト
173なまえをいれてください:2012/08/13(月) 23:37:31.92 ID:/xnxvtSG
。家庭用使用の大会って推奨スティック以外は使用禁止で
必要最低限のボタンはめくらカバーで埋められてショトカボタンは物理的に使用不可能にされてんのかな?

この8月に発売されたソフトの体験会で、パッドプレイのコンフィングをどうするかを議論してた人達いたなー。
ちなみにスティックで強い人はパッドでも強い。
174なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:19:35.30 ID:orxVh43T
強い人は慣れてない道具を使ってもそれなりに強いのは当たり前
実力を100%発揮できるかどうかはまた別の話
175なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:23:25.59 ID:Tj0A1wWq
>>174
弱い奴はスティック選り好みしてる暇があったら練習した方がよっぽど有意義、ってのと同じくらい道理やね
176なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:48:09.34 ID:fIcboAo+
そりゃろくなメンテされていないスティックに触るくらいなら
使いなれたパッドを使った方がいいのに決まってる。




177なまえをいれてください:2012/08/14(火) 01:43:04.28 ID:Qu+NBLdM
練習するよりアケステ弄る方が好きな人がここにはいっぱいいると信じてる
何が有意義なのかなんて知ったこっちゃないわ
178なまえをいれてください:2012/08/14(火) 04:51:51.42 ID:LknU51JQ
昔のキャラバンなんかは公式スティックってことで主催側が用意して
プレーヤーはそれにあわせて練習したもんだけど
今の持ち込みありというのは勝負として条件不一致で不公平だとは思うな
それだったらやっぱり主催者側が協賛メーカーかプレー台用のスティック供給を受けて
会場ではそれがセッティングされてて使用するという形をとるべきなんじゃないか
RAPV3SAなどが出たことでメーカー側がプレーヤーに対してほぼ不足のない環境を作れる下地はあるんだから
179なまえをいれてください:2012/08/14(火) 04:58:23.97 ID:1ItPfbCG
つまり刃が最強ってことでよろしいか
180なまえをいれてください:2012/08/14(火) 05:46:53.97 ID:p8Sn8iLz
そういえば刃って全然話題にならなくなったな
すべてのスティックを過去にするみたいな前評判だったのに
ステマだったのか
181なまえをいれてください:2012/08/14(火) 09:25:31.35 ID:WkSVULbF
何ヶ月たってんだよバカ
182なまえをいれてください:2012/08/14(火) 10:11:53.46 ID:FhYAcBVd
時間経とうが良い物は話題になるだろバカ
183なまえをいれてください:2012/08/14(火) 11:09:39.19 ID:X4715laY
>>178
HITBOXでもない限り、バットやクラブ、水着みたいに選ばせていいだろ
184なまえをいれてください:2012/08/14(火) 11:50:23.17 ID:5K5Xmog+
水泳は全員スク水着用とか制限付けるようなもんだな
185なまえをいれてください:2012/08/14(火) 12:37:38.47 ID:WkSVULbF
>>182
これだけ情報が入手できる状態で、何ヶ月も何について話題にするの???

たった数ヶ月で箱、PS合わせ1万も売れたアケステないわ
しかも店頭販売なしでだぜ
ちょっとした箱のソフトより売れてるよ
186なまえをいれてください:2012/08/14(火) 12:55:43.37 ID:yHcVCvGx
>>183
なんでHITBOX省かれるんだろう
スピード水着みたいなもんかね?
187なまえをいれてください:2012/08/14(火) 13:05:53.34 ID:Tj0A1wWq
>>186
製作側が意図していない入力(4・6入力を2フレで行えたり)ができてしまうからじゃない?
188なまえをいれてください:2012/08/14(火) 15:50:42.60 ID:9+TehduH
このスレの人らは新しいスティックが出る度に買ってるイメージがある
189なまえをいれてください:2012/08/14(火) 15:55:57.62 ID:Z92cvWyU
刃が一万本売れたとか盛りすぎだろw
どこにそんなソースがあるんだよ
190なまえをいれてください:2012/08/14(火) 16:02:37.28 ID:BKII6Y69
>>186
立ち2回転がレバーより簡単にできちゃうしな
191なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:57:34.09 ID:SrEH6ffz
刃がたいした事なかったからだろ
斜め入りづらくて使いにくいし
192なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:11:40.02 ID:Fxs5nVcm
ピーキーすぎて素人が扱うのは無理なんだよ、という事に。
あ、タッチパネルはマジでいらないけど。
193なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:16:33.17 ID:Tj0A1wWq
そもそもあんな謎だらけの紹介で何故皆飛びついたのかがわからん
194なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:19:21.61 ID:SrEH6ffz
>>192
ただ使いづらいだけだよなw
買ったけど
195なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:31:02.77 ID:xlkShHWd
アケステ好きじゃなく格ゲーマー向けだろ
196なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:34:08.23 ID:lb4KGP/M
やいばはやばい
転売も失敗
197なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:55:42.38 ID:SrEH6ffz
格ゲーで使いづらいからダメなんだろ
198なまえをいれてください:2012/08/14(火) 22:24:12.89 ID:LknU51JQ
エッジは格ゲー向きだよ
他のゲームでは使いづらいけど
究タイみたいなボムのあるタイプのシューティングだと祝砲(ボム暴発)が発生しやすいし
199なまえをいれてください:2012/08/14(火) 22:29:16.11 ID:SrEH6ffz
すげえKOFとかやりずらいんだが 斜め入らないから
200なまえをいれてください:2012/08/14(火) 22:29:55.78 ID:X4715laY
それは下手なだけだろ
格ゲーだと技が暴発しないとかなら話は別だがw
201なまえをいれてください:2012/08/14(火) 22:35:46.71 ID:pHInAZyO
98やると無式が昇竜に化けまくる糞スティック
それが刃
202なまえをいれてください:2012/08/14(火) 22:48:25.80 ID:d4FtEzJn
高い金だして買ったんだから自分を納得させないとマズイだろ。。。
203なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:18:29.03 ID:WkSVULbF
今までできない事ができると思って買ったが、できなかったから糞なんでしょ
期待を裏切ったっていうか、有り得ない期待してたんだろ
下手は下手のままで当然だろうね
204なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:28:56.64 ID:ZCK+SJ1q
玄は指を乗せた程度では大抵大丈夫で、かといって深すぎるわけでもなく個人的には悪くない調節だと思う。

隼は斜め単体だと入りにくいと感じることはあまり無いけど、コマンドだと斜め抜けやすい気はする。
スイッチ入ってからのストロークの関係とかで意識的に入れないとダメだったり?

個人的には四角ガイド好きじゃないし、正方形と正八角形の中間ぐらいの八角ガイドとかオプションで出してくれないかな・・・
205なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:36:37.02 ID:Tj0A1wWq
刃の評価として>>203をテンプレ入りさせるべき
206なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:29:05.18 ID:qPBh6khx
刃ってレバーとボタンが壊れたらどうなるの?ホリに送ると交換してくれるの?単品だといくらするの?
207なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:44:24.62 ID:D0mHhX31
斜め入らないっていったらどのスレでも
高速で下手だからって返ってくるのは社員か

スティックの斜め入りづらい=下手
ってどんな理論だよ RAPとかだと普通にミスらずできるぞ
208なまえをいれてください:2012/08/15(水) 01:03:37.74 ID:b5cqbEad
地雷スティックを掴まされて必死だなw
209なまえをいれてください:2012/08/15(水) 01:04:44.13 ID:iP4KtI2R
刃の隼レバーに関しては検証ブログの人が書いてたけど
他のレバーよりスイッチが深いから斜めに入りづらいってことみたいね
210なまえをいれてください:2012/08/15(水) 01:05:41.73 ID:iui48xK+
>>189
刃スレでシリアルナンバーが何たらって言い合いしてたから多分それかもな
>>207
じゃあ、刃は糞だという証明にRAPで山ステしてる動画お願いします

211なまえをいれてください:2012/08/15(水) 02:27:37.36 ID:e8yq0QbX
地雷スティックwww
212なまえをいれてください:2012/08/15(水) 02:50:21.47 ID:1xbGHKBp
どう考えてもRAPで十分だった
流されなきゃよかった
213なまえをいれてください:2012/08/15(水) 04:00:13.21 ID:8EqaX4ie
俺はずっとヘタクソだった昇竜とバクステが安定するようになったから隼は神スティックか!と思ったんだけど他の人は違うのか
寂しい限りだ
214なまえをいれてください:2012/08/15(水) 06:29:43.23 ID:iP4KtI2R
>>213
俺も波動系は安定するようになったな
逆に昇竜系はしっかり斜め入れるように意識するようになった
いい矯正器具かもしれん
215なまえをいれてください:2012/08/15(水) 07:43:30.83 ID:uCxrnNfL
隼と同型番のスイッチV-15-3A5

左 三和 JLF MS-O-2P / 右 隼 omron V-15-3A5
http://i.imgur.com/LbgUh.jpg
http://i.imgur.com/P8Viz.jpg
http://i.imgur.com/rc1FD.jpg
216なまえをいれてください:2012/08/15(水) 07:53:04.31 ID:uCxrnNfL
217なまえをいれてください:2012/08/15(水) 08:22:49.05 ID:TFNuQlFX
アーケードスティックって時点でゲーセンと同じ環境が最良なわけでレバーが違うのは劣化だよな
静音化のためにレバー変えたい気持ちもわからないでもないけどそれは妥協してるのと同じ
218なまえをいれてください:2012/08/15(水) 09:31:15.09 ID:jmaoMopX
アケ原理主義ってこだわってるのかただのアホなのかわからない
219なまえをいれてください:2012/08/15(水) 10:20:47.86 ID:AikHt4tP
刃の事はアーケードスティックって書いてない訳だが
220なまえをいれてください:2012/08/15(水) 11:28:56.19 ID:txoQMfHI
>>178
鉄拳6では持ち込み可でパッド勢もいた。
2重割り当てはあったがショトカはなかったはず。

スティックではショトカ使ってるのはいたな。
同時押しでタイミングがシビアなものだとショトカ使った方が確実に出せるのもあるだろう。

221なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:02:07.00 ID:txoQMfHI
>>218
アケ原理主義だったら、家庭用自体見とめていない筈だけど・・。
222なまえをいれてください:2012/08/15(水) 14:58:18.29 ID:5bxcxUw0
とりあえず刃のスティック使いにくい
223なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:00:49.24 ID:vLFR21bd
>>215
スイッチのストロークは右の方が短そうだな
224なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:05:40.34 ID:bALvssxF
刃の地雷っぷりがばれてしまう早く火消しをしてくれ。。。
225なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:52:45.08 ID:CZaSctPq
とっくに火なんか燃え尽きとるわ
燃えカスに必死で火を付けようとしてるのはいるみたいだが
226なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:02:39.21 ID:lic7eW5O
隼レバーはニュートラルからスイッチ入るまでのストロークは
軽さと遊びの少なさのせいか、実際使った感じではそれほど長いとは感じない。
ただガイドに当たるまでの割合でいうと結構ある方かと。

ステップとかの同方向連続入力はやりやすいけど、
236系とか斜めが抜けたり空中最速で出たりして涙目w

斜めまでしっかり入れたり、十字方向でしっかり止めたりを意識すればいいのかもしれないけど
このあたりLS-32丸ガイドとはかなり方向性が違う気がする。

パーツの単品販売とか八角ガイドのオプション販売とかにも期待したい。
227なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:14:34.61 ID:VSfBpEnC
慣れたパーツが一番だから、とりあえずガワだけ拘ったもん出して欲しい
ガワだけならTEはかなり具合良いんだけど・・・
あとケーブル着脱機能だけはほしいかな
刃とか本当にいらんわ
228なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:03:39.30 ID:sge7GmUV
刃とかガワが安っぽいインテリ家具みたいでダサい
229なまえをいれてください:2012/08/16(木) 02:58:23.65 ID:iTm0d4k9
ボタンとレバーが少し離れてて遅延のないTEがあればもう他にスティックいらないのになー
230なまえをいれてください:2012/08/16(木) 03:19:33.82 ID:51lENKx5
>>227
ケーブル着脱機能は欲しいな
MLGパッドでやってるし、狂猫はスティックでも実装して欲しいわ
231なまえをいれてください:2012/08/16(木) 03:27:26.62 ID:wNzXGVSJ
V3SAとV3SA改で迷っているのですが使用感ってかなり違いますか?
232なまえをいれてください:2012/08/16(木) 07:02:20.37 ID:UHLyOME7
>>231
たいして変わらない
迷うくらいなら見た目で好きなの買っとけ
233なまえをいれてください:2012/08/16(木) 08:31:17.40 ID:f/f/vA6N
>>230
猫じゃないけどPDPのモーコンステはケーブル着脱式だったな
ただ天板にミニBコネクタ付いてるだけで、ちょっと力入れたらコネクタ壊れそうな構造だった
どうせやるなら、ケータイとかの充電スタンドとかみたいに
底面の内側の凹んでる部分にコネクタ付けて外部にはケーブルしかでないとか
コネクタ部分の耐衝撃性を確保しないとダメかも
234なまえをいれてください:2012/08/16(木) 11:13:28.49 ID:TXxom/4B
EVOの対戦してる人でもスティックの上にストールかぶせて手の動きが見えないようにしてる人までいたよな。
235なまえをいれてください:2012/08/16(木) 11:54:09.65 ID:iEJYfzIR
もう、相手の手元だけみて目隠し将棋みたいにすりゃいいよ
236なまえをいれてください:2012/08/16(木) 13:01:12.08 ID:wNzXGVSJ
>>232
あまり変わらないんですか…
見た目好きなやつを買うことにします

回答ありがとうございましたm(_ _)m
237なまえをいれてください:2012/08/17(金) 14:36:17.19 ID:0r/ps7Ah
>>234
音消しじゃね
家対戦みたいな近い環境だと音は重要だよ
意識してなくても暴れや割り込みの音は聞こえるもの
238なまえをいれてください:2012/08/18(土) 03:13:14.29 ID:NjIw+sKq
音聞いてから判断変えられる超性能が必要だろうけどな
239なまえをいれてください:2012/08/18(土) 03:24:22.39 ID:Vjh0Tt0f
仕込みやら暴れはパンピーでも分かるだろ
240なまえをいれてください:2012/08/18(土) 03:44:54.07 ID:O6Hzse5c
まあわかるよな普通。
241なまえをいれてください:2012/08/21(火) 06:06:12.52 ID:S69dGc8Q
コンボしてる最中に隣でレバーぐるぐるボタンばんばんしてたらそりゃ怪しむだろうな
242なまえをいれてください:2012/08/21(火) 08:02:52.44 ID:kI/aUyBn
昇竜擦りとか暴れはボイチャ越しでも分かる人いるな
そういう場合は大人しくしてるわw
243なまえをいれてください:2012/08/21(火) 10:57:39.82 ID:c5y3Lhjg
暴れてるなー、ってのが分かっても、
そこから、何かしらの反応切り替え出来るか?
244なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:02:15.50 ID:cB/MvJXZ
>>243
すぐには反応出来なかったにしても暴れる人とわかったら対応するだろ
245なまえをいれてください:2012/08/21(火) 17:23:04.23 ID:xBQaQNM0
暴れって分かれば案外対処は簡単だよね、
気が付かないで手を出すと必要以上にもらっちゃう場合も多いから、
わかるかわからないかなら分かった方が確実に有利。
246なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:42:30.28 ID:UWHRe3/I
人読みの素材として次ラウンドに活かしたりはできる
247なまえをいれてください:2012/08/21(火) 20:23:31.41 ID:0nTWDKwx
格ゲースレと化したな
248なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:54:13.38 ID:wh51K3kI
シューティングやってる奴とかもはや日本に20人ぐらいしかいないもん
249なまえをいれてください:2012/08/21(火) 22:33:03.54 ID:bZyBn6/n
じゃあアクションは3人くらいか
250なまえをいれてください:2012/08/22(水) 00:04:07.05 ID:c9yWTDhF
毎回暴れするとか、ただの馬鹿じゃん
251なまえをいれてください:2012/08/22(水) 00:04:53.64 ID:CeyRKtts
刃でSTGとか2Dアクションとかパズルをやってほくほくしてるのは俺だけでいい
キーコンフィグ機能便利すぎて困る
スティックはボタンと一緒にセイミツに換装予定
252なまえをいれてください:2012/08/22(水) 03:59:57.92 ID:qC5ePQSf
ギルティの静音スティックが9/6発売予定とのことだが
同時発売じゃなかったのか
253なまえをいれてください:2012/08/22(水) 06:49:43.38 ID:d/cYjh5j
ギルティの配信が遅れまくりだからこうなったんだろう
254なまえをいれてください:2012/08/22(水) 18:30:30.10 ID:bYXKw56l
刃のレバーとボタン単体で売って欲しい
V3SAに取り付けたい
255なまえをいれてください:2012/08/22(水) 18:44:53.89 ID:Aq5N+X0+
>>254
刃買ってどうにかして取り付けせれ。
余ったがわは三和レバー付けてオクに出せよ。
レバーが嫌で購入を迷ってる人もいるだろ。
256なまえをいれてください:2012/08/22(水) 21:02:47.81 ID:Ktk/qcWk
あんな糞レバーほしいんか
257なまえをいれてください:2012/08/22(水) 22:11:15.34 ID:4uTIFF3t
>>256
俺は是非ともVXSAにつけたいな
勝率変わったし
258なまえをいれてください:2012/08/22(水) 22:12:43.87 ID:0upTWfU1
V3SA改って尼で再入荷ある?
259なまえをいれてください:2012/08/23(木) 11:04:40.77 ID:0SRI/qUC
隼単品ヤフオクに出ないよな
エア隼ばっかなんだよね
260なまえをいれてください:2012/08/25(土) 09:42:25.51 ID:jIy7a5x+
株式会社HORI / スタッフA ?@HORIJP_A

おはようございます!
いよいよ今日はワンダーGOO守谷店様でのイベント『sakoスペシャル2012夏』が開催されます!
8月最後の土曜日、是非遊びに来てください!

刃触れるみたいだな
261なまえをいれてください:2012/08/25(土) 18:57:08.56 ID:7CbN4YvF
触れたのは刃だけ?
誰かレポ頼んます
262なまえをいれてください:2012/08/26(日) 01:58:52.08 ID:9Osp90ik
RAPV3SAかFSV3の購入を考えています。
PS3とPCでの使用を考えています。FSV3について聞きたいのですが、
ソフト(Joy to keyなど)を使わずレバーの切り替えでPCゲームでのレバー操作はできますか?
RAPV3SAはレバー切り替え(DP→LS)でプレイできました。(アカツキ電光戦記)
FSV3もレバー切り替えがありますが、同様のことができますか?
263なまえをいれてください:2012/08/26(日) 02:38:58.41 ID:bRspCohM
>>261
プロゲーマーsako氏の妙技に惚れ惚れ!? “HORIスティックイベント sakoスペシャル 2012夏”開催!
http://www.famitsu.com/news/201208/26020192.html
264262:2012/08/26(日) 11:49:36.35 ID:9Osp90ik
質問するところを間違えていました。すいません。
265なまえをいれてください:2012/08/26(日) 20:22:02.74 ID:8vVbiUu7
ファイティングエッジ360版、ホリキャリVステつまりNXより遅いじゃん…。
でもってエッジEXは一応エッジ3よりは速かった。
エッジ3がN3とくらべてどうなのかはこれから確認。
N3より遅かったらVLXとの比較が待っている。
なんか残念だな…。
266なまえをいれてください:2012/08/26(日) 21:14:30.72 ID:8UVGWyil
遅いとか速いってアケステにタイヤでも付けてレースでもやってんの?
267なまえをいれてください:2012/08/26(日) 21:19:42.84 ID:ijX2jdvg
遅延の話だろ
>>266はバカなの?頭回らない子?
268なまえをいれてください:2012/08/26(日) 21:29:18.31 ID:lbwVIk68
269なまえをいれてください:2012/08/26(日) 21:33:24.73 ID:s5eswZ9K
VLXと言えば、結局ダイヤの基板は改善されているんだろうか
270なまえをいれてください:2012/08/26(日) 21:41:17.97 ID:8vVbiUu7
>>269
VLXとダイヤとで比べてはいないけどおそらくノー。
N3ととんとんか遅いかでエッジ3ととんとんかエッジ3のが速いかもしれない程度。
エッジは両機種用とも大概だなと思ったのでもう売る。
271なまえをいれてください:2012/08/26(日) 21:54:16.79 ID:s5eswZ9K
サンクス、やっぱ使いまわしかね
高いだけに残念だ
272なまえをいれてください:2012/08/27(月) 09:01:38.97 ID:0yQmrUa8
アーケードのダイヤが入力遅延の改善も目指した製品で、さらにRAPのダイヤはアーケードのダイヤを目指したものだから、入力遅延に拘っている可能性はある。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/VEWLIX#section_2

