SIREN(サイレン)総合part113

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください

1 :なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:45:52 ID:WRTNzH4H
SIREN(サイレン)総合part113

タイトル  :SIREN
■対応機種 :PlayStation2
■発売日  :2003年11月6日
■価格    :1,800円
■公式サイト:(p)http://www.playstation.jp/scej/title/siren/siren.html

■タイトル  :SIREN2
■対応機種 :PlayStation2
■発売日  :2006年2月7日
■価格    :2,800円
■公式サイト:(p)http://www.playstation.jp/scej/title/siren2

■タイトル  :SIREN NEW TRANSLATION
■対応機種 :PLAYSTATION3
■発売日  :2008年7月24日
■価格    :5,980円
■公式サイト:(p)http://www.jp.playstation.com/scej/title/siren_nt
2なまえをいれてください:2010/07/03(土) 10:30:59 ID:OvUUN+jA
3なまえをいれてください:2010/07/03(土) 10:32:16 ID:OvUUN+jA
□公式関連サイト
・SIREN
『オカルトランド』
(p)http://www.occultland.com/
『都市伝説調査隊』
(p)http://www.shibito.com/
・SIREN2
『三上脩オフィシャルサイト』
(p)http://www.shu-mikami.com/j/index.html
『夢魅の館』
(p)http://www.yumemi-salon.com/j/index.html

□関連サイト
・サイレンの部屋
(p)http://www1.cnc.jp/kajiro/game/siren/index.htm
・SIREN2@wiki
(p)http://www8.atwiki.jp/siren2/
・SIRENキャスト集
(p)http://www6.ocn.ne.jp/~rejina/neta/sairen.html

□書籍
・SIREN MANIACS(サイレン マニアックス)サイレン公式完全解析本
・SIREN2 MANIACS(サイレン2 マニアックス)サイレン2公式完全解析本
4なまえをいれてください:2010/07/03(土) 10:34:04 ID:OvUUN+jA
前スレ
SIREN(サイレン)総合part112
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1273293952/

関連スレ
SIREN攻略スレ161
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1238857552/

SIREN2(サイレン2)攻略〜31:00〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1249295479/

SIREN NEW TRANSLATION(サイレンNT)攻略スレ Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1226803019/
5なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:34:46 ID:RcicjA0B
1乙
6なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:59:04 ID:NkMO36Qd
ひさしぶりに堕辰子に挑んだらなんとやられちまった
簡単に倒せた覚えがあったのになぁ
7なまえをいれてください:2010/07/04(日) 03:47:36 ID:wKZqKGw7
>>1乙すぎだろお!このままじゃよう…
8なまえをいれてください:2010/07/04(日) 04:43:02 ID:zXuND4Iq
>>1
やるじゃない
9なまえをいれてください:2010/07/04(日) 08:37:43 ID:FuyjyyHk
>>1乙 見せてやるよ!!
10なまえをいれてください:2010/07/04(日) 10:24:22 ID:S6KpgwF/
操作性の悪さや不親切さは我慢できても、真相の説明を意図的に放棄する愉快犯的な行為は我慢ならん
11なまえをいれてください:2010/07/04(日) 10:30:40 ID:jv9bdsX1
初代はラヴクラフトを読んだことがあればノリで理解できる
2は流石に無理だった
12なまえをいれてください:2010/07/04(日) 10:33:27 ID:Wp/7dlwe
考えるんじゃない。
感じるんだ。
13なまえをいれてください:2010/07/04(日) 10:35:02 ID:qvkydf8A
>>10
真相や物語の隅々にちりばめられた謎をネットなどで議論して各々の答えを導き出すのがSIRENの最大の魅力なんだがな、君このゲームに合ってないよ
バイオハザードとか単純明快なストーリーのゲームをおやり、
14なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:44:59 ID:K/WGjctA
俺はクリアするまで牧野=宮田って気付かなかったが自分なりに解釈するの楽しかったよ
ネットで考察サイトもあるし疑問が解消されずに悶々とすることもあまりないし
15なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:15:11 ID:Z1eOdse5
>>1
おつぅ・・・おつぅ・・・
16なまえをいれてください:2010/07/04(日) 13:28:57 ID:ByooC1qW
ん゙? だ〜れ゙かいる〜のぉ〜
い゙ないならかえりま゙すよ
……あ゙そびじゃな゙いのよ〜
17なまえをいれてください:2010/07/04(日) 14:09:42 ID:S6KpgwF/
>>13
だからそういう事はユーザーが勝手にやる事であって強制する事じゃないって言いたいわけで
そんな事も分からん頭の君のほうが合ってないよ
18なまえをいれてください:2010/07/04(日) 14:23:25 ID:Cu5aLnzG
質問なんだが、ハワードが屍人サイガを倒すステージの、シャベルで取るアーカイブのとこなんだけど。
あの音って、どう聞いてもホニャララにしか聞こえないんだが…
一体何の音なんだ?
19なまえをいれてください:2010/07/04(日) 14:30:21 ID:qvkydf8A
>>17
いや、そういう意図で作られてますからw
マニアクスで外山氏が語ってるよ
20なまえをいれてください:2010/07/04(日) 14:41:24 ID:S6KpgwF/
そう、俺も1と2のマニアックス買ってしまった。
21なまえをいれてください:2010/07/04(日) 15:03:29 ID:qvkydf8A
で?
22なまえをいれてください:2010/07/04(日) 15:20:13 ID:f3f4FeYz
23なまえをいれてください:2010/07/04(日) 17:09:15 ID:jrUbv9uk
>>19
それは強制されるものではないし
製作者も強要してるわけではない
そうしてくれたらいいな、というレベル
24なまえをいれてください:2010/07/04(日) 18:03:47 ID:PuHc7kO8
>真相の説明を意図的に放棄する愉快犯的な行為
これがよくわからないんだけど
アーカイブとかで説明してるじゃん、本編中に一から十まで説明されてないと駄目なの?
25なまえをいれてください:2010/07/04(日) 18:11:40 ID:z+fFEGyn
屍人化した淳にすらやられる自分に引いた・・・
26なまえをいれてください:2010/07/04(日) 18:17:24 ID:afinBT/7
“秘すれば花なり 秘せずば花なるべからず”って言葉知ってる?
謎は謎のままだから面白い、謎の正体がわかってしまうとつまらないでしょ?

あえて謎にしてるから色々な意見が出て自分なりの回答が生まれるのが面白いんだけどなあ
「答えが出てないから気に入らない!」ってSIRENを根源から否定してる気が・・
俺もそういう人はSIRENに合わないと思う
27なまえをいれてください:2010/07/04(日) 18:41:46 ID:qvkydf8A
>>25
てか、淳って他の屍人とは明らかに違うよな
ガニ股じゃないし、移動速度も速い
いんふぇるのじゃ屍人は活性化するのか?
28なまえをいれてください:2010/07/04(日) 19:12:19 ID:H/bGoSSB
>>27
前田知子が刈割・棚田で半屍人状態の美浜奈保子と出会った時、
美浜は笑いながら、もの凄いスピードで知子の横を走っていった。
(美浜は数時間前に赤い泉に入水して、その後半屍人化)
志村も多聞と安野と襲った時、逃げるスピードと攻撃が早かった記憶がある。

淳も半屍人になりかけで、
自我も残ってる状態だからじゃないかな。
29なまえをいれてください:2010/07/04(日) 19:39:54 ID:NkMO36Qd
そういや美浜とか頭脳高遠先生も足取りはしっかりしてたな
30なまえをいれてください:2010/07/04(日) 19:45:09 ID:z+fFEGyn
半屍人みたいに生前の記憶が微妙に残ってたりはっきりとした意識があるヤツはある程度の行動なら普通にこなせるってこと?
言いたい事が分からなくなってきた
31なまえをいれてください:2010/07/04(日) 19:49:06 ID:jv9bdsX1
ほとんどの屍人がノタノタ歩いてるのは
単純に元の人間の足腰が悪いからってだけなんじゃ……
見た感じお爺ちゃんお婆ちゃんばかりなんだろうし
32なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:20:24 ID:Z1eOdse5
2の屍人は最初からがに股かな?
33なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:01:09 ID:jrUbv9uk
看護婦の理沙も淳と同じ状態
34なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:09:52 ID:YwnHorPf
恩田姉妹倒した時の絶叫に興奮するんだけど、俺ヤバいのかな
35なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:40:29 ID:ZrDa2nuM
「かなりやばい集落見つけました。」はもう閲覧することはできないのだろうか?
以前まではウィキペディアから見れてたのに・・・
36なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:43:48 ID:jv9bdsX1
37なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:49:59 ID:c31AVrB4
>>27
逆に考えるんだ。
屍人になる前はソニック・ザ・ヘッジホッグみたいなヤツだったんだな、
と考えるんだ。
3835:2010/07/04(日) 23:54:02 ID:ZrDa2nuM
>>36
おお、ありがとうございます!
あと宮崎県での出来事だったんですね
マウンテンバイクさんはどうなったんだろう?ジェノサイダー化してry
39なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:00:00 ID:XVJUe/Q1
ウ――――――――――――――
40なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:24:10 ID:qn228xx3
ンコがしたいです
41なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:40:42 ID:jTh88/pA
by 阿部倉司
42なまえをいれてください:2010/07/05(月) 10:26:18 ID:XQ2WUAdo
今年はサイレンが響くことはなさそうだな、さびしい・・・

藤崎の絵は大っっっっキライだけど、屍鬼のアニメで我慢するしかないか
43なまえをいれてください:2010/07/05(月) 11:27:55 ID:OUj05tHI
自分は結構好きだけど、フジリューの絵は癖が強いから好き嫌い分かれるかもね。
しかし自分の住んでる所は映らないから羨ましいぜ。
44なまえをいれてください:2010/07/05(月) 11:31:32 ID:htaHXP3S
TGSでトレイラーくらい見せろよ
45なまえをいれてください:2010/07/05(月) 14:38:49 ID:ngUkHscH
あの絵ってオシャレ同人誌って感じ
好きでも嫌いでもないが屍鬼には合わないよな
他に適任の漫画家っている?
46なまえをいれてください:2010/07/05(月) 16:20:46 ID:3HeEwM5F
小畑とかガンツの人とかライアーゲームの人ならいけそう
47なまえをいれてください:2010/07/05(月) 16:45:20 ID:ngUkHscH
あ、でも藤崎って背景はいい感じなんだよな
リアリティあって屍鬼にあってると思うわ
まあ、たまに写真そのまま貼ってるのもあるけどあれはあれでアリ

ただキャラデザがなぁ・・
48なまえをいれてください:2010/07/05(月) 17:33:35 ID:PxiQcLqh
ホラーマンガが揃いも揃ってヘタウマなのには
理由があるということだ。
49なまえをいれてください:2010/07/05(月) 18:31:06 ID:fjSLrKSZ
PSNのゲームアーカイブスにPS2が解禁されたら、
真っ先にSIRENシリーズ買おうと思うんだが、やっぱりまだまだ先だよね?
50なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:26:45 ID:AiOF8ri9
でも藤崎はそんな悪くないと思うよ。
なんと言っても爺婆の書き分けがすごく上手い。
あれは下手な漫画家じゃ出来ん。

やっぱりSIRENも屍鬼もメインよりも爺婆が大切だと思うのよ。
51なまえをいれてください:2010/07/06(火) 00:36:33 ID:bBr3hnUv
宮田が牧野を意図的に撃ったんじゃなくて、
牧野が宮田の自殺を止めようとして突進かなんかして
手元が狂って・・・
みたいな展開はないのかなぁ
52なまえをいれてください:2010/07/06(火) 00:49:12 ID:IYCxQCu8
>>51
腐女子乙
53なまえをいれてください:2010/07/06(火) 02:05:30 ID:7JE5c4bL
仲良くしようぜ
54なまえをいれてください:2010/07/06(火) 03:04:07 ID:IcuZVhPh
手元が狂ってって事は無いんじゃないかなぁ
あの牧野が自殺を止めるという行動に出られるとは考えられん
はっきり分かってないから事故説も有りだとは思うけど

そういや、来年の大河ドラマに一樹役の人の出演が決まったね
55なまえをいれてください:2010/07/06(火) 03:07:09 ID:GTBFUGqS
三上ステージやる気がおきねえ・・・
犬の視点わかりにくすぎるし、あっさり漁師に発見されるしなんかいい手は無いのかね
56なまえをいれてください:2010/07/06(火) 05:42:09 ID:VMImEocS
>>55
普段からメガネなしだとあんな感じの視界になる俺は
強行突破余裕だったぜ
57なまえをいれてください:2010/07/06(火) 09:27:05 ID:ujwGm01F
難易度を下げて、くつべらでペチペチやれ
58なまえをいれてください:2010/07/06(火) 12:45:06 ID:Z+PdUB/K
三上さん操るたびに美耶ちゃん苦労してたんだなぁと思う

と思ったらただ見えづらいだけでマップを体で覚えておけば突破は余裕
59なまえをいれてください:2010/07/06(火) 13:12:55 ID:c6gDFbXl
PSPにもサイレンくれい
60なまえをいれてください:2010/07/06(火) 14:17:10 ID:M6UO5wh5
さっきひたすら走ってたら前方の屍人とぶつかってびっくりした

正面衝突したのにお互いスルーしたし、なんかラッキーと思って遊んでたら犬にやられたわクソ
61なまえをいれてください:2010/07/06(火) 19:08:37 ID:xCapf9tM
クリア条件達成したのにクリア画面が出る前に他の屍人から撃たれたり犬屍人に襲われてゲームオーバーって(怒)!
62なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:41:03 ID:xe9EfAkD
また規制か?
63なまえをいれてください:2010/07/06(火) 23:33:17 ID:t5+ZdQPI
テスト
64なまえをいれてください:2010/07/07(水) 00:41:17 ID:OFAK5reJ
市子ちゃんに追いかけられたい
65なまえをいれてください:2010/07/07(水) 01:04:39 ID:3LMqu4DP
てすと
66なまえをいれてください:2010/07/07(水) 01:31:40 ID:VCn3AW0+
邪悪な阿部を打ち倒せ守れ屍人逹を
67なまえをいれてください:2010/07/07(水) 05:21:00 ID:EEufO9e3
屍鬼のアニメ観たいけど放送ないしな〜
誰かつべにうpしてくんないかな
まあ、すぐ消されるだろうけど
68なまえをいれてください:2010/07/07(水) 05:38:51 ID:Hz9aRPvZ
>>67
BSフジなら8月から見れるぞ
69なまえをいれてください:2010/07/07(水) 08:22:56 ID:EEufO9e3
BS入ってないし・・
しゃーない、TSUTAYAで借りるか。
70なまえをいれてください:2010/07/07(水) 14:59:59 ID:zuf0ERhZ
まぁネットで見れなくはないが・・・よくはないよな
71なまえをいれてください:2010/07/07(水) 15:09:17 ID:e89WzNOM
テレビと言えば、最近砂嵐が妙に面白い。
何が面白いのか自分でも良くわからないけど、見てるだけですごく笑える。

そういえば、押入れの中に誰かいる気がする。
72なまえをいれてください:2010/07/07(水) 18:25:39 ID:MtMGK2rT
>>71
おかーさん今日の夕ご飯なにー?
73なまえをいれてください:2010/07/07(水) 18:53:35 ID:EEufO9e3
なめたけとネギトロとカツオの叩きよー
74なまえをいれてください:2010/07/07(水) 19:25:55 ID:2j6yGIU7
毎日都市伝説調査隊のサイトをチェックしてるのって俺だけ?
75なまえをいれてください:2010/07/07(水) 19:26:30 ID:0zsF0caP
俺は最近エアシャンプーにハマってるよ
つーかこのライターつかえねーwwwくそっwwww
76なまえをいれてください:2010/07/07(水) 20:50:50 ID:ndTi4tbS
自分はストレス溜まったときとか
ウフフフフアハハハハって言いながらノートに落書きしてるよ
77なまえをいれてください:2010/07/07(水) 21:43:44 ID:d0IrAz11
プレイ中に大きな失敗した場合はストレス解消と手っ取り早く再スタートするためにパートナー殺すよな
78なまえをいれてください:2010/07/07(水) 22:25:52 ID:aY96Ztpq
ニコニコのサイレン動画のコメントの気持ち悪さが半端ねえよ
79なまえをいれてください:2010/07/07(水) 22:28:00 ID:Vvr9pnhc
見なきゃエエ
80なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:05:36 ID:0zsF0caP
ニコニコ自体が…
81なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:30:51 ID:AL+lo1qO
カラオケにSIREN2の歌あってびっくりしたwww
さすがに歌わなかったけどwwww
82なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:34:11 ID:KSclwvjM
奉神御詠歌もあるのかな ジョイだとなかったけど
83なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:36:23 ID:tCcAQ/Am
>>81
歌っても盛り下がるだけだろ
というかあの絵合わせわけがわからんかった
攻略サイトないとむりだ
84なまえをいれてください:2010/07/08(木) 00:38:43 ID:tOYBE3CD
DAMには巫はあるけど奉神は無いよ
85なまえをいれてください:2010/07/08(木) 02:04:14 ID:SDz6OpLF
恋の海域SOSはまだか
86なまえをいれてください:2010/07/08(木) 07:02:30 ID:NMYr1III
カッコウみたいに、区切りごとに一人ずつ歌い始めるってやればよくなりそう
カラオケの締めって感じで。
87なまえをいれてください:2010/07/08(木) 11:25:05 ID:fMpE6ut8
>>54
龍馬伝に三沢さん出てるよね
OPでピエールの名前を見てびっくりした
88なまえをいれてください:2010/07/08(木) 11:45:24 ID:wge9fWwl
>>83
歌の意味に全然注目してなかったんだが
適当に上下が合ってる組み合わせにしたらクリアできた
89なまえをいれてください:2010/07/08(木) 11:46:41 ID:TGK5MGOo
SIRNEの役者がTVに出てると異常にwktkするよね
90なまえをいれてください:2010/07/08(木) 11:51:15 ID:TGK5MGOo
SIRNEってなんだよwSIRENだSIRENwww
俺としたことがw
91なまえをいれてください:2010/07/08(木) 12:31:10 ID:x2DZFCxy
さーね
92なまえをいれてください:2010/07/08(木) 13:32:03 ID:wge9fWwl
他人の視界を受信録画出来ます「SIRNE」
希望小売価格3,333円 昭和96年発売予定
93なまえをいれてください:2010/07/08(木) 13:48:29 ID:KSclwvjM
死ぬにハマる 死ぬね
94なまえをいれてください:2010/07/08(木) 18:56:09 ID:0oCUr8ql
羽生蛇蕎麦ってとりあえず冷やし蕎麦にイチゴとジャムのせればいいんだろ?
こんどやけくそで作って食べてみよう
95なまえをいれてください:2010/07/08(木) 19:04:37 ID:rBP9PbFB
>>94
やめなされ。無謀な挑戦はやめなされ・・・・
96なまえをいれてください:2010/07/08(木) 19:40:47 ID:qC53r8k0
>>94の冥福を祈る
97なまえをいれてください:2010/07/08(木) 19:45:04 ID:UrRR428f
最近になってようやく気付いたけど部屋暗くした方がプレイしやすいな

もともと暗いゲームだからそこまで目に影響はなさそうだし
98なまえをいれてください:2010/07/08(木) 21:57:44 ID:tY0nxI/F
>>94
やるじゃない
99なまえをいれてください:2010/07/08(木) 22:09:31 ID:2grKrcV6
100なまえをいれてください:2010/07/08(木) 23:04:17 ID:VaUsy9oE
羽生蛇蕎麦って盛岡冷麺がモチーフじゃなかった?
101なまえをいれてください:2010/07/08(木) 23:20:45 ID:KSclwvjM
もしかして死鬼ゲーム化=SIRENのようなもの とかないかな
102なまえをいれてください:2010/07/08(木) 23:27:54 ID:lLaqxYLL
103なまえをいれてください:2010/07/08(木) 23:42:58 ID:UbZIf6c7
3の画像きたな
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)っぽいが
104なまえをいれてください:2010/07/08(木) 23:44:06 ID:UbZIf6c7
間違えたコラだ
105なまえをいれてください:2010/07/09(金) 02:07:30 ID:JIjU5WzP
なんでここにまで紛れ込んでいやがる
106なまえをいれてください:2010/07/09(金) 02:11:36 ID:O85Ay+vQ
>>94
そうめんにフルーツがあるんだから意外といけると思うよ
レポート頼む
107なまえをいれてください:2010/07/09(金) 03:22:53 ID:e5lggUpn
「リリアン」も「ハニュウダカブト」もゲトしてるのに
近くにベラベラも居るのに
「アーカイブ45 カセットテープ」を取ろうとすると
ハワードの奴「暗くてよく見えない」とかほざきやがる
ライトは付けてるのに…

…解決法ご教示下さい
108なまえをいれてください:2010/07/09(金) 03:44:47 ID:qTqa1thW
>>107
脱出時に一発で2つ入手しましたか?

リリアン入手→リトライ(orクリア)→ハニュウダカブト入手→クリア
上記みたいに別々に取っている可能性があると思われる。
これだとリトライ(orクリア)した時点でリリアンを入手したことになってないから
カセットテープ入手不可だった気がする
109なまえをいれてください:2010/07/09(金) 04:52:11 ID:3zbnkDNf
攻略スレで聞けよ
110なまえをいれてください:2010/07/09(金) 14:42:28 ID:wwlhS05q
>>46
楳図かずおは?
111なまえをいれてください:2010/07/09(金) 17:19:28 ID:Uu6wKDRY
>>102
糞スレ貼るな
112なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:41:53 ID:Z1g3YnEE
昨日の屍鬼のアニメにはびっくりしたわw
SIRENもあんな感じでアニメ化したら人気出て
新作が出るって展開にならんかしら
113なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:43:20 ID:jLqdRKT8
>>112
屍鬼のアニメ面白いの?
114なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:39:18 ID:Z1g3YnEE
>>113
つべにももう上がってたよ
原作好きな人にはこのキャラクターデザインはキツいと思うけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=gwjnarzILOY
115なまえをいれてください:2010/07/09(金) 22:49:21 ID:1xXcPACV
屍鬼おもしろかったよー
116なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:02:33 ID:c4Cb/cc/
屍鬼はSIRENと違って平和から始まるんだな
もっと絶望させてくれないと物足りなさそう
117なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:24:58 ID:BxuTzaF4
PS3の、アマナの記憶を取り戻す
で、扉の記憶ってどこ?
118なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:31:03 ID:ebwx2OUm
119なまえをいれてください:2010/07/09(金) 23:58:30 ID:5pMtgabu
>>116
絶望先生でも読んでろ
120なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:36:27 ID:gX0EFzpV

屍鬼のホラー性に最も近いゲームって、なんだかんだで「ぼくなつ」(8月32日)だと思うんだ
ま、あれは偶然の産物(バグ)だけどさ
個人的に「ぼくなつ」はSIRENの序章として究極の理想形
平和な日常が長ければ長いほど、一転して訪れる非日常の異常性が際立つからね
生前の人となりなんかも知ることができるし
優しかった伯父さんや叔母さん、近所の人たちを何の躊躇いもなくボッコボコにはできんだろ
そんなん悲しすぎるわ
そういう部分で自分の心の有様をゲームに反映できるってのもオモロイよね

つうわけで、いい加減、「ぼくなつ」とSIRENは(PSPでいいから)コラボすべき
それで屍鬼は完成する
121なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:37:50 ID:ZcIUEvLw
>>120
はあ?
122なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:38:18 ID:lEaBmErk
初代ぼくなつは32日以外に普通にプレイしてても何気に怖い要素多いからな
123なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:54:37 ID:T6wC4jDZ
>>120
言いたいことはよくわかる
俺も昔そういう趣旨のレスをした

要は恐怖感を煽るために、怪異が起きる前の平和な村で挨拶回りしたいってことだろ?
そういうプロローグステージは隠しステージよりあったら一部の人には嬉しいものなんだろうけど
開発チームはそうは思ってないんだよ
このシリーズって淡々とした描写がウリだし
実際にゲーム中平和なステージがあったら蛇足に感じるんだろうから無くしてる
124なまえをいれてください:2010/07/10(土) 01:04:27 ID:yydfVH/f
例えばシナリオ分岐で何人か助けられる仕様だったら…
ルート次第では助けたかった元仲間が敵になって襲い掛かる精神的ダメージが
125なまえをいれてください:2010/07/10(土) 01:17:17 ID:6ZL8FjbD
どうせ「やさしい校長先生」を何の躊躇いもなくボッコボコにしてるんでしょw
126なまえをいれてください:2010/07/10(土) 01:38:45 ID:nRqmC3BI
>>124
シナリオ分岐はほしかったなぁ
SDKも無双しないで現実世界に戻るルートとかみてえ
127なまえをいれてください:2010/07/10(土) 07:51:07 ID:zEoBybN2
ファミ通の攻略本読んでないと分からないが
恭也「ただいま! いやー大変だったよ・・・」
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:18:34 ID:gX0EFzpV
>>123
知ってるよ、なにしろ無印の頃から常駐してる屍人ですから
SIRENに平和的な描写は蛇足、おおいに賛同
でも、ゲーム的に無理だってだけで、開発チームとしては当然描きたい部分ではあるわけでしょう?
だからこそ都伝隊だの異聞だのブライトウィンの怪だの補完要素を設けたわけで

