【ウホッ!】佐藤琢磨スレッドPART128【いい走り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
【早く】佐藤琢磨スレッドPART126【スレ立てろ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085936436/l50


テンプレサイト - 琢磨の事ならここに -
http://f1-2ch.hp.infoseek.co.jp/template/
公式サイト
http://www.takumasato.com/
Honda Racing F1
http://www.honda.co.jp/F1/
BARf1.com
http://www.BARf1.com/
応援FLASH
http://eva22.at.infoseek.co.jp/swf/test.html
2音速の名無しさん:04/05/31 18:42 ID:weOADa/u
3音速の名無しさん:04/05/31 18:43 ID:fJvi8d4g
琢磨はウンコ
4音速の名無しさん:04/05/31 18:43 ID:8qFFLg9Y
琢磨スレ多いな。
5音速の名無しさん:04/05/31 18:43 ID:weOADa/u
今日は2ゲットしまくり
6音速の名無しさん:04/05/31 18:45 ID:fJvi8d4g
琢磨はチンカスレーサー
7音速の名無しさん:04/05/31 18:45 ID:1ftuNMJD
琢磨のモナコGPのスタートは

└─┬─フライングだよ派───┬─あやまれ!全ドライバーにあやまれ!(混乱の原因は琢磨だ派)
   │                ├─なんだか楽しそうだからフライングでいいじゃん(お祭り派)
   │                ├─動いてないと思ったけど後で見たらフライングだね(一般的琢磨応援派)
   │                ├─フライングだから後からペナルティ与えろ(刑罰応報論派)
   │                └─フライングだからもう首でいいよ(恒久的アンチ派)
   │
   ├─フライングじゃないよ派─┬─FIAがフライングじゃないって言ってるから違うよ(結果論派)
   │                 ├─後から分析してもピクリとも動いてないじゃん(目と頭が悪い派)
   │                 ├─クルサードとバリチェロは士ね(完全責任転嫁派)
   │                 ├─フライングだというなら他のやつだって(現実逃避派)
   │                 ├─あれはロケットスタートっていうんだよ(病的琢磨応援派)
   │                 └─FIAで働くおじさんが見たetc(完全脳内妄想隔離病棟逝き派)
   │
   └─凡人の俺が見てもわかんねーよ派(フライングを肯定も否定もしません派)
8音速の名無しさん:04/05/31 18:45 ID:Rk4LlYCa
なぜいつも琢磨のエンジンばかり壊れるの?
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=53014
9音速の名無しさん:04/05/31 18:46 ID:e1uzpADW
ホンダ及びBARの皆さん!琢磨にもう一年チャンスを下さい。
マシーンを壊したりするドライバーですが我慢してください。
場合によっては過激なタクヲタから1万位寄付させますねでおながいします。
10音速の名無しさん:04/05/31 18:46 ID:sFl4ZTYh
>>1
乙です
11音速の名無しさん:04/05/31 18:46 ID:fJvi8d4g
早く首にしろよ
12音速の名無しさん:04/05/31 18:48 ID:hi/oEaw5
127はどこにあるの?
13音速の名無しさん:04/05/31 18:48 ID:e1uzpADW
>>8
エンジンの使い方が悪い。
チームはあえて壊れるエンジンを与えるわけが無い。
14音速の名無しさん:04/05/31 18:50 ID:vqWgvm7A
14ならこの先うんこしか食べない
15音速の名無しさん:04/05/31 18:51 ID:sFl4ZTYh
>>12
前スレが重複なので実質PART127だった
16音速の名無しさん:04/05/31 18:54 ID:ykghCuCZ
琢磨はウンコたれ
17音速の名無しさん:04/05/31 18:55 ID:S6jUwnVV
>>16
おまえはウンコそのものだろ。
18音速の名無しさん:04/05/31 18:56 ID:16bgrgnx
>>13
そのとうり
19音速の名無しさん:04/05/31 18:56 ID:r5dxwOYk
ageないと、このスレみんな知らないのか?
20音速の名無しさん:04/05/31 18:57 ID:ykghCuCZ
琢磨は猿
21音速の名無しさん:04/05/31 18:57 ID:16bgrgnx
あ、あげてしもた
22音速の名無しさん:04/05/31 18:57 ID:NUccQELt
インが空いてたからこそブレーキを思いっきり遅らせてインに飛び込んだんだろ
バリチェロはそれに気づかずに(本当か?)普通ーにレコードラインで走ってた
だからヒットすんのは当たり前だろ
インが空いてなかったんじゃなく、タイミング的にはコーナーでインが閉じられたんだよ
バリチェロが故意にやった訳でもなくな
側面に突っ込んでなんで左のフロントウィングが飛ぶんだよ

インが空いてなかったとか言ってる奴はテレビじゃなくてラジオでF1観戦してたのか?
23音速の名無しさん:04/05/31 18:58 ID:kYIo1ylO
>>22
さっきのスレでやり尽くしたから、もういいだろ・・・?
疲れたよ・・・なんでかわかんねけどw
24音速の名無しさん:04/05/31 18:58 ID:YFobGQCF
モントーヤと琢磨が勝負したら、
2人とも曲がる気が無いみたいなコーナー見れますか?

   ←  <タクマ
⊂ ←   <モントーヤ
25音速の名無しさん:04/05/31 18:58 ID:ykghCuCZ
琢磨は池沼
26音速の名無しさん:04/05/31 19:00 ID:kYIo1ylO
>>22
バリチェロは普通に走ってて、普通にコーナー曲がったときに琢磨が突っ込んできたから
INが閉められたように見えた、でFA?
27音速の名無しさん:04/05/31 19:00 ID:+LrSrI28
で一週目ラストで琢磨が順位落ちてたのは何故?
28音速の名無しさん:04/05/31 19:00 ID:ykghCuCZ
琢磨は北の人なんでしょ
29音速の名無しさん:04/05/31 19:01 ID:QoQOp2Wg
昔ならあんなことしょっちゅうだったのにな。
セナプロマンセル時代はなぁ。 マンセルのタイヤがコンコロコンと転がった時代でもあるけど。
エンストもあった時代だったが。。。
レース中の給油が認められてから、エキサイティングな瞬間が減ったんだよなぁ。。。。
30音速の名無しさん:04/05/31 19:01 ID:e1uzpADW
あの場面で琢磨の神風アタックをよけられた奴はいるのかな?
シューマッハ→クラッシュ
バリチェロ→クラッシュ
バトン→クラッシュ
モントーヤ→クラッシュ
ラルフ→クラッシュ
ツル-リ→クラッシュ
アロンソ→クラッシュ
バウムガートナー→セーフ
31音速の名無しさん:04/05/31 19:01 ID:IzuOTawc
>>29
昔のことなんてどうでもいい。
32音速の名無しさん:04/05/31 19:02 ID:AAixb6bo
しまった〜!
バリチェロがインを空けてたのは、罠だったのか〜〜! ノワo
33音速の名無しさん:04/05/31 19:02 ID:u+JjePnR
>>26 禿が後ろ見てなくてINを閉じたであってると思う
34音速の名無しさん:04/05/31 19:02 ID:ykghCuCZ
            アマチュア     ルーキー   プロフェッショナル     チャンプ
              ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
35音速の名無しさん:04/05/31 19:02 ID:kYIo1ylO
>>27
3,4コーナーでつるりと接触か外に出されかけたかしたんじゃなかった?
36音速の名無しさん:04/05/31 19:02 ID:jDkAmiLn
>>22
まさに、バリがミラー見てなかったって事の証明だな。
ノンビリマイペースでまた2位表彰台ゲットー!くらい考えて
ボヤーッと走ってたんだろな・・・。
って、無線付いてるのに・・・????フェラーリピットも
ワインでも飲んでたのか??
37音速の名無しさん:04/05/31 19:03 ID:9CbqmNU7
もうニュルのクラッシュの話はやめれ

喪 前 ら ル ー プ し す ぎ
38音速の名無しさん:04/05/31 19:03 ID:QoQOp2Wg
昔を知らなければ、琢磨のあの突っ込みは認められないだろうなと思ったよ。
ここ数年間詰まらなかったものF!が。。。 
39音速の名無しさん:04/05/31 19:03 ID:e1uzpADW
>>29
プププ・・・
琢磨の神風アタックに対して
マンセルは植民地アタック
40音速の名無しさん:04/05/31 19:04 ID:kYIo1ylO
>>38
昔を知っててもあれは頂けない・・・まぁループだな
41音速の名無しさん:04/05/31 19:04 ID:QoQOp2Wg
>>37
答えの無いことを一生懸命やっているのも暇人らしくっていいと生暖かく見ているしか無いよ。^^;
42音速の名無しさん:04/05/31 19:04 ID:CJEmI++b
>>26
> バリチェロは普通に走ってて、普通にコーナー曲がったときに琢磨が突っ込んできたから
INが閉められたように見えた、

ワロタ。
やっぱ後ろ見てなかったンじゃん。
知ってりゃフツーはインに寄るだろ。
ワロタ
43音速の名無しさん:04/05/31 19:05 ID:16bgrgnx
禿げ、1コーナー手前ブレーキングはやかったよね。。。。
ってことはぼーっとしてたんかね?やっぱり
44音速の名無しさん:04/05/31 19:05 ID:ltsxv3/P
前スレID:Bs7BCNng氏レスthxでした。
> マレーシア。
> 逆ポールの常連のビッグマウスだったよ。
マレーシアか思い出した、でグランプリ開催してるんだもんね。

前スレID:Lvf9YW4v氏
下記の書いてたらスレ終わってた、勿体無いのでココに貼ります。

茂木でフェラF1のデモ走行見てきた友人が大興奮して帰って
きたんだ2.3年前かな、その時のデモ走行は1台だったのに
もう辛抱たまらんと言っていた。

グランプリの時はそれが20台います。

指定席券なんて運が良ければ安く(または只で)手に入る可
能性もあります、それも逝かなければありません。

その勢いで逝きましょう!(いってらっしゃーい ノシ)


とりあえず1乙ageで。
45音速の名無しさん:04/05/31 19:05 ID:kYIo1ylO
それよかグルーブドタイヤとか空力的縛りとかなんとかしてくれよ〜!
エンジンも予選スペックありにしてくれよ〜!

給油禁止までは言わないからさ〜
46音速の名無しさん:04/05/31 19:05 ID:ykghCuCZ
琢磨は禿を殺そうとしたんだろ?
47音速の名無しさん:04/05/31 19:06 ID:gLlhMDmH
そこまで言うことはない
48音速の名無しさん:04/05/31 19:06 ID:7w5w5x3O
>>38
だよな、昨日の琢磨は一瞬だが工房時代の興奮を思い出させてくれた。
ただ結果残さないとヤバイ頃なのも事実だろうし、次同じようなシーンが
あったらとりあえず3位とって欲しい。w
49音速の名無しさん:04/05/31 19:06 ID:kYIo1ylO
>>42-43
どの時点でミラーを見てたか、も問題だが
少しは速めにブレーキしたのって牽制の意味もあったのかもね
でも琢磨は来た、とw
50音速の名無しさん:04/05/31 19:07 ID:NUccQELt
>>26
概ねそうかなあ
バリチェロがステアしてから琢磨が飛び込んだのか
琢磨が飛び込んでからバリチェロがステアしたのか
がはっきりしてないけど

バリチェロがあのコーナーの突っ込みで琢磨の想像以上にスピードダウンしたんじゃないのかな。
ひょっとするとバリチェロはこのコーナーでインを差されても次のコーナーではバリチェロがインを
取れるからインを空けて誘っていたか

そんな感じじゃないのかな
まあバリチェロは琢磨が来てたなんて知らんかったと言ってたけど
51音速の名無しさん:04/05/31 19:07 ID:e1uzpADW
>>46
モナコで琢磨をバリが批判
琢磨が神風アタックを決め込んだ。
52音速の名無しさん:04/05/31 19:08 ID:+LrSrI28
>>35
どっか記事にしてるとこあった?
53音速の名無しさん:04/05/31 19:08 ID:ltsxv3/P
>>48
> 次同じようなシーンが
気を失いそうです。
54音速の名無しさん:04/05/31 19:08 ID:ykghCuCZ
琢磨ってあー見えて性格悪いのな。最低だ
55音速の名無しさん:04/05/31 19:09 ID:RBxmXR8D
(´-`).。oO(>>14はこれから大変だな…)
56音速の名無しさん:04/05/31 19:09 ID:jM/tPqIS
今年の初めに、ポール争いだの、優勝、表彰台だの
そんなの予測したヤツがいるか

まさか、シューマッハがタクマを意識してレースするなんて
誰が予測した

あのCSの解説人がモナコから我慢しきれなくなって
タクママンセーを始めるなんて誰が予測した

すげぇよな
57音速の名無しさん:04/05/31 19:09 ID:kYIo1ylO
>>50
ただバリチェロはストレート途中で1回スリップにつかえっるのを嫌がってなのか、
それ以外の理由があったのかはしらないけどマシンを横に振ってるんだよね
その時点ではミラーは見てたのかもしれないね
ただコーナーでは見てなかった可能性もある
58音速の名無しさん:04/05/31 19:09 ID:u+JjePnR
WilやMclがあのていたらくで復活の見込みもないわけだから
パワーサーキットがしばらく続くことを考えても
琢磨は常に完走さへすれば表彰台or4位みたいな展開で
いけると思われ

カナダでポールtoウィンも十分あり得る、完走出来れば(w
59音速の名無しさん:04/05/31 19:09 ID:16bgrgnx
>>49
赤馬に宣戦布告だな、こりゃ
暴れん坊以外は一線おいてた感じだもんね
60音速の名無しさん:04/05/31 19:09 ID:7hCteO6q
バリチェロも焦ってきてるのかもしれん。
どんどん新しい顔が出てきてる。
61音速の名無しさん:04/05/31 19:09 ID:kYIo1ylO
>>52
いや、映像からの判断で
もう少し後だったかもしれないですが
62音速の名無しさん:04/05/31 19:09 ID:e1uzpADW
アレは何度も言っているように琢磨のミス。
もう、他人やマシーンのせいにするの辞めろよ。
チームを批判していると来年無いぞ。
琢磨も軽いホンダ批判をしたし来期は危ない。
63音速の名無しさん:04/05/31 19:10 ID:BU/rqQCR
インディペンデンスデイの特攻を思い出した
64音速の名無しさん:04/05/31 19:10 ID:vjLN4I1a
65音速の名無しさん:04/05/31 19:10 ID:CJEmI++b
>>49
牽制?牽制ならインに寄るだろ。フツー
どっちもどっちのレーシングアクシデントだよ。ありゃぁ
琢磨の不注意だけで完結しないでよ。
別に琢磨マンセーじゃないけど、どっちもどっちだろ。
66音速の名無しさん:04/05/31 19:10 ID:S6jUwnVV
本当によくもループが続くもんだな。いつまで同じ所グルグル回っているんだ?
67音速の名無しさん:04/05/31 19:11 ID:u+JjePnR
ID:e1uzpADW キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
68音速の名無しさん:04/05/31 19:11 ID:ykghCuCZ
琢磨の自爆テロが2戦続けて見れたわけだが
69音速の名無しさん:04/05/31 19:11 ID:NUccQELt
とりあえず琢磨は今後も予選で「速さ」を知らしめて欲しい
「強さ」「上手さ」はその後でいいよ
経験積めば自然と身につく
今後も予選でバカスカ速いタイム出していけば他のチームも放っておけない存在になれる
で来年から決勝でちょくちょく勝ったりすればまさにトップクラスのF1レーサーのパターン
70音速の名無しさん:04/05/31 19:12 ID:ykghCuCZ
バトンと琢磨がクラッシュするのが楽しみだ
71音速の名無しさん:04/05/31 19:12 ID:+LrSrI28
>>61
やはり確実な情報ないですか・・・

国際映像コロス
72砂糖琢磨:04/05/31 19:12 ID:YFobGQCF
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、あのオーバーテイクを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
あのトライをしたんだ

じゃあ、注文を聞こうか。
73音速の名無しさん:04/05/31 19:13 ID:kYIo1ylO
>>64
琢磨は鼻っ柱を一度折られたほうが良いかもしれないとは感じる
その方が琢磨のためな気もする、F1ドライバー続けていくなら(でも性格的に変わらないだろうね、彼は・・・w)
根拠の無い自信があり過ぎると言うか少し傲慢にも思う、そこは素直に嫌いかなぁ
74音速の名無しさん:04/05/31 19:13 ID:TjdgRGVv
バリ油断と琢磨突っ込みすぎが重なったってことか
普通にイン空いてたし、でもスリップに入ってたわけでもないし
琢磨の姿勢はいいよね、やっぱ昔のF1思い出すよ
75別に琢磨のファンじゃないけどね:04/05/31 19:14 ID:TrWW6W8R
彼はF-1のレース経験はまだまだ少ない、ある意味ルーキーに毛の生えた程度。
若いうちは多少乱暴なことやるぐらいでいいよ。
チャンピオンシップを獲得するドライバーはみんな若い頃は乱暴だったもの。
経験を積むにしたがって、正確さや強さを見に付ければいい。
それができなかったドライバーが(ry
今回の琢磨の突っ込みは、88年モナコのセナのように大きな転機になれば意味のあるクラッシュになるんじゃないかな。

私から見れば、若いくせに後ろから来るフェラーリに簡単に道を譲ったりするような某ドライバーより将来有望だと思いますよ。
76音速の名無しさん:04/05/31 19:15 ID:+LrSrI28
>>72
クラッシュ後にピットインしないで走ってみては?
77音速の名無しさん:04/05/31 19:15 ID:7hCteO6q
>>64
琢磨の考えとバリチェロの考えが正反対。
F1好きなら琢磨的考えを支持したいんちゃうかな?
結局抜けなかったのは琢磨があかんけどね。
78音速の名無しさん:04/05/31 19:15 ID:U9PvgD0F
>>71
トゥルーリがコメント出してたはず
79音速の名無しさん:04/05/31 19:15 ID:ykghCuCZ
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、あの自爆テロを見たとき、君はきっと言葉では言い表せない
「どぎまぎ」みたいなものを感じてくれたと思う。
平和な世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
あのテロをしたんだ

じゃあ、注文を聞こうか。
80音速の名無しさん:04/05/31 19:15 ID:ltsxv3/P
>>56
だから今もモーレツに感動している(感涙
81音速の名無しさん:04/05/31 19:15 ID:7w5w5x3O
>>71
CSは一瞬ツルリが並んできたとこだけ映ったような気がするが
82音速の名無しさん:04/05/31 19:16 ID:NUccQELt
>>57
ごめん今リプレイ見れないや
バリチェロはアウト側に振ったの?
83音速の名無しさん:04/05/31 19:16 ID:e1uzpADW
琢磨が来期残るためには
カナダGP3位                
アメリカGP2位
フランスGP4位
イギリスGP3位
ドイツGP4位
ハンガリー6位
ベルギー5位
イタリア3位
中国リタイア
日本2位か1位
ブラジル4位
84音速の名無しさん:04/05/31 19:16 ID:kYIo1ylO
でもこの業界はアクが強くないとやっていけないのも確かなんだよねぇ・・・w
そこが面白いと言うか何というか・・・

>>66
俺的には少しずつ話が詰まっていってる感もありますよ・・・w
85音速の名無しさん:04/05/31 19:17 ID:+N6RVvNx
うれしいことはうれしいんだろうけど、
あそこで3位のままだったら琢磨に対する興味が少し薄れただろうな・・・
そりゃ俺もショックだったけど、今回の件でますます琢磨に魅了された。
こいつ本気でトップ狙ってるんだなと。ファンからすると
安全に表彰台狙いでいってくれよって思うだろうけど
86音速の名無しさん:04/05/31 19:17 ID:+LrSrI28
>>75
赤車はせっせと譲り(モソトーヤは譲らなくていい)
BARは青旗振ってもなかなか譲ってやらない

まぁ赤だからバックミラーで瞬時に認識できるのもあるだろうけど
87音速の名無しさん:04/05/31 19:18 ID:AAixb6bo
これから2週間、不毛なループが続くのかよ。
88音速の名無しさん:04/05/31 19:18 ID:ltsxv3/P
>>72
カルピス下さい。






               おじさんだってときめいたさ。
89音速の名無しさん:04/05/31 19:19 ID:+LrSrI28
>>78
おーマジですか
で琢磨のミスで膨らんだのか、幅寄せされたのか?
90音速の名無しさん:04/05/31 19:19 ID:1MpFqRDz
次戦から前の車に追いつくたびに無理するなの
指示が繰り返されるんだろうな
91音速の名無しさん:04/05/31 19:19 ID:kYIo1ylO
>>75
セナは自分の愚かさを嘆いてた(自己反省してた)けど、琢磨にその気は微塵も無いから・・・(苦笑)
某ドライバーってファン?w

琢磨が速さを失わないであと少しだけ慎重になって、
速くて耐久力のあるマシンに乗れれば、年間7勝、8勝の線もあるとは思うんだ
夢みたいだけど、そういう感じもする
是非見たい
92音速の名無しさん:04/05/31 19:19 ID:16bgrgnx
あれが1,2位争ってるんだったらよく攻めた!って思うけど、
昨日のはとりあえず表彰台を。。。。ってのが感想かな。
93音速の名無しさん:04/05/31 19:20 ID:e1uzpADW
残りのGPで4回だけ表彰台を取れば間違いなく来期は明るい。
逆に首になる場合
カナダGP7位                
アメリカGPリタイア (クラッシュ)
フランスGP6位 (クラッシュ)
イギリスGP8位 (ペナルティー)
ドイツGP4位
ハンガリー6位 
ベルギーリタイア (クラッシュ)
イタリア4位
中国リタイア
日本2位
ブラジル4位


94音速の名無しさん:04/05/31 19:20 ID:mCUylWVD
20年前ならよくあるクラッシュシーンだな。
琢磨 20年早く生まれていれば・・・
中谷 20年遅く申請すれば・・・
95音速の名無しさん:04/05/31 19:20 ID:ltsxv3/P
>>64
こんな事堂々と言える日本人F1パイロットが出てきて
くれた事を神に感謝。
96音速の名無しさん:04/05/31 19:20 ID:ykghCuCZ
心配しなくても1コーナーでマルチクラッシュするさ
97音速の名無しさん:04/05/31 19:20 ID:+LrSrI28
>>80
俺も今年は感動と興奮なんだけど
世間はアグリの時より寒い・・・なんで・・・
98音速の名無しさん:04/05/31 19:20 ID:0+JL7haE
なまじクレバーで実績のあるバリなんぞより
表彰台に立ったこともないタクのほうがよほどワクワクさせてくれる

バトン、ウェーバー、アロンソあたりと一緒に数年後のF1を牛耳っているに期待
99音速の名無しさん:04/05/31 19:21 ID:NUccQELt
予選ではバトンと結構いい勝負してる時もある、モナコの予選もシケインでやっちゃったけど
あれがなかったらバトンといい勝負のタイムだったはず
まあたらればほどアレなのもないけど
3倍以上のキャリアを積んだドライバーと同等に渡り合ってる時点でもう今までの日本人ドライバー
とは格が違っちゃってるもんなあ
長いことF1から離れてたけど、これからまた見るよ
100音速の名無しさん:04/05/31 19:21 ID:kYIo1ylO
>>97
フジテレビのF1担当チームが全てやらなくて良い方向にばかり選択肢を選んでるから
101音速の名無しさん:04/05/31 19:21 ID:U9PvgD0F
>>89
http://f1.racing-live.com/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040530220413.shtml
ここに載ってたよ
映像と琢磨のコメント無いからどっちの原因かは判別できないけどね
102音速の名無しさん:04/05/31 19:21 ID:+LrSrI28
>>99
俺も復帰組
103音速の名無しさん:04/05/31 19:22 ID:NUccQELt
>>97
いや、絶対昔のF1ファン戻ってくるよ。確信持って言える。安心しる。
104音速の名無しさん:04/05/31 19:23 ID:kYIo1ylO
今年はマクラーレンが凋落したと初戦ではっきり分かっただけに見るの止めようかと思った
まぁまた最近ちょっと速さを取り戻しつつあると善意の解釈で補って見てるけど・・・w

開幕前はこんなにおもしろいシーズンになるとは夢にも思ってなかった
105音速の名無しさん:04/05/31 19:23 ID:sFl4ZTYh
http://f1.tottoro.hu/2004/07_europe/02_button.avi
相手が■先生なら接触しなかっただろうなぁ(´・ω・`)

http://f1.tottoro.hu/2004/07_europe/06_sato.avi
何度見てもヽ(`Д´)ノウワァァァン

http://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up5708.jpg
どうしても表彰台に入れてもらえない琢磨と中から見つめるバトン
106音速の名無しさん:04/05/31 19:23 ID:+LrSrI28
>>100
俺らにしてみれば琢磨は奇跡を起こしてるように見えるんだけど
フジはサイテー

>>101
サンクル
107音速の名無しさん:04/05/31 19:24 ID:ltsxv3/P
>>97
作られたF1ブームではなく各世代が創ってきた本当の文化に
なりつつあるから。

じゃダメかな?
108音速の名無しさん:04/05/31 19:24 ID:+LrSrI28
>>104
同感
109音速の名無しさん:04/05/31 19:25 ID:16bgrgnx
>>106
琢磨とホンダね
110音速の名無しさん:04/05/31 19:25 ID:kYIo1ylO
>>106
今思うと、ハッキネンが走ってた頃までの実況はまだ良かったのだと痛感する
そして90年代は素晴らしかったと並だが出そうになる
山田・永井、分かってんのか!
111音速の名無しさん:04/05/31 19:25 ID:+LrSrI28
>>107
作られたブームもやだなぁ
コソーリ見守ることにします

とりあえず予選から何から全部OAされますよう
112音速の名無しさん:04/05/31 19:26 ID:kYIo1ylO
来年もこれだけのレース内容があるのなら、俺はすぐにでもCS入るよ
神様、どうなんですか?
113音速の名無しさん:04/05/31 19:27 ID:+LrSrI28
>>109
失礼、HONDAもだね。
さっきCSの録画を見たばかりだから微妙に興奮が残っている。

F1見てて声だしたのは何年ぶりだろう
114音速の名無しさん:04/05/31 19:27 ID:ykghCuCZ
9.11並のテロが毎レース見られるんだから盛り上がるだろ
115音速の名無しさん:04/05/31 19:27 ID:e1uzpADW
>>110
大丈夫ですか?
一人プロレスをしていアナがいたし最悪だった。
なるほど連発!!
ああ・・・・右京だ右京がクラッシュ大丈夫か・・・・
シューマッハがインに入るいや入らない・・・
塩原も最悪。
116音速の名無しさん:04/05/31 19:27 ID:XLg6Ev0G
>>107
見てて楽しいんだよな最近のF1は
地上波出演の上っ面だけのファンなオナゴとかさ・・・
正直イラネーし
117音速の名無しさん:04/05/31 19:27 ID:+LrSrI28
>>112
信じるものは救われる(鴨知れない)
118音速の名無しさん:04/05/31 19:28 ID:7w5w5x3O
たしかに琢磨とBARのお陰で俺ら的には面白いのだけど
いいかげんフェラーリの独走なんとかしてほしいが。
119音速の名無しさん:04/05/31 19:28 ID:ZodNR64i
は〜い、神様で〜す☆

これからも面白いでつよん♪>112
120音速の名無しさん:04/05/31 19:28 ID:+LrSrI28
>>116
地上波は雰囲気違ったから見てない
CMウザーだし
121音速の名無しさん:04/05/31 19:28 ID:kYIo1ylO
>>115
古館は嫌いだけど、今に比べたら天国だよ
今の地上波放送は拷問に近い、っつーか放送事故が90分続いてる感じ
122音速の名無しさん:04/05/31 19:29 ID:16bgrgnx
>>113
おいらも思わずさけんだよ
テレビに向かってさけぶなんて思ってもみなかったよ
123音速の名無しさん:04/05/31 19:29 ID:ltsxv3/P
>>115
三宅さん・・(´;ω;`) ウッ…
124音速の名無しさん:04/05/31 19:29 ID:9CbqmNU7
喪前らカナダまでの2週間

ル ー プ す る つ も り な の か 
125音速の名無しさん:04/05/31 19:29 ID:VvXzHKXc
誰よりも速く走りたいからF1なんだろ
闘うのはあたりまえだ
むしろ…やっぢまいなっ!!
126音速の名無しさん:04/05/31 19:29 ID:u+JjePnR
>>85
琢磨に対する意識をこっちも替えていかないといかんようだな。

琢磨はレースを獲りに行ってる。
優勝狙いのために着拾い(本当は極力拾って欲しいんだが(w)が
出来なかったとしても、それはしょうがないぐらいの気構えで行かんと

来期のシートなんて琢磨は毛頭考えてないみたいだなぁ・・・
そりゃ、今年が最大のチャンスだろうから、当然だけど


間違いなく、そこらへんの生半可なレーサーとは全然違う

127音速の名無しさん:04/05/31 19:30 ID:kYIo1ylO
琢磨スレで話す内容ではないですね>90年代放送
スマソ
128音速の実況名無しさん :04/05/31 19:30 ID:+G7DVRB2
顎開幕5連勝で('A`)としてる所にこれですよ。

面白くなってきた(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
129音速の名無しさん:04/05/31 19:30 ID:+LrSrI28
>>118
来年だよ来年
今年はチームもドライバーも経験積んでデータ貯めて
早くミハイルとルーベンスの悔しい顔が見たい

フェラ=巨人
BAR=阪神
130音速の名無しさん:04/05/31 19:30 ID:XLg6Ev0G
>>120
いや漏れもCS組みなんだが
1コーナー後の順位変動見たくて地上波みてたのよ
131音速の名無しさん:04/05/31 19:30 ID:0+JL7haE
マンセルにはワクワクしたなぁ 
今、あのワクワク感に最も近いものを抱かせてくれるドライバーが日本人だってことに驚くし感謝してる
こんな日が来るとは想像してなかったよ

擁護派もいるみたいだけど、やっぱりバリチェロとか見ててもツマンネーんだよ 俺だけ?



