2006 Super GT Vol.20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

J SPORTS LT
http://www.jsports.co.jp/tv/gt/index.html

モタスポ実況2003
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください)http://www.monazilla.org/

前スレ
2005 Super GT Vol.19
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1135320583/

【関連スレ】
乱戦のS−GT 300を語るスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127958294/
2音速の名無しさん:2006/01/17(火) 16:16:02 ID:ZQxce825
2げと
3音速の名無しさん:2006/01/17(火) 16:51:38 ID:MB+l2GJc
3 GZO’X ハセミ Z
4音速の名無しさん:2006/01/17(火) 17:21:25 ID:kK5o24n0
↑金石がキモい件について
5音速の名無しさん:2006/01/17(火) 17:26:09 ID:n9sVq7S1
5 GIZEN
6音速の名無しさん:2006/01/17(火) 17:38:43 ID:jIw28+qZ
6げと
7音速の名無しさん:2006/01/17(火) 17:55:08 ID:A0izek03
雨宮 マツモトキヨシ アスパラガス RX-7
8音速の名無しさん:2006/01/17(火) 18:18:20 ID:+rVicSt+
オートバックスレーシングチームアグリNSX
9音速の名無しさん :2006/01/17(火) 18:25:21 ID:aWcmSm15
ガルフアドバン フォーチュン@ターザン
10音速の名無しさん:2006/01/17(火) 18:33:07 ID:9Kx9xbBt
次生はセパンでGTのテストに参加中by三重TV
11音速の名無しさん:2006/01/17(火) 19:38:04 ID:uRdL0I6m
綾乙↑
12音速の名無しさん:2006/01/17(火) 19:52:16 ID:RqgWIY0x
カルソニックインパル乙
13音速の名無しさん:2006/01/17(火) 20:02:30 ID:54XXGNVY
カルソニックインパル乙
14音速の名無しさん:2006/01/17(火) 20:26:14 ID:kK5o24n0
カルソニックインパル乙
15音速の名無しさん:2006/01/17(火) 20:33:55 ID:ABbLlYiJ
松田みたいなねずみ男が日産かマジで欝だ。松田いらね
16音速の名無しさん:2006/01/17(火) 20:35:16 ID:kySIhlHs
前から思ってたんだけど三重TVって
そんなマニアックなモタスポ番組とかあんの?
17音速の名無しさん:2006/01/17(火) 20:51:16 ID:9Kx9xbBt
平日18:30〜やってる情報番組内で火曜日に「Fアスリート」ってコーナーがある。
それでそのコーナー担当してるのが次生。基本的にFポン中心でFポンはレース映像を交えながら次生がコメントしたりする番組
18音速の名無しさん:2006/01/17(火) 20:54:22 ID:kySIhlHs
へーwサンクス
マニアックな番組だなーw
19音速の名無しさん:2006/01/17(火) 20:55:00 ID:vlbwIxA5
つぎを日産か。井出・ライアンの代わりにしてはショボいんだが

それよりホンダのドラどうなるんだ。ロッテラーもトムスいくんだろ?総崩れじゃん
20音速の名無しさん:2006/01/17(火) 21:03:42 ID:ClKXHZ/D
中野信治が復帰するんじゃ?
21音速の名無しさん:2006/01/17(火) 21:08:20 ID:+rVicSt+
中嶋はロッテラーの代わりにロイク・デュバルを起用するみたい。
次生もいなくなると代わりは誰になるのかな。
細川は国光みたいだし、こうなると、武藤を起用するのかな。
22音速の名無しさん:2006/01/17(火) 21:25:38 ID:3TZfgmxL
ここでMOTUL PITWORK 乙
23音速の名無しさん:2006/01/17(火) 21:27:58 ID:16Wkfika
久しぶりだな、23号車
24音速の名無しさん:2006/01/17(火) 22:05:14 ID:7/VsBp/D
>>21
もし本当にそうなるとダンロップタイヤを知らない二人ってことになるのも痛いな松田残したれよ
25音速の名無しさん:2006/01/17(火) 22:24:51 ID:xibCDu3+
>>24
もともとダンロップのエースカーはイエローハットだからね。
EPSONがダンロップのエースカーだったら松田を残していたかもしれないけど…。
タイヤの特性を知らない2人でも慣れれば問題ないと思う。
26音速の名無しさん:2006/01/17(火) 22:35:45 ID:AJXN9pcl
ダンロップが SC430と06NSX
アドバンが 05スープラと06Z

ダンロップの方が分があるか?
27音速の名無しさん:2006/01/17(火) 23:07:22 ID:RqgWIY0x
BSの方が好きなんだけど500にMI復帰して欲しいな。
300ではチャンピョンになったんだし
28音速の名無しさん:2006/01/17(火) 23:32:01 ID:6O5D1Kj6
先に前スレ使ってください。

2005 Super GT Vol.19
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1135320583/
29音速の名無しさん:2006/01/17(火) 23:46:19 ID:vlbwIxA5
>>27
またぼこぼこにされると困るから無理なのでは?

個人的には300でいいからGY復活きぼーん
30 ◆RyoGAM4yKo :2006/01/18(水) 00:57:49 ID://wCxfKv
>>29
GYって日本のGTで走ってたっけ?
31音速の名無しさん:2006/01/18(水) 02:59:40 ID:8as9gCF3
俺の記憶ではGYはいないはず
もしGY参戦ならFORD GTについてほしい
32音速の名無しさん:2006/01/18(水) 05:02:37 ID:w4UUKGx6
そろそろ中嶋にチャンプ獲らせたい
33音速の名無しさん:2006/01/18(水) 10:13:40 ID:430yzA+z
道上選手はGTクビですか?
34音速の名無しさん:2006/01/18(水) 10:50:57 ID:Y7K5995m
がんばれ34号車
35音速の名無しさん:2006/01/18(水) 11:22:32 ID:0xq4ZD4n
100号車に細川とかマジで勘弁して欲しい。。
あのふてぶてしい態度は見ててイラつく。
まぁ中野よろしく一年消えに期待するしかないか。。
36音速の名無しさん:2006/01/18(水) 11:31:23 ID:pn04PFS+
39→66=ワークス→プライベーターって感じだなぁ。
37音速の名無しさん:2006/01/18(水) 11:46:35 ID:430yzA+z
細川って500昇格なん?
F3でもろくな成績残せてないじゃん
38音速の名無しさん:2006/01/18(水) 13:32:10 ID:mqbSvwLF
>>37
 無限自体が500へドラーバーを送り事を目的としてるからね。
ホンダとはかなり前からその話をしてたみたいだよ。
39音速の名無しさん:2006/01/18(水) 14:34:28 ID:MhWQD39H
>>35
八木乙
40音速の名無しさん:2006/01/18(水) 15:30:38 ID:TKuhoYXY
>>35
百号NSXは今年走らないよ。
だからイラつくことはない。
41音速の名無しさん:2006/01/18(水) 16:52:48 ID:430yzA+z
え…国さん撤退!?
42音速の名無しさん:2006/01/18(水) 17:05:15 ID:aRnp9xcN
だからお前等前スレ使えやゴルァ
43音速の名無しさん:2006/01/18(水) 18:37:46 ID:IR85+x1X
これからのルール
次スレ立てるのは前スレが980に達してからにする。
前スレで980に達していない場合は次スレに書き込まない。
立てたらすぐ前スレにリンクを張って知らせる。
ということで次からテンプレにルールを張り付けるようにしましょう。
1つのスレッドを無駄なく使えるよう協力していきましょう。
44音速の名無しさん:2006/01/18(水) 22:19:04 ID:jsJqBLjZ
前スレ埋まった。
45音速の名無しさん:2006/01/18(水) 22:22:17 ID:xgLs/bMH
前スレ998-1000の投稿時間が11秒だ。
その間に文章を入れた漏れは神?
IDが無限ホンダだ。
46音速の名無しさん:2006/01/18(水) 22:24:20 ID:uYeVad7A
>>45
枕でもいいじゃん
47音速の名無しさん:2006/01/18(水) 22:28:04 ID:oBZqUbE1
>>43
シーズン中だと980では間に合わないような希ガス…
48音速の名無しさん:2006/01/18(水) 22:47:33 ID:Kl2SVtIp
    近年のHONDAのドライバー獲得先
2005年 ラルフ・ファーマン(ル・マン24h)
2004年 中野信治(IRL)
2003年 トム・コロネル(ETCC)
      小暮卓史(フォーミュラニッポン)
49音速の名無しさん:2006/01/18(水) 22:50:15 ID:8SUzIw9P
>>43うぜぇ
50音速の名無しさん:2006/01/19(木) 01:13:34 ID:rCvuoh/4
>>49うぜぇ
51音速の名無しさん:2006/01/19(木) 10:19:10 ID:hGc86MyU
ナニゲに前スレの960が正解を書いているような希ガス。
近藤のナンバー24は考えられる番号だな。ニスモの次、アドバンエースの前。
と同時に前スレ999、和訳乙。
52音速の名無しさん:2006/01/19(木) 11:49:52 ID:qNC5Z9Ac
ガチャピォン
53音速の名無しさん:2006/01/19(木) 12:01:26 ID:U4tPNB48
日産ほぼあれのままか?
54音速の名無しさん:2006/01/19(木) 13:06:20 ID:nUf+f7Sw
柳田とマッチはよ辞めろ
55音速の名無しさん:2006/01/19(木) 14:27:52 ID:OcR3F0Da
>>51
Cカーの時代はニッサンと言えば#23・24(・25・83・84)だったからな
#22って未だにどうも違和感がある
56音速の名無しさん:2006/01/19(木) 19:54:56 ID:1pL4cpAE
YHPニッサン
57音速の名無しさん:2006/01/19(木) 20:55:38 ID:Pq17kbLw
チーム脇阪家
58音速の名無しさん:2006/01/19(木) 21:20:46 ID:AXGtQfmy
59音速の名無しさん:2006/01/19(木) 21:36:55 ID:tTunD+bj
柳田はやっぱり親父が責任持って飼うべきだろう。
セントラルダンロップZと何とかでさ。。
60西 ◆veEAKexs3E :2006/01/19(木) 21:52:13 ID:kYzQCHom
>>58

爆笑した
61音速の名無しさん:2006/01/19(木) 22:40:47 ID:nUf+f7Sw
>>59
柳田は動物かよ!?
しかしワロタwww
62音速の名無しさん:2006/01/19(木) 23:17:07 ID:Zgm/ws0C
いつもヌボーっとしてるな、小暮は
63音速の名無しさん:2006/01/20(金) 00:00:36 ID:nUf+f7Sw
実は小暮は小暮星に住んでて小暮語を喋ってんだよ
64音速の名無しさん:2006/01/20(金) 00:14:02 ID:Khauit+s
>>63
へぇ〜、小暮って宇宙人なんだぁ。wwww
65音速の名無しさん:2006/01/20(金) 00:42:57 ID:Qq/UI+7C
>>50 うぜぇ
66音速の名無しさん:2006/01/20(金) 01:00:05 ID:eP3mM5V4
>>63
一瞬小暮は日暮里に住んでいて、に見えた
67音速の名無しさん:2006/01/20(金) 10:33:18 ID:wrO9Zxyp
67
68音速の名無しさん:2006/01/20(金) 11:24:30 ID:F+rH/SOi
3/7、8 F3合同テスト
3/13、14 FN合同テスト
3/28、29 GT合同テスト
富士のテスト情報です。
69音速の名無しさん:2006/01/20(金) 12:49:03 ID:55cnWtU1
わしが砂子塾塾長
砂子智彦であーる
と言って頭突き
70音速の名無しさん:2006/01/20(金) 14:59:38 ID:uIFMjtT8
>>68
とりあえず情報サンクスなのだが、そういうのはどっから仕入れてくるの?
71音速の名無しさん:2006/01/20(金) 15:48:25 ID:nYRSzvdf
ヒント:電話
72音速の名無しさん:2006/01/20(金) 16:17:54 ID:F+rH/SOi
70>
メールです!
73音速の名無しさん:2006/01/20(金) 17:01:47 ID:Ku76odWJ
>>72
70>
それの意味を教えてください。
74音速の名無しさん:2006/01/20(金) 17:06:03 ID:F+rH/SOi
73>
自分は富士のメールマガジンの会員なので 情報が送られてくるのです。
75音速の名無しさん:2006/01/20(金) 17:07:48 ID:dy+40bQc
>>74
トヨタネットワーク分科会乙
76音速の名無しさん:2006/01/20(金) 17:15:30 ID:Hxt/gtmQ
>>75
お役立ち情報をくれる人を煽る理由が解らん。
77音速の名無しさん:2006/01/20(金) 17:28:53 ID:ty8P20qX
78音速の名無しさん:2006/01/20(金) 19:09:45 ID:9jOSCryJ
ライブドア問題にダイナシティが出てきたぞ。
いい話題の無い会社だなぁ。
79音速の名無しさん:2006/01/20(金) 20:57:49 ID:zxnySmjj
ホリエモンを台無しの社外取締役だったっけなw
社長はSMの途中で、さらにシャブやりながら強制捜査に逢うしなw
素敵なダイナシティ。
80音速の名無しさん:2006/01/20(金) 21:19:55 ID:Ku76odWJ
>>74
馬鹿かw70>って記号がおかしいだろってこと
81音速の名無しさん:2006/01/20(金) 21:25:22 ID:4mXjmmsx
ランボのミウラコンセプトかっこいいよね
あれでGT出てほしいな
82音速の名無しさん:2006/01/20(金) 23:16:08 ID:Khauit+s
紫電はベルノ東海が走らせるみたいだよ。
83音速の名無しさん:2006/01/20(金) 23:17:18 ID:4mXjmmsx
>>82
紫電のエンジントヨタじゃなかったの?
84音速の名無しさん:2006/01/20(金) 23:36:57 ID:8Hxlwhm0
>>83
ttp://www.vt-holdings.co.jp/html/group_company.html

トヨタエンジンらしいね。
ただ、ベルノ東海っていっても、いくつかあるグループ会社のうちのひとつのようだし、
そのグループ会社の中にはフォードや日産の販売会社も含まれてるからね。
とりあえず走らせるクルマがあればいいって感じじゃないのかな。
85音速の名無しさん:2006/01/21(土) 00:15:50 ID:7gS7IdmS
86音速の名無しさん:2006/01/21(土) 01:38:22 ID:y11BXVv4
楽しそうな顔してる奴が一人もおらんな・・・
87音速の名無しさん:2006/01/21(土) 09:28:23 ID:ncOcJlAp
オートサロンでもノマドは例のヤツやってたらしいな
88音速の名無しさん:2006/01/21(土) 09:42:45 ID:5x/u2n6m
ノバも柴電走らせるよ。エブロがスポンサー
89音速の名無しさん:2006/01/21(土) 10:09:04 ID:4VsikZC1
柴原って香具師、今年も走る気なの?
90音速の名無しさん:2006/01/21(土) 10:16:37 ID:7tyUDoWW
柴繋がりかよ
91モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/01/21(土) 10:23:30 ID:3ibwbhu+
紫電じゃなくて柴電?
92音速の名無しさん:2006/01/21(土) 10:29:23 ID:QIC464YI
>>87
個人情報収集の為のスロット?
93音速の名無しさん:2006/01/21(土) 10:44:12 ID:ncOcJlAp
アンケートが当選したからプレゼントを渡したい
〇〇駅まで来れませんか?と電話あり
普段GT行ってる奴は引っ掛からないと思うけど
オートサロンはDQNもいるからなぁ
94音速の名無しさん:2006/01/21(土) 13:49:47 ID:Xehky2R1
セパンのテストはどうだったんだろうな。
まあ来週のASには載るだろうけど
95音速の名無しさん:2006/01/21(土) 19:46:35 ID:blGwlBgh
個人的にはZがどう変化したかが気になる。
96音速の名無しさん:2006/01/21(土) 22:36:32 ID:5x/u2n6m
リアがDTM
97音速の名無しさん:2006/01/21(土) 22:54:41 ID:PFSIIDBQ
リチャがDQN?
98音速の名無しさん:2006/01/22(日) 00:24:41 ID:B89xBJWi
もしかしてS-GT開幕戦のパドックパスってもう売り切れですか???
99音速の名無しさん:2006/01/22(日) 01:34:51 ID:miHf6qmR
どうでもいいけど、紫電復活ってのはやめてほしい。
オリジナルと今度のヤツ、ぜんぜん似てないんだもん。
100音速の名無しさん:2006/01/22(日) 01:37:40 ID:apGyD11x
98
まだ発売してないんじゃ?
サーキット公式では、2/19から発売って載ってた。
(日付はうろ覚えだから自分で確認して)

101音速の名無しさん:2006/01/22(日) 01:38:42 ID:gDbzLSpk
開幕まで一ヶ月ちょっとしかないのに未だにドライバーラインナップが発表されないのは遅すぎないか?
102音速の名無しさん:2006/01/22(日) 01:47:09 ID:T3Ry1gkk
開幕までは約2ヶ月、合同テストまであと1&1/3ヶ月だな。
103音速の名無しさん:2006/01/22(日) 08:21:19 ID:BOykBQYp
セパンにファオパオロと左近が行ってるそうで。左近はコンドー?
ファオもトヨタ系じゃなかったんかい。
104音速の名無しさん:2006/01/22(日) 08:41:04 ID:9CHeVS+J
>>101
F1のアグリのとこのドライバーで変わる恐れがあるからじゃないかなぁ
FIAは先週発表とか言ってたのにねぇ
105音速の名無しさん:2006/01/22(日) 12:05:47 ID:h9vpRsEH
106音速の名無しさん:2006/01/22(日) 12:10:28 ID:yCgk0A4u
>>105
ウホッ!

由良さん吸い歩サー入りのイラスト描くなんて暇だなーw
107音速の名無しさん:2006/01/22(日) 12:26:41 ID:EielRBe8
>>100
>>98です。親切なレスさんくすこです。
手に入れられるように気をつけて見てみます。
108音速の名無しさん:2006/01/22(日) 12:28:47 ID:qKCNJIkW
>>103
JPは日産に加入?っていわれてるよ

日産は松田に、左近にオリベイラか・・・
なりふり構わない獲得だな
109音速の名無しさん:2006/01/22(日) 12:30:22 ID:tgksMGvU
F1関係ない日産は GTにしかお金かけないですからw
110音速の名無しさん:2006/01/22(日) 12:45:38 ID:kIrKtXiD
なんで影山とか青木つかわないんだろ?
111音速の名無しさん:2006/01/22(日) 13:37:51 ID:KDojqA6r
>110
今さら使ってもね・・・。
112音速の名無しさん:2006/01/22(日) 13:42:33 ID:KDojqA6r
JP・デ・オリベイラのJPってなんて読むんですか?
ファンパブロデ良いんですかね?
113音速の名無しさん:2006/01/22(日) 14:07:11 ID:FAhkvfwd
ジョアオパオロらしいけど、本当にそう読むんかいなと
114 ◆RyoGAM4yKo :2006/01/22(日) 14:29:49 ID:gu9IHo6L
>>113
最初は「ファオパオロ」って言ってたけど、本人の意向を汲んで
「ジョアオパオロ」と呼称することになった、とのこと。
115音速の名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:07 ID:csJmO4VR
↓これを見る限りでは「ジョアオ・パウロ」だな。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/bzb60122144723.jpg
116音速の名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:22 ID:FAhkvfwd
>>112
エンリケ・マルチノ・ボルチェス・デ・アランテス・エ・オリベイラ



マジレスしといて今更遅い、それにJもPも入ってないですかそうですか
117鬼のシン:2006/01/22(日) 15:08:43 ID:1sIagVYe
>>115
キモイ
118光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/01/22(日) 15:09:27 ID:Bm0kleOL
>>116
何その学長w
119音速の名無しさん:2006/01/22(日) 15:10:11 ID:4S3zOF5C
マジですごすぎる!!
ホントに何でも一円で買えるサイトができちゃいました!!
ホントにすごいので登録するべき!!だましじゃない事だけは絶対に
保証します!!
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=kyonkyon
120音速の名無しさん:2006/01/22(日) 17:35:57 ID:QHpjg6En
すげえー僕がテレビに写ってる〜!!!!
121音速の名無しさん:2006/01/22(日) 17:58:53 ID:UhbgI2xl
ニッサンは寿一が嫌いだったのか
122音速の名無しさん:2006/01/22(日) 18:00:59 ID:KDojqA6r
なにあの激G予想?
123音速の名無しさん:2006/01/22(日) 18:02:07 ID:KDojqA6r
連続ですまん。左近は本当に日産なのかなぁ?
124音速の名無しさん:2006/01/22(日) 18:11:42 ID:h+tO4N9B
土屋が「俺が復活してもいいよ」とか冗談言ってたけどあんなやつはいったら遅くなっちまう
125音速の名無しさん:2006/01/22(日) 18:16:25 ID:0/xlxXr4
土屋圭市ってGTで通算何勝くらいしてるの?

車同様喋りもスベりっぱなしだねw
126音速の名無しさん:2006/01/22(日) 18:24:14 ID:F8mTTsRc
2,3勝位かな?でも今のGTってF1と同じでドライバーの実力よりもマシンの性能に因るところが大きいからドライバーの能力って解り難いよね。
127音速の名無しさん:2006/01/22(日) 18:34:15 ID:eDIGNM7/
激Gメンバーのぐだぐだテラワロス
128光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/01/22(日) 18:45:26 ID:Bm0kleOL
>>125
ポルシェで1勝、NSXで2勝だから通算3勝で合ってるな。
129音速の名無しさん:2006/01/22(日) 19:16:38 ID:h+tO4N9B
浅見はよかったw
130sage:2006/01/22(日) 19:45:49 ID:mqnXszDR
>>128 引退一昨年の鈴鹿は車輌違反で取消じゃないかな?通算GT2勝!
131音速の名無しさん:2006/01/22(日) 19:55:22 ID:jCrwf3il
ドリキンは立川と和解したのか?
二人が映ると空気が微妙に思えてならない。
132音速の名無しさん:2006/01/22(日) 20:02:34 ID:WX8xW01W
1発ぶんなぐったくらいでずっと仲違いしてるわけにもいかんだろ
狭いレース界なんだから
133光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/01/22(日) 20:36:11 ID:Bm0kleOL
>>130
1994年第4戦菅生
2000年第4戦富士
2001年第6戦鈴鹿

この3勝で間違いないぞ。何か勘違いしてるだろ。
134音速の名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:21 ID:Vmm7fTQ+
多分2000年の最終戦と勘違いしてると思う。
あのときはレース後にレイブリックとARTAに車両規定違反があって失格になったんだよ。
ドリキンの勝利数は>>133さんのであってるね。
135音速の名無しさん:2006/01/22(日) 21:48:22 ID:sbbLXo9u
JPと左近は日産にリース契約みたいですね。特に左近は関谷さんの
お気に入りだし。しかしトヨタでは乗れないのなら日産で修行するのも
良いんじゃないかな?
136音速の名無しさん:2006/01/22(日) 21:51:52 ID:9kg0zP6X
左近はトヨタの育成ドライバーでもなんでもないから基本的にどこでも走れる。
137音速の名無しさん:2006/01/22(日) 21:57:42 ID:h+tO4N9B
>>136
Zで大丈夫かな・・・
138音速の名無しさん:2006/01/22(日) 21:59:03 ID:FAhkvfwd
>>134
あの時はMobil1優勝だからウィナーは変わってないけどね

まさかあの時はNSXの頂点があれだとは知る由もなく・・・
139音速の名無しさん:2006/01/23(月) 01:20:33 ID:dhsesXYp
ところで鈴鹿の開幕戦でレクサスは、グリットに
いるのか?開発は進んでるの?
140音速の名無しさん:2006/01/23(月) 05:03:43 ID:kKwNIHxF
激G予想で気になったんだがフェラーリ550って
JLMCに移動でGTからは撤退じゃないのか?
GTに出てかつJLMCに出るって事はない?
マラネロは去年レース序盤は頑張ってたから今年もGTでも走ってほしい
と思っているんだが…
141音速の名無しさん:2006/01/23(月) 08:32:29 ID:rxGBA5ay
去年マクラーレンをドライブした田嶋栄一のブログにマラネロの画像があったけど、
すっかりFIA GT規定に合わせた車に変わっていたよ。
ディフューザー形状がいかつくなってかっこよかったよ。
マラネロはもうSUPER GTには出ないと思うよ。
ヒトツヤマはマラネロのほかにクラージュをJLMCに投入するみたいだから。
142音速の名無しさん:2006/01/23(月) 09:41:31 ID:VvSxeFnY
今年は各メーカーテストの情報出てこないな。合同テストしかわからないよ。
143音速の名無しさん:2006/01/23(月) 10:15:21 ID:0xhiGirz
外車が出てこないと、俺にとっては500の魅力は半減以下になるな
あんまマセラティ苛めないでね・・・
144音速の名無しさん:2006/01/23(月) 11:11:54 ID:oA1WDEsW
>>143
300メインで観れば?俺はそうしている。
145音速の名無しさん:2006/01/23(月) 11:32:22 ID:rxGBA5ay
300はM-TECとガライヤが出ないみたいだから勢力が大きく変わるみたいだよ。
今年はMR-SとM-TECエンジンを搭載したフェラーリと新参の紫電辺りに注目だな。
あと、セリプラと300ZとFORD GTにも期待だな。
146音速の名無しさん:2006/01/23(月) 11:34:43 ID:0xhiGirz
>>144
一見通っぽい見方だが、やっぱ速い方のクルマを無視するわけには行かないからねぇ・・・
147音速の名無しさん:2006/01/23(月) 12:52:52 ID:VFsjmGxV
Zは今年も厳しいよ
148音速の名無しさん:2006/01/23(月) 13:07:30 ID:wF5yvcwv
>>145
え〜!M-TECとガライヤ参戦しないの? ガッカリ...
個人的には、フェラーリエンジン積んでない車をフェラーリと呼ぶのはおかしいと思うんだが。
なんであんな変なレギュ作ったのかな?抜け穴はしっかりと塞がないとネ!
149音速の名無しさん:2006/01/23(月) 13:32:08 ID:D2ij23f0
M-TECなんかいらねーよ
300クラス荒らしてるだけじゃん

