超がんがれ☆ルーベンス・バリチェロ☆No.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
「三度の飯よりオーバーテイク好き」
「ナイスガイ」じゃなくて「タフガイ」らすぃ
そんな彼を応援するスレ
ガンガレ!! ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ バリチェロ!!

age、sage自由、マターリ推奨、保守よろしくです

公式HP : http://www.barrichello.com.br/
前スレ : http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1143208110/l50
2音速の名無しさん:2007/01/08(月) 14:30:31 ID:K7cRZfxv0
【過去スレ】
★過小評価されすぎているバリチェロ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998121007/l50

☆NO.2ルーベンス・バリチェロ☆Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1018854005/l50

顎上等☆ルーベンス・バリチェロ☆No.3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1031745221/

がんがれ!☆ルーベンス・バリチェロ☆NO4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054619540/l50

ガンガレ!! ★ルーベンス・パリチェロ★
NO.5 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087551876/l50
NO.6 http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095814033/l50
NO.7 http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1121492255/l50

【今年が】ガンガレ! ルビーニョ!! No.8【正念場】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1143208110/l50
3音速の名無しさん:2007/01/08(月) 14:33:09 ID:K7cRZfxv0
鯖移動で前スレが落ちたから立てたよ(´・ω・`)
4音速の名無しさん:2007/01/08(月) 14:40:51 ID:2KBS5eOI0
>>1
5音速の名無しさん:2007/01/08(月) 18:16:28 ID:TwBCizTH0
鯖移動するならスレも全部移動しろよ糞運営野郎

>>1乙です
6音速の名無しさん:2007/01/08(月) 18:33:39 ID:KR98RaMoO
スレ落ちしたドライバーは来期で引退かもな
鶴スレも落ちた
7音速の名無しさん:2007/01/08(月) 21:49:18 ID:NWlJGUKB0
>>1
あぁ、鯖移転したのか。それで他のドライバーのスレも
落ちまくってたのか。
8音速の名無しさん:2007/01/09(火) 07:38:55 ID:UEzG9MKp0
乙!
9音速の名無しさん:2007/01/09(火) 18:36:10 ID:5UXkwvtA0
>>1
オツ
10音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:24:45 ID:bR1trIyC0
>>1
11音速の名無しさん:2007/01/12(金) 14:31:04 ID:WPECIw+B0
もうこんなに下がってるなんて(´;ω;`)
12音速の名無しさん:2007/01/12(金) 14:55:38 ID:R2a8+IEg0

期待してます! ホントーに。
13音速の名無しさん:2007/01/12(金) 15:03:02 ID:XFVySAGm0
>>7
落ちたスレのドライバーはもうダメポってことだろう。
鶴スレも落ちてたw
14音速の名無しさん:2007/01/14(日) 02:38:05 ID:6qO1YBpJO
このスレが落ちるのが先か、
1000埋まるのが先か、
引退が先か、
2ちゃん閉鎖が先か。
15音速の名無しさん:2007/01/14(日) 03:04:52 ID:qgcCm5pP0
キーポンプッシン(`・ω・´)
16音速の名無しさん:2007/01/14(日) 11:19:48 ID:qgcCm5pP0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD
Wikipediaの記事によるとバリチェロの奥さんは日系人で
息子どもは日系4世にあたるそうだが、これは本当なんだろうか?
17音速の名無しさん:2007/01/15(月) 07:42:51 ID:cO5wH/YsO
>>16
ってことはフェリペ・ジャフォーネも?
18音速の名無しさん:2007/01/15(月) 21:28:50 ID:tFrmu3vL0
ttp://ww1.enjoy.ne.jp/~iwaoka-k/barrichello_sa.htm
これがソースなんじゃないかな。夫人の母方が日系人というのはありえるだろうけど
19音速の名無しさん:2007/01/18(木) 04:50:59 ID:kpJmJnh30
死守( ・`ω・´)
20音速の名無しさん:2007/01/18(木) 04:52:19 ID:kpJmJnh30
あとバリチェロの奥さんが日系人ってのは雑誌のインタビューだか特集だかの中で見た覚えがある
21音速の名無しさん:2007/01/19(金) 17:05:42 ID:FFhS0Hs60
セカンドクラブ会長
22音速の名無しさん:2007/01/22(月) 01:11:53 ID:HqZtxVvsO
こっちのスレのほうが勢いがある件
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1169357404/l50
23音速の名無しさん:2007/01/24(水) 06:31:11 ID:ABgHB6Er0
もっと活躍してほしねー
24音速の名無しさん:2007/01/26(金) 14:26:17 ID:lVD7j4yX0
age
25音速の名無しさん:2007/01/26(金) 23:27:09 ID:NWppREFl0
90年代前半は、ホント速かったんよね〜。
26音速の名無しさん:2007/01/26(金) 23:49:26 ID:yEv/fCl00
六本木といい勝負だろ。速いドライバーとはいえないな。
27音速の名無しさん:2007/01/26(金) 23:49:59 ID:NWppREFl0
ドニントン!
28音速の名無しさん:2007/02/01(木) 17:55:13 ID:pL4lKtAq0
過疎ってるね…
29:2007/02/01(木) 22:51:34 ID:fAB5hwFO0
このあたりで、これぞ、バリチェロと言える走りを見せてみろ
30音速の名無しさん:2007/02/01(木) 23:12:33 ID:i3NUTKPB0
なんつーか、こう、レーサーって、ある種「格闘家」に近いものがあるんだろうか?

歳食って丸くなって、他人を蹴落として傷つけようがおかまい無しに1番を目指す、みたいな
感じが無くなると、もう駄目なのかな?
31音速の名無しさん:2007/02/01(木) 23:37:04 ID:xiFxwzc20
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
地球の健康を損なう可能性があります。

内燃機関車のご利用は控えめに。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
32音速の名無しさん:2007/02/02(金) 00:03:47 ID:s2qnVgTJO
正直言ってバリチェロは移籍して失敗だったかも
33音速の名無しさん:2007/02/06(火) 05:57:56 ID:mCruyeb/0
ttp://www.barrichello.com.br/a2c_cms/uploads/album/fotos/20070126013855.jpg
超かっちょいい今年のバリチェロ置いときますね(´・ω・`)
34音速の名無しさん:2007/02/06(火) 16:30:09 ID:/tlg410T0
>>32
失敗かどうかはともかくホンダに移籍したのが成功だとは今のとこ思えないよな。
35音速の名無しさん:2007/02/06(火) 21:10:28 ID:1z+x1Qo90
>>16-18-20
本当です。
36音速の名無しさん:2007/02/11(日) 15:07:57 ID:cBqyQc0Y0
なんという過疎…来年はバトンに勝ってホスィ
37音速の名無しさん:2007/02/13(火) 00:10:25 ID:9lCG6B3G0
来年かよ(´・ω・`)
38音速の名無しさん:2007/02/15(木) 07:25:37 ID:gmt7x5HmO
age
39音速の名無しさん:2007/02/17(土) 03:15:36 ID:LtSiFxRR0
フライから激しくほめられてるんだが、
これがただのよいしょにならないと良いね(´・ω・`)

