サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 3rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 2nd
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062843887/
2なまえをいれてください:03/10/13 22:48 ID:???
リサ
3なまえをいれてください:03/10/13 22:50 ID:???
豆知識
加賀が金にこだわるのは将来自分のチームでGPXに挑戦する為である
4なまえをいれてください:03/10/13 22:51 ID:???
PS2のレースゲーム「新世紀GPXサイバーフォーミュラThe Road To THE ZERO」や、
2004年発売予定のGC版など、「サイバーフォーミュラ」のゲームについて語るスレ。

★新世紀GPXサイバーフォーミュラ The Road To THE ZERO
対応機種:PS2
発売:2003年12月11日予定
ジャンル:レース
プレイヤー数: 1〜2人
必要メモリー数: 64 KB 以上
発売:サンライズインタラクティブ
開発:アトリエ彩
価格:6800円
初回特典にブックレット・一部店舗ではポスターも

★新世紀GPXサイバーフォーミュラ(仮)
対応機種:GC
発売:2004年予定
ジャンル:レース
プレイヤー数: 1〜4人
発売:サンライズインタラクティブ
開発:アトリエ彩
5なまえをいれてください:03/10/13 22:52 ID:???
■スカイパーフェクTV・AT-Xで放映中
(金曜7・12・18時〜、日曜15時〜)※2話ずつ
http://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1365&from=week
■千葉テレビで放映中(日曜18:30〜)
http://www.chiba-tv.com/anime/
■PCソフト「CYBERGRANDPRIX CHAMPIONSHIP」(現在発売中止・今後の展開は協議中)
http://www.project-ynp.com/
■VAP(ビデオ発売元)公式
http://www.vap.co.jp/cyber/
■サイバーフォーミュラお絵かき掲示板
http://www4.oekakibbs.com/bbs/cyberformula/oekakibbs.cgi
■サイバーフォーミュラUPLOADER
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=cyber
■復刊ドットコム・サイバーフォーミュラ(絶版本復刊のための投票実施中)
http://www.fukkan.com/group/?no=1764
6なまえをいれてください:03/10/13 22:53 ID:???
ファミ通より引用

・νアスラーダ…スパイラル、変形機構が強力。直線はエアロモードに変形すると良し。
・アルザード…ブースト使用時は700kmを軽く超える。
・イシュザーク…ダウンフォースローターで安定したハンドリング。
・ガーランド…アスラーダとほぼ同性能。変形機構はなく、グリップと加速性能が強化。操作しやすく初心者向け。
・シュティール…コクピットが傾くので、コーナーでの安定感は抜群。
・ストラトミッショネル…ドリフト重視の設定になっており、ダイナミックな走行が楽しめる。
・エルコンドル…標準的な性能。操作感はガーランドに近く初心者向け。

他のマシンも登場(SAGA以外に登場のマシンも含む)
7なまえをいれてください:03/10/13 22:53 ID:???
《現在2chで稼働中のサイバーフォーミュラスレ》
■【ハード・業界板】◆ 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』に見る圧力問題 ◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1065566531/
■【懐かしアニメ板】新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROUND 4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1062928832/
■【模型・プラモ板】新世紀GPXサイバーフォーミュラ総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060850297/
■【F1・モータースポーツ板】 【グレイスン!】ランj【ティータイムだ!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053760309/l50
■【未来技術板】【技術検証「サイバーフォーミュラー」は出来るのか?】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/985532580
■【アニソン板】サイバーフォーミュラってどうでしょ?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/972426600/

8なまえをいれてください:03/10/13 22:54 ID:???
>>3
マジで!?
ハヤトと同い年の病気の弟がいてその治療の為に多額の資金が必要だって聴いてたよ…。
クソッ…騙された
9なまえをいれてください:03/10/13 22:55 ID:???
■新世紀GPXサイバーフォーミュラって何?
1991年にNTV系列で放映されたレースアニメ。全37話。
玩具の売上不振と視聴率低迷で短縮が決まるが、放映終盤でヒット。
1991年度のアニメグランプリを受賞し、続編OVAシリーズが開始。
このOVAシリーズは1992年から2000年まで続いた。
新世紀GPXサイバーフォーミュラ11(全6話)
新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO(全8話)
新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA (全8話)
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN (全5話)
PS2、GCのほかに、SFC、GB、PS1でもゲーム化されている。
10なまえをいれてください:03/10/13 22:59 ID:???
■サイバーフォーミュラゲーム豆知識

・スーパーファミコン版・新世紀GPXサイバーフォーミュラ
1992年03月19日発売  メーカー:タカラ
「ファミリーサーキット」タイプのレースゲーム

・ゲームボーイ版:新世紀GPXサイバーフォーミュラ
1992年02月28日発売 メーカー:バリエ
レース風味のボードゲーム。バグのため回収

・PS1版:新世紀GPXサイバーフォーミュラ 新たなる挑戦者
1999年03月18日発売 メーカー:バップ
アドベンチャーゲーム。廉価版や、DVD付きの限定版も発売された

・PC版:CYBERGRANDPRIX CHAMPIONSHIP
同人レースゲーム。バージョンアップを重ね、高クオリティに定評。現在発売停止中。

・PS2版:新世紀GPXサイバーフォーミュラThe Road To THE ZERO
2003年12月11日発売予定 メーカー:サンライズインタラクティブ
3Dレースゲーム。期待。

・GC版:新世紀GPXサイバーフォーミュラ(仮)
2004年発売予定 メーカー:サンライズインタラクティブ
3Dレースゲーム。期待。
11なまえをいれてください:03/10/13 23:01 ID:???
■PS2版の紹介
・「ファミ通」 http://www.famitsu.com/game/coming/2003/10/04/104,1065195739,17098,0,0.html
・「gameonline」 http://gameonline.jp/soft/ps2/gpxcyberformula/
・「楽天」 http://www.rakuten.co.jp/nojima-game/407195/436110/481481/
■サイバーフォーミュラ板 http://jbbs.shitaraba.com/anime/487/cf.html
■サンライズインタラクティブ(告知ページはマダ)
http://www.sunrise21.net/
■PS「新世紀GPXサイバーフォーミュラ新たなる挑戦者(廉価版)」
2003年8月21日に再発売(2800円)
http://www.jp.playstation.com/item/2/6153931.html
http://www.tsutaya.co.jp/item/game/view_g.zhtml?pdid=30001294

《当スレ過去ログ》
■GC版サイバーフォーミュラ Part01
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052220193/
■サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 2nd
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062843887/
12なまえをいれてください:03/10/13 23:04 ID:???
>>3
ということは続編としては
加賀とハヤトがチーム関係者になり、新しいドライバー(主人公)で勝利を目指す。
マシンが過激化してしまったため、フィクシーはグラベルを復活させると。
アスラーダはハヤトの自家用車に搭載。
13なまえをいれてください:03/10/13 23:04 ID:???
>>1
14なまえをいれてください:03/10/13 23:15 ID:???
新作が出るならもうハヤトも加賀もとっくに氏んでる超未来がいい
核戦争で都市も森も荒野と化した世界で、
悪党どもが凶悪改造自動車サイバーフォーミュラを乗り回し、
「あの井戸をうばえーー!」とか言って善良な一般人が虫けらのように頃されたりしているのだが、
そんな世界に突如出現した救世主!!彼は高度なナビゲーションコンピュータを持つCFカー「アスラーダ」を駆り、
一人純然と悪党どもに立ち向かう!!こんな話がいい
15なまえをいれてください:03/10/13 23:16 ID:???
最速!アスラーダやりてええええええええ。

>>14
どっかであったような。
16なまえをいれてください:03/10/13 23:17 ID:???
>>14
北斗の拳みたいね
17なまえをいれてください:03/10/13 23:17 ID:???
今の某監督が続編作ったら凄いものが出来上がりそうだが・・・
加賀の育てたドライバーがハヤトに挑むってシチュエーションなら燃えるなあ
18なまえをいれてください:03/10/13 23:20 ID:???
>>14
今の某監督ならやるかも・・・
19なまえをいれてください:03/10/13 23:20 ID:???
>>14
北斗の拳ちゅーより一時期氾濫したB級バイオレンス洋画みたいだね
20なまえをいれてください:03/10/13 23:22 ID:???
■GC版&PS2版の経緯
2003/4/25 GC版「サイバーフォーミュラ」の発売が「サイバーフォーミュラ大全」の告知で発覚。
5/4      キャラデザイン久行氏による告知ページ「東京スゴウ豊島営業所」開設。
       GC版「2003年8月発売予定」と発表。
5/22    秋発売に延期。
7/27    イベント「HOBBY EXPO 2003」にサイバーフォーミュラブース出展。
       PS2版の発売も決定。「今冬発売予定」と発表される。
7/28    「東京スゴウ」で、PS2、GC、両方とも「11月以降発売予定」と告知。
7/31    PS2版の発売決定による調整のため、「東京スゴウ豊島営業所」休止。
8/23〜24 イベント「C3」にサイバーフォーミュラブース出展。デモ映像公開。
9/10    「東京スゴウ豊島営業所」閉鎖。
10/4    PS2版「The Road To THE ZERO」の発売が決定。発売日は12月11日、価格は6,800円。
10/7    gameonline発表「GC版の計画は進行中。年末はPS2版のみが発売され、GC版はそれ以降」
10/10   「週刊ファミ通」でPS2版発売の第一報が掲載。
21なまえをいれてください:03/10/13 23:22 ID:???
めっどまっくす2
22なまえをいれてください:03/10/13 23:23 ID:???
TVシリーズを元にしたゲームがやりてえよ。
23なまえをいれてください:03/10/13 23:24 ID:???
>>22
スーファミ版がおすすめです
24なまえをいれてください:03/10/13 23:26 ID:???
>>23
やったことあるの?
あれってそういや最終戦どうなってたっけ?
25なまえをいれてください:03/10/13 23:27 ID:???
スミスになってヘリコプターで戦う3Dシューティングゲームがいい
26なまえをいれてください:03/10/13 23:28 ID:???
>>24
トルネードバンクはないけどマシン乗り換えあり
27なまえをいれてください:03/10/13 23:33 ID:???
マシンチェンジの時、レース1/3を過ぎてるからウエイトを載せなきゃならんて言ってたよね。
載せてたかあ??
28なまえをいれてください:03/10/13 23:35 ID:???
>>27
不正発覚か!
29なまえをいれてください:03/10/13 23:36 ID:???
>>27
ちゃんと積んでるかどうか、FICCYの審査とか受けなきゃいけないんじゃないの?
30なまえをいれてください:03/10/13 23:38 ID:???
シューマッハのポイントをランドルが引き継ぐとか
不思議な規定が満載の年だからな
31なまえをいれてください:03/10/13 23:40 ID:???
続編を作るにあたって、レギュをテレビ版に戻すのは必須。 OVAレギュは華と夢がないし、マシンウォーズが過激化しすぎ。
32なまえをいれてください:03/10/13 23:43 ID:???
ゲームが売れたらまたアニメになるかもね。
エフゼロみたいに。
33なまえをいれてください:03/10/13 23:44 ID:???
>>31
しかし、TVシリーズのレギュレーションでは死人続出なのだが…
34なまえをいれてください:03/10/13 23:45 ID:???
エフゼロってアニメになってんの?マリオですらアニメになってないのに凄いな
35なまえをいれてください:03/10/13 23:45 ID:???
>>30
昔F1でもそういうルールの時があったらしい
過去ログのどっかに書いてある
36なまえをいれてください:03/10/13 23:50 ID:???
F1にコンストラクターズポイントが無かった時代があったってことか
37なまえをいれてください:03/10/13 23:50 ID:???
>>34
こないだTVで始まった。
38なまえをいれてください:03/10/13 23:54 ID:???
任天堂もがんばってるのね
39なまえをいれてください:03/10/14 00:20 ID:???
今んとこファミ通にしか記事ないけど、
これから色んな雑誌に記事が載るだろね。
続報に期待っ。
40怨念 ◆kcgqH9vJAY :03/10/14 00:52 ID:???
画面写真見る限りでは、かぎりなく理想に近いサイバーゲーに見えるが……。
なんにしてもはやく走りたいYO! デュアルショック震えまくりの熱いレースきぼん。
41なまえをいれてください:03/10/14 01:14 ID:???
自分のキャラを作って遊べる、ってなことはできないのかな?
できればハヤト&アスラーダと戦いたい。

キャラ作って勝負!ってのサイバーフォーミュラにあったっけ?
42なまえをいれてください:03/10/14 01:26 ID:???
>>41
PS版は、主人公のタイプが選べたね。
ラリー出身とか、テストサーキット出身とか、ノーマルタイプとか。
名前も変えられたし。
まあ、アドベンチャーゲームだから「自分のキャラを作って遊べる」ってほどでもないし、コマンド選択だけど。
シナリオは悪くなかったなー。
43なまえをいれてください:03/10/14 01:28 ID:???
>>40
俺も、レースゲームとして、理想のサイバーゲームの画面だと思ったよ。
操作性とか中身はわかんないけど、結構満足できるんじゃないかって思ってる。

完成して出してさえくれれば。
44なまえをいれてください:03/10/14 18:48 ID:q/03QqjM
SINの後日談、ジャガーのエンブレムは必聴
45なまえをいれてください:03/10/14 19:05 ID:???
F-ZERO見た…。
サイバーと比べることすら出来ん作品だ。
絶対サイバーの方が数字取れるし面白い。
46なまえをいれてください:03/10/14 19:50 ID:???
47なまえをいれてください:03/10/14 19:59 ID:???
前スレも埋めてね
48なまえをいれてください:03/10/14 20:03 ID:???
>>44
今日子とすぐ会ってるのって一体…
イヤ、話はおもろいんだけどさ
49なまえをいれてください:03/10/14 21:17 ID:???
>>45
最初の2行だけだとGC版のことかとオモタよ
50なまえをいれてください:03/10/14 21:28 ID:???
>>49
あ、誤解を招く文スマソ。
アニメのことです。

アーケードのF-ZERO機体を流用してアーケード版サイバー出来ないかな?
F-ZEROのブーストの感じはまさにスパイラルかと。
51なまえをいれてください:03/10/14 21:38 ID:???
前スレの埋め立てAA郡がカワイイ
52なまえをいれてください:03/10/14 22:41 ID:???
同人版が発売停止させられたのってあきら
かにPS2版のせいかな、かわいそうに。
>>(株)サンライズさまの指示により
      販売を中止しました。

ビジュアルが発表前にあれだけ似ちゃったらからか。
53なまえをいれてください:03/10/15 00:08 ID:???
スカパーのアニマックスでPS2版の映像流れててビビった〜
すげぇカッコイイ!
アオイのキャンギャル・・・いいな。 何故ゲーム本編に出ないか!
54なまえをいれてください:03/10/15 02:14 ID:NbutjNwH
2ndのスレの458&524をもう一度アップして下さい。
お願いします
55なまえをいれてください:03/10/15 05:51 ID:???
>>53
キャンギャルは明日香だけでいいだろゴラァ!!!

それはそうと、ついにPS2初のサイバーですか?ファンとしては楽しみな限りです。
レースゲーム苦手な漏れでもハヤトの気分を味わえるように難易度調整ヨロ。

PS2ってことで演出面に超期待だな。
ゼロの領域に入ったときに視界が切り替わったり、いきなりピットインしてティータイムに
なったりすれば過去最高傑作認定確実。まぁレース部分のこだわりが一番だけどな。

しかし、今日子さんフーカツですか?もう、それだけで買いかも。
56なまえをいれてください:03/10/15 06:16 ID:???
>>54

458 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/10/07 18:31 ID:???
http://up.isp.2ch.net/up/16a77dad0bb3.wmv
・拡張子.wmvで再生
・画面右上にタイム表示があるのが開発中のレース画面、その他は3DCGによるアニメーション


524 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/10/08 00:52 ID:???
見れる?
ttp://with2ch.net/up/1065541906.wmv
57なまえをいれてください:03/10/15 06:18 ID:???
>>56
どっちももう流されてるね
これは、7月の開発中の画面だったから、ファミ通の画面と比べるとゲーム的には仕上がってなかったよ。
58なまえをいれてください:03/10/15 06:31 ID:???
>>54
http://with2ch.net/up/1066166954.wmv
はい。

7/27のイベント「HOBBY EXPO 2003」のサイバーフォーミュラのブースの模様だと思われます。
59なまえをいれてください:03/10/15 06:34 ID:???
ゲーム画面やブーストの演出は、ファミ通だと結構派手な画面で出てたね
>>58の映像だとまだ普通に走ってるだけだから、このあと色々ゲームの製作が進んだんだなあ、と思った
60なまえをいれてください:03/10/15 06:44 ID:???
今GB版やっている…
61なまえをいれてください:03/10/15 06:49 ID:???
>>60
折れもこないだクリアしたばかりだよ。
途中でバグで進めなくなるから、
進めなくなったらここでパスワード入手するといいよ。
http://www.blk.mmtr.or.jp/~sioumi/dakara3.htm


サイバー板の専用スレ
ゲームボーイ版サイバーフォーミュラ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/487/1065391041/
62なまえをいれてください:03/10/15 07:03 ID:???
レナも、ちょこっとでいいから出して欲しいな…。無理かいな。
63なまえをいれてください:03/10/15 07:07 ID:???
このPS2版って、PS1版と、同じ年の話になるんだっけ?
PS版の翌年かな?
64なまえをいれてください:03/10/15 07:15 ID:???
>>50
F-ZEROのスタッフでやるのもいいかもね。

サイバーって、マシンデザインやら設定やら、レースゲームの素材としてもかなり良さそうだから、
レースゲームの質さえ良ければ一般にもヒットできると思う
65なまえをいれてください:03/10/15 07:17 ID:???
クレアさんがでてこなければ、買う気なし。
クレサさんがいるだけで菅生行きます。
66なまえをいれてください:03/10/15 08:42 ID:CXl9ItrP
>52
関係ないだろ。
どっちにしろ同人ゲーは100%黒なんだから。

67なまえをいれてください:03/10/15 09:02 ID:???
クレサさん
68なまえをいれてください:03/10/15 12:57 ID:???
>>66
どう黒だったの?
すごい欲しかったんだが、アレ。
69なまえをいれてください:03/10/15 13:05 ID:???
>>63
『新たなる挑戦者』は第15回CF・W・GPX終了後の
シーズンオフに開催した特別レース(EXTREME SPEED)
『The Road To THE ZERO』は以前の久行氏の発言では
第16回だったはず

>>68
著作権に関しては100%黒ってことじゃないの?