去年はアンチM-TECの俺にはいいシーズンだったwwww
150音速の名無しさん:2006/01/23(月) 13:56:40 ID:WlSE0ybl
M-TECのチームメンバーはどこに行くんだろ?
もしかしてSAF1だったりして・・・
151音速の名無しさん:2006/01/23(月) 14:20:13 ID:FVuFav+B
無限、もといM-TECの社員なんだから本業に戻るだけだろ
152音速の名無しさん:2006/01/23(月) 14:40:39 ID:oA1WDEsW
>>146
通とかそんなんじゃなくて、興味ない車を応援する気にならないだけ。
だから俺にとって500は障害物扱い。
153音速の名無しさん:2006/01/23(月) 14:55:37 ID:+alET4qW
ドリキンはD1を世界選手権にして世界制覇する夢があってそのためにガライヤの監督を降りたんだって。
だからガライヤはこれでおしまいが決定。
M-TECも今年も参戦するとハンディがよりきつくなり、そしてホンダ系若手有望ドライバーがいないため参戦しないみたい。
M-TECは今チーム国光とジョイントしてるからそっちに集中すると思う。
その関係でドライバーに細川が300から上がるのが確実とのこと。
EPSONは松田の穴は若手の武藤でいくみたい。
武藤はFNでも同チームに乗るからこれで決定みたい。
何となく500のドライバー布陣は見えたな。
154音速の名無しさん:2006/01/23(月) 15:45:56 ID:C9hjdlZw
激G的に
トヨタのエース 脇阪→立川
ホンダのエース 道上→伊藤 になったんだねえ‥
155音速の名無しさん:2006/01/23(月) 16:10:49 ID:+alET4qW
サードが今年の参戦体制を発表したよ。
ドライバーはクートの残留が決定。
もう一人は近日中に正式発表するけどクインタレリの残留の見方が強いみたい。
大橋さんが監督でエンジニアが菅野さんであとは変わらない模様。
デンソーカラーでなくでちゃう!カラーを前面に押し出したものになったな。
上品な感じがしたサードだけど、今年のレースクイーンを見る限りこのイメージは完全になくなったな。
156音速の名無しさん:2006/01/23(月) 16:11:23 ID:KQb+By+/
ニッサンのエース 本山→柳田、一樹・・
157音速の名無しさん:2006/01/23(月) 16:24:45 ID:5CCL3Bp8
…サード、黄色と赤か。うーん
158音速の名無しさん:2006/01/23(月) 17:04:00 ID:FEgKZ2uL
>>141
ヒトツヤマはザイテックらしいよ。2月くらいにくるらしいょ。
159音速の名無しさん:2006/01/23(月) 17:19:52 ID:YSdRR4fN
MAX RACING インチキ
160音速の名無しさん:2006/01/23(月) 18:24:13 ID:Tb/CxSht
激Gで見たんだけど、
脇坂が日産に来るのを本山が阻んだみたい
161音速の名無しさん:2006/01/23(月) 18:25:59 ID:dz4zub4c
ttp://www2.as-web.jp/news/news_detail.php?c=6&nno=4301
グループC時代からの伝統の紅白カラーが・・・_| ̄|○
39番が・・・デンソーが・・・大塚家具が・・・

>パチンコ・パチスロ情報誌の『でちゃう!』を制作する株式会社 triple a 出版がメインのスポンサーとなって
>カラーリングも従来の赤と白のものから黄色とオレンジのものへと変更。
>中国では縁起がいい数字」とのtriple a 出版社長の意向により、66に変更される

トヨタ系で一番好きだったチームが一番嫌いになってしまいそうだ・・・
8x、9xC-VもMC8RもJGTC初年度からのスープラもみんなあの赤白だったのにぃぃぃぃ
俺の中でサードが終わってしまった気がする・・・そりゃぁ中身は変わって無いんだから俺だけだろうけど。
162音速の名無しさん:2006/01/23(月) 18:30:56 ID:WlSE0ybl
「でちゃう!」ねえ、どうなんでしょか
パチンコ関連の出版社ということだけど
雑誌に載ってる「攻略方法売ります」の詐欺会社と
出版社は一心同体と言うしね・・・
もともとパチンコ関連は応援しないからどうでもいいけどさ

これなら「SOD」とかの方がよっぽどマシかもね

163音速の名無しさん:2006/01/23(月) 18:36:53 ID:dz4zub4c
>>162
あの書体で平仮名なんて許せないな・・・別に俺に許されたくてマシンカラー決めてるわけじゃないけど。
なんでデンソー・大塚家具っていうマトモな会社からパチンコ関連なんて品位が急降下するんだろう・・・
>>155の言うとおりカラー・スポンサー・レースクイーンから
今までの(伝統があるからでもあるのだろうが)上品さが感じられない。
レースクイーンなんて頭の中まで白そうだし。

いやホント、中身は変わって無いってわかってるんだけどね・・・
164音速の名無しさん:2006/01/23(月) 18:44:22 ID:WlSE0ybl
まあ大塚家具のスポンサーとかも
けっこう俺的には不思議だけどね・・・
パチンコ関連も不正に関わってなければいいのだろうけど
なんつうかやっぱ日陰にいるべきと思うわなあ
(○ハンZとか登場しそうな・・・)

昔もレースに関係ない??優良企業がけっこうスポンサーしてたけど
そこらが戻ってきてくれたら嬉しいね
コクヨ、伊藤ハム、ワコールなどなど
165音速の名無しさん:2006/01/23(月) 18:48:48 ID:KiF5GgkE
オマエラかわりにスポンサーになってやれ
166音速の名無しさん:2006/01/23(月) 19:05:06 ID:szjl7tBi
この先、金融業がスポンサーになることもあるのかなぁ。
167音速の名無しさん:2006/01/23(月) 19:16:44 ID:FJlzFPMP
>>164
IDCはデカイ会社ですよ
168音速の名無しさん:2006/01/23(月) 19:17:43 ID:ZBnhvQ/B
>>166
昔もこの先も普通にあるだろう。
169音速の名無しさん:2006/01/23(月) 19:35:23 ID:dz4zub4c
>>164>>167
つーか普通にちゃんとした家具作ってる会社だからね。
パチンコ関連企業なんてパチンコ屋経営してなくても
脱法で初めて成り立つビジネスに関わってる企業なんだから
日のあたる場所に出てきてほしくは無い・・・違法金利のサラ金も同じく。
170音速の名無しさん:2006/01/23(月) 19:36:33 ID:2XJHdsH6
ジェストンプリヴェホンコンみたいなインチキ会社もあったけどな
171音速の名無しさん:2006/01/23(月) 19:48:52 ID:azrFfoH2
琢磨にNSXを乗せてやってくれ!300クラスでも
172音速の名無しさん:2006/01/23(月) 19:50:37 ID:kc/IZ8Yn
んなこといったらZENTもパチ屋じゃないの
173音速の名無しさん:2006/01/23(月) 20:03:17 ID:WlSE0ybl
昔はF3000でアコム、プロミスがメインスポンサーのチームあったね
けど金融関連は、都市銀行と俗に言うサラ金との区別が
出来なくなってきてる
UFJなど大手銀行もサラ金(無担保個人信用貸し)やってるしさ

まあ違法でない会社であればパチンコも金融関連も
レース界が拒むのはおかしいのかもね
思い返すとSOD騒動なんてアホらしいね
174音速の名無しさん:2006/01/23(月) 20:16:20 ID:vnWD9/jA
プロミスは飯田のヘルメットにあるな
175音速の名無しさん:2006/01/23(月) 20:36:37 ID:DA0MOV+H
30番台から離れたところでサードはもうトヨタじゃなくなったな。
176音速の名無しさん:2006/01/23(月) 20:47:48 ID:dz4zub4c
>>175
スープラだしね。
177音速の名無しさん:2006/01/23(月) 21:38:51 ID:r+fsrwp8
178光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/01/23(月) 21:47:26 ID:/P7Ln94o
>>177
また「しばでん」かよw
179音速の名無しさん:2006/01/23(月) 21:49:56 ID:mw00+BsN
'95だったっけ、アコムポルシェ
180音速の名無しさん:2006/01/23(月) 22:02:35 ID:2XJHdsH6
紫電って現代版962Cだよね
181音速の名無しさん:2006/01/23(月) 23:00:36 ID:+alET4qW
>>175
トヨタじゃなくなったというトヨタワークスじゃなくなったと言った方が正しいかな。
トヨタワークスの座はサードからKRAFTに変わった感じだな。
ダンロップが2003年からダンロップエースカーをKRAFTに変えたのが正解だったね。
それによってはっちゃんが入ったからね。
漏れは昔からKRAFTファンだから今年こそ500で勝って欲しい。
182音速の名無しさん:2006/01/23(月) 23:09:08 ID:62FGRcba
>>175
ESSOは?
183音速の名無しさん:2006/01/23(月) 23:13:09 ID:4Wfg4kiS
飯田章がパチンコの営業に去年いってたけど
その線でサード入りってことはないの?
184音速の名無しさん:2006/01/23(月) 23:14:42 ID:kKwNIHxF
M-TECは音だけは好きだったんだけどな。
あの音を500でも聞いてみたい。
今シーズンMC12がまぁまぁな結果だったら
TAISANにもMC12を買ってもらって出てもらいたいね。
185音速の名無しさん:2006/01/24(火) 01:49:19 ID:2SoRwOjc
>>177
ドライバー交代がやりにくそう
186音速の名無しさん:2006/01/24(火) 02:02:43 ID:gyQmy/0L
>>161さん
「サード・トヨタ94C-V」の激闘を憶えてる者からすれば、今年のサードの変貌は哀しいです。

>>181さん
発表会にはトヨタも呼ばれ、チーム名も「TOYOTA TEAM SARD」のままだけど、
スープラ残存ということで、ワークスじゃなくなったと見ていいですかね?
187音速の名無しさん:2006/01/24(火) 08:51:19 ID:SGlWfZW4
>>142
今年、鈴鹿が園内整備とかで長い休みがあるからその辺が怪しいかも。
岡山国際も点検整備と貸切がある。その辺かな。噂では貸切はトヨタF3らしいけど一緒に持って行く可能性もあるかも
188音速の名無しさん:2006/01/24(火) 09:07:28 ID:kB11vHbC
>>178
2ch的には柴電ということになったんだなw
189音速の名無しさん:2006/01/24(火) 09:11:24 ID:Wunl4a2O
>>161
8XC-Vはティノラスでしょ(ゼッケン50)
何故かジャブイーユが乗ってたな

スポンサーといえば、星野一樹がこの先伝説を作るとすれば(まぁなさそうだけど)、
記念すべき初優勝マシンにはlivedoorAUTOの文字が輝いているわけだが
190音速の名無しさん:2006/01/24(火) 09:56:43 ID:kglxtQJ3
僕の脇阪さんどうなるんだろう・・・
191音速の名無しさん:2006/01/24(火) 10:57:23 ID:0E31DtaX
>>190
阪な

>>192
市ね
192音速の名無しさん:2006/01/24(火) 11:36:21 ID:bb7pEPx+
>>189
それはもうハガしたってよ。
193音速の名無しさん:2006/01/24(火) 11:57:02 ID:0Ukg4NM7
余計なものに金は出せない経済状況の中で
スポンサーの選り好みなんて出来ないのが現状なんじゃないの?

スポンサーがいなかったら参戦すら出来ないわけだし。
194音速の名無しさん:2006/01/24(火) 12:30:12 ID:ep/A/R7o
脇阪なんか消えていいよ
195音速の名無しさん:2006/01/24(火) 12:34:02 ID:mq4jqsy9
誰かこれで全日本スポーツカー耐久選手権のスレッドを立ち上げてくれ。
タイトル
JLMC 全日本スポーツカー耐久選手権 Round1
本文
今年から新たな全日本選手権「全日本スポーツカー耐久選手権(通称JLMC)」が始まります。
初年度の今年は全3戦を予定しています。
今期のスケジュールは…
■ 全日本スポーツカー耐久選手権シリーズ第1戦 2006年5月13日〜14日 スポーツランドSUGO
■ 全日本スポーツカー耐久選手権シリーズ第2戦 2006年7月 1日〜2日 ツインリンクもてぎ
■ 全日本スポーツカー耐久選手権シリーズ第3戦 2006年10月28日〜29日 岡山国際サーキット
【オフィシャルサイト】
http://www.lmchallenge.jp/
196音速の名無しさん:2006/01/24(火) 13:02:15 ID:DP5TrjJt
>>195
既に数カ月前に、ル・マンのスレとプロトタイプのスレで、
単独スレは不要との結論が出た。
197音速の名無しさん:2006/01/24(火) 13:28:11 ID:99xm3hsi
>>196
で?「JLMC」の話題は主にどのスレでやってるの?
198音速の名無しさん:2006/01/24(火) 13:46:52 ID:aeUnxuKV
話題そのものがない。
199音速の名無しさん:2006/01/24(火) 14:19:56 ID:99xm3hsi
だが、エントリーは30台以上と何処かに書いてたような…
200音速の名無しさん:2006/01/24(火) 14:21:37 ID:0E31DtaX
プロト5台にポルシェ15台とかだっけ?
201音速の名無しさん:2006/01/24(火) 14:24:15 ID:99xm3hsi
そうなのか…残り10台強も気になる。
202音速の名無しさん:2006/01/24(火) 14:40:28 ID:Wunl4a2O
>>192
そうじゃなくて、写真見るとの話
次の富士Rd6では違うスポンサーになってたのは確認済み
203音速の名無しさん:2006/01/24(火) 15:47:43 ID:3t5rrBfi
>>197
まさに今、ル・マンのスレで淡々と盛り下がり中。
204音速の名無しさん:2006/01/24(火) 16:08:55 ID:HjumzEB+
トヨタ、2007年からNASCARネクステル・カップとブッシュ・シリーズに参戦
トヨタ、2007年よりNASCARネクステル・カップ・シリーズ、
ブッシュ・シリーズに参戦を発表
〜北米ベスト・セリングカーのカムリをベース車両として投入〜
http://www1.as-web.jp
205音速の名無しさん:2006/01/24(火) 16:19:15 ID:CWkaxzdH
松田と左近が日産に移籍するようですね。
206音速の名無しさん:2006/01/24(火) 16:39:39 ID:eNPzfS0H
>>205
左近はKONDOか
207音速の名無しさん:2006/01/24(火) 16:55:25 ID:W3ptz7zI
左近がNISMOで
次生がHASEMI
208音速の名無しさん:2006/01/24(火) 16:55:54 ID:phjimIx8
209音速の名無しさん:2006/01/24(火) 17:02:51 ID:Wunl4a2O
ナカジマはドライバー総とっかえ?
いっその事農夫復帰しないかな
210音速の名無しさん:2006/01/24(火) 18:26:20 ID:yaDNCfu7
>>188
紫雷
211音速の名無しさん:2006/01/24(火) 19:24:35 ID:fUDuwIgm
中嶋はデュバルと武藤になるらしい。
212モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/01/24(火) 19:29:43 ID:+e20uWv2
ナカジマは思い切ったドライバー選びが好きだよなぁ。
2000年の伊藤+シュワガーとかもそうだったが。
213音速の名無しさん:2006/01/24(火) 19:29:57 ID:WAQ1qxac
岡山 9日・10日 貸切ですが
GTのテストですか?
214音速の名無しさん:2006/01/24(火) 20:16:56 ID:mIk0SBR8
専有以外のテストは止めた方がいいと思う、大事故起こしてからじゃ遅いから。
215音速の名無しさん:2006/01/24(火) 20:46:04 ID:fUDuwIgm
因みにファーマンはARTAでエース伊藤とコンビ組む。
つまり去年と同じ。
そういえば去年ARTAは当初の計画ではファーマンじゃなくてジョナサン・コシェだったんだよな。
ファーマンに変わっていなかったら違う結果になっていたかもな。
216音速の名無しさん:2006/01/24(火) 21:03:27 ID:gEuREFqS
>>207
次生がニスモだろ
本人の公式サイトの1月6日の日記で、言えないとか言ってる割に写真が・・・

どう見てもニスモ本社です本当にありがとうございました
217音速の名無しさん:2006/01/24(火) 22:44:39 ID:IVEdDZ0M
>>216
今見て吹いたw
218音速の名無しさん:2006/01/24(火) 22:48:07 ID:gEuREFqS
>>217
だろ?w
ロゴとか隠してんのにチームチャンピオン獲得の垂れ幕が隠れてないしw
219音速の名無しさん:2006/01/24(火) 23:04:58 ID:mq4jqsy9
東京近郊に済んでるけど、あの建物みればニスモのビルってわかる人が多いんじゃないかな。
さっきみたけど垂れ幕隠してないからばればれだな。wwww
220音速の名無しさん:2006/01/24(火) 23:10:44 ID:5PqXTpm9
ニスモ本社前に確認しに行った者です

どう見ても(ry
本当に(ry
221音速の名無しさん:2006/01/24(火) 23:18:25 ID:opAAN8Yc
ま、ある程度の許可が出たから載せたんだろうねw
222音速の名無しさん:2006/01/24(火) 23:20:21 ID:LAjADiry
>>216
日産系ドラは皆NISMOと契約することになるわけでしょ?
NISMO本社に行ったとしても、ハセミやコンドーやインパルが無いとは言い切れないんじゃね?
Fポンチームのファクトリーにも行ったみたいだし。

どっちもインパルっつー可能性もあるような。
223音速の名無しさん:2006/01/24(火) 23:23:50 ID:9bbQkBt3
「無限」脱税に罰金3億、本田社長には懲役4年を求刑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000512-yom-soci

無限は社長だけでなく監督の熊倉も暴行事件を起こして糞。
こんな糞な会社はレース界から永久追放した方がいい。
224音速の名無しさん:2006/01/25(水) 00:18:20 ID:l4Ag3zjF
大丈夫、今年M-TECはGT300にでないから。
225音速の名無しさん:2006/01/25(水) 00:19:50 ID:9vh+hx1v
本田宗一郎が泣いているよ・・・
226音速の名無しさん:2006/01/25(水) 00:29:17 ID:12o/pv29
ホンダ系はそんなもん。
ファンも含めて。
227音速の名無しさん:2006/01/25(水) 00:31:35 ID:9a6ZQ1qy
前のF1最高責任者がア起訴されそうなトヨタ、ファンの迷惑も顧みず
巨大旗を振り回す日産。国内は糞ばっかだな。郷さんがんばれ!
228音速の名無しさん:2006/01/25(水) 00:51:52 ID:XjKjQFJG
>>227
禿同
日産コール・旗振りマジウザス
229 ◆xanaviRjfk :2006/01/25(水) 00:56:00 ID:Ry/1wXD+
ARTA、イエハの応援軍団も負けてないと思うが
230音速の名無しさん:2006/01/25(水) 01:16:07 ID:mUDlLhee
今年の1000Kmは最後まで旗振りをするのか?
日産は一人で頑張りそう。
231音速の名無しさん:2006/01/25(水) 04:02:57 ID:HzCV+CHO
おい!あのネ申漫画が(ry
232音速の名無しさん:2006/01/25(水) 06:34:50 ID:OqW9Lnt8
>>229
ARTAってでっけー旗振ってたっけ
小旗ならいいけど、あのヤキウ・サカーの応援みたいなデカい旗が嫌い
233音速の名無しさん:2006/01/25(水) 09:03:23 ID:jFcyM3J0
セパンテストまでは
3ハセミ 金石 オリベイラ
12インパル トレルイエ 星野
22ニスモ クルム 山本
23ニスモ 本山 松田
24コンドー コマス 柳田
だったが、金石と誰かが入れ替わる可能性が出てきたそうな
234音速の名無しさん:2006/01/25(水) 12:34:45 ID:tojJlTQK
正美は?
235音速の名無しさん:2006/01/25(水) 12:41:42 ID:gJ0NCTFP
236音速の名無しさん:2006/01/25(水) 12:43:17 ID:gJ0NCTFP
まちがえた

乱戦のS-GT 300を語るスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127958294/638
237 ◆xanaviRjfk :2006/01/25(水) 14:15:46 ID:CDI3uWGq
本山・松田なら本山・とるるのがマシだな
238音速の名無しさん:2006/01/25(水) 14:52:00 ID:cGHjm/yZ
とるるには安定感がないからなーって激Gで本山言ってたじゃんw
239音速の名無しさん:2006/01/25(水) 15:16:38 ID:PAGONHaN
トレルイエはニスモでは起用できんだろ?
毎レース丁半博打みたいなもんだからな。
240音速の名無しさん:2006/01/25(水) 15:54:21 ID:jw8KVZdv
2004年に本山とライアンが組むときに、ライアンは荒っぽいから本山と組ませるのは危険という意見も出たらしい。
トレルイエと組むと危ないかもしれないけど、意外と平気かもな。
問題はセットの好みが合うかどうかだな。
241音速の名無しさん:2006/01/25(水) 16:16:09 ID:LuL4FaYt
Fポンではずっと同じチームだしセットも知りつくしてるだろう。妥協点をどうするかだ
242音速の名無しさん:2006/01/25(水) 16:37:58 ID:gXfrVvtF
ガチャピンと次生かぁ・・・
次生はムックになれるのかな・・・
243音速の名無しさん:2006/01/25(水) 17:18:55 ID:yQuK1kBa
ガチャピンってシートベルトつけて走ってたっけ 
244音速の名無しさん:2006/01/25(水) 18:32:39 ID:hLx8G9lg
HONDAはどこがチューンすることになるんだ?
245音速の名無しさん:2006/01/25(水) 19:02:27 ID:hLx8G9lg
とうとう終わったC6コルベットレースカーオークション
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40180703
246音速の名無しさん:2006/01/25(水) 19:10:56 ID:fru8dXTB
↑ガイシュツ
247音速の名無しさん:2006/01/25(水) 23:01:05 ID:l4Ag3zjF
コルベットは開幕前にMT900Rの後継で出すって言ってたけど、あれじゃ無理だよな。
MT900Rは去年でおしまいらしいし、コルベットは確実に今年は出ない。
どうなるんだろうな。
248音速の名無しさん:2006/01/25(水) 23:14:36 ID:8n3UEi2g
そこでJLMCですよ
249音速の名無しさん:2006/01/25(水) 23:16:48 ID:528p59kz
越後屋って倒産って噂ですょ。
250音速の名無しさん:2006/01/25(水) 23:21:25 ID:2eqbTdje
>>249
オーナーが夜逃げしたって聞いたけど
251音速の名無しさん:2006/01/26(木) 00:35:46 ID:doN6K44T
越後屋って何屋さん?



…「越後屋」っていう答えはナシの方向で。
252音速の名無しさん:2006/01/26(木) 00:44:12 ID:wnuAVppy
>>251
不死鳥力
253 ◆xanaviRjfk :2006/01/26(木) 00:51:26 ID:HTow/9pf
本山と組む事でトルルもいろいろと学ぶやもしれん
04年のライアンのように。

ツボにはまれば速いドライバーだから
254音速の名無しさん:2006/01/26(木) 08:04:29 ID:JBjNd+tf
オリベイラがザナヴィのTシャツ着てたらしいよ。

#3  コマス/柳田
#12 とるる/一樹
#22 クルム/松田
#23 本山/オリベイラ
#24 金石/左近

こんな感じじゃないかなと予想する。
255音速の名無しさん:2006/01/26(木) 08:17:39 ID:KdezHdyp
>>254
これが現実になるとしたらニスモは去年に続きクソ度胸発揮だなw

去年=正美に替えて柳田(笑)投入
今年=エースカーにGTルーキー投入
256音速の名無しさん:2006/01/26(木) 08:24:19 ID:KSGPW/GO
日本の2世ドライバーは才能あるのかないのかワカンネ
257音速の名無しさん:2006/01/26(木) 08:31:48 ID:YcrTLoPg
>>254
嘔吐でもアドバンはコマスと柳田とあるから
24 コマス/柳田
だろ。23号車にルーキー起用は、おそらくないよ。

しかし井出、年末には話したくても、こう答えるしかないだろうなw
「2〜3勝はしてチャンピオンを獲りたいですね」
ttp://www.calsonickansei.co.jp/race/report/2005/09.html
258音速の名無しさん:2006/01/26(木) 08:53:28 ID:F/rGD/qp
太鼓持ちのASじゃ絶対書けないけど、井出はどうせF1ポシャって国内にいるだろ・・・そこも考えないと
259音速の名無しさん:2006/01/26(木) 09:11:38 ID:hZxiLOfj
正美を500に戻して、柳田、星野を下げる。
260音速の名無しさん:2006/01/26(木) 09:23:32 ID:Gbg/v+rw
>>259
禿同
正美さん帰っておいでノシ
まーくんばいばーい
261音速の名無しさん:2006/01/26(木) 09:29:37 ID:YpjtLHER
まーくんを馬鹿にするな!
262音速の名無しさん:2006/01/26(木) 09:35:41 ID:doN6K44T
#3  コマス/柳田
#12 とるる/一樹
#22 クルム/オリベイラ
#23 本山/松田
#24 金石/左近
263音速の名無しさん:2006/01/26(木) 10:48:16 ID:QaeLyrJq
龍ちゃん頑張れ=在日らしい
264音速の名無しさん:2006/01/26(木) 12:32:24 ID:P2X+uSzd
明日から出発のマレーシアテストに行けないドラって今年シートがないってことなのか?

ORCカートに出るドラはシートはないよ〜組みなのか?

