【2D】格 闘 ゲ ー ム 総 合 〜2nd〜【3D】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
家庭用:ジャンル・格ゲーの総合スレっぽいです
初心者&質問大歓迎

前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047873056/l50
過去スレ
お前ら格ゲーしまくろうよ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043225721/l50
お前ら格ゲーもっとしてよ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042897486/l50
お前等格ゲーでもやろうよ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042543308/l50
お前らもっと格ゲーを布教しましょうよ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042080638/l50
お前等もっと格ゲーやろうよ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041248770/l50
お前ら格ゲーやりましょうよ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040917949/l50
お前ら格ゲーもやれよ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040719475/l50
2ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/04/16 00:49 ID:???
  Λ_Λ   | |
  (  ^Д^)   人 ガッ     
 と    )  <  >∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Y /ノ    V  ( ・3・) < ぼるじょあが叩かれながらもムーンウォークで2ゲットォー!!
    / )   / / ./ つ つ  \_____________________
  _/し'  //〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
 (_フ彡      .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;  ズザーーーーーッ
3エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/16 00:51 ID:???
>>1
お疲れさまでした
4なまえをいれてください:03/04/16 00:53 ID:???
いまさらファイターズメガミックスを遊んでみる。

普段3Dモノやらないのに面白い…
5なまえをいれてください:03/04/16 00:56 ID:???
GGXX買おうか迷って早1カ月
6なまえをいれてください:03/04/16 01:07 ID:???
''乙  ニョッキ
7ヅィロハン:03/04/16 01:24 ID:???
>>1
おつかれ。しかも俺の考えたスレタイにしてくれてありがとう。
8なまえをいれてください:03/04/16 01:49 ID:I9LMootL
カプコンファイティングオールスターズって、開発中止になったの?
絶対にPS2に移植されると思ってたのに…
゚・。(ノД`)。゚.
9なまえをいれてください:03/04/16 01:50 ID:ShcDJZHw
スト2で充分
10ヅィロハン:03/04/16 02:02 ID:???
>>8
いや出るよ。ソース→ ttp://www.capcom.co.jp/game/index2.html
PS2にも移植されるらしいしさ。

ゼロシリーズサイコー
11なまえをいれてください:03/04/16 02:18 ID:???
>>10
デフォキャラはたった7人か?
しかも必殺技の大半が既に知れ渡ってるキャラばっかり。
こりゃだめぽ・・・・
12エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/16 02:18 ID:???
3D格闘ゲームで新しいものを確立するには演出で対抗するしか無いでしょうね。
レントゲンとか面白そうですね。急にキャラクターが3D→2Dに変化したり→劇画タッチになったり
13バケツラーメン ◆O1Carttgm. :03/04/16 02:20 ID:???
それ全部ポリサムであった演出やん。
14なまえをいれてください:03/04/16 02:25 ID:???
>>11
ダメカディア読め、この引篭もりが
15なまえをいれてください:03/04/16 02:31 ID:???
そういえば、トゥーンシェードの格闘ゲームって
まだ無いんじゃない?
例えばジャス学がイラストのまんまのタッチで
3Dで再現できたら結構凄そうな気が
16なまえをいれてください:03/04/16 02:37 ID:???
>>15
naruto
17Mr.Q ◆Pdi7T.x7Zg :03/04/16 02:45 ID:0w1U04h7
もう飽きたよ、オールスターの類いは。

ストリートファイター3の続編出してくれ。
あれが一番かっこいい格闘ゲームだ。
18エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/16 03:17 ID:rILT4ROR
>>13
既出でしたか・・・
>>15
燃えろジャスティス学園(DC)はイラストを再現していたと思いますが

3Dのサイバーボッツってどうでしょう?
バーチャロン風になってしまうと思いますが・・・
19なまえをいれてください:03/04/16 03:20 ID:???
>>17
禿同。オールスターのオリキャラオタ臭がする。なんか臭い
正直勘弁してくれカプンコ
20なまえをいれてください:03/04/16 03:26 ID:???
モンスターファームのようにCD DVDを入れるとキャラクターが増えたりするものはどうでしょう?
携帯のサイトでパスワードを公開するものでもいいですが

実際にあるスポーツを完全再現するとか・・・
なんか格闘ゲームでやれることはやりつくした感じもありますね。全てにおいて
21なまえをいれてください:03/04/16 03:27 ID:???
剣道を完全再現したゲームなんてどうでしょう?
かなり地味ですが
22なまえをいれてください:03/04/16 03:39 ID:???
ソウルキャリバーでもやっとけ
23なまえをいれてください:03/04/16 04:08 ID:OyV2JYKy
DOA以外は全てクソ
24なまえをいれてください:03/04/16 04:08 ID:???
>>20
DCマブカプみたいにめんどくさがられそう。

格闘ゲームでやれることはまだまだあるとは思う、システム面だとか、
今までに試みられた要素を煮詰める、クセのあるキャラの追加などの
地味なものになるとは思うけど。
しかし2Dから3Dって感じの大きな変化は無いでしょうね。
しかしあの変化は全てのジャンルのゲームに当てはまるけどね。
25なまえをいれてください:03/04/16 04:12 ID:???
DOAもクソ
26なまえをいれてください:03/04/16 07:05 ID:???
君たちが今家でよく遊んでいる2Dと3Dの格闘を挙げよ
27なまえをいれてください:03/04/16 07:07 ID:???
>>26
オレは神ゲーしかやらんからな。

2D KOF98
3D ソウルエッジ
28なまえをいれてください:03/04/16 07:14 ID:???
2D スト3サード、ゼロ3
3D バーチャ4EVO、キャリバー2、鉄拳TT
2D、3Dの比率ではEVO、キャリバー2が出て間が無いので
現在は3Dのほうが結果的にはよく遊んでる。
29なまえをいれてください:03/04/16 07:31 ID:???
2D スト3サード、スパ2X(DC)、ヴァンパイアクロニクル、スト2’ターボ(SS)
3D バーチャ4エヴォ、ソウルキャリバー2(PS2)

この中で本当によく遊ぶのはスパ2Xとバーチャ4エヴォ
この前までネオジオのKOF2002だったけど、
エヴォ出たときに本体ごと押入れにしまっちゃった。
30なまえをいれてください:03/04/16 07:42 ID:???
>>26
オレはムキャしか持って無いからな。

2D サード
3D キャリバー
31なまえをいれてください:03/04/16 10:13 ID:???
>>26
俺も湯川しかない
2D カス2
3D DOA2
32ヅィロハン:03/04/16 10:32 ID:???
>>11
更なるパワーアップとかルカデアに書いてあったからもっと増えるんでない?
>デフォキャラはたった7人か?
普通に12キャラ以上はいるぞ。
>>26
2D→ストコレ・ストゼロ1&3・カプジェネ5・カプエス2・VセイヴァーEXエディ
仮面ライダー・GGX(ここまでPS、ネオジオROM→)サムスピ・真サム・ガロスペ・KOF98

3D→トバル2・ストEX1&2・VF4

DC売ってからゲームは一日一時間位になったよw と言うか最近もう格ゲー以外の
ゲームは飽きた。近いうちまたDC買うけど
33なまえをいれてください:03/04/16 10:37 ID:???
おれのよくやるゲーム
2D KOF2002(エミュ)
3D キャリバー2(箱)
34なまえをいれてください:03/04/16 10:54 ID:0O/t6jwS
NARUTOは忍者格闘ものとして新ジャンル確率したんじゃないか?

身代わりの術で攻防逆転したり、距離が離れてても一気に煙と共に接近できたり
身代わりの術がゲームとしての駆け引きを盛り上げてる。

ギルティー以上にグラフィックの緻密さアニメグラフィックに感動したし。
35ヅィロハン:03/04/16 11:01 ID:???
そういやNARUTOっておもろいの?漫画見てないから内容とか知らないし。
髭の生えてるヤシしか見たことない。。
36なまえをいれてください:03/04/16 11:10 ID:0O/t6jwS
NARUTOそのものがどうというよりも
GC版NARUTOってグラフィックと操作性、コマンドの単純化が素晴らしい。

まぁソウルキャリバー以上に簡単操作で気持ちいいバッサリ感が味わえるし
グラフィックもトップレベルのトゥーンシェイド、動きの良さも相まって
テレビアニメーションに匹敵する出来。
37ヅィロハン:03/04/16 11:15 ID:???
>>36
なるほどぉ、じゃあ漫画を見て無くても楽しめそうですな。やってみるよ。
38なまえをいれてください:03/04/16 11:26 ID:???
どうでもいいことだが、トゥーン「シェイド」でなくて「レンダリング」ではないのかと
39なまえをいれてください:03/04/16 11:27 ID:???
や、どうでもいいことではないか…
アニメーションするわけだから
40なまえをいれてください:03/04/16 14:30 ID:???
最近よくやってるやつ
2D カプエス2EO(X箱)
3D キャリ2
… X−MEN2

いやまじで。
X−MENは1のマイナーチェンジって感じなのがつらい。
スパイダーマンの使い方わからんし。
41なまえをいれてください:03/04/16 18:10 ID:???
ストEXは3Dに入らないだろ。
42なまえをいれてください:03/04/16 18:10 ID:???
バーチャ4エボやってたけど何気にGGXXやったらハマっちまった…。
43なまえをいれてください:03/04/16 18:17 ID:???
今はキャリバー2やってるよ
2Dは下手なんでやってない
44なまえをいれてください:03/04/16 18:29 ID:???
2Dは毎日やってれば何時の間にか上達してるぜ。3Dはあのへヴィな動きが嫌いだ。
45なまえをいれてください:03/04/16 18:33 ID:???
誰かストリートファイターEX3を俺に買わせたくなるようなセールスポイントを書いてみてくれ
46なまえをいれてください:03/04/16 18:35 ID:???
>>45
EX3とはエロいX指定の3P仕様の略だ
47なまえをいれてください:03/04/16 18:43 ID:???
まあぶっちゃけ2Dのスピードに
ついて行けないんですがね
48ヅィロハン:03/04/16 18:44 ID:???
>>45
アケモードを全クリすると多人数を相手にボコれる。微妙なキャラエディット。
モードそれなりに豊富。顔が変にリアル。買って損はしない。

まあこんな所かな。
49なまえをいれてください:03/04/16 18:45 ID:???
>>45
非常に簡単。1VS1出来ない斬新さ、
50なまえをいれてください:03/04/16 18:49 ID:???
簡単なのか。でモードがそれなりに豊富か。
じゃ、サードとゼロ3とカプエス2とEX3を面白い順に並べるとどうなる?
主観でかまわないから教えてくれ。
51なまえをいれてください:03/04/16 18:52 ID:???
EX3モード豊富だったけ?
すぐ飽きて手放したんだけど。
52ヅィロハン:03/04/16 18:52 ID:???
ん〜正直言うと

ゼロ3>>サード>カプエス2>>EX3

けどEX3もやったことないならそれなりに楽しめると思うよ。
53なまえをいれてください:03/04/16 19:02 ID:???
ゼロ3>>>カプエス2>>EX3>>>>>>>>>>>>>>サード
54なまえをいれてください:03/04/16 19:06 ID:???
ゼロ3>>>カプエス2>サード>>>>>>>>>>>>>>EX3
55ヅィロハン:03/04/16 19:28 ID:???
>>50
前やった時にモード多く感じたけど実際少ないっぽい。スマン。
でも損はしないと思うよ。
56なまえをいれてください:03/04/16 19:36 ID:???
なーんか微妙な評価だな。見送ろうかな。
中古見てきて1000円以下なら買ってみようと思う。
57なまえをいれてください:03/04/16 19:41 ID:???
EX2PLUSが(・∀・)イイ!
58なまえをいれてください:03/04/16 19:48 ID:???
EX3グラフィック小杉

ボディ光沢在り過ぎ。あ、ローション塗ってんのかさては
59なまえをいれてください:03/04/16 19:53 ID:???
スト2って

スト2シリーズ
スーパースト2シリーズ
ストゼロシリーズ
ストEXシリーズ
ストIIIシリーズ

でファイナルアンサー?
60なまえをいれてください:03/04/16 19:58 ID:???
みなさんマーブルVSシリーズをお忘れで
61なまえをいれてください:03/04/16 19:59 ID:???
>>59
STREET FIGHTER 2
・STREET FIGHTER 2'
・STREET FIGHTER 2'TURBO
・SUPER STREET FIGHTER 2
・SUPER STREET FIGHTER 2X(海外版はTURBO)

これだけで総称「スト2」
62なまえをいれてください:03/04/16 20:25 ID:???
>>58
ローションまみれのツンリー
勃起しちまいそうだ
63バケツラーメン ◆O1Carttgm. :03/04/16 20:32 ID:???
エクセル嫌いならEX3もそこそこおもろい。
ちょっとスパコンから拾え過ぎな所もあるけど。
投げを絡めたチェンジは結構熱い。
64なまえをいれてください:03/04/16 20:47 ID:???
サードがヤフオク賑わせてますが
数量20という出品者がいるぞ。恐ろしいな。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c34700023
65なまえをいれてください:03/04/16 21:15 ID:???
>>26
2D ストゼロ3
3D アルティメットファイティングチャンピョンシップ
両方DCです。
66なまえをいれてください:03/04/16 21:16 ID:???
>>64
安いなぁ
67なまえをいれてください:03/04/16 21:22 ID:???
>>66
元値は一本299円だろうけどな
68エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/16 21:22 ID:???
>>6
2D 無し
3D 鉄拳4
   ソウルキャリバーU
ぐらいですね。
対戦アクションなら少しはありますが
69なまえをいれてください:03/04/16 21:28 ID:???
>>66
安くない。それおそらくソフマップで299円で売られてたやつの転売。
DISK痛んできてたから予備がほしかったんだけど、
憶測になるがコイツのせいで買えなかった。
70なまえをいれてください:03/04/16 21:31 ID:???
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 945 円
入札単位: 10 円
開始日時: 4月 12日 10時 31分

ちょっと可哀想に思えてきた(藁
7166:03/04/16 21:56 ID:???
>>69
これが転売なんだ。初めて見た。
元が¥299なのか・・・

でもサードを20本売るのはつらいんじゃないかなぁ。
72なまえをいれてください:03/04/16 21:57 ID:???
転売は商売の基本だから駄目とは言わんが、
例えばネット上で1番安くて2000円のソフトを、
どっかの中古ショップで1000円で買って1900円で売るとかなら
許せるどころかありがたい転売だが、彼のようなネットでソフト買って
それに上乗せしてネットで売るなど悪質極まりない。
そんなやつは損して然るべき。でもネットでも海外から取り寄せる
輸入代行みたいなのなら手間を考えれば許せるかな。
73なまえをいれてください:03/04/16 22:14 ID:???
鉄拳の続編ってでるの?
74なまえをいれてください:03/04/16 22:23 ID:/J4lN3wU
キャリバーとスト2XとRBガローの対戦がしたい。
75なまえをいれてください:03/04/16 22:25 ID:???
転売目的で商品を購入するのは違法になるんじゃなかったっけ?
76なまえをいれてください:03/04/16 22:54 ID:???
>>75
有罪なのは、転売行為っつーか「ダフ屋」のほうでしょ?
因みにダフ屋行為は迷惑防止条例違反だね。
しかし、法律もよくしたもんで

インターネットオークションでの転売は、つまりパソコンの画面は、迷惑防止条例
が禁じる『公共の場所』には含まれない

のだそうだ。
77なまえをいれてください:03/04/16 23:06 ID:???
>>21
マイク連動で有効無効が決まる色物になりそう・・・けっこういいかも?
78なまえをいれてください:03/04/17 00:30 ID:???
暇な奴、スト2でさ
星とヒヨコと天使と悪魔で
ピヨリの長い順に並べておくれ。
ド忘れしちまった。
79なまえをいれてください:03/04/17 01:13 ID:???
一番長いのは悪魔、短いのは天使

星とヒヨコは・・・分からん・・・スマソ
80ヅィロハン:03/04/17 01:15 ID:???
>>78
悪魔>星>ヒヨコ>天使
81なまえをいれてください:03/04/17 01:43 ID:???
鉄拳>>>>>>>キャリバー>>>>>>>>>ストII系>>>>超えられない壁>バーチャ
82なまえをいれてください:03/04/17 01:43 ID:???
宮本:
またねえ、10人くらいで作れるんですよ。
全然、『ゼルダの伝説』とか言わなければ。
『鉄拳』だって登場キャラクターを
20人以上も作るから、たいへんなわけで、
5人くらいにしておけばいいんですよ。
あそこらへんも10人かからないと思うんですよ。
けっこうそういう商品も、あると思う。
で、「おっと驚く」ものをつくるのに
何人くらい必要かと言えば、
「おっと驚く」くらいなら3人くらいでいいわけで。
あと、いまは(ゲーム機が)
家庭の据え置き型である意味がどれだけあるか、
ってことで、
据え置き型で作っても、
ハンディーに対応できるようにしたらいいし。
でも、(ハンディーにしてしまうと)
据え置き型でチャチなものを
作ることになってしまうかもわからないけど(笑)。
それくらいシンプルな構造のものの方が
いろんなことに対応できますね
83なまえをいれてください:03/04/17 02:18 ID:???
>>82
バカにターボが掛かってきたな
84なまえをいれてください:03/04/17 04:35 ID:???
ナムコ セガに合併申し入れ


2003年04月17日(木)02時18分 更新

ナムコ(9752)は16日にセガ(7964)に合併を打診した。
ナムコの提案では、存続会社はセガとなり、セガとしては受け入れやすい提案として
名より実を取る方針のようだ。ただし、セガの取締役会は一致しておらず、既にサミー(6426)との合併の交渉中でもある事から、未だ状況は不透明である。
 最終決定は4月23日のセガの取締役会で検討し、月内にも結論が出る模様。

http://www.kabutocho.co.jp/scramble/scrnbl/index.html

マジでつか・・・・。しかしVFvs鉄拳は禿げしくいらないです
85エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/17 04:37 ID:???
>>84
鉄拳vsVFは実現して欲しい・・・
サミーとセガとナムコの三社合併になったら・・・
86なまえをいれてください:03/04/17 04:41 ID:???
バチャも鉄拳も好きだけど、プレイ感覚も全然違うゲームだし
オイラはいらないです。たぶん出たら買っちゃうけどね。
キャリバーみたいに1〜2人ゲストで参加って感じならまだいいかも。
87なまえをいれてください:03/04/17 04:51 ID:???
>>86
そうなるとバーチャファイター版平八 吉光とか(ソウルキャリバーに近い感じ?)
鉄拳版アキラ ジャッキーとか(未知数)すごいことになりそうな予感

操作系がまったく違うからなぁ〜
88なまえをいれてください:03/04/17 06:34 ID:???
ホントなの? セガとナムコの合併打診
朝起きて一番びっくりしたニュースだぞ。
89なまえをいれてください:03/04/17 06:49 ID:???
マジだよ。
サミ恵と、婿入りを前提とした婚約をしたセガ夫との間に割って入り、
「私ならあなたと同じ苗字を名乗るわ」と猛烈なアプローチをかけるナム子。

つかこの話題ならニュー速いった方がよい。
90なまえをいれてください:03/04/17 07:23 ID:???
キャリバーにカードが欲しい
91なまえをいれてください:03/04/17 07:30 ID:???
>>90
キャリバーにサクラが参戦します。
いや、サクラ大戦のキャラでソウルキャリバー風のゲーム製作か?
92なまえをいれてください:03/04/17 07:36 ID:???
それはいらない
93なまえをいれてください:03/04/17 07:45 ID:???
おれはほしい
94なまえをいれてください:03/04/17 07:46 ID:???
そんなばかな
95なまえをいれてください:03/04/17 07:49 ID:???
ラストブロンクス作れ
96なまえをいれてください:03/04/17 07:54 ID:???
ラス風呂は作ってるよ、PS2のAGESで。
97なまえをいれてください:03/04/17 12:14 ID:???
セガとナムコどうなんだろね
98ヅィロハン:03/04/17 12:24 ID:???
名より実を取るセガは、サミーは放置してナムコまっしぐらじゃない?
まあ不景気だからその気持ちもわかるけど
99なまえをいれてください:03/04/17 12:30 ID:???
セ皮(7964)
寒ー(6426)
南無子(9752)
100なまえをいれてください:03/04/17 14:31 ID:???
100とか取ってみる
101なまえをいれてください:03/04/17 17:48 ID:???
お前等が一番テクニカルに動ける格ゲーを教えてくれ。またはテクニカルなゲーム。
102なまえをいれてください:03/04/17 18:00 ID:???
ばんぱいあはんたあ
103なまえをいれてください:03/04/17 18:51 ID:???
俺はKOFかな
昔、ジョンやパオ使って鬼畜に攻めてたら、灰皿飛んできたぞ。
しょうがねーじゃねぇかそういうキャラなんだから。
104なまえをいれてください:03/04/17 19:18 ID:???
今さ、DCのカプエス2遊んでたんだけど
片付ける際に偶然帯見たんだわー
そしたらそこに大きく「2D不滅」と書いてある。

カ プ コ ン 貴 様 う そ つ き か !

さっさと2D格ゲー出せゴルァ!
105なまえをいれてください:03/04/17 19:22 ID:???
なんかそれ見たときもう2D作んないのかなと
うっすら感じてました
106なまえをいれてください:03/04/17 19:38 ID:???
>>104
よく引退するときに言う、〜は不滅です!っていうやつだね・・・・
107なまえをいれてください:03/04/17 19:51 ID:???
我が2Dは永久に不滅です
108なまえをいれてください:03/04/17 22:07 ID:???
クロニクル遊んだ
誰もいないだろうと思ってはみたが
それでもマッチングやってみた
人がいた
びっくりした
対戦した
やっぱり負けた
そんだけ
ジョジョじゃ多分いないだろうな
109ヅィロハン:03/04/17 22:57 ID:???
>>101
ZERO3。特にZ豪鬼がテクニカルかつトリッキーでセコくないし好き。
テクニカルなゲームと言えば、GG系・KOF系かなあ。

カプコンの格ゲーは硬派な立ち回り(これすなわちテクニカル)が好き(誰か意味解る?)
110なまえをいれてください:03/04/17 23:51 ID:ejlefNEo
ギルティギアゼクスの使われてるBGMのサントラとかありますか?
ぜひ聴いてみたいです。
111なまえをいれてください:03/04/17 23:54 ID:Hae4U6bS
やっぱりサムスピ斬九郎無双剣
わかった奴と一回食らったら即死の熱い対戦がもう一回やりたいw
112なまえをいれてください:03/04/17 23:55 ID:???
>>110
ゲームのオプションで全曲聞けたと思うけど。
わざわざサントラ買う必要はあまり無いような気がする。
漏れ的に梅喧の曲がオススメ。
113なまえをいれてください:03/04/18 01:27 ID:lOKZzWmK
カプコソのvsシリーズの移植についてどうしても言いたい!