70なまえをいれてください:03/10/15 13:07 ID:???
同人ってのは、「ファン活動の文化」として歴史もあるし、宣伝にもなるから、多くの同人活動は、出版社やプロダクションなどから黙認されてはいるけど、
版権元の著作権を無視して本とかゲームとか商売するのは、基本的には違法なんだよね。

同人とは呼べないほどに、杭として出すぎた商売は、版権元としては押さえないといけなかったんだろうね。
71なまえをいれてください:03/10/15 13:40 ID:???
海外にまで通販したのがまずかったんじゃないかな〜
72なまえをいれてください:03/10/15 13:46 ID:???
>>69
「新たなる挑戦者」のすぐ後の話になるのか…。
んじゃ、レナと司馬はレースの修行に出てるね。
73なまえをいれてください:03/10/15 13:48 ID:???
まあ、YMPに関しては順調に話が進んでるらしいからいいのんでないの。
74なまえをいれてください:03/10/15 13:53 ID:???
わけのわからん弱小チームのマシンやドライバーも、しゃべったり使えたりするんだろうか。
75なまえをいれてください:03/10/15 13:56 ID:???
多分、
・葵今日子役の天野由梨が製作開始当時引退していた
・今回はVAPが絡んでないからレナと司馬は登場させる事ができない

んでAOI不在の16回大会にしたと妄想
76なまえをいれてください:03/10/15 14:00 ID:???
>>73
ところで、それはわざとなのか?
77なまえをいれてください:03/10/15 14:15 ID:???
>>76
まちがえた(てへっ
78なまえをいれてください:03/10/15 14:16 ID:???
>>75
http://www.rakuten.co.jp/nojima-game/407195/436110/481481/
全く絡んでいないということもないけどね。

まあPS版は番外編だから、レナとか出さなくても不思議じゃないけど
79なまえをいれてください:03/10/15 14:50 ID:???
声って新録なのか?
それとも過去のを使いまわしか?
80なまえをいれてください:03/10/15 14:55 ID:???
81なまえをいれてください:03/10/15 15:14 ID:???
宣伝必死
吊り上げ必死
82なまえをいれてください:03/10/15 15:20 ID:???
>>80
なんか…エロゲーみたいなパッケージだな。
83なまえをいれてください:03/10/15 15:24 ID:???
>>80
キャンギャルの絵はどけてくれ。。誰だっつの。
せめてハヤトとかにしてよ…。
84なまえをいれてください:03/10/15 15:26 ID:???
ジャンル:3Dフューチャーグランプリゲーム

…変なジャンルだな…
85なまえをいれてください:03/10/15 15:30 ID:???
>>79
同じ質問に、ハヤト役の金丸氏自身が、自分のサイトで
「僕もよくわからないんだよね」って言ってたな…。
ごまかしたのかもしれないけど。
86なまえをいれてください:03/10/15 15:41 ID:???
>>85
使いまわしケテーイ
87なまえをいれてください:03/10/15 16:59 ID:???
>>80
ターゲット:アニメ・ゲ−ムマニア って…
88なまえをいれてください:03/10/15 16:59 ID:o1Jd3+RL

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | >>1さぁ〜ん
           / /  \
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ /_Λ     , -つ
         / / ´Д`)  ./__ノ
        /    \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |  っ  /
       /   /
       /  /
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
⊂ -'
89なまえをいれてください:03/10/15 17:01 ID:???
メーカーがサンライズインタラクティブじゃなければ
100%買いなんだが
初回特典も欲しいし

SWWの後じゃ(ry
90なまえをいれてください:03/10/15 17:04 ID:???
糞ゲー
91なまえをいれてください:03/10/15 17:44 ID:???
ファミ通の記事見て、かなり期待してる。

しかし、時速700kmってレースで再現したら、カーブ曲がれるんだろうか?
92なまえをいれてください:03/10/15 17:49 ID:???
SWWとサイバーって、発売が同じような時期だから、
開発元が同じスタジオでも、開発チームは別…だと考えてみる。
93なまえをいれてください:03/10/15 17:50 ID:???
>>91
現実でって事なら無理だろ。
94なまえをいれてください:03/10/15 18:12 ID:???
>>91
相対速度がマッハを越えるということで
どれだけムチャかは想像つくと思うw
95なまえをいれてください:03/10/15 18:29 ID:???
そんな高速、ゲームでも再現できるんかな?
再現できても、操作できるんかな?
操作できても、初心者はついていけるだろうか…
96なまえをいれてください:03/10/15 18:30 ID:???
サイバーのタイヤは物凄いグリップがあるんだと思えば問題ない
97なまえをいれてください:03/10/15 18:30 ID:???
まあ、700kmはブースト使用だろうけど
98なまえをいれてください:03/10/15 18:31 ID:???
>>96
サイバーマシンでもコーナー前では減速するぞ。
700キロ近い速度で曲ってるヤツなんかいない。
99なまえをいれてください:03/10/15 18:32 ID:???
>>95
ほとんどの人が初体験だろ、慣れてちまえばいいだけの事
100なまえをいれてください:03/10/15 18:35 ID:???
「フェニックスウイング!!」
とか
「コーナーでのアドバンテージは僕にある!」
とか、折れも叫びながらやっちゃいそう。

結構気持ち良さそう。
101なまえをいれてください:03/10/15 18:37 ID:???
BGMもアニメで使った曲を使って欲しいなあ。
今回はサンライズから出るんだから、そのへんの版権もうまく行くんじゃないかな。
と、期待してみる。
102なまえをいれてください:03/10/15 18:39 ID:???
BGMはファミコン世代には懐かしい電子音でアニメで使用されていた曲を
再現しました。
103アガートラームB/V2:03/10/15 18:42 ID:s9zpK4vf
いえい
104なまえをいれてください:03/10/15 18:44 ID:???
>>102
アスラーダのサイバーシステムが立ちあがる時の音は、ファミコンみたいな音なんだよな…
今見ると、このコンピュータ、ホントに未来かよ?とか思ってしまう…

あの音はゲームでも再現してほしいね(w
105なまえをいれてください:03/10/15 18:46 ID:???
昔のアニメで描かれてる未来を今見ると技術は確かに進んでそうだけど
古臭いと感じる時がある。
106なまえをいれてください:03/10/15 18:48 ID:???
ドリフト等はあるっていってたが
ゼロの領域はどうなるのかな??
107なまえをいれてください:03/10/15 18:49 ID:???
>>104
あの音をウインドウズの起動音にしたいなー
108なまえをいれてください:03/10/15 18:49 ID:???
あ〜〜はやくほしいであります
109なまえをいれてください:03/10/15 18:51 ID:???
>>106
いまんとこ出るとも出ないとも発表されてないね。

しかし、風見ハヤトが出る以上、風見ハヤトのレースをしてくれないとなあ。
110なまえをいれてください:03/10/15 18:53 ID:???
>>109
激しく同意です!!
でもオウガと加賀さんがすきな私は
そこらへんもがんばっていただきたいです
111なまえをいれてください:03/10/15 18:56 ID:???
>>110
凰呀はジグザグに走ったりして、かなり厄介そうだなー
112なまえをいれてください:03/10/15 18:58 ID:???
>>111
でもそこら辺もおもしろさの一部ですよ!!
加賀さんの死闘がかっこいいのはやっぱり
オウガのおかげですし!!
113なまえをいれてください:03/10/15 18:59 ID:???
凰呀かっこよし!!
114なまえをいれてください:03/10/15 19:01 ID:???
ピットストップはあるらしいね
115なまえをいれてください:03/10/15 19:02 ID:???
ピットストップですか??
みきさんとか人によってちがうんですかね??
116なまえをいれてください:03/10/15 19:05 ID:???
熱いね・・・
117なまえをいれてください:03/10/15 19:09 ID:???
>>115
クルーに牧さんがいるとナビゲートが強い代わりにピット作業が遅いとか?
118なまえをいれてください:03/10/15 19:11 ID:???
ピットストップがあるって事は結構な週回数があるんだろうな。
119なまえをいれてください:03/10/15 19:19 ID:???
ファミ通の開発画面では、
3周の画面と、10周の画面が載ってる
120なまえをいれてください:03/10/15 19:20 ID:???
ブラックアウト再現しました(w
121なまえをいれてください:03/10/15 19:26 ID:???
「レース中に目が…」ってネタ、サイバーでよくあるよね。

ペルーとか富士岡とか11の最終戦とか。
122なまえをいれてください:03/10/15 19:29 ID:???
やはり四人対戦で二人コースアウトしたら残り二人はピットで待つのだろうか
123なまえをいれてください:03/10/15 20:03 ID:???
ゲーム中の音楽より、効果音(ブースト時とか)もアニメのままがいいな・・・
124なまえをいれてください:03/10/15 20:07 ID:???
>>120
おかんがコンセント引っ掛けたんだよ。
125なまえをいれてください:03/10/15 20:11 ID:???
>>124
…そりゃショックだ。
意識も遠のくよ。。。
126なまえをいれてください:03/10/15 20:16 ID:???
>>80
これ、ここの住人で買う人いたら、内容報告してくれたまえ。

もし駄目だったら…君のキスをもらう!(いみなし)
127なまえをいれてください:03/10/15 20:18 ID:???
>>126
せこいランドルだな…
128なまえをいれてください:03/10/15 20:28 ID:???
オークションで「サイバーフォーミュラ」検索してみたら、わんさかわんさか、出るわ出るわ。
色んなもんが出てるな。
129なまえをいれてください:03/10/15 20:31 ID:???
サイバー最高
130なまえをいれてください:03/10/15 20:32 ID:???
リフティングターンってコマンド入力がただろうか・・・
131なまえをいれてください:03/10/15 20:34 ID:???
サイバー板で出てた話だけど、この年の日吉は、エルコンドルじゃなくてカウンターアローに乗ってるんだよね。
エルコンドルには、誰やねんって感じの、二ナとかアンダーソンとかいうレーサーが乗ってるはず。

ファミ通のライターさんのまちがいかな?
132なまえをいれてください:03/10/15 20:34 ID:???
わざとぶつかったらこわれるのかな〜
う〜〜ん疑問
SINのときのランドルみたいにぶつかりて〜な〜
ていうかあのシーンだいすきだーーー
133なまえをいれてください:03/10/15 20:38 ID:???
カウンターアローといえば…

最終戦でゴミがエンジンに入ってリタイア。
ごろごろごろ…と止まって。
「チャンピオン、とれよな!」って、なぜかさわやかな日吉さん。
134なまえをいれてください:03/10/15 20:40 ID:???
逆走とかして衝突したら、死んじゃってもいいと思う。
レースは命がけなんだぞっていう。
135なまえをいれてください:03/10/15 20:41 ID:???
死んだらそのキャラはメモリカードのシステムデータ消すまで使えません。
136なまえをいれてください:03/10/15 20:43 ID:???
そして最後には誰もレーサーがいなくなる…
137なまえをいれてください:03/10/15 20:46 ID:???
>>136
そしたら、引退したレーサーとか期待の新人とかを呼んでくるしかないね。

ピタリア・ロペ
ナイト・シューマッハ
大友譲二
ジョン・クリーブ
司馬誠一郎
138なまえをいれてください:03/10/15 20:48 ID:???
期待の新人ペーパーのあすか…。
139なまえをいれてください:03/10/15 20:49 ID:???
>>138
何に期待してるんだ(w
140なまえをいれてください:03/10/15 20:51 ID:???
あすかにレースで勝つと、1周ごとに1枚ずつ脱衣しますか。
141なまえをいれてください:03/10/15 20:52 ID:???
修とハヤトにボコにされます。
142なまえをいれてください:03/10/15 20:52 ID:???
>>140
負けると、1周ごとに1食ずつ料理を食わされますが。
143なまえをいれてください:03/10/15 20:56 ID:???
>>140
まあ脱ぐのはプレイヤーなんだが…。
144なまえをいれてください:03/10/15 20:57 ID:???
あすかにもえもえ
145なまえをいれてください:03/10/15 20:57 ID:???
>>142
全部ブイハチに食わせます
146なまえをいれてください:03/10/15 20:57 ID:???
ドリフトするとタイヤいためるのかな??
147なまえをいれてください:03/10/15 20:59 ID:???
>>146
普通に走るより痛みは早い。
148なまえをいれてください:03/10/15 21:00 ID:???
>>145
ブイハチも逃げるよ。
TV版でも逃げてたし。
149なまえをいれてください:03/10/15 21:00 ID:???
今までこのゲーム特集したのファミ通だけ??
150なまえをいれてください:03/10/15 21:03 ID:???
>>149
うん。
雑誌ではこないだのファミ通が唯一で、第1報だよ。
151なまえをいれてください:03/10/15 21:05 ID:???
前回のPS1版は、ファミ通のアスペクトが開発に関わってたという恩があるから
ファミ通にスクープ権が優遇されたのかもね。
知らんけど。
152なまえをいれてください:03/10/15 21:12 ID:???
みなさんくわしいのですね^^
ありがとうございます
153なまえをいれてください:03/10/15 21:16 ID:???
同人臭い久行氏絵かぁ。
なんだかなぁ。
ちゃんとGSX使ったら吉松絵のハヤトでカットインして下さい。
ファミ通画像でのブーストゲージが気にくわない。
嘘でもいいのできちんと27という数字を表記して下さい。
154なまえをいれてください:03/10/15 21:18 ID:???
アスカにもえもえのモレは
あすかタンのレースクィーン姿
きぼん
155なまえをいれてください:03/10/15 21:22 ID:???
漏れも久行の絵は萎えー
キャラの顔が同じだもんなー
156なまえをいれてください:03/10/15 21:25 ID:???
隠しキャラは加賀の親友だな!?
157なまえをいれてください:03/10/15 21:25 ID:???
昔の絵のほうがよかった・・・
158なまえをいれてください:03/10/15 21:28 ID:???
慣れたし、久行絵が嫌いってわけじゃないけど、やっぱ俺も吉松絵のほうが好きだな。

ただ、この時代のサイバーを扱うなら、久行絵じゃないと逆にウソっぽいと思う。
SAGAからはあの顔なんだから。
159なまえをいれてください:03/10/15 21:29 ID:???
なんで段々ヘタレてくんだろ・・・
イノマータにしろ吉松にしろ久行にしろ
160なまえをいれてください:03/10/15 21:31 ID:???
ZEROの時の絵が一番好きだ。
161なまえをいれてください:03/10/15 21:31 ID:???
このゲームに関しては、昔の絵を求めちゃいけないと思うよ。設定がSAGAの翌年なんだから。
設定として、この時代はもうデザイン=世界観が切り替わってるから、不自然だし。

ZERO以前のレースが出来るんなら前の絵柄でもいいし、俺も吉松さん大好きだけどね。
162なまえをいれてください:03/10/15 21:33 ID:???
あーSAGAの翌年の設定なのか
一気に買う気が失せた
163なまえをいれてください:03/10/15 21:34 ID:???
サイバーの人気はすごいな〜
164なまえをいれてください:03/10/15 21:37 ID:???
アルザードも載ってるから、SAGAも含まれるかも?
SAGAの翌年ってのはずいぶん昔の情報だし。
わかんないけど。

アスラーダGSXもイベントで出た開発画面ではばっちり走ってたし、サイバーファンなら楽しめると思うけどなあ。
165なまえをいれてください:03/10/15 21:40 ID:???
今のF1見てると将来サイバーみたいになりそうだと思う今日この頃。
166なまえをいれてください:03/10/15 21:41 ID:???
F1を超える21世紀のニューレースマシンとして世界中を熱狂させるらしいですから。
167なまえをいれてください:03/10/15 21:45 ID:???
でも14だか15で免許はとれませんな
168なまえをいれてください:03/10/15 21:47 ID:???
サイバーって、レースとしては、どんどん派手になっていってるから、レースゲームとしていい時代設定だと思うぞ。
この年はハイネルも走ってるし、アニメでほとんど扱われてない年だから、ゲームの題材にもしやすいんじゃないかと思うしな。

この年は加賀がいないけど、それは何か、出番を出してくるはず。
169なまえをいれてください:03/10/15 21:47 ID:???
サイバーの世界にはやくなってほしい
170なまえをいれてください:03/10/15 21:49 ID:???
>>167
この時代は、サイバーシステム搭載車は14才でも免許とれるっていう設定なんだよ。

一般車が「サイバーホイール」
レース用が「サイバーフォーミュラ」
という…んだったはず。
171なまえをいれてください:03/10/15 21:55 ID:???
設定資料によると、レースライセンスはもっと若くても取れるみたい。

1話の時点でハヤトには、小規模なカート、F3、サイバーフォーミュラのレース経験があるんだってさ。
1話で車田がハヤトに「サイバーフォーミュラは初めてじゃないだろ」って言ってるのも、そういうのを指してるそうな。
172なまえをいれてください:03/10/15 21:59 ID:???
>>130
何度も言うがリフティングターンは無いらしい
173なまえをいれてください:03/10/15 22:01 ID:???
>>169
もうすぐ君の部屋にサイバーの世界がやってくるよ。
174なまえをいれてください:03/10/15 22:06 ID:???
ワーイ
175なまえをいれてください:03/10/15 22:08 ID:???
燃費が激しく悪そうだよな、サイバーマシンて。
あと観戦しに行ったら耳がおかしくなってるかブースト時に飛ばされた
ゴミとかで怪我してそうだ。
176なまえをいれてください:03/10/15 22:13 ID:???
>>175
そこでシューマッハサングラスの出番ですよ。



・・・修が切れるかもしれんが。
177なまえをいれてください:03/10/15 22:16 ID:???
このゲームの為にわざわざOPムービー作るなんて事はしてくれないよね…。
178なまえをいれてください:03/10/15 22:18 ID:???
OPムービー・・・

前にうpされた開発ムービーだったりして
179なまえをいれてください:03/10/15 22:25 ID:???
>>177
折れは期待してる。
VAP協力の映像がどうのこうのって書いてあったな
180なまえをいれてください:03/10/15 22:27 ID:???
レースで勝って溜めたポイントで歴代サイバーのOPがGETできるとかあったらいいのに。
181なまえをいれてください:03/10/15 22:27 ID:???
もうすぐこのシュティールに乗れるかと思うと、もうたまらんとですよ!
ttp://www.angel.ne.jp/~shimo/initial_3d/stil/index.html
182なまえをいれてください:03/10/15 22:28 ID:???
>>180
ポイントでマシンとかグラフィックは交換できるって書いてあったけどねえ
183なまえをいれてください:03/10/15 22:29 ID:???
>>179
ああそう言えばそんな事聞いたような!ちと期待しよ。
184なまえをいれてください:03/10/15 22:39 ID:???
オウガにのりて〜〜〜〜〜〜
185なまえをいれてください:03/10/15 22:40 ID:???

菅生強い!脅威の20連覇!

とかなって、全然勝てないゲームだったら嫌だな。
史実通りに。
186なまえをいれてください:03/10/15 22:46 ID:???
>>185
菅生?
修?
あすか?
スゴウ?
クレイトー含めて?
187ダイナマイト・ハゲ:03/10/15 22:47 ID:LKfsYMvG
もしテーマソングとか入るんだったら
声優ソングだけは勘弁して欲しい
188なまえをいれてください:03/10/15 22:49 ID:???
>>187
激しく同意
なんかかっこいい曲・・・
テンポがはやいのがいいな
189なまえをいれてください:03/10/15 22:50 ID:???
別にサイバーの雰囲気と映像にあってれば声優の歌だろうがなんだろうがいいけど。
190なまえをいれてください:03/10/15 22:51 ID:???
PS版のOPの、ペンパルズの英語の曲は結構好きだなー。
191なまえをいれてください:03/10/15 22:52 ID:???
PS版のエンディングは凄かったよな〜。
192なまえをいれてください:03/10/15 22:53 ID:???
あのEDを見た夜は、レナでいい夢が見れたよ。
193なまえをいれてください:03/10/15 22:55 ID:???
PS版の攻略本が欲しいけどなかなか手に入らないなー。
再発売したんだから復刊してほしい。
194なまえをいれてください:03/10/15 22:57 ID:???
>>191
あの歌はちょっとアレだったね。
シングルのジャケットのレナはエロかったけど。
195なまえをいれてください:03/10/15 22:58 ID:???
>>189
とりあえずランドルのテーマソングに期待したい。
196なまえをいれてください:03/10/15 22:59 ID:???
>>195
そうだな。
イシュザークの走りのバックには、あの曲が一番だよなー
197なまえをいれてください:03/10/15 23:02 ID:???
198なまえをいれてください:03/10/15 23:05 ID:???
ダイナマイトシゲの曲も入れてくれると嬉しいなー
新曲も…無理かな。
199なまえをいれてください:03/10/15 23:13 ID:???
タイミング的には、ここは新条がワールドチャンプをとっておきたい年…のような気がする。
武者修業が終わって最初のフルシーズンなんだから。

メッサーウイングだけど「フェニックスウイング!」っつって遊ぶぞお。
200なまえをいれてください:03/10/15 23:14 ID:???
寒い
201なまえをいれてください:03/10/15 23:16 ID:???
PSのOPのレナもエロかった…
つーかレナはエロい!
俺はギャルゲーを買ったつもりはなかったのに…
PS版はそこんとこ、大いに不満だ。

やっぱレースゲームがやりたかったんだよ。うん。



でもレナはさいこー。
202なまえをいれてください:03/10/15 23:19 ID:???
>>95
亀だが、映像を見た感じだと
ゲームプレイ時の実際の体感速度や見た目は
200kmちょいってとこだろ。

つかアニメだってブーストon時以外は
普通の速度でチンタラやってる描写だったじゃないか
203なまえをいれてください:03/10/15 23:20 ID:???
新条の扱いはここんとこ悪いからな
今回はそういった鬱憤も晴らすのにいいな。

あと、ランドルに念願のワールドチャンプを取らせたいな。
204なまえをいれてください:03/10/15 23:20 ID:???
>>105
最近エイリアン1を見たら
ちょうどそんな感じだった
205なまえをいれてください:03/10/15 23:22 ID:???
何か違う・・・
206なまえをいれてください:03/10/15 23:23 ID:???
>>202
見た目だと200kmでも、レースゲーム的には結構速いしな。
ゲーム画面だとブースト時は、効果線が入るし、結構派手に遊べそう。
207なまえをいれてください:03/10/15 23:23 ID:???
>>205
具体的に
208なまえをいれてください:03/10/15 23:25 ID:???
>>177
うpされた奴の最初と最後に流れてるのがそうじゃないのか?
209なまえをいれてください:03/10/15 23:28 ID:???
>>208
あれは7月のイベントで流れたデモだしな、、、
どうなんだろな。
210なまえをいれてください:03/10/15 23:28 ID:???
正直体感速度はFzeroに近くならないと
納得いかん
211なまえをいれてください:03/10/15 23:32 ID:???
>>209
でも明らかに絵が違ったし
あの会社だからまんま使いそう

前スレだかでモードチェンジの戦略云々あったが
映像見た感じと演出の為だけのもので自動で変わってるだけっぽいよな
てかそうなりそうだ。漏れはモードチェンジの演出あっただけで感謝だが
212なまえをいれてください:03/10/15 23:56 ID:???
うpされてるムービーって8月のC3イベントの映像じゃないかな。
GSXの走ってる映像など、自分がC3で見た物と全く同じだよ。
213なまえをいれてください:03/10/16 00:15 ID:???
>>212
>>5のサイバーフォーミュラアップローダに上がってる7月の展示の画像と、配置が同じなんだよね。
実際のところどうなのか知らないけど。
214なまえをいれてください:03/10/16 00:44 ID:???
間違いなくC3
俺は行ってきたよ
215なまえをいれてください:03/10/16 00:52 ID:???
2つのイベントは、同じ展示用のパネルとか、セットだったんかな?
PS版廉価版再発売のモニターの位置とか、SWWの看板の位置も、7月のイベントの写真と同じなんだけど
216なまえをいれてください:03/10/16 00:53 ID:???
そうなのか
217なまえをいれてください:03/10/16 01:05 ID:???
TV版のマシン&オウガは出るのだろうか
218なまえをいれてください:03/10/16 01:12 ID:???
>>217
アスラーダGSXはデモ画像で確認されてる。
他のマシンは不明。
219217:03/10/16 01:15 ID:???
>>218
サンクス。自分としては、やっぱりオウガ登場してほしい。

あと、コックピットも各マシンごとに作りこんでほしい。
特にアルザードとか。
220なまえをいれてください:03/10/16 01:19 ID:???
>>219
そうだな
俺はシュティールのデザイン好きだからシュティールにもそれ、きぼん
221なまえをいれてください:03/10/16 05:41 ID:???
期待AGE
222なまえをいれてください:03/10/16 05:43 ID:???
F-ZEROGXだとやり方次第で5000km台が出るそうだが
サイバーの世界では限界速度はどのあたりなんだろ?