132音速の名無しさん:04/05/31 19:30 ID:ZodNR64i
なんだかまだショック状態から抜けられないけど、
昨日のレースって無駄じゃなかったよね〜
133音速の名無しさん:04/05/31 19:30 ID:N6fX21sN
はぁ、こんな感じで再来週までループな会話が繰り広げられるのか
134音速の名無しさん:04/05/31 19:31 ID:kYIo1ylO
>>126
それが本当なら、琢磨はセナと酷似してるね
135音速の名無しさん:04/05/31 19:31 ID:ltsxv3/P
>>116
最初の10分は正直イラネ。








優ちゃんはF1終了後に復活のPPで出てくれればいいです、俺。
136音速の名無しさん:04/05/31 19:31 ID:YrDsCeKA
次はカナダの・・・
1.あの1コーナー
2.ブリッジ下
3.ストレートエンド
どれよ?

ヘアピン飛び込みじゃあツマラン
137音速の名無しさん:04/05/31 19:31 ID:e1uzpADW
CGを使って昔みたいにやって欲しい。
今のは凄く変なんだよな・・・過去のドライバーと現在のドライバーがバトル
ありえない。
138音速の名無しさん:04/05/31 19:32 ID:+LrSrI28
>>130
なるほど確かに凄く気になった
139音速の名無しさん:04/05/31 19:32 ID:xID2O4Ev
>>112
入れ。今年から入ったオレは本当に良かったと思ってる。

140音速の名無しさん:04/05/31 19:32 ID:kYIo1ylO
>>131
バリチェロはつまんない以前に哀れで見てられない・・・ウゥッ

>>137
OPですか?
141音速の名無しさん:04/05/31 19:33 ID:kYIo1ylO
CS入ったほうが良さそうだから考慮して見る
体が川合成分を欲しがってる気もするし・・・w
142音速の名無しさん:04/05/31 19:34 ID:RBxmXR8D
野球と違って音声消して見られないからなぁ…(´・ω・)
143音速の名無しさん:04/05/31 19:34 ID:ltsxv3/P
>>118
ただ以前程フェラの独走って感じがガシガシ伝わってくる感じ
が今は無い、むしろ忘れていたくらいだ。

勢力図は少しづつだけど変りつつ有る様に思います。
144音速の名無しさん:04/05/31 19:35 ID:u+JjePnR
>>129
>フェラ=巨人

Ferrariにあまりに失礼

>>134
ま、セナとは速さ自体が全然違うかな?と思うけど(w

他の人も書いてたけど昨日のレース見ててそう感じたよ。
145音速の名無しさん:04/05/31 19:35 ID:QkDh1bKY
脇坂はレーサーの目から見て、あの突っ込みは強引だった。と言った。
バリチェロも、佐藤はあそこで焦らずとも抜くことはできた。と言う。
おそらく他のドライバーから見てもそうなのだろう。あそこで仕掛けるのは速すぎる。
でも
もしも、セナが生きていてF1の解説をしていたら
今回の琢磨の突っ込みに対して何を想い、どんなコメントをしただろうか?
やっぱりあそこでは無謀だと言うだろうか?
自分なら抜けた、とかも言いそうだけど。

セナに憧れて19でフォーミュラの世界に挑んだ佐藤琢磨。
ホンダの復活。 なんかドキドキしない?
まぁ、あれはただの無謀な行為であって、セナと重ねるなんて失礼この上ない。
日本人だからつい過大評価してしまうのだろう。
きっと後でがっかりさせられる。期待を裏切られる。

だが、この胸に灯された懐かしいような熱が、佐藤琢磨への期待を決して冷まさない。






うそだが。
146音速の名無しさん:04/05/31 19:35 ID:xID2O4Ev
CS+F1LT
これが最高

LT入れると貧弱なオレのPCがカクカクした動きになるのだがw
147音速の名無しさん:04/05/31 19:36 ID:ZodNR64i
うそかよっ!!
148音速の名無しさん [sage]:04/05/31 19:36 ID:5y1Chopg
琢磨スレみてて気づいたんだけど意外に地上波組多いんだな
琢磨叩きが多いのも脇阪の解説に感化されたから?
CSでは川井、森脇、共にそれなりに評価してたけど。
149音速の名無しさん:04/05/31 19:36 ID:jr1YJDsR
見れば見るほどあのシーンのタクマはクルマをコントロール下に置いてるね。
個人的にあれが無謀だとは思えない。タイヤもロックしてないし。

ただ近年のヌルいレースにつかりきってるドライバーからは危険に見えるかも。

結論としては顎の犬に成り下がって戦闘意識のない禿に対してのアタックとし
ては無謀だったか。

まぁ、今年は久々に面白いF1が見れそうだ。
150音速の名無しさん:04/05/31 19:37 ID:+LrSrI28
>>136
2番手タクマ
3番手バリチェロ
バリチェロがコーナーでタクマの腹に突っ込みアボーン

バリチェロ「あれは完全に俺のペーズだった」
タクマ「バリ爺ちゃんには紅葉マークが必要だ」
151音速の名無しさん:04/05/31 19:37 ID:ltsxv3/P
>>145
読ませるだけ読ませやがって(ry
152音速の名無しさん:04/05/31 19:37 ID:TjdgRGVv
>>136
ヘアピン飛び込みだめか?
153音速の名無しさん:04/05/31 19:37 ID:Bzqs2IRz
琢磨の一歩も引かない姿勢は昔のF1にあって、最近のF1では見られないものですばらしい。
しかし、あそこで仕掛けるヤツは昔のF1にもいないぞ。あれじゃただの無謀だって思ってる人はいまつか?
154音速の名無しさん:04/05/31 19:38 ID:XLg6Ev0G
>>148
森脇さんは、かなりの高評価してたし今後の琢磨の改善点も
わかりやすく解説してたよな
川井ちゃんも、あそこは行くべきだっていってたし
155音速の名無しさん:04/05/31 19:38 ID:0+JL7haE
ほんとフジのF1放送はカスだな。まぁ地上波でやってくれるところが他にないから感謝すべきなんだろうけど。
つまんねーアイドルとかいらねーんだよっ!
旅行中に欧州の各国やESPNアジアで見た放送は、プロフェッショナルなオサンばかーり2〜3名で淡々と解説してるだけ。
でも分析がプロっぽくてかっくいー (話してることの半分も聴き取れないけど…)

そか、CSって良いのか。検討してみよーかな
そういやフジの前ってNHKでやってなかったっけ? うろ覚えだけど。
156音速の名無しさん:04/05/31 19:38 ID:weOADa/u
琢磨は「まあ」と「そうですね」が異様に多い。
157音速の名無しさん:04/05/31 19:39 ID:weOADa/u
>>145
「阪」な
158琢磨:04/05/31 19:40 ID:RBxmXR8D
>>156
まあ、そうですね。
159音速の名無しさん:04/05/31 19:40 ID:gIG5kxAJ
「あのクラッシュは完全なミス。まだまだ若いね。
でも速さとファイトは十分にある。これからの成長がとても楽しみ(驚異)。」

どうやら、これが監督、ライバルを含め、世界の評価のようです。

去年のアロンソやその前のモントーヤと同じだね。

F1の歴史を見ても、若いうちに保守的になるとロクな未来が待ってない。
完全にシートを失うね。

ミハエルもマニクールのヘアピンで無理に突っ込んだらセナに説教されてたよなw
160音速の名無しさん:04/05/31 19:40 ID:kYIo1ylO
>>148
応援しちゃうよ、あの2人は・・・w
161音速の名無しさん:04/05/31 19:40 ID:ltsxv3/P
>>155
TBSかテロ朝です(どっちか忘れた、スマソ)
162音速の名無しさん:04/05/31 19:40 ID:xUr4IgY4
ジャパンパワー!
163音速の名無しさん:04/05/31 19:41 ID:GhQSZHS9
昨日のレース直後、正直琢磨を罵倒したくなった。
来年のシートの事もある。取合えず結果を残さなきゃ駄目だろうと。
儂は今後も最前線で戦うお前さんが見たいんじゃと。

しかし、時間が経つにつれ、あれでも良かったんじゃないか
こんなに興奮して観戦出来たのは何時以来か、などと思うにつれ
益々琢磨が好きになっていく自分が居た・・・ホモではないが。

今後もがんがれ琢磨!応援ついでにおじさんFC入っちゃうぞー♪
164音速の名無しさん:04/05/31 19:41 ID:1ftuNMJD
琢磨擁護派→CSの解説に洗脳されて自分の意見のないにわか。

琢磨否定派→痴情派の脇阪の無謀論に同意した庶民派。もしくは草レーサー。
165音速の名無しさん:04/05/31 19:41 ID:e1uzpADW
琢磨てトップ4のなかでポイント数がダントツに低くないですか?
信じられない。
166音速の名無しさん [sage]:04/05/31 19:41 ID:5y1Chopg
>>154
森脇さん&川井、今宮ペアはそこそこ評価してたよね
現地にいるあの二人がああ言ってるって事は琢磨の評価も現地で多少なり改善されてんじゃない?
バーレーンの時の接触は川井さんは批難してたからね
167音速の名無しさん:04/05/31 19:41 ID:XLg6Ev0G
>>159
説教したセナも昔はよく突っ込んだんだけどなw
琢磨がその円熟感をだすには経験がたりないがw
168音速の名無しさん:04/05/31 19:41 ID:7hCteO6q
>>148
俺は訳あって(ビル)地上波組です。日曜はにちゃんには来ません。
脇阪にはちと頭きましたですよ。
アンダーステアがどうたらって解説は酷かった・・・・
169音速の名無しさん:04/05/31 19:42 ID:gIG5kxAJ
>>152
ヘアピンの立ち上がりからシケインの飛び込みでやってくれそう。

そのまま立ち上がりで壁(ry
170音速の名無しさん:04/05/31 19:42 ID:e4+otkDf
罵倒琢磨
171音速の名無しさん:04/05/31 19:42 ID:kYIo1ylO
>>159
速さを見せるならクラッシュ覚悟でガンガン行って欲しい
ただ、琢磨は変なとこでつまらない凡ミスやらかすのが痛いw
172音速の名無しさん:04/05/31 19:42 ID:rekhO6mA
たぶん獲れそうな時にてっぺん獲っておきたいんでしょ。
一勝してるのとそうでないのでは違うし。
リスクマネージメントで走るのはタイトルがかかってる時でいいよ。
173音速の名無しさん:04/05/31 19:42 ID:zh4/vznn
>>136
まず、スタート直後でやらかすな。ただでさえ、狭いし。
174音速の名無しさん:04/05/31 19:42 ID:TjdgRGVv
>>148
地上波組だが、脇阪は最初強引だと言ったが
そのあと姿勢云々含めてちゃんとフォローしたんだよな。
琢磨叩きしてるのは脇阪発言の上っ面だけ取り上げてんだよ。
175音速の名無しさん:04/05/31 19:42 ID:7w5w5x3O
>>143
たしかに昨日は序盤のライコネンが邪魔しなければ
どうなってたかわからない状況だったよね。
差は確実に小さくはなってきているのは事実でしょ。
でも結果顎が既に6勝しているのも事実だし・・・
176音速の名無しさん:04/05/31 19:42 ID:jr1YJDsR
>>164
>琢磨否定派→痴情派の脇阪の無謀論に同意した庶民派。もしくは草レーサー。

こういう考えのやつは所詮「草レーサー」止まり。
177音速の名無しさん:04/05/31 19:42 ID:XLg6Ev0G
>>164
17年みてる視聴者に「にわか」はなかろうw
178音速の名無しさん:04/05/31 19:43 ID:YrDsCeKA
>>152
ダメじゃないけど、ちょっとフツウ過ぎるかな、と
179音速の名無しさん:04/05/31 19:43 ID:kYIo1ylO
>>164
そんな擁護派などいない
CS入ってるのは最低でも5年くらいはF1見てる香具師バッカだろ?w
180音速の名無しさん [sage]:04/05/31 19:43 ID:5y1Chopg
>>164
CSで琢磨を評価するコメントは珍しいぞ
結構、コメントで「これは引くべきでしたね」とか多いし
てか、オマイCS見てないだろ?
181音速の名無しさん:04/05/31 19:43 ID:u+JjePnR
>ミハエルもマニクールのヘアピンで無理に突っ込んだらセナに説教されてたよなw

しかも、説教後の再スタートでも同じところで当てに行ったよな、確か

琢磨なんて可愛いもんだ
182音速の名無しさん:04/05/31 19:43 ID:J7eWsE5D
今は結果だ(=バトンに勝ちかつ表彰台)
結果さえキッチリ残せば全てが変わる
言い換えれば結果が残せなければ
出ては消えてゆくそこらのドライバーと同じになってしまう
今が正念場だと思う
183音速の名無しさん:04/05/31 19:44 ID:ltsxv3/P
>>172
今の流れの中でなら一発ありそうだもんね、だから逝く!
ってのは俺も思う、チャンスを逃したドライバーの末路(ry
184音速の名無しさん:04/05/31 19:44 ID:gIG5kxAJ
>>171
そう。ミハエルに限ってはそれは無かった。

セナやプロストはあったけどね〜
185音速の名無しさん:04/05/31 19:44 ID:+N6RVvNx
たしかバトンも「顎には勝てない」と断言してたな。
そりゃ普通に考えて正直な感想としてはそうなんだろうけど、
公にそういうこと言うなよ・・・
186音速の名無しさん:04/05/31 19:44 ID:RBxmXR8D
地上波だけど擁護派の人 ノ
187音速の名無しさん:04/05/31 19:45 ID:nR9b3y+Q
「速く走る才能は有るんだから、あとはそれを結果に結びつけるだけだ」

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   な〜んて言い訳はもう聞き飽きたクマー♪
 / /   ( _●_)  ミ/ 
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
188音速の名無しさん:04/05/31 19:45 ID:weOADa/u
>>1-1000








189音速の名無しさん:04/05/31 19:45 ID:TjdgRGVv
>>178
なるほど。でも今は普通の追い抜きさえ厳しい時代だから…
あ、だから、琢磨に期待なのか
190音速の名無しさん:04/05/31 19:46 ID:kYIo1ylO
とりあえず来年3勝は期待したい(ちょっとつらいかもしれないので2勝でもOKだが)
で、その翌年にBARがトップチームでなくてトップチームが他にあって
オファーがきたら移籍してもらって7勝とか8勝とかやってもらってチャンプ、と
今年後半〜来年の活躍次第でこれからの琢磨のレース人生が決まりそうだからなァ・・・
ガンガレ!
191音速の名無しさん:04/05/31 19:46 ID:LzK+7obm
>>176
草レーサーに反応する草レーサーみたいだぞ。
192音速の名無しさん:04/05/31 19:46 ID:XLg6Ev0G
>>185
たらればは良くないが
キミ様御一行事件がなければ
顎に肉薄してたかもしれないしな・・

公に顎には勝てない発言してるバトン
たぶん評価下がってると思うぞ?
BARのポイントはバトンで積み重ねて
琢磨はトライし続けて欲しいものだ
193音速の名無しさん:04/05/31 19:47 ID:kYIo1ylO
>>175
マクラファンだけど、昨日のスタートはライコがブローした瞬間に
「ざけんなヴォケ」に変わったけどねw
正直10周近くもシケインやっててほしくなかったなぁ
194音速の名無しさん:04/05/31 19:47 ID:gIG5kxAJ
>>185
タラレバは全然ダメだと思うが、レースペースを比較すると今回の琢磨は
十分いけてたぞ。

ライコネンに抑えられてさえなければ、サンマリノのバトンよりずっと良い
レースしてた。

バトンは勝てないと思っているだろうが、琢磨は勝てると思ってるよ。

顎に勝てると思ってるノなんて他にモントーヤくらいしかいないでしょ。
195音速の名無しさん:04/05/31 19:47 ID:BVrtK7eM
マシンを壊す走りをするドライバーがイラネーんじゃなくて
ドライバーの走りに壊されるようなマシンが要らないんじゃないの?
196音速の名無しさん:04/05/31 19:47 ID:IDMqnr2M
今なら言える



琢磨はエキサイティングだ。
エキサイトバイクじゃないぞ。
197音速の名無しさん:04/05/31 19:47 ID:ltsxv3/P
>>175
> でも結果顎が既に6勝しているのも事実だし・・・
この6勝の影が妙に薄く感じるんだよね、シュー&フェラの
2年目3年目4年目とあったあの圧迫感が今は勝利数の割り
に感じられない...?

もしかしたらその原因は生きの良い日本人ドライバーのせい
鴨しれない、と思ったりしています。
198音速の名無しさん:04/05/31 19:47 ID:0+JL7haE
>>163
オラの感情の動きとまったく一緒だすw

例のシーンでは「もう仕掛けるのか、もうちょっとよく狙えよ、ありえねー!」とか思って
その後のブローのシーンでは「あーだからいわんこっちゃない」ってショボーンとしちゃって
「最初は手堅く表彰台狙いで次からギャンブルしてくれよー」とも思ったんだけど、
後から考えると、タクはああいう「ありえねー」トライをする闘争心を持っているからこそ
短い年数でF1まで行ってドライブしてるんだろうな、と思ったよ。
手堅く行ってくれ、っていうおいらの感覚の方こそ平凡なんだろうな、とも。
無理するっつってもクラッシャーなわけじゃないし、マジにすげードライバーなのかもね。
199音速の名無しさん:04/05/31 19:47 ID:9CbqmNU7
>>181
そうそう
セナに説教されて逆ギレで「おっさんウザイんだよ」って感じでワラタよ
200音速の名無しさん:04/05/31 19:48 ID:qgUza2vJ
おれも今年からの復帰組。
バトル無し&タイヤ交換で順位入れ替り&シューがトップでチェッカー
みたいなパターンばっかりで、いつの間にか見なくなった。

ここのところの琢磨の活躍でまた見始めたミーハーだが、地上波はどう
も合わんのでCSで見てる。

それにしても川井ちゃんはヲタに磨きがかかってるw
つーか、出世?ピットレポートだけやってた頃から比べるとかなり踏込
んでしゃべってるね。今宮たじたじ。

なにはともあれ、昔みたいなゾクゾクするようなバトルをこれからもキボン
201音速の名無しさん:04/05/31 19:48 ID:TjdgRGVv
>>186
202192:04/05/31 19:48 ID:XLg6Ev0G
>>194
同じ意見の人が居るようだ
なんかちょっと嬉しい
203音速の名無しさん:04/05/31 19:48 ID:ltsxv3/P
>>186
ノシ
204音速の名無しさん:04/05/31 19:49 ID:kYIo1ylO
>>194
去年くらいからモントーヤが微妙になってきてる気もする・・・w
205192:04/05/31 19:50 ID:XLg6Ev0G
>>204
あれはチームがそういう主義?だからしょうがないが
来年のマクでの復活に期待しようジャマイカ
206音速の名無しさん:04/05/31 19:50 ID:1ftuNMJD
ふむ・・・。
一定時間ごとにヲタとアンチの数がどちらかに傾くな。
こりゃマッチポンプか?

実は数人がかき混ぜてるだけか。
琢磨が悪いのを自ら擁護。イタイイタイw
207音速の名無しさん:04/05/31 19:50 ID:sCYolUDo
横レスすまん
確かにCSは琢磨への辛口発言が多かったな。
たぶん冷静な実況にこだわる余りに三国人的
視野で喋っているような感じだった。

昨日のレースで初めて今宮以外が興奮していた。
208音速の名無しさん:04/05/31 19:51 ID:p7ATHhr6
>>186
209音速の名無しさん:04/05/31 19:51 ID:RBxmXR8D
>>206
そゆこと言うから無限ループに…内容は同意だけどw
210音速の名無しさん:04/05/31 19:51 ID:ltsxv3/P
>>193
俺だってマクラーレンのあんな不様な姿は見たく無い...
ウチに有るONIXのMP4/4、MP4/5が泣いているよ...
211音速の名無しさん:04/05/31 19:52 ID:ltsxv3/P
>>196
☆2つ
212音速の名無しさん:04/05/31 19:52 ID:LzK+7obm
>>198
昨日も誰かが言ってたよ。
あの姿勢だからこそ、ここまで短期間で来られたと。
どこまで成長するか楽しみだ。
あとは経験だけと言いたいが違うな、まだ速くなりそう。
こんなに可能性を感じさせるドライバーはなかなかいない。
213音速の名無しさん:04/05/31 19:52 ID:NAQWAdsU
>163
お前みたいのはバリ禿のファンでもやってろ!

って、前半分を読んで思っちゃったよ。w
とにかく、日本人であろうがなかろうが
とにかく前を目指すあんなスピリットと、
それを実現できる速さを持ってる奴がいて嬉しいし
世界中で「タクマサトーっておもしれー!」と思ってる
レースファンはきっとたくさんいる。

それで良いと思うが。

>161
TBS
214音速の名無しさん:04/05/31 19:52 ID:VO/2XgKT
>>202
バトンはフェラーリには勝てないとは思っているけど
同じマシンなら勝てると思ってるはず、つーかみんな思ってるんでは
215音速の実況名無しさん :04/05/31 19:53 ID:ZuktJZkT
         ドケ禿ゴラア    スンスンスーン
    ┓((;`Д))ノ    ┓((;・∀))
    ● ̄ ̄ ̄)●> ● ̄ ̄ ̄)●>
     . ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ 
216音速の名無しさん:04/05/31 19:53 ID:kYIo1ylO
>>210
俺も初めて作ったプラモがMP4/5だったよ・・・
昨日のレースにいちゃもんつけるとするなら、ライコにはでしゃばって欲しくなかった
まぁいちゃもんだけどw
217音速の名無しさん:04/05/31 19:53 ID:gIG5kxAJ
>>198
俺も全く同じ。

今考えるとあそこで仕掛けて非難されるのはトップ争いしていて、
まだ何ラップも残っている場合と、ポイントを確実に取らなければならない
ポイントリーダーだけだよな。

バカと思ったのは「とりあえず確実に表彰台に乗ってくれ」の願いが大きすぎたから。

今回の件でいかに日本人が琢磨を低く見過ぎてたかがよくわかった。

これがアロンソとかウェバーだったら、あの瞬間、純粋に「すげー」って思ってた
もんね。
218音速の名無しさん:04/05/31 19:53 ID:QoQOp2Wg
>>193 >>210
俺の部屋にある1992年のマクラーレンポスターも泣いてるよ。。。
219音速の名無しさん:04/05/31 19:54 ID:XLg6Ev0G
>>215
(´・ω・`)ハッ
220音速の名無しさん:04/05/31 19:55 ID:cNxHoQMf
>>186
221音速の名無しさん:04/05/31 19:55 ID:x4fEx5DW
>>214
琢磨はBARでフェラーリに勝てると思ってるわけだ
222音速の名無しさん:04/05/31 19:55 ID:CJEmI++b
明日の朝、本スレがpart1・・になっているか楽しみだよ。
223音速の名無しさん:04/05/31 19:55 ID:kYIo1ylO
>>217
アンビバレンツ、なんだよな、一種の。
「・・・おまえ、よくそこで行くね・・・スゲェな」ってのと
「ざけんなまだはえぇ」って言う二つの同じ位に強い思いが混乱していると言うか・・・w
224音速の名無しさん:04/05/31 19:56 ID:eRQxOmaS
一番おとなしそうな日本人が、狂犬みたいな走りするんだから恐いだろうな。
225音速の名無しさん:04/05/31 19:56 ID:AAixb6bo
ほんとスレの進行が速いな。
ついていけんよ。
餠付くまでまたーりしてよかな。
226音速の名無しさん:04/05/31 19:57 ID:RBxmXR8D
地上波擁護派、結構いるなあ。
そして俺はさらに、一時期離れていて今年は観ている派。
227音速の名無しさん:04/05/31 19:57 ID:VQ6XdhUZ
228音速の名無しさん:04/05/31 19:57 ID:TjdgRGVv
>>224
それはあると思う
229音速の名無しさん:04/05/31 19:58 ID:7w5w5x3O
>>221
それはあっぱれだと思われ。
もう少し慎重にもなって欲しいけど。w
230音速の名無しさん:04/05/31 19:58 ID:K6GX4dAW
>>200
出世と言うより、レース中の取材が制限され、モニターに
各種情報が出るようになったこと
そしてピット戦略がレースを支配するようになったので
データと計算が得意な川井が必須になっちゃったんだね

レースディレクターの横でタクマ係やってくれないかな
1年で良いから、そういう能力はあるだろう
231音速の名無しさん:04/05/31 19:58 ID:ltsxv3/P
>>213
正解レスthxです、普通のオジサンがやってた番組だよねアレ。
85年、ベルガーがベネトンで初優勝は今でも覚えてる、バーガー
って言っていた記憶があるあの頃は。

あとハンガロリンクのピケ(?)1コーナードリフトブロック
とか、今じゃ考えられないw
232音速の名無しさん:04/05/31 19:58 ID:d8xPmwgJ
>>198
ジャンルは違うけどさ、サッカーとかでもあまりにも指示が高度すぎてチームメイトがポカーンとしちゃう
ぐらいの奴っているのね。
極端に言えば、長島が指導するときに「来たボールをですね、思いっきり打てばいいんですよ」とか言っちゃうみたいな。
トップに行く人間ってやっぱ常人とは違うなと思うわけですよ。
233音速の名無しさん:04/05/31 19:59 ID:p7ATHhr6
なんかずーっと祭り状態だね
234音速の名無しさん:04/05/31 20:00 ID:rqzN11dz
>>224
禿堂
モントーヤは普段から顔は麻薬のブローカーみたいだし
発言も悪って感じでドライビングとマッチしてるけど

