顎上等☆ルーベンス・バリチェロ☆No.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ☆NO.2ルーベンス・バリチェロ☆part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1018854005/l50

バリチェロに魅せられたヤシ
思う存分言いたまえ。

2音速の名無しさん:02/09/11 20:55 ID:mXGCyEWS
3音速の名無しさん:02/09/11 20:58 ID:MGrCbHiN
よん
4音速の名無しさん:02/09/11 21:09 ID:j7DnKzj5
4
ヨス・フェルスタッペン
5音速の名無しさん:02/09/11 21:34 ID:YpkcuyiW
書いてみるだけ虚しいスレタイトルだなぁ。
6音速の名無しさん:02/09/11 21:58 ID:RHdp5dLi
ほんとのバリチェロもこれくらいの気概を持って
野心に溢れてたらいいのに・・・
チーム顎にいる限り無理だよね、ハァ・・・
7音速の名無しさん:02/09/12 00:32 ID:XCoe7PXB
なんだ…
新スレタイトル

☆たまに最速ルーベンス・バリチェロ☆Part3

じゃないんだ…なんか、かわいかったのに
8音速の名無しさん:02/09/13 13:34 ID:i5IgXqJq
>>6
わかってることじゃん、それは。
9音速の名無しさん:02/09/13 14:20 ID:TALzR0CB
>>8
顎>>>>>>>>>>バリを主張し続ける
お前にとってはフリー走行で顎が負けただけでも
胃が痛くていらついて眠れないんだろうね〜(w
俺らは何もバリ>>>>>顎だなんて思ってないから
そんな目にはあわなくてすむけどな。
カワイソウなアゴヲタ君(藁
今年は4回も予選で負けちゃってご愁傷様。
胃潰瘍にならないように祈ってるよ(ワラワラ
10音速の名無しさん:02/09/13 14:26 ID:i5IgXqJq
>>9
説得力ゼロ。
煽ってるだけの奴に用はない。
11音速の名無しさん:02/09/13 15:56 ID:35yW5HWV
顎と違うチームで同じくらいの力量のマシンに乗せてみたい
12音速の名無しさん:02/09/14 02:28 ID:3nfw0NYi
まず同じくらいの力量のマシンが他チームにない
13音速の名無しさん:02/09/14 03:57 ID:myvlcGQ2
ルノーくらいのパフォーマンスの車になればいい
そうなってこそ真価が分かりそうな気がする
14タコマ:02/09/14 14:23 ID:9yw1DNBC
今だ!14GETだ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    )''''''''''ヽ
  ⊂ヽ^∀^,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
15音速の名無しさん:02/09/14 16:59 ID:EkjqcpHg
バリの車あぼーん
16音速の名無しさん:02/09/16 00:07 ID:X6jHHTmP
今回といい、ニュルといいハンガロリンクといい、
後ろでちょこまかしてるアゴの長い人がウザいんですが・・・
17音速の名無しさん:02/09/16 00:07 ID:SZS9ou1w
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
18音速の名無しさん:02/09/16 00:10 ID:BB/LePls
いあや
19音速の名無しさん:02/09/16 00:13 ID:L4A4cRss
今回はバリが優勝しただけまだマシだった
20音速の名無しさん:02/09/16 00:16 ID:+3T4lwsE
>>16
別に。完勝じゃん!!
21音速の名無しさん:02/09/16 00:35 ID:/0KdnbNA
おう!!!
22音速の名無しさん:02/09/16 00:41 ID:pS64Ai/9
胴元高位置も、ルーベンスが勝つとちょっと嬉しいってコメント
くれました。(勝負師がこんなコメントもらってはホントはイケ
ナイ)
23音速の名無しさん:02/09/16 01:57 ID:FympgRx4
ばり、おめでとぅー( ´∀`)ノ
24音速の名無しさん:02/09/16 02:13 ID:zP7nKt4/
今年はシェルミュージアムでバリのイベントやるのかな?
去年はさんざんだったね
漏れはバリにサインもらえただけまだマシだったな
飯喰って帰った方が多そう



25音速の名無しさん:02/09/16 04:30 ID:hhGe4v78
いつも思うのだが・・・
優勝してこれほどスレの伸びないドライバーって・・・
俺はそんなバリが好きだが。
26音速の名無しさん:02/09/16 07:29 ID:xjdnHZJ0
パルクフェルメでのバリチェロとチームクルーの歓喜、
ジャン・トッドとの熱い抱擁。感動しますた。
27音速の名無しさん:02/09/16 08:50 ID:/SLjnDl+
良いレースしたな。
アゴ相手に会心の走りだったね。
28音速の名無しさん:02/09/16 10:13 ID:zwx24SZs
でもこれでも2回目のピットストップ後に
シューが譲ったとかいう奴が出てきそうでいやだ・・。
29音速の名無しさん:02/09/16 10:44 ID:PXYJRi4G
フェラーリが強すぎるっていわれてるけど、
顎&バリ禿っていう組み合わせが凄いんじゃないかと思う。
ウィリアムズとマクラーレンが何かよくわからんラインナップだし。
クルサードとラルフは1流半〜2流だし、ライコネンは経験不足。
モントーヤも評判ほど速くないんじゃないかと思う今日この頃。
30音速の名無しさん:02/09/16 10:50 ID:fAw2UYGC
これで2位確実に成ったから
バリと顎の戦いが見てみたい!
31音速の名無しさん:02/09/16 11:03 ID:SuMGk0mp
バリ禿は中堅チームで上位チームを追いまわしてた時が
一番カコヨカッタ
32音速の名無しさん:02/09/16 11:57 ID:fAw2UYGC
表彰台立っている姿が何か笑えるのは俺だけか?
シャンペン飲む姿もより笑えるのは俺だけか?
33音速の名無しさん:02/09/16 12:01 ID:R+UxfHVo
>>28
そのように見えたけど。

ただ、俺的には、オーストラリアでバリに譲って貰ったお陰で
最短優勝記録をうち立てているので、顎が譲るのはカナーリ当然と
思うけど。
34音速の名無しさん:02/09/16 14:20 ID:Sknpdi4y
>>28
2回目のピットストップ後ならどうでもいいよ。
実質勝負は2回目のピットストップのピットアウト
までだったんだし。
その後どうペースをコントロールしようが2回目の
ストップまでに作戦通り26秒のマージンを築いた
んだから勝利の価値は薄れない。
でも昨日最初から顎はペースをコントロールして
バリの2回目のピットアウトの時のタイミングを
演出したなんて馬鹿なカキコも見たけどな(w
35音速の名無しさん:02/09/16 14:26 ID:Xe/uExje
>>33VS>>34!!
36音速の名無しさん:02/09/16 14:31 ID:/FQM9Psf
おまえら スタートみた?
どう見ても ミハエルが禿げに譲ってただろ?
最初からオーダーがでてたんだよ 分かるだろ それくらい
ほんとに 禿げのせいで ミハエルの年間最多優勝記録が伸びないのにはムカツク!!
いいかげん 空気よめや  禿げが!!!
37音速の名無しさん:02/09/16 14:33 ID:Sknpdi4y
>>36
ガソリン搭載料が違うからブレーキが深いところで踏めたんだよバリは。
38音速の名無しさん:02/09/16 14:34 ID:WLflWdYi
>36
スタートのときなら
ピット回数が多いほうを前に出すのは当たり前。
39音速の名無しさん:02/09/16 14:35 ID:vTVVn4ta
つか作戦違ってバリのほうが速いのわかってるのに
ブロックする意味はなんだ?
40音速の名無しさん:02/09/16 14:36 ID:Zbx93fDS
そんなことも分からない>>36は逝ってヨシ!!
41音速の名無しさん:02/09/16 14:39 ID:RTIjZltG
>>36
ええと、チームオーダー以前に、
1ストップと2ストップの違いもわからない馬鹿ですか?
4241:02/09/16 14:39 ID:RTIjZltG
あん、出遅れた・・・
43音速の名無しさん:02/09/16 14:45 ID:3LDCIC3d
フェラーリ内部でバリアゴどっちが前かなんてまるで気にしていないのに
何を必死になってんだか(w
44音速の名無しさん:02/09/16 14:48 ID:Sknpdi4y
>>43
アゴヲタは死ぬほど木にしてるけどな(w
45音速の名無しさん:02/09/16 14:51 ID:vTVVn4ta
来年もF2002でも楽勝なきがする。
やつらは絶対本気で走ってない。
前に出られて抜くときだけ必死になってる気がする。

そらトラブルもでねぇわなw
46音速の名無しさん:02/09/16 16:04 ID:u04X4eWb
顎がタイトル決めるまでの禿げは
トラブル続きだったけどなw
47ロス・ブラウン:02/09/16 16:08 ID:Xe/uExje
( ̄ー ̄)ニヤリ
48音速の名無しさん:02/09/16 16:26 ID:x8XlZz5N
またシューオタ、このスレに来るかな?
49音速の名無しさん:02/09/16 16:31 ID:IzzQKfPo
>48
また連続カキコが見られると思いますよ
50音速の名無しさん:02/09/16 16:45 ID:RTIjZltG
へー顎ヲタってバリ禿ヲタからも嫌われてんの?
51Z武:02/09/16 16:47 ID:4jzSb/vx
>36
DQN
52音速の名無しさん:02/09/16 16:49 ID:IzzQKfPo
>50
1匹いるんだよ、むきになって無意味に何個も同じレスにレス返す奴が。
あれは、誰が見てもウザイ。
53音速の名無しさん:02/09/16 17:50 ID:RTIjZltG
>>52
あれか、顎の悪行スレ荒らした奴か?
54音速の名無しさん:02/09/16 19:17 ID:THU1zLOY
>>53
>>36みたいなアフォとか
55音速の名無しさん:02/09/17 14:05 ID:UQiaGcyD
>>36
いいかげんにして欲しい・・
56音速の名無しさん:02/09/17 16:22 ID:PmoVMsVH
>>36
こいつは顎ヲタを装った煽り屋に見えるんだが・・・気のせいか?

やっぱりこのスレの奴等はバリ禿自身より顎ヲタの方が気になって仕方ないんだな。
優勝したってのにほとんど顎関係のレスばっかじゃん。
「顎ヲタ来るんじゃねーか」って釣ってどうすんのよ。
571 ◆.t4dJfuU :02/09/17 16:43 ID:yZP0Epz9
>>36祭りあげ。
58音速の名無しさん:02/09/17 16:56 ID:5qkRVqwe
>>56
このスレ、バリ禿ヲタ自体が少ないと思われ
59音速の名無しさん:02/09/17 17:59 ID:kkUwpiXY
俺、バリオタ。
60音速の名無しさん:02/09/17 18:47 ID:/DUgYw9/
>>56
んなこたーない。
俺はバリヲタかつアンチ顎。
従って純粋に応援もしてるし一方で煽りもやる。
61音速の名無しさん:02/09/17 18:48 ID:5qkRVqwe
>>60
煽んなや
62音速の名無しさん:02/09/17 22:57 ID:d8bmOHUQ
相当精神的につらいと思うよ。
上を目指さないといけない競技なのにいつも顎のアシスト。
シューマッハのために順位をゆずったりもしてたね。
なんかF2002との愛称がいいだけかもしれないけどね。
でもシューを脅かしてきてるよね。
相性のいいマシンを手に入れて自信がついたんだと思う。
昔のハッキネンみたいに・・・

ここ数戦の感想でした・・・
63音速の名無しさん:02/09/17 23:01 ID:of+MEPeD
>>62
そうかな。
俺は逆に最近落ち着いてきたように思うけど。
いい意味で。
64音速の名無しさん:02/09/17 23:06 ID:GWuI6G9q
勝っても負けても馴れ合いの域を出ないなあ 
両方ともガチでやって欲しい
65音速の名無しさん:02/09/17 23:09 ID:0NY5MCeA
バリの何がいいの?
境遇?
66音速の名無しさん:02/09/17 23:54 ID:q9GNii+r
バリチェロかわいい
ハゲも大目にみるわ
67音速の名無しさん:02/09/17 23:57 ID:XPONsK7n
というか、ハンガリーもモンツァも顎があえて抜かなかっただけやん。
結局来年もどんだけがんばっても禿げは顎に勝てないって。
68音速の名無しさん:02/09/18 00:00 ID:VP6rIuEE
去年の鈴鹿の1コーナーでラル夫を抜いた時は鳥肌が立った。
実況もなかなか良かった。
69音速の名無しさん:02/09/18 00:47 ID:nPKjLqZa
二回目のピットの前のアゴのペース見た?
明らかにおかしいよ
フェラーリ完全制覇のために譲ったように見えたけど
あ、因みに俺ハゲよりだけどね
70音速の名無しさん:02/09/18 00:59 ID:daheUYKO
つーかドーデもいーんだろ 二人とも
何処で勝とうが
 で今回でバリのランキング2位がほぼ確定したんだが
それでもブラウンは「二人を競わせることはしない 最後までオーダーは出す」
って言ってんだから もうレース前に決まってんじゃないのかね
71音速の名無しさん:02/09/18 01:07 ID:9g7XErjO
悲劇のヒーローぶってるところがむかつくよ
今のマシン作ったのもシューマッハだろ
バリチェロだけじゃ今の立場にいないのは明白なのに
94年にアーバインにやられて凹んでたくせにベストNO2ってなんだよ
72音速の名無しさん:02/09/18 01:59 ID:JgR1g8k6
アーバインも禿も所詮顎のナンバー2。










でも二人とも好きだけどw
73音速の名無しさん:02/09/18 02:03 ID:R6LeI1Wj
アーバインヲタはいつまでも古いデータ持ち出すのが好きだな(藁
今じゃどうみても完全にバリの方が実力上だよ。(w
74音速の名無しさん:02/09/18 02:12 ID:nPKjLqZa
いつだったかの鈴鹿での2台ぶち抜きはアーバインすげーと思ったけどなあ
ハゲは特に印象なし
今回も三位ってすーげと思う
まあみんな死んだからだけどw
75音速の名無しさん:02/09/18 10:03 ID:DIxReWgE
>>73
そうそうそのとおり。
過去のことなどいらん。
76音速の名無しさん:02/09/18 16:42 ID:X5GGf6Z3
>>60
嘘つくなよ。
ただ煽ってるだけだろう。
この犬が。
またよろしくな。
77音速の名無しさん:02/09/18 17:04 ID:FQhqup8j
ようやくID:i5IgXqJq登場(藁
78音速の名無しさん:02/09/18 18:13 ID:gbjkJ5+R
>>36は肥満体
79バリチェロを応援する会:02/09/18 19:27 ID:2I7++tRR
ルーベンス・バリチェロは世界最速のドライバーです。
先日のイタリアGPでも見事に勝利しましたし、
今年は予選で顎を凌駕することもたびたび。
来年は間違いなくバリチェロの時代が到来することでしょう。
80音速の名無しさん:02/09/18 21:18 ID:cef4p7Oh
>>79
そうだ、そうだ〜
81 :02/09/18 21:33 ID:u5YSxGeS
横田めぐみさん(13歳)を拉致した北朝鮮元工作員が
脱北後に韓国情報機関に対しての証言より意訳引用。

(略)
拉致自体は幾分、偶発性があったが容易に成功した。
母船に戻り、初めて拉致した人が幼い少女であることが判った。
受けた指令が
「社会常識を身につけた20歳前後の女性を確保する」こと
だったので、その場にいた人達は凍りついた。
少女は無言だったが片足が妙に痙攣していたのは覚えている。
歩行が困難だったので他の数人で引きずるように連行した。
後部で残務作業をして帰港するまで熟睡はしないが寝た。
下船時に姿は見なかったが乗組員から冗談気味に
「少女が船倉を引っ掻いて爪が割れた」
「4名の工作員と2名の乗組員が少女と関係があった」
と聞かされた。
(略)
(数ヵ月後)少女が妊娠していると聞かされ
「日本は乱れた国だ」と部長が訓示した。
(略)
少女の消息は知らないが、まだ若く適応能力があるので
生きている可能性が高いのではないか。
(引用終わり)
82バリチェロを応援する会:02/09/19 00:19 ID:gPUjR7NI
>>81
おい、あなた、神聖なるバリチェロスレに
胸糞悪くなるコピペをしないでいただきたい。

横田めぐみさんのご冥福をこころからお祈りします。
83音速の名無しさん:02/09/19 00:54 ID:ijuCbbkp
>>82
最後の一文も最初の2行のせいで意味をなしていない・・・一言多いよ、あなたは
84音速の名無しさん:02/09/19 11:18 ID:SbFMBaTZ
77 :音速の名無しさん :02/09/18 17:04 ID:FQhqup8j
ようやくID:i5IgXqJq登場(藁

「(藁」なんて書いてたら煽りとしか思われないよ。
85音速の名無しさん:02/09/19 18:26 ID:+HeE4tDM
>>76
つくづくバカだな〜お前は。
煽ってるって言うか事実を書いてるだけなの。
それを読んだアホなアゴヲタのみが自分の思い通りの
認識じゃないからってむかついて煽りだとおもってるだけなの。
嫌なら読まなきゃいいのに勝手にバリヲタでもないくせに
このスレ読んで気分悪くなってるんだろ?
嫌なら読むなよ。(w

86音速の名無しさん:02/09/20 00:08 ID:JA0EtYQL
お前ら なんで現実から目をそらそうとする
しょせん バリ禿げは


サ   ポ   ー   ト   ド   ラ   イ   バ   ー


だぞ!!  ほんとは分かってるんだろ?
87音速の名無しさん:02/09/20 00:13 ID:Risd4IR5
>>86
弱禿の父親も一時期ジョディーのポチだったぞ
88 :02/09/20 00:16 ID:kIXNbRcg
まあアゴが引退してから春を謳歌すればいいじゃあないか
あと2年のガマンだ 
89音速の名無しさん:02/09/20 00:16 ID:Risd4IR5
>>88
それまでバリ禿の全盛期が続いていればいいが・・・
90音速の名無しさん:02/09/20 01:18 ID:JQgZOcCF
>>89   髪の毛のことか?(藁藁
91音速の名無しさん:02/09/20 01:25 ID:Risd4IR5
>>90
髪の毛の話なら、既に全盛期はとっくに終わってる。弱禿もナー。黙禿も?
ライダーで禿って誰のことだろうか?
92音速の名無しさん:02/09/20 01:28 ID:xOZUjhtO
>>91
マッシミリアーノ・ビアッジ
93音速の名無しさん:02/09/20 01:30 ID:Risd4IR5
>>92
THX。禿てたっけ?まあいいか
94音速の名無しさん:02/09/20 01:59 ID:YSwCtvIC
漏れの彼女に2002シーズンのレーサー集合写真見せて
どれが良い?って聞いたらバリ禿だった(;´Д`)
「顔がカコイイのはこの人(ライコネンだった)だけど、バリは優しそう」
だそうだ。
ちなみに「この中に実の兄弟居るんだけど、どれだと思う?」
と聞いたらお汁粉と肉だと言ってたよ・・・似てるか?
95音速の名無しさん:02/09/20 02:07 ID:Vyp+UASJ
>>94
君自身の顔写真をアップしてくれるとなおよし(w

サロとライコネンなら似ているような気がしないでもないが・・・
アゴ兄弟は目つきの悪さが似ているだけで
意外と似ているようには見えないかもね。
96音速の名無しさん:02/09/20 03:18 ID:K3hJyDeZ
F1:ミハエル、モントーヤを好きになり始める


 フェラーリドライバーのミハエル・シューマッハとウィリアムズのファン・パ
ブロ・モントーヤは、モントーヤがデビューした昨年から何度もトラック内外で
やり合っている。

 インタビューでミハエルは、モントーヤの第一印象はよくなかったものの、彼
を好きになり始めていると話した。

 「ファンについての考えが変わったよ。彼が変わったからね。彼はF1に、あた
  かも既に何かを達成したかのような態度で参戦してきた。それは全く気に入ら
  なかったよ。でも今、彼はきちんとしたドライバーであるということを示して
  きた。彼とレースをするのは楽しいね。彼を好きになり始めたよ。」
97音速の名無しさん:02/09/20 12:17 ID:ge37YhV3
>>85
だってお前の電波でみんな不快になってるよ。
大体F1の知識あるの?
どう考えたらミハエルとバリチェロが同格になるの?

バリチェロの実力を問われるのはミハエルが引退してから(もしくはバリチェロがフェラーリ以外のチームに移籍する)だよ。
ミハエルがいる限り、バリチェロがチャンピオン候補になることはないよ。
これは事実だよ。

また犬のような意見よろしく。
それともまともにF1の話するか?
98音速の名無しさん:02/09/20 12:57 ID:PwxgHCHx
>>97
で、この一週間布団かぶって泣いてたのか?
それともなんといって強がるか考えてたのか?
随分遅いおでましだが(藁
99音速の名無しさん:02/09/20 12:59 ID:ge37YhV3
>>98
犬のような意見を選択したらしいな。
ところでどうしてバリチェロがすきなの?
お前と共通点があるからか?
犬という。
100音速の名無しさん:02/09/20 13:00 ID:PwxgHCHx
>>98
お前が過去に言ってたことをそのまま返してみたのだが(w
101音速の名無しさん:02/09/20 13:01 ID:ge37YhV3
>>98
お前どこの掲示板でも相手されてねえだろ。
ただ煽ってるだけだもんな。
102音速の名無しさん:02/09/20 13:02 ID:ge37YhV3
>>100
まともな意見言えねえのか。
荒らしが好きみたいだな。
103音速の名無しさん:02/09/20 13:04 ID:oBqwLTXj
漫才スレですか?
104音速の名無しさん:02/09/20 13:04 ID:PwxgHCHx
>>102
あのな、ここはバリスレなんだよ。
荒してんのはオ・マ・エ!
真性のアフォか?
105音速の名無しさん:02/09/20 13:07 ID:ge37YhV3
>>104
煽ってるのお前だし、説得力ない電波を飛ばしてるのもお前。
わかれよ、犬。
106音速の名無しさん:02/09/20 13:09 ID:ge37YhV3
>>104って話し相手がほしいだけ?
バリチェロの話しようか。
まともに知らないようだからいいか。
107音速の名無しさん:02/09/20 13:09 ID:PwxgHCHx
>>105
説得力ないと思うならいちいちむきになるなよ(藁
図星つかれて必死っぽくみえちゃうぞ!
108音速の名無しさん:02/09/20 13:11 ID:ge37YhV3
>>107
じゃあ、やめるわ。
もう電波飛ばすなよ、犬。
109けん:02/09/20 13:29 ID:bCCM2uyK
別にバリチェロが嫌いな訳じゃないけどという前提で。
スタートでバリにアゴが譲ったのは事実だよね。
インタビューでアゴがいってたし。でね、もしアゴとバリが
別チームで1ストップと2ストップで争ってたとしたら
1ストップ:いかに2ストップに抜かせず粘るか
2ストップ:いかに1ストップを速く抜いて自分のペースで
      とばせるか。
だと思うんだけど。で、アゴが本気でブロックしたのをバリが
どれだけかかって抜けたかによるけど2回目のピットアウトの
タイミングから判断すると1−2週でもアゴにブロックされてたら
(ラルフがリタイヤしてなかったら)かなり微妙だったと思うんだけど。
結局な>>36が言ってた事も案外的はずれではないんじゃないかと。
それと結局ガチンコ勝負は見れないんじゃないかと。
110音速の名無しさん:02/09/20 13:44 ID:bNbLjYlk
だからオーダーって言葉簡単に出すから叩かれんだよ。
お前ほんとに意味わかってんのかと。
111音速の名無しさん:02/09/20 15:10 ID:X5syCudP
112音速の名無しさん:02/09/20 15:15 ID:qcYi5KX0
アゴってさぁ2年連続でA1リンクでバリに明らかに譲られて恥かいてんじゃん。
アゴヲタもさぁバリが譲られたって叩きに来るのは厚顔無恥な行動としか言いよう
がないよね。
113けん:02/09/20 15:50 ID:bCCM2uyK
>112
ん?俺に言ってるのかな。俺が言いたいのは最後の2行な。
アゴおたなのは事実だけどバリ禿にはいつも感謝してるよ。
いろんな意味で助けられてるし、助けてるけど。お互い様だね。
個々の感情は別として表面的はフェラーリはホントに家族のようだ。
114音速の名無しさん:02/09/20 16:12 ID:+mnikqeO
>>113
いや。あんたに言ってるわけじゃない。
っていうかあんたのような人ならアゴヲタでも全然歓迎だ。
バリはアゴに最近助けられてるけどアゴもかなりバリに助けられてる
ことは確かだね。
オーダー以外のバリのスタート時のトラブルなんかも含めてね。
115音速の名無しさん:02/09/20 23:53 ID:xInXwcVG
最近はいいチームになってるんじゃないかぃ?<フェラ
俺は顎オタでバリをさんざん馬鹿にしてたけど、この前のモンツァで見方を変えたよ。
あれはなかなか魅せるバトルだった<序盤
顎のチームメイトにふさわしいと素直に思った。
六本木の頃は顎がおびやかされるようなドキッとする瞬間はなかったけど、
最近のバリ(オーダー事件の後からね)は、まじでバリのほうが速いんじゃねえか、と思わせる
瞬間もあると思う。
顎ばっかり優先される、というひがみ発言も最近メインにプッシュされてからなくなってきているし、
いろいろバリが自分の位置を広げだしているし、いいと思う。
まだ予断はゆるさないけど、いまのところね。
116音速の名無しさん:02/09/21 23:21 ID:3aMp7t9Z
まあでもアゴにはいろんな意味で勝てないはな
117音速の名無しさん:02/09/22 03:58 ID:Ul41xKqL
んで、この中でシェルのバリ禿トークショー行く人いる?
118音速の名無しさん:02/09/22 10:49 ID:bvbNVPBI
>>117
行きたいとは思ってる
119音速の名無しさん:02/09/22 11:03 ID:sMIcyXq1
>>117
何なにそれ

