セガサターン総合スレッド Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より
[テンプレサイト](サターンマン氏提供)
ttp://saturnman.hp.infoseek.co.jp/
[前スレ] セガサターン総合スレッド Part32
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108961092/l50
※ソフトの価格に関する話題・自慢は控えめに
※煽り・自演は無視してマターリと

関連スレなどは>>2-10のあたり。
2なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:48:17 ID:bIiTON8R
3なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:49:16 ID:CVDegV2B
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
4なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:51:15 ID:bIiTON8R
[ゲームサロン板]
ここならセガサターンのスレを絶てていいのか? 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043137774/l50
ビバ!!俺式サターンカタログ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067322836/l50
セガサターンで面白いソフト教えて。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1079575550/l50
サターンが生き残ってた方がよかったと思う香具師→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1101402859/

[セガ家庭用ハード関連スレ]
[家庭用ゲーム板]
DCの面白いソフトおしえて Part56
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109771748/l50
5なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:52:16 ID:bIiTON8R
[ゲーハー板]
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その21】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1110434580/l50

[レトロゲーム板]
16-BIT メガドライブ総合スレッド 23
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1109236974/l50
MCD32Xスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093060822/l50

[セガ8bit総合]SEGA MARKIII/MASTER SYSTEM共用 MK5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103625030/l50
SG-1000,3000総合 その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1105942750/l50
Beep!メガドライブセガサターンマガジンを語れ!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1100161384/l50
6なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:53:12 ID:bIiTON8R
[携帯ゲーム板]
【色いっぱい】ゲームギア【だからおもしろい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1100878190/l100

[PCゲーム板]
〓SEGA〓    総合    〓セガ〓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1072280457/l100

[昔のPC板]
SEGA SC-3000(\29800)MARK2
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1065198610/l50
テラドライブ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008492375/l50
セガサターン
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1060342253/l50


[過去ログ関連]
ttp://saturnman.hp.infoseek.co.jp/  (サターンマン氏提供)
dat落ちスレをクリック。アクセス解析があるので嫌いな人は避けること。
7なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:53:57 ID:bIiTON8R
なるべく
     ____      _        ____   _____
.    ,r'"  _____|   ,r" ,..`ヽ    r'"  ________|r'"   _______|
    i  .r'" ____|   / / 'i, i,   .|  i'" ________||  r'" ____|
   !  ゝ.___ ̄`ヽ, ./ /   i, i   |  |  |_____  ||  |_____|
    ゝ..___ ゙ヽ  i. / / ∧ i, i, . |  |  |_  |  ||  |  ____|__
    | ̄ ̄ ̄_.ノ  l./ / / ̄ _i, i, |  ゝ.______|  ||  ゝ.._______|
    | ̄ ̄ ̄  _.ノ/ / /| ̄ ̄   iゝ._       |ゝ._        |
    ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
                                     進行で
==========↑ここまでテンプレ↑==========
==========↓ここからスタート.↓==========
8なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:03:17 ID:HtpRC7j+
ちんこ
9なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:12:52 ID:0wbzHMfM
ホリ穴
10なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:18:06 ID:kLjmviHB
今日PS2用サターンパッドを店頭で見かけた
今月金ないから来月買おうと思う
11なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:21:41 ID:9HpK5rrj
とうとうこのスレも俺と同じ歳になりおったか
12なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:59:55 ID:ROfID2vU
>1
乙!ガレッガおもすれー!
13なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:07:29 ID:WEelDhBm
もう新作も出ないんだし、
サターン買うならこれやっておけってのははっきりしてるんでしょ?
10タイトルくらい、並べてみてよ。
14なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:19:15 ID:56mBociM
TAMA
GOTHA
麻雀悟空 天竺
MYST
ワンチャイコネクション
ゲイルレーサー
真説・夢見館
リグロードサーガ
ダイダロス
輝水晶伝説アスタル
ビクトリーゴール
15なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:24:25 ID:ROfID2vU
バトルガレッガ、ダライアス外伝、(買えれば)レイディアントシルバーガン、怒首領蜂、サンダーフォースX
グランディア、この世の果てで恋を歌う少女YUーNO、ティンクルスタースプライツ、デジタルピンボールネクロノミコン、街

割と真面目に回答してみた。つかシューティング率高いな・・・。
16なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:27:30 ID:3vamZae2
ワンチャイ
パッパラパオーン
デスクリムゾン
Dの食卓
センチメンタルグラフィティ
土星で発見たまごっち
17なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:54:47 ID:t8nS/qHa
10個か・・・

悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲
デザイア
グランディア
YU−NO
デビルサマナーソウルハッカーズ
だいなあいらん
慟哭
ドラゴンフォース
カルドセプトかな
まあほとんどPSで出てるけど
18なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:58:36 ID:NSZmNti3
サターンの、これだけはやっとけアドベンチャー10

デザイア
イヴ(バーストエラーの方)
ユーノ
慟哭そして
金田一少年の事件簿

クロス探偵物語
黒の断章
ポリスノーツ
エネミーゼロ
19なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:06:23 ID:YU3XXQwI
この世の果てで恋を唄う少女
DESIRE
EVE burst error
リアル麻雀 〜海へ〜
サンダーフォースV
グランディア
プリンセスクラウン
ゲーム天国
カルドセプト
カオスシード
20なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:06:33 ID:iQQZzcNE
>>10
ああ、あれって店頭売りもしてるんだ
21前スレ922:2005/03/24(木) 04:03:00 ID:EN2svcv9
>>967
まあ、SS版は後出しだから作者のマンレイが
サービスで新兵器をつけたそうだよ。
そのオートキャノンはまあまあの威力。
レールガンの破壊力には劣る。
22前スレ922:2005/03/24(木) 04:03:51 ID:EN2svcv9
言うの忘れた。
ソビエトストライクSS版の話題ね。
23なまえをいれてください:2005/03/24(木) 08:07:15 ID:qOp4yzkx
ダライアス外伝
デジタルピンボールラストグラディエーターズ
レイヤーセクション
蒼穹紅連隊
ソウルハカーズ
グランディア
X-MENvsストリートファイター
セガラリー
伝説のオウガバトル
ガーディアンヒーローズ

はいレア物もってません
24なまえをいれてください:2005/03/24(木) 09:00:25 ID:56mBociM
ガーヒーはプチレアだけどね
25なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:50:59 ID:WrmnGIMp
この世の果てで恋を唄う少女
Pia1
ルナ2
瑠璃色の雪
バーチャルコール3
慟哭
ぷよぷよSUN

ギャルゲーばっかりで、しかもチョイレアもあるな 
26なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:02:48 ID:56mBociM
太陽ぷよがあんま好きになれないのとロード時間が結構気になるからMD版ぷよ通ばかりやってるなあ
27なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:25:48 ID:EpEfETmb
サターンでおすすめか・・

パンツァードラグーン
パンツァードラグーン ツヴァイ
パンツァードラグーンRPG AZEL
ダライアス外伝
真・女神転生デビルサマナー
デビルサマナーソウルハッカーズ
シャイニング・ザ・ホーリィアーク
シャイニングフォースVシナリオ3

ガーヒーはレアというよりトレジャーマジックだな。
28なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:55:56 ID:JRzNED6b
やっぱアドベンチャーだろ

YU-NO
バーストエラー
デザイア
クロス探偵

ワンチャイコネクション

ほとんどPSでもできるけどな
29なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:27:50 ID:VfLVpqp/
ダイナマイト刑事
ガングリフォン
千年帝国
30なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:34:53 ID:K4pNJawG
細菌ブックオフとかでもサターンソフト少し歯科置いてないなー…っと⌒つ・∀・)つほしいソフトが見つからへん
31なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:04:13 ID:ECjS0ipD
前スレで少し話題にあがったが、シャイニングフォースIII・プレミアムディスクの交換サービスを
2005年3月23日現在、受けることができたよん。
50円切手×20枚+応募券3枚にて。

いまだ、手に入れていない人はキャメロットにメールしてみるといいぞ。
32なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:46:36 ID:Mt4eMycr
セガ・サターン本体のサポートは今月一杯まで。
来月から部品かなくなり次第終了なので調子の悪いヤツは急げ!
33なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:53:23 ID:pUtMX74c
今後はハードオフ内サターン保管庫へ
34なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:33:44 ID:K4pNJawG
ハードオフのジャンクサターン一個100円って壊れてないの?
35サターンマン ◆vd2t88IrU. :2005/03/24(木) 19:37:01 ID:sd3jndc2
壊れてるかどうか分からないからこそのジャンクですよ。
運だ運。
36なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:00:38 ID:K4pNJawG
たまにゲーム出来まそた!って書いてあるのもあるなぁ〜( ・∀・)〜
三つ買って一つでも動けば良いって感じかなぁ〜(・∀・ )〜
三つとも動かなかったら単なる燃えないゴミに金を払ったってことになりますなぁ〜(・∀・)〜
37なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:18:21 ID:g+orvQ3G
拡張ロムを認識しないし、本体にセーブしても1日たったら消えてるだけど、正確には本体にセーブは残ってるのに
続きをしようとしたらロード画面が無いんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。 昨日サクラ大戦をして今日続きしようと思ったら
続きからの画面が出ない。
38なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:45:32 ID:a9iYCRxX
今日発売のSSボーカルCD届いた。
「大都会交響楽」がゲームOP版と違いますな。
多分、CD収録版だと思うが。
39なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:51:33 ID:hk6XvWli
>>31
応募券ってソフトに入ってるの?
1,2,3とあるけど
1の応募券×2
3の応募券x1
とかでもいいわけ?
40なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:53:38 ID:Mt4eMycr
>>37
本体の電池切れてないか?
41なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:59:57 ID:ECjS0ipD
>39
1,2,3の各マニュアル最後のページにあるのを切り取る。
あらかじめキャメロットにメールして応募用のキーワードを聞いておけよ。
42なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:27:56 ID:nwmOuN1U
>>39
一般常識として100%ダメだろうな
43なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:30:32 ID:JRzNED6b
いー加減ここまできたら、欲しい人には応募券なしでも
代金送るだけでくれればいいような気がする。
44なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:59:13 ID:JMSiwrhd
というよりオクで売りだしちまえという感じだがな
45なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:10:33 ID:/hWY4x9v
どうしても名前が思い出せないサターンのソフトがあるのですが、

そのソフトは、俺が小6(今21歳)の頃に出たソフトで、
横スクロールのアクションで、主人公は騎士みたいな感じでした。
あと思い出せる事は、屋根裏(?)のステージの音楽がトランペットで演奏されてた事ぐらいです。

多分、おもちゃが動いて、家の中を冒険するゲームだったかと。

このゲームの名前分かる人いますか?
46なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:14:44 ID:ECjS0ipD
>45
クロックワークナイトの上巻か下巻だろ。
4745:2005/03/24(木) 22:23:06 ID:/hWY4x9v
>>46
早いレスありがとごさます。

クロックワークナイトでしたか・・・
久しぶりにやってみたいなぁ。
当時友達が、「トランペットの音ってエロいよな」なんて言ってた事まで思い出しました!

本当にありがとごさます。
48なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:19:48 ID:nwmOuN1U
どうしても名前が思い出せないサターンのソフトがあるのですが、

そのソフトは、俺が服役中(今35歳)の頃に出たソフトで、
ダークな雰囲気のアドベンチャーで、主人公は頭が痛そうな感じでした。
あと思い出せる事は、説明書(!)に攻略法が全部載っていた事ぐらいです。

多分、墓場でも夜9時を過ぎると寝てしまい、続編も出ているゲームだったかと。

このゲームの名前分かる人いますか?
49なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:26:36 ID:OrQN1b81
思い出さなくていいよ
50なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:56:23 ID:PO+6ffMl
ファイティングバイパーズ
ファイティングバイパーズ
ファイティングバイパーズ
ファイティングバイパーズ
ファイティングバイパーズ
時空探偵DD
時空探偵DD
時空探偵DD
ワンチャイコネクション
ワンチャイコネクション
ワンチャイコネクション
ワンチャイコネクション
エネミーゼロ
エネミーゼロ
エネミーゼロ
エネミーゼロ
エネミーゼロ

ブクオフのSS棚はこんな具合
51なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:57:04 ID:PO+6ffMl
ダークシード?
52なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:19:30 ID:4EZOTQED
>>41
やっぱダメでしたか・・・
中古で手にいれようとおもったけど全巻
でも応募券切り取られてるだろうなぁ
53なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:44:32 ID:W6IOp53G
>>48
ダークシードだと思われ。
54なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:00:19 ID:xk//heaT
>>50
バーチャもの×50とサクラ大戦×10とスポーツもの×30ぐらいが抜けてると思われ。
55なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:04:53 ID:gtG8D8/b
どうしても名前が思い出せないサターンのソフトがあるのですが、

そのソフトは、俺がヒキコモリ(当時25歳)の頃に出たソフトで、
シブがき隊のメンバがしぶい顔してるジャケットでした。
メンバの名前は思い出せなかったんですが、たのきんトリオの野村義男みたいな位置の人です。
あと思い出せる事は、杉本彩もいたような気がします。

このゲームの名前分かる人いますか?
56なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:16:01 ID:Sg0mAk+I
>>55
それはな、思い出したらあかんねん
57なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:31:39 ID:ahmwnh5G
>55
布川敏和

ワンチャイコネクション
58なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:44:15 ID:prC/4uWg
10年経ちましたが奴に勝てますか?
59なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:56:24 ID:6peiudV1
>>58
とりあえず俺はダメだった
ていうかガードボタンの存在すら忘れてた
また10年後だな
60なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:21:28 ID:d8BZScrC
>>55
ランポ

竹中直人かな
61サターンマン ◆vd2t88IrU. :2005/03/25(金) 02:36:19 ID:1t9G4MRh
テンプレサイト移転です、お手数おかけします。
とりあえず前スレ>>921氏の貼ってくれたスレの追加と
前スレのログUP、あとフレームを外したのと
拡張RAM対応表のサイトが消えていたので、
GoogleのキャッシュをUPしておきました。リンクページから。

http://sega.yh.land.to/index.html
62なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:20:41 ID:zDwvc+ic
はーどおふでグランディアが63円ですよ
63なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:35:05 ID:X/943txm
ミニスカポリスっていくらまでなら買う価値ありですか?
64なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:17:41 ID:cmVGXWvN
ドラキュラ好きにコットン2をお勧めしてみる。
ブーメランでもいいけど、できれば2。
キャラクターの見た目とは違ってステージはかっこいいよ。
曲もいい。
65なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:34:12 ID:dsg9pLHt
>>63
落ちていても拾う価値なし!
66なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:47:30 ID:UkZWfOt5
いま熱い理由ってソフトが安いから魅力があるんだよな

俺なんて150円以上のソフトなんて買う気しないよ
67なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:05:55 ID:gtG8D8/b
じゃ、買うな
68なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:22:51 ID:qd4/UZq3
>>62
記憶を操作してゲームに関する事だけ消去できたなら死ぬ程有り難いコストパフォーマンスだな。
69なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:30:56 ID:44+GCNXR
セントポーリア女学院がものすごいセーブ容量を食う件について
70なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:34:24 ID:4kxfC+c6
写真を保存したりするから容量食うんでしょ
71なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:38:46 ID:TYdZrbf0
ガーディアンフォース
ウィリーウォンバット
トア
ゲーム天国
ファルコムクラシックスI
デザエモン2
アストラスーパースターズ
テラファンタスティカ
マリカ真実の世界
仙窟活龍大戦カオスシード
72なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:46:13 ID:qd4/UZq3
ゲームを色々オクで手放そうと思うがヤフオク以外に良い所無いか?
ギャルゲばっかだし捨てるのもったいないし
地震のせいで見切りがついたよ
73なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:50:25 ID:gtG8D8/b
オークションなんて人があつまらないと成立しない。

つまりヤフオク以外はカス
74なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:14:45 ID:ryTP9XyL
ダンジョンズ&ドラゴンズ(ミスタラのほう)

こればっかりやってるわ、俺。
マジックユーザーでファイナルストライクやってみたいけど
一緒にプレイしてくれる人がいねぇ・・・寂しい(´・ω・`)
75なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:20:54 ID:1WaYErFm
>>73
やっぱヤフオクしか無いんかあ。値上がりしたんだよなたしか
76なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:24:47 ID:IpR83YMe
77なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:25:59 ID:21p01LPy
最近聖夜物語のリメイク版の奴をやり始めますた。
3Dに馴れきった目に2D見下ろしタイプは辛いよ!でも面白くて寝不足中
78なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:32:41 ID:oxLLuSxz
どんなゲームかは知らんけど、
楽しめることはいいことだ。
79なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:35:22 ID:1WaYErFm
そこでワンチャ・・ry
80なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:58:12 ID:MjvVsTID
>>74
一人プレイの時は賢いCPUがパートナーとして勝手に動いてくれればいいのにな
夜中一人でそう思ったゲームは多い
81なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:33:31 ID:gwkl89cs
ギレンの野望おもしろいな 今やってます
82なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:20:07 ID:btbtHDDH
もしも〜し?
83なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:36:02 ID:GOctnK2J
もしも死・・・
84なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:13:46 ID:wuSe5CS3
ここで公開オークションしたら?

住所が正確で名字くらいあってたら宅配便は届くよ
送り人の住所や名前は存在しないところを書いてもOK
一度名前と住所を本当に2ちゃんに晒した人の勇気に感激して
二人にゲームソフト40本前後とかゲームグッズ他福袋を送ったことがある
きちんと届いたし、画像で確認できたから間違いないよ

金の受け取り方法は適当に考えてね
85サターンマン ◆123Osegapc :2005/03/27(日) 00:14:30 ID:c3QR7UlQ
>>83
んだとしてもサターンは墓場まで持っていきますか皆様
86なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:19:10 ID:6nJRRHP5
>77
「エイナス ファンタジー ストーリーズ」だよね。
戦闘と成長システムがちょっと変わってて、結構面白かった気がする。

…しかし何故かクリアしてない罠。
87なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:35:43 ID:avvTCqjj
>>84
そだなー。自分としては最終的には捨てるのもったいないから誰かいらんか?って
感じなんでそれもいいかもね。
B級ギャルゲ20本位で千円(送料別)は高いか?黒の断章とか辺りなら入ってるけど。
88なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:44:49 ID:Usn3x7Qf
89なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:48:48 ID:LlnfdVYQ
ごみはごみ箱へ
90なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:55:59 ID:oqKpe8TR
指が折れるまで、指が折れるまで
91なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:16:35 ID:oerxZ+Xv
>>88
うわ、なつかす
92なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:19:21 ID:3y/ft/TR
フォース3、シナリオ123+おまけDISK付が6Kちょっとで売ってました
欲しい人はもういないんかな
93なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:32:16 ID:Usn3x7Qf
きっとプレミアムディスク普通に貰えるから売れないんでしょ。
94なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:11:33 ID:CclJJPs4
レイヤーセクション2ってオプションでサウンドテストあります?
1がなかったんでがっかりなんですが・・・

>>92
6kって6千円?それなら買ってもいい
95なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:24:03 ID:N059G8la
96なまえをいれてください:2005/03/27(日) 03:03:44 ID:Usn3x7Qf
ファミコンBASICで我慢しろよ
97なまえをいれてください:2005/03/27(日) 03:34:11 ID:fhlYYWUq
>>94
マルチプレーヤー画面やCDプレーヤーで聴けるよ。>レイヤーセクション


そういえば藤岡弘、探検隊に松田優氏(街の牛と馬)副隊長格で参加してたな。
98なまえをいれてください:2005/03/27(日) 04:14:41 ID:Li8yFHxi
ファイターズヒストリーダイナマイトが欲しい
99なまえをいれてください:2005/03/27(日) 04:46:02 ID:fwOPeG4g
スーパーロボット大戦Fの
バグ版と改善版の見分け方ってあるのでしょうか?
中古で買ってきたやつで
今、島本和彦がデザインのガンダムが出てきているところなのですが
セーブするべきかどうか〜
100なまえをいれてください:2005/03/27(日) 05:15:16 ID:Ch/uRYeF
>>99
データ破壊バグってそんな簡単に起こる物なのかなあ?
俺は2周してるけど、一度もデータ関連のバグ起きたことないよ。
どうしても不安なら、パワメモを使い分けたらどうだろう?
外部メモリーはPAR2かたまごっち同梱のパワメモが認識率良好でおすすめ。

見分け方ははっきり覚えてないけど、カラオケモードのダイターン3だったかで
使用してる武器がザンバーかシャベリンで初期ロットと後期ロットの見分けがつく
らしい事をこのスレと攻略板スパロボFのスレで過去に見た事あるけど
どっちがどっちか忘れたな。
まあ、一番なのは大事なデータが入ってるメモリーにはセーブしない事だな。
101なまえをいれてください:2005/03/27(日) 07:15:14 ID:wIIpDv0w
>>99

280 名前:なまえをいれてください sage 投稿日:05/03/04 22:56:36 ID:qEZkgLkM
>243
>247
初期ロットを見分ける方法
カラオケモードで判別します。ダイターン3のカラオケのダイターン3が攻撃している場面で
ダイターンジャベリンを使っていたら初期ロット、ダイターンザンバーを使っていたらハズレです