琢磨は普段はありえないぐらいの優等生なのに
走りは良くいえばアグレッシブ、悪く言えば無鉄砲。
まさに狂犬。

ギャップありすぎ。
235音速の名無しさん:04/05/31 20:00 ID:BVrtK7eM
琢磨を日本代表か何かと勘違いしておられる方が居るようだが
236音速の名無しさん:04/05/31 20:00 ID:K6GX4dAW
>>221
それは間違いなく思ってるね
階級社会を理解していない
だから丸くなる前に勝っておかないと
すぐに飼い慣らされちゃう
237音速の名無しさん:04/05/31 20:00 ID:kPu8PVbj
きっと次のレースでも俺は一人で
「琢磨行けーーーー!!」って叫んでるんだろうなw
238音速の名無しさん:04/05/31 20:01 ID:d8xPmwgJ
正直、この板来たのってセナの10周年とかそれぐらいしかないんだけど、普段からこんなスレの流れ速かったの?
239音速の名無しさん:04/05/31 20:01 ID:gLlhMDmH
>モントーヤは普段から顔は麻薬のブローカーみたいだし


ひでぇw
240音速の名無しさん:04/05/31 20:02 ID:K6GX4dAW
>>235
代表だろ、現時点で間違いなく
F1はナショナリズムのカテゴリー
当然
241音速の名無しさん:04/05/31 20:02 ID:CNx42GpA
>>232
釜本なんか『あの枠に入れればいいんだろ?』
242音速の名無しさん:04/05/31 20:02 ID:u+JjePnR
>>237 俺もだよ
243音速の名無しさん:04/05/31 20:02 ID:XLg6Ev0G
>>238
バーレーン辺りから加速
モナコで着火
ニュルで爆発←いまここ

カナダで祭り
鈴鹿で失神者続出
244音速の名無しさん:04/05/31 20:02 ID:ACXr+8JQ
レース後、バリチェロは佐藤の行動が“アマチュア的”だと非難。しかし、それに対して佐藤は次のようにコメントしている。
「彼の発言を聞いたときは笑ったよ。それは明らかに事実ではない。ボクは完全にコントロールしている状態だったんだ」

 BARのデビッド・リチャーズは、佐藤のことをヒーローであると語った。彼によると、やる気のあるドライバーは時としてああいったことを起こしてしまうものだという。
「わずかに野望が大きかっただけだよ」

 バリチェロは、佐藤は速いマシンをドライブしていたあまり、楽しみ過ぎたのだという。
「彼はいつかはボクをオーバーテイクできていたはずだ。でもあそこじゃないよ。あの場面でやるべきではなかったんだ」


若き日のセナのような攻めだったな
245音速の名無しさん:04/05/31 20:03 ID:ltsxv3/P
>>216
いちゃもんだけど確かにそうだった、昨日だけは、せめて・・

しかしあんなに調子悪かったのにタイミングの良い事、喜びは
もっと後にって事でしょう、そう思う事にしましたw

>>218
シェルでバイトしてたから俺もイパーイあるよ・・・
246音速の名無しさん:04/05/31 20:03 ID:AAixb6bo
わるれてたけど、右京にもしゃべらせてあげようよ。

http://ukyo-f1.at.webry.info/200405/article_5.html
247音速の名無しさん:04/05/31 20:04 ID:QkDh1bKY
突然のエンジン音で、気が付けば琢磨のノーズが横に。
禿「馬鹿なっ!」

仮に抜けたらめちゃカックイイよな?あくまでも単純に。
248音速の名無しさん:04/05/31 20:05 ID:ltsxv3/P
>>224
ウゥ〜〜〜

   /\__ へ
    フ^  ∠  \
  _ε ε   ̄^ \
  ▼ ̄ ̄         \
  ヘ            ヽ
  ~ ̄ ̄フベミ、      ミゞ
     /   ヾ、    ミミミゞ
    丿     ヾ   ミゞ ヽ
249音速の名無しさん:04/05/31 20:05 ID:XLg6Ev0G
>>246
右京・・・おまいってやつは・・・
250音速の名無しさん:04/05/31 20:05 ID:9TnFxS4Z
バリチェロはこの1コーナーの一件で佐藤のことを“経験不足”と語ったが、
B・A・Rのチーム代表、デビッド・リチャーズは次のように反論している。
「琢磨はレース・ドライバーだ。何か勘違いしていないか? 
彼にのんびり手を振りながら走れとでもいうのか?」
251音速の名無しさん:04/05/31 20:05 ID:Ofqaw+v5
その昔、世界GPデビュー当時のフレディ・スペンサーが、エンジン壊してばーっかで(ホンダのライダーでフレディだけw)、それでも勝ってた頃。
奴はメカニックに、「パワー全然たんねえよ。」「ピーキーで良いからもっとパワー出せよ。」
などとほざいていたらしいw

そんでホンダのメカニックは、「これ以上でっきるわきゃねえだろ!この小僧!」なんて髪の毛抜かしながら大喧嘩しつつも、
「あの若造をギャフンと言わせてやる!」って実際パワーを出し続け、フレディ以外操作できないじゃじゃ馬ながらも、
無敵のキングケニーを打ち破って奴を最年少チャンプに仕立てるんだな。

もっともフレディは万事こんな調子だから、何が大きく結局長期政権は築けぬまま、アっという間ダメになっちまう。
しかし「ファースト・フレディ」は永遠に伝説よ。

良い話じゃないか。
自分のポジションをプロフェッショナルに理解して、場を読んだ走りをする奴もいるだろう。
だが、たとえ一瞬で潰えるかもしれなくても、勝利のみを目指す琢磨の走り、理屈ぬきに魅力的だろ!
252音速の名無しさん:04/05/31 20:06 ID:LzK+7obm
バリはあそこで簡単に抜かれてたら仕事ができなかった事になる。
そして周囲の声が今度は駄目ポチ。
絶対にあそこで抜かれるわけにはいかなかった。

253音速の名無しさん:04/05/31 20:07 ID:p7ATHhr6
>>248
惣一郎さん!
254音速の名無しさん:04/05/31 20:07 ID:zvG7M6oZ
あの、今日同じ会社の営業の人で
F-1の話が出来る人と昨日のことで話をしてたんですが
その人はどう見ても琢磨が悪いって言うんです。
でも、レース後のコメントで琢磨はバリチェロが悪いって言ってたよって
言ってもなんかムキになって否定するし(´・ω・`)
なんだか悲しくなってしまって・・・。
どうなんでしょうか?やっぱり琢磨にいけないところがあったんでしょうか?
わたしが間違っているんでしょうか?
255音速の名無しさん:04/05/31 20:07 ID:kPu8PVbj
最近リチャーズのコメントがいい感じだ・・・・・
何かの罠ではないよね?
256音速の名無しさん:04/05/31 20:07 ID:XLg6Ev0G
>>252
むしゃくしゃしてやった
今は反省している

P.S.これ以上禿るようなことはやめてね琢磨ちゃん(ハート
257音速の名無しさん:04/05/31 20:08 ID:HyjwoPS0
254がすべて悪い
258音速の名無しさん:04/05/31 20:09 ID:eCDoq1bl
もう終わったことをいつまでもグダグダ繰り返してんなよ
259音速の名無しさん:04/05/31 20:09 ID:D1vP9lis

まだ来ないだろ・・・って思ってたところに琢磨がインを刺してきた。
ちょいど強引すぎたが、バリ禿も甘いというか油断してたんだな。
保身の為か必死の非難w

ま、調子のそこそこいいときの猿を除けばフェラに勝負を挑むドライバーも見当たらないし
はぁ〜い、おはようございます。って来年も明るく言ってられるかな?
せいぜい来年のシートの心配をしてなさいな。ポチくん
260音速の名無しさん:04/05/31 20:09 ID:XLg6Ev0G
>>254
良し悪しで決めるからだよ・・・
結果あーなっただけ
当たったのはどちらにも非があるしな

ただ琢磨はレースを楽しくしてくれた事に変わりはない
261音速の名無しさん:04/05/31 20:09 ID:A4qZ1UeD
ガイシュツだろうが、

琢磨がルーベンスの発言をはねつける
「完全に僕のペースだった」
http://f1.racing-live.com/jp/より


勝利宣言キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!!

琢磨最高!!!! 一生ついてきますッ!!!!
262ark:04/05/31 20:09 ID:zoITKZK/
琢磨が速さを見せるのは来年からだろうと思っていたら,
もう予選でバトンと互角の速さを見せるとは正直驚いた.
後はレースでの経験だよなあ.

今のフェラーリに勝つとしたらモナコのような特殊なコースでも
ないかぎりある程度の冒険をしないとちょっと無理っぽい.
普通のコースで普通に走っていたら勝てんだろうなあ.
263音速の名無しさん:04/05/31 20:09 ID:J7eWsE5D
まさかあそこで来るとは思っていなかった>バリ
まさかあそこで行くとは思っていなかった>ALL
264音速の名無しさん:04/05/31 20:10 ID:YzruzDk+
タクやんには完走して表彰台に立って欲しかったにゃ〜。
265音速の名無しさん:04/05/31 20:10 ID:OHd3WG7c
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040531-00000018-nks-spo

このバリチェロのコメント・・間違ってない?
266音速の名無しさん:04/05/31 20:11 ID:cCbdYNP3
琢磨に対してチーム内から非難の声が上がっているらしい
267音速の名無しさん:04/05/31 20:11 ID:zvG7M6oZ
>>260
そうですか。
まあ確かにぶつかったのは琢磨からですからしょうがないですね。
バリチェロも閉めてきたとも言えるし。

ぽじてぃぶに次のレースに期待します(^^
268音速の名無しさん:04/05/31 20:11 ID:ltsxv3/P
>>246
右京さん!

やっぱあんたは、否、貴方は最高です!!
(チョット自慢さして、俺右京さんがケコーンとF1進出発表したとき
その会場にいてチョトだけ話ししました、ムカツイタ方スルーでヨロ)
269音速の名無しさん:04/05/31 20:12 ID:2AK0gDP+
あそこまで強引な突っ込みって
90年メキシコでベルガーがマンセルを抜いた時みたいだった。
あのあとマンセルは物凄い抜き方で抜き返してた。
ポチもそれぐらいしてください。
270音速の名無しさん:04/05/31 20:12 ID:WerDxKCS
どけどけー!どけどけー!邪魔だ邪魔だ!どけどけー!
俺様が追いかけてんのに前ばっか見てんじゃねーぞコノヤローめ!
コノヤロー!オメー!イン開けてるからツッコんじまったじゃねーかコノヤローめ!
271音速の名無しさん:04/05/31 20:12 ID:AAixb6bo
>>265
日刊スポーツのコピー記事か。
272音速の名無しさん:04/05/31 20:12 ID:BVrtK7eM
>>240
まぁそうだが俺が言いたいのは、
オリンピックとかサッカーWCの日本代表とは違うってことさ
273音速の名無しさん:04/05/31 20:12 ID:oXD5shdj
ぶっちゃけ、下手に表彰台にのってあの味気ないシャンパンファイトするくらいなら
あの結果になって良かったのかと
274音速の名無しさん:04/05/31 20:13 ID:XLg6Ev0G
>>266
非難する暇があったら、あの糞エンジニアどうにかしる!
275音速の名無しさん:04/05/31 20:13 ID:J7eWsE5D
同じことを2度しなければそれで良い
276音速の名無しさん:04/05/31 20:13 ID:ltsxv3/P
>>251
ファースト・フレディは確かに凄いけど俺が折角見に行ったレース
が雨だから走らないとかぬかしてピットプラプラしてたから嫌い。
277音速の名無しさん:04/05/31 20:14 ID:cCbdYNP3
175 :ナイトオブザ内藤 ◆SbmMXrZw :02/08/24 16:04 ID:Nqu951eL
>>173
ありがとー
あしたはきみの為に
頑張るからさ

186 :ナイトオブザ内藤 ◆SbmMXrZw :02/08/24 16:30 ID:Nqu951eL
うひゃーん!
ぜんぜんだめだったね
これでくればなみだものだったのに
ごめんね

737 名前: 内藤san Fan 投稿日: 02/08/26 21:57 ID:IBhX8Qqh
内藤さーーーーーーーーーん、出てきてーーーーーーーーーーー。

777 名前: Anti 内藤 投稿日: 02/08/26 23:57 ID:yoZbgEzO
 これからみなさんにお伝えするのは、この板での内藤の足跡です。
 題して「転げ落ちる、ナイトオブザ内藤」

784 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 02/08/27 00:01 ID:jWF87vGA
内藤san Fan = Anti 内藤
それでこそ送り込んだ甲斐があるというものだ。

785 名前: ナイトオブザ内藤 ◆SbmMXrZw 投稿日: 02/08/27 00:02 ID:1FX0+ir3
敵か味方かわかんなってきた
278音速の名無しさん:04/05/31 20:14 ID:d8xPmwgJ
>>243
なるほどw
279音速の名無しさん:04/05/31 20:14 ID:mEGzoMGk
俺の感覚だと、琢磨にはアレジの匂いがする。

苦労して 苦労して 苦労して

やっと結果を掴み取る。

普段はファンじゃない人も感動しちゃうみたいな感じで。
280音速の名無しさん:04/05/31 20:14 ID:+MHCPqUl
結果としてはリタイア、0ポイントでリザルトには何も残らなかったけど
確実に次への糧になったはず
表彰台に上がるのだって時間の問題だと思うよ
281音速の名無しさん:04/05/31 20:15 ID:NEFxZRTC
でも今回の表彰台ってシャンパンファイトがなかったんだよね?
そんな表彰台が琢磨にとっての初表彰台になっていたらいかがなものか?
282音速の名無しさん:04/05/31 20:15 ID:mCUylWVD
俺の感覚だと、琢磨にはピーターソンの匂いがする。
283音速の名無しさん:04/05/31 20:15 ID:77Pujz5G
肝心のときにカメラワーク悪かったのが痛い。
あのときの琢磨の車載映像とかないのだろうか?
284音速の名無しさん:04/05/31 20:15 ID:u+JjePnR
>>270
俺もそれ思い出したよ
馬場さんの『また、マンセル行く、マンセル行く、ベルガー譲らない』が忘れられん
あれが玄人のレースだよ

琢磨がアマチュアなら禿はビギナー
285音速の名無しさん:04/05/31 20:15 ID:Ofqaw+v5
>>276
そんなんだから奴あんなになっちまうのだなw
コンタクトずれてレース止めるし・・
286音速の名無しさん:04/05/31 20:16 ID:zvG7M6oZ
昨日はとっても興奮しました(^^
折角ケーキとシャンパン用意していたんでけどね。
でもカナダでも表彰台争いできますよね?
眠いけど生で見よぉ〜っと。
287音速の名無しさん:04/05/31 20:16 ID:J7eWsE5D
まあバリが気がつかなかっただけでしょう
288音速の名無しさん:04/05/31 20:16 ID:BVrtK7eM
>>243

確かにモナコ&ニュルで着火爆発してたね


エンジンが
289音速の名無しさん:04/05/31 20:17 ID:uEdwTCuA
>>281
フィジケラなんて優勝したのに表彰台の真ん中に立ってませんけど。
290音速の名無しさん:04/05/31 20:17 ID:L96nqZ7K
せっかく遅くまでワイン飲んで観戦してたのに。
もっと落ち着いて走れよ。
291音速の名無しさん:04/05/31 20:17 ID:ltsxv3/P
>>270
ああぁ...たまんねぇ..この感じだ!


日本人ナメんな、ゴルァ!!
292音速の名無しさん:04/05/31 20:17 ID:cCbdYNP3
てか琢磨を責める前にまずはラルフを責めろよ
あいつ毎レース誰かと接触してリタイアしてるぞ
そんなゴミドライバーが来年トヨタに100億で移籍なんてちゃんちゃらおかしいぜ
293音速の名無しさん:04/05/31 20:18 ID:LzK+7obm
バリは爆音が近づいてきたのに気付いた時
琢磨はロックさせながら無理に突っ込んで来てると思ったハズ。
294音速の名無しさん:04/05/31 20:18 ID:VsxFak/J
それより、フェラの行く末は大丈夫なのか?
アニエリ一族の影響力が薄れてきて、
さっき速報ではモンテゼモロがトップに立つかもと報道があったが
なにやら不穏な雰囲気で役員会がモメてるらしい。

フェラの失速の原因にならなければいいが…。
295音速の名無しさん:04/05/31 20:19 ID:XLg6Ev0G
>>292
まあ彼はトヨタでF1人生閉じようとしてるけどな
296音速の名無しさん:04/05/31 20:19 ID:BVrtK7eM
>>294
そして琢磨優勝と・・・
297音速の名無しさん:04/05/31 20:19 ID:u+JjePnR
>>276>>285
そっち系の話、全然知らなくて、今初めて聞いたんだけど

 マ ン セ ル 以 上 の 釣 り 師 ですよねその人?
298:04/05/31 20:20 ID:QwRP1ueV
琢磨は糞じゃねー
糞はこのスレにいる誰かだ 
299音速の名無しさん:04/05/31 20:20 ID:mN+oZmnj
>246 サンクス

>本当に、今回は残念。
>今から10年前(94年)の、皆さんの気持ちがよく分かりました。

右京さんよーーー、今頃、わかったんかい!!!!!!!!!
300音速の名無しさん:04/05/31 20:20 ID:rqzN11dz
>>294
そろそろ失速しても良い頃では・・・
301音速の名無しさん:04/05/31 20:20 ID:OLy3MeBq
表彰台を一番ほしがってるのは琢磨でしょう。
ピットアウト後、「このままでも・・・」とみじんも感じさせない姿勢にほれますた。
302音速の名無しさん:04/05/31 20:21 ID:NAQWAdsU
>231
86年ね。ピケがハンガリーの1コーナー進入で
セナをパスしたあと、フルカウンターで曲がって行った・・・・。
歴代F1で一番好きなシーンのひとつです。
86年は面白いシーズンだったのに、翌年からフジに
中継持っていかれることになっていたせいか
ダイジェストしかなっかったのが残念だったなー。
しっかりフジに移っていった今宮のしたたかさにはワラタけど。
303音速の名無しさん:04/05/31 20:22 ID:IDMqnr2M
わいは悪役になる事なんぞ何とも思わんわ・・・
強い奴ほど憎まれるもんや・・・

キケン走行が聞いてあきれるで
キケンじゃない競り合いなんて競り合いとは言えんで
レースは闘争心のぶつかり合いやんか
レーシングドライバーなら誰でも知っとる事や


と聖秀吉が申しております。
304音速の名無しさん:04/05/31 20:22 ID:ltsxv3/P
>>289
そうなんだよね、俺もそれでスッカリ忘れててトゥルーリのモナコ
の時思わずイタ公の優勝は何年ぶり?とか聞いてしまった・・・

フィジコスマソ。
305音速の名無しさん:04/05/31 20:23 ID:V7LBDS5V
無謀というけど、あれはバリチェロじゃなくて
クルサードだったら抜けてたと思うよ。
バリチェロは一応そこまで甘くなかったということ。
306音速の名無しさん:04/05/31 20:23 ID:Ofqaw+v5
>>303
琢磨の走りからはグンの匂いがするw
顔は違うけど・・
307音速の名無しさん:04/05/31 20:24 ID:ltsxv3/P
>>297
半端じゃないよ昔の2輪(ry

そっちの板に逝ってご確認下さい。
308音速の名無しさん:04/05/31 20:25 ID:d8xPmwgJ
各コメンテーターの人らも最初は「無謀だ!」と思ったかもしれんけど
よくよく考えてみると昔はこういうアタックが当たり前だったなあと昔を思って
ちょっと熱くなったんじゃなかろうか。
309音速の名無しさん:04/05/31 20:25 ID:u+JjePnR
>>307 行って見ます、アリガトー
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311音速の名無しさん:04/05/31 20:26 ID:teS4jJLO
この速さだから正直に言いますけど、

このスレで止めろと言われたのに、
レース前に彼女とセクースしてしまいました。
全て漏れの責任です。
312音速の名無しさん:04/05/31 20:27 ID:BVrtK7eM
>>311
氏ね、レース結果抜きに氏んでしまえ



俺は今日まで我慢したのに
313音速の名無しさん:04/05/31 20:27 ID:zvG7M6oZ
よく考えてみると世界中で琢磨を批判してるのって
バリチェロだけですよね?(^^;
やっぱポチって言われるだけのことはありますね。
あと禿げてる人って気持ち悪い(w
314音速の名無しさん:04/05/31 20:27 ID:XLg6Ev0G
>>311
オナーニ禁止だったかもしれないがセクース禁止ではなかったぞ
315音速の名無しさん:04/05/31 20:28 ID:d8xPmwgJ
>>310
自己紹介に「?」をつけるなよ。
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317音速の名無しさん:04/05/31 20:29 ID:mN+oZmnj
結局、みんな今のF1に麻痺してて
「コース上でバトルするのでなく、作戦(ピットストップ)で勝つ」
のが当然で琢磨の突っ込みが無謀に思ったんだと思う。

でもよく考えてみたらこれがレースの醍醐味だという当たり前の事を
思い出してきてるのじゃあないかな。
それにしても琢磨、死ぬなよ、殺すなよ、そして後半結果出せよ
これだけめぐり合わせのいい時はきっとないぞ

318音速の名無しさん:04/05/31 20:29 ID:IDMqnr2M

      ∧_∧      ∧_∧ >>311
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (     )   あれ程セクースするなと
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧ >>311
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)    言ったじゃ
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧ >>311
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''     )   ねぇか
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   このヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
319音速の名無しさん:04/05/31 20:29 ID:u+JjePnR
新車に変わってから、琢磨の走りも変わったし
何より、関係者、メディアの関心度が相当違ってきている

『アイツは並のドライバーではない(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル』

みんな気付き始めている
歴史に残る名ドライバーかそれとも大馬鹿野郎か・・・
二週後か楽しみでしょうがないよ


琢磨のスポンサーの企業名をご存知の方
教えてもらえませんか??
320音速の名無しさん:04/05/31 20:30 ID:cUTWXKBA
>315
真性池沼
321音速の名無しさん:04/05/31 20:30 ID:zvG7M6oZ
>>316
え?いけ・・ぬま?
何ですか?わかりません(^^;
322音速の名無しさん:04/05/31 20:31 ID:ltsxv3/P
>>302
年間違えた、訂正サンクス!

今宮さんしかいなかったのよあの業界で世界に通用する日本人って、
今、川井さんやってるのも次がいないの、ジローさんは今一だったし...
本人は意欲満々だったんだけど人が良過ぎて華が無いのがねぇ...

ゴルフでもMLBでもそうだったでしょ、人が足りないみたい世界に出て
逝く日本人選手達の方がサクサク出て行くんでね。

ましてあの当時のF1通なんて・・・
323 :04/05/31 20:31 ID:D/tQg3uR
結果的にはルーベンスの方は2位だったんだから
自分を擁護する発言でとどめておけばよかったんだよ。
それをアマチュア発言だからいけないわけよ。

で、全然全然関係ないけどAストップ作戦大成功だったわけね。
324音速の名無しさん:04/05/31 20:31 ID:cuggEx/d
どうなんだろうね。
地上波放送では、バリが曲がろうとしてたとこに琢磨が強引に
突っ込んだ、みたいな言い方だったが。
通常はあんなに早く曲がらないだろうし、バリはブロックしようとしたんじゃ
ないのかね(当然の事だが)。

俺は、レース終了後の琢磨の傷に塩を塗り込むようなバリのコメントが
真実だと思う。
「琢磨はあそこで強引に切り込む必要はなかった。
彼の方が速くいずれ抜かれていただろうから。」

一昨年のフランスGPで顎が会見で
「ライコネンはとても速く、今日は勝てるとは
思わなかった。」って言ってたのを思い出した。

フェラーリのドライバーたるものはレース後も
敵にダメージを与えなければならない。
325音速の名無しさん:04/05/31 20:32 ID:d8xPmwgJ
>>320
そうか、真性池沼はいろいろと大変なんだな。人に迷惑をかける前に死ねよ。
326311:04/05/31 20:32 ID:teS4jJLO
痴情派待ちの時間、LTみながらヤッてました。

あの微妙な待ち時間って、つい、って感じなので、
今日スカパーの不治721を申し込んでおきまスタ。
カナダは大丈夫!
327もうだめぽ:04/05/31 20:32 ID:cCbdYNP3
スタッフ内に「(同僚の)バトンと同じマシン、セットアップしながら
佐藤は結果を残せない。なぜ、という疑問を抱く」という声が聞かれた。
【共同】
328音速の名無しさん:04/05/31 20:32 ID:1zTKG/OV
今年はあと10回ほどこんなどきどき&キタ----&がっかりが味わえるかな。
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330音速の名無しさん:04/05/31 20:33 ID:XLg6Ev0G
>>327
チョン同じゃあ現実味ないな
331音速の名無しさん:04/05/31 20:34 ID:hJR98CYt
どんなコーナーでもノーズを入れてくるドライバー大好き
F1でバトルマンセーだった時代は荒くれた乗り手に萌えたもんだ。
少し性能の劣るマシンを駆って上位を追いまわす姿もっと見せてくれ
結果なんて焦らなくても後からついてくるさ。
332音速の名無しさん:04/05/31 20:35 ID:NKoykoFd
>>221
昨日のレースは、ライコネンドライブスクールが無ければ
本気でどうなっていたかわからなかったレースだったといえる。

顎の1stスティントの29秒台連発が良く言われているが、
それは燃料8週分の軽い車&フレッシュタイヤで叩き出した物で、
その後のセカンド、サードスティントは、ラップチャート上、完全に顎 vs 琢磨の
戦いになってた。

CS放送を横目に、LTのタイム表示を見て大興奮していた俺。
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334音速の名無しさん:04/05/31 20:36 ID:ltsxv3/P
>>331
載ってるマシンが遅いんで追いつけないから待ってた奴もいたなw

                 (本心は勿論俺は知らない)
335音速の名無しさん:04/05/31 20:36 ID:zvG7M6oZ
そうですよねー。
やっぱ男の人には攻めて行って欲しいです(^^
会社でも受身の守りに入ってる人は成績上がらなくてリストラですし。
世の男性には琢磨を見習って欲しいですね!
336音速の名無しさん:04/05/31 20:36 ID:Bs7BCNng
>>319
ヴァージンアトランティック、セイコー、ポールスミス、
カストロール、DHL、アライ
かな?切れてるのもあるかも。
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338音速の名無しさん:04/05/31 20:37 ID:ltsxv3/P
>>336
まるで被らない・・・スマン琢磨・・
339音速の名無しさん:04/05/31 20:38 ID:teS4jJLO
>>338
広告屋さん?
340音速の名無しさん:04/05/31 20:39 ID:xID2O4Ev
>>338
は博報堂か
341音速の名無しさん:04/05/31 20:39 ID:Bs7BCNng
そういえば、ブラザーはもう個人スポンサーしてくれないのかな。
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343音速の名無しさん:04/05/31 20:39 ID:K5803zs7
344音速の名無しさん:04/05/31 20:40 ID:IDMqnr2M
バイク用の琢磨レプリカメットが欲しくなってきた。
345音速の名無しさん:04/05/31 20:41 ID:9CbqmNU7
ループさせる気は無いけどこれで脳内判断すれ>ALL
おのずと決着はつくだろう

■□■ 2004 F1第7戦ヨーロッパGP LAP6■□■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085935843/608
346音速の名無しさん:04/05/31 20:41 ID:eTBm9xk6
またループネタになりそうなんだが、

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085935843/608




347音速の名無しさん:04/05/31 20:41 ID:teS4jJLO
>>343

>製品内容は以前販売した「アロウズA23」のデカール替えとなります。
> 現在の所、デカールのみの販売は予定しておりません。

ワロタ
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349音速の名無しさん:04/05/31 20:42 ID:7hCteO6q
>>327
共同なんてH2Aにもさんざん税金の無駄とかいちゃもんつける池沼。
F1のことなんてわかるはずもない。
350音速の名無しさん:04/05/31 20:44 ID:tS4iI8X5
スマン、昨日寝ちゃった。テヘヘ。
351音速の名無しさん:04/05/31 20:44 ID:VsxFak/J
リタイア後のメットをかぶったままのタクマをみると
まるで、カートレース会場でよく見る小学生のようだった。
あんなチビっ子と背の高いバトンで、BARのモノコックは共通なの?

