【新製品】価格8〜10万円、ソニーがPSX公開★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:58 ID:AL4SVPU8
8万円でも安いってんだからなー。
DVD外せばVHSくらい安くなるのかなー。
HDDレコーダー欲しい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:04 ID:MCNkiHcd
寒村のHDレコかっとけ。80Gで29800だぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:07 ID:rPj0JWbt
ファンはついてるのかなこれ。PS2もGCもファンがうるさくてあんまりゲームしなくなった。
TVからでる音よりもファンのほうが大きくて、頭痛くなってくるんだよな…
プラスチックの容器に入れて使ってるんだがそれでも耐えらんない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:17 ID:MCNkiHcd
>>586
ハイブリはあきらめろ
ほとんどハイブリ機はファン付きだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:25 ID:yakR2NOF
ファンの音ってそんなに気になる?
ロクラクとかハイブリ使ってみたけどうるさいなんて感じたことないけどなぁ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:41 ID:AL4SVPU8
>>585
そうする。ありがとう。おやすみ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:45 ID:GZrtN6c/
ビデオデッキと比べてる高いとか言われてもな。
買わなくて良いよとしか答えられない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 07:19 ID:m1VtMfBM
>>589
今その値段で買える所は無いはず。
普通は59,800円位でつ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 07:56 ID:tlDUg5v6
>591
サムスンダイレクトで39,800円だよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 08:22 ID:OCMVZL5C
ゲームやって
テレビ見て
DVD見て
寝ろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 08:38 ID:LDQ5W91i
>>580
アドバンスも出来るよ
595H:03/10/10 11:25 ID:DfVBVHRo
ここのサイト、人気No.1のAV女優、
及川奈央のオマ○コがモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink/omanko/

エッチすぎでつ。(*´∀`*)ハァハァ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 11:29 ID:XZNGbChu
ろくに使い物にならないソフト販売者。被害者を救済してください。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ysnb35?
アドバイスお願いします。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g7595563
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b43376981


[email protected] 

コピー野郎のメールアドレス
通報してください
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:57 ID:EHbhz5CH
>>592

29800円じゃないの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 14:01 ID:izX//ovo
気になってサムスンのホームページ見てみたら


「キムチ冷蔵庫」・・・・(゚д゚)


ホントに売ってるんだね
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 14:13 ID:Kaxpw+jS
>586
静かさを求めるならパナにしとけってのが定説。

PSXは売り出すまで分からんね。
静かだといいんだが・・・・。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 15:03 ID:6KuvIROI
オレは日本人だからサムスンやLGは買わん
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:08 ID:cpwZmt37
12. 静音設計
効果的な空流設計と、温度上昇に対応した冷却ファンの可変速制御
により、大幅な静粛性を実現いたしました。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:45 ID:hzupznge
見て消すだけならサムスンでも可
Rとかに残すなら他にしとけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 07:38 ID:4u4rtHRG
>>601
従来比でしょう
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 11:30 ID:Lms3Ajn3
>>601
相対値で語られてもはぁ?って感じだけどな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:03 ID:lrqi+blM
AV機器板でCBRじゃないか?って話題になってるわけだが。
ttp://it.nikkei.co.jp/it/busi/zensen.cfm?i=20031010c7000c7
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 07:18 ID:pkCNii+i
>>605
いまどきCBRかよ・・・
ゴミ以下だな、おい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:32 ID:HtGCzjuN
HRD、D-VHSもCBRだったな
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:46 ID:6NKA8551
まぁ一般人はVHS3倍でも十分なんだけどな(w
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:40 ID:0EznmBb6
じゃあ VHSでいいんじゃねーの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:53 ID:tRbq+l6c
上の方で、サムソン80GB HDDレコが¥39800であったけど
もっと安い奴ないかな?
DVDもついてなくて、HDDレコ単品でもいいです。

年明けにPSXか対抗製品を買うので、それまでのつなぎで
3-4ヶ月使えればいいとおもってます。

どなたかお勧めがあったら教えてください。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:42 ID:GRfnzCvV
>610

価格com情報では、同じ値段でビクター「HM-HD1」が
あるが、40GBなので寒村の方がいいんじゃないの
さすがにこれ以上安いのは見つからないかも
(あるなら俺も知りたい)
さすがにつなぎで、4万円は俺はだせん

