【360】§カルドセプト Saga◆ book19 §【Live】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
熱狂的なファンに支持されてきた『カルドセプト』シリーズ。
その最新作が 四年間の沈黙を破り、
Xbox 360ソフトとしてここに蘇る。

※360版「カルドセプトサーガ」のスレッドです。
※移植の可能性等の話題は無駄に荒れるだけなので控えて下さい。
※どうしても話したい方はゲーハー板のスレあたりでどうぞ。

発売日:2006年11月22日
標準価格:7329円(税込)
対応機種:Xbox 360
プレイ人数:1〜4人
ジャンル:トレーディングカード・ボードゲーム
発売元:バンダイナムコゲームス

Culdcept SAGA公式サイト
http://www.culdcept.com/saga/

Culdcept公式サイト
http://www.culdcept.com/

カルドセプトサーガ まとめサイト
http://www1.atwiki.jp/culdcept_3/

初めて来た人はとりあえずこれでも見れ
http://www.xboxyde.com/news_2780_en.html
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/104,1145023805,51742,0,0.html

FAQ,関連リンク:その他>>2-7ぐらい
2なまえをいれてください:2006/11/02(木) 12:35:08 ID:uFi5MJVd
2ゲトー
3なまえをいれてください:2006/11/02(木) 12:35:16 ID:vXMu3/2h
■公式リンク
大宮ソフト(開発元/デザイナーズノート)
http://www.omiyasoft.com/
カルドセプトFAQ(よくある質問)
http://www.culdcept.com/faq/index.html
セガ(前作の販売元/前作のプロモムービーあり)
http://sega.jp/ps2/culd2ex/


■前スレ
【360】§ カルドセプト Saga◆ book15§【Live】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1159166749/

■他版サーガ関連スレ
(ハード・業界板)カルドセプトサーガで360欲しくなった奴の数→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144330522/l50

(ネットゲーム板)カルドセプトサーガ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1144307330/l50

(ネトゲ実況板)[カルドセプト] 復活したものの [xbox]
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1144599805/l50

4なまえをいれてください:2006/11/02(木) 12:35:47 ID:vXMu3/2h
■関連スレ
【量産型】カルドセプトモバイル7体目【告死者】(携帯電話ゲー)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1145158842/

§ カルドセプトII EXPANSION ◆ book54§the Best
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1157502671/

カルドセプト統合スレッド54(家ゲー攻略板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1144924745/l50

カルドセプトの新作を妄想するスレ【11周目】(ゲームサロン)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1135174757/

モナドセプト(ゲ製作技術)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041594153/

【長期連載】かねこしんや総合5【六年目突入】(漫画)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141474622/

その他関連スレッドはこちら(スレタイ検索)
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83%8B%83h%83Z%83v%83g&o=r


5なまえをいれてください:2006/11/02(木) 12:51:52 ID:E+AJ9jd3
>>1 乙
予約する人は特典カードは尼ネット、古市店頭のみ。急げ
6なまえをいれてください:2006/11/02(木) 12:52:02 ID:vXMu3/2h
■個人サイト
時にはラルバのように(PS2版の攻略)
http://culd.fc2web.com/

逆走魂〜取り調べ室 (PS2版のディープな戦闘解析)
http://www10.plala.or.jp/blackwood/culd/2EXCTT_base.html

天地創造(2chカルドスレ発祥の次回作ネタ、AIレシピetc)
http://www.geocities.jp/culd3/index.html

AI研究所
http://www.din.or.jp/~matusima/culdcept/index.html

Culdcept DataBase(メダルランキング、カルド荘など)
http://rose.zero.ad.jp/mizuki/culdcept/

Field of Melodies(作曲担当 伊藤賢治氏のサイト)
http://home.att.ne.jp/apple/fom/

■その他Culdceptリンク集
http://www.culdcept.com/link/index.html
7なまえをいれてください:2006/11/02(木) 12:54:25 ID:XV4sstz0
■2ch外情報 プロデューサー武重氏のインタビュー(2006/04/21)
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/104,1145023805,51742,0,0.html
プレイ動画
http://media.xbox360.ign.com/media/821/821704/vids_1.html
■360関連ゲーハー板・360スレのまとめサイト
http://live-net.ddo.jp/xbox360/
Q.箱○買ったけどお勧めソフトない?
http://www.gamers-review.net/
ここの各ソフトのレビューを参考にしてはいかかでしょう
またマーケットプレイスで体験版がダウンロード出来ますので
購入前の判断基準としても良いでしょう

セプター五つの誓い
・ラス者の妨害スペルが二位の自分に打ち込まれても泣かない。
・カードを切らしてしまってる時に敵拠点を踏んでも腐らない。
・例え自分に勝ち目が無くなっても最後まで手を抜かない。
・負けたときは思いっきり悔しがった後に勝者を讃えること。
・勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け無し(BY野村克也)の精神を決して忘れない。
8なまえをいれてください:2006/11/02(木) 12:55:01 ID:ZII4cBqd
■2ch外情報 プロデューサー武重氏のインタビュー(2006/04/21)
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/104,1145023805,51742,0,0.html
プレイ動画
http://media.xbox360.ign.com/media/821/821704/vids_1.html
■360関連ゲーハー板・360スレのまとめサイト
http://live-net.ddo.jp/xbox360/
Q.箱○買ったけどお勧めソフトない?
http://www.gamers-review.net/
ここの各ソフトのレビューを参考にしてはいかかでしょう
またマーケットプレイスで体験版がダウンロード出来ますので
購入前の判断基準としても良いでしょう

セプター五つの誓い
・ラス者の妨害スペルが二位の自分に打ち込まれても泣かない。
・カードを切らしてしまってる時に敵拠点を踏んでも腐らない。
・例え自分に勝ち目が無くなっても最後まで手を抜かない。
・負けたときは思いっきり悔しがった後に勝者を讃えること。
・勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け無し(BY野村克也)の精神を決して忘れない。


9なまえをいれてください:2006/11/02(木) 12:55:05 ID:XV4sstz0
■オフ対戦会関連リンク
カルドセプトオフとか板(2ch発祥・したらば)
http://jbbs.shitaraba.com/game/9067/

北海道版宇宙一リーグ(zephyrさん)北海道
http://n-zephyr.hp.infoseek.co.jp/greatest_league/league_index.html

Culdcept Freak@(adumaさん) 宮城県仙台市
http://park1.wakwak.com/~aa1/culd/index.htm

E&B 娯楽と戦い(翔水さん)石川県
http://www1.linkclub.or.jp/~syosui/culd/
関東版宇宙一リーグ(羽場愛理さん)東京近辺
http://www002.upp.so-net.ne.jp/jean/culd.htm

カルド対戦会(奈落さん)東京
http://hp2.0zero.jp/12/2005culdcept/

宇宙一リーグ(松岡さん)福岡市/北九州市
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/culd/culd.html

※公式の「草の根大会掲示板」もチェック
10なまえをいれてください:2006/11/02(木) 12:55:37 ID:XV4sstz0
■「手札非公開」仕様の導入について
■「手札常時公開」仕様の導入について

議論は既に尽くされた。鮮やかにスルーすべし。
「オプションで選択できるようになればいいね」で終わり。

どうしても新仕様が欲しいという人はスレで議論を蒸し返さずに
個人的に大宮に要望を出してください。


■ガチ派と馴れ合い派について

ガチ派と馴れ合い派は永遠に平行線を辿りがち。
プレイスタイルが違うだけで、どちらも正しい遊び方です。
あまり熱くならないように注意しましょう。

XBOXLiveの機能などを有効に使って住み分けましょう


■前作、前々作のバランスを語る時には

仲間内でのオフ戦か、DC版2でのオンライン戦かはっきり明記しましょう。
相手が知り合い同士と不特定多数とでは実際に感じるバランスは大きく変わります。
11なまえをいれてください:2006/11/02(木) 12:59:45 ID:ZII4cBqd
続きしてくれた人ありがとうございます。
一箇所かぶらせちゃってすみません。
では行ってきます。
12なまえをいれてください:2006/11/02(木) 13:00:48 ID:XV4sstz0
いちおつってら
13なまえをいれてください:2006/11/02(木) 13:28:58 ID:BtR7SfII
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 妨害スペルヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 護符ブックヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 現金輸送もヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 自分のやり方に合わせてくれなきゃヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
14なまえをいれてください:2006/11/02(木) 13:29:25 ID:zi/Rc+CH
  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 妨害スペルヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 護符ブックヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 現金輸送もヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 自分のやり方に合わせてくれなきゃヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
15なまえをいれてください:2006/11/02(木) 13:37:51 ID:LiSGgFSR
  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 妨害スペルヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 護符ブックヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 現金輸送もヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 自分のやり方に合わせてくれなきゃヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
16なまえをいれてください:2006/11/02(木) 13:39:32 ID:YxWVlngV
かぶったんだろうけど、3つ目はわざとかw
17なまえをいれてください:2006/11/02(木) 13:47:11 ID:HZlXXg9E
特典カードはいらないんだけど
ゲームデーターのやつが貰えて、ある程度安いところ(通販)教えて下さい
18なまえをいれてください:2006/11/02(木) 13:47:17 ID:o5awpu2D
わざとだよ?   by幸子
19なまえをいれてください:2006/11/02(木) 13:51:30 ID:LiSGgFSR
>>17
> 特典カードはいらないんだけど
> ゲームデーターのやつが貰えて、ある程度安いところ(通販)教えて下さい

無い。
20なまえをいれてください:2006/11/02(木) 14:06:31 ID:A9YFV/Bv
ヤフオクとか。
21なまえをいれてください:2006/11/02(木) 14:18:35 ID:iIlTYsj2
何か評判が良さげなのでちょっと気になってるのだけど
このゲームって、オフラインだけでも楽しめる?
22なまえをいれてください:2006/11/02(木) 14:24:33 ID:A9YFV/Bv
収集好きならオフで100時間は楽しめる。
23なまえをいれてください:2006/11/02(木) 14:31:00 ID:8w436Z3B
大宮!
かっこいいゲーマーアイコン用意しろ
デザイナーに頼め
24なまえをいれてください:2006/11/02(木) 14:32:37 ID:8w436Z3B
アイコンの大きさ考えてデザインしろ
motoGPのアイコンとかこまごましすぎて分かりづらいぞ
25なまえをいれてください:2006/11/02(木) 14:41:17 ID:Lzuic/XM
>21
オフラインだとCOMが弱いので飽きは早いかも
COM対戦だけだと収集欲も減退するかもしれない
どうせやるなら友達呼んでみんなでやるといいよ
呼ぶときは長時間を覚悟で
設定にもよるけど1ゲームするのに結構時間がかかる
26なまえをいれてください:2006/11/02(木) 14:58:22 ID:g0AMDCqO
まじめに聞いてくれ
やはりせっかくの箱での対戦だし、やるからには
世界一を目指そうと思うんだ

ただ、何をもって世界一を名乗れるかわからない
ランキング一位じゃインパクト弱いよな?
全プレイヤーに全勝とか無茶でない、良い案は無いものか
27なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:05:50 ID:zi/Rc+CH
>>26
最速で
フルコンプ、魔力カンスト、晒しスレデビュー
28なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:06:52 ID:YxWVlngV
TrueSkillなんだし、ランクマッチ一本で。
29なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:09:25 ID:A9YFV/Bv
ここでタグを晒しつつ対戦者募集、すべての戦いで1位取ってれば認めてもらえるんじゃない?
30なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:10:35 ID:Lzuic/XM
とりあえず大会で優勝すればいいんじゃね?
>26の言う世界一がどういうものなのか良くわからんけど

カルドに限らず
まぁ優勝したってことは
その条件で一番強かったことになるんじゃ?

全てにおいて全プレイヤーの上に立ちたいとかなら
オンライン向いてないかもしれないね
相反するような条件も出てくるだろうし
自分が成長する分他の人も成長するからさ
どうしても僕が一番ってしたければ
オフラインでCOM相手をするか
自分でゲームを作ったり改造したりして俺TUEEEEEEEするのがいいと思うよ
ストレスの溜まりも少ないだろうし
31なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:10:46 ID:o5awpu2D
無茶なことでもせんとインパクトのある世界一なんてなれないと思うんだがw
32なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:12:16 ID:iLLnNXLF
とりあえずタグ名をgod of cludcept にする
33なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:15:42 ID:8Gy6qSBZ
大宮主催のカルドセプトワールドグランプリ王者決定戦!
なんてものがあれば早い話なんだが
34なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:18:33 ID:HaKukfnd
>>26
ttp://www.culdcept.com/news/event/200210041.html

今回もやるかどうかわからんけど
やっぱ公式全国大会かな
35なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:18:53 ID:Lzuic/XM
まぁ
>26の前半の心意気は良いと思うが

世界一を目指して
自分で一番を名乗るとかそんなのじゃなくてさ
他の人に世界一だと思われる(?)ように遊べばいいんじゃない?

>26くらい強いやつに今まで会ったことない
みたいに


>33
世界一だから、
優勝したとしても必ずしも誰と戦っても勝わけじゃないから


>26は「最強ブックを教えてください」
と同じような書き込みなのかな?
36なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:21:22 ID:Kb4DG9rl
>>17
ゲームデータはトランプとセット。
安いところならamazonでいいと思うが、konozama注意。

「乙」も言えない人間多すぎないか?

>>1乙
37なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:22:07 ID:YxWVlngV
そういやLiveあるんだし、世界大会できそうだな
38なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:27:50 ID:YxWVlngV
セガダイのランキングからカルドセプト消えた。
やっぱりトランプ無いとちょっと弱いか
39なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:27:54 ID:6sA7+iw7
>>26
つ修羅の門
40なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:28:09 ID:Lzuic/XM
サーガって
途中で回線状況が悪くなって切断されたときに
1.切断者COMになって結果反映
2.即終了でこの対戦はなかったことに
3.即保存で同じ面子で復旧可
のどれになるのかな
41なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:29:34 ID:Flq1xute
>>40
1です。
切断記録は残るらしいです。
切断後はDCと同じようにAIが代わりを務めます
42なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:32:16 ID:Lzuic/XM
>41
即レスthx

復帰できたときはまた中に入れないのか
その試合の結果(たとえば4位になったとしたら)それは成績に反映されるのか

など興味があります
43なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:32:27 ID:HmFWXaPb
>>40
1か2じゃね?

あと>>1
44なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:33:01 ID:E+AJ9jd3
>>19
GEOならまだあるかも・・・・。
45なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:34:10 ID:XV4sstz0
ある一定時間内に復帰できたらペナルティ解除ならいいかもね
46なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:34:15 ID:p2/dfblr
>>19
TUTAYAは?
47なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:42:26 ID:vGgRY5mU
>>26
発売日から24時間いないに実績を全てうめて
ランキング1位を確保
以後、サービス終了までランキング1位を確保
48なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:52:15 ID:zi/Rc+CH
>>42
成績に反映されたらマズってw
部屋入って落ちてAI代行っての繰り返せば勝率は悪くても対戦数はガンガン稼げる
49なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:58:19 ID:gV/EYTZD
代打ちAIがいる間はそこに復帰するしか出来ない仕様なら問題ないな
復帰しなければAIが勝っても無条件に4位で成績が残ると
50なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:58:43 ID:Lzuic/XM
>48
サーガは対戦数が増えると何かいいことが追加されるの?
51なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:59:10 ID:A9YFV/Bv
回線で落ちた時は、大宮スタッフのGMが代打ちしてくれます。
52なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:00:18 ID:Lzuic/XM
>49
それは東風風ですね
でもAIが勝っても順位はそのままでもいい気がします
53なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:06:37 ID:XDBcHQMz
回線落ち>再ログインでCPUが代打ちしてるとこにまた戻れる?
54なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:18:52 ID:zi/Rc+CH
>>50
知らないけど
実績解除とか対戦数世界一wとか
55なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:19:59 ID:zi/Rc+CH
おっとageまくってたスマソ
56なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:23:16 ID:+M5bIVf1
ふと思ったんだが・・・
DC版て一周しないとネット対戦出来なかったっけ?
たしかクリアして塔がどうのって説明があった気がするが
57なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:23:28 ID:WTbqfLyO
>>32
ゴッドオブクルドセプト…。
58なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:23:58 ID:YxWVlngV
>>56
いや、いきな行けたよ
59なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:25:52 ID:Lzuic/XM
>54
実績解除や対戦数世界一を犠牲にして
もう勝てそうにないから落ちて結果を保存しないぜ
という輩にガツンと一撃希望


対戦数の実績なんて
普通に遊んでたらそのうち解除されるし

対戦数世界一があってそれが取りたいような人は評価とか落ちたら困っちゃうだろうし
そもそも360を2台起動してやった方が早そうな気もします
60なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:26:50 ID:kGe0Ds2J
週末にカルドのためだけに360買ってくる予定なんだが
発売までに良い暇つぶしゲームは無いだろうか
戦術シミュレーション系とか忙しくないゲームが好みだ

konozama組だけど、Liveつながったらヨロシク、先輩セプター方
61なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:28:22 ID:Lzuic/XM
>60
DOA4 あれは忙しいぞ
最近廉価版になったのか
2000円くらいで見かけた気がする(ヨドバシ)
62なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:29:23 ID:Lzuic/XM
>60
失礼 読み間違えた

とりあえず360買ってきて
デモをプレイしてみてはどうか
無料だしどうせLive繋ぐでしょ
63なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:30:45 ID:XV4sstz0
HDDありなら最初から入ってるHEXICみたいな名前のパズル
64なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:37:43 ID:Rxzk/+DY
>60
HDD付きならはじめから入ってる
「Hexic HD」がじっくり考えるタイプのパズルで何気におすすめですよ
65なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:38:25 ID:Lzuic/XM
LiveやるにはHDDかメモリユニットが必要なんだっけ?
コアシステム+メモリユニットを買うのかな
66なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:41:26 ID:kGe0Ds2J
レスTHX

本体は今のところ特に考えも無く通常版を買う予定です
通常版本体+PCモニタ接続用ケーブル買ってくればとりあえずはOKなのかな
67なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:44:12 ID:zjdkg1i4
>>65
ダウンロードコンテンツがあるかもしれないからHDDのほうがいいけどね。
メモカだと容量溢れるかもしれん。
68なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:44:43 ID:Lzuic/XM
>66
1ヶ月でカルドやめるわけじゃなければ
ヘッドセットと12ヶ月(13ヶ月だったかも)のゴールド会員権付きのオレンジの箱(7000円くらい)も
あるといいかもしれないが
ま、好み
69なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:52:03 ID:2p6UE85+
必須じゃないけどプレイ&チャージキットがあると便利。
コントローラのバッテリーパックと充電器のセット。
普段無線で充電時は有線で遊びながら充電できる。PCでも充電可。
70なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:52:25 ID:yY4+yR9G
昨日360買ったけど、体験版だけで十分カルドまで持ちそうだよ。
71なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:53:22 ID:YxWVlngV
胡麻和えだけで持ちそうだなw
72なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:54:15 ID:Lzuic/XM
>68に追加
テトリス(いらないけど)と200ゲイツも付いてくる
73なまえをいれてください:2006/11/02(木) 17:22:28 ID:VGb09xVG
>>72
「XboxLiveプレミアムゴールドパック」とかって名前だったかな。
・12ヶ月利用料
・ヘッドセット
・TGMエース
・200ゲイツポイント

同梱のTGMエースは非売品なので普通の小売には売れない、と。
74なまえをいれてください:2006/11/02(木) 17:29:41 ID:kGe0Ds2J
OKOK

>68
いまだに2で遊んでるからな今度も一生もののつもりだ

・通常版本体
・プレイ&チャージキット
・XboxLiveプレミアムゴールドパック

だな、了解した
5万越えしそうな予感がしないでもないがいっちょ特攻してくる
75なまえをいれてください:2006/11/02(木) 17:34:44 ID:Y3SpRkj9
>74
次のカルドまで4年はかかるから安いもんだろ?
76なまえをいれてください:2006/11/02(木) 17:41:04 ID:jdSce8gr
>>74
XboxLiveプレミアムゴールドパック は最初の一ヶ月無料が切れてからでも良いんじゃない?
77なまえをいれてください:2006/11/02(木) 17:43:42 ID:G3cOkAWA
前スレにもあったけど、ボイチャ必須な風潮がなんか嫌だね。
使わないなら使わないでいんじゃね?(´・ω・`)
相手の顔色や、心配をする日本人気質の悪い所。
78なまえをいれてください:2006/11/02(木) 17:47:22 ID:XV4sstz0
それはお前じゃないのかと
ここのレスでそんな風潮があっても他人の話だ気にするな
79なまえをいれてください:2006/11/02(木) 17:47:34 ID:Q/bfSN1w
俺DC世代なので
わざわざUSBキーボード買った
やはり文字チャットがいい
さあまた、三人殺し愛(ころ仕合も可)でのやりますか!
80なまえをいれてください:2006/11/02(木) 17:58:04 ID:/W8eXZx4
詳しく知らんけど
テキストチャットって出来ないんじゃ?
81なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:00:10 ID:YxWVlngV
まだわからん。17日発売のファミ通でわかる
82なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:02:40 ID:jdSce8gr
17日発売のファミ通でわかるかまだ分からん。
83なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:03:31 ID:/W8eXZx4
あ、そうなんだ。
てか、チャットの情報を発売近くに出すのか意味わからん>81>82
8426:2006/11/02(木) 18:04:44 ID:g0AMDCqO
レスthx
むぅ、実績最短とかって、ガチは弱い頭デッカチ
みたいで嫌だな

>>35
おいおい、見くびらんでくれよ
自作でなく己の魂のこもってない他人のブックで戦おうなんて
考えたことないぜ(アイデアの一部をパクりはするが

総合すると、大会2連覇ぐらいか・・・
目標にするにはキツすぎるんで、まずは毎回決勝Tには
勝ち進むが、アクシデントが毎度起こる無冠の帝王な
感じを目指すわ!
85なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:08:45 ID:tJaO20ff
とりあえず発売日に買ってルール覚えて大会で1勝することを目標にしよう
86なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:12:16 ID:vxIIU4/h
新情報はないけどわりかし進むのはやいな

おまいらは最初にやったカルドはなんだい?
俺はDCセカンド一年近くネット対戦してたけどFF11やって気づいたら
ネット対戦終わっててショボンものすげえ後悔してる
87なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:12:52 ID:740yW/NK
世界最強なんか簡単だ
一度も負けなければいい

つまり対戦を一度もしなければいいんだよ!!!
88なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:14:18 ID:JIhvXKCd
>>86
SSの最初から。
古代サウンドと聞いて飛びついたんだが
こんな長い付き合いになるとは思っても見なかったな。
89なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:22:55 ID:6e+ZNf0S
仕様書から
90なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:32:51 ID:YxWVlngV
SS 会社の休憩所にあったのでみんなで
PS 家で一人で
DC ネットで大勢と
PS2 家で一人で

XBOX360 もうすぐだ
91なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:34:09 ID:XV4sstz0
ネットで一人で

が加わるんだな
92なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:37:25 ID:vxIIU4/h
セカンドエキスパンションから
毎週カルドのためにファミ通立ち読みした4年間・・・
最近はフラゲの速報みてるが俺の4年間は後3週間で報われる
93なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:38:11 ID:JSTCSBRm
>>86
これが初めてのカルドですが?
94なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:38:18 ID:/gn3FoVG
>>73
一応祖父で買い取って貰った。
300円くらいだったがなw
95なまえをいれてください:2006/11/02(木) 18:48:48 ID:vxIIU4/h
そういや近作はグリ〇金さんはいらっしゃるのかね
96なまえをいれてください:2006/11/02(木) 19:14:08 ID:cBIofgr7
カード枚数から考えて消去されたカードは無い、あってもごく少数だと思う。
DC版のぶっこわれリンカネがEXになって修正だけで済んだように、消去じゃなくて
カード内の数値を弄って調整するつもりなんだろう。消去するとイラスト勿体無いし。
97なまえをいれてください:2006/11/02(木) 19:30:04 ID:MRqaJDOU
感情表現ボタンが数種類あればボイチャなくても少しは
コミュとれるんだがなぁ

お辞儀ボタンとかさ
98なまえをいれてください:2006/11/02(木) 19:32:35 ID:ZC6glP4E
そういえば何がきっかけで1のEX買ったんだったかなぁ。
2chで絶賛されてたからだっけかな。
99なまえをいれてください:2006/11/02(木) 19:40:08 ID:HDFM9eiv
おれはふらっと入ったゲーム屋で手にとってそのままレジへだった。
100なまえをいれてください:2006/11/02(木) 19:43:34 ID:vxIIU4/h
正直サーガにはめちゃめちゃ期待してるし
新作は4年振りでwktkだが
全部のカード新規書き下ろしがよかったよ俺は
旧作の絵柄が駄目なんじゃなくてやっぱ4年振りの新作だから
全カード新規絵のがテンションあがるよな?
101なまえをいれてください:2006/11/02(木) 19:47:48 ID:vck3S/Dj
ファイターぐらいは書き直せ。
まぁ他にも酷い絵はあるが、ファイターもその一つ。
102なまえをいれてください:2006/11/02(木) 19:52:42 ID:vxIIU4/h
正直旧作のカードの絵柄が最高だから旧作絵なんじゃなく
予算的な問題もあるんだろうな
新規書き下ろしができないから
サーガてタイトルってのもある気がする
103なまえをいれてください:2006/11/02(木) 19:54:05 ID:rsY8/4qJ
シェイドとヘッジホッグとフードラムは
出てきますか?
104なまえをいれてください:2006/11/02(木) 19:56:47 ID:jYl9n2K8
むしろファイターの絵が変わらなくてほっとした俺は
サイレントマジョリティーだったのか。
105なまえをいれてください:2006/11/02(木) 19:57:57 ID:3eV94zmH
序盤にはお世話になるのが確実だが、すぐに使わなくなるのも確実だから別にいいや。
106なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:08:16 ID:istIUIpx
ホブゴブリン<おいィ?お前らには>>103が聞こえたか?
107なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:28:05 ID:GQLjobXS
ヘッジホッグは、仮に出てきたとしても、
黄色い球体に手と足が生えた、ファンキーな生き物に変わってると思う。
108なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:30:50 ID:HDFM9eiv
ヒ○カチュウかよ。
109なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:31:10 ID:eq3HwhSY
>>103
ヘッジホッグ→バンディクートと来たけど、
箱○だとなんになる?
スライ・クーパー?ピニャータ?
110なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:36:39 ID:MJjDjpc8
>>109
スパルタンIIかふさふさ。
111なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:36:46 ID:8DTkRgJs
大宮ソフト新作ってなんだよ??
ttp://www.omiyasoft.com/
112なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:41:08 ID:HDFM9eiv
>>109
なんかそれっぽい緑のクリ見たよ。1/2反射で進化付き
113なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:43:19 ID:t1B37Sp3
>>109
ゾンビかくの一
114なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:43:46 ID:/W8eXZx4
>>111
PS3で出るんかな?
115なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:44:47 ID:9XkQAAwf
いつも予約するとフラゲ出来る店に頼んだら、俺しか予約する人いなくて特典つかないかも・・・と言われ
ネットで特典付き予約したら次々とそのフラゲ店でカルド予約者続出(人数確保でもちろん特典付き)