むかし、スチュワートとセベールでモノコックの長さが違ってたタイレルを思い出しました。
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353音速の名無しさん:04/05/31 20:44 ID:ltsxv3/P
>>339,340
オイオイ、違うよバイクに乗るのに何故かアライじゃなくて昭栄、
時計もGだし、オイルは純正w、海外には行かないけど通販
で使ったのがFedex、で、もちろんPSなんて持っていない。

そうゆう事です。(しかし何故博報堂なのだ?もしかしry)
354音速の名無しさん:04/05/31 20:45 ID:teS4jJLO
エイドリアン・ニューウエイも
琢磨がドライバーなら、思う存分腕をふるえるのかもね。
355音速の名無しさん:04/05/31 20:45 ID:JMfrQXHH
あれは琢磨の完全なミス!
アタックしたことじゃなくて、
抜けなかった琢磨が悪い!
今度は絶対に仕留めろ!!
356音速の名無しさん:04/05/31 20:46 ID:ltsxv3/P
>>343
納得したw
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358音速の名無しさん:04/05/31 20:47 ID:ltsxv3/P
>>350
もしかして・・((^┰^))ゞ テヘヘ?
359音速の名無しさん:04/05/31 20:47 ID:L5RTFLdt
パトリック・ヘッドのコメント聞きたい
360音速の名無しさん:04/05/31 20:48 ID:tS4iI8X5
>>358
そうそう、照れ。
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362音速の名無しさん:04/05/31 20:49 ID:teS4jJLO
>>360
土曜の夜で燃え尽きたのね。w
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364音速の名無しさん:04/05/31 20:50 ID:ltsxv3/P
>>360
予選後あんなに盛り上がって、飲んだ勢いで本選見のがしたの??
365音速の名無しさん:04/05/31 20:51 ID:LzK+7obm
>>359
コメントする元気はなさそうだ。
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367音速の名無しさん:04/05/31 20:53 ID:tS4iI8X5
>>362
残り9周で起きたんだけどさ、蛸いなかった。
「あ−いないや」って普通に寝た。
イワン・カペリ。
368音速の名無しさん:04/05/31 20:53 ID:rqzN11dz
どんな世界でも経験してみなければ分からないということが良くある。
表彰台圏内での走りを経験したことは琢磨にとって貴重な糧になったと思う。
次戦がんばれ!
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370音速の名無しさん:04/05/31 20:54 ID:ltsxv3/P
>>362
あなたもPART98埋め組みですか。
371音速の名無しさん:04/05/31 20:55 ID:u+JjePnR
>>336
サンクス

セイコーいいね〜 8050
GPの前の金曜日に10000株ぐらい買ってOverNightしよう
カナダはかなりチャンスだと思うし、勝てば関連銘柄は反応する

出来れば、阪神の時の上新電機祭り希望!!
372音速の名無しさん:04/05/31 20:55 ID:EaatypF+
さて、琢磨と同じ誕生日のおれが登場したので、ヲタもアンチも仲良くしてくださいよ。
おながいしますよ。
一日経つとどこが本スレかわかんなくなるんっすよ。
373音速の名無しさん:04/05/31 20:55 ID:teS4jJLO
>>370
そうっス。なんか楽しかったね。
カナダの予選後も、また盛り上がれるといいね。
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375音速の名無しさん:04/05/31 20:55 ID:ltsxv3/P
>>367
なんだよ肝心なところ見て無いじゃんかよ

グージルミン。
376音速の名無しさん:04/05/31 20:56 ID:4WkrBgsI
漏れも、昨日のレースは強烈な印象があったと思う。
バリの言うとおり、もう1周待つかシケインなど別の場所で仕掛けるのが賢明だった
かもしれぬが、琢磨にしてみればPIT−IN後、1ラップした直後のMiタイヤの一番おいしい
うちのチャンスにかけていたんだろうと思っている。

ところで、フジは勝手に「サムライ」と言っているが、「気がつけば爆音がして
横にいた」発言といい、煙幕といい、むしろ「ニンジャ」なのか (w
377 :04/05/31 20:57 ID:D/tQg3uR
今回のは褒められたもんじゃないんだろけど
今時あんな熱い日本人いないぜ。
口で言うのは簡単だけど行動でも熱い佐藤は面白すぎ。
いやー凄いわ。
378前前スレ235:04/05/31 20:57 ID:PENIcpJg
>>前前スレ238
個人としてはラッキーだろうけどチームメイトなんだからそんな事言うなヽ( `Д´)ノ
と思ったわけよ
379音速の名無しさん:04/05/31 20:57 ID:u+JjePnR
そろそろ通報かなぁ
380音速の名無しさん :04/05/31 20:57 ID:+GDW36HD



            応援してます。


                             

381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382音速の名無しさん:04/05/31 20:58 ID:ltsxv3/P
>>373
2chなのに何か特別な時間だった気がする。
またきっと琢磨が創ってくれるでしょう。

で、((^┰^))ゞ テヘヘはまた飲み過ぎで(ry
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384音速の名無しさん:04/05/31 21:00 ID:ltsxv3/P
>>379
宜しく。



ちょっと落ちようっと。
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386音速の名無しさん:04/05/31 21:00 ID:052HUgjk
昨日のレースは日本人じゃなくても楽しめたはず
MVPは間違いなく琢磨だった

モナコ・ヨーロッパ 面白いレースが続いたね
387372:04/05/31 21:00 ID:EaatypF+
あぁすいません。そんなに荒れてませんね。
一人壊れてるだけで。
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389音速の名無しさん:04/05/31 21:02 ID:/dSy6weT
昨日も書いたけど

27で優勝
28でランキング3位
29でチャンピオン

俺の希望
390音速の名無しさん:04/05/31 21:02 ID:sFl4ZTYh
>>382
>2chなのに何か特別な時間だった気がする。
禿同 ノシ

とりあえず今日帰ってきて重複が立ってなくてホッとした漏れ
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392音速の名無しさん:04/05/31 21:03 ID:Bs7BCNng
>>386
"star of the race"
http://www.planet-f1.com/features/race_features/story_15824.shtml

オチがあるのでMVPとはちょっと違うけどね。
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394音速の名無しさん:04/05/31 21:06 ID:yNW2Zlwf
琢磨には、優勝狙えるポテンチャルを持った車に乗っている今年は最大の
チャンスなので、来季のシート確保なんて考えずにガンガンに攻めてほしい。
来季BARに残ってもポテンチャルが高い新車を開発できるかは未知数なの
だから。

   
395音速の名無しさん:04/05/31 21:06 ID:2KL8hOAi
もし上手くバリチェロを抜いてたとしたら、たぶん同じ状態になったと思うけど
スタートのあとの第1コーナーで琢磨がすれすれとこ走ったから
トゥルーリか誰かがコースの外に押し出されたよね?
あれってOKなの?  1車線空けなくちゃいけないとかないのかな
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397音速の名無しさん:04/05/31 21:07 ID:kYIo1ylO
川合ちゃんを来年BARの琢磨専用タクティクスマネージャーにすればよくね?
川合ちゃんなら・・・川合ちゃんなら・・・w
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400音速の名無しさん:04/05/31 21:09 ID:gLlhMDmH
和製アレジになりたいなら今のままでいいんじゃない。

顎みたいになってワールドタイトル取れるドライバーになりたいなら
もちっと成長せんとダメ。

それだけでふ(´・ω・`)
401音速の名無しさん:04/05/31 21:09 ID:kYIo1ylO
ID:cUTWXKBA

雑魚は死んでろ
402音速の名無しさん:04/05/31 21:09 ID:IDMqnr2M
むしろ優ちゃんを琢磨専用のd(ry
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404音速の名無しさん:04/05/31 21:11 ID:A6sIAmkz
位置コーナーで突っ込んだ瞬間鳥肌がたった。
その後脱力。琢磨、お前は俺の寿命を縮めるきか?
405音速の名無しさん:04/05/31 21:12 ID:dco3ObAm
ロン・デニス
「タクマ? あのクレイジージャパニーズか!」

フランク・ウィリアムズ
「タク? 一度うちのマシンに乗せてみたいね。」
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407音速の名無しさん:04/05/31 21:12 ID:f1VSasE7
改めてスタートを見直すとバトンはやっぱり出遅れているね。
あれはなぜだ?重タンかと思ったら、後ろのバリチェロはもっと重タンなのに軽くかわされているし。
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410音速の名無しさん:04/05/31 21:15 ID:5EmPma+d
バリチェロはこの1コーナーの一件で佐藤のことを“経験不足”と語ったが、B・A・Rのチーム代表、デビッド・リチャーズは次のように反論している。 「琢磨はレース・ドライバーだ。何か勘違いしていないか? 彼にのんびり手を振りながら走れとでもいうのか?」


411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412音速の名無しさん:04/05/31 21:17 ID:rqzN11dz
普通のドライバーだったら3位に甘んじていただろう。
表彰台経験がないんだから3位でいいやっ、てなるだろう?

しかしさらに上を目指して突っ込んでいった琢磨。
漢だね。

というか怖いぐらいの上昇志向の持ち主だね。
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414音速の名無しさん:04/05/31 21:18 ID:teS4jJLO
内なる「勝ち気度」では、
顎ともいい勝負だと思うよ。
415音速の名無しさん:04/05/31 21:19 ID:b8xnxB4J
毎週毎週ループネタを提供していく琢磨は最強の釣り師
416音速の名無しさん :04/05/31 21:19 ID:mo1pX9C6
>>400
もちっと成長どころではない。
課題は山積み。
結果の面から言っても明らか。
昨日は本当に惜しいレースをしたとはいえ
表彰台にも立てなかったし1ポイントも取れなかった。
それが今の琢磨の実力。
なので琢磨はまだ「和製アレジ」ではない。
今のままでは「和製チェザリス」。
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418音速の名無しさん:04/05/31 21:20 ID:zudHAnXt
モナコの時のバトンがもし琢磨だったら
絶対いってたな
419音速の名無しさん:04/05/31 21:21 ID:9CbqmNU7
対バトンと比較して今更普通に3位なんか取っても目立たんでしょ
何かバトン以上のインパクト残さないと
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422音速の名無しさん:04/05/31 21:22 ID:u+JjePnR
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053781008/290

>>384 一応依頼しといたよ
>>418 だよね。見たかったよ・゜・(ノД`)・゜・。

琢磨の損失をバトンがカバーすりゃ良いと思えてきた。イカンイカン!
423音速の名無しさん:04/05/31 21:22 ID:kE/8lJ1O
豚麿はグランツーリスモやってる感覚なんだょ。
皆、グランツーリスモだと、ああいうコーナリングするだろ?!


早くリアルぢゃマシン潰れちゃうの学習しろょ。
424音速の名無しさん:04/05/31 21:23 ID:qQKgNGK7
今はとにかく速く走る事だ。
レーシングアクシデントはしょうがない。
失格してるのにピットアウトしてトップを走ってる奴をクラッシュさせるような事さえしなきゃいい。
琢磨はそういうあほさは持ってないから心配してないが。
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426音速の名無しさん:04/05/31 21:23 ID:BVrtK7eM
とりあえず琢磨は来期のレギュラーシートはモノにしただろう

B.A.Rの目標がルノーに勝ってコンスト2位!じゃなくて、打倒フェラーリなら・・・
427音速の名無しさん:04/05/31 21:25 ID:u+JjePnR
  ______
 /       \
 |___canon|__
  /  //    \
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < >>424 何か?
/| \___/\   \________
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429音速の名無しさん:04/05/31 21:26 ID:N6fX21sN
俺たち素人がああだこうだ言ってもどうにもなるわけないんだからさ
もうループは辞めようよ
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432音速の名無しさん:04/05/31 21:28 ID:wVp905QL
一つ言えるのは琢磨のスタイルが昔のファンを呼び戻すということかな
ブームが起きて視聴率も取れるしいいじゃないか
琢磨やモントーヤとかの狂犬がいなきゃ駄目ってことかな
最近のモントーヤは注射された飼い犬みたいだけどね
ぬるぬるF1はいらないな
433音速の名無しさん:04/05/31 21:28 ID:1/xdw4Vy
つうかもう結論出たよ。
>>345-.346が出てからなんの反論もなく穏やかに時が過ぎてる。
434音速の名無しさん:04/05/31 21:28 ID:tS4iI8X5
関ケーないけどさ、BARのプラモ作ろうかと思ったよ。
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437音速の名無しさん:04/05/31 21:30 ID:TyXyZnX+
凡人の縄じゃ琢磨は縛れね〜ぜ!
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439音速の名無しさん:04/05/31 21:31 ID:kLnJIvqj
脇坂もバリチェロと同じで追突した直後に言っていたけど、あの周で行く必要はなかった。
いくらでも残りの周回でチャンスはあったんだから。
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441音速の名無しさん:04/05/31 21:32 ID:9CbqmNU7
琢磨のピットクルーが今回に失望したって記事あったけど

琢磨は今このタイミングでみんなに闘魂注入する時だぞ!

「みんな、今日は結果を出せなくてすまなかった
でも今日の俺の走りみたか、あのフェラーリと対等の勝負だったんだよ
あと少しで奴らを負かすことが出来るんだ、頼むみんなオラに力を貸してくれ!」
442音速の名無しさん:04/05/31 21:32 ID:f1VSasE7
>>345-346に一応突っ込んでおく。
同じ画像を1周目のツルリとの1コーナーで作成してみると、いかに琢磨が無茶をしたのかが分かると思う。
静止画にして点で示すと視覚上のトリックでまるで琢磨がインを制しているように錯覚をする。
実際にイン側に入れているのはコーナー直前の数mってところなのに。
443音速の名無しさん:04/05/31 21:32 ID:u+JjePnR
>>439 いつまでLoopする気だよ〜
444音速の名無しさん [sage]:04/05/31 21:32 ID:5y1Chopg
BxlzJa+oって何がしたいの?
意味不明なんだけど
445音速の名無しさん:04/05/31 21:33 ID:YWlA2ahy
タクマにはアレジのようになって欲しいな。

なかなか勝てなくても良い。
速さをアピールできるが、あとちょっとで・・・
みたいな。

優勝したら、その時は盛り上がるけど、それだけだもの。(次に期待するものが無くなる)
初優勝を祝うより、いけそうでいけないって方が、良くありませんか?
446音速の名無しさん:04/05/31 21:33 ID:qQKgNGK7
だけど脇坂は直前にいけ!!と叫んでたよなw
もちろんカメラアングルのせいだけど。
447音速の名無しさん:04/05/31 21:33 ID:EaatypF+
>>444
追記されるぞw
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449音速の名無しさん:04/05/31 21:33 ID:uAFZyA4s
>434
プラモメーカーさんか?
450音速の名無しさん:04/05/31 21:34 ID:u+JjePnR
>頼むみんなオラに力を貸してくれ!

げ、元気玉ですか?(w


よ〜し再来週の日曜日は空に両手をかざして応援すっかな
451音速の名無しさん:04/05/31 21:34 ID:17kJ76c5
つーか、バトンがちゃんと仕事してたら禿げちぇろはあの位置にいなかっただろ
452音速の名無しさん:04/05/31 21:34 ID:kLnJIvqj
琢磨はリタイヤ直後怒っていたけど、バリチェロとの追突もエンジンブローもすべて琢磨のせい。
脇坂も言っていたけど、今回のエンジンブローは接触したからってこともあるんじゃない。パーツ
がサイドポンツーンに入ってエンジンがブローしたかもしれないって脇坂が言っていたし。
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454音速の名無しさん:04/05/31 21:34 ID:u+JjePnR
男は黙ってNGID
455音速の名無しさん:04/05/31 21:35 ID:1/xdw4Vy
>>442
だったら画像を自分で作成して証明したら?
出来るんならね。

出来なければ反証になってないよ。
456音速の名無しさん:04/05/31 21:35 ID:f1VSasE7
バトンがクルサードを1コーナーで制した時は、タイム差が0.1秒だったんだよ。つまり7mちょっと位の差。
琢磨がバリチェロに突っ込んだ時は0.3秒。約22m離れていたんだよ。ほんと無茶だって。
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458音速の名無しさん:04/05/31 21:36 ID:0J300q1S
しっかし、昨日は疲れた・・・INDY500が朝の9時まで延びるとは・・・orz
そのまま仕事行って、今やっと片付いた・・・再来週はカナダ&ル・マンか・・・有給取ろう

ま、琢磨の走りって観てる方は楽しめるからいいんだけど
コンストラクターズ2位を取るつもりならきっちりと結果残していかんとな
分配金がどの位変わって来るのか知らんが、貧乏チームなんだからな・・・BARは
459音速の名無しさん:04/05/31 21:36 ID:rqzN11dz
>>445
琢磨はワールドチャンピオンを狙っているように見える。
今は笑い話にもならない状況だけど奴の上昇志向は半端ではない。

だから優勝の次はシリーズ制覇ですよ!
460音速の名無しさん:04/05/31 21:36 ID:f1VSasE7
>>455
作って欲しいなら素直に言えよw
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462音速の名無しさん:04/05/31 21:37 ID:7kXRPjCQ
>>439
俺もクラッシュした瞬間はそう考えた。
でも、あそこで行かなかったら、MIタイヤの特性で
オーバーテイクできないと琢磨は考えたんだろうね。

今冷静になってみると、あれはあれでよかったと思う。
結果的にうまくいかなかったけど、あの姿勢は必ず次に繋がるだろう。

何よりも、レースを見ていて面白い!こんなにドキドキ・ワクワクするのは
随分久しぶりだしね。
463音速の名無しさん:04/05/31 21:37 ID:u+JjePnR
>>452
断定のあとに、類推・推測かよ

Loopさせるための無意味な釣りは止めようよ
ある意味では ID:BxlzJa+o よりも悪質
464音速の名無しさん:04/05/31 21:37 ID:zudHAnXt
1周目のトゥルーリとのやりあいが観たいな。
1コーナの後ね
465音速の名無しさん:04/05/31 21:37 ID:kLnJIvqj
あの距離から抜けるって思っている時点で琢磨は駄目だな。バリチェロがミラー見てようが見てなかろうが関係ない。
完全に琢磨のミス。
466音速の名無しさん:04/05/31 21:37 ID:AaHfN22J
あそこで行かなきゃレーサーじゃないでしょう

お前のせいでチームがどれだけ迷惑してると思ってるんだ
467音速の名無しさん:04/05/31 21:39 ID:f1VSasE7
>>462
>でも、あそこで行かなかったら、MIタイヤの特性で
>オーバーテイクできないと琢磨は考えたんだろうね。

これは前のスレで漏れがデータを出した通り、モナコでのミシュランタイヤ特性であってこのグランプリには当てはまらなかった。
つまりそう思った香具師は完全な判断ミス。
468音速の名無しさん:04/05/31 21:39 ID:TN+bW78A
つーか、この手の話を結果論で語っても無駄。
469音速の名無しさん:04/05/31 21:39 ID:u+JjePnR
あれ?だんだんニワカが増えてきたのかな>>465みたいな

じゃ、そろそろ寝るとするか
470音速の名無しさん:04/05/31 21:40 ID:kLnJIvqj
ミシュランタイヤの特性でって言ってる時点で駄目なんだよ。
471音速の名無しさん:04/05/31 21:40 ID:17kJ76c5
>脇坂もバリチェロと同じで追突した直後に言っていたけど、あの周で行く必要はなかった。
いくらでも残りの周回でチャンスはあったんだから。

あるわけないだろ、最初で最後のチャンスだ
472音速の名無しさん:04/05/31 21:40 ID:9wwCzGro
473音速の名無しさん:04/05/31 21:41 ID:DhQ7Agwv
漏れは二代目様式美として生暖かく見守ることにしました
474音速の名無しさん:04/05/31 21:41 ID:u+JjePnR
>>467 あれで証拠のつもりか・・・アチャー
475音速の名無しさん:04/05/31 21:41 ID:7kXRPjCQ
>>467
あ・・・いや・・・【琢磨が】そう考えたんだろうと推測しているわけだが。。。
476音速の名無しさん:04/05/31 21:41 ID:f1VSasE7
>>471
あそこはチャンスじゃ無かっただろ?成功確率なんてほとんど無だよ。
477音速の名無しさん:04/05/31 21:42 ID:kLnJIvqj
琢磨ってシューマッハだけは琢磨を認めているようなんだけど、他のドライバーからは不評だね。
478音速の名無しさん:04/05/31 21:42 ID:EaatypF+
おい今何周目だ?
479音速の名無しさん:04/05/31 21:42 ID:f1VSasE7
>>474
まともなデータも出せないくせにプッ

>>475
いや、だから、琢磨がそう考えたならば考えた香具師=琢磨が判断ミスを犯したということ。
480音速の名無しさん:04/05/31 21:43 ID:IT3TkJf9
あの距離で抜けるって思っているやつは今までオーバーテイクシーン見たことあるのか?
481音速の名無しさん:04/05/31 21:44 ID:PH8PopX8
もう終わったことウダウダと言うより、もう少し前向きに考えませんか?

とりあえずバトンより先に優勝きぼん、と言ってみる
482音速の名無しさん:04/05/31 21:44 ID:f1VSasE7
>>477
顎は琢磨を下に見ているからでしょ。他はまさに同一の目線のドライバーと思うからでしょ。
人間は自分よりも弱い人間には優しくなれる。
483音速の高梨さとみファン:04/05/31 21:44 ID:y1vVtGdi
琢磨は速くバリチャんをかわしてマッハ兄に迫りたかったのか(笑)
484441:04/05/31 21:44 ID:9CbqmNU7
>>450
あ、そういう意味じゃなくてフェラーリと対等に戦ったあとだけに
ピットクルー(チーム)の意思を高める絶好の機会だと

今回のパフォーマンスはそれを言えるだけの値打ちはあったでしょ
485音速の名無しさん:04/05/31 21:44 ID:u6qnOUhP
お前がデータ出せよ(プ
486音速の名無しさん:04/05/31 21:44 ID:gLlhMDmH
いやさ、顎が琢磨認めてるとか…それこそ何の事実もない
適当な妄想ですよ?(;´Д`)

487音速の名無しさん:04/05/31 21:45 ID:f1VSasE7
>>485
誰に言ってんだよw
488音速の名無しさん:04/05/31 21:45 ID:BXwYbYnf
>>477
そりゃそうでしょ。
余裕を持って琢磨を見られるのは顎だけ。

他の連中はとっくに抜かれて焦っている。
負け犬の遠吠え。
489音速の名無しさん:04/05/31 21:45 ID:5pqFHvYz
琢磨って今シーズン終わってポイント振り返ったとき絶対後悔しているだろうな。
バトンに圧倒的に差をつけられて。
490音速の名無しさん:04/05/31 21:46 ID:1qkIdXmf
顎兄が琢磨を誉めるようなコメントしてるあたり
対等にはまだ見てないってことだろう
普通ほんとうに競ってきた強力なライバルだったら
闘志をむき出しにするはず
491音速の名無しさん:04/05/31 21:46 ID:f1VSasE7
>>489
今シーズン終わる前に気が付いているでしょ、普通
492音速の名無しさん:04/05/31 21:46 ID:TN+bW78A
バリチェロにしてみりゃぶつけられたわけだから、
「アマチュア」発言は別にいい。罵りあいがあってこそのF1だ。

しかし、「彼はあそこでいかなくても抜けたはずだ」はマズいだろ。
事実上の敗北宣言じゃん。もし漏れがファンだったら相当萎えるよ。
なんかこう、終わってるな。このドライバーって感じ。

バリチェロのレースで印象に残ってるのって、
いつぞやの雨のホッケンハイムぐらいしか浮かばない。
493音速の名無しさん:04/05/31 21:47 ID:dIibjYz/
バリチェロの反射神経が良いからあれだけの接触ですんだものの
下手糞同士ならあのまま2台ともあの場で即あぼーんだったろうな
494音速の名無しさん:04/05/31 21:47 ID:OH0t+T7l
毎回白煙吹くのは琢磨とライコネン。
495音速の名無しさん:04/05/31 21:47 ID:u6qnOUhP
今回については、予選1回目の結果で、
明らかにフェラ・顎の戦略を変えさせたのは確か。
496音速の名無しさん:04/05/31 21:48 ID:r8EQ1fvN
我々は事が起きた後に詳細について明らかにしがちなのだが、スポーティング・コードの問題がある。
F1では“幅寄せ”と“回避できるアクシデントの原因を作った”場合はペナルティの対象だ。どういうことだろうか?
我々がここで話題にしているのはレースでの事だ。
“回避できる”アクシデントの原因になることを避けようとするだろうか?そんなドライバーは家にいるか、クリケットでもしているべきだ

Byピーター・ウィンザー (F1 RACING 2002年5月号)
497音速の名無しさん:04/05/31 21:48 ID:ReeKzJcZ
>>492
今度は2周もケツ突けば開けてくれるみたいだな
498音速の名無しさん:04/05/31 21:49 ID:uAji8opX
バトンは余裕の記者会見でしたね。しかしバトンはチームメイトからのプレッシャーに弱いことは分かった。
琢磨がこれからバトンに勝つためにはとりあえずフリー走行からバトンに勝つこと。
499音速の名無しさん:04/05/31 21:50 ID:L5RTFLdt
【グランツーリスモ】佐藤琢磨スレッドPART129【ラリーX】
500音速の名無しさん:04/05/31 21:50 ID:7i27NQEj
こんなにこの板が盛り上がるのはうれしいですね。

今回の接触が、ミスか否かなんてより、琢磨君がこれだけの(異論反論含め)反響を
もたらしてくれた事を感謝しなくちゃね。
アグリ君の鈴鹿3位なんてものとは、次元が違う
アレジやフィジケラを彷彿します。

日本人がこれだけのことをしてくれたのですよ。
結果リタイアだけど、(予選・本選の彼の残した結果を)素直によろこんでほすい
501音速の名無しさん:04/05/31 21:51 ID:ReeKzJcZ
>>498
余裕を装ってたようにも見えたぞ
502音速の名無しさん:04/05/31 21:51 ID:u+JjePnR
>>479 出せねえのが普通だろ、ソースがないのに
503音速の名無しさん:04/05/31 21:51 ID:u6qnOUhP
朝○人は喜ばないんですよ。
504音速の名無しさん:04/05/31 21:51 ID:khUP5moo
>>345-346の分析って何の意味もないね。
モナコの時もそうだったけど、画像を編集して加工した物から
分析しても動いている時の物とは180℃違うんだよ。
だからモナコではフライングしたという結論になった。
今回のはバリが先にコーナーに入っていて、アプローチを既に開始していた。
それは琢磨からも見えていたし、避けることができた事故。
あれが琢磨がバリに並んでいて見えなかったというなら琢磨の擁護もできる。
その証拠にレース後どこからも誰からもバリが悪いという話は出ていない。
琢磨のコメントは基地外そのもの。
正直、がっかりした。
505音速の名無しさん:04/05/31 21:51 ID:rFerxDN4
琢磨さまさまだな!
先週1週間同じネタでぐるぐると。
今度は2週間だからな。
長いぞ
506音速の名無しさん:04/05/31 21:52 ID:SdjWkBVP
日本人ドライバーが居なくなるのは悲しいけど

琢磨オタがウザイので、琢磨引退してくれ。
507音速の名無しさん:04/05/31 21:52 ID:f1VSasE7
琢磨1回目のピットイン後
LAP12 48.4 37.3 22.8 1:48.722 ←PITIN
LAP13  29.4 37.5 23.0 1:30.018
LAP14 29.7 37.8 23.0 1:30.669
LAP15 29.9 37.5 23.4 1:30.526
LAP16 29.9 37.6 23.2 1:30.820
LAP17 30.1 38.3 23.2 1:31.659
LAP18 30.3 37.9 23.0 1:31.387
LAP19 30.0 37.6 23.3 1:31.022
琢磨の2回目のピットイン後
LAP27 50.6 37.8 23.0 1:51.532
LAP28 29.6 37.5 22.8 1:30.125
LAP29 29.8 37.7 23.0 1:30.669
LAP30 30.0 37.9 23.1 1:31.070
LAP31 30.4 38.0 23.4 1:31.910
LAP32 30.5 38.5 23.3 1:32.407 ←周回遅れに捕まる
LAP33 30.6 38.0 23.1 1:31.756
バリチェロの2回目のピットイン後
LAP39 53.0 38.3 23.2 1:54.631
LAP40 30.2 382. 23.3 1:31.804
LAP41 30.1 38.0 23.2 1:31.415
LAP42 30.2 38.0 23.2 1:31.598
LAP43 30.3 38.2 23.3 1:31.898
LAP44 30.0 38.0 23.4 1:31.476
LAP45 30.6 38.2 23.4 1:32.345
LAP46 32.3 38.8 23.6 1:34.899 ←琢磨とゴツン
LAP47 30.6 39.0 23.7 1:33.450
508音速の名無しさん:04/05/31 21:52 ID:QRWqr/IU

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  コンスタントに3位ゲトと、一か八かで優勝狙い。
〜(つ  つq■  やっぱりワクワクするのは後者だよねぇ?
509音速の名無しさん:04/05/31 21:52 ID:1qkIdXmf
>>495
他のチームよりは遥かにましだけど
それがもう少し持続するにはまだまだなんだろうな
顎兄の琢磨に対するヨユーのあの態度みると・・・


もっと悲しいのは予選でシュー&フェラを本気にさせた!
確かに凄いことだけど、なんとなく悲しくなるな
今までBARがせまってきても本気じゃなかったのかよ〜>顎兄
510音速の名無しさん:04/05/31 21:53 ID:f1VSasE7
>>502
ソースが無いのに、「ミシュランのタイヤは2周目にガクンと落ちる」なんて平気で言える神経の方がおかしくないか?
511音速の名無しさん:04/05/31 21:54 ID:1/xdw4Vy
>>504
違うって言うだけじゃ何の意味もないよ。画像出してでも説明して貰わないと。
静止画と動画でどうしてどのように違うか貴方が説明しきってから、あんたの話はやっと意味を持つ。
512音速の名無しさん:04/05/31 21:54 ID:NiNgvrfi
琢磨のマシンがあんなに壊れるのはホンダのせいじゃないという事だけは分かった。
琢磨自身のドライビングに問題あり。それが証明されたレース。運転が荒すぎるよ。
もう一回SRSに行ったほうがいいよ
513音速の名無しさん:04/05/31 21:54 ID:ONwlc3KD
>>467
自分のデータ分析に酔っているところ申し訳ないが
あの先5周後でもラップタイムは落ちないと思っているのか?
永遠にグリップが続き、チャンスが続くと思っているのか?

