ザ・ランブルフィッシュ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
アーケードで人気を博したあの人気タイトルがいよいよPlayStation 2に登場
Sammy、Dimpsの新作2D格闘ゲーム『THE RUMBLE FISH』のスレッドです。

■公式サイト
ディンプスHP
http://www.dimps.co.jp/rumblefish_ps2/
セガ紹介HP
http://www.sega.co.jp/ps2/rumbfish/home.html
※PVあり

【前スレ】ザ・ランブルフィッシュ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109084943/

【アケ板現行スレ】【ミトの眼帯】THE RUMBLE FISH2!9HITS【意味無し】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1110294126/

隠し要素まとめ
グリード・専用ステージ>ストーリー1人クリア、コンティニュー可(設定関係なし)
ハザマ・専用ステージ>グリード使用可能後、ストーリーノーコンティニューでグリード倒した後でるハザマを倒す(設定関係なし)
ギャラリー>ストーリークリアでそのキャラに対応したギャラリーが開く
      アーケードモード・サバイバルモードクリアーで残りの2つが開く
ヒカリシステムボイス>ヒカリでストーリークリア
2なまえをいれてください:05/03/18 19:33:41 ID:Awhs00MB
名称:ザ・ランブルフィッシュ
ジャンル: 2D対戦格闘アクション
プレイ人数:1〜2P
発売日:2005年3月17日
価 格:6,800円 (税込7,140円)

アーケード版を移植した 『アーケードモード』
新キャラクターが加わり、アーケード版では語られなかったストーリーが補完される 『ストーリーモード』、
CPUキャラを連続して倒し、クリアを競う『サバイバルモード』
対人戦が楽しめる『VSモード』、
技の連携や練習が出来る『トレーニングモード』

開発
ディンプス
http://www.dimps.co.jp/

販売元
サミー
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
セガ
http://www.sega.co.jp/
3なまえをいれてください:05/03/18 19:34:23 ID:Awhs00MB
■公式関連リンク
AC公式HP(ディンプス)
ttp://www.dimps.co.jp/rumblefish/index.html
AC公式HP(サミー)
ttp://www.sammy.co.jp/japanese/product/amusement/atomiswave/rumblefish/index.html
※ダウンロードにACのPVあり

■お知らせ
★エンターブレインよりムック好評発売中
「UNDOCUMENTED THE RUMBLE FISH〜だれも知らなかったT.R.F.〜」
1344円(税抜1280円)
意欲作誕生の瞬間に立ち会う一冊。
初公開設定群や書き下ろしイラスト、攻略資料等多数収録。読み応え有。
アーケード版のムックですが基本的な操作、システム等は家庭用も変わらないので
初心者、詳しく知りたい方はこちらを買う事をお勧めします。

★ULF Recordsよりオリジナルサウンドトラック好評発売中
「THE RUMBLE FISH ORIGINAL SOUND TRACK」
定価2310円(税抜2200円)
未使用オリジナルテーマソングを含めたBGM24曲に加えて
全キャラのボイス、ゲームに使用されるSEも収録。
4なまえをいれてください:05/03/18 19:35:45 ID:Awhs00MB
■関連サイト
前作攻略掲示板(ロケテ情報も有)
http://jbbs.livedoor.jp/game/18436/index.html
携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/18436/
ロケテ情報まとめサイト
ttp://www.rumblefish2.com/i/

■キャラスレ
【カチューシャ】アラン・アルジェント5th【赤f】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1098249867/
ランブルフィッシュのガーネットたんはエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100586276/
【ディアブロ】譲 刃  漸【禍魂法】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100714199/
【角刈り】オービルってホモなの?【珍キャップ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100217085/
5なまえをいれてください:05/03/18 19:37:48 ID:Awhs00MB
ゲッ、アケ板のテンプレも混ざってしまった…OTL
6なまえをいれてください:05/03/18 19:40:24 ID:qpzcofjh
>>5
どんまい。そして乙。
まぁ、このきに乗じてみんなもゲーセンデビュー汁!
7なまえをいれてください:05/03/18 19:44:53 ID:TQM7OjDf
乙en
8なまえをいれてください:05/03/18 19:58:00 ID:/UNvGUC/
>>1
アンタは体育館裏逝き決定!
9なまえをいれてください:05/03/18 20:20:45 ID:Awhs00MB
ひぃぃ
10なまえをいれてください:05/03/18 21:02:43 ID:z1mVdyEb
ゼンの強化する技が何故か出ません。使用制限やコツがあったり
するのでしょうか?ちなみにGGXXのエディのドリルは普通に出せます
11なまえをいれてください:05/03/18 21:28:29 ID:5rimpkJn
二回目の下入力とK入力をほぼ同時にしなきゃだめっぽい
回数制限はない。SKの方はやたらスキがデカいけど

ギルティよりは入力しっかりしましょう
12なまえをいれてください:05/03/18 22:04:16 ID:kb+tjm3C
ランブル今日初プレイ。楽しいけど難しい・・・。
ガーネット強いぽ・・・(⊃Д`)懐に入り込めないよ・・・。
ギルティの様にガンガン行くだけじゃだめかな。
13なまえをいれてください:05/03/18 22:20:26 ID:dbthR0VU
友達とやってると制限時間60だと足らないなー
今は無制限でやってますけどみんなどうですか?

>>12
ただ暴れてるだけだとこのゲーム勝てないよね
飛び込んでコンボ決めて〜みたいなのが好きな人には苦痛かもね
3D格闘みたく相手の行動を読んで動くようにすれば良いと思うよ
14なまえをいれてください:05/03/18 22:24:27 ID:PMbpojTK
>>13
90でやってる
ロケテの頃から言われていたが60はとても短い
15なまえをいれてください:05/03/18 22:28:19 ID:kb+tjm3C
16なまえをいれてください:05/03/18 22:34:26 ID:kb+tjm3C
スマソ書き込みミス

>>13
アドバイスありがとん。
ダッジも使いこなせるようにならなきゃ勝てないよね。多分。
ピアシングハート?とか言うの見切れないし・・・(⊃Д`)
飛び込んだらゲイズスラッシュ?とか言うの喰らうし。
練習しよ・・・。
17なまえをいれてください:05/03/18 22:50:39 ID:xVzVxXo1
このゲームってエロイ要素あるの????
18なまえをいれてください:05/03/18 22:51:37 ID:WihbAyc0
ガネでアーケードやってたらグリードの3戦目で
ピンチ時にワールズエンド発動→一撃
相手のHPかなりあったからもうだめかと思った・・
あと前スレでBGMいいって言ってたのがようやくワカタ
初ランブルだけど他にもCDのレーベル面がネクサスのロゴになってたり
2人の外国人ナレーターの二重音声みたいなのもいいね
個人的にかなり良ゲー。

・・漸使うと禍魂法誤射しまくるorz
19なまえをいれてください:05/03/18 23:08:54 ID:ZP9VXj0h
前スレ770さんの方式でハザマもぬっ殺せた。ただ、ある程度減らすとIBとかから痛いの入れてくるから
CAでぬっ殺せるくらい減らしたらいったん離れて、暴れてる隙にCAぶっ放す。
ハザマのヒカ拳みたいな動きがかっけー!鯛にはない方面の中国拳法分が補充できて良かった。
20なまえをいれてください:05/03/18 23:16:55 ID:2OCyBy01
何このゲーム、攻めてりゃ馬鹿みたいにガークラするし、しかもその時間長いし。
ただせめてりゃいいだけの糞ゲーじゃん。



なんて思ったのは最初だけですね。
その攻めを何とかするためにDゲージがあると気付いてからハマった。
IBされても簡単に攻守が逆転すると言うわけでもなく
どう発生の早い・判定の強い技で返すか、IBから更にどうすれば
攻撃側に回れるかの攻防が個人的に熱かった。

それと効果音も凄すぎ。ヴィレンのCA気持ちよすぎ
CPU戦とトレーニングで昼飯食うのも忘れてもうこんな時間・・・

チラシの裏に書くような内容スマソ。
21なまえをいれてください:05/03/18 23:21:20 ID:aGRCq/JV
PS2版で初プレイの人間だけど…おもしれ〜!
見た目より操作がせわしないですね。ギルティよりせわしなく感じるのは俺だけ?
あとCPU強い…レベル5でもきついです…。気合で修行します。
とりあえず上手くなるためには何を極めれば良いですか?
22なまえをいれてください:05/03/18 23:22:22 ID:cDdI0YK4
>>20
それに気がついた時にはもうランブルの虜、
ただの攻めゲーじゃないのがこのゲームの深い所。

もっとハマりたいのならば近々稼動する2をやりに行こう!
23980:05/03/18 23:39:52 ID:O3rnfmI4
>>20
それに気付いてくれただけでも俺は嬉しい
凄く嬉しい。

>>21
AAとIBを使いこなせるようになってみよう
24なまえをいれてください:05/03/18 23:45:54 ID:KOumfHh2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111156539/l50
アケ板に初心者質問スレが出来ました。家庭用限定キャラの
ネタ以外なら家庭用プレイ中に感じた疑問などもOKです。
25なまえをいれてください:05/03/18 23:48:34 ID:O3rnfmI4
サバイバルモード、96人目のハザマに負けた…OTL
くそーめっちゃ悔しい
26なまえをいれてください:05/03/18 23:54:46 ID:5MUkiO+W
シェリル慣れてくるとヤバイ、スゲー嵌るわw
OAとCAがロック系なのが、かなり助かる。
設置系の追い討ちに最適だわな、考えてるなあディンプス。
27なまえをいれてください:05/03/19 00:01:10 ID:K1WBufQ+
トレーニングのCPU設定、ATTACKって何に使うんだ?
IBの練習しようにも、ガードタイミングずれるとダッジでもぐっちゃうし…
28なまえをいれてください:05/03/19 00:05:31 ID:5MUkiO+W
>27
当て身技とかじゃないの?
29なまえをいれてください:05/03/19 00:25:23 ID:5EHYicSH
>>17
一日三回は聞かれる質問だなw
もうテンプレに入れても良さそうな勢いでワロタw
30なまえをいれてください:05/03/19 00:25:53 ID:liX300m2
ガーネットとシェリルがエロいな
服を破ればさらにエロい

鯖折りやかみつきが無いのが悲しい
31なまえをいれてください:05/03/19 00:26:58 ID:9QTkt8E/
>>30
2ではバズゥ君が噛み付き搭載だそうだ。
32なまえをいれてください:05/03/19 00:29:52 ID:liX300m2
>>31
わお!マジかよ…
ミトに興味が湧かなかったけど、それだけのために買っちまいそう
俺はバカか
33なまえをいれてください:05/03/19 00:36:15 ID:5EHYicSH
>>32
いや、君はエロい!!
正しい選択だw
34なまえをいれてください:05/03/19 00:36:39 ID:liX300m2
誰かにとられる前にLKカラーのシェリルと愛の逃避行
35なまえをいれてください:05/03/19 00:40:18 ID:atycCTnR
なんかこのスレの先輩ランブラーの人たちはとても優しいですな。
連休中にこれもって出かけておもしろさを広めてきますわw
そして地味に前スレ1000Get
36なまえをいれてください:05/03/19 00:43:59 ID:liX300m2
>>33
なはは、間違えた…
ランブル2を買ってしまいそうと言いたかった
家庭用は出ないよ、なんていわないでくれディンプスorz
37なまえをいれてください:05/03/19 00:50:13 ID:tgOG6lwm
地元に買いに行ったらもう売り切れだったorz

仕方ねーからゲーセンで初trfしてくる
38なまえをいれてください:05/03/19 00:50:57 ID:atycCTnR
>>36
サミセガならきっと出してくれるよ。
芋はあれだけどね〜。
早く零スペレイドラ豪傑ダセやゴルァ!!
39なまえをいれてください:05/03/19 00:52:10 ID:V/0WPeH6
ランブル2の流行り方次第では家庭用移植はあるかと
みんな練習して29日にゲーセンへGOだ

ちなみに家庭用出すかどうか決めるのはディンプスじゃなくてサミーね
ディンプスは単なる下請けですから
40なまえをいれてください:05/03/19 01:00:17 ID:VYcDHE/P
ヴィレンの基本コンボって
2LK×2〜4→2SP→2SK→ダシュアティスラッシュ
でいいの?
なんか人のプレイ見てるといろいろやってるからよく分からない
41なまえをいれてください:05/03/19 01:03:29 ID:tgOG6lwm
29日までにある程度練習しとかないとなあ

>>40
>>24に初心者用スレあったよ
42なまえをいれてください:05/03/19 01:05:43 ID:atycCTnR
>>40
いいのでは?まぁ、自分はLP〜LK〜SK〜SP〜ダシュ
でオフェンスゲージMAXの時はダシュを弱クロタロス〜キャンセルアトラクスファングで行ってる。
43なまえをいれてください:05/03/19 01:07:22 ID:4ZlF16F2
一応告知。
明日から3日間セガイベントで家庭用ランブル&ランブル2が出展

ttp://www.dimps.co.jp/rumblefish_info/rumble_info_0319.html
44なまえをいれてください:05/03/19 01:14:32 ID:Xx0eb0Vm
家庭用が初プレーで開始から40戦くらいずっと難易度8でプレーしてる。
システムとか一応熟知してきたせいか、
4,5戦目までいけるようになった。
でも、それくらいが壁。
なかなか難しいなあ・・・
45なまえをいれてください:05/03/19 01:18:24 ID:9QTkt8E/
>>44
・・・素直に3か4でやった方が良いと思うがなぁ・・・。
46なまえをいれてください:05/03/19 01:20:13 ID:VYcDHE/P
CPUなんて弱いからせめて最高難易度にしないと歯ごたえなさそうだな。
まあ家庭用持ってないから分からないけど。
47なまえをいれてください:05/03/19 01:24:12 ID:V/0WPeH6
17日発売ソフト売り上げ本数&消化率
1 PS2 ファントムキングダム(通常版)   44,721  53.8%
2 PS2 ワンピースグラバトラッシュ     25,996  27.7%
3 PS2 ファントムキングダム(初回限定版) 21,003  73.0%
4 NGC ドンキーコンガ3          15,768  32.8%
5 NGC ワンピースグラバトラッシュ     12,066  27.7%
6 PS2 エンスージア            10,959  19.3%
7 NDS 牧場物語コロボックルステーション  10,695  23.2%
8 PS2 NANA              10,063  45.4%
9 PSP サルゲッチュP            9,652  22.2%
10 PS2 ザ・ランブルフィッシュ        5,336  49.3%
48なまえをいれてください:05/03/19 01:25:25 ID:V/0WPeH6
土日でもっと売れるだろうし最終的に1万前後と予想
49なまえをいれてください:05/03/19 01:29:23 ID:VYcDHE/P
やっぱり少ないな。まあトップテンに入ってるだけいいか
50なまえをいれてください:05/03/19 01:35:05 ID:tgOG6lwm
むしろ消化率が異様に高い件について
51なまえをいれてください:05/03/19 01:45:52 ID:LyoLM06m
やっぱ需要が少ないのは予想してた様だね・・・
52なまえをいれてください:05/03/19 02:29:20 ID:KzMKLXs5
まさかサルゲッチュに負けるとは…
53なまえをいれてください:05/03/19 02:29:24 ID:xwGdRCCk
パーツ耐久力の変更とかできる?楽にヒカリたんをヌギヌギさせたいよ(*´Д`)
もしできるなら明日即買いに行きます。できないなら家庭用に用はねえ。変身だ!
54なまえをいれてください:05/03/19 02:41:59 ID:4ZlF16F2
>>53
アーケードと同じ設定なら無理。
しかも睦月姉妹のクラッシュ耐久値は60と半端でない高さなので
諦めた方が得策かと。

しかし工夫次第でパーツクラッシュをしやすくする方法はある。
ラウンド回数を増やしたりや試合時間を無制限にしたり、
当然、一つの試合が長くなればなるほど、攻撃も受けやすくなるし。
ぶっちゃけ、トレーニングモードで敵をCPU設定にしたら
一番手っ取り早くパーツクラッシュできると思った。
55なまえをいれてください:05/03/19 02:47:45 ID:PNUiV2SM
トレーニングならいつのまにか脱いでたぞ
56なまえをいれてください:05/03/19 02:53:50 ID:xwGdRCCk
できないのか…サービス精神が足らん会社だな。それくらいあってもいいのに。
ログ読む限りでは音量変更とかもできないみたいだし。
57なまえをいれてください:05/03/19 03:11:30 ID:1GziDAGl
開発者は裸にさせたかったみたいよ



てかRAPでプレイしてるとたまにAAとか暴発する…
割り当て解除できるようにして欲しかった
58なまえをいれてください:05/03/19 03:48:55 ID:DyqdfUAD
IBからSPやSKがつながりますか?
コンボ数などの表示がないのでいまいち判りません。
59なまえをいれてください:05/03/19 04:18:55 ID:1GziDAGl
>>58
お前さんのキャラがわからんしIBした距離にもよるし、
何よりお前が何の攻撃をIBしたかによる。

IBするとこっちが先に動ける相手の攻撃はAA 弱攻撃とか
最後の一段の必殺技(アランのサードとか)などなど
60なまえをいれてください:05/03/19 05:46:28 ID:ZVXoBngu
友人と対戦したら感想が、つまらんだってさorz
普段からパニックになると強攻撃での暴れと
リスク無視の昇竜系ぶっぱに頼る香具師だもんな。
あまりにも節操なくぶっはなすからムッときて
ヒカリで画面端レイプした俺が一番悪いんだけどね。
明日あやまろう、、、。
61なまえをいれてください:05/03/19 07:47:33 ID:94ghcyPQ
どの格ゲーでも
持ち主じゃないのと対戦は
ある程度面白味を引き出すための接待プレイは必須だよ
62なまえをいれてください:05/03/19 09:02:53 ID:B9JPzNfc
1週間くらい貸して、ランブル仲間を増やすことが、
対戦相手も増えて、結果的におまいさんのランブルライフを楽しくするぞ
対戦でレイプとかだめだろw
63なまえをいれてください:05/03/19 09:09:08 ID:gPZYh5gk
ガチで対戦して対等に盛り上がれたのはブシドーブレード2くらいだったなぁ
マリカーとかも差が出なくていい感じ

格ゲーはやり込みが物を言うからフレとガチでやるのはイクナイ
かと言って手を抜いても相手にはわかっちゃうもんだから難しいんだよね
64なまえをいれてください:05/03/19 09:09:51 ID:tgOG6lwm
>>62
こう言うのってただ貸すだけじゃ駄目だろ。
借りて一人プレイ→やり方よくわからん→つまらん、になるよ。
適度に接待プレイで、戦い方の手本みたいな物を見せてやらな。
65なまえをいれてください:05/03/19 09:12:42 ID:MShkh7z1
俺は蔕だから上手い奴の動画みせたな。
66前スレの703:05/03/19 09:25:03 ID:LyoLM06m
やっぱあと1週間以上も待てない・・・
ちょっと訊きたいんだけど、発売日に品切れになった場合次に入荷すんのって普通何日くらいかかるの?
67なまえをいれてください:05/03/19 09:25:26 ID:h8MKcixS
>>64
あんまり手本を見せ過ぎると引かれる罠
俺がそうだったから気を付けてくれ…
68なまえをいれてください:05/03/19 09:41:22 ID:94ghcyPQ
俺が良く使う手は自分もあまり予備知識なしor無い振りして
「うおっ!?なにその技つえー!」とか言いながら
対戦だけじゃなくCPU戦もやりながら一緒に開拓していく
6966:05/03/19 09:44:36 ID:LyoLM06m
まあ店員に訊けって話だわな、
邪魔してスマンかった。
70なまえをいれてください:05/03/19 09:50:48 ID:B9JPzNfc
>>69どうした?前スレ見てないからよく分からないが、
売ってなくて早く欲しいってところかいな?

住んでる地方にかなり左右されるだろうから何ともいえないが、
すくなくとも、ある程度の主要都市ならそうそう売り切れては無いと思うけど、どうだろ
俺は関東だが、地元の店は売り切れてるところなかったよ
71なまえをいれてください:05/03/19 09:55:07 ID:B9JPzNfc
あー、後アレだ、自分が行った店に無くても、こういう手がある
「他の店舗にも在庫ありませんか?あるのでしたら、それを取り寄せてもらうことは
できませんか?」
こう聞くのもいい。つまり、新宿店では売り切れていたが、秋葉原店には在庫があったので
それを取り寄せてもらえる、といったことが可能。
俺はこれでよく買えてる。
72なまえをいれてください:05/03/19 09:55:27 ID:K12MzeYh
秋葉とか日本橋にでもいけばありそうじゃない
73なまえをいれてください:05/03/19 10:02:58 ID:MShkh7z1
アマゾンとかpscomで買えば
7469:05/03/19 10:21:37 ID:LyoLM06m
>>70-73
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 レスサンクス

>>70,71
俺の地元はかなり地方なんで近所にゲームショップ1つしか無いんですよ
取り寄せてもらうのは色々面倒なんでやめときます

>>72
秋葉には28日頃行くんで、地元で買えなかったらそこで買いますわ

>>73
通販は親にダメだって言われてるんで・・・
75なまえをいれてください:05/03/19 10:33:38 ID:xOSZMSLb
>>74
代引きで勝手に頼めよ
来てしまえば払わざるをえんだろ
76前スレ467@ど素人(カヤ):05/03/19 10:45:16 ID:M4XjbBfT
すみません、また質問させていただきます。
CPUはレベル8まであげてもグリード以外はたおせるようになりました。LK>SK
を振ってるだけでいけますね・・。
グリードはなんかもう諦めてます。
カヤについてなんですが、対空で2SP又はLK>SKで撃墜した場合空中でコンボとか
入りますでしょうか?AAを絡めてなんかいけそうな感じなんですが。
あと、前スレで誰かが聞いてましたが、投げぬけを仕込むというのが
よくわかんないです。JLK>JSKをガードされたらすぐに投げられてしまいます。
2LK>2SPにつなげる前にやられます。
投げ関連でもうひとつ。当方、格ゲー初心者というかど素人なんで当身
投げの対処方を知りたいです。

77前スレ467@ど素人(カヤ):05/03/19 10:46:42 ID:M4XjbBfT
続きです。
最後にIBが上手くできないです。トレモでCPU設定にしても、投げばっか
やってきて練習にならないです。ガードする瞬間に上段・中段なら右向き
6D、下段なら3Dですよね?せめて、飛び込みくらいIBできるようになりたい
のですがトレモではまともに飛び込んできてくれません。
タイミングもシビアすぎてサードのブロとかもやったことないんで、初心者には
きつ過ぎます。
なんか初心者さんお断りのゲームのようなかんじが・・。

お願いします。
78前スレ467@ど素人(カヤ):05/03/19 10:50:17 ID:M4XjbBfT
>>74
私は埼玉ですが、売り切れているところも2,3軒ありました。
あまり需要ないだろうと、入荷数を抑えた店が多かったのかもしれません。

ムックはマジで通販に頼まないとなさそうです・・OTZ
79なまえをいれてください:05/03/19 10:52:12 ID:tgOG6lwm
>>76
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111156539/l50
こっちで聞いた方が確実と思われ
80なまえをいれてください:05/03/19 10:55:06 ID:EtMKeH7U
グリードって身体赤くなるだけかと思ったら
筋肉も盛り上がってるのな
特に腹筋とか、胸のほうも影が濃くなってるし、手の角度とかもあがってる

ムックの設定資料みて確認してみたらホントだった
細かいなあ
81なまえをいれてください:05/03/19 11:00:35 ID:fUpOEovj
>>77
右向きってことは要は1Pサイドだよな?
6D、3Dだと逆にならないか?

あとIBの練習をトレモCPUでやるなら相手が
アラン、ハザマあたりがやりやすいような気がする。
82なまえをいれてください:05/03/19 11:03:21 ID:2wxAbx1I
シェリル使ってみたんだが…
こいつラッシュからダウン取れない?
2SKは発生遅いし236LPは繋がるけどダウンしないし…
83前スレ467@ど素人(カヤ):05/03/19 11:03:59 ID:M4XjbBfT
>>81
すみません、逆ですね。まだ、テンキーすら覚えてなくて。
ハザマはまだ出てませんし(グリードが一回ですんなりいかないんで)、
アランは昨日30分くらいやったのですが、投げ連発で萎えました。
84なまえをいれてください:05/03/19 11:32:58 ID:eqgVl8fk
>>83
俺は普通にオービルのタックルで練習したけどな。
一回こかす→ジャンプorバクステ連発→タックル→IB コレで
85なまえをいれてください:05/03/19 11:46:53 ID:Gzr9wC8Q
>>82
この性能で確実にダウン奪える連携とかあったら
設置からの固めが強すぎ。
ブランコみたいなのも苦手な人には鬼だのに。
86なまえをいれてください:05/03/19 12:27:57 ID:fUpOEovj
>>83
もしかしてトレーニングのときもCPUレベル8にしてない?
俺もレベル8だと投げられまくったけど
レベル1だとひたすら殴ってきてIBやりやすかったぞ
87前スレ467@ど素人(カヤ):05/03/19 12:37:13 ID:M4XjbBfT
>>86
確かにレベル8のままやってました。あれ、トレモにも関係するんですか。
レベル1でやってみますね。
>>84
オービルで最初はやってみたいと思います。
へたすりゃ1ヶ月はIBだけの練習になりそうな予感。忍耐できずに
うっぱらいそうだ。
88なまえをいれてください:05/03/19 13:15:27 ID:D4aL9F3Y
>>87
以下したらば初心者スレより転載
>ガードしっぱなっしでOK。
>最初はオービルのタックル→追加の追加部分や
>アランのヴァンガード→セカンド→サードの
>サード部分に合わせてIB狙うとやりやすいよ。
>成功したらカーンと言う音と共に青く光る。
>失敗するとプシュンという音と共に赤く光ります。
>どちらの場合でもDゲージは消費します。 
89前スレ467@ど素人(カヤ):05/03/19 13:29:51 ID:M4XjbBfT
>>88
ガードしっぱなしでOKなんですか、それならなんとかなりそうです。
お手数かけてすみません。ありがとうございます。
90なまえをいれてください:05/03/19 13:53:59 ID:LT0s6Qvl
初心者でも勝てるストーリー及びアーケード攻略法

・まずCPUレベルを1に下げ、試合数を1、試合時間を30秒に設定する
・次にグリードなど強キャラを選び、7戦目まで勝ち抜く(遠くから飛び道具放ってるだけで大体いける)
・ラストのグリード戦になったら一回ワザと負け、EDを見たいキャラで再戦する
・飛び道具(無いキャラは足払い)で牽制し続け判定勝ちを狙う。負けたらコンティニュー

とんでもないチキン戦法だがしょうがないじゃない、CPU強いんだから。
もうハザマ出すのは諦めますたorz
91なまえをいれてください:05/03/19 13:55:19 ID:EtMKeH7U
>>90
途中でオービルでてきたらきついな、それだと、、、
飛び道具をスーパアーマーの技で抜けてきてゴゥンと投げてくる
92なまえをいれてください:05/03/19 13:56:21 ID:ftHARFH9
>>90
諦めたらそこで(ry
93なまえをいれてください:05/03/19 14:54:14 ID:+OcephWY
ノーコンティニューにする裏技。
パッドがもう一つ必要だが、2P側にさしておいて負けそうになったら
スタートボタンを押して乱入、勝つまで繰り返す。

せめてクリアに関わらず何十回プレイしたら出現とか
別の条件があっても良かったかも。
94なまえをいれてください:05/03/19 15:04:44 ID:qxyZ8GES
ムックって本屋で取り寄せできる?
普通の雑誌扱いじゃないので〜って言われそうで不安・・
95なまえをいれてください:05/03/19 15:17:55 ID:bB9hwosc
ヒカリのシステムボイスにすると脱力感100%
96なまえをいれてください:05/03/19 15:39:29 ID:7GJC4q1y
>>94
いや。ムックなら大丈夫だ。むしろ雑誌はダメ。出版社がバックナンバーは基本的に取っておかないから。
ただ、書店に頼むなら取次ぎを通すので2週間はかかると思われ。(取次ぎに在庫があるなら早いけど)
amazonあたりの通販が一番早くていいかもね。
97なまえをいれてください:05/03/19 15:40:22 ID:EV0mhdFZ
選手を選んでください(゚Д゚)
9890:05/03/19 15:54:12 ID:LT0s6Qvl
>>91
もちろんオービル出てきたらやり直しで
99なまえをいれてください:05/03/19 15:59:41 ID:Zo3aCxQM
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜とれましたー゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
100なまえをいれてください:05/03/19 16:12:42 ID:UZybd+0c
>>90
言いたかないが、ちとそれはヘタレ過ぎ。
確かにこのゲームのCPUは初心者には強めだと思う。
だけど格闘ゲームって練習を積んで、
回数をこなしてキャラの特徴を把握して、
それらを倒せるようになるのも一つの目的っつーか目標とは言わないか?
ランブルのCPUは某芋ゲのCPUとは違って
ガチでやりあったら絶対に勝てないなんて事はないし・・・。

つまり何が言いたいかってーとだな、
>>90もっと頑張れ、超頑張れ。
分からない事があったらマルチにならない程度に
このスレ、アケやしたらばの初心者スレなりで質問すれば良い。
ランブルプレイヤーには良い人が多いからきっと教えてくれるさ。
だから>>90、ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
101なまえをいれてください:05/03/19 16:12:50 ID:qxyZ8GES
>>96
dクス
実は図書券あるからこれ使いたかったのよ。
時間かかってもいいんでとりあえず注文してくる。
102なまえをいれてください:05/03/19 16:13:16 ID:atycCTnR
>>67
俺の知り合いで文句一つ言わない優しい奴がいるんだけど、KOF2003で俺の手本を相づちウチながら見続けて
最後にありがとうと言われたよ・・・・そのとき自分はそいつのためなら死ねると思った。
>>90
がんばれ。としかいいようがないなぁ・・・
まぁ、家庭用初ランブルの俺が一日で出せたからお前さんも出せるはずだよ。
>>98
あんま有効かわかんないけど帯戦法。
まず基本はガード。そして下段ドロップキックがきたら最後足払いにコンボを繋げる。
一応自分はタックル後もダッシュからの反撃でガードされたらバックジャンプって感じ。
まぁ、ガードされたらバックジャンプが地味にいいかも。運が良ければ投げスカリのスキができるからね。
>>97
次からは若本で。
せ〜んしゅをぉ〜選んで〜くださいぃ。せん〜しゅを〜。
103なまえをいれてください:05/03/19 17:00:24 ID:bB9hwosc
>>97
ヒカリボイスは超棒読みカワイイ

>>102
うほっ・・・大切にしろよ


104なまえをいれてください:05/03/19 17:24:53 ID:liX300m2
うどんというのは罪ですよ
10566:05/03/19 17:58:39 ID:LyoLM06m
近所の店行ってみたらランブルあった━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! そら買いましたよ!

