【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
HDD 20GBバージョン 49980円(税込)
HDD 60GBバージョン オープンプライス

■公式関連サイト一覧
PLAYSTATION3 CONCEPT SITE
http://www.playbeyond.jp/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://www.jp.playstation.com/support/qa-ps3_details-001.html
PS3 マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
PS/PS2ソフトウェア動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
■リナックス情報サイト
http://cell.fixstars.com/ps3linux/
■PS3wiki
http://www.ps3wiki.net/
アメリカIDのとり方、欧州IDの取り方など

前スレ
【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181489210/
2なまえをいれてください:2007/06/19(火) 19:28:41 ID:cCfiknSq
■PS3発売予定タイトル
6月21日 FolksSoul-失われた伝承-
6月21日 デフジャム:アイコン
6月28日 マーベルアルティメットアライアンス
6月28日 レインボーシックスベガス
7月 5日 ぼくのなつやすみ3
7月 5日 ブレイジング・エンジェル
7月26日 みんなのGOLF5
7月26日 湾岸ミッドナイト
7月26日 メジャーリーグベースボール2K7
8月予定 ブレイドストーム-百年戦争-

【夏(6〜8月)予定】
Warhawk、メガゾーン23
【秋(9〜11月)予定】
ライズフロムレア、ヘブンリーソード、アイオブジャッジメント
忌火起草、ラチェット&クランク、FIFA 08、dark Sector、ドレイクスフォーチュン
【2007年内】
デビルメイクライ4、メタルギアソリッド4、アサシンクリード
F.E.A.R、塊魂、フェイタルイナーシャ、キルゾーン2、GRAW2
NBAライブ08、メタルオブオナーエアボーン、侍道3、アフリカ

【発売時期未定】
FF13、FF13ヴェルサス、ラストレムナント、モンスターハンター3
コーデットアームズアサルト、白騎士物語、バイオハザード5
ウイニングイレブン、アクアノートの休日、鉄拳6、GTA4
ダービースタリオン、グランツーリスモ5、仁王、LBPなど
3なまえをいれてください:2007/06/19(火) 19:29:25 ID:cCfiknSq
■20GBモデルと60GBモデルの違い

[3つの大きな違い]20GBに無くて、60GBにあるもの
@60GBモデルにはメモリースティック、SDカード、コンパクトフラッシュスロットが付いている。
 └これは20GBでも外付けのカードリーダーや、USBメモリーで代用可能。
A60GBのみ無線LAN搭載で、ワイヤレスでオンライン環境を構築できる。20GBは有線LANのみ。
 └Ver1.60でアクセスポイント経由のPSPリモートプレイが可能になりました。
 リモートプレイ参考URL
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver160.html#ap_rmt
 ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061121/sce2.htm
B60GBのHDD容量
 └HDDは換装可能なので、後でどうにでもなる。

【結論】
Ver1.52までの決定的な差であったPSPリモートプレイが
Ver1.60からは20GBでもアクセスポイント経由で可能になりましたので、
20GBと60GBの機能差は外付・換装で対応可能となりました。
20GBは無線LAN環境が構築できませんので、そこだけ注意しましょう。
迷うようなら無難な60GBモデルにしましょう。
4なまえをいれてください:2007/06/19(火) 19:30:29 ID:cCfiknSq
■ゲームアーカイブス 5/31新着タイトル
XI[sai] 無料体験版
ギルティギア 復刻版
キング・オブ・ファイターズ '95
キング・オブ・ファイターズ '96
キング・オブ・ファイターズ '97
サムライスピリッツ 剣客指南パック
砂のエンブレイス
スペクトラルタワー
スペクトラルフォース2
セプテントリオン
リアルバウト餓狼伝説スペシャル
リトルプリンセス マール王国の人形姫2

過去のゲームアーカイブスで、PS3未対応だったタイトルのほとんどがPS3対応になりました。
PS3未対応は3タイトル(クラッシュ・バンディクー、ジャンピング フラッシュ、ヴァンピール)のみ。

ゲームアーカイブスは、月末の木曜日に配信されていますので、
次回配信は、おそらく6月28日(木)だと思われます。

■PLAYSTATION@Network情報 ゲームアーカイブス
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
5なまえをいれてください:2007/06/19(火) 20:57:47 ID:/2LVuXtw
>>1

さて、いよいよ明日モタストONパッチに明後日はフォークス発売だな
6なまえをいれてください:2007/06/19(火) 21:03:26 ID:ckWRJvtw
修正バージョン

■PS3発売予定タイトル
6月21日 FolksSoul-失われた伝承-
6月21日 デフジャム:アイコン
6月28日 マーベルアルティメットアライアンス
6月28日 レインボーシックスベガス
7月 5日 ぼくのなつやすみ3
7月 5日 ブレイジング・エンジェル
7月26日 みんなのGOLF5
7月26日 湾岸ミッドナイト
7月26日 メジャーリーグベースボール2K7
8月30日 ブレイドストーム-百年戦争-

【夏予定】
Warhawk

【秋予定】
ライズフロムレア、忌火起草、ラチェット&クランク、アイオブジャッジメント
FIFA 08、ヘブンリーソード、トニー・ホーク プロジェクト8、dark Sector

【2007年内】
鉄拳DR-Online、ウイニングイレブンPES2008、デビルメイクライ4、メタルギアソリッド4
タイムクライシス4、F.E.A.R、塊魂、フェイタルイナーシャ、キルゾーン2、アサシンクリート
NBAライブ08、メタルオブオナーエアボーン、侍道3、アフリカ、GRWF2、ドレイクスフォーチュン

【発売時期未定】
FF13、FF13ヴェルサス、ラストレムナント、モンスターハンター3、ソウルキャリバー4
白騎士物語、バイオハザード5、仁王、コーデットアームズアサルト、アクアノートの休日
鉄拳6、GTA4、メガゾーン23、ダービースタリオン、グランツーリスモ5、LBPなど
7なまえをいれてください:2007/06/19(火) 21:09:42 ID:XPl93Upk
リーブ21はないだろうと思った。

まあ無料なんで企業CM入るのはしゃーないと思うが。
8なまえをいれてください:2007/06/19(火) 21:17:18 ID:XPl93Upk
ありゃストアみたら、モタストの拡張パックが20日午後予定となっとる。
延期じゃなかったんだ。
9なまえをいれてください:2007/06/19(火) 21:26:53 ID:tPifXE0B
うひゃっほぅ♪
10なまえをいれてください:2007/06/19(火) 21:55:52 ID:W46sFeVl
慌てて、クリア途中だったモタストを再開しましたw
11なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:14:31 ID:hjMoJ85W
ブレイドストームってやつ面白そうなんだけどどうかな?
PS3本体買おうか迷ってる
12なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:14:33 ID:OAYtX1jM
そいや発売日にちょっとやっただけで放置してたわ、モタスト
13なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:19:45 ID:Z9dhGuRJ
ブレイドは8月30日だからじっくり考えればいいよ
14なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:24:21 ID:hjMoJ85W
>>13
そうですね
じっくり考えてみることにします
15なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:26:09 ID:xKVc6PPT
迷ってるとだいたい買っちゃう俺ガイル
16なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:36:03 ID:MNmRn7Gr
PS3は起動して10分後ぐらいに
ブーンて静音が鳴ってうるさくなる

デモそれは仕方が無い
17なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:40:13 ID:xKVc6PPT
最近はちょっとファン音でかいな俺も
まだ冷房入れてないしなぁ
18なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:46:26 ID:W1agnC4B
近所のファミコンショップで中古のモタスト買って来た。
最初のコースすら入賞できないヘタレ…
19なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:52:27 ID:3FrbE6Sr
最初は難だけど慣れればなんとかなるよ
適度に良いタイミングでBOOSTかけるのが必勝法かな
20なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:04:49 ID:EToCebJD
洋ゲーと国内ゲー両方出来るので買った俺はアホですか?
21なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:08:50 ID:Z9dhGuRJ
何で買うかなんて人それぞれ
22なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:15:17 ID:XPl93Upk
俺なんてある意味PS1とPS2のアプコンのためだ。
未だにPS3のソフトは一本も買ってない。体験版でお腹いっぱい。
フォークスはちょっと悩み中だが。
23なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:17:09 ID:ckWRJvtw
フラゲ報告の話では、フォークスめちゃオモロイってさ 
24なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:18:28 ID:Z9dhGuRJ
フラゲ報告あがってきたのか
そろそろネット立ちしないとかな
アドベンチャーのネタばれとかきついw
25なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:25:49 ID:XPl93Upk
>>23
マジ?21日飲み会なんだよなあ。

>>24
とりあえず本スレには近寄らない。ここもちょっと危険だけどね。
26なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:39:45 ID:5rfuQO11
ニンジャガに比べるとフォークスはシナリオ重視だろうし、
某ハードのRPGでネタバレ荒しなんて馬鹿やってる奴のせいで、
PS3ユーザーの仕業と理由なく決め付けた奴が、逆恨みでネタバレ投下しまくるのはほぼ確定だろうな
フォークスやる奴は暫くPS3系のスレからは離れたほうがいいかもしれない
27なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:46:08 ID:ZbdBcyBR
明日のまいにちいっしょはフォークスの宣伝なんだろうな
28なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:49:31 ID:tnYl/2+7
モタストオンラインだと思うぞ
明後日がフォークサス
29なまえをいれてください:2007/06/20(水) 00:05:42 ID:HuPDi1mS
CoD3買ってきたー
楽しみだけどデスノ見逃しそうで怖い
30なまえをいれてください:2007/06/20(水) 00:07:04 ID:e2Hvpg/z
ウォーホークっていつの間にかオフライン一人プレイなくなったのか
残しとけよ・・・
31なまえをいれてください:2007/06/20(水) 00:17:05 ID:eO90dbT2
ウィイレはぜひオンで
選手一人だけ操って
実際22人がオン対戦できる感じにしてほしいね
32なまえをいれてください:2007/06/20(水) 00:25:43 ID:wraNRGtT
ほとんどのPS3のソフトかって
クリアしたけど・・・・
ソフトが充実するまで苦難は続くね
エースコンバット6がPS3で出ないのは納得いかない。
33なまえをいれてください:2007/06/20(水) 00:29:28 ID:e2Hvpg/z
MSマネーは恐ろしい
34なまえをいれてください:2007/06/20(水) 00:30:31 ID:QqXtAGun
PS3でも何かしら出るだろうから期待して待ってればいいと思う
35なまえをいれてください:2007/06/20(水) 00:35:51 ID:UpMrgYHy
ナマコは箱○のアイマスのDLCで味をしめたんじゃない?
昔はもっとユーザーを楽しませてくれる会社だったが...
36なまえをいれてください:2007/06/20(水) 01:15:02 ID:Pa9WKmHv
つーかさ、ほんとハード論争って不毛だよな
お前らが好きなゲームソフトをそのハードでプレイ出来ればそれでいいじゃん
37なまえをいれてください:2007/06/20(水) 01:29:04 ID:BYYADe1W
今日のモタスト体験版ってオンライン付いてるのかな?
38なまえをいれてください:2007/06/20(水) 01:42:38 ID:kO8wWLUH
>>36
論争は専用スレで好きにやってれば良いけど
わざわざ平穏なスレを荒らしに行く奴の心境が全く持って分からん
愉快犯にしちゃその数や内容がなぁ・・・恨の民族性って奴か?
39なまえをいれてください:2007/06/20(水) 02:25:37 ID:S0ZPABii
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、の典型だな
民族性とは思いたくはないが・・・まあ基本的に閉鎖的な民族だしね
とはいえ、箱ユーザーや任天堂系ユーザーだってまともな人が大半だろう、無論、PSユーザーもね
ゲハで戦争やってる奴らが、もう少し互いを理解できる環境があればいいんだろうが、
現状では、富士の樹海に合同キャンプに行ってもらうくらいしか思いつかない
40なまえをいれてください:2007/06/20(水) 03:07:39 ID:rbuSv0e6
宗教戦争みたいに考えている人がいるんじゃない?w
ギャーギャー騒いだ所で時間の無駄だと私は思うけどね
2ch見るなとまでは思わないけど四六時中張り付くなってw
41なまえをいれてください:2007/06/20(水) 03:29:07 ID:xyo/HObz
素人のゲーム配信者がちょっと感想言っただけですごいことになってるもんなぁ
42なまえをいれてください:2007/06/20(水) 06:40:40 ID:Baz8oNSv
拠り所が無いとハツラツと出来ない寂しい人種なんだろ。
社会人になったらアレだな、忠誠心だけは強いけど
使えない窓際族最優先候補。
43なまえをいれてください:2007/06/20(水) 06:53:18 ID:LCm0FsfS
オレからすると日本が育てたゲーム市場をMSに奪われるのは我慢ならん。
その意味でイデオロギーが混じり、宗教戦争化するのはしょうがない。
MSにゲームを提供するのも、そのゲームを買うのもオレからみれば裏切り者の売国奴
面白いゲームができればそれでいいという発想はない
44なまえをいれてください:2007/06/20(水) 07:08:07 ID:mG+7lKxE
じゃあ海外メーカーが出すPS3ソフトはお前はやるなよ。
45なまえをいれてください:2007/06/20(水) 07:19:49 ID:LCm0FsfS
それはむこうが日本に降ってる事になるからぎりぎりOK、買わないけどな
でも基本的に日本メーカーに頑張って欲しい気持ちはある
ただ次世代機はオーバースペックだとか言い出すようじゃ日本メーカーに未来はないだろうな
46なまえをいれてください:2007/06/20(水) 07:24:46 ID:iRMkKnOZ
> 次世代機はオーバースペックだとか言い出すようじゃ日本メーカーに未来はないだろうな
これには同意。
47なまえをいれてください:2007/06/20(水) 07:30:59 ID:Baz8oNSv
最近はユーザ(一部だけど)まで株価だの合理化だの、しまいにはアナリストの言動に一喜一憂。
一ゲームファンとしたら、ゲーム機がオーバースペックで何が悪い?
夢があって結構な話じゃないか、と思うよなぁ。
48なまえをいれてください:2007/06/20(水) 07:47:56 ID:yHnnRWkU
ユーザーじゃなくて自称ゲーム評論家だろ、それw
まあでも中学生日記みたいな奴が増えたことは確かだな
49なまえをいれてください:2007/06/20(水) 08:06:19 ID:qdVaSsXu
一台あたりの利益で勝ち誇っている某信者とか、もうね...
ぼられてるのが嬉しいのかと。どっち目線だよ。
50なまえをいれてください:2007/06/20(水) 08:13:29 ID:HnPJNx1H
まだゲームソフトは一本も買ってないけど、メディアプレイヤーとしては超絶大満足です。
これで5万ならお買い得です。本当にアリガトウございました。
51なまえをいれてください:2007/06/20(水) 08:36:04 ID:ggz3LbTt
鉄拳は今年中に発売と思ってたのにアーケードが12月稼働予定じゃ今年は無理だな。
キャリバーWの繋ぎにぴったりと思ってたのに……。
52なまえをいれてください:2007/06/20(水) 09:08:58 ID:GJd69MUq
赤字販売してるんだから
この機能を搭載した本体だけならそりゃお得だワナ
53なまえをいれてください:2007/06/20(水) 09:25:16 ID:kJl2Vbit
SCEのソフトも値段が安いわりには豪華な造りでかなりお得感たっぷりだぞ
まあ、genjiとかいう手抜きも混ざってはいるが
54なまえをいれてください:2007/06/20(水) 09:51:11 ID:R2oYnAeF
アナリスト多すぎw
55なまえをいれてください:2007/06/20(水) 09:53:40 ID:dHzGz7oO
ツンデレナイト3で手持ちの音ゲーコントローラを試した結果
※基本的にはデュアルショックで認識させた後に差し替え

DDRマット:問題なくプレイ可能、2台同時接続でも問題なし

叩コン:ソフト側で標準コントローラと認識され、カーソルキーが無いため選曲等が不能
    標準コントローラで選曲してプレイ時に差し替え、で一応は使えるが、実用的ではない

ドラムマニア:つないだ途端にカーソルが暴れだして笑った
       全く使えない       
56なまえをいれてください:2007/06/20(水) 10:22:16 ID:yu1OSY3G
Blu-rayディスク 早くも腐食開始
http://japanese.engadget.com/2007/06/17/rotten-blu-ray/
57なまえをいれてください:2007/06/20(水) 10:38:21 ID:ZY+uSCCT
engadgetソースwww
58なまえをいれてください:2007/06/20(水) 10:49:24 ID:htC47rgg
>>53
源氏は確かにひどいな。
白組が関わっているようだけどフォークスは地雷じゃないよな?
59なまえをいれてください:2007/06/20(水) 10:49:38 ID:2ta80Uel
ハード論争が不毛と思う奴がいて安心した
60なまえをいれてください:2007/06/20(水) 11:15:15 ID:UUpjZxcm
あのさあ、携帯で書き込みすると解るID(末尾0とO)の所で携帯から書き込みすると、高確率でスルーされるんだけど。
普通に質問してるのに。

携帯からの書き込みは、NGに登録されてるのかな?
61なまえをいれてください:2007/06/20(水) 11:19:06 ID:ZY+uSCCT
>>60
ほとんどは書き込み内容で判断されてるんじゃないか?>スルー
まあ時々携帯からの書き込みに対して携帯厨wwと煽る奴は見るけど。
つかどういう質問したんだ?
62なまえをいれてください:2007/06/20(水) 11:44:32 ID:rbuSv0e6
>>59
ぶっちゃげ必要なのは社員位じゃね?ww
63なまえをいれてください:2007/06/20(水) 12:04:26 ID:Baz8oNSv
ゲハでよく使われる社員の工作って考えがそもそも不思議だ。
会社勤めの人は分かるだろうけど
普通、社員ってのは自社のグチばかりだからなぁ。
今時そんな忠誠心の高い人なんて天然記念物だよ。
64なまえをいれてください:2007/06/20(水) 12:10:27 ID:c5O/EqxP
つか、末尾0とOが携帯からのカキコなんて初めて知った
65なまえをいれてください:2007/06/20(水) 12:16:56 ID:qdVaSsXu
>>63
ネガキャン工作担当の社員とか
66なまえをいれてください:2007/06/20(水) 12:22:05 ID:ebHHY3Az
ネガキャンの為に給料出してる会社があるなら見てみたいな
67なまえをいれてください:2007/06/20(水) 12:43:20 ID:VbfBbqzu
ソニー コンピュータエンターテイメント
68なまえをいれてください:2007/06/20(水) 12:47:51 ID:Y6V5Ahn0
>>67
ソニー・コンピュータエンタテインメントという企業なら知ってるんだがなあ。
69なまえをいれてください:2007/06/20(水) 12:57:38 ID:VbfBbqzu
あれエンタテインメントなのかよw
俺バカスwwwww

てかモタストマダー?
70なまえをいれてください:2007/06/20(水) 13:22:25 ID:34hVnijx
なにげなくDL購入したルナドン3だが妙に熱中してやめられなくなった
数日後にフォークス来るw
71なまえをいれてください:2007/06/20(水) 13:31:18 ID:H6nw3IaR
MSの“組織票”が語るWebサービスの重要度
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html

マイクロソフトはリアルでやってるから引くわ
72なまえをいれてください:2007/06/20(水) 13:45:52 ID:dHzGz7oO
>>60 がどんな質問したのか気になってしょうがない
73なまえをいれてください:2007/06/20(水) 13:50:23 ID:dHzGz7oO
>>60 マルチか、、、orz
74なまえをいれてください:2007/06/20(水) 14:16:11 ID:HuPDi1mS
まぁ>>60みたいな質問と言えないような質問してる時点で答えてくれないのは然るべきことだな
実社会でもウザイとか言われないか?
75なまえをいれてください:2007/06/20(水) 14:49:15 ID:PQWeBlHx
>>58
白組ってムービー屋なんだぜ
76なまえをいれてください:2007/06/20(水) 17:13:01 ID:6jA0Oiva
PS3と「みんGOL」がセットになってお買い得――「PLAYSTATION 3 ビギナーズパック」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0706/20/news072.html


みんごる出たら本体買うって人そんなにいるのかねぇ
77なまえをいれてください:2007/06/20(水) 17:20:22 ID:mLBrjmQ3
モーターストーム延期しなかったのか、すげぇよSCE
78なまえをいれてください:2007/06/20(水) 17:49:45 ID:uE6YNMJN
本体価格4000円ぐらい値下げした上、みんゴルセットをやれば良かったのに
まぁ〜ただでさえ、赤字なのだからこれで精一杯か
79なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:10:09 ID:moZOmNwP
モタストONやってみたんだが盛況だねぇ、真昼間から200人近く
居たよw…俺もその中の一人だったけどな!
80なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:45:37 ID:lBi1m2hY
>>76
>>78
実質的な問題はハイビジョンテレビの普及率だから無駄だろうな
81なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:51:51 ID:2ZgF3N4u
>>79
ロビーのJAPAN EASTとかJAPANとかどう違うの?
サーバ?
82なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:53:54 ID:JBfulo9e
83なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:06:39 ID:moZOmNwP
>>81
多分そう>鯖4つ>日本・東日本・西日本・初心者
ビギナーは確かに初心者っぽい感じの人多い
俺がやってた時はEast全盛でWestとJAPANは人いないw
84なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:10:51 ID:QnQ4nhfl
>>72 ID変わったけど私は>>60です。今はPS3からカキコ.

格闘ゲーム板、鉄拳スレで「私は見てる方が楽しいから、オンライン観戦モードあるかなあ?」と、携帯からカキコしたらシカトされました。
85なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:11:43 ID:dLETuuAS
>私はカスタムサウンドトラックのためにXMBアクセスが欲しいのですが(おそらくみなさんもそうでしょう)、まだまだ先の話になりそうです。
>なぜならそれを実現してしまったら、ソニーは自分たちの過ちに気付いてしまうからです.....。

ps3fanというサイトに書いてあったものですが、このソニーの過ちとはなにを指しているんでしょうか?
86なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:12:59 ID:6jA0Oiva
既出の質問だったとかじゃね
いちいち気にしない方がいいぞ
スルーなんてよくあること
87なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:13:49 ID:QqXtAGun
>>85
さぁ、キチガイの考えることは常人には理解出来ん
88なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:15:12 ID:OdNzLi9t
そもそも、カスタムサウンドトラックはゲーム側が対応させてれば出来る事は
インタビューで語られてるのに、まだまだ先の話になりそうですとか言ってる時点で…
89なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:28:10 ID:V+bCoZMO
>>84
854 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 09:49:02 ID:RJb9kfdlO
観戦モードあったらいいなあ。
自体は下手だから見てる方がいいな。

870 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2007/06/20(水) 11:18:42 ID:RJb9kfdlO
携帯電話からの書き込みはスルーですか?


レスが付かなかったぐらいで被害妄想激しすぎw
90なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:31:46 ID:e2Hvpg/z
ここにあるのが原文なんだろ?なんかで訳おかしいような気がするけど
メタルギアについての文もめちゃくちゃだし翻訳者の妄想が混じってる
http://www.ps3fanboy.com/2007/06/17/ask-ps3-fanboy-volume-1/


>>I have a feeling that custom soundtracks (the number one reason people want in-game XMB access) is a long ways off, if it ever even happens.
>>Hopefully Sony will prove me wrong on this one ...

91なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:46:05 ID:egexH89c
なんか熱いけどエアコンの風向けてんだけど、本当ヒーターみたいで恐い。
92なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:48:46 ID:FkzglMLR
モタストマジみつかんねえ・・・フォークスの予約もしにいかなきゃなぁ
93なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:51:03 ID:sCZo8hRm
フルロードで200wの消費電力がある。その電力は大部分熱に変換されるので熱いのはしょうがない

でもねー、パソでハイエンドVGA積んでObとかやっているとPS3の発熱程度可愛く思えて仕方ない
94なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:53:55 ID:EuQO1QtO
>私はカスタムサウンドトラックのためにXMBアクセスが欲しいのですが(おそらくみなさんもそうでしょう)、まだまだ先の話になりそうです。
>なぜならそれを実現してしまったら、ソニーは自分たちの過ちに気付いてしまうからです.....。

これは

>私はカスタムサウンドトラックのためにXMBアクセスが欲しいのですが(おそらくみなさんもそうでしょう)、まだまだ先の話になりそうです。
>ソニーは早くこれを実現させて 私たちの予想が誤っていたと証明する事を望みます.....。

こうだな
95なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:55:27 ID:EuQO1QtO
早くこれを実現させて ってのは意味上の追記な
96なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:58:41 ID:HnPJNx1H
PS3と箱○とPCと大画面テレビだと、夏場はチョット苦しいな…。
水冷にしたくなってきた。
97なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:05:30 ID:iRMkKnOZ
>>94
MGSの部分も酷い(意図的な?)誤訳だし、最近募集してた運営スタッフに
変なのが混ざってるんじゃないか
98なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:32:19 ID:EuQO1QtO
>>97
PS3FANを読んできた
MGSの記述は・・・真逆だな
>このシリーズはどんどんあらぬ方向へ向かっている。小島秀夫氏は、どうしたらこのタイトルがユーザーにとってより格好良く
>革命的にみえるかの外見ばかりを考えている。新しい情報が出るたびにプレイしたくなくなるという意味で注目だ。

こんな感じか?

