「奈良シルクロード博」(88'年)に出展していた、
富士通・NECパビリオン。
大阪市内南部の、某木材会社の倉庫として再利用。
(2〜3年前に両方とも撤去。)
実はこの博覧会、高校一年の遠足で行ったことがある。
富士通館に入った記憶は無いが、隣のNEC館に友人達と入って
ほぼ1日、展示物のPCエンジン(ゲーム機)で遊んでいた。
まさか卒業後、よりにもよって就職先の近くで再び出会うとは。
大阪万博の展示物・建築物のその後は、ネットとか書籍で
大体把握出来るけど、他の博覧会ではどんな感じでしょうか?
2 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :05/01/12 17:40:15 ID:jwwYv9dR
3 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :05/01/12 17:44:03 ID:jwwYv9dR
>>4 あちらは「現在、一般に利用されている新技術」を語るスレで
ココは博覧会終了後の「パビリオン」「展示物」が、
何処かに引き取られ再利用されているか、撤去されたかを
報告していただくスレ・・・のつもりでしたが。
もうしばらく様子を見させてください。
不評ならば削除依頼出します…。
6 :
海外ネタ:05/01/12 19:47:08 ID:UFGZtVm4
エッフェル塔とか?水晶宮も残ってるな。
水晶宮は焼け落ちたんじゃなかったっけ?
シアトルのスペースニードルは観光名所として根付いたね
ブリュッセルのアトミウム
モントリオールのアビタ67とか。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:49:11 ID:PXvvLkje
>>3 CVSは、旅客用と貨物用の2両が保存されている。
なに?
エッフェル塔って博覧会からの産物だったの?
知らんかった・・・
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:10:13 ID:eRj3/Q24
ソニーのジャンボトロンは、まだ現役ですか?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:35:22 ID:OFTF3na9
エキスポランドの観覧車は、「つくば博」から持ってきた。
モノレールは「横浜博」からだったっけ?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:05:40 ID:5jEDHq5K
初代通天閣もなんかの残りもん
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:08:43 ID:i0dqiEOH
マンハッタンにある巨大地球儀(スケルトン)も万博絡みだったよな?
あとワシントンDCのスミソニアンアメリカ歴史博物館には
ニューヨーク万博のフューチュラマの残骸が展示してあったぞ。
(各サイズの自動車模型など。)
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:24:39 ID:ZdK8fARx
>>14 ユニスフィアってニューヨーク世界博でしょ。万博として認められてないからなぁ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:24:50 ID:o0UCfeeL
>>12 大阪万博で使われていた、貸しベビーカーも
現役だった気がする。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:30:13 ID:o0UCfeeL
あと、細かいとこだけど、万博記念公園・エキスポランド内の
マンホールのフタとか照明類は、当時とほぼそのまま。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:12:58 ID:cO1+rk2I
大阪花博の備品はオークションに出されて一般の人に手に入るようになったので
相当数の物が生き残っているはず
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:47:31 ID:RToTdyMW
>>19 花ずきんちゃん型の公衆電話収容箱は、多くの地方自治体から引き合いがあった物の、
版権の都合で廃棄されたと聞く。勿体ない。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:04:13 ID:gGYs9QJl
福井県大飯町の「ぽーたる」に花博の義経号と駅舎があります
新潟県立自然科学館にあるレッドストーンロケットは宇宙博で
展示されてたものだそうです
>>19 会場内の花壇の花も、次々とパクられてましたなぁ。
>>21 「義経号」は、大阪交通科学博物館にあるのでわ?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:07:10 ID:hRMaI4vf
5年ほど前に、三重県四日市市の競輪場の近くにある、大阪万博の「オーストラリア館」に入った。
万博当時は灰色のコンクリートだった波頭部分は、腐食防止のためか白い特殊塗料が塗られていた。
巨大なお椀部分はイベント会場になっているらしく、俺が行ったときはどこかの女子プロレス団体がリングの設営中だった。
波頭部分が「オーストラリア記念館」で、羊やカンガルーの剥製や写真パネル、民芸品みたいなものが展示してあった。
万博当時は巨大に見えた恐竜のような波頭が、大人となった今では小さく見えた。
でもあのオーストラリア館が今でもこの地にあるという感動というか感慨にいつまでも浸っていたよ・・・
今でも四日市市にあるんだろうか、オーストラリア館?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:33:58 ID:cRY/D9lA
つくば博で活躍していた、連接バスはまだ現役ですか?
そういえば大阪万博のモノレールは、会期終了後どこかに
貰われる予定だったそうで。結局ダメだったけど(´・ω・`)
25 :
24:05/01/14 20:41:54 ID:cRY/D9lA
>>21 「義経号」に牽かれていた客車(黄色と緑色だっけ?)は
どこかに保存されてると聞いた。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:45:40 ID:afJuS8ib
>>24 連接バスは、今は微妙だけど、少なくともしばらくは使われてたはず。
以前にコスモス祭りで万博公園に入った時、
いつもはお祭り広場や万国博ホールあたりまでしか行った事無かったけど
この時は花の丘までいったので公園内を結構長い事歩いた。
その道中、あちこちに○○館と書かれたプレートが地面にあるのを見て
ここにパビリオンがあったのかと思った。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:28:00 ID:66X9UKkq
29 :
21:05/01/15 09:19:27 ID:TUSGPn0r
すんません。ググったら福井の義経号は原寸大レプリカって書いてあった・・・
てっきり本物だと思ってたのにぃ
31 :
24:05/01/15 20:26:51 ID:4fcK+08S
32 :
24:05/01/16 08:17:31 ID:oNkT3Ki2
大阪万博のモノレールは、部品だけ製造元に引き取られて
他の電車の一部として生まれ変わったらしい。
それはそうと、大阪花博のジェットコースター「風神雷神」は
どこかへ引き取られたんですか?エキスポランドのは確か
新規設計だったと思うので。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:56:24 ID:7ZVbtIwe
>>30の一番下のサイト、横浜博での交通システムも紹介されてるね。
オレはHSSTくらいしか知らなかったけど。(行った事無いので)
もうみんなスクラップにされちゃったんだろな…
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:13:02 ID:xFWbH8m2
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 09:03:56 ID:9yn+cZGv
日本万国博のモノレールは、当初から閉幕後は東急が引き取って多摩で
走らせる予定で設計が行われた。だが、結局は走り装置だけが回収され
輸出された。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:39:18 ID:aX3w5KQa
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:46:02 ID:s9+Gh0Jg
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:40:04 ID:r+JOGexD
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:14:42 ID:mrxT+mSm
日本自動車博物館に、つくば博で使っていた
移動パビリオンがありましたよ。(ブラザーミシンだったっけ?)
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:15:44 ID:qskLOJcO
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:31:29 ID:DQ/Iw0SB
東京女
都市部にカス女は集中してる
これには理由があって、都市には働き盛りの若い男が集まってくるよな学生とか
当然、都市部には男ばっかりになる。
都市は慢性的な女不足なんだ
そこに住んでる男は女がいなくて大変。女はウハウハ
そういうところですごした女はタカビー女・カス女となる
でも、男で東京に住んでるからって悲観することはない
東京に住んでるってことは毎日ゲス女に鍛えられてるってことだからだ
俺自身生涯で一番もてたのは東京を離れてすぐの頃だった
東京ゲス女に鍛えられてたからな。 地方の女は女神に見えた
だから東京カス女に関わるなと、ちょっと地方に行けばいくらでもいい女はいる
東京で鍛えられてる男なら、モテモテだよと
「都会風吹かせて気取らないこと」
それさえ、気をつければ女なんていくらでも寄ってくる
この考えに賛同する人はこのスレを色んなとこに貼り付けてくれ
そんで、これ以上女日照りの東京に無謀な男が行くことを防ごうじゃないか!!
もしかしたら、コレを見て上京してくる女の子が増えるかもしれないぞ
協力頼むぜ!
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:06:38 ID:RX/yNMSL
ポートピア'81の名前入りの花壇は、兵庫県内のあちこちに残っています。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:32:02 ID:ZTfeAWw3
ポートピア'81といえば、UCC館だな。
あのまま残しとけばいいのに…
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:22:28 ID:z5XAG9Tk
>>45 とりあえず、明石公園の中にPORTPIA'81の花壇を発見しました。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:56:34 ID:oKNkuY2T
大阪花博スレで拾ってきたんだが。これの詳細きぼん。
138 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 12:25:35 ID:kEdCuYge
俺の記憶ならびにコメント。ガイシュツならスマソ。
・ダイコク館:周囲にもっと緑が欲しかった。
「最後の晩餐」のあの原寸大パネルは今は京都にあるって話、本当?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:01:56 ID:28dGEcbt
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:10:03 ID:nKmhaNCQ
>>49 府立植物園の近くにその「最後の晩餐」や
他多数のダイコク館が作ったセラミックアート専用の屋外型美術館を建てたらしい
京都市民だが行った事が無い
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:33:34 ID:DiuWZ+Jk
>>20 公衆電話を収納しないかたちで各地で現役でつよ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:27:36 ID:13D3WHTN
大阪万博の水中レストランはまだ残っているはず
しかし先日の美術館ホール解体に伴い、入り口が壊されたはず。
後、池が壊されるらしい
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 04:43:20 ID:lfWEH+u6
>>53 >>52ではないが大阪上本町のルーブル書店前で鎮座されているのを見かけますたよ。
博です
おかんがコンパニオンでした
まだうちにあります
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:31:24 ID:qBPYF/qX
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:40:02 ID:iIyYKgQ0
エキスポランドに、「スパークスキャン」ていう体感型映画館があるけど
これも大阪花博から持ってきたヤシだと思う。
>>57 56は、コンパニオンだった母が"博覧会の展示物の末路"として生存してると言いたいんじゃ?
さらに脳内補完すると「母はコンパニオンしてた時に博覧会で父と出会い、それにちなんで
息子を博と名付けた。今も元気だがコンパニオンだったとは信じがたいほど、ただのおかんだ」
ってことをヒロシねたで書いた、と。(笑)
名前ってことで思い出したが、万国博と書いてマクヒロって読む人がいたような
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:22:20 ID:KlR3TvyC
良スレage & 初パピコ
ポートピアのUCC館は、コーヒー博物館として、現在も公開中。>46が触れたように、外装が
コーヒーカップ型からイスラムのモスク型に改装してしまっている。
ただし、HPを見る限り、中の構造は(オレの記憶と比べてだが)変わらず、らせん状の様。
「富士通ザ・ユニバース」は、幕張の富士通ドームシアターで見れるらしいが、富士通自体のHP
には何の紹介もなく、地元千葉県の観光スポット紹介ページでも「原則団体のみ」との事。
個人も場合により受付ますと、かなり罪な一文もあり。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:18:22 ID:TvOvKDUn
富士通ドームシアターは、2002年9月をもちまして閉館いたしました。
10年間のご愛顧、ありがとうございました。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:15:53 ID:iaqN/dXg
「詳しく」ってかいてる奴がうざい
65 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :05/01/26 20:56:31 ID:cSv7hrd9
>>64 当時生まれてないかもしれないし、書籍やサイトにも
詳しく載ってないかもしれない。
ある程度、他力本願なのはやむを得ないと思う。
オレも図書館行ったり、色々サイトを調べたりしてるけど、
それでも判らない事だらけなので、このスレを立てたのです。
どうか御理解していただきたい。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 02:26:56 ID:7U1YDH2O
>>65 じゃあくわしく書いてくれた人にはお礼の返事をされたほうが良いと思う
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:00:03 ID:wkahw4Zt
最近のはイベントで使われる建築物は大抵仮設住宅みたいに解体、分解が楽らしい。
紙繊維でできてたり
新刊です。
「戦争と万博」
著:椹木野衣(さわらぎ のい) ISBN4-568-20174-8 C3070
69 :
木殺と森憎:05/01/28 09:22:01 ID:8rimrWwP
>>67 だから、どれも似たり寄ったりで面白くないんだろうなぁ。
「建築オリンピック」なんてい言われていた頃が懐かしいよ。
70年大阪万博のパビリオンは閉幕後に各地に
売却され、そのごく一部は現存しているのは
ご承知のとおりです。
ところで、手元にある公式記録集には
それらの売却先のリストが載っているんですが、
よろしければ転載しましょうか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 07:29:38 ID:KeEaRWgb
期待age
スレタイとは逆になっちゃうけど、消防の頃にやってた「つくば博」
TVの中継で、人が沢山いる園内に突如こたつが置いてあって、家族が入っているのをレポータが中継。
「○○さん宅は、ここにあったそうなんです。博覧会開催に当たって、立ち退かされたそうなんです。」
「今までは、ここにこうしてこたつに入っていたんですね〜」
などとやっていた。
子供心に、どうしてそんなレポートをするのか解からなかった。(w
大阪万博・古河パビリオンで、再建展示された奈良東大寺の七重塔(相輪含めて
全高100m)は、その後、東大寺に寄付されたが、建物は解体、相輪部分だけが、
東大寺境内に残されている。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:59:32 ID:lWNHE9jP
>>14 エキスポランドのエイドステーションも万博当時の物。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:39:46 ID:EozSMIwc
北大阪急行の千里中央駅の手前に、
少しだけ会場線の跡が残ってるね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:20:59 ID:2av6JHGG
今回の相血球博の後は、よたの工場になるらしいよ。
しかも、パビリオンの鉄骨とかを丸々再利用して。
>>41 宇部に着陸する直前、右側に会場跡地が見えるな
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:55:45 ID:G/9eWcN9
つくば博で無料で貸し出していた傘が
なぜか家にある。
(なぜかって、返さなかったからだろ!)
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:34:02 ID:H/gWIUfC
今回の万博の跡地は記念公園にはならないの?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:36:08 ID:ciW99qx0
そうもともと愛知県の土地だよ。
愛知青少年公園という公園だった。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:52:25 ID:K/zUCmza
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:18:47 ID:SVglgmM4
愛地球博、一部はそのまま残す。
花博会場もそれ以前から鶴見緑地だしね。
まぁ、鶴見緑地の前はゴミの山だったけど。ゴミの山の前は湿地帯か。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:25:48 ID:SscSQFWB
万博グッズや記念硬貨もココで語っていいのかな?
89 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :05/02/01 22:03:26 ID:qx0OuljB
>>87>>88 類似スレが無いかどうか、この板を探してみたけど
見当たらない。誰かが立ててると思ったんだが、
グッズ関係はそれぞれの博覧会スレで語ってるようだ。
でも、個人的には実に興味深いね。
ちなみにオレは記念硬貨(海洋博・つくば・大阪花博)を
いくつか持ってます。
その中でも、海洋博100円硬貨は三枚も持ってるけど
三枚共、自販機で買い物したときにお釣りとしてゲット。
記念硬貨の末路…
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 08:37:59 ID:YskRxL/t
その販売機、コインセレクタが死んでるんじゃないか。
海洋博100円を100円硬貨として認識したということは。
自分は万博の後に生まれたので直接は知らないけど、
小学生の頃に切手集めた時に収集した中に
大阪万博の切手セットがあったなぁ。
あと当時家の中に万博の公式ガイドブックと
万博の様子をまとめた写真集(なんでも電気製品の景品でついてたらしい)
があって子供の頃よく眺めては「面白そう。行きたいなぁ」と思ってた。
「【切手】万博グッズ総合スレ【お土産】」とかで
別にスレ建てたほうが良いのかな?
>>93 そうかもしれないね。スレタイに入るなら、【切手・硬貨】かな。
>>91 見比べてみたら、現在の100円硬貨と厚みも大きさも同じだったよ。
ちなみに旧100円硬貨(昭和40年)も、自販機でゲットした。
>>93 ぜひお願いします。ひょっとしたら貴重なグッズの画像とか
うpしてもらえるかも。
>>87 グッズといえば、沖縄海洋博記念に腕時計のシチズン社がドーム型のブイ
数千個に防水腕時計を入れて、海に流したことがあった。
拾った人は腕時計をもらえて、添付の葉書で流れ着いた場所を報告する
ことにより、海流調査にも協力できる。大半の腕時計は海の藻屑と消えた
と思われるが、記憶にある限りこれが一番豪気な万博グッズだった。
97 :
93:05/02/02 21:21:18 ID:2ioYo2Mg
建てられなかった…残念orz
こんな感じにしようと思ったんですが。
【切手・硬貨】万博グッズ総合スレ【土産物】
〇記念切手・記念硬貨・記念メダル
〇公式キャラクターグッズ
〇パビリオンで配られたパンフ・バッヂ類
〇会場で売られていたお土産品
〇ガイドブック・写真集etc...
万博に関連して出回ったいろんなグッズについて語り合うスレです。
日本万国博覧会 展示館の寄贈・売却の概要
(公式記録第1巻より。昭和46年12月現在)
オーストラリア館 三重県四日市市富洲原 (財)オーストラリア館
ブルガリア館 ブルガリア・ソフィア市 万国博参加記念館(予定)
スカンジナビア館 北海道石狩町 遊園地の一部
ドミニカ館 兵庫県三日月町 尼崎市営老人ホーム
サウジアラビア館 静岡県・富士見ランド ステーション
キプロス館 大阪市 常盤会学園・園舎
シンガポール館 宮崎市青島 県立植物園
ベトナム共和国館 広島県湯来町 史料館
エクアドル館 豊中市新千里西町 博陵学園みくも幼稚園
マレーシア館 所沢市 ユネスコ村の一部
エルサルバドル館 静岡市 (有)魚磯・料理店屋上休憩所
カンボジア館 神戸市兵庫区 興人「山の街団地」集会所
ベネズエラ館 兵庫県三日月町 尼崎市営老人ホーム
マルタ館 兵庫県氷上町 氷上農協・展示場
モナコ館 豊中市新千里西町 博陵学園みくも幼稚園
コスタリカ館 静岡市 (有)魚磯・料理店屋上休憩所
ウルグアイ館 兵庫県氷上町 氷上農協・展示場
モーリシャス館 兵庫県三日月町 尼崎市営老人ホーム
アイルランド館 長野県諏訪市 藤森石油・ドライブイン
ロスアンゼルス市館 名古屋市 東山動物園
ミュンヘン館 岡山県奈義町 陸上自衛隊日本原駐屯地講堂・酒保
電気通信館 大阪市都島区 近畿電気通信学園講堂
サンヨー館 カナダ・バンクーバー市 ブリティッシュコロンビア大学図書館
100 :
97:05/02/03 11:59:20 ID:JDB/OV9B
101 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :05/02/03 19:41:30 ID:taz3cDQl
102 :
EXPO'774:05/02/03 23:09:27 ID:mAG9hKOx
>>101 もう半分以上無くなったんじゃないの?
例えばマレーシア館は90年にユネスコ村ごとアボ〜ン。
103 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :05/02/05 00:50:28 ID:T4dYvfOk
>>102 エキスポタワー、国際美術館、万国博ホール…
記念公園内の保存施設も軒並み撤去か…
話は変わるが、大阪万博の土地買収で最後までゴネたのは
地元の吹田市職員だったってのは有名だけど、この人の末路が
烈しく気になる。職場で嫌がらせとかされなかったのかな?
104 :
EXPO'774:05/02/05 01:45:14 ID:a1beC11O
第七ザウルスはどうなったの?
新幹線で出張行くときあったよね
「空中ビュッフェ」は愛知県犬山市の「犬山ラインパーク」という遊園地へ。
いつまで現役だったかは知らんが。
ちなみに、「犬山ラインパーク」は、現在では「日本モンキーパーク」と称する。
改名した理由は、皇室のやんごとなきお方が、施設内にある「日本霊長類研究所」を
視察されたから。
大阪万博のソビエト館のエスカレーターが、
愛知県三谷温泉のふきぬき観光ホテルに
移設されてました。
10年前行ったとき、乗りました。
その後、このホテルは倒産、
現在は有名な廃虚らしいです。
107 :
EXPO'774:05/02/06 21:25:43 ID:hnXIRBZ/
2001年の山口きらら博、かなりの建物がリユースされて、県内あちこちで再利用中。
色塗り替えてるのもあるけど。
109 :
EXPO'774:05/02/08 22:54:50 ID:BDnNqRXP
>>108 そんなクソサイトで紹介されても嬉しくないよ。
喜連瓜破にあるケンタの建屋は大阪万博に出展したケンタの建屋だったかと。
>>110 喜連瓜破の建物、取り壊しと聞いていますが、まだあるんですかね。
112 :
EXPO'774:05/02/09 13:03:50 ID:nrGq+X3K
>>107 パークトレインも再利用されて廃線跡を観光目的で走ってなかったっけ?
113 :
EXPO'774:05/02/09 21:32:02 ID:8/qE/9X1
ケンタの運営はJKFではなく、ロイホのロイヤルがしてた。
>>113 JKFよりKFCの方がなじみ深いかと。
115 :
EXPO'774:05/02/09 22:27:51 ID:O/i7AFRT
116 :
EXPO'774:05/02/10 09:33:15 ID:EVjEJ6O+
117 :
EXPO'774:05/02/12 21:37:30 ID:aC299+vH
>106
ふきぬきは一旦は廃墟になったが、その後買い手がついて修理中らしい
ただその買い手と言うのが何処かの宗教団体とか言う話なので
そう簡単には入れないんだろうな・・・・・・・・・・
それ以前に、エスカレーターは再利用してもらえるのか
放置期間が長すぎて使い物にならないと判断され
撤去されてしまったのか一体どちらなのかと言う問題があるな
118 :
EXPO'774:05/02/14 22:46:54 ID:s0LqudRi
>>105 子供の頃に犬山ラインパークへ行った時の写真に、
空中ビュッフェらしき物が写っているが、あれは本物だったんだな。
フジパンロボット館が、愛知青少年公園に中身もほぼそのままで移築されて
1993年まで保存されてた。
その後、ロボットのみはその跡地に建った児童総合センターで保管されたが
愛知万博のせいで公園ごとあぼーん。
EXPO'70の東芝IHI館。黒川紀章設計のメタボリズム建築物。
そのテトラユニットが1個だけですが名古屋市美術館の外庭にあります。
121 :
EXPO'774:05/02/16 19:24:29 ID:9Kq5KEV3
ポートピア81の中央ゲート前にあった水の流れる三角形のオブジェは
今でも残ってます。
122 :
EXPO'774:05/02/17 00:00:35 ID:tB3hpjYR
>>121 数年前に用事でポーアイに行った時にその三角形のオブジェを見たよ。
最初「なんか見覚えある?」」と思って考えているうちにポートピア81の時に
夜の会場で歩き疲れてあのオブジェの傍で休憩したのを思い出したよ。
数年前見た時は水が出てなかったけど、今はオブジェだけなのかな?
123 :
EXPO'774:05/02/20 23:39:45 ID:qSphFiZt
124 :
EXPO'774:05/02/21 13:08:48 ID:bvWXpo9x
違うみたい。大阪万博のは、正面が切妻型で傾斜していないから。
125 :
EXPO'67:05/02/21 20:53:45 ID:yyVSGLfd
80年代ぽいし、栃木なら科学万博じゃないか?
128 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :05/02/24 18:12:18 ID:jcoeqxht
今朝の読売新聞によると、大阪万博のフジパンロボット館の
ロボット達が今度の万博で、トヨタの楽団ロボット達とともに
展示されるらしい。とっくに解体されたと思ってたよ。
129 :
EXPO'774:05/02/24 20:29:53 ID:H7Qi5NCy
さすがに解体はしないだろ。
130 :
EXPO'774:05/02/24 20:30:32 ID:k5vmAiV8
もし手塚治虫がデザインしてなかったら解体されていたかも
131 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :05/02/24 22:13:04 ID:dFtv0i8x
132 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :05/02/24 22:30:23 ID:lHnGyWEe
>>128 その記事読みました。
もうそれを見るだけでも愛知万博は行く価値があると思いました。
よかったよかった
135 :
EXPO'774:05/02/25 14:17:30 ID:iWv46iQ3
136 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :05/02/25 19:42:01 ID:2eS3k83U
神戸ポートピアランドが、来年3月閉園するらしい。
135方面から冷たい風が・・・
>>123 電気自動車で思い出したけど花博の電気自動車が大阪の近鉄上本町店で現役利用されているね。
139 :
EXPO'774:05/02/28 02:28:57 ID:kz7tRWwn
140 :
EXPO'774:05/03/03 18:14:54 ID:LGe29vhk
元・フジパンロボット館のロボット達が、復活ですか!
