1 :
なまえをいれてください:
削除依頼済み
初めてプレイされる方、
または初めてのプレイをされている方へ
ファースト・プレイ時(ファースト・マーチ)には、
できるだけ攻略情報を(あまり詳しく)調べずに
プレイされることをお奨めします。
また、リセットせずに最後まで通してプレイされることもお奨めします。
きっと、あなたの往く道にはたくさんの困難が待ち受けていると思います。
友人・恋人だった人間が戦場で散っていくこともあります。
思わぬ難題を突きつけられることもあります。
でも、そういった困難や色々な出来事が、
後になって振り返ってみれば、とてもいい思い出になること請け合いです。
ファースト・プレイ特有のドキドキ・ハラハラ感は、
さまざまな情報を得て、そしてプレイに慣れた状態になってしまう
セカンド・プレイ以降には、なかなか味わえなくなってしまうものです。
ぜひ、ファースト・プレイ時には新鮮な状態で気軽に遊んでみて下さい。
もちろん、ファースト・プレイで何も知らない・わからない
では難しすぎる・・・、その意見ももっともなものです。
少なくとも、ファジー入力の位置くらいは知っておいたほうが
プレイがスムーズに進行できるかもしれません。
ファジー入力の位置はこちらなどが参考になるのではないでしょうか。
ttp://homepage3.nifty.com/ayashige/overs/system.htm (左フレームメニュー>DATA BASE>ファジー入力を参照)
そして、最後になりましたが、ファースト・プレイから
ガンガン情報を仕入れてプレイしたいという方。
もちろん、そういう方もいらっしゃると思います。
初心者の方が陥りやすい問題点を
>>5-10あたりのFAQにまとめてあります。
とりあえず、このあたりを参考にしてプレイしてみて下さい。
これ以上のことが知りたい、ネタバレでもかまわない、
そういった方は臆することなく、質問をスレッドに書き込んでください。
きっと、親切な先駆者たちが質問に答えてくれることと思います。
リンクから読める過去ログは情報の宝庫です。
時間のあるときに目を通してみられてはいかがでしょうか。
また攻略サイトのリンクも役立つかもしれません。
色々な道があり、さまざまな結果を迎えることになると
思いますが、全ては「世界の選択」です。
ぜひ、頑張って、そして楽しくプレイしてください!
6 :
FAQ:04/02/20 00:24 ID:ZpsYsuRD
Q.Sランクエンディングを見たいのですが?
A.以下を心がけて下さい
▽部隊から死者を出さない
▽絢爛舞踏章を獲得する
▽ののみの本名判明イベントで嘘を教えない
▽???戦はパイロットでないと発生しない
▽???戦では、わざと自分の機体を破壊させる
(いったん負ける)
▽ののみの復活イベント後に???を倒す
(田辺・ブータによる復活イベントは上記に含みません
ののみによる復活イベント発生まで何度でも
自機を破壊させてください)
7 :
FAQ 2:04/02/20 00:26 ID:ZpsYsuRD
Q.熊本城・降下作戦の発生条件を知りたいのですが?
A.▽舞に「みんなが君のことを悪く言っている」と伝える。
そのうえで忠告を続け、一緒に訓練、一緒に仕事をしていれば
自然と発生するはず。
▽降下作戦は4月1日以降に天才か降下技能を持っていれば発生。
装備は準竜師が勝手に変更するので、一生懸命準備しても無駄。
熊本城戦のもっと詳しい条件や、どうしても突破できないときの
戦法のアドバイスなどはこちらのサイトでどうぞ。
ttp://homepage2.nifty.com/Shine/howto/h_gpm.htm
8 :
FAQ 2:04/02/20 00:27 ID:ZpsYsuRD
Q.セカンド・プレイ以降、速水でプレイできないのですか?
A.できません。
プレイしたい方は22人使用可能コマンドを使ってください。
コマンドは
>>10-11あたりを見てください。
また、各キャラクタごとの特色・特徴は
>>11-13あたりを参照。
Q.声が出ないんですけど?
A.ファースト・プレイで声が出ないのは仕様です。
セカンド・プレイ以降は声が出ます。
ただし、セリフのあるシーンは限られています。
Q.修正版ではバグが直っているって本当ですか?
A.修正版なるものは存在しません。
9 :
FAQ 4:04/02/20 00:29 ID:ZpsYsuRD
■全キャラ使用コマンド(2周目以降、デュアルショックが必要)
1 クリアデータの入ったメモリーカードを予めスロット1に挿しておく。
2 コントローラーを置いてムービーを全部見る。
3 そのあとのタイトル画面でも何もしないで、もう一度ムービーを見る。
4 2度目のタイトル画面で右スティック(R3ボタン)を押す。
5 「ロード・スタート画面」が出たら、左と右のスティック(L3・R3)を
同時に押す。押して画面がロード画面に切り替われば成功。
6 クリアデータをロードすれば22人使用可能モードに入れる。
注意
・加藤でプレイした場合、進行によってはバグることが確認されています
・ののみでプレイした場合、Sランククリアはできません
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ 5GET
>>1
乙
「俺だ。」
「そろそろ1を昇進させたいのですが。」
ガンパレ風「オツカレ」が欲しいね。
おつ加藤・・・・・は無理があるか・・・。
■ 若宮 康光 ■
腐った食べ物(危険なサンドイッチなど)でも体力・気力が回復する
■ 遠坂 圭吾 ■
朝、ときどき金の延べ棒を入手する
■ 中村 光弘 ■
ソックスを使用した後ソックスがしまえる、ウォードレス着用不可
■ 滝川 陽平 ■
毎朝500円入手 その代わり弁当はない
雰囲気に関係なく行動できる
■ 狩谷 夏樹 ■
ウォードレス着用不可
スポーツ用車椅子入手するまでは階段の上り下りは連れてってでしか出来ない
自力で体力、運動性の訓練不可
自力で夜戦、白兵の訓練不可
■ 岩田 裕 ■
雰囲気に関係なく行動できる
● 芝村 舞 ●
毎朝、プログラム・金の延べ棒などが自動的に入手される
● 田代 香織 ●
素手で攻撃力5倍の補正をうける
(三番機のミサイル、可憐D型の120mm砲も補正対象)
● 東原 ののみ ●
ウォードレス着用不可、Sランククリア不可
● 加藤 祭 ●
一日イベントが繰り返し起こって話が進まなくなる恐れあり
● 新井木 勇美 ●
雰囲気に関係なく行動できる
>>17>>19 thx
他にも忘れてる所があれば付け足してください。
ぐおぁっ!
岩田万翼長、戦死!
22 :
前スレ1:04/02/20 00:53 ID:OfYPsU2R
しかしアレだな。
なんでアルファ系のスレ立てした人、
死んだ事になるんだろうw
ガンパレスレも、スレ立て人は「戦死!」だしなw
テンプレが長いからだと思われ。まあ必要なんだけど。
アギャ、アルファスレの前スレと誤爆った!
最後の一行は、無視して下さい。スマソ。
前スレの最後の方ワラタ
, ' '´ _.- 、 ` 、 ヽ
/ , / ,' // /ヽ.!ヽ. 、ヽ ヽ
i ,' i /!{ !{ !l ! __'、', ! !
{ i i !┴-、! ! ''"___ ! i } }
| i. l l;==、 " ̄`!l /ヘ. !
. ! ! | ! } ノィ´r' ノ/
. l ! l ゝ、 、 . ,-イ/
lハ ト、 ト、 - _一 /l !/
>>1くん、お疲れ様。
V!人ルへ、 ,.ィ!ハN …これはとーっても、機密事項なんだけど。
/ ,∠-,`へ‐'" {、 知りたい?
ノ ´ '´∠l_|_,=='-┐
,. --一/ /‐-|__{-‐ {>ーッ‐- ..__
`'ーノ _,∠__,ノ八ヽ、____ノ='´. : : :_.='´ ̄`
ギャグですか?
どっかのフリースペースにテンプレ置いた方が良いのかなぁ。
いくら何でも多すぎるような気がする。
速水でSランクと他キャラでSランクって
エンディングに坂上が出るか出ないか差があるのか
「…これが、次スレか。」
「芸術品だな。…迷彩も出来ないほど、急いでいたのか。」
「要らないと判断したんでしょう。
どうせ一回しか、使わないんだ。」
熊本城攻防戦ってウォードレスの装備も変更されるんですか?
されなかったと思う。
おぼろげな記憶によると。
ウィーッス ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// <
>>35しっかりして!お願い!
⊂二 / \_____________
| ) /
口口/  ̄)
( <⌒<.<
>/
>>34 されないよ。
スカウト用ウォードレス着て、熊本城をスカウトでクリアした。
>>36 「…とうとう来たか。決戦存在が…。それにしても、
どの世界から来たんだい。
…いや、なんだ、その顔は?」
thx!!
∧_∧ ハァハァ
∧_(Д`* )←
>>37 ( ・∀・) つ
(っ つ)) ヽ モミモミ
して_)_ノ/ (_)
39 :
ファジー:04/02/20 18:56 ID:YsyjHxGN
このスレの運営
age
___
/ \
/ \
ネ | | 雑
タ | | 談
\ ノ
\____ /
sage
真剣
___
/ \
/ \
煽 | | 放
る | | 置
\ ノ
\____ /
マターリ
加藤祭で一本作ってくれ!たのむ!
>34
「ウォードレスの装備『も』」も何も、熊本城で士魂号の装備は
変更されないと思うが。
>37
パイロット以外で熊本城を発生させるとフリーズするんじゃないの?
撃墜された後の話?
あんま詳しくないんだが・・・
降下作戦は変更されるよな!?
>>41 スマン。追加しとく。
直前にスカウトからパイロットになっておいて、
本番の熊本城攻防戦になったら士魂号から降車して生身で戦った。
ウォードレスと装備は前の日のまんまやれる。
>>42 右手:40mm高射機関砲
左手:
右肩:シールド
左肩:シールド
後腰:リテルゴルロケット
右脚:砲弾倉
左脚:砲弾倉
スマソ・・・降下作戦とごっちゃになってた
NEP3本持って熊本城いってくる
NEP3本持ってたら逝くような目には遭わんだろ
煙幕手榴弾3つ持っていき後は殴り倒す!
突然呼んだのは、他でもない。お前に無茶な頼みがある。
>41
ネタバレもあれだから、熊本城戦でバグるのは、PCがスカウトと司令の
場合のみと言っておこう。
>>49 パイロット以外の部署、全てフリーズします。
整備士だろうが衛生官だろうが止まります。
…実際に試した、いや、試された。
51 :
51:04/02/21 01:16 ID:m9rd3pDQ
>50
藻前さん、ほんとに試したの?
まず、PCが2組生徒の場合は熊本城戦告知のHRが発生しないの
で、熊本城戦自体起こせないし、HRイベント起こした直後に配
置替え陳情、作戦会議で配置替えしても、その陳情が反映され
るのは熊本城戦の翌日開始時。
PCが衛生官や事務官、オペレータの場合はパイロット時と少し
異なるが、攻防戦(1戦のみ。戦闘報告のみ)、殲滅戦(3戦目。
衛生官などでも戦闘参加)ともに発生する。
(・A・)シッタカイクナイ
52 :
49:04/02/21 01:17 ID:m9rd3pDQ
訂正 51 X→49 ○
結論:熊本城の華はパイロット
目的が無い戦闘ほど面倒なものは無い。
スカウト用の武器画像つきで紹介してあるとこ知らないか
MOD作りたいから。来須兄は音声少なすぎるから若宮兄で。
>>55 スカウトはおろか、士魂号の武器さえ見たこと無いな・・・。
武器に関しては突き詰めて考えてない(というかマニアックになってしまったため、途中で止めた)
ので、設定資料集でもなければ載ってないんじゃないかな。
武器の仕様や形態をweb上で公開してるところってFPSとか
武器が作品の中で重要な位置を占める類のゲームくらいだし。
ttp://hw001.gate01.com/~takao/tcglst1.html 検索してみても、ここのトレカ画像にあったレーザーライフルくらい。
小さくて、よく見えない・・・。
>>50 再読込が激しい等、ハードが悪くなってるとかは?
2組はオフィシャルイラストないのか
PS2を使用してるのですが、時々読み込みミスが発生しますね。
高速読み込みを使用していると発生しやすいのかな?
>>59 高速読み込みは他のソフトでも時々読み込まなかったりちょっとおかしくなったりする場合がある。
ガンパレはシビアな動作を要求してる感があるので高速だとミス増えるかも。
>>56 同人絵師によるトレカのグラフィックは電撃ガンパレに載ってるのと同じ資料を
元に書かれてるんだし、電撃ガンパレ買えばいいではないか。
>>59 現行PS2で高速読み込みでなくても、たまに学園モードで画面がなかなか
切り替わらなかったりすることもある。
そんなときはマターリ、茶でも飲んでいる。
絶望と悲しみの海から、それは生まれ出る
地に希望を、天に夢を取り戻すため生まれ出る
闇をはらう銀の剣を持つ少年
それは子どものころに聞いた話、誰もが笑うおとぎ話
でもわたしは笑わない わたしは信じられる
あなたの横顔を見ているから
はるかな未来へ階段を駆け上がる
あなたの瞳を知っている
今ならわたしは信じれる あなたのつくる未来が見える
あなたのさし出す手を取って
わたしも一緒に駆け上がろう
幾千万のわたしとあなたで、あの運命に打ち勝とう
はるかなる未来への階段を駆け上がる
わたしは今ひとりじゃない
全軍抜刀 全軍突撃(アール ハンドゥ ガンパレード)
未来のために マーチを歌おう
ガンパレード・マーチ ガンパレード・マーチ
「その心は闇を払う銀の剣
絶望と悲しみの海から生まれでて
戦友達の作った血の池で 涙で編んだ鎖を引き
悲しみで鍛えられた軍刀を振るう
どこかのだれかの未来のために 地に希望を
天に夢を取り戻そう
われらは そう 戦うために生まれてきた」
陰謀と血の色の空から それは舞い降りる
子に明日を 人に愛を取り戻すため舞い降りる
闇をはらう黄金の翼をもつ少女
それは子どものころに信じた夢 誰もが笑う夢の話
でもわたしは笑わない わたしは信じられる
あなたの言葉を覚えているから
はるかなる未来への生命をかき抱く
あなたの鼓動を知っている
今ならわたしは信じれる あなたの宿す未来が見える
あなたのさし出す手を取って
わたしも一緒に走りだそう
幾千万のわたしとあなたで あの運命を打ち破ろう
はるかなる未来への階段を駆け上がる
わたしは今ひとりじゃない
全軍抜刀 全軍突撃(アール ハンドゥ ガンパレード)
未来のために マーチを歌おう
ガンパレード・マーチ ガンパレード・マーチ
そうよ未来はいつだって
このマーチとともにある
わたしは今ひとりじゃない いつどこにあろうと
ともに歌う仲間がいる
死すらも超えるマーチを歌おう
時をも超えるマーチを歌おう
全軍抜刀 全軍突撃(アール ハンドゥ ガンパレード)
どこかのだれかの未来のために
マーチを歌おう
ガンパレード・マーチ ガンパレード・マーチ
ガンパレード・マーチ ガンパレード・マーチ
>>63-66 若宮十翼長戦死!
壬生屋機 ミノタウロスにやられました!
滝川機 ゴルゴーンにやられました!
会話に割り込んでくる本田と坂上をぶん殴りたいのだが。
いつもいつも断られるのですが、どうしてやろうか。キィィィ
>>68 先生は殴ったこと無いから解らんけど
俺は電波と金髪豚1週間、毎日殴ってやったw
なんかアホ面こいて照れてるヨーコに無性に腹が立つ。
あと、どうしても割り込まれたくないときは
みんな!聞いてくれ!→キャンセル→話したいNPCと話す
ってやれば、聞いてくれフリーズ中なので割り込んでこない。
ほんの2、3秒だけど
これ使うと視線集めにも使える
>>70 わかるわかる
とりあえずキモ豚は毎日殴っとかないと
デフォだよね
74 :
なまえをいれてください:04/02/22 06:43 ID:Vaaw2Jjs
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚) キモ豚って中村の事か〜!!
⊂ノ 原 /つ
( ヽ ノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
lヽ
l 」 /⌒ヽ /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚) / ´_ゝ`)
⊂ノ /つ | /
( ヽノ | /| |
ノ>ノ ヒタヒタ // | |
. 三 しU U .U
/⌒ヽ/⌒ヽ
/ =゚ω゚)´_ゝ`) !
/ ⊃=[| /
( ヽノ;’| /| |
ノ>ノ // | |
三 しU U .U
77 :
なまえをいれてください:04/02/22 11:46 ID:W4raTKIG
G A M E
O V E R
79 :
なまえをいれてください:04/02/22 18:23 ID:9N9dsvCD
80 :
なまえをいれてください:04/02/22 18:25 ID:9N9dsvCD
前スレの895は元気でやってるだろうか・・・
見てたら状況報告求む。
ちと聞きたいことが
石津がスカウト転属してがんばって訓練して(略)
という話を何かで見たような気がするのだが記憶が曖昧
ちゃんと市販されてる本か、ネットの二次創作SSかそれとも
おれの夢の中での妄想なのかはっきりしない
誰か知らないか?
結末だけはっきり覚えてるから妄想ではないと思ふのだが・・・
多分プレイ中、萌がスカウトで頑張ったか
萌PCプレイでスカウトしたんじゃないか?
俺もそういうことがあった
>82
エロパロ板の【ガンパレ】アルファシステム総合エロ小説【式神】
じゃなかったっけ(21禁)?
>16にリンクがあるよ。
>>82のような話からどうやってエロに繋げるのだろう。
実に興味深い。
皆ぁ!昼飯にしようぜ!
>84
今読んできた、情報感謝
>85
残念だがエロではない、しかし個人的には結構好きだ
89 :
なまえをいれてください:04/02/23 20:38 ID:28JRyIrL
>>82 …たしかにそれ、ネットの創作SSにあった気がする
萌が若宮との一対一の格闘模擬戦に勝って、スカウトへの転属を勝ち取るやつでしょ?
90 :
なまえをいれてください:04/02/23 20:57 ID:P1p4X639
ペスト版っていつでんの?
もう3年以上も待ってるんだけど
>90
A:新規パッケージでは絶対に出せない。
理由:現行のCEROの審査基準をクリア出来ない為。
(少年への性的言動の表現、ならびにけんか等の暴力行為の表現が含まれる為)
少年同士が殴りあいの喧嘩するのがダメで、中学生が謎の組織に暗殺されるのはOK
CEROって…
>>91 ソースを知りたいなあ
アルファシステムの社員がそう言ってるのかな・・・
>>93 ここまで具体的には語ってないけど、エヴァ公式で
「エヴァ2はCERO12。ガンパレだったら?」
「ガンパレはおそらく発売できないだろう」
ってやりとりがあった。
靴下は下着?
>95
確かにな。知り合いのゲーム系シナリオライターが笑ってたよ。
その基準を適用すれば、子供は新聞を読めないことになるって。
漏れの気がかりは
将来出るであろう多人数参加型MMOの
本人の人格に合わせた主人公でプレイできなくなるんじゃないかってだけやgdfじぇあyfへ
まあ、SCEが腹くくれば18歳以上推奨でPS2リメイク版も
全く有り得ない話じゃないだろ、つか、腹くくってくれ
最近ガンパレを知って、スレを読んでいて面白そうと思い
どうしてもプレイしたくなりました。
ベストは出ないとのことですが、中古だと今どのくらいで買えるかわかりますか?
スレ違いだったらすみません・・
中古でもあんまり値下げして無い。
4980円ぐらいで売ってるから、
ちゃんと説明書入ってるの買ったほうがいいYO!
まだ新品も出回ってるぞ。
中古は4500円ぐらいか? あんまり下がってない。
103 :
100:04/02/24 01:01 ID:YEBpac+7
>>101&102ありがd
明日探しに行ってみる!!あまり値段変わらないなら新品がいいよね?
>>100殿、メーカー支援のためにもぜひに、ぜひに新品で買うて下され 拙、伏してお頼み申し上げる
>>100=103
近くで見つからないようでしたら熱帯雨林(要英訳)でも売っておりますぞ。
新品価格4,930円でする。1500円以上は送料もタダでする。
クレカ使用じゃない限り代引き手数料200円がかかりまするが。
>99
CEROってのはさ、結論としては本質的に胡散臭い団体なのよ。
まず倫理規定を読んでみるといい。一部の禁止規定以外、何をどうすれば
どのレートになるのか、見事に全く判らないから。
だが問題描写が「含まれる」だけでは本来レーティング拒否にはならず、
せいぜい該当レートが上がるだけの筈。
そういう意味では>91が書いてることも何か変で、CEROが自分の倫理規定
さえ逸脱して暴走してるか、それとも製作者側がCEROを口実に出さない
言い訳をしてるか、のどちらかのように思えてしまう。
>106
あ、補足すると、CEROの倫理規定には「禁止表現」、つまり入っていれば
レーティング自体を拒否するという対象が規定されている。
性行為、残虐行為、或る種の反社会的行為などがそれに当る。(本来、こうした
規定の存在自体がCEROの自己矛盾だと思うが話が逸れるので略す)
この場合には、>91の言う通り、絶対に審査を通りそうに無い。
だが、ガンパレがそれに当るか? というと、常識的に考えるなら当らないだろう。
つまり自動的な審査NGにはなるまいと俺は思うので、以下>106ということになる。
>106-107
>何をどうすればどのレートになるのか、見事に全く判らないから。
>ガンパレがそれに当るか? というと、常識的に考えるなら当らないだろう。
ここに白黒つけてるのが、審査に参加してる老若男女の意見な訳じゃないの。
不確かな規定で審査されるという事が、企業を及び腰にしてるのが現状だろ。
CEROの存在が作品内容に影響し、表現の自粛に繋がってるのは確かと思うが?
