サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 8th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PS2のレースゲーム「新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The INFINITY」や、
2004年発売予定のGC版 板違いですがPC版など、「サイバーフォーミュラ」のゲームについて語るスレです。

PS2版公式サイト http://www.sunrise21.jp/contents/cyber_rti/index.html
PC版公式サイト http://www.project-ynp.com/

【前スレ】 サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 7th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071685407/l50
【攻略板】【ランドル】サイバーフォーミュラゲーム攻略スレ 1th
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071679072/l50

関連スレは>>2-10辺り。
次スレは>>970がお願いします。(流れが速い時は早めにお願いします)
2なまえをいれてください:03/12/21 18:13 ID:y8qx5C5C
■サイバーフォーミュラ板 http://jbbs.shitaraba.com/anime/487/cf.html
■サンライズインタラクティブ http://www.sunrise21.net/
■PS「新世紀GPXサイバーフォーミュラ新たなる挑戦者(廉価版)」 2003年8月21日再発売(2800円)
http://www.jp.playstation.com/item/2/6153931.html
■復刊ドットコム・サイバーフォーミュラ(絶版本復刊のための投票実施中)
http://www.fukkan.com/group/?no=1764
■PCソフト「新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN CYBER GRANDPRIX」
http://www.project-ynp.com/
■VAP(ビデオ発売元)公式
http://www.vap.co.jp/cyber/
■サイバーフォーミュラお絵かき掲示板
http://www4.oekakibbs.com/bbs/cyberformula/oekakibbs.cgi
■サイバーフォーミュラUPLOADER
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=cyber
3なまえをいれてください:03/12/21 18:15 ID:y8qx5C5C
■現在稼動中の2chCFスレ
【懐かしアニメ板】新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROUND 6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069674396/l50
【模型・プラモ板】新世紀GPXサイバーフォーミュラ総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060850297/
【F1板】 【グレイスン!】ランj【ティータイムだ!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053760309/l50
【未来技術板】【技術検証「サイバーフォーミュラー」は出来るのか?】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/985532580
【アニソン板】サイバーフォーミュラってどうでしょ?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/972426600/
【ハード・業界板】◆ 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』に見る圧力問題 ◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1065566531/
【アニメサロン】福田己津央【種・サイバーフォーミュラ・電童】2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071316687/l50
【シャア専用板】 新世紀GPXサイバーフォーミュラ>SEED
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1068202796/
4なまえをいれてください:03/12/21 18:16 ID:y8qx5C5C
■サイバーフォーミュラゲーム
・スーパーファミコン版・新世紀GPXサイバーフォーミュラ
  1992年03月19日発売  メーカー:タカラ
  「ファミリーサーキット」タイプのレースゲーム
・ゲームボーイ版:新世紀GPXサイバーフォーミュラ
  1992年02月28日発売 メーカー:バリエ
  レース風味のボードゲーム。バグのため回収
・PS1版:新世紀GPXサイバーフォーミュラ 新たなる挑戦者
  1999年03月18日発売 メーカー:バップ
  アドベンチャーゲーム。廉価版や、DVD付きの限定版も発売された
5なまえをいれてください:03/12/21 18:19 ID:y8qx5C5C
■サイバーフォーミュラゲーム
・PS2版:新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The INFINITY
  2003年12月18日発売 メーカー:サンライズインタラクティブ
  3Dレースゲーム。今はこれが熱い!
・GC版:新世紀GPXサイバーフォーミュラ(仮)
  2004年発売予定 メーカー:サンライズインタラクティブ
  3Dレースゲーム。期待
・PC版:新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN CYBER GRANDPRIX
  同人レースゲーム。コミックマーケット65 12月30日 西−47a にて販売予定
  コミケ後、同人ショップなどにて12月28日から通信販売予約予定のはず
6なまえをいれてください:03/12/21 18:21 ID:y8qx5C5C
■新世紀GPXサイバーフォーミュラって何?
1991年にNTV系列で放映されたレースアニメ。全37話。
玩具の売上不振と視聴率低迷で短縮が決まるが、放映終盤でヒット。
1991年度のアニメグランプリを受賞し、続編OVAシリーズが開始。
このOVAシリーズは1992年から2000年まで続いた。
新世紀GPXサイバーフォーミュラ11(全6話)
新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO(全8話)
新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA(全8話)
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN(全5話)
7なまえをいれてください:03/12/21 18:24 ID:3SNaeW5k
>>1
前スレに誘導くらいつけような
8なまえをいれてください:03/12/21 18:25 ID:3SNaeW5k
>>1
スマソ。時間差だったわ。
改めて>>1
9なまえをいれてください:03/12/21 18:28 ID:y8qx5C5C
【ポイントマッチ入手マシンリスト】
エクスペリオン(ブリード加賀) 4000pt
エクスペリオン(ナイト・シューマッハ)8000pt
アルザード(ナイト・シューマッハ) 30000pt
アルザード(名雲) 30000pt
シュピーゲル(マリー・アルベルト・ルイザ)30000pt
オーガ(ブリード加賀) 50000pt
10なまえをいれてください:03/12/21 18:31 ID:y8qx5C5C
■2004年春発売予定
ゲームキューブ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ(仮)』関連サイト
・NINTENDO iNSIDE
http://www.gc-inside.com/game/100/10037.html
・アニメイト
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv031218i&page=&sea=&tid=&rid=
・gameonline
http://gameonline.jp/soft/gc/gpxcyberformula/
http://gameonline.jp/news/2003/12/19003.html
11なまえをいれてください:03/12/21 18:34 ID:QhBc8c1X
>7

まだ立ちきってないところで誘導したら、おまいみたいのが出るわけで。
テンプレ張り終わるまでもちつけ。

>1
121:03/12/21 18:37 ID:y8qx5C5C
どもっす。
13384:03/12/21 18:45 ID:Xer/yD5Q
>>1
乙カレー!
テンプレで自作したリストを使ってくれるなんて嬉しいです。

【グランプリマシン入手リスト】
第1戦:ガーランドSF-03/G(アンリ・クレイトー)
第4戦:スーパーアスラーダAKF-11(風見ハヤト)
第5戦:νアスラーダAKF-0(菅生あすか)
第6戦:スーパーアスラーダ01(風見ハヤト)
第7戦:アスラーダGSX(風見ハヤト)

また修正あったら、よろ。ちなみに自分は現在第6戦中。
14なまえをいれてください:03/12/21 19:11 ID:7UEvijRG
サバイバルマッチ
イシュザーク(ナイトシューマッハ) 30000pt
ガーランドスペシャルVer(菅生修) 30000pt
ガーランドスペシャルVer(クレア) 30000pt
シュピーゲル(グーデリアン)30000pt
アスラーダAKF-0GIOエンジン搭載(風見ハヤト) 50000pt

前半は忘れた
後半はうろだけど確かこんな感じ
15なまえをいれてください:03/12/21 19:37 ID:7UEvijRG
質問する前に>>1の公式ページの「ご注意」や過去ログを読みましょう
アニメに関する事は懐かしアニメ板のサイバースレでお願いします
■よくある質問
Q・リフティングターンは出来ますか?
 A・できません
Q・○○は出ますか?
 A・テンプレを見てください.ゲームに出るほとんどの隠しキャラが書いてあります
Q・OPを歌ってるのは誰?
 A・かかずゆみ さんです
Q・ピットインは?ティータイムは出来るのか?
 A・自分で路肩に止めましょう
Q・どうせまた糞ゲーだろ?
 A・評判いいです。
Q・SI版とPC版には何か関係が?
 A・なにもありません。全くの別物です
Q・富士岡は?
 A・タイムアタックの表コースを全クリアすればでます
16なまえをいれてください:03/12/21 19:49 ID:snZHVLSN
やった!オーガ、ケットしました。今まで最後まで加賀ザード一筋でしたが
さすがに最後のアオイレジェンドは無理。すぐにプレゼントカーの名雲ザード
に乗り換えたらすぐ勝てたよ。オーガー、格好いいね!!最高だよ。
17なまえをいれてください:03/12/21 19:58 ID:nRrS8GG0
YNPのホームページが更新!やっぱいい!
18なまえをいれてください:03/12/21 20:01 ID:+w7T9OFM
ポイントマッチ&サバイバルマッチ。「何戦目クリアで」何のマシンもらえるか教えてください。
19なまえをいれてください:03/12/21 20:05 ID:bNp4kuuF
>>18
ハハハ、こやつめ!




アスラーダAKF-0GIOエンジン搭載(風見ハヤト)
オーガ(ブリード加賀)
は共にラストで、ってことだから全部クリアしなはれ
20なまえをいれてください:03/12/21 20:07 ID:22hxuj7d
まあ、なんだな、それ以上聞くのは野暮ってもんだよな。
21なまえをいれてください:03/12/21 20:10 ID:i6jpYLKe
>>18
なんにしろイイマシンは最終戦でしかもらえんから、
全部やればいいんだよ。全部。
で、カード全コンプした人いる?
なんか意味あんのかな?
221:03/12/21 20:12 ID:y8qx5C5C
アマゾンの総合ランキング、ただいま9位。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/637814/ref=ts_vgh_1_h/

プレイステーションドットコム・販売ランキング、ただいま4位。
http://www.jp.playstation.com/game/ranking.html
23なまえをいれてください:03/12/21 20:13 ID:22hxuj7d
>>21
アスラーダ「おめでとう、コンプリートだ」

それで終わり
全然意味無いからカード買うのはやめとけ。
24なまえをいれてください:03/12/21 20:16 ID:bNp4kuuF
通販では結構売れてるのか
小売店で売りきれが多いから、通販利用って人が多いのかな
25なまえをいれてください:03/12/21 20:24 ID:y8qx5C5C
ゲーム雑誌ではほんのちょっとしか取り上げられなかったから、この売上ランキングの順位はたいしたもんだ。
26なまえをいれてください:03/12/21 20:25 ID:7UEvijRG
>18
基本は二戦ごとに一台マシン
順番は>>9,>>14あたりを参照
27なまえをいれてください:03/12/21 20:26 ID:nJVDqw3m
走ってる途中のファミ通の看板はなんか雰囲気を壊すな。
せめてローマ字にすれば良かったのに
28なまえをいれてください:03/12/21 20:30 ID:6tN6L2SO
前スレ見てたら欲しくなったので、さっき近くのTSUTAYAに
駄目もとで行ってきたら、なんと普通にありました!
ポスターはなかったけど、冊子は貰えたのでよかったよかった。

とりあえずグランプリ一周したが、やりこみは
年末年始まで控えよう…
29なまえをいれてください:03/12/21 21:08 ID:VrrPc6EY
YNPのHP更新されたんでスナップみたけど、完全にグラフィックとメーター関係は
SIよりYNPの方が数段上だね。
SIが原作のBGMの許可とったらYNPとフュージョンしてくれないかなぁ
30なまえをいれてください:03/12/21 21:12 ID:bNp4kuuF
まあ、PS2とPCだしね
確かに、足して割ったような奴やりたいな
31なまえをいれてください:03/12/21 21:32 ID:q722ZPhN
最初のグランプリクリアしたら、クレイトーGIOverが出た。
いきなり30000は買えんよ _| ̄|○ |||
32なまえをいれてください:03/12/21 21:33 ID:8PrMJixQ
>>25
通販限定のランクだから友達に話をする時は注意しれ
33なまえをいれてください:03/12/21 21:37 ID:tEqHBf6Y
今日1日でポイントマッチを8つぐらいクリア。
基本的にドリ車、メインでνアスラーダ乗ってるんだけど
ハイネルのスティール速くね?
アスラーダは基本的に直線番長だし、
グリップの方がコーナーリング全般の速度が速そうなんだが・・・
厳密にTAで比較してる猛者っています?
それとも俺のアスラーダの使い方が間違ってるのかなぁ
コーナーはAモードで突っ込んで
クリッピングポイント手前でCモード+アクセルオフで向きを変えて
頭が出口向いたらAモードで加速
って方法なんですが
34なまえをいれてください:03/12/21 21:53 ID:qn9Up1wO
>>33
ていうかアスラーダが遅いのだ
あいつは直線で遅いしハンドリングも良いとは言えない。
いちおうスパイラル付いてっけど、スパイラル使える直線なんて1コースにつき多くても2箇所程度
ハッキリ言ってあまりアドバンテージにはなってない。
アスラーダ捨てたほうがいいよ
俺はアスラーダやめてから面白いくらい楽楽優勝できるようになった
35なまえをいれてください:03/12/21 21:55 ID:7UEvijRG
コースインジケーター間違ってるのがなー
リバースコースで特に多い
R香港とか
36なまえをいれてください:03/12/21 21:55 ID:v6GWnAiJ
ベタなフランス人キャラつけられてるアラン・ブリオッシュ萌え。

そして雑魚ドライバーズの声優を聞き分けられるダメ絶対音感の
持ち主はいないじゃろうか。俺はニナが石田彰しかわからん。
37なまえをいれてください:03/12/21 22:01 ID:73l7fUWA
どうしても雑魚ーズがSEEDのシャブ中トリオに見えてしかたがない
38なまえをいれてください:03/12/21 22:06 ID:i6jpYLKe
ドリフト車の練習兼ねてTAやってんだけど、
オウガ、アスラーダじゃマンハッタン以外レコード更新できなそう。
フィルザードに慣れすぎちゃったな。
これ使うとレコード更新楽なんだが、
早くドリフト慣れてアスラーダでカコ良く走りたい。

39なまえをいれてください:03/12/21 22:11 ID:6BRZPHfu
>コーナーはAモードで突っ込んで
>クリッピングポイント手前でCモード+アクセルオフで向きを変えて
>頭が出口向いたらAモードで加速
Cモード+アクセルオフを極限まで短くすればすげぇ速いと思うのだが、素人の
考えだろうか。スピード殺さず曲がれるやん。ミスったら終了だが。
取り合えず、ある程度の域以上の技量がなければ使い物にならないのは確実だわな。

YNPのメーター関係は、雰囲気凄い良いんだけど物によっては見にくいんだよな。
RTIは見やすいけど雰囲気がない。このふたつが選択式になれば…。

>Q・ピットインは?ティータイムは出来るのか?
> A・自分で路肩に止めましょう
次から「ティータイム関連の台詞はあり」も追加すべきでは?
あと、GC版待ちの人達もティータイムは参加汁ってことで。(ナゾ
40なまえをいれてください:03/12/21 22:12 ID:G2vq3KgL
せめてアスラーダにエフェクトファンをつけて
欲しかった・・・・・次回作に期待
41なまえをいれてください:03/12/21 22:17 ID:qCofVDxb
TV版のコース、マシンがあるなら買いなんだけど・・・ある?
42なまえをいれてください:03/12/21 22:18 ID:duTBvPjM
>>41
ある。
43なまえをいれてください:03/12/21 22:18 ID:qn9Up1wO
>>40
たしかに!!

>>41
TVのコースは富士岡のみ存在
(ディアブロコーナー→イリュージョンストレート→トルネードバンクも再現)
TVのマシンはアスラーダGSXとスーパーアスラーダ01(ラリー無し)が登場
44なまえをいれてください:03/12/21 22:21 ID:qCofVDxb
>>42>>43
おーマジっすか
懐かしいから買ってみるかな
45なまえをいれてください:03/12/21 22:21 ID:22hxuj7d
>>36
ダメ音感って言うなよ
・・・俺程度の知識では石田彰しかわからん
46なまえをいれてください:03/12/21 22:22 ID:VCtmsAOP
実は密かにハイテクドームを期待していた。。。ないけどw
47なまえをいれてください:03/12/21 22:31 ID:qn9Up1wO
生霊あすかとブーストレバーを引いたあの雪原コースはすごい欲しかった・・
48なまえをいれてください:03/12/21 22:35 ID:qCofVDxb
ムービー見て面白そうだとオモタけど、
OP曲が萎えた。それはいいとして、

レース中の音楽って原作と違うの?
49なまえをいれてください:03/12/21 22:35 ID:kjneOaCd
一応バグか知らないが凍ったので報告
車:アルザード NP−1(ナイト・シューマッハ)
コース:マンハッタン島市街地サーキット
んまぁ既出かもしれないがゴール寸前にブースト掛けるとゴールしたあともブースと切れるまでダッシュするから遊んでたら
画面が暗転する直前に壁にクラッシュ
シューマッハの「くぉぉぁ」って声を最後にブラックアウト( ゚∀゚)=3
絶対笑うからセーブしてからやって見よう(゚Д゚)b
50なまえをいれてください:03/12/21 22:35 ID:5JkX6ew5
とりあえずYNPの推奨スペックを見る限り
マシンパワーの問題で次世代のゲーム機が出るまではSIがYNP版に
グラフィック面で対抗するのは難しいかな・・・
51なまえをいれてください:03/12/21 22:35 ID:G2vq3KgL
もし次回作に「リフティングターン」が有るとなれば・・・・
っと言うことで!僕なりに考えてみますた。

1アスラーダがインに突く。
2方向キー↑を同時に押す。(ちょっとシビア)
3アスラーダがジャンプを開始。
4方向キーでアスラーダを操作する。(下手をするとコースの外に)(難しい)
5着地地点になったら、アクセルボタンを
 押して着地完了。
6そしてリフティングターン終了。

こんな感じでしょうか?
52なまえをいれてください:03/12/21 22:38 ID:Ng9C4dRL
>48
違います。
ただエクストラムービーでSAGAのOPの曲とダイジェストストーリーの
ムービーが見れます。
53なまえをいれてください:03/12/21 22:38 ID:kjneOaCd
>>48
原作と違うというか音楽と車の音に関しては萎える可能性も
BGMは切ってサントラかけるのが吉
54なまえをいれてください:03/12/21 22:41 ID:nRrS8GG0
>>50 皆さんYNP版買う?オレはSIより好きだからお布施で買うけど、実はマシンスペック足らなくて出来ないんだよな、、、
55なまえをいれてください:03/12/21 22:45 ID:G2vq3KgL
>>54

ちょっとトラウマがあるのでYNP版は買わない事にします。
56なまえをいれてください:03/12/21 22:45 ID:mFcoPUBX
>54
オレは買うよ。サイバー好きだし。
志に金を出す。
57漏れも:03/12/21 22:49 ID:NU4jMAp7
>>50
その頃にはYNPとても新しい推奨スペックと
新しいゲームエンジンで次回作が開発されてる
ものと思われ。

てかPS2で次回作?うーん売上からすると少し無理目。
58なまえをいれてください:03/12/21 22:52 ID:p5ikXgIf
>>51
まず最初にUSBマイクに向かって「アスラーダ!!」

[[[器]]]<いつでも
59なまえをいれてください:03/12/21 22:54 ID:VMERB0vQ
>>50
公式に書いてあるスペックってかなりアバウトだと思うが。
せめてクロックやビデオメモリくらい書いてくれないと・・・
CGPXver.1.0でもかなりレート落ちるから不安だ。
60なまえをいれてください:03/12/21 22:56 ID:XE24uMa2
>>54
SIに金やったくらいだから当然買う。
61なまえをいれてください:03/12/21 23:01 ID:kjneOaCd
ところでYNPのってDVD?それともCD?
CDなら買いますな(´・ω・`)b
62なまえをいれてください:03/12/21 23:02 ID:22hxuj7d
俺ver1.00やったからちょっとYNPはなあ・・・
いくらなんでも、単なるグラフィック集としてしか見られない。
ゲームとしては買えないだろ。
まあ、グラフィック集としてもあの値段なら悩むくらいはするが、やはり買わないと思う。
63なまえをいれてください:03/12/21 23:03 ID:/XrI/Od5
>>54
スペックが全然足りないのでダメです。
64なまえをいれてください:03/12/21 23:05 ID:mtsxR9nK
このスレ的にはやっぱフィルザードが一番人気なのか?
漏れはエアロモードがめんどくさいからランザークが一番使い易いのだが。

あと旧型だから当たり前かもしれないけどエクスペリオンって遅くねー?
それとアルザード(ナイト・シューマッハ)って出所は何?
11でシューマッハがAOIにいたってだけの理由での捏造マシン?
65なまえをいれてください:03/12/21 23:07 ID:dTUpOXpV
個人的には実況を入れて欲しかった。
独走態勢に入るとなんか静かになっちゃうし。
66なまえをいれてください:03/12/21 23:10 ID:3nJEk+FU
>>64
ゲームオリジナルって書いてなかった?
67なまえをいれてください:03/12/21 23:12 ID:mtsxR9nK
>>66
あー、やっぱ捏造マシンか・・・。
俺の見ていないSINでは修兄さんがアルザードに乗るような展開があるのかと思ってしまったよ。
68なまえをいれてください:03/12/21 23:21 ID:VCtmsAOP
アケモードでやったときに5番手のマシーンが
進路塞いでぶつかってくるのって仕様?
69なまえをいれてください:03/12/21 23:25 ID:22hxuj7d
ゲームオリジナルは他にも沢山あるぞ・・・
百式アルザードとかチューン済み旧アスラーダとかな
70なまえをいれてください:03/12/21 23:29 ID:bNp4kuuF
クレアさんのガーランドがたまりません
71なまえをいれてください:03/12/21 23:40 ID:mtsxR9nK
>>69
名雲さんが百式アルザードはまだわかるし、チューン済みアスラーダもなんとなく納得できる。

あすかのアスラーダやクレアのガーランドもまぁベタなサービスだなあとは思う。

でもシューラードはどうも納得いかない、エクスペリオンはまだ許せる、イシュザークも許せる。
でもアルザードは納得できないんだよなぁ。
72なまえをいれてください:03/12/21 23:40 ID:22hxuj7d
>>58
[[[品]]]
品の方がよさげだ
73なまえをいれてください:03/12/21 23:43 ID:22hxuj7d
>>71
やっぱそこはエクスペリオンじゃ勝てない、かといってユニオンのシューは古すぎだ
と言う人のために、だな。
俺としては修ガーランドがあるから、と思うがやはりシューじゃないとなって気もするし。
74なまえをいれてください:03/12/21 23:49 ID:KxCvNtHk
>>64
漏れはランク☆☆☆☆☆までは普通に加賀エクスペリオン使ってた。
直線のブースト勝負では抜かれていくがなw
75なまえをいれてください:03/12/21 23:50 ID:bNp4kuuF
そういやあ、一応は修とシューマッハで若干セリフちがうとこあるな
76なまえをいれてください:03/12/21 23:54 ID:dc6VvMS6
>>37
亀だが禿げ同w

しかもあいつらとレオンばっかりライバルになるんですが・・・
仕様キャラと何か関係あるんかね?ルイザの時はハイネルばかりだし。
後はたまに加賀と稀に新条くらい・・
77なまえをいれてください:03/12/21 23:54 ID:kjneOaCd
>>71
ま、そこは人それぞれさ
それよりも許せないのがあるだろ?
カラーバリエーションはイラネ(゚Д゚)
78なまえをいれてください:03/12/21 23:58 ID:73l7fUWA
持ち金が2倍になる賭けレースとかあれば良かったのに
金溜まらなすぎて悶絶・・・
79なまえをいれてください:03/12/21 23:58 ID:dc6VvMS6
ていうかオーガって曲がり方が半端じゃなくて、ブレーキングが全く必要ないって思ってたら
鋭角コーナーをほんの一瞬アクセル離して曲がっただけで、一気に480km近く減速してるんだが・・・
これじゃあ台無しだよ・・・、水澄ましの方が断然良くなるじゃん・・・_| ̄|○
80なまえをいれてください:03/12/21 23:59 ID:bNp4kuuF
>>76
グランプリだと上位3人がライバルにくるみたいだね
4位以下が来るかわからんが、順位が高いほどライバルとしてでてくるみたい
初戦でリセットすれば、狙った奴と戦いやすくなるかも・・・試してないけど
81なまえをいれてください:03/12/22 00:00 ID:kNSX1jI7
GC版はお偉い監督様々が声優に演技指導して欲しいな。
どのシーンでどのように使われるのか声優が判っていないのかもしれないが、
全体的にリキみすぎ。
んで、天野さんも録ってさ。
新条エクスペリオン使ってて抜けれると
「新条君!!何やってるの!?」って勢いで怒られんの。
アスラーダの声のエフェクトもアニメと同じようにして欲しいヮ。

YNPのサイバーグランプリは
「俺達はマシン(PC)の性能比べをやってるんじゃねぇ…!!」
ちゅう状態になるのが漏れの周りでの定説。
82なまえをいれてください:03/12/22 00:00 ID:xoAy76fe
隠しで時森守出ますか?
83なまえをいれてください:03/12/22 00:03 ID:ZHdAZwPN
ピットからの発言もほしいね。
たとえばトップから20秒離されたら
「やはりどうにもならんな。付け焼刃の改良では・・・」by修
とか。
84前スレ933:03/12/22 00:10 ID:x8IAxi9h
>>前スレ983
まず、GTは資金力が違う。人員数も違う。
あれはリアルシミュレーター志向だし。
サイバーは初心者でも楽しめるお気軽サイバーフォーミュラレースを目指してたということでしょう。

サイバーなんてレゲーで出たまだ1作目だし。

セーブ&ロード、読み込みの早さ、セーブできる箇所の多さとかは親切設計だと思う。
予選飛ばせるとかも。

不満点は多いが、頑張ってると思うよ。断じてクソゲーではない。
GC版は主要な部分は完成してるはず。
SEとかの部分は今からでも要望多ければ採用してくれるかも。
結局資金力によるだろうけど・・・。

俺も長々とスレの流れに逆らってすまん。
85なまえをいれてください:03/12/22 00:17 ID:kNSX1jI7
>>83
ソレ(・∀・)イイ!!
っつうか、さっき>>81で書いた今日子さんな(笑)

>>84
全面的に同意デス
86なまえをいれてください:03/12/22 00:17 ID:XfE+WqME
>>81
ここまで来たらむしろ今日子さんの駆るエクスペリオンがほしい。
87なまえをいれてください:03/12/22 00:24 ID:muti4QWU
しかし、ブースト中にティータイム云々言われて
片手にティーカップ持って震えながらブースト加速してる図を想像して爆笑してる漏れ

ある意味ネタゲーであるとも言える気はする
88なまえをいれてください:03/12/22 00:28 ID:V1rnRvR7
>>84
うん、やっぱり期待するのはキャラゲーとしてなんだよね、サイバーは。
だからキャラボイス、実況、オリジナルのアニメムービー、ストーリーモード、
SAGA以外のシリーズのキャラ・マシン・コースの再現、エンジンや変形の効果音とかを
重点的に強化して( ゚д゚)ホスィ。

レゲーとしてこれ以上期待する点はピットインと高速の爽快感くらいだよ。
(あくまで普段レゲーをやらない俺の意見だけど。)
89なまえをいれてください:03/12/22 00:29 ID:A29ozf6A
>>87
うむ、小学生ぐらいしか気にしないような下らないつっこみを入れたくなるのが楽しい(w
相手がブーツホルツ、シューマッハなどでもオーバーテイクするとき「どけ、ヒヨッこ!」とかいう新条とか。
9088:03/12/22 00:32 ID:V1rnRvR7
書いてから気付いたが俺がピットインに期待する事ってティータイムなんだよな。
すなわちキャラゲーの要素。

ピットインするからには必要なタイヤの磨耗、燃料制限、マシンの故障といったマイナス要素は
レゲー初心者の俺には辛くなるだけな気がする。
91なまえをいれてください:03/12/22 00:34 ID:ZHdAZwPN
>>90
>ピットインするからには必要なタイヤの磨耗、燃料制限、マシンの故障といったマイナス要素は
>レゲー初心者の俺には辛くなるだけな気がする。
ここは設定でON、OFFで切り替えは可能だと思うよ。実際F1ゲームも設定可能だし。
92なまえをいれてください:03/12/22 00:41 ID:kNSX1jI7
初心者が車壊しちゃってレースにならない、っていう問題はON/OFFで解決だけど、
アトリエ彩がタイヤの磨耗・燃料制限・故障の要素まで作れるかと言ったら疑問。

複雑な要素を追加することはないと思うよ。
ティータイムは新作アニメーションでOPとかレース後に流してくれたら満足です。
今回だってティータイム関連の台詞は少なくないし、上の上ではないにしろ上の中くらいは行ってると思う。
93なまえをいれてください:03/12/22 00:41 ID:vhtvSqgM
個人的に☆☆☆☆☆レベルまで11で大差で勝ててた。
性能は全然乳より悪いのに乳より全然早かった。操作もしやすいし。
勝てないと思う人は11を手に入れてブースト圧高めてプレイすることをオススメする。
ヘタにぶいぶい滑る乳よりもキッチリ滑ってくれる11のドリの方が断然扱いやすい。
94なまえをいれてください:03/12/22 00:45 ID:ahJOb2Uj
相手と接触して順位を大幅に落としたとき(相手は悠々と走り去って)「狙い通りです」や
「そこでおとなしくしてな」なんて言われると、TV初期ブーやん並みの作為を感じてしまう今日この頃。
95なまえをいれてください:03/12/22 00:47 ID:FhssExhM
>92

っていうか、他のレースゲーにかくしでサイバーマシンだしてもらうほうが
いいのでは?
たとえば、GT4とかフォーミュラワンとかナムコのとか・・・
96なまえをいれてください:03/12/22 00:51 ID:ahJOb2Uj
まだプレイ始めたばかりで新条エクスペリオン使ってるけど、
エクスペリオンってそんな遅いかなぁ?
今のところ、普通に使って優勝出来てるけど・・・。
97なまえをいれてください:03/12/22 00:54 ID:kNSX1jI7
>>95
それは果たしてそのゲームに何のメリットがあるのか…
権利関係のお金も動かなきゃならんだろうし…
98なまえをいれてください:03/12/22 00:55 ID:Vk+C/42n
BGM27 DUET STARS (INST)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




レース中には流せないのか(´・ω・`)
99なまえをいれてください:03/12/22 00:57 ID:Z0sIAxCC
つぎの奴はとにかく音、サントラ使ってエンジン音直してくれればいいよ。
故障の要素はGTでさえ無いから、追加するならタイヤの磨耗とせいぜい燃料くらいで・・・
100なまえをいれてください:03/12/22 00:58 ID:Ra11X3uB
え?BGMて27曲目もあるのか…
俺なんてまだ23曲目までしか出てない…。
既にGPX制覇・ポイントマッチ制覇なのに…先は長いなぁ
101なまえをいれてください:03/12/22 01:00 ID:ZHdAZwPN
故障や破損の要素を取り込めるならぜひSAGAの最終話を演じたい。
フィルがこっちに向かって体当たり。マシンはどんどん壊れていく
102なまえをいれてください:03/12/22 01:00 ID:Ra11X3uB
ピットインでタイヤ交換とガスチャージは激しく死体よなぁ・・・・・
ムチャなドリフトがんがんやってタイム縮める事もできるけど、そうするとタイヤの磨耗が早い。
また、OVAでやった1000`耐久レースとかやって、
何十キロも走らなきゃならんので、ガスチャージを一定のスパンでやらなきゃならないとか。