しょぼーんの顔文字が多くてわろたw
40音速の名無しさん:2007/02/17(土) 04:25:42 ID:EWXGTjU90
(´・ω・`)
41音速の名無しさん:2007/02/17(土) 13:18:54 ID:9Ximvc+s0
2008年からTCSなくなるの?
もうやばいね。。。
42音速の名無しさん:2007/02/17(土) 19:41:23 ID:kybM5P3F0
(`・ω・´)
43音速の名無しさん:2007/02/24(土) 02:54:12 ID:yrgEqyK80
>>41
現状はTCSを人一倍使ってるみたいだけど、
実はTCS導入で一番走り方で損をしたドライバーの一人だってアズFで書かれてた。
確かにTCS等のドライバーズエイド導入前は速かったもんな…。
44音速の名無しさん:2007/02/24(土) 03:25:32 ID:8x2/ccFW0
来シーズンは、トロロッソと契約して、セカンドクラブ会長を確保するためにも、今シーズンは、がんがるケロ。
45音速の名無しさん:2007/02/26(月) 23:12:34 ID:D+bzozy80
ttp://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=69105&catID=2529
祝・ホンダ新カラーリング大発表age ヽ(`・ω・´)ノ
46音速の名無しさん:2007/03/01(木) 05:51:43 ID:SVP06jm80
なんかホンダの新車が今年もまた失敗したという話があるわけだが、
ここはバリチェロが問題点をビシっと吼えて大注目を浴びるチャンスだと思うよ
47音速の名無しさん:2007/03/02(金) 10:19:14 ID:tZRd7oUA0
>>45
なんか禿げが進んだような気が・・・
48音速の名無しさん:2007/03/03(土) 03:13:33 ID:+VPRuPnM0
某国で新聞見てたらバーレーンテストでテスト中のバリチェロにピットから笑顔で声援を送るマッサという微笑ましい写真が使われていた
49音速の名無しさん:2007/03/03(土) 10:31:28 ID:WHs1/FTO0
けがないように!
はげますぜ!
50音速の名無しさん:2007/03/10(土) 17:49:30 ID:ABWqJ5VT0
age
51音速の名無しさん:2007/03/10(土) 20:26:05 ID:E8gefN/B0
今年はバリチェロが優勝する
52音速の名無しさん:2007/03/13(火) 06:21:59 ID:76gpbwH00
>>51
年末のカート大会の話をするにはさすがにまだ早くないか(´・ω・`)

53音速の名無しさん:2007/03/13(火) 06:36:56 ID:XTWAbyEC0
ぬあに?(`・ω・´)
54音速の名無しさん:2007/03/17(土) 13:37:18 ID:MXjP7GTb0
ルビーニョ、今までありがとう。来年F1からいなくなってもわるれないよ(´;ω;`)
55音速の名無しさん:2007/03/17(土) 14:19:26 ID:BLgDjcp30
今日のバリはかわいそうだった・・・
でも次があるさ!気持ち切り替えなきゃ
56音速の名無しさん:2007/03/17(土) 14:46:40 ID:eAKAHXG/0
57音速の名無しさん:2007/03/17(土) 14:50:03 ID:1oR9mz0OO
引退の年ぽいな
58音速の名無しさん:2007/03/17(土) 14:54:02 ID:hDmeG5EI0
>>32
ホンダにとって失敗。
59音速の名無しさん:2007/03/18(日) 05:09:08 ID:P4ZSs+cu0
このサーキットめちゃくちゃ苦手なのか?
60音速の名無しさん:2007/03/18(日) 06:09:05 ID:wMmY2IvCO
クリエンに譲りなよ、シート
61音速の名無しさん:2007/03/18(日) 14:08:45 ID:MDeNf+d+0
予選と違ってレースペースは壊滅的に遅いってほどでもなかったからまだ一安心できた(´・ω・`)
62音速の名無しさん:2007/03/18(日) 14:31:13 ID:OpREHTY60
今日のバリは仕事した
序盤にバトンにはまってたのがもったいなかったね
63音速の名無しさん:2007/03/19(月) 01:06:54 ID:NF5UZVwj0
バリおつ
64音速の名無しさん:2007/03/19(月) 07:18:45 ID:gqGZIhAiO
まぁ頑張ったよ。
65音速の名無しさん:2007/03/19(月) 15:27:19 ID:OxiAf24L0
来年は代わりににクリリン?
66音速の名無しさん:2007/03/19(月) 23:26:16 ID:vFBzG26n0
age
67音速の名無しさん:2007/03/19(月) 23:58:18 ID:x7p8/32D0
第二のセナの看板は、バリチェロには重すぎた
マッサにも重たい
68音速の名無しさん:2007/03/20(火) 01:36:58 ID:YJaQeOBv0
んな分かりきったことを
69音速の名無しさん:2007/03/20(火) 02:06:13 ID:SKqVjI5RO
>>65
バリの後釜はマルコで決まりだろ。
クリエン乗せることはないと思う。
70音速の名無しさん:2007/03/20(火) 19:57:32 ID:l5C5bqKJ0
なんか新聞がバリケロと表記してるな
この期に及んで正しい発音に直してら…
71音速の名無しさん:2007/03/20(火) 21:25:06 ID:6dZveeKJ0
バリって実は雨よわくない?
といっても自分が思うのは最近の話
このスレにも出てたけど
2001年からTCS導入されてTCSにあわせた走りに変えて
雨になったときに前のような走り方ができなくなったんじゃないかっていう
ホントTCS禁止の2008年怖いよ〜
72音速の名無しさん:2007/03/21(水) 23:47:31 ID:gORwnIlv0
今年のホンダのカラーリングだけど、
バリチェロ車だけでいいから車体後部の黒い部分(地球以外の部分)を緑と黄色で塗り分けてはもらえないものだろうか・・・
73音速の名無しさん:2007/03/24(土) 20:06:51 ID:IQBno6sU0
なんか黒にしてるのは放熱とかの関係上だったっけ
74音速の名無しさん:2007/03/25(日) 03:37:12 ID:3I1p8INQ0
露出してるカウルを黒くしたら輻射による放熱よか日光による加熱のほうが勝ってしまいそうだが・・・
75音速の名無しさん:2007/03/28(水) 20:30:27 ID:1EYYDwyh0
age
76音速の名無しさん:2007/03/28(水) 20:47:19 ID:AnOIsuh9O
バリッケッロ
77音速の名無しさん:2007/03/31(土) 16:51:38 ID:Ry+ErwWA0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AD%E5%B8%82
サンパウロ市 モータースポーツの欄より