ガンパレ読本で芝村が「Hな雰囲気とかはCESAの審査でも普通なら通らない内容だった」
と後述してる訳で、それが前述のEVA2BBS発言の元ではないかと思う。
まあこんなつまらん話は適当なところでやめといた方がいいね。
アルファは態度を軟化させたようで、お金出してもらえればガンパレPS2も作ると言ってる。
お金と権利を持ってるSCEに対して、ベスト版なりPS2版だせとでもアピールしたらいいんじゃないの
マターリしませう。
ののみ→ ( ´∀`)σ)Д`)プニッ ←スレ住人
>>110 なめるな、このおぉ!
(´∀`(○=(゚Д゚#)
( ´∀`)ノン!イヤデス。('A`)
(▼´д`▼)アナタノノウミソ、キョウカラエキノナマエシカクチニデキナイヨウニシテアゲマス
('○`(○=(゚Д゚▼)
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <ニイタガエキ、トウキョウエキ、ホッカイドウエキ、シコクエキ
`ヽ_つ ⊂ノ
戦前・戦中の日本映画では「キス」が禁止表現だった。
で、やはり検閲機関があって、フィルム中に「キス」が出て来ないか審査していた。
ところが映画作者も大人しく従うもんじゃないので、当然イタチごっこが始まる。
で、或る時「クロ」と判定されたのは、次のような表現だった。
「砂浜に二つの足跡が続き、向き合って立ち止まった形跡がある。傍らに吸殻が落ちている」
これは藁える話だが、映画作者と審査者とどちらを藁うべきか、当時と今では全く逆である「はず」と思いたい。
>51
自キャラが2組生徒なら、舞に深入りしても一向に構わなかったのか。
うーむ知らなかった。
>PCが衛生官や事務官、オペレータの場合はパイロット時と少し
>異なるが、攻防戦(1戦のみ。戦闘報告のみ)、殲滅戦(3戦目。
>衛生官などでも戦闘参加)ともに発生する。
これは、発生するけどバグらないと言う意味?
>49で司令、スカウト以外ならOKと言ってることからするとそうなるが。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´)
`ヽ_つ ⊂ノ
滝川に似てない?
117 :
51:04/02/25 22:48 ID:6kE4oFgG
>115
司令・スカウト以外ではバグらないけど、実際に試してみると、他の人
も言っているけど、華が無いと感じると思いまつよ。
NPC舞の部署次第では、オペレーター同士とか、事務官・衛生官コンビ
で熊本城の掃除しに行く事に(w
>>117 いいなぁ、それw
パイロット、スカウト飽きたし次は舞と衛生官でもやるかなw
ところで衛生官って二人で出来たっけ?
120 :
51:04/02/25 23:21 ID:6kE4oFgG
>119
書き方がまずかったかな。
もちろん、衛生官は2人ではできないよ。
PCが衛生官か事務官のいずれかで、NPC舞が2つの内の残りの部署
と言う意味でつ。
>120
ヤベエ、それ物凄くやってみたくなった(w
おぅ…はは…なんだ
ここ、スレな…放棄する
増加装甲×2でステップ4だと
VGやDOの効果は次のターン中ずっとあるんですか?
やった
念願のガンパレードマーチを手に入れたぞ
うわごばくしたやめrきさまらどこからはいってきt
>>125 そう かんけいないね
→殺してでも うばいとる
ゆずってくれ たのむ!!
>>128 奪われるくらいなら、俺はROMフリスビーするぜぇぇぇ!!!
高かったのに……
ガンパレスレか・・・
悪くないな・・・
よしっ、御大に報告だ!
速水 まいへ げんきですか。いまたいきゃくちゅうです
芝村 たわけ 戦闘中メールすんな殺すぞ
速水 ごめんね。はやみはじめてくまもとおこしたから、ごめんね
芝村 うるさいばか、メールすんなばか
速水 みすてました。がんばってね ロケットはそうびしていますか?
芝村 死ねくそカダヤ
第3次防衛戦終結の翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、倉庫に格納される士魂号が太陽光を反射していた。
「幻獣と憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までと5121小隊に所属していた若宮十翼長が、ほっとしたように私たちに言った。
「ええ、これからは人類が助け合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、若宮十翼長の肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い青年がそう言って微笑んだ。
政府は長年使ってきた第6世代を廃棄処分し、オリジナルの生産を開始した。
「戦士はもう不要だ。これからは日本中に笑い音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で大統領は言った。
青空のなかを民間輸送機が横切っていった。
何気に惨いのが二つあるなw
>124
いや、ずっとは無いと思うっす。
ターンは飽くまで10ステップ。自機がそのうち4ステップしか使えないだけで、
残りの6ステップも経過はするから、8ステップ目が終わった時点でVGは切れるし、
10ステップ目でDOも切れると思う。従って次ターン開始時点では何もない状態。
CAについても、同様の理由で次ターンに持ち越せない場合が出そうな気がする。
とか言いつつ試してみた訳じゃないから、やってみて結果を教えて下され。
もしくは解る方フォローよろしこ。
>124,136
ずっと続きますよ。単座(軽装甲、士翼号の場合)の降下作戦で1ターン
おきに「防御」コマンド入れるのも、防御面だけに限ってみれば、かなり
有効でつ。
例えば、幅跳び→防御→狙う→連射と入力した場合、
1ターン目
JFDO
2ターン目
CAGA
3ターン目
GWAG
となる訳だけど、「防御」の効果は3ターン目の「射撃」まで続き、ちゃんと
6ステップ続くでつ。同様に「狙う」も文字通り5ステップ続く為、3ターン目
の「射撃」に補正を与えるでつ。
コマンドの「○ターン有効」は自機のステップが基準となるでつ。
もちろん、4ステップしか行動できないので、「防御」の効果が数ターン続く
メリットよりも、手数が減るデメリットが大きい訳でつが、以前、Gバズーカ
だけで絢爛舞踏やった人が、補給時にこれを上手く使ってプレイしていたのを
某所の掲示板でプレイレポの形で見た事あるでつよ。
>>133 もしオリジナルが生産できるなら舞しかオリジナルが残っていないという設定は用をなさないよな。
でなきゃ舞のクローンとして生産されるんだろうが、子供作れる男は速水のみ。
オリジナルを生産する意義がない。
マジレスしてしまったがコピペっぽいな(;´ー`)y-~~
戦闘中に動けなるバグになって
ガンパレ歌ってて、目の前にMとかKが居てモウダメポ
って時に初めて友軍の有難さがわかったよ・・
スカウトが貧弱な装備にかかわらず
三番機の周りをガッチリガードして守ってくれたyo
最後には全員群がって滅多打ちw
始まってから速攻で
GFFGFFFJFCAMISS
舞って、「日本でただ一人」のオリジナルじゃなかったの?
来須、田辺もそうじゃなかった?
145 :
137:04/02/29 22:09 ID:1kSMCmKa
>124、136
訂正
「○ターン有効」X→「○ステップ有効」○
スマソ……。
>>144 青い髪染める金すらない、貧乏ブルーヘキサのどこがどうオリジナルなんだと小一時間(ry
さっきクリアしたんだけどエンドロールの最後にヒゲ眼鏡が出て萎えた
どうせなら舞とかののみたんの絵を出してくれyo
>>147 俺、5周位したけど髭メガネか無職か筋肉しかでなかったよ。
運かなぁ・・
HAHAHA!!
ののみと無職だったよ
>146
幸運強化型ってことで、「一から遺伝子設計された個体」って意味じゃない?
まあ、実験するのにサンプル一個だけしか作らないってのは
有り得ないことだと思うけどね…
他の失敗作がどうなってるか想像すると(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
>>150 士魂号のパーt(ry
やっぱり壊れた芳野先生もあの後・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
壊れちゃっていても使い物になるんだろうか。
脊髄とか、脳味噌以外の神経系は使えるっしょ。
でも脳味噌の方も…あの舌っ足らずなののみでさえ…だったし…(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
やめろー!
一見明るい雰囲気のガンパレの裏なんか見たくない!
やめてくれええ
ここにいる方々はみんな裏設定とかに詳しい方ですか?
みんなではないと思う。
聞けば、誰か知ってる奴が教えるって感じかな。
>>148 運でつ。エンディングの立ち絵は完全ランダム。
ののみ→舞→善行→若宮→祭
の順で見れた。今の所いい感じ(´ー`)
漏れは4回やったけど2回速水→舞→祭だった。
2回目までは速水プレイ、次は舞プレイ2回だったから正直驚いた。
舞タァァン!!
ハァハァ
壬生屋と原しか見た事ネェ……>エンディング立ち絵
瀬戸口とか善行とか速水とかの男衆もみてみたいんだけどな。
立ち絵、なんで全キャラ分なかったんだろ
自分は二組スキーだから(´・ω・`)ショボーン
なので、いつもAランクEDデータを何回もロードして
没絵をとっかえひっかえ見て気を紛らわしてる。
没絵は若宮、中村、滝川のΩΩ Ωナ、ナンダッテーが好き。
もの凄くどうでもいい話だけど、ガンパレってキャラが多い分ファンサイトでの
カップリングとか凄いことになってんね。普段いわゆる同人サイトってほとんど
見ないんだけど、SSとか読んでみたくて周ってたらなんか笑える組み合わせが
チラホラあっていろんな趣味のヒトがいるもんだなぁと思ったよ。
自分はいわゆる公式な組み合わせ以外は考えられん。でも公式でも滝川と田代とかは
考えつかん。
萌には岩田が似合うと思った漏れは変な人でつか。
>>163 田代は本性はともかく姉御肌っぽく振る舞いたいと思っているみたいだし
あのメンバーの中では滝川と似合いそうだと思うがどうか。
滝川でなければ茜が良いと思うんだが香具師はシスコン丸出しだしなぁ(w
>164
漏れも仲人プレイの時は岩田と萌をくっつけてる。
個人の好みでカップリングも変わるから、他の香具師のプレイやSSなんか
見ていると結構、面白く感じるね。
漏れは原タンとしか付き合いません。つまらないと思われるかもしれないけど、漏れの中では原タンが全て。
こんな漏れはダメな人でつか?
俺は舞タンとしか付き合いません。
わざと怒らせてハァハァしてまつ。
腕を組んで見下ろされると逝く。
怒った顔で上目づかいも逝く。
森たんのピチピチジーンズに包まれたケツで逝く。
整備している時の四つん這いを見てまた逝く。
その後話しかけて照れてはにかんだ表情を見て自己嫌悪で再度逝く。
こんな折れは森たんとは付き合えません。
とうとうガンパレを買いますた!!
説明書の厚さにビックリです!
早くやりたいー!!
>>171 おめでとう。説明書厚いけどよーく読んどいたほうがいいよ。
ゲーム中にできることがどんどん増えるから初回プレイでは
説明書は手放せないと思う。健闘を祈る。
誰からプレゼント提案なんだ!?とか
瀬戸口ってどいつだ!とか
キャラ紹介ページと提案一覧ページは手放せなかったな
前スレ895以来の獲物ハケーン。
3月5日じゃなくて3月4日だった
今年を逃すとリアルのカレンダーとシンクロするのは何年後になるか…
180 :
168:04/03/03 16:42 ID:0XjOeYyM
>>170 づらパレは読んでいないんだがそうなのか?
づらは割と好きな作家なんだが漫画ガンパレは今まで何となく敬遠していた。
森の尻で逝けるなら今すぐにでも全巻買ってくるぞ(w
>>179 そのプレイ中に朝一で出陣させられると欝になるだろうなぁ・・・
づらパレは私的には黒歴史。
このゲームの小説や漫画って、作家によってかなり
設定が違ってて、読むたびにエー!?ってなる。
公式だと速水、舞は長距離がダメで、滝川と壬生屋は得意なのに
対して、電撃は完全に逆だったし。
瀬戸口さんに争奪戦でキスされました。濡れます
あんこが?
あーわかるわかる 俺も中村にコブラツイストかけてるって思うだけで余裕で濡れるからね
ヒィィー(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
『 >OVERS system v0.89 』
『 >boot... OK 』
速水厚志。
1984年生まれ 性別男。15歳。
世界を救う能力があるわけでも、勇者でもない。
学兵と呼ばれ、厳密に言えば兵士でもなく、過年の強制徴募に対し、生き残る確率が少しでも高い方と、戦車兵を志願した少年である。
この物語は、速水厚志、この少年の目を通して描かれる。
戦車兵志望の学生として訓練を重ね、戦時急造の部隊と、同世代の少年達と共に、パイロットとして戦火を潜りぬける物語となろう。
時は、熊本を6月まで、本州防衛の態勢が整うまで守り切れるか。
軍首脳が真剣に考えていた頃。
物語の主人公は、未だ、戦車兵にもなっていない。
2004年3月4日。
桜の咲く、前であった。
づらパレはあの速水だけでもう逝って良し。
あの速水は速水スキーにとっては最早冒と(ry
特に二巻。キモくて正視できんかった。
まあでも森たんと舞には愛があったよね。
ののみファンや原ファンや瀬戸口ファンにはオススメしない。
よーし・・・リアルGPM、開始!!
やだやだプーだ
>>189 舞の異様に長い髪の毛とデカイ胸が嫌だった。
一番の重罪は萌に水着を着せた(絵は無い)事。
萌、加藤ファンは見ない方がいいかと。
194 :
189:04/03/04 00:29 ID:WiGE2RAH
>192
一巻の途中から髪も胸も適量になっていった気はするが。
胸に関してはアルファからクレームが来たらしいよ。
加藤はオチ読めば別に、てかんじ。
そういや坊ちゃんは普通にいい人だったな。あの漫画。
195 :
192:04/03/04 01:12 ID:q2FBzyL4
>>194 髪はメール欄の後、速水にカダヤ宣言してバッサリ切った。
てか、クレーム来たのか・・・。
クレームは初耳。
>>196 結構有名だと持ったぞ。<舞のデザインの@からの指示
漏れは
>>195と祭の関係で1巻だけしか買ってない。
そうなの?不勉強でした。
づらパレは単行本で3巻まで読んでみると評価変わるかもしれん。
少なくとも、最初の印象よりはるかに良かった。
絵はアレだが。
電撃大王連載分は全部読んだけど、
番外編だけは読んでないな、買う気になれなかった。
みると評価かわるのって、それの事?
200 :
198:04/03/04 01:56 ID:yVbwMLq7
張ったままほったらかしてあった伏線を、全てまとめてある>単行本
電撃読者・大王編集・アルファファンのそれぞれの要求と
作者のアルファへのリスペクト、作者の力量w
これら全てに、ギリギリ最大限の答えを出してると思った。
まあ100点はやれないが、合格点をやってもいいとは思えた。
精霊機導弾思ったより値上がりしない・・・
PCエンジンの精霊戦士スプリガンより安い・・・
買う→値上がりを待つ→転売
やっぱ、アキラちゃんが一番だな。もうダントツ
づらパレの舞の胸に関して文句をいわれた、というのは
確か一巻のオマケのページ内に書いてあったはずだが。
「芝村さんに舞の胸は小さいんですよ」みたいなことを
言われたとか何とかかんとか。
今手元に無いからちょっと正確にはわからん。
貧乳舞タンハァハァ…
胸だ!私の胸だけ見ていればいい!
他は…他は自身がないからダメだ!
>209
バーチャファイター
211 :
209:04/03/05 17:10 ID:cmKKySu2
え!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
もしかして清水とかジャス学とかネタで返さないとマズかったのか!?
213 :
209:04/03/05 17:58 ID:cmKKySu2
チクショウ バカニシヤガッテ(;´д⊂)
なんなんだ、この流れw
>209
もしや、結城晶もジャッキー・ブライアントも知らない方なのか…?
バカになんてしてないよ(´・ω・`)つ○ ホットケーキアゲルカラナカナイデ
なんでホットケーキなんだyo!
どうせなら手作り弁当に汁!
ケーキで思い出した。
みんなのガンパレ1聞いたよ。
少女夢散英雄よりこっちの方が好きだ。
速舞全快って聞いてたから「速舞嫌いじゃないけどもうお腹いっぱい」って思ってたけど、
個人的にはアニパレ見たことないし、づらの漫画は嫌いだし、
少女夢散英雄の展開のつなぎかたも正直工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工だったし、
これくらいの方が好きだ。
滝川、若宮、岩田が特にいい味だしてたし、
来須の影薄いっぷりにワロタ。
あれは平和でいいよねー。
幻想シリーズは聞いてて痛々しくてねぇ。聞きながらイタイイタイ言いながら
聞いていますた。
どうせゲーム中で見れない裏設定よりも
仲良くしてる皆を見てた方が和むってもんですYO。
アニパレは仲良くしてる皆を見放題なんだが評判わるいよな
むしろゲームは朝から夜まで皆仲良し。
そして俺が殴る提案でひ
このゲームって時間のある時しか出来ないね。
特にマターリ整備員プレイとかの時。
出撃のせいで手作り弁当を食えなかったとき、何となく損した気分になるなぁ
戦闘があると、その日は「飯抜きかYO!」って気分になるよね、あれ…
戦闘から帰ってきた機体を、その日のうちにメンテするプレイが欲しかったなあ。
それよりも、司令プレイで昼休みあたりから出撃できる仕様が欲しかった。
ミサイルたくさん持たせられないから、朝から出撃できないよ・・・
最近、「戦場に出れないもどかしさ」プレイにはまった。
整備手伝ったり、司令手伝ったりバックアップしても戦況が良くならない。
どんどん真っ赤になってく熊本。もう最高!アヘハー!
この前これ買ったんだけど、もしかしてバグ多い?
序盤で、戦闘訓練開始前の真っ暗な時にいきなり国語の先生が出てきて、
国語好きになってほしいとか言ってきた
提案とか無視したら普通に戦闘訓練始まったけど・・・
あそこでなんか提案してたらバグってたのか?
>>226 俺も壁の中を走る本田を見たよ…
お前はそこまでして人の話に入りたいのかw
何も無いところを永遠殴り続ける芝村とか
立つ→座るをくりかえす加藤とか
授業中に、立つ→座るを繰り返しているキャラを見た覚えがある
>>226 はっきり言って多い。その程度のバグ気にしてたらとても出来ないゲームだ。
アルファ曰く、今までに無かったタイプのゲームなんで、SCEがデバッガを効率的に使えなかった、らしい。
特に一周目は急いで作ったんで、進行上の調整がとれない場合がある。世界を敵に回して戦える女には二周目以降近づくのが吉。
>>226 そんなバグは聞いたことがない
本体の方の異常では?
>226
へえ。どんな状況だろう。直前に話し掛けてた訳じゃないの?
まあ、ただの会話イベントぽいから、提案しても問題なかった気がするが
実際に止まったりしたんで無い限り、珍しいものを見たと思って自慢しとくのが吉
因みに進行が止まっちゃうようなバグもあるが、公式hp行けば情報がある
このスレのテンプレ>19のリンク先を参照
そうなのか。やっぱバグなのか
ところで所々会話がちぐはぐな感がするのは仕様だよな
>>230 いんや。本体に問題はないよ
>>231 直前は戦闘訓練だから普通に教室にいてーその前にも誰とも話してなかったし・・・
珍しいんか
なんか面白いバグ探しをしてしまいそうだなw
あっ、ついでに聞いておこう
戦闘が二回連続あるのも仕様、だよね?
この前、戦闘終了したと思ったらいきなり二戦目が始まったんだけど
で、またここでも前後ちぐはぐな感じがしたんだが
おもしろいゲームだ
ディスクに傷ついてないか?
なんか心配だな・・・
会話がちぐはぐなのは仕様だけどさぁ・・・
え゙。連戦ってバグなの?
これのお陰?かどうかわかんないけど撃破数20の勲章もらえたよ?
確かに中古で買ったけど・・・別にキズなんて無いきれーなのなんだけど
・・・アタリでも引いたか
いや、連戦は仕様だろ。
普通に。
連戦は仕様だろ
前後のやり取りを見れば解ると思うけど
かぶった_| ̄|○
>234
出撃命令という意味では、戦闘は一戦ずつしか起こらないよ
但し、一戦が終わるタイミングで応援要請が飛んできて、言わば第2ラウンドが
始まる場合はある。これは仕様だと思う。その他イベント戦闘で元々3ラウンドが
セットになってる奴もある。
>226については、春香ちゃんの方から普通に話し掛けて来てただけなのかも。
みんな、ごめんなさい。_| ̄|○
連戦時も前後ちぐはぐだという事で、
勝手にバグと決め付けてしまいました。
ガンパレトリビア
「クラスの人数が少なくなると、体育の時間は校舎はずれの鉄棒になる。」
ガンパレって今どのくらいで売れる?