別に敢えてSIRENの日常的風景をゲーム化しろとは言わない、本当言うと望んでもいない
ただね、ぼくなつをプレーしてしまうとさ、どうにもこうにもね……

日常→非日常、人や村が徐々に変貌していくさま、そういうのを無性に味わいたくなってしまうのよ
ホラ、ステージなんかも無印は山村で2は孤島と妙にリンクしている部分もあるからさ

いや、普段は傍観者なんだが、この季節「ぼくなつ」の新しいシリーズが登場してくるとね、居ても立ってもいられず
どうも御邪魔しました
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:38:26 ID:KYU9wzti
>>112
SIRENアニメ化したら
「ひぐらしのパクリwww」てのが大発生しそう
屍鬼ですらそうだし
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:58:59 ID:GRfh86jd
ひぐらしがSIRENに影響受けた作品なのにな
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:31:05 ID:SyOgc3X5
>日常→非日常、人や村が徐々に変貌していくさま、そういうのを無性に味わいたくなってしまうのよ
これは同意できる
でもゲーム的にはいらないなぁ。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:49:46 ID:Cmvw8lsr
屍鬼→SIREN→ひぐらし

ファンなら抑えておいて損はないな
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:50:56 ID:IUyV0ee9
屍鬼を抑えておいて損しないのは同意するが
ひぐらしは別にいいだろ
SIRENの影響を受けたってだけでしょ?
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:37:57 ID:HVGgwzBN
ひぐらしは日本の田舎枠
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:36:20 ID:GRfh86jd
あああああああああ新作まだなのかああああああああ
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:48:45 ID:Cmvw8lsr
>>133
ごめん、こういう順番なのは知っておけっていう意味だった
紛らわしくて申し訳ない
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:34:11 ID:zEoBybN2
スーパーで冷やし蕎麦とイチゴジャムとイチゴ無かったので代わりにパイン買って
羽生蛇蕎麦的なものを作ってたった今食べたけど、食えない事は無いけれどニ度と食いたくは無い味だった
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:42:36 ID:P5ywcq6X
じゃあ、次は夜見鍋いってみようか。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:59:35 ID:gqz5SBhS
屍鬼の原作はスティーブンキングの呪われた街
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:59:09 ID:5KjPu0Uj
>>137
羽生蛇蕎麦はSIRENの雰囲気を味わうもんだ。
石田巡査の物真似をしながら食べると尚良し
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:01:24 ID:doZnnlUc
>>134
千葉の事か!!
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:05:39 ID:Guuj5oKZ
>>141
日本のサウスダコタは関係ないだろ
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:44:06 ID:yAz3Pniv
>>140
石田が食ってたのって謎の赤いゼラチン質じゃね
144名無しさん@そうだ羽生蛇村に行こう:2010/07/11(日) 10:17:02 ID:9vD4PgAF
攻略本では開発スタッフが「食事の記憶をたどっているだけ」「人肉ではない」
って何故か赤いゼラチンの正体についてはコメントしてないけれどマニアックスには書いてあったかな
145名無しさん@そうだ夜見島にも行こう:2010/07/11(日) 15:03:49 ID:KS6yk1p/
久しぶりに帰省したら、隣家のSさんの顔が変わってた、どう見ても全くの他人
奥さんと娘さんの顔も違う、てか、娘なんていなかったはず

え?あんた誰・・・? と思いつつ、訝しげに横顔を見ていたら

「あ、どうもはじめまして、隣に越してきたSです。 いや、以前住んでらした方と偶然にも同じ名前でしてねw(ry」

あ、なんだそういうことか。偶然てあるんだね。オレはてっきりこの町もついに侵食が開始されたのかと・・・
ちょっとした屍鬼的体験でした

これは安心していいんだよ・・・な?
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:22:54 ID:O7ZIFNKm
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame021632.jpg

ここはどこ?
まず1か2かが分からない
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:16 ID:Hs4iTK+u
2は簡単でいいな
初見でもなんとかなるところがいい
なーがいくーん あそびましょ〜はピエールらしさがでてて最高だw
電気グルーヴのオールナイト世代にはたまらんね
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:59:22 ID:KnT1XUyu
>>146
2かな? 蒼ノ久集落っぽい
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:54:56 ID:LXvdiUA/
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:42 ID:HrnmYESo
ピエール瀧幹事長
151名無しさん@そうだ羽生蛇村に行こう:2010/07/11(日) 23:39:49 ID:9vD4PgAF
そして落選してしまう太田常雄
152なまえをいれてください:2010/07/11(日) 23:43:15 ID:5a1Kjc1B
「また余所者か」
「あの、あたし、投票所の場所がわからなくってぇ」

終了条件 午後八時までに投票所への到達
153なまえをいれてください:2010/07/11(日) 23:51:45 ID:KnT1XUyu
投票箱に“アーカイブ101”入れたかったなぁ
154なまえをいれてください:2010/07/12(月) 00:15:38 ID:nvOb0Bwn
大変だ!屍人33人降ろしのあの若手議員が来たぞ
155なまえをいれてください:2010/07/12(月) 10:53:59 ID:6eD9z9Hz
それよりも暴走している街宣車の軽トラを何とかして
156なまえをいれてください:2010/07/12(月) 13:36:05 ID:TJH31KFH
>>148
なるほど。少しそこかなと思ってた
情報d
157なまえをいれてください:2010/07/13(火) 12:51:23 ID:LnMWY9Ll
前に誰か言ってたけどSIRENってホラーゲーじゃなくてオカルトゲーなんだよね
最初聞いたときはその通りだと思ったわ
この惹きこまれる感じはまさしくオカルトだわ
158なまえをいれてください:2010/07/13(火) 15:17:24 ID:SxWp6vUX
新作はまだかね
159なまえをいれてください:2010/07/13(火) 18:30:49 ID:BpBHj3Io
新作作ってもシステムや雰囲気変えたらよけいな事するなと叩かれるし、変えなかったらマンネリだって叩かれるしなぁ
160なまえをいれてください:2010/07/13(火) 20:25:00 ID:T0OAC4Jt
詰みの状態だね
そもそも3作それぞれにファンとアンチがいるのがちょっと
161なまえをいれてください:2010/07/14(水) 01:15:42 ID:5fosnzOU
3作とも独特のシステム・雰囲気を持ってる上で、それぞれのファンが対立してるからな。
しかも「武器を持ったらステルスじゃなくなるじゃん!」とか3作ともに言える事を
平気で言うしなぁ
162なまえをいれてください:2010/07/14(水) 01:18:41 ID:CZeDcx2H
SIREN3自体に反対するやつはいないんじゃない?
「SIRENはもう完結してるんだ、もう見たくない!」みたいな人
163なまえをいれてください:2010/07/14(水) 01:38:25 ID:gft7zzgG
専用スレでファン同士がのほほんとスレ交わしてる最中に
他作品のファンが割り込んで「○○はSIRENの雰囲気ぶち壊し!クソゲー!」とか
空気も読まずに批判スレ垂れ流すのも勘弁してくれよ…
164なまえをいれてください:2010/07/14(水) 06:20:01 ID:6PoftUqu
>>159
世の中に絶対がないように叩かれないゲームなんて存在しないお

でも叩かれるなら変なシステム加えたり世界観ブチ壊しの雰囲気にしたりするよかマンネリで叩かれたほうが数万倍マシだな
マンネリなら叩く人も度合いも少ないだろうし。
つーか、そもそも本筋SIRENは二回しかやってないからまだまだマンネリではないがな
165なまえをいれてください:2010/07/14(水) 11:27:20 ID:X+ZzV/cy
信者も納得させつつ、新規のユーザーや離れたユーザーを引き入れるのがそれだけ大変って事なんだろう。
そりゃあ信者だけを満足させたいんだったらバイオのデレクターズカットみたいな焼き増し出せばいいだろうけど
出さないって事は、そうもいかないって事なんだろうな。
166なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:17:25 ID:q3Idii+D
なにより厄介なのは旧作信者が気に入らなかったら異常なほど執拗に叩きまくるしな
そら新作作るのも慎重になるわな
167なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:52:14 ID:fZ8RoicR
別に売上がよければそんなことは気にしないよ
企業が作るもんなんだから…
168なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:55:16 ID:we9Cwuzh
賛否両論あるのは当たり前だし、いいんじゃないの?
それだけ注目されてるって事だし
169なまえをいれてください:2010/07/14(水) 12:57:48 ID:6PoftUqu
気にしてるのは一部の盲目擁護だけだよな
170なまえをいれてください:2010/07/14(水) 13:28:10 ID:mCusvJyb
このスレはともえが監視しています
171なまえをいれてください:2010/07/14(水) 13:46:48 ID:CEw3cxVf
>>167
>別に売上がよければそんなことは気にしないよ
もしアニメ版の屍鬼や学園黙示録とかの売り上げが良ければSIRENもあの路線になっちゃうのか?
売れればファンも納得なのか…?
172なまえをいれてください:2010/07/14(水) 13:58:21 ID:tGGt6pvS
ピンク髪のヒロインが出てきてバット振り回すたびに乳揺れパンチラするサイレンw
外人出すよっかそっちの方がウケそうだなw
173なまえをいれてください:2010/07/14(水) 15:08:17 ID:we9Cwuzh
そして屍人に襲われて失禁ですね、判ります


ってか欲しいわ、これw
174なまえをいれてください:2010/07/14(水) 18:20:29 ID:hvelA2Gl
SIRENにこんなところなかったっけ?
じっくり見てほしいんだが

http://livedoor.blogimg.jp/youtubeplus-2chbbsw/imgs/5/a/5a0146ba.jpg
175なまえをいれてください:2010/07/14(水) 18:29:00 ID:heOJ0MnR
>>174
偽装jpg ドッキリ系注意
176なまえをいれてください:2010/07/14(水) 20:04:35 ID:Lhf55X9z
だまされないんだから
177なまえをいれてください:2010/07/14(水) 21:12:16 ID:7HuY28x9
懐かしいww
178なまえをいれてください:2010/07/14(水) 21:15:44 ID:mCusvJyb
張り紙に書いてあるのが「犬」なのか「太」なのか
ただ単に「大」なのか気になって仕方がなかったあの日
179なまえをいれてください:2010/07/15(木) 00:08:41 ID:f/A564iV
海外サイトが選ぶ 『1人でプレイしたくないホラー系ゲーム』 15作品
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279115890/
180なまえをいれてください:2010/07/15(木) 04:46:28 ID:TdGYpab+
新作出すとしたら八尾や岸田や頭脳屍人となって屍人を操って、
人間達の逃亡や反抗を阻止する外伝的なのを出してくれ
181なまえをいれてください:2010/07/15(木) 09:21:44 ID:3NXNWAuT
おばやん、俺を夜叉にしてくれぇい! 鬼にしてくれぇ〜い!!
182なまえをいれてください:2010/07/15(木) 15:34:19 ID:6PBD5K4j
>>180
それはSIRENの恐怖の大事なところを失っているような気が、、、、
183なまえをいれてください:2010/07/15(木) 16:42:48 ID:4Pb3mlk7
一藤みたいなオマケ的ステージだったらそういうのひとつくらいあっていいと思うけど
184なまえをいれてください:2010/07/15(木) 17:39:13 ID:ANHqsBLx
ブレインって指示らしい動きは特にしてないよな
存在してるだけでいいんだろうか
185なまえをいれてください:2010/07/15(木) 18:02:41 ID:xBk8cS1k
外山さんや佐藤さんは今、何作ってるのかなあ?
ハリウッド映画化の話は、どうなったのかね?
そろそろ新しい展開が欲しいなあ・・・・
それとも、もう終わり?
186なまえをいれてください:2010/07/15(木) 18:10:33 ID:MzyFOXKO
>>184
ブレインはローカルネットワークみたいなのを持ってるんじゃね?
それを使って指示してるとか
187なまえをいれてください:2010/07/15(木) 18:21:25 ID:4Pb3mlk7
>>185
マジでゲーム作ってないとき普段何の仕事してんだろうな
事務か何かか?

ハリウッドで映画化の話は消えますた。
188なまえをいれてください:2010/07/15(木) 19:09:34 ID:gLWM4oQ1
NTがコケたからかね
なんにしろバカなことをやめてくれて良かった
189なまえをいれてください:2010/07/15(木) 23:03:23 ID:KyWdGZ1u
また語り始めちゃったよこのry
190なまえをいれてください:2010/07/16(金) 07:29:06 ID:ySGLoKEK
2の攻略本は電撃の不十分でマップ手書きのを買ってしまって
最近ファミ通のを買い直したけれど1のようなカバー外した時のお楽しみが無くてガッカリ
191なまえをいれてください:2010/07/16(金) 08:28:54 ID:i3D9aMcR
ゴッドオブウォーみたいに1と2のHDリマスターバージョンをPS3で発売されないかなぁ
NTはイラネ
192なまえをいれてください:2010/07/16(金) 08:33:34 ID:xN2clxtE
俳優関係で発売無理そうだけどなぁ>HDリマスター
春海役の人とか引退したらしいし。
193なまえをいれてください:2010/07/16(金) 10:58:19 ID:x6Xq00s4
リマスターだからできるんじゃないの?
元を取り直す訳じゃないし
194なまえをいれてください:2010/07/16(金) 11:17:04 ID:PlMAyDJV
>>193
ちょっとだけでいいから、社会の勉強を。
195なまえをいれてください:2010/07/16(金) 14:21:53 ID:vRIggJOh
>>191
リマスターとか要らんわ、過去作はすでに完成されてるから手を入れる必要はない。
それより新作だ新作、だけどNTみたいなのは絶対やめてくれ
本家SIRENの新作を切に望む、作ってくれるなら開発費5万までならカンパする
196なまえをいれてください:2010/07/16(金) 15:02:14 ID:7IahXGTu
いや要る PS2のゲームはジャギが気になってもうあまりやる気にならないし
新作はインタビューとか見てるとより外人向けの、いろんな意味で遊び易いゲームになりそう
197なまえをいれてください:2010/07/16(金) 15:07:25 ID:xN2clxtE
>>196
GOWコレクションやったけど全然綺麗だったよ
他のHDゲーに比べて書き込み量が少ないと感じるだけで普通にプレイできた
ジャギも気にならなかったぜ
198なまえをいれてください:2010/07/16(金) 15:19:38 ID:vRIggJOh
初代バイオと同じであの不鮮明さが恐怖感を倍増させてるんだけどなあ
ムービーもわざとぼやかしてるんだけどNTはハッキリクッキリさせたから不気味な雰囲気が薄れてしまった

外人向けなら難しくなるんじゃね?w
199なまえをいれてください:2010/07/16(金) 16:48:23 ID:ay97nLbZ
新作10年までなら待つ
200なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:06:03 ID:DFLOBFBB
陸の孤島 海の孤島 と来たのなら次は・・・

空に浮かぶ孤島が舞台だな 夢が一杯つまってそうで楽しみだ
201なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:09:52 ID:xnYx3RqD
ラピュタやないのw
202なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:12:45 ID:JrKhpX7v
すごいや! 消えたはずの村は本当にあったんだ!
203なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:29:43 ID:FiFBjBoG
290 名前:水先案名無い人 [sage] :2010/07/15(木) 15:31:56 ID:OUTuKVGI0
中学の時よくいじめられててふと思い付いた
SIRENの屍人みたいにシェル化したら無敵になって痛くないんじゃね?
試してみた。普通に痛かった。阿呆だった。いじめはなくなった
204なまえをいれてください:2010/07/16(金) 17:44:33 ID:lSjVoLhQ
SIREN3では屍霊の扱いが変わる。
屍人を包み込んで屍人を物理攻撃から守る存在になる。
屍霊はライトを屍人へ向けて光を一定時間照射して消滅させないと
屍人へ物理ダメージを与えられなくなる。
205なまえをいれてください:2010/07/16(金) 18:15:10 ID:vRIggJOh
闇人は光当てながら攻撃しないとダメージ通らないようにすれば良かったんじゃね?
屍人より驚異だぞ

>>204をみて思いついた
206なまえをいれてください:2010/07/16(金) 18:56:59 ID:ySGLoKEK
不満ならHARDでやればいいんじゃね?
207なまえをいれてください:2010/07/16(金) 18:59:14 ID:ySGLoKEK
暑くてイライラしてたわ、すまんね。
208なまえをいれてください:2010/07/16(金) 20:08:52 ID:vRIggJOh
おまw俺が闇人に不満言ってると思って早とちりしただろw
209なまえをいれてください:2010/07/16(金) 23:44:06 ID:ay97nLbZ
SIRENシリーズの実況っていま人気あんの?
210なまえをいれてください:2010/07/16(金) 23:57:58 ID:ZAC3lRSO
スレ違い、巣に帰れ
211なまえをいれてください:2010/07/17(土) 01:50:41 ID:5S+1GBpE
NT小目的通り進むと時間かかるね
212なまえをいれてください:2010/07/17(土) 01:52:20 ID:N8y2qynw
市子タムとSEXしたい
213なまえをいれてください:2010/07/17(土) 01:53:25 ID:5S+1GBpE
agすまん
追跡者の撃退シナリオトロッコ降りて素手で殴ってたら院長、、、
214なまえをいれてください:2010/07/17(土) 01:59:55 ID:ssR2yvY7
そのシナリオで院長を素手で殴るのは普通にやったんじゃあ不可能なはず。
さてはネタプレイヤーか?
215なまえをいれてください:2010/07/17(土) 02:17:50 ID:wOJaQ6m1
NTのアーカイブ探しが終わらない
でも1,2と攻略サイト見たんで今度こそ自力で達成したい
この気持ち分かってほしい
216なまえをいれてください:2010/07/17(土) 12:25:45 ID:CbXJDTPb
全体的にヌルいNTだけどアーカイブはシビアなの多くて楽しかったな
217なまえをいれてください:2010/07/17(土) 12:45:56 ID:GDdTo1u8
他のゲームからみたらシビアかもしれないけどSIRENとしてみたら全然ヌルいと思う
空魚とかけうげうんとか理不尽アーカイブないし
少なくとも俺は自力で全部見つけられた
218なまえをいれてください:2010/07/17(土) 13:28:54 ID:ssR2yvY7
小目標通りに行動するのが一番安全で、それから踏み外して行動すると
一気に鬼畜難度に変貌するくらいだったら丁度良かったかも。