あとは途中で雨が降ってきてレインタイヤに…とかね。こういう事言ってるとキリがないけど。
ダメージ表現はいらないから、マシン耐久力とか決まってるといいなぁ
ゼロになると大爆発して、ドライバーは死ぬ。
103なまえをいれてください:03/12/22 01:00 ID:ahJOb2Uj
GTにサイバー出ても、そんなに楽しくないと思う。

仮にバーチャファイターにライダーが出たり、鉄機にガンダムが出ても、
リアルさは味わえてもその作品らしさが楽しめるとは思えないし。
104なまえをいれてください:03/12/22 01:03 ID:kNSX1jI7
俺、BGM無音にしてオーディオからサントラ流してたんだけど全然燃えなかった。
曲が悪いとかじゃないんだけど、やはり"場面とBGMがマッチしてこそ"だと思ったよ。
場面関係なく聴けるゲームのBGMやロックマンのBGMなんかの方が断然にゲームに合ってる。
俺が選曲悪いかもしんないから質問させてもらうけど、俺と同じように
サントラかけながらプレイしてる香具師は何かお勧めの曲ある?
105なまえをいれてください:03/12/22 01:03 ID:J4DYnuPl
>95
いや、だってナミュコのバイクのレースゲームにバリ伝の
グンさんいたし・・・
ゲームバランスや雰囲気はかわっちゃうけど
素直に感動しない?
106なまえをいれてください:03/12/22 01:06 ID:Vk+C/42n
>>100
ポイント・サバイバル制覇(GPXはまだ)、
DISTANCE:15098km・PLAY TIME:32h00mで BGM27追加されますた
107なまえをいれてください:03/12/22 01:13 ID:muti4QWU
みんなハードモード?
108なまえをいれてください:03/12/22 01:13 ID:XLs+ESPG
マリアシュピーゲルはブーストMAXで1周1回の方が早いな

しかしこのゲームはまるね、ヤメ時がみつからない。
レースが熱いので時間忘れて没頭しちまう。
予想以上の良ゲーですた。問題点はあるが致命的でないので気にならないし
109なまえをいれてください:03/12/22 01:15 ID:GeHiVHyA
>>107
ノーマル…今さらハードに変えるのもめんどいし。
110なまえをいれてください:03/12/22 01:15 ID:kvbQRQNT
>>105
車輪つきで600キロ以上出るレースゲームは寡聞にして知らんが。
111なまえをいれてください:03/12/22 01:17 ID:+7Oyh0A+
>>84
?だから、君の言ってる事はGTなどと比べてるようなものでもあり
TOSと比べるのはナンセンスって言ってるんじゃないの?
ロードが速いだのサイバーだからどうのって言っても論点変わってるよ
売り上げどうのって事に文句を言ってるんであって、
しかもそれに対して全く擁護になってないよ君
112なまえをいれてください:03/12/22 01:19 ID:J4DYnuPl
GTシリーズは600キロどころではない何千キロと
スピードでますが。
113なまえをいれてください:03/12/22 01:24 ID:J4DYnuPl
>>110ね。
114なまえをいれてください:03/12/22 01:36 ID:Ra11X3uB
>>108
はまるよね。
やっぱ、操作に難がなく、マリオカートのように思ったまんまダイレクトに走れるのが良い。

>>107
ノーマルモード

>>106
じゃあ漏れはおそらく、優勝できないと分った時点でリセットしてるのが悪いのだね。。
115なまえをいれてください:03/12/22 01:36 ID:Z0sIAxCC
>>113
110氏ね。に見えてワロタ
116なまえをいれてください:03/12/22 01:38 ID:Ra11X3uB
>>104
アップテンポで女性ボーカルで打ち込み系の洋楽がすごくマッチするよ。漏れは洋楽ぜんぜん知らないけど。
117なまえをいれてください:03/12/22 01:38 ID:J4DYnuPl
ゲッ!そんな!
勘違いさせてたらすいません。110さん。
118なまえをいれてください:03/12/22 01:40 ID:OZ4I4CQC
富士岡まで再現してくれるんだったら、
TV版最終戦 ニセコ→富士岡 も再現してほしかったなぁ。
119なまえをいれてください:03/12/22 01:42 ID:h3Tc/8iQ
もう特典付きって、ないのでしょうか?
120なまえをいれてください:03/12/22 01:42 ID:Zo112iBa
>>118
まてwそのレースで風見が出したタイム五時間半近くかかったぞw
121なまえをいれてください:03/12/22 01:43 ID:L9I71pxW
>>119
店によってはまだあるらしい
122なまえをいれてください:03/12/22 01:43 ID:muti4QWU
これ、普通のレースゲーの操作感覚じゃないな
マリオカートとかの強引なブレーキ使ったドリフト系か…
123なまえをいれてください:03/12/22 01:44 ID:h3Tc/8iQ
>>121

ネットだと、もうないっぽいんですけどね。
まだ、探したりないのか‥
124なまえをいれてください:03/12/22 01:49 ID:Ra11X3uB
>>118
禿げ同!
でも、グルグル周るんじゃなくて、一回きりの長〜いコースのグラフィックを用意するのって、
物凄く大変なんだろうなぁ…。

アペンドディスクなんかが出せるならば、是非いれてほしいけどね!>最終戦日本縦断レース
125なまえをいれてください:03/12/22 01:50 ID:Zo112iBa
>>119
どうしても欲しいならネットオークション行ってみ。
二日前なら展示されてた。
漏れは特典無しのを買った。あんなポスター貰っても困るだけだし
126なまえをいれてください:03/12/22 01:50 ID:kEA8TW4j
127なまえをいれてください:03/12/22 01:51 ID:h3Tc/8iQ
>>125
ありがとう。さっそく、いってみる。
128なまえをいれてください:03/12/22 01:53 ID:+7Oyh0A+
>>121
年明けまで待てるのなら
漏れがオクで予約特典付きサイバー(ポスター五枚・ブックレット)を出しちゃる。
漏れディスクに傷つけた事ないし、ポスターも未開封なので状態は新品並みと思ってくれぃ
129なまえをいれてください:03/12/22 02:00 ID:Zo112iBa
漏れも年末には売りそう・・・。さすがにもう楽しめる所がなくなって来た。
次回作を期待しつつ(望み薄だが)マータリまつかな。
130なまえをいれてください:03/12/22 02:03 ID:Ra11X3uB
せめてオンラインマッチとかできればなぁ…

い、いやオンラインGPXができれば最高なんだけどね。
レースゲームって重いんかなぁ。できないもんかなぁ
13150:03/12/22 02:18 ID:clA/5Bw8
意外と返答多くてサンクス。実は上と同じくオレもサイバーで複数対戦したかった。だからこそPC版に期待してる。だってSIの次回作ってGC版でしょ?仮にここの希望が受け入れられたとしても、オレGC持ってないし。皆GCも買う気なのかな?
132なまえをいれてください:03/12/22 02:20 ID:GeHiVHyA
俺はこれのためじゃなくもともとGC買おうかなって思ってるし。
133なまえをいれてください:03/12/22 02:24 ID:Ra11X3uB
>>132
じ、実は盛れも・・・・・・・

盛れもサイバカだな。まったく幾ら散財すれば気が済むのやら。
134なまえをいれてください:03/12/22 02:27 ID:LxPnO45w
>>131
俺は買う気。もちろんGCごと。けっして高価ではないしな。
今回のPS2版の出来とHPでの対応などを見て、俺の中では信頼していいレベル
に達している。次は上の上のサイバーゲーを作ってくれると、俺は信じてます。
久行氏等も意見を伝えているようだし、今日子役の天野さんも復帰された。
今回のけっして悪くない出来のゲームの発売にも満足しているが、
次はもっといけるハズ。

「だってSIは(ゲーム発売という)奇跡をおこしたんだもの…」

「今までのは奇跡なんかじゃないよ。奇跡はこれからだ!
 アトリエ彩!!ファンの納得する良ゲーを作るぞ!!」

「その言葉を待っていた!!」
135なまえをいれてください:03/12/22 02:27 ID:h3Tc/8iQ
>>128
ほんと!?
結構でてるもんだね。
何気にオクは、初めてでビツクリしました。
13684:03/12/22 02:35 ID:x8IAxi9h
>>111
言ってる意味がさっぱりわからん。
137なまえをいれてください:03/12/22 02:43 ID:mqesbrkG
GCユーザーでPS2持っていない俺は
出場停止中の加賀の気分だ

ところで家庭内LAN対応だろうか?
13884:03/12/22 02:53 ID:x8IAxi9h
やっとわかった。
壮絶なる勘違いか。別人と間違われたようだ。

>>131
俺はGC本体と同時購入予定。
PS2の焼き直しにはならないと期待したい。
139なまえをいれてください:03/12/22 02:56 ID:muti4QWU
今更だけど、パッケージ裏の脱字とかスタッフ誰も気づかんかったのか?
”さらは”ってなんだよ(;´д`)
140なまえをいれてください:03/12/22 02:58 ID:Yn2Gpsk0
>>139
俺も気づかなかったゎ。
報告乙!!
「さらには」だな。
141なまえをいれてください:03/12/22 03:28 ID:EG+X+jmA
野暮な事を聞くようで悪いんだけどTAのコースって何したら増える?
富士岡とかって最初からあったっけ?無かったと思うんだが・・・・
アスラーダ遅いのかぁ・・・・
所詮は昔のコンセプトのままの時代遅れマシンか
ハヤトの中の人もやる気ないし、マシン変えるかな
142なまえをいれてください:03/12/22 03:47 ID:aPkO50h2
ハードモードGP全制覇ー!
最後の湾岸特設20分以上走ってたYO!
ハヤトのガーランドの強いこと強いこと…
SF-03/G使ってなけりゃ勝てなかったと思われ。
143なまえをいれてください:03/12/22 04:48 ID:fW/uOfUp
だれか未対応だとしりつつもハンドルコントローラーでやってる香具師いませんか?
カラットのとかゲームテックのハンドルコントローラでもいいので感想をきかせてください。
ちょっとハンドルでやりたくなったもので購入の参考にさせてください・・・^^;
144なまえをいれてください:03/12/22 06:45 ID:0DY0xK6h
>141
>>15のテンプレ見れ
>Q・富士岡は?
> A・タイムアタックの表コースを全クリアすればでます
145なまえをいれてください:03/12/22 07:26 ID:xcF9smij
>>142
SF-03/Gってアンリのだけだろ?ハヤト仕様あるのか!?


クレアのガーランドって、やはり最高速は30km/hですか?
146なまえをいれてください:03/12/22 08:15 ID:fmrCGljD
あの9万8千円くらいのレーシングコントローラーでやった香具師いねぇかな(笑)
147なまえをいれてください:03/12/22 08:34 ID:kcP80M/F
こんなバグに出くわした

GPXで苦手なコース・・・6位確定の状況だったので放置
残りの5台がウイニングラン
敵車が流して走っていたから憂さ晴らしに先頭を5位に下げてみる
敵車が流したまま一周走り終わったので自分もゴールする
リザルト上は正しい結果
でもランキングのポイントは優勝した車が5位のポイント・・・

ライバル潰しには使えるかもしれない
148142:03/12/22 08:43 ID:aPkO50h2
>>145
ライバルがハヤト(SF-03)だったって事でつ。
自車がアンリ(SF-03/G)でやってなけりゃ勝てんかったよ…。
149なまえをいれてください:03/12/22 09:27 ID:Ra11X3uB
豆知識

ブースト圧を設定するとき、スティックを倒すとゲージがみょーんって一気に変圧できるにょ
150なまえをいれてください:03/12/22 10:12 ID:g2bM72AV
アオイオーガ・・・原作どうりじゃじゃ馬ですね。。。
エアロモードは最高速度ナンバー1だけどグリップほぼ0だし
逆にサーキットモードはグリップ効き過ぎてぐにゃぐにゃw
ずっとグリップ車(フィル・フリッツ)でやってきたのでドリフト車つらい・・・
必死にオーガで走り込んでいるけどラップ2.15〜2.36と安定しないよw
151なまえをいれてください:03/12/22 10:33 ID:05aeVChP
>>150
信じて踏み込めば違ったモンになりますよ^^!
152なまえをいれてください:03/12/22 10:45 ID:D/8cExAO
今売ってる店どの辺り?
153なまえをいれてください:03/12/22 10:45 ID:0xZQmxmB
>>150
タイムが安定しないのはテクニックの差ね
154なまえをいれてください:03/12/22 10:54 ID:gaaX1QzW
>>149
L、Rでやってたよ。5ずつくらい増えるし。
つーか、50しか設定してなかったり。

前スレでマンハッタン48秒前後とか報告あったけど、
フィルザードで47秒でますた。
あのコースはドリフト車よりグリップ車のが圧倒的有利だと思う。
TAやるなら、1周じゃなくて3週とか複数週のがいいでしょうね。

とりあえずGCに期待。YNPも買うけど、こっちはグラフィック目的。

関係ないけど、ブースト圧って単純に+k/h前後な気がする。
ノーマル時612k/hでブースト圧70にしてブースト時は685k/hだった。
155なまえをいれてください:03/12/22 11:05 ID:vwzBkLVR
>>150
ブースト含め最高速は水澄まし
156なまえをいれてください:03/12/22 11:11 ID:PthdV/ua
ブースト時にアスラーダちゃん カウントダウンしてほしいなぁー
「ブーストポット作動 エンジン臨界点へカウントスタート…」
もちろん第2次臨界点も…

グランプリ最終戦でピットに入ると必ずアスカのキスも欲しいね(´ε` )


157なまえをいれてください:03/12/22 11:13 ID:A4tHMKy9
で、GC版には何を望むのですか?
俺としては、とりあえず糞なエンジン音を改良してほしいと・・・。
あとは、26台で走らせろと・・・。
ま、無理か。
158なまえをいれてください:03/12/22 11:14 ID:g2bM72AV
>>152
近隣の店が全滅ならアマゾンの方が早い

>>153
早く言えばそうです。
ドリフト車はヘタレなんでw
159なまえをいれてください:03/12/22 11:28 ID:4fRvES84
タイムアタック
http://bez.hp.infoseek.co.jp/
160なまえをいれてください:03/12/22 11:28 ID:05aeVChP
GC版は明らかな変更点が見えてこない
限り、買う気が出ない。。。
161なまえをいれてください:03/12/22 11:47 ID:qPvYan0Z
>>160
変更点は無いって考えるのが普通じゃないかな。
違う点はGC版かPS2版の違いってだけで、どっちかのハードが
あれば遊べますよみたいな感じじゃ。
162なまえをいれてください:03/12/22 11:55 ID:05aeVChP
>>161
そうかぁ〜残念だぁ(;-_-)
せめて出走台数だけでも・・・
163384:03/12/22 11:58 ID:rOudhpqH
>>159
グッジョブ!

オレも159氏に負けずにこのスレのまとめサイトを立ち上げるよ。
完成したら、URLアップするわ。
164なまえをいれてください:03/12/22 11:58 ID:1g0VOM4X
グリップとドリフト使ってみた感想
グリップ車はアウトインアウトでFAだが、ドリフト車の場合
インアウトアウトでコーナー狙うと扱い個人的に扱いやすかった。
アウトから流すとコースアウトだからインから流していくといい感じ。
165なまえをいれてください:03/12/22 12:09 ID:DltR8/Yi
>>157>>160
エンジンの音くらいは変えるんじゃないか?ブックレットであんなに言われてたし
エフェクト関係強化でFAじゃないかな?

ていうか中途半端に「コース二つ追加」とかの方がかなり迷うから、
どっちに傾いても徹底させて欲しいね。
166なまえをいれてください:03/12/22 12:09 ID:OtSDaFhZ
>160-162
確か対戦が4人なんじゃなかったっけ?(違ったらすまん)

某所より転載
>同タイトル2機種発売作品の天外魔境UはPS2158,537本、GC28,414本であり、GCはPS2の18%の本数になる。
>この比率を参考にしるとPS2が10,000本なら1,800本の見込みにしかならん。
>昨今の中規模PS2ゲームの予算相場は2,000〜3,000万と聞いたことがあるが、
>1,800本では1本当たり¥16,600の利益が出せないと赤字だ。
>倍の3,600本でも1本で¥8,300、4倍の7,200本でも1本で¥4,150の利益を出す必要がある。
・・・GC版が中止になる可能性は十分あるということは考えておいた方がいい。
「すでに予定が発表済み」「GC版が先に開発されてた」というのは全く安心材料にはならないよ。
(久行さんの発言についてはどこまで営業的な話が言ってるのか判らないのでこれも安心材料にはならない。
 まだまだ「交渉中」云々の話も出てるし)
167なまえをいれてください:03/12/22 12:10 ID:OtSDaFhZ
>166の続き
友達に勧めたり葉書送るのはもちろん、支援サイト作るとか、WebRING作るとかで
要望やユーザーの反応を目に見える形でちゃんと出しておかないとマジでポシャるかも。
ちなみに4月発売で出すつもりだったら1月か2月に商談会があるのでそれまでに、
そもそも商談会に出すのかどうかを検討するモードに入ってるなら
12月でユーザーの反応見せないとダメだと思う。
サイバーファンがんがれ。
168なまえをいれてください:03/12/22 12:17 ID:OtSDaFhZ
×話が言ってるのか
○話が行ってるのか
169なまえをいれてください:03/12/22 12:18 ID:05aeVChP
>>167
納得しますた。
確かにキャラゲーという時点で
いかにファンが盛り上げていかないと
売上も期待できないし、発売すら夢のまた夢
ということですな。。。
PS2でサイバーが発売されたことすら
けっこう奇跡的ですもんね!
170なまえをいれてください:03/12/22 12:18 ID:15rcr16+
GC版ではピットストップが追加されますが、
スゴウでやっているとたまにペイが電話で確認し始めます(・∀・)なんてな
171なまえをいれてください:03/12/22 12:33 ID:N53ya8jI
今日子さんしゃべるなら、本体買ってもいいな>GC版。
172なまえをいれてください:03/12/22 12:41 ID:DltR8/Yi
>>166>>169
確かに禿げ同なんだが
既に基本は出来てるし、ベタ移植だと思うから、予算云々はそこまでかからないだろ
売り上げでそんなに心配することもないと思われ
173なまえをいれてください:03/12/22 12:47 ID:8n4SR1uI
GCで改良確定は4人対戦、改良濃厚はBGM(交渉中らしいから)ってとこか。
誤字は直るだろうけど。
174sage:03/12/22 12:55 ID:Y+NTT4gG
GC版はグラフィック上がらないかな
175なまえをいれてください:03/12/22 12:55 ID:kka7bt+F
>>161
漏れも同感。
みんなちょっと夢見すぎのような気がする。
普通に考えると、1つのタイトルを2つのプラットフォームで出すってことは
開発側からしてみれば同じ仕様の方が作るのが楽に決まってる。

ただ、PS2なしGC待ちの漏れとしては、やっぱり夢見たいw
望みとしては、実情がこんなんだったらうれしいなぁ・・・

GC開発開始(PS2にも使い回せるように)
   ↓
急遽PS2先行発売決定
   ↓
PS2優先開発。期日に間に合わせるためGC版の仕様を少し削る
   ↓
2005春GC版発売
本来の仕様通りだが、結果してPS2よりも(・∀・)イイデキ!
176なまえをいれてください:03/12/22 12:55 ID:g2bM72AV
オーガでもサンマリノのタイムアタック無理ポ
お勧めのブースト圧とブースト地点ってありますか?
177なまえをいれてください:03/12/22 12:55 ID:GyQlxMtB
漏れはサイバーのために半年前にGC飼ってしまった香具師なのですが
正直、ゼルダ リメイクバイオ TOS バテンカイトス メトロイド FZEROが面白すぎて
元を取りまくって満足してしまったので、GC版サイバー出なくてもいいかも。

今回で結構お腹一杯になったし、隠しマシンもこれ以上は増えなさそうだシナー。
178なまえをいれてください:03/12/22 13:00 ID:CWlk6BJz
>>176
うろおぼえだが、

最終コーナーからスタート地点の直線
バンク中盤から抜けて直線
コース右端のゆるやかなS字

ブースト圧最低なら、3回ブーストできるはず。
179なまえをいれてください:03/12/22 13:02 ID:OtSDaFhZ
>172
予算についてはまず「2000〜3000万」では収まってない。
(1人月100万×3人×10ヶ月で3000万・・・どう考えてもそれよりは多いだろう)
実際はPS2とGCで一緒のチームで一緒の予算だろうから単純には言えないが。

何にしてもすでに完成・決定している部分以外は同じまたは縮小だろうね。
音楽の交渉中云々も「安く使わせてください」の交渉でそれがダメならPS2と同じだと思う。
4人対戦とかもすでに完成してなかったらPS2と同じにされそう。
たぶん実際はPS2側がGCの四人対戦時の台数に合わせたんじゃないかと思うんだが。
180なまえをいれてください:03/12/22 13:04 ID:CWlk6BJz
>>177
隠しマシンうんぬんじゃなくて、GCで4人同時にできるのが最大のウリだと思うがどうか?

とりあえず、キャラごとでカットインを入れて欲しいなー。
掛け合いとかあればなおGood。
抜く時、抜かれる時に同じセリフしかいわないのは、明らかに怠慢。
声優のギャラって、1本でいくらなはずだから、
セリフの多い少ないは関係ないはず。がんがれSI!
181なまえをいれてください:03/12/22 13:07 ID:/qvAP6r7
4人対戦って画面分割?
ネットじゃないよね?
182なまえをいれてください:03/12/22 13:08 ID:D/8cExAO
アマゾン
発送可能時期:通常1〜2週間以内に発送します。
馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
どこで売ってるかなぁ
183なまえをいれてください:03/12/22 13:22 ID:ZKNCfdlG
見るデータが間違ってないか?
こういう話題になると売り上げ数ばかり注目されるが、本当に重要なのは消化率のほうだぞ?
184なまえをいれてください:03/12/22 13:27 ID:OtSDaFhZ
>166の本数がセルインかセルスルーかはわからないけど
どっちにしても出荷数(セルイン)>出荷数×消化率(セルスルー)なのは間違いないわけで。
前スレで出てた7000は店頭での情報みたいだからセルスルーっぽいかな?
どっちにしても一万越えてない時点でほとんど誤差の範囲だと思う・・・
普通に考えたら会社として認められる利益が出るのは5万本くらいでしょう。
実際には3万くらいで計画立ててるとは思うけど。
185なまえをいれてください:03/12/22 13:30 ID:aR3wbx0L
雑魚キャラ共(日吉、ルイザ除く)やあすか、クレア、名雲のマシンなんか
出すよりも、アンリのミッショネルとか、ブーツホルツのガーランドとか、
ハイネルのシュピーゲル、セラ・ギャラガーのイシュザーク、司馬誠一郎の
ネメシスやアルザードなんかを出してほしかった……
あすか、クレア、名雲を出したいのならそれに今日子さんも加えてハヤトや
加賀、新条、修なんかのカットインに使ってほしかった……
どうせ乗せるならアルザードにはシューマッハじゃなくて新条を乗せて
ほしかった……
なぜ新条やシューマッハはイシュザークでのブースト時にメッサーウイング
って言わないんだ……
以上、ちょっとした不満でした。
186なまえをいれてください:03/12/22 13:33 ID:GyQlxMtB
>>180
ここにいる香具師なんて多数がいい年してるんだから(TV時から換算)
四人対戦できる環境の人なんて結構少ないんじゃないか?
それだったらオンラインにしないと。
187なまえをいれてください:03/12/22 13:34 ID:GyQlxMtB
>>183
>本当に重要なのは消化率のほうだぞ?

それも出荷本数によるんじゃない・・・?
188なまえをいれてください:03/12/22 13:40 ID:clA/5Bw8
いや、今の売れない状況だと、メーカー側も希望数を出せてないはず。冷遇されてるんだよね?確かw。やっぱ売れた実数でしょう、、。
189なまえをいれてください:03/12/22 13:45 ID:d3oHRLcY
漏れもSIはあまり好きでは無いが
ttp://www.gameiroiro.com/talk/
こういうのを見ると、擁護したくなる・・・ファン的には
そこまで許せない作品ではないと思うが・・・不満点もブックレットに
書いてるしHPもましになったし、アンチ必死だなw
190なまえをいれてください:03/12/22 13:51 ID:CWlk6BJz
>>181
無論分割

>>186
オンラインが理想だけど、
元々GCで4人対戦できるという発表から
PS2に移行して2人対戦しかできなくなったわけで、
実装しないのならばGCで出す必要性がないような。
まあ確かに4人対戦できる環境をもってる人は少ないとは思うけどね。
191なまえをいれてください:03/12/22 13:51 ID:GyQlxMtB
>>189
擁護っていうか、投稿してる香具師は嫌SI厨でしょ?
肝心のゲーム部分には具体的に触れず、どうでもいい所の文句ばっかり
内容も悪意しか伝わってこないし、しかもそいつ一人だけ。

このスレ的にはファンなら良ゲーって結論でてるし。そんなもん無視していいんじゃない?
ゲーいろの香具師も過剰反応し杉。SWWの時は叩かれて然るべきだけど、これはやりすぎ。
呆れてきたよ・・・。
192191:03/12/22 13:57 ID:GyQlxMtB
補足。詐欺なんてあったっけ?
193なまえをいれてください:03/12/22 14:00 ID:wpLeIk99
ゲーいろはスクウェア叩いてるようにみせかけて擁護し過ぎだからどうでもいい('A`)
だいたい、やってないゲームについて投稿だけで判断するなよと…特にキャラゲー
194なまえをいれてください:03/12/22 14:02 ID:e+juV3DT
>>193
お客さま(投稿人)が神様なんだろ。
195なまえをいれてください:03/12/22 14:02 ID:CWlk6BJz
>>191
俺もそう思った。
あと、サイバーフォーミュラという作品の知識がない
いつもの二人のコメントは的外れだし。

投稿した奴がアフォ。
コメントしてるあの二人もアフォ。
196なまえをいれてください:03/12/22 14:10 ID:rnHFHXF+
難易度変えてぇ('A`)
197なまえをいれてください:03/12/22 14:17 ID:NsTfSh7r
エクストリームカップのCPU速すぎ。
νアスラーダでは歯が立たない…
198なまえをいれてください:03/12/22 14:19 ID:e+juV3DT
>>197
ルイザの素タンピードで
199なまえをいれてください:03/12/22 14:19 ID:GyQlxMtB
>>195
人としてどころか、ああいう記者(?)としてもどうかと思った。
SWW騒ぎで投稿の信憑性もろくに確認せずに叩きをして、
いざ、それが誤報である事がわかっても、謝罪どころか悪びれもせず
>「同人ソフトの方が出来良かったりな。」で濁してるし。
あそこってネットでの情報の重要性に気付いてるのかね?個人サイトでも開いてるつもりなのかな?
責任感なさ杉

初めて抗議メール書こうかと思ったw
200なまえをいれてください:03/12/22 14:24 ID:GyQlxMtB
×SWW騒ぎで
○SWW騒ぎがあった影響で
201384:03/12/22 14:28 ID:H8hVz3bI
やっつけだけど、一応できた。
自分自身まだコンプできてないから、まだ
完璧ではないけど、徐々に追加していきまつ。
修正あったら、よろしく。

あと更新遅いかもしんないけど、許しておくんなま。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/holybutai/
202なまえをいれてください:03/12/22 14:30 ID:L9I71pxW
>>201
乙!
ところで富士岡って、グランプリのラストの奴を総合優勝で手に入らなかったっけ?
203なまえをいれてください:03/12/22 14:39 ID:9jUSzCNQ
うおぉぉぉぉぉ!なんたらの領域!!
アスラーダ使うとSAGAの時のハヤト状態になるよ。
204なまえをいれてください:03/12/22 14:40 ID:D/8cExAO
マイナーな所で売ってた
ブックレット付き
しかも1000円引き
お買い得でした
205なまえをいれてください:03/12/22 14:42 ID:ul6hAdUS
学校の帰りに近所じゃ売ってないだろうと思ってソフマップに寄ったら
売っておらず駄目もとで近所のゲオ行ったらあった…。
そして次の日に別の用事でソフマップ行ったら売ってた…しかも200円だけ安かった。
206なまえをいれてください:03/12/22 14:42 ID:OtSDaFhZ
>201
乙!
あとは絵描き板&画像貼り板があると盛り上がると思う。
貼り板はタイムアタックの証拠にいいと思うし。

>ゲーいろ
SWWの件はSIに非があると思うが
今回の記事は明らかにゲーいろの誤報だろ。
「同人ソフトの方が出来良かったりな。」はまだしも
せめて誤報については詫びろ、と思う。
207なまえをいれてください:03/12/22 14:46 ID:foCYrL7j
>>189
むかつくな
YNPの画面だけ見て判断するやつは馬鹿
糞たかいPCスペック要求するんだから綺麗なのは当たり前
OPかんして言えばCGVERだけするとか
アニメVERはポイントでゲットできるとかがよかったかもな
んでムービーはおまけだろ?
おまけにぶちぶち言うんじゃネーヨ
しかも肝心のゲーム内容については一言しか触れてないし
どこらへんが寂しいんやねん
きちんとオウガ、GSX、スーパーアスラーダも出してくれたし
コースも十分遊べるほどある
まぁ、今まで出てきたように
いろいろな不満点や肌に合わないヤツがいるのも確かだが
一言だけで批判されると非常に腹が立つ
208なまえをいれてください:03/12/22 14:48 ID:ul6hAdUS
>>207
まぁここで言われるよりいいじゃない。
彼とよく似た方がいるみたいだしね。
209384:03/12/22 14:51 ID:H8hVz3bI
>>202
それオレも思った。タイムアタックやってないから、
わからんけどグランプリ全クリでオレも出た。

両方やってる人情報キボン。自分でもやってみます。

>>206
考えてみる。ただ、オレキャプる環境ないから
タイムアタックの証拠のために画像上げなきゃならんとなると困るなぁ。
210なまえをいれてください:03/12/22 14:52 ID:L9I71pxW
>>207
まあ、もちつけ


ところで、確認したんだが、TAノータッチでも富士岡が購入できてフリー、TAで選択できた
ってことは、富士岡の購入条件は2通りはあるってことかな?
211なまえをいれてください:03/12/22 14:52 ID:CWlk6BJz
>>199
ゲーいろは昔から批判と批評の違いを分かってない
ぐだ撒きサイトだから、俺はそれほど気にならなかったけど、
まあ、あそこはああいうサイトなんで見ないほうがいいかとw

>>201
おつー!