ググったサイトより転載。ちなみにバグ技の説明のためバグ技のできる初期ロットがあたり扱いになってる
データが消える方がよっぽどはずれだろと個人的には思う

前スレより
102なまえをいれてください:2005/03/27(日) 07:26:43 ID:K1qrk8D1
あれだ
初期ロットはカラオケモードを閲覧するだけで一切遊ばないんだよ
103なまえをいれてください:2005/03/27(日) 08:01:53 ID:QnLPwq/d
スパロボFは、やったら(ry
104なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:44:19 ID:3y/ft/TR
>>94
うん6千円。
シータ藤沢店だったよ。
105なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:39:27 ID:4eDrnz0a
>>86
あの成長方法はFFとかメガテンとかのエンカウント式に慣れ親しんだ身としては
楽なようなキャラが成長しきれなくて戦闘で苦戦して辛いような、ってな感じ。
その分、謎解き部分はすいすい行けて楽しい。
良ゲ派とクソゲ派で大きく分かれそうとオモタ。
106なまえをいれてください:2005/03/27(日) 16:37:41 ID:16/whF+F
スネオと同時に買っていく人のため安くしたと見た
107なまえをいれてください:2005/03/27(日) 16:48:44 ID:wuSe5CS3
ゲオは何で銀銃がワゴンなんだ?
108なまえをいれてください:2005/03/27(日) 16:53:07 ID:wuSe5CS3
わんぱくはサターンソフト全品半額かよ
何だ?この地域
109なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:43:02 ID:16/whF+F
サターンはお荷物だから仕方ない
110なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:54:20 ID:GIzbv1U/
アルバート外伝のキャラとか簡単なステータスとか良い感じなんだが
なんでメニュー閉じるだけであんだけロードするかね
111なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:35:01 ID:eMcrQvZi
ブラックマトリクスのレベル上げめんどくさい。
プロアクションなんとかっていうの使うと楽になるんかな?
112なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:34:17 ID:cKk9mURp
>105
確か、戦闘を早く終らせないでいろいろコマンド使った方が強くなるんだよな。
戦闘数も限られてるから、さっさと戦闘終了すると後がツライ。
その分(?)、パラメータアップアイテムが作りやすいんだったかな。
113なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:19:44 ID:EXNvuDbd
>>100-102
親切にご説明 どうも、ありがとう
114なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:25:17 ID:eN4BrXt6
>>97
そうですか、試してみます。

レイヤーセクション2ってBGM、名曲あんのかな?
115なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:26:15 ID:eN4BrXt6
>>104
ネット通販できれば買ったのに
116なまえをいれてください:2005/03/28(月) 10:40:12 ID:bK/MpOgJ
>>88
なんか眼から汗が゜(゚´Д`゚)゜。
117なまえをいれてください:2005/03/28(月) 10:52:52 ID:yBHTQ1yI
>88
ついつい口ずさんでいる俺ガイル
118なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:43:22 ID:ZvFCOyOk
マルコンってもう売ってないの?
119なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:12:02 ID:BrMULp04
>>118
すべてのサターン関係というかレトロ関係だが
売ってるところには売ってる

マルコンはまだ余ってるほうだと思うぞ
かえって普通のコントローラーのほうが入手困難だと思う
特にナイツの同梱版なんかよく500円程度で見かける
120なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:12:20 ID:doWsB8Fi
>118
ブクオフのジャンク棚で¥300位で山積みされてます。
121なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:20:03 ID:ZvFCOyOk
>>119-120
そうなんですか
レスさんくす
122なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:28:45 ID:gw+nxO5V
ナイツ以外の使い道は?
123なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:36:17 ID:ZvFCOyOk
普通のコントローラ買ってきます
124なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:38:36 ID:RQRJZXIl
蒼穹紅蓮隊でも使えたな、マルチコントローラー。
125なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:56:35 ID:LaR02Ima
マルコンの使い道
王道 セガラリープラス
次点 ダンジョンマスターネクサス
気分転換 マジックカーペット
126なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:14:06 ID:WCL9jqn1
問1、サターンマウスの一番適した使い道を答えよ
127なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:27:04 ID:gxTYD4hy
マルコンはバトルガレッガも使える、移動遅くなるけど。
それからパンドラツヴァイはなかなかいい感じだとおもったが
バーサク誤発動するので不可、惜しい、残念。

>>126
慟哭…そしてとか。おれはパッドの方が良かったけど。
128なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:48:06 ID:N2UnEFCh
てs
129なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:56:31 ID:/DgNRI2n
>>126
バーチャコップ。
ちなみに2とかPS2版は不許可だ。
130なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:58:37 ID:gxTYD4hy
ソビエトストライク
キーコンフィグ画面の海外仕様の黒いマルコン渋い。
131なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:08:31 ID:qccJ+3aZ
>>126
サクラ大戦ってよくなかったっけ
132なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:35:46 ID:AktsIwEP
最近のゲームに慣れたせいか、久々にサクラ大戦起動したら目が痛くなった。多分もう二度とやらない。
133なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:16:53 ID:gVT09BO7
バーニングレンジャーがマルコン対応
レースゲームも大抵のものは対応してたはず

あと、バーチャルハイドライドも対応してる
134なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:30:11 ID:Ol5ptQei
マルコンはなぜかシャイニング・フォース3にも対応してたな。

マウスは大戦略作戦ファイルで使ってみたが、
使い辛かったので結局パッドでやってた。
YU-NOはどうなんだろう。
積んでて未プレイなんだが。
135なまえをいれてください:2005/03/29(火) 02:03:34 ID:reTRyELQ
今思えば、途中で仕様の違うコントローラーの出すのってふざけるね。
PSはまぁうまく普及させてたけど。マルコンはうんこ。
136なまえをいれてください:2005/03/29(火) 02:19:06 ID:XbQGFGMY
マルコンってグリップ最低だよな
アナログキーは最高なのに

137なまえをいれてください:2005/03/29(火) 03:17:15 ID:NripivvH
アレがなければドリキャスのコントローラーは
あんなんにならなかったと思うんだ
138なまえをいれてください:2005/03/29(火) 03:19:47 ID:APytg8rC
まあ持ちやすさに重点を置いてるデザインじゃなかったな
139なまえをいれてください:2005/03/29(火) 07:47:57 ID:xGhxFlBB
とりあえず俺はDCコントローラーのほうがかなり使いやすかった。
(格闘ゲームには相性最悪だが)
マルコンはでかすぎてつらい。初代MDパッド体験していてもでかい。
使わなくても遊べるゲームが殆どな分、慣れにくかったし。

当時のサターン誌ではかなりマンセー気味だったマルコンなのに
DCパッドが悪評全開なのは微妙に納得いかなかったな。
140なまえをいれてください:2005/03/29(火) 09:41:00 ID:jhKvqL9F
DCコントローラが酷評されてる最大の原因はボタンの数が減ったことだからな。
あとセガマニア的にはあのボタン配列は馴染めなかったてのもある。
まじでさ、みんなあのボタン配列使いやすいとおもうか?
俺未だに馴染めない。
141なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:53:04 ID:NripivvH
何個ぶっ壊れたかわからん、DCコントローラー。
中古で買ったとき2個連続で壊れてたときは返品すら
躊躇した。
142なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:37:21 ID:YppLa4NM
LRトリガーをいじめないで下さい
濃いゲーム屋に行けば交換パーツ売ってますよ
143なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:55:37 ID:E7+Qoz8p
DCのコントローラーは重い
持っているだけでストレスがたまる
持っているというより、持たされている感じだった
入交は本当に不要だったな
144なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:02:28 ID:55Fm/XRe
SS→DCはデジタル→アナログの変換期だからな〜〜
主にドリキャで、2D系の作品をやってたか、
3D空間を動き回る作品をやってたかで評価が180度変わるだろ。
145なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:16:20 ID:OkyQcAC/
DCのコントローラー重いか?コントローラー+VMだったら
PSのデュアルショックと大して変わらないけど。
146なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:09:33 ID:l849vHke
  ○
○  ○←キャンセル
  ○←決定
DCパッドの場合、これが標準なのがすごくやりづらい。
同じボタン配置のスーファミとかPSの場合とちょうど逆だからかなり戸惑う。
やっぱりよく押す決定ボタンは一番右側にあるべき。
サターンの場合もCボタンが決定ボタンだったし、これはファミコン時代からのお約束でもある。

ちなみに風来のシレン外伝アスカ見参だとオプションでスーファミ風のボタン配置が用意されてるけど、
他にもそういうソフトあるんじゃないだろうか。
147なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:16:36 ID:+YEg00gB
常にぷるぷる、VM付きで腕力up
148なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:05:10 ID:GC18GqqP
>>144

ベロニカやダイナマイト刑事が激しくやりずらいワケだが。
十字キーもクソで、横押したつもりが斜め下に入っててドアをくぐれなくてハンターに首切られたり。
ていうか持ってるだけで苦痛。>>143に同意だわ。
149なまえをいれてください:2005/03/29(火) 21:30:05 ID:vNVHp7E7
スペチャンはキツかったよ
地獄の十時キーでミスりまくり
150なまえをいれてください:2005/03/29(火) 21:58:41 ID:3RkhV9zy
>>148
お前の操作が下手なだけだろ
ペロニカもダイナマイトデカ2も何の問題もなかったぞw
151なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:19:11 ID:9Wl2eF+N
竹本泉はマルコンを絶賛していたわけだが
152なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:27:30 ID:DVUgDKpY
ガンブレイズSってどう?
153なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:40:25 ID:rYmNkTfv
すごいよ
154なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:50:04 ID:v6g/vKGS
マルコンは上の部分が取り外し可能だったけど
どういう展開を考えていたのだろうか
155なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:32:28 ID:+e/FDLO0
天外第四の序盤の氷の床で早速つまった俺が来ましたよ



だれか教えてくれ・・・
156なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:59:01 ID:YR0RwCRZ
>>155
氷の床って5Fかな。
5Fなら階段昇って滑る床に降りたところから
下・左・下・右・上・右・下・左・上・右
に滑って一旦外に抜けて、また洞窟入って暫く進んで階段降りて
直進・下・左・上・左・下・右で上の階へ行けるけど。
157なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:59:10 ID:HhsFs1Vf
158なまえをいれてください:2005/03/30(水) 02:46:16 ID:JzHidiCy
>>150

おまえの操作がうまいだけだろ。
俺のまわりではPSやSSのコントローラーよりもあきらかに悪評だ。

まあせいぜいあまえの特技なんかその程度のものしかないんだろうから、これからもがんばってな。
159なまえをいれてください:2005/03/30(水) 03:05:02 ID:eGD5SUHt
煽られて煽り返すような奴は氏ね
160なまえをいれてください:2005/03/30(水) 03:22:02 ID:7z+yINiD
>>122
コードRは必須と言ってもいい。
マルコンがないと微調整きかないからむずい。
161なまえをいれてください:2005/03/30(水) 07:45:57 ID:Z9ooAtHr
アーケード移植のデジタル物はどうしてもやりにくい。
アナログ操作が多かったオリジナル物は別に操作性悪くは感じなかったな、
というよりアナログ操作に限って言えばPSパッドよりも使いやすかった。

初期型のトリガーの脆さは何とかしてほしかった
SSのメモリーといい、比較的短期に発見できる弱点だと思うんだけどなぁ…
162なまえをいれてください:2005/03/30(水) 10:14:22 ID:+e/FDLO0
>156-157
ありがとう。 無事乗り越えられた
163なまえをいれてください:2005/03/30(水) 12:49:06 ID:r/3gstyR
>>158
おいおい、SSのコントローラーよりって・・・SSのコントローラーは操作性いいだろ
どのコントローラーがしっくりくるんだ?
164なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:44:37 ID:NkIBjvZi
>152-153
どう凄いの?
165なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:22:33 ID:4DH7z7N3
>>163
ふぁみ魂家郎のヤツ
166なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:17:34 ID:fApQDY7y
ジョイボールの前に敵はない
167なまえをいれてください:2005/03/31(木) 02:02:35 ID:S+CX+nta
最高なのはカプコン・パッド・ソルジャー
人間工学に基づいた構造でグリップがフィットすると書いてあるが
見た目のかっこ悪さと、普通のコントローラーの方が操作しやすいため評判は悪い
168なまえをいれてください:2005/03/31(木) 02:21:02 ID:BUa+t78S
「人間工学に基づいた」と書いてあるコントローラーはダメ。これ定説
169なまえをいれてください:2005/03/31(木) 02:50:57 ID:t+W4TBGd
ドクターグリップを思い出した
170なまえをいれてください:2005/03/31(木) 05:07:54 ID:BYAUxdaD
バーチャコップやりたいが
液晶TVだからガンコン使えないんだよなぁ
171なまえをいれてください:2005/03/31(木) 05:26:36 ID:r78DCNDF
4:3ブラウン管がなくなったら
ガンシューっておしまい?
172なまえをいれてください:2005/03/31(木) 06:04:54 ID:7GNblbah
滅びゆく運命。。。か
173なまえをいれてください:2005/03/31(木) 06:08:48 ID:r78DCNDF
モニタの周辺にセンサー置くタイプがこれからは主流になるのか?
それとも小型カメラを設置するタイプか
174なまえをいれてください:2005/03/31(木) 12:21:48 ID:ynqa/3u2
>>171
ガンシューどころか縦シューほぼ絶滅じゃないか?画面余り過ぎて見た目的にかなりきつそう。
かと言って横シューだって大体が4:3ベースで作られている訳だから
16:9のモニターが主流になると、移植も相当無理が出てくる。
縦シューの移植で画面の横(左右)が余ってるのはプレイする上で特に問題ないけど
横シューで、画面の両端が余ってると見栄えもプレイ感もむちゃくちゃになりそうだし。
175なまえをいれてください:2005/03/31(木) 13:17:53 ID:TM8iuXzU
>171
何か薄型のブラウン管が開発されたらしいから、それに期待汁。
プラズマ撤退するソニー辺りは、間違いなく来ると思う。液晶よりブラウン管って人、結構多いし。
176なまえをいれてください:2005/03/31(木) 13:50:53 ID:QKF1b5K8
どっか縦置き可能なテレビ作ってくれ
177なまえをいれてください:2005/03/31(木) 14:14:40 ID:4rKVjA20
画面が90度回転するテレビがある
178なまえをいれてください:2005/03/31(木) 14:17:55 ID:LClpsOwN
首、曲げよ
179なまえをいれてください:2005/03/31(木) 15:18:39 ID:t+W4TBGd
ハイビジョンが主流になれば縦方向の解像度が上がるから
画面の両端がごっそり余ることを除けば移植度は上がる
180なまえをいれてください:2005/03/31(木) 15:25:33 ID:vu61EzOM
piaキャロットへようこそって面白い?
181なまえをいれてください:2005/03/31(木) 15:26:02 ID:bdCeuCxh
>>178
実践済み
即気持ち割ー
182なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:18:48 ID:bKZLIHy5
>>154
マンクスTT用に傾斜感知するセンサーを出そうとしてたみたい。
コントローラーを傾けてバイクを操作、とかやろうとしてたとサタマガに載ってた。
DC初期にはケーブルを差し替えてDC用にしてるのも売ってたな。
183なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:36:45 ID:r78DCNDF
コロコロカービーみたいなやつかな
184なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:38:42 ID:r4PhUQSn
誰か教えてくれ!!
セガサターンの戦闘力は一体いくつなんだ!?
185なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:45:10 ID:ouz+3EQw
ラディッツ並みさ。
186なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:50:35 ID:4e0rTSku
ラディッツに殺された農夫並み
187なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:01:29 ID:NKE49txR
マンクスTT、リプレイないのが寂しい
意外とよく出来たレースゲーなのに…
188なまえをいれてください:2005/03/31(木) 23:05:14 ID:POh6Pqnr
なぜかバーチャ1今でも時々やる。EDのフィニッシュロールが観たくて派手な
倒し方狙うのが楽しいんだよね。カクポリゴンも味があるしね。
189なまえをいれてください:2005/04/01(金) 00:02:31 ID:qf7BrgYU
デザ2をやりたい
190なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:09:56 ID:ut5e10/E
戦闘力は低いが、体力なら最強・・・
191なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:58:14 ID:10oBMOYn
サターンのバンパイアハンターは完全移植ですか?
完全移植なら対戦のために本格的に始めようかと思ってます。
192なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:24:40 ID:2rM8Uiyi
キャラパターンが少しだけ削られてるけど、まぁ完全移植と言ってもいい出来かと
193なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 06:27:15 ID:BUQlQuKT
俺の知る限り、サターンで完全移植されたカプンコCPS2ゲームは1つもない。
ZERO2なんか二回も発売したくせにヒドイもんだ。
194なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 07:28:52 ID:FuaUofUY
まああれだ、サターンの方が移植度は良好だから、買うならサターン版がお勧めだってことだ
195なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 07:48:01 ID:dbCCvFXU
>>154
個人的には、マルコン用コードレスユニットを出してほしかった。
196なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 07:57:05 ID:Jtz+nxHK
XMEN VS SFは完全移植といってもいいな。
悪質なハメ技までそのままで出せというなら違うが、これはむしろ改良点だからな。

カプは移植の際に、バランス調整し直す事が多いからそういう意味では
完全移植はほとんどないんじゃないか。ssに限らず。
197なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 08:09:27 ID:tPltZVHe
完全移植だったのかどうかは知らんが
遊んでて不具合を感じるようなことはなかった。

まぁアーケードと同じ事に拘らなければ十分に楽しめる作品群だね。
個人的にZERO2はRAM無しの格闘移植ものでは最高峰のできだ。
OPがムービーじゃないのと海外版キャラの追加は嬉かったなぁ。
198なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 08:32:34 ID:N/ELAu0r
と小学生の坊やが申しております。
199なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 09:42:42 ID:N9stwMa6
SS版の格ゲーするとPS版はパターン削られてるからかなり違和感を感じるようになるな
200なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 10:40:53 ID:0nB0UPJQ
マルコン+Nightsは最高だったな。

なぜ続編を出さないのかなぁ。
201なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 11:14:08 ID:WYL21DBg
懲りたから
202なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:15:32 ID:l0aa3ZM9
セガサターン復刻版が予約受付してるな
完全受注生産だそうだ
いまなら予約特典でパワーメモリー復刻版がつくらしいが(´Д`;)
ttp://segadirect.jp/
203なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:49:26 ID:MAMEbJM4
わかっていてもあえて踏む
204なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:07:43 ID:KdD9hMiM
>>197
ストコレ持ってるけど音悪いよ
205なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:12:47 ID:aRzeg2fu
>191
PS2で全作品収録されるヤツが出るからそれ買え。日付がアレなのでネタっぽいが、マジです。
206なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:24:40 ID:HC/znvXd
>>204

音悪いっつーか、そもそもBGMが完全にわけわからんもんにアレンジされてるし。
キャラによっちゃアケ版で入ったオリコンも通常必殺技による連続技もはいらんしで。
まあでも全体的にはよくまとまってはいるけどね。
PS版はさらにパターンカットでカクカクスカスカで論外。
207なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 15:03:37 ID:qtKf2KpN
>>202
GGGの方がよさげだな。
\980というのが魅力的だ。
208なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 15:50:06 ID:5eHFJkFo
>205
たださ、ヴァンパイア・ハンター・セイバー・ハンター2・セイバー2の五作品
入ってるっていっても、ハンター2とセイバー2はゲームシステム微調整やら
システム変更やらやってるだけでセイバーとストーリー展開同じってのが
ぬるゲーマーには、ちと辛かったかな…
セイバー2には居てハンター2には居ないキャラとか何なのさ〜

そういう点では深い格ゲーファン向けの作品だったわけかね〜
209なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:10:18 ID:WYL21DBg
DCのクロニクルでいーんじゃねーの?
210なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:28:25 ID:pNThPBLy
まあ、カプンコ的にセイヴァー2とハンター2は
セイヴァーの売れ残り基盤処分する為の存在だから。
211なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:34:44 ID:pNThPBLy
基盤→基板
212なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:42:00 ID:SBEJ3PKd
>>202
何〜メガドライブやDCも対応して2万円?       ↑
安すぎだ〜
 
213なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 17:23:52 ID:jKQEIFIf
良かったなぁ、銀銃も予約受注生産で限定再販するみたいだし。
214なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 18:18:56 ID:cwhaxg/B
な、なんだってーーーー(棒読み)
215なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 18:22:32 ID:fpW0ys8H
PS2のヴァンパイア全部のやつは
セイバー2とハンター2で差し替えられてるキャラ同士じゃ対戦できないからゴミ
サターンのセイバーみたいにキャラは全部使えるようにするべきだろう
尚且つシステムを全部から選べるようにすれば最高
でもカプコンの移植ゲーってそういう融通はあんまり利いてないんだよな
216なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:36:50 ID:1FIRyjZG
>>189
まさに今やってる。もうハマりまくりですわ。中古で780円で買った
やつなんだが完全に元は取ったな。問題はデータ消失がコワイので
パワーメモリがハズせない罠。拡張RAM使えないんでセイバーとかできねぇw
ちなみにコントローラーはホリのファイティングコマンダーSS。
付属に比べてやや角が固いのが難点だがシューティングにはピッタリ。
ファイティングコマンダーはSFCにもあったけどあっちも使いやすかったな。
ホリグッジョブ
217なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:56:05 ID:nxjQU4F7
パワメモの一つが認識しても
初期化するしか選べない状態になってるんだが・・・
もう使えないこれ?
218なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:57:27 ID:WYL21DBg
サターンのデフォの現象
何度も抜き差しするとそのうち認識する。
219なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 20:00:02 ID:nxjQU4F7
>>217
素早い回答どうも。
その対応を何度もしてるんだが
それでもって感じだったので…il||li _| ̄|●il||li
220なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 20:02:14 ID:kMCBZhqe
初期化を選択→初期化が始まったらすぐに電源を消す

という方法で直る場合もある。俺の場合はそうだった。
221なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 20:05:16 ID:WYL21DBg
>>219
パワメモの後ろに紙を差し込んでその厚さを調節することで認識したという
情報もあった。
222217:皇紀2665/04/01(金) 20:10:08 ID:nxjQU4F7
レス番まちえてた…>>218さんでしたスマソ

>>220
その方法で直りました!
いやぁ助かりますたサンクス。
ちと冷や冷やしたけど(;0M0)

>>221
ども。
解決いたしました。
223なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 20:21:24 ID:w++/pCYO
>>216
>パワーメモリがハズせない罠。拡張RAM使えないんでセイバーとかできねぇw

本体をもう一台買ってくれば(・∀・)イイ!
224なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 21:44:52 ID:Nl3YuCP6
>>202
本体かと思って慌てて見に行ったら・・・コントローラーか
225なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:49:17 ID:l0aa3ZM9
白サターンと白パワーだと認識率が意外と高い
226なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:02:23 ID:mcTYO6+6
クリアーコントローラーはなしか
227なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:09:52 ID:lDL+C0kA
パチでパワメモと拡張RAMが一緒になってるのってなかったっけ?
228なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:33:02 ID:4jOKhrWl
グラディウス暦か
229なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:39:41 ID:RdUiUWQ+
グラディウスデラックスパック
230なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:18:34 ID:wwkwz/q7
>>227
あった。
人から貰って持ってる。
でも使ったことがない。
拡張RAM対応ソフトを持ってないし。
231なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:21:05 ID:eRh8XC0V
グラディウス暦・・・
232なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:07:10 ID:xdcgxlAk
>216-217
つ【特殊接点復活剤コンタクトZ】
ttp://www7.plala.or.jp/h-kai/mikoto/ws.html
233なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:53:32 ID:tK53zbIk
そんなものより、こっちの方が確実。
ttp://zeroko.ddo.jp/cg/pom_r138.html
234なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:59:26 ID:aciOV6dU
>>224
>>212の矢印をちゃんと見ろよ〜 
235なまえをいれてください:2005/04/02(土) 11:39:59 ID:HSEvgIim
セガハードは貧乏人が多すぎる。
勘弁してくれ
236なまえをいれてください:2005/04/02(土) 11:54:18 ID:/0x3xoiF
>>232-233
どっちがいいというより組み合わせれば最強
コンタクトZ使う前に端子をクリーニングすると尚良し
237なまえをいれてください:2005/04/03(日) 01:12:18 ID:nuz8Es0R
ところでみんなはクラスタワード何にしてる?

