【2011】公認会計士試験 論文式 7【反省会会場】
1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
2 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/21(日) 17:47:11.61 ID:/dbnum79
5月短答合格者だが論文は無理だ…
だれか来月からの話しよ
これが論文地獄か・・・・
短答免除期間は撤退したくても撤退できない。
さっさと受かればいいが大半は期間内に全うでいないわけだし
最初から受験回数決めて参戦するなりしないと難しいな。
次スレここ?なんでこんなに過疎ってんの?
経営免除だったんだが経営どうだった?
@road_runner01
ロードランナー
フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様でした。
合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就職できません。
ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選択をおすすめします。
オラオラいくぞ
8 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 00:47:34.34 ID:70Zr3Swz
ここか?
ここ再利用
合格者数予想(2010年の偏差値と得点比率の対応関係データに基づき推定)
52.0:1715(うち会計士補89)
52.5:1572(うち会計士補82)
53.0:1435(うち会計士補74)
金融庁は懇談会で2011年の論文合格者は1500と明言しているため、
ボーダー52は消えた!
52.5と53、さあどっち!?
ここでいくかい
12 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 00:48:55.70 ID:j8GX/hl8
再利用
ウォシュレット使ったあとにケツ拭くとケツ毛にトイレットペーパーが絡まるんだが
なんとかなりませんか?
大原によると午前は55点くらい取らないと受からない
今日は楽しもうぜ
過疎ってるけどw
短答の時の勢いは凄かったんだけどな
俺たちは担当に合格したエリートだぜ!もっと堂々としようぜ!
>>15 何の試験の話をしてるのかさっぱりわかりません。
ここまでくるとさすがとしか言えませんねw
すぐみんなくるだろ
経営2−2
問1
ア 証券市場線
イ 資本市場線
ウ 無リスク
問2
@7
A0.17
B3.5
C1
D6
E1
F0.86
G1
H1.05
問5 60
採点希望
大原の55点というのも、仮に52ボーダーを前提としているなら間違い。
ボーダーは53か52.5なので、55点ではなく56〜57点となる。
大原は度が過ぎるな
目に余るわ
シュウカツ
エンメイジュケンタイサク
管理死んだ奴しか2ch書いてないんじゃね?
実際はみんな半分以上出来てる
そうじゃないと大原の公式見解と矛盾する
大原の管理まじ限界なんすけど
答練で理論がかなり出来てた人→本試験でもミスや勘違いがなければ点は来ます
答練で理論は出来なかった人→本試験で出来た気になっていても、点は期待しないで下さい
休んで就活に向けて準備して行こうぜ。
この数ヶ月間はメチャクチャ大事だぜ!
>>15 佐俣の講義答練受けてたらそれぐらいはできたってことじゃね?
てか今日から説明会開催されるのか。試験のことで頭いっぱいで知らんかった。
合格可能性ある人はやっぱりみんな行くのか?
>>26 「大原模擬で管理はみんなもっとできると思ってた
答案丸付けして実際は皆全然できてなかった」
って言ってる位の予測できない連中
ちなみに大原は2010年の管理のボーダーを3割と言っていたが、もっと高かった。
実際には35点程度で得点比率52だった。
>>26 そういうことだったのか!!!!!!!!
てコラ
経営2−2
証券市場 資本市場 ヘッジ
7 0.17 3.5 1 6 1 2 1 ?
論述白紙
60
こんな感じです。経営は普段偏差値50ちょいくらい
>>26 大原生だけど、周りの普段計算取ってる奴が殆どできてなかったりするよ。
50点以上が合格点っていうのは完全に希望だろw
そりゃ50点以上取れたら間違いなく合格点だよそれは絶対言えるw
どういう事だ?キバヤシ
合同説明会は参加しなくても全然問題ない。
個別説明会は参加しないと即死。
>>22 ウ.ヘッジ
F2
以外一緒だけど正直不安w
管理が55っていうのは分からなくはない
後から見返せば出来たはずの問題がいっぱいあるからな
ただそれは時間配分も完ぺきでミスもなかったらの話だからなあ
実際はキツイわ
ヘッジ
以外は同じだな
あそこ分からん
>>35 大原パンフでは管理は二葉って人がエース扱いみたいだけど
>>37 最後以外たぶん一緒だ
最後90とかにしたw
佐俣のやろー
今度見かけたら石投げてやる
俺はヘッジにしたわ。
問題の意味がわからなかった
佐俣先生は管理会計の神だからな…
下賎のお前らとは違うんだよ
あれ?さっきから大原工作員臭がする
52 :
37:2011/08/22(月) 00:58:30.82 ID:???
ついでに2−1
ファンダメンタルズ セミストロング・フォーム アノマリー
1.13 12.5 12
70.97 78.21 44.9
6
200
16.67 2 6
3.6 サスティナブル成長率
350
?
362.6
9.21
大原生だけど監査はTACと同じようなこと書いてた
合格者数予想(2010年の偏差値と得点比率の対応関係データに基づき推定)
52.0:1715(うち会計士補89)
52.5:1572(うち会計士補82)
53.0:1435(うち会計士補74)
金融庁は懇談会で2011年の論文合格者は1500と明言しているため、
ボーダー52は消えた!
52.5と53、さあどっち!?
後から見て「あ、これ出来たわ」と気付いた問題がある人は、
答練の当該科目の成績からその問題の点数の25%程度を模試の得点率から引きましょう
それが本試験の成績になります
逆に「これは普段なら出来ないのに何故か出来た」という問題がある人は、
逆に模試の成績に加算しましょう
そうだよな、あれだけの管理できる人の講義を聞けばだれでも本試験の管理で余裕で合格点取れるようになるよな
彼の言うここはできるを間違いなくとればいい、管理なんて超簡単じゃん
あははははは
>>52 LEC生?
みんなこんなにファイナンスできてるの?
>>57 LEC生だったらPVGO150だせてるはず
さて予備校の勝敗を決めようか
各自、自分の予備校の科目別評価を頼む
大原
管理 100点
財務 90点
成長率1.8にしてるわ
どこで間違えたんだろ
>>57 TACです。これができてる方なのかどうか不安…
LEC
監査×
租税◎
管理△
財務◎
企業△
経営○
大原だけど、経営はマジ助かった。
管理のボーダーは素点で40〜45、さすがに30はありえない。
2010年合格者の先輩によると、27歳以上は職歴+学歴が重要だそうだ。
実際に、特に男性は27歳以上職歴なしだと、ほぼ書類で切られる。
女性は見た目が綺麗だと、年齢はあまり関係なくなるそうだ。
切られても気にしてはいけない、監査法人以外の就職では人物を見られる
ので、何とかチャンスはあると思う。
経営2−3
@800
A288
B13.33
C15
D32
Eアット・ザ・マネー
Fロング
G5
H8
Iショート
J108
K90
L17.33
Mポートフォリオ
N112.5
>>68 自信なかったが数字が殆ど一緒でびっくりだw
なぜか二つともロングにしたのが意味不明だがw
ファイナンス平均高そうだな…
TAC
監査 ×
租税 ○
管理 ○
財務 ○
企業 ◎
経営 ×
こんな感じか?
>>66 確かちょっと前に書いたけど、
2−3
800 288 13.33
15 32
アット・ザ・マネー
買い 5 8
売り 108
90 51.68 レバレッジ
?
第2問はまぁまぁだと考えていいのかな…
2−2の論述は
ポートフォリオ効果により異なる危険資産を組み合わせることで
リスクを増減させることができるが、そのリスクに見合うプレミアムは
同一となるから
とか書いたと思う。あってるかはしらん
大原
監査 △
租税 ○
管理 □
財務 ◇
企業 ◎
経営 ☆
>>72 だよなw俺も解きながら違和感を感じていたのになぜかロングを二つ書いたw
あと殆どって言ったけど数字が全部一致してるわw
数字合ってて間違えるとかウンコすぎる俺wwww
78 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 01:10:59.75 ID:RzDOOCSA
経営のPVGOって350−200=150でいいんだよな?
なんか前スレで100って解答あったから焦ったんだが・・
TAC関西の監査は◎ですよ。
ファイナンス半分くらいじゃ50切るかな?
2chの平均とかあてになるのかね?
みんな出来てそうだが
>>75 個人的には財務の◇ がツボw
誰か競馬新聞風に作ってくれw
2−2も2−3も計算ほぼミスなのになぜ2−1で
市場リスクプレミアムから無リスク利子率引いたのか…
連鎖でほぼミスってんじゃねーか死にたい
>>79 関西ってやってること違うの?
答練とか同じでは?
>>83 全部終わって残り20分で俺それに気付いて修正したわ
経営はファイナンスで決まっちゃう問題だったな
みんなある程度できてるし
ファイナンスは解きながら泣きそうだった。
なのにここ見る限り数字は合ってる感じがしてほっとしている。
ただ平均は凄く低そうな気がするからミスった人キニスンナ
>>83 グラフ書かないの?
俺経営始めて時間たってないからグラフは絶対描くわ
式だけでいろんなもん出すの怖すぎる
>>83のミスは一回答練でやってしまってそれからはグラフ書くようにしたら間違えなくなったな
>>88 書いたけどなんか市場リスクプレミアムを市場ポートフォリオのリターンと思ってた
92 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 01:17:29.24 ID:GPpsxPDi
おでんだな
他ができてるという前提なら
>>83のミスはたぶんファイナンスの偏差値が
60以上だったのが55ちょい下になるくらいだと思うよ
みんなお疲れ〜
俺は租税と会計学を受けなかったんだけど、なんかスゲー勿体無い事したらしい・・・
まあ目的の企業と経営の科目合格は確定的だから来年残りを頑張る!
