【調査】日本の玩具市場は“ゲーム業界だけ”縮小傾向にある

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:23 ID:BZ//bgO9
多分苺の人間だと思うが、
>現実はそんな単純ではありませんが・
ちゃんとこういってるんでもーこれ以上は言わないが。
やっぱ小波のようなスタイルは漏れの目には「危ない」だね。

んじゃお休み。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:24 ID:UpvKZVnU
>>823
スポーツクラブに食堂併設して、無農薬野菜を使った料理に
にんにく卵黄+香酢+青汁をつけてやれば
老人のサロンが病院の待合室からスポーツクラブの食堂に移って
医療費削減ウマー にならんかな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:25 ID:LLcr4l8f
なんで過疎板でこのスレだけこんな伸びてんの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:25 ID:x8lDbrf4
まあ現実はそれでもみんな借入金ゼロ経営とか目指してる経営者が賞賛されてること考えると今はバランスシートがきれいな方が好まれるのかな
オレはイオンみたいな経営スタイルの方が正しく見えるが。でもうちではヨーカ堂の保守的経営の方が評価高かったりする。今はもうそんなこと担当者言えないだろうけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:31 ID:BZ//bgO9
「大黒柱に柱を付けろ」ってか?岡田はたいしたもんだよな
まー経営は博打だからね。
でも実際やってる人間は「でも・・・」って考えちゃう訳よ
無論漏れはIY派だよ。つか7−11は最強だよ。

んじゃーお休み。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:11 ID:1V0OVFeE
僕の場合、ゲームをする時間より、インターネットをする時間が増えました。
こんな僕みたいに、自分の自由な時間をインターネットして過ごすようになった人結構いません?(僕だけ?)

仮に今の時代になってもインターネットが普及してなかったら、僕は以前と同様にゲームをしてたと思います。
時代とともにゲームの魅力は急速に発展したが、それよりもインターネットの魅力が勝ってしまった。
今はそんな時代なんじゃないでしょうか。

つまり、「ゲーム不況は、インターネットの普及によって引き起こされた!」なんてどうですか?
>>18 さんが書かれた年表と合致しないかなぁ・・・。

だから例えば2chが無くなればゲーム不況は吹っ飛ぶんじゃったりして、なんちて(w

あと考えられるのは、
・子供に分かりやすいゲームがない
・子供は塾通いブームでゲームをしてる場合ではない
・大人の鑑賞に堪えうるゲームがない
・社会人はゲームをする時間がない
でしょうか・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:16 ID:ZVmZ/Jxs
昔ほど最近のゲームは面白くない。
今でもたまにファミコンとかやるとアホみたいにはまる時がある。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:00 ID:z+F3azUf
単純に、今のゲームがつまらんだけの事
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:44 ID:99N6OiNB
2003年11月13日(木) 13時53分
コナミスタジオ(店頭):中間単体、03/9月経常68.5%減4.78億円、04/3月見通し7.89億円



[東京 13日 ロイター]
2003年9月期(2003年4月1日-2003年9月30日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
03年9月期中間 02年9月期中間 04年3月期見通し 03年3月期実績
売上高 (百万円) 4,333 4,961 9,001 9,651
(-12.7%)
営業利益 (百万円) 474 1,508 2,134
(-68.5%)
経常利益 (百万円) 478 1,520 789 2,146
(-68.5%)
当期利益 (百万円) 290 874 304 1,227
(-66.8%)
1株利益 (円)   19.69 58.72 20.66 81.43
発行済株式総数 14,716,975 14,876,250
営業活動CF(百万円) △174 2,275
1株年間配当 (円) 11.00 43.00
1株中間配当 (円) 0.00 0.00
1株期末配当 (円) 11.00



839名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:47 ID:99N6OiNB
コナミ本体の借金は600億前後だったと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:56 ID:u8o96PxD
>>835
今さらネット無しには戻れんよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:00 ID:u8o96PxD
>>835
あと、別に変わった事を言ってるわけじゃないんだから
もっと普通に言ったらどうだ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:19 ID:u8o96PxD
しかしまぁ、確かに昔のゲームは今遊んでも面白い物があるな。
ゲームプレイの環境は、PS1の世代では落ちた部分も多いし
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:06 ID:W7eY4IyE
いままで拡大しすぎていただけの骨
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:47 ID:BQVQCbyP
>>687
いまさらで悪いが、これ泣けるわ。
リアルタイムで体験してるとなおさら。いい時代にガキだったんだな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:01 ID:5GILofZc
>>844
読んだ。面白かったが一つむかついた。
ファミコンのカセットはそのまま手で抜けばよかったのか!
あのズリズリっとカセットを抜き取るスイッチは本来不要なのに
子供を面白がらせる為につけたのか!騙された!!
いっつもアレで慎重に抜いていたのに。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:43 ID:m8TT070n
>>845
俺は接続部分をフーフーと息を吹いて接触不良を直してたり
電子機器なのに壊れない頑丈性も記事にしてほしかったな
今のPSとかは平気で1〜2年で壊れるからな
ファミコンは20年前のが未だに使えるのが偉大だ
スーファミもまだ使える
64はビールをこぼして壊してしまった(藁
俺のテレビにはまだファミコン端子がつきファミコン、スーファミが現役だ
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:00 ID:hEx7mEkN
ここだけの話なんだけど