今のお前の人生、チャンスを掴んだと言えるか?
514音速の名無しさん:04/05/31 21:54 ID:oRzumxPD
ここで琢磨の才能に嫉妬するデブヲタ引きこもりが一言


515音速の名無しさん:04/05/31 21:55 ID:u6qnOUhP
つうかお前がソース出せよ(w
516音速の名無しさん:04/05/31 21:55 ID:1qkIdXmf
>>508
見てる方はね
でも琢磨のチームの立場はどうも悪くなったようだよ
前者にしてりゃ良かったのに
こんなことしてたら例えゆるゆるのジャブでもいずれ効いてくるよ

517音速の名無しさん:04/05/31 21:55 ID:u+JjePnR
>>507
わるいけど、なんの証明にもなってないのでは・・・
518音速の名無しさん:04/05/31 21:55 ID:tMTrnBBA
牛丼食いたいなぁブヒ
519音速の名無しさん:04/05/31 21:55 ID:f1VSasE7
520音速の名無しさん:04/05/31 21:55 ID:joICESBZ
あそこで抜かないとマイケルを逃がしてしまう
521音速の名無しさん:04/05/31 21:56 ID:wBov9xXB
バリケロのパルクフェルメでのアタマクルクルジェスチャーはもう上がってますか?
もっかい見たい
522音速の名無しさん:04/05/31 21:56 ID:u+JjePnR
>>510 俺はそんなこと言ってないからね、いちお言っとくけど
523 :04/05/31 21:56 ID:qgY5OXf9
やはり琢磨は「一発屋の壊し屋・チェザリス」そのものでした。

B.A.Rの脚を引っ張る男。その名も砂糖タコ魔。
来期のシートは無いでしょう。。。
524音速の名無しさん:04/05/31 21:56 ID:tMTrnBBA
無謀な運転でシート失えば
マイケルを追うこともできないけどなw
525音速の名無しさん:04/05/31 21:57 ID:f1VSasE7
>>517
「2周目からタイヤが垂れるから琢磨はあそこで逝くしか無かった」という香具師に対してのデータですが、何か?
なんの証明だと思ったの?w
526音速の名無しさん:04/05/31 21:57 ID:aQtkVSze
琢磨がトヨタに行くっていうのはどうですか?
527音速の名無しさん:04/05/31 21:57 ID:41V3OcKK
にわかだから面白けりゃいいよ
528音速の名無しさん:04/05/31 21:57 ID:f1VSasE7
>>522
そんなこと言って無いんだったら首突っ込むなやアフォ
529音速の高梨さとみファン:04/05/31 21:58 ID:y1vVtGdi
マッハ兄に誉め殺されてる間はザコだろうけど、モンちゃんみたいに糞扱い
され出したら琢磨も本物だよな(笑)
記者にモナコでのスタートについてきかれたときのマッハ兄の態度はけっこう
ムカついてたようだから、ひょっとしたら琢磨も大物になるかも(爆)
「スタートならボクも定評があるよ」って言ったのは笑った(笑った)
530音速の名無しさん:04/05/31 21:58 ID:u+JjePnR
>>525 その命題の反証になってないじゃないか
531音速の名無しさん:04/05/31 21:58 ID:khUP5moo
>>511
いや、フライングの時みたいにさ、動いた動かないの判断ならまだわかるのよ。
着順判定みたいにさ。
今回のはそうじゃないじゃない?
何故琢磨があのタイミングで飛び込んだかという「理由」が大事なんでしょ?
それは画像から判別できないし、やったとしても単なるこじ付けだよ。
飛び込む判断をしたのはドライバーだろ?
だから行くか行かないかのどっちかがわかればいいの。
琢磨が行くという決断をしたわけであって、それは無謀だったという結論になった。
バリは既にコーナーに対する優先権を持っていたからバリの動きは全く関係ない。
あと、琢磨がファイターだからどうのとかいうくだらない意見も排除。
532音速の名無しさん:04/05/31 21:58 ID:RB49LSD6
ほんとおまえら無限ループ好きだな。

533音速の名無しさん:04/05/31 21:58 ID:zudHAnXt
Takuma Sato collides with Rubens Barrichello
このファイルなかなか公開されないな
何でだろ?
534音速の名無しさん:04/05/31 21:58 ID:oRzumxPD
なんだかんだ言ってトラちゃんて実はすごいドライバーだったんだなと思う今日この頃
琢磨にもトラちゃんの勝負強さがあればなあ
535音速の名無しさん:04/05/31 21:58 ID:u6qnOUhP
全然データと言ってることが合致してませんな(w
536音速の名無しさん:04/05/31 21:59 ID:QRWqr/IU

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  そーいえば、盗用多のエンジンはブローしないよね?
〜(つ  つq■  どちて??
537音速の名無しさん:04/05/31 22:00 ID:JSm+m7vV
琢磨を一言で言うと無謀
538音速の名無しさん:04/05/31 22:00 ID:ckoMXWp7
>>526
素人だけど俺も思った
そしてタイヤもブリジストンにする
539音速の名無しさん:04/05/31 22:00 ID:L5RTFLdt
>>536
技術オリンピックのチャンピョンが削りだして作ってるから
540音速の名無しさん:04/05/31 22:01 ID:7i27NQEj
>>523
例えチェザリスに例えられてもいいぢゃない。(けしてチェザリスとは思わないけど。と断っておく)

アピールって大事だよ。
こんな日本人いなかったし、今の国内で見当たるものはいない。

彼の軌跡なども見て、琢磨君は我々とは逸脱した感性を持ってる。
これは大事だと思います
541音速の名無しさん:04/05/31 22:01 ID:1/xdw4Vy
>>531
何の説明も出来てないよ?
あの画像ではドライバー二人のコース取りが時間軸に沿ってはっきり判るわけですが。

根拠も示せないのに勝手に「結論になった」と断定している時点で、全く信用性なし。
542音速の名無しさん:04/05/31 22:01 ID:JSejQY0r
もう琢磨に君が代は期待しない、トヨタに期待する。
543音速の名無しさん:04/05/31 22:01 ID:FCcKFMcL
今回のタクマの走りに文句言う奴にかぎって、普段のF1はパレードレースみたいでつまんないっていうんだよな。

544音速の名無しさん:04/05/31 22:01 ID:Fiv3hppQ

 雷 豆 腐 の 完 成 で す。
545音速の名無しさん:04/05/31 22:02 ID:QRWqr/IU

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  タイヤだけど、ダンロップじゃダメぽなのん?
〜(つ  つq■  ちなみに、漏れのFitはYOKOHAMAだけど・・・(関係ないね
546音速の名無しさん:04/05/31 22:02 ID:f1VSasE7
>>530
>LTを見てたら分かると思うけど、交換して2周くらいは30秒台で周回できるが
>その後はミシュランタイヤのドロップダウンで32秒台に極端に落ち込む。
>バリはあの時30秒後半から31秒台だったから、俺はあの週の第一コーナーで
>琢磨が絶対に勝負に出ると予想してたよ。

これに対して突っ込みいれるためのデータですた
547音速の名無しさん:04/05/31 22:02 ID:dS5l8H+q
>>504
釣りじゃないんだけど、
逆に感心した。良い意味でも悪い意味でも。
F1では、ああでなくちゃやってられないと思うから。
現代の欧米人に対抗するには、日本的謙譲とかだけではダメなのでは?
特に最近、自分の非を認めている欧米人を見たことないからかな?
某大統領とか、某国務長官とかもろもろ。
548音速の名無しさん:04/05/31 22:03 ID:wqCusPem
なんつーか、琢磨は優勝しか目指していないのとちゃうか?
他のドライバーは来期の事があるし途中解雇もあるので
確実にポイント獲得を狙っていくだろうけどな。
その点、琢磨はペイドライバーの要素が強いので成績ではなく
日本企業スポンサーがどこまで琢磨をサポートするかに関わっていると思う。

ま、最終的に残るのは何ポイント獲ったかではなく、ドライバーズチャンピオンとコンストラクターズチャンピオンと優勝だけだからな。優勝未経験のバトンは現時点で意識する必要もなかろう。
549音速の名無しさん:04/05/31 22:03 ID:VCGSRjMd
タイヤがたれるだのの議論が出るんなら、BARはBSのままならよかったのに。
550音速の名無しさん:04/05/31 22:03 ID:qQKgNGK7
>>534
意味不明
551音速の名無しさん:04/05/31 22:03 ID:u+JjePnR
>>546
一生懸命探してきたんだね・゜・(ノД`)・゜・。

つーかただの荒らしかな

ま、本スレらしくていいけどね
552音速の名無しさん:04/05/31 22:04 ID:2nft8bK3
>>507
明らかに3週目からタイム落ちてるね。
やっぱりミシュランタイヤは早めに仕掛けないと。ってことになるよな。
で、なんでタクマ3回目のピットストップ以降のデータがないの?
553音速の名無しさん:04/05/31 22:04 ID:QRWqr/IU

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  しっかし、メルセデスは悪夢のよーなヨーロピアンレースでしたねぇ。
〜(つ  つq■  
554音速の名無しさん:04/05/31 22:04 ID:W6dvkQsq
琢磨スレ早過ぎてオラ読みきれなんだ。
昨日のから仕事でやっとさっき昨日のレース録画したの見れたんだけど。
バリチェロが琢磨についてのコメントなんて言ったの?
琢磨はバリチェロにたいしてなんていったの?
も〜〜〜しわけないがおせーてくらはい。
555音速の名無しさん:04/05/31 22:04 ID:f1VSasE7
>>551
つーか、おまいが興味も無いのに煽るからじゃね?自分自身を客観的に見てみればw
556音速の高梨さとみファン:04/05/31 22:04 ID:y1vVtGdi
BARはバトンに優勝を狙わせて琢磨に手堅くポイントゲットをさせようと
していたが、後ろを走っても琢磨はエンジン壊すしバトンは欲がないから
前の方を走っても適当なところで終わるので立場を逆にしたらレースが
面白くなってきた(笑)
557音速の名無しさん:04/05/31 22:05 ID:hKDc64Zs
>>543
つまるつまらんの問題じゃない。表彰台を逃したことによって怒りが沸いています。
558音速の名無しさん:04/05/31 22:05 ID:u6qnOUhP
じゃ、どこで抜きにかかったらよかったのかと。
ソースつきで答えてもらいたいもんだな。
抜けるタイミングなんかなかったとかいうなよ。
559音速の名無しさん:04/05/31 22:05 ID:N4w3uWZn
次のカナダはスタート直後1コーナーでバトンとクラッシュ
560音速の名無しさん:04/05/31 22:05 ID:5sOD9D2W
マクラーレン・ホンダ復活しないかな。
561音速の名無しさん:04/05/31 22:05 ID:6g2p78Ho
日刊スポーツのサイトだけはバリチェロは琢磨の飛び込み認めてるぞw
誤訳したのだろうけど。
562音速の名無しさん:04/05/31 22:05 ID:QRWqr/IU

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  なんか、初心者板なみのカキコだねぇ〜
〜(つ  つq■  追いついて行けないや・・・
563音速の名無しさん:04/05/31 22:06 ID:h+d6KMW9
あの場面で引いても、残りの周回で抜けたかもしれん。抜けなかったかもしれん
でも、結局余力を残して3位だったとしたら、結果は満足だったろうし
よくやったというレスで埋まってたろうが、オレはすっきりしなかったろうな
あそこで引いてれば、多分、上位でいつも走れる良いドライバーにはなれるだろうが、
魅力的なドライバーでは無いってことだ
オレもはカートの経験あるけど、勝負所で引くようなヤツはいつもそこそこの走りしかできないんだよね
今後琢磨が勘違い野郎のクレージーなドライバーになるか
それとも、経験積んで本当の意味で速いドライバーになるかわワカランが
少なくとも現時点では夢を見させてくれるドライバーには違いないな
564音速の名無しさん:04/05/31 22:06 ID:khUP5moo
>>541
すいませんが、じゃあバリに対する批判の声がないのは何故ですか?
画像解析ならどこもやっていますよね?
なんでマスコミやチームから発表がないんでしょうか?
それは「映像解析しても琢磨に非があってバリチェロには非がないから」に
他ならないんですよ。
>>345-346がFIAの人間だったりするならば話は別ですよ?
それが公式見解としてバリチェロに何らかのお達しがあれば信用します。
ですが、一個人のしかも琢磨擁護という中立ではない人間の分析のどこに信憑性が?

もう一度伺います。
バリチェロが悪いという公式なコメントがあれば出してください。(琢磨とBAR以外)
私の証拠はバリチェロに対する非難がないということが琢磨が悪いというなによりの証拠です。
565音速の名無しさん:04/05/31 22:07 ID:wqCusPem
結局残るのは、「チャンピオン回数」と「優勝回数」だけなんだよ。
後、欲を言えば「PP回数」までかな。

F1史に歴史を残したいのならこの3つが重要かと。
バトンは1度PPを経験してるから、琢磨より上なのだろう。
566音速の名無しさん:04/05/31 22:07 ID:f1VSasE7
>>558
無かったんだよ。実際に。ただ、あそこで抜かずにあと残り周回を後ろからプレッシャーをかけておけば、無いはずの「可能性」が生まれてくるんだよ。
567音速の名無しさん:04/05/31 22:07 ID:1/xdw4Vy
>>554
バリ「あそこで来るなんて判らんかった。まだ時間あるのに何で突っ込んでくるんだよ、奴は素人か」
タクマ「ハゲシクワラタ。後ろもリプレイも見てない奴が何言ってんだよ、お前がちゃんとしてれば接触してねえよ」
568音速の名無しさん:04/05/31 22:08 ID:FCcKFMcL
琢磨は、3位じゃ意味が無いって走りだったじゃん。いままでそんな日本人いなかったじゃん。いや、ああいうドライバーじゃないと将来強くなれない。セナだってあのシューだって最初はあのくらいアブなかったよね。俺は楽しみだ

569音速の名無しさん:04/05/31 22:08 ID:u6qnOUhP
琢磨に対する非難もないわな(w
バリが言ってるとか言うなよ。
570音速の名無しさん:04/05/31 22:08 ID:u6qnOUhP
無かっただって(w
571音速の名無しさん:04/05/31 22:08 ID:hKDc64Zs
日刊スポーツはアマチュアじゃないと完全に逆の誤訳をしています。
572音速の名無しさん:04/05/31 22:08 ID:PH8PopX8
まとめると

お互い文句言える立場じゃないじゃん
573音速の名無しさん:04/05/31 22:09 ID:f1VSasE7
>>569
なに必死になって琢磨擁護してんの?
キモイよ。
574音速の名無しさん:04/05/31 22:09 ID:N4w3uWZn
琢磨はモナコで批判されたバリを殺しに行っただけ。
次はクルサードだな。カナダのウォールを使うだろう。コースに近いし
575音速の名無しさん:04/05/31 22:10 ID:1/xdw4Vy
>>564
リチャーズが「何勘違いしてるんだよバリチェロ」と非難で返してますが
576音速の名無しさん:04/05/31 22:10 ID:E6HrvCkc
>>559
そういやカナダって1コーナーで多重クラッシュでSC多いよな

巻き込まなければチャンスかも
577音速の名無しさん:04/05/31 22:10 ID:QRWqr/IU

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  てか、バリ禿さんは同じ2ndドライバーなのに、自由な走りが出来る
〜(つ  つq■  琢ちゃんが羨ましいんだよね?
578音速の名無しさん:04/05/31 22:10 ID:f1VSasE7
>>574
殺しに行って自分が殺されたのもなんだかなぁw
579音速の名無しさん:04/05/31 22:10 ID:HKNi7aSq
>>564
横からスマソ。
345-346って、バリが悪いって結論じゃないんですけど。
580音速の名無しさん:04/05/31 22:10 ID:W9quX51n
f1VSasE7こいつはまだやってるのか
そうとうな粘着だな
24時間前と同じ事言ってて飽きないのか?
581音速の名無しさん:04/05/31 22:10 ID:nHpiYGY8
>>546
じゃあもうすこし待てばオーバーテイク出来たという
データーも出してくれ
582音速の名無しさん:04/05/31 22:10 ID:VsxFak/J
「完璧なジェントルマン」などと揶揄される様なドライバーよりマシだろ。

あれだけインが空いてたらツッ込むだろ。
583音速の名無しさん:04/05/31 22:10 ID:QxiV1xgo
要するに、表彰台にもまだ上がったことがないのに、欲張った琢磨が悪いという結論でよろしいか。
584 :04/05/31 22:10 ID:qgY5OXf9
琢磨はスリップストリームにも入ってなかったじゃんかよ。
抜かすタイミングじゃねーよ、どー考えたって。
ぶつかってきた、、、と解釈されてもおかしくない。

琢磨=アマチュア
585音速の名無しさん:04/05/31 22:11 ID:IDMqnr2M
琢磨+トヨタか。結構いいかもしらんね。
586音速の名無しさん:04/05/31 22:11 ID:QRWqr/IU

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  ところで、琢ちゃんのポイントって今どれくらい?
〜(つ  つq■  
587音速の名無しさん:04/05/31 22:11 ID:f1VSasE7
>>581
データも何もF1観戦をまともにしているならば、「後ろからのプレッシャー」が抜き所を創造するというのは何度も見て来たはずだが?
588555:04/05/31 22:11 ID:W6dvkQsq
>>567
さんきゅぅ〜〜〜。
しかす、琢磨もえらく強気にでたもんだ。
589音速の名無しさん:04/05/31 22:11 ID:u6qnOUhP
韓国人ドライバーと琢磨のバトルが見たいな(w
590音速の名無しさん:04/05/31 22:12 ID:gLlhMDmH
まぁ、インが開いてるからって突っ込むコトは出来ても
抜けるとは限らんわけで…。
591音速の名無しさん:04/05/31 22:12 ID:1/xdw4Vy
>>586
マクラーレンとジャガー足したくらい。
592音速の名無しさん:04/05/31 22:13 ID:wqCusPem
琢磨は一度PPを獲ると化けると思うよ。
更に、一度優勝しちゃうと大化けすると思われ。

漏れも実はアンチなんだけど、そんな気がする。
モナコGP前なんて琢磨PP&琢磨優勝なんて書き込みが
多すぎなんだよ。モナコなんかで優勝するはずがないもんね。
あーいうの見ちゃうと、アンチが増えちゃうんだと思う。
593音速の名無しさん:04/05/31 22:13 ID:QRWqr/IU
>>591

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  んー、誰か計算して
〜(つ  つq■  
594音速の名無しさん:04/05/31 22:13 ID:khUP5moo
>>575
字が読めませんか。
 琢磨とBAR以外で 
と言っています。言うとおりにしなさい。
チーム内部のコメントは擁護的傾向大なので比較対象になりません。
これはフェラーリも同様です。
595音速の名無しさん:04/05/31 22:13 ID:IDMqnr2M
>>586
ラスカル絵皿と交換するには17ポイントくらい足りない。
596音速の名無しさん:04/05/31 22:13 ID:7i27NQEj
>>564
そんな主観が入る事は、公式だろうが非公式だろうが信憑性が無い


たとえば
FIFA公式が出た。それが琢磨びいき人が作文したかもしれない。
反論の要素はたくさんあるだろ。

あなたの意見はループに入るだけです、




597音速の名無しさん:04/05/31 22:13 ID:kc0nhHKn
あの距離ではオーバーテイク出来なかったっていうのが事実。
598音速の名無しさん:04/05/31 22:14 ID:u6qnOUhP
10年前はあれくらいの隙間があれば、抜きにかかったのは、よく見たな。
最近見はじめた奴は知らんだろうが(w
599音速の名無しさん:04/05/31 22:14 ID:2nft8bK3
ハゲはアゴへ快適なクルージングを提供するのが仕事だから、
ちょっとでもオーバーテイクするような素振りを見せたらブロック作業に入られちゃうわけで、
タクマはそれを避けるために半ば強引ととられても仕方ないような
奇襲戦法に出て一気に交わそうとしたのではないか?
結果失敗だけど。
600音速の名無しさん:04/05/31 22:14 ID:rqzN11dz
>>592
恐らく後20年はこういう状況にはならないだろうから
夢を見させておくれ
601 :04/05/31 22:15 ID:qgY5OXf9
琢磨が表彰台にあがるのは日本GPだな。それまでは
地道にポイント獲得の常連にでもなっててくれ
602音速の名無しさん:04/05/31 22:15 ID:IDMqnr2M
つまりバリ禿 GJ! って事か。
603音速の名無しさん:04/05/31 22:15 ID:khUP5moo
>>596
ごめん。
なんだか血気立ってたね。
そう、今回のことは結論が出ないからね。
当事者の琢磨とバリのコメントを両方とも信用するしかないか。
あとは全部ファンの贔屓だからな。

ID:1/xdw4Vy、なんだかごめんよ。
604山崎‏渉:04/05/31 22:15 ID:QRWqr/IU
>>595

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  山崎パン祭りですか?
〜(つ  つq■  
605音速の名無しさん:04/05/31 22:15 ID:f1VSasE7
>>598
具体的に言ってみてや。ビデオで確認するから。
何年の何グランプリ?>おじいちゃん
606音速の名無しさん:04/05/31 22:16 ID:1/xdw4Vy
>>594
で、あの接触に関してタクマが悪いという公式ソースは?
それを示さない限りタクマが悪いということにもならない。

どっちが完全に悪いってモンじゃない、ペナルティの出ないようなレース事故だろ。
だれも「バリチェロが悪い、ペナルティ出せ」とは言ってないよ。
まあアンチはタクマはリタイヤしてなかったらペナルティとか好き放題言ってたけど(w
607音速の名無しさん:04/05/31 22:16 ID:1qkIdXmf
F1にはドライバー間にある暗黙の了解というか
「おまえ、わかんだろ」みたいなのがある
それを琢磨は読み切れない、もしくは無視してるんだろう
去年もそれで顎兄と接触したし
あれは顎兄が自分が迂闊だったと認めて琢磨に謝罪しに
逝ったから問題にはならなかったが
今回はバリがムッしてああゆーコメントしちまったからな
その暗黙の了解が良いのかはわからんがよ
それをわかってて無視してるならイイ根性してると拍手もん
だが、わからずにやってたらドライバー同士で亀裂がはいる
だろうな
バックマーカー処理の時に意地悪されたりして
608音速の名無しさん:04/05/31 22:17 ID:GfDHWaKo
タコマはコーナーへのアプローチを始めていたバリのインに飛びこみ、
ぶつかってウィング壊した。
どんな言葉で取り繕ってみても、他車と接触してマシンを壊したのだから、
あのオーバーテイクは無謀だったという事。

褒められるのはその心意気だけ。

同じ事を顎やアロンソやラルフがやれば、ここで袋叩きにあってるだろうな。
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610音速の高梨さとみファン:04/05/31 22:17 ID:y1vVtGdi
クルサードはモナコでの琢磨のエンジンブローについて天に向かってツバを
はいたようだが、今回そのツバをあの四角い顔の全面で受けたのかね?(笑)
611 ◆TakuMa7jL. :04/05/31 22:17 ID:QRWqr/IU

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  こんなトリプ出ました! >TakuMa7jL
〜(つ  つq■
612音速の名無しさん:04/05/31 22:17 ID:vWulaBEX
琢磨は去年一年レースをしていないのが響いてるね。オーバーテイク
出来るか出来ないかはやっぱりレースに出てないと身に付かないしね。
613音速の名無しさん:04/05/31 22:17 ID:PENIcpJg
俺格闘技も好きなんだが…、
試合でちょっと何かある度にこんな感じなんだな
614 :04/05/31 22:17 ID:qgY5OXf9
たくま=チェザリス
615音速の名無しさん:04/05/31 22:18 ID:IDMqnr2M
>>604
特定地域限定の7-11祭り。25点で絵皿プレゼント。
616音速の名無しさん:04/05/31 22:18 ID:FCcKFMcL
>>557,何の怒りじゃぁ!戦っちゃいかんのかぁ。歴代の偉大な王者は皆ああいう戦いを経験してさらにスゴくなっていったんだよ。でも琢磨に対してこういう意見が多いということは彼を認めてるという人が多くなってきたんだネ。正直うれしい!
617音速の名無しさん:04/05/31 22:18 ID:ltsxv3/P
>>390
ノシ
>>422
乙!
>>427
うっ! マンちゃん乙!