詳細希望
120音速の名無しさん:02/09/22 23:57 ID:vnEhI6Dp
117です。
去年もやったらしい。お台場のシェルミュージアムでのトークショー。
自分行かなかったからわからんが、去年2ちゃんでレポ読んだよ。
アズエフ記事のによると、10/9(GPウィークの水曜)の午後から。
詳しく決まったらシェルのHPで詳細うpするそうだけど、
今見に行ったらまだそれっぽいページはなかったな。
121音速の名無しさん:02/09/23 01:06 ID:TCJ/gNVp
(`・ω・´)ばりに会うぞ!会いたいぞ!
122音速の名無しさん:02/09/23 02:21 ID:KbnuCKBx
お台場なんて遠すぎだyo!
123音速の名無しさん:02/09/23 17:26 ID:YlW2W9tk
あの不適な笑みがどうしても好きになれん・・
124音速の名無しさん:02/09/23 18:00 ID:uKZpzwgn
>>123
ええ、かわいいじゃんw
125音速の名無しさん:02/09/23 19:13 ID:W6rRmM6Z
すでに一発の速さではバリ>=セナだと思うが、ここのバリファソはどう思う?
126音速の名無しさん:02/09/23 19:14 ID:1Y5dfrGq
今年は初めて鈴鹿に行くし、バリチェロの去年みたいな
オーバーテイクを見られることに期待。
127ブラジル人:02/09/23 19:19 ID:P2s1/PoK
ブラジル人のくせに本物の犬以下の犬になりやがって、コイツは
恥ずかしくないのか?
あの世でセナが泣いてるぞ・・・・

128音速の名無しさん:02/09/23 19:26 ID:N/OR9qzE
セナを圧倒しているとは思わないが、少なくても速さではセナに負けてない.
そもそも、このスレも

史上最速のドライバー  〜〜ルーベンス・バリチェロ〜〜

になるはずだったのに・・・。
129音速の名無しさん:02/09/23 19:29 ID:PTD3VcJ2
>>125
バリファンだが、そこまではないと思う。
セナの一発の速さにはかなわないんじゃないかな?
まあ、バリ>プロストくらいじゃないかな?
130音速の名無しさん:02/09/23 20:09 ID:cP8EQrdB
>>125
俺もセナほどじゃないと思う。
でも実力的には歴代チャンピオンクラスにすでに
肉薄してると思うよ。
131音速の名無しさん:02/09/23 20:37 ID:dTe9J4cL
取りあえず、好きに走れるチームへ行ってから最速云々言えよ。
132音速の名無しさん:02/09/23 20:38 ID:cP8EQrdB
↑何sageでブツブツ言ってんだよ。
133 :02/09/23 20:47 ID:iWxprI8N
とりあえずNo1ドライバーにならんとねえ
アゴが引退した後 フェラに残れるのかしら
134音速の名無しさん:02/09/23 21:07 ID:CMlKZ++u
>125
顎にもろくに勝てないのに、セナより速いわけねーだろ!
135音速の名無しさん:02/09/23 21:09 ID:dTe9J4cL
>>132
んじゃsageないで書くわ。
犬の分際で、チャンピオンクラス云々なんて妄想甚だしいよ。

はっきり言って、ペヤングクラスだろ、このドライバー。
今年はフェラーリが圧倒、顎も安全策重視のウィークエンドを送ってるから、
その恩恵を授かってるようだが、去年までの結果を見てみろよ。
去年ランキング2位を取れなかったってのは痛すぎるぞ。
それこそ、マシンの差があれだけあって、ペヤングに負けてるし。

それとも此処はネタスレなのか?
一発の速さがプロスト以上?
プロストは、「本当に必要な時」は物凄いチャージを見せたもんだけどねぇ。
136 :02/09/23 21:13 ID:iWxprI8N
犬志願契約結んじゃった時点でなあ 
 ほかに行き場なかったけど 
137音速の名無しさん:02/09/23 21:14 ID:erjoEknD
>>135
現在ペヤングクラスなのは同意だが、これは結構凄いことだと思うぞ
138音速の名無しさん:02/09/23 21:26 ID:cP8EQrdB
>>135
見る目がないヴァカですか?
バリは要所でトラブルやピットクルーのミスに
何度泣かされたと思ってる?
去はっきりいってランキング2位になれなかったのは
バリだけのせいではないよ。
139音速の名無しさん:02/09/23 21:43 ID:dTe9J4cL
>>138
そこまで含めて実力だろ。
それを言ったら、ペヤングだってミスやトラブルに泣かされてるよ。
それにドライバーがピリッとしてれば、自ずとピット作業にも緊張感が出て、
トラブルの発生率も変ってくるものだと俺は思うがね。
マシンの走らせ方にしても同様。ただトラブルが出ました、じゃなくて、
どれだけトラブルを引き起こさない走り方をしたかって観点もあるだろ。

少なくともバリは自身が引き起こした無駄な接触が多いんだよ。
相手に非がある部分もあるとしても、そういったリスクを読んだ上で、
レース全体をまとめる事が大切なんだろ?
それと、少なからず舐められてる部分があるから、相手だって無謀な
抑え方をしてきたんじゃないのか?ヒルとシューマッハの違いと一緒だよ。

少なくとも、今の状況でチャンピオンクラス云々ってのは片腹痛いね。
どうやったらそこまで過大評価出来るんだ?
まあ、チャンピオンクラスって言っても色々いるけどな。
140音速の名無しさん:02/09/23 21:47 ID:cP8EQrdB
>>139
>そこまで含めて実力だろ。

ならば今年3勝も実力でいいですね?
全てアゴを従えての1−2フィニッシュですが
チームオーダーを出させるのも当然実力の内
ですね?
141 :02/09/23 21:49 ID:iWxprI8N
 去年の2位ってペヤングだったのか・・ 今頃気づいたよ
良く見れば夏ごろまではアゴとタメだね 見直しますた
142音速の名無しさん:02/09/23 22:04 ID:dTe9J4cL
>>140
何のためのチームオーダーか理解できませんか?
チャンピオンを確定するためのチームオーダーと、
2位を確定するためのチームオーダーが一緒だと思いますか?

もちろん、バリチェロに全く実力が無いとは思わないよ。
今季、3勝、4勝くらいで丁度いいんじゃないの。
シューマッハが10勝以上している車でね。
バリが譲ったとか言い出すかも知れないが、もはやそれ以上に譲られてるよな。

で、それがセナプロを引き合いに出す実力かよ、全く。
今で普通に計ってペヤングレベル、結構高めに見積もって、
弱禿くらいのレベルじゃないのかね、このドライバー。
143音速の名無しさん:02/09/23 22:34 ID:brcINFCt
2ちゃんには1つぐらいマンセーできるスレはないものかね…つまんねーな
144音速の名無しさん:02/09/23 23:04 ID:sViM9Spm
       ___________
     /      |[普通]|     \
     |────┏━━┓────|
     |┯━━┓┣━━┫┏━━┯|
     |│    ┃┃    ┃┃    │|
     |┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
     |        ┃    ┃        | /
     |   ○ @┃    ┃@ ○   |  プアァァァァァァァァン!
     |____┃    ┃____| \
     |   O    ┃    ┃    O   |
      |       ┃    ┃       |
      |____ .二二二. ____|
       │    │[=.=]|    |
      └── ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
          / (___) \ バッテリー切れだよ〜〜〜!!!
         /  |>>143|  \
       /    ◎ ̄ ̄◎    \
     /                 \
145音速の名無しさん:02/09/23 23:06 ID:DX5Hdrdy
>>142
バリの実力に脅える、セナプロヲタ必死だな(藁
146音速の名無しさん:02/09/24 00:19 ID:Je0nID3y
>>145
そうみたいだなw
147音速の名無しさん:02/09/24 01:14 ID:bjRH42Qi
どっちかつーと>>135に胴衣なんだが・・
まあカリスマがないよなハゲは
148音速の名無しさん:02/09/24 01:16 ID:l/7yMmWm
>>145
ニセバリヲタやめろ。
見苦しい。
どうせアンチミハエルだろう。
149音速の名無しさん:02/09/24 01:19 ID:Y3iIv71e
>>148
俺はクルムが伊達 公子と結婚したのが妬ましいぞ
150 :02/09/24 01:20 ID:OUGIdRKT
>>147
 望んでNo2になった男だからな
151音速の名無しさん:02/09/24 16:54 ID:/ZQhQVjq
>>150
望んでなんかないよ、あきらかシュー引退後を狙ってんじゃん。
っていうかさ去年のフェラーリとマクラーレンって
マシン的に同じくらいだと思うんだけどどう思う?
もしくは少しマクラーレンが上回ってると思うんだが・・。
2位をバリ取れなかったのはそのせいでもあると思うけど・・。
152音速の名無しさん:02/09/24 17:01 ID:qwxPynPr
引退後は、バリVSモンになるのかな・・・。
まあ、まずモンに負ける事はないと思うが。
153音速の名無しさん:02/09/24 19:05 ID:dDoIORTy
甲子園でもアゴがチャンピオン決定しますた。
154音速の名無しさん:02/09/24 23:45 ID:bpJfI8Bi
>>151

>去年のフェラーリとマクラーレンってマシン的に同じくらいだと思うんだけどどう思う?
>もしくは少しマクラーレンが上回ってると思うんだが・・。

それは幾らなんでも贔屓目がすぎるyo。
2000年ならそう言ってもいいと思うけど、2001年はフェラがチョイ上ってとこじゃないか?

顎さん引退後はバリ&門でコンビ組むと見ているけど、
年齢的に今が全盛だと思うバリが2年後に門と組むとなるとかなり厳しいと思う。
155音速の名無しさん:02/09/25 00:09 ID:FgB3goe2
>>154
蛭が36でチャンピオンになったことを考えれば
モチベーションの持ち方次第で全然いけるだろ。
156音速の名無しさん:02/09/25 15:34 ID:6KeoI3Rk
次のアメリカグランプリ アゴが優勝すれば
バリの2位決定なんだよね
アゴは価値にいくだろうけどそれを倒せるかだね
157音速の名無しさん:02/09/25 18:56 ID:YtUdVab4
シューマッハの結果如何に関わらずバリチェロが三点取れば
それで決着。年間二位決定だよ。
158音速の名無しさん:02/09/25 18:58 ID:Z5gwvVn8
ってかモントーヤ2位以下で決定。
159音速の名無しさん:02/09/25 19:00 ID:E9QPMEOt
まあ、なんにしろ1−2ならいつもどおり
「キープ」のチームオーダーが出る罠。
160音速の名無しさん:02/09/25 19:34 ID:/XlSRc7F
>>135
ペヤングクラスってどの程度のクラスよ?
ベルガークラス?
161音速の名無しさん:02/09/25 19:46 ID:uJ7mItj2
>>160
俺は>>135じゃないが、俺の脳内ではペヤングはベルガークラスだ。
でも、ペヤングにはなぜか全然オーラがないけど
162音速の名無しさん:02/09/25 20:36 ID:iITd94If
モントーヤも引退後を狙ってますぞ

163音速の名無しさん:02/09/25 21:31 ID:I9B+hoXu
>>155
蛭はデビューが遅かったからこそあの歳でもモチベーションが保てた。
10年選手のバリチェロがモチベーションを維持するのはかなり大変なことだと思う。
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165音速の名無しさん:02/09/25 21:41 ID:hulv04oK
>>160
平均的に見たらペヤング、バリチェロ、ベルガーって近いところだと思う。
(むしろバリ、ペヤングの方がちょっと上かも。ベルガー斑がありすぎ。)
しかしながら、魅力を考えるとベルガーは別格なので。
166音速の名無しさん:02/09/25 23:32 ID:FYLn6jA2

てゆーか、バリはシューが引退する頃には
フェラーリを追い出されるんじゃナイの?
なんとなくそーゆー気がしてたんだが……
167アゴ:02/09/25 23:39 ID:Dz3j7shZ
後任にはラルフを入れる予定ですが何か
バリ禿にはラルフのチャンピオン獲得をサポートしてもらうよ
 いやなら他チーム行くしかないね 
168音速の名無しさん:02/09/25 23:55 ID:DWIRJclk
>>167
毎回トップを譲られる羽目になりそうだが…
169音速の名無しさん:02/09/26 22:10 ID:jhjyaZfn
ここの皆で,史上最高のドライバースレに殴りこまないか?
バリの名前がでないのはおかしいだろ。
170音速の名無しさん:02/09/26 22:23 ID:8CyyOzD3
明日は4時起きだし寝るか・・・
171音速の名無しさん:02/09/26 23:50 ID:TVcD6Uio
>>169
おかしいどころか、至極真っ当だと思うが。
……バリオタって皆こんな視野狭窄症なの?
それとも自分は釣られてるだけなのか。
172音速の名無しさん:02/09/26 23:56 ID:WH1aSklQ
>>169
走りは、顎>バリ禿。人間性はモレノさん>バリ禿
173音速の名無しさん:02/09/27 00:40 ID:KAUcx/Rr
>>172
キャラ的に中途半端ってこと?
174音速の名無しさん:02/09/27 01:13 ID:IerHcZrx
ばりのトークショー詳細ウプされたね。
でも北川が出ると北川目当てのヤツとか来そうで嫌だな。
漏れは北川否定派なんで来シーズンから消える事を願う。
皆は行く?
175音速の名無しさん:02/09/27 01:41 ID:+Y8vbRUX
>>166
フィジコとバリのジョイントナンバーワンでいく
176音速の名無しさん:02/09/27 03:39 ID:EI3EaiYU
>174
シェルHP見てきまつた。うを〜バリに会いに行く是!!
行けば鈴鹿に向けて気分も盛り上がりそうだし。
でも北川来るのかよ・・・鬱。
177音速の名無しさん:02/09/27 13:22 ID:77RntFsK
>>169
そんな厨房みたいな事どうでもいいよ、コソーリマターリ語れれば十分
178音速の名無しさん:02/09/27 20:20 ID:rDjtJnUh
>174
バリ会いたいけど、どれ位混むのかな?
整理券配布とかはあるのか?
去年行った人、参考意見下さい〜。

北川来るのは俺も嫌だ・・・
179音速の名無しさん:02/09/27 23:27 ID:UVpfbB0x
誰かバリのトークショー逝ってどさくさに紛れて
いままで正直何回チームにエンジン壊されたと思うか?
とかバリヲタならではのタブーな質問してこいよ。
180音速の名無しさん:02/09/27 23:37 ID:Y/8q+KVr
>>179
できたら、ポルトガル語で尋ねると吉
181音速の名無しさん:02/09/28 05:18 ID:utEEtrcj
なんでバリチェロフリー走行2回目も走ってねーんだ?
スペアカーがないわけじゃあるまいし。
クラッシュで大事をとって欠場したのか?
182音速の名無しさん:02/09/28 10:08 ID:1iH+/0jp
>>181
フリー走行でスペアカーは使えない。
183音速の名無しさん:02/09/28 10:24 ID:RUZcXFoi
日本に来たら厄払いして予選に臨め
184音速の名無しさん:02/09/28 19:18 ID:MoDwA1Lt
なんでもバリ禿に命令するスレを立てたらひんしゅくを買いますかねぇ?
185gelXXL4 ◆pPnuXck2 :02/09/29 19:51 ID:+epyQs4O
いいんじゃない?
【命令】ご主人様哀れなバリ禿にご命令を【服従】
186音速の名無しさん:02/09/29 21:25 ID:rHyIw7Kq
184=185
24時間放置されて自演(藁
187ルーベンス:02/09/30 04:37 ID:PNl9Y0Jo
マイケルが僕に勝たせるのは当然の事だよ!
188 :02/09/30 04:38 ID:L7hjkd1u
バリのプレッシャーの前に顎が最終でミスりました
189音速の名無しさん:02/09/30 04:39 ID:DxUmLHde
バリ、「逝っていいの?」
って感じでアクセル緩めてやんの(w
190音速の名無しさん:02/09/30 17:32 ID:80J45H4B
ほどんど打ち合わせなしで、あれだけぎりぎりに
マシン並べてゴールできるところにF1ドライバーの
すごさを見た気がする。
191音速の爆音:02/09/30 17:36 ID:wBfe6w1j
>187!

マイケルって誰ですか?ミハエルじゃないのでは?
192音速の名無しさん:02/09/30 17:37 ID:nTiWVN5m
>>191
英語読みでマイケルと読みます。
ミハエルはドイツ語読み。
分からない人ってまだいたんだ・・・
193音速の名無しさん:02/09/30 18:05 ID:NdIxr/oC
バリ公、やけに最近のコメント、殊勝じゃんか。
昨年のような、いいわけ番長はどこ行った?
4勝(うち3勝は王様のほどこし)して、牙ぬかれたのか?
来年は開幕戦でシューの土手っ腹に突撃せい。
194音速の名無しさん:02/09/30 18:10 ID:DxUmLHde
また馬鹿だから来年こそ開幕ダッシュしてシーズンの主導権を握ってやる!
なんて思ってるんだろうな・・・。
それが彼のモチベーションなんだろう。
その理由にバリは契約更新したとたん速くなってる(w
195音速の名無しさん:02/09/30 18:23 ID:8ofAVuPM
>>194
アゴが遅くなった
196音速の名無しさん:02/09/30 18:50 ID:NdIxr/oC
でも来年、フェラーリのマシンがさらに進化すると、とんでもないことが
おきるかもしれない。
つまり、今年よりもさらにニュートラルでオーバーもアンダーもまったく出ない
マシン! 
つまり、シューが乗っても琢磨が乗っても誰が乗っても差のないマシン!
つまり、バリ公のチャ〜ンプ、決定!!
197音速の名無しさん:02/09/30 19:03 ID:ONP2cM5g
>>196
マシンはそんなに器用になれないと思うぞ。原則、アゴが乗って速いマシンだろうな
198音速の名無しさん:02/09/30 19:27 ID:NdIxr/oC
>>197
シューははっきり言っている。
「来年、僕とルーベンスとのスピード差はなくなるだろう」と。
こんな発言、やつの口から聞いたことない。
199音速の名無しさん:02/09/30 19:44 ID:gFU6vLPJ
顎のスピードがこれ以上伸びないのと、バリが良くなってきてるのと、車が良いの
全部合わせての話だろうけどな
200音速の名無しさん:02/09/30 20:47 ID:04Rlnvj/
でも結果的には以前あれだけ不満を表してきたから今があると思うね。
初めからあのNO2待遇に納得してたらこうして譲ってもらえることも
なかった気がする。
201音速の名無しさん:02/09/30 20:58 ID:MSLoleCl
>>198
ってことは今年はスピード差(!)があったってことかい
202音速の名無しさん:02/09/30 22:01 ID:/bTqrmRg
バリチェロ「ミハエルはとても優しくて、一緒にフィニッシュさせてくれた」




(;´Д`)セクースノコト?
203音速の名無しさん:02/09/30 22:37 ID:GXeqEtEP
なんか最近アゴの本気走り見てねぇな……
204音速の名無しさん:02/09/30 22:46 ID:DbVnbW/Y
顎は史上最強の飼い主で、バリ禿は史上最強のポチだ。
ケケは史上最強の師匠で、史上最強の弟子はマンちゃんかハキネソかどっちだ?
205音速の名無しさん:02/09/30 23:00 ID:w7Wdrmzo
>>204
倅だろ
206音速の名無しさん:02/09/30 23:03 ID:DbVnbW/Y
>>205
ケケの息子もプロのレーシングドライバーなのか?
207音速の名無しさん:02/09/30 23:09 ID:iLqNKjTk
>202
ワロタ(・∀・)

208音速の名無しさん:02/09/30 23:56 ID:0p48++Wz
>>202
フェラーリのオナニーのこと
209音速の名無しさん:02/10/01 00:15 ID:xHfaUxN2
>>208
フェラだろ?
210音速の名無しさん:02/10/01 01:19 ID:f7U0fKoT
あんなことさせられちゃな・・・
バリ喜ぶなよ
211音速の名無しさん:02/10/01 01:22 ID:iFSS9rvp
あれって顎がフィニッシュラインを勘違いしたんダロ?
まぁどっちみろザマーミロだ
212音速の名無しさん:02/10/01 01:38 ID:fKrKPa+m
 顎がタイトルを決めたとたんマシンがまったく壊れなくたった
様に見えるのは気のせいか?
213音速の名無しさん:02/10/01 02:43 ID:7sasMdy+
>>212
気のせいではない。
214音速の名無しさん:02/10/01 04:43 ID:M6w8CNp8
序盤戦は不自然過ぎるほど、バリ禿にトラブル集中してたからな。
215音速の名無しさん:02/10/01 10:14 ID:gjXCEBN1
ということは、
来期も序盤はトラブル集中

優位に立てない

アゴのポチ
というパターンが決まってるわけですね。
216音速の名無しさん:02/10/01 11:36 ID:+ylY/TsA
>>215
顎とバリ禿が同じチームにいる限り、永遠に顎はバリ禿の飼い主です
217音速の名無しさん:02/10/01 15:00 ID:hqeP7SCL
今年見ておもうのは
88年でプロストとセナが譲り合ってプロストチャンプ後
セナ譲られて7勝 89年は公約どおりセナチャンプ
だったら F1今みてないだろうなってこと
今年のF1って争ってない88年みたいじゃない 最低
218音速の名無しさん:02/10/01 16:21 ID:DpQpeeIJ
>>214
マシン ジャッキアップ したまま
忘れるぐらいだからな
219音速の名無しさん:02/10/01 16:44 ID:d6jIYSlT
あれは忘れたんじゃない
220音速の名無しさん:02/10/01 16:55 ID:p7P94dud
>>216
お前もうこないって言ってたじねぇかよ。
おとなしめに荒らしやがって。
まさに必死だな!(藁
221音速の名無しさん:02/10/01 17:18 ID:6+cOiyux
>>212
っていうかさ。
普通のチームなら、レースを減るごとに車の信頼性があがってくるもんだってこと
知ってる?




222音速の名無しさん:02/10/01 18:18 ID:+m6L1BZg
まあ、バリが本気だせば、アゴにも勝てるだろ。

速さ バリ=セナ>=アゴ>プロスト=マンセル
強さ バリ=アゴ>プロスト>セナ=マンセル

位だな。
223  :02/10/01 18:26 ID:VEHiEwg9
>>222
そんな粗悪なエサじゃ釣れないよ
224音速の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:+ylY/TsA
アゴは史上最高の飼い主で、バリ禿は史上最高のポチです。
225音速の名無しさん:02/10/01 18:37 ID:veTKyR9y
>>219
じゃあどうしたの?
226とるるるヲタ ◆LYONSXeQ :02/10/01 18:47 ID:hbONzko5
>>225
トラブルがあってフォーメーションスタートまでに間に合わなかった。
動かないのでジャッキは上げたまま。
227音速の名無しさん:02/10/01 19:50 ID:veTKyR9y
>>226
さっそくありがとう
トラブルね…まあなんでもいいや あごにはおこらないんだからね
228音速の名無しさん:02/10/01 22:54 ID:0LZAFPnc
正直、まだジャッキアップしたまま忘れたと思ってる香具師がいて驚いた
229音速の名無しさん:02/10/02 00:24 ID:OES7VIos
カタカナ表記する場合、「バリケロ」でも間違いではないのか?
今まで、冗談でバリケロとか言ってたんだけど、、、
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0930/22nms_xx9999_22.html


230音速の名無しさん:02/10/02 00:26 ID:BEED2Qs1
>>229
カタカナ表記の時点で正確でない。
231  :02/10/02 00:26 ID:+eJ9OaPP
>>227
 No1によいパーツが行くのは当然だと思われ
 嫌だったら契約更新しなければいいのさ
232音速の名無しさん:02/10/02 00:28 ID:ba6EKtm/
>>229
元がアルファベットなんだから(この表現が正しいかわからんが)
どれが「正しい」なんてものは無いんだけど・・・
233音速の名無しさん:02/10/02 00:36 ID:ba6EKtm/
バリチェロってがカメラの前でよくやる変な踊り(?)
あれの詳細を知っている方、情報きぼん
234音速の名無しさん:02/10/02 01:46 ID:+u1+adX/
>>233
95年のカナダでもやってたね。
235音速の名無しさん:02/10/02 19:13 ID:6W7jzsFa
ヽ(´ー`)ノ >ルーベンス・犬チェロ
236音速の名無しさん:02/10/03 13:04 ID:Mi6HeKo9
ラウダさんブチ切れです
237音速の名無しさん:02/10/04 02:49 ID:eEU9Hiy0
漏れは去年逝って懲りたから
今年はシェルミュージアム逝く気しない
川井ちゃんはいいけど
北川エラうざいし
238音速の名無しさん:02/10/04 02:51 ID:2BsrUiVk
北川かわいいじゃん。
生で見てブサイクなんて絶対思わないと思うぞ。
239音速の名無しさん:02/10/04 12:11 ID:Y+SN+8VR
北川に関してはかわいいとかブサイクとかの問題ではなく、
存在そのものがうざいから行きたくない。・・・これ以上の話題はスレ違いだな。

>>237
「去年で懲りた」って何があったんですか?
240音速の名無しさん:02/10/04 17:52 ID:eEU9Hiy0
過去ログのバリのシェルミュージアムスレみてみな
241音速の名無しさん:02/10/05 00:41 ID:ChR5Xmit
なんで北側があそこにいるのか疑問
242音速の名無しさん:02/10/05 00:43 ID:WYMYgcF0
バリの今年の4勝、これを実力だと認めますか?
俺は認めます。
243音速の名無しさん:02/10/05 00:56 ID:Cr85XUE3
>>242
今年の「速すぎた」フェラーリのお陰だよ
もうちょい遅くてBMWと接戦だったりしたら、とてもじゃないけど
勝たしてくれそうにないから(w

まぁ勝てるポテンシャルは元々あったけど
244音速の名無しさん:02/10/05 09:35 ID:E1djTRZo
>>243
しかし アゴには勝てない罠
245音速の名無しさん:02/10/05 13:35 ID:0YFnppUI
>>244
4回勝ってる罠。
246音速の名無しさん:02/10/06 00:18 ID:+tpaH/gs
バリは、セナプロクラスのドライバーなのは間違い無い。

247音速の名無しさん:02/10/06 00:27 ID:4kwRdJQ6
バリは、セナプロクラスのドライバーなのは大間違い。
248音速の名無しさん:02/10/06 00:36 ID:vh1ueRT6
>>245
その4回ともアゴの長い人が後ろでチョロチョロしてるウザイ罠。

後々このことでこの4勝の価値が低く見られそうで鬱だ。
249音速の名無しさん:02/10/06 02:52 ID:M3jXi0xk
顎がいてもいなくても結局疑問視される罠