でもNTは個人的には楽しめたし、もしNTの続編とかバージョンアップ
が来るのなら、また購入したいとは思う。
219なまえをいれてください:2010/07/17(土) 14:41:49 ID:GDdTo1u8
ルート一本道なんだから規定ルート外れて行動することなんてほとんどないだろw
220なまえをいれてください:2010/07/17(土) 16:09:00 ID:wOJaQ6m1
坑道とかめっちゃ迷いました
221なまえをいれてください:2010/07/17(土) 17:02:54 ID:GDdTo1u8
外れても死ぬような難易度じゃないけどな
222なまえをいれてください:2010/07/17(土) 17:14:45 ID:uSCjWg3L
ミヤコのパンツ見ようと迷わされている間に死にました
223なまえをいれてください:2010/07/17(土) 17:35:19 ID:1TtrAoQo
そもそもミヤコはパンツ穿いてるの?
224なまえをいれてください:2010/07/17(土) 18:20:33 ID:CoWtqXT4
某動画で見たけどたしか黒だったよ
屍人目線でみるやつね
225なまえをいれてください:2010/07/17(土) 21:34:42 ID:JhwBZt88
美耶子は間違いなくノーブラ
226なまえをいれてください:2010/07/17(土) 22:05:22 ID:sf/fmgd5
ともえは間違いなくノーパン
227ともえ:2010/07/17(土) 22:07:57 ID:z8IkXVpj
都会ってパンツはくのかなぁ・・・
228なまえをいれてください:2010/07/17(土) 22:23:00 ID:GYkWqXBY
このパンツ、もうダメだな……
229なまえをいれてください:2010/07/17(土) 22:47:02 ID:CoWtqXT4
踊る大捜査線ってどことなくSIRENに似てる気がする
230なまえをいれてください:2010/07/17(土) 23:01:17 ID:HH8dZ1BA
どこがだ
231なまえをいれてください:2010/07/17(土) 23:49:35 ID:B57T2uPa
共通点は群像劇スタイルってとこくらいか?
232なまえをいれてください:2010/07/18(日) 13:05:37 ID:V1639L9g
NTしかやったこと無い奴なら、NTはドラマ風に作ってるからそう取る奴もいるんじゃね
無印からやってる奴には無印を基準に簡素化しただけと捉えてるから何の事やらわからないレベル
233なまえをいれてください:2010/07/18(日) 14:34:23 ID:X/2vOdtO
>>230
作り込みの感じとネタの感じ
234なまえをいれてください:2010/07/18(日) 17:06:41 ID:+tXKrRJy
サイレンって静丘製作に関わった人が作ってるゲームなんだ
235なまえをいれてください:2010/07/18(日) 17:33:07 ID:BDZjni55
2の矢倉市子のオリジナルのほうって夏休み前に学校で肝油ドロップを購入してた世代なんだな
236なまえをいれてください:2010/07/18(日) 17:52:56 ID:iT+OeoOu
大人三上と同い年、多聞の3つ下、メリッサの1つ上、玲子先生の2つ上、なんだね。
237なまえをいれてください:2010/07/18(日) 19:51:50 ID:ePsQm04M
正直NTのキャラは設定薄いからあんまり愛着湧かない、何より外人だし
ピクシブみるといかに人気が無いかが分かるな
238なまえをいれてください:2010/07/18(日) 20:26:27 ID:X/2vOdtO
ピクシブで人気を語るとかバカなのこいつ
239なまえをいれてください:2010/07/18(日) 20:28:31 ID:ePsQm04M
ピクシブですら人気無いってどうなの
240なまえをいれてください:2010/07/18(日) 21:49:11 ID:cRU1ut6K
プライトウィンの怪で
『白濁した液体が噴出し市子の顔にかかった。』
って表現に(´∀`*)したのは俺だけじゃないはず……ですよ……ね?
241なまえをいれてください:2010/07/19(月) 01:10:46 ID:QkAspnOG
プクシブはほぼ9割が腐人気なんだな
ePsQm04MはサイレンBLマンセーか?俺と気が合いそうだな
242なまえをいれてください:2010/07/19(月) 01:15:06 ID:eThg6bnJ
2chとpixivが俺の人生の全てですってか
243なまえをいれてください:2010/07/19(月) 01:18:46 ID:QkAspnOG
>ePsQm04M
NTでBLになりそうなのはサイガ×ハワードくらいか?
でも無印でいうところの恭也×宮田みたいなもんだからなぁ…
244なまえをいれてください:2010/07/19(月) 01:25:36 ID:zmZHT4vs
NTの外人キャラで腐やられるとBLというよりゲイ
245なまえをいれてください:2010/07/19(月) 01:39:13 ID:DtMF6Bmv
誰かソルとサムのパンツレスリングプリーズ>pixiv
246なまえをいれてください:2010/07/19(月) 02:27:13 ID:IoKquZuq
サイレン難しすぎワロタwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279473841/
247なまえをいれてください:2010/07/19(月) 12:24:08 ID:QkAspnOG
もうひとり知子ポジションの金髪美少女キャラ出して、美耶子と一緒にいるエピソードでも
あったら一部の百合好きに人気出たかもしれんね
248なまえをいれてください:2010/07/19(月) 13:21:20 ID:6IPBawAT
ピクシブの腐に人気がないってことは裏を返せばキャラが薄くて個性がないってことだからな
言っちゃ悪いがゲームじゃ牧野や宮田のビジュアルはそこまで格好良くない
しかしなぜ人気があって美化されるのか?
それは無印や2のキャラは魅力があって個性があるからこそなんだよな
それが無いNTのキャラは人気が無くて当然っちゃ当然
249なまえをいれてください:2010/07/19(月) 13:57:28 ID:eThg6bnJ
何言ってるのこの人
250なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:05:38 ID:QkAspnOG
ハワード・ソル・犀賀・伊東家・メリッサ辺りはなかなか良いキャラしてたと思うぜ
まぁ俺に絵を描くスキルがあればEDのハワードとか投稿したいけど
251なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:11:40 ID:CdCLqAQR
>>249
そいつはSIRENスレ名物のNTアンチ屍人だ。
倒してもしばらくすると復活してまた同じ事を言い続けるからスルーが基本
252なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:12:18 ID:G5uLlihV
続編出ないからおかしくなっちゃうんだろうなきっと
253なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:16:56 ID:xiBfLw89
やんなっちゃうな〜
254なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:31:59 ID:6IPBawAT
論破出来なくなると途端にアンチ扱いか・・これだから盲目信者は嫌だ
NTのキャラに魅力がないのは周知の事実なんだから素直に認めればいいのに
255なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:37:39 ID:G5uLlihV
力抜けよ^^
256なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:55:05 ID:vfT1w37h
論破(笑)
アンチスレとか立ててそっちに引きこもってろよ
257なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:59:54 ID:6IPBawAT
立ったら立ったで「アンチスレが立つほど世間に知られてるんだ」とかしょうもない負け惜しみ言い出すだろw
258なまえをいれてください:2010/07/19(月) 15:18:07 ID:eThg6bnJ
何と戦ってるのこの人
259なまえをいれてください:2010/07/19(月) 16:23:58 ID:xiBfLw89
屍人に天使様が見えるみたいになんか敵が見えてるんだろ
260なまえをいれてください:2010/07/19(月) 17:09:56 ID:V3v3+ytE
屍人が2ちゃんするなよ羽生蛇村に帰れやID:6IPBawAT
261なまえをいれてください:2010/07/19(月) 17:31:47 ID:6IPBawAT
信者はお祈りの時間だろ?祈祷所に帰れよw
     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
262なまえをいれてください:2010/07/19(月) 17:40:07 ID:vfT1w37h
>>257
しょうもない反論すぎワロタw
早く立てろよ、そんなに駄作なら同調する人がたくさんいてすぐに伸びるだろ?
263なまえをいれてください:2010/07/19(月) 17:49:04 ID:6IPBawAT
NT関連のスレで伸びるわけ無いじゃんw
話題すらない過疎ゲームw
264なまえをいれてください:2010/07/19(月) 17:54:00 ID:G5uLlihV
煽るならもっと上手に煽れよw敗走寸前じゃんw
265なまえをいれてください:2010/07/19(月) 17:56:33 ID:6IPBawAT
なんで顔真っ赤なん?w
266なまえをいれてください:2010/07/19(月) 17:59:02 ID:V3v3+ytE
ID真っ赤な屍人がなんかいってるぞ
267なまえをいれてください:2010/07/19(月) 19:30:04 ID:ptrkRWzH
終了条件: NG屍人をやり過ごす
268なまえをいれてください:2010/07/19(月) 20:58:13 ID:eThg6bnJ
>>266
唯一真っ赤だからよく目立つな
269なまえをいれてください:2010/07/19(月) 21:06:34 ID:aj1sFjfL
あの世界でカルピスを作ったら、全部赤だから濃いのか薄いのか分からんな。
270なまえをいれてください:2010/07/19(月) 22:10:22 ID:dJwi/buq
お前ら
昔、色付きカルピスがあったのを知らない世代か
271なまえをいれてください:2010/07/19(月) 22:46:37 ID:V3v3+ytE
>>269
赤い精子・・・
272なまえをいれてください:2010/07/20(火) 01:14:49 ID:EE2ukQ1U
ID:6IPBawAT
オマエが相手にしてるのはNT信者じゃなくて
無印も2もNTも全部好きなサイレン信者のような気がするぞ
273なまえをいれてください:2010/07/20(火) 01:53:29 ID:nFtuJPJn
>>254
勝手に一人で批判を垂れ流しておきながらなにが論破だアホか
274なまえをいれてください:2010/07/20(火) 01:57:14 ID:2fUHgOzl
ID:6IPBawAT屍人がこのスレにもうこないことを望む SDKに滅ぼされろ
275なまえをいれてください:2010/07/20(火) 02:01:34 ID:XcV08mjL
つーか普通に友達いないだろこいつ
276なまえをいれてください:2010/07/20(火) 09:26:49 ID:aemCvkVO
異聞によると赤い水は美味しいようだけど、青汁をも変えてしまうのかな
277なまえをいれてください:2010/07/20(火) 11:27:01 ID:wGcDKWPn
で、結局NTのキャラが腐女子の皆さんに人気ないのはなんでなの?
見返すと誰一人まともな反論出来ずに即アンチ認定して叩いてるところを見ると>>248がズバリ図星だったから?
278なまえをいれてください:2010/07/20(火) 12:08:46 ID:MRMy8fWg
関連性も示さずに何頑張ってるのこの人
279なまえをいれてください:2010/07/20(火) 12:25:02 ID:EE2ukQ1U
つかピクシブのミニゲームが何気に面白いなw
あれツカサだろ?
280なまえをいれてください:2010/07/20(火) 12:31:40 ID:P75OcZRU
>>279
初プレイ84点
中盤にある左側の骨の塊どうやって取るんだ?
281なまえをいれてください:2010/07/20(火) 12:52:50 ID:EE2ukQ1U
むやみにPブロックを壊さない方がいいみたいだな
意外とパズル性高いぞ
282なまえをいれてください:2010/07/20(火) 12:58:59 ID:e4+oB7+h
せっかく俺様がハワードとサムのイチャイチャ絵投稿しようと思ったのに
メンテ中なんじゃあしょーがねえなぁ
283なまえをいれてください:2010/07/20(火) 16:12:53 ID:bCFwKu1C
無印のデータ吹っ飛んでなきながらはじめからしたら志村の最初のステージで詰んだ
もう涙が止まらない
284なまえをいれてください:2010/07/20(火) 16:50:50 ID:XkAeNWYm
ライフルキャラで詰むとか
285なまえをいれてください:2010/07/20(火) 16:53:44 ID:3JbBmpD5
そこは最初のスナイパーさえ仕留められればクリアも同然だろ
286なまえをいれてください:2010/07/20(火) 17:02:55 ID:bCFwKu1C
ですよねー・・・
じーさんのステージほとんど友達にやらせてたからできないみたい
銃使いづらいんだよちくしょう
287なまえをいれてください:2010/07/20(火) 17:04:42 ID:AAcEg5s2
俺も最近最初からやったけどルートとか全部忘れてて志村さんに関してはほぼ強行突破だったな
1の猟銃は強すぎるわ
288なまえをいれてください:2010/07/20(火) 18:11:55 ID:p7HPT3fk
何度も何度もチャレンジしてまぐれでクリアできたステージがいくつもあるから、
最初から全部やり直すなんていやだわ
289なまえをいれてください:2010/07/20(火) 18:22:09 ID:XkAeNWYm
2で盲目の奴つれて大砲跡地みたいな所通り抜けるの苦労した
高台にスナイパー居るし、霊は沸いてくるし
290なまえをいれてください:2010/07/20(火) 22:12:11 ID:wxU3/eMN
志村は第二ステージのがきつかったな〜
合流するまえに依子が撲殺されちゃうんだよね
291なまえをいれてください:2010/07/21(水) 00:49:12 ID:lagrGx3L
292なまえをいれてください:2010/07/21(水) 12:03:55 ID:mHAecCOk
久しぶりに2のハードやって気づいたが敵の配置がかなりウザいな…
もしチェックポイント無かったら1より難しくなっちまうぞ…
293なまえをいれてください:2010/07/21(水) 14:55:56 ID:Ia++lHUS
しかし暑いなぁ・・・。ちょっと海送り行ってくる
294なまえをいれてください:2010/07/21(水) 15:53:43 ID:xzbpqM7q
夕食までには帰れよ
295なまえをいれてください:2010/07/21(水) 18:49:58 ID:ldtl2lfG
>>290
そこ最初攻略見てなかったから多聞で井戸に落としとくのとはしごの途中で飛び降りられるのに気づかなくてスゴイ詰まったw
296なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:52:37 ID:gneYscqD
初回は、なぜか梯子下の屍人がガン無視してくれたおかげで条件2も軽くクリアできたんだぜ、
井戸に気づいたのは全クリする直前だった
297なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:19:19 ID:4HKBhA+a
全クリするまで地図の存在を知らなくて道に迷ったのはいい思い出

のはずなのに地図をみても迷うのは俺が根っからの方向音痴だからなのかそれともただ分りづらい地形なだけなのか
298なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:48:24 ID:2SpamI+o
屍鬼と屍人を比べると屍人ってかなり馬鹿だよね?
屍鬼は夜しか行動できないけどほとんど人と変わりが無い行動できるのに
屍人は生きてた時の記憶があるというが、行動がほとんど機械的だし。
299なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:54:26 ID:qz2YOd1/
比べてるものが意味分からん
屍鬼じゃなくて起き上がりな?
300なまえをいれてください:2010/07/21(水) 21:54:54 ID:ibzwsN1B
フリーターとニートみたいなものだと。
世間からは一緒くたにされるが
能力、知能、社会性は段違い
301なまえをいれてください:2010/07/21(水) 22:10:19 ID:/kd5Ae+m
屍人は終日動けるじゃん
夜が明ければ頭脳の力を借りて屍鬼を殺ることも可能だろ

人狼≧頭脳>屍鬼≧屍人

つか、アニメの屍鬼ヒドイな、あれ
藤崎の絵は個人的に苦手なので言うまでもないが、ストーリーがヒドイ
いくらなんでも端折り過ぎだって、原作読んでないと????なレベル
楽しみにしてただけに非常に残念

それに引き換え「もやしもん」オモロイな、アニメ第二部でも始まんのかと
思ってたら、予想だにしてなかった実写版で、しかもかなりよくできてる
それこそ次回は「ドラマ SIREN」をお願いしたい気分

いや、ここに書くことじゃないんだけどさ
302なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:50:33 ID:UBiDfp8c
森本レオがアップを始めたようです
303なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:18:01 ID:dXJoHzHM
大根森本いらね

NTが出てから早いものでもう2年か・・・
2年前のこの時期は公式サイトと色んなSIRENスレをいつも巡回していた気がするな
めっちゃ楽しかった

ああ、2年前、4年半前の興奮を今一度・・・
304なまえをいれてください:2010/07/22(木) 00:55:50 ID:GQn31Lzp
さっさと続編作れば良いと思うよ、日本の田舎を舞台にしたホラーゲーム最高
零?イラネ
305なまえをいれてください:2010/07/22(木) 04:08:32 ID:0deJB7dH
ライブカメラにかじりついてたなー
ああいう演出はうまかったよなー
306なまえをいれてください:2010/07/22(木) 06:25:01 ID:0cN/DKoi
でもSIRENってゲーム開発以外にライブカメラみたいな外部コンテンツも作らないといけないから大変だよね
307なまえをいれてください:2010/07/22(木) 09:52:49 ID:0h9MDlYa
ライブカメラ日付変更


「うおおおおお! 見れねえええええ! 何度やってもダメだあああ!」


ナツカシス
308なまえをいれてください:2010/07/22(木) 12:27:41 ID:LNNImWrd
発売前の盛り上がりだけは最高に良かったよな
309なまえをいれてください:2010/07/22(木) 12:40:36 ID:D0xbq6Vl
今年の書中見舞いは羽生蛇蕎麦を食べてる石田さんの絵で出すか。
310なまえをいれてください:2010/07/22(木) 12:41:44 ID:D0xbq6Vl
誤字ったから、海送り行ってくるorz
311なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:19:59 ID:ewQj10p+
しょっちゅう見舞い、なんちて
312なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:29:21 ID:BbPIDzCP
>>311
闇人ワールド送り
313なまえをいれてください:2010/07/22(木) 13:46:07 ID:fEBTZTQU
なんかすげーおもしろそう。
314なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:07:18 ID:GvGtFU/I
>>304
あっちも好きだし他ゲームの話題はスレ違いだからやめようや
コンセプトも違い過ぎるし
315なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:34:41 ID:QXNSfTF1
そうだな零の女の子キャラに比べて春海はちょっと萌えないしな
316なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:09:45 ID:BbUjTWAu
市子ちゃんはホラゲー界屈指の萌えキャラだけどな
317なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:13:00 ID:LNNImWrd
美耶子や郁子ちゅわんもいるのになぜシュンカイ殿をチョイスしたし
318なまえをいれてください:2010/07/22(木) 21:34:01 ID:IajJXoXG
シュンカイって誰だよそんなキャラいねぇだろ
319なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:04:53 ID:8GSKFN1r
春の海のことだろ、常識的に考えて
320なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:26:39 ID:Oka/p+nP
春海暁を覚えず
321なまえをいれてください:2010/07/22(木) 23:34:29 ID:AeDhQfYJ
322なまえをいれてください:2010/07/23(金) 11:36:06 ID:YAD153oa
春海はいるが晴海とかシュンカイなんていない
変な名前を使うな
323なまえをいれてください:2010/07/23(金) 22:32:00 ID:Gss82QKU
いちいちうるさい。
友達いないだろお前
324なまえをいれてください:2010/07/23(金) 22:47:39 ID:2M7yZEtD
うざ子、シュンカイはニコ厨の証拠だと思ってる
325なまえをいれてください:2010/07/23(金) 22:51:52 ID:v245upHA
ニコニコの動画のネタだから当然だな
326なまえをいれてください:2010/07/23(金) 22:57:45 ID:aP/DhVIK
ニコニコ動画のネタを当然のように持ち込んでくるのに違和感がある
普通はそんな呼ばれないしな
327なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:00:27 ID:6TUDO8cw
だから内輪ネタは外に持ち出すなとあれほど(ry
328なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:05:33 ID:BN0oD/N3
なんでいつも過疎ってるのに突然湧き出すんだ?
329なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:38:26 ID:gYoZdRw8
>>205
それALAN WAKEのパクリになるぞ。
330なまえをいれてください:2010/07/24(土) 03:02:26 ID:m61BOXvi
今更だけど2やってる。鉄塔でともえちゃんと出くわすとこで悲鳴あげちまったわ
ストレス解消ステージだと思ってたから油断した。あと常夫タフ過ぎ。弾切れ起こして噛みつかれてるときの光ダメで奇跡の勝利だった
331なまえをいれてください:2010/07/24(土) 03:14:52 ID:LggYv9cA
>>330
ちょうど同じステージやってたよ。奇遇だな
階段上ってくるところを上から背中狙えば楽勝じゃない?
1と違ってホラーというよりアクションゲームだから怖さがないの残念だけど
十分楽しめるね
332なまえをいれてください:2010/07/24(土) 04:15:37 ID:USKpV46R
強力な武器を手に入れやすいので強行突破を多用してしまって結果的にそういう印象になっているのかも
333なまえをいれてください:2010/07/24(土) 04:27:29 ID:pmWsVMZ8
でも、1とはまた違ったホラー要素があるよな。
客船とか、遊園地とかアパートとか。
334なまえをいれてください:2010/07/24(土) 04:47:05 ID:w3aiQt4p
別に春海のことをシュンカイとか晴美と言ってもいいじゃない
ねこをぬこと言ったりOKをおkと言ったりするのと同じニュアンスだろ
335なまえをいれてください:2010/07/24(土) 05:03:58 ID:GEP575Qo
いや違う あっちの世界とこっちの世界は違うんだからな
一般人にぬことか言わないしおkも言わないだろ
336なまえをいれてください:2010/07/24(土) 07:26:37 ID:xfmLRW+8
ニコ見たことないからシュンカイがニコ用語だと知らなかった俺
337なまえをいれてください:2010/07/24(土) 09:07:49 ID:ZQBtulQG
じゃあなんでシュンカイ知ってるんだろう
ほとんどニコでしか使われてないじゃん?
別にこっちはシュンカイでも通じるし叩くつもりはないけどね
338なまえをいれてください:2010/07/24(土) 10:04:40 ID:m61BOXvi
シュンカイってただの音読みだしニコニコの件を知らなきゃ2ちゃん語だと思って使っちゃう場合もあるじゃないか
2楽しいわ。今んとこ市子ちゃんのフェリーステージが一番好きかな。条件2が1と状況が違っててエレベーターで屍人が下りてきたりモップが無いことに焦らされるのがアツいね
339なまえをいれてください:2010/07/24(土) 10:15:46 ID:uvzkx43c
作られた一本道だけどあぁいうシチュエーション違い楽しいよね。まさに平行世界体感してるようで。

少し趣旨違うかもだケド、NTの病院EPのな2つもそういう意味で好きだよ。
340なまえをいれてください:2010/07/24(土) 10:40:24 ID:GEP575Qo
エレベーター使ってあんなふうにショートカットしてるあのアイディアはどう考えても思いつかないわ
思いついても勇気がでねぇ
341なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:02:31 ID:4scYDvjc
市子ちゃん覚醒ステージでおにごっこやったり狙撃するのが楽しい
内鍵開けて入ってきたり、あり得ないところから撃ち返されたりと結構楽しい
342なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:05:51 ID:9qwmAuYA
団地前のトラックをどかす→市子登って来れない
立ち尽くす市子にすかさずトラックで突撃→団地の壁とサンド市子
343なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:09:54 ID:AQkrIJKw
初見での市子ステージこええw
こっちが射撃しても死なないしペンダントどうやって渡せばいいかわからねえ
344なまえをいれてください:2010/07/24(土) 13:23:06 ID:w3aiQt4p
>>338
言われてみれば確かに。

てかニコニコ発だと言うならソースを見せてほしいなあ
俺もニコニコ見たこと無いけど2ちゃんで普通に使ってたし
345なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:33:52 ID:R5N+Vykk
市子=しし=獅子
346なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:15:54 ID:GEP575Qo
>>344
ニコニコ大百科にある
2ちゃんで使ってたのはニコ厨だから、だろう
347なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:16:10 ID:zwZ61auJ
NTクリアしたが、登場人物すくねえなぁ
無印と同じようで違う内容が好きだけどリメイクじゃなけりゃなあ

最後の犀賀との戦いの時、ちょっとだけ淳の笑い声が恋しくなった
つか強すぎなんだよ泣
348なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:40:55 ID:w3aiQt4p
>>346
ニコニコ大百科ってニコ厨が勝手に編集したウィキみたいなもんだろ?
そんなもんソースにもならないと思うんだが
349なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:19:54 ID:OexGmocm
別になんでもいいじゃないか?
はるみちゃんでもしゅんかいでも
350なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:23:47 ID:BlFmybD5
ニコ動のコメント見たら鳥肌立つよ。あまりの気持ち悪さに
351なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:43:28 ID:eEXkedoN
目糞鼻糞を笑う
352なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:49:41 ID:1gyB0Ajd
ニコ厨必死
353なまえをいれてください:2010/07/24(土) 17:00:16 ID:r4hM2xFR
ネットではネラーが最低辺だ
つまり人類社会の最低辺が俺たちだ
という自覚を持って楽しもうぜ。
ネットで世間の不条理と戦ってる俺は偉い
なんて勘違いしだしたら人生おしまいだからな。
354なまえをいれてください:2010/07/24(土) 17:04:02 ID:9qwmAuYA
次回作出さないからこんなしょうも無いレスでスレ消費してく奴ばかりで一杯なんや
355なまえをいれてください:2010/07/24(土) 17:08:45 ID:r4hM2xFR
夏休みで暇だし、マウンテンバイクで乗り出そうぜ。
356なまえをいれてください:2010/07/24(土) 17:26:24 ID:w3aiQt4p
>>349
俺もどっちでもいいと思う
ニコニコでいつから使われてたなんて知らないが
2ちゃんでも昔から使ってたし
357なまえをいれてください:2010/07/24(土) 17:27:48 ID:k7sSCHid
シュンカイとか言ってるニコ厨死滅しろ
358なまえをいれてください:2010/07/24(土) 18:17:14 ID:xfmLRW+8
>>340
エレベーターのショートカットってなんだ?
359なまえをいれてください:2010/07/24(土) 18:19:11 ID:w3aiQt4p
>>357
シュンカイがニコ動由来だっていうソースは?
無いなら妄言だよ?
360なまえをいれてください:2010/07/24(土) 18:34:44 ID:GEP575Qo
ソース厨うぜえ死ね
361なまえをいれてください:2010/07/24(土) 18:51:17 ID:wkUtS+IS
まぁ落ち着きなよ。求道士さんもうろたえてるぞ
362なまえをいれてください:2010/07/24(土) 18:54:29 ID:Fx6XBIBM
>>355
33人殺しのあるとこオススメ
363なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:04:02 ID:w3aiQt4p
簡単に死ねとか言う奴なんなの?ここってそんな低レベルなスレだったっけ?
ああ、そういやもう夏休みか・・
364なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:07:46 ID:1gyB0Ajd
笑顔動画のおかげで、にわかが大量発生したからな
当時は「2は価値のないゴミ」とかとんでもない事を書きまくってた。にわかが
365なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:13:08 ID:czLpDzW6
>>363
おまえいつだかのNG屍人みたいだな
死ね
366なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:20:57 ID:ZQBtulQG
っていうかシュンカイの元ってピアキャスじゃなかったか?
ニコ流行る前からチラホラ使われてた気がする
367なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:21:13 ID:GEP575Qo
>>363
でたよ夏だなぁ厨
ソースは?とかまた言われそうだから貼っとくわw

夏厨が出没すると放置ができず「夏だなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。
日ごろからよくいる煽りや単に自分の気に入らないレスに対しても、とにかく夏厨認定する。
【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
・「夏だなぁ」の一言で優越感に浸る。
368なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:22:39 ID:GEP575Qo
>>358
エレベーターのボタン押して中にいる屍人に気付かれないように背後に回りこんでそのまま地下にいく方法
369なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:29:41 ID:w3aiQt4p
>>367
ああ確かに夏厨に反応した俺が悪かった、スマン
370なまえをいれてください:2010/07/24(土) 20:07:18 ID:N0pwCjnU
アンサイクロペディアで見たのが初めてだったなぁ、しゅんかい。
371なまえをいれてください:2010/07/25(日) 02:35:16 ID:UFPfLZ/v
最初に誰が言ったかなんて分かるはずないが
言葉を広めたのはニコの「サイレン(SIREN)を喋りながらやってみた」だよソース厨さん
372358:2010/07/25(日) 02:44:35 ID:G2VwZ0fq
>>368
そんな方法があったのかw
今度試してみるw
ありがとな
373なまえをいれてください:2010/07/25(日) 02:44:47 ID:dl2IVCt0
今ゲゲゲの女房に出てる水木しげるのアシスタント役が
2の主人公に似てると思ったが…違うか
374なまえをいれてください:2010/07/25(日) 02:47:17 ID:dl2IVCt0
ってググったらほんとにそうだったーw
375なまえをいれてください:2010/07/25(日) 06:23:24 ID:M61loC7/
俺はゲゲゲの女房に出てくる水木しげるの悪友が神代淳に似てると思った

ググったら全然違った
376なまえをいれてください:2010/07/25(日) 07:14:07 ID:ni6gMYE2
既出だったらすまねぇが
SIRENの世界観って伊藤潤ニの漫画から来てる?
377なまえをいれてください:2010/07/25(日) 07:23:45 ID:otOJT2la
>>375
何かウケたww
378なまえをいれてください:2010/07/25(日) 09:32:12 ID:ygtKuPbJ
厨厨どもが
379なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:27:25 ID:fMgsh+Kw
>>376
発売前のダ・ヴィンチのインタビューでは伊藤潤二のサイレンの村の話はしてたよ
380なまえをいれてください:2010/07/25(日) 10:39:00 ID:zwRji8Qn
いろんな作品の影響うけてるから
381なまえをいれてください:2010/07/25(日) 11:13:06 ID:6+XlvOL6
>>372
動画もどっかにあったから詰まったらSIREN NT タイムアタックでググレ
382なまえをいれてください:2010/07/25(日) 14:00:17 ID:ni6gMYE2
>>379
d
攻略本にも書かれてたみたいね

最近薦められて読んでるんだけどさ
ペルソナ4もそうなのかと思えてきた
383なまえをいれてください:2010/07/25(日) 18:31:46 ID:WB981WFt
2でSDKが出てきたときに色々思い返してなきそうになったのは俺だけだろうか
384なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:15:39 ID:t9ith0PK
若いねえ
感受性が高いねえ
385なまえをいれてください:2010/07/25(日) 19:32:58 ID:WB981WFt
30近いけどね
386なまえをいれてください:2010/07/25(日) 21:20:21 ID:APj0Q/qg
俺は泣いたよ
昔っから感情移入しやすいタチなんだ
387なまえをいれてください:2010/07/25(日) 22:31:54 ID:EaMxjnRz
うらやますいな
388なまえをいれてください:2010/07/25(日) 23:56:10 ID:fMgsh+Kw
顔も名前も忘れてたから誰この人?と思った
389なまえをいれてください:2010/07/26(月) 00:50:57 ID:L7fTj9yC
SDK誕生日おめ!
390なまえをいれてください:2010/07/26(月) 06:47:17 ID:bIGFALbk
誕生日よりも失踪日を祝いたいと思うのは俺だけで良い
391なまえをいれてください:2010/07/26(月) 10:05:26 ID:Ry3A+b+3
おお、今日がSDKの誕生日かー
俺としたことがすっかり忘れてたぜ
392なまえをいれてください:2010/07/26(月) 10:37:56 ID:OakG9XfC
おめでとうSDK
同い年だから普通に生活してたら23歳か

