【ソニー】PS2初代PSよりも早く世界出荷数が6000万台を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(つ´∀`)つ@UUUφ ★:03/09/10 17:49 ID:???
 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は9日、家庭用ゲーム機
「プレイステーション(PS)2」の世界出荷が累計6000万台を突破したと
発表した。00年3月の発売以来3年6カ月間。初代PSより1年1カ月早いという。

 地域別では、日本1417万台(韓国などアジア含む)▽北米2642万台
▽欧州1944万台。SCEによると、PS2専用のソフトウエアは世界で2000
タイトル以上に及び、累計出荷では4億本を超えているという。(毎日新聞)

Mainichi interactive
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030910-00000051-mai-bus_all
依頼スレ741サンクスコ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:49 ID:VXlWfM+u
2げt
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:49 ID:fZsyFN6Y
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:51 ID:mv+osWEd
重複感が強いスレだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:52 ID:X793+Rlu
↓ソニー・コンピュータエンタテインメントへ一言
6はぁ:03/09/10 18:12 ID:jo6hro+i
∧__∧
<`∀´ >  チョッーパリ の会社なんてたいした事無いニダ

ウリナラの方がイイに決まっているニダ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:29 ID:R5R+4V0l
【〒】 オンラインDVDレンタル pt.3 【〒】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1059996268/
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:33 ID:bDHK4S/Z

ガンダム買わなきゃよかった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:46 ID:PwG+I77e
さっさと売っちまったよPS2なんて
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:47 ID:ExKiz4bE
壊れる速さが違うからな
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:51 ID:HFtoIk/j
我が家に3台あるぜ。
初代が動かなくなったんでオーシャンブルー買ったんだけど
姉貴が自分専用にピンクっぽいの買ってきた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:04 ID:E/1u2jTI
3台以上買い揃えるってのがそもそも信じられん話。
PS2がピックアップが壊れやすい事を踏まえたとしても
ファミコンやサターン、DCその他のゲーム機で2台目を買う事は
まず考えられなかった。
3台目なんか買ったらバカじゃないの?とか言われそう。
寿命的に2台目を買ったというならギリギリ分かるが
3台目以降を買ったと言う話はかなりアホらしい。
こんなゲーム機PS2だけだが所有感を満足させるブランド力が
やはり存在するのか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:13 ID:WpCEHIJA
2回買ったけど2回とも売った。
型番と仕様をコロコロ変えるの止めれ。
今は「PStwo」が出るのを待ってる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:19 ID:jN4fDsau
1994年12月03日 PlayStation「SCPH-1000」発売(39,800円)
1995年07月21日 S映像端子を省略した普及モデル「SCPH-3000」発売(29,800円)
1995年11月24日 PlayStation「SCPH-3000」値下げ(オープン価格)
1996年03月28日 ファイティングボックス「SCPH-3500」発売
        コントローラ2個、メモリーカード1個付属(24,800円)
1996年06月22日 PlayStation「SCPH-5000」発売(19,800円)
1996年11月15日 PlayStation「SCPH-5500」発売(19,800円)
1997年11月13日 SOUND SCOPE機能追加、アナログコントローラ(DUAL SHOCK)標準搭載
        PlayStation「SCPH-7000」発売(18,000円)
1999年01月23日 ポケットステーション「SCPH-4000」発売(3,000円)
1999年01月23日 PlayStation「SCPH-7000」値下げ(15,000円)
2000年03月04日 PlayStation 2「SCPH-10000」発売
        メモリーカード付属(39,800円)
2000年07月07日 PS one「SCPH-100」発売(15,000円)
2000年12月08日 PlayStation 2「SCPH-18000」発売
        DVDリモートコントローラ付属(39,800円)
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:21 ID:jN4fDsau
2001年04月18日 PlayStation 2「SCPH-30000」発売
        拡張ベイ装備(オープン価格)
2001年06月08日 PlayStation 2 GT3 Racing Pack「SCPH-35000 GT」発売(39,800円)
2001年06月29日 PlayStation 2「SCPH-30000」値下げ(35,000円)
2001年09月12日 PS one「SCPH-100」(9,980円)
2001年11月22日 PS one COMBO「SCPH-140」発売(オープン価格)
2001年11月29日 PlayStation 2「SCPH-30000」値下げ(29,800円)
2001年12月24日 PlayStation 2 スーパー・レッド「SCPH-30000 RSR」発売 (50,000円)
        PlayStation 2 スノー・ホワイト「SCPH-30000 RSW」発売 (50,000円)
        PlayStation 2 ライト・イエロー「SCPH-30000 RLY」発売 (50,000円)
        PlayStation 2 アストラル・ブルー「SCPH-30000 RAB」発売 (50,000円)
        PlayStation 2 メタリック・シルバー「SCPH-30000 RMS」発売 (50,000円)
メモリーカード、縦置きスタンド付属
2002年05月16日 PlayStation 2「SCPH-30000」値下げ(オープン価格)
        PS one 「SCPH-100」発売(オープン価格)
        PS one COMBO「SCPH-140」値下げ(18,000円)
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:22 ID:jN4fDsau
2002年07月18日 PlayStation 2 オーシャン・ブルー「SCPH-37000 L」発売 (30,000円)
        DVDリモートコントローラ、縦置きスタンド付属
2002年08月01日 PlayStation 2 ゼン・ブラック「SCPH-37000 B」発売 (30,000円)
        DVDリモートコントローラ、縦置きスタンド付属
2002年11月21日 PlayStation 2「SCPH-39000」発売(オープン価格)
2002年12月03日 PlayStation 2 トイズブルー「SCPH-39000 TB」発売(26,799円)
        ラチェット & クランク付属
2002年12月09日 PlayStation 2 ラチェット & クランク アクションパック
        「SCPH-39000 RC」発売(26,800円)
2003年02月13日 PlayStation 2 SILVER「SCPH-39000 S」発売(25,000円)
2003年02月20日 PlayStation 2 SAKURA「SCPH-39000 SA」発売(25,000円)
        PlayStation 2 AQUA「SCPH-39000 AQ」発売(25,000円)
2003年05月15日 PlayStation 2「SCPH-50000」発売(25,000円)
        i.Link端子が削除
2003年06月12日 PlayStation 2 BB Pack「SCPH-50000 MB/NH」発売(35,000円)
        ハードディスクドライブ、ネットワークアダプター搭載、縦置きスタンド付属
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:37 ID:bVLWJWJD
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1050796080/186-187
186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 16:38 ID:Ic5Ufhzp
SCEI、プレイステーション 2の
生産出荷累計が6,000万台に到達

