【トレジャ‐】グラディウスV-モアイ【挑戦状】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:03/07/19 19:59 ID:???
 
3なまえをいれてください:03/07/19 19:59 ID:uRU0OnE2
【過去スレ】
01【トレジャー】グラディススV【新作】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042796936/
02【ネタか】グラディウスX-泡ステージ【公式か】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049414996/
03【目玉が】グラディウスV-火山【ヴァー(´Д`) 】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053226454/

【関連スレ】
(レトロゲーム)■グラディウス-St.12 SENSATION!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1054887396/
(携帯ゲーム)GBAグラディウス part2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1013337571/
(アーケード)ゲーセンでグラディウスWをクリアできたら神
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1051649295/
(レトロゲーム)パロディウスを語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1045239300/
4なまえをいれてください:03/07/19 21:29 ID:OsjAuB/P
>>1
乙ぅ。
5なまえをいれてください:03/07/19 22:07 ID:???
>>1
おつ(゚∀゚)
6なまえをいれてください:03/07/19 22:09 ID:???
乙ヴァー(´Д`)
7なまえをいれてください:03/07/19 22:14 ID:???
乙っ。
8なまえをいれてください:03/07/19 22:28 ID:???
ここも発売されたらRスレみたいに変なアンチが沸くのかなぁ・・・
9なまえをいれてください:03/07/19 22:38 ID:???
>8
グラの場合はシリーズファンの中での小競り合いが多そうな気がする。
Vマンセー、やっぱIIのがよかった、いやIIIのがよかった、なんのMSXが・・とかね。
まあグラスレの風物詩ってことで。
・・みんないい歳なんだしねw
10なまえをいれてください:03/07/19 22:49 ID:???
>9
シリーズものは全てそうなってると思う。
しかも発売当初は酷評でも何故か時間が経つと
名作とか言われたりして不気味。

しかし、てっきり夏発売と勘違いしてた。
日本は発売未定なんだよな。
11なまえをいれてください:03/07/19 23:05 ID:???
>>1
スレ立て乙
12なまえをいれてください:03/07/20 01:38 ID:???
ここと「シューティングは終わらない」のせいで
グラ3&4、外伝、Rタイプス、RΔ、FINAL、サイヴァリア、大往生
とここ最近買い倒してますわ。。。
やっぱshootingタノスィ。
1312:03/07/20 01:39 ID:???
ついでに、、、
懐かしさから蒼穹、雷電P、sonicWもかっちゃったーYO。
蒼穹は今やってもいいねぇ。
ただ、黄武イラネ。
14なまえをいれてください:03/07/20 01:55 ID:???
>>12
ものすごい勢いだなおいw
1512:03/07/20 02:00 ID:???
>>14
このうち新規はfinalくらい。
他は再購入なのがまた(w
まぁ、ベストで安くなってたから。アフォだ(w
16なまえをいれてください:03/07/20 02:02 ID:???
俺は再購入したことあるゲームはぷよぷよSUNだけだ
激しく後悔したけど
17なまえをいれてください:03/07/20 05:51 ID:???
発売間もない頃にバガンをく中古良品3980円で買って
クリアするなり売りに行ったら3000円で売れて喜んでた。

・・アア、タイムマシンガアレバ・・。・゚・(ノД`)・゚・。 
18なまえをいれてください:03/07/20 17:02 ID:???
頼むから、グラVには無敵コマンド入れるようなバカな真似はしないでくれよ…
19なまえをいれてください:03/07/20 17:04 ID:???
正直コナミが作ったよりグラフィックが綺麗やん、グラ4や真コントラが同人ゲーに見える。
20なまえをいれてください:03/07/20 17:07 ID:???
バガンとは?
21なまえをいれてください:03/07/20 17:36 ID:???
なんの話かと思ったらR-TYPE FINALか>無敵コマンド
22なまえをいれてください:03/07/20 17:53 ID:???
>>20
バラデュークのアレ
23なまえをいれてください:03/07/20 19:18 ID:???
グラではないがパロの家庭用では無敵コマンドがある作品が無かったっけ?
24なまえをいれてください:03/07/20 19:37 ID:???
>>23
PS版の極パロデラパね。
SS版にはなかったが。
25なまえをいれてください:03/07/20 22:26 ID:???
まああっても別に使わんからいいけど
スコトラも興味ないし
26なまえをいれてください:03/07/21 09:39 ID:???
でもFINALはゴマタンのあられもない姿を見れたから個人的に好き。
27なまえをいれてください:03/07/21 19:33 ID:???
ムービー見た。
これって避ける隙間無さ過ぎなんだがクリアできんのか?
28なまえをいれてください:03/07/21 22:47 ID:???
>>27
当たり判定が今日の縦シュー並の仕様っぽい。
29なまえをいれてください:03/07/22 05:22 ID:18BqBFtM
AGE
30なまえをいれてください:03/07/22 08:26 ID:???
一応、秋頃、という話じゃなかったっけ>日本発売
31なまえをいれてください:03/07/22 08:53 ID:???
>>28
かなり岩に自機の先がめり込んでたしな。
まぁ外伝辺りから当たり判定は小さめになってるし…
32なまえをいれてください:03/07/22 09:05 ID:???
無敵コマンドにもしっかり
パスワードが反応していてスコアタも安泰そうで何より。

正直あの手のコマンドなんてイヤなら使わなきゃいいじゃん・・・。

>>27
かなり判定が小さめ。
コクピット位置=判定ってカンジかと
33なまえをいれてください:03/07/22 10:06 ID:???
初代でも先っぽに判定は無かった気が。
34なまえをいれてください:03/07/22 10:07 ID:???
>>33
IIIが恐ろしくデカくなってしまったもので
35なまえをいれてください:03/07/22 10:45 ID:???
>>32
イヤなら使わなきゃいいって…ないのが一番いいだろ
36なまえをいれてください:03/07/22 10:48 ID:???
あるだけで嫌って人は意志の弱い人なんだろう。
37なまえをいれてください:03/07/22 11:08 ID:???
そりゃイヤじゃないの?スコア関係に響くなら。
38なまえをいれてください:03/07/22 11:32 ID:???
スコトラとかでちゃんと弾いてくれるなら
ないよりあったほうがいいよ
グラ外のゲージエディットも嫌がる人いるけど
自分が使わなければいいだけなのに・・・
39なまえをいれてください:03/07/22 11:41 ID:???
選択の余地があるのにな。
40なまえをいれてください:03/07/22 14:21 ID:???
あのゲームに無敵はあった方がいいな。
だってゲーム内容自体があまりに(ry
41なまえをいれてください:03/07/22 14:42 ID:???
>>34
PS2版でHit DispをONにすりゃわかると思うが
自機の判定じゃなく敵の判定がでかい。
42なまえをいれてください:03/07/22 15:52 ID:???
アールタイプファイナルのムービー見て思った事…
グラディウス3&4のムービー作った奴はすごい。
43なまえをいれてください:03/07/22 19:30 ID:???
R-TYPE FINALのも普通に良くない?
グラディウスIII&IVのが凄すぎるってだけで
44なまえをいれてください:03/07/22 19:46 ID:???
>>40
どうやら「デバッグモード」だったらしく
スコアアタックの対策はしてあるものの
コマンドは非公開の模様。
まぁ手元にあると使いたくなる意志薄弱な意地っ張りぐらいだろう、
無敵云々で騒ぐのは。
45なまえをいれてください:03/07/22 21:43 ID:???
無敵があることよりも
デバッグコマンドリークした奴の方が問題ありだと思うがな
46なまえをいれてください:03/07/22 22:16 ID:???
>>45
リークも何もデルタの無敵と全く同じコマンドだぞ。
こんなものネットで広まるのなんて時間の問題。
47なまえをいれてください:03/07/22 23:15 ID:???
初めて知ったよデバッグモードがあったってことを
だから「ウラワザつかってあんな記録出しているんだろ」
とか言いがかりつけていた奴がいたのか・・・
48なまえをいれてください:03/07/22 23:30 ID:???
ウラワザ、しかもカタカナだと
昭和を感じるな
49なまえをいれてください:03/07/22 23:38 ID:???
「ウルテク」という単語を思い出すな。
50なまえをいれてください:03/07/23 00:15 ID:???
ウソテクに泣いた日々・・・・
51なまえをいれてください:03/07/23 13:16 ID:???
ちょっと「水晶の龍」貸してくれない?
え?い、いや、なんかアドベンチャーゲームをプレイしたくなった
っていうか、そのゲーム面白いって聞いたし、え?、いや、でも、
俺そういうゲーム結構好きだし、代わりに何か貸してあげるからさ……
52なまえをいれてください:03/07/23 15:43 ID:???
53なまえをいれてください:03/07/23 15:44 ID:???
脱線しすぎw
54なまえをいれてください:03/07/23 17:23 ID:hrNwys97
外伝みたいなクリスタルステージにクリスタルでできたドラゴン出したら、
レーザー乱反射しまくりで面白いかも。
55なまえをいれてください:03/07/23 17:24 ID:???
56コテハン:03/07/23 17:43 ID:???
アーマードコアってグラディウスのボスの名前かとおもった。

こんな名前のなやつがプレステのグラディウス2にいたような気がする。
57なまえをいれてください:03/07/23 17:56 ID:???
カバードコアじゃない?
なんか扇風機みたいに回って。
おにぎりみたいに見える。
FCだと高菜ごはんっぽい。
58なまえをいれてください:03/07/23 17:59 ID:???
高菜ご飯?
59なまえをいれてください:03/07/23 19:12 ID:???
60なまえをいれてください:03/07/24 04:58 ID:???
こいつのV(SFC)時の曲好きだったな。
61なまえをいれてください:03/07/25 17:02 ID:???
家庭用専用ってことで、今現在生き残ってるグラファンが何人いるか
メーカーとしては試金石みたいなもんだね
62なまえをいれてください:03/07/25 17:30 ID:???
ジェネの時って海外での発表から国内発表までこんなに開いたか?
ちょっとネットやってるファンなら5のことを既に知ってるだろうし
未だに国内で発表しない理由はなんなんだ?
63なまえをいれてください:03/07/25 17:59 ID:???
Vをモバイル21が日本向けにアレンジしたグラジェネIIが出ます。
64なまえをいれてください:03/07/25 18:24 ID:???
>>62
E3で発表したこと自体は
KCETの日本サイトで発表したから
65なまえをいれてください:03/07/25 18:24 ID:???
>>62
日本で発売するかはまだ検討中のレベルだから
66なまえをいれてください:03/07/25 18:31 ID:???
ドラキュラは日本のメディアにも露出してたのにな
ファミ通とかな
67なまえをいれてください:03/07/25 21:33 ID:???
>>66
ファミ通にもグラVの情報出てたよ


ロゴと写真2枚ほどが、1ページの8分の1ぐらいの大きさで、ちょこんと。
68なまえをいれてください:03/07/26 02:42 ID:???
マジで国内で出す気ないのか?
勘弁してくれよコナミさん
69なまえをいれてください:03/07/26 03:58 ID:???
>>63
グラジェネII --そして耽美夢想へ--
とかね。

まぁ、実際のところモマイル21は解散済みな訳だが・・   とかマジレスしてみるテスツ
70なまえをいれてください:03/07/26 04:26 ID:???
由貴香織里先生デザインの新型機が登場します。
どうぞご期待下さい!
71なまえをいれてください:03/07/26 07:42 ID:???
耽美系バクテリアンやモアイを想像してみた
臭い演技の声優付
72なまえをいれてください:03/07/26 13:12 ID:???
奴は何者だ
73なまえをいれてください:03/07/26 14:29 ID:???
私自らが出る!
74なまえをいれてください:03/07/27 01:25 ID:???
>>73
懐かしい
75なまえをいれてください:03/07/27 03:36 ID:???
>>73
(・∀・)イイ!
結局あれの声あてたの誰だったのだろうか?
76なまえをいれてください:03/07/27 09:01 ID:???
>>75
あれはコナミでバイトしていた
出稼ぎ外人のクラウス・パッヘルベルさんだよ。
日本語の達者な人でした。
77なまえをいれてください:03/07/27 12:14 ID:???
>>73〜76
つ、ついていけない…沙羅曼陀かなにかですか?
78なまえをいれてください:03/07/27 13:48 ID:???
>>77
XEXEXらしい
やって見たいなぁ
79なまえをいれてください:03/07/27 18:25 ID:0j8P8utq
グラディウス外伝やってるけど面白いね。
ボスラッシュにはかなり燃える。
Vが発売される時はネットでスコアランキングを是非やって欲しい。
80なまえをいれてください:03/07/27 18:46 ID:???
>>79
IV辺りでもやってなかったっけ?ネットランキング。
81なまえをいれてください:03/07/27 18:52 ID:???
>>80
やってたけどそれはそれは閑散としていた
82なまえをいれてください:03/07/28 00:29 ID:???
>>76
ありがとうございます!
ようやく長年の謎が解けましたw
83なまえをいれてください:03/07/28 06:46 ID:???
>>82はネタなのかどうか、判断に苦しむところだな
84なまえをいれてください:03/07/28 12:19 ID:z09SwpEM
外伝もよく喋るよねー
85なまえをいれてください:03/07/28 19:00 ID:???
ワー!フリントロック知らない椰子もいるのかぁ・・
隔世の感有り・・
しかしクラウスってヤツの名前じゃなかったっけ?違った?
それがまんま声当てた人の名前?知らなかった・・
86なまえをいれてください:03/07/28 19:11 ID:???
ネタをネタだと(ry
87なまえをいれてください:03/07/28 19:26 ID:???
>>85
ダサい 触手みたいなのが気持ち悪い。
88なまえをいれてください:03/07/28 20:45 ID:???
「フリント地獄突き」というシューティングにあるまじきネーミングに震えろ!
89なまえをいれてください:03/07/28 20:47 ID:???
エンディングを見て脱力。曲はいいんだけどね
90なまえをいれてください:03/07/28 21:01 ID:???
触手の中の人は萌えますよ。
91なまえをいれてください:03/07/29 02:39 ID:???
ヒロインのまぶたは下から閉じますよ。
92なまえをいれてください:03/07/29 06:36 ID:???
                     /
              |_     \                  
      \/\    _|   \/      _   /       | ̄
_| ̄|○    /○   ○   ○    ○|_|   ○\/\  ○  ̄|  ○_| ̄|..
93なまえをいれてください:03/07/29 07:58 ID:???
↑顔取れちゃった…
94なまえをいれてください:03/07/29 23:49 ID:???
>91
ワロタ。なつかしいねぇ。
ゼクセクスは正直、陳腐な発想の集合体という感じであまり好きじゃなかったけど
自機のクラッシュの表現だけは斬新だしかっこいいと思ったな。
95なまえをいれてください:03/07/31 00:48 ID:XGJwSgHb
初めてゲセンでクリアしたのがゼクセクスですた
結構ハマッタ記憶があるなあ
なつかすい
96なまえをいれてください:03/07/31 00:49 ID:???
あげてしまった
すまん
97なまえをいれてください:03/07/31 19:42 ID:???
STGの歴史が変わる。
          コナミが変える。
98なまえをいれてください:03/07/31 20:41 ID:???
開発段階ではOXOX(オクソクス)
99なまえをいれてください:03/07/31 21:31 ID:???
XOXというバンドもありますがw
OOIOOとかw
100なまえをいれてください:03/07/31 22:42 ID:???
VOIDDD
101なまえをいれてください:03/07/31 23:06 ID:???
iyiyim
102なまえをいれてください:03/07/31 23:49 ID:???
コナミと言えば

X∀X
103なまえをいれてください:03/08/01 19:33 ID:???
グラディウス外伝売ってないよー(泣
田舎の嫌な所だ…
104なまえをいれてください:03/08/01 19:45 ID:???
しかしプレミアモノの価値をイマイチ分かってない所が
田舎の良い所だ…
105なまえをいれてください:03/08/01 19:47 ID:???
それよりも、PS2でグラUが動かないことの方が問題
106山崎 渉:03/08/01 23:49 ID:???
(^^)
107山崎­渉:03/08/01 23:49 ID:???
>>106
氏ね
108山崎 渉:03/08/02 03:11 ID:???
>>107
お前が消えろチンカス
109山崎­渉:03/08/02 03:42 ID:???
>>108
はいよくできまちゅた〜〜〜〜(嘲笑)
まっ、単なる厨の煽りだな(プッ!!)
煽りは相手を挑発出来なければ効果が無い(微笑)
以上、バカの低脳一行煽りでちた〜〜〜!!(大爆笑!)
110なまえをいれてください:03/08/02 03:49 ID:???
二行目だけ(プッ!!)なのが惜しいな。
三行目の(微笑)とかポイント高いんだが。
111なまえをいれてください:03/08/02 11:32 ID:???
もうちょっと検討してみるか
112なまえをいれてください:03/08/02 11:37 ID:???
グラ3&4って持ってないんだけど、
ムービーそんなに良いの?