・・・orz カルドナメテマシタ、スミマセン
116なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:48:05 ID:1sIjC4QT
>>113
アイドルかもしれねっぞ
117なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:59:44 ID:s/HW+3E8
>>11
機甲装兵アーモダイン だよ
118なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:00:25 ID:s/HW+3E8
>>111 だ
アンカー間違えたよ(´・ω・`)
死す!
119なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:04:20 ID:HaKukfnd
120なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:22:28 ID:iLLnNXLF
>>103
そいつらボージェスと合わせると凶悪なんだよ
121なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:26:40 ID:TQQY+Tla
まさかファイターの絵が同じだなんて、萎えるよなぁ(´・ω・`)
122なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:33:09 ID:/W8eXZx4
>>119
あんがと
123なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:38:57 ID:slDD0N8w
Wiiもちょっと欲しいけどこれだけのためにXBOX買います
PS3だけは絶対に(゚听)イラネ
124なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:49:17 ID:wLbfqjTS
オンライン機能抜きにしてPS2で出して欲しいわ
DSとPS2くらいしか持ってねえ
125なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:02:44 ID:SRpZrHEX
>>124
清水の舞台から飛び降りるつもりで箱○買ってやってみ

世界変わるよ
126なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:11:39 ID:1b6aSC9C
世界が変わるほどではないと思うが、買ってみたら「おお、結構いいハードじゃん」って思うハードだと思う。
127なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:14:21 ID:iLLnNXLF
楽にオンラインで遊べるのはすごいことだよ
128なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:19:38 ID:fYvsjaXD
いや、世界が変わるね!
129なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:20:24 ID:IV694hqz
>>111
大宮ソフトの人は独立前はメカ物アクション作ってた人々で、
大宮ソフトでメカ物とファンタジー物と交互にやってた所、
(ローモナMD版、ガンハザ、カルドセプト)
ここの所ファンタジー物連続でやってたからメカ物分が溢れたのかもしれない。
というかヴァルケン風味のもっかいやってプリーズと依頼されたんじゃあ……

次回作、ということはサーガの開発ほとんど終わってるのかあ。
130なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:28:23 ID:UNHiawz5
夏発売予定だったわけだし、開発はほとんど終わってたんじゃない?
131なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:33:31 ID:Kb4DG9rl
>>130
そういえば夏発売予定だったな・・・忘れてた。
ついに3週間切ったな〜
132なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:36:13 ID:d3YT3GN3
>>130
ぶっちゃけ延期したのはLiveとかの通信対戦絡みの調整だと思う
あと年末にコアシステム発売、目玉ソフト集中、他の次世代機のソフトにぶつけるため、とかいろいろ、か?(´・ω・`)
133なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:38:11 ID:s/HW+3E8
>>132
結局ライバルは乳バレー2だったけどな。
134なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:54:53 ID:mCjGOhdR
過去に延期したタイトルの多くはネット周りが理由だからなあ
135なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:57:57 ID:qaXGjjS9
延期した分完成度が高くなったと思えばおk
136なまえをいれてください:2006/11/02(木) 23:05:38 ID:SRpZrHEX
LIVE鯖だよね、コレ・・・クロムみたいな事はマジ勘弁
137なまえをいれてください:2006/11/02(木) 23:22:47 ID:SB8pPMkW
LIVE鯖ってどういう意味?
LIVE鯖とLIVE鯖以外の違いを教えてちょ。

クロムはセガだったかの自社鯖じゃなかったっけ。
138なまえをいれてください:2006/11/02(木) 23:24:10 ID:fYvsjaXD
>>137
わかってるじゃない
それがLIVE鯖以外
139なまえをいれてください:2006/11/02(木) 23:27:14 ID:SB8pPMkW
>138
なるほど、>136の発言が
「LIVE鯖だったクロムの悲劇は勘弁」
みたいな感じで勘違いしてました。
140なまえをいれてください:2006/11/02(木) 23:30:02 ID:NIsxm+FW
結局MSに泣きついて鯖を何とかしてもらったんだったよな。
ログインオンラインの悲劇はもう御免だよ。
141なまえをいれてください:2006/11/02(木) 23:30:35 ID:SRpZrHEX
(´・ω・`)ニホンゴ、ムツカシイネ
142なまえをいれてください:2006/11/02(木) 23:32:28 ID:fTSxDQBd
要するに、MSが用意したロビーとかが簡素な感じのがLIVE鯖ってことか
143なまえをいれてください:2006/11/02(木) 23:39:42 ID:Kb4DG9rl
ロビーと呼べる代物か・・・。
基本的にはマッチング機能しか備えてないような
144なまえをいれてください:2006/11/03(金) 00:57:32 ID:E6dYNtx/
仮にロビーがしょぼくとも、それっぽい雑談スペースがこことか他にできるだろうから気にしない
しゃべりでテンションあげてからやりたい、オワタ後もあーだこーだいいたい派
145なまえをいれてください:2006/11/03(金) 01:02:51 ID:o8VaK3RD
リプレイ見ながらしゃべれればいいね
負けたら悔しさも倍増だけどw
146なまえをいれてください:2006/11/03(金) 01:03:20 ID:UuFCTdMh
固定化が進んで対戦するまでの待ち時間が長くなるくらいなら気軽にクイックマッチだけで対戦出来るほうが良いと思うクロム出身者
対戦始まるまで15分待ちとかもうね
147なまえをいれてください:2006/11/03(金) 01:24:58 ID:zvyu2IxR
カルドセプト Saga EXPANSIONマダー?
148なまえをいれてください:2006/11/03(金) 01:25:05 ID:kA1aSvGG
360もTVも買った。
あとはカルドを待つだけ。

それまでCoDでもしてる。
149なまえをいれてください:2006/11/03(金) 01:26:16 ID:sUe1+dk4
拡張パックを、パッケージの他にDL販売したら神
150なまえをいれてください:2006/11/03(金) 01:28:23 ID:cxDPUD5W
ダウンロードでカードのバランス調整とかあるのかね
151なまえをいれてください:2006/11/03(金) 01:31:01 ID:nkJGWHGj
>>146
あれはひどい仕様だったな。

クロムはボイチャ必須だったが、
カルドはキーボードチャットぐらいが丁度いいと思う俺がいる。
仲の良いフレンドとはボイチャ、親しくない人ならキーボードっていう
選択肢があると嬉しい。
152なまえをいれてください:2006/11/03(金) 01:39:02 ID:Qm1bzLwv
あー…、エキスパンションにあった
デュラハン復活しないかなぁ…、そんな自分は
サウンド担当が伊藤賢治って所で購入即決しますた。

すでにXBOX360購入済み。楽しみだぁ〜
153なまえをいれてください:2006/11/03(金) 01:58:32 ID:XtNtbU/K
ワイバーン好きだったんだけど…
テングって、彼の完全上位カードっぽくね?
ウワーン
154なまえをいれてください:2006/11/03(金) 02:06:20 ID:Lbh3QVrI
>>153
ワイバーンは続投だった気がするぞ。
155なまえをいれてください:2006/11/03(金) 02:09:37 ID:eLj2F9Az
Wiiもちょっと欲しいけどこれだけのためにXBOX買います
PS3だけは絶対に(゚听)イラネ
156なまえをいれてください:2006/11/03(金) 02:09:47 ID:XtNtbU/K
俺はね、PSのころ、エロイからハーピー入れてたの。
そしたらさ、ケンタウロスが出てきたせいでもうハーピーいらない子になった。

ワイバーンもぜひパワーアップしてくれないと、ハーピーが辿った道を…
157なまえをいれてください:2006/11/03(金) 02:12:15 ID:XtNtbU/K
あと、どうみてもバンニップ>メガロドン
とかさ。メガロドン強くなってね〜かなぁ。

でも、ガセアスやグレアム、ホリグレがなくなったらしいね。
これで、ヨロイ系のHP上昇量の違いとかに意味が出てくるわけ?
158なまえをいれてください:2006/11/03(金) 02:37:34 ID:206zrl6L
MSのLive!鯖がへっぽこなんて…DoA4やってるならとても言えない。
気合いを入れてプログラムすればあそこまで出来るよ!
っていう良い例だと思うけどね。
テクモもあのプログラムを他社ソフトに供給してほしい(´・ω・`)ノ
159なまえをいれてください:2006/11/03(金) 02:52:10 ID:E6dYNtx/
カルドみたいな絵にハァハァできる子は、いますぐCXにくるべし
160なまえをいれてください:2006/11/03(金) 04:49:00 ID:rBE8ANBN
カルドの続編が360で発売と知って、ガックリきてたのだけど、
とうとう、ブルドラパックとカルドセプトサーガ予約しちゃいました。

12/7以降に参戦ですが、お前らよろしくお願いします。
161なまえをいれてください:2006/11/03(金) 06:22:08 ID:+CJsntOF
>>160
メモステかHDD忘れないようにな
162なまえをいれてください:2006/11/03(金) 06:36:56 ID:hK+vGO7o
ティコムンのしゃべり方かわいいでふ。
でもいきなりぶっ殺すとか恐いでふ。
そういえば初代カルドにこんな二重人格キャラいたような気がするでふ。
163なまえをいれてください:2006/11/03(金) 06:42:23 ID:zWlw3VQ2
>>162
それはセバスチャンだポコ
164なまえをいれてください:2006/11/03(金) 07:21:24 ID:FZtZxwt2
おいおいなんだよ大宮ソフト!
新作シミュレーションゲーム開発状況90%
2007年2月発売予定だって!?
これでサーガに手落ちがあったらブーイングしまくりだぞぉ

といいながらも面白そうなので必ず購入する自分がいる
対戦もあるらしいし
ガンハザードはアクションだけど楽しめたしね
165なまえをいれてください:2006/11/03(金) 07:27:03 ID:nkJGWHGj
90%って・・・。カルドの開発は・・・?
166なまえをいれてください:2006/11/03(金) 07:28:04 ID:dRtJCi9R
別チームが平行で開発してたんじゃね?
167なまえをいれてください:2006/11/03(金) 07:38:52 ID:0YsxaBbE
カルドの為だけに箱○を買うの大変だなあと思いながら
買ってしまった後は怒涛のソフト集め、ついにはアイマス限定まで予約。
何やってんだ?俺w
168なまえをいれてください:2006/11/03(金) 07:45:24 ID:P0COnIVL
ドラゴンってアイテム使わないときはスクロール判定なんだよね?
そうとなるとカーバンクルの魔法反射がめちゃつよそうだな。
ちっこいカーバンクルがなにもなしででっかいドラゴン倒しちゃうのがすごいね
169なまえをいれてください:2006/11/03(金) 07:51:26 ID:nkJGWHGj
>>166
5人くらいの会社のはず。人数増えたか、他会社の協力か、俺の勘違いか
170なまえをいれてください:2006/11/03(金) 07:56:59 ID:hGSrgz2D
アーモダインってなんじゃい
171なまえをいれてください:2006/11/03(金) 08:05:46 ID:ZGkIap6u
サーガに関しては、
大宮はゲームデザインだからね。
実際にプログラムしてるのは別んトコ。
172なまえをいれてください:2006/11/03(金) 08:07:27 ID:bfihH/3U
>>167
ようこそ箱○の世界へw
173なまえをいれてください:2006/11/03(金) 08:12:01 ID:p4lXcy1i
カルドのために360買いに行こうと思うのだが、
繋ぎとして評価の良い em でもかってこようかな・・・
174なまえをいれてください:2006/11/03(金) 08:15:33 ID:w4WnbKVx
>173
1480円なら買い。
それより高ければ、昨日出た廉価版のソフト(2980円?)から選ぶといいかも。
175なまえをいれてください:2006/11/03(金) 08:20:10 ID:VSuBmopc
Wiiもちょっと欲しいけどこれだけのためにXBOX買います
PS3だけは絶対に(゚听)イラネ
176なまえをいれてください:2006/11/03(金) 08:20:56 ID:p4lXcy1i
>174

中古品?
新品はまだ6000円以上とかなってたんだけど・・・
微妙なソフトなんですね〜。
廉価品ソフトしらべてみるかなぁ。
177なまえをいれてください:2006/11/03(金) 08:25:45 ID:p4lXcy1i
>>175

自分と同じような感覚だw
178なまえをいれてください:2006/11/03(金) 08:30:17 ID:p4lXcy1i
廉価版がどういうものがあるかみたが、このなかではN3なのかな。
マターリやるものが他に1つだけあるが・・・orz
179なまえをいれてください:2006/11/03(金) 08:40:58 ID:hGSrgz2D
>>176
eMなら色んなとこで値崩れしてるよ
うちの近所のミドリ電化でも1480円だった
180なまえをいれてください:2006/11/03(金) 09:13:10 ID:0YsxaBbE
>>173
360は体験版がいっぱい落とせるから
それで面白いのあったら製品版買うといいよ。
製品版買わずに、カルドまで体験版でいける気もするww
後買ってきたら日本タグ以外に北米タグも作るといいよ。
北米タグでしか落とせない体験版が結構ある。
181なまえをいれてください:2006/11/03(金) 09:14:24 ID:pCn/w/kw
>>176
敵味方の配置パターンや技のセッティングによる詰め将棋みたいな戦闘は
個人的には面白かったんだけどね
基本的に一本道のゲームなのとゴーレムのスキル関連などの練り込みが足りなかった
182なまえをいれてください:2006/11/03(金) 09:18:29 ID:dXp1J20h
頑張ってルール覚えて大会出るどー!
183なまえをいれてください:2006/11/03(金) 09:25:18 ID:f35CVZGo
ねぇなんでファイター人気ないの?
あのヘッポコぶりがいいんじゃないの?
全てのクリがドラゴンとかオッパイ騎士とか厨房すぎね?
いやオッパイだけもいいnいや無理いやおっぱいあおっぱいおpかいあおぴあgdぽhhj
184なまえをいれてください:2006/11/03(金) 09:36:18 ID:ArV8vatQ
>>173
とりあえず本体だけかって
体験版を片っ端から落として
面白かったやつの製品版を買うとかでイイと思うよ

うまくいけば後20日くらい体験版だけですごせる
185なまえをいれてください:2006/11/03(金) 09:38:48 ID:cTQRamts
ニンジャがいるとどうしてもファイターはなあ
ま、ブックによっちゃ使うけど
186なまえをいれてください:2006/11/03(金) 09:53:21 ID:p4lXcy1i
xbox360って、手で持ち帰るのは辛そうだなぁ
187なまえをいれてください:2006/11/03(金) 10:04:59 ID:kA1aSvGG
>>186
なんか、不思議と重く感じるよ
188なまえをいれてください:2006/11/03(金) 10:09:57 ID:2jndANyM
カルドセプト完全XBOXオンリー
記念カキコ

まだ早いかもしれないが箱○買ったかいがあったw

>>186
箱○の第一印象オモ&アダプタデカw
189なまえをいれてください:2006/11/03(金) 10:13:48 ID:3Igfn17X
ファイター地味に強いよ。
まぁ序盤か援護でしかまともに機能しないけどな
190なまえをいれてください:2006/11/03(金) 10:19:38 ID:d9MAgUAf
洗濯の時とかに入れるよな
191なまえをいれてください:2006/11/03(金) 10:39:20 ID:7T5pSws3
シールド戦で無属性ブックを選んだ際に地味にファイターが入っていそう

どうつかうねんコレ
192なまえをいれてください:2006/11/03(金) 10:43:51 ID:D+25tHAm
同日発売のソフトや1月発売のソフトの映像が着々とマーケットプレイスでダウンロードできるようになっているのに、
なぜカルドは映像が全然出ないんだよ!結構マケプレで映像を見て興味持つことってあるっぽいのに。
もう体験版はでそうにもないのがしょんぼり。せめて基本ルール解説ムービーくらい出してくれ
193なまえをいれてください :2006/11/03(金) 10:53:29 ID:7hgKvL4B
誰かハイターに突っ込んでやれよ
194なまえをいれてください:2006/11/03(金) 10:59:13 ID:+68BIMZc
カルドは実際にやってみないと面白さがわからないからな。
195なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:03:29 ID:d9MAgUAf
つД`)
196なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:22:07 ID:v2bBM+M9
これから360買いに行くんだけど
HDD要るつーことはコアシステムじゃだめなんよね?
197なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:25:11 ID:eWoXNKRy
>>36
遅レスですがどうもありがと

アマゾン以外で発売日に到着する所どこかないですか?
198なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:27:55 ID:p4lXcy1i
決めた!
ヨドバシドットコムで、コアシステム+HDD+ヘッドセット+12ヶ月ゴールドメンバーシップカードを24時間で配送してもらうぞ!
199なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:28:36 ID:ZGkIap6u
>>196
コアシステムでも、あとからHDD買い足せばおk。
まあ、通常版のほうがお得だが。

あと、
ヘッドセットは単品で買うよか、↓で買ったほうがお得よ。
http://www.xbox.com/ja-JP/live/goldpack.htm
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xboxlivevision/
200なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:32:15 ID:p4lXcy1i
って書いた瞬間に否定するような書き込みが・・・orz
201なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:33:34 ID:hGSrgz2D
>>200
本体とHDDそろえるなら、コアより通常版のほうがお得だしね
ケーブルとかも違うし
202なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:33:42 ID:HMae/FOz
>>198
ヨドバシってHDD扱ってる?
203なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:34:43 ID:HMae/FOz
すまん・・・
扱ってるね
204なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:34:57 ID:p4lXcy1i
通常版がいやなのは、無線コントローラなとこなんだよなー
205なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:35:14 ID:ZGkIap6u
>>200
↓の>>2-4辺り参考にしてみてくれ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162202565/l50

オマケのソフト2つやってみたいなら、発売記念パックも悪い選択じゃないよ。
206なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:35:51 ID:Z6Zajn5+
さんざん言われてることだが、コアシステムは微妙。
「ネット接続はしない、コンポジット接続で十分、セーブデータの保存はしない」
そんな人ならお得だが、いったい全国にどれだけいるか。
207なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:36:22 ID:ZGkIap6u
あ、あと、ワイヤレスヘッドセットも評判いいみたいだな。
208なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:38:21 ID:p4lXcy1i
有線コントローラとハードディスクとD1orディスプレイ接続構成で一番ベストなのがなんなのか、難しい選択だなぁ
209なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:40:16 ID:Z6Zajn5+
>>208
通常版に有線コントローラー買い足し。
210なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:41:00 ID:+2mRPi+g
コアでもあとから買い足せば同等になる
とりあえずコアでも何の問題もない

でも無線コンいいぞ
無線ヘッドセットはさらに快適
まあ有線コンに無線ヘッドセットも使えるが
211なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:41:22 ID:p4lXcy1i
>>209
あのコアシステムについている2本のソフトは微妙なのね。再検討します。
212なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:42:17 ID:p4lXcy1i
>>210
無線コンは電池がなくなると買い足すか、あのオプションも買い足さないといけないところがね・・
213なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:43:54 ID:SIRlDFdh
amazonの発送予定日24-25日キタコレ
勘弁して…
214なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:44:07 ID:d9MAgUAf
充電池セットでも買っておけばOK
最初からHDD買うつもりなら通常
結構お得なロスプラパックってのも出るけどカルド1ヶ月おあずけ
215なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:45:49 ID:EtkGZ+lY
普通の充電池でいいじゃないか。4本買って使い回す。
専用のと違って汎用性もあるし。
216なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:45:53 ID:Z6Zajn5+
>>211
俺は食指が動かんが、それなりに評価されてるソフト。
「本体と同時にこの2本を買おうと思ってた!」て人ならベストな選択かも(
217なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:48:22 ID:+2mRPi+g
アマゾンの人は発売日に店頭でもう一つ買えば
遅れることなく、後日トランプも届くぞw
218なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:48:42 ID:p4lXcy1i
では、結論的にコアについている2本のソフトのおもしろさを考慮しなかったら
通常版+プレイ&チャージキット+12ヶ月ゴールドメンバーシップカード が理想かな。
ソフトはなしで、22日を待つとしよう。
219なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:49:56 ID:Z6Zajn5+
>>208
自分もこれと同じこと考えていたが、結局選択したのは
「通常版+充電池4本+充電器」
充電池4本に充電器を買っても、有線コントローラーより安いし。
220なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:51:08 ID:WEA4r5Uc
>>218
12ヶ月ゴールドメンバーシップカード は最初の1ヶ月お試しが切れてからでOK
221なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:52:22 ID:p4lXcy1i
>>220
長く続けるだろうし、買っておいても良いかナーって。
222なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:55:01 ID:WEA4r5Uc
>>221
ならファミマで12ヶ月買えば+一ヶ月おまけで付いてくるよ。
223なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:56:43 ID:p4lXcy1i
ヨドバシの4700円よりお得なら考えようかな
224なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:57:31 ID:HMae/FOz
通常版ってヘッドセット付いてないよね?
キーボ対応もしなそうだし、ないと辛いのでは?>218
225なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:59:04 ID:p4lXcy1i
最悪、倉庫に眠っているシーマンマイクで・・・
226なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:00:23 ID:d9MAgUAf
まぁ実際問題どれかっても後からどうとでもなるから好きなチョイスで大丈夫さ

>>222
去年だからあれだが12ヶ月+1ってコンビにだけになった?
ビック通販で買ったやつ12+1だったんだが
227なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:04:09 ID:p4lXcy1i
これ買えばいいのか
http://www.xbox.com/ja-JP/live/goldpack.htm
228なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:06:51 ID:HMae/FOz
229なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:07:18 ID:p4lXcy1i
では、これでヨドバシドットコム突破してきまーす

通常版+プレイ&チャージキット+XboxLiveプレミアムゴールドパック




スレ汚ししちゃいましたね、申し訳ない


ーーーーーーー↓ここからカルドセプトサーガの話題ーーーーーーーーーーー
230なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:08:15 ID:WEA4r5Uc
231なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:09:22 ID:u7Y4/Xe7
箱○で実際Liveやればわかるがマイク使ってるのは意外と少ないよ

ただ事実上協力戦となる同盟戦するんだったら相方との意志疎通の為にあった方がいいとは思う
今から買うんだったらちと高いがワイヤレスマイクはかなり便利
232なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:13:51 ID:+2mRPi+g
そう?
みんなマイク使ってるけどなー
まあ会話できない人にフレンド登録要請しないから
結果しゃべるフレンドばかりってのはあるけど
233なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:17:21 ID:d9MAgUAf
>>230
thx
1月には切れるはずだからまた買わないとなぁ
234なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:18:41 ID:u7Y4/Xe7
>>232
もちろんやるゲームによると思うよ
クロムとかね

俺がたまたまボイチャ使いにあってないのかもしれないし


ところでカルドサーガ実績一覧マダー?
235なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:19:45 ID:qT6RHqZ0
>>232
オレもそんな感じ。
正直しゃべれない人とフレンド登録しても意思疎通が取れなくて意味がないってのもあるけどな。
236なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:22:31 ID:f35CVZGo
有線コンにはボイチャにノイズが入る不良品があるとかないとか
237なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:24:45 ID:HMae/FOz
もってないからわからんけど
最低限のコミュニケーションとれないと辛くない?
238なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:32:49 ID:u7Y4/Xe7
>>237
人によると思うよ
ボイチャ使ってて雑談とかしながらしたいって人もいれば対戦集中したいのでマイク消音する人もいるだろうし
家庭事情で夜しかできずマイク使えないって人もいれば緊張してしゃべると実力だせないって人もいる

まあコミュニケーションとりたいとかならマイクあるに越した事はないがボイチャとかは強要するものじゃないと思うよ
239なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:38:18 ID:HMae/FOz
>>238
いや強要とかじゃなくて最低限のって言ってるんだけど・・
DCの時のオンラインでも挨拶しない人はあんまりいい感じはしなかったよ
個人的にはね

240なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:41:10 ID:TcjMVIQS
最低限ってことは強要じゃないかw
241なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:44:43 ID:y8h2LY1j
最低限ならテキストチャットでも問題ない罠
242なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:45:37 ID:LI8NHcII
始めに挨拶して、対戦中はOFFに。終わったら少し感想をって感じで
ボイチャしようと思っている俺。
243なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:45:37 ID:n+tFgUtq
カルド文字チャットは無さそうだから、夜だと挨拶できない時があるな
244なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:47:24 ID:d9MAgUAf
ログ見ればキーボード対応してない事を前提に話てるから
間違ってはいないだろうな
仮に対応してなかったら意思表示機能はついてないとわかりづらいね
245なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:50:27 ID:mYojPvt3
チャットなかったら頭のいいCOMとやってるのと同じだよ
何の魅力もねー。
246647:2006/11/03(金) 12:56:16 ID:HMae/FOz
>>24
発売間近でキーボード対応って情報が出てないところみると
ボイスチャットのみとしか考えられないんだけど・・
もしテキスト対応ならカルドはテキストチャットで遊ぶかな
247なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:57:08 ID:HMae/FOz
スマン
名前欄は無視して・・
248なまえをいれてください:2006/11/03(金) 13:11:10 ID:WQAXGOq4
小声でもいいから挨拶くらいはしようぜ。
夜だから一言ボソッと喋ることも出来ないってことはないだろう
249なまえをいれてください:2006/11/03(金) 13:20:27 ID:t+ueoTRc
無属性クリーチャーににアーモダインがいたら笑う

アーモダインで侵略するわ
250なまえをいれてください:2006/11/03(金) 13:45:48 ID:HX116/h7
>>245
言われてみれば確かにそうだよなー
チャットログがゲーム中画面の下に出ればボイチャしない人も楽しめると思うんだけど
箱のゲームのほとんどはボイチャで会話が楽だね
251なまえをいれてください:2006/11/03(金) 13:50:14 ID:yH9/Ii+V
文字チャットは良いと思うんだけど、
音声チャットはいらない(´・ω・`)

本音:「くそ〜!!」
チャット:「おめでとう」

本音:「ざま〜みろ!!」
チャット:「運が良かっただけです」

とか文字チャットなら一人言で言えないのは辛い
人を貶めるゲームなんだから本音のほうが強いよね
252なまえをいれてください:2006/11/03(金) 13:58:25 ID:3gc77ya5
まぁ360の基本システムで、対話(VC)があるからなぁ
VCが無くなるって事は無いと思われ

というか対話システムがランキング戦で内通とかに使われないかどうか不安だな
253なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:00:26 ID:iWNKETvY
他のライブゲー(独自鯖除く)にテキストチャット対応のが皆無に等しい
カルドも未対応は確定的かと
254なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:01:45 ID:ArV8vatQ
>>251
マイクきっておけばいいだけじゃん(´・ω・`)
255なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:09:15 ID:yH9/Ii+V
>>254

う〜ん、そうだとは思うんだけど
機能があるのに使わないのは相手に悪いんじゃないかなぁ、と(´・ω・`)
256なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:13:14 ID:RBeQSG0y
本音:「(´・ω・`)ショボーン」
チャット:「(´・ω・`)ショボーン」

本音:「m9(^Д^)プギャー!!」
チャット:「m9(^Д^)プギャー!!」

でいいじゃん
257なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:15:12 ID:px4xADL/
>>255
ず〜っとゲーム中しゃべりっぱなしだと思ってる?
258なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:15:53 ID:ArV8vatQ
>>255
喋る時だけスイッチいれればいいじゃん(´・ω・`)
259なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:16:27 ID:GbBoXSni
まだ本体買ってないのだけどこのスレ読んでソフトだけ予約してきた
と言うのもコアパックと通常版どっち買おうか迷って帰ってきたのだけど・・・
ところで、予約特典のトランプは店頭予約だと余裕でゲットできるのかな?
川崎ビックで聞いたら特典のトランプ付くって言われたので予約してきたのだけれども
260なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:18:51 ID:3gc77ya5
>>256
100%はあなたを避けたいプレイヤーと判断しました。詳しくは・・・(ry
コミュニケーション:
     言葉遣い:100%
261なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:25:27 ID:qT6RHqZ0
>>256
お前みたいな奴好きだぜ。
262なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:30:44 ID:X23YiiQe
ttp://smood.littlestar.jp/x-net/news/2006/11/0205.html

・バランス調整だけで、もう2年近くやっている。当然いまも調整は続けていて、 マスターロム完成直前のギリギリまでデータの見直しは続けると思う
・カードバランスを考えるとき、前作のことはあまり考えていない。 「サーガ」は「サーガ」として一から作ったバランスになっている
・1本の作品としてカードバランスは完璧だと思う
・オンライン対戦ではブックカードの枚数も設定可能で、30枚から50枚まで設定できる
・来年に発売される北米版のユーザーと対戦は可能。アジアエリアでも発売を予定しているので、そのユーザーとの対戦も可能
・ライブ対戦のマッチングは似たような成績どうしのセプターが、自動的に組まれるような形になっている
・ライブ対戦の際に回線落ちした場合は、プレイヤー評価に反映され、あとの操作はAIが引き継ぐことになる
・「カルドセプト サーガ」は本当にXbox360専用。もし「エキスパンション」が出るとしてもXbox360以外にはありえない
・「カルドセプト サーガ」以外のシリーズ最新作ならほかのハードでもありえるが、発売まで4年近くかかる
263なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:37:42 ID:0AS4+WXf
質問なんですけどamazonで買ったら予約特典ってまだ付くの?
264なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:38:56 ID:f6mzzW/i
>>263
アマゾン見た上で聞いてるのか?
265なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:39:11 ID:cst1P+YV
ドコモ子会社焼肉社長は元AV女優疑惑★4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1155917289/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1153060878/l50
キミの携帯のバイブ機能に隠された危険な罠とは・・・!?
266なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:47:31 ID:nRpWCcix
正直楽しみで仕方がない、素直にそう思う。

SAGA超期待sage!
267なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:50:18 ID:iWNKETvY
さてボイチャの話題
発売までに何回ループするだろうか?w
まぁ発売されてからもボイチャネタは尽きそうにないが…
268なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:58:18 ID:CzK7KULx
ライブ対戦は自動的にマッチング組まれるって書いてるけど
フレンドと闘える仕組みにはなっているんだよね?
269なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:00:25 ID:J2PGlVie
ボイチャと文字茶混成でいいと思うけどね
マイクなくても相手の音声は聞こえるから文字で返せるし
270なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:04:09 ID:Ek7HhUXb
ボイチャってどんな感じなの?持ってるけどまだした事無い。
271229:2006/11/03(金) 15:08:52 ID:p4lXcy1i
360買ったぞ〜。これからもよろしくな!


