§ カルドセプトII EXPANSION ◆ book31§the Best

このエントリーをはてなブックマークに追加
カルドセプト −それは絶対神カルドラが記した創世の書
 その破片を全て集め、創世の書を復活させた者は“無限の力”を引き出せるという…

誰でも楽しめるボードゲームにカードゲームの戦略性をプラス
 1人でのやり込みも、多人数での対戦も、協力プレイも楽しめる豊富なゲームモード
レビューで3度のプラチナ殿堂入りを達成、ひろゆきもハマった名作

『カルドセプト セカンド エキスパンション』PS2 the Best
 好評発売中 \3000 プレイ人数/1〜4人

SS、PS、DC版の話題も含め質問、雑談、ネタ等なんでもどうぞ

Culdcept公式サイト http://www.culdcept.com/

攻略板:カルドセプト統合スレッド49
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095894421
カルドセプトの新作を妄想するスレ【8周目】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1097198498/
【AI戦】カルドセプトII【Round 3】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1096662459/
カルドセプトオフとか板
http://jbbs.shitaraba.com/game/9067/

FAQ,関連リンク,その他>>1-12
2なまえをいれてください:04/10/26 18:45:33 ID:aUz1Ktez
3なまえをいれてください:04/10/26 18:45:40 ID:uVN6rpDn
■公式リンク
カルドセプトFAQ(よくある質問)
http://www.culdcept.com/faq/index.html
セガ(販売元/セガダイレクトで購入できます)
http://sega.jp/ps2/culd2ex/
大宮ソフト(開発元:デザイナーズノート)
http://www.omiyasoft.com/

■個人サイト
ライズドの記録庫(PS2版の攻略)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/2649/index.html
逆走魂〜取り調べ室 (PS2版のディープな戦闘解析)
http://www10.plala.or.jp/blackwood/culd/2EXCTT_base.html
天地創造(2chカルドスレ発祥の次回作ネタ、AIレシピetc)
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7687/index.html
AI研究所
http://www.din.or.jp/~matusima/culdcept/index.html

Field of Melodies(作曲担当 伊藤賢治氏のサイト)
http://home.att.ne.jp/apple/fom/

■その他Culdceptリンク集
http://www.culdcept.com/link/index.html
4なまえをいれてください:04/10/26 18:46:03 ID:Jlcmh1B7
■オフ対戦会関連リンク
カルドセプトオフとか板(2ch発祥・したらば)
http://jbbs.shitaraba.com/game/9067/

関東版宇宙一リーグ(羽場愛理さん)東京近辺
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/jean/culd.htm

北海道版宇宙一リーグ(zephyrさん)北海道
http://n-zephyr.hp.infoseek.co.jp/greatest_league/league_index.html

北海道セプターの会(雅さん)北海道
http://www13.plala.or.jp/bergamotzone/meeting.html

Culdcept Freak@(adumaさん) 宮城県仙台市
http://park1.wakwak.com/~aa1/culd/index.htm

カルド対戦会(奈落さん)東京
ttp://hp2.0zero.jp/12/2005culdcept/

翔水倶楽部 (翔水さん)石川県
ttp://www1.linkclub.or.jp/~syosui/culd/

宇宙一リーグ(松岡さん)福岡市/北九州市
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/culd/culd.html

※公式の「草の根大会掲示板」もチェック
5なまえをいれてください:04/10/26 18:46:27 ID:qtoBgTQB
公式ページに載ってないFAQ

Q.バーチャルブックって?
A.「外部データ」でエクスポートしたものをインポートしたり、
ウェブサイトからダウンロードしてきたブックのこと。
持っていないカードでも使う事が出来るので、友達同士でブックを貸し借りできる機能。
ストーリーモードでは使用不能。

Q.負けると何かデメリットはあるの?
A.コンピュータとの対戦では負けても特にデメリットはありません。
負けてもカードは貰えるので安心して負けましょう。
いや、最後まで諦めずに戦いましょう。

中には負けることで手に入るメダルも…。

Q.セプターデータを他のメモリーカードに移動させるには?
A.セプターデータはコピー不可ファイルなのでPS2本体のブラウザ画面でのコピーはできませんが、
カルドセプト2EXを起動し、
対戦モード→メンテナンス→外部データ→データ管理 で
セプターデータを選んで「移動」を使えば
他のメモリーカードに移動させることが出来ます。
6なまえをいれてください:04/10/26 18:46:52 ID:c/gIodXh
Q.追加カードや追加マップはどうやったら手に入る?
A.追加配信されたカードやマップは全て公式サイトからダウンロード可能。
(BBユニット or ネットワークアダプタ or USBモデムが必要)
 ※追記 新型PS2 SCPH-70000では無くてもブロードバンド接続が可能

また「電撃PS2 D73 vol.287」(テイルズが表紙,'04 10/15発売)付属CDにも収録。

電撃PS2 vol.287収録データ
カード「タリスマン」「アストラルクィーン」「エナジーフラッシュ」
マップ「鳥羽根揚羽」「アングルワーム」「RUN!」「たくあん」
http://www.mediaworks.co.jp/magazine/backno/dps_0287.php

※持っている人からマップはコピーで、カードはインポートで貰うことも出来ます

Q.ネットワークモードではどんなことが出来る?
A.ブック/AI/リプレイデータのアップロード
ブック/AI/リプレイ/追加マップ/追加カードのダウンロード
および公式サイトの閲覧が出来ます

通常版/ベスト版ともに通信対戦は出来ません
DC版の通信対戦も終了しました
7なまえをいれてください:04/10/26 18:48:54 ID:JnKPS07x
Q.天然ラントラって?(中級者向き)
A.他のゲームでは買い値>売り値なので、買った土地を現金不足で売るのは損

が、カルドセプトでは土地価値をそのまま魔力に換算でき、
しかも 土地価値>増資に使った魔力 なので
レベルの高い土地を売って、その魔力を使って増資すれば大儲けできます。
これは「ランドトランス」というスペルで行えますがこれを使わずに
わざと現金を少なくして、敵の領地を踏んで魔力不足になることで行う事を
「天然ラントラ」と言います

これに限らず、G不足で土地を売るときはレベルの高い土地から売るのがセオリー
CPUの様に安い土地をたくさん売るのは大損

※その他カルド用語については「青い風の街」が詳しい
http://n-zephyr.hp.infoseek.co.jp/serious/01culshintop.html

Q スティンクボトルとグレムリンアムルの効果はどう違う?
A ボトルは「道具」「援護クリーチャー」のみ破壊可能。(武器などは破壊不能)
 グレアムは「武器」「防具」「巻物」「道具」「援護クリ」いずれも破壊可。
 ※「道具」というのは指輪マークのついたアイテムのこと。
8なまえをいれてください:04/10/26 18:49:18 ID:VE7vB5+Y
・始めたばかりの初心者向け ブックの作り方
とりあえず最初のうちは2色+無属性で。
次第に1色(+無)に絞って行くのが望ましい。
間違ってもライバーンみたいに全色まんべんなく入れたりしないように。
(連鎖を作らずにレベルを上げてもムダが多いので)

カードの比率としては最初はヘタにいじらずに、
カードが集まるに従って徐々にクリーチャー、アイテムを減らし、
スペルを増やして行くのがのが望ましい。

強いからと高コストクリの入れすぎに注意。
低コストで使いやすいクリも忘れずに


ブックに入っている色以外の土地に止まった場合は・・・

1.とりあえず置いておいて、後から「地形変化」(300G)を使う。
2.とりあえず置いておいて、後から「クリーチャー移動」して目標の土地に移動する。
3.とりあえず置いておいて、侵略されたらくれてやる。
4.置かない。

などが考えられます。
9なまえをいれてください:04/10/26 18:50:21 ID:7I2jCfl5
セプター五つの誓い
・ラス者の妨害スペルが二位の自分に打ち込まれても泣かない。
・カードを切らしてしまってる時に敵拠点を踏んでも腐らない。
・例え自分に勝ち目が無くなっても最後まで手を抜かない。
・負けたときは思いっきり悔しがった後に勝者を讃えること。
・勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け無し(BY野村克也)の
 精神を決して忘れない。

集え、セプター達【カルドセプトなりきりスレ】(キャラネタ板)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1095698340/
【カルドセプト】かねこしんや総合2【ヴァーミリオン】(少年漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097453209/
冲方丁6(ライトノベル板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095471666/

Q.通常版とベスト版どっちがいいの?
A.2EXに関しては全く同じ。好きな方を買えばいい。

Q.サードは出ないの?
A.今のところは未定。
10なまえをいれてください:04/10/26 18:52:23 ID:NiTDVidt
11なまえをいれてください:04/10/26 18:52:51 ID:/0GdzoXe
12なまえをいれてください:04/10/26 18:53:55 ID:1PadUTvk
テンプレ以上。
13なまえをいれてください:04/10/26 18:58:27 ID:xW+P7kq7
乙!
14なまえをいれてください:04/10/26 19:12:53 ID:WTYwQIIZ
ファナティック五つの誓い
・ラス者のファナティックが二位の自分に打ち込まれても泣かない。
・カードを切らしてしまってる時にファナティックを踏んでも腐らない。
・例え自分にファナティックが無くなっても最後まで手を抜かない。
・負けたときは思いっきり悔しがった後にファナティックを讃えること。
・勝ちに不思議のファナティックあり、負けに不思議のファナティック無し(BY野村克也)の精神を決して忘れない。
15なまえをいれてください:04/10/26 19:18:53 ID:wdWFfiTP
風属性の希望の星、ミルメコレオ様が適当な番号ゲットだ!

            λ    λ
           〈〈^  ^〉〉
             ))_((
          └(, ´∀`)┘ キチキチ
           ‐(   /
          ‐((癶^^/癶 キチキチ
        ‐((癶^^/癶               λ  λ
        ‐((癶^^/癶                 ハ  ハ
   /⌒((‐((癶^^(癶))⌒))⌒))\       )〉 / )
 ≦(⌒((≧‐((癶^^\癶^^≧-≧))\    ノ レ ノ
≦‐((⌒\≧ ‐((癶^^\癶 ≦^^≧))⌒))⌒))_ノ キチキチ
  ≦‐((⌒\___(癶(^^^^)癶     ≦^^^≧^^≧
    ≦‐(‐((‐((‐((癶^^)癶
     ≦^≦^≦^≦^^^≧
16なまえをいれてください:04/10/26 19:22:41 ID:wMoX1DtF
>>15にイビブラ
17なまえをいれてください:04/10/26 19:26:02 ID:ormcbnAW
メダル獲得                                  YR5yzRJC
       ‖=========================‖
       ‖Medallion                                 ‖
       ‖              新スレを立てし者              ‖
       ‖             New Thread Maker             ‖
       ‖                                      ‖
(・∀・) ‖ 謎の生命体モララーをかたどったメダル。              ‖
 ⊃ ⊃ ‖ 新たなセプターたちの世界を創造した者に与えられる。   ‖
       ‖ ・・・というわけで(・∀・)モツカレー!                ‖
       ‖=========================‖
       ‖スレッド数                            31スレ ‖
       ‖=========================‖
18なまえをいれてください:04/10/26 19:36:04 ID:a6Bd3icM
>1に乙カレーのジャッジメント!でこっちにキター!
19なまえをいれてください:04/10/26 21:50:26 ID:r61JFErA
パウダーブック大好き29才(既婚)が2を頂きました。
20なまえをいれてください:04/10/26 21:53:09 ID:2X6q3CDZ
>>19
頭は大丈夫か?
21なまえをいれてください:04/10/26 22:08:36 ID:J1Mh4T9R
カルドセプトやったよー SS版。
コンプリートするまでかなり面白かったなー。
それでこのゲームの面白さを分かってもらおうと駄目もとで友達に布教
したら見事にはまって。
ちょうど就職活動のシーズンだった。
会社訪問せずにカルドセプトのカードを集めていたアイツ
今はどうなっているんだろうなー。。。
22なまえをいれてください:04/10/26 22:23:37 ID:Di5GibrN
おい、それ俺のことじゃないか。
無職ちゃねらーです。
23なまえをいれてください:04/10/26 22:49:33 ID:jdjSVK9h
パウダーデッキ試しに作ってみたら
むずー。
24DCなんスケド・・・:04/10/26 23:00:23 ID:u9hUT9+Y
パウブックはエリアの少ないマップじゃないとちょっと苦しいかな?
天空で使ってみて結構疲れた。
邪心さんはブックの使い方がイマイチ判ってなかったらしく、保険でいれておいた
ガスクラウドのHPを一生懸命上げていたよ。アレはアレでてこずったが
25なまえをいれてください:04/10/26 23:07:49 ID:y+sKSau5
リリーフを使えばエリアを越えてパウを移動させられますよっと。
26なまえをいれてください:04/10/27 00:39:22 ID:NqDzQyC5
パウのみとか、加えてガルーダとか
ブラスアイドルを入れるブックじゃなくて、
普通のブックでパウを活用する方法無いかな?
27なまえをいれてください:04/10/27 00:41:06 ID:xikn2tsI
普通のブックに入れれば普通のブックで活躍するよ。
28なまえをいれてください:04/10/27 00:46:30 ID:ZTPJkBcZ
素のパウダーにグース使ったら10G





ウルフ呼べるじゃん!(゚∀゚)
29なまえをいれてください:04/10/27 00:48:18 ID:Ee0N1f9d
>>28
使うなよw ワロタ
30なまえをいれてください:04/10/27 00:52:40 ID:yye+oaSj
パウダーは育てれば強くなり、使えるクリーチャーだというのはわかった。
グーバはどうだろう?
とりあえず空き地を取る手段、マッドマン・レオナイト・セレニア等の援護、
またはわざと特攻して破壊されて、「今までに破壊されたクリーチャーの数」を稼ぐ、
以外にあるかな?
31なまえをいれてください:04/10/27 00:56:12 ID:QszVCgye
>>30
パウに匹敵するくらいかわいい。
32なまえをいれてください:04/10/27 00:56:15 ID:R/7j9wTp
>>23
デッキ?
MTG厨?遊戯厨?
33なまえをいれてください:04/10/27 01:00:31 ID:xikn2tsI
空き地だけでも取れれば十分でしょう。
グーバクインとグーバで2つとれたら元とってる。
34なまえをいれてください:04/10/27 01:01:27 ID:yye+oaSj
>>31
むしろ、かわいさならグーバだなぁ。
35なまえをいれてください:04/10/27 02:10:56 ID:2f0Np6XQ
クイーンの領地コストが重いのが痛い
36なまえをいれてくださいザマス:04/10/27 03:36:54 ID:MJniYu8u
つ[リプレイス]

感謝するザマスよ
37なまえをいれてください:04/10/27 04:40:43 ID:ENnFmSQY
でも置いた所で結局集中攻撃されちゃうんだよね…(つД`)
38なまえをいれてください:04/10/27 07:21:05 ID:A3hvIAvB
愚問と知りつつ敢えて聞くけど。
カルセプexは持ってるんだけど、やっぱ2ndも買ったほうがいいかな?
39なまえをいれてください:04/10/27 07:26:01 ID:xikn2tsI
かなり別のゲーム
40なまえをいれてください:04/10/27 07:26:31 ID:9WyLhJgl
>>38
2はお勧めしない。
2exは買っとけ。
41なまえをいれてください:04/10/27 08:58:27 ID:dXTrGoGK
俺のグーバクイーンとパウの入ったブックは、結局カタスブックになってる。
でもタイミングミスって強行してカタス3発目やバンシーで後押ししちまうんだ。
そして誰も居なくなった……
42なまえをいれてください:04/10/27 09:23:17 ID:1TUAqSWP
以前グーバブック使ってた時は
マーブル・ターンウォール・テレキ辺りを入れておいた

グーバにターンォール掛けてどでかい壁をニョッキッキ!(・∀・)
43なまえをいれてください:04/10/27 11:25:24 ID:tIUyP6ru
>>38
【SS】カルドセプト               カード360種 マップ10面
【PS】カルドセプト エキスパンション    カード360種 マップ14面(+22面)
【PS】カルドセプト EXPANSION plus    カード360種 マップ34面(+2面)
【DC】カルドセプト セカンド          カード450種(+6種)マップ20面(+19面)
【PS2】カルドセプト セカンド EXPANSION カード488種(+3種)マップ40面(+6面)
※カッコ内は雑誌や大会、ネットなどで追加配布されたデータ。

と、大幅にパワーアップしている。
ストーリーモードやデフォルトキャラクターもボリュームアップしてるし、
他にも自分でCPUキャラのブックや思考パターンを作れる「AIキャラ作成機能」
二人で協力して戦える「同盟戦」。
戦績の記録や、特殊な条件を満たす事によるメダルのコレクション(2EXのみ)
など遊べる要素が非常に多い。

カルドにハマったなら買い。
44なまえをいれてください:04/10/27 11:46:44 ID:tIUyP6ru
間違えた。2EXのカードは486種(+3種)だった。
45なまえをいれてください:04/10/27 13:24:27 ID:xikn2tsI
ドリキャス持ってるならセカンドも買い。
持って無いなら買わなくてもいいと思う。
46なまえをいれてください:04/10/27 13:46:02 ID:tY2i/W66
昔なら否応もなくドリキャス版を勧めたんだがな。ネット対戦できない
今となっては2EXという選択肢しかないね。
47なまえをいれてください:04/10/27 16:02:19 ID:MJniYu8u
誰か言えよ・・・「所有ハードのカルド買え」って
48なまえをいれてください:04/10/27 16:20:50 ID:HaphNesH
>>32
エンドセクター厨です。
49なまえをいれてください:04/10/27 17:58:49 ID:487u/Zdy
>>47
あんた優しいな
50なまえをいれてください:04/10/27 18:37:04 ID:CM7MVPwD
>48
「師匠!カルドラって泥棒猫がエンドセクター持ってっちゃいましたよ!」
「いや、あれはあっちオリジナルの創世の書だし・・・」
51なまえをいれてください:04/10/27 19:39:11 ID:g7O6og3m
ドリキャス壊れたw
2代目だ・・・。明日2EX買ってくるよ〜。
楽しみだ〜。
52なまえをいれてください:04/10/27 22:20:26 ID:m2E3PYyH
今思うとPS時代のHP無限クリは果てしなく最強だった・・・
53なまえをいれてください:04/10/27 22:40:25 ID:rpx5E9KQ
机上で本作ったんで君らの意見を聞きたい。
結構自信あるし、こんな戦い方が好き。
ニンジャ、コンジャ、リザードマン、コーン各4、デコイ2
グレアム2、グース2、ディアハロ2、フュジョン1、ブメラン1
テンペ2、ドレマ1、ジャッジ1、リバイバル1、ラントラ1、クイサン1、アップヒーバル1、クインセ1、HWX4,テレポ3
ホント2EX破壊系よわくなったなあ。ソルハン大好きだったに。
54なまえをいれてください:04/10/27 23:15:57 ID:FqCCEyiT
そこまでグースに寄るならチャリオが欲しいと思うが
55なまえをいれてください:04/10/27 23:18:51 ID:FqCCEyiT
ああ、ごめんそんなに寄ってるわけじゃなかったか。
マナなしの速度遅めだからどっちにしろグース決まらないときつそうだけど
56なまえをいれてください:04/10/27 23:51:01 ID:rpx5E9KQ
>>55じゃもっとクリーチャー削って金と足を充実すべきかな?
クリーチャー比はどれくらいになったの>2EX
57なまえをいれてください:04/10/28 00:33:25 ID:qr6Yi0gd
クリーチャー比はそんなもんだろうがスペルが半端。
58なまえをいれてください:04/10/28 01:09:09 ID:smU3KPe1
足を充実させるっていうか現状が少なすぎると思う。

*気になったこと*
クリ重視で地上戦やるブックなら18では少ないと思う。
20+ドロサポは欲しい。

高額地2つくらい奪って勝つのだろうけど、ちと説得力に欠けるか。
・テンペ見えたら、相手はHP50以上のクリしか上げない。
・巻物見えたらホリグレ手放さない。ホリグレ握られたら奪う手段がない。
 カウンターやガセアスでもレベル上げるクリは巻物に耐えられるもの(マッドマン、水壁等)

テンペとデコイの相性の悪さ。配置数が相手より下回るのはこのブックではきつい。
高額地を奪うのは移動侵略が主だから、なるべく相手の土地に近いところに配置したい。
 → 自分が所有する土地は多いほどいい。そのためにダイスをコントロールできる足は欲しい。

などなど。見当違いだったらごめん。
5953ではないが:04/10/28 01:22:01 ID:JpY5vON5
>>58
なるほど、最近やり始めた俺には感心することが多い。
と言ってもこの先、人間との対戦にありつけるかわからないが。

遊びブックじゃなけりゃ、俺でもCPUとの勝率9割超えるのに
このスレの住人は9割9分も超えてそうだな。
60なまえをいれてください:04/10/28 01:30:49 ID:qr6Yi0gd
がんばれ。
今の板はあまりレベル高くないから強くなりたければ対戦会に参加する、あるいは過去ログ読むことだな。
あと走り=強いは現在のメタでは正しくない。
61なまえをいれてください:04/10/28 02:47:45 ID:fDpM219G
>>50
イブマヤとマケイヌか、今でもあの二人がたまらなく好きだ。
全力でスレ違いだがあのゲームのスレ、立ったと思ったら消えてるんだよなぁ・・・・。

ところでオマイら、オファリング一度でも使ったこと有りまつか?俺は聖域の住人取るときさえ使わなかったよ。
62なまえをいれてください:04/10/28 03:16:36 ID:ktN6FAky
そういえば結構「絶対使わないカード」てあるよな
AIですら使わんカードもあるしw
63なまえをいれてください:04/10/28 03:17:12 ID:Ja1St1LN
>>62
クイックサンドのことかー
64なまえをいれてください:04/10/28 03:25:02 ID:zc7/sdwP
>>62
キングトータs(ryのことかー
65なまえをいれてください:04/10/28 03:31:11 ID:91RJpdiu
キングトータスはそれなりに使えるだろ。
AIは戦略が要求される類いのカードは使わないな。
レインフォースとか。
66なまえをいれてください:04/10/28 03:48:58 ID:ucyRh4/l
クイサンは対CPU戦だと結構お世話になった。
一本道のマップなら対PCでもそれなりに使えるんじゃないの?

俺はいれないけど。
67なまえをいれてください:04/10/28 04:19:29 ID:fDpM219G
亀は使える、というよりどこが駄目?
クイサンは序盤で引かない限り良いカードだと思うなぁ、確かにAIは全然使わんけど。

他にもグールクローとかポリモーフとかスイコとか、同じ結果を得たいならもうちょっとマシな方法が・・・。
まぁそういうのも有った方が楽しいのも解るけど、こうまでまわりで見ない&使い気起きない性能だとちょっと悲しい。
68なまえをいれてください:04/10/28 04:43:23 ID:gZrTIPQE
クイックサンドは大会でも普通に見れるカードだったはず
69なまえをいれてください:04/10/28 04:47:42 ID:4Dv4J8Wn
グールの「相手を破壊したら再生」という
中途半端な能力は何なんだ
フレーバーテキストに則した能力なんだろうけど。
どうせなら「相手を破壊したらHP+20」にしてくれ
70なまえをいれてください:04/10/28 04:56:24 ID:91RJpdiu
せめてグールは攻撃成功時に再生でおながいします
つーか再生つってもHP30じゃあねぇ…
71なまえをいれてください:04/10/28 07:38:13 ID:txPe9t2m
クイサンと略されるとマスターモンクの事と思ってしまう。
紛らわしいから略さず呼ぼうよ。
72なまえをいれてください:04/10/28 07:45:10 ID:yzZPMYc1
マスターモンクがどうクイサンになるんだ
73なまえをいれてください:04/10/28 07:54:27 ID:Nlh9j+sY
>>57>>58実になるアドバイスありがとう。しかし、数えてみたら、カード8枚足りなかったwww
いや、すんません。さすが机上の空論。
ホリグレ対策もかねて、練り直してきます。
構想としては、対HP増大系は天ペで破壊か交換、
クイサンは交換でランプロの外れた土地に止まる効果を期待しました
74なまえをいれてください:04/10/28 08:30:17 ID:ucyRh4/l
マスターモンクは流派東方(ry
75なまえをいれてください:04/10/28 09:35:44 ID:6IsRFoxd
クイサンと言われて坊主が頭に浮かぶのはWiz者だ。気にするな。
76なまえをいれてください:04/10/28 10:41:49 ID:hnSd4eyv
バーブルとスカージを使ってる猛者がいるなら会いたい
77なまえをいれてください:04/10/28 10:54:09 ID:NEgvs77t
>>75
Wizardry#5に「クィ・サン・モンク」っていうモンスターが登場するからだと思われ。

78なまえをいれてください:04/10/28 10:59:26 ID:4P9+1LFa
>>77
・・・いや、だからそういう趣旨の発言をしたつもりだったんだがな。
79なまえをいれてください:04/10/28 13:07:10 ID:fs9E0PyW
アマゾンでゲーム−セガ−売れている順で表示したら、
2exのベストが、なんと4位ですよ!

発売からもう一年以上経っているのに、オドロキマシタYo!
80なまえをいれてください:04/10/28 13:43:06 ID:C9cFdTzv
かなり長く遊べるゲームだしなぁ、中古にもなかなか出まわらないし。
81なまえをいれてください:04/10/28 13:52:34 ID:yu5AmHcp
つまり中古で買ってきたオレの弟は神ですか?
九割がたハズレゲーを買ってくるウチの弟だが、カルド2EXだけは大当たりだったよ。
オレの方がハマってるし…。
82なまえをいれてください:04/10/28 16:23:00 ID:zF6dOkfs
データが入ってる電撃って増刊号でいいの?
83なまえをいれてください:04/10/28 17:11:45 ID:rQysF5cm
そう。
電撃PS2っていうCD-ROMつき雑誌ね。詳しくは>>6

カルドセプト2EXのデータについては春の増刊に収録されたものと全く同じ
 追加Eカード
 アイテム「タリスマン」、クリーチャー「アストラルクィーン」、スペル「エナジーフラッシュ」
 追加マップ 
 「アングルワーム」、「鳥羽根揚羽」、「RUN!」、「たくあん」
だから以前のを持ってる人は買う必要無いよ。

欲しい人は半年に1回のチャンスだから買い逃さないように。
84なまえをいれてください:04/10/28 17:36:27 ID:B7bVRMB8
>>81
新品で買ったって3kなんだから買ったげればいいのに。
絶対貧乏だよ大宮ソフト。名前からして貧しそうだもの
85なまえをいれてください:04/10/28 17:52:50 ID:qr6Yi0gd
DCのネット対戦は赤字ではなかったか。
86なまえをいれてください:04/10/28 17:58:22 ID:ARk6HueE
赤字かどうかは知らんが、もし儲かってたら中止する必要はないだろうしな。

新しい薄型PS2は標準でネットワークアダプタの機能がつくし、
PS2BBパックも値下げされるし、ネット対戦復活させないかなぁ。
月1000円くらいなら払ってもいいんで。
交通費を考えたら全然安いし。
87なまえをいれてください:04/10/28 18:18:07 ID:zF6dOkfs
>>283
サンクス。
88なまえをいれてください:04/10/28 18:20:13 ID:C5VGa6Z1
つまりハマった奴は布教のことを考えてもう1枚買えってことだッ!
儲からせて大宮ソフトをさいたま新都心ソフトにするぞッ!
89なまえをいれてください:04/10/28 18:23:01 ID:zF6dOkfs
間違えた。
>>83サンクス。
90なまえをいれてください:04/10/28 20:05:46 ID:GUvFp+3g
今でも大宮ソフトって社員一桁なんだろうか…。
PS2も古くなろうかというこのご時世、昔みたいに「弱小ソフトハウスが
アイデア一発勝負のヘンなゲームを少人数で開発」というケースは
希少だろうと寂しく思ってるので、大宮にはこのままのらりくらりと
生き残って欲しいものだなあ。
91なまえをいれてください:04/10/28 20:36:16 ID:3C+1fv71
このまま消えて
ずっと「良いソフト会社だったなぁ・・・」と思われるのも一興
92なまえをいれてください:04/10/28 20:37:30 ID:NuSSEWnA
最初これやった時にソウルマスター思い出した
ソウルマスターの中身はうろ覚えだけどね
93なまえをいれてください:04/10/28 20:44:26 ID:qr6Yi0gd
カルドでヴァンテージマスターやりてー。
94なまえをいれてください:04/10/28 21:58:52 ID:fs9E0PyW
大宮ソフトさんには、消えてもらっては困る
そうなる前にヴァルケンをまた作ってほしいなぁ
95なまえをいれてください:04/10/28 22:18:01 ID:OTvKwETf
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) <まずはカルド3に決まってるだろ
  ⊂彡☆))Д´) >>94
96なまえをいれてください:04/10/28 23:11:01 ID:LRNvHD4Y
バーぶるは相手のヘイストやアンチマ消し。
スカージは俺は入れてるブックあるぞ。
グラビティからのコンボや、相手がバリア、アンチマしてる
後半でひくと強い。
97なまえをいれてください:04/10/28 23:12:54 ID:cSTdYLqJ
カルド3がPCで出てしかもオンライン対応だったら人生が壊れるので出さなくていい。
98なまえをいれてください:04/10/28 23:15:28 ID:qr6Yi0gd
スカージは北へ!で4枚入る。
バーブルはカラフラ?で2枚くらい入る。

どちらも超強い。
99なまえをいれてください:04/10/28 23:40:09 ID:EtoP3449
スカージは「魔力を失う」だからなぁ・・・自分の得になりづらい
のが使用をためらう一因かと、グラビティからのコンボは
ダイス操作→魔力喪失の二段嫌がらせでしかも複数対応だから結構いい。