俺は[SS] (SS) 【愛国者のためのP2P】
238なまえをいれてください:2005/04/03(日) 02:16:35 ID:FoAI9MqP
>>237
あんたクビね 
239なまえをいれてください:2005/04/03(日) 05:17:40 ID:99M/rh57
>>232
業者宣伝乙
240なまえをいれてください:2005/04/03(日) 15:11:12 ID:pKTEujGE
>>239
文房具屋の???
241なまえをいれてください:2005/04/03(日) 15:25:25 ID:6+ZJRZVS
で、>>233は工具屋の宣伝かw
242なまえをいれてください:2005/04/03(日) 20:11:30 ID:prg5YDDV
>>227
マーブルvsスト2で改造しながらゲームできる。
が、それ以外のゲームのコードを見たことが無い。
243なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:53:40 ID:bLKsdcA4
>>227
アクションリプレイでそのような機能あるよ
244なまえをいれてください:2005/04/04(月) 21:48:07 ID:Ncbo0sNi
シャイニング・フォース3のブレミアム盤が今日届きました。
諦めてたんだが、>>32読んで、
手順ふんだら大丈夫だった。
ありがとう!!
245244:2005/04/04(月) 21:52:20 ID:Ncbo0sNi
ごめん>>31だった
246なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:09:25 ID:523Jem4y
よかったな!
貴重だぞ、ブレミアム盤w

ちなみにプレミアム盤はヤフオクで5000円以上期待できる物だ
ttp://www.aucfan.com/search1?q=%a5%b7%a5%e3%a5%a4%a5%cb%a5%f3%a5%b0%a1%a1%a5%d5%a5%a9%a1%bc%a5%b9%a1%a1%a5%d7%a5%ec%a5%df%a5%a2%a5%e0&t=-1
247なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:12:54 ID:Exgx3gzD
あんましブレミアムをヨイショするなよ
248なまえをいれてください:2005/04/04(月) 23:11:45 ID:SyOwYemY
SF3は面白かったが長過ぎるからもう2度とやらないしプレディスク付きで
俺も売るかな。1、2、3+プレで3Kからスタートは良心的やろ?
249なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:32:22 ID:cNzv2KEJ
で、プレミアディスクってどんな内容なの?
250なまえをいれてください:2005/04/05(火) 00:48:45 ID:/vOSlJJt
ただの円盤だよ
251なまえをいれてください:2005/04/05(火) 01:19:00 ID:OSIWsD5F
最初タダで貰えて→500円→今1000円
なのか
252なまえをいれてください:2005/04/05(火) 04:45:13 ID:wK/a4kw2
>>250
それ外見じゃん
>>251
それ値段じゃん

内 容 が 知 り た い の ! !

セガサターンにCD-ROMをセットして起動させると、どんなストーリーでどんなシステムで遊べるのか。とか新しい追加要素はあるのか。とか聞いてるの!!(`へ´*)プンプン
253252:2005/04/05(火) 04:53:43 ID:wK/a4kw2
ごめん・・・>>251へのレスは無視してください。質問だったね・・・orz

>>251
ごめんね
254なまえをいれてください:2005/04/05(火) 07:45:22 ID:gzZkNp+3
プレミアムディスクの内容は
・設定イラスト鑑賞

・ポリキャラ鑑賞

・ムービー鑑賞
 シナリオ1〜3の全ムービー、TVのCM等が見れる。

・サウンド鑑賞
 BGM、SE、キャラセリフが聴ける。

・シナリオ3バックアップデータ作成
様々なデータでシンクロニシティを楽しめる。

・9つのエクストラダンジョンでのスペシャルバトル
 過去のシャイニングフォースシリーズのボスが登場。
 シナリオ3のクリアデータを使用するとジェーンを仲間にできる。
255なまえをいれてください:2005/04/05(火) 10:19:07 ID:UGna9rDl
ポリキャラ鑑賞のとこで魔法エフェクトとか必殺技エフェクト見れないのがむなしい・・・
256なまえをいれてください:2005/04/05(火) 15:20:54 ID:bf/bnE1p
ダビデたんにハアハアするなら絶対貰っとけ
257なまえをいれてください:2005/04/05(火) 15:41:45 ID:cWmeRv9O
さっそくキャメロットにメールしてみましたよ。
送り先はキャメのホームページにでてるアドレスであってる?
258なまえをいれてください:2005/04/05(火) 20:28:16 ID:iuOLM3N7
>>257
そこでいいよ。俺もこの間メールして、
土曜日に封書を投函したばかり。
259なまえをいれてください:2005/04/05(火) 21:00:06 ID:4doNkEDX
みんなが送るなら俺も送ってみるよ
260なまえをいれてください:2005/04/05(火) 22:36:07 ID:+QYhQXMY
>>254
イラネ
261なまえをいれてください:2005/04/05(火) 22:45:35 ID:oWOTGUrY
応募券ないヤツは欲しくても貰えねぇんだよw
262なまえをいれてください:2005/04/05(火) 22:50:49 ID:Lkn1Unh+
以前貰った時切手500円分だったのに今1000円なのか
なんかキャメロットセコくないか?欲しい人は貰うんだけどなんだかなあ
263なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:33:39 ID:Y7yr/ILr
>>262
〆切もとうに過ぎてて門前払いでもおかしくないのに丁寧に対応してくれるキャメ様になんて事を!
本当にセコいんなら一般ユーザー無視して中古屋に流すね。てか俺ならそうする。
264なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:35:30 ID:PP5c1SCB
いやね、いま未開封のI,II,IIIがあるわけだが
全てぴりぴり破いて1000円払ってもらうほどのものでもないかなぁ、と。
265なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:39:40 ID:vDf+lcE3
いやだから応募券無くても貰えるんだろ?
266なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:54:22 ID:5zlvetnD
当たり前だが応募券ないと貰えない。
中古屋に置いてあるほとんどは店が応募券送って貰った奴だろうね。
267なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:13:50 ID:sMvGHWyt
ポイントはシナリオ2の応募券だな
268なまえをいれてください:2005/04/06(水) 22:12:03 ID:2hFZq+nt
これからシナリオ2を買う人は必ず応募券の有無を確認すべし
これをクリアすればプレミアムディスクはもう目の前だ
269なまえをいれてください:2005/04/06(水) 22:32:49 ID:CnFjJClx
おすぎでいいよ
270なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:30:17 ID:4BzoadO6
ピーコでいいよ
271なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:51:51 ID:zyAdb8la
ぶっちゃけ、手間隙考えるとあまりお得感無いな。
シナ1〜3まで揃えるとなると中古でもそこそこするし
いちいち応募券の有無確認しなきゃいけないけど、これは店によってはハードル高いし
そう簡単に3つが3つとも応募券付きなんて都合良いこともめったに無いだろう。
さらに説明書欠損(応募券切り取り)というリスクを背負った上1000円払って
やっと手に入る物が5000円相当だし・・・
272なまえをいれてください:2005/04/07(木) 00:05:40 ID:R5hBimim
あくまでも自己満足だからね
すでに持っていて応募し忘れた、とかなら貰った方が良いと思う
わざわざ応募券つきの中古探して手に入れる程の内容でもないよ。
273なまえをいれてください:2005/04/07(木) 00:06:15 ID:5qvhZuRV
ゲームの転売で儲かる金なんてたかが知れてる。
金が欲しけりゃ、まっとうに働くか、もっと転売効率の良い物でも探せばいい。
274なまえをいれてください:2005/04/07(木) 12:08:27 ID:JKkL7blY
セガサターンはやっぱりおもしろいですね
親戚のお姉さんがくれた花子さんを昨日クリアしました
これからアクションゲームを買おうとおもっているんですが
みなさんのお勧めのアクションゲームあったら教えてください

275なまえをいれてください:2005/04/07(木) 12:24:28 ID:Zv4Wr+DX
>>274
クロックワークナイト
ガーディアンヒーローズ
プリンセスクラウン
276なまえをいれてください:2005/04/07(木) 13:43:37 ID:qF+7Y+Tp
>>274

お姉さんについて詳しく
277なまえをいれてください:2005/04/07(木) 14:29:34 ID:yF6KB5Th
>>274
お姉ちゃんをリアルでくどく。一番面白いかも


つられないよ 
278257:2005/04/07(木) 16:24:02 ID:SZG8aN5E
キャメから返事がこない・・・(´;ω;`)
279なまえをいれてください:2005/04/07(木) 17:58:25 ID:btzMNDGY
結構たってから返信来るよ。
俺の時も放置されてんのかなと思った頃に返信きた。
280なまえをいれてください:2005/04/07(木) 19:49:46 ID:srJUYSgk
>>278
向こうも商売度外視でやってる
気長に待て
281なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:39:36 ID:/MIB1fpC
ドラゴンフォースの攻略サイト教えて
282なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:01:27 ID:OVD+HxH5
戦国ブレードまだ高いんだな
283なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:06:20 ID:geS2ydwO
PS2版買えば?
284なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:11:16 ID:WEGSI/6J
俺が99年に問い合わせたときには
次の日にその問い合わせに対する返信が来て、
更に応募券送ってから5日目にプレミアムディスクが届いたなぁ。
たまたまタイミングが良かったのかもしれないが、
あまりに迅速な対応に感激した。
キャメロットさん、ありがとうございます。
285なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:32:15 ID:ZUE+Eb9/
ガーヒー売ってねえ得え

うってないこともないんだけど5000円ってありえねええ
286なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:32:29 ID:kQ0uL0Jg
>>282
結局先行発売のSS版の方がオリジナル要素多いからな。
難易度設定も幅広いし。
好きなやつには設定資料とか見られるおまけDISCの価値も結構高い。
287なまえをいれてください:2005/04/07(木) 23:51:38 ID:oqyQkiAk
>>285
なんだそのボッタクリは
探せば2000円くらいであるだろ
288なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:16:04 ID:LsA/++AD
>>286
でも、PS2版にはおまけで戦国エースがついてるよ
289なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:20:05 ID:EanJAgEV
ウチの方でもガーヒーは妙な価格変動してたな…
発売日に買ったものの一度売ってしまい、ワゴンから800円くらいで買い戻し。
その後、同じ店じゃ棚にのせられて5000円ぐらいで売ってたり。
店員に変わったゲーマーっぽい人が多そうな店だから店長に何か言ったのかね…
290なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:22:12 ID:2G5C+6qA
PS2版の戦国ブレードは声でるんですか?
291なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:30:07 ID:SR02V2TX
プルリラ・アーケードギアーズを買いたいんですけど
SS版とPS版ではどちらが出来良いんでしょう?
AC版に近い方が望みです。
SS,PSマルチタイトルは怒首領蜂や天地2など有名処は判っているんですが、
いかんせんマイナーなもので。
マイナーなものまで比較したサイト有りました?
グラディウスDXとかなら比較したHPあるのですが。
292なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:30:30 ID:iBZ+Msbx
>290
ステージ道中のみ音声あり。
要はアーケードの素移植。
(声もSS版と違う&マリオンでない)
293なまえをいれてください:2005/04/08(金) 01:14:43 ID:Nx895TPj
GBA版が出たことが少し影響してるのかな?>ガーディアンヒーローズ
294なまえをいれてください:2005/04/08(金) 02:07:25 ID:JcvSlsj3
戦国エースが遊べるのは嬉しいが
「ときめきアイン占い」が無いんじゃ価値10分のイチだな
295なまえをいれてください:2005/04/08(金) 02:29:14 ID:EwtqLPPB
ダークセーバー マジオススメ
296なまえをいれてください:2005/04/08(金) 06:08:55 ID:1cHTQmvp
サターンは良かったなあ
手に入りにくかったのがエレベーターアクションリターンズだった
一番良かったのがアウトラン
297なまえをいれてください:2005/04/08(金) 14:51:02 ID:GAS0IatB
この間ホーリィアークやってからシャイフォIII欲しくなったんだが
ここ数日のレスを見てると3シナリオ全部手に入るか不安になってきた。
値上がりとかせんだろうなー…
それ以前に全然ブツが見つからなかったら藻前等ァアアアヽ(`Д´)ノウワァァァンとかなりそう
298なまえをいれてください:2005/04/08(金) 15:34:09 ID:KKuszQfN
1と3なら新品で転がっているだろ
299なまえをいれてください:2005/04/08(金) 16:38:16 ID:qyrXFhb7
ねっと宝島に1と3の新品は置いてあるよ。
300なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:26:36 ID:LsA/++AD
関○宣伝乙!
301なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:44:01 ID:D4c7Bw74
糞島はキエロ!!
302なまえをいれてください:2005/04/08(金) 18:06:32 ID:F2vQMM/I
まとめてPS2やGCやXBOXで出せばいいやん、オマケCDの内容も余すところ無く詰め込んで・・・
ポリゴンも綺麗になるし
中古のシナリオ1しか持ってないからそれを望む
303チラシの裏:2005/04/08(金) 19:15:24 ID:5doVajYy
メガCDでのシャイニングフォース外伝CDみたいな感じに(FINALは未収録だっけ)
DCでもシナリオ1・2・3がひとつに詰まったものが発売されたらと
願い続けてたが無駄だったな…
仮に一枚に収まったらプレイ時間70時間を軽く超えそうで
途中でお腹いっぱいになりそうだが。
オマケCDはクリア後に解禁されるとかなら収録しても問題なさそう
304なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:50:15 ID:nvKpzMIR
ウィザードリィリルガミンサーガってSS版とPS版あるけど、内容は同じ?
今から手に入れる場合はどっちがいいでしょう?
305なまえをいれてください:2005/04/08(金) 20:06:00 ID:sifFKg2t
リルガミンはおとなしくWin版でいいんじゃないの?バグがあったみたいだけど。
SS版は一時期プレミアになりかけた気がするけど、ポリゴンだからPSのがいいと思う。
306なまえをいれてください:2005/04/08(金) 20:18:36 ID:lnSMAvO8
SF3が時間かかるのは会話がダラダラと長いせいだよな
リメイクするならそこら辺を調整して貰いたいもんだ

あとCDの後にFC出たから未収録ですぞ。FCは微妙だが。
307なまえをいれてください:2005/04/09(土) 09:18:45 ID:gZG9YJkw
プリルラはやめた方がいいよ。
見た目はメンヘルっぽいけど、相撲の尻とか出てくる汚いゲームだった。
308なまえをいれてください:2005/04/09(土) 09:55:52 ID:Ad4CP6Jt
カモシカの足のような足
309なまえをいれてください:2005/04/09(土) 10:22:51 ID:v4s+t5TC
メンヘルか。そうか。
310なまえをいれてください:2005/04/09(土) 12:04:00 ID:a3AQybS9
311なまえをいれてください:2005/04/09(土) 12:55:07 ID:lXTGRWkM
当時シナリオ1+2+3買うのに1万は使っているのでこんなはした金じゃとてもとても
312257:2005/04/09(土) 15:43:27 ID:vncHMYx3
キャメから返事が・・・

キタ━━ ・A・)´,_ゝ`)=゚ω゚)*^ー゚)゚听)´・ω・`)´∀`);´Д`)゚∀゚)´・∀・`)━━━!!!

50円切手×20送ればくれるそうです(*´▽`*)
313257:2005/04/09(土) 15:44:27 ID:vncHMYx3

もちろん応募剣もね
314なまえをいれてください:2005/04/09(土) 16:16:31 ID:2u444d/g
在庫いくつ持ってんのかね?
新たに発注したとか?
315なまえをいれてください:2005/04/09(土) 16:40:45 ID:vpxjC2qN
もう製造ラインないし発注は無理。
一応応募者全プレだし、最初から大量に作ったのがあまってるんじゃない?
316なまえをいれてください:2005/04/09(土) 17:17:34 ID:BbzA3Wkn
注文来る→高橋兄弟自らがプレス梱包→発送

こうだったら面白い。
317なまえをいれてください:2005/04/09(土) 17:19:42 ID:LozWf9Yw
高橋兄弟って…
イニDかよw
318なまえをいれてください:2005/04/09(土) 18:33:46 ID:f2E9oiQw
高橋名人って読んじまったじゃねぇか、ファッキン!
319なまえをいれてください:2005/04/09(土) 19:35:34 ID:PfaPposW
近くのゲオに初期サターンが1700円で売ってたんだが買ったほうがよいのだろうか・・・。
320なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:09:13 ID:DnHjI54W
初期サターンはパワーメモリーの認識が極悪
321なまえをいれてください:2005/04/09(土) 21:14:42 ID:k63zd8xn
>319
俺なら放置
ハドオフでゲトする
322なまえをいれてください:2005/04/09(土) 23:21:23 ID:E4lhiPzB
押し入れの奥からグレイテストナインが出て来た。1995って書いてある・・10年かぁ(遠い目)
後ラストブロンクスも。何気に忘れ去られてるラスブロ。
2枚組とキャンペーンが大不評だったな。

323なまえをいれてください:2005/04/09(土) 23:29:19 ID:VjEV1RQJ
PS2で予定はあるよ、ラスブロ
324なまえをいれてください:2005/04/09(土) 23:31:50 ID:1yqGl661
第一報からさっぱり音沙汰無しだがな。
FVよりラスブロを早く…
325なまえをいれてください:2005/04/09(土) 23:35:35 ID:E4lhiPzB
そんな余裕あんのかね?出ないに100ペリコ
326なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:04:50 ID:k5jPjisj
SS版ポリスノーツ、PS版からアニメーションのコマ数増えてるって雑誌か何かで
見た記憶があるんだけど、それぞれ秒間何コマか知ってる人いたら教えてください。
327なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:15:12 ID:3e2eCeyM
PSでみられた動画が引っ掛かる感じがなくなってるだけ
328ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2005/04/10(日) 00:22:10 ID:Hv8DcdSn
>>326
PS版は15コマ、SS版は24コマのフルモーションDAZO!と♪ ξ=∂ヮ∂=ξ

その他の違いについては〜以前某所にてぇ
ミンナで提供し合った情報を↓こちら↓にまとめてあるわん。
http://2chs.net/test/read.cgi/NHK/1067095126/28
329なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:25:04 ID:BSXKDDql
お久しぶりにございます。乙
330なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:31:37 ID:Q7i6c0CH
オリジナルのポリスノーツって3DOだっけ?
あれは何コマ?
331なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:44:14 ID:RbLGf6uF
>>327-328
素早い回答ありがとうございます。
そういやPS版は最初のジョナサンが宇宙に放り出されるシーンが異様にカクカクしてました。
332なまえをいれてください:2005/04/10(日) 00:47:44 ID:RbLGf6uF
>>328
そういや、タイトル画面放置で流れる予告編ムービーはめちゃくちゃかっこよかったな。
333なまえをいれてください:2005/04/10(日) 01:40:29 ID:gEFzOfzk
>>330
オリジナルはPC9802というレトロパソコン
ムービーはこれといってなし
3DOは24コマ
つまりPSはいろいろカットしてたってことさ
334なまえをいれてください:2005/04/10(日) 02:09:23 ID:jLwv33Sh
セガサターンマガジン・・・
創刊号からすべて、昨日処分しました。
なんかもう、読み返すと嘘ばっかだし、方向性が定まってないし
(セガのね)
無茶苦茶でした(笑
335なまえをいれてください:2005/04/10(日) 02:48:13 ID:RKRuEbkS
90万ポリゴンはヤヲ
336なまえをいれてください:2005/04/10(日) 04:23:01 ID:Hd4emS78
>334
サタマガ捨てちゃったのか…
たしかサタマガには、サターンゲームの小説が載ってたりしたよね?
そういったのは文庫本になってなかったから切り取っておくと良かった気がする。
自分が覚えてるのは蒼穹紅蓮隊だけだが。
337なまえをいれてください:2005/04/10(日) 05:05:27 ID:vipxTfoB
シルバーガンでサマーソルトがかわせないよ
後ろ回し蹴りとかビーム出すパンチはかわせるんだけど
どこでかわして良いのかわからないよ
338なまえをいれてください:2005/04/10(日) 05:51:07 ID:rHa8dj0W
>>337
やられながら覚える以外には、
武器レベルを十分上げておけば、それらの攻撃を
される前に倒せる。まぁアケモードかサタモードかで
どれくらい稼げばいいかというのは変わってくるけど。