ということで、ネトゲ板の辛うじて生き残っているカルドスレを立てた自分でした。
272なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:10:17 ID:xTZH8YOK
>270
どんな感じといわれると難しいが
基本的には複数の人間と携帯電話で話している感じかな?
電話と比べると少し音質は落ちる
273なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:25:02 ID:+4yVmJ5O
そもそもボイチャの使い方がよく解らん
ゲームによって違うの?
ボタン押しながら声だすとか?
こっちの声が相手に聞こえてるか解らなくね?
274なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:26:15 ID:t+ueoTRc
なあコアシステムと発売記念パックの違いは大体わかったんだが
やっぱりHDDついてないとしんどいのかな?
275なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:29:43 ID:jeASyleG
>>274
しんどいってことはないでしょうけど、でっかいものをダウンロードしたいなら必須ですね。
2chのダウントード祭りなんかにも参加できるしあっても損はないと思います。
276なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:29:50 ID:qT6RHqZ0
>>274
一度HDDの恩恵をうけるとHDDの無い箱○生活は考えられない。
特に不便を感じなければなくてもいいんじゃない?
277なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:34:51 ID:xTZH8YOK
>273
基本は繋げてそのまましゃべれば相手に声は届きます
特にこれといった動作・設定をする必要は無しです
ゲームによってはチームチャットと全体チャットをボタンで切り替えるのもあるのかな?

一応しゃべってるときはアイコンが光ってるのでそれで判断できなくもないですが
声が聞き取りにくいとかは判断できないので、相手に聞かなければ分からないです
278274:2006/11/03(金) 15:36:50 ID:t+ueoTRc
あとからHDDを付属したりはできないのかい?
秋葉で解体キットはうってたがそれないと無理かな
とはいってもHDDだけをうってるのをみたことないが・・・
279なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:38:49 ID:X23YiiQe
>>268
それはなってるんじゃない?
Live!にはフレンド誘う機能、誘われる機能があるし、
今までの箱○ゲーでフレンドとLive!出来ないゲームは知らないな。
280なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:42:07 ID:d9MAgUAf
>>278
PCなんかで使用できる2.5HDDの事?
改造やらチートの温床になりかねないので
システムやゲームデーターに使用している今の純正HDD以外
使用できる可能性はこの先も殆ど無いと思うよ
281なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:44:18 ID:qwtVbnoT
このゲームでしゃべるのは基本的にチーム戦かと。
でチーム戦はキーボード叩いてると時間制限で間に合わない事が多い。

A「Bさん、ランプロあるけど、いる?」
B「いいですね、お願いします。」
A「えーと、どの領地に打てばいいかな?」
B「○○の領地でお願いします。」

音声なら10秒あれば済む話だが、文字だと60秒かかる。

このスレにいる人の多くはLive未経験者が多いのかな?
音声チャットなんてすぐに慣れるよ。たまにTPO弁えないオタクがいると気が滅入るが。
282なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:45:12 ID:jeASyleG
>>278
HDDは別売りで販売されています。9000円ほどで。
純正の以外は使用できないみたいなので購入の際はご注意を。
283なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:52:13 ID:t+ueoTRc
>>280 >>282
情報ありがたう
284なまえをいれてください:2006/11/03(金) 16:18:11 ID:1I9yTUZ/
このゲームは2PもLiveにゲスト参戦できますか?
285なまえをいれてください:2006/11/03(金) 16:27:15 ID:rdiJ5XSc
無理だろ。常識的に考えて。
286なまえをいれてください:2006/11/03(金) 16:35:17 ID:1I9yTUZ/
>>285
そうですか・・・
ボードゲームだからひょっとしたらと思って(´・ω・)
よく知らないのですが常識的って事はルール的に不味いのかな
287なまえをいれてください:2006/11/03(金) 16:35:35 ID:kF/hHkvF
Live鯖はマッチングしかしないんだから、「ライブ鯖使用=テキストチャット出来ない」てのはちと早計すぎるかと。
288なまえをいれてください:2006/11/03(金) 16:38:36 ID:kF/hHkvF
>>285
ちょっとお前HALO2をやってこい。
289なまえをいれてください:2006/11/03(金) 16:38:54 ID:pfb/PI9T
>>286
発売日にならなきゃまだわからない。
290なまえをいれてください:2006/11/03(金) 16:40:11 ID:zCo4Fohi
ボイチャは回線の向こうの相手よりも家族が困る
どうしても声が大きくなるし、深夜にやると迷惑になるんだよなぁ
291なまえをいれてください:2006/11/03(金) 16:56:31 ID:wDflqf52
一月前に買って今日で無料ゴールドがきれちった
まだ買うのは早いかな
292なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:07:30 ID:QLBYC8z4
>>286
>ルール的に不味いのかな

四人対戦時、1人のプレイヤーが「メインキャラ」「ゲストキャラ」「ゲストキャラ」
の3キャラを操作してメインキャラを援護する、ということが可能になるので。
293なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:13:35 ID:jeASyleG
他のソフトと同じように、ランキング影響しないルールだけで
使用できるようにすれば問題ないんじゃないかな。>ゲスト
何の見返りもないプレイヤーマッチなら、わざわざ一人二役する人間なんて少ないだろうし。

294なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:20:50 ID:1OUoL7sM
先言っておくけど
俺、絶対ボイチャしないよ
絶対してやるもんか

他の奴が、ワイワイ楽しそうに歓談してて
俺に振ってきても、黙ってるよ

感じ悪ぃ
何とか言えよとか言われても
沈黙しているよ













俺、耳聞こえないから
がんばって話しても発音が変なんだ
295なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:23:50 ID:JJ/KQ5xo
ボイチャはヘッドセットがないから物理的に無理
296なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:23:54 ID:d9MAgUAf
カメラつないででスケッチブックに書けばいいんだ
297なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:27:52 ID:Gr1p6uvZ
>>294
全茨城県民が涙を流した(ノД`)
298なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:29:27 ID:iWNKETvY
郷に入れば郷に従え
そのゲームに
その部屋に
そのホストに

そして空気嫁

299なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:30:44 ID:fIMpneWi
>>297
全大阪市民も涙した
300なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:33:04 ID:/xceB8PF
半年に一回くらいカードバランス修正とか入ってくれると良いね
301なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:33:12 ID:yZ68sC8s
じゃあ俺無言厳守対戦部屋作るよ
302なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:42:07 ID:ezQ/OTHO
あれ?セガダイレクトでカルド予約しようとしたのに何も特典ないじゃん。
303なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:43:31 ID:QzHZTdkc
>302
締め切り…
304なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:44:12 ID:VINHU5Sq
>>302
つ ※特典(オリジナルジョーカー+カルドセプトサーガ特製トランプ
  +限定ゲームデータセット)は終了いたしました。
305なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:45:57 ID:X23YiiQe
>>291
新ゲーマーID登録すればそのIDでまた1ヶ月ゴールド付くよ。
最初の3IDまでは1ヶ月づつつきます。
306なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:48:58 ID:X23YiiQe
836 名無しさん必死だな sage New! 2006/10/28(土) 14:59:55 ID:i4Mask7q
ファミ箱360 12月号 カルドゼプト開発者インタビューより
Qライブ大戦のマッチングは?
A似たような成績同士のセプターが、自動的に組まれる。クイックマッチと、詳細なルール設定が可能な対戦がある
Q負けそうになったプレイヤーが回線を抜くと?
Aプレイヤー評価に反映される。回線落ちしたほうのセプターは、AIが後の操作を引き継ぐ
Q予約特典のカードの材質は?
Aトレーディングカード用の硬い素材の紙
Q「サーガ」の、他ハードでの展開は?
A声を大にして言いたいですが、「サーガ」は本当に360専用
Q初代「カルドセプト」はサターン、2作目の「エキスパンション」はPSだったけど・・・
A現状ではまったく考えていない。仮に「カルドセプト サーガ:エキスパンション」が出るとしても360以外ありえない
Q本当にオンリー360なんですね?
A仮に「サーガ」以外のシリーズ最新作ならほかのハードでもありえますが・・・また発売まで4年近くかかるよ


詳細なルール設定が可能な対戦を選べばフレンドと確実に遊べそうね。
307なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:51:32 ID:fIMpneWi
>>306
いつ見てもQ4〜Q6しつこいな。
そんなに360買わずにサーガやりたいのかコイツは。
308なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:52:05 ID:tvS1geMX
>>281
初対面の相手に、Aの口調は気が滅入る…
309なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:55:21 ID:r4NE8bPc
>>210
無線ヘッドセットって、有線のと比べて音はよさげですか?

ボイチャのために購入検討してるのですが、相手の声が聞き取りにくかったり、逆に相手に声が伝わりにくかったりしないか心配です。
310なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:55:23 ID:rdiJ5XSc
>>307
逆だろ。。。
311なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:58:23 ID:QzHZTdkc
>307
サーガやるなら360買うしかないというのを伝えたかったんだろう
312309:2006/11/03(金) 17:58:28 ID:r4NE8bPc
すみませんageてしまった

しかし6300円てソフト1本買えちゃいますね(*´Д`)=з
313なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:01:24 ID:fIMpneWi
>>310-311
ああ、そういうことね。
314なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:02:18 ID:sUe1+dk4
カルドはPS3でだしてもwiiでだしても360で出しても日本での販売本数かわらなそうだしなw

だったら、海外に強い360が有利と言う事か。
315なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:04:12 ID:rdiJ5XSc
何よりも360のネット環境が理想的だったんじゃないかな
316なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:06:01 ID:jeASyleG
MSが金だして頭下げただけのようにも感じる。OnlyOnになってるし。
ネット云々なら旧箱時代に一本でも移植していただろうし。
317なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:09:17 ID:d9MAgUAf
いや違うだろ
俺が360発売当時にやってたJump inのフラッシュのBBSに
カルド出せって書いたからだよ
318なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:11:17 ID:QzHZTdkc
>316
これでハード販売数がのびれば
MSも手放さずに
資金援助→新カルド→ウマー
のコンボがあるか?
資金援助→バランス不十分→マズー
の方があるかもしれないか

ま〜 持ってるハードで出てくれてよかった
PS3とかで出たら困ってしまうところでしたよ
319なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:22:46 ID:hK+vGO7o
DC時代にキーボ使ってやってたけど、制限時間あったんで長い会話とかしなかった。
「よろー」、「OK」、「NO」、「GOOD」
みたい感じのアイコンが十種類位あって、キャラのふきだしで表示してくれたらかなり意志疎通できると思うけどなあ。
320なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:36:26 ID:X23YiiQe
>>316
旧箱のLive!が稼動しだしたのは発売1年後だし、
カード払いしか出来なかったし、今のLive!ほど充実はしてなかった。
321なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:43:03 ID:zWlw3VQ2
PS3は開発費がべらぼうに高いらしいから、はたして大宮に作れるのか不明。
Wiiはコントローラー振り回して召喚も良いけど、根本的に空気が違う。
比べて、360はネット環境に加えて、作りやすいとかもあると。

そう考えると、もともと選択肢があるようで無いようなもんだから、
足元見られるってわけじゃないが、例えばネット関係と運営までMSが面倒見る、
って条件だけでも、妥当な線だったのではなかろうか。
俺が大宮なら、ONLY ONなんて、2つでも3つでも付けるわ。

運営だって、相応の人員が必要だし、もし本体が完成してからMSに引き渡されたんなら、
このタイムラグというか遅れ?も説明がつくし。
それにもしエキスパンションがこれに該当しないとしたら、
ONLY ONなんて5つでも6つでも(ry
322なまえをいれてください:2006/11/03(金) 19:39:10 ID:UFUJchq9
ゲーマータグを消去する方法ってあるの?
中古で買ったらゲーマータグが全部使われてて、
新しいのを自分で作りたいんだ。
遊んだゲームとか自分の色に染めたいし。
323なまえをいれてください:2006/11/03(金) 19:57:45 ID:xUEhYHOu
>>322
システム→メモリー→ストレージ選択→ゲーマープロフィールから消せる
324なまえをいれてください:2006/11/03(金) 20:12:07 ID:J2PGlVie
>>314
というか、サーガ開発スタートした時点では次世代機は360しか選択肢がなかったんだろ
325なまえをいれてください:2006/11/03(金) 20:20:38 ID:jKUtSi20
>>324
後、MS以外の他社がオンラインサービスを確立してなかったのもあるだろうね
326なまえをいれてください:2006/11/03(金) 20:23:02 ID:fqY4deTJ
>>319
あらら 俺はくっちゃべりまくってたが
タイプ速度高めるんだ
327なまえをいれてください:2006/11/03(金) 21:09:34 ID:N7MUeysw
発売日は祝日だったのか・・尼で予約したのは失敗したかもしれんな。
ちゃんと届いてくれるだろうか。
328なまえをいれてください:2006/11/03(金) 21:10:51 ID:RG5oOnHC
勝手に祝日にするな。
329なまえをいれてください:2006/11/03(金) 21:21:40 ID:DGbUaol1
>>308
UNOやってるときとか、Aっぽい口調で雑談してるけど…
Liveは基本敬語使わんとだめなの?年齢も分からんのだからタメ口調でいいと思うけど。

むしろ敬語前提はなんかやだ
330なまえをいれてください:2006/11/03(金) 21:22:13 ID:RG5oOnHC
タメ口はフレになってからやればいいではないか。
331なまえをいれてください:2006/11/03(金) 21:23:13 ID:cJ11qw/8
平日だよw
332なまえをいれてください:2006/11/03(金) 21:23:52 ID:P0wQR3TV
基地外なことを言われなければタメでも暴言でもかまわないけどな。
333なまえをいれてください:2006/11/03(金) 21:36:58 ID:wtPqxgPD
夜はボイチャ出来ないからIRC使ってチャット部屋立てる予定だが需要ありますか?
334なまえをいれてください:2006/11/03(金) 21:40:35 ID:ArV8vatQ
毎回思うんだが夜にボイチャできない人って
家族と住んでてリビングで箱○プレイしてるとかなのか?
335なまえをいれてください:2006/11/03(金) 21:41:37 ID:RG5oOnHC
マンションやアパートに一人暮らしとか。
336なまえをいれてください:2006/11/03(金) 21:46:44 ID:wtPqxgPD
寝室は別なんだが声でかいんだよ・・・小さく喋ると聞き取りづらいって前言われたしなぁ
337なまえをいれてください:2006/11/03(金) 22:15:09 ID:po4PJnsL
>>333
俺はボイチャよりテキチャ派なので、よろこんでやるよ。
338なまえをいれてください:2006/11/03(金) 22:41:11 ID:X23YiiQe
>>336
マイクの感度上げるという普通の発想は出てこないものなのか?
339なまえをいれてください:2006/11/03(金) 22:49:08 ID:bcE7/VEq
一人でTV画面に向かってブツブツ言う状態に抵抗があるわ
340なまえをいれてください:2006/11/03(金) 22:52:14 ID:qDHInOMI
カルドに限らず、環境のせいでボイチャ出来ないって人はよくいるけど
結局はボイチャしたくないってのが第一の理由なんじゃないだろうか?
本当に環境てきにしかたないとかマイクもってないって人もいるだろうけど
とりあえずボイチャしたくないから「環境的にむりなんです〜」って言ってる人も絶対存在するはず
ボイチャしたい人は環境的にどうだろうが、工夫してボイチャするだろうし
決してボイチャしない人が悪いって事じゃなく、したくない人はしないだろうな〜って事です
341なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:02:58 ID:eLj2F9Az
Wiiもちょっと欲しいけどこれだけのためにXBOX買います
PS3だけは絶対に(゚听)イラネ
342なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:06:42 ID:svCPLGC9
343なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:08:16 ID:px4xADL/
>>123
>>155
>>175
>>341
こいつなんなの?
344なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:10:48 ID:Lbh3QVrI
どっかのコピペだろ。
スルー推奨。
345なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:18:05 ID:i3flZFOM
大宮新作発表か。
どーもサーガ発表当時からHPに前作までお馴染みだった
開発日記などの更新が無かったりと
前ほど熱い熱が感じられなかったのだが
監修程度のかかわりだったのかな?
346なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:21:07 ID:jk/FWGks
Wiiもちょっと欲しいけどこれだけのためにXBOX買います
PS3だけは絶対に(゚听)イラネ
347なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:21:58 ID:svCPLGC9
繋ぎに評価が微妙なN3買ってみたらすげー面白い件
348なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:24:04 ID:sUe1+dk4
N3は人を選ぶジャンル的なのに、キラーソフトに祭りたてられてしまった可哀想な子。
349なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:25:50 ID:G/dkDX7e
Wiiもちょっと欲しいけどこれだけのためにXBOX買います
PS3だけは絶対に(゚听)イラネ
350なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:27:38 ID:nkJGWHGj
>>340
ワンルームに住んでて同居人が寝てる横で
ボイチャしながらゲームしろってか?
第一の理由が環境の人が多勢だろ。
ボイチャしたくない人はしたくないってはっきり言うがな
351なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:28:55 ID:yZ68sC8s
Wiiもちょっと欲しいけどこれだけのためにXBOX買います
PS3だけは絶対に(゚听)イラネ
352なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:39:20 ID:P01awpcJ
つくづくカルドがPS3でなくて良かったと思う。
353なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:40:39 ID:qDHInOMI
>>350
ワンルームで同居人が隣で寝ててもボイチャしたいって人はいるし、実際してる人はいるんじゃない?
同居人の人もそれぞれで「ボイチャうるさいからやめて」って人もいれば「ボイチャしたいならしてもいいいよ」って人もいるだろうし
ボイチャしない人が悪い、無理してでもボイチャした方がいい、とか言ってないよ
354なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:41:52 ID:P01awpcJ
良い悪いではなく気配りや思いやりだな。
355なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:44:06 ID:RN0os8Ci
でも結局挨拶して返事がなければその人にいい印象を感じないのは事実。
356なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:46:51 ID:qUy61Suj
なんつーか、家庭環境の決定権が自分にないとか
想像もできない香具師がいるようだな。
子供が抱きついてきてギャーとか叫んだら
対戦相手に迷惑とか、そういうのだって事前に気遣いするもんなんだぜ?
357なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:48:24 ID:svCPLGC9
ライブやった事ないんだけど
アカウント名=キャラ名になっちゃうのかな?
358なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:50:02 ID:RG5oOnHC
セプターは独身が条件。
359なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:53:40 ID:bd1vGKJm
これ、買うかどうか迷ってるんだけど
だらだら遊び続けてしまうタイプのゲーム?
360なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:54:03 ID:rdiJ5XSc
クロムハウンズではアカウント名=キャラ名だったな
361なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:01:21 ID:X23YiiQe
>>356
そんな気遣いするお前が悪い。
子供が騒いで何が悪いんだ。
それと、マイクのスイッチONOFFくらいしようぜ。
362なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:06:40 ID:FWSdTE/Z
>>356
>子供が抱きついてきてギャーとか叫んだら
これはむしろ楽しい。
同盟戦でもない限り、カルドでは別に問題ないと思うよ。
UNOやってたときに、後ろで歌声が聞こえてすごく和んだことがある。

私もテキチャのがよかったけど、慣れればボイチャでもいいかな。
テキチャの理想はDOA4みたいな観戦できるロビーなんだけど。
DCのオラタンみたいなのでもいいかな。
363なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:07:42 ID:goRBd2x4
>>356
事情にあるなら開始前にひとこと言えば済むんじゃね?
こっちから話しかけても反応せず終始無言なのはヤダな。
364なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:13:02 ID:GkneDIYr
俺は友達とか彼女と一緒にやるから声が入らないか心配だ
365なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:16:53 ID:lVpqkzPx
>>356
家庭環境の決定権が自分にない・・・俺亭主関白派だからその発想はなかったわ
366なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:16:57 ID:CQfAnjcI
>>358
同居人はいるが独身。俺はセプター合格だな
367なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:21:37 ID:alsJwuVP
>>354
あなたのような人ばかりと対戦したいですな
368なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:25:40 ID:Kx0mHwW7
ボイチャで関西弁キモイとか言われそうで怖い
369なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:27:27 ID:60EPPF+M
ソフトを通販で購入したいのだけれど、どこがおすすめ?
オリジナルジョーカーは無くてもいいので発売日に確実に着くショップがいいな
370なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:27:27 ID:vBrbPBkx
上の方にもあったが
耳聞こえない奴とかその他にも事情がある奴がいるみたいなんで
VCに関しては気にしないことにした
371なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:27:38 ID:BnyhD5jK
いわねーよw
方言あって当たり前。
372なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:30:10 ID:u2v7VOT0
まだやったことないけどボイチャするなら標準語で喋るな…
373なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:35:58 ID:KYpClgup
1人だけVCないと狙われるよ。何やっても文句言われないから。
これはなんつーかLiveにおける暗黙の了解。
374なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:40:30 ID:qpvboSFg
VCやりたく無いならオフラインやればいいじゃない
375なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:40:57 ID:GkneDIYr
自分ルールでやればいいじゃん
何がそんなに問題なの?
376なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:45:10 ID:wmkomtpO
詰んでる気がしたんで質問

・属性が被っている
・相手が初周でグースを決め護符を買い込まれた
・コラプションを入れていない

この状況打開できる?
377なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:52:53 ID:d4DAuHSJ
ヘイローとかやってると
関西弁の人はいい人多い気がする

あと外人の扱いが上手い
378なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:55:44 ID:vBrbPBkx
俺は標準語より方言で喋って欲しい

方言で罵って欲しい

叱って欲しい
379なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:55:46 ID:0ZanF2Xc
>>376
ランドトランス2枚以上入れる。
敵の土地奪いまくる>ラントラで換金しまくり>株暴落>ドレマジとジャッジメント食らわないように祈る。
これでおk。
380なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:58:33 ID:zwRlwUlK
※ここはセプターの集まる場所です、マゾのかたは別へどうぞ
381なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:01:04 ID:qpvboSFg
標準語の方がいいかな。
ただでさえボイチャって聞き取りづらいからなぁ
382なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:03:30 ID:YKhNWd3F
会話するようなもんなのか?
叫び声だけ聞こえりゃいいじゃん
383なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:08:52 ID:fWl8XbYD
>>379
2NDスレとマルチしてる書き込みにレスしちゃいかん。
384なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:11:50 ID:EtFrndnA
ttp://blog.livedoor.jp/shinya_k/
カルドラブレード・・・って既出?
漫画版でカルドラ様がバルテアスふっ飛ばしたあれか
385なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:12:05 ID:wmkomtpO
>>383
すまんマルチする気はなかったんだマジで
誤爆した
386なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:16:19 ID:BTbQzLfI
んー、子供の声とか入っても問題ないのかねぇ。
デパートで騒ぐお子様放置してる親みたいにはなりたくないから
気をつけようかと思ってるんだけどね。
まああんまり引っ張ってもアレだから止めますわ。
ウザくてスマソ
387なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:23:40 ID:Sx1uYqiq
箱のヘッドセットは意外に外の音は拾わないよ。
子供抱きながらなんてのはさすがに無理だけど。
ピニャータ!で寝かしつけてから、カルドするよろし。
388なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:31:48 ID:5RnuUI/3
それ以前に子供の声が入ったってなんんんんの問題もない
389なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:35:25 ID:FktiHr/N
俺も子供の声が入っても問題ないしむしろ和むが、マナーとしてそれはまずいだろ。
泣き叫ぶような声ならなおさらだ。
390なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:38:53 ID:wvy92Hu6
車に子供を置いてカルドなら大問題だから気をつけろ!
391なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:39:44 ID:oOdFctIK
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
メタルマックスが登録商標の関係でPS2で続編がだせなかったが、
メタルサーガ名義での発売は拘束受けなかった。
メタルマックス→メタルサーガとカルドセプト→カルドサーガ、何かシンクロニシティを感じないか?
リッジ6(360ONLY)→リッジ7(PS3)も普通に許されている。
カルドセプトは今までに、スーファミ、サターン、プレイステーション、ドリームキャスト、プレイステーション2
そしてサーガがXBOX360ときているから
つまり!カルドセプトの次は、PS3で出る!ということを意味しているのだ!!
392なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:41:42 ID:wvy92Hu6
良かったね
4年後に対戦しようね^^
393なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:42:21 ID:0ZanF2Xc
>>391
はいはい、>>306 >>306
394なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:48:08 ID:oOdFctIK
やはり360本体を買ってまでやるようなソフトじゃないな。