顎がいない→顎がいたら勝てなかった
顎がいる→顎に勝たせてもらった
250音速の名無しさん:02/10/06 02:56 ID:4kwRdJQ6
>>249
顎フェラーリとわかって乗った以上避けられない運命
251音速の名無しさん:02/10/06 02:57 ID:qCO90kVm
>>249
バリ>ユーンorその他>アゴ
この順位ならその法則が成り立たなくなるんだけどな
252音速の名無しさん:02/10/06 02:58 ID:M3jXi0xk
つまり実力はありながら顎と同じ時代に生きた事が最大の不幸かw
253音速の名無しさん:02/10/06 03:03 ID:4kwRdJQ6
バリチェロは基本的にスランプに陥りやすい体質だから、
それさえなかったらチャンピオン獲得も可能だろう
ただし顎のいるフェラーリに乗っていてはもちろんダメ
254音速の名無しさん:02/10/06 04:07 ID:dCCUyvRB
>>253
チャンピオンになれるか???
腕だけじゃ今のF1のチャンピオンになんかなれんぞ?
腕はもちろん、開発力、政治力、モチベーションその他の総合点でバリがミハエル
以上になる必要があるが、今のバリは総合でミハエルに勝ってるか?(特に政治力)
俺はバリに、クルサードと同じ雰囲気を感じるんだが。

255 :02/10/06 05:23 ID:Sv1sPDBC
>>254
まあ、フェラ強くしたのはミハエル達だしね。
チームが最高に強くなってから入ったのでついてるといえばついてるかな
256音速の名無しさん:02/10/06 11:36 ID:V4VwZejb
>>254
バリも速さでは、プロスト以上だが、政治力ではセナ並なんだよな〜
俺はマンセルに似ていると思うが

257音速の名無しさん:02/10/06 12:42 ID:e02ROra7
バリなんかどう贔屓目にみてもベルガークラスのぺヤングライン。
顎は勝てて当たり前。
258音速の名無しさん:02/10/06 15:39 ID:qR94Heq+
>>257
どう考えてもベルガーより良いドライバーだよ。
259音速の名無しさん:02/10/06 15:40 ID:qR94Heq+
>>257
勝てて当たり前のドライバーに4回負けたね(w
260音速の名無しさん:02/10/06 16:49 ID:e02ROra7
>>258
今年に限ってはそれはみとめるよ。
>>259
勝てて当たり前のドライバーに4回負けたよ。今年はね!
261音速の名無しさん:02/10/06 17:35 ID:V4VwZejb
ペヤングも勝つ年は、アゴに4回くらいは勝つ罠。
262音速の名無しさん:02/10/06 18:25 ID:otpOdn3T
>>261
あなたも4回勝ったんですね。
263音速の名無しさん:02/10/06 18:58 ID:atKXPNAD
バリ禿げの初優勝は衝撃的だったし価値ある一勝だったけど、他の勝利は顎プロデュースって感じで
寒かった。もちろん優勝に値するだけの実力は持ってるドライバーだと思うんだけどね。
264音速の名無しさん:02/10/06 20:37 ID:saEAPC9K
>>254
はげどう
265253:02/10/06 23:38 ID:622mkyxU
>>254
ミハエルより劣っていた(劣ってるだおるが)としても
違うチームでマシン・チームともに優位に立っていたら
チャンピオンも可能でしょ?
もちろん前述同様、スランプしない体質になったらの話
現状じゃ確かにクルサードと大差ない
266音速の名無しさん:02/10/07 02:32 ID:G4bh4OPi
ペヤでは顎と同じマシン、バリと同じ待遇では
予選で4回も勝てないし決勝でもほとんど勝てないだろう。
267音速の名無しさん:02/10/07 02:38 ID:KLgKIrv8
>>258は本気で互角と思ってるのだろうか?
>>263
寒かった。その言葉がよく似合う。
268音速の名無しさん:02/10/07 02:40 ID:KLgKIrv8
>>267
もちろんベルガーとではなく・・・ミハエルと。
269音速の名無しさん:02/10/07 02:40 ID:G4bh4OPi
>>267
いや、寒くはない。
本来勝てていた可能性のあるレースをアゴに捧げてきた分
を今回収できているだけ。
270音速の名無しさん:02/10/07 02:45 ID:YrzAe/bp
>>269
そんなレース、4回もあったかな・・・
もう忘れた
271音速の名無しさん:02/10/07 02:52 ID:t7dkhnbn
>>270
利息が高いんだよ。
272音速の名無しさん:02/10/07 02:56 ID:YrzAe/bp
>>271
ワラタ・・・
273音速の名無しさん:02/10/07 03:22 ID:a16waZ6C
めちゃめちゃだな
274音速の名無しさん:02/10/07 18:59 ID:F8Fc94Vu
日本GPではバリチェロ車の広告だけ、
ボーダフォンじゃなくて「白鶴まる」らしいよ。
275音速の名無しさん:02/10/08 15:20 ID:fuz/BGYk
いよいよ鈴鹿では2人のガチバトルが見られる!?
ここで勝てば、本当にバリの評価が高まる。
276音速の名無しさん:02/10/09 21:38 ID:MwKe0f15
>>275
バリ本人もかなり気合入ってるんじゃない?
リタイアしようがぶつけようがチャンピオンシップに全く
関係ないわけだから。
おいらがバリなら何が何でも勝負するなあ。
277音速の名無しさん :02/10/09 21:57 ID:g8BiOg30
バリが鈴鹿で快走したっていう記憶がないんだが・・・
278音速の名無しさん:02/10/09 22:48 ID:lUiFyyuS
>>277
鈴鹿は分が悪いと思う
279音速の名無しさん:02/10/09 22:54 ID:+JNi8s+9
いや、アメリカGP同様、仲良くフィニュシュだと思う。
別クラスと思って ほっとおこう。
280音速の名無しさん:02/10/09 23:10 ID:3JqHnK+Y
>>279
そろそろ仲良くフィニッシュする理由がなくなったんじゃないかな?
そうであってくれ〜!
281音速の名無しさん:02/10/09 23:19 ID:h95Cfn7o
>>269
そんなレース、今年のオーストリアだけだろ。
282音速の名無しさん:02/10/09 23:34 ID:3JqHnK+Y
>>281
その他、バリ禿のマシンが1mも動かなかったレースが2戦くらいなかったっけ?
283音速の名無しさん:02/10/09 23:36 ID:ExanpUiA
急遽投入のF2002のアゴが完走する一方で
バリチェロのF2001がエンジンブローしたブラジルとか
284音速の名無しさん:02/10/10 13:46 ID:JLeZwsql
昨日お台場言ったヤシはいないのか?
285音速の名無しさん:02/10/10 15:07 ID:d/0odLGW
>>281
分かるかい?
フェラーリはチームメイト同士の争いはしないことをお題目に掲げているだろう?
すなわち顎のチャンピオンが決まるまではたとえ顎が予選でバリの前に出ていても
バリがすぐ横にいる場合はデンジャーゾーンなのだよ。
何故ならスタートで前に出られてしまってはアゴに勝利の芽がなくなってしまうからだ。
だからフランス、スペイン、イギリスもある意味で顎のために犠牲になった
レースと言っても良いのだよ。
286音速の名無しさん:02/10/10 18:39 ID:jEqe21vD
バリが、今のウィリアムズに乗れば、圧倒的な大差でワールドチャンプ取れると
思うがどうよ?
287音速の名無しさん:02/10/10 19:14 ID:MH5AkOe0
ああそうですか
288音速の名無しさん:02/10/10 19:15 ID:rT4Anld+
そうですね
289音速の名無しさん:02/10/10 19:27 ID:M28gV3X0
マジでそう思うかも。
290ヘッドフォンがおすすめ:02/10/10 20:57 ID:06pSsijm
291音速の名無しさん:02/10/10 20:58 ID:QM1mVNPn
最高に輝いています(゚∀゚)
http://www.dailyf1.com/en/photos/jbig.php?id=11678
292音速の名無しさん:02/10/10 22:05 ID:WcyzfFLp
>>291
(゚∀゚)アーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
293音速の名無しさん:02/10/10 23:12 ID:nizuV587
そのあまりの眩しさにマッサ頭に乗せてあったサングラスをかけ直し、
モントーヤは顔を背けて防御したのであった。
294音速の名無しさん:02/10/10 23:32 ID:jtNW7irY
>>286
そんなあほな
シューマッハの下僕を受けいれなければならないのを分かっていながら
フェラーリ入りを決意したバリチェロにチャンピオン獲れるほどの
強さは持ち合わせていないね
295音速の名無しさん:02/10/10 23:57 ID:uzECxj6p
>>294
ルビーニョの実力に脅えるアゴヲタ必死だな(藁
296  :02/10/11 00:02 ID:gTiVuQmF
アゴが引退してもNo1になれない罠
ライコネン当たりにばかにされそう
297音速の名無しさん:02/10/11 00:04 ID:Y31xpREs
アゴが引退すれば、完全にルビーニョの独壇場じゃん、後は雑魚ばっか。

298音速の名無しさん:02/10/11 00:04 ID:axedEeYS
シューマッハ体制のフェラーリでは誰がチームメイトでも下僕と化します
もちろん契約の段階でね 実力もへったくれもない
それを承知の上での契約はヘボイ アーバインも同じヘタレ

俺はむしろ顎嫌いでフレンツェン派
299音速の名無しさん:02/10/11 00:09 ID:VAHWeA0D
下僕でもトップグループにいた方が良いのか、中団で輝いて「実力はあるのにね」
と言われてチャンスが来なかったらそのまま終わるのが良いのか…微妙な所だね
記憶に残るのは後者、記録に残るのは前者
300音速の名無しさん:02/10/11 00:13 ID:axedEeYS
>>299
バリチェロも不遇な時代が長かったのと、トップチーム入りのチャンスを
一度逃すと大変だということに気づき、「一回でも優勝していきたい」
って気持ちが強く働いたのではないかな・・・と思われ
301音速の名無しさん:02/10/11 00:20 ID:VAHWeA0D
>>300
確かに
今の良いドライバーを長期契約で押さえとくような形だと下手に中団
グループに行くとかなり厳しいし

昔は勝てなからろうとなんだろうとフェラーリドライバーになるという
事が名誉だって考えのドライバーもいたからそういうのもあったの
かな…
302音速の名無しさん:02/10/11 00:28 ID:kN49EbHh
>>297
バリ禿とペヤングは互角のマシンに乗ったらどっちの方が速いかな?
303音速の名無しさん:02/10/11 00:30 ID:hfijz06e
>>302
バリ禿
304音速の名無しさん:02/10/11 00:45 ID:axedEeYS
>>302
うーむ微妙な戦い
F3時代では「速い」クルサードと「チャンプ」のバリチェロ
F3000では「なかなか結果の出せない」クルサードと「入賞はするが優勝できない」バリチェロ

まぁ多分互角の争いだろう ただバリが途中でスランプに陥りクル勝利 かも
305音速の名無しさん:02/10/11 01:26 ID:0LLRj3j0
来期契約前
ペヤング>バリ
契約更新後
バリ>ペヤング
306 ◆3bF1GPpr/o :02/10/11 01:28 ID:VliVugZy
("∀")<ワラタ
307音速の名無しさん:02/10/12 17:43 ID:qbATwK2Q
我らがバリチェロはコンマ4遅れの2位か。
どうも鈴鹿では毎年顎に歯が立たないのが気になるな。
308音速の名無しさん:02/10/12 18:05 ID:QxFkLH0/
130Rからの第3区間、琢磨より遅いのね。
何かミスった?
309音速の名無しさん :02/10/12 21:32 ID:xvh4rDip
なんか今回も駄目っぽいな・・・
310音速の名無しさん:02/10/12 21:42 ID:SheTL/Ae
今日はセクター3が僕にとって難しかった。でも130R自体はそうでもなかったよ。
路面上のゴミを拾って、ブレーキをロックさせてコンマ何秒かロスしてしまった。
ミハエルの最初のトップタイムには勝てたかもしれないけど、彼が最後に出した
タイムにはかなわないね。だから今日は2位で上出来だよ。技術的に非常に難しい
コースだし、マシンをかなり改良できたから、自分のパフォーマンスには満足している」

単にヘタらしい
逆に琢磨はシケインの進入が上手いらしい
311音速の名無しさん:02/10/13 06:51 ID:L80r2b8E
アゴヲタ必死だな(w
312音速の名無しさん :02/10/13 10:36 ID:nrDdYANe
>>310
顎は鈴鹿マイスターだからしかたがない。
来年に期待している。
313音速の名無しさん:02/10/13 10:59 ID:kXYqjrtn
314音速の名無しさん:02/10/13 11:03 ID:8E0ZXShZ
>>313
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
315音速の名無しさん:02/10/13 12:54 ID:Tkm91UH8
あの車に乗っていながら、予選で最終セクターのタイムが琢磨より遅い。
佐藤琢磨 ジョーダン・ホンダ 19.974
R.バリチェッロ フェラーリ  20.034
316音速の名無しさん:02/10/13 16:15 ID:3zOT9Ic8
311 :音速の名無しさん :02/10/13 06:51 ID:L80r2b8E
アゴヲタ必死だな(w


317音速の名無しさん:02/10/13 16:21 ID:3zOT9Ic8
>>311は病院逝け。
318音速の名無しさん:02/10/13 16:22 ID:3zOT9Ic8
>>311
お前生きてて虚しくねえ?自殺しろ、早く。
319音速の名無しさん:02/10/13 16:24 ID:AR0ZSQVr
アゴヲタID:3zOT9Ic8必死だな(藁
320音速の名無しさん:02/10/13 16:24 ID:3zOT9Ic8
>>311
今日はいくらなんでも完勝だろwww
321音速の名無しさん:02/10/13 16:25 ID:7h+t8ja3
>>320
おまえも死ね
322音速の名無しさん:02/10/13 16:25 ID:3zOT9Ic8
>>319
そりゃ必死になるよなwww
もう今年勝てねえんだからwww
323音速の名無しさん:02/10/13 16:27 ID:3zOT9Ic8
>>321
むなしいっすよwww
さっさとやけ酒飲んでねなwww
324音速の名無しさん:02/10/13 16:27 ID:AR0ZSQVr
ま、お前は顎の勝利を自分の勝利と勘違いしながら一生送れ(藁>ID:3zOT9Ic8
325音速の名無しさん:02/10/13 16:27 ID:3zOT9Ic8
>>321
( ´,_ゝ`)プッ
326音速の名無しさん:02/10/13 16:28 ID:3zOT9Ic8
>>324
なに言っても言い訳www
327音速の名無しさん:02/10/13 16:28 ID:AR0ZSQVr
人生の負け犬ID:3zOT9Ic8 (藁
328音速の名無しさん:02/10/13 16:29 ID:3zOT9Ic8
>>324
今、何人かと一緒にいるんだがバリヲタ吊し上げになってるからwww
329音速の名無しさん:02/10/13 16:30 ID:3zOT9Ic8
>>327
お前だろ、負け犬君www
認めろよ負けをwww
330音速の名無しさん:02/10/13 16:31 ID:3zOT9Ic8
>>327
それで年間11勝してるわけだが、何か文句あるwww
331音速の名無しさん:02/10/13 16:31 ID:AR0ZSQVr
予選4勝決勝4勝。
アゴヲタ悔しいだろ?
絶対NO1体制の過保護のフェラーリで(藁
332音速の名無しさん:02/10/13 16:32 ID:3zOT9Ic8
>>327
で、お前はまた負け続けるとwww
333音速の名無しさん:02/10/13 16:32 ID:AR0ZSQVr
>>330
顎とお前の人生に共通点など何一つない訳だが(藁
334音速の名無しさん:02/10/13 16:32 ID:3zOT9Ic8
>>331
むなしいでしょ、それってwww
335音速の名無しさん:02/10/13 16:33 ID:AR0ZSQVr
>>332
で、お前はもうこないといいつつ気になって仕方なかった訳だが(藁
っつーか今までもたまにカキコしに来てた訳だが(藁
336音速の名無しさん:02/10/13 16:34 ID:3zOT9Ic8
>>333
もういいよ、負け惜しみはwww
最後に言っとくよwww
かわいそうになwww
また来るぜwww
337音速の名無しさん:02/10/13 16:34 ID:3zOT9Ic8
>>335
今回のレース完勝だよねwww
見てただろwww
338音速の名無しさん:02/10/13 16:36 ID:G267nA2p
327 :音速の名無しさん :02/10/13 16:28 ID:AR0ZSQVr
人生の負け犬ID:3zOT9Ic8 (藁

330 :音速の名無しさん :02/10/13 16:31 ID:3zOT9Ic8
>>327
それで年間11勝してるわけだが、何か文句あるwww


・・・ミハエル・シューマッハ本人のつもりだったのか・・・
339音速の名無しさん:02/10/13 16:38 ID:i7ndzR0u
ぁ〜ぁまたいるよ…
340音速の名無しさん:02/10/13 16:39 ID:AR0ZSQVr
という訳でこの一年バリチェロの速さが気になって仕方なかった
アゴヲタ君の電波放出タイムは終了しました。
341音速の名無しさん:02/10/13 16:43 ID:AR0ZSQVr
音速の名無しさん :02/09/20 13:11 ID:ge37YhV3
>>107
じゃあ、やめるわ。
もう電波飛ばすなよ、犬。

藁藁
342音速の名無しさん:02/10/13 16:50 ID:nVDBaCVx
お前等は長屋宏和の代わりに、かたわになれ
343音速の名無しさん:02/10/13 17:06 ID:y0HQvAHc
今までで最高の車とか言いつつ、4回しか勝てなかったんだ。
へぇー。
344音速の名無しさん:02/10/13 18:28 ID:S1mx0nte
>>343
F1初心者ですか?
バリだからチーム顎で4勝できたんです。
モントーヤとかぺヤングがきてもこれほど多分勝てないよ。
345音速の名無しさん :02/10/14 00:02 ID:Ruh+Bor5
今シーズン終わったね。
シリーズ2位なんて初めてだろ、いい年だったじゃないか。
346音速の名無しさん:02/10/14 12:17 ID:IkbUien4
30 名前:Kart-King :02/10/14 12:05 ID:5ATfCSx1
バリチェロよりも明らかに旨くて速いと思います。
シーズン序盤から、疑ったことはなかった。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034549901/l50
347音速の名無しさん:02/10/14 14:21 ID:8m4hsKUN
>>343
同意。バリチェロ以外だったら無理だよ、絶対、4勝なんて。
348音速の名無しさん:02/10/14 14:26 ID:uuC3XVow
>>343
アゴは性格が悪いヤツの飼い主になってくれないだろうから、
バリ禿か六本木以外のヤツがフェラーリに乗ったら1回くらい
勝てるかどうか
349音速の名無しさん:02/10/14 15:25 ID:GFS1peEO
バリチェロとバリ島テロって似てるよね。
350音速の名無しさん:02/10/14 20:24 ID:6IRX/7iA
スチュワートで顎ファラに予選で勝った99ブラジルGPには感動した
351音速の名無しさん:02/10/14 21:35 ID:2/TUVC2b
>>349
352音速の名無しさん:02/10/14 22:43 ID:hpJzh2zh
353音速の名無しさん:02/10/14 22:44 ID:5ISn2j4i
バリオタと琢磨オタって結構気が合いそうだよね。
354音速の名無しさん:02/10/15 00:13 ID:G9EXGw0X
バリヲタってつくづく煽り合いが好きなんだな。
変なのが一匹飛び込んできたからって嬉々としてんなよ。
355音速の名無しさん:02/10/15 01:37 ID:ryyE21v6
アゴチームで4勝ったって
ハゲチームにできなきゃどうしようもない
最後も完璧に負けてるしな
どっちにしろアゴには勝てんな
356音速の名無しさん:02/10/15 01:40 ID:MY+WyRdK
顎に勝ちたいなら別のチームに移るしかない
これはバリチェロに限ったことではないが
357音速の名無しさん:02/10/15 02:00 ID:TXZisx8m
いつまで2ndの座にいるつもりだよ!!
F1参戦当初のいきおいはどこに。。。
358音速の名無しさん:02/10/15 14:06 ID:CP1MAgt5
>>353
合いそうだな。
359音速の名無しさん:02/10/15 22:04 ID:tAK+paSs
バリチェロは顎と組んだドライバーでは一番まともにやってると思うよ。
予選なんぞ肉薄したときもあったし。過去の顎の相棒だとレースだけブランドル、
精神的なものだとふてぶてしい六本木あたりがなんとかやっていけたって感じでしょ。
360音速の名無しさん:02/10/15 22:21 ID:+nZNSQE7
なにげにブランドル良かったよな。ポイントでも15ポイント差だし、イギリスGPではシューマッハより決勝速かったし、入賞回数も一緒。2台並んで走る姿もよく見られた。
361音速の名無しさん:02/10/15 22:31 ID:1C9d4KQl
まあアゴのフル参戦初年でチームがそれ程アゴ一色ではなかったしな。
今のように左足ブレーキングだったら、予選ももう少し差が縮まったかも。
362音速の名無しさん :02/10/15 22:42 ID:5luw+XAx
ブランドルは過小評価されすぎている。
363  :02/10/16 00:34 ID:qjbn/3jJ
あと二年尽くしてもNo1にはなれず結局放出のヨカン
364音速の名無しさん:02/10/16 23:54 ID:6t+75oJr
バリ禿命!
365音速の名無しさん:02/10/17 00:07 ID:rJ675dfI
>>364
濃いF1野郎だな!
俺もバリ禿げ命!バリ禿げ中毒!
366音速の名無しさん:02/10/17 00:12 ID:POE++lPs
>>363
2005年は大丈夫だと思う。
アゴが抜ければフェラーリも
ベルガー−アレジの頃みたいにほぼジョイントナンバー1な体制にするだろうから、
ポチは解除じゃないかな。
367音速の名無しさん:02/10/20 14:52 ID:R+D5CdiD
ほんとのバリヲタがかわいそうになってくるよ。
368音速の名無しさん:02/10/20 17:02 ID:OdBD+YXk
>>367
そう?俺はアゴヲタがカワイソウ。
一生懸命無敵だと信じようとするところが。
369音速の名無しさん:02/10/21 13:27 ID:qND+daGw
>>368
でも無敵だろ?普通に考えれば。
それにほんとのバリヲタはあの4勝がフェラーリチーム内で決まっていたことぐらい知ってるよ。
ニセバリヲタが知らないだけで。














まあ来シーズンバリチェロは何勝するかな。1、2勝かな。
370音速の名無しさん:02/10/21 13:58 ID:Whn3V+6t
>>369
出たな、顎オタw
371音速の名無しさん:02/10/21 15:09 ID:qND+daGw
>>368
でも無敵だろ?普通に考えれば。
それにほんとのバリヲタはあの4勝がフェラーリチーム内で決まっていたことぐらい知ってるよ。
ニセバリヲタが知らないだけで。






















まあ来シーズンバリチェロは何勝するかな。1、2勝かな。
372音速の名無しさん:02/10/21 15:10 ID:qND+daGw
>>368
でも無敵だろ?普通に考えれば。
それにほんとのバリヲタはあの4勝がフェラーリチーム内で決まっていたことぐらい知ってるよ。
ニセバリヲタが知らないだけで。


























まあ来シーズンバリチェロは何勝するかな。1、2勝かな。
373音速の名無しさん:02/10/21 15:11 ID:qND+daGw
>>368
でも無敵だろ?普通に考えれば。
それにほんとのバリヲタはあの4勝がフェラーリチーム内で決まっていたことぐらい知ってるよ。
ニセバリヲタが知らないだけで。















まあ来年はポチかな。>>370はいつもポチだから境遇がわかるんだろうな。
374音速の名無しさん:02/10/21 15:13 ID:qND+daGw
>>368
でも無敵だろ?普通に考えれば。
それにほんとのバリヲタはあの4勝がフェラーリチーム内で決まっていたことぐらい知ってるよ。
ニセバリヲタが知らないだけで。















まあ来年はチャンピオンかな。ミハエルが事故で再起不能になったら。
375音速の名無しさん:02/10/21 15:15 ID:qND+daGw
>>368
でも無敵だろ?普通に考えれば。
それにほんとのバリヲタはあの4勝がフェラーリチーム内で決まっていたことぐらい知ってるよ。
ニセバリヲタが知らないだけで。















まあ来年でフェラーリ解雇で、他チーム移籍かな。そうなったときに実力がわかるんだよな。
376音速の名無しさん:02/10/21 15:18 ID:qND+daGw
開幕戦か……
あのまま完走してたら、確実に4位ぐらいにはなってたよな。
377音速の名無しさん:02/10/21 15:19 ID:qND+daGw
>>376
596 名前:音速の名無しさん :02/10/21 14:40 ID:mWgqX8+j

これ忘れてた。琢磨ヲタか、こいつ。
  
378音速の名無しさん:02/10/21 15:19 ID:p+JK0mel
けな気なアゴヲタの姿に思わず涙が誘われるよ・・・。ま、がんばれ・・・
379音速の名無しさん:02/10/21 15:20 ID:qND+daGw
>>378
うん。頑張るよ。一生懸命にここを荒らすことを誓います。
380音速の名無しさん:02/10/21 15:21 ID:qND+daGw
>>379
荒らすじゃなかった。盛り上げるだった。
でもこのスレ来年の開幕まで持たないだろうな。
381音速の名無しさん:02/10/21 17:41 ID:ik28zlh+
ま、ここでまともな話題を期待するのが無理ってもんだ
どこのスレも空気読めないヤツが多すぎ
382音速の名無しさん:02/10/21 17:42 ID:jQ/dl5Ge
顎ヲタいよいよ発狂寸前って感じだな。(藁
ってかもう発狂してるな。
383マルチ書き込みすみません:02/10/22 13:12 ID:C2lGPyg7
バリチェロはスチュワートにいた頃が1番輝いていたんじゃないかと
思っているスカパーユーザーのあなた!!こんな感じでフジに提案してはいかが?
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/index.html
正直F1の為だけに契約しています。オフシーズンの解約を真剣に検討して
います。それで提案なんですが、過去に地上波で放送した各年の総集編を
週一で放送してはいかがでしょうか?制作費はかかりませんし、深夜枠なら
一般の視聴者の邪魔にならないはず。これでオフシーズンに解約する人が
少しは減るはずです。お願いします。
384音速の名無しさん:02/10/22 13:21 ID:E/EoVMUC
>>383
フジの社員ですか
385マルチ書き込みすみません:02/10/22 13:51 ID:C2lGPyg7
>>384
違います。ってゆーか今スカパー(721)を宣伝しても
F1ヲタが見るべき番組はありません。
386音速の名無しさん:02/10/23 10:01 ID:fwd9E7ma
387音速の名無しさん:02/10/24 21:44 ID:a9YTx3lh
バリチェロの奥さん、コリーナよりかわいいと思ったけど・・・
違ったかなぁ?
388音速の名無しさん:02/10/28 13:47 ID:wjDGakjz
大抵の奥さんはコリーナより可愛いと思われ(w
389音速の名無しさん:02/10/29 22:40 ID:f2BdJVPY
>>388
んにゃ、罵詈奥はいい勝負だぞ、コリーナたんと(藁
390音速の名無しさん:02/10/31 21:48 ID:JnjDKZfa
バリが、本気を出せる環境で走っていれば、

