サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 14th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■GCのレースゲーム「新世紀GPXサイバーフォーミュラRoad To The EVOLUTION」(祝!発売)や
PS2「Road To The INFINITY」、 板違いですがPC版など、「サイバーフォーミュラ」のゲームについて語るスレです。

GC版公式サイト http://www.sunrise21.jp/contents/cyber_rte/index.html
GC版任天堂HP内紹介ページ http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/gc4j/index.html

PS2版公式サイト http://www.sunrise21.jp/contents/cyber_rti/

PC版公式サイト http://www.project-ynp.com/

【前スレ】【祝!GC版発売】サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 13th
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091256223/

関連スレは>>2-10辺り。
次スレは>>970がお願いします。(流れが速い時は早めにお願いします)
2なまえをいれてください:04/09/01 01:41 ID:SHxvsqQx
■過去ログ【家庭用ゲーム板】
GC版サイバーフォーミュラ Part01
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052220193/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 2nd
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062843887/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 3rd
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066052868/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 4th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067633543/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 5th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069286499/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 6th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071032740/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 7th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071685407/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 8th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071997904/
3なまえをいれてください:04/09/01 01:41 ID:t24m6r4O
ああああああああああアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああ2ぬるぽ
4なまえをいれてください:04/09/01 01:42 ID:SHxvsqQx
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 9th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072437607/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 10th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073310957/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 11th
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1077034746/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 12th
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086681609/
【祝!GC版発売】サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 13th
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091256223/
5なまえをいれてください:04/09/01 01:43 ID:SHxvsqQx
■Road To The INFINITYテンプレサイト
・テンプレhttp://members.at.infoseek.co.jp/holybutai/
・タイムアタック http://bez.hp.infoseek.co.jp/
■Road To The INFINITY主題歌
かかずゆみ Single DVD「YUMI KAKAZU SINGS CYBERFORMULA」
http://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=GBDL-2001
かかずゆみ Maxi Single CD 「Soul TWINS」
http://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=GBCL-1001
■サイバーフォーミュラ板 http://jbbs.shitaraba.com/anime/487/cf.html
■サンライズインタラクティブ http://www.sunrise21.net/
6なまえをいれてください:04/09/01 01:47 ID:SHxvsqQx
■復刊ドットコム・サイバーフォーミュラ(絶版本復刊のための投票実施中)
http://www.fukkan.com/group/?no=1764
■PCソフト「新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN CYBER GRANDPRIX2」
http://www.project-ynp.com/
■PS「新世紀GPXサイバーフォーミュラ新たなる挑戦者(廉価版)」 2003年8月21日再発売(2800円)
http://www.jp.playstation.com/item/2/6153931.html
■VAP(ビデオ発売元)公式
http://www.vap.co.jp/cyber/
■サイバーフォーミュラお絵かき掲示板
http://www4.oekakibbs.com/bbs/cyberformula/oekakibbs.cgi
7なまえをいれてください:04/09/01 01:49 ID:SHxvsqQx
【懐かしアニメ板】新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROUND 10
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1088828247/
【模型・プラモ板】新世紀GPXサイバーフォーミュラ総合スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060850297/
【モータースポーツ板】【グレイスン!】ランj【ティータイムだ!】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053760309/
【未来技術板】技術検証「サイバーフォーミュラー」は出来るのか?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/985532580/
【アニソン板】サイバーフォーミュラってどうでしょ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/972426600/
【アニメ漫画業界板】福田己津央【種・サイバーフォーミュラ・電童】3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1082539252/
【シャア専用板】新世紀GPXサイバーフォーミュラ>SEED
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1068202796/
8なまえをいれてください:04/09/01 01:52 ID:SHxvsqQx
■サイバーフォーミュラゲーム一覧
・スーパーファミコン版・新世紀GPXサイバーフォーミュラ
  1992年03月19日発売  メーカー:タカラ
  「ファミリーサーキット」タイプのレースゲーム
・ゲームボーイ版:新世紀GPXサイバーフォーミュラ
  1992年02月28日発売 メーカー:バリエ
  レース風味のボードゲーム。バグのため回収
・PS1版:新世紀GPXサイバーフォーミュラ 新たなる挑戦者
  1999年03月18日発売 メーカー:バップ
  アドベンチャーゲーム。廉価版や、DVD付きの限定版も発売された
・PS2版:新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The INFINITY
  2003年12月18日発売 メーカー:サンライズインタラクティブ
・PC版:新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN CYBER GRANDPRIX2
  2004年8月16日発売。同人レースゲーム。ネット対戦可能。2004夏コミ、同人ショップ、通販で発売。
・GC版:新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROAD TO THE EVOLUTION
  2004年7月29日発売 メーカー:サンライズインタラクティブ
  3Dレースゲーム。PS2版Road To The INFINITYの改善移植
9なまえをいれてください:04/09/01 01:53 ID:SHxvsqQx
■したらば関連スレ
【期待と不安】GC版サイバーフォーミュラについて語ろう【2003年秋】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/487/1058031675/
PS2・サイバーフォーミュラRoad To The INFINITY
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/487/1071923294/
ゲームボーイ版サイバーフォーミュラ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/487/1065391041/
【PS版】サイバーフォーミュラ・新たなる挑戦者【再発売決定】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/487/1059656042/
10なまえをいれてください:04/09/01 01:55 ID:SHxvsqQx
PS2版の情報
■BGM取得条件
隠しBGMは走行した距離が関係している。
走行距離5000kmで隠しBGM20が出現
以降は2500kmごとに曲が増えていく。
BGMは各1000pt。ただし、OPは10000pt。

5000km:BGM20
7500km:BGM21
10000km:BGM22
12500km:BGM23
15000km:BGM24(soul twin INSTver.)
(出ない):BGM25(soul twin VOCALver)

以下、条件を満たす(スキップ不可のEDを見る)と、オーディオルームに出現
FICCY EXTREME GPX 総合優勝:BGM26(DUET STARS VOCALver.)
FICCY CHALLENGE GPX 総合優勝:BGM27(DUET STARS INSTver.)