339なまえをいれてください:2005/04/10(日) 12:13:57 ID:uJhP8LWQ
S端子ケーブル買いに行ったら1490円もした。
100円ぐらいで買えると思ったんだけど。
340なまえをいれてください:2005/04/10(日) 12:35:51 ID:2OUFnqYP
S端子ケーブルは人気あるから結構高い
中古でも800円ぐらいする
341なまえをいれてください:2005/04/10(日) 13:44:14 ID:4Jz7lAZW
ハードオフに行けば210円で転がっているのに・・・
探すのを大変なのがネックだけどね 
342なまえをいれてください:2005/04/10(日) 13:55:58 ID:aduEP/HW
自作するという手もある
343なまえをいれてください:2005/04/10(日) 14:41:42 ID:PRpI+bX+
純正じゃなければそれほど高くもないん?じゃん?S端子ケーブル
344なまえをいれてください:2005/04/10(日) 15:36:10 ID:vVikjx1Z
>>334
もったないなオークションでだせばかなり価値あったと思うぞ
なんてもったないことを・・・
>>336の蒼穹紅蓮隊は俺も読んでた気がする
345なまえをいれてください:2005/04/10(日) 16:06:19 ID:c7VOkxv7
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/av/003004.html
おいらはこれを使ってる。
4千円くらいだった。
安物のPC用TVチューナーを介してCRTに繋いでいるので、
画質の程度はわからん。
346なまえをいれてください:2005/04/10(日) 16:50:40 ID:KKsE0eCg
つかウチの地元にはハードオフってないんだよヽ(`Д´)ノ
347なまえをいれてください:2005/04/10(日) 17:33:19 ID:aduEP/HW
348なまえをいれてください:2005/04/10(日) 18:47:25 ID:hMCTuRvk
おれはそいつを儲けさせたくないからそこからは買わない
349なまえをいれてください:2005/04/10(日) 19:04:52 ID:b4QVpRvZ
>>348
嫌な思い出でもあるのか?
350なまえをいれてください:2005/04/10(日) 21:13:18 ID:aduEP/HW
元のパーツ代を考えれば大した儲けにはなっていないはずだが
351なまえをいれてください:2005/04/10(日) 21:22:15 ID:KDRdWMbP
>>347
自作の割には綺麗に出来ててよい
そこは間違いないな、3度くらい利用した事あるけど
ただ、代引きが使えないのが不便
銀行に払いにいくのめんどい
352なまえをいれてください:2005/04/10(日) 21:52:57 ID:RG4MUwOg
業者おつ
353なまえをいれてください:2005/04/10(日) 23:18:13 ID:CSCZerPs
自分で秋葉までパーツ買いに行ってとか製作時間考えたら
基板屋の変換ハーネス程は高いと思わないがな。
でも、S端子ケーブルが1490円して高いと言っている相手に
勧めるパーツではないな。
354なまえをいれてください:2005/04/10(日) 23:50:06 ID:aduEP/HW
相手するのが間違いだったって事か・・・
355なまえをいれてください:2005/04/10(日) 23:54:21 ID:KlzA3G0H
グレイテストナイン95やってんだけど(CDのみ)投手側になった時の操作が
良く分らんのですが誰か教えて。(ボール)スピードや球種を変える操作が分らん。
無いの?
356なまえをいれてください:2005/04/11(月) 00:09:37 ID:ZhptHLq8
検索に引っ掛からないかもしれないけど一応スレはある

グレーテストナイン’98サマーアクション
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1097513833/l50
357355:2005/04/11(月) 00:40:52 ID:jtZ4A81A
>>356
サンクス
358なまえをいれてください:2005/04/11(月) 08:58:24 ID:VdXAgF83
>>353
>でも、S端子ケーブルが1490円して高いと言っている相手に
勧めるパーツではないな。

そのほかに汎用のS端子ケーブル別途必要になるし。新品ならオーム製1mでも
そのぐらいするしな。
>>339
は価格はある程度妥協した方が良いかと。おれもオフのジャンクで600円ぐらい
とられたし・・・
でもビデオ入力でもMDほどにじむわけでもないし。
359なまえをいれてください:2005/04/11(月) 15:33:59 ID:9UxomiUl
ニートはつらいよ
360なまえをいれてください:2005/04/11(月) 16:39:53 ID:mCnYFRuS
プリンセスクラウンを720円でゲットした俺が来ましたよ。

・・・イマイチ面白くないねコレ。絵はスゴく綺麗だし萌えるけどゲーム自体が作業チックて萎える。

ちょっとこのゲーム評価高すぎじゃないか?
期待し過ぎた俺が悪いのかもしれないけど。
361なまえをいれてください:2005/04/11(月) 17:08:26 ID:CqgTozTS
プリクラは面白いかどうかは人によるとして
相当出荷したからプレミアが付くほどではない、と思うんだが高いよな。
誰か理由を教えてくれ。
362なまえをいれてください:2005/04/11(月) 17:20:59 ID:59IMs1wt
俺が3枚持っているから
4枚持っている人も知ってる
363なまえをいれてください:2005/04/11(月) 17:30:38 ID:JmslnTca
>>360
初見はそうかもね
でも別キャラストーリーとかグルメコンプとか結構遊べるぞ
364なまえをいれてください:2005/04/11(月) 17:30:52 ID:W/UNF15I
>>361
その理由は360みたいな奴がもってるから
欲しい人の手に届かないのが理由w

ゲームの評価は人それぞれだけど
レベルを最高にするため、ひたすら作業をする人だっているもんだ
つまりお前の短いものさしで測るなということだ
365なまえをいれてください:2005/04/11(月) 18:20:27 ID:d5hnR4UN
うちの地元、セガサターンコーナー自体の存在が無くなってるorz
もう通販か遠出するしか道がねー!
366なまえをいれてください:2005/04/11(月) 20:42:39 ID:El9Oo/YW
そこでヤフオクですよ
367なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:15:24 ID:w1g/1gtE
要するに相場が下がったら困る転売屋が無理やり名作扱いしているわけですね
368なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:28:33 ID:+eM/BVBP
プリンセスクラウンはアクション部分以外が名作
369なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:38:04 ID:Xa/mYBcM
つまらないなら俺に売ってくれないか
370なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:49:49 ID:FTTfoe+6
>>369
駿河屋が1万円で売ってあげるって言ってるよ
371なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:53:33 ID:1kRAmVab
福岡天神のまんだらけでアストロ?スーパースターズが五千円代で売ってた。欲しく無いけど
たけーなオイ。初めてまんだらけって入ってみたけどゲームやらグッズやらガレキやら何でも
売ってんだね。
372なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:00:18 ID:FTTfoe+6
>>371
アストラスーパースターズか?
5000円なら接待用のネタに欲しいんだが
373なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:22:47 ID:hl+CORK3
>>368
俺はアクション部分好きだったな。
動きが良いのはいうまでもないけど、効果音が良かったから
斬った時の感触が凄く良くて妙に中毒性があった。
でもカプコンやトレジャーなどの横スクロールハイテンポ系のアクション期待してプレイしたら
肩透かし食らうだろうね。
俺はあの独特の重みのあるアクションがツボにはまったけど。
374なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:06:24 ID:X7A4M0uS
>>372
5000円に値する友人が居ない折れは無問題
375なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:16:05 ID:u/qXyDlT
アストラは近年微妙に値上がり傾向だったと思ったがなあ
一人で遊ぶのはちと寂しいかもしれんが出来は良いことは保証する
拡張カートリッジなくても問題ないくらいだし
376なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:16:23 ID:9N5HyfT6
お前らってソフトにいくらぐらい出せる?
ブックオフの値段に慣れてしまった俺としては
350円でも高いと思ってきた…
377なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:17:40 ID:X7A4M0uS
さてサイバーボッツでもやりますか。。

メカ豪毅出し方忘れた('A`) 
378なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:18:55 ID:X7A4M0uS
>>376
SS限定? なら500円までかな。レアは4000円まで
379なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:22:36 ID:FTTfoe+6
ネタに使えるのは定価まで。それ以上は無理。
380なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:22:36 ID:PKJQaDuG
>>377
難易度レベル4以上でノーコンティニュークリア
じゃなかったっけ?
381なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:38:13 ID:X7A4M0uS
>>380
ん〜、まあ適当にやって試してみるよ。
>>379
定価なんてとんでもねーっす。ガクブルだわ。
今考えたら何てお金の使い方をしてたんだろうと反省する事しきり。
ディサード定価で買ってたし。。
382なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:42:40 ID:FTTfoe+6
>>381
笑いを取るために発売日にポケモン買いに行ったことあるからな・・
ある意味ゲームの内容よりもネタのために頑張ってるのかも知れん
383なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:25:03 ID:WT3yC73f
楽しむ為にゲーム買ってるから、楽しみに見合えばそれなりに払えるな俺は。
もし楽しめなかったら転売すればそれほどキズもつかんし。レアなら。
カオスシードも6kだったが全然損したとは思わん。あの100時間以上は宝だ。

問題なのは金よりも時間だな。クソゲに人生の何分の一かを注いだと思うと怒りのあまり
ディスク皿にして飯食いたくなる。売るからそれはしないどくけど。
384なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:28:13 ID:YwHH/95i
>>383
とりあえずエアーズアドベンチャーお勧め?。
385なまえをいれてください:2005/04/12(火) 00:28:58 ID:wSTGkuLg
でも最近のゲームとか見てると、同じ金額までなら
こちらに使った方が良いかなと思ったりもする

以上、チラシの裏
386なまえをいれてください:2005/04/12(火) 02:09:29 ID:gDmxZmlx
エアーズアドベンチャーには鳥を寄せ付けない反射板や
フリスビー遊びという究極の遊びがあるじゃないか
387なまえをいれてください:2005/04/12(火) 05:41:59 ID:WT3yC73f
フリスビーは割りとすぐ飽きるし、何より2P対戦専用というのが痛い。
1Pモードが鳥を寄せ付けないSLGだとしたらエアーズ以上のクソゲという解釈も。
388なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:51:59 ID:ppe57XBC
>>376
SS限定ならおまいさんと同じ感覚だな・・・プレミアモノとか
面白そうと思ってもそこまでの値段を出してまで欲しいとは思わないし。
まぁすぐ出そうという気になるのは2000円までかな。

>>381
>ディサード定価で買ってたし。。

あれを定価で買ったのか・・・こないだブクオフで105円で
買ったからどないなもんかと思ってやってみたけど笑える
ぐらいアレでナニだな。

>>382
俺は大学時代「欲しくて」ポケモン金銀発売日朝5時起きして
秋葉へ行きますた・・・で、大学でついたあだ名が「ポケモン」

>>383
そうかなぁ。俺は安ければクソでもそれほど頭にこないな。
ブクオフならたいてい105円〜高くて550円だし。まぁこの辺なら
クソでも許容範囲。ゲームがクソでも曲が良くてそれがCDDAで
入ってりゃ音楽CDの中古でも買ったと思えばいいし。
さすがにそれ以上の金額の場合は少々ムカつくが。
389なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:09:18 ID:yqrzY+GG
k−1のデータべ−ス買った
微妙だった
390なまえをいれてください:2005/04/12(火) 12:24:53 ID:r6Z+9+Ox
グラドリエルとラピュセルのお姫さまが瓜二つなのはなぜなのか
391なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:15:06 ID:H/jEZzM0
>376
2万まで。
392なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:17:05 ID:guFbOZev
このブルジョワめ!
面白くても一マンが限界だぜ。
393なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:19:02 ID:Ui7ZW8bF
>>390
ラピュセルにそんなこと言い出したらキリがない
394なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:41:52 ID:L5UAGipX
今なら
まぁまぁ欲しいソフトなら1000円以内、
準レアで結構欲しいソフトなら2500円以内(SF3シナリオ2やコナミのウルトラコレクションあたり)、

ってとこかな。それ以上出すなら現行ハードソフト買うな。

レアゲーかつ結構欲しいものなら3000円前後出すかもしれないけど特に思いつかないし。
どうしても遊びたかったものなら大体を発売当時に買ってるし。(残念ながらレア物は無いけどねw)
395なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:43:52 ID:apbKBtd4
本当に欲しくてたまらないものだったら高くても買ってしまうだろうな

基板やってると金銭感覚がおかしくなってくるよ
グラディウスROM版が約30万てのがあった
396なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:50:46 ID:YgFKSQj/
サターンユーザーは貧富の差が激しいね。
とりあえず自分は2万円までならOK!
397なまえをいれてください:2005/04/12(火) 19:54:30 ID:B8LmN5jX
ブルジョワマンどもめ!
だったら俺も2万までならOK!

ごめん嘘
398395:2005/04/12(火) 20:10:10 ID:apbKBtd4
あ、グラディウスは約30万で売ってるのを「見た」というだけの話

自分はグラディウスIIを2万5千で買ったのが限界です
399なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:31:40 ID:1di3f9EP
基板は高い
400なまえをいれてください:2005/04/12(火) 22:44:33 ID:rxwoD/8f
とりあえずおまえら>>1読んでこい
401なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:10:50 ID:QkBtI2qm
流れぶった斬り。
「デカスリート」「ウィンターヒート」「ダイナマイト刑事」は
接客用として必需品。
ウインターヒートのアイススケートは競艇と似てて無茶苦茶燃える。SSにしては絵も綺麗。
刑事こそSSの為に、いや刑事の為にSSがあると言っても過言では無い。
友人と「絶対最後までイクゼ!」と瞬間最大風速のタッグを組んだのはこれが初めて。
おまけに大統領の娘に萌えれる!
402なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:12:50 ID:kdDRdOrJ
基板ならソロモンの鍵とサイキック5、バルトリックをそれぞれ35kで買ったな
特にバルトリックは子供の頃によく遊んだ記憶があったもののタイトル忘れてて
基板屋の店頭でデモ画面見て衝動買いしたもんだ

サターンソフトは…どうだったかなあ
アキバとかで買った中古ソフトの中で一番高かったのはアストラスーパースターズかな?
それでも当時は4980くらいだったが
403なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:13:58 ID:LM3gzwSq
時は金なりってね
安く買えばお得ではあるが値段分しか遊ばないのが関の山なり
404なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:16:15 ID:MYxQJonf
うむ。
405なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:19:21 ID:ZQHl1BBl
アストラは場所によっては変な値段ついてるよな
オクでは5500〜6000くらいで安定してるんだが・・・
406なまえをいれてください:2005/04/12(火) 23:50:52 ID:guFbOZev
ステラ先生はノーパンなのか?
407なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:57:29 ID:+Y19w5ex
♪ららら らん!
408なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:17:21 ID:EESsQfne
サカモトはノーパンらしいよ
409なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:20:38 ID:lU7yZ03x
サンタの女の子の声聞くと脳がとろけそうになる。
410なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:23:04 ID:EESsQfne
そこで脳覚ましに最適
つ[リグロードサーガ]
つ[リグロードサーガ2]
411なまえをいれてください:2005/04/13(水) 18:41:36 ID:QiK1PPZu
その二つはプレイすればとっつきやすくて面白いのに・・・
あのキャラ、グラフィックで購入見送った人多数いると思う
2次元の美形グラフィックだったらきっと良作として評価されてた
412なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:59:30 ID:LIoT4JNF
FF9のキャラ、リグロードサーガのパクリやん(;´Д`)
413なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:48:13 ID:l847hp+V
宮村と緒方恵美が声当ててる
ゲームのタイトルを教えてくださいな。
エヴァじゃない、18推
414なまえをいれてください:2005/04/13(水) 21:56:33 ID:ZGhfTELb
ナイトルースって奴みたいでした。
すいません
415なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:19:01 ID:SniAGwPr
バーチャル競艇を450円で買った件について
416なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:26:07 ID:+heqS7Jj
がんばってバーチャルバレーボールを買おう
417なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:40:43 ID:LJ0SCTDA
それも売ってたな
450円で。
418なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:04:10 ID:rspN4DiV
たけぇ・・
419なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:07:34 ID:LJ0SCTDA
しっかり糞ゲー。
売っても20円。
後悔している。
420なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:08:38 ID:5HtXMts8
IDが変わらない件について
421なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:14:04 ID:ZKnbe//B
唐突だが
個人的には"珍ゲー"はPSのが多い気がする。SSはマニアへの売れ線を狙ってた感がある。
422なまえをいれてください:2005/04/14(木) 00:28:44 ID:vUJQ55jo
>>420
書き込み時間のタイムラグの関係で前日のIDが表示される場合もあるよ
423なまえをいれてください:2005/04/14(木) 23:23:58 ID:Sv0R+rNh
今、いろんな意味で話題のガンダム・・・・・・(w
SS版が積んであったのでプレイしてみた、ラインバトルなんだなこれ。
ムービーやカットインも適度に入ってて結構面白いや
424なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:03:03 ID:/nCRY/c9
本日Vサターン(初代)を入手しました。
あとカーナビHiサターンを手に入れれば、全てのサターンが揃う。
425なまえをいれてください :2005/04/15(金) 00:06:12 ID:jp13WKdM
カーナビのやつ、店頭で見たことすらねー
426なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:17:17 ID:XKiBAj79
久々にルナ1のオープニングソング聴いてみたら
妙に感動してしまった。
427なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:19:05 ID:yPfmn+HQ
>>424

ちょっと前オクに20マンくらいで出てたよ。
428なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:19:34 ID:pLcYhrwd
ソフト分別するのって難しいね。>廃棄と補完
バトルバとか友人と多人数でやればかなり面白いのだが友人がいない俺にはつまらん訳だ。
ギャルゲもいい加減後何年かすればさすがに持っとくの恥ずかしい、が、現状では
手放すには忍び無い・・優柔不断だなー
429なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:31:31 ID:s6qhzrYe
俺は何だかんだ言って全部補完してるな。
というかゲームを売ったことが無い。
430なまえをいれてください:2005/04/15(金) 00:33:11 ID:pLcYhrwd
買う時点で厳選してできるだけ売らない。これが一番。
431(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/04/15(金) 01:09:45 ID:sSh/yryx
ガンブレイズS。リロードに一ターンかかり、暴発(自キャラダメージ)や壊れ(使用不可)のシステムはかなり面白い。ある程度買いだめしておかないとダンジョン途中やボス戦でナイフ(または武器なし)一本で戦わなければならない。こんな素晴らしいゲームは初めてだよ。( ̄ーゝ ̄)
432なまえをいれてください:2005/04/15(金) 03:17:37 ID:m04ozR4t
慟哭。主人公の言動が変だなといいつつやってる。
433なまえをいれてください:2005/04/15(金) 04:17:31 ID:T4IK+7ET
探していた雛形明子のゲームを入手。
このころの雛形は無敵だね。抜けた。
奥菜恵のもなかなか楽しめた。
434なまえをいれてください:2005/04/15(金) 09:38:14 ID:Dm+oSQ9R
買ったゲームは全て手元に残してる俺だけど
ナイトストライカーSだけは購入から5分で売った。
435なまえをいれてください:2005/04/15(金) 09:51:15 ID:Zo4N9/Fj
最近ナイストS買ったけど、移植度気にしなければまあいいんじゃないか。
気に入らなかったのは、ステージ分岐点でのカーブがあからさまにオカシイことだな。
MCD版ももってけど、こちらは問題なかった。
436なまえをいれてください:2005/04/15(金) 14:57:54 ID:kL3SQWyt
サターンのゲームのCDDAをガンガン抜こうと思ってたら
アホみたいなデータがいっぱい入ってて笑い死にしそうだ
437なまえをいれてください:2005/04/15(金) 18:52:58 ID:mGZLSP9Z
YO-NOとEVEバーストエラーいうゲームを遊んでみたくて本体ごと買ってきました。
(あとお勧めされてたDESIREっていうのと漫画が好きなエルフを狩るものたちも)

