1 :
音速の名無しさん:
2 :
音速の名無しさん:02/05/23 03:07 ID:ZAI4fegX
2get
毎スレ質問の出るF1板内の主だったドライバー通称
M・シューマッハー ・・・ アゴ
バリチェロ ・・・ バリ禿げ(*1)
クルサード ・・・ ペヤング(*2)、■
ライコネン ・・・ ( ´_ゝ`)
R・シューマッハー ・・・ ゲイ
モントーヤ ・・・ モン、モン猿、猿
ハイドフェルト ・・・ 肉
マッサ ・・・ 雅
フィジケラ ・・・ フィジコ
佐藤琢磨 ・・・ 砂糖、シュガー、ふんどし(*3)
ビルヌーブ ・・・ 禿げ
トゥルーリ ・・・ つるーり(*4)
バトン ・・・ 馬豚
アーバイン ・・・ 六本木(*5)
フレンツェン ・・・ モルダー
マクニッシュ ・・・ お汁粉
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━
【注釈】
*1バリ禿げ・・・ビルヌーブの「禿げ」と区別するため
*2ペヤング・・・一部地方で発売されている四角いカップやきそば。クルサードの顔が四角いことから。
http://www.instantramen.or.jp/japanese/search/sorts57.html *3ふんどし・・・「ふんどし締めて」というコメントをしたことから
*4つるーり・・・終盤、もしくは凡ミスでリタイアすることと名前を掛けて。
*5六本木・・・F3000時代から六本木通いで有名。日本GP近くにいつも訪れる。
*6モルダー・・・「Xファイル」の捜査官。デビッド・ドゥカブニーの役名。フレンツェンに似てる。
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/x_files/ *7お汁粉・・・食べて気に入ったことから。マクニッシュは親日家。
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚∀゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (;゚Д゚) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「バリ禿げ」って最近使わなくなったよな?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| つるーりの「様式美」もなー
\________________
新スレお疲れ様です。
5 :
音速の名無しさん:02/05/23 05:51 ID:sf8Qce1X
モナコでは過去2人、海に堕ちた+−がいるらしいけど(アカスリとGT)
何処からどう堕ちたのか知ってる人、おしえてくれー
_____
/...... .. .../
||::: ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄\ ( ゚Д゚)< 詳しい猫、随時募集中
| |: ̄U U ̄:|\__________
ライコネンて( ´_ゝ`) なの?
知らんかった
8 :
音速の名無しさん:02/05/23 07:40 ID:jJkniHhp
アスカーリは80周目、トンネルをでた次のシケインでホイールをひっかけダイブ。
9 :
音速の名無しさん:02/05/23 08:36 ID:sf8Qce1X
>>8 ありがーと。あすこ結構たかーさあるね
で、ほーきんすは?
おせーてくれた人には、まいすたーの商号を!
10 :
音速の名無しさん:02/05/23 09:40 ID:M+41VKBV
同じシケインだったと思う。
ちなみにそれをモデルにしたのが映画「グランプリ」の冒頭の事故シーン。
さらに言うと、1967年にはやはりシケインでロレンツォ・バンディーニが
引っかかって転覆炎上、救出後に病院で死亡している。
11 :
音速の名無しさん:02/05/23 10:12 ID:hqkyLTp3
akagigunma?
13 :
音速の名無しさん:02/05/23 14:45 ID:lGI25vm1
質問です。
F1にマイクロロンは入ってますか?
14 :
音速の名無しさん:02/05/23 14:56 ID:GmSeUWas
>>13 知らんからいいかげんなことを書くが、
マイクロロンが効力を発揮するほどエンジンの中身がちびる前に、
オーバーホールしたり、新しくエンジンを作ったりすると思うぞ・・・・
15 :
音速の名無しさん:02/05/23 16:27 ID:r7Y5Hm5U
バレストルってなに人?
17 :
音速の名無しさん:02/05/23 16:32 ID:r7Y5Hm5U
フランス人だったのか。どもども
18 :
音速の名無しさん:02/05/23 16:32 ID:8ZhOOeJA
>15
プロストヲタだとおもわれ・・・。
>>13今はエンジンなんて予選で1基、決勝で1基使い捨てる
って聞いたような。耐用距離が400kmとかなんでしょ、確か。
マイクロロンって市販されている奴は「入れたら慣らし運転を
200kmから400kmして下さい」って書いてあったと思う。
慣らし運転している内にエンジンの耐用距離が終わっちゃう。
F1で使っているエンジンオイルも石油会社のスペシャルメイドだから
あとから添加剤を入れる余地なんかまったくないと思われ。
>>19 本式のマイクロロン加工はパーツ単位で加工する
添加剤はナンセンス
もっともF1で使っているかまでは知らん
21 :
音速の名無しさん:02/05/23 18:10 ID:+KPGhKBf
2輪のレース誌に以前載ってた話によると、
記事になってたチーム(確か名門チームエンデュランス)は
ミッションのギアに加工する時、刷毛で手塗りしてから
ドライヤーやコンロで暖めて定着させてた<マイクロロン
エンジンへの加工については触れられてなかったけど
マイクロロンの説明書では「慣らしが済んでから使うように」とか書いてあったから、
もし競技車両でやると
OH→慣らし→また開けて加工、とかいう作業が必要になりそう。
あとは契約上エンジンに余計な手を加えられないとかあるだろうし、
おそらく
>>19が言うように、オイルの方に細工がしてあると思う。
22 :
音速の名無しさん:02/05/23 18:32 ID:ze9ZUFAr
コストを無視してテフロン加工するなら、パーツ単位で「組む前」に
加工しちゃった方が効果が有ると思う。
例えばエンジン内ならオイルラインやヘッド回りの平滑性を高めて
オイルの落ちや戻りを良くする事が考えられるが、シリンダー内壁
は極限まで平滑にすると逆に焼き付きの危険性が高まる。
ギアボックスならケースやベアリングの平滑性は高めたいが、接
触するギアそのものは多少オイルを噛み込んで保持した方が保
護性能が良い。
オイルに添加して全部まとめてテフロン加工、てのはメリットと同時
にデメリットがある。極小量を手作業で組んでるF1のパーツなら、
必要な場所に必要な加工だけした方が性能が出るので、テフロン
使うなら組む前が合理的。
それに、金属の表面を平滑にしたり硬度を高めたりする加工は、
何もテフロン添加だけではない。メタルタッチが必要な場所なら、
加工精度を高めれば良い話だし、材料本来の粘りを失わず表面
だけ硬化させたいなら焼きを入れるとか浸炭鋼を使うとかetc.
量産エンジンにユーザーが添加剤入れる市販車レベルと同じ事を
やってるとは思えないんだが……実際の所はどうなんだろうね?>詳しい人
23 :
音速の名無しさん:02/05/23 18:33 ID:uhiLlvTZ
モナコって周回遅れ出るんですか?
ていうか無いわけないから、抜かせる方は相当なタイムロスになりませんか?
>>23 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< モナコに限らず、抜かせるのはタイムロスになりやすい。
UU ̄ ̄ U U \
よけたときにタイヤかすを拾ったり、ラインを譲るので当然スピードは落ちる。
それを嫌うから「通せんぼジジイ」が出現するわけ。
25 :
音速の名無しさん:02/05/23 19:02 ID:3faaci3N
26 :
音速の名無しさん:02/05/23 19:08 ID:3faaci3N
>>22 そうですね、パーツ単位で最適な表面処理を最初からやっていると思いますよ
27 :
音速の名無しさん:02/05/23 19:27 ID:0xmVdcgh
>>10 メルシー!
では、3代目まいすたーの商号を
28 :
狂速の名無しさん:02/05/23 21:07 ID:/wJtJ3sm
F1はどこを楽しめばいいのでしょうか。
マラソンと同じでいまいち駄目です。
30 :
:02/05/23 21:37 ID:ubcG+v9H
富士が改修工事をしてる(する?)らしいのですが
改修したらF1できるのでしょうか?
出来ないのであればトヨタが金をかけて改修する意味はあまり無い気がしますが
コースの選定条件みたいなのってあるのでしょうか?
ロシアGP エジプトGP トルコGP 南アフリカGP
の4つが入るとしたら日本で2GPというのは無いと思うのですが,
人気の高い(ドライバーに評判のいい)鈴鹿を削る分けないと思うのですが
ヨーロッパGPやサン・マリノGPは同じ国で2GPなので無くなる可能性は高いのかな??
これからのGP開催について詳しいかたがいたらそこら辺のところを教えてくださいな.
>>30 なんでサンマリノをサン・マリノなんてすっとぼけたこと書くかなぁ…。
それはいいとして、トヨタがF1開催目指してってのもあることはあるけど、
ホンダが鈴鹿、もてぎという国際格式のサーキットを持っているのに対し
トヨタは今まで持ってなかったから買収→改修することででとりあえず
箔を付ける→"F1で"ホンダと同じスタートラインに立つということだろうな。
鈴鹿でのF1開催権は2006年で切れるから、それまでにトヨタにF1での発言権が
付けば一転して富士開催ということもあるだろう。
ドライバーに評判がいいから切らないなんてのは浅知恵もいいとこ。
"それなりの設備"があって金さえあればどこのサーキットでだってやるよ。
今年のカレンダーから削るとしたら
マレーシア、オーストリア、ヨーロッパ、アメリカってとこだな。
余談だが、イギリスとフランスはサーキットが代わる可能性は十分にある。
――――――y――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
どうもです.
でもなんでサン・マリノがすっとぼけてるんだ??
確かにトヨタがコースを持つってのはこれからのF1やモータースポーツにプラスになるか
マレーシアってなくなるのかな?
あそここそそれなりの設備と金があるところだとおもうが.
シルバーストーンは変わるとか変わらないとか言われているが
意地でも変えさせないと思われ
>>32 >サンマリノなんたら
"ビンラディン"と書くか、"ビン・ラディン"と書くか
みたいなもので日本語に訳す時は"・"入れないのが一般的。
#綴りは「San Marino」だけど
さっきはキツイ言い方してすまなかった。
よくよく考えたら「KK」の奴と同じ轍を踏むところだった。
金かけて駄目になったサーキットといえば、
バブルに飽かせて阿蘇山中にF1開催出来る規格で建設するも
バブル崩壊で頓挫したオートポリス。
大改修したが92・93年の2年間だけ南アフリカGP開催した
キャラミなど枚挙にいとまはないぞ。
シルバーストーンはブランズハッチと揉めたが、
今年から2016年まで開催契約を延長したそうだから、
イギリスGP=シルバーストンは今のところ安泰だな。
フランスGPをマニクールからポールリカールに移すという話は
何年かに一度は必ず出てくるので予断は許さない。
――――――y―――――――――――――――――――――――
∧ ∧
ミ ゚Д゚ミ∧
∩ヽ/||⌒!つ
富士でやったら「フジヤマGP」かもね。かくいー。
しかしあの周囲の道路を何とかしないとマズー。
35 :
音速の名無しさん:02/05/24 00:03 ID:MAi0BpsT
36 :
音速の名無しさん:02/05/24 00:21 ID:u8htwrlR
マニクールでF1やるようになったのは政治的背景が大きい、と聞きましたが具体的な
いきさつとか教えていただけますか?あとポールリカールの「ミストラルストレート」
ってまだあるんですか?短くなったとかほとんど無くなったとか色々聞いてるんですが
37 :
音速の名無しさん:02/05/24 00:24 ID:ci/WMK3N
モナコGPの、マンセルVSセナの熱戦の試合の詳細を教えてください。
>>29 無理して楽しまなくてもイイよ。
どこか面白いと感じたら、それからでもね。
きっかけは〇ジテレビ?(w
>37
よかったら、某サイトにうpしてた90MBのファイルを共有してあげるよ。
40 :
音速の名無しさん:02/05/24 00:31 ID:x2np2+5W
>>37 あれは凄かった・・
あのズルズルタイヤでコントロールするセナはやっぱり神
>>30 富士については31が答えているので省略するが、
日本で2連戦にしてパシフィックGP名義で開催する可能性もないことはない。
今現在、最もカレンダーから消える可能性が高いとされているのはハンガリーGP。
特にロシアみたいに旧東欧圏で新規開催となった場合は間違いなく消えると言われてる。
バーニーが興業的にヨーロッパで絶対に削れないと考えているのは
モナコ、イギリス(シルバーストンとは限らない)、イタリア(モンツァ)だけとのことだ。
もちろん、これは開催権料の契約交渉を有利に進めるための計算された発言だが、
他の国やサーキットはいつ開催権を失ってもおかしくないということだ。
―――y――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
42 :
音速の名無しさん:02/05/24 00:40 ID:Su9qAPZt
現地で見てたよ。
マンセルがタイヤ交換に入らなければ、
コース半周以上、セナを離していたよ。
43 :
音速の名無しさん:02/05/24 00:47 ID:X9BJpPO3
>>42 ウラヤマスィ…。あんだけマシンを振り回してスピンしないマンセルも凄い!
44 :
音速の名無しさん:02/05/24 00:55 ID:MAi0BpsT
>>43 フェラーリのマンセルはどこかのGPで、ストレートで360度スピンした後、何事もなかったかのようにレースの続きを走った!
45 :
音速の名無しさん:02/05/24 00:57 ID:k0XzamcN
モズレーとバレストルは、今何をしてるのですか?
>44
その条件だと90年のサンマリノかな?
タンブレロ抜けたあとだよね。
47 :
音速の名無しさん:02/05/24 01:02 ID:X9BJpPO3
>>45 悪企みしかないでしょう。
>>44 マンちゃんのことですからスピンしたというメモリーは一瞬で消去されたんだと思う。
>45
モズレーは今もFIA会長としてGPを詰まらなくする策を練っています
49 :
44:02/05/24 01:12 ID:MAi0BpsT
>>46 THX
>>47 マンセル様のことだから、スピンの1つや2つでガタガタ言うほど暇じゃありません!
スピンが怖くてナチュラルドライバーが務まるもんですか!
50 :
音速の名無しさん:02/05/24 01:17 ID:7ALcveJD
51 :
音速の名無しさん:02/05/24 01:32 ID:MAi0BpsT
>>50 空力は素人が見てもわからないから面白くないのは俺だけですか?
1986〜1987年はプロスト様とマンセル様の走りの対比を見るのが楽しかったです・・・・
52 :
音速の名無しさん:02/05/24 01:47 ID:JYCEhJSM
>>51 空気の流れがスムーズそうな形かどうかっていうのは
何となく見て分かるんじゃない?
デザイン以外の原因(チームの開発能力とか工作能力とかね)で
遅い場合もあるから「カッコ良ければ速い」とは言い切れないけど、
一般にダメそうなのはすぐに見分けがつく(w
53 :
音速の名無しさん:02/05/24 01:53 ID:7lR8mcII
お聞きしたいことがあるのですが。
富士スピードウェイの落成記念か何かで
J・クラークが乗ってたマシン名は?
25?33?
>一般にダメそうなのはすぐに見分けがつく(w
そんなことなら誰でも「一般にダメ」でないクルマを開発できるじゃないか。
そんなわけはない。
アクティブサスが空力にどう貢献するかってのはわかるけど
FW14BとFW15Cの空力が優れているっていうのは
理解できなかった。
特に93年、見た目だけならベネトンやマクラーレンのほうが速そうに見えた。
>>53 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)<ロータス32。1リッターのF2、河口湖の自動車博物館に昔はあった。フルコース2分6秒は1リッターとしては
ノつ つ \ 驚異的なタイムでした。この一件にもドンニコが関わってました・・・
〜/ /
ι' U
そういえばNHKBS1の懐かしのスタジアム、富士SW編で走行フィルムが流れてました。
57 :
音速の名無しさん:02/05/24 08:58 ID:OjHg5aAs
58 :
音速の名無しさん:02/05/24 09:02 ID:rAdtD4J+
>54
「ダメじゃない」と「良い」の違いは結構大きいと思われ。
59 :
音速の名無しさん:02/05/24 09:07 ID:OjHg5aAs
>>54 できると思う。
あとは金。
だれも雇ってくれないと開発費が出ないから。
人生運だよ。
60 :
音速の名無しさん:02/05/24 09:39 ID:ZUhrDQa7
モナコってトンネルの中で観覧しちゃいけないの?
>>50 一般大衆に見せるためにやってんだから、決勝レースがつまらなかったら
話にならないじゃんか。
62 :
音速の名無しさん:02/05/24 11:16 ID:uOF8qXMf
>>61 じゃあ見なければいい。
あなたほそう思っててもF1はこれからも開催されていくし
想像も付かないような金が回っていく。<つまるとこコレに尽きる
それだけのハナシ。
64 :
音速の名無しさん:02/05/24 13:27 ID:s5zvUFYN
今年はモナコも金曜からじゃなかったっけ?
何でまた木曜からに戻ったの?
>>61 観てないよ、年とったから眠気には勝てないよ。
66 :
音速の名無しさん:02/05/24 14:11 ID:Y46hlw8f
>>29 F1の醍醐味はストーブリーグ。これを把握すると翌シーズンが楽しい。
マラソンの醍醐味はランニングパンツから伸びる足。これにつきる。
私の場合、プロ野球とJリーグは翌日の新聞の結果一覧と順位表だけをみて盛り上がります。
ってか中継延長やめれ。
67 :
音速の名無しさん:02/05/24 16:01 ID:OjHg5aAs
68 :
音速の名無しさん:02/05/24 16:44 ID:ttB9JPyt
>>56 ありがーと!
BS1のみたーね。白黒でわかーなかたね
69 :
音速の名無しさん:02/05/24 17:14 ID:jFh/nLQf
モズレーとエクレストンはどっちが偉いの?
70 :
音速の名無しさん:02/05/24 17:17 ID:OjHg5aAs
>>69 立場が違うんじゃ! ゴルァ!
―――y――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
71 :
音速の名無しさん:02/05/24 17:26 ID:sFD96rtX
今までにホイールの色が銀、黒以外の色だったチームはありますか?
>71
いっぱい
世界中を転戦するF1ドライバーは自家用ジェット機で
移動するそうですが、いくら高給取りとはいえ、みんなが顎ほど
給料をもらってるわけではないのになぜジェット機が買えるのですか?
74 :
音速の名無しさん:02/05/24 17:42 ID:GkiBKL6G
そういえば、フジに出てたミカ・サロも10何億の
クルーザーもってたな、トヨタからは10億
しか貰ってないようだから不思議だ
75 :
音速の名無しさん:02/05/24 17:44 ID:uOF8qXMf
>>71 確か、黄色いホイールを見たことがあるが、どこのコンストラクターかわるれた
76 :
音速の名無しさん:02/05/24 17:48 ID:c+MY5bBN
>>73 全部が全部、自前とは限らんぞ、ゴルァ!!
例えば、リースなら3000万くらいで済む。
これなら、マッサあたりでも払える(藁
77 :
音速の名無しさん:02/05/24 17:56 ID:GkiBKL6G
>71
>75
95〜96(但し、シーズン半ばで撤退)
フォルティではないでしょうか
78 :
音速の名無しさん:02/05/24 18:05 ID:FQy1q3iT
ミカサろってトヨタからは10億も貰ってないだろ。
79 :
音速の名無しさん:02/05/24 18:07 ID:LA9KjJsZ
>>36 マニクールはリジェのホームコースで
ファクトリーも近かった
マニクールでのフランスGP開催を望んだ
ギ・リジェが莫大な資金と政治力を駆使して
ポールリカールからマニクールに
フランスGPを移してしまった
――――――y―――――――――――――――――――――――
∧ ∧
ミ ゚Д゚ミ∧
∩ヽ/||⌒!つ
80 :
音速の名無しさん:02/05/24 18:16 ID:5S5E1MFN
バリチェロの年俸7,8億だったような
>>71 とりあえず最近では
94-98?のベネトン=白
93-97?のフェラーリ=金
―――y――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
82 :
音速の名無しさん:02/05/24 18:31 ID:2c5gztG0
タイヤウォーマーでタイヤ暖める時ってどのくらいの温度まで上げるの?
表面アツアツってとこですか?
それから急に雨降ってきたりしたときのためにレインタイヤって暖めてます?
アロウズのホイールの色はオレンヂです
>>82 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 90度が適温だそうだ。今月のF1Rで特集されているぞ。
UU ̄ ̄ U U \もちろん雨が降りそうな時はレインタイヤも暖めている。
85 :
音速の名無しさん:02/05/25 01:54 ID:cX0M29ec
ギコ様、おしえて。
よくアゴの開発能力の話になると
「アゴはダメチームだったフェラーリを改革した」うんぬんって言われてますけど、
アゴが加入する前はどこがどんな風にダメダメだったんですか?
そいでもって、アゴが入ってどんな効果があったんでしょう?
なんかアバウトな質問でスマソです。
86 :
音速の名無しさん:02/05/25 02:02 ID:lDMxeTf1
>>85 1987年の鈴鹿で、フェラーリのゲル貼ると・ベルガーが勝って、皆が驚いた!
87 :
音速の名無しさん:02/05/25 02:05 ID:P/FyCwPy
>>85 開発能力って言うか、周りを引っ張る「カリスマ性」が彼の場合は凄いんだと思うよ。
その証拠に、あんまり普段は評判悪くても、フェラーリのスタッフで彼を悪く言う人は、バリ禿や
六本木みたいに、直接被害を被った人間以外では悪く入ってる人少ないし。
88 :
スペシャルタッグ:02/05/25 02:06 ID:orL4OftN
ルノーのホイールって微妙に藍色じゃない?
89 :
音速の名無しさん:02/05/25 02:10 ID:fgx+GsPd
決勝レース中にアレジ−ベルガーの順でタンデム走行中、アレジの車載カメ
ラがポロリと取れ、ベルガー車のフロントサス直撃。ベルガーリタイヤ。ア
レジもリタイヤ。
之を当時観てて唖然としたものですが、このときフェラーリは1−2でしたで
しょうか?忘れたのでギコ猫教えろ。
90 :
音速の名無しさん:02/05/25 02:12 ID:Mf3UUUmQ
>85
90年スペインから94年のドイツまで勝てなかった。
顎のすごい所は、常に全力を出し切れる所。勝てない車でも勝たせてしまう所。
これを見てやる気のでない奴はいない。
91 :
音速の名無しさん:02/05/25 02:15 ID:z2g5p9/E
ただロス・ブラウンとロリー・バーンの
働きも忘れちゃならんぞよ。
彼等とのコンビネーションが無いとココまでの栄光は難しかったと思う。
92 :
音速の名無しさん:02/05/25 02:26 ID:F6WBGxrD
>>89 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ゴルァ< 95年のモンツァだな。アレジ-ベルガーの順で1-2だったぞ。
∧ ( ゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄( ゚Д゚)( ゚Д゚) < アレジのリアウィングに付いてた車載カメラが外れて
UU ̄ ̄ U U / ̄\ 後ろに迫っていたベルガーのサスに直撃したんだよ。
ゴルァ < 2年連続の不運で乾いた笑いが出たぞグルォァ!!
\_____________
93 :
音速の名無しさん:02/05/25 04:47 ID:jFgIN96i
>>85 こんな言い方すると「おい貴様!」って言われそうですが。
何が何でも『パワー』という偉大な創始者の考え方を否定したからでは?
私は好きでしたけど。煙が出るフェラーリ
94 :
:02/05/25 05:08 ID:RaxWQpb1
ギコ様!ターボってなんなんですか?
現行のエンジンにはなぜつかないのですか?
それと、ロータリーエンジンって他のエンジンと何か違うんですか?
95 :
意味無し教:02/05/25 05:12 ID:HhmJnkQV
そんな金かけりゃ 飛べ。 セスナ 4千万円?
エンジン全開で 時速80kmになったら 操縦桿 引け。
96 :
音速の名無しさん:02/05/25 05:35 ID:eNHLm+Ft
軽飛行機って200万円くらいからあるよ。
「ターボは小排気量のエンジンで大出力を得るために開発された」
という話って、どれくらい一般的なんですか?
航空機用のことは、無かったことになっているんですか?
97 :
音速の名無しさん:02/05/25 05:44 ID:btrx6lgB
我らのお兄様のお国、韓国で韓国GPを開催するのは可能なのでしょうか?
ギコ猫様、教えて下さいまし。
98 :
音速の名無しさん:02/05/25 09:25 ID:qy98x3Xz
レシプロエンジンに取り付ける過給機の歴史は古く、第二次大戦
以前のグランプリでもスーパーチャージャーは当たり前だった。
ターボ(排気タービン式過給機)の実用化が難しかったのは排気側
タービンが耐えなければならない高温と、超高回転での潤滑の厳
しさ等が理由で、効率の良さは古くから知られ、その研究の歴史は
モータースポーツ黎明期まで溯る。
航空機用の排気タービンは二次大戦前から実用化されているが、
希少で高コストな合金も軍事予算で自由に使える事や、元々の排
気量が大きくタービン自体も大きく作れる(大きく作ればゆっくり回し
ても効率が高いが排気量が小さければ大きなタービンは回せない)
事等から、地上のモータースポーツで利用されるようになるまでに
は長い時間が掛かった。
ちなみに大戦中の航空機用レシプロエンジンは40リッターを超える
排気量を持ち、過給機の使用は小排気量を補う事とは関係が無い。
元来は高空において薄くなる空気を効率良く吸い込む事で実用高度
と上昇限度を高くする事が目的で造られているので、地上で使われ
る過給機とは目的が違うとも言える>航空機エンジンの過給機
―――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
99 :
音速の名無しさん:02/05/25 09:32 ID:b6tWb4Cb
>73
さすがに1人で1台所有できるのはアゴくらいでしょ。
ペヤングが乗ってて墜落した飛行機は、他の人と共同所有
だったと記憶してるが。
たしか、あの前後に騎手のF・デットーリもセスナで墜落して
骨折してたぞゴルァ!
―――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
100 :
音速の名無しさん:02/05/25 09:49 ID:t21/HKjU
>>99でもあのゴルフの丸山茂樹でも専用の自家用ジェット持ってるニダよ。
F1ドライバーなんて丸山よりもきっと遥かに稼いでいるニダ。
自家用ジェットと言ってもピンきりニダ。顎が持っているのは
かなりでかくていい奴だったとおもうニダ。ボーイングとかエアバスとか。
>>97可能に決まってるニダ!今はチョパーリが開催しているけど
近い将来モータースポーツの起源のウリナラが開催するにきまってるニダ!
今、チョパーリが開催出来ているのは日帝時代からの陰謀ニダ!反省と(以下略)
―――y――――――――――――――――――――
Λ_Λ
<丶`∀´>
⊂ つ
ニダーもいるのか(w
102 :
音速の名無しさん:02/05/25 13:04 ID:7NfohShT
お願い。
マジレスの場合はスラング等を使わないでいただきたい。
信憑性が薄れる。
103 :
音速の名無しさん:02/05/25 13:33 ID:11QotaR7
>>94 ロータリーエンジンはレシプロエンジンと構造がぜんぜん違う。
現在のF1GPのエンジンは自然吸気のレシプロの電気点火エンジンとレギュレーションで決まっている。
104 :
音速の名無しさん:02/05/25 13:35 ID:11QotaR7
>>94 ターボは低回転域でパワーが出にくい。
排ガスの圧力でコンプレッサーを回すから、エンジンの回転がある程度上がって
排ガスの勢いが強くならないと威力を発揮しない。
105 :
音速の名無しさん:02/05/25 13:45 ID:nGdw2mZn
中野真也がトヨタのCMに出てるのはどういうルートですか?
>>105 彼はヤマハのバイクでレースしてるでしょ?
ヤマハはトヨタ傘下の企業だから出演してるんでしょう。
107 :
音速の名無しさん:02/05/25 13:53 ID:nGdw2mZn
>>106 なるほろ。
ノリックは普通免許を持ってないのだろうか・・・・
>>107 持ってるだろ。
ポルシェを田んぼに落とすくらいだし……
>>91 ジャン・トッドも忘れたらいかんよ。
WRC→パリダカ→ルマン→F1…と、
彼が監督として納まったそれぞれのカテゴリーで
成功を収めてきてるのは単なる偶然ではなかろう。
やはり、人材を使いこなすマネージメント力はあるはず。
プジョーがトッドに"愛想付かされた後"で
F1に参戦するも、惨澹たる結果となったのは
全く関係の無い事とは言えないと思うぞ。ゴルァ!!
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
そういえば、ベルガーの自家用(?)ジェット機はどうしたんでしょうね。
誰かに貸してるとか、売りつけたとか??
111 :
音速の名無しさん:02/05/25 17:13 ID:o4FcmVtN
モナコグランプリでは通常の観客席の他にホテルの窓なんかもカメラにおさまりますよね。
例えばその窓に「ビンラディン万歳」みたいなポスター張ってたりしたらどうなるんですか?
観客席なら撤去できますけどホテルだったら無理ですよね?
