( ゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 LAP4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ猫
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!F1オタども!かかってきやがれ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

LAP3 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1013500674/
LAP2 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1005071144/
LAP1 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/968200384/
2音速の名無しさん:02/04/05 22:08 ID:UqYakk4A
うるせえよ
3音速の名無しさん:02/04/05 22:09 ID:z+r7EMo0
 ヒョイ , @ノハ@
   ( _(,,,‘д‘)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )         @ノハ@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.              @ヽノノ@ 彡    ( `.∀´) <   3番ゲット!
                           /  ,つ   \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4ギコ猫:02/04/05 22:09 ID:OOFtI4ki
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!>>2素人はだまっとれ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
5音速の名無しさん:02/04/05 22:47 ID:CuBQtCZG
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  なっちうぜぇ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

http://www.2chan.net/img/img-box/img20020404201541.jpg


6ギコ猫:02/04/05 22:49 ID:OOFtI4ki
     ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!>>5かわいいじゃないか!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
7音速の名無しさん:02/04/05 23:08 ID:w7cBbtsA
か か っ て こ い
8音速の名無しさん:02/04/05 23:35 ID:72dHZfrR
9音速の名無しさん:02/04/06 00:42 ID:QhwGArvX
てっしーはどこに行ったのか?おしえて!
10音速の名無しさん:02/04/06 00:47 ID:aUZxidHE

        阪神連勝ワッショイ!!
     \\  阪神連勝ワッショイ!! //
 +   + \\ 阪神連勝ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

♪〜 負ける巨人に男の情け、負けてやりたい助〜けてみた〜い。そいつが
出来ない野球のつらさ〜 俺の俺の俺の心に無情の虎が〜(無情の虎が)
情け無用と吼えるのさ あっそれ 勝った勝った勝った勝った阪神阪神
タイガ〜ス ♪〜
11音速の名無しさん:02/04/06 00:49 ID:op6FSUtL
aUZxidHE←こいつマジ死ね
12音速の名無しさん:02/04/06 01:02 ID:Q1vKekNG
op6FSUtL←こいつマジ死ね
13音速の名無しさん:02/04/06 01:36 ID:oQ7yOakN
aUZxidHE=Q1vKekNG
っつーか、阪神オタ痛すぎ・・・
14ちゃーみーぎこ:02/04/06 01:50 ID:cnAUCAQl
>13
同意。

と言う事でたまにはマジ質問。
もし、F1のレギュレーションが何でもありって状態になったら、クルマは時速何キロまで
出るかなぁ?
もしかしたら、これはスレ立てる様な質問かなぁ。
15音速の名無しさん:02/04/06 01:53 ID:JGtcX2md
>>14
レーシングスポーツカーには負けるかも
16音速の名無しさん:02/04/06 01:55 ID:TGwcGFA9
>>14
 フルカウル化これだけで400は出ると思う 
 
17音速の名無しさん:02/04/06 02:04 ID:kAM/I1L5
>14
俺の妄想だと
タイヤは4輪(6輪にしたいけど車じゃないみたいだからヤダ)
エンジンは4500tV12ターボチャージャー(真円ピストン)
3,500ps/16,000rpm
最高速は鈴鹿のバックストレッチで400km/h以上出るかも
フルカウル&ファンカーでダウンフォースは最大で車重の3倍近く発生
可変ウィングで直線のドラッグを軽減
フルアクティブサス
乾燥重量650s
鈴鹿のラップタイムで1分15秒は逝くかも
350km/hで130R抜けたりしたらたぶんドライバーは1周もたないと思う
18音速の名無しさん:02/04/06 02:08 ID:NvqW4uU9
V12なら必要ない 真円ピストン。

真円ピストンって何のために出来たか知ってるか?(爆笑)

17<<ガキ丸出しだな
19音速の名無しさん:02/04/06 02:10 ID:YWZEAHZR
>>18
楕円と真円、間違ってない?
20音速の名無しさん:02/04/06 02:12 ID:Dh7uTnqW
>>350km/hで130R抜けたりしたらたぶんドライバーは1周もたないと思う

アホ丸出し↑
21音速の名無しさん:02/04/06 02:13 ID:TGwcGFA9
漏れも妄想してみよう
CANAMのようなシングルシーターフルカウル+キャノピー
エンジンは2リッターV8 ブースト常用6barで1200馬力
両脇のサイドポッドのファンでエア吸出し
可変ウィング、フルアクティブサス、

こんなところだな
22音速の名無しさん:02/04/06 02:15 ID:GfjyVd4m
プラット&ホイットニーエンジン復活!はどうよ。
23音速の名無しさん:02/04/06 02:18 ID:GppS/rBg
>20
ハゲドウ

馬力が上がっても
コーナリングスピードは
変わらないと思われ(ワラ
24音速の名無しさん:02/04/06 02:21 ID:kAM/I1L5
>>20
妄想だから何でも良いんだよ
130Rは今でも6Gだぞ
それにモルダーはフルブレーキングで7Gだとか言ってたぞ
何でもアリのダウンフォースで車止めるんだから目ん玉飛び出すぐらいの減速G掛かるかもよ
25音速の名無しさん:02/04/06 02:21 ID:kAM/I1L5
>>23
ダウンフォース上がりまくりなんですが
26音速の名無しさん:02/04/06 02:22 ID:YWZEAHZR
>>23
可変ウイングとかアクティブサスとかでコーナリングスピード上がってるんだろ。
書いてないけどタイヤもいいものになってるんだよ。
27音速の名無しさん:02/04/06 02:23 ID:CsRrT4VR
アロンアルファみたいなタイヤコンパウンドが必要になってくるな(w
28音速の名無しさん:02/04/06 02:23 ID:kAM/I1L5
>>22
アメリカでやってるドラッグカーレースみたいだな
やっぱラダーとかで曲がるんだろうか
29音速の名無しさん:02/04/06 02:25 ID:YWZEAHZR
外向きにジェットエンジン吹かすとか。
30音速の名無しさん:02/04/06 02:28 ID:GfjyVd4m
>>29
もう、接地してる意味が無いかと。(w
31ちゃーみーぎこ:02/04/06 02:29 ID:YiFKokfh
40分でこんなにレスが。
ちょっと嬉しいデス。
速度的には450km/hは出るのかなぁ?
32音速の名無しさん:02/04/06 02:30 ID:eUXNppB5
これって質問スレか?
33ちゃーみーぎこ:02/04/06 02:33 ID:YiFKokfh
>32
前スレで、トレンドについて語ってたとこがあったんで、
過去のトレンドを全て取り入れ=禁止事項全て撤廃したら?って言う疑問が沸いたんです。
微妙にスレ違いかも知れぬが、最初の荒れ方がイヤだったんで、こんな質問させてもらい
ますた。
34音速の名無しさん:02/04/06 02:38 ID:YWZEAHZR
つーか、なんでもありでタイヤ使わないで漫画の未来カーみたいに浮いて走った場合、
コースのショートカットとかどうなるんだろうか?
一周ってどうなるの?
35音速の名無しさん:02/04/06 02:38 ID:kAM/I1L5
左右に5個ずつぐらいタイヤが付いてたりしたらイヤだな
10輪駆動で全てのタイヤにトラクションコントロールとABSが付いてる
燃料をニトロにしたら1万馬力ぐらい出るんじゃないか
36音速の名無しさん:02/04/06 02:40 ID:kAM/I1L5
>>34
今みたいにショートカット禁止の棒がコーナーに並んでると思う
37音速の名無しさん:02/04/06 02:40 ID:IGFg2G7r
鈴鹿の西ストレートで350km/hを目指す

エンジン
V型10気筒DOHC
2,500cc
シーケンシャルツインターボ
17000rpm以上

シャシー
重量750kg
フルカウル仕様
アクティブウィング
トレッド20%増
タイヤ幅30%増
フルオートマティック
リアクティブサス
トラクションコントロール
アクティブLSD
セミオートABS
重心コントローラー
38音速の名無しさん:02/04/06 02:43 ID:TGwcGFA9
 ここはサイバーフォーミュラーのスレッドですか?
39音速の名無しさん:02/04/06 02:44 ID:YWZEAHZR
>>37
> 鈴鹿の西ストレートで350km/hを目指す

今のにカウルつけてタイヤをちょっと太くすれば出るよ。
40音速の名無しさん:02/04/06 02:44 ID:GfjyVd4m
>>38
イタッ!!
41音速の名無しさん:02/04/06 02:44 ID:kAM/I1L5
今のところ鈴鹿のバックストレッチ最速はベルガーの312km/h
何年だったかな?91?
42音速の名無しさん:02/04/06 02:46 ID:kAM/I1L5
そういやRC211Vは330km/h出てるとかGPスレで言ってたな
マジか?
43音速の名無しさん:02/04/06 02:48 ID:GfjyVd4m
なんでもありの何処がフォーミュラーなんだ?(w
44ちゃーみーぎこ:02/04/06 02:51 ID:YiFKokfh
>41
さすが、高速コーナーマニアのベルガーならではの記録ですな(w
ちょっと年は漏れも解りませんが。
45音速の名無しさん:02/04/06 02:51 ID:kAM/I1L5
>>43
全長:全幅:全高:最低重量:定員だけが決まってるとか(w
46ちゃーみーぎこ:02/04/06 02:52 ID:YiFKokfh
>45
あと、タイヤで走る事も明記してください(w
47音速の名無しさん:02/04/06 02:54 ID:YWZEAHZR
>>46
ASIMOはダメですか?
48音速の名無しさん:02/04/06 02:54 ID:GfjyVd4m
>>46
タイヤでプロペラ回して飛んじゃダメ?
49ちゃーみーぎこ:02/04/06 02:54 ID:YiFKokfh
>47
2足歩行だし(w
50ちゃーみーぎこ:02/04/06 02:55 ID:YiFKokfh
>47
2足歩行でわ・・・・。
51音速の名無しさん:02/04/06 02:56 ID:GfjyVd4m
なんか、「あったらいやなレギュレーション」と並んでるんですけど。
52ちゃーみーぎこ:02/04/06 02:57 ID:YiFKokfh
間違った、鬱・・・・・。
>48
飛ぶんかぃ!(w
53音速の名無しさん:02/04/06 02:58 ID:kAM/I1L5
アゴの車には自動追尾ミサイルが搭載されているかも・・・
54音速の名無しさん:02/04/06 02:58 ID:CsRrT4VR
Maxスピードを上げるためにストレートでジェットの補助推力を使うか(w
制動にはエアブレーキをつかうかな。
55音速の名無しさん:02/04/06 02:59 ID:TGwcGFA9
寸法5m*2m
乗員 一名
内燃機関 燃料の仔細は問わない
駆動方式無制限
最低重量 ドライバー込み700キロ
タイヤのパターン、サイズ無制限
電子制御 他チームの交信ジャミング以外は無制限
空力付加物  可変、サイズすべて無制限 ただしレース中に外すことは不可
56ちゃーみーぎこ:02/04/06 03:03 ID:YiFKokfh
>54
レーサーの身がもたなそうだね(w
57音速の名無しさん:02/04/06 03:04 ID:E0R9elyB
エアレースとなにが違うのでしょうか?
58音速の名無しさん:02/04/06 03:09 ID:kAM/I1L5
金が掛からずに出来そうなのはニトロ燃料とファンカー、フルカウルだな
これだけをローラと無限に50億で頼んだらF2002を107%で振り落とせるんじゃないか
59これが見たい:02/04/06 03:10 ID:3/M3vny5
車庫入れしてフィニッシュ
60音速の名無しさん:02/04/06 03:11 ID:GfjyVd4m
>>59
Boonかいな!
61音速の名無しさん:02/04/06 04:09 ID:XCmEwTdE
TF102にTS020のカウルを付けてついでに
ターボ2個くらい付ければちっとは速くなるかな?
あ、よけいに直線番長になっちまうか・・・。
一番現実味がありそうだが、トヨタやらんかな?
枕ー連にCLRボデーでもいいが、こっちは飛んじまうか(w
62音速の名無しさん:02/04/06 04:15 ID:BsyqU2N/
サイバーフォーミュラーーみたいな車を作るんだ
63音速の名無しさん:02/04/06 04:40 ID:Wihf4rxv
やっぱ1500tV6ターボっしょ
燃料制限無しで
64音速の名無しさん:02/04/06 05:53 ID:YWZEAHZR
なんでもありなんだから、48気筒12リッター4ターボとかがいいよ。
65音速の名無しさん:02/04/06 06:13 ID:n5bL2Qjy
>>64
でかすぎ
V12の4倍ってことは2mぐらいのエンジンやぞ
たぶんクランクシャフト折れる
66音速の名無しさん:02/04/06 07:23 ID:/xA1aKwp
エンジン
V型10気筒DOHC
2,500cc
シーケンシャルツインターボ
17000rpm以上

シャシー
重量750kg
フルカウル仕様
アクティブウィング
トレッド20%増
タイヤ幅30%増
フルオートマティック
リアクティブサス
トラクションコントロール
アクティブLSD
セミオートABS
重心コントローラー
67音速の名無しさん:02/04/06 09:53 ID:eMWtogFH
ヲタキショ
68音速の名無しさん:02/04/06 10:03 ID:n5bL2Qjy
Xウィングはいらんかね?(w
69音速の名無しさん:02/04/06 10:26 ID:AwG7hQ8k
質問です。
F1エンジンでもリタードかけてますか?
70音速の名無しさん:02/04/06 12:41 ID:K89f80yE
F1における金の流れを説明してもらえませんか?
7164:02/04/06 12:59 ID:YWZEAHZR
>>65
8列にする。
72音速の名無しさん:02/04/06 13:23 ID:eo94tphD

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 基本的にV8/V10はターボ向きでは無いんですね、ハイ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

73音速の名無しさん:02/04/06 13:40 ID:K5MTuJ7w
ウイングカーは?
74音速の名無しさん:02/04/06 15:04 ID:YfLUdbHm
どんな車でレースするのも勝手だけど、コースがミッキーマウスじゃ話にならないよ。
75音速の名無しさん:02/04/06 15:22 ID:pc3RCxkQ
     ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!今のF1EGのピストンは真円じゃないぞ!遅レススマソ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
76音速の名無しさん:02/04/06 16:53 ID:eo94tphD
>>75

     ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< それはF1のピストンに限った事では無いぞ、ゴルァ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
77音速の名無しさん:02/04/06 18:54 ID:urpOeMkf
理想としては、V10よりもV12の方が何かといいはず。

やっぱ、フルカウルとなると、ルマンが参考になるかね。
ちなみに最高速記録は、その昔プジョーエンジンで出した416キロだったトオモウ

78(´д`;):02/04/06 20:32 ID:6XcaB2fx
ギコ先生。
PS2で出てるEAのF1チャンピオンシップっていうゲーム。
2002年版のやつもやっぱりリプレイはショボイんですか?
シーズン2000を持ってるんですがリプレイが数秒しか再生できないクソでした。
79音速の名無しさん:02/04/06 20:39 ID:zmdwvE6g

    ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゲームのリプレイなど見ずともTVの映像を楽しめばよかろう!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

80音速の名無しさん:02/04/07 00:03 ID:WMiUQQcJ
昔のF1見てたらすごい個性があるんですけど
いまのほうが速いんでしょうか

毎年速くなってるんですか
遅くなってるんですか
8180:02/04/07 00:05 ID:WMiUQQcJ
昔というのは92年です
友達に借りた
そのころからくらべてどうですか
82音速の名無しさん:02/04/07 00:29 ID:Y9+UOFcP
>>80
昔なのか…昔だよな…10年だもんな。

速くなってるよ。とくに98年のナロートレッド&グルーブドタイヤ規制以降
は直線スピードの伸びが顕著。1300馬力のターボ時代のスピードより速い。
規制しようとも何とか伸ばしてくるのが凄いね。
個性的なのは以前のほうが個性的だな。
今は速くする為のフォーマットが決まっちゃって面白みがない。
これも前述のナロートレッド規制や、その他様々な規制の結果なんだけどね・・・。
もっと自由に車が作れるならもっと魅力があるんだと思うな。
83リア・イヤーやめました:02/04/07 00:41 ID:ejcaZd6u
>>81

   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 鈴鹿での予選ラップライムを例に挙げると、
 UU ̄ ̄ U U  \92年はマンセル(ウイリアムズ・ルノー)の1分37秒703がトップ。
          2001年はシューマッハ兄の1分32秒484がトップで、これが
          鈴鹿サーキットのコースレコードだゴルア!
         それ以前は91年にベルガー(マクラーレン・ホンダ)が記録した
         1分34秒700がレコードだったので、鈴鹿に関する限りでは
         91年以降「遅くなっていた」と言える。

         あと、すごい個性なら、おそらく70年代が黄金時代だゴルア!
          

8480:02/04/07 00:41 ID:WMiUQQcJ
毎年規制が厳しくなるイメージがあるんですけど
やっぱり毎年はやくなってるんですか
たとえば去年の同じコースのラップで比べても
速くなってますか?
8580:02/04/07 00:43 ID:WMiUQQcJ
>>83
5秒か・・・
まいった
個性より速い方がいいね
すげー
8680:02/04/07 00:49 ID:WMiUQQcJ
ありがとうございました
87Armando:02/04/07 00:51 ID:sBjs3UEZ
大きなレギュレーションの変化とか、天候などの要因でおそくなる(たとえばとんでもなく
気温が上がったとか、雨が降ったとか言う場合)をのぞくと、だいたい速くなっているよ。
今シーズンは今まで3戦あったけど、PPタイムはマレーシアのコース以外去年より速くなっている。
70年代は、空力の重要性が何より増して重要だと認識されるようになる過渡期の時代にあって、
今のように巨大な風洞実験室を持っているチームもなくて大学とか研究所にある風洞をちょっとだけ
間借りして実験するぐらいしかできなかった。また設計者をみて、本当に空力を研究していたひとは
大変な少数派だったから、みんながみんな手探りの状態だった。つまり、これがセオリー、っていう
のをまだ探していた状態だったから、逆にデザイナーが自分なりの発想で、こんなのはどうだろう、
あんなのはどうだろう、っていうふうにいろいろ試すことが出来た時代だった。だから、凄く先進的な
アイディアもあれば、まるっきり理解していない物もあったり、美しいデザインの車は本当にきれいだけど、
デザインの酷いのは、幼稚園児の粘土細工みたいなすさまじい物もあった。そういう点では、確かに
個性的で、古い時代のファンの人で、あの時代の車が一番おもしろかった、と言う人が結構いる。
88音速の名無しさん:02/04/07 00:52 ID:fIE5cRF9
燃費規制とオープンホイール強制だけにすれば
かなりいろんなマシンが出てくると思うんだけどな
89音速の名無しさん:02/04/07 01:02 ID:871Vz6Fj
それでも、
ホッケンハイムのコースレコードはとうとう
92年のマンセルのポールタイムもパトレーゼの決勝最速ラップタイムも
破られずに残ったな・・・
90音速の名無しさん:02/04/07 01:05 ID:05i0jcGe
アイドリングの回転数おしえてください
メーカーで違うかもしれないけど大体で
91音速の名無しさん:02/04/07 01:08 ID:BVTKG+Pj
>>89
あごに破れられなくて良かったと思われ
92リア・イヤーやめました:02/04/07 01:09 ID:ejcaZd6u

   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< レギュレーションを決める側も、色んなマシンが  
 UU ̄ ̄ U U  出てきてオモロイほうが良いに決まっていて、その中で
         最良の妥協点(イロイロな都合含む)を探しているのだから
         そんな簡単なもんではないと思うぞゴルア

         速さの追求というマジ勝負感覚と、スポーツ性という
         エンタメ要素を両立させるだけでも相当頭抱えてるぞマジで。              
93音速の名無しさん:02/04/07 01:24 ID:WMiUQQcJ
1300馬力より今が速いって
やっぱり今の方がバランスいいのかな?
94音速の名無しさん:02/04/07 01:25 ID:iVEf5i5t
質問です、マレーシアの時にフェラーリがラジエターをピットインの度に
拭いてたんですが、フィンが拭くことによって曲がったり折れたりして
余計にオーバーヒートしやすくなると思うんですが、どうなんでしょう?
それともフィンじゃなく、違う構造の物で冷やしてるとか・・・?
95音速の名無しさん:02/04/07 01:29 ID:ua0bCwGH
>>94
そりゃ高圧洗車ホースで斜めに吹いたりすりゃフィン折れるけど
普通はアルミラジエーターでも
そんな神経質にならないでいいとおもわれ。
96音速の名無しさん:02/04/07 01:43 ID:Vkv5eff4
>>94

   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ラジエターの前に網が有るから枯葉やゴミは其処に溜まるぞ 。
 UU ̄ ̄ U U   だから直接ラジエターをゴシゴシしてる訳じゃないぞ。
           でも、最近は網を付けて無い車両も有るぞ。
         
9794:02/04/07 01:43 ID:iVEf5i5t
私やりましたよ、洗車場で・・。それ以来フィンは衝撃に弱いイメージが
あったんで、結構ゴシゴシ拭いてたもので、つい気になっちまって。
レスありがとうです。
98リア・イヤーやめました:02/04/07 01:53 ID:ejcaZd6u
>>93

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 1000馬力オーバーの頃と比べると、タイヤは細くて
 UU ̄ ̄ U U   溝がついた。車幅も狭くなった。ウイングも小さくなった。
         それでも今のほうが速い。

         しかし、600PS程度と言われていた90年代初頭でも、1000馬力
         オーバーの頃より速かったんだぞゴルア
99音速の名無しさん:02/04/07 01:59 ID:WMiUQQcJ
90年代初めってそんなに馬力小さかったのか
いったい速さって・・・・・
100音速の名無しさん:02/04/07 02:02 ID:jTWwwUZR
F1なんていまだに見てる人いるんですか?
101音速の名無しさん:02/04/07 02:05 ID:fIE5cRF9
>>99
 スリック、車幅ブラス20センチ 
 フラットフロア ウィング他空力付加物の自由度
 
102音速の名無しさん:02/04/07 02:05 ID:WMiUQQcJ
きたー
103音速の名無しさん:02/04/07 02:06 ID:WMiUQQcJ
>>100がきたー
104音速の名無しさん:02/04/07 02:10 ID:PtibcyOV
>>93
現行のNAエンジンを使うF1は、コーナリングスピードが飛躍的に上がって
るんで速いんだ。あと本で読んだ記憶があるんだけど、1000馬力を超える
ターボエンジンだと、パワーがありすぎて、人間の感じ取れる限界の感覚
?がどうも鈍るらしい。つまりコーナーで、曲がりきれる限界の速度より
スピードが落ちてコーナーを曲がることがあるそうな。
105音速の名無しさん:02/04/07 02:14 ID:a1BcwAQS
>>74
ミッキーマウスってなんぞ?
106音速の名無しさん:02/04/07 02:21 ID:871Vz6Fj
>>105
【ミッキーマウス】
ディズニーの看板キャラクターとして世界的知名度を持つネズミ。
人語を理解し、手足を持つ。ネズミのくせに犬を飼っている。
初登場はアニメ「蒸気船ウィリー」。
107音速の名無しさん:02/04/07 02:35 ID:jTWwwUZR
バットマンディフューザー。
108リア・イヤーやめました:02/04/07 02:43 ID:ejcaZd6u
>>99

   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ちなみに88年(ターボ最後の年)のパワーも
 UU ̄ ̄ U U  \燃費とブースト圧が禿しく規制されていたから
          700馬力は出ていなかったらしい。

          88年のターボ車は145リットルの燃料しか使えな
          かったから、燃費はなんとリッターあたり2kmを
          超える。技術を市販車にフィードバックできる
          可能性も有ったんだゴルア。
          
          

109音速の名無しさん:02/04/07 02:43 ID:05i0jcGe
>>90誰かおしえて
110音速の名無しさん:02/04/07 02:44 ID:qLeaKxzh
>>100
K1でも見て殴った蹴った見て楽しんでろ
111しろうと:02/04/07 02:45 ID:F02ArxzR
コーナーって重い車の方が安定するのですか?
112音速の名無しさん:02/04/07 02:46 ID:OM3xv+tv
やはり空力が劇的にアップしたのが
大きいと思われ
最近のタイムアップはタイヤが大きい
113音速の名無しさん:02/04/07 03:09 ID:jTWwwUZR
>>110
K1だって…プププ
114音速の名無しさん:02/04/07 03:12 ID:Vw405U1r
タイヤの役割か
あんまり漠然としか見ないけど
大きいんだろうね
でもクルマによってタイヤかえてるんですか

そのチームにあったタイヤみたいに
テストとかは誰にあわせてるんですか
115音速の名無しさん:02/04/07 05:18 ID:2j1xv431
>>108
そのかわり予選では過給圧最大
116音速の名無しさん:02/04/07 05:29 ID:Nn48Q2cQ
阪神優勝と本田・トヨタ優勝の確率はどちらが高いですか?
117音速の名無しさん:02/04/07 05:30 ID:BeQY1zIL
>>93
1300馬力って言ってもターボエンジンだ!
ターボエンジンの宿命とも言える、ターボラグがあるから
ストレートでも今のF1よりも速く走れるとは限らない!
コーナリングにおいてはあらゆる面でNAの方が勝っている。

ちなみにパワーを上げるとその分、ブレーキやフレーム、さらにタイヤを
強化せねばならんし、パワーがあると発熱も大きいからラジエータもでかくなる。
その結果、重くなる。

馬力があれば、速いって言う考えは捨てた方がいいぞ!ゴルァ
118音速の名無しさん:02/04/07 05:47 ID:2j1xv431
>>117
そのかわりエンジン単体はコンパクト
問題は補器類の配置
119音速の名無しさん:02/04/07 07:04 ID:HmypYQW+
>>93
馬力以外の部分が進歩してるんだ。
今、ターボOKにしたら一気にはやくなるぞ。
120音速の名無しさん:02/04/07 10:18 ID:GTL8WBsk
なぜ『モナコマイスター』という称号があるのに
『鈴鹿まいすた〜』は無いのですか?
121音速の名無しさん:02/04/07 10:23 ID:YqXCMhfw
>>120
開催数の差じゃない?
しかし今のマシンだと誰が勝ってもあまりマイスターとか
思わないな
122音速の名無しさん:02/04/07 10:28 ID:BWQh1IS4
>>120
ダービー馬とは言うが有馬馬とは言わないようなもんだ
123   :02/04/07 11:34 ID:WahS3CgM
エイサーとアジアテックって何処の国のエンジンですか?
124音速の名無しさん:02/04/07 11:47 ID:STFH+ap8
テレビの前で見ることを前提として
「正しいF1観戦の見方」を教えて下さい。
125音速の名無しさん:02/04/07 11:49 ID:OwIstP5B
日本語変
126音速の名無しさん:02/04/07 12:13 ID:OwIstP5B
アライのヘルメットかぶってポップコーンにコーク
127音速の名無しさん:02/04/07 12:18 ID:5GF2kSsq
>>123
エイサーは台湾のハードウェアメーカー、エンジンはイタリアのマラネロ製
アジアテックはエンジンの制作をフランスのプジョーの敷地内で元プジョーの社員がやってる。
128音速の名無しさん:02/04/07 12:33 ID:K9Dfbp0q
ウェットレースの時、

・メットに水は入ってこないの?
・スーツに染みてこないの?
・コクピットに水溜まらないの?

コクピットやメットをジャブジャブ、チャポチャポさせながらチェッカー受けたりしないんでしょうか。

129123:02/04/07 12:41 ID:WahS3CgM
>127
ありがとうございます。

どなたかエンジンのメーカーなど載っているサイトを知りませんか?

130音速の名無しさん:02/04/07 12:41 ID:tUsffgc1
131音速の名無しさん:02/04/07 13:07 ID:n0mXPqZT
>>128
メットは普通に考えたら入ってこないだろ。
雨の日にバイクとか乗ったこと無いか?
スーツは防火性やし水分も通りにくいと思われる。
コックピットに排水性能があるわけではないが高速で移動してるので水は溜まらないそうだ。
モナコみたいな低速コースで豪雨に見舞われたら溜まるかもしれないがレースを続行してるとは思えない
132低速の名無しさん:02/04/07 13:22 ID:6vzcUEyT
(1)フルカウルはレギュレーションで禁止されているの?
(2)4WDは禁止なの?
133音速の名無しさん:02/04/07 13:26 ID:n0mXPqZT
>>132
そのとーり
どっちも禁止
OKなのはMR、RRだけ
134 :02/04/07 13:27 ID:8M8SpaPc
132 フルカウルだとファーミュラーにならないらしいです。
最高スピード的にはフルカウルの方が速いのですが。
4WD認められていません
135音速の名無しさん:02/04/07 13:30 ID:fDPqkZYz
>>132
(1)されてない
(2)禁止じゃない
136低速の名無しさん:02/04/07 13:41 ID:6vzcUEyT
(1)フルカウルがダメならサンルーフは?
(2)FRもだめなの
137メール欄:02/04/07 13:44 ID:fDPqkZYz
>>136
(1)サンルーフはよし
(2)FRも可能
138音速の名無しさん:02/04/07 13:46 ID:n0mXPqZT
>>136
(1)ドライバーが出入りできねーだろ
(2)昔は良かったけど今はだめぽ てゆうか解禁でも誰もやらない
139音速の名無しさん:02/04/07 13:46 ID:d3jhi6Tk
>>128&131
逆にフォーミュラカーのほうに乗ったことがないが、
フルカウルのオートバイにフルフェイス被って乗ってる場合には
走ってる限り、肩口あたり以外の上半身はさほど濡れないよ。
40km/h前後でさえもね。

まぁ、公道だと信号待ちがあるから結局濡れるが。
140音速の名無しさん:02/04/07 14:07 ID:Cim0/7Mq
>>119
117を読め!
逆にシャシーそのままでターボなんかにしたら
間違いなく遅くなる
141音速の名無しさん:02/04/07 14:57 ID:RQHN0MdV
>>135=糞
142119:02/04/07 16:14 ID:HmypYQW+
>>117
今の技術がある中でってことだよ。
143音速の名無しさん:02/04/07 16:16 ID:HmypYQW+
>>132
駆動とステアリングを同じ軸で行ってはならないという規定がある。
車輪の最大数は4。

4WDは当然ダメ。
フロントドライブは、リアでステアするようにすればOK。メリットわからないけど。
144音速の名無しさん:02/04/07 18:11 ID:At7anaze
>>142
どーも、ターボまんせーにしか聞こえないんだが気のせいか?
シャシーがターボパワーに耐えれる剛性があったとしても、間違いなく遅くなるヨ。

ターボだと今のシャシーとは全く違った物にする必要がある!