↓で、プレイした感想↓
死ぬほど面白れ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
音楽はグリードのやつより一個前のアリーナの方が燃える

もう3時頃から2時間半以上ぶっ続けでプレイしたんで疲れた・・・
とりあえずはヴィレンでノーコンクリア目差して、また頑張ってくる。
106なまえをいれてください:05/03/19 18:45:57 ID:CLLnmZpj
やっぱ「やれば面白い」ゲームなんだよな。
死ぬほど既出だが、パッと見の地味さとキャラの少なさがアーケード版の敗因か。
そこらへん強化したっぽい2に期待age
107なまえをいれてください:05/03/19 18:49:43 ID:uv+pzDe7
カットインのときジョジョみたくして欲しいな。
今じゃなつの花火だよ
108なまえをいれてください:05/03/19 18:54:50 ID:CLLnmZpj
プラネタリウムで見る星座のラインに見えるな俺は
109なまえをいれてください:05/03/19 18:58:08 ID:tgOG6lwm
あれがいいんじゃないか
110なまえをいれてください:05/03/19 19:03:54 ID:YHX3dTIx
これおもしろいね
111なまえをいれてください:05/03/19 19:04:45 ID:tjjXdlwY
スト3並に安定行動がないのが楽しい。
しかも暴れは意味がないっていうくらい潰せるし。
しかし友人は解ってくれない。
112なまえをいれてください:05/03/19 19:15:33 ID:yZ2fnmEs
なにかこの動きは・・・
ガンダム・ザ・バトルマスターのよふな・・・
113なまえをいれてください:05/03/19 19:45:01 ID:K9jSZWNS
暴れとか、ぶっぱなしとかに染まりきっている人には、キツイんだろうなあ。
スト3が好きって人は、ランブルも好きって事が多いね。
114なまえをいれてください:05/03/19 19:48:59 ID:lswc4TUs
ストV好きで、ランブル好き。
115なまえをいれてください:05/03/19 19:53:05 ID:CLLnmZpj
そこでぶっぱなし羅喉ですよ
116なまえをいれてください:05/03/19 19:56:07 ID:tgOG6lwm
俺も3rd厨
とりあえず今日ゲーセンでプレイしてて思ったけど、
これバッタ癖のついた人にも厳しいかもな。
安易に飛びまくってると地上に引きずり降ろされて乙。
安定行動がないってのは熱いね
117なまえをいれてください:05/03/19 20:00:34 ID:3QT4XCeF
どこにも売ってねーと諦めてたらありましたよ中古で
傷も付いてないしいい買い物した
118なまえをいれてください:05/03/19 20:01:18 ID:8kWx4+Qa
今まで出た挌ゲーのセオリーが殆ど通じないね。
うーん、そもそもこのゲームセオリー自体があるのか?
全てはその場の判断力にかかっている気がする。
119なまえをいれてください:05/03/19 20:02:46 ID:uv+pzDe7
そうかなジャンプ落として牽制で固めてーみたいな感じだと思うよ。
ゲージにも一応気をつけて。IBされないように攻めすぎないように。
120なまえをいれてください:05/03/19 20:02:52 ID:LX7BnmwN
|ω・`) オレも買ってみようかな
121なまえをいれてください:05/03/19 20:04:22 ID:K9jSZWNS
やっぱり全ての行動になんらかのリスクがあってこそ、楽しいんだよな。
おれも、今日ランブル出るまでずっと3rdで対戦してた友と、朝から今まで対戦しっぱなし。
シェリルVSアランで、いやあ熱かったなあ。アランの2フレAAやばすぎw割り込まれまくったよ。
122なまえをいれてください:05/03/19 20:05:22 ID:7cuvmJzO
>>120
歓迎するぜ
123なまえをいれてください:05/03/19 20:06:23 ID:K12MzeYh
マガジンzのランブルっておもしろいのかに?
124なまえをいれてください:05/03/19 20:08:13 ID:7cuvmJzO
>>123
黒歴史
125なまえをいれてください:05/03/19 20:09:39 ID:KzMKLXs5
各キャラのコンボが書いてある良いサイト知りませんか?
126なまえをいれてください:05/03/19 20:10:17 ID:K12MzeYh
>>123
・゚・(ノД`)・゚・
127なまえをいれてください:05/03/19 20:11:00 ID:K12MzeYh
アンカーミス…('A`)
128なまえをいれてください:05/03/19 20:13:55 ID:LX7BnmwN
>>122
す、すぐ買ってきますッ!

   ε===ヽ(;´Д`)ノ
129なまえをいれてください:05/03/19 20:17:00 ID:Nkrson3V
>>125
特に無いから使ってるキャラ言ってくれれば暇な人が教えてくれるよ
このスレの半分は優しさで出来てます
130なまえをいれてください:05/03/19 20:20:15 ID:tgOG6lwm
>>123
女キャラのパークラ見る分には絵は綺麗だからそこそこ。
アクション描写は最終回以外死亡
アランがほぼ主役状態。
131なまえをいれてください:05/03/19 20:21:14 ID:KzMKLXs5
>>129
ゼン使ってます
132なまえをいれてください:05/03/19 20:28:13 ID:atycCTnR
>>130
単行本出てる?

てか、やっとサバクリアできた〜・・・
帯で2度ほど寿命縮まった・・・
133なまえをいれてください:05/03/19 20:30:33 ID:K12MzeYh
>>130
おおっd
エロ目的か…イエスだね
134なまえをいれてください:05/03/19 20:34:09 ID:7cuvmJzO
>>132
三話完結
多分出ない
135なまえをいれてください:05/03/19 20:34:51 ID:tgOG6lwm
単行本はまだ出てないんじゃないかな>漫画

確かハザマにガネがパークラさせられるシーンがあった
ゲームやってないのにそれ目的で立ち読みしてたなorz
136なまえをいれてください:05/03/19 20:41:21 ID:JGz94Gk0
3rdはストイック、テクニカル、CPU戦も気楽にできない
って感じでいまいち乗れなかったクチなんだけど
そういう奴は避けたほうが無難なんだろうか。

元SNKスタッフが関わってるって聞いててソレ系統を期待してた。。。
カプコン系でハマったのはヴァンパイアと燃えジャスくらい。
137なまえをいれてください:05/03/19 20:46:53 ID:yZf8xo0+
>>134
三話って… マジかよ
単行本出るだろうとZは見てなかったのに
138なまえをいれてください:05/03/19 21:00:20 ID:tgOG6lwm
>>137
三話じゃない
去年の夏前から今年まで連載してたし。
単行本化するかは知らんけど
139なまえをいれてください:05/03/19 21:03:41 ID:lswc4TUs
>>131
屈LP→屈LK→屈SP→屈SK→弱強化
とか
屈LP→屈LK→屈SP→遠SK→AA→屈LK→屈LP→屈SK→屈SP→屈SK→弱強化
とか?俺も素人ゼン使いだから、何か違うかも…
140なまえをいれてください:05/03/19 21:31:11 ID:K12MzeYh
>>136
コンボはヴァンパイアには近いと思うよ
立ち回りは…なんかどう例えたらいいかわかんない

とりあえずはゲーセンでさわってみるのがいいと思う…
141なまえをいれてください:05/03/19 21:32:34 ID:VYcDHE/P
>>121
あれ2フレなの?
ヴィレンのとかは5フレぐらいなんかなあ
142なまえをいれてください:05/03/19 21:34:29 ID:Nkrson3V
>>136
ダッシュしゃがみLK→しゃがみSP→しゃがみSK→22LK(強化)
が基本 距離によってはしゃがみSP省いたり
ガークラさせたりめくりの時は
ダッシュしゃがみSP→立ちSK→AA→しゃがみSP→立ちSK→214P
                  →しゃがみLK→しゃがみSP→しゃがみSK→弱強化
強化214Kを当てたときは
相手の方向に斜めジャンプを入れっぱなしにしとて降りてきたところでジャンプSK
着地後にしゃがみSP→立ちSK
対人戦とかでQRされるのが嫌だったらすぐ弱強化→しゃがみSK(追い討ち)→弱強化とか
連続技の基本として強化につないで強化必殺技でガードクラッシュさせたり中段あてたりするのが戦い方です
まぁ完全な対人戦向けの連続技なので色々やりたいならトレーニングモードでひたすら練習あるのみ
143なまえをいれてください:05/03/19 21:35:58 ID:Nkrson3V
おっとアンカー間違えた
>>136じゃなくて>>131
144なまえをいれてください:05/03/19 21:43:03 ID:TFpayX4/
今日買って来ましたがヒカリでレベル1のグリード倒せません。
145なまえをいれてください:05/03/19 21:43:39 ID:TFpayX4/
ageてしまったorz
146なまえをいれてください:05/03/19 21:44:56 ID:K9jSZWNS
>141
2フレってのは、アルカディアの情報ですわ。
ヴィレンとかは、わかんないです。
147なまえをいれてください:05/03/19 21:45:33 ID:K12MzeYh
>>144
飛び込まないようにして、小足からコンボ狙っていく
ジャイアン来た時は反撃のチャンス
148なまえをいれてください:05/03/19 21:49:34 ID:TFpayX4/
>>147
頑張ってみます。コンボに正確性が無いのが敗因かと・・・
ジャイアンって踵落とし?
149なまえをいれてください:05/03/19 21:52:52 ID:K12MzeYh
>>148
だなぁ、ヒカリの技はつながりにくいよなぁ…
コンティニュー覚悟でクリティカルアーツ狙いまくるのもあり
ジャイアンは踵落としというかあびせ蹴りです、とりあえず、ジャイアンと聞こえるヤツ
150なまえをいれてください:05/03/19 22:00:30 ID:Qs+9/5Mw
( ´∀`)< てめえに用はねえ。変身だ!
151なまえをいれてください:05/03/19 22:06:22 ID:bB9hwosc
タスラムの隙を狙って足払いしたらキャンセルジャイアンが来て死んだ

ジャイアン強いよジャイアン
152なまえをいれてください:05/03/19 22:30:28 ID:K12MzeYh
睦月流は私が負けません

あれ何て言ってるんだ?
153なまえをいれてください:05/03/19 22:35:05 ID:r0nKUkKL
多分「睦月流は…私は負けません」かと思う
文法的に変だけど流派の勝利から自分自身の勝利に言い直したのなら納得できる
154なまえをいれてください:05/03/19 22:36:49 ID:tHa1ak7r
「さーて、ボチボチやるか!」
「やるか」

・・・('A`)

>>152
睦月流は私"は"負けません ね。
155なまえをいれてください:05/03/19 22:36:58 ID:2wxAbx1I
「睦月流は・・・」の後の「私は〜」は別の文でしょ。言い直してる。
156なまえをいれてください:05/03/19 22:37:18 ID:K12MzeYh
>>153
なるほど、なんか萌えるな
157なまえをいれてください:05/03/19 22:38:27 ID:K12MzeYh
>>154-155
Ok、すまなかった
158148:05/03/19 22:45:24 ID:TFpayX4/
私は勝てませんorz
ゼンは初プレイでノーコンティニューでクリア出来たのに
159なまえをいれてください:05/03/19 22:46:45 ID:7Wqo9rdN
これ対空が無意味じゃない?ガードできるし空投げないし。
160なまえをいれてください:05/03/19 22:51:59 ID:2wxAbx1I
んなこたーない。
俺はガネ使いだったから他は知らんが、対空のCAは強い。
弱ゲイズはCHすればQR不可能で追い打ち可能だしね。
161なまえをいれてください:05/03/19 22:53:51 ID:J8uilQD3
>>159
2ではOゲージを使って対空等を受身不能(QR含む)にする
新システムが搭載されるので大丈夫です、多分。
162なまえをいれてください:05/03/19 23:06:50 ID:+OcephWY
睦月流は(永遠に不滅です)
163なまえをいれてください:05/03/19 23:10:24 ID:LT0s6Qvl
これ芸細かいな、グリードステージでハザマ使ったら背景のハザマ居なくなってるしw
164なまえをいれてください:05/03/19 23:10:34 ID:VYcDHE/P
このゲームって全ての攻撃を空中ガードできるの?
カプゲーみたいに空中ガードできないのはないのか
165なまえをいれてください:05/03/19 23:23:41 ID:PZ8EniPN
インパクトブレイクうまくできない
166なまえをいれてください:05/03/19 23:26:05 ID:yZf8xo0+
前方ジャンプの時は空中ガードできないと思うけど
167なまえをいれてください:05/03/19 23:26:10 ID:bB9hwosc
通常技は基本的に空中ガード不能
必殺技は空中ガード可能(一部例外アリ)

逆のほうがいいんじゃまいか
168なまえをいれてください:05/03/19 23:29:09 ID:J8uilQD3
地上技全般は空中ガード不能、
空中技は空中ガード可能、
必殺技は一部を除き空中ガード可能。

>>165
>>88
169なまえをいれてください:05/03/20 00:08:58 ID:n480mB2W
>>114(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

グリードの技って、パワーウェイブといいパワーゲイザーといいクラックシュートといい
テリーかお前は

シェリルのパークラ(*´Д`)ハァハァ 
これで声が可愛いけりゃ最高なんだが
170主観によるヒカリ解説:05/03/20 00:15:44 ID:2eU7f6q8
ヒカリの連続技の基本は・2LK(×1〜2)→2SP→2SK
・2LK→2SP→SK→AA→2LP→2LK→2SP→2SK
・2LK→2SP→SK→弱車薙⇒CA(OAでも可能)
・上段当身or下段当身→追撃orCA

カヤの主力であるLK→SKの繋ぎは、ヒカリではカウンター時以外ではつながらないので注意(というよりL→Sでつながるルートが少ない)。
一応、ガードさせておいてコマンド投げを狙うという選択肢はある。
171なまえをいれてください:05/03/20 00:20:00 ID:8XXbXxQ4
>>169
餓狼スタッフ繋がりだからか・・・?

餓狼と言えばアランってロックに色々と似てるな
確かアルカに載ってた続編の写真にもデッドリーレイブ
っぽい技があったような
172なまえをいれてください:05/03/20 00:38:29 ID:QQ++VEtT
うーん、先頃たまたま手に入れたから
今さっきから結構やってるんだが、何気にかなり良ゲーの
ヨウカン。ずっと前買った芋vsカプコンの何倍も面白いわ、な!

でも俺はアーケードでストUから色々やってるからいいんだけど
これ、素人さんには楽しめるのか?かなりコンボゲーくさいぞ?
…AA絡みとか。何気に良いゲーなんじゃなくて、廃人向けゲーだぞ、実はw

ま、次回ゲーセンで流行ったら、お手合わせしよ、な!>allここの住人
173なまえをいれてください:05/03/20 00:39:53 ID:wRDdCdg3
>>171
いや、アレは本体の動きをトレースする攻撃力のある分身がついてるだけだよ
174なまえをいれてください:05/03/20 00:44:37 ID:wRDdCdg3
>>169
むしろドコとなくクラウザー臭を感じた
RealBout時代のマッチョを見たときにショックうけて
「オレはホントはこういうのを望んでいるのにー」と涙した絞り込まれた肉体のキャラ

ま、オレはグリードはグリードとして好きだけどね
175なまえをいれてください:05/03/20 00:49:59 ID:8XXbXxQ4
>>172
確かにこれカプ廃人向けっぽい部分があるw
やり込み要素高そうだし俺的には良ゲー認定だけど

>>173
そうなのか。じゃあ寧ろ幻影陣に近いね
176なまえをいれてください:05/03/20 01:02:30 ID:TmWd4qYs
評判よさげだな・・・スルーしてたけど給料入ったら買おうかな
177なまえをいれてください:05/03/20 01:11:59 ID:CjxaK8fp
>>171
むしろアランはCAのインフィニティストライクが
ロックのシャインナックルと似ていると評判です。

あと分かりやすいのはカヤの天閃が簡易版レイジングストームとか。
178なまえをいれてください:05/03/20 01:16:54 ID:VfiqU2Ge
アランのAAなんてもろハードエッジやないか
179なまえをいれてください:05/03/20 01:18:59 ID:sqGOdCFX
まあSNKの代表作は名実ともにKOFなったので、これが
カプ廃人向けと言われてもしゃーないがさみしいもんだね。
180148:05/03/20 01:49:59 ID:kn5V/OqP
>>170
すごい参考になったサンクス。
一気にハザマまで逝けたっす。
181169:05/03/20 01:55:24 ID:n480mB2W
>>174
そういや弟もグリードを見てクラウザーっぽいとか言ってた。
182なまえをいれてください:05/03/20 02:36:41 ID:TFnN3haR
>>169
シェリルって声微妙なの?
どんな感じの声ですか?
このゲーム買うか買わないかの大きなファクターなんだが
183なまえをいれてください:05/03/20 03:03:40 ID:j9KaVnHI
>>182
ハマーン様の声を少し若くした感じかな?
自分は声はいいけどしゃべり杉ってのが以外だった。
184なまえをいれてください:05/03/20 03:46:05 ID:2nmH7yfb
俺は良いと思ったが
185なまえをいれてください:05/03/20 04:34:51 ID:UfFSZlzA
逆にコンボゲーの方が格ゲ初心者もやりやすいと思うんだが。
ランブルはコンボゲーじゃないから初心者はやりずらい
186なまえをいれてください:05/03/20 05:13:27 ID:4+z7lk03
シェリルの連続技ってどんなのがあるだろ?
ただこれで練習しても、シェリルは2だと繋がりにくくなったんだっけ?
187なまえをいれてください:05/03/20 09:39:21 ID:Phq8vx+q
>>186
気にせず使え。
俺ロケテ組だけど、シェリルの使い勝手は1も2も大体似たようなものだった。
LK→SPの繋ぎ含めて。
188なまえをいれてください:05/03/20 10:45:03 ID:fNaFYFHz
出荷数と売れ行きの関係でメーカーは得をしてるのか?どっちだろう
189なまえをいれてください:05/03/20 10:45:16 ID:j9KaVnHI
>>185
IBとかAAも一応連打で出来たりするから入りやすいと言えば入りやすいけど、
上級者の戦いみたら入りにくいよなぁ・・・・・
鉄拳やバーチャみたいなもんだろか。
自分はやる気しないな。3Dは。
190なまえをいれてください:05/03/20 10:46:12 ID:j9KaVnHI
>>188
消化率60ちょいだから結構いい方じゃない?
ただ、出荷数が少ないがorz
191なまえをいれてください:05/03/20 10:50:46 ID:fNaFYFHz
>>190
売れてるなぁ、売り切れも続出してるみたいだし、ちょっとうれしい
192なまえをいれてください:05/03/20 11:43:45 ID:wRDdCdg3
>>188
Dimpsって基本的に下請け製作会社だからなあ
ちょっと前でたドラゴンボールZ3アレもココなんだが
すごい売れ行きだったそうだがドレくらいDimpsに還元されてるのだろうか?

今回もどうだろう?
193なまえをいれてください:05/03/20 13:39:29 ID:pSAi6ls1
友達にランブルフィッシュやってるって言ったら「うっわ!お前キモッ!」って言われた。
「最近発売されたヤツだろ?プ」 → うんそう
「エロ目的かよプ」 → まあ脱衣あるから否定はしない
「あんなの格闘じゃねえよプ」 → 本格的格ゲなんだがゲセンで不人気撤去くらってるしな…
「アレがいいと思ってるヤツはデドアラも持ってるんだろプ」 → (゚д゚)????
「マネキンにハアハアしてろプ」 → まさか…

ランブルローズと間違われてた
194なまえをいれてください:05/03/20 13:42:49 ID:r4CZNq/f
>>193
ランブルローズナメんじゃねェぞコラァ!
195なまえをいれてください:05/03/20 13:53:12 ID:AVMZcC3F
>193
仕方ないね
196なまえをいれてください:05/03/20 13:54:57 ID:ChxoiXr/
あ、ここランブルローズのスレじゃないのか
読んでておかしいわけだ
197なまえをいれてください:05/03/20 13:55:49 ID:3A6CfwNO
>>193
あんた俺ですか?
俺も知り合いに「ランブルって言うゲーム買ったけどおもしれー」
って言ったらランブルローズと間違われて
もう1人の友人にスクールランブルと間違われたまま両方誤解が解けない。
 '`,、('∀`) '`,、
198なまえをいれてください:05/03/20 13:56:40 ID:E+1gv80T
ゲーム性云々はともかく
キャラの動きを含めた演出系全般の弱さが気になるな。
ぱっと見のグラフィックは綺麗なのだが…。

ここらへんで新規ファンを獲得できずにいるのかもしれない。
199なまえをいれてください:05/03/20 14:14:36 ID:1d1B0Do5
>>198
2ではその辺も改善されてるみたいだから大丈夫だと思う
キャラがズームしたり、AAのときに背景変わったり
200なまえをいれてください:05/03/20 14:20:47 ID:mFozAz4C
見た目のイメージから逆走してるゲームだもんな。
爽快コンボゲーかと思いきや違うし。
超必殺にも殆ど無敵がないから、相手を吹っ飛ばして
攻めターンを交代させるってのも通じないし。
新規の人には辛いだろうなぁ。
201なまえをいれてください:05/03/20 14:32:14 ID:4F7msY2s
俺も店員にランブルフィッシュくださいって言ったら
「ランブルローズじゃないですか??」って聞かれた…
店員も入荷した事を忘れてたらしい

おいおい
202なまえをいれてください:05/03/20 14:46:49 ID:uMucIXhE
買いに行ったけど売り切れてた
中古はまだでないだろうし大人しく鉄拳5一本で我慢するわ
4月はガンダムのやつ予約してるから買うのは来月半ばごろになりそう
203なまえをいれてください:05/03/20 15:05:25 ID:tXhyGGMW
そんな糞ゲーばっか買ってて人生楽しい?
204なまえをいれてください:05/03/20 16:04:20 ID:whUyKwkb
買ってきたが動かない…欝だ…
初期型PS2で動いた人いる?
205なまえをいれてください:05/03/20 16:11:18 ID:wRDdCdg3
>>204
初期型で、もし手入れをあまりしてないなら
いろんな場所がへたってきてるはず
とりあえずレンズが汚れてるのかもしれんからDVDクリーナーかCDクリーナーやってみたらどうだろうか?