しかしこのループ・・・
周回数表示出来ればなぁ、残念。

では失礼。
618音速の名無しさん:04/05/31 22:19 ID:p9KK5kD+
まあ曲がりなりにも夢が見れるドライバーが出てきただけでも俺は嬉しいよ。
いろんな意味で、刀の刃の上を全力疾走してるような危うい状態だがな。
619音速の名無しさん:04/05/31 22:19 ID:f1VSasE7
>>616

だから、歴代の偉大の王者は結果を残しているんだっつーの。
同じマシンならば、既に40ポイント以上あげていることだろう。
620音速の名無しさん:04/05/31 22:19 ID:r+IuNeOU
たくまが一回優勝すれば丸く収まるよ
621音速の名無しさん:04/05/31 22:19 ID:dkfMqfuw
>>584にハゲドー。
まぁ、バリにも実害無かったし、
今後の期待も込めて、
”琢磨もまだまだ若いのぉー。”
622音速の名無しさん:04/05/31 22:20 ID:wJ4IjL4M
BARは再びタイヤをピレリにしたら。
623 ◆TakuMa7jL. :04/05/31 22:20 ID:QRWqr/IU
>>615

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  25点も集めるのかぁ・・・
〜(つ  つq■
624音速の名無しさん:04/05/31 22:20 ID:R/BVmy/y
バリ禿のブレーキングはやかったよな・・・多分そんな気がした
625音速の名無しさん:04/05/31 22:20 ID:lAu8OZUh
>>564
まるで琢磨にペナルティや警告でも出たかのような言い草だな。
公式見解として琢磨に何らかのお達しがあったのか?

しかも分析の結果得た結論を読み違えた上に「琢磨擁護の人間」とされるとは。
アクシデントを分析するのは擁護の目的だけか?底の浅い話だ。
あなたのF1の見方と私の見方は違う。私は、ドライバーが何を見て考えてどんな行動をとったのか
理解しようとすることに(正誤はともかく)喜びを感じるタチだし、レースタイム後にそうやって楽しんでる。
分析してみて琢磨に非があったら「こりゃマズいだろよ」とここに書き込むし、
バリが意図的にぶつけてるフシがあったらそれこそForumに殴り込んで英文で叩きまくるかもしれね。

自分の意見に沿わない結論を持ってきたからって分析の意義自体を否定してる
あなたの考え方の方がよっぽど擁護に見える。
626音速の高梨さとみファン:04/05/31 22:20 ID:y1vVtGdi
琢磨はスペインで駄目なら今季チャンスは無いだろうと思っていたが、
まだまだいけそうじゃん(笑)
627音速の名無しさん:04/05/31 22:20 ID:W12bYSnU
セナ、ピケ、マンセルの時代なんか普通にあっただろ(一人かやの外だが)
強引なイン刺し、ありえないコーナーでの捲くり
あの頃は面白かった、琢磨は退屈なシューの箱庭ステージになりつつある
F1に一石を投じてくれた、偉い。
628音速の名無しさん:04/05/31 22:20 ID:UjzhWUt9
チームメイトのジェンソンはいつも同じマシンを完走させている。なぜ琢磨
のマシンにばかりトラブルが発生するのかと質問を受けたジェンソンは、次
のようにコメントした。
「知らないよ。タクは良いレースをしたし、彼はとてもとても速かった」

 ジェンソンは、4回目の余計なピットストップによってエンジンがオーバー
ヒートしたのではないかという考えについてこう発言している。
「だから分からないってば。でも、1つのミスがレースを台無しにしてしまう
ことはあるんだ」
www.f1racing.net
629音速の名無しさん:04/05/31 22:21 ID:cGWnLtKR
今回の接触は6-4琢磨ってとこだろう
動いてる車同士だから10-0はありえない
630音速の名無しさん:04/05/31 22:21 ID:1qkIdXmf
>>616
歴代の王者もその時は非難されまくっていた
王者になったからされなくなっただけ
琢磨も王者になったら何も言われないさ
631音速の名無しさん:04/05/31 22:21 ID:qs+RZ9/9
>>596
FIFAだってバカじゃねーの
ニワカは帰れ
632音速の名無しさん:04/05/31 22:21 ID:W6dvkQsq
当たり屋が板についてきましたね。
かっこいいと思うよ実際。
633音速の名無しさん:04/05/31 22:22 ID:qD1NF4DO
>>616
歴代の王者はあんなポカミスはしません。
634 :04/05/31 22:22 ID:qgY5OXf9
てか、チームメイトのバトンが30ptも稼いでいるのに
琢磨はたったの4pt。これは「運が悪い。」とかじゃ
片付けられないべ。現実逃避というか、責任転嫁というか。
ま、自分のへタレを認めた時点でシートを失う
わけだがな。
635音速の名無しさん:04/05/31 22:22 ID:h+d6KMW9
本人が抜けると思ったんだからあそこがオーバーテイクのポイントだったんだろ
お互いの位置関係や思惑、タイヤの限界、いろんな要素があって
ここが抜くポイントなんてのは本質的にはあって無いみたいなもんだろ
なによりレースしてりゃ、1度や2度は瞬間的に、直感で抜けると全身がサイレン鳴らすんだよな
頭で考えてどうとかじゃないだろ。そんなもん
外からみてりゃ、いろんなオーバーテイクポイントがあるように見えても
本人がそこでは抜けないと感じてりゃやっぱり抜けないもんだしな
636音速の名無しさん:04/05/31 22:23 ID:T5vQmqgx
レース中に居眠りしちゃって、終盤、目覚めたらタクマの名前が無かった。
637音速の名無しさん:04/05/31 22:23 ID:r8EQ1fvN
冷静に見ると、正直オーバーテイクするには少し距離がありすぎたね。
そういう意味ではバリチェロが予測してなかったのも分かる。
けど、バリチェロがコメントしてるように「琢磨の方が速かった」と言うのであれば常にミラーを確認するべきだったとも思う。
琢磨にはMIの弱点が分かってたから少し焦りもあったと思うし、隙があったらすぐにINに入れるのも琢磨だからこそ出来た事。



どっちもどっちって事でループ終了しません????
638音速の名無しさん:04/05/31 22:24 ID:f1VSasE7
おい、おじいちゃん逃げたのかよw
639音速の名無しさん:04/05/31 22:24 ID:qD1NF4DO
過失相殺。
640音速の名無しさん:04/05/31 22:24 ID:6g2p78Ho
琢磨って和製マンセルって言葉ぴったりだな。
シーズン前にぼろぼろに書いたけど訂正して認めます。本物だ。

シューマッハもモントーヤもロッシでもそうだったと思ったけど
最初慣れるまでは限界以上で走り何回もリタイアとなる。
慣れてきて限界を知りリタイアの回数が減り
ギリギリで安定な走りができてくる。
他も強引な走りに不用意な接触を避ける。より抜きやすくなる。

物にならないのは安定していて徐々に速さをあげてくるタイプ。
実際のところ実は限界まで攻め切ってない。
そして年が経ち慣れて限界を超えたとき
初めて上のタイプの初期の状態に達する。
641音速の名無しさん:04/05/31 22:24 ID:PENIcpJg
>>636
(;´Д`)
642音速の名無しさん:04/05/31 22:24 ID:lMIZVRsZ
>>619
結果は後からついてきているんだよ。
最初から完璧な王者なんていないよね。

これだけ盛り上がってるのはアンチもいるけど、おお化け
する可能性があるから、わくわくさせてくれるからだろう。

リスクチャレンジを非難する奴って保守的なのが多いよね。
一般的に保守的な奴って、前進する足を引っ張るだけの存在。
643音速の名無しさん:04/05/31 22:24 ID:R/BVmy/y
>>635
だよな!!!俺もカートやってたからわかる!
たまにイケルって思って、ぶつけて(´・ω・`)ってなったけど
644音速の名無しさん:04/05/31 22:25 ID:eo/5TFhs
琢磨はセナに憧れてレース始めたんだろ?
だったら、あのスペースに突っ込むのは、ある意味判るけどな。
個人的にはあの熱い走りが好きな訳だが、
きっちりポイントを取らないとダメってのも確かにあるけど、
ここは顎みたいな眼差しで見守ってやろうYO!!
645音速の名無しさん:04/05/31 22:25 ID:f1VSasE7
>>635
結果として「抜けなかった」んだから、抜き所じゃなかったんだよ。
646音速の名無しさん:04/05/31 22:25 ID:1qkIdXmf
バリは普通ののんびり走っていた
琢磨は一生懸命走っていた
バリはごくあたり前に曲がろうとして
琢磨はちょっと頑張りすぎた
その結果があれなんだろうな
どっちもどっちだ
この周回で来ないと決めつけたバリも判断をちと過ったと思うし
琢磨も強引すぎた
惨事にならなかったのが救いだ
647音速の名無しさん:04/05/31 22:25 ID:ckoMXWp7
  ∧_∧
 ( ´∀`)  <タクマスパイラル。
 (    )
 | | |
 (__)_)
648音速の名無しさん:04/05/31 22:25 ID:r8EQ1fvN
>>636
地上波?
CSなら、LTとの睨めっこでハラハラして眠くなるなんて考えられないけど・・・・・w
649 :04/05/31 22:25 ID:qgY5OXf9
結局、琢磨の判断力の悪さが致命的なわけでしょ。
来期はインディ行くか??
650音速の名無しさん:04/05/31 22:26 ID:B52yNRLU
本人が抜けると思ってもオーバーテイクポイントにはなりません。琢磨のはただの無謀な運転。
651音速の名無しさん:04/05/31 22:26 ID:FCcKFMcL
>>619、タクヤと同じ経験年数で誰が凄い結果を残したのか俺に教えてよ。是非!
652音速の名無しさん:04/05/31 22:26 ID:052HUgjk
カナダGPで琢磨がポールを取る気がしてならない・・・
なんか琢磨がモナコ以降変わった気がする
653音速の名無しさん:04/05/31 22:26 ID:/YZgIvnC
琢磨はモナコで批判されたバリを殺しに行っただけ。

だとしたらすごいな!バリ禿げはいちいち学校の先生みたいにお説教うぜ〜んだよ!
ってなぐあいかな?そしいたらみんなから切れたナイフと呼ばれるようにかもw
654 ◆TakuMa7jL. :04/05/31 22:27 ID:QRWqr/IU

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  んー、また後で来よう・・・
〜(つ  つq■
655音速の名無しさん:04/05/31 22:27 ID:f1VSasE7
>>651
そんなキムタクと同じ経験年数で何を教えろっていうわけ?プププ
656音速の名無しさん:04/05/31 22:28 ID:B52yNRLU
ドライバーはチームにポイントを持って帰ってくるのが仕事。
657音速の名無しさん:04/05/31 22:28 ID:f1VSasE7
>>651
タクヤが誰かは知らぬが、
セナ、シューマッハー、アレジ
658音速の名無しさん:04/05/31 22:28 ID:7i27NQEj
>>631
本当はスルーしなくてはいけないのだけど


文意をよく読め。
659音速の名無しさん:04/05/31 22:28 ID:R/BVmy/y
おい!こんな熱い日本人ドライバー見たことあるか?!
期待せずにはいられないだろ?!

そう思うやつ手上げるぅ!
660音速の名無しさん:04/05/31 22:29 ID:ok3ieS8S
カナダ楽しみだな〜。
観に行こうかな。(うそ)

うじTVで観るぞ。今度は生中継だし。
でも、あの「優ちゃん&永井君」首にしてほしい。
なんのためにどっちらけの2人を起用してるんだか。
661音速の名無しさん:04/05/31 22:29 ID:r8EQ1fvN
>>646
そのレスでオナニー開始!!
662音速の名無しさん:04/05/31 22:30 ID:gUcdUtoc
さっきまでなんとなく1993年の総集編のビデオ見てたけど
顎兄もコーナーでセナに突っ込んで、弾き飛ばされたり
雨の中で、頑張りすぎてスピンしたりしてるなぁ。

こうやって成長してくんだよなと思ったよ。
がんがれ、タクマ!
663音速の名無しさん:04/05/31 22:30 ID:IDMqnr2M
確かにこんなに興奮する日本人は白石ひとみ以来だよ。
664音速の名無しさん:04/05/31 22:30 ID:gLlhMDmH
和製マンセルとか言うなッ!
マンちゃんと琢磨を一緒にするなッ!ヽ(`Д´)ノ
665音速の名無しさん:04/05/31 22:31 ID:W6dvkQsq
琢磨が日本人だからって訳じゃなく、純粋につまらなかったF1をここ2戦面白く
してくれているから今までは結果しか見なかったF1を見るようになった。
俺みたいな奴多いんじゃないかな?
職場でも普段モースポの話しても全然興味ないって言ってた上司達まで昨日は深夜まで
地上波を見たって会話してたよ。
琢磨それだけ熱い走りだと。
当たり屋でもいい。タクマしく育ってくれ!!
666音速の名無しさん:04/05/31 22:31 ID:f1VSasE7
和製チェザリスだな
667音速の名無しさん:04/05/31 22:31 ID:doljqYe5
顎とのガチンコバトルが見たい。
668音速の名無しさん:04/05/31 22:32 ID:HKNi7aSq
3回目のピットストップで前に出れなかったことはあまり問題にされてないんでしょうか?
もう数10周遅れてる?
669音速の名無しさん:04/05/31 22:32 ID:B52yNRLU
和製マンセルなんてあだ名はもったいなさすぎる。
670音速の名無しさん:04/05/31 22:33 ID:f1VSasE7
和製ジョバンナアマティ たかちほ?
671音速の名無しさん:04/05/31 22:33 ID:R/BVmy/y
  ______
 /       \
 |___canon|__
  /  //    \
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < >>664 俺はかまわんよ
/| \___/\   \________

672 :04/05/31 22:33 ID:qgY5OXf9
>>>666
みんな思うことが一緒なんだなw

B.A.Rのマシンじゃもんたいない。
たくまはティレルに移籍しろよ。
673音速の名無しさん:04/05/31 22:33 ID:u6qnOUhP
チェザリスも良いドライバーだったなー
674音速の名無しさん:04/05/31 22:33 ID:/YZgIvnC
やばいよやばいよ〜切れたナイフ
675音速の名無しさん:04/05/31 22:33 ID:fk0dlLEq
マンタクでいいじゃん
676音速の名無しさん:04/05/31 22:33 ID:HgFTFjhk
この速さなら言える。

いくらおまえらがここで論議したところで、琢磨の走りは変わらない。
677音速の名無しさん:04/05/31 22:34 ID:r8EQ1fvN
>>663
漏れは伊東怜
678音速の名無しさん:04/05/31 22:34 ID:KQvVTrm6
>>596
どさくさにまぎれてFIFAとか書くな
679音速の名無しさん:04/05/31 22:34 ID:NYEfa2OB
ここ2戦面白かったっていうよりもフラストレーションがたまっただけだった。
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681音速の名無しさん:04/05/31 22:35 ID:38OW3n4r
ていうか、誰かと比べてあだ名つけるのやめようよ。
琢磨は琢磨でいいじゃない。
めったに出てこないよ。
あんな「面白い」ドライバー。
682音速の名無しさん:04/05/31 22:35 ID:052HUgjk
>>668
あと2周あれば前に出られたと思う
バトンがプッシュしてバリの前に出ていたらなぁ・・・
683音速の名無しさん:04/05/31 22:35 ID:/YZgIvnC
チェザリスってピットインしたときクルーにシカトされた事あったね。
684音速の名無しさん:04/05/31 22:35 ID:W6dvkQsq
俺もこのドサクサにまぎれて言う。

琢磨似の川○さとみ大好き。お前のアイコラでオナニーしまくってるぜ!!
685琢磨を見続けたい:04/05/31 22:35 ID:1cMLKujp
一晩考えて此の板見た感想。

最終コーナー抜けた時の判断・・・
@順位A1位とのタイム差B禿げとの距離Cフレッシュタイヤ
D残り周回E後続、特にバトンとの差Fその他。記録抜けなかったときのアグリのニヤソ等々

第1コーナー進入時の直感的判断。
@相手とのスピード差A相手のブレーキ位置、強さと自分のそれ
B数秒後の進入時の両車の位置C接触の可能性D抜けなかった場合の位置取り等々

いろんなファクターを今日一日いろいろ考えました。
・・・で、私なりの結論!

あそこでイクのも良かったけど、イケなかったのであれば
引いて取り合えず3〜4週ほど様子見で攻める
どうしてもだめであるなら3位捨てても頭ぶちこむ。(あの場面より良い位置取りで飛び込めるはず)

今回よりもっと高い評価が得られたはずです
アグレッシブさもあり、クレバーな面も見せ、さらに無理なら3位を捨ててでも無茶に突っ込む。
最高のドライバーだと思います
セナならあーしたとか、若いから仕方ない、1位走ってたんだぜ興奮したからそれでいい、
等いろんな評価がありますが、

昨日の結果が ”ベストではなくベターでもない” はずです。
もちろん気持ちもわかり仕方ないとは思います。

禿のコメントを引用して激しく腹立ちますが、
『あそこで抜くべきではなく以後にもっとチャンスがあったはず』等云々・・・
まったくそのとおりだとつくづく思います
686音速の名無しさん:04/05/31 22:35 ID:VsxFak/J
>>651
シューとかセナとか。

シューも最初は無茶する若造的な捉えられ方してたような?
当時のトップクラスにもガンガン突っ込んでいく。
687音速の名無しさん:04/05/31 22:35 ID:R/BVmy/y
>>681
面白ドライバー琢磨
688音速の名無しさん:04/05/31 22:35 ID:lMIZVRsZ
JPSカラーのロータスが復活しないかなぁ。。。
689音速の名無しさん:04/05/31 22:36 ID:f1VSasE7
>>673
おい、いたのか。答えてや
>>598
具体的に言ってみてや。ビデオで確認するから。
何年の何グランプリ?>おじいちゃん
690音速の名無しさん:04/05/31 22:36 ID:/dSy6weT
>>672
BARは元タイレルだぞ
691 :04/05/31 22:37 ID:qgY5OXf9
>>683
ワロタ。あったあった。
バックミラーを見ないドライバー。
692音速の名無しさん:04/05/31 22:37 ID:052HUgjk
そもそもライコネンは何でトゥルーリ・琢磨の前にいたんだ?
カメラワークが悪くて確認できなかった

スタートでM.シューの前に出ていたら優勝も見えてた
693音速の名無しさん:04/05/31 22:37 ID:cGWnLtKR
糞スレ立杉

この賛否両論渦巻く中で次表彰台に立てば
完全にF1人気復活だな。
694音速の名無しさん:04/05/31 22:38 ID:7kXRPjCQ
>>479
周回遅れなレスでなんなんだが・・・・まぁ、いいや。
695音速の名無しさん:04/05/31 22:39 ID:wEZYCb7g
俺は、小林ひとみ。

696音速の名無しさん:04/05/31 22:39 ID:1/xdw4Vy
>>692
それを防ぐためにフェラーリが…
・BARのスタートシステムに苦情を付け、使えないようにする
・自虐的軽タンでPP奪取
と仕事をしてきたわけですよ。流石。
697音速の名無しさん:04/05/31 22:39 ID:/dSy6weT
た熊はインディアナポリスで優勝するよ
698音速の名無しさん:04/05/31 22:39 ID:ZodNR64i
そろそろ次スレ作っとこうよー
699音速の名無しさん:04/05/31 22:39 ID:j0dY3SvI
>>689
2002ヨーロッパGPモントーヤとクルサード
700音速の名無しさん:04/05/31 22:39 ID:pinJ7IIW
GYとMIとピレリどのタイヤが一番いいと思う?
701音速の名無しさん:04/05/31 22:39 ID:uOfB8KMD
バリチェロとの接触は焦りすぎ
オーバーテイクの機会はまだ先にあった筈

モントヤが「タクマはF1ドライバーの器じゃない」って言ってけど、
秀道
702音速の名無しさん:04/05/31 22:39 ID:W6dvkQsq
>>683
なんでぇ〜?
いぢめ?
し、しどい。
703音速の名無しさん:04/05/31 22:40 ID:woFhXBQW
>>689
2002ヨーロッパGPモントーヤとクルサード
704音速の名無しさん:04/05/31 22:41 ID:r+IuNeOU
琢磨は一流の釣り師なのは確か
705音速の名無しさん:04/05/31 22:41 ID:qVDhj4lK
バリチェロは自分の仕事したんだろ。
706音速の名無しさん:04/05/31 22:41 ID:VsxFak/J
タクマには高見沢優みたいにFIAのトップのケツ埋めて優遇されて欲しい。
(埋められる方か?)
707音速の名無しさん:04/05/31 22:41 ID:ltsxv3/P
>>698
重複無しでお願いヨロ。

>>700
IRC
708音速の名無しさん:04/05/31 22:41 ID:9CbqmNU7
>>689
おっさん苛めイクナイ

??年の鈴鹿のシケイン〜セナVSナニーニ
709音速の名無しさん:04/05/31 22:42 ID:pinJ7IIW
琢磨は完全に評価下げたね。またイギリスのマスコミが騒がしくなりそうだ。
710音速の名無しさん:04/05/31 22:42 ID:ZodNR64i
次のスレタイどんなのにするぅ〜?
711音速の名無しさん:04/05/31 22:43 ID:ltsxv3/P
>>708
変わりに_89年
712音速の名無しさん:04/05/31 22:43 ID:6g2p78Ho
和製マンセルぴったりじゃないか。熱い走りで。
素晴らしい。
マンセルはかつて一番好きなドライバーだった。

モントヤがそう言うなら認められてきたんじゃないの。
713音速の名無しさん:04/05/31 22:43 ID:K7yLmmVW
琢磨の可能性は認めるが、ジルとかマンセルとかセナと
同列にとらえるのは止めない?
速さは見せてるけど結果を出してない人物を
偉大な先人と比べるのにはどうも抵抗がある。

ただ、その先人達と肩を並べる可能性はある!
だから頑張って欲しい。
714音速の名無しさん:04/05/31 22:43 ID:N6fX21sN
琢磨は2ndドライバー
そこをお忘れなく
715音速の名無しさん:04/05/31 22:43 ID:9CbqmNU7
716音速の名無しさん:04/05/31 22:44 ID:ltsxv3/P
717音速の名無しさん:04/05/31 22:44 ID:u6qnOUhP
「禿道」を「秀道」と間違えたんだろうが、日本人なら間違えんよな・・・
718音速の名無しさん:04/05/31 22:45 ID:mEGzoMGk
琢磨は強引だった。

バリチェロは閉めすぎた。

----------------終了----------------
719音速の名無しさん:04/05/31 22:45 ID:/dSy6weT
>>713
F1の経歴はまだまだやけど
F3チャンプ&マカオ勝者っていう王道を
通って来てるのは事実なわけだし
720音速の名無しさん:04/05/31 22:45 ID:f1VSasE7
721音速の名無しさん:04/05/31 22:45 ID:IDMqnr2M
【バリ禿】佐藤琢磨スレッドPART129【ヌッコロス】
722音速の名無しさん:04/05/31 22:45 ID:38OW3n4r
>>721
そういうのやめろっつってんだろ。
723音速の名無しさん:04/05/31 22:46 ID:FBUir+7B
大体フェラーリ相手に
誰もがここで仕掛けるなと思うところで仕掛けて
お手本通りにオーバーテイクしようとしてもそうそう抜けネ〜ヨ
あのまさかとも思える一見無謀な突っ込みは
禿の油断した隙を突いた絶妙な仕掛けだよ
ただ禿が予想以上に油断していただけ

と都合よく妄想してみた
724音速の名無しさん:04/05/31 22:46 ID:UnlNqzXX
次のスレタイ
【君が代は】佐藤琢磨スレッドPART129【トヨタにお任せ】
725音速の名無しさん:04/05/31 22:46 ID:f1VSasE7
>>699
>>703
その動画どこかにうpして下さい。おながいします。
726音速の名無しさん:04/05/31 22:46 ID:6FZT3YF9
とりあえず、天国では総一郎のおやっさんとエンツォは喧嘩しながらも
楽しんで見てるんだろうな。
727音速の名無しさん:04/05/31 22:46 ID:7p0Kz6i+
【リタイア・リストラ】佐藤琢磨スレッドPART129【もうだめぽ】
728音速の名無しさん:04/05/31 22:47 ID:/YZgIvnC
しかしそのチェザリスでもPP1回だけとったことがある。
映画ウィニングランかポールポジションで紹介されてたような・・・
729音速の名無しさん:04/05/31 22:47 ID:u6qnOUhP
自分でビデオ持ってるんじゃなかったのか・・・
730音速の名無しさん:04/05/31 22:47 ID:IDMqnr2M
【そろそろ表彰台】佐藤琢磨スレッドPART129【おながいします】
731音速の名無しさん:04/05/31 22:47 ID:s79SDaZJ
>>623
マグカップなら10点だよ(・∀・)
732音速の名無しさん:04/05/31 22:48 ID:5Mwms7cI
次のスレタイ
【エンジンを】佐藤琢磨スレッドPART129【いたわれ】
733GasenetaSport:04/05/31 22:48 ID:bTvd4Ieh
佐藤琢磨 バリチェロ非難

ヨーロッパGPはエンジントラブルでレースを終えた佐藤琢磨は、レース後の記
者会見の中でルーベンスバリチェロとのアクシデントについて、彼を「トップドラ
イバー?」として批判している。
「接触後、フロントウイングを失ったためにレースペースで走れなくなってしまった
。一生懸命頑張ってくれたチームクルーに申し訳ないと思う。さらに、不運にもエ
ンジントラブルでレースを続けることが出来なくなったよ。こういう事は言いたくない
けど、バリチェロはあまりにもアマチュアだよ。あの時の彼は扉を閉める事の出来
るようなポジションではなかったんだ。彼は完全に僕に気づいていなかったから焦
って扉を閉めてきたんだ。彼がミラーを見ていてくれたら回避出来たと思う。運が悪
く、追突してしまった。彼は僕にオーバーテイクされても抜き返すことが出来たはず
なんだ。僕のタイヤは数周でタイムが落ち込むからね。彼はトップチームのドライバ
ーなんだからもっと落ち着いてほしいね。」
734音速の名無しさん:04/05/31 22:48 ID:A1ixJp5V
今年のヨーロッパGPは見ていて非常に楽しかった。
マクラーレンはやってくれるし、
ラルフはミスするし、
なんかよくわからないBARの車はバリ禿に追突して吹っ飛んでたし(多分解雇かな?)、
そんで予想も当たったからいう事なしでした(^^)v
イエイ♪
735音速の名無しさん:04/05/31 22:48 ID:J4CFwabC
【カミカジ】佐藤琢磨スレッドPART129【アッタク】
736音速の名無しさん:04/05/31 22:48 ID:7kXRPjCQ
737横槍スマソ:04/05/31 22:49 ID:LMIdZCb4
>>685
>あの場面より良い位置取りで飛び込めるはず
この根拠は?
あれ以上の位置取りが確実にあったと断言できなければ、あそこでのチャレンジを否定する理由にならない
スタート直後のように、バリが接触を怖れれば抜けた可能性が高い
接触を怖れなかったのか気がついてなかったのか解らないが、バリの対応次第では賞賛行為
禿にしても結果論からのコメントとしか思えないし
738音速の名無しさん:04/05/31 22:49 ID:XXaygXMB
>>629
公道じゃないんだからさ・・・
ちなみにコース上じゃ止まってる奴にぶつけたとしても、ぶつけた奴が
だけが悪いわけじゃないぞ
ライセンス取るときに本来高速で走行するコースに止まってるやつも
悪いって教わったぞ
今回はただのレーシングアクシデントで、当てたことはべつに悪くは
ないがウイング壊したのはチョンボだな
琢磨はバリを悪く言う権利ないが、バリもアマチュアなんて言う権利
なし。
琢磨は当ててもいいが壊さないように反省すべし。
バリはバトルのリスクが嫌ならペースをあげて逃げろ、それができな
きゃ当てられても文句言うな。