失踪日は祝うより黙祷してやれよwwww
393なまえをいれてください:2010/07/26(月) 11:44:24 ID:Ry3A+b+3
つか、25日は永井の誕生日だったのかw
一日遅れだけどおめw
SDKと一日違いか〜
394なまえをいれてください:2010/07/26(月) 12:45:30 ID:6QTKjTf+
永井アッチの世界で生きてるかな
395なまえをいれてください:2010/07/26(月) 12:58:31 ID:MEhsGC2H
あっち側もこっち側も永井〜ん
396なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:01:30 ID:ph2xlyex
SDKって俺と誕生日一緒なのか。
さてっと、ジェノサイドしてくるか。
397なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:05:53 ID:ktSnjbyZ
最近ホラーゲームが全く出ないよな
1のスペシャルエディションでいいから
PSストアで配信してくれないかね〜
398なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:08:52 ID:h1jgahoc
>>396
終了条件未遂
399なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:15:41 ID:6QTKjTf+
>>397
禿げ上がる位同意
夏にRPGとか暑苦しいアクションとか全く分かってない
400なまえをいれてください:2010/07/26(月) 15:28:52 ID:uv/4qGFT
ホラゲどころかホラー番組すら年に一度あるかないかなのはなんか寂しいな
規制が厳しくなったからなのか迷信とか妖怪を信じなくなってしまった時代の所為なのか・・・はぁ
401なまえをいれてください:2010/07/26(月) 15:33:56 ID:6QTKjTf+
>>400
もう禿げる所無い位同意
新耳袋位しかない、トリハダやれ。世にもはもう駄目ツマラン
心霊特集やれUFOとか宇宙人とかイラネ
402なまえをいれてください:2010/07/26(月) 16:20:04 ID:Qu+SED42
心霊というかオカルト番組がみたい
403なまえをいれてください:2010/07/26(月) 16:29:29 ID:sE/jlThN
矢追純一のUFOスペシャルのグレイは、トラウマになった。
今見ても怖いお。
404なまえをいれてください:2010/07/26(月) 17:41:57 ID:6QTKjTf+
【マスコミ】テレビから心霊番組が消えた理由
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280130909/

405なまえをいれてください:2010/07/26(月) 17:50:00 ID:kJLJGrox
>>402
日テレで7時からやってるじゃん
406なまえをいれてください:2010/07/26(月) 18:26:41 ID:9zOUfCD/
あなたの知らない世界
夏休みの消防を恐怖させたよな。
鍵っ子で、昼間なのに独りで観てトイレに行けなくなったわ
懐かしく思う。
407なまえをいれてください:2010/07/26(月) 18:41:50 ID:9QiSWfSC
俺は昼の小堺の番組で恐怖オバサンゾーンなんていう夏の怪談企画を見た世代
408なまえをいれてください:2010/07/26(月) 19:01:42 ID:4xcCgtLr
>>407
あの再現Vがマジで怖いんだよ。
思い出すな。
掛け軸の目が動いたとか
ニュースになって大騒ぎ
年代がわかるな
409なまえをいれてください:2010/07/26(月) 19:11:52 ID:Ry3A+b+3
俺はUSO?!ジャパンの世代
あとこれはちょっと違うかも知れないけどポンキッキの花子さんはトラウマ
布団から足だして寝られなくなったわ
410なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:08:10 ID:UHGxD3/f
今年は結構やるぞ
ようつべでホラー映画だしテレ東でリングだしTBSで新耳袋だし劇場版もやるし
411なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:35:32 ID:ULWquMbF
心霊、オカルト番組好きだけど体験談、再現ドラマ、写真、動画だけにしてほしい
ここ数年のはかならず霊能者と除霊要素が入ってきてぜんぜん面白くない

長々と「ああ、ここにいるわ」とか霊能者?の一人芝居見せられて、霊の解説を聞かされて
「はい除霊しました大丈夫」
こんなのいくらでも作れるしまったく何も怖くない
412なまえをいれてください:2010/07/26(月) 23:09:18 ID:uv/4qGFT
あのー・・・ここはSIRENスレ・・・
413なまえをいれてください:2010/07/27(火) 11:57:11 ID:EufnoN68
<`∀´> このスレは古参住人だけのモノではありません。文句があるなら出て行きなさい!
414なまえをいれてください:2010/07/27(火) 12:44:23 ID:c/UIV6wF
いやいや・・スレチだし古参関係ないし・・
まあ、過疎ってるから多少はスレチでも構わないとおもうけどね
415なまえをいれてください:2010/07/27(火) 12:44:27 ID:C0iyZCgi
>>410
ようつべのは知らんが
リング→今更そんな怖くも無い古い映画を?
新耳→当たり外れ、いやハズレの回の方が多い
新耳劇場版→アレを映画化したのなんて期待値圏外
だな
416なまえをいれてください:2010/07/27(火) 12:48:07 ID:LG6hUkfr
古参住人とか関係ないだろ
オカルト番組の話はスレチになるんじゃないのか
417なまえをいれてください:2010/07/27(火) 12:58:31 ID:EufnoN68
ニダーの定番ネタなんだけど
418なまえをいれてください:2010/07/27(火) 13:00:59 ID:EufnoN68
日本の土地に勝手にやってきた在日が大威張りして、さらには
「文句があるなら日本人は出て行きなさい!」
という、という。

このスレの住人はアスペだから
説明してやらないと理解してもらえないという
419なまえをいれてください:2010/07/27(火) 13:04:17 ID:EufnoN68
思い込んだら アスペの道を
行くが サイコの ど根性
真っ赤に燃える イノシシフェイス
狂人の星を掴むまで
ゆけ ゆけ ネラー ドンとゆけ
420なまえをいれてください:2010/07/27(火) 13:11:31 ID:c/UIV6wF
連投必死すぎだろw
421なまえをいれてください:2010/07/27(火) 13:18:11 ID:LG6hUkfr
>>418
まあそのネタが理解できたとしてもスレチなことにかわりないがな
422なまえをいれてください:2010/07/27(火) 13:20:49 ID:EufnoN68
やーいやーい
バーカバーカ
お前のかーさんデーベーソ
プー
423なまえをいれてください:2010/07/27(火) 14:22:30 ID:T6UI1Aj1
終了条件 NG屍人を倒す
424なまえをいれてください:2010/07/27(火) 16:01:06 ID:G5FKVCUn
スレチ=悪ってのも理解できんがね
手段が目的になっちゃあイカンよ

とは言っても荒れるほうが嫌だから俺は大多数に従うが。
425なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:57:10 ID:pDPHfogw
まーた語り始めちゃったよこの人
426なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:17:12 ID:9W1wVKFw
そういや海外のサイレン2は音声が日本語のものと外国語のものがあるが、国によって違うのかな?
427なまえをいれてください:2010/07/28(水) 08:34:39 ID:KsJ3G3Jg
巻き舌がすんごい屍人
428なまえをいれてください:2010/07/28(水) 09:31:03 ID:KgB/2ei4
か(アとエの中間)〜ぎぃ〜
429なまえをいれてください:2010/07/28(水) 14:14:09 ID:IzvU7n41
志村のジジイのステージ難しすぎて熱でてきたじゃねえか

でも苦労してクリアしたキャラほど屍人化するとなんだか複雑な気分になるな
じじいが羽化したときは泣いてしまったよ
430なまえをいれてください:2010/07/28(水) 16:15:09 ID:rmidTYfy
2の三沢ちゃん(ハード)のステージやったら死ねるかもな
431なまえをいれてください:2010/07/28(水) 16:33:52 ID:poj3yfqR
屍人って作中では犬、蜘蛛、頭脳の3種類しか描かれてないけど実際はもっと種類があるんだよな〜
432なまえをいれてください:2010/07/28(水) 18:43:37 ID:IzvU7n41
>>431
羽をお忘れでないか

怪力とか、もし無印にでてきたら確実に詰むな
433なまえをいれてください:2010/07/28(水) 18:43:50 ID:S8HjoT5t
発売2周年キター!!
434なまえをいれてください:2010/07/28(水) 20:15:29 ID:poj3yfqR
>>432
羽根をすっかり忘れてた・・

NTの屍人は最終的にどうなるか設定がないからなー
435なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:03:50 ID:q9/ycOmE
狙撃は2の操作が好きだな
1はあえてやってるんだろうがやりづらいと思った
436なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:24:38 ID:OQr7d5qL
1は体のどこでも一発当てればいいから、楽といえば楽じゃ?
2の「狙撃モード」は使いやすいけど、永井と三沢以外グラグラでイラつくw
437なまえをいれてください:2010/07/28(水) 23:09:31 ID:SpwFLoxp
訓練された自衛官と素人の差なんだろうな。
本当に素人が撃ったら、まったく命中しないようにも思えるし。
438なまえをいれてください:2010/07/29(木) 00:16:01 ID:oMlsuLG8
SDKは狙撃上手だったな
火掻き棒で屍人も倒しまくるしきっと特殊訓練を受けていたんだな
439なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:21:54 ID:jGUFGIoQ
美浜が意外と銃が使えるのに笑ったわ

こないだネイルハンマーを家で見つけて実際どんな感じなんだろなと思って振り回してたら壁に穴あけちまった
生まれて初めて宮田を恨んだ
440なまえをいれてください:2010/07/29(木) 15:00:31 ID:fopviD7o
SDKと美浜は撃つときへっぴり腰なんだよね
実際素人が撃つってなったらあんな感じなんだろうな
441なまえをいれてください:2010/07/29(木) 16:59:29 ID:t9PUyJS8
素人だと?
お前、ヒットマン女豹
見たことないだろ?
442なまえをいれてください:2010/07/29(木) 19:30:53 ID:Tfy0g8ke
それよりも求導師さまのヘンテコ撃ちが気になって仕方がない
443なまえをいれてください:2010/07/29(木) 21:59:36 ID:YP7g0EBR
NPCの時の猟銃持った阿部ちゃんは素人とは思えない。
でもPCになるとグラグラ。
444なまえをいれてください:2010/07/29(木) 22:26:15 ID:UHtbaqh5
市子の射撃は
ただの中学生とは思えない。
445なまえをいれてください:2010/07/30(金) 00:40:43 ID:F9x64J7q
ただの中学生じゃないからな
446なまえをいれてください:2010/07/30(金) 13:29:47 ID:rw9S0SyI
淳と戦うとき柱に隠れて視界ジャックしてひたすら警戒が解けることを信じてた俺哀れ
447なまえをいれてください:2010/07/30(金) 15:19:54 ID:3A421maN
DL版を買おうと思ってるんだけどディスク版とゲームの内容が違うところってある?
448なまえをいれてください:2010/07/30(金) 22:20:25 ID:0fcgzB1e
ダディはそんな事言ってなかったよ
449なまえをいれてください:2010/07/31(土) 02:45:25 ID:jTS7RoTR
ダディクール!
450なまえをいれてください:2010/07/31(土) 11:18:02 ID:7RSI2oCJ
|M0)
451なまえをいれてください:2010/07/31(土) 11:21:38 ID:DiSYr/yM
;0w0)ナズェミデルンディス!!  
452なまえをいれてください:2010/07/31(土) 11:34:58 ID:G1c0/uYR
初代やろうyo
453なまえをいれてください:2010/07/31(土) 12:31:14 ID:zMcZ/UfG
1の人らはみんな屍人の巣に行ったけど前田一家を見てないような気がするんだが
彼らはどこに行ったんだろ?
454なまえをいれてください:2010/07/31(土) 14:33:05 ID:hlMoKd/+
>>453 
きっと廃屋で楽しく暮らしてるんだろうよ

無印の最後、屍人化した登場人物がうりえんで焼きはらわれるのもほしかったなぁ
455なまえをいれてください:2010/07/31(土) 14:34:13 ID:hlMoKd/+
すまん、さげ忘れたorz
456なまえをいれてください:2010/07/31(土) 16:43:33 ID:C87bRaMi
どんまい
457なまえをいれてください:2010/07/31(土) 17:33:48 ID:SUquwkeE
初代のタイムアタックってどれが最速記録っていうのはある?
いろいろサイト回ったけど「これが最速です」っていうのが見つからん。
規定タイムとかないもんだから目標にできるタイムが欲しいところ。

458なまえをいれてください:2010/07/31(土) 23:23:17 ID:SkiKxB1C
>>457
とりあえずわいわい芸夢館でいいんじゃない?
459なまえをいれてください:2010/07/31(土) 23:44:39 ID:qqBmQuwB
三日目牧野:条件1って狙撃屍人倒さない方が早い上に楽なような
460なまえをいれてください:2010/07/31(土) 23:51:28 ID:hlMoKd/+
屍人みるとつい銃を乱射したり何故か屍人に近づいて自滅しにいっちゃうんだけどどうすればいい
461なまえをいれてください:2010/08/01(日) 02:01:19 ID:e1/4jkVX
新作出ないかなぁ…
それにしても、2年出てないのにスレ消費早いなあ 
462なまえをいれてください:2010/08/01(日) 02:07:24 ID:FqpbriFw
>>460
あそびにいくヨ!でも見て心を清めるといい
463なまえをいれてください:2010/08/01(日) 04:07:33 ID:pWVMJ8Zb
NTプレイしようと思ってるんだけど、2周目引継ぎやクリア特典でコス変更
などの要素ってある?
464なまえをいれてください:2010/08/01(日) 07:52:36 ID:PYu33yLV
須田はいつ不死身になったのか
465なまえをいれてください:2010/08/01(日) 11:13:44 ID:AdRnV8IM
SDKは石田(だっけ?)に撃たれて赤い水を体内に取り入れる。その後、サイレンの誘惑に苦しむSDKを、不死の呪いの血を持つみやこが自分の血を分ける。これで怪物の出来上がり♪
466なまえをいれてください:2010/08/01(日) 12:13:47 ID:jpebH176
昔は人の少ない村も今ではこんなに立派に育ちました

http://i7.atura.ws/m/d/12195/img/0009207350.jpg
467なまえをいれてください:2010/08/01(日) 12:18:13 ID:5s+0pEhv
>>458
ありがとう。探してみます。

>>459
攻略とか見なくても皆その流れになるよなw
468なまえをいれてください:2010/08/01(日) 14:14:32 ID:PYu33yLV
>>465
でもその後も攻撃くらったら死んでるじゃん
ミヤコも不死身じゃないし
2までの間に何かあったとしか思えん
469なまえをいれてください:2010/08/01(日) 14:17:47 ID:/viDe06b
新作の舞台が雪に覆われた村だったらいいな。
雪男・雪女伝説とかw
470なまえをいれてください:2010/08/01(日) 15:27:44 ID:BQAqCXkr
SDKは不老不死じゃないよ、神代の呪いは不完全な不死の呪いだから年月とともに肉体は朽ちて
最終的には精神だけになっても生き続けることになる(いまの美耶子がこの状態だね)
2の須田クンが不死身なのはあくまでオマケのミニゲームだから。
471なまえをいれてください:2010/08/01(日) 16:21:50 ID:u+pnggxv
雪のペンションに閉じ込められたスキー客たちの
どうあがいても絶望な群像劇だな
472なまえをいれてください:2010/08/01(日) 16:46:53 ID:FqpbriFw
ピンクのしおりも用意しなきゃな
473なまえをいれてください:2010/08/01(日) 19:52:08 ID:gazZBPPu
ストックで…
474なまえをいれてください:2010/08/01(日) 22:14:46 ID:W78yoGAn
小林真理

終了条件1 ストックの入手
終了条件2 透を滅する
475なまえをいれてください:2010/08/01(日) 23:11:48 ID:2nwqOrEp
SIREN3は異界に消えたのか・・・
476なまえをいれてください:2010/08/02(月) 04:41:07 ID:+hzOzzSt
ムードねえなぁ
うちの透と真理は・・・・
477なまえをいれてください:2010/08/02(月) 14:56:46 ID:m4W8cUi8
つか今日、1のゲーム本編開始する日だな。正確には明日の零時だけど。

今頃SDKが美耶子の首破壊を目撃してるあたりかな?
478なまえをいれてください:2010/08/02(月) 15:14:50 ID:wzb7MBHx
毎年同じ話題になるなw
479なまえをいれてください:2010/08/02(月) 16:16:53 ID:W7y2lgRw
さてと、これから三日間SIRENプレイするかな
480なまえをいれてください:2010/08/02(月) 17:42:02 ID:KQNcq4kS
そろそろ俺も羽入蛇村に行くとするか…
481なまえをいれてください:2010/08/02(月) 17:56:12 ID:hrJLrmrE
俺は今SDKの廃屋でセーブしてある
482名無し募集中。。。:2010/08/02(月) 18:48:29 ID:QnnjBTg6
羽生蛇蕎麦を少しでも美味しく食べるためになんか調味料持っていくか
483なまえをいれてください:2010/08/02(月) 21:40:39 ID:wAMKXHn8
しょうがない、ネイルハンマーのかわりにスパナでも持っていくか。
484なまえをいれてください:2010/08/02(月) 21:47:56 ID:wzb7MBHx
マジでSIRENオフしたいな
クソど田舎の山で
通報されそうだがw
485なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:09:51 ID:u/JENarX
羽生蛇村の赤い雪
486なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:34:53 ID:D5YikSL0
じゃあ俺は闇島に向かうとするか
487なまえをいれてください:2010/08/02(月) 22:38:40 ID:j7fGXyRZ
羽生蛇村の赤い運命(主演:宇津井健、山口百恵)
488なまえをいれてください:2010/08/02(月) 23:39:55 ID:wzb7MBHx
なんだここ?
489なまえをいれてください:2010/08/03(火) 01:29:41 ID:uQOwMcIj
地獄の一丁目
490なまえをいれてください:2010/08/03(火) 05:05:03 ID:imjiqX1e
今頃ヘタレが刈割へ目指してる頃か
491なまえをいれてください:2010/08/03(火) 11:22:15 ID:C+l17X31
章子タンはっぴーばーすでーとぅーゆー
プレゼントはピュア・ゴールド・王将イヤリングタイプです
492なまえをいれてください:2010/08/03(火) 11:55:40 ID:H95y4GYa
この時期になると色々思い出すな…
493なまえをいれてください:2010/08/03(火) 12:04:54 ID:HcUkVf/T
今日が初日か
今の時間だと美奈が海送りしてるらしい
494なまえをいれてください:2010/08/03(火) 12:26:34 ID:ZTMtMjTc
多聞が蛭ノ塚探索してる頃かな
胸が熱くなるな
495なまえをいれてください:2010/08/03(火) 23:13:48 ID:CEBYSVR2
そろそろみっちゃんの尻も見納めか…
496なまえをいれてください:2010/08/04(水) 00:00:36 ID:3J+cJU+P
第二日になりました
497なまえをいれてください:2010/08/04(水) 00:01:54 ID:Xtn+NX8O
そろそろ先生と美奈の競演か
498なまえをいれてください:2010/08/04(水) 14:21:24 ID:hTMQlf6x
フジツボ理沙が怯まないのを忘れててちょっと焦ったw
499なまえをいれてください:2010/08/04(水) 15:34:00 ID:9jrrXgAy
リアルタイムプレイってのはいいね

・・・寝れないけどorz
500なまえをいれてください:2010/08/04(水) 15:35:18 ID:5MTmNCrJ
俺の中ではSIRENファンと廃墟オタは別物と考えてる
501なまえをいれてください:2010/08/05(木) 04:01:48 ID:bNLB09sm
ハミ通のホラーゲー特集でちょこっとサイレン載ってたね、
怪物じゃなく伝承・都市伝説だろ・・ストーリー的に。
502なまえをいれてください:2010/08/05(木) 12:10:27 ID:IvgMA4Om
怪力屍人は怪物
503なまえをいれてください:2010/08/05(木) 20:38:07 ID:XiodZs67
怪物・・・? 裏グラのこと?
504なまえをいれてください:2010/08/06(金) 20:05:46 ID:axUlSJht
今日、アニオタにからまれた
彫刻刀ちらつかせながら殺したろかとか言われた
俺には実際に闇人倒すなんてムリだな
505なまえをいれてください:2010/08/06(金) 21:39:04 ID:NFzqnKO5
了解……。補導します……。
506なまえをいれてください:2010/08/06(金) 23:26:20 ID:xGWh102Q
ttp://twitter.com/K_Toyama
上田さんと一緒に話題になってた外山さんのTwitter、本人確定っぽいので貼っとく。
この時期に登録っていうのは、ちょっとTGS期待しちゃうけど
やっぱSIRENは無い・・・のかな・・・。
507なまえをいれてください:2010/08/07(土) 08:33:55 ID:21L697hl
SIRENチームで別のホラゲーを作りたいって何かのインタビューで言ってなかったっけ
SIRENはもう完結したから続きを作る気はないとかどうとか
508なまえをいれてください:2010/08/07(土) 10:56:24 ID:EtPR3xk1
記憶が腐ってるぞ
羽生蛇村日報見直せ
509なまえをいれてください:2010/08/07(土) 12:53:09 ID:EvtHHItz
>>507
そんなんだから鍵を無くしたり薬を無くしたり、挙げ句の果て『グズ』と罵った曲に大事な物を無くしたりすんだよ。
510なまえをいれてください:2010/08/07(土) 13:03:59 ID:0igVdlNm
>>506
そこじゃないよ
511なまえをいれてください:2010/08/07(土) 23:14:43 ID:LK4qrytZ
別のホラーものでもいいから外山さんの新作ほしいわ
前作から2年経つし
512なまえをいれてください:2010/08/08(日) 21:16:17 ID:89JmVP9+
ゲームを作っていない時って
いったい何をやってるんだろうな。
マジで不思議。
513なまえをいれてください:2010/08/08(日) 21:56:37 ID:D00AeCmx
さっき2クリアしたんだが隠しの阿部シナリオ見て笑いが止まらない
514なまえをいれてください:2010/08/09(月) 11:03:26 ID:Ja8XrzrC
そういえば昨日のガキ使で田舎に泊まろうでサイレン鳴ってたな。
やっぱああやって人気ないところでなると昼間でも不気味だったわw
515なまえをいれてください:2010/08/09(月) 15:28:44 ID:orDKX0nj
そりゃあ、故意に不安感をあおって、緊張状態を作り出すように考えられた音だからな。
516なまえをいれてください:2010/08/09(月) 18:37:56 ID:M1LFY4WY
空襲やダムの放水が迫っている時に、
JRの構内放送みたいな呑気なチャイムを
鳴らされても困る。
517なまえをいれてください:2010/08/09(月) 21:15:48 ID:kIXONbku
そこで名鉄のあの曲ですよ
518なまえをいれてください:2010/08/09(月) 22:34:42 ID:kbk/FiXa
俺の昔住んでた町の近くの村ではしょっちゅうサイレンなってたなぁ
SIREN買ってからその村にいってみたけどもうなかったわ。残念。
519なまえをいれてください:2010/08/09(月) 23:36:20 ID:ryz42tpR
>>518
その村は土砂崩れで無くなったって事になっているが、実際には異界に飛ばされてるぞ
520なまえをいれてください:2010/08/10(火) 04:22:43 ID:PRzkO0kt
狂気山脈おもいだした
521なまえをいれてください:2010/08/10(火) 06:59:10 ID:n73DoTwX
SIRENもサイレントヒルも死んでしまったな
なんとかしてくれよ 質の高いホラーゲームやりたいんだよ
とりあえずアランウェイクで応急処置を
522なまえをいれてください:2010/08/10(火) 10:09:43 ID:9UYmOKfL
”和”の怖さってあるよね。
SIRENはそれを極めてたからな。
523なまえをいれてください:2010/08/10(火) 12:26:52 ID:bz+uXqEn
屍人ってそんなに怖くないだろ。どっちかっていうとコミカルな感じもするし。
なのに何でゲームの印象はあんな薄気味悪いんだろうなw
やっぱり日本人の何かに訴えるんだろうかね。
どっちかっていうと人間の方があのゲームは怖い感じがする。
524なまえをいれてください:2010/08/10(火) 14:29:54 ID:xYcaszw+
喋れないけど期待してて、ってマジで期待しちゃうよ
525なまえをいれてください:2010/08/10(火) 18:12:32 ID:odJodOSY
>>524 そうだね!でも楽しみはとっておこう
twitterは見やすくていいね
それにしても外山さんはおちゃめで素敵な人だ
526なまえをいれてください:2010/08/10(火) 18:12:51 ID:txmmD2If
>>523
そりゃあSIRENのキャラは顔のテクスチャそのまま貼り付けて作られてるからな
不気味で怖いはずだ
527なまえをいれてください:2010/08/11(水) 02:09:25 ID:xZuqWV7C
芸術性の高いグラフィックで、ガチで怖くてゲームとして面白いならSIRENシリーズじゃなくてもいいよ! 
視界ジャック使ってやり過ごすあのゲーム性って最高だとは思うんだけど!
銃でバリバリ倒しまくるのだけはやめてね
期待してるから頼むよマジで!! 