ところで、経営が得意中の得意なんだけど、科目合格って申請しなきゃ来年も受けられるんだよね?
安定的に平均以上とれる科目を切り札として敢えて残す事例って聞いたことある?
2−2の問3の論述
すべての資産の期待収益率はリスクフリーレート+市場RP×市場P共分散÷市場Pの分散で均衡する
みたいに書いた
>>94 なぜ受けなかったんだバカチンが
租税法は免除使わない人なら知ってる。租税なら実際ありだと思う。
経営とか企業で使わないなんて聞いたことないよ
リスクの高さ
監査
経営
管理
企業
財務
租税
本試験はテンパってケアレスミスしまくるわ結局何も書けなくなるわ
やっぱり答練ずっと家でやってたから何だろうか
財務より企業のが下だろ
経営はアリだろ。
5月短答組で間に合いそうもない奴はみんな経営選択するから
経営の受験生レベルってものすごく低いし
企業でも免除使わない人いるよ
経営は聞いたことないが
>>101 確かにファイナンスは2年目の人とかはめっちゃ取れそうだな
>>97 5月合格組で遊んでて租税のレクチャーすら受けてなかったんだよ(´・ω・`)
会計学は科目狙えないだろうと思って3日目のために敢えてパスしますた
もう一つ聞きたいことあるんだけど、不合格が確定してる場合って就活の対策受ける必要あるのかね?
全くねーだろ
俺も受けないし
>>94 ある。
科目4つ揃えて、最後の1つが受からず三振パターンは避けろよ
107 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 01:27:21.52 ID:FAeVcHPG
おでんw
偏差値いくらだと何点になるって関係式おしえて
109 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 01:27:46.74 ID:wbEFrbGj
合格者数予想(2010年の偏差値と得点比率の対応関係データに基づき推定)
52.0:1715(うち会計士補89)
52.5:1572(うち会計士補82)
53.0:1435(うち会計士補74)
合格者は1500人のため52.5か53のどちらかだ。
http://www.atmarkit.co.jp/news/201101/21/jicpa.html 金融庁は同日、2011年の公認会計士資格試験の合格者数を1500人程度にする方針を示した。
同日公表した資料では「当面、1500人程度から2000人程度を目安」としているが、
待機合格者数や監査法人の経営状況を考えると、2011年は1500人程度が適当との考えだ。
>>106 俺、短答で財務と管理一度も7割超えたこと無い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
113 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 01:30:16.13 ID:FAeVcHPG
「努力は必ず報われる」
という言葉は
「頑張れば結果が出る」ということではなく「結果の出ない努力は努力ではない」
ということだと思います。
>>104 受ければ運が良ければ肢切り回避してぎりぎりで52とかに引っ掛かったかもしれないのに。
なにより本試験の経験が得られるのはでかいと思うよ。
あと会計学を受けなかったのも来年的にもマイナスかな。
管理とか財務の計算なんて5月組からしたら楽勝な部分もあったと思うんだけどな。
計算力があるのが5月組のいいところなのに。
ってももう遅いけど。科目取れたくらいできたなら戦略的に間違ってないのかもな
てかファイナンスみんな出来てるんだな。
俺は一位合格すら狙えると思ったんだが
計算満点に近いのがゴロゴロいそうで差が付かんわ
>>113 ':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, ', >' ´ `ヽ. / し バ
':, / ヽ. ,' な カ
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. い に
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | で
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. く
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. れ
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. る
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ ! ?
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
そ 知 i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
の っ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
く て ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ら る | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
い .わ .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
! ! よ ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
なんか盛り上がらんなあ
皆意外と出来てないんじゃないかな?
足切りってどの程度で足切りになるの?
別に一括では受かってるのにとかそういう成績ではないけど
>>113 >「頑張れば結果が出る」ということではなく「結果の出ない努力は努力ではない」
この言葉を予備校にいる万年短答落ちのベテに言ってやりたい
ここみるとファイナンスは結構合ってそうだ。一問目でやっちまった
気がするけど。去年よりは用語一問の配点少なそうだけど。
>>117 盛り上がらなくても意外とみんな互いの労を労ってて居心地いいぞ
今年はボーダーが53だからねー。
よっぽど出来たという自信がなければ無理だよ。
>>118 得点比率が40未満(以下だったかも)の科目は肢切り
だから平均点いってなくて41とかであったとしても会計学とかで逆転ホームラン打てば無問題
>>71 TAC
監査 ◎
租税 ○
管理 ×
財務 ◎
企業 ◎
経営 ×
こんな感じ。極端すぎる
俺は論文受ける前はみんな敵みたいな感覚でいたが受け終わったらなんかみんな仲間だなーとか思ってしまっているわ。
全然関係ない他校のやつとかでも模試でみかけたりとかしてなんか親近感抱くというかなんというか。
ストックホルム症候群だっけ?あれに近いのかな。
足切りは例年30人くらいしかいないから気にするな。
3日間顔合わせるからな
ちょっと会話するかしないか程度になって変な感じになる
129 :
ハイパー無職リエーター ◆VOq3ZLE0FhAw :2011/08/22(月) 01:38:54.67 ID:BnacajQl
結局みんなと話した結果管理がヤバス
管理の予想平均点教えてください8(・・#)8
得点比率って大まかに言えば偏差値のことでしょ?
40なんてそう簡単に切れないよ
TAC監査は良かったか?
平成23年度行政書士試験の実施について(平成23年7月4日公示)
試 験 日: 平成23年11月13日(日)
合格発表: 平成24年 1月30日(月)
※実施概要については、「平成23年度試験案内」をご覧ください。
http://gyosei-shiken.or.jp/index.html 【試験案内・受験願書の入手方法】
郵送による配布: 8月1日(月)から8月26日(金)まで(必着)に、郵便にてご請求
ください。
(請求先) 〒100-8779 郵便事業梶@銀座支店留
「(財)行政書士試験研究センター」
※ 請求手順については、「試験の実施」の「試験案内」の「2 受験申込み」を
ご覧ください。
※ 郵便での請求は、上記期間外は受け付けできませんのでご注意ください。
窓口での配布: 8月1日(月) から 9月2日(金) まで配布
※ 配布場所については、「試験案内・願書配布場所」をご覧ください。
受験願書受付期間
郵送申込み: 8月1日(月)から9月2日(金)まで(当日消印有効)
インターネット申込み: 8月1日(月)午前9時から8月30日(火)午後5時まで
http://gyosei-shiken.or.jp/index.html
法人説明会ってTACでもある?
管理の第二問は平均点10点台前半の標準偏差3くらいだろうな
一個ミスったらそれだけで地獄行き
一個アドバンテージ取ったらそれだけで天国行き
計算ない科目は最初から論点ズレてたって事でもない限り足切られる事は…ないよね?
>>129 昨年、大原の論文答練で一度も平均を超えたこと無い俺が去年の本試験は得点率53あった
それも解く順番を間違えて簡単なところを落として普段以上に出来なかったにも拘らずね
本試験の管理は相当点が悪いから35点前後と思う
サマタンの評価は思いつきレベルww
足きりは本当に例年30-40くらいしかいない。
ソースは51.9○で落ちた人が、不合格者の中の順位が40番台。
お前ら監査の第二問-問1の解答方法に従った?
一行目は用語の指摘のみで二行目から説明するやつ
従ったけど従わなかったからってごっそり減点されるとこじゃないだろ
>>240 特徴は〜である。これは〜
って書いちゃった
去年のボーダー予想
ファイナル最終ラストボーダー
監査45
租税45
管理41
財務74
企業46
経営53
304
就活経験なしコミュ力自信なし
大手いきたいけど不安だわ
みんなが従わなければ相対的に減点はされないのである
>>140 そこまで具体的に解答方法を指示してないと思うが。
「特徴を3つ挙げ、それぞれについて説明しろ」だから、それが出来てたらいいんじゃないか?
不合格者中二桁台の人で足切られた理由が解答用紙逆に書いてたってのなら聞いたことある
あれ改正前と比較してってあったけど明確な比較はせんかったわ
そこんとこはどうなんだろ?
>>148 振り返ると凄い問題だな
短答で聞けよそんなの
比較する17年改正以前の監査基準を直接みたことないからな
特徴の趣旨が改正することで変わる点だと思ってそれっぽく書いた
あそこはなるべく厳格につけてほしいな
なぜなら俺が全く書けなかったから
初日の1時間目で今年諦めたわ
以下ちんぽスレ
監査と管理は想像以上に酷そうなんだけど
大原によるとどちらも基本的でボーダー50超えてるらしいんだよな
うーん
駄目だ〜
悔しいが俺は今回合格してそうな手応えが皆無に近いし、神タクローは普通に凄いと思う
明日朝一で説明会行かなきゃいけないのに興奮しすぎて眠れん…
監査は
1−1 1−2 は書けてると思うけど1−3 1−4は×
2−1 そこそこ
2−2 そこそこ
2−3 具体的な計画の意味を取り違えてる感じがあり×
という自分の結果
157 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 01:58:11.54 ID:FAeVcHPG
てか平成17年を
なぜ今!!!!