勿論体感速度がF-ZEROクラスなら
別に文句無いなあって話なんだけどね
223なまえをいれてください:03/10/16 09:57 ID:???
5000kmってスゴイね
224なまえをいれてください:03/10/16 12:10 ID:???
5000km/h!?マッハ4オーバーか…凄いね。

サイバーはどのくらいだろ?
ポイントによるマシン改造とかあれば800km/hくらいいくかな。
225なまえをいれてください:03/10/16 13:20 ID:???
自分の車(軽の2シートジープ)を手で押してみたけどビクともしなかったよ。
新条って力あるねー。やっぱレーサーだから毎日筋トレとかしてるんだろうな
226なまえをいれてください:03/10/16 13:51 ID:B9CgKDH/
あすかタンハァハァスレはここでつか?(*´Д`)アスカタンハァハァ
227なまえをいれてください:03/10/16 13:57 ID:???
228なまえをいれてください:03/10/16 14:04 ID:???
このゲーム、色々乗れるみたいだけど、あすかにも乗りたいね。
229なまえをいれてください:03/10/16 14:08 ID:???
>>228
あすかはハヤトに乗りまくられてるので
すでに故障車
230なまえをいれてください:03/10/16 15:19 ID:???
>>225
F1のマシンって速さを突き詰める為に軽量化にも特価してるんじゃなかったっけ?
普通の車と比べるのは筋違いだと思うが・・・
231なまえをいれてください:03/10/16 15:44 ID:???
調べてみた

ファイヤースペリオン・・・738kg
スズキ ジムニー660 FIS・・・980 kg
232なまえをいれてください:03/10/16 15:54 ID:???
>>231
微妙な差だな

つうかいくらサイバーが重そうだからって
F1のマシンにしては重すぎなんじゃないのか?
233なまえをいれてください:03/10/16 16:35 ID:???
F1とサイバーフォーミュラは違うわけだが
ファイヤースペリオンとか、TV版のマシンはどれも結構重い。

例えばν-アスラーダAKF-0/Gは、458kg。
234なまえをいれてください:03/10/16 16:41 ID:???
TV版のレースは丸1日走るレースがあったりしたからなあ。
TV版の車は、ナビゲーター用に複座のシートが用意されていたけど、「11」からは単座に変わったし。

レースのレギュレーションが変わってサーキット中心になったことで、
パワー重視からスピード重視に、マシンのコンセプトが変わっていったんだな。
235なまえをいれてください:03/10/16 16:48 ID:???
新条はブーツホルツなみのパワーを持ってるんですね
236なまえをいれてください:03/10/16 16:51 ID:???
ブースト使う時って、叫んでから変形完了するまでにかなりの時間がかかりますが
実際そんなに時間を掛けると、ストレートが終わってしまうように思えます。
あと高速走行中に急激に形状が変化すると、非常に問題があるのではないでしょうか?
237なまえをいれてください:03/10/16 17:10 ID:???
未来技術板
技術検証「サイバーフォーミュラー」は出来るのか?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/985532580/

こっちで真面目に議論されてるね。
私ゃついていけません。
238なまえをいれてください:03/10/16 17:13 ID:???
>>236
「アニメで見せるとかっこいい」
という利点があります。
終わり。
239なまえをいれてください:03/10/16 17:20 ID:???
>>236
演出です

例:マトリックスの弾除けスロ−モーション
240なまえをいれてください:03/10/16 17:21 ID:???
>>225
俺、道路の交差点でエンストしちゃって、後ろを走ってた知らない兄ちゃんに安全なところまで押してもらったことがある。
俺は、ギアをニュートラルに入れて運転席でハンドル切ってた。

あの兄ちゃんは新条並のガッツだったんだなあ。
241なまえをいれてください:03/10/16 17:25 ID:???
車によっては1人でも押せるけどな。約1トンのCR-Xは自力で押せた。
ただ何百メートルも押すのは疲れるが。
242なまえをいれてください:03/10/16 17:45 ID:???
>>241
キャー!
新条さんよ!
新条さーん!


…ってシーンがあったなあ。
243なまえをいれてください:03/10/16 17:59 ID:DMcqaeZp
あの車押すシーンはかなり好き
244なまえをいれてください:03/10/16 18:03 ID:???
あれで新条の方向性が決まった
245なまえをいれてください:03/10/16 18:12 ID:???
>>225
平地なら押せば動くと思うけど、Pレンジに入れて押してたとか…
246なまえをいれてください:03/10/16 18:16 ID:???
>>245
Pになってたら、そりゃ動かないよなあ…
247なまえをいれてください:03/10/16 18:51 ID:rQ95+ANV
>>246

Pに入れても動くクルマあるんですよ・・・・ホントに・・・
ある時、かなり長い坂道で、Nでエンジン切ってたんですが・・・・
ほっときゃそのままスム〜ズに動いてたはずなのに・・・・
横から何やら訳のわからない事を叫ばれて・・・
Pに入れられてしまったんですが、(さすがにエンジン切ってるのでPからはビクともしません)
ガリガリ鳴らしながらそのまま動いてました。
あまりにも怖い音がしてたんで、これ以上は危険かな?と思ってサイドブレーキ引きましたが・・・
まぢでPでも動くんです(軽自動車ですが)・・・・(^^;

あまりクルマに優しくなさそうなので、他のクルマでは試してませんが、他のクルマもできるかなぁ・・?
248なまえをいれてください:03/10/16 18:53 ID:wQuvuF4P
>>247
それしっかり止まった状態でPレンジに入れなかっただろ?
壊れるからやったらいかんよ。
249なまえをいれてください:03/10/16 19:00 ID:???
>>247
ちゃんとPに入ってなかったんだ。
危ないなー。
250なまえをいれてください:03/10/16 19:30 ID:GC9Jw3dA
ま〜新条はみきとしあわせになれていいね!!
251なまえをいれてください:03/10/16 20:24 ID:???
キャラゲー=クソゲーってのが定石だからな。
今年発売された某大手ゲームメーカーの峠ゲームもクソらしいし。
サイバー好きの人が製作してほしいよ。
ファンのかゆいところにも手が届くゲームを期待してるよ。
252なまえをいれてください:03/10/16 20:55 ID:???
らしいってやってねぇのかよ。
まぁよっぽどのクソさでない限り俺は満足しちまいそうだ。
結構いままでサイバーのレースゲー作って欲しいと思ってたから。
253なまえをいれてください:03/10/16 20:57 ID:???
どうせSEGAの頭文字Dだろ?
え え ク ソ ゲ − で し た が な に か ?
254なまえをいれてください:03/10/16 20:58 ID:???
こんなとこまでアンチが来てるよ。
最近信者より救いようないな、SEGAスレに籠っててくれ。
255なまえをいれてください:03/10/16 21:22 ID:???
変形で乱気流起こすヤツ再現してほしい
256なまえをいれてください:03/10/16 21:37 ID:???
スリップストリームで燃料軽減はあるかな
257なまえをいれてください:03/10/16 21:40 ID:???
そこまでこってるとは思えんなぁ
258なまえをいれてください:03/10/16 21:40 ID:???
臨界越えてブースト使えるかな
エンジンブローしたら、自力で車押せるかな
コンピュータのサポート切って、派手に事故れるかな
259なまえをいれてください:03/10/16 21:57 ID:???
ますますメーカーにプレッシャーをかけるスレになってきました



期待し過ぎると後で泣きを見るぞ
ここで愚痴を言うのはやめような
260なまえをいれてください:03/10/16 22:04 ID:???
http://www.jp.playstation.com/item/2/6155820.html

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!?

名前が変わってる?!
261なまえをいれてください:03/10/16 22:12 ID:???
>>260
つかこれがジャケイラ?
久行の絵イラネ
262なまえをいれてください:03/10/16 22:14 ID:???
>>260
>サーキットを駆け抜ける数々の名車(約80種)
マジですか…
263なまえをいれてください:03/10/16 22:18 ID:???
>「機動戦士ガンダムSEED」を束ねる、福田己津央監督
これは逆効果
264なまえをいれてください:03/10/16 22:24 ID:???
色違い、番号違いを含めても80台なんてあったか?
265なまえをいれてください:03/10/16 22:25 ID:???
「Zero」から「Infinity」になってるけど未だ(仮)。
>>80のジャケットとは別のチームのキャンギャルだけど、裏ジャケットに回されたのか?
266なまえをいれてください:03/10/16 23:39 ID:???
なんでパッケージキャンギャルなんだ?
ハヤト&アスカでええやんか。
267なまえをいれてください:03/10/16 23:40 ID:???
描きたかったんだろ
268なまえをいれてください:03/10/16 23:54 ID:GC9Jw3dA
多少お金あがってもこれるとこはこってほしい・・・
269なまえをいれてください:03/10/16 23:58 ID:???
買いにくくなった。
270怨念 ◆kcgqH9vJAY :03/10/17 01:09 ID:???
ユニオンのキャンギャルにして欲しい。
271なまえをいれてください:03/10/17 03:20 ID:SV7GsUwc
ギャルゲーぽくなってしまったと思うのは俺だけ??
272なまえをいれてください:03/10/17 06:07 ID:???
「キャンギャルはゲームには出ない」ってファミ通にも載ってたし、
このキャンギャルの絵は削られるんじゃないかな。

そもそも、アニメにもゲームにも出ない「誰やねん」ってキャラをパッケージに入れるメリットがない。
だから、あのギャルの絵はつかない。つけるな。頼むよホント。
273なまえをいれてください:03/10/17 06:23 ID:???
キャンギャルの絵をどかしたら、いいパッケージだと思う…
キャラクターの絵を入れるならせめてハヤトとかにしてくれ。。。

キャンギャルなら、あすかとか、めぐみとか、さつきとかのほうがまだマシ。
あんな、ほとんど関係のないキャラを入れたパッケージじゃ誰も喜ばないんじゃないのか?
274なまえをいれてください:03/10/17 06:25 ID:???
>>264
複数のシーズンにまたがるのかもしれんし。
TV版のマシンも出るといいな。
275なまえをいれてください:03/10/17 06:47 ID:???
・販促用ビデオのイラスト
http://i-bbs.sijex.net/servlet/ImageOutput?pa=bbs/cyber/1066340304957o.jpg&id=cyber&t=1066340397643

・仮のパッケージイラスト
http://i-bbs.sijex.net/servlet/ImageOutput?pa=bbs/cyber/1066340393502o.jpg&id=cyber&t=1066340397643

比べてみるとわかるが…これ、単に営業部の人(おそらく同じ人)が組み合わせただけじゃないの?

とりあえず仮にアニメの絵をつけて、ゲーム屋の受注担当の人に「アニメのゲーム化ですよ」っていうことをお知らせするための仮ジャケットなんじゃないかと。

…とい仮説を唱えてみる。

つーかこのイラストって、サイバーでもなんでもなく、
久行氏の単なる個人的な趣味でしかないような気がする…。(ゲームやアニメに出るならともかく。)
276なまえをいれてください:03/10/17 06:51 ID:???
>色違い、番号違いを含めても80台なんてあったか?

レースでポイントを集めるとマシンがもらえるモードがあるっていうから、
ポイント集めたら、サイバーフォーミュラ往年の旧マシンの数々が揃う…ってことなのかもしんない。
俺様妄想全開ですけど。
でも80台だしなあ。
277なまえをいれてください:03/10/17 06:51 ID:???
80台もあるんなら、凰呀が出ないはずはないはず。
278なまえをいれてください:03/10/17 06:52 ID:???
質問、まだテレビ版と11しか見ていないんだが、これのゲームをやるんだったらやるんだったらZEROとかも見たほうがいいの?

っていうかZERO以降は面白いですか?
279なまえをいれてください:03/10/17 07:00 ID:???
>>278
俺はどれも好きだよ。文句もあるけどやっぱいい。何度も見てる。
サイバー好きなら話のネタにもなるし、気になるなら見たらどうだろ。

SINとか嫌いっていう人もいるけど、好きって人もいるし、まずは自分で見て評価したらいいんでは。
レンタルならそんなに金もかからないし。

今回のゲームで言うなら、SAGAまでのマシンは出るぞと。
280なまえをいれてください:03/10/17 07:06 ID:???
>>278
面白いかどうかは、人によるよ。
ただゲームを買うなら、見たほうが楽しめるだろう。

スパイラルってなんやねん、アルザードってなんやねん、ってゲームしてもつまんないだろうし。
久行のキャラデザインも、慣れれば慣れるんじゃないかと。
281なまえをいれてください:03/10/17 07:11 ID:???
ZEROは色々無茶やってて、かなり面白い。
282なまえをいれてください:03/10/17 07:16 ID:???
>>278
ZERO以降みたほうがいいぞ。ゼロの領域に到達して本当の戦いがはじまるのは
ZERO以降なんだし。内容を簡単にまとめると。

ZERO:ハヤトが事故ってヤサグれて明日香と婚約破棄して自暴自棄になるが、
     最後に復活するはなし。
SAGA:自分が負けるのはマシンのせいだと思ったハヤトがチームをひっかき
     まわすが、結局アオイが不正をしていて最後はハヤトが勝つはなし。
SIN:ハヤトが強くなりすぎて、アニメとして成り立たなくなったはなし。もう新庄も
    ランドルもゴミ以下。しかたないので加賀と今日子が主役になり、ハヤトを
    倒すはなし。でもアオイが潰れる。
283なまえをいれてください:03/10/17 07:22 ID:???
明日香って誰だ
284なまえをいれてください:03/10/17 07:24 ID:???
新庄って誰だ
285なまえをいれてください:03/10/17 07:24 ID:???
ZERO以降はおもしろいね。

ZEROで加賀の劇画タッチが笑えるw
286なまえをいれてください:03/10/17 07:30 ID:???
やっぱりハヤトの最大のライバルは加賀なんだろか?
SINで引退したから、続編作れないんだよね。
287なまえをいれてください:03/10/17 08:32 ID:???
新条→ランドル→シューマッハ→加賀
と、ハヤトのライバルは移っていったって感じかな。
288なまえをいれてください:03/10/17 10:20 ID:???
>>282
SINはどっちかというとサイバーの中で一番(?)ファンの多い
加賀にスポットライトを当てた外伝的ストーリーだと思うが・・・

結構キーパーソンだったのに、只のいい人に成り下がっていた
加賀の葛藤とハヤトとの関係を描いたというか
加賀に良い目を見させただけというか

SINは話的に加賀だけの話じゃないか?
289なまえをいれてください:03/10/17 10:26 ID:???
SINの主人公は加賀だね
290なまえをいれてください:03/10/17 10:44 ID:???
80台のうち何台走らせること出来るかな〜
多分殆どはハイポリで作った観賞用だと思うので
291なまえをいれてください:03/10/17 11:15 ID:???
う〜ん、いちおうゲームで使用できるんじゃない?
けど全マシンのブースト&変形のギミックまでは用意されてなさそう
簡単なやつはブーストちゅーとケツから火みたいの吐くだけで済まされてたり
292なまえをいれてください:03/10/17 12:05 ID:???
80台はマジだったのか…凄い手間だな、ホント。
もうそれを見るためだけでも買う価値があるな。
293なまえをいれてください:03/10/17 12:51 ID:???
サバイバルレースに出てきた、ホイールからドリルが出る車も出して欲しいなー。
んで、周回遅れになって、先頭車両をクラッシュさせてやるぜ。
294なまえをいれてください:03/10/17 13:32 ID:???
今、目覚めた 地上を走る最速の獣達。
天に轟く、合計3万馬力の雄叫びを聞け。
しなやかな身のこなし、大気を味方に付けた原色の毛皮。
並の人間には決して調教できない鉄の牙を持つ猛獣達。

しかし、その猛獣を服従させる現代の騎士がいた。
鍛えられた肉体。卓越した動体視力。
それを、冷静な判断力でコントロールできる選ばれた男達。

「我が生きる道はここにあり」
サーキットに埋もれる富と名声を求め、スピードの限界に挑んできた。
戦う男達の前に待っているのは、栄光か?死か?

狂気にも似た興奮の中、シグナルが赤から青に変わるとき
神さえ怯える戦闘が開始される。
もうこいつらを抑えておくことは出来ない。
サイバーフォーミュラグランプリ第10戦FINALRACE!
闘争本能の限界だ!!
295なまえをいれてください:03/10/17 13:49 ID:???
>>294
あのシーンはいいな。
手袋するときとか、ドア開けるとき、いつもそのシーンが浮かんでしまう…。
296なまえをいれてください:03/10/17 14:07 ID:???
SWWは、サイバーに力を注いだために手間をかけられなかった
そう思うようにします。
297なまえをいれてください:03/10/17 14:24 ID:???
同じような時期だから、会社は同じでも開発チームは全く別。
そう思うようにします。
298なまえをいれてください:03/10/17 16:02 ID:???
SWWより前に発売予定だったのになー
手空きのSWWスタッフが今合流したのかな
299なまえをいれてください:03/10/17 16:55 ID:???
80台全部ポリゴン化されてるとは限らんよな。
セル絵まんまだったりの悪寒。
300なまえをいれてください:03/10/17 19:17 ID:???
つーか、色違いで80台な悪寒
301なまえをいれてください:03/10/17 19:28 ID:???
>>282
ZEROのハヤトはヤサグれてないだろ・・・
302なまえをいれてください:03/10/17 19:35 ID:???
11と一緒にしてるんじゃない?
303なまえをいれてください:03/10/17 19:36 ID:???
つかまだ見てない人にそこまで教えるのはいかがなものかと…
304なまえをいれてください:03/10/17 19:42 ID:???
別にアオイは潰れないし
305なまえをいれてください:03/10/17 19:43 ID:???
>>301
どっちかといえばZEROでやさぐれてるのはランドルだな。
306なまえをいれてください:03/10/17 19:45 ID:???
>>305
新条だと思うが・・・
307なまえをいれてください:03/10/17 19:46 ID:???
あ、新条もか。(いつもだが。)
308なまえをいれてください:03/10/17 19:47 ID:???
自分の庭で練習してたんだろ
309なまえをいれてください:03/10/17 19:47 ID:???
ランドルは11か、スマソ。
310なまえをいれてください:03/10/17 20:05 ID:???
凰呀って2018年に完成してたんだ
もしも、テストドライバーが死ななければやはりブーツホルツが乗ったのかね?
それにしてもその年に他のマシンと性能が違い過ぎw
311なまえをいれてください:03/10/17 20:10 ID:???
性能が違い過ぎるから死んじゃったんでしょ・・・
312なまえをいれてください:03/10/17 20:11 ID:???
若き頃のブーツホルツは、普通のレースマシンでも、サイボーグになっちゃうくらいに派手に事故ってるので、凰呀になんか乗ってたら死んでたかも。
313なまえをいれてください:03/10/17 20:15 ID:SV7GsUwc
オウガのように操作がむずかしいとかあるのかな??
314なまえをいれてください:03/10/17 20:17 ID:???
アルザードは薬を打たないと力を発揮できないぞ
315なまえをいれてください:03/10/17 20:19 ID:???
>>312
ヘタレなんだな
316なまえをいれてください:03/10/17 20:19 ID:???
加賀が乗ってたアルザードなら、薬なしでもおっけーね。
317なまえをいれてください:03/10/17 20:20 ID:???
>>315
まだ若かったからな。
それでも修とはライバルだったそうな。
318なまえをいれてください:03/10/17 20:22 ID:???
プロトジャガーは出ないかなあ…
あれはサイバーフォーミュラじゃなくてサイバーホイールだから出ないかも…
319なまえをいれてください:03/10/17 20:24 ID:???
>>318
ドライバーに、誘拐犯も選べるといいな。
舞ちゃんつき。

んでGSXで老いかけるの。
するとプロトジャガーのマフラーから煙幕が。
320なまえをいれてください:03/10/17 20:25 ID:???
>>319訂正
×老いかける
○追い掛ける

老いてどうする(w
321なまえをいれてください:03/10/17 20:26 ID:SV7GsUwc
ttp://www.fukkan.com/group/?no=1764
ここのやつでサイバー復刊してほしいですね〜
322なまえをいれてください:03/10/17 20:35 ID:???
>>321
サムシング吉松「すかっとサイバえもん」も復刊して欲しいな…
持ってるけど。
323なまえをいれてください:03/10/17 20:36 ID:???
>>322
追加しとく
324なまえをいれてください:03/10/17 20:38 ID:???
サイバーの20巻ぐらい続いた同人シリーズも復刊してよ
325なまえをいれてください:03/10/17 20:40 ID:???
ウイニングランか…
全巻持ってるけど。
326なまえをいれてください:03/10/17 20:48 ID:???
ブクオフに山のようにあるな、それ
327なまえをいれてください:03/10/17 20:50 ID:???
ファイアーボール仕様のGSXとSA-01/Cを激しく希望。
328なまえをいれてください:03/10/17 20:55 ID:SV7GsUwc
みなさん色々もってていいですね・・・
私最近サイバーを知ったんであまり
本ってもってないんですよ(泣);;
329なまえをいれてください:03/10/17 20:55 ID:???
サムシング吉松の加賀えもん
330なまえをいれてください:03/10/17 20:56 ID:???
>>322
追加しやしたぜ、旦那!
331なまえをいれてください:03/10/17 20:57 ID:???
>>328
アニメだけで十分
332なまえをいれてください:03/10/17 21:00 ID:???
コンプリートファイルのマシン設定見てるだけで(・∀・)ニヤニヤ
333なまえをいれてください:03/10/17 21:00 ID:???
>>324
アマゾンで買えるよ。
アマゾンで「ウイニングラン」で検索してみ。
334なまえをいれてください:03/10/17 21:01 ID:???
同人女
335なまえをいれてください:03/10/17 21:03 ID:???
吉松孝博も描いてるウイニングラン
336なまえをいれてください:03/10/17 21:04 ID:???
>>334
男だけど結構笑えるぞ
337なまえをいれてください:03/10/17 21:07 ID:???
>>334
俺の姉貴が買ってたから読んでた。
ギャグ漫画とかは結構面白いのあったな。