112 :
音速の名無しさん:02/05/25 17:42 ID:F6WBGxrD
>>111 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ゴルァ< 主催のモナコ自動車クラブは周囲の広告も取り締まる義務があるぞ。
∧ ( ゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄( ゚Д゚)( ゚Д゚) < モナコは国を挙げて協力するだろうがな。
UU ̄ ̄ U U / ̄\つかモナコで貧乏ったらしい真似をすんな。
ゴルァ < オヤジも取り締まるんかい。
\_____________
114 :
音速の名無しさん:02/05/25 17:52 ID:o4FcmVtN
>>112 解答サンクス
<広告も取り締まる義務
ここなんですが、ポスターが駄目なら例えばモロSEXしてたりしたらどうなるんでしょうか?
ホテルでSEXしてても取り締まる事出来ないですよねえ・・・?
115 :
音速の名無しさん:02/05/25 17:57 ID:11QotaR7
モータースポーツ実況板ってどこですか?
116 :
音速の名無しさん:02/05/25 17:58 ID:o4FcmVtN
117 :
115:02/05/25 17:59 ID:11QotaR7
118 :
音速の名無しさん:02/05/25 18:02 ID:F6WBGxrD
>>114 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ゴルァ< その場所の映像を配信しないで、その間に注意しに行けばよい。
∧ ( ゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄( ゚Д゚)( ゚Д゚) < ホテルでセックスしてそれがF1で中継されるなんて
UU ̄ ̄ U U / ̄\ ホテルにとってもモナコにとってもイメージダウンだぞ。TPOはわきまえてくれ
ゴルァ < オヤジは取り締まらんでよかったのか。
\_____________
119 :
音速の名無しさん:02/05/25 18:06 ID:EmveKAnr
去年のツール・ド・フランスでは真っ裸の男が二人世界中に生中継されたぞ。
もじゃもじゃカツラを着けてあそこは50センチ位の洗濯機のホースみたいな
奴を付けてごまかしてた(w
120 :
音速の名無しさん:02/05/25 18:10 ID:o4FcmVtN
121 :
音速の名無しさん:02/05/25 18:26 ID:YuhtGxAr
コースマーシャルが持っている旗は
白黒(チェッカー):レース終了
黄色:コース上で事故発生、危険につき追い越し禁止
黄赤:コース上にオイルが撒かれているので危険につき追い越し禁止
赤:コース上で重大な事故発生につきレース中断
青:後ろから上の順位の車が来ているので進路譲れ
黒:てめえルール違反だ、ペナルティーを食らえ!
朱玉:車に破損部分があり危険なのでPITにもどれ
の他に何かありましたっけ?緑と白があった気がするんですけど
どうにも思い出せません。ギコ様助けて!
122 :
音速の名無しさん:02/05/25 18:39 ID:OHDaMbpg
>>109 ジャン・トッドってWRCにナビ(だったっけ)で出場して
優勝してたよねぇ。
123 :
音速の名無しさん:02/05/25 18:42 ID:6aOwztYa
>121
白:前方に周回遅れのマシンあり
緑:コースクリア逝ってよし
ペレ:見過ごした危険あり
だと思われ・・・。
124 :
音速の名無しさん:02/05/25 21:54 ID:vXgebzns
白黒が斜めに半分になっている旗もあったような。
ブラックフラッグとの区別がよくわ
白黒2分割は警告。ペナルティーは出ないはず。
126 :
音速の名無しさん:02/05/25 22:53 ID:Gr/+F8e6
>123に追記。
低速の車(救急車など)が入ってる時も白旗出るよ。
あと、スタートシグナルが破損したときに、開催国の国旗を振って
スタートするってのもあるよ。
127 :
音速の名無しさん:02/05/25 23:58 ID:F6WBGxrD
レース中に使われる旗は
チェッカー:レース終了
黄旗:危険につき追い越し禁止
黄|赤:コースはオイルや水で危険だよ(追い越しは可)
赤旗:コース上で重大な事故発生につきレース中断
青旗:後ろから速いクルマが来てるヨ!(周回遅れにだけ提示されるわけではない)
黒旗:(振ってるとき)レースから失格。(提示)ペナルティが与えられたぞ。
緑旗:コース状況は改善されたよ。Go!
白旗:前方に遅いクルマがいるよ
白/黒:「スポーツマンシップ」って知ってるかい?
黒に朱玉:車に破損部分があり危険なのでPITにもどれ
旗の種類によって、
単に提示しているか振っているかで意味が違うことがある。
BBCラジオの「良い子のF1講座」
http://www.bbc.co.uk/fivelive/sportonfive/f1_index.shtml 「フラッグ当てクイズ F1 flag quiz」に挑戦してみよう。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
128 :
121:02/05/26 00:42 ID:dt/Vbk6v
129 :
音速の名無しさん:02/05/26 01:10 ID:XqOm7UeL
昔はスタートの時国旗だったっす。
130 :
音速の名無しさん:02/05/26 01:28 ID:Oq0b0LwK
<丶`∀´>ニダーのヒュンダイF1なんでも質問室 をキボンヌ
ここのスレにいるとギコがかわいく見えてきます。
ところでF1ではないけど、なんでル・マンはオープン
ボディーの車が多くなったの?・ポルシェ962とかマツダ767
みたいにコックピットが覆ってる車はなくなったの?
>>131 ここ行け。たっぷり可愛がってもらえるぞ(w。
・グループCを語るスレ2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1021440353/l50 一言で言えば
「レギュレーションでオープンボディの方が
より大きい幅のタイヤが使える」
さらに細かいところツッこむと、
・ボディワークの部品点数が格段に減る。
・クローズドボディに比べて格段に視界が良い
といったことも挙げられる。
オープンボディが不利な点といったら最高速が落ちる
…と言われたものだが、去年のルマンでは童夢S101と
唯一のクローズドプロトのベントレーではほぼ互角だった
らしいから、さして大きな不利とは言えなくなってきたぞ、
ゴルァ!!
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
133 :
音速の名無しさん:02/05/26 03:36 ID:68KySBhy
「オーバーステア」「ドリフト」「スピン」の違いを教えてください。
前スレでもチラッと話が出ていましたが、どうもよくわからんのですよ。
134 :
音速の名無しさん:02/05/26 03:45 ID:B4OyktXH
「オーバーステア」はハンドリングの“傾向”についての表現
「ドリフト」は走行“状態”を表現する言葉
「スピン」は“結果”についての定義
アジアテックエンジンって何に使われてるの?
飛行機?
そもそも、このメーカーのエンジンを積んだ、市販車ってあるの?
フェラーリ、メルセデス、BMWとか、知っているメーカーなら、
車作っている会社と理解できるのだが。
136 :
音速の名無しさん:02/05/26 05:17 ID:Mf2aBo4+
>>135 確かベースになってるのは前のプジョーの開発で
世界中のいろんな出資者から資金を集めて活動してるはず。
で、将来アジアテックがトップランナーになったときは
その出資者が今度はアジアテックをプロモーション活動に
利用する、という感じの組織になってたと思う。
ミナルディとはエンジンを無償で提供する変わりに、
あらゆるチームのデータを入手できるような契約になっていて、
今は将来自前のコンストラクターになるために活動してる模様。
137 :
音速の名無しさん:02/05/26 05:33 ID:XqOm7UeL
138 :
音速の名無しさん:02/05/26 05:58 ID:kW1SMSbt
どうも。
マイナーなモータースポーツである「エアレーサー」の世界では、
27リッター位の「ロールスロイス マーリンエンジン」をチューンして
4000馬力位にしたやつが一般的なエンジンという話を最近聞いたけど、
低高度で行われるエアレースチューンのエンジンは、元々二段過給のエンジンを
わざわざ一段過給にしなおすそうだ。
レイトンとかロータスでデザインやってた
クリス・マーフィーって、今なにやってんすかね。
前半分のデザインに魂使っちゃって、リアやり残した
(いきなりエンジン変わったせいだろうが・・・。)
107の趣味先行な感じが好きだった。
140 :
音速の名無しさん:02/05/26 07:45 ID:5FwuL20X
>>138 元々の戦闘機用エンジンの過給は二段二速式が普通。
なので離陸時はフルブースト掛けない。圧が高すぎて壊れる(マジ
二次大戦後期は戦略爆撃機の護衛と迎撃の為、6000m〜8000mでの
ドッグファイトが当たり前になり、戦闘機エンジンに求められる実用高度
もどんどん高くなっていった。
地上の3分の2や半分といった薄い大気でもガンガン過給圧を掛ければ
エンジンは回る。それに対して空気抵抗はどんどん薄くなるから、最高
速を発揮する高度も結果的に高くなっていった。
今レースで使われる機体もそのころ作られ洗練されたモノ。
しかし現代のエアレースは観客席から見やすい低高度での周回レース
がほとんど。つまり常に濃い大気を吸って常にフルスロットルに近いとい
う現役だった頃とは全く違う使われ方をするようになったんだな。
そうした状況で二段二速過給機は効率が悪い。ダッシュ力と実用高度を
重視した現役時代はシングルタービンの戦闘機は無かった訳だが、現代
のエアレーサーは言うなれば「オーバル専用エンジン」に進化したワケだ。
―――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
岡部いさく?
143 :
名無し三等兵:02/05/26 10:15 ID:P7DgcMlz
軍事板から来ました。初心者スレからの転載です。
>103 :名無し三等兵 :02/05/26 04:49
> NACAダクトが開発されたのは何年ごろ?
どなたかお分かりになりますか?
NACAダクトはどちらかと言うと、車のほうが使用例は多いと思うので…。
ださくさんっぽい文体ですが・・本人?
>>140 2段2速機械式過給は、大戦後期にはダブルワスプやマリーン61くらいじゃなかったっけ?
中島エンジン史を読んでも、ハ45が2段とは書いてないし、まして栄は20型から2速になったし
ドイツの液冷DB系は流体継ぎ手つき1段が殆どだったし、ユモ系もしかり。
BMW801も1段でなかった?
このあたりが前々から気になっているんで、レスもとむ。
>>143 NACAダクトに関しては、これをインテークに採用したYF-93Aが初飛行したのが1950年1月25日だから
このちょっと前になるのでは?
146 :
143:02/05/26 13:20 ID:P7DgcMlz
>>145 サンクスこです。
お返しに航空機エンジンのお話ですが、2段2速機械式過給はたしかに多くないです。
米軍だとあとライトR-2600-20かな?英軍だとグリフォン74もある。
日本ならハ43(三菱)。ハ45は41型から2段だったはず。 BMW801は1段です。
以上板違いにつきsage。
>>146 すっ、素早いレス、ありがとうございます。資料をみてもブースト圧や1速か2速かなどはわかるのですが
1段、2段についてはなかなか書いてなくて、困ってました。
陸軍のキ45に搭載された、中島のハ20(設計は工藤義人氏、本田技術研究所初代所長)なんですが
飛行機関係の書物では、糞みそ扱いですが、中村良夫氏(初代本田F1チーム監督)や中川良一氏(誉の設計者
のちのプリンス自動車専務→日産専務)などエンジン技術者の間では、単列星型に4バルブヘッドを採用した
このエンジンは評価が高いですね。個人的には倒立W型ハ39が・・・惜しかった。板違いにてすまぬ。
米英軍機以外は除外だゴラァ!(w
つかエアレーサーに転用されるのは英米機ばっかりなんで枢軸側は考え
ないで発言したってのがホント、ごめんね
>>145 正しくは「形式数」なら「二段二速はごく僅か」が実戦配備された数では
「最後はほとんどが二段二速」(ヲイヲイ
ドイツで二段二速はDB605L(かな?前後関係に自信ナシ)以降だね。
Jumoでは213Eからだったと記憶。
日本の場合は段数稼いで過給圧上げてもオクタン価が低すぎと思われ(泪)。
まともに動いたかどうか。
アメさんの方は戦時中からオクタン価115のすぺさるハイオクもアリでしたね。
エアレースの話に戻ると、オクタン価115の航空ガソリンはオーバーリッチで
オクタン価145相当までブーストを上げれるらしい。
てことは多分メタノール入りだね。まさしく「オーバル専用エンジン」(笑
―――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>137 燃料タンク容量、最低重量は共に同じ。
装着が義務づけられているエアリストリクターの径は
GTPの方が大きい(=出力が大きい)ぞ。
―――y――――――――――――――――――――
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
ギコ様!
最近話題がF1から離れて行ってる様な、
そんな気がするのは気のせいですか?
>>150 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ゴルァ< 気のせいだ。
∧ ( ゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄( ゚Д゚)( ゚Д゚) < 気にするな。
UU ̄ ̄ U U / ̄\ _____________
ゴルァ < モナコのオヤジは今日出るんかな。
\_____________
152 :
音速の名無しさん:02/05/26 21:23 ID:QHKfG900
ミハエル・シューマッハとマーク・ハントではどちらが強いですか?
153 :
教えろ!:02/05/26 21:33 ID:bvfBEg4v
フジの野球中継延びたじゃん
F1録画予約してるんだけどGコードどうすりゃ良いんだ?
教えてください
F1の給油って義務ですか?
たしか昔のモナコとか、抜きどころの少ない所は
ノンストップで、走っていたような記憶が・・・
155 :
音速の名無しさん:02/05/26 22:59 ID:G75SEUAS
で、モナコ誰勝った?
ペヤング
157 :
音速の名無しさん:02/05/26 23:54 ID:Ou3oN53f
158 :
音速の名無しさん:02/05/26 23:58 ID:APtX5KaF
サロのかみさんは、職業はなにをしているのですか???
159 :
音速の名無しさん:02/05/27 00:04 ID:voCRRBuD
サロは無事ですか?
160 :
音速の名無しさん:02/05/27 00:04 ID:2HrZlAG5
なんで「コートダジュール」のコースをみんな「モナコ」って呼んでるの?
161 :
音速の名無しさん:02/05/27 00:05 ID:voCRRBuD
>>160 モナコ公国で行うモナコグランプリだからと思われ。
162 :
音速の名無しさん:02/05/27 00:16 ID:wkArUyis
163 :
音速の名無しさん:02/05/27 00:19 ID:wkArUyis
コースマーシャルってリハーサルしてるの?
モナコのマーシャルは優秀だけど、ボランティアが主体なんでしょ?
164 :
音速の名無しさん:02/05/27 00:24 ID:AKn2MDQj
モナコには、トップレスの綺麗なネーちゃんが浜辺で、ごろ寝。(;´Д`)ハァハァ
165 :
音速の名無しさん:02/05/27 00:32 ID:pywE6g1P
スタート直後にマシンを押されてたビル禿。
あれってあの時点でリタイア扱いになるんじゃないっけ?
レギュレーションが変わったのか?
それともエンジンがストールしてなければOKとか?
166 :
音速の名無しさん:02/05/27 00:34 ID:/1BoDq/k
Zepterってどんな会社?
167 :
音速の名無しさん:02/05/27 00:41 ID:voCRRBuD
168 :
音速の名無しさん:02/05/27 00:44 ID:9qiV6CY/
169 :
音速の名無しさん:02/05/27 00:46 ID:fRI2QalY
今回のGPでヌーベルシケインを直進するヤシが結構いたが
あれはペナルティーの対象にならんのですか?
>>169 明確な利を得ん限りペナはくらわんです。
今回のパニスのように利を得ても、抜かせたらOKです。
>>154 義務じゃない。
許可されてるだけ。
97年だったかな、ティレルのサロがノンストップで走りきったことがある。
給油解禁以来、ノンストップで完走したのは彼だけのはず。
172 :
音速の名無しさん:02/05/27 00:58 ID:fRI2QalY
>>170 なるほど。ありがとうございます。
でも序盤〜中盤にあったのモントーヤの場合はどうなのでしょうか?
あれがOKなら、他のGPで抜かれそうになって(今回、アゴはどっちにしろ抜けなかったと思いますが)
やばいって時にカットしてしまうのでは?
173 :
172:02/05/27 01:02 ID:fRI2QalY
あっと、別のスレで同じような質問がありましたね。撤回します。
どうして日本人ドライバーは完走できないのでしょうか?
175 :
音速の名無しさん:02/05/27 01:19 ID:vWQlwlLt
今回のモナコでのユーンはどうだったんですか?
176 :
音速の名無しさん:02/05/27 01:19 ID:BLUNROCc
>174
世界レベルまでの腕がないから。
それにしても、あの体たらくでは
おちおち青旗も振れんな、マーシャルは。
177 :
音速の名無しさん:02/05/27 01:22 ID:voCRRBuD
178 :
音速の名無しさん:02/05/27 01:29 ID:9qiV6CY/
もう一度、訊きます
サロの嫁さんは何をやってる方なのですか???
179 :
音速の名無しさん:02/05/27 01:30 ID:9VKVOVBv
>>176 ????????????????????
180 :
音速の名無しさん:02/05/27 01:32 ID:voCRRBuD
>>178 多分、昔レースクイーンだった。今はミカの嫁
181 :
音速の名無しさん:02/05/27 01:34 ID:4MSvnlqD
>>176 マーシャルが旗振ったんじゃなくて、無線だよ。
182 :
音速の名無しさん:02/05/27 02:01 ID:AyEl3rU3
>>171 96年の土砂降りのモナコだよ
大雨でスピードが上がらなかったから燃費走行に切り替えた。
完走3台、パニスが大フランス国旗を持って凱旋走行、無限ホンダ初優勝
183 :
音速の名無しさん:02/05/27 02:03 ID:BLUNROCc
>181
いや、今回のがチームオーダーだったのは分かってるんですが、
チームメートに道譲るのにも事故起こすような奴に
どんなタイミングで青旗振れば良いかなぁと
マーシャルが悩んでしまうのでわと思ったので。
184 :
音速の名無しさん:02/05/27 02:23 ID:9qiV6CY/
今話題のブリジット・バルドーさんが誰かと交際していた
と聞きましたが誰ですか
186 :
音速の名無しさん:02/05/27 02:28 ID:iSP2qjzP
>>184 フランソワ・セベール。
73年の最終戦アメリカGPで事故死。
最新のアズエフで特集されてたYO!
187 :
:02/05/27 09:42 ID:jz/U507c
今のF1ってフルAT良かったですよね?
実際の所どうなんでしょうか
188 :
音速の名無しさん:02/05/27 10:21 ID:ebvdlI7t
>>183 青旗は単に、「後方から速い車が接近している」ことを示すもの。
周回遅れなら「抜かさせろ」の意味になるが、別に旗を見た瞬間に譲る必要はなく、
安全で譲りやすい場所で譲ればいい。なのでマーシャルは全く悩まないと思われ。
今回の琢磨の行為は素人なみにDQN。
観客の目の前で譲るのは悔しいので、あえて人気のないトンネル内で
譲ろうとしたんだろうか? と邪推してみたりして(w
190 :
音速の名無しさん:02/05/27 10:46 ID:K3v2Z9uD
東欧圏(現旧共産圏)出身のF1レーサーはいますか?
191 :
音速の名無しさん:02/05/27 10:50 ID:zSzCy83G
トーマス・エンゲ(チェコ)
192 :
音速の名無しさん:02/05/27 11:23 ID:RUOdm5Ee
>>192 ダウンシフトのプログラミングはアップより難しいってCSの中継で
聞いたことがある。
>琢磨
前の周のテレメトリー見て「琢磨に詰まってるなー」とピットが判断し、
無線で伝えたのがたまたまその辺のタイミングだったってだけじゃない?
指示を与えられて深く考えずにさっさと譲ろうと思ったらトンネルだったと。
その先のシケイン侵入で車線ずらすとか、立ち上がりで脇によってワン
テンポ待つだけで良かったんだけど、クソマジメがアダになったみたいな。
ジャンカルロも「なにやってんだバカ」と思うが憎めないダロ。
ピットはアタマ抱えたかもだが、悪い奴じゃないんだなーと改めてオモタよ(w
オートシフトで問題なのはコーナリング途中にシフトが作動してGが変化することだな。(特に減速時)
その意味でもシフトはドライバーの意志で行いたいという選手も少なくない。
だがプログラミング次第でその支障がなければアップ、ダウンともオートで
行った方が運転に集中できるので、プログラミングがしっかりドライバーの
思い通りに完成しているマシンは、オートシフトを選んでいると思われる。
また、意図的に早めにアップシフトし、燃費やエンジンをケアしたいという
時はオートシフトは邪魔でもある。
>>194 つくづく琢磨は真っ直ぐで素直な子だなと思ったよ。
フィジコとチームに迷惑をかけたくない一心で
すぐさまラインを譲ったあげくにアボーンとは・・・。
奴は馬鹿じゃないから今のうちにあらゆる失敗を重ねて、
来年には化けて大物ドライバーとなってくれることを祈るよ。
学習能力だけは長けてそうだから。
おっと、ここは琢磨スレじゃないからレスは不要ね!
まあ今回のモナコはミスによるアボーンが多かったのが救いだな・・・
―――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
196 :
音速の名無しさん:02/05/27 16:05 ID:o4FT5QkB
路面のオイルとかタイヤカスとかクラッシュしたマシンの破片が見えるくらい
きれいな画質で放送しているとこないですか?
あと、日本人ドライバーは何でタメ口でコメントするんですか?
197 :
音速の名無しさん:02/05/27 16:08 ID:uLZxkZyM
めちゃくちゃ初心者な質問ですみません。
路面にホコリがあると、そんなにドカンっといっちゃうものなんですか?
199 :
:02/05/27 16:14 ID:OFtgjLy/
>>196 ん?
日本じゃF1はフジテレビ系とCS721でしか見られないが
タメ口か? タクマはおしゃべりすぎって感はあるが
>>197 かなりイク
200 :
<丶`∀´> :02/05/27 16:25 ID:5+lKnbBs
201 :
シュガー狩人:02/05/27 16:38 ID:+MpbN8KE
>>195 学習能力だけは長けてそうだからって
たしかにあれだけ多彩なボリショイクラッシュ繰り返すなんて
普通に走ってるよりはるかに難しいよね
>>199 スマソ。
CS721って見たことないんですが、
「あ〜、あそこオイルがあるなぁ〜」とか分かります?
消防くらいのときテレビみてたら
タメ口というよりも丁寧語をあんまり使わないって感じがして
ちょっと違和感があったもんで・・・。スマソ
203 :
音速の名無しさん:02/05/27 16:46 ID:aA6zQyvC
まっ、今回はウェーバー以外のルーキー勢は全滅だったし、
ベテラン勢も一部ポカやったし、タクマだけでなかったのでまあいいんじゃないの
それに、左アクスル一式アボーンでモノコックがやられたわけじゃ無いだけマシだった。
それにチームオーダーにもすぐ応じる姿勢はあるわけだし。
204 :
音速の名無しさん:02/05/27 16:51 ID:aA6zQyvC
モナコのトンネルアウト側はすっげーダスト溜まってたけど、
ドライバーには見えないだろうな・・
まぁ、レース経験の少なさが露呈したね。
おっとここはヒジコスレだったな。
ヒジコはこの2連続ポイントゲットでだいぶん顔色が良くなったね。
次はカナダだが、例の20000回転なのか?
ま、性能は上がってるんだろうけど。
そういやヒジコはカナダとの相性は抜群なんで3連続ポイントゲット期待したいな
205 :
音速の名無しさん:02/05/27 16:53 ID:aA6zQyvC
うわ誤爆だ。ヒジコスレじゃなかった。スマソ逝ってきます。
206 :
:02/05/27 16:55 ID:OFtgjLy/
>>202 分からないと思うよ
今はどこの放送局を通じてを見てるのか知らんけど
>>206 F1見るときはフジで見てます。
>分からないと思うよ
もし分かったらドライバーがオイルを避けていたりするのが分かって
面白そうなのに残念ですね・・・。
レスありがとうございました。
>>202 今年は無かったけど、以前はモナコの終盤に中継のカメラが路面にズーミングして
どれくらいタイヤカスがひどいかとか見せてたよ。
209 :
音速の名無しさん:02/05/27 17:23 ID:SYZ0amPH
ペナルティっていくつ位あるんですか?例えばピットスルーとか。
210 :
音速の名無しさん:02/05/27 17:37 ID:dmFpT88t
>>209 ・失格・・・レースから除外。レースから除外されるべきルール違反があった場合とき(ピットクルー以外によるエンジンのリスタートなど)。
・ピット10秒ストップ・・・自分のチームのピットで10秒間ストップ。ピットレーンの速度違反、黄旗区間の追い越しなどに適用。
・ピットスルー・・・ピットを通過するだけ。比較的軽微な違反、回避できた危険な走行に対して適用。今年から導入された。
レース中に使われるのはこの3つだけだ。(失格は特殊なので実質2つ)
後ろ2つについては、残り5周しかない状況で該当の違反があった場合、
あるいは申し出によりレース中の違反が発覚した場合、
レースの完走タイムに25秒を加算するペナルティが与えられる。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
211 :
音速の名無しさん:02/05/27 17:54 ID:SYZ0amPH
>>208 今年もCSではレース後に、トンネル入り口付近のドアップあったよ。
ライン外まじ汚れてた。こりゃ一瞬でスピンするわな。
213 :
音速の名無しさん:02/05/27 19:04 ID:eypr5vTN
>197
ホコリ、タイヤかすが多いだけじゃなくレコードラインにラバーがのってないというのも理由になる。
コース内で常時クルマが走って路面の色が変わっているのがわかるはずだ。コレをレコードラインと呼ぶ。
色が変わって見えるはタイヤのゴムが路面にこびりついているからで、路面のゴムとタイヤのゴムの摩擦で滑らなくなる。コレがラバーグリップだ。
つまり譲るためにラインを外すということは汚れてグリップしない場所を通ることになりドカンと逝きやすくなる。
214 :
音速の名無しさん:02/05/27 19:37 ID:4MyC0nvB
F1のドライバーになりたい。
どうしたら、なれるんじゃ?
誰か教えてくれ、本当に。
ちなみに今高2。
ネタじゃなくて、本気で。
215 :
音速の名無しさん:02/05/27 19:40 ID:UCVF4zze
金ためてレースに出る
→腕上げながらスポンサー見つけてステップアップ(レースは金がかかるからな)
それ以上に自分で情報を集める。
216 :
音速の名無しさん:02/05/27 19:43 ID:4MyC0nvB
お金がないと出られないんすかね?
車、運転したことないんだけど、
やたらカリスマ性があったりしたら、
スカウトされたりすることってないんですか?
217 :
音速の名無しさん:02/05/27 19:45 ID:93f1hyUY
218 :
音速の名無しさん:02/05/27 19:49 ID:9qiV6CY/
カリスマ性を見せるまででさえも金がかかりすぎる。
亜久里に泣きつくのが1番か。
>>216 とりあえず自分からカリスマ性云々言う奴に
カリスマ性はねい
>>214 単純にF1マシンをドライブしたいんだったら、一番手っ取り早いのは
必死に貯金して、一千万くらい溜まったら中古のマシン買って近場のサ
ーキットで走らせることだな。一昔〜二昔前くらいの中位以下クラスの
マシンなら探せばそれくらいの値段で入手も可能だろうて。
221 :
音速の名無しさん:02/05/27 20:15 ID:4MyC0nvB
そっか・・
いや、佐藤琢磨みたいにレースに出たいんだけど。
ぎゃはは、自分でも笑っちゃうけど。
やっぱ、お金がかかるっすね〜
金を貯めるしかないか・・
何年かかるか分からんけど・・。
佐藤琢磨、いいっすねー
うらやましいっす。
>>219 別に自分にカリスマ性があるとかいってるわけじゃないんで。
222 :
長文スマソ:02/05/27 20:15 ID:a7UyH/xR
>>214 こんなとこで聞いてる時点で無理。
自分で情報収集しないと。
高2から目指すのは相当難しいだろうね。
佐藤は例外中の例外と思っておく方が良い。
とりあえず、カートに乗ってみて自分に才能があるかどうか試してみたら?
才能のある奴は初めて乗ったときから速いよ。
223 :
音速の名無しさん:02/05/27 20:16 ID:/0tVnzST
224 :
音速の名無しさん:02/05/27 20:18 ID:9qiV6CY/
>>221 まあ、カリスマ性があるのなら800万貯めて
鈴鹿レーシングスクールに入るというのが1番だな。
>才能のある奴は初めて乗ったときから速いよ。
そうなんですか。
試してみます!!
むいてなかったら、潔くあきらめます!!
けど、車も運転したことがない。
バイクの免許なら取れるんで、
春休みにバイクからきわめようと思ったけど、
そのときちょうど祖母が亡くなってしまい、
実現できなかった・・
やっぱ、16才からじゃ遅すぎですかね。
みんな、回りが医者とかそんなの目指してるだけに
舵きりが難しい。
誰も相手にしてくれん。
226 :
音速の名無しさん:02/05/27 20:45 ID:a0F9+4xn
16だったら遅くないだろ。ぜんぜん
だけど自分が本当にクルマ運転したいのかどうか、
それはその歳じゃわからんだろうな。
言っとくがゲームやるのとは感覚的に全然違う。
16歳だったらまずkartに乗れ!
自分がクルマで人生を闘う気になれるか、それを知れ!
227 :
222:02/05/27 20:52 ID:a7UyH/xR
>>225 >試してみます!!