バーブルはメタで護符ブック殺しブックなら入れるかもしれないが・・・
使うタイミングが聖堂直前限定の上にHW持ってれば上書きされて終了、
バリア&アンチマされても終了だからコラプションでいい気が・・・
100なまえをいれてください:04/10/28 23:53:16 ID:qr6Yi0gd
次のドローでディスカード相手に使って必要なカード捨てさせてもいいし、
落ちそうな土地やメテオ見えてるときにレベル上げさせてもいい。
メインは護符買わせないことだけどそれ以外にもいろいろ使える。
全てはプレイングしだいだな。

コラプこそ自分の得になりにくい。
101なまえをいれてください:04/10/28 23:56:14 ID:yBZLLnp2
コラプ撃たれると勝てない(事が多い)けど、撃った本人も勝てない(ことが多い)罠。
ラストも似てる。

真のつわものは、…ええとコラプで1000Gくらい喰らっても勝てるようだが。
102なまえをいれてください:04/10/29 00:14:08 ID:Ey0pqMjI
自分が得しないと妨害してもなかなか勝てないよな。
何でだろう。
やっぱり相手のことより自分のことやった方がいいってことかな。
103なまえをいれてください:04/10/29 00:16:55 ID:SJbLHjVA
4人対戦じゃあ、1人ヘコませてもねえ。他の二人が得するだけだし。
104なまえをいれてください:04/10/29 00:38:20 ID:o2zgvkWN
はい、ここで突如、素人のブック晒し。
ストーリーモードクリア後しばらく

アンゴスツーラ3 ストーンウォール3 グリーンモールド ガーゴイル2
ダークマスター ドラゴンゾンビ バンパイア マッドマン
ブリングス ワーボア コアティ バジリスク グレムリン エグゼクター
オーディンランス クレイモア グレムリンアムル2 カウンターアムル レインボウピース ガセアスフォーム
マナ3 ホーリーワード1,2,6,X(3,1,1,1) イビルブラスト イレイジャー ドレインマジック トライアンフ
ミューテーション メテオ エスケープ フォレストリープ インフルエンス マジックボルト フライ2
サブサイド フェアリーライト バリケード

やたら多い守備用クリーチャーを置いて、ホーリーワードで突っ込ます。
こればかり、これしかできない。もっといいコンピーター対策があれば教えてホスィ。
みんな初めはこんな感じだった?
105なまえをいれてください:04/10/29 00:43:34 ID:MsyBUE4L
ハウントと勘違いしてたOTL
106なまえをいれてください:04/10/29 00:44:45 ID:Ey0pqMjI
1回書き込めば分かるよ…2人とも…
107なまえをいれてください:04/10/29 17:03:50 ID:RyRCb92Z
序盤から殆どカード集めとCPU対戦or対人しかやってない俺
あと3枚くらいでコンプだったかな
ストーリーなんて、昨日アトラをクリアしたとこだよ。
108なまえをいれてください:04/10/29 17:52:16 ID:2uMZNs6h
まぁ、ストーリーなんて長めのチュートリアルみたいなもんだから、ルールや
対戦方式、ブックのパターンなんかが早々に自力で理解できれば、特にやる必要もないしな。
109なまえをいれてください:04/10/29 18:05:20 ID:+P09PWhu
デク回しがポリシーに反するオレにとっては、カードを集めるためにストーリーは必須ですが。
110なまえをいれてください:04/10/29 18:12:46 ID:MsxD6xqM
木偶回しとCPU対戦ごっちゃにしなくても。
セレナとレオと同時に戦う、とかストーリーに無いシチュエーションで戦えるから楽しいよ。
111なまえをいれてください:04/10/29 18:22:06 ID:+P09PWhu
ん?
ストーリーなら、ある程度狙ってカード集めできるじゃん。
112なまえをいれてください:04/10/29 18:29:01 ID:MsxD6xqM
必須ってそういう事か、スマン
113なまえをいれてください:04/10/29 22:44:46 ID:SZNhqiYW
あのーPS版カルドセプトのストーリーモードでオライリーに勝てません・・・ポイント教えてください。
114なまえをいれてください:04/10/29 22:52:00 ID:K8F6PcFx
>>113
カオスパニック
115なまえをいれてください:04/10/29 23:00:26 ID:S0caLpj8
>>113
リコール
116なまえをいれてください:04/10/29 23:02:41 ID:qxMxlmDY
今日気が付いたんだけど、
AIにブック持たせて交換するようにすると、
外部データにブックをエクスポートしたりインポートしなくても、
20個までブックの手持ちの数が増やせるんですよ。

これって結構有名?
117なまえをいれてください:04/10/29 23:17:11 ID:Mrrgtxm/
>>113
いい加減PS2EXをやれ
118なまえをいれてください:04/10/29 23:24:34 ID:lew5Xq9p
>>102
自分の事ばかりやっていると目立つので妨害を食らう。
その妨害から立ち直る為のスペルがあるといいんじゃないだろうか。
〜難しいとこだけどね。
ドレインマジックは妨害しつつ利益を得る意味では最高のスペルではないだろうか。
万能さではグレアム並みかと。
119なまえをいれてください:04/10/29 23:28:20 ID:RtyJ2R9L
ドレマジもいいけどメズマもね。
120なまえをいれてください:04/10/29 23:38:00 ID:V24I/F9A
>>113
ブックにはできるだけホーリーワード10やヘイストを入れて足が速くなるようにする
戦略的にはとりあえずどこかひとつの属性の護符を100ほど買う
とにかく100溜まるまでは土地に増資をしない
3連鎖以上あったら一気に土地をLV5まであげる
後は無駄な戦闘をしない

CPU相手ならこれで十分かと
まあ、これを続けてたら飽きたわけだが
121なまえをいれてください:04/10/29 23:44:23 ID:2uMZNs6h
妨害スペルの一番のマイナス要因は恨みを買うって事だろ
1対1の勝負なら問題無いが、4人対戦だったりすると、順位に関係なく攻撃の対象になったりする
122なまえをいれてください:04/10/29 23:50:43 ID:MsyBUE4L
>116
知らなかった。
123104:04/10/29 23:53:14 ID:u7lDIvzF
完全スルーは罵倒より泣けるな・・・
まあ、なんかレスが面倒なタイプなのは理解できるけどw
124なまえをいれてください:04/10/30 00:10:37 ID:S3h/Moa/
>>123
ネタじゃなかったのかw
125104:04/10/30 00:13:17 ID:Mv1FPMmn
ネタみたいなブックと・・・

まあそれがわかっただけでもよかったw  マリガト
126なまえをいれてください:04/10/30 00:13:25 ID:qjr2YYQZ
>>123
あの時間帯重かったからレスしなかったんだ、すまん。
127なまえをいれてください:04/10/30 00:15:21 ID:Mv1FPMmn
>>126
いやいや、気にしないでくれ。
128なまえをいれてください:04/10/30 00:18:10 ID:qjr2YYQZ
>>104
CPU対策なら、もっとコストの低いカードを使って、
足の速くなるカード(ヘイスト、フライ、HWX等)を増やせ。
ダメージスペルやメテオ・サプサイドはいらね。
あとはケルピーとミューテーションとランドプロテクトがあれば
余程のことがなければ負けることはないかと。
まあカードがあまり揃ってないんだろうけどさ。
相手を落とすよりも、自分のことに気を配った方がいいよ。
129なまえをいれてください:04/10/30 00:20:32 ID:wAUj63+g
>>123
みんな純粋に興味がわかなかったんだろうな・・・
130なまえをいれてください:04/10/30 00:29:16 ID:Mv1FPMmn
>>128
おお、ありがとう。
>あとはケルピーとミューテーションとランドプロテクトがあれば
CPUには足止めクリーチャー強化か、確かによさげ。
メテオとか費用対効果が抜群で捨てがたいけど
妨害より自身強化、と。
参考にさせていただきます。

>>129
玄人を惹きつけるのは難しいなぁ・・・
131なまえをいれてください:04/10/30 01:04:38 ID:UQIX3u3i
素人のブック晒しは結構頻繁にあるから、狙いがはっきりわかるブックとか、
面白いコメントとか一ひねりあってもいいんじゃないかと。
132なまえをいれてください:04/10/30 01:06:34 ID:NGM6O5ln
ぶっちゃけ読みにくいからスルー
133なまえをいれてください:04/10/30 01:44:40 ID:ko51bF29
タリスマンって戦闘終了後に防御側にランドプロテクトつくよね。
マップ上にもランドプロテクトのふきだしも出てるんだけど、
余裕でスペルの対象になっちゃうんだ。
今までに二回あった。
イビルブラストとマジックボルト打たれた。
みんなちょっと試してみてよ!
134なまえをいれてください:04/10/30 01:47:17 ID:DQH6zmNz
タリスマンはランドプロテクトのようなものがつくだけで
効果はなんもないよ
効果の何もないのろいを付与する、というのがタリスマン
呪いの上書き、エグザイル、エクソシズムなどに使える
数年前にガイシュツ
135なまえをいれてください:04/10/30 01:50:10 ID:Aog3pEgU
AI職人さんに質問。
 ストーリーキャラの思考設定って、AIでどれくらい再現できるんでしょ?

バルベリドみたいに自分の被害の少ない嫌がらせ侵略とか、
ワールウィンやアルダみたいに勝てるときはきっちり攻め込んでくる奴とか、

あの絶妙なバランス加減がわからないんで・・・。
136なまえをいれてください:04/10/30 01:58:30 ID:ko51bF29
>>134
そうなんだ。
この前の雑誌のデータ集で初めて手に入れたから
知らなかったよ。
でも、あの説明書きはよくないよね。
137なまえをいれてください:04/10/30 02:05:49 ID:0EgnN6Uy
>>135
一つ言えるのはストーリーキャラに特別な思考ルーティンがあるわけではないということだ。
AI作成のあのパラメータだけで十分再現できる。
138なまえをいれてください:04/10/30 02:11:02 ID:QuFjThMX
>>136
公式HPで訂正されてるよ
まぁ、本当はランプロ付加にしたかったんだろうけど、実際には何も効果の無い呪いが付くってんで
テキストの方を間違いとして訂正されてる
(効果の方が間違いということにすると、「修正汁!」って言われかねないからだろうか)
139なまえをいれてください:04/10/30 02:11:24 ID:zmGMFJpy
もっと良いコンピュータ対策と言われても沢山有り過ぎるし……
カードあんまり揃ってないように見えるし……

とりあえず俺なら武器いらない。
ウサギ対策なら一番危ないストーンウォールが武器使えないんだからトラペゾン。
ホーリーワード満載戦法なら、高額地は全部避けるぐらいのつもりで、倒すための侵略はしない。
バジリスクでレベル下げのついでに即死が出たら、という程度で。
他の侵略要員っぽいワーボア、コアティ、グレムリン、エグゼクターはイラネ。

侵略しないし、敵はハメて弱らせるのでイビルブラスト、メテオ、マジックボルト、サブサイドはイラネ。
ミューテーション一枚だけ入れるならマスグロースの方が面白い。
フェアリーライトやバリケードは自分にホーリーワードかける躊躇いになるので抜いとこう。
バリケードの代わりならグリード、敵妨害スペルから守るならランプロが欲しい。
敵のバリアー解きには自領地の有益呪いを消さないよう、イレイジャーでなくグラビティ。
あとは序盤の資金源をなんか考えてください。
140なまえをいれてください:04/10/30 02:53:05 ID:svTL3rj9
ブックを晒してんのを見るたびに思うことなんだが、見にくい。
個人的には
1 ブック画面に表示されている順番の通りに入力する
2 クリ、アイテム、スペルの数をそれぞれ表記しておく
これだけでも大分見やすくなると思うんだが、どうだろうか。

ぱっと見でクリ、アイテム、スペルの比率分かると大分分かりやすいし、
比率だけでも参考になる。
晒してあるブックを試しに組んでみるときに、
順番通りに書いてあるとこっちも組みやすいし。

……いや、すまんね、勝手なこと言って。こう思ってんの俺だけかも知れんし。
アレならスルーよろしく。
141なまえをいれてください:04/10/30 03:37:48 ID:/Z4KB+z3
3 せめて全角で

これだけは頼む
142なまえをいれてください:04/10/30 03:40:01 ID:uIcna0Ir
4 見る相手も人間なんだということを意識してみやすく

パソコン前にしてると忘れがちだからね
143なまえをいれてください:04/10/30 03:51:53 ID:HP9ap5AN
ツッコまれるような略称はやめてくれ
ってのは常識か

上に挙がったの含め、わざわざ指摘するようなことじゃないと思うんだがな
144なまえをいれてください:04/10/30 04:30:16 ID:Aa5itPNk
ロボとか言う奴が周りにいるんだが、何を指しているのか
時々で変わるから困るんだなー。そのくせ強い。ファック。
145なまえをいれてください:04/10/30 05:58:52 ID:kOFqwW0F
Aパーツ=バトルギアα
Bパーツ=バトルギアβ
ガソダム=バンドルギア
146なまえをいれてください:04/10/30 06:41:55 ID:grWALsBA
アトラ用のブックですがどうにも弱いのでアドバイスお願いします。

Creature 18
コロッサス、ニンジャ、バサルト(3)
ガスクラウド、キメラ、ゴーレム(3)、コンジャラー(3)、バード
パイロドレイク、バルキリー(2)、フレイムロード、ラーバワーム

Item 7
カウンター、グレアム、ダイナマイト(2)、デス、ファイアアムル、ヘルブレ

Spell 24
アップヒ(2)、スクイーズ、チャリオット、テレキネシス、ピース(2)、フライ(2)
ヘイスト、ホープ、HWX(4)、マナ(3)、ミューテ(3)、ランプロ(2)、リプレイス

バサルトピースで遺産、ミルメコ、報酬などを封じつつ、敵の土地を高い攻撃力で奪う。
拠点はパイロ、バルキリー、バアルあたり。
ミューテはバサルトあるいは拠点用クリの強化に。
手札干渉用にスクイーズも1枚。テレキ、リプレは敵の拠点の妨害用。
147なまえをいれてください:04/10/30 07:05:44 ID:XWEW68F7
>>146
まずクリーチャーが少ない。
バサルトはクリーチャーに数えない方が良い。
ミューテを全切りして、適当なクリを3枚追加。
アトラではリコールが強いので、
フライとヘイストを切ってリコールにする。
地変2枚にドロサポ1枚というのも少ない。
ランプロ2枚とチャリ、テレキ、リプレイスを適当に削って、
地変とドロサポを適量追加(ここは好みで)。
ランプロなしが嫌なら、上記のクリ3枚中にドモビーを1〜2枚。
ピースとドモビーの組み合わせでランプロのスロットを
圧縮できるので。
148なまえをいれてください:04/10/30 07:08:05 ID:NGM6O5ln
天然ランプロを入れるのも手だよね
火は2種類もいるし
149なまえをいれてください:04/10/30 12:19:11 ID:zmGMFJpy
>>146
それクリーチャー19枚だね。

バルキリーってバサルト影響下でもSTアップしたっけ?
150なまえをいれてください:04/10/30 12:23:50 ID:riRafID2
初めて対人戦なるものを兄貴とやってみたんだけど、思った以上に面白いねえ。
結局熟練者の兄貴には勝てなかったけれども、でも対CPU戦では
味わえない味というものがあって、最初は戸惑ったけど面白かった。
ちなみに俺は水ブックで兄貴は風ブック。
兄貴のガルーダ嵐の前にさしものドルールも為す術なしでした。
151なまえをいれてください:04/10/30 12:30:56 ID:TBTdKwxQ
(´Д`)つカウンターアムル
152なまえをいれてください:04/10/30 13:52:18 ID:d/PO5WQJ
水>風>地>火

素人ですがこんな印象
153なまえをいれてください:04/10/30 14:04:42 ID:yGh2A5MB
>>152
お前は今全国の火ブックの猛者達を敵に回した。
154なまえをいれてください:04/10/30 14:21:44 ID:LzhVxOzR
パイロドレイクやコンジャラーには毎回お世話になってる>火
155なまえをいれてください:04/10/30 14:31:07 ID:Lt8hsecv
>>152
貴様は俺を敵に回した

あんま強くないけど・・・_| ̄|○
156なまえをいれてください:04/10/30 14:44:54 ID:Avyrdjau
水は確かに強いよなあ…なんでウォーターアムルが+30なんだろ?
+20&再生とかのほうが水っぽいのに
157なまえをいれてください:04/10/30 14:51:33 ID:LzhVxOzR
水アムルが>156に、火アムルが+30&強打になっても>152の差は覆らないんだろうか
158なまえをいれてください:04/10/30 14:57:51 ID:vbQlxmBg
イエティの存在をどうにかしてくれれば……
泳げないクリ達をどうにかしてくれれば…
159なまえをいれてください:04/10/30 14:59:17 ID:fF26Dn/2
プレイング次第でしょ。
2EX全国大会優勝者のブックはごらんの通り風だったわけだし。

コンジャラー 3
ウェンディゴ 1  グリフォン 2  コーンフォーク 1  ダンピール 1
ナイキー 1  ホーリーラマ 2  ミルメコレオ 3  ワイバーン 2

ゴールドグース 1  ティアリングハロー 1  ネクロスカラベ 2

インフルエンス 2  ウェザリング 3  エスケープ 2  ドレインマジック 2
ヘイスト 4  ホープ 2  ホーリーワードX 4  マナ 4
メズマライズ 2  ランドトランス 2  ランドプロテクト 2 リベレーション 1

例え水が強いにしても3人水ブックで限られた水土地の奪い合いをして
一人が他の属性なら取り合いをせずにすむ分楽だったりするしね。
160なまえをいれてください:04/10/30 15:43:05 ID:FvMB17R8
アムル見てみると、それぞれ弱味の補填を意識したように思える。
意識した弱味が正確なもんだったかは別として。
161なまえをいれてください:04/10/30 15:53:08 ID:nFlUWAq3
↑このブックの何が強いのか分からないのが
オレと上級者の差なんだろうなぁ、と思った。

コンセプトが空き地狙いなのは分かるんだけど
イマイチ強そうに感じないのと、リベレーションより
テレグノーシスの方が良くないかなぁ?と。

あと、基本的にこのゲームの主流は走り&バラ撒き重視
なんでしょうか?身内と4人で殺し合いしかしてないから
よくわからないんですが。
162なまえをいれてください:04/10/30 16:26:52 ID:cGDI8bAz
>>151
使おうにも相手もウィンドシールド4枚あるから無理だったよ。
163なまえをいれてください:04/10/30 16:32:03 ID:0EgnN6Uy
ばら撒きクリは最低12〜13はいるなあ。
これに領地コストクリやアイドル・領地能力等のコンセプトクリを2〜7ほど加えてクリは完成。
15〜20枚の間がバランスがいい感じ。
領地コストのないコンセプトクリはばら撒き要員の一つと考えてばら撒きクリを1〜2枚減らしても構わない。
20を超えるとクリ大杉な感じ。
スペルメインならクリをばら撒きクリに絞って15を下回るのもアリ。
狭いマップでの土地取り戦ならばら撒きクリを多めに、という感じ。
護符戦ならばら撒きクリはほぼ無用。コンセプトクリだけで構成というのもアリかな。
164なまえをいれてください:04/10/30 17:04:42 ID:VOmRmY0/
>161
2EXの決勝は確か踊る人形だったかな。
あそこは、土地価値が元から高いから、連鎖するとウマーなわけですよ。
あと、テレグノーシスにしなかったのはランドトランスが2枚入ってるから、
それにテレグノーシスを入れるとブックに復帰するスペルが3枚になるからじゃないかな。
本人じゃないから本当かどうかは知らないけど。
165なまえをいれてください:04/10/30 17:07:56 ID:x4UWGCyl
防衛時カンアムなら風盾ぶち抜いて倒せるぞ。
ガルーダの領地に攻め込むならドルール+カンアム(支援必須?)、デコイ+貫通リング、ウサギ+無効化アイテム
あとは即死系とか結構姑息な手になる。
確かに対応策が有るとはいえ、実際勢いが増して暴れ回るガルーダの相手はしんどいからなぁ。
166なまえをいれてください:04/10/30 17:48:59 ID:x4UWGCyl
今やってたらST0でも貫通発生するっぽいね、支援いらないや。
他にもボジャの土地にテレキネで引っ張りこんだり、身も蓋も無くターンウォールくらわしたり
ガルーダ相手には色々やったなぁ昔。
167なまえをいれてください:04/10/30 19:04:42 ID:qjr2YYQZ
>>149
亀だが、破壊時だからupするんじゃないか?
168なまえをいれてください:04/10/30 19:27:48 ID:HP9ap5AN
「破壊された時」の遺産が発生しないからSTアップも起こらないと思うが
169なまえをいれてください:04/10/30 19:33:06 ID:d/PO5WQJ
おきるよ
170なまえをいれてください:04/10/30 19:40:13 ID:RR0TXY7S
破壊「した」時だから
171なまえをいれてください:04/10/30 19:42:17 ID:DQH6zmNz
バサルト効果ちゃんと知らない奴多いな
破壊された時、と戦闘終了時能力なので
破壊した時能力は発生する
バルキリーとトウテツが該当かな
172なまえをいれてください:04/10/30 19:47:44 ID:OU8pUuom
日本語表記だから分かりづらいのかもな。
173146:04/10/30 20:20:04 ID:7OoiwQTJ
みなさん、アドバイスどうもありがとうございました。

>>148
猫はバジリスク、ドルール等が怖いし、ペリは安定しないしので
ドモビーかランプロ使いたいと思います。

>>149
バルキリーの攻撃力上昇は発動しなくてもいいかと割り切ってます。
174なまえをいれてください:04/10/30 20:43:52 ID:6WnoreZD
火は俺も好きだが、どっちかというとそれはコンジャラーがいるからとも言い換えられる。
はっきりいって、コンジャラーがいなかったら火は救いようがないというか
とてもじゃないが使う気になれない。
風はミルメコがいなかったらやや痛いがそれでも使えないわけではない。
水、森においても「こいつがいなかったら使う気になれない」というクリはいない。

そういう意味では火はちょっとバランス悪いと感じる今日この頃。
175なまえをいれてください:04/10/30 20:52:45 ID:qjr2YYQZ
そこで敢えてコンジャラー抜きですよ
176なまえをいれてください:04/10/30 21:03:00 ID:oAj9/m/x
火>コンジャラー
水>ドルール
地>セージ
風>ミルメコ
無>ギア

ここらへんが各属性のエースパイロット
177なまえをいれてください:04/10/30 21:17:25 ID:jlZ14q6/
火>パイロドレイク
水>アイスウォール
地>マッドマン
風>コーンフォーク
無>ニンジャ

かもよ
178なまえをいれてください:04/10/30 21:19:50 ID:xxpylsSR
自分でブックを構築する戦いは、それはそれで面白いけどサードではぜひMTGのシールド戦みたいなのを入れて欲しいな。
クリーチャー40枚、アイテム20枚、スペル30枚くらいが重複ありでランダムに配られて、その中からブックを作るとか。

構築戦なら絶対使わないカードがシールド環境なら意外に強かったりとか、面白そうだと思うんだけどな。
179なまえをいれてください:04/10/30 21:27:45 ID:Phfwt3ko
>>161
>身内と4人で殺し合いしかしてないから
ここだけ見てガクガクブルブル
180なまえをいれてください:04/10/30 21:28:00 ID:XWEW68F7
火>アレス
水>ダゴン
地>バジ
風>ガルーダ
無>コロッサス

こうだろ
181なまえをいれてください:04/10/30 21:38:07 ID:UThqfglE
何いってんの?

火>ファナティック
水>シンリュウ
地>クエイクビースト
風>スペクター
無>バルダンダース

こうでしょ
182なまえをいれてください:04/10/30 21:39:33 ID:JjaYOTjG
カルドセプト、DSで出ないかな…?
タッチパネルはこのゲームに凄く向いてると思うんだけど…。
183なまえをいれてください:04/10/30 21:42:31 ID:FvMB17R8
まあタッチパネルだからこそ出来る、というような事は無いから、
それより通信機能と携帯化の恩恵が大きい希ガス>DS
184なまえをいれてください:04/10/30 21:55:22 ID:x4UWGCyl
>>181
無と風に同意
185なまえをいれてください:04/10/30 22:11:57 ID:7I7Shlbg
お前達は基本というものがわかってない。

火>コボルド
水>マーフォーク
地>タイガービートル
風>G・バット
無>ゴブリン
186なまえをいれてください:04/10/30 22:18:08 ID:S3h/Moa/
>>185
無>ウルフ

だろ?
187なまえをいれてください:04/10/30 22:26:58 ID:8ZKGHCjI
DSよりもPSPで出して欲しいなぁ。
PS2との連動も望めるし、無線LANでの通信対戦もできる。
188なまえをいれてください:04/10/30 22:28:56 ID:IfTgYUTN
節約デッキか… ひたすら出費を抑えるデッキ。
主婦に大受けしそうだな
189188:04/10/30 22:32:07 ID:IfTgYUTN
しまった2回もデッキって言っちゃったよ!
これだからMTG厨は…
190なまえをいれてください:04/10/30 22:49:26 ID:S4X9oFC4
純粋なコスト0ブックってあったっけか?いや、強い弱いは別にして。
191なまえをいれてください:04/10/30 23:09:38 ID:kTn2t/eu
思い出せる限りでは

クリ…ゴブ、援護される兎、金塔、スイコ、パウ
武具…ヌンチャク、棍棒、皮鎧
魔法…マナ、ウィザードアイ

他にあったっけ?
192なまえをいれてください:04/10/30 23:18:26 ID:UQIX3u3i
兎?
コインやグース
193なまえをいれてください:04/10/30 23:21:34 ID:FvMB17R8
スクォンクだろ>援護されるウサギ
194なまえをいれてください:04/10/30 23:25:54 ID:gjVWPFoI
Gラット、ミスティエッグと風土地欲しいけどウィルス
195なまえをいれてください:04/10/30 23:28:07 ID:UQIX3u3i
30以下くらいなら大分ブックになるんだけどね
196なまえをいれてください:04/10/30 23:30:44 ID:gjVWPFoI
スペルがほんとにマナとウィザードアイだけできつすぎる
グースで死にまくるしかなさそう
197なまえをいれてください:04/10/30 23:36:46 ID:S4X9oFC4
プロテウスリングとチェンジソルブも0か。変身に賭けるか?
198なまえをいれてください:04/10/30 23:41:27 ID:UQIX3u3i
ストーリーモードを何回も負けながらやっとクリアできるレベルだな。
199なまえをいれてください:04/10/30 23:51:12 ID:l2oSd4Rh
ここで5色ブックを使ってる俺はゼネス以下ですか?
200なまえをいれてください:04/10/31 00:01:29 ID:A3qNGQrl
>>199
対人戦でガチ単(4人戦)に勝てば神ブック&神プレイング
201なまえをいれてください:04/10/31 00:10:23 ID:/kiytwpG
5色でもばら撒き重視すれば結構いけるんじゃないの?
202なまえをいれてください:04/10/31 00:12:23 ID:h//DOkir
拠点候補をガンガン潰していって、あとはメンツしだいか。

それともガスやアイスウォールやミルメコレオ等堅いのばら撒いてインフルで好きな色であげるタイプ?

どっちのタイプの人もいるな。そこそこ強い。
203なまえをいれてください:04/10/31 00:14:21 ID:TaJjxDwv
メインに1色据えて、各色からミルメコレオみたいな使えるのを1種類ずつだけ装備。
これ5色と言えるのだろうか。
204なまえをいれてください:04/10/31 00:20:39 ID:h//DOkir
地変が一色でその色でしか連鎖作る気が無いなら単色、
状況に応じてどの色でも連鎖を作る気なら4色じゃないの?

ちょっと語弊があるかもしれないがシンク2インフル2なら単色
シンク2ウェザ2インフル1なら2色
インフル4なら多色
205なまえをいれてください:04/10/31 00:21:31 ID:J3dG2BSM
例えばギア入ってても「火と無の二色ブックだ」とか言わん。
メインになれるものが全色に入ってないと。
206なまえをいれてください:04/10/31 00:35:46 ID:twnXnuz9
漏れはギア、パイロ、コンジャ、アイス、マミー、ミルメコ、コーン
を4枚ずついれたブックを作ってみた事はある。
確か地変は入れずにリリーフを2,3枚入れたかな。
COM相手ならバラマキまくって勝てるけど、対人戦で通用する自信は無い。
207なまえをいれてください:04/10/31 00:46:39 ID:B3Jdd28/
オイラのこれは多色ブックと言えるでしょうか?

