海底浪漫飛行!(DC)青の6号 salvage7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
薄暗い深海の中、次にこのゲームとスレが
日の目を見るのは何時の日か…

DCの隠れた名作『青の6号』について語ろう。

公式ページ
http://aono6gou.dricas.ne.jp/

前スレ
海底浪漫飛行!(DC)青の6号 salvage6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045358949/l50

【過去ログ】
青の6号〜歳月不待人〜って、、、
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/975/975687702.html
青の6号
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984332448.html
海底浪漫飛行!青の6号 salvage2
http://game.2ch.net/famicom/kako/993/993090643.html
海底浪漫飛行!青の6号 salvage3
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10063/1006334605.html
海底浪漫飛行!青の6号 salvage4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1018364005/
海底浪漫飛行!青の6号 salvage5
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035108961/


【攻略サイト】
www.cty-net.ne.jp/~nezu/matatabi@/index.html

2偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/01/10 03:16 ID:kEIMJvTy
お疲れ、丁度俺も立てようとしてた
見直してよかった。
3前スレ980:04/01/10 03:22 ID:HPIWgau/
危なくニアミスするところでしたか。
前スレでスレ立て宣言してなかったからですね。
すみません。
4なまえをいれてください:04/01/10 03:59 ID:FlxwInZR
>1
5なまえをいれてください:04/01/10 08:51 ID:dyGhVw7K
>>1
乙彼
6なまえをいれてください:04/01/10 09:31 ID:2TkWWQo2
>1
ここはいい新造船ですね。
7なまえをいれてください:04/01/10 12:02 ID:bM6mDKd9
とーらーんくひとつーだーけでー

トランク一つをサルベージするにもサメに追いかけられるなあ。
海底も陸上も何れも無常で有るなあ。

>>1
おつ。
8なまえをいれてください:04/01/10 12:04 ID:JYQn4BOo
とりあえず、買っただけで満足してしまって積んでたのを
そろそろ崩そうと思います。
新スレ乙。
9なまえをいれてください:04/01/11 11:54 ID:RcIhi1Ze
オマエラ、もちろん明日1月12日、19:30からのNHK見るよな?
つ〜か、NHKはサルベージャー御用達チャンネルってことでOK?

NHK全面協力企画で深海(浅瀬も)探索ゲーム出ね〜かな〜。
10なまえをいれてください:04/01/11 23:19 ID:PSRbm1+W
おっとあぶなく見逃すとこだった、サンクス。
11なまえをいれてください:04/01/12 11:08 ID:3qMUQpyr
>>1 & >9
(´-`).。zZ乙
12なまえをいれてください:04/01/12 13:07 ID:Q8J6mN12
新スレ乙
サメに襲われたユンジンをほって置いたらゲームオーバーになったというのは
激しく既出?
13なまえをいれてください:04/01/12 13:41 ID:qWB0RTQL
>>12
漏れも一番最初にプレイした時、ユンジンそっちのけで
コンテナ回収してたら断末魔が・・・(ノД`)
説明書読んでなかったからその時、垂直昇降のしかた知らなくて
やりなおしてもゲームオーバーになった記憶が・・・。
14なまえをいれてください:04/01/12 19:45 ID:X7b6vQa8
NHK潜水艇キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

セーレの中の人も大変だな。
15なまえをいれてください:04/01/12 20:04 ID:M5pwW1AB
すげぇ!ホントに深海の海底に柱みたいなのあるんだね。
ワクワクする・・・
16なまえをいれてください:04/01/12 20:18 ID:X7b6vQa8
もし受信料取りにきたらちゃんと払うようにするよ。
日本も、宇宙に中途半端なカネをかけるくらいなら、
同じだけ使って海を調べようぜ、海。

チューブワーム(´Д`;)ハァハァ 3mハァハァ
17なまえをいれてください:04/01/12 22:47 ID:mHXw7imv
まぁ、正論だな
日本は海にだけは困らないんだし
海と共に生活するしか無い国なんだしなぁ・・・
18なまえをいれてください:04/01/12 23:16 ID:PqwjsRnP
海の調査のついでに、Kの国とのケーブル切っちゃえばいいのに。
19なまえをいれてください:04/01/12 23:26 ID:X7b6vQa8
>>18
祭りだったんだねぇ。全然知らなかったよ。

その流れでよくよく考えてみると、
海は領海問題があるから難しいのかな。
子供の頃、「しんかい2000」とかをみて、
「日本すげー!!!」とか思ってたもんだが・・・。

ここはやはり、青6のような良質な深海ゲーを子供達にやらせて
海へのロマンを植え付けなければならないとむりやり話題を戻してみる。
20なまえをいれてください:04/01/14 13:52 ID:roIE0lM6
12日のNHK見て、このスレ思い出しました。
…圧壊したかと思ったぜ。
21なまえをいれてください:04/01/14 18:55 ID:FqLDIcrO
そんなことあっかい。




ヽ(゚∀゚)ノ
22なまえをいれてください:04/01/15 18:15 ID:vVCDC5uO
フジのニュースに深海魚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
23なまえをいれてください:04/01/15 22:31 ID:O5RNePPA
即死防止に協力。
24なまえをいれてください:04/01/16 00:22 ID:hNJl8mO9
>>23船長、この船は新造艦ですぜ?
しかも、設計深度700b
これ(>>21)ぐらいの嵐なんてへっちゃらでさぁ

(メ`Д●)
25なまえをいれてください:04/01/16 00:53 ID:L5JtdwAG
一定期間内に30レス付かないと即死じゃなかった毛?
26なまえをいれてください:04/01/16 01:17 ID:ykl3NysY
クルーがいなけりゃ始らないもんな
27偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/01/16 01:31 ID:t4s3nyBV
それは大変だ。
まず30レスを目指すのだ
28なまえをいれてください:04/01/16 02:35 ID:iLKm7Qpc
セーレじゃないけど、いつでも出られるぜ?
29なまえをいれてください:04/01/16 11:24 ID:BL0sU92e
フジのニュースの深海魚、ちょっと食ってみたかったな・・・。
30なまえをいれてください:04/01/16 11:25 ID:BL0sU92e
とりあえず30。
保守
31なまえをいれてください:04/01/16 12:31 ID:zPldiBKC
注水完了
32なまえをいれてください:04/01/16 13:32 ID:Bd7ujCVo
保守完了、これより潜行開始。よーそろー。
33なまえをいれてください:04/01/18 19:58 ID:hka6jGQw
心配するランファに、エルフィッシュと戦っておきながら
「特に問題ない」と言い切る速水に海の漢を見た
34なまえをいれてください:04/01/19 03:18 ID:Qx7Io0xx
眠れないので久々に最初からやってみるか・・・

ちゃー…ん
ちゃーんちゃちゃーー……ん …
35なまえをいれてください:04/01/19 12:56 ID:Hb3pwZOb
>>33
魚雷の残弾が減った事がばれ怒られる速水であった
ちゃー…ん
ちゃーんちゃちゃーー……ん …
36343:04/01/20 02:49 ID:VO8zYPBC
extendで始めてエンジンにNEPTUNE装備。
で象牙海域の地下潜ったら通り抜ける前に
バッテリー切れでゲームオーバー。
久々にやると腕がなまっておる。
そんなこんなで今夜も潜行開始・・・

3734:04/01/20 02:52 ID:VO8zYPBC

×343→○34



キャサリンの足で吊ってきます。
38なまえをいれてください:04/01/20 16:04 ID:BQryxU1O
周りのDCネットサービスが終了していく中
今でもDLサービス続けてる公式は良くやってるよ。
39なまえをいれてください:04/01/20 20:21 ID:cwuzCrHo
40なまえをいれてください:04/01/21 13:43 ID:DFiDGhcS
久しぶりにサルベージするため
DC起動しようとしたら
DCさんが沈んでました。・゚・(ノД`)・゚・。
折角スピーカー良いのにしたのに・・・
41なまえをいれてください:04/01/21 14:48 ID:HcQ1zPpz
BGMの「新世界」が凄く好きだ。
つーかこのスレまだあったのね、びっくり。
42なまえをいれてください:04/01/21 15:47 ID:Gnoi9x/Q
>>40
質の良いDCをどっかからサルベージ汁!
・・・愛着があるってんなら、ドック入りだ!
(漏れのは人交サイン入りだから、常にドックだ!!)

>>41
このスレは新造艦だ!ヽ(メ`Д●)ノ
目指せ板底726b
(新世界は良い曲ですなぁ・・・言っても仕方ないけどサントラ欲しい・・・)
43なまえをいれてください:04/01/21 17:49 ID:BPHTRyKn
ttp://www16.big.or.jp/~shiki/musap.html
ここのツール使えば新世界などのbgmや各種せりふをpcに取り込める。
新世界西のテーマなど内蔵音源で鳴らしてるっぽい曲は取り込めないのが残念だが。
44なまえをいれてください:04/01/21 22:08 ID:k/yZepFc
久々に起動したけどやっぱ良いなぁ…
癒されるわ
45なまえをいれてください:04/01/22 04:21 ID:PjlIqZLR
直接はGD-ROM読めないからなぁ
46なまえをいれてください:04/01/24 09:51 ID:i63Rbj4Z
ゲームのヒント文章入ってたんだな
PCに入れて初めて知ったYO
47なまえをいれてください:04/01/26 20:18 ID:K1qVI/1k
順調に潜ってますなぁ
48なまえをいれてください:04/01/27 16:23 ID:T3SZ9iOJ
うむぅ
酸素50も消費してないのに
もう板底まで100b切るのか

なんちゅー沈降速度じゃ!
さすが新造船はひと味違うのぅ・・・
49なまえをいれてください:04/01/29 11:04 ID:PjUWm8Mz
おとついからEVERBLUE2に浮気中です。
こっちもおもろいです。
やっぱり海最高だぁね。マジで海の近くに住みたい今日この頃。
50なまえをいれてください:04/01/30 04:33 ID:sxemK+xf
近場に海あるけど海の側はさびしいよ
51なまえをいれてください:04/01/30 12:40 ID:+nswii6S
車すぐ錆びるし風吹くと砂飛んでくるし冬場は寒いしなー(;´д`)
・・・日本海はね。
沖縄はほんとうらやましい・・・・おちゃかなと戯れたいよぅ
日本海は海が黒いんだよ砂のせいで。
52なまえをいれてください:04/01/30 14:47 ID:dmIokNhi
なるほど。想像と現実は違うと言うことかぁ。
日本海は確かにちょっと寒そうだね。
でもあの海のさびしい感じも好きだったりするのさ。
東京の海で遠くに見える都市部の赤くなった空とか
波の音聞きながらタバコ吸いつつ
夜釣りしながら一晩中海眺めてても飽きないよ。

とか言ってやはりずっと住むとなると違うのかも知れないけどw
53なまえをいれてください:04/01/30 23:46 ID:piOxDs9h
>>51
沖縄の海は雨が降ると紅に染まる(゚∀゚)アヒャ
54偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/01/31 10:46 ID:6xNzAj9F
きっと みなそこは 似た表情を見せてくれるさ。
55なまえをいれてください:04/02/01 22:57 ID:V1ZXbgnm
海の生き物がリアルで気持ち悪い・・・・・・・
海底の散歩は楽しいけど残念ながらギブアップ。
(1−5クリアで地下発見前ってのもある。)
56なまえをいれてください:04/02/03 22:14 ID:5Te5R9ZX
板底まで24m・・・

大顎やエルフィッシュに注意されたし。
57偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/02/03 22:38 ID:qVfDsBfE
すばらしい
レスが50代そこまで沈みますか。
うーむ、さすが最新鋭
58なまえをいれてください:04/02/05 15:29 ID:K7jiD14D
いいゲームなのにぃ・・・
59なまえをいれてください:04/02/06 00:03 ID:ti+voKv4
おお、すげぇ後20bで板底だ・・・

いままでの最高深度は何bだっけ?
沈降速度だけは最高記録じゃないか?
60なまえをいれてください:04/02/06 00:41 ID:YpMlghOl
この位置にいると下の連中に機雷攻撃をしかけたくて仕方ない。
61なまえをいれてください:04/02/06 10:27 ID:MCIrNnCx
機雷が沈むより、このスレの沈下率が速そうだ…
62なまえをいれてください:04/02/06 19:25 ID:dHapHd7Z
>>51
男だったら荒波と戯れろ!!
63なまえをいれてください:04/02/07 05:57 ID:ad/Eah+J
板底まで18m…ハァハァ…
64なまえをいれてください:04/02/08 00:08 ID:rmGh+KX3
>>62
しぬから本当に。無理。
65なまえをいれてください:04/02/09 20:30 ID:ovIdKjj7
真下から鮫に追われるのを眺めつつ海面へと浮上。
怖面白い

66なまえをいれてください:04/02/09 22:16 ID:byCiCeMq
翡翠かどこかの300mぐらい?の崖っぷちでサルベージしてたら
崖下から巨大アンコウが目の前に上がってきたのが一番怖かった。
67なまえをいれてください:04/02/10 03:08 ID:FbW3Qq5f
なんだこのバラスト注水っぷりは。
並みのスレならとおに圧壊してるぞ。

…。
関係ないけど、圧壊って「アッカイ」だよね?
何故か変換(r
68なまえをいれてください:04/02/10 05:34 ID:VAhZTNYG
自分もちょっと心配になったんで調べてみたよw

大辞林 第二版 (三省堂)

あっかい ―くわい 【圧壊】

(名)スル

圧力を加えてつぶすこと。おしつぶすこと。
69偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/02/10 21:16 ID:9jI7eM0W
アックわい

何故か変換(r
70なまえをいれてください:04/02/10 23:54 ID:xVlLbKmF
  /: 》:ヽ  / ̄ ̄ ̄
 (===○=)< ヨンダ?
 ( づ旦と)  \___
  《 _)_)
71なまえをいれてください:04/02/11 00:51 ID:wfdy1XMX
( ゚Д゚ )
72なまえをいれてください:04/02/11 07:52 ID:3EpGPgBI
現在の深度732
73なまえをいれてください:04/02/11 12:42 ID:v2s676Bj
>>70
深海作業スーツに見える…
74なまえをいれてください:04/02/11 22:26 ID:6rP7b7/H

( ゚Д゚ )
75なまえをいれてください:04/02/11 23:12 ID:SWricD8j
深度740。( ´∀`)ウッヒョー
76なまえをいれてください:04/02/12 00:05 ID:9hXJXdjd
個人操縦の潜水艦ものはマイナーか?
コレとか子供向けだがナカナカだった、パンタラッサみたいな
ゲームはもう出ないのだろうか?
パンタラッサは絵(グラフィック)が荒くて、攻略本見てもクリア出来なかったケド。
77なまえをいれてください:04/02/12 00:08 ID:oZfS0oqc
アームで海底の箱とかを挟んで掴む感覚が面白かったな。
ちょっとくらいナナメでもゴリッと強引に挟んじゃうとか。
78なまえをいれてください:04/02/12 00:15 ID:zmRePNAO
た・・・太陽が眩しい・・・・
79なまえをいれてください:04/02/12 00:16 ID:2mztrSp9
            / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
80なまえをいれてください:04/02/12 01:48 ID:PxxhkZ5g
さぁ、仕切り直しで潜行再開。
81なまえをいれてください:04/02/12 03:14 ID:BHWrR3mp
巨大カニはまだ遠いな…。
82なまえをいれてください:04/02/12 03:28 ID:5YuGmImL
ちぃいサルベージしそこねてしまた。
次こそサルベーageは我が手で行うぞ( ´Д⊂)
83なまえをいれてください:04/02/12 03:32 ID:dx52gMqI
陸に上がるとさすがに賑わうな
半日足らずで8レスも付くとは
84なまえをいれてください:04/02/12 23:55 ID:zmRePNAO
前部注水500!
ダウントリム10にて緊急潜行
後部魚雷戦用ー意!
なお、ソナーはパッシブのみ、アクティブは打つな

「ヨーソロー!」(●∀゚メ)
85なまえをいれてください:04/02/16 23:37 ID:O2++jssT
圧壊阻止
86なまえをいれてください:04/02/17 05:08 ID:A5IEzhch
たいしてゲームの話題もしてないのに
このスレを見るとオティツク。(;´Д`)
87なまえをいれてください:04/02/18 01:50 ID:ph6HYqwA
宜候・良候 (ようそろ)
 発音は「ヨーソロー」。元々は舟人のかけ声であり、はやし言葉。日本海軍
で広く使われ、舵をきらずまっすぐ進めといった命令の意味として使われたほか、
了解、開始、行動中など、とくに定まった意味用法はなく、かけ声のように広く使われた。
また水上艦艇だけでなく、潜水艦の乗組員から航空機の搭乗員まで広く使われた。

ミンナシッテルノカナ
88なまえをいれてください:04/02/18 04:50 ID:iOrJ3W9J
シランカッタデアリマス( ´∀`)ノ
89なまえをいれてください:04/02/18 20:11 ID:qjInN9JH
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!早漏
90なまえをいれてください:04/02/18 20:27 ID:KIiPk/O4
>>89
漏れはそれを書くのを我慢したのに・・・・
91なまえをいれてください:04/02/18 21:51 ID:iOrJ3W9J
>>90
我慢できた貴方は早漏ではない!
すべての証拠がこの解答を導き出しています( ´∀`)y━~
92なまえをいれてください:04/02/19 21:33 ID:hXKAI3DY
>>87
 「よろしく候」を縮めたと聞いたことがあるが、ちがったのか?
93なまえをいれてください:04/02/19 21:36 ID:fbwsG97X
新説現る
94なまえをいれてください:04/02/19 21:40 ID:Xk2uZX5Y
>>92
>>87にちゃんと「宜候」「良候」ってかいてあるじゃん。「宜シク候(よろしくそうろう)」でしょう
9592:04/02/19 23:18 ID:hXKAI3DY
>>94
 ええと、言葉が足りなかった。>>87の書き方じゃ「ヨーソロー」という掛け声が
先にあって、それに「宜候」という漢字を当てたようなので、
漢字を当てたから宜シク候の短縮語だと思われていたのか、元から意味があったのか
どっちかなって事。
96なまえをいれてください:04/02/19 23:31 ID:PKNgETiS
因みに
”おもかじ〜”とか”とりかじ〜”の語源はなんだ?

”面”と”取り”で右左??
97なまえをいれてください:04/02/20 13:27 ID:WavAlOc4
北を基準に考えたとき、右は東(卯)、左は西(酉)。
そこから右は卯面舵に、左は酉舵となって、
当て字がされて面舵、取り舵に変化したらしいですよ。

98偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/02/21 00:31 ID:FafhnW9n
うぉもかじーっぱーい!!
99なまえをいれてください:04/02/21 16:25 ID:qDuPQEz9
もう600か…。
100なまえをいれてください:04/02/22 22:07 ID:V85PuCCc
深く静かに・・・



100ゲッツ
101なまえをいれてください:04/02/26 03:48 ID:+5DGT42g
圧壊防止カキコ
102なまえをいれてください:04/02/27 00:47 ID:MC9WmonN
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200312/gt2003121002.html
舟人を惑わすという魔性を冠す謎の兵器キタ。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1070421818/76
ここ見て燃料だと思ってすっ飛んできて書いてみたけど
情報少なすぎて今ひとつ。
まあいいや、保守sageだ。

ていうかトゥエルヴイヤーズオールドの方が好きなんだけどな。
とか書かれても訳分からんよな、ごめん。
103なまえをいれてください:04/02/27 07:02 ID:fWdfqfy1
樋口真嗣監督なら期待できそうだ(*´д`)
104なまえをいれてください:04/02/27 10:10 ID:IbAcsYUT
妻が「夏にスキューバに行こう」て五月蠅いよ。
潜水艇以外で海に潜るのイヤン
105なまえをいれてください:04/02/27 12:22 ID:leO2UoAg
そういうとこでポイント稼いでおいた方がいいぞ
後々ネチネチ言われることになっても知らんぞ


…水恐怖症?
106なまえをいれてください:04/02/27 12:34 ID:CzmXLNhW
幽霊戦艦に襲われて友達を失ったトラウマ持ち
107104:04/02/27 17:19 ID:IbAcsYUT
…泳ぎに自身がない。
108なまえをいれてください:04/02/28 00:51 ID:V8yR2MLl
海底

歩け
109なまえをいれてください:04/02/28 01:43 ID:MmicsfU7
>104を
舷側
から
投げ捨てろ
110なまえをいれてください:04/02/28 06:37 ID:364kALqZ
スキューバダイビングで小型のスクリュー両手で持って
進めるやつ面白そうだよなー。
111なまえをいれてください:04/02/28 12:44 ID:6LAA5cAe
はっはっはダイビングには
やっぱチャリみたいに足で漕ぐ人力スクリューでしょ
112なまえをいれてください:04/02/28 17:07 ID:+CDBqPtJ
タカラのせんせいって海の中でも使えるのかな?
水面下では結構便利なアイテムだと思うのだが。
113なまえをいれてください:04/02/28 17:18 ID:6SWvJySh
>>112
実際にダイビングしながら使ってるのTVで見たことあるよ。
114なまえをいれてください:04/02/29 20:53 ID:OeQbLXN3
フフフフ・・・

ようやく戻ってきたぜ、この領域によ!
115なまえをいれてください:04/02/29 23:20 ID:6NrH3V2K
PSのはどうよ?
116なまえをいれてください:04/02/29 23:31 ID:tCPFIx5d
>>115
なんでageてるんだ?

PS版の方はリアルタイムシミュレーションゲームだからな。
戦闘シーンのグラフックがかなりショボイので海に潜っているという感じはほぼ皆無。
PSソフトでDC版青6に一番近いのはカプコンのエバーブルーじゃないかな。
117なまえをいれてください:04/03/01 00:25 ID:NPcA8O/7
エバーブルー、綺麗なんだけど海底散策が実質2Dなんだよねぇ。
沈没船の中なんかは3Dで、重量制限&空気制限厳しめで楽しいけど。
118なまえをいれてください:04/03/01 02:20 ID:EU7lYEpc
あがってる…orz
119なまえをいれてください:04/03/01 05:43 ID:N2lkHdxs
急速潜航!
120なまえをいれてください:04/03/01 14:23 ID:vvfxGz1X
>>114
「領域にょ」て読んでしまった自分に鬱
121なまえをいれてください:04/03/01 14:35 ID:FDIie9cJ
このゲーム発売日に買って一回遊んでやめちゃったマップ見るのめんどくさいよ
122なまえをいれてください:04/03/01 18:04 ID:VnhLS4YL
ビジュアルメモリに現在位置と船の位置が表示されてるから、
フリーサルベージの時はほとんどマップなんて見なかったぞ。
123なまえをいれてください:04/03/01 22:12 ID:9IaUIVfX
>>120
ワラタ。
124なまえをいれてください:04/03/02 01:29 ID:1kModvb2
工事中の「右によれ」も「右にょれ」に見えるしな。
「れ」がちょうど隠れてたりした日には……。
125なまえをいれてください:04/03/03 21:05 ID:S1UsreAY
>>124
末期ですにょ
126なまえをいれてください:04/03/03 23:10 ID:k46+jS5j
脱出用ポッドの回収作業で、なかなか位置が合わなくて手こずったんだが、
あれって時間制限とかあるの?
ユースケサンタマリア並に「やっべー」とか言いながら必死にやってたんだが。
127偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/03/04 00:37 ID:f98vCunR
>>126
あれは最高に燃えるシチュエーションのサルベージだったなあ。

緊張感がたまらん

速水になりきってコントローラー握ってた
128なまえをいれてください:04/03/04 00:49 ID:cBv1d3VN
ほっとくと回収可能深度を超えてゲームオーバー
129なまえをいれてください:04/03/04 01:14 ID:k8FD5T5c
>>127
バラストブースターは是非無しの方向で

緊張感数段アップして最強に燃える
130偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/03/04 02:07 ID:f98vCunR
>>129
あー、どうだったかな?
ブースターその時つけていたかどうか忘れたけど
あの時ほど画面全体を集中して見た事は無かったなあ
深度、バラストの具合、ピン打ちまくって探した緑の光点…

バッチリ一回で決める事が出来て達成感が気持ちよかった
131なまえをいれてください:04/03/04 12:42 ID:IRuCWYKr
バラスト無しで最後までいった俺って…
132なまえをいれてください:04/03/04 13:20 ID:Vj03rK66
133なまえをいれてください:04/03/04 17:50 ID:cqMI1vbV
地下道でライト壊れるやつが一番怖かった。
134なまえをいれてください:04/03/04 19:25 ID:zXvH4MoL
何も見えん深海で大顎に襲われるのもたまらん
135なまえをいれてください:04/03/04 20:11 ID:DejxL1fu
深海を探索中に唐突に降ってくるカニには毎度驚かされる。
136なまえをいれてください:04/03/05 00:02 ID:DMJyGrn3
>>131
俺説明書読まなかったから
バラストのシステム自体を知らず一度も使わなかった(´・ω・`)

だけどそのおかげで必死度MAX、このゲームへの思い入れも強くなったので良かったかも
137なまえをいれてください:04/03/05 03:00 ID:JCQPiMLW
>>136
よく地下道クリアできたな。
漏れは地下道で詰まって説明書読み直して
そのときバラストの存在を知ったよ。

初めっからバラストの存在を知っておけば
サメに2回も食われる事はなかったろうに・・・
ゴメンよユンジン。
138なまえをいれてください:04/03/06 11:27 ID:eqctyGyd
緊急退艦システムが故障持ちとは、ちと情けないぞ→X号
139なまえをいれてください:04/03/06 14:57 ID:5ePUspIz
退艦の事は考えて無いんだろう・・・

だって、ねぇ?いわば巨大回天(ry
140なまえをいれてください:04/03/07 01:09 ID:jm1m9cDJ
未だに頭を悩ませていることがある。
ユンジンのオヤジさんは提督で、提督はランファのオヤジさん。
ユンジンの方が年が上なので、ユンジンが二人の本当の息子ならば、
ランファが生まれた時には、すでにユンジンのオカンと提督は結ばれていることになる。
しかしユンジンはランファのことを知らなかったようなので、
ユンジンのオカン=ランファのオカンではないという風に推測できる。
ここで皆に問いたい。