>むいてなかったら、潔くあきらめます!!
カートは乗るだけなら安いからね。
周りにいる先輩に自分の走りを見てもらってみて、
「こいつは速い!!」
なんてコメントが返ってきたら結構脈があるかも。
もしそうなって、本当にやる気があるのなら(人生をドブに捨てる覚悟があるのなら)
真剣に取り組んで良いと思う。
もちろん、相当なお金と時間を費やすのを忘れずに。
常に自分を磨かないとだめ。
毎日カートコースに出向いて練習を繰り返す。
セッティングの仕方もここで覚えておく。
それと、自分のどこが遅いか考えて走らないと、いつまで経っても進歩しない。
ここまで書いて思ったんだが、ネタじゃないよね?
つい、茨城県在住15歳改め16歳を思いだしてしまう。
228 :
音速の名無しさん:02/05/27 20:54 ID:9qiV6CY/
アドバイス、ありがとうございます!
kart乗ってみます、試してみます。
五年後には、ドライバーとしてレースに出たい。
それが、夢です。
口で言うのは、簡単。
けれど、現実にはかなり無理。
自分でも分かってます。
でも、やっぱり捨て切れないんすよね。
バカですな。
みなさん、こんな現実離れした人の相手になってくれて、
ありがとう!!
230 :
音速の名無しさん:02/05/27 20:59 ID:9qiV6CY/
>>229 くれぐれもFポンの五○嵐U撃ンたいにはなるなよ。
ネタじゃないっすよ。
どう思われてもいいけど。
>>227茨城県在住の人のイニシャル、教えてくれませんか・
232 :
222:02/05/27 21:01 ID:a7UyH/xR
>>231 KARTの全日本出場までなら努力すれば何とかなると思うぞ。
頑張れ!
うわ、よかった。
茨城在住とかいうから、
ビックリした。
235 :
音速の名無しさん:02/05/27 21:30 ID:bfk8sGep
>>225 医師免許持ってるF1ドライバーもいるがな。
もちろん日本人じゃないが。
236 :
音速の名無しさん:02/05/27 21:41 ID:J5Xf2S/m
ちなみに俺はカートのうまい人に、
「君はスピードへの恐怖心がないね」
といわれたことがある。これじゃだめかなー?
237 :
音速の名無しさん:02/05/27 21:51 ID:tjMeMWEL
ディニスって何やってんの?
>225
初代チャンピオンのジュゼッペ・ファリーナは政治学の博士号
を持ってた。
ヒル親子は二十歳を過ぎてから四輪を始めてチャンピオンに
なったから、可能性が無いわけじゃない。
とりあえず、カートで走ってみることをお勧めするよ。
医学部とか、法学部入ったら、
スポンサーがつくのではないかと狙ってます。
あー、自分でも無理くさいと思うんですけどね。
そんなこと。
みんな、いろいろありがとうございます。
でも、期待しないで下さいね。
夢で終る可能性、大です。
自分でも難しいって分かってるんで。。
カートを試してみます。
240 :
音速の名無しさん:02/05/27 22:11 ID:4MSvnlqD
>>229 5年後にカートキングになって帰ってくるなよ。
241 :
音速の名無しさん:02/05/27 22:14 ID:XOizfi/O
>>239 >医学部とか、法学部入ったら、
>スポンサーがつくのではないかと狙ってます
何でだ?
>>241 話題性が出るんではないかと思ったんですが、
やはり甘いっすかね?
人生相談スレになってる罠
レス伸びるようならスレ立ててやった方がイイヨ。
>>242 かなり、厳しいな!
HONDA系列のKARTスクールにでも
入ってチャンピョンになった方がスポンサーがつく、
可能性は高い。
あるいはどこかのチームに誘われる可能性もね
ショック!!
そうなんですか・・
そうだったのか・・
やっぱ甘かったですか。
参考になりました。ありがとうございます!
247 :
音速の名無しさん:02/05/27 23:49 ID:BLUNROCc
自分ちにプライベートサーキット持ってて、
三輪車代わりにカートに乗ってたような奴らと同じ世界で戦うんだから
相当の覚悟はいるだろうなぁ……
誰にも知られてないが
マレーシア人に帰化するという裏技もあるような気がする今日この頃・・・
右京も車に初めて乗ったのって19歳かそこらじゃなかったっけ?
琢磨も車に乗ったのは遅いほうだけど、自転車で優秀な成績を残している
その経験も、車歴6年でF1のシートを獲得した要因になってると思う
250 :
音速の名無しさん:02/05/28 10:49 ID:us1hUC2W
レースで使うタイヤってどうやって支給されるんですか?
金曜日のフリー走行前にまとめてタイヤメーカーかマーシャルから受け取る
んですか?おせーてplease
251 :
音速の名無しさん:02/05/28 11:31 ID:VtxfzmpU
最近F1見始めたんで昔のマシン見てビクーリです。
今はフロントウイングってなんでつり下がってるんですか?
カートとかって胴体に直結ですよね?
いつぐらいに変わったのかと、具体的なメリット教えてください。
252 :
音速の名無しさん:02/05/28 12:03 ID:1HLZkwOV
>>251 今の二枚のステー(板)でノーズから吊り下げる形のウィングは91年のベネトンB191が元祖といえる。
かいつまんで説明すると、
空力上の障害になるノーズコーンを持ち上げることで
クルマの底部に取り込む空気の量を増やしてダウンフォースを増大させられる点にメリットがある。
(このアイデアは90年のティレル019の「ヘの字」型のアンヘドラルウィングが起源といえる)
当初、継続して採用していたのはベネトンだけだったが、
空力が重視される傾向が強まるとともに徐々に広まり、96年にはほとんどのチームが採用した。
(初めて全チームがこの方式のウィングを付けたのは、96年カナダGP。
それまで一箇所のみでフロントウィングを吊り下げてたフェラーリF310が
二枚のステーで吊り下げる方式に変更したため)
CARTは少し特殊だが、最近はF3やF3000、
その下のほぼ全てのフォーミュラカーでこの吊り下げるウィングが採用されている。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
253 :
音速の名無しさん:02/05/28 12:04 ID:0bfkUVUl
今の時代だと、親がレースヴァカじゃないとトップレーサーにはなれない。
>>251 要するに、より多くの空気をボトムプレートの下に流してダウンフォースを得るため。
CARTと違ってF1はフラットボトム規制が83年から施行されていた。
ところが、空力の専門家たちはフラットボトムの前後を持ち上げてやれば
ベンチュリー効果でダウンフォースが得られることに気づき始めたわけ。
もっとも早くノーズ下に段差をつけたのはエイドリアン・ニューウェイ。
マーチ881で実施した。
今のような持ち上げたノーズは91年ポズルスウエイト博士のティレル019から。
(当時はコルセア・ウイングと呼ばれた)その後他チームが追随している。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
255 :
音速の名無しさん:02/05/28 12:06 ID:9WAkhHgl
何でCARTみたいにハイノーズ禁止しないの?
256 :
252:02/05/28 12:08 ID:1HLZkwOV
マーチ881の存在をわるれてました。
257 :
254:02/05/28 12:17 ID:N6u5L0u/
>>252 質問者はウイングについて質問されてますので、あなたの答えのほうが
模範解答になると思います。
258 :
音速の名無しさん:02/05/28 14:09 ID:9WAkhHgl
マーチ87BBも忘れないでね、満タンでも完走出来ないけどF1マシンだよ。
259 :
音速の名無しさん:02/05/28 15:37 ID:IJ/9lsw+
すげーどうでもいいことなのですが、
昔カナダGPで余興にやっていたチーム対抗のいかだ競争って
まだやってるんしょうか。
また同じようなので、ドライバー・クルーその他がサーキットをチャリで競争する、
というのもどこかのGPであったように思うのですが、どこでしょうか。
琢磨が出れば勝てるかな?
>259
バニーが見苦しいと言って止めさせました。
後者については↓が答えます(知りません)。
シルバーストーンでキャメル主催のコース一周チャリンコ大会
が開かれたことがあったよ。確か年は93年。
ポールは川井ちゃん。優勝はシューマッハ。
後、ブラジルでもやってたような記憶が・・・
後の人、頼みます。
262 :
音速の名無しさん:02/05/28 15:45 ID:zUSwsDO/
>>260 まじ?ああいうのやらなくなっちゃうから空気がよどむんだよ。
この分じゃ自転車レースもやってなさそうだね。
チャリンコレース
シューマッハ
ブッチ切りだったね
>>252 96年に殆どのチームが移行したのは
空力的な問題もあるけど
クラッシュ規定をクリアする為って言う部分も有ったはず
ウィリアムズが吊り下げに移行したのは
この理由だった
264 :
音速の名無しさん:02/05/28 21:01 ID:1I6jVwDf
今のF1ドライバーはシフト操作してないってホントですか?
シフトボタンを押さないでプログラムでシフトしてるって
何かのF1雑誌で読んだような気がするんですが
>264
全員ってわけじゃないけどね。
去年から解禁になったハイテクのフルオートマが理由だけど。
266 :
音速の名無しさん:02/05/28 21:15 ID:OnsVkmmf
ゲーセンのシフトとかわらんな。
267 :
音速の名無しさん:02/05/28 21:26 ID:OnsVkmmf
なんでF1ってあんんあにしょっちゅうエンジンがとまるのですか?
何年もやってるスポーツなんだから、それくらい改修できないのですか?
268 :
音速の名無しさん:02/05/28 21:30 ID:N7KRM3UM
( ゚Д゚)>267パワーを無理矢理絞り出してるからだ
>>267 止まらない壊れないようにするのは簡単だよ、勝つのさえ諦めればね
270 :
音速の名無しさん:02/05/28 21:35 ID:49Xb1aaZ
ピットの並んでる順番はどうやって決めるのさ?
271 :
:02/05/28 21:36 ID:KLoyqMl7
>>270 前年のコンストラクター順位順。
サーキットによって、1位のチームの場所が1コーナーからの場合と、
最終コーナーからの場合がある。
∧||∧ かぶったデナイノ!!
( ⌒ ヽ
∪ ノ モハヤ音速で逝ってきます。
∪∪
80年代はよくマシンから火花出てたけど何故ですか?
車高が低かったの?
>274
Yes.
その通りッス。
あと今のレギュレーションではマシンのそこに木製の板を取り付け
なければいけないというのも理由です。
昔はボトムプレートに10p角ぐらいの金属プレートが貼ってあって、
そこが地面と擦れていたから。
今はスキッドブロックが木製で、これが規定量以上磨り減ると失格になっちゃう。
だから車高を上げるようになった。
しかも一番低い場所は木製なので、火花は出なくなった。
あと、リアのアップスイーブも規制されて地面に金属部分が接する機会が減った。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
そろそろFAQを作る時期が来たように思うんですが、どうでしょう?
かと言って、私に作る知識はありませんが。
ただFAQ作っちゃうと、荒れる気もするので、今まで通り激しく既出でも
丁寧に教えて頂ける方がありがたいですし、雰囲気的にも好きです。
278 :
音速の名無しさん:02/05/28 22:40 ID:o+J3zhuk
80年代半ば頃まで、フィニッシュの時チームクルーがコース上に降
りてきて祝福するようなシーンがよく見られますが(総集編とか見ると)
、あれはいつ頃から禁止されたの?今ではもうピットに高いフェンス
が立てられているからできそうにないですね。
F1見始めたのが90年あたりからでそんなシーンはもう目にすることはなく
なってました。
余談ですが確かセナ初優勝の85ポルトガルのフィニッシュでもクルーが
コースに降りてますよね。
>>277 確かに、何回目だ?ってのが多いな。
そういうのはだんだん解答も丁寧では無くなってるような気もするけど。
でも、たまにだが良い質問もあるね。
最近は見なくなったような気がするけど、
TV中継を見ているとストレートなどでマシンを正面から見るショットで、
よくウイングの両端から白いヒゲがちょろちょろ生えてることがあります。
ありゃ一体なんなのだ?
とずっと不思議に思ってました。
マシンや条件によって出たり出なかったりするのかな。
ご教授願います。
ガイシュツだったら申し訳ござりませぬ。
281 :
音速の名無しさん:02/05/28 23:40 ID:OofpPZX/
>280
多分、天気が悪い時に出てくるヤツかな?
確かに気になる・・・・。水分だとは思うけど。
282 :
音速の名無しさん:02/05/28 23:43 ID:OSAsG5qy
283 :
音速の名無しさん:02/05/28 23:45 ID:t5CZ4tG6
スーパーテックとかプレイライフてどこのエンジン?アジアテクも
284 :
音速の名無しさん:02/05/28 23:47 ID:mDga/1XY
>>283 スーパーテックとプレイライフはルノーのカスタマー仕様だったと思う。
アジアテックって、どこだっけ?プジョー?
285 :
280:02/05/28 23:57 ID:fAGPPnDl
>>281 そういえば晴れの日には見えないような気がします。
>>282 飛行機雲ですか・・・・・
てことは凍ってるんですね。
あの部分はそんなに温度が下がってるんでしょうか。
高速で極度に減圧されてるってことなのかしらん。
お二人ともどうもありがとうございました。
>>283 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 97年のルノーRS9をカスタマー仕様にしたもので、
UU ̄ ̄ U U \ ルノーの関連会社のメカクロームが製作。98年から供給開始。
99年からはフラビオ・ブリアトーレの会社スーパーテックが
供給をするようになった。(製造はメカクローム)
「プレイライフ」ははザウバーの「ペトロナス」みたないブランド戦略を目指した
ベネトンがつけていた名前でエンジン自体は
ウィリアムズとかに供給給されてたメカクローム(スーパーテック)と同じもの
アジアテックは00年で撤退したプジョーのF1部門の知的所有権を買い取った
投資家グループの会社で01年は00年のプジョーエンジンをベースに、
今年は新設計のエンジンを開発して供給している。
287 :
音速の名無しさん:02/05/29 00:08 ID:Jtlpuata
>>280 あれは、縮流現象といいます。
ウイングの上を通った空気と下を通った空気の速度差が理由で起きます。
288 :
音速の名無しさん:02/05/29 00:11 ID:/Gvco+tx
289 :
音速の名無しさん:02/05/29 01:40 ID:zs72urWO
エンジンの排気量の公表値が2998とか2997なのは円周率の問題ですか?
>>266 全日本F3000に居た外人連中は
ゲーセンのレースゲーで
セミオートマを体験していたので
F1行っても直ぐに対応できたとか
291 :
音速の名無しさん:02/05/29 02:50 ID:cZtUtbiG
>>285 温度が下がってるんじゃなくて、気圧が下がってるんだ。
気圧が下がると水蒸気が霧となって目に見えるようになる。
292 :
音速の名無しさん:02/05/29 02:52 ID:cZtUtbiG
>>289 円周率の問題ってなんだよ(w
排気量の計算に使う円周率はレギュレーションに定義があるんじゃなかったかな?
いずれにしろ円周率が違うからじゃない。ボア・ストロークがそれぞれ違うからだ。
>円周率の問題
船越か!?
294 :
音速の名無しさん:02/05/29 03:04 ID:Jtlpuata
295 :
音速の名無しさん:02/05/29 03:28 ID:AJ89ETsA
>>292 >>289はメーカーによってなぜ差があるのかを聞いてるんじゃなくて、
なぜ3000ぴったりじゃないのか?ってことを聞いてるんだと思うが。
296 :
音速の名無しさん:02/05/29 04:43 ID:L8OWCmbC
アメリカ人F1ドライバーって何故なかなか出現しないのでしょうか?
F1目指してるアメリカ人ドライバーってだれかいますか?
過去現在を問わず、誰ならF1で通用しそうですか?
297 :
音速の名無しさん:02/05/29 04:48 ID:A2EcUmvr
そうだね、欧州人って基本的にアメリカ人が嫌いなみたいだから(米国人も欧州人のこと嫌い)なかなか出現するのは難しいかもしれないね。ドリヴンのスタローンとか。
298 :
音速の名無しさん:02/05/29 04:58 ID:BBerUcI+
>>280 急激な気圧変化で空気中の水蒸気が凝集してできる雲。
飛行機雲とは根本的に違うもの。
299 :
ななし:02/05/29 05:11 ID:85+2q27g
>>297 もとい、CARTチャンプ=ワールドチャンピオン
という認識もあるでしょうしね・・・
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 300ゲット! ギコハハハ
UU ̄ ̄ U U \_____________
301 :
音速の名無しさん:02/05/29 07:52 ID:k90S9/5z
IDにF1をだす方法が知りたいのですが
302 :
音速の名無しさん:02/05/29 07:58 ID:PrUV5Rpo
ポルシェは何でF1でないの?
303 :
音速の名無しさん:02/05/29 08:00 ID:YjE6/e2z
F1で6位以内入ると入賞ですが、
もしその中の車が1台失格になり、
7位以下が規定周回以下で完走扱いにならなかった場合
6位とそのポイントはどうなるのでしょう?
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>302 資金がないのだ。
UU ̄ ̄ U U \_____________
ポルシェは3回F1に参戦しているが、一度目を除いてスポンサー付き。
61年と62年に参戦したときですら経費は62年だけで50万マルクにも及んだため、
手を引いている。
あともうひとつの理由として、ピエヒ以降の首脳陣がポルシェにとってF1が
価値ある投資だとは思っていないことがある。
CカーやGTカーなら売却して少しでも投資を回収できるが、F1では出来ない。
ましてや現在は耐久レースにすら表立って参戦していないのだから…。
305 :
音速の名無しさん:02/05/29 09:21 ID:R0vdYZn0
>>303 つまり、完走が5台の場合、6位がいないから点はどこにも行かない
306 :
音速の名無しさん:02/05/29 09:23 ID:R0vdYZn0
>>289 熱で膨張したあとも3000mlを超えないためかも
307 :
音速の名無しさん:02/05/29 09:35 ID:PrUV5Rpo
>304
ポルシェがそんな金欠&ヘナチョコだったとは… ショック。
911カッコイイのに。
308 :
音速の名無しさん:02/05/29 09:37 ID:R0vdYZn0
>>307 ポルシェは小さな会社だから、よその会社が資金を出さないとF1GPに出ません。
309 :
ツーカー:02/05/29 09:44 ID:9HcxTzua
最新ポルシェ カッコ悪くなってる。
やたら曲線。
310 :
音速の名無しさん:02/05/29 09:45 ID:R0vdYZn0
311 :
音速の名無しさん:02/05/29 09:50 ID:PrUV5Rpo
>308
ポルシェって小会社なのか
正直私ポルシェに幻想を抱いておりました
フェラーリとタイマンはれるくらいの奴だと思ってた
312 :
<丶`∀´>:02/05/29 10:17 ID:F4LXGmYB
過去にポルシェは何度か倒産の危機に陥ってるニダ。
生産方式が職人の感覚頼りだった時にはTOYOTAの看板方式を
開発した人の弟子がポルシェにTOYOTA看板方式を教えて
実行し、無駄と在庫を省いたお陰で経営が持ち直したニダ。
車が売れなくなった時はベンツ(今のダイムラークライスラー)
がポルシェに外注を出してくれてそれでなんとか凌いだニダ。
そして最近ではまたも経営が危うくなって社運を賭けて低価格車の
ボクスターを開発。これがヒットしてまたも持ち直したニダ。
こういう会社にF1をやるお金なんてあるわけ無いニダね。
―――y――――――――――――――――――――
Λ_Λ
<丶`∀´>
⊂ つ
313 :
音速の名無しさん:02/05/29 10:24 ID:WQwyAUXi
でも、最近のポルシェはそのボクスターと911(しかないけど)のおかげで
ポルシェ史上最高に儲かっているんでしょう?確か。その上
馬鹿売れ間違いナシのカイエンが出るし。そろそろワークスでモーター
スポーツにでてきて欲しいな。というか、スポーツのイメージがかなり
希薄になりつつあるから、そろそろ出てくるべき。
314 :
<丶`∀´> :02/05/29 10:25 ID:F4LXGmYB
>>311ウリに言わせれば経営という面から見れば
ポルシェはフェラーリより上だと思うニダ。
フェラーリは結局フィアットグループに買収されたけど
ポルシェはいまだに独立メーカーニダ。同じ大して売れない
スポーツカー作っていても独立を保てるというのは立派ニダ。
―――y――――――――――――――――――――
Λ_Λ
<丶`∀´>
⊂ つ
ポルシェは世界一小さい独立したスポーツカーメーカー
316 :
<丶`∀´> :02/05/29 10:34 ID:F4LXGmYB
>>313それは違うニダ。史上最高に儲かっていると言っても
所詮はスポーツカー専門メーカーニダ。同じ史上最高経常利益を
計上したTOYOTAとは比べ物にならないほど額が小さいニダ。
カイエンが馬鹿売れするかどうかは知らないニダが、売れると言っても
カローラやヴィッツのように売れるわけでも利益が出るわけでも
ないニダ。それに開発コストも違うニダね。単純比較はできないニダ。
ようは儲かってると言ってもF1にフル参戦できたTOYOTAに比べりゃ
微々たるものでしかないという事ニダね。確かにモータースポーツには
ウリも出てきて欲しいニダ。
―――y――――――――――――――――――――
Λ_Λ
<丶`∀´>
⊂ つ
な、なぜニダーが…(w
ニダーソンセンニム、カコイイ(w
319 :
音速の名無しさん:02/05/29 11:17 ID:RZYP31vA
私はギコにがんばってもらいたい。
320 :
音速の名無しさん:02/05/29 11:18 ID:5WFTY+/1
ミナルディの00年のエンジンのフォンドメタルと
01年のヨーロピアンってどんなモノですか?
321 :
<丶`∀´> :02/05/29 11:34 ID:F4LXGmYB
>>320フォンドメタルというのはミナルディのスポンサーの
イタリアの自動車関連用品メーカーの名前ニダ。ホイールを
作ってるニダ。古くからF1チームのスポンサーとして頑張っている
会社で1991年からマシンを自社工場で製作してエンジンをフォード
から貰って遂にチームフォンドメタルとして表舞台に立ったが
資金難から翌年には撤退。1993年にティレルと技術提携して復活。
そうして開発されたマシンに乗ったのが片山右京ニダ。
1996年に提携チームをベネトンに変更。1997年にミナルディの株を
取得。専門の風洞設備を持ち、金属加工で知られた会社ニダ。
―――y――――――――――――――――――――
Λ_Λ
<丶`∀´>
⊂ つ
322 :
<丶`∀´> :02/05/29 11:45 ID:F4LXGmYB
>>320ヨーロピアンもスポンサーの名前で会社名は
ヨーロピアン・アビエーションと言ってポール・スタッダードが
経営するヨーロッパ大手の飛行機のリースやチャーター便の手配、
クルーの育成などを行っている会社ニダ。同じオーストラリアンの
マークウェーバーを強力にプッシュしてるニダ。
>>321で述べた
フォンドメタルからチームミナルディを買い取った会社ニダ。
―――y――――――――――――――――――――
Λ_Λ
<丶`∀´>
⊂ つ
323 :
320:02/05/29 11:53 ID:5WFTY+/1
ありがとうございます。
で、00年と01年のエンジンはどこのエンジンが元なんですか?
プジョー?
324 :
音速の名無しさん:02/05/29 12:05 ID:BZgENKSe
325 :
音速の名無しさん:02/05/29 12:21 ID:TjqWh8qU
>>311 フェラーリ自体は小さな会社です。フェラーリのバッジをつけていても、
実態はフィアットです。
326 :
音速の名無しさん:02/05/29 13:09 ID:oK6neE7M
使用済みのタイヤはどうされるですか?
327 :
音速の名無しさん:02/05/29 13:46 ID:sDjIktg8
>>326 メーカーがすべて回収して分析、そのあと切り刻まれて地中に埋められると聞いたことがあります。
今はどうなってるのかな?
電磁バルブってどんな構造してるんですか?
329 :
320:02/05/29 17:56 ID:qRjjvaEr
>>286 すみません。
では00年のミナルディのフォンドメタルエンジンというのは
どこのエンジンがベース?
>>329 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 98年型フォード 。馬力は800にも満たず重量も130kg近い
UU ̄ ̄ U U \_____________
>330
そんなエンジンに予算のほとんどが持っていかれるなんて…
332 :
代打名無し:02/05/29 20:42 ID:DEptcr6s
F1じゃないんですけど
イタリアでは中田より、バイクレーサーの加藤大治郎や原田哲也のほうが
有名と聞いたんですが本当ですか?
334 :
:02/05/29 21:41 ID:mw/H1mGO
>>332 ちなみに三浦カズがイタリア行ってたときは、
「日本のカズ」って言ったら、三浦ではなくて坂田和人だった。
335 :
音速の名無しさん:02/05/29 21:42 ID:93j9wmHd
何年か前はピットとドライバーの無線はエンジン回転数が低い時でないとうるさくて交信
出来ないってはなしでしたけど、今はどうなんですか?
337 :
335:02/05/29 21:49 ID:93j9wmHd
ありがとうゴザイマス
BARとジョーダンに載ってるエンジンは
同じなのでしょうか?
違うとしたら何処から違うのですか?設計から?
339 :
音速の名無しさん:02/05/29 22:08 ID:TjqWh8qU
>>338 多分、エンジン自体は同じ。
冷却系のレイアウトが違ったり、エンジンとオイルタンクを繋ぐ配管やヲーターポンプやオイルポンプのレイアウトが違ったり、
変速機が違ったり、デフが違ったり。
340 :
音速の名無しさん:02/05/29 22:34 ID:xEhchoNQ
>>338 来年ジョーダンから撤退ってことは、どっちかって言ったらBARのほうにいいエンジンわたしてそうだよね。
でも、BARのほうが遅い。
341 :
音速の名無しさん:02/05/29 22:41 ID:wbz4B4L6
すれ違いかも知れませんが、ベヤン具は2ch語?またいつごろから使われ始めたんですか?
342 :
音速の名無しさん:02/05/29 23:41 ID:TjqWh8qU
>>341 いつから使われ始めたか知りませんが、ミハエル・シューマッハのスレで見ましたが、
ヨーロッパでは「トースト」と呼ばれているそうです。
343 :
音速の名無しさん:02/05/30 00:08 ID:tkZgTWvt
これまでアメリカ人F1ドライバーは何人居たんですか?その中で最も成功
したのはマリオ・アンドレッティだと考えていいの?今のところ最後のアメリカ
人F1ドライバーはエディ・チーバーなんですか?質問ばっかでゴメンなさい
>>343 インディを記録から除外すれば、
F1に参戦したアメリカ人ドライバーは52人いる。
最後のアメリカ人ドライバーは93年にマクラーレンでセナと組んだ
現“ミスター・カート”マイケル・アンドレッティだ。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
×カート→○CART
ピットのモニターでチームの車を見れますよね?
と言うことはカメラは全部で何台あるんですか?(コースによって違うと思いますが)
347 :
音速の名無しさん:02/05/30 00:20 ID:tkZgTWvt
アリガト
348 :
音速の名無しさん:02/05/30 01:07 ID:9b3gdhcM
349 :
音速の名無しさん:02/05/30 02:16 ID:PwvfBx2g
F1もそうなんですが、なんでエキゾーストがあんなにぐにゃぐにゃ
曲がっているのでしょうか?
もっとすっきりストレートにできると思うんですが?
350 :
音速の名無しさん :02/05/30 03:37 ID:7qoql0BK
鈴鹿サーキットで「マッチャンコーナー」と呼ばれる場所を
ご存知でしょうか?なんとなく聞いた事があるのに周りの人は
だれも知らない・・・たしかスプーンの近くだったはず。由来とかもしりたい
351 :
音速の名無しさん:02/05/30 05:09 ID:6AMbXzVB
>>349 4ストロークガソリンエンジンに限らず、全てのレシプロ機関で排気管
は重要な部分だぞゴルァ! 単純に軽くシンプルに作った方が良いと
は言えない。なぜならエンジンからの排気は一定量流れるのではなく、
回転に従い各気筒から「間欠的に噴出」するので、排気管内に音速の
圧力変動「排気脈動」を伴って流れている。
そこで、各気筒からの排気管を上手い具合に集合させると、排気脈動
の負圧部分を利用して隣り合ったシリンダーからの掃気を助ける作用
を起こす事が出来る。
シリンダー数による爆発間隔の違い、エンジン形式による集合形式の
違い、そして何よりパワーを稼ぎたい回転数によって「理想的な集合」
は千差万別だが、ストレート管からバラバラに大気放出するのでは、
「使えるパワー」を無駄に捨ててる事になる。
グネグネうねってトグロを巻いて、それでも出口で各バンク一個にまと
めるのは「その方がパワーが出るから」だYO!
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
_____∧______________________
2ストロークエンジンでは、一個のシリンダーに対して一個づつの独立
した「チャンバー」が付いてるが、これも排気脈動を利用して掃気効率
を高める仕掛けだ。集合管の理論と実践はバイク用の市販マフラー
を調べると分かりやすいぞ。4stの直4エンジン用だけ見ても色んな集合
形式が有り、低速トルクを重視するか、抜けと高回転を重視するかでは
それぞれ集合方式が変わるYO!