速さ:バリ>セナ>=アゴ>プロ>マンセル
強さ:バリ>=アゴ>プロ>セナ>マンセル

くらいだと思うが・・・。
391音速の名無しさん:02/10/31 21:53 ID:YX3RaJZb
>>390
妄想もここまでくると異常だ・・
392音速の名無しさん:02/10/31 21:57 ID:0lMHi3le
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
393音速の名無しさん:02/11/03 01:28 ID:h/D6pWBV
>>390
バリヲタからみても強さでバリ>=顎はそれはないだろうと突っ込みたくなる
のだがw、まあ条件を付ければまた変わるけど(プレッシャーに晒される等)
以前はドライ?ウエット?みたいな曖昧で不安定なコンディションでは顎の
強さが…みたいに言われてたけど今じゃそんなコンディションではバリが顎
を追い上げるって顎寄りのフジですら言ってるしな

一発の速さでは互角だと思うが…タイムが接近してるってよりコースなどに
よって速い遅いが別れるって意味での互角って感じ?
394音速の名無しさん:02/11/04 16:17 ID:nG9p3i7S
393の言うとおり、速さでは完全にアゴと互角かそれ以上。
強さでも、十分匹敵しうる要素をルビーニョは持ってる!
少なくても、セナ・プロ・アゴに並び賞されるレベルの
ドライバーである事は疑いようもない!!!
正直、DCレベルとかいう白痴は、見る目まったくなしだと思う(w
過小評価しても、ダブルチャンピオン(ハッキネン等)級のドライバー。
395音速の名無しさん:02/11/04 16:25 ID:zewC6Gy6
393の言うとおり、速さでは完全にアゴと互角かそれ以上。
強さでも、十分匹敵しうる要素をルビーニョは持ってる!
少なくても、セナ・プロ・アゴに並び賞されるレベルの
ドライバーである事は疑いようもない!!!
正直、DCレベルとかいう白痴は、見る目まったくなしだと思う(w
過小評価しても、ダブルチャンピオン(ハッキネン等)級のドライバー。


396音速の名無しさん:02/11/04 16:26 ID:zewC6Gy6
>>394
( ´_ゝ`) フーン
397馬鹿発言晒しあげ:02/11/04 16:28 ID:zewC6Gy6
394 名前:音速の名無しさん :02/11/04 16:17 ID:nG9p3i7S
393の言うとおり、速さでは完全にアゴと互角かそれ以上。
強さでも、十分匹敵しうる要素をルビーニョは持ってる!
少なくても、セナ・プロ・アゴに並び賞されるレベルの
ドライバーである事は疑いようもない!!!
正直、DCレベルとかいう白痴は、見る目まったくなしだと思う(w
過小評価しても、ダブルチャンピオン(ハッキネン等)級のドライバー。
398音速の名無しさん:02/11/05 14:35 ID:TBvtHK6R
>>394
393だがそこまでは言ってないw
単純な比較なら平均点ではもちろん負けるが、ライバルとの関係やコンデ
ィション等で顎と争う事ができるドライバーだろうという事
それ以上は実際に結果を出さない限りは何とも言えない
399音速の名無しさん:02/11/05 18:33 ID:DrXaqYUI
ここ見てると、バリ応援している人は、本当にバリのファンなんだって感じが
伝わってくるけど。
バリ叩いてる屑アゴヲタ共は、いかにもヲタク、マニアって感じでキモイ。
お前らは、アゴごときを最強・最速とか言ってるくせに、どうしてバリを
俺らが評価すると、いちいち殴りこんでくるの?
400音速の名無しさん:02/11/05 18:56 ID:/aACC+Da
>399
「アゴごとき」って釣りですか?
401音速の名無しさん:02/11/05 20:46 ID:U+NtxLJT
>>399
ヲタだけでなくF即、アズFなどの雑誌もそう。
何かバリを懸命に貶めようと必死って感じが伝わってくるね。
裏を返せば認めたくなくて必死になってる証拠。
今までの顎のチームメイトの時はいちいちそんなことは
書いてなかった。
書かなくても誰が見ても顎>>>>>チームメイトは当然だったから。
402音速の名無しさん:02/11/06 00:01 ID:ibyMOX8r
399 :音速の名無しさん :02/11/05 18:33 ID:DrXaqYUI
ここ見てると、バリ応援している人は、本当にバリのファンなんだって感じが
伝わってくるけど。
バリ叩いてる屑アゴヲタ共は、いかにもヲタク、マニアって感じでキモイ。
お前らは、アゴごときを最強・最速とか言ってるくせに、どうしてバリを
俺らが評価すると、いちいち殴りこんでくるの?

お前に評価する資格がないからw
どうせニセバリヲタだろw
403音速の名無しさん:02/11/06 13:27 ID:bgI47gVU
>お前に評価する資格がないからw
↑意味不明。馬鹿かコイツ?(藁
>どうせニセバリヲタだろw
↑そろそろ精神病院逝ってこい。どうせ手後れだろうがな(藁
404また馬鹿発言:02/11/06 14:17 ID:ibyMOX8r
>>403
読んで字の通りだw
よく読めw
405また馬鹿発言:02/11/06 14:19 ID:ibyMOX8r
F 1 の 話 を し ま し ょ う
406また馬鹿発言:02/11/06 14:20 ID:ibyMOX8r
403 名前:音速の名無しさん :02/11/06 13:27 ID:bgI47gVU
>お前に評価する資格がないからw
↑意味不明。馬鹿かコイツ?(藁
>どうせニセバリヲタだろw
↑そろそろ精神病院逝ってこい。どうせ手後れだろうがな(藁
407音速の名無しさん:02/11/06 15:02 ID:D5NSmTGK
↑昼からつなぎっぱなしのヒキコモリ君(プッ
408音速の名無しさん:02/11/06 15:06 ID:5gTLtaWF
バリ禿といえば、マカオGPではペヤングとジョルディ・ジェネにいいところを全部持っていかれたようなイメージがある
409また馬鹿発言:02/11/06 15:09 ID:ibyMOX8r
>>407
てめーに言われる筋合いはねー。
410音速の名無しさん:02/11/06 19:17 ID:4cujnEcy
>>409
一番馬鹿なのは、オマエだっていい加減気づけよ(爆笑
411晒しあげ:02/11/06 19:27 ID:4cujnEcy
また馬鹿発言のメール

「もういいよ、去れよ、クズ。」
「いい加減にしないと焼き殺すぞ」

確信しました、神聖の引きこもり厨房です(プッ
412また馬鹿発言:02/11/07 11:44 ID:ShOsnTyM
また馬鹿発言のメール

「もういいよ、去れよ、クズ。」
「いい加減にしないと焼き殺すぞ」

確信しました、神聖の引きこもり厨房です(プッ

真性にそういわれてもな。
強姦しちゃうよ。

413また馬鹿発言:02/11/07 11:47 ID:ShOsnTyM
411 :晒しあげ :02/11/06 19:27 ID:4cujnEcy
また馬鹿発言のメール

「もういいよ、去れよ、クズ。」
「いい加減にしないと焼き殺すぞ」

確信しました、神聖の引きこもり厨房です(プッ

真性にそういわれてもな。
強姦しちゃうよ。
414音速の名無しさん:02/11/07 11:53 ID:kY0B8M14
マカオGPでペヤングとジョルディ・ジェネにおいしいところを全部持っていかれたくらいだから
ペヤング>バリ禿
と言ってみるテスト
415:02/11/07 12:26 ID:twVflDke
ばりはマリオカートがすごい得意だって言ってたな。
416音速の名無しさん:02/11/07 14:01 ID:kY0B8M14
>>415
ゲーマーといえば弱禿だが、バリ禿とマリオカートで勝負してホスィ
417音速の名無しさん:02/11/07 18:44 ID:NNpjX1Rj
>>413
いつも昼間に書き込みしてくる引きこもり君。深夜からつばぎっぱなしだったり(プ
オマエは、社会ではまるで通用しない人間なのは良く分かったから、もうバリ応援
するのやめろや。オマエみたいなクズが、同じバリファンだと思うとぞっと
する(w
418音速の名無しさん:02/11/07 19:16 ID:xTRad08+
>>417
413はアゴヲタだって。
419音速の名無しさん:02/11/07 19:20 ID:NNpjX1Rj
>>418
そうか、スマソ(w:
420音速の名無しさん:02/11/10 00:40 ID:W3GBHlj5
アゴのお下がり乗ってる。先月契約更改して試乗しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもF1カーなのにセミATだから操作も簡単で良い。お下がりは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。アゴ車と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってロスも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ予選とかでアゴに勝っちゃうとちょっと怖いね。スタートで動かなくなるし。
速度にかんしては多分最新アゴ車もお下がりも変わらないでしょ。アゴ車乗ったことないから
知らないけどNo.1待遇があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNo.2な
んてならないでしょ。個人的にはお下がりでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどフィオラノで140マイル位でマジでブルティを
抜いた。つまりはブルティですら型落ちのお下がりには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
421音速の名無しさん:02/11/15 00:57 ID:0mdyPHJx
バリまたカート(KART)の500マイルレースに勝ったね。しかしバリ、カナーン、
マッサのチームって何て大人げない・・・。
422音速の名無しさん:02/11/28 14:59 ID:6op7Lwim
age
423556:02/11/28 15:01 ID:RA6FP+pf
f
424音速の名無しさん:02/11/28 15:53 ID:9AdvksQJ
バリチェロはフェラーリにはなんか似合わない。

やっぱサソルジョーダンでハートエンジンでなきゃと
思ってしまうのです
425音速の名無しさん:02/12/15 02:01 ID:gTGoRVQJ
age
426音速の名無しさん:02/12/15 03:11 ID:9gyalhCS
スチュワートの時が一番光ってた。
今光ってるのは頭だけ・・・
427音速の名無しさん:02/12/15 03:59 ID:J6W0Mbkj
>>426
いや、光ってるんだよ実力は。
しかしそれ以上に顎の暗黒がバリの光を吸い込み
消し去ってると思われ・・・。
428音速の名無しさん:02/12/24 12:24 ID:Xqagb1sy
F1界のホーマーシンプソンage
429音速の名無しさん:03/01/02 15:14 ID:525XMB9C
age
430音速の名無しさん:03/01/02 15:16 ID:axFGNR7N
実力は相当なものだとは思うが、顎マッハーの下僕を受け入れた時点で萎え
431音速の名無しさん:03/01/02 23:58 ID:/BjRbsBZ
バリ禿とペヤングは素の実力がどっちの方が凄いかさっぱりわからん(w
432音速の名無しさん:03/01/03 00:15 ID:yYs4w0E3
>>431
F3時代
バリチェロ=スタート下手糞、レースはうまくチャンピオン
クルサード=一発の速さは最速、マカオでも優勝

F3000時代
バリチェロ=勝てないが地味に無難にコンスタントにポイントゲト
クルサード=スランプに陥り3年弱もかかって卒業

答えにならんな(w
433音速の名無しさん:03/01/03 00:36 ID:2LtE0SK7
まあクルサードは1年目がジャッドエンジンだったからな<F3000
それにしてはよく走った方だったから、
本当はあの時点で上に行っててもよかったかもしれない。
434音速の名無しさん:03/01/03 01:52 ID:XYRC4Nb1
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
435音速の名無しさん:03/01/03 03:17 ID:3U6MsJyK
↑こいつウゼー
436山崎渉:03/01/13 07:50 ID:HzP/Rcdz
(^^)
437音速の名無しさん:03/01/17 20:06 ID:Yo7kAXBN
↑こいつウゼー
438音速の名無しさん:03/01/19 18:45 ID:6IWKd7Be
F1:バリチェロ、自分もチャンピオンになれる


 フェラーリのナンバーツードライバーが決して勝てないという時代は終わった
のだと、ルーベンス・バリチェロは話す。彼は2000年フェラーリに加わりミ
ハエル・シューマッハのチームメイトとなったが、昨年は4勝を挙げた。

 「僕はフェラーリのセカンドドライバーは絶対に勝てないという考えを変える
  ことができたし、満足しているよ。僕にとって必死の戦いだった。
  簡単なことではなかったし、プレッシャーがあった。トッドはミハエルに思
  い入れがあるので決して勝てないと言われたこともあったが、それも乗り越
  え、非常にいい状態にすることができた。」

 バリチェロは今年タイトルを取れる現実的な可能性があるとしたが、それと同
時にやはりミハエルの強さは脅威であるとも話した。

バリチェロって十分実力あるけどNO2の立場を受け入れていながら
こういうことを言うのがよく分からないな。
アシストに徹するのかチャンピオンを狙うのかはっきりどっちかに
決めないとダメだな。

439音速の名無しさん:03/01/19 19:32 ID:6RuubJQA
アゴのマラネロに爆弾仕掛けてあぼーん汁。











                 バリテロ
440山崎渉:03/01/21 19:41 ID:oDeXQG/u
(^^)
441音速の名無しさん:03/02/02 21:59 ID:3wLsU1dK
某スレでは現役No2と評価も高いんだが人気ないな
442音速の名無しさん:03/02/04 17:25 ID:Y7IQocCn
バリチェロはやいってば!
443音速の名無しさん:03/02/04 17:29 ID:jXBlqQmm
知ってるよ。
ベルガーレベルとか言ってる香具師はバカ。
444音速の名無しさん:03/02/04 17:40 ID:Y7IQocCn
わかってくれる方がいて光栄です
445音速の名無しさん:03/02/08 20:04 ID:dyb+8V3R
F2003はバリにとって運転しやすい車なのかどうか・・
446音速の名無しさん:03/02/08 20:23 ID:4miez8BZ
>>443
こんなもんかな?

バリ>=ハッキネン>ジャック>=ベルガー
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448音速の名無しさん:03/02/08 20:27 ID:lqClHftb
>446
不等号はやめれ
449音速の名無しさん:03/02/21 18:47 ID:RDB2N2Ch
バリチェロのメットは今シーズンからアライじゃなくなったのですか?
やっぱシューベルト?
450音速の名無しさん:03/02/21 18:50 ID:4kcGZNND
シューベルトみたいだねー。
451音速の名無しさん:03/02/21 18:54 ID:TS+6OHkc
頭までシューに押さえつけられてるということですね
452音速の名無しさん:03/02/21 19:31 ID:+IUAHFUc
なんで発揮念以上なんだか、わけわからん
453音速の名無しさん:03/02/21 21:44 ID:+xNywgx9
>>452
普通に考えて、いくらなんでもハッキネンより遅いって事はないだろ(w:
454音速の名無しさん:03/02/21 22:13 ID:+IUAHFUc
>>453
ハァ?ネタですか?マジレスするが
お互いブランドルと組んだ時はどうなんよ?

発揮念 予選15勝0敗 決勝7勝3敗(お互い完走時 3勝1敗)
バリ  予選11勝5敗 決勝6勝6敗(お互い完走時 3勝3敗)

ん、俺釣られてるか?(w
455音速の名無しさん:03/02/21 22:17 ID:FOE5RjBX
ハッキネン>ヒル>アレジ>>>>>>>>>>>禿バリ
456音速の名無しさん:03/02/21 22:36 ID:TS+6OHkc
>>454
453じゃないけど、その比較だとアゴもハキネソに負けるぞ。

アゴ 予選16勝0敗 決勝9勝7敗(お互い完走時 4勝2敗)
457音速の名無しさん:03/02/21 23:11 ID:RDB2N2Ch
バリチェロは下位カテゴリーからずっとアライを使ってて、
フェラーリからシューベルトを使うように言われても
頑なにアライを使い続けてきたそうだけど、
ついに折れたんだね。
458音速の名無しさん:03/02/21 23:17 ID:nFfduGuq
>>455
アレジを買い被りすぎ
>>456
ハキネソはかっ飛び、顎は安全運転をするからなぁ
459音速の名無しさん:03/02/21 23:17 ID:Q+noMfA+
前々からの議論で、セナ・プロ・アゴといった史上最高クラスよりは若干劣る
が、ピケ、ミカクラスのチャンピオンと同等、ヒル、ジャッククラスの
なんちゃってチャンピオンよりは圧倒的に上というのが、バリの定評だったはず。
460音速の名無しさん:03/02/21 23:29 ID:+IUAHFUc
>>456
発揮念はそん時、フル2年の経験があった。(94年
アゴには半年も無いからね。(92年)経験が逆転すれば、結果も逆転すると思う。

ただし、バリと発揮念の場合は正当に比較できると思う。
ブランドルの意見聞いてみたいもんだな...
461音速の名無しさん:03/02/21 23:37 ID:NGfYhsNg
ドライビングは以前から定評がある。
課題があるとされていたのは精神面。
チームが自分を向いていないとすぐに拗ねる、調子を崩す、と言われて
きて、実際アーバインと組んだときはボロボロにされた。
フェラーリに移籍してきた当初も同じ轍を踏むんじゃないかと思ったが、
ここにきて粘り強さを発揮しているところを見ると、一皮向けたのかもしれん。
462音速の名無しさん:03/02/22 02:21 ID:lWeO621w
バリチェロとフィジケラってどうよ。

ベテランでは現役2位を争うと思うのだが・・・
463音速の名無しさん:03/02/22 02:42 ID:UQ1s7kRE
>>462
同意。
ぺヤングは確変時はともかく普段がアレだし、
モンは期待先行だけど今ひとつレースに弱いし、
ゲイは才能はあるかもしれんけど覇気がないのが致命的だし、
つるーりは速さはあるけど粘りに欠けるし、
ジャックは髪がないしな。
464音速の名無しさん:03/02/22 03:39 ID:vKGMGEQ2
バリチェロはモナコやスパでは顎にかなわない。
フィジケラはマネージメントに問題がある

この要因がチャンピオンとの差だと思う

465音速の名無しさん:03/02/23 07:59 ID:gBoJM7fH
>>463
最後の1行にワラタ。
しかし、つーことはバリはジャックと同等か・・・
466音速の名無しさん:03/02/23 13:57 ID:YinsEffo
>>464
バリは鈴鹿も顎には勝てないと思う
467音速の名無しさん:03/03/06 20:36 ID:UiKkiDoZ
開幕3戦次第ではチャンピオンでしょ?
468音速の名無しさん:03/03/06 20:44 ID:6QgvBfev
まぁそうだけど実際勝たせてもらえないだろうなぁ。
去年の開幕戦はどうなるか見物だったのにクラッシュ
して1コーナーで終っちゃって残念だった。
469音速の名無しさん:03/03/07 04:06 ID:ETQ2cTHz
そういえば去年の開幕はバリがポールだったんだな・・

いきなりゲイにカマ掘られてあぼーんで残念だったな(w
470音速の名無しさん:03/03/07 21:19 ID:lDvbgdaf
            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/
471音速の名無しさん:03/03/08 00:34 ID:E+A1PerH
とりあえず、ルビーニョきましたね。
順調にいけばポールポジション取れそう。
472音速の名無しさん:03/03/08 19:21 ID:XXVtElqF
>>471
空気嫁ない顎によって阻止されました。
473音速の名無しさん:03/03/08 19:58 ID:j7Lbow3y
>472
まあ、ライコネンのあれがなかったらわからんかったよ。
474音速の名無しさん:03/03/09 18:27 ID:jfC20SLL
ふぅ
475音速の名無しさん:03/03/09 18:37 ID:8S4bXJn0
このスレ人いないな

ルーキーよりも先に自爆w
476音速の名無しさん:03/03/09 18:41 ID:lt0JVYPa
フェラーリの連続表彰台記録が途切れたわけだが、
アゴ兄弟が表彰台に一匹も立たないレースってのも
00年のドイツ、バリチェロが勝ったレース以来のことだ。
477音速の名無しさん:03/03/10 00:17 ID:aOiYwHLq
京のクラッシュの原因が知りたいです
478音速の名無しさん:03/03/10 00:20 ID:6zWY3d/r
本人は無線交信に気を取られてアンダー出したとかなんとか。
479音速の名無しさん:03/03/10 06:09 ID:EEMwOQnI
その無線交信の件だけど、ジャンプスタートのペナルティの話だった
らしいけど、ジャンプスタートしてました?
ビデオ撮ってないんで見直せないんですけど、バリチェロ注目して
見てたんですが、そんな感じはしなかったんですけどね。
スターティンググリッドでいやに斜めに止まってるとは思ってたんですが。
いつぞやのマンセルを思い出しました(w
480音速のアゴオタさん:03/03/10 09:58 ID:wrIjRwCb
>479
横からのリプレイ映像見ませんでした(地上波は無し?)?
完全にずるずるしてました。本人はブレーキふんでたのに勝手に
出ちゃった言ってますがちょっと疑問。俺はアゴオタでもバリ擁護派
だったんだけど今回はちょっと失望。今回の展開ならペナルティー
くらっても優勝の可能性があったはず。序盤からこんな事をしていると
本当にいつまでたってもアゴ優遇から抜け出せないよ。ここで優勝して
(又はアゴより上)ればポイントでアゴをリードしてチームを味方に
出来るかもしれないのに。
481479:03/03/10 11:20 ID:EEMwOQnI
>>480
地上波ではリプレイなかったんです。なんか、場違いな芸能人が
騒いでるシーンに喰われてしまって。
で、ネット上で発見して見ましたら、、完全にずるずるしてますね。
シグナル変わる前に1車身ほど出てますね。
ちなみに、
ttp://www.angelfire.com/movies/f1seasons/
ここでみつけました。
それにしても、まったく同感です。
こういう時にまとめられるかまとめられないかがアゴとバリチェロの差
なんでしょうね。
まあ、アゴが優勝しなかったおかげでポイント差が少なくて
済んだ事だけが救いでしょうか・・・
482音速の名無しさん:03/03/10 11:28 ID:aOK+biG3
地上波で正面から見てても
「あれ?ずるずる動いてない?」って思ったよ。
たぶんあのシマリのない雑談に気を奪われて
皆気づかなったんじゃないかな?
483音速の名無しさん:03/03/10 11:28 ID:k0tTR9TC
ズルズルしたのは、フェラーリの方針だったりして。
気が付いてないのは本人だけとか…
484音速の名無しさん:03/03/10 11:37 ID:aOK+biG3
>483
!!顎の罠だったのね!!
485音速の名無しさん:03/03/10 11:39 ID:pymuTrU8
糞芸能人出しときゃちょとは視聴率が上がると思ってるフジ必死だなぁ
486音速の名無しさん:03/03/10 12:18 ID:xHZ2zYvq
今年のポイント制でいきなりノーポイントはツライ
487音速の名無しさん :03/03/10 12:25 ID:nrjq2QVr
シリーズ2位なら楽勝だろ
488音速の名無しさん:03/03/10 12:57 ID:cfXjIrL8
まぁ速さ自体は極めて僅差だというのが予選でも決勝でも改めて分かった。
それだけでもすごいわ。
489音速の名無しさん:03/03/10 18:52 ID:YKzHWsmn
蛆の地上波で相関図のパネルに、

バリ ー服従ー> 顎

とあったのをツッコむヤシはいないのか。(w
490音速の名無しさん:03/03/10 18:55 ID:JtbXlOVw
>>489
「仲良し」とか書かれてたら余計イヤだろ(w
491音速の名無しさん:03/03/10 23:07 ID:Thw1ngfM
>489
ホントのことだからな〜
492音速の名無しさん:03/03/10 23:29 ID:mzpE2u/X
ばりがんがれ(`・ω・´)

とよたのだまったくんとときどきみまちがえる・・・
493音速の名無しさん:03/03/10 23:30 ID:crLvw5/g
今年も母国GP勝てないんだろうなぁ
494音速の名無しさん:03/03/11 00:03 ID:lETvzbsb
最近バリチェロとミハエルは速さだけならそんなに差がないような。でもいつも
バリチェロのマシンはすぐ壊れる。なんでだろう〜。
495音速の名無しさん:03/03/11 00:29 ID:FLlJENym
>>493
母国くらいは勝てる作戦+マシンでやらせてやって欲しいよな。
ていうかバリの母国優勝させてやりたいな。
ものすごい感動のシーンが期待できそうだ。
496音速の名無しさん:03/03/11 11:03 ID:ewhQudmg
顎がチャンピオン決めちゃってからブラジルGPがあれば余裕で優勝なんだけ...
497489:03/03/11 13:12 ID:p3p1VY9i
>490
それもそうだな〜と納得してしまった自分がいた。
そういう問題なのか・・。
仮にも公共の電波なんだからさ・・・

>493
今年の顎はGAに乗るまでマターリモードでつ。








ってことは無いだろうな・・・。
マレーシアで顎、バリの1、2なら今のポイント差なら譲って・・・もらってもしょうがないか。
そもそも完走(ry
498音速の名無しさん:03/03/12 11:08 ID:nbBeKQ0P
ミスをHANSのせいにするのはどうかと。
何かにつけて言い訳いうのを止めればいいのに。
結構ウジウジ君なんだよなぁ。。。
自分は成長したと毎年のように言ってる割に変わってないんだよな。。。
499 :03/03/12 12:11 ID:eg6bVehq
>>494
やらせです。
500マジレス:03/03/12 19:48 ID:fxeZfY0w
>>498
らルフもモンサルもぺヤングも毎年何も変わってない。
501音速の名無しさん :03/03/12 20:23 ID:hD16bT7B
まだ1戦終わっただけじゃないかYO
502音速の名無しさん:03/03/14 21:54 ID:sz4nSq2C
HANSは本当にツライみたい
503音速の名無しさん:03/03/14 22:08 ID:UfsEb1dg
みんな文句言ってるね。
504音速の名無しさん:03/03/16 11:57 ID:HZwekbx3
HANSは嫌な人には嫌だろ、シートやドラポジが運転に大きな影響があるんだから
違和感があるようだと影響がでてもおかしくない
505音速の名無しさん:03/03/18 01:04 ID:elhjYmbq
ヽ( ゚∀゚)ノ~?・バリチェロ頑張れ