なあ、もう一回作り直したほうがいいんじゃないか?
114なまえをいれてください:03/04/18 02:06 ID:???
セガのゲームはつまんない
115なまえをいれてください:03/04/18 02:06 ID:???
ドリカス版スタグラ2を作り直せ
116なまえをいれてください:03/04/18 02:14 ID:???
家庭版鉄拳4とキャリバー2を作り直せ
117なまえをいれてください:03/04/18 02:37 ID:???
>>116
キャリ2は満足だが鉄拳4は作り直し版ほしいな。
ゲーム性とかは調整なくてもいいけどCPU戦の超反応をどうにかしてほしい。
あと、いるべきキャラの追加(アンナとジャックあたり)。
鉄拳TをDVD、画面のギザギザ無しで再販してくれても可。
118なまえをいれてください :03/04/18 02:37 ID:???
ビキニカラテ。是最強
119なまえをいれてください:03/04/18 02:45 ID:???
DOA3を作り直せ
120なまえをいれてください:03/04/18 02:53 ID:???
おまいの茹でた麺がのびているから作り直せ
121エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/18 07:19 ID:???
>>117
ブライアンが鉄拳4のアーケードクリアムービーの時に、改造される云々ってやってましたから
次回作には新型ジャックとして登場しそうな予感

鉄拳vsバーチャファイターになったら
ポールを元にしてアキラを作ったり出来そうですね。
122ヅィロハン:03/04/18 08:49 ID:???
今日は何か格ゲー買いたい気分なので仕事帰りに買ってきます。
多分GGXXかVF4EVOかキャリ2のどれか。へたしたらまたカプエス2。
123なまえをいれてください:03/04/18 09:02 ID:???
近所のゲーセンはZERO3がまだ対戦台で稼働してる。
もっとも、いつ見てもVゴウキとVリュウしかいないんだが。
この前、Zベガで乱入してVリュウを仕留めた。(まぁ、勝つ前になんどか負けたけど)
すると、相手はお返しとばかりにZ本田で乱入してきた。
その次はXリュウ。
Xリュウに負けてしまったが、お返しとばかりに俺もXサガットで乱入。
結果は負けてしまったが、久々に楽しい対戦ができたよ。
こういった、別に友達でもなんでもない行きずりの相手と、直接の会話ではなく
意趣返しによるゲームを通じての対話?らしきものができたのは良かったな。
ゲーセンのいいところを久しぶりに感じた気がする。
全部俺が勝手に思ってるだけかもしれないけどね。

124なまえをいれてください:03/04/18 09:30 ID:???
>>122
キャリバー2買ってくれ
125なまえをいれてください:03/04/18 10:06 ID:???
>へたしたらまたカプエス2

ディスクの読み込みに失敗するんだろ?俺もだ。
126なまえをいれてください:03/04/18 12:33 ID:???
>>122
買って来るものの予想

カプエス2 30%
GGXX   20%
バーチャとキャリ 各10%

お金もったいないから買うのやめた 30%
127なまえをいれてください:03/04/18 16:44 ID:???
マブカプ
カプエス
GGXX

この中で親指がズルムケにならないのはどれ?
128なまえをいれてください:03/04/18 16:47 ID:???
(´Д`)ノ< 先生!パッドからスティックに乗り換えようと思ったんですが、全然上手くできません。
       パッドではキャンセル等一応入るのですが、スティックでは全然入りませんです・・・。
       なんかコツ教えてください。ちなみにHORIのファイティングスティックPS使用です。
129なまえをいれてください:03/04/18 17:07 ID:???
>>127
パッドなら全部なると思う
>>128
まず操作になれる。技を出せるようにする。
130128:03/04/18 17:10 ID:???
>>129
(´Д`)ノ< 波動拳、昇竜拳、真空波動など、単発なら余裕で出せるんですが、
       連続技となると全然出せないんですよ・・・
131なまえをいれてください:03/04/18 17:19 ID:???
練習あるのみだ。
まあ易しいのから慣れてこう。
屈中キック→波動拳とか。
132なまえをいれてください:03/04/18 17:34 ID:???
マブカプ2とカプエス2どっちがおもろい?
個人的意見でいいので教えてホスィ
133なまえをいれてください:03/04/18 17:34 ID:???
俺の場合パットだと潜在能力の50%くらいしか引き出せないのだが。
パットだとチュンリーの千裂脚とかたまにしか出せないもん。
>>127
親指ズルムケなんて、スーファミのストIIでタコ潰しまくったら
それからはもうむけなくなったよ。
134なまえをいれてください:03/04/18 17:37 ID:???
>>132
個人的にはカプエス2
派手なのがいいならマヴカプ2もいいだろね
135ヅィロハン:03/04/18 18:39 ID:???
>>123
俺のとこは田舎だから普通にZアドンとかZカリンとかばっかだよ。
>>125
たまにフリーズするんだよね。気持ち解る
>>124 >>126
GGXXは何か買う気失せて最初の店にEVOが4000で売ってたんだけど
次の店で以外にも本命のキャリ2が5000で売ってたからキャリ2買いますた!
でも5000って高いね・・・

今日は外の仕事で終わってからみんな俺の顔見てきたりたまに笑ってるのもいて
帰って鏡見てみたら顔が焼けて顔が常に赤くてサムスピの怒MAX状態だった・・
あ〜恥ずかし
136ヅィロハン:03/04/18 18:40 ID:???
>>125
あ〜あともう一つ(カプ2)→なんか動きが軽すぎる気がする
137ヅィロハン:03/04/18 18:46 ID:???
>>127
一番ボタン押さないのはカプエス2。
>>132
マブカプ2→技ドハデでコンボよく繋がるけど、派手なのもやってるのも飽きてくる
カプエス2→キャラ・ゲージ・技豊富で結構やり込める。飽きが来るのは結構やりこんでから

・・・三連レススマソ
138なまえをいれてください:03/04/18 19:20 ID:???
ヤフでドリキャスの本体アケスティ付き格闘系ソフト5本競負けた・・・。
139なまえをいれてください:03/04/18 19:51 ID:???
>>136
ZERO3とカプエス2を比較するとカプエス2のほうがヒットバックが軽くなった気がしる。
140なまえをいれてください:03/04/18 20:06 ID:???
ZERO3(・∀・)イイ!
ダッシュをつけてほしかった(´・ω・`)
141なまえをいれてください:03/04/18 20:11 ID:???
ゼロ3にダッシュが付いてたら今頃は糞ゲ(r
142なまえをいれてください:03/04/18 20:19 ID:???
スパ2(・∀・)イイ!
143なまえをいれてください:03/04/18 20:25 ID:???
カプコン終わってるから義理でスト2マンセーしてやってるけど
もしもカプコンが今まで同様格闘をゲーセンにリリースしてたら
普通にKOFマンセーしてるだろうな俺。
144ヅィロハン:03/04/18 20:32 ID:???
アーケードのスパ2がターボ付いてたら今でも最高なんだけどなあ。
145なまえをいれてください:03/04/18 20:37 ID:???
>>144
スーファミ&メガドラ版にターボついてなかったっけ?
忘れたけど
146ヅィロハン:03/04/18 20:44 ID:???
>>145
付いてるよね。スーファミ版とPSに入ってるのは持ってるんだけど
スーファミはショボーンだしPS版はターボ付いてなくて萎え。
147なまえをいれてください:03/04/18 21:01 ID:???
お前等!はじめの一歩スペシャルの時間ですよ
148エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/18 21:08 ID:???
ソウルキャリバーUを購入しましたか・・・
ウェポンマスターモード頑張ってください

侍スピリッツを語りますか?
149なまえをいれてください:03/04/18 21:29 ID:???
格ゲー好きなこのスレの人たちは一歩観ないんでつか?
150149:03/04/18 21:30 ID:???
しまった、>>147殿をスルーしていた・・・
151なまえをいれてください:03/04/18 22:02 ID:???
間柴vs木村だったらかじりついて見るんだけどな。
152なまえをいれてください:03/04/18 23:28 ID:???
ゲハ板見てたらCFASがヤバそうな書き込み見つけた・・・
3.業績予想修正の理由(連結・単体)
昨年発売いたしました期待作のプレイステーション2向けソフト「クロックタワー3」や
「ブレスオブファィアX ドラゴンクォーター」が大幅に計画を下回るとともに、下期
の主要タイトルである「バイオハザード0」(ニンテンドーゲームキューブ用)や「デビル
メイクライ2」(プレイステーション2用)も販売拡大のけん引役を果たすことができま
せんでした。
153なまえをいれてください:03/04/18 23:28 ID:???
こうした状況のもと、局面の打開を図るため、今年の3月に計画外の「カオスレギオン」
(プレイステーション2用)や「P.N.03」(ニンテンドーゲームキューブ用)などを
投入しましたものの、全体の落ち込みを穴埋めするまでには至りませんでした。
一方、ゲームボーイアドバンス向けの「ロックマンエグゼ3」や「逆転裁判2」などは底
堅い売行きを示すとともに、海外におきましても欧米市場が堅調なことに加え、廉価版ソフ
トの伸長により、おおむね順調に推移いたしましたものの、全体として売上減を余儀なくさ
れました。その要因については、開発体制によるものであります。
154なまえをいれてください:03/04/18 23:29 ID:???
このため、ユーザーに受け入れられることが期待できないと判断した仕掛中のソフトにつきましては、開発を中止し、
開発中止損を計上いたしました。今後は、収益が見込まれるソフト開発に経営資源の集中が
行える体制へ切り替えを行います。
このため、売上高は当初の予想を下回る見込みであります。
また、損益面につきましても設備投資の抑制など、コスト削減に努めましたものの、経常
利益および当期純利益は当初の予想より悪化する見込みであります。
155ヅィロハン:03/04/19 00:25 ID:???
>>148
キャリ2ちょっとやりこんでみたけど・・・飽(以下略
>>152>>154
カプコンやばそうだねえ。

夏頃に延長してもいいからトゥーンレンダリングとストEXチックにしてzero3風味に
してくれればいいのに・・・とか言ってみた。それにしてもキャリ2何かが足りないような・・。
ダンジョンみたいのも何回もただ戦うだけだし・・。武器買ったりできるのはイイ!
156なまえをいれてください:03/04/19 00:28 ID:???
つまんないゲームばっかり出してたからなぁ
157なまえをいれてください :03/04/19 00:28 ID:???
158なまえをいれてください:03/04/19 00:30 ID:???
カプコンってたまにわけのわからんゲームを作るからなあ。
GBのストリートファイターアッパーとか、GBのバイオハザードGAIDENとか。
159なまえをいれてください:03/04/19 00:36 ID:???
DCで
GGXとKOF99どっちがおもしろい?
160なまえをいれてください:03/04/19 00:37 ID:???
>>159
DC版KOF99は2種ある
どっちか書け
161なまえをいれてください:03/04/19 00:38 ID:???
GGX
162なまえをいれてください:03/04/19 00:50 ID:???
カプコンが開発中止するソフトの中にFASははいってんのかな?
246で出るならPS2で出るかな?って思ってたんだがだめそうだな
163なまえをいれてください:03/04/19 00:53 ID:???
>>162
どこのデータかは知らんが、開発中止はこの9本だそうだ。
・・・・レッドデッドリボルバーはかなり残念。

>開発中止
>アウトモデリスタ2(PS2)
>レッドデッドリボルバー(PS2)
>マキシモ2(PS2)
>アローンインザダーク(PS2)
>鬼武者無頼伝(PS2)
>アローンインザダーク(PS)
>サークルドライブ(Xbox)
>鉄騎オンライン(Xbox)
>ロックマンエクゼN1(WSC)
>鬼武者タクティクス(GBA)
>の9タイトルに未発表物が9タイトルの18タイトル
164なまえをいれてください:03/04/19 01:05 ID:???
>>163
これ予想じゃないの?
165ヅィロハン:03/04/19 01:13 ID:???
>>157
>sss0055 : 韓 - あなた住所を早いうちに分かるでしょう.
これになぜかワラタ。
166なまえをいれてください:03/04/19 01:19 ID:???
>>163
鬼武者が2つ入ってるのがいい感じだ。
167なまえをいれてください:03/04/19 01:24 ID:???
サークルドライブじゃなくてサーカスドライブだと思うんだがどうだろう。
168なまえをいれてください:03/04/19 01:29 ID:???
>159
私的感覚では
KOF98(ドリームマッチ99みたいな名前だったかもしれんが)>GGX>KOF99
169なまえをいれてください:03/04/19 01:34 ID:???
>>168
正直、どれも旬を過ぎてるからそうなるよねぇ。
旬のものが混じってればそれを薦めるんだが。
170ヅィロハン:03/04/19 02:41 ID:???
冗談だと思ってたらホントだ・・↓

http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0304/18/news11.html
171なまえをいれてください:03/04/19 02:55 ID:???
もうゲーム無業界も駄目だね。
レゲ板みたら現役ゲーマーで今ゲーよりレゲーの方が面白いとか
ゲームに金など出せんや、糞ゲー買って無能な製作者甘やかすななど
痛い奴ばっかり。漏れがゲームは買って遊びましょうと一言言ったら
電波扱いされたよ。もう終りだな。
172なまえをいれてください:03/04/19 03:06 ID:???
まぁ、RPGを筆頭に、質の高い3D表現を求められると
大手の会社制作によるビッグネームしか売れないからね。
格闘もレースゲームも、どのジャンルも。
173なまえをいれてください:03/04/19 03:09 ID:???
ROMの違法ダウソを正当化してるだけだな。
174なまえをいれてください:03/04/19 07:52 ID:???
もう俺はカプコンに格闘の新作を望むのをやめた
中途半端なものを作られるよりはあっさりと撤退して
二度と帰ってこない方が割り切れてありがたい。

今後も頑張れプレイモアサミーセガナムコ!
175なまえをいれてください:03/04/19 08:04 ID:???
>>155
発売中の新作買う時は、2ちゃんねるで情報を仕入れてから買いましょうー
176なまえをいれてください:03/04/19 08:28 ID:???
DC版KOF2002には真吾とキングが参戦
http://www.snkneogeo.co.jp/consumer/dc.htm
177なまえをいれてください:03/04/19 09:27 ID:???
キング参戦で東の勝利メッセージも変わってたりするんかな。
178エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/19 09:39 ID:???
月刊任天堂でナルトをプレイしました
普通の2D格闘に軸移動を付けただけのような・・・
必殺技が大味です
179なまえをいれてください:03/04/19 10:11 ID:???
昨日初めて格闘超人を遊んだけど
つまんなかった
180なまえをいれてください:03/04/19 10:45 ID:rISjyD8Z
ZERO4、出して欲しい。
181なまえをいれてください:03/04/19 10:46 ID:???
亀レスだがキャリバーは対戦しねーとすぐ飽きるぞ
対戦できりゃ最高に面白いが
182なまえをいれてください:03/04/19 11:33 ID:???
>>180
無理
183ヅィロハン:03/04/19 11:44 ID:???
>>175
いい情報だらけなんだけど、たまにウソが混じってて(略
>>181
家庭用とかでは接待プレーでならやるけど、あとはゲーセンくらいかなあ。
接待プレーは一人勝ちしてるとなんか盛り上がらないから接戦のフリして負けたりw
そしてそいつをおだてれば格ゲー始める罠。

・・・実際一人しか強くなってないけどね。
184なまえをいれてください:03/04/19 11:47 ID:???
接待とは大変だね
185なまえをいれてください:03/04/19 11:48 ID:???
対戦格闘以前に、きょうび対戦してくれる奴がいないのがつらいな。
ゲーセンつっても、地方じゃ人いないし、
東京に行っても、池袋GIGOとか西スポ辺りでやってる奴らは、
基地外プレイヤばっかりだし(すぐ瞬殺される)。
やってる奴らの目みてると、目がマジになってる。
ストイックすぎるよ。
ストUが流行った時みたいに、まったり対戦できる環境が欲しいけど、
もうひき返せないしな。
186なまえをいれてください:03/04/19 11:49 ID:???
対戦を楽しみたいのなら
一人プレイでも対戦感覚で遊べる
バーチャ4エヴォを選択するべき
だっただろうね。
後半の敵AIって、リアル俺よりも強いし上手い。

とはいえ、キャリバー2も悲観するほど
悪い出来でも無いと思うから頑張りや〜
187ヅィロハン:03/04/19 11:57 ID:???
>>184
場が冷めるのはあんま好きじゃないからこればっかりはしょうがないんだよね。
>>185
禿動。
>>186
それを考えてキャリを買ったの。
キャリまだ出たばっか→高く売れる→今日もう友達と約束断ってやりこむ→やりこんで
売りたくない位楽しいか判断→つまんなかったら売って多分4000はギリギリ行く→
→昨日EVOが4000で売ってた→これ最強  ?
188なまえをいれてください:03/04/19 12:14 ID:???
龍虎乱舞が好きです
189なまえをいれてください:03/04/19 12:17 ID:???
>>183
接待プレイでもガチで争うには
自分が普段使わないキャラだけ
実は得意なんだとか嘘こいて
使うといいかも。
190なまえをいれてください:03/04/19 12:36 ID:???
結局>>185が格ゲー廃れた原因なんだろうね
191ヅィロハン:03/04/19 12:44 ID:???
>>189
なるほど!使わせてもらうよ。お互いがんばりましょう。
192なまえをいれてください:03/04/19 13:10 ID:???
KOFドーリムマッチ1999(゚д゚)ホスィ…

ヽ(`Д´)ノ どこにも置いてないYO
193なまえをいれてください:03/04/19 13:11 ID:???
1日中ゲーセンいるような奴がコミュニティ作ってガチしあってるから
時間が取れない奴が勝てる要素がない。
ダチ達も仕事に追われて休みに集まって対戦もできないし。

時間が欲しい、、、
194なまえをいれてください:03/04/19 13:11 ID:???
>>188
kof2002で、リョウのMAX龍虎乱舞が一度も出せた事が無い。
195なまえをいれてください:03/04/19 13:22 ID:???
>1日中ゲーセンいるような奴がコミュニティ作ってガチしあってる
結局これが廃れる1番の原因なんだろうな。
店も儲かる対戦台をメインにしちゃうから、初心者が練習する環境も減っちゃってるし。

マヴカプ2みたいに業務用と家庭用をほぼ同時にリリースして、
業務用でお試し&対戦プレイ、家庭用で練習みたいな環境でも作ってくれないかねえ。
196なまえをいれてください:03/04/19 13:31 ID:???
でもそうするとゲーセン潰れそうだなあ
197なまえをいれてください:03/04/19 13:43 ID:???
GGXXがあるからべつに困らん。
198なまえをいれてください:03/04/19 13:48 ID:???
>>195
カプコンがやったその法則で
事実ゲーセンで人気出たゲームって
カプエスしか無くないか?

しかもあれは一種のお祭りゲー
だからあまり参考にならないかも
199なまえをいれてください:03/04/19 14:29 ID:???
ゲーセンの話は他所でやれクソ共。
200なまえをいれてください:03/04/19 14:30 ID:???
ヴァンセヴァがあればしばらく新作なんてイラネ
クロニクルも捨てがたいけどな
201なまえをいれてください:03/04/19 14:32 ID:???
クロニクル、3000円の時に買っておけばよかったかな。
またセールやってくれないかな
202なまえをいれてください:03/04/19 14:39 ID:???
既に3000円セールは2度やったからにゃ〜
でもまたやりそうな悪寒
もしやったらジョジョでも買ってやろうかな。
203なまえをいれてください:03/04/19 14:53 ID:???
(´-`).oO(>>199はゲーセンでなんか嫌なことあったのかな?)
204なまえをいれてください:03/04/19 15:28 ID:???
格ゲとゲセンは切っても切れない。

まぁ家庭用スレなのでほどほどに。。。
205なまえをいれてください:03/04/19 16:16 ID:???
格闘、DCではクロニクルばかり遊んでます
206なまえをいれてください:03/04/19 16:38 ID:???
>>186
笑わさせてもらいました

DCほしーなー
誕生祝いにやらなきゃよかった
207なまえをいれてください:03/04/19 17:26 ID:???
DCの2D格ゲーはロードがほとんどなくていぃょぅ
208なまえをいれてください:03/04/19 18:01 ID:???
ZERO3にある、技同士の相性?というか、通常技による攻撃判定の差し合いがもんのすげぇ好きだ。
通常技重視、きちんと6ボタンすべての技の判定理解して、対戦相手と差しつ差されつ。
この感覚って何なんだろうな。
ZERO2ともストVともカプエスとも違う、独特の攻撃判定。
ZERO3の半ばじゃんけんにも似た、通常技のやりとりが楽しくてたまらん。

このスレなら、わかってくれる人がいてそうだ(´-`)
209なまえをいれてください:03/04/19 18:38 ID:???
3Dみたいな駆け引きだね
210なまえをいれてください:03/04/19 18:39 ID:???
>>208
ダルシムとかリュウは使ってて楽しいよな、
211なまえをいれてください:03/04/19 18:59 ID:???
GCのナルトをプレイした人はPSの仮面ライダーアギトをPS2で高速 補間処理してプレイしてみて
敵も強くて歯ごたえあるよ
212なまえをいれてください:03/04/19 19:21 ID:vPJ6iTcE
通常技の使い分け最近見られんなあ

ガイルのトルネーディアッパーで飛び込み落としたときは快感だぜ
213なまえをいれてください:03/04/19 19:25 ID:???
ZERO3は下中Pとか、座高が低くなる通常技が対空になるのがなんだかなぁ。
かりんのジャンプ弱Kとか、下に強い技と差別したいのはわかるけどなんでもパチンパチン落ち過ぎ。
214ヅィロハン:03/04/19 19:28 ID:???
>>208
>109で書いた
>カプコンの格ゲーは硬派な立ち回り(これすなわちテクニカル)が好き(誰か意味解る?)
は、>>208と同じようなことを言いたかったのです。
215なまえをいれてください:03/04/19 20:38 ID:???
>>208>>214
そんなのゼロ3やカプコンゲー以外でも十分ありえる光景だと思うが
216なまえをいれてください:03/04/19 21:16 ID:???
>>215
他のは読まずにローリスクハイリターンの行動が多すぎるってことだろ。
KOFで小ジャンプ連発とか。
217なまえをいれてください:03/04/19 21:32 ID:???
小ジャンプ多めな攻防戦してるのは野試合レベルだよ
日韓戦なんか見ると地上のかけひきのほうが多かったよ
218208:03/04/19 22:10 ID:???
結構レス返してもらえてビックリ。
>>209
平面なんだけど、たしかに3Dっぽいかも。
>>210
コンシューマ版だが、ガイルも楽しいです。あとT・ホーク。
妙に判定弱くて、工夫を重ねた差し合いが熱い(・∀・)
>>213
何の工夫もなく飛び込むとぱちんぱちん落とされるね。
飛び込むまでのプロセスも結構大事です。
いや、俺も何も考えずにとりあえず飛び込んだりするけど。
>>214
同好の士が意外と多いようで嬉しいです(´-`)
>>215
もちろん、それはその通り。
ただ、打点や距離をきちんと把握すれば、ZERO3特有の楽しさがあるのですよ。