>>349 各気筒から排気管集合部までの長さを等しくしないといけないから
・・・と単純に答えておくヨ
353 :
音速の名無しさん:02/05/30 06:44 ID:vb0B8Kkk
( ´∀`)<
>>350 ヘアピンからスプーンに行く途中のコーナーがマッチャンコーナーだよー
名前の由来は不明
354 :
音速の名無しさん:02/05/30 08:38 ID:WZcwC4pj
すみません、質問です。
ジョーダンのテストドライバーって誰なのか
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
ひとつよろしくお願いします。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>354 マルセル・ラッセ。
UU ̄ ̄ U U \_____________
昨年のドイツ・フォーミュラ・ルノー選手権チャンピオンらしい。
356 :
音速の名無しさん:02/05/30 11:29 ID:SQFiA2CR
モナコGPは4年にいちどの開催で充分だと思いますが、いかがですか?
>>356 そんなこといったら他のGPは10年に一回、日本GPなんて76年に一回でかまわんよ。
といってみる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ Λ Λ
⊂( ´∀` .) ⊂( ゚Д゚ )
\ ) \ .)
( ( | ( .( .|〜
(__) ∪
359 :
浦見 魔太郎:02/05/30 11:46 ID:wvZShZoz
過去に給油が禁止され、近年になって再び許可されるようになった、本当の理由は?
360 :
<丶`∀´> :02/05/30 11:46 ID:OQJkwyHu
>>350マッチャンコーナーの場所は
>>353様が答えてるのでちょっと補足と
由来だけ答えるニダ。マッチャンコーナーの場所はデグナーを抜けて
立体交差・ヘアピンが見えてきてヘアピンを抜けてスプーンに向かう途中の
200Rのコーナーをマッチャンコーナーというニダ。これはサーキット側の
付けた名前ではなくて通称で由来はデグナーと似ていて、20年程前そこで
松永さんというレーサーが事故死した事が名前の由来となってるニダ。
松永さんとはヒーローズレーシングとの監督と組んでいた人ニダ。
ここでは1983年にも木山賢悟さんが転倒して死亡するし、ぺヤングも
一度ここでクラッシュするし、アグリもミスをしているし、アマチュアの
大会なんかでは大クラッシュがおきやすい場所になってるニダ。
―――y――――――――――――――――――――
Λ_Λ
<丶`∀´>
⊂ つ
>>357-358 モナーも登場(・∀・)イイ!
でもホントは359のニダーに萌えです(w
横から失礼。
では鈴鹿のシケインがカシオトライアングルという由来などお聞かせ願えませんか?
>>359 過去の給油禁止(84年)は燃費規制による馬力の抑制のため。
同時にタンク容量が220リットルに規制されている。
近年再び許可された背景には、当時CARTがマンセルの移籍等あって
世界的に注目されたことがある。
給油やセーフティーカーの導入などでエンターテイメント性を高め、
CARTの世界的進出を阻止しようとしたのだ。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
松っちゃんコーナーでミスや事故が起こりやすい理由を教えてくらさい。
素人目には緩やかな右コーナーにしか見えないのですが…
東名高速で事故発生率の高い場所みたいに何か謎があるのですか?
366 :
浦見 魔太郎:02/05/30 12:07 ID:wvZShZoz
>>363 THX
今もし220gタンク、給油禁止にしたら、レース内容はどうなりますか?
燃費的にはきついんでしょうか?
367 :
<丶`∀´> :02/05/30 12:18 ID:OQJkwyHu
>>362さん、
>>365さんの写真が事実を語っているニダ。
実はあそこはシケイン自体にスポンサーがついていて
それがCASIOだという事ニダ。でもカシオトライアングル
という呼び方はF1ではしてはいけないことになってるニダ。
何故ならCASIOがF1のスポンサーじゃないから、カシオと
F1の中で言ってはいけない事になってるニダ。ここは2輪、4輪
のドライバーから非常に不評でウリも鈴鹿を走った時はここが
一番嫌だったニダ。コーナーの位置(曲がり始め)が見えにくく
ブレーキングやコーナーリングのきっかけがつかみずらいので
初心者が始めて鈴鹿を走る時一番気をつけなきゃいけない場所ニダ。
―――y――――――――――――――――――――
Λ_Λ
<丶`∀´>
⊂ つ
368 :
361:02/05/30 12:19 ID:mBZVVBxJ
あうう、ニダー様は360だったニダ…。
ウ、ウリナラマンセー(泣
>>364 昔の話ですまぬが、日産R380でスピン→電柱に激突→逆さまで炎上→九死に一生をした砂子義一氏によると
あのコーナーはアクセルコントロールで曲がるそうなんですが若干登っているので緩めるとスピードが落ちる・・・
ということで、すけべ根性だしてアクセル全開で入っていって後ろが流れて、やっちゃったそうです。
北野元氏いわく、日産のテストで一番大きな事故とのことです。事故後リヤカーみたいに見えたそうです、R380が・・・
>>369 産休!なるへそ
全開で行きたいけど行けなくて、行っちゃうと逝っちゃうという
微妙なレイアウトなのですね…
371 :
<丶`∀´> :02/05/30 12:52 ID:OQJkwyHu
>>364さん、実はマッチャンコーナーは2輪ライダーの中では
ダンロップと並ぶほど怖いと言われているニダ。
マッチャンコーナーは2つのコーナーの複合体ニダ。
250Rと200Rをまとめてそう呼ぶことも多いニダ。
緩やか故にスプーンまでスピードを乗せるために前のコーナーで
立ち上がり重視のライン取りをするニダね。で、雨の日になると
そのライン取りが命取りになるニダ。2つめコーナーの手前に
ちょっとした直線があるニダ。前のコーナーが緩やか故にみんな
ここで加速するニダ。これが罠で加速しすぎてると2つめのコーナーで
進入速度が上がりすぎてることがあるニダ。そしたらあぼーんニダ。
あそこは路面状態も結構荒れていて2輪にはきついし、あぼーんした
奴が砂を撒き散らすので次のあぼーんの確立が飛躍的にあがるニダ。
それに濡れたらあっという間に2輪はふっとぶニダ。
しかもここは高速コーナーのくせにセイフティーゾーンが狭くて
かなり危ないニダ。故に一度事故が起こると大事になりやすいニダね。
あとあそこは2輪だと230kmを超えるスピードで進入するからニダ。
ウリはこれからお昼ご飯ニダ。
―――y――――――――――――――――――――
Λ_Λ
<丶`∀´>
⊂ つ
微妙にスレ違いかもしれないけれど(?)質問です。
20年くらい前の話になると思いますが、ドゥカルージュがアルファロメオ(いや
リジェだったかな)をクビになるきっかけとなった消火器事件とは一体どんな事件
だったのでしょう?
ドゥカルージュとかピーター・ウォアは現在何をしているんでしょうかね?
>>366 ちゃんとしたデータがあるわけではないがレース中の給油量から推定して、
おそらくレース中に230〜40リットルは消費しているものと思われる。
したがって220リットルでは後半かなりきついレースになることは間違いない。
(コースによって違うけど)
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
Λ _Λ
<=(´D`) <
>>371 カムサハムニダニダ,,,ゴホン、なのれす
後先良く考えて曲がるようにするニダ,,,ゴホン、れす(汗
376 :
362:02/05/30 13:35 ID:ivP1zPT5
カジノとミラボーの間に、明らかに空飛べそうな路面の盛り上がりがあって危険
だと思うのですが、どうして削っちゃわないんですか?
>>372 空の消火器事件は1983年のフランスGPの予選1回目の後、車載消火器がからっぽであることがわかり
初日のタイムが無効になった事件ですね。デュカルージュがアルファロメオを去る直接的な引き金になりました。
それ以前からブラジルでの失格騒動やアウトデルタとの意見の相違が多々ありましたし・・・
>>372 オレが知ってる"リジェの消火器事件"と言えば、1984年にレギュレーションで定められた
消火器を(足の下にある)空のまま搭載してそれがばれたという事件。
(第5戦 フランスGP・ドライバーはチェザリス)
でもドゥカルージュはすでにロータスにいるんだが?ひょっとして別の事件?
ドゥカルージュとピーター・ウォアの現在はわからず。すまぬ。
>>381 いえいえそんなことはないんです。チェザリスは
>>379さんの指摘の通りに1984年にリジェでも同じことを(空の消火器) ! やってます。
このときはF.エスノーが決勝出場を辞退する事態になってます。
ヌーベルシケインはどの程度までショートカットしても
許されるのですか?
>>379の事件の後ドゥカさんは速攻でチャップマンの死後低迷するロータスに行き、94Tを製作し速いとこを見せて
以後ロータスに長期在籍しますね。
384 :
<丶`∀´> :02/05/30 15:25 ID:OQJkwyHu
>>382さん、
>>169-170を見るといいニダ。
でも利益を得ていなくても意図的に何度もやれば
きっとペナルティーが科せられるニダね。
―――y――――――――――――――――――――
Λ_Λ
<丶`∀´>
⊂ つ
385 :
ななし:02/05/30 15:27 ID:Ffe14flo
>>382 アンダーパネルがいっちゃいそうですな。
>>360 ペヤングが事故った時
脇坂寿一が
「あそこで事故るなんてアフォ」
呼ばわりしていた
387 :
382:02/05/30 18:16 ID:vv7mmH7C
>>384 カムサハムニダ
それでは、マシンはどの程度までコースの内側に入ってもよいのですか?
例えば、内輪が縁石に乗ってればOKとか…
388 :
音速の名無しさん:02/05/30 19:03 ID:U9+4ZyCI
ピーター・ウォアはロータス辞めたあとFIAの技術委員長になったと思うけど。
ドゥカルージュはロータス→ローラ(ラルース)→リジェ...の後は不明。
>>378-381,
>>383,
>>388 372の消火器の件、レスありがとうございます。
えーと、つまり83年にアルファロメオ、翌年にリジェで車重を軽くするために
消火器をカラにして走っていた、という違反行為が明るみになって、アルファ
ロメオではドゥカルージュが責任をとらされたというわけですかね。
しかし翌年のリジェの件によってパドックでは「おまえかー!」とチェザリス
に一斉にツッコミが入ったのだろうと想像します(?)
ところでピーター・ライトがFIAの技術委員をやっていると思うのですが、
ウォアが技術委員長なんですか。
ドゥカルージュも元気ならよいですが。
390 :
音速の名無しさん:02/05/30 21:41 ID:DIDasaoM
ずっと前から気になっていることなんですが、
F1開催以降の鈴鹿のコース改修とラップタイムの変遷を
把握してる方いませんでしょうか?
特に知りたいのは92年。当時連載してた漫画「HAYATE」のように
ポールタイムを1分33秒台と予想していただけにビックリで…
forixにめちゃめちゃありそう。
392 :
音速の名無しさん:02/05/30 23:36 ID:F18hqlZO
F1マシンのコックピットの大きさってどれぐらいですか?
393 :
音速の名無しさん:02/05/30 23:47 ID:YOG0KxMP
394 :
音速の名無しさん:02/05/30 23:50 ID:9b3gdhcM
>>393 長身の人間は収まらないぞ。
例:古いけど、あろう図の絵ディー・ちーバー
395 :
393:02/05/30 23:52 ID:YOG0KxMP
確か92年にF3000とF3の規定が変更された時、
「最も狭い部分で25cm×25cm四方以上であること」
とかいう規定があったんだよなぁ。それ充分狭いって(w
>392
今は昔、リアル消防の時中嶋のロータスホンダのシートに
座ったことがあるがとてつもなくせまかった。
(というか、実はシートすらなく、ごつごつしたところに座ったんだけど)
もちろんデフォルトでステアリングは外してあった。
体は小さい方だったけど、座るのに苦労した。
398 :
音速の名無しさん:02/05/31 00:05 ID:buWaaWxq
399 :
音速の名無しさん:02/05/31 00:05 ID:qEI8kbcH
>>396 俺は成人した後、ウィリアムズ・ホンダのシートにもぐりこんだことがあるが、
ペダルが2つしかなかった。
多分、右足がアクセルとブレーキを両方踏んでいたと思われ
400 :
音速の名無しさん:02/05/31 00:27 ID:4W56me49
400
401 :
音速の名無しさん:02/05/31 03:53 ID:cHw0FRwt
555って何屋さんなの?
あとBARって昔半分ずつの色じゃなかったっけ?
403 :
401:02/05/31 04:02 ID:cHw0FRwt
405 :
401:02/05/31 04:19 ID:cHw0FRwt
>>401 昔、BARがデビューしたときにチームは2台のマシンにBAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)
の銘柄である555とラッキーストライクを別々にカラーリングしようとしました。
しかし、FIAに認められず他チームからの抗議もあったりしました。
なので苦肉の策としてマシンに半分ずつのカラーリングを施したのです。
407 :
401:02/05/31 09:50 ID:0mWT8/vy
>>406 たしかクルーの兄ちゃんも半分ずつの色だったよね。
BATの銘柄だったのか……thanks!!
408 :
<丶`∀´> :02/05/31 10:34 ID:glcentA7
555は正式名称をState Express 555(ステートエキスプレスファイブファイブファイブ)
というニダ。本国イギリスでも一応販売しているニダ。でも本当はBATのアジア地域の
戦略商品として主に中国から東南アジアで販売されているニダ。
販売されている地域ではお金持ちが吸う煙草として認知されている高級煙草ニダ。
特に中国では大きなシェアを持ってるニダ。半々カラーリングになっている理由は
皆さん説明の通りニダ。ウリは555と聞くとまだWRCのイメージが強いニダ。
―――y――――――――――――――――――――
Λ_Λ
<丶`∀´>
⊂ つ
409 :
音速の名無しさん:02/05/31 10:59 ID:raFXDVy8
昔ルノーのf1エンジンを設計したベルナール・ドゥドーさんは何をしてらっしゃるんでしょうか?
410 :
音速の名無しさん:02/05/31 12:19 ID:uIk1z4Lp
現役F1ドライバーの、デビューイヤー六戦目までの自責クラッシュ数を
教えてください。あと、琢磨の自責クラッシュの回数と比較して、
彼の将来性についてもひとことおながいします。
今のマシンのハイノーズって昔のハイノーズと比べると、
エラが張ったというか角張ったというかなんちゅうか、
積み木細工みたいで不細工なんですけど、
なんでレギュレーションをパス出来る断面積を持たせつつ丸く造らんの?
>>412 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄貝( ゚Д゚)< 脚が入んないんじゃない?
UU ̄ ̄ U U \_____________
414 :
音速の名無しさん:02/05/31 20:54 ID:vPFUc9U2
>408
なんか銀河鉄道みたいな名前だなぁ。
415 :
音速の名無しさん:02/05/31 20:56 ID:yQBzOO1F
>>412 バルクヘッドに断面積制限があるんだよ
細くて剛性を両立させると四角になるらしい
416 :
音速の名無しさん:02/05/31 20:57 ID:42yy7bn9
ネットをはじめたばかりの友人が、「面白いサイトをおしえてくれ」
としきりに言うので、試しに2chを教えてあげました。
すると、彼は見事に厨房になってしまったのです(27歳ですが)
居酒屋に入り、席につくなり「さあ、マターリしようか!!」
会話中も「その話はサゲで!」「オマエモナー!」「クソスレは終了!」
などと嬉々として覚えたての用語を連発しています。
先日など、河原でバーベキューをした時、あまり面識のない人に
「ドキュソって知ってる?元は目撃ドキュンの・・・」などと話し出し、
しまいには酔っ払って川べりに座り、人差し指を天に向かって上げ、
「イッテヨシ!イッテヨシ!イッテヨシ!!!」と叫んでいるのです。
一緒にいる私は痛さで恥ずかしくてしょうがありません。
2ch用語連発するなよ、と言うと
「うるせえドキュソ!あぼーんだ!」
と訳のわからない事を言い、相手にされません。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>412 軽量化のためだ。
UU ̄ ̄ U U \_____________
FIAのレギュレーションで「サバイバルセル」の最小寸法は厳しく制限されている。
逆にいえば縦横の寸法を満たせばそれ以上大きく作る必要はない。
丸く作るより直線的に作ったほうが断面積が小さく軽く作れるのだ。
418 :
音速の名無しさん:02/05/31 21:19 ID:RdEvAUd+
【交通】フランク、車椅子でフェラーリに対抗【障害】
日本時間31日午後11時未明に、カタロニア市内で
ミシュランタイヤのピエール・デュパスキエ(61)がBMWウイリアムズF1と
の新しい契約を発表。サンマリノGPでブリジストンに敗北したため、これからのテスト
では、オーナーのフランク・ウイリアムズ自らが車椅子でタイヤテストを行うことを発表した。
なお、フランク・ウイリアムズもミシュランタイヤに非常に満足しており、これから勝利を
目指すと約束した。フランクウイリアムズは、自身が乗っていた
車が炎上する事故から車椅子生活になり現在にいたる。
。
フランク・ウイリアムズ(写真右)は、ファン・モントーヤの才能を早くから見い出しており、
ミハエル・シューマッハに対抗できると公言している。
先のモナコGPではシューマッハとのバトルが期待されていたファン・モントーヤだったが、
路面温度が低く、ミシュランタイヤに改善を求めていた。
419 :
音速の名無しさん:02/06/01 01:25 ID:3HYQJTEF
>>414 最初は111から999まであったそうだが、一番売れ行きの良かった
555だけを残したそうだ。
F1は一台いくらぐらいで個人購入できますか?
421 :
音速の名無しさん:02/06/01 07:45 ID:DJDoNh0h
>>419 シャネルの香水みたいなもんか。
>>420 エンジンレスの中古車で1台ン千万円、さらに輸送費他がかかりますが。
422 :
音速の名無しさん:02/06/01 10:37 ID:gtKfdNiM
HANSという装置がF1で来年から義務づけられるそうですが、
どういう役に立つんでしょうか?
423 :
音速の名無しさん:02/06/01 10:44 ID:6f/hsTlQ
>>422 NADCARでのデイル・アーンハートの事故みたく
頭蓋骨から頸椎が引っこ抜けたり、
あるいは可動範囲を超えて首が曲げられることを防ぐ効果がある。
424 :
音速の名無しさん:02/06/01 11:45 ID:ZzUYEgCH
>>422 余談だけど、HANSをテストしたフェリッペ・マッサは、高速カーブで横Gがかかったとき
HANSのおかげで首が曲がらないので気に入ったそうだ。
逆に、首を曲げる癖があるドライバーは反対しているそうだけど。
「様式美」の意味って美しい儀式
読み方は「ようしきび」で合ってる?
427 :
音速の名無しさん:02/06/01 13:17 ID:3UL6was0
F1マシンのノーズ部分についてるピトー管ですが、どれくらい正確でしょうか?
このデータがテレメトリーのデータの一部になるでしょうし、
またピットレーンの速度規定を守るために、あらかじめこのピトー管で
測って、エンジンのリミッターを調節していると思うんですが。
428 :
350:02/06/01 13:47 ID:JakDQs73
>>350 でも1970年代のレース雑誌であそこをまっちゃんと書いているのを見たことが無いのはなぜなんだろうか?
富士SWの横山コーナーやアパッチ砦なんてのはよく書いてあったりしたが・・・
松永喬選手がクラッシュしたレースに身重の奥さんが来てたんだよね。ショックだったろうな・・・
430 :
音速の名無しさん:02/06/01 14:22 ID:+4YXJ9tO
レース中に腹痛を催した場合はどうするの?
431 :
音速の名無しさん:02/06/01 14:32 ID:IgEq0v5i
腹痛を催すって・・・
432 :
音速の名無しさん:02/06/01 14:40 ID:VxbK6paX
腹の中は祭り状態でしょ?
433 :
音速の名無しさん:02/06/01 16:00 ID:pT0SaAol
ちょっとバトって接触しただけでフロントウイングがすぐ取れてしまうように見えるんですが、
なんでもうちょっと強化してくれないんですか?
接触による破損をできるだけ避けるためには、ウイングを縮小するしかないでしょう。
435 :
音速の名無しさん:02/06/01 16:04 ID:cVShEWoe
なんでホンダはいつまでたっても勝てないの?
>>433 想定外の力の掛かり方には弱いんだろうね
1トン近いダウンフォースを受けてるんだから
真下に対する強度は相当な物だと思うけど
接触にも対応しようと思うと
ステーが太くなって空力に影響が出るのでは?
437 :
音速の名無しさん:02/06/01 16:47 ID:3ILXFYwl
438 :
音速の名無しさん:02/06/01 17:17 ID:XSUDt4ID
「簡単に接触するヘタクソは乗るな!」って考え方じゃないの?
439 :
音速の名無しさん:02/06/01 17:19 ID:E533jGlu
パーツを強化するよりも軽量化を優先してるんでしょ
440 :
音速の名無しさん:02/06/01 17:28 ID:4SmYvEj9
ウイング強化すると、他にダメージがいく。
クラッシャブルボディーと同じ考え方では。
と、勝手に思ってる。
問題なのは、ウイングが外れると操縦不能になることなんだよね。
もっと全幅を縮小したほうがいいね。
>>441 現状でもフロントのダウンフォース不足を
訴えてる所が殆どだと思われるんだけど
更に全幅を縮小ですか・・・
444 :
音速の名無しさん:02/06/02 02:09 ID:3PaJcOG/
スレ違いと言われるかもしれないのですが、ザナルの事故のことを教えて下さい。去年のことですか?
445 :
音速の名無しさん:02/06/02 02:33 ID:3PaJcOG/
とカキコしたのですが、頑張ってさがしたところ見つかりました。スマソ。
444でした。
446 :
音速の名無しさん:02/06/02 02:44 ID:8qUmRzjj
>>427 10年くらい前の雑誌が書籍の記事で、速度の計測にはピトー管が一
番適していると言っていたエンジニアのインタビューの記憶があっ
たなぁ。(ホンダの後藤治氏だった気がするが…)
ピトー管という超原始的(?)な器具で車速を計測をしていること
に驚いた。
アクティブサスを使うためには、車速の正確な測定がどうしても必
要だとというエンジニア(これも後藤氏だった気がする)のインタ
ビュー記事を読んだ記憶がある。その理論的根拠のことは、難しす
ぎて理解できなったけど。
ろーたす99Tだっけ(?)[87年か88年の初めごろ走っていたやつ]の
アクティブサスがダメだったので『アクティブサス = 夢の機構』
の雰囲気が漂っていたけどベネトンが精力的にテストしていたなぁ。
アクティブサスを実用化(?)したウイリアムズのシステムもかなり
パッシブ寄りのサスで、膨大なテスト走行から得たデータのおかげ
だったと言う話を聞いたとき「アクティブサスって難しいだなぁ」
と思った。
今の時代のピトー管と車速計測の重要性のことはチョットわからないで
す。
詳しい猫の登場希望!!
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
ピトー管は実際の速度とはまた別に、空力のセッティングのために
対気速度を計ってるんでしょう。ピトー管って原始的だけど、
そんじょそこらの対気速度検出システムよりメチャクチャ
正確な対気速度が計れるらしい。
449 :
音速の名無しさん:02/06/02 10:06 ID:Gl+mSx+K
シーズン中のマシンのテストにはなんか規定でもあるんですか?
トヨタが勝手にポールリカールでテストとかやっちゃダメなんですか?
>>449 本年度からテストの回数に関する規制は撤廃されましたが、
GPが行われるコースで単独で事前テストを行うことは禁止されています。
現在F1に進出してない金持ちメーカーって何処ですか?
そのメーカーがF1界に進出する可能性はありますか?
452 :
音速の名無しさん:02/06/02 13:55 ID:x8ErqGTm
F-1にフル参戦した日本人ドライバーの成績が
詳しく載っているサイトを教えてください。
特にチームメイトとの予選の勝敗が知りたいです。
ギコ様方、おねがいします。
453 :
音速の名無しさん:02/06/02 14:04 ID:q39j7eq8
454 :
音速の名無しさん:02/06/02 14:09 ID:Rg0w3ZEe
かつてアクティブサスペンション全盛の頃はピトー管に息を吹き込むと
それだけで車高がピクピクと変化して動いたと聞いた
そこで疑問なのだが
ピトー管を尿道に挿入してチンポをピクピクさせればマシンも一緒にピクピクするのだろうか
俺はすると思うがどうか
455 :
452:02/06/02 14:12 ID:x8ErqGTm
>>451 VWグループ
audiやシャコダのブランドでF1参戦は
結構聞くけど、上のほうはそれを否定してる
457 :
音速の名無しさん:02/06/02 14:24 ID:Rg0w3ZEe
モナコGPに於けるドライバーも頻繁に利用する簡易トイレ"MONACLEAN"
は2ちゃんねると如何なる関係があるのだろうか?
459 :
.:02/06/02 14:58 ID:IjLYhl2s
F1にABSやTC,ESPなんかは
ついてるの?
>>459 ABSやTCは知らんが
ESP(エスパー伊東)は
来期のフェラーリーのテストドライバー候補であるらしい。
461 :
音速の名無しさん:02/06/02 16:22 ID:/rrAvIgT
>>451 >>456 フィアットが半ばGM傘下に入ったといっていい現状では、
オペルやスズキ、スバル等海外傘下企業を含め、GMグループの
参戦は無いと考えて良いのだろうな。
462 :
音速の名無しさん:02/06/02 16:49 ID:8/k/U9/N
このまま各メーカーのエンジンの軽量化が順調に進み、
ドライバーよりも重量が軽くなったら、F1マシンはFRになるんでしょうか?
そして、ドライバーは窮屈そうに体育座りをしながらドライビングを
しなければならなくなるのでしょうか?
>>456 参戦が決定するまでは可能性があろうと否定するのが常。
おそらく2005年までには参戦してくるものだと言われている。
あとプジョー、シトロエングループの参戦。
業績が好調なうちに手を打たないとルノーに足下すくわれる可能性も・・・。
>>462 将来排気量が軽減されてエンジンの重量が70sを切る可能性はあるね。
だが重量配分の問題でエンジンを前に持ってくる必要性は皆無。
4輪駆動が可能になれば話は変わってくるかも知れないが・・・。
>>459 TCってトラクションコントロール?分かり切ったことだけど使用可。
で、ESPってなんだろう?
エレキトリカル・サスペンション?
464 :
音速の名無しさん:02/06/02 17:55 ID:8qUmRzjj
>463
ESPはボッシュなんかで作ってる車両安定デバイスのことだと思われ
466 :
462:02/06/02 18:37 ID:8/k/U9/N
467 :
音速の名無しさん:02/06/02 18:51 ID:9nUtDVA2
ギコ猫が大変!タカラに買収される!
468 :
音速の名無しさん:02/06/02 18:54 ID:Rg0w3ZEe
この頃話題となるスポーツ選手とセックスの関係について
F1ドライバー並びに関係者はどの様に考えているのであろうか
469 :
音速の名無しさん:02/06/02 18:54 ID:9nUtDVA2
470 :
音速の名無しさん:02/06/02 19:04 ID:/uxHJf4a
471 :
〜厳重注意〜:02/06/02 19:11 ID:7sC0O98A
2ちゃんねるの皆様へ
今後、ギコ猫の使用は私どもの許可を得てからにして下さい。
私どもの商品を不正に使用した場合は法的な手段も考えております。
タ カ ラ
[email protected]
472 :
音速の名無しさん:02/06/02 19:16 ID:9nUtDVA2
473 :
音速の名無しさん:02/06/02 19:23 ID:Rg0w3ZEe
doudemoiiどうでもいい
どうせAAなんぞ使わないので
474 :
各板に広がっております:02/06/02 19:24 ID:/uxHJf4a
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) < ・・・・・・・・・
./ | \__________
(___/
/
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < え・・・ 登録すんの!?
./ | \__________
(___/
/
476 :
各板に広がっております:02/06/02 19:37 ID:/uxHJf4a
477 :
音速の名無しさん:02/06/02 21:16 ID:JTNKKEV/
>>468 以前読んだ記事に書いてあったのだが・・・
ジャック・ビルヌーブは前日にセックスをすることはないとのこと。
本人曰く、前日は次の日のレースのことしか考えていないからだそうだ。
ジャンカルロ・フィジケラは前日にセックスをしても全く関係ないとのこと。
本人曰く、以前F3レースの決勝前日にセックスしたが次の日のレースでは
優勝したことがあるからだそうだ。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>469-476 プラモに始まり、アニメ化、マンガ化、絵本化、ゲーム化、
メディアミックス展開の開始だね♥
将来的にはF1進出も近い。 例)ソニック、ウッドペッカー
―――――――――――y――――――――――――――――――
___ ∧∧ / |〆/
/.|| ( ,, ゚Д゚ )つ ゴルァ! ∠∧⌒ゝ ──────────
/ || / つ¶¶__ _ (0) (O ))ー彡
| /~⌒⌒⌒ヽ )_ ( ( ⊂二ゝ∩⊂二皿二D ──────────
□ξ 、 , |ノ ◎≡≡≡(@
/ (6ξ--―●-●| ̄ ̄ ( ( ∠Z~人⌒ (⌒ゝ──────────
◎/ ヽ ) ‥ ) ` (0) (へ )) ̄
| | |\__ー=_ノ ⊂二ゝ∩⊂二皿二D ──────────
|_| | | | |
./ @\ |■| |■| _∠∧⌒ヽ_ ──────────
\ § / .|_| |_| \(0) (O )) /
V V [__] [__] ⊂二ゝ∩⊂二皿二D ──────────
480 :
音速の名無しさん:02/06/03 04:29 ID:58PBaqPJ
481 :
音速の名無しさん:02/06/03 08:29 ID:v+hA5J0m
モースポ板の”詳しい猫”を守る為
△ トベ!エビフライゴウ!