買うの辞めたーっと。
395なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:56:27 ID:DjUGs3PQ
よかった、買うの辞めてくれて
396なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:57:36 ID:GkneDIYr
2ちゃんのカルドプッシュは異常だからな
実際は名作とも言うほどじゃなく佳作が妥当
そこまでして箱を買う必要は無いな
397なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:57:59 ID:OryTuzTi
>>396
1日Gkご苦労さんです
398なまえをいれてください:2006/11/04(土) 02:04:15 ID:rG5oCMT7
GKって何?
399なまえをいれてください:2006/11/04(土) 02:07:38 ID:pJGtgpga
400なまえをいれてください:2006/11/04(土) 02:07:45 ID:OryTuzTi
ゲートキーパーでググったら分かるよ。

>>397>>396のIDがGkだから言っただけだけど。
401なまえをいれてください:2006/11/04(土) 02:10:38 ID:CNtvNN7t
>>396
君が「カルド」をプレイして、そう思うならそれで良いのでは無いかと。

このソフトを心待ちにしていた人達からすると、君の言葉はどうでもいいのさ。
402なまえをいれてください:2006/11/04(土) 02:15:36 ID:+zaZ4dm3
シンクロニシティw
403なまえをいれてください:2006/11/04(土) 02:24:17 ID:GkIm+F54
スレ読んでたら
「Wiiもちょっと欲しいけどこれだけのためにXBOX買います
 PS3だけは絶対に(゚听)イラネ」
 
 ↑が旧箱買っちゃうオチがみえた。

>>266
俺もsaga期待sage!
404なまえをいれてください:2006/11/04(土) 02:33:05 ID:CQfAnjcI
ついに残り20日きったんだな。
まちきれん
405なまえをいれてください:2006/11/04(土) 02:57:33 ID:/HBOhqXA
ここからが長いのさ、、、、
406なまえをいれてください:2006/11/04(土) 03:13:03 ID:Z8JV4sfq
フラゲまだー?ちんちん
407なまえをいれてください:2006/11/04(土) 03:20:00 ID:oOdFctIK
赤字だろうなあ・・・かわいそうな大宮ソフト。

ネット対戦も、人いなさスギで大変そうだ。
408なまえをいれてください:2006/11/04(土) 03:22:17 ID:Z8JV4sfq
こんな場末のスレ覗くぐらい気になってるなら箱○ぐらい買えよw

どんだけ金ねーんだよw
409なまえをいれてください:2006/11/04(土) 03:22:32 ID:OryTuzTi
総合スレで暴れて壊れた挙句にこっちに来たか
oOdFctIK
410なまえをいれてください:2006/11/04(土) 03:44:25 ID:YCaWCbXp
友人からMSから金もらって360でカルド作ったって聞いたんだけど
ソースなんて無いから、デマですかね?
411なまえをいれてください:2006/11/04(土) 03:47:01 ID:OryTuzTi
>>410
開発援助金とかは出てるかも知らんが
実際にどうとかは開発者とか関係者にしか分からん。
412なまえをいれてください:2006/11/04(土) 03:56:10 ID:GkneDIYr
金が来たからなんだと言うんだ?
413なまえをいれてください:2006/11/04(土) 04:20:45 ID:YCaWCbXp
いや、MSから開発資金もらっちゃってるから
他機種じゃでないのかなぁ?
とか思っただけ

別にそれ以上の深い意味は無いよ
414なまえをいれてください:2006/11/04(土) 04:29:17 ID:c4A4IbZu
 その1
MS「カルドセプトは、すばらしい! 我が社と共同開発し、是非ともXBOX360専用ソフトとして。
   開発資金等、可能な限りバックアップします!」
大宮「わかりました。よろしくお願いします!」

 その2
MS「カルドセプト〜? まあXBOX360専用にするなら出してもいいけど、それ以外なら、うちではちょっと〜。」
大宮「ぐっ、わかりました・・・。それでよろしく・・・お願いします・・・。」

 その3
傑怪老「社長大変ですわっ!またポストに1千万円がっ!」
社長「なにっ今月もか・・・一体誰が・・・。」
傑怪老「目撃者によると、MSのロゴが入ったスーツを着た紳士だったそうですわ」
社長「MS・・・。」
傑怪老「ああ、おじさま・・・♥」
415なまえをいれてください:2006/11/04(土) 04:31:47 ID:BD5BzHAl
こんな夜更けにPS2でカルドやってる俺の登場
マリモと犬を育てるの楽しいぜ・・

てか明日XBOX360の本体がついに届く
とりあえず何かソフト買ってみよう

はぁ・・、買ってみたけどプレイしてない(てか封も開いてない)
ゲームが山ほどあるのに、何で未だにカルドばっかやってんだ俺わ
このDVDもよー、いつ観るんだよ・・・ああああああああ!早く22日になれええええええ!!!
416なまえをいれてください:2006/11/04(土) 04:51:22 ID:eWPBpT6y
フラゲ店でカルド予約してきたが
なんですか?そのソフトは?みたいなノリだった
予約特典ついてこねーかもしれねーな
417なまえをいれてください:2006/11/04(土) 05:03:42 ID:uF+qaIHL
その3がゲイツだと普通にありえそうで恐い。
418なまえをいれてください:2006/11/04(土) 05:49:14 ID:uF+qaIHL
ある日の大宮ソフト

大宮>はぁ。次世代機でカルド作りたいけど予算あまりないしなぁ。ちょっとお願いしてみるかな。

S〇NY>カルド?うちはいわば高級レストランだニダ。もっとCGばんばん使って見た目良くしろニダ。あと開発キット高いぞとは言っておくニダ!
大宮>・・失礼しました。

任〇堂>カルド?いいですよ。その代わりそんなきもいクリーチャーなんてライト層に受けないから全部ポケモンに変更ね。あとピカチュウ最強にしないと子供が納得しないから。
大宮>・・やっぱいいです。

MS>Oh!カルド?MTGやモノポリーに近いデスネ。どちらも欧米ではとても人気デース。ぜひ作って下サーイ!
大宮>お願いします!!
419なまえをいれてください:2006/11/04(土) 05:58:10 ID:lvU1L8Xd
ボコスカウォーズが、360かwii、どっちか配信された方を俺は買うぜ?
420なまえをいれてください:2006/11/04(土) 06:00:04 ID:suQnJnw2
>>418
ごめん、ポケモン好きの俺としてはカルドポケモンやってみてー。
421なまえをいれてください:2006/11/04(土) 06:04:29 ID:0wdmd9bs
>>418
そういうのっていわゆる“信者”っぽいから止めてよ。
正直迷惑。
422なまえをいれてください:2006/11/04(土) 06:09:34 ID:lvU1L8Xd
ある日の大宮ソフト

社長 なあ、ノリでOnly omなんて言ったら、こんなに開発援助もらっちゃった、
   開発に、あんまりお金かからなかったし、お金余っちゃった。キャバクラでも行くカー!
社員 いいッスね!けど、どうせなら、この金で萌え萌えなゲームでも作って稼ぎましょうよ!
社長 ぉお!?それだっ!!(スチームギアたん、はぁはぁ
423なまえをいれてください:2006/11/04(土) 06:40:52 ID:ACcjCjgr
カルドのユーザーが増えることは悪いことじゃないと思うのだが
どうもPS3の名前が出るととたんに叩かれる
ここの空気もちょっと異常かと思う。
自分は、FF11みたいに箱でもPCでもPS3でも出て、
異機種間でもマルチで対戦できるのが理想なんだけどな。
424なまえをいれてください:2006/11/04(土) 07:09:48 ID:bS7CSbdL
>423
>1
>311
425なまえをいれてください:2006/11/04(土) 07:11:28 ID:QsyeK5wz
>>423
ゲハ民が混じってるんだろ。あそこはPS3ならとりあえず叩いとけな雰囲気だからな。

426なまえをいれてください:2006/11/04(土) 07:18:03 ID:ACcjCjgr
>>423
はいはい、ごめんなさいごめんなさい。
ゲーハー板に行ってきますよ。
427なまえをいれてください:2006/11/04(土) 07:18:46 ID:Dx7f7GEu
ぬおぉぉぉぉぉ。
sagaのためだけに360を買おうかどうか
転げまわって悩む俺がいる。
セカンドエキスパンションもおもしろいけど
ネット対戦してーよー。
あー、どーしよー。あと18日か・・・。
428なまえをいれてください:2006/11/04(土) 07:18:57 ID:ACcjCjgr
↑のアンカー>>424に訂正です
429なまえをいれてください:2006/11/04(土) 07:19:27 ID:Z8JV4sfq
自分のチンコしゃぶってどうすんだ
430なまえをいれてください:2006/11/04(土) 07:21:24 ID:7sHdrFl2
>>423
まあそれが理想だけど、すでに360でしか出ないって事で結論ついたわけだし
蒸し返す君が悪い
431なまえをいれてください:2006/11/04(土) 07:24:37 ID:GMK1mhJz
>>427
この機会を逃せば次は早くても4年後だ。
後は分かるな?
432なまえをいれてください:2006/11/04(土) 07:26:28 ID:7sHdrFl2
対戦やり放題の日が近づいてきたんだなぁ・・
Liveの天国環境でカルドもやれるようになるとは
433なまえをいれてください:2006/11/04(土) 08:24:21 ID:SzPqo7bk
もうすぐおまいらをケチョンケチョンにしてやれるぜ!!!

ところでみんなシールド戦はどれメインでやるの?
ついさっきハミ痛360買ってきたら

無属性ブック
火地属性ブック
水風属性ブック
複属性ブック

とあったんだが。
434なまえをいれてください:2006/11/04(土) 08:41:00 ID:suQnJnw2
記事読んでみた感じやっぱりめくってみるまでブックにどんなカードが
入ってるか分からない見たいやね。
厳密に言えばシールド戦では無いらしいけどそれはそれで面白そうな
ルールではあるね。
地味カードに混じって使いこなせないような高コストのレアが入ってたり
引けども引けどもソルジャーばかりとか妨害スペルばかりとか
そんな思い切ったランダム加減希望。
435なまえをいれてください:2006/11/04(土) 08:42:46 ID:tUVMPMTy
それにボイチャボイチャと連呼してるが電話となんら変わらん
電話だって傍から聞けば独り言だぞ
ボイチャしない人は電話もしないの?んなワケないよね?

まぁ神経質な同居人ならTVはヘッドホン!携帯電話は外で!!
って人もいるかもしれんが少数だろ

あと同居人の声を他人に聞かれたくない、聞かすのは失礼って話
まぁこれは一理ある
しかし現実はLive人口9割は海外
彼らは非常にオープンで家族で皆やってて声は混ざりまくってる
そんな中にいるとなんも気にならん様になる、良い悪いは別として
436なまえをいれてください:2006/11/04(土) 08:59:49 ID:4Dqr55KR
360新規に買う人にはこれ買うの勧める。
Xbox Live スターターキット Halo 2 同梱版 尼で8190円
1年間のLIVEゴールドチケット付いてるからお得だよ。
去年360買ったときに俺も買って12ヶ月延長した。
同梱のヘッドセットは360で使えないから。
437なまえをいれてください:2006/11/04(土) 09:13:02 ID:0p8liFrn
FPS好きには良いだろうけど
合わない人には高いだけのゴールドチケットじゃねえかw



438なまえをいれてください:2006/11/04(土) 09:20:39 ID:wE2SPtR0
>>433
水風属性ブック でお前をけちょんちょんにする。
439なまえをいれてください:2006/11/04(土) 09:30:08 ID:suQnJnw2
>>435
君がフリチンで居たい事は分かったがなぜ執拗に
嫌がる人にもフリチンを強要するのか。

統計的に少数だろうが当事者には現実なんだから
部外者が口を刺し挟む問題じゃないだろうに。

海外じゃヌーディストビーチが当たり前とか言われても
そんなもの知ったこっちゃないしだからなんだって話だ。

初心者に対して親切に勧誘してるつもりなんだろうけど
それじゃ「俺の酒が飲めねえのか?」ってごねる
近所の名物親父と変わらんぞ。
440なまえをいれてください:2006/11/04(土) 09:37:25 ID:UxDKWeMf
そもそも、ボイチャで挨拶以外に何を喋るんだ?
441なまえをいれてください:2006/11/04(土) 09:39:11 ID:Z8JV4sfq
2点
442なまえをいれてください:2006/11/04(土) 09:43:01 ID:suQnJnw2
>>440
口ハウント。
うそ。

まあやっぱり「うわ!」とか「おおー。」とか
「きっつー」とか、リアクションあるだけでも
楽しさが増すとは思うけどね。
443なまえをいれてください:2006/11/04(土) 09:48:20 ID:LY9zMMVr
>>435>>439もウンコ
いい加減にしろ、もう飽きた
プロフに同じ事書いて桶
444なまえをいれてください:2006/11/04(土) 09:51:06 ID:kEXUqaZi
ボイチャで感動したことと言えば香港の方。

手榴弾を味方の固まっている場所に落としてしまって、自身もろとも全滅。
そして「アイヤ〜」。
感動した。マジで言うのね。
445なまえをいれてください:2006/11/04(土) 09:51:57 ID:LY9zMMVr
口ハウントやブラフの話題出すとまた例の連中が湧くぞ〜w

ボイチャの件
ブラフの件
この二つのテンプレ化キボンヌ
分かりやすいキャッチコピーないかな〜
446なまえをいれてください:2006/11/04(土) 09:57:17 ID:S018IjCH
ところで、途中退席する奴ってどう思(ry
447なまえをいれてください:2006/11/04(土) 10:01:47 ID:7sHdrFl2
回線ブッチ含めてふざけた真似積み重ねる奴はアカバン
FPSオンのはじけた連中暴走防止システムは、カルド対戦で役に立つはず
448なまえをいれてください:2006/11/04(土) 10:05:15 ID:wE2SPtR0
>>445
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ブラフヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 口ハウントヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ボイチャしないヤツとの対戦もヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 自分のやり方に合わせてくれなきゃヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
449なまえをいれてください:2006/11/04(土) 10:32:50 ID:bjhDvFTK
ヨドバシから360届いた〜
あとは、サーガ待ちだな
450なまえをいれてください:2006/11/04(土) 11:20:09 ID:3L90RJwy
なんかある程度カード溜まるorストーリをクリアするまで、
一人でプレイしてからネット対戦へ〜とか思ってるヘタレセプターだが、
silverメンバーシップのままじゃ、対戦は出来ないん?
あまりliveの事、よくわかっていない。。。
451なまえをいれてください:2006/11/04(土) 11:25:00 ID:0ZanF2Xc
>>450
対戦はゴールドでないとダメよん。
452なまえをいれてください:2006/11/04(土) 11:31:08 ID:3L90RJwy
じゃ12月くらいからゴールドにするか、、、

あ。あとオリジナルジョーカーのダウンロードとか、
東鳩のヘッドのダウンロードとかはシルバーのままでいけるん?
質問ばっかですんまそん。
453なまえをいれてください:2006/11/04(土) 11:32:30 ID:0ZanF2Xc
>>452
それらはシルバーでおk
454なまえをいれてください:2006/11/04(土) 11:43:28 ID:bS7CSbdL
オンライン移行時に
上書き作成して最初から集めなおし
みたいにならんように注意な
455なまえをいれてください:2006/11/04(土) 11:57:20 ID:LY9zMMVr
>>448
ワロスw
456なまえをいれてください:2006/11/04(土) 12:01:23 ID:3U0buNbr
>>452
最初はシルバーでも1ヶ月間は無料でゴールドになってるから
発売日に箱○本体と一緒に買えば12/22までは無料でゴールド
ゴールドを買うのはその後の方がお得
457なまえをいれてください:2006/11/04(土) 12:06:29 ID:wvy92Hu6
コード打ち込まなきゃいいんじゃね
一緒に買ってきたほうが2度手間にならんし
458なまえをいれてください:2006/11/04(土) 12:13:21 ID:V/+BmHns
俺最強の口ハウンター目指すぜ
ブッキ構築やプレイングじゃなく口テクで勝利を目指す!
459なまえをいれてください:2006/11/04(土) 12:14:02 ID:4Dqr55KR
ちゃんと+12ヶ月になるから安心して追加シル。
1+12ヶ月にナルヨ
460なまえをいれてください:2006/11/04(土) 12:24:58 ID:goRBd2x4
ちなみにゴールド12ヶ月買うなら
クレカよりコンビニとかゲーム屋で売ってるプリペイドのほうがお得。
1ヶ月おまけで付いてくるので本体付属の無料1ヶ月と合わせると
1+12+1=14ヶ月ゴールドでいられる。
461なまえをいれてください:2006/11/04(土) 12:26:29 ID:goRBd2x4
書き忘れた。

テトリスとヘッドセットがに付属してる12ヶ月ゴールドは
おまけの1ヶ月がないので注意。
462なまえをいれてください:2006/11/04(土) 13:33:15 ID:GkneDIYr
普通12ヶ月もカルドやるかぁ?
463なまえをいれてください:2006/11/04(土) 13:34:56 ID:KmSgth1c
カルドだけを箱○でやる奴は少ないと思うが。
464なまえをいれてください:2006/11/04(土) 13:39:48 ID:BnyhD5jK
ゴールドはカルドのためにあるものではないのでw
465なまえをいれてください:2006/11/04(土) 13:42:55 ID:IgxMI/Mo
昨日から無意味に噛み付く奴が張り付いてるな

ご苦労なこった
466なまえをいれてください:2006/11/04(土) 13:46:21 ID:wvy92Hu6
( ^ω^)え?
12ヶ月位普通にかるd・・・・・
467なまえをいれてください:2006/11/04(土) 13:46:58 ID:kEXUqaZi
>>462
IDは仕方ないことだと思うけど、無理して演じなくてもいいんだよ
468なまえをいれてください:2006/11/04(土) 13:49:32 ID:F1XAEmef
むしろ12ヶ月じゃ足りんわい
469なまえをいれてください:2006/11/04(土) 13:53:37 ID:xVyD313h
うーん
カルドセプトサーガ、PC版とか出ないかなあ、、
470なまえをいれてください:2006/11/04(土) 13:55:08 ID:6mhUorRz
471なまえをいれてください:2006/11/04(土) 13:55:24 ID:u2v7VOT0
こんなとこに書き込んでも絶対出ないよ。
472なまえをいれてください:2006/11/04(土) 13:57:24 ID:bS7CSbdL
次スレから
※移植の可能性等の話題は無駄に荒れるだけなので控えて下さい。

※本作の移植の可能性はありません。無駄に荒れるだけなので控えて下さい。
にしない?
473なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:00:48 ID:A+iJsRJ2
はやくくやりたいんだぼくは
474名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 14:01:11 ID:V0fNO1J2
カルドセプトサーガはXbox 360専用 エキスパンションもXbox 360で
 ファミ通Xbox 360 12月号でカルドセプトシリーズのプロデューサー武重康平氏が、カルドセプトサーガはXbox 360 専用と発言しています。
 武重氏は「サーガは本当に360専用です」とコメント。さらに「仮にカルドセプトサーガ:エキスパンションが出るとしても、360以外ありえません」と語っています。
 また予約者特典として予約者限定大会が予定されていますが、これはXbox Liveとオフライン双方での大会が開催されるそうです。
475なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:01:14 ID:KmSgth1c
移植がないということはvistaでも出ないってことか。
少し残念だ。
476なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:05:58 ID:qkMNb1CA
>>472
ボイチャの件も荒れないようにまとめてほしい。
飽きたから。
荒し目的の煽りレスも最近増えてきましたなぁ
477なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:07:45 ID:d3c1F/XH
機種とかの話題はホントに、このスレではどーでもいいんだけどね、いやマジで
もともとSS→PS→DC→PS2→360と渡り歩いてきたんだからね
現時点でカルドができる機種でプレイするだけ、そんだけ
PS3とかWiiで新作が3、4年後に発売されるなら、その時にその機種でカルドするだけ
その時点で次次世代機が発売されてても、その次次世代機でカルドが発売されるのは3、4年後だろうから(以下略
478なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:08:15 ID:qxnhm9gq
PS3発売前だからとある集団がピリピリしてるんでしょ?
総合スレじゃないここのスレに興味無い人はわざわざ来るわけがない。
479なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:11:31 ID:+pvYQGE6
>>477
俺もその考えだね。
カルドが出るからそのハードを買う。
それが360であろうがPS3であろうが関係ない。
ソフトの信者なんでハードなんてどうでもいいんですw
480なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:21:52 ID:GkneDIYr
休日のせいか変な子が多いな
ゴールド12ヶ月を一つのゲームの為に買うか?オンラインでやりたくなったらそのつどに少しだけ買えばいいんじゃないの?
それだけで荒し扱い?
どんだけ火種に飢えてるの?
481なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:23:03 ID:wvy92Hu6
システム知らないんなら黙ってたほうがいいよ
482なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:23:31 ID:SlNK/b9i
>>479
だな。偉い人曰く「まずソフトありき」だからな。
そんな俺はデッドラ目当てに360を買って、
評判がいいからという理由でカルドに手を出すことにした新米ですがここにいてもいいんですか?
483なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:24:49 ID:bS7CSbdL
2ExでPS2にいったとき
PS2のネット環境まで整えようとしたが
サービス内容を聞いてorzとなった俺
サーガで口だけじゃない所に移ってくれてよかった
このスレを覗いてる人たちとLiveで会えるのを楽しみに11/22を待つよ
会えたらよろしくな
484なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:25:27 ID:42O14R2T
>480
自分のレスを見直してみれば?>ID:GkneDIYr
必要以上に煽ってる感じがするよ。
485なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:29:31 ID:u2v7VOT0
>>480
この世でもっとも見つけ難いのは。

自分自身の思い違い。
486なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:32:20 ID:BnyhD5jK
>>480
どう見ても荒らしだからひっこんどけよ。
487なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:36:11 ID:GkneDIYr
じゃあ素直に自分の感想ださず、メクラのごとくマンセーしてるよ
変なふいんきにして悪かったな
488なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:36:34 ID:DX6IB4KO
ID:GkneDIYrはゲームごとにゴールドが要ると思ってるんじゃないかな。
489なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:38:01 ID:XQzco/eF
>>487
気にスンナ、みんなピリピリしてんだよ
490なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:38:11 ID:GkneDIYr
ねーよwww
491なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:45:19 ID:IgxMI/Mo
まぁとりあえず、外界出て社会勉強した方がいいよ

他人を貶したり、煽ったりする事を
素直な感想と言い切る感性しか持ち合わせてないんだから
492なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:49:45 ID:XNDK2st4
>>491
社会勉強などという大層なことをしなくても普通に学校行ってれば高校卒業するぐらいには分かることだと思うんだがな。
まあ最近話題の未履修なんてのを見てると学校なんて受験予備校と一緒だと思ってる奴結構いるみたいだし
そういうことを大学卒業しても分からない奴が増えてるのかもな。
493なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:52:47 ID:bS7CSbdL
長文嫌いな方は最後の一行だけをどうぞ

カルドのために12ヶ月Goldとかは一般の人には理解できないのかもしれない
PS2のソフトとかゲームって感じがしなくてそんなに長く楽しめなかったしね
カルドの魅力って他のプレイヤーと対戦をすることで出てくるので
このスレを覗いてる人は12ヶ月くらいは余裕で楽しめる1本だと思ってるんじゃないかな
未経験だったり今まで楽しめなかった人でも
ほとんどのソフトがLive対応してて12ヶ月は好きなだけネット対戦できるし
少しずつ買って割高になるより、一気に1年分買っちゃうほうが手間とかも考えると安い気がするよ
今ある機種で出してほしい気持ちもわかるけど、大宮としてこれが最良という判断のものだしね
どうせPS3じゃ出ないんだし、少しでも興味あれば箱○買ってLiveに繋いでみるといいよ
結構ゲーム観変わるかもしれない

一行で言うと
箱○オヌヌヌ
494なまえをいれてください:2006/11/04(土) 14:56:36 ID:kC5RRNcB
>>491
外界出たら出たでそんな奴ばっかりだけどな

あーあ、ボイチャ嫌だなぁ
495なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:04:49 ID:bS7CSbdL
ボイチャに関しては
どういう募集方法になるかはわからないけど
ボイス必須じゃないところを選んで入れば良いんじゃない?
全部が全部ボイス必須ってことにはならないと思うけど…

ボイスに関しての俺個人の希望は>242と同じかな
やっぱりプレイ中は悪態つくこともありそうだし
そういう声が聞きたいって人には申し訳ないけどね
ゲームが終わってから冷静な立場で検討したいかな
496なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:10:52 ID:Szos6IUr
というか1ヶ月ずつ買うと12+1ヶ月の倍ぐらいの値段になるよ
3ヵ月でもだいぶ割高。Live権かうならコンビニで12ヶ月買うのが一番。
497なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:17:54 ID:bjhDvFTK
ディスカウントショップも12ヶ月分だけど月で考えると割安になる場合もある。
498なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:23:41 ID:d3c1F/XH
>>495
同盟戦ならボイチャのほうが有利だろうけど個人戦は基本的にどーでもいいチャットが多いからなぁ
アクション性のあるゲームじゃないし必須とか言ってプレイの幅狭めるのはやめて欲しいものです
テキストチャットがあれば何の問題もなくなるんだがなぁ
499なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:25:00 ID:rG5oCMT7
俺は毎日オンライン対戦でやるかって言われると、?なわけで、そんなに長く続けられる自信ないな
そんなにまとまった金持ってないしとりあえず3ヶ月買う
500なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:25:05 ID:wmkomtpO
テンプレ化希望
・チャットに関して
 個人の自由。テキチャは現状情報ないので多分なし

・メンバーシップどれがいいの?
・コアの方が得なの?
ゲハの初心者スレ池
501なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:29:43 ID:ACcjCjgr
Wiiもちょっと欲しいけどこれだけのためにXBOX買います
PS3だけは絶対に(゚听)イラネ
502なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:32:15 ID:t+b2FKDp
423 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 06:40:52 ID:ACcjCjgr
カルドのユーザーが増えることは悪いことじゃないと思うのだが
どうもPS3の名前が出るととたんに叩かれる
ここの空気もちょっと異常かと思う。
自分は、FF11みたいに箱でもPCでもPS3でも出て、
異機種間でもマルチで対戦できるのが理想なんだけどな。

501 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 15:29:43 ID:ACcjCjgr
Wiiもちょっと欲しいけどこれだけのためにXBOX買います
PS3だけは絶対に(゚听)イラネ

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
503なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:45:17 ID:EPcSzdS5
いいからしゃぶれよ
504なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:46:10 ID:eSn8cmmO
>>502
ワロタw
505なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:54:09 ID:Pnw2a1Me
結局>>501は何者なん?
506なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:54:22 ID:Ks19yf7u
>>503
四つん這いになればオリジナルジョーカーをつけていただけるんですね?
507なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:55:57 ID:0p8liFrn
>>505
コピペ荒らし
508なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:59:18 ID:mDcpIeiK
>>502
最近の荒しってここまで手がこんでるのかい?