なんか嬉しくてレス返してしまいました。
スレ汚しスマソ
219なまえをいれてください:03/04/19 22:11 ID:???
今、友達と格ゲー対戦する時はバーチャevoとスト2ターボ。
どっちも面白すぎる。
220山崎渉:03/04/19 22:30 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
221なまえをいれてください:03/04/19 23:17 ID:???
今日、友達とヴァンパイアシリーズこそ、トゥーンでリメイクするべき格ゲーだと結論が出た
222なまえをいれてください:03/04/19 23:43 ID:???
まこと見てると激しく勃起してくるよ
あの胴着の下に隠されたたくましい肉体を想像しただけでああ!
223なまえをいれてください:03/04/20 00:01 ID:???
ロールたんのパンチラで勃起するボキもグラップラーの資格ありでつか?
224なまえをいれてください:03/04/20 00:26 ID:???
カプンコ対戦ファンディスクの舞のイラストで勃起しますた
尻丸出し?( ;´Д`)ハァハァ
225山崎渉:03/04/20 00:36 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
226なまえをいれてください:03/04/20 03:18 ID:???
>>222-223
喪前ら幸せそうだな
227なまえをいれてください:03/04/20 03:41 ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V^Д^)/
 (_フ彡        /  ←>>225
228ヅィロハン:03/04/20 09:59 ID:???
キャリ2をやりこんだ結果、楽しいんだけど売ることを決意しますた。
229なまえをいれてください:03/04/20 10:02 ID:???
キャリ2は面白いけど浅い。
230なまえをいれてください:03/04/20 10:03 ID:???
そら残念
231なまえをいれてください:03/04/20 10:03 ID:???
>>229
対人戦はかなり深いと思うぞ
232なまえをいれてください:03/04/20 10:18 ID:???
キャリバー2は当たり判定がおかしい。
例えば、アイヴィーのしゃがみ途中A+B技で(くるくる回転する奴)、
明らかに当たってるのに、すかる時がある。
他にも明らかに当たってるのに、すかる技があった。
1じゃこういうことはなかったのに、2じゃしょっちゅう。
とにかく技がすかる。
233なまえをいれてください:03/04/20 10:24 ID:???
そうか?
まあ縦はシステム上薄いが
234なまえをいれてください:03/04/20 10:32 ID:???
>>232
立ち途中B+Kか?
それ中に入っちゃってるからちょっと下がりな
235なまえをいれてください:03/04/20 10:34 ID:???
2の「イベント」システムが、それらを暖味にしてる。
8WAYRANだけで十分なのに、それが加わったせいで1より当たり判定が複雑になった。
あと「ガードブライク」システムもうざい。
やっててストレスが溜まってくるよ。
236なまえをいれてください:03/04/20 10:35 ID:???
ガードブレイクはいいと思うがなあ
237ヅィロハン:03/04/20 11:28 ID:???
なんか御剣しかまともに扱えないし・・マキシなんか勝手にヌンチャク回してるしw
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239なまえをいれてください:03/04/20 11:31 ID:???
まあ御剣はスタンダードだから
240なまえをいれてください:03/04/20 11:35 ID:a7h0oP6h
バーチャとか鉄拳 カプエスなどやり込んだ人に
キャリって進めれますかね
241なまえをいれてください:03/04/20 11:39 ID:???
コンボないとつまんないって人には向いてないかも
うまく立ちまわっていかに攻撃を当てるかってゲームだから。
対戦相手がいて読み合いがやりたいんなら薦める。
242なまえをいれてください:03/04/20 11:46 ID:???
バーチャ4EVOはまだ値下がりするから買わない方がいい
243なまえをいれてください:03/04/20 11:49 ID:???
>>242
何円まで下がるかな?
欲しいけどちょっとためらってる
244なまえをいれてください:03/04/20 11:50 ID:???
VF5が発売される頃にevo買えば安いよ。
245なまえをいれてください:03/04/20 11:51 ID:???
そらそうだw
246なまえをいれてください:03/04/20 11:56 ID:???
鉄拳4が発売されてから鉄拳3買いますた
247なまえをいれてください:03/04/20 11:56 ID:a7h0oP6h
読みあいはキャリのほうがVFやカプエスよりも上ってこと?
248なまえをいれてください:03/04/20 11:59 ID:???
上っていうのは違うが
読み合いに持っていきやすい
249なまえをいれてください:03/04/20 12:02 ID:???
>>243
2480〜3980円まで下がってるまだ下がる
ゴールデンウィークが山場
250なまえをいれてください:03/04/20 12:14 ID:???
VF4evo日本橋(大阪)ディスクピアで2800円だったよ(2週間前)
平均は3900円ぐらいか
まだ下がるかもしれないけど今買ってもいいと思う
安くなったら面白くなるとかじゃないしね
二〜三日で飽きるっていうのも別に1000円ぐらいで売れるんだから
3900で買っても実質2900円ぐらいだしね
おれは発売日に5980で買って二週間後に3500円で売ったから
実質2500円ぐらいですかね
発売日二週間以内に売るならどんなゲームも大抵2500円ぐらいだよ
251なまえをいれてください:03/04/20 12:15 ID:???
格ゲーは売ったことないなぁ
252なまえをいれてください:03/04/20 12:32 ID:???
>>251
俺は続編出たら売るなぁ。
カプエスとかだったら2あれば1をすることないし、
3Dのだと技の変更を覚えると昔に戻れない。ヘタレなだけ?
253なまえをいれてください:03/04/20 12:42 ID:???
>>252
それがふつうだよ
254なまえをいれてください:03/04/20 13:14 ID:???
>>252
KOFは95が一番好きだから
オレの場合一概にそーは言えない
サムスピも真が一番好きだ
ま、SNK系は続編でだいぶシステム変わってくるからね・・・
255なまえをいれてください:03/04/20 16:11 ID:???
>>254
たしかにSNKだとあてはまらんね。
システムの変更とかだったらまだいいんだけど
キャラが消えたりクソゲー化したりも多いからな。
256なまえをいれてください:03/04/20 16:15 ID:???
スト2ターボとかスト2ダッシュとかってDCででてますか?
257なまえをいれてください:03/04/20 16:18 ID:???
>>256
出てない無い。サターンとPSならあったけど。
258なまえをいれてください:03/04/20 16:24 ID:???
>>251
格ゲーでもクソ移植なら売るよ
259なまえをいれてください:03/04/20 17:21 ID:???
ps2でお勧め格闘2Dおしえてください
260なまえをいれてください:03/04/20 17:30 ID:???
カプエス2
261なまえをいれてください:03/04/20 17:31 ID:???
PS2の2DでオススメってGGXXしか無い罠
262なまえをいれてください:03/04/20 18:14 ID:???
GGXXは使わないといけないシステムが多いから、
・シンプル→カプエス2
・複雑→GGXX
・中間→KOF

こんな感じで。
263なまえをいれてください:03/04/20 18:19 ID:???
PS2のKOFってロード時間はマシになってる?
264263:03/04/20 18:21 ID:???
言葉が足らなかったかも。
PSのKOF98をやったとき、
キャラ毎のロードにポカーンだったもので
265なまえをいれてください:03/04/20 18:43 ID:???
GGXXほどじゃないけど許せる範囲>PS2版KOF2000
266なまえをいれてください:03/04/20 18:59 ID:???
ちょいと横入り質問。
DCのKOF98ってロードなしと聞いたんだけど、本当?
DCカプエス2みたいにサクサク行きますかね?ヽ(´ー`)ノ
267なまえをいれてください:03/04/20 19:37 ID:???
>>266
バーチャ3tbくらいのロード時間だったと記憶している
サターンやPS時代よりは明らかに早いけどね
268ヅィロハン:03/04/20 20:17 ID:???
キャリ2売りに行ったら4100エソで売れますた。かなり楽しんだから
4000エソ以上で売れたのは嬉しい。
>>251
俺は何度か売って、腹の底からやりたいと感じたらまた買いに行く。
カプエス2は4回買い直したが、やっぱ今ではあんまやりたいとは思わない。
GGX→2回。サード→3回。マブカプ2→3回。ゼロ3→6回w。マブカプ1→1回。
KOF98→4回。燃えジャス→2回。VF3→2回。キャリ→1回。VF4→1回。
スパ2X→5回。カプエス1→3回。その他いろいろ→1回づつ。
269なまえをいれてください:03/04/20 20:25 ID:???
>>268
ちうか売り買いしすぎ
もうちょっともちつけ
270なまえをいれてください:03/04/20 21:08 ID:???
>>268
個人の自由だがそれはちょっとやりすぎだぞ。
271ヅィロハン:03/04/20 21:58 ID:???
>>269 >>270
格ゲーピークの4年間でだよ。移植の良い方を買いなおしたり傷が入ったら
CDの傷とか気にしない友達といろいろしたり、ベストで出たらまた買ったりw
説明書とかCDは綺麗に取っておきたいからね。まあこんな奴も世の中にいるってことさ。
272なまえをいれてください:03/04/20 22:01 ID:???
>>271
無駄遣い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
273なまえをいれてください:03/04/20 22:02 ID:???
カプエス2シンプルかなあ。複雑だと思うのだが(オリコンとか)。KOFのほうがよっぽどシンプルだ。
274なまえをいれてください:03/04/20 22:41 ID:???
>>268を見ると、売り買いしたソフトってDC版を1回買えば全部間に合う作品ばかりだ。
275ヅィロハン:03/04/20 23:00 ID:???
>>274
DCは半年前位までは持ってたよ。でも売った。理由↓
・スティックが無い・やっぱアスキースティックFTじゃないと無理・CDの真ん中がDCだとガリガリ削れる
・起動するとうるさい(ファンの音と電池切れ音と読み込み音)・パッドがちょっと
・新作出ない・・ETC。カプ派としては最高のマシンだけどアスキースティック以外は
使いづらくて。。DCは1回買いなおしたけどサードとDC版ZERO3とスパ2Xくらいしか
欲しいの無いからねえ。
276なまえをいれてください:03/04/20 23:50 ID:???
>>275
CDの真ん中がDCだとガリガリ削れるって本気で言ってるの?
DC以外でも削れるんだよ。あのタイプならSSでもPSでもGCでも普通のステレオコンポでも。
それにそんな事を気にしていたら、PS2と箱でしか今後遊べないよ。
どのみちPS2や箱でもケースに入れるとき削れるのですが。
277ヅィロハン:03/04/21 00:11 ID:???
>>276
ケースはあんま傷の付かない普通のCDケースに入れてるよ。あのPS2とX箱の縦長の入れ物は削れ過ぎ。
CDの真ん中が削れると読み込み遅くなるしたまにフリーズするから何かなあ・・・
278なまえをいれてください:03/04/21 00:48 ID:???
PS2のケースでDOA2の穴にヒビ入った事ある
飽きたからそのまま売ってしまった
279なまえをいれてください:03/04/21 01:06 ID:???
X-MEN2が放映するにあたって、何か作ってもらえないかなと思ってみる
280ヅィロハン:03/04/21 01:12 ID:???
>>278
ヒビ入ってても売れたんだ。いいなあ・・俺の売るとこはちょっとでも深い傷が
入ってたり、CDの真ん中が汚いと価格大幅DOWNor買い取れずだよ。
281ヅィロハン:03/04/21 01:42 ID:???
282なまえをいれてください:03/04/21 01:46 ID:???
レベルが低いな
283なまえをいれてください:03/04/21 01:49 ID:spVSn2TD
ブレイカーズは面白いなあ
 
「紅っ 三段蹴り〜!」
284なまえをいれてください:03/04/21 03:04 ID:???
>>279
X−MEN リアルバトルオンフィルムとか?
実写版ジャガーノート(*´Д`)ハァハァ
285なまえをいれてください:03/04/21 13:14 ID:???
X-MEN ミュータントアカデミー3 とか

286なまえをいれてください:03/04/21 13:57 ID:???
X-MEN vs SNK
287なまえをいれてください:03/04/21 14:45 ID:???
>>286
キングがベノムストライクを撃つわけですね
288なまえをいれてください:03/04/21 15:40 ID:???
PSのアスキーパットFT2が手に入ったので、PSで6ボタン格闘持って無いから
トータルコントロールでDCとつなぎ、スパ2X遊んでみたのだが昇龍拳が出にくい。
サターンパットがいかに優秀なパットなのかを再認識させられました。
正直、二個買わなくて良かったです。
DCにはサターンパット+コントローラアダプタのコンビが最強だあね。
289なまえをいれてください:03/04/21 16:55 ID:???
>>288
お前にとってはな
290なまえをいれてください:03/04/21 16:56 ID:???
前スレでも出てたけど、DCスパ2Xは
パッドでは技が入りにくいらしいよ
291なまえをいれてください:03/04/21 17:58 ID:???
>>288
FTはパットが大きくて持ちにくいし、十字キーがふにゃーっとしてるから
サタコンに比べてFTがヘボなのはデフォ。
しかしチョン痛のパットよりは格ゲーやりやすいんだから我慢してやれ。
>>290
ゼロ3とかと比較した場合はね。しかし入力の判定がシビアな訳ではない。
292なまえをいれてください:03/04/21 18:01 ID:???
格ゲーをパッドでやって最強とは片腹痛し。

ここの住人はスティックがデフォじゃないのか
293なまえをいれてください:03/04/21 18:03 ID:???
そりゃそうだ。
ゲーセンでも積極的に遊ぶくらい格ゲー慣れしてる人は
毎回パットのみで遊ぶ事なんていないでしょ多分。
294なまえをいれてください:03/04/21 18:20 ID:???
格ゲーをマターリとしたい時はパッドのほうがいいのさ
295なまえをいれてください:03/04/21 18:20 ID:???
俺はスティックもパッドも両方使えるぞ
296なまえをいれてください:03/04/21 18:30 ID:???
ヴァンパイアシリーズをパッドで遊ぶくらい、面白さを殺す行為はないべ
297なまえをいれてください:03/04/21 18:35 ID:???
俺の場合
パッド・・・シンクロ率95% 正に自由自在、小足当たるの見てからキャンセルでスパコンとか出来るぜイヤッハー!
その代わり瞬獄殺とかスーパーウリアッ上は苦手だ

スティック・・・シンクロ率80% 先行入力命か
298なまえをいれてください:03/04/21 18:41 ID:???
>>296
パットでもチェーンやダークネスコマンド等入力出来ないということは無い
299なまえをいれてください:03/04/21 18:47 ID:???
セイヴァーはパットでも何とか遊べたけど、GGXXは無理でした。
300ヅィロハン:03/04/21 19:14 ID:???
キャリ2売ったら1900エソ・・・(´・ω・`)

パッドシンクロ率60%・スティックシンクロ率97%
301なまえをいれてください:03/04/21 20:03 ID:???
オレは格ゲー巧くもなく、アーケードもそんなにやらないけど
家用のソフトはかなり持ってたりするヘタレ

VF、カプエス>一人でCPU戦やってもつまらない。対戦したいゲーム
KOF、GGXX>一人でやるほうが楽しい。練習モードで黙々とコンボ練習

パッドでも普通に?GGXXできてしまう体です
302パッド9割ステック9割:03/04/21 20:12 ID:???
パッドとスティック,主軸操作はさほど違いがないが
ボタン操作が結構差が出てくるんだよな.

スティックだと手はニュートラルな位置でボタン押すだけだが
パッドだとパッド自体をホールドしながら押さないといかんから.

多ボタン使用系やVF系だとこの差が顕著に出る.
303なまえをいれてください:03/04/21 20:22 ID:???
マヴカプ系はスティックのほうが断然ラク、かも
304なまえをいれてください:03/04/21 20:43 ID:???
>>300
おいおい>>268によると4100円で昨日売ったようなこといってなかったかい?
ヅィロハンの偽者か?
305バケツラーメン ◆O1Carttgm. :03/04/21 20:57 ID:???
パッドはボタンの殆どを親指でおさんといかんので好かん。
306なまえをいれてください:03/04/21 21:04 ID:???
何回かプレイモアに旧SNK作品をネオジオ以外で復活(移植)出来ないかと
リクエストを続けてたんだが、この度なかなか好感触な返信が返ってきた。

てなわけで、今応援してるのはプレイモアです。
307なまえをいれてください:03/04/21 21:18 ID:FlZWoEQ4
イラク戦争の関係でPS2版メタスラ3の発売日延期したってホントか・・・
世の中の情勢なんて関係ねぇだろ、予定どおり一月ごろに出しときゃ今頃
kof2001だってPS2で出てたんだろうが。
氏ね!クソプレイモア!氏ね!在日韓国人!
308動画直リン:03/04/21 21:19 ID:gggfistw
309ヅィロハン:03/04/21 21:20 ID:???
>>304
スマン。実は冒○島かどっかのチラシに4100エソって書いてあってその値段ぐらいで
売れるかと思って、近場のツタヤに済ませたら1900エソでしか売れなかったんだ・・・(´・ω・`)
310なまえをいれてください:03/04/21 21:24 ID:???
                _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←ヅィロハン
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
311なまえをいれてください:03/04/21 21:30 ID:???
>>306
その調子で、次はノイズファクトリーに涙のリクエストフォーユー
312なまえをいれてください:03/04/21 21:34 ID:???
や、ノイズのはイラナイなぁw
自分でやってみては
313なまえをいれてください:03/04/21 21:37 ID:???
KOF京の続編出せやプレイモア。
てか2003からはシュミレーションにしぃや。
314なまえをいれてください:03/04/21 21:44 ID:???
>>313
イモイ
315なまえをいれてください:03/04/21 21:49 ID:???
>>314
激しくワロタw
316なまえをいれてください:03/04/21 22:09 ID:???
これは!一体どうした!もんでっしゃろ。
317なまえをいれてください:03/04/21 22:10 ID:???
>285
海外ではミュータントアカデミーシリーズ最新作でネクストディメンションてのがでてるよ。
このシリーズはトレーニングモード命な人なら相当遊べるよ。ヴァリアブルジオ2とかみたいにね。
特に2はすさまじくやりこめる。バグでブレーキングとかスーパーキャンセルが再現できてめちゃ
熱い。腕におぼえのある人は是非やりこんでみるといいと思うよ。とにかくコンボに終わりがみえない。
318ヅィロハン:03/04/22 00:27 ID:???
>>310
俺だって1900円だとは夢にも思わんかったよ。一昨日の時点でもう売ったつもりでいたし。

最近気付いたんだけど、鉄拳TAGっておもろいね。バランスはよろしいんでしょか?
319金正日:03/04/22 00:28 ID:???
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.muryou.gasuki.com/hangul/index.html
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
320なまえをいれてください:03/04/22 00:28 ID:???
バランスで語るな スレが寂れる
321なまえをいれてください:03/04/22 00:29 ID:???
>>318
うちの近くでさえ4000円だよ。
TAGは評判はいいみたい。やったこと無いけど。
322なまえをいれてください:03/04/22 00:33 ID:???
>>318
TAGは評判良かった(ゲーセンね)
PS2版は、当時はビジュアルショックというものがあったが、
正直今遊んでもジャギが気になって目に悪いだけ。
更にキャリバー2を遊んだ後ではそれが顕著に・・・
323ヅィロハン:03/04/22 00:42 ID:???
>>320
バランスとかで判断するのは良くないな。。
>>321
やっぱ4000エソかあ。いいなあ・・今かなりショボーン状態。TAGやりこんでみるよ。
>>322
あのくらいの綺麗さなら許せるかな。TAGやります。

3Dなのにガードが後ろレバーなのがイイ!
324なまえをいれてください:03/04/22 00:44 ID:???
つーか断る勇気も必要だぞ
後悔しないためにも
325ヅィロハン:03/04/22 00:55 ID:???
>>324
他のも何個か売って合計7000エソで金とレシートもらってキャリ2の値段見たから
もう遅かった罠。。以外にもPSのXメンvsストが2600円で売れたから
てっきりキャリ2が4000エソかと・・
326なまえをいれてください:03/04/22 01:04 ID:???
>PSのXメンvsスト
中古で買っても高い。安くても3000以上はする
327なまえをいれてください:03/04/22 01:16 ID:???
マジ?
それ2780円で売ってて、( ゚д゚)タカッ・・・
て思ったけど、安いほうだったのか・・・

それよりもマーヴルスーパーヒーローズvsストリートファイター
が欲しいんだけど、ぜんっぜん置いてないのう・・・(´Д`; )
328なまえをいれてください:03/04/22 01:42 ID:???
PSのvsってタッグバトルを犠牲にしてるんだよね?
そんな未完成なゲームが何故高いのだろうか・・・
329なまえをいれてください:03/04/22 01:52 ID:???
>>328
PSの中では楽しい方なんじゃないのー?
330なまえをいれてください:03/04/22 01:53 ID:???
東京人だか知らんが、地方じゃPS版のメンvsストなんてワゴンの常連だぞ
331ヅィロハン:03/04/22 01:54 ID:???
>>326
レア物?押入れにホコリかぶって置いてあってやらないからついでに売った。
332なまえをいれてください:03/04/22 01:57 ID:???
ワゴンはSS版だろw
333ヅィロハン:03/04/22 02:32 ID:???
334なまえをいれてください:03/04/22 03:05 ID:???
>>328
PSではかなりレベル高い格ゲーだからな。
まぁもうひとつ理由に、出すタイミングが悪い→レアゲー化ってのもあるし。
PS2のマヴカプ2も同じ道を歩むっぽい。
335なまえをいれてください:03/04/22 03:13 ID:???
俺はPS用のホリのリアルアーケードってスティックをPS2で使ってんだけど結構使い易いよ
かなり古いやつなんだけど知ってる人いる?
336なまえをいれてください:03/04/22 03:35 ID:???
>>335
今や入手困難なシロモノだぞ。大切にな。
ちなみに俺は鉄拳4ステ使ってる。オススメ
337なまえをいれてください:03/04/22 08:10 ID:???
>>309
ヅィロハンのキャリ2を1900円で買い取り

冒険島へツタヤの店員が4100円で売りに行く

2200円の儲け

ウマー
338なまえをいれてください:03/04/22 12:20 ID:???
339エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/22 12:23 ID:???
ソウルエッジのアーケードスティックだけしか持ってません。
>>309
値段を聞いてから売ったらよかったのに・・・
340ヅィロハン:03/04/22 12:51 ID:???
>>337
そんなことするの?!w
>>339
いつも何かにおびえてそうないつもいる店員だったから聞ける空気じゃなかったよ。
341285:03/04/22 14:27 ID:???
>>317
やってみたいとは思ってるが、近所に売ってねーす。
残念無念。
欲求不満を解消するために公式見に行ったら余計にほしくなってもうたー。
342なまえをいれてください:03/04/22 14:46 ID:???
>>341
GC持ってたら結構安値で遊べるかも

・・・箱のアジア版も出てたら更に安いけど
343なまえをいれてください:03/04/22 15:30 ID:???
>>342
ネクストディメンションはクソなのでPSの2を
344なまえをいれてください:03/04/22 16:25 ID:bDShfaoR
SSのガーディアンヒーローズみたいな派手派手な攻撃ができる格闘ゲームってありますか?
できればPS又はPS2で。
345ヅィロハン:03/04/22 16:54 ID:???
>>344
ガーヒーって派手だったっけ?派手といえばやっぱPS2のマーブルVSカプコン2かな。
キャラ多い・派手・コンボ爽快。こんなとこかな。
346なまえをいれてください:03/04/22 17:23 ID:???
>>344
それ系ならパンツァーバンディットとマッドストーカーがある
どっちも個人的にかなり好き
347344:03/04/22 17:28 ID:bDShfaoR
>>345
ガーヒーって派手じゃない?画面全体に攻撃できたり、自動追尾攻撃があったりして
今までで一番楽しめたソフトだったな〜。
とまあそれはさておき、マーブルVSカプコン2か。なるほど。買ってみようと思います。
何か他にあったらまた教えてください。
348344:03/04/22 17:34 ID:bDShfaoR
>>346
どこかその2つのソフトの画像置いてるサイト知りませんか?
自分でも探してみたんですが見つからなくて…。
良さそうだったらその2つも買おうと思います。
349285:03/04/22 17:38 ID:???
>>342-343
サンクス!探してみる。
350ヅィロハン:03/04/22 18:20 ID:???
>>344さん
言われてみれば結構派手ですたね!持ってた時はマッチョばっか使ってたから
派手忘れてたよ。
351なまえをいれてください:03/04/22 18:31 ID:???
ガーヒーといえばゴーダッツ
コレ最強
352344:03/04/22 18:39 ID:???
>>350
俺は腕立て伏せで攻撃するキャラなんてマッチョしか知りません。
そういうバカっぽい動きがあるから大好きなんですよね〜。
やべ!ガーヒーやりたくなってきた!けど今は持ってない…。
353エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/22 19:13 ID:???
横スクロールアクションですが・・・
シルエットミラージュ〜リプログラムドホープ〜(PS)
メタルスラッグ

などでしょうか>>344
354344:03/04/22 19:33 ID:bDShfaoR
>>353
メタスラはネオジオでやったことがあります。
確かに爽快だけど、1撃でやられるからテンポが悪いんですよ。
だからやっぱり格ゲーとして遊べるものが良いんですよ。
この前PS2のドラゴンボールZ買ったんですけど、
あんな感じでステージに奥行きがあって空も飛べて、
なお且つカメハメ波みたいなのが自由に撃ち合えるゲームなんてないっすかねぇ…。
355なまえをいれてください:03/04/22 19:41 ID:???
>>354
それならマヴカプ2が一番いいかもしれないけど
サターン+ガーヒー買うのも悪くは無いと思う。
356344:03/04/22 19:48 ID:bDShfaoR
>>355
確かにサターン+ガーヒーでもいいかもしれませんね。
問題はガーヒーがどこに売ってるかなんです。
家の近くのゲーム屋には売ってないんですよ。
前に秋葉原も見たけどなかったし、困った困った。
357なまえをいれてください:03/04/22 20:00 ID:???
>>356
ガーヒーならここに中古あるし
ttp://www.a-too.co.jp/suruga/list/141ka_0.html#ka

ヤフオクも見てきたけど沢山出品されてたよ。
別にガーヒーにはプレミア価格はついてないし
サターン+ガーヒー買ったほうがマヴカプ2よりも安いかもしれない。
358なまえをいれてください:03/04/22 20:37 ID:???
>>354
ANUBIS ZONE OF THE ENDERSで
対戦もできます
359なまえをいれてください:03/04/22 20:39 ID:???
>>358
ありゃ駄目だ。カメラワークが問題外。
360344:03/04/22 20:41 ID:bDShfaoR
>>357
サターン本体は近所に500円で売ってるんで、あとはソフトのみ。
あまりネットを介して買物をしたことがないので、できれば店頭で買いたいんです。
なのでゴールデンウィーク使って地道に探してみることにします。
すいませんお手数かけさせてしまって…。
でもどうしても売ってなかったらネット販売を利用します。ありがとうございました。
361なまえをいれてください:03/04/22 21:00 ID:???
だからパンツァーバンディットかマッドストーカーやっとけって
あすか120%をガーヒー風にしたやつって言ったら解るか?(解らんか)
爆炎を相殺で無効化して切り抜けたり画面の3分の1を占めるキャラがいたり
4人対戦したらかなり訳解らん
362344:03/04/22 21:13 ID:bDShfaoR
>>361
んじゃパンツァーバンディットも買おうと思います。
マッドストーカーってのは調べたけどイマイチどんなゲームなのか分からなかったので。
とりあえず面白そうだと思ったら全部買ってみます。
だから他にも何かあったら教えてください。
363なまえをいれてください:03/04/22 21:30 ID:???
パンツァーバンディットなにげにレアーだろ
364エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/22 21:34 ID:???
MAD STALKER−FULLMETAL FORCE−
格闘ロボットアクション
ファミリーソフト
メモリーカード 1ブロック

基本的には弱攻撃 強攻撃 弱強同時押し(カウンター)攻撃 ダッシュ(ブースト)攻撃の4つを使い分けながら戦うが
方向キーとの組み合わせによる必殺技も設定されている。
365エジプト ◆a6XL8pprQY :03/04/22 21:40 ID:???
パルツァーバンディット
格闘アクション バンプレスト
メモリーカード 1ブロック
四人同時プレイも可能
VSモードは対戦格闘

カスミ・ミウ・アイン・コウの四人が使える
弱攻撃 強攻撃 シンク攻撃(ジョジョのスタンド攻撃みたいなもの)
カウンター攻撃 ライン移動などあり
366344:03/04/22 21:52 ID:bDShfaoR
>>363
レアなの??
ってきり中古で980円ぐらいで買えるのかと思ってました。
じゃあ買える店なんてほとんどないんじゃないのかなぁ。
どうしよう、こりゃまた困った。
367なまえをいれてください:03/04/22 21:54 ID:???
>>360
500円いいな!そんなんだったら俺も買うかも…。
368なまえをいれてください:03/04/22 21:55 ID:???
さーて、>>344
俺は今からガーヒーをたっぷりと楽しむとしよう
369344:03/04/22 22:08 ID:bDShfaoR
>>368
改めて今やってみての感想お願いします。
それによっちゃゴールデンウィーク全部使ってでも探し当ててみせる!
ああ、やりたい…。マッチョ使いてぇ…。
370819:03/04/22 22:50 ID:???
マッドもパンツァも隠しキャラが多くていいね。
(ガーヒーほどではないけど)
俺はマッドを薦めるよ。
空中でカウンターを当てた時の吹っ飛びが大好きだから。
371なまえをいれてください:03/04/22 22:56 ID:???
>>369
やっぱり相手をぼこぼこにすんのがたのしー
ストーリーモードを堪能するのも面白ーい
今日はカノンのとこでやめといた

改めていまやってみると、ラインは3つじゃなくて2つのほうが
今いるラインが分かりやすいかもとは思った。
372なまえをいれてください:03/04/22 22:58 ID:???
パンツァーバンディットとマッドストーカーなんて
今日初めて聞いたよ。
結構有名なの?