1.ユンジンは提督の義理の息子
2.ランファは提督の妾さんの娘
3.ランファは夫婦の娘で、ユンジンは養子
4.その他
141偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/03/07 01:36 ID:wTpHu88W
>>140
ユンジンの家族は全員他人家族ですよ〜
142なまえをいれてください:04/03/07 12:57 ID:unokJGpK
あくまでファミリー。
今風に言うと零崎一族式
143なまえをいれてください:04/03/07 23:28 ID:wMO/P44m
>141-142
dクス。
142のIDが一瞬、ウンコに見えてドキッとした。
144なまえをいれてください:04/03/08 00:06 ID:LCmmBBCy
>>140
ユンジン偽?母とランファ母(写真)とで同じ位置にほくろがあるのでなんか混乱するけど。
まあランファ&ユンジン偽?母の誘拐関連のやり取りから
確実にユンジン偽?母≠ランファ母なのは確実でしょうけど。

つまり、同じ位置にほくろのある女性を提督が後妻(つーか偽妻)にしたのかな。

…提督ってほくろフェチ?
145偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/03/08 00:21 ID:sB1d1c/c
>>144
なんかわけわからんけど…

おまいさんの言うユンジン偽?母と提督は別に婚姻関係にあったわけじゃないってばさってばどってんばってん。
146なまえをいれてください:04/03/08 00:27 ID:Z6tpb+kC
ゆみみか・・・
147なまえをいれてください:04/03/08 00:43 ID:lpSVLX8J
やくざな世界のファミリー。消して裏切らない事…



最後はボスが皆殺しだけどね
148なまえをいれてください:04/03/08 21:55 ID:VirvkXKy
今日のふしぎ大自然面白かったな
149なまえをいれてください:04/03/09 18:15 ID:cRKbBL3m
DC修理しないとな・・・。
青6もオラタンも出来ねーよ。

本体中古がMIL\9800、非MIL\6980。
今ここにあるサクラ大戦ver棄てちゃうか。
150なまえをいれてください:04/03/09 20:24 ID:GRKW4hCE
>>148
ええ、最高でしたね〜
ゾウなんたらとかいう魚。かっちょよかったな(´ー`)y-┛~~~
151なまえをいれてください:04/03/10 00:25 ID:z6841GLC
3月10日20:00からBSデジタル、NHKハイビジョン
「深海スペクタクル紀行・探検!太平洋の海底大山脈」

残念なことに我が家には設備が無い・・・
環境がある人はしっかり楽しんでくれ。
152なまえをいれてください:04/03/10 04:22 ID:iC3BxgfP
>150
ttp://www.jamarc.go.jp/zukan/i/i-m001/i-058.htm

なんか汚い写真だけど、こいつ?
153なまえをいれてください:04/03/12 00:29 ID:WE8oUJls
DCならおとといまで秋葉原の旧どんどん向かいのソフで
箱説なしジャンク扱い2800円で売ってたよ
一個刈ったけどちゃんと動いてウマー
しかしコントローラーと本体が恐ろしく汚れていたので、多分原因はコレなんだろうな

紙風船なら4980円で湯川専務箱版が一ヶ月だかの保証つきで売ってる
154なまえをいれてください:04/03/12 00:33 ID:XWRGiwd4
>>152
うん、たしかその魚だったはず。ああ、かっちょええ。

>>151
環境が整っている香具師が羨ましい今日この頃。


この手の番組って、DVD販売しないのかなぁ?揃えるのに。
155なまえをいれてください:04/03/12 22:53 ID:Ywv1cyfI
NHKのビデオやDVDなどの映像メディアは、出てはいるものの、
一般店鋪で入手しにくい事が多いので、渋谷のスタジオ内にある
直営ショップみたいな所に売ってたりするらしい。
また聞きの話なんで、渋谷じゃなかったかも。
156なまえをいれてください:04/03/13 03:20 ID:ux92scTp
ttp://www.nhk-sw.co.jp/view/364.html

公式サイトで取り扱ってたぞ。
ただ、価格がなあ・・・
157156:04/03/13 03:37 ID:ux92scTp
あとなんか、来月に良さそうなDVDが出るようなので貼っとく。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001GF1SO/qid=1079116184/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-6301075-0133032
やっぱり海はいいなあ。
158なまえをいれてください:04/03/13 23:28 ID:lnqM7NFW
以前世界遺産でどこだったかの海の回があったんだけど
鮫の生態がすごかった・・・
タワレコとか探してみたんだけどないんだよなぁ・・・DVD
159156:04/03/14 13:37 ID:ChfARh6H
ttp://www.tbs.co.jp/heritage/20021215/onair.html

この回かな?
おそらくDVDは出ていないと思う。
いい加減スレ違いも甚だしいので自重します。
160なまえをいれてください:04/03/15 23:01 ID:9NqDrJfx
みんな画集買った?
161158:04/03/15 23:25 ID:th3X3F+U
>>159
わーこの回です。ありがとう。
DVDでてないのか・・・出るまで待ちます(´∀`)
162なまえをいれてください:04/03/16 10:49 ID:aS04ZLQ0
>>160

画集って村田連爾の?
163なまえをいれてください:04/03/16 13:05 ID:9qrXQ/tR
ですです。
青6の絵も入ってるか気になったもんで。
164なまえをいれてください:04/03/17 01:20 ID:q/gD8fjG
>>163
えーと、青6だけの画集ありますよ。(画集というよりも設定等のラフ画)
ちなみに、OVA、PS、DCすべての青6作品のイラストが載ってます。
一応持ってるけど、今これって入手可能なのかな?
165なまえをいれてください:04/03/17 01:28 ID:XwyMb10Y
グラサンスパイ風の春玉が載っているアレ?
166なまえをいれてください:04/03/17 01:40 ID:puJv/3jg
青6だけの画集って、四角っぽい変型版で表紙絵がほとんど黒というか
セピアトーンの奴でっか? あれはパラパラと流し見してたらあんまり
大した内容じゃないなーと思ってスルーしてたんですが。
167なまえをいれてください:04/03/17 01:54 ID:I6X6pkwJ
REFUTURYTHM(最近出た画集)の方に青6ガールズは載ってないんかなぁ
168なまえをいれてください:04/03/17 03:55 ID:cXGa2iug
>167
その画集の初版の方(9800円)買ったけど
速見っぽい男が数枚あっただけだったような
169なまえをいれてください:04/03/17 11:07 ID:cLs3QXWo
>>164

確か「azure」っていうタイトルだったと思う。
170なまえをいれてください:04/03/20 04:34 ID:CfDXHLzk
ビデオ借りてきたけど面白かった
171なまえをいれてください:04/03/20 11:21 ID:uO9fyhx8
あの魚人の女の子がカワイイよなぁ。

ちぃはアレをパクったんだなと俺は見た。
172なまえをいれてください:04/03/20 12:39 ID:eaZvmo+T
ミューティオは1巻ではあんまりかわいくなかったのに、
後半から美化してきたような気がする
173158:04/03/20 14:43 ID:JXu0APar
えら呼吸だけどな
174なまえをいれてください:04/03/20 15:05 ID:uO9fyhx8
(´・ω・`)ノ<えら呼吸最高イェー
175なまえをいれてください:04/03/20 18:23 ID:8DotBqGy
>>73
恐ろしく遅レスだがアッガイて水陸両用だったんだな

ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/FILITHEYO/39.htm
176なまえをいれてください:04/03/20 22:32 ID:kO/pP+Jl
 ビデオ見たけど、内容が良く分からなかった。
速水は結局、ゾーンダイクを撃ったのか?
177なまえをいれてください:04/03/20 23:00 ID:QutOiN1v
>>176
撃ち殺しました。殺さないと機械止まらないし。
真昼間に正面から人を殺すのが初めてなので震えています。
178なまえをいれてください:04/03/20 23:04 ID:uO9fyhx8
ソーンダイクはボソボソしゃべりすぎ。
179なまえをいれてください:04/03/21 00:07 ID:Az8L21HV
音響関係を強調し過ぎってのはあるよね。
我が家のただのステレオスピーカーじゃ(´・д・`)ショボーン
180なまえをいれてください:04/03/21 00:55 ID:CmpfaWlF
>>174
PCスレに(・∀・)カエレw
181なまえをいれてください:04/03/21 08:11 ID:xcH9fXR3
ゾーンダイクとジオン・ダイクンは似ている
182なまえをいれてください:04/03/21 13:27 ID:oZlOIYBJ
ゾーンダイクが何を言ってたのか、未だに解らないよ。
音量上げてもよく聞こえないって何だヽ(`Д´)ノ
最も盛り上がるべき最終決戦で、主人公とヒロインが
爺さんと睨み合ってボソボソ喋りを聴いているだけと
いう間抜けっぷりにガッカリ。

しかも懲りずにラストエグザイルでまた騙された……。
もうGONZOアニメは信用せん!
183なまえをいれてください:04/03/21 19:31 ID:y799u3vT
ガンツは大丈夫だよ! たぶん
184なまえをいれてください:04/03/22 23:43 ID:8zwNO6C3
ガンツは原作自体がアレだしなあ。
185なまえをいれてください:04/03/23 23:41 ID:gzaGyiSH
既出だと思うけど
DEEP FIGHTER 海外はDC版がある
 スクショ  ttp://gamesweb.com/pc/previews/d/deepfighter/page2.php
 pc版DEMO  ttp://download.com.com/3000-7564-10229368.html
demoで真っ暗な洞窟とか入ってみたらそれなりに海の中って感じになれた。
186なまえをいれてください:04/03/24 21:34 ID:pG2VSw5s
海外の海ゲーならTreasures of the Deepかな。
ttp://media.psx.ign.com/media/002/002155/imgs_1.html

先日、アトランティスのDVDを買った。もちろんリュック・ベッソンの。
あんな空間をセーレで潜行できたら最高だろうなあ。
187なまえをいれてください:04/03/28 14:01 ID:D+ZDw59a
hosyu
188なまえをいれてください:04/03/31 16:02 ID:fmfy0Pbk
ふふふ・・深度599bか・・・

ようやく戻ってきたぜ・・・この領域にょ!
ヽ(´ー`メ)ノ
189なまえをいれてください:04/03/31 21:06 ID:pAaL30kl
>>188

(#・Дφ)つ<貴様!今度はわざとやっただろう。
       野郎ども!>>188を簀巻きにしてフカの餌にしちまえ!
190なまえをいれてください:04/03/31 21:50 ID:q1WNcEAn
そら

みあげて
しんこきゅう
191なまえをいれてください:04/03/31 22:37 ID:PK/7WEZH
>>189
ラジャー了解だにょ!
192なまえをいれてください:04/03/31 23:35 ID:4R2O1gRJ
キャサリンタン萌え〜
193なまえをいれてください:04/04/01 03:37 ID:W7ppZFNM
バトルは超名曲だこら
194104:04/04/03 17:09 ID:kxtUQPa4
ついに宿の予約まで入れられてしまいますた。
7月に、福岡県志賀島あたりで、
初心者がタイビング中に事故ったら、たぶん俺。
195なまえをいれてください:04/04/03 17:36 ID:wZaOvhNz
>>194
んな不吉な事いってんじゃないよー!
楽しんできて下さい(><+

慣れてきたら、水面から仰向けのまま潜ってみよう。
コポポ
    。 〆
腹  .°|/ 背
   ○/ ∠30〜70°
196なまえをいれてください:04/04/03 17:38 ID:wZaOvhNz
ずれた・・・

コポポ
    。 〆
腹  .°|/ 背
   ○/ ∠30〜70°
197なまえをいれてください:04/04/03 18:21 ID:aH2VGUSW
>>194
ユンジーーーーーーーーーン!!
198なまえをいれてください:04/04/03 22:57 ID:G/fdwcZG
>>194
もしや誰かの工作が・・・
199なまえをいれてください:04/04/03 23:11 ID:ZSA9HDVF
           ゚  .
   /  ̄/\    
。  |_ /\ \  
 〃,|  \  \./\    
   |_. \./\: \    ∠⌒∧
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
200なまえをいれてください:04/04/09 18:26 ID:ceLUTX3I
保守。
201なまえをいれてください:04/04/10 00:46 ID:Sjk1AASc
青6のDVDを買ったんだけど、このゲームとの係わり合いが
いまいちよく分からなかったよ。
OVA以前の話であることは確実なんだけど、
何で速水が東京にいるんだろ。教えてエロイ人!
202なまえをいれてください:04/04/10 01:26 ID:FuwUSlsI
DC版のエンディングで新世界から旅立ったから。(何故旅立ったわからん…)
203なまえをいれてください:04/04/10 03:53 ID:Bo9SiJy8
>>202
禿堂。
そのままランファと生活しとけと小一時間(ry
204なまえをいれてください:04/04/10 07:01 ID:W/N9WeVX
ランファにふられ新世界飛び出して、やさぐれて、ヤクやって・・・
205なまえをいれてください:04/04/10 12:35 ID:Zw1vWxDn
裏家業で殺し屋まで…

でも、一緒に旅立った犬は大切にされたのか1話で生きてるね
206201:04/04/10 14:23 ID:K+PMxjee
dクス。
ミーティオにも結局振られてたし、
この調子でキノにも振られてそうだなあ。
207なまえをいれてください:04/04/10 23:59 ID:EAt0x2CG
ビデオの整理してたら青シリーズが出てきてた。
思わず鑑賞。
ちょっとでもゲームのストーリーを匂わせる要素があればよかったあ。

にしても、やっぱミーティオはエロいな。
208なまえをいれてください:04/04/11 00:29 ID:CvtMpla8
「火力は前回の比ではありません。叩き潰してやります!」
↑わかり難いですがDC版での戦闘の事らしい。
209なまえをいれてください:04/04/11 14:43 ID:L/majQIv
これ何ゲー?アクション?
210なまえをいれてください:04/04/11 15:18 ID:tXyqLoMA
海洋アドベンチャー
211なまえをいれてください:04/04/11 16:38 ID:+OuFsKKL
エアーコンバットの舞台を海中に持っていって、
敵をカニとかサメとか深海魚とかイカとかにしたもの・・・というと言いすぎか。

サルベージをすべて無視して、
全兵装を魚雷で固めれば、派手な海中戦闘を繰り広げることも可能。

もちろん、戦闘が嫌ならマターリとサルベージをし続けるのもよし。
212なまえをいれてください:04/04/12 01:08 ID:tm4F2J5X
昨日、テレ東の日高レポートでアメリカの原子力潜水艦に
密着取材してたけど、緊急ダイブの訓練の時の日高氏、
なんか辛そうだったなー。
閉鎖された空間で平行の時に見慣れてた空間が、
急に斜めになるのは気持ち悪そうだ。
俺、遊園地のビックリハウスに弱いからダメっぽ…。('A`)
213なまえをいれてください:04/04/13 20:58 ID:yQuB7OqE
キャサリンタンの逆襲?ガクガク((((;゚Д゚))))

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000212-yom-soci
214なまえをいれてください:04/04/13 21:17 ID:uO7RzXiu
>>213
まるでゴ○ラだ
215なまえをいれてください:04/04/14 01:28 ID:s5MSWENz
まるで冗談みたいな事件だな・・・。

まあ、こっちだとぶっ殺してしまうわけだが。
(死後に、キャサリンタンのサルベージ業務とかがあったら別だが)
216なまえをいれてください:04/04/16 19:46 ID:vn+I8ed1
激安でPS2版入手。
評判は良く知ってるんでゲーム性には一切期待せず映像目当てのみ。
吸出しツールでも探してみるか。

・・・そーいや、DC版とPS版のムービー品質の違いってあまり聞いたことがないな・・・
217なまえをいれてください:04/04/16 19:52 ID:yqZPiQZJ
どこから言えばいいのかわからないので一言。
君は大きく間違っている。
致命的だ。
218なまえをいれてください:04/04/16 21:04 ID:t9DkKt7G
>216
一体何が言いたいのかイマイチ不明なレスですね
DCの歳月不待人とPSのアンタクティカって全く違うゲームだし…
219216:04/04/16 21:18 ID:vn+I8ed1
いや、単に手に入ったからムービー見てみるって以上のことはないが。
何かそれ以上のことを期待させたなら悪かった。
(ゲーム性の違いはご指摘いただくまでも無く十分理解している)
(そも、PSの話はどんな内容でもご法度というなら住人に悪いので退散する)

で、ムービー見れた。
DC版みたいな単独話かと思ってたけど、
こっちは完全にOVA準拠の話だったんか。ちょいと残念。
220なまえをいれてください:04/04/16 21:23 ID:8ydF3aXR
>>219
>>激安でPS2版入手。
         ↑
2について突っ込みたいだけかと…

いや、セガはまじでPS2にDC版移植すれ
221216:04/04/16 21:25 ID:vn+I8ed1
・・・今初めて気がついた。

キャサリンに喰われてくる・・・
222なまえをいれてください:04/04/16 22:54 ID:hsausLfu
あまりの評判の悪さに、安く売っててもPS版に手を出す勇気のない
ワシとしては216のレビューをキボンしたい。
スレタイにDCと入ってはいるけど、青6関連だしスレ違いという程
じゃないよね?
223なまえをいれてください:04/04/17 12:16 ID:yTQv2IOF
まぁこれといった話題も少ないわけだし少しくらいならいいんでない。

>>220
青6はセガ製作じゃないから移植は無理かもねー
でも同コンセプトのゲーム出してくれないかなぁ・・・
エフェクトの魚介類とかをエバーブルーの良いとこ取りしつつ、
深海の深く暗い怖さと広大さと
海獣との戦闘やサルベージを前作よりUPさせて。
224なまえをいれてください:04/04/17 14:39 ID:q32dSuLc
ヽ(´ー`メ)ノ
野郎ども!
この船は板底まで一蓮托生!
海を、海中を愛する気持ちが有れば仲間だぞ!

だから、>>216は退散とか言わず
他の船乗りによその海の話でもしてやんな

というか、いま出ていくんじゃねーよ!
ここは深海552bだぞ!
こら馬鹿、ハッチを開けるんじゃねー!
225なまえをいれてください:04/04/17 21:40 ID:TM8vyBZp
開ける時ドバッと空気出してすかさず閉めると大丈夫らしいよ?
バロックな司令室はお約束だからその辺押さえとくように。

さてと次はプラネッツでも観るかな。
226なまえをいれてください:04/04/18 01:23 ID:fti0bgW+
バトルのBGMがカッコよすぎ。
ホスィよ〜 吸出したいよ〜
227なまえをいれてください:04/04/18 19:53 ID:7Vomu4kE
ちょいと古いがDreamcastEXPRESS VOL.7に収録されてたムービーが有るんだが今更欲しい人がいるだろうか?
228なまえをいれてください:04/04/19 04:14 ID:MqoVNbCq
>>227
(´・ω・`)ノシ
229なまえをいれてください:04/04/19 12:21 ID:qBgI/a17
>>227
ノシ ホスィーです
230偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/04/19 21:09 ID:QKsoV47Z
  ___         ___
 ( ___\      /   )
  (   \\    // ̄)
  ( ̄ \\\∧ ∧ ̄) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ̄\\  (,,゚Д゚) ) < 自分も欲しいであります!
     ̄/ ̄ /つつ    \
    (/ 〜  /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (/ (/
    ` ゙゙
     `゙
231227:04/04/19 23:24 ID:IJXra0JU
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=16909&mode=d
もしかすると見たことが有るかも知れませんが…

取り合えずupしてみました、少し重いです。
パスは”歳月不待人”をコピペして下さい。
あとセキュリティはオフにしないとアクセス出来ないかも?
232なまえをいれてください:04/04/20 01:17 ID:p5OnDVng
>>231
熱い日活映画の予告みたいで最高です!!
233なまえをいれてください:04/04/20 06:09 ID:bNEmVYbx
お、重い…
この時間でこれじゃむりぽ
234なまえをいれてください:04/04/20 10:53 ID:ABtL7bPo
>>231
はじめてみました。ありがとう。
ホントにこれ、日活映画だ。書き殴った感じのキャプション、大時代的な音楽。
実際のゲーム内容とのギャップがすごい…
235なまえをいれてください:04/04/20 19:57 ID:A2sFy2QB
>231
頂きました。

>233
昼に落としたら速かったよ。
236偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/04/20 21:26 ID:C8rhxaGT
  ___         ___
 ( ___\      /   )
  (   \\    // ̄)
  ( ̄ \\\∧ ∧ ̄) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ̄\\  (,,゚Д゚) ) < 感動した
     ̄/ ̄ /つつ    \
    (/ 〜  /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (/ (/
    ` ゙゙
     `゙
237なまえをいれてください:04/04/20 21:28 ID:6EKBsRvw
うんともすんともいわない。つながりさえしない。
重すぎ・・・。(´・ω・`)
238なまえをいれてください:04/04/20 21:46 ID:6EKBsRvw
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

これ観るだけでもすげー面白そうなのにねぇ。
なんで売れんかったんだ。
239なまえをいれてください:04/04/20 22:08 ID:klunmsuv
古き良き漢な臭いむんむんムビー
240なまえをいれてください:04/04/20 22:36 ID:/PMFnLj8
>>231
大変よいものを、どうもご馳走様でした。
古きよき日活フォントとセンスのいいアニメーションや洗練されたゲーム画面との対比がグッ!

こうしてムビで見ると、非常に滑らかにグリグリ動くゲームだったんだ、と再確認。
241なまえをいれてください:04/04/20 23:10 ID:Gn18BC3M
                 _n
   _、_    グッジョブ!!  ( l    _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ   >231グッジョーブ!! 
フ     /ヽ ヽ_//         /    /
242なまえをいれてください:04/04/21 19:53 ID:LDg01pJB
しばしの別れの前に、最後の浮上。
           ゚  .
   /  ̄/\    
。  |_ /\ \  
 〃,|  \  \./\    
   |_. \./\: \    ∠⌒∧
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

243なまえをいれてください:04/04/21 19:57 ID:ss11S6f7
記念カキコ
244なまえをいれてください:04/04/21 20:00 ID:VlmD6TWO
ついにドック入りか・・・

改装工事で深度1000bまで潜れる様にして貰おう

野郎ども!
しばしの別れだ(無くなっちゃってたりして)

ヽ(´ー`メ)ノ
245なまえをいれてください:04/04/22 22:29 ID:uInI/zd6
青6スレか……何もかもが懐かしい。

って、一週間くらい鯖アウトじゃなかったんかい。
懐かしむどころじゃないぞ。野郎ども、潜行せよ。
246なまえをいれてください:04/04/26 13:36 ID:iXO9DW3s
ねんがんの BGMが すいだせたぞ!!
           ゚  .
   /  ̄/\    
。  |_ /\ \  
 〃,|  \  \./\    
   |_. \./\: \    ∠⌒∧
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

247なまえをいれてください:04/04/26 15:00 ID:IbRbeUtE
しかし浅瀬の音楽は内蔵音源な罠
248なまえをいれてください:04/04/26 22:15 ID:felXFYXI
このゲーム、うちでDCを稼動させてた時から欲しかったんだけど、
あまりにも売ってる所を見た事が無くって未だにプレイしてないよ..
まぁ探しまくってるわけじゃないからなんとも言えないけど.
249なまえをいれてください:04/04/27 11:04 ID:9e/mV08s
店頭では見かけないのがデフォだと思うよ。
セガダイにあれば、それを買うのが一番手っ取り早い。

今更定価で買うのがイヤってんなら、それこそ捜しまくるしか無いケド。
因みにそれだけの価値は有る、とは言っておこう。定価でも、労力でも。
250なまえをいれてください:04/04/27 11:13 ID:xwWEBxgf
お約束というか、まぁ安直ではあるが・・・・
昨日のNHK見たか!?オマウラ!
氷の世界、最高じゃったー(;゚∀゚)=3

そーいや青6にはアザラシ系のミュータント居ないね。
まぁ、居たらいたで、鮫並の戦闘力に加え、小魚並の旋回能力っと・・・
ヤヴァイな(;´д`)脳汁デテキタ
251なまえをいれてください:04/04/27 14:51 ID:iocV6sSq
>231
遅ればせながら見させてもらいましたー。
最高だよ、このムービー、買い渋ってる友達に見せようと思う。
今更ながら、少しでも多くの人に遊んでもらいたいなあ…。
252なまえをいれてください:04/04/27 21:48 ID:leNMz+Us
>250
氷の海潜りて〜!!
とか思いながら見てたよ。
253偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/04/27 21:58 ID:MMjYqqLh
デフォルトで凍った海面を体験できますけどね。

母船が来てくれないとかありそうだ。
254なまえをいれてください:04/05/01 23:49 ID:/T10Vn/f
今更だけど、
8月に「青の6号」の初回限定生産のDVD-BOX(DVD3枚+サントラCD3枚)が出る。
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-1928

しかしPS版はBOXにサントラCDが入っているし、特典Discにムービーも入るのに
DC版は無視なのか…
255なまえをいれてください:04/05/03 19:12 ID:fX/bFNZd
>>254
DC版のサントラをねじ込むべきだ
256なまえをいれてください:04/05/03 21:30 ID:XgO2c8wR
いや、この際あの糞ウニメとは関係ないものとして、単独サントラ化計画を
実行すべきだ。
257なまえをいれてください:04/05/03 22:04 ID:BW6PJHYC
玉砕主義だなぁ。流石セガ人。