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120427141/
273なまえをいれてください:2012/08/27(月) 10:35:22.18 ID:1qU+QTQP
もう答え出ちゃってるから可能性も糞も無い
274なまえをいれてください:2012/08/27(月) 12:18:19.41 ID:0yQmrUa8
>>273
動画みつけた。すまない。
275なまえをいれてください:2012/08/27(月) 12:20:29.91 ID:0yQmrUa8
今回の検証は力作だったなぁ。
検証人さんまじ乙です。
276なまえをいれてください:2012/08/27(月) 13:20:36.68 ID:cp07nQIc
刃は結局遅延無しだったな
277なまえをいれてください:2012/08/27(月) 19:23:24.97 ID:oww6yN8h
え?
278なまえをいれてください:2012/08/27(月) 22:22:18.37 ID:cQEQHjfX
ダイヤを買おうと悩んでいたけど、これで吹っ切れたわ
せっかく材質を向上させたのに、中身が伴わないってのは残念すぎる…
279なまえをいれてください:2012/08/27(月) 22:44:02.73 ID:wKnsVmF3
木をみて森を見ずの典型だな
お気の毒
280なまえをいれてください:2012/08/27(月) 23:14:57.45 ID:cQEQHjfX
イミフw
281なまえをいれてください:2012/08/27(月) 23:27:02.37 ID:4XK/EGqV
流れをぶった切ってすまんが
セガが出してくれれば文句はないのに!!
282なまえをいれてください:2012/08/27(月) 23:50:30.32 ID:wKnsVmF3
>>280
お前が分かるなら279を書く必要もないw
283なまえをいれてください:2012/08/28(火) 00:01:13.55 ID:cQEQHjfX
元々書く必要あるのか謎w
284なまえをいれてください:2012/08/28(火) 00:15:45.45 ID:jHMbfdGy
それはお前も一緒だからそろそろ落ち着け
285なまえをいれてください:2012/08/28(火) 09:22:41.73 ID:RZoANzpF
やーっとボタン発注終わった…。各色8個ずつ買って色々組み合わせてみたいとこだが
アケステ買える値段になってきそうなので、結局オリジナルに準拠した感じにした。
まあ発注したのはメカクシが欲しかったからだけど
286なまえをいれてください:2012/08/29(水) 02:49:04.27 ID:AHwXs3mV
>>275
ありがたいです
そういうレスがすごくうれしいです
癒されました
287なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:39:35.65 ID:8LvR5ULp
検証野郎の話はどうでもいいんで、誰かRazerのアケコンテスター当選した奴は居ないのか
288なまえをいれてください:2012/08/29(水) 23:05:30.86 ID:5THYS6fF
>>287
知るかヴォケ
いてもこのスレにいない奴だからここには出てこないだけだろ
考えりゃわかる話
289なまえをいれてください:2012/08/29(水) 23:10:32.48 ID:z6JHxrQm
>>288
キチ外は死ねよ^^
290なまえをいれてください:2012/08/29(水) 23:57:56.60 ID:2MN/6TCe
そういやRazerのアケステ全然話題にのぼらなくなったな
開発どーなってんだ?
291なまえをいれてください:2012/08/30(木) 14:07:34.67 ID:QkLB07wN
292なまえをいれてください:2012/08/30(木) 14:51:04.82 ID:+K43Cl6+
>>286
うわっキモ
293なまえをいれてください:2012/08/31(金) 08:34:18.90 ID:3IWxy9ME
Razerの天板の開く奴、機構だけ見ると物としてそそる作りに思えるけど
マウス以外のRazer製品の壊れやすさからすると
余計な可動部分が増えた分だけ普通のアケコン以上に命取りな気がしてならない
294なまえをいれてください:2012/08/31(金) 16:40:27.30 ID:Le0ck5Nb
堀や猫みたいに、アケステの実績が無いしな
295なまえをいれてください:2012/09/01(土) 07:00:06.31 ID:mqVB/ZcH
猫はおもちゃみたいなマウスしか出してなかったし実績なんか良くも悪くも当てにならない
296なまえをいれてください:2012/09/01(土) 10:55:53.24 ID:HFxSJgzJ
なぁこのスレ、ラグまみれのファイティングスティック刃使ってる奴いないよな?w
2万払って、ラグまみれの刃購入した哀れな奴いないよな?wwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18725515

297なまえをいれてください:2012/09/01(土) 12:45:26.83 ID:oqg5p/BN
ここまで潔く人のふんどしを履かれるとあっぱれとしかいいようがないなw
298なまえをいれてください:2012/09/01(土) 14:04:56.42 ID:5oKZIyg5
猫ステマ工作員が、上げたり下げたり忙しい!
299なまえをいれてください:2012/09/01(土) 14:18:01.58 ID:n8muiIcR
変態ロリコン野郎の検証なんか信用できるか‼
配線も見せていないし捏造に決まってる‼
300なまえをいれてください:2012/09/01(土) 14:26:27.90 ID:avcsvsiR
そもそも刃とかここで全く評価されてないだろ
レバーは評価人によりけりでボタンは普通の三和って感じで
あとタッチパネルが逆に不便という
VX蹴って新規にすすめる要素がない
301なまえをいれてください:2012/09/01(土) 15:07:31.14 ID:HFxSJgzJ
ちゃうちゃう
2万払ってラグスティック購入した感想が聞きたいだけw
302なまえをいれてください:2012/09/01(土) 15:08:57.06 ID:caB0WM7R
>>299
嗜好と検証内容の信用性に関連性はないからなあ
あれを捏造といえるならあんたが反証あげればいいじゃん
やってみ?
みんな待ってるよ
303なまえをいれてください:2012/09/01(土) 15:11:05.42 ID:HFxSJgzJ
>>299
そういう必死な反応が見たかったんだww
304なまえをいれてください:2012/09/01(土) 15:52:52.44 ID:n8muiIcR
>>302
バカも大概にしろよ!!
配線も見ないでまるまる信じるおまえみたいなのが一番のガンだわ
不備のある動画内容を信じるよりも検証者の嗜好の異常性から検証そのものを全否定するほうが効率的だろ!!
おまえが類友だって言うんならしょうがないけどな
ご愁傷様
305なまえをいれてください:2012/09/01(土) 15:53:28.69 ID:1enM2nF2
>>303
どうみても皮肉だろw
306なまえをいれてください:2012/09/01(土) 16:14:53.08 ID:avcsvsiR
これが社員か
307なまえをいれてください:2012/09/01(土) 16:17:29.01 ID:n8muiIcR
変態萌えゲームしかやってないような奴が数フレームの僅差で勝負しているわけないだろ!!
ゲームで有名になれないからこんな愉快犯的なことしかできない変態なんだろ
数フレーム差で勝敗が決するようなプレイ動画でも上げてみろっての!!
腕がないからスティックにケチつけてご満悦な変態萌え豚野郎に成り下がったんだろ!!
ご愁傷様
308なまえをいれてください:2012/09/01(土) 16:18:24.06 ID:l4PxBRIi
なんていうか、遅延の話題なんて散々やってきたから今更どうでもいいような
どっちかというとアケコンよりもモニタ側の遅延検証してくれる人の方がありがたがられるんでない?
309なまえをいれてください:2012/09/01(土) 16:53:15.08 ID:rBnDclAU
ID:n8muiIcRが面白すぎるw
310なまえをいれてください:2012/09/01(土) 16:58:11.20 ID:1enM2nF2
>>308
モニタはほぼレグザ買えで決着ついてるので停滞してる

もうちょっとゲームに目を向けたテレビが増えるといいんだが
311なまえをいれてください:2012/09/01(土) 17:04:40.55 ID:l4PxBRIi
>>310
みんなレグザ買ってるから、実際のところ他メーカーの検証はあまりおこなわれていないんだよな
最近はどこもゲーム用途に注力してるみたいだしレグザ超えもどこかに隠れていそう
312なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:07:04.70 ID:YUbpIHyL
三菱のRDT233WXでもいいんでない?
313なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:25:11.24 ID:W4zPnh/d
>>308
> アケコンよりもモニタ側の遅延検証してくれる人
言い出しっぺの法則というのがありまして
まずはあなたがそのパイオニアになってみてはいかがかな
314なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:57:38.16 ID:TiDTEVey
>>308
このスレで以前その話したらゲームは操作遅延が重要で表示遅延は問題ないとか言われた
315なまえをいれてください:2012/09/01(土) 21:25:27.99 ID:z4iQNPdr
だってスレ違いだもんなぁ
316なまえをいれてください:2012/09/01(土) 21:29:42.72 ID:ysFS7H8b
いつもの検証の人はSTGが本職なんでしょ?
比較としてわかりやすいから格ゲーをサンプルに使ってるだけで
それにブログ行けば配線の写真載ってるし。今回の刃のが乗ってるかどうかは知らないが過去のやつは載せてた
317:2012/09/01(土) 21:36:56.32 ID:zd5jlKUh
モニターは有機ELで
318なまえをいれてください:2012/09/01(土) 22:34:27.68 ID:KpN28w5v
格ゲーでも起き攻めセットプレーで体感フレーム消費使う場合とか
見てからタイミング取る系は表示遅延の方が影響すると思うが
まあ万人に満遍なく影響するわけじゃないしなー
319なまえをいれてください:2012/09/01(土) 23:19:02.46 ID:WpVVhngD
表示遅延は音ゲーで致命的すな
320なまえをいれてください:2012/09/01(土) 23:26:42.04 ID:z4iQNPdr
もう、音ゲーじゃなくて目押しゲーでいいよ
321なまえをいれてください:2012/09/02(日) 02:19:37.35 ID:28rAQaFR
昔から音に合わせて目押しするゲームだろう
322なまえをいれてください:2012/09/02(日) 07:56:50.29 ID:SEifcpzi
いや、音は遅延したり、そもそもタイミングがズレて作られてたりするから
画面で目押し以外ありえない
323なまえをいれてください:2012/09/02(日) 19:50:13.18 ID:xnmf5J+W
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18725515

↑こいつ、遅延のせいで家じゃ戦力外ですねw とか書いてるけど、自分のゲームプレイ動画とかあげないのかねw
微々たる遅延がわかる程の腕を持ってるのかって感じなんだが
324なまえをいれてください:2012/09/02(日) 20:06:04.94 ID:n7Jy2JV9
>>323
遅延はゲームの腕のうまい下手にかかわらずわかる人にはわかるよ
ゲームがうまくなきゃわからないという決めつけはあんたが思考停止してる頭の固い人ってだけ
325なまえをいれてください:2012/09/02(日) 20:24:33.03 ID:xnmf5J+W
>>324
ごめんごめん、たかだかゲームでそんなに怒るなってw
なんなら格ゲーで勝負する?そっちは遅延の少ない(笑)コントローラー使っていいよw
俺は遅延だらけと言うPS3版刃使うからw
326なまえをいれてください:2012/09/02(日) 20:35:23.85 ID:9AkJEr7M
格ゲーで勝負()
ゲームは格ゲーだけじゃないんだよ?僕ちゃんw
327なまえをいれてください:2012/09/02(日) 20:39:26.59 ID:Rziq0Al9
>>325
KOF13で対戦しようぜ
328なまえをいれてください:2012/09/02(日) 21:50:55.49 ID:VXmsxuWt
>>325さんは>>324のどこを読んで怒ってるって思ったんだろう
なんかインターネット掲示板慣れてなくてアタフタしてるみたいでかっこ悪い
329なまえをいれてください:2012/09/02(日) 22:41:46.97 ID:61WtYl5p
たかがゲームに本気になる人のためのスレッドなのでたかがゲームにすら本気になれないゴミムシは速やかにお帰り下さい
330なまえをいれてください:2012/09/03(月) 08:22:26.05 ID:LomGdrpW
HORIの社員なんだろうね
気持ち悪いからマドキャツのスティック買お
331なまえをいれてください:2012/09/03(月) 12:47:11.29 ID:4KmNckTR
>>330
MadCatzの工作員乙
332なまえをいれてください:2012/09/03(月) 12:54:55.39 ID:tuCXwpYA
今更だが
モニタの遅延は専用スレが昔からあるから見てきたら?
333なまえをいれてください:2012/09/03(月) 18:22:50.46 ID:EgKTibe9
なぁこのスレ、ラグまみれのファイティングスティック刃使ってる奴いないよな?w
2万払って、ラグまみれの刃購入した哀れな奴いないよな?wwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18725515

334なまえをいれてください:2012/09/03(月) 18:34:58.04 ID:SBB2f0Du
俺は買ったぜ
335なまえをいれてください:2012/09/03(月) 20:56:48.72 ID:3SK5mhra
人の褌で煽って楽しんでるやつがいるな
336なまえをいれてください:2012/09/03(月) 23:39:56.55 ID:6cgDOLa1
猫ちゃんの悪いクセだね!
337なまえをいれてください:2012/09/04(火) 03:53:05.61 ID:I8O1Ev9n
俺はRAPVXに1万ほどかけて底面にゴム板貼ったりボタンを全部リードスイッチのやつに変えたりした
338なまえをいれてください:2012/09/04(火) 04:05:49.29 ID:I8O1Ev9n
ごめん、1万もかかってなかった
せいぜい8千円ぐらいだわ
339なまえをいれてください:2012/09/04(火) 12:23:55.99 ID:VqFMTsA/
ファイ遅延グエッジ
340なまえをいれてください:2012/09/04(火) 15:14:47.18 ID:N5QE7/xf
お前らDOA5スティック買うの?
341なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:09:38.69 ID:Lprnso9Z
タイアップ無しNXはいつになったら出るんだよ
342なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:20:14.37 ID:ZmrAIf+4
>>334
ぎゃはははははw

これから負けるたびに、遅延のせいかも・・・いや2万払ったんだから買い換えるのも
ともやもやするの最高wルンパ♪ルンパ♪
343なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:20:24.46 ID:XJQ7Na9T
タイアップ無しNXが出たとして無地の天板だと思うなよ?
「改」「刃」に続く、文字がくるはずだ
344なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:49:09.93 ID:L0GVk5Ei
「無」だな
345なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:49:28.02 ID:RB0eTl16
なんだと!?
346なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:52:11.91 ID:To2LizZC
「零」とか「武」とかかっこいいと思う
347なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:55:06.46 ID:IOjOd7R7
PS3用は「三」
360用は「○」
348なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:56:33.97 ID:q74iaywb
使った後の汚れ拭くのに何使ってる?
眼鏡拭き使ってんだけどキャリバーコンがキズついていくww
349なまえをいれてください:2012/09/04(火) 21:08:06.91 ID:upWEOpnX
>>348
んなの気にするならカットしたフィルムなりラップなり貼っておけばいい
350なまえをいれてください:2012/09/04(火) 22:04:51.31 ID:KPVEgLM9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1346553301/12

12 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 13:40:25.71 ID:Imoeo4wE0
いままで箱で白TE使ってたけど遅延の噂を聞いてRAPVX買ってきた。
某比較人さんと同じ同時押し配線作ってP4UでAボタンぺちぺちやってたら動画の通り結果になってびびる
友人とだべりながら1時間くらい検証で遊んでたけどTEが一度も勝つことはなかったw

HDMIキャプチャにそれなりのWEBカメラ(30fpsだけど)もってるから動画作れなくもないけど需要ってあるん?
箱○右PS3変換器とPS3だとVSHGだけもってるわ。
あとPS2のRAP2台にPC変換では最強と言われてるJYPSUAD1も一個
PS2RAPはファイティングジャムの最初期のやつだからたしか基板接合じゃなくてファストンだった気がする
351なまえをいれてください:2012/09/04(火) 22:05:51.25 ID:KPVEgLM9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1346553301/19

19 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 21:45:00.76 ID:Imoeo4wE0
PSstoreからサムスピをダウンロードしてRAPVX+変換器とVSHGやってみたけど
前者の方が速かった
ただ打ち負ける頻度は箱○でのTEとの比較と比べればVSHGは遥かにマシだと思える
一応動画作るから明日の朝までには上げれるよう努力するよ
352なまえをいれてください:2012/09/04(火) 22:08:32.71 ID:KPVEgLM9
TEとVXの検証人がさらに来てた
やっぱり以前出されていたものと同じのようだ
VSHGの動画は楽しみだな
どうやらVXは本当に飛びぬけて速いようだ
353なまえをいれてください:2012/09/04(火) 22:42:07.47 ID:SZPHFENd
RAP EX使いなので蚊帳の外でやんす
EXとVXの検証のためだけにVX買うってのもなぁ
354なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:18:50.64 ID:4fPm5EYc
MS純正パッドとの比較はいつやるの?
結果が怖くてできないのか?
355なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:25:10.27 ID:L0GVk5Ei
お前がやればいいんじゃないかな
356なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:40:20.61 ID:jdzaxSAr
>>354
いつもの人いわく乗っ取りやる気がないし面倒くさいからとのこと
まあVXで満足出来てりゃわざわざ有線コン買ってまで検証しないだろうな
気になるならあなたが検証すればいいよ
357なまえをいれてください:2012/09/05(水) 01:47:44.13 ID:9FzhyApo
>>354
自分ができもしないのに、部下にやれやれってうるさい
どっかの上司みたいだ。
何様か知らんが、お前がやれば?
358なまえをいれてください:2012/09/05(水) 02:27:59.72 ID:C2j4JXZN
>>356
でも、些細な遅延で戦力外と言う人なら拘りそうな気もするんだけどな
VXで満足していたら、わざわざ他のステを買って検証などしないだろうし
359なまえをいれてください:2012/09/05(水) 02:34:43.27 ID:rM1lQoFi
乗っ取りってそんなに面倒なのかね
素人的にはアケコンのコントローラー基盤にリード線半田付けするのと大差無さそうに思えるんだが
360なまえをいれてください:2012/09/05(水) 03:01:15.17 ID:9V08EAAU
ならお前がやれよって話になるじゃん?
スティック一杯買って壊れてもないのに開けて半田つけて試して動画編集してUPしてもなお文句言われるんだぜ?
普通に考えてそんな手間減らしたいだろ
361なまえをいれてください:2012/09/05(水) 03:07:55.61 ID:rM1lQoFi
や、俺は>>354じゃないし正直RAPで満足してるから別にやろうとは思わんよ
ただ>>358と似たような疑問を持ってるだけで
362なまえをいれてください:2012/09/05(水) 03:09:54.88 ID:nvOYGt5b
興味の湧かない事するのは面倒な物でしょ
ここで文句言ってる人達は自分で検証して
動画上げるなんて事面倒でやらないんでしょ?
363なまえをいれてください:2012/09/05(水) 03:26:47.56 ID:C2j4JXZN
俺は、別に文句を言っている訳でも>>354みたいにやれと言うつもりはないよ
ただ、不思議だと思っただけな話
364なまえをいれてください:2012/09/05(水) 03:43:59.53 ID:nvOYGt5b
だから興味が湧いて無いんでしょ
365なまえをいれてください:2012/09/05(水) 03:49:17.61 ID:C2j4JXZN
うん
だから、今までの経緯からして、乗っ取りだけ興味が湧かないのが不思議と思っただけ

って、キリが無いなw
366なまえをいれてください:2012/09/05(水) 06:10:25.19 ID:Yp8dGFVE
USBパッドの比較はスレチ
あと結線しての実験はパッド一個壊すつもりでやらないと後で直すのも面倒くさいから
そういうことだろうな
乗っ取りって面倒なの?っていう人は一度自分でやってみればいい
結構面倒だから
VXレベルの機能のあるスティックで満足できてる結果が出てるなら
さらに速度だけを求めてわざわざ乗っ取りはしないでしょ
乗っ取りの方がよかったとしてじゃあみんながVLXやTEや今のエッジのようにVXもクソっていうかっていうと
それは条件が違いすぎるからないだろうし
367なまえをいれてください:2012/09/05(水) 06:58:19.43 ID:suZGDrjW
興味がある奴は自分で調べる。回路はたったのこれだけ
http://i.imgur.com/KIlzi.jpg 定番は IN4007 1S2076A 辺り
箱のRAPEXは、この方法は使えない http://i.imgur.com/R1TNK.jpg?1
GNDが共通の物のみ
368なまえをいれてください:2012/09/05(水) 08:02:47.23 ID:71V+29k/
http://www.famitsu.com/news/201209/04020641.html

弘法筆を選ばずとはよく言ったもんだ
369なまえをいれてください:2012/09/05(水) 09:33:13.96 ID:kXfuCkEm
乗っ取りは楽てかすぐ終わる接続端子の変更(DPP用)も容易
だが、動画とったり編集したりアップしたりなんて面倒くさすぎる
ようは人によって感じ方が違うって事だ

まぁそもそも検証結果を発表する意味も分からんけどね
見た事ないからどんな検証してるのか知らないけどさ
自分と口伝出来る身内だけ知ってればいいじゃん。と思う
370なまえをいれてください:2012/09/05(水) 10:49:46.38 ID:pBXWqBEV
ほんと共通GNDじゃないアケステはやっかいだよね

EX-SEをPS3でも使いたかったから乗っ取りしたけど結局うまい方法が
見つからずこの人と同じように配線引き出しで作るしかなかった
ttp://kamishonet.blog76.fc2.com/blog-entry-72.html

差し替えではなく内部配線で済むようにトグル式のプリンタ切替器を仕込
みたかったけど筐体狭くて無理だった

371なまえをいれてください:2012/09/05(水) 20:27:24.74 ID:C2j4JXZN
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120905_557520.html

ナムステっぽいカラーリング(箱は、おなじみのアレだが…)や
キャラを排したデザインはいいな。S型だけど、ベゼルもあるみたいだし

まぁ、中身は変わらないんだろうけど
372なまえをいれてください:2012/09/05(水) 20:36:32.51 ID:J8Z+Plxk
ソフトと同時発売しない意図は
373なまえをいれてください:2012/09/06(木) 00:21:49.64 ID:M2xwFE+c
リアルアーケードPSのレバーがヘタってきたので交換したいんですが、同じレバー使ってるスティックってありますか?

374なまえをいれてください:2012/09/06(木) 00:22:24.22 ID:O/xP0+dl
>>373
リアルアーケードSS
375なまえをいれてください:2012/09/06(木) 00:48:39.52 ID:IJOr+mIN
基板、チップがおなじなんだっけ?
376なまえをいれてください:2012/09/06(木) 04:50:20.06 ID:M2xwFE+c
>>374
ファイティングスティックは両方出てますが、リアルアーケードSSってあるんですか?

それともバーチャ用に出てる3ボタンのやつですか?