PSには謎ゲーがあるなぁ
373なまえをいれてください:03/04/22 23:00 ID:???
>>372
有名じゃないよ。古いし
374なまえをいれてください:03/04/22 23:07 ID:???
>>360
俺も500円ならサターン(゚д゚)ホスィ・・・
375ヅィロハン:03/04/23 00:23 ID:???
>>352
遅レススマソ。腕立て伏せで攻撃してたの今まで忘れてたよw
確かスト2系のリュウみたいな技ばっかで噛めハメ波っぽいのを出せるのは覚えてる。
確か「〜神」みたいのが最強だったね。ザコ級対決とか主人公対決とか
階級別に戦えてあのゲームかなり好きだったなあ。。やりたくなってきたw

パンツァーバンディット昔持ってたけどかなりコンボ繋がりまくりだね。
確か画面の上の方までずーっとエリアル攻撃してたような気がする。
376なまえをいれてください:03/04/23 00:25 ID:???
マッドストーカーってPCEだろ?
MDにもあったかな
377なまえをいれてください:03/04/23 00:39 ID:3GEiZ9j2
360度格ゲーをもっとつくれや。ロボットもんしかねーじゃねーか
378エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/23 00:44 ID:???
>>376
あすか120%の製作者が作ったとか
PCエンジンのらんま2/1をPSとかに移植して欲しい・・・
風のザナトゥも移植して欲しい・・・
379なまえをいれてください:03/04/23 00:53 ID:???
魔群血風録ってどうなったの?
380なまえをいれてください:03/04/23 00:59 ID:fd3S9Z+Q
PSのジョジョの奇妙な冒険をPS2に移植してほしい
もちろん スーパーストーリーモードは第三部を全部 網羅したverを希望
追加キャラとか

ポリゴンだと容量食うし
381なまえをいれてください:03/04/23 02:17 ID:???
X-men ミュータントアカデミーはどうなの?
2まで出たけど
382なまえをいれてください:03/04/23 07:06 ID:???
>>380
PSで遊べるから難しいんじゃない?
ジョジョの奇妙な冒険2とかならまだしも。
PSのソフトも遊べるPS2ってこういう面で一長一短なのかも。
個人的には遊べた方がうれしいが。
過去PSで遊べるものをPS2で再度リメイクした作品なんてあったっけ?
383なまえをいれてください:03/04/23 09:46 ID:???
>>382
格ゲーじゃないし多分リメイクじゃなくてベタ移植だがガンバリコレクション+タイムクライシス
384なまえをいれてください:03/04/23 09:57 ID:???
>>382
ギャルゲーだけど久遠の絆とネバー7。
385なまえをいれてください:03/04/23 10:04 ID:???
>>381
2はエリアルがついて連続技が派手になった。
隠しキャラにジャガーノートとサイロックとスパイダーマンがいる。
スパイダーマンがどうやって使うのかわからんが…。

システム的にはチェーンコンボとかあってマーブル系にとても近い。
ほかの特徴としては超必ゲージが特徴的(説明めんどい)、
全キャラ1試合3回まで使える当身技がある、
ガード硬直が以上に短い、など。

まあなんていうか、大味。個人的には好きだけど。
長文スマソ。
386なまえをいれてください:03/04/23 10:56 ID:???
>>384
メモリーズオフデュエットも入りそうだな
387なまえをいれてください:03/04/23 11:10 ID:???
>>385
スパイダーマンはマグニートーでクリアしたあとサイクロップスでL1押しながら決定じゃなか
け。マグニートーでL1おしながらでプロフェッサーX.。車椅子で闘うよ。
あと当身は何回でも使えるし。
超必殺技ゲージが3種類あってそれぞれ満タンになると3種類の超必使えるんだけどこの
ゲージをちょっとややこしいボタン操作で相互に変換できてこの操作がいつでも行えるの
でコンボ中にゲージ変換すれば5ゲージ6ゲージコンボが実現できるのよ。
チェーンコンボもディレイとタイミングとることでさらに追撃可能になったりエリアルからの拾
い直しとかである程度テクニックついやせば50ヒット60ヒットは出せるようになるんだよ。
つきつめていけば100ヒット近くまでいける。
対戦向きではないけどトレーニングでコンボ研究するのが好きな人にはたまんないかと
388なまえをいれてください:03/04/23 12:12 ID:???
>>387
うそ?当身って変なゲージが3マスあって
使うと減らなかったっけ?1だけだっけ?

あとピーター&チャールズの使い方サンクス
389ヅィロハン:03/04/23 13:34 ID:???
こf98チキン度チェックとか言うのがあった↓
http://www.asuka.net/~lucifer/c_check/

俺は66.2%だったよ。普通?
390なまえをいれてください:03/04/23 13:52 ID:???
前スレを埋めるのを手伝って
391なまえをいれてください:03/04/23 14:25 ID:???
↑クソスレ埋めてやったぞ 感謝しろ 
392なまえをいれてください:03/04/23 14:27 ID:???
>>391
ありがと
なぜか 1000だった・・・
393ヅィロハン:03/04/23 15:01 ID:???
>>390 >>391
埋めおつ
394なまえをいれてください:03/04/23 16:05 ID:???
久々に会った友達達とゼロ3(Z限定)で
ゲーセンで対戦した。

すんげー面白い。待ちプレイがキツイっちゃキツイが
それを攻め崩すのも含めてオモロイ。
オリコンさえなけりゃ、いまでもこのゲームを
マンセーし続けていたでしょう、漏れは。
395なまえをいれてください:03/04/23 17:04 ID:0o6SAswy
>394 X限定とかはまた違って面白いですよね。
なんだかんだで間合い重視の格ゲーは好み。
実はワーヒーP好きだった・・・・
396なまえをいれてください:03/04/23 17:33 ID:???
技と技の差しあい、それに伴うわずかな間合いでの
せめぎ合い>自分にとってはやっぱカプの2D格ゲーかな。
まあ、キャラバランスうんぬんの問題もあるけど
中間距離でのせめぎあい、ダメージ取りたきゃ
飛び込みからの連続技、でも飛ぶのはちゃんとリスクが
ある、っていう駆け引きが楽しかった。
技の差しあいでは、立ち技よりしゃがみ技の方が隙が大きく
また、立ち状態の方がやられ判定や投げられ判定も小さくなり、
立ち、しゃがみ(下段)両方に一長一短の要素を付けた
スト3の思想がすごい好き。

今じゃシステムがいろいろ付いて逆にこういう駆け引きを
阻害した面が大きいと思う。
基本的な部分は単純でいいんですよ、ほんと。
397なまえをいれてください:03/04/23 17:57 ID:???
>396
スト3はブロッキング無かったら自分もほめるんですけどねー。
398なまえをいれてください:03/04/23 18:02 ID:???
ジャンクロードバンダムがストリートファイターの映画をもう一回やってみたいと言っているそうだ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003042301
楽しみだなあ・・・。(・∀・)アヒャ
399なまえをいれてください:03/04/23 18:04 ID:???
でも、あのゲーム、ブロッキング無かったら
ほぼ終わってるキャラとかいるしね。
400なまえをいれてください:03/04/23 18:34 ID:???
>>389
漢度81.5%だったな。
401397:03/04/23 18:38 ID:???
>399
そういったキャラのみに付ければ良かったのよ−>BL
全員共通のシステムにしたモンで完全に破綻しちゃってる。
402ヅィロハン:03/04/23 18:45 ID:???
>>394
俺も対戦とかする時はほとんどZだからその気持ち良く解るよ。やっぱZだね。
>>396
やっぱある程度シンプルな方がいいよね。

俺の理想↓
ベースはストゼロ3で、ゲージはZismタイプだけにして、オリコンは
LV1個分だけ消費でストEX2のエクセルぽくして、青く光るガードもそのまま
で、ゼロカウンターもLV1個消費でダメージは必殺をガードしたときのダメージx2くら
いで発生時に無敵時間を付けて、削りではKOできないようにして、キ
ャラモーションをあと少しだけ滑らかにして、全キャラが対等に戦える
ようなそんな感じのをやりたい。ランとかダッシュとかハイジャンプとか小ジャンプとかは全員にはいらなくて(ロレントとか一部だけ)
全キャラに中段の技とかついてて中段技の速さはZERO3くらいだと、より深い読み合いができると思う。
強さのバランスが良くて読み合いが熱くて、バグやAQや激減りとかは無くして(orリメイク)欲しいなあ。

↑前に書いたような気もする・・こんなのあったらみんなやると思う。俺はゲームやめるまでやるw
403なまえをいれてください:03/04/23 18:45 ID:???
それじゃブロッキングできるキャラばっかり使われるじゃん
404なまえをいれてください:03/04/23 18:50 ID:???
ところでブロッキングってどこが駄目なの?
やったこと無いから分からん
405なまえをいれてください:03/04/23 18:51 ID:???
自分に合わなかったってだけで
破綻してるとはちょっと言いすぎなんじゃないの?
406ヅィロハン:03/04/23 19:09 ID:???
>>398
おお〜〜!いい情報ありがd!
>>400
漢だねぇ〜。
>>ブロッキング
いいシステムじゃない?でも俺が思うに3rdとカプエス2の間くらいの
ブロッキングがちょうどいいと思う。
407なまえをいれてください:03/04/23 19:09 ID:???
>>389
61.5%だった
ていうかKOF98は今遊んで無いからなー
大抵2002やってる。
408なまえをいれてください:03/04/23 19:14 ID:???
>>404
ブロッキングは初心者には難しい。とっつきにくい。
慣れたらおもろい。
上級者の口癖は『ハメ?そんなのブロッキングすればいいじゃん』
409397:03/04/23 19:15 ID:???
>403-405
BLは防御的に強過ぎなシステムやん。特定の飛び道具以外リターン特大。
(攻撃力が低くなっていった分、相対的にリスク軽減)

思考実験で「まったく同じレベルのプレイヤー同士の対戦」を考えてみ。
結局キャラ差がそのまま出るだけで「救済処置」にも「読み合い」にもなってないのよ。
ただ煩雑になっただけ。

他の要素(技、当たり判定へのこだわり)をまったく無駄にしている以上、破綻しているシステムやん。
410なまえをいれてください:03/04/23 19:17 ID:???
あなたの漢度は
87.7%です。

セイヴァー全盛期は勝ってても負けてても試合前に必ず挑発してた。
穴カリスの大挑発野郎には終わるまで攻撃しないor攻撃判定挑発で潰すか2択。
あの頃は熱かったなぁ。たまにわかる人も現れたし。
こっちが挑発中にプロバディセルヴィオ使ってきて
そのまま攻撃判定出さずに画面外に持ってくジェダ使いとか…。

今居ないなぁそういう人。
411397:03/04/23 19:18 ID:???
>409の続き

結局、完成された「スト2」に何か加える、つー発想が失敗の元。
BLありきで考えるなら別のゲーム性でアプローチせんと。
412なまえをいれてください:03/04/23 19:19 ID:???
>>409
つまりガードインパクトみたいなのがいいと
413なまえをいれてください:03/04/23 19:23 ID:???
>>409
つまりZEROカウンターみたいなんで十分と
414なまえをいれてください:03/04/23 19:24 ID:???
>>409
つまりフォルトレスディフェンスみたいなんで十分と
415ヅィロハン:03/04/23 19:27 ID:???
つまり緊急回避みたいなんで十分と
416なまえをいれてください:03/04/23 19:29 ID:???
つまり変わり身の術で十分と
417397:03/04/23 19:30 ID:???
>412-415
ガードブレイクって書いてよ!(w
緊急回避もダメでしょう。あれは殺られる前に殺るKOFでこそ許されるシステム。
418なまえをいれてください:03/04/23 19:30 ID:???
つまりドラマチックカウンターみt(略
419なまえをいれてください:03/04/23 19:32 ID:???
でも、ブロッキングねぇとギル倒せねぇよ俺・・・
420なまえをいれてください:03/04/23 19:32 ID:???
え?ガードインパクトじゃあかんの?
421なまえをいれてください:03/04/23 19:35 ID:???
やはり俺はZEROカウンターが
422なまえをいれてください:03/04/23 19:37 ID:???
BL強いけど成功すればの話でしょ
操作上完全無防備のリスクを背負ってるし
ここで手を出すか出さないか・・・
やっぱこれはこれで熱いよ
423タリム使い:03/04/23 19:38 ID:???
>>420
「ガードインパクト」を知らないのではないのかと、、(;´д⊂)
424412:03/04/23 19:41 ID:???
そうか・・・
マイナーだもんね・・・
425なまえをいれてください:03/04/23 19:44 ID:???
セクシー・・・セクシー・・・セカンドインパクト〜。
426なまえをいれてください:03/04/23 19:55 ID:???
いや、エッジ→キャリバーのシステムなんは知ってますよー
427ヅィロハン:03/04/23 19:57 ID:???
>>417
流れで何となく書いてみただけw 
>>410
漢度高っ!試合開始に挑発してくる人ってたまにいるねぇ。
>>402に追加
削りではKOできない代わりにその場でピヨリ状態になれば最高じゃない?
428なまえをいれてください:03/04/23 20:38 ID:???
ガードインパクトは相手の攻撃に合わせて出すことで
弾いたり捌いたり出きる。
インパクトした側が先に動けるのだが、
された側もインパクトだけはできるためここで読み合いになる。
この読み合いが熱い。と思ってるんですが
429なまえをいれてください:03/04/23 20:46 ID:???
>>427
最後の削りをガードしたらちょっと後ろによろけてピヨルノもいいかもなー。
強すぎるオリコンはいらね...
430なまえをいれてください:03/04/23 22:02 ID:???
以前どっかで見たが、オリコンは昇龍コマンド+同時押し
にして、ある程度読んだ上で発動できるようにした方がよい
ってのがあった。

個人的には真空波動コマンドくらいでもいいと思ったが、
おおむね賛成だった。
だってボタン押すだけだぜ?最短労力で発動>ガードされても
連携に移行すりゃオーケーで、むしろガードクラッシュ目的や
連携目的のオリコンもあるし、はっきり言って万能すぎる!
431動画直リン:03/04/23 22:04 ID:6JG0xGR7
432エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/23 22:15 ID:???
ブロッキングとオリジナルコンボを戦わせると面白いですね。
433なまえをいれてください:03/04/23 22:51 ID:???
ブロッキングは破綻してると思わんがなあ。
読み合いの一環でしょ。
434なまえをいれてください:03/04/23 23:32 ID:???
サード・ブロッキングシステムは観戦者も楽しめるし
選択肢の広がりを高めるのでアリだと思う。
435なまえをいれてください:03/04/23 23:41 ID:???
しかし、ブロッキングってどんなバンバン出せるものなの?
下段ならともかく、上段ブロッキングなんかリスクありすぎでは(((( ;゚Д゚))))
436なまえをいれてください:03/04/23 23:43 ID:???
まあ上級クラスになると「BLさせた後」なんかの読みもやってるんだろうな
437なまえをいれてください:03/04/24 00:11 ID:???
>>430
同意。無敵時間まであるし万能すぎ。
ZERO2みたいに、通常技がイヤに強いゲームだったら現状のままの
ボタンのみ発動でも良いと思う。
ZERO2だとガードクラッシュも無いから、オリコンを使うリスクがあったし。
438なまえをいれてください:03/04/24 01:31 ID:???
>435
安定で「出してもオッケー」な局面がある。他は結構危険。
出しどころがいまいち分かり辛い(視覚的にピンと来ない)ってのもイマイチゲーになった原因かもねー。
439なまえをいれてください:03/04/24 17:50 ID:???
>>398
映画スト2出たら、
リアルバトルオンフィルム2も出るよな。
リアル桜キボン
440なまえをいれてください:03/04/24 18:23 ID:???
>439
アメリカ映画におけるニホン美人、を何度か見た漏れとしてはまったく同意出来ない。
441なまえをいれてください:03/04/24 19:15 ID:???
RBOF2出たら俺は毎日ゲーセン通うぞ。
442なまえをいれてください:03/04/24 20:00 ID:???
しかし、あの映画はクソつまんなかったよな。
バイオもつまんなかったけど、お色気があるからまだ面白かった。
同じゲーム映画でも、トゥームレイダーはかなり面白かったのに。
443ヅィロハン:03/04/24 20:04 ID:???
>RBOF1
なんだよあの昇竜拳はw 立ちながら回転してアッパーしてるだけだし。
444なまえをいれてください:03/04/24 20:11 ID:???
ザンギ似すぎw
445なまえをいれてください:03/04/24 20:13 ID:???
メリケン人のセンスは分からん
446なまえをいれてください:03/04/24 20:15 ID:???
リアルソニックブームまだ〜?
447なまえをいれてください:03/04/24 20:47 ID:???
波動拳なんか光っただけだしな
448エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/24 20:48 ID:???
キャプテンサワダがゴウキしてましたからね・・・
実写ストU格闘
449なまえをいれてください:03/04/24 21:22 ID:Ylnhf0hb
PS2で格ゲーでおもしろいのを教えてください。
450なまえをいれてください:03/04/24 21:23 ID:???
対戦相手がいればどんなのでも面白いよ
451なまえをいれてください:03/04/24 21:28 ID:???
Zero3
452なまえをいれてください:03/04/24 21:30 ID:???
エスカプ更新されてる!
http://www.playmore.co.jp/
しかしSNK側は冒険なしかー
453なまえをいれてください:03/04/24 21:32 ID:???
>>452
ヒューゴキタァァァァァ!!!

アースクエイク・・・イラ(ry
454なまえをいれてください:03/04/24 21:33 ID:???
タバサとシキ!やっぱこれだね。

455なまえをいれてください:03/04/24 21:34 ID:???
ユリアン閣下登場も夢ではなくなった!?
456なまえをいれてください:03/04/24 21:39 ID:???
>>455
漏れも閣下降臨きぼんぬ
457なまえをいれてください:03/04/24 21:41 ID:???
チャン出ないな多分・・・地震とかぶってるからな・・・
458なまえをいれてください:03/04/24 21:45 ID:???
Qと黒子希望
459ヅィロハン:03/04/24 21:49 ID:???
豪鬼がいるのが何かイイ。個性的なキャラばっかで楽しくなりそうだね。

今日初めて豪血寺4やったんだけど、黒子を飛び道具の盾に出来たり変わった格ゲーだなあとしみじみ思った。
460なまえをいれてください:03/04/24 21:50 ID:???
つーかタバサ出んのかよ

やろうかな
461なまえをいれてください:03/04/24 21:54 ID:???
あと何キャラぐらいでんのかな・・・カプエス2ぐらい出てくれればなぁ。
462なまえをいれてください:03/04/24 22:22 ID:???
KOF98も(裏キャラ含めれば)50人いたので
ちょっとがんがりゃそんくらい行くんじゃないかなぁ

カプエス2でもKOFには出てない覇王丸とか出してくれたし、
エスカプでもスト以外のキャラ出るかな( ̄ー ̄)ニヤリッ
463なまえをいれてください:03/04/24 22:30 ID:???
よく考えたらタバサがいたね(´・ω・`)
464なまえをいれてください:03/04/24 23:02 ID:???
ってかエスカプってシングル戦だろ
これぐらいがちょうどいいと思うが
最近のはちとキャラ数多すぎだし
465なまえをいれてください:03/04/24 23:06 ID:???
後4人くらい欲しい
スト2とKOF以外のキャラで
466なまえをいれてください:03/04/24 23:14 ID:???
ゲストキャラが荒らしを呼ぶ!