>>119のカキコを見て不安だったけど、まずは一安心。
141 :
EXPO'774:05/03/03 20:17:28 ID:2ELwga1+
見世物がないから、34年前の埃かぶった粗大ゴミを展示するんだよな。
あ、そういうのをリサイクルって言うんだったね。
↑生ゴミ
143 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :05/03/03 22:41:05 ID:p4P071/D
>>141 万博の遺産が次々と消え行く中、久々の明るい話題じゃないか。
けど、会期終了後の彼らの処遇はまだ未定…
ロボット館解体後保存されてた児童総合センターの建物自体は今回の万博でもそのまま
使われているから終了後も再び保存されるのでは?
>>23 遅レスで申し訳ないが、四日市のオーストラリア館はまだ現存していて
イベント会場なんかに使われている
しかし、近年老朽化が激しく、本当は取り壊したいらしいのだが万博の
時の建物だったり四日市市との友好都市のオーストラリア館だったりで
壊すに壊せない状況らしい
地元だが、漏れももう数年は行った事ない
相手すんな。
147 :
EXPO'774:05/03/06 02:02:38 ID:g4WLyHrt
148 :
EXPO'774:05/03/06 19:22:58 ID:uUugP8Xr
末路ではないが、大阪市が準備していたVIP用地下鉄車両。
普通の通勤車両に赤絨毯を敷いて、豪華そうなソファを
置いただけ…ロングシートもそのまま。
幸い使用中止になった。
149 :
EXPO'774:05/03/06 21:54:47 ID:FoultAyr
VIPは普通、地下鉄乗らないと思われ。
>>148 >ロングシートそのまま
今思えばある意味VIPに対して失礼な仕様ですね(w
151 :
EXPO'774:05/03/07 09:52:51 ID:/IL0Kzgx
お付きの人が、がっちり周りをガードするには最適かと。
何せ、窓一面に座るわけだから、狙撃防止。
地下鉄車は、道路大混雑の時に新大阪と会場間の輸送に使うかもと思ったらしい。
152 :
EXPO'774:05/03/07 18:34:38 ID:5BhNBcYb
>>148-
>>151 開幕直前まで試運転していたが、結局VIP達の移動には
車を使うことにしたために、使用中止にされた。
もしもこんなのがホントに実現していたら、世界中の恥晒しだ。
153 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :05/03/08 18:56:13 ID:ncALTqYe
154 :
EXPO'774:05/03/08 23:31:48 ID:2rkozAxF
155 :
EXPO'774:05/03/09 18:26:08 ID:hPdy9DKm
科学万博のロボット達は、もうこの世に居ないのか?
重量挙げロボットとか。
156 :
観覧車すきぃ:05/03/10 16:14:42 ID:qv89Ygsj
2001年山口きらら博の大観覧車は今、福島県郡山市のショッピングモール「フェスタ」に移築されてる。
157 :
EXPO'774:05/03/11 20:00:56 ID:FmaA0VLW
「サツキとメイの家」は、さすがに取り壊しは無いか。
どーせ、ジブリ美術館行きだろうなぁ。
>>156 なんかいかにも「会津人さん、山口県を好きになってください」
と言わんばかりの移築だな。
159 :
EXPO'774:05/03/14 18:09:07 ID:LXabhP6M
フジTVの愛知万博特集でフジパンロボットが紹介されたぞ!
ロボットシアターとかいう所にいるみたいだ。
160 :
EXPO'774:05/03/15 12:35:51 ID:DAbq0RJX
>>159 児童総合センターにそのままいるってことか。
161 :
EXPO'774:05/03/19 20:32:19 ID:F73TktbU
最近、あるサイトで知ったこと。
・「ダイダラザウルス」の名付け親は、作家の小松左京。
・太陽の塔の中で、あるカメラマンが転落死。
162 :
EXPO'774:2005/03/22(火) 18:16:59 ID:YWy6VvRJ
丹下健三さんが死去…世界の建築界をリード
日本の建築界をリードし、「世界の丹下」と評価された文化勲章受章者の建築家、
丹下健三(たんげ・けんぞう)さんが、22日午前2時8分、
心不全のため東京都港区内の自宅で亡くなった。91歳だった。
1913年、大阪府生まれ。中学まで愛媛県今治市で過ごし、
38年に東大工学部建築科を卒業。前川国男建築事務所に勤めた後、
東大に戻り、助教授を経て64年に教授となった。
都市計画を専門とし、機能性と美の融合を図る近代建築を推進。
広島市の平和記念公園(49年)のコンペで1等に選ばれて注目され、
東京都庁第1庁舎(57年)や東京オリンピックの代々木・
国立屋内総合競技場(64年)などの設計で世界的な評価を得た。
大阪万博の会場構成(70年)のほか、海外での仕事も多く、
ユーゴスラビア、イタリア、中東などの都市計画、復興計画を手がけた。
日本建築学会賞(54、55、58年)や英王室建築家協会の
ロイヤル金賞(65年)など内外の賞を多数受賞。
74年に東大を退官して名誉教授になり、79年に文化功労者、
80年に文化勲章を受章した。以後は東京都の新庁舎(91年)、
フジサンケイグループ本社ビル(97年)、
東京ドームホテル(2000年)などの仕事がある。
著書に「東京計画1960」「建築と都市」「一本の鉛筆から」など。
あれま
保守
166 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/03/25(金) 19:41:42 ID:P28FV6Hg
保守ついでに、個人的に残して欲しかったパビリオン。
1・古川パビリオン(大阪万博)
2・ガスパビリオン(大阪万博)
3・UCCコーヒー館(ポートピア'81)
パビリオンじゃないけど、スイス館「光の木」も
この目で見たかったなぁ…
167 :
EXPO'774:2005/03/26(土) 01:41:09 ID:7KYlWxRo
つくば万博のジャンボトロンって、今どうなってるのかな?
169 :
EXPO'774:2005/03/26(土) 12:49:10 ID:L2TJnqev
名鉄やフジパンのパビリオンがないのが理解不能。
大阪万博のフジパンロボット館で出展された精緻なロボ達が
今回整備されて再登場!
なのはいいが、今回肝心のフジパン館がないため、ロボット達は
屋外で雨ざらしでの展示らしい。
これでは多分、会期終了後は朽ちて廃棄しかないだろう。。
合掌。。。
170 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/03/27(日) 20:32:58 ID:48PCReqo
171 :
YES'89:2005/03/30(水) 13:28:53 ID:bmMti2mx
横浜博の時、人や木や車が逆さまになったオブジェ(?)
が桜木町の駅周辺にあったかとおもいますが
あれはどうなったのでしょうか。
172 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/03/31(木) 19:14:16 ID:cwSzZGN/
>>169 屋内展示だよ。でも今回の展示で最後のような予感…
173 :
EXPO'774:2005/04/06(水) 02:48:27 ID:gozyZYLP
栃木なら科学万博じゃないか?
174 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/04/12(火) 17:39:49 ID:0WTZG7Xu
重複スレがあったのでageとく。
175 :
EXPO'774:2005/04/12(火) 18:20:58 ID:7TwlFXYN
グローバルループは残して欲しいなぁ・・・移動が楽そう
青少年公園の頃は起伏が激しくて高齢者達にはキツかったし・・・
176 :
EXPO'774:2005/04/12(火) 18:30:23 ID:OwMm/3Kl
>>175 既存の施設以外は、バラす事を前提に設計、建設してるから、それは無理かな。
177 :
EXPO'774:2005/04/12(火) 18:37:00 ID:7TwlFXYN
>176
でも、ああ言う大物は解体するとゴミが大量に発生するからね・・・
名目上はリサイクルを考えてるって表明してるけど実際問題無理
解体して分別して再生するサイクル自体が大量のエネルギーを
消費するし大量の資金も浪費する・・・
環境保護団体はバカだからそのあたりの計算が出来ないからね
解体して通路を作り直すのも環境破壊である訳で・・・
せっかく作った道だからそのまま使った方が環境に優しくて
圧倒的に良いと思われ。
178 :
EXPO'774:2005/04/12(火) 18:49:50 ID:OwMm/3Kl
>>177 それもそうだが、長期使用の対応年数を計算して無いから、相当補強し無いと
無理だよ。
現に開催前からループの真ん中の板は割れまくっていて、あわてて鉄板で補強したし
、昨年の台風の時も相当揺れて、補強したって話も聞いたし。
179 :
EXPO'774:2005/04/12(火) 19:54:27 ID:J+VUQQgF
科学万博のパビリオンの再利用って、ほとんど聞かないな。
エキスポランドに観覧車があるくらいか…
そういえば当時、オレの連れが家族で科学万博行って
観覧車に乗るときに宇宙食貰ったって自慢してたな。
見せてもらったけど、味見させてくれなかった…
180 :
EXPO'774:2005/04/12(火) 21:54:31 ID:dcr8J2We
愛・地球博で走ってる無人バス(IMTSだっけ?)も
再利用は無理だろうな。
181 :
EXPO'774:2005/04/12(火) 22:28:26 ID:/zII4HM6
>>180 IMTSは桃花台新交通の代替交通機関に導入される予定で、
もしかすると車両も転用されるかもね。
182 :
EXPO'774:2005/04/12(火) 22:47:41 ID:hrEYF/DL
20年くらい前に愛知の岡崎で岡崎博というのをやっていたようだけど
どなたか、どこでやっていたのか場所知りませんか?
検索しても場所が記載されていないので
183 :
EXPO'774:2005/04/12(火) 23:15:12 ID:B4rtyRqL
岡崎公園。
184 :
EXPO'774:2005/04/13(水) 00:26:53 ID:SFEH+HK1
>>169 >名鉄やフジパンのパビリオンがないのが理解不能。
だから、必ずしも愛知県の総意でないって事だよ。
トヨタ万博って揶揄されてるように。
185 :
EXPO'774:2005/04/13(水) 00:28:16 ID:1rtoJH4G
>>183 愛知を離れて7年になるが、岡崎公園には今も博覧会の目玉だった
HSSTの車両と軌道が残っているのだろうか・・・
まあ、岡崎博も名古屋デザイン博も岐阜未来博だったっけ?も行か
なかったけど。
地方博で行ったのは山陽新幹線開通の時の岡山交通博と瀬戸大橋
開通の時の瀬戸大橋博(香川会場のみ)
それとたぶん誰も知らないであろう、仁尾太陽博。
186 :
EXPO'774:2005/04/13(水) 00:33:13 ID:1rtoJH4G
>>184 今の地方企業にはパビリオン出展する体力が無い。
名鉄なんか、世界の民家を集めたテーマパークの
「リトルワールド」を愛知博終了にあわせて潰す事を
考えてるくらいだ。
187 :
EXPO'774:2005/04/13(水) 06:14:22 ID:d4tIIIUB
愛知万博の外国館はどれも同じプレハブだから
再利用されて「この建物は愛知万博の○○館を再利用しています」とか言われても
「ふーん」としか言いようが無いだろうな
188 :
EXPO'774:2005/04/13(水) 06:29:01 ID:xURxKzhS
マンモスはどこに投棄するかな?
判らないように砕いて愛知県民に食わせるかな
189 :
EXPO'774:2005/04/13(水) 06:47:20 ID:R3WIcUuO
ネパールのメイン
2億で売りに出てるよ
190 :
EXPO'774:2005/04/13(水) 07:48:00 ID:lKPQ0lVm
>判らないように砕いて愛知県民に食わせるかな
賞味期限切れてますw
191 :
EXPO'774:2005/04/13(水) 09:21:46 ID:bJ00Mto0
散々並んで、動く歩道で運ばれてじっくり見る事も出来ず…。そんなマンモスが、国立科学博物館で
常設展示なんて事になったら。あのマンモスは、ロシアからの借り物扱いなのかな。
192 :
今朝の読売新聞より:2005/04/13(水) 18:33:19 ID:BOg9qEVd
愛・地球博に出展中の、ネパール館内に再現した仏教寺院を
2億円で売り出している。閉幕後の移築計画が無く、
輸送費が約800万円かかることから(総工費,一億円以上)
「自国の誇る文化を日本に残したい」という。
(中略)
同館では、全ての展示物や装飾品を希望者に売却する意向だ。
すでに某日本人が展示物の曼荼羅を、一千万円で
購入することが決まったという。ロシャン・シャキヤ館長は
「移築、組み立て費を含めて金額を設定したが、
一億五千万までは値引きも考える」と話している。
193 :
EXPO'774:2005/04/13(水) 20:10:28 ID:vd8cPfRv
>184
場外パビリオンのリニモの開発元「中部HSST開発」は名鉄グループ
194 :
180:2005/04/13(水) 21:32:28 ID:y9bgru94
>>181 サンクス。初耳だったよ。
>>192 一応、愛知万博のパビリオンの末路決定第1号ってことかな?
195 :
EXPO'774:2005/04/13(水) 22:26:23 ID:d4tIIIUB
196 :
EXPO'774:2005/04/13(水) 23:05:23 ID:cmDyFgwo
>>185 HSSTは随分昔に岡崎公園から撤去済み、レールも同じく
車両とレールの一部は市内の岡崎南公園に移動され展示されてる
197 :
名無しさん:2005/04/14(木) 17:49:55 ID:DMZTHnYH
明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】4月29日号より
⇒大スクープ激写!「モー娘。」矢口真理&小栗旬「<親公認>の通い愛」撮った!
⇒検証ニッポン全国博覧会<夢の跡>はこんなに悲惨−「失政の見本市」
大阪万博、沖縄海洋博、ポートピア、青函博、瀬戸大橋博、名古屋デザイン博、
よかトピア、都市博、科学万博つくば、ズラリと並んだ博覧会施設の数々。
既に廃墟と化した建築物、その後の採算が取れず買い手を募集中の施設など、
<宴の跡>を取材。ひょっとして愛知万博も・・・!?
<立ち読みでも良いから、一読あれ!>
198 :
日本民芸館:2005/04/15(金) 08:29:36 ID:SLIzKoaH
>>197 大阪万博なんて、「宴の跡」なんかことごとく取り壊して何もないわな。
200 :
EXPO'774:2005/04/17(日) 16:23:29 ID:OzWYsAVQ
201 :
EXPO'774:2005/04/17(日) 16:55:24 ID:DdvuIpyW
夢の有る物を作ってる会社は、往々にして善良な会社で無いことを
如実に表してますね。ジ○リとか○ィズニーとか。
202 :
EXPO'774:2005/04/17(日) 23:39:07 ID:szPX88y5
203 :
EXPO'774:2005/04/18(月) 17:43:18 ID:yx3CteIB
愛・地球博の「展覧車」(だったっけ?)の、観覧車部分も
どこかへ再利用されそうな気がする。
204 :
EXPO'774:2005/04/19(火) 18:33:45 ID:Di4C1ZqT
>>203 観覧車って、遊園地の乗り物の中では
かなり耐久力あるらしいな。潰すのにも
カネ掛かるし。
205 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/04/27(水) 19:07:33 ID:pbNnzpWb
保守
206 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 19:39:56 ID:h7aBsRD1
207 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 19:41:23 ID:BuSBl4M9
>206
早いところ潰してジブリーランドにするといいなぁ
208 :
EXPO'774:2005/05/09(月) 14:24:05 ID:A9X5q7VK
>>180 あと乗り物関係では燃料電池バスとモリゾー・キッコロゴンドラがあるけど
これらはどうするんだろう。
209 :
EXPO'774:2005/05/09(月) 14:36:04 ID:qfQpHQUA
一番空いてるパビリオンはどこなの?ちゃっちゃと見て回りたいなぁ。
トヨタ館の予約券もらうために8:30から行くのはめんどくさいぜよ。
椰子の実ジュース飲めたらいいか。
210 :
EXPO'774:2005/05/09(月) 14:37:12 ID:h/v1V1dQ
地球市民村
211 :
EXPO'774:2005/05/10(火) 23:10:09 ID:dJ3gRlpf BE:81620328-
212 :
EXPO'774:2005/05/11(水) 23:46:49 ID:yUOcR8PE
>>98 ミュンヘン館 岡山県奈義町 陸上自衛隊日本原駐屯地講堂・酒保
これは既にアボーンされたらしい。
さすがに移設してから35年くらい経過してますから、
むしろ今日まで残ってる方が少数派でしょうね。
214 :
EXPO'774:2005/05/12(木) 17:37:42 ID:E518kcrH
今回の万博では、いくつぐらいパビリオン残るのかねぇ…
日本館の竹は、再利用しやすそうだが。
会場の長椅子は1万で売り出し
216 :
EXPO'774:2005/05/12(木) 19:52:20 ID:A9hwdN9P
グローバルハウスはそのままアリーナになるのかなあ。
217 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/05/12(木) 21:15:37 ID:85AGiSw0
>216
そのままちゅーかあの建物は元々スケート場と温水プールだ
元に戻す予定
220 :
EXPO'774:2005/05/19(木) 17:43:45 ID:FEqluxpi
ドイツ・ハノーバー万博の日本館も、竹と紙で出来てたっけ?
221 :
EXPO'774:2005/05/19(木) 23:54:56 ID:6NxegIoJ
愛知万博の日本間に電力供給のエネルギープラント(生ゴミから水素発生させて発電とか言うもの)は
万博終了後セントレアに移されるそうです
大きい声ではいえないけど
イタリア館に展示してある自転車は
1台5万で引き取ることで話がついてる
一般人はたかが自転車と思うけど
1台50万オーバーのものばかりなんだよね
223 :
EXPO'774:2005/05/25(水) 23:09:38 ID:sjW0T6nw
大地の塔って、壊すの? 残すの?
>223
残す価値は無いでしょ・・あれじゃ
希望者に売るってのが最良策と思われ
225 :
EXPO'774:2005/05/25(水) 23:12:48 ID:m5YubGTy
残るのはEXPOドーム、サツキとメイ、グローバルループ(一部
北ゲートも残るでしょ・・・
グローバルハウスは元のプールとスケート場に戻るとして・・・
あの大観覧車は残さない方がいいと思うな・・・
今でも料金高杉でガラガラさ
負債にしかならないだろうから入札で売るほうが良いと思う
海外パビリオンの建物も一部残すと良いと思うなぁ
あれは鉄骨倉庫そのものだから展示物くりぬいて
鈍殻にすりゃテニスとかの屋内競技場に最適だろう
229 :
EXPO'774:2005/05/26(木) 01:52:47 ID:MqDWmrvV
科学博は、例の色つきセロファンの眼鏡を掛けて見ると飛び出てくる映像が残った。
今回のEXPO2005長久手日本館の全球映像はどうなる??
230 :
EXPO'774:2005/05/26(木) 02:29:06 ID:NlaHEpYL
愛知のEXPOホールも残されるみたいだが
大阪のとは違い建物自体がすごくちゃちいぞ
木の壁に合成樹脂の屋根だし、、30年は持たないな
231 :
EXPO'774:2005/05/26(木) 19:48:55 ID:LgW8J4oZ
グローバルループ内を走ってる、ベロタクシーとかは
再就職先はすぐ見つかりそうだな。
232 :
EXPO'774:2005/05/26(木) 20:05:04 ID:KIgPPeK+
燃料電池バスは実用化してほしい
234 :
EXPO'774:2005/05/26(木) 23:59:21 ID:jjkjBkuU
>>123 >>124 箱根のプリンスホテル(箱根園)で大阪万博のと似てるダイハツ電気自動車を
使ってたのを見たんだけど、あれは違うのかな? 誰か知ってたら教えて。
235 :
EXPO'774:2005/05/27(金) 03:55:54 ID:5jsBBtbs
大阪万博の水中レストラン(三越レストラン)は
万博ホール解体時に一緒に壊してしまったそうだ
あーあ最近まで残っていたのか、、、、
236 :
EXPO'774:2005/05/27(金) 10:00:25 ID:VGgm2B1B
水中レストランと三越レストランは別物だよ。水中レストランは、キッコーマンが出店していた。
三越レストランは、最後は物置として使われていた。
最近、やたらとテレビとかに出ているおじさんが、水中レストランで働いていたらしい。
「水中レストラン」「万博ミュージアム」「アクアレストラン」でぐぐれ。
「水中レストラン」とか「空中ビュッフェ」とか
大阪万博の時は変わったシチュエーションで
食事するのが売りだったんだろうか?
238 :
EXPO'774:2005/05/28(土) 00:59:41 ID:4jRHaqpr
>>237 直接万博とは関係無いがうちの近所の名勝地で古戦場の屋島には回転展望レストランがあった。
70年代はそういうのがパーッと出てきて、しかし瞬く間に寂れていった。
現在山上には観光施設の廃墟がごろごろと存在している。ケーブルカーも廃業しちゃったし。
239 :
EXPO'774:2005/05/28(土) 20:59:47 ID:HYFeRcOt
240 :
EXPO'774:2005/05/28(土) 21:06:42 ID:HYFeRcOt BE:229554195-
>>231 ベロタクシーは既に名古屋市内でも実用化されているので
特に問題なし。
>>239 燃料電池用ステーションは閉鎖だろうな。当然ながら。
242 :
EXPO'774:2005/05/28(土) 21:13:52 ID:mieKU1Yp
全天球映像の嫁入り先は決まった?
>241
恒久利用を考えた作りじゃないからご安心を・・・
瀬戸会場ターミナルは保留中の住宅用地を
暫定使用してるだけだからね
閉会後はターミナルは元の更地に戻るだけ
244 :
EXPO'774:2005/05/29(日) 21:02:51 ID:y7IvlHdN
245 :
EXPO'774:2005/05/31(火) 21:39:01 ID:iwCx8/Dl
建物よりも
モリゾー&キッコロの末路が気になる
246 :
EXPO'774:2005/06/02(木) 16:06:29 ID:MsMWuTEe
キビタンみたいに、国体のマスコットや他のイベントのマスコットになったりしてな。
247 :
EXPO'774:2005/06/02(木) 16:16:30 ID:GvHgo3JI
NEDOの実験プラントは、常滑市役所の発電設備になるそうです。
248 :
EXPO'774:2005/06/02(木) 21:52:39 ID:iUatmkES
249 :
EXPO'774:2005/06/02(木) 22:15:32 ID:0AM4pw5a
>>179 ロシア館が某筑波の専門学校の校舎になっているのと、
つくば万博の迎賓館が跡地の工場に引き継がれたと思う。
>>247 大阪万博のごみ焼却場が吹田市のごみ焼却場になったみたいなもんだな。
因みに今も現役。w
ところで大阪万博の日本民藝館が展示物と共に未だ地味に現役なのと、
国立民俗学博物館の展示物(特に仮面)がテーマ館の物だってのが話題に
なって無いのはナゼ?
251 :
EXPO'774:2005/06/05(日) 07:43:13 ID:sA2Opx1k
>>250 北工場ね。あれは元々千里ニュータウン内(高野台)に作る予定で
住民とモメていたけど、うまく万博話に乗っかって今の場所にできたもの。
というわけで、あの処理場は万博のためだけに作ったわけじゃありません。
ちなみにもうすぐ建て替え予定です。
2000年には日本民藝館が当時の万博展示をそっくり再現したね。
建物、中身とも完全に当時と同じ。
仮面が話題にならないのはみんな知ってるからじゃない?
展示室に説明あるし。
253 :
EXPO'774:2005/06/18(土) 00:40:11 ID:hPI7UoLR
この間NHKの「ふるさとの宝」という番組で、カンボジア館が現在でも
移設先の地域住民に集会所として利用され「パビリオン」と呼ばれて
親しまれている様子が出ていたよ。
254 :
EXPO'774:2005/06/21(火) 01:56:55 ID:o3BUtNje
朝日新聞に愛知万博で協会が残そうと思っているものがリストアップされていた
EXPOドーム、EXPOホール、サツキとメイの家、迎賓館、グローバルループの一部
瀬戸消防署、瀬戸日本館、瀬戸会場のレストラン
元からあるものは、北ゲート、グローバルハウス、ロボット館ぐらいか?これは元々返すものだよね?
256 :
EXPO'774:2005/06/21(火) 02:07:05 ID:orVKdQcE
>254
大地の塔は?あれはギネス公式にも載ってる
世界最大の万華鏡なのに・・・大阪万博でいう所の
太陽の塔みたいなものだと思っていただけに・・・残念?
決定なのか?w
257 :
EXPO'774:2005/06/21(火) 02:10:36 ID:dBd9L9Iz
>>255 北ゲートは万博の為に作られたモノでしょ?
