【ゲーム】ゲームビジネス、急減速=02年は2ケタ落ち込む−業界団体調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 09:02 ID:XYLpk6lJ
致命的なバグがありました。 
あたしの場合、あらかじめ情報があったため、このバグは避けられましたが。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 09:04 ID:jVHnczoF
「ドラッグオンドラグーン」 (救え煮)
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030905084336.jpg

「Z.O.E.2 -ANUBIS-」 (粉味)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/trial_22.html

「ドラオン」 救え煮マンセーのファミ通でさえ 8+7+7+7=29点

PS2 真・三國無双3(コーエー) 36点
SS パンツァードラグーン ツヴァイ(セガ)   35点
SS AZEL−パンツァードラグーンRPG−(セガ)    35点
XB パンツァードラグーン オルタ(セガ)      35点
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 09:07 ID:zJbqdAoC
以下は、「ウイイレ7」発売週の記事です。↓

ミリオンヒットを記録した前作『〜6』(02年4月発売)の発売週実績 40.5万本 (累計 109.4万本)を
30万本近く上回ると同時に、『〜6 ファイナルエボリューション』 (02年12月発売)の累計販売本数
65.7万本をわずか1週間で上回るなど、市場関係者の 予想を大きく上回るスタートダッシュを
見せました。店頭消化率はほとんどのお店で 80%前後に達しており、早くもミリオンヒットを
射程圏内に捕らえた感じです。

ウイイレ7,発売3週間で国内100万本達成!

 コナミは本日(8月25日),8月7日に発売したPS2用「ワールドサッカー
ウイニングイレブン7」の国内出荷数が,100万本を達成したことを明らかにした。
今回の記録は,発売から3週間に満たない短期間で達成。前作「ウイイレ6」に続く
2期連続ミリオンセールスとなる。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/play_station/

ちなみに前作の最終は180万本だったそうです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 09:25 ID:slDz9wPc
>775
かてて加えて、911テロ以降はテロだの戦争だの制裁だの報復だの首輪爆弾
だのと現実の方が殺伐としてドキドキハラハラのゲーム的世界になってしまった。
こうなると武器持ってモンスターをボコるよなRPGは所詮、現実の戦争には勝て
ない。
代わりに受けてるのは、現実に存在しないよな純愛だのメイドだののえろえろな
世界だったりするんだな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:45 ID:lh6tgKwA
FF8
何がやりたいのかよく分からないゲームだった。
用意されたシナリオを順番に消化しているだけで窮屈。
しかも、肝心のシナリオに面白さが感じられない。
プレイヤーのLVが上がると敵のLVも上がるので
何のために戦闘をやっているのかよく分からない。
ゲーム性の貧困さは大量のミニゲームでカバー。

あれ以来このシリーズは買っていない。
その後のFF9から売り上げが伸び悩んだのを見ると
やっぱりこの辺りが曲がり角だったんじゃないだろうか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:06 ID:E4rcPEW8
>>795
そんなことを書いていると、FF8信者に噛み付かれるよ(w
つまらないのはプレイヤーの努力不足、考察不足のせいらしいから。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 17:24 ID:CBvf72os
>>783-786は家ゲーで暴れてる小島信者
>>796
ダメだろ。クリアしたけどバランスも話も終わってるし。
ラグナ編は良かったけど、その直後にかゆかゆーとか言う構成を
何とかして欲しい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:13 ID:Lt0ZbC3f
>>797
その小島氏だが最近韓国のメーカーのネトゲーに関わってなかったか?

かつてあれほどあった資金も人材も無駄に浪費し、
今では半島の金がなければ満足にネトゲーも作れんのか。
堕ちたものだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:28 ID:/8Y6ZTH5
MGは良いゲームだよ思うよ(PLAYしたことないけど)
MG3も売れると良いね(買わないけど)
今度はヘビ食うんだって?(動物愛護団体に訴えられなければ良いけど)
多分北米でも大歓迎されるよ(残虐表現が問題になって子供には売られないだろうけど)
今度は僕もPLAYしてみようかな?(コ○ゲーじゃなけりゃねw)
またお馬鹿ファンド出すんだろ〜ね(おぃおぃ元取れるのかよ まだ売れると勘違いしてね〜かw)
株価また揚がるといいね信者さんw(ピーク狙って空売ったほうがもうかるな こりゃw)
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:43 ID:LtDYJL9A