サイバー、リプレイデータ保存できればいいのにねえ。
そうすれば、キャプしてうpしようとも思うんだけれども。
212なまえをいれてください:03/12/22 14:55 ID:OtSDaFhZ
>201
アマゾンやPS.comとかの通販ページのリンクがあると
売上に貢献できそうな予感。
GC版の予約ができるページがあればベター?
あとは>201のページ自体のバナーを作って、支援する人はそれを使えるようにするといいかと。
俺は絵描けないので力になれなくてスマンm(__)mどなたかよろしく。
213なまえをいれてください:03/12/22 14:59 ID:D/8cExAO
YNPのはスペックを必要とはするけど
それに見合ったゲームであると思うんだけど・・・
PC版だからこれからアップデートも可能だし
実際に今回は通信対戦間に合わなかったけど
将来的には実装されるみたいだから

今からPS2版やります
214207:03/12/22 15:00 ID:foCYrL7j
あー、すっきりした
駄文スマンカッタ

んでタイムアタックだけど
次回作にはパスワード方式を追加して欲しいな
キャプ画像でもいじれば、なんぼでも模造できるしな
ネット対戦は無理でもコレくらいは追加できるでしょ
215なまえをいれてください:03/12/22 15:03 ID:m/hr6CY4
>>213
俺オンラインとかの事はよくわからないんだけど
オンラインの管理とかって一個人が出来る程度のものなの?
まとまった金とかかかるもんじゃないの?

同人ゲーでオンラインって初めて聞いた時はビックリしたんだけど
他でも結構やってる事なん?
216なまえをいれてください:03/12/22 15:05 ID:GKeswjR5
キャプって言うかカメラ付携帯やデジカメでとればいいんでないの?
ない人は別に撮らなくてもいいんだし
217なまえをいれてください:03/12/22 15:08 ID:d3oHRLcY
>>215
エミュ(漏れはやってないよw)とかでもネット対戦できるくらいだからな、できないことはないよ。
調整が大変だと思うが、まぁそのうちできると思うよ。
218なまえをいれてください:03/12/22 15:10 ID:D/8cExAO
>>215
あんまり知らないけど
有名どころでこんなのはあるよ
月姫打ONLINE
http://www.psg-system.net/

YNPは一応サークルとしてやってるみたいだし
技術的にはやれないことはないと思う
鯖の問題はしらんけど
219なまえをいれてください:03/12/22 15:12 ID:kvbQRQNT
>>215
IP叩いて直繋ぎだよ。
出来るようにさえしておけば維持費はいらん。
220なまえをいれてください:03/12/22 15:13 ID:CWlk6BJz
昔テトリスでの4人対戦なんかもあったんだが、
その方式は、CHOCOAやメッセなどでホストの人を決めて、
ホストの人のIPをそれぞれのクライアントの人が入力すると
ホストの人にぶら下がる感じで4人同時プレイができた。
それだとサーバーもいらないはず。

タイムアタックもパスワードがあるし、
YNPのネット対戦、ネットランキングなんかは比較的容易にできるんじゃないかな。

ただ操作感がアレなので、俺はPS2のがいいけど。
221なまえをいれてください:03/12/22 15:17 ID:d3oHRLcY
ところでYNPの奴は挙動も変わってるのかな。
だったらほしいんだけど。
222なまえをいれてください:03/12/22 15:19 ID:D/8cExAO
いきなり初戦の予選で1位とれた
こんなもんなの?

>>221
漏れは買いに行く予定
223なまえをいれてください:03/12/22 15:21 ID:m/hr6CY4
>>217>>218
サンクス

スレ違いだけど、月姫ってなんであんなに評判いいんだろ?

>>219
IP叩く?
224なまえをいれてください:03/12/22 15:25 ID:D/8cExAO
>>223
作品としては出来がかなり
(・∀・)イイ!!からだと思う
ファン層も多いし
225なまえをいれてください:03/12/22 16:05 ID:gEVZ1c7K
めちゃめちゃ必死こいてAKF-0/G買ったのに…
な ん で す か こ の 扱 い 辛 さ (;´Д`)
ブーストパワーが上がってても使えねー…_| ̄|○
こんな事なら先にミズスマシ買っときゃ良かった。
226なまえをいれてください:03/12/22 16:10 ID:IP1IhRsk
シュピーゲルだが…ブーストかけてない間でもエアロモード時は
少しだけ火花出しといて欲しかったなあ…
本編の映像では常に変形=オーバーロードだったわけだし…
227なまえをいれてください:03/12/22 16:11 ID:0DY0xK6h
とりあえずグランプリ後半以外は終わったから息抜きにTAやりたいが
TAだとCFポイントが全然入らないんだよなぁ
TAのみ距離点は10倍くらい入ってもいいんじゃないか?
一回やって50ptとかだとカードすら買えないよ_| ̄|○

隠しコマンドさえあれば…
228なまえをいれてください:03/12/22 16:12 ID:EG+X+jmA
おまいら取説の1ページ目の下の注意文読んだか?
「新シリーズ」が出たら云々ってヤツなんだが
これはGC版が出たら仕様が変わっても文句言うなよって事か?

ところでこれって既出?
229なまえをいれてください:03/12/22 16:14 ID:XLs+ESPG
>>225
車買うならセーブ前に一回走行して自分に合うか、ドリフトかグリップか要確認
そうしないとあとあと辛い

>>222
だんだん強くなるから雑魚カーに抜かれないよう気をつけろ、もしくはハードに変えるとか

230なまえをいれてください:03/12/22 16:14 ID:kvbQRQNT
>>228
違う違う。
アニメの続編で取り説に書かれた設定が覆されても文句はいうなよ。
ってことだろう。
231なまえをいれてください:03/12/22 16:18 ID:Z50VAeb7
最近レオンみたく気に入らない敵車ぶつかり最下位へ落としたり
トラブルを抱えた新条を煽るアンリみたく後ろにピッタリついて
走ったりすることが楽しいよ…いけない子。
232なまえをいれてください:03/12/22 16:18 ID:gEVZ1c7K
>>229
いやまあ最終的には全マシンコンプするからいいんだけど、
あのスペックで50000だったのに萎えたのよ。
30000でいいじゃねーかヽ(`Д´)ノ
233なまえをいれてください:03/12/22 16:30 ID:CWlk6BJz
>>232
そんなこといったら、シュピのポイントは99999になるぞw

つーか、グーはあの性能でグランプリ勝てなかったのか。
正直、GIOアスラーダやオウガよりも早いだろ・・・。
234なまえをいれてください:03/12/22 16:32 ID:2p0Mv6Mh
やっと今日買いました!!
でもやってみて自分の遅さに・・・
ネット対戦だったら皆さんのコーナの上手さとか
見れるのに・・・
235なまえをいれてください:03/12/22 16:35 ID:IP1IhRsk
ポストブリッジ空港の逆走、インジケーターの表示が無茶苦茶な
上に直角ターンの電子矢印まで逆だからどこに行っていいのか…

第一、あの電子矢印はCSがキャノピーに表示してるものじゃない
のか? 客にも見えてるとしたら何でできてるんだ?
236なまえをいれてください:03/12/22 16:37 ID:d3oHRLcY
確かに逆走の矢印は親切じゃないね。それくらい直せそうなもんだが
237なまえをいれてください:03/12/22 16:45 ID:R/xmWmBz
>>233
凰呀のコーナリングはヤバイぞ
腕の問題かもしれんが湾岸特設のシケインを400オーバーで脱出出来るのこいつだけだ
238384:03/12/22 16:47 ID:HIThNMyV
ちょいページ更新。

ポイントマッチは一番最初にやっちゃったから、
細かく覚えてないや。

覚えている人がいたら情報よろしくお願いします。

とりあえずバイト逝ってきます。
239なまえをいれてください:03/12/22 16:49 ID:2p0Mv6Mh
皆さんはどのマシンをつかってます??
240なまえをいれてください:03/12/22 16:50 ID:Z50VAeb7
>>239
ハイネール
241384:03/12/22 16:53 ID:HIThNMyV
今は色々。
決まったマシンだけじゃなくて、色んなマシンで
走るとおもしろい。
242なまえをいれてください:03/12/22 16:56 ID:gEVZ1c7K
>>239
フィルザード。グリップに慣れたらコイツが使い易くなった。
AKF-0/Gの事は忘れるよ。
243なまえをいれてください:03/12/22 16:57 ID:CWlk6BJz
>>237
いや、確かに特定の場所で早いのはわかるよ。
ただ総合的にはシュピのが早い気がする。

総合ってのは、1つのコースではなくて
全10戦っていう意味でね。
244なまえをいれてください:03/12/22 16:57 ID:kvbQRQNT
>>239
加賀ペリオン
245なまえをいれてください:03/12/22 16:58 ID:0DY0xK6h
POINT:
1:加賀エクスペリオン、4ライセンス
2:なし
3:なし
4:5ライセンス
5:6ライセンス

以降はわからん
246なまえをいれてください:03/12/22 17:00 ID:IP1IhRsk
>>239
ブリオッシュのXiジャグラー。ドリフトできない俺の心の友。
247なまえをいれてください:03/12/22 17:08 ID:2p0Mv6Mh
へ〜皆さんやりこんでますね〜
私はアルザードで頑張ってるんですが
オウガえお出すためにやりこもうとおもいます!!
248なまえをいれてください:03/12/22 17:08 ID:1IU/WChc
>>189
嫌「嫌SI厨」も見苦しいよ。
気分悪くなるからここで話題にせず、直接苦情メールすれ。
249なまえをいれてください:03/12/22 17:09 ID:Unm9X0V6
俺は断然11。使いやすいったらありゃしねぇ。
SUGOアスラーダシリーズの最高傑作だよ、ありゃ。
初心者にも断然オススメできるね。
250なまえをいれてください:03/12/22 17:11 ID:rnHFHXF+
そろそろイシュザークに限界を感じてきた・・・_| ̄|○
251なまえをいれてください:03/12/22 17:11 ID:+flPFlM8
>>239
加賀ザードでドリフト車練習中
加賀ザードにもふりまわされる俺にはオーガなんてつかえないかも
252237:03/12/22 17:12 ID:R/xmWmBz
>>243
コーナー多いと、凰呀が速く、高速コースではシュピ
まあ、どっこいってことで
253なまえをいれてください:03/12/22 17:19 ID:CWlk6BJz
>>252
んー、俺もオウガ(というか加賀ファン)なので
オウガを押したい気持ちはわかるんだけれども、
現状、ドリフトでなければきついコーナーって
数えるほどしかないと思うんだが・・・

普通のコーナーって、グリップマシンでやったら
エアロ→サーキットをブレーキ感覚で使って抜けられちゃうでしょ?
254なまえをいれてください:03/12/22 17:20 ID:I7VOo/w0
>>235
>直角ターンの電子矢印まで逆
そうなのか!?俺気付かなかった・・・
直角コーナーに関して言えば要注意だけに最初から意識してて矢印なんて見ないしな。
255なまえをいれてください:03/12/22 17:24 ID:I7VOo/w0
>>250
大丈夫、へたれの俺でもランドルイシュザークで全コースのレコード更新できたから
つーかランドル以外の車なんて誰が使うものか
256なまえをいれてください:03/12/22 17:27 ID:Unm9X0V6
>>159のタイムアタックにはもう投稿してもいいのか?
だれも投稿してないようだが。
257なまえをいれてください:03/12/22 17:28 ID:UDihRbFQ
クレアーランドが結構乗ってて面白いなぁ。
最高速は大したこと無いが、コーナリング性能とブースト回復が突出してるんでそれなりに速い……気がする。

あと、冬馬由美さん好きだし。 「いきますわよ(*'-')」
258なまえをいれてください:03/12/22 17:38 ID:CWlk6BJz
>>256
できれば画像も貼り付けたいんだがなー。
証拠として。
259なまえをいれてください:03/12/22 17:42 ID:I7VOo/w0
おお、読み飛ばしてたから気付かなかった。
みんなで>>159に投稿しまくろうぜー
ブースト圧とか結構参考になりそうだ。
260なまえをいれてください:03/12/22 17:44 ID:Y66ljPeS
>>256
OK。
ただ、隠しを全部出せていないのでマシンやコースが足りないかも。

261237:03/12/22 17:51 ID:R/xmWmBz
>>253
とりあえず各々の使いやすさってのもあるだろうけど(グリップ苦手)
ルイザ・シュピ≧凰呀>グー・シュピってところか?

てか、凰呀に慣れると他のマシン使ったときに感覚が狂う・・・
262なまえをいれてください:03/12/22 17:51 ID:Y66ljPeS
ID変わってるけど>>159です。

ただのUP板だけなら用意できるよ。タイムアタックの方にUP機能を
組み込め、とか言われたらメンドいけど。
263なまえをいれてください:03/12/22 17:56 ID:I7VOo/w0
>>262
画像はいらないんじゃない?
相互信頼、ってことで。

でも機種だけじゃグリップドリフトがわからないから個人的には全キャラ分作って欲しいかも。
264なまえをいれてください:03/12/22 17:58 ID:VyQQwK19
>>239
修マッハ
速水さん(*´д`*)ハァハァ
でもさドリフトってよりグリップってイメージがある>修マッハ
ちゅうかエアロモードつきグリップマシンもっと欲しいよな
265なまえをいれてください:03/12/22 18:00 ID:I7VOo/w0
>>264
フィルザード
266なまえをいれてください:03/12/22 18:01 ID:CWlk6BJz
>>261
うん。俺はそんな感じだと思う。
確かに使いやすさってのはあると思うから、一概にはいえないだろうけどね。
これから、タイムアタックBBSで記録うpしてっていろいろ検証してみたいところ。
個人的には、やっぱオウガとGIOアスラーダが2強であって欲しいだけどさw

ドリフト←→グリップは慣れると行き来しづらいね。
特にオウガは異質すぎw

>>262
現状欲しい人は漏れくらいだろうし、設置は先送りでいいかとw

とりあえず今晩あたりから走りこんで登録しよう(`・ω・´)
267なまえをいれてください:03/12/22 18:02 ID:rhLrZqwK
>215
ちと遅レスになっちゃうけど
ブロードバンド普及している現在ならレースゲーのオンライン対戦も可能だと思う

MMOみたいな大規模なものだとそれなりの設備が必要になってくるけど
少数で対戦するくらいなら、一人が一時的にサーバになって
他の人がそこに接続する方式で十分やっていけるはず

送受信する情報は各プレイヤーの使っている車種とか、座標や速度データだけで
グラフィック関連の処理とかは各ローカルマシンがやるから
全員がPCと回線のスペック満たしていること前提だと割と同期が取れると思う

セガラリーとかオンラインで出来たけど、あれが1つのサーバで管理されていたのは
ポイントとかを一元管理しないといけなかったからで、対戦するだけなら
まったくもってその必要はないんじゃないかなと思う

FTTHの人とかにサーバになってもらって、ボイスチャット併用しながら
やってみてぇなぁ(´д`*)
268なまえをいれてください:03/12/22 18:08 ID:2p0Mv6Mh
う〜ん リプレイをビデオにとって自分の欠点とか
見定めたいのですが…どうやったらできるでしょうか??
ネ申のかたおしえてください!!
269なまえをいれてください:03/12/22 18:10 ID:EG+X+jmA
>>267
確かにあんまりデータのやりとりが少なくて済みそうだからね
2台どころか上手くネットコード書いてくれれば4台ぐらいはいけそうな感じ
期待したいが実装は夢のまた夢だよなぁ・・・・(´・ω・`)

漏れはずっとAKF-0をずっと使ってるぞ。
遅い遅いと散々言われるがスパイラルが使いたいんじゃよー
270なまえをいれてください:03/12/22 18:12 ID:I7VOo/w0
>>268
ビデオデッキの入力にPS2の映像音声出力を繋ぐ
ビデオのチャンネルを外部入力にかえる
テレビのチャンネルをビデオにかえる
録画ボタン押す、走る、コースアウトする、リトライする、コースアウトする
録画するのがもったいなくなって録画を一時取りやめる、神のように良いタイム出る
_| ̄|○

録画をやめたら負けだ、録画しつづけろよ
271なまえをいれてください:03/12/22 18:12 ID:CWlk6BJz
>>268
ビデオテープでよければ、
TV---ビデオ---PS2
という形でつないで、ビデオの外部入力でPS2の画面をだして録画。
272なまえをいれてください:03/12/22 18:13 ID:ahJOb2Uj
新条エクスペリオン、新条エクスペリオン使いは俺の他にいないのかぁ〜!?
273なまえをいれてください:03/12/22 18:15 ID:VyQQwK19
>>268
PS2をビデオの入力端子につなげよ

リニアホイールの特徴づけが薄い感じがするよね
リニアはゲージがMAXまで貯まらなくてもすぐ使えるとか
貯まるスピードは一定で開放側が調整できるとか
したらエンジンのマシンとの差別化がはかれるんじゃないかな
ちゅかさハイネルシュピーゲルとかリニア版イシュザークとか( ゚д゚)ホスィ…
274なまえをいれてください:03/12/22 18:16 ID:Y66ljPeS
>>263
車種をキャラ分用意しました。と言うか、初めはこの形式だった…。

>>266
了解。胡散臭いタイムが出たら設置を考えます。
275なまえをいれてください:03/12/22 18:23 ID:I7VOo/w0
>>274
おお、神よ、ありがたく使わせて頂きまする
276なまえをいれてください:03/12/22 18:23 ID:2p0Mv6Mh
>>270 271
どうもありがとうございます!!
早速やってみます!!
277なまえをいれてください:03/12/22 18:32 ID:gEVZ1c7K
む、慣れるとハイネルシュティール使い易いな…。
そろそろフィルザード卒業の時か?
278なまえをいれてください:03/12/22 18:46 ID:I7VOo/w0
さて、これからタイムアタックが熱いスレに変わっていくのかな?
279なまえをいれてください:03/12/22 18:47 ID:rnHFHXF+
タイムアタックも燃えるな(;´Д`)ハァハァ
280なまえをいれてください:03/12/22 18:48 ID:rhLrZqwK
俺は最初ランドルイシュザーク使って、なれた頃にフィルザード使ったら
同じ感覚で曲がれなくて断念した
ランドルイシュザーク>ハイネルシュティール>ルイザシュピーゲル
こんな感じで乗り換えて来たよ

でもシュピーゲル速すぎて勝負にならないから、ポイント稼ぎのために
絶対勝ちたい時以外は使わないことにしてる
ルイザシュピーゲルってAモードあるハイネルシュティールって感じだね
281なまえをいれてください:03/12/22 18:55 ID:gEVZ1c7K
さっき>>277でハイネルシュティールがいいって書いたのだが…
ルイザミズスマシゲットしたら( ゚д゚)ポカーン マジに速いねこのマシン。
対戦では封印ものだな(笑
282なまえをいれてください:03/12/22 19:04 ID:mqesbrkG
>>181
亀レスだが
マリオカートは家庭内LANでテレビ、GC本体複数用意
すれば画面分割なしでできるんだけどね
カービィのエアライドは勝手にネット対応ソフト作った人がいた
283なまえをいれてください:03/12/22 19:07 ID:I7VOo/w0
タイムアタック大会はポストブリッジが一番盛り上がりそう。
U字コーナーの曲がり方が結構タイムに影響するし。
284なまえをいれてください:03/12/22 19:09 ID:gR5aSOpy
>>272

285なまえをいれてください:03/12/22 19:11 ID:B3mUmOqa
今日天王寺のソフマップに結構な数が入荷されてました・・・
まだ売り切れor未入荷が原因で
購入できてない人は当たってみるといいかも。
286なまえをいれてください:03/12/22 19:23 ID:MXv9C+XE
>FTTHの人とかにサーバになってもらって、ボイスチャット併用しながら
>やってみてぇなぁ(´д`*)
皆台詞を練習しておいて、おもいっきり叫ぶのが目に見える(笑)
287なまえをいれてください:03/12/22 19:43 ID:D/8cExAO
MAでやってる香具師いる?
288なまえをいれてください:03/12/22 19:58 ID:nThF2dfP
ナイトシューマッハのエクスペリオンいいね!
289なまえをいれてください:03/12/22 20:04 ID:95WNKJRB
やっとグランプリ全てクリアしますた・・サイバルもまだ半分
290なまえをいれてください:03/12/22 20:11 ID:bt1VmELX
そういやハイネルのシュピーゲルってないよな?
あすかとかクレアさん出してる暇あったら、夢のハイネルシュピーゲル
あってもよかったよな。

発売時からずっとこのスレ見てるけど、既出だったらスマソ
291なまえをいれてください:03/12/22 20:18 ID:qzgIXgoM
>>201さんの車種のところだけど、GSXのチューニングvがあるのが攻略板で確認されてたような。
292なまえをいれてください:03/12/22 20:30 ID:bl2ki5dG
>>287
モビルアーマー?
293なまえをいれてください:03/12/22 20:34 ID:XLs+ESPG
ところでポイント稼ぐのはどれが一番効率いいのかね。
一通りコンプしても足りないので。
やっぱサバイバルかポイントなのかな。

逆走の矢印はホントなんとかしてくれ。コース増やす苦肉の策なのはわかるけど・・・
タイムアタックにゴーストカーがあればカットイン付いてくれると嬉しかった
294なまえをいれてください:03/12/22 20:36 ID:I7VOo/w0
>>293
サバイバルは最終戦万一負けるとあれだし、
ポイントが一番確実で効率良いんでなかろうか?
295なまえをいれてください:03/12/22 20:46 ID:cXDQ1K7j
>>239
ジオエンジンのガーランド
か、ランドルイシュザーク
296なまえをいれてください:03/12/22 20:56 ID:gEVZ1c7K
>>291
それに追加。ご本人が見てるかどうか分かんないけど。
HPのポイントマッチ出現マシンのとこ
「アルザード(シューマッハ)30000pt」が抜けてますよん。
297なまえをいれてください:03/12/22 20:59 ID:fYdu1cI4
>>239
新条のイシュザーク


…もしかしなくても俺だけの予感
298なまえをいれてください:03/12/22 21:02 ID:bl2ki5dG
ZEROのサントラが欲しい!
最終戦の「ハヤトー!」って加賀が叫びながらブースト。
あの感動を体感したいっす。

オマエラが一番好きなシーンはなんですか?
299なまえをいれてください:03/12/22 21:07 ID:/D+Eji3K
45秒を切らなきゃ頭はない・・・


と思いつつ、クオリファィへ!
300なまえをいれてください:03/12/22 21:11 ID:/Ybifpe2
ついにオーガGET!!
さっそく乗ってみたがホントにアニメのように乗りにくいな!
けど楽しい〜♪ 加賀さんの気持ちがわかるよー^0^
 
301タイムアタックの話題:03/12/22 21:13 ID:I7VOo/w0
グリップ車なら(フィル以外)マンハッタンはブースト圧ある程度下げた方が良いみたいだ
ランドルで、ブースト圧150の1回ブーストだと51秒止まりだったが、
ブースト圧100にして2回ブーストしたら楽に49秒台出た
凰呀には全然届かないがな・・・
302なまえをいれてください:03/12/22 21:15 ID:3yO4WEKL
"ヘタレの友”鰤オッシュのファンはいないのだろうか
303なまえをいれてください:03/12/22 21:25 ID:/D+Eji3K
>>301
なんでフィルが除外なんだyp!ヽ(;´Д`)ノ
304なまえをいれてください:03/12/22 21:28 ID:WiPKScdu
ドリフトマシンだと香港で勝てない・・・
305なまえをいれてください:03/12/22 21:28 ID:2p0Mv6Mh
オウガやっとでました!!
でもまじではやくそしてのりにくいですね・・・
オウガ使いの方はなんかコツみたいなのがありますか??
306なまえをいれてください:03/12/22 21:29 ID:I7VOo/w0
>>303
フィルはエアロモードだろうがよ
曲がれないって
307なまえをいれてください:03/12/22 21:36 ID:1dN3Z/Cf
>>304
漏れは凰呀で1位取ったんだが…慣れだよw
308なまえをいれてください:03/12/22 21:38 ID:L9I71pxW
>>307
すっげー・・・
309なまえをいれてください:03/12/22 21:38 ID:/D+Eji3K
>>306
ブースト圧と関係あるのか?ヽ(;´Д`)ノ
曲がれる緩やかなコーナーを選べば2回ブーストできるわけだが・・・
310なまえをいれてください:03/12/22 21:43 ID:2p0Mv6Mh
>>307
すごいですね!!
皆さんのTAのタイムみたんですけど
上位はオウガおおいですね!!
311なまえをいれてください:03/12/22 22:01 ID:ahJOb2Uj
*まめちしき*

バック走行中は、ブーストゲージが貯まらない。
312なまえをいれてください:03/12/22 22:01 ID:Cq/0+/iv
>>304
ドリフトをコーナ進入時にするんじゃなくて
その手前、まっすぐ走ってるときにアクセル放して戻すと
そのままコーナー進入してもアウトに膨らまずに
なおかつドリフトと同じ挙動になる。
これを使って凰呀で香港走ると58秒は出せるぞ。

そのかわりドリフトしてるって感じが全く得られないから
つまんなくなるけどな。
313なまえをいれてください:03/12/22 22:03 ID:aPkO50h2
>>239
SF-03/Gかなー…とても乗りやすい、いいマシンだよ(w
314なまえをいれてください:03/12/22 22:07 ID:ahJOb2Uj
シドニーで、バンクの最上部に垂直方向にへばりついて客席を見下ろす生業。
そのままだとずり落ちるので、ブレーキとバックを上手く使って(w
315なまえをいれてください:03/12/22 22:12 ID:bl2ki5dG
グリップに慣れた漏れとしてはアルザードが最高なんだが、
フィル、名雲、シューマッハあたりでマシンの性能に差は
あるんですか?
316なまえをいれてください:03/12/22 22:14 ID:Ra11X3uB
オーガ使うとゲームが楽になりすぎるね・・
317なまえをいれてください:03/12/22 22:19 ID:mEDK9Okv
318なまえをいれてください:03/12/22 22:20 ID:xzmZfbtm
なんて新条は「○○○ウイング!!」って言ってくれないんだ…
声の感じもなんか違うし。
GC版のために声録り直して欲しい。無理だろうけどさ…
319なまえをいれてください:03/12/22 22:21 ID:r/xaiz06
ルイザシュピーゲル
オーガ
GIOνアスラーダが3強かな
グリップのマシンがもう少し欲しいな
320なまえをいれてください:03/12/22 22:25 ID:I7VOo/w0
>>309
すまん、俺ランドルしか使わないから…
そうか、フィルエアロモードでもあの緩いコーナーなら回れるのか。
321なまえをいれてください:03/12/22 22:27 ID:/D+Eji3K
>>320
曲がれるところもあるyp!

つーかもう5位だよ!
ttp://bez.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cf_rtti/time_atack.cgi

ルイザやっぱはええなあ。
でも漏れはフィルでいけるところまでがんがるyp! (=゚ω゚)ノ
322なまえをいれてください:03/12/22 22:32 ID:xcF9smij
公式でGSX見たが、もうほとんど別物だな。
323なまえをいれてください:03/12/22 22:33 ID:XLs+ESPG
>>318
最初はハヤトだけかと思ったがアスカやシューマッハ、それ以外も多かれ少なかれ声が変・・・
音関係全てに言える事だろうけど・・・なんで?