あ、まて、賞賛だから身構えるな。
258なまえをいれてください:04/05/04 16:44 ID:AFBngnc2
烏賊倒せないンスけど。説明書もないんで直接昇降の仕方とかも教えてくんないですかねぇ
259なまえをいれてください:04/05/04 17:55 ID:AFBngnc2
烏賊は自己解決しました。失礼。直接昇降はわかんないっス。後、地下エリアどこにあるか聞いたんスけど忘れました。
260なまえをいれてください:04/05/04 19:47 ID:CIw0KDzl
>>259
直接昇降ってバラストの事?バラストなら説明書にも載っているけど
Xボタン + Lトリガー or Rトリガー
261なまえをいれてください:04/05/04 23:59 ID:pZK2LJPF
バラストブースター無しで、ゆっくりゆっくりと
深海に潜航してくのが好き。
徐々に暗くなっていくのがタマンネ(*´д`)
262なまえをいれてください:04/05/07 11:53 ID:OKavFn1j
>>261
途中で照明を点けるのも、芸が細かくていいね。
263なまえをいれてください:04/05/07 23:36 ID:h3Nl0M2o
青6はマシンの性能が上がれば上がるほど癒しパワーの出るゲームだと思う
だからセガさん、お願い。夢をもう一度…
264なまえをいれてください:04/05/08 00:10 ID:NS1OXHME
ヘッドマウントディスプレイも買っちゃうね俺。
265なまえをいれてください:04/05/08 08:40 ID://G/Fvhy
ミッションスティックが500円で投売りされてた。
青6のために買うべきか……?
266なまえをいれてください:04/05/09 01:46 ID:jxAcdgr6
とりあえず、未読だった原作を読んでみた。
オトキチがあればキャサリンタン初戦でミニキャサリンをかく乱したり、
カニ狩りミッションでカニをあらぬ方向に誘導したりで、楽できたろうなあ。
打ち切りっぽい終わり方がなんか寂しかったが、面白かったよ。
267なまえをいれてください:04/05/09 05:12 ID:kmnDeEei
>>265
ミッションスティックでやったら楽しそうだね。
500円なら買ってしまえ!(無責任
268なまえをいれてください:04/05/09 17:09 ID:Sswccwil
ミッションスティックって、アスキーのあの使いづらそうな奴?
どうなんだろうなぁ。でも予想に反して(・∀・)イイ!!かも知れない。
もし人柱になる気があるなら、報告ヨロ。
269なまえをいれてください:04/05/10 12:57 ID:aQorfQdM
キャスリン&大顎&エルフィッシュ
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_054.html
270なまえをいれてください:04/05/11 19:24 ID:vV/kYTc2

ストーリー設定といい、出てくる生物といい、DC版青6ベース!!
しかし船ですか・・・
ご飯、味噌汁、お漬物のように
巨大生物、潜水艦、深海はセットのほうが・・・
買うかどうか発売日まで水底でゆっくり考えまつ。
271なまえをいれてください:04/05/12 23:36 ID:spKB/a1b
ちょっとアドバイスを・・・

真珠湾にて、大型コンテナにフロート弾4発打ち込む場面に出くわしましたが
2発までしかひっつきません。
残り2発は跳ね返ってしまいます。

どのあたりへ打ち込めばよろしいですか?
272なまえをいれてください:04/05/12 23:45 ID:Pyys3MCh
側面のまだ打ち込んでないほうだったかなあ。
フロート弾は弾同士近づけすぎて売ったら弾かれるけど
その依頼での判定はかなり大きかったような。
273なまえをいれてください:04/05/13 00:48 ID:WPzGlrkY
天井に打ち込めなかった?
274なまえをいれてください:04/05/13 01:04 ID:OaMlIMxf
>>271
バルーンが開いた時にバルーン同士がぶつからない位置。って考えると分かりやすい。
コンテナだと広い側面に各2発、狭い面(前後)に各1発、天井に2発打ち込めるはず。
275なまえをいれてください:04/05/13 01:31 ID:1iD2br9l
ビシュヌ像取りに行くの超めんどい。地下暗すぎて穴みつかんない。
276実は縦読み:04/05/13 02:56 ID:hAHULFNU

"→"、"≫"、"×"、は遠隔型フロートアンカー打ち込みポイントを示し、
下は基本3パターンと便宜上呼称します。とはいっても必ずこう、という
差異はありません。が、Bの場合、バランスを考え記号で分けた
2本を1セットと見なし、"×"を1セット目に選んだ場合、残り2種は
排他選択、というのを極めて任意で推奨します。

 ((*俯瞰視点))

 @   ↓       A         B   ↓
   ┏━┓        ┏━┓       ┏━┓
   ┃  ┃      →┃  ┃←      ┃×┃
  →┃  ┃←      ┃  ┃      ≫┃  ┃≪
   ┃  ┃      →┃  ┃←      ┃×┃
   ┗━┛        ┗━┛       ┗━┛
     ↑                      ↑
277276:04/05/13 02:59 ID:hAHULFNU
応用C
 また天板と長辺の側板の境目に
 ((*俯瞰視点))
                         ここらへんの、
      ↓      ↓      ↓      ↓
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃         ┏━━━━┓         ┃
   ┃          ‡ 天  板 ‡          ┃
   ┃         ┗━━━━┛         ┃

((*水平視点))

  天  板       ←このへん(ズレじゃなくマジ) ×4
 ━━━━━━━━┓
             ┃
             ┃ 側
             ┃
             ┃ 板
             ┃

 を天板に跳弾(チュン!とかいう無駄弾)させるつもりで心持ち下向きに
 狙うと、一方向から微旋回のみで4本打ち込めたりします。
 1点に2本刺さることも。
278276:04/05/13 03:01 ID:hAHULFNU
応用D
基本@/Aを用い、側版のできる限り地面近くに打ち込むと
フロート展開直後に高速でコンテナの天地がひっくり返って
浮上します。それだけです。


何故か必死な俺。
279なまえをいれてください:04/05/13 07:22 ID:ha1xawfk
そういえばコンテナ類はできるだけ水平のまま
そっと浮上させるといいアイテムが出る、という話があったけど
あれはただの迷信なんでしょうかね?
280なまえをいれてください:04/05/13 11:08 ID:qAgi3aIW
漏れはフロートを打ち込む時、ワザと角側に打ち込んでたyp

 \   /
  ┏━┓
281なまえをいれてください:04/05/13 14:32 ID:6RU9kAk2
>275
TV画面を明るくしてみると良いんじゃないかな?
282なまえをいれてください:04/05/13 15:03 ID:OaMlIMxf
>>275
暗いならVRソナー使えば?
あと、あらかじめきちんとマッピングしておくと便利。
283275:04/05/13 19:27 ID:1iD2br9l
前にも書き込んだんだけど、説明書ないからソナーが3種類ある意味がわかんない。
なんか切り替えたりできるの?
古いTVだからこれ以上明るくできなくて…
284なまえをいれてください:04/05/13 22:00 ID:LvPzcdRj
ゲーム序盤に説明なかったけ?

1、ピコーんって鳴らす奴
2、一時的に暗視スコープみたいになる奴
3、音と波形の奴

1と2どちらを使うか、スタートメニューで選択
285なまえをいれてください:04/05/13 22:31 ID:OaMlIMxf
>>283
VRソナーを地下で使ってみ、
緑黒画面になるから真っ暗でも大丈夫。
バッテリーは食うし性能低いやつだと持続時間も短いけど。
286なまえをいれてください:04/05/13 22:42 ID:EXh1p9Di
VRソナーって役に立つのか?

部屋を真っ暗にして、画面をじっと見てた方がいいような。
287271:04/05/13 22:53 ID:FrLaZlkB
沢山のレスありがとん
これからレス参考にしながらコンテナダッシュにいってきます
288283:04/05/14 03:45 ID:kSb99P0E
おお!知らなかったぁ。メニューにあったとは…。ありがとう。
でもバッテリー切れて結局出口わかんないやw壊れる電車の先行ったけど蟹しかいなかった…。
289R ◆p1tVcxS07Q :04/05/16 23:01 ID:XNU1gGBQ
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< あおろくあおろく!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< あおろくあおろくあおろく!
あおろく〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
290なまえをいれてください:04/05/17 10:42 ID:ca5av2Gn
地下道では、信号弾を使ってだけどなー。
分岐点で「こっちから来たよ」ってポイントに1発ずつ。
291なまえをいれてください:04/05/17 12:45 ID:mzzLLB7u
>>290
確かに、ソナーに映るから道しるべにはなるし。
信号弾って敵を引きつけるよりはマーカーとして使う方が多かった。
一度も使ったことない人も多いだろうけど。

まあマッピングしてから、誰かに隣でナビゲーションしてもらうのが一番だけど。
292なまえをいれてください:04/05/18 04:36 ID:+VfK+vRa
すごい、久々にゲーム本編の攻略の話題で盛り上がってるw
なんか懐かしい感じだ・・・。
293なまえをいれてください:04/05/18 19:27 ID:wFOADfs6
信号弾なんて覚えていない、そんなのあったっけ?
思い出すためにはリメイクが必要だ
版権で無理なら、キャラや世界観を変えたオリジナルサルベージゲームを出してくれ
海中に沈んだ都市や遺跡などは、神秘的なグラフィックで頼む
ロマンを感じられるゲームは少ないから貴重なんですよ!
294なまえをいれてください:04/05/19 00:48 ID:Olo5o0OX
>>293
フロートシューター系で撃てる奴。正式名は「音響発信弾」
295294:04/05/19 00:51 ID:Olo5o0OX
なんか、IDにあぶくがいっぱい。気分は海底温泉。
296なまえをいれてください:04/05/20 20:36 ID:rsDwLTq8
297なまえをいれてください:04/05/20 20:58 ID:Sf/dVfPA
このゲーム作った下請け会社ってどこだっけ
エンディングで開発会社の名前が出てたように思うんだが覚えてる奴いる?
298なまえをいれてください:04/05/20 21:48 ID:dohF3zsm
GONZOじゃないのか?
299なまえをいれてください:04/05/20 21:51 ID:GRBC2KVy
…。
DC版はなかったことにしたいのだろうか…?
300なまえをいれてください:04/05/20 23:19 ID:spAfrcWF
関連作品で一番の出来であるDC版を黒歴史にするとは……。
さすがゴンゾ。全てを糞で塗り固めずにはおられぬか。
301なまえをいれてください:04/05/20 23:26 ID:eyun1wT5
>>297
まるばつ組だったかな。関西の会社らしい。
302なまえをいれてください:04/05/21 18:40 ID:3zUwrBQ9
ゲームの本体部分は殆どまるばつ組
ムービーがゴンゾー
販売セガ

>>300
消したいのはPS版を作った番台の方が有力だと思われ。
303なまえをいれてください:04/05/21 20:46 ID:EoVn66h5
んじゃBGMとかはゴンゾ?

て、漏れOVA見てないんで、よーわからんのだが
OVAから取ってきたサウンドも有るの?
304なまえをいれてください:04/05/21 21:26 ID:7sDzaeZv
>>303
エンディングの「みなそこに眠れ」はOVAからの流用。
BGMの楠雅弘はアーケードゲームの曲をよく作っている人らしい。
305なまえをいれてください:04/05/21 21:33 ID:+U31/FYA
>>303
エンディングはOVAのだと思う

ゲーム自体の著作権をセガが持ってるから
サントラはセガからしか発売できないんじゃないかな?

パーツなんて数えるほどしかなかったけど
依頼にあわせてカスタマイズするのが楽しいゲームだよな
306なまえをいれてください:04/05/22 00:13 ID:HNDpdZU0
>>303
BGMは、怒首領蜂とか、エスプレイド、ぐわんげ等
CAVE系シューティングでよく曲を作ってた人。
307なまえをいれてください:04/05/22 00:15 ID:ni85lUJ/
抜き差しならないところまで潜ったところで、
  カスタマイズに失敗したことに気づいてみたり

地下鉄をやっと抜けて出てみたらコンテナゴロゴロしてて
  フロート弾もってなかったり
308なまえをいれてください:04/05/22 01:24 ID:XRhiBx4I
で、アスキーミッションスティックを試してみた豪の者はいねがー?
309なまえをいれてください:04/05/22 15:56 ID:C94czZKm
いまPS版の青6してるぞ。楽しいね。
310なまえをいれてください:04/05/22 22:25 ID:PrvINgS8
今月頭に近所の店で見たミッションスティック、明日買ってきます。
ただ在庫が2つだったので残ってるかどうかが問題だが。
311なまえをいれてください:04/05/23 00:07 ID:9Gp7t/3d
いくらなんでも、今までずーーーと在庫だったであろう品が
(しかも2個も!)
明日売れてしまうつー事は無いと思うがw

レポ期待してますぞ
312なまえをいれてください:04/05/23 12:31 ID:5UVB9/7P
>>310
レビュー次第では、全国のゲーム店の不良在庫を一掃できるかも。
正直な感想、待ってます。
313R ◆p1tVcxS07Q :04/05/24 11:13 ID:PFvTRUTi
ミッションスティック期待。
その他、実はこれで動かせますた!てのもいいですね。
マラカスとか・・・・・・・・・・・・・・・ないな。
314なまえをいれてください:04/05/24 12:25 ID:TZHFOKun
釣りコン対応とか
315R ◆p1tVcxS07Q :04/05/24 13:15 ID:PFvTRUTi
釣りコンは地味に、遊んでいる図を想像できるのが怖い。
316なまえをいれてください:04/05/24 22:12 ID:TOT/Fcca
すまん、実は買いに行ったけど記憶にあったより大きかったんで
持って帰れそうになくて買いませんでした。
(バイクでネット持っていかなかった)

来週もう一度行ってきます。
しかし新品かと思ってたら中古でした。
しかも500円かと思ってたら100円でした。
317なまえをいれてください:04/05/26 03:34 ID:7QjxxBBv
久しぶりにこのスレを見てみたら、えらい潜行してて驚いた。
なんだか嬉しくなった。ただそれだけ。
318なまえをいれてください:04/05/26 04:17 ID:ZS541oxJ
まだ、浅瀬の方だと思うんだが(;●Д`メ)

この艦の装甲はこんなもんじゃ無いぞ
319なまえをいれてください:04/05/29 23:21 ID:e3P4Vz40
>>315
 おお!!こいつはスーラだ大きいぞ!!
・・・普通に面白そうなゲームができそう。
320なまえをいれてください:04/05/30 02:27 ID:c8nsTlBQ
ユンジン(>104)出航まであと2ヶ月か。
無事に帰って来いよ。
321なまえをいれてください:04/05/30 15:55 ID:wURXtyKx
   〃゛    ~`ヽ
  〃        ヾ ヽ
  {     从'`ー`ヾ;リ
  リ _`リ''"-''"´  `゙'' i
   (6`!  `~“ ヽ'“´ i
   ji!ヽ ,   '`ー'` ,ノ   
   /(| `  ヽー≡‐'/
、‐' i  ヾ、  `ー-;-'゙
   !   ヽ  /`−
322偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/05/30 23:43 ID:siqt95YP
自己責任のことかー!!
323臥待月 ◆dv9HY7NS6Y :04/05/31 00:20 ID:NYf0UlLd
ディスカバリーチャンネルにて深海の番組やってる
先史時代の生物や海底火山、最新の潜水艇や歴史
深海は癒されるなぁ
324なまえをいれてください:04/05/31 13:12 ID:J0/RRImu
今月のNATIONAL GEOGRAPHICに深海生物の記事があるでよ
325なまえをいれてください:04/06/03 05:14 ID:jiyTBW31
このスレってageたら極刑だよなぁ。
ドリキャスのネット環境がないから∞箱が使えない…。
326なまえをいれてください:04/06/03 12:38 ID:dAp3bBlu
>>325
ネットでなくて2週目で出るんだけど
>∞箱
とっとと出したいってこと?
327R ◆p1tVcxS07Q :04/06/03 13:27 ID:8DNyPwYK
公式で落とせる装備の数々がほしい、と。
私も環境なかったので、友達に青6とメモリを渡して
落として頂きました。ISDN環境を?探すべし!
328なまえをいれてください:04/06/03 13:32 ID:WrUuXsQG
公式HPより
>◆Shop Item
>(ダウンロードしたデータは、ドリームキャスト以外では動作いたしません。
>「青の6号 歳月不待人」のシステム・ゲームファイルが存在するVMに
>ダウンロードし、ご使用下さい。本データをVMにダウンロードした状態で、
>一度クリアすると現れるEXTENDモードを選択すると、ショップに新たなアイテムが加わります。)

「データをダウンロードしておいて」「2週目以降」って事では?

>325
ネクサスとか持っていればPCでデータのやり取りが出来るのにね。
329なまえをいれてください:04/06/03 13:53 ID:dAp3bBlu
あれ、∞箱ってクリアするだけじゃだめだったっけ?
自分ダウンロードした記憶無いんだが、データ本でも使ったかな?
ともかく失礼しましたー
330偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/06/03 21:17 ID:NK2AQtet
送料とか全部もってくれたらデータ本のデータをメモカに移して送り返すが…

そこまでの労力使うまでも無いか
331なまえをいれてください:04/06/03 23:02 ID:GAxq+znG
そこでU便局のエクスパック500ですよ!

最寄りの局で厚紙で出来た封筒(A4ぐらい)を500円で買う
物を入れる(30kgまで、OK!・・どうやっても30kgの物体は詰め込めんが)
相手の住所を書いてそのまま局に差し出すか投函

全国翌日配達で相手のお手元へ!(゚д゚)ウマー


漏れ、U便局員で、販売ノルマが大変なんだ・・・判ってくれorz
332なまえをいれてください:04/06/03 23:25 ID:kCZhFMlE
データ本のデータはコピー不可だったはず。
何故かPC上で公式から落とせるデータをなんとかできないもんかね。
333偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/06/03 23:34 ID:NK2AQtet
うむ。
だからA君のメモカを俺に送付
俺がデータ本からA君のメモカにデータ注入
俺からA君にメモカ送付

送料二回分かかるが、それを持ってくれるなら…

>>331
定形外郵便で出せば500円以内におさまらないかな。
重量しらないけど。
334R ◆p1tVcxS07Q :04/06/03 23:40 ID:8DNyPwYK
全国に広がる青6のわっ。
定形外ならスカスカに軽いでしょうし、大丈夫っぽいですね。
335なまえをいれてください:04/06/04 00:13 ID:9Fb6KLHe
>>333
余裕で500円切ります(;´Д`)



・・・・orz
336なまえをいれてください:04/06/04 00:28 ID:OWf2P7z2
PCとDCをモデムで繋ぐのって、TA必須なんだっけ
337なまえをいれてください:04/06/04 07:46 ID:8eLbiAi2
ミッションスティックは正直俺には合わなかったな…。
338なまえをいれてください:04/06/04 11:45 ID:nTUfVeur
>>331
そのエクスパック500を最近利用したんだけど。
あれってさぁ正直微妙杉…
339325:04/06/06 05:21 ID:KH0tUUBk
以前にデータ本が出てたのか…。昔に戻りてぇ。

>>333
それが出来たら良いんだけどなぁ…。
今から回線引く事に比べれば、送料位は何でもない…。
そもそもPC環境すら無いしな、自分。ネットカフェから書いてます。
というか、公式HPが今でもあるのが凄いな。頼むから存続し続けてほしい。

皆さん、色々とありがとうございました。

関係ないが深度700突破。本当にすごいな。
340偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/06/06 10:40 ID:d1Qg5Tem
>>339
そうか。

まあ、気が向いたらいつでも声をかけてくれ。
データ本からのコピーくらいならいつでもやるぞ
それで青6の輪が広がるなら。
341なまえをいれてください:04/06/06 16:58 ID:lfwLM25d
あのデータ本、カプエス関係の絡みも有るのか
一部で需要度が高い本なんだよなぁ・・・・
ヤフオクあたり、チェックしてみるのも手かと

というか、再販して貰えんもんかね?
再販しても、儲けが出るほどにはならんのかなぁ・・・
欲しいっつー香具師は、結構多いみたいなんだが
ネット自体に触れたのがCATV→ADSLだから見当違いだったら許してくれ。
DC標準モデムで何とかできればいいってことでいい?
1ヶ月だけダイヤルアップ契約する気が有ればなんとかなんない?
ドリパスのISAO接続ウィザード使わないで手打ちで。

ttp://www1.plala.or.jp/bagi/labo/useragent.html
青6はWindowsからでも落とせたからいいとして場合によっては
こういうことも。灰色かもしれないけど怒らないでくれ。

なんとか集めまくってPCに保存しておいてADSLとか光とかの
ホームページ公開サービスにuploadしたあと、ダイヤルアップ接続の
DCで自分のホームページに直リンしたらVMに書き写せないかな?
月間5H接続プランで平均1500円ならなんとか郵便と心持ちトントンだろ、
ってここまで書いて工事手数料?を忘れていた事に気付く。
ダメだ、5000円超えるなあ。
この行為は黒じゃないよな?ちがうよね?だめでしょうか?

・・・あ、じゃあさじゃあさ、webサーバのデーモン立てて『クロス』の
モジュラーケーブルを、と思わずボロを出してみる。
343なまえをいれてください:04/06/07 15:04 ID:Qbl68Bq2
以前、DCのネットゲー
で、遊んでた時
携帯で繋いでるっつー香具師がいたなぁ
すげぇラグりまくってたが・・・

つー事で、携帯でDC繋げられるんじゃないか?
どんな機材が必要なのか、費用はどれぐらいかかるかが問題だろうが・・・
344なまえをいれてください:04/06/07 18:55 ID:ww+vcurm
DCのDLデータ集めたホームページがあったような…
345なまえをいれてください:04/06/07 19:09 ID:7h1ghzck
あるけど>325は『ドリキャスのネット環境がない』ので手詰まり
346なまえをいれてください:04/06/07 19:59 ID:L7in52F0
>>343
それは多分携帯とDCの間に一台PCはさんで接続共有してるんだと思います。
BB接続アカウントを持っていないか近くに回線が無いH"ユーザーだったのでは
ないでしょうか。どちらにしろBBアダプタがないとPCとDCの間にもっといろんなものを
はさむ破目に。

>>344
そこへ行く手段が・・・ BBアダプタが有れば多分自力解決されてるかもしれません。
ttp://dcs(中略)cgi?AONO6G00.VMI
たった19キロバイトなんですけどね。



とおもってたら
ttp://www.isao.net/course/other/telkomi.html
なんだイサオネットまだあるじゃないスか(笑)PSOドリパスからしかもう受け付けない
んだと勝手に思ってたから手間増やして考えてました。申し訳無い。PSOはやってないんで。
1時間380円らしいッス。地下鉄トライアルに比べれば温いミッションです。

公には転写不可ファイルなので勝負メモリに置いておくかメモリメンテナンス用に
モーターヘッドっぽいカルネージハートなアレを。
347なまえをいれてください:04/06/07 21:50 ID:C21NYQdt
age
348なまえをいれてください:04/06/08 00:22 ID:d77KM/mR
>347
データが欲しいなら欲しいでそう言えよ。
俺も欲しいぞ!


あお6の でーたをくれるという
◆brNISE.Psoこそ しんの かみだ!
           ゚  .
   /  ̄/\    
。  |_ /\ \  
 〃,|  \  \./\    
   |_. \./\: \    ∠⌒∧
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
349なまえをいれてください:04/06/08 01:05 ID:uaZPaAp8
>>346
まあ、確かにisao.netのTELコミチケットコースを使うのが一番でしょうね。
支払いもWebMoneyでいけるし。

というか電話回線すら引いてない人の話かと思ってた。
350なまえをいれてください:04/06/08 01:37 ID:RLitlNG5
少し上から読んでますがBbaに対応してないってことでしょうか?
今日ダウンロードしようとして出来ず、ココきたらタイムリーな話題が
残念

=潜行開始=
351なまえをいれてください:04/06/08 12:45 ID:uaZPaAp8
>>350
BBAの場合、青6からではなく、
ブロードバンドパスポートとかドリームパスポートプレミヤからなら
あっさりダウンロードできると思います。
なにせパソコンのIEからでもあっさりダウンロードできるし。
352なまえをいれてください:04/06/08 15:30 ID:hZ3iV89O
そそ、DPPからなら容易にDL出来る筈

てか、当時、他のゲームは軒並みゲーム内ブラウザからDLする仕様で
BbA付けて繋いでたら落とせないんだよな
でも、青6だけは落とせて良心的だなぁと感心した覚えがある

・・・・昔の話なんで、詳しく思い出せないが・・落とせたと思うよ
353R ◆p1tVcxS07Q :04/06/08 15:46 ID:tbp2kYCH
脳内補完にも限度がありますからねぇ。
是非是非、妄想への道、助け船として
あのデータを手に入れて欲しいもんです。

まあ、私くらいの熟練サルベージャーともなれば
今日は海底大戦争、明日はのび太と鬼岩城、と

好き勝手な世界で妄想潜行可能なわけですが。危ない人ともいう。
354なまえをいれてください:04/06/08 16:58 ID:e3y04bvy
この間友達に『青の6号のDVDコレクションボックスみたいのが
出るようだけどおまえは買わないの?なんかゲーム版のサントラもつくみたいだけど』
と聞かれた。当然『俺の中ではそんなものが出る予定は無いので、問題ない』と答えたよ
355なまえをいれてください:04/06/08 23:32 ID:xbm/AvZC
>>354
DC版以外は駄作もいいところだから……正解!
356なまえをいれてください:04/06/08 23:42 ID:yyDFOgJL
俺はアニメ版を駄作扱いにするのは言い過ぎだと思うぜ。
凡作以上のレベルはあるよ。
357R ◆p1tVcxS07Q :04/06/09 00:03 ID:Xe1ZPQKg
少なくとも「ゲーム版のサントラ」でいう
「ゲーム版」が何をさしているのか、というところで
サルベージャーたちは嘆き悲しんでいるわけです。

そっちじゃねえだろ!と!
358なまえをいれてください:04/06/09 01:42 ID:jMcGUbyn
>>356
心が広いっすね。いや、マジで。
3巻ぐらいまではともかく、4巻でかなりキレたよ私ゃ。
359なまえをいれてください:04/06/09 10:54 ID:PxaTap3N
アニメは潜水艦の話なのに、
「潜水艦モノ特有の美味しいネタ・シーン」が少なかったからね。
期待したほど血湧き肉躍らない。
作品としては佳作だと思うが。

DC青6は、アニメに不足していた要素を、
しっかり疑似体験させてくれる。
浮上すらかなわない地下鉄で、バッテリーはあれど酸素がギリギリ、
エンジンは故障して速度半減、ニードルはあれど魚雷はゼロ、
さっき交戦したサメとクラゲのせいで、モニターはイエロー。

帰り道の目印として打ち込んだビーコンの近くに、カニが新たに2匹…

こ れ だ よ

360なまえをいれてください:04/06/09 18:56 ID:yrurVdqC
なんかアニメよりもDC版の方が本筋って感じがしたなー。
アニメも好きだけど。
361なまえをいれてください:04/06/10 00:14 ID:RNF97MNd
アニメはラストの展開が陸上だけど、
DC版の方はラストまでしっかりと海中で展開されるしな。
特にあの最後のサルベージは泣ける。
アニメ版を批判する気はないが、
村田蓮爾のプリン頭が脳裏に焼きついて離れない。
362なまえをいれてください:04/06/10 23:47 ID:hNMULX14
プリン頭?・・・とうきょ(ry
363なまえをいれてください:04/06/12 00:50 ID:sYOaF6D5
>362
金色に染めたロン毛が伸び、周りは金色だけど頭の頂上だけが黒い頭。
最近は茶髪が流行なのであまり見かけなくなったが。
364R ◆p1tVcxS07Q :04/06/12 13:34 ID:AgkK7XCR
ちなみに362さんはプリン兄弟にかけて
ちょっとだけボケてみたくなっただけという説も残っています。
365なまえをいれてください:04/06/14 02:15 ID:9pqGW26x
ランファたん
ttp://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~kazusan/joyful/img/122.jpg

確か初代スレで投稿されていたイラストだったような
366R ◆p1tVcxS07Q :04/06/14 03:39 ID:Q19YlSBz
このランファたんは、眠そうな目をしていないですね。
利発そうですね。
ていうか、非ロリですね(笑)。
367なまえをいれてください:04/06/14 19:24 ID:NJYi1mBq
>>365
ゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーット!!
368なまえをいれてください:04/06/17 20:58 ID:keAP1iXL
DC版もPS版もオリキャラの声優結構豪華だよね。
369なまえをいれてください:04/06/18 01:43 ID:C+T/mrLE
常磐線金町駅から少し東京よりの線路沿い、
工場を壊して更地にしてるところに、巨大な耐圧ポッドのような
鉄製で鋲打ちだらけの球体が置いてある。

あれはなんだろう……。
370なまえをいれてください:04/06/18 14:41 ID:LrWbjEwu
給水塔の残骸(タンク)と思われ。



もしくは、そこにあった研究所(なんのだ)が、
ある物を秘密裏に沈めようとして・・・
371なまえをいれてください:04/06/18 15:52 ID:bdZYM3Gj
サルベージ依頼が来ても

マニュピレータ→丸くて掴めないヨ?
フロート弾→丸いから弾かれますヨ??