普通、ターボならストレートを速くするためのシャシー設計になるだろうが
ストレートが少ない、今のF1のサーキットでターボパワーを生かせる事はほとんど無い。

145音速の名無しさん:02/04/07 20:33 ID:MVN1q2rW
どんな車でレースするのも勝手だけど、コースがミッキーマウスじゃ話にならないよ。
                      ↑↑↑↑↑↑↑↑
意味がわからん
146音速の名無しさん:02/04/07 20:39 ID:LCPjB2Zp
>145お前が意味わからん。

ミッキーマウスサーキットじゃ話にならんってことだろ?
147音速の名無しさん:02/04/07 20:46 ID:tUCLf/FT
>>145
F1オタクになって、出直して来い
148音速の名無しさん:02/04/07 21:23 ID:+J+WYgXZ
ワークス待遇ってどういう意味ですか?
149音速の名無しさん:02/04/07 21:28 ID:bR9H3YTe
>>148
 「F1のばあいタダでエンジンを支給してくれる」でほぼ同義
150145:02/04/07 21:31 ID:VRmkzIjh
出直し
>74 :音速の名無しさん :02/04/06 15:04 ID:YfLUdbHm
>どんな車でレースするのも勝手だけど、コースがミッキーマウスじゃ話にならないよ。

このレスの意味がわからん(少なくとも145の時点では・・・)
でも、今ではわかった。他板に親切な人がいたから。
151音速の名無しさん:02/04/07 21:44 ID:eo7jtMW2
>>150
よくできたな。これでお前も俺たちの仲間入りだ。
152リア・イヤーやめました:02/04/07 21:45 ID:9GCduplF

   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ここは質問スレだっつーの。どうせカキコするなら
 UU ̄ ̄ U U  \答えてくれ。出直してこいはねえだろゴルア


もちろん漏れをつかってください。
――――――y――――――――
    ∧∧
   (゚Д゚∩
  (   ノ
   |  |〜
    ∪∪
153音速の名無しさん:02/04/07 21:54 ID:ULh67E9K
>>152
ズレとる分際でよくいうぜ
154音速の名無しさん:02/04/07 22:03 ID:gmJRTQmT
>>127
なんで壊れないんですか? <プジョーエンジン
155音速の名無しさん:02/04/07 22:08 ID:ULh67E9K
>>154
壊れないように作ってるから。
2000年のエンジンは壊れやすかったと言われてるが実際はどうだか
開幕戦でプジョーが「リタイヤはエンジンが原因ではない」というプレスリリースを配ってたらしいぞ
156音速の名無しさん:02/04/07 22:09 ID:otuguaKF
>153
過去ログ読んだら?
157K-K ◆F0zueelg :02/04/07 22:27 ID:JDxTaZNa
ターボは段差加速というか、フラットなNAとは別モンすね(笑
ノーマル(ナチュラル?)・アスピレーション最大の強みは、
スロットル・オンのタイミングがクリップと一致することです。
ターボエンジンがパワーに比例してタイムが伸びないのは、
立ち上がりのスロットルの開け方に致命的な欠点があるからです。
過給圧は低ギアほど低くて、高ギアになると安定しますし、
過給時とそうでないときのトルク差が激しすぎるんで、
ギア比の選定に矛盾が生じるからっすね。
ついでに、排圧(回転が上がるほど上昇する)利用のターボは
パワーバンド後半にかけて回転上昇に反比例して爆発的に加速するんで、
ストレートエンドでブレーキ・ポイントを正確に掴めないんです。
これは人間の視力と感覚の問題ですけどね。
158音速の名無しさん:02/04/07 22:31 ID:ULh67E9K
>157
なちゅらる
159K-K ◆F0zueelg :02/04/07 22:31 ID:JDxTaZNa
ターボは異形タービンで凄まじいトルクを発生させられますが
激しいトルク特性から中途半端なパワーを使う区間が多いし
低回転域ではギアが重くてややアンダー特性になります。
アンダーを消すためにトルクをかけると急激にトラクションを損失し、
トラクションを回復させるためにスロットルを戻します。
エンジンの回転上昇に反比例してトルクが滑り上がるんで、
使いたい中間トルクを都合よく加減できないんですね。
結果的に、加速区間も減速区間もNAより曖昧になるっしょ?
これの積み重ねでパワー損失が多くて運用出力合計で劣るんです。
ロングストロークのホンダが強かったのはこの辺にヒントが。

でも、慣れれば曖昧なターボの方が乗りやすいかも知れませんね。
寿命を削って走るんで、長生きはできないでしょうけど(笑
160K-K ◆F0zueelg :02/04/07 22:32 ID:JDxTaZNa
>>158
さんくす。
161音速の名無しさん:02/04/07 22:42 ID:HmypYQW+
>>144
ターボ=ストレートって考えてる時点で間違ってないか?
しかも、だと今のシャシーとは全く違った物になるてどういうこと?
確かにブロック違うから、その部分のシャシー違うけどね。
162音速の名無しさん:02/04/07 22:50 ID:WQ18EPFZ
H臾kinen Threat - so far and,nevertheless, so near.
The season is still young, but already after two races
David Coulthard looks quite old. For the self-styled Schumi
hunter from Scotland no single point stands to show. With the
seasonal opener in Australia the transmission of his McLaren
Mercedes failed, his new team mate Kimi R臺kken had on the
contrary a very good day and resulted a third place with his
silver arrow-debut right away. Two weeks later the Mercedes
engine struck both pilots. DC was disgraced in Qualifying at S
epang International Circuit. Already in the second Grand Prix
in 2002 the experienced Scot (126 GP starts) took his first
training defeat against the Finnish young star (19 GP starts).
It kriselt with the silver arrows. For Coulthard the air become
s much thinner. A threat are, however, not only R臺kken's good performances.
There is still another Finn who disturbs DC from a distance: Mika H臾kinen thinks
much louder about his comeback. The education-holiday-maker should probably be bore
d already in Finland enormously without formula 1. Often he phones R臺kken and informs
himself about the state of the things in the team. For the season 2003 H臾kinen has signed a
contract with the silver arrows which guarantees a cockpit for him - the twice world champion only
have to say Yes, then nothing in the way stands to his return.
The contract with the silver arrows bargained done by his
manager Keke Rosberg from whom H臾kinen has recently separated.
" Now everything depends on whether Mika wants to come back ", Rosberg is quoted in the Finnish press.
He always seems to want to. H臾kinen prepares his return evidently very seriously and has taken his hard
fitness training again. The separation of Rosberg, both stress took place in the mutual understanding.
But the manager probably should not have anymore time for H臾kinen has had, because Rosberg took care mainly of
the motor sport career of his son. With McLaren Mercedes one would receive the Mali gene 20 Grand Prix winner
already this year with open arms. " If he wants to test with us, we will have a car for his disposal naturally.
Mika is at any time a welcome ", said McLaren manager Mark Whitmarsh to 'sports picture'. And what is the story
means to Coulthard? The otherwise so nice and friendly Scot reacts - understandably - quite generous:
" Mika is a nice fellow with whom I have always gladly got along. But I cannot state that it is worse to
me without him. " However, with this opinion, DC probably already knows where he stands in his team.



163音速の名無しさん:02/04/07 22:52 ID:WQ18EPFZ
すまん。誰か訳してくれ。厨房ですまん。ハッキネン復帰そソースです。
164音速の名無しさん:02/04/07 22:53 ID:Iie0QxDF
つーか、皆さんターボラグの事をしつこく逝ってるけど何時の時代の方達ですか?
BMW2002Turboじゃないんだから・・・・。
165音速の名無しさん:02/04/07 22:53 ID:WQ18EPFZ
 すまん。誰か訳してくれ。厨房でスマソ。ハッキネン復帰の記事らしい。
166音速の名無しさん:02/04/07 22:56 ID:Iie0QxDF
>>162
此処でも逝ってらっさいな。

http://www.excite.co.jp/world/text/
167音速の名無しさん:02/04/07 22:58 ID:bR9H3YTe
>>164
 つーか今の時代なら
 アンチラグぐらい付けるでしょうね
 アイドリング状態ですでにほぼ正圧ですよ 
168K-K ◆F0zueelg :02/04/07 23:00 ID:JDxTaZNa
>>164
ターボラグには触れていませんが…。
88-89年のオンボードカメラ映像を見た限りでは
ターボラグなど大して気になりませんね。
排気側タービンのサイズの関係かも知れませんね。
169音速の名無しさん:02/04/07 23:08 ID:HmypYQW+
>>168
88年からは2.5バールですからね。
170音速の名無しさん:02/04/08 00:34 ID:duuCFBcF


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < ドライバーで結婚してるヤツってどれくらい?
  (,,・Д・) \ また離婚歴のあるヤツは?
〜(___ノ    \______



171音速の名無しさん:02/04/08 00:35 ID:lK8MpTvr
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
.     /   処女が好き\
    /_________|
    | |||   (・)  (・) |
    (6ノ------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < 待ちたまえマスヲくん ワカメならどうじゃ
≡    \ / \_/ /    \___________
≡≡    \____/
≡≡≡   ( つ┳つ
≡≡≡   .| |┃|
≡≡    .(_ )┃.)
≡      (◎) ̄))
172音速の名無しさん:02/04/08 00:56 ID:amGSNMne
>161
159を読めば分かると思うがNAのようなコーナーでのスピードの微調整が難しい。
結果、NAのような突っ込みが出来ないんじゃない?
シャシーにおいては立ち上がり重視でトラクションがかかりやすい、シャシー設計になる。

>164
さすがにドッカン・ターボは無いだろうが
今でもターボラグはありまくり!
レスポンスではNAに敵わない。
173音速の名無しさん:02/04/08 00:57 ID:04zt9iXt
結婚してる奴はアゴ、バリ禿、フレンツェン、パニス、フィジコ(?)、サロ、モン、ゲイ、デラロサ
174音速の名無しさん:02/04/08 01:05 ID:hQo71p8O
フレンツェンは離婚したような・・・
175音速の名無しさん:02/04/08 01:15 ID:15OlGqv/
フィジコは結婚とは微妙に違うと聞いたが?
176音速の名無しさん:02/04/08 01:20 ID:r2IG0RTI
ノーズとフロントウイングの間にある、吊り下げる為の垂直の板
(チームによっては垂直じゃないけど)の付け根って、どうやって
くっつけているんですか?ノーズ、ウイング側両方みてもボルトとかで
くっついてる様子はないし、一体整形ですかね?それとも接着剤?
177 :02/04/08 01:21 ID:n1lPCo5s
内縁の妻だそうだ
178音速の名無しさん:02/04/08 01:26 ID:hQo71p8O
制作方法はノーズと吊り下げ板が同じ釜で出来る
ウィングは別に作られる
接着方法は知らん
サーキットで分解したりしてるのは見たことないからボルトとかでは無いだろう
179音速の名無しさん:02/04/08 01:26 ID:amGSNMne
>>178
プラモデルみたいなもんじゃない?
180音速の名無しさん:02/04/08 01:27 ID:Cpx3Hq8u
アロンアルファ
181音速の名無しさん:02/04/08 01:29 ID:ephcHi6A
>>176
以前のジョーダンなんかはボルトかファスナーみたいなもので止めてたね。
その上にエポキシ系接着剤とかで強化してるんだろうけど。
で、例えば湾曲してるステーなんかは∩の形のバーツをノーズコーンに埋め込んで
一緒に焼いてるんだったかな。ほぼ一体成型みたいなもの。
両側がつながってるわけね。いまは直線の物もこの型が多いのかもしれない。
182音速の名無しさん:02/04/08 01:35 ID:vKlq//uQ
>>176
吊り下げ板のことステーって言わない?

ノーズとステーは一体、ステーとウイングはおそらくボルト。
ジョーダン199はすべてボルトだと思われ。
183音速の名無しさん:02/04/08 02:01 ID:r2IG0RTI
ウイング落としたときもノーズごと交換してるし、どうなってたのか
疑問だったんですが、納得しました。今は全て吊り下げ式ですが
はじめてベネトンのナマズヒゲ見た時は正直カッコ悪!と、思っていた
のに見慣れると案外違和感無いものですね。ありがとうございましたん


やっぱりあれってステーで良いんですよね。自信ないから書かなかったYO!
184ちゃーみーぎこ:02/04/08 02:56 ID:QBhUuWrf
昔のフットワークやブラバムはワイヤー付いてたのあったよね。
185音速の名無しさん:02/04/08 09:00 ID:ZqW3k+dm
ノーズは基本的にシーズン通して同じ物が使われるけど
ウィングはグランプリ毎に違うからノーズ+ステーとウィングは別々に作られる
186音速の名無しさん:02/04/08 11:38 ID:6nlL4M38
サーキットでレーサーはどんな食事をしているのですか?
トレーラー?の中で食べてるんだと思うんですが。
187音速の名無しさん:02/04/08 11:53 ID:04zt9iXt
パスタが多い。とかいうのがどっかに書いてあった。
あとトレーラーじゃなくてモーターホームね
188音速の名無しさん:02/04/08 12:45 ID:7BuQn6r5
>>172
トラクションがかかりやすいシャシー設計ってなんだよ?
ジオメトリーの話してるの?
それとも、ケツに重いもん乗せろって言ってるのか?
189音速の名無しさん:02/04/08 12:50 ID:FQFEOg++
    ∧∧ガバッ!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   (;゚Д゚)ミ    < 最近俺が使われてない気がする…!!
⊆ ̄ιノυ 〇   \____________________

190音速の名無しさん:02/04/08 13:42 ID:N0DpGmvY
            /∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ
     /            ̄ ̄ ̄      \
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ <  >189 そんなことはにゃい
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|      *    *
 |               λV V V V/      / //|  + |\  |\ |\  +
 |               λ|   |/      / / //|    |_λ|__λ|__λ|\
 |                λAA/       / ///// +  | /λ /λ /λ-λ
  |                 λ/     / / ////|  ノ| | /λ /λ /λ /λ
  \                      / / ///// /\| ノ  /λ /λ /λ / |
   \                  / / //////// |  /|  ////////////|
     ―/ / / / / / // // ////////////―   |  /|  ////////////
191音速の名無しさん:02/04/08 15:20 ID:vSMGbGDW
ゲイって誰のこと?
192音速の名無しさん:02/04/08 15:53 ID:HLIlrq1U
193音速の名無しさん:02/04/08 19:01 ID:vSMGbGDW
ドライバーの2chでの呼び名を教えてくださいな。
ゲイ=弟など
194音速の名無しさん:02/04/08 20:23 ID:szA5xNlE
>>193
前スレ後半でも出てたが倉庫に落ちているのでまた書くよゴルァ!
以下は比較的使用されることが多いが、随時追加変更される。修整点あったらフォローよろしきょ。

Mシューマッハー ・・・アゴ
バリチェロ      ・・・バリ禿げ(ビルヌーブ=禿げとの区別)
クルサード     ・・・ペヤング(※1)、■
Rシューマッハー  ・・・ゲイ
モントーヤ      ・・・モン、モン猿、悶
ハイドフェルト    ・・・肉
フィジケラ      ・・・フィジコ(一般的なニックネームまま)
佐藤琢磨      ・・・シュガー、砂糖、ふんどし(※2)
ビルヌーブ      ・・・禿げ
トゥルーリ      ・・・つるーり(様式美)、予選番長
バトン        ・・・馬豚、バトソ
アロンソ       ・・・アロソン様(「様」を抜いてはいけない)
アーバイン     ・・・六本木(全日本F3000時代から通いが有名)

※1 四角いパッケージでお馴染みのインスタント食品(地方限定)、
ペヤングソース焼きそばから。http://www.instantramen.or.jp/search/sorts57.html
※2 なんだっけ?

ライコネン、マッサ、パニス、デ・ラ・ロサ、フレンツェン、ベルノルディ、
ユーン、ウェーバー、サロ、マクニッシュには、まだ特に決まったあだながない。
――――――y――――――――
    ∧∧
   (゚Д゚∩
   (   ノ
   |  |〜
    ∪∪
195音速の名無しさん:02/04/08 20:29 ID:pfRi8+3B
汁粉がないぞっ!
196音速の名無しさん:02/04/08 20:32 ID:bDicgdWT
フレンツェン・・・モルダー
は必須。
197音速の名無しさん:02/04/08 20:32 ID:B7a+3jUk
ゴーカートって
GO KARTですか?
198音速の名無しさん:02/04/08 20:37 ID:XQuvXfbv
そーいうわけで195の書くとおり、
マクニッシュ  ・・・汁粉(来日時に食べて気に入ったらしい)
を追加キボン
199音速の名無しさん:02/04/08 20:39 ID:UVQ9g4/D
ライコネン=鉄仮面
サロ=賀子
ウェーバー=のっぽさん
200193:02/04/08 20:41 ID:vSMGbGDW
>194
ありがとうございます。
201音速の名無しさん:02/04/08 21:01 ID:RF01KXrp

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)< 琢磨は、ふんどしを締め直せ!→キリッとして似合いそう・・の流れ
  /  |  \_________________________
  (,,_/ 

202音速の名無しさん:02/04/08 21:04 ID:4Voy1XHA
様式美って誰?
203音速の名無しさん:02/04/08 21:12 ID:RF01KXrp
>>202

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)< つるーり。必ずつるっとリタイアする様式を確立したから
  /  |  \______________________
  (,,_/ 

204音速の名無しさん:02/04/08 21:26 ID:X/79Qw1v
パニスはペニスじゃなかった?

ユーンはKLなんてどうかな、面白くないけど・・・
205音速の名無しさん:02/04/08 21:47 ID:fdVmob94
>>194
フィジケッラに肘をわるれないで下さい
206音速の名無しさん:02/04/08 22:24 ID:8U6PWvNa
ユーン→コーン
・・・どう?
207音速の名無しさん:02/04/08 22:29 ID:UVQ9g4/D
ライコネンは「氷」でいいよ
208音速の名無しさん:02/04/08 22:42 ID:XsOAJQU4
ハスキー犬に似てるよ>雷子燃
209音速の名無しさん:02/04/08 23:13 ID:2kdPgATW
昨日フォミュラニッポンテレビでやってたんですが
F3000とどう違うんですか

それとF1にくらべて丸っこいみたいなんですが デザイン
規則が違うんですか

210音速の名無しさん:02/04/08 23:21 ID:++OVxOfZ
>F1にくらべて丸っこい
アップデートキット組んで一気にカッコ悪くなったな
211音速の名無しさん:02/04/08 23:54 ID:W32OAZgc
>>188
シャシーの定義にもよるんじゃない?
タイヤとエンジン以外がシャシーだと仮定すれば、トラクションのかかりやすい
シャシーって言い方って変か?

どんなシャシーや?って聞かれても素人は分からんのが普通
212音速の名無しさん:02/04/09 00:01 ID:4z0ZotNw
>>211
トラクションは、レーシングカーであればどんな車でもかかりやすく設計してる。
トラクションがかかりやすいこととコーナーで踏ん張れることは別に相反する性能ではないので、ターボだからトラクションがかかりやすい設計にするというのはおかしい。
まあ、あるとすれば、補機類が置きやすいレイアウトとかじゃないですか?

グランプリ出版の本でも読んで勉強しよう。
213音速の名無しさん:02/04/09 00:42 ID:uIo1vUCU
トーションバーというのは
普通のストラットよりも剛性高いんですか
すぐに折れそうでひやひやするけど

レース終わったら交換するんでしょうか
214213:02/04/09 00:44 ID:uIo1vUCU
たとえが厨房だった・・・
ストラット忘れてください
215 :02/04/09 00:58 ID:l+qt8HE3
>209
F3000の頃は国際F3000の規格と同じマシンでやっていたのだけど
、国際の方がワンメイクになったりマシンの戦闘力が大幅にダウンしたので
日本独自の規格Fポンが始まった。
216音速の名無しさん:02/04/09 02:25 ID:XuG9Iv0B
なんかの本で読んだんですが、F1みたいなフォーミュラカーは
ほとんどタイヤの性能、グリップ力で曲がってるので、箱車で使う
荷重移動とかはあまり関係ないらしいのですが、ホントですか?
たしかにサスはストロークしてる様には見えないんですけど・・。
217音速の名無しさん:02/04/09 02:39 ID:6Q6SUOw2
>>216

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)<  荷重移動しないとコーナリングフォースが発生しないから、
  /  | | タイヤのグリップも生かされないことになるね、ゴルルァ!!
  (,,_/  \______________________  
218音速の名無しさん:02/04/09 02:43 ID:L46Ko2DD
>>216
荷重は車重じゃなくて空力でかかるから問題なし
空力特性は車の姿勢で大きく変化するからあまり動かさない方向になります
219音速の名無しさん:02/04/09 02:45 ID:L46Ko2DD
ついで…アームがそんなに動いていなくても、タイヤそのものがサスペン
ションの役割を果たしてます
220音速の名無しさん:02/04/09 02:56 ID:74dCvm2c
トーションバーは横から2人で押したらねじれますか?
221音速の名無しさん:02/04/09 04:25 ID:2oUB5oni
サーキットのアスファルトって公道のそれとは違うのですか?
222K-K ◆F0zueelg :02/04/09 06:11 ID:3Bpr263k
>>221
たしか特殊舗装っすね。
223K-K ◆F0zueelg :02/04/09 06:14 ID:3Bpr263k
>>216
荷重移動で姿勢を変えられるほどシャシーが捻れないからです。
それに、ダンパーの使う部分(ストローク範囲)が違います。
コイルを貫通してマウントする市販車とは構造が違いますから
コイルと同じだけダンパーが沈む(動く)必要ないんですね。

勿論、見えなくてもダンパーはちゃんとストロークしてます。
サスペンション・アームも、走行中に、細かく上下に動きますよ。
コクピットから、左右のアームの動きがハッキリ分かります。
乗用車のロワアームみたいに、しなやかには動かないんすけど、
鋭く跳ね返るように、小刻みにアッパーアームが上下しています。

ただ、今のF1のサスペンション、とんでもなく硬いみたいですね。
昔みたいにボトミングしないのでは?
224音速の名無しさん:02/04/09 09:09 ID:7Crg2gpk
ミッキーマウスサーキットって何処の事なんでしょうか?
225音速の名無しさん:02/04/09 10:10 ID:nRLC93PV
>>222
通常のアスファルトより目が粗い。
>>224
よく例に挙げられるのはハンガロリンク。
226音速の名無しさん:02/04/09 12:17 ID:Xi0E6sAA
フェニックスまだ参戦諦めてないようだけど
テスト走行やってんのかな?情報無いけど・・・
エンジン載せ変えてロクにテストもせずに途中参戦要求してるのなら
さすがにそれは無理だろうと思う。
227音速の名無しさん:02/04/09 12:23 ID:RFXafCTP
ミッキーマウスサーキットっつーのは曲がりくねったサーキット。
日本だとTIとか。ブエノスアイレスもそうだったな。
228音速の名無しさん:02/04/09 12:58 ID:6ywQ+sE0
>>223
ウイリアムズのアクティブサスは気持ち悪いぐらい路面に追従してまし
たね、ピットでメカニックが操作してるシーンがあったけどストローク
(とは言わない?)はかなりあるようで車高変化は相当ありました
229音速の名無しさん:02/04/09 13:59 ID:OKqDzFEv
>>228

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)< サスの動きで逝ったら94年だったかのロータスのタイヤ交換シーンも面白かった。 
  /  | |サーフボードにのった瞬間に4本のタイヤが万歳してだぞゴルルァ!!
  (,,_/  \______________________  

230音速の名無しさん:02/04/09 14:02 ID:aubLF6pH
94年ってハイテク禁止初年度だったような。
231音速の名無しさん:02/04/09 14:49 ID:x7j3Gr9R
>>230
ふぅ〜
232音速の名無しさん:02/04/09 17:05 ID:yr1K4fIh
>>228
もはやラジコンだね。
233音速の名無しさん:02/04/09 17:18 ID:dLZNSMHE
>>229
93年だね
ピット前にドリルで穴開けて
サーフボードで固定するんだが
穴開けっ放しで帰るから
サーキットから苦情が来たぞ
シーズン後半には止めてしまった
234音速の名無しさん:02/04/09 22:33 ID:UsodR01L
昔、アレジが大雨の中、片手で前車に抗議しながらもう片方の手で
大きく滑ったケツを修正したシーンってあったと思うんだけど、何時の何GPでしたっけ?
アデレードヘアピンみたいなコーナーを立ち上がった後だったと思うけど…。
235音速の名無しさん:02/04/09 22:39 ID:mYZwWg/w
>>234

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 95年のフランスGPでそんなシーンがあったような。
 UU ̄ ̄ U U  \大雨かどうかは忘れた。 
          \_____________


236音速の名無しさん:02/04/09 22:46 ID:UsodR01L
>235
ありがとうございます。
95のフランスでしたか。
237音速の名無しさん:02/04/09 22:55 ID:eWZkSxQQ
今年のアロウズはリンランドでしたっけ?
238音速の名無しさん:02/04/10 02:46 ID:ju0vK8HU
F1ドライバーって、強烈な横Gに耐えるために
コーナーで息を止めて踏ん張るらしいのですが
ホントですか?ホントならモンテカルロとかは
すごいことになりそうなんですけど・・。
だからクラッシュが多いのか?
239音速の名無しさん:02/04/10 02:58 ID:W7dOvvNZ


   | | Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |_|Д゚)   < >>238高速コーナーでの話しだからモナコでは息してるコーナーも有ると思うぞゴルァ!!
    F1|⊂)    \____________________
   | ̄|∧|  

エリック・コマスのオンボードで息使いが聞こえるヤツが有ったね、あれはゴイスーだった。
240音速の名無しさん:02/04/10 02:59 ID:j3G47pdt
>238
何年か前のAS+Fでクルサードがその質問に答えてたけど殆ど止めないらしいよ。
計測機器をつけて走行したとか言ってたような気がする
241音速の名無しさん:02/04/10 03:21 ID:ju0vK8HU
ありがとうございます。そういえば昨年の
テキサス(CARTね)は最大5Gかかったらスィですね。
そう思うとかなりの高速コーナーは息止めないとヤヴァイかも・・。
個人差があるとは思うが、鈴鹿の130Rは多分息止めて
進入するんだろうなぁ。
242音速の名無しさん:02/04/10 03:27 ID:d/IUlRXz
中珍先生は心臓も止めてます(w
243音速の名無しさん:02/04/10 14:23 ID:xkBL7nof
フォンドメタルって何処のエンジンなの?
244音速の名無しさん:02/04/10 14:32 ID:3dW6gzQ+
エストリルの最終コーナーではたぶん止めてないだろう。
245音速の名無しさん:02/04/10 15:38 ID:6EksoBkv
>243
98年型フォード・ゼテックR。
「フォンドメタル」の名で2000年の
ミナルディに乗せられたが、悲惨なくらい回ってなかった。
テレビでも一台音が違うのが分かるくらい。
もっとも98年時点で既にダメエンジンの各印を押されていたのだが。 

2001年は「ヨーロピアン」と名前を変えたが、
実際は前年と全く同じものだった。あんまりにも回ってないので、
フォードが自分の名前を使われるのが嫌で別の名を使ったんだと思う。

それでも毎年トップとの差が縮まっていったのが謎。
246音速の名無しさん:02/04/10 16:04 ID:EJ+CNkMK
>>241
あれは縦Gじゃなかった?
息止めるってゆうか、Gに耐えるために力入れるから
息できないってだけのことだと思うよ。
「気合い一発入れて行く」ってゆう意味で「息止めて
進入する」ってゆう表現してるんじゃないかなぁ、みんな。
247音速の名無しさん:02/04/10 16:09 ID:ytzqNLkU
>>245
97年型ではなかったか?
98年からスチュワートはCR-1を搭載していたはずなので
97年にスチュワートに搭載されていた
ゼテックRがミナルディやティレルに
搭載されていたはず
248音速の名無しさん:02/04/10 16:55 ID:8GdLYs5N
            o___________o
            /━━━━━━━━━━━/
           /━━━━━━━Tigers━/
           /━━━∧_∧━━━━━/
          /━━━(´∀`ミ)━━━━ /
          /━━━━━━━━━━━/
         /━━━━━━━━━━━/
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 (ミ^∀^) /                /(^∀^ミ)
 (ミ   )つ                 ⊂(   ミ)
 |ミ|ミ|                  |ミ|ミ|
 (__)_)                  (_(__)
249音速の名無しさん:02/04/10 17:14 ID:5slbE+7w
ミナルディのボスがジャン・レノって本当?
250音速の名無しさん:02/04/10 17:18 ID:Hq+Mnbsc
>>247
CR-1投入は99年からだよ。
251音速の名無しさん:02/04/10 17:47 ID:3dW6gzQ+
>>247
ゼテックユーザー
97〜98:スチュワート、たいれる、ミナルディ
99〜01:ミナルディ
252音速の名無しさん:02/04/10 18:06 ID:em9MRwzy
関東近郊でF1サウンドを手軽に聴きたいのですが、
デモランなどをするという情報をいつも逃してたり、直前だったりでなかなか叶いません。
そんな情報ありませんか?リサーチは、どんな手段が確実で早いですか?
253音速の名無しさん:02/04/10 18:07 ID:tnNt6BoT
>>246
縦G(前後だと推測)で5Gって、
254音速の名無しさん:02/04/10 18:11 ID:3dW6gzQ+
>>253
モルダーは7Gだと言ってたぞ。
255音速の名無しさん:02/04/10 18:36 ID:v0x4Urpc
5Gとか7Gとかって、ああた。
約50〜70m/s^2で加速するんですか?
256音速の名無しさん:02/04/10 18:42 ID:wjGzL4fv
>>253
あれはバンク角がきつすぎて、遠心力が横方向では無く、頭から
尻にかけての縦の方向のGがきつくてキャンセルになったと
思ったんだけど?勘違いだったらスマソ
257音速の名無しさん :02/04/10 18:43 ID:3dW6gzQ+
>>255
ブレーキング
258256:02/04/10 18:45 ID:wjGzL4fv
捕足
>頭から尻にかけての
てのは、マシンじゃなくてドライバーのね。
259音速の名無しさん:02/04/10 19:32 ID:W7dOvvNZ
>>252
最新マシンで無くて良ければ茂木で定期的にコレクションホールの車両を
サーキット走行させて動態テストしてるよ。

最新マシンも(・∀・)イイ!! けどRAシリーズの音も(・∀・)イイ!!
それに往年の60sHondaの2輪レーサーの音も痺れるよ・・・体と耳が(w
個人的にはHondaV12よりもRC115の超音波サウンドの方が好きだったり・・。

HONDAのHPでテスト日は知らせてるから逝ってみては?