それだけの為に買う価値あり?
113なまえをいれてください:03/08/02 11:39 ID:???
>>112
まぁ好きな人にはそこそこ嬉しいかと思うけど

AC-IIIがやりたければまず買い
IVでも同じ
114なまえをいれてください:03/08/02 13:36 ID:???
とりあえずあれより凄いムビは
見た事無いかも
115なまえをいれてください:03/08/02 13:58 ID:???
グラIIIのラストの脱出場面が超えられません。

スピードが足りないと後半で死亡確定だし、逆にスピード付けすぎると壁に激突死・・・。
ちなみに4面の高速ステージでも死にまくりました。


こんな場所でハマってるのおれだけですか。そうですか。
116なまえをいれてください:03/08/02 14:21 ID:???
>>115
分かってるならよし。
117なまえをいれてください:03/08/02 16:08 ID:???
>>115
落ち着け、としかいいようがない。
118なまえをいれてください:03/08/02 16:55 ID:???
>>115
そんなあなたにスピードダウン
119なまえをいれてください:03/08/02 17:47 ID:???
>>115
後半はあまり横に自機を動かさないようにすればいいかも。



リディース1とフォーメーションオプとリップルレーザーでウェイト0にした7面が激しく熱い。
どうすればいいですか?
120なまえをいれてください:03/08/02 17:58 ID:???
>>119
頭にアイスノン載せてください
121xesex:03/08/03 00:14 ID:vJucr9fW
スーパーファミコン版ネメシスVはいつ発売でつか?
122なまえをいれてください:03/08/03 03:01 ID:???
>>121
(゚Д゚)ハァ?
123なまえをいれてください:03/08/03 15:01 ID:???
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059877937/
124なまえをいれてください:03/08/03 23:21 ID:???
>>123
氏ね
125なまえをいれてください:03/08/03 23:47 ID:???
>>124
いい大人がそんな汚い言葉を使っちゃ駄目だよ。
126なまえをいれてください:03/08/04 11:12 ID:???
>>123
入滅していただきたい
127なまえをいれてください:03/08/04 12:12 ID:???
>>123
我がパナウェーブ研究所への入会をお勧めします
128なまえをいれてください:03/08/04 23:39 ID:???
>123
うんこ召し上がれ
129なまえをいれてください:03/08/05 01:45 ID:???
>123
貴方は彼岸が似合う方ですね
鬼籍に入られてはいかがでしょうか
130なまえをいれてください:03/08/05 05:52 ID:???
>>124>>129
皆で何かする事って良い事じゃないの?
131なまえをいれてください:03/08/05 06:47 ID:???
>>130
皆で123を叩いています。
132112:03/08/05 10:28 ID:???
買ってきたYP!
だが正直『うおォッ!!ムービー超スゲェ!!がぼがぼがぼ!!(吹泡)』
って程でも無かったんだが。あれホントに凄いんか?
グラIIをイイ感じにビジュアル化していたとは思うが。

つーかアレ見てグラIIがやりたくなったんだが、
もしかしてPSではMSXの2しか出来ないの?
俺的にあのシリーズの最高傑作はIIなんだが。
133なまえをいれてください:03/08/05 10:56 ID:???
>>132
デラックスパックがあるじゃないか。
PS2じゃちゃんと動かんらしいけど。
134なまえをいれてください:03/08/05 12:15 ID:???
>>132
>グラIIをイイ感じにビジュアル化していた

だから超スゲェ!ってなるんだが。
特にビックバイパーが温泉に使ってる編のカメラワークは最高だと思う。



第一グラV&WはPS2発売とほぼ同時期の作品だぞ。
135なまえをいれてください:03/08/05 14:26 ID:???
>>133
む、そういう事ですか。
いや、なんか上の方にPS2でグラIIできんと書いてあったので。
つか、うちはPS1は親戚にあげちゃったので無いんだよな。
どうするか。

>>134
む、そうだったんか。
いや、しばらくゲームから離れてたもんで、
正直何年発売ってのがムービーの質の
評価材料に入らないというか。

ところでグラIVって初めてやったんだけど、なんだかショボーンな感じだね。
なんか、沙羅曼蛇2を思い出した。
136なまえをいれてください:03/08/05 15:48 ID:???
釣りなのかもしれんが
あのムービーはグラIVだろが(´Д`)
137なまえをいれてください:03/08/05 16:00 ID:???
むしろグラIIIタイプOPムービーのBGMがカコイイ
Akira Yamaokaマンセー
138なまえをいれてください:03/08/05 16:00 ID:???
そ う な の か。
カニとゴーファーらしきものが出てたので、
てっきりIIだとばかり思っていたのですが。

つか、それはIVにもカニが出るという事でつか。
まぁ今更ネタバレもないが。
139なまえをいれてください:03/08/05 16:10 ID:???
>>138
IVはストーリーならびにステージ構成が
よく言えば「IIの続編」悪く言えば「IIの焼き直し」
といわれがちなシロモノなもんで。
俺は嫌いじゃないけどね

ちなみにIVに出てくるクラブは2という割に
全体的には手加減してくれる。
要塞面のBGMはとりあえず聴いとけ
140なまえをいれてください:03/08/05 16:16 ID:???
>>137
山岡タンなんですか?あの曲
141なまえをいれてください:03/08/05 16:39 ID:???
>>140
ミタイヨ
142なまえをいれてください:03/08/05 22:52 ID:???
っていうかあのムービーはかなり力入ってるだろ
あれホントに凄いんか?って釣りとしか思えない
143なまえをいれてください:03/08/06 00:11 ID:???
いや、本気で釣りのつもりはないのですよ。
なんつーか、ああいうの見てもピンと来ない人種っているんだなぁ。。
と、あんま熱くならないで、フーンて感じで軽く流して下ちい。

ちなみに今まで見たCGムービーで一番スゲェ!と言うか感銘を受けたのって、
これttp://www.ceres.dti.ne.jp/~wivern/w-movie.htmlだったりする
(個人ページのアドレスで大変失礼。。)
これだと低画質のうえ尺も短いんだけど、97年当時にこれの完全版を見て
凄い衝撃を受けた。

あれから6年経ってあのムービーを見ても、
水の処理が凝ってるなぁ。グラIIだなぁ。
程度の感想しか出ませんですた。いやマジで。

なんかスレ違いな話題でスマソ。
144なまえをいれてください:03/08/06 00:17 ID:???
>>143
プロジェクトワイバーンか、懐かしいね。
145なまえをいれてください:03/08/06 04:15 ID:???
X68のグラ2のほうがよっぽど面白いよ。3や4より
146なまえをいれてください:03/08/06 09:32 ID:???
X68ってグラ2出てるの?
147なまえをいれてください:03/08/06 10:50 ID:???
>>145
ネメシス改悪やるくらいならMSX版の方がよっぽどいい
148なまえをいれてください:03/08/06 11:01 ID:???
>>146−147
多分Uの事だと思われ
149なまえをいれてください:03/08/06 12:47 ID:???
>>148「勝手に移植」の方でしょ。 IIだったらX68kと限定する必要ないし。
150なまえをいれてください:03/08/06 13:01 ID:???
>>149
そうか、そっちのほうか。
(X68kの音楽がいいから限定したとか妄想してみる。)
151なまえをいれてください:03/08/08 19:59 ID:???
今日池袋西武口のさくらやでPSグラT&Uデラックスパックが売ってるのを見たよ(4980円)
152xesex:03/08/08 23:37 ID:fu3MBMLQ
>>151
4980円で体でも売ってるの?
153なまえをいれてください:03/08/08 23:38 ID:???
ゲームショウには出展なし・・・_| ̄|○
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/tgs2003/index.html
154なまえをいれてください:03/08/08 23:45 ID:???
ECTSには出展されるみたいね
ttp://www.ects.com/newsitem.asp?EDEV_ID=0&EDNE_ID=303
155なまえをいれてください:03/08/09 01:33 ID:???
やっぱり海外だけなのか_| ̄|○
156なまえをいれてください:03/08/09 03:04 ID:???
もし国内で出さなかったらコナミはプヒャッハ
157なまえをいれてください:03/08/09 04:31 ID:???
>>156
マジでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?
158なまえをいれてください:03/08/09 08:18 ID:???
>>156-157
R FINALスレから出張ご苦労様です
159なまえをいれてください:03/08/09 12:01 ID:???
>158
そういう幼稚な返し方はいい加減やめれ。
あと>156も>157もべつに煽ってるわけじゃないだろ。
160なまえをいれてください:03/08/09 12:27 ID:???
>>159
お前は流れってもんが分からんのかw

>>155
日本では春頃って噂はあったけどね
161なまえをいれてください:03/08/09 12:35 ID:???
162なまえをいれてください:03/08/09 12:36 ID:???
>>161
ウルサイヨー ウワァァァン(つД`)

来年に望みを託したいが・・・。
163なまえをいれてください:03/08/09 13:00 ID:???
今回のラスボスはダライアス外伝のSELFをBGMに
超巨大戦艦とサシで勝負です



でも許すから国内発売してくれ
164なまえをいれてください:03/08/09 13:08 ID:???
わかった!国内では「グラディウスV」じゃなくて
「グラディウス外伝3」なんだ!だからタイトルが見当たらないんだ
そうかそうかそうか


・・・・あーあ。コナミなんかコメント出せよ・・・。
165なまえをいれてください:03/08/09 13:21 ID:???
>>159
せっかくマターリと流れてるのに・・・
166なまえをいれてください:03/08/09 13:24 ID:???
>>165
書き込んだ時点で同類だよ。
俺は同類だろうが構わんがw
167なまえをいれてください:03/08/10 00:10 ID:???
>>164
外伝2はどこにいきますたか?もしかして「ジェネ」じゃないですよね?
168なまえをいれてください:03/08/10 00:54 ID:???
>>167
お察しのとおりジェネのつもりですが何か。
169なまえをいれてください:03/08/10 01:40 ID:???
とりあえず、海外で様子を見てからだろ
170なまえをいれてください:03/08/10 01:54 ID:???
>>169
海外を参考にするシリーズじゃないと思うんだが
STGなんてある程度の固定しか買わないからR-TYPE FINALやグラ3&4の売上から
大体の所は読めるはずだし・・・
171なまえをいれてください:03/08/10 02:18 ID:???
TGSに出展がない時点で国内は絶望的?
172なまえをいれてください:03/08/10 08:21 ID:???
海外版の発売は何時頃の予定なの?
173なまえをいれてください:03/08/10 09:48 ID:???
>>170
当のR-TYPE FINALは4万2千本の売り上げで
「市場を牽引した」といわれるようなご時世ですから。

某まほろが5000本だしな
174なまえをいれてください:03/08/10 10:15 ID:???
国内発売無いなら輸入すればいい
175なまえをいれてください:03/08/10 12:13 ID:???
海外版ってPARとか本体改造とか必要ですか?
176なまえをいれてください:03/08/10 14:54 ID:???
↑多分必要。
177なまえをいれてください:03/08/10 15:23 ID:???
>>173
STGなんかそのくらいで妥当なところだろ
グラ3&4も10万くらいじゃなかった?

>>175
しかも電圧が違うからそのままじゃ動かない予感
178なまえをいれてください:03/08/10 19:34 ID:???
>177
妥当どころか大健闘。

ただSTGは欧米・アジアでも売りやすいという点で
(ローカライズが楽・基本システムが根付いている)
メーカーはその商品価値を見直し始めている。
Rも日韓同時発売(のはずだったけど国内はトラブって遅れた)だしね。

逆に言えば国内市場への興味はどのメーカーでも急速に失われつつある。
その点でグラVの国内発売ナシ!という可能性も全くないとは言えない。
まあ、ちゃんと出してくれると思いたいが・・。
179なまえをいれてください:03/08/10 20:21 ID:???
Rが売れて、グラが売れない、なんて事あるんかなぁ?
180なまえをいれてください:03/08/10 20:43 ID:???
最近のシューティングで売れたと言えるのはエースコンバットくらいか?

FPSも日本じゃパッとしないしな。
181なまえをいれてください:03/08/10 21:40 ID:???
>179
ある。営業・広報にやる気がない場合。
「この市場状況が悪いときに必死こいてSTG売り込まなくたって、
スポーツゲームやGBAソフトの拡販に力入れた方が儲かるじゃん・・」

正直、自分がモノを売り込む立場の人間だったらこのソフトの発売に
難色を示さずにはいられない。少なくとも国内では。
小規模なアイレムと違って、コナミには同じ決算期に出るソフトの数も多い。
広報予算が限られている以上、販促の分散を防ぐため何本化のソフトは
いわゆるお蔵入り状態にするという判断もあり得る。
そして、グラがそのリストに入れられる可能性は残念ながら低くない。

渋いこと書いてるが(>178も漏れ)、20年来のグラファンだからな。
なにがなんでもVは出して欲しいよ。できれば日本で一番先に。
182セルフ突っ込み:03/08/10 21:43 ID:???
ありゃりゃ。20年前にグラは出てないっての。
初代以来ってことでね。
183なまえをいれてください:03/08/10 22:37 ID:???
20年前と言えばスクランブルが出た頃かな
184なまえをいれてください:03/08/11 04:34 ID:???
>>181
でもGBAでジェネ出したのに
正当な続編を国内で発売しないなんてあるのかな?
ジェネの国内の売上が微妙だったのかな?・・・
185なまえをいれてください:03/08/11 09:27 ID:???
>>184
GTA1が出たのにGTA3が出るのにえらい時間がかかったりしたこともあるし
(2は出ない)何が起こるかわからんぞ
186なまえをいれてください:03/08/11 11:05 ID:???
社名は同じでも俺たちが愛したあのメーカーはもうこの世に存在しない
187なまえをいれてください:03/08/11 14:12 ID:???
WE LOVE SHOOTING GAMES!
この言葉見た時シューティング好きの漏れはちょっと
感動した。たぶん一生忘れない言葉。
188なまえをいれてください:03/08/11 19:25 ID:???
コナミっつーと、コントラの前例があるから『グラV国内販売なし』って
可能性は今のところ否定し切れないよなぁ・・・
189なまえをいれてください:03/08/11 19:34 ID:???
俺たちで否定し切ろうぜ!
190なまえをいれてください:03/08/11 19:45 ID:???
なんか海外に
「KEYBOARD MANIA USA」(日本未発売、開発KCEJ)
ってあるらしいからねぇ、なんか同じ運命をたどるような・・・
否定しきりたいねぇ・・・・
191なまえをいれてください:03/08/11 19:48 ID:???
>キーマニ
それは単に海外進出にあたって米向けの選曲にしたもののような気がしますが
192なまえをいれてください:03/08/11 20:01 ID:???
>>191
米向けの選曲にしても、まったく日本版2&3と一緒ならいらんけど
米向けに新しく選曲したんなら、それも凄くやってみたいのよ。
グラ5も旧作の使い回しじゃないという事がわかったなら
とりあえず早くやってみたいよね?

何が怖いかって言うとアメリカ向けのゲームも日本側が作ってるって言う事。
193なまえをいれてください:03/08/11 21:28 ID:???
あと2ヶ月何の音沙汰もなければ
無駄かもしれんけどコナミにお願いメールする
194なまえをいれてください:03/08/11 22:54 ID:???
グラVが日本で出なかったら諦めて戦国無双でも買うことにするよ。
糞コナミなんぞにお願いだなんてうげー。
195なまえをいれてください:03/08/11 22:57 ID:???
お願いではない。これは命令だ。
196なまえをいれてください:03/08/11 23:03 ID:???
まーSTG氷河期とはいえグラディウス程の有名タイトルを
海外では既にプレイアブルの状態でE3に出展してたりするのに
国内では発表はおろかTGSにさえ出展しない理由なんて
「国内で発売する気がない」くらいしか思い浮かばん・゚・(ノД`)・゚・。
197なまえをいれてください:03/08/11 23:19 ID:???
きっと、TGSで突然発表して俺たちを驚かせるつもりなんだよ
198なまえをいれてください:03/08/11 23:23 ID:???
>>197
「誕生日前日を迎えた友達がいない人」みたいな心境ですね。
199なまえをいれてください:03/08/11 23:28 ID:???
昔、海外ではネメシスとかバルカンベンチャーと呼ばれてたと思うが、
今回はグラディウス5なのね。
200なまえをいれてください:03/08/12 00:10 ID:???
>>197
そう祈りたいね、「コナミは、またきっと隠し玉をやってくれるんだ!」
201なまえをいれてください:03/08/12 01:47 ID:???
コナミもうだめぽ
202なまえをいれてください:03/08/12 02:17 ID:???
出すだろ、普通に。お前等馬鹿?
203なまえをいれてください:03/08/12 03:29 ID:???
俺が馬鹿であることを切に願うよ
204なまえをいれてください:03/08/12 05:50 ID:???
7thとVマダ〜?
205xesex:03/08/12 09:51 ID:cR6jgrzw
国内ではLIFEFORCE GAIDENになります。
206なまえをいれてください:03/08/12 10:11 ID:???
きっと国内市場に耐えられないクソゲ-なんだよ、そういうことにしとこう
207なまえをいれてください:03/08/12 10:22 ID:???
まぁ、トレジャー製作だしね。
208なまえをいれてください:03/08/12 11:20 ID:???
だんだんCSbmスレに雰囲気が似てきたな・・・w
209なまえをいれてください:03/08/12 13:45 ID:???
糞ゲー乱発で稼ぎまくりのコナミがそんな心配してくれるわけねーだろ
210なまえをいれてください:03/08/12 13:47 ID:???
最悪だよコナミ。
うんこだよコナミ。
日本で5だせよコナミ。
遊戯王商法やめろよコナミ。
211 :03/08/12 17:19 ID:ohS44XuJ
212 :03/08/12 17:22 ID:ohS44XuJ
グラディウスX E3公開映像 スクリーンショット↓

http://www.the-magicbox.com/game051503b2.htm
213 :03/08/12 17:29 ID:Jduc7YNu
こっちの方が綺麗ですね。↓

http://www.the-magicbox.com/game051503b.htm
214 :03/08/12 18:49 ID:BtOIKOtu
すぴーどあっぷ
み さいる
れいざー
おぷしょん
215 :03/08/12 18:59 ID:6UMtTWIN
Vから難易度が選べるようになって途端に面白くなった様な・・・。
216 :03/08/12 19:01 ID:HOrTtmc5
STG初心者の方は出たツイヤッホーの方が良い。
217 :03/08/12 19:06 ID:1RKbczfE
・矩形派の音楽がかっこいい。
・敵の配置が絶妙&音が気持ちいい。
218 :03/08/12 19:12 ID:myKPDFrj
219なまえをいれてください:03/08/12 19:16 ID:???
超ってほどのもんでもないが。
JPEGの時点でモスキートノイズ出まくりだしな。
220なまえをいれてください:03/08/12 19:35 ID:???
よく見ると、翼の下にミサイルがくっついてるね。
221 :03/08/12 19:59 ID:2k2lHh4r
残弾無限。
222なまえをいれてください:03/08/12 20:09 ID:???
自機のディティール細かいな
サイヴァリア2みたいに分かりづらくならないだろうな
223 :03/08/12 20:38 ID:2k2lHh4r
224 :03/08/12 20:42 ID:PQKkIdbd
http://www.success-corp.co.jp/software/ac/psyvariar2/

横スクは一撃死で敵弾少なめ、縦はライフゲージ有りだけど弾幕の嵐。
225なまえをいれてください:03/08/12 20:44 ID:???
確かにトレジャーグラフィックだ
226 :03/08/12 20:48 ID:PQKkIdbd
227なまえをいれてください:03/08/12 20:48 ID:???
当然日本でもでると思ってたのだが・・・・・・
でなかったらショックだ
228 :03/08/12 20:52 ID:BvKfyG1M
彩京は今、あの莫迦高いドットツールを売って生計を立てているんだ・・・。
229なまえをいれてください:03/08/12 20:55 ID:???
なんかレイストームを横にしたみたい
230 :03/08/12 21:01 ID:BvKfyG1M
231 :03/08/12 21:10 ID:BvKfyG1M
232 :03/08/12 21:13 ID:BvKfyG1M
【ロックオンレイザー】 …捕捉した的目がけて曲がって飛んでくレイザー。
233 :03/08/12 21:18 ID:BvKfyG1M
234なまえをいれてください:03/08/13 13:05 ID:???
グラフィック綺麗やねー。これでプログレ対応してたらコナミ&トレジャーは神!!
なんだけど・・・。期待してるYp!! (`・ω・´)