>240
補足しておくと、第2ラウンドも速攻で片づけた場合、第3ラウンドまでは
発生する可能性がある。
授業が
Hな雰囲気のまま始まる事がある。
( ・∀・)っ゛∩ヘェーヘェーヘェー
乳繰り合いながら授業かよw
舞ィィハァハァ…とか
急に校舎が揺れたりとかしたら注意
すぐに電源を切りましょう
>246
あのBGMで授業するのか?
補足トリビア
Hな雰囲気だけではなくどの雰囲気でも起こる。
たしかバグって授業の始まる前の雰囲気が表示されたままになるんだったけ?
ほかに知ってる日といたら補足よろ。
このバグのせいで授業終わったあと、
恋人じゃない若宮君に乳くられる所か見せ付けられたたうちの芝村さん。
他の人に見られてるよ!
>>246 そう。
「…待たせたな。」
「馬鹿芝村!さっさと席に着け!」
どんな授業ですか、先生。
中古3800円は安い?高い?
>>251 少なくともうちの近所よりは安い。
4600円だった。
>>250 >恋人じゃない若宮君に乳くられる所か見せ付けられたたうちの芝村さん。
ここ解らなかったんだけど…
「…ん? 筋肉か。…おいおい、気持ち悪いはないだろ。
こんなにいいのに。…ほら、ほら。」
若宮君に胸筋を見せ付けられました。
うちの近所は買い取りが3800円だよ。
ちなみに東北
>>251 そりゃ安い。ところで、いくらなんでも下がりすぎあげ。
南に行くほど買い取り値は高くなります。
最高値は熊本の5800円。
3300円でゲットした俺はヒーローですか?
今ファーストマーチ終了して2週目に入ったんですが、
1週目って実は壮絶に長いチュートリアルっだたの?
>258
ご明察。二周目からがガンパレード・マーチ。
バグ話蒸し返して悪いんだが、ファーストマーチから舞と仲良くなって
念願叶って屋上で告白された時に画面左上に変なログメッセージみたいなのが出て
自分は歩けるんだけど屋上から出られないし時間も経たないし舞もいない。
そんな状況に陥った事ある香具師いませんか?
αに問い合わせたら
「AIのオーバーフローによるバグです、やり直してくださいごめんね」
という内容の返事が来たよ。しょんぼり。
俺のプレイ内容だと、バグが起きても電話できないな…
いきなり校舎裏着いたら舞がなんかやってるから
見えないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり変な音楽鳴らしやがって「いつからそこにいた!?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかこのイベント飽きた」って言ったら
慌ててふわふわしやがって、チンコがチャックに挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
猫抱く時に足がガタガタ震えてて笑ったw
質問。なんか若宮?のなんとかドレス?が無くて出撃できません、て出る
どうすればいいの?
あと、女性陣の愛情度がみんな妙に高くて争奪戦がすごい起こりそうなんだけど
ていうか芝村と壬生屋で起こった。予め誰かと恋人になっておいた方がいいの?
>263
上のはよく分からない。
下は、同じ提案しまくれば嫌われるから、
それで適当な所まで愛情度を下げる。
>>263 ウォードレスを陳情すれば良いんじゃない?
>>263 若宮がスカウトならそのまま出撃させないというのも一つの方法かも(w
恋人がいようといまいと愛情評価が高い香具師が鉢合わせすれば争奪戦は起きるので、
同じ提案連発で愛情評価を下げるか密会or天才技能をLv3まで上げてください。
・・・イワッチはいい香具師だよな・・・(ノ∀`)
267 :
263:04/03/08 22:40 ID:pjm1PjqK
>>264 そうやって感情下げないといけないのか。めんどくさ
なんか間違ってる気がするぞ・・・
>>265 そう、それ。なんかそれらしいのしてみたんだけど、
届いたはずなんだけど、何がどうなってるのかわからない・・・
どこで何をすればいいのか
後、戦闘が今のところ毎日100%起きるんだけど
訓練とか仕事してるヒマがないけど、こういうものなの?
268 :
263:04/03/08 22:44 ID:pjm1PjqK
>>266 一人でも味方は多い方が良い状態なんだけど・・・
技能関係は濡れ、全然理解してないので手が付けられず
何かが湧いてるな...
きっと戦況が「人類にとってかなり不利」なんでしょ
S級×5とか出るのも時間の問題だなw
モコスと士魂号×3でも、幻獣軍に火力負けしたときは死を覚悟した。
271 :
263:04/03/08 22:55 ID:pjm1PjqK
>>270 そうなの?戦況のところではなんとか優勢って出てるけど
S級ってHP2000越えてる奴ならもう三四匹出てきたけど
違うかな、違うか
>>269 ゴメンと謝っておく
>>266 同じ提案連発だとこっちの愛情度が下がらないから駄目だろ。
こっちの愛情度が高ければぶっちゃけ向こうが
「運命の敵」だと思っていても争奪戦が起こるんだし。
「注意」か「決闘」でも使ってこっちの愛情度を下げないと。
273 :
263:04/03/08 23:07 ID:pjm1PjqK
・・・八方美人過ぎたのがいけなかったのか・・・
でもいろんな提案ほしかったし・・・
なんかよくわからないんだけど、
知らないうちに愛情度とかが高くなってるのって一体・・・
やば・・・女性陣、ほとんどみんな愛情度高い・・・
む、難しい・・・
ていうか、263はとりあえず一周目を誰かのガイド無しで
終わらせてきたほうが良くないか?
274に同意しつつも、陳情は、小隊隊長室のモニターで「補給物資」
ウォードレスは男女別あるから気をつけろ。互尊頼め。出来れば二、三着。
このゲームのミソは、プレイスタイルがユーザーの個性を思いっきり反映する所に有ると思う。
一周目くらいは他人に手を引っ張ってもらうのを我慢してはいかが、と。
覚えが無い「ごめん」しても愛情下がるぞ…。発言力食うけど。
ん?なんか間違ってないか?
PCとNPC、お互いの愛情評価が50以上のNPC同士が同じ場所にいたら
争奪戦が発生するんじゃなかったっけ?
ところで、
司令官就任!でスキャラが10匹以上キタ━(゚∀゚)━ッ!!
もうすぐで敵撤退戦のところでさらにスキャらん大量にキタ━(゚∀゚)━ッ!!
戦況がもう幻獣の圧倒的優勢(撤退戦付きAランク狙いだからわざと)状態だから今更撤退したくないし、
市外地だからNPCを敵に近づけさせんの苦労してる間に
3番機がミサイル発射、次のターンでタコ殴りにされる・・・・。
司令自ら士魂号にのって幻獣を狩って、狩って狩りまくりたいと何度思った事か・・・。
ゴットスピード芝村。
>>279 争奪戦はNPC→PCの感情値は関係ない。
PC→NPCの感情値が「気になる」以上で発生するでつ。
NPC→PCが「無関心」以下だろうが、PC→NPCが条件を満たせば発
生。
>>278 「あやまる」誤用でPC→NPCの感情値が下がるのはある特定の場合の
み。普通はPC→NPCは上昇するから、争奪戦を自ら招くことに。
ま、そういうわけで、争奪戦回避には異性キャラに対して
「注意」連発が最も有効。
>279
スキュラなんざ、スモークたいて航空支援呼びまくれ。
仕事中とかに「殴る」すれば、喧嘩のシーンにはいかない(相手を休ませることも
誤って自分がやられることも無い)のに感情値はPC→NPCが最高から運命の敵まで
下がるから、こっちも結構いいと思うんだが。
そのあと「ごめん」で調節。
283 :
278:04/03/09 12:51 ID:rA97kqKQ
ごめんー。上げちまったよ。
285 :
なまえをいれてください:04/03/09 13:29 ID:6+8igltu
敗戦になってみんなが逃げていく中、ただ一人戦場で戦い続け、
仲間を逃げさせる事に成功。
萌えた。
あやまれ。ばか、ばかばか
うるさいばか
やんのか!? コラァ!!
僕ヤダ!ヤダヤダぷーだ!
289 :
なまえをいれてください:04/03/09 15:48 ID:MKz+pDCV
ペスト版待ちで3年以上経ったけどまだでないので
もう3年待とうと思う
おまいさん一生待ち続けることになりそうね。
えーっと、とりあえず争奪戦関係はなんとかなりそうなんだけど
スカウトのウォードレスの装備ってどうすればいいんですか?
陳情して届いたのはいいんだけど、相変わらず若宮出撃してこないし
>>291 NPCがウォードレスを着替えるのは、「物資がハンガーに入った翌日開始時点」
「ウォードレス着ていないから陳情→翌日、物資到着→物資到着の翌日に着てくれる」
と、最短で2日かかりまつ。
だから次の日まで待つと良いと思うのでつ。
ただし、>276さんのアドバイスに従って互尊を陳情した場合は男NPCの司令や
戦車兵もウォードレス着ていない可能性もあるから、そっちに回ってしまうかも。
開発(天才)技能が1以上ならスカウト用ウォードレス(可憐通常型)頼める
からスカウトに着せたい場合は可憐を頼んだ方が良いかも。
あれ、ウォードレス着てれば出撃するはずだがな…
ひょっとしてレールガンかミサイルポッドが装備に無いか?
どっちかがあった場合、それに乗って出撃してくるが、動かない撃たないの役立たず状態になる。
掲示板の、装備品の在庫で確認できる。確かめてみろ。
あとスカウト用武器は裏マーケットで買えるよ。買ってから「使う」すると在庫に入る。
若宮ならヘビーマシンガンだ。
戦車兵用とか女用とかを陳情したんじゃね?
授業はちゃん聞けよ
>>280 あれ、そうだったか?
こっちからアプローチ掛けてない異性NPC絡みであっても
「良い噂」で向こうの感情値が勝手に上がって争奪戦が起こった覚えが
>>295 「良い噂」はNPCの友情値が+5されるだけですので関係ないでつよ。
アプローチかけていないのに争奪戦起こされるのは、NPCの魅力の数値
が関係しているのでつよ。
NPCの魅力がSやらAやらあると、日々、勝手にPC→NPCの感情値が上が
りまつ。
そのせいで争奪戦起こされることもあるでつ。漏れもののみのせいで何度、
ひどい目に遭ったことか。
PCが「みんな聞いて」系の提案してもPC→NPCの感情値は上がるから、
無意識の内に原因作っていることも。
297 :
291:04/03/09 23:29 ID:2eN2lhhM
なるほど。なんとなく理解した
確か最初の方で破損した?ウォードレスを破棄しますってメッセが四5回出てたの思い出した
つまり頼んで届いても若宮の方にまで回ってないって事ね
もっとたくさん注文しろって事か
・・・ウォードレスって戦場に出ただけで勝手に破損するものなのか・・・
ウォードレス破棄はランダム。
ただそういう事なら女用もいくつか注文しといた方がいいかも。壬生屋や舞がやばい。
>もっとたくさん注文しろって事か
え!?
>297
ウォードレスの廃棄はイベント扱いで、4月6日以降毎日1/10の確率で発生することになってまつ。
>>300 1週目、2週目以降ともに4月6日以前にもウォードレスの廃棄イベントは
起こるよ。
電撃GPMのイベント表はちょっとした誤りもあるから、条件を確認してみ
るのも面白いと思いまつよ。
ウォードレス破棄は戦闘の翌日に一定確率で。
経験的には全般の戦況とか担当戦区の彼我戦力比によって破棄数が変わるようだ。
技能習得のときに「ものすごく惜しい!」って出るときは時間が足りないでいいの?
四時間でやっても「ものすごく惜しい」だったんだけど。
逆に「すごく惜しい」の点で5分やっても習得することもあるね
>285
これで貴方もこのスレにたむろする張飛の群れに仲間入りです。(w
>>303 時間が足りないのもあるだろうが、漏れはそれは
「プレイヤー、もしくはキャラクターの”運”が足りない」
だけだと思っている。LV1でいいから強運とらせてみ。
正直漏れはプレイヤーに強運技能が欲しい・・・
307 :
171:04/03/10 19:52 ID:kQA1aS0t
一週目終わったー!!
でも二週目以降が本番なんだよね?
なんか全然謎っぽいのが解決してないどころか
全く深い部分に触れてないというか・・・
>>175 遅レスなんだが、前スレの895って何があったの・・?
獲物ですか?
>>307 ファーストマーチプレイヤーはここでは獲物なのですw
原さんと舞は仲良くしとけとか…色々
ファーストマーチの感想キボンヌ
>>307 このゲームをやったきっかけは何?よかったら教えて
ウォードレス破棄ってそんな確率だったのか・・・
濡れ破棄され杉。そりゃあ若宮まで回らんわ
ところで今日、ついに完全にバグったよ
整備終了後に画面左上にプログラム出てきた
ゲームの中身が出てバグるゲームなんて初めてだよ(w
ところで授業中のBGMはラジオ体操?
現在壬生屋の士魂号が超破損・・・新しいのほしいけど
技能関係さっぱり&めんどい濡れにはもうお手上げ状態で(ry
>>310 ゲームの中身じゃなくってASSERTメッセージだと思われ
要はデバッグ表示
>>310 勘違いし杉…
何て名前のウォードレスを陳情した?
>>311 あ、そなんだ。同じ様な気もするけど
知ってる人から見れば違うか
>>312 狙撃だっけ?戦車歩兵だっけ?
とりあえず開発技能は1も持ってないのでその辺の二つ三つ四つ
女性用は頼んでないぞ芝と壬生のはあるみたいだし
>>307 むしろ、最初のプレイでの心残りを片付けるのがそれ以降の周回での楽しみだったりする。
いわゆる世界の謎ってのに拘泥するのは賛否の分かれるところって言うか
どうでも良いと思っている人は大勢いる。
つーか、俺は最初のプレイが困惑だらけだったので、振りかえれば一番楽しめた。
知らない場所を旅行して迷子になり、軽いめまいを感じる事に
ある種の快感を感じるタイプの人間ならGPMにハマルが
上げ膳据え膳の旅でないと満足できない人間には合わないよな
316 :
258:04/03/11 02:55 ID:ZIDY3yfl
>>309 307さんじゃないけど最近やり始めたものです。
このゲームの噂は発売当初から聞いてていつかやりたいなーと
思ってたがなかなかソフトに出会えず。
そんなおり、いきつけの中古ショップの会員30%オフセール
をなにげにのぞいたところ3300円でゲット!とあいなりました。
ファーストでは熊本城のイベントで悲しい目にあい、彼女の遺志をついで
絢爛舞踏を目指すことを決意、最後にくれた弁当は腐っても最後まで持ち続けました。
が、前半の八方美人がたたって争奪戦が連打。
俺は恋人を亡くしてんだよっ、ちったあ気つかいやがれゴラァってカンジでした。
結局、撃破数は250くらいで彼女との約束を果たせず戦死者計3人のBランクエンド。
この悲しい結末を繰り返させないようにセカンドマーチを舞本人でプレイ中。
が、士魂号の秘密にせまりすぎたためにまたも悲しい出来事が...
逝った友の無念を晴らすためにこの世界と幻獣の謎を解き明かしてやる、
そのためには絢爛舞踏になり軍の中枢部に近づくのが最良だっ、
と再びストイックに幻獣を狩る日々です。
>316
ま、まあガンガレ……。
又悲しい事が待っている気がするが……。
>316
こう言っちゃあ失礼だけど、ピンポイントでイベント地雷を踏める人ってある意味うらやましい
>>316 最後にもらった弁当を形見にするとは、なんとも泣ける話ですな。
男前なプレイ談をありがとう。
近所に4000円で売ってたんですけど
精霊機動・式神のキャラ、ストーリーは好きで
エヴァ2のキャラの応対のヘボさに駄目だった俺には買いですか?
321 :
なまえをいれてください:04/03/11 10:42 ID:vaHc0QBs
>>320 買いだ。エヴァ2はやっぱりアニメのゲーム化で無理がある。
>>320 買い。
エヴァ2とガンパレは別物。混同してる香具師が多すぎるだけ。
初めて司令でやってみたんだけど、意外と面白いね。
中間管理職ゲーム。(リアルだとこれほど辛いもんはないが…)
善行さんプレイで原さんに世話焼きなこと言われると
悦になる香具師はオレだけでしょうか…。
324 :
なまえをいれてください:04/03/11 12:35 ID:vaHc0QBs
>320
漏れはガンパレが好きだから、その値段なら買いだけど、
ガンシュー・縦シュー好きな喪前さんがそもそも楽しめるジャンルなのかよく判らん。
だがまあ、エヴァ2で挫けたのでは気の毒な気がするから、
どうせならガンパレで挫けてみてはどうかと背中を押してみる。
>>320 あのキャラとストーリーが好きなら買いだ。
原作が無いのと、フルヴォイス無しでテキストデータで会話するから、エヴァ2よりかなーり応対は自然だよ。
もしニーギ好きなら、一体どういう香具師だったのか確認してみ。化けたよ奴は…
ついに戦場が真っ赤になりますた
回避の鬼だった瀧川壬生屋両名も士魂号破損で出撃できず
帽子男くんも戦死。戦場には自分と若宮と補給しかいません
一週間振りつづける連日の雨で、校舎修理しまくり
戦闘もほとんど朝から昼休みに発生
修理も訓練もままらない状況。一体どうしろと言うんですか
確かに味方いない方が、戦いやすいのは確かだけど
あとライフル装備で射撃中止→連射しようとすると超スローになるのはバグ?
なんかダメっぽいぞ。しかし濡れの弟は上手くやってる様子
何が悪かったんだろ
なんか弟は戦闘はあんまり起こらないとか言ってるし・・・
戦闘が毎日起きるのは戦況がよくないってここで言ってたけど
ちゃんと濡れ大勝してたよ?強い奴優先して倒してたし
一体何が・・・何が・・・ブーブー
それはそれでまったりしてそうですね
eeeeeeeeee!!
>>328 ひょっとすると、大物先につぶされて、叩き切れてない敵が撤退するので戦力を維持してるのではないかな、敵さんが。
>>328 多分
>>331の言う通りでは?
センセに教わった通り、撤退する敵のケツを叩くですよ。
ちょっとでも削っとかないとツライまんま。ガンガレ。
買ったきっかけは・・エヴァ板をうろついていたときにガンパレの名前を見かけて、
タイトルと略称は聞いたことがあって、どんなゲームかなーと気になって調べてみたところ
内容も面白そうだし女の子キャラも扱える(当方女です)し、芝村舞嬢に一目ぼれしたので購入を決めました。
中古(ごめんなさい・・)で3980円で購入。
316さんと似てるかもしれませんが・・
舞と適度に仲良くなり(微妙にネタバレを読んでしまった)
熊本城の三戦目で何度も涙を流し、最後には見捨ててしまった私を許しては・・もらえないだろう。
ちなみに私はその昇進の翌日に親衛隊イベントが発生し、にやける速水に対して(゚Д゚)ゴルァでした。
評価はB、戦死者は芝村、来栖、遠坂の三人でした。撃爆数は・・わからないです。
感想は・・単純に面白かった!!
けど、人気者になった後半の、話の割り込みとか、昼飯の提案とか・・面倒でした。
慣れるのに時間がかかったので、セカンド(舞プレイ)もあまりSランクや絢爛舞踏にこだわらずプレイしてみたいです。
んで、その次位に目指して見ます。舞プレイだと熊本城発生しないみたいですし。
オレ。ファーストプレイのとき敵集めて
ミサイル攻撃のみだった。たまにミサイルまた込めて。
後半幻獣出てこんようになった…。撃破数伸び悩み。
しょっぱなブータから首輪貰ったせいか?
335 :
303:04/03/12 14:16 ID:N6hpMxKX
遅くなりましたがですが、レスくれた人々サンクスです。
運の問題か・・・・・・まだファーストプレイだから速水なのに。
絢爛舞踏とかいう勲章を狙ってるんですが、4月20日現在で撃墜数160前後では無理ですかねぇ?
>>335 熊本城と降下作戦が残ってるかどうか、あと敵の戦力がどうかで変わるけど
条件さえ合えばいけると思います。
>>335-336 初プレイだったら、ぶっちゃけ厳しいだろ。
リセット多用プレイになるくらいなら、他にやりたい事やってもいいんじゃね?
・・・俺が戦闘ヘタレなだけかな?
1日20ずつ撃破していけば一週間でオケーイじゃないか・・・(´・ω・`)
339 :
303:04/03/12 17:20 ID:1fiVRmXF
>>336 熊本城攻防戦は初陣の翌日に攻略しました。
効果作戦は、降下も天才も無いんで出ませぬ。
>>337 一応ノンリセットでやってます。
おかげで来栖はそっこう死んだし、整備主任には三回殺られました。
>>338 一日一回も戦闘してません。
ここ五日ほど戦闘ないんでもうむりぽかなぁ。
>>ここ五日ほど戦闘ないんでもうむりぽかなぁ。
確証は無いんだけど。戦況確認してる?してもダメ?