だめだこりゃ・・・
372元325:04/06/18 17:30 ID:+zFqvzW2
こんな事を言うと恥さらしですが…、現在の家の電話回線が…アレでソレでして。
工事しないとモジュラージャックが…、アレでソレでどうのこうの…という訳です。
データだけで良いんだよなぁ…。諭吉召喚しても惜しくない位だ。
関係無いが、バーミリオンデザートのデータもあれば最高だ。(本当に関係無い話だな)

>>371
丸いブツの場合は、フロート弾を上の方に打ち込めば良いかも。
当然大きさによって、フロート弾の数を変えるべし。
このゲームを楽しいと思えるかどうかは、フロートの扱いが出来るかどうかに懸かっている!(大げさ)

関係無いが…知らん間に浮上しててガックリだ…。
373なまえをいれてください:04/06/18 18:23 ID:1eTEpfxg
>>371 のカキコを見て、ゲーム業界が
衰退してきている理由が解った気がする…。
374なまえをいれてください:04/06/18 18:44 ID:XcF5D1YC
ガッカリな浮上だったね
375なまえをいれてください:04/06/18 18:46 ID:bdZYM3Gj
いや、完全なる球体の場合は無理じゃないか?
マニュピで掴めないサイズだったとしたら

青6、普通のコンテナでも何故か角度によって弾くからなぁ(;´Д`)
最初の潜水艇をサルベージする場面で、何度フロート弾取りに戻ったか・・・
『高いから無駄にするなよ?』
376偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/06/18 21:03 ID:fpWwvejH
>>372
だから送料もってくれりゃデータ本のデータ移植しるよ。
377なまえをいれてください:04/06/19 01:14 ID:7KxhZNu+
>>375
完全なる球体?そんなのありましたっけ?
丸くてコンビナートのガスタンクみたいに脚が付いてる奴じゃなくて?
ソナーで反応があるオブジェクトなら(一部シナリオ系除いて)引き揚げられると思いますけど

某大手ゲーム会社の開発系に勤務の知り合いも
「あのフロート弾の判定は駄目駄目」って言ってた。
全体としては満足で最後までクリアしてったけど。
378なまえをいれてください:04/06/19 01:20 ID:oBG9hggM
>>377
悪いけど如何してあんなに弾かれるか聞いてくれないかい?
当たり判定を小さくしてるのか?
マニュピレーターは結構優秀なだけあれだけは残念。
379R ◆p1tVcxS07Q :04/06/19 01:28 ID:fIK3kRSW
青6のサルベージで最も難しいのは

・・最初の引き上げじゃないかなあ(笑)。
フロート弾ささるイメージが、最も沸き難い形状・・。
380なまえをいれてください:04/06/19 10:22 ID:lEZOO6UZ
カニやサメの動きは良いのに、
フロート弾の着弾判定と、戦闘BGMへの切替に
「コンピューター処理の融通きかなさ」を感じる。惜しいなぁ。

マニピュレーターの圧力と摩擦で動かせない角度の荷物は、
プレイヤーのかわりに速水が、中断してんだと思う。
381なまえをいれてください:04/06/19 13:44 ID:53Qe9E2C
それがアジだったのか変だけど慣れ過ぎたのか分からんくらい
潜ったからプログラム?が良いのか悪いのか、もう判断できない。

斜めに掴みにいってゴリゴリやってたら釜茹でにされたり
鮫が来たぞテーマが流れたりするからルールだと思ってたよ。

>>379
それは観賞用だから気にしないこと。
なぜなら飛翔と同じ位作り込まれているからだ。



あのミッションだけフロート弾無尽蔵じゃなかった?
逆さに吊ってやろうかと苦心してたら弾切れ→填まり覚悟で
母船に帰ったら補充されたような気がした。

歳月不待人の事だけごっそり記憶喪失にしてくれ誰か。
で、1から遊びたい。
もちろん核心に迫った時の頭痛(お約束)は勘弁だ。
382なまえをいれてください:04/06/19 19:08 ID:ohsCLITz
フロートはアレくらい判定シビアじゃないと逆に違和感あるよ。
シミュレータ「風味」を感じられるし。ゲーム的制約と現実的制約秤にかけて
ちょうど良い所指してると思うがなぁ。

何回も弾かれるから、角度、水流、加速度、弾道を計算して一発で決める快感があるのですよ。
展開した時のバランスを頭の中でイメージして、その通りに浮き上がっていくのがタマラン。
まぁ最初の引き上げの時位はもう少し親切に誘導してくれたらありがたかったね。あそこ一番失敗したし。
383なまえをいれてください:04/06/20 11:31 ID:wqwS2bDs
さて、プレイ中断してからちょうど6ヶ月。
そろそろあらゆる勘を忘れているころだろうから
再び潜航してみるか…ワクワク。
そういや、セガダイレクトまだ在庫あるね
ほんとに売れないんだな、このゲーム…
384なまえをいれてください:04/06/20 12:20 ID:RHHXxB/h
>>377
あれは>>369->>370に対するネタなんだが(;´Д`)
385偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/06/20 14:26 ID:I9oTFdei
戦闘BGMへの切り替えって、おかしかったのか

そう思った事は無いが…
386なまえをいれてください:04/06/20 15:24 ID:Oc3BGeqA
俺もおかしいと思ったことはないな。敵テリトリーに踏み込んだっつー演出だよなぁ。
そっから抜け出した時のジャー、ジャンジャジャンー ってのが又開放感たっぷりで。
その切り替わり、不自然だったかな?
387なまえをいれてください:04/06/20 17:32 ID:t4gnpTiT
>>384
という事は>>371のレスはマジレスなのか、それとも給水タンクの話なのか?どっちだ?
388なまえをいれてください:04/06/20 21:02 ID:XFHtOj8J
>>386
「敵意」が無くなると、音楽が戻るでしょ。
んで、スクリューを回すとその音に気づいてまた戦闘BGM…
てな繰り返しが数秒おきに繰り返されることがあって、
けっこうイライラしたもんよ…。

スッチャッチャッチャッチャッチャ

ちゃーん・ちゃーちゃちゃーん

スッチャッチャッチャ

ちゃーん・ちゃー スッチャッチャッチャッチャッチャ

ちゃーん・ちゃーちゃ スッチャッチャッ
389偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/06/20 21:20 ID:I9oTFdei
敵意→興味なし
の繰り返しがうざいって事か。

うざいかもしれないけど、敵意あるかどうかわかって良いんじゃない?
俺は別に気にならなかった。

マニピュレータ作動した瞬間に戦闘音楽になって、ダメージ受けるか回収作業終わるまで一切動けないのはいただけなかったが。
390なまえをいれてください:04/06/20 21:58 ID:RHHXxB/h
>>387
アンカー付ければ良かった・・・アレも給水タンクネタだ(´・ω・`)
391なまえをいれてください:04/06/21 00:03 ID:bNq41rF1
なんだかよくわかんない判定含めて全体平均で稀有のバランスだからなあ。
中盤あたり弾薬に余裕が出てくると居そうな鮫とかノリの悪い大顎を
うるさいASで誘ったりしてたからその辺りは遊び方とか相性なんではないだろうか。
いいPSが手に入ったらASの使い途ってその位だったりするし。

デコイが効きまくって弾頭変更できて操作がキャンセル効いて木箱が
捨てられてコンテナの中身がわかって酸素補充と発電ができて単独で帰れる
ようになっても面白いままかっていうと何か怖いしな。

オーバーキルを得た代わりに木箱もまたいで通るようになったって点で
無限箱もギリギリの線だったし、少し足りない位が一番いいんでないかなと。

歳かな。枯れた事書いてるな。
392なまえをいれてください:04/06/21 01:06 ID:DP8BmNaf
>>391
そんなウルトラスーパーハイグレードご都合主義は、オレもヤだよ。

特にカニの動きを筆頭とする、イキモノのアナログさについては
素晴らしいし、ゲームバランスについても希有の出来映えだとは
思う。パッシブソナーの使い方を覚えると、とたんに楽しい。

ただ、フロートの判定や音楽切り替えについては
「ソフトウェア・プログラムの都合」というのが透けて見えちまう。
それがちと残念なんだよ…。
393なまえをいれてください:04/06/21 01:54 ID:nlWLvd+p
浮上したら活気が出てきたじゃねーか
藻前ら、ちゃんと陸で抜いて来たよーだなヽ(メー`)ノ

>>391
やっぱ、こう”底辺で頑張ってる感”が重要だよな
日々のサルベージでトントンか、ちょい浮く位でさ
下手に鮫とかと殺り合ったら弾代で足が出るライン

お宝拾えなくて、明日からどうしよう?燃料代が出ねぇ・・とか
久々にお宝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この金で何する?足周り?いやソナー?容量増やすか?
いっそ、盛り場で賭博?倍にしてみるか?と大金もってうろうろしてみたり
で、強化したらガス代も増えたりして、回らなくなったりして
借金でヤヴァいサルベージを余儀なくされたり・・・海上保安庁辺りにマークされたり
てか、本筋も進めろよ!みたいな

高級機でクルージングは、面白くないよな
394偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/06/21 01:54 ID:/ptvjAws
じゃあ別に「ソフトウェア・プログラムの都合」というのが透けて見えない私は最高ですね。

デコイ効きまくりといっても
たしかにデコイは受けたダメージを反射しますが
HPが10しかなく、スクロールは反射できないので設置には向きませんね。

何が言いたいかというと、デコイがよくわからない
395なまえをいれてください:04/06/21 16:19 ID:OQW9kof6
確かに。w

ソフトウェア・プログラムに不都合を感じるのは主観の問題だなぁ。
前にも言ったが、ゲーム的制約と現実的制約の狭間で、どちらに重きをおくかの違いだと思う。
敵意云々やフロート云々ね。
繰り返されなければ、敵意が向いてるか否か、どういう条件で敵意が向くのかが判らないし、
フロート判定を適正だと思う人間もここに一人くらいはいる。
396なまえをいれてください:04/06/21 18:00 ID:cFd1fchp
実際に、フロートが密着した状態で刺さるようになってると、
物理計算がしっちゃかめっちゃかになりそうだしな。
フロートの着弾判定には不満をもっているが、
それがこのゲームの面白さにキズをつけてるとは思ってないよ。
397なまえをいれてください:04/06/21 18:16 ID:/mu1aeWh
敵意は音じゃないの?ソナー打ってて、曲と供にわざわざ遠方から攻撃してくるのは、大体が鮫だった。が、そのまま動かないでいると、鮫はセーレ目の前でも翻って無反応になるよ。カスタマイズで無音設定したせいだとオモ。蟹には通用しないけど(w  
敵意消失が気になるなら、セーレにネプ使ってみるのはどうよ?
(・∀・)ニヤニヤ
398なまえをいれてください:04/06/21 18:52 ID:OQW9kof6
? 音が条件だと体感出来るのは曲調が変化することに因るところが大きいだろうといってるだけだよ。
ちょっと駆動する、バルカンを撃つ等といった事で敏感に曲調が変化する。つまり音が条件だと実感しやすい。

イマイチ論旨がつかみかねる。
399なまえをいれてください:04/06/21 21:27 ID:bNq41rF1
特に「敵意」として設定されたものじゃないのかも知れないな。
毛とか鉄板で出来たルアーや電線の振動に食いつく習性だとかに近い感じ?

伏線は浅瀬のハーミットクラブで、少しレベルが上がってソナーに映り難い
ランドヘッドが居る事を明示的にプレイヤーに知らせる事で、ともすればPSの
機能に気付かずクリアしてしまう所を、機動力や攻撃力が上がる代償に襲われ
易くなる、仮にエンジンの音が50m向こうに届くとして標準から拾って換装したレベル
の索敵範囲が40mくらい?とプレイヤーが体感できれば、打った対策でお遣いゲームに
幅を感じる事が出来ますよね。

と同時にコンテナを見つけたとき、どう持って帰るかを判断するだけでよかったのを、
索敵するという選択肢が増えたからこそキレイだけど孤独、だとかリスクとリターン
を体感できたと思うのです。MAPにランダムに何か置いてあるだけだったらただの
和みゲーです。
400なまえをいれてください:04/06/21 21:28 ID:bNq41rF1
だからソナーに映らない範囲の微妙な距離で敵がウロついている気がする
ってのは多分、意図的なものでしょう。
慎重に、手際は大胆を目指すと幸せになれます。なりきってなんぼです。

あとフロート弾ですか、御存知のとおり射角が浅くても垂直に突き立つので
コンテナの実体か、あるいはフロートの先より一回り大きな吸い付きに関する
閾値が有るみたいだ、というのは自分も感じます。
自分がそうなんですが、1周目の雷電とか、アイテムを大胆に売り払えない人は、
駆出しサルベージャーの時点でフロートが5本も買えなかったりします。2本シクれば
大コンテナは上げられません。短気な人だとここで糞判定が出ます。
401なまえをいれてください:04/06/21 21:29 ID:bNq41rF1
想像ですがスタッフとしてはここでリアルに振るよりも続けてくれるバランスを取った
と見るべきだと思います。

昨日の時点までで、「こう見てこう遊ぶべきだ」と書くのは無粋極まりないお節介だと
思っていたので避けて書いてましたが、遠まわしすぎるとかえって意地が悪いかと思った
ので無粋になってみました。

「折角アイテムの数値を設定したんだから満遍なく使ってくれよぅ」
という叫びだろうとも思うのですが。

ごめん長くて。
402なまえをいれてください:04/06/22 00:18 ID:0e5C2RWg
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087263561/l50
『タイムカプセル』
権利金額: $30,000  報酬金額: $100,000
探査海域 :長崎沖合
依頼内容:長崎沖合約110キロ地点に沈んでいる
       旧日本海軍の潜水艦24隻の調査。
入手情報:艦の座礁ポイントは長崎の沖合約110キロ地点だが、
       軍の要請により正確なポイントは不明。
備考:同じく調査に来ているであろう米軍に注意。
403偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/06/22 01:51 ID:RzYEMFz1
難しい話はどうでもいい
やってて楽しいか楽しく無いかだけでいいや
404なまえをいれてください:04/06/22 06:50 ID:1EwvALlc
>402
俺も新聞でみて考えてしまった
405なまえをいれてください:04/06/22 09:28 ID:jWIzKNDh
一つの海域から離れる毎に、その海域でサルベージしたお宝リストが全アプできるんだったら好かったなー。
フリーサルベージすきーだし、達成感出るとオモ。                     
さっき母船にいっぱつ震かましたら、あぽーんした…散々フリーサルベージ(ノーセーブ)した後だっただけに(´・ω・`)ショボーン
406なまえをいれてください:04/06/22 22:25 ID:35fOSXGO
え?セーレが?
407なまえをいれてください:04/06/22 23:07 ID:eaSQl594
そういえば母船攻撃したことなかったなぁ・・・アボンすんのあれ?
いかんなぁ・・・ゲーム力が低下してきてるなぁ。
408なまえをいれてください:04/06/22 23:11 ID:xL8KQbbc
しなかったと思うけど・・・?
409なまえをいれてください:04/06/22 23:14 ID:1EwvALlc
至近距離で炸裂して自機にダメージ、てことでは
410なまえをいれてください:04/06/23 00:28 ID:loNTGbh6
>>407
母艦は無敵だよ。
「震」はダメージ範囲&威力が大きいから爆風による自滅でしょう。
411偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/06/23 02:56 ID:4k23mDtZ
殺烏賊を100連射くらいしても耐える母船萌え
412なまえをいれてください:04/06/23 13:47 ID:sNOJMx1G
そのくせたかだか鮫二、三匹に怯える母船…更に萌えw              
>409yes,
413なまえをいれてください:04/06/23 21:24 ID:tGlfBFLG
最小出力の一撃で半径1`が死の海と化します。母船は自らの力に怯えているのです。
414R ◆p1tVcxS07Q :04/06/24 18:58 ID:xNkj1aqS
ユンジンの小船はバケモノか!!

やあ、青6スレにしては漢字が多いな、って問題発言ですね(笑)。
しかし久々ですよね、ゲームシステム的ギロン・・。
415なまえをいれてください:04/06/25 16:07 ID:zsVlklbw
で、誰かthe大海獣は買った?

漏れはこれから突撃予定
416なまえをいれてください:04/06/26 04:26 ID:hWmwFxIn
>>415
生き急ぐな!!…と言いたい所だが生き急ぐって何だろな。
417なまえをいれてください:04/06/26 09:10 ID:He+Oqmio
いきいそ・ぐ 

(動ガ五)
いいかんじにあざやかなさま。漢であるさま。
強(と)敵(も)。

所ジョージが健康でいる為なら死んだって構わないとか言ってた。
あと百(も)舌(ず)鳥ってちょっと待てって感じだよな。

・・・朝っぱらから俺は。
418偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/06/26 14:28 ID:AKmySMTb
419なまえをいれてください:04/06/26 15:39 ID:UC3IURyi
美味しそう!

こう、薄く切って山葵をちょっと付けて・・・

もしくは軽くあぶって粗塩で・・・
420なまえをいれてください:04/06/26 18:25 ID:d4xsXT+8
四周目だけど∞箱ってダウンロードしないと出ないみたいだね。
421なまえをいれてください:04/06/26 19:34 ID:dFcFezi5
出ないよ。
詳しくは>328
422なまえをいれてください:04/06/27 04:45 ID:1wpt9WRE
>>418
つぶらな瞳にメロメロですよ(*´д`)
423なまえをいれてください:04/06/27 13:43 ID:ikZDwsAq
>>418
ゼラチン質ぽい身が、肌に良さそうですなー。
424なまえをいれてください:04/06/27 18:51 ID:yxuuU1hf
>>359の文章がイイな。
425なまえをいれてください:04/06/30 13:14 ID:echEvOqX
水圧がすごくてキシミ音がしてくる…保守。
426なまえをいれてください:04/06/30 14:32 ID:k8e5bUN+
最深層まで198スレ・・・
427なまえをいれてください:04/06/30 20:15 ID:aZ7ZXPSw
深度700以降はなかなかつらいよな
どうしても浮上してしまう
428なまえをいれてください:04/07/01 09:53 ID:tzqTKF27
( ,_ノ`)<キシミ音?ああ、子守唄のことか
429なまえをいれてください:04/07/01 16:06 ID:TME8ytXe
>>425
軋み音?
本艦の設定深度は700bだぞ?

貴様、玉落としたか!?
430R ◆p1tVcxS07Q :04/07/01 17:10 ID:zV7rD0Wi
秋葉原価格が微妙に上がったことに喜ぶサルベージャー。
去年は3200円くらいまでいったのに
今は店によっちゃあ4000円以上ですねえ。
431なまえをいれてください:04/07/01 18:34 ID:fqRA1JLQ
>430
いずこ?
432なまえをいれてください:04/07/01 23:13 ID:XxK0QU4z
ちうかもうDC本体の方がヤバイ。
たまに読み込まなくなるし・・・
433R ◆p1tVcxS07Q :04/07/01 23:47 ID:zV7rD0Wi
>>431
アキバ海域のメインストリーム?こと
トレーダーです。
あの店、プッシュするゲームは手書きと可愛いイラストの紙を貼っているわけですが
青6に貼れと。インタールードに貼ってるバヤイかと。
434なまえをいれてください:04/07/01 23:50 ID:TtVAE6ht
永遠の眠りへと誘うみな底の子守唄
435なまえをいれてください:04/07/02 09:33 ID:GDPM0aN7
TVQの「Uボート」は観たよなもちろん?
436なまえをいれてください:04/07/02 23:58 ID:FDPpKpV0
な、なんだ?
プチ浮上してないか、この艦・・・
437なまえをいれてください:04/07/03 00:17 ID:vkFLd3oj
>426のときに500m以下だったのにな
438なまえをいれてください:04/07/05 00:26 ID:2WMJrk7b
深度は随時確認だ。
現在527。
まだ、行けるか?
439R ◆p1tVcxS07Q :04/07/05 02:42 ID:YO92DX8h
多少妙な水圧によって浮上沈降がワケワカランこともありましたが
まあ、順調に潜ってますよ。
533・・ピコンピコンすら鳴りませんね。
440なまえをいれてください:04/07/06 15:15 ID:ujIwYBX/
欲しいけど売ってない・・・
441なまえをいれてください:04/07/06 16:14 ID:GbYHvjXl
442なまえをいれてください:04/07/06 18:40 ID:ujIwYBX/
>>441氏ありがとうです。
443なまえをいれてください:04/07/06 20:38 ID:1x5NBmJT
それにしても「OVAでは語られなかった空白の時間」って
売り込みは正直、イカサマ臭いと思う。

そろそろ>104がスキューバに出かけるのかな。
耐水カメラ買って海中の写真うpしる。
444R ◆p1tVcxS07Q :04/07/07 00:04 ID:uTQtRb4R
昨日からBSでやっている南極番組。
今日はイマイチでしたが、昨日は海底の様子もでていて
なかなか良かったですね。
もう、ぜーんぶセーレで航行するオカズ?にしちゃってるもんね・・です。
445偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/07/07 00:41 ID:RpzYdcZe
今度の日曜海に行く
去年も一昨年も行ったところだ
また「青」って名前の交差点を通る
やなこと全部みなそこにねむらせてやる
446なまえをいれてください:04/07/07 02:15 ID:YAVdZQ5G
中古屋も巡り巡って15件目くらいでゃっと見つけた
4000円だった
新作ソフト予約してきた
447モラト ◆To5AEHU3OY :04/07/07 02:17 ID:d6dLIyXj
上がってるからブックマークしてみた。
448なまえをいれてください:04/07/07 02:29 ID:J3YSFdkI
…ん?ぬわっ!急速浮上は危険だ!バラストを外せー!
上がってガッカリ…OTL
449R ◆p1tVcxS07Q :04/07/07 02:38 ID:uTQtRb4R
灰が急速な浮上についていけませーん。ゴフゴフ。

あ、上がったついでに今更の発言をしましょう。
『最高の海ゲー!君も5000人(販売数)の仲間入りをしよう!』
ここ数年で一番愛したゲームだなぁ。というセリフもつけたして。
450なまえをいれてください:04/07/07 04:12 ID:2MrhBP1i
あ〜浮上しちゃったのね・・・残念
451なまえをいれてください:04/07/07 10:32 ID:aS8j/3d7
今回は深度が大したことなかった為、アンコが口から出なかったぜwwwwwwwwwww
452なまえをいれてください:04/07/07 15:24 ID:8EGZnL2z
ヽ(メ´ー`)ノ<なんだよ、今回の航海は短かったな

まぁ>>446を収容するための浮上だから仕方ないよな
さ、今の内に新鮮な空気をすっとけ
次の航海は長いぞ
453なまえをいれてください:04/07/07 16:03 ID:YAVdZQ5G
うわ、ageちゃいかんかったのか
ログちゃんと読んでなかった
ごめりんこ......orz
454R ◆p1tVcxS07Q :04/07/07 16:08 ID:uTQtRb4R
なーんにもイカン事はないですよ。
こうやってAGE1つとっても酒の肴にするのが
長い航海で身に付けた、サルベージャー達の生活術なのです。
なので、そうお気になさらず。
新規サルベージャーさん誕生の時くらい、上がった方が新鮮ってものですよ。

バカ売れしたずっと上位にあるというのもいいじゃないか(笑)。
455なまえをいれてください:04/07/07 19:38 ID:I9US5Dnp
ガイシュツかもしれんが、毎週水曜19時NHK教育で
潜水冒険アニメふしぎの海のナディアがやってんべぇ。