http://www.honda.co.jp/collection-hall/New/020220.html
260音速の名無しさん:02/04/10 19:31 ID:ytc9kcnC
ぶっちゃけた話、シャーシってなんだ?
261音速の名無しさん:02/04/10 19:55 ID:p9mMZdIM
>>260

んなもん簡単だろ。
車からまずボディカウルを取って、タイヤ、サスペンション、エンジン
ギアボックス、その他補器類を取ってだな〜

残ったものが、ほ〜らって残ってないじゃん!!!!!
みたいな、、、、

(こんなんでよろしいでしょうか?(w
262音速の名無しさん:02/04/10 19:59 ID:gOSxB0wg
一月になったのだがシャシーなの其友シャーシなの?
263260:02/04/10 20:13 ID:ytc9kcnC
>>261
サンクス!
264音速の名無しさん:02/04/10 20:24 ID:bhWW/j6u
漏れもぶっちゃける。
バランスってなんだ?
265音速の名無しさん:02/04/10 20:36 ID:rIiG7Fby
>>264
車とかバイクのチューニングについて勉強してみな!
すぐに理解できると思う。

チト、例を上げると市販車にF1用のタイヤをつけたらどうなるか?
また、市販用のタイヤをF1マシンにつけたらどうなる?
266260:02/04/10 20:42 ID:ytc9kcnC
ついでに、
去年から使い出した「なんだらコントロールシステム」ってなに?
(たしかマクラーレンが故障しまくってたような・・・?)
ドシロートな質問ですまんね
267音速の名無しさん:02/04/10 20:52 ID:rIiG7Fby
>>266
いっぱい、あると思うからとりあえず、限定してくれ!
268260:02/04/10 20:57 ID:ytc9kcnC
>>267
ごめんなさい・・・・
去年マクラーレンがこのシステムの故障のおかげで
予選でポールポジションとっても
スタートすらできなくなったやつなんだけど・・・・
たしか去年からどのチームでも使いだしたんだよね・・・?
269音速の名無しさん:02/04/10 20:58 ID:bhWW/j6u
>265
あなたに感謝
270音速の名無しさん:02/04/10 21:04 ID:v0x4Urpc
>>262
CHASSISで辞書を引けば、
シャシあるいはシャシーの発音が載っている。
しかるに日本語ではシャーシと呼び慣わされている。
271アスリート名無しさん:02/04/10 21:30 ID:rVGCGmRs
>>261
モノコックってシャシーの一部ってか
一体化されてるの?
272音速の名無しさん:02/04/10 21:34 ID:Zqk3LwvW
>>271
その通り。トラックの下を覗き込むと、梯子状のフレームが見えるでしょ?
あれがシャシー。その上に載っているの荷台や運転席がボディー。
モノコックは最近の市販車も含めてシャシーとボディーが一体になっている
ものがほとんど。
273 :02/04/10 21:35 ID:XCCthG11
>>260
ラウンチコントロールシステム。
簡単に言うと、エンストさせずに最高のスタートをさせてくれる装置。
274音速の名無しさん:02/04/10 21:42 ID:WiBTa6Mw
>>271
F1におけるシャシーとは…ドライバー以外はシャシーと言って憚りないであろう
>>273
エンストよりもホイルスピンさせずにスタートさせてくれる装置の方が正しい。
275音速の名無しさん:02/04/10 21:44 ID:tnNt6BoT
>>272
間違ってると思う。
276アスリート名無しさん:02/04/10 21:59 ID:rVGCGmRs
どっちが本当なのれすか。。。
F1川井塾見たくなってきた
277音速の名無しさん:02/04/10 22:28 ID:WhLusqTb
>>259
ありがとっす!!
by252
278音速の名無しさん:02/04/10 23:12 ID:Ouz5eRiH
やっぱ、高角度エンジンは主流になりますか?
279音速の名無しさん:02/04/10 23:19 ID:3dW6gzQ+
広角エンジンは主流になりつつあるね。
俺の予想では90度ぐらいで打ち止めになるんじゃないかなと
V12が解禁になればみんな120度にするだろうな
280音速の名無しさん:02/04/10 23:26 ID:aujiAy11
V12って禁止なの?
知らないまにいろいろ変わってるなー
281音速の名無しさん:02/04/10 23:30 ID:aujiAy11
フェラーリのV12の音はすごかった
282音速の名無しさん:02/04/10 23:32 ID:3dW6gzQ+
>>281
今V12造ったら20,000rpm逝くぜ
283音速の名無しさん:02/04/10 23:36 ID:0c2Kn+c0
ホンダはV10でやろうとしてるみたいだね。2万回転。
284音速の名無しさん:02/04/10 23:37 ID:aujiAy11
いつから禁止なったんだ
クルマ小さくなったからフェラーリもV12
やめたんだと思ってた
285音速の名無しさん:02/04/10 23:37 ID:Z68KFQFW
無理
286音速の名無しさん:02/04/11 00:35 ID:0A0qRXa3
v12は去年か一昨年から禁止になった。
トヨタ、と言うよりヤマハはv12で開発しようとしていたらしい。

v角はルノーが112度くらい

ホンダが94度くらい

フェラーリ、メルセデス、BMW、トヨタは90度近辺

コスワース、アジアテックは72度
287音速の名無しさん:02/04/11 00:44 ID:uQFmsYmM
>>286
>トヨタ、と言うよりヤマハはv12で開発しようとしていたらしい。

こんな余計な事言わなけりゃいいのに・・・

なんでこの間違いをする人が多いのか不思議になってきた・・・。
288音速の名無しさん:02/04/11 00:59 ID:0A0qRXa3
まあ、ネタかね(w

というよりやっかみかな。
なんでいきなりあんな速いエンジン作れんダヨ!
みたいな。

まあ、でも全く関係していないとはイイガタイ・・・
そんな公式情報はないけどね。

289音速の名無しさん:02/04/11 01:00 ID:es0/ktFs
まあその昔5ヴァルブヘッドを内製できなくてヤマ発に出し
ていた話があまりにも有名だからでは?>ヨタ=ヤマ

大トヨタグル−プ内において高回転域の燃焼解析で一日
の長が有る、というのは今でもホントでしょうけど。
でも実際のところはヤマ発はバイクの経験を生かした
「ヘッドチューナー」であってエンジン屋じゃ無いと思うんで
すけどね。フォードとコスワースの関係に近いのかなと。
290音速の名無しさん:02/04/11 01:04 ID:es0/ktFs
コスワースがチューンしていたのはあくまでヘッドと
ヴァルブであって、クランクはフォード製でピストンは
更に専門メーカーに外注出していた、とか聞きますが。
それでもコスワースエンジンと呼ばれるのはやっぱり
燃焼室が作れるのがチューナーとしては一番エライ
んかな?
291音速の名無しさん:02/04/11 01:11 ID:kJzs+D7c
つーかなんでV12禁なったんだよ
禁止する意味ないだろが
292音速の名無しさん:02/04/11 01:12 ID:rwcHVNhr
>>291
シリンダーが多いとそのぶん費用がかかると思われたのか?
293音速の名無しさん:02/04/11 01:41 ID:0A0qRXa3
なんでじゃろ?
車が小さくなってからはv10ばっかり勝つようになって
みんなv10にしたのに、今さら禁止にしなくてもね。

でも、エンジンとして理論的に速いのはv12なんだよねぇ
世界中でv10エンジンが作られる需要ってF1だけだし。
294音速の名無しさん:02/04/11 01:42 ID:uQFmsYmM
>>290
コスワースは最初はチューナーからの出発だけど、後に鋳造工場や自製度も
高めていたし、一般のチューナーとは位置付けが違うからかもね。
DFV、FVAはフォードの120Eブロックを使ってたり資金援助してもらってたので
FORDと刻印されてるし、フォードDFVと呼ばれるのが一般的だけどね。
チューナーと言うかメトロ6R4やTWRジャガーのV12なんかには参加してるけど
表立ってコスワースの名前は出ないので、全体のデザインをやったかやらないかで
コスワースエンジンと呼ばれたりしなかったりするみたいね。
295音速の名無しさん:02/04/11 01:51 ID:uQFmsYmM
>>292
新規開発のコストがかかるのを嫌ったからかと。
特にイルモア=メルセデスベンツが強烈に反対していたし。
コンパクトエンジンを希少金属使って開発してたからね。

>>293
で、技術的なことからV12が注目されてきたから、メルセデスが音頭を取って
コスト削減のためV10オンリーで行こうという動きがV10規制の元だった様な。
ま、各メーカーとも新規開発・研究のコストがかからないならそれでいいや
と言う判断だったわけで。
トヨタがマルモリーニのプロジェクトの元V12を進めていたのも、わざわざ
規制をかけた原因であるけどね。
V12が性能的にダメと分かりきっているならそんな規制はかけないんだろうけど。
各メーカーが狙っていたと言う裏返しでもあるかな?
296音速の名無しさん:02/04/11 02:06 ID:0A0qRXa3
>>295
あんたは津川さんか!!!
というくらい詳しいね。

レシプロエンジンとしては世界的にv6、v8、v12がトレンドなってるから
F1もv12にすりゃフィードバック(技術的にも市販車へのイメージにも)
できるのにねぇ。

BMWはエンジンすごいっていうイメージあるけど、スポーツモデル
のMシリーズとか直6だったりするし、唯一作ってるv12は7シリーズ
だけだったり、F1とは関係ないんじゃねえの?とかちょっと思う(w

ちなみに、v12で優勝した99年のルマンの時、7シリーズオーナーに
シャンパンが配られたんだけど、これこそ分かりやすいイメージ戦略だよね。
297音速の名無しさん:02/04/11 02:42 ID:tkoPVj35
もっと単純にホンダやトヨタがv12で参戦するって言う話があったから
日本にタイトル取られるのをヨーロッパの人たちが嫌ったんじゃないの
楕円ピストンも同時に禁止されたし、トヨタは参戦が1年遅れてFIAぼろもうけ
298音速の名無しさん:02/04/11 03:00 ID:SSaF+y06
V12も楕円ピストンも全部ホンダ対策
それよか今の強すぎるフェラを対策しろよなと思うのは俺だけか?
299音速の名無しさん :02/04/11 06:53 ID:9f5hsjBf
V12で一番恩恵を受けるのは、コンパクトなギヤボックスを開発できたフェラーリ
もしかしたらFIAに解禁への裏工作を始めてるかも
300音速の名無しさん:02/04/11 08:48 ID:snT6pS4Y
>>293
ニューカマーに参戦させまいとするレギュレーション。
301音速の名無しさん:02/04/11 13:36 ID:MYfTFtlG
60ギガパスカルって何ヘクトパスカルですか?
302音速の名無しさん:02/04/11 14:55 ID:vMmMZZEb
ギコ様、ライドハイトは上げた方が速いですか?
それとスプリングレートとアンチロールの数字はどういう関係ですか?
雨でよく曲がってブレーキでケツが振れないようにセッティングしたいのです。
303 :02/04/11 15:09 ID:p9LxvbmT
>>302
ゲーム?
304アスリート名無しさん:02/04/11 15:17 ID:ihI/mn5x
へぇ〜、これがF1は政治といわれるゆえんか
みなさん凄いれすね。
305音速の名無しさん:02/04/11 18:15 ID:MYfTFtlG
306音速の名無しさん:02/04/11 18:32 ID:WqKes/N5
>>302
ライドハイトは低いほどダウンフォースが効くよ(フラットボトムなら)
307質問:02/04/11 19:17 ID:QjDsoKxz
F1板でたまに出てくる「タカチホ(高千穂)」ってなんの事ですか?
308音速の名無しさん:02/04/11 19:27 ID:2nEgKtue
>>301
600000000ヘクトパスカル
309音速の名無しさん:02/04/11 19:31 ID:37GCk24e
>>302
ダウンフォース=ドラッグじゃないよ
310301:02/04/11 19:34 ID:MYfTFtlG
>>308
蟻が問う。約60,000気圧ですね
311音速の名無しさん:02/04/11 19:36 ID:MYfTFtlG
>>307
井上 高千穂(字は合ってるか?)
http://www.forix.com/asp/pi.asp?z=0&k=0&l=0&r=9415032&c=0
312310:02/04/11 19:37 ID:MYfTFtlG
600,000気圧の間違いだった。鬱だ。逝ってきます
313質問:02/04/11 19:41 ID:QjDsoKxz
>>311
ありがとう
314音速の名無しさん:02/04/11 19:51 ID:37GCk24e
なんでアメリカGPはラグナセカじゃねえんだ
315音速の名無しさん:02/04/11 20:07 ID:g7vzLio3
ジャガーってフォードですか?
316音速の名無しさん:02/04/11 20:14 ID:gUwTd6xG
>>315
フォードはその点について忘れてもらいたがってます。
317音速の名無しさん:02/04/11 20:37 ID:UNXcZd+V
井上隆智穂   です
318 :02/04/11 20:54 ID:9n8A7kcV
がいしつかもしれませんが質問があります。
今のF1エンジンでは、カムシャフトを使っていないと
聞きましだがどうやってバルブの開閉をやっているんですか。
319音速の名無しさん:02/04/11 21:04 ID:uQFmsYmM
>>314
契約云々は置いといて、ラグナセカは安全面での問題がまだクリアできて
ないんじゃなかったっけ?
コースサイドのウォールがやたら近いし。

>>318
まだカムシャフト使ってるよ。
電磁力で開閉する電磁バルブは開発中だと思うけどまだ実戦投入はされてないね
320音速の名無しさん:02/04/11 21:14 ID:HscK0vv8
確かにラグナセカでやって欲しい。
321音速の名無しさん:02/04/11 21:21 ID:0A0qRXa3
コークスクリューでウェーバーが飛んじゃうyo!!!!!
322音速の名無しさん:02/04/11 21:48 ID:62c5YGVq
>>318
メルセデス(イルモア?)はエアらしい
323音速の名無しさん:02/04/11 21:50 ID:2nEgKtue
>>322
バルブ戻すのがエアなんじゃないの?
324音速の名無しさん:02/04/11 21:55 ID:UNXcZd+V
メルセデスっつーか全部ニューマチック(エア)バルブだろ?
325音速の名無しさん:02/04/11 22:18 ID:SxXQyyLp
イリア女史の画像探してます
326音速の名無しさん:02/04/11 22:34 ID:hUtHzcYi
>>319>>322-324の皆さんありがとうございます
ニューマチック(エア)バルブ
とゆう事でいいみたいですね。
327音速の名無しさん:02/04/11 23:57 ID:3ucAxoX1
アロンソの呼び名のアロソン様に様が付くのは何故ですの?
328音速の名無しさん:02/04/12 00:00 ID:QFwIiJFh
なぜそんなにみんな詳しいんだ?
F1の本にもそれほどマニマックな事書いてないよ
329音速の名無しさん:02/04/12 00:02 ID:UVdi2Xsi
ココはホンダ社員の溜まり場だから
330音速の名無しさん:02/04/12 00:02 ID:T3KdE6Il
>>293
> エンジンとして理論的に速いのはv12なんだよねぇ
12気筒は10気筒よりハイパワーだが重いから速いかどうかは決まらないな
331音速の名無しさん:02/04/12 00:04 ID:UQvmSeZK
>>328
やっぱり昔からF1見てるからじゃないの?
でもF1見て4年目、厨房の俺でも大体は答えられるよ。たぶん。
332音速の名無しさん:02/04/12 00:06 ID:T3KdE6Il
>>326
スプリングがエアスプリング(風船の凄い奴)というだけです。
さすがのDOHCも限界に達していて、カム軸に頼らずにバルブを開閉しないといけなくなる日が近いらしいです
333音速の名無しさん:02/04/12 00:07 ID:C1AIdAa/
>>327
新人でミナルディで有りながら
予選でワークス勢を幾度もうち倒し
本選でワークス勢を追い回す
すなわちこれは
神の領域
依って恐れ多くて呼び捨てではとても・・・

>>330
最近の軽量化技術によって
以前ほどの重量増によるデメリットはないのではないか?
と言われているけど
334330:02/04/12 00:09 ID:T3KdE6Il
>>333
なるほど。勉強になります
335音速の名無しさん:02/04/12 00:32 ID:Vd6rWT6b
v12がv10より優位なのはヴァイブレーションの緩衝や排気管のとり回しなど
多岐に渡っています。

ただ、車が小さくなったので、空力や重量バランスなどでv10が勝ったというわけ
v10の理想v角が72度なのにみんな広角化しているのと理由は似ている。
336音速の名無しさん:02/04/12 00:33 ID:T3KdE6Il
V10って排気マニフォールドを作るのが難しいのに・・・・
337音速の名無しさん:02/04/12 01:15 ID:kSblaqiU
>>335
>ただ、車が小さくなったので、空力や重量バランスなどでv10が勝ったというわけ

別に小さくなったからV10になったというわけではないんだけどな。
確かにナロートレッドにはなったけど、全長は10%程長くなってるし、
重量も500kgからドライバー込みで600kg(車体は540kgぐらいか?)
決して小さくなったんじゃなく、マスを重心近くに集めたいので
エンジンがコンパクト化だけ。しかし軽いV8より、もっとパワーが
あってV12より軽いV10がとりあえず選択されたと。
重量バランスよりも全ての妥協点だったと言うことやな。
338音速の名無しさん:02/04/12 03:24 ID:95790z8j
その昔、零トンハウスの車体のスポンサーステッカーを
(リヤウイングだっけ?)剥がしたら途端に見違えるように
車体が安定して速くなったのを覚えてます。あれから十数年以上たった
いまのF1のスポンサーステッカーは気流の乱れを無くすような工夫か
なにかしてあるんでしょうか?
339音速の名無しさん:02/04/12 03:59 ID:C1AIdAa/
ステッカー剥がしたのは
ニューウェイの病気
恐らくそれと同時に
車体に変更を加えたのでは?
またはセッティングが当たったか
340音速の名無しさん:02/04/12 10:19 ID:Uo2waeBa
>>338
塗装

341音速の名無しさん:02/04/12 11:28 ID:dD8rrtpG
>>338
キミが乗ってたんかい(W
342音速の名無しさん:02/04/12 12:05 ID:H/Y2u9Ve
>>341
ライコネン?
343音速の名無しさん:02/04/12 14:26 ID:MOayPGkf
お願い・・・クンニして欲しいの。
といって「さん」付けで呼ばれることを嫌うカオリちゃんは
プレイガールですか?
344音速の名無しさん:02/04/12 17:37 ID:xUUllokk
ピットインするとき、ガソリン入れるところがパカッと開くのが不思議。
どうやってあのタイミングで誰があけるの?
345音速の名無しさん:02/04/12 18:12 ID:2CMWsTgq
無線で信号飛ばす
346音速の名無しさん:02/04/12 18:12 ID:oi/iXgti
>>344
シートの下に給油口の開閉ノブがあるのが乗用車
ではF1の場合は何処にあるのでしょうか?
347音速の名無しさん:02/04/12 18:14 ID:2CMWsTgq
(345途中だった)
ピットから短い距離しか飛ばない無線で信号を飛ばして
受信した車が勝手にふたを開ける仕組みがついてるとか
348音速の名無しさん:02/04/12 18:16 ID:QBpyfi0l
リミッターボタン押したら自動的にあくんでしょ?
349音速の名無しさん:02/04/12 18:20 ID:mMMjSdxE
>>344
ピットレーンリミッターのスイッチを入れると給油口のふたが開く。
あと同時にテールランプの点滅も始まる。

スイッチを切ると閉じる。
350音速の名無しさん:02/04/12 18:23 ID:QBpyfi0l
速度制限のとこ入る手前でパカッと開いてるよ。今度見てみたら?
351344:02/04/12 19:39 ID:xUUllokk
thanks!
サーキットによって 右と左、あける方間違えないか不安。
352音速の名無しさん:02/04/12 19:54 ID:rzF7BwEZ
フェラーリのスポンサーの白鶴は何パーセントのスポンサー度を行ってるのですか?
353音速の名無しさん:02/04/12 20:18 ID:xDRTcZ/3
phonだの優勝はいつ?
354音速の名無しさん:02/04/12 20:27 ID:QBpyfi0l
>353
次回南アフリカGP
355音速の名無しさん:02/04/12 20:31 ID:6RhAzINu
>>353
永久に無いってことか?
356353:02/04/12 20:32 ID:6RhAzINu
>>354の間違いすまソ
357音速の名無しさん:02/04/12 20:37 ID:QBpyfi0l
>355
次って南アフリカじゃん
358音速の名無しさん:02/04/12 20:48 ID:Q213kybr
ウエルコムね
359音速の名無しさん:02/04/12 22:41 ID:ec0QwQPU
マクラーレンのシャシーはものすごくイイんだが
エンジンが糞だからあんなに遅いってのはホント?
360音速の名無しさん:02/04/12 22:45 ID:kSblaqiU
>>359
イルモアエンジンはパワーがイマイチで信頼性がない。
しかしシャシーもかなり神経質らしい。
フロントのセットが決まらないと言う話がある。

でもなんとかトップグループにいるのはチーム力のおかげだろうか?
361K-K ◆F0zueelg :02/04/13 00:22 ID:SvLDgHMY
これって、乗ってみればフィーリングとかで一発でわかるんすけど、
3000cc程度の排気量なら、単純に、V8 V10 が強いと思います。
V12だと回転上昇のスピードは速くてもエンジンの力強さでは劣ります。
有効回転域が狭いため、高回転域の充填効率や燃焼状態は良くても
立ち上がりでスピードを乗せるための荒っぽいトルク感がありません。
そもそも、V8も十分にバランスいいスムーズな良いエンジンっすからね。
トルクが安定していてパワーがあってシャシーへの負担も小さいです。
レーシングエンジンとしては理想的な特性を持っていると思います。
実際に、ベネトンのFORD/ZETEC-Rはスピードがあって速かったっしょ?
超高速仕様シャシーと相まって高速区間のタイムもダントツでした。

いくら回転が速くて高回転域のパワーを稼げて高速の伸びが良くても、
トルクバンドが高いところにあってギアのピックアップが悪いと
ターボ車みたいにギア比のバランスが悪くなって扱いにくくなります。
362K-K ◆F0zueelg :02/04/13 00:24 ID:SvLDgHMY
ところで、なぜV10?
V10の優位性は、うまく理解できません。
部品が軽くなってV8よりも慣性力があるのは分かるんすけど。

おそらくV10は、10気筒のV12エンジンなのでしょう(笑
V10は、エンジンのサウンドもパワー感もV12ソックリじゃないですか。
それでいて、ギアを底から持ち上げるトルクまであったら
あえてV12を作るのはマヌケっすね(笑
これは単純な素人考えですけどね。
363音速の名無しさん:02/04/13 00:36 ID:1l1ngVaN
フォードZETEC-Rが
ザウバーに供給された時に
シューマッハがフレンツェンに言った言葉
「そのエンジンじゃ勝てないよ」
95年にベネトンにルノーが供給されたのは
シューマッハの強い希望だった

95年、イモラ?でフェラーリにストレートで
オーバーテイクされたときのヒルの言葉
「ロケットエンジンでも付いてるのかと思った」
最強エンジン&シャーシのヒルですらこのコメント

借りにV10規制が無くなったら
超高回転型V8とか挑戦してくるメーカー有りそうだけど
ホンダが研究していたとか噂もあったけど
364音速の名無しさん:02/04/13 00:36 ID:3Ker7tol
>>362
v12より非力だが、v8よりハイパワー。v8より重いが、v12より軽い。
でも、排気マニフォールドを作るのが難しいらしい
365音速の名無しさん:02/04/13 00:37 ID:3Ker7tol
>>359
今現在のメルセデスベンツエンジンは非力でヤワらしい
366音速の名無しさん:02/04/13 00:56 ID:mDFcq6bO
       ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (゚Д゚;)/ <  にゃぜだ?にゃぜ俺を使わにゃい?!
     ⊂しーJ⊃   \____________
367音速の名無しさん:02/04/13 01:00 ID:MzNxpSbC
>>V10は、エンジンのサウンドもパワー感もV12ソックリじゃないですか。
ハ?
素人だからってヲタくさい妄想は書くな。
368音速の名無しさん:02/04/13 01:00 ID:XHjLQlgl
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< レッドブルというのはジュースですか
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

369音速の名無しさん:02/04/13 01:02 ID:sJWccQT9
オ○ナミンCみたいなやつ。らしい。
370音速の名無しさん:02/04/13 01:11 ID:ue9KZ/8v
>>362
3.5ℓNAでいいからV12とV10の音聞き比べて味噌。
全く違うから。
今は3ℓだし回転数上がってるから似てはいるけどな。
今は過剰なトルクは必要ないし、コンパクト化の技術も進んでるから
V10規制がないならV12をテストするところが出てくると思うぞ。
元々全長以外はV12の方がコンパクトだし。
371K-K ◆F0zueelg :02/04/13 01:15 ID:SvLDgHMY
>>367
あなたこそ、妄想はやめて、実際に乗り比べてみてください。

真面目に書くと、V12の最大の欠点は、ギア比の自由度がないことです。
根本的に、パワーを比較に出すのは間違いッス。
372音速の名無しさん:02/04/13 01:21 ID:US0tr6pl
>>371
素朴な質問なんだが、v12やv8はいいとしてv10にはどうやって乗ったの?

そんな車ってあんの? F1以外で、、、、
373K-K ◆F0zueelg :02/04/13 01:21 ID:SvLDgHMY
>>370
なるほど。
でも、基本特性やギア比やサウンドチューニングにもよるでしょうね。
それにしても、V12、魅力的ですよねー。
あ、全長は、V12でも大して変わらないと思います。

374K-K ◆F0zueelg :02/04/13 01:21 ID:SvLDgHMY
>>373
市販車であります。
375音速の名無しさん:02/04/13 01:24 ID:r8JUv1fW
>>369
どちらかと言えばリポDみたいな味。
376音速の名無しさん:02/04/13 01:27 ID:3Ker7tol
>>372
ある。例:ダッヂ・バイパー
377音速の名無しさん:02/04/13 01:28 ID:MzNxpSbC
>>371
>V10は、エンジンのサウンドもパワー感もV12ソックリじゃないですか。
こんな事、言ってるから妄想だって言ってんだよ!
378K-K ◆F0zueelg :02/04/13 01:30 ID:SvLDgHMY
>>377
はい、そうですか。
ごめんなさいね。
379音速の名無しさん:02/04/13 01:39 ID:CxvjujCg
V12だと何故ギア比の自由度がなくなるの?
380K-K ◆F0zueelg :02/04/13 02:12 ID:SvLDgHMY
>>379
あ、エンジンのおいしい部分が上の方にあるからっすね。

エンジンの高回転域を有効に使おうとすれば自然と重いギアになりますが、
ピックアップのことも考えると、
十分な慣性力を伝えられるハイギアはともかく、
低速ギアは妥協の必要があるんで、
同じ枚数では、どうしてもギアが離れてしまいます。
もしくは、離れたギアが出来てしまいます。
V8やV10は、V12よりも中間のトルクが安定してますんで、
V12ほど低速ギアとの関係を意識しなくていいんです。
簡単に書けば、そんなところっすかね。
381音速の名無しさん:02/04/13 02:37 ID:ue9KZ/8v
>>380
>V8やV10は、V12よりも中間のトルクが安定してますんで、
>V12ほど低速ギアとの関係を意識しなくていいんです。

えーと、何か違うんで・・・
別にトルクが安定しているとかではないね・・・。
レーシングエンジンの場合、トルクなんて大抵気にしない。
それよりもパワーバンドじゃないのかね。
実際低回転型の船舶用マルチシリンダーならトルクも考えるが
超高回転エンジンでトルクなんて気にしないって。
出力とトルクをごっちゃにしてないかい?
382音速の名無しさん:02/04/13 04:29 ID:tTkObmCg
平たく言えば、V12はクロスしてないギアの時にパワーバンド外れちまうと
低〜中速トルクあんまりないからマズーだけど、V10なら低〜中速でも
ある程度トルクが在るから若干パワーバンド外れても誤魔化しは
利くっていうことデスカイ?イマイチ判らんのでsage
383音速の名無しさん:02/04/13 05:09 ID:S+DGx2Lg
井上 高千穂がモナコで救急車に轢かれたらしいですが、誰か動画か画像があるところ知りませんか?
384音速の名無しさん:02/04/13 05:16 ID:N9MuqFI4
ていうか、V12って、クランクとかカムシャフトとかのねじれで思ったようにパワー出なかったんじゃん?
385名無しの( ´∀`)さん:02/04/13 07:03 ID:kjDvqpfH
>>383