739音速の名無しさん:04/05/31 22:49 ID:1ftuNMJD
こら、いい加減にしろ
:f1VSasE7

今から再接続してまたやるんだろうが
暇だな、悲しいくらい
740音速の名無しさん:04/05/31 22:49 ID:tqrYjmGC
>>685
1回目の給油後の前の開けた琢磨のラップタイムを見ると、
琢磨車(バトン車も)は2周もした頃からタイムがドロップ、
一旦32秒台半ばまで落ち込んだ後、7周目くらいから
再度持ち直して30秒後半から31秒半ばで落ち着く感じだった。

なので琢磨としては給油後の2〜3周にバリチェロを捉える
腹積もりで、バリチェロの隙を狙ってたんだと思う。
インを大胆に開けつつチキンブレーキをするバリチェロを
目の前で見たら、アグレッシブな連中なら琢磨で無くとも
突っ込んだと思う。
741音速の名無しさん:04/05/31 22:49 ID:doljqYe5
まぁ、あれだ。
どうしても琢磨が気に入らないやつは
プロストみたいな日本人ドライバーが出てくるのを
気長に待ってろってこった。
742音速の名無しさん:04/05/31 22:49 ID:d8xPmwgJ
>>633
嘘つけよ
ほんと琢磨叩きしてるやつはガキが多いな
743音速の名無しさん:04/05/31 22:50 ID:38OW3n4r
まあバリも琢磨もコメントに大人気なかったね。
二人とも30代なのに。
どっちも反省してね。
744音速の名無しさん:04/05/31 22:51 ID:ltsxv3/P
>>743
へ?
745音速の名無しさん:04/05/31 22:51 ID:6qKqVUdk
琢磨はヘタクソだからオーバーレブさせている
746音速の名無しさん:04/05/31 22:51 ID:r8EQ1fvN









ど        っ        ち        も        ど       っ       ち






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
747音速の名無しさん:04/05/31 22:51 ID:8q+UkyRj
>>645
まぁ言うとおりだな
ただ、あそこで引いて後ろからプレッシャーかけたとしても結局抜けなかったと思うけどね
そんなに何度もイケルなんて瞬間こないし、
一度そうやって躊躇すると残像が頭に残るせいか思い切ってつっこめなくなる
で、そういうのが数度続くとモチベーションが萎えてきて、
表彰台に乗れればいいか…ってなるだろ
オレならそうなると思うw
いずれにしろバリはああ言ってたが、本気でブロックかければ
あれほど経験のあるドライバーなら簡単には抜かせてくれたとは思えないけどな
ましてや、相手は腐ってもフェラだしな
748音速の名無しさん:04/05/31 22:51 ID:/dSy6weT
>>743
27だろ
749音速の名無しさん:04/05/31 22:51 ID:J4CFwabC
>>738
そういう「本音」と
ドライバーがスポークスマンとして発する「建前」の
区別がつかない子がいるので荒れる気がするよ
750音速の名無しさん:04/05/31 22:52 ID:8rW8DKmr
無謀と勇敢は違うぞ
意味を履き違えるな
と言いたい










でも琢磨がんがれ応援してるぞ
751音速の名無しさん:04/05/31 22:52 ID:f1VSasE7
>>737
だからスタートの時の1コーナーとは明らかに違うってのはビデオ確認出来るでしょうに

スタート時はツルーリのインを完全に支配していた。バリ禿のインには並んでいなかった。
752音速の名無しさん:04/05/31 22:52 ID:u+JjePnR
>>739
あいつまだいたのか?ID:f1VSasE7

NGIDが楽でいいと思うよ(w
753音速の名無しさん:04/05/31 22:52 ID:GEARsSns
なにげに>577がいいこと言った。
754音速の名無しさん:04/05/31 22:52 ID:01ZYQkxC
昨日の直後はアンチも元気なかったけど、
今日は元気いいね。
755音速の名無しさん:04/05/31 22:52 ID:edhdgO8E
アルボレートって何で死んだの?
756音速の名無しさん:04/05/31 22:53 ID:JRIOYdRK
743 :音速の名無しさん :04/05/31 22:50 ID:38OW3n4r
まあバリも琢磨もコメントに大人気なかったね。
二人とも30代なのに。
どっちも反省してね。


久々に、晒しあげ
757音速の名無しさん:04/05/31 22:53 ID:f1VSasE7
>>752
負け組必死だなw
758音速の名無しさん:04/05/31 22:53 ID:1/xdw4Vy
>>755
心停止
759音速の名無しさん:04/05/31 22:54 ID:cyP0NS5A
琢磨はプッシュ・プッシュ・プッシュの人


















オーバーテイクボタンのw
760音速の名無しさん:04/05/31 22:55 ID:01ZYQkxC
>>759
インディかYo!!
761音速の名無しさん:04/05/31 22:55 ID:IDMqnr2M
【紀宮さまも】佐藤琢磨スレッドPART128【応援してます】
762音速の名無しさん:04/05/31 22:55 ID:cyP0NS5A
なんで琢磨って馬鹿ばっかりなの?
763音速の名無しさん:04/05/31 22:55 ID:e1uzpADW
>>741
聞いていいかな?
琢磨はトップ4のなかでビリにいるのは何でだろう?
ファイターと呼ばれたドライバー
ジル
マンセル
アレジ
ウェーバー
などはポイントを取っているのになんで琢磨は8ポイントなの?
琢磨がBARを解雇された場合取ってくれるチームてありますか?
764音速の名無しさん:04/05/31 22:55 ID:qYQJ2BTq
>>144
遅レスだが、ナベツネとエンツォってちょっとにてるかも。
自分のチームを愛しすぎて、傲慢な態度に出ちゃうところとか。
765音速の名無しさん:04/05/31 22:55 ID:e4+otkDf
どっかのスレにバトンはTCあっても負荷かけないようなアクセルワークだけど
琢磨はつねにベタ踏みだからエンジン壊れるってかいてあったけどほんと?
766音速の名無しさん:04/05/31 22:55 ID:JRIOYdRK
>>759
プッシュといえば小錦だな
767音速の名無しさん:04/05/31 22:56 ID:fk0dlLEq
>>759
ゲームじゃないんだから。勝手に押すことは無い。
768音速の名無しさん:04/05/31 22:56 ID:cyP0NS5A
琢磨って大人気ないよね
769音速の名無しさん:04/05/31 22:56 ID:ikM3XoS0
たぶん
琢磨はバリをかわすだけでなく顎もかわすつもりだったんだよ。
「ここで見合っていては顎と差が開く。ぬくならここだあ!」
「ちんたら走って2位や3位におさまりたいのではないんだあ!」
というのなら見上げた根性じゃないかな。
バカっぽいけどそういうのっていいんじゃないの。
770音速の名無しさん:04/05/31 22:56 ID:6g2p78Ho
コメントもこれで対等だね。
あそこで抜く必要も無かったわけだけど
若いと言えばそうだけど

将来性は高い。
771音速の名無しさん:04/05/31 22:56 ID:f1VSasE7
>>740

釣るなよw

>>507を見れw

嘘つきめが
772音速の名無しさん:04/05/31 22:56 ID:mEGzoMGk
ところでさ、なぜツルーリと琢磨がライコに抜かれたのかわかるソースってある?
773音速の名無しさん:04/05/31 22:57 ID:01ZYQkxC
>>765
アクセルワークできないわけないでしょ。
そんな腕じゃF1ドライバーになれんわな。
ゼロヨンしか対応できないジャン。
774音速の名無しさん:04/05/31 22:57 ID:cyP0NS5A
よ〜く考えよう〜♪
ポジションは大事だよ〜
う〜うう〜うううう〜
775音速の名無しさん:04/05/31 22:58 ID:d020oanm
>>742
嘘じゃないよ
776音速の名無しさん:04/05/31 22:58 ID:7kXRPjCQ
777音速の名無しさん:04/05/31 22:58 ID:yBCYIp2C
正直、琢磨がリタイアして、顎はほっとしてると思うよ。
琢磨とのシャンパンプレー楽しみにしてると思うから。
778音速の名無しさん:04/05/31 22:58 ID:cyP0NS5A
琢磨は少年の頭を持つ大人
779音速の名無しさん:04/05/31 22:59 ID:01ZYQkxC
ていうかクオリファイでの顎のビビリようはすごかったな。
あんなに燃料軽くしなくても。。。
780音速の名無しさん:04/05/31 22:59 ID:Oyd6JVfK
次のスレタイ
【BARから】佐藤琢磨スレッドPART129【トヨタへ】
781音速の名無しさん:04/05/31 22:59 ID:ffMUqn/T
まぁ、カナダに期待だな。
カナダで 赤い車の1stドライバーとの綺麗なバトルが出来れば
勝っても負けても真のドップドライバーとして認められ、
今までのこともチャラでしょう。
782音速の名無しさん:04/05/31 23:00 ID:/YZgIvnC
ところで今宮や川井ちゃんは実際ドライバーとしての腕はいかほど?
783音速の名無しさん:04/05/31 23:00 ID:cyP0NS5A
琢磨は
身長は少年
精神も少年
チンコも少年
784音速の名無しさん:04/05/31 23:00 ID:5f24Nb4s
今シーズン、オレ的にはコース上でフェラーリを抜きにかかったのは
タクマだけのような気がする。確かに強引だったかも知れないが
よくやったといいたい。
785音速の名無しさん:04/05/31 23:01 ID:5sOD9D2W
モントーヤは琢磨をどう評価するのかな。
786音速の名無しさん:04/05/31 23:01 ID:cyP0NS5A
顎はロリコンホモだからちびっ子琢磨がかわいくてしょうがない。
787音速の名無しさん:04/05/31 23:01 ID:6g2p78Ho
シューはまだ余裕だよ。スタートも。琢磨だけでなくバトンに対しても。
言葉とは裏腹に。
788  :04/05/31 23:01 ID:fysNyiBa
なんでタコマの車ばっかにエンジンブローとかトラブルがでるのですか?
789音速の名無しさん:04/05/31 23:01 ID:01ZYQkxC
>>783
そういや琢磨が道程だとかいう話題があったな。
んなわきゃないんだが。
790 :04/05/31 23:02 ID:4KzUm84o
川井ちゃんはそこそこじゃなかったかな
791音速の名無しさん:04/05/31 23:02 ID:+7eW8o93
ヲレもカートやってた時はおんなじようなことやってたな。
ちょっと様子見るってのができないの。
あ、それがアマチュアか。ナルホド
792音速の名無しさん:04/05/31 23:02 ID:e1uzpADW
抜きにかかったのではなく
アレは、神風アタック
793音速の名無しさん:04/05/31 23:02 ID:8gyr9KDt
>>782
爺とデブではスタートすら出来ません
794音速の名無しさん:04/05/31 23:02 ID:cyP0NS5A
>>784
おこちゃまですから
怖いもの知らずなんでちゅよ
795音速の名無しさん:04/05/31 23:02 ID:d8xPmwgJ
>>775
なんでID変えてんの?
796音速の名無しさん:04/05/31 23:02 ID:Oyd6JVfK
琢磨の来年の移籍先を予想しよう
797音速の名無しさん:04/05/31 23:02 ID:rqzN11dz
あと2週間も我慢できないぽ
798音速の名無しさん:04/05/31 23:03 ID:N4w3uWZn
琢磨はF1テロリスト
799音速の名無しさん:04/05/31 23:03 ID:ltsxv3/P
>>752
頑張ってる様だねw
ループ周回表示してくれてるからちょっと見直したけど、俺。

今日は夜更かし止めねばな。
800音速の名無しさん:04/05/31 23:03 ID:62HrGJju
褌空気嫁。って臭そう。
801音速の名無しさん:04/05/31 23:04 ID:38OW3n4r
正直、シーズン終了までBARはトップ争いすると思うし、
琢磨も表彰台に上がると思う。
でも同時にミスもまだすると思う。
あれは琢磨の経験不足とかではなくて「癖」なんだと思う。
だからシーズン終了後にそれも含めてどう評価されているか楽しみ。
その結果チームが変わったとしても別に驚かない。
802音速の名無しさん:04/05/31 23:04 ID:ZodNR64i
【バリ禿】佐藤琢磨スレッドPART129【ヌッコロス】
【君が代は】佐藤琢磨スレッドPART129【トヨタにお任せ】
【リタイア・リストラ】佐藤琢磨スレッドPART129【もうだめぽ】
【そろそろ表彰台】佐藤琢磨スレッドPART129【おながいします】
【エンジンを】佐藤琢磨スレッドPART129【いたわれ】
【カミカジ】佐藤琢磨スレッドPART129【アッタク】
【紀宮さまも】佐藤琢磨スレッドPART128【応援してます】
【BARから】佐藤琢磨スレッドPART129【トヨタへ】
803音速の名無しさん:04/05/31 23:04 ID:01ZYQkxC
>>798
不治に言って、それをなんかモントーヤを「コロンビアの暴れん坊」とか
いってるキャプションの琢磨のやつにしてもらおう(w
804音速の名無しさん:04/05/31 23:04 ID:7kXRPjCQ
>f1VSasE7
>>729 >>736はスルーですか?w
805音速の名無しさん:04/05/31 23:04 ID:QW0bfUff
>>795
なんででしょう。
806音速の名無しさん:04/05/31 23:04 ID:ZodNR64i
やっぱ 「そろそろ表彰台」 かな〜
807音速の名無しさん:04/05/31 23:04 ID:1/xdw4Vy
>>788
なんで去年はJVの車だけトラブルが出たと思う?
808音速の名無しさん:04/05/31 23:05 ID:RB49LSD6
「大人気ない」
この表記やめれ。ヨミヅライ。
809音速の名無しさん:04/05/31 23:05 ID:e1uzpADW
>>788
レブらせているから。琢磨は細かいミスが多すぎる。
810音速の名無しさん:04/05/31 23:06 ID:fk0dlLEq
>>809
なにか証拠は?
811音速の名無しさん:04/05/31 23:06 ID:ltsxv3/P
>>807
今から書きはじめるとまた眠れなくなるよ(w
812音速の名無しさん:04/05/31 23:06 ID:052HUgjk
俺は中嶋が予選シングルだったりすると(メキシコGPとかね)
「うぉー凄げー!6位入賞かも!!」とか思ってた世代だ
琢磨は今までの日本人ドライバーとは違う
勝てるマシンでしっかり速さを持ってる
フロントローなんて凄すぎるし
ラップリーダーなんて夢のようだ・・・
今F1ドライバーの中で一番期待させるのは琢磨だと思う
外人さんも琢磨みたいなドライバーは好きだろうね
813音速の名無しさん:04/05/31 23:06 ID:VQ6XdhUZ
814音速の名無しさん:04/05/31 23:06 ID:SpF7RtQg
次のスレタイ
【暴れん坊】佐藤琢磨スレッドPART129【将軍】
815音速の名無しさん:04/05/31 23:07 ID:f1VSasE7
>>804
1987-1994くらいのビデオ(約10年前)なら持っていますが、何か?
816音速の名無しさん:04/05/31 23:07 ID:ZodNR64i
(ノ∀`) アチャー
ERROR:サブジェクトが長すぎます!
817音速の名無しさん:04/05/31 23:07 ID:1jUMjGc4
818音速の名無しさん:04/05/31 23:07 ID:d8xPmwgJ
>>805
哀れな奴・・・
何度もID変えて琢磨叩きか。おめでてーな。
シューマッハは若い頃にもっと無様にセナにオカマ掘ってるが何か?
819音速の名無しさん:04/05/31 23:07 ID:lMIZVRsZ
【最強の】佐藤琢磨スレッドPART129【釣り師】
【顎に】佐藤琢磨スレッドPART129【宣戦布告?】
820音速の名無しさん:04/05/31 23:08 ID:ltsxv3/P
>>815
ええなぁ残ってるんだ。

俺の87-9x(忘れた)は全てカビにより死亡致しました。
821音速の名無しさん:04/05/31 23:09 ID:LKQCBzdi
ジャックと琢磨の共通点。運転の荒さ。よってどちらのドライバーもよくエンジンブローさせる。
822音速の名無しさん:04/05/31 23:09 ID:z6sBMazn
てか、熱い走りもいいけど、もう少し押さえ気味に走ってもらわないと、完走率がやばくないか?

第一コーナーもトゥルーリが、内心ムッとしながら譲ってくれたからいいようなものの、バリのように
閉めてきたら、第一コーナーの段階でウィング落とすか、最悪の場合リタイアのレースだった。

今のままで琢磨が完走するには、ああいう危なっかしい場面を1レース中に何回も運良くクリアして
行かなければならない・・・


琢磨叩きのようだけど、俺は熱烈ファンですのでよろぽく
823 :04/05/31 23:09 ID:qgY5OXf9
で、来期はシートもらえそうなの??
824音速の名無しさん:04/05/31 23:09 ID:e1uzpADW
>>809
普通の考えてバトンは完走できるのに対し琢磨はエンジンブロー
寿命が大体同じならエンジンに負担がかかっているてこと。
825音速の名無しさん:04/05/31 23:09 ID:E2fp0wtI
【アグレッシブ】佐藤琢磨スレッドPART129【クラッシュ】
826音速の名無しさん:04/05/31 23:09 ID:ltsxv3/P
>>819
下が良いなぁ〜
827音速の名無しさん:04/05/31 23:09 ID:aaIk0BzW
>>820
同士よp。・゚・(ノД`)・゚・。
828音速の名無しさん:04/05/31 23:09 ID:GuWjSH2L
>>808
694 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/05/31 17:51 ID:FH2Ys0By
>>679
だいにんきないって何語だw
琢磨はすげー人気だよ。
アンチはまず日本語から勉強して来いw
829音速の名無しさん:04/05/31 23:10 ID:1dvRYR36
>>818
琢磨マンセーのおまえほど哀れじゃないけど。
830音速の名無しさん:04/05/31 23:11 ID:TnuJHRNb
人の性格ってそうは簡単に直らないのと一緒で
ドライビングスタイルは変わんね。
見る人が見ればアマチュアって言われてもおかしくねーな。
アイツはまず譲んないからな。アレまじで嫌がられるよ。
831音速の名無しさん:04/05/31 23:11 ID:IDMqnr2M
【リタイヤ】佐藤琢磨スレッドPART129【無しよ】
832音速の名無しさん:04/05/31 23:11 ID:01ZYQkxC
>>817
三番目のやつ見返してるけど、そんなに悪くない気がしてきた・・・
833音速の名無しさん:04/05/31 23:11 ID:5jDLYTqA
>>818
夢は一生夢で終わるよ。
834音速の名無しさん:04/05/31 23:11 ID:LMIdZCb4
>>751
遅レススマソ
過去スレ全部目を通していないからかも知れんが、俺は「バリが気がついてなかった」説なので、
気がついていれば接触を怖れたはず=一時的に抜いた可能性が高い

突っ込みが甘く併走に持ち込めなかったのは批判材料だけど、チャレンジ自体は支持したい
835音速の名無しさん:04/05/31 23:12 ID:E2fp0wtI
【新エンジン】佐藤琢磨スレッドPART129【投下】
836音速の名無しさん:04/05/31 23:12 ID:f1VSasE7
>>820
高橋 徹のアノシーンのもありますが。
持っていることと「生きている」ことは必ずしもイコールじゃ無いのが・・・・・
837音速の名無しさん:04/05/31 23:12 ID:ZodNR64i
(ノ∀`) アチャー
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

どなたかおながいしまつ。
838音速の名無しさん:04/05/31 23:12 ID:5QVZX8Uh
>>828
語尾にwを付ける人は例外なく2ちゃんねるばかりやってる
リアルヒッキーだそうだ
839音速の名無しさん:04/05/31 23:12 ID:6g2p78Ho
シューマッハも最初は荒削りだったよ。最初から速かったが。
似てるね。今はどうみても格も速さも違うけど。
840音速の名無しさん:04/05/31 23:12 ID:ltsxv3/P
>>827
梅雨のバカ・・・

>>828
「おとなげない」じゃないかなぁ?
841音速の名無しさん:04/05/31 23:13 ID:TnuJHRNb
加えてもう一言
アイツはH下手だな…多分。w
842音速の名無しさん:04/05/31 23:13 ID:01ZYQkxC
>>834
>>817の三番目見ると、バリチェロ気づいてない説もうなずけるかも。。。
843音速の名無しさん:04/05/31 23:13 ID:aaIk0BzW
>>822
顎も今回は2回ほどぶつかりそうな場面があったがちゃんと免れてるよな
その辺は今後の課題だろうね
844フヅ ◆uzMrYw6CWg :04/05/31 23:13 ID:VNm8YIP2
オッス!オラフヅプロ!

琢磨とチェザリスどっちが強い?

うぉーーー==!==!=!=!=

845音速の名無しさん:04/05/31 23:13 ID:fys/zpJO
【猛犬】佐藤琢磨スレッドPART129【注意】
846音速の名無しさん:04/05/31 23:13 ID:f1VSasE7
>>834
そんな相手に譲ってもらうことを期待しちゃならんでしょう。不確実性が高すぎ。
847音速の名無しさん:04/05/31 23:13 ID:5f24Nb4s
バリ禿は下位カテゴリー時代から、コーナーでかぶせておいて
ぶつけられたと被害者ぶるのが得意だったそうな。
848音速の名無しさん:04/05/31 23:13 ID:c4zgnhsy
>>828
何言ってんだおまえ。
849音速の名無しさん:04/05/31 23:14 ID:ltsxv3/P
>>836
流石に自分のところで録画したモノではないよね、それは?
850音速の名無しさん:04/05/31 23:14 ID:e4+otkDf
バリ禿、イン開けすぎだろ。あれは罠か?
851たくまくんでちゅ:04/05/31 23:14 ID:cyP0NS5A
ばくわ、まっかなフエラリがみえたので、ブレイキするところで、
オウバアタイクボタンをおすますた。

そちたら、あかいブーブがどんどんつかずいてきまちた。

あ”ーあ”ーあ”あ”あ”あ”とおもたら、ぶつかてしまて、はねがとれちやつた。

そちて、ぼくちゃんのブーブはまがりにきくなちゃて、おうちにかえりますた。

そちたらおじちやんたちがはねをあたらしくちてくれますた。

またはしりだすたら、またよくまがれるようになちつたので、

ちくしょう、しようしょうだいにのぼうんだいと、おもいはじめて、

オウバアタイクボタンをおしまくるますた。

あははは、あははは、はやいやはやい、たのちいなあ、とおもたら、

ぶががががあて、アンジンがばくはちしたつちやよ。

またかよ、このポンコツブーブ

つかえねえよ

ボケ

ちね
852音速の名無しさん:04/05/31 23:14 ID:d8xPmwgJ
>>829


>633 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/05/31 22:22 ID:qD1NF4DO
>>>616
>歴代の王者はあんなポカミスはしません。

こういう嘘こいてその後ID変えまくって叩くのが琢磨叩きのやり方なの?
恥ずかしい奴だな
853音速の名無しさん:04/05/31 23:15 ID:ZodNR64i
>>802

【暴れん坊】佐藤琢磨スレッドPART129【将軍】
【最強の】佐藤琢磨スレッドPART129【釣り師】
【顎に】佐藤琢磨スレッドPART129【宣戦布告?】
【アグレッシブ】佐藤琢磨スレッドPART129【クラッシュ】
【リタイヤ】佐藤琢磨スレッドPART129【無しよ】
【新エンジン】佐藤琢磨スレッドPART129【投下】
【猛犬】佐藤琢磨スレッドPART129【注意】
854音速の名無しさん:04/05/31 23:15 ID:YrDsCeKA
>>820
オレもまだ持ってるぞ。

・・・ベータだけどな。
855音速の名無しさん:04/05/31 23:15 ID:38OW3n4r
成長途中でミスやクラッシュが多い奴はたくさんいるけど、
持って生まれたスタイルで一生直らない人も多くいる。
チェザリスやマンセル、ラルフなど。
琢磨もたぶんその部類に入るだろう。
あのスタイルは一生変わらないと思う。
だからこれからも速いけどぶつかったりエンジン壊したり
ハラハラさせてくれるんだろうね。
856音速の名無しさん:04/05/31 23:15 ID:JIVHmBaJ
帰ってきたら2スレ消化かよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
1スレしか確認できなかった…(´・ェ・`)
なんにしても、昨日のレースはまたもファンを増やしてしまったようですね(・∀・)ニヤニヤ

【ライバルは】佐藤琢磨スレッドPART129【赤い皇帝】
857音速の名無しさん:04/05/31 23:15 ID:IDMqnr2M
【その男】佐藤琢磨スレッドPART129【凶暴につき】
858フヅ ◆uzMrYw6CWg :04/05/31 23:15 ID:VNm8YIP2
ふぅーーーーーー!

にわかのF1ヒッキーしか居ないのか?

うぉーーー==!==!==!=!
859音速の名無しさん:04/05/31 23:15 ID:ltsxv3/P
>>845
バゥ!>>248
860音速の名無しさん:04/05/31 23:16 ID:athIHZ1+
>>852
恥ずかしいのはおまえだよ、ねちねちとしつこい。
861音速の名無しさん:04/05/31 23:16 ID:01ZYQkxC
>>850
下り坂でブレーキかけて曲がるコースどりだから。。。
862音速の名無しさん:04/05/31 23:16 ID:/YZgIvnC
>>790>>793
そういやどっかで川井ちゃんはフェラーリ乗ってるって聞いたことある。

もうあの事務的なフェラーリの作戦はもうあきたよドライバー同士イーブン
にしてバトルさせた方が面白くなるのに昔のセナプロみたいにいがみあい
が見たい、仲良く抱き合ってアホじゃね?喧嘩は男の花道だぜ!
863音速の名無しさん:04/05/31 23:17 ID:ltsxv3/P
>>854
フッフッフッ....俺もそのβ標準が逝ってしまわれたのだ!!

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
864音速の名無しさん:04/05/31 23:17 ID:aaIk0BzW
>>862
ウィリアムズ見ろよ
865音速の名無しさん:04/05/31 23:19 ID:HgFTFjhk
>855
チェザリスはジョーダン以降、安定した走りだったと思うのは俺だけか?
866音速の名無しさん:04/05/31 23:19 ID:E2fp0wtI
【追い詰められた】佐藤琢磨スレッドPART129【亜久里】
867音速の名無しさん:04/05/31 23:19 ID:Zmt5XU94
【亜久利を】佐藤琢磨スレッドPART129【超えろ】
868音速の名無しさん:04/05/31 23:19 ID:A1ixJp5V
バトンてなんかムカつくな
高校生のころいつも俺を見下したような目をしてた逝け面みたいだ
869音速の名無しさん:04/05/31 23:19 ID:38OW3n4r
>喧嘩は男の花道だぜ!