「サイバーフォーミュラ1st」ってアンソロジーに、福田監督が原作書いてる話があったぞ。
338なまえをいれてください:03/10/17 21:15 ID:???
SEED終ったんだから、汚名返上の為にも新シリーズやれよ
339なまえをいれてください:03/10/17 21:19 ID:???
2chがある限り種は生涯言われ続けるよ
340なまえをいれてください:03/10/17 21:21 ID:???
サイバーに戻ってきて欲しいな
341なまえをいれてください:03/10/17 21:42 ID:???
ゲームが10万本売れたら新作作れ
342なまえをいれてください:03/10/17 21:44 ID:???
まっ無理だな
BOXも限定生産なのに売れ残りまくり
343なまえをいれてください:03/10/17 21:45 ID:???
出来ればゲーム以外の話題は懐アニ板のサイバースレでお願いします
折角あるんだからさ。使おうよ

新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROUND 4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1062928832/l50
344なまえをいれてください:03/10/17 21:45 ID:???
じゃあ5万本にまけといてやる
345なまえをいれてください:03/10/17 21:48 ID:???
sww凄い言われ様だね・・・。年末にサイバーも同じ様なことにならないといいけど・・・。
確かにパッケージの中途半端なキャンギャルの絵はいらないねw
即席でデザインした下手糞なキャンギャルのイラストやらマシン80台やら必要ないと思う。
何でも詰め込もうとしないで量より質で作って欲しいな、と思ってる。
346なまえをいれてください:03/10/17 21:49 ID:???
質がショボイから量でごまかそうとしている。
347なまえをいれてください:03/10/17 21:53 ID:???
マシンがいっぱい出るのは嬉しい
でも質は絶対重視してほしいな。
348なまえをいれてください:03/10/17 22:01 ID:???
全シリーズの主要チームのマシンを合わせても80にはならんわな
349なまえをいれてください:03/10/17 22:06 ID:???
エントリー車で複数のシーズンで考えたら結構いくと思うけど
350なまえをいれてください:03/10/17 22:09 ID:???
イシュザークX03のIとIIやエクスペリオン08のタイプ1、2は分けて
欲しいが、AKF-11が6台も入ってたらちょっとな…
351なまえをいれてください:03/10/17 22:10 ID:???
>>349
それでも全然足りないって
352なまえをいれてください:03/10/17 22:15 ID:???
※2段階に変形する車は2台と数えます
353なまえをいれてください:03/10/17 22:15 ID:???
まあその辺はゲームのお楽しみだな
354なまえをいれてください:03/10/17 22:15 ID:???
加賀専用AKF-01
修専用AKF-11とか・・・なんかガンダムのインチキ商売みたいだ
355なまえをいれてください:03/10/17 22:16 ID:???
誤りだったら笑える
356なまえをいれてください:03/10/17 22:16 ID:???
30台の間違いとか
357なまえをいれてください:03/10/17 22:17 ID:???
修はガーランドだったか・・・
358なまえをいれてください:03/10/17 22:19 ID:???
>>354
そりゃねえべ…
ピンクのアスラーダなんてやだい
359なまえをいれてください:03/10/17 22:21 ID:???
色違いで約80台か…

新世紀戦隊 サイバーレンジャー(´Д`)
360なまえをいれてください:03/10/17 22:22 ID:???
>>358
いやテストで加賀が乗った時の話よ
361なまえをいれてください:03/10/17 22:36 ID:???
ステルスジャガー使いたいな
デザイン好きなんだよね
362なまえをいれてください:03/10/17 22:36 ID:???
11の時加賀が乗ったのはSA-01でしょ
363なまえをいれてください:03/10/17 22:37 ID:???
マシンカラーは選べるようにして欲しいよな…
まあ、下位マシンの色違いには違和感あるだろうけどそれはそれで。
364なまえをいれてください:03/10/17 22:37 ID:???
>>358
354じゃないが、11で加賀がSA-01に乗ったのとか
SAGAで修がダブルワンに乗ったのとか言ってるんだと思うぞ。
365なまえをいれてください:03/10/17 22:39 ID:???
なるほどね
366なまえをいれてください:03/10/17 22:40 ID:tWINQlvt
ぐは、被りまくり・・・
367なまえをいれてください:03/10/17 23:16 ID:???
修のテクニックは現役でも十分通用するとかいってたけど、
なら菅生はハヤト・修にすれば最強じゃんと思った
アンリとかはさっさとミッシングリンクに売り飛ばしてさ
368なまえをいれてください:03/10/17 23:20 ID:???
たしかアンリはどっかいってブーツホルツが菅生に来てなかったか?
369なまえをいれてください:03/10/17 23:20 ID:???
修さん、もう目の具合はいいんだろうか。
370なまえをいれてください:03/10/17 23:21 ID:???
>>368
アンリとブーツホルツがトレードだよ。
371なまえをいれてください:03/10/17 23:24 ID:???
>>369
完治してるよ。引退後に確立した医療技術だそうな。
372なまえをいれてください:03/10/17 23:25 ID:???
実際操作できるのは15/80台ぐらいしかないとかいうオチだったら嫌だ
373なまえをいれてください:03/10/17 23:27 ID:???
>>370
あ、トレードだったんだ。
しかしハヤトと離れたアンリって使い物になるのか疑問・・・
一緒にいてもZERO以降役立たずだったが・・・
374なまえをいれてください:03/10/17 23:28 ID:???
加賀vsシューマッハのレースが見たい…。
実現していない夢の対決だ。
375なまえをいれてください:03/10/17 23:34 ID:???
アンリとレオンだけになったガキだけチームのミッシングリンクの行方が激しく不安。
菅生はブーツホルツが入ったけど、ブーはマシンが良ければもっといい成績出せる筈
376なまえをいれてください:03/10/17 23:39 ID:???
レオンは
377なまえをいれてください:03/10/17 23:40 ID:???
ドライバーもえらべるの??
378なまえをいれてください:03/10/17 23:41 ID:???
アンリは、マシンのおかげで今までマシだったんだってことが証明されるかも。
379なまえをいれてください:03/10/17 23:41 ID:???
>>321
投票しておいた!!
380なまえをいれてください:03/10/17 23:42 ID:???
こないだ琢磨vsシューマッハの対決は見れたが
381なまえをいれてください:03/10/17 23:43 ID:???
ていうかハヤトVSシューマッハのバトルが観たい
382なまえをいれてください:03/10/17 23:44 ID:???
素のフィルの方が心配だ…
383なまえをいれてください:03/10/17 23:45 ID:???
>>377
その情報はまだ入ってない
384なまえをいれてください:03/10/17 23:48 ID:???
フィルはドライバー辞めたから問題ない
385なまえをいれてください:03/10/17 23:49 ID:???
フィルはグレイの子分として、腕のいいメカニックになるんじゃないかな
386なまえをいれてください:03/10/17 23:50 ID:???
フィルは、なんか憎めないキャラだったな
387なまえをいれてください:03/10/17 23:53 ID:???
レオンの方がSAGAでは悪役だったな・・・
388なまえをいれてください:03/10/17 23:54 ID:???
SAGAの悪役は南雲でしょう。

レオンは…お笑い担当。
389なまえをいれてください:03/10/18 00:00 ID:???
でも私なんかはSINでは南雲いい人だったと思うんですが・・・
レオンは小説で悪者ですし・・・
390FFF:03/10/18 00:08 ID:???
ゲームがやりてーーー
391なまえをいれてください:03/10/18 00:13 ID:???
新たなる挑戦者はとんでもねー糞ゲーだった
こんなんキャラゲーでもねーよ
392FFF:03/10/18 00:17 ID:???
>>391
だからサイバーのゲームはそのごでなかった・・・
393なまえをいれてください:03/10/18 00:23 ID:???
ていうか今度のも普通に糞ゲーだろ

広告文句が凄まじく良ゲー臭いが
会社が口だけ会社だし
394なまえをいれてください:03/10/18 00:25 ID:???
仁Dみてーのだろうか
395なまえをいれてください:03/10/18 00:39 ID:???
>>391
そんな酷いのか。
パッケージの裏見ても画面写真が無いから、ゲームの内容がサッパリ判らん。
中古でも結構な値がついてるが、あれは希少だからだな。
396なまえをいれてください:03/10/18 01:45 ID:mASh36Kh
>>395

確かに希少だった・・・
発売日に買いそびれて、入手不能だったよ。
最近廉価版だとかが出てるみたいだけど、その前なんか・・・・
たった1本のソフトのために3軒の中古ショップが潰れたよ(まぢで)
新品価格で買うと念押ししてすぐに一軒目がすぐ潰れた・・・
他のところは、一応注文というか、入ったら絶対連絡くれるように念押ししてたんだけど、
やっぱりすぐ潰れた。
もう一軒頼んでみた・・・・・
また潰れちゃったよ・・・・・
オレの周囲では『魔のソフト』とまで言われたんだよ・・・
もうあんまりにヤバイというか、これから買う店が無くなったら困るから、もう注文とかしなかったけどね・・・
でも、今年の春にたった1本だけ発見した。(家から10km以上離れてる所で)
即買ってしまったよ。
手が震えてたね・・・・
397FFF:03/10/18 02:47 ID:???
>>396
おめ
398なまえをいれてください:03/10/18 03:12 ID:???
そして数時間後、TVの前で愕然とする>>396の姿があった。
「これがショップを3軒潰してまで手に入れたソフトなのか?!」
おもむろにイジェクトボタンを押し、無造作にソフトを取り出す。
そして...
                         −つづくー
399なまえをいれてください:03/10/18 03:26 ID:???
PS版の総集編みたいなビデオがレンタルにあったんだが、見た人いる?
まだゲームやってないんでネタバレ警戒して借りなかったんだが。
400なまえをいれてください:03/10/18 03:28 ID:???
レンタルして〜〜
ていうかうってね〜のかな??
401なまえをいれてください:03/10/18 07:22 ID:???
PS版「新たなる挑戦者」ですが。
サイバーファン以外にとっては糞ゲーだと思う。
でも、アドベンチャーだと思えば、サイバーフォーミュラのファンなら結構楽しめる。
ゲーム性はあんまりない。

「サクラ大戦」のプロデューサーの人がゲームデザインなので、その匂いはぷんぷんする。
脚本は両澤千晶&芹沢剛史で、アニメの脚本陣だから、セリフの違和感はない。
絵は久行絵に耐性がないとつらいかも。

ムービーはまあまあある。
セリフの量が多いし、それをみんな声優さんがしゃべてるから、ファンならそーゆーとこ楽しめると思う。

ブーツホルツのレースとか、ランドルとの勝負とか、イベントはTV版へのリスペクトが多かったな。
スタッフもTV版が好きなんかなって思った。

ビデオはPS版をする気がないなら見てもいいんじゃないかと。
PS版、するんなら見なくていいと思う。
402なまえをいれてください:03/10/18 07:24 ID:???
>>399
ネタバレしまくりっす
403なまえをいれてください:03/10/18 07:28 ID:???
>>395
内容はこんな感じ。
レースシーンはシナリオ中心で、レース中に時々3択の画面が出て、制限時間内に選ぶだけ。
ストーリー中心になってる。

http://i-bbs.sijex.net/servlet/ImageOutput?pa=bbs/cyber/1061097679031o.jpg&id=cyber&t=1066429529628
404なまえをいれてください:03/10/18 07:45 ID:???
サイバー好きでもあんなん糞ゲーだよ
405なまえをいれてください:03/10/18 07:47 ID:???
ギャルゲーだしなー
406401:03/10/18 07:49 ID:???
折れも不満はいっぱいあったな
まあでも、結構楽しませてもらった。
407なまえをいれてください:03/10/18 08:17 ID:???
>>403
てか、サイバーのヒロインってミサトさんなんだな。
そういやSINの毎回の次回予告のときに、やたら
エヴァを意識していた気がする。
408なまえをいれてください:03/10/18 08:54 ID:???
>>407
意識してたというよりSINの予告はお遊びしまくりだったからね。
409なまえをいれてください:03/10/18 08:58 ID:???
>>401-402
三クス。
PS版買うつもりなので借りないでおきます。

>>403
「フルボイスに 迫 る ボリューム」って微妙な表現だな・・・。
410なまえをいれてください:03/10/18 09:44 ID:???
>>409
かなり喋ってるよ。
2枚組のデータって一番多いの音声データなんじゃないか?
ってくらい。
サイバーってこの頃には豪華な声優陣になってしまってたから、ギャラに制作費かかったろうなあって思う。
411なまえをいれてください:03/10/18 11:48 ID:???
新たなる挑戦者がギャルゲー?

アスカとかクレアさんとか落とせるのか?
412なまえをいれてください:03/10/18 11:54 ID:???
PS版も元々は普通のレースゲームとして出す予定だったんだよな。
SAGAで宣伝見てかなり期待していたんだが、出てきたのはあれだったわけだ。
413なまえをいれてください:03/10/18 12:11 ID:???
>>412
そうだね、初期はレースゲーだったみたい。
雑誌の発売日表見てもいつまでも決まらないで
ちょっと忘れたけどたしか1度発売自体消滅したよね?
そんで発売したと思ったらアドベンチャー化してた・・・

ひょっとして初期の設定のレースゲーってPCのヤツとなにか関係してたのかな?
414なまえをいれてください:03/10/18 12:17 ID:???
>>411
レナとの恋愛がメインになってるし…
415なまえをいれてください:03/10/18 12:20 ID:???
>>411
シャワーは覗ける…
416なまえをいれてください:03/10/18 12:48 ID:???
PS版は開発会社の能力不足でアドベンチャーになた
417なまえをいれてください:03/10/18 13:12 ID:???
ひょっとして前のとき、
マシンのモデリングだけは完成してたとか?
418なまえをいれてください:03/10/18 13:15 ID:???
次回「逆襲の名雲!」
419なまえをいれてください:03/10/18 13:18 ID:???
>>416
アドベンチャー部分とムービーで、容量食いすぎたのもあるのかもな。
脚本の量が結構あるから音声データかなりあるし。

レース部分がちゃんとレースゲームになってたら、まだ良かったんだが。
欲張りすぎたんじゃないかと。
420なまえをいれてください:03/10/18 15:53 ID:???
サイバーはレースアニメというより、どちらかというと
アドベンチャー色のほうが強い気がする。

恋愛メインでいいんじゃないの?

正直、ハヤトでさえ「サイバーの勝敗はマシンの性能差で決まる」
と言い切ってるくらいだし。
421なまえをいれてください:03/10/18 16:10 ID:???
PS版はレースゲームとして告知とかされてたから、そのぶん失望した人が多かったんだよな〜。
422なまえをいれてください:03/10/18 16:13 ID:???
レーシングアドベンチャーとか言ってた気がする。
シナリオ自体はそんなに悪くなかったし、レナはいいキャラだったと思うけど。
色んな部分が中途半端で、なんか器用貧乏なゲームだった。
423なまえをいれてください:03/10/18 16:24 ID:???
ttp://www.fukkan.com/group/?no=1764
ここに投票すればPC版の攻略本も復刊するよ〜
424なまえをいれてください:03/10/18 16:24 ID:???
>>423
PC版ではないぞよ
425なまえをいれてください:03/10/18 16:25 ID:???
>>423
テンプレにあるってば
426なまえをいれてください:03/10/18 16:37 ID:SQkMAZ2G
で結局みんなかうの??
427なまえをいれてください:03/10/18 17:04 ID:???
>>426
買う気満々です
428なまえをいれてください:03/10/18 17:07 ID:???
レースはマシンの性能だけで勝負が決まるわけじゃない
                                by落武者
429なまえをいれてください:03/10/18 17:13 ID:???
>>426
買うよお
430なまえをいれてください:03/10/18 17:16 ID:???
マシンの性能だけで勝敗が決するんなら、
クレアさん味方につけたチームが毎年優勝。
431なまえをいれてください:03/10/18 17:18 ID:???
いいエンジンも大事
432なまえをいれてください:03/10/18 17:33 ID:???
2015年
1 風見ハヤト 2 新条直輝
2016年
1 風見ハヤト 2 新条直輝
2017年
1 新条直輝 2 J=グーデリアン

サイバーは新条と風見の戦い
433なまえをいれてください:03/10/18 17:41 ID:???
そのころ加賀がいなかったし
434なまえをいれてください:03/10/18 17:45 ID:???
エンジンの性能アップではコンマ何秒くらいの進化でもタイヤが進化すれば
タイムは変わると秒単位で変わるんだとタイヤメーカの人がTVで言ってた。
435なまえをいれてください:03/10/18 17:46 ID:???
そうなんだ…

サイバーフォーミュラに使われている最大の技術はタイヤなのかも知れない
436なまえをいれてください:03/10/18 17:52 ID:???
ならクレアさんより良いタイヤメーカを味方につけると強くなれるんだな!
437なまえをいれてください:03/10/18 17:56 ID:???
なんか変な話になってきたな
438なまえをいれてください:03/10/18 17:57 ID:???
サイバーのタイヤは全車同一メーカー。
439なまえをいれてください:03/10/18 18:03 ID:???
サイバーのタイヤは2015年(テレビシリーズ)から2020年(SAGA)までは
B・S社による独占供給。
2021年(このゲームの年?)から各チームで自由になっている。
440なまえをいれてください:03/10/18 18:06 ID:???
スパイラルで観客のカツラ飛ばして〜
441なまえをいれてください:03/10/18 18:07 ID:???
>>439
ずっと同一メーカーのままだと思ってた…
442なまえをいれてください:03/10/18 18:36 ID:???
SI公式掲示板
http://www.dricas.com/cgi-bin/sunrise21/planet_g/cf_g.cgi?mode=all&namber=4659&rev=1
ここを見てからものを言え。
この状態でサイバーがいいものに仕上がると思うか?
443なまえをいれてください:03/10/18 18:45 ID:???
重度のサイバーフォーミュラファンなので、買わざるを得ん。
ずっとずっとコレが出るの楽しみにしてるんだ。

でもSWWみたいなことになったら…と思うと不安で仕方ない。
444なまえをいれてください:03/10/18 18:46 ID:???
>>442
その話は既出
445なまえをいれてください:03/10/18 18:54 ID:???
>>442
何を今更…

そんな事気にしてちゃやっていけないよ
446なまえをいれてください:03/10/18 18:56 ID:???
適当なものを作る→売れる→これだけでも売れるんだ( ・∀・)つ〃∩と会社が勘違いする →
調子に乗る→劣化キャラ以外のコピーゲーム大量生産→ゲーム業界死亡
447なまえをいれてください:03/10/18 18:59 ID:???
何言われようが買うんだけどな、欲しかったのは事実だから
448なまえをいれてください:03/10/18 19:06 ID:???
サイバーは買う。サイバーのファンだから。

だが、SWW事件に関しては、サンライズインタラクティブは詐欺をしたわけだから、謝罪や対応をすべきだし、
徹底的に糾弾されるべきだと思う。
こんなひどいことは許されるべきではないし、懲りてもらわないと困る。
449なまえをいれてください:03/10/18 19:11 ID:???
>>448
SWWを詐欺とか言ってる香具師!!!
おまえらは俺の同士だ!!