大原って2012年目標で論文合格の奥義を伝授してくれんのかな
短答は伝授中らしいけど
159 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 01:58:29.69 ID:YKqcQvCU
今年のボーダーは53だから、去年の総合素点ボーダーよりも10-15点は上がるなー。
今年は易化した科目が多かったから330-340点ぐらいだろうな。
おいお前ら、一つ教えてやる。これから先ボーダー議論になると思うが大抵の奴は盛ってるか、適切に採点出来てないから気にするな。
去年晒したら、絶対落ちると何人かに言われたが、蓋を開けたら200位代で合格
就活に励め
改正論点どころか17年の改訂聞いてくるとか
監査はくせ者すぎるw
コトシハイカシテナイダロ
>>159 うん。俺は年増だから危機感感じてるのと
勉強と違って人の話って何故か全然頭に入らんから何度も行こうと思ってる
明日の説明会、全く意味ないだろ
大原での説明会は24日だからそれまでは遊ぶわ
>>168 パンフレット配るだけだよ。毎年。
説明会の内容な当たり障りないことばかり。
明日くらいやすめばいいのに…
合同説明会なんていく価値ないぞ
あれはリクルーターに場数を踏ませるためのものだ
合同説明会は目立たないが優良な企業を発見する場
中堅以上の監査法人なんてみんな知ってるからあまり意味ないね
俺はいつも目標を達成した後だらけまくってかえって酷い目にあってきてるから
今回は休まないと決めてるんだ
以下ちんぽスレ
>>175 するんじゃないかな
いつか知らんけど
でも行ったからどうというものでもないらしいよ
会場で淡々と各法人の事務的な説明を聞くだけだとか
あれなら合同説明会の方がまだマシと経験者は語っていた
俺は大学時代の就活で、ああいう類の説明会は全く無意味だということを知ってるから行かないけど
でも不安をなくす目的なら行く価値あるかもね
>>178 ありがとう。
去年は確か翌日だったからどうかなるのかなと思って。
まあ、気休め程度なのかもね。
監査法人の個別の説明会ですら意味ねーよ。大体リクは0708とかで就活
についてもまともな答え返ってこないし、ダンピングのこととかつっこ
んだこと聞いてもそういうのはないですとかあからさまに嘘こくしw
信頼できるOB見つけるしかないな。
確かになぁ
去年は何を聞いても
わかりません、何とも言えません、監査チームによります
といった感じの答えしか返ってこなかったわ
何でも聞いてくれと言われたが、ちゃんと答えるとは言ってなかったから仕方ないか
正直、超暇なんだが…
なんか逆に勉強していないと不安になる。
>>35来年からさまたんいないらしーぞ
俺的に板垣って先生が分かりやすいんだが
企業が解答用紙間違えたかとビクビクしてたが民法の問題用紙に区切って書き直したら杞憂に終わってることがわかってよかったぜw
管理はこわいがそれより足切りを乱発する監査の方がこわい
あの監査できた奴いるんかね
>>186 監査、大原とタックでも模範解答全然違うじゃん
。
正当な注意の行使、倫理規則との関係
事業リスク・特別の検討が必要なリスク
かなり難易度高いと思うよ。
管理、監査は短答でも足きり科目だからな。大原解答解説のここは
できますねとかまじイラつくんだがwちゃんとやってねーだろとお
もう
自分は1振目だけど、次受からなかったら相当プレッシャー
くるんだろうな。科目合格もなにもないし
まだ眠れねー
試験の余韻で完全に頭が覚醒しとる
大学受験の時にも体験しなかった生まれて初めての感覚だわ
講師達には「時間配分」という概念がないからなんとでも言える
俺らの倍以上の速さで問題を解ける奴らは永遠に的外れなこと言い続けるよ
財務の第3問は10/16だった。短答は12月合格。
受験生平均は9問前後だと思う。
計算普通で、大原でC判定の俺でもこれぐらい、仲間5人では、
9問〜12問だった。ちなみに12問の人は財務で大原B判定、
9問は大原D判定だったよ。まじ団子だと思う。
短答に合格してるんだから、8問以上は容易に取れると思う。
誰か2ちゃんで4問の人とかいたけど、アカスク生だと思うよ、さすがに理論が
ある程度出来てても、偏差値45が精一杯だろうね。おそらく40切るぐらいだろうけど。
周りだって第3問の理論はある程度出来てるし、合格できる論文受験生のレベル
はある程度高いよ。そんな甘い試験じゃないよ。
一つ言い忘れてた、大原D判定の奴は、プレ模試総合D判定でまずいと思ったそうで
7月8月と一日12時間ずっと死に者狂いで勉強してた。正直奴とほとんど変わらない出来。
やはり本試験は全員が死に者狂いで準備するので、団子になっちゃうんだね。
196 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 07:45:04.71 ID:aWEjdqaQ
監査は第一問は半分以上 そのうちTACに従えば方策は満点
第二問は2−1みすって1個しかあってないが、 穴埋めが10は合ってて最後もほぼそのまま
保守的に見積もって25 22 で47ってとこか
去年の平均考えると…50はいくか
経営も去年より第一問は難しく 第二問は同じくらいの難易度で
第一問がせいぜい平均20くらいで第二問が25位だろう
そうすると平均ちょい下回るくらいで済むぜ
この二つさえクリア出来てればあとは十分稼いだんだが…
もう採点する気にもならない。選択足きり確定で全て無意味
あああああ
まぁアチコチ手出しても消化出来んからな。
TACか大原,どっちかをキチッとやり切って勝負するしかないよ。
予備校に踊らされたな。既卒、無職は予備校からみれば、おどる宝石だったわけだ。
俺ベテランなのに、一緒に勉強始めた連中がまだ短答に合格もできずに予備校通ってるの見ると勝った気になる。
管理だけボーダー超えてないどころか3割くらいしかないんだが・・・
足切りが管理にはないのが最高の救いだわ・・・・
生活リズムよくなりすぎて
目覚まし無しでも朝早い時間に起きてしまうwww
203 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 08:29:18.06 ID:aWEjdqaQ
>>197 平均50いかないだろうし、点数を計算する式に当てはめると
(自分の点数ー平均)/標準偏差×その問題の満点/5+その問題の満点の半分
の各問の合計だから、団子になるだろうファイナンスで少しでも平均より上に
経営学分野は分散高相だから、下手すりゃ結構落としたとしてもそこまで痛手にならない
お主が経営学なら安心したほうがいい 多分前述の人がいってた足切りが少ない理由はこれだと思う
撤退します
財務は計算やったら理論ができんだろ。
どっちもちゃんとできる奴は分母にいない分子レベルだから気にする必要はない。
結局何から手を付けたかだけであって、計算が4割とれていれば負けることはない。
計算の平均も5割かそれいかないくらいだろ。
理論で来たとか言ってるけど、適当に書いたらようしゃなく採点されるよ。
第三問も結構深い。
>>203 すまん。統計なんだ
取れてる人は満点もありえるが、基礎的な問題少ないからできない奴は広いようがなかった
経営に今から変えるか・・今年の傾向はしんどい
申し訳ないけど、財務第3問の計算なんて10問くらいあったところで
理論一問はずしたら相殺されるよ。計算に集中して理論適当なら死亡
フラグと思った方がいい。
十代の高卒でも受かる公認会計士試験なのに
有り余る時間を確保できる既卒受験生が受からないなんて氏んだほうがいいよ
君達のようなカスがいるから既卒は不採用だと言われるんだ
きちんと反省したまえ
経営もなにげにリスク高いよ。1974年の法律名とか答えがラジオ、新聞
とかカントの思想についてとかもう試験範囲めちゃくちゃw
完全な予備校外し。まあ去年当てられすぎてどうしてもはずしたかった
んだろうけど。
特に統計選択者だったらそういう不合理が許せるかも考慮した方がいいよ
高確率で三振撤退だ。答は一つ、それ以外はどんどん減点対象の試験勉強は飽きたからいいや。一般企業は新卒絶対主義で去年全て豊島お断りだったから正社員就職無理。フリーターとして食ってくしかないか。会計士試験なんかやるんじゃなかった。
と短答落ちで実は論文なんて丸でお呼びでない
>>210の税ベテニートが申しておりますwww笑
俺一応新卒で撤退するけど一般企業もう碌なの残ってないな
会計士の勉強が評価されるとは思えんし
会計士より簿記二級のほうが評価される風潮ってどうなのよ?
扱いやすいか何かしらないけどさー
今年は新卒の一般就活でも今時点で6割しか決まってないからな
一般市場も悲惨なもんだ
無資格で6割ならましなほうだろw こっちは試験受かっても3割しか決まらないのに
やめときゃよかったこんな糞試験
理論まともにやったら(第三問理論含め)、
第五問の最後の計算捨てて、
最後残りの第三問の計算だけになった時点で残り時間10分しかなくてワロタ
>>214 実際のところ一般就活で内定ないのは底辺ばっか。
マーチ以上の大学なら内定率80%ぐらいあるんじゃないか?
>>207 大原が量産してる計算マシーンならともかく
計算できてる人は理論もできてるよ。
そもそも計算できる人はスピードも早いから、計算やっても理論やる時間があるという視点も欠けてる
予想通りここはゼイベテと部外者の巣窟と化しましたwwwwww
落ちたやつは羨ましいんだね会計士
羨望の的会計士資格ここにあり!
まあ受かれや何とでもなる
ここでグダグダいってる奴は10年も税理士べてやってる
ネガキチとかいうアスペルガーだから相手にするな
なんでもゆとり年度の短答にすら受かってないらしい
年齢だけはごまかしが効かない
すでに合格後の勝敗は決まっているのだよ
25過ぎはもう監査法人には 入 れ な い
出ましたネガキチ得意の25才がwwww
無職・既卒・親・NNT・就職できない・25歳が奴のアスペワードな
これが出たらネガキチ度100%だから笑
合格者1500人だとして
その内、社会人・大学3年生以下・内定持ちが1000人ぐらいいるから
残りの500人は全員監査法人の内定もらえるんだよ
>>225 ワロタ
でもマジで大学2年生あたりを優遇して大量に合格させたら
就職問題解決するなw
確かにこの就職難に内定確保せずに資格試験に専念するような馬鹿が受かるわけないもんな
受かるやつは将来のことちゃんと考えて内定確保して試験に臨むからな
229 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 10:08:51.39 ID:RzDOOCSA
>>218 全く同じ状況なんだけどww
計算なんか一切無視して理論解いてたから
残り10分で初めて簿記見たら簡単だと気づいて焦ったわ
まともに理論やってたらそんくらいになるよな
無職受験生の就職事情を考えたとき、「自分には会計の専門知識があります(適用能力は未知数)」という「売り」は、企業に「買ってもらえる」のか?