ー●\
□ ___
,.、,、,..,、、/.、\.,、,、、..,_ /i ___
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ___ ̄
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄ ̄ ___  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´
おでんマン、緊急出動
482 :
音速の名無しさん:02/06/03 12:36 ID:58PBaqPJ
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,^Д^) < やぁ、F1好きのみんな、どんどん質問してね!
⊂ ⊃ \__________________
〜| |
し`J
F1ではないんですが、昨日インディ500をTVで観ていたら、
解説の人が、「ダウンフォースがなくなったのでシフトダウンしたようです」と
言っていました。とういうことですか?
484 :
偽ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◇2DzUbH0w :02/06/03 12:57 ID:oLSQ5k5x
タカラあげ
485 :
音速の名無しさん:02/06/03 16:33 ID:q78yFDg3
____ ∧∧
〜TAKARA(,,゚Д゚)
UU ̄ ̄U U
____ ∧∧
〜TAKARA(,,゚Д゚)
:: :: ̄ ̄ :: ::
∧∧
,-'::::::::::::::::, Д゚)
:: :: :: ::
.::..::.
...:::::::::::::::::::::::::
∧∧
,-'::::::::::::::::, Д゚)
:: :: :: ::
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< 復活だゴルァ!
UU ̄ ̄U U \_____
http://www.takaratoys.co.jp/what/giko.html http://www.zdnet.co.jp/news/0206/03/njbt_05.html
486 :
音速の名無しさん:02/06/03 16:44 ID:UpEjrmA5
>483
前の車のドラフティング(スリップストリーム)二入ったからだと思われ。
F1の場合、スリップストリームに入ると空気抵抗が30%(?)減少する。
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_(゚Д゚ ) < こんな時だから言いたい!
| ) \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
∧_∧ / /|
/_( ,, )_/ / ┌─────────────────
|| ̄/ )~ ||/ < おう、なんだい?
||, (___ _ ) || └─────────────────
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ < メジャーになるチャンスだったのに残念だ・・・と
(゚Д゚ )__ \____________
/ ̄ ̄∪ ∪ /|
/∧_∧ //|
/_ ( ´∀`;)_// ┌─────────
|| ̄( つ ||/ < タカラさん、もってっちゃってください
|| (_○___) || └─────────
488 :
483:02/06/03 17:34 ID:rdqDEPg5
489 :
音速の名無しさん:02/06/03 19:29 ID:v+HLkunn
プッシュロッドとプルロッドの解説キボンヌ
490 :
音速の名無しさん:02/06/03 19:36 ID:D+c81nZ+
ギコ猫マンセー
492 :
音速の名無しさん:02/06/03 21:15 ID:aiL1/M9X
493 :
_:02/06/03 22:29 ID:Ac1cIc+h
494 :
音速の名無しさん:02/06/03 22:58 ID:68yDC+zd
セナプロ時代に女性ドライバーがいたと思いましたが、なんて名前だっけ?
>>494 ブラバムのジョバンナ・アマティ。
予選突破もできなかった。
496 :
音速の名無しさん:02/06/03 23:50 ID:GZhwuaUy
カナダって一部公道と聴いたんだけどどこからどこまでが公道なんでしょう?
ギコ様よかったね
497 :
音速の名無しさん:02/06/04 01:00 ID:gJZUObZV
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< タカラ殺すぞゴラー
UU ̄ ̄U U \_____
>>496 全てがオリンピック公園の周回道路で、普段はサイクリングコースとして使用されている。
メルボルンのアルバートパークと同じで、厳密に言えば「公道」ではない。
スパは文字通りに一部公道だ。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩ タカラは殺す
( ノ
| |〜
∪∪
499 :
音速の名無しさん:02/06/04 02:19 ID:BMCNqMeh
よく「コーナーでステアリング切り足したらダメ!」って言われるんですけど、
F1オンボード映像見るとガンガン切り足してますよね?あれは良いんですか?
それともあそこまでレベル高い車&ドライバーだとそんなの関係ないんですかね?
501 :
音速の名無しさん:02/06/04 02:52 ID:S/ddlwRL
>499
臨機応変に・・・ですよ
切り足しはダメだと思いこむと「手アンダー」になりがち
502 :
音速の名無しさん:02/06/04 03:10 ID:8wbn1/xt
503 :
音速の名無しさん:02/06/04 03:18 ID:V4ep+M2W
>>499 某スーパードライバーがチームメイトのセナと戦うためにあみ出した【多角形走法】という
スタイルのドライビングです。この間のモナコでの琢磨のオンボードで久しぶりにこのエピ
ソードを思い出して、ちょっと心がなごんだのは事実であります。
504 :
499:02/06/04 03:22 ID:BMCNqMeh
見たのはモナコのお汁粉のオンボードだった気がする。
「イイのかよ、あんなので?」と思ったけど、でもそれで予選10番手?なんだよなあ・・。
あのスタイルはタイム的には問題ないのか・・。
某ってゲルハルト・ベルガーやん。
バイクにもそういう曲げ方ができるマシンがある(あった)と聞いたが…。
506 :
音速の名無しさん:02/06/04 05:07 ID:mtF+u7xU
フレンツエンはひょっとして世界一速いのですか?
そうかもな
オレ的フェラーリorミナルディーで走らせて比較してみたい奴ら
顎シュー
フィジケラ
ジャック禿
フレンツェン
ウェーバー
ユーン様w
ってオレ( ゚Д゚)ギコ殿じゃねーや
案外簡単なのかもよ?
F1マシンのドライビングなんてさ!
なんせあの琢磨でさえハンドルを握って5年でF1だぜ?!
509 :
音速の名無しさん:02/06/04 14:05 ID:XmD3Rb3R
ハッキ年の来年復帰。可能性はありますか?
510 :
音速の名無しさん:02/06/04 14:10 ID:yaj1L/GS
511 :
音速の名無しさん:02/06/04 14:22 ID:uAjz/P6z
>>509 ライコネンか来るサードがいなくならない限り無理かも
512 :
音速の名無しさん:02/06/04 14:30 ID:LM/MkkMx
切り足し・・・ナンですケド、コーナーのレイアウトによっては切り足しも可では?
奥で回り込むコーナーでは、そのような走法もアリなんではないでしょうか・・・。
まぁ、その前後のコーナーレイアウトによると思うのですが・・・。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
完全バランスて何だ?
なぜ直6で等間隔爆発させると完全バランスで
V10で等間隔爆発させると完全バランスでないの?
515 :
514:02/06/04 16:57 ID:Kv+Ajtwt
516 :
514:02/06/04 17:03 ID:Kv+Ajtwt
たびたびすまそが、
ロータリーエンジンの完全バランスってーのは
3ローター?4ローター?
517 :
音速の名無しさん:02/06/04 17:08 ID:uAjz/P6z
519 :
音速の名無しさん:02/06/04 19:22 ID:QCNxI65o
>>513 って言うか、その辺の交差点を曲がるわけじゃあるいしさぁ!
サーキットとかではコーナーの途中で曲がりぐあい(R角)が変わるのは
当たり前のようにあるわけだから、ステアリングを切り足したりするのは当然じゃん!
それ以外でステアリング修正をしたりするのはマシンがオーバステアになったり、
アンダーステアになったりするからだろ?
>>519 「”奥で回り込む”コーナーで切り足す場合もあるかも・・・」という限定的な答えを出したつもりだったんですが・・・。
コーナーで、Rの曲率が変化するのがアタリマエにあるのは知ってます。
>>499への直接回答だったので、かなり限定的なシチュエーションでの回答になってしまい、混乱させてしまいました。
521 :
音速の名無しさん:02/06/05 01:58 ID:285u9Z4j
>>520 理論的には、奥で回り込むコーナーであっても、なんであっても、
一つのアールを適切な速度で曲がるのが一番速い。
実際は、前輪が滑ったり後輪が滑ったりするからステアリングで対処してる。
>>521 レスありがとうございます。
”理論的には”そうですね。
523 :
音速の名無しさん:02/06/05 06:21 ID:EN/4mo6G
F1じゃないんですけど、教えて下さい。
F3のマシンの横についている波動砲みたいなやつはなんなんでしょうか?
右か左のどちらかに必ずついているような気がするんですけど・・・
あれがないと走れないんでしょうか?
>>522・・・ナンか読み返してみたら、挑戦的な文体に読めなくも・・・。
すみません。
ソンな気はナイです。
>>523 「インダクション・ボックス」のコトでしょうか?
アレの入り口には「リストリクタ」というモノが付いており、吸気量を制限しています。
レギュレーションで、リストリクタ径は厳しく制限されており、馬力を「イコールコンディション」化しています。
その奥には「エア・クリーナ」が内蔵されています。コレの目的は・・・、説明する必要ナイですよね。
インダクション・ボックスの役割的には、エンジンの各シリンダに流れ込む空気の量を均一化するという目的があります。
コレが行われないと、1番シリンダと4番シリンダで吸入空気量が変わるというマズい現象が・・・。
また、インダクション・ボックスの「吸入口」が前方に向いているコトで、「ラム加給」が行われるメリットがあります。
まぁ、リストリクタ径が小さいので、ポート内圧が大気圧以上になるコトはナイでしょうが・・・。
全体的に説明不足ナンですが、カンベンしてクダサイ。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
追加。
三菱がGDIエンジンで出てた頃、インダクション・ボックスがF1みたいにエンジン直上に
ありましたね。
ポート角がかなり立っていたからデキたレイアウトナンでしょうが・・・。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
527 :
音速の名無しさん:02/06/05 06:44 ID:EN/4mo6G
>>525 素早いレス、ありがとうございます。
何かよくわかったようなわからないような・・・です(w
F1やF3000にはありませんよね?
積んでるエンジンの差からなのでしょうか?
あと、じゃまなような気がするのですが、
なんか規則でもあるのでしょうか?
>527
普通の4気筒エンジンにも垂直配置しようとしたならば、エンジンを
左右どちらかに傾けて搭載しなければいけなるでしょうね。
<エアボックス
つまりはそういうことで、F1やF3000ようにいわゆるVバンクの構造をとるエンジンでは
真上に導入口を設けることができますが、F3で使用されている直列(4気筒)
エンジンではその構造上吸気を斜め上方向から取り入れることになるため、あのような
目立つ構造になってしまう、というわけです。
F1やF3000では、コックピット上に位置するロールバー内にスマートに収めることが
できるため目立ちませんが、機能的にはあれとほぼ同じです。<吸気導入口
あの辺りに配置することで
>>526さんにもあるように、走行風圧を利用した
ラム加給を行うわけです。
ただやはり、左右どちらかにだけあるというのは空力学上あまりよろしくないわけで、
>526氏がおっしゃるように、真上から取れるということで、GDIエンジンが使用されて
いたこともあった(いる(?)ようです。
>>528-529 どうもありがとうございました。
おかげさまで謎がとけました。
しかしかなり不細工ですよね(空力的にも)
両方につけてもやっぱりじゃまなだけかな?
>>525-526 >>526に気づけず、答えて頂いているのに
同じような質問をしてしまいました。
526で理解できました。どうもありがとうございました
531 :
音速の名無しさん:02/06/05 11:59 ID:R9li8QEq
>>530 エンジンが直立している(傾いてない)から、直列エンジンの吸気管は左右のどちらか片方にしかありません。
吸気管を左右に振り分ける意味はありません。
普通のV型だと、吸気管がバンクの真中にあります。
532 :
音速の名無しさん:02/06/05 12:05 ID:K6hUFOjM
アンダーが強すぎて曲がらないだけ>桐田氏
533 :
音速の名無しさん:02/06/05 12:12 ID:K6hUFOjM
F3マシンの波動砲>リストラクター(吸気制限器)
F3は、V4エンジン禁止なのかな。
535 :
音速の名無しさん:02/06/05 13:35 ID:R9li8QEq
>>534 レギュレーションで決まってるかどうか知らないが、F3マシンのエンジンは市販車ベース。
V4で2000mlのエンジンを載せた市販車って多分存在しない。
536 :
音速の名無しさん:02/06/05 15:24 ID:Vq/jsTWi
マジレスおねがいします
なぜアゴはコリーナと結婚したんだろうとずっと思ってたんですけど、
そんないい女ですかね?
537 :
音速の名無しさん:02/06/05 15:25 ID:R9li8QEq
>>536 俺は触れんつぇんでも顎でもないからコリーなのよさはわからんす
538 :
音速の名無しさん:02/06/05 15:26 ID:svPcAD1g
F1の給気圧はどのくらいあるですか?
あと、前走車の捨てバイザーが吸気口に入ることはないのですか?
>>539 ムンクラの由良氏によれば、去年のフォーミュラニッポンで
レース後の道上車のエアボックスから誰かの捨てバイザーが出土した模様。
541 :
音速の名無しさん:02/06/05 19:49 ID:371tPk7E
インダクションボックスに詰まる事は稀だが
ラジエータのインテークに詰まる事はわりと良くある。<捨てバイザー
質問です。アーバインはアイルランド国籍なのですか?
それともイギリス国籍ですか?
あちこちのHPや資料を見ていると、出身地アイルランドと書いてあるものと、
イギリスと書いてあるものがあります。
実際の出身地と、国籍を教えてください。よろしくお願いします。
アイルランドじゃねーの?
アイルランドも一応イギリスだし
544 :
542:02/06/06 00:09 ID:90/ShG0U
>>543 確かに北アイルランドはイギリスだけど、アイルランドは独立国だよ。
って彼は北アイルランド出身なのかい?
>>544 そう考えるとつじつまが合うな。
それなら「国籍イギリス・出身地アイルランド」は矛盾しない。
546 :
音速の名無しさん:02/06/06 00:29 ID:QaafTB25
>>539 インダクションボックスは外(入口)よりも中の方が圧力が高くなる。
(つまり走行によってラム圧がかかる)よって、捨てバイザーが入る確率は低い。
サイドポンツーンはインダクションボックスよりも低くて開口部が大きい。
圧力は知らんが、空気を積極的に通過させるからそう高くはならないと思う。
ちなみにベテランになると、後続のマシンが吸い込む位置で捨てバイザーを捨てたりする。
こういう時に童夢の奥さんが降臨してくれたらナー。
>>544 Forixにイギリス (Newtownards, NI)って書いてあったよ。
NI=Northern Ireland
548 :
542:02/06/06 00:50 ID:90/ShG0U
北アイルランドなのね。どうもありがとう。
549 :
音速の名無しさん:02/06/06 00:54 ID:80P0fyvB
>>546 >ちなみにベテランになると、後続のマシンが吸い込む位置で捨てバイザーを捨てたりする。
シューハッハがやるらしいね。やな奴。
550 :
音速の名無しさん:02/06/06 02:39 ID:ulPNpBYk
>>546 サイドポンツーンは、言ってるように空気を通過させるために内圧は高くない。
いかに抜くかのほうが重要だから。
551 :
:02/06/06 03:36 ID:tnmNpbzI
捨てバイザーって何枚くらい装着されているのでしょうか?
レース中に追加するのは無理なのでしょうか?
ピットアウト後即捨てバイザー捨ててるの見るけどあれは
ピットイン中に拭いてもらったのが逆効果になってしまったのかな?
オイルとかついてるとこ雑巾でごしごしやられてらぐちゃぐちゃになっちゃうん
だろうなー
レース中に使い切っちゃうこともあるのかな?
>>551 2〜3枚くらいだ
使い切った場合は手で拭く
ピットアウト中に捨てるのは
ピットアウト時に後続車が居る場合
ピットでピットクルーが掃除して奇麗になった
後続車のラジエターダクト目がけて
投げ捨てる
もし命中した場合は後続車は鬱になる
ミハエル君はこう言う事が大好きです
――――――y――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
553 :
音速の名無しさん:02/06/07 00:35 ID:guC2C+eW
便乗質問スマソ。
捨てる分じゃないバイザーを捨てちゃった人、いませんでしたっけ?
554 :
音速の名無しさん:02/06/07 00:39 ID:1f7zfFR9
>>553 たまにいる。捨てバイザーをめくったら、全部張り付いていっぺんにめくれて、
その後手でこすったらますますバイザーが汚れて前がよく見えなくなったのは誰だっけ?
555 :
音速の名無しさん:02/06/07 00:48 ID:xNvbIyH8
今のF1でもバイザーにオイルとかぶつかるんですか?
556 :
音速の名無しさん:02/06/07 00:57 ID:FRlqVolY
>>555 ギャボックス壊れて煙吹いたクルマの後についたらベッチョリでしょ。
>>554 中嶋さん、じゃなかったけ?
557 :
556:02/06/07 00:58 ID:1Zo1pix8
サビ止めですか?
558 :
555:02/06/07 00:59 ID:xNvbIyH8
559 :
音速の名無しさん:02/06/07 01:22 ID:FrrWbIBd
560 :
音速の名無しさん:02/06/07 02:44 ID:CR2ppbkd
トヨタF1を真正面から写した画像を見てたら、フロントウイングが
片方(右側)が若干高い気がするんですけど気のせいですか?
違う画像を見てもなんか左右の高さが違うような気がする・・。
561 :
音速の名無しさん:02/06/07 02:47 ID:5UWrNNCo
>>553 こういう悲劇を起こさないように
左右交互に捨てバイザーを貼る人もいる
――――――y―――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
562 :
音速の名無しさん:02/06/07 03:20 ID:JaLb1i+3
>左右交互に捨てバイザー
多分それが基本だと思う。
右>左>右で三枚バイザー挟んで止めて、右の一枚目だけ
端っこ折り返しておけば間違う確率が減る。
一枚目のつもりで三枚目の折り返してない端っこが指に掛か
っちゃうと、最初のバイザー捨てるつもりが全滅という悲劇が(w
手探りで外すしかないからしょうがないよね。
563 :
音速の名無しさん:02/06/07 11:15 ID:XgJHQUgt
ビルヌーブ親子やシュー兄弟みたいに
親族でF1に参戦したドライバーって他にいるんでしょうか?
564 :
音速の名無しさん:02/06/07 11:26 ID:EffgtTGB
>>563 ジャック・ブラバムの息子たちはF1GPで全然活躍できませんでした。
マリオ・アンドレッティの息子のマイケルはF1GPでは成功しませんでした。
グレアム・昼の息子のデーモンは無事チャンピオンになりました。
エメルソン・フィッティパルディの兄のウィルソンはF1マシンに乗ったかどうかわるれた・・・・
ウィルソン・フィッティパルディはコペルスカール改めフィッティパルディのオーナー監督として有名ですね。
ジョディー・シェクターの兄はイアンだっけ?やはりF1マシンに乗っていました。
ペドロとリカルドのロドリゲス兄弟とか。
ジャック・ビルヌーブのおじさんも同じ名前で、やはりF1マシンに乗りました。
――――――y―――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
565 :
564:02/06/07 11:36 ID:EffgtTGB
クリスチャン・フィッティパルディの父親はエメルソンかウィルソンかどっちですか?
566 :
音速の名無しさん:02/06/07 12:07 ID:ADGCnbAK
>>565 ウィルソンだよん。
後はアルベルト・アスカリ(親父のアントニオは戦前のフォーミュラーで活躍した)
ハンス・シュトュック(同じく親父が戦前のフォーミュラーで活躍した)
くらいか。
>>566 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| A_A |< ファビ兄弟も・・・ムニャムニャ・・・
| ( ´ρ`) | \______
§ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄§
§▼\_/▼ §
§\ / / ̄/ §
§/●。● \ \ \ §
§ () 〜 () \ / / §
568 :
音速の名無しさん:02/06/07 12:44 ID:WuSvAof/
先日W杯で日本と対戦したベルギーですが、
F1ドライバーはいないんでしょうか?
(スパみたいなサーキットがあるのにね。)
569 :
音速の名無しさん:02/06/07 12:46 ID:BPmPgeWD
571 :
音速の名無しさん:02/06/07 12:51 ID:EffgtTGB
572 :
フェラ○○:02/06/07 12:51 ID:+7uljJzn
F1の表彰台のシャソペソぶっかけるときに
流れるクラシク音楽の曲名を教えて下さい
よろしくおながいします。
573 :
音速の名無しさん:02/06/07 12:52 ID:EffgtTGB
>>569-570 禿のエリック・バンデ・プーレの名前が出ないのがさびしい・・・・
「My problem is」
574 :
音速の名無しさん:02/06/07 12:58 ID:EffgtTGB
>>567 本当だ・・・コラードもF1GPを走ってる・・・・
576 :
572:02/06/07 13:42 ID:+7uljJzn
誰も教えてくれないんですか?鬱
>>576 どんな曲だったか鼻歌でいいので歌ってみそ!
――――――y―――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
578 :
:02/06/07 13:46 ID:GyIzspxs
伊東オーナーって今何をやってるのでしょうか?
579 :
576:02/06/07 13:50 ID:+7uljJzn
ジャンジャカジャカジャカ ジャンジャカジャカジャカ ジャンジャカジャカジャカジャン
ってゆーヤツです。
鼻歌でCD屋のニーチャンに伝えたけど理解してもらえませんでした
580 :
音速の名無しさん:02/06/07 14:04 ID:/TELNS9S
質問の途中でスマソ。
エンジンの回転数が20000回転を超えるとピストンスピードが音速を突破する
てな事を雑誌で見たんですが、ピストンスピードが音速を超えると
エンジン音は今までとかなり違ってくるんでしょうか?
581 :
音速の名無しさん:02/06/07 14:07 ID:O7zo0d+f
擬古猫じゃないが、音速を超える恐ろしいピストンなんかあるかいな・・。
秒速25mぐれーだべ。
582 :
音速の名無しさん:02/06/07 14:15 ID:QnXBvZWs
音速って秒速360mだね。
>>579 ビゼーのオペラ《カルメン》の前奏曲だ。
CD屋の兄ちゃんに「カルメンありますか?」と言えば、間違いなく通じるはずだ。
584 :
音速の名無しさん:02/06/07 14:27 ID:/TELNS9S
ピストンの平均スピードじゃなくて、
上死点と下死点のあいだの瞬間スピードでも
音速は超えられないですか?
585 :
579:02/06/07 14:29 ID:+7uljJzn
>>583 どうもありがとうございました。
今から逝ってきます。
本当にありがとうございました。
>>584 元日産の林義正氏によるとストロークの中間は平均速度の1.4〜1.5倍とのことです。
587 :
音速の名無しさん:02/06/07 14:41 ID:X3NWuW46
カルメンの組曲1番終曲ではない?
>>586 あらやだ、それじゃぜんぜん足りませんね。
いまからいい枝ぶりの木を探してきます。スマソ。
589 :
音速の名無しさん:02/06/07 18:57 ID:+qj+mh/n
カルメン闘牛士
だと思われ
今のF1は、燃料タンク容量の規定はありますか?
591 :
音速の名無しさん:02/06/07 19:31 ID:8cVQxnd0
あんな簡単なメロディーを歌っても理解されないとは、
>>576 は相当なオンチさんなのでしょーか…。
592 :
音速の名無しさん:02/06/07 21:21 ID:x7z+BctG
「きみの名はライコネン」
「どこまでやるの、ヤルノ・トゥルーリ」
他のドライバーのも覚えていたら教えて下さい。
593 :
音速の名無しさん:02/06/07 22:47 ID:OkCNvtBm
>>586 林教授によらなくても、ピストンスピードの瞬間最高速は平均の√2だが。
高校の数学の教科書読んでみ。
594 :
音速の名無しさん:02/06/07 22:48 ID:mzFVjKng
>499
走行中にステアリング切って、手ぇ離したら勝手にニュートラルに戻っていくだろ?
F1ともなればあれがより強烈になるから、予定の角度に到達するまでにその状態に
なってしまったのが「切り足し」に見えたんじゃないかな?
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
595 :
594:02/06/07 22:52 ID:mzFVjKng
全レス読まずに反射的に書いちまった。遅すぎ…
596 :
586:02/06/07 23:00 ID:/RrhbHVk
>>593 パソコンの横にレーシングエンジンの徹底研究って本があったから見たんだよ。
なにしろこちとら学校卒業して20年以上経ってるから、いきなりは頭が働かんのだわ・・・鬱
597 :
音速の名無しさん:02/06/07 23:04 ID:TBFqmSkK
カナダGPは地上波でも生放送ですか?
>>590 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 基本的にないのだ。
UU ̄ ̄ U U \_____________
現在のレギュレーションでは、タンクの位置・材質・強度についての取り決めは
あるが、容量に関しては定められていない。
だから、今期フェラーリの「可変容量燃料タンク」なるものも出現するのだ。
599 :
音速の名無しさん:02/06/07 23:23 ID:1f7zfFR9
>>598 知らなかった・・・・
可変容量燃料タンクって、何かメリットがありますか?
600 :
音速の名無しさん:02/06/08 00:06 ID:iaQBrPSn
>>599 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ピット戦略に幅が持たせられる。
UU ̄ ̄ U U \_____________
タンクは小さいほうが重量配分の変化が少なくていいのだが、
ピットでのタイムロスが大きくなる可能性が高い。
そこでフェラーリはサーキットによってタンクの容量を変えて
最適の計算時間で作業が出来るようにしたらしい。
601 :
音速の名無しさん:02/06/08 00:09 ID:NRlpoR5d
ユーんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1. 22 YOONG Minardi Asiatech M 1'35"925 163.665 Km/h 1
602 :
601:02/06/08 00:10 ID:NRlpoR5d
スマン。
誤爆だ。
603 :
音速の名無しさん:02/06/08 00:11 ID:kSbmlBsX
そしてカーナンバーと同じに落ち着く。
604 :
音速の名無しさん:02/06/08 00:50 ID:kxgcPzKx
>>600 サーキットによって、タンクを取り替えたほうがトラぶりにくそうな気がします・・・・
>>597 ブラジル、カナダ、アメリカは日本時間で深夜にスタートするので
フジにしてもF1を録画にしてまで放送したいような番組は無いだろ。
でも去年のアメリカは翌日録画放送だったな。
何でだっけ?
606 :
音速の名無しさん:02/06/08 11:28 ID:7D/ai/7a
スレ違いかもしれませんが、1955年のルマン最悪の事故に関して、
原因や事故の経過、係わったドライバーに関して教えてくださいませんか?
607 :
音速の名無しさん:02/06/08 11:54 ID:K3uxxu+J
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/ > 世界ナンバーワンドライバーとしての呼び声も高い
> ミハエル・シューマッハだが、木曜日の彼は自分自身
> がベストドライバーではないとコメントしている。
> 「僕はベストドライバーだとは思っていないよ。
> 現時点で良い位置につけるのかもしれないけど、
> それを証明すべくインディやル・マンに出場しようとも思わない。
> 単純にあのレースは危険だと思うからね。
> F1では目標を達成したけど、レースをすることが楽しみであり、
> 僕自身がエンジョイできる限りにおいてはまだまだ現役を続けるよ。
> 僕いとっては大きなチャレンジだからね。」
なぜシューマッハはF1以外のレースにでないのでしょうか?
608 :
音速の名無しさん:02/06/08 12:02 ID:kxgcPzKx
>>607 ファン・マヌエル・ファンジオをめざしてるんでないかい?