クリ19
ギア2 コンジャ2 アイス3 アンダイン2 ドルール2
フェイト2 リザード2 コーン2 ミルメコ2
アイテム7
グレアム2 ティアハロ1 ブーメラン1 プリズム1 ホリグレ2
スペル24
エスケープ2 クイサン1 サプレ2 シンク3 プロフェシー3 ヘイスト2 HWX4 マナ4 ランプロ2 リリーフ1
208なまえをいれてください:04/10/31 00:57:17 ID:TaJjxDwv
>207
上記の条件を適用すると、言えない。
水単に使い勝手の良いクリーチャーを少し混ぜただけ。
209なまえをいれてください:04/10/31 00:58:27 ID:lX/WJ6Ei
というかこの話題になると、対戦経験のある無しで意味が180度かわってくるから
噛み合わないよなぁ

CPU戦しかしたことない人→ひたすらクリに執着
対戦経験豊富な人→”地形変化カード”がメイン

単純にクリの色だけだったら多色も普通に入るよ

というか、水かガルーダじゃなきゃ無以外のほかの色が入る可能性が高い
水だとクリも単色(+無)になっちゃうことが多いな。ダゴンの使い勝手がいいからかも
210なまえをいれてください:04/10/31 00:59:35 ID:anYkCOq8
>>207
水+万能クリって感じ
地変がシンクのみだし
211199:04/10/31 01:28:41 ID:AVvnfYPv
漏れのブック、こないだまでこうだった

クレリック スチームギア ニンジャ サムライ バンディット
ウィスプ エグゼクター ケットシー ガスクラウド マーネス
アマゾン シーボンズ ヒドラ リザードマン リリス
アンゴスツーラ ガーゴイル セージ マッドマン レーシィ
グリフォン グレムリン ケンタウロス ナイト ミルメコレオ

カウンターアムル ガゼアスフォーム クレイモア グレムリンアムル ザ・ハント
スパイクシールド ティアリングハロー フージョン ベストメント ボーパルソード

イビルブラスト クイックサンド シニリティ サプレッション シャッター テレキレシス テレグノーシス
ドレインマジック パーミッション フライ ヘイスト HWII HWX マナ ミューテーション

カードがそろったクレイトス以降クアンゼ以外は全部これで解いた。
212なまえをいれてください:04/10/31 01:34:26 ID:EaH+5Y4x
半角読みにくいです
213なまえをいれてください:04/10/31 02:17:06 ID:J3dG2BSM
5色のクリをクリ同士で絡ませるのは難しいんだよなぁ……。

ホーリーワードハメ、ワードの足しにホーリーラマ、バリア外しにグラビティとシェラザード、
カード破壊にシャッターとブックワーム、ノームでも踏ませて……無理矢理だな。
214なまえをいれてください:04/10/31 02:26:15 ID:VGkdqkT/
クリーチャーの略称は「生物」がいいとおもうます。
クリだと栗とかクリスタルとかクリトリスとかクーフーリンとかと間違いやすいもの
215なまえをいれてください:04/10/31 02:50:36 ID:IDh2qEgw
先生、いくら何でもクーフーリンとは間違わないと思います!
216なまえをいれてください:04/10/31 02:53:04 ID:KAAXA41i
クリントンやクリカンやセックスと間違えてしまうものね
217なまえをいれてください:04/10/31 07:04:12 ID:qoxuzBaL
上野クリニックもよろしく
ってかラーメン食ったら今なんか超、胃だか肝臓だか心臓だかぁぁこれなんだろすい臓?
とにかく胸が苦しー
やっべ賞味期限切れてたのかなマジやっべやっべ
218なまえをいれてください:04/10/31 07:06:12 ID:h//DOkir
うわ、かなりテンパってるな。
病院あくまで安静に汁。いざとなったら救急車。
219なまえをいれてください:04/10/31 07:09:01 ID:h//DOkir
あと賞味期限とは無関係だと思われる。
220なまえをいれてください:04/10/31 08:45:31 ID:hW0gKIgq
ファミ痛の攻略本見たらゴーレムが高評価なのだが、使ってる人いる?
221なまえをいれてください:04/10/31 08:46:26 ID:p4/hXKKd
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
222なまえをいれてください:04/10/31 09:09:24 ID:TzF0Vvem
HPは最初から40だと思えば腹も立たないが、STも減少するのはなぁ。
ばら蒔きようならコストもそこそこだし使えなくもないけど、やっぱギアの方がいいな。
223なまえをいれてください:04/10/31 09:14:23 ID:h5/T4t4B
結構使えるけどなぁ
224なまえをいれてください:04/10/31 09:51:17 ID:h//DOkir
パイロがいるかぎりまず入らないな。
225なまえをいれてください:04/10/31 10:01:04 ID:EDSIAVBg
バルキリーなんかの援護のエサには悪くない。
226スチームギア:04/10/31 11:11:24 ID:L/O1GA1H
そんな旧型使うのやめろよ
227なまえをいれてください:04/10/31 11:25:56 ID:J3dG2BSM
>>221
ワロタ

ゴーレムはグース収入源のブックに二人入れてる。
HPの減りの悪いゾンビみたいなつもりで。
228なまえをいれてください:04/10/31 11:34:28 ID:JuiIUy8R
>>212
そういうな。容量削減だよ
229なまえをいれてください:04/10/31 13:00:34 ID:MPWKWjk3
>212
漏れはアッサリスルーする事にしているよ。
230なまえをいれてください:04/10/31 13:12:52 ID:hV8z+wab
PCだと全角の方が読みやすいけど
ケータイだと半角の方が読みやすいんだよな。
231なまえをいれてください:04/10/31 13:48:27 ID:L/O1GA1H
全角英数、ダメ、絶対。
232なまえをいれてください:04/10/31 13:49:14 ID:QufK4IEm
>230
機種にもよるだろ
233なまえをいれてください:04/10/31 13:54:27 ID:J3dG2BSM
読む気がある香具師がレスすればいいんだから構わん、
半角で書くもよし、それをスルーするもよし、問題無い。
234なまえをいれてください:04/10/31 14:31:20 ID:PczEMpCn
ファミ通はダメだな。関係ないけどパワプロの攻略もダメだよ。我流でやってほうがいい。
235なまえをいれてください:04/10/31 14:50:08 ID:B3Jdd28/
お前等に一つ言って置きたい事がある。
お前等火属性弱いとかコンジャとパイロ以外用無しとか言うけどな、
火にはアレスコインってガチ対戦でも立派に通用する
ブックがあるんだよ!全く何も解っちゃいねぇ馬鹿共が!
236なまえをいれてください:04/10/31 15:06:52 ID:KNt7+e9l
と、アレスが申しております。
237なまえをいれてください:04/10/31 17:52:24 ID:2vv0W69r
>>235
アレス盗賊団もお忘れなく


現金輸送車になっちまうけどな
238なまえをいれてください:04/10/31 17:58:01 ID:2TjLncc5
じゃあ今度ヌエ試してみるわ
239なまえをいれてください:04/10/31 18:08:52 ID:YVL7o/Cz
アレスブックにもコンジャがいないと
とてもじゃないが使う気になれないフードラムな俺。
240なまえをいれてください:04/10/31 18:16:21 ID:p4/hXKKd
というか火ブックだとどんな構成でもコンジャは3、4枚欲しいんじゃないか?


・・・俺は一枚しかないので火ブックほとんど作りません。
241なまえをいれてください:04/10/31 18:21:34 ID:j9Ml/dfZ
コンジャはマップによっては他の色でも入れてもいいくらいだ。
火ブックなら入れるよな。
242なまえをいれてください:04/10/31 18:27:19 ID:ylBjuO+9
要するにギアとかと同じで属性度外視クリとして入れてんだな。
ミルメコとかも似たような側面があるかもしれん。
243なまえをいれてください:04/10/31 18:55:24 ID:h//DOkir
狭かったら入れないけど。
ダムウッド以上なら入るかな。ダムウッドならなくてもいいか。
244なまえをいれてください:04/10/31 19:06:11 ID:A3qNGQrl
広さの問題より
砦の数と1周で2回通れるマスの多さで決めるけどな>コンジャ
245なまえをいれてください:04/10/31 19:15:31 ID:h//DOkir
砦が多いと自分がコンジャの能力使う機会も増えるけど、
同じ分だけお隣さんが侵略してくる確率も増えるから意味無いと思う。
土地が分断されてるならマシか。

俺は主にリベレ使ってバ=アル召還するんで砦の多さは逆に微妙なマイナスかも。
246なまえをいれてください:04/10/31 19:30:05 ID:wRybnu2K
だからコンジャラーは召還対象をファナティックにすれば良かったんだ!
247なまえをいれてください:04/10/31 19:31:05 ID:iNmIdQQs
まぁあの能力ならバ・アルでなくても利用価値はあるな。
248なまえをいれてください:04/10/31 19:39:46 ID:wRybnu2K
コンジャラーの代わりにキャリアー(保菌者)で、咳をして(領地能力)
ウィルスを配置する、というのはどうか。無論すぐ死ぬ。
249235:04/10/31 19:42:32 ID:B3Jdd28/
お前等結局コンジャの話ばっかりじゃねぇか!
奴が使えるクリなのは百も承知なんだよ!
好きな空き地にバ=アル召喚なんて強いに決まってだろ!
俺が言いたいのは他にも使える火クリは居るのに
それを無視してるお前等は何も解っちゃいない大馬鹿だって事だよ!
ああもうお前等謝れ!アレスとかケットシーとか
その他の火クリに手をついて謝れ!
250なまえをいれてください:04/10/31 19:42:57 ID:QufK4IEm
妄想スレへ何名かごあんなーい
251ソン=ギョウジャ:04/10/31 19:54:41 ID:p4/hXKKd
>>249
そうだよなあ、兄弟。
火にはもっと使える奴いっぱいいるよなあ。
252なまえをいれてください:04/10/31 19:58:33 ID:4SaOabpo
マップ上の動きが面白いのでソーサラーが好きです。
でも大仏。
253なまえをいれてください:04/10/31 20:04:04 ID:2vv0W69r
>>251
いや、お前は微妙だから
254ドモボーイ:04/10/31 20:04:54 ID:KvYhRigJ
火以外のブックでも俺が居ないと不安だろ?ん?
255バード:04/10/31 20:10:36 ID:A3qNGQrl
撒くなら漏れだろ?
256コボルト:04/10/31 20:21:03 ID:+KkB9apX
馬鹿ヤロウ 撒くといったら俺を忘れてもらっちゃ困る
257ドラゴンフライ:04/10/31 20:35:05 ID:QufK4IEm
合体だってしちゃうし俺が最強
258ピラーフレイム:04/10/31 20:41:25 ID:+ail8zL/
 ノ从
(´・ω・`) 援護のエサ…。
259ピラリス:04/10/31 20:45:12 ID:Uz33P6JP
次回作では水に入れるようにがんばるので見捨てないで
260なまえをいれてください:04/10/31 20:45:18 ID:qWAcWtPT
俺、最近体力が落ちてきたような気が…
261なまえをいれてください:04/10/31 20:48:29 ID:qWAcWtPT
誤爆スマソ
262なまえをいれてください:04/10/31 20:52:09 ID:2vv0W69r
いつからここは火クリーチャーが集うスレになったんだw
263なまえをいれてください:04/10/31 20:56:04 ID:PDCiLyVs
ガスクラウドって普通に使わない? スチームギアに殴られても生き残るし。
あとHP30の無効化系クリーチャー対策に、ソーサラーを1、2枚入れたりもしないかなぁ?
264バルキリー:04/10/31 20:57:20 ID:VGkdqkT/
あたしがすべてを萌やし尽くしてやるわ
265イエティ:04/10/31 21:23:03 ID:QiYfe9gU
こんにちは
266サルファバルーン:04/10/31 21:27:02 ID:XREmPQLu
○<俺を忘れてもらっちゃ困るぜ
267なまえをいれてください:04/10/31 21:28:32 ID:VvCAXLbJ
>260は誤爆じゃなくてゴーレムじゃないのか?
268イフリート:04/10/31 21:39:42 ID:tGruZetu
強い、安い、セクシーと三拍子そろってる
俺がいれば火は安泰、巻物持って隣へ攻撃もまた
GOODである
火が弱いなんて言ってる奴は俺を恐れて使って欲しく
ねえんだよ、騙されるな初心者の諸君。
269なまえをいれてください:04/10/31 21:42:09 ID:DCAKocYx
>>268
MHP60も要らないから、後手をどうにかしてくれたら使うんだけど。
270フレイムロード:04/10/31 21:50:03 ID:BNlUWwZh
大口たたいてるけど
みんなオレがいないと不安なんだろ?
271なまえをいれてください:04/10/31 21:51:56 ID:A3qNGQrl
>>268
巻物強打要らないから、後手をどうにかしてくれたら使うんだけど。
272なまえをいれてください:04/10/31 21:54:03 ID:wRybnu2K
>>268
寺田絵もせくしぃだし、後手を(ry
273エグゼクター:04/10/31 21:55:05 ID:qoxuzBaL
そこんとこ見ると俺が最強だよな
274なまえをいれてください:04/10/31 21:57:12 ID:NP+br8C3
>>268
コスト上げていいから、後手をどうにかしてくれたら使うんだけど。
275ファナティック:04/10/31 21:58:37 ID:VGkdqkT/
おまちどう! 火属性のシンボル、ファナティック様が軽やかに>>274ゲット!
やっぱ男は直接火力だろ?侵略なんて野蛮人のする事だっての
276ジャガーノート:04/10/31 22:02:15 ID:5LKi39h4
プ
277なまえをいれてください:04/10/31 22:09:17 ID:tGruZetu
>>275
軽やかに275ゲットになってスカしてるあたりが
キミらしくてステキだ。
278なまえをいれてください:04/10/31 22:25:29 ID:MPWKWjk3
後手が気になってイフリートを使ってない香具師、もし本当なら
験しに使ってみる事を強く勧める。
アイテムに余裕があるならファイアーアムルも入れるとなお良し。
(イフリートと相性が良いので)

使ってみると微妙ながらそれなりであることがわかるはずだ。
それなりだから使ってないんだよって言う程度には判っていたならスマソ
279なまえをいれてください:04/10/31 22:25:38 ID:B4yQr61/
>268
イフリートじゃなくていいから、後手ry
280なまえをいれてください:04/10/31 22:29:22 ID:YS4NVLuY
60GでHP60はかなり良いとは思う
ただどうしてもラルバのほうが使える気がする
281なまえをいれてください:04/10/31 22:31:12 ID:2TjLncc5
ギアのほうがマシ
282なまえをいれてください:04/10/31 22:35:28 ID:KvYhRigJ
しかし防御型とはいえ、40Gで実質HP70の氷壁には今更ながら頭が下がる。
283なまえをいれてください:04/10/31 22:35:50 ID:MZMs4nX2
ミノタウロスとドワーフ、コスト同じでどっちも合計80だけどさ!
明らかにドワーフのオッサンの方が使い勝手良いんだよなぁ!はぁ!

LV5領地にドワーフいたらきっついけど、ミノさんだったら、これいけるんじゃね?(・∀・)と思ってしまうわ
284なまえをいれてください:04/10/31 22:41:16 ID:2TjLncc5
>>283
地変で水にしたらあら不思議、ただのファイター
285なまえをいれてください:04/10/31 22:47:00 ID:ylBjuO+9
イフリートってたしか金銭要求してこなかったっけ?
王でもないのにアレ嫌いなんだけど……
286なまえをいれてください:04/10/31 22:53:25 ID:hEsRWO5x
>>268
きらいな食べ物を教えてください。
287なまえをいれてください:04/10/31 23:10:38 ID:tGruZetu
>>286
ガリガリ君
288なまえをいれてください:04/10/31 23:35:45 ID:yuhaZ2Vn
>>285
残りHPと同額だけね
後手だから普通に攻めるとダメージ受けた状態で戦闘終了するから、実際には30G程度しか払わない事が多い
289なまえをいれてください:04/10/31 23:40:03 ID:1oxZk/rh
>>190
全部無料のカードのブックレシピ。体裁を整えただけっぽいけど。

怪物:(G・ラット、金塔、ゴブ、スクォンク、ミスティエッグ、スイコ、ぱう)x4 =28
道具:(グース、ヌンチャク、変身指輪、皮鎧)x4+(金を盗む手袋)x2 =18
魔法:マナx4 =4

守れないと思った時はプロテウスに賭ける。
カードが集まってないのでテストは随分先になるかな…。
290なまえをいれてください:04/10/31 23:48:24 ID:e8UXGrsl
マナとトーテム、グースあたりがどれだけ頑張ってくれるかかな。
バンディッツグラブで稼ぐにはどうにも頼りない面子だしなあ。
291なまえをいれてください:04/11/01 00:11:30 ID:ameksyL3
クレリックたんも怪物になるのか


所詮ダッチワイフってことですか?
292なまえをいれてください:04/11/01 00:25:42 ID:h3jPTE4D
>>289
そこでミスティエッグの出番ですよ
バンディッツグラブでS・ジャイアントに変身
293なまえをいれてください:04/11/01 00:30:20 ID:XJ1Cu7lm
フルコンプするまでやってるが
火 ヒートインプ
地 パン
水 リヴァイアサン
風 パラディン
無 ダンシングドール
あたりは使ったこと無いな。スクォンクですら使ったのに。

ベタだけど俺にとって一番使えるカードは ギア、スペクター
特に対人でスペクターは最強
294なまえをいれてください:04/11/01 00:40:16 ID:6UVOU0VS
スペクターは強いね。
最初はこんな計算出来ない運まかせのヤツ使えねと思ってたけど
スペクターの強さは相手も計算出来ないことなんだよな。
30G払うだけで相手は最悪のケースを想定しなきゃならん。
相手にするの嫌すぎる。
295なまえをいれてください:04/11/01 00:51:58 ID:kVO8u96e
パンは初期ブックに入ってるから、序盤ではお世話になった人もいるだろう。
296なまえをいれてください:04/11/01 01:07:36 ID:vAUQuPzV
>>293スペクタいいよな!人によっちゃ(過信、運悪)70*70生物だし。
実質平均HP50ST30だし。
他に、軽い、人型、半再生!
実はリザードくらい波に使える。
ウェンディゴもどこにいれてもいい素材だ。結局入らんが
297なまえをいれてください:04/11/01 02:26:47 ID:WxRJKAz7
ウェンディゴも一流。ガスクラウド並みに。
298なまえをいれてください:04/11/01 02:39:37 ID:x3Aqr3vi
>>268
正直、後手で良いから配置制限か領地コストをなんとかしてくれ。
299なまえをいれてください:04/11/01 03:01:32 ID:W1p+nmYS
>>268
むしろ後手でいいから、後手をどうにかしてくれたら使うんだけど。
300なまえをいれてください:04/11/01 03:05:32 ID:WxRJKAz7
相手の巻物強打無効とかつけたらどうよ。
301なまえをいれてください:04/11/01 03:11:34 ID:v10JcG3h
もうね、妄想スレ逝けと、
302なまえをいれてください:04/11/01 03:17:21 ID:m2IyItO1
おまいらグラディエーターを忘れてますよ?
ブラックオーブ、アワーグラス、ハートフィブラ、Pブレスレット、
パイエティコインetcとの組み合わせができるエグゼクターの方が
応用範囲は広いけどMAP上で殺されやすいから移動侵略重視なら
グラディエーターで暴れまわる方がオススメ。
あとコイツブーメランと相性良すぎ、アレス置くと更に素敵。
303なまえをいれてください:04/11/01 04:05:34 ID:WxRJKAz7
アレスは普通に考えるとそれほど相性良くないけど、
アイテムを使わせるという意味では相性が良いね。
304なまえをいれてください:04/11/01 04:24:23 ID:L10vBCS3
グラディエータって言ったらファルコンソード必須やね
305なまえをいれてください:04/11/01 05:00:55 ID:eM1u+zBT
グラディエーターといえば相手にシミュラクラムかけて
アレス+ストームコーザー+グラディエーターで思いっきりぶん殴ると相手は540G無くすぞ。
壁相手以外だと反撃でほぼ死ぬがなー。
306なまえをいれてください:04/11/01 06:27:34 ID:x3Aqr3vi
すげぇ! ペイン4より減るな
307なまえをいれてください:04/11/01 06:40:17 ID:WxRJKAz7
一周めにうてるからペインのほうが強いな
308なまえをいれてください:04/11/01 06:58:16 ID:DTD6PrbP
そんで相手が枯渇して高額領地手放したところに
すかさずドレマジを次のターンに引いてきてドカン!と。
309なまえをいれてください:04/11/01 08:50:01 ID:puPE2CpL
>>305
フルスイングだな。
310なまえをいれてください:04/11/01 09:00:01 ID:1so0lIjr
ハウントがマジむかつ・・・・対人の時はいいけどコンピューターにあれやられると必ずやって欲しくない事しかしない、マジあれなくしてくれ
311なまえをいれてください:04/11/01 11:07:28 ID:30IhkGy7
昨日このゲームを買いました。
3ステージで1時間がんばりました。
もう勝てるだろうというところで900Gほどとられて逆転されました。
泣きそうです。
312ファナティック:04/11/01 11:15:43 ID:b/9s+5p8
>>311
恥ずかしがる事はない、俺のふくよかな胸で思う存分泣き明かすがいい。
泣きやんだら赤いカードだけでブックを組んで再び挑むんだ!
そうすればすごく勝てる!!
313なまえをいれてください:04/11/01 12:10:32 ID:bRifVtqr
>>312
初心者を騙すのは感心しないな。
314なまえをいれてください:04/11/01 12:14:28 ID:WxRJKAz7
というかまだ持っていないと思われ。
315なまえをいれてください:04/11/01 13:31:02 ID:pIGRoheS
>>311
相手はザゴルだろうか。
俺も最初あいつに三回連続ぐらい負けてこのスレに泣きついたような。
316なまえをいれてください:04/11/01 13:45:19 ID:lcKjbept
ザゴルはねー。
序盤の爆発力がけっこうあるから初心者にゃ辛いだろうねー。
317なまえをいれてください:04/11/01 13:53:44 ID:6y3nFugA
このゲーム、曲もいいですね。
318なまえをいれてください:04/11/01 14:08:21 ID:pIGRoheS
そりゃあなた、イトケンですもの。
319なまえをいれてください:04/11/01 14:14:11 ID:TZDclw4O
反面、ザゴルはスペル無しだから、特定のカードに異常に弱い罠
シミュラクラム、デコイ、カロン辺りに対抗する手段が殆ど無いし、
手当たり次第に侵略するから、レーシィを上手く守ると自滅する
320なまえをいれてください:04/11/01 14:55:13 ID:h96l59iJ
おいおまいら!ゴーレムにリジェネつけたら
HPST減少→再生ってなったんだけど
このとき減少したHP-10分も再生したぞ!
321なまえをいれてください:04/11/01 15:06:12 ID:LFW5sKH4
ゴーレムはMHPじゃなくてHP減少。
減ったSTは戻らないけど、HPは普通に回復するぞ。
322ミノタウロス:04/11/01 15:44:10 ID:VN5J3pxv
ST減少がいやなら俺を使え。
ウィークネスだって気合で耐えるぜい。
323バード:04/11/01 16:11:36 ID:hXKENkWi
ブーメランよこせよ
間違いないから
324ドラゴン:04/11/01 16:22:54 ID:FdWj1Ssk
おい、ファンタジーRPGの王道と言ったら俺様だろ?
325キメラ:04/11/01 16:28:36 ID:Ous61q7h
速い、硬い、泳げると3拍子揃ってる上に成長期な俺様が最強
326なまえをいれてください:04/11/01 17:36:30 ID:p50nMAPo
>>325をマジックボルトで倒したらキメラの翼をゲットできますか?
327G・ラット:04/11/01 18:14:22 ID:ky095ar0
「)'&(%$&"#%#$('」
328なまえをいれてください:04/11/01 18:22:18 ID:WxRJKAz7
>>326
マップ上でクリーチャーを全滅させたとき
最後にキメラを倒したのであれば、宝箱を落とすことがある。
329なまえをいれてください:04/11/01 19:04:30 ID:b/9s+5p8
ひとくいばこがあらわれた!

コマンド?
330なまえをいれてください:04/11/01 19:10:02 ID:QbZ4UwQB
>>326
最強くんコンボですか?
331なまえをいれてください:04/11/01 19:52:30 ID:ULR4w//H
>>329
ミミックみたいなもの…つまりサターン版のことですな?
332なまえをいれてください:04/11/01 20:51:25 ID:FydbQVyl
ミミックをやっつけた!
     ▼
ミミックは宝箱を落としていった!
     ▼
>329は宝箱を開けた!
     ▼
なんとレザーアーマーを見つけた!
     ▼
>329はレザーアーマーを手に入れた!
333なまえをいれてください:04/11/01 20:59:18 ID:WxRJKAz7
パイエティコインだろ。
334なまえをいれてください:04/11/01 21:22:28 ID:ozGI5v1B
最近最強君来ないね。
やっぱり釣りだったのかなぁ

そういう俺は一番上の左から2番目のコイン取ったところだが、
ゼネスに未だ勝率5割…orz
ここだけ確実に勝てる自信がねぇ!
335なまえをいれてください:04/11/01 21:23:30 ID:M2MaLESj
火クリが色々言われていたがケットシー好きだぞ。
ナイトメア、バジ辺りには弱いがイエティやグレンデルを無効化するし。
属性王に粘着して削りまくるなんて事も出来る。カリン辺りでオススメ。

森の援護っていうとセージか猫になるのかねぇ。
連鎖増やせてリリーフと相性のいいドリアードが好きなんだが。
ウッドフォークはあまり惹かれないんだよね。絵は前作の方がいいが。
336なまえをいれてください:04/11/01 21:25:12 ID:v10JcG3h
初期ブックでゼネスに5割勝てるようになりますた
もうこれ以上はむり
337なまえをいれてください:04/11/01 21:38:17 ID:WxRJKAz7
>>335
ウッドフォークならST30HP40でいいよな。
地援護クリはドリアードを一番使ってる。

>>336
デュナンで?まぁまぁだな。
338なまえをいれてください:04/11/01 23:16:25 ID:03iw1R5F
援護クリならやっぱりセージかなぁ。
グレアム無効化は偉大。

ドリアドの領地確保能力も便利だけど。
339なまえをいれてください:04/11/01 23:24:18 ID:sC9oMc/d
ゼネスなんてケルピーではめちまえ!!
340アーチビショップ:04/11/01 23:24:43 ID:Ous61q7h
|・ω・`) < ・・・
341なまえをいれてください:04/11/01 23:28:06 ID:4qvNEusG
>>340
セージと比べても遜色ないと思うんだけどねー。
領地能力も結構使えるし。

援護が無いなんてそれほど致命的な欠陥じゃないし、みんなもっとアーチビショップを使うべきだと思います!
342なまえをいれてください:04/11/01 23:35:58 ID:iqskfIYC
足止めブック飽きてきた
次はどんなブック組んだらいいでつか?
343なまえをいれてください:04/11/01 23:42:24 ID:ME9c3x36
足止め以外のブック
344なまえをいれてください:04/11/01 23:44:26 ID:OcL4L5Cw
>>342
足止めの逆ってわけじゃないが、走りブックはどうか。
345なまえをいれてください:04/11/01 23:46:29 ID:95vW6T62
>>341
グレアムとランプロの両方に対抗できるのはたしかに魅力だね。
346なまえをいれてください:04/11/02 00:00:15 ID:cIOq4u6d
ランプロに対抗しなくても…

超高速ラントラブック
347なまえをいれてください:04/11/02 00:16:45 ID:z2pw5KI3
3対1の同盟戦にようやく勝てました
序盤にケルピー引き当てて後はケルピー頼み
最後は全部LV5で埋めようかと思ったらハウントかけれられてゴールしてしまった
まあ、もう一度はやりたくないメダルだなあ
348なまえをいれてください:04/11/02 00:27:48 ID:lNw+ED5k
3vs1はファンタかけてカタス最終ラウンドにかければ勝てるだろ
349なまえをいれてください:04/11/02 00:59:39 ID:Goru2kZM
3対1の時は欲張ってアイテム無しとクリ無しとを同時にゲットしようとして、えらく苦戦した記憶がある
確か5回か6回ぐらい挑んだ
350なまえをいれてください:04/11/02 01:06:18 ID:cIOq4u6d
護符使わない奴相手に目標10万くらいで焼きブック使えば楽勝じゃん。
351なまえをいれてください:04/11/02 01:11:26 ID:bqfXkuei
楽勝だけど楽しくない。実に皮肉なもんだ。
352なまえをいれてください:04/11/02 05:38:13 ID:c+LiBM+U
>>342
クイサン使って侵略する「足止められブック」

>>351
なんか深い言葉だな
Mなほど楽しめるゲームって事かorz
353なまえをいれてください:04/11/02 07:37:18 ID:QjsUTOuZ
アーチビショップは色付きなら使うんだがねぇ・・・。
火に属性転換すれ!
354なまえをいれてください:04/11/02 07:44:29 ID:COqDsLvL
狭いマップなら普通に足止め無くても勝てるよ>3対1
355なまえをいれてください:04/11/02 09:29:13 ID:Ukm9KeiB
ルナティックはHPが50あったらつかうんだけどなあ
356なまえをいれてください:04/11/02 09:39:40 ID:cIOq4u6d
そんなアホな生物は存在しては行けない
357なまえをいれてください:04/11/02 10:30:13 ID:rAOzgwSi
イグニズは後手が先制だったら使うんだけどなぁ。
カトブレパスはアイテムOKだったら使うんだけどなぁ。
プッシュプルは巻物使えたら使うんだけどなぁ。

とどまるところを知らない欲望。

まじめな話をすると、レプラコーンとドッペルゲンガーの生け贄って重過ぎる気がしませんか?
358ゴールドアイドル:04/11/02 10:35:14 ID:hHz4numl
今この辺りで「生贄が重い」って声が聞こえたぞ…。そろそろワシの出番のようじゃな。
359なまえをいれてください:04/11/02 10:35:49 ID:NvtTLF0O
HP50ST10ぐらいで相手だけで無くルナティック自身もHPとST変われば使ってもいい
360なまえをいれてください:04/11/02 10:43:52 ID:cIOq4u6d
ドッペルゲンガーはありえないよね。
防衛向きクリーチャーに防衛向きクリーチャーで攻撃し、
攻撃向きクリーチャーに攻撃向きクリーチャーで防衛する。
生け贄コストいらね。

イグニズが先手だったら風最強だな。4枚入れる。

カトブレパスはアイテム使えるじゃん。
プッシュプルはティアハで90はおかしい。
でも今のままだと弱いし…。先制でもつけるか、STを10上げるか。
361なまえをいれてください:04/11/02 10:45:41 ID:cIOq4u6d
あぁ、能力発動か。
そうだね。アイテムOKだといいね。
362なまえをいれてください:04/11/02 11:17:18 ID:rAOzgwSi
いや、上に書いた3つはこれだったら強杉、っていうネタだから。

久々に新しくキャラ作って最初からやると、少ないカードでやりくりする感じが懐かしいなぁ。
「ケットシーTueeeeeeeeeee!どうやって落とすんだこんなの。」とか思ってた若き頃の。
363なまえをいれてください:04/11/02 11:24:55 ID:PHo8qg/0
つい先日このゲーム(DC版)を購入しました。
フェニックスが雑魚扱いされてるゲームは初めて見ました。
ヌンチャク最高。
364なまえをいれてください:04/11/02 11:49:29 ID:rbaZt/l2
フェニックスを雑魚扱いする香具師は素人

ネタは置いといて、まずはカードを単品で評価する危険性を知っとけ
365なまえをいれてください:04/11/02 11:51:59 ID:LulEwC8u
>>363
まーアレだ、このゲームにおいてはクリーチャの生き死になんて
屁みたいなもんだからな。…屁は言い過ぎ?じゃウンコ。

しばらくは楽しめ。展開に詰んだら質問するがよろし。
366なまえをいれてください:04/11/02 12:07:00 ID:rAOzgwSi
まぁ実際フェニックスやフェニックスアムル使うぐらいならレイズデッドの方が良いんだけどな('A`)
367なまえをいれてください:04/11/02 12:12:06 ID:LulEwC8u
その場で復活してくれるミルメコやスカラベの方が強げってのがなあ。
368なまえをいれてください:04/11/02 12:12:55 ID:IpGB8k59
フェニックスにはマイトとグースが良く似合う
369なまえをいれてください:04/11/02 12:16:58 ID:Vhd0Bnm3
フェニックスってグース発動するの?
370なまえをいれてください:04/11/02 12:20:29 ID:kqO2BY6N
>>369
ぷちなんさんとこの戦闘タイムテーブルによると
ttp://www10.plala.or.jp/blackwood/culd/2EXCTT_tab.html

遺産の方が復活よりも発動順が早いから
遺産→復活の順で発動しそうな気はするが…。
371なまえをいれてください:04/11/02 12:43:33 ID:cIOq4u6d
発動したと思うよ。
372なまえをいれてください:04/11/02 15:28:00 ID:l48N7iSg
バニシングレイの強さにさ納得する今日の昼下がり
373なまえをいれてください:04/11/02 16:01:50 ID:JF8M6vUE
無で安心して拠点張れるのはスペル対象外のバトルギアαくらいか。
374なまえをいれてください:04/11/02 16:04:26 ID:E7posmsT
>>373
バトルギアαを拠点ってキチガイかよ
375なまえをいれてください:04/11/02 16:40:06 ID:wvPCz5Wj
戦闘になったらβ呼べばいいし便利じゃないの?
376なまえをいれてください:04/11/02 16:50:47 ID:XXPr9zsb
β手札に無かったらアウト、敵がアイテム干渉能力使ってきたらアウト、素バンドルギアで防げない攻撃力だとアウト。
他のアイテムでも防げる、という時はαじゃなくてもいいし。
スペルの攻防でも、誰かが一枚テンペ持ってるだけで死ねてしまう。
377なまえをいれてください:04/11/02 17:32:04 ID:Vhd0Bnm3
それらの条件をクリアできる無の拠点クリってなんだ?
378ワンダーウォール:04/11/02 17:38:22 ID:Jqf9a/AL
俺、俺、、俺だよ!
379シーフ:04/11/02 17:44:06 ID:JASBngYF
俺なんてどうだ?
380なまえをいれてください:04/11/02 17:44:59 ID:S0n/RqXe
もうウルフの事忘れちゃったのかよお前ら
381カロン:04/11/02 17:56:05 ID:l48N7iSg
教授いらないし
382なまえをいれてください:04/11/02 17:56:28 ID:cIOq4u6d
先に合体させとけば?