506音速の名無しさん:03/03/18 02:59 ID:BaEom9BU
バリチェロって痩せたら、結構美男子では無いですか?
507音速の名無しさん:03/03/18 03:06 ID:ZjxEbpPj
>>506
口がでかすぎなのでそれはどうでしょう。

髪があるモレノさんは美男子かも。
508音速の名無しさん:03/03/18 03:07 ID:OxXxjVpO
うんこ人間バリッチェロ復活したみたいだね。
509音速の名無しさん:03/03/20 00:18 ID:roMCSga4
>>507
口が大きいからかわいいっていうのあると思うんだけどなあ・・
510音速の名無しさん:03/03/20 00:57 ID:IUBTKA58
バリの顎に対する貢献度を考えればブラジルGPくらいはバリ中心にしてあげたい。
母国くらいはねぇ。バナナたちも心が狭いというか…
511妄想です:03/03/20 01:53 ID:24kce8Xl
>>510
去年なんかブラジルで顎のみに新車を与えたあげく
旧車でバリが3ストップ作戦成功させそうな雰囲気に
なってきたらエンジンストップボタン発動だからな(w
512音速の名無しさん:03/03/20 04:27 ID:Hpv9Q6zR
今年も発動の悪寒
513音速の名無しさん:03/03/20 10:53 ID:8C/Qd16g
バリは雑誌とかで2002ブラジルは1ストップのはずだって強がってるよねw
514音速の名無しさん:03/03/20 13:01 ID:mzz4i0Yc
罵詈たんは燃費走行に向かないタイプだと思うんだけど・・・
515音速の名無しさん:03/03/23 11:03 ID:m1rwL4Nq
最年少ポール記録をアロソンに奪われたわけだが、
94年スパのバリチェロのほうが衝撃的だったよな
516音速の名無しさん:03/03/23 18:49 ID:dKVmRcVe
今日のレースではっきりした。
勝てるレースを2位で終わってヘナヘナ喜んでる・・・
こいつにチャンプなんて無理。
517音速の名無しさん:03/03/23 20:24 ID:O0eorWRb
516 = ルービニョの実力に怯える哀れなアゴヲタ(藁
518音速の名無しさん:03/03/23 21:19 ID:pDeuY4Z4
しかし、あの離されっぷりはちょっとなぁ…
519音速の名無しさん:03/03/24 01:11 ID:SPdkgAKu
520音速の名無しさん:03/03/24 01:57 ID:6Y+J7E42
94スパは雨からみだったな
521音速の名無しさん:03/03/24 19:01 ID:EA5jdbvb
つかフェラーリ入りしてからランキングでアゴを上回ったのって初めてだろ。マンセー
522音速の名無しさん:03/03/24 21:46 ID:Ram8BcbF
ミハエルのセカンドドライバーとして初?
91年は抜かして。
523音速の名無しさん:03/03/24 21:50 ID:PBztitqS
>>519
銭形のオッサンみたいだな(w
>>518
ファステスト顎とほとんど同じタイムだよ。
昨日のフェラではアレが限界じゃない?
多分路面温度が高すぎてBSのタイヤはイマイチ
だったと見る。
524音速の名無しさん:03/03/24 22:07 ID:6qDifImy
>523
あ、そうなんだ…。ファステストまで見てなかったよ。
やっぱりマレーシアはMIのが有利なんですね。
あとレース序盤でバトン・ツルリの後ろだったのが響いたのかな。
525音速の名無しさん:03/03/24 22:19 ID:PnFgfziI
>>519
ある意味バリのアゴによるアゴへの朝鮮。
526音速の名無しさん:03/03/24 22:30 ID:EA5jdbvb
>>522
99年に六本木が開幕戦勝って第2戦終了時点まで上回っていたことがある。
527音速の名無しさん:03/03/24 23:53 ID:0HQFIV5L
バリチェロは顎よりランキング上位で母国を向かえるワケだが、奇跡は起こるか?

さすがにフェラーリもマクラーレンはおろかルノーにポイントで並ばれている状況ではスイッチ押さないだろ(w
528音速の名無しさん:03/03/24 23:57 ID:PC0Lc/1v
>>527
尼い
それでも押すのが(押させるのが)ファラーリ&顎
529音速の名無しさん:03/03/25 00:15 ID:LzgViX+T
去年の最終戦でバリチェロはセナの通算出走GP数を上回っていたんだな・・・
530音速の名無しさん:03/03/25 00:22 ID:DY0kSLSU
ランキング上位つっても、同ポイントなんだな・・・。
まだ2戦目だし・・・。
531音速の名無しさん:03/03/25 00:22 ID:LzgViX+T
それは言うな
532音速の名無しさん:03/03/25 00:29 ID:sTJxmCfi
ブラジルで成績がよければいよいよチームオーダー発動。レギュレーション
なんかクソ食らえ。
533音速の名無しさん:03/03/25 01:00 ID:NhXEfBML
押すとか押さない以前にさぁ...母国での成績はさぁ...
534音速の名無しさん:03/03/25 01:01 ID:x+nrrmF/
ポチは今年もご主人様の言いなりです
535音速の名無しさん:03/03/25 01:03 ID:k9VVIXbp
もう速さでほとんど差ないね(w
536音速の名無しさん:03/03/25 01:24 ID:NOxJBFr0
予選なんとかしれ
537516:03/03/25 09:48 ID:Vazqoalr
>>517
俺はアンチ顎だよ。
正直バリには期待してるんだが、
くだらん2位でヘナヘナ喜んでるのに失望しただけ。

ポチは所詮ポチだな。
538音速の名無しさん:03/03/25 10:11 ID:gjtNxmi9
バリ禿をこれだけ応援する人間がいるのに正直驚いた
昨年の元凶は明らかにバリ禿の下僕っぷりにあったと思うし、また今年も繰り返しそうな悪寒があるのだが…
539音速の名無しさん:03/03/25 10:13 ID:koYzxrFV
たまにはロイテマンやピローニを見習ってチームオーダー無視してみろ!
540音速の名無しさん:03/03/25 10:23 ID:ch8AU7ah
いまのところはバリの方が上だな。ミハエルと同ポイントだけど、
2位取ってるから。
541音速の名無しさん:03/03/25 12:02 ID:7L5DU8BJ

虚しすぎる〜w
ポイント差なんて、あと2、3戦もすれば引き離されるだろうよ
542音速の名無しさん:03/03/25 12:51 ID:u2Gb+paU
顎ヲタ必死(藁
543音速の名無しさん:03/03/25 12:56 ID:u2Gb+paU
どうせたいして実力違わないのにね。
今までいかにチーム体制と爆破ボタンに助けられてたかが今年は分かるかもな(w
顎の化けの皮がはがれるのが楽しみだ。
544音速の名無しさん:03/03/25 13:13 ID:Iu6zUcqT
>>539
ピーターソンを付け加えてくれ
545音速の名無しさん:03/03/25 13:19 ID:RgVzoW63
予選は平均0.2秒きってないか?
これにミハエルNo1フェラーリということを加えると
ほぼ変わらない様に思うのだが・・
546音速の名無しさん:03/03/25 13:36 ID:ch8AU7ah
バリチェロは禿げてないよ。
547音速の名無しさん:03/03/25 13:55 ID:JX4YuKMn
ミハエルが衰えてきたんだよ
548音速の名無しさん:03/03/25 21:56 ID:8SIDqFTO
顎の化けの皮が剥がれたんだよ。
549音速の名無しさん:03/03/25 22:03 ID:naxGqlyc
ミハエルの衰えは感じる
バリは今年チャンス大
550音速の名無しさん:03/03/25 23:31 ID:UKuftFNX
バリチェロって、完全にセナを超えたよな、実力では。
あとは、実績のみ!
551音速の名無しさん:03/03/25 23:34 ID:Xs2dojXn
はぁ〜、
552音速の名無しさん:03/03/25 23:41 ID:oeJdiOFk
明確にセナより上かと言われれば「?」だが
前々から言うように、セナ・プロ・アゴクラスと同等
マンセル・ピケ・ミカクラスよりはかなり上というのが正直なところだろう
553音速の名無しさん:03/03/25 23:54 ID:tXHVw1Kg
>>552
ん〜〜〜〜〜〜〜〜
俺はこのスレ創始者だがそこまで言うとちょっと買いかぶりすぎかも。
俺の中ではムラは過去の一流どころに比べて大きいが、
はまった時の能力の高さは間違いなくトップレベルといったところか。
潜在能力の高さは物凄いが、それを常に発揮できるレベルには至ってはいない。
とはいっても最近は随分安定してきた気もする。
自転車のロードレースでいうとサンティアゴ・ボテーロのような
存在だ。
と言っても分からんか(w
554音速の名無しさん:03/03/25 23:59 ID:UZfUhtK3
ロードレースに例えるなら、ウルリッヒだろ。史上最速、史上最強でありながら、
ランスのような八百長レーサーに負けてしまっていると言う悲劇のヒーロー。
555音速の名無しさん:03/03/26 00:33 ID:3Eo3H85U
バリチェロにとって最大の敵は今年はむしろHANSシステムって感じもしなくもないな。
ゲームのF1ですら顔がかゆいとかちょっとしたことで集中が乱れたりするくらいだから
実際に高速でマシンを走らせるドライバーにとって走行中に痛みがあるなんてのは
論外だろう。強制はまじでうぜー。
556音速の名無しさん:03/03/26 08:42 ID:qoRBDfF2
ヘルニアの恐れアリらすぃ・・心配だ。
557音速の名無しさん:03/03/26 11:10 ID:xTE/qwJX
速そうな顔じゃないところがいい
558音速のアゴオタさん:03/03/26 12:10 ID:P1lBta3p
今年からの予選システムのせいで二人の純粋な速さの差がわからない。
どちらかがピットインの関係で(最低限)1周分余計に燃料積んでいるん
だろうし(某HPではアゴが1周分多かったと分析してるが)。
かといって燃料の影響のないはずの金曜の予選は出走順からいって
バリとアゴは差がありすぎて腕の差を超えている(さすがに最後に
走って0.7の差はないだろ)正直土曜予選−決勝間の燃料補給だけは
みとめほしい、このままじゃよくわからん。
でもあえてバリファンを敵にまわしても言いたい!
今のフェラーリに乗って、アゴがこけたときに2位でガッツポーズ
していてはいけない!むしろ2位なのを悔やむべき!
559音速の名無しさん:03/03/26 13:08 ID:JCwJN7gr
http://www.crash.ne.jp/f1/2003_news/03/f1_2003_0326a.html
HANSに関してはFIAの言う通りだと思うけどね。
CARTじゃあ、もう2年前からHANSは義務づけられてるし、
あくまで感覚的なものだけど効果を上げてると思う。
しかもFIAが急にHANSを付けろといったわけでもない。
真面目に開発&テストをしてなかったフェラーリ&バリ側の原因だね。
560音速の名無しさん:03/03/26 13:10 ID:JCwJN7gr
>>今のフェラーリに乗って、アゴがこけたときに2位でガッツポーズ
>>していてはいけない!むしろ2位なのを悔やむべき!
ご主人様がいない開放感から、素直に喜びを表わしていた
バリがとっても微笑ましく見えましたが。
561音速の名無しさん:03/03/26 16:21 ID:vogOwayG
>>559
え〜HANSについて不快感を訴えているドライバーはバリ
以外にも多数います。
562音速の名無しさん:03/03/26 16:58 ID:mEmREAnc
>>544
う〜ん、ピーターソンはどうかなぁ…?
確かに73年のイタリアGPで後ろを走るフィッティパルディに順位を譲らずに優勝したけど、あの時はチームオーダーは出ていなかった
結果的にはチームメートのフィッティパルディのタイトルを阻止した格好にはなったけど、チームオーダーを無視した訳ではないからね
さらに重要なのは78年のピーターソンの戦いっぷりでしょ
No.2契約でロータスに復帰したこの年は完全にNo.1ドライバーのアンドレッティのポチになっていた
アンドレッティがポイント圏内で完走したレースはすべて彼の後ろでフィニッシュ
当時ロータスが突出した力を持っていたから、結構白い目で見られてたはず
563516:03/03/27 03:15 ID:VqXZ8JqS
>>558
>〜2位なのを悔やむべき。
同感だ。
アンチ顎の俺がアゴヲタの意見に同意したくはないが、
俺は2位でのんきに喜んでいるバリを見て、
あぁ、こいつにはチャンプを狙う気がないのだな・・・
とがっかりした。
564音速の名無しさん:03/03/27 12:17 ID:T4UGUku1
>>563
はぁ?
何いってんの?
今年は2位でも8ポイントなんだよ?
チャンピオン狙う上で2位の重要性は今までよりでかいよ。
それにバリはライコネンをライバル視してないと思うよ。
あくまでアゴとのポイント差を考えればあと2ポイントの
上積みのために必死こいてミスるより8ポイントゲットの方が
よほど賢い選択だと思うね。
それに枕ー練に離されたタイム差を考えればマレーシアでは
どう必死こいても勝ち目はなかったろうね。
565音速の名無しさん:03/03/27 12:23 ID:T4UGUku1
それに同じ2位でも
開幕のモントーヤみたいなレース展開では悔しくて当然だが
自分の中でそのとき出来るベストをやっての結果なら満足して
当然。
ベネトン時代の顎も2位でも3位でも嬉しそうにしてたでしょ。
マレーシアでは枕ー廉が速かったんだよ。
ただそれだけ。
566音速の名無しさん:03/03/27 14:27 ID:DXCjJG89
そろそろバリチェロのマシンに細工される頃だな。
567音速の名無しさん:03/03/27 14:43 ID:V6PXDOb1
ブラジルは期待できないね、HANSが絶対着用になったし。
地元だから痛くても出るだろうけどね。
マレーシアの未着用が問題になってるけど、ペナルティ受けたりするのかな?

でもフェラーリもドライバー交代なんてなぜあんな軽く言うんだよ!
顎なら言わねーだろーが・・・
568ふぇらり:03/03/27 16:52 ID:lqrMS6iR
>>566
マシンには細工しません、HANSを…以下略
569音速の名無しさん:03/03/27 19:56 ID:ci+xmR2i
>565
チャンプをほんとに狙うつもりがあるならマクラーレンが速かったことに憂慮すべき。
2位で満足してヘナヘナしてるようではポチはポチでしかない。
570620:03/03/27 20:10 ID:dPaUZwMM
バリチェロにはヘルニアを乗り越えて、ブラジルGPに
2001年に使った、あのヘルメットで優勝してほしい!
・・・ヘルニアって決まったわけじゃないか。

ともかくマッサなんかに一戦たりともシートを明け渡すんじゃねぇぞ。
571音速の名無しさん:03/03/27 21:21 ID:Piv0Isd3
マッサに譲ったら、
マッサがここぞとばかりに好走しちゃって表彰台に立ったりして、
バリチェロの傷口に塩を塗ると。
マッサがリタイアしたらしたでブラジル勢今年もダメぽで悲惨なダブル罠。
572音速の名無しさん:03/03/27 23:33 ID:twV9JLEQ
>>569
所詮お前はただのアンチだからな。
何を見ても悪く捉えるマイナス思考なんだろう(w

573音速の名無しさん:03/03/28 03:50 ID:J1rFXiSE
所詮お前はただの狂信的ヲタだからな。
何を見ても良く(ry
574音速の名無しさん:03/03/28 10:00 ID:SCxE3dqy
バリチェロ速いな〜〜〜。
顎ヲタがムキになるのも分かるよ(w
575音速の名無しさん:03/03/28 10:03 ID:TaAyMfYa
ミハエルはF2002じゃん
576音速のアゴオタさん:03/03/28 10:32 ID:FvjEceBi
http://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/2003/02MAL-Laptime1.htm
ま、いろいろな意見はある。でも俺は↑↑ここにほぼ同意。
燃料・タイヤ要因はいろいろあるがアゴはコース上でトゥルーリを
パスしてたし。終盤もライコを抜けなくても後ろにつけてプレッシャーを
かけるべき。2位8ポイントを大事にするのもわかるけど、追い上げて
後ろにつけるのを「リスキー」と判断するのはF1ドライバーとしては
ちょっと、、(バリはそんなこと思ってないと思うけどね)。
ましてや離されていくなんて、そこまでフェラとマクのマシン差はないと思うけど。
577音速の名無しさん:03/03/28 15:06 ID:ahf2yGb5
まさに必死だな(藁
578音速の名無しさん:03/03/28 19:45 ID:YcvS9iu6
俺はマジでアンチ顎なんだが少なくとも今回に関しては>>576に同意せざるを得ない。
残念だ。
579音速のアゴオタさん:03/03/31 09:27 ID:+Td/cyYU
そうそう、念のため言うとマレーシアでは顎も駄目だった。
追い上げのペースはたるんでるし、一番駄目だったのが最後
トゥルーリを抜こうとしなかったこと!ぶつけようが、悪いと思ってようが
抜く!そんな顎でいて欲しい。
580音速の名無しさん:03/03/31 18:36 ID:uDAP8+Vx
アゴは去年の開幕戦みたくつるーりが様式美やると思ってたんだよ。
581音速の名無しさん:03/04/01 00:17 ID:MVvog9vs
F1:バリチェロ、ミハエルに挑む

フェラーリドライバーのミハエル・シューマッハはドライバーズ選手権を3連
覇しており、今年史上初となる6度目のタイトル獲得が期待されている。しかし
これを阻止しようと立ち向かうライバル達も少なくなく、マクラーレンのデビッ
ド・クルサード、キミ・ライコネン、ウィリアムズのファン・パブロ・モントー
ヤ、弟のラルフなどが挙げられているが、チームメイトのルーベンス・バリチェ
ロを忘れてはいけない。

 バリチェロは現在8ポイントでミハエルと並んでおり、チームオーダーが禁止
された今年、新記録を連発しているF2003−GAが投入されれば大きなチャ
ンスが巡ってくるかもしれない。次のブラジルGPはバリチェロにとってホーム
グランプリ、これまであまりいい思い出がないものの、今年こそは良い結果を残
したいと話している。

 「今年は僕にとってF1で最高の年になりそうだ。と、毎日考えているよ。僕
  は今自分のことを考えなければいけないんだ。鏡を見て、自分に力があるな
  ということを感じる。人生でおそれるものがあったら、決してうまくいかな
  い。僕は誰も怖くないよ。じゃなければフェラーリでミハエルと一緒に走る
  ことなんてできない。」

 
582音速の名無しさん:03/04/01 00:17 ID:MVvog9vs
禁止されているチームオーダーであるが、現在は全く必要ではないものの、も
し必要になったら何か方法を考えるともしている。

 「今はオーダーなんてものはないね。オーストリアのような状況にならない限
  りないよ。でも僕に全く影響はない。とにかく自分のドライビングに集中し、
  それで結果を残すだけだ。メルボルンでは小さなミスをし、またトラブルも
  あったけど、今は全然違う。チームオーダーでレースの特性を変えてはいけ
  ないことは分かっている。でもシーズン半分が過ぎ、もし僕に優勝するチャ
  ンスがなかったら、十分フェアだね。」

WOW!
583音速の名無しさん:03/04/01 01:00 ID:ayZQ0p/h
年をおうごとにコメントがかっこよくなっていくな
584音速の名無しさん:03/04/01 03:32 ID:a3LwZ60M
毎年口だけは達者な奴だなと感心するが。
言い訳がうまいね。
585音速の名無しさん:03/04/01 04:51 ID:8CAiEk+l
決して遅いとは思わないが速いとも思えない
1流ドライバーとしての華も感じられないしなあ・・
ただのF1ファンから見ればやっぱり『ポチ』なんだよな〜
586音速の名無しさん:03/04/01 09:52 ID:nis00sDK
>>585
バリの実力を恐れるアゴヲタ必死だな(プ
587音速の名無しさん:03/04/01 10:28 ID:sPfq8DbX
俺は中継とかでフェラが映った時「おっ」って思ったらバリだったという
事は多々ある、一度ポチという先入観を外して見るといい
しかしバリが遅くもなく速くもないじゃ顎もたいして速く無いって事か?
ポチ待遇で平均でコンマ2落ちじゃ互角といってもいい次元だぞ。バリの
車が調子良さそうだから車交換したみたいなジャイアンみたいな奴が相手
でw
588音速の名無しさん:03/04/01 11:24 ID:ICP2h47a
>>587
ハゲシク同意。
どっちにしても顎と速さで大差ないね。
バリが大したことないなら顎もまぁその程度と言ってるのと同じ(w
589音速の名無しさん:03/04/01 11:25 ID:ICP2h47a
>>586
むしろ必死なのは584(w
590音速の名無しさん:03/04/01 11:49 ID:gOxI3ipX
スチュワート復活しないかなー。
99年はアゴと結構いい勝負してた時があったよ。
591音速の名無しさん:03/04/01 11:57 ID:upTZyfPp
ポチヲタ必死だな。(bu
俺はポチの持つ潜在能力の高さを過小評価するつもりはない。
しかしポチのヘタレな性格や置かれた屈辱的立場を過大評価するつもりもない。
ポチというのはまぎれもない事実である。
所詮ポチはポチでしかない。
悔しかったら一度でいいからご主人様の命令に背いてみろ。
すべての始まりはそこからだ。
592音速の名無しさん:03/04/01 12:05 ID:ICP2h47a
>俺はポチの持つ潜在能力の高さを過小評価するつもりはない。

そこが重要。
それを認めてるなら特に文句はない。(w
593音速の名無しさん:03/04/01 12:13 ID:upTZyfPp
>>592
オレは違うな。
速さはもちろん他にもっとも重要なのは常にハングリーな精神。
ポチはそこがだめ。
ポチでいることにもうお腹いっぱいな様子でそれ以上がない。
これじゃ、けしてチャンピオンになることはないだろう。
そろそろご主人様に噛みつけよ。
スレタイのごとくな。
594音速の名無しさん:03/04/01 16:00 ID:FDZv6CFi
>>593
今は懐で草鞋を暖めている所なんだよ
595音速の名無しさん:03/04/01 17:43 ID:pVE4k1co
>>593
俺は違うな。
何も反逆する必要などない。
バリも言ってるように余計なことを考えず
自分の仕事に集中するだけだと思う。
2000年、2001年頃のバリは顎と競うことを意識しすぎて
チームの方針に苛立ちを感じ、それがレースにも影響
していた。
去年は顎と競い合う意識を減らし、自分の仕事に集中した結果
今までで一番良いパフォーマンスをシーズン通して見せた。
顎に逆らうなどと考えるのではなく自分のベストを発揮しつづけることが
何より好結果を生むというバリの考えは間違っていない。
フェラ顎内で表立って反逆してもなんらメリットはない。
そうすれば即放出されるだけなのはもう目に見えてる。
596音速の名無しさん:03/04/01 20:07 ID:aOB/0XUQ
だから“ポチ”って呼ばれるんだよ
597音速の名無しさん:03/04/01 20:27 ID:OzkCid5S
どっちにしてもフェラはこいつをファーストにする気はないだろう。
顎が去って門基地の下でポチ状態が続いたら、本人的に今よりキツイだろうな。。。
598音速の名無しさん:03/04/01 21:04 ID:8HxAMLgE
ウィリアムズの方がバリのドライビングには合っているような気もするんだが。
どちらかと言えばマシンを振り回すタイプに思えるし。
タイヤのグリップの限界を察知する能力も高いし。

ただ、ウィリアムズって完成されたドライバーは雇わないんだよな。
ドライバーにはケチなチームだし。
599音速の名無しさん:03/04/01 21:46 ID:0xVZuPlO
>>596
いや〜普通に考えてそれがベストでしょ。
君は気に入らないことがあったらなんでもかんでも
表情や行動に出す子供?
逆らわなくてもチャンピオンを狙う方法はあるでしょ。
予選で勝って前をキープしつづけりゃいいだけのこと。
それで毎回オーダーが出ると思う?
要するにバリが本当に顎より実力があればチャンピオンになれるし
そうでなければなれないだけのこと。
それが分かってるからバリは自分の仕事に徹すると言ってるんでしょ。
君のように低次元なものの考えかしてないんだよ。
ポチって言うのは自ら喜んでサポートに撤してそれをマスコミに
ベストNO2だの言われて喜んでたもう引退したやつみたいなののことだよ(w
600音速の名無しさん:03/04/01 23:59 ID:Hgb3qYK6
>>599
俺はマジでバリ好きだが、言いたい事を全て言ってくれた。
601音速の名無しさん:03/04/02 00:51 ID:eSR1lIWg
>>ポチって言うのは自ら喜んでサポートに撤してそれをマスコミに
>>ベストNO2だの言われて喜んでたもう引退したやつみたいなののことだよ(w