GSX遅すぎて勝てない・・・オリジリナルチューンはどれくらい速いのだろう
勝てないからで出ない(つд`)
324なまえをいれてください:03/12/22 22:36 ID:msia4dOb
GSXのフロントカウルの黄色い部分長杉。
325なまえをいれてください:03/12/22 22:41 ID:wZPSiGMp
>>323
・声優が演技を忘れている
・どのような場面で使われるのか判らないため演技が手探り
・アニメと同じような演技指導がされていない

とかいくらでも考えられまつ。
GC版はSIからどのような場面で使用するかの説明と、
福田の演技指導で取り直して欲しいね。
ミキと今日子とグレイスンも追加してさ。
326なまえをいれてください:03/12/22 22:47 ID:z8mNJ8Pi
>239

新条イシュザークで頑張ってるよ。新条が好きだから・・・
327なまえをいれてください:03/12/22 22:51 ID:msia4dOb
328なまえをいれてください:03/12/22 22:51 ID:yPRBp6xm
>>304
そこはブレーキが肝心になって来る。
使うポイントが分かれば行ける。
329201:03/12/22 22:54 ID:JEAy4cC0
>>291
>>296
報告サンクス。その他細かく更新しました。
330なまえをいれてください:03/12/22 22:57 ID:iOswQgNX
公式でSA-01/CとGSXスペシャルバージョンの入手法のヒントみたいなのが書かれてるが、
グランプリを走りきるってのは優勝しなくてもいいのか?つーか、どのグランプリでもいいのか?
01でグランプリ一つ優勝したけど何も出なかったんだが。
331なまえをいれてください:03/12/22 22:59 ID:ahJOb2Uj
新条エクスペリオン、ノーマルとチューン版では、やはりチューン版の方が速いのかな?
なんかブーストもエアロモードも、走行中に速度表示見るとノーマル版の方が最高速度高くなってるんだが。
332なまえをいれてください:03/12/22 23:20 ID:fYdu1cI4
>>159のタイムアタックって間違えて投稿した場合どうやったら消せるの?
333なまえをいれてください:03/12/22 23:31 ID:LabShVks
>>304
SF-03/Gならシケインだけブレーキを使い、
その他2ヶ所だけコーナー手前でほんの一瞬
アクセルボタンを放すのみ で、あとはフルスロットル
で駆け抜けられるぞ!。
ブーストは80くらいでトンネルと橋の上、2ヶ所で
使う。
リプレイ見るとス○ーウォーズのシーンみたい・・・。

しかし、凰呀で駆け抜ける強者もおるのか(汗。
漏れもレッ、レッツチャレンジ・・・。
334なまえをいれてください:03/12/22 23:34 ID:uQcjQAH9
昔スーファミででたやつ(うちらの間じゃ結構名作)
よりおもしろい??
絵を見るとほとんど変わらない気も・・・・
335なまえをいれてください:03/12/22 23:35 ID:I7VOo/w0
>>332
ここに書いておけば管理人さんが消してくれるんじゃない?
336なまえをいれてください:03/12/22 23:40 ID:Ra11X3uB
>>334
だんぜんおもしろいぞ
337なまえをいれてください:03/12/22 23:42 ID:clA/5Bw8
>>330 まさか、あの長丁場を、このマシンで走り切れって事?
CentralManhattanの
「297 1:01.167 +11.016  ISSUXARK 00-X3/U(新条) AT 100 俺の腕だとこれが限界 2003/12/22 23:20:32 」
は他所からの誤爆なので削除をお願いします
339なまえをいれてください:03/12/22 23:46 ID:I7VOo/w0
>>338
同じコースに別の記録入れると前のは消えるけど、それにしたら?
340なまえをいれてください:03/12/22 23:47 ID:fYdu1cI4
あ、そんな手があったのか
>>339thxやってみるよ
341なまえをいれてください:03/12/22 23:55 ID:WiPKScdu
304ですが色々なアドバイスにマジで感謝!
やる気がでてきたよ!
342なまえをいれてください:03/12/22 23:57 ID:5M4/2ObO
オーガ出ない・・・
343なまえをいれてください:03/12/23 00:00 ID:TZpB1JWW
>>342
ポイントマッチを制覇汁
もちろん優勝でな。
344なまえをいれてください:03/12/23 00:02 ID:7u3mh5Zo
>>334
OVAまでのサイバーが好きなら買い。
「漏れの中でのサイバーはTVだけ!」っていう人にはお勧めできない。
345なまえをいれてください:03/12/23 00:04 ID:ZFdHju2F
スピーゲル買った!
最高!かっこいいし速いブースト最大で860近く出るし。
346なまえをいれてください:03/12/23 00:05 ID:TZpB1JWW
すぴーゲルて窓ついてないよね
ドライバーはどうやって運転してるの?まさか全自動!?
347なまえをいれてください:03/12/23 00:06 ID:LO90YcA2
>>346
天井のモニタじゃないか?
348なまえをいれてください:03/12/23 00:07 ID:mTOrLfPz
>>346
ゼロの領域を発動して走ってる
349なまえをいれてください:03/12/23 00:08 ID:namP7atP
>346
TVシリーズを観てれば解ると思うが、
サイバーマシンのキャノピーから見える外の景色は全部CG合成(?)だぞ。

それを切って、大友さんはひどい目に遭ったわけだが。

350なまえをいれてください:03/12/23 00:16 ID:LO90YcA2
そうか、逆走コースなどでコースインディケーターが間違ってるのは
「アスラーダ、もうお前なんか信じない!!」
を再現してくれてるスタッフの粋なはからいなんだな。
351なまえをいれてください:03/12/23 00:24 ID:SgxIW94P
東京湾岸特設サーキットはドリフト車の方がやりやすいね。
それにしてもスピーゲル速すぎ…あんなけボコボコぶつかってたのに
物凄い差を付けてゴールした。
352なまえをいれてください:03/12/23 00:28 ID:7u3mh5Zo
>>346
そこは全天球モニタですよ。
あれ?グーデリアンって自分でマシン作ってたっけ?
あれ?あれれ?
353なまえをいれてください:03/12/23 00:30 ID:LO90YcA2
>>352
もちつけっ
354なまえをいれてください:03/12/23 00:32 ID:SgxIW94P
ポイントマッチ最後のレースだ…凰呀をゲットして来ます ∠( ̄∧ ̄)ビシッ
355なまえをいれてください:03/12/23 00:38 ID:xZnCMSIO
ドリフトマシンはナイトシューマッハのエクスペリオンがかなり
使いやすいね、結構気に入った最高600は出るし。
356なまえをいれてください:03/12/23 00:50 ID:1pQB9OqS
「死んで来いグーデリアン!!」をやりたいんだが、
再現されないんだね(´・ω・`)
357なまえをいれてください:03/12/23 00:51 ID:xZnCMSIO
あんまりごんごんぶつかってくるんで「死んで来いよ!ゴルァ!!」って
体当たりかましました。
358なまえをいれてください:03/12/23 01:11 ID:7FOqJm0h
>>346
十字架型カウルの真ん中にガンダムのアンテナみたいのがついてる
でしょ。あれがカメラ。
実はレース中、あのカメラに前走車の部品を貰うと致命傷。
359なまえをいれてください:03/12/23 01:15 ID:7R+BFHYA
やり始めて2日目(約12h)、オーガとAKF-11(σ゚∀゚)σゲッツ
オーガは反則、11はブーストが0より速いんだね。

最近、ハードブレーキングすると鳴る「ギュゴゴゴ・・・・」
っていう便所が詰まったような音がお気に入りになってきたんだが
俺って病気か?
AKF-0で直角コーナーのインをブレーキングしながら付くのが
病み付きなんだけど
360なまえをいれてください:03/12/23 01:18 ID:LO90YcA2
だめだ、サンマリノの逆走、
一時間ほど頑張ったがデフォルトのレコードすら破れねぇ・・・_| ̄|○
(それどころか1秒近く離されてる)

ランドルイシュザーク一筋に生きてきた俺だが、今回ばかりはくじけそうだ
361なまえをいれてください:03/12/23 01:31 ID:C7Qssxv0
>>36
( ・∀・)ノ旦
茶でも飲んでもちつけ
362なまえをいれてください:03/12/23 01:36 ID:b2omt5yR
まだ初心者なのでアスラーダ(はじめからあるやつ)でポストブリッジのタイムアタック
1:19:〜〜くらいしかいけない_| ̄|○
363360:03/12/23 01:43 ID:LO90YcA2
  ( ´Д`) ふぅ。今日はもう寝るよ
  ( つ旦O
  と_)_)

>>362
お前ももちつけ。
それはきっとポストブリッジ[S]だ。
ロングコースのポストブリッジでそんなタイムでたら神クラスだよ
364なまえをいれてください:03/12/23 01:46 ID:b2omt5yR
アルザードばっかり使ってたせいかドリフト車が扱いにくい
アスラーダスキーはやっぱ浮気はダメですか(´;ω;`)
365なまえをいれてください:03/12/23 02:03 ID:C7Qssxv0
テンプレに「うまくいかない時はティータイムしてもちつけ」って加えない?
366なまえをいれてください:03/12/23 02:04 ID:il+qRA9m
富士岡でイリュージョンストレートでブーストしたら、ブーストしてないハイネルに思いっきりブロックされた。
最後には抜いたけど、CPUあんなことやってくるのか・・・
367なまえをいれてください:03/12/23 02:10 ID:wbnTAbZi
>>364
やっぱり慣れ・・・かな?

漏れはνアスラーダAKF-0が気に入って、グランプリ半分、ポイント全部やってた。

今は凰呀使っているがw

あのコーナリングは病み付きになるね。
90度カーブを楽々曲がれるし、リプレイで見るとミラージュターンしてるみたい。


凰呀使いすぎて他のマシン乗るとまともに走れないが('A`)
368なまえをいれてください:03/12/23 03:30 ID:kvt301an
あんまりキャンギャルが可愛くなかったのであまりやる気がなかったゲームでしたが
いろんなキャラがでると聞いて、やってみた。
うんうんたくさん出る出る〜(今はあすかアスラーダ取りに行く(まだ序盤すいません

コースのほうなんだけど、あれレコードタイムがタイムアタック以外
だと更新されない…わざわざタイムアタックでタイムとらないかんのは結構
だるい面もありましたが、
マシンできったら今度はタイムアタックでみんなで競争でもするのかな?
369なまえをいれてください:03/12/23 03:41 ID:gdga+dnp
はっはっは!発売日に買ったのに今日やっとポイントマッチ終った。
サバイバルはあと9つ、GPXはあと3つあるよ…だる。
370なまえをいれてください:03/12/23 04:38 ID:2uOB8cTC
http://bez.hp.infoseek.co.jp/
ここのタイムアタック(CentralManhattan)で45秒切らないと頭はねぇってあったから切ろうと努力
延々3時間回ってた(´Д`;
結果は45秒573(´・ω・`)
_。・゚・(ノД`)・゚・。
371なまえをいれてください:03/12/23 04:55 ID:YDiwluQ3
まだ買ってないんだけど、新条イシュのブースト時まじでメッサーウイングって叫ばないの・・?
372なまえをいれてください:03/12/23 04:57 ID:+FAPSZhk
ハイネルも「リニアホイール!オーバーロード!」って言わないなあ。
「いくぞ!」ばっかり(´・ω・`)
373なまえをいれてください:03/12/23 07:07 ID:RVQ6hLs5
>>159です。
足りないマシンを追加しておきました>タイムアタック。
で、お願いですが不足しているコースの情報を下さい(コース名を日+英表記で)。
ここでネタバレになりそうでしたら、あっちのBBSにでも。
374なまえをいれてください:03/12/23 07:42 ID:2pwqm2t5
公式HPのマシン紹介、
「???」だったとこがだんだんネタバレしてきたな
375なまえをいれてください:03/12/23 07:54 ID:YkB585c0
>>366
CPUはかなり悪質だね、走行妨害で訴えるぞくらいぶつけてくる。
376なまえをいれてください:03/12/23 09:11 ID:QGXbnTPR
スーファミ版マリオカートのヨッシーを彷彿とさせる妨害ップリだね。
377なまえをいれてください:03/12/23 09:44 ID:JW6hODtC
今気づいたけど公式のマシン紹介のバックのキャラなんだが、マシンが出てきた
シリーズ時のハヤトなんだな。やっぱTV,ZEROのハヤトの方が好きだな
378なまえをいれてください:03/12/23 09:49 ID:49udgVIZ
>>375
あの妨害っぷりは、セナなら確実に殴ってるよねw
379なまえをいれてください:03/12/23 09:51 ID:YkB585c0
>>330
GSX無印でグランプリをスタート後すぐリタイヤの連続6回(約3分)で
チューニングVERが出ますた(50000P)。
01でやってもでなかったけど・・・条件が違うのかな

ポイント溜めるのはポイントマッチで湾岸がないレースでポイントが高い
ミッショネル#2あたりがいいのかな?
380なまえをいれてください:03/12/23 09:59 ID:BSvM4whN
>>379
なんかそれバグ(つーか調整不足)っぽいなーw

本来は「グランプリを6回走る」がトリガーだけど、
グランプリ開始することでフラグが立ってしまい、
完走しなくてもOK状態になってるような。

まあ、楽にでるに越したことはないけどw
381なまえをいれてください:03/12/23 10:08 ID:b0WcRhmB
妨害を確認すべく抜き去ったCOMをリアビューで見たら、COM同士で激しくぶつかりあてターよw
っか、瞬間移動のごとき素早さでタックル掛けるのはどうかと(;´д`)
382なまえをいれてください:03/12/23 10:31 ID:d2aYs7uq
スミスが暗躍してるんだな
383なまえをいれてください:03/12/23 10:33 ID:bWW2kuqn
>>323
亀だけど、サイバーの声録りが変なのは、英雄嘆の頃からの伝統ですよ
あそこのスタッフは取り敢えず形になってりゃ構わないらしい
スタッフがアニメを知らない(情熱がない)ので声やキャラの良し悪しもわからない
なので声録りは声優に任せっぱなし。というか放置。

英雄嘆ではキャラの一人称自体が間違っている
(例:自分の事を「俺」と言うキャラなのに、何故か「ボク」と言い出す)等など。
384なまえをいれてください:03/12/23 10:34 ID:7Q6olWNM
ファイナルラップで
BGMがシゲに切り替わったら
燃えるだろうな
385なまえをいれてください:03/12/23 10:37 ID:Ve1iECa6
あと圧縮しすぎ。
386なまえをいれてください:03/12/23 10:47 ID:5Syw1TRb
公式のムービー、湾岸のは音入ってるね。
発売前にあれがアップしてあったら祭りだったろうな。

今じゃみんなプレイに忙しくてその事に触れてもいない。(w
387なまえをいれてください:03/12/23 10:48 ID:TJ6SqluS
オウガもの凄く楽しい。
このゲーム、叩かれたりもするけど初代リッジっぽい大味で面白いよな〜。
幾らキャラゲでも、面白くなきゃここまで売れないだろうし、
TAとかで盛り上がったりしないよな?な?(#´Д`#)

オウガ乗ってると、激しく初代リッジのデビルカーに振り回されていた
日々を思い出す、、そんな素敵な同士はいないか?(w
388なまえをいれてください:03/12/23 11:01 ID:lJK9U11A
>>386
まだ未プレイの者だけど、
あのムービー見てセリフの音質の悪さと、
スライドするときのSEには愕然とした。
389なまえをいれてください:03/12/23 11:29 ID:COyUgrLg
俺はまだ序盤なのでフィルザード使用だが、
OVAの雰囲気を楽しむため、αニューロ代りに
オロナミンCを飲んでプレーしてまつ(W

オロナミンが切れると発狂する罠
390なまえをいれてください:03/12/23 11:30 ID:ii5n36YT
せめて赤マムシにしろ
391なまえをいれてください:03/12/23 11:33 ID:TZpB1JWW
せめて仮免くらい取れ
392なまえをいれてください:03/12/23 11:55 ID:FQOmuADn
グランツが好きな俺には向かないかな・・・?
公式ムービー見るとコーナー出口からの加速を感じることが出来なそう・・・
393なまえをいれてください:03/12/23 12:01 ID:gYUBqStM
修イシュザークと
フィルアルザードだと
フィルの方が早いの?
394なまえをいれてください:03/12/23 12:10 ID:BSvM4whN
>>392
リアル系を求めるなら向かないかと。
あまりすべらないリッジレーサー1くらいに思っておけばOKです

>>393
何をもって「早い」とするのでしょう。
最高速度なら、マシン選択のバーをみれば一目瞭然です。
395なまえをいれてください:03/12/23 12:14 ID:ii5n36YT
速いだろ・・・
396なまえをいれてください:03/12/23 12:38 ID:LO90YcA2
お、ついにマンハッタン45秒切った猛者が現れたな。
397なまえをいれてください:03/12/23 12:45 ID:LO90YcA2
思ったんだが
「期間〜時から〜時まで、マシンは〜〜でコースは〜〜〜〜」
って言う風に時間限定してやれば盛り上がるかもしれないな。
無論少なくとも5人くらいは参加しないとキツイものがあるが。
398なまえをいれてください:03/12/23 12:57 ID:BSvM4whN
期間は欲しいねー。1週間くらいで。
今週一週間はマンハッタンでレッドゾーン(棒読み)みたいな。

マシンは限定しないほうが面白いかな。
あえて性能の悪いマシンで上位マシンを脅かしたい人はいるだろうし。
399なまえをいれてください:03/12/23 12:57 ID:K2ohg1z6
ランドルザークでグランプリやってる時に新条がライバルになったら
『どこのマシンか知らないが負けるわけにはいかない!』とか言いやがった。

お前は自分のマシンと同型機を知らないってどういう事ですか?
しかもお前が『どけヒヨっ子』と言った相手はお前のチームのオーナーですが?
400なまえをいれてください:03/12/23 13:11 ID:4RHqJFKc
>>399
ほら、会社の上司の悪口言うみたいなもんだよ。
新条にも不満があるんだろう。
401なまえをいれてください:03/12/23 13:12 ID:GRchF0Rl
ところで皆いまだに、シュピーゲルは、上を見ながら走ると思っているの?
402なまえをいれてください:03/12/23 13:16 ID:saZfgsOB
ランドルじゃシュピに勝てねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
403なまえをいれてください:03/12/23 13:19 ID:hMQd0VkO
>>401
えぇっちがうのかびっくりだなぁー(w
404なまえをいれてください:03/12/23 13:20 ID:mI1LuOiM
全く関係ない話で悪いんだけど
いまSAGAを全て見終わって、PS2サイバーをやりたくなったのでPS2を起動
そんでプレイしててフと思ったんだが・・・
やりたい時にサイバーのレースが体感できる事自体幸せなんだなと気付いた(ノД`)

更に関係ないけど、サイバーって本筋的にはSAGAで終わってるよね
405なまえをいれてください:03/12/23 13:42 ID:BSvM4whN
>>404
そやね
SINは加賀外伝て感じ

とりあえず早く帰ってTAしてえー
でも意地でもルイザはつかわねえぜ ( ゚Д゚)y─┛~~
406なまえをいれてください:03/12/23 13:45 ID:MIuxyiYS
>>405
俺は意地でルイザしかつかわねぇぜ(*´Д`*)
407なまえをいれてください:03/12/23 13:49 ID:BSvM4whN
>>406
うわーんヽ(`Д´)ノ
408なまえをいれてください:03/12/23 13:52 ID:LO90YcA2
とりあえず全コースのタイム登録終了だ。
以前のタイムはブースト圧わかんねーから走り直すのは手間がかかったよ。
これで管理者59:59:999は消して貰えるのですっきりだな。
管理者様毎度ご苦労様です。


そして未だに逆走サンマリノが・゚・(ノД`)・゚・
409なまえをいれてください:03/12/23 14:03 ID:LO90YcA2
とりあえず俺もルイザシュピ買ってマンハッタンに参加する事にした。
へたれの俺でも3回目のトライで45秒5を切れたよ。
410なまえをいれてください:03/12/23 14:12 ID:RVQ6hLs5
>>408
どうもです。ダミーデータは全部消しました(参考は残してある)。

全コース合計ですが「登録件数>登録合計タイム」で算出されます。
3コース分より5コース分の方が順位が上。同じ6コース分登録してたら、
合計タイムが少ない方が上です。
411なまえをいれてください:03/12/23 14:16 ID:gYUBqStM
グリップ車での
直角コーナーが難しい
(・∀・)イイ!!コツあったら教えてください
412なまえをいれてください:03/12/23 14:19 ID:LO90YcA2
>>411
しっかり減速してさっさと加速開始
の方が下手にスピード維持するより確実で良いと思う

マンハッタンは44秒5を切らねぇと頭はねぇ・・・
413なまえをいれてください:03/12/23 14:39 ID:RVQ6hLs5
>>410
それと車種別に複数のハンドル使ってもOKですよ。
(ハンドルの後ろに数字でも入れて下さい。)
そうしないとルイザシュピ一色になりそうな予感。

但し、同車種で複数やったらライセンス剥奪かも…
414なまえをいれてください:03/12/23 14:39 ID:BSvM4whN
>>411
1・コーナー手前でアクセルぬいて減速、コーナー中盤からエアロモードにして加速しつつ無理やり曲げる。要アウトインアウト。
2・ドリフト車みたく、コーナー中盤でブレーキ、車体傾けて、エアロモードで加速。1より減速時間が短いが減速度はやや高い。

どっちが早いかは疑問です。
大雑把な例だけど、430km/hを付近で2.5秒走行するのと、
一瞬370km/hまで落として車体を曲げてあとは加速することの違い。
415なまえをいれてください:03/12/23 14:50 ID:LO90YcA2
マンハッタンで44秒451が出たから俺はRサンマリノの攻略に入る事にするよ
みんな頑張れ、俺の感触では44秒3は行けそうだぞ
416板違いと怒られそう・・・:03/12/23 14:51 ID:Y+nweOxU
疑問なんですけど
なんで今サイバーフォーミュラのゲーム発売なの??
あれテレビでやってたの10年くらい前でしょ
(そういえばビデオでてるね・・・見てないけど・・)
今の小学生とかサイバーフォーミュラ知らないんじゃない・・・
じゃー販売ターゲットは誰・・・??
昔を懐かしむ大人達??
417201:03/12/23 14:51 ID:aeqLoiFu
タイムアタックで香港のやつをマンハッタンに誤爆しました。
できれば削除お願いします。

そして、逝ってきます。
418なまえをいれてください:03/12/23 14:54 ID:2pwqm2t5
>>416
パッケージの裏に書いてあるだろ?
ガンダムSEEDの・・・って。
種の余波がある今ならまだ売れる可能性があるから。

ターゲットは大人だろうなぁ
でもスカパーとかで再放送してたから
大人限定ってこともないかも
419なまえをいれてください:03/12/23 14:54 ID:Z+xsx7qk
>>416
自分も詳しい事は知らないんだけど
このゲームの箱の裏を見た感じだと福田監督の影響みたいな風に書いてある
SEEDでお馴染みの福田監督が以前手がけた作品のゲーム化みたいな

まあサイバー好きな自分にとっては理由なんてどうでもいいですけどね
ゲームが出てくれた事だけでホント嬉しい!!
420なまえをいれてください:03/12/23 14:55 ID:RVQ6hLs5
>>417
誤爆したら「59:59.999」の最低タイムで上書きして下さい。
421201:03/12/23 15:00 ID:aeqLoiFu
やっときました。すんません。
422 :03/12/23 15:12 ID:aFEa8JP+
ここのサイトの美人お姉さんがすごい…(*´Д`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink_bbs3/pink_omanko/

オマ○コもモロ見えなんだけど…
423なまえをいれてください:03/12/23 15:16 ID:LO90YcA2
ランドル使って何度頑張ってもあと0.2秒デフォルトのレコードに追いつけない・・・
逆走サンマリノなんて嫌いだ。


ためしにルイザ使ってみる
マンハッタンしか乗った事ないマシンで初めて走るコース
1週目からしていきなり今までの自己ベストを2秒更新


 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  ∪∪
424なまえをいれてください:03/12/23 15:19 ID:IgDhSmfO
スーパーアスラーダSA-01/C、入手できた人いる?
スーパーアスラーダ01使ってグランプリの最初のやつをポイントトップでクリアしたけど出なかったよ。
マシンの性能がちょうど良くてなかなか熱いレースができたけど、、、
425なまえをいれてください:03/12/23 15:21 ID:2MM/7oEI
昔サンライズインタラクティブが出来た時に
「これからは自社のアニメを自社でゲーム化。
もしかしたらサイバーフォーミュラのレースゲーム化も出来るかもしれませんよ〜。」
っていう内容のことをサンライズラヂオで塚田さんが言っていたよ。

ほんと、サイランズインタラクティブは奇跡を起こしたんだな。
426なまえをいれてください:03/12/23 15:21 ID:LO90YcA2
お前ら、なんか全コースのレコード更新したら
ボーナスポイント

とか言って10万ポイント入りましたよ。
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!!!
427なまえをいれてください:03/12/23 15:27 ID:VYNCFeDV
今からサイバー起動しておまいらのTimeをすぐぶち抜いてみせる・・・
な〜んて言ったら殺されそうなんで地味にがんばりたくなった今日この頃
428なまえをいれてください:03/12/23 15:28 ID:2MM/7oEI
>>427
全てはサーキットで決まる。
429なまえをいれてください:03/12/23 15:29 ID:VYNCFeDV
>>428あんた熱いねぇ(´∀`)
430424:03/12/23 15:36 ID:yRZ+wK9Y
AKF-11のスペシャルバージョンは11使って全戦リタイアでも出せた。
01じゃなくて他のマシンでやらないとだめなのかな。
431なまえをいれてください:03/12/23 15:52 ID:z1jTdM6w
>>430
まさかバグで絶対入手できないとかだったら…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
432なまえをいれてください:03/12/23 16:00 ID:ITn0WR3s
まだ買ってないんだが、ムーミー音アリの情報見て再度見てみた。
…。
萎えポイント
・加賀さんが同じこと言い杉
・リプレイにスキール音すら入ってない
・雑魚キャラが抜かれたくせしてわけわからんこと言ってる
・エンジン音が物足りない
・敵キャラが喋るのが遅い。並んだ時ぐらいにしてほしい
433なまえをいれてください:03/12/23 16:00 ID:TZkLQhwq
>>431
公式の01のとこに「グランプリを走りきってみることで・・・」って書いてあるからなあ、、、、
434なまえをいれてください:03/12/23 16:05 ID:3YY7AdKI
GC版では特定のキャラ同士で特殊な台詞が出るようにして欲しいね。
ハヤトと加賀とかブーツホルツと修とか。
435なまえをいれてください:03/12/23 16:07 ID:BSvM4whN
・加賀さんが同じこと言い杉
全キャラ同じこといいます    orz

・リプレイにスキール音すら入ってない
・エンジン音が物足りない
SE関連は腐ってます     orz

・雑魚キャラが抜かれたくせしてわけわからんこと言ってる
セリフ関連は腐ってます     orz

・敵キャラが喋るのが遅い。並んだ時ぐらいにしてほしい
後ろから抜くほうが優先的に喋る仕様なので orz
436なまえをいれてください:03/12/23 16:32 ID:2pwqm2t5
TA大会、アスラーダが上位にいないことにワロタ
主役人気なさ杉だな。
実際使いにくいし。
11やっと出たんだが、大事なポイントで買っていいものか検討中。
買いですか?
437201:03/12/23 16:32 ID:qnrex0N0
またちょっとだけ更新。いつになったら完成するのやら…OTL
438なまえをいれてください:03/12/23 16:34 ID:3YY7AdKI
>>436
試しに買ってセーブしないで走ってみて使えんと思ったら
またロードし直せば良いんじゃない?
439なまえをいれてください:03/12/23 16:36 ID:XGXhTGWj
SA-01/C、やっと入手。SA-01では勝てないGP全8大会を全部走りきるのは拷問だよ、、、。
440なまえをいれてください:03/12/23 16:37 ID:gYUBqStM
アオイレジャンドカップ
敵が強い
勝てない
441なまえをいれてください:03/12/23 16:38 ID:z1jTdM6w
>>439
詳細希望
442なまえをいれてください:03/12/23 16:39 ID:3YY7AdKI
>>440
スピーゲル
買え
余裕
勝利
443なまえをいれてください:03/12/23 16:39 ID:XGXhTGWj
何か楽な方法あるのかも知れないけど、正直に走りましたよ、ええ。スーパーアスラーダで勝つ走りをしたかったからね。
444なまえをいれてください:03/12/23 16:41 ID:z1jTdM6w
>>443
チャレンジャーだな…
445なまえをいれてください:03/12/23 16:42 ID:3YY7AdKI
おれたちはマシンの性能比べをやってんじゃねぇ。
446なまえをいれてください:03/12/23 16:44 ID:gYUBqStM
>>442
スピーゲル売ってないんだけど
何で・・・
447なまえをいれてください:03/12/23 16:49 ID:XGXhTGWj
>>441 乗り味はエクスペリオンに近い。ブースト圧最大150で最高速728km/h。 マンハッタンで軽く走って一周50.902。歴代アスラーダの中で、唯一横に翼が広がらないから、運転がしやすい。後ろから見ると妙にメカニカルで楽しい。ていうか、これでゲームクリアしたかった。速すぎず遅すぎず。
448なまえをいれてください:03/12/23 16:50 ID:LO90YcA2
>>440
ランドルでも余裕で勝てるから勝てない事は無いさ
449なまえをいれてください:03/12/23 16:51 ID:1J0bjUSF
>>440
フィルザードで楽勝だったよ。頑張れ
450なまえをいれてください:03/12/23 16:53 ID:3YY7AdKI
>>446
アオイレジェンドカップってポイントマッチの最後のやつだよね?
そこまでのやつ全部クリアしてれば出てると思うけど…ルイザのやつが。
ハイネルのシュティールでも結構いけるけど。
451なまえをいれてください:03/12/23 16:53 ID:z1jTdM6w
>>447
いいね。頑張って全グランプリ走ってきます。
452なまえをいれてください:03/12/23 16:54 ID:3YY7AdKI
グランプリめんどくさいから7戦だけ戦って1戦はリタイヤしてる…。
453なまえをいれてください:03/12/23 17:01 ID:gYUBqStM
>>448-449
フィルザードでやったら
勝てた
サンクス
>>450
スマソ
売ってました
そして