企業からすれば、優秀な会計の専門家など市場からよりどりみどり選べるのではないですか?
仮に会計士試験に合格してもこのように厳しい競争なのに、受かっていなければこのラインからは外れ、「会計の専門知識」は「売り」にできにくくなります。
とすれば今度は、キャリア(スキル+実績+年収)を積み上げてきた人との比較になるわけですが、それらが空白(無職)の状態で、果たして自分をどうアピールできるのでしょうか?
自分がどう主観的に思おうと(このチャレンジ精神を認めて下さい!とか)、単に「人よりも遅れた」という「キャリア」だけが残るというわけです。
それは厳しいものです。
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ 会計士試験に合格?別に頼んでないよ?
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) :/ \:
| |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: プルプルプル
. | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \:
. ヽ } \ :| (__人__) |:
ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/:
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
\
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: まさかネガキャンがこんなことになるとは夢にも思ってなかった。
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 空缶拾いなんて2・3年あれば犬のウンコ避けながら出来ると思ってた。
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l:::: 残りの人生で俺にできることは、犬のウンコを踏まずに空き缶拾いをすること位だ。
|l \\[]:| | | |l:::: 来世は日本一の空缶拾い屋になりたい。。。
|l | | |l
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
233 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 10:17:36.87 ID:GPpsxPDi
試験翌日やっちゅうに。。。。
かっそかそやぞ!
おいあネガキチ
今年の税理士はどうだったんだ
なに今年もだめ
だからネガキャンやってるだと
なるほどな
さすが10年べてだけのことはある
>>233 もうとっくに分かってるとは思うが会計士受験生は2chやらない
ネガキチ荒らしが常駐してから2ch試験板とスタペは当事者不在の状態が継続中
>218 >229 ナカーマヾ(・∀・)(・∀・) 去年計算からやって死んだから、今年理論からやって解いて簿記終わらず
つうか今年の第四問、答えるのにかなり考えないといけないから
相当時間かかる。
しかも、去年と違って一問にまるまる問題用紙1枚使ってるしw
去年、第三問の典型理論をそれなりに書いて、計算2問しか正解しなかったけど
第三問の得点率30.5あった。
この30.5てのが偏差値に直すといくらなのか俺はちょっとわからんが
それほど足切りレベルではないような感じはする
全部足して3で割ると52になるようにするなら31.2なんだろうけど
それだと管理との比率おかしくなるしよくわからん
会計基準調べさせる指示ありながら、いざ基準見てみると削除ww
監査△
租税◎
管理×
財務○
企業 免除
選択 免除
>>238 第三問は満点が60点だからその換算得点だと平均ちょっと超えてる計算になる。
0.6で割り戻して偏差値でいうと51弱ってところじゃないかな。
管理やべえ
7+17+2+10で
24点+12点
今思ったけど、第二問の問2って問題5つしかないじゃんw
デザイン・インだけで5点こい!
244 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 11:08:45.45 ID:aWEjdqaQ
>>243 理論に配点がいくから3点くらいだろJK
厳しめに見積もって
15+α 10+α 5+α 10+αてとこか
財務は理論が間違い二問趣旨はずしなし 厳しめにいっても60?
計算で3が半分 5が半分あってるが厳しめに30としても90は超える
130なら去年の予想平均をも上回るし52くらいにはなる
経営が平均去年並みだったとしても45を下回ることがないし、租税企業は良く出来たから足切りがない限り52.5がボーダーでも大丈夫か…
書いてて気づいた… 渋谷のTAC行ってくる 監査法人の話聞いてこなきゃ ノシ
理論構成とか論文の書き方が全然ダメなんだが、みんなどうやってる
アクセルの論文書き方講座ってどう?
ひたすら答案例を読んで丸写しした時期もありました
租税消費最終数値あってたww
補修所の考査の税抜の問題と、税理士消費税を回したかいがあったわ・・・
>>245 TACの企業法の書き方の本、意外とええで
みんな管理の計算大原とタックで割れてるとこどっちで採点してる?差異のやつ
割れてるってことはやっぱ俺があの問題迷ったのは当然だったのか・・・
自信を持って異常仕損費でカウントしてるわ。
当然TACですよ
例年大原は間違っているからな
254 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 11:38:53.40 ID:aWEjdqaQ
われてたのか気づかんかった
TAC式なら完璧だ!!!
差異は費目じゃないからな…貸借書く欄もないし…異常仕損だとおもう
問題読めば労務費に関連する事だってわかるだろ
なにが五割だよ大原・・・まちがってんじゃねーか
大原は論文に関しては毎年毎年大きく間違っている
大原解答は絶対に信じるな
大原さんのギャグは痛々しいな
>>194 第三問の30点の計算問題なんて捨てる問題だよ。
そのかわり理論はガッツリとる。
アカスク生は今回の理論高得点取ってると思うよ。
アカスクの授業そのものだったし。
割れてるとこはイケベ待ちか…てかもう出てんのかな
263 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 11:51:08.21 ID:ZPWsNE3Q
労務費関連はTAC
少持は大原
が合ってることを願う
大原管理はお笑いレベルだから気にしたらダメだよ。
一部の管理の計算がアホみたいにできるレベルを想定してます^^
大原管理の第一問の理論も実際配賦って言ってるけど
予定配賦だしな
お笑いレベルすぎる
ただ貸借書くとこがないっていうのはひっかかるな…
俺見習い従業員労働なんちゃら差異書いたけどスペースなくて費目ということに気づき異常仕損じゃん、俺天才と思ったことは覚えてる
>>266 そんなもん問題の会話文読めば不利差異だって明らかだからだろ…
労務費差異が見かけ上よくなった
↓
別の費目が目立たないところで増えてる
っていう流れだと思ったが
労務費差異が「みかけ上」よくなったんだから
会話の流れとしては労務費差異が「実際上」どうなのかだろ
あと能率差異よりは異常仕損のほうが大きく増えてるからな
いちおう両方出したからより深刻な方を描いたよ
272 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 12:03:38.30 ID:FAeVcHPG
入門から12月短答84%(財務は164)だったけど財務第3問ミス連発4/16でした
アカスクではありません
ごめんなさい
273 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 12:04:18.15 ID:ZPWsNE3Q
労務費に限っては仕損より能率のほうがでかかった
ただ下手な見習い従業員の時間増やした結果仕損が増えたってのも会話通じない
去年の第三問は計算三つで理論も微妙だったけどその大問の偏差値は53くらいだった
本試験は計算のレベルは相当低い
でも今年の第三問は平均7個か8個だと思う
模試より母集団のレベルは多少低いのかな。
模試受けないほどモチベ低い人も本試験くらいは受けるだろうし
277 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 12:16:16.10 ID:FAeVcHPG
てか理論は予備校あてにならんってゆーけど財務とか結論の背景に書いてあるんだし大丈夫じゃね?って思えてきた
勉強の息抜きっていうほどでもないけど、
夜中になると家の屋上に出てそこから双眼鏡で近所を観察してた。
いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。
遠くに見えるおおきな給水タンクとか、
酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシーとか、
ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてた。
論文もやっと終わって。またなんとなく屋上に出て。
家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ家の方に向って下ってくる。
だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってるわけね。
その坂道の脇に設置されてる自動販売機を双眼鏡で見ながら「あ、大きな蛾が飛んでるな〜」なんて思っていたら、
坂道の一番上のほうから物凄い勢いで下ってくる奴がいた。
「なんだ?」と思って双眼鏡で見てみたら全裸でガリガリに痩せた子供みたいな奴が、
満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。
奴はあきらかにこっちの存在に気付いているし、目も合いっぱなし。
ちょっとの間、あっけに取られて呆然と眺めていたけど、
なんだか凄くヤバイことになりそうな気がして、急いで階段を下りて家の中に逃げ込んだ。
ドアを閉めて、鍵をかけて「うわーどうしようどうしよう、なんだよあれ!!」って怯えていたら、
ズダダダダダダッって屋上への階段を上る音が。明らかに漏れを探してる。
「凄いやばいことになっちゃったよ、どうしよう、まじで、なんだよあれ」って心の中でつぶやきながら、
リビングの真中でアイロン(武器)を両手で握って構えてた。
しばらくしたら、今度は階段をズダダダダッって下りる音。
もう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら、
ドアをダンダンダンダンダンダン!!って叩いて、チャイムをピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!と鳴らしてくる。
「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッ!」って感じで、奴のうめき声も聴こえる。
心臓が一瞬とまって、物凄い勢い脈打ち始めた。
さらにガクガク震えながら息を潜めていると、
数十秒くらいでノックもチャイムもうめき声止んで、元の静かな状態に……。
日が昇るまでアイロンを構えて硬直していた。
あいつはいったい何者だったんだ。
何かのコピペっすか?
こ、こえー
>>265 それ俺もきになってたけど、あれって実際配布だったの?
タックも実際配付も解答してない?
ブロガースレ立たないな
>>282 問題をどう読んでも製造間接費は予定配賦だろ
タックも間違ってるのかね
>>274 いや、効率性をあげろとはっぱ掛けたから、
仕事のクオリティーがさがって異常仕損になったんだろ。
それにあそこで仕損つかわなきゃ、仕損の問題文データどこで使うの?
>>278-279 君の家っていうのはマンションかい?
それとも一戸建て?