377なまえをいれてください:2012/09/06(木) 09:26:53.43 ID:yLE3m88j
リアルアーケードVFだな
分解したらPSのやつよりいいボタン、レバー使ってた
形状自体は同じなので交換は可能
378なまえをいれてください:2012/09/06(木) 13:11:25.24 ID:zzdKtvlo
【Amazon.co.jp限定】リアルアーケードPro.3 Premium VLX ダイヤは、
¥ 30,000から¥ 28,500に 変更になりました。
379なまえをいれてください:2012/09/06(木) 17:08:29.98 ID:mEwF5P4w
発売日に買ったHORIのキャリステをやっと開けて使ってみた
角度付いてなくて平らなんだね
表面が固いせいか手首が擦れて痛い

毎度買ってるが結局のとこ鉄拳RAR3しか使わないんだよなぁ
380なまえをいれてください:2012/09/06(木) 17:14:54.80 ID:ODOoPsOy
Razerスティック更新きたよ。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=416934261697695
381なまえをいれてください:2012/09/06(木) 17:19:19.33 ID:O2qkvMXi
>>380
なんだろう目の錯覚かな
右から左に傾いてるように見えるけど
382なまえをいれてください:2012/09/06(木) 17:32:04.24 ID:/r2MiDRr
>>380
アカン
とんがりすぎや・・
383なまえをいれてください:2012/09/06(木) 17:33:37.44 ID:IEOqL7ky
>>380
無難、って感じだね
384なまえをいれてください:2012/09/06(木) 18:17:55.19 ID:m9p9YNMZ
レバーとボタン小さくないか?
FSminiのガワだけ大きくした感じ
385なまえをいれてください:2012/09/06(木) 18:19:28.79 ID:e+JpOkO4
rap vxsaのコパンが出ないときあるのでボタンを新しいのに変えたんですがやはりおかしいです・・
スパ4のトレもステージで何回か立ちコパンやるとやっぱり出ないときがあったり2回押されることがあったり…
連射機能onにしてコパンを押しっぱなしにするとちゃんとした一定のリズムでコパンが出ています
こんな状態ですけど、どこが悪いかも?とか解決法とかあったりしますでしょうか?
最悪、今8ボタンの右2個使ってなく目隠しキャップつけてるので左2個使わなくしてずらすってことも考えています
386なまえをいれてください:2012/09/06(木) 18:49:25.16 ID:ytzClo9Q
ボタン交換して直らないならおそらく基板に問題があるんだろうから
修理に出すか左2個封印かだな
どんな機器でもだけど自分で直せないときはメーカー修理安定だよ
メーカーよりネット掲示板頼りにするのは今後やめたまえ
まずメーカーに電話して相談、料金かかるといわれたらネットで一応聞くくらいで
387なまえをいれてください:2012/09/06(木) 19:15:18.16 ID:e+JpOkO4
>>386
ですか・・やはり自分で治すのは難しいですか・・
確か自分で中開けたりボタンいじったりすると保障ができなくなるんじゃないでしたっけ?
でもメーカーに送るとかの作業が面倒なので左2個封鎖でやってみますw
アドバイスありがとうございました
388なまえをいれてください:2012/09/06(木) 19:25:46.03 ID:vgC9ZiKI
ダメモトで基板に刺さっているコネクター類を抜き差ししてみる
389なまえをいれてください:2012/09/06(木) 20:26:02.33 ID:e+JpOkO4
>>388
コパンの2本のコネクトをためしにボタンの逆の爪?に入れてみたら少しいい感じに改善されたきがします
トレモでコパン連打しててもわからないのですが、コパンが出ないということが今のとこないです
よく投げが辻入力になってたのが体感でですが性格に同時押しになり易くなってるようなw
実際のとこ直ってるのか直ってないのかわからないのですがしばらく対戦してみて様子見てみます
ありがとうございました
390なまえをいれてください:2012/09/07(金) 03:57:16.00 ID:3/MgEBJP
>>387
保証はすぐに切れるから、早めに送付すべし。
391なまえをいれてください:2012/09/07(金) 03:58:31.11 ID:3/MgEBJP
>>387
もうシール剥がしたあとか。わりい。
392なまえをいれてください:2012/09/07(金) 04:46:10.75 ID:XAgZ1Ti9
>>377
探してみます!
ありがとうございました。
393なまえをいれてください:2012/09/07(金) 05:43:09.19 ID:ghlZ0357
保証って無料でのことであって、
機械的な故障の修理を有償でいいからやってくれってのは保証切れててもある程度してくれるもんじゃないの?
認識間違ってるかな
394なまえをいれてください:2012/09/07(金) 06:17:58.23 ID:ciGDGFO7
最近、尼でrap vxsaを買って即静音化して使ってたら、
2日で小パン(Bボタン)が死んだ。
どうやら基板側の接触が悪かったらしく、何とか反応するように
ついでに、スティック固定のネジの一本が潰れて空回りしてた
ネジが抜けないから、無理やり引っこ抜いた(現在3本で固定)
気付いたらコンパネ表面の右下が少しめくれてた

使いやすいけど、少し残念な気分
395なまえをいれてください:2012/09/07(金) 08:22:20.26 ID:vSMMM5yh
396なまえをいれてください:2012/09/07(金) 08:26:06.31 ID:vSMMM5yh
>>393
メーカーによる
一度分解されたものは品質保証できないとして
有償でも修理をうけないメーカーもある

>>394
自分で改造しておいて何が残念か
397なまえをいれてください:2012/09/07(金) 09:45:03.15 ID:v43NhY3v
夏休みの日記はここに書くもんじゃないぞ
398なまえをいれてください:2012/09/07(金) 14:36:51.61 ID:8PopU0qh
>>380
Razerスティック残念すぎる。。
プロトタイプのデザインが好きだったのに。
399なまえをいれてください:2012/09/07(金) 22:49:40.83 ID:DI+FTe7E
刃なんてゴミを掴まされてしまった。。。
400なまえをいれてください:2012/09/08(土) 00:04:58.77 ID:kb25vXCG
PC用にRAP2SE+JYPSUAD1でがんばっているんだが、
VXに乗り換えるべきか悩んでいる。用途は主にシューティング。
最近の比較でRAP2SE+JYPSUAD1はどのくらいの位置になるんだ?
401なまえをいれてください:2012/09/08(土) 00:21:16.59 ID:7kKHvpAM
もう変換器はいらないんじゃないか?
俺もRAP SE + JYPSUAD1の組み合わせで使ってた時期が長かったけど、
RAP EXSE、RAP3 SE、RAP VXSE、RAP V3SEを1台ずつ持ってて、常用してるのはVXSEだね
RAP EXSEに取っ手が付いてたらこっちを常用したいところだけど

RAP VXSEを買ってしまえ!
もう新品は売ってないのでヤフオクでもアマゾンでも、どこかで中古が売ってると思う
もしくはVXSAを新品で買ってSE化

RAP2SEってなんだ?RAP2のSE化?
なら改造に抵抗は無いだろうから
402なまえをいれてください:2012/09/08(土) 01:12:39.65 ID:LQ7ViP+Y
RAP2SAとVXSAをPS3に変換機通して使う場合
どっちの方が遅延少ないんだろう
403なまえをいれてください:2012/09/08(土) 05:29:10.38 ID:Blsavfhx
>>400
現状で何らかの不具合を感じてるか、または箱を持ってないならVXを買う意味は無いと言っていい。
404なまえをいれてください:2012/09/08(土) 10:53:54.97 ID:vamynMC5
何使っても同じさ
格ゲー用に白TE使ってて今はVX使ってるけど、勝率も変わらないし
出来ないことが出来るようになるわけでもないし
405なまえをいれてください:2012/09/08(土) 12:09:30.56 ID:MSrBf4XK
格ゲーなんか最終的に人の強さだし、微小の遅延を気にしても仕方ないものな
シューターとか機材までガチに詰める人だけ考えればいいと思う
406なまえをいれてください:2012/09/08(土) 13:07:25.15 ID:Blsavfhx
個人的な検証だとVX>JYPSUAD1>V3となった
この差を気にするかどうかだな
407なまえをいれてください:2012/09/08(土) 13:34:03.32 ID:aq4TCYr5
>>404
>>400は用途はシューティングと書いてるから
格ゲーの人の意見はあてにならないだろう
遅延に気づきもしない人たちの意見を聞いてもしょうがないしな
408なまえをいれてください:2012/09/08(土) 13:41:02.74 ID:6nADx4fL
気になる奴は体感出来ても出来なくてもRAPVX買っとけばいい
当分これより早いの出ないだろう
VSHGより早かったみたいだし
409なまえをいれてください:2012/09/08(土) 16:11:57.25 ID:LQ7ViP+Y
何故JYPSUAD1なのか
HYS-X3085で検証して貰いたいわ
410なまえをいれてください:2012/09/08(土) 17:06:23.57 ID:6nADx4fL
411なまえをいれてください:2012/09/08(土) 19:40:34.62 ID:9KqE7w17
>>410
回路知らないとさっぱりわからん
412なまえをいれてください:2012/09/08(土) 20:57:01.54 ID:U+rsWJrY
>>367ttp://i.imgur.com/KIlzi.jpg だけどRAPEXだと無理だから二接点スイッチでって話が過去にあったような
ttp://i.imgur.com/R1TNK.jpg
ただそれだと二接点スイッチ自体の信頼性と確実性がはっきりしてないと…って話もあったような
413なまえをいれてください:2012/09/08(土) 21:47:52.53 ID:6nADx4fL
2回路スイッチだと機械的に押すことになる
適当なスイッチ知らない
トグル、スライドでやるのもどうかと

共通GNDでは無いスティック
RAPEX系(SA,SE)、虫姫、鉄拳、デススマイルズ、ツインスティックEX
ワイヤレスのスティックは全部テスト出来ない

不明
バーチャファイター5 Live Arena スティック、オトメ棒、クァンバ

PS3は殆ど共通GNDだと思う
414400:2012/09/08(土) 21:51:47.89 ID:AZ1uce+X
沢山意見ありがとう。
レバーが手の一部であるかのような感覚は失ってが、ゲーセンだとその感覚を体が記憶しているのを自覚する。
PCだとその感覚はないし、避けてるはず被弾も確実にあると自覚できる。
PS2にRAP2だとより良い感覚だが、確実ってレベルではない。
家で遊ぶにはこれでいいかなと思ってたんだが、VXが気になってて感覚的でいいので話を聞きたかったんだ。
415なまえをいれてください:2012/09/09(日) 02:07:14.11 ID:U9+odQPm
>>414
そこまで行くと筐体買え。
手首とか腕の角度とかやモニタの角度、目線の違いとかのほうが大きいんじゃないの
416なまえをいれてください:2012/09/09(日) 02:12:10.48 ID:StokQ7aB
ポエムか
417なまえをいれてください:2012/09/09(日) 10:04:51.72 ID:H8FbQcs7
どこのコピペ?
418000:2012/09/09(日) 19:05:56.45 ID:KJhOYTi0
419なまえをいれてください:2012/09/09(日) 21:38:49.47 ID:JznnEYsW
TEってPCと相性悪いん?
360やのに
420なまえをいれてください:2012/09/10(月) 08:54:15.38 ID:8rQNacvl
>>418
このくだらない動画マルチだろ。よほど自慢何だろうなこのゴミステ。
421なまえをいれてください:2012/09/10(月) 09:11:42.68 ID:oIpyBXzT
>>418
アケードスティックになってますよ
まぁかわいい間違いだけどさ
422なまえをいれてください:2012/09/10(月) 14:03:40.16 ID:v4qa4QwH
RAP.VX+変換機 以外はみんなゴミスティック!

な奴ばかりなこのスレ
423なまえをいれてください:2012/09/10(月) 15:17:04.13 ID:tRyjqNtd
もうね、遅延が気になる人とならない人でスレ分けた方が健全になるでしょ。
424なまえをいれてください:2012/09/10(月) 18:49:10.25 ID:ws8Ec0K7
遅延以外の良し悪しも語ればいいんだけどな
425なまえをいれてください:2012/09/10(月) 18:53:56.11 ID:yUATIElj
>>423
自治厨乙
勝手な価値観の押し付けはお前も同様だからいらない
健全だのどうだのが気になる潔癖さならスレ見ない方がお前のためだ
426なまえをいれてください:2012/09/10(月) 19:09:54.90 ID:tRyjqNtd
>>425
違うよ。遅延を気にしてる人が君みたいにしつこく絡む異常者が多いからだよ。
427なまえをいれてください:2012/09/10(月) 21:07:08.36 ID:sZ9cDrR+
>>425
コイツなんでこんなにエラそうなんだ?
428なまえをいれてください:2012/09/10(月) 21:18:17.74 ID:juH6DxwC
スレを分ける必要まではないだろうね
気に入らないレスはスルーすればいいだけだし
429なまえをいれてください:2012/09/10(月) 21:53:27.18 ID:OUb/W1Xd
乗っ取りがもっと手軽で簡単なら幸せになれるのにな
430なまえをいれてください:2012/09/10(月) 23:47:43.07 ID:MLCeyUK2
分けるまでいかなくても遅延を気にする人種と気にしない人種がいるから、
遅延関連の話ではお互いの会話は通じないとしてスルーしあうべき
ってことを覚えておく必要がありそうだ
それで平和に収まるといいんだけどな
431なまえをいれてください:2012/09/11(火) 22:37:38.41 ID:/ob18+zA
アケステの遅延が気になってる人は、当然、ブラウン管モニターですよね?
432なまえをいれてください:2012/09/11(火) 22:39:18.99 ID:gv3c8gdO
管モニじゃなくても気がつくものは気がつく
>>431みたいに他人をバカにすることを前提で
決めつけで思考停止してる奴には一生わからんだろうがね
433なまえをいれてください:2012/09/11(火) 22:40:51.81 ID:rr9vCUkW
もちろん、邪魔くさいけど格ゲー用に別にKV-29DX一台置いてある。
434なまえをいれてください:2012/09/11(火) 22:46:20.42 ID:/ob18+zA
>>432
アケステの遅延が気になる人が、液晶の遅延を許せると思えないんだけど。
そこは許容範囲なの?
435なまえをいれてください:2012/09/11(火) 22:50:40.04 ID:gv3c8gdO
>>434
おまえの思い込みと決めつけなど知ったことか
おまえが許せないと思いこんでるならそう思ったまま黙っとけ
436なまえをいれてください:2012/09/11(火) 22:52:25.06 ID:rr9vCUkW
えぇー俺スルーかよ、かまえコノヤロウ!!!!
437なまえをいれてください:2012/09/11(火) 22:56:22.84 ID:/ob18+zA
>>435
液晶の遅延が気にならないなら、アケステの遅延もあなたの思い込みですよ。
違いがわかる人の振りをするのは、はずかしいからやめましょうね。
438なまえをいれてください:2012/09/11(火) 22:57:13.89 ID:yNTbxwsf
RAPVXSAとCRTディスプレイでやってます
光回線で1500km離れていてもping40ms
439なまえをいれてください:2012/09/11(火) 23:00:04.21 ID:aesOI4M1
>>430
無理だろ
ID:/ob18+zAのように他人に喧嘩売るのだけが目的のクズがいるからな

>>436
放っておけよ
見りゃわかるだろうがID:/ob18+zAは喧嘩売って場を荒らすのが目的なだけで
まじめに人の話を聞こうなんて思っちゃいないカスだからな
440なまえをいれてください:2012/09/11(火) 23:02:08.75 ID:gv3c8gdO
>>437
操作遅延と表示遅延が同質だと考えているならその方が恥ずかしいわけだが
人語を真似する動物のおまえには理解できないだろうな
441なまえをいれてください:2012/09/11(火) 23:11:06.15 ID:/ob18+zA
>>440
同質だとは思ってないけど、ゲームにならないという意味ではどちらも有害だと思ってる。
片方は許せてもう片方は許せないというのは理解できない。
おれは動物だから分かるように説明してください。
442なまえをいれてください:2012/09/11(火) 23:12:09.83 ID:r4GUmIx9
過去に画面の遅延とスティックの遅延は別物だって議論し尽くされたのに
いまだに混同してるバカがいると聞いて
443なまえをいれてください:2012/09/11(火) 23:24:24.71 ID:yklryDN+
>>441
どう見ても荒らしだな
>>440はもうこいつを相手にするな
444なまえをいれてください:2012/09/11(火) 23:28:18.90 ID:TA8rZGJe
>>433
ベガエンジン付きとか遅延の元。
RGB直結できる業務用モニターでないと遅延は出る。
445なまえをいれてください:2012/09/11(火) 23:55:27.03 ID:/ob18+zA
アケステの遅延を語る人たちがどんなもんかと思ったら、違いの分からないバカどもの巣窟だったとは。
モニターの遅延も含めて、ゲームに適した状態がわかってる人たちなら鎮静化すると期待してたんだが、勝手にキレ始めて荒し扱い。
バカはバカ同士で仲良くやってね。
446なまえをいれてください:2012/09/12(水) 00:03:46.81 ID:Q1UNxCyD
真面目に会話に参加していた人をスルーしておいてよく言う>ID:/ob18+zA
性根まで腐ってる奴は死んでも治らんな
447なまえをいれてください:2012/09/12(水) 00:18:46.81 ID:io7OJLXU
負け惜しみで勝利宣言とかないわーw
448なまえをいれてください:2012/09/12(水) 00:20:54.04 ID:io7OJLXU
もちろん>>445のことね
賢くて俺らを見下してる>>445は二度とこのスレにこないでねーw
449なまえをいれてください:2012/09/12(水) 01:07:18.38 ID:RgQgpD1C
アケステの遅延云々にはウンザリだがモニタの遅延話す奴は論外
スレタイ位読めないのかと
450なまえをいれてください:2012/09/12(水) 12:21:15.97 ID:NUg3cSfg
遅延を感じる人と感じない人がいるのは確かだろうし、感じなくても遅延が少ない方を選びたいだろう。
感じないなら必要無いだろと煽ったり、感じるっていうのを気のせいだって馬鹿にするからこうなるんじゃね。
感覚を言葉にするのは難しいが(例414)、人の「感覚」はそう馬鹿にしたものじゃないだろ。
451なまえをいれてください:2012/09/12(水) 12:27:45.27 ID:wiXKRPOR
液晶遅延なんてないの前提だよな
ブラウン管が難しくても遅延対策してる液晶使うのが当然だ
固定0.数フレームの遅延と、処理遅れで不定期に入力が確実に1フレーム遅れることの違いは誰がみても明らか
452なまえをいれてください:2012/09/12(水) 14:25:38.43 ID:NGXVpQ9D
現状の液晶では0.数フレームはパネル遅延入ってない値で、入れると1フレームはあるから液晶はダメという話しの流れでしょ
453なまえをいれてください:2012/09/12(水) 14:34:14.25 ID:kTPotKfF
以前にも書いたがモニタの遅延は専用スレあるからそっちいけ

こっちはホリキチだけで十分だっつの
454なまえをいれてください:2012/09/12(水) 15:24:50.34 ID:NGXVpQ9D
>>453
全く的外れじゃないからお前がスルーすればいいだけ
455なまえをいれてください:2012/09/12(水) 15:43:04.63 ID:An5lBwl9
このスレ、スレ違ばっか
失礼しました
456なまえをいれてください:2012/09/12(水) 16:09:53.40 ID:5Ren90fG
スレ違いだけに擦れ違い
457なまえをいれてください:2012/09/12(水) 21:50:55.27 ID:pcOT7fWk
スレタイ読めないID:NGXVpQ9Dは昨日暴れてた液晶バカだろ
人語を解さないヒトモドキは死ねよ
458なまえをいれてください:2012/09/12(水) 22:17:16.27 ID:kTPotKfF
盆休み前後は平和だったのにな

ここは遅延関連のスレじゃないし
アケステ遅延スレはあったが1も消化されずに落ちたよ
それだけ興味関心が集まらない話題って事だよ
459なまえをいれてください:2012/09/12(水) 22:29:36.06 ID:4FpWdMjH
>>453
そのダメな液晶の表示遅延は無いのが前提とかアホなこと言ってるくせに
アケステの遅延にやたら執着するバカは救いようがないねといった流れ。
460なまえをいれてください:2012/09/12(水) 22:31:59.37 ID:ebhn3Afd
>>458
遅延とか気にする程の上級者は少ないからな
461なまえをいれてください:2012/09/13(木) 02:15:53.67 ID:oaObQ7vS
kamikikun ?@kamiki_kun
結論から言うと、エッジとRASPVXSA(VXSE)の間に遅延の差は無し。
RAPのボタンを取り出してエッジのボタンに何十回とぶつけてテストしてみたら、常に同時に入る。
ただし、TEは明確に遅れるからわかりやすかったけど、ちゃんと回路作ってテストしたらまた結果は変わるかも。


RAP>刃>TE
462なまえをいれてください:2012/09/13(木) 04:19:53.37 ID:3xOqvR8X
遅延がどーのとか言ってる馬鹿は、RAPV3とRAPVXを下見せないで使わせてどっちがどっちだかわかんのかねー^^;
463なまえをいれてください:2012/09/13(木) 06:16:24.10 ID:6dkuF6Sb
>>462
V3とVXでだからPCでってことだよね?
それは普通にばれるだろ
あきらかに差があるんだから
気がつかない人はよほどの鈍感だよ
464なまえをいれてください:2012/09/13(木) 10:13:55.13 ID:cfXDkRWV
ドライバが一緒なら気付くかもね
その前に遅延きにするくせにUSB()て話

120fpsのゲームが続々出てる中で格ゲーは60fpsだから差は少ないよね
465なまえをいれてください:2012/09/13(木) 11:06:39.52 ID:2PscFJ/E
TEは遅延じゃなくバッファな。いい加減覚えろよ。
466なまえをいれてください:2012/09/13(木) 11:56:37.15 ID:cfXDkRWV
バッファない可能性があるのって、VXとVSHGくらいじゃないの?
バッファって何だか分かってる?
467なまえをいれてください:2012/09/13(木) 14:31:37.26 ID:/4g9XZMA
七人の悪魔超人のリーダーだろ?
468なまえをいれてください:2012/09/13(木) 14:44:17.43 ID:bSH4vlte
え?確か音楽めっちゃ上手い、個性的な髪型のおっちゃんだよね?
469なまえをいれてください:2012/09/13(木) 16:16:36.34 ID:Z1j/ZajD
その頭痛薬ください
470なまえをいれてください:2012/09/13(木) 18:21:16.72 ID:cfXDkRWV
ネイルケアに使うやつだろ
ほら、爪が天板に当たったりするしな
471なまえをいれてください:2012/09/15(土) 00:07:35.39 ID:Ssx9IG6W
PS3のVF5FS、鉄拳タッグトーナメント2用にスティックを購入したいのですが下記の3種類ならどれが良いでしょうか?