高千穂がひかれたのは95年ハンガリー
ネット上に落ちてるから探してみては
ちなみにモナコはマーシャルカーに追突されてひっくりかえった
386音速の名無しさん:02/04/13 07:44 ID:3f/2zc1V
ヤオイネタって何?
387 :02/04/13 07:52 ID:Chppl0Wk
2chの下の方に801(やおい)板があるから行ってみよう>386
388音速の名無しさん:02/04/13 08:02 ID:3f/2zc1V
>387
さんくす、いってみるyo!
389音速の名無しさん:02/04/13 08:12 ID:x4y3Pasa
前から気になってるんだけど、サードダンパーって
ロール時にはアンチロールバーに相反する働きをしませんか?
そのへん、どうなの?
390 :02/04/13 09:01 ID:Chppl0Wk
相反するかなぁ。アンチロールは左右のサスの伸縮差を減らせるもので、
サードダンパーはブレーキング時や加速時の過重移動でノーズが上がったり
下がったりするのを押さえるものですよね。サスの張力のかかる方向が
違うような気もするのですが。
391389:02/04/13 10:07 ID:x4y3Pasa
http://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0002273.gif
ちょっと図を描いてみたんだけど、「1」で上向きに入力があった
場合、反対側のタイヤへの作用は全く逆になると思うんです。
粘性と弾性で入力に対する出力の仕方が違うのでなんともいえないけど、
相反する動きをするから、セッティングしていく時にどちらもどんどん
硬くしていかざるを得ないような気がする。まぁ、車のセッティングなんて
そういうモンなんでしょうけど、最高速とダウンフォースののトレードオフに
なるウィングのセッティングとは違って、犠牲になる部分がほぼ同じなので
そういう部分で非常に気になる。
392音速の名無しさん:02/04/13 10:26 ID:ue9KZ/8v
>>391
相反すると言うか、ロールする場合にはサードダンパーは動かない。
ロールはアンチロールバーで制御。
で、ピッチ(ダイブorスクウォート)の場合には2本のダンパーが
同時に縮むのを制御。アンチロールバーは作動しない。
図の解釈が違うかもね。
393音速の名無しさん:02/04/13 11:08 ID:UYdsPXQm
昔のモノショックだと縦バネ横バネの役割分担がはっきりしてたな。
あれでもロールセンターとプッシュロッドやベルクランクのリンクの回転中心とかの関係で
「沈み込むようなロール」が発生するとすれば、ダンパー動くけど。
394音速の名無しさん:02/04/13 11:12 ID:S/jx6QoN
ttp://gotonext.gi-ga.net/upbbs/img-box/img20020413105446.gif
>>389と似たような図があったんだけど、この図から想像するに
ロール時にサードダンパーを動かさないというのは不可能じゃないか?
逆にピッチングにはアンチロールバーは全く作用しないけど。
この図で言うとGがサードダンパーで、左右のロッカーをそれぞれの
回転軌道上の3本目のダンパーでフロント部のバンプ(ノーズダイブ)の量、
フルバンプの位置、バンプスピード、そしてリバウンド(ノーズダイブ後の
跳ね返り)スピードなどをコントロールしている。でもこれは、ピッチングの
ように左右同時に同じような入力のある場合の話で、ロール時のように
片側から入力があると、サードダンパーがもう片方のロッカーを押して
より大きなロールを引き起こす方向に働くように見えるんだけれども。
左右を連結して働かせないといけないので、真ん中で固定するわけにも
いかないし。
395音速の名無しさん:02/04/13 11:50 ID:ue9KZ/8v
ワシも図を書いた。手書きで見難くてスマン。
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/computer/ayayaaya/cgi-bin/uploader/source/ayaya0004.gif
これがジェンキンスの考案した基本形。
この場合は純粋なロールの場合サードダンパーが動かないのが分かると思う。
フェラ方式の場合は厳密に動かさないことは出来ないのだが、
サードダンパーの方が左右のダンパーより硬いので、動きとしては
無視できるようになるはずなんだな。
396音速の名無しさん:02/04/13 12:16 ID:/KeYMB9X
川井ちゃんと鈴木穂並みはどうして離婚しちゃったんですか?
397音速の名無しさん:02/04/13 12:21 ID:lJV7Geod
>>396
 河合ちゃんは美人妻との家庭生活よりもF-1追っかけるほうを取った
 ある意味究極のオタクですな
398音速の名無しさん:02/04/13 12:26 ID:2PxYpSto
今年のF-1ドライバー達はどのメーカーのヘルメット使ってるの?
399音速の名無しさん:02/04/13 12:28 ID:JW0ubhM/
>>398
アライとかショーエイとか使ってるヨ
400音速の名無しさん:02/04/13 12:31 ID:As0sjvXO
バリ禿げ時代のスチュワートは上位争いしてたのにジャガーになってヘタレになったのは何故ですか?
401 :02/04/13 12:33 ID:Chppl0Wk
やる気なくしたから。
402音速の名無しさん:02/04/13 12:48 ID:yljXT57V
>>398
シューマッハ兄弟はシューベルト社(Schuberth Helme)のヘルメット使ってるよ。
403音速の名無しさん:02/04/13 12:48 ID:2PxYpSto
>>399
できればドライバーごとに教えてもらえればありがたいのですが。
宜しく宜しくお願いします。
404音速の名無しさん:02/04/13 12:51 ID:CaZTzN6Y
>>399
ショウエイはいまんとこ1人もいない。アレジがビエッフェに替えた時点で最後。
つーか、4輪サポートドライバーって今やガードナー・長谷見・太田ぐらいじゃ?<ショウエイ

>>403
今月売りのF1グランプリ特集に写真つきで載ってる。
ただし、バリチェロの「ベル」はおそらくアライの間違い。
...いや表向きはベルと契約してて、ロゴ剥いだアライ使ってるのかもしれないけど。
405音速の名無しさん:02/04/13 13:00 ID:pat30vN5
肉もシューベルト社のヘルメットを使ってる。
ドイツ人だからか?
406音速の名無しさん:02/04/13 13:08 ID:/QZYNJmD
シューだから
407音速の名無しさん:02/04/13 14:42 ID:sJWccQT9
門とぺヤングはアライ。ハキネソも去年のマレーシアあたりまでアライだったけどそこら辺からベルに変わってた。
タクマもアライ。
408音速の名無しさん:02/04/13 14:44 ID:sJWccQT9
アゴは00年までベル使ってて01年の冬のテストのときごたごた起こしてシューベルトに代えた。
ゲイもシューベルトだったと思う。
409音速の名無しさん:02/04/13 14:47 ID:oAHnCZhF
以前、川井氏がビルヌーブがモントーヤのことを
「ZOZO」と呼んでいると言ってたのですが
ZOZOってどういう意味ですか?
410音速の名無しさん:02/04/13 15:00 ID:YqcNv7vy
>409
これから何か推測できるかも
http://images.google.co.jp/images?q=ZOZO&hl=ja&lr=lang_ja&sa=N&tab=wi



いやできない
411音速の名無しさん:02/04/13 15:01 ID:Wl5CXc6z
ライコネンはアライだったと思う。
去年、ライコネンは、ヘルメットに張ってあるアライのロゴ反対につけてた。(つまり、オンボードで見るとちゃんと見える)
412音速の名無しさん:02/04/13 15:02 ID:5TiQd/9W
>>409
黄色い猿ってことだよ。
413音速の名無しさん:02/04/13 15:02 ID:YqcNv7vy
ヘルと言えばsparcoも参入してくるね
414411:02/04/13 15:04 ID:Wl5CXc6z
失礼
×→張ってある
○→貼ってある
415音速の名無しさん:02/04/13 15:18 ID:oAHnCZhF
>>412
本当?黄色い??
416音速の名無しさん:02/04/13 15:45 ID:tTkObmCg
ドライバーの名前って全部本名ですか?モトゲーペーだと
ビアッジみたいに名前をマックス(ホントはマクシミリアーノだっけ?)
って短縮?してたり阿部典史をノリック・アベみたいに変えて出てますよね。
公式映像のテロップに出る名前ってFIAに登録したのが出るはずだし、
登録する時点で変えていて、実は本名じゃない人がいるんじゃ・・?
417音速の名無しさん:02/04/13 15:47 ID:RgsNS2pd
>>416
本名じゃない人も多いと思う。本名が知りたいならhttp://www.forix.comで根気よく調べれば多分わかる
418音速の名無しさん:02/04/13 15:53 ID:yljXT57V
>>416
亡くなられたが、ルマンウィナーの「ジョン・ウインター」は有名。
CARTだと「マックス」パピスや「アレックス」ザナルディとかね。
419音速の名無しさん:02/04/13 15:54 ID:YqcNv7vy
>>417
中国ではFormula Oneは一級方程式となるのか…
420417:02/04/13 16:05 ID:RgsNS2pd
421417:02/04/13 16:07 ID:RgsNS2pd
>>416
アイルトン・セナやネルソン・ピケは親にばれるとまずいから、母方の苗字を名乗っていたね
422音速の名無しさん:02/04/13 16:17 ID:MZsw67Ia
ギコ猫さんに質問です。
F1マシンは毎戦全て新パーツなんですか?
金のないチームはおしゃかになるまで同じシャシー
を使い続けるのでしょうか?
423416:02/04/13 16:20 ID:tTkObmCg
なんてゆうか・・、今までのイメージが吹っ飛びました。
でも、不思議と納得した。変えた方がいい人が多いっすね
とくにアーバイン、エドモントってヲイヲイ(w
424Armando:02/04/13 17:05 ID:AcJlCEmb
>>417
Jyrki JarviLehtoは「イルキ・ヤルヴィレート」かなあ。昔の雑誌でそういう表記を見た記憶があるが、
記憶違いかもしれない。フィンランド人に読んでもらうか、フィンランド大使館にでも訊けばわかるかも。
ビラ王子の方は、ニックネームはともかくフルネームは全くお手上げ。しかし改めて写真を見直すと、
品のいい、育ちの良さそうな顔だよなあ。
425音速の名無しさん:02/04/13 17:09 ID:P29i87PA
>>424
 それで正しいよ。
426音速の名無しさん:02/04/13 17:10 ID:MlFFh+WB
>>395
それでサードダンパーが動かないのは分かるけど、
サードダンパーの下の付け根を中心に回転するから
やっぱりロールを助長する方向に働くんじゃないの?
というか、そういうふうに図がなってると思うんだけど。
フェラーリ方式では多分サードダンパーはそんなに
硬くないんじゃないのかな。硬かったらよりロールする方向になるし、
基本的なサスの速さの制御は普通のダンパーで行って、そのうえで
ピッチのみをより制御させてるんでしょう。そうじゃないと、
左右別々の入力に対応できないからね。
427音速の名無しさん:02/04/13 17:14 ID:yljXT57V
>>424
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< CG89年2月号にそう書いてあったよ。
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

ビラ王子は「プリンス・ビラボンセ・バーヌバン」だったと思う。
428音速の名無しさん:02/04/13 17:16 ID:TmcW3PL9
JJレートは、日本の雑誌では「イルキ・ヤルビレート」と書かれていた記憶あり。
イギリス人あたりでも読みづらいのでJJにされたとか...
429383:02/04/13 17:35 ID:oSrMoTmb
>>385
はぁ・・・そうなんですか。
神だな。
探してみます、
430Armando:02/04/13 17:43 ID:HDgoPe6J
>>425,427,428
フォローありがとう。
431音速の名無しさん:02/04/13 18:28 ID:ue9KZ/8v
>>426
ああ、何を言いたいのかよく解った。
サードダンパーの役割をちょっと誤解しているのかな。
要はロールの助長とか言ってるけど、サードダンパーがないと仮定するでしょ。
それでもアンチロールバーで両方のベルクランクは連結されてるから、
片方が縮めば片方は程度の差はあるが絶対延びるのが最近のレイアウト。
で、サードダンパーは、ピッチをする場合の制御の方法として両側のダンパーを
カチカチにして対処していたのをもう一本に振り分けることで左右ダンパーを柔らかく
セットできるようにしてメカニカルグリップを稼ごうとするシステムだよ。
フェラーリのサードダンパーが柔らかいと言う予想をしているけど、それだと
サードダンパーの意味を成さない。
極論はロール方向は動きやすくしてピッチ方向を固めるシステムと言ってもいい。
わざと助長させてるんだよ。
でも柔すぎると問題が出るから左右のダンパーとアンチロールバーで
制御していると言うわけ。
今はロール方向の動きはダンパーの進化で制御しやすくなってるから、
片輪が縁石を乗り越える場合などに深く稼動させる方向にセッティングしている。
現行の一定のストロークを超えた場合一気に柔らかく動けるようなシステムには
サードダンパーは絶対不可欠。もしそれがなければノーズダイブしすぎて
とんでもないことになるからね。
もちろんそれでもストローク量は微々たるものなんだけどね。
432音速の名無しさん:02/04/13 18:46 ID:HpAzGZXp
何年か前の二重底フェラーリーが弱かったのは
コンセプトが原因ですか?
433音速の名無しさん:02/04/13 21:36 ID:1l1ngVaN
>>432
ハーベイ氏は後に
剛性が弱かったって言ってた
コンセプト自体の否定はしてなかった憶え有り

でも重心が上がって余り良くない
空力的にシビアでアクティブサスを使用すれば
進化を発揮するのでは?
って説もあったけど
どうだかねー
434音速の名無しさん:02/04/13 21:39 ID:N9MuqFI4
>>432
二重底にしたことが遅かった原因。
ドラッグがすごい大きくなりそうだし。重心は高くなるし。
435音速の名無しさん:02/04/14 00:21 ID:TFRpozy1
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 俺を使ってくれ!!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

436音速の名無しさん:02/04/14 00:23 ID:pTg5ZwRX
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ギコハハハ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
437音速の名無しさん:02/04/14 03:09 ID:z51XLmW/
>>422
1レースしか使えないようなパーツは交換してあとはそのまま。
フェラーリは年に5台ぐらい作ってる。
でも細部は各GPによってちがう。
補足キボンヌ。
438音速の名無しさん:02/04/14 03:18 ID:pU+1Pqjv

   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ,,) <  ちぇっ!
  /⊃⊂   \____
〜( _つ
  し'   ミ o
439K-K ◆F0zueelg :02/04/14 05:43 ID:EP+LLM/b
>>381
手っ取り早く、パワーはパワーバンドに入ってからの引っ張り、
トルクはパワーバンドまで持ち上げる力って考えていいと思います。
例えば、ターボ車のターボ・ラグが問題なのは、
極論で言えば、設定ギア比とのマッチングの矛盾っすね。

同じパワーのターボ車がレースでNAに負けるのは何故だと思います?
レースやってると、低中回転域のもたつきは大きいっすよ。


>>382
そんなところっすかね(笑
ありがとうございます。
440K-K ◆F0zueelg :02/04/14 05:46 ID:EP+LLM/b
同じシャープなエンジンでも、V12はロータリーとは違いますからね。
単シリンダ容積で劣るV12の、爆発回数が少ない低回転域は・・・。
V8、V10、V12のクランクシャフトの特徴を比べてみてください。
V10とV12のシリンダ容積と爆発タイミングに注目っすね。
単純に、V8やV12だと、V10に苦戦すると思いますよ。
チューンナップのノウハウがどれだけ上回るかっすね。
441K-K ◆F0zueelg :02/04/14 05:50 ID:EP+LLM/b
パーツ類は、基本的にオーバーホールやリビルドで使い回しっすね。
それで、多くは3〜5戦周期くらいで新品に交換されていくと思います。
でも、カーボン製のブレーキ・ユニット等は1レースしか保ちませんね(笑
1セット約240万円だそうです。
442381:02/04/14 09:01 ID:g25o+elS
>>439
別にそんなことは知ってるわけで。。

そういうことを言ってるんじゃなくって、レーシングエンジンのことを話しているんでしょう?
市販エンジンでギア比とトルクが重要なのはここでは話してないんだな。
一般論的な話ではなくて「レーシングV12」それも特にフォーミュラ1グランプリカー
でV10、V12の効用、可能性の話じゃなかったのかな?
F1では車重が軽いからトルクはあんまり関係ないんだよ。
一般的な話は適用できない場合があるってことで・・・。
443音速の名無しさん:02/04/14 11:43 ID:I9tUkYcG
上方排気のメリット、デメリット教えて下さい。
444音速の名無しさん:02/04/14 12:04 ID:EA56eQOP
フォーミュラニッポンのエンジンとシャシって何処の?
全チーム同じなの?
445音速の名無しさん:02/04/14 12:18 ID:vm9qEKjl
>>443
排気管が短くてすむ。
446音速の名無しさん:02/04/14 12:31 ID:l9I/ypMj
>>445
排気管はエンジンの特性で長さが決まります。
まず、排気管の長さがあって、その後にレイアウトを考えます。

447音速の名無しさん:02/04/14 12:43 ID:h01U9ytX
>>443
排気管にスペースを取られないで済む
448音速の名無しさん:02/04/14 12:46 ID:vm9qEKjl
>446
まあつまりだな〜いわゆるひとつのエンジンの高回転化に伴ってエキパイが短く無くてはならんわけだ。
でつまり後方排気だとサスの合間を縫って長ーいエキパイが必要になるんじゃ。
フェラーリが採用した当初は排気圧でダウンフォースを稼いでるのかとも言われたけど、リヤウィングに乱気流がぶつかることを考えるとダウンフォースの獲得には貢献してないようだ。

>まず、排気管の長さがあって、その後にレイアウトを考えます。

今のF1はトータルパッケージが重要視されるから一概にそうとも言えないぞ
車体側の奴等が「エキパイが邪魔じゃ」とか言ってエキパイをエンジン側に押し返したかもしれんぞ
449446:02/04/14 12:58 ID:l9I/ypMj
> 車体側の奴等が「エキパイが邪魔じゃ」とか言ってエキパイをエンジン側に押し返したかもしれんぞ

トータルパッケージが重要だから、車体側の奴等というような人達はいません。
450音速の名無しさん:02/04/14 12:59 ID:Ve0arOxc
>>444
∧ ∧
( ゚Д゚)<今シーズンは全チームがシャシーはレイナード、
     エンジンは無限というパッケージになった。
     エンジンチューナーや使ってるシャシーの
     年式の違いはあるけどな。
451音速の名無しさん:02/04/14 13:00 ID:l9I/ypMj
で、レイナードが倒産した。
452音速の名無しさん:02/04/14 13:06 ID:vm9qEKjl
でもまだレイナードで走る

来年どうすんだろーね
453451:02/04/14 13:12 ID:l9I/ypMj
部品は注文できるんですか?
454音速の名無しさん:02/04/14 13:13 ID:vm9qEKjl
在庫だけとか(w
455音速の名無しさん:02/04/14 13:41 ID:h9PORQyE
いま話題のフェニックスグランプリって何ですか?
最近F1を見始めた漏れには何のことやらさっぱり…。
456音速の名無しさん:02/04/14 13:49 ID:fMvEVOXS
ギコ様、この板のコテである「音速の名無しさん」はいつ頃定着したのですか。
また、それ以前はどの様な状況であったのですか。
457音速の名無しさん:02/04/14 14:17 ID:YUNOvIx4
フェラーリにスポンサー白鶴は何%くらいのスポンサードを行ってるのですか?
458音速の名無しさん:02/04/14 14:30 ID:47koP1VV
酒powerアゲ
459音速の名無しさん:02/04/14 14:30 ID:z51XLmW/
フェニックスってのは破産したプロストGPをフェニックスって言う投資家集団が買い取った。
で、そいつらとアロウズのボス、トム・ウォーキンショウがFIA(F1の審判、みたいなもの)と出る、出ないでもめてる。
最近はウォー金商もフェニックスから手を引いてる。らしい。

>456
それって名前書かなかったらそうなるんじゃないの?
460音速の名無しさん:02/04/14 14:55 ID:6+GV/q87
>459
>456はそんな質問じゃないよ。
461音速の名無しさん:02/04/14 15:33 ID:YuyNs5f/
>>446
>排気圧でダウンフォースを稼いでるのかとも言われたけど

排気ガスの速度は市販車でも音速並らしい。by新車情報

ホント?
462音速の名無しさん:02/04/14 16:03 ID:VpVyGZuP
∧ ∧
( ゚Д゚)<亀ですが、レースエンジンにトルクが不要とか逝ってる方は
     多分レースエンジン(2輪&4輪問わず)組んだり、
     レース車両にのった事の無い方なんでしょうね。
     多段ギア(7速以上)の使用が事実上不可能となった
     現在のレースシーンではレーシングエンジンにおける
     トルク特性はとても重要なファクターなんですよ。

     特に昨今のサーキットの低速化に対するチューニングは
     無理に高回転を狙うよりはレスポンスに優れたピーク前の
     ピックアップの良い(トルク特性に優れた)エンジンの方が
     実際は速かったりします。

     しかし、それもライダーやドライバーの技量やその他の
     影響も有りますので一概に高回転、低トルクが悪い訳でも
     無いんですね、少し矛盾しますけど。

     まあ、私も2輪のエンジンチューナーなんで4輪統べてに
     詳しい訳では無いんですけどね。
     
463381:02/04/14 19:10 ID:g25o+elS
>>462
誤解を与えたようで申し訳ないです。
別にトルクが必要ないという意見ではないのです。
ただ重要度の話のつもりであったわけで、トルク特性の重要度は十分認識
していますです。
ただ、元発言の方がトルクだけのことを話していらっしゃるようなので
パワーバンドのことも考慮に入れる、むしろその回転域のおいしい部分を
捕らえるためのギア特性があるということを書いただけです。
トルクが不要なんてことはないです。すいません。
464381:02/04/14 19:29 ID:g25o+elS
いまよ〜く考えたらそんな話してるつもりなかったような。
V12の可能性の話だったよね・・・。
別に速く走るためのエンジン特性の話では>>462氏の意見に
間違いなく完全に同意なんだけど・・・。
465音速の名無しさん:02/04/14 22:24 ID:h01U9ytX
>>462に補足
レスポンスはトルクとは別の話です。
フライホイールを重くしたり、吸気コレクターを大きくするとレスポンスが悪くなり、低速トルクが増します。
466音速の名無しさん:02/04/14 23:42 ID:l9I/ypMj
>>462
低速のサーキットのほうがピーキーなチューニングでOKなんじゃん?
467音速の名無しさん:02/04/15 02:50 ID:3lPEcvP8
>>461
F1に触媒入れたら
ぶっこわれる
って話だ
468音速の名無しさん:02/04/15 09:43 ID:+SRWmL5S
ヨーコントロールシステムってなんですか?
わかりやすくおながいします。
469音速の名無しさん:02/04/15 10:03 ID:QqrQcr4l
>>468
アクティブヨーコントロールシステム(左右駆動力配分システム)ともいう。
左右のタイヤ(駆動輪)の間で、アクティブに駆動力を移動させて左右の駆動力の差で車両の旋回力
(ヨーモーメント)を発生させるシステム。
例えば、加速旋回時やステアリングの切り増し時には、旋回外輪にトルク
を移動させ、アンダーステアを抑制して旋回性能を向上させる。
                             
─────   ─────────────────────┘
        ∨
      ∧ ∧ 
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)
 UU ̄ ̄ U U  
 


470音速の名無しさん:02/04/15 10:37 ID:8rEUSYkC
質問があります
ザウバーてどこのエンジンを使っているんですか?
フェラーリの中古エンジンだど聞いたような気がするんですけど………

もしそうなら中古エンジンに負けるホンダって(以下略
471音速の名無しさん:02/04/15 10:40 ID:fj5AwP/F
>>470
フェラーリだよん。一年前の奴ね。
─────   ───────
        ∨
      ∧ ∧ 
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)
 UU ̄ ̄ U U  
472音速の名無しさん:02/04/15 10:57 ID:nr13uefz
中古エンジンっていってもちゃんとOHしてるからパワーはあるでしょ。
と、分かりきった事を言ってみる(w

型落ちでも去年F1を制したチームのエンジンだから上位チームを除けば十分戦えるとは思う。
473470:02/04/15 11:21 ID:GTYpaBxS
>>471さん
>>472さん
ありがとうございます。

さながら今のフェラーリは、走る枢軸三国同盟ですね。
474468:02/04/15 11:48 ID:2Jf8yZzG
>>469
ありがヨーございます
475音速の名無しさん:02/04/15 12:37 ID:bLum9kiz
中古っていっても去年フェラーリが実際に使ったエンジンを
OHして供給しているわけじゃない・・・ですよね?

昨年使用のエンジンを新たに組み上げてるんだと思うんですが。

違うのかな?
476音速の名無しさん:02/04/15 12:42 ID:fa/vUJ1Q
>>475
そうそう。去年設計のエンジンとでもいうのかな?
477音速の名無しさん:02/04/15 12:51 ID:jN4HrCOR
ジョーダンと本田の割合。BARと本田の割合は?エンジンオンリー本田かな?
478音速の名無しさん:02/04/15 13:21 ID:QqrQcr4l
>477
質問の意味がわからん。
479音速の名無しさん:02/04/15 14:25 ID:jN4HrCOR
478〉スマソ。要は本田はエンジン単体のみ供給してんのかな?って事が言いたかったのよ。
480K-K ◆F0zueelg :02/04/15 16:13 ID:ebnc3g4e
>>463
だったら、おかしいところなんかないじゃないっすか。

※ピークパワーを活かすためには中間のトルクも必要だ
※トルク・コーディネート次第では、パワーが多少劣っていても戦える

自分はこの2点について書いたんすから。
ピークで50馬力ほど差があったら苦戦するに決まってます。
それでも、トルク・コーディネートはとても重要っす。
船舶用エンジンの話が出てくるとは思いませんでしたよ。

インテRが評価されているのは何故だと思いますか?
たとえば、あのVTECエンジンは、レブカウンタ見ないと
何千回転くらい回ってるのか分からなくなるほど息が長い、
途方もなくトルクバンドが広いフラットなエンジンです。
自分はそんなトルク特性は好きではありませんけどね(笑

理論も大事っすけど、実際にレースに出て走ってみれば
立ち上がりのもたつきでどれだけ苦労するかわかりますよ。
シャープな高速エンジンは回転の落ち込みも早いし、
ピーキーな高回転追求エンジンで低中速トルクが細いと、
NAでもターボ・ラグみたいなもたつきが発生します。
結果的に、高速用の重いギアを選択できなくなるんすよ。
それはパワーがあるF1エンジンでも同じことです。

本に書いてあることを真に受けるのは良くないと思います。
エンジンの改良の本来の目的は、運動性の向上っすよ。
トップスピードの追求とは、またちょっと違うんですね。
そういう意味で、V12は利口じゃないって書いたんすよ。
481K-K ◆F0zueelg :02/04/15 16:17 ID:k7/3Z9m0
>>470
昨年のモデル、ってだけで、べつに中古ではないっすよ。
供給されるのは、型落ちでも新品のエンジンで、改良もされます。
昨年のエンジンを外してそのまま乗せるわけではないですね。

482K-K ◆F0zueelg :02/04/15 16:20 ID:BVcfnZpS
>>466
それって、ある意味当たってますね(笑
低速コースでは、回しやすい比較的軽いギアを使うんで。
F1エンジンほどのトルクがあれば、多少は特性をごまかせます。
でも、トルク損失が激しくてタイムは出にくいっすけどね。

ところで、フェラーリE2A94−V12が速かったのは、
間違いなく低中速トルクがあったからっすよ。
総排気量が3500ccだったってのもポイントっすね。
モナコのベルガー車のオンボードカメラ映像をみれば
V12の常識を覆す完成度の高いエンジンだと分かります。
中回転域でF3000用エンジンの特徴に似た音を出しながら、
シャープに高回転まで吹け上がっていました。
モナコ用のフルクロスミッションだからってのは抜きで(笑
ある意味、V12の完成型だったんじゃないでしょうか。
483音速の名無しさん:02/04/15 17:08 ID:3lPEcvP8
93年にホンダからの
技術供与もたぷーり有った事だし
<94年フェラーリ
484K-K ◆F0zueelg :02/04/15 17:09 ID:4z7WX0N5
>>442
ちなみに、車重が軽い分、重いギアを使ってるから同じっすよ。
それと、運用回転域が広いんで、ピーキーな特性では勝てません。
それは実際のF1が証明しています。

一度、ウィリアムズBMWの挙動を観察してみてください。
パワーで上位を走っているのか、それ以外の理由で走っているのか。
それと、パワーがあってピーキーな特性のエンジンは
トルク上昇率がシャシーの粘りを上回ることも考慮してください。
サンマリノ予選でのライコネン車の挙動が良い例っすね(笑
485K-K ◆F0zueelg :02/04/15 17:10 ID:4z7WX0N5
>>483
本当に惜しいエンジンでしたね・・・。
486音速の名無しさん:02/04/15 17:26 ID:JlmEF6rk
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ!なんか電波ゆんゆんだぞゴルァ!
     ./ つ つ    \________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
487音速の名無しさん:02/04/15 17:40 ID:RNUm6EvV
K-Kって誰だよ。気持ち悪い。
488音速の名無しさん:02/04/15 17:57 ID:q5zKoatt
キミ・カイコネン
489K-K ◆F0zueelg :02/04/15 18:13 ID:BM0F4b0S
ガーン、気持ち悪かったのか・・・。
どっか逝ってきまーす♪
490音速の名無しさん:02/04/15 18:18 ID:VuP38bNd
初心者です。
ファーストドライバーは「T−CAR」ってのに乗ってますが
セカンドドライバーは違うのでしょうか・・・。
実はこの「T−CAR」というのもよく知りません・・・
教えていただけますとありがたいのですが。
491音速の名無しさん:02/04/15 18:20 ID:RNUm6EvV
>>490
T−CARは予備の車です。
普通のチームは、グランプリに3台車をもって行くから、
ファーストドライバー用
セカンドドライバー用
T-CAR
となります。
492音速の名無しさん:02/04/15 18:25 ID:VuP38bNd
>>491
親切にどうもです。
毎回トヨタチームはサロと違う人が先にリタイヤしてしまうので
ファーストドライバーのマシンの方が「T-CAR」だと勘違いしていました。
これからの観戦がたのしくなりそうです。
493音速の名無しさん:02/04/15 19:07 ID:LRR1VoaO
>>491
K-Kの事をキモイとか逝っておきながらK-Kが居なくなった途端に質問に答えている
お前の方がよっぽとキモイ!!!

ID:RNUm6EvVって誰だよ。あーキモィキモィ。
494音速の名無しさん:02/04/15 20:04 ID:DYrPtssU
別に回答する行為そのものがキモイわけじゃないだろ?
495セリ-ヌ・アイボソヌ ◆d2kagoQY :02/04/15 20:07 ID:Uy/Drfw6
∋8ノハヽ8∈
  (  ´д`)y-~~~<>>481 K-K氏
まあ、あれだ。論点がちと違ってる気もするな。
381氏はトルクが要らないと書いたんじゃなくてトルクは重視しなくてもいいんじゃないか
と言う意見と見て取られる。
それは基本的な事項としてのトルクじゃなくて、よりトルクを稼ぐ必要はないという意見かと。
だからV12の可能性も無いではないよと。これはよく分かる。
V12だから即ピーキーと言うわけでもないしね。
ピックアップやトルクカーブを改善する方法だってある。
現在はハイテクで完全武装してるから、多少ピークパワー重視でも十分いけると思う。
逆にBMWがあれだけ下が弱いと言う話があるが戦えてると言うのもある。
でもフラットなフェラーリがまだ強いという現実もあるにはあるけど。

自分も超高回転エンジンの研究をやったことがあるが、一概に実車の理論が通じない
場合もある。実車の経験が生きるのは当たり前だけどね。

ただ「本に書いてあることを真に受けるのは良くないと思います。」と書いてるが
こんなことはいらん事だ。
他人がどういう形で知識を得ようがそんなのは勝手。
伝聞だろうが妄想だろうが、要は正しいか正しくないかだけよ。
一言多いと思う。
496音速の名無しさん:02/04/15 20:36 ID:mMbcnKw3
あいぼんさんってエンジニア?デザイナー?研究者?著述家?
それとも、趣味でそこまで?
(゚д゚)シュゴイナー
497音速の名無しさん:02/04/15 22:10 ID:RNUm6EvV
>>495
BMWが下が弱いとか、フェラーリがフラットとか、雑誌とかに書いてあるんですか?
それとも、テレビ見てて音とかでわかるんですか?
498音速の名無しさん:02/04/15 22:22 ID:lfP273sc
アグリがF1にいた時のチームの名前を忘れてしまいました
教えて下さい。
499音速の名無しさん:02/04/15 22:23 ID:iVFJijJp
>>K-K
>ピーキーな高回転追求エンジンで低中速トルクが細いと、
>NAでもターボ・ラグみたいなもたつきが発生します
んなこと、初めて聞いたぞ!
そもそも、トルクとレスポンスって関係あんのか?