誰か、グレアム・昼をめざさないかなぁ・・・・
ジャック・ブラバムをめざす香具師やジョン・サーティーズをめざす香具師もいないし・・・・
609 :
音速の名無しさん:02/06/08 12:02 ID:zLi/ev6N
>>607 絶対ル・マンよりF1の方が危険だよね。
>>606 極めておおざっぱではありますが説明すると
スタートして2時間が経過して、そろそろ燃料補給を迎えようとしていました。ここまでレースはマイク・ホーソンの
ジャガーDタイプとJ.M.ファンジオのメルセデス・ベンツ300SLRの一騎打ちになっていた。
午後6時28分、首位を走っていたホーソンのジャガーはグランドスタンド前にさしかかり、周回遅れのオースチンヒーレーを
左側から抜いた直後、ピットに入ろうと急に右に寄り、スピードを落とした。あわてたのはオースチンヒーレーのドライバーの
ランス・マクリンである。彼はジャガーを避けようとして急に左にハンドルを切った。だがそこには、彼を抜き去ろうとしていた
ピエール・ルヴェーのメルセデス・ベンツがいたのである。
メルセデスはヒーレーに接触すると、これを踏み切り台のようににして宙に飛んだ。そしてグランドスタンドの側壁に激突し、
バラバラになったエンジンや車体は大観衆で溢れかえっていたグランドスタンドに飛び込んだ。その結果80人以上の観客が死亡し
多数の負傷者を出す大惨事になったのである。(ルヴェーも車から放り出されて死亡)
このような大事故にもかかわらず、当時競技長だったシャルル・ファルーはレースを中止しようとはしなかった。彼の言い分では
レースを中止すれば20万人以上の観客が帰路につこうとしてさらに混乱し、救助作業が妨げられると判断したためという。
この事故の後、シュトュットガルトのベンツ本社では緊急に重役会議が開かれた。そして撤退がきまり、午前2時アルフレッド・ノイバウアー
チームマネージャーが首位を走るファンジォ組と3位のもう1台にピットインの指示を出し、サーキットを後にした。一方、事故の間接的な原因を
作ったホーソンはそのままレースを続け、結局彼とアイヴァー・ビューブ組のジャガーがこのレースを制するという皮肉な結果となった。
この大惨事はルマンだけにとどまらず、フランスではモータースポーツの開催が一時凍結され、F1GPも4レースがキャンセルされた。
隣国スイスではレース(複数の車が同時に競争するもの、ヒルクライムなどは除外)の開催が禁止され、今現在も解除されていない。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
612 :
606:02/06/08 14:05 ID:kqsQwC0P
613 :
音速の名無しさん:02/06/08 15:28 ID:bh5mOZnM
香具師ってなんですか?厨房でスマソ
614 :
音速の名無しさん:02/06/08 15:45 ID:LpKEI1jl
>>613 「やし」と読みます。いわゆるテキヤさんです。
この場合はヤツ→ヤシ→香具師と変化した表現ですね。
615 :
音速の名無しさん:02/06/08 17:46 ID:m0JOL+V7
>>593 >林教授によらなくても、ピストンスピードの瞬間最高速は平均の√2だが。
>高校の数学の教科書読んでみ。
ピストン位置は連カン比で表され、それを微分して速度を求めるので
単純な三角関数にはならない。
(注)連カン比;コンロッド長さとストロークの比
鈴木利男がシケインでスピンしたってどんな状況?
617 :
:02/06/08 21:58 ID:IfPKO0EP
放送で西岡アナが
「ワールドカップで盛り上がっていますが、F1も世界三大スポーツの一つですからね、
盛り上がっていきましょう.」
みたいな事を言ってたんですが、世界三大スポーツって
フットボール・F1とあと一つは何ですか?
ゴルフかテニスだとは思うんですが・・・
オリンピックじゃないかしら・・・・・・
619 :
:02/06/08 22:41 ID:5mXNyS9N
>>618 さんくす、スポーツイベントって事だったのね.
620 :
音速の名無しさん:02/06/08 22:42 ID:2ElcF+gG
↑
サッカー、F1、ゴルフ
621 :
音速の名無しさん:02/06/08 22:48 ID:fcJU++W6
>>611 ちなみに「事故を避けられないと悟ったルヴェが
後続車に手を挙げて危険を知らせたため、ファンジオを含めた何人もが難を逃れることが出来た」
とかいう話もありますな。
ファンジオは「俺はそんなもん見てないよ」と言う一方、
ピットで一部始終を眺めてたというスターリング・モスは確かに見たというので真相は謎。
622 :
音速の名無しさん:02/06/08 23:03 ID:ZgSngYVy
マクラーレンのデザイナー。エイドリアン・ニューウェイとロリー・バーンの
学歴を教えてください。ギコネコ様・・・・
623 :
音速の名無しさん:02/06/08 23:57 ID:eNSjo1sh
624 :
音速の名無しさん:02/06/09 00:45 ID:VXVlc3pL
正直、現役F1ドライヴァーどもが普段乗ってる車を教えてください。
625 :
音速の名無しさん:02/06/09 01:18 ID:DvV+ri20
>>624 マイケル君は550マラネロを持ってます。
ラルフ君は普段BMW M5に乗ってます。オカマをほった時は7シリーズでした。
琢磨君はシビック5ドア(英国仕様のMT車)に乗ってます。
626 :
音速の名無しさん:02/06/09 01:26 ID:shaskHLw
>>624 ルーベンスはまらねろからサンマリノに逝くために、チームからフェラーリ360モデナF1を借りた。
あの小市民的な顔でフェラーリは似合わねぇ・・・・
627 :
音速の名無しさん:02/06/09 01:35 ID:5YKqI3Dd
「借りた」ってのがいいじゃないか。
628 :
音速の名無しさん:02/06/09 03:18 ID:ASaPmJCZ
>>625 琢磨はインサイトに乗ってすっかりエコランらしいぞ。
顎がフェラーリに乗っているなか、フェラ時代のアーバインはフィアット・バルケッタ
だったことがある。(フィアット版のロードスター。ただしFF)
629 :
<丶`∀´> :02/06/09 03:38 ID:Pmq+M5v/
>>625ルーベンスがサンマリノに行くまでに360モデナF1を借りて
それに乗った記者が同乗記が出てた雑誌には顎は通常マセラティ
の3200GTに乗ってると書いてあったニダよ。ルーベンスは360モデナ
F1で180度ターンやったって書いてあったニダ。やっぱF1ドライバーって
凄いとおもったニダ。
―――y――――――――――――――――――――
Λ_Λ
<丶`∀´>
⊂ つ
630 :
音速の名無しさん:02/06/09 03:59 ID:EP+Cac85
マクラーレンのデザイナー。エイドリアン・ニューウェイとロリー・バーンの
学歴を教えてください。ギコネコ様・・・・
631 :
音速の名無しさん:02/06/09 11:10 ID:DvV+ri20
>>630 エイドリアン・ニューウェイはサザンプトン大学で空気力学と宇宙工学を
専攻していたのだ。
一方ロリー・バーンは南アフリカ出身なので大学の名前まではわからないのだ。
ただ専攻は工業化学で、卒業後はヨハネスブルグの化学企業に就職していたのだ。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
ロリー=バーンはウルトラライトプレーンで
世界一をとったんじゃなかったっけ?
633 :
音速の名無しさん:02/06/09 11:18 ID:DvV+ri20
>>624 ついでの話だが、ジャン・アレージが所有している車は、
*ロールスロイス・ファンタム*フィアット チンクェチェント
*ランチャ・デルタインテグラーレ(ラリーカー)*フェラーリF92A
以下は普段乗る車。
*フェラーリF40/550マラネロ*BMW X5*スズキワゴンR(w
ゴクミが乗る車は、
*ポルシェ356*ディーノ246GTS――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
634 :
音速の名無しさん:02/06/09 11:21 ID:DvV+ri20
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>632 三度世界選手権で優勝したそうだ。
UU ̄ ̄ U U \_____________
スレ違いですが、F1のビデオが紹介されてるサイト知りませんか?
636 :
音速の名無しさん:02/06/09 15:53 ID:t6a5ksIL
637 :
音速の名無しさん:02/06/09 17:18 ID:/StonEEk
Japan PowerとRussian Power、どっちが勝ちますか?
>>636 サロと禿げと話してるでしょ。
ライコネンというとハキネソの後継者とか言われがちだけど、
ハキネソと仲の悪いサロとも時々話すらしいよ。
ここらへん、人脈が即派閥に強力に結びつくブラジル人ドライバーたちとは違うわけだね。
640 :
:02/06/09 17:43 ID:79nXAGLz
むしろペヤングの方が友達いなさそうだねw
もちろんJapan Power
といってみる
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
ロシアン♪ ルーレッ♪
と歌ってみる
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
>>642 ダーティペアネタはほかのスレに書きましょう
645 :
ME:02/06/10 00:34 ID:eTVRRrmX
F1エンジンのパワーバンド&ギヤ比&最終減速比&アイドリング回転数を
誰か教えてください。
前回のモナコGPからまたF1見るようになった。7.8年は見てなかった。
速くなってるね〜。特に低速なコーナが速くて加速もいい。
モナコの最終コーナの立ち上がりでスライドしないし。
なんか猿人音が4st250CC 4気筒みたいな音がするね。
18000回転とか回ってる??
647 :
ME:02/06/10 04:30 ID:eTVRRrmX
正確には知りませんが、19,000rpmとか20,000rpmとか言われてるみたいです・・・
648 :
音速の名無しさん:02/06/10 16:02 ID:E+eR2jNR
>>646 18000回転は軽い。19000回転くらいか?
649 :
音速の名無しさん:02/06/10 16:06 ID:vgK/rxkB
>>646 スライドしてるぜ。
ちゃんと見てたか?
>>640 一応ジャックと仲が良い
対シューマッハ陣営
651 :
音速の名無しさん:02/06/10 20:56 ID:ttNbGb5U
652 :
音速の名無しさん:02/06/10 21:53 ID:zZObQKYb
マクニッシュはルマンに出るのですか?
653 :
音速の名無しさん:02/06/10 22:33 ID:epePxR+5
ふと疑問に思ったのですが、ポルトガル人ドライバーは今までに登場したのでしょうか?
654 :
音速の名無しさん:02/06/10 23:19 ID:mUCeeGY3
655 :
音速の名無しさん:02/06/10 23:37 ID:/x9lLKNk
何でエンジントラブルの時に煙がでるのが、右バンクからなの?
656 :
音速の名無しさん:02/06/10 23:39 ID:zZObQKYb
きのぅ、竹下アナがコールタードとバリッケロの2位争いのときに
ストリップといっていたのですが・・・・正しいのですよね。
657 :
音速の名無しさん:02/06/11 00:02 ID:y4Yp+RIu
正しいよ、英語勉強してくれ。
658 :
音速の名無しさん:02/06/11 01:47 ID:y4Yp+RIu
659 :
音速の名無しさん:02/06/11 01:53 ID:M6gr+EEe
エギゾーストノートってどういう意味ですか?
660 :
音速の名無しさん:02/06/11 01:54 ID:y4Yp+RIu
あっ、「スリップストリームのスリップをストリップと言い間違えた?」ということなら謝る。
662 :
音速の名無しさん:02/06/11 03:57 ID:UZIBhtn0
最近ギコか登場しないから、このスレの回答レベルが
えらいさがってる・・・と言ってみる。
663 :
音速の名無しさん:02/06/11 03:58 ID:UZIBhtn0
×ギコか
○ギコが
664 :
音速の名無しさん:02/06/11 08:49 ID:Zvv78r+e
最近BSとミシュランのタイヤ戦争がいろいろ言われていますが、
BSとミシュランのタイヤってそんなに違うものなんでしょうか?
ミシュランタイヤだとレース中に交換しなくてすむって聞いたんですが…。
>>664 ミシュランタイヤは表面がちびてなくなった後で本当のスリックタイヤとしての
トレッドゴムが顔を出して真価を発揮する卑怯者タイヤという説があります。
>>664 大雑把に言えば、旋回性能重視のBSと、トラクション重視のミシュランに分かれる。
BSタイヤはラウンド形状でキャンバー角を多めにつけたセッティングを推奨している。
これはキャンバースラスト効果を生かして旋回性能を高めるためである。
これに対しMIタイヤはスクエアな形状でキャンバー角はほぼ0度である。
これは接地面積を多めにとってトラクションとブレーキング時のグリップを
高めるためといわれている。
また、BSは新品でも早期にタイヤの性能が発揮できるが、タイヤの性能が落ちやすい。
MIは皮むき(スクラビング)しないと所定の性能が出ない。
このため
>>665のような説が出るのだ。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
667 :
音速の名無しさん:02/06/11 13:17 ID:dcqeGOIR
FW10
MP4/10
は日本語でなんと読むんですか?
エフダブリューイチマル
エムピーヨンイチマル
でいいのでしょうか
>>667 英語でそのまま読みます。
FW10ならエフダブリューテン
MP4/10ならエムピーフォーテン
MP4をエムピーヨンって読むのはあんまりだろ・・・
>>667 あんたはF1を日本語で「えふいち」と読むのかと子一時間・・・
670 :
音速の名無しさん:02/06/11 13:22 ID:dcqeGOIR
>>668 ありがとうございました
>>669 もちろん私も格好悪いとは思ってたんですが
F2002をエフニーマルマルニーと読んでたのが気になって・・・
>>668 俺はケースバイケースだけど日本語混ぜる方が多いな。二桁以上は。
126C2はいちーろくしーに、ロータス79だってナナジュウクだし。
飛行機なんてもっとそう読む。P3C、ぴーさんしーてな感じで。
>>670 エフトゥーサウザンドアンドトゥーなんて実況で言ったら
フジのアナウンサーは舌噛んで死ぬから。
673 :
音速の名無しさん:02/06/11 13:56 ID:dcqeGOIR
>>671 私もそんな感じです
今まではエフダブリュージュウと読んでました
>>672 実況じゃなくても舌噛みそうですね
外国では、実況も正式名称で言うんですか?
>>673 言いにくいってことはないと思うけど、
BBCラジオなんかで聞くと型番までは必要ない限り言わないみたいだ。
単に「フェラーリの新車」とかそういう言い回しが多い。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!F1オタども!マターリ行くぞ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
676 :
音速の名無しさん:02/06/12 01:53 ID:Npd1kCMz
今や懐かしのナショナルカラーですが、各国の色を教えて下さい。
英国・・・緑
ドイツ・・・銀
イタリア・・・赤
日本・・・白と赤
他は?
677 :
音速の名無しさん:02/06/12 01:56 ID:xkJ0AhLm
>>676 イギリスは緑
フランスは青
イタリアは赤
ドイツは銀色
日本は白に日の丸
米国は白と水色の縞模様だったかもしれない
金色は南アフリカだったと思う
ほかの国は知らん
678 :
音速の名無しさん:02/06/12 01:58 ID:BM3wIOAc
ベルギーが黄色、フランスが青で
イタリアの前はアメリカが赤だったような気がする・・・
679 :
音速の名無しさん:02/06/12 02:13 ID:BM3wIOAc
古い「F1グランプリ特集」によると、
フランス 青
ベルギー 黄
イギリス 緑
イタリア 赤
ドイツ 銀であるらしい。
ちなみにイタリアの赤は(もともと赤だった)アメリカ人が
ヨーロッパでのインパクトを誰も重視しなかったので、
イタリアが引き継いだのだそうだ。
さらにドイツはもともと1934年まで白だったが、軽量化のため
ペイントをしないことに決めたため、銀になったらしい。
まったく関係ないことだが、フェラーリの「ティフォシ」の語源は
熱のある活動を意味する「腸チフス」であるらしい。
680 :
677:02/06/12 02:16 ID:xkJ0AhLm
>>678-679 ベルギーのナショナルカラーは初耳・・・・
ベルギーって、グランプリカーを製作したんでしょうか?
681 :
676.:02/06/12 02:24 ID:Npd1kCMz
そういえばフレンチブルーでしたね。
アメリカとイタリアの一件、ベルギーの黄色は知りませんでした。
アリガトン
682 :
677:02/06/12 02:29 ID:xkJ0AhLm
米国のナショナルカラーは青と白のストライプじゃないの?
683 :
677:02/06/12 02:29 ID:xkJ0AhLm
>>682は間違い
米国のナショナルカラーは水色と白のストライプじゃないの?
マンセルが乗ってたFW14Bとプロストが乗ってたFW15の違いは?
92年最強マシンが93年マクラーレンフォードに苦戦した理由が知りたくて
685 :
中嶋悟:02/06/12 15:44 ID:RoDKnl0M
私の元に届いたメールの広告にこんな事が書いてありました。
─[PR]─────────────────────────────────
■スゴすぎる!よく見える!6分間で視力全開!ピントがぴったりしすぎて困る!
F1監督:鈴木亜久里もオススメ!→
http://posiposi.com/l/wmg_b.htm ------------------------------------------------------------------------
僕を差し置いて何時の間に彼はF1チームの監督になったんですか?
悔しいです。彼を雇ったチームに抗議したいので擬古猫先生、彼が
監督をやっているチームを教えてください。よろしくお願いします。
686 :
イラストに騙された名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/12 15:56 ID:I4pDsxky
687 :
音速の名無しさん:02/06/12 16:04 ID:6vbnusw9
>>684 苦戦というほど苦戦しとらんような気がするが。
FW14Bは基本的にはFW14にアクティブサスを載せられるように
したもので、FW15は最初からアクティブ用に設計したもの。
ウィリアムズの常で、基本的にはずっと正常進化。
苦戦したように思うのは、序盤雨のレースでプロストがあたふたして
セナが好調だったからでは。プロストの優勝回数が7で、セナが5勝。
でも表彰台に乗った回数は圧倒的にプロストが多かったはず。
あと、ヒルが3勝してるし。セナは優勝したうち3戦が雨、モナコ、
そして最終戦。言い方は悪いが、鬼の居ぬ間に勝ったイメージがある。
688 :
音速の名無しさん:02/06/12 16:43 ID:7Ua463SB
>>680 F1じゃないけど、ベルギーにエキュリー・フランコルシャンってチームがあって
スポーツカーのレースで黄色のフェラーリを走らせていたよ。
そういやフェラーリがUSGPにアメリカのディーラー・チームの
NARTからエントリーした時があって、そのときは白地に青のストライプだった。
689 :
音速の名無しさん:02/06/12 16:49 ID:6vbnusw9
ナショナルカラーとは、イギリスは『ブリティシュ・グリーン』、
フランスが『フレンチ・ブルー』(プロストが『メタリックブルー』に塗っている)
というようにF1に参加するチームがどの国から参加しているかを示すために国ごとに
FIAに登録されているカラーです。
今のF1は、スポンサーのロゴやカラーをまとってレースを走っていますが、
1960年代は、まだFIAから車体にナショナルカラーを塗ることを義務づけられていた
時代でした。
ホンダがF1に参戦するわけですから、当然日本のナショナルカラーを車体に塗るわけ
です。
ところが、この当時日本のナショナルカラーはありませんでした。
日本のどのチームも自動車会社も国際レースにまだ参戦していなかったのです。
ですからホンダがF1に参戦するにあたり日本のナショナルカラーを決めなければな
なっかったのです。
しかも現在では考えられないことですが、ホンダの中村良夫氏とFIAの担当者だけで
勝手に決めてしまいました。
当初、ホンダは日本のナショナルとして『ゴールド』を希望していました。
しかし、これは既に南アフリカが登録しておりダメ、では『アイボリー』でと交渉す
ると、「アイボリーだとドイツの『シルバー』と間違えやすい。」とのこと。
そこで出された折衷案が『アイボリーに日の丸』
(日本のナショナルカラーは『白に日の丸』ではなく『アイボリー(象牙色)に日の
丸』間違えないように。)
というもの。
ホンダの中村良夫氏とFIAともこれでなっとく。
ここに日本のナショナルカラーが決定したのです。
まあ、今こんなことをやったら絶対他の自動車会社や無能なJAFが黙っていないでし
ょうな。
このためかどうか、現在国際レースに出てくる日本のワークスカーって絶対『アイボ
リーに日の丸』てカラーはないよね。
690 :
677:02/06/12 17:13 ID:I4pDsxky
>>684 マクラーレンの車も93年には
アクティブサスが付きました。
実はウィリアムズの物より
出来が良かったりする
(序盤はウィリアムズの方が勝っていたけど)
でも正面から闘って勝ったことは無い気がする・・・
プロストのやる気が無くなってからは
勝ってましたが
687氏の言うように
鬼の居ぬ間って言うのが的を射てるっす
セナもまともにやってちゃ勝てないことを理解していたから
雨とかの特殊条件下での気合いのいれ様は
凄まじかった・・・
692 :
音速の名無しさん:02/06/12 20:42 ID:kgnNdSsE
顎マッハが使用していたNIKEのレーシングシューズは売ってないのでしょうか?
693 :
691:02/06/12 21:18 ID:0w6vnmuH
ま、型落ちフォードV8であれだけやったんだから、
俺としては「セナ、スゲー!」としか言いようが無い。
93年のビデオ見たけど、ヨーロッパGPの一週目は最高です。
694 :
音速の名無しさん:02/06/12 21:21 ID:PlKlBP3F
でも、セナがゴネにゴネて最終的に変な解釈で
最新型をちゃっかり手にしてた記憶が…
>>674 「オーノー!インクレーデボー!
ルーベンス'sニューフェラーリカー、アボーンド!」
ってな感じですかね。
696 :
音速の名無しさん:02/06/13 00:30 ID:Mk5o4bv1
スレ立てるまでもない質問に嘘で答えるスレ にカキコしてしまいとても鬱・・・・
あらためてお聞きしたいです。
今年、鈴鹿GPで観戦2回目なんですけど、
1.自由席券の購入 2.風呂 について
1は前回、JAFメイト(親の)で2,30%引き(?)で
買えたのですが、今年もそういった割引チケットってありますかねえ?
2はローソンのロッピーでクアガーデンの利用券を仕入れて
行こうと思っています。前回は土曜の夕方に行ってみたら
人混みで入れなかったんで、狙い目の時間帯があれば教えてください。
金、土、日はいつでもいっぱいですか?
>>695 前にどっかでDLしてきたファイルでは、実況はフルネームを言ってたYO
#ていうか、YOって死語?
698 :
音速の名無しさん:02/06/13 03:43 ID:475hIrws
>>694 あれどうやったんだろうねぇ
今でも不思議なんだけど
ロン・デニスやるなぁ
まぁフォード側も最新スペックを
供給したがってた訳だし
両者の思惑が一致して旨く事が運んだんだろうけど
699 :
音速の名無しさん:02/06/13 04:02 ID:iJ/CzpJL
>>698 私の記憶が確かならば、アレは確か「ベネトンに供給するはずの
最新スペックエンジンの開発が遅れています。マクラーレンには
型落ちの契約ですが、ベネトンの方が遅れているだけで本来なら
今ごろ型落ちになっている現行型(最新型)を供給します」という風だったはず。
当時、ベネトンには同スペックエンジンとマクラーレンのハッキネンを
交換しようとしていた話もあった。
ロン・デニスが嫌がったというのがもっぱらの噂だったらしいけど、
仮に実現していたらミカVSアゴが見れたかも知れない。
しかしアゴが自分の有利になるようにしてかも。
701 :
:02/06/13 05:35 ID:gCmxVsX3
あまりF1とは関係ないのですが、一般車のフロント部分には作った会社が
わかるロゴがありますよね。(ホンダならHマーク、フェラーリなら馬)
で、最近ウエダ−インゼリーのようなロゴがついた車を見つけたんです
が、あれってどこの会社の車ですか?
703 :
音速の名無しさん:02/06/13 07:55 ID:onUvBQdd
オフィシャルの人っていませんか?
704 :
佐藤琢磨:02/06/13 08:06 ID:Eozy8/7d
僕ですが。
ジョーダン首になってマーシャルやるつもりですがなにか?
705 :
音速の名無しさん:02/06/13 11:37 ID:Pr6Yo5VI
2002年06月12日(水) カナダ人、MSに怒る
カナダGPの決勝後記者会見で、ミハエル・シューマッハがボーイングされたことについて「ビルヌーブファンが多いから仕方なし」とした発言をしていた。しかしながら、カナダ人達はミハエル・シューマッハに反論している。
多くのカナダ人は、ミハエル・シューマッハがブーイングされた理由について、彼がグランドスタンドの前で観客を挑発するようなポーズをしたからであるという。
そのために、ビルヌーブファンだけでなくフェラーリファンからもブーイングを浴び、彼らはバリチェロのみに声援を送っていたという。
http://www.f1gpnews.com/ ギコ様、アゴは何をやらかしましたか?
そうか、シューマッハは空を飛ばされたのか。
707 :
音速の名無しさん:02/06/13 13:00 ID:+HwfbGuK
正直 ラジエターダクトから入るサイドポーンツーン内の空気はどこから排出されるんですか?
708 :
音速の名無しさん:02/06/13 14:13 ID:a6eC/w+k
トヨタが優勝したとしたら
優勝チームの国歌は日本ですか?それともやっぱり外国のどっか?
厨質すいません
709 :
イラストに騙された名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/13 14:23 ID:YuGZQ6ct
>>708 多分日本の国家だとは思うが、ドイツの国家と言う可能セいもありますね。
710 :
音速の名無しさん:02/06/13 15:33 ID:y29VcUL3
車載カメラって全部の車に付いてるの?
毎回グランプリごとにオンボードの映像が違う車なんだけど、あれって順番制なの?
顎とモンを同時に見たりとかしたいのに。
711 :
:02/06/13 15:49 ID:pUKlFUN+
>>702 そうです!コレです!!わざわざURLまで貼ってくれて
ほんとありがとう(;´Д`)
正直 煙突ってラジエターダクトに比べて穴が小さくないですか?
あんなのでヌケるの?
あと、トヨタの車は正直、サイドポーンツーンのタイヤの前のところにある
出っ張りにある穴から抜いてそうなんですが、他の車は
違うところからヌイてるの?
>>713 基本は車の後ろから抜く。カウルとギアボックスの間の空間。
つまり、ディフューザーは三つの空間に仕切られているけど、
真中の空間ということですか?
このコースはバンピーで…って聞きますが舗装しないんですか?
>>716 舗装してあっても平らじゃなく、小さなアップダウンが沢山あると言う意味と思われ
718 :
音速の名無しさん:02/06/13 17:47 ID:u4Gk5SpR
>>715 違う。 ディフューザーは車体下の空気を抜くもの。
ラジエターの排気はその上だ。
719 :
音速の名無しさん:02/06/13 17:58 ID:PwbV6oUd
720 :
音速の名無しさん:02/06/13 19:17 ID:7rjobNu2
ミナルディはとっても遅いのに何でF1に参戦しているのですか?
お金さえだせばOKなのでしょうか?
721 :
音速の名無しさん:02/06/13 22:02 ID:+T7/KU6G
>>720 とっても遅くって、お金も無いけど、ちゃんと予選を通過してるから。
722 :
音速の名無しさん:02/06/13 22:03 ID:VLi41iv3
あえて言うなら、ロマン…かな…。
723 :
音速の名無しさん:02/06/13 22:04 ID:Ea+gINJX
じじいじゃいじょえj
げじっじおあ
>>720 ネタレスだが、ミナルディって、もっとも貧乏なチームの1つだ。スポンサーがつくと遅くなる。
貧乏で遅いチームはバブル時代は沢山あって、F1ヲタを楽しませていた。
残念ながら、あの頃は2ちゃんはなかった。
>>718>>719 画像まで貼ってくれてありがとうございます。
見難いところにあって気付きませんでした。
あいスマソ。
727 :
音速の名無しさん:02/06/14 08:10 ID:FXsjpogT
728 :
音速の名無しさん:02/06/14 08:29 ID:/Gu4T5t4
一人抜群のスタートを切ってる人がいるからかな?
カナダGPのスタート直後。
最後尾スタートのユーソ様がスタートミス(作戦?)で
思いきり出遅れてるから。
730 :
音速の名無しさん:02/06/14 08:34 ID:/Gu4T5t4
2速スタートかな?
カナダだし最後尾らへんは雪降ってたのかも。
731 :
音速の名無しさん:02/06/14 08:35 ID:FXsjpogT
>>729 ありがとうございます。
最後尾はセーフティカーだといってる方がいたのですが
ネタだったのですね......。
>>728もレスありがとうございました。
732 :
音速の名無しさん:02/06/14 11:10 ID:K/azvH+2
今までにF1に用いられたことのある、最も大きなタイヤのサイズを教えてください。
733 :
音速の名無しさん:02/06/14 12:48 ID:pNholuQF
>>625でラルフが市販車で追突した話が出てますが、
ラルヲがgayと呼ばれてるのはもしかしてそのせいだったんですか?
ほんとにgayなんじゃないんですか?
>>733 昨年のオーストラリアで掘られたり
市販車で掘ってみたり
マシンのステアリングに上半身まっぱのマッチョ男の
写真をモントーヤに貼られると言う悪戯されてみたりと
話題に事欠きません
ちなみに写真の悪戯は
おにーちゃんに言いつけたそうです。
そして兄激怒<馬鹿?
735 :
音速の名無しさん:02/06/14 18:59 ID:fdPp4H3F
スペアカーとTカーの違いってなんですか?
736 :
音速の名無しさん:02/06/14 19:11 ID:SMcnzKU/
来年、ラルフはウィリアムズですか?
737 :
音速の名無しさん:02/06/14 19:14 ID:66++GDFe
ちなみに
92年のロータス
ジョニー&ミカはおふぉもだち一歩手前状態
ジョニーがミカにモーション掛ける?と
真面目なミカがマジで嫌がるつーのが
殆どなんだけど
ロータスも貧乏チームだったから
ホテルの部屋が二人で一部屋とかだったみたいだし
関係ないけど
ラルフがF1に来たときは、まだ童貞で
それをフライデー5かなんかで
アーバインに暴露されてました。
それがショックで今現在が有るのかは
謎です。
739 :
音速の名無しさん:02/06/14 20:06 ID:/Ej7hDgN
>>738 ジョニーとミカ
本当ですか?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
740 :
音速の名無しさん:02/06/14 20:11 ID:66++GDFe
ど・ど・ど・ど・童貞ちゃうわ!!