P4U対応スティック
ソウルキャリバーVスティック(ノアール)
RAPV3SA

ちなみに箱ではTEを使っています
アドバイスお願いします
472なまえをいれてください:2012/09/15(土) 01:08:01.29 ID:fhCMcx4a
>>471
PS3でもTE使ってろwww
473なまえをいれてください:2012/09/15(土) 05:09:46.80 ID:InEl5Buy
Part157以来覗かなくなったんだけどデバイスとしては現状話す事が無くなっちゃった感じだね
474なまえをいれてください:2012/09/15(土) 08:48:27.38 ID:fhCMcx4a
>>473
話すことないならいちいち来るな、発言するな
475なまえをいれてください:2012/09/15(土) 10:20:19.93 ID:LHkGSESZ
>>474
退屈だからって、いちいち噛みつかんでよろしい。
476なまえをいれてください:2012/09/15(土) 12:32:51.57 ID:2+rVW2Vc
もう売り切れになったとたん再販しろコンボも遠い日
477なまえをいれてください:2012/09/15(土) 12:51:18.33 ID:Ssx9IG6W
>>471です
キャリバーV対応スティック買って来ました
いろいろ有難うございました
二度と来ません
478なまえをいれてください:2012/09/15(土) 13:30:58.41 ID:QRixE/Vk
買った後は見ないのが良策
479なまえをいれてください:2012/09/15(土) 13:40:21.91 ID:tdyc0SFC
ガンダムエクストリームヴァーサスのスティックが売れ残りまくってるw
定価だけどみんな買ったげてwww

やっぱりUSBハブ機能を省いたのが敗因だったのか
販売チャンネルが限定的すぎるのがダメだったのか
何とも言えんなぁ…
デザインだけはタイアップスティックの中ではトップクラスにマシな部類なのに
480なまえをいれてください:2012/09/15(土) 13:57:30.79 ID:2+rVW2Vc
スーパーファミコン
481なまえをいれてください:2012/09/15(土) 13:57:46.66 ID:xkMLcgYf
>>477
急いては事をし損じる
1000円の変換器買えばよかったのに
482なまえをいれてください:2012/09/15(土) 16:27:39.23 ID:8gj0CORb
>>481
TEに変換器つないでもキャリバーVスティックより遅いじゃん
483なまえをいれてください:2012/09/15(土) 18:07:11.72 ID:y3ErqDom
>>482
477が気にすると思う?
484なまえをいれてください:2012/09/15(土) 22:53:04.05 ID:pBBIEGRg
RAPVXSE改をPCに繋げたんだけどX360cを認識しない…仕様変わったの?
485なまえをいれてください:2012/09/16(日) 00:59:38.43 ID:9X3fwvRC
infちゃんと書き換えても無理だったから言ってるんだよな?
486なまえをいれてください:2012/09/17(月) 00:39:02.17 ID:enrD63ho
尼で360キャリステ半額かよ、安いんで思わず買ってしまったw
487なまえをいれてください:2012/09/17(月) 00:43:13.55 ID:Rad3hwkK
>>486
どうせ使わないのに・・・
488なまえをいれてください:2012/09/17(月) 04:04:58.45 ID:8vDAylCt
>>486
普通に12108円じゃね?
489なまえをいれてください:2012/09/17(月) 04:07:43.89 ID:gHM+QIt4
普通に12kちょいだろクズ
490なまえをいれてください:2012/09/17(月) 04:11:09.15 ID:P10r68Ed
>>488-489
タイムセールで7000円、20台完売。
3時頃にキャンセル待ちで買えた。
先週はPS3版だったよ。
491なまえをいれてください:2012/09/17(月) 13:14:16.25 ID:ympEQQEC
たっけぇ
492なまえをいれてください:2012/09/17(月) 16:32:21.37 ID:MeZ2cgFI
7000円なら安いじゃん
キャリステならものもいいし迷う必要はない
493なまえをいれてください:2012/09/17(月) 23:13:44.20 ID:UIAlFrhi
明日アキバでボタン買いに行くんだけどどこがいいかな?
ちなみにiBUFFALO USBアーケードスティック PC/PS3対応 13ボタン ブラック BSGPAC02BKのボタンなんだけど。

494なまえをいれてください:2012/09/17(月) 23:54:21.01 ID:enrD63ho
セイミツか三和なら好みや用途に合わせてで良いんじゃね、
中古や良く分からんメーカー製のも安く売ってるけどやめたほうがいい。

筐体によっては、はめ込み式だとスカスカだったりする場合もあるから
ちゃんと調べてからの方がいいよ。
495なまえをいれてください:2012/09/18(火) 00:00:15.77 ID:FQtTCHxU
一応ボタンは三和製のOBSF-30ってのを買おうと思ってるんだ。
あとハーネスってボタンでも使うんですかね?
496なまえをいれてください:2012/09/18(火) 00:18:33.02 ID:zVWUR+/L
あー、ショップの方ね、OBSF-30なら千石電商が安いと思う、
欲しいカラーが置いてあるかどうかはわからんけど。

ボタンにハーネスはいらんよ。
497なまえをいれてください:2012/09/18(火) 00:19:20.55 ID:FQtTCHxU
ありがとうございます!場所調べて行ってみます!
498なまえをいれてください:2012/09/18(火) 19:46:19.68 ID:M5+6U3QB
360用スティックで
ボタンのところにパッドの右スティックを付けたいんですが
改造例のHPとかありますか?
499なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:25:31.36 ID:Fn85zkzu
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120919097/

1 鉄拳タッグトーナメント2 バンダイナムコゲームス 12/09/13 62,630
・・・
20 JUST DANCE Wii 2 任天堂 12/07/26 5,110


鉄拳6無印はPS3&箱合わせて初週15万超だったような・・・?
ここまで落ちたぞ
500なまえをいれてください:2012/09/21(金) 00:10:36.29 ID:c4o5KHW/
鉄拳のアケ人口は5の時がピークでどんどん減ったしね
ましてやTAG2なんて爆死してる。勿論一部では盛りがってるんだろうけどさ
しかも6から家庭用のウリのひとつだったEDが手抜きになってる
501なまえをいれてください:2012/09/21(金) 00:11:39.32 ID:c4o5KHW/
>>498
パッドをのっとって基板交換しかないんじゃないか?改造スレいってみたら
502なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:12:41.34 ID:+j2488h8
とっくの昔に自作スレにマルチしてる奴だから相手すんな
503なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:44:44.77 ID:0WrYn3V3
はわわ
504なまえをいれてください:2012/09/22(土) 06:38:43.82 ID:ShycHHWm
リアルアーケードPRO.EXでレバー下やいくつかのボタンが勝手に連打される病が発症した
スイッチのチャタリングかと思ったけど、レバー下入力も連打気味だから基板交換かも
似たような症状を聞いたことないですか?
505なまえをいれてください:2012/09/22(土) 10:09:31.46 ID:pP6nnGai
遅延をちゃんと、フレームじゃなくてms単位で計測してる人のblogあんね
ちと記事が古いが参考になった

ソフト側の遅延比較をやってるとこあって(こっちもms単位)見てみたけど
結果としてはセガゲーと海外ゲー以外はソフト側で2、3フレと遅延ブレがあるから
スティック側でそんなに気にしてもソフト側でブレるんじゃ意味ねーと感じた
506なまえをいれてください:2012/09/22(土) 20:05:23.32 ID:lq9gsFz5
> スティック側でそんなに気にしてもソフト側でブレるんじゃ意味ねーと感じた
お前にとってはそうなんだろう
507なまえをいれてください:2012/09/22(土) 20:26:31.69 ID:dIH39nwc
V3SAを買ってみたんだが中身スカスカでオモチャみたいなスティックなのね
これは個人的に使いにくいんでPS3用のソウルキャリバーV対応スティックは重量あって安定感ある?
TEみたいな重みがあるのが欲しい
508なまえをいれてください:2012/09/22(土) 21:09:16.26 ID:JBXMyDXF
重さくらいどこにでも書いてあんだろ
509なまえをいれてください:2012/09/22(土) 21:20:25.92 ID:CmFpv00K
>>507
中身入れろよ
510なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:52:03.06 ID:uPyQirtp
>>507
ズッシード使えよ
511なまえをいれてください:2012/09/23(日) 01:17:59.19 ID:RJ6RfC0v
>>505
URLぐらい張れボケ
512なまえをいれてください:2012/09/23(日) 02:31:21.50 ID:dCiW/Yps
>>506
分かりにくい書き方してスマン
鉄拳、バーチャは画面に出力される入力結果の信号に最短と最長で1フレ差がある
他ゲーはソフト次第じゃ最短と最長で3フレもランダム差があるんだよ?

さて、これだとツッコミどころがあるわけだが
これ分かんなければ遅延なんて気にしてもしょうがないと思う

>>511
人様のを勝手にはれるかボケ
513なまえをいれてください:2012/09/23(日) 09:32:23.07 ID:RJ6RfC0v
TGSの三和ブースってどんな感じなの?
行った人おしえてー
514なまえをいれてください:2012/09/23(日) 10:42:46.27 ID:Eq0WTLOl
>>513
半分でアーク物販
もう半分にボタンとかレバーとか
静音関係も売ってた
クリアレバーボールは昨日完売
普通のスイッチにリングくくりつけてストラップ化しただけの商品が550円とか600円で売ってる。
先行販売で上部がレバーの形したスマホのイヤホンジャックに刺す埃よけアクセサリーが確か900円
515なまえをいれてください:2012/09/23(日) 13:33:14.13 ID:cf2yM8JV
超静音"アケコン"とはなんだったのか
516なまえをいれてください:2012/09/23(日) 14:08:14.46 ID:3lPgrhIf
ソフト側の検証してるとこは有名どころだから分かるでしょ
ゲーム検証の3大手のひとつじゃん
スレチだからみんな書かなかっただけでしょ

スティックの方は知らない
517なまえをいれてください:2012/09/23(日) 18:03:20.74 ID:XdM4UQD/
RAP2VXSEの天板塗装が剥げてきたのですが
修理に出す以外でなにかいい案はありませんか?
自動車用のタッチペンで補修してるのですがかっこわるいなーっと思ったもので・・・
518なまえをいれてください:2012/09/23(日) 19:38:35.87 ID:RJ6RfC0v
>>514
ありがとう
クリアレバーボールなんて会場じゃなくても買えるじゃないか・・・
それとも限定色だったのかな?

ストラップだの埃カバーだのはゴミの癖に高いなw
519なまえをいれてください:2012/09/23(日) 21:20:19.95 ID:Eq0WTLOl
>>518
高いんだよ…買っちゃったんだけどさ
http://i.imgur.com/inrHT.jpg
http://i.imgur.com/brNIW.jpg
http://i.imgur.com/UOAfZ.jpg
ストラップは本当に端子ぶっこ抜いてストラップ付けられるように加工しただけ
24か30か、クリアかそうじゃないかで値段が変わるはず

イヤホンカバーは基板とかガイドとか微妙に再現度が高くて笑える
これでもしレバーがカチカチ動いたら文句無しなんだがさすがに無理か
俺みたいに部品好きでこういう思いっきりアホらしいグッズが好きな人にはお勧め
520なまえをいれてください:2012/09/23(日) 21:28:25.29 ID:fHHuM/QD
ボタンの方は自分で作れそうやないか
521なまえをいれてください:2012/09/23(日) 21:48:00.99 ID:Eq0WTLOl
>>520
余ったり壊れてるボタンでも簡単に作れると思うわ
旧RAPのホリボたん余ってるから遊んでみようかな
522なまえをいれてください:2012/09/23(日) 22:14:48.46 ID:t0J+jJAr
hopixi
523なまえをいれてください:2012/09/24(月) 00:24:30.06 ID:G1vVZHtC
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/acstick/134841361282.jpg
クリアボタンの中に記号入り。\1300。一般販売してないよね?
と思って公式ショップみたら売ってた・・・
ttp://item.rakuten.co.jp/sanwadenshi/button_043/
524なまえをいれてください:2012/09/24(月) 00:41:09.31 ID:Ta25XP3N
>>523
それは結構前だぞ…

クリアボタンばら売りってどこかしてたっけ?
自分は会場で初めて見た
店とかでクリアもばら売りして欲しいんだけどな
525なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:47:02.12 ID:Fkm1PWB+
開発中のRazarステ、ガワはかなりいいな
526なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:08:02.66 ID:4s3xePp5
>>524
マックジャパンで売ってなかったか?
527なまえをいれてください:2012/09/24(月) 23:42:43.04 ID:0RWhIgVu
x360cってVXシリーズはハットの設定って出来ないの?
528なまえをいれてください:2012/09/24(月) 23:58:12.57 ID:s/EbGFKu
試してみて出来ないなら、出来ない可能性はあるね
529なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:49:53.16 ID:HN2ahMPa
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
530なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:50:37.19 ID:v6mhCZ8A
泣きたいときは泣いていいのよ
でもまずあなたから亡くなればいい
そうすれば泣かなくてすむから
531なまえをいれてください:2012/09/26(水) 09:20:19.85 ID:meryJWOJ
>>525
どんなもんかと思って調べたら、確かに良いねコレ。
車のボンネットステーみたいなのが付いてるのにはワロタw
532なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:01:13.86 ID:yfWq5G3w
ブラスト信者待望のかすみちゃんスティックが明日発売だぞ
533なまえをいれてください:2012/09/26(水) 13:10:22.91 ID:IwfLqBsX
俺もブラスト信者だがVF5FSステがあるんで要らんな89
534なまえをいれてください:2012/09/26(水) 13:29:22.53 ID:TKy31kbN
アストロはオワコン
535なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:17:23.15 ID:AN7+8Xk3
マイコンソフトの机いいな
スパ4やVF、鉄拳の筐体そのままの形じゃね?
536なまえをいれてください:2012/09/26(水) 22:22:29.66 ID:QhDohG92
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120926078/

■XAC-1(ゲーミング・コンピューター・デスク)…会場展示・デモあり
・ゲームをとことん楽しみたい方の為のコンピューターデスク。
・最大32インチの液晶TVやパソコンモニタを取り付けることが可能。
・画面を縦に回転させることが可能。
・画面の高さ・角度調節が可能。
・ゲームの雰囲気を盛り上げるオプションも発売。
・D・I・Yによる組み立て式。
537なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:50:04.97 ID:MArdbrGy
マイコンソフトたるものがなんだこの机は!
ブラウン管置けるようにしやがれ!
538なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:58:56.29 ID:vT5Zjj/3
ブラウン管にこだわるマニアならば自分で改造するのだ
539なまえをいれてください:2012/09/27(木) 00:33:20.37 ID:TLaqCB6G
大きさ的に
ブラウン管も置けるだろ
540なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:30:15.72 ID:lLaiQ3RN
でもお高いんでしょう?
541なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:39:08.58 ID:xGjFRUB4
ブラウン管はどう見ても無理だろ
アケコン置くスペースがなくなるわ
542なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:46:36.85 ID:lLaiQ3RN
後ろに机おけば置けるんじゃね?
543なまえをいれてください:2012/09/27(木) 21:26:05.60 ID:TLaqCB6G
奥行きが32インチのTVの幅以上あるから大丈夫だと思ったんだけどな
544なまえをいれてください:2012/09/28(金) 00:53:30.02 ID:/EaAP3Fm
しかしこれは期待したい
努力したところで中途半端な出来になりやすい机周りの環境の改善ができるやもしれん
545なまえをいれてください:2012/09/28(金) 01:40:23.05 ID:oN7UjJLA
HORIも作ればいいのにな
今まで100万台以上RAPを売ってるだろ?
鉄拳で20万台、ガンダムで50万台、スパ4で20万台?
ペルソナ4やブレイブルー、他ゲー勢も合わせるとものすごい数だ

まあ、ゲームの販売本数分、ジョイスティックが売れてるわけが無いけど・・・
HORIが1万円くらいでゲームデスク出せば売れるのに
出してくれー
546なまえをいれてください:2012/09/28(金) 01:44:32.00 ID:oN7UjJLA
何年か前、HORIがビュウリックス筐体を50万で売ろうとしてオーダー集まらなくてポシャったな
50万じゃムリだって、中古車買えちゃうぞ・・・

1万でゲームデスク出してくれれば俺ら買っちゃうよ〜!
出してくださ〜い
547なまえをいれてください:2012/09/28(金) 12:34:52.68 ID:+eOpqD5V
机を買おうかと思ったけど
友人とオフで対戦する機会が多いんだけどさ
そういう時はどうすんだこれ?二個買ってモニタに分岐させりゃいいのかな
548なまえをいれてください:2012/09/28(金) 14:59:14.28 ID:TGBum9jI
机欲しいけど1万なわけないな
最低でも諭吉3枚は軽い
549なまえをいれてください:2012/09/28(金) 15:40:49.36 ID:sXUGQR3I
インポート家具屋やリサイクルショップで物色すれば結構安く済む、
こだわるならDIYがいいけど最低でも工具がないとなー

前に割と省スペースなPCデスクで対面対戦環境作ったけど、
安すぎたのかフレームが歪んだりボードがネジ部からもろっと滑落したw
550なまえをいれてください:2012/09/28(金) 20:35:23.79 ID:GhM/6Xsl
一人用ならPCデスクがいいね
台位置などが調整できるやつで自分に合わせて調整する
今PCデスクでPS3とxbox360をPCモニタにつないで遊んでるけど快適だぞ
551なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:32:31.74 ID:GLNworQ/
>>536
交換パネル(オプション)
埋め込みにできるぜ
552なまえをいれてください:2012/09/29(土) 08:43:55.91 ID:FYh14fl5
一番売れてるらしいアケコンであるRAP.V3とRAP.VXがDOA5では涙目らしい・・・
553なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:43:41.54 ID:PriqL9Gi
動かないの?
554なまえをいれてください:2012/09/29(土) 13:40:29.39 ID:ZbgTuPYE
配列じゃないの?
555なまえをいれてください:2012/09/29(土) 14:24:56.20 ID:52wzlZpq
キーコンフィグあるから配列は別にいいんじゃね?
何が涙目なのか分からん
556なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:38:30.84 ID:4NpgF9gu
557なまえをいれてください:2012/09/29(土) 16:03:31.70 ID:0vm94iVJ
XAC-1、これがオプションのアーケード用交換天板を使ってアケコンパネを取付けた状態だ!(コンパネは市販品)... on Twitpic
http://twitpic.com/ayq669

>>556
jinから持ってくるとかアホかよ

http://www.micomsoft.co.jp/cgi-bin/develop/diary.cgi?no=49

>そして以前より水面下で進められていた、ゲーム好きのゲーム好きによるゲーム好きの為のパソコンデスク「XAC-1」の工場試作品をこっそり展示しております。
>有限会社グレフ様のご厚意で、「アンダーディフィートHD」を使ったデモを行っております。
558なまえをいれてください:2012/09/29(土) 16:07:07.32 ID:FEIapfKh
>>556
こうやって巧妙にアフィカス豚踏ませるのが最近の作戦なの?
559なまえをいれてください:2012/09/29(土) 16:08:59.99 ID:4NpgF9gu
あー、これはすごい、ヤバイ
ブラスト天板貼り付けかよ、RAPを収納できるスペースがあるのかと思ったらコンパネ一体型か
560なまえをいれてください:2012/09/29(土) 16:28:51.21 ID:oawDlbL0
グリス塗りなおしてもキュッキュッって音がなりやがる・・・
561なまえをいれてください:2012/09/29(土) 16:43:54.29 ID:mtMSQ0Zs
>>557
コンパネの形に凹ってるな
562なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:37:58.30 ID:15eNb8Nj
アンデフHDは右スティック使えるんだからパッドでやった方がいいだろ
563なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:38:01.44 ID:uQHoSnZO
やはり動こうが動くまいがバーチャスティックプロを
天板目当てに確保するべきだろうか。
564なまえをいれてください:2012/09/30(日) 04:35:22.96 ID:GYcf8cxH
古いネタですまんがGUILTY GEAR XX CUSTOMってセイミツレバー付けられたっけ?
565なまえをいれてください:2012/10/01(月) 03:17:31.12 ID:QBRttipJ
>>519
いいなぁ、イヤホンカバーほしいなぁ、こういうのってTGS限定?
566なまえをいれてください:2012/10/01(月) 03:44:28.96 ID:827nUFng
三和電子の通販で買えるっしょ
567なまえをいれてください:2012/10/01(月) 16:40:54.62 ID:GSt13GP5
>>565
先行販売って書いてあったからそのうち売るんじゃないかな
568なまえをいれてください:2012/10/01(月) 18:53:43.51 ID:PnpNH3gA
>>562
アーケードライクにやるならツインレバーだな。
ただアナログレバーでないと駄目だが
569なまえをいれてください:2012/10/02(火) 13:14:57.39 ID:fgXQKMTc
新型PS3だとコントローラー部分が改善されてるといいな
ソニーの薄型化は毎度地雷とはいえ操作遅延まで増えてたからね
570なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:02:07.75 ID:mZ1yUI4d
>>569
聞いたこと無いけどソースどこ
571なまえをいれてください:2012/10/02(火) 18:14:52.83 ID:nY3D8UmM
【フジテレビ】10月2日(火)24:35〜 「オフラインチェックTV feat.鉄拳番長氏、ナムコ公認プレイヤー・ユウ氏、ナムコ公認プレイヤー・ノビ氏」放送予定
http://ameblo.jp/mogu-mogutan-1031/entry-11368535258.html