ノーチラス号カッコいい!!
そいじゃあ潜水してきます、ゴボコボゴボゴボ……
456なまえをいれてください:04/07/07 23:34 ID:4lE/Iavv
上に氷山、下にキャサリン
こおりゃイカん!
457なまえをいれてください:04/07/07 23:46 ID:QFwbjWgV
ttp://www.asahi.com/national/update/0703/013.html

結構ひょうきんな顔をしてるなあ。
なんかこう驚き唖然としてる感じが素敵だ。
458なまえをいれてください:04/07/08 00:08 ID:gBel8g5B
>>457
いや、怖いしw

なんか、マジ逃げられねーって感じだよな
追いかけられたら・・・
459なまえをいれてください:04/07/08 10:54 ID:wPnZDSl7
うおーすげぇ!
なんか人間の口みたい。歯並びキレー
460なまえをいれてください:04/07/08 15:22 ID:Kowcx7TN
剥製の口になら入ってみたい気もする。

上半身だけ出して記念写真とりてぇ。
461速水 逃げて 逃げて 速水:04/07/08 18:07 ID:QpNF29OI
だめ まだ生きてる
462なまえをいれてください:04/07/08 19:29 ID:HQcnSXWQ
歳月不待人がまだ売ってるセガダイレクトで
例のコンプリートBOXが予約終了しているのを見ると
なんだか複雑な気分。…なんて俺だけか…

名前だけさらっと聞くとかわいい印象を抱かせる割に
実際は夢に出そうなくらい虚ろで怖い表情のメガマウス萌え
463なまえをいれてください:04/07/09 01:24 ID:8B/KIPMO
魚は目が怖いよな・・・
あの空虚な眼差しがなんとも。
鮫、物食うときにグルって白目になるし。
464なまえをいれてください:04/07/09 17:53 ID:BxzBzP3Y
鮫は自分の目に傷が付けられないように
白濁色の薄い膜で目を覆えるんじゃなかったっけか。
だから別に目が裏返る訳じゃない。生命の神秘。
465なまえをいれてください:04/07/10 03:26 ID:5rCohGQu
ニャン吉の瞬膜みたいのやつ?
466なまえをいれてください:04/07/10 05:47 ID:3J9C5h9p
蛙とかもできなかったっけ?
蛙の目を見てると下側から膜が上がっていくのが見える。
467偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/07/10 10:43 ID:FLWgirDz
蛙は目のあたりの筋肉を使わないと口中の物を嚥下出来ないから
飲み込む時に変な顔になります。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:03 ID:7CueG71j
昨日初めて青6やった。
最初の箱と機械をあげたところまで。
なんかいまいち。
こっからおもしろくなるの?
速見は青だった、とか言ってたが意味ワカラン。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:19 ID:fyghCH5w
俺も最初のサルベージでイマイチだなぁと思いながらやってたけど次第にハマったよ。
もう少し進めてみて面白さを感じられなかったら残念ながら合わなかったということで。

アドベンチャーパートは(゚ε゚)キニシナイ!!
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:24 ID:7CueG71j
ありがd。もう少しやってみまつ。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:47 ID:QiHd8hk0
>>470
屈指の萌えキャラ、キャサリンが出るまで頑張れ。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:35 ID:4evHiTLT
>471
キャサリンは意外にウブなので、
激しくせめると逃げてっちゃうから扱いが難しいよな。
海賊の宝を見つけないとキャサリン最後まで攻略できないんだっけ?
473なまえをいれてください:04/07/12 14:02 ID:DryvqigU
>468
とりあえず、このげーむのシュミレーションパートについては
本編を観てるの前提な部分が結構あるよ
それ以上に素晴らしいのはサルベージパートなんだけど
474なまえをいれてください:04/07/12 18:41 ID:veFpeKGz
正直なところ、アドベンチャーパートは辛気くさい。
「ゲームを遊んでいる」感覚が薄いんだよなぁ。
でも、アドベンチャーパートがあるからこそ、
サルベージとのメリハリが効いている。

どうでもいいけど、青空中華料理店、
つぶれちゃったのかなぁ。
475なまえをいれてください:04/07/12 22:52 ID:U9L9oC0e
ゲームの攻略とは直接関係の無い場所とかあるし、
新世界という場所の雰囲気を感じさせようとしてるんじゃないか?
どんな困難な仕事やサルベージであろうと、
かならずこの場所に帰って来ようという気にさせるために。
なんてのはいい過ぎか。
476なまえをいれてください:04/07/14 20:38 ID:GY9IkzJr
あまり評価されないADVパートだが
貧乏臭い雰囲気に居心地の良さを感じる新世界
477なまえをいれてください:04/07/14 23:51 ID:Vs/SlsME
ADVパートは、トゥーンシェーディングの違和感の無さにビビッタ。
あの頃はトゥーンレンダリング使ってる家庭用ゲームが少なかったし。
478なまえをいれてください:04/07/14 23:57 ID:SWhmQxPo
内容も殆ど覚えてないしお盆休みにでも再プレイしてみるか
浅瀬のテーマ(;´Д`)ハァハァ

>477
動きがもの凄い不自然だった気がするよ・・・・
479なまえをいれてください:04/07/15 00:34 ID:t9LeJKqm
>>478
同意。
モーションキャプチャーではなく、マウスでベクトル描いてつけた
動きだよねあれ。

西ギルドのおねーたんと、青空中華料理の客のねーちゃんに萌〜
480なまえをいれてください:04/07/15 15:06 ID:iFj3roh2
まもなく深度600〜600〜。大顎にご注意くださ〜い。
481なまえをいれてください:04/07/15 19:12 ID:7kO80f60
>>479
金子勇氏の作った3D少女があんな感じだよな
482偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/07/15 21:20 ID:rvNUobr3
メガマウスの剥製ができたみたいだね。
483なまえをいれてください:04/07/17 12:17 ID:6FBEDxgS
DEEP BLUE
http://www.deep-blue.jp/

おまいら見に行くよな?
484なまえをいれてください:04/07/17 23:49 ID:AAhpXdvS
うーむ、僚艦が深度700を越えた辺りから続々と圧壊してるなぁ・・・・


無敵の青6スレとはいえ、ここ最近の海の状況は油断出来んな
夏の海は怖いぜ・・・・
485なまえをいれてください:04/07/18 01:33 ID:8e5fFCXY
ディープ・ブルーもいいんだけど
もっとこう深海の方に重点置いたのが観たいなぁ・・・
大王烏賊とランデブーとかそういうのが観たい。
パニック映画ではあるけどね烏賊物。
486烏賊川:04/07/18 09:22 ID:Cf34yWqq
極点まで出張なので重り追加しときますね、、、、
487なまえをいれてください:04/07/18 10:49 ID:K/nriuoh
>>485
深海は宇宙にいくよか難しいらしいしなぁ。
488偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/07/18 22:31 ID:ML0i9REL
海にいってきたぜー
1時出発
8時から11時まで潜って
14時には帰ってきた。

途中で雨降ったので作戦中止せざるをえなくてね…
489なまえをいれてください:04/07/19 00:44 ID:m+sHkwmP
>485
そこで大長編ドラえもん、のび太の海底鬼岩城ですよ。
あれはタコだったかな?
490なまえをいれてください:04/07/19 01:13 ID:LIjdx3aj
そろそろ海底だ…。衝撃に気を付けていきましょう。
491なまえをいれてください:04/07/19 02:51 ID:XPEvNGLL
今が699bか・・・
海底が739bと言うことは、あと40b

因みに僚艦の”【XBOX】ブルートフォース”スレは
深度707bを確認した後、次の日には圧壊してたなぁ(;´Д`)
492なまえをいれてください:04/07/19 03:08 ID:610v61Qo
F-1ドライバーは時速300kmという猛スピードの中、極限にまで高まった五感により、
車体のほんの僅かなキシミ等を聞き取れるという。(例:ビスが外れる音がした…)

ギシギシミシミシ、パチプチン
493なまえをいれてください:04/07/19 21:56 ID:DAsGQNFt
―ω―)現在714b
494なまえをいれてください:04/07/19 22:16 ID:T50KungW
潜水艦モノということで、韓国映画のユリョン見ました。
反乱兵や主人公の主張が、チョトひどい。
495偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/07/19 22:21 ID:hQy9N3FW
韓国モノだしな
496なまえをいれてください:04/07/20 00:16 ID:wkXod8cx
俺が見た映画で一番酷かった潜水艦の乗組員はオクトパスの連中。
いくらモンスターパニック映画だからってあの取り乱しかたはありえない。
497なまえをいれてください:04/07/21 02:02 ID:PgCnRCz3
流石にここまで来ると沈降速度が落ちるな・・・・
沈座まで、あと23bか

ちゅーか、この前、Bookoffで青6の漫画読んだんだけど
アニメって、全然原作の面影も無いのなw
妙に意味のないアップとか効果線とか、有る意味凄い漫画だ・・・
498なまえをいれてください:04/07/21 13:40 ID:NoWoybVa
漫画青6は、
当時凄い迫力のある海洋冒険物として
楽しまれてたんだよねぇ・・・
俺の恩師が大好きだったといっていた。

サブマリンの方もアニメ化されてるけど、
アレに比べたら青6は非常にうまい具合にリメイクされていると思う。
499なまえをいれてください:04/07/21 16:27 ID:VMzkU92A
あのあさりよしとおがバイブルとして仕事部屋に飾ってた位だからね>青6原作
500なまえをいれてください:04/07/21 18:34 ID:u5BrBbTN
そろそろバラストを吐いた方がいいんじゃないか?
501なまえをいれてください:04/07/21 18:47 ID:NoWoybVa
いやいや740位までは行けるんじゃないか
ミシミシいってるけども。
502なまえをいれてください:04/07/21 18:50 ID:OnL0zTZA
俺のお気に入りの中で深度745がある
いや、だからどーこーってこたじゃないんだが
まだいけるんじゃないかと
503なまえをいれてください:04/07/22 01:35 ID:uhpo7gaY
つーか、これは沈んでるんじゃないな・・・
海底が陥没してるぞw
504なまえをいれてください:04/07/22 01:43 ID:I8haELKD
いやいや深海だけに奥がふか(r
505なまえをいれてください:04/07/22 01:45 ID:AxzeXnes
深度736・・・
今寝たら朝には圧壊してるか・・・
506なまえをいれてください:04/07/22 08:46 ID:E4OeTe4O
圧壊防止保守…
507なまえをいれてください:04/07/22 10:10 ID:Tb7m6ygC
The Secret of Blue Water
508なまえをいれてください:04/07/22 16:10 ID:iPLppz5A
―ω―)深度740
509なまえをいれてください:04/07/22 16:40 ID:/GsaI9q+
深度742…

ああ…窓の外は漆黒の闇だ。深淵だ。
鉄拳とVFとDoAを比較したスレの屍が、ヴァンパイアパニックのスレが、
マリンスノーのように沈んでいく…
510なまえをいれてください:04/07/22 16:51 ID:/GsaI9q+
…で、この深海で聞いておきたいんだ。長年の謎でさ。



なんでユンジンは死んだの?
X号クルーが底抜けのドジだったのか?
511なまえをいれてください:04/07/22 19:42 ID:AxzeXnes
セーレに速見が乗ると思って細工したんじゃない?
512なまえをいれてください:04/07/22 20:11 ID:aYIAtrl4
底があと少ししかないよ
黄泉の国が広がってるよ((;´Д`))
513なまえをいれてください:04/07/22 22:19 ID:ZidTH8/E
そろそろ海底が見え出してきたな。
金属の軋む音が耳に心地よい。
514なまえをいれてください:04/07/23 00:24 ID:kbOCFdMk
深度748(;´д`)
圧壊する前にそろそろバラスト吐きたいんですが
宜しいでしょうか皆々様方?
515なまえをいれてください:04/07/23 00:48 ID:89ihSwq6
祝!深度750b

底まで10bしか無い(;´Д`)
こりゃ流石に最高深度じゃないか?w

>>514
行ける所まで逝ってみたい気もするが
朝になったら・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
516なまえをいれてください:04/07/23 03:14 ID:oPVBAV/l
754b・・・朝になったら浮上させないと!
517なまえをいれてください:04/07/23 03:15 ID:oPVBAV/l
sage忘れてた〜!!!
518なまえをいれてください:04/07/23 03:51 ID:kbOCFdMk


|  |
|_|∧_∧
|青|´・ω・`) ここにガクーリAA置いときますね
|六| o ヽ コト
| ̄|―u' ミ_| ̄|○
""""""""""""""""""
519なまえをいれてください:04/07/23 07:59 ID:iDZYmkfF
_| ̄|○
520なまえをいれてください:04/07/23 11:07 ID:YIePGIjm
>>516
いやそれで良いのだ。チキンレースもほどほどにしないと、
浸水するだろうからな…
521なまえをいれてください:04/07/23 22:05 ID:7XXHyGNq
>517
   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
522なまえをいれてください:04/07/23 22:36 ID:Lbnwq8nn
青六以下のスレ全部アゲてから最後海底からアゲる位の気合が欲しかったな。
・・・ただの荒しか。w
523369:04/07/24 10:27 ID:Gp2JVtxi
お疲れ、これが今回の収穫物だ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040724100325.jpg

毎朝あんまり気になるので今朝行って撮影してきた。
フロートを打ち込みたくてたまらないんだが……。
524なまえをいれてください:04/07/24 11:17 ID:fXhhJB5K
刺すと形相変わって転がる石のように激しく追っ掛けて来そうなんですが。
525なまえをいれてください:04/07/24 11:20 ID:keHjBkja
爆弾だろ?
中に3万分の一に圧縮された木星が
入ってるんだよ。

あ、もしかしたらフロータイボールの剥製かもな。
想像力をこれでもかと
シゴキ立ててくれる形だぜ。
526なまえをいれてください:04/07/24 11:37 ID:fXhhJB5K
527なまえをいれてください:04/07/24 12:41 ID:0yprhnVk
>>523
シャア専用ボール
528なまえをいれてください:04/07/24 12:55 ID:cphYfi/I
アクシズに押し付けられた大佐消息が今明かされた・・・?!
529なまえをいれてください:04/07/24 21:35 ID:JiCiWQtM
>>523
スタウォーズEP2にでてきた、通商連合の母船みたいだ…。
530なまえをいれてください:04/07/26 23:16 ID:oZ4h3gs7
いい感じに沈んできたな。
常闇の世界まであと一歩という所か。
各員ランドヘッドの襲撃に注意せよ。
531なまえをいれてください:04/07/27 11:01 ID:tby0k87H
えーと…あれだ、
泳ぎが苦手でも大丈夫だったよ、スキューバ。
「水泳」とはまったく違った。
プールで使い方・潜り方覚えて、そのあと海へ。
それでも恐いけど、うん、まぁ、楽しかったよ。

体験コースの一番初めに
「身長・体重を 正 直 に 正 確 に ご記入ください」と言われて、
ひるんでたしなヨメはんが。
532なまえをいれてください:04/07/27 11:15 ID:4TOjpOR7
>>531
何なんですくゎ藪から棒に!
533なまえをいれてください:04/07/27 12:42 ID:BMjxaofS
>>531
あなた>>104さん?
534なまえをいれてください:04/07/27 13:12 ID:Odc+wsc4
公約を果たしたね。おめでd。
なんかサルベージした?
535なまえをいれてください:04/07/27 18:44 ID:1I994F2K
おかえりユンジン。
平穏無事でよかったよかった。
つか、どこの海に潜ってきたの?
536モラト ◆To5AEHU3OY :04/07/27 23:26 ID:/znFAUHj
こんなところでスキューバ体験談聞けるとは・・・
今年やろうと思ってるんだよね。
息継ぎが苦手であんまり泳げないんだが、問題なさそうだね。

ごめん、スレ違いなのに食いついて(^^;
537なまえをいれてください:04/07/28 23:29 ID:69j2KOgb
ここは青6を通じて海の魅力を語るスレだから気にスンナ。
むしろスキューバをやられたらレポしてくれると嬉しいな。
538なまえをいれてください:04/07/31 03:17 ID:YQwF/v6n
定位置に落ちるまで、誰も書き込まないってのが・・・(;´Д`)オマイラ
539なまえをいれてください:04/07/31 03:44 ID:K+dcS2Bk
そろそろ目覚めるんジャマイカ?
540なまえをいれてください:04/07/31 08:15 ID:Ul9FXdKY
春玉タソ(;´Д`)ハァハァ
541なまえをいれてください:04/07/31 11:56 ID:t5680e3c
最近何年ぶりかにストーリーを進めて
白金エリアの地下アタッシュケースを回収した。

未だにクリアしてません。
ただ黙々とサルベージ。お金が沢山。
542なまえをいれてください:04/08/02 01:42 ID:IhJeqfk+
ttp://www.navy.gov.au/vf/default.htm
このオートラリア海軍のページいい。
真ん中らへんにある”START TOUR>”をクリックして行ける
”VIRTUAL TOUR”ってとこで潜水艦の内部を見れるんだけど、
マウスを動かすと周りを360度見れる。(*´д`)タマラン
543なまえをいれてください:04/08/02 10:14 ID:nzRZga35
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/index.shtml
今月号にイカ特集がちょこっとあったよ。
544なまえをいれてください:04/08/02 19:03 ID:yjDwAk5Z
なんか今回はやけに沈降速度速くないか?
バラストブースター装備?
545104:04/08/02 19:45 ID:UGTgFq+z
708か。
海底に激突しないように…


福岡の海中で見るクラゲが、実にカワイイ事よ。
すまんが、DC青6のチームは、
クラゲについてはあまりリキいれてないと思ったぐらいだ。
546なまえをいれてください:04/08/02 21:51 ID:RzkLELIv
クラゲは小学生の頃、お盆の海に行った時に
兄の投げたクラゲの死骸が私の顔に直撃。それ以来トラウマだ。
青6ではクラゲを見かけるたびにニードルガンで確実に破裂させてた。
ありえないが、後ろから追いかけてきたらどうしようとか思うともう。
547なまえをいれてください:04/08/02 22:24 ID:5EpdKMQ/
子供のころ海に遊びに行った時
知らないおじさんから
コンビニ袋いっぱいいっぱいのくらげを貰ったなぁ・・・

未だに何だったのか謎だ( ´∀`)
飼おうとしたら溶けちゃった。
548なまえをいれてください:04/08/02 23:25 ID:nzRZga35
NHKつけるんだ。
今すぐ!
549なまえをいれてください:04/08/02 23:29 ID:OYpI5DGw
>>547
酢の物にでもしても喰え、という事だと思う。
コリコリしてて、酒のつまみにgood
550なまえをいれてください:04/08/02 23:35 ID:OYpI5DGw
>>548
癒される… ハヤミ、海はいいなぁ
551なまえをいれてください:04/08/02 23:38 ID:OYpI5DGw
[NHK実況中]
野生のオーストラリアアシカが、サーフィンしてるぞおい!
552なまえをいれてください:04/08/02 23:58 ID:kffYBxji
マルイカを襲う鳥は青6よりマクロスゼロっぽい。
553なまえをいれてください:04/08/03 02:20 ID:A1JIBVJZ
あと35メートル?…今度こそは海底へ。
554偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/08/03 23:48 ID:IK22LhVt
ネズミクイのオス、気持ちよさそうだったな
555なまえをいれてください:04/08/04 09:24 ID:dCSPflGT
ついにあと30だ。
福岡のマリンワールドで見た、イルカのショーも良かった。
556なまえをいれてください:04/08/05 04:54 ID:NGgJSrFG
おお…底が…底が見えてきた。初めてなので緊張するぜあと13。
557なまえをいれてください:04/08/05 09:51 ID:swZZC/no
ついに俺たちはいくのか、あの領域へ…
静かだ…なんて静かなんだ。
558なまえをいれてください:04/08/05 10:17 ID:pwqWBpKC
あと10…
559なまえをいれてください:04/08/05 14:59 ID:iuBClX2y
うぉ?
海底隆起が起こったのか!?

昨夜まで、海底は760bほど有った筈なんだが・・・・
つられて本艦もプチ浮上してるし
(だが、底が見える事には変わりないがw)
560なまえをいれてください:04/08/05 21:39 ID:896pAhvf
ど、どうするどうするよ、もう船底が底をこすってるよ!
561なまえをいれてください:04/08/05 22:05 ID:mwBEYqtc
まだ大丈夫
前は後1メートルまで言ったから
562なまえをいれてください:04/08/06 01:07 ID:MZB4lTFu
着底まであと8……。
この深度ではヒーターを最強にしても底冷えしてくるな。
563なまえをいれてください:04/08/06 01:19 ID:nozvzQ0x
しかし、底が見えだしたら人が集まって来るスレだなw

(;´Д`)流石、筋金入リノサルベジャー達ダゼ!
564なまえをいれてください:04/08/06 01:35 ID:cJIlNNUP
ヽ( `Д´)ノ モウガマンデキナイ!!!
565なまえをいれてください:04/08/06 02:59 ID:rA6CHBn/
頼む…このまま行ってくれ…。あと6マイル(?)…。
566なまえをいれてください:04/08/06 07:26 ID:565ZcSTy
―ω―)残り5g
567なまえをいれてください:04/08/06 07:27 ID:MZB4lTFu
これから仕事で着底の瞬間には立ち会えなそうだ……。
着底してもしばらくとどまっていてくれよ!
568なまえをいれてください:04/08/06 08:04 ID:TgE4jscb
立ち会えた人にはスクリーンショットをお願いしたいな
569なまえをいれてください:04/08/06 11:17 ID:8wypIumb
あと4メートル…
570なまえをいれてください:04/08/06 12:54 ID:565ZcSTy
あと1bだったのにまた底が沈んだ
571なまえをいれてください:04/08/06 13:55 ID:565ZcSTy
Σr(‘Д‘n)720メートル
572なまえをいれてください:04/08/06 15:55 ID:8wypIumb
地球はいまだ熱い星なんだなぁ…
573なまえをいれてください:04/08/06 17:40 ID:8wypIumb
残り3メートル…降下中ーっ
574なまえをいれてください:04/08/06 17:42 ID:wXForYwx
姿勢制御!
腹擦ったらユジンがまたうるさいからな。
575なまえをいれてください:04/08/06 18:42 ID:NGuTvt/y
主砲を下方に照準。注水完了
フロート弾を撃ちこんゲフッ(ry
576なまえをいれてください:04/08/06 21:13 ID:nozvzQ0x
の・・残り2b・・・(*´Д`)ハァハァ

ついに・・ついに初着低かぁ!
全員、衝撃に備えよ!

(・∀・)ヨーソロー
577なまえをいれてください:04/08/06 21:25 ID:U0cKtbVq
ソナー反応も充分注意しないとな
578なまえをいれてください:04/08/06 21:27 ID:A3hZnTel
これほど深海が似合うスレもあるまい

対衝撃態勢よし! 班長 次の指示を
579なまえをいれてください:04/08/06 22:40 ID:MjMpbLbx
725
580なまえをいれてください:04/08/06 22:52 ID:nozvzQ0x
・・・残り1b・・・・・・

各員、衝撃にそなえろーーー!
見張り員は、着底確認後、即報告!
着底したら、全乗組員で足跡を残した後、
緊急浮上するぞ!


・・・・(・∀・;)圧壊シナイウチニネ!
581なまえをいれてください:04/08/06 23:04 ID:LnnULu4b
着底確認!
age
582なまえをいれてください:04/08/06 23:08 ID:MZB4lTFu
('A`)<……。
583モラト ◆To5AEHU3OY :04/08/06 23:09 ID:5zo7LaBx
ここ読んでたらこのソフトますます欲しくなってきた(笑)
584なまえをいれてください:04/08/06 23:15 ID:nozvzQ0x
足跡・・・・

・・・・・・・
・・・・・
・・・

585なまえをいれてください:04/08/06 23:18 ID:MZB4lTFu
581は元吉の妻役
586なまえをいれてください:04/08/06 23:19 ID:/SE0Eq51
誰だね、581にバラストタンクの整備を任せたのは?
587なまえをいれてください:04/08/06 23:22 ID:SJhMxQjn
     チ ョ ッ ト >581 食 っ て 来 ま す ね
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_     
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"

588なまえをいれてください:04/08/06 23:42 ID:U0cKtbVq
ageってる…
酸素も燃料も充分あったと思ったのに…
589なまえをいれてください:04/08/06 23:44 ID:/SE0Eq51
今、見てみたら妹無双スレがまだ生きてるじゃないか!
着底しなかったんじゃないか?
590なまえをいれてください:04/08/06 23:59 ID:nozvzQ0x
だから、速めに潜水工作員が妹スレにフロート打ち込めと(ry
591581:04/08/07 00:00 ID:+b9/e9ln
よく文を読まずにうっかりスレをあげてしまった。
だが私は謝らない。ちゃんと着底はしてました






ttp://www2.aqweb.net/stiffels/izna/up.cgi
お詫びに大昔にあげたドリマガ青六スタッフインタビューを。
お&お借りします青六を落としてください。
592なまえをいれてください:04/08/07 00:01 ID:FKWud1ZU
俺達のサルベージ・・・海底頬擦り計画は終わりじゃない。
潜行準備!