日本が戦えるとしたらSFセンスじゃなくてホラーのセンスだよ
俺らがハイデフ機で和製ホラーゲームが遊べる時代が来る事をどんだけ期待してたか…!
528なまえをいれてください:2010/08/11(水) 08:48:10 ID:HMKi4h6q
ここの住人は1とか2をPS3でリメイクはありなのかな?
529なまえをいれてください:2010/08/11(水) 09:45:24 ID:rvVZ2yvN
まーた、2以降のファンやただの煽り屋に難癖をつけられるんだろうけど、
1は、武器固定であることがキャラ立てにもなっていたと思う。
牧野(変身前)が銃を拾って撃てたりしたら
誰もヤツをヘタレとは呼ばなかったであろう。
530なまえをいれてください:2010/08/11(水) 11:09:08 ID:w2rIxEne
一理あるな
531なまえをいれてください:2010/08/11(水) 11:52:52 ID:3TRe2Y1p
>>529
「こういう事」に慣れてない牧野が戦ったらそれはもうSIRENじゃないだろ
532なまえをいれてください:2010/08/11(水) 12:40:42 ID:bH7qMA1e
キャラの個性に繋がってるのは同意だけど
2でも阿部ちゃんの釘バットとか、郁子のゴルフクラブとか、三上の靴べら
章子の傘みたいな、固定・専用武器に近いのもあるような…。

牧野はデモでは武器拾ってるよね、鉄パイプのようなもの。握るだけだけど。
533なまえをいれてください:2010/08/11(水) 12:47:38 ID:t5BelHCH
火かき棒一本で2日間戦い抜いたSDK
534なまえをいれてください:2010/08/11(水) 12:49:29 ID:KmI6nWTb
>>532
全く同じこと書こうとしてたw
535なまえをいれてください:2010/08/11(水) 12:50:41 ID:tKbGZsiu
まあ、状況的に無理もないが牧野が「友子ちゃ〜ん」といいつつ
見捨てて逃げて「完了」が出たときはなんてゲームだとは思った。
当然、後で救出作戦があるんだろうと思ったがそんなことはなかった。
536なまえをいれてください:2010/08/11(水) 14:59:57 ID:6kCae3Xq
期待させといて裏切る。それがSIREN
537なまえをいれてください:2010/08/11(水) 15:08:48 ID:7qpxgqmB
つまり、どうあがいても、絶望
538なまえをいれてください:2010/08/11(水) 15:13:40 ID:HsB+W7eQ
SIRENの新作はシナリオ&世界観設定に小野さん使ってくれよ。
マジで売れるから。
539なまえをいれてください:2010/08/11(水) 15:22:29 ID:KmI6nWTb
SIRENは310705さんじゃなきゃダメだ
540なまえをいれてください:2010/08/11(水) 17:03:21 ID:HMKi4h6q
どうあがいても、絶望

この言葉、ほんとぞっとするよなw
541なまえをいれてください:2010/08/11(水) 19:09:10 ID:YETsoUuF
CMも初めて見た時はなんぞこれと思ったしなあ
ホラゲのCMでぞっとしたのは久しぶりだった
542なまえをいれてください:2010/08/11(水) 21:26:58 ID:mYwKmH4h
屍人を硫酸風呂の中に放り込んだら?
543なまえをいれてください:2010/08/11(水) 21:51:53 ID:y7C/uqlq
硫酸屍人になって復活

「クソッ! 俺のネイルハンマーが……!! 全身硫酸のコイツをどう倒す!?」
 ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・
544なまえをいれてください:2010/08/11(水) 21:57:09 ID:y7C/uqlq
強アルカリ性の薬品で中和すれば良いだけの話なんだが
545なまえをいれてください:2010/08/11(水) 21:58:43 ID:7qpxgqmB
硫酸だろうが、丸太でボッコボコにすればいいだけだろ。
「スマヌ!スマヌ!」ってな
546なまえをいれてください:2010/08/11(水) 21:59:37 ID:y7C/uqlq
お前、エイリアン(映画)を見たことないだろ?
547なまえをいれてください:2010/08/11(水) 22:22:54 ID:3TRe2Y1p
お前、彼岸島(漫画)を見たことないだろ?
548なまえをいれてください:2010/08/11(水) 22:23:49 ID:y7C/uqlq
ハアハア
549なまえをいれてください:2010/08/11(水) 22:39:26 ID:7HTvjEtA
丸太こそ最強の武器
550なまえをいれてください:2010/08/11(水) 23:09:40 ID:y7C/uqlq
あのマンガは今どうなってんだ?
途中で読むのやめちゃったけど、まだ続いてんのか。
551なまえをいれてください:2010/08/11(水) 23:34:17 ID:3TRe2Y1p
向こうで聞け
新章が始まって新しいキャラが彼岸島に流れ着いて吸血鬼につかまった

TwitterでNTのトロフィーについて聞いてる人がいたけど、予定ないみたいだな
552なまえをいれてください:2010/08/12(木) 06:30:56 ID:U2mBTevH
>>551
新作の質問に「最新プロジェクトに関しては話せない」と言ってるね
と言うことは何かしらあるって事だ。
553なまえをいれてください:2010/08/12(木) 08:32:45 ID:UorKZDEQ
次回作は360やPS3の性能をフルに使った都会を舞台にしたサイレンを作って欲しい。
デモンズ2のような大勢対大勢の展開とか見てみたいなぁ。
554なまえをいれてください:2010/08/12(木) 10:32:05 ID:HnBbW8IU
またお前か!
555なまえをいれてください:2010/08/12(木) 10:33:13 ID:HnBbW8IU
デッドライジングでもやってろ!
556なまえをいれてください:2010/08/12(木) 16:18:32 ID:H9ATvHRx
>>553
次の舞台は都会がいいとか言われてるけどSIRENは寒村や島のように閉鎖的な場所じゃないと盛り上がらないと思うんだ
まぁ人それぞれだと思うけど
557なまえをいれてください:2010/08/12(木) 16:46:03 ID:2zPhsewK
だから今度は冬の寒村がいいとあれほど
558なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:18:53 ID:z+yZvSVv
557ったら、雪だるまみたい。
559なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:53:25 ID:2gDRZtwn
赤い水の次は赤い雪…………………か?

また、逢うたな。

昭和初期の木造民家や鉱山跡の工場に降り積もる赤い雪はかなり異世界感あるなぁ。
いいんじゃね?
560なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:58:37 ID:MKPgf9rd
都会よりも山に面した田舎のちょっと栄えた町みたいな感じがいいかも
561なまえをいれてください:2010/08/12(木) 18:12:51 ID:z+yZvSVv
山の中に突如出現する鉱山街の
すでに寂れちゃっているような感じ。
562なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:13:44 ID:EVUGEY4Q
時代的には昭和とかだけど

もっとタイムスリップして
鬼武者1みたいな建物で幽霊とか・・・怖くないなw

563なまえをいれてください:2010/08/12(木) 19:22:11 ID:z+yZvSVv
都なむ、いかなる所にてやあらむ
564なまえをいれてください:2010/08/12(木) 22:59:27 ID:K3qZf9cb
NTは3000円の価値あるん?
565なまえをいれてください:2010/08/12(木) 23:01:13 ID:Qb9VzQBQ
3kならアリだろ。フルプライスならちょっと微妙…焼き直しだしボリューム薄いし
怖くはないがその気になれば普通に楽しめると思うぞ。
566なまえをいれてください:2010/08/12(木) 23:03:41 ID:K3qZf9cb
>>565
ストアで買おうか迷ってたんだ。メガテンとどっちにしようかな
567なまえをいれてください:2010/08/12(木) 23:50:10 ID:7OLkYM+b
赤い雪って、そんなエロゲーあったな。懐かしい
568なまえをいれてください:2010/08/12(木) 23:52:19 ID:jPNXrz0i
噂にあったスペシャルエディションってオンラインで売らないの?
569なまえをいれてください:2010/08/13(金) 13:59:12 ID:P3lmlBHO
>>567
かぜおとちりんか
なつかしいな
570なまえをいれてください:2010/08/13(金) 14:20:09 ID:OJ6eglin
腐り姫じゃないのか?
571なまえをいれてください:2010/08/13(金) 14:45:41 ID:RxKSa/7F
腐り姫だな
572なまえをいれてください:2010/08/13(金) 17:05:40 ID:CNkH5cIV
1の民家とかあるステージで高台っぽい所から狙撃されて死んで(60回はリトライした)
もうクリア断念して6年位経つ今2に挑戦しようかと思うのだけど
こんな俺でも2ならクリア出来るかな?
573なまえをいれてください:2010/08/13(金) 17:44:11 ID:+r6DeSR4
easyあるからクリア出来ると思うけど、2にも狙撃手はいるよ。

でも、攻略とか見て初代からやった方が楽しいんじゃないかなー。
つまってるなら攻略スレで聞いてみるとか・・・。
574なまえをいれてください:2010/08/13(金) 18:25:32 ID:/AkOMdCU
>>572
それ、懐中電灯を消して行動しないから撃たれてるんだわ
575なまえをいれてください:2010/08/13(金) 18:36:39 ID:CNkH5cIV
>>573-574
レスサンクス
確かに1からやった方が物語楽しめそうだけど
とりあえずeasyのある2買ってクリア出来たら1に挑戦してみるわ
>>574に言われるまで懐中電灯が原因とは知らなかったしw
当時は攻略とか一切見ずにやってたから辛かった
576なまえをいれてください:2010/08/13(金) 18:37:58 ID:P3lmlBHO
>>570-571
もちろん、それはわかっていたさ
577なまえをいれてください:2010/08/13(金) 19:12:18 ID:WC/tqsvT
困ったらyoutubeに攻略動画があるからそれ参考にするのもいいね
578なまえをいれてください:2010/08/13(金) 21:57:54 ID:Xr7kl5O+
クチビルゲ初めて見たとき爆笑したけど
実際あれが鎌持って追いかけてきたらめちゃくちゃ怖いよな
579なまえをいれてください:2010/08/13(金) 22:28:19 ID:ZJVtncOv
バット持った校長(高遠篇)だって
実際には死ぬほど恐ろしかろう。
580なまえをいれてください:2010/08/14(土) 10:46:25 ID:Zbf4Q98D
sirenNTがもの凄くおもしろかったんですが
今からPS2のsiren とsiren2やっても楽しめますか?
操作性が悪いというので躊躇してます。
プレイ下手なのですが大丈夫でしょうか?

ソル最高だよ!しかしこの出演の役者皆さん美形だね
581なまえをいれてください:2010/08/14(土) 11:42:25 ID:c83MYj1x
下手でもいけるよ。
NTよりグラフィックがぼやっとしてて怖い。

俺は銃と電気グルーヴが好きなので、
自衛隊員役でピエール瀧がでてくる2が最高に好きw
582なまえをいれてください:2010/08/14(土) 12:21:45 ID:aw+rCn6R
残念ながらNTが面白かったなら1、2が楽しめる可能性はかなり低い(笑)
「最終的に答えが出ないからクソ」、「難しいからクソ」とか言い出しそう
583なまえをいれてください:2010/08/14(土) 12:36:09 ID:ww1Y/I/h
死ねよNTアンチ
584なまえをいれてください:2010/08/14(土) 13:18:22 ID:m074wk5w
>>580
ベスト版で安く買えるから、一度やってみるといいと思う。
操作性もそんなに悪くないよ
585なまえをいれてください:2010/08/14(土) 13:23:21 ID:29QpyK/P
なんでもいいけど夏はSIRENの新作で遊びたかったな

SIREN3でもNT2でもいいからさw
586なまえをいれてください:2010/08/14(土) 13:38:34 ID:Zbf4Q98D
たくさんのレスありがとうございます
値段安いし買ってやってみます!

ソルの妄想企画書読むともう・・・楽しすぎるw
587なまえをいれてください:2010/08/14(土) 14:03:41 ID:UUILCiVL
NTは映像が怖すぎる
2くらいがちょうどいい
あれなら家族の前でも出来るし
588なまえをいれてください:2010/08/14(土) 14:11:29 ID:UePTUXWB
>>586
視界ジャックしながら移動出来ないから注意ね
589なまえをいれてください:2010/08/14(土) 14:36:41 ID:1L0MWRUr
いま無印クリアして2を買ってきてやってるんだけど、2はなんか屍人のしゃべりが加わったことで世界観が安っぽくなった気がする
俺はアニメ好きだけどとりあえず屍人の熱血アニメみたいなしゃべり方は勘弁してほしいと思った
590なまえをいれてください:2010/08/14(土) 14:39:31 ID:smd72TOB
なーがいくーん
591なまえをいれてください:2010/08/14(土) 14:59:53 ID:E3ZwMAqA
温かい布団の中で一緒に遊びましょう
592なまえをいれてください:2010/08/14(土) 15:20:22 ID:u6dJWyVI
>>589
安っぽいのはお前の感性だから心配するな
1よりは2がいいぞ
593なまえをいれてください:2010/08/14(土) 15:29:57 ID:ezgxQhan
>>589
わかるわ 自分もちょっと気になった

でももっと気に入らないのはラスト付近に必要以上に出張り始める昔の日本の特撮臭
特に2ラスボスのでんせつのつるぎは嫌だったな、ぶち壊しって感じで
あえて最後に壊しにかかってるのはわかるんだけど、方向が間違ってるというか好みじゃない
そういうおちゃらけはスタッフの趣味だと思って諦めるしかないかなあ
特撮大好きなんだふーんってな感じで興ざめしかねないと思うんだけど
そう感じた人も多いんじゃないかな
ゲームである以上ラスボスは必要だし、ごった煮感は楽しいけどね
594なまえをいれてください:2010/08/14(土) 15:31:02 ID:ezgxQhan
まぁ俺も2の方が好きだけど
595なまえをいれてください:2010/08/14(土) 17:07:56 ID:LOFK1XTB
へ〜、1って屍人喋らないんだ(2しかやってないので)

画面の暗さは最高にしても2よか暗いですか?

ビビりながらやっと2をクリアしそうなので、1もプレイしたいな、と。
596なまえをいれてください:2010/08/14(土) 17:18:28 ID:tT9mfX5C
>>595
一部の間抜けはうっかり喋ってる
597なまえをいれてください:2010/08/14(土) 17:24:02 ID:gFjRlSqI
ツイッターで近々何かやるって外山さんが言ってたけど来年には新作発表してくれるのかね?
だとしたら3だといいなあ、NT系はマジ勘弁

ブーンブンwwwwwシャカ(ry
598なまえをいれてください:2010/08/15(日) 12:09:00 ID:t+WgY3IA
闇人をPS3で綺麗に書き直して欲しいな。公式HPとかの実写映像だとすげえコワイのに
599なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:19:55 ID:QZ07WML8
もういっぺん、ちゃんとした映画化をすべき。
あんな、ドリフのコントみたいな映画じゃなくて、
ハリウッドかなんかに頼んで作ってもらおうぜ。
600なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:29:16 ID:xhT/0WWn
いらんよ

そんなのに注力するなら新作ゲームだしてくれ
601なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:30:46 ID:c6UO2ivg
最近レンタルした映画に3本もキバヤシ出演してて困るw
602なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:37:23 ID:eymYmm+m
ハリウッドなんて日本版より期待出来ない
屍人化した血まみれのアメ公が「HAHAHAHAHA!!」とか言いながらショットガン食らってるのは目に見えてるキャストが日本人でも制作側が外国人じゃSIRENの雰囲気を表現出来ないだろうし
603なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:55:00 ID:KFCnXVTy
そりゃお前の偏見だ
作品を愛してる人が監督になれば良作になる、そんな例が既にあるだろう
604なまえをいれてください:2010/08/15(日) 17:56:13 ID:oo23kfAv
映画版サイレントヒルは良かったな
605なまえをいれてください:2010/08/15(日) 18:09:11 ID:cKhFsK3r
日本原作でハリウッド映画化したのって、失敗の例のほうが明らかに多いじゃん・・・
日本という設定のどうみても中国みたいな村で、米人がアジア系のゾンビに襲われるだけの映画になりそう
606なまえをいれてください:2010/08/15(日) 18:46:18 ID:8W4WHn7d
ジャンルによるけどストーリー重視のSIRENはハリウッドには完全に合わないだろー
ストーリーがちゃんとしてるハリウッド映画なんて未だかつて見たことがない
607なまえをいれてください:2010/08/15(日) 19:22:06 ID:/idsgV6p
ハリウッド映画はストーリーがいい加減と言うより良くも悪くもシンプルな印象
608なまえをいれてください:2010/08/15(日) 23:09:06 ID:Mwvwvcut
原作通りに作ったら誰も助からないウツエンドで見たやつがウツになったとか苦情が殺到するから
シンプルに敵を薙ぎ倒して村を脱出、みたいなほぼ全員が助かるハッピーエンドになるんじゃない?
609なまえをいれてください:2010/08/16(月) 01:14:09 ID:EFTAr7Nn
サイレンは映画化よりアニメ化すべし。
キャラクター原画、デザインは屍○の藤崎………………。
なーーーんちゃってね、てへっ!
610なまえをいれてください:2010/08/16(月) 01:18:18 ID:xp1vGJdS
SIRENは映像化には向いてないでしょ
1にしてもアニメの2クールではループを表現するのが難しいし
2は2で色々と分かり辛い

映画じゃあ2時間でできることなんてたかが知れてるだろうし。
611なまえをいれてください:2010/08/16(月) 10:48:53 ID:GqMKCdSb
映像化するのにループなんかいらないよww
あれはゲーム内の水増し工作だからw
612なまえをいれてください:2010/08/16(月) 10:58:32 ID:1AsTDt8M
>>611
なにいってんの?
お前生きてて楽しい?
613なまえをいれてください:2010/08/16(月) 11:33:02 ID:DLxe5d+e
人生が毎日水増しループの可哀相な子なんだよ
責めないであげて
614 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2010/08/16(月) 14:30:45 ID:kYqulbyj
ハリウッドで映画化したら彼岸島みたいになるのか
615なまえをいれてください:2010/08/16(月) 15:57:52 ID:9ZSX1VLT
市子タソが丸太振り回すのか
616なまえをいれてください:2010/08/16(月) 17:20:41 ID:HoUJHn72
ループが水増しだなんて思ってる人がいるのか・・
617なまえをいれてください:2010/08/16(月) 18:58:29 ID:wuJcyD50
SIRENの考察wikiってないのか

それとあんなきとって結局なんだったんだ
618なまえをいれてください:2010/08/16(月) 19:24:22 ID:NGEZYG4l
>>602
ハリウッドじゃないがRECのスタッフならいい映画作れそう
619なまえをいれてください:2010/08/16(月) 21:27:56 ID:EZOQk6SQ
>>617
WikiはないけどSIRENの部屋があるじゃないか

アンナキは全ての元凶の神。
こいつが大昔に死んで世界中に骨が散らばり堕辰子や母胎などの怪異の元凶になった
620なまえをいれてください:2010/08/16(月) 22:45:27 ID:ZAomcOgo
元ネタでヒントを見つければいいよ
ニビル星人、アヌンナキ、シュメール神話等でググれば出てくる
621なまえをいれてください:2010/08/17(火) 01:17:23 ID:bM+l/k62
>>619
元は同じものなのになんでその骨で母胎は滅せられたんだい?
622なまえをいれてください:2010/08/17(火) 04:31:08 ID:4K6Ir1kN
今日の昼テレ東でリングやるよ

く〜る〜きっとくる〜♪
623なまえをいれてください:2010/08/17(火) 08:04:15 ID:a835unZz
>>621
同じ素材だったからこそ殺すことが出来たんじゃ?
逆に考えたらアンナキ由来の物質以外では倒せないってことかと
624なまえをいれてください:2010/08/17(火) 16:34:26 ID:FqM+w+OO
>>622
リング0で貞子は実は「海から来た化け物」って設定があるね。
ホラーとしての「貞子」を定義するなら、

1、霊能力を伴った凄まじい怨念
2、海から来た得体の知れない怪異

のミックスであると。

(そもそも原作の貞子の設定は滅茶苦茶だが)
625なまえをいれてください:2010/08/18(水) 00:08:24 ID:AqL/iUPO
>>619
堕辰子もアンナキから生まれたの?
ソースは?
626なまえをいれてください:2010/08/18(水) 03:17:04 ID:/np8+dO/
>>625
ちりばめられた伏線はあるけど明確な答えはないよ
その説が最も有力
詳しく知りたいならSIREN2Wikiに考察載ってるよ
627なまえをいれてください:2010/08/18(水) 08:25:38 ID:sFiZQSD7
宇理炎なら殺れるんじゃない?
次回作では宇理炎と同化して半人半神化したSDKが、333の異界でゲットした333の神器を背負って登場希望

SDKは前半から存在を匂わせてはつまらんから、必ず後半で登場させて化物ヒャッハー要員にしてください
しにたい
628なまえをいれてください:2010/08/18(水) 14:27:47 ID:OP4YEAaB
ところでなんで夜見島にはあんなに古い装備の自衛隊の死体(屍人)が転がってたんだ?

赤い津波に飲みこまれたのは29年前の住民、藤田、近海を通ったブライトウィン、現代の一行だろ?古い装備なこととヘリの大きさやムービーから永井たちの仲間とは考えにくいし…
それとなぜ母胎は自分たちに害をなすボダイジュの根を巣にしてたんだろうか?
629なまえをいれてください:2010/08/18(水) 14:30:10 ID:OP4YEAaB
>>625
アーカイブ
630なまえをいれてください:2010/08/18(水) 15:18:43 ID:5nMoDnXO
2でなぜ可能性の収束を文系のメガネがいきなり気づけたのですか
頂点に行くと可能性の収束が発生するって意味分からないんですが
631なまえをいれてください:2010/08/18(水) 15:39:35 ID:OP4YEAaB
>>630
蜘蛛糸の頂上=現実との境界
現実と繋がるんだから現実という一つの可能性に収束するだろ
メガネはオカルト関係の記者だから平行世界理論にも詳しかったんだろ

むしろ現実との接点である鉄塔を吹っ飛ばしたのに阿部ちゃんは異界や時空の狭間に取り残されずに現実に帰れたのはなんなんだろうと思う
632なまえをいれてください:2010/08/18(水) 17:02:33 ID:6XL+DcVv
>>628
自衛隊のどの装備が古いのか説明してみ?
633なまえをいれてください:2010/08/18(水) 17:53:03 ID:ybl/1w89
>>631
正確には阿部ちゃん(と犬)は平行世界に飛ばされてんだけどな

>>628
あの自衛隊屍人は永井たちと同じ部隊の人間だよ?
てか装備は古かったか?
634なまえをいれてください:2010/08/18(水) 17:54:00 ID:S39LzOTI
628はちょっと妄想入ってる危ない人だからスルーで
635なまえをいれてください:2010/08/18(水) 18:08:52 ID:OP4YEAaB
>>633
89式持ってるやつがいなかった気がする
636なまえをいれてください:2010/08/18(水) 18:33:09 ID:lH5JRnfR
>>612
>>613
やぱり信者いびるのは面白いです
637なまえをいれてください:2010/08/18(水) 18:44:44 ID:/np8+dO/
>>625-626
いまマニアクスの化石のアーカイブの説明文読んでたら堕辰子もアンナキから生まれたってはっきり書いてあったわ
公式設定だった、サーセン
>>627
アンナキから生まれた堕辰子を倒した宇理炎や焔薙なら同じくアンナキから生まれた母胎も当然倒せるだろうな
638なまえをいれてください:2010/08/18(水) 19:21:17 ID:+07zUIwq
64式とかのこと言ってるのでは?
40年も前の武器が現役なんだよね。まあ兵器なんてそんなもんだけど
639なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:39:23 ID:rU5pPmII
89持ってるのは闇人に多い。屍人は64ばっかりだな。
まあ時系列的に今まで無かった武器がいきなり増えるのはおかしいだろjkとかはあるだろうが、89はわらわら出てるぞ
多分闇人は撃たれる前にライトで黙らせることが殆どだから印象に残ってないだけ
640なまえをいれてください:2010/08/18(水) 21:25:38 ID:AqL/iUPO
>>637
きっとアンナキもサイレンみたいな音を出してたに違いない
だから敵のボスはみんなサイレンみたいな音を出すんだな!

でもそんなにすごい存在でも死ぬんだな・・・
アンナキも日光に弱いのかも
641なまえをいれてください:2010/08/18(水) 22:57:22 ID:PzWEStLo
んん?阿部ちゃんの世界にもメガネ達がいるってこと?
642なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:03:09 ID:SdqiB6eP
こないだ2終えたんだけど、永井は生身の人間を殺したからあんな場所に飛ばされたのか?