しかしやっぱりサイバー好きなんだよ!!
アスラーダ使いたいんだよ!やっぱ買う。
キャラゲーって強いね。やっぱり。
450なまえをいれてください:03/10/18 19:26 ID:???
サイバーで言ったら、第6戦が終わったら急にエンディングになったようなもんだもんな。
全12戦じゃねえのかよって。
451なまえをいれてください:03/10/18 19:47 ID:???
>>450
いや、違うだろ。
レース中にゼロの領域に入った途端、
EDテロップが流れ出すようなもんだろ。
452なまえをいれてください:03/10/18 19:52 ID:???
レースゲームであれば、PS版新たなる挑戦者よりは良い物になるだろ。
誰かが書いてたけど、開発時期が重なってるから同じスタッフが作った物じゃないだろ。
だから買う。
453なまえをいれてください:03/10/18 20:03 ID:???
総合3位以内をキープし続けるランドルは偉大
454なまえをいれてください:03/10/18 20:04 ID:???
総合5位以内をキープし続ける新条は天才
455なまえをいれてください:03/10/18 20:17 ID:???
>>454
えー
456なまえをいれてください:03/10/18 20:19 ID:???
ずっとクビにならない日吉は天才
457なまえをいれてください:03/10/18 20:23 ID:???
新条が天才っぽいイメージだったのはTVシリーズの日本代表予選ぐらいまでだな
458なまえをいれてください:03/10/18 20:24 ID:???
SWWの話題を耳にする度
SFCのVガンを思い出す
459なまえをいれてください:03/10/18 20:32 ID:???
凡才
460なまえをいれてください:03/10/18 20:35 ID:???
ファン人気から言えば、

新条>>加賀>>>>ランドル>>>>>>>>>>>>風見
461なまえをいれてください:03/10/18 20:40 ID:???
それ腐女子の人気・・・
462なまえをいれてください:03/10/18 20:41 ID:???
>>456
SINの前ぐらいにロペに見捨てられたよ
463なまえをいれてください:03/10/18 20:41 ID:???
同人女が大好きなのはグーデリアンとハイネル
っつーか新条も同人女人気だけやん
464なまえをいれてください:03/10/18 20:42 ID:???
新条なんて人気あるか?
465なまえをいれてください:03/10/18 20:42 ID:???
>>460
工エエェ(´д`)ェエエ工
466なまえをいれてください:03/10/18 20:44 ID:???
>>464
新条人気ある。
鬼のように。やっぱ声優がいいからだろう。
467なまえをいれてください:03/10/18 20:45 ID:???
真実はキャラのソロCDが出てるシューマッハ、加賀、グーデリアン&ハイネル(なぜかいつもセット)
468なまえをいれてください:03/10/18 20:45 ID:???
聞いてこよう。
469なまえをいれてください:03/10/18 20:46 ID:???
新条はあまりにもTVとZEROの時可哀想な事があったので同情して応援したくなる。
470なまえをいれてください:03/10/18 20:47 ID:???
お天気屋でアホなだけやん。
471なまえをいれてください:03/10/18 20:47 ID:???
SAGAでも最初かわいそうだったな
472なまえをいれてください:03/10/18 20:48 ID:???
どうでもいいからよそへいってやれ
473なまえをいれてください:03/10/18 20:49 ID:???
緑川ってビギンのボーカルに似てる
474なまえをいれてください:03/10/18 20:52 ID:???
新条の浮沈をみているとハヤトより応援したくなる

ミキもいい味だしているしな
男尊女卑のハヤトより、この2人のほうがいい
475468:03/10/18 20:52 ID:???
聞いてきたよ。
一番人気があるのはV8でした。
残〜念〜
476なまえをいれてください:03/10/18 20:54 ID:???
だから同人女の意見はいらんて
477なまえをいれてください:03/10/18 20:54 ID:???
V8のシングルも出てたら馬鹿売れだったのに
478なまえをいれてください:03/10/18 20:54 ID:???
糞ゲー糞ゲー
479なまえをいれてください:03/10/18 20:55 ID:???
はいはい
480なまえをいれてください:03/10/18 20:57 ID:???
>>476
こんなスレに同人女が来るか?
481なまえをいれてください:03/10/18 20:58 ID:???
>>467
そういやアルバムはその3人・・・4人かだけだな
482なまえをいれてください:03/10/18 20:59 ID:???
>480
うようよおるやんけ。
483なまえをいれてください:03/10/18 21:02 ID:???
しょせん腐女子作品
484なまえをいれてください:03/10/18 21:03 ID:???
何だ。懐アニ板の誤爆がこっちに飛び火しただけじゃん
懐アニ板に(・∀・)カエレ!!
485なまえをいれてください:03/10/18 21:04 ID:???
同人女はレースゲームなんかやらんだろ。
つーか同人女同人女って言ってるヤツうるさいし。
486なまえをいれてください:03/10/18 21:05 ID:???
おまいのことじゃん
487なまえをいれてください:03/10/18 21:06 ID:???
ヒステリーはやめてけれ・・・
488なまえをいれてください:03/10/18 21:11 ID:???
ヒステリーオバハン
489なまえをいれてください:03/10/18 21:12 ID:???
なんかシャア板みたいになってきたな。
490なまえをいれてください:03/10/18 21:23 ID:???
しょせんうんこ掲示板
491なまえをいれてください:03/10/18 21:24 ID:???
おまいらマターリしる
492なまえをいれてください:03/10/18 21:24 ID:???
腐女子だ何だ言ってる香具師は昔いじめられたかふられたかしたんだろ
生暖かく見守ってやろうぜ(・∀・)
493なまえをいれてください:03/10/18 21:25 ID:???
そんなことより、アルバトランダーは出るんだろうか
494なまえをいれてください:03/10/18 21:27 ID:???
バイオレットランダーって名前に変わってるけど健在だっけか。
495なまえをいれてください:03/10/18 21:28 ID:???
80台も出るんだからアルバトランダーも出るかもしれんが、大友の登場は難しいかもな
496なまえをいれてください:03/10/18 21:34 ID:???
大友はホルスタインももやしも好き
497なまえをいれてください:03/10/18 21:35 ID:???
アルバトランダー操作時、BGMは草笛で「赤とんぼ」
498なまえをいれてください:03/10/18 21:37 ID:???
>>495
背景で、野宿してる大友のテントが写る
499なまえをいれてください:03/10/18 21:38 ID:???
>>497
わろた
500なまえをいれてください:03/10/18 21:39 ID:???
実況席にゲストで座ってて欲しい
501なまえをいれてください:03/10/18 21:46 ID:???
今週のファミ通には特に記事はなかったな。
502なまえをいれてください:03/10/18 21:46 ID:???
スピード感がどれだけあるかなんだよな。
503なまえをいれてください:03/10/18 21:47 ID:???
だな。
それと、操作感も大事
504なまえをいれてください:03/10/18 21:50 ID:???
カットインの顔グラフィックは固定なんだろうか。
まあ、ヘルメットにヴァリエーションあるのは4、5人くらいだけど。
505なまえをいれてください:03/10/18 21:50 ID:???
自機と敵の車の速さは同じくらいで…
506なまえをいれてください:03/10/18 21:52 ID:???
レースゲーム全部に言える事なんだけど直線で軽々抜けるのだけは
やめてくれ…。
507なまえをいれてください:03/10/18 21:54 ID:???
このゲーム、直線はどのクルマもブースト使ってくるぞ。
おそらく。
508なまえをいれてください:03/10/18 21:55 ID:???
もしかしてブーストしてる車の前に入ってやったら押してもらえるのでは!?
509なまえをいれてください:03/10/18 21:56 ID:???
>>508
よくわかったな。
そのとおりだ。
510なまえをいれてください:03/10/18 21:58 ID:???
ブーストしてるマシンって不安定そうだからちょっと突いてやったら
コースアウトするのではないだろうか?
511なまえをいれてください:03/10/18 22:00 ID:???
ブースト中後ろについてスリップストリーム…無理か?
512なまえをいれてください:03/10/18 22:01 ID:???
>>511
別に無理ではないだろう、劇中でやってたしランドル、ハヤト、新条が
513なまえをいれてください:03/10/18 22:02 ID:???
スリップストリームやりたいなあ
514なまえをいれてください:03/10/18 22:04 ID:???
やりたいなって敵車の後ろ付けば感じだけはどのゲームでも出来るぞ。
515なまえをいれてください:03/10/18 22:07 ID:???
バックファイヤとか火花が散ったりとかあるのかな。
516なまえをいれてください:03/10/18 22:08 ID:???
>>512
いや、ゲームでできるかってこと。
517なまえをいれてください:03/10/18 22:09 ID:37OUOBVs
νアスラーダの場合は、
直線でエアロモードに変形して、ブーストして、カットして、またサーキットモードに変形して、カーブ曲がって、と、結構忙しそう
518なまえをいれてください:03/10/18 22:10 ID:???
>>516
君の腕次第だ!スリップストリームの効果を作ってる人が入れるかは知らないけど。
519なまえをいれてください:03/10/18 22:11 ID:???
フェニックスウイングの後には激しい炎が出て欲しい。

つーかファイヤースペリオンは出るのかどうか微妙だが。
520なまえをいれてください:03/10/18 22:13 ID:???
新条で走り1位でゴールしかけると燃料切れで車を押すと言うイベントがもれなく起こります。
プレイヤーは○ボタンをひたすら連打。
521なまえをいれてください:03/10/18 22:15 ID:???
SWWってなに??
522なまえをいれてください:03/10/18 22:15 ID:???
>>520
ワロタ
是非やって欲しいな

BGMも、最初のサントラに入ってる例の曲にしてほしいな。
あの曲聞くたびに、脳内で新条がクルマ押してる。
523なまえをいれてください:03/10/18 22:15 ID:???
>>517
その辺はひとまとめになってた方が実際の操作に近いんじゃないかと。
ブレーキングするとブーストカットで、シフトダウンするとサーキットモードに
チェンジとか。
524なまえをいれてください:03/10/18 22:16 ID:???
>>521
スパロボみたいなやつサンライズワールドウォーとか何とか言う。
525なまえをいれてください:03/10/18 22:16 ID:???
>>521
サンライズワールドウォー
526怨念 ◆kcgqH9vJAY :03/10/18 22:17 ID:???
ゲーム中のスリップストリームは、実質ケツにブツけて相手を助ける利敵行為走法。
527なまえをいれてください:03/10/18 22:17 ID:???
>>520
これの所為で新条でのクリアは極悪な難易度。
528なまえをいれてください:03/10/18 22:19 ID:???
>>523
おれはややこしい方が好きだからボタンバラバラで良いや。
529なまえをいれてください:03/10/18 22:20 ID:???
でもほら、新条は極限状態になると加賀のピンポイントアドヴァイスが。
530なまえをいれてください:03/10/18 22:21 ID:???
次のOVAは新条がゼロの領域を自分のモノにしてハヤトに挑む話だな!
531なまえをいれてください:03/10/18 22:23 ID:???
ゲームでも、ものにしちゃって頂戴
532なまえをいれてください:03/10/18 22:26 ID:???
リフティングターンなアスラーダはいずれ絶対着地の時腹擦って燃料タンクに
穴が開き着地時の火花により引火して爆発すると思う。
533なまえをいれてください:03/10/18 22:30 ID:???
まさに伝説になれるな
534なまえをいれてください:03/10/18 22:34 ID:???
>>485
亀だが
だからレース気分で買わんだろ
そもそもこのスレ住人自体がサイバーだから買うんだろ

このスレ見てると同人女って話題が出る度に「レースゲーを同人女は買わない」
って言ってる香具師いるがお前か?

自ら同人女と吐露してるようなモンだが
535なまえをいれてください:03/10/18 22:34 ID:???
>>532
同意
536なまえをいれてください:03/10/18 22:39 ID:???
>>534
もうやめとけ
537485:03/10/18 22:41 ID:???
>>534
俺はおっさんなわけだが、いいかげんお前うざい
538なまえをいれてください:03/10/18 22:42 ID:???
リフティングターンは無いのだよ・・・
539なまえをいれてください:03/10/18 22:43 ID:???
>>534
(・∀・)ニヤニヤ
540なまえをいれてください:03/10/18 22:46 ID:???
どうでもいいじゃん
ゲームの話しようぜ
541なまえをいれてください:03/10/18 22:50 ID:???
>>537
いや、というかお前がウザイって話じゃないのか?
542なまえをいれてください:03/10/18 22:55 ID:???
>>541
そんな話題はどうでもいい。
543なまえをいれてください:03/10/18 23:00 ID:???
このスレは















「同人女」をNGワードにするとかなりマターリして見える
544なまえをいれてください:03/10/18 23:04 ID:???
腐女子も入れると更に良い
545なまえをいれてください:03/10/18 23:04 ID:???
ていうかサイバーなんだからドジーン女がいて当然じゃん

ドジーン臭いレスがあってもいちいち反応するのはバカ
546なまえをいれてください:03/10/18 23:04 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
547なまえをいれてください:03/10/18 23:05 ID:???
>>545
まあ婦女子叩きのレスがつくと途端に寂れるしな。。。
多そうではある
548なまえをいれてください:03/10/18 23:06 ID:???
うん。
スレの流れが止まってゲームの話できなくなるから、
いちいちつっかからずに、スルーしる。

ファン層が住人層になるのは、ある程度は仕方ない。
549なまえをいれてください:03/10/18 23:07 ID:???
みんないい年こいたおっちゃんおばちゃんだろう・・・
550534:03/10/18 23:08 ID:???
同人女は他の板に来るんじゃねeeeeeeeeeeyp!!

uzeeeeeeeeeeeeeeee!!
551なまえをいれてください:03/10/18 23:09 ID:???
1991年。
あれから12年。
折れらも年をとったなあ。
552なまえをいれてください:03/10/18 23:10 ID:???
そういえばサイバーだから他のマシンに体当たりとかすると
他のマシン壊せるのかな?
553なまえをいれてください:03/10/18 23:11 ID:???
>>552
そんな情報はないが…
なさそうでない?
554なまえをいれてください:03/10/18 23:12 ID:???
>>549
漏れはタイムリーで見ててOVAもずっとタイムリーで見てましたが
今年で20でつ。周りも殆ど30代なんていないよ。
同人ではオサーンばかりなの?
555なまえをいれてください:03/10/18 23:12 ID:???
>>553
仮に出来たとしたら、激ムズになりそうだしな・・・
556なまえをいれてください:03/10/18 23:13 ID:???
二十歳こえたらニキビでなく吹き出物という
よって十代から見ればおっさんとおばはん
557なまえをいれてください:03/10/18 23:14 ID:???
よくある話だが後続車が明らかに追いつけるような大味なレースゲームに
なるんだろうか?
558なまえをいれてください:03/10/18 23:15 ID:???
全く期待できないので様子見
559なまえをいれてください:03/10/18 23:15 ID:???
スパイラル中のアスラーダに追いつけたりしたら嫌すぎ…
560なまえをいれてください:03/10/18 23:16 ID:???
>>559
そんなスパイラルやだ…
561なまえをいれてください:03/10/18 23:17 ID:???
>>556
基準が10代でつか
コミケとかでは濃い人は大体16〜30位だよ?
亀小僧とかはたまに40近いんじゃない?ってオヤジも見かけるけど

最近のコミケは小学生も平気でいるからなあ。う〜ん。
20でオサーンなのかあ。軽くショックでつ。
562561:03/10/18 23:18 ID:???
カメラ小僧でつ。スマソ。
563534:03/10/18 23:20 ID:???
荒れさせてしまった原因になってスマンが
>>550は俺じゃない
564なまえをいれてください:03/10/18 23:26 ID:???
ふと思ったんだけど
ブースト時に出るウイングやブースターからの衝撃や炎で
自機の後ろでマターリスリップストリームしてる香具師に
ダメージを与えたり、炎燃え移らせて攻撃できたら
漏れは神ゲーに認定する
565なまえをいれてください:03/10/18 23:29 ID:???
>>564
そういうのって、実際のサイバーではFICCYに認められてるんだろーかね?

「実際のサイバー」ってのも変な言い方だが
566怨念 ◆kcgqH9vJAY :03/10/18 23:32 ID:???
路線変更してサイバーホームラン。はやりの野球ゲーム。男臭さアプしていいよ。
567なまえをいれてください:03/10/18 23:41 ID:???
さっき転寝してたら夢を見たんですよ
夢の中で俺はこのゲームやってたんですよ
そしてクリアして全車種出したんですよ
そしたらギャラリーに登録されただけでグランプリでは
ハヤトとラン$・レオン・日吉しか使えないんですよ
新条やグーデリアン・ブーツホルツはNPCなんですよ。ガクブルですよ
それから色々謎なコマンドを入力したらプラクティスモードが出てきて
そこでしか全車種使えないんですよ
ひたすら実にならないタイムアタック。俺はやりましたよ

そしたら友達が遊びに来て対戦やろうよという話になって
ふと説明書に載ってた筈の対戦モードを見たらないんですよ
「ハァ?」と思ってたんだけど、とうとうオプション画面で見つけたんですよ
意気揚揚と始めてみたら、横スクロールアクションだったんですよ。もうガチンコ。
絶望の淵に佇んでいた時に唐突に目が覚めたんですよ。そう唐突ですよ。
そして開発がアトリエ彩だった事を思い出して更に鬱になりました。
568なまえをいれてください:03/10/18 23:44 ID:???
>>567
4人しか使えないのに、レオンと日吉ってのが笑った。
サイバーで横スクロールアクションって…アスラーダでか?(w
569なまえをいれてください:03/10/19 00:13 ID:???
加賀は変形時の気流使って後続始末してたよな
570なまえをいれてください:03/10/19 00:20 ID:UPScPGTK
>>567
漏れもこないだ変な夢見た
アーリ−デイズを寝る前に見たせいかもしんないけど
サイバーのゲームを漏れもやっててゴール直前で車がトロトロ走ってて邪魔だったから
わざと接触して吹っ飛ばしてやったんだよね
そうしたらいきなり『アげーーーーーー!!』て聞こえたから何かと思ったら
感動のゴール直前の車押しをしてた新条を
知らずにひき殺してたらしい・・・_| ̄|○
571なまえをいれてください:03/10/19 00:23 ID:???
>>570
ワラタ。アげーーーーーー!!って何だw
572なまえをいれてください:03/10/19 00:26 ID:???
>>570

ワロタw
しかも緑川ボイスでアげーーーーーー!!
573なまえをいれてください:03/10/19 00:26 ID:???
>>569
いるのかいないのかわからんから出来るといいな、とも言えん。。。
グーデリアンをふっ飛ばしてみたいんだが。。。
574なまえをいれてください:03/10/19 00:34 ID:???
>>570
やべえ…
笑いが止まらね、、、
575なまえをいれてください:03/10/19 00:41 ID:???
>>570
は、激しく…ワ…
576なまえをいれてください:03/10/19 00:42 ID:???
なんにもおもしろくないけど
577なまえをいれてください:03/10/19 00:43 ID:???
全然笑えんよ。
よっぽど人生で楽しいことがないんだな。
578なまえをいれてください:03/10/19 00:45 ID:???
アゲ-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042544641/1

これ思い出しちゃった
579なまえをいれてください:03/10/19 00:49 ID:???
>>570
何だこれ?(w
腹痛ぇ・・・
時間軸がおかしくなるけど、実際のゲームでも
こういう再現イベントみたいなのやって欲しいなw

そういえばゲームって「ROADTOZERO」ってのは
単純にハヤトとかの話かと思ってたけど新主人公でやるから「ゼロへの道」っていう
タイトルかもしれないよな
だったらTVは無理でもOVAの名シーンを再現してくれたら面白そうじゃないか?
傍らでハヤトと新条のデッドヒートが繰り返されて
そこに自分も飛び込んでいくって感じ。やりたくなってきたけど無理だろうなぁ・・・

話は戻るけど
あげーーって・・・>>570の脳内では新条酷い扱いだなw
580なまえをいれてください:03/10/19 00:57 ID:???
>>579
ガンダムの連ジみたいな感じか
やってみたいけどSINの後の話みたいだから
再現イベントは無理だと思うぞ
ただ翌年の話って事は新主人公はありえるか・・・?
581なまえをいれてください:03/10/19 02:02 ID:???
キモイなぁ
582なまえをいれてください:03/10/19 02:17 ID:???
>>332
MOVICから出てる河森正治のデザインワークスが一番詳しいかも。
ちなみに全部で70台くらいしかないな・・・
583なまえをいれてください:03/10/19 02:41 ID:???
>>581
そうだなw
同人女子はキモイよなw
584なまえをいれてください:03/10/19 03:10 ID:???
>>434
エンジンは性能上げられても足を引っ張っているのがタイヤとも言える。
確かにタイヤの性能があがってグリップが良くなったり摩耗が減ればその分
速くなるだろう。しかもそのタイヤに併せてエンジンの高性能化も図れる。
でもエンジンだけを高性能化してもタイヤは付いていけないから事故続出。

まあ、タイヤがネックだということには変わりないか。

カウンターブーストとかいって、コンピュータ制御でマシンの進行方向の逆に
可動するエンジンとか有れば急速な減速コーナリングも可能かも。
ドライバーが死にそうだが・・・
585なまえをいれてください:03/10/19 04:39 ID:???
正直レギュレーション次第でエンジン出力なんてどうとでもなるわけで。
レースで速さ競うときのボトルネックはタイヤだわな。
何が悲しくてわざわざ接地して走らなアカンのか知らんがね。

>>584 ブーストは噴射で推進力を得てるんじゃないんだが。
単に空気をいっぱい吸ってちょこっと加工して加圧する装置。
文字通りただのブースター(加圧機)
ジェット推進機じゃねぇよ。
586なまえをいれてください:03/10/19 08:11 ID:???
>>584
イシュザークはメッサーウィングを開いて空気抵抗で急減速できたな、確か。
GSXも似たような機構があったし、ドライバーの限界を超えるほどの減速は今でもできるんじゃないかな。

>>585
サイバーのブースとはチョト違う。
ただ強制吸気するだけじゃなくて高濃度酸素を送って過剰燃焼させるんだよ。
587なまえをいれてください:03/10/19 08:12 ID:???
新主人公は禿げしくキボンヌだな。

男か女か選択可能にしてほしい。
女ならハヤトや新条との絡みイベントが発生。
男ならクレアやアスカとウハウハするとか。

イベントも多数仕込んでおいてほしい。
あと、実況とか流れたら最高だな。パワプロみたいに。

「さぁ、レースはついに最終ラップに突入!!新条5人抜きでランドルに迫る!!」
588なまえをいれてください:03/10/19 08:31 ID:???
>>587
男ならハヤトや新条との絡みイベントが発生。
女ならクレアやアスカとウハウハするとか。
589なまえをいれてください:03/10/19 08:38 ID:???
ブースト使用時、ドライバーが叫んで欲しいな。
「ブースト、オン!」
「ブーストポッド作動。エンジン臨界点までカウントスタート。」