ってことで、ギルティからひとつ。
467なまえをいれてください:03/04/24 23:19 ID:???
ポケットファイターはここで語ってよろしいか?
468なまえをいれてください:03/04/24 23:20 ID:???
>>466
無理だろ
>>467
いいんでない?
469なまえをいれてください:03/04/24 23:29 ID:???
(=゚ω゚)ノ KOF98を買って、結構やりこみ、中々いいので
     他のシリーズも買おうと思うのですが、どれを買うのがいいんでしょうか?
     KOF2000、KOF2001、それとももう少し待ってKOF2002でしょうか・・・
470なまえをいれてください:03/04/24 23:30 ID:???
正直ポケファイはなぁ
フラッシュコンボ割り込みとか覚えたら終了だし
というか反応で大体どうにかなっちゃうし
コンボもルートが全然ない
いったいだれを対象にしてたんだか不明
471なまえをいれてください:03/04/24 23:31 ID:???
>>469
一人で遊ぶなら2000もオススメなり
対戦するなら02で

01はシャンフェイがスキとか特別な事情があれば買いなされ
472なまえをいれてください:03/04/24 23:36 ID:???
>>469
ttp://www.rinku.zaq.ne.jp/bkaat108/kofmenu.html
どういう風に遊ぶかしらんが↑のようなバグがあるので気をつけて
98好きだと99以降のストライカーには拒絶反応を起こす気が…
473なまえをいれてください:03/04/24 23:40 ID:???
>>471
(=゚ω゚)ノ どうもっす。自分も当初の予定では2000と2002が欲しくて、
     2001はどうしようかなと思ってたんですが、踏ん切りがつきました。
     どうもありがとうございます。

>>472
(=゚ω゚)ノ 2000のストライカーの動画を見て、
     結構よさそうだなと感じたので、多分大丈夫だと思います・・・
474469:03/04/24 23:42 ID:???
>>472
(=゚ω゚)ノ あっと忘れてた、バグ情報どうもありがとうございます。


(=゚ω゚)ノ ちなみに上のカキコも>>469ですので・・・
475なまえをいれてください:03/04/24 23:45 ID:???
ストライカーも見知らぬ人とゲーセンで対戦するなら最高にウザシステムだけど
身内で家でマッタリなら面白いシステムになります
476ヅィロハン:03/04/24 23:50 ID:???
>>467
何気に楽しいよね。ある意味オールスターだし、通常技→超必とかつながるし。
でも豪鬼がつよ杉。。

今日ゲーセンで4EVOやったら相手のHPを半分持ってった頃に自分の体力を
全部持ってかれますた。。相手は影使いで後ろにジャンプして回り込まれたり
しまいには股をくぐられて後ろからやられた。ゼロ3アパーでうさ晴らしたものの・・・

・・・俺3Dだめぽ
477なまえをいれてください:03/04/25 00:01 ID:???
>>476
2Dとシステムの互換がないからそう思うんだよ
最初はそんなもんなんだから気にすんな
478ヅィロハン:03/04/25 00:38 ID:???
>>477
そうっぽいね。やりこんでも無いのに「だめぽ」とか言っちゃだめだね。。
3D系はどうすればうまくなれるかが考えると難しいような気がする。
下段蹴りとかけっこうゆっくりめだからガードはけっこうできるけど
俺が攻撃すると相手に全部見抜かれてる。技をあんま知らないからかもしれないけど。
投げは2Dで慣れてるからよくきまった。牽制ステップ即投げとか一瞬のスキを突いた投げとか。
479なまえをいれてください:03/04/25 01:39 ID:???
シキとタバサって誰ですか?
480なまえをいれてください:03/04/25 02:08 ID:???
>479
シキ(色)→ポリゴンサムライスピリッツ(「侍魂」)のキャラ。妖艶な美女。
タバサ→「ウオーザード」のキャラ。知性派魔女
481なまえをいれてください:03/04/25 02:12 ID:???
>>480
ありがとう。
マイナーだね
482なまえをいれてください:03/04/25 02:51 ID:???
ヴァネッサ/色 南かおり
483なまえをいれてください:03/04/25 10:43 ID:vERlD9la
PS2のGGXXって面白いですか?
カプエス2が飽きてきたので買おうかと思ってるのですが、
十字キーでもスムーズに操作出来ますか?
484なまえをいれてください:03/04/25 10:53 ID:???
豪傑字一族
485なまえをいれてください:03/04/25 11:36 ID:???
>>483
それなりに面白いとは思うが
パッドじゃ辛め
486なまえをいれてください:03/04/25 12:32 ID:vERlD9la
普通のコントローラーじゃやりづらいんですか・・・。
じゃあ見送りということで。
ありがとうございます。
487なまえをいれてください:03/04/25 13:00 ID:???
なんだかんだで月1タイトルずつ格ゲーって出てるね
488なまえをいれてください:03/04/25 13:24 ID:???
んなこた無い
489エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/25 13:27 ID:jzWezAfb
ブラッティロア エクストリューム XBOX 7/17
バーチャファイター1エヴォリューション
ファミ通より
490なまえをいれてください:03/04/25 14:26 ID:???
>>486
手軽に楽しみたいのならコントロラがいい。
このゲーム、ガチャ(言うほどしない)プレイでもけっこう楽しいよ。
エフェクト派出だし技もチェーンコンボでばりばり繋がるし

なにより寝ながらとかでも出来る手軽差がいい。
491なまえをいれてください:03/04/25 15:54 ID:vERlD9la
>>490
そうですか!?じゃあ買おうかな・・・
情報ありがとうございます。
492なまえをいれてください:03/04/25 18:23 ID:???
PS2のソウルキャリバー2ちょっとほしいかなーて思ったんだけど
中古で5400円って高いかな?
493なまえをいれてください:03/04/25 18:28 ID:???
中古なら4500円くらいかな
494なまえをいれてください:03/04/25 18:50 ID:???
中古でソウルエッジ買った。

ロック強すぎ。
495なまえをいれてください:03/04/25 19:04 ID:???
エッジはセルバンテスの曲がいい
496ヅィロハン:03/04/25 19:05 ID:???
ストEX1久しぶりにやったんだけどこんなに汚かったっけ?
首が無(略w
497なまえをいれてください:03/04/25 19:06 ID:???
きれいなのに慣れちゃったんだよ
498なまえをいれてください:03/04/25 19:07 ID:???
ダボォレップゥケン!
499なまえをいれてください:03/04/25 19:13 ID:???
汚いっていうか、いかにもポリゴンって画面だからなー
同じ理由でトバルNo1もダサーって感じだよな
いかにもポリゴンって画面で許される格闘はバーチャファイターだけ
500なまえをいれてください:03/04/25 19:34 ID:???
500
501なまえをいれてください:03/04/25 19:47 ID:???
ソウルエッジも今やると最高にダサくないかな?
502なまえをいれてください:03/04/25 20:00 ID:???
>>491
どうせギルギア買うなら、今なら安くて2D格闘の豊富な
ドリキャス買えば幸せになれるぞとか言ってみる。

とか言うオイラも、ドリキャス処分してPS2買ったんだけど後悔して
最近、つうか1週間ほど前にヤフで最購入して今幸せ(w。
503ヅィロハン:03/04/25 21:21 ID:???
>>497
遅レスすまん。最近のはキレイ過ぎるからねぇ。キレイになってまた出ないかな〜。
>>499
同じく遅レスすまん。トバル1はもう終わってる感じが・・100円で売ってるしさw
504なまえをいれてください:03/04/25 22:52 ID:???
>502
新キャラいらんわ、っていうなら問題無しだな。

俺的にはまって注ぎ込んだのは2D格闘は
やっぱりヴァンパイアハンターかなぁ。妙に馬が合った。
勝ったら勿論嬉しいが、動かしてるだけでも
愉しかったりする。因みにレイレイ使用。
あと、スト02。ダッシュから続けてサガット使用。
03も好きだが、02のが体力の最後の1ドットまで楽しめた気が
する。

3Dは、ひんしゅく買いそうだが(w、DOAシリーズとキャリバー。動きが軽快なのがいい。
505なまえをいれてください:03/04/25 23:08 ID:???
2Dで一番楽しめるのは・・・やっぱ今でもカプエス2だな。
山崎がかっこよすぎるのよ、このゲーム。
遠距離強Kと砂かけで固めてパチキorドリル。
これ、最高。
506なまえをいれてください:03/04/25 23:54 ID:???
>>452
アースクエイクを入れてる時点で相当冒険してると思うが
507エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/26 00:04 ID:???
ソウルキャリバーUのCPUvsCPUをエクストラハードにしてみているとガードインパクトの嵐で見てて楽しめます。

PS2でトバルかエアガイツが出ればなぁ
508なまえをいれてください:03/04/26 00:34 ID:???
>>507
なぜ今更そんなクソゲーを…?
509なまえをいれてください:03/04/26 00:36 ID:???
糞ってほどじゃないと思う
510なまえをいれてください:03/04/26 00:42 ID:???
>>508
トバル2はアケ板の住人にも大人気(高評価)ですよ
511なまえをいれてください:03/04/26 00:54 ID:???
>>491です。
買っちゃいました、GGXX。
助言してくれた人、ありがとうございます。
ただ、>>490さんの言葉が気になりますが・・・。
今日は遅いので、明日バイトが終わったらやってみます。
512エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/26 01:29 ID:???
>>508
クエストモードが面白いからですね。
513なまえをいれてください:03/04/26 02:52 ID:???
トバル2のクエストモード、最終ダンジョンあれはクリア絶対無理だろ。
ダンジョン内セーブができれば・・・
514なまえをいれてください:03/04/26 06:00 ID:???
なんでトバル2が面白いと思うのだろうかなぁ?
てゆーか、ドリーム製の格闘は俺には全部ダメポ
515なまえをいれてください:03/04/26 10:48 ID:???
>>514
トバルは知らないが、エアガイツは新作欲しい
516なまえをいれてください:03/04/26 11:26 ID:???
エアガイツは操作系をシンプルにすると面白くなると思う。
517なまえをいれてください:03/04/26 12:53 ID:???
360℃自由移動じゃなければよかったのに>エアガイツ
518なまえをいれてください:03/04/26 13:06 ID:???
>>513
あれはあることを知ってると知らないとじゃ全然違うからなぁ。
519なまえをいれてください:03/04/26 13:17 ID:???
>>518
クラゲ?
520338:03/04/26 13:34 ID:???
>>516
すでに十分シンプルだと思うが?
あれすらも出来ないとは!驚きを超えて可哀想
>>517
それではエアガイツではなくなるだろうがアホゥ!!
大人しくバーチャでもやっとれ

と強気に出てみる
521エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/26 14:14 ID:fCCxQ/3A
>>513
ハイパープレイステーションリミックスに収録されているトバル2の最強データでクリアしました。
全数値が256の

ブシドブレードvsエアガイツ
エアガイツの常にニュートラルで技を出すのには戸惑いますね。最初は
522なまえをいれてください:03/04/26 14:17 ID:???
エアガイツはガード操作が糞
523なまえをいれてください:03/04/26 14:48 ID:???
>>522
常に歩き兼ガードってのスキだったなー
524なまえをいれてください:03/04/26 14:52 ID:???
〜は糞=僕には難しくついていけませんでした・・・
525なまえをいれてください:03/04/26 15:04 ID:???
ドリームファクトリーは倒れたままなのか!?
526なまえをいれてください:03/04/26 16:00 ID:???
一生起き上がらなくていいよ
527なまえをいれてください:03/04/26 17:40 ID:???
エアガイツはコンボムービーみてこのゲームの見方が変わった
鉄拳よりコンボ作りよっぽど熱いよ
528なまえをいれてください:03/04/26 19:27 ID:???
PS2買い替えのために売っちまったぜ〜
529なまえをいれてください:03/04/26 20:40 ID:???
イロモノイパーイ>エスカプ
530なまえをいれてください:03/04/26 20:58 ID:???
エスカプは糞臭がプンプンする
531なまえをいれてください:03/04/26 21:26 ID:???
昇竜age
532なまえをいれてください:03/04/26 21:27 ID:???
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか! 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」俺は限界だと思った
533なまえをいれてください:03/04/26 21:28 ID:???
エスカプは期待してるけどなー
個人的には、KOFのシステムそのまま
使えばカプエス2よりも良作になると思うが。

下手にアレンジしてクソゲー化させたら場課だけど。
534なまえをいれてください:03/04/26 21:30 ID:???
でもそれじゃキャラ変わったKOFじゃん
535なまえをいれてください:03/04/26 21:33 ID:???
>>532
すげーリアルで見てみたい。

はねるのとびらて深夜番組でそんな掛け合いしてるコントがあったな
536なまえをいれてください:03/04/26 21:33 ID:???
↑ キャラが大幅に変わったKOFなら大歓迎ですが何か?
537なまえをいれてください:03/04/26 21:33 ID:???
>>532
copipe
538なまえをいれてください:03/04/26 21:39 ID:???
>>534
今の時代システムよりキャラクター、これ。
539なまえをいれてください:03/04/26 21:39 ID:???
>>532
俺、ココリコミラクルタイプに良く出てくるモー娘ヲタクの回好きなんだけど、実は実際あんなの
いないだろーと思ってみてるのだが、>>532を見たらなんだか怖くなった。
ネタかもしれないけど実話なんだろうな。
540なまえをいれてください:03/04/26 21:40 ID:JmBP5Dyh
新品1000円のDOA3と
定価のSC2(箱版)
どっち買ったほうがいいでしょうか?
541なまえをいれてください:03/04/26 21:46 ID:???
>>532
自閉症のたぐいだろ。
山手線は乗車数多いだけに、おかしいのも多いからな。
542なまえをいれてください:03/04/26 21:47 ID:???
>>532
そんな場面実際に見たら一人で吹き出しそうだw
543なまえをいれてください:03/04/26 22:00 ID:???
まあシステムKOFじゃないだろ
544なまえをいれてください:03/04/26 22:10 ID:???
思い切ってスパコンなし、だったりして
545なまえをいれてください:03/04/26 22:17 ID:???
思い切ってオリコンのみ、だったりして
546なまえをいれてください:03/04/26 22:37 ID:???
>>539
モーヲタはリアルでキチガイ多いよw
547ヅィロハン:03/04/26 23:21 ID:???
>>532
そんな人いるの?でもバカに電車の中とかで騒ぐヤシいるね。
地味なくせに電車とかでやたらでかい声出す俺の糞友達とかw 根はいい奴だが・・略

そんなことより、カップスターまだ出ないのか・・・・・
548なまえをいれてください:03/04/26 23:26 ID:???
こないだの中止ソフトに入ってなきゃいいけど
549なまえをいれてください:03/04/26 23:52 ID:???
>>532
忍者キッド…
FF11でうちと同じサーバーにその名前のPCがいるのですが…(;´Д`)
550なまえをいれてください:03/04/27 05:02 ID:???
おーい。
GGXXをやってるけど、なかなか難しいぞ。
椎名林檎+シェルミーみたいなキャラでやってるけど、
ダストってやつ使わないと敵キャラが上に上がってくれないし、
でもダストって連続で繋がらないし。
なんかあまり実用的じゃないコンボしか思いつかないよぅ。
551なまえをいれてください:03/04/27 05:33 ID:???
>>550
そりゃ最初はムズイよ
朝から格闘とは精がでますなぁ
ダスト連続技に関してはそこらから沢山出てる
攻略本一冊買って、参考コンボ見て練習した方が早い
552なまえをいれてください:03/04/27 05:40 ID:???
>>551
攻略本か・・・買ってみようかな久しぶりに。
助言サンクス。
553なまえをいれてください:03/04/27 11:02 ID:???
>>546
モーヲタってモータルコンバットヲタクの事か?
554なまえをいれてください:03/04/27 12:16 ID:???
>>553
そう、リアルモータルコンバット
555なまえをいれてください:03/04/27 15:25 ID:???
何年ぶりかにただのバーチャファイターを遊んだけどすごい懐かしい。
特にバーチャファイターはキャラのテーマ音楽を2や3に引き継がないから、
当時のパイの曲とか聴いて懐かしいと感じる感覚がありました。
もうバーチャが出て10年になるんですねー
556なまえをいれてください:03/04/27 15:52 ID:nBh33hAB
PSの格ゲー野郎っていう2D格闘を作るゲームあるんだけどあれってどうなの?
ちょっとほしいかなーって思ったんだけど。
557なまえをいれてください:03/04/27 15:55 ID:???
>>556
なんじゃそりゃ初耳だぞ
是非かって作って報告してみろ
558なまえをいれてください:03/04/27 16:03 ID:???
>556
作れるのは顔だけ。
必殺技は既存の物を指定。
システムはいろいろ弄れるらしいが。
559なまえをいれてください:03/04/27 16:16 ID:???
>>556
ゼロから作るんじゃなくて
エディットパターンを組合わせてキャラを作る感じ
自分のキャラを1試合ごとによりよく改良していったりして
なぜか自分の周りでは対戦がかなり盛りあがった
が、一般的にはオススメ出来ない
560なまえをいれてください:03/04/27 17:14 ID:???
攻撃判定とかも設定できたかな。ただMUGEN臭くてなんか笑った覚えが…
久々に遊んでみるか>格ゲー野郎
561なまえをいれてください:03/04/27 17:50 ID:???
やっぱ身内対戦のMOWは最高に面白い
バランスとか関係ないべ
ゲーセンで遊ぶと激しく萎えたはずなんだけど
562ヅィロハン:03/04/27 18:47 ID:???
>>548
もし入ってたら・・・カプ格闘しゅうりょ(略
>>格ゲーヤロウ
なんかブレーカーズ1をちいと崩したようなプレイ感覚だったような。。
563なまえをいれてください:03/04/27 19:02 ID:???
エスカプはカプ制作じゃないでそ?
564なまえをいれてください:03/04/27 19:03 ID:???
エスカプとカプスタは違うよ
565なまえをいれてください:03/04/27 19:12 ID:???
注意深く読んでなかった・・・
大筋の流れからエスカプと勘違いしました
スマセン
566なまえをいれてください:03/04/27 19:12 ID:???
■DC
KOF2002…6月
■PS2
予定なし
■XBOX
ブラッディロアエクストリーム…7月
■GC
予定なし
■ネオジオ
新・豪血寺一族…5月
567なまえをいれてください:03/04/27 19:15 ID:???
>>565
きにすんな
568なまえをいれてください:03/04/27 19:17 ID:???
PS2にはラストブロンクスがあるぞー
セガも安値で出さないでラスブロの新作をPS2で出すくらいの
意気込みが欲しかった。
どっかの合併メーカーはつっぱりMMO作ってるってのに。
こうなりゃ喧嘩上等!な内容で、渋谷署じゃなくて、警視庁やFBI
から文句言われそうなラスブロを希望だ!
569344:03/04/27 19:33 ID:bAnVFa+F
少し前にここでガーヒーについて話してた者です。
今日秋葉原行ってきました。そしたらガーヒーは見事に無かったです。
パンツァーバンディットはあったんですが中古で3500円ほどしたので今回は見送りました。
そこでちょっと気になったんですけど、サイキックフォース2ってどんな感じなんでしょ?
パッケージの裏を見た限りでは360°ド派手バトルものだと感じたんですけど、
実際はどうなんですか?ズバリ、面白いですか?
570エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/27 19:37 ID:???
■DC
KOF2002…6月19日
■PS2
モータルコンバット:デットリーアライアンス…発売未定
■XBOX
ブラッディロアエクストリーム…7月17日
■GC
予定なし
■ネオジオ
新・豪血寺一族…5月
SNK.VS.CAPCOM SVC CHAOSS
571なまえをいれてください:03/04/27 19:45 ID:???
サイク2は鈍くさいホーミングさえ我慢できれば面白いかな
近距離で背中の取り合いが楽しい

でも俺同ジャンルとしてコーエーのデストレーガを推す
572なまえをいれてください:03/04/27 19:46 ID:???
>>570
PS2版MKDAは正式に発売中止になったはずだよ
573エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/27 20:07 ID:9OPik8mE
>>572
そうでしたか
■PS2
KOF2001…今年夏
574なまえをいれてください:03/04/27 20:08 ID:???
>>569
基本の攻めは、弱攻撃→強攻撃→必殺技って感じで攻めていくゲーム。
キャラクターがアニメチックな感じなので、主に同人ヲタに人気があった。
やったことなければやってもいいと思うけど、いろいろ覚えるまでは難しめな難易度。
ただ、ガーヒーや現在主流の対戦格闘とは路線がまるっきり違うタイプの格闘です。
個人的には好きだったけど、正直今更って感じのゲームだよねー。
PS版の2の方がいろいろ追加要素があるけど、DC版の2012の方が見た目も出来も良いと思う。
同人受けしてたんだから、多分検索すればどっかファンサイトにひっかかるでしょ。
575344:03/04/27 20:13 ID:???
>>571
デストレーガ、色々調べてきました。
BESTでも出てるそうだから比較的安そうでいいですね。
グラフィックも(ぱっと見ですが)良くて、隠れた名作的存在なんですね。
あとは店でパッケージ見て買おうかどうか考えます。
ありがとうございました。
576ヅィロハン:03/04/27 20:14 ID:???
>>565
名前がややこしいからねえ〜。

こんな最高の格ゲー出ないかなあ↓
カプコンが放つ格闘ゲーム最終形態コレが最強の俺イズムだ!!!
ベースキャラ・通常技・必殺技・顔パーツ・髪型・洋服・セリフ・その他細かいことETC!
それぞれ膨大な数でバランスはそこまで崩れない脅威のテクノロジー!それをカードに
セーブし勝敗データやデータ書き換え可能!これぞ極み!「ザ・リアルストリートファイター」

やりてえ〜!
577なまえをいれてください:03/04/27 20:16 ID:???
まあずっと遊べるゲームが欲しいのは分かるよ
578なまえをいれてください:03/04/27 20:25 ID:???
>>576
それはどこのコピペだ?
まさかその恥ずかしいキャッチコピーを自分で考えたんじゃ
ないだろうね?
579ヅィロハン:03/04/27 20:31 ID:???
>>578
そ、そんなわけないだろ〜(うっわ恥かしっ!さすがにザ・リアルストリートファイターはまずかったなあ)
580344:03/04/27 20:31 ID:???
>>574
そうなんですか。俺としては基本的に求めてるものは
ガーヒーっぽいものなんでサイキック2はやめときます。
あと、格ゲーは2Dなら結構なんでもできます。
カプエス2のレベル8のCOMにサバイバルで1周できる
ぐらいの技量もあります。
だから難易度は難しめでもいいので、ド派手バトルものの
格ゲーでオススメがあったら教えてください。
581なまえをいれてください:03/04/27 20:36 ID:???
派手なのっていったらマヴカプ2しか思い浮かばないなあ
あんま知識なくてすまん
582なまえをいれてください:03/04/27 20:50 ID:???
ガーヒー系の新作を望むのが一番手っ取り早いか?
583なまえをいれてください:03/04/27 20:54 ID:???
ジョジョは擬音が派手
584344:03/04/27 21:00 ID:???
>>581
いえいえ、俺はマヴカプ2がPS2で出てるのをついこの前知ったくらいです。
カプエス2は友達からもらったもんで、それしかないからやりこんでただけなんです。
格ゲー(というよりゲーム全般)に関する知識ならKOF97が出た時期ぐらいまでしかないんで
今まで出たゲームとか色々と聞きたいんですよ。
って、要するに教えて君ですみません。

>>583
ジョジョおととい買いました!時止めやロードローラー気持ちイイ!
原作も好きなんで気に入ってます。
585なまえをいれてください:03/04/27 21:02 ID:???
派出な格ゲーって言ったらマブカプとギルティギア以外知らないなあ・・・。
ギャルゲーみたいなゲームなら派出そうなの雑誌で見たけど。
586なまえをいれてください:03/04/27 21:05 ID:???
演出が派手といえば月華2
ヒット数が派手なのはブラッディロアシリーズと天サム
587なまえをいれてください:03/04/27 21:14 ID:???
■DC
KOF2002…6月19日
■PS2
KOF2001…今年夏
■XBOX
ブラッディロアエクストリーム…7月17日
タオフェン…未定
■GC
予定なし
■ネオジオ
新・豪血寺一族…5月
SNK.VS.CAPCOM SVC CHAOSS
588344:03/04/27 21:20 ID:???
演出が派手なのもいいんですけど、技が派手な格ゲーがいいですねぇ。
例えばガーヒーみたいに画面全体攻撃とか、自動追尾弾とか、体力回復とか。時止めもですけど。
あとは1対1にこだわらないゲームも魅力的ですね。
でもこの条件をクリアしてるのはガーヒーとパンツァーバンディッドぐらいなんですよね。
確かにPS2でガーヒー2とかが出ればてっとり早いですね。
589なまえをいれてください:03/04/27 21:21 ID:???
>>587
GCはPS2ドラゴンボールZの移植版が出るらしい。
590なまえをいれてください:03/04/27 21:47 ID:???
俺のGWは久々に帰郷してくる友達達とネオジオ三昧になるだろう・・・
さて動くかどうか・・・
591ヅィロハン:03/04/28 00:54 ID:???
エスカプはダッシュがランじゃなくてステップになるらしいぞ。
592なまえをいれてください:03/04/28 00:57 ID:???
あすか120%なノリのゲームを出してくれ。
超硬派なシステムで。
593なまえをいれてください:03/04/28 01:11 ID:DNusIzVO
SFVをPS2で出してほしい!
今さら遅いか?
594なまえをいれてください:03/04/28 01:15 ID:???
>>593
君が先陣きって署名HPでも作ればひょっとしたら・・・・な
俺はDC持ってるから今更なんだけども
595なまえをいれてください:03/04/28 01:19 ID:???
今のカプコンにそんな冒険はできないだろう。
年数かけたのに、売り上げは散々だったものな・・・(´・ω・`)

だけど、ゲーセンは基盤1枚入れるだけで今も人気だから、
ゲーセン的にはアタリ、みたいな感じ?
596なまえをいれてください:03/04/28 01:20 ID:???
デストレーガ?・・・・
何だっけなあと思って検索かけた。ああ、あれねw
当時体験版だけやったけど糞だったよ。とてもガーヒー
にはおよばねえ、まだサイキックを勧める。
てかガーヒー系はガーヒーが最高だな
597エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/28 01:51 ID:???
忘れてました。>>587
■PS2
ラストブロンクス/東京番外地・・・発売未定
598なまえをいれてください:03/04/28 08:03 ID:???
>>593
DC版のストIII3rdは恐ろしいくらいに出来がいいね。
設定項目も細かさなんて涙もの。
今更DC買う気になれないとか言ってPS2版出ろと騒ぐのは負け組みで
DCとストIII3rd持ってる奴は勝ち組だな。
ま、ヤフオクで3rd転売してる奴は全員死刑だが。
599なまえをいれてください:03/04/28 09:30 ID:rsydQmOg
久しぶりにあれの出番だろ。