オフラインチェックTV
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/121002off/index.html
572なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:31:13.60 ID:d1ciGQdS
RAP3SAの天板はげてしまった・・・
頭もはげかけてしたし・・・どうしようかしら
573なまえをいれてください:2012/10/02(火) 21:39:23.85 ID:YTInnvFt
カッティングシートでも貼っとけ
574なまえをいれてください:2012/10/03(水) 00:01:54.59 ID:6HkPILnE
もちろん頭にだろ
575なまえをいれてください:2012/10/03(水) 01:07:55.41 ID:4b0jSuKJ
>>570
PS3のUSBのI/Oだとかコストダウンによってcellのレジスタがだとか
言ってるいつもの人でしょ
576なまえをいれてください:2012/10/03(水) 01:10:27.40 ID:OEXx8Rxk
>>572
RAP3SAの天板はアクリルの下にシートいれてるだけだからはげない
嘘書くな
577なまえをいれてください:2012/10/03(水) 08:01:21.22 ID:SzytYuHT
>>576
いつからRAP3SAはそんな仕様になったんだ
578なまえをいれてください:2012/10/03(水) 10:42:46.40 ID:tz8xDpgf
RAP3SA
RAPV3SA

ややこしいねー
579なまえをいれてください:2012/10/03(水) 12:12:41.54 ID:4BF5JuCb
qanba q4 rafを買ってみたのですが
天板に問題があるのか、もしくはケースの設計に問題があるのか
ともかく天板が浮き上がってしまっています
5mm程浮き上がっており、隙間もでき内部が見える感じです
これって仕様でしょうか?qanba持ってる人教えてください
580なまえをいれてください:2012/10/03(水) 12:21:24.28 ID:u+e4C3cD
up

買ったトコに相談したほうがいいような
581なまえをいれてください:2012/10/03(水) 12:23:50.17 ID:osACDB+c
>>579
一回天板外してはめ直せば?
582なまえをいれてください:2012/10/03(水) 12:43:42.77 ID:4BF5JuCb
http://i.imgur.com/qil13.jpg
http://i.imgur.com/vrN5z.jpg
こんな感じです

ネジ穴にシールが貼ってあるので怖くてまだあけてません
販売店が相手にしてくれなかったら天板をはめ直してみようと思います
583なまえをいれてください:2012/10/03(水) 12:47:24.16 ID:JjMz1v2z
支那なんて買うから・・・
584なまえをいれてください:2012/10/03(水) 13:20:04.11 ID:dAXCU48g
尼のレビュー見てごらん
585なまえをいれてください:2012/10/03(水) 14:52:40.67 ID:ttkiAlDy
>>583
気の毒だが、その一言に尽きるよな…
586なまえをいれてください:2012/10/03(水) 15:48:57.28 ID:4BF5JuCb
なるほど、天板自作とかも考えてみます
ありがとうございました
587なまえをいれてください:2012/10/03(水) 17:09:05.20 ID:77CK7Dp6
機種や連射の切り替えは、同じマルチスティックの
アーケードマックスより使いやすい作りなだけに、惜しいな
588なまえをいれてください:2012/10/03(水) 18:01:23.04 ID:u+e4C3cD
デザインを変更したければ別売りのフレキシブルガラスが必要です。そして残念というか腹立つというかアクリル板とガワのサイズが合ってない・・・・。
ガワにはめ込むとアクリル板がアーチ状に盛り上がりそれを無理矢理ビス止めしてありました。
別売りのフレキシブルガラスも試してみましたがガワのほうに問題ありっぽいですね。
雑な作りは覚悟していましたがコレはさすがにorz
更にガワとアクリル板の高さが1mm程ずれていて長時間プレイしていると手がその部分だけ赤くなります。
雑な作り(設計?)です。

天板を自作するより修正、手直ししたほうがいや返品、他の商品と交換するのが一番だよな
589なまえをいれてください:2012/10/03(水) 19:57:49.62 ID:tz8xDpgf
>>582
これはひどいw
黒に変えてもらったほうがいいな
590なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:49:43.68 ID:q14XohNz
HORIやマッドキャッツ製の物は
PS3版とX360版と共用できますか?
同じUSBでつなぐので使えるかと思い質問させて頂きました。
591なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:02:35.52 ID:fL7ejRCg
>>590
XBOX用としてライセンス受けて製造しているメーカーからはPS3と共用するものは発売されない
(ライセンス条項にPS3と共用にしては行けないという項目があるらしい)

中華とかの非ライセンスメーカーなら共用できるものはある
592なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:10:58.20 ID:XXcWfZnj
>>590
無理
別々に買いましょう
変換器って手もあるけど
593なまえをいれてください:2012/10/04(木) 03:44:01.12 ID:cZUxaq/R
>>590
箱→PS3に変換できる以外は基本ないものと思え
逆の変換はできないし生で挿しても動かない
非ライセンスのならあるが信用できるかは知らん
自分の場合は遅延もないし変換器使ってる
594なまえをいれてください:2012/10/04(木) 08:12:57.18 ID:lExPaZfK
V3SA無印の天板の接着が弱って端から所々剥がれて浮いてきちゃったんだが
これ素材は何なんだろうか
瞬間接着剤で貼り直そうと思ったけどどれ使えばいいか分からない
595なまえをいれてください:2012/10/04(木) 09:01:02.76 ID:JnJ22xNj
2液のを混ぜるのを使えば確実だろ
ドライヤーで暖めながら混ぜて使えばなおよし
596なまえをいれてください:2012/10/04(木) 10:19:45.80 ID:lExPaZfK
そんなガチっぽいの使わないとダメか
すき間が細すぎてちゃんと塗れるか微妙だし面倒だなぁ
597なまえをいれてください:2012/10/04(木) 10:55:11.37 ID:lvtquhcn
>>593
変換器は個体の当たり外れが多くね
入手しやすいのは明らかに反応鈍いし

何種類かを複数個ずつ購入(動作不安定品が何個か)した結果
結局は両機種の純正コンから配線だして乗っ取りするハメになったよ

うんスレチだな
598なまえをいれてください:2012/10/04(木) 11:19:55.28 ID:JnJ22xNj
ドライヤーで暖めれば隙間はどんどん入っていくが
それだったら瞬間接着剤のほうがいいだろう
599なまえをいれてください:2012/10/04(木) 14:27:38.05 ID:eAerP2it
ホットボンドで良いんじゃない?
600なまえをいれてください:2012/10/04(木) 14:41:59.73 ID:KVd60j8c
>>594
アロンアルファで貼り付けてみたけど特に問題ないよ
601なまえをいれてください:2012/10/04(木) 15:50:50.92 ID:M9gyRm+I
数年前はウルトラ多用途って瞬着がバカ売れだったなぁ
今は知らん
602なまえをいれてください:2012/10/05(金) 20:36:18.95 ID:ROj1bzJg
RazerのXbox 360用アーケードスティック
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20121004116/
603なまえをいれてください:2012/10/05(金) 21:57:00.50 ID:MeXaZW9h
格ゲーもオワコンだしアケステも駄々余りの今となっては今更出しても売れないだろう
604なまえをいれてください:2012/10/05(金) 22:53:44.16 ID:vJdvn5xN
だなあ
ぶっちゃけレバーは生産過剰すぎた
605なまえをいれてください:2012/10/05(金) 22:55:59.77 ID:okB5pZGg
いつでも買える事がどんなにありがたいことか
606 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/05(金) 23:14:59.23 ID:mJm80Vuy
>>602
値段高そうだな
607なまえをいれてください:2012/10/05(金) 23:22:09.93 ID:A3o/n07A
>>605
まあ人間こんなもんですよ
何でもいいから欲しい!って頃の値段じゃもう勝負は出来ないんじゃないかな
608なまえをいれてください:2012/10/06(土) 05:53:00.20 ID:YuQkU646
いつになったら完成するんだよ
もう売れる時期はいい加減とっくに過ぎてるだろうに
こんなのよっぽどのジャンキーしか買わないだろ
609なまえをいれてください:2012/10/06(土) 06:44:19.62 ID:qnmYRvVN
RAP.VX+変換機 でとっくに完成してるんだよ
わかったかそれ以外のアケコン使ってるゴミども!
610なまえをいれてください:2012/10/06(土) 07:48:57.39 ID:YuQkU646
いやそれ完成とかいわないから>RAPVX+変換器
611なまえをいれてください:2012/10/06(土) 08:55:32.14 ID:Txvbq0gG
セッティングの問題じゃないわ
今回はNSX使いません

最高速は260
612なまえをいれてください:2012/10/06(土) 08:56:03.97 ID:Txvbq0gG
誤爆
613なまえをいれてください:2012/10/06(土) 10:18:33.01 ID:I8337nmf
>>609
取りこぼし報告が出てるのに完成て
614なまえをいれてください:2012/10/06(土) 10:58:58.70 ID:r84pVOA5
箱の周辺機は次世代箱でも使えるっていう話もらってるからじゃない?
615なまえをいれてください:2012/10/06(土) 23:18:51.71 ID:/joitXVc
>>557
これにRAPの天板も付けれるオプションがあればいいな
616なまえをいれてください:2012/10/06(土) 23:34:08.56 ID:pNzxTCAO
今から要望をだせばくり貫いて自由に加工用のパネルをオプション扱いで出してくれるんじゃね?
617なまえをいれてください:2012/10/07(日) 20:48:11.86 ID:mwV7vf0m
ずっと気にせず猫TE使ってたけど、あんまり評判良くないのかな・・
618なまえをいれてください:2012/10/07(日) 21:28:45.07 ID:BmwZwTI+
で、評判を聞いてどうするのかな?
買い換えで日本の経済を少しでも回してくれるというのなら止めはしないが
619なまえをいれてください:2012/10/07(日) 21:45:02.91 ID:BENjNdlX
WiiUスティックまだ?
620なまえをいれてください:2012/10/07(日) 22:35:38.28 ID:Ik1dwY3f
Wiiのを使えばいいだけ

と言っても、最近はWiiのスティックを見かけないな
621なまえをいれてください:2012/10/08(月) 00:18:32.81 ID:fs0eRwvA
そもそもWiiってまともなスティック無いじゃん・・・
622なまえをいれてください:2012/10/08(月) 00:32:25.90 ID:zKTI5CaE
俺もスマブラをアケステでプレイできれば全一になれるはずだ
623なまえをいれてください:2012/10/08(月) 02:06:41.09 ID:1YvkDmGx
>>621
現状では、猫のスティックとボタンを換装するのが最良だな
624なまえをいれてください:2012/10/08(月) 04:43:19.82 ID:zj3Y8m7R
俺のRAPの三和レバーも何かキコキコ言うようになってきた・・・
625なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:28:00.35 ID:C2eGncDq
>>624
セラミックグリスは試してみた?
626なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:44:05.46 ID:zKTI5CaE
例の机、5万以上するみたいだな 様子見するしかなくなったぜ
627なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:22:13.52 ID:1uR8QYNn
ホリのVLX自体が3万もするのに・・・
628なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:56:41.55 ID:Zei6ZE4Z
スマブラやりたいとなったら
アナログレバー必須だな。
629なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:01:43.50 ID:d6mAyIWD
5万かよ、すごく欲しいけどすぐには買えそうにない
3万だったらすぐに手を出そうと思ってたけど、予算オーバーだわ

まあ、本当にいい物だったらなんとかするつもりだけど・・・
高い・・・
630なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:06:22.28 ID:D6ArIZpA
机にコンパネにRAZERのスティックに来年の春は出費が多いわ
机買ったらディスプレイも新調か
国産有機ELでいいのでねーかなあ
631なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:25:36.17 ID:d6mAyIWD
632なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:56:21.88 ID:PWN123I1
筐体を買った方がいいな
633なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:32:17.95 ID:4ru2IYmv
自分で好きなモニター載せられるってとこがいいじゃない
他にもスピーカーとかさ カスタマイズできるっつーか
筐体はそうはいかない
634なまえをいれてください:2012/10/09(火) 06:10:33.36 ID:QuKfQb4B
素材とか表面仕上げが気になる
あとスティック操作時の静穏性も
635なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:35:31.73 ID:MygU0/aR
コンパネだけじゃ無くてRAPやTEの天板も付けたいよな
コンパネ載せるとなると乗っ取りとかしなくちゃいけないし
636なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:37:30.54 ID:zfjoQHNJ
中にRAPが納まるんなら
天板パネルをそのまま交換すればいいだけだが

それより実物が
トライに置いてあるのか・・・・

其のうちゲームハリウッドにも置かれそう
637なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:21:30.41 ID:3rw/rQuJ
>>636
お前はゲハリにそんなスペースがあると本気で思ってるのか?w
638なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:50:13.05 ID:1TnL7GiF
たっけぇ
639なまえをいれてください:2012/10/09(火) 20:21:34.11 ID:yOY8uGr4
RAPなんて基盤小さいから余裕で収まるだろ
640なまえをいれてください:2012/10/10(水) 23:17:04.28 ID:ImEscQU3
基板まる移植か確かに楽だな
その方法で刃にVXの基板ほうりこも
641なまえをいれてください:2012/10/10(水) 23:27:03.97 ID:69EKQSti
rapの基板をteに移植しようとして片方をお釈迦にした奴がいたような
642なまえをいれてください:2012/10/11(木) 00:33:06.72 ID:i9g9vLSI
WiiUでRAPまだ?鉄拳出来ない
643なまえをいれてください:2012/10/11(木) 06:07:49.39 ID:NRToOYHp
まだも何も、Wii U自体が出ていないだろ
ロンチでRAPが出た事あったか?
644なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:28:47.33 ID:F09LQUr/
RAPV3からVXと変換器にしたが全然違うな
645なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:56:13.63 ID:R2TDwXwi
>>644
どう違うんだ
646なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:39:28.92 ID:FHHqXb8X
配線のごちゃごちゃ感
647なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:46:14.20 ID:jqIJFptN
RAPV3の遅延無しがあればいいのにね
648なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:55:09.50 ID:srtQucUE
作れなくはないんだろうけど
PS3用のスティックが軒並み遅いところをみると
仕様としてそういう挙動をするようにという規定でもあるのだろうか
649なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:55:53.43 ID:eTJFp38B
STGプレイする時の最強のスティックってどれよ
現在製造してないのも含めて
650なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:08:42.33 ID:5q8+8CyX
NXじゃね
安定性が異常過ぎる
651なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:14:32.39 ID:uI8nfkbT
STGなんかセイミツが付きボタンが2個か3個あれば十分だろ
652なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:35:31.28 ID:j4uyPeMj
>>648
どんな規定だよw
単に余計な回路経由してるから起きてるだけだ
653なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:03:48.43 ID:NRToOYHp
余計な回路って?
654なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:15:55.10 ID:0J4J5QuD
ネシカの赤い刀で旧VSEが最強と化した
655なまえをいれてください:2012/10/12(金) 14:25:10.61 ID:4RuZiDoe
>>649
ttp://gesenn.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
これじゃね?
俺も同じの作ってみようかと思ってる。
まぁ、ボタンは三和にするけど。
656なまえをいれてください:2012/10/12(金) 19:01:33.81 ID:9dSWYNV9
センころとかボタン4個使うしオート連射とか入れたらボタン3個じゃ足りん気が
657なまえをいれてください:2012/10/12(金) 19:10:12.56 ID:4RuZiDoe
せんコロやる人はボタン増やせばいいだけ。
俺はやらないから3個で充分。
多分、作者もそうなんだろね。
658なまえをいれてください:2012/10/12(金) 20:38:13.68 ID:HV5pOu81
できないゲームがある時点で最強じゃないな
659なまえをいれてください:2012/10/12(金) 21:05:43.67 ID:CQ2CmFdP
作者の宣伝だろw
660なまえをいれてください:2012/10/12(金) 21:08:27.40 ID:W0mXrRR2
STG用なら低遅延のスティック買ってきて中身そのまんまブラストコンパネに移せばいいんじゃない
最大往生でるときに使いやすいの出てくれないかな
661なまえをいれてください:2012/10/13(土) 13:43:04.97 ID:7MYNH1MY
ブラストのコンパネってレバーとボタンの間せまいだろ
662なまえをいれてください:2012/10/13(土) 19:38:36.88 ID:6vEufOMB
刃もひと段落して(ホリストアでも在庫潤沢)、RAPVもネットショップでだだ余りで、
格ゲーが一通り出て(スパ4、鉄拳TT2、ガンダムEXVS、P4U、アクアパッツァ、DOA5、ブレイブルー、バーチャ)、とうとう静かなスレに戻ってしまったな
さあ、シューターよ、今度はマイコンソフトの机アケコン?に突撃だ
663なまえをいれてください:2012/10/13(土) 20:31:12.46 ID:oQzI4KJz
>>662
XAC-1にバーチャスティックプロパネル付けて
バッファ棒x2の中身を移植してセイミツレバー&ボタンに換装・・・・・・とか?
むしろパネル選びと
ベースにするアケステの選択がメインになりそうな。
遅延考えるとデュアルショック3乗っ取りとかもアリ?
664なまえをいれてください:2012/10/13(土) 23:02:28.73 ID:x/6AbQSJ
PS3用なら、適当なPC向けの安パッドでいいだろ
665なまえをいれてください:2012/10/14(日) 00:24:08.33 ID:M11hflv3
>>662
鉄拳とキャリステ最強すぎて
もうべつに新しいスティック全くほしくなくなった
刃は糞だし
666なまえをいれてください:2012/10/14(日) 00:59:42.80 ID:vK2ftzXa
いちいち噛みつかんでよろしい
667なまえをいれてください:2012/10/14(日) 01:21:10.47 ID:Mp6Ukivd
win7になってからx360cでコンフィング出来なくなってるじゃん
どういうこと?
668なまえをいれてください:2012/10/14(日) 01:37:01.93 ID:rtnCm/XZ
>>667
インストールの仕方が悪いんだろ
UAC最低にして再起動してからインストールしてそのあと再起動かけてからUAC戻してるか?
それ以外にもインストールの手順を一通り見直しなよ
うちは問題なくWindows7 64bitで設定等もできる状態で使えてる
669なまえをいれてください:2012/10/14(日) 03:31:43.44 ID:6ju7Ll+o
うちの猫FSのUSBケーブルが根元から断線しそうなんだけど
ケーブルの単品売りってしてますか?
これだけの為にまるまる買い替えはしんどい…
670なまえをいれてください:2012/10/14(日) 07:27:56.70 ID:rtnCm/XZ
>>669
最悪の場合は別の有線コンから移植だね
クイックリリースコネクターが必要ないとか箱用じゃなければ
100均とかで適当なUSBケーブルを買ってきて移植でもいい
底板のシールをはがす必要があるだろうけど買い換えがイヤならやるしかない
もしくは素直に修理に出すかだけど猫の場合はどこにどう出すかとかが面倒くさそうだな
日本法人が素直に受けてくれれば問題ないが…
671なまえをいれてください:2012/10/14(日) 07:40:56.89 ID:LffbvkkI
>>669
厳しいようだがそんな質問してる時点で無理
素直に買った方がいいんじゃね
USBの電源ライン間違えたらスティックだけじゃなく
最悪本体まで壊す羽目になる
672なまえをいれてください:2012/10/14(日) 07:44:37.07 ID:rtnCm/XZ
>>671
メーカー修理がイヤなら買うしかないよね
まあ金かけたくないみたいだから移植をって書いてみたけど
最悪本体を壊すのも授業料のうちだよねw
673なまえをいれてください:2012/10/14(日) 10:25:53.48 ID:TJxbXfT8
マッドキャッツTE-Sに関して質問です。
[レバーを倒す→離す]ですぐにニュートラルに戻らずレバーの
倒した入力がコンマ数秒残ってるんですが、先ずこれは故障なんでしょうか?
2個目買ったけど同じ現象でて困った。。。
674なまえをいれてください:2012/10/14(日) 10:38:03.09 ID:FtjzyJy8
>>673
スイッチが離れるまでの物理的な時間じゃなくて?明確にってこと?
ていうか何で確認してるの?
液晶テレビに映したゲーム画面で確認してるとか言わないよね
675なまえをいれてください:2012/10/14(日) 10:59:22.14 ID:TJxbXfT8
液晶ですが他のコマンド(しゃがむ、単発攻撃etc)と比べると明確な
遅延です。10Fくらい。
(パッドで同じ行為で比較しましたが、アケステが明らかに長い)

例えばですが、
 一瞬倒す→すぐニュートラルに戻る
 一秒倒す→ニュートラルに戻るまで遅延発生

体感としては倒した側に固定されているような感触。

レスありがとです。
676なまえをいれてください:2012/10/14(日) 11:09:55.46 ID:TJxbXfT8
意味無い情報かもしれませんがゲームタイトルはスト4です。

 相手に歩いて近づく→この距離で止まろう→止まらんww(数歩ハミ出る)

123入力のしゃがみからもやはりニュートラルに戻るまで時間掛かるとか、
必殺技が出にくくなったとか色々あります。分かり辛く申し訳ない。
677なまえをいれてください:2012/10/14(日) 11:12:39.14 ID:YuAWcKZT
出だしの遅延は無い?
別のキャラでは?
他のゲームでも発生する?
本体システムUIの操作でも発生する?
上下左右全部?ボタンも?
刺すとこ変えても同じ?
PCに刺…せるんだっけコレ?
678なまえをいれてください:2012/10/14(日) 11:23:28.47 ID:kIyLKlyK
>>673
バラしてマイクロスイッチ確認して、自分で判断しろ
679なまえをいれてください:2012/10/14(日) 11:27:05.97 ID:TJxbXfT8
ありがとう。