>>256 あんなモノを残したら名古屋の恥だ。
>201
○ィズニーと言えばニューヨーク博1963年の
バビリオンがフロリダの○ィズニーにあるそうな・・・
○ブリと似てますなw
アニメはいいけど商売が汚いよな・・・そこが残念
259 :
EXPO'774:2005/06/21(火) 02:13:45 ID:o3BUtNje
>>256 なかった。でも名古屋市が建設したのでどこかに移築するかも
今回リストアップされたものは協会が作ったものでなおかつ今の場所に残すものを上げているので
移築するものは入っていない
なんか閉幕後にすぐに解体工事するために
今のうちに残すものを決めておかないと間に合わないらしい
EXPOドームは福井県がくれといっているそうです。
ああいう巨大な半屋内の施設というのは維持費がとんでもなくかかりそう
>219
今は亡き・・・フジパン・ロボット館
てか、今の愛知万博会場なワケだが
恐らくと言うか確定だけど、コンクリート剥き出しの
時計塔のあった建物も今回の万博で取り壊されたんだよね・・・
規格化された外国館は、綺麗に整列させなおして、屋内球戯場や見本市施設とかにつかえるといいね。
>>257 北ゲート記憶違いですか。すんません。
>219の画像見ると、かなり整備されたんだと感じる
イマの空撮画像なんてまだUPされてないよね・・・
地球市民村のある建物も残してくれるだろうけど、アースドリーミングシアターやめるんなら意味無し。
予定にあがっていない、NEDO館や消防署のあるGC4ビルって、まるっきりこわしちゃうのだろうか。
264 :
EXPO'774:2005/06/21(火) 03:09:06 ID:o3BUtNje
>>263 中に入ったことがある人はわかると思うが
建物のつくりがすごい簡易的
階段は鉄板製で雨の日はものすごく危ない代物
トイレは汚れが落ちにくそうな安物の塗り壁
残ったとしても10年も持たない
>239
東京に行くのが納得いかないなぁ・・・
どうせなら市バスとして使い名古屋を環境都市としてアピール出来るのではw
>161
カメラマンって誰だろ・・・検索したけど分らなかった
詳しく教えて!
オムニマックス上映ってポートピア81'のダイエー館ので
行われたとあるサイトの説明で見たけど、ナガシマにも
10年以上前だけどオムニマックスって書かれた建物があったけど
何か関係あるのかな?それとも上映形式なのかな・・・
>>264 ああ、そうなんだ。消防署まであって、すごくしっかりした建物ぽくみえたのに。
EXPOドーム、サツキとメイの家… 存続施設 リストアップ 博覧会協会 愛知県と事前調整へ
http://expo.yomiuri.co.jp/news/abp050621_2.htm >万博の各施設やパビリオンは閉幕後、最長でも1年以内に撤去して原状回復するのが原則だが、愛知県では既に日本庭園など一部を残すことに決めている。
>これとは別に、協会では〈1〉維持管理が容易で、公園の来場者に利用してもらいやすいもの〈2〉愛知万博開催の記念となるもの――との観点から、存続可能な施設を検討していた。
>この結果、〈1〉交流拠点施設や体育館などに転用できるとして、迎賓館、EXPOドーム、EXPOホール、モリゾーキッコロメッセなど〈2〉展望レストランに転用できるとして、グローバル・コモン6の飲食店ブース
>〈3〉公園内の通路、交通機関として、高架式回廊「グローバル・ループ」の東側の一部と、キッコロ・ゴンドラ――などを候補に決めた。
272 :
EXPO'774:2005/06/21(火) 22:28:06 ID:Yr2V8Ywe
瀬戸愛知県館も一部分を残すことが決定。
解体した木材で学校の校舎を建てるとのこと。
>258
>>○ィズニーと言えばニューヨーク博1963年の
>>バビリオンがフロリダの○ィズニーにあるそうな・・・
>>○ブリと似てますなw
それ、「イッツアスモールワールド」です。
64年のニューヨーク世界博でディズニーは4つのパビリオンを製作して
います。他の3つは現在は無いですね。
(「スカイウェイ」のジオラマは、東京でもウェスタンリバー鉄道の
「太古の世界」で見ることができます……複製ですけどね)
汚い……とは言いませんけど、「イッツアスモールワールド」だって
ペプシコが金を出して"Pepsi Cola Pavilion"として出展したものを
会期終了後そのまま持って行っちゃったですから。さすがディズニー。
>267
>>オムニマックス上映ってポートピア81'のダイエー館ので
>>行われたとあるサイトの説明で見たけど、ナガシマにも
>>10年以上前だけどオムニマックスって書かれた建物があったけど
>>何か関係あるのかな?それとも上映形式なのかな・・・
オムニマックスはアイマックス社の全天周上映システムの商標ですね。
つくば富士通は「オムニマックス3D」。ただその後アイマックス社は
商標をアイマックスに統一して、現在では「アイマックス・ドーム」と
呼んでいます。
ちなみに花博富士通のドーム3Dは「アイマックス・ソリッド」。
275 :
EXPO'774:2005/06/21(火) 22:48:06 ID:ufNnP0Nm
迎賓館なんか残す必要ないよ。
一般来場者になじみのないものは残すなよ。
276 :
EXPO'774:2005/06/22(水) 00:51:58 ID:Atv9+ycP
太陽の塔に当たる物が無いな
>273
補足ありがとうございます。
こないだNHKで見てイッツ・ア・スモールワールドが
ワールドフェア出展だと知りました。
まだ、GE社の依頼で作ったパビリオンが移設されてると説明してましたが
それはもうなくなったのでしょうか・・・
>274
なるほど・・・上映システムの商標だったのですね
今はその建物(ナガシマ)は倉庫として残ってます
>276それが大地の塔だと勝手に思ってたのですが
太陽の塔と比べて外見の芸術的要素が少ないですね・・・
>277
>>まだ、GE社の依頼で作ったパビリオンが移設されてると説明してましたが
>>それはもうなくなったのでしょうか・・・
「カルーセルオブプログレス」ですね、家電製品の進化を年代毎に見せていくシアター形式のアトラクションで、数年前まではリニューアル版が存在していました。
(最後の「現代」の場面を64年の現代から更に新しいものに差し替えていた)
ただもしかすると、閉めているだけで建物などはまだそのまま残っているのかも。
>>275 そうは思うけど、50年残せば県の文化財認定になるだろうし。
>>279 「カルーセルオブプログレス」は古臭くて良かったねぇ。
長久手日本館の『過去から未来への移り変わり』を、ロボットによる解説で再現してるって感じだったかな。
ミート・ザ・ワールドみたいに座席が円形に動くタイプなので、今出展してると長蛇の待ち行列だろうなぁ。
282 :
EXPO'774:2005/06/22(水) 18:44:58 ID:/I+7brm4
284 :
EXPO'774:2005/06/25(土) 01:47:06 ID:Shd0Jwuc
そりゃあんなところに会議場だのホテルだの作ってもなぁ・・・
リニモ駅そばで、高速道路接続した新設の瀬戸道路からも便利。
立地としては便利だろうけど、その施設自体の必要性がなかったのでしょうね。
287 :
EXPO'774:2005/07/02(土) 12:02:33 ID:am4U7gs1
288 :
EXPO'774:2005/07/02(土) 12:10:21 ID:QZA1D3mj
>>287 >また、スペイン館の外壁の六角形の色とりどりのブロックや、
>各国の展示物などを「万博の記念品として閉幕後にもらえないか」といった声も
>入場者などから協会に寄せられており
買いたいんじゃなくて貰いたいのかよ・・・
289 :
EXPO'774:2005/07/02(土) 12:44:58 ID:am4U7gs1
ネパールやスリランカの寺院、安ければほしい宗教法人もあるかもよ。
タイル一枚でもいいから貰いたいね。。。
個人的には食堂で使ってた容器とか
お盆(トレー)が欲しいね。。。大量に有るから
会期中でも下さい何て言いたくなる・・・。
291 :
EXPO'774:2005/07/04(月) 03:46:28 ID:WWJPv+p2
>>290 トウモロコシから作ったプラスチックだったっけ
>291
それそれ、トレーには「愛・地球博」って緑のシルクスクリーン印刷
あとは丼・・・あれ欲しい・・・コレクションにして思い出集めw
293 :
EXPO'774:2005/07/04(月) 12:41:57 ID:pzdww2K+
グローバルループはそのまま残して欲しいな。
自転車で3周ぐらいしてみたい。
294 :
EXPO'774:2005/07/04(月) 13:07:50 ID:Fpl2aDCj
>293
ぬれも思った
自転車でまわりたい
スペイン館のブロック欲しいな〜
295 :
EXPO'774:2005/07/05(火) 02:32:48 ID:4630npKA
296 :
万博の証として残る太陽の塔:2005/07/05(火) 10:37:32 ID:pYdSirpZ
>「万博開催地という証しを残すため、『サツキとメイの家』がふさわしい」
トホホホ…。「万博開催の証」がアニメの再現家屋かよ。
サツキとメイの家は三鷹のジブリ博物館あたりが相応だと思うが
ところで企業パピリオンで残りそうなのはあるかなぁ…
移転しないで、そのまま残して欲しい・・・メイ&サツキハウスw
会期中には行けそうに(当選)無いな・・・
壊して移転=多少のゴミも出る=お金かかる=地球に優しくない(財布にもw)
なので残すべし・・・自然の中にこそ相応しいレトロな家だw
ジブリは汚い・・・金にw
299 :
EXPO'774:2005/07/06(水) 11:35:34 ID:W6ViryjI
■■■「サツキとメイの家」誘致を検討する主な自治体■■■
【東京都】三鷹市、東村山市、武蔵村山市、小金井市
【埼玉県】所沢市
【岐阜県】郡上市、上石津町
【静岡県】伊豆の国市
【愛知県】豊田市
・・・・・・・!!!!
伊豆の国市って本当に出来たのか!!!
300 :
EXPO'774:2005/07/06(水) 23:10:57 ID:IN4P1EE2
残しておけばリニモ利用者確保できそうですね。
301 :
EXPO'774:2005/07/06(水) 23:45:08 ID:QH0M5DGk
閉幕後しばらくの間、人気企業館残して入館料とって公開すればいいのに。
採算合わないか?
302 :
EXPO'774:2005/07/07(木) 06:22:43 ID:ftL1YzGX
今日の中日朝刊に載ってるよ
中日とってないよウアァァン
でも今、どですかでやってた。
>>301 企業ゾーンは駐車場に戻すために他のより早く撤去させるって記事をどっかで見たような。
306 :
EXPO'774:2005/07/08(金) 01:03:54 ID:J7ZH3gms
展覧車を残して欲しいな。会場に向かうときあれが目に入ると万博に来たなあって
思うんだよね。
307 :
EXPO'774:2005/07/08(金) 04:05:54 ID:saLROgjN BE:149436083-
サツキとメイ、保存して欲しいってひと多いけど、
すげーお金掛かるよ。県の物になったら税金使うのか?
行った人は分かるけど、障子とか破けてるのは当然、
乱雑に扱いすぎて本は破くわ、ランドセルも壊れてる。
建物自体もボロにしてある為、一部かなりやばい。
自分ちじゃないからどうなろうと知らん。
って奴が山ほど来るから。
それを毎回補修すると、元値以上のお金が必要。
遠くから見るだけにするならいいんだけどね。
>307
建物の周囲2m程度に柵を作り、そこから見るだけになるんでは?
そうそう。でそのまま何年も放置して、ボロボロに老朽化させて解体。
万博会場に残される建物の典型的末路だね。
まっくろくろすけ型ロボットで中を閲覧できるようにするとかなー。
311 :
EXPO'774:2005/07/08(金) 13:01:55 ID:KOUwxJR8
サツキとメイの昭和初期の家は東京だったら荻窪あたりにまだ普通に残ってるよ
大江戸博物館にも大正モダンの家の実物大模型があるし
313 :
EXPO'774:2005/07/08(金) 14:45:58 ID:J7ZH3gms
>>311 明治村に行けば明治時代の建造物がたくさんあるよ。
314 :
EXPO'774:2005/07/08(金) 15:23:11 ID:Tyuqfz23
東京建物博物館
東都青梅駅周辺
315 :
EXPO'774:2005/07/08(金) 18:56:05 ID:gblx7Mmn
やはり、大阪万博みたいに太陽の塔の様なモニュメントは残らないのですね
残念・・・サツキ&メイハウスは内部は柵を作り廊下から見るだけとかにしては?
てか、一度も入ったことないけど備品がボロボロとは・・・所詮、自己中心的な人間が
多いんですね・・・哀れな生き物だな・・・人間って・・・
317 :
EXPO'774:2005/07/09(土) 00:37:38 ID:cWM3xM+m
>>316 太陽の搭のようなもの自体がそもそも無い。
あぼーん
319 :
EXPO'774:2005/07/12(火) 00:22:01 ID:E/mRGTQ0
教えてちゃんですみません。
フジパンロボット館のロボット達が見られるのは
長久手会場・遊びと参加ゾーンのロボットステーション
であってますか?
>>320 はい。わんぱく宝島のすみっこですので、漏れは係りの人に場所聞いてしまいました。
でも1時間一回の演奏時間以外は物悲しかったですよ。とくにTOYOTA館見たあとだけに。
>>321 ありがとうございます。
地球博に一日だけ行けることになり、
35年ぶりに再会してこようと予定組んでる所だったので、助かりました。
物悲しいですか…仕方ないかも知れませんね。
323 :
EXPO'774:2005/07/14(木) 05:42:24 ID:LjDCbAxf
>>320 あれがフジパンロボット館のロボットすべてではなくてほんの一部だけ
本当はもっとたくさんあった。
演奏ロボットは、手塚治虫デザインということで残っている
325 :
EXPO'774:2005/07/15(金) 12:45:39 ID:MxwSzQtX
326 :
EXPO'774:2005/07/15(金) 12:50:03 ID:MxwSzQtX
327 :
EXPO'774:2005/07/15(金) 19:46:35 ID:hYakHU1Y
>325
ドームやホールは要らんわな・・・
常にイベント呼ばなきゃ無駄な箱にしかならないから・・・
できればループを重点的に改修保した方がいいと思う
あのケチの付いた木の板は全て剥がし折板に替えて生コン流すんだ。
やはり愛知万博の象徴としてグローバルループは全周残すべきだと思う
大恥の塔なんぞよりテーマを後世に残す意味で重要ではないかと
329 :
EXPO'774:2005/07/19(火) 13:28:29 ID:N48vbv1R
>>325 強風に耐えんのか。台風来たら大丈夫か?
モリゾー、キッコロシールのはがされたゴンドラなんて、ただのゴンドラさ(涙
>>327>>328 そう、ドームやホールはいらない。
ループを改修、補強して全周残して欲しい。
ループこそが愛知万博の象徴であり、
新しい青少年公園にあってふさわしいもの。
ジョギングしたり、自転車で走ってみたい。
ループが痛む最大の原因はトラムでしょ。
歩行者と自転車だけなら、維持費どうなんだろう。
>>329 あのコンドラ、地味な色をしているけど結構輸送力があって万博を支える
主力交通機関だからな。
もし、実現したら乗りに行きたいな。
>>331 ただのゴンドラになっても万博で使っていたという証拠だけは残して欲しい
ですな。
334 :
EXPO'774:2005/07/20(水) 22:50:03 ID:ZKk1106R
335 :
EXPO'774:2005/07/20(水) 23:04:45 ID:Id7Z1/kB
青少年公園に戻ったら起伏のある地形を散歩したりするのが楽しみな人がメインだからループは要らないよ。
336 :
EXPO'774:2005/07/20(水) 23:09:20 ID:7sE18GaR
>335
そんなことしたら元のガラガラの閑古鳥公園になっちゃうよ
スケート場もプールも赤字垂れ流しのダメ施設だったし・・・
もっと万人が気軽に来れるまたーり系公園にするべき
338 :
日本万国博覧会記念協会:2005/07/21(木) 08:53:23 ID:KGJNwlpH
下手に残しておくと、修復だ保存だとうるさいし金もかかるから、終わったら
全部解体した方がいい。
339 :
EXPO'774:2005/07/21(木) 16:51:01 ID:RY33YWrs
ループの一部を残すらしいけど耐久性とか低そうだよな
維持費かかりそ・・・
もっと象徴的なオブジェを作っとけばよかったのに。
大地の塔はそのつもりで発注したんだろうなぁ。
外観模型とコンセプトを見てGOサイン出したらこんなことに・・・
大観覧車の位置に立っていれば、シンボルとして残ったかもね
ゴンドラは残すべきだな・・・
新聞にも載ってたし
343 :
EXPO'774:2005/07/25(月) 23:40:22 ID:rPhGYweB
344 :
EXPO'774:2005/07/25(月) 23:43:13 ID:f1X8TlTW
こわいねーほん
345 :
EXPO'774:2005/08/05(金) 17:09:00 ID:StjElxQV
346 :
EXPO'774:2005/08/05(金) 20:39:32 ID:PQwmuiK7
>>345 中心街でもガラガラの観覧車多いのに、あんなとこじゃ無理。
347 :
EXPO'774:2005/08/05(金) 20:44:58 ID:VcBxi7rK
>>346 栄の観覧車は回りのビルより低いから…
刈谷のハイウェイオアシスの観覧車はどうなのかな?
名古屋港の大観覧車もガラガラ…つーかこの地方はやけに設置数多杉
349 :
EXPO'774:2005/08/06(土) 14:59:02 ID:1GCvFQ9S
>>343 備品にはプレートを取り付けて、愛地球博の思い出と理念を伝えて欲しい
各パビリオン解体中の盗難事件続発な予感だな
UK館の巣箱ひとつ欲しい・・・
解体後はゴミになるんでしょうねぇ・・・
閉幕間際にショップで備品売ってくれるといいが、どうかなぁ…
早くもフィリピンとかはバーゲンセール始めてますね
パビリオンの備品も気になるが、食堂の丼や御盆(トレー)が欲しい!
354 :
EXPO'774:2005/08/09(火) 20:31:12 ID:BFOo5kz4
新技術スレにも書いたけどココにもカキコ。
リニモの運用技術などが、台湾の複数の都市へ
輸出されるらしいです。
あ、パビリオンで思い出したが
ルーマニア館かどこかの軒先にリアルで鳥が巣を作ったようだが
ありゃ閉幕までに雛が飛び立ってくれるのかねぇ
356 :
EXPO'774:2005/08/09(火) 20:46:01 ID:GQHEb/Xi
知り合いの音楽家(つか、音響技術)が
自宅の音楽室に大阪万博の資材をいろいろ流用してるよ
357 :
EXPO'774:2005/08/09(火) 22:06:06 ID:vCJHSzwJ
>>374 二通り考えられるね。
1・地元新聞などに、コソッと伝えて美談にする。
2・外部に漏らさず何事も無かったように巣ごとアボーン・・・
358 :
357:2005/08/09(火) 22:07:21 ID:vCJHSzwJ
359 :
EXPO'774:2005/08/10(水) 00:36:58 ID:LgS+zdbu
>>354 台湾にリニモの車両が行きそうだな
万博終わったら9編成もいらなくなるもんな
リニモは閉幕後そのまま運用だよね?
車両は減るのかな・・・
361 :
EXPO'774:2005/08/10(水) 18:47:16 ID:ZAdZWqaQ
今走ってるリニモの車両は、そのまま日本に残るだろう。
台湾新幹線みたいに、日本のメーカーに専用車両を
作ってもらうんじゃないかな?
この交通システム、意外にも世界各地の都市から
注目されてるようだ。
362 :
EXPO'774:2005/08/10(水) 20:49:26 ID:QTztsf15
おいおい
台湾に行くあてがあるなら12編成ぐらいそろえて欲しいよ
あの小さい車両の3両編成で最短5分30秒間隔(会場駅止め・始発がある時)
平日は6分間隔が最短なんて馬鹿にしすぎ
363 :
EXPO'774:2005/08/10(水) 21:17:27 ID:sV/BFuSp
>>362 ならもっと閉幕後の利用者増やさないと。
364 :
EXPO'774:2005/08/10(水) 23:33:06 ID:QTztsf15
>>363 台湾に行くあてがなるなら閉幕後の利用者は関係ないと思うが?
365 :
EXPO'774:2005/08/10(水) 23:51:06 ID:qWQVIRN1
今から車両製造したらいつごろ増備できるのだろう。
台湾としても折角ハイテク交通システムを導入するとなれば、
少々値が張っても新車両を購入したいのが人情であろう。
タダ同然で渡すなら考えるかもしれんがそれじゃ愛知リニモとしては意味ないし。
367 :
EXPO'774:2005/08/11(木) 01:37:31 ID:/+acZN9m
>>365 0から作り始めるなら数ヶ月〜半年ぐらいは?
今年度中にはできるかなぁ
368 :
EXPO'774:2005/08/11(木) 06:29:53 ID:2QyJIZkz
「万博・リニモ」導入が台湾で浮上
【台北=石井利尚】台北市など台湾の自治体が、愛・地球博(愛知万博)
会場への主要交通機関となっている「リニモ」が使用する
常電導磁気浮上式リニアモーターカー(HSST)の導入を検討している。
導入されれば、日本企業のリニア技術が海外に初めて輸出されるケースとなる。
台北市が検討しているのは、新交通システムの郊外の一部区間
(約1・2キロ・メートル)への導入。沿線住民から騒音対策を
求める声が高まったことから、台北市は騒音、振動が少ないリニモに
注目した。HSSTの鉄道輸送システムを海外に販売する日本企業との
交渉がまとまった場合、早ければ2007年にも導入の可能性がある。
台北市当局者は本紙に対し、「課題は導入コストがやや高いこと。
(納税者の)市民の理解が得られるかが、導入できるかどうかのカギだ」と話している。
さらに、台湾第3の都市、台中市も、11年開業を目指す
新交通システム(全長約17キロ・メートル)で、台北県は、
新交通システムの環状線(全長約30キロ・メートル)で、
それぞれ導入の検討に入った。台湾では、愛知万博期間中の
住民の訪日ビザが免除されていることもあってリニモの知名度が
高まっており、リニモを視察する当局や自治体関係者は多い。
HSSTをめぐっては、米カリフォルニア州オークランド市なども
導入を検討している。(読売新聞) - 8月7日14時2分更新
369 :
EXPO'774:2005/08/16(火) 17:24:40 ID:sMeMEZ7I
万年時計、ほしい・・・
371 :
EXPO'774:2005/08/16(火) 21:26:04 ID:zBgaaQOK
瀬戸愛知県館は小学校に生まれ変わります。
万博マニアは子供を連れて転居だw
372 :
EXPO'774:2005/08/19(金) 18:40:16 ID:uUPOAqtj
>371
利用先は旧下山村(豊田市)だぞ・・・
373 :
EXPO'774:2005/08/19(金) 18:44:11 ID:1jvYz87f
374 :
EXPO'774:2005/08/19(金) 18:50:10 ID:uUPOAqtj
>369
オークションで売るのはいいと思うけど・・・
訳の判らん業者に15%も儲けさせるのはなんだかなぁ
協会の職員が直接ヤフオクに登録するってのは無理かなぁ?
375 :
EXPO'774:2005/08/19(金) 18:52:48 ID:p9SRMTrI
>>374 自治体役人が売ったって、うれねーよ。
ノウハウある奴に任せる手数料としては安いと思うぞ。
問題は都庁が第1回競売にだしたベンツのように、支払ってくれない場合の取立てや補償対応してくれるかどうかだ。
376 :
EXPO'774:2005/08/19(金) 18:57:55 ID:uUPOAqtj
>375
そうか・・・代金回収とかの手間賃も有ったね・・・納得
他に何を売るのかなぁ?