ベルガー?
602音速の名無しさん:03/04/02 00:56 ID:f2p/ZEAM
>599
そんなことは十分承知の上だ。
だいたいそんなたわごとをいつまで言い続けてるんだ?
毎年同じようなコメントの繰り返しじゃないか。
もはややり方を変えるしかないと思うよ。
シューはプレッシャーに弱いことは明らかなんだから、そこを突け。
契約なんてあいまいなものらしいし
去年のオーストリアを思い出せばファンを見方に着けたもん勝ちだよ。
顎の卑劣なやり方をあばけさらせよ。
603音速の名無しさん:03/04/02 01:11 ID:wVDrvwC3
シューマッハが引退してしまったら、F1キャリア最長は
バリチェロになるのか。時代は進んだのう
604音速の名無しさん:03/04/02 01:52 ID:bq8EPg0r
>>601
エディでないの?
605音速の名無しさん:03/04/02 02:13 ID:Dj9KMz0u
ライコネンやアロンソ等の新世代に押されて
フィジケラあたりと一緒にこのまま埋没しそう
606音速の名無しさん:03/04/02 03:25 ID:wh5SkQDf
顎が引退(もしくはフェラーリ離脱)と同時にバリ禿のキャリアも終焉だろ
フェラーリがバリ禿をNo.1にするとは思えないし、他の有力チームが今更獲得するとも考えにくい
どっちにしろバリ禿憐れだな…
607音速の名無しさん:03/04/02 13:06 ID:o8ZMtdAh
ウイリアムズがバリを獲るっていう確立は?
608音速の名無しさん:03/04/02 13:33 ID:80o2Lp95
>>605
実はそいつらより実力的には上なのだがお前らみたいにどうしても
過小評価したいやつらが多すぎるのが原因なんだけどね(w
609音速の名無しさん:03/04/02 14:15 ID:qY/f/FWM
ポチを過大評価し過ぎ・・w
610音速の名無しさん:03/04/02 14:17 ID:+kHrD3Cf
評価してやりたいのも山々なんだが、
ジョーダン、スチュワート時代の面影が払拭できないから
才能があるとはどうしても思えない。
並以上だとは思うけど。
611音速の名無しさん:03/04/02 15:11 ID:HesNmeTN
>>609
てことは顎も過大評価されすぎなんだな?(w
大して速さ変わらんのだから。
しかも絶対NO1待遇で(プ
612音速の名無しさん:03/04/02 16:40 ID:xq1OYGy5
>>609
F3のマカオでペヤングに太刀打ちできなかったし
613音速の名無しさん:03/04/02 18:38 ID:VQ1mGuns
>>612
なるほど、君は顎が完敗したレースだけを
とりあげて顎は雑魚とか言ったりすることも
あるわけですね。
614音速の名無しさん:03/04/02 19:45 ID:7Bz7h1qO
いや顎は実は過大評価されすぎていた。
いままでナンバーワン待遇のおかげなだけ。
だからポチは所詮ポチ
615音速の名無しさん:03/04/02 19:57 ID:uR5Otx58
バリチェロとフィジケラってどっちが速いと思う?
けっこう競ったら面白そうなんだが。
フィジケラかなあ。
616音速の名無しさん:03/04/02 20:19 ID:NzsASXY7
>>615
こらこら、質問する場所を考えろよ。
ここはポチヲタが集うスレだぞ
ポチと顎が同レベルと思い込んでる連中が、間違ってもフィジコの方が速いと評価するとは思えんぞ。
617音速の名無しさん:03/04/02 20:35 ID:yWAomnDp
>>615
フィジケラに決まってんだろヴォケ!
618音速の名無しさん:03/04/02 20:41 ID:WPHh/BAf
要するにお前らがポチとか必死になってけなすのは
顎の速さに迫るバリに速さに対する警戒心の表れで
あることはもう嫌と言うほど分かった。
君たちは良く頑張った。
もう分かったから来なくていいよ。(w
619音速の名無しさん :03/04/02 20:47 ID:A20PDqbp
フィジケラがポチより速い根拠ってなんだ
フィジケラこそ過大評価されすぎだろwww
620音速の名無しさん:03/04/02 21:07 ID:S/OTWGJP
顎ヲタと言うより、バリ禿の服従っぷりが目障りなだけ
621音速の名無しさん:03/04/02 21:10 ID:8tTmF7fd
速さうんぬんではなく、ポチだからポチと呼んでる訳で……
それを警戒心だの速さがどうのと言われてもなぁ〜w
622音速の名無しさん:03/04/02 21:42 ID:4x+iLdBZ
そうそう、
ポチがポチである故にポチとけなされるんだよw
623音速の名無しさん:03/04/02 23:01 ID:k7OmfpHU
ポチ禿、パッとしねーなー
624音速の名無しさん:03/04/02 23:25 ID:wh5SkQDf
ポチヲタって痛々しい・・
625音速の名無しさん:03/04/03 00:01 ID:rBXRkrE2
どうしても放置できず維持でも
ポチ扱いしておとしめようとするところに
アンチのどうしようもない必死さが表れてるな。
お前ら今シーズンも大変だな(w
626音速の名無しさん:03/04/03 00:33 ID:v0k0H3Np
ポチ禿ヲタ必死だな
627音速の名無しさん:03/04/03 00:36 ID:x11bNrkJ
ttp://www.vodafoneracing.com/website/home.php?lang=uk&flash=1

バリ禿がブラジルGPで勝てるか?という問いに、75%近くがイエス…。
ここでろくにポイントゲットもできてないのにすごい意外な結果だった。
みんなバリ禿が母国で勝つの、期待してるんだね。それにしても、ボー
ダフォンもマールボロのロゴを全部消してギャラリーに写真を出してて
大変だよなぁと感心したよ。
628音速の名無しさん:03/04/03 01:21 ID:75TslBVg
>>626
オ・マ・エ・ガ・ナ!!(藁
629音速の名無しさん:03/04/03 01:35 ID:kMz4XVqD
ポチヲタ必死だな藁
630音速の名無しさん:03/04/03 01:39 ID:75TslBVg
要するに顎ヲタは必死というわけだ(w
ま、このスレは今年も続いて顎ヲタの
神経を逆なでし続けるのでヨロシクな。
631音速の名無しさん:03/04/03 01:40 ID:8itzVNqH
>628
必死さが滲み出てますよ。w
632音速の名無しさん:03/04/03 01:41 ID:75TslBVg
>>631
我慢できずにレスしちゃってるくせによく言うよ(w
633音速の名無しさん:03/04/03 02:00 ID:iMgatEmq
>>632
それは君だろ(プッ…
634音速の名無しさん:03/04/03 02:03 ID:gbWvD+gk
で、今年もバリ禿は顎の飼い犬として1年を過ごすのかい?
635音速の名無しさん:03/04/03 02:07 ID:75TslBVg
>>633
悔しくないなら放置してみろ(w
どうせまたレスしちゃうんだろうけどな。(プ
じゃ寝るから明日君が我慢出来たかどうか確かめておこう。
悔しいだろうけど頑張れよ。
待て!と飼い主に言われて我慢する犬のようにナ(w
636音速の名無しさん:03/04/03 03:02 ID:gbWvD+gk
>>635
レスしちゃった〜♪
ポチヲタなら「待て!」と言われれば、条件反射のように言いなりになるが、残念ながら僕はポチヲタではないので…
君らのアイドルも「待て!」や「おあずけ」には忠実に従うもんね
次のブラジルでは“ご主人様に従う犬”っぷりが見れるかな〜
637結論:03/04/03 03:27 ID:/PX9T2uw
ID:75TslBVg=悔しくてレスするのが我慢できない野良犬
638音速の名無しさん:03/04/03 04:47 ID:FbpwflG6
きったねぇ野良犬だな635は
639音速の名無しさん:03/04/03 08:54 ID:QXm7GSog
>>638
まあまあ、ポチヲタなんて所詮その程度の人間だよ
640音速のアゴオタさん:03/04/03 09:43 ID:L7UKEF/p
顎とバリチェロの速さの差。確かに今までの顎のチームメイトの中では
一番近づいている。ナンバー1待遇を考えればほとんど無いといってもいいかも
しれない。正直俺は危惧している。しかし去年鈴鹿で生でS字で見たとき素人の
俺が見ても明らかに走りがちがう。そしてふと思う、二人の差が埋まっているのは
顎が衰えているのか・バリチェロが成長しているのか・「マシンの高性能差が
ドライバーの技術差を埋めているのか」もちろん顎オタの俺は最後だ!
そうさ!「顎オタひっしだな!」だ!ドライバーズエイド禁止が来年に持ち越しになった今
モナコや鈴鹿というドライバーズサーキットに注目している。マクラーレンの
新車が速そうなのでバリにも頑張って欲しい。最後にもう一つ注文を付けるとしたら
予選の速さはもう十分だからレースペースをもうちょっとあげて欲しいな。
641音速の名無しさん:03/04/03 12:07 ID:XuVuU9Bx
>>636
1時間も怒りに震えながら我慢したのか。
犬にしては上出来だったな(w
642音速の名無しさん:03/04/03 12:11 ID:9EooLiOR
馬鹿同士仲良くな。
643音速の名無しさん:03/04/03 15:16 ID:iMgatEmq
>>641
プッ…犬ヲタはお前じゃん
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646音速の名無しさん:03/04/03 16:04 ID:09UVrpkC
ポチヲタって煽りがいがあるな〜w
どんな書き込みにも、ご丁寧にレス番までつけて、必ずレスくれるもんな〜
どうしても放置できない単細胞の集団なんだね
647音速の名無しさん:03/04/03 16:12 ID:HN9y+hF+
どう考えてもバリチェロスレに来てポチポチ煽っている方が必死だろ…


あ、漏れはキミタンハァハァ(;´Д`)です
648音速の名無しさん:03/04/03 18:08 ID:ce1ob1wO
ブラジルGP前だから盛り上がってるんだよな!!
649音速の名無しさん:03/04/03 18:08 ID:QBLgjWIr
史上最高のドライバースレで、史上最高、史上最速はバリチェロとか言って暴れている
房がいたので、覗きに来たが・・・凄いネタスレですね、ここは(w
650音速の名無しさん:03/04/03 19:07 ID:7g8qJl92
>>649
さすがにそれは痛い…
651音速の名無しさん:03/04/03 19:17 ID:3o32FUMx
きったねぇ野良犬のスレだな
652音速の名無しさん:03/04/03 19:18 ID:ce1ob1wO
ではバリチェロが今年のブラジルGPで何位になるか予想でもしてみよう。


3位
653音速の名無しさん:03/04/03 19:23 ID:21oB+tad
1位か2位。どっちにせよフェラーリワンツー。
654音速の名無しさん:03/04/03 19:33 ID:brs7CC15






毎   年   恒   例   の   リ   タ   イ   ア








…そして禿げ上がった頭を擦りながら、トボトボとコース脇を歩くポチ w
655音速の名無しさん:03/04/03 19:48 ID:64v2PewV
ポール獲得、グリッドでエンジンかからず。てとこか。

さらに怒涛の追い上げで表彰台圏内にあがるも、ピットでクラッチあぼーんか。
656音速の名無しさん:03/04/03 19:52 ID:KYDQXQJ4
10年間で4位入賞が1回だけ、あとは全部リタイヤ・・・
この運の無さがバリチェロを物語っているようだ。
一流ドライバーだとは思う。
しかし、超一流になるには何かが足りないのだろう。
657音速の名無しさん:03/04/03 20:00 ID:sCuzVI1s
>>656 勿論髪の毛。
658音速の名無しさん:03/04/03 20:02 ID:hFMJFe9z
まあ、かわいそうだけど運も実力のうちって感じかなあ。
一流ではあるけど超一流にはなりきれない。
でも、もしかしたら今年あたり確変しないとも限らないから
生暖かい目で見守りましょう。
659音速の名無しさん:03/04/03 20:50 ID:iMgatEmq
ブラジルGP
優勝:R.バリチェロ
2位:M.シューマッハ

レース後のミハエルのコメント
「飼い犬に手を噛まれるとはまさにこの事だね」
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661音速の名無しさん:03/04/03 21:37 ID:wYrCsaLA
しかしよく釣れるな顎ヲタ(w
意地になりすぎ。
血管ぶち切れるくらいバリの速さが気になってしょうがないんだね(藁
662音速の名無しさん:03/04/03 23:04 ID:VfCGiKHe
つか、バリの実力はアゴやセナを完全に超えてるしな(w:
ヲタも必死なるわけだ(藁
663音速の名無しさん:03/04/03 23:31 ID:XQzVDXqa
>662
お前、ハッキネンのスレにも出没してたな w
664音速の名無しさん:03/04/03 23:41 ID:VfCGiKHe
>>663
プッ。まあ、低脳なアゴヲタ君は気づいていないだろうけど、まともなF1ファンの中じゃ、
バリ>セナ=アゴ=プロは、もはや常識だしな(藁
665音速の名無しさん:03/04/03 23:51 ID:joD7nCDS
アンチポチは全てアゴヲタにされてしまう罠 w
666音速の名無しさん:03/04/03 23:52 ID:w3E8T6bW
アンチポチは全てアゴヲタにされてしまう罠 w
667音速の名無しさん:03/04/03 23:53 ID:joD7nCDS
>>664の等式は髪の毛の量ですか?
668音速の名無しさん:03/04/03 23:56 ID:luWVd98p
>>665
だって実際そうじゃない。
他のドライバーのファンは、皆ルビーニョが現役最速だって認めてるでしょ!

669音速の名無しさん:03/04/03 23:58 ID:osAAy/z4
アンチアゴなのにポチとけなしてる俺はどうすれば?
670音速の名無しさん:03/04/04 00:53 ID:+YRlplnS
>>669は尺八のアンチ
671音速の名無しさん:03/04/04 00:57 ID:o4hNW4er
自分はアンチフェラーリな訳で……
その中で従順な下僕のポチが特に気に食わない訳で……
昨年序盤戦で、レース後に膨れっ面をする割りには、ご主人様の前では愛想を振りまくポチに腹が立つ訳で……
後半戦ではすっかり2位というご褒美に満足するポチがまたむかつく訳で……
今シーズンも最速マシンを操りながら、2位表彰台で大はしゃぎするポチに失笑する訳で……
そんなポチを臆面もなく現役最速と言ってのけるポチヲタにもまた呆れる訳で……
672音速の名無しさん:03/04/04 01:08 ID:finVy7CM
>>671
同感。
オレのポチ禿とポチ禿ヲタへの思いをすべてを語ってくれたと思う。
673音速の名無しさん:03/04/04 01:32 ID:AuNJVd0V
アンチが禿げしくバリのことを実力の問題ではなく
単に嫌いなのはもう分かったからそろそろマターリ
やろうぜ。いい加減に。
674音速の名無しさん:03/04/04 01:52 ID:rRjk35k3
要するに、ルビーニョを叩いている房どもは、WCクラスの実力を持ちながら、
2位に甘んじているルビーニョの態度が気に入らないわけ?
675音速の名無しさん:03/04/04 02:50 ID:Bvy/J6mQ
>>674
ポチならポチらしくアーバインのごとく堂々と
「俺様はポチだ!文句あっか?あ?」的態度のほうがよっぽど俺的に好感度up。

完全ナンバー2待遇に甘んじておいて、
顎を実力で引き離して破るチャンスを狙おうなんて
F1はそんなに甘くはない。

もしWCクラスの実力があると信じているならそろそろフェラーリとは縁を切るべし。
ポチごっこやってるなんて時間の無駄。
676音速の名無しさん:03/04/04 05:17 ID:1ajlFjLD
>>675
所詮オタクの机上の空論じゃねぇか。
お前にそんな偉そうに言われてもな(w
677音速の名無しさん:03/04/04 06:44 ID:31Em/vgG
ポチの立場でどうにかなると思ってるポチヲタこそ
まさしくヲタの机上の空論、妄想、妄言。

F1はそんなに甘くはない。
ポチ&ポチヲタ共!

 ポ チ と い う 現 実 を 直 視 せ よ ! 藁
678音速の名無しさん:03/04/04 16:55 ID:x1BOOSXq
>>677
ヴァーカ。心配しなくても、今年ルビーニョは、絶対にアゴやモンを地獄の底に
叩き落としてワールドチャンピオンになる!
アゴヲタは、さっさと氏ねよ(プッ
679音速の名無しさん:03/04/04 18:35 ID:CaEOWW15
どちらにせよブラジルGPの結果で
ポチヲタ、アンチポチどっちかは黙るだろ。
というわけで、お前ら

 刮 目 し て 待 て
680音速の名無しさん:03/04/04 22:53 ID:ooYNsoEa
>>675
いや、お前の本心はそうじゃないことくらいバレバレなんだよ(w
バリにチャンピオン取りたいなら出てけっていう真意は
同じマシンで顎に迫る速さを見せつづけられるのが嫌だからだ。
違うチーム、違うマシンなら万が一負けたとしても、何度負けたとしても
いくらでも言い訳が利くもんな(w
だから顎ヲタはライコネンや猿には寛容でいられるけどバリを
ヒステリックにまでなってけなすんだよ。
当たっただろ(w
681音速の名無しさん:03/04/04 23:18 ID:x1BOOSXq
結論:      バ リ は 現 役 最 強
682音速の名無しさん:03/04/04 23:49 ID:Bb86Bri2
>679
1レースの結果で決めるよりも、年間成績で比べた方がよろしいかと…
683音速の名無しさん:03/04/04 23:50 ID:Bb86Bri2
>>681
あ痛たたたた・・
684音速の名無しさん:03/04/04 23:55 ID:8x7vOjY/
>681
仮定が間違っていると正しい結論が導き出せないというよい例
685音速の名無しさん:03/04/04 23:58 ID:PVR1Yga2
つーかもしバリ禿がインテルラゴスで優勝したとしても
ブラジリアンはうれしいのかね?
これまでも実力で勝ったレースが一つもないし、デビューから10年
経ってるからそろそろ次のブラジリアンに期待したほうが
いいかと思われ。
686音速の名無しさん:03/04/05 00:10 ID:IV5YiYBG
ブラジル人もセナで終わったし、コロンビア人は期待ハズレだし
アルゼンチン人は顔がオモシロかっただけだし・・・
南米、終わったな。
687音速の名無しさん:03/04/05 00:12 ID:3RLryPm+
ハァ?
ルビーニョ>=セナ>>>>>>モン
なのは、誰の目から見ても明白。
688音速の名無しさん:03/04/05 00:26 ID:GWbkUI6C
実際のところ、バリチェロが現役最速って事に異論があるの、アゴヲタだけだろ?
689:03/04/05 00:37 ID:7qgNs7Uu
ポチヲタ…((゚Д ゚)) ガクガクブルブル
690音速の名無しさん:03/04/05 01:00 ID:4QkK/Ltd
老けていくスピードは現役最速! >バリ禿
691音速の名無しさん:03/04/05 01:16 ID:MKwDH8au
意外と耐久性のある髪の量。
692音速の名無しさん:03/04/05 01:18 ID:JZzZ4V36
バリケッロはなんで〜。
悪くはないけど、いまひとつの感が・・・。


693音速の名無しさん:03/04/05 02:06 ID:SWF5enoy
せっかくバリ禿が手を振ってやってるのに、ブラジルの観客静かだなーおい!w
694音速の名無しさん:03/04/05 02:09 ID:rc6bC1rY
今、この瞬間、ブラジルの全国民が仕事の手を休め、テレビの中のバリチェロに釘付けになっているに違いない
695音速の名無しさん:03/04/05 02:17 ID:TlaAmFoQ
バリチェロ圧倒的速さ。
顎と2.3秒差。
696音速の名無しさん:03/04/05 02:21 ID:SWF5enoy
>>695
(゚Д ゚‖) ……本気で思ってる?どう見ても水飛沫の量が違うだろ…
697音速の名無しさん:03/04/05 02:24 ID:HzeQQDMy
>>695
さすがポチヲタ
雨の量がタイムに与える影響なんて知らないんだろうな〜w
698音速の名無しさん:03/04/05 02:27 ID:TlaAmFoQ
さすが焦る顎ヲタ。(w
こんな見え見えの釣りにすらマジレスしちゃうほど
余裕がないとは(w
699675:03/04/05 02:29 ID:Ti9BdUwp
>>680
必死な所悪いが、俺はアゴヲタでもなんでもないよ。藁
俺はアゴはさらに嫌いだ。
なんでもかんでもアゴヲタだと決めつけるのは被害妄想が強くないかい?藁
アゴが嫌いだからこそポチに苦言を呈しているんだよ
700音速の名無しさん:03/04/05 02:33 ID:TlaAmFoQ
>>699
バレバレなんだって・・・
言い訳するなよ。
カッコ悪いな。。。
701音速の名無しさん:03/04/05 02:40 ID:MldtD2U5
ほ〜ら、ポチヲタの皆さーん、餌の時間ですよ〜♪
702音速の名無しさん:03/04/05 02:43 ID:R8mztXH1
703音速の名無しさん:03/04/05 02:48 ID:TlaAmFoQ
早く出て行って欲しいのは分かる。
速さで脅かされる顎の姿を毎回見るのは
無敵と信じてる信者には辛すぎるよな。
それを分かってるからあえてNO2待遇でも残留して
顎ヲタを苦しめるバリが俺は好きだ(w
他のチームで勝ったって面白くもなんともないもんな(w
704音速の名無しさん:03/04/05 02:53 ID:lac5BIy9
プッ…ウエバーに躱されてやんの w
金曜予選すら主役になれない、かわいそうなポチちゃん
705675:03/04/05 02:54 ID:/u3q5yy6
だみだこりゃ、ポチオタ被害妄想強すぎ・・・

過去に顎や顎ヲタに何度となく精神的な激しい暴力を受けて、かなりおかしくなってんだな。
かわいそうなポチとその仲間ポチヲタ。。。藁
706音速の名無しさん:03/04/05 02:59 ID:TlaAmFoQ
>>704
顎は論外だったな。(w
707音速の名無しさん:03/04/05 03:04 ID:SWF5enoy
>>703
フェラーリ以外で113戦も走って、1度も勝てないバリ禿・・
708音速の名無しさん:03/04/05 03:15 ID:IV5YiYBG
俺的にはバリチェロ好きでも嫌いでもないが、
ただ、奴はジョーダンでアーバインと喧々諤々とやってた頃が1番カッコよかったと思うが?
セナに追いつこう追い越そうと必死になってたのが好感持てたしな。
ついでに言っとくと、アンチ顎の俺からしても結果を出してないバリチェロを
現役最強ってのはどうかと思うぞ?
確かに速いドライバーだとは思うけどな。フェラーリからオファー受けた時点でそれは証明されたと見ていいだろう。
でも、「速い」ドライバーと「勝てる」ドライバーは違うんじゃないか?
環境云々言うなら、それを作り上げていく能力も「最強」のドライバーに必要不可欠なモノだと思うけどな。
709:03/04/05 04:05 ID:4QkK/Ltd
かなりまともな意見だと思うが、盲目なバリヲタの前では、『顎ヲタ必死だな(藁)』と思われるだけだろう…
710音速の名無しさん:03/04/05 05:19 ID:AvBpZdRJ
お馬鹿なアゴヲタが、大量に食いついてきてます(藁
711釣られますた:03/04/05 07:40 ID:d7oZ3WoV
だからアゴヲタじゃないだろ
ポチヲタ妄想癖ひどすぎ
712音速の名無しさん:03/04/05 10:30 ID:VKQJ0PVK
ポチ禿ヲタって頭悪そうな厨房みたいな奴ばっかだな
713音速の名無しさん:03/04/05 11:41 ID:8fTFCgd1
マンセルヲタ&モンヲタだけど、ルビーニョの実力は、悔しいがマンセルより
やや上、モンよりは圧倒的に上だと思う。
714音速の名無しさん:03/04/05 13:05 ID:pv/rbdI1
ポチヲタだけど、俺マンセルより馬鹿な野良犬だと思う。
715音速の名無しさん:03/04/05 13:16 ID:BRn88lkB
まあ地元だし優勝しちゃえば?
と言いたい所だがミハエルがどうにかならん限り無理なのか・・・

昔は雨の予選でポール取ったりしたね〜
716音速の名無しさん:03/04/05 13:41 ID:rc6bC1rY
>>707
擁護するわけじゃないけど、
ブランドルとかチェザリスとかもそうだけど、
その手のドライバーはその手のドライバーですごいと思う。
しかもバリチェロの場合はその間
優勝経験のあるジョニーなんかも差し置いてずっとナンバー1待遇だったわけだし。
717音速の名無しさん:03/04/05 15:09 ID:R8mztXH1
このスレを読んで以来、バリチェロが何か嫌いになってきました(元々は好きでも嫌いでもなかった)
バリチェロが悪いんじゃなくて、このスレのバリファンがあまりにも??なのが原因なのですが…
バリがリタイアしたら、ファンも黙るんだろうな〜とか考えたら、不謹慎にもそれを望んでしまうようになりました
過剰な擁護は普通の人から見たら反感買うだけですよ
718音速の名無しさん:03/04/05 15:45 ID:h1a2JWev
俺もバリ好きだけど、マンセルよりだいぶ下、モンより圧倒的に下に感じる
719音速の名無しさん:03/04/05 15:45 ID:r3LRBjNo
今のバリチェロって「取り合えずフェラーリにいる」みたいな存在。
実質、レースで優勝出来る第一の条件は「ミハエルのリタイヤ」…
上の言う事聞いて、給料貰う「高給サラリーマンドライバー」だね。
>716
bP待遇なのにスチュワート唯一の優勝がジョニーって所が問題だが?