>人気レーシングドライバー、ルーベンス・バリチェロの故郷でもある。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おめ!
78音速の名無しさん:2007/03/31(土) 23:31:40 ID:eZF9x/d90
来年に再度日本人を起用するニュースを流せばホンダの人気も回復するのにな。
79音速の名無しさん:2007/04/01(日) 04:11:02 ID:NFTT4Hyr0
遅い日本人を無理に乗せるくらいなら外人のがいい
80音速の名無しさん:2007/04/01(日) 09:22:57 ID:GmAr7eAC0
遅い外人は最悪。
81音速の名無しさん:2007/04/01(日) 11:25:10 ID:0pH/1Vfq0
>>77
これ書いたのはここの住人の誰かじゃないのか?w
82音速の名無しさん:2007/04/01(日) 13:58:52 ID:PKVt2etn0
>>77
そういう間違いはさっさと修正しとけよ(´・ω・`)
83音速の名無しさん:2007/04/02(月) 19:11:08 ID:d56uXqX90
日本国内に限らずって事だろう。
84音速の名無しさん:2007/04/03(火) 05:35:04 ID:bzAjjU/C0
バリチェロってブラジルだと人気あるんだろうか・・・
8577:2007/04/03(火) 05:42:23 ID:2o8ZZ1o90
ブラジリアンに聞いてくるね
86音速の名無しさん:2007/04/06(金) 19:50:03 ID:vKTPGxXG0
こりゃマシーンの基本設計を間違えたのでは?
87音速の名無しさん:2007/04/07(土) 13:02:16 ID:eQ1Kmx6Q0
こりゃサスがだめなのか?
88音速の名無しさん:2007/04/07(土) 13:03:49 ID:bvrjvkUJ0
このまま今年の最終戦ブラジルGPで寂しい引退を迎えてしまうのか・・・
89音速の名無しさん:2007/04/07(土) 13:30:54 ID:iA7AhXEX0
1周分の燃料のみで予選アタック→PP
レースはそれなりのポジションでフィニッシュ

どうせポイント取れなさそうなマシンだし、記録だけかっさらって欲しい。
前最年少ポールシッターとして。
90音速の名無しさん:2007/04/07(土) 13:34:06 ID:U4xzd6FD0
1周のみ燃料でポールといってもポール獲るには全員軽いタイムで走るQ1、Q2を突破できなきゃいけないわけで・・・・・・・・・・
91音速の名無しさん:2007/04/07(土) 13:37:09 ID:iA7AhXEX0
>>90
…夢を壊してくれて有難う(笑)

そうだったね、それを忘れていたよ…orz
アレもダメ、コレもダメ…バリチェロに出来る事はアグリとトヨタ、バトン食う事だけか…。
フェラーリとかマクラーレンとかせめてBMW…頑張ってくれよホンダさん…。
92音速の名無しさん:2007/04/07(土) 14:37:06 ID:KH9Q7AKS0
ていうかたとえ1人だけ1周分の燃料で他がフルタンでも無理だと思う
93音速の名無しさん:2007/04/07(土) 14:45:25 ID:eQ1Kmx6Q0
今回も一回目で落ちちゃうかも
94音速の名無しさん:2007/04/07(土) 16:33:11 ID:RmXYRFpp0
普通に落ちたけどね
95音速の名無しさん:2007/04/08(日) 14:25:40 ID:kKN5eXBD0
05年のような状況になってしまったんで全てのリソースがバトンにいってしまっているみたい
我慢できなくなったら即引退かも
96音速の名無しさん:2007/04/08(日) 14:53:07 ID:nz3jvRri0
ここでホンダの悪口連発なら途中交代だな。
さすがに決勝ではじわじわ上昇じゃないかな。
あせって接触リタイアだともうだめかもね。
97音速の名無しさん:2007/04/08(日) 20:09:33 ID:9YnWapC40
ピットスタートから11位フィニッシュ乙
バトンより上だったね
98音速の名無しさん:2007/04/08(日) 20:37:21 ID:StN8wZ4eO
本番だけは、
パフォーマンスいいんだよな〜
99音速の名無しさん:2007/04/09(月) 01:20:14 ID:qYdGqijU0
いぶし銀
100音速の名無しさん:2007/04/09(月) 08:24:56 ID:w1cqJeV20
バリチェロがちょろっと本気出せばバトンなんざ目じゃないということが明らかになりつつある今日この頃(`・ω・´)
101音速の名無しさん:2007/04/09(月) 18:10:46 ID:ltcMiAjS0
ちょろっとじゃなくてもっと本気出してくださいw
102音速の名無しさん:2007/04/10(火) 01:12:41 ID:GWkzADWJ0
今期は馬豚より良いパフォーマンスを見せてくれていて少し満足。
ただ、もう少し上位で争えればね〜

開幕してみたらトヨタに勝つどころか、アグリにも負けそうになる始末では…
103音速の名無しさん:2007/04/10(火) 13:11:11 ID:CxFacSGH0
決勝11位でも良くやったと思える現状が悲しいね(´・ω・`)
104音速の名無しさん:2007/04/10(火) 23:58:40 ID:r3h+N3xx0
予選でタイムが出ないのは何が原因なのか?
タイヤが発熱しないのか?
105音速の名無しさん:2007/04/12(木) 07:23:03 ID:jiCRC32jO
【F1】ホンダ内部に不満の嵐、R・バリチェロがチームに対し 「素人か!」と不満を口にした
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176286126/
106一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/04/12(木) 09:25:18 ID:CzuMOFN80
な〜んか自分の居場所を確保しようと必死なのか
歯切れが悪いねぇーー。

以前のバリなら絶対バトンに対して負けてる事を言い訳してるはずなのに。

ホンダに来て(特に今年)はっきり物言わないね〜〜。
よっぽど追い出されるのが怖いんだろな

107音速の名無しさん:2007/04/12(木) 09:35:28 ID:j9PJHnUN0
そういうことはバリチェロのコラムくらい読んでから言ってくれ
108一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/04/12(木) 11:47:41 ID:CzuMOFN80
これほど見事に釣られるやつも珍しい・・・・・














109音速の名無しさん:2007/04/12(木) 14:16:11 ID:j9PJHnUN0
マイナーコテハンらしい捨てゼリフだけど
この過疎スレではそういう的外れな面白勘違いレスもいつでもウェルカムだヨ(`・ω・´)
110音速の名無しさん:2007/04/13(金) 14:52:52 ID:0GujRTQ3O
バリチェロは今年で辞めるみたいな発言してなかった?
111音速の名無しさん:2007/04/13(金) 15:25:42 ID:8WYNUNCZO
>>110
撤回してる
112音速の名無しさん:2007/04/14(土) 09:25:03 ID:lHZ/OOwG0
結局本人が辞めるって言い出す可能性もあるが、
ホンダが契約更新してくれるかも代わりになる同等クラス以上のドライバー(かつホンダに来る意思がある)の有無を含めて微妙なとこだな
113音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:01:59 ID:VdxZUzWL0
車が遅いヨ(´・ω・`)
114音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:42:49 ID:8/9nc8+rO
きぽぷしage
115音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:43:13 ID:lxh1jbwo0
今日はよく頑張った
116音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:58:39 ID:t3vHQpCz0
確かに今日はやる気を感じたオーバーテイクだった。
117音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:56:05 ID:Svsk/kMQ0
巧いよなーこの人・・
118音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:43:48 ID:og3ZJPF10
早く良いマシーン用意してあげて(;´д⊂)
119音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:10:59 ID:U3W2v31h0
>112
同等クラス以上?来たがらないだろうなぁ
バリには頼み込んで残ってもらうか、
あるいは文句言わない新人を登用するかになるんじゃまいか
120音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:27:43 ID:moPDSjV/O
なんだかんだ文句言ってるが、
きちんと結果を出してる所が凄いな。