>このシリーズはいつも私の脳を興奮で揺り動かします。 小島秀夫氏はどうしたらユーザーのゲーム感を変えることが出来るか
>常に考えています、そしてこのMGS4は彼のもっとも革新的なタイトルでしょう。 未だ遊べ無いと言う事にはちきれそうです。
99なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:40:49 ID:ZPPMTjhw
>>98
( ゚д゚ )全然違う・・・じゃん
100なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:46:14 ID:JHUPv5V6
だって、MGS4は新しい情報なんて一つも出してないからな
誤訳もいいところだよ 
101なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:47:12 ID:iRMkKnOZ
>>98

ps3fanってけっこう信頼してたサイトだからそんなもんかと思って読み流してたけど
原文みてびっくりした。HoneSONGの投稿した記事には要注意だ。
102なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:52:32 ID:SkWGBCm8
PS3FANにおかしな運営スタッフがいるな。
意図的なのかな、だとしたら管理者にどうにかしてもらわないと。
103なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:54:37 ID:6qsY41Hk
とういか海外の情報自体が確度低いの多いからどうでもいいよな
104なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:54:59 ID:gRneZlN7
フォークスって5980なのか・・・
ニンジャガとCoD3積みつつモーターストームやってるが
これも積んどくか・・・
105なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:12:12 ID:uCnFHxT0
本体に5枚ぐらいBD収納できないかな
一枚ごとに入れ替えるのがめんどい
106なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:28:34 ID:cre7o1Z8
モーターストーム、10回ほどレースして100回ほどクラッシュしてきた
なんつーか、トップを狙い続ける人の比率のほうが高いのかね
いかにアホなクラッシュ出来るか色々やっていると、
いつの間にか周りに人がいなくなる・・・
107なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:38:54 ID:JaYXlF3A
モタストは面白いが暫くするとマンネリ気味になって飽きてくるな
発売日に買って一通りやったから新鮮味が無くなっただけなのかも知れんが
全車種で敵を爆破させるアクションでもあれば変わるんだがな

Warhawkで暫く持たすかFolksSoul買うか・・・
108なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:40:08 ID:gRneZlN7
バイクでクラッシュしてねーちゃんが横たわる姿を見るのが
結構好きな俺もいるから安心してクラッシュしようぜ
109なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:50:57 ID:HnPJNx1H
ぼくはへんたいです まで読んだ
110なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:03:35 ID:Pw6mQhsT
あひる
イライラするんでやめてたんだが、久々やったら結構おもしろ
111なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:06:00 ID:mG+7lKxE
>>107
あー俺もそう思う。体験版しかやってないけど飽きるだろうなーと。
一人でやり込むゲームじゃないからな。
接待ゲーにはいいかもしれんが4人対戦とかもできないし…。

爆破させるゲームだったらアメストアにFULLAUTO2ってのがデモであったけど
それがいいんじゃないか?

フォークスも主人公2人をクリアしたらなんだか飽きそうな予感。
いやモタストともどもいいゲームだと思うけどね。
112なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:07:27 ID:FkzglMLR
鉄拳今月末なんだな、すごいラッシュだ
113なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:08:31 ID:plErAs/J
箱360は良ゲーラッシュだってのにゴキブリハードはクソゲーラッシュだなw
カワイソス
114なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:12:11 ID:XgAT4phf
モタストが60フレ版が出たら即買う!
モタスト2が出るらしいからそれはたぶん60フレだろ!









頼んだぞ!外人!
115なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:12:40 ID:cre7o1Z8
鉄拳はどうなんだろうな。
友人もやってたせいもあって2〜3辺りで鬼ハマりしてたが、最近は離れてたんだよな
下手の横好きの人が結構入ってくれるならいいんだがなあ
まあ、3000円位ならゲーセンですぐ消えかねない金だし突撃もアリか
116なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:23:51 ID:plErAs/J
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200706200000/
PS3「F.E.A.R ファーストエンカウンターアサルトリーコン」発売中止

なんと5/24の時点では開発度90%
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/e/3/e34167c4.jpg
ゴキブリハードオワタw
117なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:25:25 ID:FkzglMLR
人生考え直せ
118なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:26:23 ID:Pw6mQhsT
コックローチのようなヤシ乙w
119なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:38:56 ID:cre7o1Z8
>>117,118
透明あぼんのせいで、一瞬俺に対して言ってるのかと思ったぜ・・・
120なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:39:47 ID:HuPDi1mS
バーンアウト待ってるがあれはフレーム数とかグラフィックより大切なものがあるね
やっぱり挙動とか描写、グラフィックをリアルに近づけるともっさりしちゃうのは否めないのか
121なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:44:01 ID:R3NM6iGd
>>120
やっぱクラッシュレースゲーといえばバーンアウトだよね。
かなり期待してる。
122なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:44:49 ID:mG+7lKxE
>>120
まーまだハード出てからそんな経ってないし、まだまだ改善される余地はあるんじゃね?
123なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:08:32 ID:MjO99bzN
LittleBigPlanetってすげーなー。
アメリカのストアのムービーいろいろ漁ってたらワクワクしてきた。
124なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:57:51 ID:yWTwENJv
(^_^)b
125なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:00:11 ID:zCsD0luG
つーか、PS3信者ってなんでソフト買わないの?
ニンジャガ、糞トラスティベルに負けたとかありえねぇだろw
ソフト少ないだの、gdgd言ってねぇで買えよ('A`)
126なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:03:52 ID:zCsD0luG
はいはい

>>7月 5日 ぼくのなつやすみ3
>>7月 5日 ブレイジング・エンジェル
>>7月26日 みんなのGOLF5
>>7月26日 湾岸ミッドナイト
>>7月26日 メジャーリーグベースボール2K7

これもどうせ初週5万いかなくて、オブリビオンに惨敗するんでしょ?
127なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:12:38 ID:Y32q7mCr
なにこいつ
128なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:18:37 ID:bTiuXeOI
ネット中毒者に哀れみを。
129なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:25:24 ID:3afPwtWq
いや、ニンジャガはマジ買えよと思うよ
あんだけ出来のいいソフトがあって、ソフト日照りなのに
130なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:28:07 ID:282e/rRk
>>129
おもろいけど明らかに人選ぶだろう。
俺も買えよとは思うが。
131なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:29:53 ID:bTiuXeOI
体験版のΣでも難易度高いって感じる人がいるみたいだしね。
それと、COD3、フォークスソウル、ベガスに分散したってのも影響あると思うよ。
132なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:31:51 ID:3zhNG8XF
人選ぶよな。見た目も題材も内容も。
俺は無理。体験版プレイして白忍者とムライさんにボコられてなんとか勝ったけど、疲れる・・・。
もっと疲れないゆっとりしたゲームがイインダヨ
ていう事で後でフォークス買ってくる
133なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:34:30 ID:3zhNG8XF
・・・てかなんでよくショパンとΣが比較対照に上げるんだろ
ニンジャガって元は旧箱っしょ?
134なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:37:58 ID:3afPwtWq
ん、まあ忍者アクションが日本にうけないのは分かるが、
難易度は体験版より低くなる忍犬モードがあるし、
実際、遊ぶとマジ凄いのになニンジャガは・・・
惜しむらくは体験版にも忍犬モードがあれば良かったのに
135なまえをいれてください:2007/06/21(木) 02:37:13 ID:Y/3sXTJX
ショパンは宣伝しまくってるからなぁ
アイマスでアニオタの箱○ユーザーも増えてるだろうし
136なまえをいれてください:2007/06/21(木) 03:54:56 ID:UI00xNC0
ttp://www.ps3-fan.net/2007/06/playstation_network_1.html
正気の沙汰とは思えない発言だな・・・
PSNもPS3のOSも改良すべき点(というより足りない機能が多いと言うべきか)がいくらでも有ると思うんだが・・・
137なまえをいれてください:2007/06/21(木) 04:06:20 ID:IPE3+mb7
ニンジャガは初動4万ぐらいらしいし
まあまあだろ
138なまえをいれてください:2007/06/21(木) 04:28:09 ID:R73xG3lM
>>135
アイマスはないわ糞アニメだろ
139なまえをいれてください:2007/06/21(木) 08:24:36 ID:Ntuq/qnf
>>136
表面的な機能自体は確かに同等だ。そのように作ってあるからだ。
しかし、こいつが箱Liveを実際に使ったことが無いのは明白だ。
当たり前だ。大企業の偉い人は普通ゲームとかやんない。
140なまえをいれてください:2007/06/21(木) 08:32:11 ID:y/7H3BPs
PS3本体の中古って一万以上安いとこ多いけど
あんなもん?
使用感がそこそこあって多少傷がある程度なら
中古買おうと思ってるんだけど。
141なまえをいれてください:2007/06/21(木) 08:35:06 ID:Ntuq/qnf
今のオクの相場だと、"新品"60G が5万前後なのですよ。
中古は2万引きが狙い目じゃね。
142なまえをいれてください:2007/06/21(木) 08:37:10 ID:y/7H3BPs
>>141
オクは普段やらんので知らんかったよ
新品が5万前後なのか。
143なまえをいれてください:2007/06/21(木) 08:52:00 ID:HiZEWZG5
>>136
全ソフト共通で使えるマッチングシステムならいくらか払ってもいいかなと思うけどね。
もちろんやらない月は支払いストップできる仕組みは必須。
基本的なコミュニケーションサービスや単なるランキングなんかは無料にしたほうがいいとは思う。
144なまえをいれてください:2007/06/21(木) 09:00:04 ID:ZJjunT1V
>>136 原文読め
システムを変えるつもりがないと言ってるのは料金を徴収しないことについて述べてる
PSNはユーザーが望むものを造り続けるとも言ってる。将来的にはPSPともつなげるとも、
有料にするとはソニーの人間は言っていない。原文の記者の憶測だ。

上でも書かれていたが、このhonesongとか言う記者は明らかにおかしいぞ
145なまえをいれてください:2007/06/21(木) 09:09:42 ID:sstbGjoC
鉄拳5オンラインで質 問で す

私は見てる方が楽しいから、オンライン観戦モードあるかなあ?
やるより見てる方が面白い。
146なまえをいれてください:2007/06/21(木) 09:12:03 ID:IBN1OfFH
>>110
それほど面白いとは思えないんだけど、ちょっと時間が開くとついつい起動してるわ
147なまえをいれてください:2007/06/21(木) 09:19:38 ID:wgNMCe5j
>>145

148なまえをいれてください:2007/06/21(木) 09:36:52 ID:1NjI+ESK
>>144
俺は英語がサッパリだけど、それが本当ならHoneSONGって何者だ・・・
誰かPS3FANの中の人に伝えてやれよ。
149なまえをいれてください:2007/06/21(木) 09:43:22 ID:VJ6jD+Yu
HoneSONGはアンチだろ。それもまともなファンサイトに潜り込んで悪さをするあたり
特に悪質な。
150なまえをいれてください:2007/06/21(木) 11:09:58 ID:k7nFfc9l
1.80にしたらDVDPGも綺麗になるの?
151なまえをいれてください:2007/06/21(木) 12:02:02 ID:dtf8uXgr
>>148-149
問い合わせメールフォームから報告だな
ttp://www.ps3-fan.net/readme.html#mail
152なまえをいれてください:2007/06/21(木) 13:16:23 ID:dW4U34DG
今からPS3買う奴はいいな
ビギナーズパックかってポイント使えば
実質ただでソフト2本手に入る
153なまえをいれてください:2007/06/21(木) 13:18:12 ID:fV1cIhwz
あれアフリカって発売日決定したの?
ってかどんなゲームになるのかもわからんのに…
ttp://store.yahoo.co.jp/gdex/123-10063.html
154なまえをいれてください:2007/06/21(木) 14:09:28 ID:jpXSO68b
セインツロウとシャドウランおもすれー
セインツロウはps3版は発売中止になったんだってなfearも発売中止だしかわいそすぎw
155なまえをいれてください:2007/06/21(木) 14:29:26 ID:Xiqgi4tC
もしかしてアフリカ楽しみなの俺だけなのか
156なまえをいれてください:2007/06/21(木) 14:34:14 ID:ghacD1Bw
http://store.yahoo.co.jp/gdex/112-10205.html
こんなのも載せてるような店なんだぜ。
みんなスルーですよ…
157なまえをいれてください:2007/06/21(木) 14:48:52 ID:4FTCyFN+
念願の初体験。しかもその相手はすでに嫁いだ実の姉。
用事で帰ってきたときになんとなくそういう雰囲気になったのだ。

新婚の姉はさすがに夫と毎晩のように楽しんでいるので、
その相手の弟である俺が初体験だと知って
少し余裕をもって、手をもってリードしながらやり方を教えてくれる。

「ここからが本番よ」という姉の声に促されて
いざ二人で始めると姉はいきなり俺の耳元でささやく。
「あ、右、左。そこはいやーん」
「あ。いっちゃうかな、いくいく。」
そして彼女も積極的に攻めてくる。
俺も必死に我慢する。我慢と緊張の連続。

158なまえをいれてください:2007/06/21(木) 14:50:01 ID:4FTCyFN+
>>157続き
しかし俺はとうとう待ちきれなくなり、
まっすぐな長い棒を下の方の深い谷間に挿入することを試みる。
初めてだったが、うまく入った。
快感で思わず「よし」とつぶやく。
すると彼女は「いやん・・・。それだけはダメなのに。」と叫ぶ。

動きがだんだん速くなる。
「いやん。そんなに早いと私、もうダメ・・・」
そしてついにフィニッシュを迎える。
姉が俺にささやく。
「初めてなのに上手だったわ」


俺は、初めてのテトリスで姉に勝利したのだ。
159なまえをいれてください:2007/06/21(木) 14:50:30 ID:VKLTPa5H
>>155
俺も含めて二人だけ
160なまえをいれてください:2007/06/21(木) 15:10:01 ID:Xiqgi4tC
>>159
二人だけかよ、せつないな
動物になれるならカバにでもなって延々と水浴びするわ
161なまえをいれてください:2007/06/21(木) 15:11:04 ID:VJ6jD+Yu
いやまて俺が3人目だ
162なまえをいれてください:2007/06/21(木) 15:11:47 ID:/p1Aowj0
買うかどうかは別として続報はほしいな
163なまえをいれてください:2007/06/21(木) 15:50:16 ID:i96n39RO
ゲーム内容によるな
164なまえをいれてください:2007/06/21(木) 16:16:28 ID:IBN1OfFH
アフリカの動物保護に燃える青年が主人公で
素っ裸に毛皮のコートをまとって各国を遊説して
最後のボスがモヤモヤっとした宇宙の意志とかだったら買うよ。
165なまえをいれてください:2007/06/21(木) 17:10:54 ID:88Dxlsa0
フォークスソウルとデフジャムアイコンどっちが買い?
166なまえをいれてください:2007/06/21(木) 17:13:34 ID:YPdf6SOZ
どう考えてもフォークスでしょw
167なまえをいれてください:2007/06/21(木) 17:16:58 ID:sstbGjoC
>>147 ありがと! o(^-^)o
168なまえをいれてください:2007/06/21(木) 17:22:54 ID:wgNMCe5j
鉄拳オンはボイチャ対応らしいね
169なまえをいれてください:2007/06/21(木) 17:34:58 ID:25/Xh3ne
ボイチャは厨房とオタクの巣窟になるからいらん
テキストチャットもリッジみたいに定型でいい
下らん会話が延々と続いてなかなかゲームが始まらない時あるし、これもまた厨房とオタクが糞ウザイ

何でオタクや厨房ってリアルじゃ対人拒否ってんのに、ネットだとやたら馴れ合おうとするんだろ…
馬鹿みたいにwwばっか付けてんじゃねーよ、あーキモ。
170なまえをいれてください:2007/06/21(木) 17:41:19 ID:4mQ0VDlD
俺はおっさんだから、知らない人とボイチャなんて違和感あるな。
そのうち慣れるんだろうけども。

こないだ友人がFF11やってるの見てたんだが、基本的に語尾の全てにwを付けるのな。
ある意味馬鹿にしてるように感じたが、
俺がその昔EQでローマ字チャットしてたときも端から見たらこんなのだったかもしれない。

MMOじゃないんだから馴れ合いしたくないっていうのは同意しとく。
171なまえをいれてください:2007/06/21(木) 19:01:11 ID:4M/A+QqB
別にそういうシステムがあるってだけで嫌なら使わなきゃいいのに
何を偏見丸出しで語ってるんだか
172150:2007/06/21(木) 19:06:10 ID:k7nFfc9l
誰か教えてよ。(T_T)
173なまえをいれてください:2007/06/21(木) 19:14:22 ID:YPdf6SOZ
DVDPGのPGってなんだ?
174なまえをいれてください:2007/06/21(木) 19:20:03 ID:W4phgm3H
ちょっと訳が難しいけど

こんな感じか?

ttp://www.illusion.jp/dvdpg/ipvr/IPpg.html
175なまえをいれてください:2007/06/21(木) 19:20:09 ID:y/7H3BPs
500Mの体験版落とすのに10分ぐらいかかったんだけど
これは速いのか?遅いのか?どっち?
176なまえをいれてください:2007/06/21(木) 19:24:09 ID:I6FiFoKG
はやいんじゃね
177なまえをいれてください:2007/06/21(木) 19:45:21 ID:4RPD/pj8
>>171
ボイチャはともかく、テキストチャットは嫌でも目にするからね。
慣れてない人からしたらウザイでしょ。俺も初めて見た時は引いたもん。
178なまえをいれてください:2007/06/21(木) 19:51:05 ID:gkSxj/IO
>>173
PLAY GAME
179なまえをいれてください:2007/06/21(木) 20:48:50 ID:EdqsW4a0
>>178 GK乙(IDが)
180なまえをいれてください:2007/06/21(木) 21:30:02 ID:NCRy9NCL
モタストだけど、入退出のアイサツくらいはしたい...HS買おうかな〜
181なまえをいれてください:2007/06/21(木) 22:01:04 ID:L1Mgua/O
モタストの続編を作ってるらしいけど早くほしいよね
今度は60フレームで作ってもらいたいし、グラももっとアップしてほしいなあ・・













182なまえをいれてください:2007/06/21(木) 22:12:03 ID:c7vu5Zsg
んなもん両立出来るかい!(#゚Д゚)
183なまえをいれてください:2007/06/21(木) 22:20:55 ID:yWTwENJv
1080p 30fps
720p 60fps
どっちが良い?
184なまえをいれてください:2007/06/21(木) 22:22:20 ID:Ntuq/qnf
タイマンの対戦ゲームでは、ボイチャはあんまり向いてないと思う・・・

チーム戦では、ボイチャがあるとスゲー楽しいよ!
自分で体験してみりゃスグわかる。
185なまえをいれてください:2007/06/21(木) 22:33:11 ID:O/aX3erm
レジのクラン馴れ合いはつらいな
早く始めてほしい。部屋移れって話ですよね。そうですよね。
186なまえをいれてください:2007/06/21(木) 22:41:39 ID:Ntuq/qnf
自分が仲間に入れないからって、僻んではイカンよ。
187なまえをいれてください:2007/06/21(木) 23:05:38 ID:O/aX3erm
>>186
そのとおりですよね・・・
向いてないのかなー
188なまえをいれてください:2007/06/21(木) 23:20:47 ID:bTiuXeOI
モタスト有志のオンライン対戦ムービー
http://stage6.divx.com/user/motar/video/1338057/Japan_online

12人対戦。ボイスチャット可。
189なまえをいれてください:2007/06/22(金) 00:01:29 ID:yWTwENJv
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
190なまえをいれてください:2007/06/22(金) 02:06:28 ID:J/ShOtyT
>>183
1080i 60fpsの方がいい
191なまえをいれてください:2007/06/22(金) 02:08:01 ID:0BOUNk1x
>>186
なぜそうなるのかな・・
192なまえをいれてください:2007/06/22(金) 04:15:03 ID:+mewfF65
ゲームでインターレース出力はPS2までで勘弁
193なまえをいれてください:2007/06/22(金) 04:41:52 ID:mn+gWdqg
>>183
480i 15fpsだな。
194なまえをいれてください:2007/06/22(金) 05:56:52 ID:tSGtAqAo
今まではブラウン管(21型)でプロスピ4やってたんだが
やっと昨日、液晶(32型アクオス)買ってやり始めた
調子に乗ってポイントでHDMIケーブルも買ってみた

全然別のゲームやってるってくらい見入ってしまった
色々言われてる遅延も実際やってみると気にならないし

睡眠時間が減りそうだ・・・
195なまえをいれてください:2007/06/22(金) 07:30:37 ID:a7/TW55S
しかしパッケージ販売があと9ヶ月で200本なんてホントにだせんのか…。平井さんよ。
ソフトが出るのは嬉しいが…。
196なまえをいれてください:2007/06/22(金) 07:33:15 ID:jFaazMHD
100本でも出たら誉めてやる
197なまえをいれてください:2007/06/22(金) 08:33:22 ID:s0BsfD46
後からあれはPS2も含めた数だとか言わないでくれよ。

ダウンロード販売もかなりの数発表してるがPS1のアーカイブも
数に入ってるんだろうな。

現場は大変そうだ。
198なまえをいれてください:2007/06/22(金) 08:58:38 ID:bUD79nmt
来週はアーカイブスか
TO、月下、とか来てほしいな
欲しいけど、どこ行ってもない
あとセガもSSで参入してくんないかな
199なまえをいれてください:2007/06/22(金) 09:29:47 ID:0k2YsDPc
SS出すなら変換機買わないとな。
200なまえをいれてください:2007/06/22(金) 09:41:15 ID:okyFdIi4
サターンの名作配信とかだと一気に魅力が増すね
cellの力でなんとかして欲しい
201なまえをいれてください:2007/06/22(金) 10:03:44 ID:CVjGIUjQ
今年度までに200本て・・・
もう6月なのに・・
202なまえをいれてください:2007/06/22(金) 10:17:35 ID:qLS0II09
>>160
亀レスだがここにもいますよ、小動物で必死に生き延びてみたい。
203なまえをいれてください:2007/06/22(金) 10:19:19 ID:STA5YtTZ
200本って何の話?
204なまえをいれてください:2007/06/22(金) 10:23:10 ID:nNAomD9V
今年度とは来年の3月まで
205なまえをいれてください:2007/06/22(金) 10:37:37 ID:F+EeOF80
DLソフトやアーカイブ含めてなら、まあ実現可能ラインではある
それでも結構な量になるとは思うが
リッジ平井はパッケ限定って言ったのか?
206なまえをいれてください:2007/06/22(金) 10:41:29 ID:h7bZMv96
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070621/sony1.htm
「すでに発売している100タイトルに加えて、今年度中に200タイトル以上が投入されること、
さらに、180以上のネットワーク対応製品を投入する計画である」とした。

世界規模の話ね、一応。発売済みタイトルの数も記事の各所で違うので
日版、北米版、欧州版で3タイトルというカウントかもしれんし。
207なまえをいれてください:2007/06/22(金) 10:46:59 ID:F+EeOF80
>>206
ああ、それぞれの国のを1本と数えるって意味かな
しかしそれでも月に6本以上のペースってことになるな
本当かどうかはともかく競争原理があると張り切ってくれるから、ユーザー的にはおいしいな
大変だろうとは思うがw
208なまえをいれてください:2007/06/22(金) 10:48:32 ID:PGWzfz0Z
米サイトでSOEがレトロアーケードゲーを濫発しているが、
あれがそのままこっちにもくるんじゃないだろうな?
ガントレット2以外まじでいらんぞ。
つかネットで協力プレイできるっぽいからこれだけは早く出せ。
209なまえをいれてください:2007/06/22(金) 10:48:53 ID:okyFdIi4
家電としてはこの値段でも破格だし俺も買ってよかったと思っているが
値段をなんとかしてもらわないと子供と学生さんが買えない
ソフトの拡充とあわせて値下げも頼む
210なまえをいれてください:2007/06/22(金) 11:04:35 ID:vhaCk8MT
>>209
子供や学生をPSPに誘導するのがSCE最大の急務かと。
PS3はあんな価格で低年齢層にアピール出来るわけがない。それよりも、大人に認めてもらわないと元も子もないよ。
まあ、早期値下げ&小型省エネ化が望まれるな。
211なまえをいれてください:2007/06/22(金) 11:08:25 ID:fUaXVWe+
【PS3】セーブデータくれくれ【トンカツ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1182330647/
212なまえをいれてください:2007/06/22(金) 11:13:22 ID:OKEKojWq
ソフトが増えてくるのは秋以降というか65nm版が出てからだな
9月のTGSで年末商戦のソフトが数多く発表されるだろうし
213なまえをいれてください:2007/06/22(金) 11:13:52 ID:CVjGIUjQ
>>204
そうだったのか、ありがとう
でもそれでも大変そうだよね
214なまえをいれてください:2007/06/22(金) 11:42:53 ID:n8lqvW8B
無双OROCHI、北米で9月にXBOX360版発売
http://www.koei.com/company/pressitem.cfm?id=A13C827E-73DF-48A5-83E93D069BF586FB