オレも無双とかのDVDで読み込みが頻繁なゲームをなかなか読み込まなかったりして困るときあるんで
206204:05/03/20 16:22:38 ID:whUyKwkb
うーん、他のゲームは問題なく動くんですよ。(無双4も毎回一発で起動する。
それにPlayStation2のロゴまでは出るんです
207なまえをいれてください:05/03/20 16:56:30 ID:EUUKizuj
>>204
俺初期型だが問題ない。
一時期トレイが入らなかったが、イライラして殴ったら直った。

ランブルは家庭で初めてやった。あんま期待してなかったがやってておもろい。
IBとかDAとか使いこなせないヘタレではあるが
課題を決めて練習しようって気になる。
負けまくるので、同じキャラでクイックコンティニューみたいのが欲しかった。

208なまえをいれてください:05/03/20 17:41:43 ID:8XXbXxQ4
とりあえず今作の弱点と言われてる演出面の地味さが
アーケードの続編では解消されてるから期待持てるな。
2に向けて練習しようって気にさせてくれる。
209なまえをいれてください:05/03/20 18:09:29 ID:7pt0yC01
サバイバル攻略でおすすめのキャラとかパターンありますか。
99人抜きなんて独力じゃ一生かかっても無理っぽい。
ハザマ出してなかったら敵としても出ないのかな?
210なまえをいれてください:05/03/20 18:12:15 ID:kn5V/OqP
>>204
初期型で全く手入れしてないが問題なく動いてる。
ちなみに、うちのはGT4はおろか、SO3もバグ発生せずに動いた大当たり。

もしランブルフィッシュだけの症状なら、友達のPS2とかで動くかどうか試しては?
もし複数のPS2で動かないならクレームで交換可能かも。
交換したソフトが無事動くのか、って問題も残るが…
211なまえをいれてください:05/03/20 18:15:18 ID:uk+1FK8I
>>204
初期型PS2が現役の奴ら集合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1106568984/

参考に
212なまえをいれてください:05/03/20 18:37:19 ID:Sai/CrXb
ハザマ技表(右向き時)

崩心掌・・・6+SP
蒼天斬・・・623+LPorSP (SP時のみタメ可)
紅波斬・・・236+LPorSP
反劈掌・・・41236+LKorSK (飛び道具反射)
転輪蹴・・・421+LKorSK
空掛掌・・・214+LPorSP (SP時のみタメ可)
蜃躯・・・214+LKorSK
(相手の背後にまわると自動で回身流転の構えに移行)
●回身流転の構え(1)・・・22+LKorSK
┣回身・連劈掌・・・SP
┣回身・頂心肘・・・LP
┣回身・穿弓脚・・・SK
┣回身・高蹴腿・・・LK
┣回身・地滑閃・・・2SK
┗回身流転の構え・解除・・・D

OA 天羅槍雲脚・・・236236+LKorSK
DA 地刹双劈掌・・・236236+LPorSP
CA 至真無命連武撃・・・2363214+LPorSP
213なまえをいれてください:05/03/20 19:03:18 ID:RR1sdkT2
これ音楽はどう?
214なまえをいれてください:05/03/20 19:20:33 ID:n480mB2W
>>213
かなりイイ。

隠しキャラ出した。
ハザマ強ぇ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! かっけ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 楽し━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
作った人は神だな。
ところで「うどんというのは罪ですよ」って聞こえるやつ、本当はなんて言ってんの?
グリードもハザマ程ではないけど強いし楽しい
215なまえをいれてください:05/03/20 19:21:15 ID:YOYNKzEg
>>209
俺はグリードでとりあえず相手に近付いて屈LK>屈SK>屈SPで相手浮かして空コン
端まで来たら、また相手浮かして強タスラムか屈SP。大抵リカバリーするから当たる
かなり大雑把だけどこれでクリアできた
あとハザマとグリード出てくる所固定だと思う。3、4回同じ所で出たから
216なまえをいれてください:05/03/20 19:25:31 ID:RR1sdkT2
>213
どんな感じ?ギルティみたいなの?
217なまえをいれてください:05/03/20 19:25:30 ID:mkPeRlLQ
まだ買ってないから想像だが、響鬼からいって「愚鈍というのは〜」ではないか
218なまえをいれてください:05/03/20 19:28:19 ID:rAN60q0U
>>213
個人的にはハザマステージの曲が一番(゚∀゚)イイ!
海底トンネルステージもなかなか良い。
背景グラフィックなら、デカい樹のある公園みたいなところが一番好きだな。

>>214
愚鈍と云うのは罪ですよ、かなぁ…?
219なまえをいれてください:05/03/20 19:29:20 ID:6JT3bkMp
まるで透明になったみたい
220なまえをいれてください:05/03/20 19:37:56 ID:7pt0yC01
>>215
ナルホド!
とはいえ、まだ知識と技術が足りてそうもないからレシピだけメモっときます。
ハザマ出すかどうか迷ってたんでストーリーモード普通に堪能できるのは嬉しい。
221なまえをいれてください:05/03/20 19:52:29 ID:WbthxzYa
どうやら良ゲーのようだな・・・
買って後悔しなさそうだ



2にむけてIBの練習といくか
222なまえをいれてください:05/03/20 19:58:15 ID:uMucIXhE
親戚回りの帰りに寄ったツタヤに置いてあったから買ってみた
パッドだとダッシュとバックステップがしづらいのぅ
これって先行入力はなし?
223なまえをいれてください:05/03/20 20:04:32 ID:IInG0ob1
やっとハザマ出た・・グリードより弱かった気がするのは気のせいか(CPU)
にしても隠しキャラでこの完成度は凄いな・・

>>213
前スレで話題になってたけど
グリード戦時のG線上のアリアのアレンジ曲がカコイイ
224なまえをいれてください:05/03/20 20:15:52 ID:SjTjQ0Ry
ゲーセンでグリード使うのは反則なのかな?すげぇ使いたいんだが
225なまえをいれてください:05/03/20 20:27:50 ID:8XXbXxQ4
>>216
ギルティみたいなメタル系じゃないけど格好いい曲多い。
廃墟、海底トンネル、工場ステージが俺的ベスト。
スタッフロールもいい
226なまえをいれてください:05/03/20 20:29:19 ID:ya27faPr
>>224
別に問題無いかと。
どっちかというとこの時期に稼働していて隠しパスワードを入力している店舗を探す方が問題。
227なまえをいれてください:05/03/20 20:30:04 ID:gQzMhk0B
さっき買ってきたけど、ヴィレンが使ってておもすれー。
暗器使いってことでトリッキーかと思ったら使いやすいな。
228なまえをいれてください:05/03/20 20:34:59 ID:IyV/EEdP
>>224
ちゃんとプレイヤー仕様になってるから無問題
229なまえをいれてください:05/03/20 21:21:01 ID:ZcoPkcfA
家庭用の発売でアケのランブルにも新規の人が集まるといいな
つっても今から入ってもIB完備の玄人が狩るだけか…
230なまえをいれてください:05/03/20 21:26:31 ID:fNaFYFHz
音楽はダウンタウンと廃墟と公園みたいな所がイイよ
231なまえをいれてください:05/03/20 21:59:27 ID:uk+1FK8I
>>229
稼動当初からだらだらやってるのに
未だにIBがまともに使えないやつもいるから平気だよ


誰とは言わないけど。・゚・(ノД`)・゚・。
232なまえをいれてください:05/03/20 22:23:08 ID:fwn1AOno
ランブルさっき中古4400円で売ってた。
あやうく買ってしまう所だった。危ない危ない…
いや、もしかしてこれは失敗?
233なまえをいれてください:05/03/20 22:28:00 ID:855PxFFz
一万ちょいしか販売されてないから希少になるよ
234なまえをいれてください:05/03/20 22:33:18 ID:7Ewhkcxy
新品買わないと2が家庭用にならないよ。
新品買ってあげてよ。
235なまえをいれてください:05/03/20 22:40:44 ID:CjxaK8fp
たとえその後売ってしまったとしても、
新品の消化率が良ければ実績として残るの?
236なまえをいれてください:05/03/20 22:41:02 ID:uMucIXhE
>>232
中古あるなら買いじゃないかな
俺は今日新品6780円で買ったよ
まぁ金には困ってないからいいが、お小遣いでゲーム買ってる人たちの場合結構違ってくるからねぇ
237なまえをいれてください:05/03/20 22:41:44 ID:soMtb9Lr
>232
2でもしハマっちゃったら困るかもね
238なまえをいれてください:05/03/20 22:44:17 ID:gQzMhk0B
CPUのオービル、すげえ苦手なのは俺だけですか?
ほとんど負ける・・・勝ててもギリギリだし。投げの吸い込む範囲が異常
239なまえをいれてください:05/03/20 22:46:22 ID:7Ewhkcxy
ていうか、社会人にならないと新品を買うことの重要さがわかんないしな。
俺もそうだった。厨房の時は中古かってたけど、社会人になってからは新品しか買わないようにしてる。

あと、オビは待ち気味に戦って、タックルガード後とかの大きな隙に確定反撃いれてく感じで。
240なまえをいれてください:05/03/20 22:52:31 ID:uMucIXhE
中古だと売り上げ増えないからねぇ
俺は特に意識してないけど値段の差があまりない場合は新品って感じかな
あのパッケージのビニール剥がしてるときが一番幸せw
241なまえをいれてください:05/03/20 22:55:30 ID:ZcoPkcfA
地上にいると吸われるからひたすらバッタでオーケー
確かにゲセンで初めてやってた頃CPUオビ様恐かったなあ
242なまえをいれてください:05/03/20 23:04:10 ID:gQzMhk0B
>>240-241
レスサンクス。ペシペシ打撃当てても、喰らいながら平気で投げてくるから
おっかねえ。近づく時はひたすらジャンプ攻撃、離れたらタックル待ちで
戦ってみます。
243なまえをいれてください:05/03/20 23:06:50 ID:SjTjQ0Ry
これホントにCPUが異常な強さだな、キャラ萌えで買ったヘタレは楽しめないだろうな。
244なまえをいれてください:05/03/20 23:08:49 ID:kAP2akkE
CPUオビはサバイバルの後半に出てくると遠距離からタックル>停止の繰り返し
これかなり焦る。しかもバクステするといいタイミングでドロップキックが刺さる
245なまえをいれてください:05/03/20 23:26:04 ID:fNaFYFHz
そのかわりCPUのレベルあげてもそんなに強くなった気がしないんだよな…
246なまえをいれてください:05/03/20 23:32:35 ID:LGf2BsEC
test
247なまえをいれてください:05/03/20 23:59:30 ID:6Kc+VHMb
ハザマ、421+Kで相手の裏側に回ると構えになるんだな

勝ちセリフ時の怒ったハザマがチャーミング
248なまえをいれてください:05/03/21 00:14:01 ID:XAa9EYEt
>238
あれで最弱っつんだからねえ
249なまえをいれてください:05/03/21 00:16:22 ID:AIyNMZxP
あーもう・・・サバイバルでオービルが出ると終わる・・・
バッタでも負けるんじゃもうだめぽ・・・
250なまえをいれてください:05/03/21 00:21:25 ID:dQdln/ZS
>>249
諦めたら負けだ!
251なまえをいれてください:05/03/21 00:29:12 ID:Nm/oaDU1
ムズ過ぎる・・・
難易度1ハザマでストーリーやってるんだけど赤くなってからのグリードに勝てねぇ
アケの2でバランス改善されてる?このままなら俺2むりぽ
252なまえをいれてください:05/03/21 00:36:52 ID:ind59jo3
グリードが赤くなる意味も条件も知らないシロウトだけど
適当にダッシュからのチェーンコンボ入れてれば、
どのキャラ使っててもなんとなく勝てるよ。投げキャラはコマンド投げ万歳。
253なまえをいれてください:05/03/21 00:39:33 ID:6hjt+3eS
あああああああああああああああああああああああ
グリードに勝てNEEEEEE!!!!
一番低いレベルでもう2時間やってるのに!!!!!
ジャイアンとヒラメUZEEEEEEE!!


睦月流で…漏れは勝てませんorz
254なまえをいれてください:05/03/21 00:44:52 ID:dQdln/ZS
ならせっかくアケ板に初心者質問スレ立ってるんだし、
是非利用してみてはいかがか?
何らかのアドバイスはもらえるはず
255なまえをいれてください:05/03/21 00:46:50 ID:ZmgHaRdZ
>>252
グリードは単純に時間経過で赤くなる
というか闘いに興奮して身体中が上気してるらしいから、、

パーツクラッシュとは違うらしい
cpuに限り赤くなるとスパキャンはじめるみたいだね
256なまえをいれてください:05/03/21 00:47:43 ID:kUQeGmnZ
全般的にヨガフレイム×2のコマンドだけシビアじゃね?
他は余裕なんだけど、これだけなかなか出ない・・・
257なまえをいれてください:05/03/21 00:50:45 ID:6hjt+3eS
ぐぅぅぉぉぉぉぉぉぉ!!
なんでDAまでガードするんだよぉorz
人に頼らないつもりだったけど>>254のいうとおり
初心者スレでもいってきます・・・
258なまえをいれてください:05/03/21 00:52:10 ID:2AWRKRwr
家ゲー攻略板には攻略スレ立てないのか?
259なまえをいれてください:05/03/21 00:52:38 ID:E8DM4Tap
ボス二人攻めすぎ。
レベル1ハザマと30分やって結局あきらめた
ときはコントローラ投げそうになった。

家庭用なんだからもちっとマッタリ遊ばせてよ・・・
260なまえをいれてください:05/03/21 00:54:04 ID:GkCNiK9k
グリードが赤くなるのは両ゲージがMAX(CA使用可能)になるとなんじゃ?
AAとかでゲージ使いまくってるとなかなか赤くならない気がする。
そして赤くなったらゲージが減らないので使いまくり状態に。
1本目取っておかないと厳しいね・・・
261なまえをいれてください:05/03/21 00:56:30 ID:2AWRKRwr
別のゲームで、一晩中ラスボスと格闘して
結局諦めたのを思い出すなあ。
因みに難易度変更の出来ない作品だったが。
262なまえをいれてください:05/03/21 00:59:46 ID:N1pq23Zu
無印ギルティの事かーっ!
263なまえをいれてください:05/03/21 01:00:14 ID:kUQeGmnZ
まあ難しいつっても最近のKOFのボスみたいにキチガイ&インチキじゃ
ない分、ずっとマシだけどな。KOFは2000以降ボスがインチキ。
こっちは「またやってやる」って気持ちになるけど
264なまえをいれてください:05/03/21 01:02:16 ID:FXoKFqZb
さすが他ゲー批判を常に忘れないその姿勢、恐れ入ります。
SNKゲームは昔から超反応でしたよ。
265なまえをいれてください:05/03/21 01:02:39 ID:AIyNMZxP
赤グリードの事は>>260であってる。

キャラにもよるがハイジャンプでグリードのタスラムをスカすっていう手もある。
ただの飛び込みはオススメできない・・・
266なまえをいれてください:05/03/21 01:05:27 ID:kUQeGmnZ
>>264
イグニスに比べりゃまだルガール・オロチ・クリザリッドなんてかわいいもんだ
267なまえをいれてください:05/03/21 01:11:33 ID:Wmlqk9O7
>>256
トレーニングモードでやってみると判るけど
6321463214 の一回目の4が抜ける事が多い。ここを意識すると出やすくなるよ。
268267:05/03/21 01:17:22 ID:Wmlqk9O7
トレーニングモードの「ディスプレイ表示モード」ね。
269なまえをいれてください:05/03/21 01:21:34 ID:XAa9EYEt
ランブルCPU…特にハザマには納得のいく負けが多い
技術的にやられたって場面が多い
俺自身そんなに凄い技術を持ってる訳でもないがそれくらいは解るつもり

確かにSNKボスは理不尽なので頭に来るだけだなあ
270なまえをいれてください:05/03/21 01:21:41 ID:kUQeGmnZ
>>267-268
dクス。そういやまだトレーニングやってないや。
271なまえをいれてください:05/03/21 01:21:41 ID:6hjt+3eS
いいいぃぃぃやっっっっったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
やっと勝てたーーーーーーすげーうれしーーー・゚・(ノД`)・゚・
かれこれ3時間弱やってたのか・・・orz
272なまえをいれてください:05/03/21 01:36:55 ID:DttkoEvF
おめ。次はノーコンでハザマ出しましょう
273なまえをいれてください:05/03/21 01:40:04 ID:FXoKFqZb
技術的といっても所詮CPUな訳で。
こう着たらこうするのパターンの組み合わせががちょっと多いだけでしょ。
SNKは手抜きだからこうきたら超反応で対空とかなだけで。
結局格闘ゲームCPUなんてどこも一緒だとおもうけどね。
まあ神格化したいなら別に良いけど。
私はちゃんとランブル買ったんでアンチじゃないよ。
274204:05/03/21 01:58:33 ID:h4vpD8fD
早くやりたい・・・
275なまえをいれてください:05/03/21 02:06:04 ID:XAa9EYEt
>>273
そっすか
276なまえをいれてください:2005/03/21(月) 04:24:56 ID:la+EorP2
神格化するほど褒めてる文はないようだが、、、
SNKの話になると過剰に反応する方ってけっこういるのね。
277なまえをいれてください:2005/03/21(月) 04:34:01 ID:qB8L04S0
けっこうと言うか
ID:FXoKFqZbが一人でムキになってるだけなような
278なまえをいれてください:2005/03/21(月) 05:04:46 ID:cfsupVpT
>>277
あらら、ごめん。
どこにでも、って付け加えるべきだったね。
言葉足りずですまない。
279なまえをいれてください:2005/03/21(月) 05:20:20 ID:OzsH//fs
サバイバル何回やっても20〜30人台で死ぬ。クリードだのハザマだのに会ったこともない。
あれ1プレイあたりにものすごく時間かかるし。。。鬱
280なまえをいれてください:2005/03/21(月) 08:40:26 ID:U/wRUrW/
アケ板のTRF2スレによると続編でグリードとハザマ参戦確定らしい
281なまえをいれてください:2005/03/21(月) 08:57:32 ID:/i5VE+5A
流石はディンプス
282なまえをいれてください:2005/03/21(月) 10:32:10 ID:0l3PjMOY
昨日買ったばっかだけど、技が当たるたびガシッガシッって重みが
あって気持ちいい。ストVと同じぐらい重みがあるな
283なまえをいれてください:2005/03/21(月) 10:42:32 ID:/rVD922f
>>263
03のムカイは実力があれば誰でも勝てるよ。
むしろグリードより弱い。

てかグリードってバキの勇次郎みたいだな。ゲームのね。
え?やったことない?(ry
284なまえをいれてください:2005/03/21(月) 11:53:39 ID:JQ3vSlLY
>>283
あのコマ落ちしてるみたいな動きの格ゲーな。
友人の間で異常に流行した。「うぉーあくげきー」が流行語大賞。
GGと同じトコが開発してるのは秘密だ。
285なまえをいれてください:2005/03/21(月) 12:03:05 ID:WZjupmTc
俺もバキやったことないけど、ダチから「あくげき〜」のことだけ聞いて
爆笑した記憶が・・・紅葉もスーパーコンボが「手術」で体力回復とか
かなりのトンデモゲームらしいな
286なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:07:31 ID:qD/s1k9k
>>265
グリードが赤くなってゲージがMAXになって
必殺技キャンセルをはじめるのはそのラウンド開始から40秒後、
1ラウンド目なら曲調がロックに変わる所から、
1R目に赤くならなかった場合は2R目に
1R時の経過秒数+10秒で赤くなる。

つまり基本的には音楽がロック調に変わったら赤くなるって事。
287なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:20:08 ID:QToKqA+B
CPUのヒカリ、とりましたーばっかりだなおい!
288なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:24:25 ID:qD/s1k9k
>>287
開幕間合いくらいでAD空振りすると上段当身出してくるので
着地→コンボでOK
289なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:45:31 ID:OoHANJRf
ってか結構パッドでやってる人多いんだな。
人の自由だからいいんだが、レバーでやらなきゃ格ゲーって楽しくないような。
まあランブルは難しいコマンドが無いからパッドでもギリギリできるが。
290なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:48:03 ID:jMfp7lrm
普段パッドでしかゲームやらない奴には
レバーの方が苦痛なのですよ
慣れるのに時間かかるから
291なまえをいれてください:2005/03/21(月) 13:59:02 ID:JQ3vSlLY
こういうときスティックVSパッド議論っぽいことになると思い出すのが
サターンパッドは、ことアクションに関しては神だったって事。
PS2のパッドってナナメ入りにくいっつ。
292なまえをいれてください:2005/03/21(月) 14:02:51 ID:w6oi0pwE
パッドでやってるけどきついよ
まずダッシュが難しいw
22+LP/SKとかも難しい
軟らかいのとスティックが短いのとでなかなか気持ちよく動かせない
普通だったら手のひら使うのを親指だけで済ませてるんだから当たり前と言えば当たり前なんだろうが
パッドでしかやらん人は相当やり込んでるんだろうなぁ

アーケードスティック欲しくなってきた
293なまえをいれてください:2005/03/21(月) 14:06:08 ID:w6oi0pwE
>>291
6ボタン+LRってのが最高に素敵だったね

ところでアーケードスティック使ってる人らはどこの奴使ってるの?
どれが使いやすいとかどれが使いにくいとかある?
294なまえをいれてください:2005/03/21(月) 14:16:08 ID:JQ3vSlLY
アケ板のスティックスレってなくなっちゃったのかな?

自分は数年前に投売りされてたエアガイツスティックとちょっと前に投売りされてたキャリバー2スティックを兼用。
共にHORI製。

まぁ、拘り無きゃHORIの大きいサイズのスティック買っておけば問題ないかと。
小さいのは駄目っぽい。
295なまえをいれてください:2005/03/21(月) 14:17:52 ID:qMF8nNZZ
スティックがちゃがちゃうるさいから迷惑かけちゃうわ
296なまえをいれてください:2005/03/21(月) 14:21:09 ID:OoHANJRf
>>295
それはすごくよく分かるorz
297なまえをいれてください:2005/03/21(月) 14:27:16 ID:JQ3vSlLY
追記

スティックによってボタン配列が

□△
×○

ってのと

□△○
×

の大まかに分けて二種類あるんで、ランブルなら前者が良いのかな。
この辺は好みだけどね。

操作音は仕方ないっていうか、環境にもよるのかなぁ。
自分は今までスティック操作音で文句言われたことないけど、お茶の間で家族の前でやったりすると気になるかもなぁ。
298なまえをいれてください:2005/03/21(月) 14:32:22 ID:w6oi0pwE
ちょっと調べてみたらよさげなのがあったんだけど
8ボタン式で4ボタンしか使用しない場合ボタン配置任意のに変えたりって出来る?
  2 3 4
1
例えばKOFの場合この配置がすきなんだけど、
ランブルや鉄拳やる時には
1 3
2 4
みたいな配置がいいのね
アーケードスティックって買ったことないから分からないんだけどこういうのは家庭用じゃ無理かな?
ttp://www.hori.ne.jp/products/ps2/controller/realarc_pro/index.html
今買ってみようかなって思ってるのはこれなんだけどそれっぽいこと書いてなかったからどうなのかなぁと
299なまえをいれてください:2005/03/21(月) 14:43:18 ID:JQ3vSlLY
何度も連カキコすまん。
>>298
ランブルはボタンコンフィグでLRボタンにもパンチキックが割り振れるのでOK。
ただやっぱり、下記の5234に攻撃を割り振ったとして、1678は邪魔になるので、これが気になるなら自作するしかない。
1234
5678

そのURLのスティックの場合なら、ランブル家庭用デフォで

SPSK同時 LP SP D
挑発      LK SK  LPLK同時

っていう配置になる。

あと、最近はどうだか知らんけど、昔のSNKゲームは○×△□にしかキーを割り振れないのが多かった。
300なまえをいれてください:2005/03/21(月) 14:55:27 ID:w6oi0pwE
>>299
おおなるほど
でもこれだと鉄拳やる時にはL1とR1離れてるのが響いてきちゃうかなぁ
家庭用でKOFは滅多にやらないから鉄拳4スティックでランブルと鉄拳のみにした方がいいかもしれんね
って調べてみたら鉄拳5スティックも出るのか・・・
どうしたものかw
301なまえをいれてください:2005/03/21(月) 15:30:51 ID:BMF4//6x
>>294
荒らしが大量発生したから今家ゲに移ってるよ
302なまえをいれてください:2005/03/21(月) 15:45:23 ID:+1NNNiub
RAPことリアルアーケードプロって、まだ売ってる?
303なまえをいれてください:2005/03/21(月) 15:51:48 ID:M0p18lAZ
Amazonはまだ残ってる
304なまえをいれてください:2005/03/21(月) 15:57:05 ID:/qq/Z/6P
俺はアスキーの黒いスティック使ってる。
光センサーのやつだからほとんど音がしない。
305なまえをいれてください:2005/03/21(月) 16:34:00 ID:kk7AzY01
あー家庭用ランブルほしいのに金がねぇ…orz
ハザマとか使ってみたい(つД`)
306なまえをいれてください:2005/03/21(月) 16:51:32 ID:SfWfS3FY
ハザマの逆サマソみたいな421+kの技。
たまに着地時に構え変更の状態になってるんだが
確実な条件誰かわからない?
307なまえをいれてください:2005/03/21(月) 17:05:38 ID:+1NNNiub
>>303
さんくす
金が入ったら買おうかな

>>306
質問の答えじゃなくてスマンけど、
構え変更っつーと214SKも後ろ回ったら構えるよね?
そんな条件なんかな?>421K
308なまえをいれてください:2005/03/21(月) 17:26:30 ID:yZ49nckJ
漏れはKOF、GGXXをパッド。そしてこれも・・・
小さいころは金なくてスティック買えないからってすっとパッドでやってたら
今じゃパッドじゃないとできなくなってしまったorz
でもパッドだとカヤの月影がジャンプやバックステップに化けたりするんだよね
ちなみにゲーセンだと全くできない・・・スティックでできる人がほんとにうらやましい
309なまえをいれてください:2005/03/21(月) 18:41:59 ID:M0p18lAZ
>>306
いろいろやってみたら
足払いとかでダウンさせて相手が起き上がる直前に強で出して後ろに行くとほぼ確実に出る
あと構えはダッシュ、バクステでもキャンセルできるからほんと攻めると強いなコイツ
310なまえをいれてください:2005/03/21(月) 18:46:55 ID:/gxKaz3H
売ってキターヨ
まぁまぁ面しろかった、鉄拳の資金にします
311なまえをいれてください:2005/03/21(月) 18:50:23 ID:V8vaFgvj
>306
ちなみに421KからCAが入る。
312なまえをいれてください:2005/03/21(月) 18:53:46 ID:lTEYjHB9
トレーニングの設定保存できないの?
313なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:14:09 ID:aOchnEbd
思い出した、パクラはファイティングヴァイパーズが最初だ
314なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:16:33 ID:jryG2VIl
>>310
そっか。少し残念だよ。
鉄拳や3Dを主食にしてる人とは合わないかもしれないね。
鉄拳も楽しんでね。
315なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:17:04 ID:aOchnEbd
>312できないよ セレクトボタンあまってっからそれで
ゲージマックスで敵しゃがみとかジャンプ攻撃とか切り替え式にしてほすぃ
316なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:22:10 ID:yAFWt5xV
いろいろとかゆいところに手が届かない仕様だな
317なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:22:28 ID:SfWfS3FY
>>307>>309>>311
情報サンクス
オレもカキコ後色々試したんだけど

基本的に421+Kを当てるとHITしてもガードされて跳ね返っても相手の前方に落ちるんだよね
ところがたまに相手の頭の真上から踏み潰すようにHITするとダウンさせて
裏に回る>>特殊構え
って状況が多いみたいだった

オレが一番知りたいのはこの踏み潰すように相手を転がすHITのしかたがどういう状況で起こるか?なんだよね
318なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:29:23 ID:PbZtu/nX
>>317
とりあえず強で出すのは必須な気がする。
319なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:29:25 ID:gShcT6QI
誰かガーネットの高威力コン教えて下さい

最近買ってやってるんだけど、どうやったらつなげれるかイマイチ不明

オフェンスゲージ使っても三割弱しか減せない…

画面端なら六割ぐらいいくんだけど…

あとCPU強すぎ

他にギルティしてるけど、ギルティが他の格ゲーに比べて減りすぎなんかな

皆様は1コンボでゲージが両方MAXならどれくらい減せますか?