    寿一とか・・・
265音速の名無しさん:2006/01/26(木) 13:43:06 ID:Gbg/v+rw
>>264
織戸・谷口・武士も出るよ
266音速の名無しさん:2006/01/26(木) 15:17:05 ID:YcrTLoPg
>>262
半分以上ハズレ!w
267音速の名無しさん:2006/01/26(木) 15:39:38 ID:F/rGD/qp
>>262
だから井出も入れろってばw
268音速の名無しさん:2006/01/26(木) 15:46:19 ID:+fudmg6V
#12 とるる/一樹
は確定のはず。

#3  金石/松田
#22 クルム/左近
#23 本山/オリベイラ
#24 コマス/柳田

かな?
269音速の名無しさん:2006/01/26(木) 15:50:49 ID:gZmbFkyf
#3 金石/左近
#12 松田/一樹
#22 クルム/オリベイラ
#23 本山/とるる
#24 コマス/柳田
でしょ。普通に考えたら
270音速の名無しさん:2006/01/26(木) 16:10:35 ID:hlyO8e/E
横溝はなんだったんだろうね
271音速の名無しさん:2006/01/26(木) 16:13:42 ID:gZmbFkyf
横溝は300でZでしょ
272音速の名無しさん:2006/01/26(木) 16:16:42 ID:doN6K44T
>>269
でも本山はトレルイエの安定性の無さが嫌なんでしょ?
やっぱ本山・松田組又は本山・クルム組になるんじゃないの?
273音速の名無しさん:2006/01/26(木) 16:25:11 ID:P2X+uSzd
ありゃ公式見にいったら
寿一ORCカート大会欠席だってさ〜
弟だけ参加。寿一500弟300かね?
274音速の名無しさん:2006/01/26(木) 16:25:21 ID:KSGPW/GO
>>272
本山の意見ってラインナップに影響するほどデカいの?
275音速の名無しさん:2006/01/26(木) 16:29:59 ID:AQuzNQ/G
明日へマレーシアへ出発なの?
初歩的な質問でスンマソン。
マシンってどうやって運ぶの?空輸?
っていうのは、某チームのトランポが、
まだガレージにあったので・・・・。
276音速の名無しさん:2006/01/26(木) 16:33:02 ID:64gfnUvS
本山・クルム組いいねえ。また組んでほしいよマジで。
277音速の名無しさん:2006/01/26(木) 16:39:50 ID:doN6K44T
>>274
各ドライバーの意見はある程度「参考」にはされるだろう。
278音速の名無しさん:2006/01/26(木) 16:52:55 ID:gURthak5
脇阪弟は谷口の代わりにバンドウセリプラになるらしい。
谷口は井入に代わって雨宮みたい。
横溝はもうでてるけど、300Zで青木とコンビを組むとのこと。
279音速の名無しさん:2006/01/26(木) 16:54:08 ID:F/rGD/qp
おお、山路/谷口組ってちょっと楽しみ

で、やっぱセブンなのね?
280音速の名無しさん:2006/01/26(木) 16:57:32 ID:uQ1WaNRo
谷口さんは密山君とVemac27号に決まったらしいですよ

281音速の名無しさん:2006/01/26(木) 17:33:18 ID:gURthak5
雨宮は残念ながら今年からセブンじゃなくてエイトにスイッチするみたい。
それでゼッケン7だから微妙だよな。
でも鈴鹿と岡山は7で富士から8みたい。
基本的なものは7と変わらないみたい。
282音速の名無しさん:2006/01/26(木) 17:34:53 ID:F/rGD/qp
>>ID:gURthak5さん

ソースは何さ?
ブルドッグ禁止
283音速の名無しさん:2006/01/26(木) 18:29:48 ID:gURthak5
>>282
あれはあくまでもこれまで出ている噂や情報を元にまとめたものだから決して確信的なものではない。
横溝は先週マレーシアにいたから日産陣営にいくのが濃厚だけど、500のドライバーは既に固まりつつあるので、300になるらしい。
エンドレスはみつひろ&正美だから、46号車で一樹の穴埋めとして青木とコンビ組むみたい。
284音速の名無しさん:2006/01/26(木) 19:54:53 ID:2Zfb5LcH
#3は黄色い車になるようだ。すると金石はさよならで横溝かあ?
285音速の名無しさん:2006/01/26(木) 19:56:36 ID:czxY4383
金石どこ行くんだよ。
286音速の名無しさん:2006/01/26(木) 20:09:20 ID:U/il3m4q
黄色がダメってことは、だいだい色ってこと?
287音速の名無しさん:2006/01/26(木) 20:11:41 ID:XFRuG/Yq
金石=ミスの多いいドライバーってイメージあるんだけどね。
288音速の名無しさん:2006/01/26(木) 20:13:25 ID:gURthak5
黄色で金石が×…
もしかして今年の3のスポンサーは去年の35のスポンサー?
そしてだいだい色とは?
289音速の名無しさん:2006/01/26(木) 20:23:37 ID:yt0hasvC
ASではドリキンが高評価してるけどね>金石。

つか彼女いたんだ…www
290音速の名無しさん:2006/01/26(木) 20:24:35 ID:F/rGD/qp
>>283
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
291音速の名無しさん:2006/01/26(木) 20:27:10 ID:Gbg/v+rw
だいだい色ってもしやC-WEST?
292音速の名無しさん:2006/01/26(木) 20:32:16 ID:gURthak5
いや、C-WESTならシルバーじゃないか?
293音速の名無しさん:2006/01/26(木) 20:47:51 ID:F6vAwCYF
つDAISHIN
294音速の名無しさん:2006/01/26(木) 21:41:19 ID:YB17EGmc
岡山国際のテスト情報教えてください
295音速の名無しさん:2006/01/26(木) 22:22:32 ID:1ywAPzN+
武藤とデュバルの初心者マークワロタ
296音速の名無しさん:2006/01/26(木) 22:57:51 ID:SAL6LzmQ
ASの写真がちょうどコースアウトしていたとこだったから、かなりマッチしてたよ。wwww
297音速の名無しさん:2006/01/26(木) 23:01:30 ID:a70vXpXC
寿一はトヨタ残留?
298音速の名無しさん:2006/01/26(木) 23:02:47 ID:1ywAPzN+
>>297
トムスが有力
299音速の名無しさん:2006/01/26(木) 23:08:18 ID:SAL6LzmQ
ロッテラーとコンビで決定みたいだな。<寿一
セルモとKRAFTはコンビ継続が決定的。
ルマンが飯田・片岡、土屋が武士・織戸、サードがクートのみが決定でもう一人はクインタレリが有力。
300音速の名無しさん:2006/01/26(木) 23:11:25 ID:a70vXpXC
>>298
>>299
ありがとう
301音速の名無しさん:2006/01/26(木) 23:12:59 ID:Gs8NDB7+
36号車
302音速の名無しさん:2006/01/26(木) 23:19:09 ID:4Tz2HSnD
ロッテラーと寿一だったらどっちがアタッカーやるんだ?
スタートはロッテラーで後半寿一ってのは容易に想像つくが・・・
303音速の名無しさん:2006/01/26(木) 23:19:50 ID:dscnyuYo
>>294
岡山国際でのメーカー占有テスト予定(嘔吐より転載、要確認)

2月27日(月)  9:50〜11:50、14:40〜16:40  NISMO・HONDA
2月28日(火)  9:00〜12:00、14:10〜17:10  TRD・NISMO・HONDA
3月01日(水)  9:00〜12:00、14:10〜17:10  TRD

入場料600円(中学生以下無料)、駐車場無料。
パドック・ピット及びピットロードへの立ち入り禁止。

第2戦直前の4月6日(木)にもGT−A主催合同テストの予定あり。
304音速の名無しさん:2006/01/26(木) 23:23:37 ID:YB17EGmc
>>303
パドック・ピット及びピットロードへの立ち入り禁止・・・・
305音速の名無しさん:2006/01/26(木) 23:28:06 ID:KvYJb71G
ちょ、マジデスカ!?!?

パソコンテレビGyaOが2006 SUPER GTを無料放送
ttp://www2.jgtc.net/gtcgi/prg/NList02.dll/Code?No=NS005487&List=13
306音速の名無しさん:2006/01/27(金) 00:02:46 ID:JKVXIAIU
>>303
28日行こかな
307音速の名無しさん:2006/01/27(金) 00:05:56 ID:1ywAPzN+
>>303
これってどの辺に載ってた?
308音速の名無しさん:2006/01/27(金) 00:06:00 ID:9wvsWbam
>>305
早速視聴登録しました。
309音速の名無しさん:2006/01/27(金) 00:13:03 ID:fFHzmCrC
青木>一樹、柳田

そう思わねぇーか?
ダイシン・シルビアでチャンプも獲得してるわけだし。
310音速の名無しさん:2006/01/27(金) 00:23:12 ID:CDsuYaQB
>>307
106ページの下のほうだよ。
311音速の名無しさん:2006/01/27(金) 00:32:43 ID:NxRPmijV
>>305
折れのパソコン、Macだからみれね。
312音速の名無しさん:2006/01/27(金) 00:36:54 ID:z0nHTGK5
>>311
つVirtual PC
313音速の名無しさん:2006/01/27(金) 01:19:26 ID:SG8Xbvg1
22はクルムと金石組ませたらおもしろそうだぬ〜ん
314音速の名無しさん:2006/01/27(金) 02:35:57 ID:7QVikzc2
>>281
ゼッケン8って、ARTA NSXとかぶるじゃん!
315音速の名無しさん:2006/01/27(金) 02:57:43 ID:Oub//6S5
Sアグリの正式承認発表になりました
これで井出は国内とはサヨナラが決定しますた
後は左近がどういう立場になるのか、ですね
316音速の名無しさん:2006/01/27(金) 06:57:57 ID:aG0Tpqwt
ARTAは16にしてARTA M-TEC NSXにするってのはダメだろうか?
317音速の名無しさん:2006/01/27(金) 07:33:06 ID:E3aioO+y
で、またオフィシャル殴るんですか?
318音速の名無しさん:2006/01/27(金) 08:08:34 ID:aG0Tpqwt
GT300の紫電のエンジンってV8だけど
ホンダのV8?
無限のV8?
319音速の名無しさん:2006/01/27(金) 08:13:30 ID:ZLs8VvUf
>>314
ここにDQNをハケーンしますた
320音速の名無しさん:2006/01/27(金) 09:44:50 ID:vmqXHth8
>>316
それやるなら100番が該当するはず
321音速の名無しさん:2006/01/27(金) 09:47:59 ID:awZ8NOOm
>>318
公式ホムペのスペックから推測するにトヨタ(!)というもっぱらの噂
322音速の名無しさん:2006/01/27(金) 09:50:26 ID:2s3KjRFh
脇阪はトムスか!
来シーズンこそはまた本山、脇阪、瀧?名前忘れた・・の3大エースに
戻ってもらいたい。
323音速の名無しさん:2006/01/27(金) 11:00:54 ID:fE+iJQiw
名前も思い出せないようなドラに期待する>>322って一体…
324音速の名無しさん:2006/01/27(金) 11:01:06 ID:/HODh9oe
おいwラジコンだろw
325音速の名無しさん:2006/01/27(金) 11:18:07 ID:L3L5MvKt
ピエール瀧
326音速の名無しさん:2006/01/27(金) 11:43:10 ID:L3L5MvKt
ところで3号車に黄色い帽子がつくって話だが
G’ZOXはもうつかないの?
327音速の名無しさん:2006/01/27(金) 12:13:12 ID:GyT/6kjn
>>321
紫電のエンジンはトヨタの3UZ-FSEだよ。
328音速の名無しさん:2006/01/27(金) 12:14:06 ID:deLn5AvS
>>322
瀧って・・・wwwwww
329音速の名無しさん:2006/01/27(金) 12:19:11 ID:gnsnXPXK
>>327
どこのエンジン屋さんがメンテ?
330音速の名無しさん:2006/01/27(金) 12:24:02 ID:b33+9sWl
GyaO期待age
ttp://www.gyao.jp/sports/supergt/

つか11年史合計で約3時間50分か・・・なげぇ・・・・w
331音速の名無しさん:2006/01/27(金) 12:32:23 ID:nyzXtOgi
ニスモのスポンサーって日産系ばっかだな。
332音速の名無しさん:2006/01/27(金) 13:27:32 ID:3cOhd7S6
>>330
つか、DVDそのまんまかよ。。。
期待して損した
333音速の名無しさん:2006/01/27(金) 15:00:43 ID:YTwrjcsO
マジDVDそのままsage
まぁライブ配信に期待
334音速の名無しさん:2006/01/27(金) 15:06:19 ID:+IQJJMym
>>289
金石泣かせるね〜〜遠距離の彼女いたんだw漏れもびっくり!
335音速の名無しさん:2006/01/27(金) 15:17:17 ID:9wvsWbam
>>327
まだわからないけど、予想ではガライヤがなくなった尾川自動車になると思う。
だけど、ベルノ東海はずっと戸田レーシングだから戸田というのもあり得る。
336音速の名無しさん:2006/01/27(金) 15:43:48 ID:ga2FzVa0
>>334
しかも結婚の話のところもなんだか漢だなあと思う
ところであのコーナーは毎回伏せ字トークの時は女の話しないとダメなのか
337音速の名無しさん:2006/01/27(金) 16:12:41 ID:IcY7MZIc
>>314
俺もそれでカキコしようとした。
だけどボタン押す前に気付いた。

「車種の話」だってことに。
338音速の名無しさん:2006/01/27(金) 17:17:52 ID:ZLs8VvUf
>>330
PLAYを押しても再生されないのは俺だけ?
339音速の名無しさん:2006/01/27(金) 17:19:18 ID:sFJrSN5J
〉〉335
戸田ってHONDA系のエンジンオンリーじゃない?
340音速の名無しさん:2006/01/27(金) 17:36:39 ID:fE+iJQiw
>>338
俺も…orz
341音速の名無しさん:2006/01/27(金) 18:55:13 ID:+IQJJMym
>>336
ドリキンが超女好きだからね
女の話大好きそう
342音速の名無しさん:2006/01/27(金) 19:07:47 ID:mC0Zu37z
>>338>>340
一回トップから入って登録汁
343音速の名無しさん:2006/01/27(金) 19:11:42 ID:fE+iJQiw
>>342
登録したんだけどね…な〜ぜ〜だ〜 ○| ̄|_
344音速の名無しさん:2006/01/27(金) 19:14:00 ID:+IQJJMym
落ち着いて!ゆっくり汁。見る環境は大丈夫なのか?
345音速の名無しさん:2006/01/27(金) 19:24:26 ID:DkIAUJ3k
自分はブラウザはオペラを使ってるけど、オペラだと見えなかったよ〜
IEで見てる??ちなみに、自分は見てると急に一番最初まで戻ってしまう。。。orz
346音速の名無しさん:2006/01/27(金) 19:29:09 ID:Try26MIJ
345
漏れはIEで見れたけど、CMスキップできないのマジウザス
347音速の名無しさん:2006/01/27(金) 20:04:28 ID:h2Xgz2l3
>>346 剥げ堂。'94-'95と見てメシ食って'96から見ようとしたんだが、一旦ブラウザ閉じてしまうと
'94と'95部分のCM見ないと'96に飛べないんだな。メンドクサス、、、
348音速の名無しさん:2006/01/27(金) 20:25:14 ID:KTYMttCF
まぁそんな事言わず放送されるだけでもいいじゃないか
ライブ配信期待age

けど保存できないんだよね。。。
349音速の名無しさん:2006/01/27(金) 21:12:36 ID:M6/Ic5od
モバHO!をゲット!
これで今季の現地観戦環境は改善できるハズ!
350音速の名無しさん:2006/01/27(金) 21:15:42 ID:usT4Wlfv
今頃、GYAOがCM飛ばし出来ないのに文句言う人いるんだ
351音速の名無しさん:2006/01/27(金) 21:22:25 ID:FxYeYsfK
イデ サヨナラ〜
352音速の名無しさん:2006/01/27(金) 21:46:18 ID:Oub//6S5
まだだ、まだ分からんよ

なんか2nd候補4人いるとか言ってるらしい
井出はモバイルキャスト資金を失ったかもしれん・・・
353音速の名無しさん:2006/01/27(金) 22:03:34 ID:9wvsWbam
Gyaoは無料なんだから文句言うなよ。
スーパーアグリは琢磨のチームメイトにこれまで井出とデビッドソンと松浦と左近が候補にいた。
しかし、4人はこうなった。
左近:FNはコンドー、GTは日産陣営に
松浦:IRLで継続
デビッドソン:ホンダのサードドライバーに
こうなったら井出の可能性はますます高い気がする。
インパルはFNでは本山と一樹とトレルイエと松田で固めているし、GTもトレルイエと一樹だし。
今までいたチームのシートないんだから井出のF1行き決定でしょ。
すでにシート合わせもしたみたいだし。
それにアグリ本人がオールジャパン体制にしたい意向もあるからな。
漏れは、Gyaoが無料配信になっても引き続きJ SPORTで観戦する予定。
354音速の名無しさん:2006/01/27(金) 22:07:24 ID:VYcBSbvT
金いらないなら本山が乗った方がいい。
355音速の名無しさん:2006/01/27(金) 22:15:18 ID:9wvsWbam
本山がいけない理由と井出がいける理由は…
本山は、日産のエースで必要不可欠な存在で手放したくない。
FNでもインパルが譲らない。
一方井出は、日産のエースでないし必要不可欠というわけではない。
インパルでは代わりが息子の一樹がやればいいから問題ない。
それに、1年目のチームじゃ結果でないだろうから本山が行く意志は出ないと思うよ。
あと、本山は年齢的にちょっときつい気がする。
なんだかんだ言って本山は今年で35歳だから。
356音速の名無しさん:2006/01/27(金) 22:45:31 ID:erhHXEvZ
井出ってこれから伸びる? 抜くの下手だし、プレッシャーに弱いし
 だったら左近とかもっと若手の方が良くない?
357音速の名無しさん:2006/01/27(金) 22:51:53 ID:tQcmJtCV
だから実力じゃなくてお金の問題だって
358音速の名無しさん:2006/01/27(金) 22:52:26 ID:Y+0DClem
>>355
本山は無限エンジンならともかくホンダエンジンには乗れないから。
359音速の名無しさん:2006/01/27(金) 22:52:38 ID:6SDt/tw4
Gyaoはエアエッジで見れたら最強。サーキットでもCS見れる。モバHOは高くね?
360音速の名無しさん:2006/01/27(金) 22:56:19 ID:Y+0DClem
モバHOはバッテリーが・・・
361 ◆RyoGAM4yKo :2006/01/27(金) 23:35:53 ID:efPvzpS0
サーキットで車の屋根にCSのパラボラ立ててスカパー見てる剛の者を見たことがあるな
362音速の名無しさん:2006/01/27(金) 23:52:21 ID:F0IHwfSU
>>339
ニッサンも、三菱も、フェラーリもやるぞ。
トヨタはベースがあまりにボロすぎてやめたが。
363音速の名無しさん:2006/01/27(金) 23:58:21 ID:fE+iJQiw
>>361
CSは方位さえ分れば簡単に観れたりするのだ。
364音速の名無しさん:2006/01/28(土) 00:18:01 ID:ZoqOLJch BE:141588869-
無線LANサービス復活してほしい。鈴鹿でやってたよね
365音速の名無しさん:2006/01/28(土) 00:19:49 ID:JjEfjTSf
>>358
なんで?
366音速の名無しさん:2006/01/28(土) 00:20:38 ID:ZoqOLJch
>と、蒸し返してみる 

wwwwwwwww
367音速の名無しさん:2006/01/28(土) 02:20:09 ID:AMosGt8B
>>327
一応レクサスエンジンって事らしい
368音速の名無しさん:2006/01/28(土) 05:37:06 ID:H7sCP+5G
ttp://www1.as-web.jp/news/news_detail.php?c=6&nno=4460
ヤフーの動画もやってくれるのか。
かぶるけど国内8戦全線ライブ中継(予定)は期待。
それからモバイルキャストがF1のウイリアムズにスポンサーするけど
井出とは関係ないよな?
369音速の名無しさん:2006/01/28(土) 10:27:09 ID:KRENQnEb
>>357
井出を支援するとされてたモバイルキャストがウィリアムズについたけど
他にもF1にスポンサーするような企業のバックアップ受けてたっけ?
370音速の名無しさん:2006/01/28(土) 16:27:33 ID:TygzZzxj
ノートンの設定変えたら見れますたww

感想(94〜99)
脇坂がヤンキーっぽい
舘が死ななければ・・・
炎上多い
ンダ壊れすぎ
雨多い
371音速の名無しさん:2006/01/28(土) 16:29:03 ID:gxLHxZaW
まあ、GYAOでも保存する方法はゲフンゲフン
372音速の名無しさん:2006/01/28(土) 16:57:44 ID:6+BUeOiw
>>370
阪な
373音速の名無しさん:2006/01/28(土) 17:39:15 ID:Ljr4M32A
青木をもっと評価してやれよ。
374音速の名無しさん:2006/01/28(土) 18:43:45 ID:RAJjpo3S
本山がなぜホンダはダメなのか知らない奴ばっかりなんだな。

クビにされてるんですが。
まぁ、やった事は殺人未遂だしな。車という凶器を使った。
375音速の名無しさん:2006/01/28(土) 18:51:42 ID:ibw3Xd9Q
琢磨を乗せ続けているくらいだから問題は無い。
376音速の名無しさん:2006/01/28(土) 19:01:28 ID:qFM7jySZ
待ち伏せ 特攻 ドッカン って奴ね

日 産 命 っ て 素 晴 ら し い 事 だ ね w
377音速の名無しさん:2006/01/28(土) 19:05:29 ID:Wa+OAE32
またその話かよ…よく飽きないねぇw
378音速の名無しさん:2006/01/28(土) 19:09:28 ID:RAJjpo3S
と言うか、本山の何がそんなに凄いのか・・・と。
ジョーダンテストのインパクトで言えばはるかに左近のほうが上。
それに、本山はニスモ派遣(出向)のエンジニアがドコのチームに行くにも帯同。
5次元でもそうだった。

というわけで、そのエンジニアなしではたぶん本山は普通のレーサーだろ。
379音速の名無しさん:2006/01/28(土) 19:12:22 ID:65oREnJE
結局今日本人ドライバーで実力一番なのは誰なんだ?
380音速の名無しさん:2006/01/28(土) 19:23:26 ID:Wa+OAE32
>>379
Fポンはそれを決めるためにやってるんだろ?
381音速の名無しさん:2006/01/28(土) 19:24:33 ID:TygzZzxj
>>379
新田守男
382モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/01/28(土) 19:25:05 ID:JusC6SY3
>>378
確認したいが、98年から99年のチームルマンでもそうだったの?
383音速の名無しさん:2006/01/28(土) 19:29:52 ID:Wa+OAE32
>>378>>382に対するレスに少々期待してみるw
384音速の名無しさん:2006/01/28(土) 19:53:28 ID:QnYDnaHM
>>379
ターザン山田と釣られてみるテスト
385音速の名無しさん:2006/01/28(土) 20:29:11 ID:h2hFdhR5
左近が評価?
確かに、その財力は評価されてるよ。
腕がどうかは、レースを観ればわかること。
よく現場の話を聞くように。
386モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/01/28(土) 20:30:22 ID:JusC6SY3
レース見に行ったって現場の話なんか聞けないが。
387音速の名無しさん:2006/01/28(土) 21:06:56 ID:/lKjTj2c
全日本GT選手権11年の軌跡
http://www.gyao.jp/sports/supergt/
388音速の名無しさん:2006/01/28(土) 21:07:08 ID:d6IOzD60
左近の昨年の金曜の特殊な状況でのF1テストドライブを
過大評価している人たちがけっこう多いってことでしょうね
チームのコメントが高評価だったけど
資金欲しさに左近乗せたことを忘れるわけにはいかんでしょ

まあ井出とかよりは左近に期待したいのは俺も同じだけどさ
389鬼のシン:2006/01/29(日) 10:15:27 ID:Momk4226
>>379
本山哲
390音速の名無しさん:2006/01/29(日) 10:15:38 ID:1sZaDdHn
でも守男は確かに早いと思われ
391音速の名無しさん:2006/01/29(日) 11:44:58 ID:lmWKLha6
>>379
小林且男
392音速の名無しさん:2006/01/29(日) 12:55:58 ID:YzPLzoax
ぎゃーおぱわーどばいうーせん
393音速の名無しさん:2006/01/29(日) 15:14:53 ID:IlZsLEwy
>>390 最近新田さんは 真ちゃんばりのスピン見かけるが。
394音速の名無しさん:2006/01/29(日) 15:55:39 ID:kd5LkDus
今日の激Gは保存版かな?GTR最高!
395音速の名無しさん:2006/01/29(日) 16:57:58 ID:iYLWpBPt
ファミリア
396音速の名無しさん:2006/01/29(日) 17:24:46 ID:CXaqMsGa
>>395
テラナツカシスwww
397音速の名無しさん:2006/01/29(日) 17:56:37 ID:cYyBsaGV
何年出てもZはカコイイと言う感じがしないのは何故だろうか
398音速の名無しさん:2006/01/29(日) 18:06:26 ID:N9+6HNJb
お前がンダヲタだから
399音速の名無しさん:2006/01/29(日) 18:12:53 ID:cYyBsaGV
ンダヲタじゃないよ。むしろ安置ゴーンだな俺は
400音速の名無しさん:2006/01/29(日) 18:20:37 ID:ZKBs+Edt
とゆうか小島うざい
401音速の名無しさん:2006/01/29(日) 18:38:49 ID:BcHCm1X2
この前テレ東つけたら小島が天気予報やってた。w
402音速の名無しさん:2006/01/29(日) 18:43:34 ID:CXaqMsGa
またれいなは役立たずだったな。
しかし、まーくんwの運転でなくてよかった
403音速の名無しさん:2006/01/29(日) 19:34:27 ID:kX27NPYL
スライドしながらカーブを曲がっていくGT-Rカッコヨス
404音速の名無しさん:2006/01/29(日) 21:09:29 ID:Sn2u16Fl
今日の激G、Shareに流してください。
405音速の名無しさん:2006/01/29(日) 21:11:28 ID:8Bx1R8Pi
>>404
カエレ(・∀・)!
406音速の名無しさん:2006/01/29(日) 21:20:55 ID:lTcgriPO
ホンダの8人のラインナップを教えて。
407音速の名無しさん:2006/01/29(日) 21:38:56 ID:zOVqA2bH
8 伊藤大輔 / R.ファーマン
18 道上 龍 / 小暮卓史
32 R.デュバル / 武藤なんだっけ
100 S.フィリップ / 細川慎弥
408音速の名無しさん:2006/01/29(日) 21:39:47 ID:lTcgriPO
>>407
さんくす
409音速の名無しさん:2006/01/29(日) 21:43:39 ID:fGZikMol
>>407
武藤で決定みたい
410音速の名無しさん:2006/01/29(日) 21:46:13 ID:2kmcktsF
今年も珍事は無職か。。