出だし遅延 → 無いです
別キャラ  → 同じ
他のゲーム → 格ゲー以外含めてスト4しか持ってない・・・
システムUI → 何の事か分かりませんorz 調べてきます
他のボタン → 789(上、斜め左上、斜め右上)だけは全然平気
刺す所   → 変えましたが同じでした
PC     → 初めて挿した!USBです。何かインストールが始まった。。
680なまえをいれてください:2012/10/14(日) 11:35:05.17 ID:YuAWcKZT
>>679
ああごめん
ゲームを始めてないときのPS3?箱?のメニュー画面のところでも
もっさり遅延感有るかなと思って


一部のスイッチの戻りだけが悪いのかね
681なまえをいれてください:2012/10/14(日) 11:40:05.46 ID:bhJSqOs3
単にレバーが戻る最中に引っかかってるだけでしょ
ならレバーをばらしてグリスを塗るかバリを削れば良い
こういうのはたまにある
682なまえをいれてください:2012/10/14(日) 12:07:17.75 ID:vK2ftzXa
レバーまでバラすんなら、マイクロスイッチを直接押して
反応確かめとくといいよ。
683なまえをいれてください:2012/10/14(日) 12:08:17.83 ID:Vrrz/KX0
バーサスにゲーセン仕様の隼レバーがロケテで入ってるらしいけど行って触った人いる?
684なまえをいれてください:2012/10/14(日) 12:10:03.91 ID:cRZWOt6S
たんにNに戻るのはパッドのが早いからじゃないかな
もしくは>>681の言ってるとうり
685なまえをいれてください:2012/10/14(日) 12:22:09.07 ID:TJxbXfT8

ヤバイ俺・・・顔から火が出そう
なんとういう情弱

単にスティック切り替えモードがLSに入ってただけやった(TT

みんな本当にごめん!
686なまえをいれてください:2012/10/14(日) 12:34:47.17 ID:vSi06ByY
荒れ果てた荒野に吹いた清々しい風であった
687なまえをいれてください:2012/10/14(日) 12:38:20.13 ID:/aLYxzSG
LSに変わってるとそうなるから気をつけなよって言おうと思ったら解決してた
688なまえをいれてください:2012/10/14(日) 14:36:19.59 ID:A+/2Av0Y
龍が如く5で完全版バーチャ2ができるとか…
マジであの時刃じゃなくてバーチャ5FSスティックを選ぶべきだった
オクににも全然出てないレアステになってるし再販してくれい
689なまえをいれてください:2012/10/14(日) 15:01:23.59 ID:/dKkZaWU
龍5でバーチャ2がオン対戦できるのかスゲーな
てかバーチャ2なら単品でDLソフトとして出してくれたら絶対買うのにw
690なまえをいれてください:2012/10/14(日) 15:25:10.43 ID:2CuV1RR9
バーチャ棒ほしいんなら米尼から輸入すれば
良いんじゃない?
値段もV3SAよりちょっと高くなるぐらいだし
691なまえをいれてください:2012/10/14(日) 17:22:29.78 ID:D7pXuQsB
バーチャ2とファイティングバイパーズは海外でアーカイブスで出るよ
日本でも出してくれたらいいんだけど、頼むよマジで・・・
692なまえをいれてください:2012/10/14(日) 20:49:44.46 ID:isdiaEOs
バーチャFSのやつは予約で売り切れて再販無しってのは意外だったな
693なまえをいれてください:2012/10/14(日) 22:38:24.56 ID:bf4RtvEb
タイアップ物なんて、基本的には再販しないだろ
つか、FSは即に売り切れた記憶ないんだが、気のせいか?
694なまえをいれてください:2012/10/14(日) 22:41:31.44 ID:xsIXRYGn
その日のうちには完売してた記憶があるけど
それで即売れって言うのでは
695なまえをいれてください:2012/10/14(日) 22:43:56.45 ID:bf4RtvEb
そっか、どうも別タイトルのFSと混同してたようだ
696なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:47:59.16 ID:rtnCm/XZ
VF5FSステは買ったのはいいけど
配置がコレジャナイ感満載だったので手放した
あれなら配置だけだったらキャリバーVステやガンダムステのがいい
697なまえをいれてください:2012/10/15(月) 01:46:52.70 ID:Vxr5XYeL
うぉぉぉお!wiiu鉄拳タッグ2RAP発売日発表まだ?このままでは間に合わんぞぉぉ!
698なまえをいれてください:2012/10/15(月) 02:37:54.83 ID:4Ti6Px9g
バーチャ5のはブラストぽい配置か
もうビューリックス配置に調教されちまったが
使ってみたいな
699なまえをいれてください:2012/10/15(月) 04:45:22.60 ID:MN1bmgij
>>696
何がコレジャナイ感なのか分からん
ストIVのRAPだったらまだしも
700なまえをいれてください:2012/10/15(月) 14:31:25.46 ID:234+Jto9
ビュウリクスに慣れたらブラストとか邪魔くさいわ
701なまえをいれてください:2012/10/15(月) 16:23:33.08 ID:hTjwv4Il
702なまえをいれてください:2012/10/15(月) 22:33:02.81 ID:BqNp/gKR
めっちゃ合成やんw
703なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:36:48.62 ID:0VWMA+Ih
ホリキチの布教活動がひどすぎるwww
704 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/16(火) 12:24:24.18 ID:8k2iIqlZ
test
705なまえをいれてください:2012/10/16(火) 14:32:39.98 ID:J1Zj7Jr3
>>696
勿体無いなぁー
配置が気に入らないだけなら、天板自作すればいいのに
706なまえをいれてください:2012/10/16(火) 15:13:06.85 ID:82pVtHFQ
天板自作はちょっとハードル高いな
穴はホールソーがあればいけるが、枠はグラインダー上手くないとね
工具ないならアケステ買ったほうがマシじゃね
707なまえをいれてください:2012/10/16(火) 15:53:05.06 ID:pO1NDqqC
自作とか簡単に言ってくれるわw
708なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:26:11.26 ID:J1Zj7Jr3
技術と工具があれば簡単だろw
どっちもないやつは既製品で満足してればいい
709なまえをいれてください:2012/10/16(火) 20:43:39.36 ID:K1/IJltE
技術と工具がないとできないものが簡単なのか?
710なまえをいれてください:2012/10/16(火) 21:18:52.29 ID:xOiwfBbD
ろくに半田付けも出来ない連中が換装とか自作してトラブルからな、
身の丈考えろって事でしょ、難しいと思うなら自分はそのレベルって事でいいじゃん。
711なまえをいれてください:2012/10/16(火) 21:38:21.48 ID:4bQJIwk1
まぁ、中学でも習ったり事もあったり、手軽な工作キットなんかも出ている半田付けと
大掛かりな作業&場所が必要な天板の加工は、同レベルでは語れないわな

>>708
どっちもあれば簡単なのは当たり前だろw
712なまえをいれてください:2012/10/16(火) 21:42:32.71 ID:fR6zcYUi
格ゲーが出尽くして格ゲーマーが既製品買ってこのスレ飽きてほんとに寂れたなあ
RAP以前の鉄拳4ステ改造の頃とかに空気が戻りつつある
XAC-1机アケステの改造報告待ってます
俺も既製品ユーザーに劣化してしまったわ、机アケステは買うかどうか・・・
713なまえをいれてください:2012/10/16(火) 21:47:11.10 ID:xOiwfBbD
まあ改造板にスレあるしね。
714なまえをいれてください:2012/10/16(火) 22:47:30.90 ID:E5oIk30r
>>712
安定供給されてるなら喜ばしいことじゃないのかね
そうそう何かが変わるものでもないから既製品でそれなりにいいものがあるならそれで十分だし
あとは故障とかに対する買い換えや買い足し需要にメーカーが応じられるレベルでちゃんと供給を続けてくれていればいい
715なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:19:30.15 ID:4bQJIwk1
アスキースティックがIIターボになって、何で劣化してんだよ!
って憤っていた頃と比べたら、実に恵まれた環境になったものだと思うわ
716なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:31:16.44 ID:fR6zcYUi
もとの改造系スレに戻ってもいいな
既製品買って普通の人はこのスレ去っていったから
717なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:58:43.97 ID:aW96Jmvo
既製品を買うだけなら購入スレがあるしな
718なまえをいれてください:2012/10/17(水) 00:11:59.60 ID:AqMr+8ex
ぶっちゃけ箱やPS3の次世代機やWiiU用のスティックが出ない限りは
特に話題にするものもないだろうしなー
719なまえをいれてください:2012/10/17(水) 00:58:42.29 ID:S4f56Tt+
箱PS次世代はそのまま流用できるんじゃね多分
720なまえをいれてください:2012/10/17(水) 03:39:07.32 ID:Dt+ybK7J
これ以上コントローラー部の規格を変える必要は無いからなー
721なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:16:17.43 ID:6NXBHM/t

>>711
確かに場所は必要だけど、大掛かりってほどでもないよ

>>709
711も当たり前だって言ってるよw
722なまえをいれてください:2012/10/17(水) 11:52:37.93 ID:6WYadcrh
駄目だ、こりゃ…
723なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:11:51.36 ID:yEzyiWzj
はいはい自作スレいけ池沼
724なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:20:29.76 ID:gXSBsfRa
ここでいいかわからんが質問させてくれー

友人のPS3でRAP3が勝手に動くんだがどういった原因が考えられる?
一日RAP3借りて触ってたんだけど、俺のPS3では問題無く動いた
逆に俺のスト4の柄のアケコンを貸してみたんだけど
ちゃんと動いたのは最初だけで今では勝手に動くそうな
PS3本体の接触が悪いのか他に何か問題があるならと思い質問させてもらった
なんかアドバイスないかな?
725なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:26:20.42 ID:rFFn67f4
自分の手に負えないならメーカー修理が基本
726なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:57:47.21 ID:IL2ya1+A
アナログ時のニュートラル設定がおかしくなってる

・・とかあり得るのかね('∀`;)?
727なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:39:53.84 ID:ht8LlfN4
MadCatzの天板を好きなイラストにしたいんだけど
どうしたらいいんだろう

どっかにまとめってないかな?
728なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:44:22.42 ID:6WYadcrh
一口に猫と言っても、色々とあるぞ
729なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:56:35.26 ID:2ST1y2Zs
三毛が好きだな。俺は
730なまえをいれてください:2012/10/18(木) 03:25:55.53 ID:jgXEjSIW
江戸家猫八も悪くないぞ
731なまえをいれてください:2012/10/18(木) 04:09:48.40 ID:4kNG9QRn
TGSでこれ見た人いる?
ttp://www.famitsu.com/news/201209/05020700.html
732なまえをいれてください:2012/10/18(木) 04:41:33.95 ID:I9l++SiV
タイアップスティックなんて、ソフトと同時に出さないと機会損失もいいところだろうに…
733なまえをいれてください:2012/10/18(木) 07:12:21.11 ID:2FsUKaSD
カラーリングがナムコジョイスティックのようだ
734なまえをいれてください:2012/10/18(木) 10:44:38.84 ID:fe+jZB5K
RAPは太鼓だし MadCatzはプロゲーマーチームを作っただけのイメージ頼りの遅延持ちだし
中華スティックなんて論外だし。 Razerは既存品と何が違うのって?って感じでまるで期待が出来ない。

太鼓じゃない静穏RAPが出れば買うんだけどな。もちろん操作性はそのままでだ。
735なまえをいれてください:2012/10/18(木) 11:42:02.35 ID:36L65Q1l
そんなの出ないからとっとと消えていいよ
736なまえをいれてください:2012/10/18(木) 12:17:18.87 ID:o6qGzZFT
HORI - 電脳戦機バーチャロン ツインスティック3
http://www.hori.jp/products/multi/twinstick_multi/index.html
737なまえをいれてください:2012/10/18(木) 12:30:25.20 ID:+pFeEoMr
オラタンやVO4まで発売してくれるなら買っても良いんだけれども
738なまえをいれてください:2012/10/18(木) 12:59:14.08 ID:T1RBmiBl
今更旧作とは
転売は無理か
739なまえをいれてください:2012/10/18(木) 13:12:29.32 ID:GW8Wn0kP
おおPS3でOMGが出来るのか
てかリンク辿ったらバーチャ2やバイパースも出るのかよ
龍5予約した俺涙目w

OMGもオンも付きそうだし俺は買うわ
サターン版で鍛えた腕を見せる時が来たw
つーかオラタンや4も出して欲しいわな
740なまえをいれてください:2012/10/18(木) 13:18:19.07 ID:GW8Wn0kP
HORIよ
今すぐプレオーダーするをクリックしたらエラーページに飛ばされるじゃねーか
どこまで使えねーんだよカス社員
741なまえをいれてください:2012/10/18(木) 13:23:50.59 ID:HtAOwEKX
17時からって書いてるけど、まぁ分かりづらいわな
742なまえをいれてください:2012/10/18(木) 13:55:18.80 ID:DDJFCcvE
今後もPS3で他チャロン移植がでないと買わないだろ
743なまえをいれてください:2012/10/18(木) 13:59:12.90 ID:7wM1yxj5
茶論には興味無いがガンダムゲーに流用するつもりの俺ガイル
744なまえをいれてください:2012/10/18(木) 14:58:06.22 ID:5lAL6bF8
操作方法全然違うのに流用できるのか!?
745なまえをいれてください:2012/10/18(木) 15:07:25.85 ID:94s11hFx
茶論スティックでFPSやろうぜ!
746なまえをいれてください:2012/10/18(木) 15:43:40.48 ID:yRo7ngJ/
ばーんwwwwwばーんwwwwwwww
747なまえをいれてください:2012/10/18(木) 16:40:32.69 ID:R7Zg4Kly
バーチャロンのレバーってコックピット筐体とバーサスシティとじゃ別物だったよな?
748なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:33:24.94 ID:PHPlKt9h
バーサスシティも2種類あったような
749なまえをいれてください:2012/10/18(木) 19:13:44.73 ID:I9l++SiV
>>739
素直に箱を買ってろよw
750なまえをいれてください:2012/10/19(金) 12:52:40.38 ID:crzl797B
クレイジークライマーぐらいにしか使えないな
751なまえをいれてください:2012/10/19(金) 14:37:16.51 ID:y4aFvu9N
リブルラブルがあるだろ
752なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:41:41.03 ID:w7cEHfSV
昔ドリキャスで連ジをツインスティックでやってたやつ結構いるだろw
EXVSでも使いこなしてやんよ
753なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:16:16.04 ID:Q/H7Olhz
プレステ用のツインスティックSCPH-1110でACVやってみたけど
やりにくかったよ
754なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:20:52.47 ID:TXfyf9HL
ツインスティックSCPH-1110でボトムズ・・・
対応していなかった

エスコン04も確か・・・
755なまえをいれてください:2012/10/20(土) 21:57:46.29 ID:NIdCLWr8
Team Mad Catz Arcade FightStick Versus Series SHってPS3版はもう入荷しないのかな。
モニターとかってやつらしいし・・・。
756なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:42:45.01 ID:YktaY2q9
MAD CATZが販売発送で
現在在庫切れです この商品の再入荷予定は立っておりません
だからまず無いでしょなぁ
757なまえをいれてください:2012/10/21(日) 09:50:19.53 ID:tAisKkfm
>>755
次回出荷分は近日中にお知らせするってTwitterで言ってた
758なまえをいれてください:2012/10/21(日) 13:00:44.32 ID:UHsFTswF
Twitterの中の人がちょっと待ってくれって言ってるし再入荷あるでしょ
759なまえをいれてください:2012/10/21(日) 13:02:49.17 ID:UHsFTswF
760なまえをいれてください:2012/10/21(日) 13:20:03.68 ID:3j3wZT74
761なまえをいれてください:2012/10/21(日) 18:12:40.09 ID:KXO+4M8S
全然モニターちゃうやんw
762なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:43:47.94 ID:sVFzQ5Br
Madcatzはもう終わってる
実力ないくせに調子に乗りすぎたのが敗因
763なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:54:13.18 ID:NA+eHxXZ
敗因も何も最初から勝ち目なんかなかったろ
764なまえをいれてください:2012/10/22(月) 01:13:29.91 ID:+3bvYX7c
勝ち負けつーより
MADCATzがどのくらい利益を上げたかどうかだろ


HORIのあこぎなコストダウン商売を阻止したのは評価できるぞ
ボタンが基板に直付けRAPとか非常に痛みやすいパネルスティックとか
765なまえをいれてください:2012/10/22(月) 03:41:14.35 ID:77mQ0C0I
だな
消費者にとって、競争相手がいることで困ることは無い
766なまえをいれてください:2012/10/22(月) 06:47:23.92 ID:ygX0UT6x
海外では猫の圧勝だから問題ない
767なまえをいれてください:2012/10/22(月) 10:29:41.37 ID:WQl7AjMf
キャラクターのコラボ然り、全然コストダウンしようとしてないよな。

今のところ猫がきてからホリも高額商品だしたりとか逆効果な面しか出てない。
768なまえをいれてください:2012/10/22(月) 11:29:48.14 ID:A3JouCYd
安物スティックを我慢して使ってた時代に比べりゃ天国だよ。
ボッタクリとかじゃ無ければ、高級路線で突っ走るのは個人的にとても有難い。
769なまえをいれてください:2012/10/22(月) 12:21:20.67 ID:0hKE2d+2
リーズナブルな路線は他社に任せとけばいいんじゃね?
770なまえをいれてください:2012/10/22(月) 12:48:42.40 ID:uzRldTmV
ファイティングスティックのHORIボタンHORIレバー半田直付けが直れば最高なんだけどなHORI
なぜP4Uステ仕様で発売しなおさないのか・・
771なまえをいれてください:2012/10/22(月) 16:41:04.01 ID:CMSnKP/T
箱のステは

ヤフオクでは元値の倍以上
海外のサイトで入手するしか無い

っていう状況で事実上PS2のステを乗っ取るしかなかったことを考えたら今の状況は恵まれてるよ
欲しいと思ったらすぐに手に入るんだから
772なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:32:56.38 ID:+3bvYX7c
あの頃は本体も持ってないのに
こころステを中古で買ってRAPに中身を移植したな

そして時は流れて360はソフト2本とHDD250Gつけて1万9千円
そしてツインスティックが3万・・・・
なんか間違っているぞ
773なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:56:11.43 ID:x3MLmFdQ
えーと、ボタンがホリ配置(初代RAP)で、ボタンとスティックの間隔がノワール配置のアケステ教えてくれ
今のRAP位の大きめの希望。パーツやハードは何でもいい
乗っ取りのためのガワが欲しいのよ
探したが見付からない、助けてくれ
海外製でもいいから買えるとこあったら誘導お願いします!
日本語で買えるとこで。
774なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:57:44.80 ID:sPLRjOKK
XBOX360本体は沢山売れるからコストダウンできるのさHAHAHA
775なまえをいれてください:2012/10/23(火) 01:29:19.84 ID:88tPn3AV
>>771
ソフト発売直後にVF5LAステを運良く買えて難民にならずに済んだ
776なまえをいれてください:2012/10/23(火) 11:45:44.22 ID:Ltqxu658
>>773
HORI配置の時点でもう…
天板を自作するしかないんじゃないかな。
777なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:47:53.83 ID:qayBXgSY
なんでホリ配置なんてほしいのか
778なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:57:58.22 ID:G1uBHCfK
>>777
目玉焼きに何をかけるかレベルのループネタ
779なまえをいれてください:2012/10/24(水) 19:22:42.67 ID:iAWHCjP2
私は塩をぱらりコショウをぱらり、でいきたいね
780なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:18:47.28 ID:EbG6CSJZ
HORI配置がやりやすい奴だっているんだよ
ビューリックス信者はビューリックス配置が全てなんだろうけどなw
781なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:26:06.73 ID:uaP3hZLj
ノワール配置がいい
ビューリックスは小指がしんどい
782なまえをいれてください:2012/10/25(木) 06:48:28.88 ID:XukJvT9i
HORIからEDGEのアンケート来たけどなんだあれ?
受信の仕方がおかしいのか?
783なまえをいれてください:2012/10/25(木) 09:25:28.69 ID:jOs2B+rv
遅延バカの次は配置バカが流行りか
784なまえをいれてください:2012/10/25(木) 12:38:46.09 ID:5NZWviGc
配置は好みでいいが、遅延は好みで済ませるもんじゃないだろ
785なまえをいれてください:2012/10/25(木) 13:05:46.34 ID:P1xjmJV4
>>773
乗っ取りするなら天板くらい自作しろよ
あっちへいけ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1346215591/
786なまえをいれてください:2012/10/25(木) 13:58:15.06 ID:cXlgE01k
ノワール配置で我慢すれば?
キャリVステのRAPタイプなら未使用品が1つか2つ持ってたと思うから
1つ1万で良いのなら譲りますけど?
787なまえをいれてください:2012/10/25(木) 14:43:11.99 ID:QFLtY8Pn
たっけぇ
788なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:00:02.31 ID:5NZWviGc
未使用ならそんなもんじゃないか?今普通にRAP買えるから高く思えちゃうけど
789なまえをいれてください:2012/10/25(木) 20:21:39.92 ID:9X2lTAff
未使用品っていっても保証切れてるだろうからそれで1万は高い
正規のところから買う安心諸々抜かせば8000円が妥当
790なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:27:05.40 ID:cXlgE01k
天板試作人さんに今のRAP用のホリ配置パネルを作ってもらおうぜ
791なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:51:09.82 ID:8YMnVHXo
数年前にPC用に購入したSEGAのバーチャスティックがあるのですが
これをxBOX360のゲームプレイにそのまま流用する事は可能なのでしょうか?