その前にまず国内販売があるかどうかかぁ(´・ω・`)
235なまえをいれてください:03/08/13 14:03 ID:???
87年頃、未来のグラディウスについて友人と話し合った。
オプションが8コ付くとか、パワーアップメーターが10コになるとか
予想した。
その予想は外れたわけだが、こんな形でグラディウスと別れなきゃ
ならないとしたら、なんとも寂しいね。
236なまえをいれてください:03/08/13 14:44 ID:???
    WARMING UP NOW

      ┌┐┌┐
      └┤└┤
        ┘  ┘

   PRESENTED BY KONAMI
237なまえをいれてください:03/08/13 15:03 ID:???
キーマニやりたくなってきた
238なまえをいれてください:03/08/13 18:37 ID:???
今更ながら沙羅曼陀DXパックを買ってみた
沙羅曼陀は中学校の頃に猿のようにやってたけど最初ちょっと苦戦した
ライフフォースはすぐにゲーセンから消えたので初めて最後までやったけど楽しめた
で、ゲーセンにいかなくなってたのでやった事無かった沙羅曼陀2…
なんじゃこりゃ〜!!!!!
このグラフィックはなんだ?
明らかに退化してるじゃねぇか
ゲームもツマラン
敵もツマラン
俺の青春の思い出が…
コナミ自らぶちこわしてくれるとは

あ、ついでにグラディウス3&4も買った
3はやってたけど、4は初
操作感とかがグラディウスじゃないよコレ

そんな俺は外伝が結構楽しめた夏の一日(盆休暇)
239なまえをいれてください:03/08/13 18:45 ID:???
240xesex:03/08/13 19:22 ID:es7ZbOeZ
詐裸曼股
241なまえをいれてください:03/08/13 19:43 ID:???
沙羅摩琶屍
242 :03/08/13 19:48 ID:0O2Qt3/i
ゲームセンターでやった出たなツインビーヤッホーが面白かったかな。
243なまえをいれてください:03/08/13 20:06 ID:???
>>242
それってグラディウスシリーズの何作目よ
244なまえをいれてください:03/08/13 20:15 ID:???
IIIをプレイした後IVをやると、IVが思いっきりしょぼく感じる。
リデュースつけた状態で4面の3Dステージに行くと、ちゃんと自機が小さくなっているのには笑えた。それだけ。
245なまえをいれてください:03/08/13 20:37 ID:???
ゲーセンのVを中二の時やったけど、一面のボスにもたどり着けずに死んだよ。
俺ヘタクソすぎる。だけどグラディウス好き。
246なまえをいれてください:03/08/13 20:39 ID:???
>>242
どうでもいいが
「出たな!」か「ヤッホー」かどっちだ
つーかヤッホーは家庭用にしかなかったような記憶があるが
247なまえをいれてください:03/08/13 20:50 ID:???
>>246
ゲーセンにも在るぞ。
ポップンと勘違いしてないか?
248なまえをいれてください:03/08/13 23:05 ID:???
>>246
出たな!知ったかぶり!ヤッホー!!
249なまえをいれてください:03/08/14 00:10 ID:???
4つまんないって言ってる奴は要塞まで行け
250なまえをいれてください:03/08/14 00:43 ID:???
過去のシリーズはどうでもいいから5を出せよ
251なまえをいれてください:03/08/14 01:23 ID:???
グラ3の基盤持ってたにも拘わらず、5面のモアイボスまでしか
行けませんでしたが、何か?
252なまえをいれてください:03/08/14 01:25 ID:???
>>251
ヘタレですね(プ(ゲラ(ゲラオプス
253なまえをいれてください:03/08/14 03:26 ID:???
モヤイボスはスプレッドで
254なまえをいれてください:03/08/14 07:00 ID:???
>>244 2行目
それは初めて知った。
リデュースって科学的(グラ世界の設定的)には
どういう物なんだろ?
255なまえをいれてください:03/08/14 08:59 ID:???
>>254
やっぱリークパワーがらみじゃないか?
256なまえをいれてください:03/08/14 09:35 ID:PWsOt8Um
>>254
スーパーマリオのキノコが切れた状態では?
俺のtintin はいつもリデュース!!
257なまえをいれてください:03/08/14 09:36 ID:G92bHYUh
お勧めの懸賞・お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は難しいけど、4000円ぐらいなら稼げます!!
http://book-i.net/suikas
258なまえをいれてください:03/08/14 10:17 ID:???
むしろ普段リデュースしてない方が危険かと。
259なまえをいれてください:03/08/14 10:23 ID:???
ゲーム中のビックバイパーは興奮してビンビン状態な訳だ。
260なまえをいれてください:03/08/14 10:23 ID:???
今俺のtintinは緑ベルを取りました
261なまえをいれてください:03/08/14 14:15 ID:???
>>254
そういえばどうなんだろうね?
自機の回りに立体映像みたいなヤツを出しつつ、強力なステルスっぽくとか…
262なまえをいれてください:03/08/14 14:23 ID:???
実は自機が小さくなっているのではなく
世界が大きくなっているとか。
263なまえをいれてください:03/08/14 16:38 ID:???
ガリバートンネルに決まってるだろう
264なまえをいれてください:03/08/14 18:02 ID:Z1vMSBqo
265なまえをいれてください:03/08/14 18:08 ID:Z1vMSBqo
266なまえをいれてください:03/08/14 19:14 ID:???
今気が付いたんだが上の写真フォースフィールド装備済みなのな。
レーザー当たったところ火花散ってるし、今回は演出面が細かそうだな。
267なまえをいれてください:03/08/14 19:37 ID:???
だが日本では発売されない予感。
268なまえをいれてください:03/08/14 19:40 ID:???
>>267
何だってそんあ事がある訳ないだrもしも初買してくれなかったら俺はおrえわどうすrばるうおおおぉoo!?
269なまえをいれてください:03/08/14 20:15 ID:???
国内非発売決定→首吊り会場

にならないことを祈る
270なまえをいれてください:03/08/14 20:36 ID:???
いやおれはこじんゆにゅうするからもんだいねーし
271なまえをいれてください:03/08/14 20:38 ID:???
1万5千本ぐらいは売れるのにね
272なまえをいれてください:03/08/14 21:12 ID:???
>>271
いや、もっと売れるはずだ…あのサイドワインダーだってVを出したんだ…
グラディウスだって…
273なまえをいれてください:03/08/14 21:40 ID:???
Rtypeよりは売れるだろう。多分

PS2の3,4はどれくらいウレタンだろうか
274なまえをいれてください:03/08/15 00:23 ID:???
間違いなく3万は売れると思う。
そこからどれだけ上乗せさせられるか・・・?
275なまえをいれてください:03/08/15 01:00 ID:???
ムリ
276なまえをいれてください:03/08/15 02:23 ID:hHFD5dUs
277なまえをいれてください:03/08/15 03:29 ID:???
>>273
III&IVが15000ちょい。

R-TYPE FINALは一応4万5000はいったかと。
278山崎 渉:03/08/15 08:07 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
279なまえをいれてください:03/08/15 09:03 ID:???
>>277
それ0一個足りなくないか?一応自社ベスト版になるくらいだから結構売れたはず。
280なまえをいれてください:03/08/15 10:58 ID:0P5MLYq/
281なまえをいれてください:03/08/15 11:19 ID:???
>>277
それは少なすぎw

PS2、グラディウスIII&IV 〜復活の神話〜
2000/04/13、2→12→29→30位、59,430本

>>279
ちなみに自社ベストは
「売れないものの在庫整理」
につかうことすらあるので
売れてるかどうかの指標には実はさっぱりならない。
282なまえをいれてください:03/08/15 11:24 ID:???
>>281
ZOEのベスト版は何故かベストのはずなのに
マークがラベルになくて代わりにDISC1って入ってたねぇ・・(w
283なまえをいれてください:03/08/15 14:17 ID:???
一応確認しときたいんだけど、海外版を個人輸入した場合、
普通に日本のPS2で動くの?
284なまえをいれてください:03/08/15 14:57 ID:???
>>283
ゲームにもリージョンコードがあって、
日本とアメリカのリージョンコードは違うはずだから、
MODチップ半田鏝でくっつけるとかしないとダメなんじゃないの?

エロ蜂さんことBGR氏はR-FINAL韓国版
(韓国はリージョンコード3、日本は2のはず)
をプレイしてたがあの人がPS2をいじったかは不明
285なまえをいれてください:03/08/15 15:30 ID:???
・・・もはや最悪のケースを想像してしまってる人が集まるスレはここでつか?
頼むから日本で発売してくれ・・・ハンダとかやり方知らんしそもそもPS2持ってな(ry。
286なまえをいれてください:03/08/15 15:32 ID:???
>>284
一応ゲサロの質問スレで聞いたところ
「無理」が正解。やっぱり半田鏝でガンバ、とw
287なまえをいれてください:03/08/15 15:44 ID:???
アメリカのソフトとアメリカのPS2とアメリカのテレビを買って
電源変換機を買うかアメリカに移住すればOK
288なまえをいれてください:03/08/15 15:51 ID:???
>>286
ありがとう。。。

吊る準備しといた方がいいんだろうか。
289なまえをいれてください:03/08/15 17:03 ID:???
>>287
何故テレビまで買う必要が。
290なまえをいれてください:03/08/15 17:07 ID:???
ヨーロッパのPALと勘違いしてるんだろ。
291なまえをいれてください:03/08/15 17:26 ID:???
いっそアメリカごと買えよ
292なまえをいれてください:03/08/15 18:18 ID:Wt4X4gA5
初期型なら動くらしい。
293なまえをいれてください:03/08/15 18:19 ID:???
初期型はリージョンフリーだからな
294なまえをいれてください:03/08/15 18:24 ID:???
結局日本では発売されないの?
295なまえをいれてください:03/08/15 18:43 ID:???
初期型だったのに・・・
修正ディスクに交換しちゃったよ

チクショーーーーーーー!!
296なまえをいれてください:03/08/15 19:02 ID:???
初期型のリージョンフリー技ってDVDだけじゃないの?
ソフトもリージョンフリーなの?
297なまえをいれてください:03/08/15 19:17 ID:???
なんかいろいろ勘違いしてる方がいらっしゃいます
298なまえをいれてください:03/08/16 05:22 ID:???
ここまで盛り上げて発売しなかったら・・・・
299なまえをいれてください:03/08/16 09:35 ID:rsv9mMD+
北朝鮮でも発売しろよ!!
300なまえをいれてください:03/08/16 10:22 ID:???
>>298
コナミは何もしてないけどな
301なまえをいれてください:03/08/16 14:26 ID:???
>>298
勝手に盛り上がってるだけではある
302298:03/08/17 01:18 ID:???

いや、だから俺等がバカみたいだと・・・・
303なまえをいれてください:03/08/17 01:21 ID:???
そりゃ書かなきゃ解らんべ
304298:03/08/17 02:13 ID:???
正直スマンかった
305なまえをいれてください:03/08/17 12:49 ID:???
ムービー見たけどえらい難しそうだな
306なまえをいれてください:03/08/17 13:19 ID:???
Vの2週目クリアできるならだいじょぶさ。たぶん
307なまえをいれてください:03/08/17 19:33 ID:???
そんなにムズそうなのか?
ムビ見れないから分からんのだが・・・。
308なまえをいれてください:03/08/17 22:54 ID:???
開発中だからなんともいえないけど
ムービーのステージが1面だとするとシリーズ最高難度になるんじゃない?
309なまえをいれてください:03/08/18 00:50 ID:???
激しく開発中
310なまえをいれてください:03/08/18 01:05 ID:???
下手したらあのVより難しくなるのか・・・。
それだとイージエストでもクリアできないかも。
311なまえをいれてください:03/08/18 02:14 ID:???
>>310
大丈夫、ビックバイパーもかつてないほど攻撃はタクティカルだから
耐久力もタフになって欲しいもんだが

国内版だけタイアップでも許すから出せ
ただしタイアップ曲はmihoのはてしない世界とかで。

俺の好みだ、許せ
312なまえをいれてください:03/08/18 02:23 ID:???
歌がうまいだけでも救われるからね

なにがいいたいかというと
椎名へきるとだけは組むなということだ
313なまえをいれてください:03/08/18 03:00 ID:???
ムービー見た感じだとノーマルショットが滅茶苦茶パワーアップしてるんで、
あれくらい攻撃が激しくても何とかなりそうな予感。
今までのシリーズと比べると火縄銃とオート拳銃くらいの違いを感じる。
314なまえをいれてください:03/08/18 04:33 ID:j48VWWeC
>耐久力もタフになって欲しいもんだが
一発アボーンなんだが・・

ヴァーなやつが一面なら格好簡単なんじゃないかい?
隕石面はムズそうだが・・
315なまえをいれてください:03/08/18 05:20 ID:???
>>314
>一撃死も健在
分かってて言ってるから安心したまえ(´Д`)

向こうさんだと
1面:軌道上基地ゼロスフォース添え
2面:はっちゃけ!じゃがいも岩石カーニバル
だそうで。
316なまえをいれてください:03/08/18 05:53 ID:3jtwT5RV
ヒデオ















317なまえをいれてください:03/08/18 06:03 ID:yHJsGYJL
318なまえをいれてください:03/08/18 07:27 ID:???
以前過去ログで出てたページのスクリーンショットファイル名を見ると、
1面:ゼロスフォース面→視力検査コア
5面:ジャガイモ

となっていたけど
319なまえをいれてください:03/08/18 08:51 ID:???
>>318
そこら辺は知らん、
プレイアブルではその2面構成だっただけだしな

IIIみたいに一変する可能性は大いにあると思うので
まぁ5面ってのは結構順当かも
320なまえをいれてください:03/08/18 11:45 ID:???
>>318
一面から視力検査コアは結構厳しそうに思える。
家庭用だからいいのかな?
321なまえをいれてください:03/08/18 16:31 ID:???
>>320
>家庭用だからいいのかな?

家庭用は基本的にヌルヌルだぞw
322なまえをいれてください:03/08/18 21:46 ID:???
321はエロいな
323なまえをいれてください:03/08/18 22:28 ID:???
家庭用は基本的にヌチュヌチュだぞw
324なまえをいれてください:03/08/18 22:36 ID:???
家庭用は基本的にブリブリだぞw





・・・つまらないですか?
325なまえをいれてください:03/08/18 22:53 ID:???
日本で出なかったらコナミにバクチク投げまくる。
326なまえをいれてください:03/08/18 23:35 ID:j48VWWeC
あんまり過激な書き込みすっと今日補導された中学生のうんめいをたどるぞ!!
ま俺ならダイ○マイト使うがな・・・
327なまえをいれてください:03/08/18 23:58 ID:???
>>325-326
通報しま……せんっ!
328なまえをいれてください:03/08/19 03:15 ID:???
コナミはスプレットボムで焼くと言っています
329なまえをいれてください:03/08/19 04:07 ID:???
あんま心配するなって。マジで。
ジェネレーション日本で出したんだからXも日本で出すって。
330だす:03/08/19 04:53 ID:???

      /     _ ,,       ヾ i
      /, /   /  | , .| | i i    |
      | |  / -‐- |/レ┼t-| |.iっ   |
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | ねえ、おにいちゃん
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。  ~^^ `г― i´ ^^~     | やだっ、何これ〜っ!?
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |6年3組 |    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | 加 護 ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |

331なまえをいれてください:03/08/19 16:59 ID:???
出すのか出さないのかはっきりしてもらいたいものだが。
そしたら輸入も考えるのに。
332なまえをいれてください:03/08/19 18:28 ID:???
>>330-331でワラタ
333なまえをいれてください:03/08/19 21:46 ID:???
>330
また、えらく懐かしいものを。
334なまえを・・・:03/08/20 12:45 ID:T79Psaiz
貴様らグラディウスシリーズもまともにクリアできてないくせに、
エラソーにグラディウスVの噂なんかしてんじゃないよ!
この厨房どもがっ!
335なまえをいれてください:03/08/20 13:17 ID:???
だってIIIとIV無理じゃん
336なまえを・・・:03/08/20 13:36 ID:T79Psaiz
まぁ・・・
IIIがいちばんむずいときくが・・・
グラディウスシリーズでは楽ではないな・・・
あれわ・・・
337なまえをいれてください:03/08/20 13:44 ID:???
ムービー見ました!
僕はUとVしかやったことないんですが、BGMの雰囲気がかなり変わってますね!
グラフィックがとても綺麗で感動しました!!
目玉の敵を倒すとなんか叫びますね!!!
開発者さんのセンスに脱帽しました!!!
(´A`)
338なまえをいれてください:03/08/20 13:49 ID:???
>>337
目玉の敵を倒して叫ぶのは
実は沙羅曼蛇からのネタなモンで。

>>334
とりあえずIII2−5あたりまでいっとけばいいよなぁ?
339なまえを・・・:03/08/20 13:49 ID:T79Psaiz
>>337
漏れもムービーを最初見たときは感動しますた!