もとい、ホンダの動態テストか。。。
411音速の名無しさん:2006/01/29(日) 21:51:10 ID:TlXTjiGK
武藤英紀
412音速の名無しさん:2006/01/29(日) 21:51:28 ID:fxkrIpb6
Super GT オフシーズン情報
ttp://bbs1.on.kidd.jp/?0002/evo3
413音速の名無しさん:2006/01/29(日) 21:53:41 ID:82Z8B58A
しかしS20より10Aの音の方が目立ってたな>今日の激自慰
414音速の名無しさん:2006/01/29(日) 21:54:02 ID:zOVqA2bH
日産は結局どうなったの?
いろいろ話出てるけど。。。
415音速の名無しさん:2006/01/29(日) 21:58:42 ID:zOVqA2bH
>>412
ttp://bbs1.on.kidd.jp/?0002/evo3
は違うでしょ?23号車にルーキーは乗せないでしょ?
仕入れたのは
3 金石 / オリベイラ
12 とるる / 一樹
22 クルム / 左近
23 本山 / 松田
24 コマス / 柳田
なんだけど、誰か〜〜〜〜〜〜
416音速の名無しさん:2006/01/29(日) 22:01:48 ID:Wo4Tn7Ol
井出はどのチームに乗るの?
417音速の名無しさん:2006/01/29(日) 22:04:20 ID:1sZaDdHn
寿命のドライバーが増えてきましたね
418音速の名無しさん:2006/01/29(日) 22:05:30 ID:82Z8B58A
>>413
魚とか真考とか、ツッコミ所満載だな・・・
どうせネタもとは今出てるASかなんかなんだろうが
419音速の名無しさん:2006/01/29(日) 22:18:42 ID:LsyHJ8Jd
>>418
ASでは415そのままっぽい書き方だよ
420音速の名無しさん:2006/01/29(日) 22:56:46 ID:PdYWzW/D
gyaoで今年のレースを全て生放送で中継するみたいだけど
その映像ってスカパーでの生の映像と同じものなのかな?
421 ◆RyoGAM4yKo :2006/01/29(日) 23:06:09 ID:IkqgnLcj
そりゃ、USENが独自にカメラ手配するこたぁないだろうから、スカパーと同じだろうなあ。
422音速の名無しさん:2006/01/29(日) 23:23:09 ID:PdYWzW/D
ならすげーな
無料で見れるんだから。
スカパー代いらんし
423音速の名無しさん:2006/01/30(月) 00:00:13 ID:5Cpzzs4r
>>415
#3に黄色い帽子が付いても金石が乗るのか?
ヤツは自動後退のドライバーだろ?
それとも黄色帽子がスポンサーになったのってガセ?
424音速の名無しさん:2006/01/30(月) 00:07:24 ID:TzG+tbBk
415ですけど、金石移籍って噂もありますし、とるるが23号車に乗るって噂もありますょね
3に黄色い帽子がつくらしいって言うのも聞きました。
425音速の名無しさん:2006/01/30(月) 00:51:27 ID:uKPG7hTL
もし黄色帽子がスポンサーにつくとしたら#24じゃないのかな?
一昨年のFポンでもサイドポンツーンにデカいロゴあったし。
426音速の名無しさん:2006/01/30(月) 00:52:45 ID:l9vVZYIg
それよりチーム郷に期待。
427音速の名無しさん:2006/01/30(月) 01:59:00 ID:nqYnq5m0
激GもDVDの映像流用で萎えたonz
428音速の名無しさん:2006/01/30(月) 07:55:08 ID:SnZsMxNt
昨日のは撮り溜めしておいた映像とDVDの使い回しだったな
429音速の名無しさん:2006/01/30(月) 10:35:18 ID:heA6Pepd
えっ!なに、3はスポンサー変更になったんかい。
黄色いZなんてかっこ悪くないかい?
430音速の名無しさん:2006/01/30(月) 11:42:45 ID:AlyyJ/Hs
ギャオは開幕と最終だけ生と発表されてなかったか?
ヤフーは国内全部生。
1000kmは延々と生でやるのかな?Jスポは再放送ノーカットでやるのか??
431音速の名無しさん:2006/01/30(月) 12:41:00 ID:lyTZnVJP
>>429
つ〔ゼッケン84・東名ピットロード240ZG ドライバー鈴木誠一〕
432音速の名無しさん:2006/01/30(月) 12:42:09 ID:lyTZnVJP
じゃないや、車名はマルゼンテクニカ240ZGだったな
Oh!モーレツ!!
433音速の名無しさん:2006/01/30(月) 12:43:02 ID:wkyfzJAI
グループA当日、カルソニックは強かったのか?
GTのイメージでは、余り強いイメージがないんです。
星野→マッチ→影山→本山
434音速の名無しさん:2006/01/30(月) 12:54:54 ID:lyTZnVJP
>>433
>GTのイメージでは、余り強いイメージがない
全くだね
03年鈴鹿で、順位を譲らなきゃいけないのかとオタオタしてる星野を見た時は情けなかった
それと・・・マッチ??

今では考えられないが、グループA〜GT初期はニスモ(共石GT-R〜JOMOニスモGT-R)は
どちらかというとインパル・ハセミの脇役だった
で、その二強で言うと速い星野と巧い長谷見だった
長谷見は鈴鹿では無類に強かったね
435音速の名無しさん:2006/01/30(月) 13:13:57 ID:HPAJSoti
>>433
R32GT−Rデビュー後のグループAはカルソニックとリーボックの天下だったんよ。


ディビジョン1から他車種を駆逐するくらいだったんだから・・・
436音速の名無しさん:2006/01/30(月) 13:19:02 ID:lyTZnVJP
>>435
補足乙
でも32って無敵無敵言われてるけど、実はN1では早々に負けてるし
マカオでは重り積まされた上に、それがなくともDTMから来たMB190やM3に圧倒されてたんだよな
437音速の名無しさん:2006/01/30(月) 13:33:38 ID:xPXOwrUL
Gr.A全盛期にすげー熱中してレース見てた俺からすれば>>433みたいなカキコに自分の歳を痛感せずにいられない37歳の冬
438音速の名無しさん:2006/01/30(月) 13:41:55 ID:xPXOwrUL
で、Gr.A-R32の中でカルソニックが強かったどうかについては、初年度'90は圧勝に近かったけど、
'91以降はマシントラブルが多かったりで、勝利数は長谷見のほうが上じゃなかったっけ。
'91-'92チャンピオンは長谷見だし。
439音速の名無しさん:2006/01/30(月) 13:43:00 ID:e0wykCfF
R32GT-R=内弁慶の典型
440音速の名無しさん:2006/01/30(月) 14:16:41 ID:6Ff+1pWI
97年とか98年は気が付けばスカイラインが上がってたな。正美コマスの23号車は特にすごかった
441音速の名無しさん:2006/01/30(月) 14:28:25 ID:mEeEL8Ye
94年のGTに962cがいたことを11年史で知って驚いた
442音速の名無しさん:2006/01/30(月) 14:36:12 ID:z0GBaHuf
NISMOワークスドライバー
96  鈴木亜久里/福山英朗  鈴木利男/近藤真彦
97  鈴木亜久里/エリック・コマス  影山正彦/近藤真彦
98  影山正美/エリック・コマス   鈴木亜久里/影山正彦
99  本山哲/エリック・コマス    鈴木亜久里/ミハエル・クルム
00  影山正美/エリック・コマス   片山右京/ミハエル・クルム
01  影山正美/エリック・コマス   田中哲也/ミハエル・クルム
02  影山正美/エリック・コマス   本山哲/ミハエル・クルム
03  本山哲/ミハエル・クルム    影山正美/リチャード・ライアン



GTRで戦った英雄たち
443音速の名無しさん:2006/01/30(月) 14:51:36 ID:5SqOE7mX
KUREが富士で、正彦から近藤に替わったとたん1コーナーでコースアウトしてたな
444音速の名無しさん:2006/01/30(月) 15:05:38 ID:R9tp2Tns
556で滑ったんだろう
445音速の名無しさん:2006/01/30(月) 15:50:55 ID:SGBMub2q
>>430
ヤフーってどういうこと?
ヤフーで中継すんの?
446音速の名無しさん:2006/01/30(月) 16:00:09 ID:lyTZnVJP
>>442
毎年ル・マンのテストデイと被る5月の第2戦のピンチヒッター達を忘れちゃいかん

アピチェラ(97、コマス→)
デラロサ!(98、亜久里→) ファーマン!(98、コマス→) 加藤寛規(98ARTA、本山→)
オロフソン(99、本山→) アーミン・ハーネ!(99、クルム→)
447音速の名無しさん:2006/01/30(月) 16:08:19 ID:cbauauNH
何年か忘れたが、美祢で長谷見さんが周回数を間違えて優勝逃したのが、デラなつかしす
448音速の名無しさん:2006/01/30(月) 16:16:10 ID:lyTZnVJP
激自慰よ、切った貼った企画なら次は栄光のロータリー&雨宮特集も頼む
10Aペリを轟かすロータリークーペ、72年日本GPのGT-R撃墜劇、91年IC富士1000kmで787B3位表彰台、
そして雨さんのロータリーシャンテ、JSSのドリキンのドリフト、96年オールスターの圧勝劇、01年の柳田の蛮行・・・

そして最後にファクトリーの中のエイトのホワイトボディ見せてくれたら俺は悶絶する
449音速の名無しさん:2006/01/30(月) 16:21:03 ID:e0wykCfF
>>446
デラロサとファーマンとアーミン・ハーネに「!」がついてるのはなんで?
450音速の名無しさん:2006/01/30(月) 16:27:32 ID:lyTZnVJP
>>449
けっこう意外な組み合わせだなと思って
デラロサ・・・トムススープラ(前年チャンプ)
ハーネ・・・ホンダのドライバーのイメージが強い
農夫・・・テイボントランピオFTO
451音速の名無しさん:2006/01/30(月) 17:15:31 ID:qhxOtrdJ
農夫はホンダのイメージが強いけど、実は2000年はサードスープラをドライブしていた。
452音速の名無しさん:2006/01/30(月) 17:51:30 ID:rD7w5l33
>>441
F40もいる
453音速の名無しさん:2006/01/30(月) 19:59:53 ID:inQrdDog
>>446
井出有治を忘れとる!!
00年の開幕戦でCASTROL NISMO GT-Rの片山右京がフリー走行でクラッシュ!
で代役が井出氏o(≧▽≦)o
454音速の名無しさん:2006/01/30(月) 20:08:41 ID:orp/zR9a
>>453
「毎年ル・マンのテストデイと被る5月の第2戦のピンチヒッター達」って
書いてあるじゃん。落ち着け。
455音速の名無しさん:2006/01/30(月) 20:18:26 ID:inQrdDog
そりゃ失礼〜!
456音速の名無しさん:2006/01/30(月) 20:21:39 ID:S/Sf7PZF
superGTのオンボード映像ってネット上に流れてたりしない?
457音速の名無しさん:2006/01/30(月) 20:53:49 ID:qhxOtrdJ
ルマンテストのときの第2戦の日産以外での代役だと、
2002年はチーム郷がR8で初めて参戦したときは土屋が荒の代わりにジェフ・リース、チーム国光が加藤の代わりが年弘だった。
300だとタイサンが余郷の代わりに木下隆之で28号車が確か山岸の代わりに塾長だったと思う。
2003年は土屋が荒の代わりに野田だった。
ちなみに今年は第2戦で代役とかはいなかったな。
458音速の名無しさん:2006/01/30(月) 21:28:29 ID:bLSsNEyw
>>442
マッチはNISMOのワークスドライバーだったんですか?
去年のマーも驚いたけど、まさか500に乗ってたとは・・・・
459音速の名無しさん:2006/01/30(月) 21:38:24 ID:nlPpkPY0
明日から鈴鹿でテストだとよ!
情報求む!
460音速の名無しさん:2006/01/30(月) 21:39:43 ID:orp/zR9a
>>458
当時のJGTCは今みたいにワークス抗争で殺伐としてなかった頃だし、
日産のエースカーはカルソニックだったからね。
ほかにも速いドラ+客寄せパンダ(失礼)的なチームは多かった気がする。
漫画家の池沢早人師が500のディアブロに乗ってたのもこの頃だったか。
461音速の名無しさん:2006/01/30(月) 21:43:24 ID:fUPQRibA
>>458
マッチは80年代にJSSでNISMOのワークスカーに乗ってたはず
462音速の名無しさん:2006/01/30(月) 21:44:47 ID:dXRiq4yO
マッチさんはGT500(GT-1)で優勝したこともあるのだ。
今年のコンドーはスーパーラップに進出したら、マッチの曲でアタックして欲しい。
463音速の名無しさん:2006/01/30(月) 21:58:38 ID:mTZom/Xx
お〜ろ〜か〜も〜の〜よ〜〜〜〜
464 ◆RyoGAM4yKo :2006/01/30(月) 22:07:53 ID:tH3bWO1w
>>460
池沢センセ、ディアブロになってからも乗ってたっけ?
寺井カウンタックの時代だったと思うが。
465音速の名無しさん:2006/01/30(月) 22:19:42 ID:uQsXjDH2
昨日、柳田選手にサインをしてもらいましたが、#27と書いてありました。
#27って、direxiv motorsports ですよね〜 
466音速の名無しさん:2006/01/30(月) 22:24:29 ID:35RhLRZ8
'96のFISCOで利男さんがスタートドラで、トップでピットインしてマッチに交代、
テレ東にインタビューされて「トップですね!」
利男さん「まだどうなるかわかんないまだどうなるかわかんないまだどうなるかわかんない。」

ワラタ。
467音速の名無しさん:2006/01/30(月) 22:52:37 ID:2PZA5lQz
>>445
2ちゃんでばっか情報集めてないで公式とかASウェブも見ろ!
その前にヤフーで動画流しているのを知らんのか?

>>446
96年は556がいい所まで上がっておいて近藤先生がミスって台無しってのがかなりあったな・・・
はっちゃんがルーティーンで交代後ピットレーン出口付近でスピンなんて信じられない事もありますた
468音速の名無しさん:2006/01/30(月) 22:57:24 ID:0h0r8FRR
この、ZENTセルモスープラの後ろに写ってる
NSXらしきクルマはなんですか?
ttp://www2.jgtc.net/gtcgi/prg/NList02.dll/Code?No=NS005490&List=13
469音速の名無しさん:2006/01/30(月) 23:01:53 ID:qZi/kxRC
山野たその操るジムカーナマシンNSX
470音速の名無しさん:2006/01/30(月) 23:28:32 ID:dXRiq4yO
浜嶋さんは今年も大忙しだね
471音速の名無しさん:2006/01/30(月) 23:36:38 ID:wkyfzJAI
近藤先生→スピン&マシンを壊すイメージ
昔、ミラージュレースで氏んでたら、若手ドライバーが育っていたかな?
472音速の名無しさん:2006/01/30(月) 23:48:21 ID:orp/zR9a
氏んでたら当時のジャニヲタにレース業界もろとも潰されてるって。
473音速の名無しさん:2006/01/31(火) 00:15:33 ID:dWZJ4kwR
しずちゃん、デートの次は近藤Zのキャンギャルだ!
もちろん今は絶滅したハイレグレオタードでな!脇毛・シモの毛処理禁止w
474 ◆RyoGAM4yKo :2006/01/31(火) 00:18:30 ID:/euhXrM2
>>468のリンク先の文中、

> 席上で、渡邉惠夫社長はフォーミュラワン世界選手権に続いて昨年のスーパーGTシリーズに触れ、
> 「ライバルのタイヤメーカーが複数存在する中で、ブリジストンタイヤ使用車が全8戦中7戦で勝利
> する活躍みせた」ことを高く評価した(写真)。     ↑
                                このあたりに誤字というか
475音速の名無しさん:2006/01/31(火) 00:40:16 ID:95Zn6vRv
マセラティはBSかあ。本気だなあ。
476音速の名無しさん:2006/01/31(火) 01:46:02 ID:vHPYIXZ3
郷さんはブリヂストン創業者の外孫だったっけ?
BSタイヤ選択の背景にはそういうコネクションから
来てるのかなぁ、と邪推してみる。
まあ、普通にMC12用のタイヤ作ってくれるところが
BSしかなかったってことだと思うけどね。

ちなみにマクラーレンF1持ってきた時もBSだったな

477音速の名無しさん:2006/01/31(火) 07:58:00 ID:iBNhhYVB
MC12はNSXと同じタイヤサイズだから、たまたまBSで手頃なサイズがあったから選んだんじゃん。
でもBSにしたということはある程度狙って来ているだろうね。
そういえば日産はニスモ、トヨタはトムスしか決まってなかったな。
ホンダに至っては未定…
日産はインパルが間違いなくBSにすると思うけど、ハセミはどうなるんかな。
トヨタはセルモとルマンと「でちゃう!」サードになるはず。
ホンダも中嶋以外はBSだろうな。
478音速の名無しさん:2006/01/31(火) 10:27:25 ID:9WMoj0ng
今年はまーくんに期待しよ!
479音速の名無しさん:2006/01/31(火) 10:44:15 ID:BzSfFIXq
昔、ポルシェでBSがあったような気がするな。
どこのチームだったっけ?
BSにするチームは大して変わらないと思う。
ハセミがDLやYHにしたら面白いかも。
中嶋はなぜDLにしたんだろ?速さは目立ってたけど…
480音速の名無しさん:2006/01/31(火) 11:07:14 ID:dWZJ4kwR
>>479
STPタイサンポルシェ(タイサン#34号車)
綜合警備ポルシェ

下の方でも何チームかは使ってたかもしれない
481音速の名無しさん:2006/01/31(火) 11:25:34 ID:1AExdmjP
>>459
サーキットからブーンブーンと聞こえてきてるよ
昨日一昨日のFポンと比べると音が低い
482音速の名無しさん:2006/01/31(火) 11:35:14 ID:znmzZSH5
>>481
やっぱり休園期間にきたな。一般人は見れないジャマイカ
483音速の名無しさん:2006/01/31(火) 14:07:16 ID:bVa55PBp
>>482
オフシーズンのテストはそんなもんよ。
484音速の名無しさん:2006/01/31(火) 14:51:28 ID:iBNhhYVB
来週の激Gは片岡と細川の特集。
片岡はいいとして、何で細川なんだよ。
あんなふてぶてしい態度で今まで大した結果残してないのに選ばれるわけだ。
やっぱり一貴や左近をやってもらいたかった。
485音速の名無しさん:2006/01/31(火) 14:58:40 ID:znmzZSH5
アンチ細川多いなぁ
確かに戦績に華が無いけどw
486音速の名無しさん:2006/01/31(火) 15:12:15 ID:RWkemitU
全体的にホンダのドライバーは人気ないね
487音速の名無しさん:2006/01/31(火) 16:16:25 ID:e4C6J9E4
>>484
八木乙
488音速の名無しさん:2006/01/31(火) 16:38:04 ID:N6gZDBCu
>>430
ヤフーってどういうこと?
ヤフーで中継すんの?
489音速の名無しさん:2006/01/31(火) 16:46:37 ID:H0S3JjHY
     細川慎弥
2001年  フォーミュラドリーム(全13戦)シリーズチャンピオン
 シーズン8勝 もてぎ4勝、鈴鹿4勝
2002年  イギリスF3(全26戦 カーリンチームから出場)
 R17ロッキンガムで初勝利。入賞10回でランキング12位
2003年  全日本F3(全20戦、前半10戦に出場)
 R9鈴鹿で勝利、3位3回、4位2回 ランキング6位
2004年  JGTC(GT300 モスラーで参戦)
  R5もてぎで7位が最高位。
2005年  S−GT(M−TECからワークスエントリー)
  R2、R6の富士で優勝。ポディウム3回の81ポイントを挙げランキング2位
490音速の名無しさん:2006/01/31(火) 17:03:48 ID:dVSL1BA3
だから、あえて特集するのは細川ってこれから急激に上昇しそうだからじゃん?
491音速の名無しさん:2006/01/31(火) 17:17:32 ID:V3CHavnb
細川 (笑)
492音速の名無しさん:2006/01/31(火) 18:17:44 ID:JuVCWF4J
>>488

“レーシング・エンターテインメント"SUPER GTがPC上でも楽しめる!
パソコンテレビGyaO、Yahoo! 動画にて2006 SUPER GT全戦放送決定

GTアソシエイションは、パソコンテレビGyaO(株式会社USEN 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー)、
Yahoo!動画(TVバンク株式会社 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング)と合意のもと、
スーパーGTのシリーズ全9戦を放送開始することとなりましたのでお知らせいたします。

インターネット動画配信の特徴であるビデオ・オン・デマンド(V.O.D.)により、
レース開催期間以外にも スーパーGTに接することが可能となり、
スーパーGTの基本理念の一つである「ファン、スポンサー、視聴者の満足するレースの実現」へさらに一歩前進したものと考えております。

http://www.gyao.jp/sports/supergt/
493音速の名無しさん:2006/01/31(火) 19:02:28 ID:ZaRJlRhr
タイサンはJLMCに移ったりしないのかな?
494音速の名無しさん:2006/01/31(火) 19:29:15 ID:N6gZDBCu
ヤフー動画でも中継するの?
495音速の名無しさん:2006/01/31(火) 19:30:46 ID:f+YalEbz
細川は顔がなんかいや・・
496音速の名無しさん:2006/01/31(火) 19:33:20 ID:bOlrWtKE
2月からのテストは岡山国際2月27から29日だけでしょうか?
497音速の名無しさん:2006/01/31(火) 19:36:20 ID:TQl2JLA7
>>494
お前は盲か・・・
498音速の名無しさん:2006/01/31(火) 22:25:38 ID:oY8EYjca
脇阪薫一さんはどうなるの・・・
499音速の名無しさん:2006/01/31(火) 22:27:58 ID:WD36yh6s
あんなカスドライバーはいらね
500音速の名無しさん:2006/01/31(火) 22:39:07 ID:w/1V9Gp9
>>498
板東組
501音速の名無しさん:2006/01/31(火) 22:48:16 ID:VCaHS/xL
トヨタのGT500は年明け以降テストしてるの?
日産とホンダはセパンテストがあったけど。
502音速の名無しさん:2006/01/31(火) 23:09:43 ID:7fuAFnZg
細川=狩人の弟?
503音速の名無しさん:2006/01/31(火) 23:43:10 ID:hdeE7Umx
脇阪薫一はいらないと思うよ。
イエローハットスープラで服部に
迷惑かけてたからなぁ〜
504音速の名無しさん:2006/01/31(火) 23:45:41 ID:dyBnpwu7
>503
ダンロップのトークショーは面白かったけどね。
505音速の名無しさん:2006/02/01(水) 00:39:47 ID:y5xQXKdI
エッソカラーは無くなるようだ。残念
506音速の名無しさん:2006/02/01(水) 00:46:05 ID:C71mWtPk
マジ?合併の影響?
507音速の名無しさん:2006/02/01(水) 01:16:50 ID:bp2GEdlL
>501
先週からセパンでテストしている模様。
508音速の名無しさん:2006/02/01(水) 01:50:45 ID:m7RAA6pK
>>507
だね。
509 【豚】 :2006/02/01(水) 03:12:22 ID:GzwIsKwY
日産の意図が見えたぞ!
来年(再来年?)のGT-R復活に向けて次世代の日産を担うであろう
井出やライアンを今のうちに修行させておこうと
F1やチャンプカーに行かせようとしているわけだな
つーことは今年は端から捨てシーズンかw
510 【凶】 :2006/02/01(水) 05:28:46 ID:q13u+YK9
>>505
エッソUFカラーもそろそろマンネリだったからもういいかも

あと、カルソも今のままじゃスカイライン時代の名声を汚してるだけ・・・
511音速の名無しさん:2006/02/01(水) 06:36:46 ID:bTETzr0n
Z33にカルソは似合わない。けどあのカラーリングが無くなったら淋しぃ。
512音速の名無しさん:2006/02/01(水) 08:41:51 ID:cR04O5ns
Mobil1復活激しくキボンヌ
513音速の名無しさん:2006/02/01(水) 10:54:31 ID:kLQwxr81
星野御大は「やっぱりZは青が一番」と言ってたわけだが
514音速の名無しさん:2006/02/01(水) 11:42:49 ID:Q98QBVUj
>>499>>503
薫一はカスドライバーでもないし、
いらない奴じゃねえよ。
迷惑かけたというよりただ巡りあわせが悪かっただけなんじゃねーの。
よくあることだからガタガタ言うなよ。
薫一がいてくれないと面白くない。トークショウが。
515音速の名無しさん:2006/02/01(水) 11:50:09 ID:XYyOe86K
星野もボケちゃってるわけだし
516音速の名無しさん:2006/02/01(水) 11:53:08 ID:dMGid8xu
>>514
本人乙
517音速の名無しさん:2006/02/01(水) 11:53:39 ID:cR04O5ns
>>514
でも薫一は300な上に、坂東組はアドバンユーザーだからはっちゃんとの面白いトークショーは無理っしょ。
518音速の名無しさん:2006/02/01(水) 12:58:05 ID:jHXrnOdt
2月に入って#62体制発表来た。
ドラは紫原とハ木、エンズソはエムーTECH。
植松はどーすんのかな?移籍かJLMCか持参金に充てる金がなくなったか?!
519音速の名無しさん:2006/02/01(水) 14:58:29 ID:6me+oXgi
土味肉がいなくなるのは悲しい
520音速の名無しさん:2006/02/01(水) 15:10:22 ID:m7RAA6pK
>>519
ドコ行くのかな?帰国?
521 【大吉】 :2006/02/01(水) 15:13:25 ID:ZU0BIMj0
>>509
なるほでぃんぐ
522音速の名無しさん:2006/02/01(水) 15:23:11 ID:cR04O5ns
細川がレイブリッグに入るけど、そしたらどっちが外されるんだろ。
セバス?ジェレミ?
523音速の名無しさん:2006/02/01(水) 15:28:19 ID:aL4UcwU4
細川イラネ('A`)
524音速の名無しさん:2006/02/01(水) 15:57:01 ID:P9XD/qx+
セバスチャンが残留でデュフォアがいなくなるみたい。
525 【大吉】 :2006/02/01(水) 15:57:54 ID:ZU0BIMj0
JDはサード復帰だろ
526音速の名無しさん:2006/02/01(水) 18:03:18 ID:jHXrnOdt
じゃぁロニーはFNオンリーか?!
去年FN最終戦で話したときは「たぶん日本、もしかしたらDTM」とか言ってた。
日本を愛するドラだから居続けて欲しいけどロニーもGT乗り続けて欲しい…
シュワも日本語話せるから走って欲しい。
527音速の名無しさん:2006/02/01(水) 18:11:40 ID:OXzhiNmt
織戸&土味 いいコンビだと思うんだけどなー
ってか、土屋マシントラブル大杉
528音速の名無しさん:2006/02/01(水) 18:27:04 ID:Az7BJ76v
正直、マシントラブルなければ確実に今年、ソアラだったよな土屋のおじちゃん家
529音速の名無しさん:2006/02/01(水) 18:31:01 ID:LknA3l2T
ムンクラのHPができてるよー
http://www.mooncraft.jp/

由良さんも童夢に負けないくらい車を作ってきたんだね
530音速の名無しさん:2006/02/01(水) 18:45:08 ID:q13u+YK9
>>526
×日本を愛する
○六本木を愛する
531音速の名無しさん:2006/02/01(水) 19:42:29 ID:PdgTr/LC
>>518
植松は第七戦、柴原は第6戦などで大クラッシュ(優勝争いに加わるようなチームだし)
したのになんで追放されないんだ?金?
>>524
セバスチャン・Fってエロ顔じゃね?
532音速の名無しさん:2006/02/01(水) 19:48:11 ID:Dhg1zdPa
>>531 ちょwwwエロ顔ってwww
533音速の名無しさん:2006/02/02(木) 00:38:32 ID:YQxktpvd
>>530
526で漏れが言ってるのはJDのことで、彼は山中湖畔に居を構えて、日本語の読み書きまで挑戦してるわけで。
そんな彼でもROPPONGIを愛してると?!