PS2版とGC版やり比べた人情報求ム
11なまえをいれてください:04/09/01 02:00 ID:SHxvsqQx
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN CYBER GRANPRIX 2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1092709565/

忘れてた。関連スレに追加。
12なまえをいれてください:04/09/01 08:31 ID:FPlZHKst
■GC版の情報

AKF-0/1B NEMESIS(司馬誠一郎) 10000
BGM30 [CHALLENGER] 1000
BGM39 [DUET STARS(インストゥルメンタル・バージョン)]
 FICCY CHALLENGE or INTERMEDIATE GPX総合優勝

BGM35 [SOUL TWINS]
 FICCY CHALLENGE GPX全ROUND出場

BGM36 [IDENTITY CRISIS]
 FICCY INTERMEDIATE GPX全ROUND出場

SUPER ASURADA 01 SV(風見ハヤト) 20000
BGM31 [魂] 1000
 FICCY ADVANCED GPX 総合優勝

BGM37 [RHYTHM RED]
 FICCY ADVANCED GPX全ROUND出場

SUPER ASURADA SA-01/C SV(風見ハヤト) 30000
 GPXで総合優勝(どれでも可)

EXSSPERION Z/A-10 SV(ナイト・シューマッハ) 20000
 FICCY SUPER GPX総合優勝
13なまえをいれてください:04/09/01 08:32 ID:FPlZHKst
続き

AKF-0/1B NEMESIS SV(結城レナ) 20000
BGM32 [決意] 1000
 FICCY EXTRA GPX総合優勝

GARLAND SF-03/G(アンリ・クレイトー) 30000
 FICCY DREAM GPX総合優勝

ISSUXARK 00-X3/U S VER.1(プリンス・ローゼンクロイツ) 35000
ISSUXARK 00-X3/U S VER.2(クロード新条) 35000
STRAT MISSIONEL MS-3/B SV(エデリー・ブーツホルツ) 35000
 ☆×5以上のGPXで総合優勝

SUPER ASURADA AKF-11 SV(風見ハヤト) 20000
 FICCY ALL STAR GPX総合優勝

ASURADA G.S.X SV(風見ハヤト) 20000
BGM38 [DUET STARS]
 FICCY EXTREME GPX総合優勝

SUPER V8(ブイハチ) 88888
 CF INFINITY GPX & CF PRECIOUS CUP & CF UNLIMITED CUP総合優勝
14なまえをいれてください:04/09/01 08:34 ID:FPlZHKst
以上、GPXモード。
以下、アーケードモード。

■サバイバルマッチ

EXSSPERION Z/A-10(新条直輝)2000
 K・A・M CHALLENGE CUP#1or#2or#3総合優勝

ν-ASURADA AKF-0 SV(菅生あすか)20000
 XI INTERMEDIATE CUP#1or#2or#3総合優勝

BGM28 [ENDLESS FIELD] 1000 
 S.G.M ADVANCED CUP総合優勝

GARLAND SF-03 SV VER.1(菅生修) 20000
 S.G.M ADVANCED CUP#2総合優勝

GARLAND SF-03 SV VER.2(クレア・フォートラン) 20000
 UNION SAVIOR SUPER CUP#1or#2or#3総合優勝

SPIEGEL HP-022(ジャッキー・グーデリアン) 30000
 STORMZENDER EXTRA CUP#1or#2or#3総合優勝

ν-ASURADA AKF-0/G(風見ハヤト) 50000
 SUGO LEGEND CUP総合優勝

BGM34 [不信] 1000
 SUGO LEGEND CUP総合優勝
15なまえをいれてください:04/09/01 08:37 ID:FPlZHKst
■ポイントマッチ

EXSSPERION Z/A-10(ブリード加賀) 2000 
 STAG CHALLENGE CUP#1or#2or#3総合優勝

STIL HG-165 SV(リサ・ハイネル) 20000
 P.P.P INTERMEDIATE CUP#1or#2or#3総合優勝

BGM29 [FUTURE GPX] 1000
 KOLN ADVANCED CUP総合優勝

AL-ZARD NP-1 SV(名雲京志郎) 30000
 KOLN ADVANCED CUP#2総合優勝

SPIEGEL HP-022(マリー・アルベルト・ルイザ) 30000
 A.G.S SUPER CUP#1or#2or#3総合優勝

SPIEGEL HP-022 SV(フランツ・ハイネル) 30000
 MISSING LINK EXTRA CUP#1or#2or#3総合優勝

OGRE AN-21(加賀) 50000
 AOI LEGEND CUP総合優勝

BGM33 [挑戦] 1000
 AOI LEGEND CUP総合優勝

前13thスレの85、316に敬意を表し転載。
16なまえをいれてください:04/09/01 08:42 ID:FPlZHKst
■GC版追記

GPXモードの六大会目以降(FICCY DREAM GPX)なら、
どの大会ででも「風見スーパーアスラーダ」「新条イシュザーク」
「ランドルイシュザーク」「ブーツホルツストラトミッショネル」
で総合優勝すれば、ゲームオリジナル性能アップヴァージョンが
出現する。
17なまえをいれてください:04/09/01 10:35 ID:ZADieALW
18なまえをいれてください:04/09/01 15:51 ID:1kpxj5ny
19なまえをいれてください:04/09/01 20:47 ID:EB98MRwa
20なまえをいれてください:04/09/01 21:37 ID:HSRpUvFD
>>1
21なまえをいれてください:04/09/02 01:58 ID:QDKXqO7z
予感がする… また新スレが始まりそうな予感が…

>>1 乙
22なまえをいれてください:04/09/02 03:04 ID:Z5tCT8GG
乙。さーて、レイヤーについてでも話し合うかねェ
23なまえをいれてください:04/09/02 15:17 ID:38R/VqSV
>>1-16 (3は除く。)
乙です。
そしてついに前レス終わっちゃったね!
では、ゲームについて語りますか。
24なまえをいれてください:04/09/02 21:30 ID:LW9jUKLq
公式行って見てきたんだけど
これってサイバーマシンのレースゲームって認識でイイの?
マシン同じでレーサー違いがあるようだけどなんだか…

あと、さすがに飛んだりや分身したりは無理ってあったけど
んじゃオーガのあのウイングがへにょんとさがって
うにょーんと曲がるコーナーとかもむりぽ?
性能イイだけ?

GCとPS2両方持ってるけどどっちがいいのか…
25なまえをいれてください:04/09/02 22:02 ID:uy4TvYxs
隠しコース(開発途中)ってないんですか?
コードきぼんぬ。
26なまえをいれてください:04/09/02 22:55 ID:QDKXqO7z
>>24 同マシン・ドライバー違いで性能は結構違う
両方あるならGCの模様(自分はGC持ってないから知らんが)

ミラージュターンは無理ぽ
でも「い、今のは一体!?」ターンは可能
27なまえをいれてください:04/09/02 23:01 ID:BX6vx3Bc
>>24
公式行ってるならムービー見ろよ
28なまえをいれてください:04/09/02 23:22 ID:oXQKYR/j
>>22
あんなケバイ葵屋には行きたくない
29なまえをいれてください:04/09/02 23:54 ID:mptjgFz0
>>28
というか、あの連中はまとめてクビにして吊るすべきだったろう、サンライズは。
30なまえをいれてください:04/09/03 00:15 ID:0EepsbE/
一応同じサイバーファンなんだから、そう露骨に責めたてるなよ。
イヤなら見なきゃいいだけの話だろうに。
…これはこれで、酷い物言いかもしれないが。
31なまえをいれてください:04/09/03 00:53 ID:36dXfR5z
見目麗しいコスプレイヤーって少ないけど
好きな作品のコスしてる人がいるってだけで少し嬉しいなあ
作品リリースも無いこの時期だからこそ・・・