400位まではあっという間さ
593なまえをいれてください:04/08/07 00:08 ID:7NWL4ezU
581さん、良いものをアリガトンです。 俺は589ですが半分はネタだと思いますよ。
壮大な前フリになってしまったなあと逆に笑ってしまいました。
594なまえをいれてください:04/08/07 00:09 ID:hCQX/SYG
>>591
全開の.jpegより見やすいGJ
595なまえをいれてください:04/08/07 01:53 ID:YHr8nzb6
>>591
ああ、この号まだ持ってたっけ…。まあ上がっても気にするな。
今回は良い所まで行ってたからなぁ。…さて、また沈降したら来ようかね。
596なまえをいれてください:04/08/07 04:46 ID:o8aqz23o
>>581
前回の浮上にくらべるといい具合の浮上だったよ。
前回のは激しくワラタ >>516-521
597なまえをいれてください:04/08/07 14:24 ID:kuOcUIMK
まぁ、初着底!・・・だな
深く静かに潜水する我が艦も、着底したのは初めて
しかも、>>591が超レア風味なお宝をサルベージしたぞ!
(美味しく頂きました、GJ)

さ、野郎ども!陸で抜いてきただろうし、次のお宝を目指すぞ!
ヽ(●Д´メ)
598なまえをいれてください:04/08/07 15:33 ID:lkmRg3Ci
深度的にはまだ浅瀬の音楽が聞こえてるあたりか?
599なまえをいれてください:04/08/07 15:57 ID:EspNTyR0
すみません・・・どなたか>>231のデータうpしてもらえないでしょうか?
600なまえをいれてください:04/08/08 00:04 ID:O0clEC9q
このスレ住人としては、他におすすめの潜水艦ゲームはある?
601なまえをいれてください:04/08/08 05:15 ID:V0AEyvZB
psのあおの6ごうってのはDCとくらべてダメなのか??
興味あるんだがハードがなくての
602なまえをいれてください:04/08/08 07:12 ID:jbjyrfx8
去年だったかな?PS2で出た「U underwater unit」ってこのスレ的には
どうなの?プレイした人はいないのかな?
603なまえをいれてください:04/08/08 10:32 ID:K6d0qGLs
>>601
別物だしクソ>PS版
>>602
あれってシューティングでしょ?
青6みたいに探索が出来るゲームじゃなさげ。

青6風のゲームがやりたくて俺も色々探してるけど
なかなかこれ!ってのがないよな。
DCのエコーザドルフィン、PS2のエヴァーブルーシリーズくらいか。
PCには本格的っぽいのがあるみたいだけど。
604なまえをいれてください:04/08/08 12:23 ID:yGg0aVCG
>>599
すまん、PCをサルベージしたんだが見あたらない
(捨てた覚えは無いんだがなぁ・・・)
605なまえをいれてください:04/08/08 12:24 ID:8TdqYmWK
空だけどベルデセルバ戦記がおすすめ。
606なまえをいれてください:04/08/08 23:51 ID:iUdXe+XU
>>600
潜水艦ゲーは少ないよなー。画質的には劣るけど、
PSのディープシーアドベンチャー・パンタラッサの冒険は結構いい。
陸での探索情報収集あり、、探索あり、巨大海洋生物あり、海賊潜水艦あり。
青6と出会う前に潜水艦に目覚めさせてくれたゲーム。
607606:04/08/08 23:52 ID:iUdXe+XU
>>606
パンタラッサの謎だった。スマン(;´Д`)
608なまえをいれてください:04/08/09 00:37 ID:IAv3Lu19
パンタラッサの謎はたしかに良かったなぁ。
海中が広いし、洞窟みたいなところを底へ底へ潜っていくところがあったり、
潜水艦レースがあったり、サルベージを楽しめたり・・・またプレイしてみたい
と思う。

ただ97年頃のゲームなので作りは古いし、ロードは長いし、子供向けみたいな
ところが多々あるし、変なムービーはあるし・・・

まぁ潜水艦を楽しむにはいいゲームだな。
ただ最近、うちの近所では中古も見かけない・・・。
609なまえをいれてください:04/08/09 21:40 ID:qcSLFh8G
N64のワンダープロジェクトJ2の潜水艦操縦は結構面白かったな。
網で魚捕まえて売り飛ばしたり、捕まえ損ねた魚が翻って体当たりしてきたり。
海底の財宝をサルベージしたり、潜水艦レースに参加したり(確かオート操作)。
無理すると適度に死ねるバランスも好きだった。
肝心のゲームの本編はアレだったけどな。
610なまえをいれてください:04/08/09 23:36 ID:ffjcrMee
どうでもいいがこのスレ200〜600くらいまでは閑散としとるな
611なまえをいれてください:04/08/10 00:30 ID:qiF/pZtv
クッキー食べちゃってて上がったりすると悲しいじゃん。
612なまえをいれてください:04/08/10 01:03 ID:fB2/FBLP
お宝が見える深度に落ちないと起きてきやがらねぇからなぁ

(●Д`;)モマイラ・・・
613なまえをいれてください:04/08/11 18:45 ID:SARLns9E
相変わらず潜るの早いなー
614なまえをいれてください:04/08/11 19:22 ID:+qnqCfAw
そろそろ当直の時間かな…

>>612の言うとおりだなぁ)
615なまえをいれてください:04/08/12 01:48 ID:V4EOqNtU
潜水艦乗りてぇよお、、、
616なまえをいれてください:04/08/12 03:28 ID:PV29zVqS
潜水艇の方がいいなぁ。
潜水艇って幾ら位するのだろうか。
宝くじが奇跡的に当たったら、海洋学科のある大学に潜水艇を寄付したい。
条件として、たまにでいいから漏れを乗せてくれる事。
617なまえをいれてください:04/08/12 12:36 ID:35QMY1VL
たまに乗ると牧師の仕掛けたトラップが(ry
618なまえをいれてください:04/08/12 14:49 ID:vvNtu15D
お、もう深度620bかぁ

総員起こーし!  ヽ(´ー`メ)ノ<ヨーソロー!
619なまえをいれてください:04/08/12 17:41 ID:03SOWmH9
そういやもう何年も海で泳いでないなぁ。
…いやさ、今日から仕事休みなんで、朝からサイクリングだったのですよ。
(帰りの大変さは想像もせずに)坂道を軽快に下り、福岡ドームや
シーホークホテルの脇を通り、やってきましたよ百道浜(福岡県)。
そしたらね、もう、海岸には水着のおねーちゃんが満開で咲いてますよ。
先レスで夫婦モンがダイビングしてた志賀島も見えますよ。
子供たちがピヨピヨはしゃぎながら海で戯れますよ。

もう ウ ズ ウ ズ してきますようずらや先生。
620なまえをいれてください:04/08/12 22:07 ID:sMJzLLI+
ttp://www.agara.co.jp/DAILY/20040812/20040812_007.html

ヤバイ、魚雷撃ちたい。
621なまえをいれてください:04/08/13 12:10 ID:9AUF+oA2
セガダイレクトで
ドリキャスソフトランク3位に
青6はいってて少しワラタ
本数はたかが知れてるんだろうけど
ちょっとうれしかった
夏だからかね
622( ゚д゚)フジョウシテエ・・・:04/08/14 00:14 ID:48aezF7Y
(*´Д`)ハアハア
623なまえをいれてください:04/08/14 03:58 ID:Zgn//qYG
あと59…まだ早いか。

>>622
我慢してくれ。頼む。
624なまえをいれてください:04/08/15 01:03 ID:gmn4vRix
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | | この おバカ!!
   .!  {/ /  0'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  0' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l-、  ゴメンナサイ
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j、 ヽ   お姉様
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /   ヽ l
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/     j'
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
625なまえをいれてください:04/08/15 01:20 ID:r5tEyHQS
エバーブルーって面白い?
なんか海の中に潜れるようだけど・・・
626なまえをいれてください:04/08/15 05:59 ID:bquLxLxS
627なまえをいれてください:04/08/15 06:32 ID:nxPrlcA4
>>625
海底探索モードは水平移動しかない。
海底に対して一定距離保ったまま移動するから、
深い部分は上から覗く事もできない。
沈没船の中を探索するモードでは青6同様自由に移動できる。
PS2だけあって結構綺麗。
写真撮ったりもできて楽しいんだけど、セーブデータがでかくなりやすいのが難点。
628なまえをいれてください:04/08/15 12:30 ID:eaETEKI5
>>626

あ、ちょっと、オレ、サターンのダライアス外伝買ってくる…。
629なまえをいれてください:04/08/15 23:01 ID:mPH4GHCz
去年くらいに洋物PCゲーで深海戦闘パートのみ切り出したような
画面写真のが開発中だったようだがどうだった?
キャノピーバンパーがセーレそのままで爆発がSADCAPなやつ。

ごめんウチまだTNT2だから射程圏外なんだ。
630なまえをいれてください:04/08/16 11:26 ID:aoEt6I9k
>>626
神!
631なまえをいれてください:04/08/16 12:06 ID:aoEt6I9k
#8の二枚目ってリュウグウノツカイ?
海の中では綺麗なんだなぁ・・・ウットリ

#12・・・チソコに歯が付いてるw
632なまえをいれてください:04/08/17 00:08 ID:XjQeun3f
そうこうしてるうちに、もう32…
633なまえをいれてください:04/08/17 08:24 ID:LApv1Khv
今回は中々沈降速度が上がらんな…。あと28マイル…。
634なまえをいれてください:04/08/17 20:06 ID:J2+m9oNO
海底まで45000m弱!?

どうせなら28000ftあたりで。
635なまえをいれてください:04/08/18 10:17 ID:5xoHpsuh
なんか最深度が低くなってるような・・・海底隆起だギャー
636なまえをいれてください:04/08/18 11:30 ID:aOTDsdIG
海自の潜水艦乗りから
「ほとんど排気できないせいで、便所が臭くてかなわん。
 用を足すくらいなら、できるだけ我慢して便秘になったがマシだ。」
「便秘なの?」
「仕事中はね。陸のトイレが楽しみのひとつだ。」
637なまえをいれてください:04/08/18 15:34 ID:LjrRs1bK
あと17inか…。底まではあと数日。
今回は約2週間の海底散歩だったなぁ。
638なまえをいれてください:04/08/18 17:46 ID:1OK4GhE/
>>636
やっぱ、ブツは専用のタンクに溜めて陸で回収という感じなんだろうか・・・
バラストタンクに放出してバラストブローと同時に海底へ投棄だったり(;´Д`)

・・・・セーレのトイレはどうなってるんだろう・・・・・・
639なまえをいれてください:04/08/18 18:58 ID:RycTGUp6
飛行機みたいにコックピットに乗り込む感じだろうから、
おそらく携帯用簡易トイレか垂れ流し。
もしかしたらユンジンは海にクソして、
それを食べに集まってきた魚を食べに集まってきた魚を…の連鎖で
最終的に鮫に囲まれてしまったのかも知れない。
真相はユンジンと共に海の底。
640なまえをいれてください:04/08/18 19:15 ID:aOTDsdIG
あの大きさのセーレにトイレはなく、
宇宙服みたいに「紙おむつ」てトコが現実だと思われ…。
まぁ、そんなに長時間潜る船でもなかろうし。
641なまえをいれてください:04/08/20 08:45 ID:iUbO9wL/
あと17!

642なまえをいれてください:04/08/21 03:20 ID:QsgbaqMb
サブマリンハンター鯱(?)ってどんな感じかな?
潜水艦のゲームらしいんだけど、プレイした人いる?

嗚呼・・・なんか潜水艦のゲームは出ないものか・・・・・・
643なまえをいれてください:04/08/21 10:10 ID:BS/EDHZC
サブマリンハンター鯱?
ゲーム的には「ちょっとだけ戦略性のあるもっさりしたシューティング」
みたいな感じです。
スピード感はあんまりありません。探索的要素は全くありません。
魚雷を使い分けてバカスカ雷撃戦やるゲームです。

速度を重視して軽い耐圧殻を選択すると少し潜っただけで
圧壊とか、発射管を8連にしてドン亀だけど火力が前回の
比じゃない、程度のパーツ選択による戦術の選択はあります。
じっとしてやり過ごす、相手の裏をかく、みたいな要素は
ほとんどありません。
644なまえをいれてください:04/08/22 17:15 ID:3GcpfCDi
>>629
AquaNoxだね。1の方ならCeleronとGeForce4MXでもサクサク動いたよ。
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0550.html
645なまえをいれてください:04/08/22 19:58 ID:kwpMnm1P
海底まで後6b・・・・・
646なまえをいれてください:04/08/22 20:17 ID:2XVbCmj1
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |   海底にたどりつけますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
647581:04/08/22 20:35 ID:MA1g72/p
前回は上げてスミマセンでした。
小さいですが開発中の画像とか見つけたんで上げておきますね。

ttp://www.uploda.org/index.shtml
648なまえをいれてください:04/08/23 00:59 ID:eRM+gpkP
いくらなんでもそろそろageないと、ヤバイと思うので・・・age用意
バラストタンクブロー
649なまえをいれてください:04/08/23 02:09 ID:QLzNeXTH
底まで4bか・・・

って、おい!
誰か見張りはいるんだろうな?
お宝引き上げる前に、艦が潰れちまうぞ!ヽ(゚Д゚メ)ノ
650なまえをいれてください:04/08/23 02:35 ID:mvXV6wXA
浸水、始まりました・・・
艦長、そろそろ・・・
651なまえをいれてください:04/08/23 06:25 ID:4ZqtWWOL
dat逝きって最終書き込みで判断そてるんじゃなかったっけ?
652なまえをいれてください:04/08/23 07:11 ID:yxwhj2ph
まだだ、まだいける……。

>651
そのはず。

そして俺は仕事なのでまたしても着底を見られなさそうだ(;´д`)
653なまえをいれてください:04/08/23 09:09 ID:JWcxM4Uo
あと2m

仕事しろよ→オレ
654なまえをいれてください:04/08/23 13:02 ID:i83zXi85
着低記念カキコ
655なまえをいれてください:04/08/23 13:04 ID:e74IYkGS
656なまえをいれてください:04/08/23 13:43 ID:QLzNeXTH
ついに、みなそこに眠る時が・・・・


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

いそげいそげ、お宝引きageだー!
657なまえをいれてください:04/08/23 13:46 ID:6a4LB2+7
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
658なまえをいれてください:04/08/23 14:56 ID:4ZqtWWOL
日勤組が帰ってくるまで待っててやろうよ
659なまえをいれてください:04/08/23 15:34 ID:JWcxM4Uo
着底ばんざーい。
水圧に耐えて、よくもまぁこんな底へ来たもんだ。
660なまえをいれてください:04/08/23 15:49 ID:xZ9HIrrq
うわぁ〜、着底した。
装甲は大丈夫ですかあ。
661なまえをいれてください:04/08/23 16:26 ID:Dn/WdaQ8
ヽ(冫、)ノァ…
662なまえをいれてください:04/08/23 18:45 ID:2n0PQJY4
今回もスレが着底したところを見れなかった・・・orz
663なまえをいれてください:04/08/23 18:57 ID:YRarYAQy
>>662
まあまあ。>>655が記念写真撮ってくれてるよ。655乙。
664なまえをいれてください:04/08/23 19:19 ID:2n0PQJY4
>>655、>663
さ、さんくす〜

・・・・・・ゴクリ(AA略
665なまえをいれてください:04/08/25 02:35 ID:pKQ6Muf5
…いつも通り、皆は少なくとも400yd位潜らんと起きて来ない訳か…。
一週間見ない内に着底したんだな…、遅くなったがおめでとう。
666なまえをいれてください:04/08/25 08:42 ID:EnHQ8v9c
海士にも休息は必要だ。
667なまえをいれてください:04/08/25 10:27 ID:hlx6G4Bz
>>666
え?
668なまえをいれてください:04/08/25 21:11 ID:IzKPAdEQ
海底2万マイル ジュールベルヌ著
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1092721069/l50

遊びに来てね!
by1
669なまえをいれてください:04/08/26 12:51 ID:6M5rYRmz
オイオマウラ!
昨日のトリビアみたか?
670なまえをいれてください:04/08/26 19:01 ID:G7qFwW0a
アンコウのやつ?
デビルマンのジンメンみたいだったな
671なまえをいれてください:04/08/30 03:45 ID:XBZ4FFWs
深海まであと150Hz…という訳で保守。
672なまえをいれてください:04/09/03 04:56 ID:bwK5bcDC
今回はゆっくりと…あと69保全。
673なまえをいれてください:04/09/03 10:59 ID:OHWMrEHO
出張で佐賀県にきてるが、予定が午後からになっちまった。
いそぎんちゃくの天ぷらとか喰わせる店を見つけたので、昼に行って来る。
674なまえをいれてください:04/09/03 20:29 ID:ya0A0noV
>>673
それ、マジ?
漏れ福岡だから、ちょいと喰いに行ってみたいな
場所は何処ら辺なんだ?
675なまえをいれてください:04/09/04 16:58 ID:6qzz/YuH
>>674
周辺地理詳しくないから、なんとも…。
県庁からそんなに離れていない、南北に通じる道路で、
「郷土料理 うたげ」という店だった。
住所やTELはぐぐってくれ。
珍しい魚介類ばっかで、緑色の三味線貝とかかなり強烈…。

一通り喰って4000円強だった。
+仲居さんへのサービス料を請求されるので注意。


いそぎんちゃく自体はすげー淡泊な味。食感を楽しむ食材かな。
676なまえをいれてください:04/09/04 21:38 ID:95Ymiz0w
地下への入り口がわからなくて(攻略サイトの地図を見ながら潜ったのだけれど
現在位置がわからなくってしまうのよ)中断していたのを気になって久しぶりに起
動してみた。最後にセーブした日付が2002年だった。何故だか申し訳ないとい
う気持ちになった。
677なまえをいれてください:04/09/05 00:38 ID:S+gTd1t+
>>675
遅レスになるがThx
来週末にでも、県庁付近をうろついてみるよ
しかし、”郷土料理”ってのが、なんとも(;´Д`)
678モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/05 00:48 ID:sheC5O5T
海にまつわる雑談スレになってるな(笑)
映画『グラン・ブルー』がむちゃくちゃ好きなんだよね。
DVD買うからと思ってVHSビデオ売っちゃったから今手元にない。
今すごく見たい気分になってるのに。悔しい。

中古でこのソフト見つけた!
けど・・・セガダイで新品買うのと値段一緒でした(´・ω・`)
もういいかげん、買っちまおうかしら。
679なまえをいれてください:04/09/05 10:16 ID:93vBexD0
>>678
持ってなかったんだ、意外〜。
680なまえをいれてください:04/09/06 22:18 ID:WgfwPujq
みんなは鮫じゃないほうのディープ・ブルー観た?
681なまえをいれてください:04/09/07 00:19 ID:eSao2XFA
グラン・ブルーなら見たんだがな……。
ダイビングやりてえなぁ。
682モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/07 01:07 ID:FhLxYIsp
『グラン・ブルー』は公開当初の邦題だと、『ザ・グレート・ブルー』だったんだよな、確か。

>>680
http://www.deep-blue.jp/ これか。
ドキュメンタリー映画って見たこと無いけど、見てみたくなった。

>>681
今年沖縄で初体験予定だったが、台風で荒れてて無理っぽいです・・・。・゚゚・( ノД`)・゚゚・。
683なまえをいれてください:04/09/07 04:02 ID:B/r6xNk+
>>680
99年は何故か判らんが映画見まくってたなぁ…。
ディープブルーも見ましたが、人食いザメの恐怖から助かった!…と思ったら、
最後の最後で喰われたエンディング(ネタばれ風味失礼)しか記憶に残ってない…。

とりあえず潜水しないのは確かだが。潜水ゲーはエバーブルーでFA?
684なまえをいれてください:04/09/07 06:44 ID:eSao2XFA
微妙な出来だが「B.L.U.E.」が好きだな。
潜水ポイント選択画面の曲が超好き。って誰も知らんか。
685なまえをいれてください:04/09/07 11:11 ID:MMKjF/E5
>>683
コンシューマではFAかと。
(PCでも知らないけど)
686モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/07 22:53 ID:FhLxYIsp
PCエンジンで『ディープブルー 海底神話』ってシューティングがありました。
同時発色数少ない制限を逆手にとって、
青のグラデーションで表現した綺麗な背景が印象的。
かなり難しいゲームだった。
687683:04/09/07 22:59 ID:B/r6xNk+
…すまん。本当にすまん。私が悪かった…許してくれ。
ちゃんと>>680で、>>鮫じゃないほうのディープ・ブルー観た?って書いてあるのに…。
素面で間違えた…。ドキュメンタリーの方だったのか。
となると>>683の私のレスはまったく無意味だ…OTL

しばらく深海で頭冷やしてきます…。
688なまえをいれてください:04/09/08 10:39 ID:My8mBbG1
もう深海だ…。
689なまえをいれてください:04/09/08 22:22 ID:4k3Vqnch
>687
( ´ー`)σ)Д`)
690なまえをいれてください:04/09/09 16:03 ID:bEP4Sj9F
あと22…

冬になったら、あんこう鍋を食べよう。
アンキモの酒蒸も。
691モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/09 19:12 ID:p4P18Vhf
沖縄の安宿からカキコ。
明日待望の体験ダイビングです。
海の男になってくるぜ!
692なまえをいれてください:04/09/09 19:25 ID:7so1/3Pj
沖縄…台風の影響はもう大丈夫なのかな
ともあれ、羨ましいなチクショウ
693なまえをいれてください:04/09/10 20:12:15 ID:l5f+hOL6
DVD箱見たら久々にやりたくなって再びダイブ…。

やっぱDC版6号の映像とDC版カラーの6号、
同スケールのグラン・ノーヴァと手のひらサイズセーレが欲しくなった
694なまえをいれてください:04/09/11 09:42:47 ID:ibOM81mT
CRTが逝ったので液晶ディスプレイを買ってVGAでプレイ。
・・・ボケボケヽ(`Д´)ノウワーン
695モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/12 00:33:22 ID:QYTdvtXf
やっぱり沖縄の海はすごい綺麗でした。
http://nyamco.ath.cx/nyamco/files7/1094892007.JPG
http://nyamco.ath.cx/nyamco/files7/1094908330.JPG
http://nyamco.ath.cx/nyamco/files7/1094908875.JPG

海中写真も撮りたかったー。
1しかやってないけど、PS2の『エバーブルー』の映像そのもの・・・っていうかそれ以上の世界だった。
高いからってケチらずに、デジカメの防水パック買って行けばよかったよ・・・
696なまえをいれてください:04/09/12 00:37:33 ID:YEVKRbUZ
>>694
お前は俺か。
VGABOXが繋げるように2入力の液晶を買ったってのに…
697なまえをいれてください:04/09/12 01:32:28 ID:O0oQmt3o
>>695
すげー… 本当に「ブルー」だよ海が。
698なまえをいれてください:04/09/12 09:28:00 ID:V7ZKf4Pn
>>695
すごいきれいだな〜。
今年二色の浜で満足した俺って・・・orz

いつか絶対行こう沖縄!
離れ島に渡る水牛引いてるおっちゃんに
「合いの手入れないと僕歌わないよ?」
って怒られてやる!
699モラト ◆To5AEHU3OY :04/09/12 22:39:07 ID:QYTdvtXf
ビーチの眺めもすごいけど、水中はもっとすごいよ!
入り組んだ珊瑚の合間を、色とりどりの魚が悠然と泳ぎまわる世界。

ダイビングしたのは慶良間の無人島周辺です。3つ目の写真の海。
荒れてて、普段に比べれば透明度は低かったらしいんだけど、
それでもすごい感動を味わえました。

やっぱ海はいいね。しばらく夢に見そうだ。また絶対潜りに行く。
というか、ダイビングのライセンス取ろうかと真剣に検討始めました(笑)
700なまえをいれてください:04/09/13 03:12:32 ID:iECGjOSw
あと9マイル。
701なまえをいれてください:04/09/13 10:03:47 ID:nCc7zTGZ
ダイビングはハマったら人生観変わるとか
言うもんなぁ。
702スレ違いですか?:04/09/14 22:38:58 ID:n7V/OP6s
アンタクティカをブックオフで見つけてゲッツ!!
攻略サイトとかってあるのかな?
戦闘にえらく時間がかかるから、あんまし無駄なプレイはしたくないんだが・・。
703なまえをいれてください:04/09/15 10:23:16 ID:NQlPvk7x
あと5メートル…
着底に備え厳戒態勢にはいるぞー。

ところで「カワハギの肝」をもらったが
704なまえをいれてください:04/09/15 17:39:30 ID:yls7/g5Z
総員、起こーし!

着鑑に備えよ!

>>703
で、「貰ったが」どうした?
酒蒸しにして食してみる・・・とか
705なまえをいれてください:04/09/15 17:57:49 ID:NQlPvk7x
>>704
ぐぐって料理法をしらべたら、
やっぱり蒸してポン酢がいいのかな…。
706なまえをいれてください:04/09/16 03:44:13 ID:bGu9X6AH
順調に下のライバルが沈黙・又は急浮上…。あと4AP弾。
707705:04/09/16 15:29:54 ID:pr/xyyIi
美味かった… あん肝よか、ぜったい美味い。
708なまえをいれてください:04/09/17 01:25:39 ID:AmZCtoT/
>>702
まったく見つからない…
709702:04/09/17 03:10:07 ID:/D7yCozH
>>708
自分も色々ぐぐったけど全然無い・・・
攻略本(出てるのかしらんが)探すか。

昔の電撃の攻略ページ、なんで捨てたんだ!俺・・・・OTL
710なまえをいれてください:04/09/17 23:11:36 ID:Q6aQK2fh
海底まであと3フィート…
711なまえをいれてください:04/09/18 00:10:11 ID:BhbGf9ou
限界です・・・艦長、
浮上の用意を・・・
712なまえをいれてください:04/09/18 02:16:34 ID:60EsioM7
半端にあげやがったら魚雷につめて圧壊地獄に放出しますよ?
713なまえをいれてください:04/09/18 03:57:55 ID:0inrShA7
アンタクティカ・・・・戦闘長すぎ・・・・・orz
714深度735:04/09/19 01:04:50 ID:s9B51vZx
積んであったのを今日開放しますた。
音楽が良すぎて気づいたら5時間程寝てますた。
(*´ω`*)ハァ〜マタ〜リ
715なまえをいれてください:04/09/19 09:10:53 ID:s9B51vZx
バス浮かせる所の鮫が邪魔だヽ(`Д´ )ノやっつけても出てくるし・・・
716なまえをいれてください:04/09/19 23:17:59 ID:d9K9eN8U
なかなか着底しないね・・・。
717なまえをいれてください:04/09/20 03:51:02 ID:IJRNUmS0
しかし、底は後1bしかないね・・・・。

すまん、漏れはもう寝る・・・
明日まで圧壊してない事を願いながら・・・・
718なまえをいれてください:04/09/20 08:02:49 ID:GSmYRuo+
艦長、着底しました。
現在深度747。
719なまえをいれてください:04/09/20 09:59:55 ID:wqiKYgcw
みな、そこに眠れ
720なまえをいれてください:04/09/20 10:53:14 ID:qyMdZwi0
着底記念カキコ。いやぁ相変わらずメル欄に神経質になり勝ちなスレですなぁ。
721なまえをいれてください:04/09/20 11:14:25 ID:IJRNUmS0
>>715
バスを浮かせる所なんて有ったっけ・・・・
もうフリーサルベージとキャサリンの思いでしか残ってない

着底状態から>>715にアドヴァイスを送るスレはココですか?
722なまえをいれてください:04/09/20 11:26:19 ID:plFxHlVZ
着底&圧壊防止ヽ(´ー`)ノ
723なまえをいれてください:04/09/20 11:54:15 ID:qyMdZwi0
今、全板の底にあるスレで一番活気があるかも。w
724なまえをいれてください:04/09/20 12:28:16 ID:fboetguD
最下層なのにそれが嬉しいスレ
725なまえをいれてください:04/09/20 12:29:11 ID:CJ8D5pmF
今の状況が幸せなスレです
726なまえをいれてください:04/09/20 12:32:12 ID:fcCPb45/
限界です。浮上します。
727なまえをいれてください:04/09/20 12:51:54 ID:EfbfmJyb
着底記念カキコをしようと思ったら……orz
728なまえをいれてください:04/09/20 12:56:02 ID:CJ8D5pmF
           ゚  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | 
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\    ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
729なまえをいれてください:04/09/20 13:47:38 ID:QpuVOLg7
このスレまだあったのか
730なまえをいれてください:04/09/20 13:50:01 ID:qyMdZwi0
>>728 あまりの急激なageに息も出来ない様子がよく表現出来てる。
731偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/09/20 19:52:59 ID:O823ccok
なんでいつも着底したら
限界っつって緊急浮上するのだろう?