CRMのサイト見たらJDとデュマの名前が消えてる!JD契約切られたぽぃょぁぅ…
534音速の名無しさん:2006/02/02(木) 06:32:19 ID:5uZuNRiz
ちょ、今めざましテレビで河村隆一がレース参戦するって出ていたんだけど、
一緒に出てたドライバーが高木真一&新田守男だったぞ。
だれか情報持ってたらplz
535音速の名無しさん:2006/02/02(木) 06:49:32 ID:hEVgqelk
つか、フェラーリじゃなくて

ポ ル シ ェ か よ !

536 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/02(木) 07:31:12 ID:muMRUcWN
>>534
■■ル・マン24時間LAP8■■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1121853506/292
537音速の名無しさん:2006/02/02(木) 07:38:38 ID:1DP+cMx4
>>534
ルマンチャレンジに参戦するんだって。
ttp://www2.as-web.jp/news/news_detail.php?c=9&nno=4515
538音速の名無しさん:2006/02/02(木) 07:39:08 ID:JB/Ga3rk
細川、柳田、一樹、武藤、片岡、平中、脇阪弟、織戸の8人はGT500に乗る器じゃない。
539534:2006/02/02(木) 07:45:32 ID:5uZuNRiz
JLMCなのか・・・情報サンクス
540音速の名無しさん:2006/02/02(木) 08:45:38 ID:t37EPWgH
>>533
なんだ、クインタレッリの事かと思った
はっちゃん曰く、元王者のダンブレックと夜の覇権を争ってるらしいのでw
541音速の名無しさん:2006/02/02(木) 10:54:40 ID:EwCIMxFF
>538
片岡、織戸は充分乗りこなせてるでしょ。自分の好き嫌いで判断しちゃいけないよ
542音速の名無しさん:2006/02/02(木) 11:04:21 ID:kqiVOjfv
543音速の名無しさん:2006/02/02(木) 11:15:11 ID:Nm7j1pij
>>538
なんで自爆した左近がOKで、そつなく乗りこなしてる片岡がダメなんだよ。
筋の通った説明をしてくれ。
544音速の名無しさん:2006/02/02(木) 11:27:25 ID:cs+MMr2A
>>538の人気に嫉(ry
545音速の名無しさん:2006/02/02(木) 11:33:17 ID:y+q4BfBy
>>538
谷口乙
546音速の名無しさん:2006/02/02(木) 12:38:24 ID:Zfz3wi7Z
>543
左近ってどこで自爆したの?
547音速の名無しさん:2006/02/02(木) 13:05:15 ID:y+q4BfBy
>>546
去年のFNのことかと
548音速の名無しさん:2006/02/02(木) 13:10:55 ID:EfOUcQk8
細川、一樹、武藤、平中はそもそもまだ500でレースしてないぞ。
片岡、織戸は悪くはないと思うぞ。
織戸なんかスタート得意だし、去年の開幕戦のスタートや一昨年のSUGOのスタートなんかうまいぞ。
片岡もうまいと思うよ。
去年のSUGOだって左近にバトンを渡すまで着実に順位あげてトップまで上がったんだから。
ただ、柳田、脇阪弟に関しては乗る器でないのには納得する。wwww
脇阪弟は今年バンドウセリカみたいだから500からは消える。
549音速の名無しさん:2006/02/02(木) 13:18:57 ID:y+q4BfBy
>>538のリストに松田・武士の名前が入ってないのが意外
550音速の名無しさん:2006/02/02(木) 14:09:58 ID:94tC8bL9
てか、細川、一樹、武藤は今年500だろ?
551音速の名無しさん:2006/02/02(木) 14:18:52 ID:dz3PuOtU
おお ドリキンと立川の対談ww
今週のAS
552音速の名無しさん:2006/02/02(木) 14:43:58 ID:rBZnDJ9X
立川とドリキンの仲がよろしくないのは、確か2000年の富士で絡んでドリキンが大クラッシュしたからだったよな。
ドリキンも現役引退しているし、そんな昔のこと引きづっても馬鹿らしいから対談で泥沼になることはないでしょ。
2人とも分別ある大人だし。
553音速の名無しさん:2006/02/02(木) 15:06:03 ID:uCbaUbRB
武士は実家に帰省するって噂は本当?
554音速の名無しさん:2006/02/02(木) 15:47:35 ID:rBZnDJ9X
武士は親元に戻って、MAXとコンビでスープラをドライブする。
555音速の名無しさん:2006/02/02(木) 15:57:03 ID:AM3x8wcM

556音速の名無しさん:2006/02/02(木) 16:07:10 ID:uUf5ZHDx
なんだかんだいってすーぷらの方がいいな トヨタは
557音速の名無しさん:2006/02/02(木) 17:12:49 ID:CFhGAED8
WILLCOM R&D SPORT 2006レースクイーン インターネット投票サイト
ttp://www.rdsport.net/2006/rq2006/index.html
558音速の名無しさん:2006/02/02(木) 22:04:35 ID:lbO0TPK5
>>556
たしかに。時代の流れか
わからんけど仕方なしか…。
GT500にリーマンドライバー
なんていましたっけ??


559音速の名無しさん:2006/02/02(木) 23:57:14 ID:Ck1zKaGx
560音速の名無しさん:2006/02/03(金) 00:10:15 ID:waI7zoQn
>>559
それ見てて思ったんだけど、スープラも開発と言うか、アップデートするためのテストしてるんかね?
多分、比較走行だろうけど・・・今年、スープラの方が速かったりして。。。
561音速の名無しさん:2006/02/03(金) 00:19:14 ID:CQ6NOa4G
ふと思ったんだけど
F1では金曜日にドラがスクーターでコースの下見してるじゃない?
日本じゃあやらないのかな?コースは知り尽くしてるし
562音速の名無しさん:2006/02/03(金) 00:43:39 ID:DnAYBUbO
初年度JGTCで優勝したKEGANIレーシングって
サザンオールスターズの野沢毛がにさんのチームって知ってた!?
GYAO見てはじめて知ったよ!
563音速の名無しさん:2006/02/03(金) 00:47:20 ID:zR3Aruv1
>>562
設立時からの常識ね。
564T関係者:2006/02/03(金) 01:02:28 ID:zR3Aruv1
>>560
レクサスが予想通り(?)に遅くてトムスも関谷さんも頭かかえてる。
前後オーバーハングの短さが致命的に不利。
現段階じゃ冨士は去年のスープラも方が確実に速い。
06スープラ用の新パーツもどんどん開発中です。

ちなみに05スープラは一台だけフルレストアされてトヨタ博物館行き。
他の車両は全て廃棄処分。完璧に分解・切断されて完全廃棄。
565音速の名無しさん:2006/02/03(金) 01:04:09 ID:GW/+/dDl
ってことはサードとかツチヤは新車なんですか?
566T関係者:2006/02/03(金) 01:13:14 ID:zR3Aruv1
>>565
表現が微妙なんですけど05用と06パーツの合作です。
決して新車ではありませんけど、完全に去年の中古マシンでもないです。
レーシングマシンはパーツの組合せですから。
毎年そうですよ。
疲労が激し過ぎるんでホワイトボディーは新品を使います。
新たに作った中古車という感じですね。
567音速の名無しさん:2006/02/03(金) 02:49:11 ID:e4a1uRw7
素人ながらいつも不思議な事。
生産終了したモデルの新品のホワイトボディーってどこで調達してくるんだろう…?
568音速の名無しさん:2006/02/03(金) 02:55:08 ID:ocNvcnLs
そりゃぁ、メーカーしかないでしょう
569音速の名無しさん:2006/02/03(金) 03:01:40 ID:e4a1uRw7
倉庫にそういうのがまだ数十台単位で眠ってるわけかw
570音速の名無しさん:2006/02/03(金) 03:38:43 ID:y/ZT4RsZ
寿一はクラフトって噂だね
571音速の名無しさん:2006/02/03(金) 08:41:17 ID:W9gqBe2s
>570
じゃあ、はっちゃんとトークするのは寿一?
572音速の名無しさん:2006/02/03(金) 08:47:45 ID:vRhTm4TX
となると今年のダンロップトークショーは史上最強におもろいことになりそうやな。
573音速の名無しさん:2006/02/03(金) 09:57:01 ID:H8fQB1k2
>>572
まぁ、はっちゃんとトークだったら面白くなるかもしれないけど、
寿一のトークって、絡む相手によっては、すごくツマラナイことも多いよね。

やっぱり、はっちゃんと絡んで断トツ面白いのはシゲでしょう!
ボケとツッコミの役割分担がきっちりしてて、客いじりも出来るし。
坂東さんとこもDLにすれば、シゲもトークショー復活するのになぁ。
574音速の名無しさん:2006/02/03(金) 10:20:12 ID:K0kUIUU1
捨てるくらいならカスタマーに売ればいいのに・・・・・
575音速の名無しさん:2006/02/03(金) 10:30:34 ID:FzzRPQYX
11はトムスだってば!!
関谷さんが頭抱えてるもう一つの理由がそれ!!
576音速の名無しさん:2006/02/03(金) 10:50:02 ID:63D13z7X
>>574
むしろ300スープラとか
577560:2006/02/03(金) 10:51:32 ID:waI7zoQn
>>564 >>566

なるほど、簡単に言えば共通部品があるってことだよね?じゃないとパイプフレームした意味ないし。
博物館か、ZENT?見に行かなきゃw
ソアラも遅いんだ、知り合いにTの風洞関係の所で働いてるって人いるけど、ソアラは早い段階から
テストしてたみたいだね。そーかー、遅いか。。。
578カスタマー関係者:2006/02/03(金) 11:12:31 ID:8UGKJ7r7
>>574
カスタマーってアンダーグラウンドで色々なメーカーとつながっているから、
最高機密が多い500のマシンは余程メーカーのバックアップを受けているトコでないと
譲ってくれないんだよ(無限とかね)。

だいたい、メーカーは¥に困ってないから。
予算は全部付いてるんで、中古で売るなんて言う発想が無い罠。
数千万でしか売れないなら、安全策とってバラすっていう発想な訳

そら、500スープラなんて、のどから手が出る程欲しいよ・・・
300に部品が落ちて来るのは翌々年が良いとこだからね。
579音速の名無しさん:2006/02/03(金) 11:15:37 ID:vRhTm4TX
セリプラにV6積めないなら、いらなくなったスープラのシャシーにV6積んで300にコンバートすれば、最強マシンになるよ。
ある程度うまいドライバーが走らせれば、M-TECとガライヤなき今年の300は圧倒できそうな予感。
Tの人いたら一つ、ご検討をお願いします。
580音速の名無しさん:2006/02/03(金) 11:22:17 ID:NDi+696V
つーことは06セリプラ用にも転用されないってことか
ではセリカ陣営は05(つうか03か)セリプラのままで
結局、V6は載らないということに落ち着くわけね
581音速の名無しさん:2006/02/03(金) 13:07:48 ID:vRhTm4TX
でも今年のセリプラは最新の風洞データを注ぎ込んで、アップデートするらしい。
坂東はすでに改良作業をしている模様。
規制緩和については、セリプラもMR-Sも去年ポール獲得しているし、遅かったのはほかに原因があるということで緩和されるか微妙らしい。
ただ、セダンボディの車に関しては重量軽減等の措置がされる方向みたい。
両クラスもターボエンジンが少なくなってるため高地救済はかえってターボエンジンが不利になるので廃止になるらしい。
SC430も開幕前合同テストで明らかに遅ければ、救済措置を与えるらしい。
NSXが手がつけられない速さの場合は何かしらハンディを課すみたい。
全ては開幕前合同テスト後に決まる。
582音速の名無しさん:2006/02/03(金) 14:14:28 ID:zBb9XV5Z
みたいらしい模様
583音速の名無しさん:2006/02/03(金) 14:45:32 ID:W9gqBe2s
>573
そうかその手があったか。
トークショーのために坂東さんDLへのスイッチを!
584音速の名無しさん:2006/02/03(金) 14:49:24 ID:vRhTm4TX
坂東ずっとヨコハマだからそれだけで変わるかな。
結構頑固そう。
585音速の名無しさん:2006/02/03(金) 15:06:36 ID:prr0PhPU
関係者の名を語ればなんでも書き込んでいいってもんじゃない。
素人の憶測でスレを汚すな

持論の優位さを立証したくばソースを出す事だ
話はそれからだよ
586音速の名無しさん:2006/02/03(金) 15:11:29 ID:EMhIyetk
おまい… ここ2chだぞ。

>>持論の優位さを立証したくばソースを出す事だ > プ
587音速の名無しさん:2006/02/03(金) 15:18:52 ID:ZNGKyH7d
何に対して優位さを示すのだろうと素朴な疑問を持った今日この頃
588音速の名無しさん:2006/02/03(金) 18:51:36 ID:XzEUth6j
>素人の憶測でスレを汚すな
この時期に素人の憶測以外に何か書くことってあるっけ?
ここって「関係者専用スレ」じゃないよな?
589音速の名無しさん:2006/02/03(金) 19:09:02 ID:oeYvlwQs
でも、激走!GTのドライバー移籍予想って、このスレの情報とピッタリ同じだったよな
590音速の名無しさん:2006/02/03(金) 19:15:10 ID:ZNGKyH7d
>>589
「関係者が居る(かもしれない)スレ」と「関係者しか居ないスレ」は意味合いが全く違うぞ
591音速の名無しさん:2006/02/03(金) 22:01:26 ID:XE8BwliN
>>589
モンキッキーとか見てそうwwwww
592音速の名無しさん:2006/02/03(金) 22:11:56 ID:EnJCvPBJ
>>591
モンキッキーが見てたら、「勉強熱心でよろしい」と言ってあげたい。
593音速の名無しさん:2006/02/03(金) 22:14:18 ID:3+ANELjq
おさるイラネ('A`)
594音速の名無しさん:2006/02/03(金) 22:22:04 ID:S5GG4DK1
>>593
ハッピーハッピーは?
595音速の名無しさん:2006/02/03(金) 23:03:27 ID:oupTz5pi
おまいら釣られすぎじゃねーの?
596音速の名無しさん:2006/02/04(土) 00:33:05 ID:2PS3SWiF
暴行事件を起こした無限の熊倉は今年はホンダレーシングで指揮をとるらしいな。
今年も期待してるぜw

597音速の名無しさん:2006/02/04(土) 01:13:44 ID:7oqUDrCK
熊倉はもう謹慎終わり?
アグリがF1に行くからこっちの面倒はあまり見れないし、中村監督は戦略立てるのが下手。
作戦が失敗して第5戦茂木でTAKATAが勝てなくて、最終戦でもARTAのピット入れるタイミングが遅くてタイトルを逃した。
作戦考える人がホンダレーシングにいないから、今年M-TEC出ないし、熊倉になってしまうのかな。
またどっかで暴れてくれそうだな。wwww
598音速の名無しさん:2006/02/04(土) 01:15:36 ID:yCRAeOFe
599音速の名無しさん:2006/02/04(土) 01:33:23 ID:/gD1x04V
意外な人が抜擢されること期待
600過去ログ読まずにカキ子:2006/02/04(土) 01:44:59 ID:sXWss9JQ
合同テスト日って公表済み?
取り合えず、富士ともてぎだけ知りたい!
601音速の名無しさん:2006/02/04(土) 01:53:28 ID:MKW8LKf/
>>594 もう逝きましたぉ('A`)
602音速の名無しさん:2006/02/04(土) 16:18:48 ID:YHxHYLCT
開幕戦と同時にSC430ホモロゲモデルを出してくると妄想。
あわせて鈴鹿に長いSC430も登場。
603音速の名無しさん:2006/02/04(土) 19:14:56 ID:Z1XWUQnJ
テスト結果を元に優遇とかやって欲しくないなあ・・・・。
三味線弾き放題になるじゃないかと。
604音速の名無しさん:2006/02/04(土) 19:34:20 ID:7oqUDrCK
Zも開幕前にあっと驚く進化をするかもしれないからな。
SC430もホモロゲ出して、開幕投入したら凄まじいバトルになるかもな。
こうなると、500で勝つためには市販車でホモロゲモデルを発売しなきゃならないなんてことになる。
これじゃ国際化しても海外メーカーは手も足も出ないよ。
605音速の名無しさん:2006/02/04(土) 19:43:27 ID:uHkAO+ec
で、Zが初めて投入するパーツってなんだったの?
606音速の名無しさん:2006/02/04(土) 19:48:31 ID:KQHcmw0b
>>605
エアコンらしい・・・
607音速の名無しさん:2006/02/04(土) 20:13:04 ID:5odnTldV
SC430GT 
エアロパーツで前後オーバーハングが長大化
販売価格1億円

生産台数1台 販売先はTRD(株)

生産台数規制ないから こんな事も可能だな
608音速の名無しさん:2006/02/04(土) 20:15:05 ID:Z1XWUQnJ
>>607
何その20世紀末ルマン
609音速の名無しさん:2006/02/04(土) 20:17:43 ID:YGC0OuWV
21世紀にチョンマゲverを5000万円で売った会社があるっての
610音速の名無しさん:2006/02/04(土) 20:29:49 ID:ztE3GDzs
>>596
そのネタどこから?
611 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/04(土) 20:43:46 ID:Xcd9BhCP
ASでは中村さんが監督の肩書でインタビュー受けてるけどね。
実働部隊はM-TECじゃなくて童夢だから、敢えて社外から熊倉さん引っ張ってくるかなあ・・・
612音速の名無しさん:2006/02/04(土) 21:07:13 ID:jlaHsG3c
>>607
TRDって社名ぢゃなくてトヨタテクノクラフト鰍フ一部門みたいなもんだ
613音速の名無しさん:2006/02/04(土) 22:29:06 ID:YGC0OuWV
立川ドリキン対談でMやWは別の道を模索してるって言ってた。
Mは本山でWは寿一だと思うんだが。
614音速の名無しさん:2006/02/04(土) 22:37:18 ID:yDeQoEP1
あの対談があるとは驚きだった。
615音速の名無しさん:2006/02/04(土) 22:42:25 ID:pFJ/fxzP
あの二人結構話せるんだね
富士で殴ったのに
616音速の名無しさん:2006/02/04(土) 22:58:27 ID:8e3fevs+
アグリに「圭ちゃんやっちゃったら出場停止になるよ」と言われても
表彰台から降りてきた立川をボコボコにした。
617音速の名無しさん:2006/02/04(土) 23:01:53 ID:mU9/W5Iw
うちJ SPORTで1と2しか見れないんだけど
ライブ中継を中心にやるJ SPORT Plusっての映るんかな?
618音速の名無しさん:2006/02/04(土) 23:14:52 ID:7oqUDrCK
>>606
確かスープラがターボの時、あまりにもコックピットが熱いからデンソーと共同開発でエアコンつける計画があったみたいだよ。
スープラはコックピットが他の車に比べて熱いからその対策で大変だったんだよな。
ZもGT-Rと比べてコックピットがタイトだから熱がこもりやすい。
だから、熱いのが苦手なライアンはいつも文句言ってたみたい。
エアコンつけると重量重くなるけど平気なのか。
WRCでもエアコン付けてる車あるから大丈夫だとは思うけどな。
619音速の名無しさん:2006/02/04(土) 23:23:40 ID:5odnTldV
昔Cカーにつけてたような
日石ポルシェだったかな
620音速の名無しさん:2006/02/04(土) 23:43:44 ID:rUpDQA1/
そうだ。
S-GTのブースで、はっちゃんとシゲのトークショーやればいいんだ。
それならチームもスポンサーも関係なくジョイントできるじゃん。
621音速の名無しさん:2006/02/05(日) 00:17:15 ID:5T8y3ghA
>>620
300と500別々じゃなかったっけ?
622音速の名無しさん:2006/02/05(日) 02:54:34 ID:oKxSmlWW
Mは間違いなく道上だろ
623音速の名無しさん:2006/02/05(日) 06:46:47 ID:5T8y3ghA
>>622
つ 松田・クルム・密山・密貞・正美
624音速の名無しさん:2006/02/05(日) 06:50:15 ID:piGyVF+1
誰密貞って
625音速の名無しさん:2006/02/05(日) 08:15:44 ID:oXHOjWin
>>623
×:密貞
○:光貞
626音速の名無しさん:2006/02/05(日) 11:35:10 ID:LRewXWJQ
スーパーGTの公式HPがとうとう今年版になる?
今閉鎖してるよww
627音速の名無しさん:2006/02/05(日) 11:45:16 ID:XIywnGkb
一ツ山レーシングのフェラーリはGT撤退?(´・ω・`)
628音速の名無しさん:2006/02/05(日) 12:25:47 ID:FOBf6BL1
>>627 逃亡しましたぁ
629音速の名無しさん:2006/02/05(日) 12:33:27 ID:ETx+9B7d
せめて転戦と言ってやれYO
630音速の名無しさん:2006/02/05(日) 12:38:08 ID:oXHOjWin
マラネロは500ワークスマシンの速さについて行けないので、スポーツカー耐久に逃げました。
今年の一つ山はもしかしたらノバメンテで紫電という噂がある。
あと、JLOCのムルシエは1台JLMCで、もう1台は300になる模様。
631音速のカメコ:2006/02/05(日) 12:47:53 ID:SP3uSh3O
年パス申し込んだけど抽選になって外れたら連絡あるんかな?
632音速の名無しさん:2006/02/05(日) 12:49:12 ID:8HkBBcqy
JLMCも詳細が分かってきたせいか
ちらほらとエントラント確定してきたね
GTと共存共栄がベストだ
どっちも見に行きたい
633音速の名無しさん:2006/02/05(日) 13:44:44 ID:HZhcVdTF
>>623
松田は家庭持ってないはずだから違う。
634音速の名無しさん:2006/02/05(日) 15:05:28 ID:Mw/TBciu
で、チー国はヨコハマなのか?
635音速の名無しさん:2006/02/05(日) 17:12:25 ID:PKCTegr4
>>627-630
今の500クラスの体質が変わらない限り、外車は辛いだろうな。
JLMCも盛り上がって欲しいところだ。
636音速の名無しさん:2006/02/05(日) 18:01:52 ID:1LYy/X7S
激走!gtなかなかおもしろかった
来週はレクセス特集かな・・レクセスかっこいい!
637音速の名無しさん:2006/02/05(日) 18:02:52 ID:8HkBBcqy
マセラティ格好いいなー
タイムはどうなんだろうね
638音速の名無しさん:2006/02/05(日) 18:09:24 ID:pCHLWoG5
>>637
音はヤル気ある音だったよね。イタリアでやった理由とは…?
639 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/05(日) 18:24:50 ID:ylDK3s/w
そりゃ、車そのものがイタリア製(レーシングカーとしてもイギリスじゃなくイタリア製)だからじゃ・・・
640音速の名無しさん:2006/02/05(日) 18:52:56 ID:wNGPUUdu
SCのコーナリングは安定感があったな…動きにシャープさは無いけど
641音速の名無しさん:2006/02/05(日) 19:28:30 ID:8HkBBcqy
mms://www.supergt.jp/mov_data/06promo_320_548_ja.wmv

おまいら新しいプロモ来てますよ
642音速の名無しさん:2006/02/05(日) 19:59:31 ID:h00Vz9zg
>641
なんだかつまらんプロモだ
643音速の名無しさん:2006/02/05(日) 20:02:15 ID:Mw/TBciu
オーストラリア、中国、韓国から開催要望か。

とりあえず、特定アジアはやm(ry
644音速の名無しさん:2006/02/05(日) 20:03:26 ID:OcrNdM4I
>>643
オーストラリアだけでいいよw
645音速の名無しさん:2006/02/05(日) 20:06:47 ID:Mw/TBciu
>>644
な。

いい加減、名前だけの国際シリーズはやめようぜ
646音速の名無しさん:2006/02/05(日) 20:48:24 ID:ETx+9B7d
アメリカで良いじゃないか
647音速の名無しさん:2006/02/05(日) 20:55:51 ID:jQ1gBQlr
カリフォルニアのオールスター戦なんて、結局D1アメリカ進出の
踏み台にされただけじゃん・・・。
648 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/05(日) 20:56:36 ID:ylDK3s/w
D1は、あれより以前に行ってたとオモタけど
649音速の名無しさん:2006/02/05(日) 20:59:51 ID:Rq35/S/I
オーストラリアも東部じゃなくて西部の田舎からの興業依頼がきてるだけなんちゃうん?
650音速の名無しさん:2006/02/05(日) 21:01:38 ID:J5qAAbzj
オーストラリアといえばV8スーパーカー。交流戦できねぇかな。
651 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/05(日) 21:08:24 ID:ylDK3s/w
コートニーがダブルエントリーする、と。
652音速の名無しさん:2006/02/05(日) 21:10:19 ID:8HkBBcqy
富士の片方を海外にして欲しいよなぁ
二戦もいらん
653音速の名無しさん:2006/02/05(日) 21:11:18 ID:mowJYl9e
公式サイトから
TEAM&DRIVER
の紹介が無くなった。
そろそろ2006年版の発表か?
654音速の名無しさん:2006/02/05(日) 21:11:53 ID:5IRAENND
サーファーズパラダイスで公道レースのノウハウを学んで、数年後に
小樽開催すればいい。
セパンからの帰りの船便を北海道にすれば実質連戦でできそうな気がする。
655音速の名無しさん:2006/02/05(日) 22:04:06 ID:Igf+0+bd
脇坂はまだトヨタのマシン開発してるんだ・・
656音速の名無しさん:2006/02/05(日) 22:04:57 ID:objsEqrh
逆なw
657音速の名無しさん:2006/02/05(日) 22:08:42 ID:8HkBBcqy
>>654
サーファーズパラダイスを爆走するGTみたいぞ!
658音速の名無しさん:2006/02/05(日) 22:35:04 ID:MB4jPD7u
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂阪坂
659音速の名無しさん:2006/02/05(日) 23:36:07 ID:wKb8s++c
660音速の名無しさん:2006/02/06(月) 02:29:36 ID:LNNnr8sc
無知でスマンが、韓国にサーキットって在るのか?
661音速の名無しさん:2006/02/06(月) 06:17:08 ID:YWHbbzrP
>>660
ネバーランドスピードウェイとか確か他にもあるよ
662音速の名無しさん:2006/02/06(月) 12:32:45 ID:MEF7WQTU
>>661
あそこってFIAの認可下りたの?