32なまえをいれてください:04/09/03 09:08 ID:Th8u5bvQ
>>25
改造コードで隠し要素フルオープン状態にすると、隠しコースが出てくるんだが…
そのコースを選ぶとフリーズして遊べません
開発途中の名残が残ってただけだと思われます
33なまえをいれてください:04/09/03 13:37 ID:sJ6zH3C8
>>31
どうい
34なまえをいれてください:04/09/03 14:27 ID:3GhWPGmE
>>31
ぶっちゃけホントに好きかは怪しいところだがな。
衣装が好きなのか作品含めてそのキャラが好きなのか単に目立ちそうだからなのか・・・
35なまえをいれてください:04/09/03 17:51 ID:lZx9mlQJ
これでも聞いて元気出そうぜ

ttp://49uper.com:8080/html10/img/8078.mp3
36なまえをいれてください:04/09/03 21:58 ID:6GGRqSel
>34
実際、キャンギャルのコスやっている連中は、サイバー自体のファンであるような気が全くしない。
反面、ドライバーのコスやっている連中は、男女問わずサイバー好きですってオーラが出ているように感じるのが、私的感想
37なまえをいれてください:04/09/04 01:52 ID:c7L2uawO
>>34
愛が足りなく見えるんだよなぁ。
大まかな外観だけで、ホントにそのコスが好きなのか、
そもそもどんなキャラなのかがわかってないような気がする。

化粧ケバイしヅラとかシャバイし
38なまえをいれてください:04/09/04 02:45 ID:+5vOyNfQ
お前らに愛だの言われたくないわ
39なまえをいれてください:04/09/04 15:13 ID:zL0+eGQr
届け俺のラヴパゥワー
40なまえをいれてください:04/09/04 15:37 ID:dCPwJmmH
お前にお前らに愛だの言われたくないわだの言われたくないわ
41なまえをいれてください:04/09/04 16:25 ID:eDrY0Kf2
ココはイツからコスのスレになった?
42なまえをいれてください:04/09/04 16:30 ID:YPw/gxyf
元々はゲーム発売の影響か、サイバーのコスプレが増加しているというフリだったよな・・・
43なまえをいれてください:04/09/04 17:29 ID:pRbSaYG3
やはり、日吉inアスラーダだな。
ハヤトが余計なことをしたために
世紀のスターを逃した。
44なまえをいれてください:04/09/04 19:01 ID:Ri0xZ3fF
ISSUXARK 00-X3/U S VER.1(プリンス・ローゼンクロイツ) 35000
すいません、教えてください。
ISSUXARK 00-X3/U S VER.2(クロード新条) 35000
STRAT MISSIONEL MS-3/B SV(エデリー・ブーツホルツ) 35000
 ☆×5以上のGPXで総合優勝

上記の車はGETしたんですが、上のマシンの他にスーパーアスラーダの
マシンがでるときいたのですが、スーパーアスラーダ01で5以上のGPXで
勝つと同じように出るんでしょうか?よろしければ教えてください。

45なまえをいれてください:04/09/04 19:10 ID:71RMbogQ
スーパーアスラーダSA01Cは
どのGPXでもいいから
スーパーアスラーダ01で1位になると出る。
46なまえをいれてください:04/09/04 19:29 ID:o1aig8qx
GC版ってアスラーダのウィングの当たり判定甘くなってない?
4744:04/09/04 20:56 ID:7e5IJMj8
>>45
今、ゲットしました。ありがとう。
48なまえをいれてください:04/09/05 11:19 ID:QC3L1nYB
>>46
俺もそんな気がする
49なまえをいれてください:04/09/05 11:48 ID:9huyx2o7
PAR使って隠しコース出した。マンハッタンのやつね。
だけど、読み込みで止まってしまう・・・
単調なコースだけどやってみたい。結構距離あるし。
50なまえをいれてください:04/09/05 16:57 ID:7BcgVYjo
だからPAR厨は巣に帰れよ…
51なまえをいれてください:04/09/06 00:49 ID:vrfMn9Ok
攻略板のスレは落ちたみたいだね
52なまえをいれてください:04/09/06 01:51 ID:Fkf531LB
PC版が独立して細々とでも存続しはじめた今、
このスレも時間の問題かと。
PSでもGCでもそこそこの物が出ちゃったから、
続編希望も今更感があるんだろうな…。
53なまえをいれてください:04/09/06 06:43 ID:4XB8DqAz
続編は希望してるが、現実的に考えて続編が作られることはまずないと判ってるんだろ
奇跡はもう終わったんだ
54なまえをいれてください:04/09/06 11:58 ID:ZOM7yGUV
>>50
お前が(・∀・)カエレ!!
55なまえをいれてください:04/09/06 17:57 ID:D50KnjsS
リサの声って誰なの?
アニメでは喋ってなかったよね
56なまえをいれてください:04/09/06 20:40 ID:s23lSw9p
奇跡はこれから…・゚・(つД`)・゚・だといいなぁ
57なまえをいれてください:04/09/07 00:41 ID:JVG2Quhq
>>55
ワンピースのナミさん。
58なまえをいれてください:04/09/07 03:46 ID:uWjNIa8A
>>56
起こらないから奇s
59なまえをいれてください:04/09/07 09:13 ID:OOkDgCXQ
>>56 今が苦しいからこそ明日が輝くのさ
60なまえをいれてください:04/09/08 01:24 ID:oXvDw/gI
YNP派とSI派が言い争っている位の方が、活気があって良かったけどな…。
どうせ話の八割はゲームの話じゃなくてサイバーの話だった訳だし。
かといって一度別れたゲームスレが一緒になることは無いだろうし、
アニメ版では気楽にゲームネタを口に出来ないし。
このスレもいつまであるんだか…。
昨年から今年にかけてのサイバーの盛り上がりは幻だったのね。
61なまえをいれてください:04/09/08 09:12 ID:UmHsx+rL
休日ふと目を覚ましてテレビをつけるとサイバーがやってた。
あれ?TV版の再放送かな?
って思ったんだが絵が明らかに違う。
なんと新シリーズがTVで始まってた!!







って夢を見た。何故か虚しくなった。
62なまえをいれてください:04/09/08 11:07 ID:P80z2zvY
>>60
極SI派はYNP版が難しいだの、クソだの言って、
自分の腕を棚に上げすぎだったからなぁ。

YNP版の話を持ち出して、できないと粘着されるくらいなら
分けた方が無難と考えたんじゃない?