オレ、確認すると激戦区に司令が移動すること多くて
戦闘始まること多かったんだけど…。
>>339 戦況が悪いか、均衡なら絢爛舞踏章取れるかも知れないし、戦況が人類に
有利過ぎるなら難しいかも知れない。
取り合えず、2週目以降のためにも練習がてら(・∀・)ガンガッテ
>>340 戦況確認しなくても、NPC司令は転戦パターンにのっとって転戦するよ。
激戦区に転戦しようが、結局、戦闘があるかないかはリアル運だけど。
藻前さんは運が良いようで、(´・ω・`) ウラヤマシイ…
>>339 降下作戦を狙ってみたら? 茜、舞、ヨーコに付きまとうべし。
343 :
328:04/03/12 22:34 ID:DL0cdn6Z
>>331 >>332 ゴメン。言ってることよくわからん。えっと、撤退する敵を全滅させろって事かな?
だったら絶対ムリだね・・・うん
極力、逃さないように攻撃してるけど・・・ここ一番の時に必ず外すし
とりあえず濡れ、戦闘ヘタッピってことだけはとりあえずわかった
このゲームってどうやって戦えばいいの?誰かご教授お願い・・・
敵の中に突っ込んでミサイル・・・すると発射する前に撃破されるし・・・
ライフルとかで戦ってると、仲間がやられるし・・・
うーむ・・・ヘルプ
俺のヘタレ戦法は
ターンの初めの1stepの時、ミノタウロスとかの射程に入ってると撃たれるので
MAP中央の背の高い建物に隠れながら、VGDOVGでタイミング合わせて
JFJRとかでジャンプジャンプCAMISS、これで敵が逃げてくから
幅跳びと突く(刀装備)で残ったのを叩く。
遠くのは放っておいても、味方の砲撃で死ぬからほったらかし。
これで大体全滅する。多分だけどw
複座形だけだった、スマソ(;´Д`)
軽装甲とかでもジャイアント+刀が戦いやすいよ。
俺は射撃の斜線が難しくて使えない・・・
接近戦主体だと、JFとFSとVGの組み合わせがイイと思う。
坂上先生の言ってたこと役に立つなぁ
346 :
328:04/03/12 23:13 ID:DL0cdn6Z
またゴメン。せっかく教えてもらってるのに、言葉がイメージとして出てこない
濡れまだ一週目なんでコマンド系とかサッパリ・・・あはは
てゆーかなんか今やばい。争奪戦とかトラブルイヤだから会話全然してない
狙うとかの戦闘コマンド全然持ってない
戦闘昼休みとかに即発生しまくりで仕事訓練できない
士魂号撃破されまくり、毎日雨降りまくり
なんで複座型ってあんなに回避できなくて柔らかいの?
お陰で遠くから連射だけで狙撃するチキンプレイしかできないよ
濡れのファーストプレイもうダメぽ(´・ω・`)
すまん。
VGは回避→防御コマンドにある
DOは防御→防御コマンドにある
これは、危険手動モードだと使える。
これ発動しておけば、5/10ターンぐらいの間、回避上がったりする。
スナイプだと成果上がらず、敵の戦力が下がらない。
CAは狙うで、複座方のミサイルには必須。
争奪戦なんかどうでもいいwから、舞姫からもらったほうがいい。
戦闘はアドバイスできるけど、プレイの方は存分に苦労してくださいw
348 :
328:04/03/12 23:55 ID:DL0cdn6Z
>>347 すまぬね。ありがとう。とりあえず狙うもらってみるよ
もらえるかどうかわからんけど。今、五月一日だし
そろそろ濡れウザくなってきたな
最後に、複座型ってどうやって活躍させたら良いのかわからない・・・
めちゃくちゃ回避率悪いから盾装備したいんだけど、ステップ数が減るわけで
一回でもダメージくらうと性能めちゃくちゃ下がるし
性能下がるのって多分確率の問題だよね?・・・リアル運悪杉だよ
どーも濡れ、ガンパレと相性が悪い気がする
確率系ゲームはやっぱダメだ。ウザイからもう消えます
>>348 やめるとか言うな。
つまらないならしょうがないけど、面白いって思ったんなら続けれ。
戦闘嫌なら整備員プレイもあるし。ファジーは>>1あたり参考に
一周目からゲームを征服しようというのでは\5000也がもったいないような
二周目で仇を討つ楽しみが減るじゃん
>>348 あえて言うけど、ファーストプレイがボロボロの方が二周目以降楽しくなるよ。
「俺は戦場に還ってきたぞ、今度は勝つ!」って意気込みで。
347が言う通り、争奪戦は覚悟で、芝村から狙いをつける、回避はもらうといい。
あと来須からダッシュを貰うと戦場のど真ん中へ一気に進出できる。移動射撃も使い出があるよw
機体を直すには、整備班長と仲良くする事。ただリスクはあるけどね・・・
滝川から「交換しない?」を貰って工具箱を整備士に配ってもいい。
確率論に頼らず、べら棒に多いコマンドとアイテムを組み合わせて自分の戦術を立てられるのが、このゲームの面白さ。
慣れてきたらきっと合うから、とりあえず最後までやって見て。
色々やるのに密会は便利。
天才で代用できるはずだから、舞姫プレイもいいかも
注意ももってたはずだし
○
ddノ|)
_| ̄|○<し
指揮車いらね。援軍イラネ。一号機、二号機故障してろ。
355 :
303:04/03/13 11:43 ID:QkmJGP47
レスくれた皆様、ありがとうございます。
一週目なんで気楽にがんばります。
>>348 一週目ナカーマ!お互いがんばろう。
おいらは複座型突撃仕様に乗ってるけど、盾必須だとおもうよ。
ぶっちゃけステップ数のデメリットよりも、サバイバビリティの上昇するメリットのほうがおいしい。
一枚持って防御(DO)してるだけでも、敵からのダメージ全然来なくなるし。
あと、訓練整備ができないんだったら、ブラックマーケットでドーピングアイテム買い漁るとか。
確かに、慣れるまで盾は1枚必須だな。
357 :
348:04/03/13 20:33 ID:HKvfTviy
狙うコマンド、すげー(・∀・)イイ!!!!
何コレ!?これがあるのと無いのじゃ戦闘が雲泥の差じゃん!!?
などと喜ぶ五月三日雨天昼時の戦闘
まあそんなこんなでとりあえずBエンドですよ
来須死亡。三号機故障時に戦闘発生で若宮壬生屋死亡。最後の戦闘で善行死亡
イベントとかコマンド系とかほとんど何も無いまま終了ですよ
熊本攻防戦?降下イベント?はぁ?なんですかそれ。てな感じですよ
なんかすげーつまらん凹凸の無い地味な展開で終わてしまた・・・
4月中旬ぐらいまで結構みんなと会話してたのに、特殊なイベント?らしきものも全然発生せず
なんだかなーって感じ・・・鬱だ
弟は何がいいのかわからんままに人類側優勢で、
普通に熊本攻防発生して、授業で降下技能勝手に覚えて降下イベントも発生ですよ
なんだ。この濡れのリアル運の無さは
>>349 誰もやめるとまでは言ってないが
ただ、面倒な事が多いのは確かだね。面白いけどメンドクサイ
358 :
348:04/03/13 20:37 ID:HKvfTviy
>>350-351 うむ。しかし濡れは一週目にいろいろ楽しめないとイヤ派だからなあ
繰り返しプレイはしんどいしだるいし時間無いしで大嫌いなんだよね
一昔前ならサルみたいにやったんだろうけど、もうそんな気力ないし
まあ、コレの場合は事前情報である程度把握してたから覚悟はしてたけど
とりあえずニ週目は誰か整備士でもやってよっかなーと思ふ
なんか毎日戦闘修理雨漏りの繰り返しはもう疲れたし
もっと気楽にやりたい
そう言えば弟もなんか現状が不満らしくて今の消して最初からやるって言ってるし
濡れと同じでスタッフロール見るとやる気が無くなるタイプなんだよな
359 :
348:04/03/13 20:39 ID:HKvfTviy
>>355 濡れのプレイ方法は、ライフル装備でみんなを囮にして、
自分はみんなの影から狙撃プレイしてた
狙うなんて無いから射撃中止、連射をひたすらひたすらに
だからステップ数が重要だた
何せ、ダメージ1でももらうと性能が即下がる運の無さだから
このランダム要素がどうも苦手だ・・・違う意味での強運
このゲームに限った話じゃないんだけど
絶対とは言わないけど、ほぼ当たらない回避力がほすい、いや回避運w
さーて、二周目はどうしよっかなー
親友一人だけ作って、細々衛生官とかw
漏れは今これにハマってる
良いうわさが立たないように、なんでもない連発して
親友の岩田と笑いを振りまく毎日でつ
>358
そうそう、気楽にやる。
それが一番大事だと思うよ。
>>359 乙カレー。クリアおめでとう!
逆に、今度はバリバリ攻略を見ながらやるってのも手だぞ。
俺も時間がない人間だから(←言い訳)、2周目は攻略本片手にSランクED目指した。
そういや1周目は、毎日舞と昼飯食ったっけなぁ(*´Д`)・・・なつかしい。
>359
撃たれたら食らうのは仕方が無いので
自分だけ撃てて相手は撃てないように移動で相手の射線を外すのが吉
特に、ターンの終わりでは必ずジャンプ等の移動を発動させて、次ターン冒頭の
相手からの斉射を外すのが良いです。
狙う→ミサイルみたいに或る程度停止せざるを得ない時は
予め煙幕弾でレーザーを無効化したり、防御→狙う→ミサイル等を使用。
このゲームって色々出来すぎて
時間が足りないぃぃぃぃうわあああああ
引き込もってでもやろうわくぁwせdrftgyふじこ
365 :
303:04/03/14 17:10 ID:DdfOpRgU
一週目クリア。Bランクでした。
結局4月27日以降は降下作戦を除いて出撃は二回だけ。
しょうがないので、まったりハーレム作ってました。
今までレス下さった方々ありがとうございます。
>>359 クリア乙です。
二週目はどないでっか?
さっきゲーム屋逝ったら、エヴァ2が二千円で売っていたよ……
エヴァ2ってどうなの?ここの住人にとっては?
OUT OF 眼中
ガンパレで司令とか整備とか、非・前線戦闘員やるのが好きな俺には合ってるが、
合わない人にはもう徹底的に合わないゲームだと思うよ、エヴァ2は。
とりあえず、説明書別売も同然なのはまずかろう。ガンパレのプレイアビリティを支えたのはあの説明書だと思うんだが。
>>367 システム的には進化したのかも知れないけど、ゲームとしてはむしろ
退化したような悪寒…。
漏れはGPMと別物と割り切っていたけど、1ヶ月で飽きて売りました(w
GPM以上に人を選びそうだけど、はまれる人ははまれるようでつので、
中古は安いから、関心があるならやってみるのもいいんじゃない?
371 :
258:04/03/14 23:45 ID:2ESH/XY3
>>365 >結局4月27日以降は降下作戦を除いて出撃は二回だけ。
うちもそんなかんじ、3月中に熊本の幻獣掃討ほぼ完了してしまい、
せっかくゲットしたNEPがほとんど使えない...もったいないお化けでそうだ。
熊本城でアポソ…orz
今日買って着ました。初日から遅刻してしまったw
最近久々にやり返してるんだけどGPMいいよね。
何でエヴァ2なんて糞を作ったのかが分からない。GPMの続編作ってくれよ。
直接の続編は作りたくないんだと。
個人的には続編なんかいらないから完全版出してくれ、
ちゃぶ台返しで消えた部分を全部詰め込んだ奴。
でないとあの大量の音声データがむなしすぎるだろ、
ソフトの代金の中にはあのデータ分の声優のギャラも含まれるんだから。
会話システムを当初の奴に戻して、エヴァ2のAIに乗っけた奴が欲しい。
あのものすげー量のテキスト、本当に勿体無い…
猫の首輪ゲットもしかしてこれってレアアイテムかな?
猫族の王様ってなんだよw
>>377 真のレアアイテムは加藤が持ってる。
猫の首輪全員に配るプレイとかやったなぁ。
2・3日するとNPC同士でやり取りしたらしく何故か壬生屋が3つもってたり。
良く効く薬だったっけ
シバムラティックバランスで善行が帰還、代わりに岩田が司令になった。
舞とともに3号機に乗り込み、ミサイルからNEPに移行してさらに3つNEPを装備して
使っては捨て、装備しなおして敵を撤退させないよう歌を歌い、さらに増援を呼ばせて全滅させる・・・。
こんな戦い方をして発言力を荒稼ぎした。
〜5月1日現在〜
士翼号23体がドックに搬入されてる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
司令やったことないけど戦闘で得られる発言力を全部もらっているようで・・・
開発3を持っている岩田、天才3を持つ舞によって士翼号陳情ラッシュが発生した・・・。
たしか、そんな名前だった。
そういや、映の特製クッキーもレアだな。
あれは思い出の品(俺的に)なので使えない、あげられない、捨てられない。
映の特製クッキーもレアなの?一週目で普通にもらえたけど
使うの忘れてたなあ
ところで現在二周目濡れの不運にちなんでメガネでまたーりプレイ
で、二番機パイロットいないんだけど、どうすんの?
瀧川プーで戦車持ってないし
>クッキー
特製クッキーはともかく映の特製クッキーは唯一品だから。
>二番機
代わりに茜でも突っ込んでおけば良いかと。
熊本で舞見捨て→主人公スカウトに→激戦区投入→壬生死亡
→若宮死亡→滝川死亡→銀河死亡→ここで無職に
→司令善行死亡→司令岩田死亡→司令森死亡→主人公事務官に
→遠坂&狩谷死亡&司令加藤死亡→司令田辺死亡→主人公整備班長に
→5月1日糸冬
初プレイ。
これでも真面目に精一杯やりましたよ?
>384
おめでとう。
君は幸せな1周目を送ったんだよ。
いや、皮肉ではなく、マジで。
386 :
382:04/03/15 22:31 ID:osMKtxqw
>384
その辛さ、悲しさ、悔しさを糧にして再プレイできるのなら、
次はもっとよい結末を迎えられるはず。お疲れ様。
俺も昔は絢爛舞踏どころか、ヘタレなりに「誰も死なせない!」という目的で
何度もリトライしたよ。
ファーストマーチって、みんな結構死ぬんだな。
俺は来須と滝川だけだった。
不幸せだったのかなあ……
若宮、来須、壬生屋、滝川に一度に死なれた事がある。
丁度参加できなかった戦闘の時に・・・・
攻略情報無しに白紙の状態での初プレイなら、
誰か死んじゃうのは普通だよね。
NPCが死ぬ時に、もっと自分ががんばっていれば・・・なんて悔しさを
痛感させられるのがGPMのある意味魅力。
再プレイでそれを挽回できるのも嬉しい。
そか?漏れの身の回りでは説明書一丁のファーストマーチも
Aエンドの香具師が大半なんだが・・・
・・・すぐにゲーム性を飲み込めるくらいのヲタばっかってこと?
>391
いや、ヲタってことじゃなくて、単にゲームが上手いんじゃないかな。
誰か死んだ時の痛みを味わった事が無いのは勿体無い気もするけど。
俺も森にイベントで逝かれたが戦闘では誰も死ななかったな。
幻獣も298体殺したし。
そんで、もう絶対に誰も死なせない!と一念発起した時に使っていたのが中村でした。
ソックスハンター初回プレイで、モテモテになってゆく中村を見ますた。
舞だったら様になったかも・・・
俺は発売時期、電撃PSの暴走気味の連載記事見て購入決定したクチだから
それで立ち回りを予習してしまったんだよな…
それでも、森の例の出来事は虚を突かれて呆然としたなぁ
ずいぶん前に1週目だけクリアして売却、いまさらになって裏設定とかを知り思わずショップに走ってしまった。
八方美人しないって難しいな・・・面白いわこのゲーム。
ところで電撃ガンパレっていまじゃもう通販できないのだろうか?
通販してるよ
でも、設定云々ならアルファシステム・サーガ買ったほうが良いと思われ
>>395 ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ(1-2行目が
突然だが、瀬戸口・・・やや!?
こっこれはぁ!!
駅弁…!!
まさかこの人がまさかこの人がまさかこの人が・・・、
やっぱりそうなのだやっぱりそうなのだぁ
まさか、まさか重要な任務を依頼しようとしている相手が
このような異常性癖の持ち主だったとは・・・
こ、子供相手に信じられん!!
俺なら断然巨乳の女、整備班で言うと原 もっと〜こさんが良いのに
しかしこの男以外にこの任務を頼める相手がいなかったのも確かだ。
俺は敢えて社会道徳をかなぐり捨てて見て見ぬフリをしなければ!!
そうだ、これは『超法規的措置』!!
俺は人類の存続のために一人の不幸な幼女の魂を敢えて敢えて
見て見ぬフリをするのだ。最低だ最低だぁ、
俺はなんて最低な小隊付き戦士だ。司令室の善行司令よ、別任務中の来須よ
他隊の同型クローンよ、この魂の選択を笑わば笑えぇぇ!!
見なかったことにしよう
>399
ごめん。意味わからん。
何か元ネタあるのか?
そういや自分はファーストマーチは若宮が死んだな。
リセットは熊本城戦で舞を助ける為に結構やっちまった。
でもあの戦い方が全然わからんままに
3戦目でひたすら逃げながら一匹ずつしとめていったのもいい思い出よ。
BPSだとおもわれ。>元ネタ
402 :
なまえをいれてください:04/03/16 16:06 ID:fJAq7LRz
セカンドマーチ舞プレイ中
戦闘起きねぇなぁ…幻獣養殖とか難しいし。
ファーストマーチで絢爛舞踏とれたけど、今回は熊本城攻防戦がないからキツい…
てか人類側優勢とかうざい。
幻獣頑張れ。超頑張れ。
ageうざいな
スマン…
ネタばれになるが
男にチューされるとは思わなんだ。おえおえ。
>>377 ネコ族は「ケットシー」でググればいろいろでてくるよ。
2周目の4月1日に舞で降下作戦発動
しかし、単座型に乗り換えたばかりで、
弾当たらない・回避できない・攻撃力低い・・・性能低過ぎw
クリアできねーよw
単座なら性能低くてもアサルトで煙幕
その後両手剣に持ち替えひたすら切りまくればいけるんじゃないかなあ。
攻撃は回避を狙うんじゃない。
させないのが肝要さ。
降下作戦は勝手に装備を変えられちゃうからなあ……。
俺の場合、とりあえず剣捨てて楯を手に持ち替えて捨てて、跳ね回りつつ確実に殺せる奴から銃撃。
弾が切れたら剣を足で拾って(ありがとう滝川)、やっぱり跳びまわりつつ切ったり蹴ったりかなあ……
409 :
405:04/03/16 22:56 ID:dDEpIUF9
>>406,407
何回やっても勝てねーよw
接近戦が辛い…
士翼号なら装備なしでも余裕なのになぁ
>>405 パイロットでも特殊な方法を使わずに変更できる互尊狙撃仕様で機体から降りて
戦うという手もあったり。戦車兵仕様だとリテルゴルロケットが装備できないから
辛い。
鍛えているなら蹴りが強い。範囲がかなり狭いけど。
ロケットジャンプで敵の本当にすぐ後ろについてTWGKKWRJPと入力すれば1ターン以内に
「向きを変え、すり足で距離を調整し、蹴った後にロケットジャンプで離脱」ということが出来る。
これで一匹ずつ潰していけば何とかなる。
予備に狙撃仕様がなく、もう作戦当日のデータしかないなら、これは無理だけど。
>>405 降下作戦は、熊本城攻防戦以上に難しいと言う人もいるからなぁ・・・
>>406も言ってるけど、スモークを有効活用するといい。
接近戦になれてさえいれば、安全第一で慎重に間合いを計りつつ
確実に一体ずつ潰していけば時間はかかるが難しくはないんだがなぁ。
せっかく刀を一本持たせてくれるんだし。
ゆっくりしてると例のバグが
筋肉でプレイしたいです…
舞途中で飽きてきたぽ
そういえば今でも信者の方々は例の裏技の公表をタブー扱いしているの?
降下作戦が起こるまでスモーク使ったことなかったけど
結構役に立つのよね。
一周目はずっと
跳ぶ→突くor斬る→返し刃
しかしなかったから気付かなかったけど。
>>415 まあ探せばすぐ出て来るし、このスレのテンプレにも書いてあるし。
公式ではアルファのローカルルールで「記載してくれんな」って書
いてあるから、公式で「コマンド教えて」なんて聞くヤツは、注意書
きも読めないヴァカか、ググる事も出来ない(しようとしない)どうし
ようもないヤツとしか思えんが。
418 :
406:04/03/17 22:19 ID:mk1R/Yoh
>405=409
あー、降下だったのね。熊本と読み間違えてた。スマソ。
でも剣一本でも煙幕が二発あるし
来須に帽子でも貰って煙幕焚いてる間に踊り狂え。
って、接近戦に慣れてないなら難しいかぁ……。
取りあえず返し刃すり足とかの
コマンド手に入れてないなら手に入れといた方がいいよ。
質問なんだけど、同時に二人の恋人を持つことはできないの?