03年くらいに国際格式のサーキット韓国第一号になるとか言ってたけど・・・
663音速の名無しさん:2006/02/06(月) 13:08:39 ID:iRiaBQOJ
>>630
そうでつか…。マラネロ好きだったが残念…。
もう少しがんばったらポイント取れるくらいまで
いけそうだったのに。
664音速の名無しさん:2006/02/06(月) 17:07:09 ID:4H9dat5R
来週の激Gはトヨタのマレーシアテストとマセラティの紹介。
マセラティのやつには寿一が出る。
トヨタのナンバー1から落ちたのに今だに出れるのは人気があるからなんだろうな。
そういう意味ではドリキンと同じだな。
気になるのはMC12とSC430の実力だな。
特にSC430はどんな走りをするか見物だよ。
多分今週のASにもその模様が伝えられるはず。
665音速の名無しさん:2006/02/06(月) 17:17:52 ID:Y/bQaWR7
えっと…どう縦読み?
666音速の名無しさん:2006/02/06(月) 18:04:51 ID:Gnxkew1q
>>664←こういうのは「ネタ」「釣り」ではなく「チラシの裏」という
『サイゼリヤ津田沼店』と言うと関東の鉄ヲタの一部はニヤっとする
667音速の名無しさん:2006/02/06(月) 19:53:47 ID:LvhPcFM8
寿一が出るのは前に激Gでマセラティの市販車を運転したことがあるからじゃね?
668音速の名無しさん:2006/02/06(月) 20:40:09 ID:gJsycPqL
>>666
『サイゼリヤ津田沼店』にどんな意味があるの?
669音速の名無しさん:2006/02/06(月) 22:12:16 ID:Y/bQaWR7
もはやネタスレだなw
670音速の名無しさん:2006/02/06(月) 22:57:13 ID:VSV8h/2K
>>631
もう、申し込み締め切ったン?
仕事忙しくてすっかり忘れてた
671音速の名無しさん:2006/02/06(月) 23:10:02 ID:Gnxkew1q
>>668
習志野電車区の裏→千ラシ(千葉支社 習志野 の電略)の裏→チラシの裏
672668:2006/02/06(月) 23:24:13 ID:gJsycPqL
>>671
どうも。
そら鉄ヲタしか分かんねーなw
673 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/06(月) 23:53:21 ID:5krx/pXF
674 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/06(月) 23:53:52 ID:5krx/pXF
ゴバーク orz
675音速の名無しさん:2006/02/07(火) 01:17:43 ID:+XmQzpYp
↑きもい
676音速の名無しさん:2006/02/07(火) 02:18:38 ID:yMd2a85M
ヨタはいよいよ明後日ですな
677音速の名無しさん:2006/02/07(火) 11:03:35 ID:Jrh72yxj
年弘の代わりに横溝ですかい
てことは3号車はまじで黄色くなるのか…
678音速の名無しさん:2006/02/07(火) 11:21:06 ID:NJzlQZ3i
ニスモの体制発表、いよいよ明日ですね
679音速の名無しさん:2006/02/07(火) 11:21:59 ID:QgV5iKXq
横溝は300で青木と組むんだろ
680音速のカメコ:2006/02/07(火) 12:18:17 ID:W0IzSoAW
>670
1/31締切だったはず。それにしても8マンはボッタクリ!
681音速の名無しさん:2006/02/07(火) 12:43:37 ID:NJzlQZ3i
番場が今いいともに出演中
682音速の名無しさん:2006/02/07(火) 14:48:30 ID:Jrh72yxj
この板的には絶妙なタイミングだなw
683音速の名無しさん:2006/02/07(火) 16:20:07 ID:OkdJwevk
番場はどちらかといえばF3の方が合うよな。
フェラーリで富士2戦だけのエントリーだし。
今年の番場はタケウチセリカか吉兆宝山に乗る噂。
平中と番場と池田のいずれか2人が乗るのは確実と見られる。
684音速の名無しさん:2006/02/07(火) 16:26:59 ID:venld3Kx
みたい噂らしい模様
685音速の名無しさん:2006/02/07(火) 17:11:46 ID:4BxI1PGl
>>681
マジで!?
686音速の名無しさん:2006/02/07(火) 17:48:55 ID:hLxJe1Bu
SUPERGT.net サーバーメンテナンスのお知らせ
2/8(wed) 18:30-21:00の間の約1時間
 SUPERGT.netをご利用いただきありがとうございます。

 機器整備のため、2月8日(水)の18時30分から21時00分の間で約1時間ほどSUPERGT.netのウェッブサイト・サーバーを停止させていただきます。サーバー停止の時間は、SUPERGT.netのコンテンツはご利用いただけません。
 この時間帯の約1時間の停止以外も断続的に止まる可能性がありますので、できる限りご利用を控えるようお願いいたします。

 以上、よろしくお願いたします。


>お願いたします
日本語がしゃべれないようですね
687音速の名無しさん:2006/02/07(火) 18:06:29 ID:R1Gyiiev
※おねがい
  お願い…(一般的)願う「願い事」
  お願…(慣用)書類「退職願」

ま、大目に見てやれ。
688音速の名無しさん:2006/02/07(火) 19:17:18 ID:67qL7Y9A
プロトタイプカースレで発見
JLOCがGT撤退か?
http://www.lmchallenge.jp/entrant/002.html
689音速の名無しさん:2006/02/07(火) 19:26:55 ID:OkdJwevk
ムルシは300にも出ないのか?
690音速の名無しさん:2006/02/07(火) 19:36:20 ID:0L1TurJ7
300クラスのムルシエラゴって微妙だしな。
音は低くなったからJLMCで十分V12サウンドを出してほしい
691音速の名無しさん:2006/02/07(火) 20:02:59 ID:67qL7Y9A
猛牛が解き放たれるわけか・・
6929999:2006/02/07(火) 20:41:41 ID:qXOZZe7P
バーレーンキボン
693音速の名無しさん:2006/02/07(火) 20:59:53 ID:v/xJkCrZ
これにより マラネロとムルシエが逃亡したことになるな
GTAが糞だから
694音速の名無しさん:2006/02/07(火) 21:09:23 ID:apQ/Kk+U
どっちが先にポシャるか競争だな。
695音速の名無しさん:2006/02/07(火) 21:11:14 ID:+XmQzpYp
マッチのスポンサーどけ?
696音速の名無しさん:2006/02/07(火) 21:16:13 ID:BZMzliUk
まぁ500に参加賞マシンは要らないから別にいいんだけどね。
下手したら300のトップクラスと見分けつかない時もあったしさ。
697音速の名無しさん:2006/02/07(火) 22:08:09 ID:OtClMpab
ムルシは2台あるんだから、1台JLMCでいいとしてもう1台をGTに残すということは考えなかったのかな。
698音速の名無しさん:2006/02/07(火) 22:14:27 ID:wLo/2Ocx
>>696
そのうち最終年のJTCCみたいにエントリー9台とかになったらどうすんだよ
699音速の名無しさん:2006/02/07(火) 22:14:40 ID:aTcOSI4X
1台づつ別カテのレースに出すのは金掛かるから
ルマンへのテストも兼ねてJLMCに2台出す方が運営面でも得策だと踏んだんじゃないの
700音速の名無しさん:2006/02/07(火) 22:59:53 ID:R1Gyiiev
>>696=考え無し
701音速の名無しさん:2006/02/07(火) 23:02:03 ID:0b+mjxeS
ランボがいないのは寂しくなるねぇ
GT始まって以来初めてだろ
702音速の名無しさん:2006/02/07(火) 23:12:38 ID:venld3Kx
JLMC、ポルシェにランボにフェラーリが出るとなると案外初年度からJGTCの94年並みには賑わうかも
オラワクワクしてきたぞ

郷さんに辛く当たって、また愛想つかされないようになGT-Aよw
703音速の名無しさん:2006/02/08(水) 00:00:11 ID:Xu7uIqo8
JLMCとSGTダブルエントリーって不可なの?
704音速の名無しさん:2006/02/08(水) 00:03:35 ID:2I9LkCQp
俺もJLMCに期待!
とりあえず今年は生温かく見守ろうと思う。
705音速の名無しさん:2006/02/08(水) 00:20:15 ID:xejzxw+i
マシン販売でアストンマーチンが追加されたな。
一時期タイサンの千葉オーナーがアストンマーチンDBR9購入という噂があったけど、
アストンマーチンからの強力なサポートが受けられるからその可能性は高いだろうな。
それにポルシェ1台出して、300にポルシェとバイパーなんてことになったらいいのにな。
706音速の名無しさん:2006/02/08(水) 00:23:05 ID:e9/ViReZ
SGT⇒グループA
JLMC⇒JSPC

こんなふうに住み分けてほしい。
707音速の名無しさん:2006/02/08(水) 00:26:55 ID:SZ90VEAW
>>705
GTの話かと思ったじゃないか。
708音速の名無しさん:2006/02/08(水) 00:28:24 ID:GvcwZl+D
>>705
噂って言うか
俺らの願望だけどな
>千葉アストン
709音速の名無しさん:2006/02/08(水) 02:57:29 ID:NfjtkdS3
>696残念だけど「いる・いらない」とかの以前に彼等は決して君に見てもらうために参加してるわけではないと思うよ。道楽で出てるわけだから。そこんとこ勘違いしないであげてね!
710音速の名無しさん:2006/02/08(水) 03:26:47 ID:9hnF3N1A
>>676
ヒント:東京プリンス
711音速の名無しさん:2006/02/08(水) 08:28:13 ID:2VcgTc05
モチュールオーテックZか…
712音速の名無しさん:2006/02/08(水) 09:11:09 ID:SmaovDul
>>683
情報古いんじゃない??
713音速の名無しさん:2006/02/08(水) 10:34:57 ID:2I9LkCQp
>>707
S-GT出場だったらアストンがサポートする訳が無いがな。
714音速の名無しさん:2006/02/08(水) 11:18:43 ID:0U7PuHxO
nismoの発表は何時頃?
715音速の名無しさん:2006/02/08(水) 13:36:23 ID:Kjhb6IQx
ニスモどーなった?
716音速の名無しさん:2006/02/08(水) 13:47:12 ID:Pl4gNPBl
今日 近くまで用事があったので銀座本社に行き 正面から左半分が仕切られてました
近藤監督には会いましたが・・・・・・
中は判らずです。
717音速の名無しさん:2006/02/08(水) 14:48:24 ID:3gGtW4KQ
AS届いたから読んだけど、ニスモのGT500のドラ予想が
結構すごいことになってた。
これで確定なのかなあ
718音速の名無しさん:2006/02/08(水) 14:57:06 ID:0gvvanp+
>>717
どうなってるの?
719音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:12:55 ID:fa7+zJy8
>>717
今日発表だろ
720音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:17:11 ID:3gGtW4KQ
年間購読してるもんで、前日には届くんですよ。
23:本山・松田
22クルム・左近
ハセミ:オリベイラ・横溝
インパル:トレルイエ・星野一樹
マッチ:コマス・柳田

ってなってる。これの予想全然違ってたら笑えるんだけどなw
721nismoリリース:2006/02/08(水) 15:33:01 ID:KiT/5Cx1
No. エントラント 監督 ドライバー 車両名
22 ニスモ 飯嶋 嘉隆 ミハエル・クルム モチュールオーテック Z
山本 左近
23 ニスモ 飯嶋 嘉隆 本山 哲 ザナヴィニスモ Z
松田 次生
3 ハセミモータースポーツ 長谷見 昌弘 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ イエローハットYMS・トミカZ
横溝 直輝
12 TEAM IMPUL 星野 一義 ブノワ・トレルイエ カルソニックIMPUL Z
星野 一樹
24 KONDO RACING 近藤 真彦 エリック・コマス 柳田(笑) WOODONE ADVAN KONDO Z
722音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:33:40 ID:wg8x07dU
723音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:36:35 ID:v5walrRP
うどん乙
724音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:37:13 ID:0U7PuHxO
>>720
ぴったりだwww
725音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:38:26 ID:KiT/5Cx1
金石はどこへいった?orz
726音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:41:13 ID:wg8x07dU
井出はF1確定?
727音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:42:11 ID:0U7PuHxO
>>725
松田と交換したのかな?
728音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:44:18 ID:qmQe8Mvb
GT300は?
729音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:50:04 ID:KiT/5Cx1
松田と柳(wを交換したほしかったonz
300は青木と横溝という噂があったが、あれはガセだったのか。
井出・ライオンは海外進出決定かな?
730音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:53:55 ID:XMkEqjad
ハセミが黄色帽子って事はひょっとしてクラフトはBANDAIがメインスポンサー?
731音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:55:52 ID:0gvvanp+
300はチーム名、ドライバーの発表なし。
が、知っている情報を出します。
13号車 正美&藤井 
81号車 青木&尾本
ともにRS中春メンテ、81号車は新車(モーラ製作)
732音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:59:29 ID:qmQe8Mvb
>>731
ありがとう。
木下みっチャンは何処に…
733音速の名無しさん:2006/02/08(水) 16:19:11 ID:Pl4gNPBl
金石はシート喪失?それとも ホンダ?
300か?
734音速の名無しさん:2006/02/08(水) 16:38:10 ID:SmaovDul
発表会場のテロップにはGT300番場の名前が出ていたよ
みつひろさんは新しいタイヤメーカーのポルシェに乗るらしい
735音速の名無しさん:2006/02/08(水) 16:39:57 ID:GNk4PvBg
年弘は超亜久里の第3ドラじゃないかと予想するのだが…
736音速の名無しさん:2006/02/08(水) 16:48:45 ID:jbAsXtNt
737音速の名無しさん:2006/02/08(水) 16:52:01 ID:Vr0XWldQ
KRAFTはバンダイか元気がメインスポンサーになるといわれている。
ルマンはスポンサーはエッソのままだけど、カラーリングが青基調から変わるようで、白の比率が増えるといわれている。
738音速の名無しさん:2006/02/08(水) 17:04:48 ID:pIucu1Hi
ええええええええええ
ニスモに左近と松田!!!!!!!!!!!!!
最悪だ。。。。。。。。。。。。
これは勝てんな。
まじショック
739音速の名無しさん:2006/02/08(水) 17:24:30 ID:XMkEqjad
サンヲタ落ち着けw

松田も左近もそんなに悪いドライバーとは思わんがな…少なくとも柳田(笑)よりはマシ
740音速の名無しさん:2006/02/08(水) 17:25:37 ID:2I9LkCQp
やはり本山・松田組になったか。
当然クルムとコマスも先生役。
カルソニックがかなり大味な結果を残しそうだなw
741音速の名無しさん:2006/02/08(水) 17:31:36 ID:QnuywmJT
元中嶋企画・次生の後釜は誰?

あと、何ゆえにオーテックがスポンサーなんだ?
まあ、ピットワークも日産系列だったし問題なしかな?

左近とトヨタのつながりは今後どうなる?

IMPULはやる気があるのか?

柳田は結局なんだったんだ?
742音速の名無しさん:2006/02/08(水) 17:33:25 ID:XMkEqjad
中嶋はデュバルと武藤の新人コンビが有力
743音速の名無しさん:2006/02/08(水) 17:34:16 ID:Vr0XWldQ
クルムは去年の柳田(笑)より苦労しないから荷が軽いと思う。w
相方速いから違う意味で大変だろうけど。
トルルやコマスが大変だな。
一樹は最初はうまくいかなくても仕方ないと思う。
その横で柳田が同じくらいミスをして余計目立つだろうな。wwww
みつひろはハンクックタイヤ(こんなメーカーだったと思うが名前があやふや)か。
それでポルシェでしょ。
クムホより最悪なタイヤでレースできるのか。
744音速の名無しさん:2006/02/08(水) 17:35:38 ID:Pl4gNPBl
木・金の富士の情報ありますか?企業の貸切と返答がきましたが・・・・
金は11時から300マシンのシェークダウンがありますよ。
745音速の名無しさん:2006/02/08(水) 17:38:19 ID:XMkEqjad
>>743
ハンクックワロス ハンコックだな
ハンコックってレース経験あるのか?
746音速の名無しさん:2006/02/08(水) 17:41:23 ID:QnuywmJT
>>745
韓国のツーリングカーレース用のタイヤ作ってるんじゃなかった?
747音速の名無しさん:2006/02/08(水) 17:42:06 ID:0gvvanp+
ドイツF3はハンコックのワンメイク
748音速の名無しさん:2006/02/08(水) 18:15:27 ID:9hnF3N1A
>>741
左近はヨタ育成ドラぢゃないので無問題
749音速の名無しさん:2006/02/08(水) 18:24:11 ID:6JD0sfAu
なんか今日こっそり発表してたみたい
加藤がベルノ東海とは・・・鈴鹿1000kmはベルの東海で走ったけど・・・ナベさん。・゚・(ノД`)・゚・。

チーム名:ベルノ東海ドリーム28
マシン名:紫 電
メインスポンサー:プリベチューリッヒ・アップル
シャーシ:紫 電(MC/RT-16)
エンジン:1UZ−FE
タイヤ:YOKOHAMA
ゼッケン:2
ドライバー:1高橋 一穂 2 加藤 寛規
メンテナンス:ムーンクラフト株式会社
エンジンチューナー:株式会社戸田レーシング
チーム代表 / 監督:後藤  誠
スーパーバイザー:由良 拓也
チーフエンジニア:渡邊 信太郎
チーフメカニック:松下 厚志

ttp://www.vernotokai.com/motorsports/news/20060208112327.html
750音速の名無しさん:2006/02/08(水) 18:27:01 ID:Vr0XWldQ
やっぱ>>743のハンクックは違ったか。
>>745訂正スマソ
それでそのハンコックタイヤポルシェは2004年の72号車がベースらしい。
去年のオートサロンでハンコックブースにハンコックポルシェあったし間違いないはず。
751音速の名無しさん:2006/02/08(水) 18:32:16 ID:jAE7mi1O
紫電はデイトナプロトのガワ変えただけって噂あったけど、
三面図見ると確かにまんまデイトナプロトだな。こんなんでいいのか由良さん・・・
752音速の名無しさん:2006/02/08(水) 18:45:15 ID:2I9LkCQp
S-GTで駄目だった時の事まで考えている由良さんは凄い!
753音速の名無しさん:2006/02/08(水) 18:46:48 ID:5KzDVWDu
>>743
一樹はミスっても精神的には楽だな。
一樹がミスってタイムを落としたのを相方が取り戻した後ぶち壊す。
754音速の名無しさん:2006/02/08(水) 19:06:08 ID:Vr0XWldQ
加藤がベルノ東海…。
ナベさんはどうするんだ、そして坂東組は…。
加藤は去年ベルノ東海で1000q出てセッティング能力を高く評価してたよね。
今年は開発のできるドライバーが条件だから、加藤が適任だったんだろうね。
おまけに加藤はムンクラとは2002年から2004年までお世話になっているからやりやすいんじゃん。
あと、トヨタエンジンなのにチューナーが戸田だったな。
ナベさんはどっかのVemacチームで走れば活躍できると思う。
坂東組はこれで脇阪(弟)と平中になる可能性が高くなったな。
755音速の名無しさん:2006/02/08(水) 19:16:43 ID:6JD0sfAu
>>754
V8のスープラに積んでる3UZ-FEならTRDがチューナーなんだろうが、使うのは初代セルシオとかに積んでた1UR-FEだからな
戸田レーシングはF3とかヴィーマックのC32Bでホンダエンジンチューナーのイメージがあるが、トヨタ・日産エンジンもやってるからその辺は問題ないだろう
756音速の名無しさん:2006/02/08(水) 19:19:22 ID:6JD0sfAu
訂正
× 1UR-FE
○ 1UZ-FE   
757音速の名無しさん:2006/02/08(水) 19:32:29 ID:SmaovDul
で、来週鈴鹿でニサーン、ンダ、ヨタの合同テスト開催、と
758音速の名無しさん:2006/02/08(水) 19:37:12 ID:toEF+6Er
金石は何処へ…orz
759音速の名無しさん:2006/02/08(水) 19:47:29 ID:Pl4gNPBl
757>
来週?3月では・・・・・・
760ブルーマイカ ◆8M6I392fRg :2006/02/08(水) 19:55:32 ID:Lp5ry30H
車名からハセミさんの名前が消えている件
761音速の名無しさん:2006/02/08(水) 20:11:14 ID:PjSrz5FN
http://www1.as-web.jp/
ニッサンがGT500の体制を発表、ドライバーはフレッシュな顔ぶれ
カラーリングまだかよ
762音速の名無しさん:2006/02/08(水) 20:19:28 ID:WNaS7sWP
>>759
757正解!
763音速の名無しさん:2006/02/08(水) 20:33:23 ID:pIucu1Hi
もちろんみんな知ってるとおもうが、
GTマシンは市販車ベースだから市場にベース車となる車がないと作れないから
由良は紫電GTカーを作るために一台だけ市販車の紫電を作っている。
もちろん市場に出たっていうか作って由良が持ってるが。
ま〜そう言ったらビーマックも同じだけどね
764音速の名無しさん:2006/02/08(水) 20:33:46 ID:CEHG6S3M
一樹って500乗るほどの腕あるのかいな
無理だと思うが
765音速の名無しさん:2006/02/08(水) 20:34:04 ID:Pl4gNPBl
珍しくない!いつもはカラーリング施されてるのに!
06のテストカーのままだし!スーツもまだ普通のテスト用のままだし
セパンからマシンがやっと間に合ったのか?
766音速の名無しさん:2006/02/08(水) 20:35:54 ID:Pl4gNPBl
764>一樹は結構 合同テストで500に乗ってるよ!
開発車両に乗ってるのを見かけますよ!
767音速の名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:07 ID:TSxS/9Yh
768音速の名無しさん:2006/02/08(水) 20:47:47 ID:4fj9Cg+i
サードの糞なカラーリングを見た後ならもうなんにも驚かない
せめて1000kmだけはIDC大塚家具で出てほしいけどそれも無理っぽいな
769音速の名無しさん:2006/02/08(水) 20:48:07 ID:SRd+Sduw
>>767
いっそのことFマリノスと同じトリコロールにすればいいのに。
レーシングスーツもFマリノスのユニホームと同じカラーリングで。

ついでにFマリノスの背番号22は日本代表の中澤佑二なんだね。
770音速の名無しさん:2006/02/08(水) 20:57:52 ID:vGc3JJGu
ホンダもバイクならトリコロールカラーだよね
771音速の名無しさん:2006/02/08(水) 21:12:14 ID:Pl4gNPBl
757>
訂正!来週 3メーカー合同のプライベートテストが鈴鹿であります。!
そこでニスモのカラーがわかるそうな!
772音速の名無しさん:2006/02/08(水) 21:21:38 ID:mNaIFnYf
>>767
なんだ、今年も統一カラーのままか
『ペンズ復活してくれ』は妄想だったけど、スポンサーカラーになるかと思ったのに

マリノスはJTCCのサニーや11年前のJOMOGT-Rにもついてたから目新しくはないね
773音速の名無しさん:2006/02/08(水) 21:26:39 ID:vGc3JJGu
日産から出たお金がマリノスに入ってマリノスがニスモをスポンサード・・
ライブドア並に複雑な資金の流れだな
774音速の名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:45 ID:d7UNtTW5
ttp://www.vt-holdings.co.jp/html/group_company.html

ベルノ倒壊の名前でトヨタエンジンの紫電を走らすのはどうなんだ?
775音速の名無しさん:2006/02/08(水) 21:43:41 ID:oRVLCDXk
谷口はどこへ
776モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/02/08(水) 21:52:07 ID:seJZlYFQ
一樹が500に上がること自体はそんなに異論はないけど、
親父さんのチームで走るってのは正直どうかと思う。
かえってイメージ悪くしそうな気がする。
777音速の名無しさん:2006/02/08(水) 21:56:29 ID:vGc3JJGu
>>776
たしかに長谷見さんのところで修行してから実家に戻ったほうが良かったと思う
いったん実家に戻るとなかなか外に出れないだろうし
778音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:00:36 ID:xejzxw+i
>>775
谷口はディレクシブに移籍という噂が出てたけど、加藤がいなくなるから一転して残留という線も出てきた。
ディレクシブにナベさんが入って、坂東組が谷口/脇阪(弟)になるんじゃないかな。
779音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:05:20 ID:vCKySlsQ
>ええええええええええ
 ニスモに左近と松田!!!!!!!!!!!!!