土方歳三タイプですね。
我侭、自己中、単細胞、周囲は全て敵、喧嘩して死んで何が悪い。
戦略家だが組織には馴染めない。
870音速の名無しさん:04/05/31 23:19 ID:d8xPmwgJ
>>860
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
歴代の王者が最初っからミスもしないでやってきたと思ってるお前みたいなのが粘着してんだな
燃料のつもりかよそれ
871たくまくんでちゅ:04/05/31 23:20 ID:cyP0NS5A
なんでぼくがあかいブーブにくっついたらみんなおこるの?
ぼくわあかいブーブがすきなのでさわりたかっただけだよ。
872音速の名無しさん:04/05/31 23:20 ID:1/xdw4Vy
>>865
マシン壊したら罰金って契約だったから(w
873音速の名無しさん:04/05/31 23:20 ID:01ZYQkxC
>>868
・・・とても納得しますた。。。
874音速の名無しさん:04/05/31 23:20 ID:ZodNR64i
>>856
それ(・∀・)イイ!<ライバルは赤い皇帝

私は立てれなかったのでスレ立ててくださぁ〜い♪
875たくまくんでちゅ:04/05/31 23:20 ID:cyP0NS5A
はねがこわれたのわぼくのせいじゃないよペラペラなはねがわるいんだい
876音速の名無しさん:04/05/31 23:21 ID:+tHVap+b
次のカナダはエンジンのパワーが重要なサーキットだから、かなり良さげな雰囲気がするけど甘いかな。
それにイギリスから予選形式が変更になって、確か予選後の燃料補給が認められる方向になるんだよね。
そうすると空タンアタックが出来るから、これもかなり有利に思うけどどうかな?
877音速の名無しさん:04/05/31 23:21 ID:aaIk0BzW
いつになったら我々は亜久里の呪縛から逃れることが出来るのか
878音速の名無しさん:04/05/31 23:22 ID:JIVHmBaJ
>>874
俺は昨日立てれなかったので日付変わるまで多分無理…
日付変わっても無理かもw
879音速の名無しさん:04/05/31 23:22 ID:9BVVZ7NV
>>839
シュマッヒャー兄はロッシ並に速いカピロッシ。セナはレイニー並に速いカピロッシだけど。
佐藤はカピロッシの道を歩むのか・・・・
880音速の名無しさん:04/05/31 23:23 ID:6qKqVUdk
アカタクマンハ ハゲニツヨイ
  人    ('A`;)
 (`Д')ノ   ( )
 ノ( ヘヘ   ||

アオタクマンハ エンジンブロー
  人
  ('A`)
 ノ( ヘヘ

キタクマンハ スピンキング
     人||
    ('A`)
     (~~)
     ||
       
ムラサキタクマン ガーニーフラップ
    人
   ('A`;)
    ヽ/ )
    ((

シロタクマンニハ ポイントガナイ
     人
  __('A` )__
  |E三( ヽ/)三l|
  |jY===)=)tr=l 
881音速の名無しさん:04/05/31 23:23 ID:yF21vB4Z
>>870
自分が粘着クンだってことに気づかないキモイ琢磨マンセークン
882音速の名無しさん:04/05/31 23:23 ID:ONedOX5q
>>870
F1の歴史を知らないで歴代の王者を語る奴が多いよねw
883音速の名無しさん:04/05/31 23:23 ID:9BVVZ7NV
>>865
ぼんぼんで恐妻家のチェザリスに注目してなかったから覚えてない俺は負け組
884865:04/05/31 23:24 ID:HgFTFjhk
>872
そうだったのか・・・・納得。
琢磨もその契約にすれば(ry
885たくまくんでちゅ:04/05/31 23:24 ID:cyP0NS5A
ぼくわちょうごうきんのブーブがほしいておじたんたちにいたんだけど、
ペラペラのブーブしかつくてくれないんだ
あいつらいじわるなんだよ
886音速の名無しさん:04/05/31 23:24 ID:ZodNR64i
うわーん 誰か次スレ立てて☆
887音速の名無しさん:04/05/31 23:24 ID:aaIk0BzW
>>879
なぜ基準がカピロッシなのかと小一時間
888音速の名無しさん:04/05/31 23:25 ID:ltsxv3/P
>>874
> それ(・∀・)イイ!<ライバルは赤い皇帝
皇帝間違うと3倍速くスレ進みそうな悪寒・・・

889音速の名無しさん:04/05/31 23:25 ID:38OW3n4r
モントリオールのストレートって全開で気持ちいいよね。
琢磨がヘアピンを立ち上がってべた踏みで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


白煙も一緒にキタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
ってなことにならないでね。
890たくまくんでちゅ:04/05/31 23:25 ID:cyP0NS5A
ぼくのストロウをすうとままのオパイがのめるんだよ
おいちいよ
みんなものんだら?
891音速の名無しさん:04/05/31 23:26 ID:aQtkVSze
>>870
琢磨ほどひどい歴代王者の名前出してみろ。
892音速の名無しさん:04/05/31 23:26 ID:E2fp0wtI
【ニュルの】佐藤琢磨スレッドPART129【悲劇】
893音速の名無しさん:04/05/31 23:26 ID:1/xdw4Vy
ライバルは流石になぁ…

【待っててね】佐藤琢磨スレッドPART129【ミハエル】

くらいで
894音速の名無しさん:04/05/31 23:26 ID:A1ixJp5V
今日会社のドイツ人の上司に拓さんはクレイジーだと言って馬鹿にされた
正直悔しいぜ。なんとかしてくれ拓さん
895音速の名無しさん:04/05/31 23:26 ID:ltsxv3/P
俺スレ立てチャレンジするけど良い?

【ライバルは】佐藤琢磨スレッドPART129【赤い皇帝】

で、どうですか?
896音速の名無しさん:04/05/31 23:26 ID:9BVVZ7NV
>>882は頭がいかれた方々をどう評価するんだろうか?
(ヨッヘン・リントとかジェイムズ・ハントとかケケ・ロズベルグとかナイジェル・マンセルとかミカ・ハッキネンとか)
897音速の名無しさん:04/05/31 23:27 ID:N4w3uWZn
琢磨はF1テロリスト!次の犠牲者は誰だ!
898音速の名無しさん:04/05/31 23:27 ID:/YZgIvnC
>>869
敵無き者に友もなし、真の友情とは喧嘩したもの同士しか分かり合えない。(文章変かも)
899音速の名無しさん:04/05/31 23:27 ID:ONedOX5q
>>886 
>>895
たてたよ
900フヅ ◆uzMrYw6CWg :04/05/31 23:27 ID:VNm8YIP2
ふぅーーーー==!=!

にわか、F1ファンばかりか・・・・
折れの話についてこれないのか。。。。

うぉーー==!==!==!=!==!

901音速の名無しさん:04/05/31 23:27 ID:9BVVZ7NV
>>887
ライバルにぶつける悪役
902音速の名無しさん:04/05/31 23:28 ID:PENIcpJg
>>889
(゚A゚)←この顔に吹いた
903音速の実況名無しさん :04/05/31 23:28 ID:h1NYzall
>>897
バトン・・
904音速の名無しさん:04/05/31 23:28 ID:9BVVZ7NV
>>894
拓磨(青木次男)を侮辱するな、すぐに誤れ
905音速の名無しさん:04/05/31 23:28 ID:9tLVvi/u
>>891
マンセルは間違いないな。
906音速の名無しさん:04/05/31 23:28 ID:aaIk0BzW
>>901
うーん250の時からのあいまいな記憶しかないけどそんなにぶつかるやつだったかなあ
907音速の名無しさん:04/05/31 23:29 ID:J4CFwabC
【ライバルは】佐藤琢磨スレッドPART129【赤い皇帝】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086013589/l50
908たくまくんでちゅ:04/05/31 23:29 ID:cyP0NS5A
ビイエイアアルホンダのばかちんめ
ぼくわこんなにぼろいブーブにはのりたくないんだ
フェラリにのりたいんだ
だいいちコウナアでフェラリにのりうつろおとしたけど
シイトべルトがじゃまでのりうつれなかったよ
こういうのをハイジャクっていうのかな?
909音速の名無しさん:04/05/31 23:29 ID:9BVVZ7NV
>>905
でも、マンセルがぶつけた相手はセナで、しかも1回だけだぞ。
910音速の名無しさん:04/05/31 23:30 ID:1/xdw4Vy
>>894
crazy?
レーサーへの最高の褒め言葉だぜ!
賢い常識人が見たけりゃF1じゃなくて放送大学でも見てな!

くらい言ってあげましょう。…心の中で、
911音速の名無しさん:04/05/31 23:30 ID:ltsxv3/P
>>899
了解しました、重複回避出来て良かった。
そんじゃ・・・



〃∩ ∧_∧     スレタテ オツ・・・
 ⊂⌒( ・∀・)     
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタッ

912音速の名無しさん:04/05/31 23:30 ID:U9PvgD0F
>>891
年間2回も失格、ポイント剥奪された顎兄
913音速の名無しさん:04/05/31 23:31 ID:9BVVZ7NV
>>906
実は俺もWGPの250ccクラスで原田 哲也にぶつけてチャンピオンになった時しか知らん
914音速の名無しさん:04/05/31 23:31 ID:ONedOX5q
>>891
チャンピオン争いのかかったレースで、ライバルに体当たりして自分だけリタイアし、全ポイント剥奪になった顎は
間違いなく無謀であり、一世一代の判断ミスだろうな
915たくまくんでちゅ:04/05/31 23:32 ID:cyP0NS5A
ぼくのことおエフワンカイノテロリストとよぶしとたちがいるんだけど
ぼくわばかだからいみがわかんないよ
916音速の名無しさん:04/05/31 23:32 ID:ltsxv3/P
>>914
シャシーがアルミじゃ出来ないワザだ。
917音速の名無しさん:04/05/31 23:33 ID:aaIk0BzW
>>916
いや、今のF1は搭乗者を守る技術は進歩してるから・・・
918音速の名無しさん:04/05/31 23:33 ID:Egnz1SVc

BMW  バイエルン・モーター・ボルゲ

バイエルンのエンジン工場
919音速の名無しさん:04/05/31 23:33 ID:01ZYQkxC
煽られ千切られ、人は早くなる。

って走り屋の先輩が言ってた。
920音速の名無しさん:04/05/31 23:33 ID:9BVVZ7NV
>>914
原田 哲也がWGPの250ccクラスのチャンピオンになったシーズンのロリス・カピロッシってどうだっけ?わるれた・・・・
921音速の名無しさん:04/05/31 23:33 ID:L6yaDV6D
モントーヤがジャガーかどっかの緑色のチームの車に追われて
た時、後ろのタイアスリップさせてバランス失っても巧く体勢立て直して
抜かせなかったの見て、同じあばれん坊でも琢磨に足りないのは
コントロール技術だと思った
922音速の名無しさん:04/05/31 23:34 ID:sGtgDvwt
今回のレースを見て、はじめは「琢ちゃん仕掛けが早いよ!」
って思った。そりゃもう、隣で見てた嫁でさえそう言ってた。
う〜ん、あのまま行ってれば3位か、もしくはバリ禿を抜いて2位か。
勿体無いなぁ、悔しいなぁ。
が、それを想像してみても、あんまり興奮しない。何故だ??

今日、もう一回ビデオで見直してみた。んで、何となく分かった。
根本的に俺と琢磨は見てる次元が違うんだ。(あたりまえだが^^;)
終盤になって、俺は琢磨の優勝は諦めてた。シューちゃん兄のリタイアがない限り。
が、琢磨は諦めてなかった。あのレースでバリ禿を抜くことは
琢磨にとって、レースの通過点でしかなかったんだ。
あくまでも琢磨のスコープにはシュー兄しか映ってなかったんだな。

だから、惜しいけど悔しいけど・・・まだまだ琢磨を応援できるような気がする。
所詮凡人の俺とは持ってる「高み」がまるで違う。
やっぱ琢磨はカッコイイわ。漢ならこうでなくちゃね。
923音速の名無しさん:04/05/31 23:34 ID:9BVVZ7NV
>>918
ボルゲじゃなくてベルケだっけ?だったと思う。Oにウムラウトがついていたと思う
924音速の名無しさん:04/05/31 23:36 ID:1/xdw4Vy
>>921
どうかね。
今年のBARは出来が良すぎてそんな場面にならないから判らん…

でもミハエルとモントヤのテクはやはり凄いと思ったな、漏れも。
925音速の名無しさん:04/05/31 23:36 ID:9BVVZ7NV
2002年のユーンのブレーキ煙幕でハイドフェルトのザウバーを食らって、佐藤は絶対死なないから大丈夫だという近所迷惑な自信をつけたんだろうか?
926音速の名無しさん:04/05/31 23:36 ID:JIVHmBaJ
>>899
スレタイ採用ありがd
927音速の名無しさん:04/05/31 23:37 ID:5f24Nb4s
>>922
同意。
928音速の名無しさん:04/05/31 23:37 ID:aaIk0BzW
>>925
スピード差こそあれ横っ腹に突っ込む絵的には同じだったな今回と
立場は逆だが
929音速の名無しさん:04/05/31 23:41 ID:ZodNR64i
>>899
スレ立てありがと〜!!
930音速の名無しさん:04/05/31 23:46 ID:s79SDaZJ
( ゚Д゚)ウメー
931音速の名無しさん:04/05/31 23:47 ID:IDMqnr2M
次のレースが待ち遠しいのう。
932音速の名無しさん:04/05/31 23:48 ID:LzK+7obm
日本人予選最高位を当たり前のように抜いて行ったね。
こりゃあ決勝順位も・・・
933音速の名無しさん:04/05/31 23:49 ID:ONedOX5q
>>922
そうだなあ

「琢磨は良いドライバーだ。きっと優勝できる」、と応援してるような気でいた自分が
一番低いレベルでいたような気がしてきた。
入賞で満足、表彰台で祭 なんてね

琢磨はその遙か先を走ってるんだよな
934音速の名無しさん:04/05/31 23:49 ID:qgUza2vJ
久々に昔のビデオ引張り出して見てみよ。
ちゃんと映ってますように、ナモナモ
935音速の名無しさん:04/05/31 23:54 ID:JIVHmBaJ
では、埋めますか…

昨日レースをLT実況していた時、突如琢磨のセクタ2が遅くなった時、愕然とした。
そして、その後”STOP”が出たとき、酒を空けた。ヤケザケ。
しかし、その後CS視聴者があのシーンをうpしてくれ、それを見たとき、
悔しさを越えた熱いものがこみ上げてきた。
そして、住民達の賛否両論の末の地上派放送……

琢磨は、この車を”トップを狙える可能性のあるマシン”としか認識してないに違いない。
そして、目指しているのは”トップに走るマシンを追い越す”ことのみ。
だがそれは、チームにとって諸刃の剣だ。
ようやく上位に迎えるまでに仕上がったチームなのに、冒険ばかりじゃ心臓に悪い。
ガンガンアタックをかけてイチかバチかの勝負もする。BARそのものはそこまでを
望んでいない…

でも、琢磨は違った。悪い意味ではチームのためじゃなく、自分のため。
”いい位置”ではなく、”最も上”を目指している。
しかしそれは、ファンのみんなの思いに直結する。ヲタもアンチもニワカも
みんなブラウン管に釘付けだった。そして、他のドライバー達も賛否両論あれ
皆が琢磨を意識した。

もはや、今シーズンは琢磨の動向を見ること即ちF1を見ることとなるだろう…
琢磨、もう表彰台は不可能ではない。そんな事よりシューマッハを捕らえろ!
萌えるドライバーNo.1、後継者は琢磨、おまえだ!!!
                                    ナイジェル・マンセル(ウソ)
936ark:04/05/31 23:54 ID:zoITKZK/
うーむ.
第1戦のことを考えると今の琢磨の状態は驚異的だと思うんだがなあ.
オーストラリア,マレーシアを見て琢磨が第7戦でフロントローをとると
予想できた人がどのぐらいいる?決勝でも最後までフェラーリと争うと
予想した人がどのぐらいいる?琢磨なんて前にでてもドライビングスクールに
なるだけだと思っていなかったか?

琢磨が今の調子で伸びていったら今年中には1勝はできるだろうし,
来年はもっと勝てるだろう.書いてる俺自身も半信半疑なんだが.
937音速の名無しさん:04/05/31 23:55 ID:38OW3n4r
琢磨が日本人だから日本だけで盛り上がってるかと思いきや、
もはや琢磨はF1の中心なんだよね。
世界と一緒に盛り上がってるって最高だなあ。
これほどのオナニーはないよ。
938音速の名無しさん:04/05/31 23:56 ID:L6yaDV6D
バリチェロー琢磨も接触してしまったけど、最後バトンー琢磨も
接触しそうになってたよね
同じチームなのに、お互いのフォローが他のチームより少ないんじゃ
ないかな
939音速の名無しさん:04/05/31 23:58 ID:+0oA4Ti0
琢磨、物事には順序ってもんがあるんだよ。表彰台にも上がってないのに、いきなり優勝狙うな。
940音速の名無しさん:04/05/31 23:58 ID:PENIcpJg
>>938
その後バトンラッキーだったとか言ってたしね
941音速の実況名無しさん :04/05/31 23:58 ID:Sp81uD3j
カナダまで長いなあ
942音速の名無しさん:04/06/01 00:00 ID:2adIuGSc
>>939
優勝も表彰台のうちに含まれてるよ。
943音速の名無しさん:04/06/01 00:00 ID:TjdG60sA
つくづく歴代の日本人ドライバーは優等生なんだなあと思った。
GPが終わるたびに、どんどん琢磨の本性が表れるのがおもしろいw
944音速の名無しさん:04/06/01 00:01 ID:3oyk337V
>>942
だから、表彰台にも上がっていないのにって言ってるだろ。
945音速の名無しさん:04/06/01 00:02 ID:FIEf/lgL
今回のレースはオープニングラップの1コーナーが滅茶苦茶
熱かったね
ここ10年で一番熱いレースだったかもね
結果は結果、次につながってくれたらそれでいいさ
946音速の名無しさん:04/06/01 00:02 ID:3oyk337V
>>938
ウィリアムズほどじゃないよ。
947音速の名無しさん:04/06/01 00:03 ID:gLrUSdWD
琢磨は「今年表彰台を狙います」
なんてヌルいこと言っていたから応援する気になれなかった。

でもトップ狙っているとハッキリわかった
応援してやる
948音速の名無しさん:04/06/01 00:04 ID:AXA59wCq
1000?
949音速の名無しさん:04/06/01 00:04 ID:6XdCZMaw
>>948
早漏め( ´∀`)σ)´Д`)
950音速の名無しさん:04/06/01 00:04 ID:AXA59wCq
1000取りにはまだ早過ぎたか・・・
951音速の名無しさん:04/06/01 00:05 ID:RPZoD3z9
1000ならカナダで琢磨優勝
952音速の名無しさん:04/06/01 00:05 ID:4MGLnJed
次スレ立てる前に今ある琢磨関連のすれ埋めていかない?
953音速の名無しさん:04/06/01 00:06 ID:79zB5VDD
すぽるとタコママダー?? o(・∀・)oチンチン

F1は明日か…(´・ェ・`)
954音速の名無しさん:04/06/01 00:06 ID:AXA59wCq
>>951
イヤまだ1000!  取りには早いみたいだよ。
955音速の名無しさん:04/06/01 00:06 ID:8QFLKabk
>>947
あそこまで露骨にトップ狙うとは!?
正直、チビリマスタw
956音速の名無しさん:04/06/01 00:06 ID:CLSWVFQb
ツゥルーリ辺りと接触して「てめーよくもやりやがったな、ぬっ頃すぞ!」とコメントしたら100点満点。
957音速の名無しさん:04/06/01 00:07 ID:wV8dCDLu
>>952
もう建ってる

【ライバルは】佐藤琢磨スレッドPART129【赤い皇帝】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086013589/
958音速の名無しさん:04/06/01 00:07 ID:AXA59wCq
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~


ボチボチ1000!!かな…
959音速の名無しさん:04/06/01 00:08 ID:8QFLKabk


        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`フ
     /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
    ,r'...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;;;、、;;;;、;;;;;_:::::::/
    ゝ;;;____;;ニ'=''二二_   '::::::::::::`,"
.     |   ,,. ;''´    .,,- 、, ̄`'''::::::::::::,'
.      ! -'" ,r''"・`,  'ー―--゛= :::::::::::,' ̄i
      l  ム-''" j         ::::::::::j  j
      ,ri     ノ          ::::::::| ノ  琢磨、
.     { |    f   ,ゝ       ::::::::j'´   1000取る気ないのかよ…
.      ヽ.!    ` ̄        ::::__,'、
        !    ,;r='=-:.、     :ji:::::::|
        ,ト,    `ー一'"     r',;:::::::ト、
        | i、          ,.:",;::::::::,'  ゛ 、
        ゝ、 ` 、      ,.:" ,;::::::::,;'    ゛、
         ヽ、 ,;`::...、_,ン{  ;:::::::,;'      '、
          ,} } :::::::::j,  j  ヽ   ヽ  , ― 、 `、
         ,;' / ,;:::::::::,' 'v'   ヽ   ヽ´    `i
960音速の名無しさん:04/06/01 00:09 ID:79zB5VDD
また二木武田がトゲのある書き方を…ヽ(`Д´)ノウワァァァン

http://www.so-net.ne.jp/toranosuke/msn/04_05/0400531.html
961音速の名無しさん:04/06/01 00:09 ID:4TLVwaQH
  ∧_∧ ♪
  (*゚ー゚)
  /つ⌒0
  l/ ´_ゝ`) すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
962音速の名無しさん:04/06/01 00:09 ID:AXA59wCq
遅い!遅過ぎる!!

  (`ω´)

1000!!!!!!
963音速の名無しさん:04/06/01 00:10 ID:AAg30LJt
(*´д`*)
964音速の名無しさん:04/06/01 00:11 ID:AXA59wCq
1000を取る事が大事な事ではないのだ!

1000を取るまでの過程、その心意気が大事なのだ!!

だから         1  0  0  0  !!
965音速の名無しさん:04/06/01 00:11 ID:O6eUvvsJ
1000だったら

たこまカナダで現地の男に
犯される
966音速の名無しさん:04/06/01 00:11 ID:09BInp15
>>960
「得意の脳内ソースですかそうですか」だな
967音速の名無しさん:04/06/01 00:12 ID:AXA59wCq
(*´Д`)もしかして俺、餌ですか?
968音速の名無しさん:04/06/01 00:12 ID:v/2F3sJo
勝負どころはいつもワンチャンス
バリへのアタックに彼の資質が垣間見えた気がする
次回もワクワクさせてほしい
969音速の名無しさん:04/06/01 00:13 ID:4TLVwaQH
       ∧_∧   
       ( ´Д`) <1000・・まだですか・・・
      /    \  
   _  | |    | |_ ..
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
970音速の名無しさん:04/06/01 00:13 ID:Z9GXkLel
地上波フジTVでも、今宮・森脇解説聞きたい!!
CS入れって事??
商売上手すぎ・・
971音速の名無しさん:04/06/01 00:13 ID:AXA59wCq
>>968
立て読みしても 1000!! が見つかりません!!
972音速の名無しさん:04/06/01 00:14 ID:RPZoD3z9
1000なら琢磨骨折
973音速の名無しさん:04/06/01 00:14 ID:AXA59wCq
1
974音速の名無しさん:04/06/01 00:14 ID:P9/2htJw
なんかもー、デタラメにスレ伸びまくりだなあ〜
なんだこれ・・・
人口が十倍くらいになってる感触
975音速の名無しさん:04/06/01 00:15 ID:AXA59wCq
2
976音速の名無しさん:04/06/01 00:15 ID:VIN4FRv1
テスト
977音速の名無しさん:04/06/01 00:16 ID:AXA59wCq
3 !!
978音速の名無しさん:04/06/01 00:16 ID:8QFLKabk
>>973
>>975
>>977

すげー面白い・・・_| ̄|○
979音速の名無しさん:04/06/01 00:17 ID:8uSeZf3z
琢磨の走りを見て熱くなれるファンなんだが
危険な香りがする
いずれ派手な事故の当事者になるかもしれん
彼が行っているのはそういう仕事だ
今後も琢磨の成長も見届けます
980音速の名無しさん:04/06/01 00:17 ID:1s2BvJTB
言っちゃ悪いけど、佐藤はちょっとプリキュアだと思うよ。
981音速の名無しさん:04/06/01 00:17 ID:79zB5VDD
>>974
それほど、この数戦の琢磨の走りがファンを引き寄せたってことだろ…
昨日の視聴率知ってるやついない??
982音速の名無しさん:04/06/01 00:17 ID:M/NQ/HYV
1000だねw
983音速の名無しさん:04/06/01 00:18 ID:AXA59wCq
>>978
(*´Д`)マダツヅキアルンダケド…
984音速の名無しさん:04/06/01 00:18 ID:8QFLKabk
>>980
プリキュアって爪にぬるやつだよね
985音速の名無しさん:04/06/01 00:18 ID:RPZoD3z9
1000なら琢磨クラッシュで病院行き
986音速の名無しさん:04/06/01 00:18 ID:8QFLKabk
>>983
ワーイ 続きだ・・・ (:D)| ̄|_
987音速の名無しさん:04/06/01 00:19 ID:xNLhw3Xi
>>980
いや、ナディアだよ
988音速の名無しさん:04/06/01 00:19 ID:79zB5VDD
早く2週間過ぎろ!!
989音速の名無しさん:04/06/01 00:19 ID:3NRWj4rF
1000なら来期はウィリアムズ。
990音速の名無しさん:04/06/01 00:19 ID:8QFLKabk
なんかみんな1000とる気あるのかよ!?

モウコネーヨ!!
991音速の名無しさん:04/06/01 00:19 ID:RPZoD3z9
1000なら顎引退でフェラーリ行き
992音速の名無しさん:04/06/01 00:20 ID:AXA59wCq
>>984
ゴメン(>>986)ヤッパリ ツヅキ ヤメタ


    ふ た り は プ リ ク マ !
   ∩___∩        ∩___∩
   |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     | ノ      ヽ  
  /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;|    /  ●   ● |  
  |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;;ミ    |    ( _●_)  ミ
 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;;;\  彡、   |∪|  、`\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;/´>;;; ) / __  ヽノ /´>  )
(___);;;;;;;;;;;/ (_/  (___)   / (_/
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       |       /
 |;;;;;;;/\;;;;\       |  /\ \
 |;;;;/    );;;;;)      | /    )  )
 ∪    (;;;;;\     ∪    (  \
       \;;;;;;)           \_)
993前々スレ79:04/06/01 00:20 ID:A6CBVW12
次スレが立ったとたんに過疎スレ化 ハイ!
(( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

 あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
994音速の名無しさん:04/06/01 00:20 ID:79zB5VDD
1000なら琢磨カナダでポールトゥウィン
995音速の名無しさん:04/06/01 00:20 ID:vy182ko7
>>991
それはバリチェロに対する当てつけか?(w
996音速の名無しさん:04/06/01 00:20 ID:D/44UOcm
1000ならカナダでポール
997音速の名無しさん:04/06/01 00:20 ID:KMm5hqE9

              (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  つかれたー
          ο    ( 次は休もうかな?
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |/   \  | ・・・・・・・
   | / ̄|  マモノ | ̄\
__| |/ ̄\__/ ̄\|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
998音速の名無しさん:04/06/01 00:21 ID:Pt3Eq5L9
|
|
| ̄ ̄\/|
|  ▼ |/
| 皿 /
|  /   ↓それはありえない。
|⊂
999音速の名無しさん:04/06/01 00:21 ID:1s2BvJTB
1000取りは法律で禁止されてるんだ。
1000音速の名無しさん:04/06/01 00:21 ID:Z9GXkLel
1000がキター
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。