>419
いやに都合のいい質問でワロタ(w
>>418 ああ、接近戦に自信がないなら来須の帽子orライダーグローブは必須だよなぁ。
どうせ普通にやっていたらタマ足んないし。
遠距離戦の時は壁役が欲しくていつも壬生屋を一号機に入れちゃうなぁ。
あ、チキンとか言うなよ。
戦術的分担、でいいんじゃないか。
私の壬生屋はいつも真っ先にしぬ。
いっつもボロボロで出撃→あぽんの繰り返し…
色々プレゼントして能力上げてあげたほうがいいのかな
427 :
なまえをいれてください:04/03/20 06:10 ID:deF4YhDm
壬生屋と滝川はいっつも自分の前に置いて盾にしてたなぁ。後は味方を撤退させて1人で戦ってたような…
428 :
レ プ ◆cLadQGr3bA :04/03/20 16:25 ID:ScfZvjUo
夜の舞や萌の語りを聞きながら退色記憶や黒衣聖銃を聞いてると、ああ、これがガンパレ世界に浸る真髄なんだな、と思える。んで、すげーモチベーション上がる。
第7世界にも神々の息吹が溢れてたら、漏れももっと勇ましく生きれたろうになぁ。
感性のキャパシティの低いキモウォタ降臨!!!!!!
まさかここでそのコテを見るとは思わなかったな
死ね糞が。消え失せろ。
環境を理由にして努力を怠る人間か。
思いっきり芝村の抱く思想、ガンパレ世界の思想に反する人間だな。
>>426 整備士に工具箱、機体に盾、出来れば原を整備士。
(主任の仕事は若宮の方が向いてる)
説明書に書いてあった
主人公は特別な能力があるわけでも、勇者でもない。
みたいな文章に惹かれて購入踏み切ったけど…。
なんかもうアレやね。
部隊全員が超人ウルトラベースボールだったからネ・・
437 :
なまえをいれてください:04/03/21 09:36 ID:JRMKG2Vo
>>435 説明書にはんな事は書いていない
それにゲーム中でソレを臭わす所はほとんど無いと思うのだけど…
駄目だ、もう田辺の金ダライ見るたびに泣いちまう…チョウサーン。・゚・(ノД`)・゚・。
ゲーム中で、普通の人間だったら気にすることねえんじゃね?
俺も決戦存在で全能神だけどこの世界では力使わないし普通の人間ですよ。
>説明書に書いてあった文章に惹かれて購入踏み切った
( ゜д゜)ポカーン
舞でプレイしたら提案しても絶対評価下がるよ。。
コマンドゲットできないし
>442
舞でプレイしているからではなくて、藻前さんのプレイがマズイから。
評価が下がりにくい方法、もしくは評価が上がりやすい方法をよ〜く考えてみ
よう。コツさえ掴めば人間関係を良くするのは楽でつよ、ガンガレ。
今、坂上先生と芳野先生をくっつけようと小隊職員室で坂上先生にお昼提案連発させてる。
だから坂上先生の発言力が−3000くらいになってるw
芳野先生と落ち着いたら本田先生とも仲良くさせたいな。
リセット禁止の司令プレイやってるんだが、あれだ、新井木が強敵だ。
舞から貰ったウイルスせっせと送り付けないと、いつ追い落とされるか判らん。
(狩谷は事務官にしてある。ミサイルに食糧に、有能な奴だ)
たった今、ブータから誘導技能2を貰いました。
いったい誰から・・・
…?
普通に、瀬戸のののどっちかじゃないのか?
どっちとも仲いいし、二人とも誘導屋だろ?
>>446 NPCも自力で技能訓練することはあるYo
>>447さんが言うように他のNPC経由か自分で訓練して入手したかのどちら
かでつ。
説明書2Pの一番下の行に書いてあるぞー
特別な能力もなければ、勇者でもない。とかなんとか
てか、なんで猫とは恋人関係いけるのに、なんで同性は無理なんだYo
>449
ほぼ如何なる場合でも原に刺されてゲームがクリア不能になるから
買う前に説明書の内容を知ってるのが不思議なんだろ。
>>449 「青」とか余計な事さえ調べなければ、ゲームやっている以上特別な能力はないし、
別に勇者でもなかろう。原案者の好みそうな言い方だ。
誤解されやすいが嘘は言っていないような言い方。
某獣神官を思い出すよ。
>452
その獣神官や某使徒なんかも含めて、石田彰って
普通の人間のようでいて実は……ってキャラの声ばっかやってるな。
アニメとかで出てくると「こいつ怪しい」って思っちゃうよ。
リアルでも変らしいが。
>>453 ついでに言えば、抑圧キャラの代名詞にもなりつつあるな。
最遊記とか、彼氏彼女とか。
石田彰がリアルでゼロス並みに怪しかったらファンレター送るよ。
リターンガンパレ更新されたんだね。
面白かった
善行が本土に帰るイベント初めてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
どうすりゃ善行帰るの?
原さんプレイで帰還イベント起こすと何か楽しい事起こる?
原さんプレイで好きに刺したいな〜
とりあえず金髪をぐさっとやりてー
大して仲良くなってないのに原に刺された・・・
このゲームって5月10日になれば1週目だろうが2週目だろうが強制終了?
だよ。自然休戦期で。
>>462 原さんが一度でも争奪戦に絡んだら、次はないと思え。
こっちの魅力が高いと放っておいても向こうからの評価は高めになるから
魅力高めにする時は地雷キャラとは極力話をしない事。弁当も曖昧に断れ。
殴る
これが一番確実。
>466
嘘、教えなさんな。
NPC→PCの感情値は争奪戦には何の関係もない。相手からの評価が無関心
以下の低い状態でも争奪戦は起こる。理由はテンプレに載っているサイト
を探すべし。
しっかし、最近、嘘教える香具師多いな…。
春だからかな?
具体的に刺される条件キボンヌ
>>469 ふつうに争奪戦が起こってキレてるときに
話しかけるだけ。
ただそれだけ・・・。
>>470 争奪戦起きなくても、愛情値が高めで機嫌が悪かったら刺されないか?
違ったらゴメン
争奪戦かデートすっぽかすかで不機嫌状態の時に話しかけるとざっくり。の筈。
一度試せばわかるんじゃないか?
473 :
なまえをいれてください:04/03/25 23:25 ID:Lwx5mJdn
>472
そら、不機嫌やのーて嫉妬状態の時の間違いではないかと。
でも原さんて、確か二回目の嫉妬状態の時に刺すんじゃなかったっけ?
違ったっけ?
刺された事無いからよく知らん。
>474
それまでにあるイベント見たか、見ていないかで(ry
実際に試してみるといいよ。
何度も刺された事はあるが、単純に2回目の嫉妬状態で無条件に殺られると思っていた香具師がここに一人。
岩田以外で原さんとつきあう自信がないよ(w
SCEから出る絢爛舞踏祭ってGPMの続編かね?
続編じゃないですよ。
アルファが企画したらしいが詳細は不明
481 :
470:04/03/26 21:10 ID:0DiByuyU
>475
漏れは何のイベントも無しで刺されたぜっ!!
原さんの刺殺は…
正直、「あのイベント」を経ないと起きない(フラグ立たない)はずじゃなかったのかな
同じく、茜への協力を断ったら、暗殺イベントのフラグも消えるはずじゃなかったのかな
ぶっちゃけ、「裏切らないで」なんて言われてないよ 女同士遊びに行くのをすっぽかしただけだよ原さん 「ふふ、いよいよだ。」って何だよ茜 orz
483 :
475:04/03/26 22:05 ID:ek7TZ48g
>481
あるイベントを見ているか、見ていないかで焼き持ち状態時に1回だけ、
猶予ができるか、即、刺殺か、ということ。
ガンパレが30万本売れたら続編を出す話があったらしいな。
「ガンパレ2が欲しい!」って本気で思ってる奴等が
それぞれ新品で3本位ずつ買ったら、30万いくかな?
>ガンパレが30万本売れたら続編を出す話があった
幻滅だな・・
続編は出さない主義じゃなかったのかよ・・・・
>486
発売からしばらくの間に「やがみ」名義のリップサービスもしくは、
総合BBS盛り上げのような半分ネタみたいな発言だから、本気にとる
必要も無いんじゃない?
正直、続編、リメイクの類がペイするような状況とは思えないし。
善行主人公でイルカやシャチと共に海で戦う、「シーパレード・マーチ」なんて発言もあったな、そういえば。
…気のせいか、最近似たような話を聞いた様な気もするけど。
あれ、ネガティブ評価なのか>続編話
「アルファの信念を曲げてでもファンの要望に答える」
みたいに感じたのは俺だけ?
でも続編ったって、あの先5121にやることあんのか?
第一、先の話はもうサーガとか式神でさんざん書いちゃってるわけで。
Aランクの続きで、自然休戦期を満喫したあと、ヒーヒー言いながら
黒い月作戦とかだったら燃えるんだけども。
アホみたいに難しい茜作戦FPSだと良いなぁ・・
10万盆でPS2で次回作、って話はあったね。
新システム「ゼータ」開発に着手、とも言ってた。
それがPS2のエヴァなのかと思うとちょっとアレだが。
アニメ本スレで妙な話が出てるな。
>493
まだ噂段階のようでつね。アニメだけなのかそれともα抜きで……。
α掲示板で例の香具師(d…)が指していたのは
この板にかつて在ったGPMスレの事ではないだろうか
もしかするとここをみる可能性があるので書き込みしておく
ついでにゲサロも捜索せよ
最近初めてこのゲームをやった者です。
一様一通りやって、このゲームの世界に興味を持ちました。
そこで質問ですが、外伝などの話が公式サイトにあると聞いて
公式に行ったのですが、時期が遅すぎたせいかもう消えてしまって見つかりません。
どなたか、外伝などのサイドストーリーが見れるサイトをご存知の方は
教えていただけないでしょうか?
>>488 ……それだと、ビキニ盛り沢山の内容になってしまわないか?男女問わず。
_| ̄|○
日本男児はふんどし一択。
速水タンとか滝川タンのふんどし…ハァハァ
舞タンのビキニ…うふうhうぇあうだywづふじこlp
>>496 おい、ピーナッツ野郎
アルファシステムサーガって本の通販得点に
サイドストーリーの入ったCDが付いたって噂だ。
でも、今となってはあふたーカーニバル
>>496 Return to Gunparadeとガンパレード・マーチ外伝だったら
公式行けば今でも読めるぞ
もう一度探してみるといい
あ、直リンすまん…
ゲーム中Sランクだと「めでたし めでたし」で「これからはいいことしか(略)」とか言ってたから、
公式小説とかも、最終決戦後はみんな仲良く幸せになるのか、と思ってたのだが、サーガを見てヘコんだ。
ところでサイドストーリーとかサーガの「その後の話」とかはこのスレで語ってOKなのか?
>>502-503-504
496さんじゃないけど、保存しました。
ざっと読んだけど、これの内容って、ガンパレ世界の中では
どういう位置付けになるのかな?
ゲーム本編以外はCDの霧散-少女-英雄と電撃本の設定ぐらいしか知らないのですが。
>>502乙。
web上のガンパレの小説は801とか女性向けが多くていけませんな。
公式サイトの「リターン〜」みたいに燃える小説はないですか?
496です。
500さん、501さん、502さん本当にありがとうございました。
このゲームの世界はとても作りこんでありますね。
これから色々見させていただいて楽しませていただきます。
教えてくださった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
>506
ここでもいいかも知れないけど、ラノベ板の榊涼介・ガンパレ本スレの方が
ベターかも。ガンパレ関連小説ならシナリオブックだろうがRtGだろうが
よろずOKということになってまつ。
>>18にある6番目のリンクね。
いまだに値崩れ起こしてないよね。
未だにPS1のソフトで6000円代・・・
俺は中古で見つけたんだが、5800円だったもんなあ。買ったけど
リータン出てくる前の善行が主人公の小説誰か持ってない?
アレも面白かった
>515
それ外伝のことか?
公式hpでまだ普通に読めるよ。
>>515 善行の大陸戦線なら公式で普通に読める。
〜さんのガンパレードなら謎板の初心者スレからリンク貼ってある。
誰も
>>513-514に突っ込まんのか
>>508 確か「××のガンパレード」は、Return to Gunparadeの未発表分から抜粋されてるんだと思った
速水達の世界の未来を予測したモノ・・・だっけ?
詳しい人、補足よろ
>>518 dクス。
公式とかいった事なかったから・・・
あそこらへんの小説群を読破しようと思うと気が遠くなりそう。
>>519 いわゆる謎ハンターやるつもりなら
過去ログ含めて一通り目を通しておいた方が良いけど
そうでなかったら、読みたいのだけ読めばいい
所詮ファンサービスなんだし、そんなに必死にならなくてもいいんじゃない?
このゲームはソフトリセットが無いんでしょうか?
>521
ない。
>>522 そうなんですか。
リセット回数が多くて辛いんですが我慢するしかないんですね。
レスを有難う。
>>524 どちらかっていうと、リセット無しで起きる事を受け止めるゲームではないかな。
リセットなしの方が面白いから、わざとリセットが面倒くさい仕様にしたのかもね。
>>524 マジレスすると一週目はどんだけ味方が死のうがリセットしないことをお勧めする
あれだな、ファイアーエムブレムな感じ
ガンパレードマーチをつまらないと言っていた友人がいた。
調べて見るとHPで情報を集めたために一周目でSランクを取ったらしい。
一周目で死の意味を理解できなかったとは可哀想だと思った。
石橋を叩いて渡る如くセーブ&ロードを繰り返せば全ては必然になるからなあ
そんなもん、DVDソフトを再生してるのとどれだけ違うよ?
>>529 一週目でA取った漏れだがガンパレはなかなか楽しめているぞ。
そやつは一週目でC以下を取ろうともガンパレには向かなかったんじゃないだろうか、
筋書きが決まったRPGとかが好きな香具師には馴染みにくいゲームだと思うし。
>>528 その例えは微妙に違う予感(w
FEは普通にリセットしてるけど……
リセットしなくてもクリアできるけどな>FE
ガンパレはリセット無しだとだんだん悲惨になっていくことが・・・
陳情したいのに朝から準竜師いなかったり
士魂号修理しようと思ったらののみにつかまって教室連れて行かれたり
おかげで修理間に合わなくて戦闘にはぼろぼろ状態で出撃して大破したり
大破して士魂号(複座)から逃げようとしたら相方の壬生屋がウォードレス着てなくて死んだり
ついてない・・・・OTL
絢爛舞踏祭、どんなゲームになるのか楽しみだ。
バンダイビジュアル製作のキャラゲになったりしてな
しっかし、アニメ板の流儀なのか批判されまくりだね
早く帰って見てぇ
>535
第一話批判されまくりなのか?
ヤベー俺は結構面白かったYO! なかなか冴えた脚本だとおもた
新アニメなんてのは大抵批判されるもんだし、時期的にも
春の嵐が吹き荒れてるわけだからあんなもんだろ。
俺も特に目立つところはなかったものの、世界説明とアクションの
バランスが良い無難な脚本だったと思ったな。
ショベルカーの動きもよかったし。
世界設定がとんがり気味の、どこかで見たことがあるベタなネタの総集体。
ガンパレと同じコンセプトじゃねーか。化けてくれたらいいが。
アニメって前に放送された奴ですよね?
ヒロインの頭のとんがり気味でしたね
ののみを無償に殴りたくなる
俺はサドなのかもしれない
>>539 それは「新たなる行軍歌」で「GPM」のアニメ化。
で今日から始まった(関東)のは「絢爛舞踏祭」(GPMとの関わりは今の所不明)
つまり別物。
543 :
なまえをいれてください:04/04/02 00:09 ID:cIQRPMYV
このゲーム買って激しく後悔したよ。中古屋に売ろ…
>543
高く売れるんだから後悔する事なかろ
さぁ アニメには火星の零細企業、高軌道建設アルファーシステムが登場するのか?
SCEから出るゲームのジャンルはなんなのか?
やっと動き始めたね 長かった。
次回作が出るのは2031年。
前作ガンパレードマーチが発売してからから32年、プレイしてから30年が経過していた。
アニメ板特有の隠れた各派閥対立が新番組スレで展開されるからな。
古典派、ガノタ派、富野派、ロボ燃え派、萌えオタ派、etc...
それぞれのもつフィルターによって評価は異なるが、概ね手堅いって印象じゃないか?
派手さがない、引きつけるものがないっていうのが否定的な評価の大勢だが、
裏を返せば一発狙いじゃない、地味だが作りこまれてるとも取れるし。
というか、一話なんて物語の前振り段階だから、
面白いとかわからんぞ。
とりあえず、機体ごとの特徴が薄いかも。
動きまくるから色でしか見分けがつかん。
遠坂プレイ中、軽装甲がスキュラ4体にレーザー浴びてあぼん、
スカウトで戦闘継続しようと思ったら、
士魂号の耐久値全回復して、なおかつ個人各パラメーターが+500
そんな復活イベントがあるとは知らんかった。
田辺の「明日はきっといい日だ」か?
単体で見たらそれなりのイベントなわけだけど、
Sランクで行くつもりだと激しくウザイんだよな。
ブータイベントも加わると3回死ななきゃならなくなるし。
あそこでなら簡単に3回死ねる漏れはヌルいのか?
>>553 ウォードレスで戦うなら全然ヌルく無いと思われます。
NEP 精霊手 を使ってそれなら少し・・
キチンと運動を上げた狙いをつける+キックって???を2発でやれるんだが、
うずくまるラスボスに執拗に蹴りを入れる士魂号が・・
あ、精霊手で真面目にやれば無論???の攻撃などかすりもしないけどさ、
士魂号に乗ってても徒手空拳で挑むと時々凡ミスから袋だたきにされる。
あ、なんか誤解されている気がするけど、3回簡単に、ってのは
「死ぬ気なら簡単に死ねる」って意味ね。
つかNEP使って真面目にやって3回死ねる香具師はなかなかいないだろ(w
なんかガンパレードマーチ2(アニメorゲームの)の話が出てるみたいだね。
半分ネタ臭いが、ほんとなら期待大!なんだけどねぇ。
間違ってもエヴァ2みたいなものにはしないで欲しい。
突然キレる機能とか加わるのかね?
>>556 アルファが絡んで「ない」って所で思いっきりやばそうな気配を感じるんだけど。
いや、おかしな電波が消える分、かえって良作が出来るかも知れない。
良くも悪くもアクが抜けてただの駄作になる公算の方が高い予感。
>>559 丁寧に作ってくれるならそれでも良いがバンダイ系の会社が出して
>>560って事が一番怖い 確率高いし
つーか電波に耐えたヤツしか残ってないだろ ココ
世界設定ヲタとなった身からすると、アルファが一切
設定に関わってないっていう時点ですでにレッドゾーンへ
突入してる感じだな。
電波ウザいとかさんざん言っておきながらいざ電波が消えるとなると寂しくなる。
結局人は縋るもの、頼るものなくして生きては行けないということか・・・
と魔界から受信した電波を発してみる。
このゲームのスタイル、ギャルゲー キャラゲーで受けそうな気がするんだが、、
どこもマネしないってのは、かなり面倒くさいつくりなんだろうな。
つーかこのゲームそのものがキャラゲーのギャルゲーだべ。
>563
我等はカオスの住人よ。
混沌の中、電波は失われているが、自由は手に入った。
無論、電波を求める自由もあるがな。
このゲーム、ある意味、数々の偶然が生み出した奇跡みたいなものだからなぁ…。
変にストーリー要素を入れなかったのが良かったような気がする。脳内補完で
補った香具師もいるだろし、「公式設定」を受け入れた香具師もいただろし、
漏れみたいにストーリーは「クソ」と思っても、いろんなことやれるから気に
しなかった香具師もいただろうし。
2があるのかないのか、αが絡むのか絡まないのか知らないけど、変にストー
リー要素入れて、GPMの自由度に足枷が嵌められそうな悪寒…。
友人から借りたんだけど
マニュアルの厚さに二の足踏んでる状態
このゲームってプレイ時間長い?
何時間以上を長いと感じるかが分かんないと答えようがないけど。
初めてならマニュアルを何度も見返すプレイになるから、20時間くらいか?
遊び方次第では、そこに±10時間の幅が出ると思う。
マニュアルは・・・とりあえず、キャラの絵が描いてある方を流し読みすればいいんじゃない?
後は、どうしても分からない事があった時に開く程度で十分なはず。
プレイの仕方は、やりながら覚えられるようになってる。
無理に全部マニュアル読まなくても、ゲーム内で結構説明してくれるしなぁ
プレイ時間は結構長いかもしれん、人によってかなり幅が変わるけど
ハマったら当分抜けられないしな
アルファが抜けたら健全な通信簿オール4的ゲームになるだけだろ
俺はアルファのアンバランスな5or1のほうが個性的で好きだ
通信簿でいうなら2:3:4の比率が3:6:1のゲームばかりの昨今、
オール4のゲームなんて出来たら名作だよ、それ。
自由度をガチガチに狭める電波設定・シナリオとバグがなければ
アルファが入ってもいいと思う。
ガンパレのプレイシステム自体は大好きだ。
電波とシナリオで自由度狭まったのか?そりゃ妄想力不足かと。
嫌いなら気にしなければOKだし、漏れは妄想力の燃料にしておいたが。
オリジナル以外生殖能力無しって設定だけで脳内ハァハァ可能だ(w
自由度を阻害する可能性のある公式カップル設定は脳内あぼーん済み。
って感じで自分に都合の良いものだけ取り込めば良いんじゃないかと。
ガンパレの良い所は、殆ど意味の無い選択肢の存在だと思う。
???戦の復活イベントの選択肢とか。
FFZやった時「おっ」と思ったけど、ありゃ結局デートイベントのフラグだったんでかなり萎えた。
その点ガンパレは、ロールプレイを邪魔しない作りなのがイイ。
芝村系の長所として、絢爛舞踏祭にも受け継がれて欲しい。
>573
いやさ、そりゃ勿論あんなもん自分の中では無かったことにしてるよ。
ただ、ファンサイトを回ってると、多くの人たちが公式を是としてるから、
他人と一緒に妄想を楽しめる機会がすごく少なくて(´・ω・`)なんだわ。
結局、電波だろうが何だろうがオフィシャルってそれだけで強いんだよ。
>>572 開発元を「〜なら入ってもいいと思う」ってあんた・・・
>576
違う開発チームとか違うプロデューサが作った続編の方を気に入る場合ってない?