柳田と一樹の100万倍マシ
780音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:08:15 ID:PEbMx6hU
まあでも星野親子のほうが東北楽天の野村親子よりマシだな。
781音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:09:41 ID:YrJlhm6R
>>730
亀レスだけど
TOMYじゃね?
782音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:09:46 ID:vGc3JJGu
カツノリってすごく人間ができてるらしいよ
783730:2006/02/08(水) 22:13:47 ID:XMkEqjad
>>781
TOMYはハセミでしょ?
イエローハットYMS「トミカ」Zって言うくらいだから
784音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:15:14 ID:PEbMx6hU
>>782
じゃあ野球選手じゃなくて人生相談とかを仕事にするといい。
ここ4シーズン1軍で20試合しか出てなくて、去年も10打数1安打。
785音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:22:46 ID:20zqTn73
鈴鹿のスポーツ走行スケジュールを見ると明らかに14,15,16日は走るな!
13日は11時頃から15時過ぎまで空いてるので微妙だな漏れは搬入の時間に充てられると見る。
そーいえば年弘は昨日からスタートした勝智がコーチの沖縄トレーニングに行ってるとトーチュウに出てたからおかしいと思ってた…
786音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:24:52 ID:hyn4Cmhq
>744 >771
kwsk
787音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:43:45 ID:bcBrqSB9
長谷見さんとこがイエローハットになったけど
Jスポの放送じゃ表彰台に上っても前みたいに完全スルーでガン無視するのかなw
788音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:46:30 ID:FJBCHi9K
人殺しは無視するだろ
789音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:57:06 ID:vGc3JJGu
>>787
どゆこと?オートバックスに気を遣って無視するってこと?
790音速の名無しさん:2006/02/08(水) 23:01:33 ID:mOLJ9ubM
柿元総監督は「本当の06年型は展示車両とは空力パーツが大きく変わります。
06年のクルマは来週行う鈴鹿での(3メーカー合同のプライベート)テストでシェイクダウンします」と語った。
791音速の名無しさん:2006/02/08(水) 23:31:30 ID:VeVjG5GT
「早期に新車をコースデビューさせ、実走テストを重ねてさらに新たなニューマシンをデビューさせる」



トヨタF1チームのパクリ?
792音速の名無しさん:2006/02/08(水) 23:36:46 ID:6JD0sfAu
>>791
F1関連スレじゃこの手法批判されまくってるんだがなw
793音速の名無しさん:2006/02/08(水) 23:38:15 ID:SmGYPV4Q
来週の鈴鹿のテスト詳細教えてください。
794音速の名無しさん:2006/02/08(水) 23:42:20 ID:aP4hN7W4
>>792
F1スレ見てるが初めて聞いた
795音速の名無しさん:2006/02/08(水) 23:43:35 ID:SZ90VEAW
>>738は柳田やカズキがニスモに乗って戦力ダウンすることを
期待していたヨタンダヲタではなかったのかなあ?
796音速の名無しさん:2006/02/08(水) 23:44:03 ID:6JD0sfAu
>>794
トヨタスレ行ってみ ただ開発が遅れてるだけだとか、他のマシンの空力パッケージをマネする為に遅らせてるとか主にアンチが書いてるから
797音速の名無しさん:2006/02/08(水) 23:45:24 ID:+9dHD4jf
日経ブロードバンドニュースに動画があったぞ。
NIKKEINETから逝ける。
798音速の名無しさん:2006/02/09(木) 00:05:19 ID:k6/z8qkU
日産のトリコロール復活を少しは期待していたが、
結局R391以来の日産製マシンでの復活は見られなかった。

あとG'zoxがスポンサーから撤退したのは意外だったけど、
その後釜にイエローハットが入ったのはもっと意外だった。

IMPULは息子を走らせるみたいだけど、結局大御所も親ってわけね。
親がGT500に担いでやった感がある。
まあ、今年は土屋(ry

23号車の松田は別に腕にそこまで問題はなさそうだけど、
本山さんとの相性がどうなのか?

山本左近はFNでの昨年の戦いがものすごくインパクトに残ってる。
それに下位チームのマシンではあるが、一応F1のドライブも経験している。
将来有望株なのは間違いないけど、日産も新人育成してくださいといいたい。
799音速の名無しさん:2006/02/09(木) 00:11:50 ID:K96OOcf2
左近はMF1のテストドラでいいからF1に行ってほしかった
800音速の名無しさん:2006/02/09(木) 00:13:16 ID:jcbrfTOl
ねずみ男と子泣き爺だから愛称悪いですw
801音速の名無しさん:2006/02/09(木) 00:17:31 ID:T+g5zy45
松田は髪型がキモい
おまいは中学生かと
802音速の名無しさん:2006/02/09(木) 00:34:54 ID:tJJ8XQxG
マッチ24号車が、チームIMPULってどういうこと?
12号車と2台体制ってこと?
803音速の名無しさん:2006/02/09(木) 00:37:52 ID:OKwe50gM
>>798
松田はセッティングの能力はないけど走らすだけならそこそこ速いから問題ないと思うよ
804 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/09(木) 00:39:30 ID:rR/9IHzb
>>789
ガンさんを無視するってことでしょ
805音速の名無しさん:2006/02/09(木) 00:56:52 ID:1zMEsF3z
ほんとニッサンは他所からドライバー獲ってばっかだな、若手を育てる気がないのか?
一樹や柳田は2世だから別。

他所で芽を出したのを引っこ抜いたと言えば本山、井出、年弘、で松田に左近か
あとはベテランか外人だがこれは他所もやってることだし

ホンダなんかずっと日本人は自前ばっかだぞ、ベテランは除くが
道上、脇坂、山西、松田、伊藤、中野、小暮・・・
中子、黒澤、服部、勝智もある意味そうか。中子以外は微妙だけど

ホンダはFDやってるしトヨタもFTがある。若手育成に力を入れている。
それに比べてニッサンは底辺フォーミュラがなくF3でさえエンジン名をネーミングライツ。
HとTがFポンやろうってのにエンジン供給せず、インパルがトヨタだぁ?
自己中な活動っぷりは相変わらずだな
806805:2006/02/09(木) 00:59:51 ID:1zMEsF3z
>ベテランは除くが
00のARTA、亜グリ・ドリキンのことね
807 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/09(木) 01:03:16 ID:rR/9IHzb
敢えて星野、長谷見、黒澤、柳田らの世代を無視しているね?
影山兄弟、飯田章らも。
808音速の名無しさん:2006/02/09(木) 01:08:25 ID:LydEXamQ
来週の鈴鹿のテスト詳細教えてください
809805:2006/02/09(木) 01:16:14 ID:1zMEsF3z
最近10年くらいの話のつもりだったけど、書いてなかったね
スンマセンでした

大御所世代は別として、影山兄弟、飯田はニッサンの羽振りが良かった頃の話でしょ
ゴーン体制になって活動縮小してからは上記の2世以外目立った若手っている?
ホンダも10年くらい前はヤバかったけど、SRS−FやFD作って頑張ってたよ
最近のニッサンは自分で何もせず獲ってばっかでしょ?
マシンの人気をいいことにレギュレーション変えさせて勝ったり、いいイメージは無いなぁ
810音速の名無しさん:2006/02/09(木) 01:16:19 ID:fHgcv34n
>802
24がIMPULって、どこかに載ってましたか?ソースキボンヌ
811音速の名無しさん :2006/02/09(木) 01:21:59 ID:1zMEsF3z
>>810
24のエントラント名はコンドーだったよ、オートスポーツでは。
812音速の名無しさん:2006/02/09(木) 01:23:45 ID:NK+vOl14
FCJが事実上フォーミュラ日産であることが発表されたわけだが、
それを知ってて書いてるのか?>>805

>>810
802のソースはわからないけど、コンドー車のエンジニアが
インパルの杉崎さん担当だからなあ。
813音速の名無しさん:2006/02/09(木) 01:24:56 ID:GLdOG5RV
>>805
自己中もなにも同等のことやれるだけの力がないんだから仕方がない。

三菱やマツダにトヨタホンダ並のことは要求しないだろ?
じゃあ、日産にも要求しちゃ駄目だ。
814 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/09(木) 01:30:15 ID:rR/9IHzb
そりゃ羽振りがいい会社と羽振りが悪い会社を比較しちゃいかんよ。
ただ、大枚叩いていいドライバーを連れてくるのは、やり方として間違いとは
言えないと思うがな。
自前のドライバーを育成する手段を持っていないんだから。
815音速の名無しさん:2006/02/09(木) 01:35:32 ID:Vfcg4Nh/
あちゃ、ナベさんシートなしかよ。どうするんだろ。
816音速の名無しさん:2006/02/09(木) 01:35:34 ID:rJcPUFV9
まぁ仕方ないとはいえ、一般的にいい印象を持たれないのは確かだな、野球の巨○みたいなもんで。
817805:2006/02/09(木) 01:38:33 ID:1zMEsF3z
>>812
FCJは知ってるが、事実上FニッサンというのはJRPの発表では見てない
ソースがあれば教えて。でもやるとしたらニッサンくらいか
ほんとにニッサンだと確認できれば認識を改めるよ。全快とまでは言えんが
まぁ過去最高益を更新する企業が何かしなきゃそれこそ最低だが、それは無くなるかな

>>813
ワロタ
818805:2006/02/09(木) 01:43:59 ID:1zMEsF3z
>>814
だからホンダも10年前は危機的状況だったって書いてるじゃん
まぁ、バブル崩壊後の日本メーカーはどこも似たような状況だったけど
それでもホンダは投資をしたよ?
FDなんて至れり尽せりの底辺フォーミュラ、世界にもそうそうない
819音速の名無しさん:2006/02/09(木) 01:54:39 ID:nIRkE+PY
え?おまえら今のニッサンになんか期待してるの?冗談でしょ?
820 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/09(木) 01:56:07 ID:rR/9IHzb
危機的っていっても、98年前後の日産に比べれば大したことなかったんでは?
実質的にはルノーの傘下に入ることで延命できた訳で、そうでなかったら今頃
どうなっていたか・・・

ホンダがそこまで危機的状況に陥ったというのは、不勉強にして知らなかった。
821音速の名無しさん:2006/02/09(木) 01:57:09 ID:1zMEsF3z
期待なんかしてないよ、嫌悪感が少し減るかどうかってレベル
822805:2006/02/09(木) 02:03:55 ID:1zMEsF3z
>>820
まぁ、リストラしなかったことをみるとニッサンほどではなかっただろうけど、ホンダは人間を大事にする社風だしリストラはできなかったんじゃないかと推測する
やばいからF1も撤退したわけで、あんまり業績はよくなかったみたい
アコードワゴンを逆車で日本に投入してたくらいだし、あとはオデくらいしか売れなかったんじゃなかったかな
823 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/09(木) 02:09:04 ID:rR/9IHzb
そのオデッセイが日本とアメリカで馬鹿売れして、業績好調だったという記憶があるが。
アコードワゴンは、別に経営危機とかとは関係ないと思う。
むしろMade in USAを積極的に売り文句にしていた気がするけど・・・
824音速の名無しさん:2006/02/09(木) 02:11:47 ID:nIRkE+PY
>>823
オデッセイが売れる前後はほんとやばかったんじゃないのか?
825 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/09(木) 02:17:19 ID:rR/9IHzb
でも身売りには到っていないし。

今ホンダのサイト見てみたら、確かに92年から93年はガクッと落ち込んでるけど・・・
826音速の名無しさん:2006/02/09(木) 02:33:12 ID:J1iS124E
ようするにNSXが赤字を生みまくって(ry
827音速の名無しさん:2006/02/09(木) 02:59:31 ID:yt8P+yhq
>>817
ニスモがFCJのエンジンメンテする件は、昨日発表された今年度のニスモ活動計画に載ってる
828音速の名無しさん:2006/02/09(木) 04:00:24 ID:nIRkE+PY
>>825
ホンダは他と提携することを拒んであえて独自の路線で行くことを選んだ。
829音速の名無しさん:2006/02/09(木) 09:06:08 ID:s+FZb3ko
>>812
杉ちゃんはフリーのエンジニア、本業は自転車屋。
昨年末でニスモのヒゲジニアが辞めたのでシャッフルされているのでは?
小河原は何処へ?
830音速の名無しさん:2006/02/09(木) 09:22:43 ID:xTa0hqw6
鈴鹿のテストは15〜17日だっけかね?ここでZは新しいエアロ投入だって。
ニスモのカラーリングは、3月3〜4日の鈴鹿でもカーボンのまま。

>>829
ヒゲジニアはヨーロッパ行って耐久やるといううわさあり
831音速の名無しさん:2006/02/09(木) 10:07:58 ID:sty4im1G
鈴鹿のテスト рオたが 教えてくれず・・・・・・
予定は無しと言ってたが・・・・・・・
832音速の名無しさん:2006/02/09(木) 12:46:39 ID:63PjKvLf
ホンダの体制発表っていつでしたっけ?
今日がトヨタ、明日がホンダ?
記憶違いだったらスマン
833音速の名無しさん:2006/02/09(木) 13:20:35 ID:xTa0hqw6
ホンダは20日。トヨタは3月だろ?
834音速の名無しさん:2006/02/09(木) 13:31:16 ID:8Fru+toI
14日はセルモのシェイクダウンらしい。レクサスはかなり速いらしいよ!
でもストレートは遅い!コーナーは良くなっている!・・・マレーシア調査団より!
コンドーはあまり相手にされてないようだ。実のところハセミが今年は出ない予定だったらしい。
そこでコンドーが4台目を走らせるはずが、ハセミが「やっぱり走る!」ってなったんだって!
835音速の名無しさん:2006/02/09(木) 13:37:44 ID:SsVUrVic
>>826
ということは日産を窮地に追い込んだのはGT-R・・・まさかね
836音速の名無しさん:2006/02/09(木) 13:52:33 ID:sty4im1G
14日のセルモシェークダウン 鈴鹿ですよね!
富士は休業日ですから・・・・・・・・
837音速の名無しさん:2006/02/09(木) 13:56:25 ID:8Fru+toI
トヨタの14日はNISMOテストに便乗らしいよ。
お互いに三味線引きっぱなしだと思うけど・・・。
今、早く走るとレギュレーション違反をつつかれるかららしい。
838音速の名無しさん:2006/02/09(木) 14:12:45 ID:0X2FjuPb
>>832
ヨタ
ヒント:東京プリンス
839音速の名無しさん:2006/02/09(木) 14:19:54 ID:1VJlCOer
>>830
15〜17日?あ〜〜?!
テメェ適当なこと言いあがって鈴鹿のスポーツ走行スケジュール見てから言え。
17日はどう見てもテストなんかできねぇだろ!!カンカンカンカンカ〜〜〜ン

魔邪風にしてみました。

>>831
そういう場合は「スポーツ走行以外のスケジュールはありますか?」って聞いて
占有や貸切が入ってると答えがあれば「2輪か4輪か教えてもらえませんか?」と聞くように。

http://www.suzukacircuit.co.jp/ms/smsc/pdfs/soukou2006_02.pdf
まあこれ見れば見当つく話なんだが…
以上785でした。
840音速の名無しさん:2006/02/09(木) 14:26:46 ID:bse61SW5
>>839 お前痛いな
841音速の名無しさん:2006/02/09(木) 14:57:24 ID:/r92YL4m
>>839
お前、そういうの面白いと思って書いてるの?
小学生か中学生か?
842音速の名無しさん:2006/02/09(木) 16:05:00 ID:OEzmzrvH
>>837
今からレクサス救済とか出てるからなあ・・・・
んなの三味線引いた者勝ちじゃねーかと
843音速の名無しさん:2006/02/09(木) 16:12:02 ID:XOmPZlt8
横溝はBANDAIからTOMYへ
844音速の名無しさん:2006/02/09(木) 16:16:14 ID:sty4im1G
いつも鈴鹿サーキットをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
お問合せいただきました今回のテストは、公開テストではございませんが、メーカー様より、日時のご案内についての許可が出ておりますので、
ご案内させていただきます。
下記日程にて行われます。
2/14日(火)〜16日(木)の3日間
10:00〜12:00/14:30〜16:30の時間にて行われます。
よろしくお願い申し上げます。
鈴鹿サーキットでは、こもさんのご来園を心よりお待ちしております
845音速の名無しさん:2006/02/09(木) 16:47:57 ID:920tohcd
KONDOはWOODONEがスポンサーについてるけどカラーリングはやっぱりアドバン?
846音速の名無しさん:2006/02/09(木) 17:13:03 ID:ex6NNGiC
ウッドワンとアドバンのミックスを想像したがこれは明らかにミスマッチ。
多分コンドーは普通にウッドワンカラーになると思う。
アドバンカラーになるのは引き続き土屋スープラなんじゃん。
847音速の名無しさん:2006/02/09(木) 18:26:31 ID:pfKvKSko
えっ!WOODONEスポンサー復帰!
マッチもやるね・・・・・って日産が用意した?
848音速の名無しさん:2006/02/09(木) 18:30:53 ID:3b22Ovel
ハセミにイエローハットがついたら35はどうなるん?
プロμか?
849音速の名無しさん:2006/02/09(木) 18:54:53 ID:R2JtVp9x
>>847
もともとフォーミュラニッポンのほうのコンドーのマシンには
ずっとついてたよ<ウッドワン
850音速の名無しさん:2006/02/09(木) 19:42:50 ID:ex6NNGiC
>>849
確かにFNでウッドワンはついていたけど、メインスポンサーになるのは初めてなんじゃん。
>>848
クラフトはバンダイか元気がメインスポンサーになるようだよ。
プロμは引き続きチーム竹内のスポンサーになる。
851音速の名無しさん:2006/02/09(木) 20:24:10 ID:1qoikrqf
うどん乙
852音速の名無しさん:2006/02/09(木) 20:42:36 ID:VskddkCu
イエローコーンってことはないかな。>35号車
853音速の名無しさん:2006/02/09(木) 21:31:22 ID:qAsv2KD5
>>834
でない予定ででるのは よくある話だと思うけど。
コンドーが相手にされてないとは? 近藤・柳田(笑)のコンビが見たかったw
Zのマリノスマークが一番イラネと思うのは自分だけ?
レクサス嫌いだから トヨタチームツチヤ 応援するしかないな
一応ワークス扱いになったのかな。。
854音速の名無しさん:2006/02/09(木) 21:38:37 ID:x68m3sM6
>>853
トヨタチームツチヤは織戸と武士で結構期待出来るな。
織戸はスタート得意で前半ポジションあげて後半武士が快走して優勝なんて作戦ができそう。
せっかく武士は実家帰ったんだからもう一回親父を泣かせてやってほしいよ。
土屋は昔から応援してるチームなんで期待してる。
>>852
イエローコーンカラー好きだったけど、あれって元々2輪中心にスポンサードしてるんだよな。
だから35号車がイエローコーンがスポンサーになることは可能性として低いと思う。
やっぱバンダイの赤か元気の黄色かな。
855音速の名無しさん:2006/02/09(木) 21:40:08 ID:9EzacBPU
無限がS2000ひっさげて参戦する夢を見た
856音速の名無しさん:2006/02/09(木) 21:46:42 ID:VQLY6l/8
バンダイとゼントって前から見ると見分けがつかないんだよなぁ
857音速の名無しさん:2006/02/09(木) 22:01:05 ID:lq7PiFf9
>>855
現実で見てみたい・・・
858音速の名無しさん:2006/02/09(木) 22:02:04 ID:5BfDGQcZ
>>855
俺はタイサンスターカードF40がGT500のトップを走る夢を見た





Gyaoで
859音速の名無しさん:2006/02/09(木) 22:07:49 ID:r9hQ6Oc5
ttp://www.imgup.org/iup160593.jpg

加護ちゃんといっしょに写ってるのって、食反田アキュラじゃね?
860音速の名無しさん:2006/02/09(木) 22:19:31 ID:gIglA6xZ
トヨタの体制発表ってきょうじゃなかったっけ?
861音速の名無しさん:2006/02/09(木) 22:24:02 ID:LydEXamQ
>>844
まじですか?パドック入場可能?
862音速の名無しさん:2006/02/09(木) 22:31:27 ID:VLFTKuxB
>>855
夢精した?
863音速の名無しさん:2006/02/09(木) 23:30:45 ID:fdN3u3eU
>>862
俺は泉ピン子にピンコ立ちだが。
864音速の名無しさん:2006/02/09(木) 23:32:49 ID:WxHMDFRN
年弘はDTM参戦との情報あり!
865音速の名無しさん:2006/02/09(木) 23:35:38 ID:R2JtVp9x
へ?まじで?
ARTAメルセデス?
866音速の名無しさん:2006/02/09(木) 23:45:40 ID:WxHMDFRN
金石勝智と同じチームだってよ!
867音速の名無しさん:2006/02/09(木) 23:48:33 ID:WxHMDFRN
Super Aguri formula1 との絡みらしいからF1参戦への希望もあるのかな
868音速の名無しさん:2006/02/09(木) 23:49:48 ID:pfKvKSko
ARTAプロジェクトのメンバーって20代〜30代前半だとどんなのいたっけ?
869音速の名無しさん:2006/02/10(金) 00:02:16 ID:LJIUJ7BL
844>
非公開だからな?パドックは無理なのでは・・・・・・
入れたらラッキーという事で・・・・・・・・
870音速の名無しさん:2006/02/10(金) 00:05:33 ID:66UYQ1US
DTMはよく知らないんだけどむこうでもARTAのオレンジの車が走ってるの?
871音速の名無しさん:2006/02/10(金) 00:08:56 ID:IKrsVTwL
ミニカーだけどこんなの。
http://www.asinternational.de/images/400033220_N.jpg
872 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/10(金) 00:16:39 ID:lz0bpRws
873音速の名無しさん:2006/02/10(金) 00:18:35 ID:aj1HX40W
どうせなら勝智じゃなくて年弘が行って欲しかったと
3年前は思ってたがそれが実現されそうだな
874 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/10(金) 00:26:22 ID:lz0bpRws
オペル撤退で切羽詰っているITRとメルセデス・アウディにとっては、
ジャパンマネーの流入で台数増やせるんなら大歓迎だろうな。
レギュレーション改訂で、勝智の時ほど旧車のディスアドバンテージも
ないだろうし、年弘もドイツに多少なりとも縁がある訳で、いい話じゃないかな。
875音速の名無しさん:2006/02/10(金) 00:28:20 ID:IKrsVTwL
ところでID:WxHMDFRN氏の情報はホントなの?
876 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/10(金) 00:32:11 ID:lz0bpRws
そういえばARTAって今年の発表会まだだっけ。
毎年2月中旬頃だったか・・・
877音速の名無しさん:2006/02/10(金) 00:34:56 ID:jWVp+zl3
待て待て待て。となると日産は物凄い投資をしたってことだな
井出→F1
ライアン→champ car
年弘→DTM