あとさっき荒し扱いされてた人は根は悪い人じゃないって思った
509なまえをいれてください:2006/11/04(土) 16:01:14 ID:CaErYmWw
何かログすごい流れてるじゃなーい?デモ来たかと思ってしまった。
510なまえをいれてください:2006/11/04(土) 16:02:44 ID:0p8liFrn
>Wiiもちょっと欲しいけどこれだけのためにXBOX買います
>PS3だけは絶対に(゚听)イラネ

これはここ数日、色んな箱ソフトスレで貼られてるし
ID:ACcjCjgrは今日他のスレにもコピペしとるよ
511なまえをいれてください:2006/11/04(土) 16:03:47 ID:rG5oCMT7
発売日の前後はどこもネガティブキャンペーンには過敏になる
もう予約した人がほとんどだろうし
512なまえをいれてください:2006/11/04(土) 16:08:07 ID:5RnuUI/3
>>452
>じゃ12月くらいからゴールドにするか

それまったく意味ない行動だな
いまゴールドにしても12月分と1月分ちゃんと内部で加算されてるから
513なまえをいれてください:2006/11/04(土) 16:45:13 ID:CNtvNN7t
>>434
DCの時に盛カルで似た様なのやってたね。
ローカルルールみたいな感じだったけど、楽しそうだったな。
514なまえをいれてください:2006/11/04(土) 17:01:27 ID:fWl8XbYD
>>512
どゆこと?
515なまえをいれてください:2006/11/04(土) 17:27:02 ID:uTjGPLmc
>>434には使用者にしか当たらないジャッジメント30枚ブックを授けよう
516なまえをいれてください:2006/11/04(土) 17:29:49 ID:zrbrvzVw
誰か俺にマナをくれ・・・
発売日までもたない!このままでは枯渇するぅぅぅ!!
517なまえをいれてください:2006/11/04(土) 17:36:36 ID:E4RugU5e
公式大会はあるみたいだけどユーザー主導の非公式大会の企画とか立ててるサイトとか無いの?
漠然と対戦するだけじゃなくて大会形式の対戦とか勝ち抜き戦みたいな対戦格闘ゲーム的なマッチングもあるといいなぁ(´・ω・`)
518なまえをいれてください:2006/11/04(土) 17:46:20 ID:+pvYQGE6
>>517
部屋作るときは招待した人しか参加できないフレンド枠ってのを設定できるはずだから
多分いけるんじゃないかな?
519なまえをいれてください:2006/11/04(土) 17:53:33 ID:XU3Nf++6
Live12カ月は12カ月分と1回で買うから高い感じがあるけど、
月換算すれば1カ月500円以下。
さらにサーガ以外にもLive対応ゲームがあれば
それらもすべて使える。
一ヶ月1500円くらい取るMMOより断然割安。

GKさんおつかれさまです。
たしかPS3でもxbox Liveと似たことするですよね。
今度は是非、長期運営をお願いします。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061026/psn.htm
520なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:00:38 ID:oOdFctIK
どうせカルドセプト3がPS3かWiiででてお終いになるだけ
サーガはださないという公約は守られてるし
521なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:02:22 ID:oOdFctIK
なんで専用にこだわる人がいるのかな?
別にPS3で発売しても問題ないじゃん。
522なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:02:25 ID:+pzwE/fd
Wiiもちょっと欲しいけどこれだけのためにXBOX買います
PS3だけは絶対に(゚听)イラネ
523なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:04:18 ID:eWPBpT6y
>>520
速くて3年か4年後だけどなwww
524なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:05:20 ID:r1+dWQRi
520-521は何がしたかったか・・・わかる奴いるか?
525なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:07:45 ID:0H6VSV79
つスペルカード:スルー
ぼちぼちね
526なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:07:51 ID:0ZanF2Xc
>>524
テンプレ見た上で、あえて荒らそうとしてんじゃないの?
527なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:12:26 ID:E4RugU5e
>>518
なるほど、それならフレンド登録して仕切る人がいればいろいろできそうですね(´・ω・`)
528なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:16:09 ID:XU3Nf++6
スペルカード:スルー使うの忘れてました。
以後気を付けます。

失礼ついで&スレ違いですみませんが、
サーガと一緒に本体買うのですが
360に面白いテニスゲームないですか?
529なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:20:08 ID:uTjGPLmc
テーブルテニス
530なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:20:23 ID:e3c12Dv1
>>528
面白い卓球ゲームならある。
531なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:24:09 ID:0ZanF2Xc
時々でいいから、トップスピンのことも思い出してあげてください。
532なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:29:12 ID:3U0buNbr
個人で大会開けるようなシステムあればいいなー
フレンド登録して部屋呼んで・・・だと大勢のとき面倒だし
533なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:30:21 ID:p04QLkak
>>517
オフ対戦会なら>>9
オンはそのうちできるんじゃない?
534なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:33:25 ID:eWPBpT6y
クイックマッチとかで日本人のみ募集とかできるのかな?
535なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:36:56 ID:emej2Pz4
>>534
外人が入ってくるまではできると思う
536なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:43:37 ID:eWPBpT6y
言語設定で絞り込んで募集とかできないの・・・?
何それ・・・
537なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:43:49 ID:GMK1mhJz
DOAのように国別で部屋建てたりしてほしい。
外人なんかとやりたくないよ・・
538なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:49:06 ID:efGEmIds
果たしてグレムリンやナイキーにミューテ+ランプロでカチコチの拠点作ってた俺のコンセプトは通用するのだろうか・・・
539なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:59:00 ID:E4RugU5e
>>536
外人が日本語設定して乱入してくる(´・ω・`)
540なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:00:04 ID:qu5Xcsaq
>536,537
まだ、詳しいネット対戦の情報が出てないから何ともだけど
インタービューで世界のセプターたちと戦ってほしいみたいなことを言ってたから
国別で絞り込みなんかはないんじゃないのかな?

というか、何故そんなに外国の人を毛嫌いするかがよく分からないのだが
541なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:01:57 ID:8zX8SHhb
今から箱○買ってくるぜ
ソフトはN3とデッドライジングにする予定だが他にお勧めある?
542なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:02:14 ID:GMK1mhJz
言葉が分からないじゃん。
543なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:03:05 ID:8zX8SHhb
>>540
チャットしなけりゃいいだけだよな
別にMMOじゃあるまいし
544なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:05:46 ID:GMK1mhJz
ボードゲームなんだからチャットしながらやりたいよ。
外人なんか奇声を発したりマナー悪かったり、ラグ惨かったりといい事ないじゃん。
545なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:07:45 ID:YDCdRAOJ
>>519
ゴールドメンバーシップは12+1ヶ月パスを家電店で購入すれば
月額換算で382円っすよ…
ヨドバシとかなら1割引+ポイント還元でさらにお得。

>>541
正直N3はオススメしないんだが…無双シリーズを想像してるとハズレだよ。
ストーリーも在り来たりだしね。もう少し叩き売られるまで待つべきだと思う。
ソフトはデッドライジング1本で後は体験版でもやって22日待てば良いんじゃないかな?
旧×箱の忍者ガーデンもオススメ。叩き売りあったら是非買うべし。
546なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:08:01 ID:E4RugU5e
>>543
いや、チャットうんぬんじゃなくて通信状態の関係とかで切れやすい
あと、切断勝率厨が意外と多い
日本から米タグ取ってるやつもいるから一概には言えんがね
547なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:08:19 ID:6Gx3GbO2
外国人3日本人1だと肩身が狭いが、逆なら大丈夫だし、
ミャジックボォルトとか言いながらプレイすればいいよ。
外人同士の話を聴いててそれを聞き取ろうとしてるのもまた楽し。

奇声を発したりマナー悪いのは個人による。
548なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:08:23 ID:IIkEpxvm
PS3のリッジレサーはテキストチャットが本体の言語設定に対して変換されて?外人ともコミュニケーションとれるらしい

LIVE体験したことまだないけど、そういうこと出来るゲームはあるの?カルドがテキストに対応してそういった機能があれば外人ともコミュニケーションとれるのにね
549なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:13:35 ID:8zX8SHhb
>>546
ああ、切れやすいのは問題あるな・・・
チャットに関しては無言だけど強いCPUって感じでストイックにプレイ出来て良いと思う
ノリが合わない口の悪い日本人と長時間やる苦痛に比べれば。

>>545
tnx、N3はやめとこう
550なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:14:35 ID:qu5Xcsaq
>544
結構、辞書でも見ながら片言でしゃべっても理解してくれたりするよ

マナーに関しても外国の方もマナーがいい人の方が多いぞ
マナーが悪い人は目立つからそう感じるだけだと思う
551なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:16:00 ID:BnyhD5jK
>>544
>外人なんか奇声を発したりマナー悪かったり、ラグ惨かったりといい事ないじゃん。

Live!はそんな無法地帯じゃないんだけどなw
552なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:16:48 ID:YDCdRAOJ
>>548
無い。それにテキストチャットを変換って言ったところで…
スラング調の英文が変換されるわけでなし。(PCの高価な翻訳ソフトでも無理)
外語圏の人から「gg hehe」とか送られてきても変換出来るとは思えないw
FFXIの定型文みたいな方式の方がまだコミュニケーションとれるかもね?
553なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:17:32 ID:BnyhD5jK
>>548
そりゃリッジ7独自の機能であってPS3のネットワーク機能とは無関係。
それをLive!に期待するのは筋違い。
554なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:21:00 ID:GMK1mhJz
ゲームなのに辞書引いたりしたくないよ・・
俺は日本人と楽しく対戦したい。
ただ、それだけなんだ・・
555なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:21:16 ID:l54uFp6I
大宮のことは信じてるが、それでもやはりバランスが取れているか心配だ...

もうワクテカし過ぎで、今から股間の怒張が収まらんぜ
556なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:23:32 ID:zLLufuNM
>>541
NFSMW。
今なら廉価版あるのでマジお勧め。
557なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:23:46 ID:BnyhD5jK
>>554
諦めな。
もう海外発売決まってるし、海外と対戦できると公言してるじゃないか。
558なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:25:01 ID:zl1oQ9ip
>>553
Xboxは基本的に英語ができるのが前提で翻訳機能なんて眼中に無いし有り得ないんじゃないかな?
559なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:26:36 ID:IIkEpxvm
>>552
良く知らないけど、PS3リッジも定型文なのかな?
定型文ぐらいでも変換されれば、外人とカルドやる時でも楽しそうだね

>>553
英語話せるのが一番なんだろうけど、期待はやっぱしちゃうよ
LIVEでは技術的に無理ってことではないんでしょ?
560なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:29:48 ID:4lYXMl9K
561なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:33:48 ID:t+b2FKDp
そもそも、アクションゲームでもないカルドにラグはあんま関係ない
562なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:34:28 ID:QguGMb4x
>>554
ぶっちゃけ、ポケモンのワールドワイドよりマシ
音声チャットが出来ると言ってもあれじゃ…

ところで、色々検索してみたんだがゲーム(TCG部分)の流れがわかりません…
誰か、これに手を出そうか悩んでいる俺に愛の手を…
563なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:39:25 ID:YDCdRAOJ
カルドでの心配点は、最下位の人の回線断とかかな??
どうしてもオンラインゲームにはつきものの問題だよね。
勝てる見込みが無くなったから切断して逃げる厨がいるっていう問題w。

>>555
マスターアップギリギリまでバランス調整と
見直しをしていくって言ってるし期待したいね。
それに、発売後も、パッチ当てれば調整できるだろうしね。

ヘタレなおいらはファミ箱の攻略本(12月予定)が楽しみだw
弟マクロを利用して弟に覚え込ませるのもありか!?
564なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:51:04 ID:36lHJeaj
切断は戦績に残るらしいので無問題
ジャンルは違うけどDOAも戦績につくんだけど
切断するやつはまずいないよ(外人は不明)

逆に洋ゲや、国産でもたとえばボンバーマンなんかは
切断するやつをけっこう見る

ペナルティのあるなしで明らかに違うし
単にポイント減算とかじゃなくて
"切断回数"の記録が残るタイプなら安心できる
565なまえをいれてください:2006/11/04(土) 20:04:59 ID:MBX9UCNp
そーいや、シールド戦は対戦始まる前にブックの内容確認出来るんだっけ?
566なまえをいれてください:2006/11/04(土) 20:06:25 ID:2j44sUwB
これ、2人から4人プレイらしいけど
Liveで4人で遊ぶ場合はメンツ揃うまで待たないとダメなのかな
PGR3とかやってると分かるがプレイヤー総数が減ると
4人って揃わないんだよねぇ
567なまえをいれてください:2006/11/04(土) 20:13:07 ID:wmkomtpO
ぶっちゃけブック枚数が30−50変えられるとかイラネ
ブック何種類用意すりゃいいんだよw
568なまえをいれてください:2006/11/04(土) 20:15:09 ID:wvy92Hu6
外人つってもアメリカンとかは余り切断しないな
韓国人は余裕でぶっちぎる
569なまえをいれてください:2006/11/04(土) 20:22:11 ID:uTjGPLmc
元々カルドって40枚だったよね?今回は50枚が一応のデフォ?
570なまえをいれてください:2006/11/04(土) 20:27:21 ID:k1QpiHts
釣り… だよな?
571なまえをいれてください:2006/11/04(土) 20:37:04 ID:F1XAEmef
戦績に残るなら切断も減るかな

だが切断せずに「終了まで放置」
っていう嫌がらせも出そうだなぁ…
572なまえをいれてください:2006/11/04(土) 20:37:24 ID:oOdFctIK
どうせカルドセプト3がPS3かWiiででてお終いになるだけ
サーガはださないという公約は守られてるし

サーガのデータを使いまわせるから、半年ぐらいで完成できるだろうね。
573なまえをいれてください:2006/11/04(土) 20:37:52 ID:P8XpTsHr
頂きストリートのようなボードゲームが好きで、
未体験のカルドセプトにすごく興味を持ったのですが
まず旧作から遊んでみようと考えています
秋葉原とかでまだセカンドエキスパンション売ってますかね?
明日休みなんでチャリンコで1時間かけて逝ってみようかなと思ってるんですが
574なまえをいれてください:2006/11/04(土) 20:41:19 ID:BwP9eANz
>>573
別に品薄って物でもないし、普通に売ってるよ。
575なまえをいれてください:2006/11/04(土) 20:42:18 ID:uCAndzdM
シリーズ全くやったことないのに攻略サイトの解説見てるだけでwktkして愚息が暴れだした俺が来ましたよ
576なまえをいれてください:2006/11/04(土) 20:47:00 ID:0ZanF2Xc
>>536,537
普通のLive鯖のRRXXにも
国で絞って対戦相手募集したりできるから、技術的には可能。

でも心配なら↓とかで、フレンドいっぱい作ってプライベートマッチとかすればおk。
http://xboxfriends.jp/
http://forums.xbox.com/272/ShowForum.aspx
577なまえをいれてください:2006/11/04(土) 21:25:44 ID:ihzIscjz
最後まで終わらせればカードもらえるんだから切断はあんまいないだろう
ってのは楽観しすぎか
578なまえをいれてください:2006/11/04(土) 21:26:50 ID:xI9Iqv8P
カード稼ぐだけなら木偶回しあるしな
つーか問題は切断より放置
579なまえをいれてください:2006/11/04(土) 21:35:53 ID:0ZanF2Xc
>>578
やっぱ追放投票は必要だよな
580なまえをいれてください:2006/11/04(土) 21:38:52 ID:zl1oQ9ip
>>578
将棋みたいに総持ち時間制で使いきったら極端に自分のプレイ時間を減らされるとかできればいいのにね
581なまえをいれてください:2006/11/04(土) 21:45:44 ID:2j44sUwB
俺、だいぶまえに将棋クラブ24で
持ち時間30分選んで
王手飛車取りとかされたら時間ぎりぎりまで
放置したりしてたな・・・
582なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:08:24 ID:CaErYmWw
ここ最近他のゲームやってても、カルドの事ばかり考えてるわ。
583なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:12:17 ID:ioU5aKAE
>>581
こういう糞がいるからなんとかして欲しい
584なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:14:47 ID:/iwm679m
585なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:14:54 ID:fWl8XbYD
悪評送ればマッチングされなくなるからその対戦だけは我慢汁!
586なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:18:02 ID:0ZanF2Xc
>>584
360はWINDOWS用のワイヤレスキーボードそのまま使えるよ。
それはホリってのが気になる。
キーボードなら、ちゃんとしたメーカーのがいいかと。
587なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:18:52 ID:8zX8SHhb
箱○買ってきたぜ


>>584
電力が書いてないな
つうかUSBだったら別にHORI製品買わんでも・・・
588なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:19:15 ID:/iwm679m
>>586
そーか なんかよさそうのないっすかね?
589なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:22:50 ID:8zX8SHhb
>>588
キーボード道は限りなく深く個人差があるので難しい
ハードウェア板のキーボードスレ辺り見るのは当然として
店頭で実際に触るのが一番だ
590なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:23:20 ID:0ZanF2Xc
>>588
んー、キーボードは使う人の好みが出やすいから、
こういうスレとか参考にするとよいんでわないか。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1151501077/l50
591なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:26:27 ID:/iwm679m
>>590
どうも
やっぱコントローラーもワイヤレスならキーボもワイヤレスの方がいいな
592なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:27:53 ID:CaErYmWw
音声文字変換が当たり前の時代こないかな。
593なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:38:05 ID:bjhDvFTK
594なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:51:50 ID:5bg5ZN9v
一つのゲーマータグにキャラクター何人まで作れるの?
やっぱりゲーマータグ一つにつき一キャラなのかな
それともPS2とかと同じように何キャラも作れるのかな
個人的にはXbox360持ってない友人と対戦するときに便利だから後者がいいんだけど
この辺りの情報ってもうどっかで出てますか?
595なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:52:58 ID:CaErYmWw
>>594
他のゲームでは色々あるね。タグ毎に複数データ持てたり、一つのみだったり。
596なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:53:54 ID:6J7PTWPG
>>578
木偶ワロス
597なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:02:30 ID:t3vMDxbI
すれ違いで申し訳ないんですけど、
GEOってフラゲできるのか、どなたか分かる方いませんか?
ちなみに近く販売店で予約しました。

21から23まで休みがとれるのですが、
発売日の前日から三連休とるべきか、
発売日から二連休にしとくべきか。。。
598なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:03:28 ID:CaErYmWw
>>597
場所によるって話はよく見かけた。とはいえほぼ無理ってのが現状。
599なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:04:28 ID:GAjavDAK
ちょっときいていいか?
このゲームカードゲーム超初心者でも楽しめるかな?
600なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:05:59 ID:CaErYmWw
>>599
カードゲームデビューがこれだったけど、普通に楽しめた。
いや、これしかカードゲーム知らないと言い方を変えてみる。
601なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:07:36 ID:q9uRvLzo
少なくとも桃鉄よりは面白い。
602なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:08:08 ID:rG5oCMT7
外人と対戦することになっても
kick my ass!とかそんなレベルの英語でもいいよ
603なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:08:14 ID:8zX8SHhb
>>599
カードゲームつうより
モノポリーとか億万長者ゲームとかガイアマスターに近い
まあデッキ構成は最重要だけど

つうか根本変らないからPS2版でも買ってやってみれば?
604なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:09:17 ID:5bg5ZN9v
>>595
サンクス、まだ詳細は出てないのかな
メーカーにメール出してみます
605なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:10:12 ID:Qt30RkSv
カルド好きの人が他にハマってるボードゲームやカードゲームはある?
606なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:11:53 ID:GAjavDAK
>>600
>>603
速スレサンクス
607なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:13:44 ID:rG5oCMT7
携帯版マジオススメ
608なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:14:42 ID:CQfAnjcI
>>605
特に聞いたりはしないけどなぁ。
カルドはカルドだよ。PS2の廉価版あるし気になるならやってみたら?
609なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:16:31 ID:y5PWfcq5
>>605
俺は思いっきりMTG世代。
MTG→カルドって流れだったな。
流石に、MTG、カルド共にここ数年ほどやってないがw
サーガで復帰予定。
610なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:17:23 ID:CNtxifn4
>599
ストーリーモードを最後までやれば、クリアするころには問題なく楽しめる体になってると思うよ。
ただ、説明書も読まずにいきなりネット対戦に飛び込むと、血ヘド吐くことになると思うw
611なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:17:30 ID:Qt30RkSv
>>607
携帯版はちょっと違うと聞いたけど根本は同じなのかな?

>>608
今日買いに行こうとしたら何処にも売ってなくてな…まあ田舎だから仕方ないが。
アマゾンでも新品は売ってないし
612なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:18:14 ID:qu5Xcsaq
>605
タワードリーム
613597:2006/11/04(土) 23:23:40 ID:t3vMDxbI
>>598
素早いレスありがとうございますm(__)m

ほぼ無理ですか・・・
ここは泣く泣く二連休で我慢して、
別の日に休みやすくしとくのが妥当みたいですね(TT)

ああ三日間カルド漬け夢が・・・orz
614なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:29:12 ID:0ZanF2Xc
>>602
マゾ?
615なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:39:37 ID:ytsrptvJ
携帯版は止めとけ。
616なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:39:43 ID:HWTDewlI
>>602
蹴るのかよ!
617なまえをいれてください:2006/11/05(日) 00:03:54 ID:W2EXD17t
このゲームはオフ専の俺にはオススメできませんか?
618なまえをいれてください:2006/11/05(日) 00:07:20 ID:9baJaqJd
>>611
まったく別モノ。
3x9のマスにクリを配置して相手セプターを倒すかクリを全滅させれば勝ち。
(セプターはあらかじめ配置済み。)
ファイアーエムブレムとかのシミュレーションっぽい感じかな。

これはこれで面白いがサーガの練習用にすることはできない。
619なまえをいれてください:2006/11/05(日) 00:24:51 ID:O06Qgp9p
>>617
PS2のでひとりシコシコ遊んでカードコンプしましたが何か
620なまえをいれてください:2006/11/05(日) 00:26:19 ID:jXLKSHvE
>>617
オフでも面白いよ
ただ1ゲームが長いからちょっとダレるかも
621なまえをいれてください:2006/11/05(日) 00:27:11 ID:DYmDUtm2
>>617
カルドはDC版2nd以外オフゲーだったから多分大丈夫
ただしストーリーモードクリアした頃には対戦相手が欲しくなる

ちなみに対戦モードだとストーリーモードのキャラや自作したAIキャラとも遊べるよ

622なまえをいれてください:2006/11/05(日) 00:41:00 ID:j8rT18VU
放置対策もちゃんとあると思うよ
UNOですら、放置してると他のプレイヤーが任意で
該当のプレイヤーをスキップできる

どういう処置になるかは別としてあるでしょう
623なまえをいれてください:2006/11/05(日) 00:50:34 ID:to0esuHO
今PS2のカルドのカード編集画面なんだけど、
この、眠たくなるような、子守唄のようなメロディ・・・最高だわ!
サーガも癒し系の眠たくなるような音楽でありますように・・・。
編集中に何度寝たことか・・w
624なまえをいれてください:2006/11/05(日) 00:59:24 ID:xG/SsB5J
公式のオリジナルジョーカー販売店リンクから
現在買えるっぽいとこはGEOとamazonと古本市場なんだけど
今から予約しても、ちゃんと予約特典つくんだろうか?
特に古本市場は特典が付くとも書いてないから、どこで予約したら良いかわからん。
625なまえをいれてください:2006/11/05(日) 01:01:22 ID:HFYQVgDN
>>617
ストーリーモードだけでもそこそこ面白いけど、奥の深いゲーム故に、CPU戦はすぐに歯応えが無くなる。
逆にカルド好きの友達が一人でもいれば、オフ専でもトコトン楽しめると思われ。
626なまえをいれてください:2006/11/05(日) 01:04:30 ID:UZpQrOiL
あぁわかるわかるw
タンタララン タララン タララン♪ って曲が目覚めたときによく流れてたな〜
627なまえをいれてください:2006/11/05(日) 01:10:32 ID:P64Eu+Fc
GEOも【予約特典】GEOオリジナルジョーカーとしか書いてないけどトランプも付くのかね
まあ特典トランプ確実に欲しいなら実際に店で付くか聞いてから予約した方が良いと思うよ

628599 :2006/11/05(日) 01:20:31 ID:zKm0ZKKZ
>>610
(´・ω・`)オフラインから先に進めるとするよ
629なまえをいれてください:2006/11/05(日) 01:25:15 ID:CIgNXRav
妨害大好きな俺としては妨害スペルはコストや強さバランス取って自分以外全員
を対象にして欲しかったな、赤の他人にピンポイントで打ち込むのはなんか
カドが立ちそうで気軽にできん、日本人はそういう事を気にする人
多いよ、その辺よろしく大宮さんってもう遅いけどね。
630なまえをいれてください:2006/11/05(日) 01:46:43 ID:1aW7nN3E
>>627
その発想はなかったな〜
トランプ+オリジナルジョーカーだと思い込んでいたが、
トランプなしでオリジナルジョーカーだけきたら、泣ける。
631なまえをいれてください:2006/11/05(日) 01:47:03 ID:/05CwzTi
>>629
そういう人には
邪魔者を消して何が悪い!
と言ってやれ
そしてやり返されても泣かないこと
632なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:00:23 ID:ua+YCwQC
>>629
報復がまじで、怖いんだよね。
実際、一度妨害したら、順位関係なしに粘着してくる奴知ってるし。
まじで腹たった。
633なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:00:34 ID:vKR50OkA
>>629

その日本人の気質こそが、またカルドセプト的でいいんじゃないか 醍醐味ともいえるな 
目立つといじめられ、こそこそ影で努力しているやつがトップを取る
まさに日本人の気質にあったゲームだよな、と思う

非情になりきることもゲーム上では大切だ
しかし、嫌われるかもしれない(悪評など)と心配する日本人的な気持ちも大切だと思う

公私混合してしまうのは日本人の悪い癖だといえる でも、それが日本人さ
634なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:02:01 ID:G4lC+13d
向こうも腹が立ったんだよ
635なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:09:03 ID:VAB0gHWH
妨害を撃ったら相手にこっちも狙われるのは当たり前。
それが嫌なら妨害なんて使うな。
勝つために必要なのは必要以上に目立った行動をしないこと。
636なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:13:26 ID:cb2JoPKu
むしろ目立つから妨害を食らうんだが
637なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:13:57 ID:XZt0yuZl
えーい妨害だー
うわーやったなーお返しだー
ぎゃはーやられたー