もう年だ、とか言われてるけど、
他乗せたらもっと悲惨だろうな。
121音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:30:48 ID:rXa39dq1O
「問題はブレーキだ」
122音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:33:58 ID:U3W2v31h0
リーマン根性
123音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:38:27 ID:wsJg7s8q0
トロは完走、開発もできない若いドライバーを雇わずに
プロを雇えば良いのに.
こいつの方が100倍役に立ちそう
124音速の名無しさん:2007/04/23(月) 00:02:18 ID:iQPpn9il0
バリはありえない糞マシンでよく頑張っていると思う
125音速の名無しさん:2007/04/23(月) 05:46:00 ID:bv5Doy1l0
F速買ってきたけど大人気でワラタ
126音速の名無しさん:2007/04/23(月) 19:02:31 ID:VEphdgoN0
昨年のバトン優勝後、顎が「ケロのセッティング力が生かされた結果だね」みたいな事を言った
というのはガセでしょうか。
127音速の名無しさん:2007/04/23(月) 21:22:16 ID:TLpggu+FO
バリチェロはクリス・ノベワ
またの名をペガサス・キッド
128音速の名無しさん:2007/04/28(土) 14:24:27 ID:nKAelu3r0
なんかピケが「マッサはチャンピオンになれる器だ」とか言いだしたみたいだが、
そこはいいとして「バリチェロとは違う!」ってそれをわざわざ言う必要はないだろ、みたいな(´・ω・`)
129音速の名無しさん:2007/04/28(土) 17:10:02 ID:4yqOWkT40
んー言わせとけってカンジ
130音速の名無しさん:2007/04/29(日) 21:47:58 ID:0ZmzHyT70
バリケロって開発力ないんじゃなかったんですか
131音速の名無しさん:2007/04/30(月) 04:12:10 ID:drBquN+h0
フェラーリでイイ車には乗りなれてるからな。
バリチェロに仮に開発力がないとしても口を挟まずにはいられないほどホンダの車はひどいということだろう。
132音速の名無しさん:2007/05/01(火) 12:55:22 ID:FYV/xVzq0
>>128
セナとピケみたいに
バリチェロとピケ仲悪いからね
一方通行的にピケが嫌ってるみたいに思う
133音速の名無しさん:2007/05/01(火) 21:29:49 ID:LWBPsXcr0
バリチェロはセナシンパだからそれも関係あるのかね
134音速の名無しさん:2007/05/02(水) 16:10:33 ID:RhsPcWqN0
バリチェロもバトンも高給取りだからほかに取ってくれるチームはもう無さそう。
2人とも優勝なりタイトルを狙う最後のチャンスかもね。
幸いホンダの予算投入額はトップチームをも上回るから、今はクソマシンでも
ドライバー、スタッフの努力しだいで最強マシンになる可能性はある。
135音速の名無しさん:2007/05/02(水) 19:38:44 ID:4U0ufoJW0
そらゼロではない
完全なゼロでは
136音速の名無しさん:2007/05/03(木) 12:30:25 ID:2K6cUnXR0
いや、バリがあと何年いられるか分からんが、
とりあえずバリ在籍できそうな数年の間で、と考えるとゼロと断言できるだろ

フェ・マクの1軍、BMとそれには遅れをとるがウィリ・トヨ・ルノーの2軍
そしてホンダはその下の3軍なんだから

トップチームが翌年急降下するといった例はいままで多々あるが、2軍未満のチームが数年で最強マシンを作るなんて例はない
金があっても、それをいかせるトップレベルの開発スタッフがいなきゃ
2軍・3軍レベルのスタッフ、おまけにドライバーも2軍以下レベルときてるから努力以前の問題だよ
137音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:16:14 ID:JJuSQ+UG0
ドライバーは2軍以下か……(´・ω・`)
138音速の名無しさん:2007/05/03(木) 23:28:54 ID:r05AIbBp0
他の誰に負けてもいいけど、バトンだけには勝ってもらいたい
139音速の名無しさん:2007/05/08(火) 21:45:38 ID:kHLt0wiX0
>>136
前例なくとも、突然変異を起こすべくチャレンジしたんだろ
本当に飛躍できると思っていたのか知らんけど
リスクはあるが可能性を秘めているのでチャレンジした、
ってより、
普通にやってても追いつかないからイチかバチに賭けた、
って印象
140音速の名無しさん:2007/05/09(水) 10:10:52 ID:24uLx/590
残念だかイチかバチか賭けようが、奇跡が起きようが急にトップクラス入りはありえん

なぜならそんなことが起きたら、他チームからレギュ違反してるのではないか・違法パーツを使ってる、とクレームがくる
そしてFIAがそのパーツなどを禁止にするから
去年のマスダンパー、今年のフェラーリのパーツ(よく知らんが)などトップチームですら独走状態になるとクレームや禁止の措置がされる
まして低迷チームの急上昇にはライバルチームから厳しく疑われる

まず奇跡など起きないが、たとえ突然変異が起きてもすぐなど無理
フェラーリみたく、このチームは上位にいるのが当たり前と思わせなければ
今のホンダでは、この位置は妥当な位置だ、とライバルチームには思われてるからな
時間をかけねば
141音速の名無しさん:2007/05/13(日) 22:58:55 ID:R1y8/Cz30
罵詈禿は良い仕事するな、さすがプロだなw
自らの自動車学校に富士子を長々と入校させるあたりは職人芸だな。
7位のコバは23秒台で安定して速かったから禿スクールが無かったら
絶対に琢磨はポイント取れなかったからな
142音速の名無しさん:2007/05/13(日) 23:03:30 ID:QSLdkwv30
なんか今日みたいな仕事が評価されて残留しそうな気がしてきたw
143音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:11:42 ID:/fFOop4P0
対バトン4連勝だしね
144音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:34:57 ID:JTlEadLd0
バトンは接触をバリ禿のせいだって
吹きまくって評判落とさせるんだろ
145音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:50:53 ID:TJYZ/ZkS0
内容が不味かった様で、中本はバリがバトンより圧倒的に遅かったって言ってるね…。
結果が出ないから内容を見るしかないけれど、バリの仕事をもう少し評価してあげてほしいな。
昨年は兎も角今年は頑張ってるのに、まるでバトンの奥さんになったかの様に擁護発言ばっか。
146音速の名無しさん:2007/05/15(火) 22:03:43 ID:oTrxIMxg0
なんか中本ってバリチェロに対しては辛辣なこというよな。
しかもあいつは気合がたんねーんだ的なコメントが多いし。