威力の基準がよくわからないので
320なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:32:19 ID:M0p18lAZ
>>317
しゃがんでる相手に強で当てると頭に当ててから後ろ行って構えるんだけど
もしかしてそれのことか?
321なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:37:03 ID:4XLOQAm2
>>319
SPSK→AA→SPSK→何か必殺技
SPSK→中段ピア→ワールズエンド
322なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:37:41 ID:Y/XbgH7T
AAってなんですか?
323なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:37:47 ID:4nYOgp1a
ガーネットの ワールドエンズっていう超必殺技がだせない・・・_| ̄|○

出し方のコツを誰か教えてくれぇ〜

マジで全然だせない
324なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:44:31 ID:gShcT6QI
321ありがとうございます

ランブルフイッシュってコンボ自体は簡単なのかな…難しかったらどうしようかと思った



ワールズエンドだかなんだかはスティックなら簡単にだせると思いますよ

パワーゲイザーっぽい気がする
325なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:44:33 ID:fyOSxSW8
>323
説明書のやり方じゃあ出せんよ。ゲーム中に見れる技リストでやってみな
326なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:46:20 ID:oOcndtgZ
>>319
近SK>強バイティング>追加>2SK>2SP>強バイティング
>追加>2LK>近SK>近SP>ピア中段
327なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:47:33 ID:SfWfS3FY
>>323
コツというほどじゃないけど
技のコマンドを3つの部分にわけて一つ一つしっかり入力するって感じかな

前斜め下、逆昇竜、前後ろ前

特にパッドで入りにくい斜め下入力とか、焦りやすい「前後ろ前」をきっちり入れれば出るよ
328なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:49:15 ID:yAFWt5xV
ギルティと違って1コンボの威力で殺すゲームじゃないから…
CAは威力高いけどDゲージが空になってリスキー
329なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:52:47 ID:3nirINY1
>>319
したらば行ったら幾つかあるよ。とりあえず甜菜
2SP(近SK&SPでも可能)→強バイティング〜打ち上げ→2SK→2SP→強バイティング〜打ち上げ→
 (ダッシュ)2LK→近SP→近SK→ピア中段〜引き戻し→ダウン追い討ち
330なまえをいれてください:2005/03/21(月) 19:53:54 ID:wPS+CIPO
>>323
ガネはギャラリー出すために使っただけだから詳しくないけど、
ワールズエンドはレバーを時計回りに高速回転+ボタンで簡単に出るよ。
スーパーキャンセルで連続技にすると簡単になるよ。
331なまえをいれてください:2005/03/21(月) 20:03:47 ID:gShcT6QI
326、329ありがとうございます

早速試してみます

どうでも良いことなんだけど空中投げができないのに驚いた
332なまえをいれてください:2005/03/21(月) 20:44:02 ID:OoHANJRf
空中投げできなくて驚くって、ストゼロプレイヤー?
2からは、オービルが出来るみたいよ。

まあこのゲームは立ち回りゲームっていうか
根本的にコンボ狙うだけのゲームじゃないんでね・・・
333なまえをいれてください:2005/03/21(月) 20:48:14 ID:4XLOQAm2
>>332
ギルティな方なのでは?
334なまえをいれてください:2005/03/21(月) 20:51:13 ID:OoHANJRf
ギルティか。あのアクションゲーム、空投げあるんだ。
335なまえをいれてください:2005/03/21(月) 20:54:17 ID:SaEFsZ5j
空中投げあるどころか全キャラありますよ
336なまえをいれてください:2005/03/21(月) 21:02:38 ID:V1ln/MOX
ラ・ザンブルフィッシュもアクションゲーなわけだが…
337なまえをいれてください:2005/03/21(月) 21:03:02 ID:jFfVyJkv
ギルティはボスイノの異常な強さとチャレンジモードの敷居の高さが
イヤになって売っちゃったなあ。ベスト版が出て中古価格も暴落してるし
買い戻そうかのう
338なまえをいれてください:2005/03/21(月) 21:20:19 ID:HsxNCM2/
>>310に同じ
ギルティのミッションは全クリしたけど
これのサバイバルはやる気しなくて売っちゃった……
339なまえをいれてください:2005/03/21(月) 22:51:55 ID:0BPfAKs+
>>294
家庭用アーケードスティックスレ Part28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111410527/l50
340なまえをいれてください:2005/03/21(月) 22:53:45 ID:BYfR2pw3
サバイバル以前にクソすぎる内容だわ。ゲーセンで流行らないのが解る。
341なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:01:51 ID:cX3rs7Po
確かに他の家庭用格闘ゲーから比べると、おまけ&隠し要素が
少ないのでこれを期待してた人はがっかりするかも知れない。
考えみたらCPU同士の対戦が見られる観戦モードもなかったりする。

これから買う予定の人は一応考慮に入れた方がいいかも。
不満に思った点は次回作への改善事項として、アンケート葉書や
メールをどんどん出した方が良い。
342なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:17:30 ID:BYfR2pw3
いや隠しとかじゃなくゲーム自体クソなんだがWキャラセンス、難易度、バランス、システム、等々悪い所ばかり。有り得ない新作、ただ2はばけそうだけどね。
343なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:26:43 ID:0VcJuYGT
次回作のバネになればいいじゃまいか
344なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:31:55 ID:/rVD922f
>>342
アンチかと思ったら違うのかよw

・・・・まぁ、無双も2で結構化けたしな。

つか知り合い全員が「キャラ少ない」ってorz
えぇ、他のゲームが多すぎるんだよってキレてやりましたよ。
345なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:34:01 ID:ORzO6RiJ
>>344
無駄に多いKOFでもやらせておけばいいだろう。
346なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:38:57 ID:ltgCTFua
買うか悩んでるけど追加キャラは2と同じ性能なのかな
元はゼンとオービル使いだけど、その点に興味ある

ってまだ2稼動してないから分からないか
347なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:39:49 ID:/rVD922f
>>345
あぁ、とっくに対戦してますよ。
タイトルにこだわらず格闘ゲームならなんでもやるってかんじ。
2002以降の家庭用格ゲーはほとんどやってるかも。
348なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:42:22 ID:RxQhz5rK
この人数でも扱いきれない俺ガイル。
349なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:46:29 ID:MwJdhjp8
こfは数はいるけどどのキャラ使ってもなんか変わりばえしないんだよな
350なまえをいれてください:2005/03/21(月) 23:50:15 ID:V8vaFgvj
>342
キャラデザはともかくバランス(オビ除くw)とシステムは
アケでも好評価だったんだけど?

後きちんと改行してsageてくれ。
携帯からなんだろうけど。
351なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:03:02 ID:yF9vy1+t
一部のやつらにな
352なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:08:35 ID:7JuyUuFK
キャラの動きは滑らかだけど
なんか不自然で違和感あるんだよな。
『重み』が感じられないっつーか。

2では改善されてるのかな?
353なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:21:16 ID:Yk8gC3G5
ガーネット使ってて楽しいな
弱強の繋ぎに焦る
354なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:23:30 ID:4/WhC38o
ガーネットの214Kがいつも421Kに化けてしまう・・・
なんかコツとかないですか?
355なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:28:22 ID:OUwjwOTh
>>341
セガ公式でユーザーアンケート取ってるけど
バーコードなんか売っちゃった後でもうわかんない_| ̄|○
それともディンプスのサイトからメールしたほうがスタッフには伝わるのかな
356なまえをいれてください:2005/03/22(火) 00:38:26 ID:CgXOsh0A
>>355
アンケートは売る前に出しておくべきだったかも。
まあディンプスにもメルフォがあるので、
勿論そっちに送っても良いかと。
357なまえをいれてください:2005/03/22(火) 01:11:45 ID:PYcWesSj
ヒカリって相手が上手いと強く扱えるキャラ?
同じ位の強さの友人Aには勝てても
初心者の友人Bにはボロ負けしてしまう。
動きが抑えきれないってゆーか暴れられるってゆーか。
358なまえをいれてください:2005/03/22(火) 01:23:25 ID:NO9zEIHF
防御的なキャラだけに、ある程度読める行動をとる相手なら楽。
わかってる人ならリスキーな選択肢は自然と減ってくるから当身、コマ投げも狙いやすい。
逆にガチャとか初心者は全く意味不明な動きをするから対処しづらい。
まあ、当身少な目、LKで地上を制し一回こかして裏表二択起き攻めで。
359なまえをいれてください:2005/03/22(火) 01:24:58 ID:NO9zEIHF
もっとも、コマ投げはクイックリカバリーで反撃確定だけどね
360なまえをいれてください:2005/03/22(火) 01:39:57 ID:PYcWesSj
>>358
おお、さんきゅーです。LKは盲点だった。牽制用だったのね。
距離があるとカウンター取らなきゃ
繋がらないから使わなかったよ。
自分の求めるスタイルが、なるべくこかさずに
密着戦で当身をちらつかせながら
コマンド投げってゆーのだったし。
361なまえをいれてください:2005/03/22(火) 01:58:23 ID:TPNmNY91
ディンプスのメルフォは消滅したのか、どこにも見つからんかった
バーコード番号は検索かけて調べたらわかったから、まぁよしとした
362なまえをいれてください:2005/03/22(火) 02:48:19 ID:YGNl1lpd
>>361
消滅した訳ではない。
ディンプスのHOMEをあれこれ探してみると
どこかに出てくる。
363なまえをいれてください:2005/03/22(火) 10:08:51 ID:4MSTXL0b
>>349
むしろ変わりばえしないのはランブルの方かと・・・
まぁ、システムがこんなんだからしょうがないのかもしれないが
364なまえをいれてください:2005/03/22(火) 10:17:31 ID:bEAppThT
これ面白いな。
行動全てが読み合いに発展するシステムってのが熱い。
2はキャラ増えてるみたいだからやろうっと
365なまえをいれてください:2005/03/22(火) 10:46:19 ID:jvcuQpPx
>>363
とりあえずその変わりばえしないってあたりを詳しく説明してください、plz
366なまえをいれてください:2005/03/22(火) 10:52:48 ID:kNw2yvuZ
<構造改革後の標準的な日本人の人生>

0〜5歳 共稼ぎの親の子として生まれたため仕事の邪魔にされ、保育園に預けられる。
6〜11歳 人生で最も輝いている時期。社長にでもスポーツ選手にでも何にでもなれると思ってた。
12〜14歳 部活のやりすぎで成績が落ちる。部活を一生懸命やれば将来はなんとかなると思っていた。
15〜17歳 みんなが行くので高校へ行く。
18〜21歳 二流大学在学。コンプレックスの固まりになり引きこもりがちになる。
22〜35歳 サビ残で徹底的にコキ使われる生活。カネも時間もなく結婚も出来ない。 
35〜60歳 リストラをくらって安月給のまま不安定な生活。独身歴更新中。
61〜65歳 職なし、未年金、病気をしても病院にかかれない地獄の生活。
66〜70歳 生活保護で死ぬのを待つ生活。
71歳以降 一人暮らしの寝たきり老人。唯一の楽しみはホームヘルパーによるおむつ交換。
367なまえをいれてください:2005/03/22(火) 11:01:00 ID:KicFTjKM
>>366
フ〜ン・・・イラネ
368なまえをいれてください:2005/03/22(火) 12:04:26 ID:BhWWdXS6
コードはまだか〜早くしてくれ 
369なまえをいれてください:2005/03/22(火) 12:17:07 ID:ulDR48pb
>>368
元の世界へお還り、ウザイから
370なまえをいれてください:2005/03/22(火) 12:45:50 ID:oBvnBiJK
サミーのだから買おうかと思っていますが
どうなの?
371なまえをいれてください:2005/03/22(火) 12:53:56 ID:VClscylN
別にサミーがギルティやランブル作ってるわけではない
372なまえをいれてください:2005/03/22(火) 13:10:40 ID:i/2+ASzT
地元になくてやりたくてはじめて家庭用買ったんですが・・・・
ジミーーーーーなゲームですね・・
そのわりに頭の中は鉄拳よりフル回転して戦ってるわけで。
まぁ事故死が少なそうなのが◎。読み合いも好きだし。
ちなみに一番コンボが魅せれるキャラどいつ?
373なまえをいれてください:2005/03/22(火) 13:35:50 ID:jvcuQpPx
>>372
タイフォンかガネ
374なまえをいれてください:2005/03/22(火) 13:58:18 ID:2H7cvRBy
>>372
技1つの長さならハザマのCAが一番かも
375なまえをいれてください:2005/03/22(火) 14:23:25 ID:zm7xQDur
[事故]
読み負けたときの言い訳。
376なまえをいれてください:2005/03/22(火) 14:49:09 ID:z0kPOm9Z
アランで挑発の暴発とかは事故だろー
377なまえをいれてください:2005/03/22(火) 14:54:46 ID:ulDR48pb
まて、開幕前に行動できるのはシェエリルだけじゃないぞ。
さっきCPUのカヤが「ラウンド2」の時にジャンプで寄って来た。
378なまえをいれてください:2005/03/22(火) 15:20:22 ID:bEAppThT
>>376
うっかり暴発するものの、相手の反撃をとっさに
スウェーキャンセルヴァンガードで潰せたら神w
379なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:08:53 ID:2H7cvRBy
稼動当初、友人がアラン使ってラッシュ>スウェーばかり使ってきて
挑発してんのかコイツ?と思ったら後に必殺技ってことを知った
380なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:21:26 ID:ulDR48pb
あー、萎えた。
このゲーム面白いけどサバイバルだけはクソだな。
80勝超えた辺りからCPUが滅茶苦茶小賢しくなってくる。
CPUの動きが上手くなったといえばそれまでなんだけどね。
381なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:32:40 ID:b68dXfqs
仲間内では評判悪くて対戦してくれないorz
kof好きには常に発生してる読み合いが苦痛で
攻守の切り返しが難しいだと。
要するに何も考えず相手をボコりたいらしい。
スト3好きには一気に接近されるのがムカつくとさ。
ジリジリした間合いの取り合いと刺し合いがしたいらしい。

対戦したいよぅ
382なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:37:35 ID:udK6Kk9k
対戦で画面端追い詰められると死ねますねこのゲーム
自分はゼン使いなんですけどみなさんどうやって切り抜けてますか?
383なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:48:41 ID:ulDR48pb
IB、DA、旋轟拳(QRで反確)
384なまえをいれてください:2005/03/22(火) 16:57:54 ID:Alzcp5su
2SP暴れ
385なまえをいれてください:2005/03/22(火) 17:05:01 ID:bEAppThT
>>381
俺サード信者だけどw
周りでサード好きなやつは結構ハマってるよ。

>>382
半端な固めは2SPで狩れるじゃん。
それかIB狙う。相手がIB外し巧ければDA使う。
386なまえをいれてください:2005/03/22(火) 17:29:57 ID:AHNwXboJ
今週の木曜にサターンパッドと一緒に買ってきます
387なまえをいれてください:2005/03/22(火) 18:11:06 ID:PUp2cs5H
ヒカリのOAの追加入力当たった事無い・・・OTL

ところでこのゲーム、スコアのシステムは駄目過ぎじゃね?
最大ヒット数は×1000なのにタイムは×10って・・・
これじゃ帯が上位に入るわけないじゃん・・・
ボイドは竜虎乱舞のお陰で極端に点入るし。
あと2回戦連続で勝っても点は入んないから3回戦やった方が点が入るし
最初から割とランキングのレベル高いし・・・
スコア稼ぐのがつまらん。

388なまえをいれてください:2005/03/22(火) 18:50:44 ID:YckowqXt
>>381
俺の周りではこf好きには好評だった
最初だけだがな
ポコポコ攻撃つながるから猿みたいにコンボの応酬してたが、
俺がIBを理解して実戦投入した辺りから周りが萎えはじめた
何やっても反撃されるからつまんないだとよ

出し切りでチェーンするなよう、頭使ってくれー
ちくしょう
対戦したいですorz
389なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:02:14 ID:hIbua3HH
>>387
オビをランキングに入れさせない為の点数配分だよな。2では改善されるのか気になる
だから一人でやるときはガネやシェリルを使ってる
390387:2005/03/22(火) 19:04:44 ID:PUp2cs5H
間違った・・・
OA→CAね
391なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:59:32 ID:NJDvUfgN
>>387
コツってわけじゃないけど俺のタイミングの取り方を。

相手を打ち上げるモーション(紅葉払い二段目と同じ絵)から一瞬待って下を入力

ヒカリの肩のあたりが体力ゲージにかかるくらいで上+P

これで出るはず。
最初の下入力はちょっと位遅れても大丈夫だけど、
次の上+Pは早すぎると出ないし遅すぎるとすかるので、
何回もやってタイミングを馴染ませた方がよさげ。
392なまえをいれてください:2005/03/22(火) 20:15:31 ID:bEAppThT
そういやパーツクラッシュ後のアランの黒カラーって
ロックか覚醒楓そのものだな。
393なまえをいれてください:2005/03/22(火) 20:16:21 ID:rzbeO/tX
>>381
何も考えずボコれるほどKOFも楽じゃないよ。
下手な奴ほどそう思ってるのかな?
394なまえをいれてください:2005/03/22(火) 21:07:38 ID:Bn1ljObS
こf厨巡回ご苦労様です
KOF2003は楽しいですか?
395なまえをいれてください:2005/03/22(火) 21:53:33 ID:OBZdbmi6
>>393
実際そういう奴が多いんだからしかたないよ…だからこf厨はいつもバカにされる。ここではおとなしくしてよう…
>>394
396こf厨:2005/03/22(火) 22:02:22 ID:Lq24B3Af
具体的な理由も書かずにただ人格攻撃するだけだからそりゃバカにされるだろ
自分から肩身してどうするんだよ

>>ランブルスレの皆さん
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)←>>393,395
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

397なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:12:05 ID:oCLSbB7y
>>393
まあランブルは読み、KOFは反応が物を言うからな。
反射神経ない人はどうしてKOFは出来ないだろうな。
398なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:16:46 ID:rzbeO/tX
具体的な理由も書かずに
他のゲーム馬鹿にしてる奴にも問題あるだろ。

やたらこのスレではKOF持ち出すけど何で?
ベタだけど98は出来良いぞ。
このゲームに興味もってスレ覗いたら
自分の好きなゲーム貶されてて気分悪い。
399なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:18:37 ID:f26jE3Cz
さすがこf厨ですね
400なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:21:59 ID:bEAppThT
>>397
TRFは読みも反射も両方必要だと思う。
と言うか『反射的に読む』って動作が要求される気がする。
IBされた瞬間の判断力とか常に神経集中させてないと死ねる。
その意味では難易度高いゲームだな
401なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:22:10 ID:ipbZ3Yf3
KOF批判してる奴ってだいたい格ゲーできない奴なんだよな
自分の実力の無さをゲームのせいに…KOFスレ行けば分かるが
なにも考えずにボコる、ボコられるとかレベル低すぎ
402なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:22:55 ID:f26jE3Cz
あぁ・・・こりゃ話もできんわ
そら嫌われるよ
403なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:23:47 ID:oCLSbB7y
>>400
まあそりゃ格ゲーである以上、多少の反射も必要だわな

俺はギルティ以外の格ゲーは全般で好きだよ
404なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:27:08 ID:oCLSbB7y
>>401
まあ、>>381のKOF好き友達はレベル低いってのは分かるな
405なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:27:55 ID:PWAHoIoG
KOF厨っぽく書いてる奴はただの釣りなのでスルー推奨
406なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:29:36 ID:oCLSbB7y
まあ、あんまり他ゲーの批判するなってことだな。
>>381みたいに知識無い人が知らずに荒らしてることもあるが。
407なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:32:20 ID:A9LAZUTO
>>398のことか
知らずに荒らしてる自覚の無い
408なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:33:46 ID:oCLSbB7y
>>398の言いたいことも分かるけどね
KOFに読み合いが皆無みたいな見当違いな意見出たら、そりゃ荒れるよ
409なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:06:10 ID:dJSfRK0C
強キャラって誰?ハザマとオービルは使ってて強いと思ったんだけど
410なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:11:33 ID:yO8QL8Ti
>オービルは使ってて強いと思ったんだけど

うん、強い。確かに強いよ。
でもアレか?君はゲーセンではザンギエフにガイルで完封とか
されてもまったく動じない人か?

いや、2では本当に強い希ガスんだけどねw
システムとの相性もかなり上がったし…あとはオッズが少しは下がりますように (´・ω・`)
411なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:13:21 ID:bEAppThT
>>409
カヤじゃないかね。その次にタイフォン?
家庭用性能で行けばハザマか。
412なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:16:03 ID:yO8QL8Ti
>>411
いや、カヤの次はヒカリじゃね?
ちと火力不足っぽだけど、当身はやみでかなり使えるし
減るデスコンも後期は結構開発されたっぽ
413なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:22:09 ID:bEAppThT
>>412
ヒカリの前にヴィレン入るような気もするなあ。
ヒカリも当身成功させればかなりの強キャラだと思うけど、
ヴィレンの固め能力とDA性能は異常。
414なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:24:39 ID:geFOkyit
ずばり最強はオービルのフォールカップの中の一ry
415なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:24:48 ID:2diRlLcL
鯛フォン、次にカヤガネ、ちょっと落ちてヒカリ、その他、かなり下がって帯様くらいじゃね?
撤去されたあたりから触ってないからランクが変動してるかもしれんが
オビだけはガチ。
416なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:06:15 ID:Mg24UQvD
個人的な脳内ランクでは
カヤ>鯛≧ガーネット>ヴィレン>ヒカリ>ゼン>>アラン>ボイド>>>>>オービル
417なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:14:21 ID:gRAXM1iF
俺はオビ使うけど、不利多い分投げハメて勝てたときがすげぇうれしい
友人と対戦してても鯛は性能云々より見た目が憎たらしくて使わないなぁ
鯛だけオッズ16超えてるし
418なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:34:57 ID:FnHrTHyR
シェリルやハザマはどのくらいの位置付けになりそう?
対戦あんまりしないからワカラン
419なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:05:28 ID:Mg24UQvD
シェリルとハザマはまだちょっとわからないな。
上のランクもかなり煮詰まってから確立されたものだし。
初期はオービル最強でアラン強キャラ、ヴィレンは雑魚で
カヤは永遠の中堅と評されてた程。
420なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:29:22 ID:kbY9Gq2B
ハザマはとりあえず強キャラでFAじゃね?
シェリルはーどうなんだろ。というかどう攻めればいい?
421なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:33:35 ID:FnHrTHyR
オービル最強説なんてあったのか・・・
個人的にシェリルは物凄く使いづらい印象を受けた
422なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:36:56 ID:gRAXM1iF
シェリルは固め強いけど、単純な動きしてるとダッジで避けられるね
あとJ攻撃がどれも弱い、その代わりなのかアンファング中LKが隙無くて強い
ハザマは技の性能いい印象が強い。通常ヒットでQR不能の技とか弱系の技は隙少ないし
シェリルは使ってて楽しい。色々考えながら使わなきゃならんから
あくまで個人的な意見なんで、参考程度に
423なまえをいれてください:2005/03/23(水) 02:21:25 ID:S0iDrPdT
ちょいと乗り遅レスだけど。
純粋に友達とかと遊ぶ文にはどれも楽しいじゃん。
こfもストシリーズもマーブルも月下もガロウもGGもそしてランブルフィッシュも。

格ゲー衰弱の原因は以外に初心者お断りみたいなシステムを作ったメーカーやアケゲーマーかもね。
最近のはなれれば楽しいゲームばっかで「なれるまで」をウマク補完してるゲームが少ないきがする。
そう考えればらんぶるのキャラ数はいい感じかと思う。ただシステムが・・・
424なまえをいれてください:2005/03/23(水) 02:22:25 ID:DsB9gDCD
ハザマの弱い所がみつからん。
不自由してるのはコマンド投げがないことくらい。
恵まれすぎ。
425なまえをいれてください:2005/03/23(水) 02:34:52 ID:YtDFGNDi
隠しボスですから
426なまえをいれてください:2005/03/23(水) 02:37:16 ID:Mg24UQvD
>>424
所詮家庭用のおまけキャラだからな
2は前作のグリードみたいに弱調整入るでしょう。
427なまえをいれてください:2005/03/23(水) 02:45:41 ID:S0iDrPdT
>>424
先日知り合いと対戦し(知り合い初プレイ)
自分ヴィレンで知り合いがハザマだったけど舞ラウンド7〜8割は減らされた・・・・
428なまえをいれてください:2005/03/23(水) 02:46:54 ID:tppxtP/s
ハザマだとサバイバルとかも比較的楽な方?
いや出すまでが大変だが。
429なまえをいれてください:2005/03/23(水) 02:59:53 ID:S0iDrPdT
>>428
難易度1グリードの方が安全じゃない?楽ではないけど
430なまえをいれてください:2005/03/23(水) 03:01:18 ID:qL38ZyZH
やばいオービル超楽しい
431なまえをいれてください:2005/03/23(水) 03:07:01 ID:cCZWnxfa
やっとハザマ倒したのに使えないよ
ハザマ戦でコンティニューしたら駄目なのか?
432なまえをいれてください:2005/03/23(水) 03:20:07 ID:xUUX9Ocn
ダメっぽいよ
433なまえをいれてください:2005/03/23(水) 03:37:44 ID:cCZWnxfa
>>432
駄目か、きっついなぁ
あーそれと、グリードステージは最初っから使える気がする。
434なまえをいれてください:2005/03/23(水) 05:12:09 ID:S0iDrPdT
>>430
彼は真剣勝負とかだとあまり盛り上がらないけど友達と遊ぶ時はスゴイ盛り上がるよねw
435なまえをいれてください:2005/03/23(水) 08:54:49 ID:f0rEfk1w
>>408
まぁ、ここは家庭用ゲームスレだから見当違いな意見も出るさ〜
ランブルの読み合いがアツイとか言ってても、どのへんがアツイのか解ってない人が多い希ガス
436なまえをいれてください:2005/03/23(水) 09:16:12 ID:Su75pU8k
むしろレベル1ならグリードもハザマも
アランの飛び道具で楽勝なんだけどな。
例え悪いけど、クリザリッドとか異常な性能キャラと
比べれば今回のRFのボスクラスは全然大したことないな。
437なまえをいれてください:2005/03/23(水) 09:45:04 ID:Mg24UQvD
TRFのボスは技術磨けばパターンに頼らずガチで戦える辺りが好き。
ただ超反応するだけのボス戦は萎えるからなあ。
438なまえをいれてください:2005/03/23(水) 10:53:29 ID:i9RT3kfR
まぁオロチよか強いよ<グリハザ
439なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:43:10 ID:DfNYHE8m
でも飛び道具に弱すぎる気がするんだ。特に鯛の斜め気弾に
440なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:51:15 ID:cgLUwvlt
あんまりキャラランクは関係ないぞこのゲーム
所詮読み合い重視のゲームだしな
実際関西の有名なアラン使いは
ランクでは下の方のアラン使ってるけど
やりこんでる相手とやっても勝率9割こえてるしな
キャラランクとか気にせず気に入ったキャラを使ったほうがいい
441なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:57:47 ID:ODv/N/8S
ソフトは手に入れたんだけど、アルカデムックが売ってない・・・
近所の本屋は全滅だった。他にありそうな本屋は7`先・・・
無かったら凹む
442なまえをいれてください:2005/03/23(水) 12:23:55 ID:fxfvjgEX
アマゾンで買えばいいじゃん
443なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:27:49 ID:R673gGbg
ムックってなに一つ攻略してないよ。アレ設定資料集だよ。しかもスタッフ出ずっぱりの。
444なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:28:18 ID:yEe5vtEo
>>440
同意
よく言われてるけど
キャラ性能はカヤがかなり良いそうだが、大会とか開くとヒカリとかボイドとか中堅が勝ち抜いたりするそうだ

自分の気に入ったキャラを使えばいいんじゃないかな?グリードでもハザマでも
実際技判定だけに頼った暴れグリードや暴れハザマは同じように見えてもcpuほどの強さは発揮できないし
445なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:29:15 ID:i9RT3kfR
格ゲームックなんてセリフ集やエンディング集や設定資料集な感が
メスト時代からずっとあるよ
446なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:29:40 ID:JbpOjz5D
今までランブルはゲーセンでプレイしてなくて
家庭内買って昨日ゲーセンで対戦したんだが勝てるようになってきたぜ。
447なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:32:50 ID:yEe5vtEo
>>443
ムックはシステムとか技の効果とかの各種資料を調べるのに使うんだよ
後は読み物だね

前に誰かが言ってたが編集はまずすぎるな。なんでああキャラの設定資料と技の説明を離れたページにしてるんだろう

しかも各キャラだって2グループに分けて収録だし
実質1冊の本の4箇所にキャラ情報が点在してる

重要技の順番に並んでる技説明も初めはいいかなと思っても、結局は編集者の独断だしなあ

ああ、買う価値はあると思うよ、ムック。
ただ使いづらいだけだから。読み物としてはいい。
448なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:49:31 ID:Mg24UQvD
初心者がシステムの流れ把握する為にはいいかと>ムック
但し攻略記事のレイアウトは酷かった…あれ逆に混乱するって
キャラ絵を通常カラー版とSカラー版の両方載せてたのは良かった。
449なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:59:06 ID:Qe+avKmE
さっきWA4かシャイニングフォース買おうと思ってゲームショップ行ってきたんだけど
WA4の横にこれが並んでてめっちゃ興味惹かれたんだけど結局なにも買わずに帰ってきました
これってどんなゲームかいまいちわからない・・
スレ見てる限りでは技とかは地味なのかな
マブvsカプとギルティとKOFではどれに近いですか?
あとやっぱアケステじゃないとプレイするのがきついですか?
俺バーチャとかはアケステがプレイしやすいんだけど
こういう2D格闘のゲームはコントローラーじゃないと違和感があるので・・

質問ばっかですいません。おもしろいなら今すぐにでも買ってこようかと思ってるので
450なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:07:40 ID:yEe5vtEo
>>449
面白いゲームだけど
お前さんの上げてる3つのゲームと同じようなのを期待してるのならすこし違うかもな
どう違うかはスレ読めば大体わかると思う

最終的に判断するのは自分ですよ

あとパッド、スティックどっちでも可能。結局は自分が馴れてる機器つかうといいよ
アーケードでは
  弱P 強P ダッジ(避)
  弱K 強K
の並びが多かった。同時押しは縦が多い
451なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:10:48 ID:/XtNmMF4
>>449
癖が強いゲーム
どの格ゲーとも似てないが、あえて言うならkof
コントロラでもいいんじゃない
452なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:16:36 ID:Ae20h/Wi
餓狼MOWのほうが似てると思う
俺は思う
453なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:20:13 ID:Qe+avKmE
そうですか
やはりどんなゲームかいまいちつかめない・・
いつも格ゲーは友達から借りるか中古を買うかしか
したことなかったけど新品で欲しくなった格ゲーは初めてなんで下調べをして買おうと思ってたんですが・・
それでは皆さんがこのゲームの一番のウリ(これはこのゲームでしか味わえない)
と思うところを教えれもらえないでしょうか?
454なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:21:01 ID:Mg24UQvD
俺も餓狼MOWが一番近いと思う。
更にシステム的にストV要素とコンボ的にギルティ要素を
混ぜて地味にしたような感じ。
455なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:24:46 ID:Ae20h/Wi
>>453
綺麗な絵でグリグリ動くキャラ
基本を押さえればほとんどのキャラを使いこなせる汎用性の高い共通システム
読み合いが熱い対人戦
パークラ