俺はバイクに乗ってるがターボラグのような、もたつきなどは感じた事無い。
F1の場合でもレスポンスが遅いなんて言う、話は聞いたことが無い。
500音速の名無しさん:02/04/15 22:24 ID:9Rv+IHoj
>>498
ラルースとかザクスピードとかフットワークとか
501音速の名無しさん:02/04/15 22:26 ID:lfP273sc
>>500
ありがとう、これですっきりしました。
502音速の名無しさん:02/04/15 22:32 ID:v7lEIffz
503音速の名無しさん:02/04/15 22:44 ID:N2UntV6H
>>499
要するにパワーバンドを外れてシフトするから、もたつきのを感じると思われる。
手動シフトの場合はギヤチェンジがヘタレなだけ
F1の場合はオートマの性能が悪いって事になるな
ヘタレに限って低回転からのトルクが・・・とか言い訳する
504音速の名無しさん:02/04/15 22:47 ID:0xuHIT49
ドライバーのレース以外での武勇伝などありましたら
教えて下さい。
505音速の名無しさん:02/04/15 23:30 ID:Q/WmvyE2
>>499-503
詳しく知りもしないのに知った様な口を叩くのは恥ずかしいぞ。
506音速の名無しさん:02/04/16 00:28 ID:c5mwceeL
F1のエンジソは,乗用車のエンジソの何倍も回転するそうですが,ギヤは何
段変速ですか?

教えて君でソマソ
507音速の名無しさん:02/04/16 00:35 ID:cOXqiyI1
>506
オーソドックスなのは7速
去年のBARは6速だったので高速サーキットで悲惨な目に

乗用車だと大体6,000回転ぐらいまで
F1は18,000回転以上回ってるから約3倍は回してる
けど250tのバイクも同じぐらい回ったりする
508音速の名無しさん:02/04/16 00:35 ID:l2l2lSK0
昨年のスターティンググリッドの音楽はよかったネ!!
誰のなんという曲ですか?
教えてくださーい!!
509音速の名無しさん:02/04/16 00:37 ID:Re1OhCfM
>>508
 ドミニオンのサントラ 
510音速の名無しさん:02/04/16 00:39 ID:c5mwceeL
>乗用車だと大体6,000回転ぐらいまで
>F1は18,000回転以上回ってるから約3倍は回してる

早速の回答どうもです。
度々質問でソマソが,どうしてギヤの段数も3倍にならないんですか?
511音速の名無しさん:02/04/16 00:45 ID:cOXqiyI1
>510
ギヤボックスの大きさも3倍になるからです。
シフトチェンジの回数も3倍になってめんどくさいからです。
512音速の名無しさん:02/04/16 02:30 ID:WIFzzihP
>>500
リジェ
ジョーダンも
入れておいてあげなさい
513音速の名無しさん:02/04/16 03:10 ID:x9qmP6I7
F1で使用しているウルトラワイドなハイグリップタイアでも
スリップが起こっているのですか?
514音速の名無しさん:02/04/16 03:11 ID:cOXqiyI1
>513
ズルズル滑ります。
スピンターンを見たこと無いですか?
515音速の名無しさん:02/04/16 03:15 ID:BBlrdgTK
タイヤはスリップするものです
スリップするからハンドル回すと車は曲がります
516音速の名無しさん:02/04/16 06:33 ID:dW0VVdLr
悲惨な>>504
517音速の名無しさん:02/04/16 07:08 ID:Ja0Orz77
先日友人から「ミシェランタイヤってロングホイールベースカーじゃないと性能が十二分に発揮されないって
聞いたんだけど何で?ホイールベースの長さがどう関係あるの?」と訊かれて答えられませんでした。
もしお解りになる方がいらっしゃったらご教授いただけないものでしょうか?
518音速の名無しさん:02/04/16 10:47 ID:5VBDsKIT
ギコ様、やぱりザウバーはフェラをぶち抜いちゃ行けないんでしょうか?
519音速の名無しさん:02/04/16 11:23 ID:YVs+6NO2
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 抜いたら来年は、お家賃倍よ〜
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
520音速の名無しさん:02/04/16 14:30 ID:EJzlCrXR
>>518
それどころか道を譲らなくてはいけません。
521音速の名無しさん:02/04/16 14:39 ID:CrwGybK9
というより、遠隔操作でエンジンのパワーを落とせます。
522467:02/04/16 14:50 ID:H6ndqZez
>>517
ほっとかれてるみたいなので、うろ覚えだがお答え。
M社のタイヤは横方向の剛性とコンパウンドのグリップ力では
B社に負けてるの。柔らかいのにグリップしないってことだね。
で、開発方向を縦方向の剛性とグリップ向上に力を入れてる。
ので、ハードブレーキでコーナーに入ってーくるっと回って
ドンと立ち上がる(擬音ばっかりでごめん)V字コーナリングタイプなの。
そーなると、短いホイールベースで運動性が高いよりは、
ロングで加・減速に強いほうが有利ってことだね。

ただ、現在のF1マシンは全てその方向なので
M社の方が開発方向が合っているのかな?って思わないでもないです。
523音速の名無しさん:02/04/16 17:13 ID:uCofBCwa
様式美ってどうゆう意味?
524音速の名無しさん:02/04/16 17:23 ID:6U3YvFQe

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< このスレ>>203を参照〜
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
525音速の名無しさん:02/04/16 17:33 ID:qUWLDVc/
ベヤングのマシンは壊れないけどライコネンのマシンがいつも壊れるってのは
ライコネンの方がベヤングより遙かに高度な運転をしてるってことが言える?
あ〜、つまりそのぉ〜、例えが悪いかもしれないけど、昔、ガンダムというアニメがあって
アムロという(ニュータイプの人間らしいが)ガンダムを操る青年の、操縦能力が
高すぎて機械のガンダムの方がついてゆけなかった。そのためガンダムの大幅な改造
性能アップをしなければならないっていう場面があったけど。
ライコネンもそれに似た状況で、ライコネンの運転技術にマシンがついて行けない
彼が高度な走りをマシンに要求しているってことは考えられますか?

ベヤング、最後はバトンにも抜かれてるし・・・。駄目じゃん。あれは!
526音速の名無しさん:02/04/16 17:38 ID:0IKs6eQ1
>>525
ガンダムなんぞといっしょにされても・・・
時に壊さないように走るのも技術の一つだと思うがどうか?
527音速の名無しさん:02/04/16 17:40 ID:EJzlCrXR
べやんぐ?
528音速の名無しさん:02/04/16 17:56 ID:zHdnF0YU
>>525
ライコネンの運転がペヤングより雑という話と思われ
529音速の名無しさん:02/04/16 18:21 ID:mPuempyQ
マシンが壊れるのはライコネンに非があるのか?
530音速の名無しさん:02/04/16 18:35 ID:X7PP2P0u
>>517>>522
ショートホイールベースの車の方がコーナリング有利と言うのは、車の体積
が同じなら狭くて長い車より短くて広い車の方が車体の慣性モーメントが小さい
(基本的に車は縦長なので)という話。
逆に同じボディの好きな位置に車軸を設けられるのなら、なるべく重心から
離れた位置の方が同じタイヤのサイドフォースでより強い回転モーメントを
得られる。つまりスパナの柄は長い方が小さな力でしっかりネジを締められる
って事。要するに
MiはBSより非力(横グリップが弱い)なので、長い柄のスパナ(ロングホイール
ベース)でないとネジを締められない(曲がらない)
って事。

531リア・イヤーやめました:02/04/16 18:51 ID:kDOWten1
フェラーリのマシン、1978年の『312T3』 1982年の『126』。
この間はどうなっていましたか?

総集編を見返したら、1981年のマシンがえらくカッコイイんで。
532517:02/04/16 18:54 ID:Ja0Orz77
>>522>>530
早速友人に説明したところ、大いに感心して納得してくれました。
「懇切丁寧な解説、ありがとう」とのことですので、友人の分も合わせてお礼申し上げます。
大変ありがとうございました。
533音速の名無しさん:02/04/16 18:59 ID:Aqo8FAIZ
別にウィリアムズとかミシュラン勢がロングホイールベースってわけじゃないだけどね
フェラーリが短すぎるだけだよ
534音速の名無しさん:02/04/16 19:14 ID:X7PP2P0u
>>531
312T3→312T4→312T5→126
312T4/T5はT3のボート型ボディを踏襲つつ、ベンンチュリーカー
に不利な180°V12のまま無理矢理ベンチュリーカーに仕立てた車。
312T4はエンジンパワーに物を言わせてコンストラクターチャンプを
取ったけど、312T5は無理が祟って悲惨な成績。
535音速の名無しさん:02/04/16 19:20 ID:mlHETEGE
早くエンジンを2.5リットルにして欲しい、そうすりゃV12の話も消えて無くなる
だろうから。
536K-K ◆F0zueelg :02/04/16 19:31 ID:pfHj2o24
>>499
>>503
「トルク・ラグ」、ミス・シフトの話をした訳じゃないんすよ。
もっと細かいレベルでの話です。
NAで下がスカスカのエンジンって扱ったことないっすか?
そういや、KARTの2ストなんかもトルク・ラグがありますね。
高回転型のエンジンは、1枚のギアでカバーする範囲が広いっしょ。
それに、シャープなエンジンは、回転の落ち込み方も鋭いです。
あ、フォーミュラは減速比も大きいっすね。

勿論、立ち上がり加速のもたつきには、いろんな原因があります。
アクセルの開け方、エンジン特性、ギア比の選択、ミスシフト、
点火電圧(バッテリ)不良、アクセレーションの問題、トラクション不良、
油圧=油温の問題、吸気管のクラックやホース類の破損、TCSなど

膨大なテストを経て一般向きに販売されている市販車とは違います。
それに、エンジンの細かいトルク・フィーリングの特徴などは
普通の人が2〜3台乗り比べてもわからないと思います。
ただ、各エンジンの特徴や低速域のもたつきはTVでも確認できますね。
高速コースのオンボードカメラ映像を確認してみてください。
ちなみに、下に余裕がないとスリップ・ストリームも使えませんよ。
なんだか話がそれてしまいましたけどね(笑
537K-K ◆F0zueelg :02/04/16 19:32 ID:pfHj2o24
ライコネンは運転が荒いと思います(笑
538リア・イヤーやめました:02/04/16 19:56 ID:kDOWten1
>>534

 すると、1981年は『312T5』ですね。
312T3のタミヤのプラモ作ったんですが、3リッターとは思えないほど
巨大&ワイド。F2001のエンジンと比べると驚きます。
あのエンジンでグラウンドエフェクトカーを作ったなんて信じられない。
 しかし、312T5、T4よりカッコいいと思うけど成績は悲惨ですか。
なんか残念。
539音速の名無しさん:02/04/16 19:56 ID:fuEV1+L0
>>536
低回転時におけるトルクかい!
ターボ・ラグなんて言うから、勘違いしたよ!
540音速の名無しさん:02/04/16 20:21 ID:FEy7L64s
>>538
1981年は126Cですよ。1980年が312T5。
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0001607.jpg
↑AS誌1980年2/1
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0001609.jpg
↑AS誌1981年3/1
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0001610.jpg
↑AS誌1982年3/15

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 見てくれ、ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

541音速の名無しさん:02/04/16 20:39 ID:/viBxrMS
ターボは126C、NAは312T4が(・∀・)イイ!!
T5より無骨なT4でしょ、やっぱ。
542リア・イヤーやめました:02/04/16 20:53 ID:kDOWten1
>>540

わざわざアップロードしていただいて恐縮です。感謝。
しかし、肝心の1981年が雑誌のタイトル部分しか見れません。

多分、カーナンバーが斜めに二つ、でかでかと表示されてる
マシンだと思うのですが。<1981年

1982年の「F1を制した男ウイリアムズの大放談」読みたいっす。
サー・フランクも、この頃は野心バリバリの熱血中年だったのかな。

>>541 T4はあまりにもカブト虫です。
フロントウイングが、なんか奥の方から生えてる。。
543音速の名無しさん:02/04/16 21:07 ID:wVKONwK0
>ちなみに、下に余裕がないとスリップ・ストリームも使えませんよ。

それは関係ない。
544K-K ◆F0zueelg :02/04/16 21:18 ID:pfHj2o24
>>543
関係、とんでもなく大アリっす。
545K-K ◆F0zueelg :02/04/16 21:19 ID:pfHj2o24
>>540
ジル・ビルヌーヴだ!!
546音速の名無しさん:02/04/16 21:31 ID:FEy7L64s
http://www.maid3.ne.jp/~namiii/cgi-bin/image/iiup1152.jpg
↑こんな時代もありました。
547音速の名無しさん:02/04/16 22:57 ID:ng6erZdd
>>544
説明の仕方が悪いと思う!
多分、下が無いと、立ち上がりでスリップにつきにくいって言う意味だろう?
548音速の名無しさん:02/04/16 23:03 ID:NbaReQzU
>>544
2000年のベルギーGP
ハキネソがアゴをゾンタもろともオーバーテイクする動画にハキネソのタコメーターが表示されてる
残念ながら16,000rpm以下なんて使われてないぞ
16,000はF1では低回転とか言うなよゼテックRはそれぐらいしか回らなかったんだぞ(w
動画は過去スレに残ってると思う
549音速の名無しさん:02/04/16 23:07 ID:jKh5HBVR
>>541
T4とT2はフェラーリ博物館に実車があるぜ。
30cmまで接近できる。
550音速の名無しさん:02/04/16 23:11 ID:PvaSw7N2
551音速の名無しさん:02/04/16 23:13 ID:NbaReQzU
>>550
そうそうこれ
さんくす
>>544
みれ
552550:02/04/16 23:28 ID:PvaSw7N2
改めて見直してみたが、決勝でもオー・ルージュは恐ろしい程踏んできてる。
それを可能にしてるのはドライバーか車かそれとも両方かは分からないが…
553K-K ◆F0zueelg :02/04/16 23:50 ID:Dz92zB93
みましたみました!

ちなみに、オー・ルージュを通過してケメル・ストレートで抜くには
その前の1コーナー立ち上がりのピックアップが重要なんです。
1コーナーからケメル・ストレート・エンドまでは全開ベタ踏みですから。
その先では、9000rpmまで落ちてますね。

しかし、シューのやつめ、えげつないブロックしよる(笑
554音速の名無しさん:02/04/17 00:02 ID:AxFx/bm8
>>553
妙に具体的に答えてるのでかなり詳しい人と見ました。
そこで質問です。F1ってアイドリングは何回転くらいなんですか?
555K-K ◆F0zueelg :02/04/17 00:09 ID:tLmjd/mw
>>554
乗ったことないんで、ハッキリとはわかりません。
でも、たぶん、3000rpmくらいだと思います。
アイドリングと吹け上がりのエンジン音で判断しました。
違ってたら、誰かフォローをお願いします。
556550:02/04/17 00:11 ID:VsbTytd6
>554
数値はあくまで目安ですが、こちらを参考に
tp://mitglied.lycos.de/lars2k2/privat/videos/f1/Sepang2002/19_montoya.avi
直リン禁止なのでさけました。
557音速の名無しさん:02/04/17 00:17 ID:SfpVtu8U
554get
558音速の名無しさん:02/04/17 00:18 ID:VsbTytd6
(;´Д`)焦らないで・・・
559音速の名無しさん:02/04/17 00:20 ID:8fqEVf8w
>>553
それはつまり低回転でのトルクがあったほうが立ち上がりで有利って事だろ
スリップ云々は関係ない
それに今のF1はトラクションコントロールでわざわざエンジンパワーを削いでるんだから尚更下は関係なくなる
あったら便利だけど無くても決定的なディスアドバンテージにはならんぜよ
560K-K ◆F0zueelg :02/04/17 00:57 ID:tLmjd/mw
>>559
TCSでスロットル制御するなら、なおさら下のピックアップが必要っすよ。
グリップをわざわざ回復させる駆動系負荷の大きいシステムっすからね。

当たり前ですけど、前車の方がスロットル開けるの早いんすよ。
ストレート前半で追いつけなかったら、ピークパワーがあっても
空気抵抗に逆らってスリップストリーム圏内に食いつくのは難しい。
仮に食いついても、助走して抜くだけの距離がなかったら意味ないです。
それなりのパワー差があれば別っすけどね(笑
大抵は、全開区間前半のピックアップで抜けるかどうかが決まってしまいます。
下の弱いマシンは、多少パワーがあっても追い越しで苦労しますよ。
とくに、トップスピードが速い(空気抵抗が大きい)カテゴリではね。
これ、本当に重要なんすよ。レース経験者!助けてくれ!

てなわけで、今日はそろそろ寝ます(笑
561音速の名無しさん:02/04/17 01:10 ID:DagFTSPz
アンクルテツ降臨期待age!!!
562音速の名無しさん:02/04/17 01:15 ID:oY2Czb/F
なんか、自分は理解してるんだろうけど
人に説明するのと人の文章読むのが苦手なのかね。
第三者的には面白いからもうちょっとやってて欲しいけど。
563音速の名無しさん:02/04/17 01:21 ID:I6k0LmJ7
ギコ猫殿、一番雨のレースが多かった年とそのレース数
さらにその逆を教えて下さい
雨の定義についてはまかせます
564音速の名無しさん:02/04/17 11:09 ID:1KnAgtOR
フェラーリのマシンて昔は信頼性低かったのに、最近は壊れないみたいですね
元ホンダの後藤さんがフェラーリに在籍してたと思うけど、そのせいですか?
565音速の名無しさん:02/04/17 11:13 ID:B9qa0uuS
>564
んなことはない
566音速の名無しさん:02/04/17 12:21 ID:ryTqBBHi
>>564
今はペトロナスでしょ?
567音速の名無しさん:02/04/17 12:23 ID:zJhqYZM7
後藤さんは97年にはザウバーに移籍しているから関係ない。
568音速の名無しさん:02/04/17 14:17 ID:35YUgyDR
んでも
後藤氏がフェラーリ入りして
まともなエンジン作り出すようになったのは事実
技術は有りながらも指令系統なんかが
滅茶苦茶だったみたいだし
569音速の名無しさん:02/04/17 14:49 ID:HwiJcAsq
これから追加されるであろうレギュレーションてあるでしょうか?
予測はつくものですか?
570音速の名無しさん:02/04/17 14:55 ID:G9aVYoic
>569
マックス・モズレーはけったいな規則ばかり考えるので予測はしにくいです
571音速の名無しさん:02/04/17 16:31 ID:dlaiuJLW
よく、ピットのおじさんが
給油のリグが抜けない抜けない!ってあたふたしてますけど
なんで抜けるときと抜けないときがあるんで?
572音速の名無しさん:02/04/17 16:37 ID:i3UEmofq
>>571
ガソリンスタンドのようにノズルを差し込んでるだけじゃないから
分かりやすい部品で言えばガスの栓みたいなもんだな
573音速の名無しさん:02/04/17 16:41 ID:Henpch4a
給油は早く禁止してくれ!
574571:02/04/17 16:47 ID:dlaiuJLW
>>572 thanks
ロックされてるってコトですかね? 
給油口に押しつけてるのかと思った。
ヨス火あぶりの刑のとき、ブシュッとあふれてたけど
おっさんの押さえ方が甘いのかと思ってたYO
575音速の名無しさん:02/04/17 17:10 ID:AxFx/bm8
>>564
シューマッハが入ったからだと思う。
576音速の名無しさん:02/04/17 20:14 ID:CDbHcd6S
一般に「V12のエキゾーストノートはV8、V10のそれに遥かに勝る」
っていうのは本当なのですか?
個人の主観が絡んでくるので難しいとは思うけどいかがなものでしょう?

さらに「現行の3リッターよりも3.5リッターの方が音がいい」
というのはどうなのですか?
#生のホンダRA122E/Bのエキゾーストが聞ければ一番いいんですけどね
577音速の名無しさん:02/04/17 21:13 ID:AxFx/bm8
>>576
同じ回転数なら気筒数が多いほど高い音になる。
578音速の名無しさん:02/04/17 21:36 ID:w21wqFfC
>>577
そう単純でもないんだけどな
V4と直4じゃ全然音が違うし
V12は等間隔爆発と言って一番理想の回転の仕方してるから良い音だとも言える
579577:02/04/17 21:42 ID:AxFx/bm8
V12だったら等間隔になるの?
90°V8、72°V10も等間隔になると思うけど。
580577:02/04/17 21:43 ID:AxFx/bm8
>>578です。
581音速の名無しさん:02/04/17 21:46 ID:w21wqFfC
>>579
それは完全じゃ無かったと思う
完全等間隔爆発は直6とV12だけやったと思われ
582音速の名無しさん:02/04/17 21:53 ID:/BJFBoL9
完全バランスのことか?
自分で逝く?
583579:02/04/17 21:56 ID:AxFx/bm8
>>381
難しくてわからん。
例えば直4とかって等間隔爆発できそうだと思わない? 感覚的に。まあ、バランスは悪いんだろうけどさ。
584音速の名無しさん:02/04/17 21:59 ID:G9aVYoic
今この板重くないですか?
585音速の名無しさん:02/04/17 22:14 ID:1Ll+z/3t
タクマの実力はあんなものですか?
キゴ様の判定はいかに?
586音速の名無しさん:02/04/17 22:22 ID:y2cJopq+
>>585
キャプテン・ダンの保証済み。
587音速の名無しさん:02/04/17 22:30 ID:0u9wpGGg

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < ドライバーのギャラってどの位?
  (,,・Д・) \ 仕事の割に安い人っている?
〜(___ノ    \______





588音速の名無しさん:02/04/17 22:36 ID:PV1qfReS
>>579
何気筒だろうが等間隔爆発にするのは不可能じゃない。クランクピンを2つのシリンダーで共有していれば
バンク角次第になるが。
589音速の名無しさん:02/04/17 23:11 ID:ujYgOwKm
ユーンは2000万ドル払っています
アゴが49億ぐらい。バリ禿が7億ぐらい(’01F1総集編より)
ゲイが12億ぐらいだったと思う。
ハキネソは18億(たぶん)。ペヤングは7億(たぶん)。禿は20億。

モーターレーシングの世界で金の話はタブーだったような気がする。
自信がないのでsageとく
590音速の名無しさん:02/04/17 23:12 ID:ujYgOwKm
さがってなかった。
591音速の名無しさん:02/04/17 23:49 ID:9IAaF/H2

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧ < マキのスタッフは 
  (,,・Д・) \ 何故、偽名をつかってたの??
(( 〜(___ノ    \______
592591:02/04/17 23:50 ID:9IAaF/H2
ズレタ・・・
593音速の名無しさん:02/04/17 23:50 ID:ljpJkfep
>>591
クマがアメリカのギャングムービーバカだったから...って違うか。
594音速の名無しさん:02/04/17 23:53 ID:CG87vnEN
パナソニックってお金以外でトヨタにどう加わってるんでしたっけ?
595音速の名無しさん:02/04/18 01:34 ID:4RdvaIbD
エンジンって、ルール上何気筒でもいいの?
それとも何気筒以上何気筒以下ってゆーようにきまっているの?
596音速の名無しさん:02/04/18 01:36 ID:LwerAdiZ
>>595
10気筒限定です。
597音速の名無しさん:02/04/18 01:41 ID:qGDUEONd
>>595
今は10気筒だが、昔は4気筒とか16気筒とかあった
598音速の名無しさん:02/04/18 01:55 ID:4RdvaIbD
一昔前は12気筒が流行ってたっけ?
今は10気筒限定なんだ〜。
10気筒のほうが理想なの?
599音速の名無しさん:02/04/18 02:34 ID:7hBc5XqG
>>598
もしもトヨタがV12で参戦して素晴らしい成績を残してしまうとF1のレベルが低く見られる可能性があるからV10限定にされた

低重心化のためにバンク角を強引に広げてる現状を見ると120度が完全バランスのV12の方が有利かと思われ
600鈍足の名無しさん:02/04/18 02:42 ID:V+Xn2r2u
F1・CART・ル・マン(FIA−GT)等で使用しているタイアは
それぞれ材質等で違いはあるんですかね?外見上も溝・インチ
以外で違う点はありますか?メーカーにもよるとは思いますが・・。
601音速の名無しさん:02/04/18 16:45 ID:lZURre6P
コンパクトだがパワーに劣るV8
パワフルだがでかくて燃費が悪いV12
その中間のV10

・・・・っだったんだけど、給油解禁、排気量縮小等々で
今となっては・・・・ですな
602音速の名無しさん:02/04/18 18:00 ID:alKrx96f
F1のスタートにもフライングはあるんですか?
あるならやるとどうなりますか?
603音速の名無しさん:02/04/18 18:00 ID:alKrx96f
age masu
604音速の名無しさん:02/04/18 18:08 ID:KkL53gM0
>>602
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 当然ある。
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

スターティンググリッドにセンサーがあるので、やるとすぐにばれる。
発覚したらピットで10秒ストップペナルティ。
605音速の名無しさん:02/04/18 18:58 ID:ZlOkSjc4
やり直しじゃないのね。
さんきゅー。
606音速の名無しさん:02/04/18 20:05 ID:EVZld7I3
>>586
何言ってんの? アンタ何才だよ。
607音速の名無しさん:02/04/18 20:21 ID:GBsLUYq9
扱いやすくパワフルだがあと一歩が伸びないV8
スピードは伸びるが扱いにくく駆け引きで苦労するV12
パワフルでスピードも伸びるが開発費がかさむV10
608音速の名無しさん:02/04/18 20:30 ID:+6tMdeqw
>>604
今年から10ペナルティは廃止
609608:02/04/18 20:31 ID:+6tMdeqw
間違えた10秒ね
610音速の名無しさん:02/04/18 20:33 ID:u/CLROnz
廃止ではないと思うが・・・
611音速の名無しさん:02/04/18 20:51 ID:Js9iy5Xm
ジャンプスタートだったらピットスルーだろ?
612音速の名無しさん:02/04/18 22:03 ID:POTAnMI3
>>607
>パワフルでスピードも伸びるが開発費がかさむV10
と言うか
V12程ピークパワーが無く
V8程トルクが無い
有る意味妥協のV10
613音速の名無しさん:02/04/18 22:16 ID:4xwys9Ti
いいとこどり っつーか どっちつかず っつーか
614音速の名無しさん:02/04/18 22:40 ID:oKNS3SvB
つーか、V12ってパワー出てなかったんじゃないの? 当時。
615音速の名無しさん:02/04/18 23:22 ID:Vdv9drEQ
>>594
現物支給。
616音速の名無しさん:02/04/18 23:32 ID:QeHYOkG/
>>614
パワーというより、でかくて重いから負けちゃったんじゃない。
今作ったらわからんよ。

617614:02/04/18 23:36 ID:oKNS3SvB
でかくなったわりにパワーが出なかったって感じ? >>616
今作ったらわからないですよね。ニューマチックバルブも完成されつつあるし。
618音速の名無しさん:02/04/18 23:46 ID:qGDUEONd
>>616-617
今作ってもやはり重くてハイパワーだと思う。戦闘力は積んで走ってみないと決まらないなぁ
619音速の名無しさん:02/04/18 23:52 ID:QeHYOkG/
というか、このスレの290辺りを見返してくれ。
さんざん議論したから。

620音速の名無しさん:02/04/18 23:52 ID:dCppAMAt
>>618
重いとは言っても最近は軽量化の技術が進んでるしメリットがデカイと思う
それに昔は補器類のレイアウトに困ったけど今なら120度の利点がほとんど活かせる
621 :02/04/19 00:00 ID:D8m4zwVU
今年の日本GPの冠タイトルは何ですか?
フジテレビが降りた話は聞いたけど、
鈴鹿のHPにも載ってないです。
622音速の名無しさん:02/04/19 00:20 ID:UCq71Saf
あれ〜フジテレビのはずだよ。
623音速の名無しさん:02/04/19 00:22 ID:UCq71Saf
624音速の名無しさん:02/04/19 00:55 ID:1G9yNBsw
F1がオーバルが走ったらCARTに勝てますか?
625621:02/04/19 00:56 ID:RCNc91AO
>>622,623
ありがとうございます。
他にやるような企業もなさそうなので、おかしいとは思いました。
どこかの掲示板で見たのはガセだったんでしょうか。

とはいえ、鈴鹿サーキットのHPに載ってないのはなぜでしょうか?
こんなことはなかった気がしますが…
粘着クンみたいですいません。
626音速の名無しさん:02/04/19 00:56 ID:IMiubcf8
>>624
エンジンがもたない。
627音速の名無しさん :02/04/19 00:58 ID:naxZga4o
>>624
一週だけなら勝てるかもしれん
レースディスタンスは絶対もたん
628625:02/04/19 01:02 ID:RCNc91AO
>>624
500マイルレースとかありますからね。
F1の倍以上の距離ですよね。
629音速の名無しさん:02/04/19 06:54 ID:Or5hYxQ0
排気量を2リッター、レイアウトはV12だけに制限したら、25,000rpmのエギゾーストノートが、聞けると思うんだが反対ですか?
630音速の名無しさん:02/04/19 11:36 ID:BOzAF258
だからー、2リッターでV12にする必然性はないんだよ。
最大でもV8じゃないの、メーカーが実際に選択するのは・・・
631音速の名無しさん:02/04/19 12:10 ID:9pyCvNVC
必然性とかは別にして、1.5gV12サウンドキボンヌ
632音速の名無しさん:02/04/19 12:20 ID:o7DXiKPq
どっかにあるだろー
ホンダ第1期RA271とかのやつ。
633音速の名無しさん:02/04/19 12:26 ID:nxujeIaa
>>624
そのステージに合わせたセッティングをすれば勝てるハズ
耐久性はレブを下げたりで対処出来るはずだし(パワーは下がるけど争え
るぐらいのパワーは残せるとおもう)、車重が軽いし空力面での技術もF1
の方が上だろうから
634音速の名無しさん:02/04/19 14:30 ID:99GHaQ99
Indy CART
ENGINE / 2600cc V8 Turbo
POWER / 935HP/17500rpm
WEIGHT / 750kg
TOP SPEED / 420km/h


Formula-1
ENGINE / 3000cc V10 NA
POWER / 860HP/18500rpm
WEIGHT / 630kg
TOP SPEED / 360km/h
635↑×:02/04/19 14:30 ID:99GHaQ99

Indy CART
ENGINE / 2700cc V8 Turbo
POWER / 935HP/17500rpm
WEIGHT / 750kg
TOP SPEED / 420km/h


Formula-1
ENGINE / 3000cc V10 NA
POWER / 860HP/18500rpm
WEIGHT / 630kg
TOP SPEED / 360km/h
636音速の名無しさん:02/04/19 14:35 ID:JOXWWsHo
>>635
どのエンジンだか書けよ
637音速の名無しさん:02/04/19 14:36 ID:JOXWWsHo
しかも、今はindy-Cartじゃ無いし。

どーせならIRLのデータも暮れよ!!
638音速の名無しさん:02/04/19 14:46 ID:9pyCvNVC
チャンプカーの2.65lターボは今年は過給圧を34in.hgに制限されたから
そんなに出てないんじゃないかな?
非公式には800bhp以上850bhp以下とか。ソースは・・・忘れた(w
IRLは3.5lNAで10700rpmに制限されてて650ps以上だとか。
639音速の名無しさん:02/04/19 14:47 ID:CDbgIvfI
>>629
カム軸を使ってる限り、バルブがちゃんと動かないかも
640K-K ◆F0zueelg :02/04/19 15:21 ID:x9FP89b9
たとえトルクカーブが反比例的でパワー損失が大きくても、
常に高回転域を維持できるなら圧倒的にターボエンジンが有利だ。
ターボチャージャーはオーバルでこそ、その真価が発揮される。
高回転時におけるタービン過給の威力は半端じゃないっす。

NAは圧縮比や超高回転化によってパワーを稼ぎますからね。
エンジンの耐久性でいえば、ヘッド周りが少し心配ですが、
クーリングの面では十分なので、さほど問題ないと思います。
ターボは、走るたびにどっかの補器類がブッ飛ぶほど過酷。
NAはオーバーレブと加減速で壊れ、ターボは高回転キープで壊れます。
いくら回転数が高いNAでも、冷却・潤滑系には注意払いますけど、
ジョイントの増し締めにまで神経遣うことはありません(笑

どっかが飛んで計器に異常が出ても走るのがターボ(笑
セッティングさえ終わったら、ブースト計などない方がよい。
インテーク・マニホールド前で配管が吹き飛べば止まるし、
ウェストゲートが壊れたらエンジンも壊れるんだから。
641音速の名無しさん:02/04/19 15:27 ID:CDbgIvfI
>>640
プロスト様の緻密な使用には耐えられないかも
642音速の名無しさん:02/04/19 15:55 ID:JOXWWsHo
>>639
単純に回転数の問題だけで逝けば20000rpm位ではサージングの心配は無いでしょ。
問題が有るとすればバルブ回りの質量が大き過でサージングの呼び水になる位でしょ?
今の技術なら20000rpmなんて屁でもないでしょ、
Hondaなんか60年代に20000rpm余裕で回してたから・・・。(2輪だけど)
ただ、2L,V12で実用的かは知らないけど。
643K-K ◆F0zueelg :02/04/19 16:13 ID:x9FP89b9
V12で25,000rpm!
でも、その排気量ならV6か直4にしたほうが利口かも(笑

カム駆動エンジンで25,000rpmは難しいっすかね?
そこまで思い切って超高回転運用するんなら
リフト式バルブは捨てて、やっぱシャッター式っすか?
ロータリー式スライドの機械式バルブを使うか、
開きっぱなしで圧縮・爆発できる技術が必要っすね。
そうなると4サイクルのレシプロとはかけ離れてしまう。
低回転域も同じ吸排気方式だとアイドリングもヤバイ。
そういえば、BMWの電磁バルブはどうなったんだろう?