変換機かなにかが必要なのでしょうか?
792なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:57:21.39 ID:RwRqGiLw
乗っ取り作業が必要
買い換えたほうが早い
793なまえをいれてください:2012/10/26(金) 01:08:12.52 ID:ROW1uYGA
XBOX360はライセンス品じゃないと動かないからね
でもバーチャスティック for PCだったら捨てるには忍びないね
794なまえをいれてください:2012/10/26(金) 01:12:03.23 ID:8YMnVHXo
ご丁寧にありがとうございます。
xBOXの正規品のアケステ購入を検討させて頂きます。
795なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:04:50.93 ID:i/NJaCwg

XAC-1
http://twitpic.com/b6oxcd


ビュウリックスと比べて寸法はかなり近いみたいだ
どうしてもゲーセンと同じがいいなら50万でビュウリックス買いましょう
796なまえをいれてください:2012/10/26(金) 17:05:03.93 ID:7vaBPBTQ
>>791
乗っ取りもハンダで線を繋ぐだけだからやってみたら?
15pinかプリンタコネクタにしちゃえば何にでも使えるよ
797なまえをいれてください:2012/10/26(金) 20:00:45.73 ID:1YZyTbiE
>>795
モニターに移ってるのって当方とかいうの?
798なまえをいれてください:2012/10/26(金) 20:06:23.59 ID:bo7jMl7r
全く関係ないけどこういうゲーセンの椅子ってどこで買える?
799なまえをいれてください:2012/10/26(金) 20:18:34.45 ID:mVtt7qOm
基板屋さんや、ゲームセンター用機材を扱ってるところで小売りしてくれるところを探すしか無い。

一般的にはストールと呼ばれる家具で似た様なものはあるので、
ホール用とか喫茶店・カフェ用でも物によってはじゅうぶんそれらしいと思う。
800なまえをいれてください:2012/10/26(金) 20:23:57.59 ID:qczgmy9H
それをいうならスツールじゃね?
801なまえをいれてください:2012/10/26(金) 20:49:32.41 ID:mVtt7qOm
素で間違えた。ごめん。

ストールは大きなマフラーですね。
802なまえをいれてください:2012/10/27(土) 00:42:45.85 ID:nVelUzol
>>797
んなわけねーだろw

と思ったら右のも東方だなこりゃ、ゲーセンで稼動して金取っていいもんなの?
803なまえをいれてください:2012/10/27(土) 04:28:29.92 ID:XsUjXQy7
>>802
多分秋葉原のトラタワ。無料で遊べるようになってる
804なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:32:01.16 ID:vH1zMhhp
ところでLS-55のレバーに32-01用基板ってはめ込むこと出来るかな?
805なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:16:09.59 ID:OvqLaKVx
>>803
ほんとだ、無料でもいいのかって気がするがさすが秋葉原だなぁ
806なまえをいれてください:2012/10/28(日) 18:11:43.53 ID:mh0DIvrV
いや、金取ったらダメだろ
807なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:09:56.75 ID:LOJrm4xu
PS3のツイステこれはだめかも分からんね
808なまえをいれてください:2012/10/29(月) 04:32:08.43 ID:pJbnSkuo
話題に乗り遅れたけど
スパ4で弱P辻式が一番やりやすいのがHORI配置だと思う
809なまえをいれてください:2012/10/29(月) 13:56:05.81 ID:AwFSMUnR
PS3ツイステはチャロンの移植が続くと明言してくれないと3万は無理
810なまえをいれてください:2012/10/29(月) 15:21:06.50 ID:u8HDxsDZ
そこでガンダム外伝の移植をだな
811なまえをいれてください:2012/10/29(月) 15:46:50.95 ID:GY/WCu24
というかツイステ買うような人はもう360で買っちゃってるからな。
812なまえをいれてください:2012/10/29(月) 19:18:13.58 ID:o0CBNfmM
【Amazon.co.jp限定】リアルアーケードPro.3 Premium VLX ダイヤは、
¥ 28,500から¥ 25,500に 変更になりました。
813なまえをいれてください:2012/10/29(月) 20:11:28.44 ID:LOJrm4xu
たっけぇ
814なまえをいれてください:2012/10/29(月) 20:57:03.18 ID:VK67GwAF
値段が下がってくるとちょっと欲しくなってきた
もっと下がれ
815なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:27:25.93 ID:khkDJL2f
2万になったら買うの?
816なまえをいれてください:2012/10/30(火) 13:29:51.20 ID:NM1hmZXU
horiのホームページにVLXダイヤのステンレスのメンテの仕方が書いてあってフイタ
さっそくクリームクレンザーとやわらかスポンジで掃除したらピカピカになった
ザラザラしてた部分もツルツルスベスベになったよ。
817なまえをいれてください:2012/10/30(火) 17:32:55.75 ID:e8pgsMWV
イカレバー以下になったら欲しいわ
818なまえをいれてください:2012/10/31(水) 06:23:40.69 ID:q2WHHDDY
WiiUの鉄拳タッグ2に合わせてアケコンが発表されたな
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121025085/

>※本品単体では動作しません。本品を使用する際には、別途Wiiリモコンプラス(Wiiリモコン)が必要です。
>※本品はワイヤレスコントローラではありません。

wiiリモコンが必要だけどワイヤレスではない…? どういう事だろう
もしかしてリモコンとアケコンをコードで繋ぐからワイヤーはあるよって意味だろうか…
819なまえをいれてください:2012/10/31(水) 06:34:19.48 ID:q2WHHDDY
>接続はクラシックコントローラーPROなどと同様,Wiiリモコンプラスと接続するタイプ。
>なので本製品自体は有線接続だが,Wii U本体との通信は無線で行うことになる

よく読んだらそういう事っぽいな…
820なまえをいれてください:2012/10/31(水) 11:34:58.88 ID:rRaMxYz9
Wiiには使えんのかな…
821なまえをいれてください:2012/10/31(水) 11:48:10.52 ID:fGyg0x77
Wiiで出たやつと変わらんのかと思ったけど、ボタンやレバー改良してるって
書いてあるしアレよりはマシになってるんだろうか
822なまえをいれてください:2012/10/31(水) 12:22:25.59 ID:w+jUkZXB
>>818
Wiiとuはコントローラーに互換性があるからいけそうだよな
823なまえをいれてください:2012/10/31(水) 12:40:18.82 ID:7j0E3GDC
たっけぇ
天板の平八の顔が見切れとる
824なまえをいれてください:2012/10/31(水) 23:27:16.04 ID:3C6xrWAb
どんどん値上げしてないか?ボリさん

RAP1とか1万以下で質も良かったのになんで余り変わってなくて高くなってんだよ
825なまえをいれてください:2012/10/31(水) 23:31:24.92 ID:rjKPVBmB
今はいいぞ
セイミツレバーの換装や標準で三和だしこれで1万以下の投売りならなら買い込んでも悔いはないだろ
826なまえをいれてください:2012/11/01(木) 04:55:03.53 ID:hJgzcgDv
なんか普通にWiiに使えそうな良質なのきたね
FS Wiiがもう手に入らなくなりつつあるので買うかなー
FSV系なら換装も楽そうだし
タイアップ天板なのがいまいちだけど
827なまえをいれてください:2012/11/01(木) 06:45:22.72 ID:pvg0pgID
>>824
三和ボタンじゃなかったから
ボタン換装も含めたら1のほうが高いこともある
828なまえをいれてください:2012/11/01(木) 12:56:49.09 ID:q04X5Gfp
安物モデルに玄がついたか
レバーが隼だったら刃買った人は笑うしかなかったな
829なまえをいれてください:2012/11/01(木) 20:49:30.85 ID:3i1o4OB2
ホリはホリ配置のRAPをもう出さないのか
830なまえをいれてください:2012/11/01(木) 22:39:53.92 ID:VhmeE5w9
ボタンの反応が悪くなった場合、皆はボタンごと変える?
キースイッチ部分だけでいいのかな?
831なまえをいれてください:2012/11/01(木) 22:42:32.37 ID:mBSJuJ5I
玄?
あんな誤爆ボタンいらねー
隼も三和レバーのできそこないだし
832なまえをいれてください:2012/11/02(金) 02:06:26.36 ID:Bj1PHC4N
>>830
中の黒いスイッチ部分だけでもいいと思うがボタンごと変えた方が気分いいよ、安いし
金が無いゲーセンじゃ更に黒いの開けてボールとバネを磨いてたけどな
833なまえをいれてください:2012/11/03(土) 16:05:08.59 ID:aI+kZs7Z
ボタンも定期的に掃除するだけで結構長持ちするけどな
限定カラー使ってるから同じ色がもう買えないんでこまめに手入れしてる俺ソース

現品限りの在庫なしたったから予備買 えなかった
一つでも修復不可になったら総取っ替えするつもり
834なまえをいれてください:2012/11/03(土) 16:42:33.62 ID:3eSXE+PZ
PS14GX愛用してる身としては
セイミツがガワだけ作ってくれないかなという気持ちでいっぱいだわ
4、5年も使うとガワが擦れて多少削れるのか
スイッチが無事でも押した時の感触が変ってくるのが辛い

OBSF30RGも試してみたけど変にガタつくのは何でだぜ?
835なまえをいれてください:2012/11/03(土) 23:32:25.92 ID:Ut9M3oyV
ボタン、スイッチのメンテなんてどうやるんだ?
836なまえをいれてください:2012/11/03(土) 23:52:29.61 ID:kpNHP8fT
分解
837なまえをいれてください:2012/11/04(日) 07:44:53.34 ID:mtxz1KYZ
ボタンのメンテはアミューズメントジャーナルに写真付きで載ってた記憶がある。
ボタンまで分解してメンテするのかよってちょっと驚いたよ。
838なまえをいれてください:2012/11/04(日) 13:19:41.92 ID:rb/H/W06
>>835
分解して埃やゴミや大まかな汚れを落とした後
綿棒や埃が出にくい布で磨いて
接点復活剤塗布したり、物によってはグリス塗布したり
そんな感じ
839なまえをいれてください:2012/11/04(日) 18:38:10.80 ID:isG4SQk0
そして拭いてる最中に無くなるボール
840なまえをいれてください:2012/11/05(月) 10:54:54.76 ID:1ZqegoOW
乱暴に分解するとバネごとすっ飛んで行くんだよな
841なまえをいれてください:2012/11/05(月) 11:10:03.70 ID:2a9Ia8AN
今更PSPもないし、DQ7は3DSで間違てないんじゃねーかな
もしくはVITAで
842なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:06:18.38 ID:cDr8Ckzx
お、おう
843なまえをいれてください:2012/11/08(木) 08:13:35.51 ID:A5chcyHF
携帯用のDQ専用スティックか胸熱だな

八角ガイドつけたらステップ系操作失敗しまくりで泣けてくる
844なまえをいれてください:2012/11/08(木) 15:26:24.69 ID:dnykbdL9
いまさらですけど、exvsしてるとき音がうるさいから
三和の静音ボタン(obsfs-30)買おうと思ってるんですけどこれってボタンの感触とかどうです?
レビュー見たんですけどもう少し意見とか欲しいので使用経験ある人感想とか聞かせてほしいです。
845なまえをいれてください:2012/11/08(木) 17:12:50.70 ID:n2aR5KmE
感触はムニって感じで最初は少し違和感あったね。その日のうちに慣れたけど
逆にこれに慣れたらゲーセンでやるとき違和感あるんじゃないかと思ったけど、別にそうでもなかった
音は確実に静かになってるよ。でも完全に無音という訳ではないので
実際の音は自分で確かめてもらうしかないかなぁ。環境によって音の響き方が違うだろうし
静音レバーは高いけどボタンはそうでもないので試しに買ってみるのもいいんじゃないかな
俺は買って良かったと思ってるよ。予備買っときたいと思うぐらい
846なまえをいれてください:2012/11/08(木) 17:17:55.76 ID:jsqzIb3R
>>844
レビューみたのになんで1から聞こうとするのかね。
このスレぐらい検索したか?
値段安いんだから売り切れて後悔する前に買えよ。
847なまえをいれてください:2012/11/08(木) 17:19:12.85 ID:dnykbdL9
>>845
レスありがとうございます。
違和感の方が気になっていたので参考になりました。
ボタンの方買ってみますね、ありがとうございました!
848なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:00:23.28 ID:qDXo7i1b
>>844
EXVSしていてノーマル三和から静音三和に換えた俺が呼ばれた気がした

最初はごくわずかに違和感を感じたけどすぐに気にならなくなった
RAP3だけど音もわざわざ買い換えただけの効果は得られたと思ってる
三和ノーマルは予備パーツにしておけるしな
あとに八角ガイドおすすめ、他のゲームのステップには影響出たけどEXVSのステップ操作には影響なかったし旋回操作がスムーズになった

ボタンと一緒に換装しようげ!
849なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:08:08.70 ID:dnykbdL9
>>848
レスありがとうございます。
exvsしているとの事で参考になります。
ボタンの方は購入を決めたので、レバーの方も調べて検討してみますね!
わざわざありがとうございました!
850なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:33:48.82 ID:L6CHp8Go
horiからでてるfsvxの天板は鉄製なのでしょうか?強度が気になります!もってらっしゃるかたは教えてください!
851なまえをいれてください:2012/11/08(木) 23:46:34.45 ID:eqAgje56
マルチすんなカス
852なまえをいれてください:2012/11/10(土) 00:07:01.45 ID:IurrN9/V
尼にRAPPro.N3 SAきてるなー
キャリステ、DOAステ出しておいて年内に来るとは思わなかったわ
853なまえをいれてください:2012/11/10(土) 00:32:38.14 ID:FSQRbVOq
ほんとだ今更きたか
854なまえをいれてください:2012/11/10(土) 00:36:15.35 ID:AQOXOCWy
見た目は前の型のほうが良いね
前のタイプのRAPってどのバージョンも天板が傷付きやすい仕様なんだっけ?
855なまえをいれてください:2012/11/10(土) 00:40:15.74 ID:FSQRbVOq
>>854
傷つくし塗装もはげるし何もかも安っぽい
キャリステもってるけど剥げないし塗装タイプじゃないから見た目は劣化しない
856なまえをいれてください:2012/11/10(土) 00:50:43.95 ID:BBKtaYf3
HORI、アーケードスティック2種
「リアルアーケードPro.N3 SA」と「リアルアーケードPro.V3 SAカスタム」をAmazon.co.jp限定で発売

http://www.gamer.ne.jp/news/201211100002/
857なまえをいれてください:2012/11/10(土) 01:02:58.19 ID:Rm1PTRFa
リアルアーケードPro.V3 SAカスタムはSA 改とほぼ同じだから
リアルアーケードPro.V3 SA 改のデザイン気に食わなかった人にはいいな
858なまえをいれてください:2012/11/10(土) 01:03:01.39 ID:BBKtaYf3
DOA5スティックはバーチャ基板・MODEL 2マザー繋がりで、なにげにリンドバーグ(ブラスト)配置なんだよ

RAPL3、RAPLXはまだですか?HORIさん
オレの旧RAPはもう、ボロボロです
どうか買い換えさせてください


いや〜、N3、天板もカッコイイじゃん
鉄拳&ガンダム野郎ども、よかったね
859なまえをいれてください:2012/11/10(土) 01:15:34.28 ID:aXmLowbC
>>856
普通にV3SA買おうと思ってたらこれが出るみたいだからどっちにしようか迷ってるんだけど
椅子に座りながら太もも?膝?の上でやるならどっちがいいかな?体格的にはあまり大きくないんだけど
860なまえをいれてください:2012/11/10(土) 01:37:07.42 ID:IurrN9/V
膝上ならN3SAの方がオススメかな、単純にそっちのほうが重いからズレにくい
861なまえをいれてください:2012/11/10(土) 01:43:29.13 ID:dUep3q6u
またデザイン変えただけか
改をカスタムに悪意を感じる
ミクコンが扱けたら駄目かも分からんね
862なまえをいれてください:2012/11/10(土) 01:58:26.07 ID:wMG2idaa
改のロゴがダサすぎたからこれは良い
863なまえをいれてください:2012/11/10(土) 02:05:12.47 ID:aXmLowbC
>>860
ふむふむ、ありがとう
カスタムの方が裏側に滑り止めが付いてるからズレにくいのかなと思ってたよ
864なまえをいれてください:2012/11/10(土) 02:12:27.09 ID:aXmLowbC
N3の方がコンパクトなのかと思ったらカスタムの方が小さいんだねw
865なまえをいれてください:2012/11/10(土) 02:48:06.42 ID:m016eLk2
N3ってUSB挿すとこ無くなった?
866なまえをいれてください:2012/11/10(土) 08:44:36.70 ID:7qOD+vYe
N3がVX基板なら買ったのに
867なまえをいれてください:2012/11/10(土) 10:05:55.56 ID:n3W9m7AM
TE持っていてもう一台アケステ買おうと思ってるんだけど
マブカプのスティックってどうかな?尼で安いんだよね
868なまえをいれてください:2012/11/10(土) 11:41:51.24 ID:aXmLowbC
ビュウリックス配置ってのとノワール配置ってのは好みの問題と捉えていいかな?
869なまえをいれてください:2012/11/10(土) 12:00:41.28 ID:YHKCb353
ボタン配置(形状)の違いは大差なし
ただし、ビューリックスのレバーとボタンの狭さは気になる人はいると思う
870なまえをいれてください:2012/11/10(土) 12:17:32.17 ID:aXmLowbC
>>869
なるほど、ありがとう
V3SAカスタムじゃなくてN3SAに決定しようかな
871なまえをいれてください:2012/11/10(土) 21:11:19.48 ID:FwDseh9O
V3SA改とV3SAカスタムはレバーとボタンの距離長くなってるらしいけどね
872なまえをいれてください:2012/11/10(土) 22:38:14.11 ID:aXmLowbC
>>871
そうなの?
下の滑り止めって膝上プレイに重宝するかな?それならカスタムがいいんだよね
873なまえをいれてください:2012/11/12(月) 01:09:27.06 ID:9VmGLOjS
RAP.VXSAと変換機以外は全部遅延が激しくて勝てないよ
874なまえをいれてください:2012/11/12(月) 08:22:02.22 ID:RAIfxmlK
>>873
VXSAだったら持ってるけど、変換機噛ませるよりもPS3用のアケステ買った方が
いいかなと思ってさ
875なまえをいれてください:2012/11/12(月) 09:15:43.95 ID:jjL6a7sG
他の人は遅延コンでお前に勝ってるんだろ?
自分自身を下手くそ認定してるぞwwwww

受け売りしかできん遅延基地害は失せろや
876なまえをいれてください:2012/11/12(月) 12:15:17.30 ID:M56BAdtG
SAこんなにたくさん出るのに何でSEは1しか出てないんだよ
877なまえをいれてください:2012/11/12(月) 12:19:28.49 ID:sYSblPOH
卸値の安さでACに三和のゴミスティックが蔓延してるからじゃないの
878なまえをいれてください:2012/11/13(火) 09:45:02.92 ID:aRiIX+2j
ツインスティックの右レバーが右アナログ
左レバーが左アナログに割り当てできたら
バーチャロン以外にも使い道ができるんだけどなあ
879なまえをいれてください:2012/11/13(火) 11:37:29.57 ID:PzdlKo/e
アナログだとバーチャロンには向かなくなるけどなw
880なまえをいれてください:2012/11/13(火) 12:48:40.36 ID:vSxrFFSt
デジタル8方向でいいから左右アナログ操作ができたらいいなーって事だろ
でもTPSのエイミングとか常に最高速移動だから辛いぞー

ユンボの操縦とかならできそうだけど
881なまえをいれてください:2012/11/14(水) 14:40:04.27 ID:G1jtiteb
マジレス
三和とセイミツの中間感触のレバーが欲しい
三和は軟らかすぎるしセイミツは固すぎる
格ゲーの話だが
882なまえをいれてください:2012/11/14(水) 14:53:47.56 ID:+hj2bLM1
>>881
LS-40-01
883なまえをいれてください:2012/11/14(水) 15:02:56.16 ID:JLJ3829H
>>881
セイミツレバーにグリス注入
884なまえをいれてください:2012/11/14(水) 15:06:37.40 ID:9vbjxCOy
>>881
刃買え
885なまえをいれてください:2012/11/14(水) 20:59:10.24 ID:VcIeAibn
今ショップで購入可能なHORIアケステでゲーセンの02UMとかのブラスト配置って
DOAのアケコンだけ?
触ってみたら一番しっくりきたんだけど、DOAに興味ないから
可能なら今使ってるV3SAみたいにシンプルな奴が欲しい
886なまえをいれてください:2012/11/14(水) 21:19:23.43 ID:BEVEC8FT
DOA5ステは天板のデザインがエロ過ぎて困るけど、
あれだけがブラスト配置最新RAPなのよ
どうしたもんかのう・・・
887なまえをいれてください:2012/11/14(水) 21:29:59.27 ID:7CvdAob7
ブラスト配置ってバーファイとデッドオアなんとか以外にゲーム存在するの?
888なまえをいれてください:2012/11/14(水) 21:33:59.18 ID:FaiSqmtP
V3NAってどうなの?
889なまえをいれてください:2012/11/14(水) 22:29:59.76 ID:VcIeAibn
>>886
やっぱりあれだけがブラスト配置なのか
情報ありがとう

>>887
ゲームがどうこうじゃなくて
昔の格ゲーを細々長くやってたからあの配置が一番馴染むんです
890なまえをいれてください:2012/11/14(水) 23:01:12.45 ID:BEVEC8FT
バーファイ・・・すごい呼び方、初めて聞いた!
大学生以下くらいにはバーチャは分からないのかな?
オレにはスト4がスト2・ストZEROのリメイクで、出たと同時にやり尽くした感があり過ぎてやる気が起きない
891なまえをいれてください:2012/11/14(水) 23:10:28.72 ID:jr5nblZD
ブラストでシンプルなやつは無いねぇ
中古だとVSHGがあるんだけどね。
イラスト付きで良いならVF5 FS 対応スティック
892なまえをいれてください:2012/11/14(水) 23:17:54.75 ID:BEVEC8FT
カプコン小野PはR35とか言ってスト4は30過ぎに遊んで欲しい!と言っていたけど、
やってんのは格ゲー第2世代がメインなんだよね
スト2直撃世代の中高生だった連中が対戦してたのを後ろでガン見してた小学生世代、ウメハラとか
小遣いが足りなくて、見てるだけだったガキども