PS2 ストIII3rd EXエディション
600なまえをいれてください:03/04/28 09:52 ID:???
今更出すのならボックソでLIVE対応させた方がいいな
601なまえをいれてください:03/04/28 10:33 ID:???
俺もストIII3rdPS2で出して欲しい
DCのスティックほこりかぶっててあんまり触りたくない
602なまえをいれてください:03/04/28 10:36 ID:???
掃除しろよ馬鹿
603なまえをいれてください:03/04/28 11:55 ID:???
埃くらい拭けばイイだけだろうが
604なまえをいれてください:03/04/28 13:41 ID:???
しかしDC本体自体が欠陥品。
俺のDCは殆どGD読みこまなくなった。
スティックもロクなのが無いのが痛い。
アスキーのは超品薄だし。
605なまえをいれてください:03/04/28 13:47 ID:???
>>604
散々既出だが、コントローラアダプタ使うとかすればいいじゃないか
本体の欠陥って何だよ粘着出川!
どうせこういう奴は何か理由つけてDC買わないだけのどアホ厨房と
相場が決まってる。で、そういう奴の言い返しはこうだ
「むかしはDC持ってた。でも売った」
606なまえをいれてください:03/04/28 14:15 ID:???
俺のDCは発売日に買った初期型だがまだ余裕で動いてるぞ。
うごかねーとか言ってる人は扱い型に問題があったんじゃねーの?
607なまえをいれてください:03/04/28 14:22 ID:???
ストリートファイターVを移植するなら
ストV1〜3rdまでを一つのディスクにして
GC XBOX PS2にマルチに枚数を抑えて販売すれば売れるかもしれません。
608なまえをいれてください:03/04/28 14:23 ID:???
GC層にはいらないと思うんだが。
609なまえをいれてください:03/04/28 14:27 ID:???
>>606
どういうわけか読み込みにくいゲームとそうでないゲームがある。スパ2Xを読みに行かないのだ。
ゲーム中にとまる事もしばしば。RPGなんか怖くて出来ない。
最初は熱暴走かと思っていたがそうではなく。ドライブのモーターが磨耗していて内部でショートしているためらしいね。
使い込んでると絶対症状出ると思うぞ
DCは格闘好きには手放せないハードだけにこの仕様は残念の一言に尽きるな。
610ヅィロハン:03/04/28 14:28 ID:???
俺は本当に持ってた。(言ったっけ?)二代目に突入したぐらいだ・・DC最高だけど
アスキースティックが見つかるまで買い戻さない予定。変換機はあんま使いたくない。
それと、新作が出たり移植とかの様子見のため。>>604の本体自体が欠陥品って
言うのは言い過ぎかと、丁寧に扱えば結構長くもつし。俺の友達にCDや本体を
雑に扱ってるヤシがいるんだけどそいつのは一年でぶっ壊れたし。
611ヅィロハン:03/04/28 14:34 ID:???
>>609
それは初耳かも。俺の場合は誰かに借りたグランデア2が途中でバグった位で
他は正常で長時間やっても問題なく動いたよ。俺、格ゲー一時間できれば満足だけどなあ。

それより本体がだんだん熱くなってきて壊れないかだんだん不安になってくる俺って・・。
612なまえをいれてください:03/04/28 14:38 ID:???
ドリカス熱く也杉
613なまえをいれてください:03/04/28 14:39 ID:???
>>608
2D格闘が無いからそこそこ売れる可能性もある>GC
614なまえをいれてください:03/04/28 14:42 ID:???
>>609
そんなもんPS2でいくらでもある症状じゃないか。
それを仕様と言い切れる頭脳があるのなら
買い換えるなり修理出すなりするのが普通の人。
あの出川でさえPS2を二台も三台も買い換えてるんだぞ。
615なまえをいれてください:03/04/28 14:46 ID:???
>>607
はっきり申して、今更1と2を入れても嬉しくない
無駄なゴミ入れるくらいならその分価格下げてくれたほうが嬉しい
616なまえをいれてください:03/04/28 14:47 ID:???
>>611
ドリカスのドライブは12倍速、ブラシモーターを使っている。
PS2、XBOXは20倍速ドライブ。ブラシレスモーター。
ドリカスを修理に出す人間の9割はドライブの故障だよ(モーターの)
俺のはもう末期症状か起動10分ぐらいで止まったりするよ。
その後BIOSが立ち上がらなくなったりするし。
617エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/28 14:48 ID:???
DCでネットをしていたら壊れた口です。
修理に出してまた壊れてそのまま放置してます。
CD-ROMを読み込む所→電源プラグと順々に壊れていきました。

ハードを長時間使うことはハードを傷つけますね。
618なまえをいれてください:03/04/28 14:48 ID:???
素直に中古で買い繋げよ
619なまえをいれてください:03/04/28 14:49 ID:???
>>614
>あの出川でさえPS2を二台も三台も買い換えてるんだぞ。

ワロタ
620なまえをいれてください:03/04/28 14:56 ID:???
2D格ゲーが好きな人でDC未所持ってのはちょっと疑問
621なまえをいれてください:03/04/28 15:01 ID:???
>>609
どういうわけか読み込みにくいゲームとそうでないゲームがある。DVDを読みに行かないのだ。
SO3などゲーム中にとまる事もしばしば。RPGなんか怖くて出来ない。
最初は熱暴走かと思っていたがそうではなく。ドライブのモーターが磨耗していて内部でショートしているためらしいね。
使い込んでると絶対症状出ると思うぞ
PS2は手放せないハードだけにこの仕様は残念の一言に尽きるな。
622なまえをいれてください:03/04/28 15:01 ID:???
俺そう。3Dも好きだが。
最初のヴァンパイア発売決定でPSに決めた。
後はコンセント周りがゴチャつくのを嫌うのでPS一本。
まぁ基本的にゲーム全般好きだから一番ゲーム数多いPSに満足したけどね。

でもDC安くなったときにストIII3rdとスタグラ2で買おうか迷った。
623ヅィロハン:03/04/28 15:13 ID:???
>>619
その言葉結構傷付くぞ・・・
624なまえをいれてください:03/04/28 15:14 ID:LcAd7pLl
625ヅィロハン:03/04/28 15:15 ID:???
>>623→>>>>614の間違い。
626なまえをいれてください:03/04/28 15:25 ID:???
PS2なんかにマンセ−してるからだよ
627なまえをいれてください:03/04/28 15:26 ID:???
出川は中途半端
628なまえをいれてください:03/04/28 15:30 ID:???
ヅィロハンは自分を出川と認めました
629なまえをいれてください:03/04/28 15:33 ID:???
つか一言もPS2なんて言ってないけどね
論理のすり替えもほどほどに
630なまえをいれてください:03/04/28 15:34 ID:???
>>610
アスキースティックはおろかDC純正スティックすら滅多に見かけない
時代になっている事に気が付いてないヅィロハン
631なまえをいれてください:03/04/28 15:34 ID:???
出川とかなんとかはゲーハーでね^^
632ヅィロハン:03/04/28 15:50 ID:???
なんか俺、すごい勘違いをしてるような・・・(恥)失礼いたしますた。。
>>630
身に染みるほど解ってるよ。でも↓
http://www.gx-japan.com/suruga/
3月の初めくらいまではここにアスキースティックCAPVERが売ってたんだけど
迷ってるうちにいつの間にか誰かに買われ、後悔してる俺です。
633なまえをいれてください:03/04/28 15:52 ID:KCumea40
PS2って2dは問題ないっしょ
634なまえをいれてください:03/04/28 15:56 ID:???
新型PS2 SCPH-50000はノイズとか軽減されていていいよ
初期型から買いかえるならお得かもね
635なまえをいれてください:03/04/28 16:03 ID:???
>>634
ノイズ30%減少って書いてあったけど、30%ってどれくらい変わるんだ?
それに新型にはi-Linkが削除されたという欠点が・・まあ使わなんなら構わないけど・・
636なまえをいれてください:03/04/28 16:09 ID:???
出川に必死に反応するヅイロハンにワロタ
637なまえをいれてください:03/04/28 16:17 ID:???
「やばいっすよ〜」 


            出川より
638ヅィロハン:03/04/28 16:28 ID:???
>>636
最近PS2しかやってないからさ。

やっぱDCじゃないと2D派としては何か物足りないかも。。
639なまえをいれてください:03/04/28 16:55 ID:???
まぁカプエス2やマヴカプ2なんかの大御所はPS2にもあるしヽ(´ー`)ノ
640なまえをいれてください:03/04/28 17:08 ID:???
新豪血のROM買う予定の奴いる?
俺はかなりHITなんだが。
641なまえをいれてください:03/04/28 17:09 ID:???
それでもストIII3rdを欲しがり、KOF2002移植を羨ましがる必死な出川もいるしヽ(´ー`)ノ
642なまえをいれてください:03/04/28 17:11 ID:???
>>641
俺も3rd欲しい。(必死)
643なまえをいれてください:03/04/28 17:12 ID:???
だいたいDC持ってる奴はPS2も持ってるしヽ(´ー`)ノ
PS2だけ持ってる奴がDC持って無いだけだしヽ(´ー`)ノ
豪血寺のROMは買う金マジで無いしヽ(´ー`)ノ
644なまえをいれてください:03/04/28 17:15 ID:???
大御所だけでは満足出来ないのが格ゲ−好き
645なまえをいれてください:03/04/28 17:43 ID:???
PS2はUFOキャッチャーで取ってそのまま放置してるよ…
SSがまだ現役だけど
646なまえをいれてください:03/04/28 17:50 ID:???
ここ3ヵ月はPS2が良く動いてるかも…DCも最近又動きだしてるけど
647なまえをいれてください:03/04/28 18:07 ID:???
>>643
すいません、DCしかありましぇん・・・(´・ω・`)ショボーン
648なまえをいれてください:03/04/28 18:12 ID:???
>>402
んー・・・?
作ろうか? それ。
2D格闘ツクール使用、キャラ吸い出し文句無し、の条件付きだが。
当方絵心ないものでね。
オリコンと削り殺し無しの部分以外はどうにかなると思う。
吸い出し厨はカエレ!ならこのまま消えるよ。
649なまえをいれてください:03/04/28 18:13 ID:???
>>648
神キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!
650なまえをいれてください:03/04/28 18:15 ID:???
ゲーセンで初めてストV3rdをやって初めて使ったキャラがユリアンだった。
衝撃的だったよ。「デストローイ!」なんて叫びながら急降下する姿はマジで
神々しかったな。勝利ポーズの「ユー、ダーイ、ハッハッハッハ!」で鳥肌が立った。
ユリアンかっこよすぎ。
651ヅィロハン:03/04/28 18:19 ID:???
>>648
本当ですか?!本気なら是非是非お願いいたいます!!!
652なまえをいれてください:03/04/28 18:20 ID:y1s62wnA
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
653なまえをいれてください:03/04/28 18:22 ID:???
漏れはヒューゴーで鳥肌が立った。
654なまえをいれてください:03/04/28 18:29 ID:???
>>650
だってユリアンは神だもんよ。
いや、そりゃギルか。
なんかキャラの設定よくわかんなくなってきた。
655なまえをいれてください:03/04/28 18:33 ID:???
>654
ユリアン→ギルの弟
ギル→良く解らない組織の長。

2人とも遺伝的、血統的に色々いじられてるっぽい。
656なまえをいれてください:03/04/28 18:37 ID:???
エスカプにユリアン出ないかな。
ヒューゴーが出たんだし可能性はなくはないと思うが。
657なまえをいれてください:03/04/28 18:41 ID:???
>>655
ふんどし変態兄弟
658648:03/04/28 18:58 ID:???
>>649
神ってほどのものではないですよ。
格ツクスレじゃ、ただの吸い出し厨です。

>>651
問題はどのゲームをベースにするか、なんですけどね。
NEOGEO系は、吸い出しが楽だけど、パターンが少ないし。
CAPCOM系は、俺が有効な吸い出し手段を知りません。
ここで有志が絵を描いてくれるんなら、完全オリジナルも可能なんだけど。
数千枚単位の仕事になるからなぁ・・・
659ヅィロハン:03/04/28 19:14 ID:???
>>658
>CAPCOM系の有効な吸い出し手段
この辺が問題ですよね。どこからかGIFとかモーションのJPGとか探してきましょか?
660なまえをいれてください:03/04/28 19:21 ID:???
ttp://www.gamegen.com/main.htm

gifならここのcharacterってとこに一杯あるど。
661なまえをいれてください:03/04/28 19:30 ID:???
最近DCで遊んでいたら、途中で音が小さくなってしまうんですけど、
これはヤバイんですかね?
ちなみにDC買ってから5年くらいになります。
662648:03/04/28 19:34 ID:???
>>659
まず、格ツク2ndではゲームそのものの解像度が640×480になります。
なので、それに合わせたサイズのキャラ絵が必要なんです。
使用できる画像は256色のBMPのみ。
これは変換ツールで何とかできるんですが、色目はきちんと合わせないといけません。
モーションだけでもかなりの数になるので、それを探して全部集めるくらいなら、
どうにかして吸い出した方が楽かもしれませんね。
とにかく、絵さえあれば、かなり簡単にキャラを動かすことができるようになります。
問題は、やっぱり絵なんですよ。
663648:03/04/28 19:36 ID:???
>>660
申し訳ないですが、ここにある分だけでは全然足りません。
1キャラにつき、軽く1000枚以上はモーションパターンがありますから・・・
664なまえをいれてください:03/04/28 20:04 ID:???
>>661
音って何の音が小さくなるのか書けよ
ついでにここは「格闘ゲーム総合」であって
「DC総合」では無い
665なまえをいれてください:03/04/28 20:54 ID:???
格ツクで作るよりMUGENで調整したほうが早そうですけど
頑張ってくださいませ
666なまえをいれてください:03/04/28 21:59 ID:???
自分で格ゲー作れたらドラゴンボールの本格的な2D格闘作りたいなあ・・・。
667なまえをいれてください:03/04/28 22:07 ID:???
ダミアンハケーン>666

カプコンのVSシリーズはモロにDBを意識したシステムだったね。
個人的には「相手の攻撃をこっちの攻撃でさばく」を上手く再現して欲しい。
668661:03/04/28 22:07 ID:???
>>664
たしかにスレ違いでした(汗。
音とは効果音や声のことでした。
申し訳ないです、、、。
格ゲーの効果音でストV1、2シリーズの重々しいヒット音に
大変感動したのを覚えています。
あとZERO3のカウンターヒット。
669なまえをいれてください:03/04/28 22:09 ID:???
聖闘士星矢もキン肉マンも有志の情熱で素晴らしいものが出来た
EFZも好きな人が作らないとあそこまで良いものになってなかったでしょうね
670ヅィロハン:03/04/28 22:44 ID:???
>>662
遅レスすまそ。
>格ツク2ndではゲームそのものの解像度が640×480になります。
>なので、それに合わせたサイズのキャラ絵が必要なんです。
>使用できる画像は256色のBMPのみ。
そうなんでつよね〜。やっぱ無理なのだろうか・・。
671なまえをいれてください:03/04/29 00:15 ID:???
>>667
ダミアンって何?格ゲー用語?
672なまえをいれてください:03/04/29 00:19 ID:???
オーメン
673なまえをいれてください:03/04/29 01:13 ID:???
ギルティギアイグゼクスを始めて三日になるけど全然上手くなってる気がしないぽ
674なまえをいれてください:03/04/29 01:35 ID:???
おれなんて今日PSのヴァンパイアセイヴァー買ってきたぜ
本当、普通におもしろい

たまにはレゲーもいいね
675667:03/04/29 03:39 ID:???
>671
ぐわっ、漏れひょっとしておっさん?
672も書いてるけど、ホラー映画「オーメン」の主人公。
聖書に出てくる「666の獣」こと悪の化身。
676なまえをいれてください:03/04/29 04:55 ID:???
>>669
聖闘士星矢って作られてるん?筋肉マンなら知ってるけどさ、情報キボン
677648:03/04/29 08:02 ID:???
>>676
昔、どこかの海外サイトで見かけたような・・・

北斗の拳とか、案外ありそうでないですよね。
例のSFC版はとてもじゃないが遊べる代物ではなかったし^^;

>>670
CAPCOM系の絵ではなくNEOGEO系、
例えばリアルバウトなんかを4ボタンにリファインしてみるとかどうでしょ。
ライン移動とかの再現は難しいし、そうなるとリアルバウトにおけるDボタンは死にボタンになるわけで。
結構コンビネーションなんかで使われてる攻撃流用すれば、4ボタン化も可能なんじゃないかな?とか。
吸い出し厨的発想なんですけどね(´・ω・`)
678ヅィロハン:03/04/29 08:44 ID:???
>>674
普通に面白いね。でもあれってレゲー?
>>677
ネオジオ系なら結構思い当たるんで仕事終わって帰ってきたら
いろいろ探してみまつね。
679なまえをいれてください:03/04/29 14:40 ID:???
うーん、昼間はレスつかないな
このスレの住人はやっぱ休日にはゲーセン行ってるんだろうか
680なまえをいれてください:03/04/29 14:42 ID:???
↑ 俺は部屋の掃除してます
681なまえをいれてください:03/04/29 14:54 ID:???
>>679
毎日が休日なので今日が休日というのを忘れてました。
682なまえをいれてください:03/04/29 15:09 ID:???
ヒキですか
683なまえをいれてください:03/04/29 15:12 ID:???
Yes.
684なまえをいれてください:03/04/29 15:18 ID:???
まあがんばろう
いつかは社会復帰しような 俺もヒキだから
685なまえをいれてください:03/04/29 15:56 ID:???
家庭用ゲーム機で2D格闘ツクール出ないかなあ・・・。
686なまえをいれてください:03/04/29 16:09 ID:???
>>681-684
話題のネタが暗いんですけど
687エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/29 17:40 ID:???
聖闘士星矢は漫画が再開してますね。
688なまえをいれてください:03/04/29 18:15 ID:???
>687
思いきりシャドウスキルですけどねー。
もう一話から本編と統合性を取る気ないのがスゴ過ぎです。

>685
性能的に凶箱あたり?
689ヅィロハン:03/04/29 18:51 ID:???
>>681-684
俺、大学行ってたんだけどギャンブルにハマッてほぼ毎日通い
勝っては負けの繰り返しでやってたら大学の単位足りなくなって中退したよ。
しかも学校だるくて{家→パチ屋→たまに友達と遊ぶ}というプチヒッキーな生活を送ってたよ。
今も友達と遊ぶ時間が合わなくてけっこう孤独だ。暇なのはDQNフレンドくらい。
パチプロになろうとか思ってた俺も今は正社員。・・・大学ってつまらんね。
サークル入んないと友達何十人もできないし。正直あんなとこ二度と行きたくないね。
まあこんな一人事を言ってみた訳だけど俺が言いたかったのは・・・

ちょっとしたバイトからでも始めれば筆記ーもだんだん解消されるかと。
690688:03/04/29 19:02 ID:???
>689
>ちょっとしたバイトから〜

追加させてもらいますと、コンビニは止めておいた方がいいです。
バイトや店長と気が合わないとかなーり拷問。

つーか、仕事教えてる最中にトイレに入ったきり8時間はひどいよぅ・・・
漏れが2人分働きっぱなしじゃないでしか(涙
691なまえをいれてください:03/04/29 19:06 ID:???
>>690
ご愁傷様、、いっちゃ悪ぃがなめられ杉
692なまえをいれてください:03/04/29 19:12 ID:???
>>690
たしかにそりゃひどいが、他のにすれば避けられるってもんでもないでしょ。
上とあわなきゃどれでも拷問。まぁ自分の好きなもの関係なら少なくともバイトとは話合うだろうけど。
693ヅィロハン:03/04/29 19:18 ID:???
>>690
なんかわかるなあ〜。気が合わないヤシと何時間もぶっ続けでいると
気ぃ使いすぎて疲労が2倍になるね。俺の場合親友意外の友達といても
かなり気ぃ使って疲れるけどね。。

ラーメン屋のバイトとかおすすめする。
694648:03/04/29 19:33 ID:???
なんだかスレの流れがバイトによるヒッキー解消法みたいになってますね^^;
695なまえをいれてください:03/04/29 19:35 ID:???
闘姫伝承ってどないですかよ?
696なまえをいれてください:03/04/29 19:41 ID:???
大学はサークル入ってるのと入ってないのではえらい違いだからな。
697なまえをいれてください:03/04/29 20:03 ID:???
>695
固有のシステムに慣れると面白い。ただ、攻撃力が大き過ぎて
一瞬で決着が付くのを熱いと見るかどうかで評価は結構変わります。

個人的には一瞬の気の緩みも許されないのが気持ち良い
(バーチャ1みたいな緊張感)
698ヅィロハン:03/04/29 21:22 ID:???
>>696
そうそう。少し後悔したよ。どこの大学のサークルを探しても
格ゲー研究会とかが無かったのがちょと悲しかった。。。(普通無いけどw)

そういえば闘姫伝承って一回もやったこと無いかも。最近今までやったことないのを
探してるから買ってみようかな〜。
699なまえをいれてください:03/04/29 21:28 ID:???
ファイターズインパクトって結構おもろいね
ブラッディロアの心意六合券みたいな連続技を出すのが気持ちいい
700なまえをいれてください:03/04/29 21:43 ID:???
いまやコテコテのポリゴンは誰もやる気がしない罠
701なまえをいれてください:03/04/29 21:45 ID:???
>格ゲー研究会
俺も入部してえ
702なまえをいれてください:03/04/29 21:52 ID:???
俺ゲーム大好きだけど、大学では隠してるよ。さすがに。
一人のときこっそりゲーセン行ってる。
じゃないと、結構周りも引くと思うし。
703ヅィロハン:03/04/29 21:52 ID:???
>>677
いろいろネオジオ系のドット関連探してみたけど全然ダメだったよ。。。

なんかムービーをうpしたい気分でつ。何か要望があればうpするけど
誰か何か見たいのある???
704なまえをいれてください:03/04/29 21:55 ID:???
>703
餓狼スペで立ちブレイクスパイラル3連続失敗無しで。
705ヅィロハン:03/04/29 21:57 ID:???
>>702
引かれるの?!俺は格ゲー好きってみんなに言いまくってたし
格ゲー好きも多かったよし引かれなかったよ。みんなコfだけだったけど(TдT)
その頃コf2000だったからいまいちやる気しなくてそいつらとはあんま行かなかったけど
706ヅィロハン:03/04/29 21:59 ID:???
>>704
ガロスペはないでつ。。すまん。

あるのは有名なのと、古いけど古すぎないやつかな。
707なまえをいれてください:03/04/29 22:06 ID:???
>>705
うちの方だと「格ゲー」って言葉を出すとゲーム&アニメオタクだと思われます。
っていうかゲームの名前を略したりするとオタクとみなされます。もちろん容姿にもよりますが。
でもこれが普通だと思う。だから俺は学校ではゲームの話なんてぷよぷよぐらいしかしません。
708なまえをいれてください:03/04/29 22:10 ID:???
初代スト2の上級者の戦いが見たい。
709なまえをいれてください:03/04/29 22:11 ID:???
>>703
初代スト2の上級者の戦いが見たい。
710なまえをいれてください:03/04/29 22:11 ID:???
じゃあカプエス2でPグルギース使ってリョウのMAX龍虎乱舞全段ブロッキングしてラストのビルトアッパーを上段当身みでゲッツ。
711なまえをいれてください:03/04/29 22:32 ID:???
俺はA級コンボ実践(?)ムービーを各種詰め合わせてきぼん
712なまえをいれてください:03/04/29 22:46 ID:???
DCKOF98のOPムービーキボーヌ
713なまえをいれてください:03/04/30 00:04 ID:???
上級者が激しくぶつかり合ってる試合木盆
714713:03/04/30 00:08 ID:???
ついでにage。
最近のゲームのは飽きたから古いのキボンヌ
715なまえをいれてください:03/04/30 00:13 ID:???
('A`)マンドクセ・・
716648:03/04/30 00:20 ID:???
>>703
スト3の超絶ブロッキングとか。

実は半年ほどこつこつ餓狼MOWで作ったやつがあるんだけどね。
総容量100MBオーバーなんでアップするのも大変だったり。
717なまえをいれてください:03/04/30 00:26 ID:???
>>716
超絶ブロッキングはブロッキングトレーニングをすれば見れますよw
718ヅィロハン:03/04/30 00:31 ID:???
>>707
普通はそうなのかなあ。。そういえばちょとマニアックな服装だったような・・・w

ん〜どうしよう・・・。初代スト2の上級者動画と95の大会とかAQとか
激しくぶつかりあってるのはあるよ。うpる???
719なまえをいれてください:03/04/30 00:59 ID:???
>>718
プリーズッ!
720ヅィロハン:03/04/30 01:02 ID:???
ではこうしよう。今から10票を受け付けて一番投票の多かった物を明日うpするよ。
ゼロ3のウメ氏の波動乱舞実践キメ動画・上級者初代スト2・KOF95大会決勝
悶絶ゼロ2動画

ではこの中のどれかで見たいのがあったら投票してね。
721なまえをいれてください:03/04/30 01:04 ID:???
>>720
悶絶ゼロ2動画に1っぴょう
722なまえをいれてください:03/04/30 01:19 ID:???
>>720
悶絶ゼロ2に一票
723なまえをいれてください:03/04/30 01:19 ID:???
ウメ乱舞と初代スト2で悩むな・・・。

じゃあ初代スト2に一票。
724なまえをいれてください:03/04/30 01:31 ID:???
ウメ氏の動画に一票
725なまえをいれてください:03/04/30 01:37 ID:???
俺も初代スト2に清き1票
726ヅィロハン:03/04/30 01:41 ID:???
では見所を・・・
ウメ氏のゼロ3→一番のお勧め。画質はアレだけど見所満載のの5分!
上級者スト2→ガイルVSダルシムの一試合。画質良し、見所は真空投げ!
KOF95→ 見所は京の暴れ具合かな?画質まあまあ
悶絶ゼロ2→楽しげなコンボからバグまで楽しい4分!画質はアレ

俺の一押しはウメ氏のゼロ3かな。かなり極まってるし。
727なまえをいれてください:03/04/30 01:45 ID:???
ウメ氏のゼロ3に1票!!