あとナビゲートをオンにすると、アスラーダがコース情報を喋りまくるとか。
「前方150メートルに高速コーナー。」
「後方からイシュザークが接近。注意せよ。」
590なまえをいれてください:03/10/19 09:17 ID:???
>>589
>ブースト使用時、ドライバーが叫んで欲しいな。
いらない。俺らが叫べばいいだけの話だろ
591なまえをいれてください:03/10/19 09:26 ID:???
>>589
>追い抜きやブースト時などにキャラクターのカットインやボイスが入り
って書いてあるからそれはあると思う。
592なまえをいれてください:03/10/19 09:33 ID:???
おそらくメインキャラだけだろうな
593なまえをいれてください:03/10/19 09:50 ID:???
>>592
サブキャラもある。
ただし全員同じボイス。そして使いまわし。
594なまえをいれてください:03/10/19 09:56 ID:???
>>593
同じ声優さんが声色を変えてたりとか…
595なまえをいれてください:03/10/19 10:05 ID:???
>>594
緑川光が同作品50役の伝説を作ります。
596なまえをいれてください:03/10/19 10:11 ID:???
>>595
アげーーーーーー!!
597なまえをいれてください:03/10/19 10:12 ID:???
ロペも出して欲しい
598y:03/10/19 10:17 ID:pTUbHz5i
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/prettygirl/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
599なまえをいれてください:03/10/19 11:27 ID:???
加賀使用時的車が後ろにピッタリ付いてる状態で変形すると
「死んで来い!グーデリアン!!」と言い可変乱気流で後ろ
の敵車を吹き飛ばします。ただ制作者のミスで誰に対しても
「死んで来い!グーデリアン!!」としか言いません。
600なまえをいれてください:03/10/19 11:53 ID:???
超リアルモード搭載。
ちょっとした接触でも、マシンが破損。
破損具合もポリゴンでリアルに再現。
派手にぶつかれば、即リタイヤ。
601なまえをいれてください:03/10/19 11:56 ID:???
破損した部品や事故時のオイルはコース上に残りその後は
ずっと注意が必要(コースコウションはありません)
602なまえをいれてください:03/10/19 12:00 ID:???
派手に破損した場合、次レースにも影響。
場合によっては、旧マシンに乗るはめにも。
特に貧乏なスポンサーは注意。
603なまえをいれてください:03/10/19 12:03 ID:???
自分の前に3台以上のマシンが走っているのが画面上に見えると
自動的にゼロの領域が発動されます。
604なまえをいれてください:03/10/19 12:04 ID:???
楽しい?
605なまえをいれてください:03/10/19 12:07 ID:???
>>604は周りの雰囲気をぶち壊すのが上手なようで。
606なまえをいれてください:03/10/19 12:08 ID:???
っつーかキモイ。
607なまえをいれてください:03/10/19 12:10 ID:???
>>605
それはどっちかっつーと603以前の方じゃないかと。
いつの間にか皆してネタ出ししてる。
608なまえをいれてください:03/10/19 12:15 ID:???
どちらにせよゲームの詳細が判らない今は
妄想で夢を膨らます事くらいしか。
やたらアニメよりの話しになるよりは、ゲーム絡みでいいんじゃないか?
609なまえをいれてください:03/10/19 12:19 ID:???
別に無理してまわさんでもいーやん。
610なまえをいれてください:03/10/19 12:20 ID:???
無理してるのではなく、人によっては意外と楽しいのでつ。
当然ウザイと思う人も居るだろうけど。
611なまえをいれてください:03/10/19 12:22 ID:???
ぶっちゃけ、キャラが出ようが出まいがどうでもいいです。
スカッとするようなレースゲーなら。
612なまえをいれてください:03/10/19 12:25 ID:???
>>611
そんな事を言っちゃ…キャラでお茶を濁そうと思ってたのに
613なまえをいれてください:03/10/19 12:33 ID:???
キャラゲーは糞になる
614なまえをいれてください:03/10/19 12:48 ID:???
ファミ通に載ってから、ここ、一気にレスが伸びたな〜
サイバー好きなので楽しみ
615なまえをいれてください:03/10/19 13:14 ID:???
キャラが要らないなら、例の同人ゲームでもやってなさいってこった。
けどキャラが付いて同人以下になるのなら、それは要らない。
616なまえをいれてください:03/10/19 14:04 ID:???
天候の変化は…ないっぽいな。
レース中はキャノピに映る映像だから補正されているが、
リプレイでみると暴風雨とかやってほしいんだが。
617なまえをいれてください:03/10/19 14:29 ID:???
海際で波がコースにかかるとかもあったが、無理だよな
618なまえをいれてください:03/10/19 16:04 ID:???
ハイネルでプレイすると他のキャラでプレイした時より
波かぶって海に流されたり開閉式ドアで立ち往生したりする率が高くなる罠
619なまえをいれてください:03/10/19 16:06 ID:???
>>586 だから空気を加工するとちゃんと書いてるでしょ?
>>585 をちゃんと見てよ。
620なまえをいれてください:03/10/19 16:09 ID:???
>>601
それ実現したら面白そうだな
・・しかし、どのレーシングゲームでも実現してない事だが
621なまえをいれてください:03/10/19 16:24 ID:???
いくら壁や車にぶっつかっても大丈夫な最近のレースゲームみたいにはしないでほしい
622なまえをいれてください:03/10/19 16:32 ID:???
そう考えると、ファミコンのF1レースは偉大だったなぁ。
なんせ、タイヤとタイヤが触れただけで大爆発。
しかも自分だけw
623なまえをいれてください:03/10/19 16:33 ID:???
>>621
たぶん壊れても大丈夫というパターンだろ。
壊れた描写の表現を80車種分も用意するのは不可能だろうし
624なまえをいれてください:03/10/19 16:35 ID:???
80種というのがどうもな…
625なまえをいれてください:03/10/19 16:38 ID:???
やっぱ80種は、イラスト&データだけじゃないのか?
もともとそんなに種類無いし、実際ポリゴン作るの大変だし。
実際走れるは、十数台くらいとか。
626なまえをいれてください:03/10/19 16:55 ID:???
久行氏のHPで、かなりマニアックなザコマシンのポリゴンも載ってたから、結構出ると思う。

アスラーダやイシュザークもそうだけど、アルバトランダーとかナイトセイバーとか、似たようなデザインで、シーズンによって細部や名前とかが変わってるマシンがあるので、そういうので車種も増えてるんじゃないかな。
627なまえをいれてください:03/10/19 16:59 ID:???
トルネードも動かせるって言ってたな
628なまえをいれてください:03/10/19 17:01 ID:???
小説に出てきたブラックアスラーダも出してちょんまげ。
629彼氏募集中の真理子:03/10/19 17:04 ID:???
ミニ4駆っていまでも売ってるんですか?
630なまえをいれてください:03/10/19 17:14 ID:???
サイバーフォーミュラのミニ4駆は出てない。
テクノ4駆なら出てる。
今でも売ってるかどうかは知らないけど、こっちで聞いたほうがいいと思う。

【模型・プラモ板】新世紀GPXサイバーフォーミュラ総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060850297/
631なまえをいれてください:03/10/19 17:16 ID:???
>>630
×テクノ四駆
○テクニ四駆

吊って来る
632なまえをいれてください:03/10/19 17:17 ID:???
マイナーチェンジしつつSINまで生き残っている雑魚マシン(カウンター
アロー、サイレントスクリーマー、スタンピード、Xiジャグラー、
レイアップPPP、ハイブリッドケルン)はいるんじゃないか。

それ以外でのメジャーどころ、ナイトセイバー、アルバトランダー、
ステルスジャガー、コランダムあたりまではコースに出せる仕様で
入れて欲しいがなあ。
633なまえをいれてください:03/10/19 17:23 ID:???
SINではアスラーダの一人勝ちなわけだが。
ぶっちゃけ、アニメのままの性能にすると、レースゲームになりませんよ。
634なまえをいれてください:03/10/19 17:24 ID:???
ハヤトを乗せなければ問題ない。
635なまえをいれてください:03/10/19 17:33 ID:???
YAHOOでも予約受付開始。
ゲーム画面追加〜。
http://store.yahoo.co.jp/digicon/slps-25307.html

ゲームのサブタイトルはどっちだ。
Road To The INFINITY
Road To The ZERO

ROAD TO THE ZEROは、販促用ビデオのパッケージに、ロゴも出来てたけど。

636なまえをいれてください:03/10/19 17:36 ID:???
アンリがダメダメな分、チームプレイの要素があればνアスラーダにも
勝てるとは思うが…
6台しか出走しないんじゃなあ。
637なまえをいれてください:03/10/19 17:40 ID:???
>>636
10台出走してるゲーム画面も雑誌に出てる。
638637:03/10/19 17:44 ID:???
>>636
ごめん間違えました。
637はなかったことに。

俺も吊って来る
639なまえをいれてください:03/10/19 17:49 ID:???
>>636
そのへんのゲームバランスも、絶妙に作って欲しいとこだな。
640なまえをいれてください:03/10/19 18:04 ID:???
641なまえをいれてください:03/10/19 18:09 ID:???
>>640
ん?
ランドルがガーランドに?
642なまえをいれてください:03/10/19 18:10 ID:???
>>633
問題ないんでは。
F1のゲームなんかでも実際に特定のチームが独走した年を再現した物は飛びぬけたクルマとかあるけど、
プレイヤーが使うには初心者=楽、慣れた人=タイムアタックモード状態で遊べるし
CPUがそういうクルマを操作する場合はプレイヤー的には追いかける楽しみがある。
643なまえをいれてください:03/10/19 19:37 ID:???
>>641
YAHOOのやつね。
このゲーム画面はファミ通にもあったけど・・・。
なんだろな。

値段はこの中だとアマゾンが一番安いのかな…
しかしポスターがつく一部店舗はどこなんだと。
644なまえをいれてください:03/10/19 21:05 ID:???
今出ているゲーム画面のレベルだと、中の下くらいだな。
キャラゲーだとこんなもんか。
つい最近キャラゲーで痛い目を見たから、ちょっと心配だYO。
645なまえをいれてください:03/10/19 21:10 ID:???
ボーイズゲーやらガールズゲー板なんて出来たんだな
646なまえをいれてください:03/10/19 21:17 ID:???
>>644
英雄タン?
647なまえをいれてください:03/10/19 21:20 ID:???
>>646
違うポ。
そんな物、比にならんポ。
648なまえをいれてください:03/10/19 21:27 ID:???
>>645
ほんとだ…。
649なまえをいれてください:03/10/19 21:43 ID:???
レースゲー板とかもありゃいいのにな
650なまえをいれてください:03/10/19 21:46 ID:???
あんまジャンルで板を細分化するとなんかつまんなくなりそうだ。
651なまえをいれてください:03/10/19 22:24 ID:???
>>649
そのためには、質の高いレースゲームが発売されて、ファンが増えないとな。
652なまえをいれてください:03/10/19 22:28 ID:???
ヤフオクに出てるこのスレで以前話題になったビデオ入札されてるね。
653なまえをいれてください:03/10/19 22:32 ID:ZSa+YxJy
>>652
吊りあがってる…。
ここの住人で落札した人がいたら、内容報告おながいしまつ。
654なまえをいれてください:03/10/20 00:17 ID:???
そろそろネタ切れだ。。。
無理して何か、このゲームについて妄想しようとしてる俺がいる…。
655なまえをいれてください:03/10/20 00:23 ID:???
>>654
onajiku
656なまえをいれてください:03/10/20 00:23 ID:???
妄想歓迎
657なまえをいれてください:03/10/20 00:26 ID:4zvsWbDa
ほんと、妄想しちゃうよ
厨房から見てたから・・・当時から全部テレビ録画してたよ
期待したいけどちょっとまだ不安だよ
どっちにしてもやり込むけど・・・。
みんなは予約した??
658なまえをいれてください:03/10/20 00:51 ID:???
>>657
プ○ステ.comで既に予約しますた

もう、12/11まで我慢できない・・・
毎日サイバー見てブースト・オンしてまつ・・・(´Д`)
659なまえをいれてください:03/10/20 00:55 ID:???
ヤヴァイですね
660なまえをいれてください:03/10/20 01:23 ID:???
ボーイズゲー板=女用
ガールズゲー板=男用

倒錯した世界だな! サイバーはボーイズゲーか・・・
661なまえをいれてください:03/10/20 02:04 ID:???
サイバーは最高のアニメです
662なまえをいれてください:03/10/20 02:15 ID:???
板違いかもしれんが
この前SIN→SAGAと見てきて
今ZEROまで見てきました
時代が逆行しているのは情報収集してなかったのと
どれがどれかわからなかったので
というかこのスレ見かけてサイバーがOVA化されてるの知った

OVAは今の所ZEROが一番良い感じです。絵的にも。
SIN以降は絵は綺麗なんだけどシナリオ的にだめぽ
SAGAはハヤトが変に大人ぶってキチガイになってたし
正直ZERO以外はなんか子供の頃見てたTVしか知らないせいもあって
サイバーってこんな感じだったっけ?って感じでとまどいました
ていうか加賀引退してるしw凄く驚いた

調べたら11っていうのがあるっぽいんですが、これもOVAなの・・・?
見る価値ありますか?
そして近所の店行ったらTV版が見当たらない・・・アーリーデイズってどうなんでしょうか?

最後に聞きたいんですがZEROのOP唄ってる人って
TVのOPED唄ってた人?なんかどっかで聞いた事のある声なんだよね
663なまえをいれてください:03/10/20 02:36 ID:???
>>662
>調べたら11っていうのがあるっぽいんですが、これもOVAなの・・・?
>見る価値ありますか?

TV版→グラフティー(TVの総集編)→11→ZERO→SAGA→SIN
って流れだから、見ておいて方が良いと思う。

>最後に聞きたいんですがZEROのOP唄ってる人って
>TVのOPED唄ってた人?なんかどっかで聞いた事のある声なんだよね

違う人。詳しくは知らんが。

ちなみにSINは、DVDで観たの?ビデオで観たの?
DVD版は真のエンディングだよ。(ビデオ&LDとは違う)
664なまえをいれてください:03/10/20 02:39 ID:???
>>662
アーリーデイズはTV版を約2時間に凝縮した総集編の様な物です。
TVのストーリーを短時間で追っていくにはいい物。

11は人によって好き嫌いがハッキリ分かれてる作品です。
OVAの中ではあまり人気が無い方の作品かも・・・
見る価値があるかどうかは貴方次第としか言えないです。

ZEROのOPEDはTV版のOPEDのボーカルの人がソロで出した歌です。
665664:03/10/20 02:44 ID:???
書き忘れ
次からはアニメの事は懐かしアニメ板の方でね
新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROUND 4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1062928832/l50
666なまえをいれてください:03/10/20 09:25 ID:???
>>662
順番通りに見ないと結構わけわからんと思うし、見方としてもイクナイと思う…
なんかもったいない。
667662:03/10/20 10:46 ID:???
板違いなのにサンクス
とりあえず11見てみます
668なまえをいれてください:03/10/20 12:10 ID:???
>>640
・ヨドバシ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/14575099.html

>※ハンドル型コントローラ否未対応

否未対応ってのも変な言葉だが…
対応しる!!
669なまえをいれてください:03/10/20 12:16 ID:???
レースゲームっていうジャンルの繁栄や、レースゲームファンを取りこむためにも、
ハンドルコントローラは対応させるべきだったと思う…
670なまえをいれてください:03/10/20 13:06 ID:???
レースゲームファン取り込むと他のと比べてケチ付けられ荒れるだけのような気がするから
サイバーファンだけで良い。
671なまえをいれてください:03/10/20 13:27 ID:5ufk7QfV
レースゲームのとりこみ云々はともかく、レースゲームである以上
「レースゲームとして楽しめる」
って要素も、とても重要な要素だと思うんだな。
672なまえをいれてください:03/10/20 14:56 ID:???
>>668
つ〜か、そこ、
「『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズ初のレースゲーム化!」
とか、書いてあるんだが・・・

SFC版からレースゲームだよな?
673なまえをいれてください:03/10/20 15:10 ID:???
否未対応ってどっちなんだかw
東京スゴウでレーシングコントローラーとかの周辺機器は対応にする為にメーカーの
許可がいるから対応予定は無いって言ってたんだけどね
674なまえをいれてください:03/10/20 15:21 ID:???
やはりスーパーアスラーダ型のコントローラーを…
675なまえをいれてください:03/10/20 16:15 ID:???
ブーストレバー(?)を使ってサイバーのレースゲーしてみたい

アーケードでコックピット再現したもの出してくんないかな〜
676なまえをいれてください:03/10/20 18:30 ID:???
ハンドル対応して欲しかったよなぁ










ザブングルも…
677なまえをいれてください:03/10/20 19:51 ID:???
>>662
ZEROのOP歌ってるのが元G-グリップの木下ゆみ
だから聞いた事あるっつーか同じ人
678なまえをいれてください:03/10/20 21:34 ID:iej9NBxo
ZEROもOPだけじゃなくてEDもなんだけど<木下ゆみ
679なまえをいれてください:03/10/21 00:06 ID:???
ゲームのOPにかかずゆみの歌が使われます
680なまえをいれてください:03/10/21 00:08 ID:???
>>679
ほんと?
681なまえをいれてください:03/10/21 00:09 ID:???
誰だそりゃ
682679:03/10/21 00:18 ID:???
本当
ラジオで発表

>>681
声優(サイバー未出演)
683なまえをいれてください:03/10/21 00:18 ID:???
>>681
検索してみた。
声優板にスレがあった。
声優らしい。
特にサイバーの話は出てないような気がする。

ダイバージェンス・ゆみ〜かかずゆみ5〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1055235344/
684なまえをいれてください:03/10/21 00:19 ID:???
こっいっしまっしょー、ねばーりましょーの人

http://sdb.noppo.com/yumi_kak.htm
685なまえをいれてください:03/10/21 00:20 ID:???
サイバーファンには、かかずゆみの需要はないと思うぞ。
かかずゆみファンにも、サイバーフォーミュラの需要はないと思うぞ。
686なまえをいれてください:03/10/21 00:23 ID:???
>>684
なんじゃそりゃ…。
その表に、見たことあるアニメがガンダムXしかない…
687なまえをいれてください:03/10/21 00:30 ID:???
読みにくい名前だな・・・・
688なまえをいれてください:03/10/21 00:33 ID:???
かか・ずゆみ かと思った
689なまえをいれてください:03/10/21 00:33 ID:???
また声優に歌わせるくらいなら、いっそ、また川澄綾子でも良かったのに。
レナが出なくても。
690なまえをいれてください:03/10/21 00:34 ID:???
デコトラ伝説を見習え
691なまえをいれてください:03/10/21 00:37 ID:???
個人的に、景山ヒロノブが(・∀・)イイ!

サイバーに会ってると思うのは自分だけかな・・・
692なまえをいれてください:03/10/21 00:38 ID:???
そんなら、I'LL COMEとWINNERSをカバーしてくれ
693なまえをいれてください:03/10/21 00:38 ID:???
このスレにデコトラをやってるヤシいるかな。
自分はやりまくっているが。
694なまえをいれてください:03/10/21 00:38 ID:???
>>682
サイバー未出演の人が使われる時点でSIはサンライズアニメに関して知ったか。
やはり1つのアニメのモチーフとしたゲームOPは
主題歌(メインBGMも可)のアレンジverでしょ。
サイバーも普通に出来が悪いと思われ。
このゲームにストーリーモードがあるのなら
SIオリジナルの勘違いストーリーになると思われ。


695なまえをいれてください:03/10/21 00:39 ID:???
>>691
禿同
あの男臭さがいいと思う
696679:03/10/21 00:41 ID:???
>>685
かかずファンなんだがその通りだと思う。
両サイドにメリットがない
だったら素直にG-GRIPでいいのに
697なまえをいれてください:03/10/21 00:42 ID:???
>>696
G-GRIPは1991年に解散してるんです
698なまえをいれてください:03/10/21 00:44 ID:???
かかずゆみって、どんな感じの声の方?
699なまえをいれてください:03/10/21 00:46 ID:???
あんまりロリロリした声の声優だったらやだなあ…
700679:03/10/21 00:49 ID:???
>>697
それは知ってるけどその場合は曲は使えないんだっけ?

>>698
うまく説明できないので興味があったら
ttp://anista.tv/yamato/index.htm
(これで発表したわけではない)
701なまえをいれてください:03/10/21 00:58 ID:???
ゲームの他の情報が入らないばっかりに、一気にかかずゆみスレに変貌。
まあいいか。
702なまえをいれてください:03/10/21 01:04 ID:???
>>699
ロリなキャラから気の強い女役までやるが
どちらかといえばロリっぽいか

>>691
禿同
ってかLAZY好き。
703なまえをいれてください:03/10/21 01:12 ID:???
アニマックスで流してる映像が、ソウルオブリバースと
ピッタリ合うようにできているのは単なる編集だったのか…
あのままゲームに入れてくれて問題ねえのに。

ところで、OPと言っているけど、ゲームの場合OP曲が主題歌とは
限らない…というか、普通はEDの方がメイン曲だよな。
704なまえをいれてください:03/10/21 01:21 ID:???
PS版は、OPの歌のほうが良かったな。
ペンパルズだっけか。
705なまえをいれてください:03/10/21 02:24 ID:???
>>684
アニメはらぜPONとガンダムXしか知らないけど
ゲームは結構知ってる・・・けど・・・微妙な役多いな
キャラによってはいい味出してるものもあるが、歌うんだろ?