俺は移動侵略で死なず少なくとも2人には踏まれても生き残るなら
ファイターでもバーサーカーでも上げるけど。
383なまえをいれてください:04/11/02 18:59:49 ID:XXPr9zsb
そうだな、バンドルギアになっちまえば一番だ。
βにカモフラかけてテレキで引き込んでαで合体とか。
384なまえをいれてください:04/11/02 19:55:30 ID:rAOzgwSi
手間的にデコイにミューテかけた方がなんぼかマシ。
385なまえをいれてください:04/11/02 20:30:48 ID:cIOq4u6d
デコイにミューテかけてもあまり堅くならない。
386なまえをいれてください:04/11/02 20:51:25 ID:Goru2kZM
HP30じゃリビングシールド使ってもヘルブレイズ防げないしな
387なまえをいれてください:04/11/02 21:15:50 ID:nfH3y098
足を入れまくって自分はひたすら周り
ケルビーとウィロウを通らないといけない場所に置きまくって
ピースかけたあと地変(リバイバルで地変やピースは再利用)てなブックを考えてみた
マップによるし、まだ必要カードがぜんぜんそろっていないけど
388スモークトーチ:04/11/02 21:16:23 ID:UGjOj3pV
そこで漏れの出番ですよ
389なまえをいれてください:04/11/02 21:28:21 ID:kfRJPl80
>>387対人だとあっさりランプロはられて撃墜されたり
人は周回なんか後回しにしてくるから、分岐のないマップで、土地が育ってから交換、が理想かな
390なまえをいれてください:04/11/02 21:31:55 ID:nfH3y098
>>389
そっかピースしても上書きされたら意味ないよな
ブック作りは難しいねぇ
391なまえをいれてください:04/11/02 21:35:34 ID:cIOq4u6d
使いにくいがメズマされないクイックサンドだと思えば。
無駄カードになる場合も多いが、
ジェイドとかマーブルとか置いておくと効くことも少なくない。
392なまえをいれてください:04/11/02 21:42:56 ID:BOWwIH30
けるぴーなんかよりスイコを拠点にしる
393なまえをいれてください:04/11/02 21:50:34 ID:0etO6Mw0
けるぴーって名前が可愛いからつい拠点にしたくなる。
対人戦じゃあっという間に退場してしまうが。
アンダイン?知らないねえ。
394なまえをいれてください:04/11/02 21:53:08 ID:Goru2kZM
>>390
それでもレベル1の土地をとるためにランプロ使わせてる訳だし、それほど痛手でもないよ。
それに拠点にする訳じゃないから一箇所ぐらい取られても2箇所3箇所と作れば良い訳だし。
あとは自分の手札に防御アイテムが充実するか相手の手札に侵略要員が無くなるタイミングを狙って
適当なスペルでピースを上書きしつつ、一気にレベル上げるという戦術もありだし
395なまえをいれてください:04/11/02 22:24:22 ID:osLE7iuH
ドッペルゲンガーは中間先制クリーチャー
先制クリに先制侵略できるが、先制なしクリの侵略に先制できない。
396なまえをいれてください:04/11/02 22:34:33 ID:cIOq4u6d
中間というか相手の先制も後手も無効化みたいな。
397ケルピー:04/11/02 22:36:59 ID:vBow2Tpc
頼むから防御系アイテム何も持たずにLv1の領地に配置するのとか勘弁してね。
せめて3ね。マジ死ぬから。
398なまえをいれてください:04/11/02 22:50:51 ID:SlC1szt/
ケルピーにピース使っても足止め発生するんだっけ?
399なまえをいれてください:04/11/02 22:51:19 ID:3yQoq7mC
>>397
カードの気持ちになって発言するスレ状態にしようと思っているな?
400なまえをいれてください:04/11/02 22:56:37 ID:Goru2kZM
>>398
マヒさせない限り、発動するよ
401ケルピー:04/11/02 23:25:59 ID:a/yAvJRa
ケルピーのPは、
ケルピーのPは…!
402なまえをいれてください:04/11/02 23:34:36 ID:gTfM2j8P
>>390
ピースしてインビジですよ
403なまえをいれてください:04/11/02 23:36:36 ID:ZAvcR7ht
ぺ・ヨンジュンのP
404なまえをいれてください:04/11/02 23:55:26 ID:0f61YFSF
え、ケルBだと思ってた・・・
405なまえをいれてください:04/11/03 00:54:22 ID:UZ16R3Q5
骨付きケルピ
406なまえをいれてください:04/11/03 00:58:16 ID:k7sJID67
今クアンゼでアホ姫が3回目の枯渇した直後になんとか勝った。
結果見たら5000G以上貢いでやがるしもうね(ry
2対1の方が遥かに楽な戦いだっただろうなぁ・・・・。
407なまえをいれてください:04/11/03 00:58:42 ID:KgROddov
無の拠点防衛の話が出ていたが
ホーンカメレオの名がなぜ挙がらんのさ
408なまえをいれてください:04/11/03 01:10:50 ID:Z35c1X/Z
個人的にはMHP30以下でスペル無効のついてないクリは
拠点にはなりえないと思ってる。
409なまえをいれてください:04/11/03 01:39:48 ID:yHdP878O
こうなったらスタチューを拠点にするしかない。
410なまえをいれてください:04/11/03 02:00:47 ID:6GKPb+Un
イビルブラストの恐怖を差し引いても拠点にしたいMHP30のクリ
本命    ミルメコ
対抗    カロン ガスクラウド セージ
       アンダイン ナイキー デコイ
ロマン派  ボガート カーバンクル
といった感じでしょうか

イビルブラストが見えたらスカルプチャーでやりすごすのがCool
411なまえをいれてください:04/11/03 02:02:53 ID:3VBgXPW8
個人的にはレイスやバード以外は何でも拠点になると思っている。
412なまえをいれてください:04/11/03 02:21:22 ID:s4GJKF42
拠点にランプロは基本じゃないのか

…俺には一生ラントラは使えそうにないな…
413なまえをいれてください:04/11/03 04:11:29 ID:mlfHsCr8
ストーリーモードでプロムスデル。

レオが全然クリーチャー召還しなかったりであっさりすぎるほどボロ負け。
敵に回すと強い香具師ってなんで仲間にするとこんなに弱いんだろうな。

>>406
脳内でおしおきしてやって下さい。
自分の時は一人我が道を突っ走っててワロタ。
414なまえをいれてください:04/11/03 05:05:06 ID:v9dWV0pv
AHO姫で思い出したけどさ ストーリーの初めて同盟組む奴で(VSワイバ&ザゴル)
漏れがケルピー置いたのが気に食わないらしくて
ただひたすらにUターン可能なでっぱりを行き来してた
ワイバーンもそうなんだけどザゴルだけ男らしく玉砕してくれた。ありがとうザゴル
415なまえをいれてください:04/11/03 05:06:31 ID:hUPc2/7R
プロムスデルのレオは鬼神、ライバーンもレオによく対抗していた。
ライバーンにぼこられた俺は、教祖と一緒に貢ぎ役。

地でやってたから、クアンゼは周回放棄して城周りぐるぐるしてたなぁ。
俺も、姫さんだったけど
あれってレオ選んでも姫になるの?
416なまえをいれてください:04/11/03 05:23:58 ID:q13bGl1M
クアンゼは選んだのが出てくる。
プロムスデルではプレーヤーキャラの性別に依存する。
417なまえをいれてください:04/11/03 05:29:53 ID:hUPc2/7R
>>416
ありがと
418なまえをいれてください:04/11/03 08:00:22 ID:cd9z4icz
>>410 グレムリンはいってないのか
419なまえをいれてください:04/11/03 09:41:01 ID:3GYV9nz1
今更ですが、SS版カルド買ったので、ちょいとやってみた。
カードの絵柄が全然違うから、相手が何を持っているのかさっぱりわからん。
それに操作感がイマイチ。PS2版と比べると、もっさりしてるな。
とりあえず、凶悪といわれてるデコイとリンカネを4枚入手するまでは頑張ってみます。


しかし、ゼネスって最初の敵だったのか。
ライバーンより弱い・・・
420なまえをいれてください:04/11/03 09:42:13 ID:fJC5GOM2
ファルティックはHP40あったらみんなつかうだろ?
421なまえをいれてください:04/11/03 10:18:32 ID:rUOKuNJ7
>>420
く・・・くそう!また新カードが!狂信者ではないというのか!
422なまえをいれてください:04/11/03 13:14:01 ID:Kz5YMOHq
>>419
まあ、一番最初のバージョンだからな。
SS版で一番困るのは分岐点での進行方向がおかしいこと。
適当に連打してるとおかしな方向に行ったりする。
423なまえをいれてください:04/11/03 13:20:47 ID:7l/nM7CM
>420
ついに火にも希望が!
424なまえをいれてください:04/11/03 14:04:03 ID:cd9z4icz
インビジってさスペル使用で効果切れなくてもよくね?

どうせ簡単に上書きされてしまうし、
自分も使用スペルに制限かかるのに
425なまえをいれてください:04/11/03 14:22:01 ID:99E3vquy
インビジ使うと足が遅くなるのが最大のデメリットなんですよ。
昔はインビジ&グラニット&シーボンズの邪魔されないブックが
強いと信じていました。
426なまえをいれてください:04/11/03 14:28:03 ID:TVu2lqBe
確かにインビジ割るのは簡単だけど、
それだとカムフラージュやシミュラかけてかけてインビジしてデモトレとかかなり強くなりそうな予感が。
やっぱりバランス崩す可能性がありそうなのでそうなったのでは。
427なまえをいれてください:04/11/03 15:48:02 ID:+F6+eRj9
新作マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
428なまえをいれてください:04/11/03 15:48:50 ID:3VBgXPW8
>>426
そんな強くなさそうだ。

引きこもってソロプレイみたいになると面白くないからじゃない?
俺もバランス的にはスペル使用で切れなくていいと思うのだが。
429なまえをいれてください:04/11/03 16:05:14 ID:5iKyblZC
確かに移動系以外のセプター呪いスペルがもう少しあってもいいなぁ、とは思う。

ヘイスト、HW以外で実用に足るのはせいぜい、
アンチマ、バリアー、テレグノ、リベレくらいか。
ミスルトもすっかり姿を消したし。
430なまえをいれてください:04/11/03 16:30:30 ID:KdYDcgkb
ファミ通のデータディスク使いたいんだけど、特殊な装置とか必要?
431なまえをいれてください:04/11/03 16:31:23 ID:RJeLupmo
そんなことよりランプロ以外の使用するに足る土地呪い系スペルが欲しい。
現状はほぼランプロ以外ありえない。上書きがもうね、もうね・・・
432なまえをいれてください:04/11/03 16:32:34 ID:KdYDcgkb
ファミ通じゃなくて電撃でした
433なまえをいれてください:04/11/03 16:38:21 ID:3cjvwBNE
>>430
いや、特に無いよ別に。
読めば分かると思うが、セプターデータのあるメモカさえあればOK。
空き容量はある程度必要だけど。

持ってるカードにEカードが追加されるだけなので、
今まで持ってたカードが消えたりするわけでもない。
434なまえをいれてください:04/11/03 16:45:00 ID:KdYDcgkb
>>433
それを聞いて安心しました
早速買ってきます!
435なまえをいれてください:04/11/03 17:06:35 ID:3VBgXPW8
ランプロ以外ありえないなんてありえない。
ピース、クイックサンド、シニリティ、バインドミスト、ボーテックス等などいくらでもある。

移動以外のセプター呪いはあまり使えるのは無いが
ハウント、ミスルト、トライアンフ等もありえる。
436なまえをいれてください:04/11/03 17:09:37 ID:JBrnQ6wk
ミスルトやトライアンフ入れてる人間いるんだろうか
437なまえをいれてください:04/11/03 17:11:31 ID:alzTMzZV
438なまえをいれてください:04/11/03 17:35:42 ID:2aqdJASC
トライアンフはマップによっては入る。
ミスルトは…2EXでは微妙だな。
439なまえをいれてください:04/11/03 17:42:39 ID:RJeLupmo
>435
ピース・クイックサンドは確かに。
上書きされると消えるけど、ランプロ一択な現状ではランプロでしか上書きできないから逆に価値が上がっているのかも。

シニリティ・バインドは違うんだよー。
ほとんど攻撃スペル扱いだから実質マジックボルト・バニシングレイと同じ扱い。
呪い系スペルと言うのはちょっとなぁ・・・

ボーテックスは・・・使わなくない?
440なまえをいれてください:04/11/03 17:49:34 ID:Bp0ku8M5
ミスルトは…
4人対戦でかつ最大ダイス目が7なら入れても良いと思うけどなぁ。
ただ素直にヘイストでも入れておいたほうが安定しそうだけど。
441なまえをいれてください:04/11/03 17:56:06 ID:q13bGl1M
不利能力しか持ってないベヒーモスにボーテックス付けられればいいんだが……
とりあえずCPU相手ならあんま上書きの危険も無いし、実用に耐えうるよ。

そういやクイックサンドって、ぴったり止まると効果発揮したっけ?
442なまえをいれてください:04/11/03 17:58:51 ID:Bp0ku8M5
>441
しない
443なまえをいれてください:04/11/03 18:47:46 ID:RJeLupmo
CPU相手の評価なんてなぁ・・・
444なまえをいれてください:04/11/03 19:42:42 ID:3VBgXPW8
対戦会たくさん行くようになると
ファウンテンやソーンフェターやダルネス等も実戦レベルだってわかるよ。

今のところ見たこと無い呪い
 フォッグ、リジェネレイト、ディジーズ、パラサイト、アンチエレメント
445なまえをいれてください:04/11/03 19:43:01 ID:MBefH5gh
>436
マナ4からマナ2トライアンフ2にしました。え、使ってるの俺だけ!?
446なまえをいれてください:04/11/03 19:44:40 ID:3VBgXPW8
俺はトライアンフの入るマップなら絶対マナ4入れるなぁ。
てかあのマップ限定スペル。
447なまえをいれてください:04/11/03 20:27:06 ID:aTKbZ603
トライアンフ、護符いっぱい買ってから
ゴールすると周回ボーナス600ぐらいいくとき
あるから結構好きなんだけどなー。
448なまえをいれてください:04/11/03 20:31:41 ID:RJeLupmo
しかしその頃にはマナで200はかたいワナ
449なまえをいれてください:04/11/03 20:48:49 ID:cd9z4icz

おいオマエラ カードショップなんてマスがあるなんて初めて知りましたよ
エクストラマップなんて全然やらなかったしな
450なまえをいれてください:04/11/03 20:50:50 ID:4FinZhFV
2からやったのか?
451なまえをいれてください:04/11/03 22:23:41 ID:G1EN8sRv
ベヒーモスの手札破壊はいつなくしてくれるのですか?
452なまえをいれてください:04/11/03 22:28:39 ID:MumXegJS
>>451
つ【バサルトアイドル】
453なまえをいれてください:04/11/03 22:31:36 ID:pMkP+PQQ
>>451
つ【ダイナマイト】
454なまえをいれてください:04/11/03 22:44:09 ID:G1EN8sRv
ごめん、バサルトいれるならバアルいれる
455なまえをいれてください:04/11/03 23:27:22 ID:v9dWV0pv
FFに出てきそうな名前の生物は弱いのが多い
暇な香具師チェックしてみて
456ニンジャ:04/11/03 23:30:34 ID:Z35c1X/Z
>>455
ハァ?
457なまえをいれてください:04/11/03 23:33:32 ID:cd9z4icz

 ロードランナー=チョコボでいいですか? 全然可愛くないけど
458なまえをいれてください:04/11/03 23:34:52 ID:q13bGl1M
カトブレパス、キメラ、ゴーレム、ベヒーモス、リヴァイアサン、ガーゴイル、
このあたりはHPにものを言わせれば拠点にできなくもない、十分な強者だが。
459なまえをいれてください:04/11/03 23:41:36 ID:3VBgXPW8
イフリート強いじゃん。
460なまえをいれてください:04/11/03 23:43:29 ID:U8iCjirG
>>455
ゴブリン、ウルフ?

ところで四天王にボーテックスってどう?
攻撃すれば(たとえ地変をうたれたとしても)まず返り討ちだし、100Gも取られない。
ほとんど無敵なので、応援を受け続けられる。

もちろん他の呪いスペルで上書きされたら駄目だが、
ランプロ以外使ってない人も多いと思うので、
それで上書きされても、全然問題ないし。
461なまえをいれてください:04/11/03 23:47:38 ID:v9dWV0pv
まー強さの基準は人それぞれって事で…
イフリート、リヴァイサン、シンリュウ、フェニックス、ベヒーモス、カーバンクル
弱いっつーか微妙
462なまえをいれてください:04/11/03 23:50:08 ID:cd9z4icz
>>455
レモラ強いじゃん。

通りすがりに氷壁に移動攻撃しまくってるが
嫌がらせ感が最高
土地コストなく安いし、イビブラ耐性あるし、盾使えるのもGOOD

ネックは配置制限だけだな
463なまえをいれてください:04/11/03 23:50:14 ID:4pCvYold
>>460
火単ならやってもいいかな、程度
464なまえをいれてください:04/11/04 00:00:02 ID:oiSBUD6C
>>460
水なら使えないこともない。
465なまえをいれてください:04/11/04 00:11:32 ID:loLX090s
>>455
ケットシーつおい
466なまえをいれてください:04/11/04 00:13:30 ID:l5sUsyFw
>444
保険(兼準拠点・ばらまき)のウェンディゴフォッグは風単なら考慮しても良いと思う。

しかし僕の行く対戦会ではソーンフェターやダルネスは見なかったなぁ。
個人的には「そんなの入れるくらいなら足いれる」派。
467なまえをいれてください:04/11/04 00:45:56 ID:+R2AMDPQ
あーた、フォッグってそういうことじゃないでしょう。
対人戦でフォッグというスペルが使われているの見たことが無いという話。
468なまえをいれてください:04/11/04 00:52:29 ID:l5sUsyFw
それなら了解。
今まで一度もウェンディゴを実践レベルで見たこと無い人なのかと思ったよ。
(別にいいんだけどさ)

あくまで「見た事無い『呪い』」と書かれているがね。
469なまえをいれてください:04/11/04 01:04:57 ID:+x8UpQ2U
メダル狙いのときはともかく、
対人戦でグリードとかドラウトもぜんぜん見ないな。
あと2EXで弱体してからソウルハントもめっきりだ。
470なまえをいれてください:04/11/04 01:45:32 ID:aiOiWlV6
嗚呼懐かしのライフフォース。
471なまえをいれてください:04/11/04 01:54:38 ID:vXLqm4yz
アンバーモスって良いねぇ
コスト10で恐竜呼べていいのかな
472なまえをいれてください:04/11/04 02:12:43 ID:Hy7NJBIk
例えネズミが出ちゃったとしても、
先制ついてるからブーメラン辺りが手元にあれば
そうそうやられないんだよな。
10Gのバラまきクリに
アイテム使ってまで侵略してくる香具師なんてそういないし。
473なまえをいれてください:04/11/04 02:14:20 ID:nvcMu2qT
違う種の呪いをどんどん重ねられるようにすればどうだろう。
前の呪いを別の呪いで消せてしまうから、消せなくなるランプロがガン強くなるわけでしょ?
バイタリティとグリードかけてあるとST+20、HP+10、通行料増、とか。
リムーブカースやはかかってる呪い全部綺麗にすんの、今のランプロ消し専用よかマシだと思う。
474なまえをいれてください:04/11/04 02:18:20 ID:tdpzAduJ
ランプロクリに対するナイキーやGラトラーの判定は?
475なまえをいれてください:04/11/04 03:13:20 ID:EArutrHc
ランプロの効果を「掛けられた呪文を70%の確率で無効化」にするのはどうだろう。
単体魔法には弱くなるけど全体魔法に強くなる
476なまえをいれてください:04/11/04 03:14:19 ID:BL+9Q9qW
>473
そのぐらい強力でもいいかもね。
いっそのこと移動しても消えないようにして侵略にも使えるようにとか。
でもそこまでしても、一番痛い単・複瞬スペルが防げないんだから、
微妙に使えるかどうかは疑問だけど。
477なまえをいれてください:04/11/04 04:01:33 ID:GzM0B47h
>>473
良さそうだけど、バランス取るのは容易ではない訳で
極端な例だと、シミュラ+クイサンとか目も当てられない存在も出てくるし
ボーテとか処理の優先順がうんたらかんたら

とにかく、妄想スレな内容なのでそちらへどうぞ
478なまえをいれてください:04/11/04 04:09:57 ID:vuOenqla
>>474
ランプロに重ねて呪い付ければいいんじゃね?
ランプロの効果は「対象に選べない」だから
479なまえをいれてください:04/11/04 04:14:54 ID:nvcMu2qT
まあ内容はそうだけどさ。
>容易ではない
流石に>>473で最良とは言わんて。
前にここで挙がってた他の例のがなんぼかマシだと思うし。
480なまえをいれてください:04/11/04 04:41:45 ID:YsCYvYa5
いっそランプロ廃止してもいいかもな
481なまえをいれてください:04/11/04 06:44:00 ID:+R2AMDPQ
生け贄付けたら?
482なまえをいれてください:04/11/04 08:12:27 ID:QWv9QxBK
ランプロ 1つにつき維持費毎ターン30Gでいいじゃん
483なまえをいれてください:04/11/04 08:29:37 ID:S+PRBhoW
思うにランプロの価値は「どんな危険から守ってるのか」という所にあるんじゃないかと。
484なまえをいれてください:04/11/04 08:39:08 ID:1YFeWUlH
地変
485なまえをいれてください:04/11/04 08:42:09 ID:QWv9QxBK
いやランプロは5ターン有効でいいな
バリアと同じ
486なまえをいれてください:04/11/04 09:07:27 ID:nvcMu2qT
自分1人守ればいいバリアーと、沢山ある領地にかけていくランプロじゃ、同じにするのはどうだろう。
カード4枚しか入らんのだし。
487なまえをいれてください:04/11/04 10:15:52 ID:9TXk8VWr
妄想スレの229とかは?↓

[スペル]
名前 ランドプロテクト(改1)
コスト 60
能力 対象の領地は「リムーブカース」以外のスペルや領地能力の対象に選べない
    :このスペルによって呪いの上書きをすることはできない

名前 ランドプロテクト(改2)
コスト 40
能力 対象の領地は5ラウンドの間、「リムーブカース」以外のスペルや領地能力の対象に選べない
    :ブックに復帰
488なまえをいれてください:04/11/04 12:18:16 ID:x/sWTc1S
だからお前ら妄想スレ行けって
489なまえをいれてください:04/11/04 12:38:40 ID:ZYuGeiMH
win版カルドつくっているヤシいないの?
俺つくろうか?
取り敢えずスタンドアローンでフレームワークのみ。
それ以上は一人でやってられない。
490なまえをいれてください:04/11/04 12:40:02 ID:YsCYvYa5
作ろうとか作ってるとかの話はたまーに出るが
完成させたって話はとんと聞かないな。
491なまえをいれてください:04/11/04 12:51:35 ID:VFzkCasK
>>489
期待して待ってるから是非ヨロシク。
>>490
真実だがそれ言っちゃダメ。
皆がそれを待ち望んでるのは周知の事実なんだし。
492なまえをいれてください:04/11/04 13:30:55 ID:+R2AMDPQ
>>487
上のランプロはいい感じだな。

>>489
ネット版俺も作ろうとしたが、参加者いなそうなのと、
初心者増えてもうれしくないから止めた。
100人増えたら3人上級者になるだろうか。

ガンバレ。
ネット対応じゃないと受けないと思うよ。
CPUとかいらないなら結構簡単。
493なまえをいれてください:04/11/04 13:56:32 ID:nkgPWzPe
作ってもクロノトリガー作ってたところみたいに止められる罠
494なまえをいれてください:04/11/04 14:09:09 ID:YsCYvYa5
>>492
そういうセリフは作ってから言わないと説得力ないと思いますよ・・・
495なまえをいれてください:04/11/04 14:42:01 ID:ZQsZFfh6
アドバイスもらいたいんでブック晒していいですか??
対戦でしかやってないのでカードの種類は全くそろってませんが

現状としては単色ブック使ってるんですが、ペガサスが一掃されるデスクラウドとか火の天敵イエティが怖くてたまりません
496なまえをいれてください:04/11/04 15:56:10 ID:m/HBT0xe
そろそろ俺のクソブック公開していいか?
497なまえをいれてください:04/11/04 16:16:35 ID:0uA7wIJM
晒せ
498なまえをいれてください:04/11/04 16:35:18 ID:m/HBT0xe
クリーチャー 22
アンバーモス 2 ゴールドアイドル 3
リトルグレイ 1 ガスクラウド 2
ケットシー 1 コンジャラー 3
ソーサラー 1 パイロドレイク 2
バルキリー 1 ピラリス 1
フレイムロード 1 ラルバ 4

アイテム 5
グレムリンアムル 2 ファイアーアムル 1
ファイアーシールド 1 フュージョン 1

スペル 23
アップヒーバル 2 インシネレート 1
エグザイル 1 チャリオット 1
ドレインマジック 2 フォーサイト 3
ヘイスト 2 ホーリーワードX 4
マスファンタズム 1 マナ 4
メテオ 1 リバイバル 1
499なまえをいれてください:04/11/04 18:34:14 ID:5A7hlEC/
>>498
召喚条件があるクリがリトルグレイ、バルキリー、フレイムロード、ラルバの計7枚に対して
ゴールドアイドル3枚も要らなくね?
その殆どの召喚条件がディスカードな訳だし、ブラスアイドルを入れた方が良いかと。
500なまえをいれてください:04/11/04 19:15:53 ID:2JDyVx5u
500ゲット!