ルービック・キューブがおもしらいよ ( ・∀・)/マゾデ
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:25 ID:RYiZSDRC
PSPはマルチメディア機になりそうだな。正解だ。
こっちのほうが売れそう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:05 ID:gKR/rJ41
ポータブルDVD+色々みたいな感じか。
HDD付きで、MP3とか使えると面白いと思うんだけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:34 ID:gKR/rJ41
>>835
それだけだと、新作が出たらゲーム遊ぶ人も多いと思う。

ただ、信者論争になったり、酷いこと言う人いるから、
それでゲームに白けちゃう人はいるんじゃないかと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:46 ID:ki6elK/Z
PSPは独自メディアだから過去の資産を活かせないのでイマイチかな
ダビングとか録画とかできないし
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 18:09 ID:9BYqO7RW
>>850
2ちゃんに白けるのと一緒にゲームにも白けちゃうのね。
それはあるだろうなあ・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 18:11 ID:9BYqO7RW
>>802
タカラは一昨年にコナミに食われたんで再編済みだと思われ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 18:14 ID:9BYqO7RW
>>832
最近は結構増えてきた感じだよ。
ていうか1000レス行くスレも結構あるし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 18:16 ID:9BYqO7RW
>>849
ソニーはそれとは別にiPod対抗のマルチメディア機を用意しているみたいなんで、
現在発表されている以上の付加機能はちょっと疑問。
ポータブルHDDビデオ録画再生機は先日ニュースになってたし。
856849と850:03/11/22 20:53 ID:ORYr3po2
レスサンクス
>>852
なんかゲームに関係する話で、嫌な思いする事になるので、
それで嫌になっちゃう人もいると思います。
>>855
なるほど。最近、PCにCDの音楽録音するのにハマってるので
持ち歩けると面白いかなと思いました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:32 ID:1kaVzx51
***『FFTA』の世界累計出荷本数が150万本を突破
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/11/18/b92653377f720d403944dc1f61b0089c.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031118/ffta.htm
スクウェア・エニックス、FFTA累計出荷本数が150万本を突破
GBA「ファイナルファンタジータクティクス アドバンス
(・∀・)ニヤニヤ♪  スクエニ&任天堂最強(・∀・)ニヤニヤ
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:26 ID:xlWoIoKx
↑コピペ厨乙

にしても景気の悪い話しか出てこないね・・・

【ゲーム不況】ゲーム“冬の陣”巻き返し図る
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068884111/
【ゲーム業界】ゲームソフト年間購入数は平均7.1本 2年連続減少 CESA調べ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069002137/
【ゲーム】据置型ゲーム機市場、世界的にも衰退期に入る
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069740045/
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 03:54 ID:i0XIJtn7
ゲームの力が完全に消えてしまったと言うか、
期待されてた物と程遠い所で決着しそうと言うか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:14 ID:5o1JcK3M
いっぱい出すぎ。
こんなにもいらん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:58 ID:CSK58+/m
故山科さん(Jr.じゃ無い方)や杉浦さんが凄すぎたわけで、