3人とも1年後にGT-Rに乗せるつもりかね
878音速の名無しさん:2006/02/10(金) 00:37:07 ID:fnIyz6N6
>日産は物凄い投資をしたってことだな
879音速の名無しさん:2006/02/10(金) 00:37:58 ID:jWVp+zl3
将来への投資ね
880音速の名無しさん:2006/02/10(金) 00:44:01 ID:H5NZRtOi
井出が乗りそうなSAF1のシート番号が
23号車なのは偶然なのか…。
881音速の名無しさん:2006/02/10(金) 01:28:19 ID:xjDRyH27
外車イラネ・・・
882音速の名無しさん:2006/02/10(金) 01:32:05 ID:pulIkB1z
マセラティがそんなに怖いかw
883音速の名無しさん:2006/02/10(金) 01:56:48 ID:veTD9Qhp
偶然ですよ。
884音速の名無しさん:2006/02/10(金) 10:17:38 ID:LJIUJ7BL
いつも鈴鹿サーキットをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
お問合せいただきました今回のテストは、公開テストではございませんが、メーカー様より、日時のご案内についての許可が出ておりますので、
ご案内させていただきます。
下記日程にて行われます。
2/14日(火)〜16日(木)の3日間
10:00〜12:00/14:30〜16:30の時間にて行われます。
よろしくお願い申し上げます。
補足です。
4輪の占有は間違いないです。
一般の観戦はグランドスタンド側からのみでパドックには入れません。
先ほど確認しました。
885音速の名無しさん:2006/02/10(金) 10:21:28 ID:gYEV4PCO
トロロッソが20・21だから新規参入のSAF1は必然的に22・23になるよ。
それでSAF1のエースは琢磨だから井出は23になる。
>>883にもあるがこれは偶然ですよ。
>>882
マセラティはFIA GTでは規制させられながらも勝っていてかつてのNSXみたいな存在になっている。
こっちに出るために小さくなったウイングを再び大きくしてオーバリングなんかも元に戻すはず。
タイヤはNSX(2005年仕様)と同じものでブリジストン製。
未知数だからちょっと怖い存在だな。
886音速の名無しさん:2006/02/10(金) 11:25:25 ID:7dBvYDMi
マセに大暴れして欲しい。
そうすれば国産メーカーもちゃんとしたスポーツカー(ベース車ね)を作るようになるだろう。
887音速の名無しさん:2006/02/10(金) 11:51:21 ID:SBpUyPs4
>>886
ちゃんとしてないスポーツカーがちゃんとしたスポーツカーに勝てないのは
分かり切ってることで、そこをレギュレーションでごまかしてるんだから
奴らは負けても何とも思わないよ。
888音速の名無しさん:2006/02/10(金) 12:34:48 ID:Gdmz6hVf
空力で超進化を遂げるZの敵じゃないな
889音速の名無しさん:2006/02/10(金) 12:36:34 ID:f+dfaNKn
>>886
さらに改造範囲が広がって余計ワケのわからんことになるだけだと思うが。
890音速の名無しさん:2006/02/10(金) 12:36:44 ID:oTmcOXz9
マセラッティがレギュで縛られてJLMCに行けば
JLMCは相当魅力的なレースになるよな
タイサンからアストンなんか来た日には役者勢揃いになる
891音速の名無しさん:2006/02/10(金) 12:43:49 ID:ju//x8O4
>>885
ブリ「ヂ」ストンな。
892音速の名無しさん:2006/02/10(金) 12:46:46 ID:g7rbHqpk
あと「オーバーハング」な。オーバリングだったらジュエリーになっちまうぞ
893音速の名無しさん:2006/02/10(金) 12:58:56 ID:f+dfaNKn
>>890
役者揃う前に圧倒的な格差がついて崩壊するほうが先な気がするが。
競争が成立するのは複数の有力チームが存在する場合と、全部泡沫チームの場合だけで、
泡沫チームの中に1つ或いは極少数の有力チームが参入すると勝負そのものが成立しなくなる。
894音速の名無しさん:2006/02/10(金) 13:06:26 ID:cemd307R
初期のGTとかも物凄いごった煮だったけどね。
GT-RとF-40と962Cが同じレースで争うカオス。
895音速の名無しさん:2006/02/10(金) 13:17:18 ID:pulIkB1z
元々そういうのが好きだったんだがなぁ
TV放送も布川敏和が司会だったり、出番のないレーサーやバンちゃんがピットレポーターやってたりと
「楽しいGT、シリアスなJTCC」で住み分けが出来てた
896音速の名無しさん:2006/02/10(金) 14:28:56 ID:wWSCm2Lc
>>885
MC12ってピレリ専用車みたいなもんだろ。BSで大丈夫なのかな?
897音速の名無しさん:2006/02/10(金) 16:16:13 ID:d/gsHWnd
ベースがエンツォだから大して問題にならないだろ。
898音速の名無しさん:2006/02/10(金) 18:05:11 ID:Zjsweq/o
ttp://www.twinring.jp/gt/2005/img/merit/01_ph_01.jpg
どう見ても宇宙人です。本当にどうもありがとうございました。
899音速の名無しさん:2006/02/10(金) 19:28:20 ID:3GRA9H4r
>>898
これは木暮の中でも相当写りのイイ写真ジャマイカ?
木暮と次男はヤバいときはマジでヤバいからな
900音速の名無しさん:2006/02/10(金) 19:33:37 ID:7dBvYDMi
>>898
負けないこと、逃げ出さないこと(中略)…それが〜一番大事〜♪
っていう歌を歌ってた人に何となく似てる。
901音速の名無しさん:2006/02/10(金) 19:48:06 ID:LJIUJ7BL
来週の鈴鹿3メーカー合同テスト
参加台数は12〜13台になる模様。
902音速の名無しさん:2006/02/10(金) 19:53:56 ID:H5NZRtOi
>>901
そろそろ相乗りでチーム郷来ないかな。
つかもう車は日本に来てるのだろうか・・・。
903音速の名無しさん:2006/02/10(金) 20:14:14 ID:ddb1mMqZ
BANDAIがエントリーだったらmamcoも合わせて出るとみた。
904853:2006/02/10(金) 20:14:51 ID:EoonEDsT
>>854 後半武士が快走して〜が考えられないw
ツチヤ親父が300戻ったら面白そうなのに。
905音速の名無しさん:2006/02/10(金) 20:18:28 ID:Mbi4JWT5
>>903
>BANDAIがエントリーだったらmamcoも合わせて出るとみた。
それはちょっとビミョーだね。
906音速の名無しさん:2006/02/10(金) 20:22:01 ID:0xpRXG53
イエローハットYMSが長谷見Z   服部SC430のスポンサーは?? 変更あり?
907音速の名無しさん:2006/02/10(金) 20:22:32 ID:PnY551LB
完全なプライベーターはポールは2002年もてぎのイエローコーンマクラーレン以来、優勝は2001年MINEの綜警マクラーレン以来ない。
マセラティなら久々のポールや優勝も狙えそうだな。
でもかつてのマクラーレンも燃費悪くてピットで時間がかかっていたけど、マセラティは燃費どうかな。
勝つためにピット作業時間短縮が必要になると思うけど、燃費悪いのはかなり致命的なはず。
908音速の名無しさん:2006/02/10(金) 20:33:53 ID:o7n7RQrH
http://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/129037_0.jpg
これアドバンの新しいタイヤロゴなのかな?
ミシュランみたいでかっこいいね!
909音速の名無しさん:2006/02/10(金) 20:39:48 ID:N5twp0zS
トヨタチームツチヤって・・・
プライベーターやめたのか?
910音速の名無しさん:2006/02/10(金) 21:19:53 ID:H5NZRtOi
そーいや今年からGTも2レース1エンジンなんだな。
AS読んで初めて知ったよ。
911音速の名無しさん:2006/02/10(金) 21:23:19 ID:ULxBYn6z
マセラティにはぜひともマラネロやムルシー君の敵討ちしてほしいな。
912音速の名無しさん:2006/02/10(金) 21:25:21 ID:HxG6464z
名古屋のオートメッセ開催期間とGT開幕戦鈴鹿の日程が被っている件について
913音速の名無しさん:2006/02/10(金) 21:28:17 ID:+9hljRoB
>>899
そこに脇阪兄弟も入れるべき。
別スレで弟をイケメン扱いしてるのが信じられん。
914音速の名無しさん:2006/02/10(金) 21:43:17 ID:8P6bh/1n
魚スレだろ?そら、専用スレは盲目が集まるだろうよw
915音速の名無しさん:2006/02/10(金) 22:40:54 ID:WptcFa8E
めくらにもほどがある
916音速の名無しさん:2006/02/10(金) 22:47:26 ID:pulIkB1z
>>910
それ、去年菅生のパドック歩いてたらクスコの中の人が「やめてくれよ〜」ってトーンで話してた
917音速の名無しさん:2006/02/10(金) 22:49:34 ID:qdsKZ0UG
GT300でも2レースで1エンジンしか持たないんだ・・・・・
918805:2006/02/11(土) 00:54:34 ID:1PWKf4c2
911がいいこと言った!!
マクラーレン以上の黒船っぷりを頼む!
郷さん、期待してるぜ
919音速の名無しさん:2006/02/11(土) 01:21:53 ID:ZYAd4eR0
去年もレギュレーションでは決まってなかったけどGT500は1エンジン2レースだったみたいだね
920音速の名無しさん:2006/02/11(土) 02:22:44 ID:IEGk8dwH
ネ申漫画が!!
921音速の名無しさん:2006/02/11(土) 07:59:15 ID:wQRDtMHM
パドックは入れないのか・・・・
922音速の名無しさん:2006/02/11(土) 12:02:45 ID:GDUEcFIs
あれ、まさか500Zは今年で終わり?
923音速の名無しさん:2006/02/11(土) 12:05:22 ID:FYCFiWVo
GT−Rの発売は07年だから、レース出るのは08年からだと思う。
S−GTが存続してればだが。
924音速の名無しさん:2006/02/11(土) 12:11:55 ID:FYCFiWVo
マセラティ大活躍⇒レギュ変更でいじめ⇒郷たんJLMCへ移籍

となる悪寒
925音速の名無しさん:2006/02/11(土) 12:46:55 ID:gVNbDs0t
>>924
悪寒つーかニサヲタはそれを期待してるんでしょ?
10年前の富士でカルソGT-Rが勝った時、スタンドで周りが沸いてる時に俺が連れに
「こんなのラークマクラーレンイジメのヤオじゃねーか」って言ったら周りにすげーヤな顔されたもん
926音速の名無しさん:2006/02/11(土) 13:49:13 ID:14KjMCZN
SGTのゲームがない件について
927音速の名無しさん:2006/02/11(土) 14:02:24 ID:i/HfhKdw
928音速の名無しさん:2006/02/11(土) 14:15:12 ID:lGcPYJ3J
>926
ケータイのiアプリにありますが。
929音速の名無しさん:2006/02/11(土) 14:18:13 ID:HCu1a8mc
あるえる
930音速の名無しさん:2006/02/11(土) 14:40:29 ID:kqekoZax
前から思ってたけどGRAN TURISMOでGTカーだけのバージョン作ってほしいっておもってる。
931音速の名無しさん:2006/02/11(土) 14:51:36 ID:zyT6Z1oC
伊達公子と結婚したのってだれだっけ?
932音速の名無しさん:2006/02/11(土) 14:57:50 ID:gVNbDs0t
>>931
ミハエル・バーテルス
933音速の名無しさん:2006/02/11(土) 14:57:51 ID:QBJmt4CV
辻が今テレビ出演中。
相変わらずうるさいorz
934音速の名無しさん:2006/02/11(土) 15:00:15 ID:1PWKf4c2
>>925
日本のGTは結局ヤオだよ、プロレスと一緒
人気もんだけが活躍してりゃ客は喜ぶと思い込んでる
96の富士でカルソが勝ったそのレース、星野が表彰台でスゲェ笑顔だった
勝負師がヤオで勝たせてもらってあんなに嬉しいもんかと思った
それ以来星野を見る目が変わった。結局自分らが甘い汁吸えりゃいい香具師なんだな、と
935音速の名無しさん:2006/02/11(土) 15:13:11 ID:gVNbDs0t
>>934
星野は野球では巨人ファンらしいけど、さもありなんだよな
FA・強奪やりたい放題で勝って喜ぶナベツネや巨人ファンのオッサンと一緒
936音速の名無しさん:2006/02/11(土) 15:45:10 ID:y1NVaNYB
S-GTのゲームはフェラーリとかランボルギーニの権利とかの問題で出せないらしいよ。
グランツーリスモ3ではディアブロGT-1が出てて、4には収録されなかったのは版権とかの問題が絡んでいたからなんだって。
だから実現は難しいんじゃないかな。
937モー女 ◆x59IMgMfWY :2006/02/11(土) 15:49:55 ID:0GD+hn4J
>>925
勝った人を素直に誉めるって行為がなんでできないの?
愚痴なんて後から言えばいいじゃん
レースが終わった直後は差別なく勝った者に賞賛を浴びせるのは当たり前だと思うが・・・。
(ルマンなんていい例だよね)

どーせ、マクラーレンが勝って、「あんなまんまレーシングカーみたいなの持ち込んで卑怯じゃね?」
とかって言われたら、すげーイヤ顔するんでしょw
938音速の名無しさん:2006/02/11(土) 16:23:07 ID:14KjMCZN
ムルシェやフェラはいらんのに・・・
939音速の名無しさん:2006/02/11(土) 16:32:55 ID:SMYBuZPL
外車全部イラネ
940音速の名無しさん:2006/02/11(土) 17:59:50 ID:4iPKOiYb
>>934
結局96年は枕がタイトルとったからいいじゃん
941音速の名無しさん:2006/02/11(土) 18:22:42 ID:Fk0gktny
ムーンクラフトファン、加トちゃんファン、ベルノ東海ファンの皆様
明日は鈴鹿サーキッへ行きましょう!
AM9:45〜10:15・11:15〜11:45、PMは14:15〜14:45・15:45〜16:15
のスポーツ走行枠であれがシェークダウンされます。
ライリーテクノロジーかなんかのロゴが入ったウェアを着ている外人も居ました
942音速の名無しさん:2006/02/11(土) 18:43:45 ID:xQJz869E
GTてF1と違って主婦でもオーバーテイクできそうと思うのは俺だけか
943モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/02/11(土) 18:52:13 ID:PCOO9exC
どんな主婦がどんな車に乗っているかにもよる。
944音速の名無しさん:2006/02/11(土) 19:06:51 ID:e0xfpO3Q
今のGTは何種類もの違う車をどれだけ同レベルで戦わせて
ドライバーにバトルさせるかが目的なんだから
車の優劣を語るのは馬鹿馬鹿しい限りだと早く気づけ>ガチ厨
ドライバーレベルではガチなのは間違いないんだから。

逆に今年、マセラティが去年のマラネロ状態だったら
GTは終了だな
945音速の名無しさん:2006/02/11(土) 19:21:20 ID:mUdJPAgD
>>944
残念だけど、マセラティが最後尾で周回遅れにされても、
レースヲタ以外は全く気にも留めないと思う。
国内でネームバリューのあるブランドでもないし。
946音速の名無しさん:2006/02/11(土) 19:25:48 ID:9aldhIyS
マセラティなんてリストリクター救済無ければテールエンダーでしょ
なんか夢見がちなやつが多いな

947音速の名無しさん:2006/02/11(土) 19:31:26 ID:GmZQgsnA
去年の鈴鹿1000にメカで参加しているのだが、
今年はGTシリーズになったが、参加クラスはどうなるのだろう?
去年は500、300、s耐、RS、ポッカなどなどのクラスがあったけど
今年はどうなるのだろう?
500、300だけなのかな?
948音速の名無しさん:2006/02/11(土) 19:32:25 ID:DYUuKAxB
知ってるかもしれないけど、ARTAのHP改装中だね
2月下旬に再オープンだって
http://www.super-aguri.co.jp/
949モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/02/11(土) 19:44:21 ID:PCOO9exC
>>947
スーパーGTだけに絞られるんじゃないかと。
これまで1000kmがGTのシリーズに入らなかった理由の一つが
GTAが他のクラスの参加を拒んだからだというのをスレで読んだので。
950音速の名無しさん:2006/02/11(土) 20:01:55 ID:PKx3EXck
>>941
ベルノのページには13日シェイクダウンとなってますが・・・・
ベルノ東海だけ1日遅れなのかな?
http://www.vernotokai.com/motorsports/soukoukai/index.html
明日行ってもいいけど、駐車場代取られるしなぁ
951音速の名無しさん:2006/02/11(土) 20:10:29 ID:gVNbDs0t
>>944
同レベルにする事が目的じゃないのが問題なのよ
10年前の富士の件で、GT-Aの偉いさん(加治?)が言い放ったことが問題な訳で

そんで、それを報じたAS熊編は程なく更迭と
952音速の名無しさん:2006/02/11(土) 20:57:33 ID:abmUx+CT
>>936
フェラ ランボ逃亡したから大丈夫だねw 360は我慢してもらってw
日本車だけでも遊びたい。ぷれすてでJGTCやったけなぁ〜あんなでも我慢します。
953音速の名無しさん:2006/02/11(土) 21:17:11 ID:dsU7cV6i
来週の鈴鹿テストはどこが走るの?
954音速の名無しさん:2006/02/11(土) 21:23:17 ID:1PWKf4c2
そやって人気ある日本車をチヤホヤするお山の大将レースばっかやってるから日本のレースはレベル低いんだよ
これは日本のマスコミと一緒。
人気モンさえ持ち上げときゃ儲かるからそうする
野球やサッカー日本代表は持ち上げるけど、琢磨や玉田は無視してるのと同じ
ニッサン・トヨタマンセーで外車はイラネ。性能で負けてりゃレギュ曲げてでも日本車に勝たせる
それを見てミーハーが喜ぶ。馬鹿馬鹿しいことこの上ない
そのくせ国際化とかいうGT−Aの考えてることはワカラン。少なくともヨーロッパじゃ?だな
955音速の名無しさん:2006/02/11(土) 21:26:47 ID:ok9gK3gC
つかいっぱい金出してくれるのがメーカーなんだからしょうがない罠
つうかよその国でこれほどモタスポが盛んな国はないでしょ?
ポルシェやフェラがないとGTが成り立たない国ばっかじゃん
国内メーカーがガチンコのGT対決してる国なんてドイツとアメリカと日本しかないでしょ
日本ほどモタスポ好きなメーカーはないよ ホント
956音速の名無しさん:2006/02/11(土) 21:27:25 ID:6fuBTaTw
>>951
10年前の方針って今でもそうなの?
加治タソはMC12に戦闘力を与えるって公言してたはずだけど・・・。
957音速の名無しさん:2006/02/11(土) 21:39:31 ID:7UI0k0ns
S-GTもFIA-GTのレギュにしたらどうだね?
958音速の名無しさん:2006/02/11(土) 21:42:20 ID:1PWKf4c2
>>955
プライベーターがポルシェやフェラ使ってGTやるのもいいもんだ
ヨーロッパはそういうほのぼのしたのを楽しむ土台がある、というか客が目が肥えててミーハーが少ない
ま〜昔のFIA−GTはメーカー主導で殺伐としてたがガチンコでやるならアレくらいトコトンやって欲しいもんだ
例え市販車の面影が消え去ってもな。外車対R390対TS020のS−GTなら日本車を応援するよ
でも今のS−GTは市販車のイメージを残してるだけでバリバリのレーシングカーだろ?
それで市販車同然の外車に負けるからってルール変えて、勝って。うれしい?

お金を出して盛り上げるのはいいけど、レースの本質まで歪めるのはどうかと
市販車のイメージを残したいならほのぼのと。
外車を叩き潰したいなら見た目に拘らずトコトンやれってこと
959音速の名無しさん:2006/02/11(土) 21:47:43 ID:VoCoLTDG
>>>957
FIA-GTってインボード化できるんだっけ?

>>958
シルエットフォーミュラの頃を考えて。
960音速の名無しさん:2006/02/11(土) 21:53:43 ID:YB7nt6d3
>>957
そんなあなたにJLMC
961音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:02:18 ID:ok9gK3gC
大排気量のスポーツカーマンセーのFIA-GTと
小排気量のお買い得スポーツカーのジャパニーズGTだから
しょうがないと思うけどな

三大メーカーの次世代スポーツカー(LF-A、次期NSX、GT-R)が出そろえば
状況は変わってくると思うけど
962音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:04:09 ID:1PWKf4c2
>>959
年代的にシェルエットフォーミュラって詳しくないんで問題点がわからん。スマソ
たぶん競争激化でスタミナ切れたか、市販車イメージ無くなって客が離れたかのどちらかだと思うけど、違う?
でも市販車のイメージがないと感情移入できないってことはそれだけ客のレベルが低いってことじゃない?
極端な例がフォーミュラがヲタしか楽しめない、とか
レースの中身じゃなく、自分の乗ってる車が活躍しないと盛り上がれない、というか
GT300がGT500に負けない人気があるのもそういうことじゃないかと
人気が出てずいぶん経つんだから見る側もミーハーから脱却するのが増えてもいいのでは?
963音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:07:23 ID:1PWKf4c2
>>961
>三大メーカーの次世代スポーツカー(LF-A、次期NSX、GT-R)が出そろえば
状況は変わってくると思うけど
これに期待したい。市販車状態で同等のマシンで勝負するのが自然というものだ
せめて国産次世代スポーツカーはドライサンプEgくらいはやってほしいものだ
964音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:09:41 ID:/dpvIJwq
>>946
はげ同。
ま、開幕戦まででしょ、やつらの囀りは。
965音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:25:42 ID:oaidXPvP
今年ってデンソーはGT参戦しないのか?
966音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:30:17 ID:ok9gK3gC
>>965
サードのスポンサーにはいちおう名前があがってるみたいよ
967音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:30:43 ID:bIRYKcwL
>>965
去年はサードの成績があまりにも糞だったからスポンサーやめました。
F1に資源集中するためだろうね。
今年からtriple aサードスープラGTとなります。
「でちゃう!」が目印です。
968音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:35:55 ID:piuUpplS
しかしデンソーって過去最高益出したんだからF1に集中とかは本当の理由じゃないだろうな。
資金的な問題以外に何かあるんだろう。
しかしトヨタでは唯一好きなカラーリングだっただけに残念だ。。
969音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:37:08 ID:wojNjTPL
>963
そういうのが意味を持つのはS耐までだな。
GTレースでは市販車技術がレギュを越えてしまうものが
多くなって意味をなさない。
970音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:38:41 ID:/dpvIJwq
>>968
なんか今年からTRDは今後10年を考えてサポ体制を大幅に見直したらしいよ。
その結果、サードアウトでクラフトにレクサス供給とか、つちやもトヨタチームに
なったんじゃないかな?
971音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:41:14 ID:1Up5zu1D
>>968
脱税でw
972音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:42:29 ID:VoCoLTDG
シルエットフォーミュラ

JSS

JGTC

って流れ

シルエットフォーミュラはコスト高騰で別に消えたわけじゃないし。

グループCなんかとのさまざまなからみ・・・・
973音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:42:52 ID:EZPkbD7X
せめて鈴鹿1000キロはIDC大塚家具で出てほしい
974 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/11(土) 22:43:37 ID:M5vApjBg
>>958
> それで市販車同然の外車に負けるからってルール変えて、勝って。うれしい?

10年前じゃあるまいし、いまさらそれはないんじゃない。
975音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:48:39 ID:1PWKf4c2
>>974
そうならないことを願う

今の注目度の高いS−GTで10年前と同じことやったら最低だな。さすがに客もひくかも
でもNSXにはMRハンデやったしな。シーズン中じゃないけど
しかも同じ郷さんに。それ以前に郷さんが黒船しなきゃ意味無い話だが
976音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:49:42 ID:UsHAuEzX
今年の第二戦岡山国際サーキットに見に行こうと思うのですがチケットの発売はいつ頃からでしょうか??わかるかたおられましたらお願いします。
977音速の名無しさん:2006/02/11(土) 22:53:18 ID:oaidXPvP
>>966-968
おお!情報ありがd。

>>966
つまり小さいけどちょこっとだけ名前が
サードスープラに載るってことですか?

GTに派手なマシンが多い中、唯一地味でカッコよかったんだけどなぁ〜
978音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:16:00 ID:14KjMCZN
そろそろ次スレを
979音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:20:02 ID:ok9gK3gC
>>977
典型的な日本の系列取引をあらわしてる純日本的なチームだよね
980音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:24:27 ID:dsU7cV6i
>>978
2006 Super GT Vol.20
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1139667788/
たてたがスレ番直すの忘れてたorz
立て直すか次で修正して
981音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:25:46 ID:/dpvIJwq
>>980
乙、いいよ次を22にすれば。
982音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:28:35 ID:VoCoLTDG
今のGT500はメーカーのプライド勝負的な面が強い

あの時、ポルシェ救済計画が実行されていたらぜんぜん違う方向性になっていたんだろうね
983音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:33:31 ID:1PWKf4c2
>>982
あの時って?
984音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:35:42 ID:/dpvIJwq
あの日 あの時 あの場所で 
985音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:37:12 ID:1PWKf4c2
君に会えなかったら〜
986音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:37:32 ID:VoCoLTDG
ポルシェ用のパーツ流用可能にしたマシンを作って、
エンジンはトヨタはランドクルーザのエンジン
日産はフェアレディZ、
ホンダはNSXのエンジン流用
なんてのを計画した。って時

まあ頓挫して今に至るわけだが
987音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:40:58 ID:ZriH1KlX
>>961
>小排気量のお買い得スポーツカーのジャパニーズGTだから
エッ?そんな車走ってたっけ???



















あぁFD3Sがあったな
988音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:44:17 ID:1PWKf4c2
>>986
あれ、その話記憶にない・・・
何年ごろ?97くらいか?
989音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:44:29 ID:bdB3jvAJ
>>955
オーストラリアのV8スーパーカー。
990音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:51:14 ID:+zeY6iFa
そろそろ990
991音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:53:30 ID:VoCoLTDG
>>988
たしか話が出たのはマクラーレン前後
992音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:58:31 ID:+zeY6iFa
992
993音速の名無しさん:2006/02/11(土) 23:58:45 ID:+zeY6iFa
993
994音速の名無しさん:2006/02/12(日) 00:00:07 ID:1PWKf4c2
>>991
マクラ前後・・・
その頃狂ったようにレース誌読みあさってたんだけど・・・
たしかに国産車が市販車の枠を大きく超えて進化しだした時期だからポルポル救済案はあってもおかしくないな
実際タイサンポルシェは後退していったし。
千葉さんも帰ってきてほしい。911GT1(98)とかで
995音速の名無しさん:2006/02/12(日) 00:00:16 ID:+zeY6iFa
994
996音速の名無しさん:2006/02/12(日) 00:00:54 ID:+zeY6iFa
996
997音速の名無しさん:2006/02/12(日) 00:00:58 ID:oaidXPvP
明日は激走GTだよー
998音速の名無しさん:2006/02/12(日) 00:01:33 ID:YiWTPKwA
1000まだ?
999音速の名無しさん:2006/02/12(日) 00:01:41 ID:5727bbK+
次スレはまだ?
1000音速の名無しさん:2006/02/12(日) 00:01:50 ID:f9iKeai/
今日が激走GTだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。