でも、そんな超高回転の吸排気でパワー出るんかな。
高回転化が進めば充填効率も燃焼効率も悪くなる一方だ。
点火方式やスパーク・プラグも今のままではダメだし、
燃料添加剤の使用許可も欲しいっすね。

比較的正確に各部が機能する充填効率のよい回転域で
圧搾空気を確実に爆発できるターボは無駄がない。

しかし、3Lの4サイクル・レシプロが19,000rpmも回るとは。
それがレースで実用出来ていることが驚異だ。
回すことよりもパワー出すことの方が問題っすからね。
644音速の名無しさん:02/04/19 16:27 ID:UCq71Saf
そういえば、何かのテレビで東海大の林先生だったかが、
20,000rpm近くなると、スパークしっぱなしで誤爆しまくる
という話をしていたような気がする。

20,000rpmへの道は遠いノウ
645音速の名無しさん:02/04/19 16:39 ID:Z9S0+zhn
電磁バルブはルノーだよ
646音速の名無しさん:02/04/19 18:21 ID:qim+BxoD
ツインスパーク化
647音速の名無しさん:02/04/19 18:30 ID:xWIJyrxI
>>644
んでも2ストロークのエンジンが1万3000くらい回っているからプラグはいいんでないの?
それとも排気工程時の空点火をやってるのかなF1エンジン。
バルブはデスモという手もあるけど、クランクのメタルはどうかな?
NR500みたいにローラーベアリング+組み立てクランク?
回せばまわすほど、フリクションに消えてしまいそうだ>馬力
648音速の名無しさん:02/04/19 19:15 ID:eFgZEtcr
ディーゼル化。
649音速の名無しさん:02/04/19 19:30 ID:o7DXiKPq
ぢーぜるは良いぞぅ。
何たって多点着火、多点爆発。
650音速の名無しさん:02/04/19 19:57 ID:ElN/4rR9
ピストン自体をプラグ化する
シリンダーヘッドを工夫すれば多点着火も可能
最強。
651音速の名無しさん:02/04/19 20:13 ID:xWIJyrxI
>>650
昔、雑誌自動車工学の表紙の写真で見たな〜サーブだったけ?
652音速の名無しさん:02/04/19 20:25 ID:uVQlvlk6
ホントにあるのか、ネタで言ったんだが。
653音速の名無しさん:02/04/19 20:31 ID:oh8/SV4Z
モンツァサーキットについての質問です。
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2002/italy/preview.html
このコースマップを見ると1コーナーに2つシケインが有るように見えます
97年版のF1ゲームにも2つシケインがあります。でも去年のテレビ放送
を見ても1つしかシケインがありません。どういうことですか?
654 :02/04/19 20:33 ID:sIf+Q41i
チームによって、予備の車(ティーカーって言うんでしたっけ?)が
あるチームとないチームがありますよね。
予備なんだからどのチームでも持てばいいと思うのですが、
実際はなにかルールみたいなものがあるのでしょうか?
655音速の名無しさん:02/04/19 20:41 ID:VJxVDfZM
>653
00年に改修された
ttp://www.monzanet.it/pista/circuit.jpg
656K-K ◆F0zueelg :02/04/19 20:42 ID:ucU8MDxk
>>654
ルールではなく、お金の問題デス。
657654:02/04/19 20:51 ID:sIf+Q41i
>>656
厳しい現実なんですね。
ありがとうございました。
658音速の名無しさん:02/04/19 20:52 ID:n5lLkpcB
>>652
http://www.ai.wakwak.com/~fox/cgi/upload/up3/184.jpg
こんなのだった。ピストンをプラグ化ではなく、ピストンもプラグの一部でしたスマソ。
659音速の名無しさん:02/04/19 21:06 ID:JOXWWsHo
>>647
2stで13000rpmなんて全然回って無いEngですよ。
デスモはバルブあたりの質量オーバーでペケでない?
組み立てクランクは長過ぎでペケ、ねじれに弱いし。
660K-K ◆F0zueelg :02/04/19 21:39 ID:ucU8MDxk
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020419213805.gif

素人考えっすけど、こんなのダメっすか?
単純図形しか書けないんで、細かい点は抜きにして。
661音速の名無しさん:02/04/19 21:42 ID:Jp3tFclV
ティーカーのティーって“T”? 何の略?
スペア(spare)カーとは言わないの?
662K-K ◆F0zueelg :02/04/19 21:45 ID:ucU8MDxk
Tカー=テストカー
663音速の名無しさん:02/04/19 22:03 ID:3G6I/pX8
K-K正直うざいって・・・
664音速の名無しさん:02/04/19 22:18 ID:wV2FcoQZ
>>658
ピストン中央のティクビとプラグの間がギャップすか?
ギャップ調整、スゲー大変そう。
665音速の名無しさん:02/04/19 22:20 ID:a1IFqDbN
(゚Д゚)ハァ ?
666音速の名無しさん:02/04/19 22:23 ID:UUD20Ycv
カートキング(K-K)はウザイ!!これF1板の定説です。

キャップも uzee って感じだし(w
667音速の名無しさん:02/04/19 22:27 ID:ZHN8pltr

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< お前ら、いい歳こいて「うざい」なんて言葉使うな、ゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_______________________


668音速の名無しさん:02/04/19 22:28 ID:ICGbxI0W
漏れ別にK-Kがうざいと思わない。
669音速の名無しさん:02/04/19 22:31 ID:9pyCvNVC
>>661
TカーのTはTRAININGだそうな。ソースは川井ちゃん。
670音速の名無しさん:02/04/19 23:15 ID:ECFHfWCb
671音速の名無しさん:02/04/19 23:16 ID:ECFHfWCb
672音速の名無しさん:02/04/19 23:28 ID:IjUzokbb
K-Kはうざい!
勘違い野郎だよ
6737速の名無しさん:02/04/19 23:32 ID:i62MkFJr
K-Kの書いてる内容はレヴェルが高すぎて素人にはワカラソw
674音速の名無しさん:02/04/19 23:54 ID:L17YkR94
フォンドメタル、ヨーロピアンって何処のエンジソ?
675音速の名無しさん:02/04/19 23:56 ID:VJxVDfZM
98年版フォードゼテック
前にも書いてあったような・・・
676音速の名無しさん:02/04/20 00:12 ID:C1jMtxWw
オーストラリアGPのチェッカーフラッグをファンキーに振る人は誰ですか?
677ちゃーみーぎこ:02/04/20 01:18 ID:WKv9e9E4
>676
アデレードの時に振ってた人ね。
今は、やってなかったんじゃ?
678音速の名無しさん:02/04/20 01:51 ID:A9m2Gh/o
>675
97年型だよ。
99年にコスワースCR1に移行するのが決まってたから、98年型を新設計で出した訳じゃないねん
2001年まで使うとは誰も予想もしていなかったし。
679音速の名無しさん:02/04/20 04:08 ID:rBDlLb0t
>>676
グレン・ディクスさん。普段はどっかでレジ打ちかなんかやってるおっちゃん。
でもチェッカーを世界一カッコ良く振る。
680音速の名無しさん:02/04/20 05:14 ID:pSKcvrQW
>>658
これ、量産車のエンジンとしてはとても面白いし(・∀・)イイ!
と思うんだけど、レースエンジンにするにはどうでしょ。
どうも点火タイミングが上死点付近に限定されそうな気が
するんですが。F1って進角ってどのくらいのもんでしょう?
この形式でどれだけ早く(遠い位置で)火花飛ばせるかで
すな。自動車工学読んでる人はチョト解説きぼんです。
681音速の名無しさん :02/04/20 05:18 ID:58lSLhj6
>>680
確かに面白いけど燃焼室の形状が美味しくないかと
682音速の名無しさん:02/04/20 11:49 ID:HwLYxgDn
クラッシュテストってホントにぶちこわすの?壊したシャーシはあぼーんですか?
それとどこにぶつけるのかもギコ様教えて。
683音速の名無しさん:02/04/20 12:46 ID:1eIYaAbb
ハガー市長に壊していただいて、30秒以内で壊されたらテスト不合格です。

(ネタが古すぎるかな?(w
684ヽ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノ:02/04/20 12:57 ID:fJnRMZBW
>682
サイドインパクトテスト
当然あぼーん
685音速の名無しさん:02/04/20 13:51 ID:eZVH70S8
>678訂正サンクス
686音速の名無しさん:02/04/20 14:15 ID:368wGkEm
>>682
壊れることで衝撃を吸収するって今宮淳が言ってたよ。
687音速の名無しさん:02/04/20 18:06 ID:X09+3eZS
今年からバリチェロの脳内にAthlonXPが
埋め込まれてるって本当ですか?
688682:02/04/20 18:45 ID:HwLYxgDn
>>684 686 多謝々。
つーことは年間何台もシャーシいるね。
エンジン載せなくてもいいんでしょ、テストは?
689音速の名無しさん:02/04/20 18:52 ID:of9K5g1x
>>688
いや、それどころかモノコックのテストだけだよ
690音速の名無しさん:02/04/20 19:06 ID:6K5RfPu7
>>687
あいつは頭デカいからエニアックでも入ってるんで無い?
691音速の名無しさん:02/04/20 20:10 ID:fLr4X/eO
>>690
真空管かよ!!
692音速の名無しさん:02/04/20 20:53 ID:sNt1PjnE
>>683
「ファイナルファイト」かよ!(w
693音速の名無しさん:02/04/20 21:07 ID:0awqwUpj
                                     平成14年4月10日
保護者殿                              
                             市立廣島中学校
                             保健教育科主任 森山香織
                            
                  精液採集について
                        
拝啓 
 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 さて、先般の新聞報道にもありましたが、人間の精子数が減少していると
の欧米での調査報告を受け、国内でも同様の調査が行われることになりま
した。                 
 性教育研究校に指定されている当校では、2年生男子が調査対象となり、
射精された精液の量と濃度、及び、精子の活性度が測定されます。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
                              
                     記

         提出日時:平成14年4月31日迄
         提出場所:保健室前

                    
注意                     
1.中学生の射精は勢いがよいため、一人で容器に精液を採集することは容
  易ではありません。保護者の方がペニスの向きを調節したりして手伝っ
  てあげて下さい。                
2.射精律動が終わったら、尿道に残っている精液をペニスの根元から十分
  に絞り出して容器に入れるようにして下さい。
3.諸般の事情により、ご家庭で精液を採集できない場合はご連絡下さい。
  保健室にて精液を採集いたします。                  

                                        -以 上-
694音速の名無しさん:02/04/20 22:46 ID:gfkJVXuo
タイヤって1チーム1メーカーって決まってんの?
バリがミシュラン使っちゃ駄目?ですか?
695音速の名無しさん:02/04/20 23:21 ID:h2lxSe+J
ロス・ブラウンの身長は190cmくらいですか?
ブラジルGPの表彰台を見てて気になったもんで。
696音速の名無しさん:02/04/20 23:28 ID:fLr4X/eO
ロス・ブラウンはぬいぐるみで、中に熊が入っています。
697音速の名無しさん:02/04/20 23:40 ID:h2lxSe+J
えぇ?!するとフェラーリは熊が戦略を立ててるんですか?(w
698音速の名無しさん:02/04/20 23:40 ID:q0Ghv3+K
>>694
スポンサーの一つだからダメ
有償ならいいのかも
699音速の名無しさん:02/04/20 23:47 ID:knio0KhY
いや熊ではなくコアラです
700音速の名無しさん:02/04/20 23:49 ID:qgOMc58+
700?
701音速の名無しさん:02/04/20 23:57 ID:knio0KhY
すると701?
702音速の名無しさん:02/04/21 04:09 ID:OO+jIZaU
コアラはトッドな(W
703音速の名無しさん:02/04/21 16:18 ID:VcjiQSJZ
>>689
ノーズコーンはつけてるよ。
704音速の名無しさん:02/04/21 21:14 ID:83NsDalF
F1マシンって1チームで年間何台作るものなのでしょうか?
クラッシュで大破させた回数にもよるでしょうが、どうなんでしょう?
最少で5、6台って所でしょうか?
705音速の名無しさん:02/04/21 21:20 ID:83NsDalF
704だけどマシンを何台というよりも
モノコック、シャシーを何台というほうが
適切ですね。修正しておきます。

F1マシンのシャシーって1チームで年間何台作るものなのでしょうか?
クラッシュで大破させた回数にもよるでしょうが、どうなんでしょう?
最少で5、6台って所でしょうか?
706音速の名無しさん:02/04/21 21:21 ID:MEjpFI5D
捨てバイザーってあるよね。
あれってスタートの時にくっつけて、ペロペロ捨てて。
何枚くらいあるの?
足りなくなったりしないの?
ギコ様よろしく
707音速の名無しさん:02/04/21 21:25 ID:cX/lfNHd
>>706
人によって違う。
間違って一度に2枚めくたtりもする。
かつてチェザリスがめくる順番を捨てバイザーのめくるときに持つところにマジックで書いていたが、ヘルメット被ったらそんなところ見えないって。
708音速の名無しさん:02/04/21 21:42 ID:3KJuLLY6
>>705
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 当然チームの懐具合で違う。
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
ミナルディクラスだと4〜5台。
ちなみにフェラーリはF2001を昨年型で8台、今年型を3台作った。
709音速の名無しさん:02/04/21 21:42 ID:MUt4y+91
ちなみにFIAクラッシュテスト程度だと
完全にモノコックが破損してしまうとも限らないので
(クラッシュダミー人形にかかる衝撃が一定以下であることを求めるので)、
そこで使ったモノコックをそのままクルマとして組んだケースもあることはある。
確認された限りでは、90年だか91年のプレシーズンテストでフェラーリが使った1台と、
あとアンドレアモーダのマッカーシー車(w

当時は厳しい側面衝突試験がなかったこともあるんだろうけど、
それにしても正面衝突試験やって、
なおかつ静荷重試験(タンク側面・コクピット側面・ロールバー上面等に
押し潰すような力を加える)までやったモノコックは
見た目が壊れなくても結構ヘロヘロになるので
実戦ではまともに使えるシロモノではなかっただろうが...嗚呼マッカーシー(涙

>>704
91年のティレルは最低6台は作ったし、
逆に3台で乗り切ろうとしたラルースはシーズン終盤には
もはや完全にモノコックがヘロヘロになってた。
710音速の名無しさん:02/04/21 21:50 ID:zAPGKvA9


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>706
 UU ̄ ̄ U U  \ 平均5,6枚だった様な。(うろ覚え)足りなくなったと言えば、
\92年のメキシコだかでハッキネンが捨てバイザーを使い切って
           \レース終盤はバイザーを上げて(つまり時速300km超で裸眼の状態)
            \走ってたそうな。96年ブラジルでの右京も同じ様な状況で走って
             \たら小石が飛んできて危うく失明する所だったらしい。
              \_______________________
711音速の名無しさん:02/04/21 21:55 ID:umDzow1H
91年ぐらいにマクラーレンが、車が走らないのはモノコックのせいだとして
2戦目のブラジルに早くも6号車を持ち込んだことがありましたな。。。
川井ちゃんに馬鹿にされてたような記憶がありますが。
712音速の名無しさん:02/04/21 21:58 ID:9OTfGLhl
捨てバイザーは選手によって剥がす位置を交互にしてるそうな。
オーストラリアではジャックがなかなか剥がせないシーンもありました(フリー走行)。
713音速の名無しさん:02/04/21 21:59 ID:SKa6/m0b
>>703
サイドインパクトのテストでは付いてなかったし…
714音速の名無しさん:02/04/21 22:05 ID:6LModkfY
ちなみにアゴ様はバイザー捨てるときに、バックミラーで後ろのやつに
当たるように投げるとか、、、、、

意外にバカにならない捨てバイザー。
昔、右京がオーバーヒートでリタイヤしたとき、ラジエーターにバイザー
が詰まっていたとか。
715音速の名無しさん:02/04/21 22:12 ID:vakMh95N
シールドにワイパーつけるといいよ
716音速の名無しさん:02/04/21 22:14 ID:cX/lfNHd
バイザーに汚れが付かないように常に横向いて走ればいいよ。
717音速の名無しさん:02/04/21 22:22 ID:hgAGrCiQ
だてバイザー
718音速の名無しさん:02/04/21 22:34 ID:A8Lw9gNN
てぃあおふしーるど
719音速の名無しさん:02/04/21 22:44 ID:O3k6imve
何年か前エイドリアン・フェルナンデスのマシンがピットインの最中に
自分の捨てバイザー吸い込んでリタイアってのがあったね。
720音速の名無しさん:02/04/21 22:45 ID:wYRT/wwW
マクラーレンのポスターが欲しいんスけど、
どっかで売ってないですかね?
721音速の名無しさん:02/04/21 23:24 ID:v3ur2bMT
>>714
ティレルのラジエターガードの網が
クソだったからなんだけどね・・・
722音速の名無しさん:02/04/21 23:49 ID:h4sIcD4z
ミナルディだっけ?マジに金の無いころに、新車発表後に
クラッシュテスト落ちてさあ大変!ってなったの
723音速の名無しさん:02/04/21 23:57 ID:RWoxFRPV
>>715
カート用に、風圧で回転する奴があるよ(w
724音速の名無しさん:02/04/22 00:07 ID:Mw8vishe
昔のピーターソンみたく「ひさし」付きとか。
...マシンデザイナーが失神してしまいそうだが。
725音速の名無しさん:02/04/22 00:13 ID:oXFrNzFK
そういえばメットにレギュレーションてある?
726音速の名無しさん:02/04/22 00:53 ID:ySo8mJX3
>>725
Snellに通ってればOKでは?
727音速の名無しさん:02/04/22 01:10 ID:oXFrNzFK
Snellって?
ウイングつけたりしちゃマズー?
コクピット付近の空気の流れを変える。
728音速の名無しさん:02/04/22 01:44 ID:qd3IvGfb
>>727
http://www.smf.org/
↑その昔、満足なヘルメットが無かった時代に事故で死んだドライバー
スネル氏の遺族や友人が設立した「スネル記念財団」と、
そこが制定したヘルメットに関する安全規格のこと。
4輪競技用に使われるのは、その中で「SA」と呼ばれる規格。
5年ごとに改定されて、現行のは2000年制定のもの。

ちなみにウィングとまでは言わないまでも
エアロパーツは必要に応じて装着されてるよ。
ベルやビエッフェみたく帽体そのものがスポイラー状になってるのもあれば
アライみたく後からパーツを付ける場合もある。
729音速の名無しさん:02/04/22 02:25 ID:Wedabt+x
すごい初心者質問で申し訳ないんですけど、アンダーステア、オーバーステアの発生する理由を教えてください
730音速の名無しさん:02/04/22 02:36 ID:8VEdCTQ2
やだよ
731706:02/04/22 02:46 ID:5V++ZlRT
バイザーの回答ありがとん。捨てるとき気をつけてみます。

ところでまた教えて君でスマソなんだが、雨振るじゃん。
そうすると雨でコックピットは水たまり?穴開いてるの?
ギコのみなさま教えてプリーズ。
732音速の名無しさん:02/04/22 02:48 ID:+6/0LC7t
>>729
マシンetcが物理の限界を超えるから。
733音速の名無しさん:02/04/22 02:54 ID:beYgdyB+
>>729
なんて難しい事を…それが的確に応えられたらテストドライバーになれるw
734音速の名無しさん:02/04/22 03:00 ID:+o8dcM8E
>>729
フロントが滑ればアンダーだし、リアが滑ればオーバー。
至極いい加減な説明だが。
735音速の名無しさん:02/04/22 03:20 ID:WnLjQ6Qz
>>734
これまた素人で悪いんだけど、滑るってグリップの問題ってこと
要するにタイヤと車がマッチングしてない時に起こるってことでいいのかな?
俺の中ではボディバランスからくる重心のズレかなんかだと思ってた。
ってことはスリック時代は今よりアンダーとか出にくかったのかな?

736音速の名無しさん:02/04/22 03:31 ID:+sJhbdyQ
>>735
確かに今はアンダー気味とか言う話を聞いたことはあるけど、
結局は機械的な問題や空力の問題とかが複合的に重なってそのような状況
になるということだから、セットアップを決めれるかどうかに懸かってるんだろうな。
それが出来ないようなジオメトリーや空力、車体剛性の設計とか
車の製作側の責任がかなり大きいのは言うまでも無いんだろうけど。
737音速の名無しさん:02/04/22 03:38 ID:4N757idA
オーバーステアはスピンですよ。
車板の★黄昏野郎しちゃいマシタ!@国沢親方PART33★ より抜粋。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/04 00:51 ID:AcMncovc
昨晩の新車情報2001で三本氏のコメント。
視聴者の質問に答えるコーナーで、
質問内容はアンダーステアとかオーバーステアについて。
マターリ見ていたので正確ではないかもしれないが大体下記の通り、
三本氏:「基本的に一般の車はアンダーに出来ている。
オーバーというのはまずない。車の雑誌とかでよくオーバーとか
書いているのは、ほとんどがスピードの出しすぎで後輪が滑っているだけ。
そういのは“スピン”と言うの。だからやたらとへんな雑誌の評論書いてるの
を真に受けちゃダメですよ。」
738音速の名無しさん:02/04/22 03:39 ID:PHYjnH0o
>>735
簡単に言ってしまえばそうなんだけどタイヤのグリップが原因という訳じ
ゃない事の方が多いと思う
アンダーって例えばフロントのブレーキが効きすぎるとか、フロントのダ
ウンフォースが足りないとか、ハンドルの切り方が悪いとか、アクセルの
踏みすぎとかセッティングやドライビングのいろんな部分が引き起こすも
のだから難しい
それに一つだけじゃなくていくつかの要素が合わさって結果アンダーだっ
たりしてホントわからない
アンダーかどうかはラインに対して外に膨らもうとする動きがアンダーで
中に巻き込もうとするのがオーバーぐらいに見ておいた方が良いかも、実
際には内側に巻き込んでもオーバーではなくリバースと言う場合もあるし
ね(リア荷重でのテールスライドで内側に巻き込む=リバースだったとま
え本で読んだ気がする)あとオーバーはオーバーでもオーバースピードっ
て事もあるかw
739735:02/04/22 03:57 ID:WnLjQ6Qz
>>723 734 736〜738
詳しい解説ほんとにありがとう^^
解説等々のHP何個か探したけど、ここの説明の方が断然よかった。

ところで730みたいな人はわざわざここに「やだよ」て打ち込むだけの為に来たの?
スレ違いかと思って確認したよ;;
740735:02/04/22 03:58 ID:WnLjQ6Qz
>>723→732 です。ごめん
741音速の名無しさん:02/04/22 04:05 ID:8VEdCTQ2
嫌がらせがすきなんだよー
742音速の名無しさん:02/04/22 05:01 ID:z1vYfHs1
ハイパワーな車は基本的にアンダーだよ。
「基本的に」ってのは前にも後ろにも荷重しない時の話
でしかないけど、ブレーキでフロントに乗らないと曲がら
ないぐらいでもアクセルでリアのスライドはコントロール
出来るから。だからバイクも基本的にはアンダー。
荷重移動が簡単に出来るから安定志向のクルマに対
して積極的にアクションを起こして姿勢を作る。

F1とかのレベルの「アンダー・オーバー」だと誰が乗っ
ても同じって事は有りえんだろうから難しいだろうね。
単に「重心」と言っても空力がかかった時と静的な重心
では前後のグリップバランスは変わってくる。

単にアンダーと言ってもブレーキ残してアンダーなのか
ブレーキでの荷重移動が足らないでアンダーなのか。
単にオーバーと言ってもステアリングレスポンスに対し
てリアのサイドフォースの立ち上がりが遅いツッコミだけ
オーバーって場合も有るし、強いサイドフォースにボディ
やタイヤの剛性が足らずに踏んでいけないオーバー
ってのも有る訳だし。
743K-K ◆F0zueelg :02/04/22 05:06 ID:RNXj3ROz
>>729
>アンダーステア、オーバーステアの発生する理由を教えてください

3つの基本要素、前進しようとする(加速)力、遠心力、グリップの影響で、
サスペンションが上下したり、シャシーが捻れたり戻ったりするからです。
Rの深さ、車体剛性や重量配分、エンジン性能や乗り方などが直接関係します。

もっと根本的なことを書くと、
アンダーが発生するのは、フロントの踏ん張り(グリップ)が足りないからで、
オーバーステアが発生するのは、リアタイヤの踏ん張りが足りないからです。

基本的に、前進力はフロントのグリップを、遠心力はリアのグリップを奪います。
この二つの要素が4輪のグリップにどう関わるかで、この特性が変化します。
ただ、後輪駆動の前進力は、リアのグリップを奪うこともありますね。
744音速の名無しさん:02/04/22 05:17 ID:KDo6PBBS
ステバイザーとは何ですか?
745音速の名無しさん:02/04/22 05:22 ID:FDYyLnOC
セナはどうして死んだのですか?
746735:02/04/22 06:27 ID:WnLjQ6Qz
>>742 743
またまたありがとうございます。
皆さん詳しいですねえ。
F1をこういう車の性能面から観戦するようになったのは最近なのでとても勉強になります。

最後にもう一個だけ^^;
F1だとグリップって大きな鍵の一つになってますけど、実際レースのコーナーでタイヤってどういう風になっているんでしょう?
タイヤの面自体は平行にそのままスライドしてるのか?(ドリフト走行のイメージかな?)
or
タイヤの内側部分から浮いてくる(片輪走行のイメージ?)
なんか絵も書けないし、表現も下手ですがこれで言ってることが分かるなら教えてください(汗
747音速の名無しさん:02/04/22 07:14 ID:xNxAxJdS
>>744
ヘルメットの視界確保の為の透明部分をバイザーと呼びます。
レース中のサーキットはオイルの飛沫やカーボン粉末が結構飛び交っていて
オープンのレースカーではそれらが付着する為バイザーはかなり汚れます。
それを手で拭ったりするとかえって悲惨な事になるので、バイザーの表面に
数枚の透明フィルムをレース前に貼り付けておいて、レース中汚れる度に
適宜一枚づつ剥がして視界を確保します。この透明フィルムの事を
捨てバイザーと呼びます。
748K-K ◆F0zueelg :02/04/22 07:15 ID:SQGksVr0
>>746
「タイヤの面自体は平行にそのままスライドしてる」
が正しいと思います。

補足
>3つの基本要素、前進しようとする(加速)力、遠心力、グリップの影響で、
>サスペンションが上下したり、シャシーが捻れたり戻ったりするからです。

その結果から生じる重心の変化の仕方がポイントです。
749音速の名無しさん:02/04/22 07:35 ID:hmyk30PX
スバラシ
750音速の名無しさん:02/04/22 07:51 ID:YmBUMqon
>>731
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< このスレ>>131_>>139で既出。
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
風圧であまり入ってこないらしい。
751735:02/04/22 08:36 ID:zVHRpOwL
このスレの情報で合ってるやつだけ集めると、F1初心者にも相当やさしく詳しいモノが出来上がるね。
暇な時ちょくちょく前スレから読んでいこう。
てことでありがとやした
752音速の名無しさん:02/04/22 11:48 ID:8Djx24h6
FIAさん、エンジンの規定を「2.5リットルV8・シリンダーのバンク角は90°に限定」として下さい。
メーカーさんの悪アガキには、もう厭きたので。
753音速の名無しさん:02/04/22 12:27 ID:XJ0TLV5K
いままでのF1グランプリの歴史の中で出た最高速度の記録は何キロぐらいですか?
車種とコース名もお願いします。
754音速の名無しさん:02/04/22 12:31 ID:uHjexQ0l
>>753
去年のイタリアGP、モンツァでジョーダンEJ11に乗ったアレジが記録した363.2キロ。
755音速の名無しさん:02/04/22 13:25 ID:F1XEkIFk
ギコ様、これは恫喝しているのですか?
http://www.dailyf1news.com/en/humor/funnypics/med.briatore_asking_todt_to_dance.jpg
756音速の名無しさん:02/04/22 13:28 ID:JkFqqU4g
去年はジョーダンも(以下略
757753:02/04/22 13:39 ID:XJ0TLV5K
>>754
去年からF1見始めたんですけど、
ずっとウィリアムズだと思ってました。
勉強になりました。
ありがとうございます。


あぁ、思いついちゃったので凄く言いたいなぁ…。
あぁ、どうしよう…。
お、怒らないで下さいね。

「冗談だろ?」



すいませんでしたっ!(汗)
758音速の名無しさん:02/04/22 13:51 ID:JsWYvyAj
>>752
そんな、あなたにはFポンがおすすめですよ。




これ以上ワンメイクレースに近付いて欲しくはない。
むしろ、ロータリーで参戦してホスイ
759音速の名無しさん:02/04/22 14:09 ID:YmBUMqon
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>753ついでに平均速度の最高記録も書いておきます。
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

シルバーストーンサーキットで記録された258.622km/hが平均の最高記録。
(1985年/K.ロスベルグ/ウィリアムズ・ホンダ)
ギネスにも載ってた。すげ〜ぜ!ロスベルグ。
760音速の名無しさん:02/04/22 14:25 ID:uHjexQ0l
>>755
字幕を読め。誘惑している。
761音速の名無しさん:02/04/22 14:32 ID:F1XEkIFk
>760
ホントだ。ダンスしてたのか。
762音速の名無しさん:02/04/22 15:36 ID:6KUHm59G
ルノーとメカクロームの関係ってホンダと無限みたいな感じ?
763音速の名無しさん:02/04/22 16:15 ID:1MKZr8hM
ホンダと無限とはちと違う

フォードとコスワースのほうが近いかな
764音速の名無しさん:02/04/22 16:27 ID:N6Psf4FO
スーパーテックは?
765音速の名無しさん:02/04/22 17:04 ID:+sJhbdyQ
>>762
どうかな・・・
メカクロームはルノー(ルノースポール)の委託を受けてパーツの製作や
エンジンのメンテナンスをやってるところだから、一般のチューナーや
レーシングエンジンショップとは位置付けが違うよね。
航空機の部品とかも作ってると聞いたが。
>>764
スーパーテックはブリアトーレが作ったエンジンころがしのブローカー?
とでも言えばいいのかな?
メカクロームの製作、メンテナンスしたエンジンを供給する契約を管理していた。
メカクローム供給のときよりかなり高額な金を要求してたね・・・。
ブリに入った金は何十億だったかは忘れたけどかなり儲けたはず。
766sage:02/04/22 18:12 ID:AR5jsKyE
昔、アロウズがヤマハのエンジンからかなり強引に自社開発のエンジンに
変えたけど、なぜ??