ていうかSDKの失踪日にばーちゃんにホントにあった話のようにSDKのこと話したら次の日報われますようにってお百度参りいったらしい
すごくもうしわけない気持ちになったがばーちゃんの気持ちを考えるといまだに本当のことを話せずorz
643なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:08:13 ID:sFiZQSD7
>>637
SDK厨の俺としてはぜしモブ無双以外の大活躍が見たいですな

光の洪水はSDKが起こしたと希望的憶測をしますぞ
ウリエル最大パワーで太陽を作るSDK希望
SIREN3のSDK最終ミッションは終了条件が「光の洪水を起こせ」とかありそうですぞ
644なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:14:41 ID:sFiZQSD7
>>642
おまいwそれはガチで酷い酷すぐるw
お詫びに豪華フルーツ山盛りセットと豪華ディナーにでも連れてくんだw
永井みたいな世界に跳ばされるぞw
645なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:23:04 ID:6XL+DcVv
>>641
そういうこと
もっと言えば鳩じゃない郁子顔の柳子もいるってことだ
阿部ちゃんが飛ばされたのは元々怪異が存在しなかった平行世界
怪異そのものがないのでブライトウィンの事件も何もなかったということ
だから阿部ちゃんがもしあの世界で柳子を探し当てたとしても
柳子は阿部ちゃんを知らないしそもそも顔も全く違うわけだ
646なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:24:13 ID:K+KqLp6H
鉄塔を吹っ飛ばして闇人復活の可能性の目を完全に断った=闇人のいない世界へ
鳩モドキと一緒に母体撲殺=鳩モドキを殺しきれなかったから、鳩の可能性が残る世界へ
母体そっちのけで闇人と戯れすぎた殺人者=闇人に対して神風見せ放題の世界へ
 
因果応報というか、行動の通りの結果が待っていたと言えないこともない
しかしやっぱり永井は不憫。三沢の形見の無限弾薬ライフルが
本当に無限弾薬という設定であるなら、あそこで生きていけないこともないが…
647なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:28:17 ID:SdqiB6eP
>>644
お前のレスみてやっぱり打ち明けようと電話したら「須川恭也君(覚え間違い)のためにお供え物かってきたんだけどどこに(略」って言われたから
黙って受話器を置いたよ・・・
今度こそSIREN関連の物全部持ってばーちゃん家いって本当のことはなす
648なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:28:35 ID:K+KqLp6H
阿部ちゃんの世界では、怪異のあったところから飛んできた阿部+犬と、
元からそこに住んでいた阿部ちゃんがいやしないかと心配したこともあったけど、
居ないんだろうな流石に
 
鳩が男を連れてこさせられたのも、現世の男を取り込んで、
男の存在という可能性を母体の存在に置き換えてるんだろうな。なんか上手く説明出来んけど
649なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:37:30 ID:S39LzOTI
ネタ乙
650なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:49:59 ID:PzWEStLo
>>645
あー、柳子の存在が違う形でいるって事なんだ。
写真の柳子が消えたし、新聞の内容も変わったから、郁子も柳子も生まれてなかったのかと思ったけど、
阿部ちゃんの世界では、怪異に触れられないまま、郁子も柳子も存在するって事かー。


>>648
阿部ちゃんがその世界では二人いるのか?って気になりますよね。
ntでは最後サムは2人いることになってたし・・。
651なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:59:50 ID:sFiZQSD7
>>647
やめろwそんな怖い物見せたら婆ちゃんにお迎えくるぞw
普通にジョークジョークで済ませて豪華温泉旅行にでも連れていけw
652なまえをいれてください:2010/08/19(木) 00:37:40 ID:6CwtISLU
阿部ちゃん今頃どうしてるかな…
ツカサとよろしくやってればいいがな
653なまえをいれてください:2010/08/19(木) 00:56:56 ID:Bzn38FtT
244 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 22:58:43 ID:wHWathrVO
>>243
何気に阿部ちゃんより三上さんのほうが相手に惚れてたら萌える
ツカサといい加奈江といい心を開とかなりのめり込むタイプっぽいし
何にせよアベミカはラブラブが似合うよ

247 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 10:49:00 ID:YtJr5Ths0
>→阿部ちゃんの名前に「司(ツカサ)」がある事を知る
→三上さんが阿部ちゃんを意識し出す
どんだけツカサラブなんだw
でも三上さんの場合、優しくリードしてくれる頼りがいのあるタイプが好みっぽいな
阿部さんで思い出したが、安地に三上さん隠してしばらく外に出るタイミングをはかってたら
唐突に「頼む、こっちを見てくれ阿部さん」って言われてうっかりキュン死しかけた。危なかった
654なまえをいれてください:2010/08/19(木) 01:23:07 ID:MdtTlIiQ
他板の話とかいらないです
655なまえをいれてください:2010/08/19(木) 12:18:59 ID:bdBZcAWe
闇ピカリャーのDVDを落としたのって自衛隊員?
DVDだから29年前のとか考えにくいし現代の人間だよなぁ。
656なまえをいれてください:2010/08/19(木) 12:52:23 ID:UQwp9iEI
657なまえをいれてください:2010/08/19(木) 12:58:20 ID:G2eA3wi6
>>655
DVD内に出てくるような肝試しの若者とかじゃね?
658なまえをいれてください:2010/08/19(木) 13:38:43 ID:KkLGL32J
>>638
AK47なんて半世紀近くも使われてるしな
M16は30年以上だし、基本銃火器は見た目がほぼ変わらなくても、
内部構造とか性能に改良・改造を加えられて長く使われるよな

>>650
同一世界に同じ人間が二人もいるというのは怖いよな・・
まぁ阿部ちゃんにそっくり瓜二つの人間が東京のどこかにいるという感じなんだろうか
659なまえをいれてください:2010/08/19(木) 15:29:45 ID:j23395ls
64は世界的にも有名な欠陥銃
660なまえをいれてください:2010/08/19(木) 16:18:08 ID:dC30CEXN
三沢さんも甲式になると捨ててたな
661なまえをいれてください:2010/08/19(木) 16:33:40 ID:5uzRSC8Y
>>657
でも、29年前の夜見島をコピーした異世界の夜見島だから
怪異後にあの島にいた人じゃないと説明できない気がする。
現代のステージにあったカメゼリーラーメンとかはわかるけど
DVDを拾うステージは、永井ステージ(現代)の遊園地より状態がよかったから
過去のコピーだろうし・・・。
662なまえをいれてください:2010/08/19(木) 17:10:06 ID:WhVCkdMd
 D /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ D ≪
 V ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫V ≪
 D ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ D ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
663なまえをいれてください:2010/08/19(木) 17:11:08 ID:4u+1CgNa
89式はかなりの性能みたいね
自衛隊に配備するために作られたせいかいまいち実戦向きじゃないみたいだけど
動作不良はかなり少ないとかなんとか
664なまえをいれてください:2010/08/19(木) 19:10:53 ID:G2eA3wi6
>>661
幻の津波で現代の夜見島に落ちていたDVDも一緒に流されたとか
665なまえをいれてください:2010/08/19(木) 22:05:15 ID:aUtSVJnC
物の移動は全部ヤミピカリャーの仕業
めっこーじゅは知らん
666なまえをいれてください:2010/08/19(木) 23:23:20 ID:mIawYBF1
多聞が半屍人(半々屍人?)になったのは赤い水の影響もだろうけどやっぱ病院での蜘蛛の確定ダメージが原因なのかな
667なまえをいれてください:2010/08/19(木) 23:56:12 ID:xkAJlqxv
>>664
自衛隊の装備もコピーの島に流れ着いてるよな
668なまえをいれてください:2010/08/20(金) 00:31:18 ID:2yfurhdg
ババア、アイロンなんかいらんだろー!!!
そもそも形見がアイロンってどういうことよ
669なまえをいれてください:2010/08/20(金) 04:23:39 ID:a9C6T7/x
で4年ぶりぐらいに時間が出来たので来て見た訳だが、2ハードでオールステルスは取れるようになったのかい?
あと2、3ステージきついのが残ってたはずだが。
670なまえをいれてください:2010/08/20(金) 10:00:16 ID:40/BAADc
>>646
闇人の立場になって考えると、闇人のあぼんな結果は調子に乗り過ぎたからあの有り様なのかな

それはそうと2の須田は誰がどうやって来させたんだよw
自在に移動出来るのか?神器の神が次の狩り場へ移動させてるのか?
1のジェノサイドエンドで銃連射してるしどうなってんの
銃の内部の時空も歪んでるから無限弾なのか
671なまえをいれてください:2010/08/20(金) 10:02:40 ID:aZVkmjyb
細けえこたあいいんだよ!
672なまえをいれてください:2010/08/20(金) 10:09:48 ID:YthTtps2
SDKが闇島を訪れる平行世界が存在したっていいじゃない
673なまえをいれてください:2010/08/20(金) 10:36:44 ID:40/BAADc
須田はパラレル異界巡りの旅の能力があるのだろうけど、何の作用が働いて移動してるのか気になって気になって屍人になりそう
木る伝と宇理炎の神パワーと堕辰氏の呪いでなのか
無限ウォークマンは無限弾と同じ理屈かな
674なまえをいれてください:2010/08/20(金) 13:35:15 ID:oEqxbJy4
続編コネー!
675なまえをいれてください:2010/08/20(金) 16:55:55 ID:F0HWpQHF
SDKの異界ジェノサイダーはFateのエミヤさんと同じような存在なんじゃないかと勝手に思っている

つまり世界っつーか神っつーかそんなもんが本来現実世界に居てはいけないものをジェノサイダーを使って皆殺しにして人類を守ってるんじゃないかと
676なまえをいれてください:2010/08/20(金) 20:54:58 ID:DVBKQqbI
>>675
月厨死ね
677なまえをいれてください:2010/08/20(金) 22:42:30 ID:twKFJWJY
(多分)ウォークマンも無限、銃弾も無限、グレネードも無限。
33:33:33の時間に生きる存在…
彼の∞不死ッぷりと異次元遍在能力はもう赤い水とか
堕辰子の神代の呪いとか、そういうのを超越しているのかも知れんな
678なまえをいれてください:2010/08/20(金) 22:55:28 ID:GY4xNiv+
SDKが完全無敵の不老不死だと思ってる人が多くて困る
679なまえをいれてください:2010/08/20(金) 23:07:07 ID:LNZTF6+P
否定出来る要因も肯定できる要因もあるからな。
どうともとれる。 
 
真相が知りたかったら公式サイトにでもメールすることだ。
つまり、どうあがいても絶望。
680なまえをいれてください:2010/08/20(金) 23:09:30 ID:mdO1pX/d
27年前の八尾比沙子は神代家女中の澄子として生きてたんだよな?
でも異聞四話だったかでは儀式失敗の後、求道女が首と共に戻ってきた記述があったけど、これどういうことだ?
比沙子は求道女と女中の二重生活を送ってたってことか?それともこの時の求道女は比沙子じゃないのか?
でもゲーム本編の竹内の宮田医院終了条件2では古い写真に求道女の比沙子が写ってたよな。
考えれば考えるほどわからん…
681なまえをいれてください:2010/08/20(金) 23:10:18 ID:435GNml8
時間が無限ループしている中で無限にSDKが生まれて、なおかつ水鏡で色々な平行次元の
異界に移動できるのであれば、実質1UPキノコ取りまくったマリオ程度の不死身さはある
682なまえをいれてください:2010/08/21(土) 00:15:14 ID:8Mfuuquq
SDKの弱点は再生が追いつかない状態に追い込むか朽ちるのを待つかだっけ
朽ちても生きてはいるのか
これは数多の異界巡りで遭遇した怪異や神器で克服しそうではあるな

どうせならウォークマンより携帯ゲーム機を持って行けば良かったのに
リアルモンハン生活じゃ飽きるだろ
堕辰子や母体みたいな敵と遭遇したらボスきた!って少しはテンション上がりそうだけど
683なまえをいれてください:2010/08/21(土) 00:56:31 ID:lDD0ncYL
>>675
分からないでもないが死ね
684なまえをいれてください:2010/08/21(土) 00:58:26 ID:lDD0ncYL
>>682
みやちゃん(霊体)がいつも傍にいるのに飽きるわけないだろ馬鹿
685なまえをいれてください:2010/08/21(土) 01:06:32 ID:uLIvIQby
でも美耶子見えないだろ
いるってのはわかるんだろうけど・・
686なまえをいれてください:2010/08/21(土) 03:02:41 ID:lDD0ncYL
霊体の三上が普通の人間にも見えるんだし1のムービーでも見えてたから多分大丈夫だろ
会話は宮田と先代みたいにテレパシー使えば出来るだろうし
687なまえをいれてください:2010/08/21(土) 08:47:10 ID:aGKFOm3S
SDKたちに性欲は残っているのか
いつもそれが気になる
688なまえをいれてください:2010/08/21(土) 10:00:33 ID:8Mfuuquq
>>685
幻視すれば見えるじゃない
689なまえをいれてください:2010/08/21(土) 10:55:24 ID:K5ekwrIg
ゲーム中何度も見ようとしたけど、スカートの中はまっくらだった
690なまえをいれてください:2010/08/21(土) 14:04:38 ID:keVqB/Qt
2の阿部と無印の多聞のステージだけ異常に安心できるのは俺だけか
691なまえをいれてください:2010/08/21(土) 19:05:18 ID:57qjWsI6
屍人は人間が化け物に見えるから襲うんだっけ?
それとも人間を屍人にして自分たちの素晴らしい世界に引き入れてあげるために襲うんだっけ?
692なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:22:08 ID:K5ekwrIg
多分両方なんだろう。
 
なんだこのブサイク可哀想すぎるwwwwぶん殴って顔面バランス整えてやるわwwwっうぇwwww
的な。
 
実際にオウムとかの閉鎖的カルトの連中も、外部の人間が汚いモノに見えるように
設定されていて、慈愛の心から公宣流布してるだろ。あれと変わらんだろうな。
693なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:27:39 ID:K4ot0u4j
>>692
>なんだこのブサイク可哀想すぎるwwwwぶん殴って顔面バランス整えてやるわwwwっうぇwwww

くそこんw
キモオタに絡む不良のそれじゃねーの…
694なまえをいれてください:2010/08/22(日) 00:55:45 ID:/doMwwFu
あー1のような雰囲気のSIRENやりてー!
695なまえをいれてください:2010/08/22(日) 01:09:00 ID:n/ynCyTT
遠慮をせずに1をやりたまえ
696なまえをいれてください:2010/08/22(日) 06:37:16 ID:/doMwwFu
出来たら新作がやりたいです
697なまえをいれてください:2010/08/22(日) 07:04:36 ID:/glr3pN1
リアルSDKはもうすぐ30歳か…
さすがにもうSDK役は出来ねえな
698なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:44:05 ID:1vBcxuCM
今更ながらエピソード0よつべでみたよ、みっちゃんカワイイなってみてたらまさかの展開。深夜の漫喫にオレのマジ悲鳴がこだましましたとさ…
699なまえをいれてください:2010/08/22(日) 15:06:54 ID:yxyGfpOs
アンナキは3で出るか4で出るか

何にせよSDKが殺ってくれるに違いない
700なまえをいれてください:2010/08/22(日) 15:35:29 ID:1+7d9YEB
アンナキは出ないと思うなあ
あれは次回作の怪異の伏線のためだけに創られた気がする
701なまえをいれてください:2010/08/22(日) 21:19:09 ID:MmSswKeR
斉藤工、最近ブログやインタビューでの発言がヤバいな……。
また語りだしちゃったよ、この人 
って感じだな。
702なまえをいれてください:2010/08/22(日) 21:55:48 ID:MmSswKeR
ttp://www.dvddata-mag.com/interview/2009/07/post-19.php
「オレはお前らとは違う人間なんだよ」と、そんな感じで。
703なまえをいれてください:2010/08/23(月) 02:45:18 ID:1Kyn9CJz
>>702
長文読むのめんどいから注目すべき箇所だけ抜き出してくれよ
704なまえをいれてください:2010/08/23(月) 10:45:13 ID:zuxaKlis
>>702
そうですね、が口癖とみた
705なまえをいれてください:2010/08/23(月) 19:18:21 ID:iilFar2M
最初はイケメンでビックリしたのに、中身は一樹みたいでショックでした
706なまえをいれてください:2010/08/23(月) 21:13:36 ID:EAPuECW5
「日本人め! 日本人め!! 日本人め!!!」

という感じ。
707なまえをいれてください:2010/08/24(火) 17:46:09 ID:JoLKhDfg
みんな、戦争が悪いんや
708なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:19:22 ID:5lKJEPvG
しかしそれが一樹らしくていいじゃないかw
709なまえをいれてください:2010/08/24(火) 22:49:07 ID:mWHAlwGl
キチカズキ
710なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:55:41 ID:vfbyOcko
八尾さんが言ってた「天におわす主」って何?
八尾さんは堕辰子を神だと思ってたんでしょ?天におわす主ってアンナキの事?
711なまえをいれてください:2010/08/25(水) 11:14:48 ID:z6kMt3T3
今無印プレイしてるんだけど、宮田医師ってなんで途中からあんなにキャラ変わったの?
最初から中盤まではただのサイコ野郎っぽかったのに、いきなり使命感とか持ち始めて
正義の味方みたいになってるし、心の変遷がよくわからない。
うりえん入手がきっかけ?
712なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:16:43 ID:JK/a3gjL
>>710
堕辰子だと思ってたけどどうなんだろ?
そういえばあの村の呪いは人間が神を喰ったことに怒った
堕辰子より上の存在がかけたものだって考察もあったな
アンアキが死んで堕辰子や母胎が生まれたんだから八尾さん達は
アンナキは知らないんじゃないかな?

>>711
宮田はずっとああいう風な求導師になりたかったんじゃないのかな
ヘタレ求導師の牧野にコンプレックスがあったんだし
713なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:55:39 ID:5xqQ8By7
みやこ役の人今みたら爆死した
714なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:31:06 ID:7hva0Ph6
>>710
むしろなぜ天に御わす主が堕辰子じゃないと思ったんだ?
715なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:33:37 ID:oC9iDH73
堕辰子がその時天に御わしてなかったから
716なまえをいれてください:2010/08/25(水) 15:47:25 ID:7hva0Ph6
「天に御わす主」は天から堕ちてきた(天に居た)神のことを指しているんだと思うけど
「天から堕ちてきた主よ・・お力を・・」じゃ鼻につくし
717なまえをいれてください:2010/08/25(水) 21:11:49 ID:6o4SsMd1
警視庁9係にSDKがw
718なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:24:17 ID:MyIc5GT+
渡瀬を滅する
719なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:24:14 ID:W4BInr32
2の阿部エンドの世界に三上脩はいるのだろうか
ツカサともし会えたら、ツカサが「ご主人様!」って尻尾ぶんぶん振って駆け寄っても
「なんだこの犬、あっち行け」みたいな態度取られるのかな
だとしたらツカサ哀れ・・・
720なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:48:33 ID:FCCZA/I7
リング観て思ったんだが、人間って幽霊みたいなモノと屍人やバイオのゾンビのようなモノなら
どっちの方が怖いと思うんだろうな?屍人は物理攻撃が効くしなぁ・・・

映画として観るだけならやっぱり幽霊かな?
721なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:58:48 ID:uwArzJo7
屍人はうりえん以外じゃ何しても看破したことにはならないしなぁ
あれって溶岩とかに落ちるとどうなるんだろ
722なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:17:23 ID:eV/f5Fhp
溶岩屍人
723なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:18:11 ID:3IcLTugd
やっぱ篠田のみっちゃんが一番かっけぇよ
最近よくドラマにも出てるみたいだし
724なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:45:29 ID:O7aOsF9R
2010/09/01 PS3 SIREN1&2(HDリメイク)
2010/10/01 PS3 SIREN2 NT
2010/12/24 PS3 SIREN3
2011/07/01 PS3 SIREN4(3D対応)

オレの妄想
725なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:20:23 ID:6BtLwFwx
2010/10/01 PS3 SIREN SE (1&2)
2010/12/01 PS3 SIREN2 NT
2010/12/24 PS3 opoona 2
2011/02/02 PS3 SIREN 3

ついでにオレの妄想
726なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:51:35 ID:XlQTh6ub
>2010/12/24 PS3 opoona 2
八尾さんがワゴンに御わす主を馬鹿にしたから羽生蛇村ではゲームは
オプーナしか出来なくなる呪いを受けるのか
ワゴンに逃れし者が百合や加奈江を送り込み自分を買わせようとするのか
それともサムが間違ってオプーナ買ってきてベラを怒らすのか
727なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:01:27 ID:8RF2LSqO
真オプーナ 「わたしは、ずっと道化役だった……」
やるオプーナ 「それでもわたしはオプーナさんに憧れてた」

やるオプーナ 「さよなら、兄さん」

という恐怖
728なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:01:12 ID:gFkEmnfr
>>721
NTの怪力屍人は、炎に包まれても死(?)ななかったし
溶岩にぶち込んでもたぶん死なないかも。
屍人も一応痛覚とかはありそうだから、死なないだけに壮絶な感じ……。
うへえ。
729なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:27:46 ID:VP4CIqW4
順当にいけば年内にも新作発表はあるかな
730なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:57:56 ID:dPU3YIWB
>>728
「永遠に生きるということは、永遠に苦しむことと一緒だな」
731なまえをいれてください:2010/08/27(金) 14:40:26 ID:y4vfayBv
無印の屍人は溶岩に落とそうが、頭をミンチにしようが宇理炎以外では死なないよ
2の屍人は器が壊れれば死ぬ
NTの屍人は設定がないからどこまで不死なのか分からない
732なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:22:29 ID:Bpi53O/x
オプーナって他機種で出てたから2がわざわざPS3というのもネタとはいえ何かなw
しかしSEを出さなかったのは勿体無い
DL販売とかで構わないからやって欲しいな…
733なまえをいれてください:2010/08/27(金) 17:26:05 ID:4Cjxk7d9
おぷーなSEをDL販売だとォオ!?
734なまえをいれてください:2010/08/27(金) 17:31:24 ID:0HeyotR8
Opoona NEW TRANSRATION
735なまえをいれてください:2010/08/27(金) 17:40:45 ID:dPU3YIWB
オプーナは終始ぽわぽわいってそうだな
736なまえをいれてください:2010/08/27(金) 18:11:51 ID:Bpi53O/x
マジレスするとSIRENのSEなw

1の屍人はうりえん以外ではどうやっても死なないから異聞5話の牧野はずっとあのまま?
737なまえをいれてください:2010/08/27(金) 19:20:35 ID:y4vfayBv
>>736
恐らく肉体も滅びることなくずっとあのままだろうなァ・・
ある意味屍人よりも辛い
738なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:59:39 ID:RajzfEfB
マニアックスの解析本で多聞は屍人化することはないってかいてあったけど
依子デモでは多聞は半々屍人状態になってたよね
あれってSDKが倒す対象になるのだろうか
739なまえをいれてください:2010/08/27(金) 23:19:56 ID:1n5VbvG8
美也子「全部終わらせてッて言ったじゃない、ぐずっ!」
SDK「建前:でもさ美也子、この人ただのビビりのホームシックおじさんだよ?!可哀想だよ!
    本音:罵られる度に赤い水でちゃいそうらめぇ!(////」
740なまえをいれてください:2010/08/27(金) 23:49:58 ID:O4f6EDA9
>>738
赤い光で判断してるんじゃね
741sage:2010/08/28(土) 14:07:49 ID:9W5kH4Mc
>>736-737
でも三人まとめて放置された時に牧野にもごくごくわずかだけど
須田(美耶子)の血が混じったから屍人にはならない(なれない)んじゃなかったっけ?
どっちにしろ肉塊はかわいそうだけど
742なまえをいれてください:2010/08/28(土) 14:09:15 ID:9W5kH4Mc
スマン、sage間違えた
時期外れだけどちょっとマウンテンバイクでヤバい集落探検してくる
743なまえをいれてください:2010/08/28(土) 14:35:57 ID:/TkPVitY
>>741
須田の血がほんの僅かに混じったから屍人になれない
つまり肉塊から再生できずにずっと意識を保ったままあのまま
744なまえをいれてください:2010/08/28(土) 14:56:17 ID:88orSaBr
地獄だな・・・
屍人じゃないってことはSDKに焼いてもらって成仏ともいかないのかね
745なまえをいれてください:2010/08/29(日) 11:36:47 ID:tZ1w6Cb9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11396805
よく出来ているw
746なまえをいれてください:2010/08/29(日) 16:18:33 ID:MEmYe6fd
確かSIREN公式の体験サイト?みたいなのがあったと記憶してるんだけど、誰かURL持ってないかな
NTじゃなく初代のなんだが、見つからない…
747なまえをいれてください:2010/08/29(日) 16:53:14 ID:GVLXGe03
>>745
ニコ厨死ね
748なまえをいれてください:2010/08/29(日) 16:55:22 ID:MEmYe6fd
自己解決した
初代じゃなくSIREN2だった・・・道理で見つからないはずだわ
749なまえをいれてください:2010/08/29(日) 22:02:28 ID:ryAbJucq
サイレンNTを買おうと思ってるんですが、ダウンロード版のがロードが早いとかありますか?
750なまえをいれてください:2010/08/29(日) 22:33:50 ID:5NEGjvOT
DL版知らんけどディスク版やっててロードでストレス感じることは全然なかったよ
751なまえをいれてください:2010/08/29(日) 23:42:18 ID:TqTPGXq8
1,2買ってきた。ピエール瀧がハゲでびっくりです。
752なまえをいれてください:2010/08/30(月) 01:38:43 ID:6KKr2j3L
NTのチャプター10-2(べラ 田掘/伊東家)にて
カブトムシ以外の三つのアーカイブを取得して
スタートの押入れに隠れ続けていたら姉に発見されたんだけど何だこれバグか?
753なまえをいれてください:2010/08/30(月) 02:05:18 ID:UmBsAYYZ
NTの押し入れは絶対に安全な場所じゃないっぽい
なんで見つかるのかは分からんが、俺も母ちゃんに
押し入れ開けられてびびったことがあるw