一戸建てだとしたら屋上の階段を上るだけで住居侵入の罪が確定じゃん
通報するレベル
そもそもスベース的に単一と実際のデメリット両方かけなかった
もはや計算どころか管理会計そのものがお飾りだな
能率差異派だった俺も異常仕損派に転向しつつある
去年一昨年の成績見てみたら会計学午後だけ一度も50超えてなかった
たぶんセンスがないんだろうな
LECの解説動画はいつ来るんだろ。解答速報のページすらまだないよね?
293 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 12:50:43.61 ID:ZPWsNE3Q
仕損のデータはひっかけるためのダミー
試験委員はしてやったりと思ってる
ことを願う
労務費がみかけ上改善していても、
労務能率の追及を原因とした仕損が増えて
結局全体ではあまり良くなっていないって流れだろう
大原さん上の方でバカにしてすいませんでした
今からTACの野郎をバカにします
295 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 12:58:47.85 ID:nINcCHDk
>>293 管理会計学は生産性あるものを生み出すという学問だから
文化としてひとのあげあしとって悦にしたるというものはないんだよ。
財務・監査・法律系はいかに価値をアウトプットするかでなく
既存の条文をいかにへりくつつけて解釈するかだから、
そういうの好きな先生おおいけどね。
>>272 総合も財務もまったく同じ点の上級一年目だけど、俺も同じくらいの正答数だよ。
もっとできてない人のが多いから気にしなくておk
もっとできてない人の方が多いわけないだろw
平均10問前後、計算4問とか偏差値30台だろ
理論も基礎答練レベルでほとんど全員が
満点に近い解答書くので取り戻すのも不可能
09は、大原は第五問計算7割がボーダーといいながら
実際はみんな一割もとれてなかったらしいじゃないか
>>300 大原が間違えるわけないだろ
TACが言うなら信用できんがなwwww
おまえら母集団を買い被り過ぎww
特に管理なんて想像以上にみんな出来てないぞ
計算あれまともにやったら結局理論にどっか支障でてるわけで。
ベテの俺からすると模試より母集団のレベルは若干低い
模試なら第三問の計算の平均は6割前後というところだろう
本試験では5割程度になると思われる
305 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 13:23:16.71 ID:GPpsxPDi
管理で解答書くときに
不利差異って、借り方だっけ?貸し方だっけ?
と思ったのは俺だけ
誰だよ昨日純利益とのクリーンサープラスとかいってびびらせてくれたのはw
普通に未実現と帰属かいて正解じゃないかw
なんでE社はP社の子会社になるんだ?
しょう持ちゼロでよかったんだ。
このスレのいうことは信用ならん
309 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 13:29:58.61 ID:gw9srLgi
307
当社の元役員が出資して設立してるからだって
310 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 13:32:01.69 ID:FAeVcHPG
未実現と帰属書いてクリーンサープラスも書くのが正解
元役員とか書いてなくない?
もし元役員だったとしたら、それは実務指針かなんかに載ってるの?
今日採点したら管理の2-1の計算満点でワロタ
1-1と財務の計算2割くらいしか合ってないけど
財務のTACの最後のカワチョウの本解は思いもつかんかった!!
314 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 13:38:33.33 ID:gw9srLgi
311
元取締役が出資してるんじゃなかったかな
三振はキツいぞ。
短答の厳しさが08、09レベルと比べ物に無いからな。
10以前の短答なんてボーナスレベルだしな。
監査の解答見たら最初の問題やっぱり普通に包含関係書いて終わりじゃんw
重要だから強調されてるって書いた奴は余事記載で減点な
>>299 計算30/200点だぜ?
ちなみに去年第三問の計算全部捨てて財務会計で52。
論文に簿記という科目はないんだよ。
予備校ななぜか熱くやってるがね。
P社の出身者としか書かれてないですね。
租税70点以上ありそうなんだけど
もしかして一位狙える?
>>318 60/200な
>>319 理由を書かせたのはそこの判断があってれば
470でも正解って事だろうな
計算それのみでは点数は来ないだろう
子会社に該当しないなら
なんでわざわざ問題文で指定したのか意味不明になるし
>>320 本当に70取れてるなら一位だけど、実際ありえねえから
計算で50点くらい取れてるの?
>>321 第三問は60点。
そしてそのうち半分は理論。
30点だろ
よっしゃ為調ゼロ!
会計学の計算、ほぼ完璧!
基準嫁よ
>>323 計算は一個二点で32点ですよ
理論は簡単すぎて挽回は期待できないので
事実上計算勝負
去年が財務計算60点くらいだろ。
今年って結局計算の割合増えたの?
さっきからお前らどこの解答速報みてるの?
>>327 去年も30点だよ。
全部捨てても余裕で受かるレベル
んなわきゃないw
計算できなかったからって必死すぎw
のれんを説明せよって問題、負ののれんは説明いらないと判断したんだが。
>>326 問3の2の2
2つのクリーン・サープラス関係を成立させることができる、
まで書いた?
簡単な理論でも
そういうところで差がつくんだよ。
挽回できないって
第1問から第5問まであるだろ。
第3問後回しも結構いるはずだし
>>332 基礎答練レベルです
大半はそれに関連して中間項目を設けるか否かという論点も書いてるでしょう
>>330 だから去年計算全部すてて財務会計で52だって。
簿記は短答論点で、論文式では重要性がないんだよ。
予備校答練では問題の半分くらい簿記だけどね。
第5問みたく理論にもとづく簡単な計算ができればOK
予備校の回し者かこいつ
>>336 去年は計算が難しかったので計算を落としてもそれ程差がつけられなかっただけ
今年は計算が簡単なので捨ててた奴はもれなくアウト
336
それは皆出来なくて埋没化したからじゃないの
評価・換算と新株の理由の違いが書ければいいんじゃないの
計算できてないのと理論微妙どっちがやばいかときかれたら後者が断然やばい
アウト!アウト!!
343 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 14:00:31.08 ID:cwNdN5os
本試験は、実際に受けてる(解いてる)時は、楽しいのだけどな、
終わった後の2ch採点で毎回落ち込む。
合格でなく、問題を解くこと自体が目的になってしまってんだよな。
計算出来なかったらAUTO
理論出来なくてもSEIFU
オート?
純利益とのクリーンサープラスて非連携だろ?
それってべつに目的としてるわけじゃないからむしろ減点だろ。
包括利益とのクリーンサープラスが有用なんだから。
>>346 クリーン・サープラス関係の成立は
包括利益計算書改正の主目的で、
BSPLの連携はFS開示は最重要課題だよ。
純資産と純利益
純資産の部と包括利益
現行法上2つのクリーン・サープラス関係が成立
(by試験委員 秋葉氏)
純資産と純利益がクリーンサープラスの関係にあるって書いたやつは死亡だな。
株主資本ね
351 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 14:13:40.49 ID:GPpsxPDi
純資産と純資産の部の違いがわからんのは俺だけ
租税の素点50点位だと得点はどの位?
純利益≠包括利益である以上、包括利益でクリーンサープラスが成立する
なら純利益では成立しえないのでわ。
クリーンサープラスって一期間中の利益が資産・負債の増減額に
一致することをいうのては?
この定義なら純利益はクリーンサープラスを満たさない気が。。。
一期間における株主資本の増減額のうち
株主との直接的な取引によるものを除いたものが
純利益と一致するってことだろ
第3問は今年から計算が4個増えて、理論が1個減ってるから
配点変ってるぞ
>>351 株主資本と純利益
純資産の部と包括利益
現行法上2つのクリーン・サープラス関係が成立
BSPLの連携は当然ながら投資家の理解にとって最重要課題。
そして日本の会計学者は純利益を重視してるから
株主資本とのクリーン・サープラス関係の成立を開示できるってのがその目的だよ。
問題文では「なぜ?」を聞いている。
リスクから解放されてないor報告主体の持分ではないという説明は
分類するための方法を説明しているだけであって、
「なぜ」そうやって分類する必要なのかが説明できていない。
「なぜ」は、リスクから解放された純利益と株主資本とのクリーン・サープラス関係を開示し
投資家の理解をはかるため、でしょ?
そんなこと言ったら新株予約権の増減額も含めないと一期間中の
資産・負債の増減額と一致しない希ガス。
359 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 14:22:18.93 ID:ZaB9GOc+
純利益と株主資本、包括利益と純資産の部がそれぞれクリーンサープラス関係なんだよ
>>354 クリーン・サープラス関係の定義は
ストック表とフロー表の連携性だよ
361 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 14:23:23.25 ID:FAeVcHPG
「株主資本に含まれない理由」だったら含まれない理由だけでいい気がするけど、
「株主資本と株主資本以外を区分する理由」だから、株主資本が純利益を生み出す正味のストックとして有用な情報、まで書くべきかと。
純利益の有用性を強調したいんだよ日本は。
ちなみに純利益と株主資本の関連ね。
クリーンサープラスって言うと確かに包括利益と純資産の関連っぽく捉えられたら危険かも。
自分今年不合格確定だからアカスク合格0で一般受験合格1500
にしてほしい。
そしたら来年少しは楽になるから。
アカスクでも一年たったら強敵になってくる?
純利益と株主資本の非連携利益感てそんなに強調すべきことだっけ?
俺は財務諸表利用者が企業価値の算定をする際に将来キャッシュフローの見積もりを行うが
その際に純利益とその源泉となる株主資本が重要な情報となる
ということは書いたが、クリーンサープラス関係については触れなかったな
株主資本からなんで抜くの?って問題、普通に大原そうまとめにのってるね。
新株予約権と評価換算差額の論点整理読むと主たる点としては
クリーンサープラス関係の明示は実は入ってない
予備校のオナニー答案
>>361 クリーン・サープラス関係とは
>>株主資本が純利益を生み出す正味のストック
の関係を開示するということだよ。
ちなみに株主資本と純利益とのクリーン・サープラス関係は
会計学のいまいちばんホットな論点だよ。
>>363 >>純利益と株主資本の非連携利益感てそんなに強調すべきことだっけ?