ところで4Mメモリやパワーメモリやカートリッジラムというのが売っていましたが
これらも買った方がよかったでしょうか?
メモリーカードや画像処理を速くするものの類だと思うのですが、いまいち効果が
よく判らなかったのでスルーしてしまいました。劇的に快適になる、もしくは必要なら
もう一度買いに行こうと思うのですが。
アドバイス下さい、宜しくお願いします。
438なまえをいれてください:2005/04/15(金) 18:56:04 ID:n1xMcvd2
パワーメモリーは外付け記憶装置
一応内部にもあるが容量しょぼいからパワメモ必須。
容量はでかいけど認識性が低いので注意。
ほかは要らない。
439なまえをいれてください:2005/04/15(金) 19:12:07 ID:VUxCOfhW
>>437
4Mラムは対応ゲーム(主に格闘ゲーム)で遊ぶときにしか使わない
パワーメモリーはセーブデータをたくさん残したい時に使う
ソフトが増えて必要になれば買うといい
どちらも今すぐには必要ないよ
440なまえをいれてください:2005/04/15(金) 19:23:05 ID:Rpp9ZyGQ
そのかわりCR2032は必須
441なまえをいれてください:2005/04/15(金) 20:42:06 ID:XViz8aAy
>>437
パワーメモリーの代わりに安定度抜群のプロアクションリプレイ2を探して買った方が何かとお得だよ。
改造もできるし。
ただし、ピアキャロをPAR2にセーブするとぶっ壊れるのでこれだけは厳禁。
442なまえをいれてください:2005/04/15(金) 21:00:43 ID:w6Iczo1R
周辺機器の話題が出てるみたいなんで便乗質問。
パワメモの接触不良によるデータあぼんが恐くて
いまだに挿しっぱな漏れですが、他に外部記憶装置
ってなかったっけ。フロッピーディスクとかいうのが
あったような希ガスんだが・・・。
443なまえをいれてください:2005/04/15(金) 21:05:25 ID:ogMdD3j8
>>442
セガサターンフロッピーディスクドライブ
http://sega.jp/community/segahard/ss/floppy.html
があるが、レア。高騰。
444なまえをいれてください:2005/04/15(金) 21:43:10 ID:glK2W8D3
だから安定したパワメモ欲しけりゃたまごっちパー(ry
445なまえをいれてください:2005/04/15(金) 21:43:25 ID:YiJmTvCL
早速のアドバイスありがとうございます。
CR2032は切れていたので泣きながら買いに行きました。
4Mラムは、格ゲーはプレイしないので必要ないみたいですね。
メモリは、今のところは何十本も遊びたいソフトがあるわけではないので
プロアクションリプレイ2>カートリッジラム(純正?)>パワーメモリ(サードパーティー製?)
と認識性、安定度が高そうな優先順位で捜して買いたいと思います。

しかしサターンのパッドってボタン押し心地イイですね。
DESIRE遊んでみてますが想像していた以上にレスポンスもいいし動画も綺麗。
サターン買ってみてよかった〜

皆さんどうもありがとうございました。
446なまえをいれてください:2005/04/15(金) 21:58:26 ID:UU4spCTv
アクティブなセーブデータは本体側で読み書きすれば良い
バックアップカートリッジはあくまでも保存用に使ってる。
そうすれば消えない。
447なまえをいれてください:2005/04/15(金) 22:05:12 ID:kDjpxrCn
4Mラム使ってるソフトはパワーメモリー使えないんですか?
448なまえをいれてください:2005/04/15(金) 23:10:59 ID:AQFYS2Zj
カートリッジは挿しっぱなしでその上から薄布かけてる。まあ世程の事が無い限り
データがどうかなる事はないだろここまですりゃ。
449なまえをいれてください:2005/04/15(金) 23:23:10 ID:ky9lojRd
ウチのは本体内蔵もパワメモもメインでFDDにバックアップをとってるが…
初期型SSに白パワメモにしてからデータdだこと無いな。
初期のグレーのパワメモではdだり化けたりしてたけど…
どんな環境ならデータ消えるんだろうな…組み合わせかね?
450なまえをいれてください:2005/04/15(金) 23:31:46 ID:FFb8mrXe
>>447
使えないよ。
その場合は本体オンリーさ。
451なまえをいれてください:2005/04/15(金) 23:32:36 ID:w6Iczo1R
>>443
dクス。欲しいッ!・・・っがしかしレアッッ・・・! orz
実際レトロゲー扱ってる店とか見て周ったんだが
現物見たことない。

>>446
や、そうしたいんだけどデザエモンとか素で3000ぐらい要求
してくるからパワメモしか選択肢がない罠。徹夜でドット打ち
したデータがすっ飛ぶなんて想像しただけでガクブルっすよ。

>>449
FDD羨まスィ・・・白パワメモも見ないなぁ。グレーばっか。
ときメモのグリーンの方がまだマシなんだっけ?
452(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/04/15(金) 23:39:12 ID:sSh/yryx
私だけかもしれないけどYOU-NOの初めにリフレクター入手したところでセーブすると必ずハングかデータ壊れる
453なまえをいれてください:2005/04/16(土) 00:15:16 ID:bh+Ss5Ri
君だけだ。
CRC2032は100円ショップで。
業者乙?
454なまえをいれてください:2005/04/16(土) 01:02:10 ID:Vs1vhxD3
パワーメモリーは消えたこと無いな
認識悪かったり、することは有るけど
白サターンは大丈夫なのかな(・∀・)?
455なまえをいれてください:2005/04/16(土) 06:09:36 ID:0sE7p2M1
電源入れたまま引っこ抜かない限り大丈夫
456なまえをいれてください:2005/04/16(土) 10:10:15 ID:Ow+GOVpL
イブバーストエラーとプリンセスクラウンコは信者ゲー
457なまえをいれてください:2005/04/16(土) 10:31:37 ID:hma5cCgF
だがそれがいい
458なまえをいれてください:2005/04/16(土) 14:03:35 ID:BdKxDs8y
>>456
まりなウルトラキックを“食”らいたいのか!?ビキッ
459(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/04/16(土) 14:57:59 ID:B/Kgg7RC
イヴの死体発見時の音楽がNHKの殺人事件の読み上げの時に流れた時は鳥肌ものだったな…。
460なまえをいれてください:2005/04/16(土) 17:10:28 ID:BwXlZFJL
シャイニングフォース3のプレミアムディスクが届いたよ(*´▽`*)
情報提供してくれた皆さん有り難う!!
ヾ(´д`)ノ゜
461なまえをいれてください:2005/04/16(土) 19:41:59 ID:KI4XmTGc
パワメモはデータ保持という一点においては絶大なる信頼を置けるな。
本当に全くと言っていいほど消えない。
462なまえをいれてください:2005/04/16(土) 21:34:44 ID:J2ZsndzL
>>445
ようこそサターンワールドへ
安くて評判のいいソフトからガンガン遊んでいってくれぃ!

>>460
おめ!


話し変わって、PS用のサターンパッド買ってきた
ちょっと感動した土曜の夜
ただPSソフトはPSコントローラで慣れてるからあれだねw
463なまえをいれてください:2005/04/16(土) 23:40:01 ID:rOouIKHq
役に立つのは格闘ゲームのみ
464なまえをいれてください:2005/04/17(日) 00:04:08 ID:HLCpcJhm
シミュレーションゲームでPS用サターンパッド使ってみたけど、
Aボタンが×、Bボタンが○になるのでかなり使い辛い。
キー割り当ての変更ができないソフトだったので諦めた。
軽いのは有難いのだが。
465なまえをいれてください:2005/04/17(日) 00:30:42 ID:KOazHN3s
伝説のオウガバトルかタクティクスオウガのどっちか始めようと思うんだけど
どっちの方が難易度低いですか?
466なまえをいれてください:2005/04/17(日) 00:31:01 ID:qw00VooC
一番内側のAボタンがXになってるって事は
ボタン配置的には間違いではないと思うが。
467464:2005/04/17(日) 00:44:35 ID:0rccLEco
>>466
まぁそうなんだけど、サターンパッドを持つと
サターン気分になっちゃうわけでありますよ。
468なまえをいれてください:2005/04/17(日) 00:57:15 ID:7gTippWz
>>467
Cが決定だと良かったのにね
469なまえをいれてください:2005/04/17(日) 01:30:57 ID:LJMDFrmH
>>465
システムの方向性が微妙に違うので何とも言いがたいが、
難易度的にはどっちも同程度。
タクティクスのが多少やりやすいかも。
470なまえをいれてください:2005/04/17(日) 01:42:02 ID:es/4D2iB
>463
シューティングもいい感じ
471なまえをいれてください:2005/04/17(日) 01:52:16 ID:f9zNi8cv
伝説のオウガバトル
自分で編成したPTを目的地決めて動かす平面タイプのシミュレーション
フィールド上で敵ユニットとぶつかると戦闘、オートだから楽。
だが序盤なのに強力な転職アイテムが手に入ったりしてバランスが悪い。

タクティクスオウガ
ランドストーカーのような高低差のあるマップでのシミュレーション
ファイアーエムブレムやSFのようにユニット単独で動かすタイプ
高い方が有利であり、背後からの攻撃したほうが有利というシステム
だがストーリーが個人の感情やら国家間の話やらでしつこい。
主人公の強さで敵の強さが決まるので、主人公が弱いままだったりする。
472なまえをいれてください:2005/04/17(日) 04:00:13 ID:es/4D2iB
はいぱあセキュリティSが18推じゃない件について。
473なまえをいれてください:2005/04/17(日) 10:19:06 ID:pTLbVj5n
初期グレー型にはサイド部分にスリット通風孔が入ってて、取り説には「その部分を塞がないで下さい」てなことを書いてたはずだが
白サターンになったら全部塞がってた。内部が集積されて低発熱化になったのか値下げによるケチケチなのか知らんがちょっと心配した。
それでもPSに比ぶるまでもなく頑丈で、初期不良とか修理はほとんど受けたことがなかったなぁ(ゲーム屋でバイトしてた)
474なまえをいれてください:2005/04/17(日) 10:34:50 ID:fSXA9/qx
やべ、ここ読んでたら
バッケンローダーやりたくなってきた
475なまえをいれてください:2005/04/17(日) 11:08:40 ID:M+nOlvyQ
サターンパッドはPC用のがオススメ。
値段は普通のゲームパッドよりは高いが、耐久力が桁違い。
476なまえをいれてください:2005/04/17(日) 14:08:14 ID:SdBJjHXL
>>473
もともとファンを取りつける予定だったからなんだろうけど、
取り付けようにも秋葉にでも行かなきゃ買えない罠。

付けてる人いるのかな?ほとんど必要無いだろうが。
477なまえをいれてください:2005/04/17(日) 15:31:15 ID:KG1w6kIf
白サターンは電力消費少ないから熱くならないのですよ
478なまえをいれてください:2005/04/17(日) 15:45:22 ID:kB8LkpL8
灰サターンも熱くならない
というか開発段階でファンを取り付ける予定だったのが
熱くならないって事で却下された名残で残ってただけ
コ・ス・ト!ダ・ウ・ン!
479なまえをいれてください:2005/04/17(日) 15:52:20 ID:es/4D2iB
サターンはすげぇよ実際。
24時間くらい電源入れっぱなしでもほんのり温かくなるだけだからな。
メガドラとかめっちゃ熱くなるのに。
480なまえをいれてください:2005/04/17(日) 17:52:39 ID:WggQuk9N
>>473
俺の脳内情報によると…
灰色サターンは空気取り入れ口を大きく取りすぎたため、開戦初期に歩兵に
対戦車火器を打ち込まれると簡単に火薬室に誘爆する脆弱性が露呈したため
灰色サターン後期型、白サターンと徐々に空気取り入れ口を減らしていった。

メガアダプターのように強化装甲を装着する手もある。
481なまえをいれてください:2005/04/17(日) 20:28:07 ID:tNzkYJTA
うわーツマンネ(^ω^;)
482なまえをいれてください:2005/04/17(日) 20:41:00 ID:PIJno4Gc
>>474
バッカヤロウダー・・・
483なまえをいれてください:2005/04/17(日) 20:56:14 ID:es/TNBDL
ゴールデンにsegalinkのCM入ってたな
よく分からんがいちおうやる気はあるみたいだ
484なまえをいれてください:2005/04/18(月) 00:04:00 ID:+ioeYFOk
がんもどきのレビューは全く参考にならないな。
485なまえをいれてください:2005/04/18(月) 01:30:13 ID:b5vZZ+zr
>>484
こんな意見もあるんだな、程度に留めておけよ。
486なまえをいれてください:2005/04/18(月) 03:23:55 ID:Exrwi2WI
がんもどきのグランディアレビューで
「何故冒険家なのに日誌をつけない」「壁を登る前に高さを計測しろ」
とか書いてあったのには死ぬほど笑った
487なまえをいれてください:2005/04/18(月) 03:37:57 ID:yL0r7jZy
ガンモドキって何?ガンバレット?
488なまえをいれてください:2005/04/18(月) 03:39:36 ID:Exrwi2WI
がんもどき レビューでぐぐれ
489なまえをいれてください:2005/04/18(月) 04:00:49 ID:J6svkAGk
いいよね
陰でしかこそこそ語れないのは
490なまえをいれてください:2005/04/18(月) 04:22:36 ID:Exrwi2WI
おはようございますがんもどきさん
491なまえをいれてください:2005/04/18(月) 06:39:57 ID:sgUxq+TD
俺とバトルバやらないか?
492なまえをいれてください:2005/04/18(月) 07:28:23 ID:CqEL+t8j
体験版なら持ってる
493なまえをいれてください:2005/04/18(月) 07:44:46 ID:Y43ZrLqj
>バトルバ
古代だっけ?
494なまえをいれてください:2005/04/18(月) 09:55:26 ID:cu56mvll
がんもどきは、基本メジャー叩きマイナー持ち上げ、そして、レビューのために嫌々サターンのゲームやってる。
全部が全部そうではないだろうけど、最近ではもうほとんどそう。
当然投げやりなレビューが多いからあまり参考にしないほうがいい。
ネタとして見るには有り。
495なまえをいれてください:2005/04/18(月) 13:34:51 ID:4KYoSnk7
>>494
確かにナー
なんつーか、「愛」が無いよな
496なまえをいれてください:2005/04/18(月) 15:39:40 ID:uQmt8Z9F
テクノソフトのHPリニューアルはいつ終るんですか?
497なまえをいれてください:2005/04/18(月) 17:11:33 ID:ur23Nz0B
サターンワイアレスパッドを入手しました。
パッドにTV/VIDEOと書いてあるのですが
これってTVのリモコンになるってことですか?
498なまえをいれてください:2005/04/18(月) 17:30:36 ID:JpjG2qgy
なるよ。
499なまえをいれてください:2005/04/18(月) 17:35:43 ID:IpKCz4c6
>496
テクノソフトつぶれたみたいだから、勝手に横シュー作って
サンダーフォース外伝とか勝手に他のメーカーが作ったらいけないのかな
売れそうな気がするんだが・・・
500がんもどき:2005/04/18(月) 17:38:53 ID:hKRaGisi
こんにちは。
私の名前が出ててたので嬉しくなってカキコします。
皆さんのもっともなご指摘耳が痛いです。
決してレビューのために嫌々プレイしているつもりではありませんが、
レビューを読んだ方がそう感じられるなら
そういった傾向が顕著になってきてしまっているのでしょう。
反省です。
愛が足りないとの言葉も痛いですね。
正直XBOXやり始めてから、
サターンに対する愛情が薄くなってきたのは否めません。
こことか俺式サターンレビューを見ると
まだまだサターンに思い入れが深い方が沢山いて
嬉しく思えます。
公式BBSのすたれっぷりは凄いものですが・・・。
無知な点ややりこみの足りない点は多々ありますが、
こんなこと言っているヤツもいる、
というぐらいに取っていただけると幸いです。
それでは。
501なまえをいれてください:2005/04/18(月) 17:50:05 ID:UvVKLqjC
がんもどきって、あの給食とかに出た魚のすり潰しをかためたやつだっけ

あれ、何でか知ら無いけどガキのころずっと「牛のキンタマ」だと思ってたんだよ。
なんでかは自分でもわからないんだけどさ。
そんなにおいしくはなかった。キンタマだし。
502なまえをいれてください:2005/04/18(月) 18:43:00 ID:uQmt8Z9F
テクノソフトは撤退したのか。
どこかが権利買ったんじゃないか?
503497:2005/04/18(月) 19:19:02 ID:ur23Nz0B
>498
サンクスコ!

次いでと言っちゃあ何ですが
セテーイのしかたを教えて下さい。
504なまえをいれてください:2005/04/18(月) 19:50:48 ID:UIobX8Sy
面白そうと思ったタイトルを挙げるのでオススメがあれば教えてください。

YU-NO
ザ・タワー
バグ
ノエル3
エーベルージュ
クォヴァディス2
ルル
メタルファイターミク
トア
マーヴルVSSF
MJ
ゴールデンアックス・ザ・デュエル
ワンチョイコネクション
シャイニング・ザ・ホーリィアーク
アウトラン
クォヴァディス
505なまえをいれてください:2005/04/18(月) 19:59:39 ID:YX+k8X+r
>>504
ワンチョイコネクション
506なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:00:26 ID:uQmt8Z9F
トア
ホーリィアーク
ワンチャイ
507なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:08:25 ID:q/fT7rQg
ノエル3
ワンチョイコネクション
508なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:12:19 ID:iQSXvfBy
とりあえず、ワンチャイ
509なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:20:32 ID:UIobX8Sy
ワンチョイコネクション大人気ですね。
980円はサターンにしては高いですが明日早速買いに行こうと思います。

同じ値段でヴァンパイアセイバーがありましたがとりあえず保留しときますかね。
510なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:30:27 ID:ro7YTXZX
ワンチャイはワゴンの常連
ヴァンパイアセイバー4Mは拡張ラム必須
511なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:45:47 ID:gQCacW3z
>>504
YU-NOはやめとけ!!近親相姦がある!!(このゲームは引いた 嘔吐したしorz) 
このゲーム最後のEDも糞なのでおすすめできない。
ってかこのゲームを人にすすめると友達を失うからヤバイぞ!!(ヒィ〜


一番のお勧めはマーヴルVSSFだな。なんせ完全移植してるから。
強い武器→ 4Mは拡張ラム必須
PSでは完全移植不可能。
512なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:46:15 ID:UIobX8Sy
>>510
そうなんですか?
じゃあセイヴァーを買うことにします、ちゃんとRAMもついてたので。
ところでセイヴァー持っててもハンターを買う価値はありますかね?
513なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:47:33 ID:UBVsDu/8
>501
>魚のすり潰しをかためたやつだっけ

ゆとり教育の弊害がここにも・・・
514なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:52:31 ID:ro7YTXZX
オレはセイヴァーの方が好きだけどハンターの方が評判がいいね
まあ安いから両方買ってもいいんじゃない
515なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:04:10 ID:hY/5s/Fh
俺なら新しく出るヴァンパイアコレクションみたいな奴を買う
やるならサターンでしかできないゲームをやると新鮮味があってよろしいかと
ワンチャイは鳥避けに使うと効果的です
516なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:30:02 ID:+yHG7Vyn
慟哭そして...
これ、すごくいい。
517なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:33:40 ID:UIobX8Sy
>>515
俺もそうしたい所なんですけどプレステ2持ってないんですよ
プレステ2でやりたいソフトが余り無いからまだ買ってないんです。
サードしたいけど買って一年で壊れたりしたら嫌だしな〜、サターンはもう九年持ってるな。
518なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:35:59 ID:GOwyDx8Q
>>516
うんうん。凄くいいよね〜^^
イブバーストとYU-NOより遥かにいいゲームなのに
なんで慟哭そして・・・ないの?>>504は・・・
519なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:36:18 ID:hY/5s/Fh
>>517
ならばセイヴァー買ってしまえ。
読み込みほとんどないし、4MRAMは認識に問題あるがあると便利。
520なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:37:27 ID:aTX0kgbT
>>274
花子さんの音楽室でさ
ピアノの所はどうやってクリアしたか覚えてる?
教えて欲しい。
521なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:48:34 ID:UIobX8Sy
>>518
俺が挙げたのは店に置いてあったゲームです。
田舎なもので品揃え悪い&18推は無条件で高い(安くても1000円はする、ハードオフでさえ)

セイヴァー980円は俺にとって奇跡の価格なので明日買いに行って来ます。
522なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:56:57 ID:JsPyO7wY


セイヴァー980円なら買いですね。4M拡張ラムが付いてなら絶対買い。
んじゃー自分は最初に出たZERO105円でも買いに行くかな。休みの日でも…



あっ!あすか120%リミデット買うの忘れてたorz ってか、1029円は高い方?
523なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:04:51 ID:gvSKMpF3
>>501
マジレスすると豆腐をすりつぶしたものに、
人参、ひじき、銀杏などを混ぜ、丸めて油で揚げたもの。
524なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:09:57 ID:lf5dZlIJ
>>523
調べて来たような書き方だな・・。

ご苦労ちん。
525(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/04/18(月) 22:42:23 ID:BPMz+KvT
>504
とりあえずシャインニンクザホーリーアークは、私みたいなヌルゲーマーでも進められる難易度(まぁ、初っぱなから裏技見つけちゃったので例外かも)まあまあ面白い…かな?ノエルは未プレイだけど私も気になる。
>511
ユーノと神奈は異世界の人だから無視するとして、亜由美さんは義理でつよ。
ウルトラマン一応オススメ
526なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:59:00 ID:1MLXVvOd
ノエル訳ワカンネ
ノードがどうとか訳ワカンネ
氏ね畜生
527なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:04:32 ID:90cHiGNf
花子さんの音楽室(ry
528なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:26:13 ID:Yvhbwihs
ぐーぐーがんも
529なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:37:17 ID:DwT6t9VV
>>528
つ[コーヒー]
530なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:02:09 ID:F5f/B8Mo
ワンチャイを購入するまではサターンユーザーとは言えない
プレイはやったらあかんねん

つーか、なぜ面白そうなリストに入ったのか知りたい
531なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:17:13 ID:v0jaWYn5
杉本ねぇのファンなんじゃね?
もしくはふっくんか
532なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:34:19 ID:/+RxyBbY
ノエル3は(拡張RAMなしでは)ロード頻度高かったよ。
拡張RAM必須かも。
中身はちょっと意味わからん・・
533ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2005/04/19(火) 00:42:10 ID:QBH0nkx9
>>504ちゃん☆
あくまでもワタシの主観でだけどぉ
以下の2本は買ってOKだと思うZO!と♪ ξ=∂ヮ∂=ξ