まぁやってる人間いるなら、元の通りここでも話せばいいこと。
そうすれば、向こうの人間も戻ってきやすいだろう。
63なまえをいれてください:04/09/08 15:14 ID:HYpVU3fS
>>62
そうやって煽るな

俺はどっちも面白いと思うが
操作性ではSIの圧勝、再現性ではYNPの圧勝と割り切ってる

YNPは綺麗だが、走ってる感が薄い&コースが違和感ある(原色多用と言うかそんな奴)
SIは走ってる感は良いが、車体がYNPと比較にならないほどショボイ
64なまえをいれてください:04/09/08 22:28 ID:RsJIGjM5
>>62
言いたいことはわかるが、そんなこと
言ってもなぁ

どっちも1日数レスだし、統合しても
問題ないんじゃない?
65なまえをいれてください:04/09/08 22:32 ID:OXG5W3Gg
>>.63
お前の書き込みも十分に煽り要素満載だよ。
旬が過ぎてるネタに双方よく頑張ってる…が正解だろ。
66なまえをいれてください:04/09/08 22:34 ID:gedq5gQQ
(@_@)どこがどこがー
67なまえをいれてください:04/09/08 22:36 ID:UlhQdlRc
やっぱ意見なんて人それぞれなんだって割り切ろうよ
サイバーファンの意見交換だとでも思ってさ。

漏れなんかは車体はSIのが好きだな、でもコースはYNPのがいいな
SIの操作感でYNPのようなコースがあれば最高だなって漏れは思うですよ。

でもメーター類はYNPのがイイよね
68なまえをいれてください:04/09/08 22:59 ID:8vBGKBlm
PS2/GC版のコースは富士岡、湾岸、カンポグランデ、シドニーなんかは
アニメのコース設定図をほぼ再現してるとこがスゴい。
現状でも特に不満もないけど、どうせなら
バルセロナブルーサーキットかベルリンサーキットみたいな
二又に分かれる部分があるコースも入れてほしかったかな
69なまえをいれてください:04/09/09 00:45 ID:DraRsvxV
今月末のゲームショー、SIは出ないのかな?
キャラホビみたいにゲーム大会やるとかシビックアスラーダ展示とか。
次回作の話も聞けるでしょ
70なまえをいれてください:04/09/09 01:27 ID:Ah3bDUxB
アニメの総集編がついているので今さらだけどGC版を(PS2版は持ってない)買おうと思うんだけど難しい?
難しくてもそこは愛でカバーするけどさ。
全コース・車種を出せるか不安で。
71なまえをいれてください:04/09/09 01:41 ID:uuCB2wv7
どうせなら、ドイツのCGサーキットを…
72なまえをいれてください:04/09/09 04:06 ID:OWpS9QLU
ハードはなかなか手応えあるよ。ただ慣れてくればそれでも楽にはなってくる。
73なまえをいれてください:04/09/09 06:00 ID:DraRsvxV
ノーマルははっきり言って楽。
後半は作業になっちゃうくらい。
レースゲームはマリオ位しかやった事ないおいらでも車種は出し切った。
今はハードでやりなおしてるよ
74なまえをいれてください:04/09/09 06:10 ID:B6x2pIx3
SFCマリオカートは名作
75なまえをいれてください:04/09/09 20:26 ID:RcoNuRTw
>>69
出ないと思う。少なくとも出展会社の中に名前ないし、去年もいなかった。
キャラホビは前身のC3やHobbyEXPOの時からバンダイ系列の会社ばっかだったし、
系列の会社はたぶん出展費用とか優遇されてたんじゃないかな。
ゲームショーは普通に高そうだ。
76なまえをいれてください:04/09/09 22:58 ID:0TPLRFE/
日吉とグーデリアンって同じ声優だったのか。
ゲームのスタッフロール見るまでわからなかった・・・
77なまえをいれてください:04/09/09 23:44 ID:DHQcGSgB
>>76
何をいまさら・・・(;´Д`)

ZERO最終話の掛け合いは一人でアフレコしている苦心の作なのに・・・
日吉の声の抑え方が笑える(・∀・)
78なまえをいれてください:04/09/10 00:40 ID:gQbkGCWw
>>74
ああ、名作だ。
ただ、最近のマリ雄カーとは微妙…2ケツしてるのやったが、やはりシンプルな方がいい
79なまえをいれてください:04/09/10 05:48 ID:mboX6Oy1
>>77
たしかにTV版で最初ハヤトを怒鳴りつけてた頃に比べると
ずいぶんとおとなしくなったもんだなと・・・
そんな日吉もSinの最終戦で堂々の5位に入ってたの見た時は
感動したよ。まだ走ってたんだね・・・
さすが日本生まれのブラジル育ち・・・
日吉で最後のGPX闘いぬくプレイもおもしろいかもしんない
ライバル車がグーデリアンだったりとか
80なまえをいれてください:04/09/10 05:51 ID:IG/q4xuZ
ロペに捨てられましたが何か
81なまえをいれてください:04/09/10 12:41 ID:/1sJtbaw
>>79
SINの最終戦って大量にリタイヤしてなかったっけ
たなぼた?w
82なまえをいれてください:04/09/10 16:23:20 ID:6Map0cBt
ブラジルにいたのって数ヶ月でしょ?
しかもコーヒー農場勤務

83なまえをいれてください:04/09/10 18:02:16 ID:2duXfJI/
いつぞやあったムービー誰か持ってませんかね?
過去ログあさったけど消えてて (´・ω・`)
84なまえをいれてください:04/09/10 22:08:56 ID:Z1270XDJ
>>83
いつぞやあったムービーってなに?
85なまえをいれてください:04/09/10 22:52:21 ID:9ijbzAIp
日本での予選突破して、新条・大友・風見はWGPXに出れたのに、
日吉と加賀はどうやって出場資格とったの?
86なまえをいれてください:04/09/10 23:30:19 ID:o29HbBHF
サイバーってポイントも出場資格もチーム所有だったような。

しかし元からいたドライバーはどうなったんだろな・・・。
87なまえをいれてください:04/09/11 00:50:56 ID:Z44XogDo
>>85
メモリアルズのデータを見ると全日本CFGPXでのスーパーライセンス取得者は
葵走一郎・ブラッドフォード橋本・菅生幸二郎・松田隆・堀義人・七瀬虎夫・小林浩一・
大橋裕・殿村誠・時守実・小松原芳輝・新条直輝・大友譲二・風見ハヤト
となってるので日吉と加賀はそれぞれブラジルとアメリカで資格を取ったのでは。
やっぱり修もイギリスで資格を取ったのかな。あの怪しい格好で・・・。
88なまえをいれてください:04/09/11 01:04:38 ID:4blQlEJ2
>>87
修はアレだよ
キン肉マンソルジャーの要領だよ
89なまえをいれてください:04/09/11 07:12:31 ID:jGCgPWYu
クワトロ大尉のアレですな。
90なまえをいれてください:04/09/11 11:32:25 ID:0urY0R4V
要するに、見た目素性共に怪しいってことですな。
91なまえをいれてください:04/09/11 12:18:42 ID:4qJliDsH
富士の裾野で特訓中の真シューマッハとメカニックを、修兄さん一人で皆殺しですか
92なまえをいれてください:04/09/11 12:40:18 ID:HeGsyqbN
>>87
修マッハやブーツホルツは
元F1ドライバーだから自動的に参加資格与えられてたんでないかな
93なまえをいれてください:04/09/11 17:19:26 ID:jGCgPWYu
>>91
そうです。全員ナパームストレッチで殺しましたよ?
94なまえをいれてください:04/09/13 15:16:48 ID:e7lGFgXr
・PS2/GC「新世紀GPXサイバーフォーミュラRoad To The Winners」
・2004年冬発売予定/5800円
・追加/修正要素 ※基本はEVOLUTIONのマイナーチェンジ
 GPXの出走台数10台
 対戦時のカットイン挿入
 バンクでの挙動の修正
 シークレットマシン追加(司馬ザード、新条ザード)
95なまえをいれてください:04/09/13 18:42:48 ID:yqYpZIrr
>>94
ソースキボン(´・ω・´)
96なまえをいれてください:04/09/13 18:54:34 ID:aPq8EB9n
(´・ω・`)なのか(`・ω・´)なのかはっきりしる。
普通にデマっぽいが。本当だったらごめんね。
97なまえをいれてください:04/09/13 21:48:28 ID:52yft8vd
本当だったらどんなにうれしいだろう・・・
本当・・・?
98なまえをいれてください:04/09/14 00:25:27 ID:Yr324d/P
>>97
嘘に決まってるだろうに。
99なまえをいれてください:04/09/14 00:53:14 ID:DdNx5WJ+
PS2/GC←の時点でもう有り得ない。
100なまえをいれてください:04/09/14 03:01:28 ID:h6ybbGoj
>>94
良いタイトルだが、そのタイトルならTV版メインでやってほしい
101なまえをいれてください:04/09/14 10:55:13 ID:TImoRZar
大友情事でやりたい。
102なまえをいれてください:04/09/14 11:44:57 ID:l6DLwgV4
> GPXの出走台数10台
> 対戦時のカットイン挿入