あたりまえだろ。
クリーン・サープラスが最重要課題なんて会計学のイロハのイだろw
投資家になにみるの。いくら使っていくら儲けたかだろ。
そこまで行数もないし
連携までは要求されてないだろ
369 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 14:31:53.47 ID:FAeVcHPG
だからそれは含まれない理由だけでしょ?
370 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 14:33:54.80 ID:ZPWsNE3Q
株主資本とは!
株主資本が重要なんだ!理由を純利益からめて
評換と新予とは!
だから区分するんだ!
371 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 14:34:06.39 ID:FAeVcHPG
要は「純資産の部の表示に関する会計基準」について聞いてるんだろ
クリーンサープラスは聞かれてないので答える意味なし。加点はされるかもしれないねって程度の重要性
>>368 あれは包括利益計算書の改正を受けてだした問題だよ。
普通に空気よめばそういう解答になるだろ。
純利益死守ってのが日本の会計学の最重要課題で、
2つの利益開示を行なった場合のクリーン・サープラス関係をどうするってのは
ここ数年の激熱論点だろ
今一番ホットなのって、包括利益と純資産のクリーンサープラス関係じゃ?
非連携利益感はむしろデメリットととして俺は教えられたような。
>>373 問題は「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」について聞いてるんですよ
その当時どういう議論をして今の基準になったのか聞いてるの
包括利益については聞いてないの
376 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 14:39:34.13 ID:FAeVcHPG
>>368 評換2行
新予2行
株主資本と純利益3行
評換と新予だけで7行も求められるわけがない!
監査でも17年改正とか出ただろ
財表も同じ
過去の改正について聞いてるわけ
問題よく読め
まず「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」の結論の背景を読みなさい
話はそれからだ
379 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 14:41:22.98 ID:gw9srLgi
株主資本の定義で1行
評換新予で理由3行ずつ
昔から、純利益と純資産の変動が一致してないのは問題だと放棄集に書いてなかった?
だから、包括利益を取り入れると純資産とクリーンサープラスしちゃってちょめょめしてみんなハッピー
まあ、いまさら読んでもしょうがない
>>380 それはそうだけど今回の問題で聞かれてる事と違うんだよ
問題をもう一度読み、「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」の結論の背景を読みなさい
話はそれからだ
>>373 問題は「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」について聞いてるんですよ
そのとおり
で、33項読んでごらん
これが株主資本を通じたクリーンサープラスについての説明なんだよ
もはやどうでもいい
>>383 なんだそんな事について言ってたの?
だったらTACの解答で十分クリーンサープラスについても解答してるね
わざわざ大原の様に書く必要ないね
387 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 14:47:09.48 ID:FAeVcHPG
純資産基準33項をちゃんと最後まで読みましょう。
クリーンサープラス関係には二つの意味があるので
それについて論じていれば加点
ただクリーンサープラス関係が明示されるって話を書いてるだけなら
TAC解答で十分なので加点されない
地方から東京へ説明会とか来るやつは気をつけろよ。
新宿駅いってきた。
高島屋のハンズいこうと思って看板の案内に従って
南口向かってたんだけどなかなか地上に出れなくて
やっと出たと思ったらなぜかそこには都庁があって
怖くなってきてとりあえず駅に戻らなきゃと思って
地下通路の入り口みたいなところ見つけて入ってみたら
なんかネルフ本部みたいな長いエスカレーターが続いてて
どんどん地下に潜っていってたどり着いた先でよく見てみたら
そこは新宿じゃなくて西新宿五丁目とかいうわけわかんないとこで
とにかく新宿に戻ろうと思って電車に乗って新宿で降りたら
そこは明らかに新宿駅じゃなくて駅員に聞いてみたら
「ここは新宿駅ではありません。新宿西口駅です。」
とか同じ日本人なはずなのに何言ってるかよくわからんくて
もう泣きながら電車に乗って新宿駅に到着するの待ってたら
いつまでたっても新宿に着かなくてそのうち上野とか御徒町とか
言い始めてそこから先のことはよく覚えてない。
>>378 問題文良く読めよ。
「純資産会計基準」の結論の背景を書けと書いてないだろ。
しかも結論の背景には「株主資本」を純化するため、としかかいてないが
その常識的前提としてクリーン・サープラス関係がある。
問題文では「なぜ」を聞いていて、
回答欄も長いから当然にクリーンさプラス関係は触れないとまずいよ。
さっきから聞いてればこの単語は入れたかとかこの単語なければ点数来ないとか言ってるがその単語自体予備校が考えた言い回しの場合があるのを知ってくれ
答案を読むのは教授とかなんだから
単語自体はいいけど使い方間違うと大幅減点だぞ
去年も予備校のやつらもこの単語かけたかとか、俺出来たわぁって言ってたが4の偏差値50下回ってる人多かったしな
クリーンサープラスは結果論であって、目的ではない。
純利益と株主資本
包括利益と純資産いずれにせよ。
だから、株主資本と区分している理由にならない。
>>388 クリーン・サープラスにはストックとフローの連携という意味しかないよ。
>>392 クリーン・サープラスは会計の最終目的だよ。
おまい、なにいってんの?
投資家はいくら使って、いくら儲けたのかの情報が必要なんだよ。
395 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 14:58:42.86 ID:FAeVcHPG
クリーンサープラスを理解せずただクリーンサープラスって書いただけってバレたら減点。
理解してることを伝えられたら加点。
って感じかな?
>>394 クリーンサープラスにそこまで重要な意味はないよ。
それに、純利益と株主資本が一致しないのは結果論だよ。
純資産直入項目を定義づけた結果の話。
だから、非連携利益感でもこれまでそれを継続してきた。
ただ、仮に、包括利益計算書のような連携利益感になれば、
それはそれで比較可能性と理解可能性が高まるからまあいいんじゃないのという程度の話。
配点
計算一個2点
理論
一問目 負債計上不十分な旨 4点
引当金処理を包摂する旨とその理由 5点
投資の回収計算を適切に行える旨 5点
二問目 新株予約権は株主との取引ではない旨 4点
評価換算差額は未実現なので利益に含まれない旨 5点
クリーンサープラス関係 5点
平均点は35点 標準偏差は6
さあ、計算してみよ
純利益と株主資本とのクリーン・サープラス関係から
包括利益と純資産とのクリーン・サープラス関係になることで理解可能性と比較可能性が向上する
つまり、純利益と株主資本とのクリーンサープラスって
株主にとって理解可能性と比較可能性の観点からデメリットじゃないの?
>>397 計算一個2点なら、×16で計算32点になって第3問60点だから
理論24点にしかならんぞ
>>396 おまい会計学のなに勉強してきたの?
会計学の入門時点でクリーン・サープラスの重要性たたきこまれるだろ。
そもそも「株主資本」の純化の目的はクリーン・サープラス関係だろ。
クリーンサープラスとか論点ズレだろwww
新株予約権は純資産直入項目じゃねえよwww
俺も完全に論点ズレだと思う。
純利益と株主資本の変動が一致してるのは、
フローとしての純利益とそれを生み出す株主資本を重視したから。
つまり、前に出てるように結果論。それ自体を目的として一致してるわけじゃない。
そもそもサープラス書いてる予備校あるのか?
>>398 「純資産基準」改正で
純利益と株主資本とのクリーン・サープラス関係を明示し
「包括利益計算書」改正で
包括利益と純資産の部とのクリーン・サープラス関係を明示。
現行会計基準では二つのクリーン・サープラス関係が成立。
意外と今回の試験ってベテが有利だったんじゃないか?
論文の財務会計で計算をさせる学校はバカ
会計士論文式試験に「簿記論」はありません
計算は全て捨ててもOKです。
惑わされてはいけません。
論文の財務会計で計算をさせる学校はバカ
会計士論文式試験に「簿記論」はありません
計算は全て捨ててもOKです。
惑わされてはいけません。
論文の財務会計で計算をさせる学校はバカ
会計士論文式試験に「簿記論」はありません
計算は全て捨ててもOKです。
惑わされてはいけません。
>>404 問題は、「評価換算差額」と「新株予約権」を株主資本とは区分する理由でしょ?
だったら、評価換算差額と新株予約権の性格を述べて、
株主資本の性格と異なることを述べるのが論理的に普通じゃないのかな・・・?
「純利益と株主資本を一致させたいから」だと、減点にはならないと思うけど弱いような。
409 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 15:15:06.40 ID:FAeVcHPG
目的ではなく結果論に過ぎないのであれば株主資本を区分する必要ないでしょ。
包括利益と純資産のクリーンサープラス
だけじゃなく
純利益を生み出す正味のストックとしての株主資本
の有用性を日本は強調したい。
『クリーンサープラス』って単語紛らわしい。とにもかくにも『株主資本と純利益』が投資家にとって有用。
クリーンサープラス坊うぜえwww
正直書いても書かなくても大勢に影響ないわw
どっちでもいいから消えろ!
>>403 いくら使って、どれだけ儲けたかの関係を開示するのは会計の主要目的ですよ。
本当なに勉強してきたの!?
さっきからクリーンサープラス連呼してる奴はなんなの?
新予と評換を株主資本とは区別する理由が聞かれてるんだろ?
新予と評換が株主資本に該当しない理由こそが一義的に書かないといけない理由でしょ
株主資本のクリーンサープラス関係を明示したいという内容なら、
別に新予や評換じゃなくてもいいじゃん
かなり二次的な理由だと思う、加点はされると思うけどそれだけとか間違ってたら思いっきり減点されそう
>>408 理由の一つにはなり得るな
まあほとんど気付いた人はいないだろうから
加点対象だろうがそうでなかろうがあまり意味はないけど
414 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 15:17:59.37 ID:FAeVcHPG
評換と新予だけで7行とか内容うすっぺらすぎ
どっか問題UPされてないの?