漏れもグラディウスサー(?)なんだが・・・
君たちはグラディウサーかい?
340なまえを・・・:03/08/20 13:50 ID:T79Psaiz
>>338
2-2逝けば(・∀・)イイ!!
341なまえをいれてください:03/08/20 13:52 ID:???
>>338
あ・・そうだったの…?
すんません…家庭用グラディウスしか知らないモグリです。。申し訳ない。。
342なまえを・・・:03/08/20 13:54 ID:T79Psaiz
>>341
漏れもアーケードはやってないのよ。
PS2でグラディウスIII&IVをやってるから
それでもいいんじゃない?
343なまえをいれてください:03/08/20 13:59 ID:???
>>341-342
いや全然無問題だろう。
シューティングをお家でプレイして何が悪い、
んでもってコナミは堂々とグラVを国内販売しなさいな。
お願いしますだ。
344なまえをいれてください:03/08/20 14:01 ID:???
いいな。
グラディウス・サー。
345なまえを・・・:03/08/20 14:03 ID:T79Psaiz
>>344
スマソ
グラディウサーの間違いです。
346なまえをいれてください:03/08/20 14:13 ID:???
>>344
いっつも弾一発でお釈迦になる
チンケな装甲の飛行機をわれわれに下さる
グラディウス・サー。
347なまえを・・・:03/08/20 14:17 ID:T79Psaiz
>>346
フォースフィールドがあるだろ?
348なまえをいれてください:03/08/20 14:45 ID:???
>>347
初代では硬さだけがウリの盾しかくれなかったぞ。
349なまえをいれてください:03/08/20 14:46 ID:???
>>347
パワーアップカプセル取らないと
使えない回数制限つき装甲のうえに
そのカプセル自体は現地調達という過酷さ

あとメール欄に半角英でsageてかいとけ
350なまえをいれてください:03/08/20 14:53 ID:???
私はロード・ブリティッシュ公の下で働きたい所存。
351なまえをいれてください:03/08/20 15:23 ID:???
ところで今やっても初代倉ディうすって面白いね
シンプルだし
352なまえをいれてください:03/08/20 20:00 ID:???
漏れはUゴーファーの野望が神ゲー

今でも漏れの中ではシューティングの最高峰
353なまえをいれてください:03/08/20 20:23 ID:???
今日PS2のグラV&Wの中古見つけたからカウンターに持ってったら売り切れだった。
やりたかった・・・。
354なまえをいれてください:03/08/20 20:27 ID:???
Bestが普通に売ってない?
355なまえをいれてください:03/08/20 20:29 ID:???
68 名前:千手観音 ◆uTft8WGmn6 [] 投稿日:03/08/20 03:20 ID:eKYfbznI
そういや、この間グラ2やったんだが
何だありゃ?

理 不 尽 に も 程 が あ る 

難しいとか、敵が固い、そういうレベルじゃないね。
そんなにまでしてインカムが欲しいのか?って感じの殺しっぷりだった。
SHTが廃れる原因の原点がここにあるよな
356なまえをいれてください:03/08/20 20:29 ID:???
78 名前:千手観音 ◆uTft8WGmn6 [] 投稿日:03/08/20 14:17 ID:eKYfbznI
グラ2とグラUは違うんだ。
知らなかったよ。ゲーセンだからグラUかな。
ここではあれは理不尽じゃないのかよ。

まず1面で火のドラゴンを避けても胴が異常に長くて画面に挟まれて死ぬじゃん。
あれでやる気なくした。
357なまえをいれてください:03/08/20 20:36 ID:???
>>354
それが売ってないんだよね
358なまえをいれてください:03/08/20 22:43 ID:???
359なまえを・・・:03/08/20 23:38 ID:???
グラディウスシリーズではなにが一番おもしろかった?
もちろんアーケードでな。
漏れはグラディウスIII。
初めてクリアーしたときの感動がたまらん。

>>356
画面にはさまれて死ぬのは
2Dシューティング用語で
「スクロール負け」というのだ。

みんなに言っとく。
スクロール負けだけはゲーセンでするな。
わらわれるぞ。
そんな2Dシューティングユーザを何人も見たからな。
漏れは。
360なまえをいれてください:03/08/20 23:46 ID:???
>>359
ゲームをする人は
ゲーム用語で
「プレイヤー」というのだ。

みんなに言っとく。
ユーザとは言うな。
わらわれるぞ。
そんな>>359を何人も見たからな。
漏れは。
361なまえをいれてください:03/08/20 23:59 ID:???
2Dシューティング・サー
362なまえをいれてください:03/08/21 00:27 ID:???
シューターでええやん
363なまえをいれてください:03/08/21 00:28 ID:???
>>359
>スクロール負けだけはゲーセンでするな。
グラIIの高次周1面ではたまにそれで死ぬけどな・・・
364なまえをいれてください:03/08/21 00:39 ID:???
それまで順調にきて、高速面の袋小路で氏ぬってのも
すがすがしくてギャラリーの好感度アップ。
フォースフィールドで抜けたりするのは嫌味。
365なまえをいれてください:03/08/21 00:51 ID:???
>>364
プレイヤーの「やっちまったーっ!」て顔みるのが楽しいよなw
366なまえをいれてください:03/08/21 02:51 ID:???
ただ稀に見る
「やった!これでここさえ抜ければ初クリア!(残機ナシ)」
な人がそこで死んで唖然としているのを見ると
なんだかとっても見てはいけないものを見てしまった気になる
367なまえをいれてください:03/08/21 04:11 ID:Zu764KJM
368なまえをいれてください:03/08/21 04:17 ID:Zu764KJM
369なまえをいれてください:03/08/21 05:11 ID:???
>>364
最近始めたけどそればっかです。・゚(ノД`)゚・。
370なまえをいれてください:03/08/21 07:38 ID:???
ヤター!PS2版グラディウスWレベル8で3週目でけたよー。
371なまえをいれてください:03/08/21 10:08 ID:???
俺なんてグラV一周するのも一苦労だよ
372なまえをいれてください:03/08/21 12:10 ID:P89/U3Dm
単純に、クリアしたときの達成感だけ取ってみても。
373なまえをいれてください:03/08/21 12:57 ID:HnM1jjuQ
374なまえをいれてください:03/08/21 18:53 ID:sOvSXDa6
パロディウスやれよ。
375なまえをいれてください:03/08/21 18:54 ID:???
Uで袋小路
Vで横の壁
Wでイライラ棒トラップ
セクパロで兄貴風呂



お れ は こ ん な ん ば っ か か
376なまえをいれてください:03/08/21 19:16 ID:???
ビッグバイパー変形してほしい、人型にハァハァ
377なまえをいれてください:03/08/21 19:18 ID:???
>>376
ジェネのあいつがか。

ビッ「ク」バイパー。
378なまえをいれてください:03/08/21 19:19 ID:???
ビッワバイパー
379なまえを・・・:03/08/21 19:52 ID:???
グラディウスやってる人間は一度は凡ミスするよな。
漏れもやったことはある。
特にIIIやIV。
やったあとはやる気をなくす・・・。
380なまえをいれてください:03/08/21 20:00 ID:???
グラIII 3面 地下で死ぬとギャラリーは去っていく

その後のむなしいことむなしいこと
381なまえをいれてください:03/08/21 20:29 ID:???
MSXパロディウスの自機は
ビッグバイパー
382なまえを・・・:03/08/21 20:30 ID:???
>>380
そうなのかい?
漏れはグラIIIをアーケードでやったことないからな。

ドラマニやってるときにギャラリーがつくと緊張する。
わかるだろ?その気持ち?!
383なまえをいれてください:03/08/21 21:53 ID:hHIcRTDB
グラディウスといえばモアイとイオンリングと活火山と・・・
とにかく障害物が厄介で覚えゲー的なシューティーングなのだが、
敵の配置や地形を使った演出があれこれあるので、面白いといえば
おもしろいかな。あと音がいい。死んだときものすごい音がする。
そして最後に矩形派クラブの曲。(むらはあるがノリのいい良い曲が多い。)
384なまえをいれてください:03/08/21 21:56 ID:???
ドラスピでギャラリーついてピギャピギャピギャー・゜・(ノД`)・゜・

極パロはギャラリーを背に2-4まで行った。寿命縮んだ。
385なまえをいれてください:03/08/21 22:00 ID:???
>>383
もうひとつ重要な発明はオプション。
あのシステムはすごいぞ。
もしも自機に付くのがサンクロ型オプションだったら
なんとも味気ない。
386なまえをいれてください:03/08/21 22:03 ID:???
グラディウスといえば「弱いラスボス」


だが沙羅曼蛇2以来の「強いラスボス」の復活をVでは切望する。
387なまえをいれてください:03/08/21 22:27 ID:hHIcRTDB
このシリーズ、なんかマンネリ入ってる。
388なまえをいれてください:03/08/21 23:00 ID:???
今に始まったことじゃない
389なまえをいれてください:03/08/22 00:01 ID:JXPerUa4
パワーアップシステムもすばらしいね。
消防の頃は意味が分からなくて、テキトーにパワーアップカプセル取ったら
すぐにパワーアップボタン押してたから、スピードアップばっかりしてた(藁

システムを理解したとたん目覚めたね、「このゲームは面白い!」と。

390なまえをいれてください:03/08/22 00:40 ID:???
ところで極パロって2周設定の店はあんまり見ないけど、
2周目クリアした人って居るのかな?

まぁいくらでも居そうだけど・・・
391なまえをいれてください:03/08/22 00:43 ID:???
>>375
横の壁ってなに?IIIは最後の脱出かな、蟹をすり抜け肉団子必死に抜けて
もういいじゃん
392375:03/08/22 00:52 ID:???
>>391
4面の事。ほんとよく死ぬ。
カニは姿すら拝んだ事がない・・・。
393なまえを・・・:03/08/22 09:29 ID:???
>>392
シャドウギア(噂のカニ)の姿くらい拝め!
まぁ、そいつの突破方法をしならかったら即死だがな(笑)
PS2で練習しろ!
4面で死ぬやつはアフォだよ!
394なまえをいれてください:03/08/22 09:39 ID:???
> 4面で死ぬやつはアフォだよ!

そして>>392はこのスレを去ってゆく・・・
395なまえをいれてください:03/08/22 11:17 ID:???
グラディウスのラスボスはキモイ
396なまえをいれてください:03/08/22 13:23 ID:???
イケメンだったら冷めるだろ
397なまえを・・・:03/08/22 14:34 ID:???
>>395-396
脳みそまるみえ+イケメン
((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
考えただけでもおそろしぃ・・・
398123:03/08/22 18:34 ID:???
意地でも日本で発売させてやるぜ!!

て事であの超綺麗な画像を↓家庭用ゲームのスレに貼りまくるってのはどうよ?

http://www.the-magicbox.com/game051503b.htm

そもそも、自分はグラディウスなんて全く興味なかった
シューティング自体好きじゃないし・・・
過去のも全然面白いと思わなかったが、これは欲しい!!!

自分と似たようなやつは、まだたくさんいると思う
横スクロールでこのグラフィックはありえん・・

マジ欲しい・・

て事で、多少煽られても我慢して協力してくれ・・・
399なまえをいれてください:03/08/22 18:37 ID:???
>>395
MIAGETAMONDA! GO! NEXT STAGE!
400なまえをいれてください:03/08/22 18:41 ID:???
IUKOTONAINE!
401なまえをいれてください:03/08/22 20:36 ID:???
SFCとPS2のグラVって違うの?
402なまえをいれてください:03/08/22 20:57 ID:???
>>401
全然別物
403なまえをいれてください:03/08/22 21:23 ID:???
そうだったのか・・・。
404なまえをいれてください:03/08/22 21:35 ID:???
147 名前:千手観音 ◆uTft8WGmn6 [] 投稿日:03/08/22 14:38 ID:M9gKLZvT
お前らの書き込みがちょっと悔しかったから再挑戦してきた。
グラUの一面クリア!やっぱり竜は全部倒すべきだね。
あと、このゲームやってるといつも思うが、途中で死ぬと復帰できないよね。
下手なプレイヤーは全く先に進めない。これがいけない。死んだら逆にフル装備くらいはサービスしろよ。
で、2面ボスまで行ったがやられた。復帰は勿論できなかった。

このゲームの駄目な点は自機の弾が画面上に2発しか撃てないところだね。
もっとガシガシ撃てなきゃ面白くない。最初のうちから避けゲー覚えゲーは辛いね。
405なまえをいれてください:03/08/22 21:35 ID:???
>>398
頼むから死んでくれ
406なまえをいれてください:03/08/22 22:21 ID:???
>>398
意図はどうあれ、そんな事したらただの荒らしですよ。
407なまえをいれてください:03/08/22 22:36 ID:???
>>398
そういうのは、本当に宣伝したければ話の流れを読んでやらんと痛いだけになちゃうよ。。
ドラクエ8のスレで、内容が前作までと大幅に変わった事に関して否定派と肯定派が
揉めてる時に、「丁度、こういう連作モノは転換期なのかもねぇ。グラディウスもこんなだし」
って画像貼ったら結構評判良かったよ。
408なまえをいれてください:03/08/22 22:41 ID:???
話のネタに混ぜるのはいいかも、って事か。
まぁよっぽどでない限りは辞めといたほうが無難かもね。
409なまえをいれてください:03/08/22 22:53 ID:???
ギタドラもビーマニも出なくなったのにグラディウスなんか出るかよ
410なまえをいれてください:03/08/22 22:57 ID:???
プレステ2のエミュレータなら海外ゲーもプレイ出来るだろうけど
いつになる事やら・・・
411なまえをいれてください:03/08/22 23:33 ID:???
>>396
いえあれはいけめんです
412なまえをいれてください:03/08/22 23:56 ID:???
生け面だな、確かに。
413なまえをいれてください:03/08/22 23:59 ID:???
胃怪麺です。
414なまえをいれてください:03/08/23 02:31 ID:???
>>409
ビーマニは出るんだいヽ(#`Д´)ノ
415なまえをいれてください:03/08/23 02:38 ID:???
夢寐初めて見た。ひっくり返った。
前から湾曲してるレーザーの画像見てどうなってるんだろう?
って思ってたけどこんな動きするんだな。
過去のグラディウスの演出や映像でここまで衝撃を受けた事は無い。
これは是非出してもらいたい。
416なまえをいれてください:03/08/23 02:53 ID:???
正直、復活は確かにゼロからって初心者には厳しいよね…
フル装備までとは言わないけれど、復活時にせめてスピード1段階
オプション2個くらい最初から付けてくれればいいのに…
特にグラV、1〜3面は気合で復活出来るけど…5面から復活成功不可能。
417なまえをいれてください:03/08/23 03:27 ID:???
>>416
そういうわけでグラIIIビギナーには
パワーアップの若干残る復活が採用されたが
評判は芳しくなかった罠
418なまえをいれてください:03/08/23 06:25 ID:???
そうだね、フル装備でFFスタンバっててやられたら
レーザー装備でFFゲージから始まるからね、残機オプションっていう手もあるけど
419なまえをいれてください:03/08/23 10:36 ID:???
>>416
ゲージエディットでオプションをスピードアップの次にもtt・・・うっ!
420なまえをいれてください:03/08/23 10:51 ID:???
>>416
ていうか、IIIは全体的に復活難度はばらつきが大きい。

個人的には、各面の復活難度はこんな感じかな
5>10>8>2>6>7>3>9>1>4
421なまえをいれてください:03/08/23 11:49 ID:???
グラディウスを初心者にやらせるなら外伝からかな。昔だったらFC版IIだろうが…
422なまえをいれてください:03/08/23 12:32 ID:???
むしろMSX曼蛇から。
423なまえをいれてください:03/08/23 12:34 ID:???
むしろスクランブルから。
424なまえをいれてください:03/08/23 13:02 ID:???
極パロあたりから入ってもらうのが一番無難なのでは。
425なまえを・・・:03/08/23 14:45 ID:???
SFC版のグラディウスIIIは初心者に勧める。
ラストが要塞じゃないのが悔しいが・・・
426なまえをいれてください:03/08/23 16:52 ID:???
死んだら終わりってのは初代AC版の時から言われてたんだけどな
(実際に出来る出来ないは別だぞ)
427なまえをいれてください:03/08/23 18:29 ID:???
折れはどこからでも復活無理。だれかAC版で小波コマンド使えるように直訴してくれ。
428なまえをいれてください:03/08/23 18:32 ID:???
>>427
インカム大減少に直結するから
オペレーターがお客様の
アーケード市場ではほとんどありえないかと・・・。

ディップスイッチ設定とかであるかも知れんが
まずそれはACで「ポーズ」が使えないと・・・・w

そこらへんも家庭用の利点と割り切ろうぜ
429なまえをいれてください:03/08/23 18:45 ID:???
って言うか、もうAC版は出ないと思う・・・
430なまえをいれてください:03/08/23 19:12 ID:???
もしかして、グラディウスX日本ではアーケードで出すのか?
だから発表しないんじゃない?
431なまえをいれてください:03/08/23 19:54 ID:???
なに心配してんのか解らんが作っちまったものは出すだろ。
それこそ開発費の無駄というもの。
まるっきり日本人に受けなさそうな濃いアメキャラが出てくるゲームでも、
ローカライズされるんだから。
旬は過ぎたとはいえグラディウスシリーズが日本で出ないわけが無い。

>>430に同意でゲームショウに出ない理由は、
アーケード版としてアレンジして出す可能性を検討しているからじゃないのかな。
そう考えると音沙汰無いのも辻褄が合う。
そういやゲーセンゲームショウも近いね。

個人的にはアーケードのインカム追求&人選ぶ難易度で出すより
家庭用でバランス調整して欲しいなって思う。
昔のシューティングゲームの方がオモロかった理由はそれが大きいからねぇ。
物価は変ってるのに20年経っても100円で遊ばせてる訳だから難易度的に殺しにかかってるゲーム多くて付いてけない。
432なまえをいれてください:03/08/23 20:01 ID:???
NAOMIか?
433なまえをいれてください:03/08/23 20:08 ID:???
AC版のTとUなら1周目ならどこでも簡単に復活できると思うんだけど(難易度はノーマルで)、
VやWは1周目からムリな箇所がある。
あと>>422が言ってるMSX版沙羅曼蛇は最初のスタート地点以外からの復活はムリ。
1ミスしたら最初からやり直したほうがいい。
ところでSSのMSXコレクションの沙羅曼蛇って真のEDには行けないの?
ステージ5と6の間にグラ2の戦艦ステージを入れる方法ってないのかな?
434なまえをいれてください:03/08/23 20:45 ID:???
>>433
コナミアンティークスの沙羅曼蛇は真のエンディングも見られるぞ
それと殆どの場所で復活できるからがんばれ
435なまえをいれてください:03/08/23 21:05 ID:???
>>432
NAOMIだとDCじゃん
米国ではPS2だからナムコのモデル系・・・・

いや、コナミがとてもそのヘンに手を出すとは思えん。
436なまえをいれてください:03/08/23 21:29 ID:???
>>431
しかしアーケード版になると
「R2ボタン」を使うはずの
オプションショット変更とかが加わるので
「ショット」「ミサイル」「パワーアップ」「オプション特殊系統」
の4ボタンというシューティングになってしまうわけだが
「ショット+ミサイル連射」でぎりぎり3ボタンだな。

コレなら可能性はあるが、
「なんでPS2版を作っておいてAC版だけ国内で先に出すのか」
という不可解な行動についての説明は何にも出来て無い。
AC版直後に発売してACの価値激減のギガウィング2を忘れたのだろうか。
おまけに運の悪いことに向こうからの影響でPS2版の存在が
既に日本メディアでバラ巻かれている(ファミ通然り)。
はっきりいってACで出す意義ゼロと思うのだが。

俺はどう見ても今のSTGは
グラディウスIIIやR-TYPEIIよりかはマシだとは思う
(とはいえストライカーズ1945IIが長寿なあたり理屈は正しいと思うが)。
437なまえをいれてください:03/08/23 21:35 ID:???
ギャラガとかワープマンとかスカイキッドとか
あの精神ってもう無いんだね
438なまえをいれてください:03/08/23 21:47 ID:???
>>437
なんでこのスレでそんなことを・・・
439なまえをいれてください:03/08/23 21:55 ID:???
グラ4ってでかいゲーセンに行かないと無かったよな
440なまえをいれてください:03/08/23 21:59 ID:???
ウチの近所は小さいゲーセン自体無かったけどな(全部ツブレタ)
441なまえをいれてください:03/08/23 22:31 ID:???
>>434
どうやれば真のEDに行けるように(Gradius2がスロット2に挿入されてる状態に)なるの?
取説には何も書かれていなかったけど…
442なまえをいれてください:03/08/23 22:36 ID:???
>>441
デフォで刺さってる状態じゃなかったっけ
443なまえを・・・:03/08/23 22:54 ID:???
>>439
漏れのメル友(グラディウス関係の)の近所には
いまだにグラIIIをおいているゲーセンがあるとか・・・
アーケードやってみたいす!