すぐに思いつく長所ってこれくらいかなあ
456なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:28:27 ID:/XtNmMF4
>>453
正直わからん
ふくが破れるとかビジュアル的なものは除いて、
このゲームにしかないものってのが俺は理解できてない
けどウリが存在しないってことではない
よくわからん
けど俺は楽しい
457なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:33:52 ID:Mg24UQvD
>>453
戦う毎に服が破れてくパーツクラッシュとか。
あとゲージが攻撃システム用と防御システム用の二つに
分かれてるのが結構面白いと思った。
458なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:18:40 ID:yEe5vtEo
・キャラデザインは地味。とはいえあくまでGGXやKOFとかに比べてという意味
 マンガぽさが少ないといったほうが良いかな。無印スト2に近いセンスだと思う
 Pの伊東氏も「格闘家然としたデザインを求めてしまう、
 髪の毛の逆立ったマンガぽいキャラは自分にはOKだしにくかった」とかムックで言ってる
 「次回作あれば自分が口出しするのは控えるかな」とも言ってたが
 それで出てきたのがTRF2のあの4キャラなのか(藁

・システムとしては結構深く読みあいできる懐の深さはある
 とはいえとっつきが悪いというわけではなく、段階を追って理解するのは難しいとは思わない
 初めて触る同士がやったとしても弱から強、必殺技につなぐコンボシステムでとりあえず気持ちよく遊べるんではないだろうか
 それより上の段階にはすこし慣れが必要だとは思う
459なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:22:30 ID:yEe5vtEo
つづき
・cpuは結構人間くさい
 超反応でプレイヤーの攻撃に対処onlyではなく、あるていどのアルゴにのっとって攻めてくる気がする
 いい例ではヒカリがコンボ途中止め当身を仕込んでくるが、数パターンを使いこなしてくる
 ボスのグリードとハザマもかなり攻めが厳しいが、人間くさい隙とかもあったりしてオレは好感を持ってる

・独特の多関節モーションキャラが売りの一つだが
 従来の格ゲーみたいに技のフォロースルー中やヒットストップ時に入力するとかいうのが
 馴れないうちは難しいかもしれない
 これは単純に多関節特有の「常に動いてる」ということのせいなのでやってるうちに普通にできるようになる
 とはいえ、この段階で合わないと感じて辞める人が居る
 しかたはないが残念ではある
460なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:33:57 ID:Qe+avKmE
皆さんいろいろありがとうございます
今から買ってきますね!
461なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:48:03 ID:cB/bXZwU
近くのゲーセンにも入ってないし
格ゲーできる友達もほとんどいないんですけど
一人でも楽しめますか?
462なまえをいれてください:2005/03/23(水) 17:04:48 ID:R673gGbg
たぶん無理
463なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:11:10 ID:0/ksDTpG
2を期待しつつ1で鍛えておくしか・・・
464なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:16:19 ID:2nXu6lMM
シェリルは使いこなせば強キャラっぽいな・・・



にしても、IBうまくいかねぇ
465なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:59:01 ID:HN2ASKmD
ガードゲージいらないよぉ
466なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:54:48 ID:4PQiFmqO
いや必要だろ。IBの必要性が無くなるし
467なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:27:32 ID:Su75pU8k
誰が一番エロいかな?やっぱりキャンディ?
468なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:34:43 ID:TrvwSOhH
だからそのギャグつまらんて
469なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:45:55 ID:tnSm+htT
このゲーム売れてないよ
これじゃあ市場に全然出まわらないよ
中古買えないよ
ボステケ
470なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:35:01 ID:2nXu6lMM
初日目に5000本ってどうなの?
471なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:42:02 ID:mw4f809f
常に限界まで服が破れる改造コードキボンヌ
472なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:58:24 ID:Su75pU8k
>468 そっかw
おまいらアランてどんな戦い方してる?
なんかワンパターンになっちまうよ(´Д⊂
473なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:09:53 ID:0D5PiKGC
>>472
電波的に戦ってる。
目的の行動を悟られないために。
いきなり歩くとか、突然LP連射とか
474なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:34:55 ID:c9yCz2nO
男キャラがあんましカコヨクない。

ダルシムは偉大だな。
475なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:54:39 ID:9bDkxDUG
カラーエディットがあれば…

しかしそれは叶わない、ガーネットが居るから……
476なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:10:29 ID:bg4TnjPc
>>475
お前みたいなやつがいるから、カラーエディットが無くなるんだ!!
477なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:41:29 ID:VKqihYRB
今トレーニングで確認したんだけど
アランのCA相打ちでOゲージが半分増えるバグちゃんと残ってた
478なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:41:41 ID:Mq2gkY/Z
>>474
男がパークラしても面白くないから、力を入れてないんだよきっと。
479なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:55:25 ID:icfYpwzB
なんというか、もうちょっと性能に個性が欲しいよな。
スト2は性能に極端に個性があるからおもしろいし。
ランブルももっと、化け物じみた性能のキャラとか欲しい
480なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:56:47 ID:FnHrTHyR
大ラングとかの後に技出せる=アンプラ置けるんだな。

三日も気付かなかった。

481なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:02:00 ID:Mg24UQvD
アランのパークラはガチでメーカーの気合い入ってるな
482なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:10:24 ID:CbUesYJ9
>>479
間もなく稼動する2の新キャラ、バズウは見た目は化け物っぽいので
それに期待してみてはどうかな。
>>481
2でパークラ部分を追加したものの、逆に格好悪くなった。
483なまえをいれてください:2005/03/24(木) 03:56:50 ID:2lMwrbYs
>>479
化け物的な性能求めるならカヤ使え。
飛び道具、追い討ち可能な投げ、めくり、
当身、通常技対空、食らいながら返せるDA。
何でも揃ってる。不足してるのは火力くらい。
484なまえをいれてください:2005/03/24(木) 03:58:21 ID:XdhYAmVT
パークラさせたいって人は最初アーケードかストーリーモードで乱入して
ペチペチ喰らうことをお勧めする
485なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:42:57 ID:goLrDMyF
オレにはタイフォンのキャラデザが信じられない
486なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:08:51 ID:9rBPIXi0
>>485
同意。どういう層にうけるのかわからん
ムックに載ってるやつの方がマシ
487なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:39:58 ID:ahKIu8T9
ショタ層にも不評なの?
488なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:54:00 ID:WrCbjpv4
ショタ(;´Д`)ハァハァなんて言う人はこのゲームやりません
489なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:00:24 ID:52wA9m6q
ダイの大冒険のダイには萌えるけど、タイフォンには萌えられないな俺も
490なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:04:19 ID:RukJhH3d
俺もタイフォンは大嫌いだ
こfのパオは別に嫌悪感抱かないがタイフォンだけはガチ
491なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:19:59 ID:lZiDklxN
タイフォンは女の子だから
492なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:26:31 ID:zQTHdsfB
買ってみようかなと思っているのですが
格闘つうとカプゲーの投げキャラしか使わない俺でも何とかなりますか?
早い話、イカす投げキャラはいますか?
システム的に打撃キャラが投げキャラより強いのとかは全然構いません。
493なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:31:06 ID:IVZUIsfm
>>492
最弱ですが、このゲームの下半身ともいうべき投げキャラがいます。
494なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:34:12 ID:zQTHdsfB
>>493
さんくす。
他にやるモンもないし、買ってみます。

最弱か…。
495なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:56:55 ID:IVZUIsfm
最弱っつっても、やりこんだ者同士の対戦での話だから、
(ランブルの)初心者同士なら、普通に戦えるかと
コマ投げ1フレだし

まぁ、バッタされると詰み気味のキャラもいるが…orz
496なまえをいれてください:2005/03/24(木) 14:07:41 ID:r7/dCXnO
アーケード稼動直後は最強説流れてたな
対空に穴があるくらいで、技自体は揃ってるし
497なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:21:20 ID:hVlNikKS
cpuで出てこられるとドロップキックを待つしか攻略できねーって言ってるヤツが多いしな
オービル

どーせならそのレベルを目指せと
総合ダメージは低いとはいえCAの投げの間合いと判定出現はかなりクルもんがあるぞ
498なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:38:40 ID:thxNDCKY
CPUのオービルはしゃがみ強Kだけで結構勝てると思う。

ところでこのゲームなにげにバグ多くね?
(多分オービルのみ)パーツクラッシュした後続けてつかうと服がそのままだったり、
カヤのCAで決めると暗転したままだったり、
CPUのシェリルが始まる前にジャンプしたり・・・
まあシステムにはあまり影響無いからいいんだけどね。
499なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:49:05 ID:L2PGFeit
みんな中華小僧嫌ってるけどさ、
むかつかせたり、いらつかせるのを前提に作られてると思うんだ。
こんなの挌ゲー史上初の少年キャラじゃね?
まぁ、俺もこのクソ餓鬼大嫌いだけど。
500なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:11:44 ID:e5fjMQxP
>>498
発売してからそれなりにやってるけど、そういうバグ起きないな

>>499
ありえるな。うつ伏せダウンさせたときの白目むいてんのが気持ち悪いし
501なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:33:06 ID:r7/dCXnO
>>499
なるほど、そういう意味では開発の思惑通り当たってくれたキャラと言えなくもないな。
だが、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18436/1100447912/l100
さすがにこの惨状はいかがなものか
502なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:55:21 ID:SvPDBNOk
>>497
ただ、アーツ系の存在価値が低くて、中でもCAは特に使わないからねぇ。
もう少し威力UPするか、割り込みに使えればいいんだが…。
だから、余計地味に見られるんだろうな。
503なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:56:36 ID:df1qNAh6
下SPで浮かしアゲ
504なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:07:01 ID:Ju4Ov5Ve
タイフォンのウザさは対人戦でわかる

cpuにそれを表現して欲しかった
505なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:11:51 ID:r7/dCXnO
自分でハザマ使うと、防御力下がってるな
506なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:17:14 ID:pggow7VG
CPUウゼー!!グリードに勝てる気がしないんだが・・・あと、起き上がりと同時に
技出せないシステムが理解できん・・・
507なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:20:16 ID:df1qNAh6
>>504
サバイバルで80超えた辺りの小僧は
かなりクルものがありますよ。
自分は怒り通り越して笑ってしまいましたが。
508なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:47:04 ID:HJ09/Ja4
鯛にサバイバル75人目で阻止された…
マジで殺してやりたい。
509なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:53:41 ID:erempHqJ
>>508
通報しません
510なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:56:40 ID:b08OKaWu
ゼンって地味ねぇ
511なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:00:04 ID:/6fke+4G
てめえに用はねえ。変身だ!
512なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:22:16 ID:4WYbukfV
タイフォンなんて北斗丸にしか見えなかったが。
513なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:25:20 ID:E6x7DbXj
サバイバルの後半に出てくる鯛はハザマ以上に投げ狙ってくる気が
しかも鯛の存在もあってかなり腹立つ

まぁ、グリードで始末したけど
514なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:27:57 ID:YVaTJiQV
>>510
その地味さがいい。
GGXXの主人公格2人とか厨臭くてダメ
今までやった格ゲーの主人公の中で
こんなにウザく感じなかったのはゼンだけだ

全然関係ないけどシェリルでグリードに勝てないorz
ストーリーモードあとシェリル1人なのに・・
515なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:29:42 ID:6ElctQPT
CPU鯛のIB精度はCPUオービル以上な気がする。
しかもきっちり小技狙ってくるからAAで潰す事も出来ん。
ADAから半ループコンボ仕掛けられた時は殺意が湧いたw
516なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:31:21 ID:Upbsn6b4
ランブル2からアケデビューしようかなと思ってるんだけど
シェリルたんのおすすめコンボあります?
517なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:32:26 ID:q0riLsMx
>>514 レベル1グリードなら近距離で623K(ヒモでぶら下がる技)
を出さば喰らってくれる
518なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:41:47 ID:b08OKaWu
ジャイアン!
519なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:46:44 ID:r7/dCXnO
ヒラメ!
520なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:48:49 ID:goLrDMyF
>>514
オレもシェリルのグリードめちゃコンティニューした。
なんてか、シェリルお手軽なコンボが無いからどうにも攻めきれない。
オレが知らないだけなのかもしれないが・・・

どうしてもダメだったら試合数1にして赤くなる前に倒すのがいいと思う。
521なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:51:22 ID:b08OKaWu
俺の時はシェリルでハザマまで行ってしまったせいで
かなりキツかった…何回もコンティニューした…
522なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:55:45 ID:hVlNikKS
シェリルでvsグリード戦だとOAと強アインザッツで結構体力削れるぞ

もちろん垂直ジャンプでキザメ!を誘って、すかすのが必須だけど
523なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:15:35 ID:vybG9Pla
>>516
ラッシュ>必殺があまり繋がらないから、アンファング追加LK>弱アインCC>OAかCAぐらいかな

あとCPUならアンファング追加LKを相手に繰り返すだけで大抵ずっとガードするから
相手クラッシュする>ラッシュから弱アイン>アンファング追加LK...
やってるだけで案外勝てる これでサバイバル70はいけた
524なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:18:25 ID:yb+pVX8S
レベル1のグリードとハザマなら、シェリルの鋼糸を降らせる技を
いい具合の間合いから出しているだけで簡単に倒せるよ。
525なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:47:34 ID:5I+oIFzf
あなたに恨みはありませんが、結婚してください
526なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:56:52 ID:erempHqJ
全力で嫁いで来い フンッ
527なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:41:04 ID:J6fupRvF
ジャイアンじゃなくてジャイアーって蹴りに気合いいれる声なんじゃないか?
528なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:54:05 ID:hVlNikKS
>>527
ムックのボイス表では
「じぇりゃっ!」って言ってるそうなんだが

ジャイアンだよな
529なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:54:14 ID:X0EMfxpK
>>527
「ドリャアー!」とか「オルァー!」みたいなもんだ。
グリのジャイアンは正確には「じぇりゃっ!!」らしい。
530なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:08:15 ID:b08OKaWu
うほっ
531なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:24:12 ID:erempHqJ
「じぇりゃっ!」を知らない人だと間違いなく「ジャイアン!!」に聞こえるだろ
知ってても「ジャイアン!!」って聞こえる人も多そうだが
532なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:56:09 ID:RRBzalVN
533なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:57:24 ID:RRBzalVN
http://f.pic.to/1sjhs
http://h.pic.to/1s2it
http://g.pic.to/1sr6r
http://f.pic.to/275n2
http://f.pic.to/1skuw
http://f.pic.to/1sd6p
http://h.pic.to/1ryj2

ガネスレやアランスレに貼ったやつの再うp版だけど、
単行本化するか未定なんで一応。
初回と最終回しかマガジン買わなかったから最も肝心な
ガネのパークラや、アランが会場に乱入する場面抜けとるorz
534なまえをいれてください:2005/03/25(金) 04:34:56 ID:JvdOmsle
ずらし押しでしか繋がらんチェーンコンボとかあるんだな。
なんかこのゲーム、キャンセル受付時間の幅が異常に広くないです?

敢えてこうしてるのか知らんが、これはかなり嫌。気分的にだけどね。
スーファミの格ゲーを彷彿とさせる。

いや、対戦相手がいりゃあこんなこたぁどうだって良くなるんだが。
いろいろ出来るものほど独りでやって空しいものは無い。
しかし6千で買って買取り2.5千って売るに売れませんし、もちょっとやります。
535なまえをいれてください:2005/03/25(金) 06:31:41 ID:/Xvjg96o
シェリルとハザマのオッズ、リセットされるみたいね。
8から14に戻ってたし。
シェリルのは一番高い奴のに合わせられて、
ハザマのはグリードのオッズと同じになる仕組みみたい。
使用とは思えないからバグなのかな。
まぁ、二人とも家庭用専用だから不手際があったのかも。
536なまえをいれてください:2005/03/25(金) 11:12:42 ID:gPg5CBvI
>>533
ほんと見てて糞としか思えない絵だね。
537なまえをいれてください:2005/03/25(金) 12:24:48 ID:o5rNl4vq
このゲームって定価でかうだけの価値ありますか?
538なまえをいれてください:2005/03/25(金) 12:48:06 ID:AfzppV/b
対戦出来る環境にあるなら買い

でなければ待ち
539なまえをいれてください:2005/03/25(金) 12:50:37 ID:qpFUGeeq
中古で十分だと思う、たいして新しいとは思わないし。
540なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:33:40 ID:RRBzalVN
もうすぐ稼働の2もやる予定なら買い。
2に興味ないならもうちょい待て
541なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:41:26 ID:Z8gR4v34
>483
いや、カヤは火力もあるぞ。
バックステップも性能の高いキャラの一人だし。
空対空が問題になるぐらいか。
542なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:37:54 ID:8N0pLbRv
カヤ使ってるけど下LK>下SPを間違って立ちSPにしてCPUにIBされて
反撃されるパターンが多い。対戦では相手のコンボミスに期待して
IB仕込むのはありかな。ってかこのゲームガトリングが難しすぎる
543なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:15:14 ID:BAoXGDXA
SPも2SPも上段だよ
544なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:38:59 ID:ZCns3Dml
>>537
わざわざ聞かないと判断できない程度の
興味しかないならあまりオススメできない・・
少なくとも俺は。
545542:2005/03/25(金) 19:55:31 ID:pDtf23Cp
>>543 説明不足スマン下LK>下SPじゃないとコンボが繋がらないけど
下LK>立ちSPと間違えると途中でガード(IB)されて反撃を受けてしまうと
言いたかった
546なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:01:20 ID:u+llJ/cs
ジャイアン
547なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:30:55 ID:u+llJ/cs
ボイドが地味に強い
548なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:44:19 ID:wnLA7zPL
2から本格的にやりこもうと思ってるなら
中野で配布されるDVDは手に入れるべきですかね?
549なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:36:55 ID:o5rNl4vq
買おっと
550なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:59:19 ID:u+llJ/cs
>>549
イエスだね
551なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:02:55 ID:10ALZ1IV
>>548
詳しく
552なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:16:16 ID:V2a+0Afc
>>551
>>4のまとめサイト参照。
553なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:03:13 ID:r/QbGfD6
>>546
たてかべさんのコメントを涙ぐんでみたよ
554なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:09:30 ID:r/QbGfD6
>>533
なんかBLゲームの絵だな。
555なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:14:46 ID:graWtdC2
女性作家だもの
556なまえをいれてください:2005/03/26(土) 03:41:06 ID:vp6vwsCQ
なんかどのキャラもやること同じつーか、闘いのテンポがおかしいというか糞すぎる(^_^;)
557なまえをいれてください:2005/03/26(土) 04:23:14 ID:TOIEvXTJ
>>556
ソフトはもう売ったの?
558なまえをいれてください:2005/03/26(土) 04:38:10 ID:CtVOr8Ef
隠しキャラがでない・・・_| ̄|○

最後の隠しキャラ教えて〜 あとギャラリーも3つ 空だし・・・誰か助けて
559なまえをいれてください:2005/03/26(土) 05:33:40 ID:+O3kOMQ+
シェリルで623LK→LKやりまくってたらサバイバル楽勝でした、、、
途中反撃される事もありますがひたすらやってると固められます。

下りでガードクラッシュor地上で当たった時は
通常技→キャンセルCAorOAをお好みで。
ジャイアンもうどんも楽勝ですた。(´・ω・`)
つか、、こんな簡単だったのかよ、、サバイバル。
必死にヴィレンで苦労した俺はなんなんだ、、、_| ̄|○
560なまえをいれてください:2005/03/26(土) 06:55:16 ID:UcNUBybl
>>535
遅レスだけど、シェリルとハザマは一回でも使ってオッズ下げて
アーケードで誰でもいいからクリアかゲームオーバーして
セーブすれば電源切ってもそのままになる
561なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:25:44 ID:kCgkM0rL
やべぇ、オービルおもすれぇーーー
使ってて楽しい。久々に新規の投げキャラで
良いのが出てきた感じがする

何かダランと同じ匂いがするがそれは内緒だ
562なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:38:09 ID:NfbQjObv
でもオービルの投げ超必は地味だよな。
563なまえをいれてください:2005/03/26(土) 12:52:07 ID:HLeYgqLw
っていうかグリフォンマ(ry
564なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:56:29 ID:tVoPdho8
今日買ってきたんですが
何度攻撃しても服がやぶれないのですが・・・
条件とかあるんですかね?
565なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:10:12 ID:xRKvOwZf
>>564
そんなに破りたいなら、ゼンの昇龍を当てまくれ。
566なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:22:31 ID:i8K6qTTR
>>564
キャラにもよるけど、袴姉妹が一番耐久力ある

まぁ、>>565のやり方で全部解決
567なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:47:54 ID:FKho3M80
568なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:15:42 ID:SfZw5PHz
ロード中にボタン連打するとごわーってなるのは既出?
569なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:23:36 ID:fSnOuz0o
この遅さなら言える!

シェリルの声気にいらねぇ!
570なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:35:47 ID:i8K6qTTR
そうか?ヒカリに比べれば全然・・・
571なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:42:11 ID:dPdqS7C9
よーし!負けないぞっ(棒読み)
572なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:53:31 ID:vNt1Lha5
給料出たんで買ってきた。ゲーセンではプレイした事ないんだけど、やってみたかったので
でも今までの格ゲーのようにやってるとすぐに負ける・・・よく投げるでっかい人に勝てないよ
573なまえをいれてください:2005/03/26(土) 20:53:44 ID:graWtdC2
よおしまけないぞ
574なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:00:31 ID:i8K6qTTR
ひぃふぅみぃ(棒読み)

ほんとこういう声聞くと使う気無くす
2ではまともになっているのだろうか
575なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:17:12 ID:mL4VFcBA
>>572
アケ板初心者スレのテンプレにオービルの倒し方は載ってる

棒読みどうこう以前にセリフがムカつくんだが>ヒカリ
餓狼MOWでほたるに殺された時に感じる憎々しさを越えた
576なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:20:30 ID:NvpTOfuP
不評なんだな。
この一般的な大根具合が俺は好きなんだが。
みんなの求める声ってなんだろ?
ピンクの電話の細い方みたいな甲高くて、
キャピキャピしたアニメ声?
577なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:41:47 ID:vNt1Lha5
>>576
あの声がみんな求める声だと言うのかー
578なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:43:13 ID:KlZ0s6TW
例えがピンクの電話ってのはセンスなさすぎじゃないか??w
地味にワロス
579なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:45:11 ID:zPP6gWkX
ヒカリは凛々しいとか男勝りといった第一印象があったが、
あの声が見た目と噛み合っていなくてかなり損をしていると思う。

まあボーイッシュな外見に反して本当は女らしいんだよ
と表現したかったのかも知れないが。
580なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:47:36 ID:NvpTOfuP
>>577
>>578
ごめんw
センスが無いのは自覚してる
単に古いものが好きなんだけどさ
581なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:48:01 ID:fSnOuz0o
ヒカリは単純に棒読み、シェリルは声が野太くクールなはずなのに叫びすぎ

ほかのキャラは割といいのに
582なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:02:46 ID:i8K6qTTR
>>579
同じく
強気な性格かと思ったら、
あんな声でしかも敬語で喋っててかなり違和感があった
>>581
シェリルはカヤみたいにボソッと技名言ったほうがらしいと思う
583なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:32:22 ID:jRio9g+l
冷静沈着なわりにはよく喋るよな>カヤ&シェリル
584なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:34:26 ID:oeok5sBb
とある格ゲーでは、ボイス全部あわせて16秒しか喋らない、超無口キャラがいるんだよなあ
そこまでは、しなくてもいいけど、ある程度は設定どうりにいってほしいよね。
585なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:45:28 ID:AMjEmX5k
>>574
2では演技力の向上がみられるらしい。
586なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:46:03 ID:yXFxANIy
とある格ゲーでは、ボイスが無い、超無口キャラがいるんだよなあ 
そこまでは、しなくてもいいけど、ある程度は設定どうりにいってほしいよね。 
587なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:50:56 ID:eknbGUJq
>>589
ニャーン
588なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:31:38 ID:5VpTBzG3
ヒカリは本来女の子らしいキャラが仇討ちの為髪を切った
って設定だかららしいが、個人的に元気系の方がよかった。
TRFって元気系の女キャラいないし。
589なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:46:09 ID:9+YuiwBA
今日買ってきて思ったのが、キャラの個性がないゲームですね。どのキャラ使ってもやること同じ感じどこかで見たような技ばかり、さらにキャラも少ないときてるやりこめないゲーム
590なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:50:52 ID:eknbGUJq
携帯からお疲れ様です^^;;;;
591なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:01:46 ID:5VpTBzG3
>>589
きみ毎日同じ事書き込みに来てるね
592なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:45:40 ID:t/7FIexe
釣りだな。
しかし買ってから文句いう奴の気が知れん。
アケで触って判断すればいいのに。
ま、実際>>589は買ってないだろうけど。
593なまえをいれてください:2005/03/27(日) 03:25:33 ID:EbFn4izJ
このゲームロード時間とか対人戦どんな感じ?
ラグとかあるなら買うのやめようと思うんだけど・・・
594なまえをいれてください:2005/03/27(日) 03:27:35 ID:LIkTwIq3
ラグっておめー
ネット対戦できねーぞ
595なまえをいれてください:2005/03/27(日) 06:56:33 ID:vNbekMwT
593はボタン押したらどのぐらいで画面上に反映されるか知りたいんだよ!
596なまえをいれてください:2005/03/27(日) 07:17:40 ID:5a+KgDdG
>>593の反応はフレーム単位だとでも言うのかーーー!!
597なまえをいれてください:2005/03/27(日) 08:14:21 ID:J+w6N2kT
PS2のコントローラはコードが長すぎてラグがでかいとか?
598なまえをいれてください:2005/03/27(日) 09:20:04 ID:Y4/rCh6u
>>593
ロード自体は長くないけど、回数が多いのでたまに萎える
ロード画面にギミック入れる余裕あんなら時間短くしろよと言いたい
599なまえをいれてください:2005/03/27(日) 11:52:23 ID:p/YzrLKT
>>572
ずっとこかし続けていればとりあえずCPUには勝てるよ
600なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:02:21 ID:yvv8JHym
まあシリーズが進むごとにヒカリの声優がうまくなってくことを祈ろうじゃないか。
その成長の過程を見れて楽しいかもなw
601なまえをいれてください:2005/03/27(日) 16:55:30 ID:HpX1kST6
>>90
オビは確かにウザだな。
だが、投げの時に入る「ちゃきんっ」ってSEがそこはかとなく好きだ!!
602なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:10:10 ID:nXXCtHjn
オビは戦闘前デモのジッパー下ろすところが好き
他のキャラも腕まくりしたり上着投げ捨てたりそういう演出も欲しかったなと思う
603なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:33:18 ID:wPXiR1nc
素人だ、な・・
604なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:04:40 ID:XDKD2ANg
>>602
ベガ様のように?
605なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:06:55 ID:XDKD2ANg
>>586
ジャンル違うけどガングレイブODも超無口なやついたね。
606なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:31:30 ID:jUPzrv2S
オービルはマリナーズのイチローに似てると思うんだよ
607なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:56:44 ID:iEb0GArt
ゼンってソルに似てるよね
608なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:07:47 ID:O5CeUM6f
それは言い掛かりだ
609なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:58:14 ID:sVIuFsNc
パンのアニメにゼンそっくりのキャラ出てたよ
610なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:54:01 ID:/Qq1RPVU
俺の友人はゼンを2DXの人だと言って聞かない。
611なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:11:57 ID:XAny5rmH
スターグラディエーターのハヤトにも似ている>ゼン
612なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:43:36 ID:P/OUByvl
TRFのキャラ、全体見てすげー好きになっちまったんだが。

ゼンの「次は-どいつだ!!」「一瞬だ!」にマジ惚れ、
アランのガネ戦前会話と女キャラ撃破セリフにハマり、
ヒカリの棒読みが激ツボ。
ボイドもタイもヴィレンも…
格ゲーでキャラにここまでハマったのは初めてだ。
613なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:47:58 ID:Ab2rs+lM
三國無双4の男の護衛武将(弩)の額に布巻いてるやつがゼンに似てると思った。
614なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:01:18 ID:zFB6ygXo
そっくりさんを挙げるスレじゃありませんよ・・・

>>612
ゼンには同意
615なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:04:30 ID:o6/ghkJl
>>612>>614
オレは「俺の前に立つな!」
の一連の台詞演技が好きだな
616なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:14:35 ID:VAu245DZ
グリードって本名じゃなかったのか…
617なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:33:26 ID:zFB6ygXo
譲刃 漸
CV:きしめん
618なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:48:55 ID:+u6iHw1G
98人目のグリードにやられた。orz
やり直しかよ・・・。
619なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:58:45 ID:qHR/JyIb
ガネはボツデザインの方が良いなあ‥。キングゲイナーとかに出てきそうだ。
あと、ムックのイラストが修正されててワロスw
620なまえをいれてください:2005/03/28(月) 03:25:35 ID:wRsBdLFC
ズボンはいてたなw
621なまえをいれてください:2005/03/28(月) 04:22:15 ID:ieRZjLOX
サバイバゥって固定なんだね。
ランダムだと思ってた。
622なまえをいれてください:2005/03/28(月) 07:10:11 ID:4xdI2j3s
>>619
それはアデ(ry
623なまえをいれてください:2005/03/28(月) 07:21:52 ID:KiWJZOyr
これ追加BGMもいい。
序盤のストーリーがスクロールするところの音楽が好き。
TRFの世界観に合ってる
624なまえをいれてください:2005/03/28(月) 11:13:34 ID:HvoyKBWm
ついさっき買ってきたんだが、地味なゲームですね。どのキャラ使ってもやること同じで個性がない。キャラも少ないし不便なところも結構あるし。
625なまえをいれてください:2005/03/28(月) 11:25:43 ID:jqOCaRKP
新品で買ったんか中古で買ったのか、どっちよ
新品だったら家庭用で2が出る可能性が増えて(゚д゚)ウマー
626なまえをいれてください:2005/03/28(月) 11:50:23 ID:/67Pr8vZ
>>602
やらないか?って今にも言いそうなあのシーン俺も大好きだわさ
627なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:34:03 ID:KLEF2o0p
いちゃもん付ける為に毎回買ってきてる人がいる。
何個購入する気なんだと、
そもそも買っていないんじゃないかと、
しかもいつも同じ事言ってるのはどうしたことだ。

この番組はランブルフィッシュの提供で御送りします。
628なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:23:02 ID:ZgJt8oi8
>>627
つ【ザ・】

やっぱ対戦できる環境ないとツライかもね
上手いカヤ使いと対戦してて
ラッシュ→AA→LP止め月影→ラッシュ・・・とかやられた時は驚いた
逆に相手が固め中ディレイかけた攻撃をダッジでくぐって
反撃決めて逆転勝利した時の快感と言ったら(*゚∀゚)=3
629なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:39:22 ID:qHR/JyIb
>>623
禿同。
ただ家庭用OPで「Stop Your Emotions」流れるんだろうな〜と思ってたから残念。
デモってたら、かなり目を引くだろうし。
今の新規OPテーマも悪くないけどチョット地味だな。
630なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:46:51 ID:JxtX3K/O
オービルメガネとれねーと思ったら
挑発だ取んのかい…
631なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:23:42 ID:o6/ghkJl
>>630
いやなかなか取れないだけで
頭部に打撃与え続けると、飛ぶよ
確かに挑発すると本気モードって感じで外してくれるけど
サングラスを外さない間はオービルは本気だしてないのさ!!