○YU-NO…テキストADVファンならば遊んでおいたほうが良いと思います。
○アウトラン…家庭用ゲーム機で遊べるアウトランの中で最高の出来です。
         海外版アウトランのコース収録、ゲームセンターでも
         味わうことのできなかった秒間60フレームモード有りetc...。
         何気にマルコンとの相性が良かったりもします。

あと、余談でちとスレ違いな話だけどぉ
『メタルファイターMIKU』のような女子プロレス物でぇ
面白いゲームをお探しなら、『スーパーレッスルエンジェルス(SFC)』と
『美少女レスラー列伝 ブリザードYuki乱入!!(SFC)』の2本が超お奨めっ。
534なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:45:21 ID:nf6UIo2y
ゲームベーシックフォーセガサタンってレアだったり手に入り辛かったりする?
少し興味あるんだが…
535なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:45:52 ID:rPvctJTY
>>525
>ユーノと神奈は異世界の人だから無視するとして、亜由美さんは義理でつよ。


あのね一応クリアしてます。亜由美は義理の母親血の繋がり無しって事は
分かってます。それよりこの書き込みがキモイ↓

「ユーノと神奈は異世界の人だから無視するとして、」

なんで無視が通るの?んなわけないだろう!あのゲームをプレイした連中の
ほとんどが近親相姦ゲーだな〜って判断するわ。ヴォケ!!
異世界に逝って子供作ってその娘にも手だしてんじゃん!!ォェ〜orz


こんなもん人に薦めたら明らかに基地外や変態扱いされるわ!!
このゲームが面白いって輩は犯罪予備軍だと私は思った。
536なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:50:41 ID:Zf2Zih7d
>>524
マジレスすると前に作ったことがあったので知ってた
537なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:52:33 ID:dY1Klmz/
>>535
俺もYU-NOは嫌悪感を感じる。
いや、全体的なデキはいい。
剣乃シナリオ好きだし。
が、近親相姦はひく。
あれさえなければ、10点中9〜8のシナリオだと思う。
兎に角、近親相姦ネタだけが納得いかない。
538なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:56:38 ID:nf6UIo2y
>>537
具体的にセックル模写に近いものはあるの?
うちの近くのゲオは鬼の様に高かったんだけど。
539なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:58:30 ID:t8+LLZit
アウトランは俺も(・∀・)イイ!!と思うけど、
手持ちの本体とソフトによってはソフトを交換してもらう必要があるのがなぁ…
スペハリもだっけ?
540なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:01:45 ID:dY1Klmz/
>>538
サターン版には具体的な描写はなかったかと。

>>539
スペハリも。あと、初期の海底大戦争も。
541なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:22:30 ID:JOgMXYWm
>>537
まったくの同意。
近親相姦で全部がアボーンだから糞ゲーですよ。
んで最後の木?名前は分からんわ。最後の最後で中途半端に終わらすわ・・・

この剣乃って言う人なんかしらんが中途半端。まぁー人間的に中途半端かも
しれんがこの人本人が、やれやれ・・・orz
イブもう最悪な終わりかた。
最後の最後で逝きかえるわ!!いきなり写真一枚唐突にEDを流すわ!!
はい!これで糞ゲー アボーン!! 金と時間を無駄にしたよ・・・orz
542なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:26:12 ID:WVVPngno
ユーのは美少女ゲームの移植だ
無理にSSに出す必要はなかった
続編の企画もあったらしいけど
ライターがエルフを退社してもうた
543なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:38:48 ID:iFmbEUfC
近親は別に抵抗なかったな。主人公にあんまり感情移入しなかったからか?
むしろ俺はクンクンを食べちゃうほうが納得いかねー!
しかもあいつらその後即セックル。馬鹿かよ!
体力無駄遣いしてんじゃねーよ。そんななら食べなくても大丈夫だろ。


あースッキリした。
544なまえをいれてください:2005/04/19(火) 01:42:16 ID:81VQ8Dyf
>>441
オレは、バーチャコールSのよびかけ君のデータ入れたら壊れちゃった・・・
買ったばかりだったのにorz
545なまえをいれてください:2005/04/19(火) 02:03:41 ID:0d7ttQo5
写真で剣乃を見た事あるけど気持ち悪かった。奈良県で子供を殺傷した男と
瓜二つだもん。あれにはビックリした。

他のところで見つけた

>この作品に限らずこのシナリオライターの描く女性って、男から見て都合が
>良過ぎのような気がして何だか鼻ににつく。
>まあアダルトゲームやギャルゲーに出てくるヒロインなん
>て男にとって都合が良くて当たり前なのかもしれないが、この人の場合は
>何だか妄想的というか、女性に対して何かコンプレックスでも
>あるんじゃないかと勘ぐってしまいました。



ユーザーは、やはり見抜いてた。この剣乃っていう男の気持ち悪さを…
546なまえをいれてください:2005/04/19(火) 02:16:06 ID:iFmbEUfC
まあ個人をたたくのはよくない。
はっきり言っておくがきゃんきゃんバニープルミエールってゲームのシナリオのほうが百倍キモイぜ?
キモすぎて逆に笑えるのでお勧め。
547なまえをいれてください:2005/04/19(火) 02:45:07 ID:c0X+z37q

YU-NOは近親相姦 
剣乃は近親相姦願望があるんだろうな。
それもとてつもなく。マジでこの男はヤバイわw
ゲームで表現してくる時点で相当ヤバメ。願望をそのままゲームに入れるなw
548なまえをいれてください:2005/04/19(火) 03:20:49 ID:dWzSwxFs
YU-NOマンセー
549なまえをいれてください:2005/04/19(火) 03:42:34 ID:UvN7Abo5
>>523
枝豆入りが旨いぞ
550なまえをいれてください:2005/04/19(火) 04:19:03 ID:SMP9qcDT
>533
> あと、余談でちとスレ違いな話だけどぉ
> 『メタルファイターMIKU』のような女子プロレス物でぇ
> 面白いゲームをお探しなら、『スーパーレッスルエンジェルス(SFC)』と
> 『美少女レスラー列伝 ブリザードYuki乱入!!(SFC)』の2本が超お奨めっ。
うほっ、どっちも持ってるw
どっちも神ソフトだよな
551なまえをいれてください:2005/04/19(火) 04:56:23 ID:6K3Kw/s4
>>482
やっぱ誰も知らんか…
とか思って放置してたら
レスついててしかも意味が解らん

ベルベット可愛いなあ
552なまえをいれてください:2005/04/19(火) 05:01:59 ID:Po2dvPMz
プリンセスクラウン買ってやってるんだけど、これレベル上げ必要?
レベル上げせずに進めてたら、ドラゴンのスクツのドラゴンにヌッ殺されたんだけど。
セーブしてなかったんで、ブチ切れてやめた。アイテム持てる数も少ないし、かったるいわ。
553(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/04/19(火) 05:19:34 ID:QxVpQ8SX
>535はもう少し日本の過去の歴史を勉強してみてはいかがでしょう?
EVEだって続編やバーストのPS2劣化移植なければ良作だし。
ユーノはシステムがかなり面白い。
が、クンクンの意見に同意。
554なまえをいれてください:2005/04/19(火) 05:46:14 ID:Z8oizmVf
使ってる人がいたら尋ねたいのですが、KARATのPAR2ってユニバーサル機能はありますか?
ST-KEY(not SS-Key)を探しているのですが、見つからないんでこまっちょりますorz
555なまえをいれてください:2005/04/19(火) 06:16:21 ID:b68+d/sC
>>551
バッケンローダーはキャラと世界観だけは大好きだったけど、
他がまるで駄目だったような記憶がある。
興ざめさせるようなレスで悪いが、俺はこれをもう一度やろうとは思えんよ。
556(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/04/19(火) 06:38:02 ID:QxVpQ8SX
>546
エクストラの方が凄いぞ(スワティ以外)
557なまえをいれてください:2005/04/19(火) 06:38:45 ID:SeVO6hKO
もしかしてエミュでやるとセーブの要領激高になるのかな
持ってるソフトCDドライブに入れればできるよね
558なまえをいれてください:2005/04/19(火) 07:01:08 ID:LkSQvHVH
近親相姦で盛り上がってるようなのでやって来ました

>>552
レベルは上げておくに越した事は無いと思う
アイテムは大量に出る割に碌に所持出来ないから
フライパンみたいなかさばるものは取らずガンガン使い捨てる感覚でプレイしとけ

つかレベル上げしてドラゴンの肉食いまくってたらHPカンストしちまった
今シナリオどれ位進んでるのかクリアまであとどれ位か良く分からないんだよなこのゲーム
559なまえをいれてください:2005/04/19(火) 08:52:08 ID:t6l4lmEC
560なまえをいれてください:2005/04/19(火) 10:18:05 ID:xpJPBDsI
花子さんクリアでけた。
スタッフロール無しかい。

ホントにこれ、カプコンが作ったんかね
561なまえをいれてください:2005/04/19(火) 11:07:49 ID:/xPDVf4l
外注作品はスタッフロールを外す、ってのは昔は結構あった。ヴァンパイアセイバーだか何だかも、エンディングにキャラしか出なくてびっくりした記憶が
562なまえをいれてください:2005/04/19(火) 11:12:12 ID:/xPDVf4l
ハンター2だったかな・・年とると物覚えが・・
563なまえをいれてください:2005/04/19(火) 11:21:04 ID:olZlY6D/
SSではヴァンパイアハンターまでだったかな>スタッフロールを外す

確かZERO2くらいからスタッフロールが入るようになったと思う
564なまえをいれてください:2005/04/19(火) 11:26:17 ID:nf6UIo2y
マーヴルVSSFの拡張ラム無しがあったんだけど買うべき?
後々手に入りにくいなら今買っとこうと思って。
当然ラム4MBは持ってる。
565なまえをいれてください:2005/04/19(火) 11:34:53 ID:34DGzJ0H
>>564
値段はいくら?

980円以下なら捕獲
566なまえをいれてください:2005/04/19(火) 12:11:13 ID:6K3Kw/s4
>>555
ゲームの内容についてはは、大体似たような感想だよ
だがしかし、駄目ゲー好きなんだ

ゼガのソフトでRPG自体あんまり持ってないし

オススメのRPG系があれば、聞きたい
567なまえをいれてください:2005/04/19(火) 12:49:29 ID:/xPDVf4l
>>566
パンツァードラグーンRPG
退廃しかけた世界って雰囲気が好きならば。退廃しきってる気もするが。1と2もやったことがあれば完璧
568なまえをいれてください:2005/04/19(火) 13:55:32 ID:dWzSwxFs
無職かい?
569なまえをいれてください:2005/04/19(火) 15:08:59 ID:yrRTqYyo
サターン本体の中古を買おうと計画中なんですが、
オススメの型番はありますか?
HST0001,3010,3020・・・。
グレーのもありゃ、白いのもあるし、Vサターンもあるし、
たくさんありすぎで、どれを買えば良いのか・・・。
コレを買えってゆーのを教えてください。
ちなみに、ゲームしかしません。
570なまえをいれてください:2005/04/19(火) 15:12:29 ID:Z8oizmVf
>569
MK-80000
571なまえをいれてください:2005/04/19(火) 15:49:04 ID:iFmbEUfC
どれでもいいよ。
572569:2005/04/19(火) 15:52:03 ID:yrRTqYyo
プレステみたいに、型番によって性能差があるというわけでは
なさそうですね。
安いのを買います。ありがとうございました。
573なまえをいれてください:2005/04/19(火) 15:54:52 ID:1k+azKWu
白が良いんでないかい。
パワメモ&拡張ラムの認識率高いっぽいし
後発だから、へたり具合もマシなんじゃない?
574なまえをいれてください:2005/04/19(火) 16:29:40 ID:5mckcTkn
一応、白サターンは動かないソフトがあるということにも念頭にいれとくといいよ。
おいらが知ってる範囲では
アウトラン、スペースハリアー、海底大戦争
は白サターン対応バージョンじゃないとだめみたい。
575なまえをいれてください:2005/04/19(火) 17:13:14 ID:Pm4MfatX
>>564
好きなら買っといたら?
他機種に移植される機会もこれから先はあまり期待できないだろうし。
いろいろ権利が面倒そうな割には存在が地味だし。

こんなこと言ってるとマーヴルスーパーヒーローズ買いたくなってきた・・・
576なまえをいれてください:2005/04/19(火) 17:23:09 ID:kiiFIhwi
>>574
それもあるから俺は>>569には
黒サターン後期(正方形に近い箱の奴)を薦めておこうかな
577564:2005/04/19(火) 17:30:32 ID:nf6UIo2y
>>565
500円です。
>>575
考えた結果保留することにしました。
俺はコンボゲーあまり好きじゃないんで。
気が向いた時にまだ残っていたら買おうと思います。
578なまえをいれてください:2005/04/19(火) 17:54:59 ID:dY1Klmz/
>>563
おまえ、ワンコインクリアしたことないだろ?
X-MENもヴァンパイアハンターもストZERO(1)も、
ワンコインクリアすればスタッフロール出るよ。
ゲーセンも同じ仕様。
579なまえをいれてください:2005/04/19(火) 19:54:48 ID:CbfOw2Y0
憲麻呂が使えるのはマーヴルvsSFだけ!
憲麻呂は世間での評価はイマイチのようだったが…(性能は良い方だと思う)
580ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2005/04/19(火) 19:56:41 ID:QBH0nkx9
>>569ちゃん☆
まず知っておいて損はないと思われる情報は以下のとおりっ。
-----------------------------------------------------------------
・中期白サターンはサウンドCPU(68000)の部品変更に伴って、
 『スペースハリアー』『アウトラン』等が正常に動作しない。

・後期白サターンはサウンドチップ、サウンドCPU、サウンドRAMの
 1チップ化に伴って、『スペースハリアー』『アウトラン』
 『ブラックマトリクス』『バーチャコップ2』等が正常に動作しない。

↑このことの↑詳細は↓こちら↓のリンク先に転載しています。
http://2chs.net/test/read.cgi/NHK/1067095126/49
-----------------------------------------------------------------
…正常動作する初期白サターンの中から具合の良いものを買うってのががベストだけど、
外観(型番や箱も含む)だけで初期白サターンであることを確実に見抜くのはムリだからぁ
「具合の良さそうな灰サターンを買う」って選択肢をお奨めするわん。 ξ⌒〜⌒ιξ
581なまえをいれてください:2005/04/19(火) 20:51:41 ID:DFKVnG+X
あと白サターンにはアクセスランプがない。
582なまえをいれてください:2005/04/19(火) 21:07:27 ID:lyYZGdyt
海底大戦争の不具合について知ってる方いますか?
1.灰サターン
2.初期白(茶箱)
3.後期白(白箱)
上記全てで動きません。
後期白だと動かないと聞いたことはあるのですが、うちのは全滅です。
何故でしょう?
ちなみにスペハリ、アウトランは発表通りで、動かないのは上記3.だけです。
583なまえをいれてください:2005/04/19(火) 21:14:18 ID:pCUSqLo9
宝魔ハンターライムはすべてのサターンでまともに動かないよ
584なまえをいれてください:2005/04/19(火) 21:15:34 ID:qi6vEJ2t
>>582
ウチのは灰色でOPのイルカのとこかタイトルのとこだったと思うけど
ゲームが止まることが数回あったよ。リセットし直したら遊べるんだけど、
他のゲームで異常が出たことないので、灰でも微妙に症状出るんじゃ
ないかなぁと思う。
585なまえをいれてください:2005/04/19(火) 21:21:13 ID:5CqDG/yC
白サターンにはキックしても開かない蓋がある
586569:2005/04/19(火) 21:35:33 ID:yrRTqYyo
みなさん親切にありがとうございました。
サターンを購入は、サターンの豊富な2Dシューティングを揃える為なんです。
しかしながら、海底大戦争は購入する予定は無いので、僕の場合はどのサターンを
買っても大丈夫そうですね。
プレステに比べ、情報が少ないサターンの貴重な情報を聞けたので、助かりました。
587なまえをいれてください:2005/04/19(火) 22:18:48 ID:d26+O7gT
>586
そんな優等生なこたえは期待していない
588なまえをいれてください:2005/04/19(火) 22:33:45 ID:9/tkdsRO
ハードオフでサターンボンバーマン買ったらゲームCD
入ってねぇでやんの (゚∀゚)アーヒャヒャヒャ
105円で買ったのを返金してもらいにいくのに片道270円も
電車賃かけて行くのも本末転倒だし泣き寝入りするしかないか・・・ orz
ハードオフは中身を見もしないでテープ止めしてんのか?
589なまえをいれてください:2005/04/19(火) 22:47:50 ID:j6XrFlPY
>>588
CDケースの裏側(中)に帯が入ってるカモよ?
590なまえをいれてください:2005/04/19(火) 23:07:15 ID:QHD9aXEZ
2Dシューティングを揃える為なら海底大戦争も揃えてやれよ・・・
癖はあるけど面白いのに。
591なまえをいれてください:2005/04/19(火) 23:08:03 ID:ISahKJi+
H/Oのサターンソフトなんて片っ端から適当にテープ付けて値札張ってカゴの中に投げ入れるもんだろw

まあ俺が働いてた頃は最低限中身があるかどうかくらいの確認くらいはしてたが…
買取だってジャンクに関しては一々検品なんてしてないしな
正直105円ならハズレだと思って諦めれ
592なまえをいれてください:2005/04/19(火) 23:54:31 ID:EFKQQxY/
>>588
PCエンジンソフトで同じ事があったからそれ以来テープ止めしてる奴は
買う前に店員に見られぬ様に中を開けて確認している漏れが居る。
593なまえをいれてください:2005/04/19(火) 23:58:19 ID:2sDZpjVd
>>590
なー、俺もそう思う。
まあ処理落ち酷いし、絶対揃えろとまでは言わないけど。
ただPSでは聴けなかったBGMもサターン版はCD-DAで音楽聴けたはず。
594なまえをいれてください:2005/04/20(水) 00:43:00 ID:DRsYMgon
海底大戦争は説明書のセンスが好きだ。
595なまえをいれてください:2005/04/20(水) 00:51:18 ID:1RjX3JBa
>>593
PSのはPSXMCでWAVに出せるぞ
どちらかといえば評判の悪くないほうのPS版の方がいいと思うけどな
しかしゲーム中に読み込みでゲームを止めない、という開発者の志はいいんだけど
どのBGMもワンループが短くて、曲が切れるという本末転倒仕様
596なまえをいれてください:2005/04/20(水) 01:14:44 ID:jdP7vV1O
>>580
ん?
 
 強いて言えば梱包か?梱包が白箱でカラープリントされているものを選べば、
 不具合の起こる白サターンを買わされる可能性が低い。(但し、例外が1台あった)

逆だよね、それが不具合確率100%の後期型白サターンだよね?
597なまえをいれてください:2005/04/20(水) 01:27:58 ID:it2Eebgr
>>567
機会があれば狙ってみる、荒廃廃退大好きだ。

どうでもいいけどやっぱゼガって打ってるな自分orz
598なまえをいれてください:2005/04/20(水) 01:58:10 ID:hMDLbtEQ
所有しているPS版の海底大戦争は、キーアサイン変更不可・・・。
あと、画面の上下が画面内に入りきらないから、L1/R1ボタンで
スクロールさせる仕様。
上記の理由で気に入らなかったのだが、SS版も問題ありなんだね。

あとは怒首領蜂も、PS、SSとも移植具合が中途半端だね。
ソニックウイングスも。
599なまえをいれてください:2005/04/20(水) 06:22:14 ID:Buo4Z9kq
>559
Thanks. とりあえず注文してみた。
600574:2005/04/20(水) 09:27:08 ID:cn/0HDTV
>582
おいらの白サターンだけど、

スペハリ、アウトラン、海底大戦争

すべて、正常に動くよ。
おそらく、ソフトの方が修正バージョンなんだと思う。
601なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:17:56 ID:O5lio9Lz
アゼルパンツァードラグーンRPGが1,500円だったけど買いかな?
パンツァードラグーン1・2はプレイ済みでかなりハマったんだけどRPGでもおもろいの?
602なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:20:20 ID:G7KOzX5H
>>586
>サターンを購入は、サターンの豊富な2Dシューティングを揃える為なんです。

品によってはかなり金が掛かりそうだな・・・
603なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:44:42 ID:OERiHZfn
>>500
亀レスですが、レビューを一通り眺めて見たので、それをレビューw


難しいゲームは低い評価になる傾向があるみたいですが、
SSのゲームをレビューするに当たって、その基本方針は
厳しいように思えました。特にセガのゲームはやり込まないと
面白さが伝わりにくいゲームが多いように思えますし・・・・

操作を複雑にしないで面白いゲーム、というのは理想ですけど、
ネタが出尽くした感のある今の時代、それは非常に難しいのでしょうね。
604なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:59:50 ID:hMDLbtEQ
銀銃がアホみたいに高いだけで、他のはそれほど高くないんじゃない?
バツグン、ガレッガ、TF5、TFGP1、TFGP2、グラデラパ、沙羅デラパ、メタブラ、
疾風魔法、蜂、怒蜂、蒼穹、1945,1945U、ゲーム天国は、定価越えして
ないくらいだと思った。
戦国ブレード、ソルディバイド、ガンバードは、PS2のカップリング作品のほうを
買ったほうがお得っぽいし。
ダラ外、レイクラ、ソニックウイングス、は1kしないし。
海底大戦争は・・・。
605なまえをいれてください:2005/04/20(水) 16:17:55 ID:yyx2ujHd
パンツァーRPGは、1や2をやった人なら思わずニヤリ、てなネタが多くて良かった。
移動は人とドラゴン騎乗の二種
バトルはシンプル、且つ戦略を考えだすと奥深い。攻略本見れば一発?そんな野暮な。
ある地点からドラゴンの性能と、それに伴う成長率を変更することが可能。モーフィングでぐにゃぐにゃドラゴンの形の変わる調整画面が面白い。
不満なのはまずポリゴンの少なさ。足が三角・・あとレベルさえ上がれば力押しでガリガリ行けてしまう。
個人的にはお勧めと言う事で
606なまえをいれてください:2005/04/20(水) 16:21:06 ID:znL4VZbN
サターンでビーチバレーのゲームってあったっけ?
607なまえをいれてください:2005/04/20(水) 16:31:12 ID:DyT7VJiE
ビーチバレーなんてFCのしかなかった
まさかポリゴンであんなに・・・
608なまえをいれてください:2005/04/20(水) 16:52:50 ID:pZoCiVSy
クールパッドはどこ製ですか?
609なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:00:09 ID:znL4VZbN
>>608
セガ製
キャンペーンプレゼント用と期間限定販売だったってさ。
610ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2005/04/20(水) 17:53:56 ID:KQAdb5Ar
>>596ちゃん☆
仰る通りの大間違いっ…『低い』じゃなくて『高い』だわぁ…。
ごめんなさい&ツッコミ感謝っ。 ξシ_ _ξシ 土下座っ。。。

× 不具合の起こる白サターンを買わされる可能性が低い。(但し、例外が1台あった)
○ 不具合の起こる白サターンを買わされる可能性が高い。(但し、例外が1台あった)

ちなみに、例外の1台だった白サターン(型番HST-3220 MADE IN TAIWAN)
はワタシが譲り受けて現在も愛用中っ。
611なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:59:50 ID:RmNP3P0C
セガが人殺し
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1113815922/

38 名無しさん必死だな New! 2005/04/18(月) 19:27:59
セガってパチンコマネーで生き延びてる会社だろ?