9月9日 発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030909/ps2.htm


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 22:59 ID:dG33myjf
【経済】プレステ2、出荷累計6000万台を突破…初代PSを上回るペース
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063094006/l50
1 :☆ばぐ太☆φ ★ :03/09/09 16:53 ID:???
★ソニー:プレステ2出荷、累計6000万台を突破-現在は月産300万台

・ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のゲーム機「プレイステーション2
 (PS2)」の出荷台数が累計で6000万台を突破した。日本以上に北米や欧州での
 需要が膨らみ、初代の「プレイステーション(PS)」を上回る出荷ペースに
 なっている。

 SCEが9日都内で発表した資料によると、6日時点でのPS2の出荷累計台数は
 6003万台。地域別の内訳では北米が2642万台、欧州が1944万台、アジアを含む
 日本が1417万台となった。PS2は2000年3月から日本を皮切りに順次、世界で
 販売されている。

 発売後3年6カ月では、PSの出荷台数の1.6倍となり、6000万台到達はPSよりも
 1年1カ月早いとしている。SCEは現在PS2を月産300万台超、生産・出荷している。

 http://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=09bloombergto728854&cat=10
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:37 ID:2icfPFoi


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:26 ID:22D4kuRz
>>18
何が?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 06:07 ID:UQB+p1GP
PS2は売れないと思ったんだけどなぁ。。。
以下略

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1028311788/l50
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 06:38 ID:eoxs8MPa
>>1
いちいちうっせーんだよ。
似たようなスレ乱立させてんじゃねーボケ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:44 ID:KPfUMrIL
発売当時、米国の景気が上向きの時だったし、当然といえば当然の結果だよね。

>>14-16
マイナーチェンジばかりだな・・・
23名無しさん:03/09/12 00:22 ID:F2XqDTNc
オープン価格ってのは小売店に圧力かけて価格拘束することか?
いい加減20000円に下げろやヴォケ


24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:42 ID:AQEjq29e
一台売るといくら儲かってんだ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:04 ID:ugy/LRri
不良品の買換え需要が初代より早まったのか(藁
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:44 ID:OApgqSkP
>>24
小売店の荒利は一台1000円ぐらいだったとおもうよ。
SONY本体のはわかんね
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:57 ID:JamopcES
25000円で荒利が1000円か・・・・・やってられんな。
28名無しさん@お腹いっぱい。
SCPH-70000まで待つか・・・
まだ買い時では無い