2回、同じ押し入れに隠れるとダメとかあるのかも
754なまえをいれてください:2010/08/30(月) 03:32:42 ID:6KKr2j3L
なるほど、ありがとう

開ける前に一回屈んで覗いてきて本気でびびった
755なまえをいれてください:2010/08/30(月) 15:58:33 ID:gzNrQoHE
>>748
体験サイトってあのサウンドノベルっぽいやつ?
756なまえをいれてください:2010/08/30(月) 17:32:16 ID:OU0ZSQ7e
>>755
2のスリープウォーカーの事だとオモ
757なまえをいれてください:2010/08/30(月) 18:01:08 ID:gzNrQoHE
>>756
ああ・・それのこと言ったつもりだったんだが、小説のほうがサウンドノベルっぽかったな
758なまえをいれてください:2010/08/31(火) 01:49:50 ID:CmD1BzGp
初めて1やった時はどこぞのキーボードクラッシャーの動画の様にキレそうになったが
今改めて遊んでみるとやっぱり難しいとはいえ絶妙なバランスだな
759なまえをいれてください:2010/08/31(火) 23:07:48 ID:4WVOC4qW
コレとか、零とか、バイオとか、人気シリーズの一作めは
設定や世界観もさることながら、
ゲームバランスが実に絶妙。
クリアできるかギリギリの難易度が恐怖と絶望を誘ってくる。
760なまえをいれてください:2010/08/31(火) 23:28:26 ID:4/VwOIHg
それで二作目を出す
システム代わる→改悪
システムまんま→使いまわし
でどっちみち叩かれるわけね
761なまえをいれてください:2010/08/31(火) 23:30:57 ID:Pg+vAGQ4
2作目以降は「敷居を低く」って意識が前に出ちゃうんだろうね。当然だけど。
それでもNTでHARDが無かったのは理解できん
762なまえをいれてください:2010/09/01(水) 14:02:35 ID:L+NjeWpF
俺はどうしてあんなにゲーム性が変わったのかが理解出来ない・・
763なまえをいれてください:2010/09/01(水) 14:17:33 ID:vcvywvJd
新作出るなら視界ジャックいらん

めんどくさいのと、怖さが半減するから。
764なまえをいれてください:2010/09/01(水) 14:23:24 ID:aHyP+5Op
どうしてそんなに嫌うかな
765なまえをいれてください:2010/09/01(水) 14:29:02 ID:NFv0UuUB
シューティング入れたいなら別のゲーム作れよとは思うな。
何考えてんだろ、サイレンはワンマンシューティングじゃないだろうに。

とは思った。闇人も出す必然性が分からん…
でも、ドラマは嫌いじゃなかった。NTはシリーズには入れない。
766なまえをいれてください:2010/09/01(水) 14:33:31 ID:vcvywvJd
雰囲気はほんと最高に好きなんだけどシステムがだるい
このゲームのウリなのは分かるけど・・・

あと恐怖って未知なるものに対して強く感じると思うんだけど、
相手側の視点になっちゃうと"未知"さが半減しちゃう気がする。
767なまえをいれてください:2010/09/01(水) 14:36:06 ID:vcvywvJd
2の自衛隊員は良いアクセントになってて良かった。
銃の音も和ゲーにしてはリアルだし臨場感あったな。
768なまえをいれてください:2010/09/01(水) 15:53:37 ID:L+NjeWpF
自衛隊よりアクロバットに動く外国人てなんなの・・
769なまえをいれてください:2010/09/01(水) 16:09:09 ID:cTjgQ29m
>>766
未知の能力がなぜか使えるけど生き残るためにやむを得ず使うわけだし
視界だけ見えても相手は得体の知れないものに変わりは無いから個人的に恐怖感は十分楽しめたよ

屍人の裏をかくパズル要素を楽しむもんだ
770なまえをいれてください:2010/09/01(水) 16:32:21 ID:NFv0UuUB
彼にとってはシューティングゲームなのであろう。
771なまえをいれてください:2010/09/01(水) 16:32:27 ID:OAJc6GX0
見える恐怖ってものもあるしね
それがいやなら視界ジャックしないでプレイすればいい
772なまえをいれてください:2010/09/01(水) 16:33:02 ID:ORiQPfdv
PS PlusでNTのエピソード1〜4のフリープレイあるけど、これってお得?
一月だけプラス加入したら500円で遊べるんだよね?
問題は残りのエピソードがプラスで配信されるかどうかだけど
773なまえをいれてください:2010/09/01(水) 16:34:31 ID:jM3Vz0P0
>>772
お得ではないな
PS+入るくらいなら製品版買った方がいい

PS+だと海外ドラマでいうシーズン1しか見られない状態みたいなもん
全然シナリオ的に盛り上がらない
774なまえをいれてください:2010/09/01(水) 16:49:54 ID:ORiQPfdv
>>773
なるほどなー
でも今後もプラスで配信してくれると全体的にはフルパックよりも安くなるだろうしなー
3300円のフルパックは今更やるにはちょっと高い・・・。
775なまえをいれてください:2010/09/01(水) 16:58:13 ID:cTjgQ29m
見つかってもどうにかなってしまうのもさることながら
NTの場合しゃがみ移動の性能の良さも物足りなさの原因だな
しゃがんで視界にさえ入らなければ後ろにべったりくっついても気づかれない
初代なんてのそりのそりとしてるのに半径1m以内に入ると音で気づかれる
776なまえをいれてください:2010/09/01(水) 17:23:03 ID:rbVMqxH4
>>774
ディスク版買いなよ
3300円以下で売ってるところ多いと思う
777なまえをいれてください:2010/09/01(水) 18:02:40 ID:ORiQPfdv
>>776
ディスク版ねー
その手もあるかな

とりあえずプラス加入は見送ります
なぜこんな中途半端なサービスするんだろ
たしかに一気にやらないとおもしろくないよね
778なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:34:45 ID:3jhgLRJA
妹のテニプリのミュージカルの舞台裏?みたいなんをちら見したらSDKいてワロタ
779なまえをいれてください:2010/09/01(水) 20:59:59 ID:YyIezwny
別のもチラ見してこいよ
俺という観測者さんもいるから
780なまえをいれてください:2010/09/01(水) 22:49:53 ID:3jhgLRJA
>>779
ほんとだ
SDK歌うまいな
一樹はダンスカクカクで笑えたけど
781なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:28:54 ID:qcpMXsZk
>>775
それもNTの駄目な所のひとつだよな
ベッタリくっついて歩いても見つからないってのはさすがに無いと思った
782なまえをいれてください:2010/09/02(木) 00:51:40 ID:FveKEqp9
ガイジンなんか、体臭も強烈なのにな
783なまえをいれてください:2010/09/02(木) 01:38:59 ID:Mzum0VR6
しゃがみ歩きが速いのは構わないけどあれで無音同然というのは納得できない
どうせ無音ならゆっくり近づいてガツンと殺るドキドキ感が欲しい
忍び歩きの追加があると良いな
784なまえをいれてください:2010/09/02(木) 08:04:56 ID:7C50yiQT
>>766
得体の知れない相手の視界を盗む視界ジャック&それを利用した謎解き等が売りだしね
これ無くすと独自性に欠けるというか
相手側の視界になっても、相手は人ではない不死身の存在って所は変わらないから
785なまえをいれてください:2010/09/02(木) 08:06:15 ID:7C50yiQT
って既に書かれてたwごめん気にしないでくれ
786なまえをいれてください:2010/09/02(木) 08:06:53 ID:xMZAkZ6h
やることないからStoreでNTパック買おうかと思ったんだが、不評みたいだな
サイレン未体験な自分だけどやめといた方が無難?
787なまえをいれてください:2010/09/02(木) 09:11:15 ID:Yd7izhdE
んなことないよw
こいつらは前作と比べて違う点は何でも否定してるだけ
未経験ならまったく問題なし
788なまえをいれてください:2010/09/02(木) 09:48:31 ID:OHND71rY
くそ暑いけど冷やっとなれる?これ
789なまえをいれてください:2010/09/02(木) 10:24:05 ID:DpA73J0Z
瞬間的な恐怖はたいして多くない
2は湿度高そうな世界観で蒸し暑さ倍増
無印をM男がやったら胸が熱くなるかもしれない

でもやる価値は存分にある
790なまえをいれてください:2010/09/02(木) 11:20:31 ID:IQkTTYBD
確かに、いきなり驚かせるタイプのドッキリは少ないよね。
異形の行動が分かっているからこその薄気味悪さと、ドキドキ感って感じ。
791なまえをいれてください:2010/09/02(木) 15:22:24 ID:qcpMXsZk
>>786
先に無印をやったほうがいい
NTは無印の象徴的なシーンだけを移植してるからストーリーが荒削り
NTからプレイすると中途半端にストーリーをネタバレしちゃう。
完全なSIRENのストーリーを楽しみたいなら1からやるのがお勧め
792なまえをいれてください:2010/09/02(木) 15:36:48 ID:WtKpWjMO
NTは1を若干分かりやすくしたダイジェスト版って感じだな
1をやった人は分かりやすいんだろうが未見の人だとNTでも何が何か分からない
793なまえをいれてください:2010/09/02(木) 23:56:01 ID:0TyRrreN
>>782
ベラちゃんの匂いがするよぉぉぉ!
794なまえをいれてください:2010/09/03(金) 00:42:59 ID:5Vwr37wx
http://www.romando.ne.jp/prg-html/tokusen.htm

このサイト超楽しい。窓に屍人が映ってそう。
795なまえをいれてください:2010/09/03(金) 07:34:38 ID:DXfeng7S
スレチだけど絶体絶命都市4出るみたいだな
SIREN好きな人ってこのゲームも好きな人多いんじゃね?
しかし絶命都市は今冬次回作出るというのにSIRENはまだ2作しか出てないのか・・
SIRENも早く次回作作ってくれー外山さんー!
796なまえをいれてください:2010/09/03(金) 18:23:23 ID:+6AwpJkF
2はやっぱりファンタジー過ぎた感じがあるかもな。
人間・屍・闇の三つ巴は地味に面白かったけど
797なまえをいれてください:2010/09/03(金) 20:38:36 ID:YICRg/Kr
三つ巴



……ハッ!
798なまえをいれてください:2010/09/04(土) 00:06:44 ID:NMYZtx3K
トモウェ……
799なまえをいれてください:2010/09/04(土) 23:32:22 ID:whXi7lwq
NTはもう見るゲームとして割り切るべき
800なまえをいれてください:2010/09/05(日) 03:39:38 ID:/Vc6FYA2
無印はもう積むゲームとして割り切るべき
801なまえをいれてください:2010/09/05(日) 16:06:25 ID:LbY6ZhvN
2は?
802なまえをいれてください:2010/09/05(日) 19:28:09 ID:RbvZ90uA
>>799
NTはプレイを見てるのもつまらんだろ
攻略ルートが一本道だから誰がやっても同じ顛末になるんだよな
803なまえをいれてください:2010/09/05(日) 19:53:03 ID:WViFbp0+
>>801
闇人&闇霊殲滅ゲームとして割り切るべき
804なまえをいれてください:2010/09/05(日) 23:08:26 ID:KyIwqNqN
>>752
スタートの押入れは例外で見つかるようになってる
だからあそこにずっといるとダメだよ
805なまえをいれてください:2010/09/06(月) 03:21:07 ID:1gP+hJi+
>>796
2が自衛隊・銃火器増加で一番大好きだよ
永井さんが良いキャラしてた
806なまえをいれてください:2010/09/06(月) 11:11:47 ID:XW45pvYE
サイレントヒルHCって、ちょっとSIRENに似てるな
村の創始者が神の怒りを買って、代々子供を生贄に捧げるとことか、
儀式に失敗して怪異に巻き込まれるところとか
舞台とかキャラクターとかシステムが全然違うから、総合的なイメージは
全く重ならないけど

ところで、SIRENのキャラが静岡の世界に入り込んだらどうなるだろう
不死身の屍人を相手してきたとはいえ、ろくな武器もってないしキツイかな
まぁ、罪の意識持ってる奴皆無だから、△様の餌食にはならずに済みそうだ
807なまえをいれてください:2010/09/06(月) 16:28:00 ID:eU1HQF5l
母胎って大変だったよな
808なまえをいれてください:2010/09/06(月) 16:30:29 ID:zDYkV4e4
>>806
静岡は一部除いて基本鉄パイプゲーだから打撃連中(特にSDKと宮田)は普通に順応出来ると思う。
罪の意識は高遠先生と牧野辺りがやばそう。そして1番無縁なのが宮田。
809なまえをいれてください:2010/09/06(月) 22:27:26 ID:NuBIRL6y
宮田はバイオ、デモンズでもいける
810なまえをいれてください:2010/09/07(火) 00:33:07 ID:Af7XGLHA
次回作のキャッチコピーが「心が折れそうだ…」になりそうだな
811なまえをいれてください:2010/09/07(火) 11:22:52 ID:7CW+XRvb
【大分】別府市の雑木林から変死体で発見された女性は看護師と判明、殺人事件として捜査本部を設置[09/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283672400/l50

大分県別府市明礬(みょうばん)の山道沿いの雑木林で、遺体で見つかった若い女性について、
同県警別府署は5日、司法解剖の結果、首を絞められたことで死亡したと発表した。




不謹慎だがあの人を思い出してしまった…
812なまえをいれてください:2010/09/07(火) 11:50:12 ID:LYsigOAF
心が折れようが、挫折しようが残るのはただ絶望のみ…
813なまえをいれてください:2010/09/07(火) 12:06:46 ID:NdpzW7Gw
次があるとしたら、必要行動と併用して
これやっちゃったら他の人がクリアできないっていう
逆要素的なのも仕込んでほしいな
814なまえをいれてください:2010/09/07(火) 12:12:23 ID:JCysPJV9
SDKの失態でヤオさんがいきなり殺されちゃう
とか。そういうことか。
815なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:01:16 ID:uNeUa3c4
そうするとリビヤタンのループが無くなるわけだな。
復活もできない以上打倒だたつしも適わずと
816なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:55:44 ID:cmi06aPz
おまいら1クリアするまでに初回プレイは何回くらい死んだよ?
817なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:57:20 ID:1TbD2nWH
シナリオ毎に考えないと数えられないよ
818なまえをいれてください:2010/09/07(火) 19:04:59 ID:02pkA2N2
死亡数カウントしてたら途中で心が折れてたな
819なまえをいれてください:2010/09/07(火) 19:06:34 ID:3sLHWnUT
100は確実に超えてるな
820なまえをいれてください:2010/09/07(火) 19:11:18 ID:NdpzW7Gw
最後の淳だけでも100回以上は殺されたよ
821なまえをいれてください:2010/09/07(火) 19:42:13 ID:BhHTyjQ9
慎重にやってたからあんまり死ななかったな
慎重すぎて1ミッションに二時間とかかかったけど。
822なまえをいれてください:2010/09/07(火) 20:28:35 ID:NsgTI7RC
2やった後だったせいか結構すんなりと最後まで行ったな
狙撃楽だし殴ればほぼ怯むし

てかこのゲームやる人の性格によって苦労するステージ変わりそうだね
気が短くてガンガン進んで死んで覚える人は武器ありステージ楽そうだし
超慎重派は武器無しステージとか安全ルートちゃんと見つけてすんなりクリアしそう

まあガンガン行くのが一番早いんだろうけど
823なまえをいれてください:2010/09/07(火) 23:23:47 ID:cmi06aPz
話聞いてると100回とかなんか凄いな
実は俺は今日買ってきてこれから1始めるところなんだ
難しいとはネットの評判等で聞いていたが
やっぱりとんでもないゲームに手を出してしまった様だ
覚悟してプレイするわ
824なまえをいれてください:2010/09/08(水) 11:38:11 ID:yqnrWBmL
>>820
きつかったなあ、そのあと辰子と戦闘続行でげんなりしたよ。
さすがにそっちはあまりきつくなかったけど。
825なまえをいれてください:2010/09/08(水) 12:26:29 ID:9osuGNbD
淳君との戦いで初期位置から適当に数歩下がったら左右の柱の外側からちょろちょろ出てくるだけの雑魚キャラになったでござる
826なまえをいれてください:2010/09/08(水) 15:32:10 ID:6sCyXTg7
今となってはなんで?と思ってしまうが志村初ステージは地獄だった
当時のスレでも「ここが最大の壁」みたいに言われていた

でも兄戦は今なお苦労するな
827なまえをいれてください:2010/09/08(水) 17:11:35 ID:qik3/Ezn
淳戦はせめて狙撃→うりえんの間にチェックポイントがあればよかった

ところで未だに新品の無印マニアクス置いてある店あるんだな
慌てて買ったわ
828なまえをいれてください:2010/09/08(水) 17:42:36 ID:g0iEWId1
志村ステージは顔を出した瞬間何度も射殺されたけど、
この前やったらPS2がバグって霧が透けなくなって視界がほぼゼロになった状態なのに
敵の大体の配置めがけて撃ったらさくさく進めた
さすが志村!目隠しプレイでも何ともないぜ!
829なまえをいれてください:2010/09/08(水) 18:06:07 ID:3I2bC38U
うお、今うちの地域の空がSIREN状態だ
大雨なのに雲が薄くて空が薄赤くなって不気味だわあ
830なまえをいれてください:2010/09/08(水) 18:29:57 ID:r/8Cl57A
仲間を増やせば怖くない
831なまえをいれてください:2010/09/08(水) 18:36:40 ID:sCQo1H1O
SIRENのサントラ聴いてみたんだがシリーズの中で2が圧倒的に怖いっていうか不気味だな
ゲームは1の方が怖かった気がするし2の音楽はそんなにイメージ残ってないのに・・・
832なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:01:16 ID:9osuGNbD
とりあえず2の巫秘抄歌はマジで実在してそうな感じがして怖い
奉神御詠歌はNTでさらにかっこよくなったね!!
833なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:28:07 ID:gl13Om+7
巫秘抄歌はいわゆるスルメだな。
何回も聞いてしまう。最近光が怖くなってきた
834なまえをいれてください:2010/09/08(水) 20:41:25 ID:+TAKVdId
JOYSOUNDに入っているので、カラオケに行った際はぜひ皆さんで。
835なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:51:35 ID:yetvyF4j
ゲームとしては無印の方が面白いとは思うけど
無印はクリアする頃には恐怖感が失せてたから、ホラーゲームとしては2の方が優秀なんじゃないかな
トモエなんて今見てもゾッとする。生理的な嫌悪感を感じるよ
836なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:55:32 ID:N87VIzm1
1=恐怖
2=不気味
837なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:29:20 ID:9osuGNbD
1と2をミックスした不気味でそして頭脳みたいなグロ無しでめちゃくちゃ怖いのやりたくなってきた
838なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:39:49 ID:gl13Om+7
2はなんていうか、敵陣がどうこう以前に
見方側でのイザコザだったり、主人公の癖になんかオタ臭いというか
ネチっとした一樹のせいですっごくねっとりした感じがする
839なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:00:15 ID:RBFB1ArR
2はファンタジー色が強すぎるんだよな
銃器が充実したせいかバイオハザードに近い気がした
840なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:46:17 ID:wIvcfu28
PS2しかもってません。初めてsirenやるには1か2かどちらがおすすめですか?
アクションゲーム下手です。根気も根性もありません。怖いのきらいです。
でもsirenはやってみたいと思います。
841なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:49:14 ID:YCIbwiLz
そこまでいうなら両方チャレンジしてみな。
1の方が難しいが、ものの初めは1からだろう。
842なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:58:33 ID:wIvcfu28
>>841
>ものの初めは1からだろう。

名言ですね!惚れますw
この一言で1から始めたいと思います。
多分、このスレにめっちゃ泣きついてくると思いますが優しくしてくだしあ。
843なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:00:40 ID:PYA74yxI
あんまり質問しすぎないようにね
攻略スレいけって言われちゃうから
844842:2010/09/09(木) 00:06:01 ID:r0tjVWnZ
尼で1注文しました。
攻略スレ探しときます。
背中押してくれてありがとう!
845なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:27:53 ID:1D/eFs08
ちなみにマザー3の食いもの例

だいとかいコーラ・ソーダ、だいとかいバーガー、だいとかいポテト、とんかつヌードル
どでかえびのスープ、とりのへるしーやき、でかアワビのステーキ、ホットドッグずし
こってりパフェ、ごひいきピザ、甘えんぼシチュー

キメラが話の軸だから、たべものもキメラかとおもったら、ホットドッグずしくらいだった。
846なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:29:01 ID:1D/eFs08
ごめん
誤爆orz
847なまえをいれてください:2010/09/09(木) 00:33:16 ID:ocM1ZeA7
はにゅうだめん を混ぜてもバレないだろう
848なまえをいれてください:2010/09/09(木) 08:35:25 ID:boEgo03y
ある人のブログで見つけたんだが、
昨日の夕方って、こんな感じだったんだなぁ。
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201009/08/10/a0160310_18552337.jpg
849なまえをいれてください:2010/09/09(木) 15:52:10 ID:quIXRAnS
>>847
どうでもいいが羽生蛇蕎麦とはにゅうめんが合体してるぞ
850なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:19:10 ID:uu4b6M1e
851なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:43:02 ID:NM7dLmrt
それSIRENと関係ある?
852なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:20:16 ID:+UY6kpRV
そう言われればないな
853なまえをいれてください:2010/09/09(木) 17:31:23 ID:HeQSGl6A
友達いなさそうだな、お前ら。
854なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:57:38 ID:CegbZ2r8
宮田と石田は対峙しないからね
855なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:26:34 ID:GLUVstpb
羽生蛇蕎麦食べてるところをお邪魔して撲殺したことはあるけどね
856なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:46:12 ID:CegbZ2r8
おっと、忘れてた
じゃあ「警官をネイルハンマーを用いて撲殺した医師を逮捕」
みたいなニュースがきたら起こしてくれ・・・
857なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:54:50 ID:xPEjxc9T
>>850
医者とポリ 仲良くケンカしな♪
858なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:26:51 ID:zko2b8cd
石田はスパナで殴る派
859なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:28:19 ID:tJyHLIGh
藤田さんと石田さんが入れ替わったらどうなるんだろうな
860なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:52:33 ID:+6AZdkOF
石田 「さよなら、兄さん……」
861なまえをいれてください:2010/09/09(木) 22:51:37 ID:HsqCI9bU
そういえばツカサは今年で6歳か
犬の寿命は大体10歳強だし、三上の分まで長生きしておくれ
862なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:06:56 ID:2t5H+lA+
SIREN関係のAAって無い?