あらら、、、ガンダムに続き、OROCHIまでも、、、

215なまえをいれてください:2007/06/22(金) 11:47:51 ID:TGNXReD8
ん?OROCHI?
216なまえをいれてください:2007/06/22(金) 11:50:57 ID:LixI9qPj
無双は前から日本の箱〇でも出てるからなw
全く売れないけどww
217なまえをいれてください:2007/06/22(金) 12:29:25 ID:ZJR2lXx3
orochiは前から言われてなかったっけ?
218なまえをいれてください:2007/06/22(金) 12:52:12 ID:md0bnF6n
オロチは以前から決まってたぞ。
219なまえをいれてください:2007/06/22(金) 13:29:54 ID:vhaCk8MT
定期的に360の宣伝をしにくる人がいるけど、このスレの住民は360に興味ないと思うぞw
興味ある人は既に購入してるだろうし。効果は薄いかと
220なまえをいれてください:2007/06/22(金) 13:42:34 ID:sAnZ29+E
無双は最初いいけどそのうち作業ゲーになって投げるな
全コンプとかしたことないわ
221なまえをいれてください:2007/06/22(金) 14:03:29 ID:bb33D5Aj
よっぽどの馬鹿かなりすましだろ。
つーか全体的に情報が遅れてるからなりすましなんだろうけど。
222なまえをいれてください:2007/06/22(金) 14:03:42 ID:FduRafVU
無双ファンの知り合いですら
オロチは作業ゲー過ぎてすぐ飽きる、って言ってたから
相当なもんなんだろうな
223なまえをいれてください:2007/06/22(金) 14:51:38 ID:fKp5Spjq
無双は三国系しかやったことなかったんで、戦国系目当てでorochi買ったんだけど
微妙にバランス悪くていまいちだったな。そして確かに作業感は強かった。

三国の4は全キャラ出してないけど、いまだにダラダラやってるくらいなんだが…。
224なまえをいれてください:2007/06/22(金) 14:53:26 ID:fKp5Spjq
あっ、でも360のHDクラスの映像で無双できるのはいいなあ。
ガンダム無双も、ゲームバランス云々はともかく、あのレベルの映像で本家無双がやりたい、と思ったから。
三国の5はPS3でやりたいぜ
225なまえをいれてください:2007/06/22(金) 15:20:02 ID:0yOVPfqC
226なまえをいれてください:2007/06/22(金) 15:23:03 ID:F+EeOF80
無双の場合は次世代機の恩恵がモロにあるからな
同時に出せるオブジェクト数が違いすぎる
227なまえをいれてください:2007/06/22(金) 15:54:15 ID:DprVL049
無双って前から思うが
ほんと演技とフリーのレベル上げ以外する事無いな
オロチは特にさらにやる事無え。エディットも無いし
飽き易いのなんとかしようと思って出したのが無限城だの双六だのだったのだろうか・・・
立志モードはすげー良かったのになー・・・
228なまえをいれてください:2007/06/22(金) 16:02:22 ID:fNfLuIaA
無双よりヘブンリーのほうが楽しみ
229なまえをいれてください:2007/06/22(金) 16:16:36 ID:fKp5Spjq
出たらいいなあ、と言うレベルの話なんでご容赦を。

そのHeavenly Sword、北米では9/4リリースという話が。
ゲハの総合スレに貼ってあった米サイトの適当なスケジュールからですが。
230なまえをいれてください:2007/06/22(金) 16:55:19 ID:XfYEXWhT
どんどんマルチカされるPS3オワタw
231なまえをいれてください:2007/06/22(金) 17:03:04 ID:v5YuzGw6
日本語でおk
232なまえをいれてください:2007/06/22(金) 17:03:53 ID:AecvZWq0
コーリングオールカーズ!ダウンロード中w これ面白いの?
オンライン対戦もできると書いてたから購入しちゃったモニカ
233なまえをいれてください:2007/06/22(金) 18:20:35 ID:qr9yJUVj
ガンコンFPSという新要素を引っさげガンシューティングの新領域へ――「タイムクライシス4」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0706/22/news007.html
234なまえをいれてください:2007/06/22(金) 18:25:03 ID:Yh1gvGdF
>>232
結構面白いよ
235なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:10:03 ID:Ta27Iujz
負け組の俺は洋ゲーが合わない。
昔からGTAの適当な雰囲気は好きだけど。
俺にはヘブンリーがあまり楽しそうに見えない。
あと沢山出てるFPSも微妙。
早く国産潤ってほしい。
236なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:41:54 ID:yjXPfKLc
WiiとDSを買ったほうがいいよ
和ゲーテイストにあふれたソフトばっかりだから。
237なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:43:35 ID:nNAomD9V
でも手抜きじゃん
238なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:45:55 ID:vhaCk8MT
他機種の名前出すの禁止
239なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:50:50 ID:ylZM9x97
ゲハの総合が立たない
240なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:56:19 ID:74lGIVQQ
Heavenly Sword、主人公?の女のビジュアルが嫌だ。
241なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:59:04 ID:03otDbUe
もうここ本スレでいいよ
向こうは荒らしうざいし
242なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:59:16 ID:q1gVPBsF
【PS3】セーブデータくれくれ【トンカツ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1182330647/
243なまえをいれてください:2007/06/22(金) 20:15:26 ID:Wi2mjL1k
>>240
俺はああいうキャラ好きだが。
むしろフォークスの方が嫌だ。
244なまえをいれてください:2007/06/22(金) 20:32:13 ID:74lGIVQQ
>>243
あ、ごめん・・・

フォークスも帽子が・・・クサレ外道な俺。
245なまえをいれてください:2007/06/22(金) 20:59:32 ID:a7/TW55S
みんなアカウントってサブアカ作ってそっちでゲームしてるの?
246なまえをいれてください:2007/06/22(金) 21:00:50 ID:SQt4aYau
メインアカでやってるよ
サブアカは米店ダウソ専用
247なまえをいれてください:2007/06/22(金) 21:28:52 ID:a7/TW55S
なるほど。ありが。安心した。
248なまえをいれてください:2007/06/22(金) 21:48:12 ID:5ROK7K4C
湾岸ミッドナイトって首都高バトルと同じかね
249なまえをいれてください:2007/06/22(金) 22:05:02 ID:vGTOom7/
わかんないけど、首都高を湾岸のキャラにやらせてるんじゃないの?
250なまえをいれてください:2007/06/22(金) 22:38:53 ID:0GcyNT1F
次の首都高バトルへの叩き台みたいもんだろうな、湾岸ミッドナイト
原作を全巻所持するくらいのファンだから間違いなく買うけど
251なまえをいれてください:2007/06/22(金) 22:46:24 ID:AecvZWq0
Folding@home これなに? 今ダウンロードして入ってみたけど何か分け分からんし気持ち悪い
これゲームとかじゃないの?
252なまえをいれてください:2007/06/22(金) 22:52:00 ID:0W4q2/cD
空いてる時に起動してやって研究処理に貢献する
SET@HOMEだったか?宇宙からの電波解析(宇宙人探し)と同じ感じ
253なまえをいれてください:2007/06/22(金) 22:52:52 ID:+mbaG64Q
PV見たけど
湾岸はナムコのやつじゃないのか
254なまえをいれてください:2007/06/22(金) 22:53:38 ID:+t4xdW6t
カーソル合わせたときに説明でるだろw
255なまえをいれてください:2007/06/22(金) 22:59:18 ID:qr9yJUVj
>>251
ttp://www.scei.co.jp/folding/jp/

ところでピヨタマ配信開始されてたのね
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/piyo/
あと『湾岸ミッドナイト』プロモーションムービーも配信開始。

以下ゲーム系ニュースサイトより。
■種類の決着方法で熱きバトルを再現 元気、PS3「湾岸ミッドナイト」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070622/wm.htm

■今期の『ウイイレ』シリーズラインアップは未発表作品を含む5タイトル
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/06/22/103,1182503248,73860,0,0.html
> ワールドサッカー ウイニングイレブンシリーズ(仮題)
> プレイステーション2、プレイステーション3、Xbox 360 
> 2007年冬発売予定 


…GAMEWatchのAC6の記事のアイコンが360とPS3になってるのはミスなんだろうなw
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/
256なまえをいれてください:2007/06/22(金) 23:09:15 ID:v62zIeMJ
>255
総攻撃喰らう前に直しておいたほうが良いなwww

でも、ヨーロッパの雑誌かサイトのインタビューに次元的な独占って言ってたのも一応あったが・・・
あっても、リッジ7的な事になるだろうな
257なまえをいれてください:2007/06/22(金) 23:10:15 ID:v62zIeMJ
次元的って・・・
時限的だ・・・
258なまえをいれてください:2007/06/22(金) 23:30:24 ID:nNAomD9V
ac6マルチ決定
259なまえをいれてください:2007/06/22(金) 23:33:23 ID:+mbaG64Q
エーコンつまんね
まずスピード感のなさを何とかしろよ
260なまえをいれてください:2007/06/22(金) 23:38:35 ID:7nRwVO2H
首都高Xを迅帝までやって勝てずに妥協したオレorz
が湾岸について言わせてもらうがムービー見た感じ首都高XverBって感じだな…たぶん首都高X作ってる途中で湾岸作りたくなったから首都高Xを適当に作って湾岸の製作にかかったかと…。
261なまえをいれてください:2007/06/22(金) 23:41:17 ID:qr9yJUVj
今ピヨタマと湾岸の動画落としてきた。
ピヨタマ思ったよりムズい… orz
単純な落ちゲーみたいにはいかないな。卵の入れ替えが…
そしてそんな自分でもランキング13X位てw まだやってる人少ないなw

湾岸〜のオンライン対応は、対戦以外でもMAXスピードのランキングなんかもあるらしい。
オンラインモードでの大会があって、優勝者は次回作のライバルキャラになるとか言ってたw
262なまえをいれてください:2007/06/22(金) 23:58:30 ID:yr+38k/e
湾岸、昼間コースのアスファルト変すぎ
夜間も同じの使ってるんだろうけど
夜間は暗いので成立してるけど
263なまえをいれてください:2007/06/23(土) 00:17:16 ID:nyASn0AY
湾岸のPVって今までのPVの中じゃ一番まともにゲームの解説してるなw
264なまえをいれてください:2007/06/23(土) 00:19:29 ID:pPckRL++
>>261
PVに「次の首都高バトルにライバルキャラとして〜」って載ってるんだっけ?w
というかぴよたまはいいから、早くSTAR STRIKEがやりたい・・・
265なまえをいれてください:2007/06/23(土) 00:52:40 ID:DzAspb93
>>263
確かにw 店頭で流れてるビデオみたい。
>>264
PVの最後の方で言ってたよw <ライバルキャラ云々


あ、あとGAMEWatchのAC6のアイコン、360のみに直ってたwww
266なまえをいれてください:2007/06/23(土) 01:50:06 ID:f0NK0WpQ
>>251
なんかお前の拒絶感がちょっと気持ち悪いw
滑稽w
267なまえをいれてください:2007/06/23(土) 02:06:28 ID:nyASn0AY
ピヨタマ気付いたら1時間やってたwwww
落ちゲー舐めてたはwwwww
268なまえをいれてください:2007/06/23(土) 02:58:01 ID:VRKiNEWx
ゲーム情報サイトeg運営終了か
データベースはどこかに残して欲しいな
269なまえをいれてください:2007/06/23(土) 09:24:03 ID:8W0yjvW0
ttp://www.ps3-fan.net/2007/06/ps33145.html

 昨日、平井一夫社長が2007年度にはPS3用ソフトを200タイトル、ダウンロード専用で180タイトルを出すとの計画を明らかにしたとの記事を紹介しました。

 GameIndustry.bizが伝えるところによると、ソニーから米国では少なくとも145タイトルが来年3月までに発売される計画があると確認したようです。その内訳は、パッケージのソフトを105タイトル以上、PSNタイトルをおよそ40タイトルとなるようです。


うーむ…。アメリカだけで月に12本出さないといけないわけだが…。
米105タイトルということで、日米欧の同一タイトルも1とする水増しカウントするなら、
日欧は今年度はそれぞれ50タイトル程度ってことになるなあ。
それでも月に5〜6本出さないといけないけど。

まあ純粋な「タイトル数」は今年度105タイトル以上ってのははっきりしたな。
270なまえをいれてください:2007/06/23(土) 09:29:49 ID:PyQ/5AP6
ピヨタマ 玉子の色地味
色使いもっと明るくしてほしかったな

271なまえをいれてください:2007/06/23(土) 09:41:46 ID:U/Gr8i4/
ピヨタマさ。
□or△ボタンで、任意に卵降らせることができるってのを
知らないと点数低いなww

もう少し、操作説明ぐらいは見やすくしてもらいたい。
272なまえをいれてください:2007/06/23(土) 09:43:28 ID:dhy2r6r/
昨日量販店に行ったらパンフレット逆さに置かれてたり
パソリをパソリと知られないように置かれていた
工作きめぇよ
273なまえをいれてください:2007/06/23(土) 10:11:05 ID:q+NY9lnT
質問なんですがコナミアンティークスMSXコレクションってどんなゲームが入ってるんですか?後DLする時のお金はどうしたらいいのですか?教えて下さい。
274なまえをいれてください:2007/06/23(土) 10:19:23 ID:pRGasORy
275なまえをいれてください:2007/06/23(土) 11:08:08 ID:V5bixyjS
ワロスww世界大戦糸冬wwホントゴミハードだなww
276なまえをいれてください:2007/06/23(土) 11:39:31 ID:jF5SaqWw
うぃーのことか(゜ε゜;)
277なまえをいれてください:2007/06/23(土) 11:53:40 ID:nyASn0AY
トロがまた結構てんこ盛りなアップするみたいね
278なまえをいれてください:2007/06/23(土) 11:55:16 ID:K1hDATze
オプションで売ってる金メッキされたAVケーブルって付属してきたAVケーブルとどう違うの?
赤白黄色のケーブルなのにAVマルチ並に綺麗になるとか?
279なまえをいれてください:2007/06/23(土) 11:57:21 ID:p1JJrvCK
ps3デフジャム:アイコン
おととい発売したのにスレがないので誰か立てください。
280なまえをいれてください:2007/06/23(土) 11:58:39 ID:nyASn0AY
高いケーブルはその規格内の仕様通りに近い信号が伝送されるだけだから
上位規格を越えることはない
281なまえをいれてください:2007/06/23(土) 12:05:48 ID:WBNU6G12
>>279 あんな各ゲーム雑誌に糞評価されてるゲームは買う奴少ないだろ
282なまえをいれてください:2007/06/23(土) 12:06:46 ID:K1hDATze
>>279 英語版だし、360のスレと統合できないかな?
一部の狂信者共にメッタメタにされそうだが。


>>280 やっぱAVマルチの方が上か。
283なまえをいれてください:2007/06/23(土) 12:08:41 ID:59aJOqAf
モタスト、やっと最初のステージ入賞できた。
俺みたいなヘタレはブーストバグ使わないと勝てないから困る。
アップデータ削除済だぜorz
284なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:05:48 ID:6uDLbDpR
>>283
リッジで叩き込まれた感覚を捨てればいけるぞ
ポイントはサイドブレーキでの方向転換とブーストはコーナー脱出に使え、だ
285なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:09:04 ID:CpRq/3zW
>>269
残り9ヶ月で月5〜6本か、7月は5本出るからノルマクリアしてるが
8月以降大丈夫なんかね?まだ1本しか予定ないぞ
286なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:14:19 ID:Eodjh0fx
ここが有名な負けハードスレですね?
287なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:18:27 ID:pPI36dwI
>>286
アワレ・・・
痴漢はこないでくださいね
288なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:20:45 ID:Eodjh0fx
>>286
?何見えない敵と戦ってるんですか?妄想負け組信者さん
2891st DOLL ◆JeSuiGINlI :2007/06/23(土) 13:20:51 ID:uZTixX6M
昨日、モタストでコヨーテレイジ1周部屋があったんだけど、メチャクチャアツかった。
ゴール直前、横一線に並んだプレイヤーが一斉に自爆ゴールしたのは笑ったw
290なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:21:29 ID:kwdA4sy/
>>284
サイドブレーキあったんだ
いままで知らんかった
291なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:21:51 ID:n+dKvdq2
>>285
7月から3月までこんなとこか。12月はもっと多そうだが。
5・3・3・4・4・12・5・4・10
292なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:36:18 ID:Eodjh0fx
ホントここはすでに屍化したソニー戦死とかしかいないみたいね・・・すごい過疎。さすが負け組スレ
293なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:39:07 ID:avFrp/ij
>>292
>>286>>288
どうした?妄想負け組信者さん?w
294なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:39:27 ID:r1D5u1S6
なんかキ印の突撃が多いな
そんなに危機感感じてるのか
良い事だ
295なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:39:37 ID:mw3QtAt4
>>292
>>288の訂正マダー?
296なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:45:08 ID:Eodjh0fx
>>293
>>295
また妄想負け組信者が沸いてきたwwまだしぶとく生きてる哀れなヤツがいたかww
297なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:47:11 ID:HkufpZK2
PS3より売れてないハードなんてないぞw
298なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:48:29 ID:Eodjh0fx
確かにwwPS3は世界最大の負けハードだったww
299なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:49:42 ID:mw3QtAt4
あ! 罠だったのか
なかなかのセンスだな
>>296
300なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:51:07 ID:Eodjh0fx
>>299
???wまた妄想ですか?w早く病院に行った方がいいw
3011st DOLL ◆JeSuiGINlI :2007/06/23(土) 13:51:12 ID:uZTixX6M
騒がれると適わんからNG入れとけ。
302なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:52:15 ID:YBefc7JH
>290
○ボタンをちょんと押す
303なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:54:22 ID:mw3QtAt4
ベガス発売まであと5日 マルチだけど楽しみ


さぁ かかってこい!!
304なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:56:42 ID:Eodjh0fx
あーあのPS3版は劣化したベガスかwよかったじゃん負け組には劣化したソフトがお似合いだよww
305なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:58:17 ID:HkufpZK2
売れないから対戦相手もいないんだろうな。
かわいそうなID:mw3QtAt4
PS3買うような馬鹿だから自業自得か…
306なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:59:20 ID:mw3QtAt4
よし 来た!!
僕夏も期待できるね どんな夏休みを体験させてくれるのか楽しみ


さぁ 来い
307なまえをいれてください:2007/06/23(土) 14:16:21 ID:C7daj5gN
PS3は輸出量ではどのハードにも負けないね。
発売日の出荷作業が気合入ってたもん!
308なまえをいれてください:2007/06/23(土) 14:21:32 ID:JbQmYN28
PS3のブラウザでニコニコ動画みれないって本当かい?
youtubeは見れるらしいけど違いはなに? 
309なまえをいれてください:2007/06/23(土) 14:24:16 ID:mw3QtAt4
>>308 動画にコメントが付いて無い
繋がり易い
これ位かな
日本語版がオープンしたから かなり見易いと思う
310なまえをいれてください:2007/06/23(土) 14:24:50 ID:XkqAuXOK
>>308
見れるやつと見れない奴がある、
311なまえをいれてください:2007/06/23(土) 14:27:24 ID:JbQmYN28
>>310
見れるやつと見れないやつってどういう違いがあるんでしょうか?
312なまえをいれてください:2007/06/23(土) 14:27:37 ID:WcG5HIyK
アップデートで見れるようになることを願う。
313なまえをいれてください:2007/06/23(土) 14:29:33 ID:XkqAuXOK
>>311
PS3の再生できる動画ファイルは再生できて再生できないファイルは無理って事、
314なまえをいれてください:2007/06/23(土) 14:30:47 ID:szPqb4y6
どっちもflvファイルでしょ
315なまえをいれてください:2007/06/23(土) 14:36:47 ID:HkufpZK2
ソニー謹製の欠陥ブラウザだから
316なまえをいれてください:2007/06/23(土) 15:07:41 ID:3rBOFuS+
おい、もっと煽れよ
最近アンチ元気なさすぎ
317なまえをいれてください:2007/06/23(土) 15:15:35 ID:nyASn0AY
>>314
バージョンの違い

>>316
ゲハ池
318なまえをいれてください:2007/06/23(土) 15:36:18 ID:MSDJZZql
アーカイブのヴァンピールってやつがPSで発売する前から気になってたんだけどこれPS3に対応しないの?
リモートプレイの意味がわからないんだけど無線LANが無いと無理なんだよね?
319なまえをいれてください:2007/06/23(土) 16:24:04 ID:8W0yjvW0
>>318
対応するまで待て。妹プレイは>3あたり。

それはともかくフォークス買ってきたけど結構すごいな。
単なるアドベンチャーかと思ったら、自キャラも地味にレベル制だし、
捕まえたフォークスも育てなきゃなんないし、
わりとやること多い。

こんな感じのMOとかMMOとかやりたいわ。
320なまえをいれてください:2007/06/23(土) 16:38:10 ID:qKHfTzmX
宣言通りPS3買いましたよ
321なまえをいれてください:2007/06/23(土) 17:08:45 ID:VE0jghG7
PS3の「デフジャム・アイコン」で字幕の出し方を教えて下さい!
322なまえをいれてください:2007/06/23(土) 17:21:10 ID:NmC8eSTk
ここ何日かのPS3FANの記事にHoneSONGが登場してないなw
しかも当の記事も削除されてるっぽい。
奴は何者だったんだろうか・・・
323なまえをいれてください:2007/06/23(土) 17:24:59 ID:p1JJrvCK
↑字幕は出ません オンラインやろうや外人ばっかで日本人まだみたことがない
324なまえをいれてください:2007/06/23(土) 17:27:53 ID:MSDJZZql
>>319
対応するなら待つよ。サンクス

フォークスも近いうちに買うかな
325なまえをいれてください:2007/06/23(土) 17:35:58 ID:jF5SaqWw
>>322
管理人が対処中
326なまえをいれてください:2007/06/23(土) 17:53:24 ID:TrEhiqrn
>>323
321ではないが、貴重なデフジャマーのようなので、是非遊んでみたい。
いつごろonしてることがおおい?
327なまえをいれてください:2007/06/23(土) 18:11:52 ID:f0NK0WpQ
>>320
おめ!
328なまえをいれてください:2007/06/23(土) 18:38:49 ID:H43LrZij
329なまえをいれてください:2007/06/23(土) 18:44:20 ID:jF5SaqWw
>>327
なんかおかしいと思ったら
45万かい・・・
330なまえをいれてください:2007/06/23(土) 19:19:13 ID:aAag/6Ph
何故にこの値段のですか?
331なまえをいれてください:2007/06/23(土) 19:26:00 ID:bSQQDDeE
なんという…
332なまえをいれてください:2007/06/23(土) 19:48:42 ID:rTPdrR4/
\(^O^)/まじ?
333なまえをいれてください:2007/06/23(土) 19:59:05 ID:2swaG6lG
懐かしのファミカセ
http://x.z-z.jp/?donde
334なまえをいれてください:2007/06/23(土) 19:59:07 ID:TZsW0nyq
>>328
発売日当初のヤフオクはもっと凄かった気がするけどなw
335なまえをいれてください:2007/06/23(土) 20:18:24 ID:CMhIwGeG
モタストの中古どっかに売ってないですか?
336なまえをいれてください:2007/06/23(土) 20:33:16 ID:kwdA4sy/
モタスト中古、見掛けなくなったな
俺は新品で買ったよ
337なまえをいれてください:2007/06/23(土) 20:36:10 ID:4PznDYx5
PS3でDVD見ると綺麗って聞いたけど、それって安物ブラウン管
テレビでも効果ある?
338なまえをいれてください:2007/06/23(土) 20:51:57 ID:U/Gr8i4/
安物ブラウン管には、今までと同じ表示になる。
HDテレビに映す時に、今までよりも綺麗になった。

まぁ、HDテレビに映すならブルーレイディスクの映画の方が、
圧倒的に綺麗なわけだが。
339なまえをいれてください:2007/06/23(土) 21:00:16 ID:4PznDYx5
>>338
ありがとうございます。
HDテレビ欲しいけど値段がな
340なまえをいれてください:2007/06/23(土) 21:10:01 ID:CMhIwGeG
DVDはもともと安物ブラウン管用
341なまえをいれてください:2007/06/23(土) 21:13:56 ID:41vPjZcB
>>339
HDCP対応の液晶モニタにHDMI-DVI変換して繋げば?
サイズとフルHDに拘らなければ3万あれば買えるぞ。
http://wiki.livedoor.jp/lcd_de_game/d/FrontPage
342なまえをいれてください:2007/06/23(土) 22:07:16 ID:tCK9ojyM
>>341
安い液晶は安いなりの理由があるんだぜ・・・
343なまえをいれてください:2007/06/23(土) 22:10:57 ID:adPOa6GI
みんなオン対戦時は有線?
無線+ADSLは無謀かね
344なまえをいれてください:2007/06/23(土) 22:13:21 ID:f0NK0WpQ
んなことないよ。
345なまえをいれてください:2007/06/23(土) 22:15:43 ID:8W0yjvW0
フォークス凝ってんなー。オラ今晩徹夜すっかもしんねっど。
346なまえをいれてください:2007/06/23(土) 22:20:45 ID:MSDJZZql
>>345
それは許可できない
347なまえをいれてください:2007/06/23(土) 22:28:39 ID:QSv6vkSa
続きが気になるから俺もフォークスやりてえ 
けど、家族にTV占領されてるから12時以降じゃないと出来ないorz
348なまえをいれてください:2007/06/23(土) 22:50:01 ID:wixjCKyD
さてソフトを買おうと思うが現時点でのPS3これを買え!ベスト5を君達に教えてもらおうか。
349なまえをいれてください:2007/06/23(土) 22:51:01 ID:hu2oq/Sp
まずはsageろ、話はそれからだ
350なまえをいれてください:2007/06/23(土) 22:54:34 ID:K1hDATze
HDMIはAVマルチとRGB21ピンに喧嘩売ってます。
351なまえをいれてください:2007/06/23(土) 22:55:41 ID:bubO02Cl
ソニーHP
http://www.sony.co.jp/
ソニー、通期営業利益予想を1000億円に下方修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031023-00000586-reu-bus_all