まぁ去年が期待ハズレすぎたのはわかるが。
147音速の名無しさん:2007/05/16(水) 00:21:54 ID:joXpDPHP0
うん中本腹立つ。
去年の話で悪いんだけど、
モナコの予選、40周以上分の燃料でRA106で
予選4位、あのタイムすごくなかった?
軽タンだったらポールだったみたいな
148音速の名無しさん:2007/05/16(水) 08:56:35 ID:GPuLOlwd0
>>146
もっとも非難されるべきなのは本人なのにな
149音速の名無しさん:2007/05/16(水) 15:02:02 ID:q9pdBOgJO
バリチェロはマニュアル知ってる唯一の存在だし僕はアロンソよりずっとバリチェロの方が速いと断言する
150音速の名無しさん:2007/05/16(水) 15:28:39 ID:kMdD/I4ZO
>>145
仕方ないよ。中本もバトンも悪い事は他人の性にしかしないんだから
バリチェロはそんな2人から攻められて可哀想だな

本来は恩知らずのバトンを擁護するんならバリチェロ擁護するべきなんだがな
151音速の名無しさん:2007/05/16(水) 16:34:49 ID:/Z7edH/LO
プロがんがれ!
お前の意地をもう一度見せてくれ。
152音速の名無しさん:2007/05/16(水) 21:19:51 ID:OM0g3guj0
他を批判して自分たちの地位を確保する、
負のプールですな
153音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:20:48 ID:7UXZ4PL40
154音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:31:28 ID:XQNjYQZ+0
http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi

エンジンサーキットでのテストだが、ホンダのドラッグはひどそうだな
155音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:56:42 ID:ST1lmhhR0
現役の中でバリチェロはA.セナと走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロはA.プロストと走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロはR.パトレーゼと走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロは南アフリカGPを走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロはD.ワーウィックと走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロはMi.アンドレッティと走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロはヨーロッパGP(ドニントン)を走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロはI.カペリと走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロはT.ブーツェンと走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロはM.アピチェラと走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロは鈴木利男と走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロはE.ナスペッティと走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロはF.バルバッツァと走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロはF.ラゴルスと走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロはR.ラッツェンバーガーと走った最後のドライバー
現役の中でバリチェロは野田英樹と走った最後のドライバー
156音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:01:33 ID:ismhsDrwO
>>155
現役で、唯一予選落ちを経験しているドライバーでもある。
157音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:26:51 ID:ZCmcwnxV0
バトンのコメントのトバッチリのようだが、最近レスが増えてウレスィ ヽ(`・ω・´)ノ
158音速の名無しさん:2007/05/19(土) 10:22:47 ID:ZTmjdPnA0
F速のインタビュー記事読んだよ
まだルビーニョはヤル気満々だった事に嬉しくなった
後半戦に期待大だな

かたやバトンは移籍先を探してるらしいな
まあ奴らしいと言えばそうなんだけど・・・
159音速の名無しさん:2007/05/20(日) 18:32:02 ID:EG47Uhna0
F速インタブー見たが・・・
数うちゃ当たるの物量作戦じゃダメだ、とも
もう技術以前に精神的な問題っぽそうだ
さすが超一流チームで過ごしてきただけのことはあるな
バリにレースに対する心構えみたいなもんでも
教えてもらった方がいいんじゃ・・・
ブーの上位概念よりも
160音速の名無しさん:2007/05/23(水) 09:55:52 ID:iyK8zknmO
プロ今日誕生日なの?
161バリケロ ◆UUnHCwOa2s :2007/05/23(水) 10:00:00 ID:IiT4KrmZO
バリケロガンガレ!
162音速の名無しさん:2007/05/23(水) 10:29:40 ID:U+JY0Odx0
ルビーニョ誕生日オメッ!!

           ★
           [~~~] +::.゜ ゜ ゜゜。・。 . .*
     ∧ ∧  [~~~~~]
     (*゚ー゚) [~~~~~~~]     ゜::.゜ ゜ ゜゜。・。
      ノ つ━━━━━
    〜  ノ
  ((  (/ J
163音速の名無しさん:2007/05/23(水) 11:05:33 ID:iyK8zknmO
プロお誕生日おめでとう。
ベテランの意地をみせてくれ。
164音速の名無しさん:2007/05/23(水) 11:34:25 ID:ILHQ1T9MO
誕生日おめ!週末のモナコがんがって
165音速の名無しさん:2007/05/23(水) 12:42:15 ID:pL0V6hvD0
誕生日なんだ。おめ。
スチュワートにいた頃のようなキレのある走りがみたいな。
166音速の名無しさん:2007/05/23(水) 21:33:05 ID:tujmVDTt0
>スチュワートにいた頃のようなキレのある走りがみたいな。

99年だけだろ。車のおかげだ
167音速の名無しさん:2007/05/24(木) 00:20:03 ID:JmsMzyZm0
ちょっと遅れたけど、バリチェロ誕生日おめ。
どうでもいいけど、バリと同じ5月23日が誕生日の俺もおめ…
168音速の名無しさん:2007/05/24(木) 00:27:03 ID:7nAWBdRp0
おめ
169音速の名無しさん:2007/05/24(木) 17:58:25 ID:vT5xPG7h0
おめ。車も少し改善されたみたいだね?
170音速の名無しさん:2007/05/26(土) 17:17:13 ID:bNwYXEeD0
ハゲとしてはここはチャンスだと思う
171音速の名無しさん:2007/05/26(土) 17:56:06 ID:bNwYXEeD0
雨らしい。さらにチャンスだ。
172音速の名無しさん:2007/05/26(土) 20:13:56 ID:/5YZG0vE0
ttp://images.gpupdate.net/large/75202.jpg
メットが超シンプルになってるけど今後もこのカラーでいくのか?
173音速の名無しさん:2007/05/27(日) 03:45:48 ID:FgjCjgag0
見分けはつきやすくなったな
174音速の名無しさん:2007/05/27(日) 13:04:19 ID:wOnE5/620
確か去年のモナコはカナーンのメット被って出てたよな。
175音速の名無しさん:2007/05/27(日) 16:33:48 ID:x+IUWVw+0
なんか膜が張ったみたいなヘルメットだよね。
カラスと合わせたらカッコよかったんだけどなぁ
176音速の名無しさん:2007/05/27(日) 17:41:48 ID:7kqV9ZZO0
やっぱりモナコは腕だな
SAF1の2人の結果と比較すると実力はあることはわかる
マシンが糞
177音速の名無しさん:2007/05/28(月) 02:00:04 ID:V5Oa5VAK0
ガリチェロいい加減に俺の溜飲を下げてくれ。
178音速の名無しさん:2007/05/28(月) 02:09:10 ID:sp7+BXox0
バリの腕は錆びたかと思ったがまだ行けるな。
最近バトンに勝ちまくりじゃないか
179音速の名無しさん:2007/05/28(月) 02:12:10 ID:V5Oa5VAK0
本来バトンクラスなんて負けるはずのない相手じゃん?
180音速の名無しさん:2007/05/28(月) 02:20:18 ID:7h8PlsIIO
うーむ、しかしまだポインヨゲットはできんな
181音速の名無しさん:2007/05/28(月) 10:13:56 ID:nwTKD+PD0
ポインはいらないが、ボインは欲しい。
182音速の名無しさん:2007/05/28(月) 14:14:45 ID:/yM8cp1T0
ポインヨゲットwww
183音速の名無しさん:2007/05/29(火) 23:24:11 ID:KCIkc3/30
バリチェロとしては車は高速コーナーでの競争力が改善してるという感触があるそうだし、
こっからの3戦に期待するよ
184音速の名無しさん:2007/05/30(水) 17:20:40 ID:fij8Wvpa0
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg
     ↑
ID:nEiyIjm60
 