小学生くらいの頃がもっとも暗示が掛かり易いんだなあとあの頃の20年後、今、思ってる
任天堂の子供相手の商売は、こういうことなんだなあ・・・、と、思い知らされたよ
こういうことだったのか・・・

>暗示の掛かり易い子供相手
893なまえをいれてください:2012/11/14(水) 23:23:26.87 ID:BEVEC8FT
スト4が出た時、2008年、35歳前後をメインターゲット

これがついて来なかった、スト2直撃世代ではなく、その下の世代、
格ゲー第2世代が記憶を呼び起こされて今、ゲーセンでゲーセンの貯金箱(ビデオゲーム)に100円突っ込む
よく訓練されてるよ、マジで
夢遊病患者のように、コインを突っ込む

子供相手の商売が最強なのかも
ポケモンやばい・・・600万本?
894なまえをいれてください:2012/11/14(水) 23:27:26.05 ID:pUDqDHka
なにコイツ
895なまえをいれてください:2012/11/14(水) 23:34:36.02 ID:BEVEC8FT
ん?ウメハラ世代をぼんやり見てて、格ゲー第2世代がなぜにここまでゲームに傾倒してしまうかが
分かったっってこと
20年前、中高生が対戦してた後ろで群がってたガキども

これだったんだなあ・・・と
ガキを騙す、これだったんだわw
896なまえをいれてください:2012/11/14(水) 23:36:04.10 ID:pA+90g/F
正直ストIVそんなに面白そうに見えなかったストII直撃世代ね
スパIIHDのが楽しいんだよな
ストIVはなんかパチモン臭く見えたんだわ
よく似せたなぁとは思ったがなんかコレジャナイ感が
897なまえをいれてください:2012/11/14(水) 23:44:09.67 ID:BEVEC8FT
>>896

お!2008年夏、小野PのメインターゲットのR35世代ですか、こんばんは
ウメハラ世代が賞金稼ぎ(プロ?)になった仕組みが分かったよ

強力な暗示が掛かってるんだわ、やつらは

それとやっぱり任天堂はすげえってのも分かったよw
898なまえをいれてください:2012/11/14(水) 23:57:20.91 ID:FaiSqmtP
V3SAカスタム使ってる人いたら感想を教えてほしいんだけど
裏側の滑り止めって実際に膝上でプレイした時に重宝してる?
899なまえをいれてください:2012/11/14(水) 23:58:01.24 ID:FaiSqmtP
>>898
カスタム→改
でした、すみません
900なまえをいれてください:2012/11/15(木) 00:07:40.29 ID:nbHvHThx
今の中高生、大学生は協力プレイの狩りゲーモンハンだね
格ゲーのプロなんか目にも留まらない、なんとも思わないと思う

これもまたポケモンつながりかも、かわいいモンスターから、
モンハンの凶悪なモンスター狩り

格ゲープロの次世代はないよ、あの世代で終了
層がまったく違ってる
ちなみに小学生はガンダムぜんぜん視ないらしい、これも世代のギャップだねー
901なまえをいれてください:2012/11/15(木) 00:13:04.98 ID:WQZJhFIH
>>897
>>896なんだけどさ
簡易入力もあんましどうかなーと思ってたんで
スパIIHDはそのあたりもうまく吸収してくれてたし
902なまえをいれてください:2012/11/15(木) 00:14:48.91 ID:WQZJhFIH
アクションゲーマーやシューターが絶滅危惧種どころかほぼ絶滅に近い状態だけど
格ゲーもいずれはそうなるだろうなぁ
そもそもアーケードのビデオゲーム自体が絶滅に近くなってきてるし
903なまえをいれてください:2012/11/15(木) 00:30:23.39 ID:nbHvHThx
ダライアスバーストとか最大往生とか、ゲーセン店長の趣味というか意地で仕入れてるだけだからなあ、たいていのゲーセンは
130万円の費用回収に10年近くかかるんじゃ?電気代とか通信費とか合わせると

まあ、今の小中高校生もゲーム自体はもちろんやってるんだよ、
格ゲーじゃなくてポケモン・モンハンなんだけど
同世代で流行ってるゲームをやる、それだけのこと
で、シューティング・格ゲーは歳食った前の世代のゲームだから、そいつらがやめたらおしまいだねー
904なまえをいれてください:2012/11/15(木) 00:58:23.12 ID:XAy4c3zm
がまさん病院いこ?
905なまえをいれてください:2012/11/15(木) 01:11:06.08 ID:gpFCeJ6f
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
906なまえをいれてください:2012/11/15(木) 02:41:22.91 ID:ujct+Ajh
実際カウンセリング受けましょうねなんて言われないよな
907なまえをいれてください:2012/11/15(木) 07:24:15.52 ID:52FJOVe3
安定性とかってやっぱ裏側に滑り止めが付いてるとかよりも重量を見た方がいいのかな?
908なまえをいれてください:2012/11/15(木) 08:12:25.31 ID:nbHvHThx
スト4無印が2008年に出た時、おまけDVDが付いてきたよな
その内容が面白い、興味深い、感心する

ケン 「オレは、仕事のこととか家庭のこととかで、あの頃の熱い思いを忘れていた・・・、あの頃をもう一度!」


あと、バーチャのテーマソング「愛はついえない」

戦うこと無くして、分かり合えない悲しきさだめー♪
言葉よりも、体で語れ♪
勝ち負けじゃない、愛を、貫くためにー♪


ようするに、「ゲーム愛を貫け!」だってよ
おもしろいねー
そういうことかー・・・w

おはよう
909なまえをいれてください:2012/11/15(木) 08:23:22.59 ID:A1CX2Vp/
裏のすべり止めは膝置きのとき服との摩擦効果で
机置きなら関係ないしあまり違いはない。

安定を考えたときに一番大事なのは重さ。
操作する人やゲームの種類によっては影響大。

おそらくアマゾンのRAPを迷っているんだろうが
安定を求めるならN3にしておいた方がいい。
同型のものを両方触るとわかるが、
僅か700gの差でも安定性は顕著な差がある。
910なまえをいれてください:2012/11/15(木) 08:25:15.81 ID:7FjY3uBR
ていうか700はかなり違いあるだろw
911なまえをいれてください:2012/11/15(木) 08:42:25.27 ID:A1CX2Vp/
くだらん茶々入れだけ早えな
お前が直接教えてやれよ
912なまえをいれてください:2012/11/15(木) 08:55:54.87 ID:7FjY3uBR
朝から期限悪いおっさんワロタ
余裕ないな
913なまえをいれてください:2012/11/15(木) 08:59:10.36 ID:7FjY3uBR
V3NAより
キャリステ、鉄拳、DOA(ブラスト)のほうがいい

USBハブはかなり便利
914なまえをいれてください:2012/11/15(木) 09:17:28.23 ID:bnQ0cZA4
>>912
お前が悪いよ
消えていい
915なまえをいれてください:2012/11/15(木) 09:21:11.50 ID:7FjY3uBR
^^
916なまえをいれてください:2012/11/15(木) 10:52:25.09 ID:RKIcikk+
違うスレに迷い込んだのかと思ったぞ
917なまえをいれてください:2012/11/15(木) 11:37:02.25 ID:wJZiodf5
>>903
というか、一部の人気ゲーム以外は、賑やかしで入れてるだけ
ゲームがガンダムEXVSだけしかないゲーセンってわけにはいかないだろ
918なまえをいれてください:2012/11/15(木) 17:45:14.43 ID:aumgS90G
使用しているうちにレバーがゆるゆるになってしまいました
分解修理で解決できる類の問題でしょうか?使っているのはPS3用P4Uアーケードコントローラーです
基礎的なことかもしれませんがレバー自体がゆるくなったときの対処法が見つかりませんでした…何卒知恵をお貸しください
919なまえをいれてください:2012/11/15(木) 18:53:11.76 ID:A8LA+pn2
>>889
ノワール配置のN3SAじゃダメかい?
920なまえをいれてください:2012/11/15(木) 19:56:48.77 ID:1K/CUWiK
レバーの何がゆるゆるなんだ?ボールなら底開けて閉めなおせ
921なまえをいれてください:2012/11/15(木) 20:34:55.16 ID:JFyVprzZ
>>918
分解して中のバネを伸ばすといいみたい
詳細は「三和レバー メンテ バネ」等でググればおk
922なまえをいれてください:2012/11/15(木) 22:02:47.63 ID:52FJOVe3
>>909
そうそう、それで迷ってるんだよね
N3にしようかな、ありがとう
>>913
ハブってそんなに便利なの?
もし良かったらどんなことに使ってるか教えてもらいたい
923なまえをいれてください:2012/11/15(木) 23:15:09.71 ID:6iZZGypw
オン対戦でのチャット用キーボードで使うんじゃね?
924なまえをいれてください:2012/11/15(木) 23:49:43.38 ID:52FJOVe3
>>923
あー、なるほど
ありがとう
それなら青歯キーボードがあるから大丈夫かも
925なまえをいれてください:2012/11/16(金) 00:55:37.20 ID:M1SQJ2Io
使わなくても、本来あるはずの機能が無いのは嫌だなぁ
926なまえをいれてください:2012/11/16(金) 05:59:04.82 ID:Dfb5TTPL
>>921
ありがとうございます!
早速検索結果熟読の上試してみようと思います
927なまえをいれてください:2012/11/16(金) 06:56:27.14 ID:Dfb5TTPL
おおおおお!すごい買った当初のような使い心地!
バネ良質なのに変えてみようかな…伸ばしただけでこれなら変える価値はあるかも
928なまえをいれてください:2012/11/16(金) 09:07:12.82 ID:bnKVpwam
当時のR35、今の40周辺。団塊jrでそもそもの人口が多いんだよ
いくらゲームから離脱した人がいても、今の子供相手に商売するよりカタかったりする
929なまえをいれてください:2012/11/16(金) 09:59:34.17 ID:M1SQJ2Io
930なまえをいれてください:2012/11/16(金) 10:03:26.83 ID:hTAPcExj
なにこれ宣伝?
931なまえをいれてください:2012/11/16(金) 19:43:39.69 ID:14/WNi8Z
PS2のRAPって前期と後期どちらのがいいんでしょうか?
932なまえをいれてください:2012/11/16(金) 20:46:57.54 ID:DLyWhbed
前期はパネルが鏡面でls-32を付けれるが、反面キズが目立つという欠点がある。
後期はステーの関係でls-32は、無理と思ったほうが良い。非鏡面なので
キズが目立たない利点がある。
933なまえをいれてください:2012/11/16(金) 22:20:20.52 ID:6PwxLQ6/
>>925
でも、絵柄付きってのも嫌じゃない?
934なまえをいれてください:2012/11/16(金) 22:49:39.37 ID:14/WNi8Z
>>932
詳しい説明ありがとうございます。
レバーだけ交換したいので、前期を探してみます!
935なまえをいれてください:2012/11/17(土) 01:14:31.53 ID:aMPY+nWV
現行のRAPを買って乗っ取りしたほうが良いと思うぞ
そして360基板はオクにw
936なまえをいれてください:2012/11/17(土) 02:07:47.27 ID:cnVikgLX
HORI配置が欲しいんだろ?
937なまえをいれてください:2012/11/17(土) 17:57:36.85 ID:1e42jPuc
>>932
前期だとは思うんだけど、パネルが黒っぽいのは何?

ヤフオクなのは勘弁な
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g120604217
938なまえをいれてください:2012/11/17(土) 18:15:50.19 ID:aMPY+nWV
初期のRAPも何種類かあるんだよ
中期だと写真の様に黒鉄だっけな?
初期の初期はファストンカバーがついてコンバーターとかに非対応だったんだっけな?

10年前の商品なのにプレミアが付いているんだなw
939なまえをいれてください:2012/11/17(土) 18:20:43.26 ID:SAxnrrJd
これは写真の撮り方が悪い
鏡面に映り込んで黒っぽく見えるだけ

実際はこんな感じの鏡面仕様
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/?plugin=ref&serial=34
940なまえをいれてください:2012/11/17(土) 18:23:58.88 ID:aMPY+nWV
ホリって猫が参戦するまでどんどん手抜き商法に走ってたよな
黙ってればレバーコネクタも別のコネクタを無理矢理付けたのを販売してたし
941なまえをいれてください:2012/11/17(土) 19:29:20.68 ID:y8RkrSAT
N3SAを予約して買うならDOA5のスティックを買った方がいいのかな?値段的にも
天板ってあまり気にならない?
942なまえをいれてください:2012/11/17(土) 21:15:01.14 ID:2SX7xBG7
DOA5の奴はどっちかといえば地味な絵だし気にならんのじゃない?
ブレブルやアルカナの奴ほど目立たないだろ
943なまえをいれてください:2012/11/17(土) 21:31:59.73 ID:y8RkrSAT
>>942
やっぱり機能が無くなってて高い値段で買うよりも、機能があって安い値段の方がいいよね
USBポートを使うかはわからないけど
944なまえをいれてください:2012/11/17(土) 21:41:06.66 ID:1e42jPuc
>>939
いやいや、本当に黒っぽいんだって
現物持ってるけど写真撮るのが面倒だったからヤフオクのリンク貼ったんだ
945なまえをいれてください:2012/11/17(土) 22:39:46.89 ID:AA+HydYb
>>938
入札誰もいないのにプレミアなんてついてないだろ
946なまえをいれてください:2012/11/18(日) 11:24:07.05 ID:8ls136lg
>>942
そういう奴に限って天板絵きもいきもい騒ぐんだよw
947なまえをいれてください:2012/11/18(日) 11:37:16.68 ID:seb9Ld3n
RAP N3SAみたいに天板無地にしてDOA5ステを出してくれたらいいのになあ

ブラスト(リンドバーグ)配置信者はこれで救われるだろうし
最近、バーチャ2とかギルティギアの続編とか出まくってるから、需要はあるぜ

本来ならスト3 3rd OEなんかもリンドバーグRAPでやるのがいいんだけどね
948なまえをいれてください:2012/11/18(日) 12:13:50.83 ID:PLTZIIDP
手が小さめだからノアール配置のアケコンを買うってのもアリだよね?
949なまえをいれてください:2012/11/18(日) 15:24:34.87 ID:wL5YBbvL
ブラスト信者だがVF5FSステの天板無印仕様が欲しいわ
手前の傾斜とスタートボタンの位置はVF5FSステが一番好きだな俺は
950なまえをいれてください:2012/11/18(日) 15:42:13.39 ID:PLTZIIDP
ブラストとノアールの違いってどんな感じなの?
951なまえをいれてください:2012/11/18(日) 16:16:55.69 ID:wL5YBbvL
ボタンとレバーの間がノワールの方が広いぐらいじゃなかったっけ?
952なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:05:51.85 ID:PLTZIIDP
>>951
ふむふむ、ありがとう
953なまえをいれてください:2012/11/18(日) 18:28:43.82 ID:tGEkdKgb
>>944
俺のRAP1初期型を見てみたけど、確かに黒ずんできてるな。
買った当初(7年前の秋)は>>939みたいに銀色だったけど、今見たら>>937のように黒ずんでた。
954なまえをいれてください:2012/11/18(日) 20:47:19.93 ID:GmdKBhYa
ブラスト配置、バーサス配置、ノワール配置なんて、
スタートボタン以外はほとんど誤差程度だと思うけどな〜
955なまえをいれてください:2012/11/18(日) 20:51:33.64 ID:seb9Ld3n
ぬるい
956なまえをいれてください:2012/11/19(月) 00:15:34.91 ID:AjT1PU8G
ノワール配置とホリ配置(右側6ボタン配置)は認める
957なまえをいれてください:2012/11/19(月) 08:12:25.52 ID:hpAmigLt
PS3で格ゲ始めたいからアケコン買うんだけどこだわりなけりゃVXSAに変換機付けとけばいいですか?
958なまえをいれてください:2012/11/19(月) 13:33:29.41 ID:kcG7933d
360持ってないor買う予定ないなら10000円切ってるV3SAでいいんじゃね
959なまえをいれてください:2012/11/19(月) 13:35:32.52 ID:2x90w884
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20121119_573988.html
安価で感触が独特なものの、操作には変なクセや不満点のないPS3用アーケードスティック
・「アーケードスティック3」
960なまえをいれてください:2012/11/19(月) 15:29:42.19 ID:qF+cK8bc
>>954
バーサスってレバーとボタンが狭くなかったか?
ニューの方だけ狭いんだっけ?
961なまえをいれてください:2012/11/19(月) 21:25:26.39 ID:8f2C1pgy
ブラスト、バーサス、あとアストロの対戦は同じだと思うよ
962なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:16:29.00 ID:jH9CLizR
アストロとバーサスはセイミツだけあの配置でサンワのはオリジナル
ブラストからセイミツ配置のサンワパーツになったから、ブラスト言われてるんじゃ?
963なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:27:07.31 ID:Falcc/kh
ファイティングスティックmini3かV3買おうかと思ってるんだけど

どっちのがどういいかとか教えてくれませんか?
964なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:12:42.78 ID:LNoqZ4Eb
>>963
どっちもクソ
RAP.VXSAと変換機以外はぜーーーーーんぶクソ
965なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:21:05.11 ID:ZMQNoFar
ビューリックスとセイミツのVXSE以外は五味
もう売って無いけどにゃな
966なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:36:47.07 ID:Falcc/kh
そ、そんなク、クソなんか…
967なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:57:45.40 ID:86PyGo7b
どっちかってならV3買っとけば間違いない
968なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:03:08.09 ID:y1p80hjD
miniは置き場所に困る人が買う物です
969なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:11:52.14 ID:Falcc/kh
参考になるありがとう

なら奮発してキャリバーVスティックなら結構マシになりますか?
970なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:33:22.14 ID:g14N5FJA
>>969
2700円からすごい奮発だな、どうせなら次に出る「リアルアーケードPro.N3 SA」を買ってみてくれよ

あとレバー自体どんなもんか知りたいならゲーセン行った方が早いよ
971なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:31:06.72 ID:Falcc/kh
>>970
ごめん そんなに待てそうにない(笑)あとそれキャリバーのUSBハブないverみたいだから特に必要はないね

一応アケステのV3は友達の家でさわったことある

なんかリアルアーケードPro.V3 SAカスタムのスティックの右のボタンの更に右にあるぽちっとひとつあるボタンの意味がわからん
972なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:33:18.03 ID:9pWnfRJS
そこまでわかってるならキャリステかえ
973なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:34:46.50 ID:Falcc/kh
>>972
キャリステ買うことにするよ 返レスさんくす
おかげでV3かわずにすんだ
974なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:26:58.87 ID:LLBXXoC2
デザイン付きは嫌だから尼でN3SA予約したんだけど待ってれば値崩れするだろうか…
975なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:02:34.33 ID:0yxh+fDP
アマゾン専売が値崩れした例など
3まんのVLXしかないんじゃね?
976なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:09:05.42 ID:xTvpvaJG
>>975
そっか、ありがとう
ジョジョの格ゲーが出る前にアケコンを用意しておこうと思ってw
それまでの繋ぎに何か格ゲー買ってみようかな
977なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:59:19.43 ID:kIqB4VyZ
あれ格ゲーなんかな?
978なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:30:22.35 ID:xTvpvaJG
>>977
多分、オールスターバトルは格ゲーみたいだけど…
そうじゃなくても格ゲーに興味あったから何か始めてみたいなとw
979なまえをいれてください:2012/11/23(金) 07:51:37.87 ID:Ayvk80A6
ガンダムVSシリーズすら格ゲー扱いされる部分もあるくらいだから
ジャンル分けする意味なんてないんじゃね
980なまえをいれてください:2012/11/23(金) 08:33:22.61 ID:YDzynN5y
>>976
いつか手放したくなったとき、キャリステとN3では倍の値段差がつくのは知っておいたほうがいい。()
981なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:04:43.14 ID:t/mKWvPY
どっちが高く売れるんだよw
982なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:23:28.63 ID:IHsZc/AF
キャリステ3と5のデザインは好きなんだけどな
嫌悪感がないデザインならとくになんでも良いと思うぞ
983なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:28:19.30 ID:IHsZc/AF
horiの新型RAPにセイミツに換装させたんだけど
コードが少し短いのが残念
984なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:18:55.44 ID:nnqb+vBh
バーマー配信決定のツイステ増産も話題にもならづ
985なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:41:21.79 ID:xTvpvaJG
>>980
キャリステの方が高いってこと?
986なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:43:59.34 ID:IHsZc/AF
売るときなんか捨て値で買い叩かれるだけだろw
987なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:16:42.99 ID:YnLxYPZP
アケステの相場はよく分からん(´・_・`)
スパ4TESはGEOに9,000円で引き取って貰った
988なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:34:10.80 ID:yCtyqWEu
オールスターズ?なら対戦アクションじゃなかった?
とは言え格ゲーも対戦アクションなんだけどさ
989なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:21:58.46 ID:xTvpvaJG
>>988
確かコマンド表を見た覚えがあるんだよね…
990なまえをいれてください:2012/11/23(金) 20:48:46.61 ID:K50yxc9m
>>988
格ゲー名乗れるレベルかよ、って意味じゃないの?
演出重視で対戦バランスの面で不安視されてるし、開発会社に格ゲーの実績なんてないし
991なまえをいれてください
アマゾンで改の中古をみればわかる