関連スレ
【ソニイ】ソニー、最大2万人削減へ 競争力強化へ世界で【SONY】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1066620280/l50
【新製品】価格8〜10万円、ソニーがPSX公開★2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1065497526/l50
【雇用】ソニー、30歳以上対象に早期退職支援制度
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1065305397/l50
【ソニー】PS2初代PSよりも早く世界出荷数が6000万台を突破
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1063183747/l50
【調査】日本の玩具市場は“ゲーム業界だけ”縮小傾向にある
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1062417342/l50
【ゲーム】ゲームビジネス、急減速=02年は2ケタ落ち込む−業界団体調べ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059381319/l50
352なまえをいれてください:2007/06/23(土) 23:59:08 ID:y3iS1Sob
>>348
モーターストーム,リッジ,ガンダム無双,COD3,ニンジャガイデン

所有ソフト
GENJI,リッジ,モーターストーム,エンチャントアーム
ガンダム無双,VF5,レジスタンス,COD3,ニンジャガイデン

ダウンロードタイトルだとカズオがお気に入り
353なまえをいれてください:2007/06/24(日) 00:00:29 ID:y3iS1Sob
あ,COD3の代わりにレジスタンスだな
354なまえをいれてください:2007/06/24(日) 00:06:04 ID:/gH+IeOk
>>348
とりあえずfolks買っとけ
355なまえをいれてください:2007/06/24(日) 00:09:36 ID:rpbM67tN
>>348
フォークスソウル(興味あれば体験版やるべし)
モーターストーム(興味あれば体験版やるべし)
まいにちいっしょ(無料)
ニンジャガイデンΣ(興味あれば体験版やるべし)
レジスタンス
356なまえをいれてください:2007/06/24(日) 00:09:51 ID:PVzUjOTN
好きなジャンル言わないと何ともいえん
モタスト、フォークスはオヌヌメ
ニンジャガはアクションゲー得意じゃないストレス溜まる
357なまえをいれてください:2007/06/24(日) 00:21:10 ID:+KMeVLMU
そういやここで聞くのもなんだが、レジスタンスの英語版(RESISTANCE -FALL OF MAN-ってかいてあるやつ)
には日本語字幕入ってるのだろうか?
358なまえをいれてください:2007/06/24(日) 00:23:37 ID:wKo3YRna
そういや体験版は切り替わるとか見た事あるかも
359なまえをいれてください:2007/06/24(日) 00:45:08 ID:OJ6poz4Z
最近PS2のゲームやると熱がすごい出てる気がするんだけど、メンテとかしないと熱くなる?
エアダスターでもかけてみるかなぁ
360なまえをいれてください:2007/06/24(日) 00:48:51 ID:k8Nc0aob
>>352スゴイですな(^_^)
ごめんなさいm(_ _)m
PS3ソフトはレジとCOD3しか持ってません(>_<)(>_<)
PS2ソフトばっかやってます(>_<)(>_<)(>_<)
361なまえをいれてください:2007/06/24(日) 00:49:02 ID:gy/CvaV0
昨日本体買った者です。
とりあえず一緒にガンダム無双買いました。
フォークス、ニンジャガ、GTHDを落としました。
362なまえをいれてください:2007/06/24(日) 00:49:06 ID:+KMeVLMU
アプコンしてるならCELL+RSXとEE+GSを4つ共に使ってるから熱くなるだろ。
CELLとEEでデュアルコアだし、RSXとGSでデュアルGPUだ。
363なまえをいれてください:2007/06/24(日) 00:52:01 ID:rpbM67tN
>>361
あー・・・3月ぐらいに面白いゲームが出てたようなと
思えば、ガンダム無双だったな。完璧に忘れてたわw

それ、ガンダム好きなら一層楽しいぞ。
364なまえをいれてください:2007/06/24(日) 01:06:18 ID:OssXeMUR
>>362
デュアルコアはちがうとおもう
365なまえをいれてください:2007/06/24(日) 01:28:22 ID:qh1gyaPa
>>364
最近知った言葉を使いたくてしょうがなかったんだろうなw
366なまえをいれてください:2007/06/24(日) 01:34:04 ID:wh5dVSTQ
ワロスwww
367なまえをいれてください:2007/06/24(日) 01:36:52 ID:k8Nc0aob
セルは使ってるのか?
EE GSで動かしてRSXでアプコンでしょ?
368なまえをいれてください:2007/06/24(日) 01:41:01 ID:wKo3YRna
西川の新曲PVってfolksの舞台イメージした感じになってるのねw
369なまえをいれてください:2007/06/24(日) 01:43:50 ID:k8Nc0aob
俺も今見た
370なまえをいれてください:2007/06/24(日) 04:06:05 ID:qh1gyaPa
>>367
違う
ほとんどがCELL
RSXも使ってるけどね
371なまえをいれてください:2007/06/24(日) 04:26:24 ID:AI0oGYod
フォークスソウルてどうですか?
発売日前から当該スレに張り付いてるけど
今週欲しいのが多すぎて踏ん切りがつかない

オクにくるのを待ってたら直近で5700円落札
近所で5080円なのに、、、
372なまえをいれてください:2007/06/24(日) 04:33:21 ID:C9yHR2Yw
>>348
プロ野球スピリッツ4一点買い
373なまえをいれてください:2007/06/24(日) 04:47:00 ID:rFWVhHmr
>>371
ミステリー好きなら楽しめると思う
ただ先にネタバレ見ちゃうと辛いかも
374なまえをいれてください:2007/06/24(日) 08:05:02 ID:SIWfdQwM
>>322
名前からしてチョンだな
375なまえをいれてください:2007/06/24(日) 08:14:15 ID:RLKjp31T
フォークスはミステリ好きじゃなくて楽しめると思うぜ。
どちらかというとアクションRPGぽいし。
しかもかなり良く出来てる。
376なまえをいれてください:2007/06/24(日) 08:55:16 ID:QYhGfysO
ながれ読まずにちょいと質問
PS3購入考えているのだが
冷房ない部屋だと夏ヤバイのかな〜?
377なまえをいれてください:2007/06/24(日) 08:56:19 ID:yVuuG+Xo
>>376
大丈夫。PS3を密閉した空間に入れなければ
箱○のフリーズ。熱暴走は遭遇する確率高いけど
PS3はそれに比べたらほぼ無いといっていい
378なまえをいれてください:2007/06/24(日) 09:07:06 ID:rpbM67tN
>>371
PS3をネットに繋げて体験版やれとしか・・・・
まぁ、好きな人にはスゲー気に入るゲームだと思うぞ。
379なまえをいれてください:2007/06/24(日) 10:19:55 ID:kW0vd1/6
>>377
サンクス
思わぬ金が手に入って
今日買うか昨日から悩み中
フォークスソウルやりたい!
380なまえをいれてください:2007/06/24(日) 10:23:54 ID:/gH+IeOk
悩んだときに我慢するとその後買ってもなんか物足りなくて後悔するぞ、買いたいと思ったときに買うのが良い
381なまえをいれてください:2007/06/24(日) 10:27:19 ID:F3XSRWlk
>>377
全面と背面が開いたテレビ台に(松下VIERAの)
横置きで置くのも大丈夫そうでしょうか?
やはり縦置きが無難でしょうかね…
382なまえをいれてください:2007/06/24(日) 10:30:35 ID:RCi+EWPa
>>381
横置きだと右側に排気口が来るから、右側が狭いと排気が逆流して不味いと思う
使う時だけラック外に出すとかじゃ駄目か?
383なまえをいれてください:2007/06/24(日) 10:44:28 ID:F3XSRWlk
>>382
右側に箱を置いていますので間隔は15cm程しかない状態になります。
ラックから出す方向で考えてみます。ありがとうございました。
384なまえをいれてください:2007/06/24(日) 10:54:46 ID:PVzUjOTN
俺は熱よりタバコのヤニに侵食されるかも
ヘビースモーカーだし
385なまえをいれてください:2007/06/24(日) 11:57:29 ID:wh5dVSTQ
>>376
君の部屋の気温次第じゃね?
今の所、家では28℃まで上がって来たが無問題
386なまえをいれてください:2007/06/24(日) 12:08:51 ID:wKo3YRna
煙草のヤニは確実にレンズ寿命縮めるからねぇ
387なまえをいれてください:2007/06/24(日) 12:14:23 ID:l8yLma1d
8時からずっと付けっぱなしだけど、全然問題ないな。
388なまえをいれてください:2007/06/24(日) 12:36:27 ID:lUc66WMq
>>371

フォークスはマジで買い
ボリュームたっぷり、グラフィック凝ってる、ストーリーも優良

ただ、本スレなんかでバカがネタバレ貼ってる、バレると面白み無くなりかねないから
攻略情報は攻略WIKI参照とのこと
389なまえをいれてください:2007/06/24(日) 12:41:50 ID:LWerSKac
マジで?
テーマ曲がアレなのでスルーしてたんだが
そんなに面白いのか。

まああんま期待すると落胆するかもだから期待しないでおくけどさ
390なまえをいれてください:2007/06/24(日) 13:02:45 ID:WjQnhxoO
体験版やったけどイマイチ…
391なまえをいれてください:2007/06/24(日) 13:08:12 ID:rpbM67tN
合わないなら、やめとけ。
392なまえをいれてください:2007/06/24(日) 13:23:54 ID:iaE/9H3y
体験版より面白くなっとるよ>フォークス
そもそもPSストアDL体験版より店頭のPSTV体験版の方が
良かったんじゃないかとw>フォークス
393なまえをいれてください:2007/06/24(日) 13:46:26 ID:MjtOBHKw
フォークスは進めば進むほど楽しくなってくるよな
体験版でも一章に出てくる面白いフォークスとかだせば良かったのにねえ
394なまえをいれてください:2007/06/24(日) 13:49:30 ID:AI0oGYod
あり、これからフォークスとルミネス1買ってくる
395なまえをいれてください:2007/06/24(日) 14:29:43 ID:LWerSKac
俺も体験番やって、イマイチな感想だったんだよな。
でも改良されてんのか。

どうでもいいけど、ボス倒してフィッシュオーン!ってしてるときに
ふと、その姿が鏡に映ったのを見たときになんとも言えない気分になったんだぜ…(´・ω・`)
396なまえをいれてください:2007/06/24(日) 14:31:07 ID:MjtOBHKw
フォークス吸収は片手でやるもんだぜw
397なまえをいれてください:2007/06/24(日) 14:50:21 ID:1Neolw3Y
いや体験版とプレイ感覚なんかは特に変わらんよ。
体験版の先が結構よくできてるって感じ。
フォークス吸収の仕方も引っこ抜くだけじゃなくいろいろあるし。

ただフォークス育てるためにはアイテムドロップ狙って繰り返し作業とかあるので、
その辺が苦になる人は向いてないかも。おかげでまったくシナリオが進まないw
398なまえをいれてください:2007/06/24(日) 14:51:50 ID:LWerSKac
あ〜、やりこみ系は結構好きだから向いてるかもなぁ
ただ、ステージクリアランクとかあって、一撃でも食らえばBランク確定とかいう
某おでんみたいでなければいいかな
399なまえをいれてください:2007/06/24(日) 14:53:11 ID:Hramf3kK
>>395

かーちゃんが犯人で地下にいたのがスケアクロウでラスボスで

死にかけのエレンに血を輸血したから早死にして

血を捧げたのがネリヴァネでキーツが死人だっただけの話

400なまえをいれてください:2007/06/24(日) 14:54:06 ID:h13tbGHG
>>398
そういうランクは無いから安心して
401なまえをいれてください:2007/06/24(日) 14:57:15 ID:LWerSKac
あぶねえ…
あやうく398を全部見ちまうところだったぜ
402なまえをいれてください:2007/06/24(日) 14:57:56 ID:MjtOBHKw
なんつーか、3体同時発動フォークスとか
マシンガンやピストル発砲フォークス、爆弾投下フォークスとかを
順に出してフルボッコとか、そういうフォークスを体験版にいれてほしかったよな

あと、ボスと絵本を体験版にいれなかったのは失敗だと思った
絵本からボスの弱点を探って、多数のフォークスを駆使するという遊びがこのゲームの肝なのに
403なまえをいれてください:2007/06/24(日) 15:03:27 ID:Hramf3kK
>>401

血を捧げたのがネリヴァネでキーツが死人だっただけの話

死にかけのエレンに血を輸血したから早死にして

かーちゃんが犯人で地下にいたのがスケアクロウでラスボスで

404なまえをいれてください:2007/06/24(日) 15:34:11 ID:ueXJYePl
フォークス製品版も紙芝居?
405なまえをいれてください:2007/06/24(日) 15:34:46 ID:h13tbGHG
いいえコミックデモです
406なまえをいれてください:2007/06/24(日) 15:35:01 ID:LWerSKac
なんという言い回し
407なまえをいれてください:2007/06/24(日) 15:39:24 ID:MjtOBHKw
>>404
イベントは4種

・コミックデモ
・リアルタイムデモ
・ムービー
・対話式イベント

見た目はあまり気にしない方がいい
内容が面白いから
あと、マップのグラフィックは半端じゃなく綺麗
408なまえをいれてください:2007/06/24(日) 15:43:57 ID:AI0oGYod
HDなら綺麗だと思うけどS端子ではPS2って言われても分からない
買ってきてまずそう思った、PSTVで見たデモとまるで違う、、、
409なまえをいれてください:2007/06/24(日) 15:44:51 ID:LWerSKac
それはもうテレビの性能の差だから仕方ないな…
俺もS端子だからあんまり綺麗さは関係ないか
410なまえをいれてください:2007/06/24(日) 15:52:42 ID:+KMeVLMU
HDMI>>D3端子>RGB21=AVマルチ>D1端子>>S端子>>(超えられない壁)>>コンポジ>>(永久に超えられない壁)>>RF
411なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:00:41 ID:rpbM67tN
ただ、段々と、このHDMIのHD画質に慣れてきた俺がイル。
PS2とかPS1のゲームは、その程度ということで問題無いんだけど、
PS3のゲームにはグラフィックを求めてしまうw

あと、フォークスは音楽もいいぞ。
412なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:02:31 ID:LWerSKac
RFってなんぞや
413なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:09:55 ID:h13tbGHG
>>412
アンテナの同軸に映像や音声を乗せるやつじゃないか、これを知らないとは何事だ!
http://www.tomorege.com/contents2_katei_fc_abake_syodai.html
414なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:20:57 ID:nytVyPPp
ソニー株式会社はインターネットの匿名性を悪用した消費者煽動・迫害行為が長期・各所で発覚、
目下真相公表も被害消費者への謝罪も行わず誤魔化し中です。

知らなかった人は人間の尊厳と日本国産業界の正常な発展にかけて気をつけましょう。

報道の一部(ソニーは告訴せず現時点で2年半黙殺中)
http://up.spawn.jp/file/up27021.jpg
http://up.spawn.jp/file/up27025.jpg
415なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:22:14 ID:nytVyPPp
ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、口先三寸でDSが不便なゲーム機であるという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
416なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:23:04 ID:nytVyPPp
米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
PSP絶賛サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
PSPファンのビデオプロモーションがソニーの成り済まし捏造と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ

2ch左フレーム下方・町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
417なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:25:41 ID:+KMeVLMU
>>413
ちなみにうちにはPS1時代のRFユニットがまだあったりする・・。
字が潰れて色が滲んで分からねぇ・・。
418なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:26:05 ID:n4oBYESa
>>414-416
休日出勤ご苦労様です
419なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:43:02 ID:ueXJYePl
同じことやってるな
420なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:50:53 ID:MjtOBHKw
日課だから仕方ない
421なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:03:00 ID:wtojBWh6
デモは全部あの紙芝居でも良かったなあ
特にあの△ボタンで倍速出来るのがいいアイデアだ。自分のテンポでさっさと飛ばせるし
422なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:09:42 ID:JMsSgKQq
>>421
だったらPS2でもいいんじゃね?
423なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:14:28 ID:k8Nc0aob
誰も見ないのがわからんのかね
424なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:39:25 ID:MjtOBHKw
>>422
無理無理 敵数が最大のマップでも20匹以上・4種とか居る中で
追加攻撃で巨大フォークスの連続出しとか
3実一体のフォークスを4種ほぼ同時に出すとかPS2じゃメモリがパンクする
処理的にも無理だし 
425なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:47:14 ID:3hXKvoky
もうすぐベガス発売だなwktk
426なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:52:22 ID:MjtOBHKw
ベガス面白いかな
ニンジャガとフォークスでゲーム漬けになったから様子見
来月はみんゴル5とWarharkが出そうだから金銭的にも大変だぜ
427なまえをいれてください:2007/06/24(日) 19:36:38 ID:n4oBYESa
>>426
Warharkは八月じゃないか?
ローカライズ次第じゃ9月にずれるかも知れんけど
428なまえをいれてください:2007/06/24(日) 19:38:32 ID:mw+3nyEv
ベガスってファミ痛でレビューなかったよな
429なまえをいれてください:2007/06/24(日) 20:44:00 ID:vetx2Etf
かーちゃんが犯人で地下にいたのがスケ○クロウでラスボスで

死にかけのエレンに血を輸血したから早死にして

血を捧げたのがネリヴァネでキーツが死人だっただけの話
430なまえをいれてください:2007/06/24(日) 20:46:33 ID:gc1eAKJs
ああ、そう
431なまえをいれてください:2007/06/24(日) 22:03:21 ID:RsxwIvRy
韓国アカウント作れた人いますか?
住所設定後の誕生日+数字7桁(適当な数字もダメ)の意味が分からず先に進めないんだが…
432なまえをいれてください:2007/06/24(日) 22:16:32 ID:/gH+IeOk
作る必要ねえ・・・
433なまえをいれてください:2007/06/24(日) 22:32:28 ID:LWerSKac
作る必要ないから試した人いないだろ
434なまえをいれてください:2007/06/24(日) 22:35:54 ID:wKo3YRna
韓国語読める人は少ないだろうから
詰まると諦める人多数だろうしね
435なまえをいれてください:2007/06/24(日) 22:48:41 ID:+KMeVLMU
翻訳サイトでガンガレ。
436なまえをいれてください:2007/06/24(日) 23:50:39 ID:faPXkUd/
アーマードコアでチャットしながら対戦できる?
437なまえをいれてください:2007/06/24(日) 23:58:43 ID:AZsQYjtt
>431
国民番号とかそういう奴ではなかろうか。
向こうは法律でネットIDの規制が厳しいくて、
ID取るときはそういうの入れないといけないと聞いた。
438なまえをいれてください:2007/06/25(月) 13:41:12 ID:Pu2NUxf6
【ソフトウェア】 ゲーム大手のSCE離れ進む 任天堂向けソフト逆転へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182726671/

グラフィックだけゲーム崩壊決定!!!俺歓喜wwwwwwwww
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
439なまえをいれてください:2007/06/25(月) 14:44:41 ID:WGMn5bgC
日経がソースwwwwwwwwwwwwwwwww
4401st DOLL ◆JeSuiGINlI :2007/06/25(月) 15:29:00 ID:lVtM/W47
SCE離れって書き方はどう考えても大げさすぎ。
芸能三流ゴシップネタに通ずるものがあるな。
441なまえをいれてください:2007/06/25(月) 16:15:08 ID:VJ9TJjrb
まぁ、日経ですから(^_^;)
442なまえをいれてください:2007/06/25(月) 16:28:59 ID:f46vpenQ
日経は任天堂の為なら箱とPS3を踏み台にするんだね。
個人の日記じゃないんだし中立の視点で書くべきだと思うんだけどな。
踏み台にするだけならまだしも平気で嘘まで書くのはマジでちょっとどうかしてると思う。
443なまえをいれてください:2007/06/25(月) 16:39:53 ID:TOJqfkI6
Wii一人勝ちなのは間違ってないと思うが
書き方にはちょっと疑問かもな
444なまえをいれてください:2007/06/25(月) 16:47:52 ID:sr2w0rVb
新聞、それも日経に中立の立場を求めるなんて無茶ブリです。
あれは特定思想のスピーカーだと思いなさい。
445なまえをいれてください:2007/06/25(月) 16:57:35 ID:WGMn5bgC
それにしても日経は任天堂に金でも貰ってるのかね
PS3や箱に対するネガキャンは凄まじいしな
任天堂にはいつもマンセーだし
それともただの妊娠なのかね
446なまえをいれてください:2007/06/25(月) 17:14:46 ID:ry028n94
日経は新世代メディアの統合を邪魔されたので非常にむかついている
やらなくていいリークをやるからな
少しは日本全体の利益を考えろと
447なまえをいれてください:2007/06/25(月) 17:16:31 ID:TOJqfkI6
PS3ソフトによってはインストールってあるけど、
これってPS2HDDの機能にあったロード高速化?
448なまえをいれてください:2007/06/25(月) 17:17:21 ID:hgAoXY1M
日経たって企業ですから
449なまえをいれてください:2007/06/25(月) 17:31:59 ID:l7W70dTd
>>447
そんなもん
インスト対応してるPS2ソフトは出来ないよ
一部を除いては
450なまえをいれてください:2007/06/25(月) 17:32:58 ID:f46vpenQ
>>447
早くなるんじゃないかな。
別に面倒ならインストールしなくても大した差は無い気がする。
まあロード時間が気になる人は気になる部分なんだろうけど
451なまえをいれてください:2007/06/25(月) 17:55:39 ID:aPJFar4F
>>449
そんなもんのあとに 。 つけてくれないとなんか違う意味に取れるw
452なまえをいれてください:2007/06/25(月) 17:58:47 ID:KuiINn1a
>>447
つまりそういうこと
453なまえをいれてください:2007/06/25(月) 19:13:06 ID:TOJqfkI6
なるほど
回答thx

フォークスとかにこういうの付いてたからなんかとオモタ
一瞬でもNoDiscか!と考えた自分の脳が憎い
454なまえをいれてください:2007/06/25(月) 19:20:47 ID:ei/4SERC
インストールしなくてもPS3はDVDは8倍速読み込み対応なので
PS2の倍の速さで読み込んでいる。
455なまえをいれてください:2007/06/25(月) 19:53:35 ID:/SeDiKgE
TVもSCE離れと表示
ttp://www.uploda.org/uporg874196.jpg
456なまえをいれてください:2007/06/25(月) 20:18:43 ID:Via+lu71
>>454
それじゃあ俺が今やってるペルソナ3もPS2の2倍の速さで読み込んでるのか。
ならもうPS2には戻れないなw
457なまえをいれてください:2007/06/25(月) 20:22:52 ID:M2+91atu
>>455
この、いかにも「今後は任天堂にベッタリ、PS3には一切ソフト供給しないよ!」
とSCEが各ソフトメーカーから三行半を突きつけられたかのように誤解させる報道の仕方は
酷すぎる。
任天堂系ソフトが上回る、ってのは事実だろうけど”SCE離れ”は無いわ。
何も知らない人が見たら、大手メーカーがPS3へのソフト供給を完全にストップしたかのように
勘違いするだろコレ…。
これも一種の偏向報道だよなぁ。株価に影響出なきゃいいけど。
458なまえをいれてください:2007/06/25(月) 20:28:39 ID:Via+lu71
>>457
もうずっと前からこの調子だからな、呆れるしかない。
マスコミは任天堂とよろしくやって行きたいんだろうな・・・
459なまえをいれてください:2007/06/25(月) 20:34:54 ID:sRSw6ebW
マスゴミの常套手段は「持ち上げて落とす」だからいつ矛先が任天堂に向くか・・・
460なまえをいれてください:2007/06/25(月) 20:35:44 ID:5pHgwcTK
長いものに巻かれろ思考だよ
PS3が勝てばそっち一辺倒になった
PSが成功した途端PSの成功を
取り上げまくったマスコミは手のひら返したし
まぁ、屑メディアなどこんなもんだ