購入2日目にしてやっと
凰呀キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
疲れた
454なまえをいれてください:03/12/23 17:02 ID:2n0fDV5o
グリップタイプだとコーナー上手く曲がれん、、
誰か教えて!
455なまえをいれてください:03/12/23 17:04 ID:Jl1ZwC4J
>>454
コーナー手前でアクセル抜く、あとコーナリング中もアクセルオンオフしてみる…としか
456なまえをいれてください:03/12/23 17:08 ID:2MM/7oEI
漏れもフィルアルザードでボストンブリッジの90度コーナーが曲がれん…
457なまえをいれてください:03/12/23 17:10 ID:Nc5L7RRf
ブレーキ使えば曲るけどな、大体200〜300キロくらいで。
458なまえをいれてください:03/12/23 17:11 ID:lJK9U11A
アスラーダだけ歴代出すなら、オリキャラ&オリキャラマシンなくして
主要チームの歴代マシン出して
TVシリーズから段々時代が進んでくって感じでやりたかったな_| ̄|○
ハイネルスクリーマーも操縦したかった・・・
459なまえをいれてください:03/12/23 17:15 ID:Nc5L7RRf
じゃあおれもそろそろ亜音速の世界に行ってくるか!
今日こそゼロの領域をモノにするぞ!
460なまえをいれてください:03/12/23 17:16 ID:LO90YcA2
>>456
角目指してハンドリング入れて角の直前あたりで0.5秒くらいアクセル抜いてまたアクセル
グリップ車はあの直角コーナーは540k前後で抜けられる
461なまえをいれてください:03/12/23 17:16 ID:1J0bjUSF
>>454
普通の緩やかなコーナーなら>>455の言ってる感じでいける。
直角コーナーは確実に減速&進入角重視。
基本はやっぱりアウトインアウトかな。
上手にライン取りできればコーナー出口からの加速でしっかり立ち直れるよ。
462なまえをいれてください:03/12/23 17:19 ID:xxy1ezmq
このゲームを買った人はかわいそう。
おれは早めに売ったので生き残ったが
おまいらも急げ!
463なまえをいれてください:03/12/23 17:20 ID:2pwqm2t5
グランプリ、周回も多いし、8戦まであったり、
ちょっとダルいな。
セーブできるだけいいんだけど。
早くスーパーアスラーダ欲しい
464なまえをいれてください:03/12/23 17:22 ID:gYUBqStM
凰呀
極端な挙動しすぎ。。。
465なまえをいれてください:03/12/23 17:23 ID:XGXhTGWj
全部車種出したら事切れた、、、。なんてーか、対戦してーよ。かけひきがしたい。処理落ちするネットじゃなくて。この年でサイバー仲間がほしくなるとわ。
466なまえをいれてください:03/12/23 17:31 ID:hMQd0VkO
新条エクスペリオンで、カンポグランデのヘアピンが超えられない・・・
絶対、壁に激突してしまう(;´Д`)
467なまえをいれてください:03/12/23 17:33 ID:2n0fDV5o
>>455
>>461
サンクス! これでルイザシュピーゲルをまともに動かせるぞー
オウガを買ったけどね
468なまえをいれてください:03/12/23 17:47 ID:5Syw1TRb
まだ隠しはほとんど出してないけど、
クレアや名雲の中の人をこれのためにわざわざ呼んで予算使うより、
日吉アスラーダとかハイネルシュピーゲルとかのほうが幻のマシンとして嬉しい。
469なまえをいれてください:03/12/23 17:47 ID:/hvKkHW8
凰呀のじゃじゃ馬さは俺の腕では対応出来ません。
リプレイが振り回されてる加賀を再現している。
470なまえをいれてください:03/12/23 18:13 ID:5Syw1TRb
>>469
そのリプレイを見ながらグレイの気分に浸るんですね。
471なまえをいれてください:03/12/23 18:19 ID:/hvKkHW8
>>470
バカヤロォー!そこは3速で曲がれって言っただろうが!!
472なまえをいれてください:03/12/23 18:22 ID:7FOqJm0h
>>399
下位チームの連中なんか、チームメイトへの暴言は日常茶飯事。
セカンドドライバーがトップドライバーに「どけ!」「邪魔だ!」と連呼する
ことも辞さない。
そして、シュトルムツェンダーのシートを手に入れているにもかかわらず
「女だからって…」と言い続けるルイザ。何でや。
473なまえをいれてください:03/12/23 18:22 ID:DhAfgh/Q
>>469 信じてもっと踏み込んでやればまったく違うものになりますよ。
基本的にはほとんどエアロモードを使ってカーブは他のドリフトマシンより
突っ込んでって曲がれる限界場所までフルアクセルアンドエアロモード、そして
本当に一瞬だけサーキットモードでドリフトして一発で車体の向きを完全に変えて
やりその後エアロモードでカーブを抜け切るっていうのが凰呀の正しい乗り方ですよ。
極めればコーナーが多いコースほど有利になりますよ。
474なまえをいれてください:03/12/23 18:22 ID:/hvKkHW8
凰呀のリプレイかっこいいな…。
475なまえをいれてください:03/12/23 18:24 ID:/hvKkHW8
>>473
大分慣れて来たよ、けど香港だけは走れたもんじゃない。
ケツが壁にガンガン当たるよ。
476なまえをいれてください:03/12/23 18:25 ID:DhAfgh/Q
>>472 漏れアニメでは密かにルイザはイイ!!とか思ってたのに
ゲームであの声アンド性格を知ってしまって激しくイメージ崩れてしまいました。
477なまえをいれてください:03/12/23 18:27 ID:/hvKkHW8
凰呀使ってつくづくこのゲームはリプレイでハァハァするもんだと思った。
478なまえをいれてください :03/12/23 18:32 ID:EPaohVvk
>>470
そうじゃねーつってんだろこのバカ!
マシンってのはなぁ、女の子のハートみてぇにデリケートなもんなんだ!!
479なまえをいれてください:03/12/23 18:37 ID:K2ohg1z6
なんなんだ!このスレは!
早いというくらいで凰呀、凰呀言いやがって!
480なまえをいれてください:03/12/23 18:39 ID:/hvKkHW8
>>479
間違ってる、速いんじゃない扱い難いんだ。
だからかわいい。
481なまえをいれてください:03/12/23 18:41 ID:kvt301an
>>466
カルボはそんなにきついコーナーはないと思いますが?
ノーマル新条エクスペリオンつかってグランプリ走ったけど
そんなに他の車と大差はないとおもうぞ。
壁にぶつかるならブレーキ踏むなり安全重視がよさげ…
あぶなくなったらサーキットモードにして(ハンドル固定で)
適当に修正すればいいと思う
482なまえをいれてください:03/12/23 18:54 ID:rKIeqNF+
>>458
はげどう。どうせ6台しか走れないんだし。
483なまえをいれてください:03/12/23 18:55 ID:2pwqm2t5
フィルザードでポイントマッチクリアして、
今度はグランプリやってるんだけど、
いい加減フィルザード飽きてきた。速いんだけどね。
で、他のでグランプリ挑みたいんだけど、
おすすめ車種ありませんか?
オウガとアスラーダはどうも使いにくかった。
484なまえをいれてください:03/12/23 18:59 ID:XGXhTGWj
そんな479はオーガ目指してラップ重ねてんだろうな、と思いつつ、sage進行をsagaと打ち込み苦笑する休日の夜。
485なまえをいれてください:03/12/23 19:05 ID:6y1pIrrq
じゃ、これからずっとsaga進行で(笑)
486なまえをいれてください:03/12/23 19:08 ID:K2ohg1z6
>>484
いや、普通に凰呀使いまくりなんだけどね。

っていうか実は『ユーもおげふぃんになったのね』って返して欲しかっただけ・・・・。
487425:03/12/23 19:13 ID:Lm3zuKzx
漏れも「奇跡はこれからだ!」って返して欲しかった(´・ω・`)
488なまえをいれてください:03/12/23 19:15 ID:2pwqm2t5
>>486
けっ、けっ、けっ、けっ、決闘だ!
489なまえをいれてください:03/12/23 19:28 ID:2n0fDV5o
加賀さんの「スーパーエアロブーストッ!!」
ってのにむちゃくちゃ惚れた
490なまえをいれてください:03/12/23 19:46 ID:S8mgzRQS
何故凰呀は手動変形ですか。
何故凰呀は手動2段ブーストですか。
491なまえをいれてください:03/12/23 19:51 ID:CGsv5358
しかしほんとこのゲーム店にねぇな。
今日近所のゲーム屋うろついたけど入荷した形跡とかないし、チラシにすらのってねぇ。
悲しくなるよ(´・ω:;.:...

ということで秋葉にはまだこのソフト売ってるかな?あそこでなかったら今年は終わりだ
492なまえをいれてください:03/12/23 20:04 ID:X5Bd7xFL
友達から借りたらメチャ面白かったので
買って来ようと思います。
( `・ω・´)ウッテルカナ
493なまえをいれてください:03/12/23 20:09 ID:Lm3zuKzx
>>492
つうか、その友達はどうしたの?
全マシン出して飽きたとか?

この品薄は不良在庫たくさんになるより良かったと思う。
ワゴンで投げ売られ次回作絶望的になる様子なんて見たくないしな。
絶対欲しかったら予約しようzeっていう教訓にもなったよな…?
あとは追加生産が早く行われて欲しい香具師に早く回りますようにってことで。
494なまえをいれてください:03/12/23 20:16 ID:qHt/eyRt
初動の良さに気をよくして増産したら在庫の山・・・というおそれもあるが
495なまえをいれてください:03/12/23 20:17 ID:YkB585c0
>>494
たまごっちのようにな
496なまえをいれてください:03/12/23 20:30 ID:Lm3zuKzx
>>495
あの時期はたまごっち欲しさにセックルしちゃった香具師も居るそうだな。
497492:03/12/23 20:32 ID:X5Bd7xFL
あったYO!買えたYO!
新作のトコに無かったけど普通のレースゲームのコーナーに
置いてあった。・・・なんだかヒデェ扱いだ。( つ∀`) 

>>493
とりあえずその友達はお試しプレイということでちょっとだけ貸してくれたので
早く返さないと悪いかなぁと思ったので
498なまえをいれてください:03/12/23 20:32 ID:vHkx6asR
秋葉原アソビット、日曜日には山のようにあったのに
今日行ったら売り切れた。

しかし、何でこうハイペースなんだ!!
こっちは発売日に買ったのに、未だに11入手してないぞ・゚・(ノД`)・゚・
499なまえをいれてください:03/12/23 20:32 ID:3ttOrmA/
スレ一覧で見るとお隣に
「■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム7 (895)」
があった。

サイバーはいつ手に入れやすくなるのか。
ところで追加生産分はバグや誤植直っているのか…?
直ったとしても、流石にもう一本買うような真似はしないが。
500なまえをいれてください:03/12/23 20:36 ID:OMI4NIOj
>>490
自動変形&自動ブーストだと困るよ

ブーストカットしたいのに勝手に2段ブーストとか、勝手に変形なんて(´・д・`) ヤダ
501なまえをいれてください:03/12/23 20:40 ID:YV/+zB0k
先週みかけたけど、PSので失望してたから
スルーしてたんだが、ここみてやってみたくなって
店行ったら売り切れ。
入荷数少ないんだろうなぁ
502なまえをいれてください:03/12/23 20:43 ID:YkB585c0
>>500
それがオウガだ、バイオコンピューターだ
503なまえをいれてください:03/12/23 20:48 ID:av2peQ7U
↑たしかに。
504なまえをいれてください:03/12/23 20:49 ID:av2peQ7U
しかし、オウガはバイオコンピューターじゃないんじゃ?
バイコンはアルザードでは?
505なまえをいれてください:03/12/23 20:52 ID:pKkZTW3v
>>504
オーガもバイオコンピューターだよ。
だからフィルにアドバイスしてもらってた。
506なまえをいれてください:03/12/23 20:54 ID:8RoRP/qA
しかし、どうにもこうにも画面が少し暗くないか?
コースによっては見づらくて曲がり難いところがある。
507なまえをいれてください:03/12/23 21:02 ID:2uOB8cTC
今DVD見てたんだが変形は操作してる臭いが2段目のブーストは・・・
ナビシステムがやってるぽ(´・ω・`)
508なまえをいれてください:03/12/23 21:09 ID:gYUBqStM
売ってる店(千葉)なら結構ある・・・
今日も確認した
509なまえをいれてください:03/12/23 21:10 ID:RWunilkh
バイオコンピュータは回りの状況判断するんだろ?
だったら不必要なとこで二段ブーストするわけないと思うが

ポイント集めはポイントマッチのスゴウレジェンドがよさげ
3戦とも6分かからないコースだし
サバイバルだと6分以上かかるコースあるし
510なまえをいれてください:03/12/23 21:17 ID:RWunilkh
ミスった
○アオイレジェンド
×スゴウレジェンド
511なまえをいれてください:03/12/23 21:18 ID:hMQd0VkO
新条、イシュザークよりもエクスペリオンの方が扱いやすい・・・
512なまえをいれてください:03/12/23 21:26 ID:VAsieCWs
>>506
暗いってことはないけどなんか「どっち曲るんだ!?」とか迷う所があるね。
あと坂を上ったらいきなりカーブだったとか。
まぁ分からないのはインジケーターを見てないからなんだけど。
513なまえをいれてください:03/12/23 21:29 ID:5Syw1TRb
ドリフトマシン使ってる方にチョイ質問。

今までグリップ使ってたんだけどカラバリコンプしたんでドリフトにも手を出し始めたの。
で、ドリフトマシンでコーナー曲がってる途中で曲がりきれないと判断して減速したいときってどうすればいいの?
グリップマシンならアクセル離すなりブレーキかけるなりすれば良いだけだけど、
ドリフトだとそれだと滑って外へ膨らんじゃうし。
香港や空港のような壁の有るとこじゃ致命的なんだけど…。
特にシュティールなんかはシフトダウンも出来ないし。

どなたかご教授くだせ〜。
514なまえをいれてください:03/12/23 21:29 ID:K2ohg1z6
>>512
シューマッハみたいに目をつぶって運転するか。
大友みたいにTVの画面消して運転しる。
515なまえをいれてください:03/12/23 21:31 ID:VAsieCWs
>>513
コーナ侵入前に心にブレーキ…
516なまえをいれてください:03/12/23 21:31 ID:VwKS0xDE
>>506
ちょっと暗く感じるところがあるけど
それは建物の屋根で太陽光が遮られてるからだよ。
そこを通過するとちょっとだけ明るくなる。
正直よく出来てると思いますた。
517なまえをいれてください:03/12/23 21:32 ID:K2ohg1z6
>>513
コーナーの頭でドリフトをかけるべし。

俺はグリップだと途中まで曲がれる分だけ曲がってから補正をかけて曲がりきるようにして
ドリフト車はあらかじめコーナーに入った瞬間にドリフトかけていっきに立ち上げる。
518なまえをいれてください:03/12/23 21:43 ID:pKkZTW3v
>>513
アクセル踏んだままブレーキでいいのでは。
519なまえをいれてください:03/12/23 21:43 ID:2pwqm2t5
ルイザ速えー!ブースト、オウガと互角じゃねーかよ
これならグランプリも楽勝だな。
早く買っとけばよかった
520なまえをいれてください:03/12/23 21:46 ID:MIuxyiYS
車種は大きく分けて
ドリフト、グリップ、オウガの
3タイプだよね
521なまえをいれてください:03/12/23 21:53 ID:1frAhTvY
スピーゲル、凰呀辺りは通常走行で相手がブーストでも差が全然開かないような
522なまえをいれてください:03/12/23 21:55 ID:1frAhTvY
このゲーム今リプレイ見てて思ったんだけどカマ掘らないように
後ろのマシンって減速してるね。
523なまえをいれてください:03/12/23 22:09 ID:7FOqJm0h
>>522
そのおかげで、トルネードバンクでは綺麗な縦隊のままブーストを
かけて突入していく姿が拝める。
自機が参加できないのが残念だが、いずれCSが車間調整を
やってくれる続編が…出ないだろうな。
524なまえをいれてください:03/12/23 22:10 ID:QxQLQR48
今日、偶然見かけて初めて知った。なんかだんだん欲しくなってきた。
コレ、OVA見てなくても面白いですか? オレTV版しか見てないのですが(´・ω・`)

みなさんはOVAも見てますか??
525なまえをいれてください:03/12/23 22:13 ID:Lm3zuKzx
>>524
OVA見てないとこのゲームはキッツイわ…
TVシリーズのマシンも出ていないことはないんだけど隠し。
だけど、「やめておけ」とは言わない。


この機会に、OVA見てゲームも買うべし(笑)
526なまえをいれてください:03/12/23 22:14 ID:Yfc3BO3o
>>524
全部見てるよ、多分見て気に入ったらプレイってした方が良いかもしれない。
527なまえをいれてください:03/12/23 22:15 ID:Yfc3BO3o
なんでだろう…凰呀使ったら他のドリフトマシンが急に扱いやすくなった。
528なまえをいれてください:03/12/23 22:18 ID:X5Bd7xFL
>>524
オレもそうだから半分以上知らんキャラがいるけど
レースがかなり燃えるんで、知ってるキャラ使えば良いかと思う。
OVAも見てみるかな・・・
529なまえをいれてください:03/12/23 22:20 ID:hU4VY4hh
>>513
おいらはドリフト派。
だいたいコーナー中はよほどのヘアピンじゃないかぎり、
キュッキュッキュッてなカンジで最小限のすべりでコーナ曲がってます。
きついコーナーだとキャーーーーってな具合でまがりますが、あまり
そんなコーナーはない。あっても1つのコースに1個あるぐらい。
香港とか空港はありまくりだが・・・
530なまえをいれてください:03/12/23 22:20 ID:K2ohg1z6
ZERO SAGA SINは見るべきだと思うが11とかは見ないでいいよなぁ。

アンリの存在がどうでもいいならZEROもいらんだろうけど。
531なまえをいれてください:03/12/23 22:22 ID:OpPYhdGg
俺スーパーアスラーダSA-01/Cってスーパーアスラーダ01より先に出てきたんだけど。ひょっとしてバグ?
公式には01でグランプリ出ろって書いてあるけど、俺の記憶が正しければ六個目のグランプリで出た。
もしくはスーパーアスラーダ11のスペシャルチューンでグランプリに出るか。間違ってたらごめん。
ちなみにスーパーアスラーダSA-01/Cって70000ポイントだよね?
532なまえをいれてください:03/12/23 22:22 ID:VwKS0xDE
>>524
オレもOVA全部見てないから、凰呀とかルイザとか
全然ピンとこなくて(´・ω・`)ショボーン
だけど十分楽しめてるよ
533なまえをいれてください:03/12/23 22:22 ID:ZXVR1Dml
>>530
ZEROの領域があるからはずせんべ?
534なまえをいれてください:03/12/23 22:25 ID:198wZmci
>>530
そうかなぁ。個人的にはサイバーはSAGAで完結だから、SINが蛇足だと思うけど……

ていうか見るならグダグダ言わず、全部見れw
535なまえをいれてください:03/12/23 22:26 ID:mKjQ2Y/6
SINが一番面白くて、ZEROが二番目に面白くて、11とSAGAが同じくらいの面白さ
よって一つのシリーズだけ見るつもりならSINを強く勧める。ただこれ見ちゃうと
他のシリーズのネタばれになるけどね。
536524:03/12/23 22:28 ID:QxQLQR48
>>ALL
早速さんくつです。
新キャラ・新マシン全然分かんないからな〜でもOVAはうじゃーってあるから臆しちゃうんだよね。。
でもTV版はホント好きだったし、これこそ神の啓示かも試練w
537なまえをいれてください:03/12/23 22:30 ID:Lm3zuKzx
>>535
いや、SINはあれ単体じゃマジで判んないだろ。

SINは蛇足というよりSAGA2かね。
SAGAとSINは燃えるレース展開とかじゃなく、「走るとは?」みたいな
感じかね。レーサー達のドラマ。
燃えるレース展開はTV・11・ZEROでドゾー。
そのあたりの違いが、個人によって受け入れられなかったり。
漏れはそれぞれ別の面白さがあって好き。
538なまえをいれてください:03/12/23 22:30 ID:pKkZTW3v
>>535
面白さなんて個人個人で違うだろう。
主観だけで物を進めるのは止めておけって。
539なまえをいれてください:03/12/23 22:31 ID:Yfc3BO3o
まぁTVのラスト2話が個人的に一番すきなんだけどな。
そん次がZERO
540なまえをいれてください:03/12/23 22:36 ID:saZfgsOB
SINのラストは痺れるぜ( ´Д`)y-~~
541なまえをいれてください:03/12/23 22:37 ID:Lm3zuKzx
あと、「それぞれ違う面白さ」ってのが注意点。
TVシリーズと同じベクトルの面白さを求めてZEROやSAGA見ても駄目。
その辺はもう「シェフのお任せメニュー」と同じ勢い。
逆に言えばサイバーは焼き直しはしていない。
同じ面白さのものを求めるなら同じ作品を再び見てくれ。
542なまえをいれてください:03/12/23 22:38 ID:MtMve8J4
少数派だろうけどSAGA、SINが1番好き。その次がZERO。
TVと11はなんか絵が子供っぽくて・・・
543なまえをいれてください:03/12/23 22:40 ID:A8euYhzU
TVしか見てない人は、まず絵柄が違うのに戸惑うんじゃない?
544なまえをいれてください:03/12/23 22:42 ID:yx2zVZ+M
1つのシリーズ・・と限定するなら、おいらはZEROを勧めるよ。
ZEROの領域ってのを知らないと、SAGAもSINもいまいちわかりづらいと思う。
545なまえをいれてください:03/12/23 22:46 ID:7lH2YQDW
TV&11でひとセット。
ZEROがTV&11とSAGA&SINの橋渡し的存在。
SAGA&SINでひとセットかな。
546なまえをいれてください:03/12/23 22:48 ID:MtMve8J4
それはあるかも。
ZEROみてないとZEROの領域ってなに?ってなる。
547なまえをいれてください:03/12/23 22:51 ID:2TaFS841
とりあえず俺的には
SINはZERO2っていう位置付けだと思う。
加賀とハヤトの本当の決着とか限界ギリギリの状態で危険を冒してまで
走る重み、とかね。

SAGAは(前半戦も含めた)TV版のベクトルに近いんじゃない?
ハヤトとアスラーダの関係とか立ち位置的には名雲=スミスとか。
ハヤトが主人公のサイバーはSAGAで完結しているっていう意味からもね。

ゲームと絡めて話すならSAGAがベースになってるから見ていないことには
どうにもならない。
さらにSINを見ていないことには結構な人がなっている
凰呀キター!!状態にもなれないのであまりオススメはできないな。
548なまえをいれてください:03/12/23 22:53 ID:7FOqJm0h
とりあえず、順番に見るのが一番だろうと思いますよ。
TVシリーズを見たなら次は11でいいんじゃないかな。11短いし。
549なまえをいれてください:03/12/23 22:54 ID:7lH2YQDW
でも、ZERO見てもZEROの領域の実態は掴みにくいよね。
超能力だとかエスパーみたく思ってしまうかもしれん。

ここで誘導。
[懐アニ板]新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROUND 6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069674396/l50
550なまえをいれてください:03/12/23 22:55 ID:QGXbnTPR
ZEROはOPとEDの歌が好きだったなぁ。特にOP。話も好きだったけど、
アンリが嫌いで嫌いでしょうがなかった。以降活躍の場が無かったね。
551なまえをいれてください:03/12/23 22:56 ID:CIT3pjbk
真の主人公は加賀丈太郎なのですよ。
SAGAまではその前フリ。
よって真のヒロインも葵今日子。
552なまえをいれてください:03/12/23 22:57 ID:ZXVR1Dml
11のスペシャル版ゲト
まともにやると疲れるなあ・・・
553なまえをいれてください:03/12/23 22:57 ID:K2ohg1z6
別にこのゲームやるのにはZEROの領域に関する知識なんていらんと思うのだが。
だから単純にゲームの為にサイバーを見るのならSAGAとSINだけ見れば良いと書いた。
SAGAとSIN見れば出てくるマシンとドライバーについてはだいたい分かるだろうし。

単純にサイバーフォーミュラという話を理解したいならZEROは外せない。
っていうか11もTVも全部見るべきだというのには納得するけど。
554なまえをいれてください:03/12/23 22:57 ID:7lH2YQDW
>>548
同意。
順番に全部見ろ、ってことで。
これで冬休みの感想文も書けちゃうぞーって勢い。
555551:03/12/23 22:58 ID:CIT3pjbk
間違えた、城太郎だった。
556なまえをいれてください:03/12/23 22:59 ID:60lRtlsv
01でグランプリ全部走るの辛すぎる…
こっちはリタイアしたら駄目なのかな…
557513:03/12/23 22:59 ID:5Syw1TRb
>>515
してるんですけどね(w、
それにはコースの先を知ってなきゃ無いわけですがヘタレなもんでいつも無我夢中です。
気がつくとヘアピンになっててウギャー!ドーン!て感じ。

>>517
やっぱりそうなんでしょうね。コーナー入ってから判断してちゃ遅い、と。

>>518
え、そんな事できるんですか!?これは盲点…やってみまつ。

>>529
香港と空港は嫌い―!(TДT)
道狭いわ、両側壁だわ、直角やキツイコーナーだらけだわ…
それが上手く走れるようになるのが楽しいんでしょうけど、ね。
558なまえをいれてください:03/12/23 22:59 ID:K2ohg1z6
>>551
TV版に限ればすごく嫌なヒロインだなw

ZEROあたりから良い人になりだしたが。
559なまえをいれてください:03/12/23 23:00 ID:7lH2YQDW
ゲームに話戻していいかな?

ハヤトガーランドでファイナルラップ突入時、
「行くぞ!アスラ…っ!!」ってカットイン欲しかったのは漏れだけでつか?
560なまえをいれてください:03/12/23 23:06 ID:QSNz9umt
GIOアスラーダ最強?早すぎるYO!コーナー500`で曲がれるし・・・
561なまえをいれてください:03/12/23 23:07 ID:SeayYuy2
>>559
俺が言うからどっちでも良い
562なまえをいれてください:03/12/23 23:09 ID:yx2zVZ+M
>559

ガーランドにはアスラーダは・・・
563なまえをいれてください:03/12/23 23:12 ID:7R+BFHYA
散々言われてるからね、カットインとかの事は
レースゲーとしての出来は想像以上に良かったからいいんだけど
サイバーらしいっていうかキャラゲ要素を求めるとイマイチなんだよね。
もし次回作があったらレースゲーの要素はこれぐらいでいいから
もっとアニメ要素をガンガン入れて欲しい。
台詞のパターンとかカットインとかレースゲーマーなら邪魔だっていうぐらいに。
で、その辺は親切にオプションでON/OFFが選べたりすれば最高。
GC版、よろしく頼むよ・・・・・
564なまえをいれてください:03/12/23 23:14 ID:SeayYuy2
グランプリ、ラウンドと周回大杉!
やってらんねぇよ ヽ(`Д´)ノ
565なまえをいれてください:03/12/23 23:15 ID:X5Bd7xFL
あとラリーもちょっとやってみたいって思ったり
長丁場故のタイヤ、パーツ交換とかの駆け引きも面白そうな気がする
566なまえをいれてください:03/12/23 23:16 ID:60lRtlsv
キャラクターの顔じゃないカットインも入れて欲しい。
アスラーダでブーストのときはブーストレバーを引いているシーンのカットとかさ。
567なまえをいれてください:03/12/23 23:17 ID:7FOqJm0h
とりあえず、マシンによってブースト時のセリフが変わるのは必須な。
スパロボのフィンファンネルみたいに、原作にない組み合わせまで
録る必要はないと思うが(例:シューマッハ「メッサーウィング!」)、
ルイザで「リニアホイール・オーバーロード!」は欲しい。
568なまえをいれてください:03/12/23 23:18 ID:SeayYuy2
やっぱりチームプレイでしょ。
同じチームのマシンなら指示が出せる…。
ハヤト「アンリ!トップを走ってる加賀さんを押さえろ!」
ブーツホルツ「アンハート!トップを走ってる風見に体当たりをかませ!」
569なまえをいれてください:03/12/23 23:19 ID:XGXhTGWj
今ふと思ったんだけどな、カットインの入るレゲーって、これが初めてなんじゃないか、、、?
570なまえをいれてください:03/12/23 23:19 ID:MtMve8J4
↑ムリだって。
571なまえをいれてください:03/12/23 23:19 ID:7lH2YQDW
>>569
頭文字D
572なまえをいれてください:03/12/23 23:20 ID:SeayYuy2
>>569
頭文字Dとか入ってないかったっけ?
573なまえをいれてください:03/12/23 23:20 ID:lJK9U11A
>>568-570
ワラタw
574なまえをいれてください:03/12/23 23:23 ID:saZfgsOB
キャラゲとしては一緒に買ったテニプリの方がはるかに上をいってた・・・
575なまえをいれてください:03/12/23 23:25 ID:SeayYuy2
じゃあやっぱり特定のキャラ同士の会話だな。
576なまえをいれてください:03/12/23 23:26 ID:hMQd0VkO
今ふと思ったんだけどな、変形の出来るレゲーって、これが初めてなんじゃないか、、、?
577なまえをいれてください:03/12/23 23:26 ID:7lH2YQDW
>>576
頭文字D
578なまえをいれてください:03/12/23 23:28 ID:saZfgsOB
>>576
スーファミで出た時にはもう変形してたよ
579なまえをいれてください:03/12/23 23:30 ID:n8Z9jyEo
>>576
Xboxのプロジェクトゴッサムは壁にぶつかると変形します。
580なまえをいれてください:03/12/23 23:31 ID:HhH0jLg4
突然だが、前スレの1〜4のアドわかる人いる?
5〜8まではわかったんだが・・・

サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 5th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069286499/l50
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 6th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071032740/l50
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 7th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071685407/-100
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 8th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071997904/l50
581577:03/12/23 23:34 ID:7lH2YQDW
はいミス。(つд`)
582なまえをいれてください:03/12/23 23:38 ID:MzLwqMLN
>>563
全文同意です。
俺もそういう仕様になって欲しいと願ってますね。
でも、ここでグダグダ言ってても変わらないだろうから
メーカーに意見書みたいなのを送ってみようかな?
出さないよりは確率が上がると思いますし・・・。
それくらいの気合の人はここには居ないかな?
583なまえをいれてください:03/12/23 23:39 ID:hMQd0VkO
ゲーセンでサイバー出て欲しいねぇ。
通信対戦で、全国のゲーセンと対戦出来る。
もちろん、20台走行。
最初はTV版のマシンがメインのレースだけど、ポイントが貯まってくと
OVA版の上位マシンが手に入り、それらのマシン使える人達と
対戦出来るようになる、とか。
584583:03/12/23 23:41 ID:hMQd0VkO
ゲーセンなら、どんどん新しいサーキット追加出来るだろうし、
何よりもサイバーコックピットそっくりの筐体なら気分は倍増ですよ。
585なまえをいれてください:03/12/23 23:41 ID:HhH0jLg4
TV版はいらない。
はげしく遅いし。
586なまえをいれてください:03/12/23 23:42 ID:7lH2YQDW
>>583
全国で通信対戦ってのはまだ結構辛いっぽいけど、アーケード版自体は欲しいね。
ゾイドがうらやましいよ。
587なまえをいれてください:03/12/23 23:45 ID:60lRtlsv
コクピット型の筐体だったらシフトチェンジとブーストレバーはどうするんだ?
アスラーダのブーストレバーで「メッサーウイング!!」は嫌だぞw
588なまえをいれてください:03/12/23 23:47 ID:saZfgsOB
コクピットでアスラーダがカシャカシャ動くのいいな(;´Д`)ハァハァ
589なまえをいれてください:03/12/23 23:47 ID:QSNz9umt
タイムアタックスレってありますか?
590なまえをいれてください:03/12/23 23:49 ID:L6MfyNcl
http://bez.hp.infoseek.co.jp/
タイム投稿しておけ(´∀`)y━ ~~
591583:03/12/23 23:51 ID:hMQd0VkO
>>587
スゴウ、アオイ、ユニオンとか数種類の筐体が並んでワンセットとか(無茶)
いっそ1つの筐体に、レバー三つほど付けてもらうか(w
あと、出来れば体感可動筐体がいいねぇ。
ラリーの振動とピットの一瞬の上昇感、バンクの傾斜感を味わいが為だけに(w
592なまえをいれてください:03/12/23 23:55 ID:QSNz9umt
>>590
早い・・44とか45って・・・フィルザで48.986で精一杯でつ。
早くオーガ出したい・・・
593なまえをいれてください:03/12/23 23:58 ID:L6MfyNcl
>>592
セントラルマンハッタン最速はルイザミズスマシでブースト150
んでもってストレートエンドのコーナー以外はミズスマシモードのアクセル全快(゚Д゚)
44秒のだし方はシラネ(´・ω・`)
594531:03/12/24 00:00 ID:J0CCLQov
やっぱ俺の気のせいですかね。手に入れちゃったんで
確認できないのが痛い。
ゲームの出来は概ねイイ感じなんだけど
痒いところに手が届いてない感じがする。
凰牙はやっぱ自動で変形して欲しかったし、イリュージョンストレート
では景色が幻になって欲しかった。
595なまえをいれてください:03/12/24 00:00 ID:BNHejy+i
前の人が事故ったらアスラーダのブーストレバーはしばらく
動かない仕様になります。
596なまえをいれてください:03/12/24 00:01 ID:NivA/SnA
>>593
とりあえずマシン全部出してから挑んでみます・・
ポイント半分にタイムアタックが残ってるぅ
597なまえをいれてください:03/12/24 00:02 ID:yR6UnCPR
しばらく来なかったらアスラーダが拗ねてたり・・・
598なまえをいれてください:03/12/24 00:02 ID:lmF9e6RM
グランプリって地獄だ…。
599なまえをいれてください:03/12/24 00:06 ID:74JB2kM5
>594

それを言ったら、凰牙を選んだ段階で、
プレイヤーは何もすることがなくなるぞ。(w

「コントローラを握っていればいい!」みたいな。
勝手にL3がぐりぐり動いて・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
600なまえをいれてください:03/12/24 00:07 ID:lmF9e6RM
>>594
そんな事言ったらアルザードなんか大変じゃないか。
601なまえをいれてください:03/12/24 00:08 ID:vogCBmpk
>>599
嫌だ! こんなのは嫌だぁぁぁ!!
602599:03/12/24 00:09 ID:74JB2kM5
アルザードと勘違いした・・・スマン・・・
603600:03/12/24 00:10 ID:lmF9e6RM
>>602
だから俺が言ってあげたんだよ
604なまえをいれてください:03/12/24 00:17 ID:qTS8YQid
うお!ゲーム中にいきなりPS2のブラウザ画面になった・・・
ああ、8周分の労力が・・・
605なまえをいれてください:03/12/24 00:20 ID:t8c0IbhM
>582
よくある投票CGIで「改善希望点」の投票ランキングとか作るといいかもね。
606V128:03/12/24 00:22 ID:mujTiUJ+
今日、買ってプレーしてみた。
かなり面白いね〜
でも、ぶつかると勝手に視点が変わったり、ブースト発動させると
キャンセルしてなくても、いきなり視点が変わってブースとが
勝手に切れるのは何故?
これ以外はOKやね!
607なまえをいれてください:03/12/24 00:24 ID:qTS8YQid
>>606
コントローラーが逝ってるんじゃね
振動切ったら?
608なまえをいれてください:03/12/24 00:25 ID:2Dy7etyN
>>606
それはおかしい。
609V128:03/12/24 00:33 ID:mujTiUJ+
まじですか?(^^;
でも、ブースとはコントローラーのボタンが悪いと見ても
視点はボタンのせいじゃないよね?
610594:03/12/24 00:34 ID:J0CCLQov
>>599
凰牙の場合はCPUがベストと思うライン走らないと
とんでもない事になるとか。
でも、確かにアルザードが有るから
原作再現しすぎるのも考え物だな。
マシンの特徴の差別化をもうちょっと頑張って欲しい。
イシュザークのダウンフォースローターの効果とか
感じられんかった。
611なまえをいれてください:03/12/24 00:39 ID:piV1wgwY
>>609 2コントローラ外してみ?後は1コンのR3ボタンが曲がってるか。
612V128:03/12/24 00:45 ID:mujTiUJ+
>>611
どもです、やってみます。
しかし、みんなすげ〜うまいね〜
こっちは勝てないて全然ポイント溜まらんから隠しマシーン一台
も出せないよ〜(ToT
613513:03/12/24 00:46 ID:C4bDJVba
オー、今までグーデリアンシュティールでレースしてたネー。

グランプリで香港サーキット出てきて嫌な予感したけどスタートしたヨ。
予想通りコーナー曲がりきれずに壁にクラッシュ、
バウンドしたあと道が狭いから反対側の壁にもクラッシュしたネ。
一粒で二度美味しいヨーHAHAHAHAHA!