俺の近所のゲーセンにはシューティングの台が一台しかない!
そろそろ飽きてきたな・・・
444なまえをいれてください:03/08/23 23:08 ID:???
>>442
ヴェノム艦のステージが割り込まずにステージ6がスタートして
そのままメタルスレイブ倒したらBADENDでした。
ちなみにセガサターン版のMSXコレクションでPLAYしてます。
445なまえをいれてください:03/08/24 00:30 ID:???
最近、ゲーセン行ってもやるものが無いよな・・・
・・・と思っていたら、久しぶりに寄ったゲーセンでグラII発見。

やっぱおもしろいわ。高速面でいつも2、3機死ぬけど。
446なまえをいれてください:03/08/24 01:40 ID:???
行く道覚えよう
447なまえをいれてください:03/08/24 02:05 ID:???
AC?家庭用?どちらでもいい。
ただ自分は祈るだけ。「出してくれ」と。
448なまえをいれてください:03/08/24 02:25 ID:???
>>446
学習能力ゼロなもので・・・
行き止まりトラップでいつも死んでます。
449なまえをいれてください:03/08/24 02:27 ID:???
PS2のグラIIIって当たり判定改善されてんの?
450なまえをいれてください:03/08/24 07:10 ID:???
>>444
炎の予言と同じ要領でクリスタルブリーズというアイテムを回収しないと
ヴェノム艦は出てこないよ
(実機の場合グラ2を挿しておかないとこれが出てこない)
451なまえをいれてください:03/08/24 08:01 ID:???
日本の名作STGはピストル大名だろおおおおおおおおおぉぉぉぉぉ・・・・
452なまえを・・・:03/08/24 10:22 ID:???
>>449
ぜんぜん改善されてないです・・・
いきなり何もないはずの場所で逝ったりします。

すんごい困ります。
453なまえをいれてください:03/08/24 10:47 ID:???
EASIESTモードだけ修正されてなかったっけ
454なまえをいれてください:03/08/24 10:59 ID:???
>>452
難易度によって修正されたりされていなかったりする。
難易度によって「再現されるバグ」も変わるということで
アーケード版完全再現を求める人にはたまらない仕様なんだとさ。

どうせならオンオフオプションつけてほしかったな・・・・
455なまえをいれてください:03/08/24 13:28 ID:???
2面・泡の当たり判定

   .____   
   | / ̄\...|
   |(    ).|
   | \_/...|
   . ̄ ̄ ̄ ̄
456なまえをいれてください:03/08/24 13:29 ID:???

      =
    |←─→|

      ↑3面 ビクコアIIIの細かいレーザーの当たり判定
457なまえをいれてください:03/08/24 13:39 ID:???
    、← 最終面壁ボスの針状の弾
    ← 当たり判定はこの辺
458なまえをいれてください:03/08/24 13:50 ID:???
>>455-457
なるほど、理不尽な死に方するわけだ・・・
459なまえをいれてください:03/08/24 14:20 ID:???
>>458
ある状況下では5面中ボスの辺り判定が
そいつの思いっきり後ろにあったり
最終面のシャドーギアのあのスキマが見ため以上に狭かったり
肉団子・・・もういいね。とにかくIIIAC版は辺り判定がスゴかった。
460なまえを・・・:03/08/24 14:54 ID:???
PS2版IIIは
ハイスコアトライをするとAC版に忠実になるらしいぞ。
漏れが一周くりするのに何時間かけたことか・・・
いや・・・、何日、何ヶ月と・・・
苦しかった・・・あのころ・・・
461なまえをいれてください:03/08/24 15:00 ID:???
TARGESTにランク別の
バグの移植リストが載ってたような。
462なまえをいれてください:03/08/24 17:46 ID:???
ノーマルの難度でバグなし版を遊びたかった
難易別にするんじゃなくてオプションでON/OFF切り替えできたらよかったのに
463なまえをいれてください:03/08/24 18:22 ID:???
>>462
しかしどっちにせよ折れにはクリアできません。
464なまえをいれてください:03/08/24 18:28 ID:???
>>462

SAGI HANTEI ON/OFF

想像して自分でちょっと笑ってしまった。吊ってくる。
465なまえをいれてください:03/08/24 21:17 ID:???
218 名前:千手観音 ◆uTft8WGmn6 [] 投稿日:03/08/24 21:11 ID:CVcz/62n
>>199
それも分かるんだが、序盤からそれでは厳し過ぎるよね。
俺もRtypeの7面での復活はしびれる。しかし、グラUは嫌いだ。
ちなみにイメージファイトも嫌いだ。
466なまえをいれてください:03/08/24 21:48 ID:???
223 名前:千手観音 ◆uTft8WGmn6 [] 投稿日:03/08/24 21:46 ID:CVcz/62n
>>220
上手いやつは全てツインボムで乗り切るけどな、、、
ま、攻略法は当然知ってるだろうが、、、

>>222
僕は一応理屈を持って、難易度の問題を言ってるつもりなんだがね。
個人的な趣味趣向を言ってるつもりはないんだよね。
いわば高温で揚げたエビフライもから揚げも食えたもんじゃないと言いたいんだよ。
中まで火が通ると表面が焦げるし、焦げないようにすると中が生になる。
良いフライというのは低温〜中温で揚げ、中に火が通ってから高温で表面をカラッと揚げてあるもんだ。
まぁ具材が適当な大きさであればこんな技は使わなくても美味しく揚がるんだがね。 
467なまえをいれてください:03/08/24 21:53 ID:???
>>465
こいつはただ単にグラディウスと言うゲーム自体が合ってないんじゃないか、と思った。

俺はシューティングはグラディウス以外どうも駄目だなぁ…
なんかグラディウスはあのカプセル集めてパワーアップって感覚が凄い好きなんだよな。
なので沙羅曼蛇はあんまり好きじゃない。
468なまえをいれてください:03/08/24 23:26 ID:???
>467はベルマークとか集めるの好きそうだな
469なまえをいれてください:03/08/24 23:56 ID:???
グラT&U沙羅1000万&五区派炉400万の俺でもグラV1周してません。
ムズイ・・
470なまえをいれてください:03/08/24 23:59 ID:38w56a62
471なまえをいれてください:03/08/25 00:04 ID:54vHt/pv
矩形派倶楽部
472なまえをいれてください:03/08/25 00:46 ID:???
>>427
あるよ。



麻雀格闘倶楽部2(レバー版)だけどナー
473なまえをいれてください:03/08/25 14:27 ID:???
PCモニタでプレイしたら相当綺麗だろうな。
474なまえをいれてください:03/08/25 14:45 ID:???
映画を見るように大型の液晶とかドルビーとかそろえてプレイしたいねこれは。
475なまえをいれてください:03/08/25 15:49 ID:???
>>473に喧嘩を売る>>474であった
476なまえをいれてください:03/08/25 15:53 ID:???
気持ちは双方わかるが意見がかみあってないな(笑
477なまえをいれてください:03/08/25 16:13 ID:???
じゃあ俺はヘッドマウントディスプレイで。
478なまえをいれてください:03/08/25 16:20 ID:???
>>477
3Dものならともかく、2D横シューじゃメリットないって。>HMD
479なまえをいれてください:03/08/25 17:46 ID:???
>>467
ちょっとわかる。
他のSHTの、アイテム獲ったら即パワーアップってのがダイレクトすぎて
グラになれた身だと浅く感じてしまう。
実際は大した違いはないんだろうけど。
480なまえをいれてください:03/08/25 17:59 ID:???
俺はグラもR-TYPEもさらには縦STG、弾幕STGも大好きな雑食野郎
481なまえをいれてください:03/08/25 18:42 ID:???
ブイファイブは縦グラディウスを体現してて好きだったな
V・Vってどう読むのか知らずにプレイしてたが
482なまえをいれてください:03/08/25 19:00 ID:???
グラディウスIIと言えば
ヘッドマウントディスプレーだよな。
7thマダー?
483なまえをいれてください:03/08/25 19:44 ID:???
>>482
CSbmスレにカエレ!(・∀・)
そしてアケコンもって突入。
484なまえをいれてください:03/08/25 20:25 ID:???
>>479
しかしR-TYPE7面まで進める奴がグラUの難易度にケチつけるとは・・・
どう考えてもグラUのほうが簡単だ
485なまえをいれてください:03/08/25 20:25 ID:???
なんか化けた
486なまえをいれてください:03/08/25 21:36 ID:???
またローマ数字を使うヤシ登場か。アルファベットを使え
487なまえをいれてください:03/08/25 21:47 ID:???
>>CGE
ごめんグラA
488なまえをいれてください:03/08/25 21:54 ID:???
>>486
おまいの半角カナはマカーに読めるのか?
489なまえをいれてください:03/08/25 22:05 ID:???
>>488
無理だと思うな。(笑)
490なまえを・・・:03/08/25 22:13 ID:???
R-TYPE FINALと
GRADIUS Vのグラフィックはほとんど同じだと思う。

犯罪大国アメリカでグラVが出て、
ゲーム大国(?)日本でグラVが出ないのはおかしい!!!

コナミにグラIIIのスプリットボム投下をキボンヌ!
もちろんオプション4つ付きでな・・・
491なまえをいれてください:03/08/25 22:27 ID:???
You are the viper.
492なまえをいれてください:03/08/25 22:38 ID:???
ゴーゴーファイブ
493なまえをいれてください:03/08/25 22:43 ID:???
結局アメリカではもうでたの?
494なまえをいれてください:03/08/25 23:04 ID:???
年末だ
495なまえをいれてください:03/08/25 23:35 ID:???
>>491
お前は蛇だっ・・・・!
蛇でいてくれてありがとう・・・・!
496なまえをいれてください:03/08/26 02:21 ID:???
 ___________
( 国内発表まだかな……  )
 ○─────────────────
O─────────────────
○─────────────────
 O─────────────────
 ,,,i、‐-eニ☆_________________
 ~゙`-‐''" ☆
497なまえをいれてください:03/08/26 08:28 ID:???
↑難しいとは思うけど、ビックバイパーがべそべそな。
498なまえを・・・:03/08/26 08:35 ID:???
いいかげんにせんと
大往生(ドドンパチ[漢字わからん])やR-TYPEに逃げるぞ・・・
コナミよ
グラV早く出せ!!!
499なまえをいれてください:03/08/26 11:28 ID:???
>>489
半角カナは読めるがローマ数字、修飾数字、修飾英字、省略文字、単位/年号は読めん
逆にこっちでこれ書いてもおまいらには読めん、たぶん
500なまえをいれてください:03/08/26 12:55 ID:???
>>498
どっちにしろどんなに最良の結果になっても
冬までは出ないから
「怒首領蜂大往生」か「R-TYPEFINAL」で
コンシューマSTG界に貢献しといてください。
「紫煙龍+紫煙龍エクスプロージョン」でもこの際いいですから。
501なまえをいれてください:03/08/26 14:25 ID:???
>>499
書いてみてよ
502なまえをいれてください:03/08/26 22:23 ID:???
>>501
?@(まるいち)
?ロ(かっこa)
@(かっこ日)
?氈i単位、ミリ)
?「(ローマ数字4)
コレデドウデスカ
503501ではないが:03/08/26 22:31 ID:trztdYZp
>>502
かっこ日は@になってる。
あとは全部・に化けてるね。
ハンカクカナはOK
504なまえをいれてください:03/08/26 22:44 ID:TBlyScyY

お気に入り集 ☆

http://beauty.h.fc2.com/
505なまえを・・・:03/08/26 23:01 ID:???
>>500
冬まで出ないか・・・
なら弾幕STG界にでも入っているとするか。
やっぱし大往生だね。
一周クリアしなくていいから、とにかく難しさにはまってほしい一品。
大往生を二周クリアした人間は日本で四人だけだとか・・・
はやく買わねば・・・
506俺も501ではないが:03/08/27 00:09 ID:???
>>502
かっこ日がまるいちになってるなぁ。
機種依存文字ばすた〜入れてるのだが、マ完璧じゃあないってことか。
507なまえをいれてください:03/08/27 17:48 ID:???
>506
クリアだけならもっといるよ。
508なまえをいれてください:03/08/27 20:07 ID:???
うむ。グラについては俺が下手糞なのは認めよう。
でも、普通の人は俺以上に下手糞だと思う。

グラUについていうと、竜が来た→何気なく避けた→やけに尻尾が長いぞ→
ん?もしかして挟まれる?→あぼーん→途中からスタート→火力弱い→竜倒せない
→仕方なく避ける→ここでも挟まれあぼーん
これで嫌になった。嫌になるのにかかった費用100円。以上だ。
509なまえをいれてください:03/08/27 20:16 ID:???
コピペいらない
510なまえを・・・:03/08/27 20:22 ID:???
>>508
なにげに避けてはいけない。
龍タイプの敵はスクロール負けでやられることが多い。

君の場合、画面の後ろで避けているからやられるんだ。
もう少し画面前方で避けよう。
自分でもう少し余裕ができるルートを見つけなさい!
511なまえをいれてください:03/08/27 22:30 ID:???
>508
イヤ、君は・・・
512なまえをいれてください:03/08/27 22:34 ID:???
508は1面をクリアできても
今度は3面の水晶に押し潰される予感。
513なまえをいれてください:03/08/27 23:24 ID:???
>>512
その前に2面の触手で・・・
514なまえをいれてください:03/08/27 23:45 ID:???
ドラゴンに潰される様では
2面の壁の所の特攻雑魚で死にそうだ
515なまえをいれてください:03/08/27 23:52 ID:???
竜にはさまれるのって本当に初歩の初歩だな
懐かしい・・・・・と思ったら今でもたまに食らう
516なまえをいれてください:03/08/28 00:04 ID:???
Wの竜に押し潰されたり・・・そういやデモでも潰されてたなぁ。
517なまえをいれてください:03/08/28 00:51 ID:???
そもそもグラIIの1面って

”ギャラクシアンやゼビウススタイルで
 後ろに貼りついていると地形・障害物で死ぬ”

ってのをプレイヤーに分からせるためのもんだよな。
慣れてくると腹ミサイルで後から来るドラゴンを1匹づつ潰してくのが楽しくなる。
518なまえをいれてください:03/08/28 01:06 ID:???
IVは今でも欲張って死ぬことがあります。
519なまえをいれてください:03/08/28 13:11 ID:???
戦い方を組み立てられないと、まったく楽しめないゲームですな。
IIIはそれがあまりにシビアすぎる。
520なまえをいれてください:03/08/28 14:04 ID:???
IIIは初プレイで3ボスまで行ったのだが、それ以来ほとんど上達していない。
あれ強すぎないか?
521なまえをいれてください:03/08/28 14:49 ID:???
>>520
そんなあなたに「ううまま」パターン。
522なまえをいれてください:03/08/28 17:10 ID:???
グラディウスX欲しいので留学します。
523なまえをいれてください:03/08/28 18:29 ID:???
気が早いです。
524なまえをいれてください:03/08/28 19:09 ID:???
全シリーズに言える事だけどなんとなくやってるだけじゃまず先に進めないんだよな。
ちゃんと対策を考えないと。
家庭用は結構その辺がゆるいけど。
最近IVやってるんだがそれを物凄く痛感してる…AC版をまともにやるのはこれが初めてってのもあるだろうけど。
525なまえをいれてください:03/08/28 19:27 ID:???
>>524
昔はゲーセンで人のプレイを盗み見したり、
ゲーメスと読んで攻略出来たけど、家庭用じゃそれがないんだよな。
526なまえをいれてください:03/08/28 20:37 ID:???
>>525
だから家庭用はどうしてもヌルくなるのかな?
まぁ仕方ないんだろうけど。
527なまえをいれてください:03/08/28 20:51 ID:???
>>526
とは言っても今はネットがあるからな…
あんまりその点については差は無いと思う。
528なまえをいれてください:03/08/28 21:08 ID:???
>>508は例の千手観音のコピペです
529なまえをいれてください:03/08/28 21:09 ID:???
そうそう、最近はネットの方の攻略があまりに早すぎて
不用意に攻略ページを読んじゃうと一気に醒めてしまう。
530なまえをいれてください:03/08/28 21:15 ID:???
というか
家庭用だったら練習し放題だろ
531なまえをいれてください:03/08/28 22:00 ID:???
もしも「グラディウサー」とか自称してる連中のレベルを
メインのチューニングにしてしまったら
そいつらの評価はともかく世間様から
「これは良作!」という評価はまず間違いなく貰えない気がする。
5321:03/08/28 22:22 ID:???
http://www.gamespot.com/ps2/action/gradius5/screenindex.html

更新キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
533なまえをいれてください:03/08/28 22:34 ID:???
そんなことよりソーラーアサルトを一度も見たことがないオレはソーラーアサルトをやってみたい
そんな夏の夜
こんな事を考えるのは火星が近いからだろうか…
534なまえをいれてください:03/08/28 23:02 ID:???
>>531
それは10年以上前に通った道です。
535なまえをいれてください:03/08/28 23:26 ID:KqMR74az
いつ発売されるの?日本で?
もう発売されてるの?アメリカで?
536なまえをいれてください:03/08/28 23:42 ID:???
>532
>1さん、ちゃんとgamespotとかチェックしてるのか。えらいね。
ただそこまでしてくれるんなら更新内容を簡単でいいから書くといてほしい。
あと直リンNG。