つまりサングラスはヤツの最後の砦

しかし、防御値はファールカップなどと同様20なんだよな
ちなみに袴姉妹の上着は60
632なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:24:50 ID:KGSauV/4
>>629
俺も期待してたんだけどな。あの歌はガチ
OPのアニメも3分ぐらいあったし
633なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:27:21 ID:N09cPdnc
家庭用でもacのop流れるじゃん
634なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:49:48 ID:KGSauV/4
>>633
俺が言ってるのはサントラに入ってる歌のこと
635なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:04:26 ID:qHR/JyIb
>>633
ゲームでは、「Stop Your Emotions〜♪」で終わりだけど、
サントラには、歌詞入りロングフルバージョンがあるのよ。
初めて聞いた時は、あまりのカッコ良さに鳥肌立った。
636なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:14:29 ID:9i3LsSb2
Stop Your Emotionsは歌い始めのA〜〜が良いと思うんだが、どうか?
637なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:21:19 ID:KGSauV/4
>>636
あの部分もいいよな
でもなんて言ってるかわからん。歌詞載ってたっけ?
友人から借りたサントラ返したから確認できない
638なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:05:36 ID:qwcbrJPG
>>636
禿同。あそこから、〜before me〜ンン〜ン〜ン〜♪
Stop Your Emotions〜のピアノソロの辺りが凄く好きだ。
後半の盛り上がりといい全てがツボw
新OPデモってる時に流してみたが、やっぱこっちの方が目立ったんじゃないかな〜。
>>637
載ってるよ。
A call in the night awakened fright〜
出だしはこんな感じ。
639なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:23:27 ID:zTpiauCx
サバイバルがクリアできん、絶対無理だ。
640なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:39:28 ID:5hQrs08q
>>638
レスサンクス
とりあえずMDで聞いてみるかな
641なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:56:53 ID:ew0tLJHS
>>639
簡単お手軽に制覇したいなら
下乳ヒモ女で空中ブランコ急降下の繰り返しでオケ
もしくはラスボスで飛び道具連発
642なまえをいれてください:2005/03/29(火) 02:03:29 ID:uEOSV0sa
今日稼動してた2のデモがサントラの一曲目だった気がする。
643なまえをいれてください:2005/03/29(火) 02:18:57 ID:qwcbrJPG
>>642
おお、2で来たか!
644なまえをいれてください:2005/03/29(火) 03:07:29 ID:IQHAwMgA
ヒカリの中の人も玉尾のように4〜5年後に有名になってるのかなw
645なまえをいれてください:2005/03/29(火) 07:49:53 ID:UhMY5bKS
>>644
・・・・・アホ女としてか・・・?
646なまえをいれてください:2005/03/29(火) 08:42:52 ID:QwiUWqED
珠緒って96アテナの声やってたよなw
647なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:04:28 ID:JiABvxxH
tesuto
648なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:06:34 ID:AgpfF1My
その3分ぐらいあるかっこいい曲うpしてください
649なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:39:52 ID:Zkpot3Ey
アーケードでTRF2が稼動したっぽいが、家庭用でも早く出してホスィ(゚Д゚)

よく分からんけど大体一年前後は待たなきゃ無理っぽいよな
正直近場にゲーセン無いんですよね
650なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:33:37 ID:+c9nLa3C
ランブル2は時期が悪かったな
今出してもメルブラに惨敗するのは目に見えてるよ
651なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:45:43 ID:qxkRbZci
たしか販売はサミーでしょ。今は他事業が好調だから3も出してくれるよきっと。
GG捨てて来たんだから何か育てたいのはヒシヒシ感じるし。
652なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:47:57 ID:IQHAwMgA
2やってきた。
やっぱコレおもしろいよw
人の集まりはメルブラの方が多かったけど、結構チラ見してる人がいたからあと一息かも。

>>650
まぁ、インカム率では負けるでしょ。
向こうは他ジャンルですでに大勢の客集めてるからね。
どっかの新人アイドルの新曲よりモー娘の曲の方が売れると同じようなもんだ。
653なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:02:11 ID:IPRss28t
絵がキレイだしな、ランブル。
メルブラのキャラとかプレイヤーに引いた人はこっち選ぶだろう
654なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:03:24 ID:IQHAwMgA
>>657
さりげない月厨たたきはやめなさいって・・・・
655なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:03:56 ID:IQHAwMgA
ミス。
>>653
656なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:17:33 ID:qwcbrJPG
>>651
もうゲーム部門は、全てセガに売却しちゃったよ。
ASWはTYPE-Xに参入してたから、出るとしたらタイトーかね。
657なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:21:04 ID:ykpLmBzW
すまん
658なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:33:35 ID:HuE9n2t1
シェリルの上下段に反応できね〜!
立ち強Kの下段がトラウマだ。
つーか、シェリルの中段、発生早くね?
659なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:36:10 ID:CBTx32Fr
なんかちらっとしか見て無いのでアレだけど
服やぶけるの?


♀やぶけるなら速攻買ってくるんだがヽ(´ー`)ノ
660なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:41:08 ID:HuE9n2t1
余裕で破ける。さすがにぽろりはせんがな。
661なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:42:56 ID:/H8G1lAg
ゼンのはみちちにこうふんしちゃう
662なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:48:42 ID:IQHAwMgA
>>656
セガなら二日前にフラゲできるからいいかも。
つか普通に2でるでしょ。
>>660ー661
おまえら・・・・Hだな。
663なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:57:04 ID:CBTx32Fr
>>660.661
さんくす! 買ってくる!!
664なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:14:35 ID:IQHAwMgA
>>663
君が初心者だとしたらオービルとグリードに気をつけてw
665なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:21:18 ID:GW+QfDd3
>>663
買うなら新品で。これで続編が移植されるかどうかが決まる。
666なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:26:41 ID:Zkpot3Ey
出荷1万くらいだったと思うから、中古は割と出回りにくいはず
俺んとこも3件回って残ってた1本を、ようやく見つけれたのはいい思い出
667なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:45:09 ID:qwcbrJPG
>>665
ま、どっちみち移植は考えてると思うけどね。
今のアケは移植&続編前提でないと利益的に厳しいらしいから。

昼頃ゲセン行ってみたら、2えらい人付いてたよ。
ヤレねーと思うより、むしろ対戦相手が豊富で嬉しくなってしまったw
668なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:13:14 ID:NPD38nQf
残念だがメルブラの方が面白いな…
669なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:23:24 ID:a3IcF0tA
メルブラは動かす楽しさだな

ランブルは読み合いの楽しさ
システムゲーの冠にふさわしいゲームですよ
670なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:39:29 ID:ykpLmBzW
どっちも面白いと思うけど
どっちも勝てない
671なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:47:51 ID:cfDjpxxL
ランブル売って鉄拳買って来た。4700円買取でうれしかったよ。
672なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:09:09 ID:mzXrw+TL
ヒカリ使ってるんだけど、おぼろてふ霧からスパキャンしても相手と反対方向に出ちゃう…
もしかして当身のダメージが入る前にかけないと無理?
673なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:39:29 ID:ofqNuiqt
>>672
仕様です
674なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:00:34 ID:mzXrw+TL
仕様って…絶対無理ってことなんすか?
ショボーン(´・ω・`)
675なまえをいれてください:2005/03/29(火) 21:11:45 ID:IPRss28t
家庭用で練習して2初勝利したよ( ´∀`)
キャラはアラン
676なまえをいれてください:2005/03/29(火) 21:20:40 ID:GW+QfDd3
>>675

オメデト━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
677なまえをいれてください:2005/03/29(火) 21:24:18 ID:qpoSD30u
>>675
おめ。
アクセルのコマンド変わったらしいね
678なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:00:11 ID:qwcbrJPG
ハザマに勝てねえEEEEEEEE!
679なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:23:00 ID:HuE9n2t1
CPUハザマは中段強力だから、多少のダメージ覚悟してバッタプレイしろ。
あとコンボの最後に使ってくる赤い気の突進攻撃は確実に三段目をIB。
ガン……ガン…ガンみたいなタイミングだから、覚えろ。
そんな家庭用から入った初心者からのアドバイス。
680なまえをいれてください:2005/03/29(火) 22:42:13 ID:qwcbrJPG
>>679
サンクス。さっき倒してしまったが。
アケではオビしか使ってなかったから、アランが厳しかったよ。
アドバイスを参考に次はヴィレンで頑張ろうかな。
681なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:04:12 ID:IQHAwMgA
いやぁ、アンチが増えてきましたねw
それほどメジャーになってきたのかな?
682なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:06:34 ID:HuE9n2t1
いま、ここに安置はいないだろ……
683なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:21:25 ID:HuE9n2t1
プチ発見。
一発強攻撃当てたらL1連打で勝手にAA含めた強攻撃コンボになるぞ。
まあ、練習にならないから使わないけどな。
684なまえをいれてください:2005/03/30(水) 00:26:16 ID:jV1C8EdL
>>683
なにをいまさら・・・
685なまえをいれてください:2005/03/30(水) 01:07:06 ID:tinpRwo5
>>683
初心者用救済なイージーコンボだよ
どっちかというとAAからの連打暴発で出るのが多いかな

通常のラッシュコンボも使いにくいという人が手っ取り早く快感を感じる手段くらいに考えておいたほうがいい
・・・なれてる相手だとインパクトとか当身とかDAとか
それこそ料理され放題だ藁
686なまえをいれてください:2005/03/30(水) 01:22:05 ID:sd9oaQIa
2やってきた。
ヒカリの声は変わってたと思うけど、使用キャラのガネは前のボイスそのまんまだった・・・orz
メルブラ、結構人いたけど原作知らない自分にはちょっとついて行けなかった。
TRF2漏れ以外誰もやってなかった訳だが、
胸と左肩パークラした辺りからメルブラやってたあんちゃん達がチラチラこっち見てくるのが面白かったw
687686:2005/03/30(水) 01:22:39 ID:sd9oaQIa
すまん上げちまった・・・吊ってくる・・・
688なまえをいれてください:2005/03/30(水) 01:23:57 ID:cqZJnGAm
ぶっちゃけシェリルよりもバズウかラッドの方が使いたかった件について。
689なまえをいれてください:2005/03/30(水) 01:28:56 ID:8BCCf4Fk
そういう人もいるかもしれませんがここはひとつ穏便に・・・
690なまえをいれてください:2005/03/30(水) 05:20:30 ID:uGh3kxNs
家庭用発売日が初ランブルで
よくわからないながらも、格ゲーは得意な方なので割と楽しんでたよ
でも久しぶりに会った友人がゲーセンでランブル結構やってたらしく
家で対戦やったら、一人の時とは本当に比較にならないほど楽しくなった
いや、格ゲーって普通そういうもんだけどさ
ランブルはシステム的にも特に顕著だと思ったよ

ゲージ関連でディフェンス専用の超必なんてあるし、AAやガーキャン昇華したようなのもあってさ
対戦あってのランブルってのをシミジミ感じたよ

でも、オサーンな俺にはもうゲーム友達も少ないのに、格ゲー友達なんて全然いねぇ・・
仕事忙しくて暇も多くはないし・・
691なまえをいれてください:2005/03/30(水) 11:38:02 ID:J9CwtOhV
>>690
('A`)人('A`)ナカーマ
692なまえをいれてください:2005/03/30(水) 12:50:31 ID:LCcYzqxL
しかし、それはランブルに
限らないだろ、格闘ゲームなんて
対戦なしではつまらんよそんな事は子供
でも分かるだろ?
693なまえをいれてください:2005/03/30(水) 14:10:02 ID:DLF9C5IH
改行が
おかした
694なまえをいれてください:2005/03/30(水) 14:37:48 ID:Sfz8JAhL
>>690
俺も似たような環境だけど、対戦楽しんでるぞ。
まあ、ゲセンに行けば良いジャマイカ。
695なまえをいれてください:2005/03/30(水) 15:18:26 ID:jV1C8EdL
>>694
ゲーセンにいってもおいてない世の中じゃ〜♪
696なまえをいれてください:2005/03/30(水) 15:44:59 ID:jV1C8EdL
ポイズンorz
697なまえをいれてください:2005/03/30(水) 19:36:41 ID:pliNvRxu
2もメルブラに客とられてるしな
698なまえをいれてください:2005/03/30(水) 19:59:08 ID:LCcYzqxL
だな、あんなゲームに人が集まるとは思わなかった
けど、2やったがあんまり面白くなかった
個人的には1の家庭用が1番いいと思うな
699なまえをいれてください:2005/03/30(水) 20:01:27 ID:Sfz8JAhL
ウチの方じゃ両方人付いてるよ。
ゲセンにあまり行かない友人が、メルブラの為に通い始めたのには驚いたが。
いろいろ教えたら、ランブルにも興味持ってくれたみたいだ。
700なまえをいれてください:2005/03/30(水) 21:18:12 ID:oDAfZcqa
まあメルブラは、メルブラで普段ゲーセン来ないような奴を
ゲーセンに引っ張って来ることには、成功してるよなあ。
これを機にランブルとかに興味持ってほしいな。
701なまえをいれてください:2005/03/30(水) 21:55:42 ID:QJr2y9vw
でも座ってる奴はいつもの面子だぞ>メルブラ
702なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:38:25 ID:YaFvsO21
そろそろ8千本くらい売れた?
703699:2005/03/30(水) 23:26:20 ID:Sfz8JAhL
俺は前作から引き続きオービルとバズゥ使って来た。
友人はミトを持ちキャラに決めた模様。予想通りの展開w
704なまえをいれてください:2005/03/31(木) 04:31:59 ID:3cSvVUXM
2めちゃ面白いな!
家庭用でしっかり練習してからゲーセン行ったら楽しめたよ。
家庭用より演出とかすごいかっこよくなってる。マジ惚れたw
705なまえをいれてください:2005/03/31(木) 12:15:29 ID:GpZVuFu9
ランブルの存在は前から知っていたんだけど、家庭用が出てるとは!
買いですか?
やったことのある2D格闘は、3rd、GG、KOFです。
ただ、KOFは嫌いですいろんな意味で。
ランブルはグラフィックあ効果音が綺麗みたいですね

鉄拳5買ってしまったから、買うのはもうちょい先になりそうですけど
3rdに近い感じですか?それともGGに近い感じですか?
706なまえをいれてください:2005/03/31(木) 12:34:47 ID:bBNdjNA1
>>705
3rdみたいに立ち回りが重要なゲーム
でもGGのガトリングのように打撃を繋ぐこともできる
システムがわかってくるとおもしろくなるよ
でもGGみたいに派手な空コンはないのでその辺は注意
707なまえをいれてください:2005/03/31(木) 13:37:17 ID:x2AW2jRP
>>705
以前から言われているが、是非新品で。
708なまえをいれてください:2005/03/31(木) 14:10:15 ID:uhG3x/ip
>>705
サードが楽しめるんなら合うと思うよ。GGのガトリングみたいな要素もあるし。
肝のインパクトブレイクはリスクが低い代わりに、取った後もある程度読みが必要なブロかな。
確実に反撃が出来る訳ではないから。
709なまえをいれてください:2005/03/31(木) 15:12:49 ID:wGV5/sQ4
ダブルインパクトブレイクがD連打で出せんのです
コツ教えてください。
710なまえをいれてください:2005/03/31(木) 15:18:55 ID:hFEMsBDM
>>709
ぶっちゃけると狙わなくて良いよ。
IB2回するかDA出した方がまだマシだから。
711なまえをいれてください:2005/03/31(木) 15:37:57 ID:BopzNx4E
>>709
タタッと2回押せばでるはず、まあ遊び程度で
712なまえをいれてください:2005/03/31(木) 16:01:18 ID:UJx16Ncv
>>705
ジョジョ+ヴァンパイア+読み合い
って感じ
713なまえをいれてください:2005/03/31(木) 18:12:32 ID:6dQACmU0
海マスタがこんなグラフィックじゃ人気出るわけねぇなというのが正直な乾燥でつた。
714なまえをいれてください:2005/03/31(木) 19:00:22 ID:oXeXQ+NK
海マスターって誰?
715なまえをいれてください:2005/03/31(木) 19:12:01 ID:snGaOz6Q
>>714
たぶん
海マスタ=買いますた
ってことじゃないかな?
716なまえをいれてください:2005/03/31(木) 19:28:16 ID:kg6o0hCG
決めた。明日買ってこよう
717なまえをいれてください:2005/03/31(木) 19:51:17 ID:OigQqrYh
ランブルサイコー!!と、プレイしてない俺がいってみる・・・。

いや、やりたいんだけどね。近くにないし、金なくて、ソフト化遠視
718なまえをいれてください:2005/03/31(木) 20:27:51 ID:vdwQlACd
格ゲーはGGしかやった事ないんだがなあ
後はキャラゲー的な物をいくつか
719なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:33:39 ID:OjV0uwvk
買おうかどうか迷ったあげくパス・・というか日をあらためて行こうかなと
まーチャリンコ強制撤去されてて引き取り料金2000取られたんで買わなくて正解だったわけだがw

ポリゴン格闘どーーも嫌いだからなー2Dのがいいわ
720なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:40:46 ID:V1XCx5kA
2D格闘だぞ
721なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:50:08 ID:hll/E/xv
確認したいんだけど、2はまだアーケード版しか出てない?
2の家庭用発売はないのかな?
722なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:53:24 ID:wGV5/sQ4
まだだにょ。アケしかないし、移植聞かぬ>>721
723なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:58:25 ID:rhsMHHM6
今日ランブル2やってきました。1に比べて動きなどが変わっていたので、
かなり楽しかったですねぇ。
724なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:01:01 ID:SxWJfRQb
>>723
それは1がクソと言いたいのか in 家庭用1スレで
725なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:21:08 ID:OjV0uwvk
>>720
スマンスマン 2Dなのはわかってる 

なにも書かずに急に話とばしたのが悪かったな・・・
やっぱ2Dの方がいいわ〜って言いたかったのよ ついでに他にも2Dいいのねーのかなーってのも含めてw

726なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:31:35 ID:3rHhhdwN
家庭用ランブルを買って練習し、2の稼働日にゲーセンへ。
・・・未入荷ですた・・・orz
727なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:40:19 ID:vF7DQu7p
知らんがな(´・ω・`)
728なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 01:23:29 ID:IAEdVdEh
メルブラよりインカム率高いんだって。このゲーム
729なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:39:54 ID:g9NWCtVs
>>692

>>690では
>いや、格ゲーって普通そういうもんだけどさ
>ランブルはシステム的にも特に顕著だと思ったよ
と言ってますが

子供でもわかる内容だと思うのですが
730なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 03:25:15 ID:con6ZMq1
そういえば以前にメルブラのゲーセンの奴って糞ゲー会社が作ったと聞いたんだが
なんか筐体なのに処理落ち凄いとかデキが終わってるとか聞いたんだが、そんなに人気あるのか?
ゲーセンにはここ数年行ってないもので・・・
731なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 03:26:36 ID:con6ZMq1
ん?なんだコレ?

名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 03:25:15 ID:con6ZMq1

エイプリルフールだからか?皇紀2665年って・・・
732なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 04:46:31 ID:kWHm1l36
エイプリルフールなのかね。
TOPも面白い事になってたけど。
733なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:20:20 ID:/utPiNeT
あ〜あ。webアンケートでkeyコンフィグとか
ゲージマックス設定にしたら減らすなよaa連発できねーだろとか書き忘れた
734なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:41:13 ID:rqEz684X
今、これ買い取りいくらが相場?
近いうちに5000円程必要なんだが
735なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:25:53 ID:OlV5Pck7
そんなに高くない
736なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:35:51 ID:Dk3HZ4F8
漏れも実は売るの迷ってるんだよなぁ
トレーニングモードで状態がセーブ出来ないとかかなり最悪だし
一応新品で買ったから売り上げに貢献してるんだけど
中古ででて安くなったから買ってくれてそっからファンが広がって
くれたらありがたいがなぁ

まぁこういう場合は誰かに上げるのが適当かもねぇ
737なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:40:16 ID:kWHm1l36
家で練習できなくなると後々困るぞ?
738なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:47:48 ID:QsVRIeMT
買ってきた
739なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:50:44 ID:kWHm1l36
よく、来た。歓迎しよう。
740なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:55:54 ID:ymFAwyNE
2D格闘好きだけどランブル1はやらなかった新参ですが、
これってどのくらい2の練習になるの?
2でかなり進化したみたいだけど
741なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 15:16:38 ID:Ke2OwJv7
すくなくともAA、IB、QR、DA等の攻めと守りの要となる
ゲージを使うシステムの練習にはかなりなる。
ランブルのラッシュコンボはちょっと他のゲームとは違うので
コレも家庭用で練習してどんなものか理解すると2でも困らないと思う。
2では演出は派手になったらしいが基本はあんまり変わらないからな。
742なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 15:17:15 ID:apLE47in
2でも出てるキャラの基本的なコンボの練習
IB&AAなどのこのゲーム独自のシステムの練習

1部システムやゲージ系、キャラ性能など2で修正入ってますが
1をやった事のある人とない人では結構違いが出ますよ
743なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 15:21:34 ID:ymFAwyNE
ありがとう
最近ゲーセンで対戦するの無くなってきてたから
家庭用で練習してデビューしますわ
うちじゃけっこう盛り上がってるらしいし
744なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:04:44 ID:QsVRIeMT
やっとグリード倒したorz
745なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:27:06 ID:a3uslwSS
みんな攻めかたどうしてる?
なんかジャンプからばっかになっちゃうんだよな。
牽制とかしてる?
746なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:44:06 ID:dQ/hea+H
このゲーム全然知らないけど雑誌でオービルとグリード、ボイド見た瞬間欲しくなった。

KOF2003を楽しめた俺なら後悔しないと思って買ってくる。
747なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:49:32 ID:OlV5Pck7
>>746はかなりの猛者
748なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:51:36 ID:YoqjGL42
飛び道具系はあるの? 波動拳みたいなのとか
俺せこい性格だからペチペチ削るのすきなのよ 