粘着ストーカーノイローゼの恋人いない歴年齢の現状と末路www
顔が異常に気持ち悪くてキチガイで精神異常者の病人の証明
マンコを知らないキモメンヘルが想像だけでj惨めにチンポをしごいてます


可哀想だけどこれ現実ねwww


粘着ストーカーノイローゼの恋人いない歴年齢の現状と末路www
顔が異常に気持ち悪くてキチガイで精神異常者の病人の証明

可哀想だけどこれ現実ねwww

40過ぎの脳内NSX乗りのキモオッサン
40過ぎて脳内でしか乗れない哀れなキモメンヘルwww






185音速の名無しさん:2007/06/01(金) 05:37:29 ID:mkYJPlck0
バリチェロコラムキタ
モナコの実戦でも空力がちょっと改善されてブレーキの問題はかなり解消されたと感じてるようだからこっからがんがれ ヽ(`・ω・´)ノ
186音速の名無しさん:2007/06/05(火) 23:44:50 ID:BckNfKjb0
ポイントゲットの予感
187音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:47:23 ID:dk2EHbv/0
それはない
188音速の名無しさん:2007/06/06(水) 04:04:10 ID:MPsQbE9Q0
ポイントゲットの予感
189音速の名無しさん:2007/06/06(水) 14:44:13 ID:fEMdkGJU0
それもない
190音速の名無しさん:2007/06/06(水) 20:29:45 ID:487WApR70
ある
191音速の名無しさん:2007/06/06(水) 20:56:18 ID:y4l8gbJu0
しかしまぁ
なんという大失敗の遺跡してしまったんだバリは・・・
192音速の名無しさん:2007/06/07(木) 09:33:14 ID:FqjkAECfO
ボインゲットの予感
193音速の名無しさん:2007/06/07(木) 21:59:22 ID:G1gH6aAF0
ないったらないのっ!
194音速の名無しさん:2007/06/08(金) 04:49:25 ID:jHem3sJE0
ポインヨゲットの予感
195音速の名無しさん:2007/06/09(土) 08:50:34 ID:Wwr5nUpK0
フリー2はそこそこだな
196音速の名無しさん:2007/06/09(土) 09:14:57 ID:kutp9GxW0
うん
197音速の名無しさん:2007/06/09(土) 09:28:22 ID:AgFYm9xr0
突然の表彰台ゲットとかありえるよね
198音速の名無しさん:2007/06/09(土) 14:20:04 ID:NQtdUsJ20
ポイントゲットの予感
199音速の名無しさん:2007/06/09(土) 14:24:58 ID:NQtdUsJ20
200音速の名無しさん:2007/06/09(土) 14:25:44 ID:NQtdUsJ20
だって200だもん
201音速の名無しさん:2007/06/10(日) 00:30:10 ID:AxG3sGos0
3連続レスしといて何が200だもんだw

しかし、全体タイムだけでなくセクタータイムもガチで速いな。
今回は入賞圏で争えそうだ。
予選だけは不安だが。
202音速の名無しさん:2007/06/10(日) 15:10:19 ID:XVEQfblW0
ポイントゲットの予感
203音速の名無しさん:2007/06/10(日) 17:07:40 ID:PCXNHxmM0
なんか、最近バトンより頼りになるな
204音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:44:52 ID:TcieG5CY0
あのタイミングでのピットインは何だ?
全く理解できん
205音速の名無しさん:2007/06/11(月) 06:26:54 ID:fHaeqjS+0
バリは来年どうするんだろうな。
ホンダは残って欲しいだろうが、バリには他の選択肢もあるように思うし・・・
206音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:12:59 ID:Z2hTdAeT0
来年があるとしても最後の年になるだろうし、移籍に失敗して晩節を汚すよか
同じ失敗にしても首・・・腹くくってホンダに賭けて留まったほうがいいと思います(`・ω・´)ノシ
207音速の名無しさん:2007/06/11(月) 21:17:04 ID:0lsUHoYE0
バリこんなチームで引退することになるのか・・・カワイソス
ドライバーのことなど屁とも思わず博打紛いのこと繰り返してちゃ
永久にムリだ
208音速の名無しさん:2007/06/11(月) 21:29:26 ID:yh+mjfrc0
フェラーリで辛抱して引退したほうがよかったねえ
209音速の名無しさん:2007/06/11(月) 23:26:43 ID:WZCvVj710
ポイントゲットの予感
210音速の名無しさん:2007/06/11(月) 23:29:17 ID:hPOHfK1r0
このレースで結果を出せないバリには生まれた
持った運のなさを感じたよ正直。
211音速の名無しさん:2007/06/12(火) 03:39:01 ID:CN14zBotO
揚げ
212音速の名無しさん:2007/06/12(火) 04:38:30 ID:jeKiQLSu0

 終盤で3位だったのに、ピットインして、ビリでノーポイント!

馬鹿ですね・・・・

213音速の名無しさん:2007/06/12(火) 04:52:45 ID:nNvrMeBm0
バリチェロはフェラーリに残留し続けていたら今よりは
全然良かったはず。

たとえぞれがまたセカンド扱いだったとしても・・・。
214音速の名無しさん:2007/06/12(火) 10:17:52 ID:K2c4TmkJO
シューマッハだったからセカンドだったわけで
ライコネンには勝てただろうな。
215音速の名無しさん:2007/06/12(火) 13:13:17 ID:wOigefrw0
馬鹿ってスーパーソフト使ってなかったんだからしょうがないじゃん・・・
216音速の名無しさん:2007/06/12(火) 14:20:44 ID:TTikM/jz0
4回目のSCが出てなければチャンスはあったし、
SC出過ぎて他の燃料とかタイヤが持ちすぎたのも悪く働いた。
最初から作戦に組み込めてた部分もあるだろうけど、運もなかったなという感じ。
217音速の名無しさん:2007/06/12(火) 21:13:24 ID:8Q5mywT3O
>>205
その名の通りプロドライブなんてどう?
218音速の名無しさん:2007/06/13(水) 03:19:14 ID:3c4AMflqO
>>204
波乱のレースだったとはいえ、あのタイミングはどうなんだろう。アタシはあまりF1詳しくないから良く分かんないけど…
結局ビリなんて悲し過ぎる。


これからもずっと好きだよバリチェロ。
219音速の名無しさん:2007/06/13(水) 04:33:03 ID:E2FtUKX90

 バリチェロがピットインしないで、ゴールすることはダメだったの?