ってノリにはなり得ないんでしょうか
638なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:16:07 ID:G4lC+13d
嫌がらせにはリスクがある
バリア貼るとか悪役に徹しないと
639なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:18:40 ID:Xp+bZOhJ
これ今興味わいてきて限定版探してたらアマゾンしか残ってないんだが・・・
どうしよう・・・アマゾンで予約した人いる?
こんな時期に予約するのもどうかと言われるかも知れんが、なんか話聞くと面白そうでさ。
これのシリーズもボードゲーム系のものも今までやった事ない俺でも楽しめるかね?
そもそもカードゲーム系すらプレイ経験が皆無なんだが、これの世界観や雰囲気は凄く魅力的なんだorz
640なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:19:48 ID:o9YcMe3x
戦績がつかないプレイヤーマッチでやれば、
妨害しまくりでもネタプレイでも気にせず楽しめると思うよ。
641なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:23:45 ID:XZt0yuZl
>>639
とりあえず予約して、PS2の中古でも買ってみて、合わなきゃキャンセルすれば良いじゃない
642なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:38:48 ID:cb2JoPKu
amazonで予約はしてる

けど本体買えるのはクリスマス予定なので当日こなくても平気なんで
発売日にほしぃぃぃぃ!って人とは事情が異なる
643632:2006/11/05(日) 02:39:58 ID:ua+YCwQC
いや、1回や2回報復されても別に気にしないが、その後ずっと狙われたから、
腹たったんだよ。
それに、俺にTOP取らせないために、高額土地にわざと踏みにいったり。
オンでも、こんな奴がいないことを望むが無理なんだろうな。
644なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:45:18 ID:cb2JoPKu
サーガというかLive機能で悪評つければそいつと対戦することは基本的になくなる
一度で切るか何度かやるかは自由だがな
645なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:45:27 ID:bYvR/nNV
>639
一ヶ月も前からなんとなく、やバ=アル目的でアマゾンで予約している無謀な勇者はいる。
オリジナルジョーカーがどうしても欲しいなら多少家に来るのが遅くてもアマゾン、オリジナルジョーカーなしのただの特典トランプと大会参加権が欲しければ他のネット通販で当日来ると思うけどね。

カルドが楽しめるかどうかは……上にあるテンプレサイト(■オフ対戦会関連リンクあたり)で対戦レポート読んで面白いと思ったら楽しめるんじゃないかね。
だって、対戦レポート書いてた人と(たぶん)ネットで対戦できるんだぜ?
646なまえをいれてください:2006/11/05(日) 03:13:06 ID:j8rT18VU
>>624
俺は特典発表前にセガダイで予約済みだけど
今日ふらっとGEOみにいったら予約受付してた
ついでに今はまだトランプつくらしいけど
地域や店舗によって違うし、急いだほうがいいね

>>627
つくよ
トランプ+販売店ごとのオリジナルジョーカーだから

647なまえをいれてください:2006/11/05(日) 03:52:48 ID:WLhgKFKc
俺はプレイヤーマッチでまったりプレイしたい派なんだがあんまりプレイヤーマッチは人いないんだよね
センコロはほぼプレイヤーマッチ皆無だし卓球もなかなかできなくなってきた

カルドはプレイヤーマッチにも人いっぱいいるといいのお…
ガチとマッタリの話題はタブーなのはわかってるんだがランクマッチじゃ当たり前だが真剣勝負ゆえなかなかボイチャしないしなあ

とりあえず発売日に人大杉でログインオンラインにならない事をまず祈りたい
648なまえをいれてください:2006/11/05(日) 04:01:23 ID:qL6knlZV
>>647
ログインオンラインはホント時間の無駄だから無いといいね。
ただ、別鯖ではないので、大丈夫かと。
人数多いほどいいなあ。
最高1万、常時1000人接続ぐらいいるといいなあ。
649なまえをいれてください:2006/11/05(日) 04:08:44 ID:C02avyMv
カルドセプトは専用鯖ではなくてLive!鯖を流用するんじゃない?
だからログインオンラインとは無縁だと思うけど。
650なまえをいれてください:2006/11/05(日) 04:10:23 ID:fBZ3kYmW
30枚で組める、ってことは

俺がヘイストしてフライしてホープして、ついでにドレマジして1位になってやるぜ!!
651なまえをいれてください:2006/11/05(日) 04:25:48 ID:WLhgKFKc
>>648
>>649
おお…別鯖じゃないのなら安心だな
という事はフラゲでもLiveはできるという事か

ところでおまいらどれくらいカード集めたらLiveに参戦する?
まあシールド戦ならオフしなくても最初からLiveできそうだが
652なまえをいれてください:2006/11/05(日) 04:27:17 ID:9srefpHq
>>7
>プレイ動画
http://media.xbox360.ign.com/media/821/821704/vids_1.html
以外にプレイ動画無かったっけ?
女性のカード読み上げる声が聞きたい
653なまえをいれてください:2006/11/05(日) 04:30:23 ID:bYvR/nNV
>648
日本のXBOX360ユーザーの7割が持っているDOA4ですら常時千人いないような。
カルドフレンド100人作るほうがまだ現実的だよ。
みんなで富士山の上でおにぎりを食おうぜ!

>650
大会参加ルール次第だな。
50枚限定なら常に50枚で組むし、30〜50枚ルールなら30枚で組む。
ラルバやペリのような能力もちクリ以外で、50枚より30枚のほうが弱いシチュエーションってほぼないよね?
654なまえをいれてください:2006/11/05(日) 04:30:36 ID:GNXSHNSC
30枚ブックとかって普通に作って、50枚ブックとかと対戦出来ちゃうんかね?
つか30枚ブックの方が強いに決まってんだからその辺、なんかルール的な縛りが欲しい。
655なまえをいれてください:2006/11/05(日) 04:32:04 ID:VFKZ7L4j
>>647
大丈夫だ!ランクマッチ興味ナス(´・ω・`)な俺がいるぜ!(`・ω・´)b
656なまえをいれてください:2006/11/05(日) 04:43:49 ID:VAB0gHWH
同じ枚数としか対戦出来ないんでないの?
657なまえをいれてください:2006/11/05(日) 06:06:03 ID:lX+j2zLa
相手のブックの残り枚数と自分のブックの残り枚数を比較して、差分×10魔力を奪うスペルとかあるかもしらん。
658なまえをいれてください:2006/11/05(日) 06:14:35 ID:5L2Uly6+
●ファミ通レビュー
「週刊ファミ通」に掲載されている新作ソフトに付けられる点数とコメントのこと。
その影響力は計り知れなく、大体の小売はこのレビューとエンターブレインから送られてくる速報メールを見て発注量を決める。
そのため消費者からみて明らかに変な点数・コメントの場合「金で買い取った点数」などといわれることが多い。
また、コメント内容も毎回同じような単語が並んでおり「テンプレレビュー」といわれている。
海外記者であるグレッグが点数の付け方を一部暴露していたことがある。
「ファミ通フィルター」というものが適用されると大作は+2、Xboxソフトは-2されるという。
新作はほとんどがレビュー対象であるが、任天堂のソフト等はあまりレビューされない(任天堂がサンプルROMを送らないためといわれている)。
659なまえをいれてください:2006/11/05(日) 06:15:07 ID:5L2Uly6+
週刊ファミ通でXbox360「バレットウィッチ」にレビュー(8/6/6/7)をつけるも、「週刊ファミ通はゴミ」と海外のフォーラムで嘲笑される。
問題のレビュー記事

>311 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 13:32:05 ID:DQ3AHo6J
>海外でのファミ通レビューへの反応
>http://www.xboxyde.com/forum_8_12961_1_en.html
>
>「クロムが32点ってのがビビったわ」
>「>True Crime : New York City (PS2, Spike) : 8 / 8 / 8 / 8 - (32/40) なにこれ?」
>「その二つだけでいかに信用性ないかってのが分かるな」
>「人気ある奴とプレステのじゃないと良い点付かないよ」
>「トゥルークライム、とくにNYCはつまらんかったな」
>「酷かったぞw」
>「トゥルークライムNYCは最悪だよ、あそこまで酷いのはなかなかない」
>「ファミ通のレビューがゴミだってのは分かりきってるだろ?
情報仕入れるためだけに買うんじゃないのか」
660なまえをいれてください:2006/11/05(日) 06:17:11 ID:5L2Uly6+
●週刊ファミ通とは
角川書店系列の「株式会社エンターブレイン」による自称”ゲームの総合誌”。
通称「ゲーム業界の朝日新聞」
記事の信憑性の低さやモラルのないコラムや編集記事から
ゴミ通、ファビョ通、ガセ通、クソ通など可愛らしい愛称で親しまれている。
公称部数と捏造・誤報の多さはゲーム情報誌でNo.1といわれ、
「ティアリングサーガ裁判」で任天堂に敗れてからはSCEべったりの提灯雑誌に。
※一審任天堂敗訴であるが、二審は一部任天堂の請求が認められた。
任天堂にとっては著作権にまつわる事態を世に知らしめたため、これをもって任天堂の勝利と取る場合が多い。
編集長はバカタール。浜村弘一は現在は(株)エンターブレインの社長。
編集部は約80名。
その雑誌の方向性からか、ファミ通Xbox(編集部員8名)とは仲が悪い。
661なまえをいれてください:2006/11/05(日) 06:24:52 ID:fBZ3kYmW
>>657
それがあったとして、使えるカードとは思えない気がするけど…
相手が30枚ブックを使ってくるまで分からないわけだし

30枚ブック、凄い強そうだけどどうなるんかな
662なまえをいれてください:2006/11/05(日) 06:27:19 ID:5wftdMlv
カードの回転が早いから、周回支援スペルとかがいいのかも
663なまえをいれてください:2006/11/05(日) 07:57:40 ID:FKGkUphY
>>659
バレットは妥当な点だと思うけどな。
664なまえをいれてください:2006/11/05(日) 08:34:45 ID:kU9ZO50s
鯖はASIAじゃなくてUSwestが良いです・・・。冗談だけれども。

みんなちょっとは相手を信じろよ。
こんなところで出たら嫌な相手のことをグチグチ言ってもしかたないべ。
665なまえをいれてください:2006/11/05(日) 08:48:12 ID:FBe2hU0Y
>>661
保険を入れ辛いから
得手不得手の大きい特化型になるんじゃない?
負ける時は試合始める前から確定しそうw
666なまえをいれてください:2006/11/05(日) 08:48:34 ID:Nf6jJyjT
非常にとっつきにくいゲームだね。
667657:2006/11/05(日) 08:53:34 ID:lX+j2zLa
>>661
リンカネ対策にもなるから、こういうカードあったらなーと思いますた。

チラ裏スマンでした。
668なまえをいれてください:2006/11/05(日) 09:37:33 ID:yqaDncv9
後17日!!
669なまえをいれてください:2006/11/05(日) 10:07:48 ID:h30WV5g6
カルドまでのつなぎでデッドラとバレッチ買ったけど、バレッチの方がはるかにおもしろかったがなぁ。
今はバレッチとPS2カルド交互に遊んでる。
670なまえをいれてください:2006/11/05(日) 10:32:07 ID:XZt0yuZl
ファミ通のバレッチレビューは、点数はともかく中身が酷かったな。
ヌルゲーマーが説明書見ずに1ステージプレイした感想、って感じの内容だったから。
スレちGUYです。
671なまえをいれてください:2006/11/05(日) 10:32:08 ID:eu/BrJZL
>>643
どんな妨害したんだ?メズマやドレマジぐらいじゃ痛いけどムカツキはせんな

リコールやられたらヘコムけど
672なまえをいれてください:2006/11/05(日) 10:55:37 ID:68+RAVS9
ハウント→ハウント→ハウント→ハウント
673なまえをいれてください:2006/11/05(日) 11:15:06 ID:jXLKSHvE
妨害自体は良いんだけど
4Pなら3人全てを妨害しないとトップ取れない訳で
メインに据えるにはバランス悪いし勝率も微妙
674なまえをいれてください:2006/11/05(日) 11:37:09 ID:yqaDncv9
妨害が嫌いならバリアーやリブームカースとかをブッキに沢山いれとけっての

一方、俺はカオパニ、アスクエを使った。
675なまえをいれてください:2006/11/05(日) 11:55:11 ID:13Prd0l2
無属性即死スペルが嫌い。
俺のボージェス先生がぁああああ
676なまえをいれてください:2006/11/05(日) 12:39:36 ID:vcCvbLJ3
おれっちはオンラインの三人対戦で、
二位と三位のどん尻争いが熾烈を極めていた。
お互いがもう、あらゆる手段をもって足引っ張りまくりw
一位の者は、
「なんだかな……」
と疎外感に苦笑していたよ。

ちなみにおれっちは二位だった。
その後、タグもらってみんな仲良くしたよ。

川原で本気で殴り合ったようで、スカッとした。
ああ、サーガが待ち遠しいよ。
677なまえをいれてください:2006/11/05(日) 12:52:08 ID:sXMGIhgC

また韓国人3人組みが裏で手を組んでいて、俺1人がボコボコにされる展開が目に見えてるなあ。

旧箱のファントムなんとかじゃあ、ボイチャでゲラゲラ笑いながらチョン語で罵声が飛んできたし、

あの悪夢を体験するくらいなら、買わない方がいいや。
678なまえをいれてください:2006/11/05(日) 12:54:55 ID:rOq8ZW9y
嫌なら回線切ればいいだけなのにね、まあ元から買う気なんかないんだろうけど。
679なまえをいれてください:2006/11/05(日) 13:14:55 ID:q0R5E5Nl
>>678 釣れますか?
680なまえをいれてください:2006/11/05(日) 13:32:12 ID:9bL3XfzO
>>677
俺もファントムダスト凄い楽しみにしてたから、
チュンとチョンにソレ何回かやられて腹立つわ悲しわで軽く落ち込んだよ
まぁ、カルドは人多そうだしファントム程酷くないと思いたいけどね
初Liveの人は多少なりとも覚悟しといたほうがいいんだぜ

でも、カルド一試合それなりに時間かかるし、切断記録も残るんだよな
やっぱり嫌だなぁ・・・
681なまえをいれてください:2006/11/05(日) 13:38:50 ID:I6Dswb2k
またボイチャの話で悪いんだが、ボイチャOFFって出来るよね?
682なまえをいれてください:2006/11/05(日) 13:58:19 ID:Io0L2sZ8
できる 糸冬
683なまえをいれてください:2006/11/05(日) 14:00:36 ID:13Prd0l2
ってか変なのいたら評価で二度と会わなくなるんだから問題ないだろ?
ほんと必死な奴沸いてるな
684なまえをいれてください:2006/11/05(日) 14:09:20 ID:9bL3XfzO
>>683
マジでそんな便利な事できるの!
その機能についてちょっと詳しく知りたいです

必死っつーか、あれやられるとホントに凹むのよ・・・
685なまえをいれてください:2006/11/05(日) 14:20:06 ID:Tf4tGAKa
日本国籍タグでチョンに粘着されて攻撃くらうならお米タグ取れば・・・って日本語設定のとこに来るってことかね?
686なまえをいれてください:2006/11/05(日) 14:31:53 ID:FBe2hU0Y
キムチとかの糞タグは晒しスレにあるからある程度情報収集しておくといいぞ
カルド発売されれば裏同盟とかの連中も晒されるだろうし
しかしあそこに常駐はしない方がいいぞ、頭がおかしくなって死ぬ
687なまえをいれてください:2006/11/05(日) 14:48:56 ID:1D0FJz/O
>>684
二度と逢わないじゃなくて、逢いにくいね。
完全シャウトできないから、タグ名さえわかればある程度だけどストーカー行為もされる。
688なまえをいれてください:2006/11/05(日) 14:56:00 ID:CdKFxTVM
>>684
Xbox360の基本システムとして、プレイヤーの評価って言うのが付けれるんよ
好ましいプレイヤーに設定した場合"クイックマッチ等"で会いやすくなる
好ましくないプレイヤーは逆、引っかかりにくくなる

>>687が言う通り完璧にシャットアウトできるわけじゃない(ちなみにシャウトは叫び)
たとえば>>684が部屋を建てた場合、クイックでは入って来れないが一覧から入ってこれる場合もある

ま、クイックのみなら非常に有効だが・・・まずありえんだろうね
689なまえをいれてください:2006/11/05(日) 15:10:57 ID:QefjB7ZZ
まぁ、自分がホストになってキックすればいいだけだと思うが
ランクマッチじゃなければキックできるだろう
690なまえをいれてください:2006/11/05(日) 15:12:44 ID:CdKFxTVM
キックは確かに有効だが、部屋がさくっと埋まる事前提だな
粘着外人は何回も入ってくるぞ
691なまえをいれてください:2006/11/05(日) 15:16:21 ID:rObSbtN2
命が賭かってるわけでもないし、悪いことは起きてから悩んでも遅くはないと思うんだ。
692なまえをいれてください:2006/11/05(日) 15:18:39 ID:zAef0dfn
晒しスレってどこの板にあんの?
693なまえをいれてください:2006/11/05(日) 15:19:05 ID:5wftdMlv
休みが終わりだから暴れたいんだよ
694なまえをいれてください:2006/11/05(日) 15:20:10 ID:2cY6EFO3
つーか箱○になってからそんな粘着まずいねーよwww
どんだけ心配性なんだよお前らw
695なまえをいれてください:2006/11/05(日) 15:22:24 ID:CdKFxTVM
いや クロムでは居たぞ?
まぁあれは12人対戦だからってのもあるがね

心配というより・・・話題が無いからって気がしないでもない
696なまえをいれてください:2006/11/05(日) 15:29:19 ID:9bL3XfzO
>>687>>688
お答えサンクスです。
初ネトゲーでそういのやられたんで軽くトラウマになってました。
カルドはサービス停止までやる気なんでちょっと敏感すぎたのかも、水差してすいませんでした。
ある程度の事が起きても仕方が無いと腹くくって
なにより、このスレの人達と熱い戦いが出来るんだからトラウマってる場合じゃないですね
素直にwktkしながら待ってます!

697なまえをいれてください:2006/11/05(日) 15:31:54 ID:QefjB7ZZ
クロムの場合は条件にあった部屋が少ないっていうのがあるからな
698なまえをいれてください:2006/11/05(日) 15:35:52 ID:CVk/MuYD
>>696
サービス停止って旧Xbox時代から今まで一つも無かったと思うんだが…
699なまえをいれてください:2006/11/05(日) 15:39:43 ID:CdKFxTVM
DC時代の独自鯖のことを刺してるんだと思われ
まぁ今回はMSが仕切ってるんだろうから安心じゃね?
過疎ったゲームでも、フレンドを呼べばさくっと身内対戦ができるしね
700なまえをいれてください:2006/11/05(日) 16:12:31 ID:AXwpLc1o
Live!のよさは、フレンドリストから知り合いを簡単に誘えること。
だから多くの人はゲームのDVDを売らずに手元に置いておく。
知り合いから誘われたらDVD入れ替えてすぐに遊べるからね。

実績システム、フレンド誘い&誘われ、追加DLコンテンツ
この3個は箱○ゲーの中古流出をかなり押さえ込んでる。
701なまえをいれてください:2006/11/05(日) 16:25:23 ID:C02avyMv
どうしても嫌な相手がいたなら
マイナス評価を送る+ボイスメッセージ類の受け取り不可+MSに通報。このコンボ入れればよい。
特にストーカー紛いの行為はしっかりハラスメントとして認識されてる裁判国家が管理してるから対応もしっかりしてるよ。

勿論そんな手段に頼る前に最低限の自衛ぐらいはしてくださいな。
ブログで素顔や名前などを載せちゃいけないのと一緒ですな。
702なまえをいれてください:2006/11/05(日) 16:29:48 ID:Ovt7PdmR
チョン3人組のとこ入って、華麗に勝利を収めたいな

そんときの俺
かっこいいよ

きっとね

じゃあ
さよなら
703なまえをいれてください:2006/11/05(日) 16:50:08 ID:5MCA7KnR
サーガで初カルドと考えていたが、お前等見てたら楽しそうでもう我慢できねえ。
今からセカンド買ってくるぜ。
704なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:05:23 ID:QZGp696x
XBOX360を買おうと思うんだけど、ネット対戦する為にゴールドパックとか
そういうのが必要なのはわかった。

あと詳しいことを調べられるスレに誘導してくれまいか。
705なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:06:44 ID:eOxkg4n3
甘く見てた
近所のゲーム屋ことごとく予約終了か特典つくかわかりませんだった…
それなのにでかでかと「予約受付中・予約して特典ゲット!」とか書いてあるし
GEOでさえ「特典いくつ来るかメーカーから連絡がないので前日か当日までわかりません」ときたもんだ
仕方ないからkonozamaで予約したけど発売日2週間後に特典無しで到着とかなりそうで怖いなw
706なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:11:22 ID:eu/BrJZL
3人組に勝つなんて焼きとか現金輸送じゃないと

サーガではそういうスペル削られてそう
707なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:12:33 ID:4BHYWmd5
>>705
俺も今日近所で予約してきた。やっぱり安心するわ

Xbox.com | Xbox.com ホーム - 日本
http://www.xbox.com/ja-JP/default.htm
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161659104/l50
708なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:13:00 ID:yqaDncv9
自分の強運さに自信あるならkonozamaで!
もれなく発売日にkonozamaコネー祭に参加出来るし
709なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:13:16 ID:AyCbPmhS
まだ横浜のヨドバシなら特典付くんじゃない?
710なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:13:56 ID:4BHYWmd5
ミスった

>>704
Xbox.com | Xbox.com ホーム - 日本
http://www.xbox.com/ja-JP/default.htm
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161659104/l50
711なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:16:00 ID:eOxkg4n3
特典さえつけば発売日に来なくてもかまわないんだがな
何をしでかすかわからないのがkonozamaクオリティだからなあ
712なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:17:31 ID:yqaDncv9
三人組つってもチョンどもは強烈だぞ?
三人で一人をボコるのを前提に構成
露骨にバインドハウントメテオマジドレx12とかやってくるw
713なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:21:36 ID:oKjpEtVs
箱○は高いから、チョンはあまり持ってないw
コピーもできんしなw
714なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:29:27 ID:Tf4tGAKa
>>713
チョンって自宅回線の普及率は少ないかわりにネットカフェでネトゲするやつがおおいから店で360置いてたりするんじゃね?メモリカード持参すればできるんだよね?
715なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:31:26 ID:AXwpLc1o
店にゲーム機など置いてませんよ。
ゲームごとに支払いが発生しない箱○では、
韓国式ゲーセンのビジネスモデルが成り立たないから。
716なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:36:48 ID:QIijL691
>>711
俺も特典さえついてくれればそれでいい。
……各店舗がどんどん予約終了になってる中でkonozamaはまだまだ予約やってるのが妙に不安。
まあ皆konozamaコネーが嫌でよそに流れてるんだと思いたいが。
717なまえをいれてください:2006/11/05(日) 18:21:45 ID:LBOI+HFp
718なまえをいれてください:2006/11/05(日) 18:21:48 ID:yo+sQaN+
XBOX360の公式に協力プレイって書いてあったけど
ストーリー二人でできんの?
719なまえをいれてください:2006/11/05(日) 18:27:20 ID:AXwpLc1o
>>718
出来るんじゃない?
オフ協力、オン協力と書いてあるね。
720なまえをいれてください:2006/11/05(日) 18:38:01 ID:FKGkUphY
2のエキスパンションしかやった事ないんだけど音楽は過去のシリーズもいいの?
最初のステージの曲が好きで何回も杖ジジイと戦ってるよ。
721なまえをいれてください:2006/11/05(日) 18:38:19 ID:FyxsPnx+
ストーリーは無理だろ。

オフの同盟戦と見るのが妥当。
722なまえをいれてください:2006/11/05(日) 18:42:03 ID:+t046FVw
>>718
>>719
待て待て、ストーリーじゃできないよ
ストーリーは1vs1、1vs1vs1、2vs2、もしくは1vs1vs1vs1、この展開しかありえない
これはカルドセプトの世界の鉄の掟らしいので、ソレが崩れるストーリー協力プレイは絶対にない

多分、オフライン対戦のことじゃないかな?
723なまえをいれてください:2006/11/05(日) 19:13:01 ID:5wftdMlv
ストーリーモードの同盟キャラが馬鹿じゃありませんように
具体的にいうとセレナ死ね
724なまえをいれてください:2006/11/05(日) 19:48:41 ID:dLSGme98
箱○本体や、カルドみたいなネット対応の箱○ソフトって、中古で買っても大丈夫?
知り合いが中古で安く買えたらやってみようかなって言ってるんだが…。
説得して新品買わせるってのはなしで。
725なまえをいれてください:2006/11/05(日) 19:51:54 ID:86IJd4/6
発売日に届かなくていいから
特典欲しさに今日konozamaで予約した
22日はセガダイの方でDOAX2予約してるから
何とか凌げるな…うん
726なまえをいれてください:2006/11/05(日) 19:52:10 ID:UvV86Jv/
>>724
その知り合いが中古で安く買えたらっていくらなら安いと感じるか。
中古でも通常セット35000くらいでしょ。どの商品についても中古で買うリスクは伴うし
だれも確約できないかと。ソフトに関してはまるで問題なし。ネットコードとかあるわけじゃない。
727まじん ◆RxRuTuPAE2 :2006/11/05(日) 20:14:12 ID:JzVBYaCQ
>>724

今日、某家電用品店で本体を買いました(´・ω・`)
発売記念パックヘッドセット付きで36800円
まだ発売記念パックは残ってるようです。

参考にしてくださいb
728なまえをいれてください:2006/11/05(日) 20:20:10 ID:FKGkUphY
>>724
liveはゲーマータグで管理してるからソフトは中古で問題なし。
ソフトにシリアルキーが入ってる訳じゃない。
本体も基本的には問題ないんだが、前の持ち主が悪さしまくってMSから本体BANされてたら繋げないらしい。
そんな奴は少ないと思うんで心配ないかと。
729なまえをいれてください:2006/11/05(日) 20:57:56 ID:QqBuqTw/
いーでじでも特典付で予約受け付けてたから注文しようかと思ったところ、楽天メンテ。
で、さっき見たら販売終了。
ちょっぴり慌ててザラスで申し込みしたんだけど、結構売れてるのかね。