それと、最近の芝村系は初めから電波山盛りな傾向にあるので嫌なんだわ。
プレイヤの想像が入る余地を作るまいとしてるようで。
>>575 自分の脳内で妄想膨らませていられるならいいやん。
どうしても他人と共有したいならサイト立ち上げるなり本作るなりしてみ、
似た傾向の妄想を持つ香具師が釣れるから。
つか、ファンサイトでも
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < 世界の謎?シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
って所は結構多いと思うぞ。
仲間が欲しいならちょっと探してみ。
>578
んだな。
これからはひとのサイトにお邪魔するだけでなくて、立ち上げることも考えてみるよ。
>>572 アルファ信者じゃないが、バンダイやバンダイヴィジュアルが作ると、、
オール2 酷いと1が付くぞ
てか、お願いですからゲーム作るのが本業の人に作って貰って下さい。
ぶっちゃけαで良いです
>>567 はまると睡眠時間が無くなるから気をつけろ。マジで中毒するぞ。
マニュアルはとりあえずデータベース本くらいに思って、判らない時に参照すると吉。
一周目がまるごとゲーム紹介になってるので、回線切って何も見ないでゆっくり進めろ。
マニュアルには誰々からどの提案をもらえるかの表が載ってるから、
それだけみておけばOK!!
>>577 その場合大概元々の作品のファンからはぼこぼこに叩かれるわけだ。
まぁ電波を自分でブロックできないなら今のα物は辞めた方が良いのかも。
>>580 禿同。
謎BBSで裏設定を語るのが気に入らない。
そういうものを表に出したいならガンパレ2を出してその中で語ってくれ。
>>584 ゲームの中で語ったら「裏」設定にならないやん(w
と揚げ足を取ってみる。
>>584 アルファが表に出したいから語ってるんじゃなくて、聞く奴が居るから教えただけだろ。
誰も興味が無いなら、一切公表されなかったんじゃないのか。
第一、裏設定なんて知ってても知らなくてもガンパレの面白さは変わらないと思うが。
謎関連は、作者の誘い受けっつーか、いかにも
「きいてくれ、ほら、俺ってこんなすごいものを隠してたんだ、ああ言いたいな言いたいな〜、
だからホラ、ゲーム中では解決しない謎を入れて掲示板作っちゃった」
ってニオイがするから萎える。いい年こいた大人がみっともない。
くさいのは靴下だけで充分だ。
と言うわけで、次回作は丸まる一本ソックスハンターをキボン。
熊本じゃ舞台が狭すぎるので、日本全国の部隊長の靴下を狩りに奴等が暗躍するのとか。
そりゃ、商売なんだからユーザーの興味を引くように作るのは当たり前。
喰らいついてきたらそれを活用するのも当然の事(←謎ハンターの悪口を言っているのではない)。
商業的価値が無いモノだったら、あの世界観自体とっくに切り捨てられているはず。
ガキじゃあるまいし、本気で「ボクの作った設定見て見て〜」みたいな事するわきゃ無いだろう。
まあ、好みの問題と言ってしまえばそれまでなんだが>裏設定
それはそれとして、ソックスハンターのゲームは俺もやってみたいぞ。
激しく面白そうだ。
北海道ではバトラーが熊と取っ組み合いをし
沖縄ではバットがハブと組んずほぐれつ
市街地へ行けばロボ対ソックスレイヴンが巨大メカ対決をし
軍事基地へ潜ればタイガーとソックススネークが殴り合いをかます
そんなゲームを私はやりたい
ソックスハンター日本横断
>587-590
イィ。すごくイィ!
つーわけで、漏れも続編があるとしたら、ソックスネタのさらなる充実をキボン(w
それにしても何故素直に パ ン ツ と言えないのだ?
何処への誤爆だ?
…それより、そこではパンツと言わずに何と言ってるかが気になる。
「ソックスハンター」じゃなく「パンツハンター」の方が良いんだろ手前等! ってことだよ。
んじゃ>592は善行とか若宮とか準竜(ryのパンツも狩りたいということなのか。
…世界は広いな。
そういやソックスハンターって男女問わず狩るんだよな。
しかしSSなんかに出てくる風紀委員はみんな女だし、
少なくとも劇中に出てくるハンターは皆男だ。
刈谷みたいな風体の男風紀委員と
岩田風女ソックスハンターの禁断の恋愛シナリオキボンヌ。
>592はなんもわかっちゃいない。
靴下こそ最も美しい愛の形だというに…。
風紀委員会に通報しますた!
600 :
風紀委員:04/04/09 00:25 ID:i6snjYui
対化学兵器防護部、前進しつつ接敵!
火炎放射器部 前へ!! こんがりと消毒しておしまい!!
靴下は愛である。
靴下はもっとも美しい愛の形である。
愛を、伝えたい。
狂おしいまでのこの愛を。
文庫本やらドラマCDやら出ているみたいだけど
それの設定ってどうなっているの?
裏設定仕様?
キャラだけ使ったオリジナル?
小説→オリジナル
ドラマCD「××幻想」→当初ゲームに使う予定だった没シナリオを流用
共に裏設定とは関係無い
「みんなのがんぱれーど・まーち」はどうだっけ?
誰か教えてくれ
>>603 内容は小学館の学生誌みたいな展開。
無難といえば無難、物足りないといえば物足りない。
私的には
榊小説>みんなのがんぱれ>リタガン>幻想シリーズ
石津はイイ!(°∀°)でも小説とかではあまり触れられナイネ。
でもガンパレはゲームだ。ゲームでこそガンパレだ。アニメや小説はガンパレじゃナイネ。
森もイイけど交通事故は怖イネ。
HRずっとサヴォってたから死亡したの知らずにセーブしてシマタ時は焦ったネ。
しかし、ずいぶん下がっていましたね。
>>561 んだな、バンダイに任せると、なにが原因なのかしらんが、つまらないゲームになるね。
エヴァ2しかり、GジェネSEEDしかり…
なので、俺的には、期待しているアドバンス「キミトモ」もカナーリヤヴァイかな?と感じているのだが…
俺が今も持っている(残している)バンダイゲーはPS2版「マクロス」だけだが、これも評判悪いね。
とても人には勧められない。
まぁ今なら安いからいいのだが。
話ずれたな、本題に戻ろう。
もしもガンパレに「2」が出て、それにαが関わらず、バンダイから出るとしたら…俺は買わないと思う。
まぁそれ以前に、最近のαに対してはエヴァ2で信用度が個人的にガクーーーンと落ちたので、次作もこの調子ならもうαファンはやめるかも。
最後に…ガンガレα! ガンパレの時の危機感をもう一度持ってくれ!
ファッキン
煙草でディスクの裏が犯られたホイ…
また買い戻そうと思うんだけども、新品てまだ買えるかな
amazonでも買えますよ。近所の店で買えましたが。
空ケースもっていったらあ、ガンパレねみたいな感じだったんで、
未だにちょくちょく出てるんじゃないでしょうか。
友達からソフトと電撃ガンパレを譲り受けました。
友達も見ていないのですがシオネ・アラダに関する出来事はどうすれば起きますか?
式神Uの設定資料とあわせて読んでも世界の謎はわかりにくいですね。
>612
シオネ・アラダ関連って何のことを言ってるのかいまいち不明だけど、
シナリオ1〜3に出てくるナニのことを指してるような気がするので、
没になったため起こせないですと答えておきます。
ガンパレにはまり、裏設定なども理解したあとに
説明書のキャラ紹介を読んだら涙が出て来た。
それと、ガンパレは「作った」って感じだけど、
エヴァ2は「作らされた」って感じだった。
いまさらながら手に入れて現在プレイ中です、とりあえず情報は仕入れずに遊んでます。
えー、私はコーエーの三国志で新武将を作ってフリーシナリオRPGとして遊ぶのが好きなんですが、
とてもテイストが近くて素直に楽しんでます。
中古で買ったんだけど気に入ったら新品で買い直そうかと思います、4980円ぐらいで売ってるの見たし。
>>615 新品で買い直す意味がよくわからないんだが…気分的なもの?
>>616 いやあ、製作者に敬意を捧げてってことで。
どんなに中古が売れても製作者には還元されないしね。
いまさら新品を買っても還元されないと思うが。
>>618 そうなの?
俺も良作は中古じゃなくて新品を買うように心がけてたけど
意味無かったのか
発売直後なら新品を買う意味はあると思うけど時間がたちすぎてるだろ。
いや、いくら時間が経過していても、新品で買う意味はあると思うぞ。
俺は新品じゃないと汚くて触れん。
俺は古本買ったとき、読んで面白かったら新品買いますよ?
618が言ってるのは、版権がSCEだから製作者たるアルファには絶対還元されん
ということだと思うけど。そういう意味じゃなくてももう5年も経ったゲームだ、
小売店が再入荷しようとしてもプレスしてないし。
ただ新品を買うことに意義はあると思う。小売店側に需要をアピール出来るのはデカイ。
そういう地道な活動の成果が今日のアルファだしね。
せめてもう少しデパッグしててくれてれば最強のゲームになったのだが。
致命的バグが7つもあるし(加藤の奴とか・・・)それ以外にも細かいのがかなりあるし
ま、それでも未だにゲーム屋の買値が3000円超えてるケドナ。
俺は一周目、取り合えず色々見て回ろうと歩いてたら女子トイレに入ってしまい発言力がマイナスになった…。それ以降はイジメられる日々…みんなして俺をスカウトにしたがる…。リアルなイジメを体験出来るゲームだと思った。
+毎日殴られてた…
俺屍でアルファシステムを知りガンパレ気になってた俺ですが
このスレにやられました。
夜明けに買いに行こうと思います。
電撃の絶望の日とかやったら皆の本性が見えます。話し掛けたら氏ね連発されます。
体力の低いうちはののみとかに喧嘩で負ける事も・・・(来須とかがどうやったらののみに負けるのか?)
ところで、敬校の人がトイレにいても『変態?』イベントが起こらないのはなぜだろうか?
>>629 キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
>>626はガンパレ的に大変良い経験をしたと思うので、
この手作り勲章を差し上げます!
====
|‖‖|
|‖‖|
\ /
▽
∧∧∧ ∧∧
<えら > (゚∀゚ )
< い!> ⊂ )〜
∨∨∨
>>630 NEPでエースになったら、手のひら返すあいつ等は有る意味リアルだよなw
アレで滝川が嫌いになり、毎日殴ってた。
634 :
なまえをいれてください:04/04/13 02:58 ID:M7oqRctX
新井木は醜いのでヌッコロス
635 :
なまえをいれてください:04/04/13 04:52 ID:hPgznlEL
新井木は足速すぎて、会話する気になれん。
ドラゴンバスターとかいう攻撃力500のスカウト用武器(剣)の入手方法
知っている人います?一度だけゲームにでてきたんだけど。
ドラゴンバスターって没アイテムだと思ってたけど。
>636
「ドラグンバスター」でググるべし
639 :
629:04/04/13 18:53 ID:9PGkifbD
今日の昼ごろ買ってみました。
買う前はガチガチのゲームなのかと思ってましたが
いざやってみるとバカゲー寄りですね。
見る → 芝村 → 「Hなことしてぇ」にワロタw
626だが…自己紹介もまだな奴にも殴られた。茜と若宮は恐怖の対象だった…学校サボって味のれんでゲームやってたら授業中の時間に現れ、殴られた…。体力付けようにも体はいつもボロボロ…
>640
リアルでイジメを見たことがないけど、あまりに悲惨すぎて笑っちまったよ!
まぁ、本人が一番楽しんでやってた。イジメられてる奴の気持ちが判るね。毎日悪い噂の性で発言力ガンガン下がるし、プレイを断念した時はマイナス二万行ってた。
滝川って真面目な雰囲気でも殴ったりできるんだよね?
ニイギも
645 :
636:04/04/13 20:40 ID:Bzqt8mk5
>>643 岩田・滝川・新井木は、雰囲気無視して「行動」はできるけど「提案」はできない。
でもNPC新井木は司令の善行を殴れる。うらやましい。
>>647 提案はできないのか(´・ω・`)
真面目な雰囲気で大暴れしてやろうと思ってたのに。
漏れは壬生屋ファンなんだが、
今、ドラマCDを買おうと思っているんだが、
どれが一番おすすめ(壬生屋の出番が多いの)なのか是非おしえてくれ
ゲーム版のほうでも、アニメ版のほうでもどちらでもいいから
おねがいしまそ
電撃ガンパレでSランククリアの特典で
「2週目に・・・」ていうのが書いてあったけど何?
あと裏設定であった瀬戸口が鬼だとか壬生屋がシオネだとかってゲームで見れますか?
無知ですみません。
壬生屋は設定で厳しい位置にいるからな…
>>649 とりあえずマルチやめれ。
攻略のほうにも貼っただろ。
653 :
なまえをいれてください:04/04/14 22:24 ID:0fBXA3vM
なんで壬生屋はアニメでも小説でも殺されるんだろうか?
どちらかと言うと滝川の方が死ぬ確率高いのだが。
ゲームでもそうじゃないか。一人だけ突出して孤立して、集中砲火受けてアボーン。
彼女には展開式増加装甲2つつけないと危なっかしい
このスレを見てもの凄い興味をもった者ですが、エヴァを一日で飽きてしまった漏れにも楽しめるでしょうか?
エヴァとは別物 と過去レスにあったのですが比較するゲームが他になかったので…
また戦闘はスパロボ系ですか?それともエヴァに近いんでしょうか。。。
ちなみに漏れは「ガンパレードマーチ」を知りません(ストーリーや登場キャラなど)
そんな漏れでも買いでしょうか?
乱文ですいません
よろしくお願いします。
自分で買って確かめるしか無いと思うよ。
戦闘もエバともスパロボとも違うし
ちなみに俺もエバ1日で空きました。
ガンパはもう何週目か解らんほどやってます
>ちなみに漏れは「ガンパレードマーチ」を知りません
もしかしてアニメや漫画のゲーム化だと思ってるのかな?
>>656 前例も後例も無いゲームなんで「こういうゲーム」という例えは出来ません。
ああ、戦闘だけで言うなら「オウガバトルをコマンド先行入力にした感じ」が
微妙に似てるかも?w
で、戦争してるという前提はありますが、(ゲーム側で用意されてる)
ストーリーそのものはほとんどありません。
(除:ソックスw)
あと658でも言われてますが、「GPM」は「ゲームが全ての大元」です。
自分にとってガンパレは、
「PCとNPC、あるいはNPCとNPCの行動の組合せによっては、爆笑もののハプニングが発生」
することを楽しむゲームだったなあ。
原さんと善行が二人っきりで話してたのを目撃した、その直後の戦闘で、
いつもは冷静な善行司令が何故かミノタウロスの群れに特攻かましてあぼーんしてたとか。
>>657ー660
レスありがとうございます。
そうですか…やっぱ買わないと分からないみたいですね。
とはいえちと値段が高いので気長に見つけてみます。
662 :
650:04/04/15 15:52 ID:/Pia4dv1
>>655 P177のクリア後のランク条件とボーナス一覧を見たのですが。
※2週目に・・・・・・
・全能力値+400
・発言力+1000
「金の延べ棒」×1
>>650 各ランクのEDを迎えた後にセーブしたデータを読み込んで2周目以降をやれば、
ゲーム開始時にボーナスでそれだけもらえる、という意味。
ファーストマーチ(1周目速水)はクリアデータを読み込まないで始めるから、当然
クリアボーナスなんてものは無い。
てかさ、一周でも(E以外で)クリアしてれば聞かなくたって分かる質問だよな・・・。
壬生屋の迷刀鬼しばき使ったら・・・チクショウ・・・
ノーリセット派にはお勧めしない・・・やり直す羽目になった
自分(速水)自身に謝る事できないのかな。。
>>662 電パレp177には、確かにSランクの所にしか2周目との表記が無いけど
実際はEランク以外どのランクででクリアしてもボーナスは得られる
後は
>>663の言うとおりですよ
>>659 関係ない上に既に終わった話題だが
オウガの戦闘ってドレだ?
タクティクスは論外として
SFC伝説のオウガも64オウガも擬似リアルタイムだし
ガンパレと似てるのあったかな?
>>656 ガンパレやってからエヴァやると('A`)
その反対はどんな感じか購入したら感想キボンヌ。
エヴァ買う→ちょっと楽しい→すぐ飽きる
→ガンパレを買う→(;´Д`)何すりゃいいんだ?→戦闘しょぼいな
→ちょっと幻滅→日曜に芝村と図書館イベント→エヴァには無い要素に気づく
→ハマル→芝村萌え〜→廃人
エヴァ2は戦闘システムは進化してると思うし、インターフェイスも
とっつきやすくなってるとは思うんだけど、メインの会話の部分が
個人的に合わなかったからな・・・・・・
>>669 ガンパレみたいにいろんな提案とかできなかったし
戦闘にハラハラドキドキ感がなかったし
他のキャラのストーキングもうまくできなかったのが
敗因ではないかと思うのですが、如何でしょうか十翼長殿っ
進化というより劣化してた印象_| ̄|○
トイレや水分は余計だったしねぇ…。
>>669 フルボイスが敗因だと思う。
会話システムはそのままで、台詞のバリエーションを十倍に増やせればかなーり印象が変わったと思うよ。
(というか、電撃GPMの社長の話読む限り、GPMで没になった会話システムの発展型ぽいんだが、あれ)
>>671 会話は全てAIのみでイベント会話は無しにするってやつかな?
おれには無理のあるシステムだと思えるがね。
こりゃ、絢爛舞踏祭もクソゲーですかね
アニメの出来によると思う。
アルファシステムの名前はまだ出てないし。
鬼子であり、超ハードゲーマーへの「手向け」
その趣味性は押して図るべし 従花
そんな人を選ぶゲーム
スポンサー(バンダイビジュアル?) 発売元(SCE)
が許すハズ無いじゃないですか。
無難にガンパとエヴァ足してキャラゲー作ってお終いですよ。
・・以上、最も嫌で可能性のある 舞踏際でした。
アルファはガンパレの後、明らかに作品の程度が低くなった
やたらとバグは多くなったし、小さなこだわりが薄くなった
慢心しちゃったのかね?
舞踏も期待できねぇよ正直
芝村系はもう駄目なのかな?
ガンパレファンだからって、このシリーズ(カレル?)を必ずしも楽しめる訳じゃないようだし
本当に出るなら、ガンパレ2に期待するしかないか
おそらく旧ガンパレユーザーとアニメからのファンがターゲットだろうから、
最低でもゲーム内容の半分位はこのスレの住人向けになるだろうし
ガンパレ2出すならバグ修正と新システムと新イベントと裏設定イベントが欲しいな。
風紀委員になれるシステムが欲しい。
バグだらけでも、美味しいバグなら歓迎なんだがな。
2が出るならもっと反応パターンを増やして欲しい。
それ位で俺は満足かな。
>>670 トイレや水分はともかくとして、上に挙げてある点については
題材がEVAだからしょうがない部分もあったとは思うけどね。
量産機一回戦目みたいな感じで敵が複数で押し寄せてきてくれる
ゲームだったら他の部分があのままでももっと満足できるゲーム
だったろうし。
>>681 そうかぁ?
「EVAだからしょうがない」なんて感想が出てくる時点で、自分もクソゲー扱いしてるだろうがw
戦闘が改善されたぐらいで他の部分を補えるとはとても思えないね
>>682 あの人たちは、自閉症児の環境療法みたいのを
「エヴァッポイ」「エヴァッポイ」って呼んで珍重してる人らなので…
あまり構うとヤマアラシのジレンマで傷つけられるよw
ガンパレ2が出るとしたらどんなゲームだろうか?
手堅く、ガンパレorEVA2のAI搭載のリメイク希望。ガンパレは人間関
係に駆け引きが無かったのでそこら辺は改善して欲しい。戦闘時の敵味方の思
考ルーチンを激しくパワーアップ&フルボイス、イベント追加しまくりで。
もう少し第五世界だけに関する設定を出した方が良いかも。それだけでもゲー
ムと裏設定とのギャップを緩和できるかと。ゲームと設定との差があまりにも
大きすぎたから設定房VSアンチが激しくなってしまったと思うんで。ファン
としては見てて悲しいよ。
アニパレのアドベンチャーゲームだったらSCEで自爆してやります。
685 :
682:04/04/17 17:24 ID:VOarU30r
>>683 なるほど。
うん、そうか。
良ーく分かったわ。
>>684 eva2のシステム周りを進化させて、ガンパレテイストを失わなけりゃ万々歳だな。
正直片手で操作出来るのは目から鱗だった。テキストタイプADVですら中々片手オンリーでは
キツイものがあるのに。
エヴァは世界観やキャラの縛り、究極的にはシナリオの縛りがやっぱりあったからなぁ。
681が言っているのもそういうことだと思うが。
戦闘は先行入力復活キボンかな。ピタっと決まったときの快感が忘れられん。
エヴァの戦闘方式は勘弁
ガンパのママでいいです、、。
屁たれですか、、?