742 :
音速の名無しさん:02/06/14 20:39 ID:jr6bE2jn
開発力の高いドライヴァーって誰ですか?ブルツですか?
743 :
音速の名無しさん:02/06/14 21:07 ID:86KkNR94
だからTカーとスペアカーの違いってなんだよ?
744 :
音速の名無しさん:02/06/14 21:12 ID:v+BIdfOO
名前だよ!意味的には変わらんと思う。
745 :
音速の名無しさん:02/06/14 21:24 ID:qrBKJTMk
>742
顎もハイレベルな開発力が有るといわれている。
ベネトン時代にいち早く速度計を搭載させたのは
「時速何kmならアンダーが出るかetc」を測るためだったそうな。
746 :
:02/06/14 22:44 ID:+ixJfRaC
>>742 ブルツは工学系の大学出てるので、技術者にちかいバックボーンを持っている。
おそらくはそのあたりで、意思の疎通がスムースだったりする面も大きいと思われる。
747 :
音速の名無しさん:02/06/14 23:35 ID:k7pY3I7J
>>743 言い方が違うだけで意味は同じ!
分かったか?
748 :
死のF1組:02/06/14 23:39 ID:Gr0HAdmF
(・∀・)F1ナンデコンナニツマラナイノ?
749 :
音速の名無しさん:02/06/14 23:42 ID:X1GTAR4z
穿った見方するからです。
>>746 グージェルミンも妙にクルマに詳しかったみたい。工学出かどうか
知らんケド。でも、あまりにクルマにウルサカッタので、
メカニックには疎まれていたみたい。テストドライバーなら素晴らしい
能力も、レギュラードライバーの場合はそうも言えないみたい。
下位チームの場合にだけど。関係ないのでサゲダネ・・・。
751 :
音速の名無しさん:02/06/14 23:57 ID:x8qbNmkJ
>>748 いつまでもセナだ、マンセルだ、給油反対だ、
な〜んて言ってるからです。
752 :
音速の名無しさん:02/06/14 23:57 ID:lM5ld+Hu
>>750 >下位チームの場合にだけど。
それは、問題点が指摘されても解決する術を持たないから、って理解でよろし?
753 :
音速の名無しさん:02/06/15 00:13 ID:FoLpt+5e
>>739 ベッドをシェアした事もあるらしい。前になんかのインタビューで言ってた。
相部屋の時にミカがシャワーを浴びていたら、ジョニーが裸になって
「一緒に入ってもいい?」と聞いてきたとい話もある。まぁこれは彼なりのジョークだが。
754 :
音速の名無しさん:02/06/15 00:43 ID:UTM5Jl/x
>>747 でもなんでフェラーリとかは
スペアカーとTカーをレースごとに用意してんの?
4台目がスペアカーなの?
2台を区別するため?
四台持ち込んでた?
基本的には三台+スペアモノコックって構成になってるはずだけど。
モナコみたいに接触が多いサーキットとか、チャンピオン決定戦みたいな
総力戦では四台目も組み立ててることがあるけど。
756 :
音速の名無しさん:02/06/15 00:56 ID:lugHH84H
>>754 川井ちゃんいわく
Tカーとスペア・カーは全く同じものです。
これらのことをスペア・シャシーという言い方をする場合も
あるかと思います。F1チームは2人のドライバー用にグランプリに
3台のコンプリート・マシンを持ち込みますが、
それ以外にスペア・タブを持ち込んでいる場合があります。
これはサスペンション・パーツ、エンジン、ギアボックスはおろか、
なんにもついていない状態のもの、つまり完全なモノコックだけの
ことをいいます。ですから、人によってはスペア・タブをスペア・モノコックやスペア・シャシー
と呼ぶこともあります。
だそうだ。
同じと言い切れないような気がするが
>>755さんが正しいと思うよ。
757 :
音速の名無しさん:02/06/15 01:04 ID:JorHyWTd
ドライバーとピットは無線で交信してますよね。
当然、周波数は各チーム別々だと思うんですが、
スクランブル(暗号化)されてるのでしょうか?
暗号化されてなければ、他のチームが盗聴し放題ですよね。
また、結構広いサーキットのほぼ全域をカバーする程度は
電波飛んでるのでしょうから、サーキット内は当然として、
サーキット周辺にいれば誰でも受信できてしまうと思うのです。
これ、以前から気になってるんです。
教えて下さい。
758 :
音速の名無しさん:02/06/15 01:12 ID:ZQZq87l7
>757
鈴鹿周辺で、タクシーの無線で聞こえたって話あったね、そ言えば。
759 :
音速の名無しさん:02/06/15 01:27 ID:syoYRh68
すいません、教えてください。Mazdaレースウェイ at ラグナ・セカ
CARTなどで使われているラグナ・セカってマツダ(自動車)が関係あるんですか?
760 :
音速の名無しさん:02/06/15 01:29 ID:syoYRh68
あぁ、こめんなさい。スレタイトルから逸脱してました・・・F1関連のみですね
761 :
豚足の名無しさん:02/06/15 01:37 ID:BMzH3WuY
762 :
音速の名無しさん:02/06/15 01:40 ID:syoYRh68
>>761 ありがとうございます。やっぱり最近なんですね。F・スペンサーが走ってる
頃はついてなかった記憶でしたので・・・
763 :
音速の名無しさん:02/06/15 02:07 ID:knQKIjiS
○○○○モータースポーツ映画●●●●
ってスレ立てたいんですけど、スレッド立てすぎです・・
が出て立てられない・・・
764 :
音速の名無しさん:02/06/15 02:29 ID:Q6CSWr0J
CARTのオーバルコースってドライバーのテクニック必要なんですか?
レースとして純粋なのはわかるんですが、あそこまでいくと、
もうF1なんかとは似た要素のあるものの別な競技って感じがするんですが。
765 :
音速の名無しさん:02/06/15 03:00 ID:hVseRhMn
>>739 キスもした・・・らしい<ジョニー談
つーかあのコンビはその位仲が良かった
>>757 スクランブル掛けてるチームもあり
マクラーレン・ケンウッドコンビはその辺余念がない
初めてスクランブル掛けた時
他チームが「マクラーレンの無線が聞こえねぇぞゴルァ!」
と大騒ぎになったそうな
スクランブル掛けてないチームは無頓着ですな
>>742 ブルツ・パニス・シューマッハ
現役だとこの辺かしら・・・
ヒル・プロスト・セナ・ピケ
この辺は神
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
766 :
765:02/06/15 03:01 ID:hVseRhMn
ブルツが現役って言うのは微妙と今気が付いてみた
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
767 :
音速の名無しさん:02/06/15 03:16 ID:zEAZzfMg
サイドチンポーンってなんですか?
>>767 ヘルメットからはみ出て見える顎のことです。
アンドリューコーマンって誰ですか?
771 :
名無しの音速さん:02/06/15 12:02 ID:wZpo0HXJ
WGP等のバイクレースとF1のようなカーレースとでは
ドライバー・ライダーが使用するヘルメットには違いが有りますか?
ぱっと見てすぐわかるのは、開口部の違いでしょうね。4輪用は視線の移動量が少なくて済むので
異物の進入などを防ぐために、開口部が小さくなってます。
また4輪用の高級品は、内装が難燃素材になっていたり、ライフサポートの配管がついていたりしてます。
なかには帽体をフォーミュラー用に特化したものもありました。俗に言う絶壁型です。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>771 規格も違うのだ。
UU ̄ ̄ U U \_____________
かの有名なスネル規格では、2輪用・4輪用でそれぞれ別の規格が定められている。
今の最新規格はモーターサイクル用が「M2000」オートモービル(4輪ね)用が
「SA2000」である。
774 :
名無しの音速さん:02/06/15 13:06 ID:wZpo0HXJ
>>772 >>773 ありがとうございます
やはり規格が違うんですね・・。私は今までサーキット走行で
二輪用のメットをかぶっていました。 特に注意はされませんでしたけど
やはり四輪用を購入した方が良さそうですね。サンクスでした。
775 :
音速の名無しさん:02/06/15 13:32 ID:LG48gNtg
コックピットの足下の方って、ガラーンとしてるの?
それとも足のまわりまでなにか詰まってるの?
776 :
音速の名無しさん:02/06/15 14:42 ID:7mIQKpoI
>>764 ステアリングを5mmも切り損ねてみれば分かるかと。
>>774 ハコなら火が点かない限りはそんな変わらないとは思うけど。
まぁレーシングスーツ着用するぐらいまで行くならば
躊躇なくSA規格通った4輪用のがいいな。
ちなみにカットバイザー付きは2輪用と大差ないぐらい炎に無防備。
>>775 ペダルの向こう側が第一バルクヘッドで、その前はお外。
777 :
音速の名無しさん:02/06/15 19:00 ID:0omvdIR7
「ダウンフォース」と「オーバーステア」とは
一体どのような状態を言うのでしょう?
あまりにも初心者な質問ですみません。
調べても「初歩的過ぎ」るためか、
説明が見当たりませんので
恥をしのんでお願いします。
778 :
777:02/06/15 19:02 ID:0omvdIR7
ああ・・・こんなバカな質問で777げとしてしまった・・・スマソ
>
>>777 ダウンフォースは空気が車を地面に押し付ける力のことを言います。
ウイングやディフューザー等でこの力を稼ぎます。
この力が強いほどストレートスピードが落ちますがコーナリングスピードが上がります。
オーバーステアは、コーナリング中に車が曲がり過ぎる現象を言います。
逆に車が曲がらない現象をアンダーステアと言います。
基本的にフロントのダウンフォースを強くするとオーバーステアの傾向になります。
780 :
音速の名無しさん:02/06/15 19:38 ID:0omvdIR7
>>779 さっそくお答えいただきありがとうございます。
これまで皆さんの会話の流れから何となく意味を想像していたのですが
(概ね想像どおり)はっきりわかってスッキリしました。
これからもギコ様たちの説明を読んで勉強します。
781 :
音速の名無しさん:02/06/15 19:40 ID:0omvdIR7
おっといい忘れ、780=777
782 :
757:02/06/15 20:20 ID:JdqhhMyQ
>>758 >>765 お返事ありがとうございました。
やっぱり聞こえるんですね。で、実際に他チームの無線盗聴してると、、
ってことは、結構隠語で会話してたりするのかな。
でないと、状態や作戦丸分かりだもんな。
783 :
エアロ・ギコ:02/06/15 20:26 ID:UFEoeMv7
___
\\ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< クルマの形は飛行機の翼と同じだ、ゴルァ
UU ̄ ̄ U U \____________________
→ 凸
クルマの形を横から見ると前部が薄くて中央が厚く後ろが薄くなっている。
これは飛行機の翼と同じ形状でクルマが走っている時は常に浮こうとしているのだ。
浮く力 = 揚力(lift:リフト)
ということは静止している時より走っている時の方が車重が軽くなっている状態だ。
この状態からウイング等を利用するとどうなるか?
リフト → ゼロリフト → マイナスリフト
こうなると静止している時より走っている時の方が車重が重くなっている状態だ。
つまり路面に押し付けられていることになる。この状態をダウンフォースと呼ぶ。ゴルァ
784 :
音速の名無しさん:02/06/15 21:51 ID:+Z5DIS6l
785 :
音速の名無しさん:02/06/16 00:57 ID:9BY1js/a
現役ドライバー内の交友関係を教えてください。
786 :
マイケル:02/06/16 01:00 ID:400aSkz2
視聴者レポーターのあの子(黒沢レイラ)は俳優・黒沢年男の娘だ!
788 :
マイケル:02/06/16 01:18 ID:400aSkz2
789 :
音速の名無しさん:02/06/16 01:59 ID:hZka2UU9
790 :
マイケル:02/06/16 02:44 ID:400aSkz2
本当ですね。
名前がちがうのはなぜだろう?
でも、親父にそっくり。いいのか?これで女優か?
男顔だ。
791 :
名無し:02/06/16 02:54 ID:cOrjBXUE
>>783 あんたウイングだけでダウンフォース得ていると思ってるみたいだけど、
ぜんぜんちがうよ。
792 :
音速の名無しさん:02/06/16 03:41 ID:ynYQuY7D
プロドライブって何ですか?スバルWRCチームの開発担当。BARにも関係あり?
ル・マンのフェラーリのマシン開発もやっている。これってどういう会社なんで
すか?
793 :
音速の名無しさん:02/06/16 03:45 ID:KW2g48oU
>>792 TWRのようなレース屋さん どこのメーカーに属してない
金さえ積めば何でもやるよ
TMGとは違う
794 :
音速の名無しさん:02/06/16 03:47 ID:ynYQuY7D
>>793 早レスありがとうございます。わかりました。
795 :
タイヤについて思う:02/06/16 04:01 ID:8EC7irk+
景山とレイラ達がザウバー(だったかな)のピットを訪問しているのを見て
思ったんだけど、24時間レースの場合、タイヤを何セット用意してるの?
(4本1セットとして)スリック、レイン共に何セット用意したら
チームは満足するわけ?あんまり持って行っても使わないでしょ?
何回もタイヤチェンジしてたら負けるでしょ?
796 :
音速の名無しさん:02/06/16 04:23 ID:CfN9RRIm
黒沢娘は一般視聴者の振りをしているのですか?
そういう立場で出てるのか不思議です。
797 :
音速の名無しさん:02/06/16 04:41 ID:CQcFO5k9
>>791 俺が 783 を読んだかぎりでは、そう読めないが。
798 :
音速の名無しさん:02/06/16 07:44 ID:LiVrRXoE
ハッキネンってもどってくるんですか?
フィンランドのプレス関係者が語っているところによれば、
今年休養を取っているミカ・ハッキネンがいよいよマクラーレンでの
テスト走行を開始する模様だという。
情報によれば、ハッキネンのヘルメットを製造している
メーカーが彼の新しいヘルメットを受注し、現在制作を行っているという。
この情報では、テスト走行は今後数週間以内に行われる見通しだと言う。
799 :
音速の名無しさん:02/06/16 13:42 ID:gBq/0cN1
>>798 どっかの金持ちがレプリカヘルメットをを作ってもらっているという罠
800 :
ニューマンハアス:02/06/16 14:05 ID:Dsvp8ksb
801 :
音速の名無しさん:02/06/16 16:47 ID:2p/1z89p
ハッキネンがはっきり引退宣言しないのはマクラーレンのためだろ?
本山の鈴鹿スポット参戦って無理ですか?
ミナルディーに乗っても、しょうがないよ。
質問1
792に便乗ですけど、BARにはリチャードが個人で絡んでいて
プロドライブは絡んでいないと理解して良いですか?
質問2
90年代のティレルはほとんどスポンサーロゴが無い年がありますが
(1990とか1994とか)ああいう年の活動費はどうやって
工面していたのでしょうか。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ 。|
>>804 ( ´∀`) / | 質問1
( Λ Λ つ。 < 2006年タバコスポンサー(BAT)撤退に伴って
(,,゚Д゚)/ .| プロドライブがBARを買い取るといううわさもあるよ。
/つ つ │ リチャーズにとってはプロドライブもBARも傘下の企業の
│ ひとつに過ぎないのだ。
| 質問2
│ ケン・ティレルが私財をはたいていたのだが、
バーニーが目立たないように援助していたそうだ。
│ ポラックへのチーム売却代金はすべて借金の
│ 精算に消えたそうな…。
\____________________
初めての参加(カキコ)です。よろしくお願いします。<(。_。)>
現在pcをCATV(グリーンシティーケーブル)で繋ぎネットしてますが
FF11がやりたくて最低限(ps2、bbユニット、ffソフト)揃えたのですが
繋がりません。
pcで使ってるケーブルモデムからのLANケーブルをBBユニットの
イーサーネット接続端子に繋ぎかえるだけでは駄目なんでしょうか?
設定も変えたりして試してるんですが・・( iдi )
PS:グリーンシティーケーブルに問い合わせたところ、「元である
東海デジタルネットワークが対応してないため現在はできない」との
返答でありましたがグリーンシティーでもFFしてる人がいるって話
を聞いた事があるので皆様の意見をお聞きしたいです。
807 :
804:02/06/17 01:39 ID:pQ1NpT14
805さんどもです、昔はバーニーも良いことしてたのですねん。。。
レギュレーション上エンジンのパーツにカーボンを使用することは禁じられていたと記憶しているのですが、
カーボン使うとしたらエンジンのどこに使うと有効なんでしょう?
809 :
音速の名無しさん:02/06/17 02:41 ID:gyC4J+8q
F1のピット作業の時にBRAEKのカードでドライバーに指示を出している人を
ロリポップ???というのですか?これは略称ですか?
810 :
音速の名無しさん:02/06/17 02:47 ID:laLRKALQ
ロリポップって棒のついた飴ちゃんのことだよ、確か。
チュッパチャプスみたいな。で、差し出す棒がそれに似てるから
ロリポップって言うんだよ、確か。ちなみに、隠語でフェラチオって
意味もあるんだよ、確か。ぺろぺろ舐めて、しゃぶるから。
811 :
音速の名無しさん:02/06/17 02:53 ID:gyC4J+8q
>>806 誤爆だと思いますが、スレ違い(というか板違い)なんで
しかるべき板のしかるべきスレで再度質問してください。
813 :
音速の名無しさん:02/06/17 03:24 ID:FaJxn23B
FF11ってどういうクラスですか?
>>813 ファイナルファンタジー11だと思われるから、モータースポーツと関係ありません
815 :
ななし:02/06/17 05:40 ID:lbg56Vat
F速カナダGP号の47頁、けんさわ塾のコラムで
顎が「サッカープロリーグの選手登録を受けたことがある」
という記述があったのですがこれは一体どういうことですか?
817 :
音速の名無しさん:02/06/17 09:22 ID:suo1gPkC
>>816 選手登録は知らないけど
何年か前に、イタリアのセリエAのチームの紅白戦か何かに出してもらって
ゴールを決めたそうだから、かなりうまいはず
818 :
音速の名無しさん:02/06/17 10:02 ID:u0+j+E9t
>>732(
>>800) :
わかったぞ! ゴルァ!!
70年代初期のタイヤが溝ありからスリックに変わったころのタイヤサイズが、
13.5/24.0-15(ファイアストーンB27・リヤ)
5.50/15.30-15(グッドイヤーG27・リヤ)といったところ。
その後、ホイール径が13インチ・タイヤ幅が21インチに規制(リヤタイヤ)されたので、
このあたりが最大サイズのタイヤのはず。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
819 :
音速の名無しさん:02/06/17 10:06 ID:Q/vJa6vo
スイスの2部か3部のプロチームと契約していたはず
820 :
佐藤琢磨:02/06/17 10:23 ID:GiduLKX5
、
ζ ,
_ ノ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|
,: ' " `丶 . } . .....:::;::;:;;;;彡{
, :´ . `、 !, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
. . ' . ; .丶 ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
. ,:´ . ' ' `、 ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
,' . 糞糞糞糞 ; `.  ̄ ̄
,, -'''" . . 糞糞糞糞 . ' ';゛`'丶.、.......
. '´ ! . 糞糞糞糞. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
i ヽ、..._,.__糞糞糞糞.,,__,.,..ノ.::::::::: !::::::::::::...
. ヽ、 ,: '.:::::::::
`=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
822 :
音速の名無しさん:02/06/17 16:36 ID:bAyGGcGL
問題
オープンホイールのメリット、デメリットを答えなさい。
823 :
佐藤琢磨:02/06/17 17:11 ID:rvAJ3rRt
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
>>822 欠点は空気抵抗が増える。
長所はタイヤ交換が少しは楽になるかもしれないくらいだ。
欠点の方が遥かに大きいから、レギュレーションでオープンホイール必須でない限り
カバーをつける。
825 :
音速の名無しさん:02/06/17 20:05 ID:0YpiQPI1
佐藤琢磨は今シーズンもつのでしょうか?
来シーズンは移籍もしくはF-1からさるのでしょうか?
ガイシュツだとは思うけど改めて、
なんでモータースポーツはオープンホイールにこだわるんでしょう。
>>824以外にレースにもたらす重大な要素とかあるんですか?興業的にとか。
827 :
音速の名無しさん:02/06/17 21:42 ID:zSKdqCUB
>>822 答え(
>>824に補足して)
メリット→フロントがウイングノーズになるので、ダウンフォースの調整がし易い。
(フルカウルはスポイラーでしか調整できないからピッチングの変化に弱いのだ。)
ブレーキとタイヤのクーリングが楽。
デメリット→タイヤの空気抵抗が大きいため、空力性能がフルカウルより大幅に落ちる。
(ダウンフォースもフルカウルのほうが大きい。)
マシン同士の接触で空中に飛ばされる事故が発生する。
興行的には、
オープンホイール→スプリント
フルカウル→耐久 と区別し易くするためだと思う。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
828 :
音速の名無しさん:02/06/17 23:04 ID:THs84nY1
何でポルシェはF1に参戦しないのでしょうか?
外出かもしれませんが知ってる方いたら教えてください。
グッバイヒーローというビデオは現在発売されていないのでしょうか?
830 :
音速の名無しさん:02/06/17 23:10 ID:PuITg45Y
○ポルシェがF1に参戦しないわけ○
>>828みたいな教えて厨がいるから。
アウディがいるから
833 :
732:02/06/18 00:05 ID:vR6aKeHA
>>818 ギコ猫様、ありがとうございます。
勉強になりました。
>>800さんもありがとうございました。
834 :
816:02/06/18 00:08 ID:VkZuho0/
遅くなったけど答えてくれた方サンクス。しかし、顎はサッカーもできんのか。
こやつの遺伝子はどうなってんだ?
835 :
音速の名無しさん:02/06/18 00:10 ID:F1eqPWyd
>>828 ポルシェはル・マンのような耐久レースを除けば、昔からそれほどレースで活躍してきたワケでは
ありません。昔からそうです。
ちなみに、今のレース休止の理由はカイエン(もうじき出るポルシェのSUV)の開発に全力を注ぐため
といわれてます。ポルシェは技術力はあっても会社の規模自体は大きくないので、全く新しい分野の
車を開発しつつ、レースに参加するような真似は出来ないんですな。
F1のビデオを買おうと思いますが毎年総集編はビデオ化されてますか?
91年総集編、92年総集編・・・とか
ポルシェは例の重くてでかいV12をなぜ近代F1で通用すると
思い込んだのか、そっちの方が興味アリマス。
838 :
音速の名無しさん:02/06/18 00:23 ID:F1eqPWyd
>>837 いつの話?ポルシェが最近、V12でF1参戦計画してたなんて初耳だぞ?
ちなみに、レギュレーションでV10だけに制限されるまで、フェラーリもV12を模索してた。
試作品も作ったって噂も・・・
以前と違ってV12もコンパクトに作れそうな技術の目処はあったし、V10の開発自体がもう限界を
極めつつあったから・・・ってのが理由だとか。
839 :
音速の名無しさん:02/06/18 00:58 ID:YgNYCkSE
>>838 91年のフットワークのお荷物時代の事だ
V6を2つ繋げてV12!
的なとんでも無く巨大な代物をお持ち込みになりました。
他のエンジンが130〜150Kg程度の重量の時代に堂々250Kg!!
実はフットワークで耐久用に作ったV12のテストをしていたって言うのが
もっぱらの噂でした。
F1に必要ないような測定機を付けまくってテストしていた事からも明白
そしてV12の開発費用はフットワーク持ち!
まさにポルシェウマー
最後には愛想尽かされて
シーズン中にコスワースV8にスイッチ
840 :
828:02/06/18 01:00 ID:b5uLbQyS
>>835 そうなんですか!ありがとうございました。
841 :
音速の名無しさん:02/06/18 01:02 ID:CtCB6S9H
F1速報のバインダーの単品売りってないの?
CARTでポルシェが振るわなかったのも同じ理由ですか?
843 :
音速の名無しさん:02/06/18 01:12 ID:aEYhBJ7w
F1onboardにあるような様々なオンボード映像はなぜテレビでは流れないの?
844 :
音速の名無しさん:02/06/18 01:15 ID:GpCLsZMK
F1マシンの燃費教えてくだされ
845 :
音速の名無しさん:02/06/18 01:17 ID:GpCLsZMK
あそれと燃料タンクの容量も・・・
>>890 あれはそんなに重かったのか。
マクラーレン時代のV6を連結しただけとか当時の速報誌で馬鹿にしてたな。
ポルシェが現代F1に
舞い戻って来るとしたら
研究・開発費はよそ持ち
と言う条件付きだね
マクラーレン時代もTAGが開発費持ってたし
>>846 故ミケーレはフットワークがポルシェエンジン搭載の話を
聞いた時に大橋オーナーに飛びついて大喜びしたというのに
当のポルシェはやる気無しと言う・・・
849 :
音速の名無しさん:02/06/18 11:11 ID:J5vxADpz
ミハエルは入れ歯というのは本当ですか?星野一義氏は入れ歯だそうですが。
850 :
音速の名無しさん:02/06/18 11:44 ID:JwSmUUUl
全日本プロレスはいつからNOAHになったのですか?
それとも別団体なのですか?
板違いとかつまらんこと言うんじゃねーぞ
>>851 向こうへ逝ったってlog読めってなるじゃんか。
そんなん面倒くさいもん。
知ってるなら教えろボケ!
853 :
(´∀):02/06/18 11:54 ID:VvErXMwF
直糞エンジンのメリットについて教えて下さいモナ
854 :
851:02/06/18 11:55 ID:6ZEGZPX8
>>852 知るかヴォケ!プロレス板なんぞに逝ったことがねぇよ!
初心者質問板にでもすっこんでろや!
855 :
音速の名無しさん:02/06/18 11:57 ID:6ZEGZPX8
>>853 混合気がよく混ざる。ダマができる前に混合気に火を点ける。
直噴の電気点火エンジンってスロットルバルブってあったっけ?
スロットルバルブがなくなるのは圧縮点火エンジンだけだったかな?
856 :
850:02/06/18 12:37 ID:8yg2m4GW
>>854 文句言う前に答えを書けや糞野郎が!
お前らは素直に俺の疑問に答えてればいいんだヴァカ!
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>853 希薄燃焼が可能。
UU ̄ ̄ U U \_____________
理論空燃比は空気とガソリンの比率が12:1.
これに対して直噴エンジンは17〜18:1での燃焼が可能。したがって
高速巡航時の燃費改善が著しい。
後は燃焼温度が低いので、熱損失が少ない。
スロットルバルブは理論上は必要ないが、実際は取り付けられている場合が多い。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>843 版権の問題。
UU ̄ ̄ U U \_____________
例の倒産したキルヒがF1画像の版権を持っているのは承知だと思うが、
オンボード映像の版権なども個別に管理されているため、簡単に使用できないのだ。
これは、将来F1がデジタルBS等のペイビューに移行した場合、金を払った視聴者が個別に
特定のオンボード映像を見られるようにする構想があったため。
>>850 2年前のジャイアント馬場の死去直後、当時の全日所属日本人選手のうち
川田・渕・馳以外が離脱し、フリーの池田大輔を加えて
プロレスリングノアを設立。全日は馬場元子社長と残された川田らに
外国人選手および天龍が加わってリスタート。
>>859 プロレスはサパーリわからんが、貴様カコイーぞ!
>>839 250kgもあったら耐久用でも糞だな...農機具用だったんじゃないか?
863 :
850:02/06/18 19:09 ID:RDCU9hyI
>>859 やればできるじゃねーかハゲ!
次は最初から素直に答えろよ死ねよファック消えろファック抱いて
↑て言うか、プロレス好きなら、基本的な事なんだけどねぇ。
厨房は困るね〜。プヲタでない漏れでも知ってるもん。
>862
ポルシェの農耕車ってあるのかなぁ。メルセデスはあるみたいだけど。
865 :
音速の名無しさん:02/06/18 19:56 ID:S2szYcHI
>>863 無知は人を傷つける。とはよく言ったもんだ
>>864 今はトラクター作ってないの? ポルシェ。
井関農機と昔、業務提携してたけど。
戦車用だったんよ。
868 :
音速の名無しさん:02/06/18 20:00 ID:6ZEGZPX8
>>862 紋吉の怖い顔が表紙の雑誌にはエンジン単体で190kgと書いてあった。
その頃、2番目に重いホンダV12が160kgだった・・・・
869 :
音速の名無しさん:02/06/18 21:26 ID:ta0/DRn5
870 :
音速の名無しさん:02/06/18 21:47 ID:bLYIi8a6
ルカ・バドエルの公式サイトのURLが知りたいのですが
教えてください。
直噴エンジンというのがシリンダー内に直接気化したガソリンを吹き込むエンジンとすると
今のF1エンジンはどこに気化したガソリンを吹き付けているのだろうか?
教えて、ギコ様!