シスプリは見た事ないが、あんまり良いイメージはないな
706なまえをいれてください:03/10/21 02:26 ID:???
>>692
そういや最近落としてmp3で聞いてるんだが
小学生当時は曲しか興味なくて未だに覚えてる程好きだったが
今聞くと歌詞がハズカシすぎて萎えかけたよ・・・

しかし今はZEROのOPにハマってる
707なまえをいれてください:03/10/21 02:30 ID:???
>>694
ていうか英雄嘆やってて感じるのは
シナリオライターは仕事の為に主軸になりそうなアニメを強制的に見せられて
数十作品いるにも関わらず数作品のみのシナリオで
いやいやシナリオを適当に書いているという感じがヒシヒシと伝わってきた

SI自体がアニメに愛がないから、ファン泣かせの演出とかは決して期待しない方がいい
寧ろスタッフのアニメに対する勘違いのせいで妙な糞演出になってると思う。
今までがそうだったし。
つーか酷い時はキャラ自体が別物になってたし
708なまえをいれてください:03/10/21 07:01 ID:???
>>707
PS1版は、福田原案のストーリーで、アニメの脚本陣(芹沢&両澤)が脚本かいてたから、
ストーリーやキャラはサイバーになってたが…

つーか、複数の番組が出るSWWとかと違って、サイバーフォーミュラ単品のゲームなんだから、
アニメのスタッフが入ってくるんじゃないか?
サンライズのゲームなんだし。
709なまえをいれてください:03/10/21 11:41 ID:???
>>708
そうなのか?
だと良いんだが・・・サンライズがそこまで力を入れてるのかな・・・このゲーム

今回のゲームはサンライズが適当にSIに押し付けたように感じるんだが・・・
710なまえをいれてください:03/10/21 19:45 ID:???
SWW絡みの恨み話はもういいよ。
711なまえをいれてください:03/10/21 22:13 ID:???
ブースト中の相手の後ろにスリップで憑くと、画面はどうなるのかな
712なまえをいれてください:03/10/21 22:58 ID:DG+ayBsB
yahooオークションに出てた販売ビデオ落札したものですが、
今内容確認しました。
これイベントで上映してたのか同じものかな?
SAGAのOP「インデティ〜」流れててgame画面のやつ
713なまえをいれてください:03/10/21 23:01 ID:???
同人ゲーがサンライズから公式で出るって聞いたけど何時頃出るの?
714なまえをいれてください:03/10/21 23:04 ID:hvUHNK7f
>>712
同じく落札しますたが
まったく同じではないみたい
Replay部分は全部ゲーム画面ではないかと
PS2実機上か開発機材上かはわかんないけども
715なまえをいれてください:03/10/21 23:12 ID:???
>>712
Identity Crisis?
716>>712:03/10/21 23:16 ID:DG+ayBsB
>>715
うん、そうです。
めんどーだから略しただけです

スパイラル時アスラーダのヘッド部分がアップ描写がある。
この促進用ビデオ内ではOVAと効果音が同じだった
717なまえをいれてください:03/10/21 23:25 ID:???
>>710
ばか、sww話は俺達に直結するかもしれない
大事な話じゃないか
718714:03/10/21 23:40 ID:???
とりあえづ一枚目
フィルタとかかけてないからノイズが激しいけども
参考程度になればと
ttp://i-bbs.sijex.net/servlet/ImageOutput?pa=bbs/cyber/1066747143968o.jpg&id=cyber&t=1066747166515
719714:03/10/21 23:48 ID:???
二枚目〜
シュティール、リニアホイールオーバーロード
ttp://i-bbs.sijex.net/servlet/ImageOutput?pa=bbs/cyber/1066747383718o.jpg&id=cyber&t=1066747396625
720なまえをいれてください:03/10/21 23:48 ID:???
>>718
ナイスです!
見た感じおれはイイと思う。
721714:03/10/21 23:52 ID:???
三枚目
νアスラーダ横から
Sの字が逆とかホイールの形状が気になるけど
まぁ頑張っているんじゃないかと
ttp://i-bbs.sijex.net/servlet/ImageOutput?pa=bbs/cyber/1066747810812o.jpg&id=cyber&t=1066747871562
722なまえをいれてください:03/10/21 23:53 ID:???
>>715
漏れずっとアイデンティティ クライシスって読んでた。
インデティだったのか(;´Д`)
723なまえをいれてください:03/10/21 23:57 ID:???
結構絵ショボイな・・・
724なまえをいれてください:03/10/21 23:59 ID:???
>>723
んな訳ねぇだろ!!(゚Д゚)
725なまえをいれてください:03/10/21 23:59 ID:???
>>721
イシュザークのメッサーウィングのカーナンバーも逆になってる罠
C3の時はそうだった
726724:03/10/22 00:01 ID:???
_| ̄|○

×>>723
>>722
727なまえをいれてください:03/10/22 00:15 ID:???
>>726
×>>723なのかよw
728なまえをいれてください:03/10/22 00:53 ID:???
俺はコレくらいやってくれてるだけでもう十分です
>>714
729なまえをいれてください:03/10/22 01:07 ID:G/Y7riUl
環境がなくてテレビ画面のデジカメ撮影だけど・・・

アスラーダヘッド部

http://i-bbs.sijex.net/servlet/ImageOutput?pa=bbs/sgf212/1066752289718o.jpg&id=sgf212&t=1066752318671

730712:03/10/22 01:13 ID:G/Y7riUl
731712:03/10/22 01:23 ID:G/Y7riUl
たびたびすいません。
自分よく知らないので714の方がUPしたHPを同じく利用させて頂きました。
無知なやつですいません。気を悪くしないで下さいね

サイバーを少しでも盛り上げたいと思いましたので
732なまえをいれてください:03/10/22 02:29 ID:???
>>729
これってゲーム画面じゃなくてCGムービーなんじゃないの?
733なまえをいれてください:03/10/22 07:10 ID:???
サイバーフォーミュラUPLOADER
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=cyber

714さんが貼ってくれたのはここだと思う。
2chとサイバー板の、サイバー関連スレ用のあぷろだ。
ばんばん貼ってちょ。

>>714>>712
乙です!感謝
734712:03/10/22 07:17 ID:G/Y7riUl
>>729
UPしたのは、そうかもしれない。

でもreplayが収録されているから少なくともgame画面も入っていると思う。
714のとおり、開発機かもしれないけど・・・。

735なまえをいれてください:03/10/22 20:10 ID:nE+E2Tgx
おおお、楽しみになってきた♪
736なまえをいれてください:03/10/22 23:07 ID:???
なんか最近一気に寂れてきたね・・・
737なまえをいれてください:03/10/22 23:42 ID:???
暇さえあればサイバー見てる・・・(´・ω・`)
738なまえをいれてください:03/10/22 23:45 ID:???
どうしようもないですね
739737:03/10/22 23:59 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
740なまえをいれてください:03/10/23 00:54 ID:???
>>737-739
メチャクチャワロタw
741なまえをいれてください:03/10/23 03:50 ID:???
さいバーの影響でMT車乗るようになったよ
742なまえをいれてください:03/10/23 07:49 ID:???
ゲーム発売するまでに、サイバー全部見るぞ(`・ω・´)!
743なまえをいれてください:03/10/23 11:09 ID:???
>>742
俺なんてGCで出ると聞いた時に全部見て
ROADTOZERO出るって確定した時にも一回見た
744742:03/10/23 18:13 ID:???
>>743
ま、負けた・・・

まだTV全部見てないし、、、ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
745なまえをいれてください:03/10/23 18:32 ID:???
スレの伸びが鈍くなったな。
やっぱりゲームの話題だけで引っ張るのは無理があったんじゃない?
別にサイバーの話題ならなんでもいいじゃん。
746なまえをいれてください:03/10/23 18:43 ID:???
>>745
懐アニ板の本スレの存在意義が…
747なまえをいれてください:03/10/23 19:10 ID:???
発売日は近い。
心配せんでもこれから情報とか色々入ってきて、スレ伸びると思うよ。
まあ、今はネタ切れでしょ。
748なまえをいれてください:03/10/23 19:13 ID:???
サイバー見直したいんだがゲームやったり別の事やったりで結局見れない。
明後日は見よう!!って気が起きれば良いな。
749なまえをいれてください:03/10/23 20:43 ID:???
【懐かしアニメ板】新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROUND 4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1062928832/
【ハード・業界板】◆ 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』に見る圧力問題 ◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1065566531/
【模型・プラモ板】新世紀GPXサイバーフォーミュラ総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060850297/
【F1・モータースポーツ板】 【グレイスン!】ランj【ティータイムだ!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053760309/l50
【未来技術板】【技術検証「サイバーフォーミュラー」は出来るのか?】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/985532580
【アニソン板】サイバーフォーミュラってどうでしょ?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/972426600/
【アニメサロン】福田己津央 【種・サイバーフォーミュラ・電童】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066534161/
サイバーフォーミュラ板http://jbbs.shitaraba.com/anime/487/cf.html
750なまえをいれてください:03/10/23 20:49 ID:???
SAGAの年ってハヤトが大差で優勝したのかと思ったら2位と2点差なんだな
画面を見てるだけじゃ状況がまるでわからん・・・

これを参考にするとゲームの中のハヤトの最大のライバルは
751なまえをいれてください:03/10/23 20:59 ID:???
>>750
SAGAの年って、終わってみれば、ポイントを見ればハヤトとランjの2強なのか…。
まあそれでも、この年は何といってもアルザードなんだが。

で、この年は日吉はノーポイントなんだな。
752743:03/10/23 22:34 ID:???
>>744
俺はZERO以降全部手元にあるから比較的すぐ見れるんだよね
ZEROはダビングやVHSが混ざってるけど。

しかし何故かアーリーデイズまで見てしまった・・・
753なまえをいれてください:03/10/23 22:34 ID:???
>>745
でも二ヶ月前だしこんなものでは?
マイナーゲームだし
754なまえをいれてください:03/10/23 22:51 ID:???
一応全シリーズいつでも見る事できる。
755なまえをいれてください:03/10/23 23:04 ID:???
>>750
今期の
シューマッハ=ハヤト
ランドル=ライコネン
756742:03/10/24 00:21 ID:???
SAGAとSINは好きだからDVD買ったけど、TV〜ZEROまではない(´・ω・`)

近所のレンタルビデオ借りるしかないけど、最近なんかレンタル数が増えてる・・・
TVシリーズ途中からずっと借りられてるから見れないヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
757なまえをいれてください:03/10/24 00:29 ID:???
ゲームとは直接関係ない部分だけど、
アスラーダに乗ってエンジンかけるシーンとかあったら嬉しい。
コックピットでアスラーダのシステムが立ち上がったあと
ハヤトに話し掛けてくるあのシーンが好き。
758なまえをいれてください:03/10/24 04:12 ID:???
期待あげ
759なまえをいれてください:03/10/24 04:14 ID:???
>>757
(・∀・)イイ!!
760なまえをいれてください:03/10/24 05:41 ID:???
発売いつ?
761なまえをいれてください:03/10/24 07:04 ID:???
>>760
雑誌とかでは12月11日。

最初は12月18日で発表されて、
アマゾンとかでは12月18日になってる。
762なまえをいれてください:03/10/24 08:25 ID:???
また記事載ったね。ハイパーps2だったかな?(立ち読みだからうろ覚え)
1/4ページだし新しい情報は無いけどランドルがユニオンを買収したこととか書いてあった。
やっぱり担当は原作見ていた人が回されるのかな。
763なまえをいれてください:03/10/24 10:20 ID:???
>>762
だといいな

作りこみが全然違ってくるもんなぁ
764なまえをいれてください:03/10/24 12:11 ID:???
だれかハイパーPS2詳細キボン!
765なまえをいれてください:03/10/24 12:34 ID:???
画面見てると新作良さそうだねえ。
ブーストの駆け引きもSFC版と違って良さそうだし。
レース中にセリフも入ってさらに燃える。
766なまえをいれてください:03/10/24 13:32 ID:???
特定店舗で予約するとポスターが貰えるって話の続報はいつになったら出るんだろ。
これのせいで予約出来ないから心配だよ…
767なまえをいれてください:03/10/24 13:58 ID:???
キャンギャルのポスターだったら萎え・・・
768766:03/10/24 17:10 ID:???
まさにキャンギャルポスターだが。
ここでは評判悪いけど俺は久行絵も好きだけどな。
769なまえをいれてください:03/10/24 17:28 ID:???
SINの絵はまだいいが、SAGAがひどい。
770なまえをいれてください:03/10/24 17:56 ID:???
>>769
SAGAはクレアさんが美人になったので漏れ的には神
SINでは更に磨きがかかってたし
771なまえをいれてください:03/10/24 19:27 ID:???
綺麗になったけど、まるで似てない、と思う。
まあ、慣れてしまった今では久行クレアのほうが好きだけど。
772なまえをいれてください:03/10/24 19:40 ID:???
本当にあのkyンギャルには何の意味があるのだろう・・・
既出通りに何も意味がないなら捨てますよ、俺は。

完全オリジナルの久行絵は嫌いだし
773なまえをいれてください:03/10/24 19:44 ID:???
どのサイバーにもろくに出てない以上、
サイバーのキャラでも何でもないもんなあ…。

キャンギャルで1カット映ったとか、そんなんポスターにされても嬉しくもなんともない。
774なまえをいれてください:03/10/24 19:49 ID:???
お薦めどおりにリメイクバイオやってみたらスゲーはまりました!
只のリメイクとは思えないよ、洋館も増改築してるし
イベントも旧をやってる人ならではの演出もあるし

 は っ き り 言 っ て 紙 ゲ ー に な り ま す た !

775なまえをいれてください:03/10/24 19:50 ID:???
誤爆マジすまそ
776なまえをいれてください:03/10/24 20:21 ID:???
お薦めどおりにリメイクサイバー(=アーリーデイズ)見てみたらスゲーはまりました!
只のリメイクとは思えないよ、今日子のセリフのシーンも増改築してるし
イベントも旧を見た人ならではの加賀初登場演出もあるし

 は っ き り 言 っ て 紙 総 集 編 に な り ま す た !
777なまえをいれてください:03/10/24 20:22 ID:???
ネタ化マジすまそ
778なまえをいれてください:03/10/24 20:23 ID:???
何でもネタにするのが2ちゃんなのだ…
779なまえをいれてください:03/10/24 20:55 ID:???
762だが。
仕事帰りにコンビニで確認したらハイパーPS2ではなくザ・PS2だった。すまぬ。
780なまえをいれてください:03/10/24 20:57 ID:???
PS2専門誌よりもゲーム総合誌のほうが記事量が多いとは…。

これってファミ通から攻略本が出るとか、そういうことなんじゃないかなあ。
と、これまた根拠のない妄想。
781なまえをいれてください:03/10/24 21:04 ID:???
仮に出なかったとしても
レーシングゲームに攻略本はイラン

ただヴィジュアルブックとかの設定資料集は禿げしく欲しいガナー
782なまえをいれてください:03/10/24 21:06 ID:???
>>776
(`Д´)プンスカ!!












    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
783なまえをいれてください:03/10/24 21:20 ID:???

    マチクタビレタ〜      日吉のフィギュアマダ〜? 
   ☆           
     ヽ   ☆    
       =≡= ∧_∧         
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン 
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ  
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           マチクタビレタ〜
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||       
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\    
784なまえをいれてください:03/10/24 21:50 ID:???
流石にそれは出ねぇ〜だろ・・・
785なまえをいれてください:03/10/24 21:52 ID:???
>>783
たとえキミが今まで粘土をこねたりプラモ作ったりしたことが無い人であっても
1から造形を学んで自作した方が早いとおもわれ。

だって人気的優先順位からいって何番目だよ、日吉・・・。
786なまえをいれてください:03/10/24 22:17 ID:???
PS2マクロスみたいに告知要素減らないといいですね
787なまえをいれてください:03/10/24 22:29 ID:???
発売中止になったら笑える
788なまえをいれてください:03/10/24 22:34 ID:???
>>787
ここまで来てそれはねえだろ・・・

GC版はどうなるかわからないけど(ボソッ
789なまえをいれてください:03/10/25 00:43 ID:???
>>783
マチクタビレタ〜にワロタw

そりゃあ草臥れるわな
790なまえをいれてください:03/10/25 03:51 ID:???
>>786
マクロスってなんかあったの?
791なまえをいれてください:03/10/25 10:46 ID:???
>>788
(´Д⊂ヽ
792なまえをいれてください:03/10/25 10:48 ID:???
>>788
GC版が潰れたら、ゲハ板のサイバースレは祭りになりそうだな。
アンチPS派が「圧力のせいだ〜」とか騒いで。
793なまえをいれてください:03/10/25 10:54 ID:???
よーし、パパ、日吉にワールドチャンピオンとらせちゃうぞー
794なまえをいれてください:03/10/25 11:30 ID:???
>>790
SWWに近いことが起きた
発売前公式で(確か公式の筈)マクロスオタにかなり人気のある
二機のヴァルキリーを出します!!と言っておいて
実際発売になると出てくる気配すらなく
PARなどを使ってもディスク調べても何も出てこなかったらしい
795なまえをいれてください:03/10/25 12:01 ID:???
>>793
なにをっ!ブーツホルツが先だ!!
796なまえをいれてください:03/10/25 12:59 ID:???
その前にランドルにとらせてやってくれ。
797なまえをいれてください:03/10/25 13:05 ID:???
新条を2度目のワールドチャンピョンにしたい
798なまえをいれてください:03/10/25 13:06 ID:???
チャンピョン
799なまえをいれてください:03/10/25 13:09 ID:???
ファミ通にはアルザードの画像があったわけだが…
フィルでワールドチャンプもアリかいな?
800なまえをいれてください:03/10/25 13:49 ID:JYRishOL
800ゲッツ
801なまえをいれてください:03/10/25 14:02 ID:???
801ゲッツ(´Д⊂ヽ
802なまえをいれてください:03/10/25 14:03 ID:???
>>801
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か ?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
803なまえをいれてください:03/10/25 14:04 ID:???
んじゃ俺は、レオンでワールドチャンプだ。

ミッショネルはドリフト重視マシンだそうだから、操作難しそう
804なまえをいれてください:03/10/25 15:02 ID:???
わー、えんがちょー ヽ( ・∀・)ノ
805804:03/10/25 15:03 ID:???
リロードしなかったから…801に言っている。
806804:03/10/25 15:05 ID:???
あれ、1時間も違うな…単に一番下まで見てなかったのか、スミスのところへ逝ってきます。
807なまえをいれてください:03/10/25 15:24 ID:???
>>806
__________,______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __干___  __I,
           / ̄/ ̄ ̄|日ll\// ̄I
          /-´⌒`ヽ-┘ ll ノ          バラバラバラバラバラ
        =(__l_lフ__--==ッ           バラバラバラバラバラバラ
        G / /     ||  G      
           ̄ ̄      ̄         


>>806!!一緒に野望を叶えるぞ!まずは大友の抹殺だ!
808なまえをいれてください:03/10/25 15:34 ID:???
>>802
(((( ;゜Д゜)))
809なまえをいれてください:03/10/25 19:34 ID:???
SINの真のエンディング初めて見たけど妄想欲を駆り立てられるね
少なくとも最近のゲーム雑誌のチマチマした記事よりよっぽど・・

ミッショネルがドリフト重視という原作無視な設定はこのスレ的にはどうなんでしょうね
810なまえをいれてください:03/10/25 19:39 ID:???
ミッショネルのマシンコンセプトを知らないからなあ。
(初代はアスラーダ潰し用だと思うけど、クローついてるし。(w)
もしかしたら語られて無いだけでほんとにドリフト重視かも知れないやん。
811なまえをいれてください:03/10/25 19:40 ID:???
あ、耐久性重視だっけ?長丁場のロシアグランプリで勝ってるし。
812なまえをいれてください:03/10/25 19:41 ID:???
ドリフトできないドライバーがドリフト専用機に乗ってちゃクラッシュもするわな
813なまえをいれてください:03/10/25 19:44 ID:???
ハヤトと加賀と新条しかできないようだからなあ。
ZEROの時に加賀がドリフトしたの見てみんな驚いてたし・
上の3人しか使えないので間違いないよね?
814なまえをいれてください:03/10/25 19:46 ID:???
>>809
シュティールよりはドリフト向きってことで納得しようぜ
815なまえをいれてください:03/10/25 19:53 ID:???
>>807
何故大友さん!?
816なまえをいれてください:03/10/25 20:12 ID:???
>>813
ランドルもしてなかったっけ?
まあ画面上でしてなくても出来そうだが。

CFがドリフトできないってのは足回りをサイバーシステムがサポートしているから
スリップを起こすことが出来ないのと、スリップをさせてもCFの超高速で
ドリフトするのが超絶的に難しいんじゃないのかな?
ハヤト、加賀、新条、ランドルくらいのレベルで無いと。

車あんまり知らないけど確か現実でもGTRみたいなコンピュータでタイヤの回転制御している車種は
ドリフト出来ないとか聞いたこと有るけど…違うかな?
817なまえをいれてください:03/10/25 20:20 ID:???
枠がないからな、加賀には
818なまえをいれてください:03/10/25 20:31 ID:???
サイバーフォーミュラTRIEBって何?
819なまえをいれてください:03/10/25 20:32 ID:???
エアロモードが存在するマシン
(アスラーダ系、エクスペリオン系、シュピーゲルなど):直線で速い

スイングボディのマシン
(シュティール系、イシュザーク00-X系):通常のコーナリングで速い

と考えた場合、変形もスイングもないマシンはドリフト重視にする以外に
バランスが取れないってことだろうな…
周回数がもっと多ければ、耐久性の高さだって売りになるんだけど。
820なまえをいれてください:03/10/25 21:45 ID:???
>>818
ネタ
821なまえをいれてください:03/10/25 22:04 ID:???
>>819
あとはガーランド、エルコンドルは操作しやすい、と。
さらにこの2台ではガーランドの方がほとんどの面において性能が上。
822音楽集2に期待:03/10/26 02:01 ID:???
「Devil's Heaven」のイントロ、ディープパープルの「Burn」のリフそっくりだった。
なんか悪くないけど疾走感が思っていたほどない。
あとできれば、ダイナマイト・シゲのヴォーカル入りで聞いてみたかった。
やっぱ「I've Got To Ride」が最高!
823なまえをいれてください:03/10/26 08:04 ID:???
音楽集2のギターバージョンのデビルズヘブンが入ってるぞ
こっちは長い。2コーラスくらいある
824なまえをいれてください:03/10/26 13:16 ID:???
昨日アニマックスでゲーム画面が流れてたで
825なまえをいれてください:03/10/26 20:26 ID:???
>>816
それはあるな。
でも、逆に言えばサイバーシステムが制御してるから出来る事なんじゃない?
トラクションをおもいっきりリアに寄せたりしてさ。
それとタイヤの問題なんでないかな。
時速700キロ以上(確か)の走りに応えるタイヤなら相当なグリップな筈だし。
826なまえをいれてください:03/10/26 20:39 ID:???
ちょっとした質問なんすけど、
第18回大会(SINのエンディング)で出てた
ユニオンの赤イシュに乗ってた人と
シュトルムツェンダーのピンクシュピーゲルに乗ってた人って
誰っすか?
827なまえをいれてください:03/10/26 21:14 ID:???
セラ・ギャラガー
マリー・アルベルト・ルイザ
ゲームに全く関係ない話は(ry
828なまえをいれてください:03/10/26 21:45 ID:???
ルイザはゲームに出るよ。ファミ通に載ってたやん。
829なまえをいれてください:03/10/26 21:55 ID:???
んじゃSINの話しは禁止でな。
830なまえをいれてください:03/10/26 22:02 ID:???
SINで最終決戦のまえに髪切った加賀がハヤトに(=゚ω゚)ノぃょぅって挨拶してくシーンいいよね。
なんとも言えない味がある
831なまえをいれてください:03/10/26 22:24 ID:???
オーガ出んのかよ
つまんねーな
832なまえをいれてください:03/10/26 22:26 ID:???
出ないのかよ、だ
833なまえをいれてください:03/10/27 01:26 ID:???
おーーーが
834なまえをいれてください:03/10/27 03:11 ID:???
今後雑誌にサイバーがのったら報告するショゾンであります
835なまえをいれてください:03/10/27 08:28 ID:???
うむ、ご苦労。大儀であるぞ。
836なまえをいれてください:03/10/27 14:03 ID:???
11月に入ったら予約する予定。
837なまえをいれてください:03/10/27 16:34 ID:???
頼むからタイヤ交換の要素入れて下さい。
838なまえをいれてください:03/10/27 17:06 ID:???
おまいら、このスレがSWWスレの香具師らに
社員スレ扱いされてるぞ
あんまムカついたんで長文レスしてしまったが

盛り上がってて何が悪いんだよヽ(`Д´)ノチクショウ!!
サイバー好きなんだよ!!念願の3Dレーシングゲーがやっと出たんだから
開発SIだからって騒いだっていいダロ!!