俺はサープラス書いてないけど、確かに行数多かった。
あの行数3行ぐらい、ポイント引当金にくれよと思った。
どーでもいいけどさ、大原ってまだ受験生な奴らが講師やってんのかよ
会場に居たから愕然としたわ
俺は問題文を勘違いして中間項目解消の話入れちゃったので
行数ギリギリだった
大原の講師、結構な数が受験生+合格者だよ
うちの校舎の講師は6科目中3科目くらい最近の合格者と受験生が教えてる
一回合格したらもう受けられないの?
クリーンサープラス
大原は何年受験生やってんだよってやつが講師やってるからまるで当てにならん
大原が糞なのはここ三年の論文での確定評価だろw
ここ通ってるやつは情弱すぎて会計士向いてないわ
会計士目指すこと自体が情弱なのは置いといてw
>>413 >>まあほとんど気付いた人はいないだろうから
>>加点対象だろうがそうでなかろうがあまり意味はないけど
アカスク生ならみんな書いてるよw
まわりで書いてないバカは一人もいない。
大学院の会計学の授業うけたやつなら、
クリーン・サープラスの重要性たたきこまれるから。
今年大原、TAC、LEC全部とってたけど
監査と租税は大原大勝利だったと思う。
財務理論はLEC、TAC
企業はどこも同じ。ただLECの試験帰りに配布したやつから的中したな。
計算はしらん
友達と交換したりしていろんな予備校の答練まわした俺の感想
監査 大原 クソ TAC 良い LEC TACと似てる
租税 大原 理論がクソ TAC 良い LEC 計算が鬼
管理 大原 クソ TAC 普通 LEC 良い クレ クソ過ぎて泣きたくなるレベル
財務 大原 クソ TAC 良い LEC 計算が鬼、理論は良い クレ クソすぎて泣きたくなるレベル
企業 予備校ごとの違いがよくわからん
統計 大原 良い TAC クソ過ぎて泣きたくなるレベル LEC 鬼
監査で大原が大勝利できるのは短答まででしょ
>>429 17年改正とかかなりヤマはってたよ。
17年改正のレジュメも応用答練とかで配られたはず。
受験生の間でも、とくに17年改正の一体的評価なんか最高のヤマだと言われてた。
>>株主資本のクリーンサープラス関係を明示したいという内容なら、
>>別に新予や評換じゃなくてもいいじゃん
問題文には個別BSと指示がある。
新予や評換は「株主資本以外」という意味ですよ。
つまりこの論点は「株主資本」純化の論点で
当然に純利益とのクリーンサープラス関係とつながる
まあクリサーは資取覗く株資と純利の連携がFS開示上大事って定義と効果書かないとダメじゃね
包利とか純資産とかただ大事って書いたら試験委員の心証かなり悪くなりそう
>>425 どこのアカスク?
クリーンサープラス関係って昔の会計なら関係ないから年配の教授は嫌いな人多いんだけど若い人なのか
大原解答とTAC解答なら大原の方が点来るだろうな
監査 大原× TAC◎ LEC◯
租税 大原△ TAC◯ LEC◯
管理 大原× TAC△ LEC◎ クレn/a
財務 大原△ TAC◎ LEC△ クレ×
企業 -----
経営 大原◎ TAC× LEC△
>>435 あと、正当な注意に懐疑心が含まれて、それがわざわざ別規定で強調されてるのが
基準に明記してあるから何度も読んどきなさいとかなりヤマはられてた
あと、CPE研修による知識の蓄積も答練で出題された。(これは去年の答練)
監査手続については、大原は毎年しつこく答練で出題してる。
TACの基礎答練〜直答もやったが、
あれじゃちょっと今年の試験きついなと思った。細かすぎ。
特に模試の内部統制のやつなんかあんなのどうでもいいと思う。
LECは、改正論点に力いれすぎ。
連結監査とか、内部統制インターバルが出るわけない。
ただ、内容と価値に基づいた報酬の受け取りは、第一問の正当な注意の問題で使えたな。
お前らここの板以外にどこみてるの?
俺は科学ニュースとν速見てるよ
>>433 そんな当たり前なところでドヤ顔されるとはw
>>437 試験委員の秋葉先生いるところ。
あほみたいにクリーンサープラス言われるから。
ちなみにクリーン・サープラスは言葉は新しいが概念自体は会計の根本概念。
昔はBS・PLの連結観とかじゃないかな?
元手とそれを使った成果の関係の開示はBSPLの開示が始まって以来の重要的基本概念だから
>>444 同じところの在学生で秋葉の講義とってるのに(国際)書けなかったぞ
「監査契約に先駆けて検討を行う」とか「教育研修を行う」って
全部まとめて「品質管理システムを構築する」の一言でいいんじゃないの?
>>442 おれはついさっき芸能板でこれ↓書いてきたわ
インターFMの日曜夜1時半からの細野さんの番組すきだわ。
みはるちゃんって何者だろう?
448 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 15:38:42.23 ID:ZPWsNE3Q
大原生は財務第4問死にました。
>>434 だからクリーンサープラスを書くことが間違ってるとは言ってない
本問においてそれは二次的な理由でしょってだけ
一義的に聞かれてることは新予と換算が株主資本に該当しないことだろ
まずはこれらが株主に帰属しないことを書かなければいけないはず
それに加えてクリーンサープラス関係を書いてたらかなり良いと思うけど
それなしにクリーンサープラス関係だけ書いてたらそもそもの理由に答えられてないしかなり配点低いと思う
俺もこれらが資産性や負債性がない理由まで書いてたから、スペースは足りなかった
>>445 IFRS1.2ともに
IFRSの一つのクリーン・サープラス関係
日本の二つのクリーン・サープラス関係のパワポ資料配ってたでしょ?
実力のある人は自分が出来なかった部分を過剰に気にするし、
実力のない人は自分が出来た部分を過剰に気にする
そのため、全員が合格に多少の自信を持ちながらも不安になっているという精神状態
三科目合格で試験落ちるってのはほぼありえないよな?
早稲田アカスクの講義を予備校信者に解説するのは無理があると思うんだが
俺らだって最初のはポカ〜んってなったじゃん
>>434 そのとおり。
新予と評換が株主資本に当たらないっていうのは問題文上当然の前提で
基準が主の情報利用者として想定している会社株主に純利益と株主資本の
連携を明確な情報として提供するためにこれらを区別するってのが問題の本質。
>>450 あー!、そんなの講義終わったら捨てるだろ
アカスクとかバカしか行かないから
>>451 よくあるな
できてない奴に限って自信過剰なんだよな
>>459 PDF化してる奴がいるからそいつからもらえばいいじゃん
紙で保存なんて前時代的なことやってられねー
まあサープラス書いてたら加点されるっしょ。
大原は書いてるんだから。
ただ、両方が書いてる内容を書けなかった場合はやばいけど
論文の財務会計で計算をさせる学校はバカ
会計士論文式試験に「簿記論」はありません
計算は全て捨ててもOKです。
惑わされてはいけません。
論文の財務会計で計算をさせる学校はバカ
会計士論文式試験に「簿記論」はありません
計算は全て捨ててもOKです。
惑わされてはいけません。
論文の財務会計で計算をさせる学校はバカ
会計士論文式試験に「簿記論」はありません
計算は全て捨ててもOKです。
惑わされてはいけません。
>>452 2科目合格、2科目不合格者中1桁で足切りってのはいた
採点の効率化を考えると問題ごとにいくつか論点があって、
それを理解出来てるか(理解出来ていると示せる答案を書いたか)という基準で採点してる気がする
大学のレポートとかそうだし
足切りなら何科目合格でもそりゃありえるっしょ。
俺監査以外4科目合格で試験落ちた人みたことあるわ。
別にクリーンサープラスの関係を成立させるために株主資本から
評価換算差額や新株予約権を除外しているわけじゃない。
両者が株主資本の定義を満たしてないから除いてるだけ。
解答でクリーンサープラスに触れても減点はないと思うけど。
難易度
第三問→両建て処理A、株主資本A
第四問→ポイント引当金A、純利益B・C、利息費用と運用収益A、繰延ヘッジB、リースA
第五問→減損C、自己株式A、のれんB、追加取得C
こんな感じかな?
いつまでもクリーンサープラスクリーンサープラスうるせえんだよ!
470 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 15:51:43.07 ID:FAeVcHPG
追加 第四問 少数株主持分 C
>>468 第四問 ポイント引当金C
第五問 のれんA 追加取得A
473 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 15:53:25.67 ID:ZPWsNE3Q
A A
B C B C B
B B A A
>>469 ホントは好きなくせにー。
素直に同じなりよ。
お前らポイント引当金の後半の販売条件の一つって書けたの?
明日のタックの説明会って何やんの?
行くの激しくめんどくさいんだけど、やっぱ行かなきゃマズイん??
×素直に同じなりよ
○素直におなりよ
478 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 15:56:22.82 ID:ZPWsNE3Q
ポイント引当金は第1法の財務費用の性格しかむりでしょ
普通の人は
販売促進費
値引き、前受金全部詰めて書いた。
TACの解答見るかぎり、前受金で問題なかったみたいだね。
ポイント負債って勘定使ってるから青ざめたわ
あれ財務費用なの?販売費じゃないの?
というかあれむちゃくちゃ難しいと思うんだが、
なんでAとか言ってる奴いるの?
むずいも何も答練でどこの予備校もアホみたいにだしてるからだろ
で、先ほどからのクリーンサープラス様は合格を確信しているわけ?