俺もガンパレ戦闘がいいな
回避突き回避だけで悩む必要ないし
めんどくさくなったら
移動射撃キャンセルTWNEPで終了だしな
正直戦闘はオマケ程度でしかないので、そんなに作りこまなくてもいい。
エヴァ2の戦闘方式でRtoG18話後編の速水みたいに
敵の射角をするすると抜けてみたいな。
幅広い層のファンが居るゲームだね
俺は学園パートは、次の戦闘の為の準備期間で
戦闘が終わった後の熊本の戦況図を見るのが楽しみなゲームだが
姉は戦闘が大嫌いで、なんで戦闘なんかあるんだ派だった、
電撃の「常春学園」は田辺が嫌いなのでお気に召さないらしい。
俺は小隊長プレイだなあ。
部下を適材適所に配置し直して、
必要な技能取らせて(た〜き〜が〜わ〜ぁ!)
部下の陰謀を未然に防いで(あ〜ら〜い〜ぎ〜ぃ!!)
戦闘では上手く各機を誘導して(さ〜〜ん〜〜ご〜〜ぅ〜〜き〜〜ぃぃ!!!)
面白いよ、本当に。しっかし善行は偉大だ、マジに…
司令プレイはカタルシスがないから中盤だれるんだよな…。
>>693 善行でやれば、その中盤に帰還イベントがあるぞ。本当に良く出来てるよ…
おれはやっぱ戦いたいな… 最近スカウトオンリーだわ
「戦闘のための学園パート」、「学園パートのために戦闘」みたいな感じで、
どっちも楽しんでいるけどね。
漏れ個人としては、どちらか一方が欠けていたら、つまらなく感じたような悪
寒がする。
人によって特化した遊び方ができるから、他人のプレイ日記とか見るのも楽し
いし。
おれも戦闘重視派、スカウトで切りまくったり、NEPと移動射撃のバグ、精霊手を使用禁止でスキュラとミノだらけの激戦区行きとかに燃えてしまう。
ストライカーDの地味な強さが好きだ。
武尊で近づいてCAGKKW,2300みたいな力技より
砲戦ができる可憐が素敵、、。
おぉっと、プレイ日記は簡便な
自分のサイトでやってくれ
まだやってないが、その内瀬戸口で女子生徒全員制覇してみたい。
後半凄いことになりそうだが。逆に原で男子全員制覇とか。
>698
俺も・・デザイン的にも可憐好きなんだけどねぇ・・・(特に本国仕様)
それをやるには味方が全て邪魔
一人じゃなきゃ敵倒す前に狩られちゃうしね
で、リプレイで思い出したが
リプレイ読むの好きなんで色々探してみたんですよ
そしたら〜受けとか専門用語が一杯で
俺ここ見ていいの?なんて思ったりしましたな・・・
俺、プレイ日記好きなんだけど
キャラクター視点で書かれた日記が好きだ。
妄想力の足りないプレイ日記はあまり面白くないんだが、
妄想力豊かなプレイ日記は腐女子が書いている事が多い。
ただ、まれにずば抜けた妄想力を持つ男もいる気がする。
そういうのはエースとか呼ばれる。
>693
電撃のセーブデータを持っているなら、シバムラティックバランスで
いきなり司令に就任するといい。
毎日緊張感ありまくり。
それで善行帰さずにA取ろうなんて考えると、転戦先の吟味が大変。
|^ リ)〉
|∀゚) ・・・ネコニサワルナラ イマノウチ
|⊂
|
ドキドキ・・・・
ヘ
/〃⌒`ヽ iヽ,,,.,ィ'i
レ〈 ノノ^ リ)〉 ,r',,ヾw''ヽ
ヾd ゚ ∀ ゚) ≧,,. ゚Д゚≦ !!!
⊂ ._つ / ''ヽ、,; ,,.l
人 Y 人 (⌒i∞{_ヾ
し'(_) *〜( ゛ヽ,,! ,!,/)
゛""゛゛""゛゛
、w,
//
((
ヽヽ |
ゞ;':'';::;;|
冫;;,,; ;;,|
{;; ,,;;; ,;;|
て,,/"、|
ヽ,}ヽ,!| タタタッ
ヘ
/〃⌒`ヽ
レ〈 ノノ^ リ)〉
ヾd´・ ω ・`) ・・・・・・ショボーン
⊂ ._つ
人 Y
し'(_)
707 :
なまえをいれてください:04/04/19 23:06 ID:bb+TvZfY
ヘ
/〃⌒`ヽ
レ〈 ノノ^ リ)〉
ヾd´・ω・`) ・・・・・・ショボーン
⊂ ._つ
人 Y
し'(_)
こっちの方がスマートでよくない?
709 :
なまえをいれてください:04/04/19 23:35 ID:RNhl00hI
>>708 ありがd。
めったにAAいじらないからズレの直し方とかよくわからんかったよ。
ついでに修正。
|^ リ)〉
|∀・) ・・・ダレモイナイ、ネコニサワルナラ イマノウチ
|⊂
|
ドキドキ・・・・
ヘ
/〃⌒`ヽ iヽ,,,.,ィ'i
レ〈 ノノ^ リ)〉 ,r',,ヾw''ヽ
ヾd ・∀・) ≧,,. ゚Д゚≦ !!!
⊂ ._つ / ''ヽ、,; ,,.l
人 Y 人 (⌒i∞{_ヾ
し'(_) *〜( ゛ヽ,,! ,!,/)
つーか、ブータカワイイ
>709
で、でかい…。
舞って考えたら
す ご い カ ワ イ イ
ちょっと抜いてくる
芝村的に抜いて来い
不潔です!!
同人で2回ヌキますた
プリンタで印刷した舞タンにぶkkわやんのかこr
ヘ
/〃⌒`ヽ
レ〈 ノノ^ リ)〉
ヾd´・ω・) ・・・・・・ショボーン
⊂ ._つ
人 Y
し'(_)
右マユなしだと顔がふくらまずに済むけど
それっぽくないな〜
ミタヨー!
ノ〆ハヽ ヘ
( ´∀`) ニヤニヤ /〃⌒`ヽ
「 {,IiY'i,) ガ━━━ レ〈 ノノ^ リ)〉 ━━━ン!
. |_|_ | ヾd ;´Д`)
(__)_) ⊂ ._つ
人 Y
し'(_)
ののみにするか速水にするか迷ったけどもういっちょ。
今TVでガンパレのメニューとガンパレ状態の音楽が。
結構アニメ、ゲームも使われてるんだねぇ。
こないだはアゲダマンの音楽も流れててえらい懐かしかったよ。
やばい。2chのやりすぎで支援要請のオーヴァーがウボァ- に見えてくる。
「こちら5121、支援を要請する」
「納得いかない。5121。ヴァー。」
1日公園で弁当食うだけプレイ。(放置してNPCは1日なにかしてる状態)
NPCのみでどれだけやれるかやってみた。
ボーナス1000は茜を2番機パイロットに。
スカウトにはレールガン。手に入る金は裏マーケットで補給物資購入。
日々溜まる発言力ひたすらウォードレスの補充に当てる。
1回目 早々に壬生屋死亡、以降死者、陰謀続出。結果、ランクE
2回目 運よく一通り部署評価Sに行くまで戦死者無し。結果、ランクA
どうやら阿蘇特別区に足を踏み入れ抜け出す期間(幻獣を減らす)が短ければ
NPCだけでも人類側はなんとか優勢を保つようです。
>>721 よくそんなデータとれたな二つ合わせて30時間ぐらいいったろ?
EMU使えば労力は減らせるだろうけど・・・
それにしても、そんなことやろうと思うこと自体スゴイなぁ
>>721 ====
|‖‖|
|‖‖|
\ /
▽
∧∧∧
<えら >
< い!>
∨∨∨
721千翼長はエミュ厨などでは無い!!
ほ
【仕事してない奴】
>721、最近嫌われてるな。お互いそうならんようにするか。
大杉規制がかかってマスマス人が少なくなったな・・
このレスを最後にスレが落ちん事を祈るよ。
ふむ、まかせるがいい
>>728 このスレは建て前はともかく
本当は攻略板の荒らしが鬱陶しいので
避難所として作られたスレにすぎないので
そろそろ攻略板の本スレと合体するべきだけどね
731 :
なまえをいれてください:04/04/29 16:00 ID:nyZISYBQ
じゃ、あげておくか。
友達に貸した。とりあえず原に二股はかけるなと注意しておいた。
それも黙ってたほうが面白いと思うがねぇ
今思えば予備知識無し、取り説も操作だけしか見なかった
俺の1stプレイは波乱万丈だった・・
原さんにさされるのは基本として
茜と心中、終盤まで金欠によりバイト生活
それと初めてはいったトイレが女子便だった
極めつけは昇進を控えて発言力を貯め
ようやく陳情できたシャワールームを覗いて
燃えつきた
733 :
なまえをいれてください:04/04/30 00:15 ID:o8LQoMKL
みんな、聞いてくれ!
(みんなは734のほうに振り向いた)
・・・・・。
737 :
732:04/04/30 19:27 ID:JnqIMlzd
みんな、聞いてくれ!
(みんなは737のほうに振り向いた)
>>737 その提案は聞けないな
友情度-18 102
愛情度-12 108
+Hな雰囲気+
原さんに刺される寸前にして、「原ハザード」プレイしてる香具師いない?
毎日普通に通学して、普通に授業を受けて、普通に帰るんだが、原に捕まると
終了っていう緊迫感がたまらない。
自ら2組に編入すれば、教室から脱出するのも一苦労
もちろんテレポート、テレパスは使用禁止で。
原から逃げ切ってたらいつのまにか機嫌なおしてたことはあった
>>742 まさか無関係の人が身代わりに・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
OversSystem復帰age!
友人にガンパレかしたら質問メールが逐一来る・・・電パレも一緒に貸したのに・・・
ふとした質問だけど愛情値とかって放置してても微増
していくものなの?下げたはずなのに嫉妬の嵐になるんだけど
>>746 魅力値によって一日の開始時に感情値が増減したりする。
なので、気づくとののみ(魅力値高い)に対しての愛情が上がってたり('A`)
>746
PC→NPCの愛情値ならNPCの魅力の数値次第(「B」以上?)で微増するでつ。
提案の成功・不成功問わないから、「注意」しまくって、常にPC→NPCが
「気になる」未満にするか、「喧嘩」系提案なら一気に120程度下げること
できるから、NPCののみ辺りは貰えるもの貰ったら、「運命の敵」ぐらいに
するのも争奪戦対策としては(・∀・)イイ!!
そういえば、そろそろ終戦?
後七日で自然休戦だな。
質問なんですが、舞プレイでは熊本城イベントって起きないんでしょうか?
>752
はい、起きません…テンプレに入ってないな、次回から追加の要あり。
そういえば若宮プレイで腐った食べ物食べると
台詞では150回復とでるが、実際は100しか回復しないね
ああ、50分はミトリが食ってるからな。
仲人プレイに徹してみるか・・・
>>754 ミトリは腹を壊さないのか・・・?
そもそも普通にものを食べれるのかどうか
今、速水でやってますが。恋人は萌で。
わざと争奪戦が起きるように女キャラと仲良くしてたら(原さん除く)
早速、ヨーコと萌で争奪戦起きた。
そして何故か、加藤と新井木で争奪戦起きた。
恋人じゃない奴同士でも起こるのね。
恋人でもない奴らに争奪戦起こされると萎える。発言力返してくれ・・・・
争奪戦
↓
メイン恋人に即謝る
↓
恋人でもない奴らを殴る
↓
次の日も殴る。陳情でスカウト
↓
戦闘で恋人でもない奴ら死ぬ。
↓
スキーリ
そして職場に残るのは「ウホッ!」
764 :
なまえをいれてください:04/05/04 15:54 ID:NB7A30xT
仲良くして 提案って一日に何回やっても効果
重複しないの?仲人プレイやろうと思ってるんだが。
このゲーム欲しいけど売ってるのみたことない…orz
最近買った方はやっぱ通販ですか?
普通に売ってました。
>>765 俺は新品を家電量販店で買った
中古だと普通のゲーム屋にあるけど、新品だと
ネットか地元の穴場を狙うしかないかも
ようやくファーストマーチが終わりました。
争奪戦発生回数、覚えているもので7回(うち原さんがらみ2回・死亡0回)
速水はほぼすべての女に「運命の絆」を感じ、
男は速水に対して「運命の友」を感じ、
それら速水と他人のアンバランスな関係で
提案がぜんぜん集まらなかった。
質問ですが、戦車兵用ウォードレスの予備がない
あるいは、ガンパレード熱唱中だと
士魂号が大破したら即死亡なのですか?
戦車屋の壬生屋と中村が死亡しましたが。
半分正解。
予備がないと死にますが、ガンパレードは関係ないです。
えー、中村は太ってるのでウォードレスが着られないので、大破すると死にます。
(ののみは小さいので着られず、狩谷は言わずもがな。で、同じくシボンヌ)
仮面ライダーあまじょん
ガンパレ買って早1年たった昨日、やっとSランク見たけど・・・微妙だ。
特にラスボスの???がキモ過ぎる。
ところで、Sエンディングの立ちキャラってランダムなんでつか?
ちなみに俺は壬生ですた。
>773
Sランクエンディングは厨くさいと感じる人もいるからなぁ。
取りあえず、ゲームを終わらせるためにつくったようなもんだし。
エンディングの立ち絵はランダムでつ。
ゴールデンウィーク中に買ったら
結局連休これやって終わったorz
質問
ライダーグローブと来須の帽子って効果重複するの?
しない
久々にファーストマーチから始めると新鮮だわw
滝川がみたっていってる、銀色の幻獣ってなんですくぅわ?
一周目終了した、二周目やったらいきなり声が入っててビクーリしたYO
>781
どのキャラで二周目?
>>782 とりあえず芝村で様子見てみた、でも今日はおしまい
芝村こそファーストプレイに向いてるよな。天才+電子妖精+延べ棒
って凶悪だろ。真面目に仕事とバイトしてたファーストが馬鹿らしい。
バカな・・・ 芝村でファーストマーチやっちゃったらそれこそ馬鹿らしい事になるだろ・・・
そりゃ逆。
一周目が難しすぎた人用の救済キャラでつ>舞。
>783
おやすみ。
遠い昔の俺のセカンドプレイも舞だった。
恋人は当然速水!と思って恋人にしたが、浮気されまくりで切れた。
全然別れてくれないくせにNPCといちゃつきまくり。
戦局などどうでもよくなり、ひたすら呪い続けた覚えが。
そんなプレイも今ではいい思い出。
舞で孤独プレイしてたら、必ず仕事中に速水がくるよ(;´Д`)
仕事しようよとか、色々。で、結局いつもカプール成立させちゃうんだよなぁ
そりゃ舞と速水が3番機パイロットのままのプレイだからでは?
それにしてもバイトの効果って寂しい物があるな。
そこら辺に金の延べ棒は落ちてるし、テレポートで万引きし放題だし
コツコツと金を貯めてる意味が無い。
プリメ2(古くてスマソ)みたいに、ガンパレにも「業」のパラメータがあったら面白かったのになあ。
万引き、強奪、ネコババ、ソックスハント、幻獣殺害数とともに業まみれになる主人公。
業の値が高いと完結できない田辺シナリオとか、
業が高いまま人類を救済しないと絢爛舞踏として認めてもらえないSランクとか。
ファーストマーチでも普通に紙ヒコーキやてるてる坊主持って
遠坂君と遊んだり
紅茶片手に茜や舞と遊ぶよな?
流石に万引きはファーストマーチでは気がつかなかったが
金と発言力なんて困った記憶が無い
>>792 あんたリアルで世渡り上手な気がするよ、羨ましい
電子妖精も延べ棒も封印。
でも金が無くても結局衣食住は全部軍が面倒見てくれるようなもんなので
多少不便だけど切迫感は無いなぁ……
朝食と夕食は配給なのかな
そうじゃないなら二ヶ月間何も食わずに生きている事も可能になってしまうし
久々にシバムラティックバランスしてみるか・・・
熊本撤退戦をしたのにBランククリアしたのだが
こういうことは普通にあるの?
萌が女子生徒に喧嘩売りまくってる…怖い
こっちでは、遠坂坊ちゃんが女子生徒相手に大暴れ。
イワタマンが「今日から駅の名前しか〜」とののみに喧嘩しかけてたのが笑えた
>>797 「最終日の戦況」で決まるから。撤退戦─Aランクも出来るよ。
二回目はやっぱり速水でSランク狙いたいな・・・。
ところでNEPって使えるのかな?
絢爛舞踏をねらってみたいんだけど・・・。
絢爛舞踏を狙いたいんだったらヌルポはむしろ
封印した方がいいんじゃないかな?
持ってるとついつい敵を狩り過ぎちゃうし。
そか・・・。
助言ありがとう。
いや
ただ舞踏取るだけなら毎回シルバーソードでも取れるはず
しかしNEPに慣れると降下作戦で大ピンチになるかも
ま、あせること無いけどな
慣れれば鼻毛抜きながらスキュラも蹴り殺せるしテキトーにGo
俺のセカンドプレイは中村だった・・
あの時は本気でカッコイイと思ってたのに
まさかウォードレスさえ着れないとは・・orz
セカンドプレイで舞を選択したら余りに簡単過ぎて拍子抜けしたなー。
次は来須で絢爛舞踏目指してみるか。
>>806 違う意味で人類の規格が(ry
>>802 絢爛舞踏狙ってるんなら持っててもいいんじゃない?
後お勧めの戦法としては、3月中は幻獣が出てもひたすら撤退。
パイロットは3番機のみ。スカウトにはレールガンで部隊の戦力を減らす。
そうすれは幻獣が嫌でも増えてきます。
後は幻獣の同士討ちイベントを見ないようにして、NEPで狩りまくればOK
ただし、この戦法はスタートマーチでしか試したことが無いので
セカンドマーチでも有効かは不明なんあしからず。
|^ リ)〉
|∀゚) ・・・ネコニサワルナラ イマノウチ
|⊂
|
ドキドキ・・・・
ヘ
/〃⌒`ヽ iヽ,,,.,ィ'i
レ〈 ノノ^ リ)〉 ,r',,ヾw''ヽ
ヾd ゚ ∀ ゚) ≧,,. ゚Д゚≦ ニャ?
⊂ ._つ / ''ヽ、,; ,,.l
人 Y 人 (⌒i∞{_ヾ
し'(_) *〜( ゛ヽ,,! ,!,/)
゛""゛゛""゛゛
>>798 俺のところもそうだよ・・・。
しかも大抵の場合は白兵技能を備えているから結構強い。
なんか気がついたらホモプレイしてた。
スカウト二人に「やらないか」って言われる・・・。
男も女も関係無い。
男同士だと恋人同士になれないの?
人間の基本思想でいうところの恋人とは異性のことを指します。
男同士では試した事無いが(w
同性でも友情値減らして、愛情値が異様に高けりゃ、通常会話のセリフが
異性相手のものへと変化する。もちろん恋人関係にはなれないが。
異性の「親友」も然り。もちろん、表立って表示されないが、これもセリフ
で判別可。
話の流れと関係なくてすまん。
とあるページでOHPのガンパレSSが紹介されてて読んだんだけど、
…善行の雄度の高さには鼻血吹きそうになりました。
あんなカコイイ男だったとは。
遊び方がよく分からずゲーム売ってすまんかった、アルファソフト。
他人が嫉妬状態になった場合は提案で治るけど、
自分がなった場合はどうすれば治るの?
あと、いつも相手から告白されるんだけど、自分から告白ってできるの?
自分が嫉妬になったらハレルヤとか使え。
Hな雰囲気で話し掛けたら告白できくぁwせdrftgyふじこl。
820 :
818:04/05/10 02:37 ID:btPWI+QI
>819
ありがとう。さっそくやってみるです。
攻略スレのFAQには載ってたと思うが、ハレルヤだけじゃダメ。
禍々しい宝石→ハレルヤのコンボで直る。
二週目やっぱりなんか一回目とかなり違う気がするな。
クラスの全員がいつの間にかパイロット候補になってた・・。
だから、善行さんの脚に毛は生えてないって!
ところで絢爛舞踏ってなんて読むの?
豪華絢爛
舞踏会
辞書引いてつなげて読んでみろ
とりあえず一文字目は「けん」。
ここまで言えば調べれるだろ。
ごうじゃすたんご
こうですか!?わかりません!!
けんうぶとんら
こうですか!?わかりません!
しゅんらんぶとう、って読んでたた。
整備士でBランク以上でクリアって、可能ですか?てか難しいでしょうか
>831
整備士オンリーでもAまでなら可能でつぜ、旦那。
プレイスタイルにも拠るだろうけど、誰も死なせないことは充分、可能でつ。
(・∀・)ガンガレ!!