>>781
いくら自分が就任前の話とはいえ、
社長が「悪いのは俺じゃない、社員だ」と
言い放つとはねぇ・・・

吸収されちまう訳だよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 04:22 ID:7xIVfFeq
バカの必死のコピペばかりだなこのスレ、どっかのキチガイが必死なのか?
携帯のスレもかなりひどいけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 07:27 ID:22aPVQtP
まぁいつか雪印みたいに(ry
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:10 ID:KFeuIxVW
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:46 ID:3uRhzY6h
>>592

カメレスですが、ソニーはPS3(もしくはCell)を家電並みに普及させる気合で望んでいる
ようです。
クタたんの空回りに終る可能性もないことはないですが、まあそこそこ売れるでしょう。
805:03/09/09 21:47 ID:k1IMBuvA
ゲームは所詮ゲームなんでね

ソリテアでいいじゃん
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:56 ID:3uRhzY6h
インベーダー以降、何度も何度もゲーム市場のブームは
終わる終わるといい続けられてきたものだ。

ゲーム自体はなくならないだろう。



・・・・会社はたくさんなくなるが。
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:05 ID:3uS+pEOc
☆ 大 願 成 就 ☆

ソ ニ ー シ ョ ッ ク 到 来


よかったね久多良木タン。歴史に汚名を残せて(プ。
809コナミ信者に警告:03/09/09 22:10 ID:a9l7BW94
コピペでスクエニなどの誹謗中傷や捏造コピペや不買運動必死ですね


810名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:13 ID:R5C0oU+V
コナミ信者以前のガキばかり騒いでるようだな
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:31 ID:hk8iRLOK
ついに日本にもアタリショックがきましたか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:33 ID:eqSJiMt7
労働が死を意味する日本は北朝鮮より酷い国
SARSの死者よりずっと日本の過労死者のほうが多い
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
813ララァ=スン スン!:03/09/10 00:36 ID:ZKLVvdQQ
俺の知り合いが任天堂に就職が決まったよ。
あそこって業績いいんだよね?

814名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:41 ID:gdlcOWD0
>>813
人生の勝ち組み
815ララァ=スン スン!:03/09/10 01:08 ID:ZKLVvdQQ
そ〜か〜じゃあ就職が決まってすらいない俺は人生の負け組みだな〜。


816名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:29 ID:z33YujVW
>>813
給料は公務員並だがボーナスは良いらしいぞ
817ララァ=スン スン!:03/09/12 04:46 ID:Q/Vit17K
age
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 05:49 ID:xXDXupwE
SEGAは凄いぜ
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 06:27 ID:194vvIW9
SONYはセコいぜ
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 08:31 ID:fFja5gHM
>>804
笑ってはいけないが、クタラギ氏のインタビューよんで笑ってしまった。
もっとも、相当の未来には、その線で動くだろうことは多くの人が思ってるだろう。

せめて日本の家電メーカーはすべて一定の仕様をみたさないと。
政治も動かさないと非常に困難なのは明か。

全く絵が書けていない状態で、あのようなインタビューの受け答えをして
将来プロジェクトXにでも出たいのだろうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:42 ID:fmcfuuaH
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:24 ID:QMtVembQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031024-00000047-mai-bus_all

ソニーは23日、03年9月中間期の連結決算を発表した。
売上高は前年同期比3.2%減の3兆4007億円、営業利益が51.3%減の498億円、
最終(当期)利益は66.4%減の340億円と減収減益になった。ゲーム部門が大幅に落ち込み、
主力のエレクトロニクス部品も振るわなかったためで、半期としては2期ぶりの減収、3期連続の減益。
04年3月期の連結業績見通しについても、営業利益を当初見通しの1300億円から1000億円に下方修正した。
最近の収益の柱であるゲーム部門は、売上高が前年同期比29.0%減、営業利益は85.6%減だった。
「プレイステーション2」が北米と日本で販売台数が減少。次世代機の開発投資が増大したのも響いた。
03年3月期決算の不振を受けて、株価が急落した4月の「ソニーショック」以来、
収益改善が課題だった主力のエレクトロニクス部門(テレビ、パソコンなど)も、売上高が5.6%減、
営業利益も35.6%減で、回復には至らなかった。(毎日新聞)
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:45 ID:yFCoR8RX
>>91
1年半前の『ぼくは航空管制官』の商標をめぐる裁判中に、こんな数字が出てきていたよ。