やってられるかー!!(ノ`Д´)ノ================┻━┻

ここは最下位でいいやと思ってリタイア。
次にでたのは空港だった…静かに落ち着いて深呼吸し、



         電 源 を 切 っ た よ 。
614なまえをいれてください:03/12/24 00:47 ID:62jJbn3j
>>588
ブースト時に前から強風が来たらさらに・・・(;´Д`)ハァハァ
615なまえをいれてください:03/12/24 00:53 ID:k/c668+o
凰牙でもルイザのシュピに負けないトコだと思って
香港の限界に挑んでみました。
シュピ使いの猛者達よ香港に挑んでくれ。
これで56・57秒台でも出されたら
凰牙使いやめてシュピ使いになるから。
616201:03/12/24 01:09 ID:QNgXeNtR
また更新。タイムアタックのサイトにもリンク貼ったよ。
無断で貼ってしまってスマソ。

しかし、みんなが参加すると自分はろくなタイムが出せず参加できないという罠。
617なまえをいれてください:03/12/24 01:14 ID:fqhn+WsG
CPUに幅寄せするとぶち切れて仕返ししてくるんだな・・・細かい。
618なまえをいれてください:03/12/24 01:21 ID:o7hVvE/4
GPX第6戦クリアでスーパーアスラーダ01が出るとか聞いたんだけど、
俺出てこない。。。なぜ?。。。
619なまえをいれてください:03/12/24 01:31 ID:by7ukSXQ
一応は凰呀使って全コース、サイトのほうに投稿し終えたけど
指がイテ〜w
620201:03/12/24 01:36 ID:QNgXeNtR
リクエストだったアップ掲示板付けました。
マナーを守って楽しく使ってください。
621なまえをいれてください:03/12/24 01:46 ID:J0CCLQov
>>618
俺はスーパーアスラーダ01はGPX第7戦で出た。
第6戦は、たしかスーパーアスラーダ11のスペシャルチューン
でやったらスーパーアスラーダSA-01/Cが出た。
622なまえをいれてください:03/12/24 01:53 ID:o7hVvE/4
>>621
どもっす^^
俺の得た情報の間違いだったか
623なまえをいれてください:03/12/24 02:04 ID:qTS8YQid
>>621
俺は確かその方法ででなかったよ、スーパーアスラーダSA-01/Cはね
624なまえをいれてください:03/12/24 02:08 ID:xcNUbB6i
「抜かれればまた走ります。でも、必要ないんじゃないかな。もう。」

という台詞を吐く香具師マダー?
625なまえをいれてください:03/12/24 02:11 ID:H4CDJz50
>>591
ユニオンのギアチェンジはマニュアルだぞー。今時。一体どうしろと。
626619:03/12/24 02:13 ID:by7ukSXQ
>>624
勢いで言ってやるw
「抜かれればまた走ります。でも、必要ないんじゃないかな。もう。」

ちなみに、タイムアタックの小暮な
627なまえをいれてください:03/12/24 02:24 ID:G6qfpYA0
今日はじめて友達と対戦したらレース中のキャラのカットインが全く
入らくてただずーっと走ってるだけーっていう状態だったんだけど
そういうモンなの?
628なまえをいれてください:03/12/24 02:35 ID:xcNUbB6i
小暮氏が現在トップなのは…

CampoGrande
PostbridgeAirport
HongKongCity
SanMarino
Sydney
Fujioka
TokyoBayCoastal
S_CampoGrande
S_PostbridgeAirport
R_CampoGra
R_PostbridgeAirport
R_HongKongCity
R_SanMarino
R_Sydney
R_Fujioka
R_TokyoBayCoastal
RS_CampoGrande
RS_PostbridgeAirport

うっわ、誰かバケモン退治汁!!(((;;゚Д゚)))
漏れはまだレベルが足んねぇので引きこもって練習しまつ。
629なまえをいれてください:03/12/24 02:41 ID:WZYNxwbl
>>615に触発されて現在ルイザで香港中。
まだ、アクセル緩めすぎで曲がってるトコがあると思うので
もう少し縮められそうだが、あと2秒以上縮むかどうか・・・
630447:03/12/24 03:00 ID:piV1wgwY
>>623 オレ、バカ正直に01で全GP走って01/C出したけど、ひょっとしてアスラーダ系の総走行距離数(それもGPモード)が条件なのか?
631なまえをいれてください:03/12/24 03:05 ID:qTS8YQid
>>630
すげーな、ちなみに全GPリタイアクリアではでなかった
632なまえをいれてください:03/12/24 03:12 ID:3m46u5fs
コースアウト常習者のヘタレドライバーな俺には凰呀乗る資格無しらしい、、、
加速が弱いマシンは辛い、、、
でも、どうしても凰呀乗りたいっす。
なんかアドバイスあればお願いします、、、。
633630:03/12/24 03:14 ID:piV1wgwY
>>631 いや、凄くないよ。大変なだけ。これだけは条件が納得できないんだよ。ただの作業だし。まだカードコンプ結果の方がマシ。
634なまえをいれてください:03/12/24 03:18 ID:vogCBmpk
グランプリモードで普通に出せるマシンって、全部リタイアでも出るの?
635なまえをいれてください:03/12/24 03:24 ID:J0CCLQov
>>632
クレアさんのガーランドあたりで慣れるまで
走りこんでみるとか。でもクレアさんにはまるかも。
使った人ならわかると思うけど、クレアさんの
ガーランドで走るとなんかドキドキするよね?
修兄さんはこれにやられたのか。
てかあの二人って結婚したっけ?
636なまえをいれてください:03/12/24 03:31 ID:Nze+bySd
皆〜TAでつかってる名前をここでも使わないかい??
そうすればだれが今上位にいるネ申かわかって尊敬できるのだが…
637632:03/12/24 03:32 ID:3m46u5fs
>>635
早速のレス感謝です。
とりあえず、ルイザシュピでアオイレジェンド荒らしてきます。w
凰呀買ったのでポイント無くて、、、。
ちなみに、あの二人は婚約すらしていない罠、、、。w
638なまえをいれてください:03/12/24 03:43 ID:Mn0YMa11
さっきやってたら何か変なバグっぽい現象に見舞われた。
車体後方視点で走ってると段々カメラの位置が高くなっていって
しまいには車体が見えない位置までカメラが移動して何これ?
っていう意味不明な現象が起きた・・・
電源切ったら治るかなぁ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
639なまえをいれてください:03/12/24 03:46 ID:S7Yu2dBb
>>638
2コンのスティック傾けたんじゃないの?
640638:03/12/24 03:54 ID:Mn0YMa11
>>639
そうなの?
なんか2コンが悪影響を及ぼすっていうから途中から抜いて
1回ロードし直して走ったけどやっぱり同じ現象・・・・・
とりあえず、今度やる時は気をつけてみます。
アドバイスさんく〜
641なまえをいれてください:03/12/24 04:20 ID:LKWJw1aq
ttp://www.gameiroiro.com/talk/

いいかげんゲームもやらないで誹謗中傷するのやめろよ
前回突っ込み入ってるのに全然反省してないし
642なまえをいれてください:03/12/24 05:27 ID:p/Cgin9Z
ガイシュツ
643なまえをいれてください:03/12/24 07:14 ID:sAJmP3bX
流行ってないタイムアタックの話題だが、
マンハッタンで45秒切れないやつは作戦が悪い
スタート直後にブースト使えば楽に45秒は切れる。
つまりは2回ブーストだな。

俺の場合は10回目あたりで44'451が出た
作戦とコーナー次第でまだまだ伸びるはずだ。

多分44秒を切らなきゃ頭はねぇ
644なまえをいれてください:03/12/24 07:25 ID:s6b01ofC
マンハッタンはほとんどマシンの性能だけで
決まっちまうからおもろくない。
テクニカルコースで最速が一番カコイイ
645なまえをいれてください:03/12/24 07:26 ID:7CRrl28L
>>616
トップページならリンクフリーです。TAに直リンされたら引っ越しw
646なまえをいれてください:03/12/24 07:44 ID:sAJmP3bX
>>644
あえて劣るマシンで最速だったりするとカコイイよなー
まあ、マンハッタンはルイザシュピーゲル専用コースだろう、今のところ
647なまえをいれてください:03/12/24 08:05 ID:piV1wgwY
高速、中速、低速まんべんなくあるコースって、富士岡くらい?でもタイムアタックコースのデフォじゃないんだよな。デフォだとポストブリッジ?香港は意外とライン自体は高速コースで、根性が試される感じ。
648なまえをいれてください:03/12/24 08:40 ID:BLf2bxoG
次回作への提案亀レスだが、ブースト時に視点変更も在ったらおもしろくね?演出で。

ブーストポッド展開から点火まで0.5秒ほどタイムラグ作って、
ツインタイプならその間に「クィーン」って音とともに視点がブースト間チョイ後ろぐらいまで接近。そして点火。
集中点は道先で(バンク対応)、ステレオ&振動(ストレートでは弱く、バンクでは強く)でぐごごごごーって。
画面も微振動(ストレート)or強振動(バンク)で。
スパラルやスパエアんの時は前にぐぐぐって出てって、カットの時は前にぐぐぐーって出てった後元の視点に(;´Д`)ハァハァ

漏れは手動でやってるがいまいちでなー。
・・・禿しくホスィ(´・ω・`)
649なまえをいれてください:03/12/24 08:44 ID:BLf2bxoG
あとブースト設定に展開時間も加えてホスィなぁ。
加速性/展開時間みたいな。
一気に最高速に届かない代わりに展開時間が長くなると。

これなら加速&短め&連発ブースト、最高速&長め&単発ブーストで、大きく差別化できると思うんだが。
650なまえをいれてください:03/12/24 10:14 ID:yOhr0Xb4
やっとGSXでた〜。
GPX10週は聞いてはいたけど、
やっぱきつかった(T_T)
アンリガーランドGIOで11Rまでトップできていたので、
最終Rは2位のグーデリアンを潰して遊んでしまいました!
なんかアンリの気分がちょっとわかったかな^^
651購買記念れびゅー:03/12/24 10:45 ID:Hc+LkGDQ
実車シミュレーションではなくレースゲームとして純粋に楽しめる良ゲー。マリオカートみたいに手軽にできる。まぁ、サイバー知ってないと糞なんだろうがな…
652なまえをいれてください:03/12/24 10:49 ID:uqU5wJJ4
前半は同意。 サイバー知ってても萎える
逆に知らないと単純にリプレイ見た瞬間に固まるだろうな…
653なまえをいれてください:03/12/24 10:51 ID:BlFLU1xm
少し曲がりすぎのような気がする(挙動が軽いっていうのか?レゲーやらないんでわからんが)
劇中ではコーナーは時速200kmぐらいまでスピード落として曲がってたし。
654なまえをいれてください:03/12/24 10:54 ID:uqU5wJJ4
荷重もなにもないから、単にステアリングと速度の問題。
荷重があったらブレーキ必須で楽しくなるだろうね
今、アクセル話して自然減速だけで回れちゃうから
655なまえをいれてください:03/12/24 11:14 ID:sAJmP3bX
そう言えば低速で回るS字コーナーが無いなあ・・・
レースゲームとしても若干コース面での物足りなさが・・・
656なまえをいれてください:03/12/24 11:22 ID:c0Ksu2l4
PostbridgeAirportは?

グリップ車だとかなりきつい。
657なまえをいれてください:03/12/24 11:32 ID:sAJmP3bX
>>656
あそこは前半の連続した直角・U字の中速コーナーでタイムが上下するし
後半の低速コーナー群は言わずもがな。
かなりテクニカルなコースで個人的にはこのゲーム中最良のコースだと思う。

特に3連続のU字は、進入の仕方、加速開始のタイミング等で
全然抜け出し速度が違ってくるので走り込みがいがある。
グリップ車だと外めの進入からコーナー半ばでインを付きながら5速に落として加速
コーナー出口では6速ってのが快感だ。
まあ、そう言いながら全然走り込んでないヘタレな俺が居るわけだが。
658なまえをいれてください:03/12/24 11:33 ID:A1FuyVXB
ドリフトとグリップどっちが使える?
659600:03/12/24 11:35 ID:5xrdaT1U
>>658
どっちもいける、慣れれば。
なんとなくドリフトの方がいいかな?って感じはする時があるけど。
660なまえをいれてください:03/12/24 11:40 ID:A7Bh+TK5
ドリフト車でカウンターを劇中or実車並に当てられたら100点だったゲームだよなぁ。
凰呀でもサーキットからエアロの変形だけでカウンター当てられるし。
ドリフト車独特の”滑っていく”感覚が足らん。
いや、サイバーの純粋なレースゲームなだけで満足はしてるんだけどな。
661なまえをいれてください:03/12/24 11:40 ID:sAJmP3bX
>>658
俺はランドルスキーなのでグリップ。
グリップは初心者でも扱いやすいし普通のレースゲームと同じ感覚。
ドリフトはちょっと慣れるまでは難しいが、慣れればグリップ車なんてやってられっか的な曲がりやすさがある。
結論としては好みによる。


ところで今オープニングムービーCGバージョンを見てたんだが、
「マイルド○ブン」の広告かと思ったらよく見ると「WILD EVEN」なんだな。笑ったよ
662なまえをいれてください:03/12/24 11:45 ID:BlFLU1xm
しかし、ドリフト車はコーナー入り口で車体の向きを変えたほうが速いってのもなんだかなぁ。
コーナーリング中ににガーッと車体を滑らせて脱出時にカウンターってのがドリフトの醍醐味だと思うんだが。
663662:03/12/24 11:46 ID:BlFLU1xm
リロードしてなかったから>>660と発言が被ってしまった…
664なまえをいれてください:03/12/24 11:50 ID:YWJQTk8B
>>662
ハゲ動
まあ、タイムを出すプレイとルックス重視のプレイを使いわけようぜ
665なまえをいれてください:03/12/24 11:52 ID:5xrdaT1U
狭い道はスピード感があっていいね!
666なまえをいれてください:03/12/24 11:54 ID:A1FuyVXB
ありごとうございます
参考にさせていただきます
667なまえをいれてください:03/12/24 12:03 ID:5xrdaT1U
ふぅ〜、発売日に買ってやっと残りがグランプリ1つとサバイバルが8つになったよ…。
668201:03/12/24 12:07 ID:+Idpbb3L
グランプリを直しておきました。

スーパーアスラーダ01は第7戦でゲットが正確な条件です。
すいませんでした。

あと、スーパーアスラーダSA-01/Cに関してはまだ不確定要素が
多すぎて自分でも判断できないので、誰か分かった方はこちらか
HPに情報お願いします。自分でもできる限り調査をするつもりです。
669なまえをいれてください:03/12/24 12:09 ID:c0Ksu2l4
>>662
それはコーナーによるんじゃないの?
コーナーによっては中盤で車体の向きを変えて即エアロで加速するほうが早い。

まー、このゲームのドリフトって説明書にあるとおり、減速中のスライド=ドリフトになっちゃってるから
ドリフトという名前のドライブテクニックだと思って別物として捕らえないとダメぽですな
670なまえをいれてください:03/12/24 12:11 ID:c0Ksu2l4
>>668
グランプリをクリア(優勝しなくてもいい)が条件なら、
グランプリ開始>リタイアxn>ドベで終了>マシン出現
になるんかな?
671201:03/12/24 12:14 ID:+Idpbb3L
自分では確認できてませんが、
スーパーアスラーダSA-01/C以外はそれで出る
みたいです。多数の報告がこのスレでもされていたと思います。
672なまえをいれてください:03/12/24 12:15 ID:2knikzA6
>>626
じゃあ走ってください(w<湾岸
他のコースは…誰かよろしく、漏れはもう力尽きました(ぉ
673なまえをいれてください:03/12/24 12:27 ID:T5uFbV9/
おまいら今日の予定は?
674なまえをいれてください:03/12/24 12:32 ID:dBFEAuYI
今会社の昼休みじゃよ。帰ってからせいぜい1〜2時間しか走れない。
675なまえをいれてください:03/12/24 12:47 ID:A7Bh+TK5
>>673
夜中仕事。もうちょいタイムアタックに挑戦してみる。
676なまえをいれてください:03/12/24 12:47 ID:5xrdaT1U
>>674
社会人は大変ですな…俺は冬休みだから!ッと言いつつ
ゲームしてないんだけど
677なまえをいれてください:03/12/24 12:56 ID:/QyapbG0
女もこのゲームやってるのかな
678なまえをいれてください:03/12/24 13:00 ID:by7ukSXQ
>>672
どうだw てかBP
679678:03/12/24 13:01 ID:by7ukSXQ
>>678
ミスった、BP70参考になりました
680なまえをいれてください:03/12/24 13:19 ID:A7Bh+TK5
今頃になって、TAの小暮氏が「OGRE=おぐれ」だった事に気付いた。

ポストブリッジで壁に激突して逝ってきます_| ̄|○
681なまえをいれてください:03/12/24 13:37 ID:uaFZ+mKO
>>680
こぐれとよむんじゃなかたのか…。
682672:03/12/24 13:42 ID:2knikzA6
>>679
すげぇ…予想はしてたけどあっさり57秒前半入られた…
まだまだ精進が必要かのぅ。
んじゃついでにポストブリッジも走ってください(w
683なまえをいれてください:03/12/24 13:53 ID:wUWtaZr3
よーし、今から買ってくるぜ!
684なまえをいれてください:03/12/24 13:55 ID:wUWtaZr3
>>565
亀ですが。
たしかに。
下手に何十周も同じところ一人旅するならぜったいそっちの方が面白い。
耐久度バーなんかつけてもらって、いかに長いレースディスタンスを乗り切るかとかやってみたい。
耐久度バーに関しては、セッティングで上げたり下げたりできる様にして欲しい。
もちろん上げた場合には動力性能が落ちる形で。
ぶつかったり激しくジャンプした場合に耐久度バーが反応するようにして欲しい。
アスラーダにペースノート読んでもらいてぇぇぇぇ!
「アスラーダ!僕の目になってくれ!」
685なまえをいれてください:03/12/24 13:58 ID:BLf2bxoG
あれ・・・?
今SAGA見てたんだが、νアスラーダ出てきて修のガーランドと戦ってる時にCモードからAモードにチェンジする時の挿絵?で、
逆三角形のモードを示してるパーツに“R”が在ったんだが・・・変形するのかな?車高が上がるだけ???
686なまえをいれてください:03/12/24 14:04 ID:c0Ksu2l4
残ってるだけ。変形システム自体とっぱらってるはず。
687なまえをいれてください:03/12/24 14:17 ID:niy6SdRU
みんなー アンケート葉書だしたかー?
オレはだしたぞー

続編希望のところに ちゃんと丸つけてだせよー


サンライズはデータ管理甘そうなので住所等は書かないでだしたがなー

688小暮:03/12/24 14:24 ID:by7ukSXQ
>>682
抜いた〜 疲れた〜
てか、目標にするタイムあると
689小暮:03/12/24 14:25 ID:by7ukSXQ
>>688
またミスった・・
目標が出来るとやりがいが出てくる
690夏宴:03/12/24 14:31 ID:2knikzA6
速ぇー、22秒台出しておいてまだ縮まりますか!?
もちっと走りの精度を上げないと先が見えないなーこりゃあ。
これでこちらがAKF-0/Gとかだったらある意味(漏れ的に)盛り上がるんですが
まだ出してないというオチが…
691なまえをいれてください:03/12/24 14:33 ID:c0Ksu2l4
>>689
マンハッタンでオウガでルイザ抜いてくれ
692なまえをいれてください:03/12/24 14:39 ID:l1tn2xAc
>>687
> サンライズはデータ管理甘そうなので住所等は書かないでだしたがなー
住所は“ちゃんと届く程度に”間違えると、流出経路が特定できるって話。
漏れは名前を一文字だけ変えて出してみるかな。
693なまえをいれてください:03/12/24 14:44 ID:I7ZCAJHv
GP、サバイバル、ポイント全クリしたのですが、アオイのマシンが2台足りません。
どなたか教えてください。できれば出し方も。
694なまえをいれてください:03/12/24 15:01 ID:KRiZ1u6i
スーパーアスラーダ01、フロントの部分の裏側にラリーモードっぽいのが見えてるな。
ギャラリーだけでもいいからラリーモード見たかったよ。
695なまえをいれてください:03/12/24 15:26 ID:7BDSx8Nv
あのOPの歌、下手くそだなぁと思いつつ、
最終戦リプレイでフルコーラス聞かされて
いつのまにか口ずさんでる俺がイル・・・

仕事中も脳内であのメロディがリフレイン・・・
ボスケテ・・・
696なまえをいれてください:03/12/24 15:35 ID:BlFLU1xm
俺は結構好きだな>OP
特に下手だとも感じなかった。
サイバーっぽさはよく出てると思うが。
697:03/12/24 15:40 ID:A1FuyVXB
どうぞ
M EC878588 1456E60A
CP-MAX 1CD9B44C 14BE598C
698なまえをいれてください:03/12/24 15:45 ID:fm/iIcHb
OP宮村優子だと思ったら違うのね。
699なまえをいれてください:03/12/24 16:01 ID:71IYS0bJ
グランプリめんどくさいぞっと。
700タイムアタック”管理”者:03/12/24 16:04 ID:7CRrl28L
CGIも安定した様なので、別にルイザシュピ&凰呀禁止も用意しましょうか?
アルザードもかな。
701なまえをいれてください:03/12/24 16:19 ID:bZiTysDC
ちゅかタイムアタックのまわりのシステムが悪いよね
タイムアタックで3周しかはしれんってどういうことよ
ふつータイムアタック=フリーランじゃないの?
周回数設定も設定できないしさ
3周でのタイム、5周でのタイムとかあってもいいとおもう
あと結果もただタイムが表示されてるだけでさ
車種、ブーストくらい表示しる
性能差がかなりあるわけだから車種別表示とかも欲しいところ

さて一通りやったことだし意見書でもまとめるかな
ちゅかメールどこに送ればいいわけ?
HPみてもみあたらないんだけど
702なまえをいれてください:03/12/24 16:28 ID:71IYS0bJ
なんでみんなそんなに終るの速いんだ!
俺なんか発売日に買ってやっとグランプリ8個目突入したとこなのに。
まだあとサバイバルが5つ残ってるし…。
703なまえをいれてください:03/12/24 16:29 ID:NOjDUM1m
>>693
その3モードを普通にクリアして出ないという事は…
エクスペリオン(加賀&新条)のオリジナルチューンバージョンかな。
優勝しなくてもいいから、エクスペリオン2台それぞれでグランプリをクリアしてみると吉。
704  :03/12/24 16:36 ID:5z2zTAPY
どっかのメーカーでも、チューナーでもいいから、
MR2あたりをGSX風にするカウルキット出してくれないかなぁ。
なんか実車で走りたくなってきたよ。
705なまえをいれてください:03/12/24 16:41 ID:7BDSx8Nv
>702

俺も発売日に買ったが、いまだ2個目のグランプリだよ・・・_| ̄|○ ヒマナシ
706なまえをいれてください:03/12/24 16:42 ID:I7ZCAJHv
>704
32Zをプロトジャガーにするのが欲しい。
707なまえをいれてください:03/12/24 16:47 ID:AdyNnvzO
νアスラーダ AKF-0使ってSAGAでハヤトが見放すのがわかる気がした…。
11は使いやすいのに
708なまえをいれてください:03/12/24 16:49 ID:At3LKlSu
>>707
SAGAで見放したのは11なんだが…
709なまえをいれてください:03/12/24 16:50 ID:AdyNnvzO
>>708
なに!?間違えた… _| ̄|○
710なまえをいれてください:03/12/24 16:51 ID:xm39vT/+
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13840483

しまった(゚Д゚ )朝の10時じゃん・・・。欲しかったら入札汁・・・_| ̄|○
711なまえをいれてください:03/12/24 17:58 ID:s6b01ofC
>>697
本物?
712なまえをいれてください:03/12/24 18:02 ID:ZVv/KX/j
常時ブーストのコードもそろそろでそうだな・・・orz
713なまえをいれてください:03/12/24 18:10 ID:sd/fZ6pm
>>702
>>705
暇学生のペースに合わせることはないと思うぞ
そんなガツガツしなくっても、マターリノンビーリいこうYO
714なまえをいれてください:03/12/24 18:21 ID:9U//U+xE
最後のグランプリで初めて気づいたが、
スリップストリームあるね(ブース途中も

あとグランプリリタイアすると
ポイントもらえんから注意(6位だと3ポイント


715なまえをいれてください:03/12/24 18:23 ID:CDUJVQw6
スピーゲルで2、3位あたりで前のマシンのケツついて走ってると
10週も少しは楽になる…。
716なまえをいれてください:03/12/24 18:29 ID:xhhBEJJC
あれ?これって敵はシュピーゲルやオウガ
GIエンジン搭載マシンとかの高性能マシンには乗ってくれないの?

相手弱すぎて、だんだんダレてくるんだが
タイムアタックだと寂しすぎるし。
717なまえをいれてください:03/12/24 18:35 ID:49Kzf4Dj
つーか雑魚キャラ(ブーストが赤いやつら)はグランプリに来なくて良し
雑魚キャラのセリフが長くて萎える、特定キャラのカットインを切りたい
グーのブーストはリニアホイールオーバーロードのみ収録で良かったのに・・・
718なまえをいれてください:03/12/24 18:37 ID:BtF4RBLA
この瞬間を狙ってた たとえ古い傷が疼いても
719なまえをいれてください:03/12/24 18:38 ID:xQCrJpTX
>>716
禿同!
敵も高性能なマシン乗ってくれなきゃ
激しいバトルができない…
慣れてきたのでノーマルからハードにしようと
思いつつ、新しく始めたらマシンの引継ぎ
ないし…かなりショックだった(-_-;)
ここにきて、レースゲームとしての敷居の
低さが応えてきた感じかな。
720なまえをいれてください:03/12/24 18:38 ID:s6b01ofC
>>716
とりあえずハードにして、
あとはブースト禁止とかエアロモード禁止とか、
勝手にペナルティ自分につけてやればええさ
721なまえをいれてください:03/12/24 18:40 ID:i0skk/fJ
オーガ速ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
722なまえをいれてください:03/12/24 19:05 ID:xQCrJpTX
隠しBGMって何曲あるんだろう?
さっきレース用のsoultwinsインストbrがでてきた。
みなさんは何曲くらい出ました??
723なまえをいれてください:03/12/24 19:19 ID:BtF4RBLA
ジオエンジンのアスラーダゲッツ!!!
おひょーー!
724なまえをいれてください:03/12/24 19:35 ID:kOPQUS5E
ONE MATCH、オーガで全コース1位取ったけどなんも無かった…ハハ…
香港きつかったなぁ…
725なまえをいれてください:03/12/24 19:46 ID:YWJQTk8B
>>722
YOUと同じだYO
726なまえをいれてください:03/12/24 20:01 ID:Pd8ItUPs
ようやく規制解除・・・やっと書き込める
すっかり乗り遅れてしまったがこれだけは言わせてくれ

  凰 牙 じ ゃ ね ぇ 凰 呀 だ !!