PS2でこれはありえねぇ・・・GCなら可能だとは思うが・・・
103なまえをいれてください:04/09/14 17:34:15 ID:ciCq9XsW
PS2でもできるだろ
技術力のある所なら
104なまえをいれてください:04/09/14 20:30:06 ID:VLEaus5t
サイバーがガンダム並のバケモノ人気作なら
それこそテレビシリーズからSINの最終EDまでの歴代全車種・全コース・全BGM網羅
なんてむちゃくちゃなのだって作って売りまくれるんだろうけどな。

何かの間違いでアニメ新シリーズが始まって
しかもそれが大当たりしちゃって旧作DVDもにわかに売れまくって
とかなれば話も違ってくるんだろうけど、
そんな奇跡は無理っぽさレッドゾーン
105なまえをいれてください:04/09/14 20:59:59 ID:53yQms50
そして最新作サイバー種の監督には福田氏が抜擢・・・・・アレ?
106なまえをいれてください:04/09/14 21:57:14 ID:KipdnQPG
>>81
ランドル、グーデリアン、アンリ、レオン、ルイザがリタイア

そんな日吉もZEROの1年目はTV版以来の表彰台にも登っている
107なまえをいれてください:04/09/15 08:26:29 ID:evcEeAhw
>>104
俺と同じこと考えてんのな、藻前。
考えて満足したあとはなんか切ないのな。
108なまえをいれてください:04/09/15 11:42:58 ID:UWDU/kQt
しかし数年前に終わったOVA作品のゲーム版が
今更出てくる事態、十分凄いと思う。

TVしか知らない奴は、なんだこれは?状態だろうな
109なまえをいれてください:04/09/15 12:48:11 ID:lJLXOWOw
>>99
GCのみのほうがよっぽど信憑性薄いな。結局GCじゃ商売にならないんだから。
制作費を回収するためには、むしろPS2で出さざるを得ない。悲しきかなこれが現実。
出がらしのちょっとした焼き直しでもう一儲けできるならそれに越したことはないだろうしな。
生産数さえ間違えなければ美味しい商売だろう。
大体にして、本来このゲームはGC→PS2の順で出るはずだったんだから。

まあ今回に関してはタイミングが妙だし、寂れたスレに投下されたネタだとは思うが。
110なまえをいれてください:04/09/16 07:29:49 ID:oNSoeqth
PS2で出したところで売れるとも思わない。制作費回収なんて不可能

TV→11→ZERO→SAGA→SIN
のストーリーモード付きで全コース再現してたら爆発的に売れるだろうが
111なまえをいれてください:04/09/16 11:01:05 ID:KunU492f
果てしなく長いゲームになりそうだな・・・三つくらいに切った方が良くないか?

TV、11+ZERO、SAGE+SINみたいな。

TVは弾丸から何まで全部は逝ったバージョンテで。
24コースも在れば十分杉のような。Rで48、SとLで50は越えちまう(;´д`)
112なまえをいれてください:04/09/16 11:42:21 ID:J0Qw1OEo
>109

それはそうなんだけど、PS2の方がGCよりスペック低いから
102のようなことになるわけで。

103は、ああいってるけど、実際技術力があっても
スペックの限界は超えられない。

PS2で売らないと売り上げ期待できないが、
GCで作らないとまともな物が作れない罠。
113なまえをいれてください:04/09/16 18:52:46 ID:4GGgoSx+
それはちょっと、どうかしてると思う。
「まともな物が作れない」わけないじゃん。
114なまえをいれてください:04/09/16 20:21:36 ID:52ss+jS6
>>112
まとものな物が作れないのは技術が無いから
技術があってもスペックの限界は超えられないなんてセリフは
スペックギリギリまで引き出してからいってくれよって感じ
ナムコあたりが言えば説得力もあるけどな
115なまえをいれてください:04/09/16 20:57:01 ID:mslkYNk+
つーか、日吉がいる時点で十分なのに、
マイナーチームをわざわざ用意してくれなくとも・・・と思う。

所詮原作つきのオタゲーなんだから、
原作コースの再現を重視した方がよい。
116なまえをいれてください:04/09/17 04:21:22 ID:fk7Hzqdv
おれは昔から気になってたB・H・ガーネットのしゃべってるところ
が見られればそれでいいよ・・・
117なまえをいれてください:04/09/17 11:45:52 ID:/dOE1kji
>>116
不運のドライバー。俺も気になってた。
118なまえをいれてください:04/09/17 13:22:24 ID:/pRrZvvC
>>116-117
どうして不運なの?と思って調べたら、
ナイトシューマッハとランドルのせいで、シーズン中におろされるってのを
2度もやられてるのか。
しかもランドル以来、サイバーにもいない
119なまえをいれてください:04/09/17 13:36:14 ID:BspN0cSu
加賀の代わりにZIPから降ろされたのは別の奴だったっけ
120なまえをいれてください:04/09/17 18:45:28 ID:LoBssJzv
ドライバー追加なら簡単に出来そうだな。声を収録するだけなら処理もそんなに重くはならないし
折角だから菅生幸二郎と葵走一郎も出してくれ。後、現役時代のジョン・クリープも。
121なまえをいれてください:04/09/17 21:29:33 ID:pYbg++Oc
しかもガーネットは良い成績残してるんだよな
122なまえをいれてください:04/09/18 06:27:51 ID:LvxT58l5
>>119
加賀の代わりはトスティ。
この年のガーネットはK・A・Mで去年までいたコーイヌールじゃないから
日吉に追い出されたとも言える。

その日吉も翌年にはロペのA・G・S.に移籍するも、SAGAの年にコーイヌールに
戻ってたりする。いくら前年(グーが優勝した年)ノーポイントとはいえ、
コーイヌールに移ってからは更にポイントが悪くなった。