ヤマハのエンジンがあまりにもヘボかったから??
767音速の名無しさん:02/04/22 18:27 ID:YMmdyy4T
ぷぷ シッタカは止めとけ。>765
マーケティングのことをかけらも理解していないらしい。あたま大丈夫か?
768765:02/04/22 18:46 ID:+sJhbdyQ
>>767
スマソ
やっぱブローカーじゃないよなぁ。よく考えりゃ全然違う(w
>>765は訂正させてくださいな。
769音速の名無しさん:02/04/22 19:22 ID:JsWYvyAj
>>768
あんたいい人だな。
770音速の名無しさん:02/04/22 20:56 ID:thTdfUuL
>>766
YAMAHAのバッジを付けたTWRエンジンで参戦
見返りにYAMAHAに金を要求
って言う筋書きの予定だったんだけど
YAMAHAがクビを縦に振らなかった<当然だけど

TWRエンジンがYAMAHAより優れていたとは思えないので
多分お金はウォーキンショウの懐に入る予定だったのではないかと
推測してみた
771音速の名無しさん:02/04/22 21:09 ID:avX4X/va
>769
765=768と767、見比べると人間性の違いが浮き出ておもしろいね。
772音速の名無しさん:02/04/22 22:54 ID:kI7xAz4/
>>765
立派
773音速の名無しさん:02/04/23 01:01 ID:WUZG6nDo
F1がバックで走ったら何百キロくらいで空飛びますか
774音速の名無しさん:02/04/23 01:02 ID:8vQCKIU9
浮いた瞬間にトラクション掛からず着地(繰り返し)
775音速の名無しさん:02/04/23 01:29 ID:ow0QzKCE
>>773
バックで走るより羽根を裏返したほうがよい。
776レッサーパンダラスカル ◆z21JaoVI :02/04/23 01:37 ID:EHvRvW9w
ところでバックのギア比ってどのぐらいなんやろ・・・・・
777音速の名無しさん:02/04/23 04:33 ID:zZ26xFsM
777get!
778予選って:02/04/23 12:35 ID:9Z+tXbGI
地上波しかみれないので予選をみたことありません。

(1)予選には走る順番とかあるのでしょうか?
(2)予選は周回数は決められているの
(3)予選は物凄くタイムが早いのはスペシャルマシンだからなの?
(4)予選はガソリンを2周分ぐらいで走ったら速いの?
779音速の名無しさん:02/04/23 12:43 ID:8VYDFRvd
>>778
1.ありません。が、地元選手や新人が先に入り、道路掃除をするのがマナーです。
2.12周のみです。
3.ガスが少ないからです。また予選エンジンも存在したり、以前はスペシャルガソ
 リン、Qタイヤなんていうのも存在しました。
4.↑参照。ただし軽いとバランスが激悪なクルマも有ったりします。

ギコ猫様が居らずに御免
780音速の名無しさん:02/04/23 12:44 ID:sJPgUBRa
>>778
1の回答: ない。ただセッティング能力などにより下位チームは早めに
       出る傾向がある
2の回答: 12周以内
3の回答: 使ってる車は基本的には決勝と変わらない
       ただ、予選用エンジン使って予選用セッティングを施して、燃料を
       ぎりぎりまで減らして走るため、あれだけ早いタイムが出ると
4の回答: 質問の意図がわからん
       端からガソリンを二周分しか積まないという意味ならイエスだ
       ただ当然ピットには戻れなくなるので、もう一度アタックするには
       スペアカーを使う羽目になる
781音速の名無しさん:02/04/23 12:46 ID:8REFSISS
スマソ
結局ルノーとメカクロームの関係が分からなかった(スーパーテックも)
もう一度説明を
782音速の名無しさん :02/04/23 12:49 ID:A7C1wWyq
>>778
ちなみに関東地方は地上波でも予選から見れますよ。

(1)ないよ。基本的に自由
(2)全部込みで12週までよって4回アッタクが基本。
連続アッタクするなら6回できることになる。
(3)ガソリンが軽いしタイヤも新品だから
予選用のエンジン積む場合もあるし、以前は予選用タイヤもあった
(4)アウトとインを合わせた3ラップ分積んでると思うが
アウトラップで止まったら何かペナルティあるのか?
漏れもわからん。

783音速の名無しさん:02/04/23 12:50 ID:qEtJFZqy
>>781
765氏が訂正した部分(8行目のブローカー)以外は正しいと思うよ。
>>765参照。
784音速の名無しさん:02/04/23 13:12 ID:ENIRx5AD
質問です!
 今年のジョーダンのマシンはヘボと言われてますが、それを直す為にヨソから
新しいデザイナーを引っ張ってくるより、テクニカルディレクターのゲイリーアンダーソンが
マシンを作った方がいいと思うんだけど、なんで彼は作んないの?

・・スレ違いかな?
785音速の名無しさん:02/04/23 13:21 ID:n+tOJs1n
最高齢でのF1本選出走ドライバーの名前と年齢の記録が知りたいです。
こんな記事を目にしたもので。

http://sports.yahoo.co.jp/f1/headlines/reu/20020420/spo/14364100_reu_00000743.html

フェラーリ社長、M・シューマッハーに終身雇用打診(ロイター)
 [ベルリン 19日 ロイター] 自動車レース・フォーミュラワン(F1)のミハエル・
シューマッハー(ドイツ、フェラーリ)が、フェラーリのモンテゼモロ社長から終身
雇用を提示されていたことを明らかにした。
 シューマッハーがケルンの地元紙に語ったところによると、モンテゼモロ社長
から「100歳までマシンを運転したいと思ったら、100歳まで運転すればいい」
と告げられた。
 シューマッハーは他チームへの移籍の可能性を否定し、引退後は代表として
フェラーリに残留したいとの考えを示している。一方で監督は自分の仕事では
ないとし、トッド監督の後任の座を目指すことはないと言明した。
 今季の戦況については、弟のラルフ・シューマッハー(ドイツ)とフアン・モン
トーヤ(コロンビア)が所属するウィリアムズのみが自分から優勝を奪う可能性
があると指摘。マクラーレンの優勝はないだろうとの見解を示した。
786音速の名無しさん:02/04/23 13:22 ID:hD4sGB6y
>>784
エディ・ジョーダンかアンダーソンに聞いてくれと言いたいとこだが
アンダーソンのデザインしたシャシーは当たり外れが大きく
以前、チームを出たときもかなり揉めたと思ったな。

それと、今から完全な新車作るだけの金があるとは思えないな<ジョーダン
787K-K ◆F0zueelg :02/04/23 13:25 ID:Eo2MZirV
>>781
エンジンの設計書や改良指示書を作るのがルノーの開発チーム。
それに基づき作業(製造・組立・納品)するのが外注先のメカクローム。
完成品は、ルノーの整備チームかスーパーテックに納品する。
現地での整備は、ルノー(整備チーム)かスーパーテックがおこなう。
蓄積されたデータは、ルノー(開発チーム)にフィードバック。
ルノー(開発チーム)の指示書を元にメカクロームが改良をおこなう。
これの繰り返し。

開発者:ルノー (メーカー)
製造者:メカクローム (外注先)
販売者:ルノー/スーパーテック (ディーラー)

この場合の販売者とは、契約先への貸出、整備、サービスをおこなうディーラー。
スーパーテックは、ルノーから使用権を買うことでディーラーとなっています。
788音速の名無しさん:02/04/23 13:28 ID:hD4sGB6y
>>785
http://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/data/rec_drv.html
ここによると、55歳9ヶ月 L・シロン(1955モナコ)
とのこと。
CARTでも、つい10年前までは50代のドライバーがいたね。
789K-K ◆F0zueelg :02/04/23 13:48 ID:mjadngLC
予選での速さは、やはり走り方の違いが、いちばん大きいのではないかな。

マシンの面で違いを出せるとすれば、エンジンの燃調、最高回転数くらい?
全開が1周だけならインジェクターのノズルを換えて燃料を増やせる。
もしくは、ミクスチャー・コントローラーの設定を変えて燃料の噴射料を増やす。
空燃比を変えてパワーを底上げし回転数を引き上げ、ギア比も変更できる。
ただ、あくまでも厳しいレギュレーションの中で大きなセッティング変更は無理。

ペース・コントロールが不要という部分こそ、予選タイムの最大の理由だと思う。
基本的にF1は耐久レースみたいなものですからね。

790K-K ◆F0zueelg :02/04/23 13:52 ID:Eo2MZirV
>ペース・コントロールが不要という部分こそ、予選タイムの最大の理由だと思う。

3周分の軽い燃料で、タイヤの消費に気を使わず、1周だけ集中すればよい。
これがいちばん大きいでしょう。
791音速の名無しさん:02/04/23 14:05 ID:hD4sGB6y
K-K ◆F0zueelgよ・・・
考えをまとめてから書いておくれ・・・
書き込みが長すぎるわけでもないのに、何度も書かれちゃ見づらいぞ
792音速の名無しさん:02/04/23 14:17 ID:9Z+tXbGI
日本人で一番最前列スタートしたのは、いつの誰?
793K-K ◆F0zueelg :02/04/23 14:18 ID:4u8+c5oQ
失礼・・・。
あまり考えずに書いているもので、つい・・・。
気を付けます。
794音速の名無しさん:02/04/23 14:24 ID:JgX4HYHt
ブリヂストンがミシュランタイヤの溝ナシに
抗議してるけど、どうなるのか興味津々♪
795音速の名無しさん:02/04/23 14:30 ID:peN1ktat
虎之介ってF1入った時、持参金有り?
796音速の名無しさん:02/04/23 14:32 ID:k2ZHx9wq
>>794
そーですね!
797音速の名無しさん:02/04/23 14:45 ID:Q87FKJo5
>>795
PIAA繋がりじゃなかったっけ?よくは知らんけど・・・。
798音速の名無しさん:02/04/23 16:35 ID:oQ0BEiWm
>>784
大きな組織をまとめ上げる能力がないのです
799音速の名無しさん:02/04/23 17:24 ID:b30LQGLj
もし一千億円の資金でF1板住人がチームを立ち上げたとして
2004年から参戦できるとしたらどのくらいの位置に食い込めますか?
800音速の名無しさん:02/04/23 17:28 ID:meD+wWnu
>>K-K ◆F0zueelg
>>3周分の軽い燃料で、タイヤの消費に気を使わず、1周だけ集中すればよい。
>>これがいちばん大きいでしょう。
そりゃそうだけど、元の質問はマシン本体について聞きたかったように思えたよ
801音速の名無しさん:02/04/23 17:59 ID:jS7pXyKA
>>792
右京が94年のドイツとハンガリーで予選5位になったのが
日本人最高。
802音速の名無しさん:02/04/23 18:00 ID:JXpP7LGq
>799
一千億円もあったらフェラーリ買収やな。
803音速の名無しさん:02/04/23 18:02 ID:ow0QzKCE
>>800
だから、マシン本体は大して変わらんって言いたかったんじゃないの?
804音速の名無しさん:02/04/23 18:06 ID:6Qt/IEMg
ミシュランタイヤって四角いね。
805音速の名無しさん:02/04/23 18:08 ID:aBpR7BH4
右京の予選5位って、たしかティレルヤマハだったよな。
今で考えると、アロウズで予選5番手みたいなもんだろ。
(いやティレルだけにBARか?)
どっちにしてもすげーな、マジで。
806K-K ◆F0zueelg :02/04/23 19:30 ID:2uUcNMEH
>>800
一応、マシンについては、789で答えましたよん。

ただ、リストラクターついてなくても吸気量増大は難しいんで、
Fコンやミクスチャーいじっても、5〜10馬力程度の底上げか。
下のほうはトルク増えるでしょうけど。
807音速の名無しさん:02/04/23 20:05 ID:oQ0BEiWm
予選用シャーシって言うのが
存在するチームも有るぞ
ベネトンとか
808音速の名無しさん:02/04/23 21:03 ID:NlTysOx3
昔のロータスにもセナ専用予選向けシャシーがあった聞いたけど
ほんと?
教えて下さい、ギコ猫さま
809音速の名無しさん:02/04/23 21:29 ID:ow0QzKCE
かつてベネトンがフロントのLSDをつけたことがありましたが、あれはどのような効果を狙ったものなのでしょうか?
810音速の名無しさん:02/04/23 22:26 ID:H7THk0w2
>>799
2004年では準備期間が少なすぎ。金があっても使えないぞ。
811音速の名無しさん:02/04/23 22:31 ID:KMIiiM2q
言えるねぇ。
既存で風洞やデータの蓄積のあるチームを買収して、
それをベースなら一千億も生きてくるけど。
それでも、エンジンはどっかからリースかなぁ。
ヤマ発あたりに金出して新エンジン作るにしても、2年じゃなー。
812音速の名無しさん:02/04/23 22:40 ID:pluB+USo
>>794
厳しいかもな!
今、溝無しをレギュレーション違反にしたら
フェラーリ最強で事実上、F1がつまらなくなるだろう?

違反なら違反で97年のプロストみたいに下位チームが速くなって面白いかもしれないが・・・
813音速の名無しさん:02/04/23 23:47 ID:FZjoas/5
>810
船頭多くして船山に登りっぱなしかと。
814音速の名無しさん:02/04/24 05:07 ID:aRuLgYrZ
一千億のはした金では中堅チームがやっとと思われ。
815音速の名無しさん:02/04/24 05:09 ID:aRuLgYrZ
ここは素人の知ったかぶりがほとんどで、本当にわかって
いるのは数名と思われ。
816音速の名無しさん:02/04/24 05:18 ID:fR2cM9Xg
f1-live.comでスクリプト・エラーが出るの俺だけかな?
終了していない文字列がどうたらっていうやつ。
環境はIE6、Win98SEなんだけど。
817音速の名無しさん:02/04/24 05:35 ID:pGzmrug/
一千億あれば余裕でしょ?
818音速の名無しさん:02/04/24 06:05 ID:lqiLVcOq
カーナンバーの決めかたについて。
現在は
前年チャンピオン→1(いない場合コンストラクター1位のチームが0と2)
上のチームメイト→2
以下コンストラクター順位で13は欠番ですよね。

以前はチャンピオン→1
で他はウイリアムズ5、6
フェラーリ27、28(だったかな?)
マクラーレン11、12とか27、28
のようにバラバラだったと思います。
いつから変わったんですか?
以前はどうやって決めてたんですか?
現在は同じ順位だったらどうするんですか?
819音速の名無しさん:02/04/24 08:44 ID:ukKoyE66
>>808
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 86年のロータス98T。
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
この年セナはこのマシンで8回PPを奪取している。
本来Tカーとして使われる車を予選専用にセットアップしていた。おかげで
同僚のダンフリースはマシンが使えず予選落ちしたことがある。

具体的には予選専用のエンジン・極端な低車高と軽量化が施してあったようだ。
ただ一部で囁かれた噂によると、アンダートレイが撓んでベンチュリー効果を
発生させていたという。

しかし、FISAの検査ではレギュレーション違反は見つからなかった…。
ディティール等はこちらのHPを参照のこと。
ttp://www.evil-photographer.co.uk/cars/Lotus/98T%201986/L98T.htm
820音速の名無しさん:02/04/24 10:43 ID:YVDDVfjY
>>807
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 一点だけ応えるぞ、モラァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
同じ順位というのは無くて、ポイント圏外の順位もランク付けに
関わってくる。
で、カーナンバーが変ったのは96年頃ではなかったか?
シューのフェラーリ移籍後くらい。識者のRESモトム。
821820:02/04/24 10:44 ID:YVDDVfjY
>>820
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< >>807じゃなくて>>818だったぞ!モルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
822音速の名無しさん:02/04/24 11:50 ID:VBqe9uIH
>>818
チョット違う。
過去は前年チャンピオンと新チャンピオンのいるチームで番号とっかえっこしてた。
たとえば、1989年
 1・2 マクラーレン
 27・28 フェラーリ
という状態で、チャンピオンのプロストがマクラーレンからフェラーリに移籍したため
翌90年は
 1・2 フェラーリ
 27・28 マクラーレン
となった。
ドライバーズチャンピオンが来ないかぎり番号が入れ替わらないから
 3・4 ティレル
 5・6 ウィリアムズ
 7・8 マクラーレン
 11・12 ロータス
 19・20 ベネトン
 23・24 ミナルディ
 25・26 リジェ
 27・28 フェラーリ
のように、固定された状態が続いたりする。

但し、例外もあって、92年は
 1・2 マクラーレン
 5・6 ウィリアムズ
 7・8 ブラバム(撤退)
 19・20 ベネトン
という状況でウィリアムズがタイトル獲ったけど、翌年は
 0・2 ウィリアムズ
 5・6 ベネトン
 7・8 マクラーレン
 19・20 ラルース
と、変則的な変更になった。

ギコ様820の言うとおり、
96年から現在のナンバリングに変更された。
ドライバーズチャンピオンを擁するチーム、もしくは前年属していたチームが1・2(現在は0は使わないはず)、
以下は、コンストラクターズランキング順と言う形になり、
それまでは「13」と「18」が欠番だったけど、これも「13」のみを欠番とするようになった。
ノーポイントあるいは同点でもランキングは完走順位の最高記録で決められる。
仮にこれも全く同じだった場合は、
最高順位を先に記録した方が上ってことで決めるから同じ順位になるってことはありえない。
823音速の名無しさん:02/04/24 12:31 ID:57V7FyaP
アグリは呼び捨てされるのに後藤さんは「さん」付けで呼ばれるの?
824音速の名無しさん:02/04/24 13:20 ID:imsON6IZ
マルチポストかよ・・・
825729:02/04/24 16:26 ID:XVo5jW5+
最近見なくなったJVのジャンプアップスタート
これってトラクションコントロールシステム解禁の影響?
それとも単にマシンの性能の差?
826音速の名無しさん:02/04/24 16:43 ID:4vqpH1Ao
>>825
ラウンチコントロールシステムの影響
827音速の名無しさん:02/04/24 17:00 ID:zrp8HbBY
底辺のF1ドライバーの給料っていくらですか?
828音速の名無しさん:02/04/24 17:05 ID:INu6ZlIL
>>827
ドライバーの方が払ってると思われ
829音速の名無しさん:02/04/24 17:07 ID:NLa1SAPl
−2000万ドル(ユーソ)
830K-K ◆F0zueelg :02/04/24 23:29 ID:38FLjop+
そういえば、昔の予選マシンなら、例えば、
予選用コンパウンドの超ソフトタイヤを装着(タイヤ寿命は約2周)。
ウエストゲートを取り外し、ターボの過給圧を最大までかける(ブースト5.5以上)。
インジェクターの大容量ノズル+燃費の悪いスペシャルガソリン+燃調変更。
バッテリー電流を過出力させプラグ点火電圧の強化。
数百馬力のパワーアップにあわせてトランスミッションやデフの組み替え。
燃料の少ない軽い車重にあわせてサスペンションをローダウン+ソフトに調整。
ちなみに、この仕様で走行するとエンジンは5周も保たないでしょうね(笑
831809:02/04/24 23:33 ID:qeGEJ1QO
俺の質問に答えられる奴はいないのか?
832音速の名無しさん:02/04/24 23:34 ID:DluFN2FZ
>>830
1500馬力かよ!っていつの話だっけ?
833音速の名無しさん:02/04/24 23:36 ID:DluFN2FZ
>>831
俺にはわからない。スマン!
834K-K ◆F0zueelg :02/04/24 23:39 ID:38FLjop+
>>809
4WSと考え方は同じでしょ。
835音速の名無しさん:02/04/24 23:46 ID:A1aTZ3Mk
>>809
FTTで検索しる!!!
836音速の名無しさん:02/04/24 23:51 ID:PVH9xDeG
>>832
86年か87年だったと思う
837832:02/04/25 00:06 ID:3CE2ajNN
>>836
THX
838音速の名無しさん:02/04/25 02:29 ID:E8M2MKQ+
>>809の言ってるのはFTT、つまりフロント・トルク・トランスファーの事か?
839音速の名無しさん:02/04/25 02:31 ID:qPh4WvgO
>>832
6速でなおホイールスピンしていた。
F1が狂っていた時代。
でもなんか男らしくて格好良かった時代。
840音速の名無しさん:02/04/25 02:36 ID:NJI5HQk6
>>809
簡単に言うと、曲がりやすくしようとしたということか。
デフを介して右と左で回転差をつけてやろうとしたと。
でも20kgあったそうね。あんなおもちゃつけちゃダメだろう・・・
と言うのが周りの意見だったとか(w
フィジコ・・・
841音速の名無しさん:02/04/25 09:37 ID:11l9UhsL
フォードワークスチームがジャガーを名乗ってるのは何故?
842音速の名無しさん:02/04/25 10:01 ID:3CE2ajNN
>>841
ジャグワーはフォードの子会社です。ジャグワーの名前で出ているだけ
フェラーリってふぃあっとワークスだっけ?
843名無です:02/04/25 10:15 ID:HMrrgVyt
>842
日立造船因島工場です
844音速の名無しさん:02/04/25 10:32 ID:cOy0uwF6
フェラF2002のウィングは可動なの?
845音速の名無しさん:02/04/25 10:49 ID:1d2PdJpv
>844
リア・ウィングに関しては、ウィング自体じゃなくエレメントが可変だと思われ。
バージ・ボードに関しては、…漏れがあまりよく知らないと思われ。
846音速の名無しさん:02/04/25 11:31 ID:l7OMsspF
>>842
フェラーリは、GMワークスだと強弁出来無くも無い。
847音速の名無しさん:02/04/25 15:37 ID:B6elUVsh
ステアリングにいろいろボタン付いてますが
どんなことができますか?
シフトうpとダウソ、無線、ドリンクのほかには?
848音速の名無しさん:02/04/25 15:49 ID:aW26rI+k
>847
チームによって多少異なるけど、
http://www.williamsf1.co.uk/
↑のサイトのMultimedia-->FW23 Steering Wheel(下の方にある)に行くと吉
849音速の名無しさん:02/04/25 17:58 ID:ubqBHn2m
CARTのエンジン規定が、「12000回転でレブリミッター」になった根拠は?
IRLは10700らしいけど。
850K-K ◆F0zueelg :02/04/25 18:02 ID:xxDqU6jC
>フォードワークスチームがジャガーを名乗ってるのは何故?

今さら名の知れ渡ったフォードをあえて名乗る必要はない。
ジャガーが売れていないのか、もしくは上り調子なのか、
どちらにせよ、ジャガー部門の売上を伸ばしたいのでしょう。
メーカーにとってF1参戦は、自動車販売戦略の一環です。
F1観戦する顧客層の多くがスポーツカーを好むでしょうから、
フォードよりもジャガーを名乗る方が宣伝効果が高い。
企業にとって経費を回収出来なければ参戦の意味がない。
より多くの見返りがある方法をフォード経営陣は考えます。
851音速の名無しさん:02/04/25 18:04 ID:rz4ExryP
ドライバーがレース中に飲むドリンクはどんなものですか?ポカリみたいなのかなぁ?
852リア・イヤーやめました:02/04/25 18:07 ID:rfDt+ica
 仕事をズル休みして2000年の総集編を見てたんだけど、インディアナポリスの
アメリカGPで、マクラーレンのWESTは表示されていたのにフェラーリの
Marlboroは表示されていなかった。
 よく確認できなかったけど、ジョーダンのBENSON&HEDGESも表示されていなかったようだ。

 アメリカGPはタバコ禁止かと思っていたけど、違うのかな?
853音速の名無しさん:02/04/25 18:10 ID:rz4ExryP
>>852
BENSON&HEDGESのロゴはなかったような気がします
BARもなかったような
854音速の名無しさん:02/04/25 18:12 ID:1ZtyhfI8
>>852
少し上ほうのレスで答えでてるよ。
855音速の名無しさん:02/04/25 18:14 ID:5JQSyznp
>>852-853
ややこしいキマリがあるんですが、↓が答えてくれます。
856音速の名無しさん:02/04/25 18:22 ID:LKmIvU8+
フォードがジャグゥワー(徳大寺風(w
というのは、K-Kさんを補足すると、ジャグゥワーはフォードグループ内で
高級スポーツイメージを担うブランドとしたいという思惑があります。

一方で、フェラーリの場合、レースバカの集まりなのでフィアットのような
大企業が面倒見てやらないと、儲からないというわけがあります
857音速の名無しさん:02/04/25 18:23 ID:LKmIvU8+
うお!
いつの間にこんなことに、、、

はめられた。。。
858音速の名無しさん:02/04/25 18:24 ID:ZCjWkaMq
私が、>>852に答えましょう。
アメリカ内の決まりで、同じブランドは2つのカテゴリにスポンサードで着ないようになっているらしい。
859音速の名無しさん:02/04/25 18:25 ID:ZCjWkaMq
どーゆー変換じゃ!?
正しくは、「スポンサードできない」です。
860リア・イヤーやめました:02/04/25 18:34 ID:rfDt+ica
>>858
タバコ禁止GPでないこと自体が結構ビックリなんですが。
アメリカのレースについては全く知らないんですが、マルボロやB&Hは
すでに他カテゴリにスポンサ−ドしているから表示できないってことでしょうか。

厳密にスポンサード不可というのはあんまりなんで、とりあえず表示を不可
ってことですかね。
861音速の名無しさん:02/04/25 19:02 ID:ZDiO7mI+
他のスレで出てたけど珍って誰こと?
862_:02/04/25 19:04 ID:Q6mMl+K+
中野珍事。以上。
863858:02/04/25 19:06 ID:ZCjWkaMq
>>860
そうです。やっぱりアメリカでのF1の影響度というのは低いんですね。
864847:02/04/25 19:08 ID:B6elUVsh
>>848thanks!
865音速の名無しさん:02/04/25 19:45 ID:0NZUJzZ+
ターボ・エンジンのターボラグ対策のアンチラグって、
ミスファイアリング・システムの事?
866音速の名無しさん:02/04/25 20:02 ID:TsKLM6/T
アクティブサスペンションってなんですか?
867音速の名無しさん:02/04/25 20:04 ID:AZGFx681
可動式サスペンション
868音速の名無しさん:02/04/25 20:11 ID:TsKLM6/T
今も使ってますか?
869音速の名無しさん:02/04/25 20:14 ID:zWK0HMHN
使用禁止
870音速の名無しさん:02/04/25 21:22 ID:xEXYuuGh
結局、ジャガーブランドを使う理由って、欧州における宣伝効果を
ねらったんじゃ。別にスチュワートフォードでもいいんだから。
871リア・イヤーやめました:02/04/25 22:44 ID:SIhEwlK/
ジャガーを売り込むのなら何はなくともアメリカ市場ってイメージが有るけど。
なんでF1でジャガーブランドなのか良くわかんないね。
つうかジャガーブランドの粗利を全部突っ込んでも活動資金には足りないのでは??