720音速の名無しさん:03/04/05 18:33 ID:7keixq9U
>>717
まぁ単にアンチ顎ヲタだからバリチェロは煽りに使うのに恰好の材料なだけ。
721音速の名無しさん:03/04/05 19:27 ID:7qgNs7Uu
バリチェロ・ファンの内訳

 ・バリチェロが大好きだから(10%)
 ・フェラーリに在籍してるから(10%)
 ・セナが認めてたから(5%)
 ・顎が大嫌いだからとりあえずチームメートを応援する(75%)

722音速の名無しさん:03/04/05 19:36 ID:eSF6n5wf
バリ禿げは、ハキネン、ビルヌーブ、ヒル、ベルガー、クルサード、パトレーゼ辺りよりやや下で、アルボーレート、ブーツェン、ナニーニ、アレジ、カペリ、ハーバート辺りよりやや上に漏れは位置づけをしている
723音速の名無しさん:03/04/06 02:44 ID:TxIq8079
>>722
てか、おまえのランク付け かなり独断と偏見が入ってるな。
724音速の名無しさん:03/04/06 02:45 ID:tanxxkPl
よくやったルビーニョ。このまま母国で優勝してくれ。
725音速の名無しさん:03/04/06 02:53 ID:RMFUJWjH
それでもリタイアしてしまうのがバリチェロなわけだが・・・
726音速の名無しさん:03/04/06 03:03 ID:JEYbDIR9
まずは、確実にスタートする事、それが明日の第一課題だ。
727音速の名無しさん:03/04/06 03:04 ID:oIQ4PbGk
燃料燃料とほざいてる顎おたうざし
728音速の名無しさん:03/04/06 03:13 ID:KRo+QOgY
いっやぁ〜〜〜〜〜〜!!!
ビデオとってなかったことを烈しく後悔!
こんなに予選が面白いなんて初めて感じたわ!
あの面食いミーハー山田優にカッコイイと言わせたルビーニョカコ良すぎ!!!
ルビーニョ!マンセー最高!!!
729音速の名無しさん:03/04/06 03:13 ID:2GBgXFrg
実力で顎は禿に負けたんだよ
ここで禿が勝って、勢いに乗ると逆チームオーダーがでて、顎が禿に
1位譲るのが見られるのか(そうなってほしぃ)
730音速の名無しさん:03/04/06 03:16 ID:3vu2zq+4
ポチ禿よくやった!
ポチがポチではないことを明日証明せよ!
731音速の名無しさん:03/04/06 03:19 ID:28A4dNpv
明日たぶんアゴは抑えられるから、バリ禿とペヤングの2人で逃げる展開に
なると思われ。その後ろはトップ3と中位チームのだんごになるはず。
なら燃料はそれほど気にしなくてもいいはず。むしろ心配なのはジャン・
トッドとロスブラウンが自爆スイッチを押す可能性があるって事の方だ…。
今でも信じてるぞ、昨年のバリのマシンには「空気読め」って意味の
自爆スイッチが付いてたんだ。それなら全てつじつまが合う、、、
732音速の名無しさん:03/04/06 03:23 ID:0ES4mMvK
マクラーレンにぶっちぎられかねない今の状況だと、
自爆スイッチは押したくても押せない罠。
733音速の名無しさん:03/04/06 03:24 ID:oIQ4PbGk
たのむからバリチェロかってくれ・・
734音速の名無しさん:03/04/06 03:26 ID:KRo+QOgY
今回だけはまじで自爆スイッチは勘弁して。
735音速の名無しさん:03/04/06 03:28 ID:28A4dNpv
>>733
ラストチャンスだよな。でも、今年荒れてるし、やるなら今年だと俺も
バリ禿応援団じゃないけど、期待してる。

>>732
マレーシアでまったくバリ禿がマクラーレンに手が出せなかったじゃん、
確かにあれは頭に残ってる。怖い。ペヤング、どうせタイトル争いに
加われないんだから自重してくれ。。。
736音速の名無しさん:03/04/06 04:25 ID:y4XOwODq
バリやるじゃんか
正直最後は一瞬ウェバーを応援してしまったがな…w
明日は絶対、ご主人様の言いなりになるんじゃないぞ!
737音速の名無しさん:03/04/06 06:20 ID:TxIq8079
オマイラ期待したい気持ちは分かるけどな・・・
今まで何度裏切られてきたか忘れたのか?
このパターンは、いつもど〜ゆ〜訳か顎が勝っちゃうんだよ。
でも、マジ 頼むぞポティ!
今度こそ勝ってくれよ!
俺はヒーロー崩れとキャバ嬢崩れ見るのに耐えられないから見ないケドナー
738音速の名無しさん:03/04/06 08:06 ID:geBA7j0e
糞ポチ公やったな。
少しだけ期待してるからな。
どんな状況になろうと腐れポチにはなるなよ。
739音速の名無しさん:03/04/06 10:24 ID:UoyILLrk
チームオーダー発令決定!
740音速の名無しさん:03/04/06 10:45 ID:jX5MmewE
とうとう今年は母国で勝てそうだね。運がありそう。
741音速の名無しさん:03/04/06 11:40 ID:+IJQKQbS
>>728
正直予選後のインタビュー時のバリはカコ良く見えた、勝てそうな顔つきだ
742音速の名無しさん:03/04/06 19:25 ID:9iTmZVbA
今夜はまじでルビーニョの人生最大のレースと言っても過言でないです。
ルビーニョ今度こそ夢を実現してくれ!!
743音速の名無しさん:03/04/06 21:01 ID:Peje0hLV
ちわ〜バリチェロさ〜ん、マラネロから電報で〜す!

「ケイヤクノナイヨウ カクニンシロヨ」
744音速の名無しさん:03/04/06 21:27 ID:4YVXV8/L
勝つなきっと。
745音速の名無しさん:03/04/06 21:31 ID:SnUPBtpB
>>744
まじでか!?
746音速の名無しさん:03/04/06 21:33 ID:So413yeg
勝ったらセナみたいに コックピットの中でワンワン泣いてくれ〜!
もちろん10年前ような音声付で
あれは、ほんとリアルだった
747音速の名無しさん:03/04/06 21:33 ID:28A4dNpv
今年は荒れに荒れてる。普通の年に勝てない星回りなら、荒れてる年には
勝つだろう。バリ禿、信じてるぞ。明日の朝3時半ごろ、みんなで泣くぞ。
748音速の名無しさん:03/04/06 21:35 ID:SnUPBtpB
ほんと勝ってくださいな、ばりさん・・。
おねがい。
749音速の名無しさん:03/04/06 21:43 ID:SnUPBtpB
バリがPPとったとき、CSで解説陣が
どのような反応取ったかどなたか教えていただけます?
とくに川井あたりを・・。
750音速の名無しさん:03/04/06 21:44 ID:2GBgXFrg
バリ禿勝てよ、今回だけは応援してやるから
ダメだったら、インテルラゴスの観衆も怒り狂うぞ
残りの毛はないものと思えよ
751音速の名無しさん:03/04/06 21:50 ID:28A4dNpv
>>749
バリチェロの意地を見た。これ明日バリチェロは逃げ切る作戦ですよ。
752音速の名無しさん:03/04/06 23:18 ID:t2Jt0WnD
顎は1STOP、バリ禿2STOP

どっちが速いかな
753音速の名無しさん:03/04/06 23:20 ID:1UY8MhMx
バリ禿2STOPの方が速い。雨が降らない限り顎は苦戦するはず。
754音速の名無しさん:03/04/06 23:21 ID:aZ9xq1Dq
そうだとしたらバリが勝つ公算が大きいだろ。
軽タンクで前クリアーなら逃げ放題。
重タンクで前抑えられたらTHE・END。
でもガソリン量はほぼ同等だと思うけどね。
755音速の名無しさん:03/04/06 23:24 ID:28A4dNpv
>>754
私もそう思う。アゴは、バリ禿までのグリッドに敵が多すぎると思う。
バリ禿が何かしでかしたり、スタートでミスったり、自爆スイッチを
トッドが押さない限り、バリ禿は当面ペヤングとライコネンと戦うこ
とになると思われ。
756音速の名無しさん:03/04/06 23:32 ID:SnUPBtpB
>>755
同意。顎は今回関係ない。
マシンパフォーマンスで圧倒的に(?)上回っているマクラーレンの2台が恐怖。
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759音速の名無しさん:03/04/06 23:48 ID:0ES4mMvK
ウェバーに1コーナーでぶつけられてリタイアとかくだらないオチは
今日は勘弁して欲しいな
760音速の名無しさん:03/04/07 00:02 ID:YnTy2jem
>>759
禿しくありそうだな。その辺はつるーりに通じるもんがある。
761音速の名無しさん:03/04/07 00:03 ID:cDtThG+1
モントーヤ、顎にごっつんじゃない?
ウエバーはそんなに危なそうに見えないけど。
クルサード、ライコネンも同じように。
接触は今回ないと思うけどなあ。
762音速の名無しさん:03/04/07 02:47 ID:hoRPx/C4
はぁ?なんなのこの遅さは。
腕の差?どう見ても他になにか原因あるだろ。
加速悪すぎるしギアボックス逝ってんじゃねーの?
期待してたのにこんなの見せられてやってらんねぇ。
寝よ寝よ馬鹿馬鹿しい。
763音速の名無しさん:03/04/07 03:37 ID:okZhhUjo
ぶわはははっ!
自爆スイッチ (゚∀゚) キタキタキタ━━━━━━━━━━━━ッ!!
764音速の名無しさん:03/04/07 03:38 ID:T1Zj4fCk
押しやがったか。ハァ〜〜〜〜〜〜〜くだらね。
765音速の名無しさん:03/04/07 03:41 ID:2qB6bRr8
。・゚・(ノД`)・゚・。
766音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:0/isWtjO
めちゃくちゃなレースだった。
俺がF1見始めた96年以降、こんなレースなかった。
767音速の名無しさん:03/04/07 04:22 ID:n7cJfX0A
パニスのモナコ初優勝思い出すなー・・・。
チェッカー受けたの2台だっけ・・・。
768音速の名無しさん:03/04/07 04:26 ID:GDR2T2LT
盛り上がりすぎだったんだよ。。。やっぱり生暖かく見守ってやらないと
769音速の名無しさん:03/04/07 04:27 ID:Tijkl4X6
>>766
顎、激怒のスパと、バドエル号泣のニュルぐらいかな。終わり方はこれが一番めちゃくちゃ。
770音速の名無しさん:03/04/07 04:29 ID:T1Zj4fCk
今回のレースでリタイアしたドライバーの中で
唯一不運でもミスでもない原因でリタイアしたように
思えるのは俺だけか?
771音速の名無しさん:03/04/07 04:32 ID:HSWe3VB4
>>770
そ〜言やそうだな。アンタいいとこに目ェ付けてる
772音速の名無しさん:03/04/07 04:40 ID:SkWFJalu
ホセ・カルロス・パーチェ・サーキット、雨、セーフティカー、
母国GP、オーバテイク、トップ快走・・・

今はただ悲しい。
773音速の名無しさん:03/04/07 04:48 ID:9HzOjTC3
ボタン発動命令したのはどうせ顎だぜ。
あの卑劣な野郎はなんでもしやがるからな。
774音速の名無しさん:03/04/07 04:52 ID:18FFULrI
このレース不運なやつはいっぱいいたけど・・・
バリが一番不運に思える。
775音速の名無しさん:03/04/07 04:56 ID:2qB6bRr8
>>770
肉も
776音速の名無しさん:03/04/07 05:39 ID:RCV3lCbw
ミハエル「ハァ…俺とした事が…」
ロス「仕方ないさ、次のイモラで名誉挽回すればいいじゃないか」
ミハエル「そうだね……で、今誰がトップなんだい?」
ロス「ルーベンスだ。クルサードを躱してリードを広げつつある」
ミハエル「何ィ!?」
ロス「マシンも極めて快調。ラップタイムもいいペースだ」
ミハエル「……(奴の性格からして母国優勝なんかしたら一気に勢いづきそうだな…マズイ、マズイぞ!)」
ロス「ん?どうしたミハエル?そんな険しい顔して」
ミハエル「……ロス」
ロス「……!!まさか…やるのか?」
ミハエル「ああ、誰がご主人様なのか徹底的に教え込んでやる!」
ロス「しかし、今これをやればマクラーレンに勝たれる可能性が高いぞ」
ミハエル「かまわん。やるんだ!」
ロス「どうするジャン?」
トッド「もちろん許可する」





スイッチON♪
777音速の名無しさん:03/04/07 05:40 ID:sLsDBOT4
>>776
激しくワラタ
778音速の名無しさん:03/04/07 05:41 ID:VaBgp49L
激しくワラタ
779音速の名無しさん:03/04/07 05:47 ID:Qh1PG5n3
あの信頼性のマシンがあのタイミングで壊れるのはおかしいよな
780音速の名無しさん:03/04/07 05:52 ID:9Berc+Cx
めっさおもろい。
781音速の名無しさん:03/04/07 05:54 ID:9Berc+Cx
思えば去年からそうだったな。
ラルフのガソリンポンプにアロンアルファつけてたのは誰だろうな
782音速の名無しさん:03/04/07 06:30 ID:c6czjAMP
やはりポチはポチでしかなかったな・・・
783音速の名無しさん:03/04/07 06:54 ID:4+PG067v
これで嫌気さして他チームに遺跡しる!
784音速の名無しさん:03/04/07 08:51 ID:doDizhn9
気持ちは分からんでも無いが・・・言っててむなしくないのか?
そういう負け犬根性だからファンも本人もダメなんだろうが
785音速の名無しさん:03/04/07 09:45 ID:jdrbXIZ/

ちわ〜♪バリチェロさ〜ん、マラネロから電報で〜す。

「ドンマイ サライネンハ カテルサ タブン」
786音速の名無しさん:03/04/07 09:56 ID:vdaQVfW/
アゴヲタハケーン>>784(藁
787音速の名無しさん:03/04/07 14:51 ID:5jbFID51
ここでバリチェロが顎をチャンピオンシップでリードするような展開になると
顎がバリチェロのサポートになる事もあるからな…ボタン押す話も無くはない
よな。顎ノーポイント、バリが10ポイントじゃw
788音速の名無しさん:03/04/07 15:30 ID:fbXrmbga
>>770
不運以外の何者でもないように感じるのだが、、、

>>776
激しくワラタ
が、。・゚・(ノД`)・゚・。

というか、、、
今までの11年間こんなんばっかだったよなー
フェラーリに入る前から、、、
789音速の名無しさん:03/04/07 16:02 ID:g2vg2e8b
>785
再来年って…下手すりゃ「トッド・バーン」もいなくなるのでは!?
勝てるかっつーの(w
790音速の名無しさん:03/04/07 16:04 ID:f6v6ExQ+
そういえば、バリチェロとクルサードとのバトルの時、伊藤アナがクルサードの方をベテランって
言ってたけど、バリチェロの方がベテランなんだよな、F1では。
791音速の名無しさん:03/04/07 16:07 ID:6gwcpzXA
>>790
だな。
実は今年のフェラーリがベテランのワンツーなんだよな。
792音速の名無しさん:03/04/07 16:50 ID:OBoLGyef
>>784
今回ばかりはそういう茶々入れんでもらえる?
ネタにするにはあまりにも失望した結果で残念だ。
793音速の名無しさん:03/04/07 18:13 ID:yw+jwp8K
ほんとここぞって時にバリチェロばかりトラブルでるね。
顎の陰謀としか思えん!「おれよりリードするとは許せん!」みたいな。
今までのチームオーダー(何度か優勝を顎に譲ってるし…)が物語ってる。
遠隔操作でもしてんじゃねーの?
794音速の名無しさん:03/04/07 18:16 ID:8El0HKFY
川合ちゃんの「嘘だろ・・・?」の一言が全てを物語っていたよ
795音速の名無しさん:03/04/07 18:50 ID:V9zVptgy
カワイもアマイな。
つ〜か、笛裸離のウラを知っててもヤシの立場じゃ言えないか…
テメ〜自身、笛裸離に乗ってるご身分だしなw
796音速の名無しさん:03/04/07 19:15 ID:pXPJT/n9
今シーズンの顎がここまでヘタレだとは(w
797音速の名無しさん:03/04/07 22:24 ID:BhGx5leN
2003年04月07日(月) バリチェロ、リタイア原因はガス欠?

母国ブラジルで、トップ快走中ながらもリタイアしてしまったルーベンス・
バリチェロのトラブル原因がガス欠ではないかと一部でささやかれている。
レース後、ジャン・トッドは燃料供給装置がトラブったとしているが、これ
はブラジル国民に単純ミスでのリタイアを隠すためのコメントだったと言わ
れている。
798音速の名無しさん:03/04/07 23:10 ID:nZhE0q2j
何だ、そりゃ!?
悪い事したのがバレた幼児なみの言い訳だな…
799音速の名無しさん:03/04/08 03:12 ID:HIH4cn4F
トッド死ね
800音速の名無しさん:03/04/08 04:15 ID:4EBhmhrS
素直にスイッチ押したと認めれ。
801音速の名無しさん:03/04/08 12:33 ID:Q16nyCKL
陰謀の根源はトッドでいうかモンテツェモーロじゃねぇの?
802音速の名無しさん:03/04/08 12:34 ID:opOlz/Qd
地元バリチェロまさかのガス欠

 〇…バリチェロが燃料切れでエンスト。
念願の地元ブラジルでの優勝はならなかった。
クルサードのミスを突き首位に浮上した。
約7万人の観衆がどよめきだったのもつかの間、突然コースの外へ。
バリチェロはハンドルを外し、ぶぜんとした表情で車外に。
遠隔計測装置の故障によるピットの判断ミスとみられ、地元マスコミは「初心者のミス」と手厳しかった。
803音速のアゴオタさん:03/04/09 11:47 ID:IbKVDzsU
ここではCS放送を見ていない人がいるようなので念のため。
予選でバリは顎よりウイングをねかせていた。(晴れよりセッティング?
同じセッティングだったら顎の方が速かったとは言わない)
本選ではあまりの雨なのでウイングの変更が認められたが
やはりセッティングが雨よりではなかったらしい。(ここはCS外情報)
後はこれを読んで個人個人でどう考えるかだが、俺的には予選で速かったのも
本選で遅かったのも必ずしもバリの腕のせいだけではないと。
804音速の名無しさん:03/04/09 22:09 ID:3XORhRO4
しかしコンストポイント犠牲にしてまで
顎より優位には絶対立たせないなんて
糞フェラ徹底してやがるぜ。
805音速の名無しさん:03/04/09 22:14 ID:Va9gSBDc
>>803
冷静に考えれば予選に合わせたセッティングでポール取りに行ったわけで、
でもって、あのまま走りつづけてたらチャンスはあっただろうね。

しかし、地元民なのに天気読めなかったんだろうか?
読んであのセッティングだったのか?
806音速の名無しさん:03/04/09 22:28 ID:tvelA7TZ
>>804
だからカワイちゃんが「ウソだろ」って言ったんだろうなw
807音速の名無しさん:03/04/10 02:01 ID:3vS8UVJn
>>806
カワイちゃんは、たぶん言えないながらも、トッドとブラウンが持ってる
スイッチの存在を知ってるよ。だけど、川井ちゃんも人の子、違反が見つ
かったら1億円ボーナスを出しますって言ってたイギリスGP後に告発する
予定だったんだと思う。でも、ルール変更で今年いっぱいドライバーズ
エイドのデバイスがOKになっちゃったし、きっと無念だと思われ。
808音速の名無しさん:03/04/10 03:11 ID:nxSBF10u
その名は名付けてポチボタン。



            ( P )
809音速の名無しさん:03/04/10 04:21 ID:w6xuzuLz
>>808
不謹慎だがワラタ
810音速の名無しさん:03/04/10 16:07 ID:fUPT4cDe
ボタンネタが出たのって、確か以前顎のステアリングだけボタンが1個多
くてそのボタンが「RB」だったからバリチェロストップボタンとか言い出
したんだよね…?
811山崎渉:03/04/17 11:22 ID:fzeohmg4
(^^)
812音速の名無しさん:03/04/17 11:41 ID:W53oaghU
808
>押すときのかけ声は当然「ポチっとな!!」(w
813山崎渉:03/04/20 05:49 ID:vIgawg6x
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
814音速の名無しさん:03/04/20 19:33 ID:sBXyORtJ
イモラで勝ってしまう罠
815音速の名無しさん:03/04/21 00:13 ID:0WMpfSpZ
ラルフはうまいこと抜いたね
お見事だった
816音速の名無しさん:03/04/21 00:18 ID:gwEYW7At
お約束のバリだけピットワーク失敗。
あれがなけりゃ、ワンツーだったのに・・・
817音速の名無しさん:03/04/21 00:21 ID:0WMpfSpZ
それとシューマッハがピットアウトしてきたときに
ちょこっとだけロスがあったかな。
ついてないというか、らしいというか。
818音速の名無しさん:03/04/21 00:23 ID:TOVX9Nv9
今日のバリは良かった。
でも顎の走りはそれを超越してたな…
あの状況であの走り…アンチの俺に
も今日は流石と納得させるだけのものを
見せ付けられたよ。
819音速の名無しさん:03/04/21 01:23 ID:gqvyttsx
サンマリノ一番の見せ場はバリのオーバーテイクだった。
後は眠かった。
820音速のアゴオタさん:03/04/21 10:20 ID:ySTflX6R
ラルフをオーバーテイクしたのも良かったが
最後までライコネンに迫っていったのがおれは
より良かった。
821音速の名無しさん:03/04/21 11:41 ID:tLv56AAT
>>816
顎「あのさぁラルフと表彰台上がりたいから次のピットストップの時よろ」
海馬「……わ、わかった」
822音速の名無しさん:03/04/22 11:34 ID:CtcRBzmD
823音速の名無しさん:03/05/03 23:47 ID:S7tcPgEC
www.news-pub.com/individ/sawada/gprpt/images/r5/050105.jpg
824音速の名無しさん:03/05/04 01:16 ID:Sm7Qvkwx
>>823
『オイッス!!』
てな感じ?
825音速の名無しさん:03/05/04 01:31 ID:iPTsm0Zj
>>823
毛が増えてる・・・
826音速の名無しさん:03/05/04 23:07 ID:2aKm40wt
GAでルノーに負けるとは・・・・・・・・・・
827音速の名無しさん:03/05/05 01:52 ID:VbB51XFB
空気読んだんだよ。多分。
828音速の名無しさん:03/05/05 01:54 ID:p/8Sr8ez
次は因縁のA1リンク
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830音速の名無しさん:03/05/05 02:13 ID:zVk6tGSl
ブラジルはかわいそうだったけど
なんか駄目っぽくない?今年?
831音速の名無しさん:03/05/05 02:27 ID:eN0Olj+T
なんか遅かったね。
特に第3セクター。
832音速の名無しさん:03/05/05 07:50 ID:xHgjI7eS
こいつがスタートで踏ん張っとくか顎もろともクラッシュしてればレースは面白くなったのに。
マジであごに勝つ気なんてゼロだな。
833音速の名無しさん:03/05/05 12:41 ID:tIYoI8Zp
顎とのパフォーマンスの差があからさまだったな。

F2002はバリ禿向けだったけど
F2003GAはバリ禿にあってないんじゃ?
834406:03/05/05 14:19 ID:3shDkSpw
3回目のピットストップでウイング調整してからマシンが良くなったみたい。
1回目か2回目のときやってやれよ。
835音速の名無しさん:03/05/05 14:45 ID:As8JUKne
次は何かが今年も起こるか?
オーストリアGP期待AGE!
836音速の名無しさん:03/05/05 14:49 ID:5QtQY7YH
>>833
F2002はそういう意味では失敗作
F2003GAはバリ対策パッチが適用済み
837音速の名無しさん:03/05/05 15:07 ID:6027gM97
MSのセキュリティー対策完璧だね。
838音速の名無しさん:03/05/05 15:29 ID:As8JUKne
GAはバリチェロも速いと思うよ。
セッティング間違えたって本人言ってるし
セッティングレース中に変更してファステストも出してるじゃん。
今回のレースはGAとバリの相性のせいじゃないよ。
839音速の名無しさん:03/05/05 15:59 ID:DLwrcqts
>>830
毎年ダメじゃん
840音速の名無しさん:03/05/05 17:09 ID:5A8aX/dm
と現実逃避の顎ヲタが言ってます(w
841音速の名無しさん:03/05/05 23:46 ID:lzfCZIj6
モンの実力に怯える、アロンソヲタ、アゴヲタ必死(藁
今にも泣きそうなのが、ひしひしと伝わってきます(藁
842音速の名無しさん:03/05/06 00:06 ID:QoTsaLPH
ボーダフォンのCM見た?
アゴとバドエルだけだった。バリは出てない・・・
843音速の名無しさん:03/05/06 00:16 ID:4Yj/8GSz
最近の若いもんとは違いポスト顎に一度も上げられないバリ禿 悲惨だな
 
84437:03/05/06 00:18 ID:ITH0KGsj
そういうやつが顎を速さで脅かして顎ヲタがムキになって
叩きにくるのが最高なんでしょ(w
分かってないなぁ。
845音速の名無しさん:03/05/06 00:30 ID:S4A8oPR4
完全に顎のバター犬だな。
昔は良い走りしてたんだけど・・
846音速の名無しさん:03/05/06 00:31 ID:ITH0KGsj
そう。そうやってムキになってるのがね(w
847音速の名無しさん:03/05/06 00:34 ID:S4A8oPR4
???ムキ??
848音速の名無しさん:03/05/06 05:31 ID:CcSENtzT
ていうかたぶん>>845はアゴヲタじゃないだろ。
とおい昔このスレ荒らしてたアゴヲタは今はアロンソスレに出張中と思われ(w
849音速の名無しさん:03/05/12 15:16 ID:sBz39aNR
今更ながら、>>776に激しく笑った
いや、3月くらいからこのスレ来てなかったもので・・w
850音速の名無しさん:03/05/12 16:33 ID:eiPV5AXr
>776
「おいおい 待てよ それは待て。 
 そんなことはやりたくても抑えるのが人間だろう」
851音速の名無しさん:03/05/15 15:35 ID:/QXJbhjy
やっぱここに人が来なくなったのはバリチェロが顎にかみつくのより
若いのが顎にかみつく所まで成長する方が早そうだからか?
852音速の名無しさん:03/05/17 23:53 ID:xENuKMGZ
このスレの流れ的には、マターリ応援しているところに、アゴヲタが殴りこんできて
荒れてスレが伸びるって形が多かった。
必死にアゴを擁護して、ここを荒らしてたアゴヲタ君達も、アロンソスレ
荒らしに必死になってるんじゃないの。
まあ、A1でバリが、アゴを去年のように叩きのめすだろうから、あのキチガイ共が
すぐ、ここに戻ってくる悪寒はありますが(苦笑)
しかし、自分に自信がないというか・・・社会的に地位の低い人が多いんでしょうね、
アゴヲタは。
853音速の名無しさん:03/05/18 00:45 ID:qOFErdph
>>776
バリチェロのブラジルGPリタイアはこれなら納得できる。
854音速の名無しさん:03/05/18 01:10 ID:raqNAuzd
フェラーリは罵詈禿と顎のセッティング変えてたらしいな。
なにがなんでも顎の前に出さないつもりだな。
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856音速の名無しさん:03/05/18 16:14 ID:SKg23Xsc
なんだ?バリチェロのコメントは?
またバリチェロがフェラーリに騙されてる悪寒。
今回はピットストップ回数が違うのか?
て思ったら同じこと考えてる香具師がいた(w>>854
857音速の名無しさん:03/05/18 17:28 ID:raqNAuzd

2 ルーベンス・バリチェッロ(フェラーリ) 予選2回目  5位
昨日のパフォーマンスを考えると、5番手という後ろのグリッドは予想していなかった。
僕がアタックする時、コースは完全にクリーンではなかったんだ。でもマシンにおいては、
チームメイトとは違った方向性できているので、レースでは結果が出せるんじゃないかな。
明日のレースは面白くなるに違いないよ。ここのコースはオーバーテイクシーンが多く見
られるからね。僕もどんどんオーバーテイクを見せていきたいね。
858音速の名無しさん:03/05/18 23:35 ID:raqNAuzd
このセッティングは確実にわざと遅くしただろ。
859音速の名無しさん:03/05/19 01:43 ID:GPDll4Ip
>>858
セッティングもそうだし、ピットのミスもわざとやったね。
860音速の名無しさん:03/05/19 01:43 ID:2/NccFoi
バリチェロ用の給油ノズルを間違えて顎にも使ってしまったのか・・・
861音速の名無しさん:03/05/19 01:45 ID:h9/tOZ3Z
ひでー待遇の中ホントバリはエキサイティングな
レース見せてくれるよなぁ。
よくがんばってると思うよ。
862音速の名無しさん:03/05/19 01:46 ID:GPDll4Ip
来年あたり、どっか移籍した方がいいじゃないかと思う。
エース待遇はもちろん、ウィリアムズやルノー、マクラーレンに行けば、
十分ワールドチャンプも狙える。
863音速の名無しさん:03/05/19 01:47 ID:2uRQy5Es
地上波、せめて熱があったことだけでも流せばいいのになあ
864音速の名無しさん:03/05/19 01:49 ID:h9/tOZ3Z
でもひそかに山田優はあの面子の中で一番
バリチェロの強さ分かってない?(w
865音速の名無しさん:03/05/19 01:55 ID:osxKnzFI
バリヲタ必死すぎ
レース途中でほぼピットストップ1回分差が付いてたじゃん。
同じマシーンに乗ってあれだけ離されてるんじゃしょうがない。
866音速の名無しさん:03/05/19 01:57 ID:KkOlOL21
867音速の名無しさん:03/05/19 01:57 ID:h9/tOZ3Z
わざわざ煽らないと気が済まないお前が必死なんだよボケ(w
868音速の名無しさん:03/05/19 01:57 ID:Lo5mYhZW
バリは実戦で来期用マシン F-2004 のテスト開発してると聞いたんですけど・・
869音速の名無しさん:03/05/19 01:58 ID:GPDll4Ip
>>665
また分けわからない事いうアゴヲタが来たよ(w:
それは、バリの車のセッティングが、速く走れないようになってたからだろ(w
870音速の名無しさん:03/05/19 02:00 ID:QSaCbM64
>>865
 ネタレスにマジレスかこわるい
871音速の名無しさん:03/05/19 02:01 ID:osxKnzFI
バリの車のほうが速く走れないようになってたという根拠なんてなにもない
実力の差だろ

ファステストラップで0.5秒も差が付いていることからして、
おそらく本当はフィジケラとファーマンぐらいの差があるんだろうね
872音速の名無しさん:03/05/19 02:03 ID:h9/tOZ3Z
>>871
去年、一昨年のことはもう忘れたのか?(w
873音速の名無しさん:03/05/19 02:04 ID:cbwVIC6d
自分もレース中はなさけねーな、と思ってたが会見で風邪?で熱出して
汗ダラダラ流してるとこ見たら今回はこんなもんかなと思ったよ
874音速の名無しさん:03/05/19 02:24 ID:tHtbOpgy
本当はバリの車が燃えるはずだったんだよな
給油係首かな
875音速の名無しさん:03/05/19 02:32 ID:k1DhvvKV
お前らの妄想も極まれりだと思うぞ。
F2003GAに載せてもらえるだけありがたいと思わんのか?
バリチェロもフェラーリのために、巨大なスポンサーを引っ張ってこいや。
876音速の名無しさん:03/05/19 03:55 ID:J3k0qErT
>>875
>F2003GAに載せてもらえるだけありがたいと思わんのか?