売上高  5,800円(販売単価)×70%(問屋への卸値)×18,000本
                      =73,080,000円
     製造経費 1,680円(ロム代等)×18,000本
                      =30,240,000円
     売上総利益(粗利)         42,840,000円
     販売管理費(人件費・開発費・宣伝費等)
                       10,000,000円
     営業利益(純利益)         32,840,000円

この場合、1万8000本の出荷で3000万円以上の利益を上げている。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:19 ID:n8NRj35Y
>>801
ゲーハー板(ハード・業界)ではこれが普通

叩きと嵐が流れ込んでいる
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:35 ID:gM7/n3CK
 
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:44 ID:BWyoIqfr
>>824

GBAのほうが利益があるって証拠が出てしまったか・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:41 ID:JWQMiS/5
なんかさ、異様にソニーを叩いてるような気がするんだけど、どして?
ゲーム業界の寿命をだいぶ伸ばしたんだから功績はかなりでかいと思うがな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:20 ID:hcFFLwff
みんなまだゲームなんてやってるの?
惰性で楽しんでない?
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:25 ID:kJUME5Xb
ゲームなんてもうやらね・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 04:47 ID:Y8n5rQ10
>>828
韓国とお手てつないだのが原因なんだろう。
2chなんてそんなモノだよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:31 ID:VSDnXjYF
>>828
ソニーよりも任天堂叩きの方が多いよ、ゲームに関しては
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:30 ID:R6rD6wr3
新しいモデルを模索して失敗したとも言える
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 07:25 ID:Xn85ioqS
何年か前はなりたい職業1位だったのに悲惨だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 07:46 ID:9f91T3ok
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
290 名前: 投稿日: 02/02/14 11:38 ID:6fbKGLCS
>>266
大衆週刊誌(文春とか新潮とかポストとか)の漫画家も盗聴を使っているね。俺
が思いついたネタを使っていた漫画家を偶然見つけたことがある。そいつはテレ
ビで生意気なことをしゃべっているよ。盗聴がばれているのに、哀れだ。
ただし、漫画家家本人が盗聴を使っているのか、雑誌社が盗聴を代行している
のかは、わからない。俺は雑誌社だと見ているのだが。

240 名前: 213 投稿日: 02/02/10 15:36 ID:jE2ivfkk
一般人で「お部屋拝見」で見せている人も、実は陰で裏切られている
(盗聴されている)んだと思うと、可哀相だなと思う。
芸能界に入りたいと思った事は無いが、
マスコミや華やかさに憧れるのは、別にその人の勝手だし、有名になるのが好きな人は、
その人なりの夢なんだろう。その夢まで何か言おうとは思わない。
でも、そういう人だからといって、盗聴されたり、嫌がらせを受けていいわけではない。

84 名前: ○○○ 投稿日: 02/01/31 01:15 ID:l3fSW81R
>>78
たぶん、君が書いている通りだよ。確信犯だ。テレ朝が、俺の電話を盗聴
したネタを使っているのは、ずいぶん前から確認している。俺だって、メディアに
ネタを提供するために生きて行くつもりはない。ついでに書くが、フジの「恋のちから」
をチラッと見たが、盗聴からヒントを得ている。盗聴は盗聴。いいかげんにしろ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 09:38 ID:FhLTYSRa
>>827
糞ニーが見せかけだけでユーザーを釣ることを繰り返した結果
>>829の様にみんな醒めてしまいましたとさ
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 09:51 ID:pZKwCVCj
みんな大事なことを忘れている
いつだってソフト商売はローリスク(コスト)、ハイリターンで成り立ってきた

だのに数十億も金使ってゲーム作ってどうすんだ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 10:42 ID:2ruLFK48
そりゃ映像が綺麗でないとソフトが売れない市場になってしまったから
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 16:01 ID:ZINzk7wU
今でもロマサガやってるぜ
840名無しさん@お腹いっぱい。
話の内容おもしろかった
http://www.lovechat.tv/