昔のグループAのフォード・シェラなんかも、参加の意図が意味不明な感じ。
金余ってるわけでもないだろうに、なんかバブル期にレース参入した企業みたいな
意味不明っぷりだな。。。ジャガー。
872音速の名無しさん:02/04/25 22:45 ID:AZGFx681
フォードの名前を汚されないため
873音速の名無しさん:02/04/25 22:47 ID:OSAdOjjQ
FORDの持っているブランド
 FORD
 マツダ
 volvo
 ジャガー

やっぱジャガーなんじゃん?
874音速の名無しさん:02/04/25 22:47 ID:3CE2ajNN
>>872
なるほど。伝説のDFVはフォードブランドでしたね
875音速の名無しさん:02/04/25 22:53 ID:SnsTL+qU
ギコ様、ジョーダンは去年のEJ11の方が速いそうですが、ジャガーみたいに去年のマシンを使うことは不可能なんですか?
876音速の名無しさん:02/04/25 22:54 ID:c5VSzq1e
日本のドライバーで、契約を仕切るプライベートマネージャーを雇っている人は
いるのでしょうか?
どのくらいのレベルで雇うようになるのですか?
877音速の名無しさん:02/04/25 23:06 ID:KwR036MR
この白いのはコーラタンのパンツですか?
http://f1.racing-live.com/en/photos/2002/barcelona/diapo_004.shtml
878音速の名無しさん:02/04/26 00:20 ID:u+ZEXZr+
昔ピレリってとこのタイヤあったよね。
今年久しぶりに見たらミシュランとBSしかなかったかけど
なんでピレリは撤退したの?
879音速の名無しさん:02/04/26 00:48 ID:xRkR6vXV
グッドイヤーは忘れましたか
880音速の名無しさん:02/04/26 00:48 ID:s8F0CLkW
>>875
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 可能だがそう言う発送は非常に後ろ向き
 UU ̄ ̄ U U   よって可能でもやらないぞ
           \_____________

>>878
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< とっくの昔にテッターイだゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U   <91年迄
           \_____________
881音速の名無しさん:02/04/26 00:54 ID:g13iR/EA
グランドエフェクト
882音速の名無しさん:02/04/26 00:55 ID:s5blB4c0
メカニカルグリップとエアログリップの違いを教えてくださいギコ様。
エアロはウイングで得られるグリップというのは何となく分かるんですが。
883音速の名無しさん:02/04/26 00:56 ID:bZQV8E45
今年のF1が、なんとなく95年なみのつまらなさに
なりそうな予感がするのですが、これは漏れの
気のせいですか?
884音速の名無しさん :02/04/26 01:31 ID:nOXYGBrX
フォーメーションラップって時間制限とかは無し?
ポールのやつが10分ぐらいかけて1周しても問題無しですか?
また最後尾の奴が10分ぐらい遅れてきて上位陣のタイヤが冷えるのを待つ作戦とかはダメ?
885音速の名無しさん:02/04/26 06:15 ID:gslr1Rvu
1977年日本GPのビデオ見ました。
ジル・ビルヌーヴが突っ込んで何人死んだんですか?
なぜずっと放置されてたんですか?
886音速の名無しさん:02/04/26 09:57 ID:78PKgJ/B
>>858
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< ちゅうか、「同一ブランドの媒体露出が」では無かったか?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

>>884
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< 確か一定以上の車間を開けたらイカンというルールがあったハズ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________



887でぶねこ ◆B6b80RuM :02/04/26 12:51 ID:85yFVoyc
>>886
一定以上の車間〜
そうですね。ペースカーとの車間、前走車、後続車との車間距離がレギュレーションで
規制されてましたね(うろ覚え)。
ローリング・スタートのレース(CART、NASCAR、JGTC等)はもっと厳しい
ハズ。
888でぶねこ ◆B6b80RuM :02/04/26 13:10 ID:85yFVoyc
>>882
すみません、ギコ様のかわりに答えさせていただきます。
メカニカル・グリップと空力的グリップですよね。
まずメカニカル・グリップとは、サスペンション・ジオメトリをはじめとするシャシー全体で稼ぐグリップです。(ニホンゴ変)
F1のメカニズムで言えば、例えばフロントサスペンションのアッパー・アーム、ロア・アームの、車体側取り付け位置の関係と
各アームの角度、プッシュロッドの位置とレバー比、スプリング・レート、ショック・アブソーバの減衰力と特性、ホイール・
トラベル等などの機械的可動部にはじまり、フレーム剛性など機械的な部分で行うセッティングによって得られるグリップですね。
空力的グリップとは、その名の通り空力で稼ぎます。
フロント・ウィング形状、リア・ウィング形状、サイド・ポンツーン形状などから、リア・ディフューザ形状、車体底面形状、
エンジン・カバー形状などのエアロ・ダイナミクス関係のセッティングによって稼ぐグリップです。
ウィングの角度を変えたりとかしてマスよね。アレです。
なんか、説明が不十分かつニホンゴがすっごく変な気が・・・。すみません。
889882:02/04/26 13:35 ID:t5+AA7DX
>>888 ありがとうねこ様!
メカニカル・グリップもいろいろいじくれるんですね!
890音速の名無しさん:02/04/26 14:32 ID:qOmtmlRE
今のクルマは、前車軸から後車軸までがステップドボトムな訳?
その前後はどうなってるの?
891音速の名無しさん:02/04/26 16:36 ID:SOEpEqcN
892音速の名無しさん:02/04/26 19:32 ID:TzTEwYkc
無知でスマソ
今年からホッケンハイムってコース変わるの?
これ?
http://www.forix.com/iex/img/cir/Hockenheim_2002_.jpg
893音速の名無しさん:02/04/26 19:33 ID:bhrNC7P3
97,98,99,00の総集編のビデオは発売されたんでしょうか。
どこ行っても96年までしか無いので…
894音速の名無しさん:02/04/26 19:41 ID:SJ8pX5TK
>>864
時間制限はない。
車間に関する規則は、
セーフティカーが先導している場合は、
「5車間以内」と明記されているが、
フォーメーションラップについては、名文の規則としては存在せず、
スポーティングレギュレーションの139条で
「可能な限り車間は維持せよ」とあるだけ。

理由としては、

>最後尾の奴が10分ぐらい遅れてきて上位陣のタイヤが冷えるのを待つ作戦とかはダメ?

みたいな小細工を
F1まで来てする奴がいるとは思ってないからと考えられる。

ポールシッターはフォーメーションラップの
ペースを自由にできるわけだが、
極端に速くあるいは遅く回ったりしたら、
他のカテゴリの関係者からも馬鹿にされるだろ。
F1が世界最高峰って意味をわきまえろってことじゃないかな。

これはスチュワードの判断事項だから、
こういう悪質な遅延行為を意図的にやれば最後尾に回されても文句は言えない。
――――――y――――――――
     ∧∧
    (゚Д゚∩
    (   ノ
    |  |〜
     ∪∪
895894:02/04/26 19:43 ID:SJ8pX5TK

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)< >>884の間違い。許せゴルァ
  /  |  \_______________
  (,,_/ 
896音速の名無しさん:02/04/26 20:04 ID:mkwjUQXA
>892変わります。
897K-K ◆F0zueelg :02/04/26 20:18 ID:J0MBop+J
補足

ダウンフォースは、高速コーナリング時にリア・サスペンションを粘らせ、
トラクションが抜けないようメカニカルグリップを補正する働きがあります。
リアのトラクションが増せばプッシング・アンダー(アンダーステア)が出るので、
フロントもダウンフォースでグリップを補正して前後のバランスを取ります。
メカニカルグリップが不足すればするほどダウンフォースの補正量が増し、
ドラッグ(空気抵抗)によってスピードを失います。

車体を吸い付かせる(沈ませる)ダウンフォースは、ダンパーの負担も大きく、
また、メカニカルグリップの基本値に忠実に補正がかかりますので、
もともとメカニカルグリップの低いシャシーの性能を補うことは出来ません。
過度のダウンフォースは、ダンパーの精密なストロークと耐久性を奪い、
マシンのコントロール性も著しく低下します。
898リア・イヤーやめました:02/04/26 21:19 ID:iP0dX7wK
>メカニカルグリップの基本値に忠実に補正がかかる。
解りやすい。横レスだが有難う。

ところでウイングカーの時代にフロントウイングがないクルマがあったけど、
ああいうクルマはどうやってダウンフォースのバランスを調整していたんだろう?

つうかそもそも、ウイングカーってダウンフォースの調整はできたんでしょうか?
899音速の名無しさん:02/04/26 21:20 ID:8eGT3N9Y
  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)< わかったぞゴルァ!
  /  |  \_______________
  (,,_/ 

900音速の名無しさん:02/04/26 22:20 ID:DadIXQom
やっぱ、K-K(・∀・)イイ!
901音速の名無しさん:02/04/27 01:10 ID:bxfEJ81m
メカニカルグリップ = 低速コーナーのグリップ
空力グリップ = 高速コーナーのグリップ
だ ゴルァ!
902音速の名無しさん:02/04/27 03:48 ID:7UKSSyXG
>>885

>1977年日本GPのビデオ見ました。
>ジル・ビルヌーヴが突っ込んで何人死んだんですか?
>なぜずっと放置されてたんですか?

こちらにあるね。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8430/newpage1003.htm

実は私も直ぐ横に居たね。死んだ彼らには悪いが、「彼らが悪い!」
入ってはいけない所に入ってしまった。何度も排除されたが直ぐに
入り込んだ。その繰り返しでとうとうレースの時間になってしまった。

その騒ぎでアトラクションは全て中止になった。

そこには歩いて行く以外には行きようがない場所だったから、レース
を中断してコースから救出する以外には無かった。人が死ぬ様な場所
では無かった(観客席では無かった)ので情報が入ってこなかったんだろう。

この辺は裁判の記録を見た方が正確だろう。
903でぶねこ ◆B6b80RuM :02/04/27 06:18 ID:jjNOjIlj
>>898
ブラバムのBTシリーズのどれか・・・、ですよね。
ウィング・カーの場合、設計段階で空力的重心をある程度位置決めしてあるハズ。
セッティングは、前後ウィングの調整で・・・、ってなるんじゃぁないですかね。
まぁ、空力的セッティングは現代と考え方は一緒でしょう。ただ、ダウンフォースのかかり具合のケタがちがうと。
そもそも、シャシー自体がウィングみたいなモンですから。
んで、肝心のフロントウィングレスですよね。
まぁ、ゴードン・マーレー(でしたっけ?)は、でっかいウィングが走ってんだからフロントウィングはいらねぇダロ
ぐらいの勢いだったんですかねぇ。
この場合、全体のダウンフォースはキッチリかかってると・・・。
んで、フロント・リア共にウィングがない場合は、細かいセッティングができませんね。
フロントのグリップ不足の時は、リアのダウンフォースを減らすという消極的な方法で・・・。
逆に、トラクション不足の場合は・・・、逆ですね。
いかがでしょう。
ごめんなさい、ギコ猫様・・・。
904音速の名無しさん:02/04/27 08:32 ID:HUsQ1rFo
>>902

>死んだ彼らには悪いが、「彼らが悪い!」

観客は確かにそうだが犠牲者に一人はそれらを排除しようとしていたガードマンだからな。
一番の犠牲者はこのガードマンだろう
905音速の名無しさん :02/04/27 09:25 ID:CsdhcSS5
>一番の犠牲者はこのガードマンだろう

ああ、そうだったね。東海大の学生バイトだったかな。

最後に時間切れになって、仕方なく主催者側で”工事用”の
簡易ガードレール(黄黒に塗られたヤツ)でこれ以上前に
出ない様にしたんだが、観客の大半がそれを無視したんで
それを制する為にアルバイトを配置したんだった。

人間ガードレールだね。

あの馬鹿観客が居なければ、命を失うことは無かったんだな。
906音速の名無しさん:02/04/27 09:56 ID:3BwE8Jkt
説明しよう。
ウイングカーのダウンフォースセッティングは車高調整とサイドポンツーンの端の鉄板で調整します。
車高調整によって空気の流入を調整し、鉄板は上下調整することによってダウンフォースを上げたり下
げたり出来ます。ちなみに初期のウイングカーは鉄板を使わずにブラシを張らせていました。
鉄板は車体下部の空気を密閉させて直線的に流出させるアイデアです。

補足
82年に使用していたハイドロサスはピット内車高車検用対策に使われていただけでレース中は
構うことはしなかったね。
907音速の名無しさん:02/04/27 10:07 ID:cJrvb6FQ
>>906
http://www.maid3.ne.jp/~namiii/cgi-bin/image/iiup1152.jpg
参考写真。
でもスカートは樹脂(レキサン?)やベニヤ板だったんでは?
磨り減らないために、チョークみたいなセラミック入れたりしてた。

908音速の名無しさん:02/04/27 10:20 ID:ktks55c/
まさに走る棺桶
909音速の名無しさん:02/04/27 12:45 ID:PYxUMe6Z
F1マシンに乗らせたら意外にすんなり逝けそうな芸能人・有名タレントっていますか?
910音速の名無しさん:02/04/27 15:26 ID:9okGgLHk
>>909
それって乗りこなせるって事? それなら居ない。

近藤まっちならなんとか乗れるのかも知れないが
あやつはもはや芸能人では無い!!
911音速の名無しさん:02/04/27 15:30 ID:k2Kx8qM4
いや、逝っちゃうやつだろ(w

つまり、かっこつけてアクセル踏んじゃってあぼ〜んなやつだ!

え〜と、押尾学に一票
912音速の名無しさん:02/04/27 18:21 ID:YnoQcEt+
ケインとか。肉体的にはOKそうだな。
913音速の名無しさん:02/04/27 18:58 ID:XvPLCHuF
>>910
なんで言い切れるのかがわからん。
914音速の名無しさん:02/04/27 20:06 ID:kmEbfcfK
スンマセン 質問です
アジアンテックって何処のメーカですか?
915音速の名無しさん:02/04/27 20:06 ID:dY8lE+zr
>>914
アジアテック
916音速の名無しさん:02/04/27 20:11 ID:dY8lE+zr
マジレスすると撤退したプジョーF1プロジェクトを
AMT?っていう投資グループ(ソニーの会長だか社長だかの息子が主要メンバーの一人)
が買収して現在に至る
917914:02/04/27 20:19 ID:kmEbfcfK
ありがとです!>>916
エンジンはプジョなの?
918リア・イヤーやめました:02/04/27 22:00 ID:jDYG8yWW
>903 906 907

どうも有難う。
とりあえず、リアウイングでセッティングしてるってことでよいんでしょうか?

 ベンチュリに関しては、ブラシ→スライディングスカートと、ともかくダウンフォース
を目一杯かける方向に行ってるようなので、あまり調整の余地は無さそうですね。

いかにベンチュリがドラッグが低かったか、とか、当時のシャシーにターボエンジンの
パワーは荷が勝っていたかとか、実感に迫りますね。
919リア・イヤーやめました:02/04/27 22:01 ID:jDYG8yWW
ジャガーのスポンサーの「HSBC」って、なんの会社ですか?

連続教えてクレヨンですまそ。
920音速の名無しさん:02/04/27 22:03 ID:a/uAwTu2
 >>919
 
  Hongkong Shanghi Bank co.
921音速の名無しさん:02/04/27 22:11 ID:NwJLYrpM
922リア・イヤーやめました:02/04/28 02:45 ID:aHlT1cOJ
>>920 >>921

HSBCって、江戸時代(1866年)から日本で活動してるんですね。
金融関係にはとんと疎くて、全く知りませんでした。

最近のF1でメインスポンサー張るくらいだから大企業のはずだとは
思っていたんですが、金融機関だとは思いつきませんでした。どうもありがとう。
923音速の名無しさん:02/04/28 02:50 ID:5EU9IKAw
>917
そう。プジョーの会社の敷地内にアジアテックがあります。
924音速の名無しさん:02/04/28 02:54 ID:W9ER2Jpq
右京がかてなかったのは、首の筋肉が弱くて、横Gがあるたびに
車体に頭ががんがんぶつかっていたから、というのは本当ですか?
925音速の名無しさん:02/04/28 06:53 ID:oacCm8yZ
926音速の名無しさん:02/04/28 10:04 ID:pdxtpox5
張子の虎走法だっけ?
927音速の名無しさん:02/04/28 10:38 ID:3Gb7TFci
琢磨は速いのか遅いのかどっちなんですか?煽り無しで正直に
お答えください。
928このへん:02/04/28 10:50 ID:Rtrfcbuy
アゴ============================================ユーン
                  ▲琢磨
929音速の名無しさん:02/04/28 10:54 ID:3Gb7TFci
中の下くらいということですか。
930音速の名無しさん:02/04/28 11:25 ID:cfJs0uAW
ペヤングってなんですか
931音速の名無しさん:02/04/28 11:43 ID:pdxtpox5
>930
■デビッド・クルサードを応援してみる 2食目■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1016783924/
932音速の名無しさん:02/04/28 11:56 ID:Dt+VPCVL
マクニッシュがラウンチコントロールのトラブルで走れなかった、というコメントで
「残念なのはコントロールラインをわずかにでも跨いでしまったから、そのセッションはすべて無駄になってしまったことだ。」
とありますが、このルールを解説してくださいギコ様。

933音速の名無しさん:02/04/28 12:09 ID:iuCwT0vp
つまり、コントロールラインを跨がなければメカニックがマシンを引いて
再スタートすることができた。
跨いで止まったので、そのセッションは走れなくなったということ。
――――――y――――――――
∧∧
(?Д?∩
( ノ
| |〜
∪∪
934音速の名無しさん:02/04/28 12:33 ID:iH1jKS0O
opera越しだと自信なさげだなギコ様。
935933:02/04/28 13:13 ID:iuCwT0vp
目が質問してるみたいだな。改良しよう。
936音速の名無しさん:02/04/28 14:07 ID:eD+Na+ys
HSBCは香港の企業だと思ってたよ。
937音速の名無しさん:02/04/28 19:19 ID:p2jT/azD
F1の開催日に国際F3000やF3などの前座が行われる日がありますが
ピットの各チーム事の作業場所とかの分別はどのようになってるんでしょうか。

938音速の名無しさん:02/04/28 19:29 ID:gCAFd747
(1)ウォームアップ のタイムって実際のところ実力なの?
(2)ウォームアップ のタイムって何かに考慮されるの。例107%ルールとか?

939音速の名無しさん:02/04/28 19:40 ID:iuCwT0vp
>>938
(1)・・・どうだろうな。最近はバリチェロがトップなのが多いけど。
多分、実力で走るって言うのより、セットアップの最終確認って感じだと思う。ユーンは実力だろうと思うけど。
(2)・・・無いと思う。だって、107%に引っかかってたら、ウォームアップ走れないし。(確か、そうなはず)
ウォームアップで、いろいろ考慮されることは無いけど、ペナルティはある。
>>937
わかりまちぇん。
――――――y――――――――
∧∧
(~Д~∩
( ノ
| |〜
∪∪
940通りすがりの名無しさん:02/04/28 20:01 ID:Hn5+BIce
>>936
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 英国ロンドンに本部を置くグループの持株会社である
 UU ̄ ̄ U U  \HSBCホールディングスplcは、銀行業務ならびに金融
サービスを提供している世界有数の金融グループであり、
その総資産は2000年12月31日現在、6,738億米ドル
(約77兆3,035億円)だゴルァ!
\_____________


941音速の名無しさん:02/04/28 21:06 ID:r6sZTm9r
>>938
タイムは考慮されないけど、かなり参考になると思う。
予選よりもむしろ真剣に走ってるように見える。
942たらちん:02/04/28 21:33 ID:Dj+w8Ge6
今回のスペインGPは日本時間でいつあたりに結果報告されるんでしょうか?
フジTVのF1始まる三分前くらいに日テレがスポーツMAXと言う番組で結果発表してた
時もあったし。
943音速の名無しさん:02/04/28 21:50 ID:wAbnos6D
F1て、どのへんをどう見れば面白いのでしょうか?
なんか赤い車が一台だけ走ってて、レースはしてないみたいなんですけど。
944音速の名無しさん:02/04/28 22:07 ID:r6sZTm9r
>>943
猛スピードで車が走ってるのを見るのが面白い。
したがって、テレビで見てもあまり面白くない。
945音速の名無しさん:02/04/28 22:17 ID:lv0jwzcO
>>944
なんか赤い車の前にいろんな車がいっぱい出てきたと思ったら、コース以外の処で
吉本新喜劇みたいのが見れました。
946 :02/04/29 01:39 ID:FNwoRUhI
今スペインGP見終わって疑問なんですが、
中嶋、右京、女、フジのアナがいるスタジオは日本なんですか?
そうすると川井、塩原アナはスペインにいるはずだから、中嶋、右京が
解説として参加できないとおもうんですが、どうなんでしょ?
947音速の名無しさん:02/04/29 01:42 ID:ouc1fvP2
>>964
台本があるんじゃん?
948音速の名無しさん:02/04/29 01:43 ID:XBc5hn3R
>>946
塩原も台場。
現地は川井とジェフとプロデューサー1名とENGカメラ1台。
949 :02/04/29 02:04 ID:FNwoRUhI
>>948
え、マジですか?
たしか去年まではアナウンサーも今宮さんとかも現地行ってたのに、、コスト削減かなぁ

それにしても音声のタイムラグがあるはずなのに全然違和感なく話してたのは
技術の進歩かな?
950音速の名無しさん:02/04/29 02:19 ID:xLWyz0n7
>>949
スタジオとカワイちゃんは噛み合ってなかったじゃん(W
951932:02/04/29 03:58 ID:FIpmUptS
>>933 thanks!
>>948 今回今宮氏はお休み?
952音速の助動詞:02/04/29 10:19 ID:OkyHtqPX
そういえば、なぜ表彰台でシャンパンファイトをやるのですか?
シャンパンファイトの始まるきっかけやその歴史が知りたいっす。
手足の自由がほとんどきかない、くそ狭いフォーミュラカーに乗って
命を削るギリギリの走りをした結果表彰台に乗れたという、
その喜びの表現として使用されてるのはわかったてるのですが、
なぜシャンパンなのかと。他のスポーツだと表彰式はシャンパンファイトは
ないですよねえ。



もしかして、シャンパンをビンから勢いよく放出ってことは、その心理として
男の最高の喜びの瞬間であるザメーンの放出の快感と同じだからってことで、
シャンパンが採用されたのでしょうか?
だとしたら、表彰台で自分のシャンパンをかけあったり
表彰台下のクルーたちにもかけるって、ある意味すごいや・・・・・・。
ちょうど、最初にシャンパンを構える位置も腰下だしね。


さらに、プロ野球の優勝チームのビールかけも、心理的には
まったく同じ意味がありそう。(笑)
953音速の名無しさん:02/04/29 10:24 ID:gT5mc6k0
>>952
http://www.ford.co.jp/company/foj/release/0115/index3.htm

 こんなことがフォードのプレスリリースに書いてあります。
 きっかけはケンカ半分なのかな?
 それ以外にもあるんでしょうか? >詳しい方
954音速の名無しさん:02/04/29 10:28 ID:COzSdDBt
シャンパンファイトの起源のこと?
それがどうして喧嘩半分になるのだ。
騒ぎ好きのアメリカ人が優勝の喜びを周囲にシャンペンをぶちまける
ことで表した、ってことだろ?
955音速の名無しさん:02/04/29 10:38 ID:j1Z7Udnx
もったいないよね。
956音速の名無しさん:02/04/29 12:38 ID:/6/6DA7g
シャンパンファイトが出来ないぐらい疲れ切ったやつもいてたな
表彰台でふらふらしてた
957音速の名無しさん:02/04/29 12:48 ID:YE62CoDR
コック・ピットにしこたま捨てバイザーを用意しておいて
あたかもバイザーから剥がしたように、後ろの車に攻撃するのはありですか?
958音速の名無しさん:02/04/29 13:35 ID:Jz+5ZrYx
>957
ばれたら追放されます
959音速の名無しさん:02/04/29 13:49 ID:0p3IwwGo
マンセルが最終ラップにキルスイッチを押したと聞きましたがキルスイッチってなんですか?
960音速の名無しさん:02/04/29 13:51 ID:3bpyz10x
エンジンを切るボタン
961音速の名無しさん:02/04/29 13:51 ID:AOf53mNf
>>959
エンジンをキルスイッチ。
962音速の名無しさん:02/04/29 13:52 ID:0p3IwwGo
>>960-961
マンセルってバカですね
963音速の名無しさん:02/04/29 13:53 ID:Jz+5ZrYx
kill
964音速の名無しさん:02/04/29 14:28 ID:COzSdDBt
>>962
なにをいまさら分かりきったことを(w
965音速の名無しさん:02/04/29 18:56 ID:n7bHhlTK
>>962
だが、それがいい。
966でぶねこ ◆B6b80RuM :02/04/29 23:50 ID:sqrIKpTu
>>937
ほかのコースは知らないですケド、鈴鹿って裏ピットありますよね。
スプーンのちょい先から130R手前にでるのが・・・。
130R側からのカメラだと左手に見えます。
967でぶねこ ◆B6b80RuM :02/04/29 23:53 ID:sqrIKpTu
>>ギコ猫様
新スレ、立てなくて大丈夫なんでしょうか・・・。
968音速の名無しさん:02/04/30 00:09 ID:XufQUAAl
>>962
バカはバカでもバカだけでチャンピオンになれるデラックスバカです
969音速の名無しさん:02/04/30 10:02 ID:JvutDVCT
タイム計るのはマシンのどの部分が通過したときですか?
またその部分がコントロールラインを通過したというのをどうやって検知してるんですか?
970音速の名無しさん:02/04/30 10:49 ID:2Sbh7RIg
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>969発信機の取り付け位置が通過したときだモルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

971音速の名無しさん:02/04/30 10:50 ID:2Sbh7RIg

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>952はフロイト的すぎるぞモルァ(W
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
972音速の名無しさん:02/04/30 10:58 ID:Aqts8PdS
2002・スペインで、ラルフは何をナゲタのですか?
973969:02/04/30 12:50 ID:JvutDVCT
>>970ギコ様ありがとー。ついでにごめん。発信器ってマシンのどこに着いてるの?
974音速の名無しさん:02/04/30 13:00 ID:gVraFKfU
>>972
レースかな
975音速の名無しさん:02/04/30 13:13 ID:koYg55/C
>973
多分、フロントアクスル。
976音速の名無しさん:02/04/30 13:20 ID:Qj+kv2zf
スペインのホームストレートで皆避けて通ってる所があるれど
なんかあるんですか?
突っ切ってる奴もいたけど。
977音速の名無しさん:02/04/30 13:35 ID:koYg55/C
>976
それって、ラインが途中から真中になるヤツ?
だとしたら単なるレーシングラインと思うよ。
いまフリー走行のアゴのオンボードを見直してみたけど、
特に意識して何かを避けてる様子もなかったし。
978976:02/04/30 13:58 ID:Qj+kv2zf
>>977
最終コーナーを立ち上がってスタンド側を走ってるけど
一度真中に出てまたすぐスタンド側に戻ってない?
コントロールラインから第1コーナーの間くらいに
979969=973:02/04/30 15:19 ID:+XIw36Ko
>975 thanks!
980音速の名無しさん:02/04/30 16:13 ID:8Erf7Hpg
>>978
ライコネンがウイングを落としたからだと思う
981音速の名無しさん:02/04/30 16:26 ID:evuBWAhm
>>1000ゲットだ〜
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄
      ズザーーーーーッ

         ,_____
   |     |   ん?  |
   |      ̄ ̄∨ ̄ ̄         (´´
   |       ∧∧   )       (´⌒(´
   人    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (  )      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄
    ̄       |  ズザーーーーーッ
           |
           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,_____
   |   |  !!     |
   |   ∨ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
スポッ|              (´⌒(´
  ∧∧≡     ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (゚Д゚ )⌒`つ  | ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄
⊂  ̄U      |
           |
           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       《
       》
     Λ《Λ  ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |
   |
   |
  ∧|∧そろそそ新スレヨロシク
 ( / ⌒ヽ 
  | |   |  
  ∪ / ノ  .
  ノ ノ ノ 彡 
 .(_/_/  
982音速の名無しさん:02/04/30 17:29 ID:mPU59cTv
なんでニポンジン、ラウンチコントロールって言うですか?
launchの発音はローンチなのに・・・。
983音速の名無しさん:02/04/30 17:30 ID:62U87Xxk
お前、ジャガーをジャグァーとかいうタイプ?
984   :02/04/30 17:36 ID:+ihQ5i7X
>>976
俺もそう思った。
ライコネンのウイングの影響か?と思ったけど、撤去されても最後までそうだったし。
変だ。うーーーーーん、変だ。
985( ゚Д゚):02/04/30 18:01 ID:evuBWAhm
( ゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 LAP5

     ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!F1オタども!勝手にしやがれ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

LAP4 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1018011923/
LAP3 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1013500674/
LAP2 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1005071144/
LAP1 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/968200384/

だれか新スレ立ててくんない?
ギコのコメントは勝手に変えてね!
986音速の名無しさん:02/04/30 18:35 ID:koYg55/C
再度レーシングラインに一票。
毎年真中通ってる。
987音速の名無しさん:02/04/30 20:00 ID:+XIw36Ko
サインボード見るために右に寄ってる、に一票。
988音速の名無しさん:02/04/30 20:03 ID:+65BjT99
モンツァはピットから離れていってるぞ
989sage:02/04/30 20:13 ID:Uy6W8wdV
1000
990音速の名無しさん:02/04/30 22:17 ID:EXX6hDO9
ジャガーは許容範囲内だが、ラウンチはなんかバカっぽい。
991  :02/04/30 22:41 ID:ZVz72h3y
PCのツールでランチャーってあるけど
あれもロンチャーって呼ぶ?
992音速の名無しさん:02/04/30 23:19 ID:Yw+brsGr
昔のマシンは擦り板が付いてて火花がガンガン出てかっこええと思っていたのだ
が、アクティブサス登場後それがなくなった。ハイテク禁止後も火花は出ないの
だがどんな技術(車高調節)で出なくなってるんでしょう?何故???
F1テレビ観戦歴は長いのだが素人同然でスマソ
993誰かたってて:02/04/30 23:21 ID:36XSngLj
【8年目】アイルトン・セナよ 永遠に【5月1日】
名前: プロスト
E-mail:
内容:
あと5月1日まで1時間を切りました・・・
冥福をお祈りします。。。
994  :02/04/30 23:23 ID:NcLEwC9T
ロケットローンチャー!
995音速の名無しさん:02/04/30 23:29 ID:Fweh72OG
1000げと
996音速の名無しさん:02/04/30 23:56 ID:DgxZayAR
>>992
時代の移り変わりとともに、擦り板が木になったせい。
997音速の名無しさん:02/04/30 23:59 ID:beZitEYF
1000!
998音速の名無しさん:02/05/01 00:01 ID:MS3VwSmy
998
999音速の名無しさん:02/05/01 00:02 ID:n3Q5MBA7
1000
1000シュガー・タクマッスル:02/05/01 00:02 ID:gealhWUU
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。