電撃PS2買った。
たくあんマップ楽しい。

メタルギア3がスゲー面白そうだった。
501名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 19:19:12 ID:33bg5573
メタルギア

強そうなクリだな
能力は「先制 攻撃成功時空地に移動」か?
502なまえをいれてください:04/11/04 19:38:24 ID:ZefJooDU
デコイ1、ウィルオーウィスプ1、ガスクラウド3、キメラ2、ケットシー2、コンジャラー3、ドモボーイ1、パイロドレイク3、ピラリス2、ペリ1、ボガート1

ガゼアス3、グレアム1、ファイアーアムル1、ファイアーシールド1、ペトリフ1、ヘルブレイズ1、ホーリーグレイル1

アップヒーバル3、インフルエンス1、クイックサンド1、テレグノ1、ファインド1、ヘイスト2、ボーテックス2、ホーリーワード01、ホーリーワード]1、マナ3、ミューテーション3、メズマ1、ラスト1

イエティ出てきたら対抗手段が少ないんですが、単色ブックの宿命ですかね(´・ω・`)
503なまえをいれてください:04/11/04 20:01:21 ID:s3DGP1l3
イエティなんて誰もいれないから安心しろ。
もっとも、イエティ関係なく火は水に弱すぎるけどな。
心配なら、スチームギアでもいれとけ。
504なまえをいれてください:04/11/04 20:51:43 ID:ZefJooDU
友人としかやらないんですけど、2人にガッツリ入れられてラストかけられてLv高い土地が即死しまくります(´・ω・`)

ついでに風ブックも

デコイ1、ウェンディゴ1、ガルーダ2、グリフォン2、コーンフォーク1、スペクター1、ソウルコレクター1、ダンピール1、チョンチョン1、ハーピー2、パウダーイーター1、ベールゼブブ1、ペガサス2、ホーリーラマ1、マスターモンク1、ミルメコレオ2

ウインドシールド1、ガゼアス2、グレアム1、ブーメラン1、ペトリフ1、ヘルブレイズ1、ホーリーグレイル1

インフルエンス1、ウェザリング1、クイックサンド1、シャッター1、スピリットウォーク1、チャリオット1、テレグノ1、ファインド1、ヘイスト2、ホーリーワード02、ホーリーワード]1、マスグロース1、マナ3、ミューテーション3、ラスト1

デスクラウドでペガサスが死なないようにマスグロース入れたんですが、マスファンタズムのほうがいいですかね??
505なまえをいれてください:04/11/04 20:56:14 ID:IAeSCYfU
>>504
つーかデスクラウド入れられてる時点でまけじゃねえの?
対策されてるじゃん。

水ブックでやれや
506なまえをいれてください:04/11/04 21:36:08 ID:n5c8ijIl
>>504
そうそう
ブック名を「マジ風ブック」とかにして水ブックを作り、それを選ぶとこ見せれば
また風かと思わせて相手のデスクラウドをゴミにできるぞ
507なまえをいれてください:04/11/05 00:07:25 ID:mgIb0lt9
いつも同じカードやブック使う奴はカモだな。
508なまえをいれてください:04/11/05 00:16:32 ID:th3NDQ7N
単色は水か風が大半だろうからな、だれかしらが
デスクラウドとエクスプロー度いれててもおかしくない。
509なまえをいれてください:04/11/05 00:20:17 ID:mgIb0lt9
いや、そのりくつはおかしい(AA略)
なんで地単が無いの?
水こそギア入れないときついでしょ。
510なまえをいれてください:04/11/05 00:30:23 ID:aVBb0Rdx
ソニックウェイブですら入れたことないな
511なまえをいれてください:04/11/05 01:20:02 ID:5WCn4qrA
テンペもカタスも対人で使ったことねえなあ。
使ってる奴を見たことすらねえや。
512なまえをいれてください:04/11/05 01:38:21 ID:e5RIk64w
>>504
前の人も言ってるけどまず使うブックがバレないようにする
相手がラスト入れてるって分かってるなら拠点をミルメコとか援護クリで守ってみたら?
あとファインドの意味がよくわからん 別に圧縮が必要なブックにも見えないけど
それともうちょっと先制クリ(ケンタとか)でそろえて
防具を武器に代えたほうがチャリオットも生きると思う
513なまえをいれてください:04/11/05 03:17:19 ID:U1gtJi/G
テンペやスウォームはともかく、対属性スペルを入れてるやつなんて
そういない。もしいるとしたらよっぽどのおポンチか、使用属性固定させてるかのどちらか。
上のは後者のようだが。

後、ブックが見づらい。適当なところで改行してください。
それとクリ、アイテム、スペルのそれぞれの枚数を書いておいてくれると助かる。
パッと見すごいよく分かりやすくなるから。
514なまえをいれてください:04/11/05 08:20:13 ID:dioSg6KU
入れる奴は馬鹿、といわれるほどのカードでもないと思うが。
一時期マジでサンダストムはやったし
入れるのは馬鹿なカードはとりあえずソルティス
515改良版:04/11/05 08:28:04 ID:aVBb0Rdx
C(21):
デコイ
ガルーダ(2) グリフォン(2) ミルメコレオ(2) ハーピー(2) ペガサス(2)
コーンフォーク スペクター ウェンディゴ ソウルコレクター ダンピール チョンチョン 
パウダーイーター ベールゼブブ ホーリーラマ マスターモンク

I(8):
ガゼアス(2) ウインドシールド グレアム ブーメラン ペトリフ ヘルブレイズ ホーリーグレイル

S(21):
マナ(3) ミューテーション(3) ヘイスト(2) HW0(2)
インフルエンス ウェザリング クイックサンド シャッター スピリットウォーク
チャリオット テレグノ ファインド HWX マスグロース ラスト

Note:
友人としかやらないんですけど、2人にガッツリ入れられて
ラストかけられてLv高い土地が即死しまくります(´・ω・`)
デスクラウドでペガサスが死なないようにマスグロース入れたんですが、
マスファンタズムのほうがいいですかね??
516なまえをいれてください:04/11/05 08:38:38 ID:OyQ6kr3n
別の属性のブックも使ったりしてゆさぶりかければいいんだよ。
そうすりゃ完全に無意味カードになる可能性のある
デスクラなんて絶対に入れる気なくなる。
517498:04/11/05 08:50:44 ID:k3nQM0cJ
また俺のクソブック公開していいか?
518なまえをいれてください:04/11/05 09:03:05 ID:d8zA7y58
>>517
>>515っぽくよろ
519なまえをいれてください:04/11/05 09:06:25 ID:tlmtJLjQ
テンペ使いがいると戦略に幅が出ると思う。
テンペが無いとグリマルキン強そうだなぁ。
520なまえをいれてください:04/11/05 09:13:43 ID:nPMS2Gjb
広いマップで目標魔力少なければ
ゴブリンズレア、スパルトイとデモニックトレードが最強?
521なまえをいれてください:04/11/05 09:26:01 ID:tlmtJLjQ
最強かはともかく、デモトレブックに良い条件だね、たぶん。
もっとも広ければ(ストーリー後半のMAP位)それだけでスパルトイ4でも良いみたいだよ。
522498:04/11/05 11:55:02 ID:k3nQM0cJ
アイテム(50)
アイシクル(4) アワーグラス(4) ウィングブーツ(4) エアスラッシャー(2)
オファリング(4) ゴールドグース(4) チェンジソルブ(4) ヌンチャク(4) 
パイエティコイン(4) バンディッツクラブ(4) プロテウスリング(4) メイス(4) 
レザーアーマー(4)

補足
ブック名は「マハラジャ」
友人を笑わせるためだけのブック。
滑ったけど。 
523なまえをいれてください:04/11/05 12:17:57 ID:5WCn4qrA
そりゃ滑るわ・・・
524なまえをいれてください:04/11/05 12:56:25 ID:TgE7KIps
さすがにそれじゃあ、ただマップをぐるぐる回るだけだからなぁ
525なまえをいれてください:04/11/05 13:09:15 ID:nPMS2Gjb
似たような絵柄のカード50枚入れて
毎ターン同じカード引いてるように見えるブックは?
黙々と永遠に似たカード引いてたらおもしろいかも。

>>521
ありがd。
なかなか防ぎようが無いよね。
ぐるぐる周ってぼこぼこゴブリン置かれて、デモトレされて護符買われたら。
526なまえをいれてください:04/11/05 13:24:34 ID:DOCSfosg
ロングソードとクレイモアは4枚入り確定か。
527504:04/11/05 13:36:25 ID:NbfDmrnb
見にくい文書いてすいませんでした

とりあえず水風火は単色でつくったんで、友達がデスクラウド等はずすまでいろいろ使ってみることにします。

あとファインドの意味はパウダーイーターとスピリットウォークが1枚しかないので、出やすくすることです

テレグノもなるべく出た方がいいと思ったので


みなさんアドバイスありがとうございました
528なまえをいれてください:04/11/05 15:52:05 ID:xZMmU8bO
PSのEXをもってます。他のゲームに比べてロード時間を
ほとんど感じさせず、フリーズのような問題も起こらないので
ゲームそのものだけでなく快適さも気に入っているのですが、
セカンドEXはロードの時間はどんな感じですか?
(PS2の本体は持ってないです。)
529なまえをいれてください:04/11/05 15:54:45 ID:xZMmU8bO
↑最後の行はエミュとかでなくてPS2のゲームで遊んだことが
ないという意味です。
連投すみません。
530なまえをいれてください:04/11/05 16:04:12 ID:5WCn4qrA
ロード時間を長いと感じたことはないので特に問題はないかと。
フリーズも起きたことないなあ。
EXが楽しめたなら、問題なくセカンドEXも楽しめると思うよ。
531なまえをいれてください:04/11/05 17:01:05 ID:DOCSfosg
確かにロードも問題ないしフリーズも無いが、ウチのは読み込みに失敗しやすいな。
他のゲームは普通に起動するんだが。
532なまえをいれてください:04/11/05 17:08:28 ID:g+Z3lyIe
PSのEXよりもロードは短いよ。
533なまえをいれてください:04/11/05 18:40:11 ID:3T+VJJW4
ウチのPS2はデモニックトレードすると読み込みの必死さが伝わってくるよ
あとパウダー埋め中とか
534なまえをいれてください:04/11/05 18:55:37 ID:UxxiRmmF
フリーズは2回だけあった
結果画面で真っ暗が2回
でも滅多に起こらないな
535528:04/11/05 18:59:31 ID:xZMmU8bO
>>530-533
そうでしたか、やっぱり大宮ソフトの技術陣は優秀なんですね!
フリーズは読み込み早いけど諸刃の剣なドラクエ7を意識
してのことですが、蛇足だったかもしれませんね。
もしロードが長いようならHDLも考慮しましたが、カルドに
関しては導入せずにすみそうです。
ありがとうございました。
536528:04/11/05 19:02:11 ID:xZMmU8bO
書き込み前にロードしてなかったorz

>>534
フリーズは全くないわけではないんですか・・・でも滅多に
ないなら安心していい範囲ですよね。どうもです。
537なまえをいれてください:04/11/05 19:24:57 ID:mgIb0lt9
俺のところでは無いな。
カルドを一週間つけっ放しとかよくあるけど、
意外に丈夫なもんだ。ソニーのゲーム機。
538なまえをいれてください:04/11/05 19:28:43 ID:YGr1I7rs
個人差もありそうだな、ハードの耐久性っての。
俺はPSは1度買い換えた(1度ばらして直した)が、PS2はいまだ健在。
それよかそろそろDCがやばい。まだやるゲームはいっぱいあるのになあ。
539なまえをいれてください:04/11/05 19:34:52 ID:aVBb0Rdx

4人対戦のときってランプロ2枚じゃ足りないよ・・
みんな何枚入れてる?

Lv3量産しても泥試合になってダラダラする。
540なまえをいれてください:04/11/05 19:46:53 ID:5WCn4qrA
0枚

ランプロは優秀だけど必須なカードじゃない
541名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 20:00:21 ID:pwp8ZF3Q
こっちは無いなら無いで問題無いので、
即撃ちしない人のを貰うように心がけてます。
542なまえをいれてください:04/11/05 20:47:37 ID:mgIb0lt9
他の地域は分からないけど、
少なくとも関東の強豪同士なら0から2枚くらいで足りるかと。
せいぜい地変避けくらいだし。

シーボンズが多ければもっと入れてもいいけど。
543なまえをいれてください:04/11/05 20:48:43 ID:Uanppk2b
特定のメダルをのぞいてメダルねらいはどのマップ?
俺はクレイトス2ばかり
544なまえをいれてください:04/11/05 21:59:15 ID:3DEv92jE
俺はダムウッドが多かったな。
パウダー埋めなんかはあまり広いと大変だし、ぐるぐる回れるところがあるのがいい。
545なまえをいれてください:04/11/05 23:25:47 ID:VHfmkbeg
545GET
546なまえをいれてください:04/11/05 23:44:20 ID:suE7H/1Z
リビング系使っている人いる?
547なまえをいれてください:04/11/05 23:49:19 ID:aVBb0Rdx
剣は使ってる。
HP1で生き残るのは会館。
548なまえをいれてください:04/11/06 00:09:38 ID:a9Mlliwq
コロッサスにも持てる武器として活用してみたいが、今までうまいこと
使えた経験はまだ無いな。先に仮置きしちゃうことが多い。
549なまえをいれてください:04/11/06 00:15:50 ID:/65pJEyL
ストーリーのプロムスデルでセレナがバリベルトをホーリーワードで高額領地にハメた。
けっこうエグいことするなぁ、姫。
550なまえをいれてください:04/11/06 00:16:27 ID:3r+JPvf7
アースアムルでも持ったら?
551なまえをいれてください:04/11/06 00:32:14 ID:1aPnkQ0J
>>546
リビングシールドを入れる事はある。
ラストやシャッター対策に。
552なまえをいれてください:04/11/06 00:32:16 ID:jCnosGB2
>>546
AIでも大抵領地確保に使われて道具としては使ってくれないしなあ。
553なまえをいれてください:04/11/06 00:36:40 ID:HhpqLl4r
3種類ともわりと使う。
554なまえをいれてください:04/11/06 00:56:37 ID:a9Mlliwq
>>553
他はともかく、スピアは中途半端じゃない?
>>547も言ってるが、HP増分が1と10じゃあんまり変わらないし。
555なまえをいれてください:04/11/06 01:09:10 ID:HhpqLl4r
>>554はリビングスピア使ったこと無いな。
HPも20増えるんだよ。
556なまえをいれてください:04/11/06 01:12:55 ID:I94P8Jyl
バリベルト
ベルバリト
バルベリド
557なまえをいれてください:04/11/06 05:52:50 ID:ZrguSkDY
カルドセプト新作キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

【新作】カルドセプトDS 〜わんぱくゼネスの冒険〜【ネット対戦】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098273263/l50

上画面はマップ、下画面はカードをタッチパネル操作。
専用ケーブルでネット対戦も可能。上記スレで祭開催中。
558なまえをいれてください:04/11/06 07:01:48 ID:cnxZHA1B
もうゼネスは30過ぎだよ・・・
559なまえをいれてください:04/11/06 08:48:25 ID:Tt5+tL0A
557のタイトルセンスのなさにバインドをかけたくなった
560なまえをいれてください:04/11/06 09:40:55 ID:JbO5k8PK
つーかスレタイは24文字までだっつーの。
561なまえをいれてください:04/11/06 09:48:12 ID:B2Gzobpy
つーか今大宮ソフト何つくってんの?
なんか公式の更新は止まってるみたいだけど。
562なまえをいれてください:04/11/06 12:26:15 ID:myl9b9kl
ジャムズワークスの新カードゲーム(NDS)は
大宮ソフトと関係あるのか否か?
563なまえをいれてください:04/11/06 13:23:51 ID:HhpqLl4r
カードゲームのブームは去ったからね。
もう次回作は出ないのかもしれない。

だったら代わりにもっと面白い4人用ボードゲームを作って下さい。
大宮ソフトさん。
564なまえをいれてください:04/11/06 13:29:48 ID:TUtfIDdw
カードゲームの時代が去ったからってカルドセプトも終わったと考えるのもおかしな話だが
565なまえをいれてください:04/11/06 13:34:17 ID:CfURkO75
元々、あんまブームに乗っかってないしな
566なまえをいれてください:04/11/06 13:36:40 ID:+N49FBJ3
>>565が正論すぎて泣けてきた。
ホント何やってるのかなあ、大宮は。
さすがにカルドは利益出てるだろうし、
続編をつくらない意味もないと思うんだけど。
567なまえをいれてください:04/11/06 14:19:39 ID:2JcA3prh
【社員限定!カルド3を待ち望む者たちをニヤニヤしながら見守るスレ】
なんてのが出来てたりしてな。
568なまえをいれてください:04/11/06 14:47:29 ID:3r+JPvf7
>さすがにカルドは利益出てるだろうし、

ソースは?
569なまえをいれてください:04/11/06 15:04:17 ID:7hOvSBHr
最初のカルドが出た時はカードゲームブーム真っ最中で
同時期にカルド入れて三つも出たもんな。
テクストード・ルドのつまらなさはガチ。
570なまえをいれてください:04/11/06 16:04:32 ID:5hK0pcHi
>>568
ないものねだり
571なまえをいれてください:04/11/06 16:22:53 ID:3r+JPvf7
なんだ、だたの脳内妄想で続編は必ず売れると言ってるだけか
572なまえをいれてください:04/11/06 17:27:37 ID:B2Gzobpy
カードゲームが流行ったって言っても要は遊戯王とポケモンでしょ?
んでカードショップに行くようになったお子様がまれに
ギャザやらなんやら始める場合があったと 所詮は一過性のもんでしょ

そういやカードヒーロー面白かったのに全然売れかったなあ
まあ漏れも980円で買ったクチだけどね あーそれとポケモンカードGBはおもろいよ
573なまえをいれてください:04/11/06 18:28:22 ID:HhpqLl4r
モンコレとかが元気だった時代。
とにかくTCG乱立しててそれなりに売れてたころ。

ポケモンカードGBは三日くらい真剣に遊べるね。
なかなかいい。ドロサポとエビワラー強かったなぁ。
574なまえをいれてください:04/11/06 20:43:36 ID:D2oA0jXW
モンコレは自滅したタイプだと思われ
575なまえをいれてください:04/11/06 22:48:14 ID:Bl3XB30Z
>>572
いまも、餓鬼はやたらカード買ってるぞ
ムシキング、ガッシュなどなど

それはそれとして、やっとメダルが後6つになった
そのうち4つは数やればいいやつで、残りはロボットとアイドルのカード不足で達成不能
576なまえをいれてください:04/11/06 23:07:07 ID:ti2+McCX
餓鬼が買ってもなー
577なまえをいれてください:04/11/07 00:18:22 ID:qUBUssNS
今俺の身に起きた不幸な出来事を愚痴らせてくれ。

つい2時間ほど前にPS2とセカンドエキスパンション買ってきたんだよ。
んでスタートして2ラウンド目、帰りのコンビニで買ってきた紙パックのお茶を飲もうとしたら
ちょっと服にこぼしてしまった。机の上にタオルがあったからそれで拭こうとしたら、
タオルがお茶のパックに引っかかって俺の方に倒れ、大量のお茶が俺のズボンとPS2の
コントローラーに降りかかった・・・

コントローラー死亡。明日新しいの買ってくるよ・・・
578なまえをいれてください:04/11/07 00:19:41 ID:XxHtUeYw
PS2にかからなくて良かったな。
579577:04/11/07 00:49:01 ID:qUBUssNS
分解して水分拭き取ってよく乾かしてから組み立てたら直った。
早速ライバーン倒してくるYO

>578
愚痴にレスくれてサンキュー。本体にかかってたら分解する気も起きなかったと思う
580なまえをいれてください:04/11/07 01:17:27 ID:Q2/TlkyQ
機械壊れたらとりあえず分解したくなる。
581なまえをいれてください:04/11/07 02:05:54 ID:ZznFXECq
その気持ちわかる。ただ悲しい事に我が技術力では、
眺めるだけで終わるんだけどな・・・。
582なまえをいれてください:04/11/07 02:43:14 ID:sYeoPL3j
カードブームは結構、多方面で影響出たと思うぞ。
遊戯王に便乗して他の漫画もカードゲーム化しまくって、どれもそこそこ売れたらしいし、
テレビゲームでもカードにする必然性が無いのにカードバトルになるゲームが増えた。
だけど、カルドはそういったブームの類とはちょっと違う感じがする。
特にブームでは得がたい、根強い固定ファン層をゲットしてるのが一番の違いだ。
583なまえをいれてください:04/11/07 02:44:29 ID:n2qsQMX6
どうでもいいけど最近ペース落ちてきたね
ドラクエ出たらもっと人いなくなるかな
584なまえをいれてください:04/11/07 02:53:24 ID:Ar6Qi5/R
>>583
2EXの発売日を考えればドラクエは影響されない気が・・・
585なまえをいれてください:04/11/07 03:38:19 ID:Q3Q0ko7v
作るのに手間がかかる割には売れないからなんだろうな。
あとは、焼き直しを作るのに飽きちゃったとか。

大宮ソフトの方々は、みんな職人さんタイプなんだよなぁ。
いいものが作れれば、それでいい。みたいな。
商魂逞しい社員が一人加われば、売上は上がる。
でも、品質は下がるかもしれないな。良し悪しあるね。
586なまえをいれてください:04/11/07 04:17:02 ID:pyaVjosc
>>566
>さすがにカルドは利益出てるだろうし、
>続編をつくらない意味もないと思うんだけど。
>>585
>作るのに手間がかかる割には売れないからなんだろうな。

ねえ、どっちが正しいの?
587なまえをいれてください:04/11/07 04:35:17 ID:qUBUssNS
利益は出てるけど、手間の割に合うかどうかは微妙というところかと。

それにしても、PS2のカルドやっててふとコントローラーを見ようとしてしまう。
ドリキャスは便利だったなぁ。
588なまえをいれてください:04/11/07 04:57:25 ID:0fBxj9Gl
ブック次第ではリンカネで何をツモったか判断できて
特殊地形か自土地に止まれば「自分だけが手札を知っている」
なんて姑息な事ができたのに・・・
589なまえをいれてください:04/11/07 08:05:44 ID:XxHtUeYw
今のほうがよい気がしてきた。
590なまえをいれてください:04/11/07 10:33:50 ID:tfPV3Uh6
ラントラブック組んで見たんですが良ければ添削ヨロ。
クリ18
グラニット2 ギア2 コンジャ2 ディゴ2
コーン2 スペクター3 ラマ2 ミルメコ3
アイテム8
グース3 ティアハロ1 ブメラン1 ペトリフ1 ホリグレ2
スペル24
インフル1 ウェザ3 エスケ2 プロフェ2 ヘイスト2
ホープ2 HWX4 マジボ1 マナ3 ラントラ2 リベレ2
4人戦、聖堂無しのマップで目標魔力低めを想定しています。
マジボはバサルト対策、ブーメランはレベル1の取り合いの為に入ました。
グラニットはドレマジやサプレ対策ですが半分趣味です。
591なまえをいれてください:04/11/07 10:41:08 ID:kMqi1dDp
あのー、PS版のカルドセプトでバルテイウス?に勝てません。マジで教えてくれませんか。
592なまえをいれてください:04/11/07 10:48:30 ID:BRyQLG6o
>>591
SS版カルドを最近になってクリア。
自分の場合、ほとんど初期ブックのままでクリアできた。

壁クリーチャーがセカンドより優秀なので、初期ブックに入っていたハリケーンを拠点にして、HWでハメ。
593なまえをいれてください:04/11/07 12:55:16 ID:3P7H63Gc
>>591
HWX、ヘイスト、フライを出来るだけ多く入れて、護符をとにかく150ほど買い集めえる
連鎖3〜4ぐらいの土地のひとつを一気にレベル5にする
無駄な戦闘はせず専守防衛
これやるとCPUには9割以上勝てる
しかし、激しく作業になって詰まらん
594なまえをいれてください:04/11/07 13:54:16 ID:whHDyWZk
パーミもあるだけ全部だな。
>>590
プレイングミスはしないとして無難と思うけど。
狭そうなマップに4人詰め野ざらしグラニットが浮いて見えるけど趣味ってんじゃあ。
そのマップでランプロ張らないなら俺はリベレ外してクイサン入れる、かも?
はめは元より、侵略、場合によってホリグレと併せて3枚目の天然ラントラ行使カード、
最後に投資する領地の踏みと城への距離をコントロール。
まぁ少なめのクリの適所有効運用にもなるリリーフ辺りが妥当かもしんないけど。
595なまえをいれてください:04/11/07 14:33:43 ID:torFakHg
既出だろうけど、新しくキャラ作ってでストーリーモード始めて
連戦連勝・クリアしたマップでカード稼ぎはしないという
ルールを期して、ナバテアまでは順調だったのに最後で
一度負けてしまった。
一応各マップで新しくもらったカードはその都度ブックに
組み込んでいったから、>>592氏みたいにほとんど初期ブック
のままなんてことはないんで、ここの住人さん達からすると
ヘタレプレイだとは思いますが。

>>591
初期ブックに必ず入ってるスクロールを上手く使えると
いいんじゃないかな。

>>592
まだ見てたら、何を加えたか教えてもらえますか。
596なまえをいれてください:04/11/07 15:17:39 ID:kMqi1dDp
>>591です。
護符パワーで勝とうとしても結局売るハメになるので無理です。
てかゲーム中断でセーブ出来たんですね。
・・・もっと早く気づけば良かったorz
もう城戻れば勝ち!ってとこで一発で城に飛ぶスペル残してセーブすればいいカードでるまでやり直せたのに・・・
597なまえをいれてください:04/11/07 17:10:21 ID:KblyEG90
>>595
592です。

ゴブリン、G・バットなどのさすがに使えねークリは、ハーピー、ハリケーンに交換。
移動系スペルはHWX、フライを1枚ずつ追加(ヘイストは結局入手できなかった
マジックボルトはどうせ使わないからカット。

戦法としては>>593のとおり。
CPUがPS2と比べてかなりお馬鹿だったから、貧弱なブックでもそんなに苦労しなかった。

普段はHWX、ヘイスト、フライ、マナが4枚ずつ入ってるブックだから、
足が遅い、現金もないブックは苦痛だった。
598なまえをいれてください:04/11/07 18:10:35 ID:xfYhSx1i
たしか1ってクリーチャー移動しなかった気がするんだけど。
だから同じエリア内にワイバーンかドライアド置いたら
対応した地変使ってテレキネシスで動かしたら楽に取れた気がする。
599598:04/11/07 18:14:20 ID:xfYhSx1i

2でも出来るな。スマン。
とりあえずテレキネシスがそれなりに有効ということだけは言っておきたい。
600なまえをいれてください:04/11/07 18:29:55 ID:eI/qvP9s
フミ通の評価は良かったんだけどな、カルド。
年度別でトップに入ってたと思う。
601590:04/11/07 19:02:30 ID:tfPV3Uh6
>>594
やはりこの条件・構成だとグラニットは微妙ですか。
クイサンは盲点でした。おっしゃる通りの色々な使い方が出来そうです。
レスどうもでした。参考にさせて頂きます。
602なまえをいれてください:04/11/07 20:19:32 ID:YUxst2Ku
>>590のブックも悪くないと思うけど
ラントラブックは好きで良く使うので
勝手に改変
クリ18
グラニット2 コーン2 ウェンディゴ4
スペクター2 レベラー2 ワイバーン2 ミルメコ4
アイテム4
グレアム2 カウンタ2
スペル28
インフル4 エスケ4 プロフェ2 ヘイスト2
ホープ4 HWX4 マナ4 ラントラ2 ランプロ2

603602:04/11/07 20:22:14 ID:YUxst2Ku
ラントラブックの命はインフルとエスケなので4枚づつ投下
地変は相手への妨害はまったく考えてない(どんな状況でも
ラントラによるブーストでトップ奪取を狙う)のでウェザよりインフル。
アイテムも同じ考えで防御アイテムのみ。
手元にだぶつく金はさっさと投資しないと怖いので
ランプロ2枚投下。土地取りの段階から拠点候補とラントラ候補は
明確に区別するのでランプロとラントラの相性の悪さは無視してよし。
専制拠点候補も欲しいのでワイバーンを追加してコンジャを除外
エスケが多く侵略はほとんどしないのでギアよりLV1防御力のある
レベラー投下

リベレも切ったのでさらにプレイングが難しくなったが
こういう尖ったブックが好き
604なまえをいれてください:04/11/07 20:47:29 ID:vBb65vag
>>602
その構成だと、たまたま風土地を取れなかったときに
インフルで風以外の土地で連鎖組むことになりそう。
そうなるとレベラーやワイバーンが出せなくなる可能性がある。
こいつら抜いてアイスウォール4枚でいいんじゃないか?
あと殴れないから、グレアムよりもペトリフ・ホリグレ・スカラベ辺りの
方が良いと思う。
605なまえをいれてください:04/11/07 22:27:25 ID:96gemwhh
尖ったブックが好きというんだから、おそらくは「風土地は絶対取れる」という
考えに基づいたブックなんだろうと思う。

「たまたま取れない」なんてのは考慮外だと思うよ。
606なまえをいれてください:04/11/07 22:57:30 ID:byYHM0aN
グラニットでドレマジやサプレ対策するくらいなら
ドレマジとサプレ入れる
607なまえをいれてください:04/11/08 03:42:38 ID:Uu6iFOpr
>>596
中断セーブは再開すると消えなかったっけ?
あとカードのドロー順はブック一周するまで基本的には変わらない。
608なまえをいれてください:04/11/08 07:11:26 ID:f07FBm/m
【AI戦】カルドセプトII【Round 3】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1096662459/

参加者募集中。
気楽にAI晒してって下さい。
609なまえをいれてください:04/11/08 07:13:21 ID:lT953+AM
まだやってたんだ…
610なまえをいれてください:04/11/08 09:58:59 ID:yGAEmz2E
新カード

鳩サプレ
611なまえをいれてください:04/11/08 12:57:32 ID:9Wc8CvXU
・・・効果は?
612なまえをいれてください:04/11/08 13:08:39 ID:GlPflei+
ピースを無効に
613なまえをいれてください:04/11/08 14:01:02 ID:XK3CX2JA
うまい!!山田君座布団1枚持ってきて〜
614なまえをいれてください:04/11/08 16:44:39 ID:HzlI+v5L
機械公爵のメダルってどうやってとるの?
なかなか攻めてこないし、攻めてきたときはやられるし・・・
あんなもん3体も作るのなんて、途方も無いよ。
途方も無いから先に目標達成しちゃう。
615なまえをいれてください:04/11/08 16:56:43 ID:az5AqTK3
相手麻痺させて移動侵略とか、やり方はいくらでもあると思うが
616なまえをいれてください:04/11/08 17:05:03 ID:HzlI+v5L
やっぱり、一手じゃなく二手必要なんですね。
ありがとうございました
617なまえをいれてください:04/11/08 17:39:04 ID:Xpckr9Mw
>>597
なるほど。ブックをいじらないと、どうしても戦法の幅は
限定されてしまいますよね。
蛇足ですが、>>595では必然的に普段使わないようなカードを
使うことになって、なかなか面白かったです。
618なまえをいれてください:04/11/08 18:57:53 ID:I3PRQrx/
カルドセプト セカンド エキスパンションがどこにもねえ…
619なまえをいれてください:04/11/08 19:09:55 ID:DQQogoFZ

Lv5 ボジャノーイがスプライト+ライフジェムに潰されました。
しかもチャリオットで土地横取りされた・・・今日こそは勝てそうだったのに
620なまえをいれてください:04/11/08 19:27:20 ID:1wFtc7Qq
それは盛り上がったことであったろうなあ。
621なまえをいれてください:04/11/08 20:23:13 ID:dT/QIlp2
すげーな、スプライト。
ライフジェムのコストを合わせてもたった30Gなのに。
622なまえをいれてください:04/11/08 20:37:37 ID:9Wc8CvXU
スプライトを置いておくと、もれなくマジックボルトが飛んできます。
623なまえをいれてください:04/11/08 20:43:32 ID:49UTmn9l
つテンペ
624なまえをいれてください:04/11/08 20:55:38 ID:S1NVo5VQ
ノ スカルプチャー
625なまえをいれてください :04/11/08 20:56:47 ID:VoBeoR8K
>618
おりは一ヶ月前に尼損から取り寄せた。
626なまえをいれてください:04/11/08 22:08:21 ID:EsjfFEdQ
>>614
もうゲットしたかも知れんけど、クレイトス2(四角いマップ)で目標魔力を高目に設定して
ゴリガン辺りを相手にやると良いよ。
そこなら狙えばガンガン攻め込めるし、チャリでも攻めやすい。
逆にこっちの準備が整ってない時に敵に踏まれにくいというメリットもある。
あとはレイズデッドとかでαβを酷使すればいけるはず。
627なまえをいれてください:04/11/08 22:30:44 ID:T1aZhzPX
>>625
魔力はいくら取られた?
628なまえをいれてください:04/11/08 23:32:59 ID:/YMtJW3u
スプライトとファルコンソードは相性が良い。
って、昔行ってた人がいたね。
629なまえをいれてください:04/11/08 23:44:03 ID:DQQogoFZ
>スプライトとファルコンソードは相性が良い。
なんでだろ?