見てえ!
728なまえをいれてください:03/04/30 01:46 ID:???
95一票も無いなw
729なまえをいれてください:03/04/30 01:52 ID:???
スト2に一票!
730なまえをいれてください:03/04/30 02:00 ID:???
ゼロ3 2票
ゼロ2 2票
スト2 3票
KOF95 0票(w

残り3票!
731なまえをいれてください:03/04/30 02:04 ID:???
誰も自演してなさそうな所が偉い!
732なまえをいれてください:03/04/30 02:05 ID:???
じゃあ俺はウメ氏の波動乱舞実践キメに一票っっっ!
733なまえをいれてください:03/04/30 02:09 ID:???
オススメなら見てみたいね、ゼロ3
734なまえをいれてください:03/04/30 02:23 ID:???
あと一票!!!!!!!!!
735なまえをいれてください:03/04/30 02:35 ID:???
ゼロ3 4票
ゼロ2 2票
スト2 3票
KOF95 0票(w

うーん、スト2以外に入れば勝負あり、です
736なまえをいれてください:03/04/30 02:35 ID:???
ゼロ3 4票
ゼロ2 2票
スト2 3票
KOF95 0票

(w を消すのを忘れてた
737なまえをいれてください:03/04/30 03:20 ID:???
ゼロ3でFA
738なまえをいれてください:03/04/30 04:01 ID:???
やっべ乗り遅れた。
ゼロ2見たかったZEEEEEEEEE!
739648:03/04/30 08:24 ID:???
>>726
上級者のスト2に一票。

とりあえず、案が出ないなら個人でMOWのリファイン作業でもやっときます(´-`)
あんまりリファインになってない気がするんだけど(´・ω・`)
740なまえをいれてください:03/04/30 11:09 ID:???
すんません、PS2のマヴカプ2ってロード時間は気になるもんですか?
3対3の時なんかはストレス感じるほどでしょうか?
カプエス2くらいだとなんてことないんですけど…。
741なまえをいれてください:03/04/30 13:08 ID:???
>>740
マブカプ2はロード短いよ。CDだけど音も静かだし。
あと3対3しか出来ません。いつでも交代出来るシステムなのでロードは最初だけ。
あれでストレス感じる人はよっぽどの短気と思う。
742740:03/04/30 13:16 ID:???
>>741
レスありがとうございます。一つの対戦で6人分ロードするわけですよね。
20秒以内なら我慢できますが、それ以上かかりますか?
これから買いに行こうかと思ってたんで詳しく知りたいです。
743ヅィロハン:03/04/30 13:40 ID:???
>>742
10秒いないかと。

今うpするとこ探してるんだけど、結構大変だねえ。
744740:03/04/30 14:08 ID:???
>>743
キャプチャしてくれたんですか?わざわざありがとうございます。
でも10秒以内なら全然OKです。これから買いに行ってきます。
745ヅィロハン:03/04/30 14:24 ID:???
>>744
俺にはキャプチャなんかできませんて(^^;
うpしてるのは上のゼロ3ですよ。でもロードは長くないですよ。
746なまえをいれてください:03/04/30 14:27 ID:???
ロード云々よかDC版と比べるとしょぼすぎ>マブカプ2
747なまえをいれてください:03/04/30 15:00 ID:n4LJVbyk
ps2のマブカプ2。即売りした
748なまえをいれてください:03/04/30 15:01 ID:FHicW+at
板違いだと思うけどジョジョ繋がりという事で・・・
エミュPCSXでジョジョ第3部のネット対戦したいんで
したいと思う人は本日PM3:00以降いつでも起動させといてください。
749なまえをいれてください:03/04/30 15:51 ID:???
>>746
俺DCとps2とさわった事あるけど、どこに差があるのか解らなかった・・・
ちゅーか解らん自分もそうだけど、そこまで反応してしまうのもなんか悲しいと思うなぁ
750なまえをいれてください:03/04/30 15:56 ID:???
>>749
そうやね。俺も良く分からん方だから「○○版は価値無い」とか見るとそこまで気になるか?って思うよ。
純粋に気になる人には悪いけど。
751ヅィロハン:03/04/30 16:00 ID:???
PS2のマブカプの方が全キャラ集めるの楽だし。でもDCの方が少し綺麗かも。

なんかなかなかうpできないからとりあえずゼロ2でも見ててよ。
http://www.fightclub.com.pk/media/data/583/13659A2-Combos-nki-vol1-a9.mpg
752エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/30 16:04 ID:F1zWmdzX
アルカディアみてきました。
テリー・ボガード リョウ・サガアキ
ガイル(絵が面白い) ダルシム
豪鬼 タバサ 色
といろものバトルになりそうな予感
これで何人になりました?
エスカプ

メタルスラッグの主人公やサイバーボッツの主人公が出たら・・・ロボバトル
753エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/30 16:05 ID:???
チョイ・ホンゲもいました。
754なまえをいれてください:03/04/30 16:05 ID:???
ダウソちう・・・。

俺DC版持ってたけど友達がカプコン対戦ファンディスク持ってたんで助かったよ。
アレ持ってない人はきついだろう。
全キャラ出すのにいくら金かかるのか想像もつかん。
755なまえをいれてください:03/04/30 16:08 ID:???
>>754
DCでネットにつなげられる環境にあれば、
カプンコのサイトから全キャラ出てるデータがダウンロードできると思う
756なまえをいれてください:03/04/30 16:16 ID:???
>>754
5000円もかからん。PAR-DC使えばよろし
757なまえをいれてください:03/04/30 16:21 ID:???
>>755なんと!知らんかったぜ
>>756PARかよ!ゲーセンとネット対戦でポイント稼ぐと5000円では収まらない悪寒。
ところでPS2版はロード10秒弱?
DC版は2.3秒くらいかな。かなりスムゥーズ
758なまえをいれてください:03/04/30 16:25 ID:???
>>757
いや、10秒もない。3〜5秒くらいかな?アーケードの対戦前の演出中に読むから実際は気にならんし。
759740:03/04/30 16:30 ID:???
マヴカプ2買ってきました。んでちょこっとだけど遊んで見ました。
ロードは気にならないけどなんかショボイですね…。
ゲームのシステムもややこしいし、COMは弱いし。
でもキャラを買うのはいいかも。全キャラ揃えるのにいったい何時間プレイするんだろうか。
ってゆーか通信対戦ができない環境なのでポイントがたまらないような…。あれれ??
760ヅィロハン:03/04/30 16:31 ID:???
ウメ氏も95もスト2も全部見せちゃいまっせ〜。まず95↓
http://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/source/1051687162.zip
761なまえをいれてください:03/04/30 16:32 ID:G72ruct7
なんかカプの格ゲーって飽きてきたなぁ・・・snkのほうがクセがあって好きになってきた。
762なまえをいれてください:03/04/30 16:34 ID:???
>>760
ヅィロハンさん、それぞれ、どのくらいの期間残っているものなんでしょうか?
ISDNなのでシコシコと落とすしかないので・・・
ゼロ2動画、まだ10Mほどしか落とせてないっす(´Д`; )
763741:03/04/30 16:34 ID:???
>>759
しょぼい?まぁその辺は個人なので仕方ないか。
ポイントは難易度8にするといいよ。難しくはなるけど他のゲームの難易度8よりはやさしいから大丈夫なはず。
764なまえをいれてください:03/04/30 16:35 ID:???
>>751
ウホッ!!いいコンボ…。何気にBGMがドラキュラなのがイカス。

しかしこれはマクロではないか?
765なまえをいれてください:03/04/30 16:36 ID:???
カプエス2買おうと思ってるんだけどPS2版ってCD-ROMなの?
CDならDC版買おうと思ってるんだけど
766なまえをいれてください:03/04/30 16:39 ID:???
ヅィロハン太っ腹〜〜〜〜!
だけど、激想い
767なまえをいれてください:03/04/30 16:39 ID:???
KOFのPASSキボンヌ>>ヅィロハン
768なまえをいれてください:03/04/30 16:46 ID:???
>>765
DVDよ。
>>ヅィロハン
ストIIをきぼんぬしたけどこれはこれですげぇ!
ダンだけつかみ損ねがイイ!!
769765:03/04/30 16:47 ID:???
>>768
そうですか、助かりました!ありがとう。
770759:03/04/30 16:48 ID:???
>>763
いえ、買ってきて最初に難易度8にしてプレイしてクリアしちゃったんです。
だから物足りないな〜って思ってるんですよ。
なんか他の楽しみ方無いですか?
771なまえをいれてください:03/04/30 16:49 ID:???
対戦すればいい
772ヅィロハン:03/04/30 16:51 ID:???
次はウメ氏のゼロ3!
http://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/source/1051688214.zip
>>762
少なくとも4日位はもつと思うよ。
>>764
どこかで拾ったやつだからドラキュラ以外はわからないけどいい曲だね!
>>766
それでもわりと軽い方だよ。さっき一個のフォルダに圧縮したら
さまざまなでかいうpロダに拒否られて大変だったよw
>>767
パスは3つとも俺のハンドル名。コピーしてCtrl+Vでパスのとこにコピー!

スト2は夜にうpします。誘い来たからゲーセン行ってきまつ。
773741:03/04/30 16:51 ID:???
>>770
初心者と思ってたらやりこんでる人だったのか。
オリジナルモードも無いに等しいからその辺言っとけばよかったかな。
使ったこと無いキャラとかコンボ探しとか・・・。
774ヅィロハン:03/04/30 16:54 ID:???
ではとりあえず3つ楽しんでください。ではまた九時くらいまでシーユーレイター
775770:03/04/30 16:58 ID:???
>>771
対戦する相手がいません。格ゲーできる友達がいないんです。
だから俺はここ5年ほど格ゲーから離れていました。
だって、せっかく買っても対等に戦える相手がいないとつまんなくないですか?
776なまえをいれてください:03/04/30 17:03 ID:???
友達を育てよう
777なまえをいれてください:03/04/30 17:03 ID:???
>>770
あとはキャラを出しつつ自分にあったキャラを探すくらい
それで自分にあったキャラもいなければ
もうどうしようもない、ご愁傷様って感じ
778なまえをいれてください:03/04/30 17:05 ID:???
まあ対戦はゲーセンで
779770:03/04/30 17:09 ID:???
>>776
俺の友達を育てようと思ったら100年かかります。

>>777
そうですね。とりあえずキャラ全部出してみます。
でも通信できないからポイントが片方たまらないんですが、
それでも全キャラ出せるんですか?
780なまえをいれてください:03/04/30 17:16 ID:???
全キャラだすってもあとは本当作業だからなぁ
これであうキャラがいなければ本当時間の無駄だからなぁ
ちなみにPS2の方は一人でも全キャラ出せたと思う
781なまえをいれてください:03/04/30 17:16 ID:???
確かにつまらない。やっぱ対戦あっての格ゲーだぁな。
腕前は下手でもいいんだよ。お互いが下手なら。

要するに自分と同じレベルが欲しい、ということなんだが、
本当言うと6〜7割勝てる相手だと楽しい。基本的には勝ちたいし。

まぁ俺はたいしたことない腕前だが、友達も似たような腕なので
やりこみ時間の差で勝ってる。でもけっこう白熱。
782なまえをいれてください:03/04/30 17:20 ID:???
燃えジャスとサイキックフォース2012ってどっちがおすすめ?
783なまえをいれてください:03/04/30 17:20 ID:???
ゲーム性が全然違うぞ
784なまえをいれてください:03/04/30 17:25 ID:???
ジャスティス学園はあのギャグチックなのが見てて面白かった
785770:03/04/30 17:38 ID:???
>>780
出せるなら時間かけてでも出してみせます!

>>781
俺の場合、友達がやり込んだと言ってるゲームでさえ最初の対戦で
俺が圧勝するケースが多く、2ラウンド目からはわざと負けて友達に花を持たせてます。
こんなこと言うとイヤなヤツって思われるでしょうけど、ホント仕方無いんすよ…。
786なまえをいれてください:03/04/30 17:57 ID:???
超能力バトル物が好きならサイキックフォース

炎の転校生が好きならジャスティス学園
787エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/30 18:05 ID:???
アルカディアにSNK.vs.CAPCOMの新システムも掲載されてました。
格闘アクションよりのシステムだと思います。

ジャスティス学園はきん肉マンの必殺技みたいな感じですね。ツープラトン?とか
サイキックホースはXとかキャラ変え版で出てたり
788なまえをいれてください:03/04/30 18:12 ID:???
犬夜叉ってどうなん?元SNKスタッフ(餓狼、月華チーム)の会社が開発したソフトだけど。
789なまえをいれてください:03/04/30 18:33 ID:???
>>788
犬夜叉ではなくKYOの方では?
790なまえをいれてください:03/04/30 18:46 ID:???
>>788
もうディンプスには昔のような製作魂はないよ
あったとしてもそれを表現出来る技術が致命的に負いついてない
791なまえをいれてください:03/04/30 18:58 ID:???
ウメZERO3やっと落とし終わった!

かなり極まってますねこりゃ。
でも20回位挑んだら1回位勝てるかも試練。
ちなみに俺はLV8アーケードモードでやって10回中7.8回はファイナルベガまでいけます。
んで大抵サイコクラッシャーで撃墜。超反応イクナイ!
1コインクリアは10回中2.3回ってとこですがどうでしょう?
ダメか?歯が立たんかな。ちなみにZナッシュ
792なまえをいれてください:03/04/30 19:17 ID:???
このウメZERO3入ってる大会ビデオ買ったわ
あの頃はまだ対戦できたなぁ
793なまえをいれてください:03/04/30 19:28 ID:???
CPU戦じゃ強さは分からん
794なまえをいれてください:03/04/30 19:48 ID:???
↑こういう解説君アケ板に腐るほどいるよね
795なまえをいれてください:03/04/30 20:01 ID:???
ちょっと前に話題になってた格ゲー野郎の質問です。
このゲームに女子高生キャラが二人いますよね?
えー、それで・・・
うぉっほん!!
げふふん!!








・・・パンツ見えますか?
796791:03/04/30 20:03 ID:???
確かにCPUはウソ臭い強さだからな。
バルログとかバーディーは確実にパターン化出来るし。
強力な対空持ったキャラは起き上がりに重ねても超反応で返してくるしな。
立ちFABとか奴ら朝飯前で出して来るくせに回転受身とかZEROカウンターは絶対に使ってこない

>>795
さくらを緑セーラー服にするとかなりハァハァ出来るぞ!!!!!!
797795:03/04/30 20:06 ID:???
>>796
即レスサンクス!!
マジですか!!買う気がかなりアップしたよ!
きえええええあああ!
798791:03/04/30 20:15 ID:???
>>797
違う!
さくらをVイズムにして薄い青セーラーか赤セーラーにするんだった!!!!
これで完璧だ。

ちなみにもう一人の方はスパッツなんで無理だ。
799ヅィロハン:03/04/30 20:16 ID:???
お待たせしました。最後のスト2うp!↓
http://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/source/1051700777.zip

遊ぶついでにゲーム屋も行ったらまたPSのカプエス2買ってしまった(TдT)
これでカプエス2買ったの4回目・・・たまにムショウにやりたくなる時がある。
もう売らないことにするよ。
800なまえをいれてください:03/04/30 20:48 ID:???
やっぱりコンボぼこぼこ入れるより
立ち回り重視なゲームのが良いなあ
801なまえをいれてください:03/04/30 21:02 ID:???
>>800
俺漏れも
802なまえをいれてください:03/04/30 21:30 ID:???
知り合いと対戦できるならいいんだが
一人でやるCPU戦を考えると、コンボ系がいいような気がする
803なまえをいれてください:03/04/30 22:12 ID:???
そうかー
一人プレイは暇だからなー
804なまえをいれてください:03/05/01 00:01 ID:???
>>794
793は別に変な事言ってないと思う。
CPUなんてワンパな方法で勝てたりする。
805ヅィロハン:03/05/01 00:58 ID:???
>>800
俺も。

CPUはワンパだからねえ。ストゼロシリーズのベガなんか遠くでしゃがみ弱K空振りしたり
空中竜巻出したりしてると勝手にしゃがんで玉飛ばしてくるから楽だよ。
あと今までカプエス2を買っては売った一番の理由がやっと自分で解った!
・・・神人がウザ過ぎたせいですたw
806なまえをいれてください:03/05/01 01:09 ID:???
>>ズィロハン
ガイルのバグみたいな変則投げはじめて見たYo!感謝
807806:03/05/01 01:11 ID:???
>>ズィロハンじゃなくて>>ヅィロハンだった
808なまえをいれてください:03/05/01 01:21 ID:???
真空投げは基板にダメージ与えるからやっちゃいかん。
809なまえをいれてください:03/05/01 01:44 ID:???
>>795-798
格ゲー野郎じゃなくてZERO3の話になってる気がするのは俺だけだろうか。
810なまえをいれてください:03/05/01 02:48 ID:???
格ゲー野郎、パンツみえったけなぁ…
ぜんぜんそんな記憶が無いんだよな。
たしか、タイツみたいのはいてた気がするなぁ。
て言うか個人的にはこのゲームはお勧めできる。
製作前の時点で強キャラと弱キャラがほぼ決まってる…
という欠点こそあるもの、
各キャラスーパーキャンセル対応みたいな技があったり、
ブロッキングがあったりと意外と遊べます。
811なまえをいれてください:03/05/01 03:11 ID:???
どの動画もイイ!!ありがたく頂きます!!
812なまえをいれてください:03/05/01 05:47 ID:???
Zipのファイル3つともヅィロハンの名前入れて展開しようとしたけど何も入って無いよ
なんでだろ?
ゼロ2のMpegだけは当然見れたけど他は駄目でした。
誰か助けて
813なまえをいれてください:03/05/01 10:24 ID:???
昨日久方ぶりにゲーセン逝って豪血寺を遊んだけどファーストインプレ
と違ってあまり面白くなかったな。購入見送ろうと思う。
ついでにビデオ屋でヴァンパイアハンターのアニメビデオを全部借りて
今見終わったがこれはなかなか面白かったな。
セイヴァー2になるとアニタは敵側にいつも寄り添っているのだけど。
可哀想なドノヴァン。
814なまえをいれてください:03/05/01 13:30 ID:???
最近ゲーセンに入ってたのを見て急激に懐かしくなり、
PSのセイヴァーEXを買ってしまった。

しかし家でやってみるとそんなにおもろーない・・・。
時代を感じてしまうからかなあ。演出とかは充分今でも通用すると思うが
815なまえをいれてください:03/05/01 16:10 ID:???
ヴァンパイアって超必の演出で始動時にピカーンて光ったり
背景が暗転したりしないから爽快感がないんだよね。
816なまえをいれてください:03/05/01 16:31 ID:???
それだけスピーディーな戦闘が楽しめるということだ。
817なまえをいれてください:03/05/01 16:41 ID:???
ヴァンパイアは超必っつうより少し特殊な必殺技って感じなだけだからな。
あんなんでイチイチ暗転されてたらソレこそ爽快感ないよ。
818なまえをいれてください:03/05/01 16:48 ID:???
ヴァンパイアはコンボ繋げる爽快感がたまらん
あとはカプコンゲーにしては珍しく立ち回り重視でない部分も好き(キャラにもよるが)
セイヴァーの場合は瞬殺する爽快感はたまらないが
瞬殺された時は激しく鬱になる諸刃の剣
819なまえをいれてください:03/05/01 17:38 ID:???
>>ツヴァろん
もれも何かアップしたい
アップ版おせーて
820なまえをいれてください:03/05/01 19:10 ID:???
久しぶりにストIIやったら、ストIIターボのベガ強い〜
近寄ってきていつ投げるのかドキドキ。しかも吸われる。
近寄ってきていきなりニープレスやサイコクラッシャー見切れねぇ
足長すぎ手も長い。ダメージ減りすぎ減らなすぎピヨリ回復早すぎ怖〜
それでもハメ殺す俺。ハメパターンが外れるとドッキドキ。
821なまえをいれてください:03/05/01 19:34 ID:???
昨今のただムカつくだけの攻撃をしてくるボスと違って
正攻法の強さだよな。溜め無しのインチキはしてるけど。
822なまえをいれてください:03/05/01 20:29 ID:???
あれでダッシュに比べると400%くらい弱体化してるからなぁ・・・>ターボベガ
昔は良く勝てたよ本当・・・
823ヅィロハン:03/05/01 21:27 ID:???
>>812
ダウンロードしてる間にもう一つ何かダウンロードしたりメッチャ重くなると自動的に
打ち切りになってまうのよ。
>>819
明らかにわざと変な名前で読んでるだろ・・・?
824エジプト ◆7Po6rgM02E :03/05/01 22:38 ID:???
ベガも消滅してしまいましたからね。
誰がボスになるんだろう・・・>シャドルー
825なまえをいれてください:03/05/01 22:44 ID:???
セイヴァー2で、ラスボスジェダのコマンド投げって絶対に超反応だよね?
826なまえをいれてください:03/05/01 22:58 ID:???
>>821
インチキしてるけど正攻法なんて理論は認めません
827なまえをいれてください:03/05/01 23:07 ID:???
>ツヴァろん
どうすればこの読みかたになるか考えたらワロタ
828なまえをいれてください:03/05/02 00:42 ID:???
>>823
流し読みしてたので
素で間違えた、
スマソ

で教えてはくれぬか?
829なまえをいれてください:03/05/02 01:29 ID:???
>>828
てか容量どれくらいか言わないと教えれない罠
830なまえをいれてください:03/05/02 01:41 ID:???
>>824
たしかにゼロ3ではベガ消滅したが、
ストーリーの流れは

スト1→zeroシリーズ→スト2→スト3

で、スト2でベガ普通にいるわけだから復活したんじゃないか?
831なまえをいれてください:03/05/02 01:44 ID:???
>830
いや、おかしいトコだらけになっちゃったんで
ゼロはパラレルワールド的な扱いにされてる。
832なまえをいれてください:03/05/02 01:52 ID:???
ストーリー的にはZERO2が1番正解。
ZERO3は無茶苦茶
833なまえをいれてください:03/05/02 08:28 ID:???
>>822
昔は良く勝てたラスボスでも、最近久しぶりにやると
全然歯が立たない場合って結構あるような気がする。
月華の剣士2で、当時黄龍に負ける事が珍しかった
はずの俺が、この前ゲーセンで久しぶりに遊んだら
黄龍に何もさせてもらえずに完敗しました。
834ヅィロハン:03/05/02 09:32 ID:???
>>828
教えますとも!もし要領の小さいムビだったらそのままアプロダに貼り付ける。
でもそのまま張るといろんな人に見られる。だから大抵の人は圧縮フォルダに
そのムビを突っ込みパスワードを付けるために「暗号化」する。
あとは要領に適したアプロダ探すだけでOK!