全ハード持ってるから何処が勝ってもいいけど
SFC時代の大任天堂帝国の復活だけは勘弁して欲しい
糞高いマージン、クラブ任天堂の横暴
もうバカすぎて思い返すだけで吐き気がする
461なまえをいれてください:2007/06/25(月) 20:37:26 ID:OMAhe8by
ま,別にSCEよりも任天堂へのソフト供給が多いのは事実だからいいんじゃね
そんなことよりもBDレンズクリーナーでるねぇ
これでPS3のレンズケアも出来る
462なまえをいれてください:2007/06/25(月) 20:41:37 ID:Uhuv6a9s
>>460
ほんとに、朝のニュースでホホエミ王子取り上げるの止めて欲しいよな。
俺の貴重な情報収集時間がw
昨今のマスコミは異常だ。
463なまえをいれてください:2007/06/25(月) 20:43:04 ID:bqbUr2wu
テレビは女子供に人気なものを取り上げるからな
464なまえをいれてください:2007/06/25(月) 20:45:54 ID:BctUHbiE
>>462
マスコミも異常だが、ホイホイと着いて行く一般人も異常だな。
マスコミが持ち上げたモノに凄い数の人間が擦り寄るし。
465なまえをいれてください:2007/06/25(月) 20:49:01 ID:Uhuv6a9s
>>464
ホホエミ王子じゃなくてハニカミ王子だったなw
ハンカチ王子はどこいったんだよ。
屁して吊るし上げくらえ。

まぁ、それだけ視聴率とれなくなってんだろうけどな。
466なまえをいれてください:2007/06/25(月) 21:06:46 ID:f46vpenQ
>>449
対応ソフトはストアからそれ用のデータDLしたら出来るんじゃないの?
そんな感じのが追加データか何かのその他項目にあった気がする。

>>454
そうなのか?マジ?
467なまえをいれてください:2007/06/25(月) 21:09:46 ID:OMAhe8by
それFF11と信ONのみ
468なまえをいれてください:2007/06/25(月) 21:35:41 ID:z17r6lDs
やっぱりみんゴルCMにはハニカミ王子使うのかな
469なまえをいれてください:2007/06/25(月) 21:41:32 ID:+2H05WPj
>>461
>ま,別にSCEよりも任天堂へのソフト供給が多いのは事実だからいいんじゃね

DSソフトは数だけは多いからなぁ。
470なまえをいれてください:2007/06/25(月) 21:44:05 ID:5pHgwcTK
まるでPS1、2時代だな
妊娠は、数ばかりでPSはゴミばっかりwと揶揄してた
お前らも同類の僻みかよ
471なまえをいれてください:2007/06/25(月) 21:47:18 ID:z17r6lDs
>>470
事実PS1・64時代は64に神ゲーたくさんあったじゃん。GC時代は糞しかなかったけど
472なまえをいれてください:2007/06/25(月) 22:07:57 ID:CZ09aImm
PS時代は糞もそれなりに手間掛けて作られていたけど
最近量産されているのはギャルゲー移植以下の手間と予算で作ったアレだからな
473なまえをいれてください:2007/06/25(月) 22:19:13 ID:nIsOWqPp
PS1・2とDSは出るソフトが凄く多いんだから、当然糞ゲーも多く混ざる。これは仕方がない。
ただこれは個人的な見解だけど、DSは糞ゲー乱発期に入るのが早いように感じたな。
474なまえをいれてください:2007/06/25(月) 22:53:02 ID:njfk+oKJ
DSは特に持ってる年齢層が広いから仕方ない
でもマリオとかカービーの難易度の低さには怒りを覚えた
475なまえをいれてください:2007/06/25(月) 22:55:17 ID:5oNU2tAf
PS2ソフトでHDDキャッシュ対応してるソフトは
PS3でもインストール出来るようにして欲しいなあ…。

振動はいずれ、ということで妥協できるけど、俺は太閤立志伝Vをやってる限り、PS2を捨てられないよ
ウイイレや三国無双あたりはローディング部分だけだから多少は我慢できるけど、太閤だきゃー無理だ
次回作が出たらもうPC版で買おう…というか早くVI出してくれコーエー
476なまえをいれてください:2007/06/25(月) 23:00:17 ID:OMAhe8by
ローディング以外にHDにいれる意味あんの?
477なまえをいれてください:2007/06/25(月) 23:05:17 ID:5oNU2tAf
書き方が悪かったな。厳密には全部ローディング。
太閤立志伝を例に挙げると、ただ画面が切り替わる部分(これを先にローディングと称した)だけでなく、
通常のプレイ中の、例えば移動するシーンでも大量のデータを読み込むからカクつき、結構なストレスになるわけ。
一方HDDキャッシュを使うことで、ゲーム性が変わると言える程にまでスムーズなプレイが可能になるの。
他に例になるソフト知らんから太閤で書いたけど、ぶっちゃけファミ通のレビューで2点変わるくらいの影響受けるんだなこれが。
478なまえをいれてください:2007/06/26(火) 00:37:50 ID:n/tU75ni
流れぶった切ってスマン
今日20G買ってきたのだがネットへのつなげ方がわからん・・・

モデムにPS3のLANケーブルとPCのLANケーブル両方つなげないとだめなのか?
479なまえをいれてください:2007/06/26(火) 01:06:01 ID:bN7q7ta8
モデムが設定されてるなら別にPCはつなげなくてもいけると思うよ
480なまえをいれてください:2007/06/26(火) 01:48:56 ID:hz2y+ywe
ITmedia +D Games:PS3でLinux、しかもインストールレス――「HTTP-FUSE PS3-Linux」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0706/25/news081.html
481なまえをいれてください:2007/06/26(火) 03:52:51 ID:N9zJvDsF
日経って、次世代DVDの規格統一の話をバラして、オジャンにしやがった糞新聞だったね
482なまえをいれてください:2007/06/26(火) 06:05:11 ID:0Kg7wZa/
あれだけ洋ゲー馬鹿にしてんだから

まさか洋ゲーんなんか買わないよな?wwwwwwwwwwww
483なまえをいれてください:2007/06/26(火) 06:24:04 ID:56yVtY2x
馬鹿にしてた奴は買わないんじゃないか?
俺は買うけど
484なまえをいれてください:2007/06/26(火) 07:43:52 ID:pq7bTu1g
デジャブ
485なまえをいれてください:2007/06/26(火) 09:05:33 ID:LtX1GRwb
そういや今日うちの大学にみんゴルと太鼓の達人の開発者だか何だかが来るから暇なやつ来れば?
486なまえをいれてください:2007/06/26(火) 11:47:10 ID:lUdMx53U
Wiiにはサードメーカーの人気看板ソフト本編はこない
人気看板ソフト本編の続編や新作は全部PS3の方で発売され、Wiiでは出ても外伝ソフトまでしか出ない

FF13、FF13ヴェルサス、ラストレンムナント、バイオ5
モンハン3、メタルギアソリッド4、デビルメイクライ4、ダビスタ新作
キングダムハーツ3、エースコンバット新作、ソウルキャリバー4
実況パワフルプロ野球新作、真・女神転生新作、スーパーロボット大戦新作
ウイニングイレブン新作、鉄拳6、ニンジャガイデンΣ、湾岸ミッドナイト
サイレントヒル5、テイルズ新作、バーチャファイター5、リッジレーサー7、
ウイニングポスト7、アーマードコア4、プロ野球スピリッツ4、セガラリーRevo、
忌火起草、デッドオアアライブ新作、グラディウス新作、KOFマキシムインパクト3、
コール・オブ・デューティ3、ブレイドストーム100年戦争、無双シリーズ新作
スタオー新作、クロノシリーズ新作、アーク4、桃太郎伝説新作、ドラクエ10

等々、サード人気看板ソフトはWiiではなくPS3に全部集まる
487なまえをいれてください:2007/06/26(火) 12:52:22 ID:c8Ib0UZJ
おまいらワイヤレス派?コード派?
なんか充電切れたらいちいちコード繋ぐのめんどいからコード派だけど
充電する時どうなったら完了なの?満タンになっても充電中ぽいし
488なまえをいれてください:2007/06/26(火) 12:56:54 ID:4pTJdrtS
>>487
私もコード派だよ。
何故かは分からないけど、つないでないと不安…。
489なまえをいれてください:2007/06/26(火) 13:15:20 ID:7ewYZfFs
>>487
点滅が充電中
点灯が充填完了
490なまえをいれてください:2007/06/26(火) 13:52:01 ID:S9cu7a4s
>>489
てか、コントローラーのPSボタン長押しで出てくる画面に充電量が表示されてた気が。
491なまえをいれてください:2007/06/26(火) 14:04:39 ID:2EcgYAx3
>>471
64信者ウゼーww
492なまえをいれてください:2007/06/26(火) 15:05:06 ID:uK77RVRe
なんかコードレスは通信の情報が欠けてる感じがしてコード派なんだが、
フォークスやり始めたら無線の素晴らしさに気づいたよ。
今後は普段繋いでおいてゲームによって変える感じかな。
493なまえをいれてください:2007/06/26(火) 15:23:28 ID:9FwXleNi
USB繋いでるとコントローラーの認識早いよね?
俺はケーブル刺したままPSボタン押して認識したら2個目に繋ぎ変えて、
終わる時1個目にケーブル繋がないで電源切ってる
次起動する時は2個目のケーブル繋いでる方のPSボタン押す、と
当然だけど2人で遊ぶとごっちゃになって困るw
494なまえをいれてください:2007/06/26(火) 15:58:43 ID:AIF7BmEs
コード有り無しは関係ないはず
495なまえをいれてください:2007/06/26(火) 16:00:46 ID:Fw5aUsGQ
テレビからある程度距離あるからコードレスだな
っつーか、そうじゃなきゃ無線コンの恩恵ないじゃん
496なまえをいれてください:2007/06/26(火) 16:15:17 ID:h3HT9zOY
テレビラックの下にPS3置いてるからコード繋いでると短すぎる
497なまえをいれてください:2007/06/26(火) 16:35:12 ID:9FwXleNi
>>494
ギャガ━━━Σ(゚д゚lll)━━━ン!!
498なまえをいれてください:2007/06/26(火) 16:44:46 ID:7Otb26df
コードレスによる反応の遅延は感じたこと無いな。
慣れると有線には戻れない。
499なまえをいれてください:2007/06/26(火) 16:50:32 ID:3YuQ1kNn
コードレスにすると、飲み物取り行った時に
冷蔵庫の上とかテーブルにコントローラー置き忘れることがよくある
俺だけ?
500なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:01:14 ID:S9cu7a4s
>>499
なぜに冷蔵庫の傍まで持って行くんだw その場に置いて行けよw
501なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:07:41 ID:pq7bTu1g
全くだww何につかうんだよw
502なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:07:48 ID:mew0avZn
>>499
あるあるwww

つい手にしていた事を忘れて持ってっちゃうんだよな
そして、意識していないから、その辺に置いた事も意識してない
503なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:20:20 ID:S9cu7a4s
>>499のせいで肝心なこと書くの忘れたじゃねーかw

■使って試してみました! ゲームグッズ研究所 初のPS3用コンバータ「ツナイデント3」登場
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070625/ggl.htm

また、下記問題がシステムソフトウェア Ver. 1.81で解消されたことも検証。
 ・1.80でバーチャスティック ハイグレードが動作しなくなった問題
 ・1.80でRGBレンジ設定が「リミテッド」に戻ってしまう問題
504なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:32:02 ID:zjkwx4fm
PS3関連のスレ上げてる奴なんなの?キモイんだがー
505なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:54:29 ID:/KSHzzWi
荒らせ〜!っていう仲間への合図だろ
506なまえをいれてください:2007/06/26(火) 18:29:42 ID:GiBOHaTD
キモいな
507なまえをいれてください:2007/06/26(火) 19:16:12 ID:5FknKFo1
よほどPS3の事が気になるんだな
508なまえをいれてください:2007/06/26(火) 19:46:46 ID:aQnE+mvW
そういやSIXAXISのアナログスティックの感度が向上したのは本当か?
GTHDでツナイデント3とSCPH-10000付属のDualshock2で実験したが同じように感じたぞ?
509なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:01:17 ID:eoD++Ono
SCEA、E3カンファレンスとは別に「Killzone」のための発表を

SCEが最も力を入れているであろうタイトル「Killzone」、当サイトでは何度もお伝えしてきた通り
7月開催のE3にて発表される予定となっています。

そのE3でのSCEAのカンファレンスは現地時間の7月11日11:30〜12:30(日本時間:12日4:30〜5:30)に行われます。
多くの人がこのカンファレンスにてPS3版「Killzone」の発表がなされるのであろうと予想していたと思うのですが、
どうやらSCEAはこのカンファレンスとは別に10日のマイクロソフトのE3カンファレンス終了後にイベントの開催を予定しているようです。
そして、これが「Killzone」のための発表なのではないか?と予想されているようです。(以下ry

http://www.ps3-fan.net/2007/06/sceakillzone.html
http://www.ps3fanboy.com/2007/06/25/killzone-will-be-shown-at-invite-only-pre-e3-event/
510なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:15:28 ID:7wpOHuII
killzoneはマップ上の全てのオブジェクトが破壊可能と謳ってたな。
グラをどのレベルまで上げてくるかも期待だけど、オブジェクトを破壊し尽くすのもおもしろそう。
511なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:46:09 ID:zYxUd85O
毎月の恒例となっていますが、米ゲーム雑誌Electronic Gaming Monthly(EGM)の噂カテゴリに掲載されている噂を紹介。情報の出元がEGMですので決して鵜呑みになさらずに参考程度にどうぞ。いつも通りPS3に関係のありそうなもののみ抜粋。

もうひとつの「パラサイト イヴ」が現行のコンソールにて取り組み中
ソニーがEpic GamesにUnreal Engine 3のPS3の更なる最適化のために資金を出そうとしている
小島プロダクションはもうひとつのPS3独占タイトルに取り組み中
カプコンはPS3の独占タイトルに取り組み中

ttp://www.ps3-fan.net/2007/06/egmps3_1.html


モンハン!モンハン!
512なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:48:52 ID:bN7q7ta8
パラサイトイヴって携帯(電話)で出すとか発表してなかったっけ
513なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:54:47 ID:esRxkm/q
ソニー純正のHDMIケーブルって何であんなに短いんだろ
たった1mでつなぐってどんな4畳半の環境だよ
その割バカみたいに高いし
514なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:12:58 ID:vwkSXqJw
やぁぁぁぁぁったああああ!!!

パライブだーーー!!
515なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:38:24 ID:DBJC1jb2
パラサイトイヴ、1しかやったことねーな・・確か2も出てたよな
もう、どんなゲームだったか記憶にねーよww
まあ、まだPSと決まった訳でもなし、まだまだ様子見じゃないのかね

つか、今月のアーカイブももうあと少しですよ
先月は格げーラッシュだったが、今月はパズルゲーラッシュとかになんのか?
516なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:40:26 ID:DppQx7pb
短いの買っといて短いって愚痴られても・・・
長いのもあるよ。
517なまえをいれてください:2007/06/26(火) 22:14:25 ID:bN7q7ta8
パッケに長さ書いてあるしな・・・w
518なまえをいれてください:2007/06/26(火) 22:28:01 ID:98Ny2cSP
ケーブルは短かければ短かいほうが信号劣化が少なくていい
いい品を手に入れたと喜ぶといいよ
それにHDMIは超高速伝送するからやたら長いケーブルってのは欲しくても無いのでは
519なまえをいれてください:2007/06/26(火) 22:54:57 ID:esRxkm/q
10Mとかあるけど3万くらいする
520なまえをいれてください:2007/06/26(火) 22:58:58 ID:WsBCWAWb
あひるちゃんはどうなん?
面白い?
521なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:03:11 ID:bN7q7ta8
体験版やって合わないと思ったらやめた方がいい
体験版やって合うと思ったら楽しめると思う
522なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:23:26 ID:uXozhmyx
アンプからTVまでなら1mでも長いんだが
523なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:34:54 ID:esRxkm/q
おまいらはTVとPS3を1m以内に置いてるのか
524なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:45:18 ID:aQnE+mvW
次のファームうpデートはいつだろ?
525なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:47:59 ID:KOCCaQTy
PS3買ったんだけど、メモリーカードみたいな物は必要ないのか?
526なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:50:26 ID:+mnPRqUN
本体にセーブできるお
旧PSメモカ使いたかったらリーダー買え
527なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:50:55 ID:kaTl4Ixk
ベガス今日だな
フライング購入したやついる?
つーか7千円は高いな・・
528なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:52:18 ID:t8taWOVT
ソニー 「PS3、コスト削減で巻き返しを」中鉢社長

また劣化版とか出なきゃいいがな。
529なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:53:39 ID:KOCCaQTy
>>526
サンクス、でもたくさんセーブしすぎて、容量とかなくなってきたら
削除する必要あるよな…やっぱり
530なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:53:55 ID:sTovWnbQ
>>503
そこの特集は何時になったらbluetoothヘッドセットをまともに検証してくれるんだろうか・・・
531なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:55:10 ID:WsBCWAWb
劣化版というか、HDDついてない奴とか
機能がついてない奴は普通に発売するだろうし、発売するべきだと思う

PS3の機能はすげーのは持ってて判るけど
正直、PS3を持ってる人間がPS3の機能を全て必要として活用してるか?って話になると激しく疑問符

余計な部分は追加売りにして、まとめてかうと、あらお得ってのがユーザーにとってもSCEにとっても
幸せになれる道なんじゃないかな

そりゃ定価をいきなり1万、2万さげれました!って出来たら素晴らしいけど流石に無理でしょうし…
532なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:56:15 ID:WsBCWAWb
>>529
外部接続のHDDをPS3につなげられるから20GB買ったあなたでも安心
HDDがぶっ壊れた時は流石に諦めてくれ、としかいえないけど、それまでは幾らでも増やせるよ☆
533なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:56:20 ID:sTovWnbQ
>>529
セーブで使う容量とHDDの容量考えようぜwww
仮にHDDの容量が少なくなってもUSBメモリになりPCになり書き出せるんだからどうにでもなるよ
534なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:56:30 ID:3v4nG3ii
>>529
セーブ容量だけで20Gor60G満タンにするのは不可能じゃね? 常考ry
535なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:56:50 ID:x5NiE04K
パライヴ、ホントかな〜出たらやりたいなあ
2はやってないし、ニコニコでクリアまで見ただけの俺だが、1はいまだにラヴだ
536なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:57:31 ID:3v4nG3ii
529はいい釣りだったw
537なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:57:55 ID:FxPWPDIr
BDドライブの量産技術がもっと上がれば希望が見えるかも知れん
初代PSの様に後から逆転してくれりゃいいんだが

>>523
値段だけ気にするならホリ製にしとくといい
2mで3000円で最安価
538なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:58:12 ID:15oL902J
>>531
HDD無しだけは有りえない
FW関係でも使ってるみたいだし

>>529
数千とかって単位のセーブデータが記憶できると思う
539なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:59:18 ID:WsBCWAWb
>>538
つ めもりーかーどぉー
540なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:59:31 ID:3v4nG3ii
HDMIケーブル、あんまり安いと1080に対応してないのがあるっぽくて不安だったZE
541なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:59:52 ID:sTovWnbQ
>>531
HDDついてないやつ〜・・・
については散々言われているけど、まずあり得ないぞ?
HDDインストしないソフトでもHDDのキャッシュ使いまくってたり、その他コンテンツもHDDの存在に完全に依存
現状のコンテンツ全部捨てるってならわかるが
あーでもPS2の薄型的なのが出てくるころにはフラッシュメモリータイプが出てくるかもな
542なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:01:42 ID:MXvl0LKX
>>541
なるほど、HDDキャッシュ使いまくってんのね
そうなるとHDD無しあってもロードがえげつなく長いとかで逆に不満あがりそうだからなさげだね

後削れそうなのってどこら辺だろう
543なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:01:43 ID:SrVWWdJ3
>>539
は?メモリーカード?だめだこりゃ
544なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:02:35 ID:2LOWclOt
DVDも綺麗にみれるようになったみたいだけど
そうなるとBDとあんまり差がないってこと?
545なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:03:34 ID:epS+zycZ
ライバルの360も、コアがある種の足枷になってる現状を見ると
たとえHDDを削ることでコスト削減が出来るとしても、削るべきじゃないと思うなあ。
それを削ったとして、将来的に拡張としての必要性が高まっても、
実際、ハードのオプションを新たに買わせるってのは相当ハードル高いよ。
546なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:05:41 ID:tDQ78RDU
>>532-534>>538
なんかかなり馬鹿な質問したみたいでごめん
でもありがとう、安心した
547なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:05:56 ID:OfYD2E81
>>544 BDの性能をwikiでみれ。
なんかごちゃごちゃと書いてある。
548なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:06:36 ID:eAFQgKoN
>544
容量の差はいかんともしがたい・・・らしい
ブラウンさんなうちのテレビではさーっぱりわからんちん
549なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:07:36 ID:MXvl0LKX
>>545
なるほど、PCに慣れてると
必要なものは後から買い足せばいい、とか
足りなくなったら後で、って考え方出来るけど
そういうのに慣れてない人にとっては確かに後から何かを買い足すとか
新しいシステムを買って付け加える、ってのはハードル高そうだね…
でも、そうなると何処でコストダウンするんだろ
550なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:10:11 ID:OfYD2E81
>>548
容量の差は大きそうだなw
BD-ROMに関しては、8層構造まで学会発表済みであり、実用可能と考えられる。これが実現すると1枚のディスク(25GB×8層)で容量が200GB を超える光ディスクメディアの誕生となる。
551なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:11:59 ID:MXvl0LKX
なんかそこまでくると
「スゴイデスネ」としか感想が出ないな、今と余りにも違いすぎて

後、200GBフルに使ったゲームとか将来的にでるんかなあ
552なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:12:29 ID:UxU7Vq+2
そういや、FDもいつのまにか
スーパーFDとか出て、同じ1.44Mのアレが
フォーマット変えるだけで32Mになるな
それに比べれば25Gの8倍なんてマダマダ
553なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:13:45 ID:2LOWclOt
>>547
みたけどいまいちわからんな
容量がすごいことはわかったけど
今発売してるBDの映画とかコンサートが
DVD版より高画質で高音質って保障はないんじゃないの?
554なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:16:29 ID:MXvl0LKX
>>553
容量が多い=色々な情報を詰め込める=高画質、高音質

そして、それを詰め込まないのなら普通のDVDに詰め込んだ方が安上がりじゃん
確かにDVD版より高画質かつ高音質である「保障」は無いけどネ
んでもそれを言い出すとCD-Rに詰め込める位画質、音質を悪くしたデータが
DVDに入ってないっていう「保障」も無い訳だよ
555なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:19:00 ID:2LOWclOt
>>554
ん〜なるほど
確かにビデオから吸い出しただけじゃねーか・・
っていうDVDあるしな・・ 買ってからじゃないとわからんってことかい?
高いくせに冗談きついぜブルーレイ
556なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:19:20 ID:Z67Ap7Sp
ぼくのなつやすみ3ムービー 予告編 & スペック編公開
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bokunatsu3/
557なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:21:14 ID:MXvl0LKX
>>555
今のご時世、特にPS3だったら
PSストアでダウンロードでどんな画質とか確認出来るよね、メジャー作品とかだったら
後、お店で店頭で流してる奴見て画像確認するのも手だけど

基本は買ってからじゃないと判らない
んでもまあ、DVDよりかは高画質の可能性が高い、って程度の認識がいいかと

後、BDが発売されて間もないから、そういう意味では各社ともこなれておらず
DVDと余り変わらない…って感じるってのもあるかもしれないね
558なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:21:55 ID:Hgz9Gt5c
>>553
現状のソフトでもDVD版より高画質で高音質ですよBD版
確実に言える事は、映像と音声の再生環境がある程度整っていないと
分かり難いという事だろうな

>>555
DVDはVHSよりは綺麗かもしれませんが、S-VHSと同じ程度なはずです
DVDビデオの売りは再生何度しても劣化しない、メニュー画面などを入れれる=デジタル操作出来る
などですよ
559なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:24:40 ID:RY4bfouz
トロステ、デビルメイクライ
560なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:26:50 ID:E/+Mhqs3
はっきりいってDVDとBDは比べ物にならんよ。
いくらPS3のアプコンが高性能でも、BDの映像に慣れると
どう見ても数段劣るとしかいえない。
ただBDを生かすには、結局テレビ側が大切になるんで、
SDで見てるんじゃ大差ないように感じる罠。
561なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:26:53 ID:MXvl0LKX
何、トロステにダンテが殴りこんでクロをフゥーハハー!?
カオスだな
562なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:31:41 ID:2LOWclOt
>>558
HDMI接続で テレビは2,3年前にでたブラビアのX1000?
っていう奴だけどこれ以上高環境にするにはテレビ買い換えるしかないんですか?
563なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:41:53 ID:lq9m/WWj
14インチブラウン管コンポジッt(ry
564なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:49:35 ID:ehjDGgG0
14インチでもKV-14DA75の漏れは勝ち組。
565なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:51:03 ID:AUZq8x2q
>>562
十分な環境
566なまえをいれてください:2007/06/27(水) 01:18:08 ID:h+Xur+ph
killzone手の込んだことするみたいだなw それなりに手応えがあんのかね
招待状まで送ってわざわざ前日、しかもMSの直後に特別にイベントやろうってんだから
ショボかったらシャレにならんわなww 期待しすぎるのもアレだからあまり期待せずに待ってるよw
567なまえをいれてください:2007/06/27(水) 01:52:28 ID:HVhVmBC9
本当に動画そのまんまあの画質であの動きで
建物全部破壊できますとかならその自信もうなずけるが
まあ期待しすぎるのも今の状況じゃな
568なまえをいれてください:2007/06/27(水) 01:58:20 ID:UxU7Vq+2
モーターストームのプロモとゲーム内では雲泥の差だったし
動く訳がない。また前作の30フレとかみたいな舐めた仕様で出すんだろうな
569なまえをいれてください:2007/06/27(水) 02:01:30 ID:qzXINjzc
PS3ソフトのセーブデータをPS2のメモカみたいに持ち出せないの?
ダチの家にデータもってけないじゃん!
570なまえをいれてください:2007/06/27(水) 02:02:55 ID:UxU7Vq+2
これが情報弱者という奴か
それとも一般人はこの程度の知識が普通なのか?
571なまえをいれてください:2007/06/27(水) 02:06:27 ID:HVhVmBC9
説明書読まない奴は結構いる
572なまえをいれてください:2007/06/27(水) 02:06:51 ID:iJfrl864
>>569
メモステ、SD、CF、USBメモリ、外付けHDDで自由自在に持ち出せるだろ。
なんなら、一度PCに入れてメールに添付して遅れよ。
573なまえをいれてください:2007/06/27(水) 02:09:12 ID:EQg8befR
>>572
メールで送れるとかマジ時代変わったな。PS3のメールで送れたらもっと便利だけど・・・
574なまえをいれてください:2007/06/27(水) 02:12:35 ID:UxU7Vq+2
時代っていつだ?
モバイルケーブルとか使って
ゲームボーイカラーと携帯つないで
ポケモン交換してた頃か?
一回交換するだけで通話料2000円位かかったな
575なまえをいれてください:2007/06/27(水) 02:18:11 ID:8wT2RXxx
>>572
外付けHDDをUSBに挿してPS3内のセーブデータを移せるの?
知らなかった・・・危うくSDカード買うところだった
576なまえをいれてください:2007/06/27(水) 02:22:09 ID:vw//HTlj
>>575
つーか、フラッシュメモリやUSBメモリはひとつぐらい持っとけよ。
SDならケータイとかデジカメでも使えんだし、メモステならPSPでも使えるだろ。
HDD使うって一番面倒な手段じゃん。
577なまえをいれてください:2007/06/27(水) 03:15:57 ID:j/Bdfkr9
PSP持ってなきゃMSはゴミだし汎用性を考えるならMicroSD+アダプタがお勧めだが
ケータイも基本機能だけでおk、デジカメもってねぇ
ならストレージメディアを必要としない人なんだろうから
HDDをがっぷりよつと抱えて友達の家に持って行け
578なまえをいれてください:2007/06/27(水) 03:54:54 ID:dfjCHpA2
>>577
普通にUSBメモリでいいと思うんだが……安いし、小さいし。
579なまえをいれてください:2007/06/27(水) 04:02:40 ID:j/Bdfkr9
>>578
あぁそうやね
PS3で使うくらいならUSBが値段的にもお手頃だしね
あまりにやっすいの買うと1年も持たないけど
580なまえをいれてください:2007/06/27(水) 06:13:43 ID:v8Umw9GX
1年持たないってなにが起こるの?
黄色い液体出しながらドロドロ溶けるとか?