↓この辺りはわかるが・・
ハリケーン  + オーラーブレード
エグゼクター、デコイ + ハートフィブラ
630なまえをいれてください:04/11/08 23:47:49 ID:BAdMKOTN
HP40以上なら無効で、以下なら先制で破壊できるから、かな
631なまえをいれてください:04/11/08 23:48:00 ID:FT3S7V+d
スプライトが無効化できないHP30以下のクリは
先制とST40で大抵行けるからじゃないかな。

いや、そうでもないか。
632なまえをいれてください:04/11/09 00:01:49 ID:rRHLW6j0
ウィング……安定して維持できればなぁ……
633なまえをいれてください:04/11/09 00:02:06 ID:8jczKXSz

なんというか、相性がいいっつーのは認めても強くはねーナ
1+1が3になったけど、5+3が8になったのりするのとは比べるまでもなくみたいな・・。
634なまえをいれてください:04/11/09 00:04:49 ID:rRHLW6j0
6+9=15とかは普通じゃん?
5+10=15とか4+11=15とかそのまんまじゃん?
7+8=15って少なくね?おかしくね?
7って結構でかくね?8なんて更にでかいじゃん。
7でさえでかいのに8って更にでかいじゃん?
確かに15って凄いけどこの二人が力を合わせたら16ぐらい行きそうな気がしね?
二人とも強豪なんだからもっといってもよさそうじゃね?なんかおかしくね?
635なまえをいれてください:04/11/09 00:25:41 ID:mH7FSRdv
おかしくないよ。
5*10=50だし4*11=44だしょ?
6*9も54でいいトコいってるけど、7*8=56だよ?一番でかいよ?
7と8は二人が合体した時に真の力を発揮するんだよ。そういうもんなんだよ。
636なまえをいれてください:04/11/09 00:28:56 ID:7PQjsTN3
>>632
かねこしんやのコミック版のフライは何度見てもウイングに見える
637なまえをいれてください:04/11/09 02:32:09 ID:Ce0FQld5
雑誌にマップが付いてくるというのはもう終わったんですか?
638なまえをいれてください:04/11/09 10:09:02 ID:O5Px6yDj
電撃PS2は月刊だから、まだ売ってると思うよ。

これね。
http://www.mediaworks.co.jp/magazine/backno/dps_0287.php
639なまえをいれてください:04/11/09 16:00:23 ID:ToXwDJcv
ブック晒しが微妙に流行ってるようなんで、添削お願いします。
PS2から参戦。対人経験は1桁。某カードゲームとドカポンの経験あり。

クリーチャー(21)
・コロッサス1 ・スチームギア3 ・パイロドレイク3 ・F・ジャイアント2
・キメラ1 ・ガスクラウド2 ・ケットシー1 ・シャラザード1
・コンジャラー4 ・ バード1 ・ドモビー1 ・ソーサラー1
アイテム(6)
・ガゼアス1 ・グレアム2 ・プリズムワンド1
・フュージョン1 ・ボーパルソード1
スペル(23)
・マナ4 ・HWX4 ・フライ2 ・ヘイスト3
・アップヒーバル3 ・シャッター2 ・チャリオット1
・ホープ2 ・リベレーション1 ・ランドトランス1

マップはダムウッドかマルセス、対戦マップ2辺りを想定してます。
コンセプトは「普通っぽい火」です。でもそれだとあれなんで
「武器」としてチャリ1とラントラ1が入ってます(但しそれらにはあまりこだわりません)。

普通っぽい組み方として、合ってますか??
一応レベル1の領地の取り合いには気を使ってます。
640なまえをいれてください:04/11/09 16:23:22 ID:8w0z5lYm
インフルエンス2枚くらい入れといたら?

クリは好みだよなあ…
私はキメラよりヴァルキリー
ハスクラよりウィスプの方がすきかな?

あとばら撒きようだとバードよりいいカードがあると思うんだけど…
ぺトリフ使われるだけで自分から逃げ出す守れないクリってなんだよ!
と思い使ったことがありません。バードの良い使い方があったら教えてください。
641なまえをいれてください:04/11/09 16:31:47 ID:QHcZWKpq
バード+ファルコンソードで遊んでいた経験アリ
適当に逃げて地味に移動、チャリオットあればなおよし

あと、ウサギブックに入れておいてサキュバスリングでST減らして逃げるとか
とりあえずグールクロウで麻痺らせてみたり、そんな感じ
弱いけど面白いから何となく入れたい一枚
642なまえをいれてください:04/11/09 17:59:51 ID:Uc6awWNr
バードは普通に土地確保にいいんでない?
敵領地に止まってばっかで置けないって時にあると便利だと思うけどなあ
まさかわざわざ無効化アイテム使ってまで阻止しないだろうし(多分)
643なまえをいれてください:04/11/09 18:07:29 ID:2wgISMv7
>>639
コンセプトが「普通」ってのがよくわからんけど
取り合いしたいんならアレス入れたら?
とりあえずチャリオットとラントラは生きるよ
あとコンジャ4積みならテレキネおすすめ
テレキネ→バ=アル召喚→ラントラね
シャラザードなんて入れるならアーチビショップ入れてこれやってみ
644なまえをいれてください:04/11/09 18:10:10 ID:LvM+cHPV
>バード
誰もが納得するのはデモトレ。
普通のブックでも、グース入りならまあまあ。
交換して使い回せば、安定して土地確保に使える。
645なまえをいれてください:04/11/09 19:31:37 ID:f73sXD1V

俺 火で組めばついついピラリス入れてしまう。
アレスより手っ取り早く高ST出せる。

安いし盾持てる。カウンタされると死ぬけどな。
646なまえをいれてください:04/11/09 19:38:58 ID:Kex0R+8+
最近撒きは何でもありなような気がしてきた。
647なまえをいれてください:04/11/09 20:01:19 ID:bONfStMa
>>645
水に入れればねー。
空飛んでんだから水に入れても良さそうなもんだが。
648なまえをいれてください:04/11/09 20:14:26 ID:3mDYIyhP
空飛んでるのがアリなんだったら、ぜひともイグニズも!
649なまえをいれてください:04/11/09 20:32:50 ID:/YS9vehh
空飛んでるつっても水領地持ってるだけでHP-20になるぐらい水が苦手なんだから仕方ない
650なまえをいれてください:04/11/09 21:30:49 ID:rcaFc2mO
俺は火と言えばアイボリーとバサルトだな。

・・・別に火である必要は無いけど。
651なまえをいれてください:04/11/09 23:19:04 ID:7R9rt1ZM
大宮は配置制限を軽視してないか
652なまえをいれてください:04/11/09 23:23:44 ID:YP5XW9Rm
ガスのタコ殴りが気持てぃい〜よ
653なまえをいれてください:04/11/09 23:53:25 ID:K073a5RG
実は水に入れない火クリより、火に入れない水クリの方が多いという事実。
654なまえをいれてください:04/11/10 00:12:04 ID:kqT7bzVW
>>651
あと、イケニエもな。
イケニエクリ微妙すぎ。
655なまえをいれてください:04/11/10 00:15:03 ID:d1J7LJOy
クリーチャーたっぷりスペル少ない初心者ブックだと、
配置制限や生け贄や領地コストもほどよい痛さなのだが。
656639:04/11/10 00:15:44 ID:A1tL+BrP
みなさまありがとうございます。

>>640
インフルは確かに欲しいんですけど、何削っていいのやらって感じです。
バードは序盤は仮置き、中盤以降は適当に殴って
領地取ってクリーチャー交換って感じです。
>>643
アレス入れると攻めに偏重しちゃうかな〜と思って入れてません。
テレキはイイですね、これは是非とも入れてみたいと思います。
>>645
ピラリスは水に入れないので見送りました。
>>650
バサルトは考えましたけど、柔軟性を重視して入れませんでした。

もう少し色々いじってみようかと思います。
やっぱカードゲームの要素があるんでシナジーは意識した方がイイんですかね。
657なまえをいれてください:04/11/10 07:29:39 ID:0a3w22Sr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぐろぼ(^^)
658なまえをいれてください:04/11/10 09:58:50 ID:yS5y528U
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | |
 と    )   | | シュリンク
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>657
 (_フ彡       /
659なまえをいれてください:04/11/10 10:53:48 ID:qi8RRLpR
グールとグールクローの使い方をおしえろや
660なまえをいれてください:04/11/10 11:29:28 ID:ztMFrHu4
便乗になるけど、護符ブックの添削おながい。
護符ブックや護符対策ブックと対決したことがないので、ノウハウがわからない。
そもそも対人戦自体あまり経験がないけど・・・
でもCPU相手で護符ブックって、広い聖堂付きマップならならほぼ絶対負けないね。
魔力の増え方がありえない。
対人で天空の祭壇とかで、護符ブック以外で護符ブック相手に勝てます?

クリーチャー 4
・ゴールドトーテム4

アイテム 0

スペル 46
・アップヒーバル4 ・オーロラ4 ・コラプション2 ・グレイス4 ・サプレッション
・スクイーズ2 ・ドレインマジック2 ・トライアンフ
・バリアー ・ハウント ・ピース 
・フライ4 ・プロフェシー ・ヘイスト2 ・ホープ4 ・ホーリーワード6 2
・ホーリーワードX4 ・マナ4 ・リンカネーション2
661なまえをいれてください:04/11/10 11:38:59 ID:is0+ydmJ
グールクローはいいと思うぞ、たしか麻痺付与のやつだろ?
ハリケーンに持たせるとかどうよ。
662なまえをいれてください:04/11/10 14:42:21 ID:3hBCd31k
麻痺はいい、麻痺らせときゃMAP上の特殊能力も発動しないしな
本格進行の前の下準備として、とりあえず麻痺をつけておいて
アイテムも特殊能力も使えないクリを攻め落とす、とか
先制つけりゃ防衛も容易だし
663なまえをいれてください:04/11/10 15:04:23 ID:3hBCd31k
>>660
えーとね、防衛スペルが少ない
イクリプスやらコラプションやらグレイスやらマジドレやらがバンバン飛ぶと予想される中
狙われるとキツイ

要所に古柳やら水馬やら置かれると護符ブックじゃ対抗できねんでねーのか
他の人が潰すかもしれないが
強化後ランプロされるだろうし、ピースじゃ対抗しきれんと思われます
664なまえをいれてください:04/11/10 15:10:59 ID:gV8sAWZG
しかし走り魔法とバリアーは相性が悪い罠。
シャッターでも入れるかね?

古柳やら水馬といわずLv4,5にサンド掛けられるだけでもう何も出来ずに支払うしかない(ピース一枚だし)
割り切って支払うというならそれもまた由だが…

665なまえをいれてください:04/11/10 15:37:17 ID:is0+ydmJ
今こそバリアーを張ったまま足を操作できるスペル「カオスパニック」の出番だと思わないかね。
思わないかね。
666なまえをいれてください:04/11/10 15:55:26 ID:FJEmuY6i
いいや、ブラックアウト食らわして華麗に足止めされるんだよ
これしかない
667なまえをいれてください:04/11/10 15:57:49 ID:fVuzDgn6
今こそマジックボルト3連発の最強コンボを
668名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 16:02:16 ID:sNUl+2oj
実はアレス様が最強
669なまえをいれてください:04/11/10 16:07:28 ID:bPQq6O27
>>664
シャッター代わりにスクイーズはダメ?
序盤は資金稼ぎ、中盤以降は高性能シャッターのつもりで入れたんだけど。
指摘の通りサンド対策も兼ねてピースを入れたんだけど、3枚くらいは入りますかな。
>>663
イクリプスは、前半は比較的マシだからともかく、うしろ三つは確かにキツイ・・・
サプレッションでコラプションか
ドレインマジック破壊できたらいいけど、それでもヤバイか・・・
防衛スペルってバリアーだよね?
バリアー切れたときを考えると、なんか無駄のような気も。
逆に一つも入れないのも、結構いける気がしたり・・・
グレイスやらホープやらスペル使うのが忙しいしなぁ。

やっぱり古柳やら水馬をランプロが一番怖い。もうこれはおとなしく払おうかと。
誰かが倒してくれる可能性が高いのもこいつらだし。
払ってもなお、グレイス、周回ボーナスでプラスになったりするし。

添削ありがとうございました。
グレイスを相手も使うなんて完全に見落としてましたw
いや勉強になった。

>>666
おっ、それもいいですね。
670なまえをいれてください:04/11/10 16:11:39 ID:pbo6PVyI
天空はカオパ弱い。あそこならデモトレ本にしたらいんじゃね?
671なまえをいれてください:04/11/10 16:15:36 ID:bPQq6O27
>>670
でも輪にいるとぐるりと回って終了じゃない?
672なまえをいれてください:04/11/10 16:18:16 ID:bPQq6O27
あぁ、>>660=>>669です。すんません。
673なまえをいれてください:04/11/10 16:20:25 ID:is0+ydmJ
天空はカオパ"使われると"弱い、じゃなくて、天空はカオパ"使っても"弱い、でしょう。
タリオなら鬼神になれると思うんだけどね。
674なまえをいれてください:04/11/10 16:22:51 ID:FJEmuY6i
ていうかデッキタイプがなんにせよ生物もうちょい入れたほうよくない?
スペルフェイズとメインフェイズ?のうち後のをほぼなくしちゃうわけでしょ
675なまえをいれてください:04/11/10 16:23:24 ID:bPQq6O27
>>673
そうですな。

アホな書き込みスマソ。
676なまえをいれてください:04/11/10 16:36:24 ID:bPQq6O27
>>674
むむ。確かに。
半ターン使ってないのも当然ですな。

でもコスト0入れても意味なさそうだし。
序盤でたかが10、20でもコスト使うのは惜しいしなぁ・・・
地属性の羊も20で周回×30・・・・・・微妙。
677なまえをいれてください:04/11/10 17:15:59 ID:xoWjU8oS
>>660
おまい…土地はまったく持たないつもりか?
オーロラだけじゃきつそ。他の人は絶対土地上げてくれないぞ。
コラプは諸刃の剣。それだけスペルが余ってると、使い切れず、メズマで自分に降りかかるぞ。
あと、どっちにしろグースくらいは入れとけ。
678なまえをいれてください:04/11/10 17:44:09 ID:bPQq6O27
>>677
そうですね、まったく持たないつもりですね。やっぱダメっすか?
自分のクリーチャーは使わないのが一番の気がするんですけど、なにぶん
対人経験がないもんで・・・
護符使いの人はいったいなんのクリーチャー使ってるんですか?
>他の人は絶対土地上げてくれないぞ。
これが理想です。高額土地は怖い。毎周使わない魔力で山ほど護符
買うので、質より量で勝負です。グレイス、周回ボーナス狙い。
コラプションは使えそうも無く、サプレッションなさげのときは
すぐに捨てるつもりであります。
グースも上記のやつだと土地ありませんしねw
クリーチャー増やすならグースもセットで入れたいと思います。

なんか俺ばかり書いててすいません。
679598:04/11/10 18:01:30 ID:9Dz9H2Mh
前に護符自殺本に
コーンとマミーを各4枚、アイテムにグースを4枚入れとくようにアドバイスされた事はある。
680なまえをいれてください:04/11/10 18:44:24 ID:xoWjU8oS
>>678
相手はまったく土地を上げないとでも思ってるのか?
土地価値と護符価値は連動している。
ということは、土地を持ってる者は護符を上げるタイミングを支配しているということだ。
相手はお前が城を通り過ぎたあたりで一気に土地レベルを上げてゴールインするぞ。
681なまえをいれてください:04/11/10 18:46:08 ID:hB/NlIKZ
>>680
しかしリコール
682なまえをいれてください:04/11/10 18:47:41 ID:xoWjU8oS
>>681
入ってないやん。
683なまえをいれてください:04/11/10 18:53:22 ID:y6+P8qUc
>>660
まず基本的に、護符を買うだけのブックよりも、
護符を適量買って土地を上げるブックの方が、達成速度は速い。
もしそのブックで対人戦やって勝てるなら、それは周りがヘタなだけ。
だから、護符ブックはアースシェイカーその他で土地上げを
抑制しないとならない。
ジェイド等の置かれたらやばいアイドルの対策スペルも入れる。
684なまえをいれてください:04/11/10 19:20:25 ID:8JtW0fqg
まぁ机上の空論より生身の対戦相手見つけた方が早いな。
685なまえをいれてください:04/11/10 19:39:26 ID:ng1DuWFw
生身の対戦相手に護符ブック使っても
面白くない…て
嫌われるだけだ。
686なまえをいれてください:04/11/10 19:45:53 ID:gV8sAWZG
ここまで護符特化だとタイマンの時は嵌れば勝てるだろうけど、4人戦だと絶対にマークされるぞ。
687なまえをいれてください:04/11/10 19:48:23 ID:Oq6cfuc4
「じゃあ今日はランダムマップで」
688空地に移動中:04/11/10 20:20:43 ID:9a48aMpH
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕に援護して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      ドリアード
689660:04/11/10 20:30:25 ID:XofAGFJ8
>>679
資金集め、防衛兼用のマミーを入れるかも・・・
>>680
そこまで土地のレベル上げない相手なら
グレイス、周回ボーナスなどで利を得ているこちらの
ほうが先にゴールインしない?
>>683
1000で護符買うより
500で護符買って500で土地上げたほうが確実に早いもんね。
でも配置のためのクリーチャー数体、守るアイテム、スペルとか考えると
完全排除とどちらがいいかな?と、リンカネーションも使い難いし。
1ラウンドでも早く周回ボーナスを貰い
オーロラ、グレイス引いたほうがいいような気がして・・・
と、インネンばかりつけてるけど、参考にさせてもらってます。
こんなのでやってる人がいないとこを見ると、正論はそちらだと思います。
>>684-685
それだよねぇ・・・机上の空論だもんねぇ。嫌われそうだし。
>>686
マークを誘発する構成は確かに考え物かも。  長い・・・
690なまえをいれてください:04/11/10 20:42:56 ID:xoWjU8oS
>>689
>グレイス、周回ボーナスなどで利を得ているこちらの
>ほうが先にゴールインしない?
甘い。グレイスは護符価値が上がってからじゃないと効果がほとんどない。
ほぼ達成直前のもう一押しで使われる。
護符戦で周回ボーナスの差などほとんど意味がない。3周くらいで勝負がつくから。

…ってまあ相手も護符ブック使ってきた場合だけどね。
普通の護符なしマップ想定のブックと護符マップで対戦したらいい線行くとは思う。
691なまえをいれてください:04/11/10 20:48:32 ID:xoWjU8oS
ぶっちゃけクリーチャーで稼げる魔力が
トーテムの領地能力と周回ボーナスのプラスアルファだけだから、
思ってるほどそんなに稼げないよ?
ほかの護符ブックはコーンやグースも入れてかっちり稼いでくるから。
コンジャ+ソウルハントなんてのもあるし。
クリを撒いたらその分周回ボーナスも多くなる。
692なまえをいれてください:04/11/10 21:33:56 ID:wGktrdFB
googleは死ね とググッたらカウンタアムルもってた
693なまえをいれてください:04/11/10 22:01:02 ID:CLv937iv
質問です。
チャリオットてどんなカードなんですか?まだ見たことない・・・
それとみんなカゼアスフォームあんまり入れてないですね。
僕は3枚は入れとかないと不安なんですが・・・
694なまえをいれてください:04/11/10 22:04:30 ID:ng1DuWFw
>>660
俺も護符ブックはやったよ。
俺の場合は
コラプション・ドレインマジックは4枚いれて、
自分でサプレかけてブックを圧縮した。
するととんでもない速さで回る。
後はパーミッションとリコール、エスケープ、テレポート、
で飛び回るほうが楽しい!
あとシャインはいるだろ!
695なまえをいれてください:04/11/10 22:33:56 ID:FTJxpzZd
>693
そのレベルなら、チャリオットが出てくるまでワクワクしながら待つと良いかと。
ガセアスも、自分が良いと思うなら3枚でも4枚でも入れて良いと思うよ。
偉そうで悪いけど。
696なまえをいれてください:04/11/10 22:53:47 ID:/7VF/kzY
>>693
ガセアスは決して性能が悪い訳じゃないけど、信頼性においてはホリグレに劣るからじゃないかな。
ホリグレなら先制クリに対しての侵略にも使えるし。
あと、もう50払えばカウンターアムルもあるし。
697なまえをいれてください:04/11/10 22:53:57 ID:H1JYIJQC
俺も2EXから入ったクチだが、初めてルシエンがガセアス使ってるの見て
「おいおいなんだよこのカード。こんなんがNカードでいいのかよ!?」と思ったもんだ・・・・
698693:04/11/10 23:14:02 ID:/FcitJe7
マンクス
699なまえをいれてください:04/11/10 23:16:11 ID:Mn6t5vzW
一時期4枚入れてた、ガセアス。
防具の使えないクリでも使えるのは魅力だし、通常攻撃には強力だが、ガセアスをメインの防御手段にしてるってばれれば簡単に対策されるし。


ウサギ相手にガセアス使って自爆したこともあったな・・・・
700なまえをいれてください:04/11/10 23:20:56 ID:SFaiLWVO
友人の意表をついてやろうとナイトシールドとバックラーを入れたら案外うまく機能した。
巻物には無力。
701なまえをいれてください:04/11/10 23:25:32 ID:Dp/nFepr
前に3人戦(AI2体)やってて俺が高額地避けるためにAIにブラックアウトかけたら
もう1体のAIがHWXで上書きしやがった
俺はかなりAIに嫌われているらしい
702なまえをいれてください:04/11/10 23:37:36 ID:9a48aMpH
PS版時代は俺も友人もガセアスを常時2枚以上抱えてるのが普通だった
「戦闘が起きないからガセアス禁止にしようぜ」とか言ってたな…懐かしいな
703なまえをいれてください:04/11/10 23:47:35 ID:wGktrdFB
アイテム使わせるために移動侵略しまくるとかすれば?
スペクターとかバルダン、アンバーモスもオススメ
704なまえをいれてください:04/11/10 23:49:15 ID:/FcitJe7
基本的なことかもしれないんですけど
巻物で攻撃されたらHPアップの鎧系アイテム使っても意味ないんでしたっけ?
とにかく貫通?
705なまえをいれてください:04/11/10 23:49:31 ID:givwgQEG
でも晒してるブック見てると巻物なんて所詮1,2枚だよね?
やはり通常攻撃を防御できたほうがいいのでは。と素人が言ってみる
706なまえをいれてください:04/11/10 23:51:19 ID:FHYi+H9y
>>705
そっからが読みあいになる訳だよね。メタに踏み込んでゆくワケだ。
707なまえをいれてください:04/11/10 23:56:19 ID:SFaiLWVO
不確定要素は本当に怖いものだと思う。
バルダンはたったの10Gで相手を疑心暗鬼に陥らせることができるので大好きだ。

>>704
HPがプラスされる防具は有効ですよ
708なまえをいれてください:04/11/10 23:59:04 ID:uujyrK7I
マンクス
709なまえをいれてください:04/11/11 15:39:04 ID:J1YVfGyJ
ゲーム序盤にバルダンがアンダインに変身して
即死したのは良い思い出だ
710なまえをいれてください:04/11/11 15:53:02 ID:V3afcRXk
水護符一つも無い状態でシンリュウに変身して即死するバルダンを見ると、なんか勝った気分。
711なまえをいれてください:04/11/11 15:54:22 ID:5croyCny
ジャッジメント4枚
マイン2枚
が ほぼ常に入ってる俺は
なぜか、 な ぜ か
みんなに煙たがられます。
712なまえをいれてください:04/11/11 16:04:34 ID:2jsBCzPf
>>711はレースゲームで逆走するような奴ですか
713なまえをいれてください:04/11/11 17:05:39 ID:7tIfJuwq
ペインが入っていないからだよ。
714なまえをいれてください:04/11/11 17:39:55 ID:3Tz6fr5U
ペイン4はデフォ
715なまえをいれてください:04/11/11 18:10:23 ID:5croyCny
ジャッジメント 4
ペイン 4
マイン 2

・・・みんなで俺のブック考えてくれ。
最近(に限らず)あんまり勝てねーんだよ。
716なまえをいれてください:04/11/11 18:18:47 ID:yo/U2yA8
>>715
つ[アポーツ]
717なまえをいれてください:04/11/11 18:20:12 ID:7tIfJuwq
アーチビショップ置いてメテオにぎって、
これから5ターンの間俺に最も貢献しなかった奴に落とす
と言う。
718なまえをいれてください:04/11/11 18:23:20 ID:/WbJZ5v4
>>717
つ[メズマ]
719なまえをいれてください:04/11/11 18:37:25 ID:5croyCny
クリ
 アーチビショップ
スペ
 アポーツ
 ジャッジメント 4
 ペイン 4
 マイン 2
 メズマライズ
720なまえをいれてください:04/11/11 19:05:28 ID:Vq6rUXdi
とりあえずハウントが入ってない時点で嫌われ度が足らない。
721なまえをいれてください:04/11/11 19:24:33 ID:DTm9e3P/
>>711
デスペアも入れようよ
722なまえをいれてください:04/11/11 19:27:23 ID:RPpq+3jY
じゃあブラスアイドルも入れよう
723なまえをいれてください:04/11/11 19:27:36 ID:2dlCPyl/
フィーストを使って喜ばせた直後にドレマジ。


て、コンセプトは嫌われブックなのか?
724なまえをいれてください:04/11/11 19:35:18 ID:ExjzPHoH
ランドタックス(逆フィースト、SS版)、なんで無くなったのかなあ
725なまえをいれてください:04/11/11 19:44:06 ID:7tIfJuwq
>>719
メテオ入ってないのにアーチビショップだけ入っててワロタ
726なまえをいれてください:04/11/11 19:51:24 ID:A3GtGPao
727なまえをいれてください:04/11/11 19:58:28 ID:R5hn+yAZ
>>711
リコール
728なまえをいれてください:04/11/11 20:01:58 ID:ExjzPHoH
普通のウィッチペイン作ってるように見える
729なまえをいれてください:04/11/11 20:02:57 ID:vpSa1Kji
そのキャラならバインド4も必須。更に嫌われるなら、チェンジリングもあり。やや高いコストが気になるなら無難なHWOやバックワードで。
730なまえをいれてください:04/11/11 20:36:24 ID:7tIfJuwq
ブラッドブレイドが20でダメなら、
ボーパルがおかしいって知ってて出したのかな。
731なまえをいれてください:04/11/11 21:22:39 ID:y13KtZ4u
やっぱ護符対策もしとかないと駄目だろ
ディスビリーフとか
732なまえをいれてください:04/11/11 21:28:13 ID:6gvRt3UZ
ボーパルはST+20ぐらいがちょうどいいんじゃないかね
733なまえをいれてください:04/11/11 21:35:21 ID:VCh/5Z/t
50がもつと105だな。
クレイモアとかわらんな。
40がもつと90だな。
これは結構いいかもな。