39 名無しさん必死だな sage New! 2005/04/18(月) 19:31:07
>>38
資本力のあるさまざまな企業に寄生して、
血を吸い尽くして生き延びています。

103 名無しさん必死だな sage New! 2005/04/18(月) 21:22:49
やっぱりセガか

安全管理のレベル

安全管理に自信がないと入会を拒否したコナミスポーツジム>>>
障害者に場当たり的な応対して見事死亡事故起こしたセガ

104 名無しさん必死だな sage New! 2005/04/18(月) 21:25:30
まあセガっぽい話だわな。
今見える問題にしか目が行ってないから
当然予想できるはずのより大きな問題に気付かない。

109 名無しさん必死だな New! 2005/04/18(月) 21:51:44
以前からもこんなことはあったんだろうな。
今回ついに最悪の事態を迎えてしまったわけで。
612なまえをいれてください:2005/04/20(水) 18:08:42 ID:P9zb75//
>>604
ガレッガが足元見て定価くらいかな?
他はどれも4000円〜1000円内でまとまってるよ。

しかし銀銃は何であんなに高いんだ?
少し前までプチレアくらいだったのに
613582:2005/04/20(水) 18:41:37 ID:LYmf/QKo
>>584,600
レスありがとう。
海底大戦争、やはり本当に修正版が存在するのかはおいといて、
後期白本体以外では普通に動いてるんですか。
うちのは>>582の1.2.3.どれでも何回やっても
認識起動後、黒画面のままでタイトルすら辿りつけません。
いかなる本体でも起動しないver.のディスクでも存在するんでしょうか。
でもぐぐっても見つからないし。
PS版というオチでもないです。
やまにいさんなら知ってるかな...
614ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2005/04/20(水) 19:01:19 ID:KQAdb5Ar
>>613ちゃん☆
ワタシが自信を持って書けることは、
「『海底大戦争』と『宝魔ハンターライム』はPS版の購入をお奨めします。」
ってことだけ…。

他のことは「〜らしい」「〜との噂」にも劣る憶測レベルのことだからぁ
コメントは差し控えさせていただくわん。。。 ξ´・ω・`ξ
615なまえをいれてください:2005/04/20(水) 19:57:44 ID:LYRG3sAP
>>601
面白いと思う
グラフィックがDCみたいに綺麗だったらもっと評価高
616なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:05:51 ID:aKyMkypD
だれかエネミーゼロの早解き動画があがっているところを教えて下さい。
617なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:19:23 ID:FLkEXqij
プラドルDISCもイイ!
618なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:29:41 ID:aKyMkypD
>>613
メディアの寿命がきてるのでは?
619なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:14:55 ID:Ldo5QoxH
>>613
修正されてない海底大戦争は、本体のBIOSが1.00でないと動作しないよ。
サターンの起動画面の右下あたりに出てたと思う。

ただ、バーチャRimix同梱版の時点で既に1.01だったので、発売直後の
初回生産品ぐらいしか1.00のものは無いかも知れない。

尚、当時、発売元メーカーは、不具合品を引いた人への交換は
絶対に行わないと言うステキな対応を見せてくれました。
620なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:30:04 ID:AY1ncdkU
えおぅぇおぇぇぇ1.00
621なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:03:17 ID:GalygTd+
>>599
むぅ、本当に注文するとは・・・洒落だったのに
ゲームバンクにST-KEY売ってたよ
WEBにはわざと載せてないのかも
622なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:47:01 ID:Y1H5msvE
>>621こらこら〜
KARATならアクションリプレイだよな。こいつには標準でついている
ついていても使ったことないけどね
623なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:50:06 ID:9Pr7yp+t
PARはセーブデータを移せるのはいいが当然ながらパワメモとしては認識されないのが残念だな
結局はパワメモも使わにゃならんし場合によっては拡張RAM挿す必要もあるし…めんどい
624なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:26:26 ID:BWly3LFn
PAR起動してもセーブデータモードとかないのに
エターナルブルーはセーブデータ用カートリッジとしてみてくれる
実際にセーブできたしワケワカンネ
625なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:45:50 ID:WIo4clbv
超兄貴ホスイ
626なまえをいれてください:2005/04/21(木) 01:08:54 ID:9fNItDf/
センチ結構面白い。


かなり真面目に。
627なまえをいれてください:2005/04/21(木) 01:58:07 ID:9Is4dxSm
海底大戦争やりたいな。
不具合があったなんて今知ったよ。

ええ、起動しませんでしたよ。
サターンは実家で眠ってます。
628599:2005/04/21(木) 02:20:34 ID:1Q/Emk0F
>>621
ゲームバンクって秋葉原の奴?いくらだった?

いやガングリ2の通信対戦したいんだけど家のサターン北米版でさ。
そのためにサターン一台買うのは邪魔だから嫌だし。
629なまえをいれてください:2005/04/21(木) 03:29:59 ID:VujCGZLd
>>623
今時1使ってるのか?
2はちゃんとパワメモとして認識するぞ。

海底大戦争って描きこみレベルはSS版の方が上なの?
630なまえをいれてください:2005/04/21(木) 07:52:45 ID:tlYVAvDC
書き込みなんてアケからコピってるだけだろ。
いちいちps用ss用で書き直す暇がどこに
631なまえをいれてください:2005/04/21(木) 09:09:59 ID:iJ0Gp8w2
>619
おいらの海底大戦争はバージョン1.01の白サターンで動くから、バグ修正版ってことか。

>629
書き込みレベルについては知らんが、糞エクシング移植のPS版買うよりは、イマジニア移植のSS版買えってことかな。
632なまえをいれてください:2005/04/21(木) 09:25:34 ID:zRRBRcuS
>>631
PS版しか持ってないんだけど、そんなに酷いの?
633なまえをいれてください:2005/04/21(木) 10:59:40 ID:OGajegTH
634なまえをいれてください:2005/04/21(木) 11:32:28 ID:uHAQWz0Q
セッ・・・・セガに家宅捜査が入ったぁぁぁーーーーーーーーっ!!!

635なまえをいれてください:2005/04/21(木) 11:38:59 ID:678Ounk+
>>628
>>621じゃないけど、5000円以下だったぞ
改造すれば、世界対応版になるが、ここまでして
やる人はいないし、本当のマニア改造だな 
636なまえをいれてください:2005/04/21(木) 14:16:06 ID:lP4hC/9w
住んでる地域でまちまちだろうから、ここで聞くのも何かも知れんが、
1〜2k程度で売ってるシューティングってどんなのがある?
怒首領蜂、ダラ外、レイヤー1はやった。
637なまえをいれてください:2005/04/21(木) 14:31:44 ID:9fNItDf/
極上パロ、ツインビー、ソニックウイングス
紫炎龍、ガンバード、セクシーパロ

くらいか?
638なまえをいれてください:2005/04/21(木) 15:09:03 ID:lP4hC/9w
サーーーーーンキュウウゥゥゥウウゥーーーー!!!!
そのあたりのソフトに目星付けて探しに逝ってくるよ!!
639なまえをいれてください:2005/04/21(木) 15:58:37 ID:iQzzgNLk
秋葉行けって。
値段は高いが、サターン名作2Dシューティングが全部揃う。
640なまえをいれてください:2005/04/21(木) 18:07:23 ID:56TFCAFV
>>631
まぁそのSS版もたいしておもろくないんだがな。
ボス前ロードで萎えまくり...
641なまえをいれてください:2005/04/21(木) 18:23:13 ID:uithYwO/
>>636
蒼穹紅蓮隊、ゲーム天国、ファンタジーゾーン、バルクスラッシュ
ちょっと2K越えるやつもあるかもしれんがどれも名作。
642なまえをいれてください:2005/04/21(木) 18:26:24 ID:lP4hC/9w
>>639
ウボァーーーー
近畿圏なんだよ・・・秋葉遠くて行けねぇよ・・・orz

>>641
OK! OK! ありがとさん!!
その辺のも一緒に探してみるYO!
643なまえをいれてください:2005/04/21(木) 18:29:55 ID:O2y0fum8
秋葉でもたまにダメなときもある。
秋葉の店を4件ほどはしごしてもDCのゼロガンナー2をゲットできなかったよ・・・。
644なまえをいれてください:2005/04/21(木) 19:47:00 ID:eqXqZbMq
少し前にパンツァードラグーンRPGの話が出ていたが、今からやる人は、初めのネームエントリーでぜひとも自分の名前を入れて頂きたい。
当時、不覚にも感動した
645なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:02:38 ID:aL5+aN3d
こらこら、ハイパーデュエルを忘れるな
いまは亡きテクノソフトのゲームであるぞ
646なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:08:14 ID:S2NUc3pK
>>644
いや、アレは賛否あるところでしょ。
ゲームに対するプレイヤーの距離感次第なんだと思う。
俺はアレのせいでドン引きでしたよ。
まぁ、いい加減な名前にするメリットも無いから
ちゃんとした名前を付けといた方が良いってのは、その通りだと思うけど。
647なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:12:30 ID:JG3CQEbG
さ〜る♪や〜ま♪ハ〜ゲ〜の助♪アワ〜〜〜〜♪

てっさしたいな〜。
648なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:39:00 ID:lKRaSYCT
>>628
あんま覚えてないな、でも3000円以下だったような気がする
でも、もう注文したんならいいじゃん、拡張ラムもついているし
と思ったらついてないっぽいな

こっちのバルクかと思ったけど、違うみたいな
http://www.lik-sang.com/info.php?category=178&products_id=1694&
649なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:55:03 ID:JG3CQEbG
>>628
サターンで通信対戦ってまだ出来るの?
650なまえをいれてください:2005/04/21(木) 21:56:40 ID:o1ljcyUZ
>>647
白よりヒゲより駅より黒ォ!!
651なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:02:08 ID:vU8P5C2x
バルクはラスト近くでの建物内での戦闘が酔って辛かったなぁ。
面白いのは確かなんだけど、ポリゴンの粗さも相まって酔いまくったw
652なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:12:07 ID:SAZzmFwN
ガングリ2積んでるけど対戦の為にもう一つ買っといた方がいいかなぁ。
でもターン制の対戦で面白いか?あれ
653なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:12:38 ID:N3A8HJbu
ゲーム天国買って一週間経ったがいまいちゲームとしての良さが分からん
おまいら具体的にどのステージが面白いと思うか教えてくれ
654なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:14:06 ID:9fNItDf/
一週間経って面白くないと思うんなら売ったほうが良いんじゃないか?
655なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:24:37 ID:JjyoRw/Q
>>653
じゃじゃ丸くんについて熱く語ってるところ
656なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:35:56 ID:Uz8ck0N8
>>653
カラオケ面イントロ部分のリズムの取り具合
657なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:49:22 ID:r3Sf3Lqo
>>652 
俺は正直対戦ルールは受け入れられなかったけど、協力プレイには猛烈にはまったので、キープしとくのも悪くないかとおもう
協力モードなら擬似的にガチンコ対戦もできるしな。
658なまえをいれてください:2005/04/21(木) 23:51:59 ID:SAZzmFwN
>>657
そうですか。安値で売ってたらキープしとくかな。ありがとよ
659なまえをいれてください:2005/04/22(金) 01:02:26 ID:Ei36R3IX
慟哭エロい
660兎 ◆.K8Y183VMw :2005/04/22(金) 01:06:40 ID:dU3C7SMD
それも全体的に
661なまえをいれてください:2005/04/22(金) 01:35:46 ID:qzcWOjpQ
>>645
ブラストウインドもな。
ハイパーデュエル探しても見つかんないよ・・・orz
662なまえをいれてください:2005/04/22(金) 01:36:33 ID:sJZASagd
>>653
タイムアタックだろ。
ゲーム天国のタイムアタックに何も感じなかったのか?
俺は猿のようにやったけどな。
663なまえをいれてください:2005/04/22(金) 01:46:31 ID:0FwFQkQO
>>662
オートボンバーでモモコ使用。コスチューム倍増のコマンド入れて
脳汁出まくりですよ。
664なまえをいれてください:2005/04/22(金) 02:16:32 ID:pDBhSfXk
そんな昔のアニヲタ向け声優起用のゲームなんか今時やるか?w
665なまえをいれてください:2005/04/22(金) 02:30:52 ID:amsQSkU9
それを言っちゃあ…
サターンなんて今時やるか?って感じ
666兎 ◆.K8Y183VMw :2005/04/22(金) 02:37:19 ID:dU3C7SMD
EVEバーストエラー、DESIREは時々、周期的、無性にやりたくなる事が。
YU-NOなんかは買っておいてまだ手付かずだしね〜。
667なまえをいれてください:2005/04/22(金) 02:48:17 ID:Ei36R3IX
なんだろこのほのかに漂うエロ香は・・・
668なまえをいれてください:2005/04/22(金) 02:55:06 ID:NBYavL5n
おもろい接待ゲー教えて
669なまえをいれてください:2005/04/22(金) 03:14:36 ID:DagM+UaL
バトルバとか
670なまえをいれてください:2005/04/22(金) 04:55:46 ID:4ozbXqTV
まあYU-NOは声が入ってるのはSSだけだしなー
そのためにするかな
671しりまるだし:2005/04/22(金) 05:04:03 ID:X3GC3vt9
>>661
ブラストは難易度低すぎだがな...
672なまえをいれてください:2005/04/22(金) 05:38:14 ID:gzbkttb1
>>668
・∀・)つ 『ガーディアンヒーローズ』
673なまえをいれてください:2005/04/22(金) 06:03:19 ID:BURdvRHa
久々に1週間くらいかけて七つ風の島物語クリアすっかな。
674なまえをいれてください:2005/04/22(金) 07:07:42 ID:iV5uwY1p
>662
ゲーム天国ってアーケードの完全移植なの?
タイムアタックあるなら買おうかな
675なまえをいれてください:2005/04/22(金) 07:08:19 ID:IZ0FnANE
>>628
ごめん勘違いしてた
ゲームバンクじゃなくてゲームハリウッドだ
676なまえをいれてください:2005/04/22(金) 10:41:13 ID:ImPUPXWy
ガーディアンヒーローズ買ったけど、これ一人でやっても全く面白くないのな。
677なまえをいれてください:2005/04/22(金) 11:16:19 ID:HXnx3U/S
ストコレのスパ2Xでさ
選んだ服の色が変わる時があるのは
何故?
678なまえをいれてください:2005/04/22(金) 11:21:40 ID:aRdG5EZ6
ボタン長押しカラー。
679なまえをいれてください:2005/04/22(金) 14:31:07 ID:SdLWw82q
ウィザドリィリルガミンサーガってPSでも出てるようだけど、内容は同じですか?
680なまえをいれてください:2005/04/22(金) 14:52:08 ID:IiW5sP7C
SS オートセーブ有り 追加ダンジョン有り
PS オートセーブ無し 追加ダンジョン無し
違いといえば、このくらい。と思う
681なまえをいれてください:2005/04/22(金) 16:22:11 ID:oJ9kZWZF
>>676
個人的にライン移動が面倒くさかった。

もっとも、遊び始めたのがDC末期あたりのころだから
リアルタイム時代ならやりこんだかもしれないが。

>>636
PS2のような次世代機のグラフィックが全盛の今となってはつらいかもしれないが
パンツァードラグーンツヴァイ。

>>626
ひそかに同意。全国移動のゲーム性部分が結構面白い。
テキストオンリーゲームよりは好きだな。
682なまえをいれてください:2005/04/22(金) 16:52:15 ID:vrlJ9x0A
>>679

追加ダンジョンが1〜3のアイテム&モンスター集大成
みたいな感じなので、結構楽しめた。
前衛全員コッズシリーズ装備とか
683なまえをいれてください:2005/04/22(金) 17:10:18 ID:Ei36R3IX
午前5時に砂浜で杉原真奈美たんに会える戦地は名作。
684なまえをいれてください:2005/04/22(金) 17:55:55 ID:9w5RLVCo
えみりゅんって呼んでりゅん!
685なまえをいれてください:2005/04/22(金) 21:01:44 ID:X3lgGhj5
新型バーチャスティック見かけたんですぐさま買ったんだけど、
スティックの位置が下にあるから2D格闘はやり辛いし
手は台からはみ出るしネジが当たって邪魔だしで
なんか期待してたほどじゃなかった。
686なまえをいれてください:2005/04/22(金) 22:18:38 ID:+u0tH0yy
>>664
サターンvsプレステ時代は声優バブルの真っ只中で
出てくるソフトが軒並みそんな感じだったぞ。
今ある中古ソフトコーナーからは
そういった歴史の一ページを窺い知ることができる。
687なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:20:04 ID:3orNaKu7
>>674
アーケード完全移植と家庭用オリジナルの2種類があるぞよ
688なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:33:35 ID:6+T1k8Ie
慟哭は女の子が殺されていくのが面白い
残酷なゲームが好きな人はたまらないよ
689なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:42:29 ID:Bdp5Ezpp
マリカもオススメ!
みんなには内緒だよっ☆
690なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:46:16 ID:etZ4z7GT
マリカ買ってみたけどなんかつらい
声優ファンがやるゲームみたいな感じで・・・
もう少し続けてはみますが
691なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:58:18 ID:BHeU6eZp
>>690
最初に出てくる、日本政府転覆を狙う悪の組織に所属する戦闘員の名前が「ひのまる」
というところでウケなかったなら無理してプレイすることないと思うよ。
692なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:16:43 ID:Ier26fkU
25℃
693なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:38:57 ID:V54Qd747
今日、友人とガーディアンヒーローズを遊んだのだが、途中から経験値稼ぎのために
ずっと死体が消えないように攻撃ばかりしてた。なんか意図された楽しさと違うとこ
ろで夢中になってしまったよ…
あれってカルマが増えるんだよなぁ。カルマってゲームにどう影響するんだろう?
694なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:50:15 ID:DVlkhDLb
>>680>>682
SS版の方がよさげですね。どうりでSS版の方が高いと思った
探して手にいれてみます。どうも
695なまえをいれてください:2005/04/23(土) 00:59:10 ID:NIUp8sei
>>693
たくさんためてるとエンディングのナレーションがちょっと違うものになる
たしか1024ポイントとかそんなだったとおもう
696なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:01:32 ID:fsCr6P77
どうみてもあれはアクションだよな。分岐あるだけの。
697なまえをいれてください:2005/04/23(土) 04:18:07 ID:pGbyzOC7
PS・SS同時タイトルは、総じてPS版の方がグラフィックは綺麗?
698なまえをいれてください:2005/04/23(土) 04:35:12 ID:HyKnye2Y
ものによる。
大抵2D系はSS>PSで、3D系や動画はPS>SSだが。
699なまえをいれてください:2005/04/23(土) 05:31:55 ID:s74QLvfG
>>693
死体への攻撃、逃走状態の敵への攻撃、一般人への攻撃、
シャンデリア等の物品の破壊などなど、これらみんなカルマ値が
上昇する。特に死体への攻撃は大幅に上昇する。
700なまえをいれてください:2005/04/23(土) 05:53:59 ID:HyKnye2Y
ガーヒーのカルマは最終的にポイントがプラスかマイナスかでEDが多少変わる。

>>699
正確には逆だけどね。(善行でプラス・悪行でマイナス)
戦闘不能の敵への攻撃はあんまり影響しないよ(-1)
老人・子供・女への攻撃でそれぞれ-16,-12,-8。
一番カルマが下がるのが教会の石像破壊の-64。
ステージクリア毎にカルマが+10されるから
意図的に市民攻撃したり背景破壊しまくらなければバッドにはならないハズ。
701なまえをいれてください:2005/04/23(土) 08:12:32 ID:NIcJ0i61
サターンの本体、どこで売ってる?
もうボタン電池変えても、本体にセーブできないし、
時刻も設定出来ないし、画面がちらつくし、限界。
702なまえをいれてください:2005/04/23(土) 08:15:05 ID:sWX3VTq5
サターンでギャロップレーサーっぽいゲームがあったと思うのですが、
タイトルわかる方いらっしゃいませんか?
703なまえをいれてください:2005/04/23(土) 08:53:59 ID:HZw0pcKj
>>702
ギャロップレーサーやったことないけど、
多分ステークスウィナーかステークスウィナー2だと思います。
704なまえをいれてください:2005/04/23(土) 09:23:55 ID:sWX3VTq5
>702
おお、多分コレです。