ってのはどうでも良いんだけどUSBメモリって今最大何GBまで出てる?
前まで256MBが最大だったSDカードが気付いたらギガに突入しててびっくりした。
しかも値段安いし
581なまえをいれてください:2007/06/27(水) 08:57:17 ID:aoM4brjS
>>580
8Gは見た事があるよ。
582なまえをいれてください:2007/06/27(水) 10:14:59 ID:8gBt0X7+
>>568
アップデートしたか?
ちゃんと見れば走行中とかはE3のムービーにも引けをとらないぞ。
583なまえをいれてください:2007/06/27(水) 10:27:13 ID:FwFZFluU
USBメモリ安くなったよなw 2Gが特売で3000切る事も珍しくない
PS3のバックアップに512MのUSBメモリ一時期使ってたw
今はHDD使用容量増えたんで収まらないが。
584なまえをいれてください:2007/06/27(水) 11:49:19 ID:8VlA/Cdm
モタストは体験版があまり特徴の無いコースで印象的に損してるよな
製品版買って来たら他のコースとの違いにびっくりしたよ
585なまえをいれてください:2007/06/27(水) 13:08:06 ID:uKJlU72n
るぇぇいによって、君もしくは君のメンバーが捕えられあるいは殺されても
当局は一切関知しないからそのつもりで・・・
なおこのUSBメモリは自動的に黄色い液体出しながらドロドロ溶ける。 成功を祈る!
586なまえをいれてください:2007/06/27(水) 13:20:20 ID:mWZj2vil
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/
PS3「ザエルダースクロールIV:オブリビオン」秋

オブリビオン光臨
587なまえをいれてください:2007/06/27(水) 13:25:55 ID:VoBqhmcX
オブリ来たな。劣化版買わされる痴漢涙目www
588なまえをいれてください:2007/06/27(水) 13:33:37 ID:NZSfZpI1
それより、メガゾーン23て…
リメイクでもやるの?
589なまえをいれてください:2007/06/27(水) 13:36:50 ID:FyNezfbn
えへへ(^_^)b
590なまえをいれてください:2007/06/27(水) 13:49:09 ID:qp131pRD
オブリは日本語?だったら嬉しいかも。
携帯なんでみれん。
しかし北米版のムービー見たときに随分フレームレート低いように見えたが、
その辺は製品版でも一緒なんかなー。
591なまえをいれてください:2007/06/27(水) 13:59:33 ID:F2IP9CXs
なんか荒れそうな話だな
592なまえをいれてください:2007/06/27(水) 14:01:07 ID:jAjmCPcS
PS3でパソコンで落としたエロ動画みたいです。
変換の仕方おしえてくり
593なまえをいれてください:2007/06/27(水) 14:03:02 ID:38jCTZic
594なまえをいれてください:2007/06/27(水) 14:27:02 ID:zyAGlsqj
>>590
RPGだし日本語じゃないとだめだろw
595なまえをいれてください:2007/06/27(水) 14:30:48 ID:uKJlU72n
>>586
ktkr
オブリだけは素直に羨ましかったけどあれの為に箱買うのもなーって思ってた
助かったっていうか、メーカーが日本の売り上げ考えるならマルチになるよな

>>594
英語版はもう出てるし
ローカライズもされるし
日本版じゃなかったら凄いよw
596なまえをいれてください:2007/06/27(水) 15:05:13 ID:NZSfZpI1
PS3版も北米では3月くらいに出てたよな
597なまえをいれてください:2007/06/27(水) 15:53:39 ID:mWZj2vil
やっぱりローカライズはスパイクらしいよ
598なまえをいれてください:2007/06/27(水) 16:10:27 ID:FyNezfbn
同時発表しなかったのはなぜ?
COD3の売り上げで様子見してたのか?
599なまえをいれてください:2007/06/27(水) 16:12:00 ID:pHLTUKy7
大人の事情
600なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:13:01 ID:GaVvlwE6
箱版発売まで発表はないと思ってたんだがなぁ。
この時期に発表した理由が分からん。
601なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:17:31 ID:n+xtSWGS
553 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/06/27(水) 00:13:45 ID:2LOWclOt
>>547
>みたけどいまいちわからんな
>容量がすごいことはわかったけど
>今発売してるBDの映画とかコンサートが              ←←←
>DVD版より高画質で高音質って保障はないんじゃないの?   ←←←



ある意味スゲーよコイツ
602なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:24:10 ID:H/uxrs0I
オブリまじ?ちゃんとローカライズされんの!?
やったー\(^O^)/!!
603なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:24:39 ID:j/Bdfkr9
情報弱者にもほどg(ry
604なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:30:30 ID:v8Umw9GX
結局箱版とPS3版どっちが良いんだろ。
箱のは海外版持ってるからPS3版まで待ってみようかな?
605なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:38:24 ID:oixV1Vuy
>>601
VHSでいいな。>>553は。
606なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:40:23 ID:HxsSo52/
オビリビオンってLV上げとか武器強化とかで面倒臭いゲーム?
607なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:49:20 ID:dfjCHpA2
ゲーム情報系サイトより。
上二つは厳密にはゲームの話じゃないけど。

■東京ジョイポリスに「忌火起草 胎動編」が来月オープン
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0706/27/news069.html
> 東京ジョイポリスで、プレイステーション 3ソフト「忌火起草」をモチーフとしたホラーアトラクション
> 「忌火起草 胎動編」が7月21日よりオープン

■『FolksSoul-失われた伝承-』のオリジナルサウンドトラックが早くもリリース
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/06/27/103,1182918189,74064,0,0.html
> 発売日:2007年6月27日  価格:3675円[税込]

■ラスベガスが絶体絶命!? PS3『レインボーシックス ベガス』
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/6/27/748cf4aa363b5d1c22f8694e540f815c.html
> ユービーアイソフトは、PS3用ソフト『レインボーシックス ベガス』を明日6月28日に発売
608なまえをいれてください:2007/06/27(水) 18:14:03 ID:FyNezfbn
>>604
オブリはps3のがグラ上だと言われてきたじゃん
psedgeに近いことやったらしいし
609なまえをいれてください:2007/06/27(水) 18:14:07 ID:nsZeyTvg
>>606
それほとんどのRPGに当てはまるだろ…
てかオブはスキル制だから普通のより上げやすい。
つうか一定レベル以上上げる意味あんまない。
610なまえをいれてください:2007/06/27(水) 18:18:17 ID:TBCGNdez
611なまえをいれてください:2007/06/27(水) 18:41:26 ID:Y92+XIG9
>>610
何これ?
612なまえをいれてください:2007/06/27(水) 18:45:31 ID:Pi3b7TwW
>>610
? PS2で出来そうじゃん
613なまえをいれてください:2007/06/27(水) 18:53:17 ID:u8gTJ1+U
PS3なら性能分システムまわりのレスポンスがマシになる程度だろう
614なまえをいれてください:2007/06/27(水) 19:09:44 ID:v8Umw9GX
>>608
まあそうだったね。
PS3版発売が本当なら箱版予約キャンセルするかな
615なまえをいれてください:2007/06/27(水) 19:15:23 ID:Ibydi4Il
616なまえをいれてください:2007/06/27(水) 19:19:39 ID:OqnSkzES
>>606
箱庭の世界で生活するゲーム
メインクエストはおまけ
617なまえをいれてください:2007/06/27(水) 19:23:58 ID:2kudKvst
「HOME」ベータのアップデートを実施

当サイトの掲示板でもベータテストを開始してから音沙汰がないけれどどうなっているのか?
といった声が聞こえますが、PSUによると今回「Home」のアップデートが実施されたようです。

それによると、このアップデートではグラフィックの強化、主にボーリングやプールといったものの
強化が行われたそうで、そのほかにも、キャラクターの見た目の改善や、いくつかの新しいカスタマイズオプション
(ウェイト、奇抜な髪の色、服)、HomeSpaceで利用できるいくつかの新たなアイテムの追加がなされたそうです。

また、Home内を走り回るということも出来るようになったり、Home Cinemaに新たなトレイラーの追加もなされているよう。
そして、最後に重要なアップデートとして、ゲーム内のXMBアクセスが可能となったようで、
プレイヤーは「Home」内でどこで何をやっていてもいつでもフレンドリストへアクセスすることが出来るみたいです。 (以下略

http://www.ps3-fan.net/2007/06/home_2.html
618なまえをいれてください:2007/06/27(水) 20:05:21 ID:8ll8o2DS
>>610
これPS3?
なんか上がミストオブカオスを彷彿とさせてるけど
619なまえをいれてください:2007/06/27(水) 20:08:15 ID:UxU7Vq+2
来年3月までに300タイトル揃えるためなら
PS2で出す予定のタイトルをブルーレイに焼いて
全部PS3用にしてるだけじゃね?
620なまえをいれてください:2007/06/27(水) 20:13:28 ID:RY4bfouz
萌がたりない
PS3でシャイニングの新作でねーかな
621なまえをいれてください:2007/06/27(水) 20:30:42 ID:8ll8o2DS
ミストっぽいと思ったらIFって書いてあったわw
622なまえをいれてください:2007/06/27(水) 20:39:18 ID:dfjCHpA2
メガゾーン23てw 懐かしいな。
…どんなアレな出来でも買わなきゃならないじゃねーかw ←OVAがリアルタイムだった世代
623なまえをいれてください:2007/06/27(水) 20:40:16 ID:FyNezfbn
なにかエロゲーが欲しい(>_<)
6241st DOLL ◆JeSuiGINlI :2007/06/27(水) 20:44:41 ID:UnpqCP/K BE:916273049-2BP(1629)
PS3FANはHoneSONGって記者の記事一切載らなくなったなw
管理人GJ!
625なまえをいれてください:2007/06/27(水) 20:51:15 ID:z9iJNqvU
メガゾーンってどんなストーリー?
626なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:00:35 ID:T5bMqjdV
HoneSONGの記事は糞だが、載せないのは言論統制だと思う。
627なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:03:26 ID:Y/F3JNPH
自分でサイト立ち上げて好きなだけ電波発信すればええがな
628なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:04:42 ID:Ibydi4Il
今日一番ワロタ
629なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:10:42 ID:ehjDGgG0
スレチだが、PSってかなりの長寿ハードだな。
PS2は糞が多いといえど、いまだに新作出てるしPS1ですら復刻版が出てる。
630なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:14:00 ID:8ll8o2DS
PS1まだ新作出てるのか
631なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:25:21 ID:8YxcRCAY
■エニがこの前聖剣伝説LOMとデュープリズムの復刻版出したとこ。
たしかトバルも出した筈(笑)
632なまえをいれてください:2007/06/27(水) 22:11:02 ID:dfjCHpA2
>>625
ゲーム版は上に貼られた記事以上には知らん。
昔のアニメ(OVA版)なら↓
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/megazone/
633なまえをいれてください:2007/06/27(水) 22:38:41 ID:zWSymC+0
つうか、解像度だけ上げて、微妙におまけ付けてPS3で出すこともできんだよな
箱○版無双みたいだが
634なまえをいれてください:2007/06/27(水) 22:41:38 ID:mYJ7Q3Kh
質問です。

60GB買うにあたり
メモステスロット、無線LANって必要?!

みんなメモステ関係のスロット使っているのかな?
20GB買ってHDD120GB追加しようかなと思って・・・
635なまえをいれてください:2007/06/27(水) 22:45:20 ID:qv85pTzJ
>>634
メモスロいらん
無線は使いたければ
俺は20GBでやってるが、なんの不都合も無い
足りなくなったらHDD換装
636なまえをいれてください:2007/06/27(水) 22:47:47 ID:mYJ7Q3Kh
>>635
あり。
無線は俺も必要ないから
中古の20GB 29800円でかってくるか・・・
637なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:01:41 ID:jdhd0qwz
>>636

3万か、やすっ
FOLKSオヌヌメ
638なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:03:37 ID:FyNezfbn
中古はやめとけ
キモオタが使ってたらどうするんだ
639なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:05:27 ID:mYJ7Q3Kh
>>638
キモオタつかってても別に・・・綺麗にすれば気にならないし。

ソフトは マーブルとニンジャガとブレイジングエンジェルかな。

640なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:09:45 ID:Ibydi4Il
>>623
>>638
それはお前のPS3だろ。
641なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:12:30 ID:mYJ7Q3Kh
>>640
ワラタ!

てかPSのゲームダウンロードしてやっているひといるの?

642なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:12:49 ID:lq9m/WWj
GTA出るから最近気になってる。GT5もそのうち出るだろうから買おうかな、とは思うが、
SCEの中の人が値下げして出すような事を仄めかしているから、もうちょっと待とうかとも思う。
643なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:14:10 ID:mYJ7Q3Kh
>>642
俺はそれが怖い(値下げ)から早めに買おうと思った。

部品がしょぼくなりそうで怖い。
ならいまのうちにと・・・

644なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:27:40 ID:Ibydi4Il
>>641
SS->DC->PS2と進んできて、PS1のゲームはほとんどやってないので興味はある。
面白そうなのがあって中古より安ければ落とすと思う。
いろいろ落とす前に160GのHDに乗せ換えようと思ってるからまだ何も落としてない。
645なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:31:16 ID:FyNezfbn
(;_;)
646なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:32:45 ID:lq9m/WWj
>>643
確かに・・・・PS2もSCPH-70000?あたりから薄っぺらいのが出たけど、
あれはすぐ壊れるって聞いた・・・・。
やっぱりコストを抑えるために安いパーツに乗り換えた結果か?
ひょっとすると、それと同じことがPS3でもって事だよなぁ・・・・
647なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:33:18 ID:ehjDGgG0
そういや最近初代PSの中古見なくなったな。
去年の今ごろまでSCPH-3000や5500が300円とかで売られていたから
10台くらい買い込んでおいたんだが、使い道がないんだよなぁ。
648なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:33:53 ID:Mu5uYW8x
値下げしてもどうせよくて1万ぐらいしか変わらんし買いたい時に買わないと勿体無い
649なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:44:24 ID:fAVH2TZa
>646
薄型PS2、買ってから壊れやすいって聞いてショックだったよ。
初起動の時にディスク読み込まなくて呆然とした。
ディスクを普通にカチッってはめ込んだ後に更にグッと押し込まないと読み込んでくれない。
傷がつきそうだしミシッとかいうから怖いわ。
PS3の方は今のところ調子いいけど3年もつかどうか不安。
650なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:44:41 ID:Ibydi4Il
>>648
ハゲ同。
後で1万安くなるんだったら今1万安いの買ってしまえば変わらん。
中古を買うにしても今出回ってるのはほとんど新品同様だしお買い得ではある。
651なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:47:28 ID:UxU7Vq+2
>647
PSE法にひっかかるから国内では中古の取り扱いが出来ない
仕方なくSCPH-1000(拡張カード端子のある奴)をオクに出したら
中華人の取りあり合戦で平均1500円前後
俺のも間違いなく模倣の国に送られたようだ
652なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:49:02 ID:Mu5uYW8x
もしも来年に1万安くなったとしても今が旬のソフトとか楽しみが減するしな
653なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:50:20 ID:e2p0Xhpm
PS1の初期型と後期型では造りがかなり違ってガッカリした。
PS2の初期型(HD外付け)と後期型HD(内蔵)の造りもかなり
違った。
初期不良は怖いが造りは初期型の方がしっかりしている。後期型は
いろいろとちゃっちくなるね。
654なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:52:03 ID:lq9m/WWj
>>649
スライド式じゃなくて、開くタイプになったんだよなぁ。調子悪いのは本当だったんだ・・・・
初期PS3は強気の作りだから、これからでる廉価版から比べれば頑丈かもなぁ。
655なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:52:42 ID:UxU7Vq+2
>652
ソフト自体がないんだから旬もなにもないだろ
656なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:55:25 ID:8ll8o2DS
>>649
それ単なる初期不良じゃw
ディスクはめるのにそんなに特殊なことしなかったけどな
657なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:58:51 ID:FyNezfbn
(゜ε゜;)
658なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:59:31 ID:YBeFztZP
>>647
10台も買ってどうすんだよ
659なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:01:06 ID:tULZ7IJP
みんなのps3って音する?
俺の最初はありえないくらい静かだったのに
最近普通にうるさいんだが
660なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:01:47 ID:2fIJjkhe
>>655
そこは痛いところではあるな。
だがセガで育った俺はそんなことでは動じない!

まあ秋頃からのラインナップは期待しているよ。
661なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:01:55 ID:cYKrEDyJ
夏だからな
662なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:03:38 ID:i4+qdzhG
俺のもガンダム無双やりすぎて○ボタンを押すとギシギシ音がする
あとブルーレイはうるさいゲームと静かなゲームがあるし、室温や起動時間にも影響受ける

で、質問
みんゴル体験版でボタン押しっぱなしにしてから離すと
押しっぱなしがずっと継続してるんだけど他の人はどう?
買って2ヶ月もせずに故障かなぁ
663なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:04:05 ID:uqvvryWT
>>659
暑いとファンの回転が激しくなって音鳴る。
扇風機ぶつけてるからあまり気にならんけど。
664なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:04:56 ID:cn9oTtWs
気になるほどの音はまだしてないな
665なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:07:50 ID:63aQQnoy
>>663
ああ そういうことか
じゃぁひやせばいいのか
666なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:08:53 ID:goowBIfC
>>641
俺屍は、有名だったから落としてみた。
絵はスゲーレトロだが、遊べる。

あと、マール王国も買った。
こっちもPSで逃してたからなぁ。
667なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:09:29 ID:Twev9vRN
>656
PSと同じ要領でハメ込んでたけど
薄型PS2はこういうもんなのか?とも思っちゃったよ。
とりあえずゲームが起動して遊べるなら初期不良じゃないんだってさw
フリーズとかはないし、クセの強い子だと思うようにしてるよ。
668なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:09:40 ID:cn9oTtWs
今月のって今日?
またSNK祭りとかないよな?w
669なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:16:29 ID:BX7i0TFC
PS3でUSB変換アダプターを通してPS2のゲームを振動付きで遊んでたんだけど
1.80で挙動変わった?なんか振動するゲームとしないゲームがある。
ちなみに変換器はエレコムのJC-PS201USV
振動しなくなったゲーム→Fate
振動確認したゲーム→ソウルキャリバーIII

暇があったら色々なゲームで追試しまふ。
670なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:16:42 ID:OB+Ms9Qz
>>651そのわりには日本橋で数は少なしと言えど、ふつーに
DC(HKT-3000)やSCPH-10000が売られてるけどな。PSEなんて糞くらえ状態。
671なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:18:37 ID:Y20u4k5y
そういやアーカイブスは今日か
アーク2、IQ、来ないかな
672なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:20:55 ID:i4+qdzhG
>670
東京じゃ駆逐されてる
さすが商魂逞しい西の国
673なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:27:00 ID:OB+Ms9Qz
ただしディスプレイには無くて、店員に「PS本体ください」と頼んだら奥から出てくる。
箱説無しのSCPH-1000が2000円。3000〜5000が1280円。5500〜9000が1800円くらい。
場所は自分で探してくれ。
674なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:35:32 ID:KSE1qgTh
PS1は要らんよ・・・
675なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:49:22 ID:+Rq5PRpn
PS3のゲーム人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1182946846
676なまえをいれてください:2007/06/28(木) 05:44:45 ID:Hb/wi0Tg
マール王国と太陽のしっぽとルナティックドーン3って面白い?
677なまえをいれてください:2007/06/28(木) 08:09:03 ID:BsFv6ScX
今はソフトを買う次期じゃなくアップデートマダー (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
って楽しむ次期
678なまえをいれてください:2007/06/28(木) 08:58:32 ID:NeqJZI3N
>>676
太陽のしっぽはマジおすすめ。
679なまえをいれてください:2007/06/28(木) 09:01:00 ID:iAit/4yt
ルナドンは昔一年くらいそればかり遊んでいた。
PC版だが。
680なまえをいれてください:2007/06/28(木) 10:35:21 ID:3qZiMkmk
アップデート北
681なまえをいれてください:2007/06/28(木) 10:42:35 ID:DrxoWp1j
携帯の俺にkwsk
682なまえをいれてください:2007/06/28(木) 10:52:05 ID:XSQaZ+oG
今度のアプデートの仕様は何?
683なまえをいれてください:2007/06/28(木) 11:48:02 ID:jPq9evMI
ざまあみろ!ニンジャガ2!箱○独占!!!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2676

■Grand Theft Auto IV』ダウンロードコンテンツの配信は2008年3月から
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2682

Xbox 360版独占配信であるGrand Theft Auto IVのダウンロードコンテンツ。
その背景にはMicrosoftがRockstarの親会社Take-Twoへの5000万ドル
(第1弾・第2弾パッケージそれぞれ2500万ドルずつ)の支払いがあったようです。
以前からもXbox 360版だけでの配信と言われていましたが、結果Xbox 360 Onlyに決定しました。
ダウンロードコンテンツの詳細な内容は明らかになっていませんが、
それぞれPS2版Liberty City Storiesぐらいの容量はあるんだとか。

PS3…これはもうだめかもわからんねw


684なまえをいれてください:2007/06/28(木) 11:53:23 ID:DrxoWp1j
その割に8月一本も新作出ない痴漢哀れ。
685なまえをいれてください:2007/06/28(木) 11:54:48 ID:QOp+Uwtv
うpだてしてみたものの、どう変わったんだろう?
6861st DOLL ◆JeSuiGINlI :2007/06/28(木) 11:59:27 ID:GWzpUjZ3
うろ覚えだが、H.264への対応とかじゃなかったっけ
687なまえをいれてください:2007/06/28(木) 12:00:26 ID:RgeYcc3H
ぼくなつ3でるから買いたいけど無線LANの有無で未だに手がつけられない俺がいる
688なまえをいれてください:2007/06/28(木) 12:02:34 ID:K4DYHSti
あとWMV4の対応とからしいよ。たしか。
そんなのほかの機能と一緒にまとめてアップしてほしいね。
期待して損する
689なまえをいれてください:2007/06/28(木) 12:28:13 ID:8DWLN+5I
>>610
こっ、こんなのは…こんなのはメガゾーン23じゃない!!
イヴ、BDはまだ我慢するとしても、画像下半分の謎キャラクター群は
なんかもう…返せ!俺の思い出をかえせええええ!