特に三沢さんのAAとか欲しいんだが
863なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:27:30 ID:MwDNNFpc
闇人の(↑q↑)<安心して死んでいいよ
くらいしか見たことないな

三沢さんは(゜∀゜)でいいんじゃない
864なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:47:25 ID:CegbZ2r8
            ______        ヾ、
         /_::::::::::::::;. --、:::::\     ミミ
        //: :`ー '´ : : : : ヽ::::::ヽ   三=  ながいくぅん・・・
.      /'- 、`ー‐ '´; :-─ : l::::::: l  ニ三
     l __ヽ   '´___   |::::::::|  三ニ  いっしょに遊びましょお・・・!
     | `ー゚>  ぐー‐‘´  /r‐、:|   彡',,
     |   i  v l   u | |^i |:|    '/〃川川川
     l.、__八.____八___ノ | |_j l |
     | 「゙ニニニニニニニ,´}  |.Lノ::|\
     l. ヾ二二二二゙ノ   lヽ;:::::|.  「¨'''‐-
      ,.ヘ.    ー一   u   /  \|.  「¨'''‐-
   /./ ヽ.._____./   /  |
  ハ/     |  l、::::::::::::::    /   /
. / :|    │ l ヽ.     /     /
/  |     |   ヽ. \. /へ     /
865なまえをいれてください:2010/09/09(木) 23:51:09 ID:qupZXZXt
2がジャンク品とかで400円で売ってた
866なまえをいれてください:2010/09/10(金) 09:55:45 ID:YF/ae5e7
サイレンのAAというと
ハヤクツレテケ!
とか……
了解 射殺シマス
とか……
867なまえをいれてください:2010/09/10(金) 10:48:59 ID:ahQAs1eJ
>>856
警官撲殺ではないが、>>811みたいなニュースならあったようだぞ
現場の付近を探せば犯人の免許証が…
868なまえをいれてください:2010/09/10(金) 17:54:28 ID:EBtUvq/M
>>963
それ顔文字だろ
869なまえをいれてください:2010/09/10(金) 19:55:32 ID:KedHVO6Y
某所でSIREN3は都会を希望する声を聞いたが、
それだと新アローンインザダークみたいな感じになってしまう気がする
870なまえをいれてください:2010/09/10(金) 19:55:58 ID:BO47VFhH
スクエニの四骸が作ったサイレンやりたい。
871なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:26:54 ID:ZgSDy8pt
もしSDKが儀式をみてるときに淳が「誰だ!」って言わなかったら事なきを得たのかな
そうかんがえたら儀式失敗させて逆恨みしてラスボスよりつよい屍人になったのがはらたってきた
872なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:14:57 ID:+Ue1IfCl
>>869
SIREN都会案は何年も前から続いてる不毛な案
873なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:18:11 ID:rlnH1z+b
田舎でいいじゃん
田舎の陰湿な感じがたまらんのよ
子供のころの田舎の親戚の家の居心地の悪さをうまく表現してるよ
874なまえをいれてください:2010/09/11(土) 01:33:19 ID:O7G6ZonQ
てか、SIRENってもう出ないような。
出るなら1に戻してくれ、2はwiki見てもカオス過ぎてもう何が何やら。
ファルシのルシよりややこしいし、考察する気が失せるなあ。

都会は雰囲気的にはサイレントヒルっぽくなるんだろ。
あの廃屋やうっそうとした木々の方を逃げ回る方がおっかない気がするな。
875なまえをいれてください:2010/09/11(土) 04:25:09 ID:m2XbjHt6
シリーズ出すごとに売り上げ落ちてるからもう出ないでしょ
NTの時点でアーカイブ代ケチるほど予算削られてるんだから
876なまえをいれてください:2010/09/11(土) 10:40:13 ID:QJJ5zIdj
出てもここに居る奴とかが馬鹿みたいにひたすら初代と比べて叩くから出無くて良いよ
877なまえをいれてください:2010/09/11(土) 11:23:35 ID:AZGaA32g
叩かれるのはNTみたいに本来のゲーム性から逸脱した場合だけでしょ
2は発売当初こそ叩かれたがいまは叩く奴なんてほとんどいないし
878なまえをいれてください:2010/09/11(土) 11:57:33 ID:+Ue1IfCl
NTに矛先を変えただけだろ
879なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:16:03 ID:AZGaA32g
2が本当に駄作だったら両方叩かれてるよ
880なまえをいれてください:2010/09/11(土) 13:58:08 ID:+Ue1IfCl
そりゃ2もNTも駄作じゃないからな
新しいほう、注目されてるほうに向かってるだけだし
881なまえをいれてください:2010/09/11(土) 14:19:35 ID:AZGaA32g
2は叩かれてるところ自体少ないしな
NTはさすがに多すぎる
882なまえをいれてください:2010/09/11(土) 14:45:55 ID:0zIx8BWt
でもPS3でホラゲの新作が出るならまず歓迎はするなぁ
NTで影が表現されたのはかなり良かった
883なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:05:34 ID:gQi9o4UT
PS3つか新作ホラーゲームが出て欲しい
今年の夏はDSでそれっぽいの一つ?出たぐらいで他全然だしなぁ
PSP辺りでSIRENの外伝ぽいのをやりたかった
>>882
確かによかったね
あえてノイズ交えたグラもいいけど
884なまえをいれてください:2010/09/11(土) 18:07:22 ID:geeklHUD
本当に最近不作だからな
そろそろでてほしい
885なまえをいれてください:2010/09/11(土) 19:05:59 ID:DPu2hMN+
SIRENシリーズの発売ペースから見るとそろそろ新作の発表くるかもね
886なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:32:49 ID:SxZn0hYw
HDリマスター版が配信されるかも
887なまえをいれてください:2010/09/12(日) 09:30:12 ID:1bQqI9+j
 ■
■■■教えてほしいんだけど、無印の神代家ってマップ上←ではどこにあるの?
■■■儀式前の村の見取り図とかも見てみたいんだけど、マニアックスには
■■■載ってますか?本屋とかかなり探してるんだけど、全然見つからない…。
888887:2010/09/12(日) 09:38:49 ID:1bQqI9+j
よく考えてみたら、ゲームに出てきてないんだから、マップ上にあるわけないか>神代家
マップ外のどのあたりにあるかは、判明してるんでしょうか?
889なまえをいれてください:2010/09/12(日) 11:33:56 ID:WbXpp5i9
くま代家は、儀式が失敗しても、絶対に異界に巻き込まれることがない場所にあるはず。
だからゲームには出て来ない
890なまえをいれてください:2010/09/12(日) 14:03:19 ID:kzHcj7Nh
ずりぃなそれ。
はるみちゃんのおばさんの家(つまりはるみの家)も大丈夫だったのかな
891なまえをいれてください:2010/09/12(日) 15:24:30 ID:kWvbKwUj
>>889
たしか教会の鉄格子の奥って神代家に通じてるはずだけど、怪異が起きたあとはどうなってるんだろう…
892なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:15:45 ID:nljRxNPx
ニダーがタイムマシンに乗ってるAAみたいな感じ
893なまえをいれてください:2010/09/12(日) 21:51:50 ID:nKnDVaUE
最近フォローした人が言ってたんだけど
外山さんなんか新作発表すんの?
894なまえをいれてください:2010/09/13(月) 01:57:31 ID:pZ1emV5z
外山さんのツイッター見れ
何かは作ってるらしいよ、当たり前だけど
895なまえをいれてください:2010/09/13(月) 15:43:43 ID:WjRl5nWb
ホラーがないねえ。
まあ、馬鹿売れしそうなジャンルではないが。
零はwiiだし、サイレントヒルの海外版は国産とはいえないだろう。
ホラーだと、どのみちマルチになりそうだが。
896なまえをいれてください:2010/09/13(月) 16:30:35 ID:aQIffUEC
次回作は桐谷とか大泉出してほしいな
リアクションが面白そう
でも有名どころは難しいのかな
897なまえをいれてください:2010/09/13(月) 16:47:21 ID:zd5Ce41r
こういうことに慣れとらんですけん・・・長次郎さんは
898なまえをいれてください:2010/09/13(月) 16:54:55 ID:xSHCW8d3
そこから芸人としての新境地を切り開くのですね
899なまえをいれてください:2010/09/13(月) 16:57:32 ID:WjRl5nWb
埋もれたタレントとか起用するゲームであってもいいと思う。
わりと普段エキストラに近い人たちが採用されてるよね。
900なまえをいれてください:2010/09/13(月) 16:59:43 ID:OvAHtK4m
大泉は屍人にしたら映えそうだなあ。たまに面白い通り越して不気味な顔してるし
901なまえをいれてください:2010/09/13(月) 21:10:19 ID:gWgMUowe
成長した晴海が、自我を失って虐殺を繰り返すSDKを解放するため、
印章を携えてSDKを倒しに行く

みたいな続編の夢を見た
晴海が凄い茶髪だった
902なまえをいれてください:2010/09/13(月) 23:09:32 ID:gc+KPRV/
SIRENの夢見たやつは多そうだな
俺はいつも逃げ惑うモブキャラだが
903なまえをいれてください:2010/09/14(火) 00:39:11 ID:g6EaSm63
屍人化した岡田真澄におっかけられる夢見たことあるな
怖かった
904なまえをいれてください:2010/09/14(火) 01:47:36 ID:Wf580NML
HomeにSIREN3ラウンジ出現!とかSIREN3のムービー公開!とかいう夢なら見たことある
目が覚めてがっかりしたことが何度あったか・・
お願いします外山氏!俺が死ぬ前にもう一度ちゃんとしたSIREN作って下さい
905なまえをいれてください:2010/09/14(火) 12:16:51 ID:sZNIt3IG
ただいま無印を初プレイ中
難しいとは聞いてたけど日本の農村にゴルゴがいっぱい居て撃ち殺されるゲームだとは思わなかったわ
序盤でこれだと後半はターミネーターでも出てくんの?
906なまえをいれてください:2010/09/14(火) 12:20:27 ID:mU6qMBAo
エクソシストが出てくるよ
907なまえをいれてください:2010/09/14(火) 12:20:39 ID:VrsUjdMS
見つかる時点でアウトだからな。
こっそり屋根に上るとしっかり狙いつけてるのがいっぱいいるぜ。
908なまえをいれてください:2010/09/14(火) 14:10:19 ID:mW5qqjYf
「後半のステージ=難しい」というわけじゃないから、安心して死んでいいよ
909なまえをいれてください:2010/09/14(火) 14:38:36 ID:5+YgecgB
1のゴルゴも凄いけど2のゴルゴは自衛隊員とはいえ変な持ち方で目標が動いていようが集弾率100%に近いレベルだからね
日本の自衛隊がいかに鍛えられているかを実感できるよね
910なまえをいれてください:2010/09/14(火) 15:31:10 ID:fJshxa46
ピエール瀧だろうが屍霊の集合体だろうが撃って燃やして撃退する
それが日本の自衛隊
911なまえをいれてください:2010/09/14(火) 19:06:16 ID:PbgrhzwT
甲殻機動隊(映画)を見たことないのか。
心臓が止まっているスナイパーの命中率は
心臓が動いているスナイパーのそれよりはるかに高いんだよ。 
912なまえをいれてください:2010/09/14(火) 19:59:53 ID:oq+GEqN0
さっきうたた寝してて怪力屍人と彼岸島のスマヌ師匠がプロレスしてる夢を見た
牧野さんがレフェリングしてたよ
913なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:42:31 ID:NTD3haab
すげェ!
914なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:33:30 ID:Wp4Rg+Mr
>>912
そのときの牧野さんは人の形をしてましたか?
915なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:36:28 ID:ZO9Qv04M
何でこんな盛り上がってるんだこのスレはw
916なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:53:38 ID:CMxW+FcH
どっちかっていうとスレが寂れる5秒前って感じだな。
数名の妄想日記で終わる。
917なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:12:19 ID:ZO9Qv04M
スレが寂れる五秒前か…。いや、でも盛り上がってるのはいいことだw
NTしかやったことねぇけど気まぐれで覗いてみたから思いのほか盛り上がってたからさ

てか、お前おっさん五秒前って年代だろw
918なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:29:01 ID:n4GS/Y4B
村の人間で、八尾の正体に気付いてたのって志村だけ?
919なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:30:25 ID:z4qLCDau
TGSで3こいよ
920なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:43:36 ID:DHrKpUFx
トリコ、んで過去作のHD化、イコチームファンうやらましす
こっちも新作出して盛り上げてくれないかねぇ
921なまえをいれてください:2010/09/15(水) 22:44:48 ID:y3dc3Dqp
>>918
ほかにもいたけど、頭がボーっとして気がついたらそのこと(八尾のこと)を忘れてしまう
志村は例外でそれがなかった

NTクリアしたあとに無印するとすげえ安心するな
だんごむし状態にもならないし、倒した時のうめき声(?)もないからNTの屍人はなんか可愛げないなとか思ったわ
922なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:15:37 ID:sqKktbHl
うぇぇっ、うあおぅ、ううあがぎ
ぴえ、ぴえええええええ、ぴしゅう
こわっ、こが、こぐがぁぁぁぁっ
きゃああああああおあおあおおおおおおうううっ
923なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:16:54 ID:64lxke/2
デビルメイクライ新作キター!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284552541/601-700
SIREN3も流れに乗って発表しようぜ!
924なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:24:19 ID:/nCJVpxx
デビル名倉イに対抗してホリケンか泰造が主役でいいよ、もう・・・・
925なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:33:45 ID:Tt7EN+HA
たいぞうは出ても不思議じゃないぞ。ピエールが2で出たし
926なまえをいれてください:2010/09/16(木) 01:50:39 ID:lFW917gx
>>921
宮田も気付いてたんじゃないの?
先代美耶子のテレパシーがあったわけだし
病院での牧野との会話でも「八尾さん」発言が
すげー胡散臭そうだった
927なまえをいれてください:2010/09/16(木) 10:22:26 ID:vvMZhPjh
ぱらいぞうにまうづ
928なまえをいれてください:2010/09/16(木) 11:09:46 ID:o5nojZU3
SIREN都会化したらこんな感じ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1284002567/l50
929なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:23:55 ID:o5EGwaiS
ポケモンBW
デッドライジング2
絶体絶命都市4
龍が如くOF THE END
人喰いの大鷲トリコ
デビルメイクライ新作

外山さんも新作作ってるみたいだし、しばらくは死ねない
930なまえをいれてください:2010/09/16(木) 13:20:47 ID:1ncvR6lR
発表来そうだぞ!
931なまえをいれてください:2010/09/16(木) 14:24:13 ID:/aGJjMQq
外山の新作をやるまでは、絶対に生き抜いてみせるぜ!

というセリフが番組終了直前なら、最終回で国に帰って外山の新作をプレイできるが、
番組前半だと、その回に死ぬ。
932なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:05:42 ID:c/7JD2mJ
タイムカプセルを探して早2時間。
アーカイブもちゃんと見たし、スコップも取ったし、アーカイブ通りに探してるんだが…
諦めて攻略見たら「百葉箱の裏らへん」って書いてあったからウロウロしてるけど全然出てこない。
前3左5右2の進み方がシビアなのか、実は見当違いなところを探しているのか分からん。
933なまえをいれてください:2010/09/16(木) 17:54:58 ID:USLnh+2Z
なるべく攻略板でしてほしいけど、

h ttp://www.youtube.com/watch?v=T3yxm4iiKvU
の2分40秒辺りを参考。
934なまえをいれてください:2010/09/16(木) 18:06:15 ID:c/7JD2mJ
>933
ありがとう。やっぱり見当違いなところを探してたようだ。
歩いてきた方向を軸にして前後左右を考えるんだな。
次からは攻略版に行きます。ごめんね
935なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:37:00 ID:2Fj9Ufud
発表なかった事に外山がごめんねって言ったの?
936なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:43:10 ID:2yhlaaQn
ごめんねといったらミヤフル
937なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:53:29 ID:2Fj9Ufud
ここに書いてたからどうなのかなぁ
無反応よりなにか反応あったほうが安心する
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284618251/39,121
938なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:14:30 ID:TTyHAH9J
今日初めて屍鬼見たんだけど、次回いきなり解剖シーンだったw
ちょっと楽しみ
939なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:38:33 ID:+AxXk7UT
940なまえをいれてください:2010/09/17(金) 18:52:29 ID:VKiM+MPe
龍が如く最新作が都会SIRENで吹いた
941なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:33:23 ID:2QYbZwHD
宮田はん!おじきが・・・おじきが・・・
942なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:54:31 ID:8wqvFKK3
外山さんが新作を作ってると聞いてSIREN熱が出てきたw いま無印プレイしてるわw
やっぱ無印の雰囲気は最高だな
943なまえをいれてください:2010/09/18(土) 02:11:47 ID:dx2Zi/Rn
俺も最近再プレイ中だけど、以前はかわいく見えた美耶子が、
今はなぜか物凄い腹黒キャラに感じる
村と無関係の男を巻き込んで、都合良く利用してるようにしか見えない
「約束したよね」とか、怖すぎんだろ
てか、てめーの村の不始末くらい、てめーの村の内部で片付けろよと
944なまえをいれてください:2010/09/18(土) 09:38:07 ID:myi/1HSl
いやな大人になっちまったもんだな。お前も……
945なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:01:59 ID:XnFlt7pr
そもそも美耶子が逃げなければ異界化は起きてなかったわけで。
まあ、だだっこ復活したらどうなるかわからんけどさ。

最初に異聞読んだときは先代美耶子も可哀相と思っていたけど、よく考えてみれば先代美耶子が逃げたせいで
竹内・宮田・牧野は幼少期に人生狂わされるし本人も普通に生贄になった方が結果的にはマシな状況におかれるしで
ある意味ではすべての元凶なんだよなぁ。
946なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:10:46 ID:5pZClTg8
まぁ村の不始末を村の奴等で片付けられなかったからああなったんだろう。皆八尾さんに基本逆らえない訳で…
盲目の美耶子にとっては信用できるのは犬だけ、いずれ殺されるために育てられてるというのは
14歳の女の子からしたら逃げ出したいのは無理ないかな。とは思う
勿論美耶子が首を壊さなければ…というのはあるけどw
947なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:14:49 ID:5pZClTg8
書き忘れ
結果として巻き込んだが、SDKは最初石田に打たれた+赤い水inの時点で引き返せない部分はあるよね
その事態を引き起こしたのは元々美耶子とはいえw血を貰ったお陰で一応屍人にならずに済んだが…
948なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:20:47 ID:C5rJM0SP
ああ・・・なんか急に安倍ちゃんと安野のコンビを見たくなってきた
1と2の癒しキャラである二人が一緒になれば何か知らない間に全てを解決してくれそうな気がするぜ

最初は仲悪いけど最終的には阿吽の呼吸になってそうだぜ・・・
949なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:21:12 ID:kRr/NFgm
安野も阿部ちゃんも細かいこと気にしなさそうだしな

阿部ちゃんといえば章子の最初のシナリオで
丸腰なのにキックで戦闘に参加してくれたときは「おー」と思ったわ
それにくらべて牧野ときたら・・・
950なまえをいれてください:2010/09/18(土) 15:54:54 ID:5pv8Lfsa
だだっこ復活したらどうなるのかな……。
全世界屍人化かな……。
951なまえをいれてください:2010/09/18(土) 16:32:30 ID:Wrpf0+Iq
ただ単にだだっこが元居た世界に帰るだけかもよ。餓鬼みたいだし
952なまえをいれてください:2010/09/18(土) 21:32:34 ID:DarEy2Ku
表に出たって太陽怖いし、表に出たいならわざわざいんへるのに引きこもったりしないよな。
闇人と違ってそもそもだだっこには悪意とか感じないし。基本的に全部八尾の野望が原因。
953なまえをいれてください:2010/09/18(土) 22:44:03 ID:5pZClTg8
>>950
屍人化したら最終的にだだっこに取り込まれる
もしそうなったら人類が皆取り込まれた後元の世界に戻る、とか?
954なまえをいれてください:2010/09/19(日) 00:33:04 ID:tgFsTopD
八尾の策が全部上手く行けば、
結局だだっこは身食われた上に利用されるっていう散々な結果になったわけか。
ただ八尾はだだっこ復活させた上で
そのあと自分は何もされず、ただ自由を保障される・・・と思ったのか
それともこれでやっと死ねる・・・と思ったのか
しかしながら早く死にたいって雰囲気も感じなかったしなあ
955なまえをいれてください:2010/09/19(日) 02:22:28 ID:lB2+5SVV
>>954
八尾は長く生き過ぎて目的が手段にすり替わってたからね
とにかくだだっこを復活させたかったんじゃないかな
その後の事までは考えてなかったと思う
956なまえをいれてください:2010/09/19(日) 14:30:25 ID:O4JvpLny
DSでsirenっぽいソフトないかな…
957なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:14:38 ID:VTXVbgVZ
>>956
年末ぐらいに5が発売だろそれか閉ざされた病棟でもやっとけば?
958なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:42:43 ID:rjhNBsuh
>年末ぐらいに5が発売

どういう根拠で?
959なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:49:17 ID:O4JvpLny
>>957
教えてくれてありがとう
ググッてみたら結構面白そうだったわ
960なまえをいれてください:2010/09/19(日) 22:05:21 ID:MwBn5hco
siren3と4飛ばして5出るのかと思った
961なまえをいれてください:2010/09/20(月) 05:23:09 ID:euKjwHpr
それサイレンじゃなくてシレンだろってつっこみを一応いれとく
962なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:34:59 ID:nk0qaIWa
一、開けたら閉める。
二、リロードはこまめに。
三、ジャックをおこたるな。

初心者のためのSIRENの基本的鉄則ってこんなもんかな
963なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:02:25 ID:mV3POf8M
もし最終決戦でSDKが負けたらどうなってたの?
964なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:18:44 ID:apwnvXQ9
首が落ちなくて・・・・あれ?
965なまえをいれてください:2010/09/21(火) 00:09:20 ID:CBTYwHBn
首届けられないからループ崩壊
っていうかSDKの勝利であのループは作られてたわけだな
だだっことか淳に負けた世界ではどうなるのか気になる
966なまえをいれてください:2010/09/21(火) 07:40:02 ID:w32OXjGC
次の機会(儀式)に持ち越しじゃね?
967なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:30:21 ID:EQ9XPIN8
詳しい人に質問
無印と2の関連性って、あるの?
2の29年前=無印の27年前ってのはわかるんだけど、なぜ時を同じくして
異なる場所で怪異が起こったのか、よくわからなかった
968なまえをいれてください:2010/09/21(火) 13:02:06 ID:mQt1S1qH
それなら、わからないままにしておけ。
969なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:55:57 ID:SS+LClzy
1976年の出来事がなぜ重なったのかは偶然って事で(いまのところ)
970なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:53:34 ID:fQI06A+x
>>966
少なくとも春海は助からないな
SDKがだだっこの首を落とした展開が春海救助に繋がるはず
971なまえをいれてください:2010/09/22(水) 09:17:33 ID:xpXf6BMO
春海が助からないと2で三沢が悪夢に悩まされずに済むかもな。
その後自衛隊をやめて伝奇グルーヴで活躍。
972なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:32:36 ID:KENyfJHH
その後マイホームパパ役として消臭剤のCMに出演
973なまえをいれてください:2010/09/22(水) 17:37:14 ID:lwnvku9o
んでホラーゲームに出演か
974なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:11:19 ID:VCU8DyBq
なんでピエールの人生に合流してんだよ
975なまえをいれてください:2010/09/22(水) 18:35:40 ID:vrZP980G
これが平行世界なのか…
976なまえをいれてください:2010/09/22(水) 20:00:46 ID:h45EoCl2
一連の流れにワラタ
977なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:25:13 ID:tiwfJRnS
ふと思ったけど屍霊とジョジョの柱の男って似てるよね
太陽の光が駄目だったり、人の中に入ったり
978なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:51:54 ID:6YndAQ2/
柱さんは波紋で戦えなきゃいけないから光が弱点になっただけだろうけど

とりあえず不死身系の奴はやたらと光に弱いよな
979なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:06:19 ID:tEVSa9XW
紫外線は有害だからな
980なまえをいれてください:2010/09/23(木) 01:17:10 ID:WeDBu4KJ
あの超特異空間で「テレビみてぇな〜」「お肌が乾燥しちゃう」と言えば相手が油断するだろう
とか考えられる闇人は本当に人間より頭が良いのだろうか
981なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:44:58 ID:k0gE2Fez
そろそろ次スレ
982なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:18:11 ID:2xM97Mbq
新作まだー?
983なまえをいれてください:2010/09/24(金) 11:44:27 ID:lNHFi9Bh
最近恋の三角海域ばっかり聞いてる
良いよねこの曲
誰が歌ってんだろ
984なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:15:33 ID:yhDZ01tf
さんへーほーのーていーりーはーぴったごーらすー

ちゃんとフルコーラス作ってんのが笑えるw
声もいいし、歌も上手いから、プロの歌手かな
どっかのスタジオミュージシャンとかかもしれんね
現代の羽生蛇村には、CD屋とかレンタルショップとかあったんだろうか…
985なまえをいれてください:2010/09/25(土) 06:52:58 ID:yir1i2HK
今度は尖閣諸島を舞台に作って欲しい
986なまえをいれてください:2010/09/25(土) 08:36:25 ID:1vDASzxK
NT出てからずっと見てなかったけどなんか新情報あった?
987なまえをいれてください:2010/09/25(土) 12:36:13 ID:eWGLflGY
ところでまだ次スレ立ってないぞ…
ちょっと立ててこようかと思うけど、そういえばここって何番が立てるか決まってないんだな
もし必要ならテンプレに入れる?
988なまえをいれてください:2010/09/25(土) 12:41:30 ID:XHioNeFt
石田巡査に任せた
989なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:16:14 ID:2V5W0MVf
了解、スレ立てします… では行ってくる
990なまえをいれてください:2010/09/25(土) 13:34:03 ID:2V5W0MVf
立てた

SIREN(サイレン)総合part114
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1285388456/

前にギリギリまで次スレを立てずに落ちかけた事があったからテンプレにちょっと追加してみたよ
あと関連スレのアドレス直してたらNTの本スレ(?)見つけたのでこれも追加してみた
勝手な変更だったらスマン、ちょっとラザニアっぽいゼラチン丼食ってくる
991なまえをいれてください:2010/09/25(土) 14:22:57 ID:LfQWDWH8
じゃあ、スレうめますか。
新スレからはるみちゃんのにおいがするよーーー
992なまえをいれてください:2010/09/25(土) 15:16:54 ID:89LCsPrD
うめがてら

http://www.shu-mikami.com/j/img/syu_tukasa.png
↑のツカサの写真、腹のあたりに赤いのが見えるんだが・・・まさか
993なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:49:09 ID:1IpPYomr
ume
994なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:51:09 ID:aSh/4oX7
zu
995なまえをいれてください:2010/09/25(土) 18:58:07 ID:DQW23I9x
kazuo
996なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:01:39 ID:xJ3/bgy8
333から飛び移れ!
997なまえをいれてください:2010/09/25(土) 19:44:43 ID:x0tv7SK9
やめろーうめるなー
998なまえをいれてください:2010/09/25(土) 21:58:38 ID:U3/esJ/B
次スレでも一緒に遊びましょおおおおおおう
999なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:05:31 ID:1sllQqz9
1000ならみんな闇霊
1000なまえをいれてください:2010/09/25(土) 22:22:28 ID:mA2cVIch
1000ならどうあがいても絶望
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。