本田先生からの視線無視ぶっちぎったら愛情値が30くらいあがるんですが・・・
2,3回無視ってあっという間に運命の絆・・・
この人マゾかなんかですか?
怖い・・・
降下作戦難しすぎ・・・。
ミサイル弾予備くらい持たせてよ・・・。
精霊手持ってったら楽なんですけどね〜
むしろ降下作戦狙って精霊手発動イベント起こそうぜ。
ああ・・・
食糧難になっちゃった・・・
>>837 ジャガイモ60`をたくさん万引きすれば…
善行帰還エンディングも喋るんだね びっくりだ。
エンディングの細細した絵は、1回目見たとき解らなかったけど
没シナリオみてからだと、意味が分かって面白いね。
なにをいまさら的な内容で申し訳ない
降下作戦は運動能力、体力共に1000以上あれば
無謀にで突っ込んでっても楽勝で勝てるよ。
>>841 マジかよ!ガッカリだ・・・
熊本城で発動した時は偶然だっただけに感動したから、降下作戦でも、と思ったのに。
>>843 逆にできたら面白いだろうな。
「どっから出てきたんだよ、ヨーコ!」
って感じで。
戦闘にでる、毎回俺だけぶっ壊されて帰る、修理、足りないものの陳情、予備機の用意
やばい何故かおもしろい
あー1番機と3番機の奴ら強いなぁ
>845はNPC滝川の心の声。
2番機、滝川の変わりに誰を入れてる?
茜か田代かなぁ・・
んで滝川は整備持ってないし訓練もしないので無職っと
俺もほとんど茜かな。他には瀬戸口とか岩田とか。
Return to Gunparade読んでる人いる?
あれを読むとゲームのキャラとのギャップがすごいんだが。
特に第19話前編の岩田が格好良く見えるし。
>>850 読んでないけどイワッチはカッコいいぜ
ハカーだし密会持ってるし
>>850 851みたいな人もいると思うが、ここにいる人は大抵よんでるんじゃないか?
そういやそろそろ更新の時期だ。
映ちゃん声あったのか、びっくりした・・・
2周目から会わないようにしてたから
>>843 844が言うとおり、誰も見ていない秘密作戦なんで起こらないらしい。
855 :
843:04/05/14 22:34 ID:vXHYB9nV
>>854 ああ、そうか・・・誰も見ていない秘密の任務だからイベント起こらないんだね。
じゃ、また熊本城で起こそうかな。
>>850 いやまあ原作でも岩田とデート重ねればその片鱗っぽい事をたまに言うし
イワタ殺してみたら、なんかユーリがどうこう言ったような・・
絢爛舞踏狙わずに小隊みんなで戦闘こなしていくのを楽しんでたんだけど
岩田のアホがレールガンなんか陳情してスカウトが役立たずになっちゃいました
それまではスカウト二人可憐D型でうまいこと士魂号の支援になってたのに・・・
レールガン捨てる方法ってないかな・・・
司令になって、レールガン突出させて壊したら?
壊れるまで他の小隊機は撤退ラインの間際でうろうろさせといて。
(壬生屋は(脱出後の)スカウト支援用にレールガンに随伴)
ただ、ウォードレス廃棄でスカウトのWDが無くなってると、脱出できずに死ぬから気をつけて。
>>858 自分がスカウトになって、レールガンで出撃して壊すのもアリだな。
ウォードレスの在庫に気をつけるのは同じ。
>>859,860
ありがと
やっぱ戦場でつぶすしかないのな、めんどくさいことになったなぁ
とりあえず司令になってみる
最近友人からガンパレ借りてプレイした。
友人の家で何回か やっていたため戦闘ではそんなに
困らなかった。でも熊本はきつかった。初回プレイで
300体追撃したので目標はクリア。ただ もうそろそろ
終わるんだけど 次回何か 面白いプレイの仕方って
ないかな?何か おすすめあったら 教えてください。
こいつで こんな事をしてみろって感じで。
>>862 整備士プレイ・スカウトプレイ・不良プレイ・恋愛プレイ・
極限まで仲間を殺して部隊を運営していくプレイ・指令プレイなど各種ありますよ?
リセット厳禁で3番機プレイ
それがヌルイようなら
リセット厳禁司令プレイ
自身があるなら
芝村バランスかフレームシフトかなぁ
おれは萌で男子トイレとか授業時間中に話し掛けたりして皆から嫌われ
る いじめられっ子プレイ が印象ぶかい、でも体力を1800ぐらいにあげといて喧嘩売られても返り討ち、もち欲しいアイテムは奪う。
仲人プレイは王道すぎるかな…。てか関係ないけど初めてSランククリアした時の立ち絵が若宮だった時は萎えた…。最後に光られたときはモット萎えた…。
今二回目で中村でプレイしてるんですけど
靴下はガンガン集めちゃっていいんかな?
それとも「森の靴下を手に入れろ」みたいな指令が降りてからの方がいいのか?
先に手に入れちゃうとイベント発生しないとかならヤなので教えて下さいエロい人
ちなみにファーストプレイ、なかなか波乱万丈でした。
このゲーム面白杉。
個々のイベントがあるのは森サンまででつ。それ以降はアタッシュケースを入手するイベント後、普通のアイテム交換みたく集めていってOK。アタッシュイベントが起こる前でも集めた靴下はちゃんと保存されてるので、集めちゃってダイジョブでつ。
↑下げるの忘れたかも…スマソ、ソックスバトラー健闘を祈りまつ。
>>867 エンディング立ち絵ってランダムだったんだな
舞だった俺はよっぽど舞と強く結びついていたに違いない。
ちょう感動したよ。
2番機標準装甲で万能型プレイだ
ときばってやってたんだが見事に撤退戦発生のDランク・・・
本当に1、3番機の奴ら強かった・・・
次は重装甲で壬生屋プレイで絢爛舞踏しようかと思うんだけどきついかな?
わざと味方出撃できないようにしたりするのは寂しいからしたくないんだけど
しないと駄目かな?
速水プレイで立ち絵も速水だった。
>>871 舞タソいいな…。
(ノд`)若宮じゃヤだったんでやり直したら新井木タソだったし。何か微妙。
ウチも何故かEDに若宮多いな・・・orz
見た事あるのは加藤と舞と若宮と滝川と壬生屋だったかな?
初回プレイED立ち絵は善行司令ですた。
・・・・・善行 の短パンを普通の長ズボンに変更したいのですが
短パンが本当の制服です
>>872 大太刀はステップが短いんで、早く敵を倒せて意外にやりやすいよ。
盾を一枚も付けない場合だけどね。
>>879 盾無しってことは相手の射線に止まらないように戦うってことですか?
それとも盾なくても重装甲なら結構いけるんでしょうか
移動力少ないだろうから避けるのちょっと不安
OP英語で何言ってるかわからんな・・・。
なんか歌詞もそれっぽそうなんだが。
>>880 前半は射線に入るとヤバイ。
後半、機体の強度が上がってくるとたまにミスっても平気だったりする。
つか、ジャンプなら射線外すの楽だよ。
歩く走るは使わず、幅跳びでしか移動しなかったな。
「TAKE OR SHAKE GT」
電パレに歌詞載ってまつよ(゚∀゚)原文ママやから解んないけど…翻訳してみるべきかな。
Can hit you when you dn't care.
Can leave you alone when you are there.
And it's up to you if you care to dare.
Well, it's up to you.
以下略。
攻略スレの前の方のスレで訳分が出てたはず。
>>884 Σ(゚Д゚)そりは是非見ておかなけれぱ!
ぱ→ば
…(゚д゚)
>878
若宮、瀬戸口、遠坂、中村は似合わねえだろうなあ、短パン。
速水で田代と恋人になった
Hな雰囲気な会話で田代が脅えた発言する
一体何があったのかと妄想してみる
・・・やるな、速水(ぉ
>>889 ついでに速水以外でプレイして速水とそういう雰囲気になると・・・洒落にならない
狩谷のもカナリエチ度が高いような…。
中村のは和んだw
速水はなんてーか二重人格と言うか
本性がかいま見えるようで激しくイヤンだけどもw
スゲェのは何と言ってもヨーコさんだろ……本当によくあれでソニーチェックが通ったなあ…(;´Д`)
ついでに、田辺はHな雰囲気のときよりも、恋人関係で普通の雰囲気のときの台詞の方がヤバイような。
人に聞かれてもいい内容だと思ってるんだろうか。
恋人関係のって結構深読み出来るのありますよね。
速水の「僕の靴下君の部屋に無かった?」とかw
あとは岩田の「少しは貴方が本当に私を好きな可能性もあるわけで…」もすき。
ずれそう…、とか思いつつ。
φ φ
▼ゝ▼
∀
おやしみ。
昨日ソックスハントやるYOつってた者でつ。
ソックス終わったので原タソとイチャイチャしてますた。
ヤバイ、ツボった。なんかこうぐっと心に響く。
これが萌えという感情なのか?
彼女になら刺されてもいい。歪んだ形だがこれもまた愛。間違いない。
舞の「体があちこち痛い」や原の「靴下だけ〜」の台詞を聞くと少し想像してしまう俺。
こんな俺は駄目人間だ_| ̄|○
>>897 あれはまさに想像させる為の台詞だろう……ダメと言う事は無いぞ。
駄目と言うのはそうだな……写生会と聞いて頭の中で誤変換してしまうとか、そんなのだ。
Sランクなんかがっかりオチでした(´・ω・`)
ののみの立ち絵が堪能できたからいいけど(*´д`)
次は整備士やってみるかな・・・。
撤退戦EDが好きだ
初回プレイが撤退戦でその撤退戦で滝川が死んだ
初めての死者だったし戦闘おわると滝川死亡イベントも起きて感極まってやばかった
最後に滝川の死体を残して熊本脱出にかかる自分達・・・
すごい印象にのこったよ
いいなあ
俺はじめっから色々調べてSランクとっちゃったからな・・・
おお、ドラマチックだ
>>868 舞はすぐ靴下売ってしまうから早めに貰っとけ。
ここ覗いたら
またガンパレやりたくなっちったよw
>>874 あれ?最後の立絵って、
速水、舞、ののみ、瀬戸口、滝川、加藤、壬生屋、原、善行、若宮
だけじゃなかったっけ?
立ち絵自体は電撃ガンパレor小説版に載ってるけど。
>>905 あれ?(゚д゚;)じゃあ加藤チャンとかの記憶違いかも…スマソです;
アチャー(ノД`)。о(密かにイワッチの立ち絵狙ってたのに…)
>906
髪の色が同じ、原と間違えたとか?
話変わるでつが、こっちは次スレ立てるのではなく、攻略板に合流してみては?
と言ってみるtest
あ
攻略にあったんだ・・・
んー、でもこっちの方がまったりしてて楽しいんだよな。
こっちに居させてくれよ。
無効は雑談嫌がられそうだし・・
ここ良い人多いし
じゃあ悪い人になってみようと、と言って見るテスト。
手始めに、
「912の部署をスカウトに変更したいのですが・・・。」
(゚Д゚≡゚Д゚)エッウソ!? マジデマジデ!?
じゃあ漏れは>911と坂上先生の仲人プレイしちゃおうかな。
そしてその913の悪い噂を流してみたり。
では私は、>914がコツコツ発言力を溜めて陳情した士翼号を無断で廃棄します。
漏れはいいやつだから
弁当持ってきてない
>>915に危険な弁当プレゼント
これでみんなとお昼食べれるね
そんな人気者の
>>916には若宮のビキニパンツを贈呈だ
これで運動力うpだ。
良かったなぁ>316!
しかし、ゲーム中とはいえ実際に
若宮からパンツ貰ったら結構引くな。
俺受け取れなかったよ。
(・∀・)ニヤニヤ
脱ぎたてホカホカのパンツなんだろうか・・・。
>>913 あなたの脳ミソ、今日から駅の名前しか口に出来ないようにしてあげます。
おおう、モンキー野郎じゃないか。どうしたんだ、モンキー。いやモンキーに悪いか、このムカデ以下のクソ虫野郎。
獣に告白されたあああっ
毎朝マタタビが届いてうぜええっ
ののみに若宮のパンツ貰った日にゃ、やってられんな。
なんかGPMオンラインスレみたいな流れになってきたなw
タァァイガァァーーッ!
ノォォォォォォ〜ッ!!
930 :
なまえをいれてください:04/05/20 01:22 ID:iwtZS6yv
>885
攻略板の現行スレは53だけど、前スレ(52)の456-458にあるよ。
載ったら載ったでいちゃもん付ける香具師が出たのが藁えたけどね
>930は上げた罪により軍法会議にかけられました
>930…。
いい奴だった…。死んだ奴はみんないい奴だ…。
774小隊所属935であります。
そろそろ次スレを立てていただきたいのですが。
xz
今日、ガンパレを中古で買おうと思って、ゲーム屋に行ったんですよ。
そしたら4200円で売ってました。あれって買いだったんですか?
全然値段さがってないのなw
>>939 まあ、そんなモンかなとは思うけど。
うちの近所のゲーム屋じゃ、未だに買取り価格が3000円だ。
あ、値段下がってないって言うのは中古価格としてな。
>939
ガンパレは未だに中古の値段が下がらないですね
4200円ならそこそこじゃないかな?
自分の近所のショップの買取価格は3000円です。
ツマンネと思ったら売ってもさほど損しないと思われ。
943 :
942:04/05/21 20:55 ID:T7Sffbya
おっと>940とケコーンだ
( ・∀・)人(・∀・ )
944 :
939:04/05/21 21:04 ID:1vKSBJE1
中古の4200円でそこそこって・・・凄いですね。
しょうがないから明日新品買ってこようかな。
ダミー戦闘でNPCが弾切れになって接近戦発生。
敵と味方が近づき過ぎてPC攻撃不能。12ターン経過・・・。('A‘)
キックの攻撃範囲が表示されないゆえの超接近戦と思われ・・・。
そうなんだよね。ガンパレて不思議と中古が値崩れしない
たまーに割安で入手した香具師の報告があるけど。
体育の授業で毎回笑い死にそうになる
なんか本当にギリギリで作った感が出てるね・・・
体育の授業の時に、ピンクっぽい色の髪の奴が生徒に混じってるんだけど誰だコイツ?
え、加藤じゃないの??
加藤だな
加藤ですな
加藤じゃん
かとちゃんだよ
ていうか来須も体操着なのかと
来須も体操着でしょ。
_| ̄|○
萌の肌の色がビックリするくらい悪くて泣きそう
体育の授業といえばイワッチが好き
ジャージのダサさはリアルでスキなんだが体育帽子はどうなのかと。
でもなにげに壬生屋以外はちゃんと体操着になるんだなw
イワッチもちゃんと着替えるんだね・・・
もしかしてランクによってスタッフロール変わる?
>960
Sだと変わるぐらいしか知らん。スマソ
Sとそれ以外でエンディングは違う。
SランクEDなら、最後に出てくるキャラの一人立ち絵がランダムで変わり、
それ以外のEDなら約10枚で1セットの没絵セットがランダムで変わる。
没シナリオの没データの詰め合わせだから、適当なのは仕方ない。
EDと視線システムの二者択一を強いられて視線システムを取った、てな話どっかで聞いた。
何気なくグランドに出たら,石津が黙々と懸垂を…
呆然と見てたら原が現れてサンドバックをボスボスやり始めた…
ヒィィィィィ何だこの空間はっ!?と立ち尽くしているとにわかに空がかき曇り,大粒の雨が、、
何かの前兆かっ??
そろそろ、連載四周年だからな。
武道大会編でも始まるんだろう。
決闘前のウォーミングアップだったりして。
「…お前は…バカな男だ。
…他にも…その、女はいるだろうに…
とは言っても、もう手放さないから遅いが…。」
「…綺麗…でしょ…
…好きにして…いいの…よ…。」
「手袋だけとか、靴下だけとかに弱いんでしょう。さあ…白状なさい…ゆっくりたっぷり、とろとろと自白させてやるわ。」
「へえ。こうなってるんだ。
…ふぅん。
…なによぉ、もっと嬉しそうな声出してよね。」
「足のゆびデ、何がつかめるでしょうか…
フフフッ。
結構器用でスよ。…しかも動ク…んっ。」
「…照れますね。
いや、立ってするのも、味わいはありますが。」
「…なんだよコイツ…、こんなになってるじゃねえか。
…ふっ。悪い奴にはお仕置きだよなぁ。」
>>968 ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
>>968 どこのエロゲーですか?
この文だけだと知らない人は本当にそう思いそうなくらいエロいな
個人的に一番エロいのは加藤だと思ふ
epsxe で再開。
CDの回転音がうるさいのと動きが微妙に引っかかるのが難だけど、
PS1よりは読み込み速くて、密閉型イヤホン使えば快適。
とりあえずSクリアデータを得ないと舞ちゃんプレイができないので
ファーストマーチ遂行中。朝のHRさぼって訓練しまくったら部隊編成が遅れて、
部隊編成前に降下作戦をするはめになって、撃墜数20も歴史の闇に。
現在5月1日、撃墜350(+20)。
な日々。
>>968 半分は初めて見たなー。えっどれが加藤なの?
「…うち悪い男にだまされてるとちゃうか。
お前やお・ま・え。この、ここで、こうやって遊んでるお前や。…え…バカ…だいぶ上手。」
「どーもうち、だまされてるような気がするんやけど…手ばっかり動かさんと…もっとウチの顔…そ…それや…それがうさんくさ…ふぁ。」
追加、デート(3)@映画館
「…あんたとおると、いつもハラハラドキドキさせられるわ。
賭けと同じやな。こういうんが、良ぅなってきたら、人間終わりや。…もう、」
加藤は、抱かれた瞬間に、身体に電気が流れたように震えた。
「…落ちるしかないやんか。今までずっと、危ないところは行かんようしてたのに。」
加藤は、恥ずかしいのか胸に顔を押し付けたまま、片目で、こちらを見上げた。
加藤「もっと良ぅして。」
○○「…。」
まさか捏造しtうわなにを擦るやめr
加藤って元はヒッキーみたいな奴なんだっけ?
>>977 その設定がないと単なるイタイ奴になっちゃうよな
アニメの妙にセリフの多い加藤には萎えた・・・
ところで、
田辺@恋人
「…色々な愛しかたって、ありますよね…その…
たまには…別のを試してみませんか…
…何ちゃって…。」
これってやっぱ四十八回ねだられるのかな
もっと僕を楽しませてよ
その後舞タソは速水を喜ばすためにあんなことやこんなことを目の前でやったですおえryじゃjkf
「…なに?
いつも、明るくするのに疲れてん?」
[選択1-1]
(疲れた。)
「大変やもんなぁ。
明るくするのも。
…うちも、そうや。
周りが、うちに明るく振る舞うことを期待してなかったら、暗ぁなるとこ…。
うち、普通にしゃべってたら、なんか根暗言われるねん。
ははは。…肩もんだるわ。
次もあんじょうたのんまっせー。」
コピペ、ちょいとウザイ
テンプレにセリフ集扱っているサイトも載っているからそっちを参照汁!!
確かにウザイね。
加藤は嫌いじゃないけど。
昔ようやく???戦までいってSランクの条件がわかんなくて加藤に撃たれた。
腹が立つよりも、妙に加藤を可哀相に感じたのを覚えてる。
ある程度加藤イベントを進めてたから尚更。
初めてSだった時泣いちゃった
ネップ使いは、前情報が無い限り???戦のクリア条件なぞ一生かかっても分からないだろうな。
俺も何度加藤に刺された事か……
初めてS取った時、N・E・P自体がヒントになってるのに感心したなー
一撃で簡単に倒せる>これでは駄目?
通常兵器でちまちまと>倒せるよな?
士魂号降りてスカウト状態で戦闘>やっぱり駄目
そういや、主に複座型が「私を使え」「許す・・・」とか言ってたよな
どうすりゃ「許せる」んだよ!
隣接したら「説得」コマンドでも出るのか?アホな?(<後に実行してぼこぼこにされた)
同じような事を瀬戸口師匠も言ってな・・・
ま、まさか!「全女性キャラと運命の絆」にならなければならないのか!!
実行・・・原さんに刺された。
バカみたいだけど、こんな想い出がある。
とりあえずRPGのボス戦の法則、「負けバトル」を
適用してるっていうことは割と簡単に思いついたけど、
ののみイベントとかに気付くのにけっこう時間がかかったな。
俺かなり自分の行動に陶酔するほうだから
「俺だけはお前の味方さ」と思いながら撃破されたら
あってた。
続編マダー
続編よりDVDの容量を生かした完全版の方が……
まあ、情報量が多杉てますます敬遠されそうな罠
>986はイイプレイ体験をしたね。
漏れはクリア前にヒントを知っちゃったyo orz
↓次スレよろ
立てたぞゴルァ
♪そうさ未来はいつだって このマーチと共にある
♪私は今一人じゃない 何時何処にあろうと 共に歌う仲間がいる
♪死すらも超える マーチを歌おう
時空をも越える マーチを歌おう
♪全軍抜刀(オールハンドゥ)全軍突撃(ガンパレード)
未来のために マーチを歌おう
ガンパレード・マーチ(Gunparede march) ガンパレード・マーチ(Gunparede march)
ガンパレード・マーチ(Gunparede march) …
G U N P A R A D E M A R C H !!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。