南の森の小学校も解体するから備品が欲しい気がするし・・・
グローバルハウスの北にあるログハウスも一軒欲しいなぁ・・
377 :
EXPO'774:2005/08/19(金) 18:59:37 ID:p9SRMTrI
着ぐるみが欲しい。モリゾーとキッコロが・・・。
378 :
EXPO'774:2005/08/19(金) 19:29:32 ID:1jvYz87f
きぐるみはしばらくイベントで利用すると思われ。
379 :
EXPO'774:2005/08/19(金) 20:14:57 ID:OzPlPxLd
>>375 もう一業者参入させて競争させりゃいいのに。
380 :
EXPO'774:2005/08/21(日) 06:58:35 ID:TdXPfget
筑波博の日本館はダイナマイト爆破解体の実験に使われていたな
>>107 山口きらら博を少し調べてみたけど、建物の約6割を再利用したり、
ゴミは徹底分別して、廃棄したゴミは期間中で1トンしか出さなかったんですね。
少し驚きました。
382 :
EXPO'774:2005/08/21(日) 16:07:20 ID:zSU6c8GB
>370
あれは名古屋市博物館に常設展示希望。
もしくは東芝本社玄関かな・・・
383 :
EXPO'774:2005/08/21(日) 17:33:54 ID:LO1uPGdl
万年時計は、国立なんとかに借りた表示してあったが
>>382 中心になって復元したのはセイコーエプソンの技術者だろ?
セイコーエプソンが持っていきそうな気がするんだけど。
385 :
EXPO'774:2005/08/21(日) 20:18:49 ID:FZCqIQ2W
注目はサツキとメイの家だな
閉会後、三年はあそこにあるよ
387 :
EXPO'774:2005/08/21(日) 20:31:29 ID:FZCqIQ2W
や、その後…
というか、現在でも毎晩補修してるのに3年間も名古屋市が補修し続けるのか?
388 :
EXPO'774:2005/08/21(日) 20:34:10 ID:2+orJLCH
>387
譲渡を受けるのは愛知県ね・・・
修復費よりも問題なのが痔鰤へのキャラクター使用料
あそこは子供の夢で肥えるボッタクリ企業だからね・・・
3年限定の無償使用許可の英断は・・・出ないだろうから
389 :
EXPO'774:2005/08/21(日) 21:02:41 ID:30PJvyOg
使用料を払うのはかまへんが、問題は大人¥500では安すぎないか?
390 :
EXPO'774:2005/08/21(日) 21:07:56 ID:2+orJLCH
>389
500円ではキャラ使用料だけで赤字になると思うよ
391 :
EXPO'774:2005/08/21(日) 23:47:41 ID:TdXPfget
>>388 アニメーターを社員で雇いまともな給料を出すにはそれくらいしないと無理
ジブリはぼったくっているかもしれないが、社員に還元している
392 :
EXPO'774:2005/08/22(月) 00:00:18 ID:hFJvuVNP
393 :
EXPO'774:2005/08/22(月) 00:44:24 ID:e31nGYq5
逆転の発想で、ジブリを愛知県の組織に組み込めばいいではないか
394 :
EXPO'774:2005/08/22(月) 11:58:49 ID:DO87wyTQ
>391
アニメータにまともな給料なんか出してないだろ・・・アニメ業界
395 :
EXPO'774:2005/08/22(月) 21:12:54 ID:kgoNQLRf
ドイツレストラン一式400万円・・・
物凄く安い気がする
397 :
EXPO'774:2005/08/22(月) 21:36:19 ID:IXTJsO4N
>>396 > 設備だけではない。費用は別となるが、購入者には、専門スタッフによるビールやソーセージの購入ルートなど、
>運営のノウハウを伝えるサービスもつけることも検討している。
これはいいんジャマイカ?
ドイツレストランを開業できますよ。そこのお父さん!
398 :
EXPO'774:2005/08/23(火) 02:08:44 ID:zr78WMLh
スペイン館に飾ってあるレアルやバルサのサイン入りユニフォームはどうするんだろ?
オークションに出したら結構いい値段がつくんでねーの?
あとイタリア館やドイツ館のバイクも対象になるか気になる
401 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/08/24(水) 18:17:42 ID:G03nMhHX
>>400 まぁ、その場で解体処分よりはマシかと・・・
名古屋市科学館じゃダメだったのかよ・・・
403 :
EXPO'774:2005/08/25(木) 13:07:09 ID:XsKT7ugk
>その一方で、外国パビリオンが入る鉄製の建物は、引き取り交渉が難航。
海外パビの建物はまんま鉄骨製倉庫なんだから・・・
セントレアの前島に移築して貸倉庫として貸し出せば相当の需要が有るんでは?
406 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/08/25(木) 18:15:00 ID:EYXk+SzV
今、テレ朝で放送してるぞ<資材ネットオークション
>405
普通の人には買えない値段だね・・・ (´・ω・`)
100円スタート
とかやれよ迷茄子
409 :
EXPO'774:2005/08/26(金) 01:29:45 ID:IX7H0wJR
>409
>担当者は「子どもたちが一生懸命描いてくれたが、処分を検討しています」と残念そうに話す
引き取り手を探す事は検討してないのかな?
>青少年公園、万博後に再開園
>
>県が整備概要
>
> 県は十日、愛・地球博の主会場となる愛知青少年公園(長久手町)の
>整備計画の概要を発表した。博覧会閉幕後、手軽に緑と親しめる
>都市公園として二〇〇六年度当初の再オープンを目指す。
>総事業費は約百億円。
>
> 計画によると、園内を「もりのゾーン」「ひろばのゾーン」に分け、
>博覧会の開幕までは会場計画に沿い、園路=イメージ図(1)=
>や広場、植栽、休憩所などを整備する。
>
> もりのゾーンには四季の花々が楽しめる花壇や茶会などの文化活動にも
>利用できる日本庭園が設けられる。博覧会の理念を継承するため、“環境”に
>ついて学べるフィールドセンター=イメージ図(2)=や落ち葉など植物系廃棄物を
>たい肥化する緑のリサイクルセンターも設けられる。
>
> 博覧会でパビリオンなどが建設されるひろばのゾーンでは閉幕後、入り口広場や
>駐車場を整備。閉館中の児童総合センターや国際児童記念館の早期再開を目指す。
>園路はいずれも障害者やお年寄りが利用しやすいようバリアフリーに配慮する。
>
> 〇四年度までに両ゾーンの基盤整備を終了。〇五年の博覧会後、撤去作業の
>進行状況に合わせ、〇六年度から段階的に開園する。市民グループが閉館に
>反対していた児童総合センターについては〇六年度当初の再開を予定している。
>
> 今後、パブリックコメントなどで県民の意見を聞きながら整備内容の見直しや
>公園の名称変更についても検討する。
http://www.chunichi.co.jp/banpaku/topics/2002/1211-2.html 中日新聞 2002年12月
>瀬戸市 用地買収記念公園へ
>万博跡地の利用具体化
>
> 瀬戸市議会の万博特別委員会は10日、開き、万博閉幕後の会場と周辺跡地の
>利用について県、市各担当者が説明した。
>
> 市担当者によると、市は瀬戸会場バスターミナル北の大皿モニュメントを核とした
>記念公園の整備を来年度にも計画。核となるこの施設北隣には市が都市計画決定した
>あじさい公園がある。県住宅供給公社所有地8100平方メートルを買収して加えたうえで
>総敷地面積1万6000平方メートルの整備をめざしている。
>
> 会場内では4階建て県館が2階構造に改装され、県が里山学びと交流の森構想の
>拠点施設に活用。南北に分断する市道吉野八草線の東敷地は県館を除いてすべての
>敷地が撤去され、地権者の学校法人、名古屋電気学園に返却される。
>
> 県館と市記念公園は同学園敷地をはさみ直線距離で約200m隔たる。
>出席した一部委員からモニュメントとの連携策を求められ、市担当者は「施設間で連携で
>きるよう交渉を進める」と説明にあたった。
>
> 一方、会場バスターミナルの跡地は同公社が住宅造成を見込んでいる。
http://www.setolink.ne.jp/~tomei/ とうめい新聞 2005/08/12発行
414 :
EXPO'774:2005/08/27(土) 18:32:38 ID:JbW93TzV
>413
まぁ瀬戸会場ターミナルは宅地の未販売地を利用してるからね・・・
本来の姿に戻るだけだから無問題だろう
416 :
EXPO'774:2005/08/28(日) 19:22:59 ID:kns7s3py
オレは結局、行けなかったわけだが・・・
それでも記念になにか欲しいなぁ。
灰皿かゴミ箱でもいいからさぁ。
グローバルループは出来れば改修の上、全周残してほしい
愛知はクルマ社会、その基本は道路、万博のテーマ「人類の叡智」に最もふさわしい建造物だと思うが…
418 :
EXPO'774:2005/08/28(日) 20:19:43 ID:pcB59bI8
419 :
EXPO'774:2005/08/28(日) 23:00:32 ID:iL76W8aV
>417
(・∀・)人(・∀・)
アウトレットとかにして欲しい
420 :
EXPO'774:2005/08/28(日) 23:36:02 ID:iL76W8aV
スペイン館の外壁欲しい
421 :
EXPO'774:2005/08/28(日) 23:37:16 ID:0KBbBDJV
http://66.102.7.104/search?q=cache:wBkQmxi7yIEJ:www.japan-net.ne.jp/~artglass/topics_banpaku.htm+&hl=ja ワンダーサーカス電力館
よく、これ程露骨な物真似が出来るものだと感心させられるのが電気事業連合会の「ワンダーサーカス電力館」です。
はっきりしているのは2003年10月21日で、4名で三河工芸ガラス美術館(以下当館と称す)に来館、巨大万華鏡の大きさを歩測で測ったり、写真撮影をする姿が館内モニターで確認されました。
その後それらしき人たちがたびたび訪れています。
人が中に入るという発想のトンネル型万華鏡は三河工芸ガラス美術館が発案、初めて製作した物で、2000年からすでに公開しています。
三河工芸の巨大万華鏡はホームページにもあるように、珊瑚礁の海−深海−銀河宇宙の旅−ビッグバンというストーリーの流れがあります。下の電力館のホームページを見る限りでは、そのストーリーさえどうやら盗用されているようです。
また、当館のもう一つの目玉でもある「彫刻鏡の部屋」は「四季」という作品名が付けられているように、中にはいると鏡に囲まれた部屋の中に四季の風景が映し出され無限に広がっているように見える郷愁を誘う部屋なのですが、
これもどうやら「四季の駅」に真似されているようです。左はワンダーサーカス電力館のホームページの一部です。
「万華鏡トンネル」は言うまでもありませんが、「銀河の駅」、「珊瑚礁の駅」は当館の巨大万華鏡のストーリーそのものです。
また、四季の移り変わりを描く「四季の駅」も、アイデアは当館の「彫刻鏡の部屋」と同一のものなのです。
ここまでくると、不快感を通り越して笑えます。
恐らくほとんどが物真似なのでテーマに関連性が無く、バラバラです。でもお金だけは掛かっているようなのできっと素晴らしい眺めになることでしょう。
http://66.102.7.104/search?q=cache:wBkQmxi7yIEJ:www.japan-net.ne.jp/~artglass/topics_banpaku.htm+&hl=ja 大地の塔
下の想像図は歌手の藤井フミヤさんが総合プロデュースすると言われる塔型の万華鏡。40mという高さは完成すれば世界最大の物です。
当初は空を見上げる自然志向の物だったが、それなら何も万華鏡でなくても…という意見が出たのでしょうか。その後最上部はステンドグラスになったとか。
一方、下の右の写真はアメリカ、ニューヨーク州キャッツキルコーナーにあるサイロ型万華鏡。最上部のドームの部分にはスクリーンがあって観客は下から見上げる形になっています。
ここでもやはり物真似のようです。
聞けばフミヤ氏は万華鏡通だとか。ならばキャッツキルの万華鏡を知らないということはないはず。フミヤ氏もまた、アイデアは人様の物を拝借ということか。
それにしてもこの万博、やたらに鏡を使った展示物が目に付くのは当館の影響大ということでしょうか?(笑)
アメリカ・ニヨーク州キャッツキルコーナーにある塔型万華鏡。(写真右側)
当美術館の巨大万華鏡「スフィア」が出来るまでは世界最大だった。
「万華鏡の本」 大熊進一著より借用
425 :
EXPO'774:2005/08/29(月) 20:31:39 ID:ydfGVSDY
426 :
EXPO'774:2005/08/29(月) 20:33:02 ID:ub+CiL1L
今のサイトは万博関係者がやってきたのが自慢になっててワロタ
民明書房みたいな文章にワロタ
428 :
EXPO'774:2005/08/30(火) 12:45:20 ID:zV/GX1TH
429 :
EXPO'774:2005/08/30(火) 19:07:37 ID:W4jTF2im
三河工芸ガラス美術館に行けば万博気分が味わえるのか!!
閉幕後は万博気分を味わいにぜひいくぞ
地下鉄本郷駅の上社方の南側にあるスペイン料理店前に、スペイン館と同じ六角形の壁を発見。
あれって売ってるのか??
431 :
EXPO'774 :2005/08/30(火) 20:11:37 ID:Vvn3YBsx
432 :
EXPO'774 :2005/08/30(火) 20:23:12 ID:Vvn3YBsx
433 :
EXPO'774:2005/08/31(水) 01:22:35 ID:RENccnsc
>>428 今日いったら、中部千年の森あたりにいっぱいあったのがなくなってた…
434 :
EXPO'774:2005/08/31(水) 22:05:49 ID:mcpZZZM5
値段の話しかしない店員とは例え日本人でも買いませんから
436 :
EXPO'774:2005/09/01(木) 14:13:23 ID:W+we7qpZ
437 :
EXPO'774:2005/09/01(木) 17:11:00 ID:OI6SN5Bq
近くのデパートで処分市やってくれたらなぁ。
JRの忘れ物処分みたいに。
ネット競売マンドクセ−。
438 :
EXPO'774:2005/09/02(金) 19:03:24 ID:5g6Wtqw4
439 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/09/02(金) 20:02:24 ID:+gcaLHQp
大阪万博の時は、デパートで処分市やってなかった?
440 :
EXPO'774:2005/09/05(月) 22:18:45 ID:6/hQeEgH
441 :
EXPO'774:2005/09/06(火) 16:27:50 ID:dQ9BxdjX
442 :
EXPO'774:2005/09/06(火) 17:21:30 ID:YdZfKLye
あぼーん
なんでベルギー館にカラオケがあるん?
>441
無くなるのか・・・回りの灯篭も撤去なんだろうか?
447 :
EXPO'774:2005/09/08(木) 13:07:37 ID:SZCJrfxp
449 :
EXPO'774:2005/09/08(木) 21:55:16 ID:pxEvAa/T
450 :
EXPO'774:2005/09/08(木) 21:57:25 ID:RJ3y+TLS
大地の塔は壊すのに2億円掛かるんだから
放置しておけばいいのに。
どうせ誰も見ないんだから。
451 :
EXPO'774:2005/09/08(木) 22:15:17 ID:pxEvAa/T
放置すると固定資産税が掛かるのでは?
壊さないと後が困る
453 :
EXPO'774:2005/09/08(木) 23:20:58 ID:B2FLYsot
454 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:17:40 ID:AKue6VAL
455 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:02 ID:zRshMr5O
スペイン外壁ブロック、160個単位で売るってマジ?
160人共同で買って、分ける
457 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:07:14 ID:zRshMr5O
いくらだろ?
数十万とか?
イタリア館に展示してあった
アルファロメオのグリルの行き先は・・・要らないなら欲しい
460 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:36 ID:eRXShrbn
サマーワにパビリオンを移設しないかな〜
461 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:14 ID:Bhe7Pwvp
25日が恐ろしい、ベルリンの壁のようにスペインの六角形の壁が崩壊。
462 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:21 ID:fv9FE4eN
電力館はどこかの遊園地に移築らしい?
ライドつながりでドイツ館の方はどうなるのだろうか…?
出来ればナ●ジャ●ウンのような屋内型娯楽施設に買い取って欲しいな
464 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:46 ID:EcK1OGQz
>463
ドイツ館のライドは酷使しすぎてもう寿命寸前でしょ?
465 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:35 ID:35/Qgai7
スペイン外壁ブロック同じものが
本郷駅前のスペイン料理屋に出来ているのだけど?
展覧車はどーなるの?
どこかの地方の田舎に移設か?
ワンダーサーカスは川越電力館に移築して欲しいなぁ・・・
469 :
EXPO'774:2005/09/13(火) 18:44:43 ID:SBvkMJA5
NHKでの情報
遊びと参加ゾーンにある
大観覧車は存続するといっていた。
民間業者に5年間依存するらしく、現在の北ゲートから近い位置に設置し直すらしい。
470 :
EXPO'774:2005/09/13(火) 18:47:41 ID:kcAgynrY
>469
青少年公園の一部に遊園地を作る(残す)のかな?
「エキスポランド」のように
471 :
EXPO'774:2005/09/13(火) 18:49:39 ID:IlPvDy5A
観覧車は赤字になるだけだから止めた方がいいと思うけど・・・
まぁ民間のリスクでやるのなら仕方ないけどね
472 :
EXPO'774:2005/09/14(水) 04:07:41 ID:VpF8oS8e
473 :
EXPO'774:2005/09/14(水) 19:00:46 ID:fuNCcpr7
スペイン館の外壁1万個200万円〜っていうのの明細わかる方いませんか?
474 :
EXPO'774:2005/09/15(木) 09:56:16 ID:au8QpaTq
475 :
EXPO'774:2005/09/16(金) 21:15:44 ID:D6oMThV6
こんにちは。
愛・地球博も閉幕が近づいてきましたね。
さて、去年の春4月から秋10月初旬まで開催された【浜名湖花博】、
行った方、覚えている方はいらっしゃいますでしょうか?
あの閉幕からも10月で1年が経とうとしていますが、
こちらは今年の6月にすでに“入園無料”の都市公園に生まれ変わりました。
名称は【浜名湖ガーデンパーク】です。
管理や費用、そして一般の公園となったことで、花の絶対数が減った、
建物がいくつか取り壊された、庭園が簡素になった、乗り物も無くなった、
土産物の店舗が無くなった・・・など、確かに派手さは無くなりましたが、
モネの庭(火曜の午後のみ整備で閉鎖)や百華園や展望塔[有料]は健在であり、
もちろん花や木はまだまだたくさんあり、新しくできた芝生広場、
浜名湖岸というロケーションの良さ、そして1日でもいられる広さと、
普通の都市公園としては充分以上の魅力はあると思われます。
また元花博会場のバスターミナルは広い駐車場となったので、
マイカーでも直接来ることも出来ます。
ただし売店は無いため、食事は自分で用意するのをお勧めします。
更に、去年の開期4月〜10月前半の花博では感じられなかった、
10月後半〜3月の様子も見られる季節になります(6月開園なので今年が初です)。
ガーデンパークの他にも、周辺の浜名湖・浜松地域の観光も兼ねて、
そして花博を知ってる方は当時との違いを楽しむという目的も持って、
また訪れてもらえることを願っております。
以上、花博の元会場、現ガーデンパーク好きの一市民からのお知らせでした。
ガーデンパーク公式サイト
http://www.pref.shizuoka.jp/hg-park/index.html まだある2ちゃんねるスレ:【閉幕】浜名湖花博【近し】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1093134607/ 中日新聞花博コーナー
http://www.chunichi-tokai.co.jp/flora/ 静岡新聞花博コーナー
http://www4.shizuokaonline.com/hanahaku/
476 :
EXPO'774:2005/09/16(金) 22:05:37 ID:JHhZ3JIy
>474
NHKで外壁1万個セットで売るって
予備のは450個セットで450万〜っていってた
477 :
EXPO'774:2005/09/17(土) 09:28:20 ID:qUpKgo5p
閉幕が近づいてるせいか、重複っぽいスレ立ってるな
478 :
EXPO'774:2005/09/18(日) 13:45:37 ID:iRMokMbl
479 :
EXPO'774:2005/09/19(月) 13:21:57 ID:EcERmFmF
ヤフオクのアメリカ館からの出品、どれも値段が高すぎ。
481 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/09/20(火) 17:39:31 ID:p5V65qGU
愛・地球博閉幕後の展示物・建築物の今後について。
ついさっき放送していた、朝日放送「ムーブ」より。
ガイシュツがあったらスマン。
・サツキとメイの家
3〜5年の期間限定で保存予定
・瀬戸愛知館
旧下山村(豊田市)の森林組合から、パビリオン用の木材を
借りており、終了後に組合に返却し、小学校を建設。
・グローバルループ
一部を保存。残りは処分か保存か検討中。
・トヨタ館
再利用可能な状態まで解体。利用法は後日発表。
(企業パビリオンは、各企業が対処する。)
・アメリカ館
解体後、倉庫などに転用を見込む。
(外国パビリオンは、万博協会の所有。)
・グローバルトラム
国内の遊園地など、8社から引き合い。
・ゴンドラ
びわこバレイ(スキー場)と、中国国営企業で誘致合戦?。
482 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/09/20(火) 17:46:33 ID:p5V65qGU
>>481から続き。
・リニモ
8編成を愛知高速鉄道、1編成を万博協会が所有しており、
協会所有の1編成を譲渡する予定。(協会側の発言。)
ところが、愛知高速の方にこの話が伝わっていないらしく、
かなりややこしいことになってるらしい。
・巨大ビジョン(800インチ・24億円)
公共団体などへ譲渡検討中。
・ドライミスト装置(暑気対策用)
行政団体への公募を検討中。
・パソコンやコピー機(約1000台)など
行政団体へ譲渡を打診中。しかし、それでも余ったら
一般の人に売却。
483 :
EXPO'774:2005/09/20(火) 18:38:20 ID:j1z7kf1w
「大地の塔」は僕が住んでいるさいたま市の大宮第三公園に移設して欲しいな。
壊すのもったいないよ。
484 :
EXPO'774:2005/09/20(火) 20:28:51 ID:aLvzly9i
ささしまはどーなるの?
485 :
EXPO'774:2005/09/20(火) 21:18:14 ID:FUx5UqjC
鑑定団に万博中央駅(つくば博)の駅名版、キター!
鑑定結果10万円だって。
486 :
EXPO'774:2005/09/20(火) 22:16:04 ID:uLc09zAC
>>482 >・リニモ
> 8編成を愛知高速鉄道、1編成を万博協会が所有しており、
>協会所有の1編成を譲渡する予定。(協会側の発言。)
>ところが、愛知高速の方にこの話が伝わっていないらしく、
>かなりややこしいことになってるらしい。
1編成譲渡となにも、まだ愛知以外に建設されてないのに・・・
上の方のレスにある、台湾への導入も決まったかすらも
分からないし。そのまま愛知高速にあげたらいいじゃん。
・・・ったく、協会はなに考えてんだか。
>486
リニモ譲渡は愛知高速鉄道にとってはいい迷惑だからな
万博後にはキチキチの採算線だからね・・・
新住計画がポシャってる現状では。
余計な維持費や税金の掛かる余剰設備は重荷にしかならん。
それでなくとも万博用に本来不要な車両も保有してるんだから
譲渡は正直迷惑だ・・・
当分は協会保有のままにして話が決まったら台湾に譲ってやってくれ
488 :
EXPO'774:2005/09/21(水) 17:57:09 ID:BYjgZV9Y
パビリオンの行く先はほとんど決まってないのか。
489 :
EXPO'774:2005/09/21(水) 23:24:03 ID:YpsZikeu
>>486-487 リニモの公式ページに9月27日以降のダイヤが発表されている。
平日朝は6分間隔だが、藤が丘3分・八草5分で折り返すとしても必要数が7編成
トラブル時の予備や長期検査・修繕時の予備を考慮すると、2編成は必要。
よって9編成でぎりぎりだと思う。
そもそも藤が丘の3分折返しも厳しいとなると、余裕をみて9分にすれば8編成必要になる。(6分間隔だから3+6になる)
そうなると長期検査や修繕時には予備なしで運転する事になるからどうだろうか・・。
(リニモはまだ技術的には営業運転の経験が浅い事を含めて)
あながち
>>482も嘘とはいえないような・・
490 :
EXPO'774:2005/09/21(水) 23:27:30 ID:/aRm1XeU
>489
ギリギリ経営なら8編成
余裕見れば9編成
ってことですね。
余剰車両を抱えると固定資産税が経営の圧迫になるからね
確か・・・標準課税額×1.4%でしょ?