ガーネット、レンツやアンリのポイントを見るに、ドライバーのテクよりも、
マシン性能による所がかなり大きいようにも見える。
123なまえをいれてください:04/09/19 22:16:00 ID:Iuupg1l4
今、PC版とPS2版のどっちを買おうかかなり迷っているんだが、
どっちの方がいい?
124なまえをいれてください:04/09/19 22:52:36 ID:eSoXFu4v
GC版がある以上PS2版には型落ち感があるし、まぁ敢えて言うならPC版かなぁ。
安いし。

ただ言っとくと、SI版とYNP版は根本的に何もかも違うよ。単純に比較しろってのがそもそもムリ。
125なまえをいれてください:04/09/19 22:54:21 ID:dsLkWuwz
PC版バージョンアップしてるな
126なまえをいれてください:04/09/19 23:23:19 ID:GB/GUXvX
>>123
マシンが好きで、骨のあるレースゲーム(CFシミュレーション)がやりたいならPC。
レースゲームが苦手か、キャラクターファン寄りならGC、PS2。
…と思う。どっちも良い味出してるよ。
127123:04/09/20 00:48:45 ID:AU0tDOZi
>124
>126
レス、サンクス!
PC版の方が低価格でレースが熱そうなんでPC版にします。
(まぁ、PS2版が値崩れしたらそっちも買うかも)
参考なりました〜
128なまえをいれてください:04/09/20 01:16:02 ID:DX69fbTA
GCなんて勧められても困るんだがな
129なまえをいれてください:04/09/20 10:11:52 ID:fW2P7Lot
GC/PS2版最大の利点は『プレイに体力が全くいらない』事かな。
翻せばレースゲームとしては物足りないって事にもなるんだけど
煩雑な挙動や操作が一切なく、軽い気持ちでプレイできるから
OVAドカ見した後とかにちょっと気分を味わいたい時とかには最適と思う。
カットイン入って喋るから雰囲気あるし。

持続力はあまりなく、買って少し経つ(マシンフルコンプする)と飽きるんだけど
ちょっとした時にジワジワやりたくなる妙な魅力アリ。

まあ今から“PS2”版じゃBGMしょぼいし効果音ヘンだし、とりあえずPC版を買って損ないと思うよ。
PC版はプレイにちょっと体力がいるから、それに疲れてきたらコンシューマー版を検討してみるといい。
130なまえをいれてください:04/09/20 20:31:12 ID:WTkaiCdM
隠しマシンだらけのスペシャルコースって
ぐらんぷりとサバイバルとポイントを征するればでるの?
131なまえをいれてください:04/09/20 23:08:23 ID:URH3nxWC
スペシャルコースって何だよw
隠しマシンオンリーの大会ならそれであってるよ
132なまえをいれてください:04/09/21 08:31:34 ID:A/5BTEMx
>>131
あれ?後ワンマッチもクリアしないとダメなんじゃなかったっけ?
13313o:04/09/22 22:16:29 ID:Z8eqY4xu
湾町もクリア必要みたいでした
う〜〜先なっげえな(;´Д`)
134TA管:04/09/23 13:58:07 ID:Fo1WNWIm
>>133
その位練習しないとデフォ車で隠しGPXは勝てません(隠し車なら余裕)。
通常速度610km/h overな戦い…。
135なまえをいれてください:04/09/24 00:15:10 ID:i1B7LnTB
今更ながら『新たなる挑戦者』を押入から出してきてやってみた
カメラ撮影できNeeeeeeeeeeeeeeee!!!

ハヤトのドリンク盗んでるのってアンリだっけ?(・ω・)
136なまえをいれてください:04/09/24 12:48:32 ID:a0oIN0cP
>134
加賀のエクスペリオンで走ればSINの気分が味わえてお得だね
137なまえをいれてください:04/09/24 22:05:58 ID:oCavxkE7
>>135
レオンだろ
138なまえをいれてください:04/09/25 12:38:47 ID:XiC3FqAi
イニシャルDは原作を再現したストーリーモードが
あるんだよね。サイバーでもそれをやってほしい。
139なまえをいれてください:04/09/25 15:58:07 ID:KKMx56r/
ああ、PS2版発売前のスレでそんな話したなあ…
11th日本GPのシューマッハが最高難度。
140なまえをいれてください:04/09/25 16:53:47 ID:G+uYmvRh
>>139
最後の数週は画面真っ黒で音声だけを頼りに走るわけか。
141なまえをいれてください:04/09/25 17:07:30 ID:KKMx56r/
いや、その前にコースレコードを出さないと…
142なまえをいれてください:04/09/25 17:10:31 ID:NjsET4im
最高難度はTV版最終戦じゃないか?
ニセコ〜富士岡までぶっ通し。
143なまえをいれてください:04/09/25 19:10:26 ID:owg2ju0k
>>142
ブーツホルツがこじ開けてくれるし
144なまえをいれてください:04/09/25 19:48:23 ID:sk1SYJBe
普通に走ったら第三サービスポイントにたどり着けないしな
145なまえをいれてください:04/09/25 21:26:40 ID:XgiWLKTc
料金所でぶつけてしまう罠
146なまえをいれてください:04/09/25 21:47:26 ID:KjCbLHyW
そして大友のように再起不能になる料金所のおっさん
147なまえをいれてください:04/09/25 22:21:38 ID:XiC3FqAi
大友仮面きぼんぬ!
148なまえをいれてください:04/09/26 08:20:09 ID:gNbF886A
そして「料金所のおっさんを殺したのはアスラーダ、お前だ!」と言って、スパナでアスラーダを壊そうとするハヤト
149なまえをいれてください:04/09/26 15:00:57 ID:BwetONaM
そもそもレース中の料金所に人はいない…はず
プラチナチケットかもしれんが
150なまえをいれてください:04/09/27 21:20:26 ID:q/JSe+Mw
風1号きぼんぬ。
キン肉マン2世とか続編があるんだから
サイバーも・・・
151なまえをいれてください:04/09/27 21:24:19 ID:Pl2O2Uby
これ発売日に買いそびれてそのままだったけど近所の古本市場で2980円だったよ
過剰出荷?
152なまえをいれてください:04/09/27 21:32:30 ID:sf6qMZjX
GC,PSどっち?
153なまえをいれてください:04/09/27 22:03:47 ID:Pl2O2Uby
GC版っす
154なまえをいれてください:04/09/27 23:28:36 ID:sf6qMZjX
GC版なら相場。
前スレ キャラホビでのSI社員の言ってた事の裏付けが取れてるよな。
出来はいいのに売れないんだよ。
そのくせPS版は今だに数が無く、買い取りも高い。
155なまえをいれてください:04/10/01 15:12:27 ID:XjsyK74r
83はまだいるかい?
156なまえをいれてください:04/10/01 21:54:34 ID:0snDXavw
GBのおもしろいね
157なまえをいれてください:04/10/03 01:30:49 ID:8wLvA4Em
最近下火になっちゃってますから、久しぶりに爆弾一発投下してみようと思います。
不発弾にならなければいいけど…

ttp://akazuking.ddo.jp/src/gontz0304.lzh

前回の凰呀と比べてもあまり進歩が無い気もするけど、まあ出来る限りはやったつもりです。
ただ人選、アンリがいないのが悔しいよなあ。それ以外は文句ないんだけど…

ttp://akazuking.ddo.jp/src/gontz0305.lzh

上記のリプレイですが、BGM差し替えてしまいました。シリーズ違いの曲も含んでますけど、気にしないで下さい。
リプレイ時間に合わせて曲自体かなりブツギリしてくっつけたので、よく聞くと怪しい感じに…orz