大方予想できてるとは思うが更新っつってもサイトデザインが変わっただけ。
わずかに数枚初出画像があるような気もするが(説明によると8枚)、
基本的にはE3ムービーからのSS。
(米では)2003第4四半期発売、開発トレジャーと表記されてるが
gamespotの情報ってどのくらい信頼して良いモンなんだろうか。
537なまえをいれてください:03/08/29 00:15 ID:???
早く4週目以降の画像うぷしろっ!!
538なまえをいれてください:03/08/29 00:24 ID:???
>>536
横柄な態度でつね。thxの一つも書けないのかよ・・・
偉い人に質問です、直リンNGの理由を教えて下さい。
539 :03/08/29 01:56 ID:???
3&4、外伝、GBA版
買うならどれがお勧め?
540なまえをいれてください:03/08/29 01:58 ID:???
>>525
HDDやBBunitもある事だしMAMEみたいにプレイ内容が記録できればいいのにね
541なまえをいれてください:03/08/29 02:05 ID:8JwhX2y0
3&4しかありえない。
542なまえをいれてください:03/08/29 02:23 ID:???
dayone
543なまえをいれてください:03/08/29 03:14 ID:???
なんかグラXは雰囲気からしていかにも「最終作」って感じがする…
悲しい事だが…
544なまえをいれてください:03/08/29 03:22 ID:???
あれだけ今までとは変えといて「これで終わり」ってのは無いと思うんだが…
545なまえをいれてください:03/08/29 13:59 ID:???
>>538
1.リンクを貼るタグの分だけスレの容量が増える
2.カンタンにアクセスできるので相手形のサーバーへの負担がかかる

>>539
はじめてならば外伝を薦めるが

>>543
あと1作ぐらいは出るんじゃない?
546なまえをいれてください:03/08/29 14:27 ID:???
>>538
3.参照元履歴が付くので相手方が多量の2chからのアクセスを嫌う場合、嫌がる
547なまえをいれてください:03/08/29 22:11 ID:???
企業サイトがリファラなんて気にするのかねえ
548なまえをいれてください:03/08/29 22:14 ID:???
imenuはさむから解析には引っ掛からないと思うけど?
漏れは元スレがかかったことがない。
ま、2chに晒されたってのは判るか。でも個人サイトじゃないしなぁ…

第一家ゲ程度の板に晒されてもせいぜいユニーク数十〜百程度じゃないかな
2ch側の負担(転送量)のが問題だと思う。
549なまえをいれてください:03/08/29 22:17 ID:???
つーかさ、日本からのアクセスが多いとコナミが知れば
日本で発売してくれるかもよ。
などと都合の良い解釈をしてみる。
550なまえをいれてください:03/08/29 22:43 ID:???
4.慣習
551なまえをいれてください:03/08/30 01:03 ID:lMWtuQCJ
「コナミ、東京ゲームショウで未公開の新作を発表」ってあるから、
すこしは期待してもいいんでない?
552なまえをいれてください:03/08/30 01:16 ID:???
コナミ内部での評価
でじこ>>>>>>>>>>>>>>グラV
553なまえをいれてください:03/08/30 01:18 ID:???
そもそも>>1のテンプレの時点で直リン(ry
554なまえをいれてください:03/08/30 01:30 ID:???
>552
特許>>>>>越えられない壁>>>>>その他
555なまえをいれてください:03/08/30 03:46 ID:???
>>553
つまり結論は>>550となる

まぁテンプレが直リンクなのは
「はじめてきた人がいた場合h抜きだと不便」
ということで、スレ住人全員が行きかねないリンクと比べると
割と人数も限られるしまぁイイかな、という風潮もあるわけなんだが
556なまえをいれてください:03/08/30 04:50 ID:???
つまりどうでもいいってことね。

なるべくなら直リンさけて、もし間違えて直リンしたとしても
そんなに目くじら立てるなってこった
557なまえをいれてください:03/08/30 06:48 ID:???
>>556
まぁ風潮なんてのはそんなもんだ
目くじら立てるような人間はそうはいないが、
やらないにこしたことはないからな
558なまえをいれてください:03/08/30 07:28 ID:???
>直リンNG
逆に2ch内に貼られる膨大なアドレスがすべて直リンだった場合の
自動リンクとそこから副次的に発生するサーバ負荷を想定すると分かり易い。
チリも積もれば、というやつ。
習慣づけることでなにかと良い結果をもたらすこともあると。
559蕁麻疹21歳:03/08/30 13:17 ID:???
お前等スレ違いだが沙羅曼陀2どこがつまらねーんだ?
そりゃ確かにグラディウスって感じがしないけど、その概念を捨てて一つの
シューティングとしてみれば本当に全然良作じゃん。
ってゆーかGBAグラは糞とかWは糞とか言ってる奴死んでください。
確かにあの二つは酷いけど、文句言ってる奴には絶対作れないレベルのゲームだぞ?
ってゆーかプロののくせにあんなクソゲーを作るコナミの社員は腐ってる。
やっぱWは駄作です。矛盾しました。ばいばいきーん。
560なまえをいれてください:03/08/30 13:31 ID:???
U以降はSFCのやつと外伝とMSXのやつぐらいか
蛇2はぎりぎり予選通過って感じだな
561なまえをいれてください:03/08/30 13:37 ID:???
>>559
俺の場合、面白い所が無いからつまらないんだけど
君の場合、どこがどう面白いのか教えて欲しいな
562なまえをいれてください:03/08/30 13:42 ID:???
>面白い所が無いからつまらない
それはトートロジーというやつでは。
563なまえをいれてください:03/08/30 14:20 ID:???
俺は沙羅曼蛇2はグラディウスやってるって気はしなかったけど
もともとシューティングヴァカなんで一つのSTGとしてそれなりに楽しめた。
564なまえをいれてください:03/08/30 14:28 ID:MMPQ/AXU
沙羅2は音楽だけ聞けば名作
565なまえをいれてください:03/08/30 14:35 ID:???
>>563は懐が広いんだよ。
566なまえをいれてください:03/08/30 14:48 ID:0hspku9N
http://www.sex505.com/mango/
Hなライブカメラ見ながら2ちゃんできるサイトに
女子高生降臨中で現在パンチラ祭りです。
567蕁麻疹21歳:03/08/30 17:17 ID:???
>>561
君は沙羅曼陀2に面白いところがないって言うが、
他のシリーズはどういうところに面白さがあったの?
操作性とか難易度とか言う糞な理由だったら切れるよ、マジで。
ちなみに沙羅曼陀2の面白かったところはグラディウスシリーズなのに
まったくグラディウスしてないから面白かった。
こんなグラディウスがあってもいいなって気がした。
568なまえをいれてください:03/08/30 17:24 ID:???
>ちなみに沙羅曼陀2の面白かったところはグラディウスシリーズなのに
>まったくグラディウスしてないから面白かった。
>こんなグラディウスがあってもいいなって気がした。

全く持って糞な理由ですな。
誌ね、クソガキめ。
569なまえをいれてください:03/08/30 17:29 ID:???
いやグラディウスはしてたよ
敵と面の演出がつまらんかっただけ
3から顕著になった悪い癖だな
570なまえをいれてください:03/08/30 17:36 ID:???
グラIIIは見た目は新鮮味に欠けるけど
仕掛けが凝ってるから俺は好き。
571なまえをいれてください:03/08/30 17:39 ID:???
テトランとMk−IIIは結構な発明だわな
572なまえをいれてください:03/08/30 19:42 ID:???
マンダ2は決してつまらないわけではないんだけど・・・印象がR-TYPEと被る。
573なまえをいれてください:03/08/30 20:11 ID:???
競走に例えてみますた。

II:競走界のパイオニア(初代)の息子であるサラブレッド。そつない走りでトップでゴール。
  まだまだ2周でも3周でもいけそうだ。

III:IIに必死で追いすがらんと力の限り扮走するも、途中で盛大に転倒して砂まみれ。
  嘲笑する大半の観客の中にひとにぎり、その熱い戦いっぷりに感動する人々が。

IV:サラブレッドのIIに心酔しており、はなからIIに勝とうとする意志がない。
  ルックスや趣味も人気者のIIを真似してファンのおこぼれにあやかろうとしているが、
  その卑屈な姿勢ゆえ一部の人々からは強烈に嫌われている。

曼2:初代と並び評されるパイオニア(曼1)の息子でありながら、力不足過ぎて
   まったく注目を集められない。おまけにルックスもまずい。実の子ではないという噂も。
   ビリでゴールした彼への言葉は「気にすんな、一緒に走ったやつらが速すぎただけさ」
   才能の差を思い知った彼は競走の道を諦め、音楽を志す。そっちの評判はなかなか。

ちなみに、漏れ自身はIIよりもIIIのが好き。
574なまえをいれてください:03/08/30 20:29 ID:???
グラディウスとして見なければ〜って話があるけど
アーケードゲームってのはとりあえず遊べるレベルにはなってる物なんだよな。

575なまえをいれてください:03/08/30 21:17 ID:???
R-TYPE LEOでもそうだったが簡単過ぎても受け入れられないのね・・・。
576なまえをいれてください:03/08/30 21:54 ID:???
蛇2は初プレイでラスボスまで逝けた。
漏れでもこんなんだから初プレイクリアした香具師結構いるんだろうな。
577蕁麻疹21歳:03/08/31 00:15 ID:???
とりあえずもうどんなグラディウスがでよーとも文句は言うな。
コナミが怒るから。
ってゆーか日本人はわがまますぎる。
グラV見たいに難しくすれば、クソゲーってゆうし、グラGBAや沙羅曼陀2みたいに
簡単にしてもクソゲーってゆうし。
標準的に作っても物足りないとか言うし。どうsりゃいいんだよ!
578なまえをいれてください:03/08/31 00:16 ID:???
どうでもいいから面白いのつくれ
579なまえをいれてください:03/08/31 00:19 ID:???
難易度じゃなくて演出の問題。
580なまえをいれてください:03/08/31 00:21 ID:???
R-TYPE FINALが悪い例
581なまえをいれてください:03/08/31 00:30 ID:???
>>580
具体的にどの辺が?
582なまえをいれてください:03/08/31 00:33 ID:???
FINALはテンポの悪さが命取りだったな・・・。
しかしシューティングは奥が深いと思わせてくれた一品。
敵の配置と耐久力でガラリと様相を変えるのだから。
583なまえをいれてください:03/08/31 00:42 ID:???
>>581
同上の理由
次の波までに「何も無い」のがSTGとして信じられない
人をバカにしてるんじゃないかと感じるほど
584なまえをいれてください:03/08/31 00:51 ID:???
>>577
外伝は簡単だが評価が高い
585なまえをいれてください:03/08/31 00:55 ID:???
沙羅漫蛇2は敵のデザインがヘボヘボ
ラスボスが便所大王みたいで激しく萎えた
その他各ステージのボスもダメダメ

シューティングとしてもすごく適当なつくり
586なまえをいれてください:03/08/31 00:58 ID:???
便所大王ワラタ
587なまえをいれてください:03/08/31 00:59 ID:???
海和尚キボンヌ
588なまえをいれてください:03/08/31 07:01 ID:???
>>585
ただ音楽1つで俺の中では高評価

>>583
稼ぐと若干違ってくるけどな(3面除く)
にしてもテンポはおそい

ヘボ機体だとこれまた別だが
とかく全機体対応ステージにしたおかげで若干甘い
ただ余りうまくない人には十分好評なようだが
589なまえをいれてください:03/08/31 07:58 ID:???
演出面にばかり気を取られて
ゲームとしては全く面白味の無い敵の配置なんだよな。
そしてそのこだわりの演出もダサダサな訳だが・・・
590なまえをいれてください:03/08/31 09:51 ID:???
>>589
正直4面は眠い。
それでも2.x,6.0.6.2はそこそこナイスだった
好きな人もいるようだからまぁいいんじゃねーのとは思うがね

そしてスレ違いなわけだが
肝心のグラVのネタが出てこないことにはどうしようもないw
591なまえをいれてください:03/08/31 09:53 ID:???
>>589
まぁ一部分褒められる点がないわけではないけどな
機体一味、ゴマンダーの中(笑
中途半端に良く出来てるところがあるだけに
ゲーム面がなんともいえないヘタレぶりなのが・・・
(フォローしとくと面白い面がないわけではないけどな)

後個人的にはR-TYPE FINALは
「シューターってイチャモンつけるのが大好きなんだなぁ(自分含む」
と改めて実感したソフトでもある。
ホントピーピー五月蝿いことこの上ないわ、オレモナー。
592なまえをいれてください:03/08/31 10:18 ID:???
>>573
IV好きな俺には悲しい

というかIIに心酔しているのは
一部の自称「グラディウサー」だけなのがなんとも
593なまえをいれてください:03/08/31 10:22 ID:???
>>592
正直言うと最終面に関してはII以上だと思うぞ
bgmも内容も結構凌駕していたと思う

ただクラブIIとゴーファーたんが・・・。

>>573
外伝とジェネはCSだけにそもそも表のレースには出れませんか。
594なまえをいれてください:03/08/31 10:36 ID:???
クラブ2はダッカーがいないせいで楽勝
何か知らんがやけに楽しそうに動いていた印象だけがあるw

IVはボス戦bgmひとつで十分凌駕しますた
あと耐久力がもうちょっと硬ければ
「グラディウス」としては微妙だがbgm的にはバッチリ

>>573
外:古参の選手のスタイルを取り入れつつも
独自のアレンジでみせる中堅オールラウンダー。
そのトリッキーな動きに古参ファンの一部は虫好かないようだが、
甘いフェイスのおかげもあって若い人たちからは結構な人気がある。

ジェネ:「コンシューマ」チームのエース外伝に憧れてはいってきた後輩。
そのスタイルは他の選手を徹底的にコピーし、オリジナリティはないが
要領よく纏め上げることでそれなりの成績を出している。
それなりの頑張りは見て取れるので暖かく見守る目もある。
ただしイマイチ実力としてはやや未熟であり、
こと音楽面に関してはあまり褒められたものではないのも事実。
595なまえをいれてください:03/08/31 12:02 ID:???
>>591
R-FINALだと
ボス戦bgmがまさに賛否両論だったな
「ここだけはイイ」というのと「ここ全然ダメ」てので真っ二つ

俺はむしろイイ派だったが
昔ながらの人には拒否反応絶大のようで。
今回のグラVなんか音楽面はモロにそうなりそうだ。
596なまえをいれてください:03/08/31 12:45 ID:???
良くも悪くも2ちゃんらしく盛り上がりそうな悪寒
597なまえをいれてください:03/08/31 13:52 ID:???
外伝の
>独自のアレンジ
>トリッキーな動き

ってのは何を指してるんだろ?
598なまえをいれてください:03/08/31 14:05 ID:???
>>597
ブラックホール面とかの今までと同じようで違うステージとか、
リミットみたいな斬新な装備のことじゃないか?
599なまえをいれてください:03/08/31 14:07 ID:???
>>597
・独自のアレンジ:
過去のステージに新要素、
というスタイルを形容してみました。

1面:砂漠面が雪原になって雪崩
3面:クリスタルレーザー反射
4面:モアイが目からビーム
5面:壁うにょうにょ細胞面
7面:火山面+ブラックホール
といったカンジですね。

・トリッキー
まぁその、外伝だけに
「今までとちょっと違う変化球」
のニュアンスを出そうとしたんですが・・・(苦笑
600なまえをいれてください:03/08/31 14:08 ID:???
あとご指摘のあった
独自装備もアリですね。
レベル2装備とか(MSXで先にあったようですが)。
601なまえをいれてください:03/08/31 14:08 ID:???
>>597
多分ゲージエディットや墓場やブラックホールの事では?
602なまえをいれてください:03/08/31 14:29 ID:???
>>598〜601
おまいらまとめてケコーン汁。
レベル2武装は自分にとっても斬新だった。
603なまえをいれてください:03/08/31 15:04 ID:???
>>602
上でも指摘されてるがMSXでは当たり前の要素だったけどな>レベル2武装
604なまえをいれてください:03/08/31 15:11 ID:???
GB版とかFC版IIとかもそうだったはず。
605なまえをいれてください:03/08/31 15:15 ID:???
>>595
R-TYPE FINALとグラVの音楽はなんか対照的になりそうっすね。
個人的にFinalのはアリ。不満はラスボスがしょぼかったぐらいかな。
606なまえをいれてください:03/08/31 16:12 ID:???
なぁおまいらこれをどう見る?ここの住人なら結構知ってると思うけど。

ttp://gwolf.7days.tv/gphantom.htm

やってて大丈夫かこれ?って印象受けたんだけど。

607なまえをいれてください:03/08/31 16:18 ID:???
>>606
有名だねぇ。
あのbgm使用以外は別にいいんでないの。
"GR3"だって健在だし。
MANESISみたいにならなきゃいいね
608なまえをいれてください:03/08/31 17:04 ID:???
そういえばG-TYPEも消えたよな。
609なまえをいれてください:03/08/31 21:52 ID:???
ホントだ、「デリられたー!」だって。
こないだまで生きてたのになぁ。
610なまえをいれてください:03/08/31 21:59 ID:???
>>606
ちょと速すぎるのは気のせい?
611なまえをいれてください:03/08/31 22:38 ID:???
競馬は嫌い&よく知らないのだけど
>>573の文章になんか感動した。
&コナミゲットおめ
612なまえをいれてください:03/08/31 23:54 ID:???
573でつ。

読み返すと573のネタは例えがわかりにくいしまとめ方も下手糞ですね。
もっと精進します。
613なまえをいれてください:03/09/01 01:04 ID:???
外伝の音楽で一番好きだったのは植物ステージだな。
サウンドテストが無かったのは残念。
614クオナニ:03/09/01 02:34 ID:VSVHWS1l
XとYのDELUXパックでだせ!!
XEXEX外伝もだせ!!
615なまえをいれてください:03/09/01 03:28 ID:???
また良く分からんのが出てきた。
616なまえをいれてください:03/09/01 06:09 ID:Qyoh0o/p
617なまえをいれてください:03/09/01 06:10 ID:XdbIazH6
-ANUBIS- 公式サイト↓
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html
ゲーム関連各誌 ショートレビューと採点 「 Z.O.E 2 -ANUBIS-」
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html

画面を覆いつくすほどの敵を、次々と倒していく快感はこのゲームならでは。
さらにムービーと戦闘が途切れることなく続き、オープニングからエンディングまで
ぐいぐいとプレイヤーを惹きつける。重厚なストーリーは小島秀夫監督のファンを十分に
うならせる完成度だ。何度も遊びたくなる適度なボリューム、操作性のよさ、
ほどよい難易度など、そのすべてに大満足!