漢字が出ない?コピペして辞書登録すれば問題無し
727アルテア:03/12/24 20:05 ID:vogCBmpk
そう、人に事を強いるものではないぞ。
所詮は、地球人の語学力だ。
728なまえをいれてください:03/12/24 20:09 ID:rBiDNZsF
オーガ
729なまえをいれてください:03/12/24 20:13 ID:TjI62Wyc
サンライズつながりだし大目にみてやらあな、あひゃひゃひゃ
730なまえをいれてください:03/12/24 20:41 ID:C4bDJVba
ていうか福田繋がり。
731なまえをいれてください:03/12/24 20:56 ID:J/t/LuMR
みなさんBGM何聴いてます?

個人的にはBGM4,12,17が結構お気に入り。
BGM17はフィルザードだと彼の悲壮感が出る感じでイイ(・∀・)。
732なまえをいれてください:03/12/24 21:10 ID:vMD/KHjo
11ハヤトのグランプリリタイア時の声は、非常にOVAを思い出す。
これは確かに金丸だわ。
733なまえをいれてください:03/12/24 21:22 ID:2knikzA6
マシンセレクト時の「サポートを頼む」もちゃんとハヤトしてるとオモタ
なんでブースト時はあんな…。
734なまえをいれてください:03/12/24 21:22 ID:XqkTroxS
SINのアルバム購入しちまったよ。
Soul of RebirthをBGMに凰呀でタイムアタック!目頭があつい・・
735なまえをいれてください:03/12/24 21:26 ID:vMD/KHjo
>>733
ブーストひどいねえ・・・
最初、SIの社員かとオモタよ・・・
736なまえをいれてください:03/12/24 21:32 ID:H4CDJz50
そろそろマシンの色違い集めにも疲れてきたので、不満点などを。まずはレース部分。

・ サーキットモードとエアロモードの切り替えがひとつのボタンにまとめられているが、
  エアロモードとブーストをひとつにまとめてサーキットモードを単独のボタンにする
  べきだった。
  「開」を二度押すと「閉」になるエレベーターがあったらどう思うか。
・ ブースト時、変形ボタンを二回押さないとサーキットモードにならない。
  一回でブーストカット+変形にした方が映像での表現にも近いはず。
  (上のとまとめると、L1はサーキット変形+ブーストカット、
   R1は押すたびにエアロ変形→ブースト変形→二段ブースト…とするべきだった)
・ リタイアの要素がないのに8周も走らされるのは苦痛。3周がちょうどいい。

基本的にレースそのものの出来は期待以上だったので、こんなもんか。
737なまえをいれてください:03/12/24 21:40 ID:H4CDJz50
次はレース外の部分。こっちのが多い。

・ CYポイントというネーミングがセンス最悪。なぜチャンピオンシップポイントと
  しなかったのだろうか。ポイント数も1位10点、2位6点…のおなじみのものにすれば
  よかったのに。
・ レース参加のためのライセンスを購入するのに、メニューを一度さかのぼらないと
  ならない。そもそも、特定の条件によって出現した隠し要素を使うのに、さらに
  ポイントを集める必要があるのはまわりくどい。
  RPGで最後のダンジョンに入るのに通行料が必要だとしたら、ギャグでやってるの
  でもない限りそのゲームはクソゲーだろう。
・ プライベートエリアで声をかけてくれるあすかとアスラーダ、どちらも完全に
  ハヤトに話しかける口調で録音されている。違和感大。
・ レース前、コースごとに表示される一枚絵がどこでも変わりばえしない。一発で
  どこの国のどこの地方だかわかるような風景にしないのなら、不要だと思う。
738なまえをいれてください:03/12/24 21:44 ID:kOPQUS5E
名雲アルザード、あすかアスラーダの色違いバージョンなんだけど、この2台でサバイバル走っても出なかったよ…
漏れはあと出てないのはスーパーアスラーダSA-01/Cだけなんだけど、
STATUS見ると「CARS 81/82」になってるし。
出た人いたら詳細キボンヌ
739なまえをいれてください:03/12/24 21:55 ID:vogCBmpk
>>736
アスラーダの変形はレバー1つで行ってたと思うので(今は音声入力だけど)
同じボタンで変形でも、違和感感じませんですた。

むしろ、ブーストをもう一回押すとブーストカットというのがいらないと思った。
慌ててブースト連打して即ブースト切れちゃって復帰できなかったことが何度かあったので。
740なまえをいれてください:03/12/24 21:57 ID:B1y5xEUD
>>700
乙でーす。
出来れば車種別欲しいですけど、膨大だから無理っすよね。

>>726
漏れもずっと思ってたけど、言ったら悪いのかなぁと遠慮してた。
キッパリ言ってくれてありがとう。
741なまえをいれてください:03/12/24 21:57 ID:BtF4RBLA
OPのは新作アニメにしてほしかったなー
後買えるBGMはアニメのやつとかにしてほしかった
742なまえをいれてください:03/12/24 22:00 ID:HdqjAA3L
やっとグランプリ全部制覇!疲れた…。
で、G.S.Xとスーパーアスラーダを購入!G.S.Xおそ…。
743なまえをいれてください:03/12/24 22:05 ID:HdqjAA3L
>>736-737
変形のボタンは今のままでイイと思うけど。
結構ブースト切ってすぐにサーキットモードへってのが出来ないようになってるから
タイミング考えるのが楽しいし。
あとリタイヤ出来るよ?出る前にリタイヤって事ならないけど。
ライセンス購入ってのには同意だな、いちいち購入しにいくのめんどいし。
744なまえをいれてください:03/12/24 22:08 ID:MMLfGF4e
今日買ったんだけど秋葉は売ってるとこなかった(全部の店知ってるわけじゃないのであるかもだが
だめもとで有楽町のビックカメラ行ったらあった。まだ結構残ってた。

で、やってみたんだが雑魚キャラで一人やばいのがいるな、「ギッタギタにしてやる・・・!」とか言う奴
SEEDの3馬鹿を思い出すなありゃ・・・
745なまえをいれてください:03/12/24 22:11 ID:rpcmT3ZT
>>741
君は今までこのスレで何を見ていたんだ?
746なまえをいれてください:03/12/24 22:14 ID:HdqjAA3L
結果発表の時のスーツ着て眼鏡掛けてレコーダーこっち向けてる
やつが物凄くバカにしてるような感じなんですが?
747なまえをいれてください:03/12/24 22:29 ID:fhGlBPx/
アスカアスラーダはどーも・・・
748なまえをいれてください:03/12/24 22:37 ID:oFUIbQLe
同じチームに同型のマシンが二台ある時はドリフト車とグリップ車を
それぞれ用意して欲しかった…

ドリフト使いこなせない俺は未だにスゴウとミッシングリンクに縁が無い。
例え、ドリフト使いこなせるようになってもアンリとレオンは使わないだろうな…
749なまえをいれてください:03/12/24 22:45 ID:rBiDNZsF
おっさんでドリフト練習汁。コーナリング性能がなかなかいいので俺はブーツホルツで特訓した。
750なまえをいれてください:03/12/24 22:45 ID:Qab31vJC
普通にオーガが最速マシンだろ
751なまえをいれてください:03/12/24 22:50 ID:2knikzA6
公式更新ー
ギャラリー新壁紙のイシュザーク、こーいうモン出すなら
なぜピットインさせないのかと小一時間(ry
752なまえをいれてください:03/12/24 23:03 ID:yR6UnCPR
ランドルにもチューニングマシンをください。・゚・(ノД`)・゚・。
753なまえをいれてください:03/12/24 23:15 ID:T5uFbV9/
>>711
本物だった
754なまえをいれてください:03/12/24 23:22 ID:a7MuL8qQ
>>753
禁断の領域にようこそ・・・。
755なまえをいれてください:03/12/24 23:23 ID:uTtA27VH
グリップ車使ってオールクリアしたから、今度はドリフト車をマスターしようと思って
いろんな車使ってみてるんだけど、グーデリアンのシュピーゲルが速いね。
エアロモードのスピードがルイザのより低いのがちょっと残念だけど。
オーガも速いけど扱いにくくて疲れるからこっちの方が好きだ。
アンリのガーランド(GIOエンジン)もいちいち変形しなくて済むから楽でいいな。
シューマッハのイシュザークも使ってみようと思ったらグリップ車なんだなこれ。
シュー・修車は全部ドリフトかと思ってた。
756なまえをいれてください:03/12/24 23:29 ID:rpcmT3ZT
>>753
あの領域の向こうにはなにもねぇんだ!
757なまえをいれてください:03/12/24 23:31 ID:IlBjvMhG
サイバーフォーミュラものすごい感動したよ




98のは
758なまえをいれてください:03/12/24 23:39 ID:T5uFbV9/
>>753
ZEROを超えたよ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
759なまえをいれてください:03/12/24 23:42 ID:T5uFbV9/
しまった自分にレスしてしまった
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
とりあえず本物確認しました
ポイントMAX
ZEROの領域です
760なまえをいれてください:03/12/24 23:52 ID:Le9pVRy/
レース中、R3の上下左右で台詞を任意に出せるとかあればよかったな。
アヌビスみたいな感じに。と、いきなり言って見る。
761なまえをいれてください:03/12/24 23:54 ID:HdqjAA3L
2Pコントローラーでマシン変形とブーストが出来るようにして
友だちと凰呀ごっことか…そして喧嘩。
762なまえをいれてください:03/12/24 23:55 ID:a7MuL8qQ
>>760
「みんゴル」のように罵倒と賞賛の2種類があればより良いですな。
763360:03/12/24 23:57 ID:sAJmP3bX
タイムアタックの ティータイムだ だが、
今日初めてサンマリノの逆走、ランドルイシュザークでデフォのレコードを破れたよ。
やっとサンマリノが好きになれそうだ・゚・(ノД`)・゚・
764なまえをいれてください:03/12/24 23:58 ID:HdqjAA3L
香港サーキットはドリフト車で行くと楽しいので大好きになった。
道が狭いからスピード感あるし最高!
765なまえをいれてください:03/12/25 00:00 ID:GHLgom8G
>>761
じゃあ何か?2Pの言いなりになって走れってことか?
766なまえをいれてください:03/12/25 00:02 ID:xsuEXcq4
>>765
1Pはハヤト、2Pはアスラーダで
「アスラーダ!エアロモードチェインジ!!」
「了解エアロモード」ってやってりゃいいだろ。
767なまえをいれてください:03/12/25 00:03 ID:Xeu0ya7g
アンリむかつくぜ〜
殴りてえ〜
768なまえをいれてください:03/12/25 00:08 ID:XYOTF4ME
>>739
レバーの役割は、一個のボタンでは再現できない。
ファミコンの十字ボタンを再現しようとすると、ボタンが四個必要になるでしょ?
そういう考え方が製作者にないのかな、と思って。

ブーストカットは本来、サイバー本編ではほとんどやってない操作だし、
それに必要なスイッチも設定されてないし、何故ブーストボタンと
まとめたのか謎ですねえ。
作中の描写だと、常に変形かシフトダウンと同時にカットされてるのに。
カット機能がないと困るのって無段・無変形のシュティールだけじゃん。
769なまえをいれてください:03/12/25 00:11 ID:xsuEXcq4
細かいな…
770なまえをいれてください:03/12/25 00:16 ID:gTL2jNzr
>>765
違うよ、(中略)、2Pも一緒に戦ってるって事だよ
771なまえをいれてください:03/12/25 00:20 ID:iZYibaDF
>>765
ブーストカットはできるぞ
772なまえをいれてください:03/12/25 00:23 ID:E4UEP8u+
暇だ…暇だからサイバーでも見るか?
どのシリーズを見よう…やっぱやめようかな。
773なまえをいれてください:03/12/25 00:23 ID:yXSbY0/J
>>768
安心しろそこに不満をもってるのはおまいだけだ
774771:03/12/25 00:23 ID:iZYibaDF
スマソ。途中になってしまた。
説明書に書かれてないけど、そのクルマが変形できるかどうかに関わらず、
「変形」ボタンを押すとブーストが強制的にカットされる。

ブースト二段目があるアスラーダや凰呀なんかは
微妙なタイミングでブースト切りたい時はこれないと困るし。
775771:03/12/25 00:24 ID:iZYibaDF
しかも>>765じゃなくて>>768ですた。ボロボロだな(つД`)
776なまえをいれてください:03/12/25 00:27 ID:E4UEP8u+
歴代のアスラーダを使ってハヤトは幼くなってるのに
声はそのまま…アスラーダの声もそのまま…ってこれ
は細かいか。
777なまえをいれてください:03/12/25 00:34 ID:pTwp5RsZ
ここの人たちってグリップ派のが多い?
778なまえをいれてください:03/12/25 00:35 ID:+EaupB+2
>>580遅レス

【家庭用ゲーム板】
GC版サイバーフォーミュラ Part01
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052220193/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 2nd
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062843887/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 3rd
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066052868/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 4th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067633543/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 5th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069286499/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 6th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071032740/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 7th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071685407/
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 8th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071997904/

779なまえをいれてください:03/12/25 00:41 ID:+EaupB+2
【ゲーム攻略板】【ランドル】サイバーフォーミュラゲーム攻略スレ 1th
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071679072/
【ゲームハード・業界板】◆ 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』に見る圧力問題 ◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1065566531/
【引きこもり板】サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 7th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1071677302/

【サイバーフォーミュラ板】
【期待と不安】GC版サイバーフォーミュラについて語ろう【2003年秋】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/487/1058031675/
PS2・サイバーフォーミュラRoad To The INFINITY
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/487/1071923294/
ゲームボーイ版サイバーフォーミュラ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/487/1065391041/
【PS版】サイバーフォーミュラ・新たなる挑戦者【再発売決定】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/487/1059656042/
780201:03/12/25 00:43 ID:PheByXKk
>>738
HPの文は名雲アルザードとかあすかアスラーダのような
ゲームオリジナルマシンを使っても
同型マシンの色違いが出るという意味です。

決して名雲アルザードの色違いがあるわけではないです。
分かりにくくてスマソ。

あと、HPに各マシン毎の性能やらワンポイントアドバイスなんかを
新たに付け加えようと思うんだが、いるかな?
781なまえをいれてください:03/12/25 00:45 ID:uZjAQoNw
イメージしてたドリフトと違うのとグリップが扱いやすいのでグリップ
オウガはじゃじゃ馬で面白いから遊びで使うけど

>>776
昔のアスラーダがことわざ言うしな
782なまえをいれてください:03/12/25 00:55 ID:+EaupB+2
プレイステーションドットコム・販売ランキング
http://www.jp.playstation.com/game/ranking.html

3位だ、すげー!
783763:03/12/25 00:57 ID:nq2s12WJ
ランドルで普通に逆走サンマリノ20秒台出せるようになったから試しにシュピーゲル使ってみた。

15秒台は楽に刻める・・・
784なまえをいれてください:03/12/25 01:05 ID:FYBvLPEY
>777

今新条のマシンはイシュザーク(ドリフト)しかないので
グリップ車には乗ってません。

グランプリ全部終わるまで、俺は新条のマシンしか乗らないぞ・・・
785なまえをいれてください:03/12/25 01:06 ID:APQFwvxb
>780
性能だとサーキット,エアロ,ブースト(圧MIN&MAX)の最高速と
ドリフト,グリップタイプがわかるなら欲しいかも
786201:03/12/25 01:09 ID:PheByXKk
>>785
たしかに最高速がわかると便利だと思うけど、
調べるのが大変だな。まぁ頑張ってみるよ。

ステアリングに関しても自分の独断とみんなの意見を総合して
できるだけ正当に評価してみるよ。
787なまえをいれてください:03/12/25 01:11 ID:UHouc1x1
シュピーゲル買った。




ブースト無しでも勝てるよママンOTL
788なまえをいれてください:03/12/25 01:40 ID:dFacyYU5
まぁ、PS2がバイオコンピューター並みの性能を発揮すれば
オーガの自動ナビゲートも再現できるんだろうけどさ。

アリエネーダロ。
789なまえをいれてください:03/12/25 01:52 ID:O/1rILFE
>>722
ゲームのデータを展開してみたが
隠しBGMは20,21,22,23,24、OP・ED(歌あり・なし)+メニューとかの音楽だけぽ




サントラの音楽と差し替えてDVDに焼い…

と妄想したのは漏れだけかな(´・ω・`)
790なまえをいれてください:03/12/25 03:42 ID:fI1gXJVG
ハヤトとアンリのガーランドってカラーリング違うんだな。
このゲームで今更ながらに気づいた・・・。

ハチネンカンキヅカナカッタヨ・・・_| ̄|○
791なまえをいれてください:03/12/25 03:47 ID:I/IxJv7m
アスラーダの変形した時の音がデュイン!じゃなくてデュイッ!なのに萎え・・・
792なまえをいれてください:03/12/25 06:54 ID:x3lUz8qg
加賀をオーバーテイクしたら
加賀が「ハヤトー」ってブーストで追っかけって来る。
そんな演出が欲しかった・・・
せめてBGMだけでも・・・次回作があるなら頼む
793なまえをいれてください:03/12/25 08:26 ID:RCjLtIk7
697様は神ですか!?
新たなクルマ出てもポイント足りずに迷ってて買えずにいるところに
救いの手が・・・・・?
普段は友達の家でわざわざオーガやシュピーゲルなどを選択しながら買って、
セーブせずに帰ってきてましたよ・・・・
794なまえをいれてください:03/12/25 08:27 ID:gHEKnDZ1
アスラーダならコーナーでL2かR2ボタンおせばイナーシャルドリフトできるとか
加賀なら、変形時の後方乱気流で敵をスピンさせれるとか
レース中にフィルが自分のマシンぶっこわすとか

SPアクションほしかった
795なまえをいれてください:03/12/25 08:56 ID:f+I2QAkg
>>794
即出だなSPアクション。でもホスィ。
他にはバウンドでリフティングやミラージュ、紅茶にグー縛り上げ、レオン巻き添え自爆・・・グー突撃はアリか?

・・・今朝、乱jで自前紅茶とってたら二位の加賀にタクールされて「じゃまなんだよ!」って言われてふいちまった。
つーかピット前のストレート右側で止まってる奴に真横からタクール掛けてきて邪魔はないだろ。
796なまえをいれてください:03/12/25 09:49 ID:kzaCWHzM
ルイザやオウガを触ってて心底思った。

GIOエンジンのアスラーダだろうが、こりゃリフティングターンがないとハヤトは勝てんわ。

きついコーナーすべてをリフティングターンで減速ほぼなしでクリアしていけば、
加賀の「つぇぇぇ!なんだってこいつは・・・こんなに・・・」ってのも納得。

なんだかんだと、絶妙のバランスな気がしてきたよ。
797なまえをいれてください:03/12/25 10:20 ID:tmLRDgGt
とりあえず基本的な部分ちゃんとして欲しいよ
やりこめばやりこむほどバランス取りの悪さや
挙動のいい加減さが気になってくる
たとえばドリフト車で変形+一瞬だけアクセルOFFで
コーナー脱出前にエアロモードになって曲がっていける
コレのせいでほとんどエアロモード
サーキットモードの時間が極端に少なかったりする
798なまえをいれてください:03/12/25 10:24 ID:nq2s12WJ
>>797
それは別に良いだろうよ
ドリフト車は向き変える間だけCモード

仕様です、だ
799なまえをいれてください:03/12/25 10:31 ID:9AinK0Hu
>>798
良くは無いだろう。
劇中では長い直線でしか使わないんだし。>エアロモード

800なまえをいれてください:03/12/25 10:33 ID:EWv7+bjE
だったらアニメを見習って長い直線でしか使わなけりゃいいじゃん
ゲームにそこまで求めんな
801なまえをいれてください:03/12/25 10:34 ID:lFvjt45N
SIにそこまで求めるのは酷じゃない?
現状、奇跡に近い出来なわけだしさ。
過去のサイバーゲーに比べれば。

GC版でのマイナーチェンジに期待しる。
802なまえをいれてください:03/12/25 10:40 ID:CD9+JQKR
【リフティングターン】とは如何なる技なのでつか?



・・・ 逝ってきます _| ̄|○
803なまえをいれてください:03/12/25 10:47 ID:lFvjt45N
>>802

コーナーのバンク(インでもアウトでも可能)にわざと乗り上げて車体をジャンプさせる

エフェクトファン(扇風機みたいなやつ)とウイングを使って空中で車体の向きを変える

空中で地上を走っているマシンをオーバーテイク

着地

ZEROがあるから衝突事故はおきない模様
804なまえをいれてください:03/12/25 10:48 ID:lFvjt45N
×コーナーのバンク
○コーナーの縁石(赤と白のやつ)

か。スマソ。

ちなみにFICCY(サイバーフォーミュラを取りまとめてる機関?)が
何も言ってないので、反則でもなんでもないらしい。
805なまえをいれてください:03/12/25 10:49 ID:tmLRDgGt
ゲームにそこまで求めるなって
原作付ゲームの場合
アニメに近い=ゲームの完成度が高い
ってわけだし
こんくらいのバランス調整なんか
別にたいしたことないと思うが、、、
そんな根本的な改善を求めてるわけじゃないし
806なまえをいれてください:03/12/25 10:55 ID:cfiTxyIy
だがリフティングターンは激しくやってみたい。実装キボンヌ
807なまえをいれてください:03/12/25 10:57 ID:CKuG1X2i
あのぅ・・・ダブルのドリフトはできるのでしょうか・・・?
808なまえをいれてください:03/12/25 11:08 ID:OKmAL4l/
>>805
別にたいしたことないと思うなら、問題点だけじゃなくて具体的な解決策を前向きに提示しる。
もっとも、漏れもサーキットモードの出番を増やせと言うのは激しく同意で、
エアロモードの低中速域での加速性能を下げればよさげだと思ってるが。
でも、今のこの状態のゲームも、これはこれで十分良し。

>>807
それっぽいことは出来る。実用性は別として。
809なまえをいれてください:03/12/25 11:11 ID:ZAUr7MRQ
リフティングターンてさ・・・危険なんでフィクシーから文句言われないのかなぁ。
やっぱCFには風見FANが多いし、SUGOはサイバーにも多額の資金援助をしてるから、
なるべくハヤトの不利になるレギュレーション変更はされない・・とか、
そういった裏話がありそうだね。
810なまえをいれてください:03/12/25 11:12 ID:aP1MWT5n
ネット対戦バージョンが出ないかなあ…18人でグランプリとかやってみたいよ。
そこらへんはYNP版に期待するか。
811なまえをいれてください:03/12/25 11:15 ID:f+I2QAkg
原作のは本来のドリフトのラインをコーナーリング中に再ドリフトで変える技だから_。
滑るの一瞬だし。
コーナーリング中にドリで角度変更は繰り返せるけどなー。
812なまえをいれてください:03/12/25 11:16 ID:zdy8eaNM
>>790
一緒だ。
自分もゲームで初めて気付いた。

せめてクレイトーはグリップにして欲しかった。
キャラ的にグリップ走りっぽいんだがなあ。
813なまえをいれてください:03/12/25 11:18 ID:ekKd8jNw
シュピーゲルでグランプリモードの最後の奴クリアしたらSA-01/Cが出た
クリアは2回目、面倒だしポイントで勝ってたから最後2戦はリタイア
814なまえをいれてください:03/12/25 11:20 ID:tmLRDgGt
ちょと言いたいことが違うんだけど
一瞬でもドリフトを発生させた直後って
アクセルONだろうがエアロモードだろうが
通常より曲がるようになってるじゃん
だからコーナー半ばでエアロモードになって曲がっていける
それを改善して欲しいわけ
815なまえをいれてください:03/12/25 11:26 ID:lFvjt45N
単に減速してるからじゃないの?
816なまえをいれてください:03/12/25 11:29 ID:UdJwoAZq
ブーストカットって変形ボタンでも効くと今初めて知った……

隠しオプションでブーストゲージ常にMAX(ブースト使いたい放題)
とか欲しかったなぁ
817なまえをいれてください:03/12/25 11:35 ID:SZaMDdKD
リフティングターンは需要があれば
YNPが将来的には入れるっていってたから
それに期待
とりあえず30日のコミケだ
818なまえをいれてください:03/12/25 12:19 ID:iiU7ak92
>>749
禿童。
そろそろドリフト使うかーと思ってグーシュピ使ったらまともに走れず、
あきらめかけながらダンナを使ったらグリップ車かと思うぐらい使いやすかった。
ただスピードは禿遅だが。
819なまえをいれてください:03/12/25 12:24 ID:ILOqxy9K
今さらなんだけど車種はグリップ、ドリフトだけでなく
オールマイティ欲しかったな。(SUGO系に希望)
・・・グリップ走行もドリフトも出来るけど、巡航速度が低くて、
その代わりブースト(の回復とかも)が速い!とかってさ。

グリップ・ドリフトが揃ってるチームは良いんだけど、
SUGOはドリフトばっかで面白くないのが不満〜。
820なまえをいれてください:03/12/25 12:27 ID:lFvjt45N
マシンセッティング=キャラでマシン特性変化
になっちゃってるから仕方がない。

次回作に期待しる(あれば)

正直、みんな贅沢だよ・・・
821なまえをいれてください:03/12/25 12:28 ID:nq2s12WJ
>>819
そうすると操作方法としては
ドリフト開始はブレーキでグリップ走行はアクセル放りか?
まあ、第三のタイプとしては欲しいかもな。

無いものは次回作に期待するとして、
今作は凰呀で我慢しる
グリップ車よりよく曲がるから
822819:03/12/25 12:37 ID:ILOqxy9K
>>820
いやいや、今回のでマジで満足っすよ。
不満っつ〜よりはGC版への一意見だと思ってくれい。
(主人公はやっぱオールマイティが基本なのかなと思っただけw)
823なまえをいれてください:03/12/25 13:15 ID:JN+iOP+8
アスラーダもガーランドも敢えて原作のイメージを崩さないように
オールマイティにしなかった製作者の意志を汲み取ってやれ。
これでオールマイティにした日にゃ大ブーイングだったぞ。
824819:03/12/25 13:22 ID:ILOqxy9K
>>823
>アスラーダもガーランドも敢えて原作のイメージを崩さないように

あ、そうなのか。。
アスラーダ(ガーランドはわからん)やオーガって、
何でも出来る車だっつ〜イメージだったんだが、、
そうか俺だけか、すまん。(´・ω・`)
825なまえをいれてください:03/12/25 13:34 ID:pTwp5RsZ
GPXの最後のヤツすごい長いのね
天国の大友さん、、俺に力を貸してくれ!!!
826なまえをいれてください:03/12/25 13:45 ID:xISYuSg6
>>825
ポイントと相談して何戦かリタイヤしな!と大友(偽)が言っている。
827なまえをいれてください:03/12/25 14:00 ID:os08M5bN
>>825
9戦1位とれば3戦はリタイアでも優勝できるよ。
828なまえをいれてください:03/12/25 14:07 ID:OKmAL4l/
>>823
皮肉ワラタ
漏れ的にはやっぱ
「スタピライザーモーメントをフェース2へ移行!ドリフトを使う!」
的なグリ←→ドリ切り替えがほしい
829なまえをいれてください:03/12/25 14:12 ID:UHouc1x1
原作要素はこれ以上要らないから「レースゲーム」としての完成度をあげて欲しいのは俺だけか・・・・・・
830なまえをいれてください:03/12/25 14:20 ID:FOT0JRYV
原作要素もこれ以上いらないって言う程入ってないんだが…。
831なまえをいれてください:03/12/25 14:22 ID:OKmAL4l/
>>829
そんなあなたにはこれがお勧め
ttp://www.jp.playstation.com/Item/2/6154625.html
832なまえをいれてください:03/12/25 14:27 ID:hKYNP3SS
凰呀を凰牙って書いたの俺だ。自動で変形云々のレスで。
SA-01/Cの出現条件はいまだ不明ですね。
出た人間ですら答えがわからん。
走行距離も個々でばらつきが有る様だし。
ちなみに俺はアーケードの隠しマシンと
コースを出してからGPXやって、6個目のGPXで出た。
隠しマシンの総走行距離とか関係あるのかな?

>>825
大友さん殺すな(w
彼は元気にラリーやってるはずだ。三菱で。
833なまえをいれてください:03/12/25 14:27 ID:y+IOgtZM
>>831
出たときから思っていたが、このシステム使って欲しい。
ピットからの指示は出るしリアルタイムでセッテ変更できる。
前行く車のプレッシャーゲージなんて物もある。
サイバーならこのシステムを活かせるとおもう。
834  :03/12/25 14:32 ID:TV/qP4LZ
マシンオタクな俺は、キャラがしゃべる事よりも、カッコいいリプレイを望むよ。
リプレイでエンジン音やスキール音出してくれよー。
835なまえをいれてください:03/12/25 14:36 ID:y+IOgtZM
札幌人なのですが何処にも売ってないポ。
みなさん何処で買ってるのかしら?通販?
836なまえをいれてください:03/12/25 14:37 ID:FOT0JRYV
837なまえをいれてください:03/12/25 14:40 ID:gCN5qlEU
>>835
発売日に3箇所回ってどこにも売ってなかったからその日のうちにアマゾンで注文したら2日で届いた。
838なまえをいれてください:03/12/25 14:43 ID:YZlLJtqh
>>837
やっぱ通販ですか。
ちょっと値段確認しに逝ってきます。
839なまえをいれてください:03/12/25 15:00 ID:UHouc1x1
>>831
いや、買ったから。
売ったから。
840なまえをいれてください:03/12/25 15:01 ID:RQSthGFZ
SA-01/C出ねぇ・・・・
841なまえをいれてください:03/12/25 15:42 ID:MmcU/1HG
>>812
>せめてクレイトーはグリップにして欲しかった。
>キャラ的にグリップ走りっぽいんだがなあ。
ZEROまではグリップだったけど風見に憧れだしてから真似してドリフト派になったとか・・・
842なまえをいれてください:03/12/25 15:57 ID:uZjAQoNw
スペシャルチューニングはガーランドとかと同じ性能にしてほしかった
どっち選らんでも劇的には変わらない
なんのためのゲーム用車なんだか
843なまえをいれてください:03/12/25 15:58 ID:XYOTF4ME
同じマシンでグリップ/ドリフトが異なるのって、
イシュザークとシュティールだけ?