F1に詳しい人、教えて?

220音速の名無しさん:2007/06/13(水) 04:47:21 ID:3+uy7srMO
>>219

駄目
221音速の名無しさん:2007/06/13(水) 05:27:54 ID:4AVog9z/0
とりあえず今季初ポイントはバトンでなくバリでお願いします
222音速の名無しさん:2007/06/13(水) 07:21:35 ID:oW60xnVGO
キポプシでお願いします
223音速の名無しさん:2007/06/13(水) 09:45:25 ID:SAACB/kpO
最後のピットストップを、アロンソたちと同時にするのは無理だったんだろうか?
燃料はまだ残ってたから静止時間は短いし、ポイントくらい取れなかったかな。
224音速の名無しさん:2007/06/13(水) 13:48:33 ID:SG8lpeta0
  バリチェロはワンストップ作戦でいけばよかった。

225音速の名無しさん:2007/06/13(水) 14:10:38 ID:3+uy7srMO
>>223
ポイントはとれねーよ!ハゲ!
226音速の名無しさん:2007/06/13(水) 14:55:30 ID:OIOEZf9l0
戦略家がホンダではなくフェラーリの者なら1ポイントは取れたね。
227音速の名無しさん:2007/06/13(水) 15:35:25 ID:b9iXF1l40
ハードでぎりぎりまで引っ張るのはいい作戦だと思うが
SC入る前は後ろを引き離してたはずだしSC明けでもできるだけハードで後方とのリード広げてたはずだし
早いうちにソフトに変えてたら結局抜かれてたでしょ、SCで一気にチャラになったのはしょうがない
228音速の名無しさん:2007/06/13(水) 16:55:00 ID:SAACB/kpO
しかし、SCが入って全マシンのタイム差がチャラになって、
再スタートしてからピットストップを余計にやったら
最下位になるに決まってるわけだが。

ピットストップ前に赤旗が出るのをひたすら願うだけなんて、
あまりに無策無能すぎる。
229音速の名無しさん:2007/06/13(水) 18:02:47 ID:b9iXF1l40
最後のストップのとき燃料は入れなかったっけ?
俺の勘違いか、そういや映像でも燃料入れてるふうにはみえなかったな
230音速の名無しさん:2007/06/13(水) 18:14:11 ID:vDhhW3Du0
赤旗を願うだけだったとか馬鹿じゃないか
231音速の名無しさん:2007/06/14(木) 14:42:22 ID:ZpjReKSQ0

 ブルツはワンストップで3位になったけど、バリチェロもブルツのように
ワンストップでゴールすればよかったんじゃないの?

232音速の名無しさん:2007/06/14(木) 14:56:57 ID:oRw5Y3p4O
>>231
それは無理。ハード側のタイヤしか使ってなかったから、
ソフト側に交換するために入らないといけない。
233音速の名無しさん:2007/06/14(木) 16:39:27 ID:PJdm6/KB0
4回目のSC出てたとしてもウェバー渋滞につかまってたみたいだし、
どっちにしろタイヤ交換しなきゃいけないわけだったから、
よくて8位とかそんな感じだったんじゃないの?
234音速の名無しさん:2007/06/14(木) 21:21:57 ID:cVsgxW6j0
Bチームのアマチュアには負けられないな
235音速の名無しさん:2007/06/14(木) 23:47:52 ID:lPu0oRmG0
酷いマシンに乗せられるドライバはかわいそうだ
236音速の名無しさん:2007/06/15(金) 15:11:51 ID:9VelvHpC0
酷いのはマシンにだけじゃないな。
チームもここまで無能だったとは…
237音速の名無しさん:2007/06/15(金) 15:21:17 ID:MkoqD5p50
キーポンプッシン(`・ω・´)
23885:2007/06/16(土) 02:56:50 ID:ZwWgqFzW0
>>84
今更って感じだが今日までに3人のブラジル人にブラジル国内のバリチェロの人気を聞いてきた。

一人目(上流階級すごく頭が良い)は日本語で「多分今はマッサのほうが人気あります」っていってた。

二人目は「断然マッサだろー」って感じのこと言ってた。バリチェロには言及せず。

三人目はバリチェロのこと聞いたら、
「mal mal.」(悪い悪い)って言いながら、日曜にマッサが失格になった後国際映像に映ったときと同じ動作をした。
その人に、グラ天のマッサとバリチェロ見せたら結構笑って他のブラジル人にも見せてた。

俺はブラジル人ではセナが一番好きですって言っといた。
239音速の名無しさん:2007/06/16(土) 03:02:50 ID:ZwWgqFzW0
ちなみに彼らはブラジル人だけどトヨタとは無関係ね。
240音速の名無しさん:2007/06/16(土) 06:53:13 ID:CNSGrhwU0
あともう1年フェラーリで我慢してたらなあ。
さすがにマッサとライコネンよりはミスは少ないし速いと思う。
そしたらチャンピオンは微妙だが少なくとも争いの中にはいたはず。
過去を見ても移籍の選択ミスが多い。
241音速の名無しさん:2007/06/16(土) 07:11:27 ID:9AdGtmCp0
私、ブラジル人だけど、ルーベンス応援してます。
ずーっとセナの後継者と思い期待していました。
セナは死んだ人。死んだ人は誰も超えられません。

私達は今を生きています。今、ブラジル人で一番好きなドライバーはルーベンスです。
最近は目立たなくなってしまいましたが、弱小チームでいい結果を残す、本当に素晴らしいドライバーですよ。
とはいっても旬は過ぎてしまったことは否めませんね。
でもあと2年位は頑張ってくれるでしょう。その間に一度でも優勝してくれれば私は満足です。

フェリッペは家系が素晴らしい事から過保護に扱われすぎて、同国人の仲間というより、うんと遠い存在のスターのようで感情移入できません。
だから、私達にとってフェリッペはシューマッハや琢磨などの異国人ドライバーと同列の存在です。



242音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:10:49 ID:aqZA3ojp0
旬は駄目チームで過ごしてしまったからね。
243音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:09:21 ID:Ch/UxRWH0
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2007/06/post_3971.html

●バリチェロ、来季もホンダ残留へ
ルーベンス・バリチェロが来季もホンダに残留することになりそうだ。
一部の噂ではマルコ・アンドレッティやニック・ハイドフェルドからの売り込みが激しいらしいが、
既にホンダはバリチェロ残留を決めているという。来月初旬にも発表があるという。


まあバリもホンダもお互い他の選択肢なさそうだしな。
244音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:19:05 ID:geFvMpbe0
誰だかの記録を抜くつもりはないって言ってたのはどういうことだったのかな
245音速の名無しさん:2007/06/17(日) 06:33:44 ID:oXgic/jD0
まあ気の迷いとかドイツの記者の誘導に引っかかったとか色々ありえるわな。
それにしてもマジで残留するならあれは少し軽率な発言ということになってしまうと思うが
246238:2007/06/18(月) 02:48:15 ID:vphQ+bGk0
今日、ブラジル人二人にマッサとバリチェロどっちが人気があるか聞いた。