操作系はシンプルなんですが、機体の動きがとにかく滑らかでモーションも多彩。
機体を動かしているだけでも爽快感を感じられます。大量のザコを蹴散らしたあとは、
中ボス相手に手に汗握る死闘を演じるなど、メリハリの聞いたステージ構成もお見事。
幕間に挿入されるアニメーションもゲームの流れを壊さないよう配慮されてるし。
「魅せる」こととゲーム性の高さが高い次元で両立していると思います。
618なまえをいれてください:03/09/01 06:11 ID:3zeKUd1b
前作『Z.O.E ZONE OF THE ENDERS』で好評だった軽快な操作性に加え、
ダイナミックな新規アクションを追加した、爽快かつ豪快なハイスピード
ロボットアクションゲームだ。 プレイヤーは、巨大人型兵器「ジェフティ」を操り、
ショットとブレード、あるいは敵や周囲の建材をつかんで振り回すアクションを使い分け、
戦闘を繰り広げる。複数の敵を一度に攻撃する「複数ロックオン機能」や「掴み技」など
多数の新しいアクションが、プレイヤーと「ジェフティ」の間に一体感を生み出すだろう。

本作は、独自の「Z.O.Eシェード技術」により、2Dの美しさをあわせもつ3Dビジュアルを実現。
総合プロデュースは「メタルギア」シリーズでおなじみの小島秀夫氏。メカデザインに新川
洋司氏をはじめとした「METAL GEAR SOLID」シリーズのメインスタッフが参加している。
ストレスのない自由な操作感は、体験版をプレイした人はもちろん、初めての人にもおすすめ。
619なまえをいれてください:03/09/01 06:12 ID:xBmvfY6J
この「ANUBIS」のヴィジュアルとスピード感にはとにかく絶句です。。。
ほんとにこれ、P2かよと、思わず目を疑う様なエフェクトと動きをします。

これは恐らく今ダントツにすごいアクションで、またヴィジュアルでも最強でしょう。
またそんな大げさな。。とお思いの方は、公式サイトにある「ムービー」をどうぞ。
PS2持っててゲームがツマラナイ。。とか炒ってる人は、絶対にやるべきです。
620なまえをいれてください:03/09/01 06:12 ID:rFZG+SvI
メチャメチャ面白いです!!凄まじいスピード感、敵を次々となぎ倒す爽快感はたまりません!
ストーリーもテンポよく進んでいくのでストレスが感じられません、あえて欠点を書くと、テンポ
はいいんですがちょっと短いストーリーと、難易度が高いところでしょうか、でも、ある程度
操作をマスターしてくるとほんとに面白いしハマります。2周目からは最初からジェフティが、、

とにかく、操作性が恐ろしく良い。加えてエフェクトもまた美しい。
子供の頃ロボットアニメに憧れていた世代はほぼ例外なくハマるんじゃないのか
というぐらいゲームとしての完成度が高い。
621なまえをいれてください:03/09/01 06:13 ID:7DG5gV/O
特筆すべきはやはりこのゲームの売りのひとつである他に類を見ないほどの
圧倒的スピード感でしょう。それにストーリーも前作と比べるとかなりレベルアップ
しています、アニメも斬新でなかなかいい感じでしたし、他の細かいところまで
ハイレベルに仕上がっています。まだやったことの無い人はぜひやってもらいたいです。
やると高確率でハマリます。 これをやると他のゲームが遅く感じてしまいます。
ゲームの人生観が変わります。ここまで丁寧なつくりのゲームも珍しい。ユーザに
完璧なゲームを届けるという、開発者の信念がこもっています。
ロボット、キャラクター、アニメ、ストーリー。すべてにおいてSクラス。
失礼だけど、これをやってない人は愚かに等しい。一度やると、完璧に、
隅から隅までANUBISのとりこになります。
無重力体感をして宙を感じてください。このゲームはそれができるのですから… 。
622なまえをいれてください:03/09/01 09:18 ID:Uu6QkzKc
前作は糞でしたけどね。村囚
623なまえをいれてください:03/09/01 10:04 ID:???
( ´Д`)コピペウザー
624なまえをいれてください:03/09/01 14:16 ID:???
コペピ
625なまえをいれてください:03/09/01 14:32 ID:???
ウザー
626蕁麻疹21歳:03/09/01 18:12 ID:???
蕁麻疹21歳のグラ最高順。
難易度
V>U>沙羅>T>外伝>沙羅2>ジェネ>W。
Vは難しくすぎて最高。だけどクリア出来るレベルだから最高。さすが最終決戦。
Uはゴーファーの部隊は弱すぎる。ってゆーかグラディウスの敵達ってあれ、中に人いるのか?ビックコアとか?
外伝はファルシオンが強すぎ。あいつがいなけりゃ最高。ってゆーかグラはビックバイパーだけでいいよ。コナミ。
ジェネ、主人公がチェンジしたのが悲しい。ビッグバイパー発進せよ。帰ってきたって言うけどお前、今まで何してたんだ?
Wは1・2面は文句なしにいいよ。問題は3面から。本当にコナミ社員はこれ、ノーミスで全クリした奴いんのか?

暇だから俺がグラディウスW作り直そうかな?家庭用グラディウスWとして。
627なまえをいれてください:03/09/01 18:27 ID:???
どうして「グラディウサー」ってのは一人ではしゃぐんだ?
628なまえをいれてください:03/09/01 19:30 ID:???
>>627
ヘンなところだけプライドが高いから

俺は
外伝 > II > IV > ジェネ > I > I > 沙羅 > 沙羅II
629なまえをいれてください:03/09/01 19:38 ID:???
>Vは難しくすぎて
3回読み直しちゃったよ
630なまえをいれてください:03/09/01 21:01 ID:???
>>628もグラディウサーっぽいね。
631なまえをいれてください:03/09/01 21:31 ID:???
こないだV&W買って初めてVやったんだが、ボスオンパレードの後高くそびえ立つ壁があって先に進めないんだけど。
誰かどうすりゃいいかおせーて。
632なまえをいれてください:03/09/01 21:35 ID:???
>>631
下にある穴に入る。
633なまえをいれてください:03/09/01 21:38 ID:???
穴ね。サンクス
634なまえをいれてください:03/09/01 21:43 ID:???
あぁあそこね、わかんないわな初めてだったら
635なまえをいれてください:03/09/01 22:09 ID:???
不等号厨生息スレ
636なまえをいれてください:03/09/01 23:05 ID:???
偉大なるグラディウサーの話題ならココ!

【糞】グラディウス界の有名人を見守る会【味噌】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1055153585/l50
637ぐらぐら:03/09/01 23:59 ID:VSVHWS1l
>>626
グラWの5周目以降playしたことあんのか??
638なまえをいれてください:03/09/02 00:58 ID:???
626が意味不明なんですが。
639なまえをいれてください:03/09/02 03:43 ID:l56wqOKO
640なまえをいれてください:03/09/02 05:58 ID:???
>>637
なぜ5周目以降?
641蕁麻疹21歳:03/09/02 12:24 ID:???
グラディウサーでもない奴がグラディウスXを日本で出せなんていうもんじゃありません。
グラディウサーじゃないなら別にXが日本で出なくてもいいだろ。
ちなみに俺は自称グラディウサーだ。Xを日本で出してください。
642なまえをいれてください:03/09/02 12:30 ID:???
えーん変な奴がスレに寄生したよー
643なまえをいれてください:03/09/02 12:54 ID:???
Vは何となく期待出来そうだから、
いっその事V系とII系で分けて出してってくれ。
644なまえをいれてください:03/09/02 21:43 ID:???
>>643
外伝系はなしか

>>641
本当の自称グラディウサーこそ
国内で出まいがMODチップ半田付けして
海外版を買うんじゃないのか?(笑
まぁ国内版が出ようと自称グラディウサーは
当然コンプリートを目指すだろうからどっちにしろか。頑張れよ。

別にグラディウスを溺愛しようがしまいが
「あ、面白そう」で楽しみなヤツもいるんだよ。
「俺はグラディウサーだから」とか気取ってるヤツが偉いなんて
錯覚してるからSTG人口が減ったりIIIのようなコケかたをするのです
(IIIがゲーム的に悪いとは思わんがどう見てもマニア向け)
645なまえをいれてください:03/09/02 22:48 ID:???
>>644
意味不明
646なまえをいれてください:03/09/02 23:10 ID:???
>>645
自称グラディウサーとか言い出してる
ヤツと関わるとろくな事にならないという事を体現したんだろう
よく分かる
647なまえをいれてください:03/09/02 23:16 ID:???
>>646
それは自分のことを2ちゃんねらーと公言しない方が良いのと
同じ事か?
648なまえをいれてください:03/09/02 23:19 ID:???
まぁグラディウサーって言葉が意味わからんな
649なまえをいれてください:03/09/02 23:23 ID:???
メガドライバー
R−TYPER
650なまえをいれてください:03/09/02 23:26 ID:???
DOT EATER
651なまえをいれてください:03/09/03 00:39 ID:???
頭脳戦艦ガラー (ガル+er)
652なまえをいれてください:03/09/03 00:40 ID:???
サラマンダラ〜?
653なまえをいれてください:03/09/03 00:58 ID:???
まあゲーメストって言葉が意味わからんな
654なまえをいれてください:03/09/03 01:32 ID:???
>>651
藻まいはアフォでつね?
655なまえをいれてください:03/09/03 02:38 ID:???
エグゼドエグゼサー
656なまえをいれてください:03/09/03 09:20 ID:???
591 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/09/03 08:33 ID:y0uLEu6G
衝撃!! PS2はGCどころか、DC以下!!

「NAOMIからの完全移植が可能なDC版を作らないという選択はありえない」
ttp://ascii24.com/news/i/keyp/article/2002/09/25/638806-000.html

[前川氏] PS2も検討はしてみたのですが、ハードの特性上、完全移植が極めて難しいことから、今回は発売を見合わせました

[前川氏] 『斑鳩』はゲームキューブ(GC)での発売が予定されています。
DCは海外販売が終了しているので、海外で販売するには
ほかのハードを選択する必要がありますし、GCに関しては完全移植が可能なのです。


594 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/09/03 08:44 ID:zs38XCuU
>>591
トレジャーの前川氏が、開発者の視点から
GC>DC>PS2
と断言したわけか。

ということは、トレジャーが開発しているPS2グラディウス5は
斑鳩(3年前の古ゲー)より遥かにしょぼくなること確定と・・・
うひゃー!買うつもりだったけどやめやめ!
PS2って本当に糞ハードだね
657なまえをいれてください:03/09/03 09:44 ID:???
>>656
>>591から>>594の飛躍が凄すぎるな(w
しかしまぁハードウェア性能で言えば
PS2が現状ではあまり褒められた性能ではないのも事実

ただ問題はそれでゲームの価値が決まる
と言うほどよのなかおめでたくないんだよなぁ
658なまえをいれてください:03/09/03 11:27 ID:???
R-TYPE FINALは、R-TYERERで稼ぎを行ってこそ面白さが引き立つしテンポも調度良くなるんだけど、
それだとプレイヤーを選ぶんだよね。
好き好んでR-TYEPERでやる人も少なそうだし、
そもそもクリア重視であれば稼ぐ必要なんてないから稼ぎを行わなければ次のシーンまでPS2版シルフィード並に間が空くし。
それでも3.0の遅さは、異常だと思ったけどね。

グラVには難易度を問わないテンポを求めたい。ムービーを見る限りでは心配なさそうだけどね。
659なまえをいれてください:03/09/03 11:46 ID:???
>>658
R-TYPERなw FINALのBABYレベルは
「ちょこっとシューター」程度のヘタレの俺には
パーフェクトなチューニングでした。
間が空くとか稼ぎがどうのとか言われようと
ヘタレにはまずそんな余裕はないわ!(´Д`)

GVもとりあえずヘタレ仕様の難度設定があるといいなと言ってみる
660なまえをいれてください:03/09/03 18:42 ID:???
グラディウサーなる言葉はどっかのグラサイト名で見たのが最初だな。

当初はグラ好きを指す言葉として使われてたが
そのグラ好きにアイタタな奴が多いせいで
今じゃ蔑称として使われる場合が多い。

って感じか?
661なまえをいれてください:03/09/04 00:58 ID:???
>>657
昔の作品でも面白いのはあるよな。
結局容量とかじゃなくてゲーム性の問題だと思う。
>>658
だからこそ早回しが欲しかったよなー。
自分は処理落ちは一向に構わないけど待たされるのはちと勘弁ですた。
R-TYPER越せないヘタレではあるけど。
662658:03/09/04 16:42 ID:???
アウチ。何度も間違えてるし。659さん指摘ありがとう。
R-TYPER,R-TYPER,R-TYPERっと。

>>661
早回しはあることはあるけど、難易度は抜きにして全然足りないんだよね。
もっと雑魚をちりばめておくだけでも緊張感は違うと思う。
と、サイヴァリアDVDを観ながら思った。
一定のセクションで分けるんじゃなくて、一定の間が開く場合に出る早回しの敵とかいればよかったかな。

すれ違いスマソ
663なまえをいれてください:03/09/04 17:32 ID:0bmBsDGZ
R-type寝たは専用スレでしれ!!
664なまえをいれてください:03/09/04 18:38 ID:???
いいんじゃないの、このくらい?みんなそれだけSHTが好きって事なんだから。
それにいい加減ネタも渇き気味だし・・・
665なまえをいれてください:03/09/04 22:49 ID:???
っつか>>656は単に基盤の特性上DC移植は楽ってだけだろうに。
666 ◆pTVUkn0xD2 :03/09/05 00:42 ID:???

∠⌒\∧∧/ゝ     
 `^^o(*゚∀゚)っ→  666
   〜( o o)     
 
667蕁麻疹21歳:03/09/05 13:44 ID:???
グラディウサーと呼ばれる俺の腕をお前等に特別に教えてあげる。
だからお前等の腕も教えてください。お願いします。

とりあえず俺、グラディウスV&W、Vプレイタイム89時間24分11秒、キューブアタックレベル31クリア
Wプレイタイム45時間37分01秒、ボスアッタクモード6分55秒88…くらいだった。
どうよ、すげーべ?

これでも俺をグラディウサーと認めませんか?
668なまえをいれてください:03/09/05 14:01 ID:???
痛い香具師がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
669なまえをいれてください:03/09/05 14:28 ID:???
アッタクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
670蕁麻疹21歳:03/09/05 14:39 ID:???
>>668,669
うるさい。死ね。
671なまえをいれてください:03/09/05 15:51 ID:???
あれ?まだ夏だったかな?
ネタだよね?そうだと言ってよパパン。
672なまえをいれてください:03/09/05 16:08 ID:???
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>670を迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


ああ・・・これ使うの久し振りだ。
673なまえをいれてください:03/09/05 16:34 ID:???
グラディウサー
グラディウサー
グラディウサー

674なまえをいれてください:03/09/05 16:43 ID:???
電波は相手にしない方向で・・

撃 つ と 分 裂 し て 手 に お え ま せ ん
675なまえをいれてください:03/09/05 16:47 ID:???
まるでVの泡のようにw
676なまえをいれてください:03/09/05 17:50 ID:???
>>667
認めないねぇ。
だって腕云々以前に人格がアウト。
677なまえをいれてください:03/09/05 17:52 ID:???
この板のシューティングスレで発見

>522 :蕁麻疹21歳 :03/09/05 13:45 ID:???
>トリビア

>シューティングで初めてボスが出る際に「WARNING!」を取り入れたのはダライアス。


突然何を言い出すんだ?こいつは。
真性のキチっぽいな。
678なまえをいれてください:03/09/05 18:08 ID:???
MORNING?
679なまえをいれてください:03/09/05 18:10 ID:???
蕁麻疹21歳はグラディウサーの殿堂入り決定ね

【糞】グラディウス界の有名人を見守る会【味噌】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1055153585/l50
680なまえをいれてください:03/09/05 18:11 ID:???
蕁麻疹21歳の頭がWARNING。
681なまえをいれてください:03/09/05 18:13 ID:???
もう手遅れだよ・・・
682なまえをいれてください:03/09/05 18:16 ID:OPhYIbWo
もう止められない存在だね
683なまえをいれてください:03/09/05 20:14 ID:???
つーかキューブアタックレベル31ってそんなにムズいか?俺も超楽勝だったんだけど
684なまえをいれてください:03/09/05 22:05 ID:???
>>683
ハイスコアトライで1周してみた?
685なまえをいれてください:03/09/05 23:55 ID:???
>>684
とりあえず基本と違うかそれは?
686なまえをいれてください:03/09/06 00:27 ID:???
プレイ時間延ばすだけなら誰でも出来るべ。
IVを7周、IIIなら3周くらいなら自慢できると思う。
687なまえをいれてください:03/09/06 01:20 ID:???
グラディウサー認定基準
Iの1000万
沙羅の1000万
IIの1000万
688なまえをいれてください:03/09/06 15:25 ID:wsSKn8LS
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/gradius5/screens.html?page=25

あぼーんパターン2パターンある?
689なまえをいれてください:03/09/06 15:31 ID:TLt6jybs
グラディウス2 オープニングより (擬似Scc音源)↓

http://naramura.kdn.ne.jp/msx3/music/midi/gr2/gr2op.htm

「初代パロディウス」「夢大陸アドベンチャー」↓
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/kojima.gif
690なまえをいれてください:03/09/06 15:34 ID:mz6u7R3J
あのゲームは解けるか解けないかが味噌。
691なまえをいれてください:03/09/06 15:45 ID:Ztdlxs98
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
692684:03/09/06 15:55 ID:???
>>685
683か?
キューブアタックだけ自慢されても困るから
聞いてみたんだが。
693なまえをいれてください:03/09/06 16:37 ID:oyqmwnQz
その他    >―――――

ファミコン版 >― ― ―
694なまえをいれてください:03/09/06 17:38 ID:???
ファミコン版
2連射じゃなかった?
695なまえをいれてください:03/09/06 20:50 ID:???
ファミコン版に限らず、
グラディウスには 『自機の弾は2連射までしかできない』 という大原則がある。

グラVの自機のノーマルショットはまるでマシンガンのように連射している。明らかにパチモンといえよう。
トレジャーは何も分かってない!市ぬがよいトレジャー!!!!!!!!!!!!1
696なまえをいれてください:03/09/06 20:54 ID:???
>>695
それなら外伝とジェネもパチモンになるんだが…
697なまえをいれてください:03/09/06 21:46 ID:???
分かってると思うが>>693はレーザーだよな。
698なまえをいれてください:03/09/06 21:51 ID:???
そんな大原則だれが決めたんだよ
699なまえをいれてください:03/09/06 22:18 ID:???
>>695
本当に外伝とグラジェネをやった事あるのか?
700なまえをいれてください:03/09/06 22:26 ID:???
>>699
やった事など無い!!