Jr.もかわいそうなわけで、

862名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:00 ID:Ye+i8aG9
ゲーム(デイリー2003/11/24日付) 月曜〜金曜 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 GC ポケモンコロシアム ポケモン RPG 2003/11/21
2 GBA マリオ&ルイージRPG 任天堂 RPG 2003/11/21
3 GC マリオカート ダブルダッシュ!! 任天堂 SPT 2003/11/7
4 PS2 新世紀エヴァンゲリオン 2 バンダイ SLG 2003/11/20
5 GBA スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団 スクウェア・エニックス ACT 2003/11/14
6 PS2 太鼓の達人 あっぱれ三代目(タタコン同梱版) ナムコ ACT 2003/10/30
7 PS2 プロ野球チームをつくろう! 2003 セガ SLG 2003/11/20
8 PS2 SIREN ソニー・コンピュータエンタテインメント AVG 2003/11/6
9 GC あつまれ!! メイド イン ワリオ 任天堂 ETC 2003/10/17
10 PS2 NARUTO-ナルト- ナルティメットヒーロー バンダイ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
圏外PS2 カラオケレボリューション コナミ 18.0% 1,099 2003/11/20
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:56 ID:gyldO0qz
>>857
FFTAは超糞ゲーだけどな
売れれば売れるほど信用を損なうだけ
今年良かったのはアヌビス、F-ZEROGX、メトロイドプライム
あと、意外と剣神ドラゴンクエストも面白かった
糞だったのがFFTA、半熟、新約聖剣伝説、天外魔境2
合弁してもなんら変わってないスクウェア潰れろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:13 ID:TxL7MHm6
新しさを感じさせるゲームが見あたらないよね。
ネットゲーなんかは今までになかったけど、PCでも出来ちゃうし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:01 ID:KTWZV/SW
かつては、糞と知らずに楽しんでいたゲームが2ちゃんで貶されていて愕然。

ショックが強くてゲームやらなくなりました、ありがとう2ちゃん。
866865:03/11/27 01:03 ID:KTWZV/SW
あと一言、ヲレの時間を返せ>糞げー
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:32 ID:7Rwxse3m
>>865
結局楽しんだほうが勝ちなんだよな。
新作のゲームやるときは2ちゃん見ないようにしてるよ。
出来が多少悪くても光るところがあるゲームは
叩きが一段落すると息の長いスレになったりすることもあるし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:06 ID:M0BltBTM
>>862
カラオケレボリューションって海外のネットか雑誌で絶賛されてなかったっけ?
まあ、タイトルからして死臭が漂っている感じだから当然の結果だろうけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:32 ID:NeCj87sm
ヤバイ。叩き売りドットコムヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
叩き売りドットコムヤバイ。
まず安い。もう安いなんてもんじゃない。超安い。
安いとかっても
「うまい棒20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ価格ドットコムの最低価格より安い。スゲェ!なんか最低価格より安いの
。安いとかセール品とかを超越してる。最低価格より安いし超安い。
しかもキャンペーンしてるらしい。ヤバイよ、キャンペーンだよ。
だって普通は儲けとか考えるじゃん。だって自分の会社が赤字になったら困るじ
ゃん。サービスのしすぎで倒産して路頭に迷うとか困るっしょ。
株価が下がって、一年のときは一株一万円だったのに、三年たったら五十円とか
だったら泣くっしょ。
だから普通の会社はこんなサービスしない。話のわかるヤツだ。

けど叩き売りドットコムはヤバイ。そんなの気にしない。安売りしまくり。最も
安いやつとか観測してもよくわかんないくらい安い。ヤバすぎ。
安いっていたけど、もしかしたらほかのとこの方が安いかもしんない。でもほか
のとこの方が安いって事にすると
「じゃあ、その他の所ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄す
ぎる。
とにかく貴様ら、叩き売りドットコムのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ叩き売りドットコムをやってる会社とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

http://www.tatakiuri.com/
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:54 ID:BULe/3Gr
***『FFTA』の世界累計出荷本数が150万本を突破
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/11/18/b92653377f720d403944dc1f61b0089c.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031118/ffta.htm
スクウェア・エニックス、FFTA累計出荷本数が150万本を突破
GBA「ファイナルファンタジータクティクス アドバンス
(・∀・)ニヤニヤ♪  スクエニ&任天堂最強
FFTA日本でも売れたし(・∀・)ニヤニヤ

871名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 08:37 ID:5g3YIzaQ
>>853
というより、タカラが中小ゲームメーカーの再編の鍵を握っているぐらいだね>アトラスとか
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 04:58 ID:nnvO+dB7
結局ソニーのやってきたことは短期的には成功だったが長期的には間違いだったってことだな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 12:08 ID:1uEIFXfA
ここの信者発言見てると縮小して当然だと思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:57 ID:eWHTWf9M
ううむ…
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:18 ID:6+F5xgOV
そうか・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:39 ID:JRGkIvbe
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:16 ID:5W/8OE+R
こういうのを読むと「異質な商品」とやらも出さなければならない程、
業界の環境が悪いんかね・・・

任天堂の新ゲーム機の正体は「新タイプ」…岩田社長
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031225i101.htm
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:33 ID:QJVSYcxG
おもちゃ屋っておもしろいよね!
879名無しさん@お腹いっぱい。
空気嫁を本格開発するべきだな
メイドさんやら