別にずっと底でもいいと思うが。
732なまえをいれてください:04/09/20 20:04:16 ID:afIqWvWA
確かに限界の意味はわからんな
けど、まageっちまったもんはしょうがないだろ
陸の空気吸って気分新たにいけばいいよ
ageらんと底も目指せないしね
733なまえをいれてください:04/09/20 21:25:29 ID:/FuSuQw9
まぁ浮上しないと、バッテリーがもたないからな・・・
734なまえをいれてください:04/09/20 21:36:16 ID:nVwQkHPx
最深度にこのスレがあって、
その状態で何かしらの新スレが立ったら
このスレが落ちちゃうんじゃないの?
だから浮上するんだと思ってた。
735なまえをいれてください:04/09/20 23:37:45 ID:5bPzp4Tv
>>715
もしかして、鮫も駆逐する方向でプレイしてない?
鮫は無理に倒さずになるべくやり過ごした方がいいよ。
基本的には音さえ出さなければ襲って来る事は無いから。
フロート撃つ時もなるべく鮫が離れた隙を狙うべし。

取りあえず1周目はなるべくコソーリお宝を頂く方向で。
敵を薙ぎ倒しまくるのは2週目以降のお楽しみ。
736なまえをいれてください:04/09/21 20:05:19 ID:uaccNL71
浮上してたの気付かなかった
737なまえをいれてください:04/09/21 22:46:52 ID:eWOrdXgj
>734
そういう勘違いをしている人がageている、
もしくは誰がどのタイミングで浮上させるのかという駆け引きだと思われ。
まあ、この潜水艦は1000フィート(300m位か?)程度で壊れる程軟なものじゃないし。
738なまえをいれてください:04/09/22 00:24:38 ID:cXn2c2Pj
まぁ、ここは>>732が正解だな
ageらないと、潜れないじゃないかw
739なまえをいれてください:04/09/22 02:17:11 ID:Lz/j48Kz
たまには最下層でカニと戯れてみるとか
740なまえをいれてください:04/09/22 19:52:23 ID:5lblZtoN
ビルの谷間で落下傘部隊のように降下してくるカニ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
741なまえをいれてください:04/09/22 22:38:52 ID:hy+6BeGo
懐かしい
カニが平泳ぎで浮上しながら追っかけてきた時はちょっと焦ったな
742なまえをいれてください:04/09/23 00:07:44 ID:urkW272M
そこはバックしながら逃げるのが通の楽しみ方。追いかけ、諦め、
そして妙なポーズで潜っていくカニを眺めるのはなんとも乙なものだ。
743なまえをいれてください:04/09/23 00:22:23 ID:BH/98olR
そこに震ぶちこんで崩れ行く姿を見届けるわけですね
744なまえをいれてください:04/09/24 04:38:57 ID:UzSAQA3k
 \ ̄\                / ̄/
/l \  \             /  / lヽ
| ヽ ヽ   |            |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ            /  / ‐  /
  \ __ l  |   ●    ● /  l  __ /
     \   \||___||/   /
      \            /   <海底からちょっと失礼
        ,> ∩___∩/
       / 、/__       ヽ\
      (___)      ミ )
       / 彡_      (_/ )
      (___)      (_/ 
       /ヽ       ∠\
       (  ( `\ ヽ /  ) )
      /  ))  )     /(  \
      (_/彡_/     | \_)
          |    )   )
          |  /|   /
          | /  \ \
          / )    〉 )
         (/    (___ノ  
745なまえをいれてください:04/09/24 06:14:25 ID:DU1MKjrx
今日、テレビで巨大スペサルやってて、17mの烏賊を見た。           
キャサリン…
746なまえをいれてください:04/09/28 01:00:25 ID:MRcipSWL
everblueというps2海物ソフトが新宿で300円で売ってたんで買ってきた。
通常マップでは上下動できないのは厳しいけど、沈没船内の探索は実に楽しい。
写真が取れるのもいい。
747なまえをいれてください:04/09/28 03:19:31 ID:jWbg1pLt
300円…予約して買ったよHAHAHA
酔うからまだクリアしてないよEHEHEHE
748なまえをいれてください:04/09/28 17:37:54 ID:MRcipSWL
>>747
海賊船の中を探索してたら見事に酔ったよ・・・
空気なくなってきたときの鼓動音がよくない気がする。
つられてこっちの鼓動も上がって、凄まじい酔い具合だ。

ホウライエソとかアンコウがいきなり出てくると青6の深海で巨大シーゼリーや大顎にあったときを思い出す。
後バラスト欲しい。
すれ違いの話題続けてすまん。
749なまえをいれてください:04/09/30 11:12:14 ID:NfqIWRXP
E/0みたいな、ソナーだけを頼りに戦闘・捜索するミッションも欲しかったと言って見るテスツ

又は、逆にE野にE/0の潜水艇Verを作ってmうわやめろなにをあwsdせrftgyふじこlp;
750偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/09/30 20:57:14 ID:Nn3SMwo4
いや
サイレント・デバッガーズだろう
751なまえをいれてください:04/10/01 00:01:01 ID:rsbKKBB7
ありゃあ名作だったなあ…E野がパクったときは寧ろいいところに目をつけたもんだと思ったもんだが…(メディアでヌかしてた事は差し置いて)
ポリゲー向きなシステムだしどっかまたパクってくれんもんか…
752なまえをいれてください:04/10/02 05:39:35 ID:XZVxj27i
何か評判良いからやってみようかなあと思うんだけど
これって、アニメ版も原作も見てない人間でも楽しめる物なんですか?
見てないと、人物関係とかちんぷんかんぷんで全然わからんとかだとやめとこうと思うんだけど。
753なまえをいれてください:04/10/02 05:55:11 ID:TzM2HMFn
俺は原作知らずにゲームから入って
ゲームが気に入ったんで興味を持ってアニメ、という流れ
肌に合わないゲームだったらそうはいかなかったと思う

このゲームってシナリオよりシステム重視だから
青の6号のゲーム化というより
良潜水艦ゲーにキャラの味付けをした、と俺は捉えてる
754なまえをいれてください:04/10/02 06:20:18 ID:tu3ISdfo
DCの青ってPSの奴とは別物なんですか?
755なまえをいれてください:04/10/02 07:04:23 ID:bUyzjb/B
DC->小型潜水艇操縦シミュレータ
PS->安直アドベンチャーゲーム

つーかDC版ってむしろアニメやら原作との関連性を
主張する方が難しいくらいの勢いだよ。
うまいことつなげてはあるけど。
756なまえをいれてください:04/10/02 07:19:24 ID:tu3ISdfo
レスサンクス。>>755
別物ですか。
この前DC売っぱらってしまったので残念。
やっとけば良かった。
757なまえをいれてください:04/10/02 16:38:50 ID:99xuD+qZ
そう簡単に手に入るソフトじゃないのが難点だけどな。
ちなみに原作はアニメ、ゲームとはあまり関係ない。
が、原作は原作で非常に面白いのでお勧め。
2種類あるけど両方読んどけ。
758なまえをいれてください:04/10/02 16:51:25 ID:8MJlfPoR
759なまえをいれてください:04/10/03 00:28:14 ID:i4QjPao+
一昨日セガダイから届いてぼちぼちと遊んでる新米です。
操作やゲームに慣れてきて面白くなってきたところで
コントローラーの接触不良。
それも解決したと思ったら、テレビから「バチン」と音がして
画面がボケボケに・・・・。
おかげで陸に上がってもまるで水の中のようです。
760なまえをいれてください:04/10/03 10:20:39 ID:PxWtbO+P
 OVAでイーストセピックがどうのっていってたのはDC版の後の話なのかな?
出ないとあそこまでやさぐれるとは思えんが。
761なまえをいれてください:04/10/03 17:29:15 ID:85QrE1kd
そもそもDC版→OVAって言う話の流れのはずだろ。
そうじゃなきゃDC版に幽霊船が出るはずないし。
それはそうと、未だになんで速水が新世界から旅立ったのかがワカラン。
俺が速水なら新世界で蘭芳タンと乳繰り合ってるぞ。
762なまえをいれてください:04/10/03 17:30:36 ID:9wEpGsDp
俺は春玉タンが(・∀・)イイ!!
763なまえをいれてください:04/10/03 20:54:10 ID:NKyUpVDG
俺なら西ギルドのおねーさん
764なまえをいれてください:04/10/03 21:37:25 ID:Jn/mulub
>>763
俺漏れも
765なまえをいれてください:04/10/03 22:16:45 ID:rqpmmJOt
じゃあ俺東ギルド
766なまえをいれてください:04/10/04 11:19:29 ID:Hj7x4Lm0
>>765
「じゃぁ」って。

オレは中華料理屋の客のねーちゃん。
767なまえをいれてください:04/10/04 14:07:50 ID:a4FIsc48
キャサリンは貰います。
768なまえをいれてください:04/10/04 22:09:21 ID:nTnIo9ni
触手プレイとは上級者だな。
769なまえをいれてください:04/10/05 00:24:04 ID:QYaxMZKv
ユンジンの母ちゃんの妙な色気にやられたのは俺だけか?
770なまえをいれてください:04/10/05 22:58:34 ID:bWIljBJl
新聞社の姉ちゃんも意外と捨てがたいぞ。
771なまえをいれてください:04/10/08 19:19:39 ID:B0a/OFS4
世間じゃ台風だってのにここはいつもと変わらないな
772なまえをいれてください:04/10/08 19:36:03 ID:VNszK4wg
海底は穏やかなものです
773モラト ◆To5AEHU3OY :04/10/08 22:54:42 ID:HsPG3cBt
スキューバやってて思った。
海上は4mの時化でも、潜っちゃえばは穏やかだったもん。

遠い未来、
地球環境ヤバくなったら、人類は海に帰ることになるんだろうな。
774偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/10/09 09:48:55 ID:u1WVorJg
海が受け入れてくれません
775なまえをいれてください:04/10/12 11:03:32 ID:Q/EbJ2ws
えー
776なまえをいれてください:04/10/12 20:51:13 ID:W+HQTfvf
深度700。BGMも消え無音
DEEP−DIVER装備なので無問題
777なまえをいれてください:04/10/13 11:07:48 ID:wvR4fLds
ギシギシは消えた。大したボディーだぜ。ふぅはははぁははははー

しかし何やら別の音が?


アンアン ゞ|

('A`)
778なまえをいれてください:04/10/15 19:46:12 ID:VAFggBVz
俺、スレストッパーかい…orz

ダイノバイザーで青六プレイするからゆるしてくれよ。
779なまえをいれてください:04/10/15 22:44:17 ID:yGiUcmgg
みんなまだ寝てるだけさ。
海底まではまだもうすこし時間がかかるから
藻前もゆっくり休め。
ほら窓の外を見てみろ、大顎がこっちを睨んでるぞ。
780なまえをいれてください:04/10/16 11:10:46 ID:hpv2ezSG
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

セガダイレクトで予約しちゃいました!

深海でたゆたうクラゲのような、このスレのように生きたい。
781なまえをいれてください:04/10/16 12:37:33 ID:jC/dzeap

   /⌒ヽ、
  ( (,,゚∀゚))∫ アヒャヒャヒャヒャヒャ
 ∫‖‖‖
  丿丿 │
782なまえをいれてください:04/10/17 22:17:21 ID:FwYqmp9/
あんこう鍋用の具材が、魚屋に出回り始めたな。
783偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/10/20 01:34:39 ID:Ij0fHkq+
車に轢かれそうです
【一般人】全力で走って逃げる
【アケゲーマー】ガードを固める
【梅原】ひきつけて昇竜
【サード厨】ブロッキング
【ZERO3厨】昇竜の無敵を利用してすり抜け
【こfオタ】AB同時押しで前転
【vs系オタ】交代
【シューター】ボム使用
【MJFオタ】とりあえず字牌3枚落とし
【音ゲーマー】あえて轢かれて目立つ
【レゲーマー】ボタン三つ同時押しで回避
【ヌルゲーマー】コンティニュー
【式神オタ】ギリギリまで近づいて8倍殺し
【ギャルゲオタ】当たって砕ける
【ストUオタ】車を壊してボーナスをもらう
【パズルゲーオタ】同じ車を揃えて消す
【メタスラオタ】壊して乗り込む
【懐古】バスの当て身は中段だったよな
【ガンオタ】サイドステップで回避して格闘
【カプエスオタ】背景だと思って無視
【ガンシューオタ】E・Sモード発動してタイヤを撃ちまくる

【青6オタ】フロートを打ち込むが、あたり判定が無くて轢死
784なまえをいれてください:04/10/20 07:24:15 ID:w5D6LZaC
【青6オタ】音を立てずにじっとしてやり過ごそうとするが、車は視覚反応系で轢死
785なまえをいれてください:04/10/20 08:59:34 ID:bfc/P72q
ネタにマジレスすんのもなんだが
シューターはそんなところじゃボム使わん
786なまえをいれてください:04/10/20 16:47:46 ID:64qlzF5Z
交差点で4方向から同時に突っ込まれる位じゃないと使わんかもな・・・恐ろしい奴等。
787なまえをいれてください:04/10/20 17:26:36 ID:GoRMZtWy
走ってくる車に気を取られて駐車車両に背中を向けると
その隙に駐車車両が岩を投げてこないか気になり、迷って轢かれる。
788モラト ◆To5AEHU3OY :04/10/20 23:18:08 ID:Q4AeJh+Q
>>785
それってマジレスなのか?(笑)
789なまえをいれてください:04/10/20 23:41:50 ID:U9I9Kown
レゲーマーなら
安地or復活(残機)で抜ける
だとオモタ
790なまえをいれてください:04/10/21 00:59:29 ID:9+1gzZaC
コピペだから
791なまえをいれてください:04/10/22 03:12:45 ID:1FZ3ppMq
音楽はマジ癒されるよな
たまには深海から浮上させるぞ
792なまえをいれてください:04/10/22 08:51:20 ID:FgS2FPIp
>>791
着底を待たずして浮上か。 そうか オカが恋しくなったのか
潜水艦巻き (耐水テープでぐるぐる巻き) の刑だな
793なまえをいれてください:04/10/22 23:20:31 ID:pOqe7b1c
お、浮上してる。昨日確認した時は深度713くらいだったかな。
もう一日あたり潜ってると思ってたから、予想外の急浮上で
内蔵が飛び出そうになったではないか。
794なまえをいれてください:04/10/23 00:50:29 ID:u3lU3aNg
音楽といえば東京エスムジカの曲を聴いてると
なぜか青6を思い出すのだが。
特に「月夜のユカラ」
795なまえをいれてください:04/10/27 21:20:03 ID:nopc6VNh
東京エスムスカ
796なまえをいれてください:04/10/27 22:33:39 ID:S79+V6SZ
見ろ、スーラがゴミのようだ!
797うんこ魔人:04/10/28 03:43:05 ID:g2pSGfVj
勧められたので次はこれやろうか考え中。
で、OPみたんだが過去友の犠牲で助かったような演出があるんだけど、
ゲーム中で語られる?どうなんだろ?
総集編とか1本だけ見ればいいようなのがあればいいんだけどな....
798なまえをいれてください:04/10/28 04:18:36 ID:CpDWayam
ADVパートはオマケ。無い物と思った方がいい。
799なまえをいれてください:04/10/28 22:08:37 ID:ISkGsH3i
>797
このゲームのストーリーはOVAのオマケと考えた方が良い。
特に後半の展開はOVAを知らないと、ハア?なことになる。
ゲームをやってからOVAを観た俺が言うのだから間違いない。
単品でのストーリーはアレだが、ゲームとしての出来は最高。
N64の罪と罰みたいなもんだ。
800なまえをいれてください:04/10/31 09:25:29 ID:kF9lrMMm
>>797
友人の話に関してはOVAでしか触れない。
OPであれを見せてるのは、あの事故が速水が青を抜ける動機になってるからだと思う
801モラト ◆To5AEHU3OY :04/11/02 22:59:24 ID:ybMuoeEw
買おう買おうと思いつつ、なかなか手が出せなかったこのゲーム、とうとう入手いたしました。
近所の店の店長さんに値段オマケしてもらっちった。

で、起動。
・・・オープニングアニメ中にリセット・・・
前、JSRやってた時は平気だったんだが・・・DCがへたれてしまった模様。・゚゚・( ノД`)・゚゚・。

自力で修理してみます。プレーはおあずけ。
802なまえをいれてください:04/11/03 00:02:52 ID:uTdbSRp6
>>801
おお!久しぶりに新たな航海に乗り出す者が出た!
最初は思うように動かせれないかもしれないけど、
慣れれば激しい海流の中、慣性を利用しつつ
旋回して一発キャッチとか出来て最高に気持ちいいから
是非とも頑張っくだされ。
出航心待ちにしておりますぞ。
803モラト ◆To5AEHU3OY :04/11/03 01:07:14 ID:Xhx7vv/f
ハンダコテなんて使ったのすげえ久しぶりで緊張した。
これで、蓋開けっ放しでも起動する無茶なDC完成(笑)

さて、出航してきます。
先輩方、詰まった時はよろしく。
804モラト ◆To5AEHU3OY :04/11/03 23:08:23 ID:Xhx7vv/f
まださわりしか遊んで無いけど操作していて面白いね。
慣性の効きかたが独特の浮遊感あっていい感じ。
で、今、ギルドの依頼が無くなってしまったんだが、フリーで適当にサルベージ中。
陸で情報収集したほうがいいんだろうか。
あんまり陸に上がる気にならんな、このゲーム(笑)
805なまえをいれてください:04/11/04 00:24:16 ID:JADGf/GE
溺れん程度にがんばれー
806なまえをいれてください:04/11/04 19:09:52 ID:p3M7UTkg
まさかこのスレがまだ残ってるとは思わなかった。
ちょっと感動した。
DCのゲームってほとんど2chで評判聞いて探してたから
こういうスレが残っているのはうれしい。
ロードスとかナップルのスレも残ってるのかな…

807なまえをいれてください:04/11/04 19:16:24 ID:p3M7UTkg
自己レス、両方みつけたわ。<ロードスとナップル
808なまえをいれてください:04/11/04 23:50:39 ID:Ajc3XICB
青6の着メロって、どんな感じなのー?
809なまえをいれてください:04/11/05 08:11:36 ID:YVZaIPlj
エンターブレインのメロディクリップに
みなそこに眠れがあったと思う>着メロ

俺はここの住人がリクエストしたものだと
信じてるんだがw
810なまえをいれてください:04/11/05 10:06:53 ID:bxOl0WQo
あれっ?某サイトにイパーイ在ったよ>着メロやロゴ待ち画
ただ、アニメVrとゲームVrとじゃあメロなど別物なのかもって疑問にオモったので。住人の方の感想を戴きたかったのですが…落とした人は、あんま居ないのかな?
811なまえをいれてください:04/11/05 12:41:09 ID:dp1ds5s3
携帯を電話以外で使用していないもので…
812なまえをいれてください:04/11/05 21:56:40 ID:bdp9EQnV
携帯を時計以外で使用しないもので・・・・゚・(ノД`)・゚・
813偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/11/05 23:14:14 ID:lVfywaEb
>>810
その某サイトを紹介しる!
814偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/11/08 23:23:58 ID:urlTxGMA
スレストしてごめんよう゚・(ノД`)・゚・
815なまえをいれてください:04/11/09 00:01:17 ID:bp9EO0Lp
来月になれば4周年記念ですこしは…
816モラト ◆To5AEHU3OY :04/11/09 00:34:02 ID:mzhH+iOh
保守のためだけで延々プレー日記書くのも迷惑かと思って。

ヒロインっぽいヒトが登場して、像を3つ探してって言われて、
イカ撃退して1つ目をゲットした所でストーリー進行は停止中。次のフラグがわからん。
フリーで適当に潜る日々。

リスクとリターンのバランスが良いんだろうな、手に汗握る展開になる事が多い。
地下鉄構内で重いポッドを拾ってカニから逃げながら、
バッテリー、酸素、ダメージ、残弾数、全部ギリギリで必死で持ち帰ってきたら、
店でまだ売っていない深海用のフレームだった。すごく嬉しい。
817偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/11/09 00:35:53 ID:ujwzDrpQ
>>816
む…

やばい、また熱にとられられそうだ。
818なまえをいれてください:04/11/09 10:44:47 ID:NiC45uA0
>>814
ここの連中は
着底間際にならんと書き込みしないから
気にしなくてもよいと思われ
819なまえをいれてください:04/11/10 05:22:12 ID:soUC9TAz
ホント毎回よくスレが潰れないよなーって思うよ。
820810:04/11/10 12:47:04 ID:a6n6pqZg
携帯ネッターな為、URL貼りが手書きで(゚听)マンドクサだったんだよぅ〜その内誰かがやってくれるだろぅと、他力本願だったんだよぅ〜>813-814正直、スマンカッタorz
お詫び→ttp://i.gonzoch.tv/programtop.php?uid=NULLGWDOCOMO&p_id=1
ニードルガン着弾音が欲しかったナ。まだ未登録だけど(w
(´∀`)σ)Д`)>811>812
821なまえをいれてください:04/11/10 12:54:25 ID:mLLMsGVe
>>819
船体をいたわりつつ深海へ赴くのがサブマリナーの心意気 ってなもんだ。
ときどきオカが恋しくなるけどね
822なまえをいれてください:04/11/10 22:11:47 ID:BJaUO+hx
このゲーム、いろいろ探索するのは楽しいし、波や海流の重量感もあって素晴らしいんだけど
海洋生物があまりにリアルすぎて怖い

チートとかでそういうの消す方法ないかな…
海に沈んだ地下鉄とかカッコよすぎるのに怖くて進められない…
823なまえをいれてください:04/11/10 22:59:29 ID:ViVjQeiA
>>822
セオリー通りなら、まずは装備を静音性重視の物に変えるとか。
襲って来る奴がかなり減るから。視覚で襲ってくるのはしょうがないけど。

あとは地下はマッピングしないときついかも。自分はマッパ兼ナビゲータと2人組でやった
攻略サイトにもマップあったけど。


ちなみに1周目クリア済みデータ+追加武器データファイルを入手して
2周目からなら非常に強力な装備が手にはいるので怖くない。

…と思ってると地下で自弾の爆風で死んだり、カニにあっさりハメ殺されたりするけど。
824なまえをいれてください:04/11/10 23:09:59 ID:C6AYMlnZ
>2周目からなら非常に強力な装備が手にはいるので
公式からデータ落としてこないとだめじゃなかった?
825なまえをいれてください:04/11/10 23:57:01 ID:8mKyXU5U
地下鉄駅は海洋生物よりも
広 告 が 怖 い
826なまえをいれてください:04/11/11 06:03:55 ID:kGdhlRc+
>>825
ビル側壁のでかいライオンも怖い
827なまえをいれてください:04/11/11 18:30:08 ID:2KHoDgDN
>828の方が怖いよ。

828なまえをいれてください:04/11/11 19:01:27 ID:YL9w83tx
    /ノ 0ヽ
   _|___|_ >827 プッシュアップ 3セット追加な
   ヽ( # ゚Д゚)ノ    
     | 个 |      
    ノ| ̄ ̄ヽ     
     ∪⌒∪     
829なまえをいれてください:04/11/11 21:39:32 ID:ENSNJDwX
>>827-828
ワラタ
たしかにこえーやw
830なまえをいれてください:04/11/16 00:42:57 ID:gfAD+mH0
そろそろ保守
831なまえをいれてください:04/11/16 15:35:01 ID:UYXrNKAl
なんかずいぶん深くなったこの板
以前ならもう着底しててもいい深度だ
832なまえをいれてください:04/11/16 18:01:47 ID:VaZpzYmB
手当たり次第フロートを打ち込んで浮上させるという手もあるが、
役に立つものなんで何一つ入ってないだろうし、打つだけフロートの無駄。
ゆっくりと真に暗き闇を沈んでゆくのもまた乙なものだ。
833なまえをいれてください:04/11/16 18:38:25 ID:/px5zorE
つーか、こんな楽しみ方してるスレって他にないよな
834なまえをいれてください:04/11/16 23:25:14 ID:0PRFsb4/
深度799・・・
835なまえをいれてください:04/11/17 18:17:07 ID:UKH1sA5u
809/853
底までまだ 50ft 近くあるな
836なまえをいれてください:04/11/17 23:10:03 ID:UonGA/46
しかし、この鑑が深度800b越えられるって知らなかったぞ