割高なリニモ車両だからなぁ・・・
492 :
EXPO'774:2005/09/23(金) 13:46:10 ID:3DHnrV5I
>>492 >ページ数が少ないのには訳がある。
>協会業務の記録は別のDVDに収録することにしたからだ。
>「次に万博を開く関係者以外に必要ない」と判断したという。
一緒に公開しろよ。
494 :
EXPO'774:2005/09/23(金) 15:44:18 ID:3DHnrV5I
>>493 (ヒント:次回の開催上海万博が体たらく晒すと、その前の開催国の評価があp)
495 :
EXPO'774:2005/09/24(土) 11:14:24 ID:Nfcx7o5x
大阪万博の地下鉄車両は、大阪市と北大阪急行が
自前で準備して、終了後に北急→大阪市へ
譲渡したんだっけか。だったらリニモも素直に愛知高速へ
譲ればいいのに。
496 :
EXPO'774:2005/09/24(土) 11:40:32 ID:bn4N0rKP
>>493 印刷じゃなく、DVDにデータとして収録ってことだろ
497 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/09/24(土) 15:18:26 ID:1NWv86Vn
>>495 北急の車両も紆余曲折あったんですよ。
どっかのサイトに閉幕後、桃山台車庫に晒されている
車両達の写真(新聞記事?)があった。
結局、大阪市がいくつか買い取ったが。
498 :
EXPO'774 :2005/09/24(土) 15:42:47 ID:zD42vY7o
>>492 一般販売しろよ。
花博の公式記録(各データ集と写真集の2冊)も一般販売されてたんだからさ。
499 :
EXPO'774:2005/09/24(土) 16:57:51 ID:YHXY6FnE
モリゾーとキッコロ
世界中の国の物と人が集まった愛知の祭が終わり、
故郷の森を目指したモリゾーとキッコロでしたが、
いくら探しても懐かしい森が見つかりません。
夏の間、祭でうかれ、遊んでいた二人に、
冬の蓄えはありません。
雪の降る夜、やっと見つけた教会の中で抱き合いながら、
モリゾーおじいちゃんお腹すいたよ、とキッコロが
かぼそい声を出すとそこに、遠くに逝ったはずの、
ユーミンおばあちゃんの姿がありました。
おばあちゃんはいいました。
雪の中にも都はあるんだよ。一緒に行こう。
翌朝、取り壊し中のパビリオンのそばに、枯れ木が三本
横たわっているのを、作業の人が見つけました。
500 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/09/24(土) 17:49:41 ID:iR6nbRwB
>>492 結局今回行けなかったし、図書館に予約すっかな・・・
501 :
EXPO'774:2005/09/24(土) 18:50:01 ID:fHLgYRHj
>>498 協会発表のメディア向けの資料を探す手もある。
502 :
EXPO'774:2005/09/24(土) 18:56:57 ID:fHLgYRHj
ロータリー館のもりぞうとキッコロの人形を、上海に進呈した。
中国側では、持ち帰るのかどうかも未決定。
要追跡調査!!!!
503 :
EXPO'774:2005/09/24(土) 21:55:13 ID:9skv478M
公式サイトの体験レポートより。
ヨルダン館の「死海の水」の一部は、愛知県岡崎市の
私立城西高校の文化祭で使われる。
イギリス館の「森のガーデン」は、愛知県豊田市内の鞍ヶ池公園へ。
ポーランド館の「岩塩鉱の彫刻」は、東京の旅行会社に。
イタリア館は、「イタリア広場の盾と模型」が神戸市、
「オリーブの古樹」は友好姉妹都市の愛知県一宮市、
そして、チョコレートでできた「自動車のフィアット」は
愛知県南知多町にあるチンクエチェント博物館へ。
504 :
EXPO'774:2005/09/25(日) 00:55:28 ID:9HsIpCNy
万博スタッフ・展示品、閉幕後も引く手あまた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050924-00000206-yom-soci 展示品の“再就職”の動きも急ピッチだ。
シンガポール館では、展示中の薬草や漢方薬、香辛料約300種を、
今春薬学部を開設したばかりの金城学院大(名古屋市)に寄贈する。
薬学部を持つ複数の大学から同館に譲渡の申し出があったが、
中部シンガポール協会と縁が深い同大に決まった。
一方、ネパール館内に再現された仏教寺院。開幕早々、
2億円で売り出されて話題となったこの大型展示品も、
落ち着き先が決まりそうだ。
14〜15世紀の建築様式にのっとり、職人が1年がかりで
再現した展示品の目玉で、高額にもかかわらず全国から
7件の引き合いがあり、閉幕を前に売却先がほぼ決まったという。
「買い手はまだ明らかにできない」。ロシャン・シャキヤ館長は
そう話すが、本国への輸送費などが節約できそうなだけに、
表情は自然とほころぶ。(読売新聞)
>>496 よく読め。「別のDVD」
別のとついているだろ。
506 :
EXPO'774:2005/09/25(日) 12:01:47 ID:Q2Uh1uFn
I-UNITとか、トヨタの展示物は今度の
大阪モーターショーに出展するのかなぁ・・・
して欲しいなぁ・・・
507 :
EXPO'774:2005/09/25(日) 17:42:16 ID:eV76EwN0
ゴンドラはぜひびわ湖バレイへ。中国なんかへ送らないで。
508 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/09/25(日) 18:26:31 ID:U78J8N6D
>>506 オレも同じような期待を抱いてモーターショー行きます。
来年、愛知万博会場跡が再オープンしたら行ってみようかな。
まだ雰囲気が残ってるうちに。
509 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/09/25(日) 22:09:21 ID:Jf5moCrX
閉幕あげ
510 :
EXPO'774:2005/09/25(日) 22:44:59 ID:+gFhONa9
>>492 >>493 >>498 なんか「閉鎖主義」的香りを感じるよ。
恐らく公式記録を希望する一般人は相当数いるだろうね。
あと、万博公式HPのアーカイブ化希望。
数十年後に真価が発揮されるよ。
>>510 過去の万博の公式記録もそうだけど、
貰っても必要ないって人も多いからオクや古本屋で買えるでしょ。
512 :
EXPO'774:2005/09/25(日) 23:49:46 ID:JRV+7srr
>>511 うちの近所の古本屋で大阪万博公式記録が3冊で5000円で売られてたな。
513 :
EXPO'774:2005/09/26(月) 18:11:29 ID:uWs/AzfO
カモノハシの巨大模型、300万円だって。
>>430 私も本郷のスペイン料理屋さんの外壁を見た!
おったまげた!!我が目を疑った!!
こんな所に万博の名残があるなんて・・と胸に思いがこみあげたよ。
それにしても仕事が早いなあ。
しかし入札者のほとんどは一般人だぞ>カモノハシ
どっかでチキンレース大会でもやってるのか?
517 :
EXPO'774:2005/09/26(月) 20:36:50 ID:ljHXWpdO
幸福の科学、「ネパール館」を買取へ
愛知万博で人気を集め2億円で売りに出されていたネパール館の寺院を宗教団体の
「幸福の科学」が買い取る事になりました。
「2億円と言われていますけれども、たいだいそのくらいの値段で買わせていただくと」
(幸福の科学の会見)
展示されていたのはネパール最古の寺院の復元で、200人以上の職人がおよそ
2年かけて万博会場に造ったものです。
幸福の科学は、栃木県宇都宮市の教団の敷地内にこの寺院を移築し、来年春頃から
一般公開したいと話しています。
518 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/09/26(月) 20:41:47 ID:mJGYcqpe
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000026-maip-soci 愛知万博 閉幕から一夜、リニモはガラガラ 前途多難?
愛・地球博(愛知万博)の閉幕から一夜明けた26日、
会場への主要な交通手段として活躍したリニアモーターカー
「リニモ(東部丘陵線)」は、期間中の大混雑がうそのように
ガラガラの状態になった。今後は地域の足としての役割が
期待されるが、利用者数が予想通りに伸びなければ累積債務を
解消できず「負の遺産」となる恐れもある。リニモにとっては
前途多難な「再スタート」となりそうだ。
リニモを運営する第三セクター、愛知高速交通
(本社・愛知県長久手町)によると、リニモは万博最終月の9月は
1日平均で15万人程度が利用。万博の最多入場者数28万人を
記録した今月18日には約18万2000人が利用した。
しかし、26日は藤が丘駅での乗車待ち時間はゼロ。
通勤時間帯には万博会場で残務を行う協会職員らが乗車し、
席に座れない利用者も一部出たが、すし詰め状態が
続いた前日までとは大きく様変わりした。
リニモの総事業費は約1000億円。このうち橋脚などの
建設費641億円を国、愛知県などが負担し、車両や軌道などの
事業費356億円は同社が支出した。現在は多額の債務を
抱えた形で、同社は15年後に単年度黒字に転換させ、
26年後に累積赤字の解消を目指す。同社は将来の
宅地開発などは想定せず、現在ある沿線の大学・高校に
通う教職員や学生・生徒4万数千人と住民の利用を前提に、
今年度は1日当たり約3万1500人、20年後には
約3万5000人の乗客を見込んでいる。
愛知高速交通の田中和美常務は「いろいろな調査を行った上で
この数字を出した。決して難しい数字ではないと思う」と語る。
しかし、少子化が進み日本全体の人口が減少するなか
「リニモの利用者増は難しいのでは」との見方は強い。
同社が期待を寄せる学生は万博開幕中、リニモが
大混雑で日常の足として不便だったことから多くは
バスを利用した。定期券の切り替え時期となる10月以降、
リニモを利用する学生がどれだけ増えるかが、
まずは鍵を握っているといえる。(毎日新聞)
519 :
EXPO'774:2005/09/26(月) 21:51:31 ID:0vkOlpKC
520 :
EXPO'774:2005/09/26(月) 21:53:54 ID:2CGr6big
解体ショーどうせなら2chでやってくれ!
521 :
EXPO'774:2005/09/26(月) 21:59:02 ID:WpexQ5X+
>>516 ふつーの人なら、それくらい預貯金あるでしょ。
522 :
EXPO'774:2005/09/26(月) 22:12:06 ID:esaGdt1r
>>521 貯金の絶対値はあっても、アレのために出せる人はそういないでしょ。だいたいどこに置くのか。
入札者の履歴を見る限り、特に金持ちでもないし。
524 :
EXPO'774:2005/09/26(月) 23:34:34 ID:0vkOlpKC
落札したカモノハシ。どこに置く気?
525 :
EXPO'774:2005/09/27(火) 00:13:14 ID:WcBTNvXq
526 :
EXPO'774:2005/09/27(火) 00:21:59 ID:rYzNDvEl
燃料電池バスとかどこに行くんだろ?
あれはあれで処遇に困りそう…
527 :
EXPO'774:2005/09/27(火) 00:32:57 ID:4MQ7Zxp4
どなたか、大阪万博パビリオンの移築された展示館の今について
わかる人はいないの?
マレーシアとベトナムと空中ビュッフェはあぼん済みなのは確実
だが。
>527
フジパン・ロボット館は老朽化で愛知万博を前にあぼん
でも中の人は行き残り愛地球博で展示されてた・・・
今後の身の降り方は知らない。
529 :
EXPO'774:2005/09/27(火) 06:01:45 ID:2/qI3GbO
>>528 あのフジパンロボットは開幕前から
あのYPこども館に埃被って眠ってたよ。
>>526 かなり前の新聞に東京都が買い取って都営バスで走らせるとの報道があったようだが
531 :
EXPO'774:2005/09/27(火) 07:55:38 ID:teDspPTD
>>530 確か岐阜パス?が買ったとか言ってた人がいたな。
あと、なんとかバス?、名鉄だったかな。
燃料電池バスは水素ステーション等のインフラが整ってないといけないから
導入できるところはおのずと限られてくるわけで
533 :
EXPO'774:2005/09/27(火) 12:38:32 ID:/STodN43
>>532 そういやMXテレビの都知事定例記者会見で石原が譲り受けるって言ってたね8月に。
534 :
EXPO'774:2005/09/27(火) 12:47:26 ID:gO1nDLJq
そこのけトラムは長島温泉が買い取るっぽ
あとモリコロゴンは、中国と琵琶湖バレースキー場2つが欲しがってる
どっちにいくかわからんが活躍はするっぽい
535 :
EXPO'774:2005/09/27(火) 13:27:01 ID:Fm7gxO0V
■ 万博の「ネパール寺院」、宇都宮市に移築
宗教法人の幸福の科学は二十六日、愛知万博のネパール館に展示されていた「ネパール寺院」を買い取り、宇都宮市に移築すると発表した。
この寺院は、ネパール最古の寺院として文化遺産となっている「ハラティ・マタ寺院」を復元した建物。
幸福の科学によると、買い取り額は移築費を含めて約二億円。ネパール政府の委託を受けたパビリオン出展者との間で、二十二日に契約した。
移築先は宇都宮市弥生二丁目にある幸福の科学の「総本山・正心館」の隣。寺院を覆う建物を造り、中に収容する。来年七月ごろに完成し、一般市民に公開するとともに宗教儀式に使用するという。
幸福の科学の広報担当者は「仏教芸術として価値のある建物なので、広く市民に見ていただきたい」と話している。
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/050927/news_7.html
オーストラリア館はGoogleEarthでもはっきり判るよ。
四日市市はもてあまし気味、維持費が高く早く壊したいらしい
それでも何年かごとに改修している
538 :
EXPO'774:2005/09/27(火) 13:48:36 ID:MZ0WK+TU
結局カモノハシ幾らで落札されたか知ってる人いる?
540 :
EXPO'774:2005/09/27(火) 14:07:28 ID:MZ0WK+TU
ありがとうございます。
以外と高値ですね。
制作費2000万って言ってたから
オーストラリアの方も喜んでるんじゃ無いでしょうか?
ヤフオクは平気で「記念入札」「冷やかし落札」があるからな・・・
バリバリバリューって番組の商品がヤフオクに出たとき、
2万円で入札したけどどんどんみんな釣り上げて結果、18万円とかになった。
で、忘れたころに「キャンセルがでましたので入札権利があなたに・・・」って
ヤフオクからきた、ちゃんとした正式なやつが。俺より上は30人以上いたのに。
だからこれもキャンセルが相次いで最終的には25万円とかになるんじゃあるまいかと不安。
>>540 メイナーズ側が設定した最低落札価格(1487万5000円)に達しないまま
オークション終了してるから取引は成立してないよ。
543 :
EXPO'774:2005/09/27(火) 16:49:49 ID:MZ0WK+TU
そうなんですか、
やった事が無いのでルールを把握していませんでした。
教えて頂いてありがとうございます。
544 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/09/27(火) 17:11:25 ID:SFAWC1wd
>>527 ソースが古いけど
>>98を参照して下さい。
この中のウルグアイ館は、先日の関西ローカル番組で
紹介されてました。
ちょっと早いけど、末路が判明している分だけでも
ボチボチと、次スレ用のテンプレとして纏めとくかな。
>>541 ほんとだね。
3人で組めば、すごく安く入札出来てしまう。
例えば、私がある商品を1万円で入札をする。
その後、AさんとBさんとで、急速に競い合って、100万以上に。
どう見ても100万なんて法外な値段なので、だれも入札をしない。
結局、100万以上で落札されるが、Aさんもキャンセル。Bさんもキャンセル。
すると私が1万円で落札権がまわってくる。
青少年公園のフジパン館…ガキの頃サイクリングの途中で
入ったはいいが「ナニコレ?」
今思うと、写真の一枚でも撮っておけば良かったよ…
>>545 ただ、取り消されると同時に自動的にマイナスの評価が付く。
出品する方も入札する方も、マイナス評価付きの参加者を嫌うことが多いので、あとあとの事を考えたら不利ですよ。
私が出品するときも、入札者の評価見てマイナスがあったら即取り消しします。
548 :
EXPO'774:2005/09/27(火) 18:55:11 ID:ZYNFooEC
トヨタのIMTSの07番がトヨタ博物館においてあったけど、保存するのかな?
別館の中に以前から展示してあるi-unitとともに・・・
550 :
EXPO'774:2005/09/28(水) 00:36:31 ID:anhsvHJZ
10月末、日本では珍しいポーランド料理店が名古屋に開店する。経営者の一人、ヤロスラフ・
ドロズドフスキーさん(42)は、たまたま万博の話を耳にして、母国で営む2店の姉妹店を出せ
ないかと来日した。
森の自然学校の入り口近くにあるポーランド館。約2800万円をかけてレストラン「ポロネーズ」
を出店した。素朴な味わいのジャガイモのパンケーキやライ麦のサワースープを出す店だ。出
足は鈍かった。失敗だったかと思ったが、徐々ににぎわいを増した。最後の1カ月は1日1千食
以上を売り上げた。
人手が足りないときは、自らカウンターに入った。「料理まだですか」。客にせかされた。食事を
ゆったり楽しむ母国との違いに戸惑った。日本人向けの薄めの味付け。一緒に記念写真を撮ろ
うと求める客への対応。戸惑いはほかにも多かったが、ポーランドで募集した日本滞在経験の
ある女性スタッフたちに助けられ、少しずつ自信を深めていった。「日本のことを教えてくれた彼
女たちがいなかったら乗り切れなかった」と振り返る。
新しい店は、中区の白川公園に面したマンション1階に開く。店名も同じ「ポロネーズ」だ。半年
間、苦楽をともにしたコックらを連れ、テーブルやイスもそのまま持っていき、「万博の続き」を味
わってもらおうと考えている。同国料理店は日本初といい、「新店舗ではメニューを充実させ、ピ
アノの生演奏もしたい」と意気込む。
ソース
http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?c=40&kiji=263 (写真あり)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/050922_2.htm http://www.expo2005.or.jp/jp/E0/E7/grm_042547.html
日立館はどうなった?
新聞によると閉幕後発表とあったけど・・・
TOYOTA館はまんま移築したいみたいだけど、どこだろね。やっぱ豊田か。
553 :
EXPO'774:2005/09/28(水) 15:44:43 ID:FNyCvk5V
>>545 ヤフオクは数量が複数の場合も3人組むとおかしな事が出来るよ。
とくに、10個位出品していて、全部買い取っても良いような品の時
仮に、普通に買えば5000円くらいのものだとして100円スタートだと
Aが、開始値100円で全部。ただし、端数になってもかまわない設定で入札
Bが、常識よりも高い金額設定8000円で全部。端数になったら降りる設定で入札
Cが、Bよりも僅かに高い設定8250円で1個入札
すると、次に入力できる価格はCの設定額になって、Bは権利がなくなりAが
低額のまま次点になる。
新たに入札しようとする香具師はCの設定額と競って入札しなければならないから
誰も入れない。
結果 100円×9個 8250円×1個 で手に入れることが出来る。
(3000円くらいで落ち着くもので総額3万で手に入れないといけないものが・・・)
1円スタート数量10とか50とかやってるオークションに有効。
554 :
549:2005/09/28(水) 21:24:19 ID:FXC3V0RQ
555 :
EXPO'774:2005/09/28(水) 21:31:44 ID:tzMH7gPx
>>554 おーちゃんとモリゾーとキッコロがいる^^
モリゾーが運転したきたんだね。うんうん
556 :
EXPO'774:2005/09/28(水) 21:43:29 ID:p3oCjMtH
557 :
EXPO'774:2005/09/28(水) 21:50:32 ID:s1gyjO6h
558 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/09/28(水) 22:17:33 ID:OoqcjRaA
冷凍マンモスの返却作業始まる(読売新聞)
愛・地球博で公開され、人気展示物の一つとなった
冷凍マンモスの返却のための作業が28日、長久手会場の
「グローバルハウス」で始まった。30日、中部国際空港から
専用輸送機で、ロシア連邦サハ共和国の首都、ヤクーツクへ向かう。
559 :
EXPO'774:2005/09/29(木) 00:38:03 ID:BtJIFUhH
愛・地球広場のジャンボビジョンは瑞穂陸上競技場に移築だってね。
あれって24億もするのに・・・
ちなみに陸上競技場やフットボールスタジアムの映像装置は平均で3〜5億円
561 :
EXPO'774:2005/09/29(木) 07:30:44 ID:cXzii4AL
大阪府堺市にあったダイエーなかもず店の屋外?にあったベンチか何かは
大阪万博で使われたものを転用したらしい。
562 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/10/01(土) 06:59:18 ID:A5qKVbzJ
グッズで回顧 大阪万博
大阪万博の展示品や、関連資料約250点を集めた
「マニアEXPO'70」が1日から、吹田市千里万博公園にある、
万博公園自然文化園鉄鋼館で開かれる。収集家による
万博関連品を紹介するコーナーもあり、同機構では「愛・地球博が
行われた年だけに、思いを新たに35年前の大阪万博を
懐かしんでもらえれば」と話している。(読売新聞)
オレは明日、見に行きます。
>>560 万博の設備は基本的に無償譲渡だよね。(外国館は別)
撤去費用と運搬費用を持てばいい。
>540
今日の万博関連放送でオーストラリア館のスタッフが
制作費が2400万円掛かってっていってたよ・・・
本国への輸送費が300万くらい掛かるのが勿体無いから
売りたいらしい・・・
でも制作費の半分くらい取り戻したいと言ってるからね
それに半額の1200万にメイナーズの取り分15%を足して・・・
ヤフオクシステム利用料分を上乗せすると・・・
1500万円くらいにはなるわな。
中古品なのにもうボッタクリしすぎ・・・
オーストラリア館側の希望価格が欲張りすぎだよ
少しは中国館を見習うべきだ
565 :
EXPO'774:2005/10/01(土) 18:16:29 ID:V+8Gfjtt
万博で使われたテレビも売り出しだろ、、レジも、、いすも、、机も
567 :
EXPO'774:2005/10/01(土) 19:18:43 ID:abkPUG0d
あの…「質問」スレとマルチですみません。回答がなくて。
会場の植木はどうなるのか誰かご存じないですか?そのまま捨てられたりしないですよね?
>>564 あのカモノハシはそんなボッタクリしないで、
三重県四日市市に移築され現在でも残っている
大阪万博のオーストラリア館に寄贈すれば一番収まりが良かったのに。
569 :
EXPO'774:2005/10/01(土) 22:49:46 ID:+RDD6BjB
>>567 植木って、プランターかそれとも直に植えてるヤツか。
直に植えてるヤツなら、会場跡は元の公園に戻るから
そのまま育てると思う。
>568
ただでさえお荷物な建物になってるのに・・・豪州館
そこに余計な粗大ゴミを入れてどうする?
571 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 00:29:20 ID:I0c0CAdK
今、「万博開封」って本を読んでるんだが、大阪万博の
古川パビリオンの譲渡先は東大寺だけじゃなくて、
高野山のアメリカ別院や、大仙公園(堺市)も候補に
なってたんだな。
572 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 01:25:03 ID:pfUEyoeT
>>569 八草の駅前あたりを見ると、そういうわけでもなさそう。
せっかく公園があるのに・・・という感じ。
モリコロの樹は行方不明。
流石に石の彫刻はあったが。
573 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 08:16:48 ID:nnFWl1/M
スペイン館の外壁は、引き取り手がなくて廃棄だって。
1万個200万+解体費3000万、まとめ売りじゃなければ欲しい人は結構いたぞ。
梱包・送料込みで2〜3万なら買う人いるんじゃない?
574 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 08:23:08 ID:nnFWl1/M
パルケエスパーニャ(三重のスペインをテーマにした、遊園地?)に引き取ってもらいたかった。
575 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 08:39:52 ID:bHQUBPtb
実際に使われた1万個は廃棄としても、まだ予備分450個が残っているよね。
予備分タイルは、確か1個ずつ段ボール箱に梱包されていたはずだ。
そのまま廃棄するんだろうか?
以前この板でも話題になった名古屋のスペイン料理の店。
その店に行って来たが、どうやら本物の外壁だ。
ちなみにこの店、例の国境なき医師団の落札者とは関係ない。
廃棄するなら分けてくれよん(;´Д`)
西ゲート側のバス駐車場にでも搬出してもらって、欲しい人が好きなだけ持って帰れるようにして欲すぃ
そこでメールでアタックですよ
578 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 10:47:27 ID:3ML2Wl90
大阪千里の万博ネタになって悪いが、北海道に移築した「スカンジナビア館」は
移築されたパビリオンの中で外観はともかく内部展示については一番原型に近か
ったそうだよ。売り物のスライドによる環境問題の映写は万博当時と違い新規に
作成されたものだったが内容はほぼ同じであったし、バイキングレストランまで
あったとか。父親が万博終了後に移築パビリオンめぐりをしていたことがあって
「ここまで万博そのまんまの展示というのは日本民藝館とこのスカンジナビアだ
けだ」と、原型さに感心していたようなことを言っていたな。
579 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 10:55:00 ID:cO2HmlGK
580 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 11:10:05 ID:KqXyR4ji
>577
自己レス。予備分はすでに幾つか配布されているみたい。
愛・地球博(愛知万博)のスペイン館外壁に用いられている陶器製ブロック「セロシア」が、清須市内の清洲庁舎、
清洲市民センター、アルコ清洲の3施設にお目見えした。
清須市(旧清洲町)が愛知万博の一市町村一国フレンドシップ事業で
スペインと交流していることから、外壁制作で余り、
補修などのために一部保存していたものを、同国が友好記念として寄贈した。同市では、6色1組で展示している。
まるで中国の「パンダ外交」のよう?
ttp://www.chunichi.co.jp/expo/local/050921T0100.html
581 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 11:50:40 ID:WkeZ+d7U
582 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 13:26:32 ID:ATsEEgeW
万博でつかった、板はどうか
583 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 16:04:19 ID:sG6Z23+p
584 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 16:20:12 ID:dO5sLVoe
>>580 清須市民センターには、6個あるのを確認しました。
それよりも建物東側のタイルが剥がれている。下は通路ではないがかなり危険。大問題ではないか?