ジョッキーの視点で展開する画面だった記憶があったのですが。
もう10年近く前に友人宅で数回プレイしたのみだったので。。。
人の記憶とは曖昧なものですね。

ありがとうございました。
705なまえをいれてください:2005/04/23(土) 09:24:53 ID:sWX3VTq5
失礼しました。
>703さんへのレスです。
自分にお礼言ってどうする。。。
706なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:27:10 ID:4vv8Khwd
ブルーシードってどうよ?藻まい等の率直な意見が聞きたい
707なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:39:17 ID:T6/jXrfB
>>701
自力でゲーム屋さん見て回るか、ネットオークション
708なまえをいれてください:2005/04/23(土) 13:44:04 ID:7c1hPsmr
>>701
地方にもよるだろうけど中古ゲームやなら中古ハードで大概売ってるんじゃないかな。
709なまえをいれてください:2005/04/23(土) 15:53:55 ID:491ED1Oj
ちょっと遠くの中古屋に足を伸ばしたら3本680円セールやってた。
ラッキーと思いながらソフトを眺めてみると糞ゲーしかねぇ…
とりあえずルナ、マーヴルvsSF、クロックワークナイト福袋を買った。
ガーヒーなかなか見つからないな…
710なまえをいれてください:2005/04/23(土) 17:03:02 ID:2AqpaOtk
>>706
レイアースほどではないが、キャラゲーにしては良く出来てると思った
711なまえをいれてください:2005/04/23(土) 18:17:45 ID:TdlYljP1
ぱんつ集めるやつか
712なまえをいれてください:2005/04/23(土) 18:37:03 ID:694yKr/E
>>706
マップが観光案内みたいだ。
713なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:19:02 ID:a+pGOPwi
>709
その3本でクソばかりはちょっとかわいそうだ。
確かにXvsSFの方が面白いけどさ。
714なまえをいれてください:2005/04/23(土) 20:37:49 ID:iHeMb+8r
>>713
十分良作だよね。
715なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:11:43 ID:2RuaBuXX
憲麻呂とメカゴウキが使えるのはマヴストだけですよ
シャイニングゴウショック最高
716なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:14:32 ID:491ED1Oj
>>713
糞ゲーの中からなんとかルナとマーヴルvsVSを見つけたんだ。クロックワークナイトはしたかったから買った。
残りは本当にひどかった、なぜかエネミーゼロとワンチャイが山のように…
717なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:19:34 ID:491ED1Oj
>>715
メカゴウキの使い方教えて
718なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:50:16 ID:2RuaBuXX
確かサバイバルモード全クリが条件だったと思う
ブラハ使えば結構楽勝
719なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:56:03 ID:75sWkQKe
>>690
俺は声優にはまるで興味なくて、舞台設定が現代というのが
面白そうだったんで買ってみたんだが、なかなか面白いと思った。
ただ戦闘がかなりダルいけど。このクソ長い戦闘シーンは
やっぱ声優ファンのためなんだろうか。

>>717
サバイバルモードをクリア後タイトル画面でサバイバルモードに
カーソル合わせてLかRを押すとメカゴウキモードがプレイ可能になる。
ここでメカゴウキを倒すと使用可能に。

メカゴウキ使用法
スタートを押しながらゴウキを選びPかKを2回続けて押す。
720なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:01:36 ID:7S45+DN9
ギレンとスケルトンサターン同時購入して、それ以外ほとんどサターンソフトやってない
俺が来ましたよ

お勧めソフトみていろいろ買ってこよう・・・
721なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:56:01 ID:whQUpgkX
>706
動画が汚い。
722なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:59:44 ID:4vv8Khwd
藻まい等ありがとん

なんか興味でてきたから 買ってみようと思うよ
723なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:31:49 ID:Nwq6W68O
>>720
とりあえず、『ギレンの野望 攻略指令書』。
シナリオが増える、第三勢力が最初から使えるようになる。

似たタイプのゲームなら、『ワールドアドバンスド大戦略 鋼鉄の戦風』。
それと育成物だが、『プリンセスメーカー2』。
両方とも安いし、ハマれば長く遊べる。

あとはたまごっち買って、パワーメモリーを確保な。
724なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:50:40 ID:A4I+xL7B
安シューない?って聞いてた漏れが来ましたYO!
結局ソニックウイングススペシャルを買いました。
なかなか良いね、コレ。
レスくれた人たち、ありがとさんね。

ところで真尾まおのCD聞いてたら2時間ほど意識ぶっとんでたんだよ。
なんでだろう・・・
725なまえをいれてください:2005/04/24(日) 01:03:34 ID:mBQyLGpI
>>723
おお、あなたやさいいひとね!
ちょっと探してみますわ
726なまえをいれてください:2005/04/24(日) 01:27:56 ID:TCDiTuXK
>724
若干高いかもしれないけど蒼穿紅蓮隊(漢字違うかも)もお勧め。
ホーミングレーザーのうねり具合がイカす。
あと上のほうで少し話題になってたけどゲーム天国もお勧め。
スコアの稼ぎ方が解りやすくてしかも熱い。ただキャラクターとか結構恥ずかしい。

両方とも1〜2千円くらいかな?
727なまえをいれてください:2005/04/24(日) 01:32:21 ID:L6AUaDyE
ドライバー見つかんねぇな。
728なまえをいれてください:2005/04/24(日) 01:35:41 ID:D8xnKmDB
>>726
蒼穹(そうきゅう)で変換すり
729なまえをいれてください:2005/04/24(日) 01:42:00 ID:L6AUaDyE
あっ
死んじゃった
730なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:00:20 ID:TCDiTuXK
>728
早急と送球しか変換されなかったんよ…。
731なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:03:07 ID:L6AUaDyE
25℃ってなんやねん
732なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:36:39 ID:kAI7Z4Lr
天地を喰らうIIは全年齢だな
李典や夏侯惇が真っ二つになるのに
733なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:45:07 ID:Nwq6W68O
>>720
ワンチャイコネクションマジおすすめ
734なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:48:01 ID:TCDiTuXK
ワ(ry
735なまえをいれてください:2005/04/24(日) 02:53:23 ID:nxKOdAvh
>>732
中国人だから無問題w

俺はPS版しか持ってないんだが、サターン版もロード時間は長いの?
PS版はやっててイライラする。
736なまえをいれてください:2005/04/24(日) 03:04:54 ID:kAI7Z4Lr
>>735
他のSSのゲームと比べて長いということはないが
「早っ」というわけでもない。まあ普通だよ
737なまえをいれてください:2005/04/24(日) 05:38:07 ID:64KKPss5
>>706
ブルーシードはOPの歌がかっこいいな。男女のデュエット曲
なんだけど、男の方はK1とかのナレーションでおなじみ、
最近ではどっちの料理ショーなんかでも声を聞くように
なった立木文彦氏。
ちなみにゲームディスクをCDプレイヤーにかけると
本編では使われない謎のサブタイトル群を林原が読み上げて
くれる。警告メッセージの有名なNGバージョン「このCDは
せがたさーん用の……たさーんだってぎゃっはっはー」も
同様に。

>>730
でも紅蓮隊を愚連隊だと勘違いしてるケースよりマシw
738なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:31:33 ID:kDKFDxVh
>>735
SS版はボス前などでの読み込みはない。
739なまえをいれてください:2005/04/24(日) 11:47:02 ID:Cma6gake
血もオレンジジュースじゃないしな
740なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:30:04 ID:r9BVNyoc
拡張ラム挿したまんまでラム非対応のゲームをプレーしても問題ない?
741なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:51:00 ID:LMaCaFcn
バックアップRAMカートリッジが使えないという以外には
別に問題ないよ。
742なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:56:29 ID:r9BVNyoc
>>740
どうも。言い忘れてたけどラムは4メガです、問題ないよね?

あとよろしければラム4メガ対応のソフトを教えて下さい。
743なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:19:03 ID:LMaCaFcn
4M対応は

ポケファイ piaキャロット2 コットンブーメラン
noel3 アストラスーパースターズ P5

あたりみたいだ。
これに1M対応or必須ソフトあたりがほぼ加わる感じじゃないかね。
744なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:23:30 ID:X7YPvQHq
>>742
ttp://www.katch.ne.jp/~kazutake/ss_data.htm
Piaキャロ2、D&Dコレクション、ヴァンパイアセイヴァー、ポケファイ、XMENvsSF、マヴスト、ストZERO3、
FFリベンジ、スーパーリアル麻雀P7、ノエル3
だそうだ
もうちょっとあったような気がするけどこんなもんなのか

あと逆にパワーメモリー挿したまま4メガ専用ゲーム起動すると
ソフトによっちゃデータ全部ぶっ飛ぶとかあったから気をつけとけ
745なまえをいれてください:2005/04/24(日) 19:23:09 ID:6/IOKmm0
セイヴァーのことか
746なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:18:41 ID:r9BVNyoc
>>740
どうも。ストゼロ3欲しいけど、地方とは言え安いのが転がってることは無いだろうな…。
いつか秋葉に行ってみようかな…
747なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:21:31 ID:kDKFDxVh
ZERO3の通常版4本(内3本未開封)とRAM同梱版1本(未開封)持ってる俺が売ってあげてもいいよ。
オクに出そうか?
748なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:51:12 ID:BLwqcg3G
転売屋の営業活動をリアルタイムで見た感動に
思わず記念下記子
749なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:59:22 ID:/V0+KXeu
>>742
テンプレサイトの片隅にひっそり載ってる。
ttp://sega.yh.land.to/64bitclass/tools.html
750なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:43:41 ID:uyicebHa
サイバーボッツを忘れるな!
751なまえをいれてください:2005/04/24(日) 22:11:12 ID:r9BVNyoc
>>747
ありがとうございます。ですが俺はパソコン持ってないしこの書き込みも携帯からなんです。
申し訳ないです。
752なまえをいれてください:2005/04/24(日) 22:31:05 ID:mCQCJGSw
フレンズ〜青春の輝き〜
は一応1Mと4Mを判別して4Mのときはデータ書き込みのデモ時間が
長くなってタイトルに4Mとでるよ。1Mと認識してしまうこともあるけど。
効果は・・・・・。
753なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:18:16 ID:iKQD8S9z
>>746
秋葉は俺も毎週のようにチェックしてるが見かけたのは1回ぽっきり。
しかもプレミア化してっから高かった。秋葉は市場価格をある意味正確に
値段に反映させる町だからプレミアものを安く買いたいなら地方の
方がいいと思う。
つか俺もZERO3欲スィがプレミア価格出してまで欲しいとは思えん。
754なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:29:43 ID:OplMxNMf
>>753
地元市内のゲーム屋はもう回りましたからね。
次は市外も回ろうとは思うけど、市外はゲーム屋自体少なそうだからなかなか難しいかと。
一応PS版は持ってるけど、音が悪かったりで好きになれない
755なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:38:25 ID:2v483qhR
DC版で妥協するとか。
パッドは変換ケーブルなりで対処したりして。
756747:2005/04/25(月) 00:42:57 ID:vMFuwInO
だから、買う気あるなら出品するってば。
通常版とRAM同梱版どっちがいいのよ?
757なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:03:04 ID:pDLXml/i
うぜー
758なまえをいれてください:2005/04/25(月) 01:56:00 ID:TjOxU/RT
格闘ゲームは守備範囲外なので良く分からんが
RAMなしなら4000円前後で買えないかな?
一回だけ4000円代で見たことはあるんだよな
759なまえをいれてください:2005/04/25(月) 03:30:51 ID:EvzmnK2C
ZERO3は一時期結構安かったんだけどな。
どっちかというと同根版のほうが安くなってた。

俺はDC版もってたからスルーしたけど。
760なまえをいれてください:2005/04/25(月) 05:44:53 ID:F8F3EU56
SS版のZERO3(単品)、古市では3980くらいだったな。
滅多に見ないけど。リンダ3が2680とか、レア系が
けっこう美味しい値段で放置されていることがごく稀にある。
761なまえをいれてください:2005/04/25(月) 07:59:13 ID:hCYUvzFM
>>756
1円オークションでスタートするといいらしいよ
762なまえをいれてください:2005/04/25(月) 08:41:26 ID:7rFcUsj2
地域でまちまちだから情報としての価値があるかわからないけど、
一月ほど前、近畿圏でZERO3ロム無し3000円前後で売ってるのを見たよ。
763なまえをいれてください:2005/04/25(月) 10:51:54 ID:2YEOpWJH
リンダキューブはもう手に入らないかな・・
764なまえをいれてください:2005/04/25(月) 13:27:44 ID:UPqQjgYL
誰かが釣り上げでもしたんかね?
適正価格は3000円だしじきに戻るでしょ。
765なまえをいれてください:2005/04/25(月) 14:30:06 ID:EvzmnK2C
カプコンはSS、DCと色々がんばってくれたね。
この期間があったから個人的には応援している。
766なまえをいれてください:2005/04/25(月) 16:49:41 ID:Fz2PmHEd
カプコンの貢献はなにげにでかいと思ふ

てか ゲーセンのカプの格ゲーが家でもできるからって理由でサターン・DC買ったようなクチだしね 俺とか
767なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:05:02 ID:CjnNyXtb
>>765
俺もカプコン好き
ま、元々格闘ゲーが好きってのもあるがDCからサードが離れていくなか
色々とソフト出してくれたからな
768なまえをいれてください:2005/04/25(月) 20:24:45 ID:xaASU1Jt
おれカプコンのコンシューマソフトって
ソンソンとロックマンDASHと七色町しか持ってないよ
あぁ、あとバイオハザード3本
769なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:16:01 ID:AJXpq4QQ
>>768
・∀・)つ 『ストリートファイター リアルバトルオンフィルム』
770なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:33:24 ID:OplMxNMf
今HORI製の黒ボディ黄緑ボタンのスティック使ってるんだがスティックがイマイチだ、固いし高さがない。
ヴァーチャスティックって言うのかな、ピンクのボタンとかのやつ、あれ使い心地どうなん?
771なまえをいれてください:2005/04/25(月) 21:41:08 ID:ERA9Fpt/
やっぱFF7が出た頃から雪崩のようにPSにユーザーが押し寄せてしまったんだな
772なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:13:04 ID:T1ZolSR+
キラーソフトだから
773ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2005/04/25(月) 22:35:30 ID:/rl5xxBq
>>770ちゃん☆
↓ここ↓の下側の写真で示されてる『バーチャスティック(新)』
http://sega.jp/community/segahard/ss/stick.html
の使い心地についてのご質問ってことでイイ??

このスティックの使い心地ってことなら、
SSで発売されたスティックの中では使い心地は良いほうだと感じるっ。
ただ、ワタシ的にはHORIのスティックのほうが使い心地イイわん。

バーチャスティック(新)は十字レバーが固めで、
レバーを一回転させたりするとよく分かるんだけど、
斜め方向への入力が引っ掛かるカンジ。
この十字レバーについては〜初期出荷バージョンはレバー部のグリスアップがぁ
されてないから、初期出荷バージョンを買った際には要グリスアップよん。
ボタンも引っ掛かるカンジね…連打するとボタンが「ゴリッ」っていうときがしばしばあるっ。

ま、ワタシの感覚と770ちゃんの感覚は別物だからぁ
一度770ちゃんご自身の手で〜店頭で実際に触らせてもらうのが一番っ。
自分にとって使い心地が良いものである、ってことが大事だかんね♪ ξ=∂ヮ -=ξ
774なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:38:11 ID:65SIpY50
>770
この下のやつ?
http://sega.jp/community/segahard/ss/stick.html

これってスティック位置がかなり下なので、手が置けない上にスティック自体が以上に硬かったりする
正直ホリ製SSスティックのほうがいいよ
775なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:39:54 ID:65SIpY50
ξ=∂ヮ∂=ξとかぶった
しかも内容ほぼ同じ・・・
776なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:45:57 ID:kPOAJUXL
>770
シューティングするならホリ製SSスティックがいい。
あのしっかりとしたカチカチした感じがたまらなく好き。
ボタンは普通。
777伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/04/25(月) 22:47:51 ID:KHBNanAz
777サタン
778なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:52:57 ID:ZBbi1uIW
( (。´,_ゝ`。)プッ
779770:2005/04/25(月) 22:53:06 ID:OplMxNMf
レスどうも。どうやらHORI製が良いみたいですね。
レバーの固さはグリスである程度改善されるってことですか。
グリスアップってどうやればいいんですか?
780なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:05:29 ID:C02AWeIj
たしかそんな良サードのカプコンに対してセガは最後まで報いなかったと記憶している。
カプの岡本が何か不満タラタラだった文章を見た稀ガス。もっともだと思った。
SS時代は見当違いのロンゲデブを持てはやしDCでは無駄すぎる散策ゲー(シェ○○○)に
何十億も注ぎ込み、捨てたゼニその分かぷこんに還元したらんかぃと。
781ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2005/04/25(月) 23:21:09 ID:/rl5xxBq
>>779ちゃん☆
レバー下に付いてる黒い円盤状のものを上に持ち上げて、
レバー軸付け根部分の白いドーム状の奥の方へぇ
グリスを注入したのちに、レバーをグルグル回して下さいっ。

この際、使用するグリスはプラスティックと相性の悪いグリス
(モリブデングリス等)は使わないようにお願いしますっ。 ξ=∂ヮ∂=ξ
782なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:25:22 ID:OplMxNMf
>>781
親切にどうもありがとうございました。
783なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:29:22 ID:pDLXml/i
>>780
その報いが女医ポリス
784なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:32:37 ID:kawwhqNb
セガハードに入れ込むような経営センスのないメーカーが苦境に立つのは当たり前だと思います。
785なまえをいれてください:2005/04/25(月) 23:39:44 ID:Fz2PmHEd
>784
俺はCAPCOMのそういう漢気(?)が好きでたまらないんだが
786なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:01:02 ID:bVp+ytu5
岡本って独立したの?カプコンは良くやってくれたよ感謝感激
787なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:03:58 ID:xaASU1Jt
アストロのコンパネは三和製のジョイスティックだったと思ったけど
バーチャスティックって業務用の部品使ってんのかな?
昔、PSのホリスティック買った時は方向スイッチにマイクロ使っているものの
ちゃちい作りだったのでがっかりした。
レバーは昔のセイミツのやつをグリスアップするのが一番使いやすい。
でもコンシューマー用だとつけかえもできないしねぇ。

http://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=431758
http://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=431551

こういうのを組み合わせてとか力業を使うと色々できそうな
でもレスポンスはどうだか
788なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:24:48 ID:DEP3KloT
>>780
俺も覚えてるよ
セガのDC切捨て宣言直後に発売されたドリマガだったな
「一生懸命やってるサードには一言もなしか!」って

プラットフォームフォルダーとしては一番無様な逃げ方だった
789なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:25:29 ID:OgqqwMn/
>>787
家庭用アーケードスティックスレ Part33
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1113840018/
790なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:33:56 ID:x5H4IqbF
>>789
おおっ!そんなスレがあったのか
今度ゆっくり見るとしよう
791なまえをいれてください:2005/04/26(火) 01:32:24 ID:PGd1p7/t
岡本って二番煎じ王バイオのプロデューサーだっけ?
792なまえをいれてください:2005/04/26(火) 04:02:03 ID:ZFEW9M8r
責任者として監督はしていたようだが
製作そのものは下に任せていたらしい。
岡本は途中経過で口を挟むくらい。
793なまえをいれてください:2005/04/26(火) 04:16:43 ID:f09QPowy
慟哭、息切れ、眩暈にサターン
794なまえをいれてください:2005/04/26(火) 04:31:27 ID:1yHlA1ao
頭痛にダークシード
795なまえをいれてください:2005/04/26(火) 14:18:13 ID:MukPYVY9
>>787のリンク先を見て思ったんだが。
みんなはPSコントローラー → サターンへはどうしてるの?
このスレの住人の多くはPS2(またはPS)も所有してると思うし、またPS用の
コントローラーのほうが性能が良い製品が多いからさ。
俺は>>787のリンク先のコンバータを使ってるが、キーアサインが不満。
スティックはPS用のキャリステを使ってるんだが、組み合わせも問題なくレスポンス
も満足。 だからこそ、キーアサインが不満。
□ △ R1 L1  →  A X Z Y 
× ○ R2 L2  →  B C R L  になっちゃう・・・。

スティックスレは、SA/SEの再販希望話ばっかだし・・・。

796なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:11:44 ID:HQ7Rxprq
おいらはPS -> SSじゃなく、SS -> PSだな。
バーチャプロにPSコントローラ内蔵して1P側をPS用、2P側をサターン用にしてる。
キーアサインはHORIのSA/SEに準拠して決めた。
797なまえをいれてください:2005/04/26(火) 15:44:02 ID:PYZwGet+
>>795
俺はアーケード物でもパッド派だから
PSコントローラーは使わないな。

スティック苦手。
798795
>>796
バチャステプロならではの改造だね。正直うらやましい。
ただ、サターンが2P側ってのが、終わったハードだって事を実感させるね・・・。
ダイオードを使えばサターン/PSを兼用できるみたいだが、>>796氏の改造方法
のほうが粋に感じるよ。

>>797
PSとかDCのような糞パッドだとかなりイライラするが、サターンのは操作性が
良いからね。
そういや、PS用のサターンパッドもあるしね。

とりあえず、>>787のリンク先のコンバータをバラして、内部の配線をつなぎ換えて
みますわ。