設計深度700bじゃなかったっけ?(;´Д`) ギシギシイッテルヨ
837なまえをいれてください:04/11/17 23:26:38 ID:MZc5v6Wp
海底隆起してる? 底 848bだし…
838なまえをいれてください:04/11/18 02:24:40 ID:SUoU1W7O
現在805/846

|Å゚).。oO(ココの住人達は底が近くなると・・・
839なまえをいれてください:04/11/18 16:58:17 ID:gxOBz+mV
このスレのレスはBGMみたいなもんだな
浅瀬と深海でかかり、後は無音
840なまえをいれてください:04/11/18 23:02:52 ID:mC+058J0
>>839 
うまいことを言う。
またこういう良質な海底ゲームがでることはあるのだろうか。
エバーブルーは面白かったけど、酔うよ・・・
841なまえをいれてください:04/11/18 23:45:46 ID:KlVvtyFR
>>840
XBOXのドリホー
マジお薦め(;´Д`) チテイダケドネ
842なまえをいれてください:04/11/21 00:41:47 ID:ZWBYpvxD
現在深度822だけど、この艦まだ大丈夫なのか!?
(゚д゚≡゚Д゚)
843なまえをいれてください:04/11/21 01:03:07 ID:rqPdLs/Y
底まで 847 だし、大丈夫だよね? 設計強度 (800?) 超えてるらしいが…
844なまえをいれてください:04/11/21 10:08:13 ID:s8ajIZfl
ちょっと心なしか息苦しい感じが…
耐圧大丈夫だとしてもバッテリー、酸素残量大丈夫か?
845なまえをいれてください:04/11/21 19:31:20 ID:EfUU9CZa
心配するな、俺は2分くらいまでなら息を止めていられる。
連続はちょっとキツイかもシレンが。
846なまえをいれてください:04/11/22 15:16:44 ID:Vz2qVuhF
   ________
   |   |
   | 風 |
   | 林 |
   | 火 |
   | 山 |
   |   |
   |______.|
   |
   人
  (__) 
 (___) 
 ノリ`・ω・´) <深度831をお知らせします・・・えっ?なんか浮上してる?
 (  y  )
  ∪ω∪
847なまえをいれてください:04/11/22 21:24:02 ID:M8G/ncpE
現在、中性浮力にて静止中…
848なまえをいれてください:04/11/23 00:41:29 ID:YVCmlsrn
みごとなまでに深度バランスしてるね〜
酸素とバッテリーチェックは怠らないようにしないと
849なまえをいれてください:04/11/23 23:27:12 ID:MrZjngQd
深度844
850なまえをいれてください:04/11/23 23:29:37 ID:QXv8Wf1t
深度844
そろそろ排水の準備しなきゃ、みなそこに沈んでしまうのでは(((( ;゚Д゚)))
851なまえをいれてください:04/11/24 01:47:15 ID:jQE83DJx
現在、深度840…少し浮き上がった?
どちらにせよ、底が見え始めてきそうだ。
852なまえをいれてください:04/11/24 06:41:27 ID:jQE83DJx
深度833、確かに少しづつ浮き上がってように感じるが、底も上がってきている。
現在、底は851。
853偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/11/24 18:46:30 ID:u8PUlxcw
まあ、我々搭乗員がちゃんと仕事して動力を生かしている限り大丈夫だよ。
854なまえをいれてください:04/11/25 17:03:19 ID:G5fd5Eln
底はもうすぐだ
てかなかなか着かないな
855なまえをいれてください:04/11/25 18:50:34 ID:qkDgm5uz
他のスレにフロート打ち込むか(゚∀゚)
856なまえをいれてください:04/11/25 19:28:05 ID:YQ15eJIc
age
857なまえをいれてください:04/11/25 20:52:23 ID:X7na2EPB
>>855
殺烏賊ぶちこんでやるアヒャヒャヒャ(゚∀゚)
858なまえをいれてください:04/11/25 23:29:24 ID:f218TaiI
おい!>>856が錯乱してる!

誰か奴を止めろ!
潜水病でラリってやがるぞ!
859深度847/860:04/11/26 02:54:46 ID:Mw603+Ih
      ∧_∧  トンファーキィ〜ック!!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ >>856
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
860なまえをいれてください:04/11/26 16:01:54 ID:hmQylYeg
深度256/860
どういうわけか浮上してるぞ。
861なまえをいれてください:04/11/26 20:18:48 ID:JsMMX+h7
ギャー息が息がっ!

なんで上がってるんだ。誰もageてないはずなのに……ぐはぁ!
862なまえをいれてください:04/11/26 20:38:48 ID:Mw603+Ih
現在294m

しかし何でこんな中途半端に浮上したんだ?
863なまえをいれてください:04/11/26 21:17:25 ID:/lv4OJth
深度303/866
我々が浮上したのではなく、他が沈んだと考えるのが妥当だな。
864なまえをいれてください:04/11/26 21:31:28 ID:qRqWOj9i
イベントによる強制浮上だったのか。
現在深度305、じわじわと下降中。

>859
トンファー関係ないやんけ!(w
865なまえをいれてください:04/11/26 22:43:31 ID:b8g/1YyZ
>>864
実はシュノーケル
866なまえをいれてください:04/11/27 04:49:28 ID:n4k4F9FC
すもぐりかYO!
867なまえをいれてください:04/11/28 12:04:54 ID:Wej5AFuV
浮上したら、とたんにレスが減るのが面白いなw
868なまえをいれてください:04/11/28 22:23:58 ID:ZYk9jCtZ
あぁ、絶妙なコントロール加減だw
869なまえをいれてください:04/11/29 23:54:37 ID:qjXPsw0h
久しぶりにやってみた
そこで感じたことを幾つか

セーレは前進しながらの旋回時に旋回方向へ艇体を傾け
航空機の定常旋回と同様に遠心力で荷重の向きが外に傾くのに合わせて
常に艇底方向に荷重されるように設計している
とすれば後退時には舵が反転して傾く方向が逆にならなければならない

これは特に地下鉄構内等で気になったのだけど
沈下している時にバラストを排水すると中立で一度止まり
改めて排水すると浮上するように(浮上時の注水は逆に)すると
深度の微調整に苦労せずにすむ

深海魚は体内に高圧の浮き袋を持っていてこの圧力を変えることで浮上沈下するが
ある一定の深度まで上がってしまうと水圧の低下で膨らみすぎて沈めなくなってしまう
これを再現することで手強い敵を上手く呼び寄せ動きを鈍らせるといった
深度を利用した戦術の幅が拡がる

魚雷の爆圧を利用して空を飛びたい
870モラト ◆To5AEHU3OY :04/11/30 00:45:05 ID:aW3A8UMm
バラストでの上下動にも慣性が多少かかって欲しかった。
871なまえをいれてください:04/12/02 09:53:19 ID:xWFjnFnf
「へんないきもの」という本読んだ。
872なまえをいれてください:04/12/06 14:07:50 ID:2p1DJEjX
そろそろ皆が書き出す深度だな
\(゜∀゜三゜∀゜)ノモウスグ?
873なまえをいれてください:04/12/06 14:16:30 ID:MMamgl2b
一応レス まだ浅い気がスル-
874なまえをいれてください:04/12/06 17:02:48 ID:kl62T8Gy
最深部まで150以上あるぞ〜
875なまえをいれてください:04/12/06 18:11:43 ID:rUVTHNyH
(´ー`)y−。oO○
876なまえをいれてください:04/12/06 18:38:26 ID:fYZvYAj1
底が900って、いつの間に藍玉エリア並になったんだこの板
877なまえをいれてください:04/12/06 18:41:12 ID:6KdA3y24
めでたい事に明日は発売4周年記念
878なまえをいれてください:04/12/07 00:22:55 ID:xad1Yj8J
発売4周年記念 沈降 ブクブクブク
879なまえをいれてください:04/12/07 08:39:37 ID:ZoA6fbWs
(´―`)oO(もう4周年なのかぁ・・・・)
880なまえをいれてください:04/12/07 12:00:17 ID:g2Aj1AQr


 |∧∧
 |・ω・)   ダレモイナイナ...
 |⊂     カニカニ スルナラ イマノウチ...
 |


    (V)∧_∧(V)
     ヽ(・ω・)ノ  
.      /  /
     ノ ̄ゝ


.      (V)∧_∧(V)
       ヽ(   )ノ  
.       /  /
   .......... ノ ̄ゝ


881なまえをいれてください:04/12/07 19:32:32 ID:nIqLm0mw
公式のBBSはまだ利用されてんだな・・・
882なまえをいれてください:04/12/07 22:02:31 ID:oEM6hl86
発売4周年記念カキ
まだ底は遠いなー

あまり関係ないけど
NIGHT AQUA MUSEUMって言うおもちゃの
クリオネがいい感じ
883なまえをいれてください:04/12/07 22:13:09 ID:4vLqILra
4周年オメ。
海ゲーってことで、エコーザドルフィンを買おうか買わまいか
もう2ヶ月ほど迷っている。
難儀な話だ。
884なまえをいれてください:04/12/07 23:30:56 ID:ENO5A92+
四周年オメ。
サントラ欲しいなあ。
885なまえをいれてください:04/12/07 23:50:39 ID:nIqLm0mw
吸い出しだと22.05KHzだし浅瀬のテーマも無いしね・・・。
886なまえをいれてください:04/12/10 00:32:01 ID:lT/a6hIc
深度821b!
総員起こーし!



と、思ったら海底が930bだと!?
もうちょっと寝るか(´-ω-`)
887なまえをいれてください:04/12/10 06:03:20 ID:fpIlg8lJ
水底に眠れ…(´-ω-`) ZZZzzzz…
888なまえをいれてください:04/12/11 23:38:18 ID:EL0vu25E
(-∀-) 。〇(着いたら起こして・・・zZzZ
889なまえをいれてください:04/12/13 02:45:00 ID:1bXZBl6Z
現在深度858b、静かだな…。
黄金のニードルガン引き上げたので報告&保守
890偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/12/13 09:51:08 ID:vIw4eRdu
>>888が起きた時、あんなにも大変な事になっているなんて…
この時は知る由もなかったのです。
891なまえをいれてください:04/12/13 17:55:48 ID:rjSTFuy5
    ∧__∧
    (`・ω・´)  そろそろか・・・
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
892なまえをいれてください:04/12/13 20:35:44 ID:jN/V8Pno
>>890
888じゃないが、今朝、目が覚めたら
会社の始業時刻だった。
893なまえをいれてください:04/12/13 20:48:34 ID:p/fn4FQ8
 彡⌒ミ
 ( ´_ゝ`)
/|   |\
 │  │
. U ̄U
894なまえをいれてください:04/12/14 00:53:49 ID:nzcVfkJ1
>>892
…どん底のサラリーマンだな。
895なまえをいれてください:04/12/14 14:52:50 ID:ZQeGNdoz
>>892
あの絶望感は会社勤めじゃねーと判らねぇよな・・・

今日もギリギリに起きて、急いで着替えた所で
休みだった事に気づく・・・言いようのない勿体ない気持ちが(;´Д`)
896モラト ◆To5AEHU3OY :04/12/14 22:11:26 ID:yjvAr79f
>>895
>今日もギリギリに起きて、急いで着替えた所で
>休みだった事に気づく・・・言いようのない勿体ない気持ちが(;´Д`)

えぇぇ〜?
それ、なんか得した気分にならない?
897なまえをいれてください:04/12/15 20:19:58 ID:5Lptgy7l
>>896
貴方はとても健全な生活をしているようですね・・・。

俺は895の気持ちになると思う。
「・・・もっとゆっくり寝れたのに・・・」と。

みなそこ
898なまえをいれてください:04/12/15 23:19:34 ID:/hIKp5cO
>>896
つかな
一番良いのは、いつも起きる時間にふと目が覚めて
「あ、やべ・・・もう起きなくちゃ・・・って、休みか・・あぁ良かった・・Zzzz」
と、2度寝の心地よさに浸る事だな

しかし、そこで夕方まで寝てしまうと
それはそれで、泣ける・・・・漏れの休みって何処に行ったんだ?みたいな
899なまえをいれてください:04/12/16 01:01:07 ID:ATj4OOVi
どうやら長期に渡る航海でみんな疲れてるようだな…。
900なまえをいれてください:04/12/16 15:22:40 ID:bg5cUoqr
俺は休日になると普段にも増して早起きするタイプ
そして21:00くらいに撃沈する
901なまえをいれてください:04/12/16 20:04:20 ID:eyz+hG7w
海底がどんどん深くなっていくなぁ・・・
902なまえをいれてください:04/12/17 18:25:28 ID:OY9jnBmi
現在深度900
903なまえをいれてください:04/12/17 22:39:41 ID:1irUQGii
次スレに到るが先か、水底に到るのが先か。
新艦に乗り換える際は、この旧型はぜひ水底で眠らせてあげたいなあ。
904なまえをいれてください:04/12/18 00:28:21 ID:nUAzxDgW
土曜日だが出勤だぜ。俺の航海はまだ長いぜ。
905なまえをいれてください:04/12/18 04:21:09 ID:Rvb7bUkS
ギッ ギシギシ ミシッ
906なまえをいれてください:04/12/18 11:59:03 ID:5skbJ38F
救命ポッド掴みそこねた
907なまえをいれてください:04/12/18 22:24:35 ID:Ux6+GFj5
>>884
>>885
サントラも欲しいが
浅海のテーマのMIDI誰か作ってくれ
着メロにして一生大事にする
908なまえをいれてください:04/12/18 23:56:25 ID:Cg1+JDJa
>904
俺なんて冬のボーナスが10万切ってたぜ!
別の海で航海し直した方がいいのかなあ。
909なまえをいれてください:04/12/19 00:00:20 ID:6Ax4/wyR
ヴォーナスは出たが土曜日でも午前様だぜ。
これが藍玉ってやつなのか……。
910なまえをいれてください:04/12/19 15:17:27 ID:7BQheqht
>>908
ボーナス? 何ソレ、喰えるのか?

orz 家計はもう海底に着こうとしてまつ…
911偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/12/19 22:06:03 ID:gcLZeLmm
俺の人生も着底しそうです
912モラト ◆To5AEHU3OY :04/12/19 22:26:38 ID:ANFXZRK9
とっくに着底して酸素もバッテリーも切れかかってます
913なまえをいれてください:04/12/19 23:04:50 ID:LIpiS8yb
・・・みんながんがれ。
914なまえをいれてください:04/12/20 08:42:28 ID:ybGQSpXp
ところがどっこい生きている。
生きていれば、なんとかなるよ。
さあ行こう。
海底までは、もうすぐさ (*^ー゚)b
915なまえをいれてください:04/12/20 09:15:48 ID:17YMOOQm
930/994
艇長!どんどん底が深くなっております。
916なまえをいれてください:04/12/20 21:04:11 ID:LZmNMwGA
埋め
917なまえをいれてください:04/12/20 22:04:52 ID:djhhJZ3E
(n‘∀‘)η<底マダ〜?
918なまえをいれてください:04/12/20 23:06:57 ID:GyEi57td
とうとう底が1000越えた…
919なまえをいれてください:04/12/21 01:03:29 ID:Eo1j+QKq
セーレは深度1200までいけるし
920なまえをいれてください:04/12/21 05:25:53 ID:Zvwy89Se
両方の深度単位に食い違いはないよな?
フィートとメートルじゃ深さが変わってくるし、
もしかしてファゾムやヒロとか?
921なまえをいれてください:04/12/21 20:30:51 ID:iEVQpqpY
着底より先に新スレになるかもなw

…漏れの人生はとっくに着底していまつ…
922なまえをいれてください:04/12/21 20:36:42 ID:SjKAFrZU
   ___ クマー
  / || ̄ ̄|| ○_○
  |  ||__|| (・(ェ)・ )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
  |    | ( ./   /o
923なまえをいれてください:04/12/22 00:13:45 ID:7sqsL/Ra
>921
そんなときはそっとバラスト水を排出してみるのさ。
924偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/12/23 03:58:27 ID:Ll2VPoWc
なるほどな
自分が重荷だと思ってる物は
案外その気になれば一気に排出出来る物なんだろうな。

そして、排出さえすれば、底なんだからあとは浮上するだけ
深く沈みすぎた事による機体のダメージさえなんとかなれば
また動く事はできらあ。
925なまえをいれてください:04/12/23 04:06:38 ID:cKkyAPG0
銀魂で聞こえてきそうなセリフでつね。

俺はバラスト放出して浮上しようとしたら
本来生息域ではない生物が繁殖するので辞めれと言われますたよ
926なまえをいれてください:04/12/23 12:03:36 ID:3XAFnKj/
そこで言う「バラスト水排出」の意味は、

解決すべき問題に対して、解法を探しに積極的に動くことなのか、
それとも解決すべき問題を投げ出して
いろんなプライドを捨てながら浮上することなのか。

両方とも自分が抱え込んでしまったものから
勇気をもって自分を解き放つ事だと思うのだが。。。
927なまえをいれてください:04/12/23 12:37:43 ID:uzOP0/dy
でもこの世には「冷たい方程式」なんてのもあるわけで。
928なまえをいれてください:04/12/23 15:58:43 ID:7nWV82T+
>>926
”勇気を持って自分を解き放つ”

・・・そうだよな

よし!今夜思い切ってスカート履いて街に出てみるよ!
勇気を有り難う!ヽ(´ー`)ノ
929なまえをいれてください:04/12/23 16:24:32 ID:vYmJiLw0
スコットランドでも行って来いヽ(´ー`)ノ
930なまえをいれてください:04/12/23 16:30:56 ID:vkOFPaHh
え〜 計測班より報告。ただいまの深度 980/1026
この艦、着底できるのでしょうか?
931なまえをいれてください:04/12/23 18:06:48 ID:sN+F2PUf
僕の肛門も着底されそうです
932なまえをいれてください:04/12/23 22:42:44 ID:uzOP0/dy
私の子宮に着床しますか?
933なまえをいれてください:04/12/23 22:49:44 ID:3GrlyscQ
ぶち込みてぇ〜(フロート弾を))
934なまえをいれてください:04/12/23 23:51:54 ID:O96tL6ou
馬鹿、撃つ奴があるか! フロート弾はageの手段だ!
ブチ込むなら零距離から震でガタガタいわせたれやゴルァ!!
935なまえをいれてください:04/12/24 00:30:11 ID:9KXoUKqn
もう少しだ…!千の壁を越えろ!
936なまえをいれてください:04/12/24 23:26:08 ID:MghFXm20
いま、深度1000b・・・・


聖なる夜
新たな伝説が生まれた・・・


総員、起こーし!!
点呼開始!
937なまえをいれてください:04/12/25 00:06:25 ID:UvK+RE8E
ひとーつ
938なまえをいれてください:04/12/25 00:14:29 ID:G2mcWOhe
クリスマスは今年中止・・・いや、なんでもないけど・・・

ふた〜つ
939なまえをいれてください:04/12/25 00:31:56 ID:h7Oja0pL
みっつ♥
940なまえをいれてください:04/12/25 00:32:46 ID:M+D2avZJ
みーっつ

公式最終更新からもうすぐ4年か・・・
941なまえをいれてください:04/12/25 00:33:32 ID:M+D2avZJ
ヽ(`Д´)ノウワーン
942なまえをいれてください:04/12/25 00:37:17 ID:IikkpZ6F
五つ?

さっき仕事から帰りました。
明日も仕事です。
943なまえをいれてください:04/12/25 01:47:53 ID:chpz5Jy0
六つ?宗光。

頼むから公式だけは残しておいてほしい…。
この艦はどこまで潜れるんだろうか…わくわく。
944なまえをいれてください:04/12/25 01:49:13 ID:TeLNtR91
にゃにゃーつ
1000/1040 あと40で底か
945なまえをいれてください:04/12/25 02:33:58 ID:m9Wyx7od
やーつ

ワンミスで死にそうでこわいよー
946なまえをいれてください:04/12/25 07:55:01 ID:Y+kkq8XS
きゅー!
947なまえをいれてください:04/12/25 08:13:12 ID:DhXWWpxc
夜勤明けにじゅーげと

艦長、アラートがが止みません
948偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/12/25 14:57:18 ID:3sZtiqp8
11か。
底は1051.
今1012

まだ平気だよ。うん
949なまえをいれてください:04/12/25 15:56:48 ID:Cf9UIAQv
じゅーにー
950なまえをいれてください:04/12/25 21:06:14 ID:0Fdp4uCT
サムライガン壱拾参号丸参上!
951なまえをいれてください:04/12/25 23:46:05 ID:SzJ7haOY
ちょ、ちょい待ち!

点呼っつーたけど、取り消し!
このままじゃ着低するまえに残りエアが無くなっちまうw
取りあえず、もちょっと寝てて良いぞヽ(´ー`メ)ノ
952きゅー:04/12/26 09:31:31 ID:dGz9oNLC
そうか?エアが無くなったら、ドッグに帰って補給すればいいじゃないか。
おいらはこの船の乗組員が十三人もいた事に感動したぜ。
もうちょっと点呼続けようぜ?

1015 / 1054
953なまえをいれてください:04/12/26 19:02:34 ID:VcRKDnwH
1024 / 1054..._〆(゜▽゜*)
954なまえをいれてください:04/12/27 13:32:10 ID:DXVppia7
2年ぶりくらいに帰ってきました。水底に。
偽コテにR、まだいたんだ。

DCがぶっ壊れてずっとほったらかしで、中古本体を買おうと思うんだけど、
保証無し¥4000てどうだろう。高いかな。

>883
エコーは綺麗だよ!ゲームは糞難しくてぜんぜん進めないけど、買ったほうがいいと思う。
955なまえをいれてください:04/12/27 19:02:58 ID:E5dcyhHA
1025/1056
残り30とはいえ水流が意外に強い。

>>954
DCは今でもそんなもんだと思うよ。
美品箱付で5000〜6000ってところかな。
956なまえをいれてください:04/12/27 19:05:46 ID:My1SgRNc
14人目であります!
現在深度1025、自分の立てたスレがこんな頑丈になるとは…。
957なまえをいれてください:04/12/27 21:18:50 ID:iHdz+zDB
15人目ノシ
流石に継続プレイはなくなったけど
かといってDCを押入れに仕舞い込む気にはなれず。
今は大統領職を務めており、青6は息抜きにプレイします。
癒される・・・。
958偽・コテハンの神 ◆brNISE.Pso :04/12/27 21:19:12 ID:AyGI44ss
俺はずっといるよ。
959なまえをいれてください:04/12/27 21:31:29 ID:Fp4DvnGL
このペースなら大晦日〜新年に次スレ移行か?
960モラト ◆To5AEHU3OY :04/12/27 22:49:27 ID:5q86vKy4
16人目かな?
新人ですが・・・ゲーム進んでないです。
新作ラッシュが一息つくまではオアズケかな。
961なまえをいれてください:04/12/27 23:25:55 ID:UNBk75LR
>>957
大統領、今回の作戦名は・・・
(ドラムロール)
「圧壊の恐怖と共に 沈め!青6スレ!」大作戦です
幸運を
962モラト ◆To5AEHU3OY :04/12/28 00:12:58 ID:J5G+K7d1
奇遇ですね、俺も今大統領なんですよ。
まさかこんなところで他の大統領と会えるとは。
963なまえをいれてください:04/12/28 10:35:54 ID:F9Hwp4Hy
17人目

なんかウィザードリィみたく、
気がむいたら1時間フリーサルベージ…

964にゃにゃーつ:04/12/28 15:38:42 ID:SRyfdsP6
game9 -> game10 の ftp転送で、海流が発生した模様
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102087698/556-562

巻き込まれ浮上されました orz
965なまえをいれてください:04/12/28 19:09:22 ID:Wg5uyyQX
ウミノナカニイル
966なまえをいれてください:04/12/29 18:10:55 ID:8bqVxZ6R
おまいら公式がお正月の挨拶になってますよ?




4年前から_| ̄|○
967なまえをいれてください:04/12/29 19:57:40 ID:/oc8S+wu
浮上しちゃったならいい機会だから次スレで補給を
968なまえをいれてください:04/12/30 20:21:34 ID:S9A1I/4A
浮上すると寝る藻前らが大好きだw
969なまえをいれてください:04/12/31 01:29:26 ID:IWgeAM8t
ああ!母船をようやく見つけた…。ここしか帰る場所はない…。
970なまえをいれてください:04/12/31 20:32:07 ID:bDHolZwf
18人目。

>969
まだ帰れる場所があるんだ、こんなに嬉しいことはないだろう。
971620=Xフェチ:04/12/31 22:18:52 ID:Yout/sux
19人目。
ひさびさに公式に書き込みをしてみたり…。

>>970
そこで母船に目掛けて殺烏賊発射!!
972なまえをいれてください:04/12/31 22:43:22 ID:d3FvXNDG
近すぎすぎて自分にダメージが(゚∀゚)アヒャ
973なまえをいれてください:05/01/01 00:34:20 ID:taL6Vj6o
今年もおれに、あけましておめでとうと言ってくれるのは
DC青6公式だけだよ……('A`)
974なまえをいれてください:05/01/01 13:37:30 ID:VFjOrzuH
>973
あけましておめでとう。
まだまだ長い航海になりそうだが、今年もよろしくな。
975973:05/01/01 23:29:07 ID:KC357JUH
>>974
うぅっ…ありがとよ、海の男って奴はどうしてこんなに…。・゚・(つ∀`)・゚・。
976なまえをいれてください:05/01/02 10:35:16 ID:I1sRrkdV
NHK教育みてハァハァしてる正月
977なまえをいれてください
今日(1/3)の23:00からスカパー(アニマックス)でOVA版放送する。
ttp://www.animax.co.jp/program_html/20050103.html