中で働いている人いつも暇そうだし、しっかり仕事してくれ!
585 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 16:49:17 ID:2QkuQQwR
>>583 本当に偽物?
逆にあれをゼロから作る(型を作り、釉薬を調合し、焼き上げる)と
とてつもなくコストと手間がかかると思うのだが。
裏からも見たが、焼き物であることは間違いない。
586 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 17:02:15 ID:Q5OQO+f4
587 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 18:40:12 ID:a8psb9eT
表面は硬質でツルっとした仕上げだし
重くて質量もあるので一瞬金属と見間違うのも分かる。
本物のスペイン館でも、最初は「タイルか?」と思った。
裏側からみてみそ。
588 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 19:13:55 ID:HxXTOPzv
庭に5個くらい欲しい。
>>579の所にメールしてみます。
589 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 19:18:07 ID:9lkvnfLc
スペインの外壁一個3200円以上で売ればいいのにな
現地で販売すれば経費もそんなにかからない
5000円で売ったとしても1万個なんてあっという間に売り切れるぞ
利益が出る物を廃棄って馬鹿すぎ
590 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 19:39:41 ID:Y0lul20f
スペイン館の中の人見てるかー。ばら売りしろって。
解体費3000万って綺麗に取り外しした時の場合だよね。
もちろん理想は原型のままだけど、あの色合いなら、
重機でどちゃーっと壊してしまって、破片にしてでも欲しいな。
雑草防止の庭のグラウンドカバーに是非。
592 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 20:19:39 ID:SCViONnL
spanishpavi〜〜ってとこに送ればいい?
勿体無いなぁ・・・スペイン外壁欲しい
無料だけど抽選で下さい・・・。
594 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 20:30:38 ID:SCViONnL
>593
抽選だとあっちにお金かかるから無理かと
595 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 20:38:23 ID:vdw/VeDP
実際、廃棄する場合はどのようにして行われるのだろう。
591の言うように重機でガーッと壊してダンプに積み、
産廃業者のもとへ運び込むのだろうか?
詳しい人、教えてください。
596 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 22:03:31 ID:NZpTra5e
>595
解体後には分別が待ってるから派手には壊せない
597 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 23:46:23 ID:EAfTk55i
>572
>569
プランターもだけど、特に地面に植わってた木が気になってました。モリゾー&キッコロの板で、会場の植木はもう撤去が始まってるって新聞記事に出てたと聞いて…(´Д`)
どういうレベルの撤去かなって。
ほんと、植木はそのまま公園に移植してくれればいいんだけど。
そのまま廃棄とかだったら社会問題にならないのかな。
598 :
EXPO'774:2005/10/03(月) 01:48:56 ID:u7RF2a/L
>>598 大阪万博マニアにはきわめて評判悪いですよ、その人。
>>598 なるほど2ちゃんで自演しててもおかしくなさそうだ
601 :
EXPO'774:2005/10/03(月) 09:54:29 ID:BlaW+o50
大阪万博のように、デパートで処分市やってくれよ・・・
602 :
EXPO'774:2005/10/03(月) 12:32:51 ID:yg7+nB9D
>>132の航空写真を見てみると、つくば博の会場は
他と違って普通の街になってるっぽいね。
603 :
EXPO'774:2005/10/03(月) 21:45:56 ID:ECWvEPGk
とりあえず、今一番気になってるのは
ゴンドラがどこへ行くか、ということ
びわ湖バレイか、四川省か…
できればびわ湖バレイの方が行きやすいからいいのだが
604 :
EXPO'774:2005/10/03(月) 22:25:52 ID:PrtRzCEc
昨日、長久手と瀬戸の日本館を見てきた人、この板にはいないの?
605 :
EXPO'774:2005/10/03(月) 22:29:31 ID:u7RF2a/L
蔡國強の爆破アートにでも使われてたのか?
606 :
604:2005/10/03(月) 23:04:08 ID:PrtRzCEc
607 :
EXPO'774:2005/10/03(月) 23:06:54 ID:uSYJct/t
608 :
EXPO'774:2005/10/03(月) 23:51:14 ID:eQPg8tfc
>>607 ありが!とりあえず1個ほすいと決意表明しときました。
ほすいと言っていた友達にもメールしました。
書き込み続々と増えてますね!
609 :
EXPO'774:2005/10/03(月) 23:55:46 ID:AT/tHKu6
大阪の万博公園に
過去のあちこちの万博の建物とか集めればいいじゃん
エキスポランドにつくば博の観覧車あるんでしょ
>>607 色指定とかもう買った気でいやがる ┐( ´ー`)┌
611 :
EXPO'774:2005/10/04(火) 00:35:07 ID:Sp89GYKR
スペインの外壁って、日本で言われる瓦と同じだよね!
神社の瓦に良く名前を書いて寄付するけど、スペイン館
建てる時にそれをやればよかったのに残念。
(解体後は、記念品としてプレゼント もう遅いなぁ)
もし手に入らなくて、そのまま廃棄処分になるときは、
解体業者をつきとめて、そこで日雇いになって、万博会場潜入だな。
613 :
EXPO'774:2005/10/04(火) 01:28:41 ID:fJpvKEhk
黄色がいいな
614 :
EXPO'774:2005/10/04(火) 07:47:55 ID:CIpwbxcY
ラオス館の建物とブータンの展示
津で展示だってね
615 :
人類の辛抱と長蛇:2005/10/04(火) 08:29:49 ID:6j2kcDcE
>>598 別名「ぱくりん」
他人の構築物や作品を「オマージュ」するばかりで、独創性に乏しい。
彼の一連の作品は、常に他人に寄り掛かっている。
617 :
EXPO'774:2005/10/04(火) 10:04:38 ID:CIpwbxcY
歯医者が個人で買い取ったてよ
展示するって
水曜日曜に
ソースはどですかだよ
Wikipediaより
>2005年10月6日
> JR東海超電導リニア館に展示してあったリニアモーターカーMLX01-1が未明に搬出予定。
> 名古屋市港区のJR東海子会社の所有地に放置され、対腐食実験などを行う予定。
もうあの綺麗なリニアにはお目にかかれないようだな。
海風にさらされボロボロになっていくばかり…。・゚(ノД`)゚・。
619 :
EXPO'774:2005/10/05(水) 01:19:38 ID:dn351kpo
大観覧車は周辺にあった子供向けアトラクション数機種とともにミニ遊園地として来年夏再開。
620 :
EXPO'774:2005/10/05(水) 03:16:30 ID:vS1tJoYQ
明治村みたいに万博村を作ったら・・・
大阪の万博記念公園あたりがちょうどいいと思うのだけど。
621 :
人類の辛抱と長蛇:2005/10/05(水) 08:52:04 ID:Aiq10aDX
>>618 むごい最後というか、愛・地球博で花道を飾って死んでいくというか…。
ちなみに、万博公園では「鉄塔の耐腐食実験」「大型建築物の耐腐食実験」が
終了し、取り壊しました。現在、「鉄骨コンクリート製建築物」の耐腐食実験
中ですが、来年に終了する予定です。
耐腐食実験というより行き場が無いので放置だろうけど
大阪万博公園の鉄鋼館は実験目的であえて残してあったのか…
624 :
EXPO'774:2005/10/05(水) 13:03:20 ID:Ks+P0Yyu
今日の朝会場横を通りましたが・・・
電力館の横にクレーンが付いて壁面の絵を外してるっぽい感じでした・・・
ボロボロになっていく電力館に涙
日立館、リース品のぞいて完全破壊→リサイクルですか・・・
これが一番ショック。あんなに楽しかったのに。
626 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/10/05(水) 20:33:05 ID:x8ImdG2A
627 :
EXPO'774:2005/10/05(水) 23:26:30 ID:5s1JNQ1Z
今日の中日新聞夕刊に、撤去されるリニア車両の記事が載っていた。
> 車体は6日未明に長久手会場北ゲートを出発し、
名古屋市内の一般道を通って同センターに運ばれる予定。
どのルートを通って行くんだろう?
長久手会場から名古屋港までは結構時間かかりそうだな。
たぶん移動中の様子は夕方のニュースで放送するだろうけど、
その時間は仕事中で見られないなぁ。
>627
これ見ようとして、早い時間にちょっと仮眠と思って
寝たんだが、目が覚めたら5時だったorz
629 :
EXPO'774:2005/10/06(木) 09:57:04 ID:R1zfV0zk
リニア車両が運ばれていくのを、朝ニュースで見た。
夜中なのにギャラリーが結構うつっていたのはびっくり。
でも、もう放置されるだけのポンコツを展示に使ってたのかと思うと、
JR萎え
もう少し時期を考えてくれ、JR
630 :
EXPO'774:2005/10/06(木) 10:10:54 ID:q56yWfvn
>>629 いや、そうじゃないだろ。
世界記録出した車両なのに廃棄することに萎えだ。
これが自動車メーカーだったら永久保存だろ。
自動車と新幹線を一緒くたにする事自体無理があると思いますが。。。
632 :
EXPO'774:2005/10/06(木) 10:37:18 ID:8MZWcgmU
>630
廃棄じゃないよ・・・耐久テストだよ
633 :
EXPO'774:2005/10/06(木) 17:54:36 ID:gcDD2J4S
遠くからでも見学できるようにしてくれ!>JR東海
634 :
EXPO'774:2005/10/06(木) 18:25:56 ID:8MZWcgmU
今日クレーンで水素ステーション解体してたよ・・・
635 :
EXPO'774:2005/10/06(木) 22:54:30 ID:tGLFT6pG
米原駅付近に、
「300X」「STAR21」「WIN350」などJR各社の新幹線高速試験車両の先頭車が展示されている。
MLX01-1もその並びに入れてやりたかったなぁ。
>>632 耐久テスト後には再度走らないのかな??
637 :
EXPO'774:2005/10/06(木) 23:48:07 ID:OBv6oAkx
今日の中日新聞に長島温泉(ナガシマスパーランド)のチラシが入っていた。
『グローバル トラム(連結式電気バス) ドライバー募集』
「特に女性の方大歓迎!! 明るく元気な方 お待ちしています」
愛・地球博で来場者の移動をサポートして人気を博した
「グローバル トラム」(連結式電気バス)がナガシマリゾートにやって来る!!
[募集要項]
・募集資格…40歳位まで 明るく元気な方 ※要普通免許
・仕事内容…ナガシマスパーランド駐車場〜メインゲート間のお客様の送迎、及び施設ガイドなどの業務
・勤務日 …週5日程度
・勤務時間…9時〜22時の間で6〜7時間の勤務
(例)9時〜16時・16時〜22時など ※時間応相談
・時 給 …平日/1,000円 土・日・祝日1,100円
※19時以降の勤務については、上記時給より300円増
・福利厚生…雇用保険・健康保険・厚生年金・労災加入
==============
長島にグローバルトラムが来るのは分かっていたが、とうとう募集を始めたな。
願わくば、カラーリングは変えて欲しくないな。
万博マークやモリゾー・キッコロのイラストの上に、ナガシマスパーランドのロゴシールやピーターラビットのシールを
貼る程度にして欲しい。
639 :
EXPO'774:2005/10/07(金) 02:14:57 ID:F5GMtzuG
どうせなら、人大杉でトラム運用見合わせまで再現して欲しい
640 :
EXPO'774:2005/10/07(金) 08:05:01 ID:vzYrRkqo
トラムの「そこのけスタッフ」もいるんだろうか?www
つーかトラムを運転してた人はスパーランドに転職汁!
642 :
EXPO'774:2005/10/07(金) 12:10:56 ID:R909npGe
僕が一番うまくトラムを扱えるんだー!
最近、ナガシマに行ったこと無いんだけど、にぎわっているかな。
644 :
EXPO'774 :2005/10/07(金) 12:26:19 ID:Z4+1QlCW
>>641 転職と言っても、あっちはバイト扱いになるよ。
>642
トラムの性能をあてにしすぎる。
運転はもっと効率よくやるべきだ。
646 :
EXPO'774:2005/10/07(金) 18:37:53 ID:2OeBqW4a
>645
中国動物園では万博のトラムの3倍のスピードですた
モリゾーじいちゃんにも殴られたこと無いのに!
>646
何という運動性、
中国のトラムは化け物か!
649 :
EXPO'774:2005/10/07(金) 20:06:16 ID:XQbgxfzC
赤いトラムは・・・って最初から赤だな。
650 :
EXPO'774:2005/10/07(金) 20:06:22 ID:GRW6M/lL
日立館の撤去は
10日と11日だぜ
おっと口が滑ったぜ。
651 :
EXPO'774:2005/10/07(金) 20:12:53 ID:CfzLhWwk
日立館の撤去
外からみられますか?
652 :
EXPO'774:2005/10/07(金) 20:34:02 ID:GRW6M/lL
日立物流部隊が大量に行くから聴いてみたら?
ヒント:青い制服
青い制服を見たら襲え?
654 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/10/07(金) 22:15:20 ID:TtUrLfpH
>>638 エキスポランドのテクノスターみたいに、「○○博から来ました」
とか、シールでも貼ってくれたらいいのにねぇ。
655 :
EXPO'774:2005/10/08(土) 00:14:30 ID:DBV2fxQE
グローバルトラムは、全面塗装するよりも、
愛・地球博カラーのままにしておく方が絶対に集客が見込めるはず。
長島温泉に行って、地球博カラーのトラムを見たら、
旧友に再会したような懐かしい気分になるだろう。
「おぅ、久しぶり! どう?元気してる?」と声を掛けてやりたい。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/d130_1.html 長島観光開発に、「愛・地球博カラーのままで運行してください」とのメールを送りたいが、
長島温泉のHPでは、メールでの意見や問い合わせすら受け付けていないんだな。
>>655 長島に塗り替えるような余計な、銭は多分無いと思うからそのままじゃないのかな?
657 :
EXPO'774:2005/10/08(土) 11:44:11 ID:L8dwNnQK
3本や4本では無理だろう。
山のように積み上げられれば別だが。
659 :
EXPO'774:2005/10/08(土) 15:40:40 ID:L8dwNnQK
>643
夏休み最後の日曜にプール目当てで行ったらものすごい事になってたよ。
花火も思ったよりずっと良かった。
ラグーナはあんまり混んでなかったけど長島はいっぱい行く人いるんだね。
季節によるんだろうけど。
広大なw駐車場から入り口まで遠すぎで
バス増やして欲しいと思ったからトラム大歓迎!
>657>659
かなりショッキングだな・・・
そういえば、ニュースで案内板をショベルカーがなぎ倒してたけど
あれもショックだった・・・。
何だか終われば容赦なく壊すんだと・・・どうせなら
デパートの処分市で売ればいいのに・・・
662 :
EXPO'774:2005/10/09(日) 02:49:31 ID:3SctTv40
何を今更w
生木を切り倒したのを見つけていい気になってるんだか
さんざん会場で踏みつけてきた建材と何も変わらないじゃないか
ていうか、そこまで過敏になってたら何もできんよ。
街路樹になに熱くなってんの?
元々生えてた木なら切るなってのは分かるけど万博の為に植えられた木じゃね。
漏れも植物好きだからこれらの木よく観察したけど、今年の夏は雨が少なかったせいか
どれも精気が無く枯れかけてたよ。そんな木を無理矢理移植したってすぐ枯れるだけ。
手間かけるより、さっさと細かく砕いて肥料にしたほうが有効利用ってもんだ。
何も知らないのに騒いでんじゃねーよ。
665 :
EXPO'774:2005/10/10(月) 00:17:11 ID:3kX57eOF
先ずオマイを肉骨粉
666 :
EXPO'774:2005/10/10(月) 00:23:25 ID:CrRWMKw6
>>664 >元々生えてた木なら切るなってのは分かるけど万博の為に植えられた木じゃね。
長久手青少年公園に元々生えていた木と、建設の都合で場所を移動した木が
かなり含まれているようだ。(特に太いやつ)
十把一絡げに「撤去」したようだが。
667 :
EXPO'774:2005/10/10(月) 00:40:40 ID:YIZ6JuCH
おまいら人間は元々罪深い存在なんじゃよ、
自然を踏みつけて生きている、それがいやなら練炭だぜ
窯用燃料が目的の海上の森も、燃料の変化で切られずに残っていたが
それが良かったかどうかは判らない。
窯の燃料はほとんど重油になった、物事は色々な角度から見よう。
668 :
EXPO'774:2005/10/12(水) 16:48:29 ID:X/W5e7Oe
MLX01-1を名古屋資材センターで見てきた
ビニールシートに掛けられて放置されていました。
中国館の外壁の十二支モニュメントも無惨に破壊されていた。
どこも引き取り手がなかったのだろうか
670 :
568:2005/10/13(木) 22:35:39 ID:I7euAuWC
>>568で書いたことが、ほぼ実現しそうな気配。
今日の中日新聞朝刊16面 三重版より
『豪の万博展示品 四日市市に譲渡』
愛・地球博のオーストラリア館で展示されたスタンプ台や同館の36分の1サイズの
ミニチュア模型などが12日、四日市市に贈られた。
ミニチュア模型などのほかに譲渡されたのは、日本語案内掲示板、掛け軸型のポスター、
同館の外観を収めた写真パネルの五点と、同館に目玉として展示された長さ12mの
カモノハシのレプリカを、著作権使用料を払わずに製作できる権利。
同市とオーストラリアは羊毛の輸入を通して古くから交流があり、1968(昭和43)年には
四日市港とシドニー港が姉妹港提携を結んでいる。
大阪万博の同国館は四日市市内に移設され「日本万国博オーストラリア記念館」として
公開されている。今回の譲渡は、同市がオーストラリア館に申し出た。
この日は、井上哲夫市長と同館のピーター・サムズ館長が市内のホテルで譲渡の覚書を交わした。
井上市長は「これを機に両国のますますの友好を願いたい」と述べた。
譲渡された品々は来春、記念館に展示するほか、同市はカモノハシについてはサイズを小さくして
作りたいとしている。
===============
さすがにあのカモノハシはそのままだと大きすぎるから、
レプリカで小さくするのは賢明かもね。
長島温泉にグローバルトラム、四日市にオーストラリア館の展示品、とくれば、
その間の川越町の「電力館 テラ46」にワンダーサーカス電力館の何か記念品でも置いて欲しいところ。
あの巨大カモノハシ、長島温泉くらい買えないのかな。
今の万博ブームを考えたら、カモノハシ特別グッズや
ピンバッジなど作れば、結構な人が集まってくると
思うんだけどね。1000万円くらいペイするのも難しく
ないと思うんだけど
672 :
EXPO'774:2005/10/13(木) 23:03:41 ID:JlGMu7jg
新神戸駅前の政府広報看板は未だに
「愛・地球博」
のまんまですぞ。モリコロも健在。
近鉄車内案内図も長久手会場への臨時路線が書かれたまんま。
松坂屋豊田店前の、モリコロのトピアリー
・・・まだがんばってます。少し枯れてきているようですが。
>674
このスレですでに何回も話題に上ってるってば。
>>672 新潟駅前のは速攻に「チャイルドシート」に書きかえられちゃった…
>>670 ワンダーサーカス電力館なら入り口すぐ横に設置されていた
記念撮影用のライドのレプリカなら手ごろなスペースで展示可能ではないかと
679 :
EXPO'774:2005/10/14(金) 20:32:23 ID:EzaADdIH
>>672 場所:新神戸駅前の神戸市バス三宮方面行きバス停の前
(駅1階コンコースを出て海側に徒歩で向かって5分ほど。
神戸北町、箕谷(いずれも北区)始発の三宮行きバス専用の
停留所の前にあります)
拝みたい方は土日にぜひ!
681 :
EXPO'774:2005/10/15(土) 13:17:40 ID:lwrfpB3r
>>679 今日朝見たけどまだあったぞ。
まだ盛頃も健在でつ。
名東区のコレコール(?)とかいうリサイクルショップのような店に、
アメリカ館のでっかいUSA看板やアテンダントさんのポロシャツなど
置いてあったよ。
他の外国館のものもあったが自分的にはめぼしいものなしだったので
お買い物なしでした。興味があったら行ってみてください。
683 :
580:2005/10/15(土) 20:04:09 ID:cE7/QUST
>>677サンクス
今度、実際に見に行ってみるよ。
684 :
EXPO'774:2005/10/15(土) 21:03:43 ID:rWwcNqHK
神戸まで行けないわorz
地下鉄栄駅5番出入り口の階段と逆(交差点側)に今日昼にモリコロ健在確認。
Google Map の万博公園のクローズアップは未だにエキスポタワーが立ってるねえ。
686 :
EXPO'774:2005/10/17(月) 22:08:22 ID:+C4zLydN
スペイン館で実際に使われた1万個のタイル、
そろそろ引き取り手が発表になる頃なんだけれど
どうなったのかな。
今日会場の前通ったらちょうど夢見る山のテント剥がしてるとこだった
グリーンロード沿いに見えるシンボル的建物だったからなんか寂しい
>>688 それは「予備分」だろ。
「実際に使われた」分の行方が知りたい、と書いたのだが。
もしかして俺が見落としてるだけで既に出品されているのか???
今ニュースでやってた
7000個は廃棄処分
残りはどっかが買ったらしい
中日新聞に載ってた。
横浜と、ヨシヅヤに送られたらしい。
来年西区にヨシヅヤが出来る予定なんだけど、使ってくれないかなぁ。
あと万博協会が何百個か。
跡地に出来る公園に残してくれるかなぁ。
693 :
EXPO'774:2005/10/19(水) 12:52:35 ID:VW5JRpXc
北区の柳原商店街の
セブンとKの間の道を
南(明和高校の方)に行った右側に
モリコロ看板ハケーン。
南区の図書館にまだモリコロのぬいぐるみが置いてあった
695 :
EXPO'774:2005/10/19(水) 17:59:43 ID:0b4FxIW0
>>690 7000個も捨てるんなら、タダで配れってーの!!
長久手日本館の球体は東京の博物館に移設されるんだってね。
>697
NEDOパビリオンの巨大ロボはどうなるんだろうね。
万博協会が買い取ったスペインパビリオンのブロックはどう利用するのかな?
青少年公園に飾って欲しいなぁ
700 :
EXPO'774:2005/10/20(木) 10:41:01 ID:UakTW0V7
スペインのブロック、ベルリンの壁みたいに瓦礫になったカケラでもくれないかなあ
701 :
EXPO'774:2005/10/20(木) 11:35:03 ID:QRGiAW6X
近々ワンダーサーカス電力館のライドに乗ってたロボット運転手がYahoo!オークションで売りに出るそうです。
>>700 うん、欲しい!
逆にかけらの方が場所とらなくて良いかも
廃棄場ってどこなんだろ
704 :
EXPO'774:2005/10/20(木) 20:47:47 ID:o8QSHwOZ
そうか、こうなったら廃棄場を探し出しカケラを持ち帰る
しかないんだな
廃棄物なら盗難にわならんだろ
廃棄場への不法侵入にはなるか?
705 :
EXPO'774:2005/10/20(木) 21:07:16 ID:iuB37oEj
>>704 廃棄場があるとしたら、中へ入れてくれるように
交渉したほうが良くね?意外にすんなり
いきそうな気がする。
ガメてきたのがバレたらマズイっしょ?