発売日来たら、DC版の初回作ちょっとプレイしたきりなオレだけどよろしくな ノシ
730なまえをいれてください:2006/11/05(日) 20:59:51 ID:vQhZb1QD
カルド童貞の俺の方こそよろしく ノシ
731なまえをいれてください:2006/11/05(日) 21:05:29 ID:7pfKVqF1
筆おろしは俺がしてやんよ
732なまえをいれてください:2006/11/05(日) 21:05:41 ID:PD/xFeJq
>>730
可愛がってやるぜ
733なまえをいれてください:2006/11/05(日) 21:15:03 ID:SgIHa8zm
こんな奴らと対戦するのか…
734なまえをいれてください:2006/11/05(日) 21:15:33 ID:r5swEhWR
GEOで予約してきますた。
>>705氏の報告があったので、念入りに確認しましたが予約特典はつく。とのこと。
同じ系列店でも店によって違いがあるのは何故なのか。
慎重な店員なだけなんだろうか・・?
735なまえをいれてください:2006/11/05(日) 21:20:33 ID:QefjB7ZZ
ちゃんとわかってる店員とわかってない店員とバイトの違いだろう
736なまえをいれてください:2006/11/05(日) 21:39:07 ID:0twLy0/j
セカンドはディスクが擦り切れるほどやったが、対人は初めてな対人童貞ですがよろしく。
737なまえをいれてください:2006/11/05(日) 21:46:51 ID:TpsLdkNk
カルドの実績まだ出てないのかー
738なまえをいれてください:2006/11/05(日) 21:47:47 ID:mrwKeksJ
カルドどころか、全てにおいて真性童貞な僕ですがヨロシク
739なまえをいれてください:2006/11/05(日) 21:48:54 ID:hkFXMIVU
>>738
安心しろ、俺もだ。
早くカルド兄貴たちとry
740なまえをいれてください:2006/11/05(日) 21:48:59 ID:eOxkg4n3
>>734
705だけども1件目のGEOは予約用紙すらなかったので面倒で聞かなかった
(この時点ではそんな品薄とは思ってなかったし)
2件目のGEOは予約用紙のバーコードをスキャンして「特典がつくと出ないのでつかない可能性が高い」とのこと
んで3件目で705で書いた様にわかんない、と言われた
2、3件目は「GEOで予約して特典ゲット!」てわざわざ張り紙してあったけどナー
741なまえをいれてください:2006/11/05(日) 21:50:31 ID:xvIfLlEN
実績一覧
発売日に限定版を手に入れる 100
CPUに初勝利 400
ストーリーモードクリア 400
オンライン初勝利 100
742なまえをいれてください:2006/11/05(日) 22:03:15 ID:ryD81uLa
俺も先週箱かったのはいいけどやるものがない罠
HALOのNET対戦とかってまだ人いるのかね?
743なまえをいれてください:2006/11/05(日) 22:05:50 ID:FKGkUphY
デッドラでもやってろ
744なまえをいれてください:2006/11/05(日) 22:06:58 ID:H0DaBsKz
今のうちに箱修理に出すか・・・
745なまえをいれてください:2006/11/05(日) 22:09:26 ID:r5swEhWR
>>740
こちらは、電話でまず確認するとバイトらしいお姉さんが出て、
「特典らしいものはない。」と言われΣ(゚д゚lll)となりつつも、
ネットではゲオのみの得点があるらしいのですが?と質問すると、
しばらくしてから「つきます。」と言われました。

さすがに不安だったので、店に行って予約する際、社員らしい人にも確認しましたが、
PC?の画面を見ながら、つきます。としっかり断言してくれました。
その後ゲオオリジナル特典の張り紙も見せてくれ「これですよね?」と言ってくれました。

やっぱり店員によって違いがあり過ぎる気がします。
再度確認してみてはどうでしょう。
他のゲオで特典はつくとネットで報告されてた。と付け加えると念入りに調べてくれるのではないでしょうか。
746なまえをいれてください:2006/11/05(日) 22:10:43 ID:hkFXMIVU
>>743
体験版をいろいろ落としてやるといいよ
747なまえをいれてください:2006/11/05(日) 22:19:39 ID:eF9kKCUD
>>717
これって360?凄くやりたくなった・・・・
748なまえをいれてください:2006/11/05(日) 22:19:44 ID:eOxkg4n3
>>745
なるほどー
PCの画面見てつかないって断言されたからそんなもんか、と思ってたよ
ひょっとしたら同じGEOでも売り上げのいい店には特典いっぱい回ってきて
あまりよろしくない所は後回し、とかあるのかもしれないけどね

そしてkonozamaで頼んじゃったからおとなしく待つよ
いくらあそこでもでかでかと「konozamaオリジナル特典カード付き」って書いてあるのに
付けないってことはないだろうと信じたいw
749なまえをいれてください:2006/11/05(日) 22:22:44 ID:PD/xFeJq
予約そのもののキャンセルはありえるかもしれんぞ
750なまえをいれてください:2006/11/05(日) 22:35:55 ID:eOxkg4n3
>>749
まあそうなったら中古で買うさw
乳バレーとかwiiとかあるから焦って買わなくてもいいしな
尼に頼んだ時点で覚悟はできてるよ
751なまえをいれてください:2006/11/05(日) 22:59:10 ID:kU9ZO50s
>>605
あやつり人形、パックスブリタニカ、カルカソンヌ!!
752なまえをいれてください:2006/11/05(日) 23:05:06 ID:foZpIdiA
konozamaに頼んだ奴で保険にもう一件別のところでってやってる奴絶対いるんだろうな。
753なまえをいれてください:2006/11/05(日) 23:13:51 ID:QqBuqTw/
>>605
モダンアート、クーハンデル
競り系が好きなんです。
754なまえをいれてください:2006/11/05(日) 23:28:33 ID:vwP1ocCJ
>>747
360のギアーズオブウォーってやつですな。
日本だと年始に発売かな。
755なまえをいれてください:2006/11/05(日) 23:29:56 ID:vwP1ocCJ
>>742
HALO2まだ人いるよw てか、Liveで一番人多いのはいまだにHALO2のはず。
サービス終了がないから人気ゲームは息がながいのが特徴みたい。
756なまえをいれてください:2006/11/05(日) 23:39:14 ID:DYmDUtm2
>>742
発売から2年ぐらいたつが結構いるよ
ttp://www.bungie.net/Stats/
757なまえをいれてください:2006/11/05(日) 23:47:58 ID:eyqUCESk
>>756
あれからもう2年経つのか…。早いもんだな。
758なまえをいれてください:2006/11/05(日) 23:56:21 ID:1aZ7FckD
>>755
MSって実はいい会社なんじゃないかと思えてくるから不思議だ
759なまえをいれてください:2006/11/06(月) 00:02:45 ID:QgwX01qj
それはあれだな。不良がたまに優しいところを見せるとってやつだな。
760742:2006/11/06(月) 00:14:16 ID:qmb7AtjB
HALO2人多いのかサンクス
つなぎで安かったら買ってみるか

>>605
ニンジャバーガーとかどうよ?
いや、ゲームとしてはアレだけどな・・・・
761なまえをいれてください:2006/11/06(月) 00:20:16 ID:SD74A15g
>>605
俺は麻雀、ラミィキューブ、ブロックスだな。
タイルとかブロックが好きだから。
762なまえをいれてください:2006/11/06(月) 00:26:02 ID:xVqQ93b4
>>760
ちょうど今遊んでるけど人満杯w
FPS好きなら買って損ないと思う
763なまえをいれてください:2006/11/06(月) 00:31:17 ID:xVqQ93b4
ageちゃった・・・
764なまえをいれてください:2006/11/06(月) 00:46:40 ID:BcKJC4Bt
3身合体ロボはアーモダインになるとみた
そして自立行動をはじめて勝手に隣領地に侵略しはじめるのだ!
765なまえをいれてください:2006/11/06(月) 00:52:36 ID:yqmRM25I
>724 >728 ちょこっと補足
ソフト、FF11はシリアル付いてるからアウト、PSUは不明、他のソフトはOK、多分カルドもOK

本体は…今までは「どこで買おうと発売後一年以内だから無償修理対応」だったけど
そろそろ発売後一年経つから、無償修理のためには保証書(購入日証明)が必要になると思う
なので中古はリスク高くなってきてます
766なまえをいれてください:2006/11/06(月) 01:11:01 ID:uwF9UwSW
XboxLiveは全てのオンラインサービスが終了しないとこがいいね。
次のカルド出るまでネット対戦し続けられるのはかなりいい。
767なまえをいれてください:2006/11/06(月) 01:19:59 ID:bdXPGRHJ
ああ、箱○買うかすげえ悩む・・・
768なまえをいれてください:2006/11/06(月) 01:23:52 ID:GINmzdOg
>>767
悩むな
買え
769なまえをいれてください:2006/11/06(月) 01:24:58 ID:MN/F2Xzc
DCやPS2みたいにPARがあればXBOX360買ったんだが
いちいちカードを集めなきゃならんってのがネックだな
770なまえをいれてください:2006/11/06(月) 01:25:11 ID:MtV4Ktr4
>>768
おいおいそんなに強制するなよ

>>767
悩んで
買え
771なまえをいれてください:2006/11/06(月) 01:25:49 ID:8bYAtKiW
集めるのが楽しいんだが。と釣られてみる
772なまえをいれてください:2006/11/06(月) 01:27:22 ID:xIWYbf1n
>>767
本当に欲しくなった時買えばいいじゃん。
発売後だって問題ないんだし。
773なまえをいれてください:2006/11/06(月) 01:48:12 ID:U3Yx5x4M
さっき、ゲオの通販で予約したけど発売日にきてくれるかな?
みんなの書き込みみてると不安になってきた。
次の日とか休日だし、こなかったら悶え苦しんじゃうよ><
774なまえをいれてください:2006/11/06(月) 02:28:37 ID:tZRbzkkX
問題があるとすればトランプくらいだな
775なまえをいれてください:2006/11/06(月) 02:35:34 ID:85xyGpf7
>>767
俺は今回は買うの控えることにした
ものすごい後ろ髪ひかれるが・・・

とりあえずPS3とWiiの動向を見守ってもうすこし考えることにした
別におれはアンチじゃないぞ、買い控えるとかいいながらカルドがきになってここのぞいてるんだ・・・
776なまえをいれてください:2006/11/06(月) 02:38:06 ID:yb07Ftdo
シールド戦は、みんな同じブック使うのか、それとも別々なのか気になる。
結構、重要なことではないか。
希望は、選べる方がいい。

あと回線切断したあとは、どうなるんだろう。
4人で切断して、AIブリーダー戦とか出来んかな。
切断したら無理か・・・。
777なまえをいれてください:2006/11/06(月) 02:40:26 ID:ExuPMyMl
http://xbox-livetheparty.spaces.live.com/
カルドセプト特集の映像をアップしました!
第十六回(10月20日放送分)カルドセプト特集の映像をアップしました(左上!)
ダイジェスト版ですが、ぜひお楽しみください(IEのみで再生できます)

ゲーム画面すくないけど雰囲気はわかる
まずは、ファウスティナED目指すぜ!
778なまえをいれてください:2006/11/06(月) 03:35:04 ID:QafjWc2d
>>775
Wiiが似合ってそうだ
リモコン振り回してがんばれ
779なまえをいれてください:2006/11/06(月) 03:54:00 ID:liiATw3e
>>777

見ました。

キメラやミノタウロスが前と変わってなかったのがすごい残念でした(´Д`)
しかし、今回は全クリは1回じゃなくて、何回もしなきゃ色々ストーリー見れないのかな?
そうゆう仕様だったら、やりこみできて楽しいだろうな〜期待しとこう♪
はぁぁぁぁぁ!早くやりたいやりたいやりたい!
メロディもよかったです!!
780なまえをいれてください:2006/11/06(月) 04:14:16 ID:NyyYcMRb
黒ファウスティナと早く戦いたい
あと前にファミ通見開きにいたコーエンにえんび服着せたのみたいなのがどこで出てくるか気になる
781なまえをいれてください:2006/11/06(月) 06:20:54 ID:iN8u3/TL
>>779
加藤直行信者の俺は、むしろそのままでおk
ソレよりウッドフォークを1のに戻してほしかった・・・・
782なまえをいれてください:2006/11/06(月) 07:06:27 ID:NoRaI8jC
ウブカタってこんな仕事もしてるのか・・・
783なまえをいれてください:2006/11/06(月) 07:36:27 ID:r+mU8D3R
>>775
正解だね
年末のWiiやps3に合わせて電撃サプライズが無いとも限らないし
年末年始に合わせてカルド込みで本体購入するやつが真の勝ち組だと思うよ
784なまえをいれてください:2006/11/06(月) 07:39:45 ID:BcKJC4Bt
年末の動向を見て新ハードを買い控え、
アーモダインを買うのが闇の勝ち組だな
785なまえをいれてください:2006/11/06(月) 07:43:42 ID:vK7hFq9I
全オリジナルジョーカーを手に入れた奴が勝ち組じゃねえ?
786なまえをいれてください:2006/11/06(月) 07:48:32 ID:GD8fYHZA
ある意味負けだな。
787なまえをいれてください:2006/11/06(月) 07:56:36 ID:Vl1yQqTN
そんな欲張りがいたら自分が出て行って1セット奪い取る
788なまえをいれてください:2006/11/06(月) 07:59:06 ID:YpTnccKQ
俺もGEO不安だったからメールで問い合わせしてみた。
返答がきた。

--------------------
平素より弊社店舗をご利用いただき誠にありがとうございます。

11/22発売予定の「Xbox360/カルドセプト サーガ」の予約特典につきまして、
現状、予定されている特典は、下記の通りです。
・メーカー
 特製トランプ54枚・限定ゲームデータセット
・ゲオオリジナル
 ゲオオリジナルジョーカー     
発売日までにご予約されたお客様には、もれなく特典をお付けできます。
尚、予約特典は、メーカーの都合により、変更となる場合がございますので、
その際は、何卒ご了承下さい。
--------------------

“もれなく”とか言っちゃってるのでたぶん大丈夫だと思う。
訴えて勝てる。
あとは“メーカーの都合”次第。
GEO予約組みは店員の対応が怪しいけど安心してくれ。
789なまえをいれてください:2006/11/06(月) 08:04:25 ID:CPeH6WsD
プレイアジアで予約しても特典ついてくるんだろうか・・・
790なまえをいれてください:2006/11/06(月) 08:16:55 ID:YpTnccKQ
追記。
もれなくついてくるのはオリジナルジョーカーのみで、特製トランプはメーカーの都合(在庫数)でなくなる可能性はある。
だが、世間の評判見るとそんなに大人気ってわけでもないから、結構いけるんじゃないか?
カルド関連以外の知り合いで買うって言ったやついないんだ…
791なまえをいれてください:2006/11/06(月) 08:22:58 ID:GD8fYHZA
甘いな。
箱のゲームをPS2とかの人気作と一緒に考えたらいかんよ。
792なまえをいれてください:2006/11/06(月) 08:27:45 ID:Vl1yQqTN
>>791の言うとおりだ。
どうせ箱ゲーだし……と思って発売日の夜に店に行ったらすでに品切れってのが何度あったことか……。
793なまえをいれてください:2006/11/06(月) 09:05:49 ID:ei07QXuc
大丈夫、今頃世間の評判とか予約状況を見て特典トランプをいっぱい発注してるさ!

ってかそう考えないととやってられない俺konozama組。
794なまえをいれてください:2006/11/06(月) 10:02:09 ID:h9mNsERE
そうそう。仕入れて売り切れじゃなくて仕入れなくて売り切れって感じ。現場の販売責任者が
元々諦めているというか。しかも、いつになっても品切中で再入荷したことがない。
795なまえをいれてください:2006/11/06(月) 10:24:47 ID:hC/lTYb7
売れないから入れない、ってことなんだろうけど
仕入れなきゃそもそも売れないだろうにね
箱ゲーの小売からの嫌われ方は異様なものがあるからなぁ・・・
年末でどうにかしてくれると信じてみるしか・・・

それはともかくセガダイ予約組みの俺は多分勝ち組み
当日には届くはずっ・・・フラゲできる人ウラヤマシス
796なまえをいれてください:2006/11/06(月) 10:30:11 ID:moZMPJlD
所によっては結構力入れてるところもあるんだがなあ。
ウチの近所のジョーシンは結構力入れてるっぽい。
ぶっちゃけ梅田ヨドなんかより遥かにいい。
797なまえをいれてください:2006/11/06(月) 10:35:58 ID:Ev29EIXJ
ジョーシンは、いつも力のいれ所がおかしいがなw
798なまえをいれてください:2006/11/06(月) 13:54:53 ID:OxWytKBY
だがそれがいい。
そういう店がないと困るしな。
799なまえをいれてください:2006/11/06(月) 14:37:08 ID:X2LHZWK0
(・ω・) パウダーイーター!
800なまえをいれてください:2006/11/06(月) 14:44:09 ID:pGIPy60B
(・ω・) スピリットウォーク!
801なまえをいれてください:2006/11/06(月) 14:48:38 ID:OhrbkxAN
(・ω・) スカルプチャー!
802なまえをいれてください:2006/11/06(月) 14:49:23 ID:DGqzfCeF
wktkして待ってる俺なんだが
ひとつ質問させてくれ
クリーチャー名やスペル名をしゃべるあのオッサンの声は同じなんかな?
同じであってほしいなぁ
803なまえをいれてください:2006/11/06(月) 15:01:36 ID:JvB6FiJa
>>802
自分で吹き込むことが出来ます
別売りのCDで変更することも出来ます
というユメをみた
804なまえをいれてください:2006/11/06(月) 15:01:54 ID:jhdL6RyD
>>800 と >>801 は >>799 の意図を理解していないと思うぞ。
いや、ドーデモイインダガ・・・
805なまえをいれてください:2006/11/06(月) 15:04:25 ID:X2LHZWK0
いや・・・無事に繁殖したww
806なまえをいれてください:2006/11/06(月) 15:20:02 ID:OhrbkxAN
807なまえをいれてください:2006/11/06(月) 15:27:47 ID:pGIPy60B
>>806
バロスwww
808なまえをいれてください:2006/11/06(月) 15:58:25 ID:B8uxR2rj
>>806
やべぇwwwこの土地奪えねぇwwww
809なまえをいれてください:2006/11/06(月) 16:04:40 ID:IzI0a4vf
30枚ブッキでパウダー超育成とかやるやついるだろうなw
810なまえをいれてください:2006/11/06(月) 16:08:11 ID:ujIXnmxA
箱○じゃ、1万本超えたら大ヒットという世界だからな。
店頭にソフト置いてないと思ったほうがいい。
箱○ソフトは予約や通販が基本。
予約もゲーム屋にいっても受け付けてないとこも多いぞw
811なまえをいれてください:2006/11/06(月) 16:34:43 ID:B8uxR2rj
だな、行きつけの店(うちの地方じゃ最大)の職員も
「Xbox360ソフトは通常1〜2しか置かないんですよ」と言ってたわ

予約しないと買えないと思った方が良いわな
ただでさえハード競争が行われてる最中なんだから店側も困ってるだろうしね
(下手すると在庫余りまくり)

812なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:08:29 ID:GbpLW9oe
俺らで目指そうぜ!初週売り上げ3000本!!
813なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:26:16 ID:OhrbkxAN
>>812
弱気だなオイw
814なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:27:25 ID:A7GA9OXC
>812には失望した
815なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:30:04 ID:FNhzDLYT
>>312はインポ
816なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:33:44 ID:7aa32kju
シナリオの沖方って結構凄い奴なんだな
817なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:37:16 ID:wivCBZ1A
都内だけどおいらの家の近くのゲーム店も360は在庫1〜2本が基本。
発売日の朝にいってレジに見本パッケージもってったら「売り切れ」タグつけて棚に店員が戻しに行っていて吹いたorz...

まぁゲームソフトなんて買い切りだから1本でも在庫抱えたら倒産しちゃうから仕方ないんだろうけどね。
置いてくれるだけマシっと思っておこう。
818なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:38:00 ID:0J7CZWgj
まったくの初心者で前作も触ったことも見たこともないが予約してある。
おまいらには天地がひっくり反っても勝てないだろうけど・・
よろしくね
819なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:39:25 ID:y+jDsfos
うらやましいな
俺の近所のゲンキランドなんかは360関連商品は全部取り寄せだぞ
820なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:39:54 ID:73qoU81o
にしても小売の箱ゲー嫌いっぷりは異常だよな。
……裏金でも掴まされてんのか?
821なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:40:38 ID:0J7CZWgj
あとフラゲできるのさ
822なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:40:44 ID:7aa32kju
カルドは結構話題だから1本2本て事はないよ
4本は入荷されるはず
823なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:44:32 ID:MtV4Ktr4
小売縛りは昔からの流れとかいろいろあるんだべさ
俺は全部通販だ
824なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:46:18 ID:y+jDsfos
俺が予約した次の日に予約受付中のポスター貼ってたけど
絶対置くつもりなかったんだろうな
825なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:49:36 ID:ebZ3OQHB
ここは厳しい現実を物語るスレですか?

俺も先月に予約したが店で2番だったな。
オリジナルジョーカー付く店だというのに…
826なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:52:53 ID:KmJ3lams
いつもフラゲできる店で予約したら30番だったな
DOAX2は73番だった。
そんなに大きいお店じゃないのにな(´・ω・`)
827なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:53:00 ID:7aa32kju
オリジナルジョーカーっがつかない店には
絵柄が公表されてないジョーカーが付くんじゃね?
それが一番神イラストだったらどうする?
828なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:59:17 ID:MtV4Ktr4
落合監督のサイン入りジョーカー
829なまえをいれてください:2006/11/06(月) 18:00:39 ID:A7GA9OXC
それは
バドガールかふくし君の画か?
830なまえをいれてください:2006/11/06(月) 18:06:39 ID:cV1SH7cu
最低オフラインクリアしてからLIVEすっぺかなー。
一応操作方法とかにも慣れておいた方がいいだろうし。
とはいえ発売日にしか味わえない初期ブックでわいわい遊ぶ感じが魅力的。
831なまえをいれてください:2006/11/06(月) 18:22:54 ID:p4wT1gSd
楽天のある店舗で予約した
「予約特典付き」と書いてあったが
何がつくかよくわからん

発売日までwktkしながらまってます
( ´Д`)ハァハァ
832なまえをいれてください:2006/11/06(月) 18:50:03 ID:0jU9jyRO
何の知識も無い状態でシールド戦やりまくる予定なんだが
・・・俺だけ?
833なまえをいれてください:2006/11/06(月) 18:54:13 ID:Y/FK/j/X
>>818
いやいや、上・中級者と対戦すると色々覚えていって、その内に差はあまり
無くなるハズ。

まぁ、上級者は上級者なりのセンスがあるという印象があるので、そこまで
の域に行けるのかは分かんないけど。
ビックリする様なカードの使い方とか、プレイングのセンスとか、状況を見
極めている所とか、ホントに勉強になるんで、ひるまないで自分よりも強い
人と対戦した方が良いと思う。
834なまえをいれてください:2006/11/06(月) 18:56:34 ID:OhrbkxAN
カルドセプトは対戦する前から試合は始まってるしな
奥深い
835なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:00:46 ID:8bYAtKiW
今回も観戦機能はないかな。
上級者同士の対戦を直接目にするだけでかなり勉強になると思うんだけど。
836なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:05:22 ID:MIzJ+6KJ
DCの頃、オンライン対戦始めた時は驚きの連続だったな。
パウダーブックやコンジャラーブック、兎ブックなど・・どれも初めて出会うデッキで、良く考えて作ってるなと感心したもんだ。
サーガではどんなブックに出会えるのか、今から楽しみでたまらないぜ!
837なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:08:57 ID:URqvnUYt
>>818
おまいさんの引きが最高で
相手が最悪の引きという
天と地がひっくり反るような状況ならきっと勝てるさ
まあ、如何なる最悪の引きだろうと打開できる強者にはかなわんな
838なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:16:04 ID:r+mU8D3R
>>835
リプレイうpか観戦機能は欲しいね
でも、どうしても自分のプレイ見せたくてしょうがないなら録画してPCでうpすればいいと思うよ
839なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:22:16 ID:Yr3bO5Bd
前作の場合で良いので教えてください
これLive対戦で負けたらカード取られたりする?
あと1ゲーム何分ぐらいかかります?
840なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:22:44 ID:SD74A15g
>>832
シールド戦も良いけど、カルドの肝ってのは
やっぱり自分で組んだブックにあると思う。
>>836が言う様に特定のコンセプトを
追及したブックも面白いしな。

最初のうちはシールド戦でカルドそのものに
慣れるのも良いかもな。やってるうちにカードも増えて、
面白いコンセプトも思いつくだろうから、
そしたら自分で考えたブックも試してみようぜ。
841なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:26:42 ID:XCuERWDe
カルド童貞なんだけど、昔カードゲームやってたせいでブックのことをついデッキと呼んでしまう( ;´Д`)
どっぷりカルド漬けすれば修正されてく…よね…?
842なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:35:37 ID:ujIXnmxA
>>828
ちょww
それ絶対優勝できないフラグ?
843なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:37:55 ID:X8fL4s5r
以前>>594書いたものだがメールの返事が届いたんでコピーしてみる
結論からいうと残念な結果だった
以下コピペ
メール有難うございます。

1ゲーマータグにつき、1ストレージ1つのセーブデータになります。
例えば、MU(メモリーユニット)が2つあれば2種類のセーブデータを
セーブできます。

これは、X360の仕様で、コントローラーとプロフィール(セーブデータ)が
関連づけられるために、このような仕様になっています。

ちなみに、そのために1つのコントローラで複数のセーブデータを用いた対戦は
できません。セーブファイルに依存しない対戦(シールド戦とか、バーチャルセ
プターとか)では1つのコントローラでプレイ出来ます。

以上です。

よろしくお願いいたします。
大宮ソフト
844なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:42:23 ID:A7GA9OXC
さて
カード集めをどうするか…
845なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:46:11 ID:Y/FK/j/X
>>836
当時デモトレのカードの使い方を理解していなかった僕は、焼きカードとの組み合わせ
で使用している人のプレイングにビックリしまつた。
それから、デモトレのバリエーションブックを作って楽しんだ事が、良い思いででつた。

>>841
相手が理解出来るならどっちでも良いと思うヨ。
まぁ、自然とブックと呼ぶ事になるだろう・・・ふふふ
846なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:55:26 ID:RPaiMV5t
わざわざメールの返答をくれるなんて、きっとマスターアップした後で
ほっと一息ついて暇なんだろうな

ユックリヤスンデクダサイ( ,_ノ` )y━・~~~
847なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:16:25 ID:EPg5u1NC
コントロ−ラーが売れる予感。
DOAX2の金稼ぎにも使えるホリの蓮根。
今でも品薄だが、もっともっと品薄になってしまうよ。
DOAX2も買う奴は今からでも押えて置いた方がいいかも。
848なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:17:07 ID:FNhzDLYT
さて、無線コンとメモリーユニット買ってくる
849なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:22:50 ID:xPfNhvIN
>>843
細かい部分だけど重要新情報取得ご苦労様。

そんな情報収集方があったとは・・・





850なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:28:21 ID:0m9Axz0F
>>54
ありがとう!ありがとう!!
結花たんのオマンが!!オマンがあぁぁぁ!!!
851なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:34:54 ID:542qI3I7
さすが、そこらへんはしっかりしてるなー
カードをサクサク集めたい人はコントロラとメモリかえってことね

俺?初日どノーマル初期デッキでオンしますよ
852なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:36:05 ID:A7GA9OXC
ま、交換したりすれば楽しめるよね
てか、交換できるよね?
853なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:37:38 ID:0m9Axz0F
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|   『半角のある板に書き込んだ
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       と思ったら家庭用ゲーム板だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
854なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:46:00 ID:QXDVu1bM
>>853
いいからどのスレに書くつもりだったかを晒せ。
行くから。
855なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:48:46 ID:hU8vxgMV
昔SS版の感想メールで大宮に送ったら社長から
丁寧な返事きてビビタことがあるな。
856なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:49:20 ID:p4wT1gSd
>>853
吹いたwwww


>>854
ヒント:結花
そのまんまスレあったよww
857なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:50:45 ID:XozQGA89
妻と対戦したい場合は、コントローラー二個とメモカ二個が要るのか…。
858なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:51:58 ID:QXDVu1bM
>>856
逝ってきた。

ありがとう!向こうのスレの54!
859なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:52:09 ID:RPaiMV5t
コントローラ2つと、メモカ1つ+HDD1つでOKじゃない?
860なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:52:15 ID:MtV4Ktr4
本体にHDDついてればメモUは1個でよかないか?
なきゃ2個だね
861なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:52:36 ID:7aa32kju
オリジナルジョーカー付いてくる店以外だと
もしかしてジョーカーなしなのか?
ババ抜きできないじゃん
862なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:54:05 ID:A7GA9OXC
>861
ジョーカー3枚目 だと思うが
863なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:54:12 ID:RPaiMV5t
あれ?
コントローラ2つとHDD1つ(2ゲーマタグ+2セーブデータを格納)だけで十分かな?
容量的には、コントローラ2つ+メモカ1つでもいけそうな気がするけど・・
864なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:56:14 ID:A7GA9OXC
>863
容量は問題なさそうだが
1ストレージあたり1つのセーブデータ
の方で引っかかるのでは?
865なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:08:50 ID:q/mlaJEC
1タグにつきセーブデータ1つじゃないのかな?
他のゲームはどうなってるんだろう。
866なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:11:56 ID:MtV4Ktr4
HDDから同時に2つのタグを起動させられないと思う
セーブは別にできるんじゃないか?
よって対戦するならメモUは必要なはず
867なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:17:41 ID:7NqYJ6EY
つーか分かってるとは思うが発売前のソフトの情報をいちいちメールで送って聞くのは
これっきりにしような
もう少しで発売なんだから大人しく待てと
868なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:18:05 ID:QgM17RRl
HDDから同時に2つのタグは起動できる。
今試してきた。
日本アカと北米アカでだが。
869なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:19:59 ID:QgM17RRl
書き忘れたが、もちろんコントローラ2個でな。
連投すまん。
870なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:32:35 ID:FSebzdVH
4つまでいけるぞ。
DOAで確認済み。
871なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:33:45 ID:8bYAtKiW
つまりコントローラーさえあればOK?
872なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:41:44 ID:AbBYlFi+
HDDあれば複数タグつくるだけでオフ対戦できるよ
もちろんオフなので課金もいらないし楽チン

むしろ箱○のオフ対戦はタグ作ればokなんじゃなくて
タグ作らないとできない、っていったほうがいいくらい何の問題もない
873なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:54:47 ID:PLwEH/Q2
すっげー久しぶりにDOAスティックが大活躍な予感がするよ!
874なまえをいれてください:2006/11/06(月) 22:08:59 ID:q/mlaJEC
>>873
それでカルドやるのかよw
875なまえをいれてください:2006/11/06(月) 22:31:30 ID:ujIXnmxA
要するに、箱○1台で2人で遊びたいときは

コントローラー2個用意
HDDを用意。HDD無い人はメモユニ2個用意して2個差し込む。
コントローラー毎にタグ作成。メモユニ2個の人はおのおの別ユニットにタグ情報セーブ。
遊ぶ!