ガーーッツて削ったり技ぶちこみ系なのかな?
749なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:59:23 ID:cBWxE9Ru
飛び道具はあるぞ。削りは殆ど無い。
相手の体力が数ドットでも油断出来ない。
むしろそこからが勝負。
750なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 17:42:28 ID:QsVRIeMT
ハザマuzeeeeeeeeeeeeeeeeee
751なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 17:54:18 ID:YoqjGL42
>>749
さんくす!! 熱そうだw 
752なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 18:46:05 ID:QFLbGIr/
全くどうでもいいことだが言わせてくれ。
ゾーンプライムってすげぇいい街だな。
あの高架鉄道の場所とか木のある広場とか水上マーケットとか行ってみたい。
753なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:42:56 ID:y3efRcaW
近くのゲーセン、いつも新作格闘出ると大概待たなきゃダメなんだが
同時期に出たアケ用同人ゲーに人が群がってたんでのんびりプレイできました
754なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:02:32 ID:mSLJBDlR
>>734
その店のニーズによって多少上下するけど
大体3000〜3500円辺り。ランブルを評価してる店でも
定価6800円の2D格闘だとこんな感じ
755なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:13:20 ID:eTLvJiI4
>>753
アケ板の店員スレやVSスレではゴミ扱いされてるから実際よほど人居ないんだろうな
756なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:16:47 ID:mSLJBDlR
メルブラってそんなに良いのか?
渡辺製作所が出してた当時はそこそこ良さそうだと思ってたけど・・
カプゲーやGGとかと比べるとやっぱり同人ゲーだよな
まぁGGみたいなアホみたいなコンボゲーが評価された走りって渡辺の同人ゲームだけどさ
757なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:18:40 ID:mSLJBDlR
・・って今度はグラディウス暦かよ
758なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:20:50 ID:y3efRcaW
メルブラはいつも見かけないようなお兄さんたちが4〜5人順番ついてた
これをきっかけに他のゲームもやってアケの惨状を救ってくれんかなあ・・・
ランブル2はホントびっくりするくらい誰もいなかった
どれくらいいないかというとサム零SPよりいなかった
759なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 23:26:13 ID:rEFniHvW
ってか置いてある場所が端っこってどうよ
760なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:05:36 ID:9kG5Zcl/
>>756
疑問に思うのならメルブラスレ行って聞いて来い
761なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:11:23 ID:UIoUy3Dz
でもランブル2おもしろいよ。メルブラは人大杉でいまだに近寄れないけど。
762なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:11:51 ID:7dnoSDSd
なにかあると他ゲー批判か。
さらっと見るだけでKOF、メルティ、GGXX・・・と暇がないな。
もしかしてMOW信者が多いのか?
763なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:13:56 ID:KDpFkx/i
>>762
おはよ。またあんたか
764なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:14:24 ID:NEWngYtH
>>762
おそらくカプ信者
765なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 01:00:52 ID:TuTB7G3y
俺は格ゲーは全部やる派
当然ランブルもメルブラもやる
弱車薙の隙元に戻してくれ。言いたいことはそれだけだ!
766なまえをいれてください:2005/04/02(土) 14:58:28 ID:nVs6gCiX
俺カプ信者でサード厨だよ
ランブル2も対戦おもろいと思うんだがなあ
767なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:16:39 ID:EFeXTaN8
おれもカプエス厨だけどランブル2好きだよ
768なまえをいれてください:2005/04/02(土) 16:30:08 ID:M7gaQepT
俺もこf厨だけどランブル好きだよ
769なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:20:41 ID:NEWngYtH
俺イーアルカンフー厨だけどランブル好きだよ
770なまえをいれてください:2005/04/02(土) 17:56:57 ID:PkVN3wlS
俺リア工だけdうわなにをすr
771なまえをいれてください:2005/04/02(土) 21:50:56 ID:ODc+0jMl
やっとランブル買いましたー
772なまえをいれてください:2005/04/02(土) 21:58:43 ID:zietsULG
ランブル2ヒカリの少し上向いて喋る勝ちポーズになんとなくエロスを感じる
773なまえをいれてください:2005/04/03(日) 01:05:56 ID:J98HPfPb
発売日からずっとやり続けてて、久しぶりにストやこfやってみたけど逆にこっちの動きに違和感がw
774なまえをいれてください:2005/04/03(日) 09:52:40 ID:IJMEAGTs
グリードの強タスラムが鬼神強いんですがバグですか?
775なまえをいれてください:2005/04/03(日) 10:59:09 ID:EzXnqcbH
>>774
相手にしてるなら大ジャンプで飛び越えるかバックステップ。
自分で使ってるなら・・・対人戦ではそこまで強くないことを思い知らされる。
776なまえをいれてください:2005/04/03(日) 11:32:34 ID:/lqeTGBI
ボイドのサニーフィンガーでカウントされてるあれは何?
777なまえをいれてください:2005/04/03(日) 11:36:30 ID:OhTjjMo4
サソリカウンターです
OA時にカウントされてる分だけHit数とダメージ増加・・・だったはず
778なまえをいれてください:2005/04/03(日) 11:47:17 ID:KUXqFdKW
>>776
サソリマークは1では最高9個
9個の状態でOAを根元から当てると・・・・
779なまえをいれてください:2005/04/03(日) 14:47:21 ID:/lqeTGBI
>>777-778
dクス。ボイドの株が急上昇した
780なまえをいれてください:2005/04/03(日) 16:10:51 ID:LrX0+17f
2のオービル恐いねぇ・・・今日対戦でCAモロに食らって少し残っていた1本目体力ゲージから
2本目のゲージ丸一本綺麗に持ってかれちまったorz
781なまえをいれてください:2005/04/03(日) 16:29:34 ID:xLr/CB4j
>>780
2だとCAは皆それ位減るっぽくない?
特にCAはコンボ補正かからないらしいので
コンボに組み込めるキャラの方が怖いかも。

つーかさそり13個(2での最大数)
溜めたOAも同じ位減ってたよ…
782なまえをいれてください:2005/04/03(日) 19:37:51 ID:LrX0+17f
あ〜考えてみればそうだねぇ・・・俺アランメインだけどサードから
インフィニティ当ててもかなりの量減ってたね・・・まぁ、CAに限らず
オービル恐いと感じるのは変わらないけどねw
783なまえをいれてください:2005/04/03(日) 22:34:25 ID:gZb7H+qU
コレ買おうかなーとちょっと気になってるんだけど難易度高い?
とりあえず鉄拳やDOA系コマンドは全然駄目な俺なんだが
3Dじゃないからさすがにそれはないと思うけど
ギルティ系もちょっと苦手なんだよね(´・ω・`)

漠然としててスマソorz
主観入りでいいからどんなもんか初心者に紹介する感じで教えてくれまいか
784なまえをいれてください:2005/04/03(日) 23:12:57 ID:aF3cWnWx
コマンドは3Dのそれよりはいたって簡単
センスとシステムを総動員してやっと勝利できるゲーム
練習して好きなコンボや連携が自由にできるようになると超楽しい

鉄拳ほど難解でもなければギルティより忙しくも無い
ジリジリとした体力の奪い合いが好きな人にはお勧めできる
785なまえをいれてください:2005/04/03(日) 23:16:35 ID:ViZauz41
>>783
>>706>>708がどんな感じか説明してるから見てみるといいよ
個人的にはギルティに比べてキャラごとにできることが
そんなに多くないから遊びやすいと思う
786なまえをいれてください:2005/04/03(日) 23:53:37 ID:Onz8u5Cl
>>783
2D格闘やったことがある人ならとりあえず遊べると思う。取っ付きやすく奥はかなり深い。
やりこむと読み合いとかが面白くなってくるがそのレベルまでいかなくても楽しめると思う。

ゲーセンに行くことがあるなら人の意見を聞くよりもゲーセンで1回やってみればいい。
今稼働してるのはたぶん2だが2でもなんとなく雰囲気はわかると思う。
787なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:01:38 ID:feqPnW7X
やっぱ純正コントローラだと技が暴発するな。
スティック買おうかな・・・RAP高いんだよなぁorz
788なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:11:01 ID:TaDJ8V4f
キャリステ買えばいいじゃない
789なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:26:15 ID:3jbWtlEr
これってスタート押したらちゃんとキャラ見えて止まるの?
ガーネットで色々オナニーしたいんだけど
プラクティスとか
790なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:48:44 ID:y7G/NkHV
>>784-786
親切にありがd
GGは空中コンボとか超必が苦手で、
同じ寒ぃーだしGGっぽかったら微妙かなと思ってたけどなんとかなりそうかな
明日見てきてみまふ
791なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:04:55 ID:FF9MiBqi
いやいや嘘はいかんなこのゲームは初心者にはキツイだろW
CPUも激ムズだし、システムも複雑だし、コンボゲーだしな
792なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:16:22 ID:y7G/NkHV
町内ゲーム大会でストZERO3が5/36位だったくらいの腕前じゃキツいのかな
鉄拳やらDOAやらみたいに技自体がなかなか出ネー('A`)のに比べれば
このテの2D格闘はまぁ一通り遊べるんだけど
793なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:17:19 ID:sWMSLBBu
ふつうにこれ面白いな…
ギルティ苦手で、またサミーか…って思ったら、キター!だった。
794なまえをいれてください:2005/04/04(月) 03:22:11 ID:bkRoyfZj
買ってきた。
・キャラの大きさが小さい(接近戦時でもズームしない)
・サウンドテストが無い
・ストーリーモードのスクロールが冗長
・ギャラリーモードの画面スクロールが遅い

特にキャラの大きさはゲームとして気になった。
攻防の駆け引きを楽しもうにも、キャラが小さいから目立たない…
2はズームするんでしょうか。
795なまえをいれてください:2005/04/04(月) 06:47:01 ID:tMm72826
>>792
余裕だと思う

>>794
俺はキャラの大きさなんて気にならなかったけど。
2はズーム機能あり。
796なまえをいれてください:2005/04/04(月) 08:04:52 ID:UkAvlwvm
だれか・・・漏れにヒカリでグリードに勝てる方法を・・・ストーリーこせないorz
797なまえをいれてください:2005/04/04(月) 08:39:56 ID:sradamyQ
袴姉妹は俺も苦労したよ
Oddsが下がりすぎてバグるくらいコンティニューしたこともある・・・

俺がなんとかヒカリのED見た時は
・ジャイアンを読んで当身
・画面端で固められたらスキを見てコマンド投げ
・CAぶっぱなし・・・orz

ところでグリでやってもサバイバルがクリアできません
IBからのコンボが怖くてDゲージが半分以上ある鯛に手がだせません
飛びこみで攻めるしかないでしょうか?
798なまえをいれてください:2005/04/04(月) 09:53:57 ID:HqOuFu+b
>>797
グリは空コンができればクリアしやすい
空コン>地上から強タスラムか屈SPで浮かし続ける
後半になるとCPUはすぐリカバリーするからこれの繰り返しでクリアできる
ハザマ戦でも一度浮かすことができればQR使われない限りこの方法でいける
鯛は相手が飛んでくるの待って屈SPで浮かしてあとは同じ
799なまえをいれてください:2005/04/04(月) 10:08:45 ID:td5ihjOp
一作目だからな、作りは甘いとこが多いけど光りは見えるな。
キャラ小さいのはもうでかいTV買うしかないな。
おれ買いそう〇ΤL
800なまえをいれてください:2005/04/04(月) 11:13:52 ID:tMm72826
2からゲセでTRFデビューしたんだけど、やっぱこれ面白ぇ。
家庭用で練習した甲斐はあった。
3も出るといいなぁ
801なまえをいれてください:2005/04/04(月) 13:08:18 ID:2lljQvh+
2は家庭用で出るなら、アンケート締め切り日から考えて
早くて12月くらい、遅くて3月くらいだと予想
802なまえをいれてください:2005/04/04(月) 13:21:22 ID:feqPnW7X
>>788
そうだ・・・それが有った・・・
6ボタンありゃ大体の格闘ゲームも出来るしな、買ってくるノシ
803なまえをいれてください:2005/04/04(月) 15:24:32 ID:/si+XTL4
>>789無理だよ。画面の色が薄くなる、これは若干なので問題ないが、
画面中央にキーコンフィグ、コマンドリストなどの選択肢が横たわる
804なまえをいれてください:2005/04/04(月) 19:59:40 ID:NBDnEdUP
ゲームと関係ないけどこのOP最低だな〜
できの悪い同人みたい、メリハリの無い演出は素人が必死で作りましたって感じ
805なまえをいれてください:2005/04/04(月) 20:11:51 ID:hR2ewMNU
アーケードで2にハマって今日PS2版を買った俺が来ましたよ
806なまえをいれてください:2005/04/04(月) 21:26:52 ID:5In036ss
あそ
807なまえをいれてください:2005/04/04(月) 21:41:36 ID:fF2/YCLI
>>805
よし、ゲーセンで俺と対戦しようぜ!






ちなみに俺の使用キャラは厨ミトなー
808なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:06:56 ID:hR2ewMNU
ミトだけは堪忍してェー 。・゚・(ノД`)・゚・。
809なまえをいれてください:2005/04/04(月) 22:56:12 ID:BUigOVNq
>>807
ミトの対オービル戦、どうやってる?
810なまえをいれてください:2005/04/05(火) 02:43:31 ID:NbeMhI3D
>>796
ACの頃のが可能ならば、どのキャラだろうと
・バックジャンプで適当に距離を離す
・飛道具等に気を付けつつバックダッシュ(グリが走ってくるまで)
・グリが走ってきたら気持ち早めにコンボ→転ばせ
 (こっちもダッシュからいれると良い感じ)
の繰り返しで勝てるかと。
なお、一番端まで行っちゃったら、グリを転ばせた後にジャンプで
飛び越えて反対側へ。この時たまに攻撃食らうけど気にしない。

極端な話、コンボの代わりに足払いのみでも
ガードさえしっかりしてれば何とかなるよ。ガンガレ
811なまえをいれてください:2005/04/05(火) 15:19:10 ID:uXqdKmXr
流れを無視してハザマ出現記念パピコ、グリード程強くなかったな
812なまえをいれてください:2005/04/05(火) 15:31:40 ID:PX+wr4HJ
使ってておもしれーキャラって誰よ?
813なまえをいれてください:2005/04/05(火) 15:55:48 ID:hBYyRlAN
クフとヒカリと帯様
814なまえをいれてください:2005/04/05(火) 16:31:58 ID:rFgXWLH8
ランブルムックの書かれ方とか、システムボイスの件とか
ヒカリの中の人がすごい優遇されてる気がするんですが気のせいですか?
正直、自分的にはちょっと…アレな気がするんですが
815なまえをいれてください:2005/04/05(火) 16:42:29 ID:zhBX7+0+
ちょっと、というか大分アレ

でも慣れてくるとこれはこれでありかなと思えてくる
もっと慣れてくると中毒性がでてくるそんなボイス(*´Д`)
816なまえをいれてください:2005/04/05(火) 18:36:56 ID:i5Xp+SqG
いまだにサバイバルクリアできね
ところでこれ普通にグリードとかハザマとか出てきてくれやがりますけど
ネタバレなんじゃないか?
ストーリーモードクリア出来無い奴がサバイバルなんてやりませんかそうですか
817なまえをいれてください:2005/04/05(火) 21:07:33 ID:iCyOOixi
>>816そのうちデータ入りCDの雑誌が出るから
818なまえをいれてください:2005/04/05(火) 21:20:36 ID:uXqdKmXr
ハザマ倒せたから調子乗って初めてランブル2やってきた。
で、暫くやったら眼帯(ミトだっけ?)乱入されて・・・
なんかただの作業で負けたんですが、仕様ですか?
819なまえをいれてください:2005/04/05(火) 21:48:50 ID:ixLKnOcI
そういうことするから初心者がつかないんだよな
820なまえをいれてください:2005/04/05(火) 22:29:26 ID:Qeg6stLQ
このゲームって連続技難しい?
GGXみたいな感じ?それともKOFみたいなシビアな感じ?
RF2が稼動してるからPS2で買って練習しようかと思うんだけど
821なまえをいれてください:2005/04/05(火) 22:57:56 ID:Nz0deY+k
感じとしては微妙な感じ
822なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:00:06 ID:ZTDKEFAP
>>820
ちょいと癖のあるチェーンコンボ搭載。
最初は戸惑うけど慣れればKOFより楽な感じですた。
823なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:04:56 ID:Qeg6stLQ
>>821
>>822
なるほど ちょっと購入は置いといて
ゲーセンでプレーしてみますね ありがとう
824なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:11:31 ID:ZTDKEFAP
>>823
最初はチェーンからのアドバンスドアタック (強P強K同時押しで出の早いタックル。またチェーンにつなげる)
だけ覚えとけば連続技は大丈夫とオモ。がんがれ。
825なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:15:16 ID:hy4sjyok
ずばり聞くぞ、エロい?
826なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:22:11 ID:ZTDKEFAP
>>825
エロい。
827なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:24:33 ID:uXqdKmXr
>>819
なんつーかアレですよ、今日のでゲーセン人口が段々少なくなってるのが何故なのかわかった
828なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:31:18 ID:zjpk9nlk
つーかまじでポーズメニュー邪魔!!!!!!!!
まじで腹立つ!!!!!!!!
ガーネットでオナニーできんじゃないか!!!!!!!
なんとかならんのか!改造コードとかでポーズメニュー消せないの?
なんか良い方法あるか!?
829なまえをいれてください:2005/04/06(水) 00:13:55 ID:UPjtnFzk
第三の眼
830なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:11:56 ID:Zh2OOzkO
プレステの十字キーの糞っぷりはなんとかならんのかね
滑りが悪くて技が出にくい出にくい
831なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:58:49 ID:5cNAdTPz
サード製のかスティック買えばいいじゃない。
832なまえをいれてください:2005/04/06(水) 02:09:12 ID:rJD4kNKg
>>827
場の空気が読める古参の方が
狩り取ってくれるのを待つだけってのもアレなんで
キミが特訓して勝てるようになればいいじゃない。

家庭用でIB練習しとけば2でもまずできるな。
なんつーか2ではかなりIBやりやすい感じがした。
受付時間延びたのかな?
833なまえをいれてください:2005/04/06(水) 04:30:29 ID:Zh2OOzkO
それもそうだ

焦って速く入力しすぎても技出ないことあるね
874874がバックダッシュ誤爆ったり('A`)

みんな十字キーでやってる?
アナログスティックでやってる?
896とかの単純なコマンドは十字キーのが確実なんだけど
ワールズエンドとかなんて十字キーだと全然出ないよ(´・ω・`)
834なまえをいれてください:2005/04/06(水) 05:44:02 ID:rhgtQDjr
>>833
ワールズエンドはコンボ中にでも、キーグリグリしながらPボタン押してりゃ出る
835なまえをいれてください:2005/04/06(水) 07:15:28 ID:Zh2OOzkO
なんだってー(AAry

つーか自分で言うのもむなしいが俺ヤバいくらいへたくそだ('A`)
俺ん中の格ゲーの歴史がストZERO辺りの必殺技乱打戦で止まってやがる。
テクといえばせいぜいめくりとかキャンセルとか時代だもんなぁ・・・
ギルティ辺りからのシステムはもうなんつーかウボァー

で、コマンド技がうまく出せないなんてのは当然要練習として
微妙にコンボが入らなかったり必殺技とかIBの使いどころがわからん・・・
ひたすら殴ってAAでごり押してりゃある程度は勝てるんだが激しくつまらんorz
技術はともかく基本的な戦術理論がぽっかり抜けてんだよね(´・ω・`)

どうしたものか。
836なまえをいれてください:2005/04/06(水) 08:50:50 ID:m+ogGePY
水戸の糞判定通常技氏ね
837なまえをいれてください:2005/04/06(水) 11:51:43 ID:8X6drziw
金なかったから一週間後でいいやって思って行ったら売り切れてたorz
仕方ないからGGの中古かってきた ムズイ・・


838なまえをいれてください:2005/04/06(水) 14:34:09 ID:rvaQSPmJ
>>835
IBとかは対戦で使ってこそ価値が見いだせるシステムじゃね?
ある程度スキルが見についたらゲセで2でもやってみたら
839なまえをいれてください:2005/04/06(水) 17:26:02 ID:iB8ELXHD
はじめてサバイバルやってみたけど、こんなの無理wwwwwwwwwwwwwwww
お前らよくこんなもん100人抜きできたなwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwww
840なまえをいれてください:2005/04/06(水) 17:37:25 ID:Zh2OOzkO
うぬぬぅー反射神経ねーな俺。音ゲーも苦手だし。
うまい人のプレイ見たり教わったりした方がいいもんなのかね。
自分で練習できるのはせいぜいコンボとコマンドくらいだもんな。

つーかヒカリの合気投げが入りません。
グリード相手とかマジきついわ・・・タイフォンもめちゃうざいけど('A`)
841なまえをいれてください:2005/04/06(水) 18:16:59 ID:HMUQZE5P
グリードはガーネットでゲイズスラッシュのみで勝てる。








レベル1だけど
842なまえをいれてください:2005/04/06(水) 18:42:45 ID:Ipbrjdbp
>>828
同意、アンケ書いて送ろうぜ。
843なまえをいれてください:2005/04/06(水) 19:38:22 ID:Zh2OOzkO
ゲイズスラッシュガードさせて投げ〜の厨戦法で進んでたんだが
グリードにはなぜか投げが入りにくい上に
ゲイズスラッシュがたまにパワーゲイザーで潰される罠

ジャイアンがうぜぇー
844なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:39:45 ID:8B4IgVLP
このゲームって、CPU対CPUの対戦を永遠に見る方法ってある?
GGみたいな。
845なまえをいれてください:2005/04/07(木) 00:04:26 ID:6qSdlrQH
ヒカリの超秘無敵時間ねぇのかよ!理不尽だよ、なんでゲージ消費してんのにパンチとかに潰されんだよ!うざい
846なまえをいれてください:2005/04/07(木) 00:59:23 ID:vsA1mfuh
>>845 潰されない状況を作って当てろ
847なまえをいれてください:2005/04/07(木) 01:43:13 ID:7NVingRS
そもそもヒカリのOAもCAも生で出すことなんて…
OA使うくらいならAAに回すしCA使うなら車海老とかからのスーパーキャンセルとセットだし
848なまえをいれてください:2005/04/07(木) 06:35:46 ID:XLI9GRvr
>>833
>ワールズエンドとかなんて十字キーだと全然出ないよ(´・ω・`)
俺の場合、PS2のコントローラじゃないと出ない。
スティックだと10回やって1回出れば良いほう('A`)
849なまえをいれてください:2005/04/07(木) 11:07:58 ID:IOWKYJ5p
得手不得手があるよね
850なまえをいれてください:2005/04/07(木) 16:51:35 ID:HQl6jlaM
家庭用で初期設定のグリードに勝てない漏れが、ミトで乱入カヤ倒せた。
キャラ性能9割りでも嬉しかったぜ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
天罰かっけー


ところでこのゲームのDの使い方がイマイチ分かりません。
他格ゲーの避けみたいに使うんですか?
851なまえをいれてください:2005/04/07(木) 17:52:30 ID:m5ArATMQ
>>850
上段攻撃を避けて攻撃したり、ガネとかジャンプが高いキャラは
ADを小ジャンプ感覚で使える。ミトのAD>SKはかなり強烈
852なまえをいれてください:2005/04/07(木) 21:55:56 ID:Fy6XS/8h
鯛とかもうぶっちゃけ秋田んで2の新キャラと交換してください
853なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:04:28 ID:4uR5zU5p
というか鯛うざい
消えてくだちい
854なまえをいれてください:2005/04/07(木) 22:44:12 ID:bGXrX6q+
試合開始前の演出の前にニュートラルポーズになってるのが気になる。特にボイドとか。
855なまえをいれてください:2005/04/08(金) 00:47:59 ID:8WL0GOgr
ボイドといや勝ちポーズで、帽子がボイドよりかなり手前なのに
ジャンプ(勿論飛び乗れず)その後ちょっと歩いてまたジャンプ→
頭に着地、ってのを一度見かけたんだが…

あれって普通の勝ちポーズ?それともバグ?
856855:2005/04/08(金) 00:50:42 ID:8WL0GOgr
ちなみに2での話でした…微妙にスレ違いでスマン
857850:2005/04/08(金) 01:57:16 ID:X4jsY6kw
>851
トン
家庭用2を気長に待ちつつ1はアランでがんばってみます。
858なまえをいれてください:2005/04/08(金) 05:03:22 ID:/ONXMqry
友達数人が自分に使用するオービルに勝てるようになったあたりからおもしろい言い始めてきた。
巣でうれしい今日この頃。負けたのにうれしいなんてなんかおかしいわなw
まぁ、こんな布教したのにゲーセンに2はおいておらず・・・・orz
859なまえをいれてください:2005/04/08(金) 07:52:37 ID:VgxdCSHV
うがぁー
昨日は7〜8回に1回くらいは出たワールズエンドが
今日はなぜか30回やっても全然出ねぇ・・・orz
バックダッシュと6SPに化けまくり('A`)
焦って入力速くしすぎても結構化けるしなぁ・・・

というかこのゲームの超必ってほとんど乱舞系だね
860なまえをいれてください:2005/04/08(金) 07:55:08 ID:ltYotxqY
>>859
おまえさんはタイガージェノサイドも真空竜巻も乱舞というんだろうな、、、
861なまえをいれてください:2005/04/08(金) 10:35:52 ID:liMDRiOL
>>859
つ[ラゴー]
つ[インフィニティ]

つかランブルで明らかに乱舞と言えるのって
ボイドのCAと2のラッドの隠しOAと大目に見てもゼンと上野のOAくらいだろ。
他は多段ヒットだったりする程度で乱舞とは言わない。
乱舞の有名所というとKOFの竜虎乱舞とかだが。
それともヒット数が10以上になるとそれはもう乱舞扱いなんだろうか?
862なまえをいれてください:2005/04/08(金) 10:53:35 ID:9e/N4UiT
CPUが挑発してこないな
863なまえをいれてください:2005/04/08(金) 12:55:18 ID:0o0eIdkd
2のCPUは1より挑発しまくりだな。
ゲーセンでやってたらオービルがグラサン投げてきたw
864なまえをいれてください:2005/04/08(金) 13:04:17 ID:9e/N4UiT
>>863
1もたまにはしてくるの?見たことないけど
865なまえをいれてください:2005/04/08(金) 15:43:53 ID:tfzHTAV4
>>863
CPU帯がグラサン外してカモンカモンしてくるから
走っていったらOAで逆襲された。
あの野郎、さすがはちゃんぷだ、俺を誘いやがったorz
866なまえをいれてください:2005/04/08(金) 17:51:38 ID:HV/pEybx
>乱舞の有名所というとKOFの竜虎乱舞とかだが。 
               ~~~~~
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
867なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:07:00 ID:8vDfF+DB
さらに言うなら龍虎乱舞じゃなかったか?
868なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:14:56 ID:ltYotxqY
>>865
チャンプのお誘いは断れないな
869なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:17:35 ID:3EpzIkVq
買おうとしてたが何件か行ったが売ってない。
これでランブル始める機会が奪われた今日この頃。
870なまえをいれてください:2005/04/08(金) 20:10:20 ID:VgxdCSHV

ずっと乱舞技=出の技がヒットしたら自動でボコる技
だと思ってたが違うのか(´・ω・`)

ガネのCAとか乱舞系って言わないの?
871なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:05:41 ID:UvR/9M/w
これってポリゴン?
872なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:32:50 ID:lHdTkOyG
>>869
俺は待てばいいのに通販で買っちまった。
明日には届くだろうな、早くやりてえ。
873なまえをいれてください:2005/04/08(金) 21:53:36 ID:moC5AfkF
>>870
>乱舞技=出の技がヒットしたら自動でボコる技
どっちかっていうとそれはロック技かな…?
乱舞って言うと通常技や必殺技を乱発する技ってイメージがある。
ヒットしたら自動でボコるってだけだと投げ超必とかも当てはまっちゃうし、
逆に自動じゃないデッドリーレイブとかが当てはまらなくなっちゃう。
874なまえをいれてください:2005/04/08(金) 22:07:30 ID:eSIoY0ZK
セーブ中に電源切ったらデータ壊れたぜうひゃひゃ
875なまえをいれてください:2005/04/08(金) 23:30:35 ID:IKx5oGkG
>>866
いや、龍虎乱舞元々は龍虎の拳ってのは分かってる。
でも「有名所」って事で知名度だけで言うならばKOFのが有名だと思ったのよ。
だからもう泣かないで、2の帯様がBD発動して腕を広げてあなたを探してるから。
876なまえをいれてください:2005/04/09(土) 00:10:24 ID:5/cYheiE
単発ヒット確認OA楽勝じゃんと思ってしばらく練習してから
ゲージ1本しかないからAAとか使ったほうがいいんだと気付いた俺ガイル。
サードの時のクセが抜けない。
2は3本あるんだよなー。
877なまえをいれてください:2005/04/09(土) 05:59:44 ID:G/hzbTY8
ぶっちゃけ乱舞技はカプが多いよ。
Vrdとか、手抜きのための乱舞はうざいな。
878なまえをいれてください:2005/04/09(土) 07:58:27 ID:3o4YNt5e
おいおい、カプは「プレイヤーが操作不能な時間を極力少なくする」という目的のために
乱舞技を極力少なくする主義の会社ですよ。
3rdだってそんなに多くはないだろう。数えるくらいしかないと思うぞ。
879なまえをいれてください:2005/04/09(土) 09:17:49 ID:GawcjMo3
>>869
素直にゲセ行って2から始めろ
880なまえをいれてください:2005/04/09(土) 09:47:49 ID:l9ukYI9Q
>>877 は 鳳翼扇も突進及び連続打撃(仮)も乱舞だと言うんだろうな