瀬戸市に産廃処分場あったよな
いや、安全性の問題があるから絶対入れてくれないと思う。
ブツを拾っているときに何かが崩れてきたり
尖った破片などでケガでもされたら、処分場側の責任になるし。
うーむ、外柵にセンサー付だろなあ
跡形なく粉々だったらさびしーなー
怪我をしたり、不慮の事態やら何があっても自己責任において処理して
スペイン館及び協会には一切文句は言いません
って誓約書でも書かせて、現地迄取りに来させて金取っても
結構さばけると思うんだが。
710 :
EXPO'774:2005/10/20(木) 23:35:28 ID:dGlhUzrx
破棄するなら、そのまま公園に寄贈しないのはなぜ?
道端に埋めてくだけどもオブジェになるけど。
期限の25日までに外せないから
712 :
EXPO'774:2005/10/21(金) 09:57:46 ID:tDq9yU2l
709のプランに、特製ピンバッチプレゼント付きにすれば完璧
空想は楽しいな。
714 :
EXPO'774:2005/10/21(金) 18:24:44 ID:meZZxebb
イタリア館に展示されていたチョコレートの車を見に行ったら、展示していたチョコレートのカケラを売っていたので、迷わずに買ったよ。
715 :
EXPO'774:2005/10/21(金) 18:39:56 ID:L8IhyIYu
>710
固定資産税が掛ったり安全に保守する義務が生じるからに決まってるでしょ・・・
税金の無駄使いはダメよん
716 :
EXPO'774:2005/10/21(金) 21:37:34 ID:SheBRMOL
717 :
EXPO'774:2005/10/21(金) 21:50:47 ID:8TkCh1zq
私はベルリンの壁のかけらをもってますが・・・
>718
グローバルハウス?
あれは既にある建物を改造してだけでは?
721 :
EXPO'774:2005/10/22(土) 00:04:45 ID:BLbz1uig
>>718 感激です。ありがとうございました。
もっと以前の写真アップお願いします。
>>718 もう少しすればこれがまた見慣れた光景になっちまうんだな。
>>721 ロボットステーションの建物も
既にある建物を改造して使っていたらしい
>724
愛知県児童総合センターやね。
ちなみに総合センターが出来る前、あの場所には
「フジパン・ロボット館」が移築されていたそうだ。
726 :
EXPO'774:2005/10/23(日) 13:02:14 ID:FyijFUpn
外国館ってギリギリまで壊さないみたいだね
タダでもいいから地方自治体にリユースしてほしいが
丁寧に撤去すると費用がかさむ。移設費用もかかる
引き取り手がなければそのままばらして鉄として再利用するしかない
でも何とかしたいということをとアサヒコムに書いてあった
727 :
EXPO'774:2005/10/23(日) 17:32:23 ID:pXzGYzA6
>>726 とりあえず、展示と飾りつけを運び出して、まっさらにして協会に返すんでしょ。
728 :
EXPO'774:2005/10/23(日) 19:06:44 ID:z7+sMppR
>726
希望者を集めて剥ぎ取り市を開けば良いのでは?
取り外し作業は希望者手配、持ち帰り代金はkgいくらの世界で
729 :
EXPO'774:2005/10/23(日) 21:13:19 ID:ijNByYsb
>>726 外国館の「箱(建物)」って一応売り物じゃなかったっけ?
・・・高いけど
>>729 妙な話があってね
再利用できるように解体やすいように鉄骨の接合部なんかを溶接でなくボルト接合するように徹したんだって。
だけど買い手を探しでネックになるが強度不足、倉庫なんかに使うには接合部を後付で補強しないといけなくなるから
より高く付くって言われて破談になる。 というネタをNHKニュースの特集で仕入れた
中国館の十二支の外壁をなんとかして欲しかったよ。
ぶっ壊しだからね、あれ。
テレビでみるとたいしたことないけど、実際の会場で見ると
ずいぶん大きいんだよね。下に降ろしたら、さらに大きく
感じると思う。個人じゃ到底扱えないし。でも、どっかに
引き取って貰いたかったなぁ
>>730 そうなんだ・・・
協会に先見の明が無かった(ry
だったら万国博みたいに個性的なパビリオン建ててもよかったんじゃ・・・
>>732 先見の明を発揮して最初から使い捨ての設計にしていたら、
開幕前の時点ではプロ市民やマスゴミに叩かれるだけだったろうなあ・・・。
734 :
EXPO'774:2005/10/25(火) 19:39:09 ID:UJxpP6+P
パビリオンの建築物の屋根は大きすぎて公道を運べないから
屋根無しで売るんだって
屋根っていったって折版だから分解/組立てができるんだけどね。
736 :
EXPO'774:2005/10/25(火) 20:24:20 ID:erh+xcJp
>>718 貴重な写真ですね
俺もあの近所は仕事でよく通っていたよ
工事をしてたのは横目で見てたが今思えば写真撮っておけばよかったと思うます
ドイツ館のレストランはあさくまが買い取ったの?
万博会場内にあった六角柱のゴミ箱だけど、
春日井市が16個ほど買い取ってイベントなんかで
使ってるとニュースでやってたよ。
グローバルループ脇の長椅子、協会からまだ返信こないよ
もうそろそろかな
>>737 1個2000円って言ってたっけ?
1個欲しいと思った
740 :
EXPO'774:2005/10/26(水) 11:49:09 ID:21vknxgJ
グリーンロード上のモリゴンのケーブルが外されました
企業パビの壁の穴もだんだん大きくなって入れるし・・・
中身はもう空っぽなんだろうなぁ・・・
そろそろ骨組みの解体業者も入るって話しだし。
何を血迷った、国立博物館…
743 :
EXPO'774:2005/10/28(金) 20:45:26 ID:NSdk8gVB
東海ラジオのロビーにも、夢見る山の闘将?がいるって聞いたけど。。
中川区のレンタルビデオ屋?
で六将の頭×3+ボディセット20万円で先着順受付中と本日東海TVで放送していたが・・
>>741 汎ちゃん行き先決まってヨカッタ!
>当面は、茨城県つくば市の資料庫に保存
飾ってよおおおおおおお!おおおお!
木彫りのガルーダ残るんだ
あの前でみんな写真撮ってたな〜
749 :
EXPO'774:2005/10/29(土) 08:45:16 ID:vWArPQgf
今日も仕事だ〜。
雨の中で解体工事はいやだな。
750 :
EXPO'774:2005/10/29(土) 16:00:37 ID:69Olfs/v
名古屋の本郷にスペイン料理のレストランがあって、そこにはスペイン館のタイルが飾ってある。
万博の余韻を味わいに行って見たいと思っているが、なぜかそのタイルには黄色がない。
万博が終わってから黄色が増えたら、大笑い。
今朝のCBCの番組で
ゴンドラは中国へ行くって言ってたお
Buffaloの飛行船がWPC EXPOの会場内に浮かんでた…。
753 :
EXPO'774:2005/10/29(土) 17:38:25 ID:UjcsC+pr
754 :
EXPO'774:2005/10/29(土) 20:16:55 ID:s4rEbGbo
755 :
EXPO'774:2005/10/29(土) 20:44:41 ID:LgoSvnqd
756 :
EXPO'774:2005/10/29(土) 20:58:19 ID:+HLWD1Ki
「びわ湖バレイ」を応援してたんだけどなぁ。
中国なんかにモリゾーゴンドラが行ってしまったら、
故障したときに「小日本に謝罪と賠償を求めるアル」と言ってこないか?
名古屋港の前の金シャチ遊覧船は、上海にお嫁入りしたんだよね。
今、どうなっているのかな。ご存じの方いる?
758 :
EXPO'774:2005/10/29(土) 22:36:51 ID:raGJCmnd
>>756 数年後には落書きとかで無残な姿に・・・
759 :
EXPO'774:2005/10/29(土) 23:09:47 ID:vqUrSmPt
↑
オーストリアの木製ソリは全部売ったわけじゃなかったんだ
>>755 実際に、いまじんで見てきたけれど、万博の時より近くで六将を見られるよ。
763 :
EXPO'774:2005/11/02(水) 02:18:26 ID:UF9w7GAa
764 :
EXPO'774:2005/11/02(水) 14:53:19 ID:EhoCdHiN
JR館は皮が少し残るだけで腰下は殆ど骨だけになったな・・・
765 :
EXPO'774:2005/11/02(水) 20:21:44 ID:ek0LWERH
6府省・25府県庁で再利用 万博のリサイクル食器3万4000個
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_kan/kan051101_1.htm 循環型社会を象徴する素材として、愛・地球博(愛知万博)
会場のレストランなどで使用されたバイオマス(生物資源)
プラスチック製の食器が、中央省庁と全国25の府県庁の職員食堂で再利用されることが決まった。
経済産業省が31日発表した。
バイオマスプラスチックは、トウモロコシなどを原料とし、自然界の微生物によって
水と二酸化炭素に分解される。愛知万博では、使い切りタイプの食器を24種約2000万個、
繰り返し使うタイプを25種約12万個使用した。
今回、再利用されるのは、繰り返し使うタイプのうち使用可能な3万4400個。
経産省や文部科学省などバイオテクノロジーに関連する6府省のほか、
東海3県や千葉、大阪、鹿児島など希望のあった25の府県庁に配布した。
経済産業省別館の食堂では、31日から利用が始まった。愛知県では4日から、県庁内の5か所の食堂で、コップや皿など2000個が使用される。
六将、けっこう怖いw
767 :
EXPO'774:2005/11/03(木) 03:12:23 ID:Fm6A2ZnT
>>765 愛知県は配分数が少ないのが不満みたい
この食器、モリコロ付いているんですね
768 :
EXPO'774:2005/11/03(木) 03:16:24 ID:IAJHf6cK
名古屋競馬場に万博会場で使われていたゴミ箱が設置されていました
770 :
EXPO'774:2005/11/03(木) 18:27:29 ID:czi69xqN
今日グローバルトラムがナガシマスパーランドで再出発した
771 :
EXPO'774:2005/11/03(木) 19:03:17 ID:gsFlkXY8
>>770 詳細キボーン。塗装は変わってますか?
>>771 自分もニュースで見たけど赤いままでモリコロもついてたと思う。
名前は「ナガシマリゾートトラム」になったらしい。
このスレでいろんな展示物や建物が話題になったけど、中でも
トラムは本当に万博の思い出そのものだね。走ってるのを見たら
うれしくてジーンときた。
773 :
EXPO'774:2005/11/03(木) 22:09:22 ID:9AAcT8jG
塗装はそのままだったけど、モリコロは違うキャラクターに変わってたよ
774 :
EXPO'774:2005/11/03(木) 22:16:19 ID:xtHm6+yK
775 :
EXPO'774:2005/11/03(木) 22:19:35 ID:Fm6A2ZnT
長島って、科学万博の後も、
富士通パビリオン誘致してましたね。
776 :
EXPO'774:2005/11/03(木) 22:33:41 ID:thfWvvVJ
1982年頃だったかな、長島温泉に日本初の常設オムニマックスシアターが出来たのは。
そこで最初に使用された映像ソフトは、ポートピア'81のダイエーパビリオンで使われた物だった。
ポートピア版では映像の終りの方で神戸市街が映るんだけど、さすがに長島版ではその部分はカットされていた。
777 :
EXPO'774:2005/11/03(木) 22:40:16 ID:8YVJRZLX
>>776 俺が1986年に行ったときは科学万博富士通パビリオンの「ザ・ユニバース」を
上映してました。最初はパビリオンごと持ってきたものだと思っていましたが違ってましたね
778 :
771:2005/11/03(木) 22:45:10 ID:pUCmaPql
779 :
771:2005/11/03(木) 22:47:03 ID:pUCmaPql
>>774 なんかパッとしないな
やっぱりループを走らないと
781 :
EXPO'774:2005/11/03(木) 23:38:51 ID:Fm6A2ZnT
>>780 改善策
1.周りに自転車タクシーを走らせる
2.客が全員モリゾーデンガロンをかぶる
オムニマックスの建物は解体?
既に無いよね?あとその側にあったロケットの模型はなんだったんだろう?
>>781 3.トラムの前に、そこどけスタッフを配置する
4.進路上に客の大混雑を起こさせ、トラムを動けなくする
>>781 5.万博風景の等身大カキワリを背後に配置
6.EXPOオールスターズパレードの電飾を飾る
785 :
EXPO'774:2005/11/04(金) 23:47:29 ID:/HwsY6jf
>>775 長島温泉の社長は博覧会ファンなのか?
まあ、大阪万国博に長島温泉独自で有料のパビリオンを出展しようとしていた
知る人ぞ知る話があるほどだし。(趣旨に合わんと断られたとか)
>>785 あと、こうやって買うことによってその時はニュースに出たり取材が来るから
宣伝効果とか考えるとトクなんじゃないかと思う。
787 :
EXPO'774:2005/11/05(土) 06:48:02 ID:cfw6EICP
トラムはテレビの画像でも4編成出ていたように見えますが、
5編成あったので、どこかで保管されているのかも。
部品取り用に置いてあるかも。
5編成とも引き取ってますよ。
789 :
morizo:2005/11/05(土) 08:15:23 ID:d3tHVnlE
長島温泉ってキャラクターがピーターラビットになっていたのを初めて知った。
昔のウッドペッカーのイメージがずっとあった
792 :
EXPO'774:2005/11/05(土) 10:11:43 ID:KShI37kn
スペイン館の外壁タイルはまだ残っていますか?
793 :
EXPO'774:2005/11/05(土) 14:20:03 ID:jXX+rBqK
だいぶ壊したよ。
794 :
EXPO'774:2005/11/05(土) 15:06:47 ID:KShI37kn
7000個のタイルは破片になったんですね。
さっき名古屋のテレビ塔から長久手会場の様子を見たけど、
展覧車の赤い外壁がほとんど剥がされていたような。
シンガポール館内の生薬(漢方薬?)、金城学院大の薬学部に寄付された。
ソースは昨日夕方のニュースより
スパーランドには三菱未来館を移築して欲しい
799 :
EXPO'774:2005/11/06(日) 08:32:56 ID:VkdumkET
てか、ナガシマもそんなに万博に興味があるんなら、
いっそのこと、「エキスポメモリアルパーク」みたいな物を
作ったらどうだろう。
>>791 USJが出来た頃にかわった記憶が。
・・・権利取られた?
801 :
EXPO'774:2005/11/07(月) 02:23:41 ID:wFUnRoOz
EXPOホールは残るんですか?
802 :
EXPO'774:2005/11/07(月) 06:39:38 ID:+GvAgQXi
EXPOホールは壊すだろう。先月末はまだ残ってたと思ったが。
>800
そう。USJが出来てウッドペッカーの契約更新ができなくなったらしい。
804 :
EXPO'774:2005/11/07(月) 11:11:33 ID:ZMNniKm1
805 :
EXPO'774:2005/11/07(月) 11:15:45 ID:ZMNniKm1
↑コピーして直接アドレスに貼ってアクセスしないと見れんらしい
806 :
EXPO'774:2005/11/07(月) 12:33:32 ID:qTIBkdH3
泣けた
>803
そうだったのか・・・それの影響で演芸場もなくなったんだなw
東海市役所にアフリカ共同館にあったサントメ・プリンシペの展示の一部があった。フレンドシップ事業相手だったからね。
あと、長久手愛知県館のパンフレットが大量にあって「ご自由にお持ち帰りください」となっていた。
809 :
EXPO'774:2005/11/07(月) 22:20:10 ID:mnSgzGv8
>>808 長久手愛知県館のパンフレットかぁ。
欲しいな、それ。市役所に問い合わせたら
郵送してくれるかなぁ?
万博、行かなかったからパンフレットだけでも・・・
810 :
EXPO'774:2005/11/11(金) 13:30:46 ID:iygnoMY6
三菱未来館・・ウェイティングスペースを残して無くなっちゃったよ・・・(>_<)
ウェイティングスペースって壁がペットボトルのとこか?
真っ先に壊されると思ってたんだが、意外と粘ってるな。
>>809 難しいと思う…なぜなら市役所のロビーに「ご自由にお持ちください」と段ボールに入れられて置いてあるので・・・
わざわざもってきてくれるかどうかorz
ところで東海市のサントメプリンシペ展示とか清須市のスペイン館の壁の一部とか市役所で展示をしている自治体はどのくらい
あるのだろう?
刈谷みたいに公園で展示というのもありますね。
>>809 ダメ元で電話してみれ。遠くて直接行けないことと、必要なら切手と
返信封筒送ることを伝えてみたら・・・
ロビーに大量にあるのか・・・じゃ、市役所にもあるのかな?
816 :
EXPO'774:2005/11/13(日) 11:39:07 ID:GCVsF7H3
三菱未来館は完全に瓦礫の山に変りました・・・
もう当時を偲ぶ痕跡すら有りません。
トヨタ館は壁板が剥がされ骨組み状態です・・・
八草付近では長久手会場に電力を送っていた特別高圧送電線が
どんどん撤去されています・・・
そういえば、公園に戻ったあとの食堂はどこになるんだろ。
市民村残すのならナチュラルフードカフェも残して欲しかった。
食料供給してたリサクル畑も今じゃ荒れ放題なんだろうなー
818 :
EXPO'774:2005/11/13(日) 13:46:02 ID:5lMm7viq
市民村のパビリオンはいま、解体作業の真っ只中です。
>>818 アースドリーミングシアターがあった建物は青少年センターか何かで残すんじゃなかったけ?
820 :
EXPO'774:2005/11/13(日) 15:33:22 ID:YSF5nkga
どこまで解体するか分からんが
昨日行った時は重機と作業員がたくさんいて丸いパビリオンをいじってたぞ
丸いパビリオンw
>>817 残念ながら、あそこから供給していた訳じゃない。
要するに、あれは展示物。
法に触れるので、店に出したりは出来なかったそうだ。
823 :
EXPO'774:2005/11/13(日) 20:42:12 ID:5lMm7viq
小揚
824 :
EXPO'774:2005/11/14(月) 22:21:07 ID:w7xzoVun
825 :
EXPO'774:2005/11/14(月) 22:38:30 ID:vOZulJdE
JR東海 超電導リニア館の「超電導ラボ」に設置してあったリニアのミニチュア浮上走行模型はどうなるのかな?
俺としては、名古屋市科学館に置いて欲しいのだが。
今ある古いリニアの模型(あれってデザイン博の時のだし)と入れ替える形で。
826 :
EXPO'774:2005/11/15(火) 11:40:35 ID:Vy5h8Rl4
今朝の万博会場たより
三菱未来館は残骸もほとんど撤去されほぼ更地状態になりました・・・
ワンダーホイールは三角部分の撤去が始まりました
JR館は残骸の山です
ワンダーサーカスは骸骨状態です
三井東芝館は最後に現れる中央ステージ部分だけが櫓みたいに残ってるだけです
トヨタ館は鉄骨と屋根のスケルトン状態
日立館は道路から見ると原型を保っていますが良くみると建物の壁が曲がってる・・・
どうやら南側から壊してるっぽい
ガスや夢見る山は残骸の山です
北ゲートの売店付近は見事に開催されています。
827 :
EXPO'774:2005/11/15(火) 12:05:13 ID:lPW8CB8c
>>825 山梨リニア実験線のリニア見学センター内に移設されるとか聞いた気がする
829 :
EXPO'774:2005/11/16(水) 13:08:37 ID:dn6p4utk
トヨタのモータースポーツフェスティバルでIMTSが展示されていたよ。
運転席にはモリコロもいた
830 :
EXPO'774:2005/11/16(水) 18:14:56 ID:oWhHHwwX
来週の大阪モーターショーにも来るかな?IMTS。
>>827 そのブログ香具師 毎日ブラブラして
間違いなくニートだな
832 :
EXPO'774:2005/11/17(木) 13:32:36 ID:rC4KHk2W
東京で仕事してるって書いてあるよ
833 :
EXPO'774:2005/11/17(木) 14:06:39 ID:HWvej69e
既出??
三菱未来館の屋根の上にいた牛のおまわりさん
藤が丘のマツザカヤストアの花屋の前につながれてる
名古屋モーターショーで
オーミー(大・小1台)
IMTS(No.7)
タオ・アイクル
が展示
835 :
EXPO'774:2005/11/17(木) 18:43:58 ID:S54zc2O8
>>834 そのIMTSの運転手はモリゾーですか?
>>833 マジ!?先月リニモに乗りに行って以来藤が丘へは
行ってなくて、知らなかったよ。
837 :
EXPO'774:2005/11/17(木) 20:27:02 ID:HWvej69e
>>836 マジです。写真撮ったけど貼り方がわかんないから
見せてあげられないのが残念
北近江リゾートのエジプト館展示、12/19までに延長されました。展示を見るだけだったら無料です。
今回譲り受けたのは全部で58個。今展示してあるのはその一部で、期間中、何回か入れ替えるそうです。
漏れはついでに温泉入ってきちゃった。900円。
>>835 運転手モリゾー
助手席キッコロ
客席には入れます。
日立館が消えた・・・orz
>>834 名古屋モーターショーではトヨタのブースでi-unitも展示されてる。
試乗体験できるが1回あたり12人までの狭き門です
842 :
EXPO'774:2005/11/19(土) 20:06:55 ID:Dk1r/gv1
EXPOホール壊されていた、、、、
当初は残るという話だったのに
>>842 そうなの!?あれって万博以前にあった国際児童年の記念館じゃ
なかったかな(うろ覚え)・・・だから万博後も残るとばかり思ってたけどな。
残そう考えたけど臨時仕様だから耐久性に問題が有るって話は聞いたけどね
846 :
EXPO'774:2005/11/20(日) 01:55:21 ID:cKbfcYaC
847 :
EXPO'774:2005/11/20(日) 11:51:06 ID:VHcU9Aqg
>>841 ただ座って高速(寝そべる)にして終了だった
しかも質問攻め&さらし者でとても乗りたいとは思わなかった
849 :
EXPO'774:2005/11/20(日) 13:00:22 ID:bvlvp3c3
そういえば、キッコロゴンドラの南駅の解体が始まったね
850 :
EXPO'774:2005/11/20(日) 13:11:26 ID:AdAv+1Wo
今TBS系の番組で万博の問題が取り上げられるらしい。
851 :
EXPO'774:2005/11/20(日) 13:20:45 ID:pme0DgGD
それはスレ立てた方がいいかも
852 :
EXPO'774:2005/11/20(日) 13:27:47 ID:pme0DgGD
万博会場近くで環境汚染?
フェロシルト土壌汚染があったということだが、
万博と関係あるの?
民間駐車場らしいけど。
水質検査ではいまのところ問題ないみたいだが、六価クロムがでてくる恐れありとのこと。
フェロシルトそのものはリサイクル商品で土地の埋め戻し材のようだが、
国の認可に問題ありそうだね。
855 :
EXPO'774:2005/11/20(日) 13:57:55 ID:VRoYs8z+
TBSのフェロシルト問題みたけど、
無理やり万博と関連づけてた印象だな。
前ふりに使われただけだね。
TBSはアンチなのか?
番組見ていないけど
たぶん、数週間前にニュースになっていた
リニモの「公園西」駅のすぐ近くにフェロシルトが埋められていた問題だろ
>>853 東海三県のローカルニュースでは
毎日のようにテレビや新聞でフェロシルトのニュースをやっています。
万博と関係ない場所だろ?