別に思わん。
なぜ顎と実力的に大差ないドライバーがへりくだる必要がある。
ふざけた扱いしやがって糞フェラが。

877音速の名無しさん:03/05/19 05:08 ID:9ifi/hkj
バリは序盤がいつもトロい
最初から全力で行けば、ライコネンなんかよりはるかに速いじゃん

なぜレースの後半からいつも復調するのだ?!

顎はライコネンを軽くかわしていたのに・・・
もっと熱くなれ!!バリ!!
878音速の名無しさん:03/05/19 11:00 ID:GUVBROkK
>なぜレースの後半からいつも復調するのだ?!

それは顎の前に行かせな(ry
879音速の名無しさん:03/05/19 14:17 ID:fY2KkCUy
ポイント争いも、何故かバリはシーズン序盤では点数が伸びないからなw
880音速の名無しさん:03/05/19 14:48 ID:1ShHp9Bs
>>876
> なぜ顎と実力的に大差ないドライバーがへりくだる必要がある。
差がある気が・・・
881音速の名無しさん:03/05/19 16:21 ID:yMeNIyPS
すごい妄想渦巻くスレだね。みんなネタでやってるのはわかるけどさ。
882音速の名無しさん:03/05/19 19:31 ID:QSaCbM64
望んで番犬契約結んだんだからどんな扱いされても後の祭りだべ
883音速の名無しさん:03/05/19 20:48 ID:inWxFm2X
必死の顎ヲタがどんどん釣れてきましたねw
884音速の名無しさん:03/05/19 21:48 ID:WnN+9Ol0
ただね、あのままスチュワートというかジャガーと心中するよりかは良かった
んじゃないかと思うけどね。
デビュー直後は、来年フェラーリだ、マクラーレンだと騒がれてたんだよ、この
人。
それがジョーダンでアーバインとやり合って、半ばキャリアが終わりかけてさ。
よく持ち直したよ、ホント。
885音速の名無しさん:03/05/20 01:21 ID:hj+XfvHi
アーバインより速かったのに先にフェラーリには行けなかったからなあ。
886音速の名無しさん:03/05/20 01:26 ID:uoUGe/vB
>>885
? 当時は相当六本木に凹まされてましたが
887音速の名無しさん:03/05/20 01:51 ID:UdKA8TiE
ジョーダン時代は六本木に負けてたが、フェラーリでの顎と
比較した速さでは六本木より断然良い。バリは優しすぎる性格が災いしてる。
このまま顎が引退するまでフェラーリに残るのがバリにとってベスト。
888音速の名無しさん:03/05/20 06:09 ID:H97xy7U/
顎が引退する頃にはフェラーリも衰退してるけどな。
889音速の名無しさん:03/05/20 11:12 ID:/cQJLVg3
顎亡き後のフェラーリに残れるか、仮に残れたとして強いフェラーリを維持出来るか。
ポチがチャンピオンを狙うには難しすぎる課題だろうか…。
890音速の名無しさん:03/05/20 11:14 ID:KL1T2inP
んなこたどうでもいいんだよ。
元はといえば今現在の顎がバリの速さにビビってるから
フェラーリの哲学だのなんだのウザイ
言い訳が出てきたんだからよ(w
891( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:02 ID:E/PRPjrT
459 :音速の名無しさん :03/02/21 23:17 ID:Q+noMfA+
前々からの議論で、セナ・プロ・アゴといった史上最高クラスよりは若干劣る
が、ピケ、ミカクラスのチャンピオンと同等、ヒル、ジャッククラスの
なんちゃってチャンピオンよりは圧倒的に上というのが、バリの定評だったはず。
892( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:04 ID:E/PRPjrT
>>890
その割にはあまり成績良くないですね。
君はただ叩きたいだけでは?
まともなレスしてくれ。
言い訳じゃなく。
893音速の名無しさん:03/05/20 13:04 ID:irthgHgE
なんちゃってチャンポンも無理そうだがな。
894( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:07 ID:E/PRPjrT
890 名前:音速の名無しさん :03/05/20 11:14 ID:KL1T2inP
んなこたどうでもいいんだよ。
元はといえば今現在の顎がバリの速さにビビってるから
フェラーリの哲学だのなんだのウザイ
言い訳が出てきたんだからよ(w

馬鹿発言は晒しあげしとくのが鉄則なんですよね。
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896あぼーん:あぼーん
あぼーん
897じゃ、俺も晒し:03/05/20 13:15 ID:WX7Kj598
852 :音速の名無しさん :03/05/17 23:53 ID:xENuKMGZ
このスレの流れ的には、マターリ応援しているところに、アゴヲタが殴りこんできて
荒れてスレが伸びるって形が多かった。
必死にアゴを擁護して、ここを荒らしてたアゴヲタ君達も、アロンソスレ
荒らしに必死になってるんじゃないの。
まあ、A1でバリが、アゴを去年のように叩きのめすだろうから、あのキチガイ共が
すぐ、ここに戻ってくる悪寒はありますが(苦笑)
しかし、自分に自信がないというか・・・社会的に地位の低い人が多いんでしょうね、
アゴヲタは。
898あぼーん:あぼーん
あぼーん
899音速の名無しさん:03/05/20 13:16 ID:dxJDwrGc
バリチェロマンセー
900音速の名無しさん:03/05/20 13:18 ID:dxJDwrGc
煽り豚マンセー
901( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:19 ID:E/PRPjrT
890 名前:音速の名無しさん :03/05/20 11:14 ID:KL1T2inP
んなこたどうでもいいんだよ。
元はといえば今現在の顎がバリの速さにビビってるから
フェラーリの哲学だのなんだのウザイ
言い訳が出てきたんだからよ(w

馬鹿発言は晒しあげしとくのが鉄則なんですよね。          
902音速の名無しさん:03/05/20 13:41 ID:gFDpUHnN
バリ>シュー
903音速の名無しさん:03/05/20 13:46 ID:WX7Kj598
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
/ ̄ _  | i   < >>902 現実と戦わなきゃ
|( ̄`'  )/ / ,..  \________________
`ー---―' / '(__ )             
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i 

904音速の名無しさん:03/05/20 14:52 ID:r/AilnKY
>>901
よっぽど心の琴線に触れたみたいだな(w
この調子でいくから精神安定剤用意しとけよ(w
905音速の名無しさん:03/05/20 15:34 ID:LCoKspWW
>>903
ワロタ
906  :03/05/20 17:11 ID:laS6TH3t
まったく…バリを持ち上げて顎をおとしめようなんて小児的発想の連中だな。
セナの死後、シューマッハを呪うためだけにF1見続けて楽しいのか?
907音速の名無しさん:03/05/20 17:13 ID:8vN1kmrA
>>906
>小児的発想の連中だな

君もバリヲタを貶めようと必死だけどね(w
この発言あたりがいかにも(w
908音速の名無しさん:03/05/20 17:18 ID:8vN1kmrA
>>906
このスレにくる顎ヲタってモンスレ荒らしてるやつと違って
余裕がないやつばかりなのが本音を物語ってるよなぁ(w
909音速の名無しさん:03/05/20 19:56 ID:lQzPycbs
>>888
来年になっていきなり衰退するのか?
910音速の名無しさん:03/05/20 20:04 ID:QxGjO7xZ
顎、トド、ロス茶、バーン、顎のスポンサーが一気に抜けたらダメチーム確定
911クールだから:03/05/20 20:08 ID:T7vzksva
フェラーリなんてロリーバーンがいなきゃチンカス
912音速の名無しさん:03/05/20 21:17 ID:uoUGe/vB
今年マクラーレンの乗るって手は無かったのかね バリには
913音速の名無しさん:03/05/20 21:57 ID:0novN2Sg
>>912
ロンデニスの性格からしてバリチェロをとることはありえない気が。
ロンデニスはドライバーを単なるレーシングドライバーとしてだけでなく
チームやスポンサーのイメージに合うようにルックスやキャラクターも
同じくらい重視してるからね。
まだウィリアムズの方が可能性はある。
914音速の名無しさん:03/05/21 17:05 ID:M20f8oJ/
きったねぇ野良犬のスレだな
915音速の名無しさん:03/05/21 20:30 ID:Fpis/U40
嫌なら読まなきゃいいのに(w
ズバズバ言われたくないこと書かれてるの読むと
精神衛生上悪くない?(w
そのうち血管ブチ切れても知らないよ(w
916音速の名無しさん:03/05/21 23:05 ID:nz12tt6X
久しぶりに来たら、バリの強烈なプレッシャーに耐えられず、今にも泣き出
しそうなアゴヲタちゃん達がたくさん釣れてますね(藁
ほんとに、実力のないドライバーのファンというのは、かわいそうだ(w
まあ、ルビーニョが速過ぎるんであって、アゴもそこそこは走れる方だと思うけど。
917音速の名無しさん:03/05/21 23:16 ID:WkpLf0f0
>>915
世間に相手にされないだろ
あんなこと言う奴

相手にするなー
918音速の名無しさん:03/05/22 00:22 ID:gGtPI+aW
>>917
ポチヲタ必死だな
919音速の名無しさん:03/05/22 00:32 ID:2G1o/6lt
>>918
わざわざバリ禿スレでそういう事書くヤツが一番必死なワナ
出張ごくろうさま
920音速の名無しさん:03/05/22 00:34 ID:DcJ1Z0EO
ヲタにしろアンチにしろ>>914 のようなことを書く奴は
人間失格であります
921音速の名無しさん:03/05/22 00:46 ID:gGtPI+aW
野良犬のスレがこの板にあること自体恥ずかしい
922音速の名無しさん:03/05/22 00:48 ID:gGtPI+aW
望んで番犬契約結んだんだからどんな扱いされても後の祭りだべ
923山崎渉:03/05/22 01:11 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
924音速の名無しさん:03/05/22 07:07 ID:/Fxvbyod
一昨年のシェルのイベントでファンほっぽらかして帰った香具師だし
925音速の名無しさん:03/05/22 12:36 ID:gGtPI+aW
バリの車のほうが速く走れないようになってたという根拠なんてなにもない
実力の差だろ

ファステストラップで0.5秒も差が付いていることからして、
おそらく本当はフィジケラとファーマンぐらいの差があるんだろうね
926音速の名無しさん:03/05/22 12:47 ID:7nVyFh2L
オーストリアは風邪引いてたから多少勘案してあげないと。
体調を崩すこと自体問題であるけど。
927音速の名無しさん:03/05/22 15:28 ID:frbVyOTF
>>925
予選前にセッティングチームにいじられた
ってコメントがあっただろ。馬鹿め。
928音速の名無しさん:03/05/22 15:29 ID:frbVyOTF
>>925
今年何回顎にファステスト勝ってると思ってんだよ。馬鹿め。
929音速の名無しさん:03/05/22 17:57 ID:LPXTeso6
それでもA1はどうかと思うがなぁ。
やはり熱っぽかったライコネンと、レブを抑えたマクラーレンを抜けなかったってのは。
少なくともレース後半ライコネンよりバリの方がラップタイムはコンマ5秒は速かった。
それでもライコネンに「バリチェロを抑えるのは簡単だった」みたいな事言われてる。

嘗められているぞ。バリチェロ。
930音速の名無しさん:03/05/22 20:39 ID:2vh9WdD8
ライコネソは「ラインを守っていれば抜かれることはないと思った」
ってコメントしてるし、
抜きどころの直線部分ではライコネソに余裕があったんだろ。
931音速の名無しさん:03/05/22 21:23 ID:Q9WqryWZ
フィジケラとファーマンは0.5秒差じゃすまされない。
932音速の名無しさん:03/05/23 00:22 ID:bWcahyJ9
顎とバリ禿が同じチームにいる限り、永遠に顎はバリ禿の飼い主です
933音速の名無しさん:03/05/23 12:36 ID:o5aNxX8t
ハーバートの時もそうだったけど、顎はチームメートのセッティングデータ見れるのに、相方は見させてもらえないからな

その条件を考慮してバリと顎の差を考えるべきだな

さらに今回、バリはセッティングも変更させられたんでしょ

だから俺、顎を好きになれないんだよな


顎オタはそれについてど〜よ?
934音速の名無しさん:03/05/23 12:59 ID:llS/r0Ob
そういう悪どさ、ずるさ、強引さもチャンピオンになる為には必要だと思うぞ。

だいたいバリチェロは優しすぎるんだよ。
今回のA1だってライコネンのインに強引に突っ込んでいけば良かったんだ。
ライコネンというドライバーは相手を抜く時にはそうするドライバーだ。
横に並んだ奴をダートに落とす事くらい平気でする。これはモントーヤもそう。
ムカシのことを言えばブラジルの先輩、セナもそうだ。

それとな、セッティングが違うというが、それでもA1のバリチェロは速かったぞ。
しかし結果は3位だった。顎のせいではナイ。
935音速の名無しさん:03/05/23 14:47 ID:v3McA1ks
>>934

問題はその待遇差や悪どさを考えないで、今の顎とバリの速さの違いを単純な実力差と考えている盲目的な顎オタがいる事だな

まあ、ほとんどが釣り師だろうけど(w
936音速の名無しさん:03/05/23 19:48 ID:llS/r0Ob
まあ、なんだよ。
どっちのドライバーといた方が楽しい? と聞かれればそりゃもうバリチェロだよ。
顎のジャーマンジョークはサブすぎる。
ただ、走っている姿を見ると顎の走りは魅力的に感じてしまうよ。

顎って育った環境も複雑なようだし、ちょっと人間不信の気があるような感じがする。
バリチェロも傷つきやすい優しい男だが、顎も実は繊細な神経の持ち主なのかもよ。
あの顎を見ているとそうは見えないけどさ。
937音速の名無しさん:03/05/23 20:00 ID:tkWD8Ezw
>>936
キミ騙されてるよ
938音速の名無しさん:03/05/23 23:45 ID:llS/r0Ob
え?そうなの?
まあ、悪人がたま〜によさげな事すると目立つし。
それはそうとバリチェロが誕生日だってさ。誰も触れないから貼っておく。
http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/030523103846.shtml
939音速の名無しさん:03/05/23 23:45 ID:4UqAhHvR
ばり誕生日おめでとぅ( ・▽・)ノ
940音速の名無しさん:03/05/24 15:58 ID:0ew3bqrl
>>933
まるっきり嘘。
941音速の名無しさん:03/05/24 16:49 ID:C5iQgzu4
>>940

ハーバートやバリチェロの影に脅える顎オタ一人ハケーン
942音速の名無しさん:03/05/24 16:58 ID:Zf4w3rBn
ハーバートの影に脅えるって??
943音速の名無しさん:03/05/24 17:19 ID:2Kl331v0
モナコグランプリの作戦について
フェラは、ガゾリン少量で1.2狙いに行きます
勿論、1位は皇帝さまです
で、手下の役目は、皇帝様を逃がしてやることです
ラップタイム1秒以上遅く走る事が義務です
944音速の名無しさん:03/05/24 18:00 ID:BugKzaA5
ベルガー、パトレーゼ、クルサードとはまた違った意味で、

最も可哀想な(悲劇的な)F1ドライバーだと思う。

なまじっか速いだけに。
945音速の名無しさん:03/05/24 18:04 ID:c/J140QW
アロンソ ランコネンの世代が台頭してきたから
中間世代はつらいねえ
 別チームで一花咲かせたほうがまだ印象に残るだろう
946音速の名無しさん:03/05/24 18:08 ID:ugzHmU9G
F1で「犬」と言ったら誰を連想する?

数年前なら間違いなく「アーバイン」と答えたんだが・・・
犬歴が長すぎた・・・。
947音速の名無しさん:03/05/24 18:09 ID:mV3l9/Vr
顔の割には声が渋いね。
948音速の名無しさん:03/05/24 19:01 ID:kCubRT/B
誰がなんと言おうとバリチェロ最高。
949音速の名無しさん:03/05/24 19:40 ID:4nbT4YlW
フランスからぺヤングの逆襲が始まる。GAなんてラップ遅れだぜ。
950音速の名無しさん:03/05/25 14:52 ID:wZnWSspW
951山崎渉:03/05/28 16:46 ID:XdvhLE09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
952音速の名無しさん:03/05/28 23:25 ID:JEVL12bh
953音速の名無しさん:03/05/28 23:27 ID:3jnp+yKr
バリチェロってモナコ得意なの?それとも苦手?
954音速の名無しさん:03/05/28 23:39 ID:Vk4gm2pk
苦手です

97年のモナコが雨で2位になりましたが、その他は大体予選でチームメートに負けています
ジョーダン時代には代役のチェザリスにも負けています

よってドライモンテは苦手ですが、雨降れば吉でしょう
955音速の名無しさん:03/05/28 23:59 ID:Ijud9ogZ
ルーベンス好きだ。
モナコがんがれ。
956音速の名無しさん:03/05/29 07:55 ID:LMbSSSFO
罵詈チェロブラジルで英気養って「もう三位は飽きた」とのこと
957音速の名無しさん:03/05/30 03:00 ID:Yp7cjxTj
http://f1.racing-live.com/en/photos/2003/monaco/diapo_031.shtml

この人はもう………どうにもこうにも……
958音速の名無しさん:03/05/30 23:38 ID:IUvU9A7E
なんか、顎と違って全然オーラないよなあ。
959音速の名無しさん:03/05/31 08:13 ID:AvkvdH+i
>>957
誰かこのAA作るんだ!
960音速の名無しさん:03/05/31 10:50 ID:pBvspEXA
>>957
これじゃあボーダフォンのCM出させてもらえないわな(ワラ
961音速の名無しさん:03/05/31 13:02 ID:EJI8Vaal
コメディ映画に出てきそうだ。
962音速の名無しさん:03/05/31 17:09 ID:f8RRGRmB
とことんダサいが速い。
そんなバリチェロ嫌いではない。
963音速の名無しさん:03/05/31 17:45 ID:IuSFXrQ0
>>957
今、フジで一瞬その映像が映った。
964音速の名無しさん:03/06/01 23:22 ID:oDawNaJG
イイトコ無しの8位フィニッシュ
965音速の名無しさん:03/06/02 00:17 ID:Tiwe6OFC
今日のバリチェロのへタレっぷりにはこのスレ立てて
アゴヲタを煽り続けてきた俺ですら嫌になったぜ。
ダメだこりゃ!(怒
966音速の名無しさん:03/06/02 00:19 ID:gHOuIEuy
>>965
ルビーニョ程のドライバーが、最強クラスのマシンに乗ってこのザマ
というのは、すでにBSタイヤが、MIと同カテゴリーのレースを
走るだけの性能を持っていないと言う事なんじゃないの?
BS>>>MI
すでにBSは、恥を晒すためにF1に参戦してるみたいに思える。
967音速の名無しさん:03/06/02 00:19 ID:gHOuIEuy
不等号間違えた、逆ね。
968音速の名無しさん:03/06/02 00:21 ID:Tiwe6OFC
>>966
でも顎はあれだけのパフォーマンスを見せたんだしな。
今回は俺ですら顎の実力には恐れ入ったよ。
969音速の名無しさん:03/06/02 00:23 ID:WU9ik3VB
そりゃもうシューマッハ専用タイヤですから。
ポチ以下BSの雑魚どもがかわいそう。
970音速の名無しさん:03/06/02 00:25 ID:u/LDQQAq
>>957
今週末で一番ワラタ
971音速の名無しさん:03/06/02 00:25 ID:wnVcjWe5
>>969
僻むにも程があると思うぞ・・・
972音速の名無しさん:03/06/02 00:28 ID:fRNdGhdo
なんでアロンソにまで抜かれたんだろうなぁ・・・
973音速の名無しさん:03/06/02 00:29 ID:Tiwe6OFC
>>972
それはスタートで(w
974音速の名無しさん:03/06/02 00:30 ID:gk9S0bKC
このスレ勘違いしてたヤシ多くてうける(^O^)
975音速の名無しさん:03/06/02 00:35 ID:DGeepTHP
元々モナコは苦手なんだよな
976音速の名無しさん:03/06/02 00:36 ID:EynKTT39
毎年モナコではアゴに格の違い見せ付けられるな。
977音速の名無しさん:03/06/02 00:36 ID:Tiwe6OFC
まぁ次だ。
飲んで寝よ。
978音速の名無しさん:03/06/02 01:31 ID:fb4om8/M
罵詈チェロって片足でアクセルブレーキ操作してるからそれで損してるって話がある。
979音速の名無しさん:03/06/02 01:36 ID:H06EeW8f
>>978
確か現役ではバリだけだよね左足ブレーキ使わないの
それで顎に肉薄する速さってのはどうなってるんだろ、左足ブレーキの
効果ってかなりのものなんだが…
980音速の名無しさん :03/06/02 01:56 ID:NcGkxXJx
左足ブレーキ使えば顎より速く走れるとでも思ってんの???
981音速の名無しさん:03/06/02 01:57 ID:gk9S0bKC
しっ…(w
982音速の名無しさん:03/06/02 01:58 ID:fb4om8/M
>>980
今でも公平な条件なら顎より速いよ
983音速の名無しさん:03/06/02 01:59 ID:Fnd3JwvI
はげねろ
984音速の名無しさん:03/06/02 02:00 ID:qLNlB5Hm
                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←バリ         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-
 トッド                      ミハエルくん
        ブラウン                    社長



......責任取らせていただきます。 
985音速の名無しさん:03/06/02 03:58 ID:67ThCGRP
セットアップ能力やその他を差し引いた純粋なドライビングテクニックでは
同等の実力があるみたいだけどね。


まあセットアップ能力は顎の最大の武器だから
それを考慮にいれないのはずるいだろうけど。
986音速の名無しさん:03/06/02 04:24 ID:bhM7nKO/
セットアップ能力も相当な力を持っているでしょ。バリ。
顎もバリのを参考にするくらいだし。

ただブラジル人というのがヨーロッパ社会においてハンデにはなっているかと。
よほど速さを(セナの如く)見せ付けないと少なからず差別を受けがち。

あと、個人的な意見としては、バリはバトルがヘタだと思う。
ことバトルに関してはジャックの方がうまい。
ジャックはスパの高速コーナーでも前の車に近づいてプレッシャーをかける
テクニックと度胸を持っている。ダウンドースが抜けてもねじ伏せてしまう。
987音速の名無しさん:03/06/02 08:15 ID:KJFTOJAn
ダウンドース(w
988音速の名無しさん:03/06/02 12:39 ID:pZVoQGrA
>>980
言ってる意味はそうじゃなくて左足ブレーキナシで左足ブレー
キで走ってる顎と同じ様なタイムが出るのは何故だろうって事

左足ブレーキの効果ってある部分ではアクティブサスみたいな
もので、進入のブレーキングでノーズダイブする所をアクセル
も少し開ける事でリアが若干沈み車体が水平に近付く事で空力
の安定や4輪に荷重を分散させる(普通は前2輪に集中する)
効果があるけど、これ無しで有りの車と同じようなタイムで走
れるって何で?って思わない?
あと立ち上がりでも若干レスポンス良いらしいしよ
989音速の名無しさん
追加

使って速いならとっくに使ってると思うよ