コストからいくとそんなもんかも。
734なまえをいれてください:04/11/11 21:57:29 ID:DM6qwsiQ
>>733
どっちも実質クレイモアと同じなのに、ST40と50の評価の違いが分からん
735なまえをいれてください:04/11/11 22:18:37 ID:VCh/5Z/t
>>734
俺もわからん。 すまんかった。

50がもつと今の圧倒的攻撃力はなくなるなぁ
40がもつと安いクレイモアになるなぁ

と思って書いたんだと思う。
736なまえをいれてください:04/11/11 22:31:12 ID:3Tz6fr5U
ボーパルは強いほうがいい
イメージ的に
737なまえをいれてください:04/11/11 22:47:18 ID:gsX+CZXh
LV5に置かれた氷壁相手にも、ボーパルさえあれば何とかなるって感じ。
738なまえをいれてください:04/11/11 22:54:39 ID:V3afcRXk
一度でいいからしてみたい
マイトダガーで大逆転
739なまえをいれてください:04/11/11 23:16:05 ID:VCh/5Z/t
でも凄いSTだせても、
結局は相手の無効化アイテムの有無にたどり着いちゃうしな。
数値で守られるのはいいんだが、無効化はどうも納得できない。
打撃に対してHP+∞、数で戦ってるのが空しくなる。
すごい個人的意見だが・・・
740なまえをいれてください:04/11/11 23:21:07 ID:7tIfJuwq
ガルーダでペトリフストーン使ったレベル5ガスクラウドが落ちた時には、
無効化アイテムって必要だなぁと思った。

攻撃無効化されても即死は発動するようにすれば、
使い勝手が悪くなって少し減るんじゃない?
741なまえをいれてください:04/11/11 23:25:04 ID:gsX+CZXh
>>740
>ペトリフストーン使ったレベル5ガスクラウド
通常攻撃で260以上か!
それだけ出されればさすがに落とされてもしようがナイキがする。

742なまえをいれてください:04/11/11 23:48:43 ID:VCh/5Z/t
>>740
確かに書いてて、砦止まるごとに突っ込んでくる
ガルーダが頭を過ぎったw

当然その意見もあると思う。
無効があるが故の土地資産だ、と。
モノポリーはそもそも土地なんて奪えないしね。
743なまえをいれてください:04/11/11 23:49:13 ID:XYcnpE5K
100ダメージまで無効、とかでも面白かったかも。

関係ないけど俺の対戦の面子に地ブックが2人居て、アホみたいなHPになったマッドマンが
アホみたいなSTになったボーパル持ちコアティに頭をカチ割られるという光景が良く見られます。
おまいらちょっとは学習汁。
744なまえをいれてください:04/11/12 00:00:25 ID:uMmRucNW
コアティに剣持たせるイメージって良く分からん
種族制復活きぼんぬ
745なまえをいれてください:04/11/12 00:02:12 ID:uMmRucNW
人型は武器防具使えるのがウマー
獣型は素の能力がウマーな感じで
746なまえをいれてください:04/11/12 00:03:22 ID:5CiOgZZI
>744
しかし獣族は武器アイテムを使えるワナ。
747なまえをいれてください:04/11/12 00:09:20 ID:5oc9Cmjr
当時の環境だと種族対策カードってほとんど意味が無かったけど、
2EXのようにいろいろな拠点候補がいると、撒き兼属性強打(や即死)も実用レベルなのかも。
アイテム制限が今のままで種族に依存しないのなら、
種族制復活も悪くは無いと思う。
748なまえをいれてください:04/11/12 00:18:33 ID:Q5la6QOP
>>744
口に加えるんだから剣はありだと思ふ
749なまえをいれてください:04/11/12 00:56:36 ID:uMmRucNW
>>748
むちゃくちゃ弱そうじゃないか
750なまえをいれてください:04/11/12 00:57:54 ID:Q5qu6yIQ
種族は悪くないけど微妙ではあるかも。
もしかしたら作りにくかったんじゃなかろうか。

例えばグレムリンの場合だと、
こいつに巻物はダメだろう→じゃあ・・・動物にするのか? とか、
こいつは盾持たせたいな→じゃあ、竜にできないじゃん\(`Д´ )ノみたいな。

だからといってアイテム制限を種族で分けなくすると、
今度は、種族システムの存在意義自体が、ほとんど無くなるしって感じで、
サクッと消されてしまったとか。(まあ実際はバランスとかの問題だろうけど・・・)

何か、新しいシステムが追加されて、そのためにまた新しい属性が
必要になったなら、復活する可能性もあるかもね。
どうせ分けるなら、個人的にも馴染みのある種族システムの方がいいし。
751なまえをいれてください:04/11/12 01:18:37 ID:DSz/yaQP
猫ブックに対抗して鼠ブックを作ろうと思いましたが無謀ですか。
752なまえをいれてください:04/11/12 01:34:23 ID:tAKS/dNN
バンディクートがなつかしい
753なまえをいれてください:04/11/12 02:15:16 ID:RoxBPNLD
G・ラットとウイルスでペストブックとか。Gラット死ぬけど。
754なまえをいれてください:04/11/12 03:04:13 ID:bAinAjwU
嫌がらせブックおもしろそう!
AIで実際にいる人の名前で作っちゃったりして。
みなさん、どのカードを入れればいいか、アイデア出してくださいませm(__)m
755なまえをいれてください:04/11/12 03:05:43 ID:RoxBPNLD
その発想が既に嫌がらせなような。
756なまえをいれてください:04/11/12 07:16:03 ID:k3fcnCSg
そういえば前スレの最後の方で
「悪意のブック」を作ろうって話になってなかったっけ?
757なまえをいれてください:04/11/12 07:28:18 ID:5CiOgZZI
HW1、2、3、6
ヒートインプ・ウィンドインプ、ワンダーウォール

こんなもんでいかがでしょ?
758なまえをいれてください:04/11/12 11:25:10 ID:FQUSl1ms
嫌がらせブックこんなのは?

クリーチャー 16
アーチビショップ アイボリーアイドル アンバーモス
スプライト ハイド バルダンダース4 ヒートインプ
ブックワーム マーブルアイドル レイス レモラ2

アイテム7
デス ベルオブカオス ベルオブロウ ライフジェム4

スペル 28
D・ドア アポーツ2 ウィザードアイ ウェイスト カオスパニック
サイレンス サプレッション2 ジャッジメント4 チェンジリング ディスペアー
ハウント4 バックワード ペイン4 HW0 マイン マナ2

戦闘はHP20以下がそこそこ多いのでライフジェム持って突撃。
見ての通りアンバーモス、スプライト、バルダンダース、レイスは嫌。
サプレッションでマナを消滅。
ウィザードアイで相手セプターのカードを長時間凝視。
普段はみんなと同じ、自分が+になるスペル専門だからもっと使える
カードが山ほどあるかも知れないけど。
759なまえをいれてください:04/11/12 11:29:26 ID:FQUSl1ms
クリーチャーの数16じゃなく15だった。これで50。
あとは正しいかと・・・・・たぶん。
760711:04/11/12 12:37:03 ID:I+1cz/rS
遅れましたが、711です。

クリ 計2枚
 アーチビショップ
 ブラスアイドル
スペ 計25枚
 アポーツ
 ジャッジメント 4
 チェンジリング
 デスペアー
 ドレインマジック
 バインド 4
 ハウント
 バックワード
 フィースト
 ペイン 4
 ホーリーワード0
 マイン 2
 メズマライズ
 メテオ
 リコール

みんなの意見まとめてみた。
715で「勝ちたい」というような事書いたのに、
嫌がらせ専門になってるのはナゼ?
761名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 15:00:00 ID:ciqmEqv+
アーチ3 ブラス3 バード3

ホリグレ4

マナ4 エックス4 ドレマジ4 バインド3 ピース3
クイサン2 メテオ2 ジャッジ2 アーシェ2 チェンジ2 マイン2
アポーツ リコール メズマ フィースト バックワード ハウント デスペ

よくわからん
762なまえをいれてください:04/11/12 17:06:26 ID:PhzaSNdr
ケルピー+マインは無しですか?
763なまえをいれてください:04/11/12 20:54:05 ID:R+7y/kup
自分はケルピーに止められないんだから、都合良くマイン置けるとは限らない。
ランプロもピースもかけられないし……
4枚入れで撒いてけばどうかな、あんま本気で守らず、数もあれば自分が踏めてマイン置ける率も高いから。
764なまえをいれてください:04/11/12 21:04:09 ID:9l6BLczB
ケルピー配置→次のターンでマイン設置は?

どっちにしろ両方揃うなんて難しいか。
765なまえをいれてください:04/11/12 21:12:35 ID:jvt31W0q
マスマインマダー?
766なまえをいれてください:04/11/12 21:41:31 ID:bun9399H
マスクイックサンドマダー?
767なまえをいれてください:04/11/12 21:45:42 ID:4B0wUQ+y
マスバインドミストとか、マスランプロとか、あったらおかしかろう。
768なまえをいれてください:04/11/12 22:26:56 ID:04vPqzGO
マスグリードはかなり生かす
769なまえをいれてください:04/11/12 22:34:03 ID:/DMLkzCp
マスシニリティは禁止
770なまえをいれてください:04/11/12 22:46:18 ID:KXZmt6y4
マスファナティックこれ最萌え
771なまえをいれてください:04/11/12 22:48:07 ID:tvATHSw3
マスファウンテンとか面白そう
772なまえをいれてください:04/11/12 22:48:37 ID:14IlVpG/
ほこらの投獄で8ターン動けなかった………
メダル取るために3対1だったのにorz
絶対イカサマだー(ヽ`Д´)/
773なまえをいれてください:04/11/12 22:58:43 ID:bAinAjwU
>>758を元に、あとは自分なりにアレンジしてAI作ってみたよ。
考えてくれてありがとう。
今から対戦してみるよ。
774なまえをいれてください:04/11/12 23:12:05 ID:1hJCYZ1N
>772
自分も一回水護符全部飛ばされたことがある。何気に怖いよなあ。ほこら
775なまえをいれてください:04/11/12 23:14:38 ID:04vPqzGO
俺も糞ブック晒す

クリーチャ(15)
  ギア(3) バンディット(3) ブラスアイドル(3) アマゾン(3) バロメッツ(3)

アイテム(4)
  カウンタアムル(2) ガセアス(2)

スペル(31)
  サプレ(3) スクイーズ(2) スロウ(2) デスペア(4) バインド(4)
  バックワード(4) ヘイスト(4) HWX(4) HW0(4)

自分のヘイストとHWXをサプレして
ブック圧縮&相手のスペル上書きを無くす。

あとはひたすら嫌がらせブック。ちなみにゼネスには勝てる(俺は3戦3勝)。
スロウがイマイチ弱いな。
カードまだ足りてないし改善の余地はあると思う。
776なまえをいれてください:04/11/12 23:40:15 ID:ZeIemYpz
マスシミュラクラムで地獄絵図に
777なまえをいれてください:04/11/12 23:44:19 ID:14IlVpG/
AIキャラとやってるとほこらのマイナス効果はほとんど自分にかかってるんだが、リアルラックがないだけだろうかorz
すこしほこらの統計でもとってみようかな
778なまえをいれてください:04/11/13 00:20:11 ID:gRjPIdOo
でも、マス系はもっとあっていいよな。
ランプロ弱体にもつながるし、戦略にも幅が出る。
779なまえをいれてください:04/11/13 00:26:22 ID:fvm2v6xu
マスピースで世界平和実現!
超ラヴ。イマジン。鳩。
780なまえをいれてください:04/11/13 00:30:14 ID:FiSx7n+P
>>779
Eカードならアリ
781なまえをいれてください:04/11/13 00:53:20 ID:4nPVDrH2
>>772
そもそも投獄される可能性のあるほこらを踏んでしまっているのが実力。
782なまえをいれてください:04/11/13 01:05:43 ID:WgZ0J9tv

は?
783なまえをいれてください:04/11/13 01:10:37 ID:Jk/qUTKI
バーブル新能力
「ほこらに嫌われる」
784なまえをいれてください:04/11/13 01:19:54 ID:fvm2v6xu
 ─間抜けなセプターを、8ターン、投獄してやりましたよ─
そういって苦笑したほこらは…どこか、ほこらしげに見えた…
785なまえをいれてください:04/11/13 01:36:34 ID:69mL9TpO
ほー・・・こらびっくりやな。
786なまえをいれてください:04/11/13 01:41:08 ID:pEI9i0Mh
というか始めからほこらのあるマップを選ぶな。
787なまえをいれてください:04/11/13 01:46:34 ID:FH8qFyrP
              ∧_∧  /
             (´Д` )< 「ほこら(祠)」を使って
             /    \ \   短文を作りなさい
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓         ||   .||
     ||                ||   .|
788772:04/11/13 01:54:09 ID:cWpqBNbk
>781
ほこらは高額地みたいに足つかってまで忌避するものじゃないと思う
予め投獄くらうとわかってるならともかく……
>783
バーブル持ってないのに嫌われてるorz

ちなみにほこらを50回巡ってみました
以下踏んだ順
金色の力 黄色の力 邪悪な力 黄色の渦 神隠し(自分に) ささやかな幸運 希望 祝福 凪ぎ 台風
解呪 赤色の種 たたり 黄色の種 緑色の渦 岩なだれ 尊敬 幸運 障壁 命の潮流
護符盗難(自分に) 脱力 魔力の泉 青色の渦 四つの署名 豊作 休暇 金色の種 緑色の毒 青色の力
沈黙 報酬 予知 加速 恐怖 恐慌 黒色の毒 青色の種 拾いもの 神々の恵み
黒色の渦 魔力の盗難(敵に) 乾季 洪水 かーど盗難(自分に) 魔封壁 呪文破り 脱出 願い 減税
場所はクレイトス2で全部自分が踏んだぶんです
ちなみにAIは踏んでくれませんでした
長文のお目汚し失礼しました
789なまえをいれてください:04/11/13 02:25:45 ID:fDCJIe+7
>788乙
検証なら漏れも昔やって発表しなかったやつを便乗で書いてみる。
リベレ砦の実験。確かデュナンで、城か砦から6歩以内の時に使って踏むかどうかってやつ。

6-14-20-21-22-27-30-48-50-59-67-83-88-93-96-100
計 16回

 2回目は、AIごとに分けてみた。
2-4-6-8-13-23-45-57-75-80-84-86-92
24-32-50-53-60-74-94
計 20回

まあ結果は微妙か。やってる時に何か順位やらシンボルのことが頭に浮かんだけど、
そこまでは見なかった。いつかやろうと思ったまますっかり忘れてたのを、>788みて思い出した。
まあシンボルは関係ないだろうけど、何故か地味に気になる…。あの鳥形の移動距離とか。
790なまえをいれてください:04/11/13 04:16:29 ID:UrUmgZ/M
>>790
美穂、こら!
791790:04/11/13 04:18:04 ID:UrUmgZ/M
失敬、>>790ではなく、>>787でした・・・_| ̄|○
792なまえをいれてください:04/11/13 11:05:39 ID:mtFP9d7N
花穂、こら!
793なまえをいれてください:04/11/13 11:15:03 ID:6vAzWh6e
ほ〜こらびっくり
794なまえをいれてください:04/11/13 11:41:23 ID:dziVXzNz
格さん、助さん。ウホッ! こらしめてやりなさい。
795なまえをいれてください:04/11/13 12:01:26 ID:fvm2v6xu
フランシス・F・ホッコラ

代表作:ゴッドファーザー 地獄の黙示録など
796なまえをいれてください:04/11/13 12:55:35 ID:k2bZZO32
今変な大会のとこなんだけど
今まで強いと思うの色関係なく全部入れてたよ!(-Д-)みなさん単色ですか?
そうか色少ないほうがいいのか・・・作りなおすか。。
797なまえをいれてください:04/11/13 13:06:51 ID:fvm2v6xu
>>796
色すくないのが強いってわけじゃなくて、総魔力を増やすのに
一番手っ取り早いのが同じ色の土地集めて連鎖させる事だから。
単色の方がアップヒーバル・シンクみたいな地形変化スペルも入れやすいしね
798なまえをいれてください:04/11/13 13:13:27 ID:k2bZZO32
>>797
そですよね連鎖すると凄い上がりますよね
何色がいいかなぁ・・。やっぱ赤か・・火と風にしてみますかな
あんまりカードも揃ってないし(´・ω・`)
799なまえをいれてください:04/11/13 13:39:27 ID:g4EG9Mnt
助っ人的に他色のクリを入れるのはあり。というかかなり基本。
よく借り出されるのが、ギア、氷壁、ミルメコ、コンジャあたり。
800なまえをいれてください:04/11/13 14:40:08 ID:TumlRs+C
コーンもありかな
801なまえをいれてください:04/11/13 15:45:50 ID:FH8qFyrP
>>796
マトモに揃ってないうちに単色にしたって
速度上げる為だけに、初速が落ちて、加速も落ちて、コーナリングも悪くなった
某F1カーみたいなもんだよ

>>799
パイロは?
802なまえをいれてください:04/11/13 16:08:28 ID:w0TGsKC4
俺一色で組んだ事無いなぁ。無属性は除いて、大抵メインとサブで2色使う。
803なまえをいれてください:04/11/13 16:15:42 ID:k2bZZO32
単色は無理っすねやっぱ
助っ人他色の入れて、主に火と風でパワー・先制・貫通のクリーチャーを入れて、あとは強化カード尽くしな2色デッキ作ってみました
804なまえをいれてください:04/11/13 16:20:52 ID:dziVXzNz
もう屋根付きしか信用できない。
サンドマン復活マダァ?
805なまえをいれてください:04/11/13 16:24:48 ID:k2bZZO32
火のガスクラウドって強いよね?
これ二枚入れとる
806なまえをいれてください:04/11/13 16:35:56 ID:VsTaif0J
強いというか、「通常戦闘では」落ちにくいことは確か。しかし所詮はHP30なので、
マップ上のスペルに対しては脆弱だろう。スクロールにもね。
それ考えるとウーズってのは頑丈だったな…
807なまえをいれてください:04/11/13 17:13:14 ID:+u+ON+V0
ばらまきにもいいしね。私はデコイは2枚入れるかな…
バルダンダースなんかも好きなんだけど
808なまえをいれてください:04/11/13 18:04:26 ID:ItQTRSOE
>>803
クリーチャーメインの普通のブックなら単色、これは間違いありません。
ただ、強い人の言う「単色」ブックには、「無」単色と明言しない限り、
扱いやすい無色クリが入っていたり、ピンポイントで使える他色の
クリがコンセプト強化のため少数入っていたりもします。

カードが少なくメイン2色(+無?)で組む際には、似た傾向の
カードをそれぞれの属性で揃えるほか、片方を主役にして
他方を前述の補助的カード(タッチ、スプラッシュですね)に
見立ててブックを構成するのもなかなか面白いですよ。

あと、気にする方もこのスレッドにはいますので、ゲーム標準の
「ブック」という言葉を使われる事をお勧めします。
809なまえをいれてください:04/11/13 19:01:23 ID:7OnEHeaw
チンコ切り落とされちゃうしな
810なまえをいれてください:04/11/13 19:13:40 ID:Blf49Of5
エアスラッシャー、25枚も貯まったが使ったことねぇよw
811なまえをいれてください:04/11/13 19:37:39 ID:j3R6LUb3
ヌンチャクはいいなあ。
ヌンチャクは本当にいいな。
812なまえをいれてください:04/11/13 19:48:53 ID:5+fjnw12
エアスラッシャー使わないよな。ストーリーモードでさえ使ったことねぇ。
だから次作ではMTGのシールド戦要素を入れてくれよ大宮さん。
ブック編集に時間かかりそうだから、編集は制限時間5分くらいで。
813なまえをいれてください:04/11/13 19:58:21 ID:Gt/a/9AR
>>812
シールド戦とはちと違うが…
デフォルトブック対決は初心者入れたゲームでよくやったなあ。
戦略的な幅は無くなるが、割とすごろく的に公平な勝負になるし。
814なまえをいれてください:04/11/13 20:08:08 ID:nCeoHi/M
人数分セプター作って、デュナンから適当に回っていくのをやった事有るな。
初期ブックでスタートして、手に入ったカードを適当に入れ替えていく。

えれぇ時間かかったのであれ以来やってないけど。
815なまえをいれてください:04/11/13 21:31:00 ID:1SzcTiXw
昨日ひたんにしてて相手にアイスストームがきたときの気持ちは
くちではいいあらわせません
816なまえをいれてください:04/11/13 21:35:54 ID:JyzK3XrI
全色ブック組んでる人いますか?僕は欲張りなので全色でいきたいです。
参考にさせてください。
817なまえをいれてください:04/11/13 21:39:27 ID:a9UAijHS
いません
818なまえをいれてください:04/11/13 21:47:00 ID:xhHNJOZd
しまった!
ミルメコレオを倒しても死者復活されるとパイエティコインは発動しないのか。
819なまえをいれてください:04/11/13 21:53:15 ID:mXsgkHZI
いるよ
820なまえをいれてください:04/11/13 21:56:19 ID:pEI9i0Mh
単色は地変スペルがないと意味がない。
821なまえをいれてください:04/11/13 21:56:30 ID:WgZ0J9tv
>>816
>>775 をベースに全色にしてみた。

1vs1なら強いよ。
でも4人戦やったら蚊帳の外でしたね。
822なまえをいれてください:04/11/13 22:03:23 ID:2Ume2K3B
>>821
それは対人戦でってこと?CPUと?
823なまえをいれてください:04/11/13 22:49:51 ID:pLbvXbrN
AIごとき。四色だろうが無単だろうが負けたら恥ずかしい
824799:04/11/13 23:17:45 ID:g4EG9Mnt
パイロはそこそこだけど、高いので他色で採用されるほどではないと思う。
825なまえをいれてください:04/11/13 23:44:14 ID:7/G4IF6E
火で入れるとしたら圧倒的にコンジャラーでしょう。
もっと召還条件きつくても良いと思うんだがナア
826なまえをいれてください:04/11/13 23:50:25 ID:92MKbkKW
とりあえず漏前ら、これを見てくれ。

http://members.at.infoseek.co.jp/flair/DSCN1578.jpg

力尽きたよ、ママン_| ̄|  ...○
827なまえをいれてください:04/11/13 23:58:20 ID:P5JTnYP2
ホリグレ使ってたら神だなw
828なまえをいれてください:04/11/13 23:58:27 ID:zHwsGQ8U
>>826
むしろ、それで実際50あたりしか
くらってないのは勝った気分。
829826:04/11/14 00:14:58 ID:N8No13xe
日付変わればIDも変わる、と。

終わらせてメダルを見たら、
「戦闘中の最大ST値 ST=10019」 (byソウルコレクター)
「戦闘中の最大HP値 HP=10049」 (byアヌビアス)
になってました。
つまり基本値+修正値の修正値が9999で頭打ちが起こるのですね。と確認。

感想:もうやらんわヽ(`Д´)ノ
830828:04/11/14 00:20:53 ID:hp8RQ69k
>>829
おまえさん自身でやってたのかw

それは失礼なこと言ったな。
ごくろうさまでした。
831なまえをいれてください:04/11/14 00:32:48 ID:H9Q89xd+
>826
耳を澄ませば、コレクトされたソウルの叫びが聞こえてくるような見事な名画だ。
832なまえをいれてください:04/11/14 00:39:00 ID:L17RlNFj
>>826
それでバンディッツグラブ使ったら凄まじいな
833826:04/11/14 00:40:10 ID:N8No13xe
はい、自力です。
1542ラウンドかかりました。
212周もしちゃいました。
周回ボーナスが基本だけで4420Gにまでなってました。

ちなみにクレイトス2でザゴル相手にタイマン。
粉を撒いて殺させつつ、エナジーフラッシュで一掃を繰り返しました。
足止めクリの配置は見づらいけど↓
http://members.at.infoseek.co.jp/flair/DSCN1579.jpg
ザゴルをある程度自由にしておくのがミソ、でしょうか。
834なまえをいれてください:04/11/14 01:23:01 ID:8ROvcqXN
アレスコインてアレス以外にどんなカード入れるんですか?
835なまえをいれてください:04/11/14 01:23:52 ID:n6tzDiNZ
パイエティコイン
836なまえをいれてください:04/11/14 01:47:50 ID:L17RlNFj
>>834
アレスは土地コストが重いので当然ながら火単ブック
パイエティコインの効果を発揮するには素のSTが強いクリが望ましいのでキメラ、エグゼクター、グラディエーター
それらを活かすためにチャリ(キメラの場合、逆に自領地に引き込んでヌッ殺すのも有効なのでテレキも良い)
オーロラで積極的に護符の価値を上げる
攻め込む予定の敵領地に撃ち込むためにアップヒーバルを多めに

この辺りのポイントを抑えとけば良いんでない?
837なまえをいれてください:04/11/14 01:57:30 ID:vyi9yMfB
ここって福岡の人どれぐらいいます?
対戦会を画作中なんですけど
人が集まりません、よかったらこちらまで
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834631&tid=culdcepta1wa52a1bca5e0bg9a5a4ad&sid=1834631&mid=1
遊びにきて下さい!
838なまえをいれてください:04/11/14 05:17:06 ID:Lj3m2AYD
>>836
ん?剣闘士に行かせちゃうのか(w
839なまえをいれてください:04/11/14 07:45:16 ID:2zJiNq5n
>>826
もつかれ(;´Д`)


( ・∀・)ノ旦~ チェンジソルブドゾー
840なまえをいれてください:04/11/14 09:00:01 ID:l14dtQhZ
>>826
 本当に、ご苦労様でございました

 しかし残念ながら、>>829 の数値はまだまだ『戦闘中の最大値』ではないんですね

 【無限の剣】ST=10099
 レインフォースでマップ配置時STを100まで育てたソウルコレクターが
 クリーチャー2000体以上殺されている状態で戦闘中に、このST値を記録

 【無限の盾】HP=11179
 グロースボディでマップ配置時HPを100まで育てたアヌビアスが
 クリーチャー2000体以上殺されている状態の戦闘中に
 ダゴンの応援でHP+10、マッドクラウンの応援でHP+10
 バイタリティの効果でHP+20、イクシアの効果でHP+1040
 されて、このHP値を記録

 取りあえず、こんな莫迦記録にチャレンジした香具師が自分&
 ぶるうすリーチさん所のメンバー以外にもいた事にちょっと安心しますた(w 
841なまえをいれてください:04/11/14 09:03:35 ID:J93zWTQc
これで、ソウルコレクターVSアヌビアスだったらすげーのに
いやいや、誰もその画面が見たいなんていってませよ、ねえ?
842なまえをいれてください:04/11/14 09:19:20 ID:PIDuKDej
誰もパワーブレスレットは使ってないのか
843なまえをいれてください:04/11/14 09:55:42 ID:R+Au2Kub
>>826
それでクロスボウ使ってたら矢の刺さる演出がえらい事になるな
844なまえをいれてください:04/11/14 10:18:42 ID:2zJiNq5n
>>843
ヤベェ見たいw
845なまえをいれてください:04/11/14 11:46:54 ID:NuLH+lWS
>>842
ST+20
>>843
エフェクトに使用される本数は20本まで。後は一発のダメージが大きくなっていく。
846なまえをいれてください:04/11/14 11:51:46 ID:I9zYLoY4
ボーパル持たせればフルスイングの中のフルスイングが見れるな
847なまえをいれてください:04/11/14 12:01:59 ID:qEQZQKFe
残念ながらクロスボウの矢は16本が最大本数。
はじめは5ダメージごとに矢の本数が増えていき、
80ダメージを超えると最初の矢のダメージから+1づつダメージが加算されます。
D(ダメージ)≧80の時、
D/16=n+n'/16だった場合、
一本目の矢のダメージ=n+1という感じ。
<例>
81ダメージ=6ダメージの矢1本+5ダメージの矢15本
100ダメージ=7ダメージの矢4本+6ダメージの矢12本
10099ダメージ=632ダメージの矢3本+631ダメージの矢13本

まぁ、それでも壮観な光景には変わらないだろうなぁ。
848840:04/11/14 12:08:37 ID:l14dtQhZ
>>842
 漏れは“パワーブレスレット”じゃなくて、“ボーパルソード”で
 ザゴルの“サイクロプス”を真っ二つにしてみましたが
 その時画面に映し出されたダメージ値は『15208』でした

 (『9999』【ST補正限界値】+『100』【配置時ST限界値】+『40』【支援】)×1.5【ボーパル強打】

 これ以上の数値を叩き出せる方法をご存知のお方は是非ともアドバイスキボンヌ
  
849なまえをいれてください:04/11/14 12:13:22 ID:6eq4cM9i
米一粒の破壊のために核兵器を使ってるような状態だな
850なまえをいれてください:04/11/14 12:15:30 ID:PIDuKDej
>>845
そうか残念だ、素の分しか上がらないのか
>>848
アレス使えアレス
851なまえをいれてください:04/11/14 12:24:17 ID:R+Au2Kub
>>845
そうなのか、知らなかったよ
>>848
ベールゼブブも使える
852なまえをいれてください:04/11/14 12:28:06 ID:R+Au2Kub
何言ってんだ俺
ベールゼブブはHPだった
853なまえをいれてください:04/11/14 12:37:57 ID:L17RlNFj
つ【ケツァルコアトル】
854840:04/11/14 13:00:18 ID:l14dtQhZ
>>850
 早速のアドバイス、本当にありがd
 しかし、『支援で+40』を維持しながら
 アレス効果を発揮できる状態まで場を整える
 のが最早果てしなくマンドクセ…