オレ的には乱舞とは初代龍虎乱舞のイメージから
通常技を無数に叩き込んでから必殺技で締めるカタチの超必殺技と認識してるが

必殺技を複数繋げるのはスパ2が元祖(連続投げ必殺もここから)
上記の乱舞形式は龍虎の拳が元祖だよ。当時「龍虎乱舞のコマンド当てクイズ」とかあって
どんな技か皆妄想しまくった、が乱舞と言う言葉から即ああいう技構成思いついたヤツは少なかった
オレも初めてゲーセンで見たとき「ビルトアッパー3回撃ってしめたぞー!(実際は最後に1発だが)」とか興奮したしな
881なまえをいれてください:2005/04/09(土) 12:40:09 ID:/mntCYZ2
乱舞技ってのは
ロックしたら連続打撃の演出に入るの技のことを言うだろ。
一般的には。
ロックしたらってところがポイントね。
882なまえをいれてください:2005/04/09(土) 13:40:55 ID:vUVYL8CY
俺も
「発動すると蹴りやら突進やらが出て、ヒットするとロックしてボコる」
のが(広義の意味では)乱舞技だと思ってたんだが。
ガ姉の遊んであげるっ♪は乱舞技に入らないのだろうか?
883なまえをいれてください:2005/04/09(土) 23:22:29 ID:Jr7T6ZnS
漏れの中で乱舞の定義は
「高速突進がヒットするとロック、地上通常技による蹴る殴るの暴行ののち大技で締め」
ということになってる。
ロックするだけだとちょっと手広くなってしまう予感。最近は演出をド派手にするためロックする技も多いし。

884なまえをいれてください:2005/04/10(日) 02:59:53 ID:7tOHsyn2
ゲーセンでかなりはまったから家庭用買ってきたけど、
ジョイスティックじゃなきゃ勝てない体になってる・・・orz
885なまえをいれてください:2005/04/10(日) 11:08:14 ID:wVnRb71t
CPUは脱ぎやすくなってるのこれ?
886なまえをいれてください:2005/04/10(日) 11:21:17 ID:CkdySUev
つ[オービルカップ]
887なまえをいれてください:2005/04/11(月) 02:39:11 ID:85Fl95ev
>>884
つ[鉄拳4orキャリバー2スティック]
強度だけでなくコスト的にもおすすめ。 
888なまえをいれてください:2005/04/11(月) 15:51:33 ID:tRNQXrid
キャリステがどこにも売ってない件について。
・・・ファイティングスティックキューブ改造するしかないかなぁ・・・
889なまえをいれてください:2005/04/11(月) 19:55:25 ID:85Fl95ev
>>888
鉄拳5スティックは?大きすぎて個人的にはあまりオススメしないが。
890なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:16:49 ID:ydZm+SBt
漢は黙ってRAP
891なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:04:24 ID:bcn9fiVG
俺の乱舞の定義は、パンチキックをたくさん浴びせる技だと思う。偏ってちゃ違う。って感じ。
だもんで昇竜レッパや無式やヤオトメとかは乱舞というかラッシュと呼んでいる。
タイガーレイドや必勝ブライケンは乱舞だと思う。
それか多段ではなく違う動作の攻撃をたくさん当てること、とか。
892なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:14:12 ID:tRNQXrid
>>889-890
自由に使えるお金は一万・・・ロマサガ買うから無理だorz
893なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:12:18 ID:oDrftNH4
>>891
必殺技や特定の動作連発は確かに乱舞とは遠いと思うが、
蒸し器はともかくヤオトメは乱舞で良いんでない?
蒸し器=多弾強化必殺、ヤオトメ=パンチのみ無頼拳、とでもいうか。
894なまえをいれてください:2005/04/12(火) 07:31:28 ID:ZnaPB3sX
そろそろ家庭用ストーリーモードのネタバレとかきぼんぬ
895なまえをいれてください:2005/04/12(火) 10:16:17 ID:7YDTzXR5
ガーネットのEDでガーネットが全裸になったと思ったのは、俺だけでいい('A`)
896なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:11:06 ID:sthiO7rG
( 'A`)人('A`)
897なまえをいれてください:2005/04/12(火) 11:25:21 ID:zfpcwtpw
ぶっちゃけガーネットが嫌いなのは俺だけじゃないはずだ。
898なまえをいれてください:2005/04/12(火) 13:11:19 ID:8teW8veu
ぶっちゃけ鯛が嫌いなのは俺だけじゃないはずだ。
899なまえをいれてください:2005/04/12(火) 14:07:04 ID:iXO+lXT4
ぶっちゃけ帯に抱かれたいのは俺だけじゃないはずだ。
900なまえをいれてください:2005/04/12(火) 16:22:26 ID:k12I8pbl
そらそうよ(*´Д`)

ついでに900ゲト
901なまえをいれてください:2005/04/12(火) 18:25:43 ID:KCISplfz
バイティングジェスト・・・略してバスト!
902なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:10:21 ID:s8F9YE0C
カヤのめくりが強え…
全然反応できん
俺には速さが足りない
903なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:50:30 ID:Dq8ZNG7X
グリードとかいう、界王拳野郎に勝てない。
超反応超キャラ性能ラスボスはもういいよ。
レベル1なんだから、エンディングくらいサクっと見させろや。
904なまえをいれてください:2005/04/13(水) 01:57:55 ID:EtdOCsZv
>>903
バクステで間合い調整。ハイジャンプからめくって対空透かして殴れ
905なまえをいれてください:2005/04/13(水) 02:23:02 ID:BVRC9EXs
グリードってそんな超反応か?
タスラムに引っかかるくらいジャマイカ
906なまえをいれてください:2005/04/13(水) 03:15:50 ID:xWyEUtdR
しらんがな(´・ω・`)
907なまえをいれてください:2005/04/13(水) 10:10:26 ID:c1j8HrBG
シェリルタンのED、尻と太ももが工口い(;´Д`)ハァハァ
パークラも工口いけどEDのイラストもイイ!!
908なまえをいれてください:2005/04/13(水) 10:30:01 ID:e54qN5vA
グリードは超反応というよりこっちの動きに対応するか、自分の予定したコンボを打ち込んでくるかだよ

こっちが何かしたから即、特定の攻撃で撃墜するといった反応のみのキャラではないので
隙を見極めろ

というか待ちキャラというより攻めキャラの類なのでプレイヤーキャラのDAなどで対応しやすかったりもする

キャラ性能もなぁ、、、確かに優秀な技は持ってるがそこまで厳しくないぞ
さしずめ漠然と攻め込んでヒッカキまくられたか?
もしくはガチガチにガードしてたらガードクラッシュされてラッシュされたか?
少し落ち着いて動きをみてみたら意外と人間ぽいスキがあったりするぞ
909なまえをいれてください:2005/04/13(水) 13:45:28 ID:h1j688MC
ぶっちゃけシェリルのパークラが嘘臭いと思うのは
俺だけじゃないはずだ。
910なまえをいれてください:2005/04/13(水) 22:12:33 ID:gDPiDA2z
まあ普通はあんな破れ方しないよな>シェリル

いや、別にいいけどさ(*´Д`)

どーでもいいけど上野のパークラ地味だな
911なまえをいれてください:2005/04/14(木) 01:02:54 ID:kJo8/L+l
上野のパークラはする意味薄いよな
912なまえをいれてください:2005/04/14(木) 09:29:41 ID:TTPOvdnH
上野パークラ>凶器がダラリと見えます。

勝利画面で敗れた服の間から鎖とかガチャガチャ落として慌てる上野とかになったら萌え。
913なまえをいれてください:2005/04/14(木) 11:56:57 ID:mTxDUSsx
>>904
>>908
アランでなんとか倒せた。
でも5回コンティニュー。
914なまえをいれてください:2005/04/14(木) 13:45:24 ID:PXLzxdjG
ハザマでたー!
何だこれ?
スーツじゃないのか?服がだせぇ…動きキモイし

何か頑張ったのにがっかりした…
915なまえをいれてください:2005/04/14(木) 14:14:38 ID:tC72UTLW
>>914
ドンマイ
まあでもOAは格好良い方じゃない?>ハザマ
916なまえをいれてください:2005/04/14(木) 15:59:21 ID:wRCIPi9a
ハザマインチキ臭くて勝てない
917なまえをいれてください:2005/04/15(金) 15:16:01 ID:E6kT6Up+
ガネは没デザインにならなくてよかったなぁ( *´Д`)
918なまえをいれてください:2005/04/15(金) 17:52:36 ID:xf4LkYXo
>>916
こっちもインチキすりゃ勝てる
まずはラウンド1、タイム30カウント制にする
そしておもむろにグリードを出してSPタスラム連射
目つぶりながら、ただひたすら無心で連射。まじオススメ
919なまえをいれてください:2005/04/16(土) 01:13:26 ID:doi6Sz+v
つーかレベル1のCPUなんて馬鹿だから、
懐に入ってゼンの昇竜連発してれば誰にでも勝てる。
920なまえをいれてください:2005/04/16(土) 13:12:37 ID:b/dipE1N
2D格ゲーやるのはスト3以来だけど、面白いなこれ

ただ、インパクトブレイクのタイミングがわからないよママンorz
921なまえをいれてください:2005/04/16(土) 13:44:39 ID:M3G9pxsZ
>>920
練習モードで相手キャラの設定をattackにしておくと
カウント表示して攻撃してくるので(3,2,1みたいに)
それで練習もありかと

当身やDAの練習もこれでできる
922なまえをいれてください:2005/04/16(土) 13:57:56 ID:b/dipE1N
>>921
おお、そんな便利な機能があったのか、さっそく試してみるよ。

それにしても鯛フォンUZeeeeeeeeeeeeeee
923なまえをいれてください:2005/04/16(土) 14:27:44 ID:inPqaic9
>>922
鯛だけはガチ。
ゲセンで2の対戦をボチボチやってるけど一番
強かったのがstage2のCPU鯛な罠('A`)
コマ投げから最後OA〆で20Hitオーバー食らったよ(´・ω・`)
924なまえをいれてください:2005/04/16(土) 22:11:01 ID:lKuJ/JeB
このスレも過疎化してきたな・・・
925なまえをいれてください:2005/04/17(日) 00:32:55 ID:l2lyXL/5
皆そろそろ飽きたり、2に夢中だったりする頃だからな。
家庭用から2デビューした人の中には既にアケ板のスレに
シフトした人もいるだろう。
926なまえをいれてください:2005/04/17(日) 00:42:17 ID:uqDKBisR
1と2だと結構操作感が結構違うので2が出て以来
家庭用全然やってない
もう新規もほとんど来ないだろうしこのまま過疎化する運命かもね
927なまえをいれてください:2005/04/17(日) 00:45:28 ID:e2j0gsQk
もうネタも出尽くした感じだし。
せめてグリード&ハザマがクリアやゲームオーバー関係なく
何十回プレイで出現とか別の条件があっても良かったかもしれない。

ところで家ゲー攻略板は使う必要ないかな。
928なまえをいれてください:2005/04/17(日) 02:20:31 ID:79uUPrpG
トレーニングモードネタでも

オービル対オービルで、OA発動する前にFGLで変な投げになった
再現デキネ

ヴィレン対CPU誰でも
相手の攻撃を受ける瞬間にOAかCA
OAの場合は効果音、CAの場合暗転、飛び道具に合わせるとやりやすい
どうせ散るなら咲いて散れ

カヤ対CPU誰でも
月影→CA(ダウン追い討ち)になれば成功
起き上がりガードしてても、何故かフィニッシュを出せる
発生遅いんで普通に潰したり、ヒカリのDAで取ったり
929なまえをいれてください:2005/04/17(日) 02:58:32 ID:Iw7IbuO6
服破れるってどれぐらい?龍虎とどっちがエロい?
930なまえをいれてください:2005/04/17(日) 12:05:49 ID:3XDKySyT
龍虎
931なまえをいれてください:2005/04/17(日) 12:38:17 ID:gHi/xNLg
>>929
谷間とかは出るけどブラとかは出ないくらい(サラシなら出る

1より2の方が派手に破れるから、2なら竜虎に勝てる…かも?
932なまえをいれてください:2005/04/17(日) 14:56:40 ID:fSXA9/qx
このゲームムック出ないの?
アーケード用の再版でもいいけど
933なまえをいれてください:2005/04/17(日) 15:17:44 ID:l2lyXL/5
>>932
アケ用なら通販で出てるよ。俺も買った

2でゲーセンデビューしたけどおもすれー。
家庭用で練習した基礎はちゃんと役に立ってるから嬉しい。
934なまえをいれてください:2005/04/17(日) 15:50:25 ID:mqRprocC
ネタじゃなくホモなんだが男の露出はどのくらい?
パンツくらいになるんならかなりほしい

やっぱ上半身だけ?ゲーム的に面白いならそれでも買いかなあ
ちなみにオービル目当て(*´д`)
935なまえをいれてください:2005/04/17(日) 15:57:17 ID:PPmEAYtn
>ネタじゃなくホモなんだが

(゚Д゚)
936なまえをいれてください:2005/04/17(日) 16:13:40 ID:3XDKySyT
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
937なまえをいれてください:2005/04/17(日) 17:06:05 ID:fSXA9/qx
>>934
男性キャラの中では一番
オービル脱げるんじゃないか?と思う
938なまえをいれてください:2005/04/17(日) 17:19:47 ID:+GFcNCc6
オビはベスト全脱げ、ゼンは片胸&腕、アランは前はだけ。
他は多少破ける程度。
939934:2005/04/17(日) 19:24:08 ID:AkjM68Iu
>>937 >>938

レスサンクスです。
うーん、やっぱりほしいな。
実は1回だけゲーセンでやったことあるんだけど(いつもはギャラリーきたらはずかしいからやらない)
そのときはでぶじいさんみたいの使って3試合目くらいで負けた。
技もぜんぜんだせなくて、でもなんかキャラの動きが独特でけっこう好き。
普段は格闘ゲームやんないんだけど、ちょっとやってみるよ。

2もあるのか・・・サイトチェックしよう。
940なまえをいれてください:2005/04/17(日) 20:26:06 ID:fSXA9/qx
>>933
遅レスごめん
やっぱ通販しかないのか…

家庭用の攻略本出ないのかな
通販出来る環境整ってないし…
本屋で取り寄せ出来るかな?

>>939
2はキャラ増えてるよ。1も出来れば買ってみてくれ。
941なまえをいれてください:2005/04/17(日) 20:29:28 ID:fFjcRWtU
ひいいぃぃぃー!(((゚Д゚;))))ガタガタガタ
942なまえをいれてください:2005/04/17(日) 21:57:57 ID:JutKZ8yM
>>940
通販でなくても書店で売ってるZE。もちろん書店で取り寄せも出来る。
タイトルは「UNDOCUMENTED THE RUMBLE FISH 〜だれも知らなかったT.R.F.〜」。
発行は株式会社エンターブレイン。
>>939
オービル(マッチョ)は素の状態でもファウルカップが逞しい。
製作者も股間の描写にこだわったと言っているし、気が向いたら見てみれ。
ボイド(でぶじいさん)は実はあまり脱げない。
943942:2005/04/17(日) 22:00:19 ID:JutKZ8yM
>>934
失敬。オービルは見たことあるんだったけ。読み落としてたスマソ。
944934:2005/04/17(日) 22:22:45 ID:uWW0iyh6
>>942
そうだ、ファウルカップだ。なにかわすれていると思ってた。

>製作者も股間の描写にこだわったと言っているし
すばらしい、というか気になる発言…
945なまえをいれてください:2005/04/17(日) 22:29:31 ID:JutKZ8yM
>>944
ムックのオービルのキャラ紹介ページで、

Q.一番こだわった部分を挙げてください。
A.コカン。

というやりとりがある。まあそれだけなんですけどNE。
946なまえをいれてください:2005/04/17(日) 22:54:05 ID:fSXA9/qx
>>942
丁寧にありがd
注文する
947なまえをいれてください:2005/04/18(月) 03:07:40 ID:sUTCGdfK
スタッフはウホ好きなんか?
アランの片耳ピアスもゲイ云々って話がムックにあったし
2でキャラ本人は否定してるけどな
948なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:34:00 ID:YIEo3+3l
「片耳ピアスはゲイの象徴でもあると聞いたことがあるが、まさか…」
ってのはライターの注かと。
949944:2005/04/18(月) 22:50:56 ID:P4qnGjO3
公式行って、ダウンロード項目があったからどうせ全員ショットの壁紙が2,3枚かなー
とか思いながらみてみたら、オービルソロキタ━(゚∀゚)━!
ムービー見てみたら、すごい面白そうだ。
格闘ゲームなんてほとんどやらないんだけど、うまくなれば相当楽しいだろうなァ。

でボイドが気に入った。けっこう使うのむずかしいキャラ?(っていうかもしかして弱い?)
買ったらボイドとオービル使いになろう。
950なまえをいれてください:2005/04/18(月) 23:42:23 ID:YIEo3+3l
>>944
ここは見ました? 対戦動画もあるよ。
ttp://www.rumblefish2.com/
951なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:26:47 ID:hMG3ahqE
ホモって銭湯で( *´Д`)ハァハァ しちゃうの?
952なまえをいれてください:2005/04/19(火) 00:52:51 ID:BFz5ngj2
>>949
ボイドはコンボとかは難しくないよ。
但し機動力に欠けるから相手に逃げ回られると苦労する。
一度接近すれば最強キャラでも殺せる能力はある。
2ではかなり強くなってます
953なまえをいれてください:2005/04/19(火) 08:43:22 ID:TjobTYB4
>>949
テクニカルだけど、ボイドとオービルは個人的に使ってて一番面白い部類のキャラだと思う。
954なまえをいれてください:2005/04/19(火) 18:24:24 ID:5+d351Az
ダチから借りてやったけど、ハザマ出してギャラリー上野とサバイバル以外全部出すくらいやり込んだ

勝手に付属アンケートも書いて送ったけど(゚ε゚)キニシナイ!
955944:2005/04/20(水) 00:21:14 ID:BvMGstZ+
>>950
お、みてなかったです。
ボイドで優勝?!あとで動画も見てみます。
ボイドの指鉄砲ピキューンみたいのが好きです。

>>952 >>953
普段格闘ゲームをするときは(あんまりしないけど)
いつもスピードの速いキャラが使いやすいんですが、キャラの好みでいうと重量系なんですよねw
がんばって使いこなせるよう頑張ります。

…ところで、2でオービルのファウルカップがはずれるという情報を入手したんですが!
956なまえをいれてください:2005/04/20(水) 00:43:10 ID:LxbuGxKy
1でもはずれるよ>オービルカップ
957なまえをいれてください:2005/04/20(水) 20:22:23 ID:it2Eebgr
ここ次スレ必要?
958なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:34:24 ID:Sn4pS1ml
微妙
959なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:28:35 ID:dQdF+noN
立てるだけ立ててみようよ
960なまえをいれてください:2005/04/21(木) 16:46:05 ID:MWJk87Co
>>954
勝手に人のハガキ送るとは・・・格好いいなお前。
961なまえをいれてください:2005/04/21(木) 22:34:23 ID:oonRdhkB
早く2出してくれよ
ディンプスだかサミーだかセガだか分からんけど
962なまえをいれてください:2005/04/22(金) 00:36:33 ID:DzMlKeyq
こっそりチラシの裏。

正直アランは1の方が好感が持てる。
2はなかなかプレイする暇がないが、アケ板のスレ見ていると
ふと悲しくなってくる。
963なまえをいれてください:2005/04/22(金) 12:37:20 ID:S8ZioGtC
改造コードまだ?!?!
964なまえをいれてください:2005/04/22(金) 12:41:56 ID:lcfafckF
>>954
上野も出してやれよw
965なまえをいれてください:2005/04/22(金) 17:12:43 ID:FQo8MuiA
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1112446279/

おまいらこのスレ見ろ、ランブルがピンチですよ
966なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:14:51 ID:JT7cu7Xa
>>962
どこの辺りが好感持てるんだ?
ハードボイルドなキャラでもないのに
967なまえをいれてください:2005/04/23(土) 01:32:02 ID:RrsgeuJx
>>966
むしろ実力者だけどハードボイルドでない
親しみやすい雰囲気が良いと思っていたのだが、
あくまでも個人的感想なので気に食わなかったらスマソ。
968なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:33:20 ID:a3qaSuR7
グリードの攻略方法教えてください。
強すぎて倒せません
969なまえをいれてください:2005/04/23(土) 02:38:35 ID:gtBpvtwo
オービルで投げまくれ。
970なまえをいれてください:2005/04/23(土) 08:11:40 ID:xnRFSbxs
>>970
シェリルはグリード戦楽だよ。
アンファングを巧く使いつつ、守りを固めながら闘うのが基本。
余裕があれば、アンブラーゼンを設置
アンブラーゼン→シュナイデン>アインザック>OA又はCAは、一気体力を5〜7割り減らせるので、覚えて損はないと思う。

他には開始後、バクステしてヴァイトアップを出すとよく食らうので
ダウンを奪った後、起き責めにシャルファーアインザッツを出すだけOK
運が善ければパーフェクト取れる。
971なまえをいれてください:2005/04/23(土) 08:13:06 ID:xnRFSbxs
>>968だった_| ̄|○
972なまえをいれてください:2005/04/23(土) 10:35:04 ID:7gPOVeDC
ランブルは稼動当時やりたくてもシステムがよくわからなくて出来なかったんで家庭用買おうと思うんですが
相場的にいくらぐらいなら買いですか?
973なまえをいれてください:2005/04/23(土) 12:02:26 ID:yE0IeGw1
個人的に相場3500〜4000くらいかね、あくまで個人的にだけども
974なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:17:20 ID:f9s6sMQM
975なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:38:06 ID:gfFlpSbX
あんまりソフト出回ってないみたいだから何処まで値下がりするかは未知数だけどね
976なまえをいれてください:2005/04/24(日) 06:37:45 ID:NaRADyf/
アーケードを2・3回触っただけの俺が買ってきましたよ
アドヴァンスアタックが意味分からん
通常技→AA→通常技
にするためだけの物なのか
977なまえをいれてください:2005/04/24(日) 10:29:05 ID:HBF5DTcW
>>976
そんな感じ
このゲームは普通、弱→弱→強→強にしか通常技繋げれないけど
弱→弱→強→強→AA→弱→弱→強→強って繋げれてダメージアップが出来る
まぁこれはあくまで一例だけどね

あとAAはキャラによって性能が少し違う。↑みたいなのは
どのキャラも同じだけど発生やダメージが違ったりする
例えばアランっていうキャラのAAは発生が2Fで馬鹿早いから
攻められてる最中にAA連打で暴れるって使い方も出来る

↓このサイトの攻略はわかりやすいから参考にするといいよ
ttp://www.rumblefish2.com/
978なまえをいれてください:2005/04/24(日) 21:59:15 ID:1SDMasFj
AAは基本的にラッシュコンボつなげるだけじゃなく、上手い人になれば
通常技を空振ったときに使って隙なくすとかできるんで応用力が高い


俺は全然出来ねえけどな
979なまえをいれてください:2005/04/24(日) 22:29:09 ID:Wdzs6k8g
最近家庭用買いました。
とりあえずヴィレン使ってみたんだけど、技がどれも地味だね。
使い道がよくわかんないのとかあるし。
もっと暴力的なキャラかと思ってただけに肩すかし。
980なまえをいれてください:2005/04/24(日) 22:55:03 ID:h8ue+xH6
判るにつれ立ち回りが暴力的になれるよ>ヴィレン
981なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:02:40 ID:DWkxd7A5
>>968
ボイドなら強サニー出してるだけで勝てる。
982なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:56:51 ID:L0Jzesoq
>>976
強攻撃をIBされた時に反応して出せれば相手の反撃を潰したり出来る。
強攻撃スカリの隙軽減とか使用目的は多い。
アケ板の初心者スレとか詳しく答えてもらえると思う。

>>979
アケ版2のヴィレンには火炎瓶ばらまいたり鎖でタコ殴りにする技がある。
983次スレテンプレ1:2005/04/25(月) 00:15:03 ID:/dXp/kB9
全国ゲームセンターでは続編が稼動中。
Sammy、Dimpsの新作2D格闘ゲーム『THE RUMBLE FISH』のスレッドです。

■前スレ
ザ・ランブルフィッシュ Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111141965/

■アケ板現行スレ
THE RUMBLE FISH2! 28HITS
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1114273729/

■公式リンク
Dimps
ttp://www.dimps.co.jp/rumblefish_ps2/
SEGA
ttp://www.sega.co.jp/ps2/rumbfish/home.html
※PVあり
984テンプレ2:2005/04/25(月) 00:19:37 ID:/dXp/kB9
ジャンル: 2D対戦格闘アクション
プレイ人数:1〜2P
発売日:2005年3月17日
価格:6,800円 (税込7,140円)

アーケードモード…アーケード版の完全移植
ストーリーモード…新キャラクターが加わり、アーケード版では語られなかったストーリーが補完される
サバイバルモード…CPUキャラを100人連続して倒し、クリアを競う
VSモード…対人戦が楽しめる
トレーニングモード…技の連携や練習が出来る
985なまえをいれてください:2005/04/25(月) 00:23:01 ID:/dXp/kB9
■攻略関連リンク
THE RUMBLE FISH初心者質問スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111156539/
TRF2攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/18436/index.html
TRF2攻略BBS【携帯用】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/18436/

■お知らせ
★エンターブレインよりムック好評発売中
「UNDOCUMENTED THE RUMBLE FISH〜だれも知らなかったTRF〜」
1344円(税抜1280円)
意欲作誕生の瞬間に立ち会う一冊。
初公開設定群や書き下ろしイラスト、攻略資料等多数収録。読み応え有。
アーケード版のムックですが基本的な操作、システム等は家庭用も変わらないので
初心者、詳しく知りたい方はこちらを買う事をお勧めします。

★ULF Recordsよりオリジナルサウンドトラック好評発売中
「THE RUMBLE FISH ORIGINAL SOUND TRACK」
定価2310円(税抜2200円)
未使用オリジナルテーマソングを含めたBGM24曲に加えて
全キャラのボイス、ゲームに使用されるSEも収録。
986テンプレ4:2005/04/25(月) 00:25:34 ID:/dXp/kB9
■隠し要素まとめ
グリード・専用ステージ:ストーリー1人クリア、コンティニュー可(設定関係なし)
ハザマ・専用ステージ:グリード使用可能後、ストーリーノーコンティニューでグリード倒した後に出るハザマを倒す(設定関係なし)
ギャラリー:ストーリークリアでそのキャラに対応したギャラリーが開く
アーケードモード・サバイバルモードクリアーで残りの2つが開く
ヒカリシステムボイス:ヒカリでストーリークリア
987テンプレ6:2005/04/25(月) 00:29:02 ID:/dXp/kB9
■弱技をIB成功した場合の攻防
・防御側が3F有利。通常投げ、コマ投げ、発生3Fの通常技のみ確定

 ★防御側のIB後の選択肢→AA、小技、投げ、無敵技、AD。安全策でバクステ。
 ☆IBされた側の選択肢→発生の早い小技、コマ投げ、無敵技が主。
  けれど基本的に反応して返すのは難しい。

■AAをIBした場合
・AAはヒットバックは強攻撃、ガード時の硬化は弱攻撃と変則的な属性を持っています。
IB時の状況は弱攻撃に準ずると考えてください。
展開が早いので反撃は馴れが必要だけど、成功すれば防御側がかなり有利に展開を運べる。

■強技をIB成功した場合の攻防
・防御側が1F不利。但し攻撃側は何もしない場合IBされた技の戻りモーション分不利
・防御側の通常投げコマ投げは間合い内なら確定。ただし相手に対投げ無敵のある技を出された場合のみ確定しない。

 ★防御側の選択肢→小技、投げ、無敵技、AA、AD、GD、バクステ、様子見
 ☆IBされた側の選択肢→AA、コマ投げ、無敵技が主。
988なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:43:37 ID:Gt0IeIBW

ザ・ランブルフィッシュ Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1114418513/l50
989なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:59:59 ID:znBn7WOe
新スレ移動前に埋め
990なまえをいれてください:2005/04/25(月) 19:54:38 ID:smpECmoU
991なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:00:03 ID:S6rXaq/m
埋め
992なまえをいれてください:2005/04/26(火) 00:14:39 ID:rPh1c3xi
今このスレを覗いたんだが


>>1には大きな嘘があるな。
「人気を『博した』」
993なまえをいれてください:2005/04/26(火) 03:23:39 ID:fz/Ic5uw
埋める
994なまえをいれてください
また立った、か…>新スレ
ドロ乙プキーック!