こういう遊びはPC版じゃ出来ないから、GC版も面白いと思うけどね。
158なまえをいれてください:04/10/03 03:16:06 ID:AsBva3SX
>>157
gj!
熱くなったw
159なまえをいれてください:04/10/03 11:13:30 ID:KQ4ujJyt
>>157
GJ!!
リプレイ時の選曲がGood!!最後にDevil's Heaven持ってくるあたりが。
欲を言えば、最終コーナで加賀とぶつかってほしかった。
160157:04/10/03 14:32:36 ID:vPn6NbDS
>>159
すみません。一様接触はしてるんですけどねえ〜。
加賀さんが追いついてくるの遅かったからコントロールラインギリギリで後部をHITさせました。
ほんとはSIDEでブロックしたかったんですけど、下手にアクセル抜くと追い抜かれるし、信じて幅寄せしてぶつかってもらいました。

接触音とライン通過音と重なってほとんど聞こえなかったのが悲しいです。

161159:04/10/03 21:33:00 ID:yul/AVsw
>>157,160
なるほど、ちゃんと狙ってたのね。
人選や抜きどころが難しいと思いますが、新作期待してますー。がんばってくださいな!
こういうネタもの好きなので。
162なまえをいれてください:04/10/03 23:51:27 ID:okpsx5W7
>>157 GJ!!
I've got to ride〜Run Togetherの流れがTV版ラストだね。
しかも曲の雰囲気が変わるまさにその瞬間にイリュージョンストレートでブースト!まで再現とは。
さらに後ろにランドル、前に新条… 狙いすぎですぜw 
ファイナルラップのヘアピンで加賀を抜き去るところも
「トラクション!アクティブ!全回路オフ!」を彷彿とさせられたよ
素晴らしい。
163なまえをいれてください:04/10/04 00:58:04 ID:OOnHGb4A
>>157
神降臨!!
164なまえをいれてください:04/10/04 04:33:28 ID:9DS6oZcP
>>157
ぐは! ネ申だ!( ゜Д゜)

最後ディアブロコーナーでちゃんと抜くところが熱すぎる!
「トラクション! アクティブ! 全回路オフ!」
と頭の中で脳内補完(´∀`)
165なまえをいれてください:04/10/05 01:36:40 ID:CgS+eTKF
>>157
グッジョブ!!
ええもんみせてもらった〜!
自分も前回の157氏のプレイに刺激されて毎日ずっと凰呀でνアスラーダ/Gと
闘ったり、11でシューマッハのエクスペリオンと闘ったりしてはせっせと
リプレイをセーブしたりして、メモリーカード2つ目買わなきゃならなく
なってきたりしてたから、すごく参考になったよ

実際のとこ、ブイハチやあすかや司馬達を出さずに、あれだけのメンバー
を揃えてしかも順位もきちんとしたところに納まって・・・、もの凄い手間
をかけてセッティングされたのではないかと・・・
自分は狙いのキャラがトップに出てきたら、あすかアスラーダぐらいは妥協
しちゃってるからなぁ・・・

他にグーデリアンの銀シュティールに見立てたリサシュティールを追い抜く
際にもうまいことリサがしゃべらなかったりとか、細かい芸が冴えてる・・・
166なまえをいれてください:04/10/05 17:23:25 ID:oP/r2YsL
おもろいなー。
こういう事出来るんじゃん。
続編出ないんかなあ…
167なまえをいれてください:04/10/05 17:39:35 ID:KphskOBn
そして輪が閉じる
168なまえをいれてください:04/10/05 22:50:49 ID:nYm35b+Q
GC版でブレーキ押しながら、コントロールスティック上か下に入れると
バックギア入るのね。今日気づいたよ・・・・

それはそうと、ドリフト車でずっとやってきて、
あらかた車も出たのでグリップ車に挑戦したんだけど、
ポストブリッジ(ロング)で全然タイムが伸びない・・・orz

香港とかは富士岡はドリフトとそう変わらなくいけるんだけど・・
なんかコツみたいなのありますか?
169なまえをいれてください:04/10/06 01:48:55 ID:YsSHNJQ1
>>168
それはただのブレーキ押しっぱなしバックだと思うが、

そういえば一時期ネメシスはドリフト車にも負けん
と言ってる者がたくさん居たが実際どうなの?
ネメシス使いの人居たら各コースのタイム教えてもらえませんか?
170なまえをいれてください:04/10/06 10:53:25 ID:QaQftZQ5
>169

ブレーキおしっぱでもバックはしないような
171なまえをいれてください:04/10/06 12:57:59 ID:YhaYLzKQ
するだろ。
172なまえをいれてください:04/10/06 13:08:22 ID:mzCPdJp0
バックするね
173なまえをいれてください:04/10/06 20:16:51 ID:QyfUgz5x
>>168
空港の90度、180度コーナーは
同じように見えてもそれぞれ微妙に半径が違うとこが曲者。
ドリフトだとほとんど問題にならないけどグリップだと注意する必要がある。
グリップには不利なコースなんで、
ドリフト車とタイムがかなり離れるのは致し方ない。

>>169
司馬ネメシスとハヤトのAKF-0の両方で走って比較してみたけど、
タイムアタックの場合の勝敗はコースがドリフト向きかグリップ向きかに大きく依存する。
ただ、レースとなると、ノーミスとはなかなかいかないものだし、
リカバリーの早いグリップ車のネメシスのほうが有利ってのはあると思う。
174なまえをいれてください:04/10/06 21:11:24 ID:YsSHNJQ1
>>173貴重なご意見サンクス。
そうだよね、ネメシス加速割といいもんね。
175168:04/10/07 00:22:55 ID:cRaKVXLY
>>173

なるほどー
その辺気を付けてブレーキ踏んでみるっす

ありがとー
176157:04/10/08 02:43:01 ID:90xR7GkL
 よかった。不発弾は免れたみたいです。励ましの投稿ありがとうございました。

>>165さん。やっぱり再現プレイは楽しいですよね。
人選に関しては実は偶然なんです。やっぱり妥協しますよ自分も。
あの時ZEROのイメージで加賀先頭の白薔薇とアンリがいれば
後はアスカ以外なら誰でもいいって考えてました。ショートのアスカは見たかった。
そしたらあのメンツが揃い、予選後あのGRIDに並びました。当然セーブ。
アンリは諦めました。Aoi新条andブーツホルツの方がレアかなって思いまして。
BGMが上手く重なったのも偶然で、言われて初めて気づきました。偶然って怖い…