ていうか最近は寂れてるのですが
向こうが不幸だったからって、ノリの良い所まで
社員扱いされたくないよな


一応貼っとく
【続編】サンライズ・ワールド・ウォー3【作るな】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065922371/195-197
839なまえをいれてください:03/10/27 17:08 ID:???
とりあえず妙な対立構造作ろうとしないように
サイバー好きならそこそこの年齢なんだろ?落ちつけ
840なまえをいれてください:03/10/27 17:17 ID:???
>>839
(´・ω・`)スマソ
しかし幾ら自分達が痛い目見たからって
何でも社員扱いすんのはどうかと思ったので・・
841なまえをいれてください:03/10/27 18:20 ID:???
>>838
その気持ち分かる。
SWWのていうゲームは知らないけど、なんか公式掲示板すごいね・・・

俺もサイバー好きだから、発売日まで我慢できないヽ(`Д´)ノ
842なまえをいれてください:03/10/27 18:44 ID:???
νアスラーダってなんて読むの?
843なまえをいれてください:03/10/27 18:59 ID:???
「逆襲の名雲」の元ネタの某劇場アニメに出てくる伊達じゃない某ガンダムと同じこっぱずかしい読み方をすればよし
844なまえをいれてください:03/10/27 18:59 ID:???
>>842
ν=「にゅー」で変換すると出る。
845なまえをいれてください:03/10/27 21:57 ID:???
νってギリシャ文字?
846なまえをいれてください:03/10/27 22:35 ID:???
やっぱり13番目なのか?
847なまえをいれてください:03/10/27 22:42 ID:N/vXayf5
Α| α | alpha | アルファ
Β| β | beta | ベータ
Γ| γ | gamma | ガンマ
Δ| δ | delta | デルタ
Ε| ε | epsilon | エプシロン
Ζ| ζ | zeta | ゼータ
Η| η | eta | イータ
Θ| θ | theta | シータ(テータ)
Ι| ι | iota | イオタ
Κ| κ | kappa | カッパ
Λ| λ | lambda | ラムダ
Μ| μ | mu | ミュー
Ν| ν | nu | ニュー
848なまえをいれてください:03/10/27 22:44 ID:???
上げてしまった・・・スマソ(´・ω・`)
849なまえをいれてください:03/10/27 22:45 ID:???
別にイイヨイイヨー
850なまえをいれてください:03/10/27 23:09 ID:???
でも思いっきりスレ違いだね

アスラーダのνってのはスタッフがただNEWを格好よく言いたかっただけじゃないの?
851なまえをいれてください:03/10/27 23:38 ID:???
>>844>>847
サンクス。
ニューアスラーダってことか。
852なまえをいれてください:03/10/28 02:14 ID:???
ナビゲーションシステムは何をしてくれるのかな??
853なまえをいれてください:03/10/28 02:33 ID:???
>>852
恐らくただの飾り
854なまえをいれてください:03/10/28 02:46 ID:???
ただのかざりなんですか・・・
なんかショック・・・
855なまえをいれてください:03/10/28 03:00 ID:???
ことわざとか教えてくれる。
あと機嫌が良いとブースト回数オマケとかも。
856なまえをいれてください:03/10/28 03:41 ID:???
ピンチの時に歌ってくれないなら駄目システム
857なまえをいれてください:03/10/28 10:08 ID:???
アドベンチャーパートでアスラーダ&チームメイトの機嫌取り
レースパートでアスラーダの能力、タイヤ交換タイムが上下
858なまえをいれてください:03/10/28 10:26 ID:???
結局OP&EDの2曲ともかかずゆみ
859なまえをいれてください:03/10/28 10:32 ID:???
ハヤトのみブースト使用時は
裸アスカとペガサスの演出つきですよ
それもしょっちゅう。
860なまえをいれてください:03/10/28 11:15 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
861なまえをいれてください:03/10/28 11:17 ID:???
マクロスの方もアレみたいだし
あんまり過度の期待は出来ないか…
862なまえをいれてください:03/10/28 11:40 ID:???
むしろいきなりジャンル変わってキャンギャル育成ゲームにならんか心配(;゜Д゜)
863なまえをいれてください:03/10/28 12:03 ID:???
PS版の前例があるからな、サイバーは。<ジャンル変更
864なまえをいれてください:03/10/28 14:11 ID:???
>>862
それはそれで中々

>>861
発売元は同じだけど開発全然違うだろ

865なまえをいれてください:03/10/28 16:43 ID:???
>>862
何度も言うが、ポリゴンキャンギャルのテクスチャーを剥がす
ゲームなら大歓迎だ。ただしレナ必須。
866なまえをいれてください:03/10/28 18:19 ID:???
使われる歌

ttp://ranobe.com/up2/upload.html
1419.zip サンライズラヂオ

中盤のがOP、最後のがED
867なまえをいれてください:03/10/28 18:39 ID:???
>>866
おお、聞いてみたが・・・なんか楽しみになってきたw
868なまえをいれてください:03/10/28 20:10 ID:???
>>866
三クス。
OPはZEROに近いね。映像がどうなるか気になるところ。

しかしこんな番組あったんだね。
SWWのCMがあったのにはニガワラだけど。
869なまえをいれてください:03/10/28 20:16 ID:???
>>865
2Dにしたほうが(ry
870なまえをいれてください:03/10/28 22:00 ID:???
>>865
SIのポリゴン技術で作られたくないな
871なまえをいれてください:03/10/28 22:21 ID:???
>>866
聞いてみたけど
OP曲はまぁまぁだけど、声のせいで潰れてる感が・・・

ていうかラジオ丸々入ってるのね・・・
872なまえをいれてください:03/10/28 22:32 ID:???
>>866
そのラジオでサイバー語ってる香具師って
SWWの「皆さん勘違いしてますよ。後半はミッションですよ」
っていう発言した香具師?

だとしたらこのラジオで言ってる事は信じない方がいいな・・・
ていうか、かかずが主題歌担当するのって結構前から決まってたんじゃないの?
873なまえをいれてください:03/10/28 23:54 ID:lMyhzEIM
こんな声優ソングでは燃えられん。
874なまえをいれてください:03/10/29 00:55 ID:???
TV版のサントラのBGMラウンド2、かなりイイ!
今一聴したとこだけど「BATTLE RUN」、「VIOLENT WIND」、「SAFARI」が特に気に入った。
やっぱTV版はいろんな面で最高だ。
875なまえをいれてください:03/10/29 10:31 ID:???
発売元はSWWとおなじサンライズインタラクティブだけど
サイバーの開発はアトリエ彩。
876なまえをいれてください:03/10/29 11:23 ID:???
どっちにしても微妙
877なまえをいれてください:03/10/29 12:00 ID:???
SWWの開発もアトリエ彩
878なまえをいれてください:03/10/29 15:07 ID:???
糞ゲーだと分かってるのに、買ってしまう。
サイバーファンは辛いよ。
879なまえをいれてください:03/10/29 16:11 ID:???
塚田はレースゲーとしては面白いとか言ってるがぼくはだまされないでも買う
880なまえをいれてください:03/10/29 16:32 ID:???
>>879
しっかりだまされてる
881なまえをいれてください:03/10/29 16:36 ID:???
>>880
ワロタ
だが悲しむな、>>879! 俺もだまされてやるからな!
882なまえをいれてください:03/10/29 17:02 ID:???
面白さレッドゾーンみんなで渡れば怖くない
883なまえをいれてください:03/10/29 17:07 ID:???
>>882
そしてみんなでガッカリな書き込みをしよう!
…オイ、いい意味で期待を裏切ってクレヨ……。
884なまえをいれてください:03/10/29 17:12 ID:???
>>879
キミノ ココロニ フカイ カナシミヲ カンジル
885 ◆o./R9xgZoQ :03/10/29 17:44 ID:???
ピットストップがありだそうです!!
886なまえをいれてください:03/10/29 18:41 ID:HVFngBBH
>>885

でわ.....
ティータイムがっ!!?(ドキドキ)
ああぁぁぁ....
楽しみぃぃ!!
887なまえをいれてください:03/10/29 19:10 ID:???
むしろティータイムリアルに自分たちで再現推奨
888なまえをいれてください:03/10/29 19:42 ID:???
あー、うちグレイスンが居ないから、リアルランドルプレイは出来ないや…
889なまえをいれてください:03/10/29 19:58 ID:???
>885
基本だけど・・・ソースは?
890なまえをいれてください:03/10/29 20:11 ID:???
予選最後の1ラップでポール獲ったり
グリッドで60秒待ってからスタートしたりしる
891なまえをいれてください:03/10/29 21:41 ID:???
>>886
sageろ。
腐れ女子。
892なまえをいれてください:03/10/29 22:02 ID:???
オナニータイムだっ!
893なまえをいれてください:03/10/29 22:44 ID:bW+YzMt7
クロスレビュー予想
バカタール加藤 4
水ピン     5
ローリング内沢 4
カミカゼ長田  4
894なまえをいれてください:03/10/29 22:58 ID:???
ワオ♪低いね
895なまえをいれてください:03/10/29 23:22 ID:???
牧場の牛乳age
896なまえをいれてください:03/10/30 00:11 ID:???
なんか、ファミ通のレビュワーとかだと
グランツーリスモやFormura1とかのシステムと比較されそうなんだよなぁ
897なまえをいれてください:03/10/30 00:14 ID:???
予想(期待)

浜村 7
カエル 5
モリガン 5
水ピン 6
898なまえをいれてください:03/10/30 00:19 ID:???
コメント

浜村 「あのサイバーを完全レース化!カットインが熱い!!」

カエル 「変形機構が再現されてる等ファン泣かせな所も。ファンなら買い。」

モリガン 「やりこみ要素がキャンギャル育成しかないのが不満。」

水ピン 「キャンギャル育成がイイ。ストーリーモードが13話で終わるのが惜しい。」
899886:03/10/30 00:54 ID:???
>>868
俺もこの番組を知ったのは最近
しかし俺関東だからよく聞こえないよ

>>872
だろうね
録ったのが6月頃だから
その時には決まってたんだろう
900なまえをいれてください:03/10/30 01:01 ID:???
>891
885はいいのか?
901なまえをいれてください:03/10/30 02:15 ID:???
PS.comに噂のパッケージ見に行きました。
そしたらいきなり眠気に襲われ、気がついたらプレ予約のボタン
押してたよ・・・
なんだぁ、実は欲しかったのかよ俺・・・_| ̄|○ 
902なまえをいれてください:03/10/30 02:46 ID:???
激しく既出だとは思うが
サーキットを走り、CYポイントを積み重ねていくことで、
「サーキットを駆け抜ける数々の名車(約80種)」、
「闘いの場であるサーキット(約20コース)」、
「活躍シーン、キャラクターを描くグラフィックコレクション」
など様々なコンテンツを獲得できるようになっています。

で、ふとした疑問
80種もあったっけ???

>>898
サイバーグランプリver.0.96より面白ければ俺は勝ちだと思ってる
903なまえをいれてください:03/10/30 03:34 ID:???
>902
外出だけどMOVIC河森サイバーワークスには
70種くらいのサイバーフォーミュラがでてる。
色(ドライバー)違いも入れれば80種くらいになるけど・・・・

せめてミッショネルくらいまでは運転してぇなぁ。
904なまえをいれてください:03/10/30 07:23 ID:???
変形は実質2、3台のデータとか言ってたから
変形後も一台と換算するんだろ
905なまえをいれてください:03/10/30 10:14 ID:???
予約特典:大友牛乳(賞味期限不明

というのは置いといて
グラフィックも気になるが効果音、BGMが気になるところ。
ここらへんがしょぼいとやる気失せるからのう。
デキよかったらPS2買い升。
906なまえをいれてください:03/10/30 10:18 ID:???
>>905
PS2の不満点を改修のGC版にご期待下さい
907なまえをいれてください:03/10/30 11:19 ID:hoLB/Tcb
908なまえをいれてください:03/10/30 11:41 ID:???
>907

うは パッケージのキャンギャルの数増えてるよっ( ̄□ ̄;)
909なまえをいれてください:03/10/30 11:45 ID:hd1ysRtG
>903

サンライズ英雄痰といいサイバーといい
数だけは多いのな…
910なまえをいれてください:03/10/30 12:03 ID:???
>>907
こういう事されるとますます不安になる

あとラジオでパーソナリティーが12月11日「頃」って言ってたのが
SIだと思うとかなり不安になる
911なまえをいれてください:03/10/30 12:06 ID:???
ギャルなしでマシンだけの方が渋くて買いやすいのに…

SWWでもそうだが、SIはアニオタを馬鹿にしてないか?
912なまえをいれてください:03/10/30 12:22 ID:???
勘違いしてるだけ
913なまえをいれてください:03/10/30 13:27 ID:???

馬鹿になんてしていない
本気で同人パクッてキャラとギャル付ければアニオタが満足すると思っている
悔しいが冷静で正確な評価だろ
914なまえをいれてください:03/10/30 13:56 ID:???
サイバーのファンとしては誰だか知らんキャンギャルなんていらない。
熱いレースがしたいだけです。
915なまえをいれてください:03/10/30 14:08 ID:???
ていうか同人の奴にシステム追加した物で十分
ヘタに自分達で作ろうとしないで欲しい
916なまえをいれてください:03/10/30 15:21 ID:???
あんなキャンギャル付けられたら、
普通のレースゲーファンが敬遠するどころか
サイバーのファンですら手に取りづらくなる
917なまえをいれてください:03/10/30 15:35 ID:???
サイバーファンってそんなに硬派な連中ばかりだったのか
918なまえをいれてください:03/10/30 15:45 ID:???
ネット通販で買えば問題無しじゃないか
919なまえをいれてください:03/10/30 18:07 ID:???
>917
ストーリー無いから関係者はレースマンセー世論へ誘導、腐女子は排斥してきた。
今は硬派のレースマンセー組が多く残っただけ。
まだ期待する軟派や腐女子は別スレたてるのもいいかもな。
920なまえをいれてください:03/10/30 19:58 ID:???
>>901
お前と折れが予約したせいで予約ランキング19位( ゚∀)人(∀゚ )
921なまえをいれてください:03/10/30 20:41 ID:???
>>920
ワシはかなり前にPS.comで予約したんだが_| ̄|○
922 ◆o./R9xgZoQ :03/10/30 20:54 ID:???
予約特典はなにかな??
923なまえをいれてください:03/10/30 21:07 ID:???
今アニマックスでゲームのやってた〜
もうかっこいいの一言!!
今からシーガルに予約しにいきます
924なまえをいれてください:03/10/30 21:22 ID:???
あれ?まだプレ予約だよな?
925なまえをいれてください:03/10/30 21:33 ID:???
>>924
そうでつ。
PS.com毎日チェックして、プレ予約できるようになって、
即しますた(´Д`)
926なまえをいれてください:03/10/30 21:36 ID:???
いつのまにかザラスでも予約始まってるね
927なまえをいれてください:03/10/30 21:54 ID:???
あれ、予約してまで買う人って結構多いのΣ( ̄д ̄)?
928なまえをいれてください:03/10/30 21:57 ID:???
俺は12月になったら予約しようかと。
929なまえをいれてください:03/10/30 22:03 ID:???
予約してまいりました!!
初回版は念のためによやくがひつようっす!!
930なまえをいれてください:03/10/30 22:08 ID:???
>>919
ドジーン腐女子を排斥しようとしてた香具師って社員だったのか?w
931なまえをいれてください:03/10/30 22:10 ID:???
おまいら
初回版って何ですか?
932なまえをいれてください:03/10/30 22:43 ID:???
>>908
まあ、前のよりレイアウトがマシになったよ。
前のはアスラーダが女の子追いかけてるみたいだったからな…
933なまえをいれてください:03/10/30 22:44 ID:???
関係者=社員なら合点がいくな
934なまえをいれてください:03/10/30 22:46 ID:???
祖父地図店頭予約もそういや始まってたな。
限定ブックとキャンギャルポストカードだっけ?
なんかそんなんが付いてた。
935なまえをいれてください:03/10/30 23:10 ID:???
>920
リニューアルしたPS.com見てきたけど、本当にランキング19位とは・・・
ビックリだな!、何気に隠れファン多いのかとちと妄想(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
936なまえをいれてください:03/10/30 23:44 ID:???
>>935
19位にはビックリだけど20位が

一撃殺虫!!ホイホイさん 限定版ですよ!
937なまえをいれてください:03/10/31 01:04 ID:???
よーし、予約しちゃうぞ(゚∀゚)
938なまえをいれてください:03/10/31 01:11 ID:???
>>935
新たなる挑戦者は店頭でかなり品薄だったから、みんな警戒してるんだろう。
939なまえをいれてください:03/10/31 01:25 ID:???
今、俺のPS2を起動した時、PSから「カチッカチッ」って聞こえてくるから
不思議に思いつつデスクトレイをオープンしようとしたら
中々トレイが出てこなくて「ガコッガコッガコッ」て鈍い音を立てながら
順々にでてきた(;´Д`)

買ったのは二年ちょと前なんだけど
これが噂のソニータイマーですか?(;´Д`)
940939:03/10/31 01:29 ID:???
ちなみに電源を切って起動しなおしたら直った・・・








";ヾ*;;@;ヾ;;"/"*;";^"i";ヾ
ヾ*;";"i";*;ヾ;"i";*;ヾ;"i"
|i;;ii ;iiメソ"i";*;;,*
|l!|| ll|リ/i;^*
l;l!ll |l|
|:l||| |l|     ∧_∧
|;l!l| ||l     ( ´Д`)< 12月までもつのコレ?
|ill|| ll|.    /    \
l|il|l l!|    | |     | |
|::l|| !!|,,,,,,,,,,,,,| |     | |,,,,,,,,,,,
ノ;;i!! !!ヽ"⊂_/\ ヽ \゛>  ,,
    ,,,     \ / ̄) ̄)
  ,,         丶 ノ、ノ
941なまえをいれてください:03/10/31 02:14 ID:???
>939
ソニータイマーは保証期間が丁度切れた日に発動するのが
ナイスなタイマーです(・∀・)アヒャ!!

二年ちょっと使ったならただの故障かもぉ・゚・(ノД`)・゚・。
まぁガンガレ!!
942なまえをいれてください:03/10/31 02:59 ID:PWbEMS9C
ソニー製品が壊れたら「ソニータイマー」ですか、メデテーヤツダナw
943なまえをいれてください:03/10/31 07:44 ID:???
俺のPS2、新型50000番が出たときに買い換えたんだが、
ゲームの読み込みが遅くなるし、DVD再生してると止まったりするし。

まぁ・・・保障期間内だから修理出そうかな(´Д`)
944なまえをいれてください
サイバー出る前に出しとけ。