これでOK?
876839:2006/11/06(月) 22:39:50 ID:Yr3bO5Bd
誰か答えて〜
877なまえをいれてください:2006/11/06(月) 22:41:52 ID:cV1SH7cu
設定次第で40.50分から2.3時間
設定次第でカード最大4枚まで奪取(過去作品
878なまえをいれてください:2006/11/06(月) 22:43:30 ID:FSebzdVH
>>875
メモユニも1個でいいような気がする
879なまえをいれてください:2006/11/06(月) 22:45:34 ID:KA0fzUWT
二人でやるにはデッキさえあればいいんじゃないのか?
コントローラーは2個でもいいけど
880なまえをいれてください:2006/11/06(月) 22:49:14 ID:Yr3bO5Bd
>>877
ありがとう。
条件的にちょっとプレイはきつそうですわ・・・
881なまえをいれてください:2006/11/06(月) 22:53:39 ID:pJPauhzz
カードとられるのかよ、殺伐としそうだな
882なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:01:22 ID:iEAFX6jd
カード奪取なんて木偶回しでしかつかわんよ
883なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:01:59 ID:f2862S0a
普通に負けてたが、カード取られた記憶ねえなぁ
884なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:02:23 ID:TpkXkkRg
カードが取られる取られないは設定でどうとでもできる。

ていうか、奪取があった方が真剣勝負になって良い。
メンコだってそうだっただろ?
885なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:03:05 ID:q/mlaJEC
> 設定次第
奪取ありにしたことないんだけどDC版のオン対戦のときはどうだったの?
886なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:04:56 ID:Yr3bO5Bd
設定で取る取らないが出来るなら良いかな
1ゲーム20分ぐらいだったらなぁ
887なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:07:47 ID:r+mU8D3R
>>886
設定時間を短くすれば全体的に展開は速くなるんじゃね?
それでも4人だと30分くらいはかかりそうだけど
888なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:09:41 ID:cV1SH7cu
さくさく部屋ってのが恐らくあるだろうし、最短20分はいけそうじゃない?2人対戦なら。
889なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:16:29 ID:xPfNhvIN
奪取ありだとオレの「アレスブック1」のようなギャンブルブックでは怖くて対戦できんぞ!

890なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:18:45 ID:Yr3bO5Bd
>>887-888
買おうか迷ってるんだが
物取られるのはイヤ&プレイ時間長いの無理、だったんだけど
そういう設定&部屋があるんなら遊べるな

891なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:21:02 ID:cV1SH7cu
>>890
細かく設定できるし、自分で奪取なし、最大人数2人、コメント入力できたらサクサクって入れておけば
同じようなプレイスタイルの人が集まりそうじゃない?
892なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:26:06 ID:8bYAtKiW
DCではカード奪取はデフォルトでオフだったはず。
奪取有りでオン対戦した記憶が無い。

セプターパーツを賭けて対戦とか出来れば盛り上がりそうだけど、
一歩間違えれば荒れるだろうから、危険か。
893なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:27:10 ID:KtiAH2kI
DCのオンではカード取る設定無かったと思うよ
オフにはあったけど。
894なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:28:07 ID:RI0ZCcO/
楽しければ時間経つの早いだろうし、つまらなければえらく長く感じると思う
事情で少しの時間しか出来ないとかならカルドはむいてないかもね
895なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:30:13 ID:ujIXnmxA
>>878
ん、そうなのか。
じゃあコントローラ2個だけでOKか。
896なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:30:26 ID:B8uxR2rj
おまいら今回の売りを忘れてるだろw
前作までは時間がかかり過ぎていたから時間短縮しましたって言ってたじゃんよ
897なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:33:39 ID:8bYAtKiW
前作でも時間が長いとはあまり思わなかった。
相手が全滅系ブックだと長引いて、('A`)こんな顔になったりはしたけど。
898なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:42:09 ID:Yr3bO5Bd
セガダイで注文した。エロバレーと同時に届くはずw
しかし、今年末はスパロボしかねえんじゃないかと思ってたら
スパロボを買わなくなってしまうぐらい豊作だな
899なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:45:06 ID:XCuERWDe
>>898
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
900なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:45:13 ID:3dkkTpr8
結局のところ

コントローラーとストレージが2個ずつないとデク回しもできないってこと?
まだAIの存在も発表されてないし
901なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:45:30 ID:8bYAtKiW
>>898
知ってるとは思うけど、セガダイレクトの予約特典は終了してるよ。
自分も正直今年はカルドにどっぷりだと思う。後のゲームなんか知らないッ
902なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:48:57 ID:TdhWUhds
延々とCOM戦やって少しずつカード増やしてブック組むの好きだったなぁ
対戦はした事ないから今回が初体験だ
903なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:51:59 ID:8bYAtKiW
DCのオンで何が楽しかったって、未知のカードが集まるところ。
相手が使ってくる知らないカードに(゚д゚;)ナニソレ?となったり、
新カードをブックに組み込んで、それが出てくるまで(;゚∀゚)=3ハァハァしたり。

あの気持ちをもう一度味わえると思うだけでたまりません(*´д`*)ハァハァ
904なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:54:46 ID:f2862S0a
amazon少しは頑張って早く配達しろよ!
905なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:58:16 ID:Bi7LNaip
今月発売なんでしょ?
ネット対戦料金とか無料なん?
906なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:58:38 ID:ylj/DvoJ
自分の所は配送予定日: 2006/11/23 - 2006/11/24
になってるな>konozama
907なまえをいれてください:2006/11/06(月) 23:58:43 ID:RPaiMV5t
ON対戦のカード獲得枚数はDCの倍は欲しい・・
あまりにも少なすぎると、デク回しの誘惑に負けそうなの
908なまえをいれてください:2006/11/07(火) 00:01:29 ID:GINmzdOg
対人の方が面白いのは言うまでも無いだろうけど
COM相手にはどの程度楽しめる?
909なまえをいれてください:2006/11/07(火) 00:09:00 ID:kfvvFpH2
4人対戦が基本になるの?
弟としかやったことないからいつも対人戦はタイマンかCOMいれてかだった。
対戦人数によっても戦略変わるよねぇ
910なまえをいれてください:2006/11/07(火) 00:11:32 ID:w8QtZ/kA
>>905
有料っちゃ有料だが、カルドのためだけにカネが掛かるわけじゃない。
箱○のネットサービスの片方、ゴールドメンバーシップ(有料)を取得しておくと、
箱LIVE経由でネット対戦出来るゲームはその期間中どれでも何度でも遊べる。
カルドも、その内の一つ。

という質問は果たして何度かかれたことか・・・
911なまえをいれてください:2006/11/07(火) 00:13:23 ID:w8QtZ/kA
>>909
他人が立てた部屋に入るなら自然と4人打ちになるだろうが、
君が立てて、思った人数で切ればいいんじゃないか?たぶん出来る筈だ。
912なまえをいれてください:2006/11/07(火) 00:18:01 ID:6xXYR3gH
みんなのAIプレイをLiveで落とせたり出来たら面白いのに
スタッフAI、大会優勝人AI、ネタAI、ひろゆきAI・・・wkwk
913なまえをいれてください:2006/11/07(火) 00:18:35 ID:O0PRGwY0
>>909
DC版では3人か4人がほとんどだった。
タイマンは妨害スペルの打ち合いで殺伐とする場合が多いので、
あまり歓迎されてなかったかな。
914なまえをいれてください:2006/11/07(火) 00:26:48 ID:vyLf2MST
4人だと結構プレイ時間長くなるからバランス的には3人くらいが丁度良い気がする。
まぁサーガはどうなるかわからんけど。
915なまえをいれてください:2006/11/07(火) 00:41:57 ID:+UhcSU1g
相手に対する妨害は二人だと強くて四人だと弱くなるからな〜
確かに三人はバランスが取れていると思う
916なまえをいれてください:2006/11/07(火) 00:50:21 ID:NidulMLW
>843
友人とオフでプレイするときは、その友人にコントローラー持ってきてもらうと安上がりで済むかもな
(とはいえ自宅に二個は有ると便利そうだ)
917なまえをいれてください:2006/11/07(火) 00:54:53 ID:koNHJvKW
賛否両論あるだろうけど是非観戦モードはつけて欲しいな
他の人の対戦見てるだけ楽しめるゲームなんて中々ないもんな
勝率に影響しない奪取カード無しのオープン部屋とか作れると嬉しいんだが
918なまえをいれてください:2006/11/07(火) 01:43:21 ID:Lh6MkvyL
22日の発売日は物凄い楽しみだけど
誰もが認める完璧な仕様ってわけじゃないよなぁ
たとえばロビーチャットだとかトレードができるとか
観戦や追加ディスクやアップデータでカード追加していく
とかそういうのが全部あれば完全無欠なんだけどなぁ
919なまえをいれてください:2006/11/07(火) 01:58:37 ID:duwqsRol
ネット対戦に不安のある人が多いようなので、DC対戦経験者から過去のネット対戦の様子を。

@ロビー有り。「部屋作ります」の呼びかけが出来た。ロビーにいた時間の方が長い人も。

A勝率は表示されたがオンもオフもごちゃ混ぜのデータだったので、誰も気にしてなかった。
 仮に分けられていてもそれほど気にならなかったと思う。

B途中からポイント制のランキング部屋もできたが、普段はノーマル部屋で知人とマッタリ。
 相手がいない時はランキング部屋・・・ってのもいたけど、かなり少数派。

Cほとんどが礼儀正しいセプター。回線切断とか話題になりやすいから気にする人も多いけど、
 一年以上遊んで数名ってとこだった。
 箱の価格からして 平均年齢はDC時代よりも上になるだろうし、ネット対戦経験者も多いだろうから
 マナー面でびくつくことはないかと。
920なまえをいれてください:2006/11/07(火) 01:59:27 ID:duwqsRol
Dカード奪取はオンではなかった。 

E稀に自キャラがライバーンになるバグあり。 
 即切断しないとデータが消えるとか脅かされてましたが真偽のほどは不明。 

Fプレイルール・マップ(マスの配色をシャッフルもできた)・制限時間・BGM・同盟など細かい設定ができた。 
 ちなみに私がルームマスターのときはいつでもBGMは"Open the world(デュナン)"だった。 
 今でも着信音はそれ。メール着信は"Bomber Princess(マルセス)" 

未経験者が他に聞きたそうなことが思いつかなかったのでこのへんで。
921なまえをいれてください:2006/11/07(火) 02:08:39 ID:j0GnVyiK
>917
個人的には試合観戦モードじゃなくて、リプレイ観戦モードが欲しい。
これならアドバイス問題で揉める事なく上級者の試合を突っ込みあいながら見られる。
922なまえをいれてください:2006/11/07(火) 02:23:23 ID:Ms4uXBnw
>>877
二、三時間もかからんよ・・・常識的に考えて・・
923なまえをいれてください:2006/11/07(火) 02:24:29 ID:fihjX6QE
これやったこと無いんだけど、いたストみたいなもんだと思ってOK?
それとも全然違う?
924なまえをいれてください:2006/11/07(火) 02:28:19 ID:ydohSecx
>>919
まぁ360にロビーは無いけどな
925なまえをいれてください:2006/11/07(火) 02:30:59 ID:AfCrDbtE
>>923
止まった土地にクリーチャーカードを置いて自分のものにできる。
敵の土地止まっても、自分のカードでそこに置いてあるクリーチャーを殺せば奪える。
それ以外は基本的にいたスト。
926なまえをいれてください:2006/11/07(火) 02:33:20 ID:fihjX6QE
>>925
ふむむ、x360買う予定だから試しに買ってみようかな〜。
ありがとう〜。
927なまえをいれてください:2006/11/07(火) 02:44:26 ID:fj+p6sd/
ロビーないってことはPSOみたいに
まったく知らない人と対戦できないの?
928なまえをいれてください:2006/11/07(火) 02:50:28 ID:FPNQiq2g
逆に知らない人と対戦する事が多い
929なまえをいれてください:2006/11/07(火) 03:07:15 ID:P9eSfNcL
全員でチャットできるスペースがないんだと思う。

おそらくネット対戦を選ぶと部屋の一覧がでてきて、
選択して対戦って感じじゃないかな?
930なまえをいれてください:2006/11/07(火) 03:09:37 ID:O0PRGwY0
ロビー無し?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)さすがにそれは無理があると思うんですが。
931なまえをいれてください:2006/11/07(火) 03:15:30 ID:P9eSfNcL
無理があるというか箱○に一般にロビーといわれる機能を持ったゲームは皆無。
例外はDOAと自鯖のクロムぐらいじゃないかな。
xboxliveの基本的な機能はクイックマッチング+α
932なまえをいれてください:2006/11/07(火) 03:15:51 ID:FPNQiq2g
>>929
アウトフィットもそんな感じだね
それだと良いなあ
933なまえをいれてください:2006/11/07(火) 03:28:33 ID:/mYih95+
ちょ・・・友達とネット対戦したい時はどうすりゃいいのさ
934なまえをいれてください:2006/11/07(火) 03:31:44 ID:iSTNo3fZ
>>933
フレンドをゲームに招待できる。
ゲームによっては部屋作る時にフレンド枠を設定できたりするのもある。
天誅だと里がロビー代わりになる。
935なまえをいれてください:2006/11/07(火) 03:42:52 ID:UuK0m9kM
ようは、大宮ソフトが自社ロビー鯖を用意してくれてるかどうかで
ロビーがあるかどうかが決まるってことね。
ロビー機能はLive!が提供してる機能じゃないから、
各ゲーム会社が作らない限り無いです。

フレンドと遊びたいときはLive!のフレンドリスト機能で
フレンドをゲームに誘う、誘われることが出来ます。
誘われるとちゃんと相手の部屋に入るので一緒に遊べます。
936なまえをいれてください:2006/11/07(火) 03:52:54 ID:/mYih95+
>>934-935
なるほどdクス
937なまえをいれてください:2006/11/07(火) 04:10:25 ID:JeZJXNSJ
>>931
クロムもロビーないよ。そのせいで野良チームは殆ど無く
ソリスト大量発生
938なまえをいれてください:2006/11/07(火) 04:13:35 ID:UuK0m9kM
ソリストってソロプレイヤーのこと?
それって野良と言うのでは。
939なまえをいれてください:2006/11/07(火) 04:15:03 ID:zRTnwSnA
野良チームってかいてあるだろ。
知らん人同士でチーム組んで出撃ができないってことだよ
940なまえをいれてください:2006/11/07(火) 04:24:42 ID:CrOIa0EZ
つか、クロムのシステム知らなきゃ意味不明な説明だろ
一応、フリーでチームを組めるわけだし
941なまえをいれてください:2006/11/07(火) 04:35:02 ID:UuK0m9kM
>>939
ソロじゃないじゃん。
ソリストとか謎単語使うなよ。
942なまえをいれてください:2006/11/07(火) 06:31:23 ID:XEEvmQiz
amazonで予約しようと思ってるけどゲームデータって入ってるかな
トランプは記載されてるけど大丈夫でしょうか?
943なまえをいれてください:2006/11/07(火) 06:52:37 ID:dqMNsxtP
データのアンロックはジョーカーに印刷されているシリアルでどうぞ
944なまえをいれてください:2006/11/07(火) 07:16:33 ID:kl5IeHE6
>>942
amazonに聞け
945なまえをいれてください:2006/11/07(火) 07:44:00 ID:w0kYgCYI
ロビーなくてもリコンみたいに対戦前にでも部屋で軽く雑談できるシステムなら満足。
荒れはロビーといわないよね?

Halo2みたいにマッチングだけで強制開始ならちょっときついなw
いや、あのシステムはあれはあれですばらしいんだけど。
946なまえをいれてください:2006/11/07(火) 07:45:39 ID:Fhhxnhxw
>941
ソリスト 2 [(フランス) soliste]


(1)独唱者。独奏者。
(2)バレエのソロを踊る踊り手。第一舞踏手。


どうでもいいが。
947なまえをいれてください:2006/11/07(火) 08:01:26 ID:nLy7dHku
>>906
俺は配送予定日: 2006/11/22 - 2006/11/23
ってなってる。
まあそんなことよりもちゃんと俺の分の商品を確保できるかが問題なんだが。
948なまえをいれてください:2006/11/07(火) 08:10:34 ID:oukM2kZK
セガダイレクトで予約だと
トランプ貰えなかったのか。
別になくてもこまらんよね?
949なまえをいれてください:2006/11/07(火) 08:34:24 ID:fj+p6sd/
>>948
ttp://www.culdcept.com/saga/campaign.html
トランプないと特典全部ないんじゃない?よくわからんけど
950なまえをいれてください:2006/11/07(火) 08:38:12 ID:kQvQ4B9u
>>935
ロビーと自鯖に相関関係はない・・・・。
951なまえをいれてください:2006/11/07(火) 09:03:20 ID:apIDUpsj
>>948
全カードコンプしたいってタイプの人なら困るかもだ。
952なまえをいれてください:2006/11/07(火) 09:03:24 ID:6IKqS6MG
アマゾン以外で発売日に届いて特典もついてくる通販できる店たのむ
できれば本体とネット環境できるやつも一緒に買えたらいいかなとおもてる
953なまえをいれてください:2006/11/07(火) 09:13:32 ID:ydkLpFVt
UNOタイプだろ
集まってからでもルール決められる
954なまえをいれてください:2006/11/07(火) 09:23:44 ID:ydkLpFVt
ああでも途中参加は無理なゲームだから
開始してない部屋一覧が出るだけだな
いきなり始まるっていうのは途中参加可能なやつに
途中で飛び込んだんだよ
955なまえをいれてください:2006/11/07(火) 10:00:01 ID:YVTI2WU6
次スレの時期だ
956なまえをいれてください:2006/11/07(火) 10:23:12 ID:rI0A9rUm
生の大宮社長の動く姿が見られるのはここだけ!
ttp://www.famitsu.com/interview/article/2006/10/31/668,1162273757,62463,0,0.html
Pass:armodyne
957なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:20:01 ID:O5828KCF
もう誰か次スレ立ててるんかいね?
いなかったら
>>960次スレよろしく!

958なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:23:41 ID:koNHJvKW
>>946 こっちだと思う soloist 単独飛行(航海・冒険)家
959なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:25:14 ID:O5828KCF
 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 妨害スペル・護符ブックヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ブラフ、口ハウントヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ボイチャしないヤツもヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 自分のやり方に合わせてくれなきゃヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

融合してみた
960なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:30:09 ID:dqMNsxtP
vsいたストスレに貼ったやつが進化してるなw

次スレ行ってきます。
961なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:40:11 ID:O5828KCF
関連スレほぼ全滅落ちてるなw
962なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:44:05 ID:Bul0Edt+
ゴミみたいなループレスばかりなのに5日で1スレ消費
963なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:48:35 ID:dqMNsxtP
【360】§カルドセプト Saga◆ book20 §【Live】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162866873/

関連スレチェックに手間取った・・・
切れてるの消しました
964なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:54:22 ID:4MFuf3R/
>>963
リンク切れ修正までしてくれたとは。乙です。
965なまえをいれてください:2006/11/07(火) 11:56:17 ID:O5828KCF
>>963
乙ドラテク
966なまえをいれてください:2006/11/07(火) 12:05:21 ID:dqMNsxtP
連続投稿エラー食らったので別アドレス使った
しかもRPG板も別スレ立てたばかりだったので、誤爆してしまった
967なまえをいれてください:2006/11/07(火) 12:20:16 ID:c8RjY5QZ
>>923
いたストもカルドセプトも御先祖様はモノポリーというゲーム。
そういう意味では似たゲーム。
でも、いたストは山あり谷ありイベントありのパーティゲーム指向。
カルドセプトはゲーム前のブック作成から戦いは始まってる、みたいな戦略指向。
そういう意味では違うゲーム。
968なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:13:14 ID:MTQn/rm+
>>923
カードゲームをボードゲーム上でやりましたという方がしっくりくるかも?
ブック編成+己の判断力(記憶力)+運 がキモのゲーム

ゲーム中ももちろん楽しいのだが、ブック編集してるときが一番楽しいよ
チューニングとか好きならばオヌヌメ
969なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:13:32 ID:SyxNqZgD
ミスルト
970なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:15:45 ID:O5828KCF
ブラスアイドル
971なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:17:43 ID:O5828KCF
ブラスアイドル
972なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:21:29 ID:SyxNqZgD
マミー
973なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:26:03 ID:VGXPR7Px
>>952
カルドの特典は初回出荷の半分にしかつかないらしく、この時期じゃ品切れのとこも多いだろう。
のんびりどこで買うか考えてて大丈夫か?
974なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:33:16 ID:Lh6MkvyL
オリジナルジョーカーより
一日速く入手できるのを選んだ俺は勝ち組
975なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:34:05 ID:3dDuvlzq
はやくハイデフの手札を拝みたいぜ
ルールも増えたし覚えるの時間かかりそう
976なまえをいれてください:2006/11/07(火) 13:48:33 ID:qdC58yNi
>>967
その手の質問はおそらく次スレでも何回か出るだろうね

オレはいただきストリートって知らんけど
977なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:02:54 ID:eTkKkYih
>>973
マジで?
アマゾン大丈夫かな。
978なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:03:23 ID:OL3dzzDA
バ・アル
979なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:06:24 ID:6xXYR3gH
>>963
乙です
っ【マナ】
980なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:09:29 ID:7fhvlsJy
梅干し
981なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:15:54 ID:3dDuvlzq
公式更新してくれないかな
982なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:25:46 ID:Xu23Pvix
大宮様のHPがサーガ以外のネタで更新されるとはナーー
983なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:32:43 ID:M0lbvYC0
ちゃんとここ消費してから新スレ行こうぜ。

ってオレも新スレに書いちゃったがなー



というわけで梅
984なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:33:28 ID:M0lbvYC0
マイン埋め
985なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:35:18 ID:MTQn/rm+
護符美味ぇ
986なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:35:36 ID:M0lbvYC0
スパルトイ埋め
987なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:37:34 ID:SyxNqZgD
バロメッツ「メェ〜」
988なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:39:41 ID:M0lbvYC0
ここはいい栽培マンが育つぜ〜


埋め
989なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:42:03 ID:AfCrDbtE
ファインド
990なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:48:46 ID:qdC58yNi
次スレ進んでるの知らなくてずっとここで更新ボタン押してた・・・

埋め
991なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:49:14 ID:3dDuvlzq
バインド CPUとのタイマンではお気に入り
992なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:53:11 ID:AUluNIia
アップヒーバルage
993なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:55:59 ID:dqMNsxtP
>>982
初めてだろうな、おそらくw
994なまえをいれてください:2006/11/07(火) 14:57:39 ID:xIm9wBdZ
実はまだXBOX360買うか悩んでる

埋め
995なまえをいれてください:2006/11/07(火) 15:00:33 ID:50EkgoBa
マーフォーク埋め
996なまえをいれてください:2006/11/07(火) 15:00:56 ID:qdC58yNi
「カルド信者は他のゲームやらないからフレンド登録しても意味ない。」

本スレかどっかでのレス見てモットー変更をちょっと考えた

埋め
997なまえをいれてください:2006/11/07(火) 15:02:11 ID:dqMNsxtP
モットーよりも実績見ればわかることじゃーん
998なまえをいれてください:2006/11/07(火) 15:06:37 ID:WF5XzlYS
アップヒーバル埋め
999なまえをいれてください:2006/11/07(火) 15:06:59 ID:hOim796d
○パウダーイーター
1000なまえをいれてください:2006/11/07(火) 15:07:20 ID:+FUR4ApG
1000なら、サーガで発音はメェガ〜ロ〜ドゥ〜ンに戻る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。