あと昨日知ったんだけど、ゴドルガーと神豪鬼ってルガールで起き上がりに
空中で波動の光る手をずっと重ねてると余裕で勝てるね・・。
835なまえをいれてください:03/05/02 09:43 ID:???
まあCPUだから
836ヅィロハン:03/05/02 10:07 ID:???
>>835
本気で戦っても神豪鬼の方はたまにしか勝てないからちょっとポカーンだった。
837なまえをいれてください:03/05/02 10:52 ID:???
>>833
自分は逆に当時クリアできなかったモノができたりする。
最近ストIIターボ遊んだらザンギで簡単にクリアできた。
838なまえをいれてください:03/05/02 11:57 ID:???
昔のゲームと今のゲームってスピードが全然違うよね。
今ストUやるとバルログがコマ送りで見えるもん。
なんかスゲェよ。
839なまえをいれてください:03/05/02 12:08 ID:???
当時は音速の貴公子って感じだったのにな
840なまえをいれてください:03/05/02 17:59 ID:???
>>837
ザンギでターボは楽でしょ
841なまえをいれてください:03/05/02 20:28 ID:???
昇竜age
842なまえをいれてください:03/05/02 20:50 ID:???
>>834
いや、貼り付け方は知ってる。
ただ「
以前使ってたアップ板がなくなったので良いとこ教えてください」
って事よ

ちなみに格ゲーはかなり種類があるので希望言ってくれ
2D,3D問いません

と言う事でアプ版教えて
843なまえをいれてください:03/05/02 21:00 ID:???
>>842
ポケットファイターの対戦動画きぼんぬ
844なまえをいれてください:03/05/02 22:02 ID:???
>>842
闘劇カプエス2決勝

といってみるテスト
845ヅィロハン:03/05/02 22:05 ID:???
>>834
なるほどね。そうなると話は早い↓
俺が使ってるうpロダ。100M位までOK!↓
ttp://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/page1.html
ここもオススメ。100MまでOK!↓
ttp://203.141.139.82/~upload/cgi-bin/upload.cgi
MOWかレイジかストゼロ1のうまい対戦動画とか持ってないでつか?

俺もまたうpするよ。昔の格ゲー特集みたいの。
846ヅィロハン:03/05/02 22:06 ID:???
>>844
全部持ってるけど、今出すと訴えられるぞw
847なまえをいれてください:03/05/02 22:48 ID:???
Guilty Gear XX #Reload
PS2で出るんだね
http://www.the-magicbox.com/gaming.htm
848なまえをいれてください:03/05/02 23:05 ID:???
>>847
7月なんて待てね('A`)
849なまえをいれてください:03/05/02 23:11 ID:???
正直いまの2Dについていけね
850なまえをいれてください:03/05/02 23:20 ID:???
正直レッスルマニア19のほうに期待。
…18がクソだっただけに。

>>ヅィロたん
そうなんだよなぁ…。
カプエス2とEVOだけゲットしそこねて鬱。
851なまえをいれてください:03/05/02 23:54 ID:???
今日、GCのCAPCOM VS. SNK 2 E0を買い戻したんだが、
真・豪鬼と真・ルガール?ってどうやったら使えるようになるっけ?

確か、ボスがいっぱい出てくるモード?をクリアすれば出たような気がしたんだが、
そのモードが出てこない・・・

タスケテ
852851:03/05/03 00:14 ID:???
今、Gルガールが使えるようになった・・・
どうやらアーケードのラストに出てきたルガールを倒せばよかったみたい。
ってことはそのうち真・豪鬼もでてくるかな?
853ヅィロハン:03/05/03 00:54 ID:???
>>850
カプエス2はウメ氏のガイルがかなり凄いけど、他は「カプエス2」の
汚い部分が見えすぎであんま・・・みたいな感じ。Aグルさくらとか
見てて萎えるし。
854ヅィロハン:03/05/03 01:14 ID:???
>>852
出るよ〜。
855ヅィロハン:03/05/03 01:34 ID:???
>>以前2D格闘ツクールで作ろうと言ってた方へ。こんなのどう?↓
http://emu.xaonline.com/host/emugif/index.htm
856動画直リン:03/05/03 01:35 ID:eqrws5cs
857なまえをいれてください:03/05/03 01:59 ID:???
>>855 >>856
ええもん見せてもろうたわい♪
858なまえをいれてください:03/05/03 06:33 ID:???
>>847
GGXX#Rよりもコリンマクレー4の方がやりてぇ。
859なまえをいれてください:03/05/03 08:07 ID:???
餓狼MOWはDC以外には移植されてないのでしょうか
860なまえをいれてください:03/05/03 08:10 ID:???
うん
861なまえをいれてください:03/05/03 09:23 ID:???
じゃあDC版の出来は如何なもんでしょう
862なまえをいれてください:03/05/03 09:33 ID:???
>861
音声を読みこむのに一々アクセスしてキュルキュルするので怖い。
あと本体の製造時期で技と声がズレるらしい(家のは問題無かった)

おまけが少ないけ気もするけど、ゲーム自体は問題ない感じ。
ドリコレ2800なら買っても問題ないかと。
863648:03/05/03 09:41 ID:n6iCHgSK
>>855
センクス。
後で見てみます。

だれも聞いちゃいないかもしれないが、MOWをこつこつ作成中。
いまのところ5キャラ完成といいつつも、粗だらけだったり。
(ロック、テリー、ドンファン、グリフォン、ガトー)
現在フリーマン作成中。

システムはジャストディフェンス等再現できないものもあるので、
ちょろちょろ変わってます。
というか、MOW自体そんなにやりこんでないので再現は無理かも。
結構大きなファイルがイケルあぷろだがあるようなので、
要望があればおりみてあげてみます。
864なまえをいれてください:03/05/03 09:44 ID:???
がんがれー
865ヅィロハン:03/05/03 11:15 ID:???
>>863
おお!是非是非完成させちゃって下さいな!

さあて俺はムビをうpでもするか。今回はハンターの一試合と昔の格ゲー特集
みたいなのにするよ。
866なまえをいれてください:03/05/03 11:19 ID:???
>>865
>>855凄い量だな…感動した
867なまえをいれてください:03/05/03 11:39 ID:???
>>830->>832
その話題はファンとしてあまり触れたくない罠(w
868なまえをいれてください:03/05/03 12:14 ID:???
カプエス2の売り上げってこのご時世にしちゃ、
そこそこなかったっけ?
だとしたら、カプオールスターってキャスティング次第
じゃなかなかおいしいタイトルになったろうに・・・。
ま、漏れ的には、2Dが大前提だけど。
869なまえをいれてください:03/05/03 12:24 ID:???
>>868
それでも売れない(つまらない)と判断してくれたんだろう。
正直完全に潰れたんなら悲しいが正式発表が出るまで面白くなって帰ってくるのを期待してる。
870なまえをいれてください:03/05/03 12:24 ID:???
これからのカプはせめてトゥーンレンダリング付きじゃないとな。
871なまえをいれてください:03/05/03 12:24 ID:???
カプオールスターは3Dじゃん
872なまえをいれてください:03/05/03 12:31 ID:???
ろっくまんとBOFのりゅうとじるがいなきゃだめだ
873なまえをいれてください:03/05/03 12:31 ID:???
最近のカプは玄人向けの格ゲーばかり出してるからな。Zero3みたいな初心者でも中級者といい勝負できるような格ゲーを出せばまたブームに火が付くんじゃないかな。
874なまえをいれてください:03/05/03 12:31 ID:???
3Dならスカロマニアが出ないとな、やっぱ
875648:03/05/03 12:37 ID:???
ようやくフリーマンが大地に立った。
ここからおもしろくなってくるのですよ。
876なまえをいれてください:03/05/03 12:40 ID:???
昔はスト2、日本だけで200万本売ってたもんな
そう考えると今ショボすぎ
カプジェネのスト2アレンジBGMが結構好きな俺からの一言
877なまえをいれてください:03/05/03 12:48 ID:???
ここ数年のゲームを見てると、逆に2Dの良さ、「味わい」
みたいのが再認識できたなあ。
ドット打つのって、ものすごく大変で、今の時代じゃコスト
が全然見合わないのかもしれんけど、今だからこその希少価
値もあると思う。
もしくは、トゥーンレンダリング。擬似2Dだけどナルトと
か見てると、アレもなかなかいいね。
878ヅィロハン:03/05/03 12:51 ID:???
>>873
俺も同じこと思たよ。
>>875
その調子でがんばってください!

最近のヤシはお手軽系ばっかり求めてるね。だからパワーストーンチックな
感じのカプキャラ集合バージョンが売れると思う。
あーあととりあえずハンターと昔の格ゲー動画をうp!↓
http://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/source/1051933029.zip
相変わらず重いから、service〜〜の画面で根気良く更新しよう。
他の三つのジップはなかなか接続できないんでさっきアボンしますた。
要望があれば再うpするけど。
879なまえをいれてください:03/05/03 13:00 ID:???
>>873
最近の?俺はバンパイアから玄人だなとおもったけどな・・・・
アレでかくゲー卒業したな。
880なまえをいれてください:03/05/03 13:29 ID:???
>>879
最近のはサード・カプエス2など。初心者がやっても楽しくもなんともないゲームだと思う。
881なまえをいれてください:03/05/03 13:32 ID:???
カプエス2はまぁ楽しいんじゃないか?
サードは面白くないだろうけど
882なまえをいれてください:03/05/03 13:43 ID:???
>>881
初心者は技とか見たりちょっとしたコンボとか好きそうだからそこらへんは楽しめそうだな。
883なまえをいれてください:03/05/03 13:48 ID:???
あう…動画がぜんぜん落とせい…
884なまえをいれてください:03/05/03 13:51 ID:???
まぁ格ゲーに突っ込んでない人はカプエス2よりも
やっぱり派手なマヴカプ2につくだろうね
885なまえをいれてください:03/05/03 13:51 ID:???
なんかダウンロードツ−ルとか使ったほうがいいよ
886なまえをいれてください:03/05/03 14:00 ID:???
初心者はド派手とか数十コンボとか好きだからねえ
887なまえをいれてください:03/05/03 14:00 ID:???
>>885
探してみるよ
888なまえをいれてください:03/05/03 14:02 ID:???
ギルティも派手っちゃ派手だけど、
初心者は何したらいいか分からなくて面白くない
889なまえをいれてください:03/05/03 14:11 ID:???
ギルティは詰め込みすぎだからなあ
890なまえをいれてください:03/05/03 14:18 ID:???
コンボゲーはワンパなのが多いから自分で戦法考えるエクスタシーが感じられない
891なまえをいれてください:03/05/03 14:25 ID:???
>>890
わかってるねえ
892なまえをいれてください:03/05/03 15:26 ID:???
>>883
今は重すぎて他のファイルも何も落とせないっぽいから空いてそうな時にお試しあれ。
893ヅィロハン:03/05/03 15:29 ID:???
>>892
名前忘れた。。>>889は俺だったりw
894なまえをいれてください:03/05/03 15:29 ID:???
>875
その直後、口とパイプをもぎ取られたザクが
「メインカメラやられただけだ!」とか言うのが燃えるよね。
895なまえをいれてください:03/05/03 15:29 ID:???
エスカプに出場するキャラ微妙なヤツが多いな・・・
色やヒューゴーはいいがなぜタバサ、なぜアースクエイク。
レイレイとか本田出せゴルァ。
896なまえをいれてください:03/05/03 15:31 ID:???
>>895
そこがいいんじゃないか
897ヅィロハン:03/05/03 15:41 ID:???
>エスカプ
リュウと豪鬼いるんだしケンはいらなくない?
898なまえをいれてください:03/05/03 15:43 ID:???
ジョジョで格ゲーの面白さを知った漏れはこのスレでは場違いですか、そうですか。
899なまえをいれてください:03/05/03 15:45 ID:???
>>897
いらねえよねぇ。
いいからオルバス出せと言いたい。ダメですか?
900なまえをいれてください:03/05/03 15:50 ID:???
>>898
俺もそうだよ
901ヅィロハン:03/05/03 15:51 ID:???
>>898
ぜんぜんダイジョブだとおもうよー。
>>899
良いと思うけど、あのSNKの2D風(ツルツル)なオルバスはどんな感じになるのかねえ。
902なまえをいれてください:03/05/03 16:00 ID:???
いっその事ストリートファイターシリーズにもガードボタンを採用してみたらどうか?
903898:03/05/03 16:01 ID:???
ここはずいぶんやさしいインターネットですね。
最近さすがにゲーセンにジョジョが少なくてやるゲームがないでつ。他のに移ろうと思っても何だか取っ付きにくくって。ログにもありましたが、自分で何をしてるかわからないんですよ。
つまり
み な さ ん う ま す ぎ で す
904なまえをいれてください:03/05/03 16:03 ID:???
ジョジョスレいけばえーがな
905なまえをいれてください:03/05/03 16:05 ID:???
>>904
そら違うだろ
906なまえをいれてください:03/05/03 16:13 ID:???
ソウルキャリバーでもやってみてはどうかな?3Dだけど。
初心者でも簡単に爽快な操作ができるので面白いかも。
俺はこのゲームで格ゲーに興味を持ち始めました。
907なまえをいれてください:03/05/03 16:15 ID:???
>>906
面白いよ
これで対戦相手いれば最高なんだがね
908なまえをいれてください:03/05/03 16:16 ID:???
>>895
色 ○ ヒューゴー ○ アースクエイク X レイレイ ○  本田 X
>>897
リュウ ○ ケン ○ 豪鬼 X
>>899
オルバス X
909なまえをいれてください:03/05/03 16:18 ID:???
ソウルキャリバーは接待ゲーとしては(・∀・)イイ!ね
知り合いが来た時、黙々と100試合くらいしてたことがあったよ
910ヅィロハン:03/05/03 16:24 ID:???
>>902
俺は全格ゲーに後ろガードを採用してほしいなあ。そうなれば3Dもやりまくるんだけどね。
>>903
そんなあなたにストゼロ2(ゼロ2ダッシュの方がいいよ)!攻略本とセットで
買えば、大体のキャラの動きが解り、格ゲーのベース(基礎)みたいなのが見えてきますぜ。
911なまえをいれてください:03/05/03 16:26 ID:???
>>910
ヽ(`Д´)ノ ス、ストZERO3はダメっすか〜〜?
912なまえをいれてください:03/05/03 16:29 ID:???
>>910
それだと後に避けれないよー
913ヅィロハン:03/05/03 16:34 ID:???
>>906
キャリ1は2より面白かったね。
>>908
マジですかw
>>911
ゼロ3は良いんだけど、オリジナルコンボが複雑になったし、覚えること多すぎで
強くなる前に萎えるかもしれない。ゼロ2はシンプルでオリコンも連打とかでOKだから
スムーズに強くなれると思う。簡単なのをまず極めることによって自信がつくかもよ?
・・とか言ってみたけどゼロ3もオリコンは強くなるまで取っておくとか自分で規制を
かけながらやるとけっこういいかも。
914なまえをいれてください:03/05/03 16:37 ID:???
ストZERO2、DCでも出してくれたらなぁ、とか思ってみたり。
SS持ってないし、PSはロード長そうだし。ヽ(´ー`)ノ
915なまえをいれてください:03/05/03 16:43 ID:???
そうかヅィロハンはボタンガードが苦手か
結局は慣れだと思うよ
916なまえをいれてください:03/05/03 16:50 ID:???
ボタンガードに慣れると3Dゲーのレバーガードに対応できなくなる
だから俺、バーチャは考えながら遊べるけど鉄拳はガチャプレイになる。
917ヅィロハン:03/05/03 16:57 ID:???
>>912
言われてみればそうかも。素早く2回入力とか・・無理かw
>>914
俺もDC版ゼロ2アルファほすぃ。。
>>915
【ボタンを押す=攻撃】っていうのが体に染み付いちゃってるからとっさに出さなくちゃ
いけない時に後ろを入力しちゃうんだよね・・果たして直るのだろうか・・。
918なまえをいれてください:03/05/03 17:02 ID:???
CPU相手にガードの練習でもしてみれ
攻撃はしないとか
919なまえをいれてください:03/05/03 17:06 ID:???
サンクスです。おすすめはソウルキャリバーですか。
たしか2が最近出たんですよね?値が下がるまで旧作で修行することにします。
格ゲー初心者的にはアーケードモード以外にやりこみ要素があれば良いんですけどね。ジョジョで言えばシークレットファクターみたいな。
ちなみにSF03は棚の中で休眠中です・・・(´・ω・)
920ヅィロハン:03/05/03 17:23 ID:???
>>918
ちょこちょこガードの練習してるんだけどねえ。CPUにしか通用しない(´・ω・`)
>>919
ゼロ3はおあずけだね。
921なまえをいれてください:03/05/03 17:28 ID:???
ところで・・・・先程ギルティギアイグゼクス板ができてるのに気付いたんだが。

このゲームって別板でやらなきゃいけないほど、人気があるのか?

長年バーチャにいってるんで、2D格闘事情が全然ワカラン。
一時のスパ2Xをしのぐ過熱ぶり、とか?
922なまえをいれてください:03/05/03 17:32 ID:???
そんなのあった?
まあ人気はそこそこあるだろうが
923なまえをいれてください:03/05/03 17:39 ID:???
これは!一体どうした!もんでっしゃろ。
924なまえをいれてください:03/05/03 18:01 ID:???
>>921
それ外部板だろ
925なまえをいれてください:03/05/03 18:01 ID:???
>>921
そんな大袈裟な(w
スパ2Xや餓狼SPの時代となんてはなっから勝負にならんよ
GGXもGGXXも
926なまえをいれてください:03/05/03 18:06 ID:???
>>923
もんでっしゃろ
927なまえをいれてください:03/05/03 18:07 ID:???
俺は2D格ゲーの基礎って言ったらストゼロ2とKOF95だと思う。
世間的にはKOFは違うのか・・・。
928なまえをいれてください:03/05/03 18:12 ID:???
キャリバーのどこが不満なんだお前ら言ってみやがれ
929なまえをいれてください:03/05/03 18:16 ID:???
>>921
板ってもしかしてスレの事か?
板言うから専用掲示板でもできたのかと思って
ボード更新したけど無いし。
930なまえをいれてください:03/05/03 18:18 ID:???
>>928
ガタガタ文句言ってんのは家庭用ヘタレユーザーだろ
931なまえをいれてください:03/05/03 18:19 ID:???
>>930
ゲーセンで人気無い理由が知りたいんじゃない?
932なまえをいれてください:03/05/03 18:21 ID:???
もんでっしゃろ
933なまえをいれてください:03/05/03 18:29 ID:???
あぶべぶべばばぶぶミィタナァー
934なまえをいれてください:03/05/03 19:15 ID:???
DCとスパ2Xとヴァンパイアと3rdだけあれば
カプコンの格闘しばらくイラネ
935エジプト ◆7Po6rgM02E :03/05/03 19:26 ID:???
もうすぐ次スレですが、タイトルはどうします?
ソウルキャリバーUは一人で遊べるものが少ないですからね。
936なまえをいれてください:03/05/03 19:41 ID:???
シンプルに、

格闘ゲーム総合 -3rd-

キボン
937なまえをいれてください:03/05/03 19:48 ID:???
業務用MVSとかCP2の基板持ってるようなつわものってここにいるの?
938なまえをいれてください:03/05/03 19:52 ID:???
俺この間別のゲームでスレ立てしたから、新スレ立て無理
どうせ略すなら「格ゲー総合3rd」くらいでよくね?

ていうか、正式には5thくらいじゃないのか?
939なまえをいれてください:03/05/03 19:53 ID:???
>>938
正確には8スレ目
940なまえをいれてください:03/05/03 19:55 ID:???
じゃ、格ゲー総合9th希望
941なまえをいれてください:03/05/03 19:56 ID:???
【チンコ】格ゲー総合3rd【マンコ】
942なまえをいれてください:03/05/03 19:59 ID:???
>>941
氏ね

【アヒャアヒャ】格ゲー総合3rd【アヒャアヒャ】
943なまえをいれてください:03/05/03 20:01 ID:???
>>941ので立ててきていい?
944なまえをいれてください:03/05/03 20:03 ID:???
>>943
お好きにどうぞ
945なまえをいれてください:03/05/03 20:04 ID:???
格闘ゲーム総合 3rd of the future 〜真の戦いは美しい〜
946なまえをいれてください:03/05/03 20:06 ID:???
あっ全然違った

格闘ゲーム総合 3rd STRIKE Fight for the Future 〜真の闘いは美しい〜
947なまえをいれてください:03/05/03 20:06 ID:???
948なまえをいれてください:03/05/03 20:14 ID:???
>>947
スレタイが・・・
949なまえをいれてください:03/05/03 20:18 ID:???
武蔵と角田ってどっちが勝つの?
950なまえをいれてください:03/05/03 20:19 ID:???
>>945-946
お前はスレ立てした事あんのか?
そんな長いの弾かれて終わりだ
951なまえをいれてください:03/05/03 20:24 ID:???
>>950
次スレ立ててくれ・・・華麗なスレタイで。
952なまえをいれてください:03/05/03 20:25 ID:???
次スレ既に立ってるじゃん
953なまえをいれてください:03/05/03 20:26 ID:???
>>950
いや、もちろん分かってるけど3rdっつーから言ってみたかったんだよ( ´Д⊂ヽ
954なまえをいれてください:03/05/03 20:26 ID:???
ひとつだけ言っておきます
あなたの引退に花をそえる気は毛頭ありません
955なまえをいれてください:03/05/03 23:02 ID:???
好きな人には申し訳ないが、ギルティはキャラが好きになれない。
格ゲーにとってソコって個人的に結構重要なので。
ちなみにオイラはリュウとか、バーチャのアキラみたいな感じのキャラが好き。
956なまえをいれてください:03/05/03 23:22 ID:???
GGのキャラ好きな奴なんていねーよ
みんなキャラには目瞑ってんだろ
あ、公式BBSには腐るほどいたか
957なまえをいれてください:03/05/03 23:28 ID:???
そういや魔法使う格ゲーって無いよな
波動拳みたいなのはあるが
958なまえをいれてください:03/05/03 23:30 ID:???
>>957
あるじゃ〜ん 
959なまえをいれてください:03/05/04 00:51 ID:???
ヴァンパイアって魔法なかったっけ
960なまえをいれてください:03/05/04 04:17 ID:???
>959
魔法みたいな技はいっぱいあるけど、オーブ消費の魔法があるのは
ウォーザード。リング回すのはD&D。
961ヅィロハン:03/05/04 08:02 ID:???
>>955
俺もああいうキャラ好きだよ。豪鬼も何気に修行してそうだから好き。
962なまえをいれてください:03/05/04 09:23 ID:???
>>957
ガーディアンヒーローズ
デストレーガ
キカイオー
963なまえをいれてください:03/05/04 13:01 ID:???
久々にマヴカプ2したらダメダメだった…。
感覚完璧に忘れてるし
964なまえをいれてください:03/05/04 13:10 ID:???
魔法があるゲーム
ゴールデンアックスザデュエル
天外魔境真伝
豪血寺のクララ
965なまえをいれてください:03/05/04 13:40 ID:???
ウォーザード
966なまえをいれてください:03/05/04 14:47 ID:???
ファイナルファンダジー
967なまえをいれてください:03/05/04 16:17 ID:???
エアガイツ
968なまえをいれてください:03/05/04 16:41 ID:???
エアダッチ
969なまえをいれてください:03/05/04 17:48 ID:???
ドラゴンインストール
970なまえをいれてください:03/05/04 17:54 ID:???
バーンナックルは精霊の力を借りているので魔法だな。
971なまえをいれてください:03/05/04 20:16 ID:???
1971
972なまえをいれてください:03/05/04 20:17 ID:???
クナニー
973なまえをいれてください:03/05/04 20:27 ID:???
ユリは妖精のようにかわいいから魔法だな
974なまえをいれてください:03/05/04 20:40 ID:???
バリっとやっつけちゃうぞニダ
はおーしょーこーけーんニダ
余裕っちニダ
お父さんごめーんニダ
975なまえをいれてください:03/05/04 23:07 ID:???
訂正
バリっと→バビっと
間違いスマソ
976なまえをいれてください:03/05/05 00:26 ID:???
ブリッとうんこしちゃうぞー
977なまえをいれてください:03/05/05 00:29 ID:???
してして
978なまえをいれてください:03/05/05 00:36 ID:???
いくよー

ブリョリョリョリョリョブビブベブバッツブッビチッ
ブジャアアアアゴロゴロギューブベッビチビチブーッ
ボトボトブベエブリィオッツブジャアアッツ

ガラガラゴロゴロ
ガコンッ!
ジャアアアアアーーーーーーーーー

ふうっ余裕っチ!
979なまえをいれてください:03/05/05 00:47 ID:???
お疲れゆりさん。

(σ・∀・)σブベエブリィオッツ!ブジャアアッツ!
980なまえをいれてください:03/05/05 00:47 ID:???
こんなユリ嫌だ
981なまえをいれてください:03/05/05 00:51 ID:???
ん・・・ん  




 「ブリ」

よゆうっちぃ・・
982なまえをいれてください:03/05/05 01:06 ID:???
ユリはうんこしないよ
983なまえをいれてください
そんなユリ嫌いだ