872 :
音速の名無しさん:02/06/18 22:15 ID:aTpztKSi
>>871 エアファンネルのへん。エンジンに入る寸前で燃料を混ぜる。
873 :
音速の名無しさん:02/06/18 22:18 ID:aTpztKSi
>>871 ところで、圧縮点火エンジン(ディーゼルが考案したからディーゼルエンジン)は
点火プラグがないから電気点火エンジンより気筒内噴射(直噴)にしやすい。
電気点火エンジンが点火プラグを置くべき所に燃料噴射装置がある。
気筒外噴射の燃料噴射装置よりだいぶ値段が高いらしい。
シリンダー内の圧力はとっても高いから、それに負けない燃料噴射装置が必要らしい。
874 :
音速の名無しさん:02/06/19 06:23 ID:6DR8+sem
昔のポルシェって、理論が数十年先行している、変態戦車ばかり作ってた。
いつから車メーカーになったのだろう。
875 :
音速の名無しさん:02/06/19 09:29 ID:hxocY5Yk
>>874 少々板違い。
確か、旧フォルクスワーゲン・ビートルって、ポルシェさんの設計だったと思う
876 :
音速の名無しさん:02/06/19 09:39 ID:6g1ietfI
F1界にも派閥とかあるんですか?
>>874 戦車作ってたポルシェってのは、フェルディナント・ポルシェ博士が1930年に
シュツトガルトに作ったDr.Ing,h.c.Ferdinand Porsche,GmbHです。
ここはいわゆる設計事務所なんで、頼まれればレコードブレーカーだろうが
戦車だろうが国民車だろうが設計してました。
今のポルシェの元になったのは、フェリー・ポルシェが姉のルイゼとともに
オーストリアのグミュントに1947年に設立したPorsche Konstruktionenです。
ポルシェが車メーカーとして正式にデビューしたのは、1949年のジュネーヴショー。
ここで有名な356が発表されました。50年にシュツゥットガルドに戻って
今のポルシェがあるわけです。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
直噴エンジン、「気化」した燃料は噴射してないでしょう。「霧化」した燃料でしょう・・・。
従来のポート内噴射でもそうナンですが、燃料は「霧化」して供給します。
それがポート内壁等に付着してから蒸発、「気化」します。
従来方式のポート内供給では、インジェクタの位置がポート出口から遠すぎると、供給のタイム・ラグが
大きすぎる。逆に近すぎると気化効率が悪すぎるってコトで、両方ともレスポンスが悪くなるんです。
そこで、ガソリン筒内直接噴射です。
メリットとしては、エンジンが燃料を欲しがっているトキにすぐ、供給できる。
つまり、燃料供給のコントロールがしやすいってことです。
また、従来のジーゼル・エンジンとは燃料の供給タイミングが違うため、シリンダ内で空気と燃料をキッチリ
攪拌した状態で点火できる。レスポンスとパワーとエコノミーを両立できるってぇフレコミですね。
ただし希薄燃焼状態では、熱的にキビシイでしょう。
そこで、ときどき燃料を多く供給して、燃料が蒸発するトキに熱を奪う現象を利用してシリンダ内温度を
さげてやってマス。
それが燃費稼ぎの足を引っ張っているんですね。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
読みづらい文章でスミマセン。
879 :
音速の名無しさん:02/06/20 12:33 ID:HuIKE15/
素朴な疑問なのですが、給油ってどんくらいの量で配分してるんですか?
スタート時、1回目、2回目(2ストップだとして)ってな感じで教えてもらえるとウレスィです
F3000エンジンの燃費を教えてくれ。
270q走った時の燃料使用総量が知りたい。
881 :
音速の名無しさん:02/06/20 18:50 ID:OP5GyErM
Q1
今もあるかは知りませんが、コクピットに付いてるオーバーテイクボタンは
どんなシステムなのでしょうか?
Q2
現在のF1エンジンの馬力は850ps前後ですが、トルクはどれくらいあるのでしょうか?
Q3
現在のレギュレーションではマシンの重量はいくつに決められてるのでしょうか?
既出だったらすみません。では、よろしくお願いします。
>>879 給油機の一秒あたりの給油量はレギュレーションで決まっていますので、
大体給油量は逆算できます。
大体2ストップなら一回に70〜80リットル前後給油しているようです。
仮定として
1、レース四分の一で一回目給油 2、中盤長く走って三分の二終了時で再給油
という状況を想定すると、
*60リットル前後でスタート(スタートダッシュを早くするため)
*一回目100リットル給油(ストップ10秒強)
*二回目70リットル給油(ストップ7秒台中盤) という風に想像できます。
当然コースやレース戦略によってこの値は大幅に変わります。
>>880 かつての全日本F3000マシンのタンク容量は100リットルでした。(変わってないと思うけど?)
それで200km走ってましたので、ほぼ同じエンジンで燃費が2km/gを下回ることは考えにくいです。
コースによって違うけど、おそらく2.1km/gくらいかな?
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>879
これはチーム、予選結果によって大きく変わるので何とも言えないけど。
フェラーリが予選が芳しくないときに、燃料少なめに入れたりするのは
ルーティンでのピットインまで足りるギリギリしか入れてないんだろうし、
ピットイン1回にスイッチする可能性がある場合はレースディスタンスの
半分は走れる位最初から入れてるだろうし。
レースディスタンスに必要なガソリン量を100とした場合、漏れだったら
45、30、30とするかなぁ。
(5余計に入れるのはペースカーが入ったりして燃費が変わる可能性が
あるため)
曖昧な回答でスマソ。
>881
Q1.
簡単に言ったらレブリミッターを一時的に解除するって言えば解りやすい
かな。
Q3.
レーサー乗せたときに595kg以上だったかな。
長文レススマソ。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
>>882 270q・130リッター消費のレースであっても、途中給油でマシンを軽くしたほうが結果的に速いんでしょうか?
885 :
名無しの( ´∀`)さん ID s9tao7lu:02/06/20 20:18 ID:eORi8vXY
>>881 A1 今のオーバーテイクボタンはリミッターを切って数百回転あげるってものみたい
A2 わからん
A3 ドライバー、燃料等を含めて600Kg
――――――――v――――――――
ΛΛ
(゚Д゚∩
( ノ
|||
υυ
886 :
名無しの( ´∀`)さん ID s9tao7lu:02/06/20 20:20 ID:eORi8vXY
かぶった上にもろ化けた。。鬱だ
>>884 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 軽いに越したことが無いのは当然。
UU ̄ ̄ U U \_____________
F1では、ガソリン10kgの消費によるタイム変化は1ラップ=0.25秒に達するそうで。
Fポンでどの程度タイム差ができるかは判らないが、今までとは差はできるだろう。
>>884 軽いほうがイイけど、どの程度のアドバンテージになるかはコースによる。
ニュルやスパみたいにアップダウンが激しいコースや
メルボルンみたいなストップアンドゴーのコースだと軽いほうが断然有利。
シルバーストンみたいに平坦かつ極端な加減速の少ないコースだと
燃料の重量差があまり重要でなくなる。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
889 :
補足?:02/06/20 21:53 ID:EIU1vIPw
890 :
881:02/06/20 23:30 ID:MWWNBaT3
891 :
音速の名無しさん:02/06/20 23:35 ID:ik9FY6F+
>>880 90年代初期ぐらいの話になるけど(でもエンジンは同じMF308だから参考にはなる?)
規定で90リッター入りのタンクの中身を
当時のレースディスタンスをほぼ走り切っておおむね使い切るぐらい、だったみたい。
ただし別に燃費を心配してペースを落とすとかいうことはなく、
逆に重量減らすために燃費計算して搭載燃料をギリギリに、とか
そういう戦術が通る余地はあったみたいだから
「おおむね当時のレース距離を90リッター弱」という理解でよいと。
892 :
音速の名無しさん:02/06/21 00:18 ID:B0qPGjPI
893 :
音速の名無しさん:02/06/21 00:22 ID:kfsssn7a
>>888 だがシルバーストーンやカタルーニャではタイヤが保たないという罠
>>882の答えは
>>880への回答だと思うんだが…。
>F3000エンジンの燃費を教えてくれ。
これね。
895 :
音速の名無しさん:02/06/21 02:59 ID:6KZvgxBe
亀
>>829 レンタル屋で検索しる。たまに見かける。
あとはマニアックな中古ビデオ屋。
896 :
改造ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆80DeP.OY :02/06/21 13:30 ID:wK6/8kcE
ラウジッツリンクが倒産とか言ってるんで関連質問
旧東独地区に建設されたサーキット、全部教えてよん。
897 :
音速の名無しさん:02/06/21 13:35 ID:j1SZsqC/
F1とかWRC見てると、EとかNとかのシールが
車体に張ってあるけどあれってなに??
898 :
音速の名無しさん:02/06/21 14:00 ID:ThJuFnc3
F-1でホンダが16戦15勝した時に故・本田宗一郎は当時の社長に云った。
「あんまり勝ちすぎるな…」
スポーツは真剣勝負といっても、元々の発祥は「遊び」。バランスが大事というわけだ。
その後にスキージャンプなんかの規則変更を見ても明らかである。
日本がこれ以上勝つのは、「文化的に」良くないと判断したんじゃないか?
仮に勝っても大して日本の評価は上がらないだろうと。国内的にも十分使命は果たしたんだし。
選手は当日のフォーメイションはまったく知らされてなかった。そういう戸惑いからミスを連発して流れがおかし
なったのは否めない。
その後の共催国の動きを見てると、日本はあそこで負けて良かったんだと思う。
それが【欧州文化】との接し方だと。
899 :
879:02/06/21 14:08 ID:I80WSGOU
回答サンクス!!
>給油機の一秒あたりの給油量はレギュレーションで決まっていますので、
知らなかったYO
900 :
音速の名無しさん:02/06/21 14:24 ID:nY4Vr1x8
ホンダの新エンジンはどんな感じれすか?
r―――――――――――――――――
|
>>897 |(E)はエンジンカットスイッチ
|(N)はギヤボックスのニュートラルスイッチ
│の位置をそれぞれ示しているのだ。
| ________________
| /
| / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / |
V. .|
|
. Λ Λ 。 。 Λ_Λ
(,,゚Д゚) / \ (´∀` )
/ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂ )
┌───┐ ┌───┐
│ | │ |
_____________/\_______
>>896 ザクセンリンクくらいしか知らない。スマソ。
――――――――――――――――――――――
902 :
音速の名無しさん:02/06/21 15:19 ID:j1SZsqC/
(E)はエンジンカットスイッチ
(N)はギヤボックスのニュートラルスイッチ
よろしければ、そのスイッチの意味教えてください。
>>902 エンジンカットスイッチ(本当はカットオフスイッチとかキルスイッチという)は、
クラッシュしたときにエンジンを車外から停止させられるスイッチ。
作動させると電気回路を遮断すると共に消火器が作動する。
ギヤボックスのニュートラルスイッチというのは、
ギヤをニュートラルにするスイッチ。
セミATの車がクラッシュ等で立ち往生したとき、ギヤがかみこんだまま動かせず
撤去に手間取ったりしたので、外部からギヤをニュートラルにできるスイッチを付けたのだ。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>902 いずれもマシンの外から扱えるようにしたもの。
ストップしたマシンがあまりにヤバければ(E)でエンジン停止。
そうでもなければ(N)のスイッチを入れて横にどける。
ギアが噛んでると吊るさないと移動できないからね。排除に時間かかるんよ
ドライバーは強く歯を食いしばるために歯がぼろぼろになるそうですが
F1ドライバーで入れ歯の人はどのくらいいるのでしょうか?
F1でも水温や油温、油圧管理って重要?
重要。
だからピットインのたびにメカニックがサイドポッドに入った
ゴミを掻き出す。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
908 :
906:02/06/21 23:09 ID:68OMigRP
>>907 じゃ、それぞれの適正な温度、圧力ってのも大体決まってるのかな?
909 :
音速の名無しさん:02/06/21 23:15 ID:i2bPCKF+
910 :
906:02/06/21 23:20 ID:68OMigRP
じゃ、具体的に何℃の何Kg/cm2ですか?>水温、油温、油圧
粘着の予感
912 :
音速の名無しさん:02/06/21 23:38 ID:kXqwWgP8
913 :
音速の名無しさん:02/06/21 23:39 ID:JtXiexnO
>>910 ウィリアムズに載ってた頃のルノーV10だと
確か意図的に水温・油温を普通より高めに維持して
(レース中100℃を切ることはまず無かった由)
常温では高粘度のオイルを使って回していた由。
914 :
906:02/06/21 23:45 ID:68OMigRP
>>911、
>>912 すまんかった。荒らすつもりはなかったのでカンベンしてくれ。
>>913 サンクス。この手の情報(数値)は何処に行けばわかるのか
差し支えなかったらソースを教えていただきいと思う。
915 :
912:02/06/21 23:51 ID:kXqwWgP8
>>914 こっちこそスマソ。最近この板に出没する粘着厨だと思った。
アンタは違うので謝っとく。
916 :
音速の名無しさん:02/06/21 23:51 ID:aizxp7DT
>>913に補足。
冷却効率は外気との温度差が大きいほど高くなる。
よって、水温・油温を高めに設定すると、ラジエターを小さくできる。
あくまで理論のレベルの話だが。
917 :
913:02/06/21 23:59 ID:JtXiexnO
>>914 確か当時のASに載ってた話。
ルノーじゃなくてelfの開発責任者のインタビューだったと思う。
「超低粘度のオイルでフリクションロス減らしてると思うでしょ?
でも、違うんです」みたいな感じ。
918 :
音速の名無しさん:02/06/22 14:52 ID:xiF4yrS6
なんでヨーロッパGPだけ国の名前じゃないんですか?
>>918 ドイツは法顕は医務でつかってるからな。
基本的に一国1GPが原則なの。
ニュルはドイツだが、ドイツGPの名称は使えないので
ヨーロッパGP。
920 :
音速の名無しさん:02/06/22 16:59 ID:ChZe0JHQ
予選で同じチームのセカンドドライバーの方が極端にタイムがいい時って、
それはファーストドライバーが下手糞ってコトなの?
最近のBARやジャガーみて思ったんだけど。
最近のF1エンジンは冷却水内の圧力を高くして、ラジエーターを小型化うんぬんってのを
雑誌で読んだ記憶があるのですが、いまいちピンときません。
詳しい方いますか?
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>921 冷却水内の圧力を高くすると沸点が上がるのだ。
UU ̄ ̄ U U \_____________
気圧を高くすると沸点が上がる。
ということは、同じ体積でもより多くの熱エネルギーを吸収することができるのだ。
つまり、同じ熱エネルギーを吸収できるラジエターならその分小さくできるわけ。
>922どもサンクス
>同じ体積でもより多くの熱エネルギーを吸収することができるのだ。
>つまり、同じ熱エネルギーを吸収できるラジエターならその分小さくできるわけ
ここの理屈がよくわからないのです
>>923 熱=分子の振動ってのはわかるよね?
んで、水の分子の振動を激しくして、温度を1℃だけ上昇させる時に必要な熱が1カロリー。
つまり、1gの水を1度上昇させるカロリーと、500mlの水を2度上昇させるのに消費するカロリーは同じ。
だから沸点を上げて温度を上昇させられれば、その分水が減らせるんだな。
当然その分ラジエターも小さくなる。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>924 おぉそう言う事か
よーく解りました
ちなみに何気圧上げてるのかな?
7気圧くらい上げてるというのをなんとなく覚えているのだが
富士山の頂上では沸点が下がるから、その逆を応用したんだぁ。
眼からうろこモノだ・・・・。
927 :
音速の名無しさん:02/06/22 19:36 ID:OiLhPBOR
>>927はグロ画像!
__ __ __
|よし| ΛΛ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) < OiLhPBORは全員一致で逝ってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 逝ってよし認定委員会 |
| |
\| |
>>920 ヘタ云々よりも
手に負えないくらい
セッティングが決まってない
って事だと思われ
930 :
音速の名無しさん:02/06/22 22:11 ID:hAqefJAB
ギコ様!
カーボンブレーキは普通のブレーキよりよく効くと言われてますが、
それはなぜでしょうか!?気になって飯が食えません!!
>>930 F1の場合、ブレーキの制動効果自体というより、
重量が軽いからカーボンブレーキが使用されている。
CARTで使われているような鋼鉄製のブレーキでも制動効果自体は
大して変わらないらしい。(但し重い)
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
932 :
音速の名無しさん:02/06/22 22:16 ID:GEcFCXRm
>>930 熱に強いから、フェードしない。でも、温度が上がらないと効かない。
933 :
音速の名無しさん:02/06/22 22:21 ID:hAqefJAB
熱に強いからフェードしないって、おかしくないか?
935 :
音速の名無しさん:02/06/22 23:00 ID:Q9+nCLIJ
http://up.to/buruma ロリはここに逝ってよい!ゴラァ!
iii■∧ /
━ (,, ゜Д゜) / ━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
| つ ∇ (゜Д゜;) (゜Д゜;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| すげー!!サンプルだけで抜けるよ!!!
>>930 1.カーボンブレーキは摩擦係数が非常に高い。(利きやすくコントロールしやすい)
2.高温でも制動力が安定している。
3.重量がスチールの約半分。
以上が使用される理由。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
937 :
音速の名無しさん:02/06/22 23:50 ID:gNMUpDUs
余談だがCARTでスーパースピードウェイのみカーボンブレーキ可な理由のひとつとして、
超高速であるが故に、事故ってもげた足回りが飛んだ時の破壊力を
少しでも減らすため、とかいうゾーッとするような理由もあったりする。
938 :
変な質問ですが:02/06/23 00:47 ID:p+n9f2kI
おなじみ
http://www.forix.com の使い方がよくわかりません。
例えば90年のレイトンハウス・ジャッドの写真が見たい、と思ったら
どこをどうたどれば良いのでしょうか。試しにサーチにレイトンハウスって
入れてみても上手くいきません。。。
939 :
音速の名無しさん:02/06/23 03:01 ID:zLcDlh69
940 :
920:02/06/23 10:38 ID:fUTuU4rQ
941 :
音速の名無しさん:02/06/23 16:15 ID:jIf1WbEA
ところで、ドライバーって無線交信以外の時ってしゃべってるの?
「やっちまった!」とか「どけぇぇ!ユーソ」とか
「ケツいてー」とか
943 :
音速の名無しさん:02/06/23 17:57 ID:p+LM43xg
>>941 しゃべってるんじゃない?
以前中島さんが「どけぇぇ!」って言ってるっていってたよ。
944 :
音速の名無しさん:02/06/23 18:53 ID:Rk7I7CoM
そろそろ次スレの作成が近づいてきましたが、
FAQをいくつかまとめて次スレ用テンプレを作ってみました。
不具合があるようでしたら、ご意見をお願いします。
( ゚Д゚)毎スレ質問の出るF1板内の主だったドライバー通称
M・シューマッハー ・・・ アゴ
バリチェロ ・・・ バリ禿げ(*1)
クルサード ・・・ ペヤング(*2)、■
ライコネン ・・・ ( ´_ゝ`)
R・シューマッハー ・・・ ゲイ
モントーヤ ・・・ モン、モン猿、猿
ハイドフェルト ・・・ 肉
マッサ ・・・ 雅
フィジケラ ・・・ フィジコ
佐藤琢磨 ・・・ 砂糖、シュガー、ふんどし(*3)
ビルヌーブ ・・・ 禿げ
トゥルーリ ・・・ つるーり(*4)
バトン ・・・ 馬豚
アーバイン ・・・ 六本木(*5)
フレンツェン ・・・ モルダー
マクニッシュ ・・・ お汁粉
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━
【注釈】
*1バリ禿げ・・・ビルヌーブの「禿げ」と区別するため
*2ペヤング・・・一部地方で発売されている四角いカップやきそば。クルサードの顔が四角いことから。
http://www.instantramen.or.jp/japanese/search/sorts57.html *3ふんどし・・・「ふんどし締めて」というコメントをしたことから
*4つるーり・・・終盤、もしくは凡ミスでリタイアすることと名前を掛けて。
*5六本木・・・F3000時代から六本木通いで有名。日本GP近くにいつも訪れる。
*6モルダー・・・「Xファイル」の捜査官。デビッド・ドゥカブニーの役名。フレンツェンに似てる。
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/x_files/ *7お汁粉・・・食べて気に入ったことから。マクニッシュは親日家。 ∧=∧
_∩(゚Д゚ )
Q,アンダーステアとオーバーステアの違いは何ですか
A,( ゚Д゚)オーバーステアは、コーナリング中に車が曲がり過ぎる現象を言います。
逆に車が曲がらない現象をアンダーステアと言います。
Q,ダウンフォースってなに?
A,( ゚Д゚)ダウンフォースは空気が車を地面に押し付ける力のことを言います。
ウイングやディフューザー等でこの力を稼ぎます。
この力が強いほどストレートスピードが落ちますがコーナリングスピードが上がります。
Q,今のマシンのフロントウイングってなんでつり下がってるんですか?
A,( ゚Д゚)空力上の障害になるノーズコーンを持ち上げることで
クルマの底部に取り込む空気の量を増やしてダウンフォースを増大させられる。
Q,F1はなんでエキゾーストがあんなにぐにゃぐにゃ曲がっているのでしょうか?
A,( ゚Д゚)各気筒から排気管集合部までの長さを等しくしないといけないから。
(排気脈動の負圧部分を利用して隣り合ったシリンダーからの掃気を助ける作用を起こす事が出来る。)
Q,プッシュロッドとプルロッドの解説キボンヌ。
A,( ゚Д゚)アップライトの上下運動をダンパーユニットに伝えるロッドがロワAアームから斜め上に伸びて
ベルクランクを押す形のなるのがプッシュロッド。
その逆でアッパーAアームから斜め下に伸びてべルクランクを引くものがプルロッド。
Q,F1のセミATはダウンシフトだけ手動でしていて、アップシフトはオートマチックになっているのでしょうか?
A,( ゚Д゚)トップチームではダウンシフトもフルオートでできるようになっていますが、
多くのドライバーはダウンシフトを自分でやっているようです。
これはダウンシフトがブレーキングと密接な関係にあり、そのタイミングを自分でコントロールしたいからです。
Q,80年代はよくマシンから火花出てたけど何故ですか? 車高が低かったの?
A,( ゚Д゚)昔はボトムプレートに10p角ぐらいの金属プレートが貼ってあって、
そこが地面と擦れていたから。
今は一番低い場所のスキッドブロックが木製で、これが規定量以上磨り減ると失格になっちゃう。
だから車高を上げるようになった。(木製なので火花は当然出ない)
あと、リアのアップスイーブも規制されて地面に金属部分が接する機会が減った
Q,90年以前の「有効ポイント制」ってどのようなものなのでしょうか?
A,( ゚Д゚)全レースの半分に3を加えた数が有効。(例:全16戦なら16/2+3=11 で11戦有効)
ただ、79年が特殊で、前半7戦、後半8戦で分け、各4戦、4戦が有効だった。
この制度はドライバーの腕と関係ない不運によるリタイアを無効にするのと
少しずつポイントを集めるより多く優勝をしたドライバーが上位にふさわしいと言うことで設けられた制度だった。
Q,レース中に使われる旗はどんな意味があるの?
A, チェッカー:レース終了
黄旗:危険につき追い越し禁止
黄|赤:コースはオイルや水で危険だよ(追い越しは可)
赤旗:コース上で重大な事故発生につきレース中断
青旗:後ろから速いクルマが来てるヨ!(周回遅れにだけ提示されるわけではない)
黒旗:(振ってるとき)レースから失格。(提示)ペナルティが与えられたぞ。
緑旗:コース状況は改善されたよ。Go!
白旗:前方に遅いクルマがいるよ
白/黒:「スポーツマンシップ」って知ってるかい?
黒に朱玉:車に破損部分があり危険なのでPITにもどれ
( ゚Д゚)旗の種類によって、
単に提示しているか振っているかで意味が違うことがある。
Q,ペナルティっていくつ位あるんですか?
A.・失格・・・レースから除外。レースから除外されるべきルール違反があった場合とき
(ピットクルー以外によるエンジンのリスタートなど)。
・ピット10秒ストップ・・・自分のチームのピットで10秒間ストップ。ピットレーンの速度違反、黄旗区間の追い越しなどに適用。
・ピットスルー・・・ピットを通過するだけ。比較的軽微な違反、回避できた危険な走行に対して適用。今年から導入された。
( ゚Д゚)後ろ2つについては、残り5周しかない状況で該当の違反があった場合、
あるいは申し出によりレース中の違反が発覚した場合、
レースの完走タイムに25秒を加算するペナルティが与えられる。
↓次スレヨロシク?
有働もよろすこ!
Σ( ̄□ ̄;)950ダタ,,,,,タテテキマツ
ってぇコトは・・・
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 sage進行で逝きましょう。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) (
955 :
音速の名無しさん:02/06/25 02:40 ID:Lr96x1Ms
4時間も放置プレイ・・・。
956 :
音速の名無しさん:02/06/25 02:45 ID:HvNn5o7O
どりゃーーー!! 956!
957 :
音速の名無しさん:02/06/25 02:50 ID:+0Ot78tD
F1板での画像UP板って無いですよね?
あったら図解とか手持ち画像UPとか楽しみ方に
幅ができると思うのですが。
(ダレカツクッテクラサイ・・・)
958 :
音速の名無しさん:02/06/25 03:09 ID:ycy//Z+Z
960 :
音速の名無しさん:02/06/25 12:16 ID:u6KuNYxQ
>>957 モータースポーツ専用のアップローダーって、必要か?
なんて勢いのない1000取り合戦だ…。
_
, ‐8'/, ヽヘ
レ'i ,' ノノノ )))〉
| l l.(┃┃ ||
゙l ト" l7/リ
ヾ^ 〜ァィ'^〈 ほう
《/ 《|ヾ〉 ヽ
i |
/| F i Fi i
`ヘ _____ノ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!1000取りオタども!マターリ行くぞ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
Σ(´Д`ズガーン
六本木ってわかりにくいよ。
エディでいいじゃん。
そのほうが簡単だし。
>>965 エディ・ジョーダンと間違うかもしれない罠。
間違えませんか、そうですか。
というわけで、966。
日本人は車を語るとき、
外車はメーカー名で
国産車は車名で
呼びますが、
漏れもそうですが、ナ ゼ で す か ?
誰か教えてください。
>>967 外車の車名は「アルファベットと数字」のヤツが多くてわかりにくいから。(w
その証拠に「ゴルフ」とか固有車名がある程度浸透しているヤツは車名で呼ばれる。
さらに、その昔、アンフィニ(マツダの一時期の販売網)が「MS-9」とか外車のまねして
車名を「アルファベットと数字」にしたとき、誰もそう呼ばずに「カペラの後継車さぁ・・」
とか呼んでた。
既に「MS-9」=「カペラの後継車」だったかすら、記憶が怪しい。
それぐらい「アルファベットと数字」の車名は覚えにくい。(w
俺はナー。
>>967 友人のアメリカ人は、日本車をメーカーで呼んでたよ。
そんなもんでないの?
>>969 今思い出した。 エディといえばローソン。
972 :
967:02/06/29 12:38 ID:7MhZllO0
>>968 半分ネタのつもりだったのに真面目に答えてくださって
なんだか逆に申し訳ないです。
ドモアリガトウ(^^;
でも「MR2」は普通に呼んでたような・・・・・・
>>970 「パルプ・フィクション」て映画でブルース・ウィルスが
「俺のホンダを出しといてくれ」
みたいな台詞を言っていたのを聞いて、ものすごい違和感を覚えました。
・・・・・まぁおっしゃる通り、そんなもんなのかもねぇ。
エディといえばマーフィー
エディといえばルジャーン・・・いまどうしてるんだろう。
>>972 MR2は「Midship_Reardrive_2seater(or 2WD)」の略だと思いこんでたんで覚えやすかったよ。
エディ・ヴァン・ヘイレン
エディ・ゴルド
EDといえばペレに決まってるだろ。
いこうかな
えで!
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。
ほろん
ss
s
sss
ss
sssss
ssss
ss
s
お子ももももっもももももおももももおおもmっももももも
亜s
亜威沙瞳
ウェイン・レイニー
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyiiiiiiiiyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyiiiiiiyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!F1オタども!マターリ行くぞ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
フランコ・ウンチーニ
♪
〜デカくて〜
〜黒くて〜
〜未使用で〜
1000000000000
――――――y――――――
∧∧
(゚Д゚∩
∧_∧ 。
<丶`∀´> /
( つ
と言ってみるてすと!
よのなかに たえてさくらの なかりせば はるのこころは のどけからまし
lalalalslslslslslslalalalalalalalalslslslslslsl
∧_∧ 。
<丶`∀´> /
( つ
nida!
潟c\テローザ?
993!
sdfl;あ:z@kwm@フォイwyrネモ@イwレンf
∧_∧ 。
<丶`∀´> /
( つ
nida!
レモネード
nida!
レモネード
∧_∧ 。
<丶`∀´> /
( つ
∧_∧ 。
<丶`∀´> /
( つ
イクニダ!
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。