ゴメンナサイ
701なまえをいれてください:03/09/06 23:01 ID:???
死ぬがよい
702なまえをいれてください:03/09/06 23:43 ID:???
間違った
>>695じゃなくて>>696だった
703なまえをいれてください:03/09/07 00:20 ID:???
正直なので許す

いいじゃないか、新生グラディウスも見てみたいぞ。
704なまえをいれてください:03/09/07 00:23 ID:???
>>699
外伝のバイパーのダブルLv2と、ジェネのダブル、テイルガンの二段階目は3発弾が出てるから
二発以上出てるぞと言いたかったんだが、
良く見たら「二連射」であって「画面上に二発まで」と言ってる訳じゃないんだな。
すまんかった。
705なまえをいれてください:03/09/07 00:27 ID:???
どうでもいいが、MSXのグラディウスは通常弾がとても強かった。
モアイなら瞬殺。
706なまえをいれてください:03/09/07 00:35 ID:???
そんな弾の数なんかどうでもいいんだけど
こだわってる奴っているんだな
面白さにあんまり関係ないと思うけど
707なまえをいれてください:03/09/07 00:44 ID:???
>>706
連射できると装備が無い時の「狙って撃っていく」感覚が無くなるとか。
708なまえをいれてください:03/09/07 00:54 ID:???
ノーマル弾のキモはそのスピードだと思うが、どうか。
グラ1では弾のスピードがたいそう速くて、復活時には
随分と助けられたが、2以降はどーにも遅くて復活が
チョトその点辛かったと思う。
709なまえをいれてください:03/09/07 00:59 ID:???
IIIでミサイルが2連射できるようになったのも駄目なのか、あぁそうですか
沙羅曼蛇で上にもミサイル撃てるようになったのも駄目ですか、そうですか
710なまえをいれてください:03/09/07 01:12 ID:???
>>709
そんな一発屋の貴方にコントロールミサイルを。
つかVは二発出ないと中々終わってるような気が。
711なまえをいれてください:03/09/07 01:19 ID:???
>706
復活時のいかにも丸腰っていうかんじがよいのだよ。
誤解の無いように断っておくけど、俺は別に保守派じゃないよ。
いっぱい撃てるのもいいと思う。一つ心配なのは、それによって復活が楽になりすぎて
しまわないだろうかという点。
712なまえをいれてください:03/09/07 01:26 ID:???
伝統を崩すなってか・・・。そこら辺はトレジャーのさじ加減だな。
俺は復活は楽になっても構わないけどぜひともファン全員を納得させるような物にして欲しい。
713なまえをいれてください:03/09/07 01:54 ID:???
>>708
と言うかIIがやけに遅い気がするんだが…

>>712
全てのファンを納得させるってのは死ぬほど難しいだろうな。
変えすぎても文句が出るしあんまり変えなくても文句が出る。
714なまえをいれてください:03/09/07 03:59 ID:???
>>711
ムービーを見るとわかると思うけど
その分敵の数も結構ボリュームアップしてたりします
715なまえをいれてください:03/09/07 04:33 ID:???
たしかに隕石宙域はエライ事になってたな。
716なまえをいれてください:03/09/07 06:09 ID:???
従来の通常弾はボス戦とかでハイリスクハイリターンなところが好きだった。
近距離:ダメージ(強烈)、攻撃を喰らう危険性が高い。
遠距離:ダメージ(糞)、攻撃に反応しやすい。

Xは距離に全く関係なく↑の括弧内が統一されるわけか。
717なまえをいれてください:03/09/07 06:26 ID:???
>>716
Vでも近くではショットの連射は早いし
遠くでは若干遅くなってるように見える

「ダメージとして扱う数が細かくなった」程度の違いと思うが
718なまえをいれてください:03/09/07 06:27 ID:???
>>716
Vでも近距離戦の方がより速く打ち込んでるよ

まぁ、むしろ統一されるというよりは
「もっぱら近距離戦を強制される」に近いな。
敵がわんさか出まくり。
719717:03/09/07 06:28 ID:???
>>716
(・∀・)ノ ケコーン
720なまえをいれてください:03/09/07 06:37 ID:???
>>719
もちつけ。おまいの相手は>>718だぜ。

従来の遠距離糞ショットもそれはそれで好きだったんだが
Xの様なショットも別に嫌ではないな。
721717:03/09/07 06:43 ID:???
(・A・) アイテマチガエタ イクナイ...

今回のビックバイパーの大幅強化を見るにつけ
逆に今までグラディウスのビックバイパー
開発チームがいかに職務怠慢をしていたかがよくわか(ターン
722なまえをいれてください:03/09/07 12:06 ID:So9Tx7cH
弾の連射はどっちでもいいけど、ジェネの「ダブル」なのに後ろにも弾が
出るのはいかがなものかと。
グラディウス的にも、ゲームバランス的にもかなり萎えた。

ビックバイパー大幅強化はいいけど、それに見合ったゲーム性を希望。
723なまえをいれてください:03/09/07 12:48 ID:???
>>722
外伝のダブルLv2はいいのか?
3方向に弾が出ちゃうと死角がほとんど無くなってしまうから
オプションを上手く配置したりする必要が無くなるんだよなぁ…

今回はレーザーがぎゅんぎゅん曲がったりするからな。
下手をすると単に敵を破壊していくだけの大味なゲームになりそう。
724なまえをいれてください:03/09/07 15:10 ID:dzbBcipH
ファミコン版はスプライトの制限があったらしくて。。
レーザーはぶつ切り状です。結果全機種中下呂ムズとなりました。
725なまえをいれてください:03/09/07 15:40 ID:???
>>ダボー
嫌なら1段階でやめときゃいいじゃん。
下手な人間には死角があるのは厳しいんだよ。

下手な人間からすると一度死ぬと丸裸ってのも
救済措置が欲しいんだけどね。
コナミコマンドはパワーアップの楽しみが全くなくなるからダメだけど
せめてオプション1つくらいは付いてないと普通の人は継続プレイなんてしないよ。
726なまえをいれてください:03/09/07 15:51 ID:nYSCq0ax
グラディウスジェネレーションにリデュースが付いてたら・・・
727なまえをいれてください:03/09/07 15:55 ID:???
最近の家庭用グラは1周目位はキチンと復活できるようになってるんじゃないの?
728なまえをいれてください:03/09/07 16:54 ID:dElW+HeJ
ジェネレーションなどは
ポイントセーブ、コンテニュー、ヒントリプレイ付。
729なまえをいれてください:03/09/07 18:30 ID:???
>>725
その場復活と戻り復活のオン、オフとかどうよ?以前パロであったやつだけど。
んで、その場は外伝2P時の如く死亡時にカプセル4個とか。
つーかそうして下さいトレジャーさん。










もしくはプロギアの如く二周目以降戻り復活にし(ry
730なまえをいれてください:03/09/07 19:07 ID:???
その場復活だとシューティング得意でない人は
プレイが雑になりがちじゃないかな、と思うんだけど。
731なまえをいれてください:03/09/07 20:15 ID:???
その場復活だとゴリ押しになるからね。
難易度救済措置は外伝のゲージエディットが一番いいと思うな。
732なまえをいれてください:03/09/07 20:50 ID:???
戻り復活でも、フリープレイモードさえあれば素人にも十分かと。
733なまえをいれてください:03/09/07 21:34 ID:???
素人だった自分の経験だとフリーでも素手の戻しはカンベン。
リンチ食らってる感じがした。
スピードとオプション二個付けて欲しい。
734なまえをいれてください:03/09/07 21:37 ID:???
沙羅曼蛇で死んで、
マルチプルが流れていってしまった時の
絶望感といったらないね
735なまえをいれてください:03/09/07 22:13 ID:???
初心者救済用にその場復活ONオプションを付ければいいだけじゃね?
736なまえをいれてください:03/09/08 05:01 ID:???
737なまえをいれてください:03/09/08 08:01 ID:MhJDNdX3
スペースマンボウ移植キボン
738なまえをいれてください:03/09/08 11:00 ID:???
鰐クンで出てたスクショの新しいのを見て「オオッ!!」と
興奮してるのはオレだけですか。そうですか。
739なまえをいれてください:03/09/08 12:15 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
740なまえをいれてください:03/09/08 13:04 ID:???
>>724
バリアが全方位有効だから帳消し。
741なまえをいれてください:03/09/08 13:06 ID:???
>>740
更にコナミコマンドは使いほうだいだっけ?
742なまえをいれてください:03/09/08 13:33 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
743なまえをいれてください:03/09/08 14:14 ID:???
>>741
ビッグコアを倒した数+1だと思う。
744なまえをいれてください:03/09/08 16:54 ID:1RTl4JBh
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
>これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?

↑判ってると思うけど踏むなよ。 (「Java script」で書かれてる。)
ニュー速に節穴状態で「下痢気味」ってスレッド立てられちゃうぞ。

他にも「グランツーリスモ4の最新画像」とかかれたリンクがありました。
犯人はおそらくドラッグオンスレの「救え煮社員」でしょう。

こないだからドラッグオンの自演マンセースレに、例の「ヘボ画像」晒されて
頭にきてましたから。「画像リンク」を開かせないようにとの妨害工作でしょぅ。
745なまえをいれてください:03/09/08 17:17 ID:???
>>738
安心しろ 俺もだ

視力検査コアが沈んでる
746なまえをいれてください:03/09/08 18:22 ID:xUMdgEFl
グラディウスのキレイなゲーム画面に惚れました。
現在、プレイステーションを所有しているので、プレイステーション用が欲しいのですが、
プレイステーション用のグラディウスって、どこで手に入りますか?
747なまえをいれてください:03/09/08 18:26 ID:ZzV4q/dk
グラディウス2 オープニングより (擬似Scc音源)↓

http://naramura.kdn.ne.jp/msx3/music/midi/gr2/gr2op.htm
748なまえをいれてください:03/09/08 18:26 ID:???
>>735
その場復活が初心者救済になるのかな?
家庭用グラのベリーイージーって結構簡単になってるから
きちんと活用していればエンディングくらいは見られると思うんだけどね。

俺の考えた救済措置・・・
1:昔の攻略ビデオ風スーパープレイを収録
  見てるだけで満足できる

2:一定時間経過すると「ENDING」の選択肢が現れて
  だれでもエンディングが見られるようになる

3:練習用にファミコン版のグラを毎回収録する
749なまえをいれてください:03/09/08 18:26 ID:???
>>746
ゲーム屋
750なまえをいれてください:03/09/08 18:31 ID:???
>>745
先生!2と3は救済になっていないと思います!
1は中々いいかも。ヒントモードはジェネでもあったし。
751なまえをいれてください:03/09/08 18:32 ID:???
>>746
結構手に入れにくいだろうけど、
楽なのは外伝か。後はデラックスパック。

難易度についてはSFC版IIIのイージー並くらいならいいんじゃないか?
752なまえをいれてください:03/09/08 18:34 ID:WHJVo1/p
折れはグラディウスジェネレーションをGBP(GC)でやってまつ。
753なまえをいれてください:03/09/08 18:41 ID:???
>745
ナカーマ、イター!!
視力検査コア、ワラタ。アレ、早く沈めてみたいね。
つか、レーザーぶち込みたいです。
754なまえをいれてください:03/09/08 20:12 ID:???
ベリーイージーは死んだ直前の装備で復活にすればいいじゃん。
755なまえをいれてください:03/09/08 20:35 ID:???
IVみたいにフル装備なのにやたら死ぬ、場合によっては先に復活でクリア出来るってバランスはどうだろうか。
756なまえをいれてください:03/09/08 21:22 ID:???
それはそれで

緊張感があっていいんじゃない?
757なまえをいれてください:03/09/08 21:43 ID:???
>>754
ベリーイージーは無敵でいいじゃん。
758なまえをいれてください:03/09/09 00:40 ID:???
>>757
それじゃゲームにならないっすよ
759なまえをいれてください:03/09/09 01:17 ID:???
そんな高橋名人の映画じゃあるまいし…
760なまえをいれてください:03/09/09 12:09 ID:qQY2qor2
ゲーム産業の衰退 ↓

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8429/index3.html

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
761なまえをいれてください:03/09/09 12:39 ID:sDYixS3m
762なまえをいれてください:03/09/09 12:48 ID:???
>>760 このフラッシュ、マジで探してた。ありがと
763なまえをいれてください:03/09/09 13:11 ID:???
>760
その手のフラッシュとかなんてよく見るけどな。
なんか・・・引く。
764なまえをいれてください:03/09/09 14:28 ID:???
era
765なまえをいれてください:03/09/09 18:10 ID:???
>>758
死んでも装備が残る時点ですでにゲームじゃないぞ
無敵でも変わらんよ
766なまえをいれてください:03/09/09 18:20 ID:???
>>765
無敵よりはゲームになる
767なまえをいれてください:03/09/09 18:26 ID:???
せめてマンダ方式
768なまえをいれてください:03/09/09 18:51 ID:???
復活のパターン載せりゃ住む
769なまえをいれてください:03/09/09 19:13 ID:???
ムービー見てて思ったんだけどメンズビームはアナログスティックで
操作するんじゃないか?
770なまえをいれてください:03/09/09 19:20 ID:???
>>766
どちらも基準を満たしてないので同レベル
771なまえをいれてください:03/09/09 19:48 ID:bWH25T9N

   ◎  ノ―ノ
◎    丘  ノ
  ◎ 丘  ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
772なまえをいれてください:03/09/09 19:50 ID:bWH25T9N

◎         ◎
   ◎  ノ―ノ    ◎  ノ―ノ
◎    丘  ノ ◎   丘  ノ
  ◎ 丘  ノ   ◎ 丘  ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
773なまえをいれてください:03/09/09 20:24 ID:???
壁も敵弾もただ「ぶつかる」だけで死なないってのはどうよ
只の無敵じゃなくて一応当たるんだ。
774なまえをいれてください:03/09/09 20:27 ID:???
>>773
それ意味無いと思うが…
体力制にするとか?でもある意味フォースがそれに似た役割を持ってるけど。
775なまえをいれてください:03/09/09 20:44 ID:aOrOoxTP
障害物の配置が陰険・・否、覚えゲーでやんす。
776なまえをいれてください:03/09/09 21:10 ID:???
自機以外のゲーム速度を1/2にできれば
初心者も遊びやすくなる
777なまえをいれてください:03/09/09 21:13 ID:???
あ〜意外とそれいいかもな
778なまえをいれてください:03/09/09 21:18 ID:???
ゲージ選択制で「?」には「覚聖」があります
779なまえをいれてください:03/09/09 21:35 ID:???
ゲージが顔文字
780なまえをいれてください:03/09/09 21:37 ID:???
オプション六つ
781なまえをいれてください:03/09/09 22:02 ID:???
オプションシュート
782なまえをいれてください:03/09/09 22:05 ID:???
サンダークロー
783なまえをいれてください:03/09/09 22:09 ID:???
ピンチになると種が弾ける演出が入り、パイロットが一定時間ニュータイプ状態になります。
784なまえをいれてください:03/09/09 23:20 ID:J3tbpD2R
あと452回くだらないスレが続くっ!!
785なまえをいれてください:03/09/09 23:33 ID:???
そんなに「スレ」が続くのかっ!!
786なまえをいれてください:03/09/09 23:42 ID:???
>ゲージが顔文字

見てみたいっ!
787こんな感じ?:03/09/09 23:46 ID:???











┌─────┳━━━━━┳─────┬─────┬─────┬─────┐
..|( ´,_ゝ`)プッ. ┃(゚д゚)ハァ?   ┃(゚听)イラネ   .| (・3・)エェー  |キタ━(゚∀゚)━!!| (-_-)    │
└─────┻━━━━━┻─────┴─────┴─────┴─────┘
788なまえをいれてください:03/09/10 00:10 ID:???
>>787
全部ハズレ装備かッッッ!!
789なまえをいれてください:03/09/10 00:13 ID:???
プッ・・・なんにもなし
ハァ?・・・1個減る
イラネ・・・強制アーマーピアッシング
ぼるじょあ・・・IIIのリップルレーザー
キター・・・フルパワーアップ
ヒッキー・・・自滅
790なまえをいれてください:03/09/10 00:13 ID:???
>>788
いや、6番目はヒッキー、つまりフォースフィールド
に引きこもるという事だな
791なまえをいれてください:03/09/10 00:21 ID:???
ぼるじょあ・・・IIIのリップルレーザー
よくわかんないんだけど
792なまえをいれてください:03/09/10 00:27 ID:???
>>791
意外なほどに弱いってことだろ

IIのリップルは殆ど万能兵器だったが
IIIで恐ろしく弱体化した
793なまえをいれてください:03/09/10 00:49 ID:???
ん?IIIのリップルは強くないか?
IIよりも広がるし…
794なまえをいれてください:03/09/10 00:51 ID:???
>>793
ツインが強いから、弱く感じるのでは。
795なまえをいれてください:03/09/10 00:53 ID:???
IIのリップルって当り判定が2回あるんじゃなかったけ?
796なまえをいれてください:03/09/10 01:05 ID:???
IIより広がる、それは画面左から撃つとはっきりわかる。でも感覚的にIIのが
すぐに広がる感じ。
だが、弱体化はいいすぎではないか?モアイ面以外では使える、特に火山弾面
はこれに優る物はない。
797なまえをいれてください:03/09/10 01:33 ID:???
広がると狭いとこに入っていかない印象。
実際の当たり判定はどうなんでしょ
798なまえをいれてください
リップルってゆでたまご的に表現すると
「 パ ワ ワ ワ ワ 」
って感じだよね