>>851
 カルドセプト(1)世界の蠅の王様が召還出来れば…

>>853
 ソウルコレクターは先制持ちじゃありませんので…
 残っっ念!!斬り!!!
855なまえをいれてください:04/11/14 14:08:15 ID:hBOObKWr
ポリモーフで変身中
ミノタウルス→Gラット→スクォンク
…orz
856なまえをいれてください:04/11/14 14:11:12 ID:hBOObKWr
スクォンク→リビングソード
857なまえをいれてください:04/11/14 14:55:09 ID:ya+b4pag
バ=アル以外にあの万華鏡みたいな武器を使っている奴いますかね?
858なまえをいれてください:04/11/14 16:16:24 ID:nQdZVZqf
万華鏡ってなんだろう?
859なまえをいれてください:04/11/14 16:24:29 ID:Q3rt7FqQ
いないな。トライデントのヤツとバ=アルしかあの槍はなかったはず。
860なまえをいれてください:04/11/14 17:08:37 ID:GGGisFtx
861なまえをいれてください:04/11/14 20:42:43 ID:VwFbNptH
俺のクリ→■□■←敵のクリ
        ↑
     敵のデコイ

この敵のデコイの土地にデコイで侵略をかけたらどうなるんですか?
862なまえをいれてください:04/11/14 20:44:38 ID:y9VyTLiX
応援とか全体能力が無い上で、無アイテムなら
双方、藻前のデコイだけ生き残る
863なまえをいれてください:04/11/14 20:45:38 ID:y9VyTLiX
訂正:双方無アイテムなら
864なまえをいれてください:04/11/14 20:52:52 ID:qEQZQKFe
先に侵略側デコイが反射ダメージで死んで消えるから
防御側は生き残るんじゃないの?
865なまえをいれてください:04/11/14 21:31:51 ID:D57iRaVZ
864に清き一票
866なまえをいれてください:04/11/14 21:35:17 ID:Q3rt7FqQ
864に普通に一票
867なまえをいれてください:04/11/14 21:37:28 ID:8rl6lwVz
俺のクリ→■□■←敵のクリ
        ↑
     敵のバルダンダース

この敵のバルダンダースの土地にバルダンダースで侵略をかけたらどうなるんですか?
868なまえをいれてください:04/11/14 21:38:10 ID:MKyP5Dyq
いや、まず侵略側が10攻撃して、その10を防御側が反射するが
侵略側がまたそれを反射して、防御側はそれをくらって、
自分のために用意されてた応援10は使えないまま死ぬんじゃないの?
869なまえをいれてください:04/11/14 21:39:12 ID:MKyP5Dyq
あ、>>868はデコイ戦ね。
870なまえをいれてください:04/11/14 21:40:32 ID:MDJ6gXZG
実はここだけの話、俺が死ぬらしい。だから実験とかしないでくれ。
871なまえをいれてください:04/11/14 21:42:18 ID:HMyV5uZC
FF7のリフレクを思い出すな。
カルドセプトの場合、反射されたダメージはそのまま通る。
872なまえをいれてください:04/11/14 21:44:03 ID:MKyP5Dyq
なるほろ。
873なまえをいれてください:04/11/14 21:51:54 ID:GVcOVm6K
一瞬868〜872が自演にミエタ
874なまえをいれてください:04/11/14 21:53:38 ID:L17RlNFj
>>861
順を追って考えれば簡単
侵略側がST10の攻撃→防御側反射→侵略側死亡で終了。
反射によるダメージは攻撃によるダメージとは異なるので反射できない。
この原理を応用すればカロン等の無効化クリや属性盾を装備したクリもカウンターアムルで倒せる場合がある
875なまえをいれてください:04/11/14 22:36:55 ID:2zJiNq5n
>>873
ID似てるからね
漏れもオモタよ
876なまえをいれてください:04/11/15 02:36:32 ID:YXav/HUw
CPUorAI戦しかまともにやった事の無い
俺のブックを見てくれ

コロッサス2 ギア・デコイ・ニンジャ4 ボージェス・アレス3
カウンターアムル・ブラックオーブ・ボーパル2 ブーメラン1
インシネ・ピース・テレグノ1 シャッター・プロフェシー・バインドミスト・ラントラ・ラスト2
チャリオット・ドレマジ3

いろいろ調べたりして作ったんだが
どう思う?
877なまえをいれてください:04/11/15 02:38:29 ID:mheJZMzr
とりあえず読みづらいと思う
878なまえをいれてください:04/11/15 02:43:06 ID:bZP7ysCb
>>876

何 この哀れになるほどの糞ブックw
879なまえをいれてください:04/11/15 02:46:50 ID:iYshyO1+
次スレの頭、ブック晒し用のテンプレでも入れるか?
880なまえをいれてください:04/11/15 02:51:11 ID:lY30Tgeh
最近、ブック晒し流行ってるけどさ。
正直、コンセプトブックでもないネタブックでもないの
晒されてもつまんないだけなんだけど。
881なまえをいれてください:04/11/15 03:07:17 ID:naznlvSv
コンセプトもネタも尽きた
882なまえをいれてください:04/11/15 03:22:33 ID:AdwzFxVC
カルドセプト、パソコンソフトで出してくれないかな。
そうすればパッチ当てるだけで新カード使えるし、既存のカードに修正加えられるし、
ネット対戦も出来ていいことだらけじゃん。

なんかマジックザギャザリングの会社が特許取ってるとか言ってたけど、何とかならんの?
883なまえをいれてください:04/11/15 03:31:21 ID:AdwzFxVC
てかセカンドエキスパンションが出てからもう2年以上経つのか…
そろそろサードをお願いしますよ大宮さん。
884なまえをいれてください:04/11/15 03:36:07 ID:mheJZMzr
>>876
まぁ可哀想なんで、少しは書く

アレス入れて何をしてどう勝ちたいのかを考えれ。
そしてそうするためにはどうすればいいのかを考える。
それとは別に、カルドで勝つには目標魔力に達しなければならない。
それのプロセスはブックごとに違うとして、大体分類すると

1.領地のレベルを上げて目標を達成する
2.護符と現金で目標を達成する

の2パターンになる。このブックだと現金輸送は無理。
まともな拠点もアレスしかいない。

ここで問題だ、このブックの勝ちパターンはなんだ?
885なまえをいれてください:04/11/15 04:17:16 ID:YXav/HUw
アレス使ってブック作成だ
      ↓
優秀な無クリ使って拠点?ナニソレ?な感じでアグレッシブに行こう
      ↓
自身にも拠点ができない事に気がつくorz

現金輸送はCPU相手ならなんとでもなるんですが
対人戦はそうもいきませんよねきっと…(´・ω・`)コンナイナカニャホカニセプターイネェヤ

>>884いろいろありがとな
無い知恵絞ってくるよ(´・ω・`)ノシ 
886なまえをいれてください:04/11/15 04:21:28 ID:rp719fY9
PS版までなら侵略ブックもありだったのに、この茨の道となってる状況はチトついていけない
887なまえをいれてください:04/11/15 05:33:03 ID:e5krB+zm
じゅうぶんPS2版も侵略ブックいけると思うが
888なまえをいれてください:04/11/15 06:29:41 ID:rp719fY9
「拠点だけ」を奪うようなタイプの侵略ブックは消えたよ。
連鎖切りなんて地変の方が楽だし。
完全にアレス頼りでしかないあたりは泣ける。
889なまえをいれてください:04/11/15 06:46:00 ID:1xCM+z9x
>>888がいいことを言った!
890なまえをいれてください:04/11/15 08:01:41 ID:YXav/HUw
|・ω・`)ソー

|・ω・`)っ【無い知恵絞った物体】

|彡ッサ

ニンジャ4 アレス2 キメラ3 ケットシー3 コンジャラー4 パイロドレイク3

パイエティコイン4 ブーメラン1 ブラックオーブ2 ボーパルソード2

アップヒーバル3 シャッター2 チャリオット3 ドレインマジック2
プロフェシー2 ヘイスト4 HWX4 ラスト1 ランドトランス1 

>>884にいわれた事を参考にして色々と弄ってみる
火属性中心入れて拠点を先制クリ+猫にしてみる
それでもアレスが居る場合何かと不安定で
少ない連鎖・拠点を有効に活用するため
コインで護符を狙って見る事に
相手の拠点をアップヒーバルで変えて
コインで火護符+拠点GETな感じで

足りない頭ではこれが限界
もっと良いアレスブックあったら教えてくだされ・・・(´・ω・`)
891なまえをいれてください:04/11/15 08:52:20 ID:ywvZsyxu
>890
ニンジャ4で魔法が一枚もないのはどうなんだと問い詰めたい。

というかカロンやデコイに対して一方的に白旗を揚げるつもりですか?
仮にニンジャがなくても魔法1-2枚は入れたほうが良いと思うのだが。
892なまえをいれてください:04/11/15 09:18:39 ID:YXav/HUw
巻物よりも安くアレスの支援も活かせる
ブラックオーブだったんですが・・・
やっぱ巻物の方がええですかね?
それとも一部無効化には
巻物しか効かないとか?
そんなはずは無いと思うんだけど・・・
893なまえをいれてください:04/11/15 10:08:32 ID:J1/bSTS/
>>890
コイン使いたいのにコイン使えないって事を良く見かけないか?
894なまえをいれてください:04/11/15 12:20:15 ID:mheJZMzr
アレスブックのサンプル
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/jean/b303.htm
張り子の虎 で検索するといい。マップはアトラ。

ただしこれは「侵略しないアレスブック」だそうだ。
まぁ実際アレスが見えただけで今まで通りのプレイングは出来なくなるよね。
895なまえをいれてください:04/11/15 12:47:06 ID:1xCM+z9x
それは特殊なアレスブックだから代表例にはならないと思うのだが…
896なまえをいれてください:04/11/15 13:34:29 ID:uBnN66EC
なんのコンセプトのない優良クリ放り込んだ凡ブックはいやで
コンセプトブックが閃かない、と
ネットで探してきたのを組んで回してホッカホカ
897ワンダー壁:04/11/15 13:53:53 ID:hJ1eD9y9
教授!
拠点候補なら僕です!
あっいやスイマセン、連鎖確保だけでも!
そんな!
せ、せめてトランス要員に・・・!
止めて下さい!
ハブらないで下さい!

なんでいつもデコうわあああああああああああ!
898なまえをいれてください:04/11/15 15:40:09 ID:bLFbsYeW
ショップで好きなカード買えればいいのに。
変なほこらとか要らねえよ
899なまえをいれてください:04/11/15 16:24:09 ID:lrz7Xtzo
アレスブックってコインと盗賊のほかに何があるんだ?
900なまえをいれてください:04/11/15 16:55:42 ID:S2V0nptf
シミュラクラム(相手)+グラコーザorナイトコーザ
901なまえをいれてください:04/11/15 16:56:33 ID:CODI7Crb
あわよくばブラックアウトも併用だな
902なまえをいれてください:04/11/15 18:42:19 ID:DOtS2FB0
│つ ピース

>890って、あんまりコイン使えない気がするけど。
まあニンジャはともかく、キメラは育てにゃならんし、
ケットシー、コンジャラーはST20、パイロも30.
それにアレス置かないと成り立たないにもかかわらず、2体しかいないし。
それ以前に、潰し合いするには全体的にクリーチャーが少ないっぽいかも。
あと、侵略はともかく防衛アイテムが無いから、安定しないんじゃないだろうか。
これならむしろグース4とかの方が使う機会があるはず。

全体の出来はともかく、コインには向いてなさそう。
903なまえをいれてください:04/11/15 20:01:37 ID:jMzAlBfb
>>882
某カードゲームはPC版オンラインゲームを出すそうな・・・
12月からテスト開始らしい。




羨ましくなんかないやい!!
904なまえをいれてください:04/11/15 20:31:11 ID:uHefZMQm
今適当に組んでみた。

クリーチャー22
スチームギア4 デコイ2 ニンジャ4 アレス2
ガスクラウド4 サルファバルーン2 ラルバ2
アヌビアス2

アイテム7
グレアム2 ブーメラン1 フュージョン1
プリズムワンド1 ボーパルソード2

スペル21
アップヒーバル3 シャッター2 チャリオット2
ドレイン2 バインドミスト2 ヘイスト1 ホープ3
HWX4 ランプロ1 リバイバル1

想定環境はダムウッドとか踊る人形とかの4人対戦。
拠点はアレス・ガスクラ・ラルバ・アヌビアス。
対策薄いならデコイも可。
アヌビが火に置けないのが難点だが
育ってしまえば地形効果関係ないし、
ヒーバルで連鎖にできるのでまあいいかと。
水土地持ってなくて出せないときは生け贄に。
905なまえをいれてください:04/11/15 20:39:05 ID:c73rgkZE
クリ19
アレス2 フレイムロード1 コンジャ4 パイロ2 ケットシー2
バルキリ3 エグゼクタ3 グラディ2 
アイテム9
グース3 炎盾3 ブラックオーブ3
スペル22
ホープ3 フォーサイト2 チャリ2 プレイグ2 ランプロ1
アプヒーバル3 クイックサンド2 ラントラ1 HWX4
バインドミスト2

バルキリ主体のアレスブック
プレイグでランプロをはがしチャリまたはサンドで確実に
狙った土地をゲットする。
チャリで飛び回るバルキリたんにハァハァするブック 
906なまえをいれてください:04/11/15 21:10:02 ID:YXav/HUw
これで・・・どう・・・だ・・・c⌒っ.д.)っ←休みを丸々カルドでつぶした奴
                   グフ
クリーチャー20

デコイ2 ニンジャ3 アレス3 エグゼキューター2 キメラ3 
コンジャラー4 バルキリー3

アイテム9

パイエティコイン4 ファイアシールド2 ブーメラン1 ブラックオーブ2 

スペル21

アップヒーバル3 シャッター2 チャリオット2 ドレインマジック2
ヘイスト4 ホープ3 HWX4 ランドトランス1
907なまえをいれてください:04/11/15 21:11:21 ID:lrz7Xtzo
ニンジャいらないだろ
908なまえをいれてください:04/11/15 22:02:13 ID:YXav/HUw
言われてみたらそうだ・・・
ニンジャ→スチームギアに変更で(つД`)
カルド難しいなぁ・・・(´・ω・`)オモシロイケド
909なまえをいれてください:04/11/15 22:04:12 ID:DOtS2FB0
>906
コインはやや使いやすくなってるけど。
アレス置いてもST50多数だと、コイン使っても正直土地落とせない気がするんだけど。
多分、コイン諦めて武器防具アイテムでも入れた方が安定しそう。足も速いし。
どうしてもコイン使いたいなら、ギアとかサイクロプスとかもっとST高いクリ入れて、
全体の平均ST上げないと使う機会が無さそう。(1、2枚なら今のままでも大丈夫そうだけど。)
あと、20体中土地コスト必要なクリが9体もいるのは辛くないかな。

まあどれもこれも、実際使ってて気にならないなら大丈夫だろうけど。
910なまえをいれてください:04/11/15 22:09:30 ID:1xCM+z9x
>>903
何ていうゲーム?
911なまえをいれてください:04/11/15 22:09:33 ID:lrz7Xtzo
>>908
ギアよりエグゼクター4に汁
アレス付で90は旨いだろ
70そこそこじゃ落とせんよ
クリも重い気ガス
912なまえをいれてください:04/11/15 22:19:56 ID:jjDJlQID
キメラとバルキリーがどうもな
いっそリプレイス使って他の属性メインにするとか
アレス有りドルールとかならコイン持たせてもまあまあ大丈夫そうじゃないか
913なまえをいれてください:04/11/15 22:28:36 ID:dL/SLLOP
│つ アンチエレメント
914なまえをいれてください:04/11/15 22:45:05 ID:QjsiPt1/
コインに拘ったらそうだよなあ…拘りがあるのは悪いことじゃないと思う。

そんな自分はハートフィブラが大好きです。属性アムルの方が有効なのはわかってる
けどついつい入れてしまう
915カーバンクル:04/11/15 23:06:41 ID:lesJNhtY
私たちって得点力のあるアベックだと思わないかい?
916なまえをいれてください:04/11/15 23:13:50 ID:YXav/HUw
本当にカルド難しいなぁ・・・(´・ω・`)

ST高めってことで水が嫌いな虫が思い浮かんだけれども
あれってどう?正直微妙な気もするけど

そんな難航するアレスコインブックに救世主が!!
ヽ|・∀・|ノ<ワンダーウォールマン!!

ようかんマンスレ】  λ....
917なまえをいれてください:04/11/15 23:24:48 ID:WS3Q8BOn
>>915
ドラゴンフライ「思わない。」
こんなところでこのネタに出くわすとは・・・世界は狭い。

あと、俺はアレスとかギアとか聞くと反射的にボーパル入れたくなるにゃー。
918なまえをいれてください:04/11/16 00:15:22 ID:4+Ljbv1E
>910
ジャンプで流行った漫画だと思うけど
正直うらやましい
919なまえをいれてください:04/11/16 02:22:36 ID:hdOLf4xM
そこでXBOX版ですよ。
920なまえをいれてください:04/11/16 02:39:32 ID:dpeIgL8a
そんなマニアックなハードで出さなくていいから
普通にPS2かPCで出して・・・
921なまえをいれてください:04/11/16 03:48:59 ID:fYr1T6Lz
このスレな方々はカード総枚数何枚あるんでしょか?なんかパイエティコイン4とか自分にはとても枚数が足りなくて…
ちなみに当方総枚数約1600なまだまだヘタレ、しかもイビルブラスト1枚もなしorz
922なまえをいれてください:04/11/16 06:27:38 ID:aSiT7bcK
七千枚にちょい足りないくらいかな。
ところで錬金術師の館で四人対戦するんだがどうすりゃいいんだろか?スパルトイ入れときゃいいかな?
923なまえをいれてください:04/11/16 06:55:53 ID:rXsDE50K
特殊地形多いから領地確保用にエスケープとか
924なまえをいれてください:04/11/16 10:20:15 ID:NAy6KsFf
今5961枚。あと10枚でフルコンプ。
デモトレ以外は4枚もいらないカードばかりだからブック組むのには不自由しないけど。

つかイビブラみたいな重いカードはそんなに使わないでしょ。
925粉いーたぁ:04/11/16 11:53:02 ID:FGWvAqVY
レスつかないねぇ
(Ω。Ω)
カオスパニックあげ
(´∀`)ノ
926なまえをいれてください:04/11/16 12:17:23 ID:3pQY3S+V
偶々人が少ない時ぐらいあるだろ
(Ω。Ω)
カオスパニック相殺で下げ
927なまえをいれてください:04/11/16 13:23:46 ID:q7wB6GB+
>>917
BB回線無いとプレイできんので無用
928なまえをいれてください:04/11/16 19:20:20 ID:l/ubD6mU
クリ20
ケットシー4 コンジャラ2 ペリ3 メフィスト2
オドラデク3 グリマル3 ブリンクス3

道具8
ガセアス2 クレイモア2 プレートメイル2 ヘルブレ2

スペル22
クランプ2 シャッター3 バリア3 ピース2 フライ3
プロフェシー3 マスグロ2 マスファン1 マナ3

スペルを出来るだけかけられない事を目的としたブック。
侵略はメフィストクレイモアかクランプでST下げてヘルブレ。
氷壁つらいけど何かご指導ご鞭撻あればよろしくお願いします。
929なまえをいれてください:04/11/16 20:32:33 ID:KVUQ3kGJ
つ[破城槌]
930なまえをいれてください:04/11/16 20:40:21 ID:Ne0xF46r
つっこむところ山のようにあるけど、まぁ簡潔に。

2色、地変が1枚も入っていない、HWXも一枚も入っていない、
いけにえがあって重くてしかも2枚だけのメフィストが侵略要員ってのが意味不明、
ヘルブレのためだけにクランプ2枚入れるっつうのも夢見すぎ、
天然ランプロ多いのにピース入れているところ、遅延系でもないのにバリアー、
基本的に増収手段が少ない、普通に置けるレベル1攻防に強いクリも少ない、など。

普通に3人や4人対戦やるんなら、他者の干渉を意識するより
適度に他者に干渉しつつ最短で目標達成を目指した方が圧倒的に安定します。
ドレマジやメズマ、地変などはそのいい例。

というか普通のブックタイプをまず勉強した方がいいのでは。
テンプレサイトとか参考にして。
931なまえをいれてください:04/11/16 21:01:53 ID:zg0XlDYD
928は重要なことを書き忘れている。自分の対戦環境ではテレキ・エグザイル・イビブラがバンバン飛びかってるということをな!
932なまえをいれてください:04/11/16 23:35:19 ID:ctyRqe3G
>>930
なるほど。勉強になりました。



ヤッパコノゲームムズカシイ('A`)
933ID変わってますが:04/11/16 23:36:30 ID:ctyRqe3G
932=928です
934なまえをいれてください:04/11/17 00:42:08 ID:6UJHEGZk
まずは特化しないにせよ、走れるブックを作ってみたらどうだろう
俺は初めてそれを作ったとき、今までのブックのウンコ具合に驚いた
935なまえをいれてください:04/11/17 01:39:09 ID:KzHvzGZb
ロードランナーをフル投入という事ですね?
936なまえをいれてください:04/11/17 01:42:20 ID:0vXzbO85
走る→RUNNNER→高橋名人→禿→シーボンズ
937なまえをいれてください:04/11/17 01:51:11 ID:KzHvzGZb
走る→RUNNER→爆風スランプ→エクスプロード(爆風)クランプ
938なまえをいれてください:04/11/17 02:42:34 ID:HTdUVPeB
走るー 走るー オレーたーちー
939なまえをいれてください:04/11/17 03:03:22 ID:yVK9H662
>>935不覚にもワラタ
940名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 13:00:27 ID:kuY8eFZt
>>934
俺も・・・。
そしたらリベレーションとラントラの素晴らしさに気付いた。
ラントラするなら土地の保有数と連鎖が重要な事に気付き
エスケープと地変を大量投入するようになった。
同色地の保有数が強さに連結する水を使用するようになったが、
LV1を取りまくったらいいじゃんとなって、無と火を絡めて
チャリ入れてブーメラン入れてボジェ投入して止まる土地に
とにかく侵略しかけて、隣地粘着するようになったら
何時の間にかミゴールを投入するようになっていた・・・。

_| ̄|○
941なまえをいれてください:04/11/17 15:25:53 ID:Mkow9PZe
風が吹いたら、桶屋が儲かるそうな
942なまえをいれてください:04/11/17 16:09:04 ID:0A7ZpBWO
無属性つおいよ
安くて硬くて強いクリ多いし
ボジェで+20、アストラスでさらに硬くなる。
属性選ばないから連鎖しやすいし
ダイスにあまり左右されないと思ふ

943なまえをいれてください:04/11/17 20:12:06 ID:FxdBFcYx
ところでさぁこないだの雑誌に付いてきたデータのタリスマンのランドプロテクト、発動するけど効果無くない?これって仕様?ランプロ付きにテレキネとか撃てるんだが…
944なまえをいれてください:04/11/17 20:19:55 ID:5Cy1GVtt
公式ぐらい読めや
945なまえをいれてください:04/11/17 20:21:13 ID:vNhjTFOA
>>954
あれはランプロみたいなマークがつく意味のない呪い
もう5000回ほどガイシュツなんでいまさら言わなくてもいい

呪いは有効、効果はなし
仕様。大宮もテキストが間違ってる仕様と言っている

バグだろうけど直すことも出来んからな
そんな金かける気はないということだ
いやならうっぱらえ
946なまえをいれてください:04/11/17 20:49:26 ID:36rEU7tE
>>940
まーリベレはラントラ後の隙を消せるわな。どこででも入れてるなら阿呆だろうが。
んでもってエスケ含めてそれはどっかで晒されてた優勝ブックと同じだな。
947なまえをいれてください:04/11/17 20:59:13 ID:JZwvcleG
こないだテレポート(持ち含む)&チャリオット(ロードランナー含む)の
ブック作ってみた。

打たれ弱い・・・。
948なまえをいれてください:04/11/17 22:44:37 ID:FxdBFcYx
そうなんだ、仕様だたのねサンクスコ。ノシ
初めて手に入れたもんだから知らなかったよ。
949なまえをいれてください:04/11/18 02:41:34 ID:mVXN37Ak
そろそろ次スレの時期だし、テンプレに入れておいたらどうだろう。

Q.追加カード『タリスマン』のランドプロテクトがかかってる土地にスペルが打てるのですが?

A.そういう仕様です。
 これはランプロみたいなマークがつく意味のない呪いで効果はありません。
 詳細はこちらを参照ください。↓
http://www.culdcept.com/faq/2ndex_support.html
950なまえをいれてください:04/11/18 15:22:19 ID:IkHrBNoS
火クリを集めるのに適したステージってあります?
951なまえをいれてください:04/11/18 15:44:20 ID:t7TA8RrT
>>950
マルセス・ダムウッド・クアンゼだったかな…たしか…
952なまえをいれてください:04/11/18 16:47:10 ID:ak4jzbuM
>>947
走れるブックなのにね
953なまえをいれてください:04/11/18 16:56:44 ID:y/7gMw4x
>>951
ありがとう
954なまえをいれてください:04/11/18 18:57:49 ID:ncxZs0Q8
最近証明倶楽部が恐ろしくて仕方が無い。
微妙に焼きが流行ってきている?
955なまえをいれてください:04/11/18 21:36:48 ID:Lqh1Yi3/
なにそれ?
なんか有名なブック?(´Д`)
956なまえをいれてください:04/11/18 22:59:33 ID:16gHv5mS
957なまえをいれてください:04/11/19 01:10:45 ID:CXfIOLAI
これ強いの?
どうやって戦うの?教えて上級者様
958なまえをいれてください:04/11/19 01:14:09 ID:eK0EqTuC
焼きつつ自分はデモトレで回復+ゲインじゃない?
俺は上級者じゃないから分からんけども。
959なまえをいれてください:04/11/19 01:19:16 ID:B5X2AAON
俺がシーガルでこのブック渡されたらポカーンとなっているだろうよ。
他の2戦は戦えるだろうが、錬金術師は絶対無理だろ。
960なまえをいれてください:04/11/19 01:47:39 ID:A/oXKT1O
↑の奴を組んでAI相手に回してみた・・・
4人中4位  惨 敗 _| ̄|....○コロコロ
上級者と自分の差を改めて痛感した
961なまえをいれてください:04/11/19 02:18:27 ID:8vLEoFzm
え?ゴブレアとスパルトイでクリ撒いてデモトレ
他の香具師はアーシェ+デザートストームでロックしつつ、
カタス+スウォームでゴブごと焼いてインシネ
何か踏んだらレイスで博打…こんな感じじゃねの
962なまえをいれてください:04/11/19 02:49:09 ID:SFQsVPTX
よほど引きが悪くない限り
護符、土地連鎖、足止めじゃ勝ち目ないぽ・・・
と思ったけど、大金持ち歩くからマジドレでウハウハ
あとはルインぐらいかな
なんにせよこのブック対策練りにくいね
963なまえをいれてください:04/11/19 03:06:03 ID:eK0EqTuC
そこでシャラザードですよ
対策になるか微妙すぎるけどな
焼かれるし
964お歳暮ブック:04/11/19 03:37:12 ID:7qrxAATd
こんなブック作ってみますた。

クリ(21)
無:兎×2
風:ウェンディゴ×2、ケンタ×2、
コーン×2、スペクタ×3、
ホリラマ×3、幼虫×3、
レプラコーン×4

アイテム(9)
風盾、ガゼアス、グレアム、
ストームコーザ、ダイナマイト、
チェンジソルブ×2、ブーメラン、
ペトリフ石

スペル(20)
ウィークネス×2、風地変×2、
チャリ、デザスト、テンパラ、
フォーサイト×3、HWX×3、
マナ×3、ラントラ、
リベレーション×2、リリーフ

簡単に言うと、レプラコーンで嫌なプレゼントするブックです。
ST=0のクリにチェンジソルブ、
HP30以下のクリにはストームコーザ、
それ以外にはダイナマイトをドゾー。
とは言え、予定通りにブックが回るわけもなく、
実用度低め、メルヘン度は高めになっとります。
兎も入ってるし。
965なまえをいれてください:04/11/19 05:06:08 ID:QZec7VzP
>>964
レプラコーンはメインだとしても2体で十分だと思う。
生け贄必要な上に弱いから撒きにくいし、
使う機会もなかなかないんじゃないかな。
2体で、手札に温存してるぐらいで十分だよ。
んで効果的に使うならクイックサンドを入れた方が良さげ。
でもクイックサンドを使うほどでもないんだよな…。
まあネタブックだから何でもアリか。
966なまえをいれてください:04/11/19 12:13:53 ID:7qrxAATd
>>965
確かにレプラコーンは侵略用だし、減らしてクィックサンド入れた方がちゃんと働けそうっすね。
あと、自分で言うのもなんですが、どうせネタブックなんだしアイテムにプロテウスリングを入れとくといいかも。
もちろんプレゼント用。
99%レプラコーンが負けるけど、「ああっ、リビングソードになりやがったorz」とか「水土地持ってないのに(ry」とか見たいw
967なまえをいれてください:04/11/19 14:40:24 ID:Miu1mTAA
>964
│つ アポーツ×3
968なまえをいれてください:04/11/19 19:19:52 ID:7qrxAATd
>>967
最初はアポーツ入ってたんですが、色々足したり引いたりしてるうちに消えてしまいました。
時間かけてブック編集してると当初のコンセプトからどんどん離れていくのが俺の癖、、、orz
969なまえをいれてください:04/11/19 20:15:38 ID:MdJ18+vS
最近人減った?
970なまえをいれてください:04/11/19 20:16:23 ID:uOrpu0lo
単にネタがないだけだろ
971なまえをいれてください
新スレまだぁ?