もし、西ゲート付近の河原に六価クロム廃棄だったら、今ごろ俺の頬に症状がでてるはず…
本日付、読売新聞の朝刊の神奈川版にスペイン館のブロックについての記事がありました。
万博スペイン館の陶器ブロック横浜へ
格子窓デザイン1200個無償で譲り受け
横浜市は21日、愛・地球博(愛知万博)のスペイン館で外装に使われた色とりどりの陶器製ブロック1200個を譲り受けたと発表した。
ブロックは、変形の四角形(縦、横43.3a、厚さ15a)で、スペインの伝統的な建築様式の格子窓をデザインしている。
同館の設計者が、横浜港の大さん橋国際客船ターミナルをデザインした建築家アレハンドロ・ザエラ・ポロ氏だったことなどから、スペイン館側が解体前の9月下旬、市に無償譲渡を打診。
市は受け取りを決め、取り外しや運送の費用約420万円を負担した。
市は、「大さん橋と設計者が同じで、愛知万博で注目を集めたブロックなので、開港150周年に向けたアピールに活用したい。用途は、今後、具体的に検討していく」としている。
11/23 道路から見た所。
三菱 無い。
ワンダーホイール 赤の三角部分が上から無くなってきている。
ワンダーサーカス 爆撃跡。又は外壁を溶かす光線を出す怪獣の攻撃後。
北ゲート 無し。
万博会場駅の南側 無し。
俺の万博も終わった。。。。
860 :
EXPO'774:2005/11/25(金) 00:08:53 ID:WGvFKnh3
スペイン館も既にありません。
>>859 リニア館は存在してたことさえ忘れられてるのかorz
862 :
EXPO'774:2005/11/25(金) 06:44:06 ID:JDp/DVkx
オーストラリア館の巨大カモノハシ
四日市に移転決定
300万なり
863 :
EXPO'774:2005/11/27(日) 07:44:48 ID:f2Ww0jO9
トヨタのトランペットを吹いていたロボット
「ラグーナ蒲郡」にいます。
864 :
EXPO'774:2005/11/27(日) 08:15:03 ID:l5gayPGG
ワンダーサーカスは最後の鉄骨(非常階段)も崩され完全に瓦礫の山になりました
中日新聞夕刊に三菱未来館をハウステンボスが誘致との記事が
今日の中日新聞朝刊によりますと、
長久手会場の「遊びと参加ゾーン」に展示されていたオブジェが
名古屋市西区の「ノリタケの森」に移設されたそうです。
カナダ館前にあったメイプルリーフ、刈谷のミササガパークに
移築ほぽ完了したようです。
ソロソロおでんの季節ですね〜
私はお好み焼き屋さんで待ってる間に味噌おでん食べるのが好きなんですが、
贔屓の店が営業止めてしまったのです…
庄内川より南でそんなお好み焼き屋さんありますか?
871 :
EXPO'774:2005/12/02(金) 20:47:57 ID:9wGBoiom
ワンダーホイールのリングが解体され始めました
872 :
EXPO'774:2005/12/02(金) 20:50:26 ID:hW7BIGP4
グローバルループの解体が始まりました。
873 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/12/02(金) 20:50:46 ID:RcU0TBzV
>>1の「奈良シルクロード博」のパビリオンについて訂正。
富士通・NECパビリオンは両方撤去と、書いてあったが
先日、仕事で久々に付近を通ったら、富士通パビリオンが
倉庫として生存しておりました。
874 :
EXPO'774:2005/12/04(日) 12:00:34 ID:2stlCCCi
エキスポホールが半分に減っている・・・
875 :
EXPO'774:2005/12/04(日) 12:34:23 ID:cxzuqbsK
地球博の会場跡は廃墟のようで恐いよ
876 :
EXPO'774:2005/12/04(日) 12:53:00 ID:tPEzLpFZ
877 :
EXPO'774:2005/12/04(日) 18:31:12 ID:PB4ywwLc
廃人となった者たちの怨念も漂ってるよね
878 :
EXPO'774:2005/12/04(日) 19:03:00 ID:2fd2T0oi
>>877 うんうん、たまに会場周辺を漂っている魂がリニモの車窓から見えるよ。
879 :
EXPO'774:2005/12/04(日) 19:05:04 ID:2stlCCCi
>878
リニモの窓は反射率の高いガラス使ってるからね・・・
881 :
EXPO'774:2005/12/04(日) 20:20:45 ID:PB4ywwLc
今のリニモは生きてる乗客より、得体の知れない者の方がたくさん乗っているんじゃなかろうか
犬山市、長久手愛知県館の移転を断念
883 :
EXPO'774:2005/12/04(日) 21:41:03 ID:2fd2T0oi
>>881 得体の知れない者はたまにしかいないけど、
我ら生きている乗客からは、温かい目で見守ってあげてますが。
884 :
協会職員:2005/12/04(日) 22:52:55 ID:ix/N74fy
パビリオンの建物を買ってください。
そしてたくさんリニモにも乗ってあげてください。
詳しくは我々のHPにて
885 :
EXPO'774:2005/12/04(日) 23:11:24 ID:gQwyCQa9
>>884 グローバルループ全部残してください
あと、看板とか撤去せずにヤフオクとかで出してほしかった
そのほうが環境にいいのに
886 :
EXPO'774:2005/12/05(月) 19:26:02 ID:C8xiHZrc
ワンダーホイールはもう軸だけです
自転車タクシー隊15人、まとめて市内で再就職ですか
>>888 うれしいけど、万博会場といっしょでちょっと気恥ずかしいから
やっぱり乗らない(w誰かが乗ってるのを見れれば満足かな。
自転車タクシー、リトルワールドにも登場するみたいだね。
こっちのほうが万博ムード濃くていいかも?
891 :
EXPO'774:2005/12/07(水) 06:35:10 ID:JYqCAiuI
万博サテライト会場跡地のささしまライブに
木下大サーカスが来ますね。期間は来年の三月から五月まで。
詳しくは今日の中日朝刊の広告。
893 :
EXPO'774:2005/12/08(木) 07:54:41 ID:uSs2HcAy
ロシアに返された冷凍マンモス、
12/10〜2/28までお台場に戻ってくるそうです。
894 :
EXPO'774:2005/12/08(木) 08:32:58 ID:1x53+Opo
>>893 明後日じゃん。わざわざロシアに帰る必要があったのか??
なんか、セントレアで見送ったのがバカバカしくなってきた…
895 :
EXPO'774:2005/12/08(木) 18:14:59 ID:eSDjmrRY
>>893 フジテレビ 7F
入場料 1,000円
今日のニュースで・・・
スペイン館の壁のタイルが清須町のショッピングセンター「ヨシズヤ」に
今日から展示されたって言ってたよ・・・
今度見に行こう!
さて今日の長久手会場は・・・
エキスポホールがガンガン壊されて居ます・・・
ワンダーホイールは片側の壁がちょびっと残って居るのみです・・・
VELOTAXI ドイツ年PARADE 2005
ドイツ年VELOTAXI 2005年12月10日 - 2006年3月26日 10時 - 18時30分
VELOTAXIは、1997年に環境にやさしい次世代の乗物として
ベルリンで誕した新しい近郊交通システムです。
動く広告塔としても注目をされており、
今回はドイツ年のPRとしてパレードを実施してより多くの人々に
ドイツの企業を知っていただく機会とし、
よりドイツへの親しみが増す事願っています。
パレードは、渋谷・表参道・六本木・銀座・丸の内界隈を走行します。
開催地:渋谷・表参道・六本木・銀座・丸の内界隈
だよなぁ、マンモス日本復帰って興覚めだよなぁ
899 :
EXPO'774:2005/12/09(金) 06:38:22 ID:qdTTCRfW
マンモスのレンタル料と輸送費はすごく高いよな。
フジテレビは金持ちだなぁ。
900 :
EXPO'774:2005/12/09(金) 10:26:59 ID:D0Rq3Ssz
まったく興覚めです。
万博だからこそレンタルできたっていってたのに・・・。
結局銭を積めば貸してくれるのね。
日本は、万博で輸送に関する実績があるから貸してくれるのかもしれない。
その点、輸送方法開発したわけじゃないフジはタダ乗りだなあ。
今回も日通が請け負うのかな?
前回使ったような防弾仕様車両や傭兵(本当!)はフジで用意するんだろうか?
頑丈そうなトラック さらに頑丈そうな箱で運んでいたようです。
免震装置もついていたようにみえた(テレビで中継 10時前ごろ
903 :
EXPO'774:2005/12/09(金) 16:36:16 ID:puJ/SQGc
お台場って海風が強烈に冷たいから、灼熱地獄の万博よりもはるかに管理が
簡単そう
フジイベント開催時期が冬だからね。
905 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/12/09(金) 19:14:46 ID:V7S9ul+t
また帰ってきたのか、マンモス。
開幕ダッシュから、長〜〜〜〜〜〜〜〜い行列を、
ひたすらガマンした人達はどう思うんだろ?
906 :
EXPO'774:2005/12/09(金) 21:14:52 ID:ALu+cWF8
>>893 え〜っ。
何かすごい腹立ってきた…
もう二度と見られないと思ったからこその感動だったのに。
しかも博物館とかのたっての企画じゃなくて、フジテレビというのが許せん…
907 :
EXPO'774:2005/12/09(金) 21:18:22 ID:DHOtBxaw
千葉ニヤニヤ君は泣いて喜んでいたが(・∀・)ニヤニヤ
ニートでも見えるって(・∀・)ニヤニヤ
事前予約でグローバルオレンジマンモス見たからダッシュはしてないけど…。
あんだけ万博のこと無視してたフジがイベントでマンモスか…なんだかなぁ。
>>907 黄身(・∀・)ニヤニヤスレ以外で(・∀・)ニヤニヤするなよ。(・∀・)ニヤニヤ
をっと、末路追跡スレの皆さんはじめまして。ワラワラが迷惑かけたね。(・∀・)ニヤニヤ
>>908 ほんと同感…悪意すら感じてしまう。
でもなんだったかな、期間中に民放で万博のなんとかを流したのはフジだけ、実はフジは万博をスルーしてない方とかいう話もあったのでなんとも言えないけど、これをやってしまうと馬鹿にしてんのかと思ってしまう…
万博が何年も掛けて誘致したマンモスなのに・・・。
万博を踏み台にしたフジに憤慨な気持ちです。
912 :
EXPO'774:2005/12/09(金) 22:50:35 ID:ZIEz9oQP
ユカギルマンモスの発掘って日本テレビが発掘隊の
撮影班として同行していて実際の発掘に手伝っているんだよね
大量の蚊と腐敗臭、何日も体を洗えない不自由な生活
ロシアのおんぼろヘリコプターで命の危険にさらされ
ぬかるみの中頑張ってやっとの思いで発掘。
でも結局フジテレビに手柄を持ってかれたのか、、、
明日フジテレビで特集があるみたいだね。
914 :
EXPO'774:2005/12/10(土) 01:25:09 ID:M9kKfGgM
特集?ほんっとに気分が悪いね。
だったら開催期間中もっと報道すればよかったのに。
これ狙ってたのかとまで思ってしまう。(さすがにそこまではないとは思うけどさ。)
この怒り…なんて表現すればいいんでしょう。
わざわざ万博まで行かなくてもおれんとこは自前で調達できるんだから、ってか?そう見えてしまうよ。
都内では報道少なかったからマンモスの価値分からない人も多いでしょう。だからこそ、お台場でデートついでに見にいく人なんて『ああ、万博終わっても見られる位のものだったのね』って思ってしまうでしょ(´Д`)゜。
915 :
EXPO'774:2005/12/10(土) 01:40:33 ID:kX0/F0ka
裏事情はわからんけど、これはむかつくわ。
舐めたまね とは、真さにこういう行いのことだ。
正月の特番で出そうだね。フジテレビ。
東京人は地方に興味が無い人が多そうだから、万博にマンモスが来た事も知らないかも。
917 :
EXPO'774:2005/12/10(土) 01:40:54 ID:Gwe4xq88
>>914 お台場のフジテレビのイベントは相当数のスポンサーが出資しています。
フジテレビ単体では少し難しいでしょう。
あと真冬なので温度管理がすごく楽だからコストもそんなにかからない
さらにフジテレビのイベントには2005インチのスクリーン上映もスーパーハイビジョンもない
そんなに楽しいものではないでしょうね。
フジテレビは今頃になってマンモス呼ぶよりも、
大好きな韓国様の放送やイベントやってればいいんだよ。
日本よりも韓国様が大好きなんだろ?
お台場にいったらマンモスはいるし、日本科学未来館はあるし、
結構、万博並にたのしめそうだな。
920 :
EXPO'774:2005/12/10(土) 02:55:37 ID:Gwe4xq88
>>919 先週ビッグサイトに行けば、万博のパビリオン「ロボットステーション」の
ロボットほぼすべてが見れた
921 :
EXPO'774:2005/12/10(土) 03:11:37 ID:L8fT5P+F
マンモス単独観覧コースで1000円
922 :
EXPO'774:2005/12/10(土) 03:13:48 ID:pshZuPp3
松下の大画面のスクリーンどうなったの
923 :
EXPO'774 :2005/12/10(土) 04:09:40 ID:nPiW0HN3
>>922 愛知県内のどこかの競技場に移設予定。
どこなのかは・・・忘れた。スマソ
924 :
EXPO'774:2005/12/10(土) 06:15:34 ID:RK15CyXT
日本科学未来館は
メガスター(プラネタリウム)、超伝導実験(実演)アシモがいます。
人は多いけどインタープリーターもたくさんいるので 土日に行ったほうが楽しい。
メガウェブ 燃料電池車 i-swing(イベント期間中のみ)
イタリア風の町並み ビーナスフォート
ビッグサイト近くのパナソニックセンターのオーロラビジョン
地球広場のと同じ技術が使われているとか。あとダイナソアセンター
トリノオリンピックのスタンプラリー実施中。
(期間中はもりコロの着ぐるみ(ぬいぐるみじゃないよ)が置いてあった)
12月15〜17日 ビックサイトでエコプロダクツがあります。
万博でやっていたことの何かがありそう。 とりあえずi-unitの展示あり。
リニア式ではないが ゆりかもめに乗っていくと完璧かもw
ほんと最悪フジ
(トヨタの)ロボットはこれから見る機会はあるだろうけど、マンモスはロシアへ帰っちゃうから
2度と見れないしね。万博ならではの機会だから。
ってトヨタとオレンジの予約選択でオレンジ取った地方から駆けつけた友人がかわいそう・・・
他にもわざわざ見に来た人は多いだろうに。
ほんとなめてる
928 :
EXPO'774:2005/12/10(土) 17:45:27 ID:M9kKfGgM
>>925 何?フジの関係者?
万博板でお台場周辺の広報してどうするのさ。でもエコプロダクツの情報はありがとう。私出展社として参加するからチェックしとくよ。でもフジのビルには行かない。
>>927 私は1がマンモス2がモリコロってスケジュール組みで万博行ったよ…。こんな時期に近くで見られるなら、きっと万博後も残すだろうし評判もいまいちだからと思って外してしまった大地の塔を見ておけばよかった。
これ以上言うと個人的恨みになるからやめるけどさ。
>>928 まあ、愛地球博のあのグローバルハウスで見るのとでは雰囲気が
全然違うだろうから。マンモスは見られても、あの独特の雰囲気とか
グローバルハウスの素晴らしい映像や展示までは再現できないよ。
個人的にはこれがサテュロスだったらマジで悔しくて泣いたかも。
932 :
EXPO'774:2005/12/10(土) 21:08:13 ID:M9kKfGgM
>>931 2回行って、一回はマンモス単独だったんだorz
もう9月に入ってからだったからさ…
933 :
EXPO'774:2005/12/10(土) 22:35:53 ID:hj7ZPpwD
冷凍マンモスは上海万博でも保存かも?
935 :
EXPO'774:2005/12/11(日) 03:21:53 ID:MwuU/wb6
上海の目玉は何だろうね?
936 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2005/12/11(日) 08:04:49 ID:+UEhj/7a
>>931 サテュロスは先に東京に来ていたわけだが。
938 :
EXPO'774:2005/12/11(日) 21:54:33 ID:3mnOi3H4
570incで中古価格7000万円って、製造元は大儲けだったろうな。
宣伝用だから、十分元は取っていると思う。
940 :
EXPO'774:2005/12/12(月) 21:26:07 ID:ydBEgUqK
>939
宣伝って言ってもロゴが控えめだから遠目には判らんぞ
モリコロ映像に視線を喰われて宣伝効果は低いと思われ
一般人ならそうかもしれないが企業関係者ならかなり注目していたと思うよ。
外国人もたくさん来ていたわけだしね。
942 :
EXPO'774:2005/12/12(月) 23:15:29 ID:3+KfKuj4
943 :
EXPO'774:2005/12/12(月) 23:16:59 ID:bIqCG9Xs
944 :
EXPO'774:2005/12/13(火) 00:31:39 ID:X2y4upPf
テレビ見ていたら遣唐使の井真成の碑(中国館展示)の事やってた
藤井寺球場前でモリコロTシャツを着ていたやつがいたw。
945 :
EXPO'774:2006/01/23(月) 18:35:59 ID:1ynSlLSp
ドライミストがデンパーク行きですか。
六将、汎が科学博物館にくるらしい。何を考えているのだろうかw
何を考えているのだろうか。
地球の部屋で悪夢(もとい 夢見る山の映像希望
六将、東海TVのロビーからいなくなっちゃったしねぇ。
自転車タクシーは駅から陶磁器資料館への
お年寄りや身障者の送り迎えにも使われるそうだ。
949 :
EXPO'774:2006/01/29(日) 20:14:32 ID:4CQjLnBb
瀬戸日本館の有った場所は完全に更地ですた・・・orz
950 :
EXPO'774:2006/01/29(日) 22:48:07 ID:bVcEYv0e
お台場メガウェブ 2月の土日 i-unitのデモンストレーション
952 :
たいむ:2006/01/30(月) 13:49:48 ID:GhGCe4gb
ココかな??(>_<)
質問です。
博物館資料の活用と保存の拮抗問題について二律背反の視点から具体的例をあげて誰か論じれますか?
勉強してるんですがやっぱり浅くしか分からなくて色々な方の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。
953 :
EXPO'774:2006/01/30(月) 17:33:31 ID:T7zPj4lP
>952
オリジナルは保存しといて別にレプリカを作って活用すればええんでないかい?
954 :
たいむ:2006/01/31(火) 00:04:12 ID:g8VWyU62
753お返事ありがとう☆
セントレアの1周年記念でi-unit トランペットロボ モリコロがくるそうだ。
「愛知万博開幕一周年 県民の集い」の開催
愛知万博の開幕一周年にあたる3月25日に、愛知万博での取組みの成果を振
り返り、今後の地域づくりに継承していくための契機として、「愛知万博開幕一
周年 県民の集い」を多くの県民の方々の参加の下で開催します。
会場では、ステージショーや万博関連展示などを行います。
日時:平成18年3月25日(土)
場所:愛知県体育館(地下鉄名城線「市役所」7番出口徒歩5分)
※公共交通機関でお出かけください。
主催:愛知県
問い合わせ:愛知県国際博推進局参加出展課 電話052(962)4408
県民だけか? 何人ぐらい入れるんだろうか?
958 :
EXPO'774:2006/02/05(日) 09:17:12 ID:fWJUnZBm
>>947 そのかわり、ウチに鎮座してます・・・!?
やっぱりデカイねぇ〜
959 :
EXPO'774:2006/02/05(日) 23:35:16 ID:qg8uyrWB
960 :
EXPO'774:2006/02/06(月) 10:02:14 ID:CI9U7LoU
エッフェル塔とか?水晶宮も残ってるな
水晶宮は焼失しました。
962 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :2006/02/11(土) 08:47:25 ID:7lNV7OXm
愛・地球博の自転車タクシー、河内長野へ。
「関西サイクルスポーツセンター」(大阪府河内長野市)は、
愛知万博・長久手会場で走っていた、自転車タクシー3台を
譲り受け、12日午後1時から試乗会を開く。
プロの競輪選手が運転手を務め、園内のピストバンク
(400m)を一周する。(中略)
試乗会後のタクシー利用方法は未定だが、センターでは
「イベント時に活用するなどしていきたい」としている。
(読売新聞・大阪版)
963 :
元万博清掃スタッフ:2006/02/13(月) 12:25:25 ID:rJ3MLcay
厳密には展示物ではないが、トイレ掃除道具用のカートが仕事場にあった。ちなみに今の仕事場は、万博のツテで入ったところだけどね。
964 :
EXPO'774:2006/02/13(月) 12:41:22 ID:O6/Aswzb
965 :
EXPO'774:2006/02/13(月) 20:16:04 ID:rJ3MLcay
尾張旭市の結婚式場のとなりにあるイタリア料理店にイタリア館にあった
オブジェ(電柱に上りながらギターを弾くブリキの人形?)があった
967 :
EXPO'774:2006/02/15(水) 18:14:44 ID:c335r460
トトロの家、7月オープン 万博跡地の公園に
愛知県は15日、愛知万博会場跡地が「愛・地球博記念公園」
(愛称・モリコロパーク)として一部開園するのに合わせ、
万博の人気展示だった「サツキとメイの家」を7月に
再オープンすると発表した。
県は、2006年度当初予算案に同公園の整備費として、
約35億円を計上。サツキとメイの家のほか、大観覧車の
営業を再開させ、来年3月には迎賓館に使われた施設を
展示館として再オープンさせる方針。
サツキとメイの家は、人気アニメ「となりのトトロ」の
主人公が住む昭和30年代の民家を再現した施設で、
県は3−5年の期間限定で、有料で公開する。
入場料は一般が500円、中学生以下が250円。
(共同通信)
968 :
EXPO'774:2006/02/16(木) 00:36:20 ID:m1lYQA8v
モリコロパーク再開に協賛して県内の輸入業者や飲食店とかが主体となって
世界物産展でも開いてくれないかなぁ・・・
@万博時に好評だった輸入品の即売会(ジェトロ協賛)
Aワールドビアフェスタ(アサヒビール協賛)
Bワゴンレストラン(地元飲食店協賛)
Cソフトクリームフェア(めいらく協賛)
D世界のカレー展(ハウス協賛)
Eエコカーラリー(トヨタ協賛)
これだけ揃えばかなり豪華な感じがするが・・・
モリコロ公園ってくらいだから、モリコロいるのかな?ワクテカ
世界のカレーはナンジャタウン内のレストランにあった気がする。
ソフトクリーム、世界の紅茶とかも。
Aワールドビアフェスタ(アサヒビール協賛)
本当にどっかでやってくれないかなぁ。
リトアニアビール呑みたい…
972 :
EXPO'774:2006/02/17(金) 18:24:12 ID:unyqJoX6
3/25
愛知県民の日に「マンモス」無料展示
1日だけらしい。
973 :
EXPO'774:2006/02/17(金) 20:30:35 ID:qgxRM2kD
なんだか、あちこちに振り回されっぱなしだな。
これじゃあマンモスも成仏出来んな。
で、また「マンモス供養祭」やるのか?ww
975 :
EXPO'774:2006/02/17(金) 22:39:14 ID:TwlNJNDJ
>973
件のマンモスはDNAが採れるかも?
って期待が有ったから価値が高かっただけだからなぁ
DNA採取不可能な時点で価値は限りなくゼロに近いゴミだ
976 :
EXPO'774:2006/02/17(金) 22:48:18 ID:TlV75wsT
てすと
東海テレビのスーパーニュースで見たけど、マンモスが今お台場のフジテレビで見れることをまったく触れていなかったw
さすが東海、フジとの仲の悪さは筋金入りですね。
交渉がうまくいけば4月まで豊橋市自然史博物館での展示もあるかもしれないらしい。
暖かい季節になるとロシアから日本(愛知)に飛来して、
寒くなる前にロシアに帰るマンモス。
渡り鳥と逆のパターンだな。(w
「あ〜今年もマンモスがやって来たのか。もうそんな季節なんだな」って。
おお,こんなスレあったのですね。
富士通ドームシアターを探してここにたどりついたのですが,あの立体映像は
もう見られないのでしょうね。残念です。
さて,ついでですので情報提供を。
たしかつくば博で展示されていた「似顔絵ロボット」は,現在和歌山県
白浜町にある「白浜エネルギーランド」で現役です。
「パナソニックスクエア」閉館後,ここに移ったようです。
うめ
981 :
EXPO'774:2006/02/21(火) 18:00:25 ID:G4UujTRY
>>979 大阪と千葉の富士通のビルにシアターがあり機材もフィルムも残っているから
再開はできると思われ。
ユニバース、ユニバース2も富士通のスーパーコンピューターは
こんなすごいことができるんですよというPRで作られた
今じゃ富士通は下請けいじめばっかりして独自技術はほとんど無し
本命の携帯電話ももっさりしている。
梅
983 :
979:2006/02/21(火) 21:14:38 ID:XdgmP1dZ
>>981 ありがとうございます。
大阪のドームシアターにはかつて1度行ったのですが,また見たいなと
思っています。
可能性は薄いのでしょうが,これからも希望しています。
>>981 三重県で過去に開催された「まつり博」の某パビリオンで”ユニバース2”が公開されていたのを
見たけど・・・スクリーンが全天周ではなく平面(;´Д`)。
おまけに、右目用と左目用の画像の出るタイミングがなぜが微妙にずれている感じがして、
見辛かったのを覚えている。
985 :
EXPO'774:2006/02/22(水) 19:21:17 ID:JwyTGjF6
コモン1に重機が入りだしています・・・
遂に消滅の時が・・・
986 :
EXPO'774:
>>985 7月再オープンに向けて、解体スピードも上がるだろうな。