一人目男は「マッサだと思うよ」って言った。

二人目女性(日系ですごくかわいい)は初めてバリチェロが好きって言ってくれた。
良かったなバリチェロ。・゚・(ノД`)・゚・。
かわいい女の人に好きだって言われたよ。
247音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:13:44 ID:PNdWxMp00
>>246
あ、明らかに同情票だ(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
248音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:19:43 ID:ZWvM79A/0
(´・ω・`) さ、次からスレタイに入れようよ(´・ω・`)
249音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:06:34 ID:jVNxhItF0
ポイントゲットの予感
250音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:08:45 ID:ns0gEm+m0
去年の前半はバトンに負け続けて弱気になって引退ほのめかすほどだったけど
今年はエースのバトンより結果出してるから本人も自信回復したね
251音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:03:32 ID:NsbEACjj0
まぁパトレーゼの記録を抜くのだけを目的に
参戦しつづけるつもりはないって言う事だったんだろうな。

自分のモチベーションが続く、あるいはまだやれると思える限りは続けるという事なんだろう。
252音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:59:07 ID:M46kUV970
だがモチベーションはいいとしていかんせんマツンが・・・
253音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:48:28 ID:QxTHdr780
ポイントゲットの予感
254音速の名無しさん:2007/06/22(金) 19:56:08 ID:UjJFYSI30
バトンは背中が痛いんで、
バリとクリでテストしてる模様
255音速の名無しさん:2007/06/23(土) 01:41:03 ID:g8GBJb3+0
>>254
> バトンは背中が痛いんで、
それは気の毒だな…(棒読み
> バリとクリでテストしてる模様
キポプシ!バリクリ!
256音速の名無しさん:2007/06/23(土) 02:16:49 ID:Rre8NTSJ0
まぁでもあの飛び方はちょっと酷そうだった>バトン
257音速の名無しさん:2007/06/25(月) 01:35:50 ID:gt5KUDFF0
ルーベンスとバトンのコンビってマッサライコネンのフェラーリ
コンビより絶対に速そうなのに。
マシンがダメだとドライバーまでダメに見えるのはかわいそうだな。
パトレーゼの名誉ある記録を抜くのなら最低でも300戦は走って
もらわないと浮かばれんだろうな。粘れ!ルーベンス
258音速の名無しさん:2007/06/25(月) 03:47:08 ID:ekEGoSES0
バトンはどうだろ…ウィリアムズでもルノーでもそうだったけど
自分贔屓してくれるチーム以外では速く走れないんじゃないかな

バリチェロは対ミハエル、対バトンみたいに時間を与えればマッサ-ライコネン以上の結果は見込めそう。
259音速の名無しさん:2007/06/25(月) 03:53:23 ID:Vl+JfTyq0
うん。
260音速の名無しさん:2007/06/28(木) 12:14:57 ID:GjSxBOvJ0
バリチェッロ引退して日本人若手ドライバーを乗せてほしい
。日本の自動車メーカーだけが活躍してもつまらない。
261音速の名無しさん:2007/06/28(木) 12:41:36 ID:P4zzHZ/C0
バトンや今のバリチェロくらいなら実力で引きづり下ろせるくらいの力は最低限ないと
他力本願でシート得てもF1で活躍するのは難しいと思うけど(´・ω・`)
262音速の名無しさん:2007/06/28(木) 13:15:45 ID:ii4UVKLMO
次のスレタイ 

(´・ω・`)…ルーベンス・バリチェロ
263音速の名無しさん:2007/06/28(木) 21:26:29 ID:F8a4XGLH0
(´・ω・`)/ルーベンス・バリチェロ\(´・ω・`)

もう年齢的に最長老なんだよなぁ
264音速の名無しさん:2007/06/28(木) 21:38:10 ID:9dRbdm8L0
参戦数は一番長いけど最年長はぺヤングだよ
265音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:49:32 ID:VkwvXpyh0
>>262
次あるかな?
266音速の名無しさん:2007/06/29(金) 12:16:52 ID:UUxv1ehW0
このスレはもうあと数日で間違いなく落ちるよ。
267音速の名無しさん:2007/06/29(金) 12:19:25 ID:ob78P4zR0
目標を最多出場に切り換えたようだね。それはないとか言ってたわりには。

むなしいね。
268音速の名無しさん:2007/06/30(土) 13:48:17 ID:pj1i0heL0
ポイントゲットの予感
269音速の名無しさん:2007/07/01(日) 12:39:25 ID:QcGa2ulh0
ウエットレースでポイントゲットの予感(`・ω・´)
270音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:42:58 ID:OU+RcldB0
>>268-269
ポイン(ヨ)ゲットがこのスレでの基本でつ。
271音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:49:31 ID:8Tkdz/2mO
ポインヨ!
ポインヨ!



ところでなんでポインヨなの?
272音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:12:58 ID:wU40G/yd0
今回はレースペース遅かったな・・・
まあ、マシンがまとまれば、バトンペースで走れるでしょ
273音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:40:04 ID:/sTGQ6U10
ただでさえ適応力がないのに、何でテストに参加しなかったかなぁ…。
274音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:30:41 ID:F6CrmfwK0
>>273
クリエンはパーツのシェイクダウン要員。
残りの2日間を2人のドライバーに担当させるよりは1人に
担当させた方がデータ的にいいだろ。
次のカタルニアorスパのテストには参加すると思う。
275音速の名無しさん:2007/07/02(月) 13:50:00 ID:/sTGQ6U10
>>274
マシン開発面では良いかもしれんが、レース結果面ではバリチェロ分損をする事になったかもしれんよ。

ともかく、次戦シルバーストンはバリが良い結果を残してるGPだけに復活を期待。
276音速の名無しさん:2007/07/05(木) 15:58:01 ID:9J1oz8ZK0
来年走ったところで表彰台の可能性はないし、なんで居座り
続けるんだろうね。若手にシートを譲ってやればいいのに。
金のためだけに走ってるとしか思えない。
早く引退してくれ。頼む。
ボーデなんかええぞ。早く交代させろ。
その方が楽しみがある。
277音速の名無しさん:2007/07/05(木) 16:59:33 ID:Uq0Joi6e0
どこを縦読み?
278音速の名無しさん:2007/07/05(木) 18:30:21 ID:gpXWhrc40
>>277





 ラ
  ネ
279音速の名無しさん:2007/07/06(金) 01:21:39 ID:Vxh5jcJa0
金のために走って何が悪い?
280音速の名無しさん:2007/07/06(金) 03:47:24 ID:+gs5zwQm0
チームメイトに圧勝!
281音速の名無しさん:2007/07/06(金) 09:17:23 ID:i/2pB4lA0
表彰台に乗れないからいらないなら、ほとんどのドライバーはいらないな
282音速の名無しさん
たぶん、明日の14時29分にこのスレ落ちるよ