しかも価格comの購入者の声を見ると、安いのは
うるさかったり、暑かったりで、満足度は必ずしも
高くはないようだ・・・
俺はPSX発売2か月後くらいまで様子を見るよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 05:05 ID:GRfnzCvV
デジタルレコーダー sony3機種の比較
ttp://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/dvd/dvd-rec_info2003.htm

>多分ネットワーク対応のプレステ2が欲しい人の半分の人が「SCPH-50000MB/NH」
>を買って、半分の人は「PSX」の登場を待っていたのではないでしょうか!?
>
>そんな方から見ると「PSX」はかなり安く見えてしまうんですよねぇ。
>
>ネットワーク機能搭載の「SCPH-50000MB/NH」は35,000円で販売されていますので、
(略)
>160GBの「DESR-5000」の79,800円で計算してしまうと差額は44,800円ですよ。
>安すぎます!! しかも一体型になるわけですから省スペースにもあるんですよ。

これは確かにお買い得かも、と思わされてしまう。
数字のマジックだね。
でも自分もかなり騙されてしまいます・・・・・
やばい
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:01 ID:B0KKXurE
>610

コジマで「DHD4000K」とゆーのが
¥27860だった(送料無料)
40GBで最高画質(たぶん6-7Mbps)で10時間ちょっとの録画が可能

どうかな?
自分としては2万円を切れば買ってもいいかな、と思う位の製品だけど
まぁ、いますぐ安いのが欲しい、という人にはいいかも
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 13:55 ID:1hgiyt1K
正直、意地でもVBRは搭載して欲しいよ
今時CBRなんて勘弁して欲しいぞ
615 :03/10/16 04:37 ID:7IHtackd
ソニーは馬鹿だ、マイクロスフトを煽ったばかりに
とことん目の敵にされてしまったな。
同様の機能を持ち、その制御に特化したMSの新たなOSを積んだPCが
約10からの値段で発売された。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:16 ID:pQA3qr4x
正直MSのOSには仕事以外では関わりたくない・・・・

それにGUIに関しては、MSよりもSONYの方が優れていると思う
(PSXのGUIは見たこと無いので、あくまでもSONY製アプリ一般の
 操作性と、MS OSの操作性を比較した感想ですが)

617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:27 ID:6onIG4fu
メディアセンターとPSXが競合すると言うのは初めて聞いた意見だよ。
と言うかあれだけぼろ糞に叩かれてるのに売れるか?
まだPSXの方が可能性あると言う物だ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:41 ID:2H8obcTP
だからSONYは海外ではメディアセンターPCを発売するんだって。
SONYとマイクロソフトはゲーム機以外は同盟関係。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:38 ID:RQFBo48+
ゲームウォッチでいうとどれがウォッチの機能なんでつか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:09 ID:2r89uQaW
PSXで快適にネットとメールができれば、PC依存度は下がるな。
621 ◆JBLe.7mmmU :03/10/16 17:38 ID:7zBX86+Z
>SONYとマイクロソフトはゲーム機以外は同盟関係。

対立と協調がこの世界の常ですな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:11 ID:y3MB/Wtz
>>620
恐らくPSBBでやる事になると思う。
メールぐらいなら出来るんじゃ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:10 ID:p2eUQ30L

  ちょっと高いなPSX

 でもスペックみれば納得

624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 02:21 ID:TZWyVOML
PS5が出たら買う。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:07 ID:yLrkOYKH
それじゃあ、あと10年は待たないとな・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 10:19 ID:vj2E8JM7
PSXが出るのはいつぐらいですか?

最新作は

PSX-2ですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 18:25 ID:Fxv4GCbF
PS2値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 18:56 ID:9Eaygr2q
なんか最近のソニーに技術屋魂が見えないのは俺だけだろうか。
すんげえ安逸な感じ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 19:03 ID:9hDsyCOr
あれだ、法則発動で必死になってるんだろ
だれか最近のソニーの動きをまとめてくれよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 20:28 ID:0iApMMY0
PS2が値下げしてくれたおかげでPSXを買わずにすみそうです
ありがとう久多良木ちゃん
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:20 ID:nXzvPVAP
ゲームの途中で番組録画したくなったら
ゲームを中断してからでないと出来ないなんてアフォ過ぎ
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:27 ID:MRKu5Lcv
>>628
別に最近の話しじゃないだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。
>>628
5人の侍が居なくなった時点で終わってるよ
今生きてるのって樋口ぐらいだろ