個人的に前回の見苦しい凰呀、作り直そうと思ってます。BGMも変えたいし
後、以前PS2時代に作って見たSAGA6話のドイツGPの再現も作りたいって考えてます。
新しいネタとして、SAGA7〜8話の湾岸も面白いかなって考えてます。
TV最終戦の再現はちょっと…エアロ抜きだとHARDじゃキツイっす。バンクで煽られる逆に…
177なまえをいれてください:04/10/11 00:20:50 ID:wbacI+zR
GC版で質問なんですけど、GPXとポイントマッチとサバイバル、
オールクリアと表示されたんですが、ステータス画面をみると
それぞれ、1,2,2戦あるようなんです。

これの出現条件って何をしたらいいんでしょうか?
178なまえをいれてください:04/10/11 01:07:40 ID:HUHVJKIi
ワンマッチクリアした?
179なまえをいれてください:04/10/11 01:22:08 ID:gPu2Tj4r
タイムアタックも盲点
180177:04/10/11 02:54:44 ID:wbacI+zR
>>177-179

コレハ盲点でした。
確かにその二つは放置してました。早速アタックに入ります(`・ω・´)>

ありがとうございました。
181177:04/10/11 20:54:03 ID:wbacI+zR
ワンマッチallクリアで、隠しマッチ全部出てきました。
タイムアタックは、全部クリアしてないので、
コースの条件では無いようでした。
182157:04/10/12 02:12:21 ID:j1Scf3j9
な、なんとか凰呀での再現のリメイクできました…
下手なのは相変わらずですが、接触無しのクリーンな追い抜きはできました。
多少見やすくなったかな。この辺が自分の限界ですね…

狙った演出は前回とまったく同じなので、リプレイだけうpしときます。
BGMは差し替えました。変えただけで印象がだいぶ変わるのが判明
下手なの隠せるかな?

ttp://akazuking.ddo.jp/src/gontz0450.lzh
183なまえをいれてください:04/10/12 03:11:39 ID:aMP2T1L6
>>182
GJ!GJ!!
俺にも聞こえたよ!「チェッカー」の声が!!

熱い、ひたすら熱い!
184なまえをいれてください:04/10/12 09:27:16 ID:pSKnFRwn
>>182
GJ!
なにげに新条を抜く感じとか原作に近いな。風見の後にシュピ二台ってのもイイ。
おつです。また新作期待してます!
ダブルワンの、最終戦の最終コーナを4人で!ってのとか!(さすがに厳しいか
AKF-11の風見、エクスペリオン新条、ランドル、エクスペリオンシューマッハとか人選は
できるけどね。
185184:04/10/12 09:28:47 ID:pSKnFRwn
特にマシンを止めるのがね…自分はともかく敵マシンを停止させるのは…
186なまえをいれてください:04/10/12 12:22:32 ID:LuCvW7wX
>>157 かっけー! お疲れ様です 
これが演出ってヤツか・・・(良い意味で)
187なまえをいれてください:04/10/12 12:28:49 ID:epZqOZnA
>>185
そこで四人対戦ですよ。
188なまえをいれてください:04/10/12 18:15:50 ID:rODQMk7l
ムムムムムムムービーガァァァ!!
ミミミミミミミミ・・・ミレナイィィィ!!!!
オタスケー。・゚・(ノД`)・゚・。
189なまえをいれてください:04/10/12 20:43:24 ID:kdbVNwil
GC版の新品が4000円で売ってたんだけど、買っても後悔しないかな?
190なまえをいれてください:04/10/12 20:54:40 ID:E3DBN+Ii
>>182
GJ!!

チェッカーが俺の心にも響いたよ
191なまえをいれてください:04/10/12 21:20:16 ID:qgkX5Nww
>>188
コーデック入ってる?divxの最新版(フリーでOK)入れてみ。
192なまえをいれてください:04/10/12 22:09:19 ID:rODQMk7l
>>191
ありがとう!早速試してみるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
193なまえをいれてください:04/10/13 00:59:50 ID:UWGxJKLQ
>>182
Good Job!
やばいぐらいかっこよすぎる・・・
194なまえをいれてください:04/10/13 19:15:56 ID:JQQBZ0CL
>>189
4000なら別に買ってもいいんでない?
サイバーファンなら持ってても損は無いと思うぞ
195なまえをいれてください:04/10/13 21:00:18 ID:b1WWejtM
>>194
thx。買ってきた。しかしまあ、先が長そうだ・・・
196なまえをいれてください:04/10/14 23:44:42 ID:6BaT9IUd
157=182氏に影響を受けて自分もやってみました。
どこのどの場面って言うわけではないですが、加賀とハヤトの
一騎討ちってことで、雰囲気だけ・・・。
一応セーブしたデータの中から一番マシと思われるのをチョイス
してみましたが、自分の操作のヘタさ加減はお許し下さい・・・。

ttp://www.axfc.net/uploader/6/so/dl.cgi?No_0473.lzh

動画のキャプチャ、CDで音楽入れたり、ファイルを圧縮したり、
アップローダーを探したりで、今回初めてのわからないことだら
けでかなり時間がかかってしまいました・・・。
そういう意味でも157=182氏はスゴイなぁと・・・。
でもやっぱりシチュエーションプレイは作るのも見るのも面白い
ですヨ。
197なまえをいれてください:04/10/15 00:01:35 ID:LM7tEJaP
GCとPS2を比べると、
GCのほうがゲームとしてバランス取れてるように感じた。
マシンに長所短所があるから、対戦してても楽しい。
198なまえをいれてください:04/10/15 02:17:58 ID:SDaG9L8E
>>196
うん、格好良かった。
いいぞいいぞ、どんどんやれ!

ブースト合戦がいいやね。
赤アスラーダが出たときはどうなるかと思ったけどw
199なまえをいれてください:04/10/15 23:51:01 ID:dF5sKHQQ
>>196
GJ!!
ナイスバトルを堪能させていただきました。
これからも期待してますw
200157:04/10/16 01:48:50 ID:4cGPKunv
>>196
GJ! お疲れ様
やっぱ他人のプレイはためになりますねぇ。見てて面白い。

正直OVA初めて見た当時やりたくても出来なかった再現プレイの夢が、今頃出来るようになって暴走状態
出来そうな物は挑戦して見たいなあって思ってます。
NG多くて完成までかなりかかるけど…

>>184
ダブルワンですか…たしかに>>187氏の提案通り4人対戦なら出来そうな気が…
問題は自分の周りでサイバーどころかGCすら持ってる者はいないって所か。
ま、自分もGC、サイバーのために買ったんで馬鹿扱いされてるけど…
201184
>>196
熱いっ!!とくにブースト合戦のときに、視点を変えてアスラーダを映してるのが
加賀視点っぽくて雰囲気でてた。ナイスカメラワーク!リプレイで常時2台映るほど
接近してバトルするのは大変だったのでは。
欲を言えば最後のブーストは(ry

>>200(>>157)
YNPみたいに通信対戦できればいいのにねー。
ちなみに僕も友人に馬鹿にされた口ですw