ファンだけど、絶対買わない。
690なまえをいれてください:2007/06/28(木) 12:52:19 ID:Z2GveGdo
>>687
何を言いたいのかよく分からん
691なまえをいれてください:2007/06/28(木) 12:54:37 ID:PZ4JRPZF
なんか本体の温度が上がりすぎかなんかでゲームできないんですけど
これってどれくらい放置したらなおりますか?
692なまえをいれてください:2007/06/28(木) 12:57:41 ID:bQOdALDN
デッドライジングの移植の話しは無いのかな?
無いんだったら箱も買いそうなんだが
693なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:00:18 ID:56s2WxL0
>>692
あれはオンリータイトルなんて99%無いと言っていい。
694なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:10:24 ID:K4DYHSti
>>690
60と20、どっちを買うか迷うってことじゃないの?
695なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:19:52 ID:qpfYLhMO
>>691
俺はそんな事になった事ないし、うちは20時間ぐらい遊んでも平気。
換気のいい場所に移してみては?
696なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:23:25 ID:PZ4JRPZF
>>695さん
昨日買って昨日は普通に動いてたんですよ
で、今日起きたらこんな時間で学校サボってゲームしようとしたらピピッて…

換気ですか、とりあえず窓全開にしました
697なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:24:35 ID:bQOdALDN
>>693
へぇー、そうなんだ
なんか契約みたいなのしてんのかな?
ソニーもDMC4を囲っとけば良かったのにな
698なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:29:51 ID:J/cVjPiC
>>696
閉め切ったラックの中とか、PS3の排気口が塞がるような場所に置くと
内部に熱がこもるよ
699なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:31:49 ID:bbgG5uf1
>>696
昨日買ったのなら、初期不良かもしれないね。
700なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:32:31 ID:Hb/wi0Tg
>>678
どんなゲームか詳細キボン
701なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:38:23 ID:i4+qdzhG
原始人としての生活をして食べ終わったあとのカスを集めて
太陽まで積み上げるというゲーム。基本は原始人シミュレーション
腹が減ったら狩りをし、夜になったら眠くなって寝る、本能に生きる
アートディンクのPS時代に猛威を振るったクソゲー陣の一つ

360は昔から持ってるけど日本じゃ期待の欠片も出来ないんだよなぁ
1016にでるGTAが日本では大手が利権を買ってしまうせいで、世間体もあり
大幅な改悪と修正にかかる発売延期が生じるから結局できない
日本で出るタイトルはMS純正かマルチハードの一環で出る程度
5月にオブリビオンを予約して半金払った俺はPS3で出る事を知って涙目
702なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:38:28 ID:56s2WxL0
>>697
パッケージなんかにONLY ON XBOX360てあるやつは、そういう契約になってるぽい。
原則、他プラットホームじゃ出ない。
ただ、ロスプラのようにPCで発売なんて例外もあったりはするんだが、PS3で出ることはないだろう。
実はONLY ON MSなのかもしれんなw

703なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:45:26 ID:i4+qdzhG
>702
手持ちのXBOXと360のタイトル50本ほど確認したら本当だ。
ONLY ONのうち他ハードで出ているものは皆無。
PCで出ているのはヘイロー1&2、ロストプラネットだけだった。
セガのはONLYが書かれていなくても他ハードでは出てない
デッドライジングとロストプラネットは専売タイトルなのか、、、
カプコンだからそんな制限反故して出しそうな気もするけど


そんな原理があったのか、、、
御伽とスパイクアウトはこれからも絶対に移植されないということか、、
704なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:49:13 ID:qpfYLhMO
>>696
698さんの言ってるような事守れば窓とか空けなくてもおk
普通に遊んでる分には20時間ぐらい連続稼動させても排気口以外の部分の本体が熱くなる事は無いから。
もしどうしても熱が上がるようなら初期不良かも。
705なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:50:14 ID:Hb/wi0Tg
>>701
クソゲーかよw

360版のオブリビオン予約キャンセルしても良いのかな?マルチ化確定した?
360版はアジア版持ってるからPS3版を買えばついでに違いも楽しめるからな。
706なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:56:05 ID:i4+qdzhG
信頼できる流通筋の人から聞いたのでオブリはマルチ&日本語化確定
発売日も聞いたが、360に悪影響がでないよう、状況によっては遅らせるかもしれないそうだ
707なまえをいれてください:2007/06/28(木) 14:04:18 ID:bQOdALDN
>>702
ONLY ON MS ワロタw
まぁ資金援助受けまくれるから?会社つか開発陣は好きなの作れてウハウハだろうなぁ〜
708なまえをいれてください:2007/06/28(木) 14:17:11 ID:BsFv6ScX
メガゾーン23で覚えてるのはせっくるシーンだけだな
709なまえをいれてください:2007/06/28(木) 14:24:28 ID:qpfYLhMO
俺が覚えてるのは山下将仁のカクカクアクションと庵野の戦闘シーンぐらいだな
710なまえをいれてください:2007/06/28(木) 14:48:07 ID:eiDge9vw
システムソフトウェア バージョン 1.82 アップデートについて [2007.06.28]

2007年6月28日から、PS3の本体機能を更新するアップデートを開始しました。
今回のアップデートでは、システムソフトウェアのバージョンが 1.82になり、
次の機能が更新されます。

■ バージョン1.82で更新される主な機能
ビデオ
* 一般的な AVC High Profile (H.264/MPEG-4)※ 動画の再生に対応しました。
※AVC High Profile…Blu-ray Discなどで採用されている高画質エンコード方式

その他
* PS3における一部のPlayStationおよびPlayStation2規格ソフトウェアの
動作ステータスを更新しました。
711なまえをいれてください:2007/06/28(木) 14:50:26 ID:i4+qdzhG
Divx対応とか来ないと更新する気にもなれないな
712なまえをいれてください:2007/06/28(木) 15:34:21 ID:2dGiiS/H
コントローラの再接続が無きゃほいほいとやるんだけどな
あれが一番まんどくさい
713なまえをいれてください:2007/06/28(木) 15:45:25 ID:8DWLN+5I
708 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 15:16:25 ID:nhEXyGCT0
6・28追加分
AI麻雀
オアシスロード
ぐっすんぱらだいす
Xi
KOF98
KOF99KOF京
サムスポざんくろう
サムスピ天草後輪SP
ジェットモト
じぱんぐ島
ジャンピングフラッシュ2
コットン オリジナル
サンファイン
スペクトラルタワー2
DEPTH
ぱずるまにあ2
パネキット     ←←←
メタルスラッグ
クラッシュバンディグー
714なまえをいれてください:2007/06/28(木) 15:49:02 ID:Lxf8Uc1r
パネキットキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
欲しかったけど必死になって探すほどでも無いってソフトだった
プレステチケット買ってくるわ
715なまえをいれてください:2007/06/28(木) 15:52:35 ID:vRjOzSDK
平井の言ってたノルマ本数はアーカイブも含まれてるんじゃねーだろーなw
716なまえをいれてください:2007/06/28(木) 15:55:38 ID:HQyDSpqh
■SCE、PLAYSTATION 3でH.264のHigh Profileに対応−AVCHDビデオカメラの録画ファイルも再生可能に
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070628/sce.htm

松下やキャノンのAVCHDカメラの録画ファイルがそのままで再生できたそうだ。
717なまえをいれてください:2007/06/28(木) 16:23:26 ID:J/cVjPiC
konozamaのパネキットの値段見てワラタ
すげーレアものじゃねーかw
718なまえをいれてください:2007/06/28(木) 16:25:02 ID:HQyDSpqh
■SCEJ、「XI」など6月のゲームアーカイブス配信タイトル
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18613.html

今回配信タイトルは>>713の通り。
あと↓が更新。
> すでにPSP向けに配信されている「クラッシュ・バンディクー」も今回の配信からPS3でのプレイに対応した。

今回配信のタイトルを遊ぶにはPS3のシステムを1.82に、PSPを3.50にする必要がある。
719なまえをいれてください:2007/06/28(木) 16:32:55 ID:Lxf8Uc1r
>>717
見てきた。1万円てw
720なまえをいれてください:2007/06/28(木) 16:39:44 ID:sDXQTVft
うおうパネキットかよ
もうちょっと満を持してからかと思ったけど取り敢えずGJだ
721なまえをいれてください:2007/06/28(木) 16:44:05 ID:71jVskzv
パネキットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
722なまえをいれてください:2007/06/28(木) 16:48:38 ID:HQyDSpqh
パネキット、ヤフオク見たら未開封品が2万以上になってて笑ったw
723なまえをいれてください:2007/06/28(木) 16:53:58 ID:Lxf8Uc1r
wikipedia更新はやすぐるwww
724なまえをいれてください:2007/06/28(木) 16:56:41 ID:HQyDSpqh
連投スマン。公式も更新された。

■「ゲームアーカイブス」で『パネキット』や『DEPTH』など19タイトルの追加配信を開始!
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
■「ビデオ」には『ブレイジング・エンジェル』『Devil May Cry 4』プロモーションムービー到着!
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_video.html
725なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:03:59 ID:Cmt1H064
アーカイブスは一部のメーカー以外は乗り気じゃないってことなのかな?
相変わらず偏ったラインナップだ。
726なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:05:00 ID:2mgjswcM
え?Devil May Cry 4また来たのか?
そうは見えなかったが
7271st DOLL ◆JeSuiGINlI :2007/06/28(木) 17:06:47 ID:GWzpUjZ3
レアソフト配信が来たって事はバーガーバーガーシリーズにも期待していいって事かな。
ゆくゆくはこれもお願いしたい。
728なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:16:37 ID:1apZpKp4
パラッパがやりたいな
729なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:22:57 ID:HQyDSpqh
>>726
公式サイトにそう書いてあっただけなんで詳細は不明
今PS3起動できないんで
730なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:28:50 ID:p6e2RArz
いくら面白くても倒産したメーカーの作品は無理だろうな。
731PS360Wii ◆sseMOAYU2I :2007/06/28(木) 17:36:48 ID:fHI3CKnU
しっかしこりゃその内
AZITOだのスーパー特撮大戦2001だの配信されそうなラインナップだなw
732なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:45:06 ID:2mgjswcM
>>729
3本目のムービーあったわスマソ
733なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:46:34 ID:ZWByD5Mf
KOF98ってロード激遅だっけ?
734なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:52:04 ID:i4+qdzhG
てことは、1000タイトル余裕だな

サンファインじゃなくてザンファインでない?
ジェットモトはブンブン丸が一人8点をつけて
一般的な基準でないといった理由で
バミ通レビューワーをはずされた曰くつきのゲーム
735なまえをいれてください:2007/06/28(木) 18:05:31 ID:HQyDSpqh
>>734
SuperLite 1500シリーズ ザンファイン、だね。
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/ac_title/0706-11.html
736なまえをいれてください:2007/06/28(木) 18:12:12 ID:3qZiMkmk
オブリ早くやりたい
調べたら面白そうだ(^o^)
737なまえをいれてください:2007/06/28(木) 18:27:23 ID:q+tA/iSm
オブの真骨頂はMODだと思うけど
まぁ処理落ちの少ないだろう次世代機でやってみたくはある
738なまえをいれてください:2007/06/28(木) 18:31:11 ID:LHgdbNtS
オブリでるのかー
北米版で遊んでる俺だが日本版も買おう
739なまえをいれてください:2007/06/28(木) 18:37:25 ID:2fIJjkhe
>>725
そうなんだよなあ。
メーカーにはお金あんま入らないとかなんか理由があんのかな。
740なまえをいれてください:2007/06/28(木) 18:44:55 ID:K4DYHSti
>>723
俺がゲハみて書いた^^
741なまえをいれてください:2007/06/28(木) 18:47:12 ID:zosV59WP
PS版サムライスピリッツって、残酷描写はどうなってんの?
742なまえをいれてください:2007/06/28(木) 18:48:44 ID:2fIJjkhe
ttp://japan.gamespot.com/xbox360/features/story/0,3800076631,20351720,00.htm
Xbox 360 vs. PLAYSTATION 3 グラフィック比較

オブリもあったでよ。まあ箱○のページなんで記事のコメントに目くじらたてないように。
743なまえをいれてください:2007/06/28(木) 19:21:06 ID:cYKrEDyJ
レインボーシックスベガス買ってきた
なんかこれボイスの音量が異常に小さくない?
744なまえをいれてください:2007/06/28(木) 19:36:53 ID:Lzf5cULi
>>715
パッケージとDL分けてたから当然アーカイブはDL分に入ると思うw

今回も微妙なラインナップだがDEPTHとか懐かしいの来てるな
PSの時これ買ったなぁ
745なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:10:31 ID:3qZiMkmk
(゜ε゜;)
746なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:28:03 ID:X8xFCKLw
パネキットが来た、今回のラインナップで
微妙とかありえないから
747なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:31:02 ID:9dBw3vdm
人それぞれだろ、バカじゃん。
748なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:32:11 ID:iv5/jzTH
パネキットが来るなら次はLSd(ry
値段も手ごろだしどんどんやって欲しいな、こういうのは。
749なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:34:25 ID:ox7c97WB
snkが多いのは、やっぱり一回あぼんしてるのが関係してるのかな?
750なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:34:56 ID:cn9oTtWs
相変わらずSNK多いなw
751なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:41:19 ID:2fIJjkhe
「レジスタンス」明日いよいよ世界中のプレイヤーと対戦が可能に
ttp://www.ps3-fan.net/2007/06/post_118.html

持ってないけどキターーーーーーー!
752なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:42:38 ID:cn9oTtWs
そういや国教会ともめてんのどうなったんだろ
753なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:44:04 ID:8qMFQBix
残念ながらどれだけPS3頑張ろうと360に負けるんだなあって最近痛感してきたわ
ニンジャガ2の件もそうだけど、
マルチプラットフォームで出す

人気が高かったら次から360独占

金満政策の360にはかなりむかつくがもうこれはどうしようもないよ…
そろそろ諦めようぜ
754なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:48:04 ID:gdXOQhzW
360はいいや。2万でもいらない。
洋ゲーとかやんねーし、魅力なさすぎ。
755なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:50:49 ID:cn9oTtWs
何を諦めるのかがよく分からんが
やりたいゲーム出たハード買えばいいんじゃね
756なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:51:15 ID:8qMFQBix
でも、2500万ドルなんて大金を簡単にポンポン出せるMSと
株主総会でゲーム事業が袋叩きにあったんだよね?のソニーとじゃ基礎体力が違いすぎて無理だよ…
最近のMSマジだわ
これはもうソニーが倒れるまで金ばら撒き続けて
その金をユーザー独占することによって回収しようとしているように思える
757なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:55:13 ID:2Ll88ftW
ベルデセルバとオメガブーストのアーカイブまだですか
758なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:57:19 ID:ucDs5OQN
MS頑張ってるわりにはWiiに追いつかれそうですけどね
クリスマスまでに逆転されそうな気配だよ
頑張りかたが間違ってんじゃねえのw
759なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:58:59 ID:+a4np2nf
>>756 そのわりには箱さん6500億負債あるらしいですね^o^
760なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:59:49 ID:8qMFQBix
>>759
ゲイツのポケットマネーでそんなの完済だろ…
761なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:01:02 ID:RgeYcc3H
>>760
ゲイツのポケットマネーで箱買い占めれば箱最強じゃね?
762なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:01:29 ID:+KdpDiMx
なんでこんなに釣られてんの?
763なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:03:09 ID:X2kgcs9l
(思考が)子供かw
764なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:10:02 ID:KSE1qgTh
なんつーか、ここはPS3スレなんだが
765なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:13:21 ID:cn9oTtWs
WA4&5が1.81で動かなくなってたの直ってるね
766なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:13:52 ID:4sApLG4+
また後釣り宣言か
767なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:19:46 ID:8qMFQBix
つりも何も本気だがなあ
ロスとプラネット、ライジングデッド、面白いっていわれてるソフト全部360独占で
オブリさえも、ソフマップとかだとあたかも360独占みたいな扱いだぞ
PS3の陰なんて何処にも見えない
768なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:20:39 ID:cn9oTtWs
まあ他機種と比較話したいならゲハ池
769なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:24:58 ID:3qZiMkmk
初代xboxは負けましたよ
360も初代xboxとペース同じですよ
(゜ε゜;)(>_<)(゜ε゜;)
770なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:34:49 ID:zoQIRRuP
レアゲーのマクル6とかでねぇかなぁ・・・
771なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:35:37 ID:9ySBuHtE
なあ、今無線接続でオンラインやってたらいきなり切断されて
サーバーに接続できない的なことを言われたんだが・・・
おかしいと思って接続テストしたらDNSサーバーに接続できないとかどうとかって。
いままでオンラインできてたんだが・・・どうすればいい?
772なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:37:55 ID:mIg6DN7q
>>771
ルーター再起動とかもしてみた?
773なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:40:27 ID:9ySBuHtE
>>772
やってない・・・!サンクス、ちょっとやってみる!
774なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:50:40 ID:XEJ5jm4a
>>771
ファームアップ直後は不安定になる事があるが
もう一度PS3を再起動すると安定する事が多い
775なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:53:33 ID:QYlUGdl1
っていうか俺違うかもしれんが、PS3でインターネットやると、
コントローラー聞かなくなるようになったわ。
PSPでワイヤレスも死亡っぽい。
どうすればいいの?
776なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:01:29 ID:2fIJjkhe
よもや電池が切れているというオチはないだろうな。
コントローラーの裏っかわのリセットボタン押してみ?
777なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:10:18 ID:QYlUGdl1
電池は間違いなくあるんだが・・・年のためUSBでさしてみたけど。
ブラウザ開いてPS3のページが開いたとこでフリーズ。
PSキーは効くが、×○が効かないため、本体電源きるしかできね。
PSストアはしっかり動くんだけどね。
778なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:16:20 ID:J/cVjPiC
キーボードのキー押しっぱなしになってるとかじゃない?
779なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:37:06 ID:FE4LHkht
マジレスなんだが、ここに張り付いてる
フューチャーズ及び妊娠に聞きたいけど

こんなとこに入り浸ってる位なら、自分が好きなハードの総合スレで有意義な話し合いしてればいいのに
なんでここにきて他機種叩きしてるの
自分の好きなハードじゃ、有意義な話もないし、2ちゃん以上のゲームもないからここで俺みたいなスルー
態勢ない人間を煽って暇潰してるの?

それが仕事だって言うならしかたないけど、一度よく考えた方が良いと思います。

仕事だって言うならまぁ、頑張って下さい。生きるため大変ですがきっと良い事があるんで、頑張れフューチャーズ及び妊娠のなかの人たち。
780なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:44:21 ID:KSE1qgTh
そういうレスすると煽りと変わらんから。
781なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:45:51 ID:2fIJjkhe
 Kotakuによると、Sony Computer Entertainment Europe(SCEE)がスペインのアウトレットへと各タイトルの発売日を伝えたそうです。そこには噂される「グランツーリスモ5 プロローグ」の名前も掲載されています。以下リスト。

08/22 SingStar
08/29 Warhawk
09/12 ヘブンリーソード
09/26 RISE FROM LAIR
10/10 FolksSoul
10/24 アイ オブ ジャッジメント
11/07 ラチェット&クランク
11/18 タイムクライシス4&ガンコン3
11/21 グランツーリスモ5 プロローグ  <----ktkr
11/28 Uncharted: Drake's Fortune

 このリストの信憑性のほどは不明です。
ttp://www.ps3-fan.net/2007/06/gt5.html
782なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:49:19 ID:4sApLG4+
マジレスなんだが、ここに引き篭もっているGKに以下略と続く
783なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:51:49 ID:8qMFQBix
ここはGKの巣だから仕方ないじゃない
784なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:53:46 ID:4sApLG4+
そそ。GKが相手だからと
GK同じようにネガキャン行動してるんだよね
785なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:59:15 ID:FE4LHkht
GKて書くやつは妊娠か痴漢なのは間違いない
786なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:01:22 ID:cn9oTtWs
ジャッジメント世界同時発売とか言ってた気がするが日本も10/24なのかね
787なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:02:48 ID:OB+Ms9Qz
PS1ソフトをプレイした時の画面のジャギーはなんとかならんものか!?
SCPH-3000と7000と見比べて見たがアプコンしてもザラザラだぞ!
テレビは21型キララバッソ。接続はRGB21ピン
788なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:02:48 ID:4sApLG4+
まさか痴漢じゃあるまいしPS3うpしろなんて言わないよなw
789なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:04:26 ID:x7mxNRII
世界同時なの?
もしかして、海外の人と対戦とかも出来るようになるんかな
790なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:14:29 ID:56s2WxL0
PS3始まったか。
箱○だけじゃ不安でPS3も買ってみて良かった。
791なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:19:13 ID:8qMFQBix
もう手遅れだけどな、この形成を逆転するのは
792なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:23:22 ID:AY8khHqS
嫉みか箱○厨再三ウザイんだが
そっちでやってホスイ
793なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:23:57 ID:KCxV3YWF
>>787
SDTVにアプコンは関係無いつーか無意味だろう。
スムージングならともかく。
794なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:28:33 ID:iAit/4yt
ヘブンリーがスペインで9/12なら、北米の9/4もほぼ確実かなあ
日本でも9月中には出してほすぃいいいいいいいいいいいいいいいい
795なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:31:56 ID:1apZpKp4
WarなんちゃらとLAIRは買う。
796なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:47:18 ID:x7mxNRII
きっと、パチスロ戦国無双に興味あるのは俺くらいなんだろうな・・・
山佐のスロゲーはクォリティ高いんだよな
オンライン機能とかもあると嬉しいんだが
どうせなら鉄拳とか祭、プレイボーイ辺りも纏めてくれたら良かったのにな
797なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:04:02 ID:XXCfjdbh
PS3でスロゲやっとでるのか
HD画質ktkr
ついでに羽物とかも期待
798なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:08:16 ID:8FE3Wqgi
PS3発売日に買って今まで全然ピント来るゲーム無かったけど
これから発売されるゲーム見たら凄いイカシタ奴多いんだな
めっちゃ楽しみだ
てか、これらのタイトルをロンチにもってこいよ…と
せめてニンジャガとフォークスソウルとか
799なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:16:13 ID:fpBj6acA
とにかくLairがいつ日本で発売なのか、それが一番気にかかる。
9月に出してくれるんだろうか。
吹き替えか字幕か選べたら嬉しいんだけど。
800なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:17:27 ID:8FE3Wqgi
個人的には物理演算の奴とヘブンリーソードがきになる
後、16人対戦できる空戦の奴
801なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:17:55 ID:cZFvO5cE
フォークスはPSやってるーって感じで良かった
個人的な好き嫌いだろうけど、洋ゲーってガチガチに硬すぎるんだよなぁ・・・
ゲームは肩の力抜いてやらせて欲しい。同じような理由でニンジャガもパスった
超クオリティでパネキットとアクアノートの休日出してくれ、頼むから。

てかアクアノート続報頼むよ・・・マジで・・・
802なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:30:58 ID:IP79AkhQ
>>787プロフィールならともかくキララバッソってとこがシブいな。
803なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:37:55 ID:MCp3yfRz
24インチフルHDモニタ届いたぜー
いまは360専用になってるがPS3も買うんで両方使えるモニタ買った。

というかLairが気になりまくりんぐ。てかLairってライアーと思ったらレアなんだな・・・
804なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:41:12 ID:67crkxAn
>>803

ようつべでLIAR GAMEと検索したらLAIRの動画が出ますた
805なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:41:16 ID:cZFvO5cE
綴り違うってw
806なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:42:08 ID:cZFvO5cE
>>804
頭良いなようつべ
807なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:49:38 ID:B1gTXWO7
昔、Dragon's Lairって有名なゲームがあったが何か関係あるのかな。ドラゴン出てくるし
808なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:52:11 ID:1CQk7+NZ
lair ねぐら
809なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:06:09 ID:NUNFgPan
えーじゃあライズフロムレアってねぐらから起きる?
朝おっき?
810なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:09:33 ID:Aulp7bkS
サムスピとキングオブのオンパレードは正直めちゃくちゃうれしい
811なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:29:12 ID:tFeqn31Z
エミュでやれい
812なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:32:49 ID:1CQk7+NZ
>ライズフロムレア