ハヤトがイナーシャルを身に付けた経緯を考えれば、
シューマッハはグリップのはずなんだがなあ…
844なまえをいれてください:03/12/25 16:04 ID:r+GQjiqD
まあ、サイバーのレベルなら本当はみんなグリップもドリフトも使いこなしてて
当たり前なんだけどな。
845なまえをいれてください:03/12/25 16:15 ID:r+GQjiqD
ところでどこでタイムアタックってやってるの?盛り上がってる?
846なまえをいれてください:03/12/25 16:40 ID:1Cr9Kpnr
>>839
同志

>>844
レギュレーションの変更があってからはドリフト使うようなのはいないんじゃない?
ミズスマシなんかがやったら分解しそうだよ。
ドライバーが出来る出来ないは別として。
847なまえをいれてください:03/12/25 17:21 ID:lFvjt45N
>>845
マンハッタンで王者ルイザを追走しる
ルイザ以外で抜いたら神
848なまえをいれてください:03/12/25 17:55 ID:x3lUz8qg
前から気になってるんですが、
ミズスマシって何ですか?
849なまえをいれてください:03/12/25 17:59 ID:RKiikcTy
今サバイバルでクレアガーランドで優勝したら
アンリガーランドの色違いがでてきました。

もしかしたら隠しでも(ノーマル)同型マシンの色違いはでてくるかもしれない
これから自分でも検証します。 既出だったらスマソ
850なまえをいれてください:03/12/25 18:00 ID:RKiikcTy
>>848
シュピーゲルのことだが、
ミズスマシ自体は虫の名前
形が似ているから
851なまえをいれてください:03/12/25 18:08 ID:x3lUz8qg
>>850
サンクス。
ちなみにシュピーゲル(ルイザ)の色違いってのは出現しますか?
852なまえをいれてください:03/12/25 18:08 ID:JNwULnUC
>>844
サイバーって腕よりもシステムを使いこなせる方が強いって話じゃなかったっけ?
853なまえをいれてください:03/12/25 18:16 ID:IHtfDccP
オーガ使いこなせない・・
854なまえをいれてください:03/12/25 18:33 ID:RKiikcTy
追加
クレアガーランドでサバイバル(ポイントマッチも?)を走ると
アンリガーランドのピンクがでて、2回目今度はハヤトガーランドの黒
がでました。

アンリからハヤトにかわったのは既にアンリがピンクで3種類そろったから。
アンリとハヤトの優先順位は不明
855なまえをいれてください:03/12/25 18:38 ID:I4/pgyRA
レースゲームって頭とって抜かれないようにするタイプと
R4みたいな段々追い抜いていくタイプがあるよね。
このゲームってどっち?後者だったらヌルゲーマーなので買ってみようかと思うんですが。
856なまえをいれてください:03/12/25 18:41 ID:kGCW5VeX
YNPのほうがマシンのバランスがいいね。(絵ね)
857なまえをいれてください:03/12/25 19:09 ID:X+jT1apV
>>855
予選スキップで最後尾スタートしてどんどん追い抜いてトップになって後は孤独なひとり旅
858なまえをいれてください:03/12/25 19:47 ID:uZjAQoNw
腕と使うマシン次第でゲームバランスをコントロール
敵に合わせてちょうどいいマシンで戦うべし
859なまえをいれてください:03/12/25 19:50 ID:bM3VYxDg
>>857
そしてラストラップの最終コーナーでミスってバンクに突っ込み、抜かれちまう、と。












俺のことだよウワァァァン!ヽ(`Д´)ノ

ウサギとカメかよ…orz
860なまえをいれてください:03/12/25 20:37 ID:6yuczAgz
>>859
俺の場合はラストラップの最終コーナーで変形するの忘れてそのまま直進して抜かれちまう、と
861なまえをいれてください:03/12/25 20:40 ID:JN+iOP+8
>>848
君はSIN見てないのかね?
劇中でミズスマシって言ってるよ。
この機会に見ていないものがあったら見たまえ。
862なまえをいれてください:03/12/25 20:41 ID:KhdTV6+z
>>832
喪前さん一人じゃないだろう。所々で見かけたし>凰牙


俺は使えるならリフティングターンよりミラージュターンが使いたい
863なまえをいれてください:03/12/25 20:41 ID:O/fqt5xp
>>710亀だけど
予約特典ついてないのによくやるな
ヨドバシとかで山積みなのに

関係ないけどGIOエンジン搭載アスラーダって挙動も変わる?
だったら、やる気取り戻して再プレイする
864なまえをいれてください:03/12/25 20:42 ID:ZAUr7MRQ
シュピーゲルて平べったいね。ドライバーはどこに乗るのかな?

ま、まさか遠隔操縦!?
865なまえをいれてください:03/12/25 20:47 ID:JN+iOP+8
>>864
君はSIN見てないのかね?
劇中で地面とほぼ平行に寝そべって乗っているよ。
この機会に見ていないものがあったら見たまえ。
866なまえをいれてください:03/12/25 20:51 ID:ZAUr7MRQ
>>863
挙動ぜんぜん変わらないよ。
ただスピードが速いだけ
867なまえをいれてください:03/12/25 20:57 ID:ZAUr7MRQ
>>865
勿論みてるよ!けど見たのもう3年以上前だからさぁ

寝そべってのるのかぁ。シュティールは馬乗りだったし、どうもハイネルのデザインするマシンはドライバーに優しくないね。
868なまえをいれてください:03/12/25 21:03 ID:a1/jBsJo
何年前だろうがあの乗車姿勢は印象にのこってるぞ…
シュティールの場合を考えるとハイネルは作ろうと思えばシートタイプを作れるんだよな。
グーへの嫌がらせか?
869なまえをいれてください:03/12/25 21:06 ID:hXHNorRg
アスラーダ!
レス・ダウンフォース・2!
フルブレーキでリアウイングサスをハード側へ3ポイント!
870なまえをいれてください:03/12/25 21:27 ID:JN+iOP+8
ハイネル「これこそがエロダイナミクスの粋だということを、皆さんにお見せできると思います。」
871なまえをいれてください:03/12/25 21:42 ID:SZaMDdKD
周回遅れにしても
台詞代わらないからな
もう少しひねってほしかった
872812:03/12/25 21:53 ID:zdy8eaNM
>>841
そんな設定があったのか…

てっきり、マシンぶつけようとしたキャラはドリフトなのかと思った。
ヒール系。
873なまえをいれてください:03/12/25 21:53 ID:+eT5z7qX
リアウイングサスをハード側へ

リアウイングにもサスついてんのか・・・
サイバーつくってる奴はほんとに車の知識ねぇな。
874なまえをいれてください:03/12/25 21:59 ID:+eT5z7qX
だいたい11の最後のシーン、「全回路ON」だか「全回路OFF」だか
「全開ON」だか「全開OFF」だか、はっきりしてくれ。
どれが正解なんだか夜もねむれない。板ごとにちがうんだよな。
875なまえをいれてください:03/12/25 22:09 ID:iZYibaDF
>>874
ZEROの最後の場面なら
「トラクション、アクティブ、全回路オフ!」
だぞ。
11でイナーシャルドリフト編み出した時と同じ状態にしたということ。
876なまえをいれてください:03/12/25 22:14 ID:d41AGcWO
誰かファミ通の編集者見つけれた?
877なまえをいれてください:03/12/25 22:15 ID:LGYzdFe7
トラクションOFFはいいとしてアクティブサスの回路きっちゃまずいだろう。
サスペンションとして機能しなくなるぞ。
まぁサイバーの世界はどうかしらんが。
878なまえをいれてください:03/12/25 22:20 ID:m8G426yo
いままで「全開OFF!」っつってるんだと思って、
意味不明だけどとりあえずスルーしてたよ(;´Д`)
おまいら教えてくれてありがとう

それにしてもハヤトは活舌わるいよね・・・
879なまえをいれてください:03/12/25 22:20 ID:XXEN1hWM
>>875
「トラクション、アクティブ全回路オフ!」
だと思っていたのは漏れだけか・・・。
アクティブってのはAYCのことだと考えていたのだが。

>>863
なにぃ!ヨドバシで山積み!?札幌には無かったよ・・・。
恥ずかしくて店員にも聞けないし。鬱
880なまえをいれてください:03/12/25 22:27 ID:d41AGcWO
>>879
あぁ、無いね。
テイルズ運命2、ギレンの野望、ロックマンエックソ7あたりは山積み投売りやってるが。
札幌ヨドバシの店員は、ゲームだけにとどまらず商品知識が浅いから
訊きにくいよね。予約時もすげぇ遅い。
(訊きにくいとか言いつつ発売初日にポスター付いてないのかと問い詰めたり
したものだが…)

って、恥ずかしくて訊けないのかyp!!
881なまえをいれてください:03/12/25 22:31 ID:XXEN1hWM
>>880
クリスマスで大混雑の中、大きい声では聞けなかったよ。
それにマイナーなゲームなので、フューチャーグランプリって言っても
背中には新世紀GPXと書いてあるわけで(逆も言える)。
>商品知識が浅いから
わからんだろうとおもたよ。
882874:03/12/25 22:39 ID:LGYzdFe7
そうか・・・やっぱフーミンが全部わるいのか、納得。
883なまえをいれてください:03/12/25 22:42 ID:d41AGcWO
>>881
そういう時はメモ持って行けば良い。携帯電話のメモ機能でも良いかな。
[2003年12月18日発売/PS2/サンライズインタラクティブ/
新世紀GPX(フューチャーグランプリ)サイバーフォーミュラ ロードトゥインフィニティ]
     ↓
( ゚д゚)ノ三□ コレアリマツカ?(クラエ!!)
という感じで。流石にここまでやれば聞き間違えもしないだろうし、
ここまで書けば必要な情報全部満たしてる。
(そういや上記のやり方で予約した時、予約の紙に「サイバーフォーミュラ"ー"」
って書かれて本気で馬鹿かと思ったワ。)

まぁ、何にせよ今は売り切れだね。
買えてない人多いっぽいから、再出荷の時期判った香具師は報告してくれると
喜ばれるかも。
884なまえをいれてください:03/12/25 22:44 ID:B4RCmFsP
おまいら通販しる!!
885なまえをいれてください:03/12/25 22:58 ID:XXEN1hWM
>>883
それはイイ!
店員も「何だこの人紙になんて書いちゃってププッ。あ、おつかいかな?」
とか思って欲しい。

>>884
ポイントが使いたいんです。
886なまえをいれてください:03/12/25 23:03 ID:kPHwk2xc
あまったれるな!
887なまえをいれてください:03/12/25 23:15 ID:7Ti/MRIn
車買うだけだけどまた箱の色が6個ぐらい埋まってないけど何があるの?
グランプリ、サバイバル、ポイント、タイムは埋めたけど・・・
888580:03/12/25 23:20 ID:RL+GfmkJ
778さん、遅れましたが、どうもです。
次からテンプレにくわえてもらおうと思い、さがしてたんですが
たすかりました。1がなかなか見つからなかったんですが、
スレタイがちがったのか・・・お疲れさまでした、778さん。
889なまえをいれてください:03/12/25 23:20 ID:y2mTGmjm
YNPのはハンドル型コントローラ使える??

どうやって入手するの??

890なまえをいれてください:03/12/25 23:21 ID:d41AGcWO
>>885
「あぁ、お使いに見せかけて、自分の分だろうな。」って思われるかと。
555のゲームも同じ方法で予約しまつた。
555の玩具も普通に買ってるし。
ギャルゲーやエロゲーは無理。でも根本的にやらないから無問題。
中華、サイバー買うの恥ずかしい?
パッケージにはキャンギャル居ないよ?
イパーン人が聞いておかしいと思うようなタイトル名じゃないし(むしろ普通ゲーっぽい)
パッケージもアスラーダvsアルザードでカコイイ。
せいぜいアニヲタって思われるくらいかな。
今時アニヲタというだけじゃ、店員や客にもどうとも思われないかと。

もしかして漏れが物凄く恥ずかしい認識をしているだけですか?
891なまえをいれてください:03/12/25 23:25 ID:1ecVroKb
ヤター PC版キャプチャデキタヨー

ってクリスマスなのにオレってば何やってるんだろう・・・ _| ̄|○

ところで何処かいいウプろだ知らんかね?
20Mくらいあるのだが。
892なまえをいれてください:03/12/25 23:26 ID:39isgxew
「一撃殺虫ホイホイさん下さい」と言える勇気が欲しい。・゚・(ノД`)・゚・
893なまえをいれてください:03/12/25 23:31 ID:RL+GfmkJ
ここは?

■サイバーフォーミュラUPLOADER
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=cyber


894なまえをいれてください:03/12/25 23:34 ID:IdV7JhVX
>>889
近いうち対応とのこと
…ということはパッチ
でって事なのかな?
895なまえをいれてください:03/12/25 23:41 ID:6af/6r63
>>890
1日に何人もの客と応対するわけだから、
一人の客を気にしたりしないよ。
ギャルゲーとかエロゲー買っていてもね。
他の客の目とかも、自分の立場で考えてみろ。
他の客がどんなゲームを買ってるか気になるか?
896なまえをいれてください:03/12/25 23:42 ID:a1/jBsJo
>>889
YNPのページに詳しく書いてあるよ。
確か1月9日から通販と委託販売開始予定。12月30日から1月9日までの10数日が長く感じそうだ・・・

>>891
何のキャプでつか?
897890:03/12/25 23:43 ID:d41AGcWO
>>895
( ´д`)いや、漏れに言われても…
898なまえをいれてください:03/12/25 23:46 ID:1ecVroKb
>>893
いやそこは画像のみなのですよ。

>>896
YNP版var1.00[CANADA AN-21]のリプレイ。
以前このスレでYNP版の動いている所を見てみたいとリクがあったので
キャプってみました。
899なまえをいれてください:03/12/25 23:47 ID:6af/6r63
>>897
スマン、レス番間違えた。
レオンにぶつけられてくる…
900なまえをいれてください:03/12/25 23:52 ID:IdV7JhVX
>>891
スクショでも良い
載せてくだせぃ!
>>896
&ONLINE化も……なぜ今回じゃなかったんだYOU!!
はやくテスター募集すれ!!
901なまえをいれてください:03/12/25 23:54 ID:nPj1Ed6e
んじゃ、ここは?

Studio MOMO
http://www.3dcg.ne.jp/~momo/
902なまえをいれてください:03/12/25 23:59 ID:9n9vFY5Q
隠しマシーン、グランプリで全部リタイアしても出現する・・・楽ポ
903なまえをいれてください:03/12/26 00:02 ID:yjR90uLp
いきなり蛇足な話なんだが
リフティングターンをゲームで再現しても
見えないくらい速い挙動にしないと、使ったほうが抜かれまくると思う

ついでに言えばライダーベルトみたいなファンであんなに飛べるのか>アスラーダ
そして普通、浮いたら思いっきり遅いだろ





数年前から言いたくてしょうがなかったんだ
ユルシテクレ
904なまえをいれてください:03/12/26 00:03 ID:fThO7I/V
>>902
それじゃつまらんじゃないか…
905なまえをいれてください:03/12/26 00:15 ID:fThO7I/V
>>903
地面からファンで跳んでんじゃないから…それにTV版でマシンを傾けたり
してるもんだし落下速度を緩和するくらいならできるんじゃないの。
906なまえをいれてください:03/12/26 00:18 ID:oE6J0hsy
リフティング時はスローになればいいじゃないかー
907なまえをいれてください:03/12/26 00:39 ID:vCyS0bgQ
>>903
まぁ、主人公のみが使える必殺技だからな。
908なまえをいれてください:03/12/26 00:40 ID:oJfV+aBP
        ええじゃないか!!
     \\  ええじゃないか!! //
 +   + \\ ワッショイワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
909なまえをいれてください:03/12/26 00:43 ID:/RU8zva+
【○紅】パソコンが、限定10台無料です!【再来か?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072363637/

またやってるよん

このパソだとYNP動かすのは厳しいけど
910なまえをいれてください:03/12/26 00:52 ID:cWR5cBnq
リフティングターンボタンを押せば
前を走ってるクルマを自動的にオーバーテイクしてくれるゾ。
もしくは真後ろから迫ってるクルマを完璧にブロック。

ただし、凰呀のプレイヤーがミラージュターンボタンを押していたら
30回に1回くらいの割合でオーバーテイクされてしまうヨ
911なまえをいれてください:03/12/26 00:54 ID:vnNHg3SE
>>910
いやブロック出来るか出来ないかはお互いボタン連打だろ。
912なまえをいれてください:03/12/26 00:58 ID:0PbX9gx6
>>911
サイバーと同日に発売して「オーガが出ない方」でおなじみのあのゲームかyp
913なまえをいれてください:03/12/26 01:08 ID:UxoF7f+F
あれだな、超武闘伝みたいにアニメーションカット挿入だな。
で、A連打で成功させると。失敗するとサンドトラップにあぼーん。
想像すると結構かこいくないか?
914201:03/12/26 01:11 ID:4eUQzdnP
HP更新。上位5チームのマシンデータ紹介ページ追加。

さっきからずーっと最高速測定してたよ。
フリーランでやってたからポイントしょぼいし、何か疲れた。

測定はマンハッタンの直線で。多少の誤差は勘弁して。
まだ全マシンコンプしてないから全部測定できていないけど、
それは後々追加。コメントも後でチョコチョコ追加予定。

それ以下のチームに関してはやるかどうか未定。

とりあえず何かの役に立ててくれ。
915なまえをいれてください:03/12/26 01:11 ID:vnNHg3SE
俺はどちらかと言うとあんま嬉しくないかも…ゲーム中にやられると
調子狂うし
916なまえをいれてください:03/12/26 01:30 ID:Lpk/dl4k
公式の01の説明文が変わってるんだが・・・
どのマシン使えばいいんだ〜!!
色んなマシン使ってみたけどでねぇ・・・
出せた人います?
917なまえをいれてください:03/12/26 01:31 ID:L+Ya/4Dz
このゲーム欲しいけど売ってるの見た事無い(ナキ
918なまえをいれてください:03/12/26 01:34 ID:07LDx1Fe
>>916
「あるマシンを使って」に変わってるな・・・。
919なまえをいれてください:03/12/26 01:42 ID:xtK/1Rd/
対戦でカットインが入らないのだが・・・オプションで設定出来るのに出てこないよ(´・ω・`)
920なまえをいれてください:03/12/26 01:42 ID:yjR90uLp
>>838
もう遅いと思うけど昨日か一昨日ヨドにあった
ビックにもあるはず
921なまえをいれてください:03/12/26 01:48 ID:0PbX9gx6
新スレどーする?
とりあえずマシンの出し方とかテンプレ作ったほうが良くない?
922なまえをいれてください:03/12/26 01:49 ID:ZcqX3DjN
ハイブリッドケルンが意外に速い気がするのだが…。

アスラーダじゃ勝てないよ!!
923なまえをいれてください:03/12/26 01:50 ID:oJfV+aBP
しかしグランプリは波乱無さすぎで萎えるな
2位の奴ずっと2位だし、コッチがヘマやったらすぐランキング入れ替わっちゃうよ
アニメのようにリタイヤしても一位に返り咲きなんて出来ねえ〜

_| ̄|○ <まあ小まめにセーブすれば良いんだけどね
924なまえをいれてください:03/12/26 01:50 ID:IxwWqPh7
ファミ通とホビジャに記事ハケーン。今更オーガって、、、。01/Cの条件を出せ!
925なまえをいれてください:03/12/26 01:59 ID:IxwWqPh7
>>921 タイムアタックスレもね。今後CFドライバー増えそうだから、一番頭のスレにあってもいいかも。
926なまえをいれてください:03/12/26 02:01 ID:4r9VcOgr
>>923
レース中敵マシンにタックルし自分でポイントを操作するんだよ。
927832:03/12/26 02:19 ID:Hjev5F4/
GPXやってからSA-01/Cが出た時までを一通り
思い出してみたんだけど、ぼんやりとしか思い出せん。
怪しいのは加賀エクスペリオンと同スペシャル、11と
同スペシャルを使ったことぐらい。結果01が出る一個前の
GPXでSA-01/C出現。使ってたのは11のスペシャル。
一戦目と二戦目のマシンが思い出せんのよね。
他の人はどんな感じで出たんだろ?
928なまえをいれてください:03/12/26 02:28 ID:Yfv2vnmm
ガレージとかレース前のマシン選択時の並び順って、自分が買った順なの?
929なまえをいれてください:03/12/26 02:29 ID:Lpk/dl4k
SA-01/Cってノーマルでもでるのかな・・・
まさかハードのみ・・・
930なまえをいれてください:03/12/26 02:30 ID:qtS6mSwW
自分の場合は01とSA-01/Cが同時に出た。
その時使ってたマシンはグーデリアンのシュピーゲル。
931なまえをいれてください:03/12/26 02:42 ID:U6QAoFne
>>930
総走行距離は?
40万キロ越えてる?
932なまえをいれてください:03/12/26 02:42 ID:5CNp2EN6
やべぇ〜、99週で対戦できる香具師キボンヌ、、、
凰呀だと、気が抜けねぇ、、、。w
しかし、あまりの高速走行に目が、、、








(´・ω・`) ショボーン

933なまえをいれてください:03/12/26 03:20 ID:TNai1M0/
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
33位・・・555、テニプリにも負けた
934なまえをいれてください:03/12/26 03:36 ID:0PbX9gx6
>>933
なかなかな結果じゃない?
消化率良いんだし。
次の段階、追加生産を見誤らないで欲しいなぁ…
935なまえをいれてください:03/12/26 04:19 ID:KM42+uqh
>>869
いや、君台詞違うから(藁
936なまえをいれてください:03/12/26 09:08 ID:a675V3ub
937なまえをいれてください:03/12/26 09:29 ID:a675V3ub
>>922
ハイブリッドケルン、デザインが結構好きだ。
938なまえをいれてください:03/12/26 09:31 ID:9bCobzxp
>>914乙です
次スレでも数字コテだとややこしくなるので
今の内にトリップつけて欲しいかも

>>936
状況は日々刻々と変化している
4位は「太鼓の達人 あっぱれ三代目 太鼓型専用コントローラ『タタコン』同梱版」だ。
サイバーは8位
939936:03/12/26 09:38 ID:a675V3ub
>>938
ついさっきまで4位だったんだが…(´・ω・`)

弾切れなんじゃないの?
売りきれてるって話、よく聞くし。
940なまえをいれてください:03/12/26 10:05 ID:bgQ/XOeh
お前らよくこんな糞ゲーやってるな
941なまえをいれてください:03/12/26 10:19 ID:UScBLQis
作品に対する愛がありますから
942なまえをいれてください:03/12/26 10:28 ID:za2QQ8hi
レースゲームと思って買っていませんから
943なまえをいれてください:03/12/26 10:30 ID:za2QQ8hi
sage忘れた…
ZEROの向こうに逝ってきます
944なまえをいれてください:03/12/26 10:46 ID:z5EQD5ua
COMもっと強くならないかなー。
プレスが効くようにもして欲しい。新庄ザークでライバルがフィルだったからプレスしに逝ったら猛然と怒突かれた(;´д`)少しは自分を大事にしろと。
ブロックしてくる奴が居たり、猛然と追い上げてくる奴なんかが居るとやり甲斐が出るのに・・・。
945なまえをいれてください:03/12/26 11:21 ID:HuBAHyCz
>>944
そーだね。
あいつら、リプレイで観るとわかるけど、
全員ピッタリ同じラインを走って、同じところで変形して、同じところでブーストしてるからね。
かなりヒク
946なまえをいれてください:03/12/26 11:28 ID:G1ySUFwU
メーターで500kとか出ててもぜんぜんスピード感ねぇぇ。

RレヴォとGT4p見た後じゃPS1レベルにしかみえないグラフィック・・・。

ヤッテランネ。
947なまえをいれてください:03/12/26 11:30 ID:G1ySUFwU
>>945
実際のレースもそうだぞ。
同じラインを同じように走ってる。
微妙な違いとマシン性能が順位に現れるんだ。

んでそれを人力でやってるからF1ドライバーとかはすげーの。

わかる?
948なまえをいれてください:03/12/26 11:34 ID:G99Z6YyX
>>G1ySUFwU
>>946
元がアニメと現実のマシンとで比べてもなァ
グラが良くなきゃやれないなら無理してやるな

>>945
のことは、実際やればわかる。

>実際のレースもそうだぞ。
>同じラインを同じように走ってる。
>微妙な違いとマシン性能が順位に現れるんだ。
>んでそれを人力でやってるからF1ドライバーとかはすげーの。

実際にみて、こんなこといってるようじゃ、池沼
せめて買ってから批判しろよ
949なまえをいれてください:03/12/26 11:43 ID:oE6J0hsy
比べてねぇ、同じじゃねーよ

>>948に同意だが
全く同じと、微妙な違いでは全然違う。
自分が1位だと他の車は順位が変わらないまま走る。
機械のごとく、一切のミスもなくだ。

フィルザードを見た加賀のセリフを思い出せ。
950なまえをいれてください:03/12/26 11:57 ID:UScBLQis
>>948
ていうかPS1とは全然違うし
そこまでショボイもんでもないしな
951なまえをいれてください:03/12/26 12:41 ID:uirSxLbl
ミスしてないのか?たまーに何もしてないのに壁にぶつかってるヤツいるような…。
952なまえをいれてください:03/12/26 13:02 ID:ieR01XsY
凰呀の挙動は極端と言ってるけど・・・そう?
ドリフト車の中では最も安定してる気がするけど。
と言っても、コーナーの奥から直角ターン!
なんて走りは出来て無いのだが・・・(鬱)
953なまえをいれてください:03/12/26 13:15 ID:dxqRpS4T
やっとSA-01/C出た。
グランプリ6個目のやつ マシンはシュピーゲル グーデリアンで優勝

誰かBGM25出た人いる? OPの歌ありだと思うんだけど
954なまえをいれてください:03/12/26 13:16 ID:3dFN6FxD
>>951
ブースト合戦してたら相手が突然壁に突っ込んでったことがある。
955なまえをいれてください:03/12/26 13:54 ID:TvW5EhTP
>>953
BGM24=OP・歌なし
BGM25=OP・歌あり
BGM26=ED・歌あり
BGM27=ED・歌なし

実際に出してないから、出現条件は知らない(´・ω・`)
956なまえをいれてください:03/12/26 13:55 ID:C7mbmhqs
>>949
たしかに順位は滅多に変わらないんだが、レオンがいると
ちゃんと渋滞になるぞ。
957なまえをいれてください:03/12/26 13:57 ID:uirSxLbl
>>946
おまえんちのPS1だけなんで高性能なんですか?
958なまえをいれてください:03/12/26 14:18 ID:JDTQRZQ/
しつもーん!
対戦してる時ってなんでキャラのカットインがでないのー?
959201 ◆ti5EvPDZ0I :03/12/26 14:18 ID:C+9DdBk9
んじゃあこんな感じで。

初めてだけどうまくいったかな?
960なまえをいれてください:03/12/26 14:19 ID:uirSxLbl
>>958
対戦中はプレイヤー同士勝手に台詞を言い合ってるから必要無いので…?
961なまえをいれてください:03/12/26 14:24 ID:vwqy9S2Y
>>920
工エエェェエエ工・・・。
漏れ24日に両方行ったけどなかったよ orz
後1日遅ければあったのか・・・。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!(カナダで追い付かれた新条の様に)
962なまえをいれてください:03/12/26 15:16 ID:OEcuPcKJ
今タイムアタックのところへ行ってきたけどNoughtって人凄いよ。
1位のタイムをかなりのコースで更新してる。
もしかして小暮氏並か!?
963なまえをいれてください:03/12/26 15:18 ID:yIaRP4/R
朗報です。 GSXのチューニング版は、何処でもいいんでALLリタイアで出現でつ
964なまえをいれてください:03/12/26 15:24 ID:xLRWauU5
953の方の方法でSA01/C出ました!
965なまえをいれてください:03/12/26 16:13 ID:9Tpwy33N
>>962
タイムアタックの上位の人らは凰呀やルイザの人が多かったりするけど、
ランドル、新条、専門にしている人もタイムでは負けてるけどかなりすごい
人がいるぞ。
凰呀を使いこなしている小暮氏もすごいが、そこらへんのこだわりのある
人らもかなりの腕をもっている
一度統一した車種で勝負してみてほしい(;´Д`)
966なまえをいれてください:03/12/26 16:47 ID:KpQclk+u
OGRE=小暮
なのね。やっと意味がわかった。

ところで共有ソフトでこれ流れてるらしい。
ファンの風上にも置けない香具師らだ!
買え!SIに金落とせ!で次回作に期待汁!
967なまえをいれてください:03/12/26 16:51 ID:8Cnhb/W6
>966

そんなこと書くから探す奴が出てくるわけで。
知らなければ手を染めない奴もいるというのに・・・
968なまえをいれてください:03/12/26 16:58 ID:FZLtr/65
流れてるなんてどんなソフトにも言えるのに今更・・・


今思ったけど、ノーマルとハードってもらえるポイントは一緒?
ハードはポイント5倍もらえたりするなら、そっちのがいいんだろうけど
正直マシン収集はだれてきた。
3万〜6万が並んでるけど、買ったのはルイザだけ orz
あとはセーブ>ロードでちょこちょこ遊ぶ。
もうちょっと安くorポイント稼ぎやすくしてほしかったなあ。
969なまえをいれてください:03/12/26 17:05 ID:WLgq0DBk
YNPの委託販売は予約しなきゃげとできないのかな??

店も予約分しか手に納品しないのかしら??
970なまえをいれてください:03/12/26 17:09 ID:oE6J0hsy
同人板かYNPに直接聞け
971なまえをいれてください:03/12/26 17:15 ID:FZLtr/65
まあ、一応サイバーゲー総合スレだからいいんじゃない?

>>969
といいつつ、YNPで直接きいたほうがいいんじゃないかなw
コミケで売れまくるか残りまくるかによっても状況違ってくるだろうし。
972なまえをいれてください:03/12/26 17:27 ID:5hmiEP3G
完全予約限定生産ってわけじゃなないから、
予約しなくても買えるだろ


時間かかるけど
973なまえをいれてください:03/12/26 18:18 ID:Yfv2vnmm
今回はさすがに大丈夫だろうけど、いつでも委託で買えると思ってて
また回収されたりしたらヤダナァ。
974なまえをいれてください:03/12/26 18:26 ID:bXlqHiNY
SA01/C。グーデリアンのシュピーゲルで6つめのGP、オールリタイアで出ました。
975なまえをいれてください:03/12/26 18:56 ID:iYn2DSC6
次スレ立てる
976なまえをいれてください:03/12/26 18:57 ID:Fy6kmLOx
グーデリアンのシュピでグランプリの3つ目優勝したらSA01/Cがでた。
977975:03/12/26 19:03 ID:gf3VmyHK
スマン!!規制で立てられない!!
978なまえをいれてください
>>970
次スレよろしこ