ドラゴンが隠れ家から飛び立つ
って感じかな?
813なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:44:25 ID:rFNitQ7O
やっぱこの値段はだめだ。ゲームもやりたいのがない。
PS派だった俺もついつい Wii 買った。
でもあのコントローラーにも飽きてゼルダやったからもういい。
まともなゲームが出たらPS3を買う予定だ。
814なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:47:44 ID:B1gTXWO7
俺は壊れかけPS2の代わり&メディアプレイヤーとして買ったけど、良かったと思うよ。
ちなみにPS3用ゲームはまだ持ってない。
815なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:52:34 ID:zIpKp7q9
フォークスソウルは合わないのか?
アレ。佳作として結構遊べるが。
816なまえをいれてください:2007/06/29(金) 07:51:01 ID:IP79AkhQ
振動ない事でいくらPS3が良くなっても買わないつー人もいるみたい。
SIXAXISに振動ついたとしても、デュアルショックが使える事に意義があるらしい。
817なまえをいれてください:2007/06/29(金) 08:04:49 ID:Jt6fAX6g
俺はPS3ソフトを既に16本買ってしまった。
818なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:01:36 ID:V5F7XkkI
PS3本体16台じゃあないと驚かないぜぇ
819なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:10:33 ID:KnoX42aH
アップデート
キター(゜∀゜)ーー!!!
さてあすかファイナルっと…











まだかよorz
820なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:18:12 ID:x2T6vQ5z
>>813
漏れは両方持ってるが、ゲームとしてやってるのは断然PS3
今のところWiiのゲームタイトルはコンソール含め買う気が
しないものばかり
ゲームじゃないが投票チャンネルぐらいしかまともにやってないよ
821なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:20:22 ID:UZqEkSw4
どのゲーム機に関わらず大したもんないけどな
822なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:24:45 ID:vonrN8ay
Wii、Xbox360、PS3と持っているが、やっぱゲームやってるのはXbox360が一番多い
でもDVDはPS3で見るのが一番いいし、音楽もPS3で聞くね。
Wiiは時々起動して投票チャンネルとマリカーDDやるくらい。
823なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:29:58 ID:Gtvq0zEY
ところで、たまにPS3でMH2やってるんだが
Ver.1.81から回線落ちするようになった
Ver.1.82で画面が1/3くらい横にずれた、アプコンフル>オフで普通に表示されたが
こういう不具合ってあるかね?
824なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:35:53 ID:IP79AkhQ
CECHA00とSCPH-15000をWEGA(KV-21DA75)でやってみたが、HPOSが左にずれるな。あとHSIZが小さい。
ソニーやパナソニック製のテレビならサービスで直せるけど。
ソフトウェアとの相性もあるし(SCPH-15000と75000でもHSIZが違う事がある)
825なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:38:22 ID:IP79AkhQ
すまん。ソフトはICOな。
826なまえをいれてください:2007/06/29(金) 10:49:07 ID:aNzrD52u
米垢にガンダム無双のデモ。既出?
827なまえをいれてください:2007/06/29(金) 11:50:27 ID:TuwvBcvf
おう(^_^;)
828なまえをいれてください:2007/06/29(金) 12:00:10 ID:5vZ8uOgi
おれは今気付いた
GTAの動画もあるwwうはwww
829なまえをいれてください:2007/06/29(金) 12:19:47 ID:TuwvBcvf
(^_^;)
830なまえをいれてください:2007/06/29(金) 12:30:54 ID:5vZ8uOgi
エビオンで死んだwwww
831なまえをいれてください:2007/06/29(金) 12:43:28 ID:3A2OJ8JD
オブリPS3版は本来今日発売のファミ通にしか載ってないから
360独占扱いされるのは当たり前
832なまえをいれてください:2007/06/29(金) 13:03:12 ID:ZPv5tG7S
PS3買ってしまった。以前、中国に住んでて買うって言ったのですが覚えてくれてる方いますか?
日本の宿舎の14インチブラウン管に繋いだだけでも綺麗に思ったのですが、上海のテレビで
720P接続したら超綺麗!!! さすが次世代と実感。買って初めて満足する商品なんだね。
おまけで007のBDも貰えたし。でもハンドキャリーはスゲー重い!これから色々と教えて下さい。
日記でスマソ
833なまえをいれてください:2007/06/29(金) 13:13:54 ID:+LK5yPeV
>>832
窓から投げ捨てたらスッキリするよ。
今のPS3の使い方なんて、そんな事しかないから・・・
834なまえをいれてください:2007/06/29(金) 13:22:16 ID:jNlwIj/T
じゃあ俺が受け止めてやるよ!!
835なまえをいれてください:2007/06/29(金) 13:23:51 ID:+LK5yPeV
5K有るものを二階から投げるのに
受け止めれるの?
836なまえをいれてください:2007/06/29(金) 13:45:51 ID:jNlwIj/T
受け止めるよ!
絶対死なせはしない!!
837なまえをいれてください:2007/06/29(金) 13:52:11 ID:TuwvBcvf
頭に直撃したら死ぬかもな
838なまえをいれてください:2007/06/29(金) 13:59:41 ID:gWpPxRo7
うちのゴールデンレトリバーよりは軽いから余裕だな
朝、胸の上に乗ってご飯催促されると、臨死体験仲間を助ける〜♪できるんだぜ?
839なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:03:37 ID:+LK5yPeV
正直鈍器が頭に勢いよく落ちてくると
臨死体験どころじゃないけどな。
頭蓋骨陥没で、助かっても後遺症残るよ。
840なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:14:24 ID:TuwvBcvf
(>_<)
841なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:14:44 ID:ZPv5tG7S
皆、俺のPS3を落とすとかって話題で盛り上がってますね。しねーよ!
せっかく買ったんだからさ。で、やはり中国からPSストアにはサインイン出来ませんでした。
日本で体験版とか落としてきて良かった。今のところメモリーアダプターの使い方が
いまいち判っていないのでこの土日に試してみるとしよう。
842なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:15:28 ID:20fsNIpI
ていうか投げるとか頭に当たるとかどうでもいいから、頭悪いのか?
843なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:17:28 ID:f5NtG4mE
>>841
そっちはそっちでStoreあるんじゃないの?
あと、日本の方々があちらの適当住所で欧州、北米Store見れてるように
別垢を日本の住所で取ればJP Store入れないのかい?
844なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:28:08 ID:+LK5yPeV
>>841
なんだ、つまんね。
845なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:29:14 ID:JJipf8a0
お前がつまらん
846841:2007/06/29(金) 14:34:57 ID:ZPv5tG7S
>843
 PS3はまだ中国で正式に発売されていないからだと思う。当然日本では出来たよ。
 詳しい事は判らんので実際に中国でストアに入れる人が居れば教えて欲しいんだが、俺には無理。
 仮に出来たとしても回線速度が遅すぎてタイムアウトかな…
 ちなみにシステムアップデートの画面までは問題無く繋がる。但し1.82のバージョンは
 100メガ程あってこれもタイムアウトですわ。時間を変えれば多分出来ると思うけど。ON対戦は
 初めから諦めてるし、そんな時間も無いので問題無し。
 へブンリーソードが楽しみだわ。
847なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:38:06 ID:f5NtG4mE
>>846
なるほど。正式サービス開始前且つ回線の問題もあったんだ。
勉強不足でいい加減なレスすんまそ。
ヘブンリー確かに楽しみだね。そちらでも良いゲームライフを
送られますように。
848なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:41:45 ID:ZA51T9sI
香港ストアあるっぽ
849なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:43:26 ID:ASO/gWTl
>>846
中国本土にストアないぞ。台湾はあるらしい
850なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:50:23 ID:gWpPxRo7
日本ストアとかは中国(大陸)からのアクセス自体、弾いてるんじゃないかね…
.cnとかで丸ごととか
851なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:52:48 ID:mP+HOIAc
PS3ソフトは源氏しか持って無いけど、PS2アプコンの為だけに買ったから満足してる。

箱版オブリビオンの予約キャンセルした。
PS3版はいつ出んのかな?
852なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:53:43 ID:ZA51T9sI
853841:2007/06/29(金) 15:15:09 ID:ZPv5tG7S
>847、848、849
 ありがとう。
 確かに香港、台湾は有るらしいね。同じ中国の様に思われがちだけど、あちらは民主主義系、
 本土はガチガチの社会主義国家だから、ネットも規制されるんだわ。PS2は既に売ってるけども
 日本より3年ほど遅れてたし、中国本土でPS2間のネット対戦が出来たと言う話も聞いた事がない。
 多分LANならやってると思うけどね。ちなみにまだPS3のコピーソフトは出てません。
 これは確かにBD技術の賜物かと。
 
 そして置き土産。少々話題の新型PSPですが、間もなく発表です。以前からネットで噂になってた
 けど、うちにも話が有ったので。外観も不明。私も楽しみにしています。買いたいとは思うけど、手持ちの
 PSPも元気なのでね。ipodキラーになりえるかどうか。クリスマス頃に買ってみたいと思う。
 SONYも必死ですわ。
854なまえをいれてください:2007/06/29(金) 16:08:24 ID:qfDjpf6W
PLAYSTATIONRStore更新情報
■新作シューティング『STAR STRIKE? HD』のダウンロード販売開始!
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/sshd/
 ジャンル:シューティング   販売価格:800円(税込)   プレイ人数:1〜2人
 世界オンラインランキング対応

■PSP専用ソフト『サルゲッチュ サルサル大作戦』無料体験版を配信開始!
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/sarusaru/  *音注意

公式関連更新情報
■PlayStation.comの「今月話題のゲームソフト」で「ぼくなつ3」「湾岸」「みんゴル5」の特集
ttp://www.jp.playstation.com/shopping/gamesoft/200707/

おまけ
■PSPRシステムソフトウェア バージョン 3.51 アップデート
ttp://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
     *セキュリティ対策のみ。
855なまえをいれてください:2007/06/29(金) 16:09:12 ID:gWpPxRo7
PSPはルミナス対策か
856なまえをいれてください:2007/06/29(金) 16:24:15 ID:PYJLGOLd
ちょうどルミナス買おうかなと思ってたんだが、
しかたねえ2買うか・・・
857なまえをいれてください:2007/06/29(金) 16:35:46 ID:qfDjpf6W
>>854 自己レス。
そのままコピペしたから何カ所か文字化けしてる… 失礼。

> ■新作シューティング『STAR STRIKE? HD』のダウンロード販売開始!
→?は無視で (TM:トレードマークが化けた)

> ■PSPRシステムソフトウェア バージョン 3.51 アップデート
→×PSPR ○PSP ((R):登録商標がRに化けた)
858なまえをいれてください:2007/06/29(金) 16:59:11 ID:mP+HOIAc
PSPはブレイブストーリー以降に更新した記憶がない。
何が変わってるんだろうか
859なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:04:04 ID:izqfYLcF
PS3でおすすめRPGってなんかある?
ソフトはガンダム無双しか持って無くて
ぼつなつ3までのつなぎに何かやりたいんだけど。
860なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:15:35 ID:3A2OJ8JD
サントラ付『ブレイドストーム』PS3同梱パックがソフトと同日発売
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/6/29/eb06aadf578945efbe29a45ebdbfd246.html
861なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:22:50 ID:UC0WTq1I
間違えやすいがルミネスなんだな
862なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:28:39 ID:xjSCwKBO
>>859
フォークスソウルまじお勧め
863なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:51:53 ID:WvpFFLzv
俺もフォークスに10票
864なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:54:47 ID:WO1MpvwW
>>859
正確にはRPGではなくアクションアドベンチャーだけど
俺もフォークスを推す。
865なまえをいれてください:2007/06/29(金) 18:17:58 ID:ehtY3OTb
しかし、フォークスが売り切れで買えなかったに一票
866なまえをいれてください:2007/06/29(金) 18:46:56 ID:qfDjpf6W
>>858
ttp://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
ここの「過去に更新された機能」の所で今までの履歴が見られる
867なまえをいれてください:2007/06/29(金) 19:14:33 ID:ULohZ7kR
STAR STRIKEは面白いのかい?
868なまえをいれてください:2007/06/29(金) 19:17:59 ID:/Nz8xf/i
>>859
RPGにこだわらなければフォークスとニンジャガおすすめ
俺はアクション苦手だったんだけど、この二つは結構楽しめた
869なまえをいれてください:2007/06/29(金) 19:27:56 ID:IP79AkhQ
BDレンズクリーナーって出たのか?出てるなら末長く使うためにも買っておくべきだな。
870なまえをいれてください:2007/06/29(金) 19:31:55 ID:j6x8MM9k
871なまえをいれてください:2007/06/29(金) 19:48:22 ID:hRpDLufO
>>859

俺も確実にFOLKSだと思ふ

今のとこ、買った中では
FOLKS>>ガン無>>NFSC>レジ>AC4>モタスト

HEAVENLY、みんGOL5、白騎士、忌火起草、FF13、SIREN3だのが出たら抜かれるだろうが
今までに買ったゲームの中でも、3、4番目に面白かったよ
872なまえをいれてください:2007/06/29(金) 19:54:53 ID:FgM32x68
FP94VWにHDMIで繋いでるんだがすごいな
3万以下のディスプレイでもこんなに変わるんだ
873なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:10:01 ID:YQpWYFwA
>>872
アスペクト比を16:9に設定すると
画面の左右が切れるのが惜しいな。
本体の方で対応してくれないかなあ。
874なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:11:39 ID:zq/vnZ4N
>>872
つ プラズマ  http://kakaku.com/item/20423014637/ VIERA TH-42PZ700 \240,000
つ 液晶TV   http://kakaku.com/item/20415010654/ AQUOS LC-42RX1W \292,000
つ プロジェクタhttp://kakaku.com/item/00883010887/ LVP-HC5000   \284,000
つ スピーカー http://kakaku.com/item/20454010316/ DAV-LF1H    \259,639
つ アンプ   http://kakaku.com/item/20435010180/ TX-SA605    \60,345
875なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:17:57 ID:mP+HOIAc
値段問わずに一番良いプラズマテレビって何かな?
今はパイオニアの43インチプラズマ使ってるんだけど1080pに対応してないんだよね。
876なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:46:59 ID:fN3hHKDW
ps3は実績システムと音楽HDDにいれて聴きながら出来ない時点でいらない。
両方もってるやつはマルチソフトはまちがいなく360版かうだろうな
実績のおかげで今までソフト売りまくってたのに今のトコ1本もうってないぜ
はっこれもMSの策なのかまんまとはめられてるぜw
さてオブリ予約してくるかー
877なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:49:35 ID:7ZcgyYGC
うん
878なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:52:02 ID:QlYGm6W4
ゲーム及び他機種ゲーム機の話題は板・スレ違いです。
879なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:53:32 ID:tFeqn31Z
>>826
探したけど見つからん
名前何?同じじゃないよね
880なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:53:55 ID:Aj9dlAkf
痴漢野糞
881なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:55:44 ID:TBErPXum
実績システムはHomeで対応。
音楽ファイルをゲーム中に流すのはゲーム側が対応さえすれば、いつでも実現可能。
対応ソフト第一弾として、まいにちいっしょが次のアップデートで対応
360ユーザーが誇るシステムはPS3でも可能です、本当にありがとうございました。
882なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:57:58 ID:NTSe5a/P
>>879
Dynasty Warriors GUNDAM
883なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:59:32 ID:tFeqn31Z
>882
360のスレと間違ってたスマン
全然違和感ないんだもん
海外タグで探してた
884なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:03:58 ID:NTSe5a/P

 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   パーン!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´) >883
      `ヽ_つ ⊂ノ

885なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:19:45 ID:TuwvBcvf
ああああああああああ(゜ε゜;)
886なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:20:12 ID:IP79AkhQ
>>869もう出てたのか。これはスロットイン方式にも対応するタイプかな?
887なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:33:52 ID:TuwvBcvf
(゜ε゜;)!
888なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:34:35 ID:tFeqn31Z
>884
すまん、どうやって海外垢用作るのか教えてくれ
360のタグと同じ作り方でいいのかな?
ガンダム無双は持ってるけど海外版やってみたい
889なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:34:36 ID:izqfYLcF
皆さんありがとう。
フォークスソウルとニンジャの体験版あるみたいだからやってみるわ。
SIREN3もPS3で出るんだっけ?楽しみだなぁ〜。
890なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:36:57 ID:kxEdmUca
>>888
>>1のwiki
891なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:43:52 ID:+rMlYpN5
>>889
そりゃSIREN3はSCEのソフトだからPS3でしか出ないに決まってる
892なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:45:27 ID:tFeqn31Z
シレン3がでるなら間違いなく3本買うんだけどな
893なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:09:57 ID:qfDjpf6W
■Shockwave、WiiやPS3に最適化したカジュアルゲーム「ちょこゲー.TV」
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18640.html

> Shockwaveを運営するショックウェーブ エンターテインメントは、
> Wiiやプレイステーション 3(PS3)などに最適化を図ったカジュアルゲームサイト
> 「ちょこゲー.TV」を6月29日に開始した。

ちょこゲー.TV
http://chocogame.tv/
894なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:23:01 ID:qfDjpf6W
連投スマン

■5つの世代を超えて紡がれる物語!! 『アガレスト戦記』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2007/06/28/104,1183029496,74201,0,0.html
> ファンタジーテイストのRPGがプレイステーション3で登場! 
> 数多くのシミュレーションRPGを開発してきたアイディアファクトリーとコンパイルハート。
> そして『サクラ大戦』シリーズのレッド・エンタテインメント。この3社が手を組んだ作品となっているぞ。

コンパイルハート
対応機種:プレイステーション3
発売日:2007年9月27日発売予定
価 格:7140円[税込]
ジャンル:RPG / ファンタジー
備 考:ディレクター:菅野健太、キャラクターデザイン:平野克幸、シナリオ:芦田俊太郎
895なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:09:32 ID:/YgBMgId
オンラインができなくなったんですけど。
DNSエラーってなんですか?
896なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:10:11 ID:tFeqn31Z
DNSのエラーのこと
897なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:12:59 ID:OBMsSlpH
898なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:13:32 ID:/YgBMgId
DNSってなんですか?
詳しく教えて下さい。
899なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:14:31 ID:Bup75fLb
>>895
PS3とルーターを再起動しろ
900なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:18:44 ID:NTSe5a/P
ttp://www.ps3assistance.net/2007/06/629ps3.html
-2ch掲示版情報(噂の可能性あり)-

今度のE3の極秘内容をGETしました

 1.PS2の生産中止

 2.PS3を3.5〜4万円に値下げ
 (HD別売り、各種機能を出来るだけ削減しコストを抑えるとのこと)

 3.MGS4の発売日と価格発表


はてさて…。
901なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:21:08 ID:Bup75fLb
>>900
ちょっw噂の可能性とかの問題じゃねーよwww

93 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/06/29(金) 15:29:09 ID:JLfnbs+20
今度のE3の極秘内容をGETしました

 1.PS2の生産中止

 2.PS3を3.5〜4万円に値下げ
 (HD別売り、各種機能を出来るだけ削減しコストを抑えるとのこと)

 3.MGS4の発売日と価格発表




98 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/06/29(金) 15:33:03 ID:JLfnbs+20
ネタだから信じないでね☆
902なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:23:53 ID:/YgBMgId
IPアドレスの取得がタイムアウトらしいんだけどどうすればいいんでしょうか?
903なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:25:59 ID:TuwvBcvf
おっぱいです
904なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:26:15 ID:zQfe8Yns
HDD別売りは絶対無い
905なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:26:39 ID:NTSe5a/P
>>901

   (ノ∀`) タハー
    ヽ  ヽゝ
     > ̄>
906なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:28:35 ID:OBMsSlpH
>>902
PCから書き込んでるのか?
907なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:28:46 ID:NTSe5a/P
>>904
いや俺もそう思ったんだけど、外付けHDとか余った内蔵HD持ってる人には以外と朗報かも…と。
うむ。そんなマニアックな売り方はしないか。
908なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:30:08 ID:OBMsSlpH
1の時点で無いから
909なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:30:29 ID:/YgBMgId
906
携帯からです。
910なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:34:01 ID:OBMsSlpH
>>909
PCもってなさそうだな
昨日とかは繋がってたんでしょ?
そこから先は契約してるインターネットサービスプロバイダに問い合わせるんだね
地域で限定的に障害が発生してるのかもしれない
911なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:35:55 ID:aSTTCc1m
PS2の初期のPS oneが稼ぎ手だったように現PS2も貴重な収入元だ
PS3用のEE+GSが無くなっても 後1〜2年は確実に売るだろう
何にしろ わざわざそんな事を発表する意味無いな
912なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:36:20 ID:WvpFFLzv
>>907
PS3はHDDドライブが標準で搭載されていることに意味があるから
HDD非搭載モデルを発表することは100%無いと思うよ
PS3で削れそうな部品は、無線LAN、タッチセンサー、GS+EE位しかない
913なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:38:01 ID:tFeqn31Z
無線LANはないだろ
タッチセンサーとスロットインとGS+EE
ブルーレイドライブも無駄だな
914なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:39:22 ID:5cbL9ZeO
なんで ID:tFeqn31Zみたいなキチガイがすぐにわくんだろ?
915なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:40:38 ID:WvpFFLzv
スロットインはディスクの傷なんかを考慮すると採用できないし
ブルーレイはソニーの戦略の中核だからありえない
無線ランは市販のコンバーターが使えるから削れるよ
916なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:41:23 ID:qQp3bFvK
ブルーレイ削ったらゲーム出来なくなっちゃうんじゃないの?
917なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:41:51 ID:aSTTCc1m
>>912
実はHDDではなくフラッシュでも問題は無い
マイナチェンジPSPが8Gのフラッシュを内蔵する噂が本当だとすれば
16G程度のフラッシュを内蔵したとしても不思議は無い
その場合、強力なメモリメーカーを捕まえた噂が立たないはずは無いが・・・
そんな噂有る?
918なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:43:59 ID:NUNFgPan
3.5インチHDD搭載できるスペースを作ればこのサイズなら
だいぶ安くなるんじゃないかな 2.5インチ比で
919なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:45:14 ID:5cbL9ZeO
>>917
コストダウンにならないわけだが・・・
920なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:45:48 ID:WvpFFLzv
>>917
フラッシュだと容量が圧倒的にたりないでしょ?
HOME、体験版、インストール、メディアサーバーで
最低でも60Gは欲しいところだし

>>918
今度は熱問題が発生するんじゃない?
921なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:48:09 ID:OBMsSlpH
>>915
スロットインは削れるでしょ
トレーのプラスチックで削れるようなやわなコーティングじゃないだろうし
他のBDプレイヤーやレコーダーでもトレー方式使ってるよ
922なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:49:20 ID:WvpFFLzv
>>921
おお、そうか 
じゃあ、削除対象になるね
923なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:51:07 ID:mDQlKVX0
AppleのWireless Keyboard使ってる人いますか?
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=16242534&nplm=M9270J/A

Macのキーボード買い替えるんだけどPS3で使えるんなら
コレにしようと考えています。
924なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:55:15 ID:aSTTCc1m
>>918
HDDの場合それは解決にならない
量産による最低価格の問題だから
3.5inHDDが安く見えるのは GB辺りの単価を見てるから
HDDの最安値は実は2.5も3.5もあまり変わらない(店頭在庫処分で安く見えるだけ)

>>919
フラッシュは量産によって原価が馬鹿みたいに下がる
原価=製造時間 例を言うと32〜64〜128GBが量産される都度半額になって行く

>>920
ゲームするだけなら問題ない AVしたいならUSBHDDを付ける
925なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:06:55 ID:Kqgro/si
ガセネタを貼ったお詫びに。
ttp://img.mag2.com/wmag/generalhtml/img_070629/photo_l.jpg
926なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:07:12 ID:IpoSQhBo
トレイラーや体験版のダウンロードとかもろくに出来ないPS3とかw
927なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:22:21 ID:BXAyPNbg
フラッシュメモリにしてコストダウンが出来るんなら
HDDのせるノートPCなんてないよw
928なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:37:09 ID:EmWOHFBA
>>875
現在プラズマ最高は5000EX
100万位だったかな?
929なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:38:18 ID:EmWOHFBA
>900
どうせならもう少しあり得る嘘をつけよw
930なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:39:57 ID:V70WlSr6
931なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:40:11 ID:2QIQ+baK
>>927
http://tb.itmedia.co.jp/tbs/news/articles/0704/12/news090.html
既にDellでも32G SSDを採用している 4月時点で$550
各社秋冬モデルの採用度にもよるが年末には$300を切ると言われている

PC用は常に新型で容量が増える為、最低価格は下がらないだろう
が、容量を固定すると価格は下がり続ける

上にも書いたがメモリファブをバックに付けないと生産が追いつかない
だろうから、実際にすぐ採用するとは思わない
932なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:40:28 ID:0l2Vj+kQ
もう100万もしないよ
933なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:41:06 ID:nEKuy/6w
ふぅー。
トレイも出ずにCDもDVDも読み込まずにガガガガやかましいジャンクPS2(SCPH-10000、15000)を
復活させるべく、レンズ表裏掃除して内部のヤニ飛ばしてベルトは紙ヤスリで削って
出力調整してコントローラとケース丸洗いして乾かして組み立てて
完全復活してヤターしてたらこんな時間になっちまった。

ジャンク品蘇生は楽しいなw
934なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:41:49 ID:EmWOHFBA
>>924
まだHDDの方が安い
シリコンディスクになるにしても後1、2年はかかるんじゃない?
935なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:42:41 ID:2QIQ+baK
936なまえをいれてください
うおおおおおおお
パネキットがPSPでも遊べるのかあああああああああああ