>>481 ポイント引当金て基準のどこにのってる?
答練で出してるのは一取二取の論点とか
ポイント引当金が負債に該当するかみたいな論点だろ
ポイント引当金の性質を出してる予備校なんてほとんどねえよ
クリーンサープラスって、ポケモンのラプラスおもいだしちゃう
おーはら、おーはら本気になったらおーはら(笑)
>>483 基準はない
実務でも経理と担当会計士がすりあわせて適当にやってる論点
俺TACだけど、TAC財務応答2に、ポイント引当金のほぼ同じ問題が出てる
論証は、本試験の解答とほぼ同じ。
またTAC大勝利か
490 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 16:05:21.05 ID:ZPWsNE3Q
大原死亡
>>487 だつたらなんでも書いとけばオケじゃね?
ていうか、今さらっとみてみたら、
第四問最後のリースの問題もTACの財務応答2回目とほぼ同じ件wwww
まさか試験委員・・・
予備校模試とかほとんど既存の答練の応用だったりテキストに書いてある事なのに
あんなに平均低いんだよな
あと三カ月なにしたらいい?
オナニーとネットは必須
大原最強w
計算できればすべてよし。
もういいよ。クリーンサープラスで暴れてるやつw必死すぎだろ。
単純に株主資本との違いいれりゃそれでおしまいだよ。論点ずれ。
終了。純利益との関係をなんでわざわざあの問題でいれるの?
制度上重要だけどあの問題でいれるべき論点ではないから。
498 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 16:15:42.96 ID:FAeVcHPG
ヒント:解答用紙(7行)
各科目の足切りレベルを教えてくれ
ポイント引当金なんて、会計制度委員会研究報告13号まとめた「収益認識」読めば余裕だろ。
IFRSには収益認識に関する会計基準(IAS18)があるけど、日本には収益認識に関する包括的な会計基準が無い中、各種の取引について日本の実現主義概念を厳格に解した場合どういう結果となるかをまとめたやつ。
各予備校の収益認識に関する問題もネタ元はほとんどここだから。
リースもポイント引当もどこの予備校でもやってますよ
3ヶ月バイトしようとおもっているんだけどラブホのバイトって
きつい?
ド田舎だから時給600円とか500円がデフォなのに900〜1000円
もくれるみたいだから迷っているんだけど
あの問題でクリーンサープラス書かないほうが明らかに論点ズレでしょ
>>497 俺は資産負債に該当しないから株主資本に該当しない理由まで書いても
解答欄余ったから、結論に区別するとクリーンサープラス関係が明示できて良いぜと書いた
結論に書くのは良いだろ?
508 :
505:2011/08/22(月) 16:20:16.00 ID:???
レスが途中になってしまった・・・
>>503 ただで学校に通えてさらに月10万円もらえるよ
株主資本の内容 2割
新予や評換が以外に行く理由(性質) 3割
結論 1割
クリーンサープラス 2割
情報の有用性 1割
全体論理構成と裁量 1割
俺はこう予想する
>>508 それどうやって申し込むんだよ
世帯主じゃないとはじかれるだろ
>>505 あれって大卒ニート職歴なしでもいけるの?
っていうか今要件見てみたけど、うちの父ちゃんが団塊既得権益
世代で金結構持ってるから無理っぽい。
父ちゃんが来年も受けていいけど、予備校代ぐらいは自分で出せって
いってるから
>>511 だからこの要件はどうやってクリアすんだよ
>世帯の主たる生計者である方
緩めに事故際して240あれば受かるよ
ラブホのバイトは他人の使用済みのものを淡々と処理できる方じゃないとお勧め出来ぬ
>>512 俺が素晴らしいバイト教えたる。
つ治験
俺は3回もモルモット経験あるけど
受験生にとっては究極のアルバイトだと思うぞ
518 :
511:2011/08/22(月) 16:29:13.61 ID:???
おまいら実家暮らしなのかよ・・・
すまんかった
>>517 俺の同期の医学部のやつがあれだけは絶対やめとけっていってた
コンビニとミスドのバイトしか経験ないから他のバイトが全然わからん。
探したら短期で経理・事務の派遣もあったけど仕事難しいかな。
>>512 父ちゃんとか
お前何歳だよwwwwwwwww
何歳まで甘えるつもりだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモ会計ヲタネオニーーーーーーーーーーーーーーーーーート!!!
ブログやってるけど、28で無職で彼女に予備校代+生活代出させている
やつが二人いたな。どんだけイケメンなんかよ・・・
>>522 俺も去年出して貰ってたよ
代わりに家事してた
>>523 やっぱ女に愛されるやつって職業とか関係ないんだな。
童貞からしたらうらやましいわ
この試験ベテるほど地獄みるな
男でホストやバーでバイトするという水商売で稼いでいる奴もいたな。
>>524 そらそうよ
看護婦狙い目だぞ
男との出会いない上に金持ってる
>>527 いや俺昨日もきてた20代後半職歴なしベテだから絶対無理だわwww
受験始めたときはベテの人にかわいがってもらってたのに、自分が
最長老になるとはね。
527がただ単に高スペックじゃないの?
自分は一度だけ飲み会で知り合った30代後半に告白されたのが
自己ベストだね。
無職のくせに彼女(高学歴)と同棲してた奴なら知ってるけど短答に4回落ちて予備校来なくなった
>>527 俺のお姉ちゃんが看護師やってるけど超激務だぞ?
ブロガーの無職の癖に彼女餅が短答落ちると喜んでしまうのって
性格悪いよな。
>>531 そんなもんおまえ・・・ごく自然な反応やろw
無職のくせにっていう言い方が勘違いのもと
この世は貴族と奴隷で構成されており、
貴族はみな無職なのだ
>>532 いや、自分もブログやってて自分のブログの読者で時々コメント
くれる人だったんだけど、そいつの日記に今日はオフにして彼女と
デートしましたとか、彼女自慢ばっかだったから正直イライラしてて
>>488 TACは財務理論を毎回あててるよね
というより議論が熱いところを出してるから当たり前か
>>528 20代後半には20代後半の強みが、
職歴なしなら職歴なしの強みが
ブサイクならブサイクの強みがそれぞれあるんだよ
自分をわきまえてそれに見合った女を見つければいいのだ
>>530 激務なほど癒しが必要なのだ
お前の姉ちゃんもセックスしまくってるよ!
でも彼女餅って合格しないよな。してるやつでも6年とか長期化してるし。
孤独にならなきゃ合格はまず無理。0708は蜃気楼だったと思え。
>>537 どうか職歴のない私に職歴なしの強みをご教示願いたい
541 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 16:58:45.97 ID:GPpsxPDi
俺の周りは彼女持ちが逆に合格していってるけどな。。。
そんなことより、おっぱいって何カップが至高?
>>540 彼女の会社の愚痴を聞いてあげる
社会に出た事がない人間なので
彼女は上からものを言えて気持ちが良い
>>537 あんた松岡並に熱いな。
ベローチェさんかい?
無職3年目のとき、プレデター激似の
女に告白されたとき突き合っておけば良かったな。
そうすれば、金銭的・精神的な悩みも今頃なかったのに
>>542 彼女が社会に出た途端に切られた俺みたいな奴はいないのか?
無職は不利だよマジで
>>545 合格した途端復縁を希望してくる女とかいるらしいぜ
短答前日に振られるとかよりはましだろ?
>>546 5月短答の一ヶ月前に振られた経験がありますが何か?
顔に関係なく無職でもモテる人と無職だとモテない人がいる
前者はリラックスしていて余裕がある
後者はいつも気が張ってて話も面白くない
>>531 そんなの当然だろ
人の不幸は密の味
けけけけけけけけ
昨日の割引君(笑)も落ちろ落ちろ堕ちろ
大原で3日目の解答来てるな
>>551 顔はプレデター激似だったけど、体はガチスポーツマン体型で
なでしこ並に良い体してた。抱いときゃ良かったまじで
俺は完全に無職というわけではないフリーターだが、同世代から下には全くモテないが上にはモテるという不思議・・・
彼女もちは現在の試験じゃ受からないよ。
激易の年にたまたま受かっちゃった人に彼女がいただけ。最近の試験じゃ、もさい奴しかいない。
旧試に戻った感じ。
経営のファイナンスの穴埋め単語
「セミストロングフォーム」である事は間違いないけど、
解答に書くべきは「セミストロング」だけじゃないか?
フェラチオがうまい人と付き合いたい
良いバイトってどこで探すんかね。昨日の派遣40万とか神だな。
ニュース9の井上あさひちゃんが今週も夏休みやないか!
岡山の実家に帰るふりして、彼氏とグフフ…してるのはわかるわ(号泣)
俺はJSかJCと結婚したい
>>546 何が悪いんだ?
実力に応じて人は評価される
当たり前のことやで
>>557 でも激務だと勉強なんてできないから意味ないんじゃね?
ゆうメイトやスーパーの品出しあたりが楽でちょうどいい
俺の周りは去年、一昨年と彼女持ちだけ受かって
受かるためには彼女が必要説が流れたけどなw
>>562 彼女持ちはプレッシャーが半端無いからな
俺は押しつぶされてしまったタイプだが・・・
おーい
タンメンスタッフAはおらんか〜?
今日からクライアントはきつすぎるべよ^^
会計士受験生とセフレになりたい
>>555 フォームまで書いて、終わったあとにいらなかったかもしれないと思ってがっくりきた
webフォローの宮武先生の企業法第一回聴いてみたけどすげえ良さそう
柴田じゃなくてはじめからこっちにしておくべきだった・・・orz
お前ら、選択科目大原の解答速報でてるぞ
>>566 去年、俺も「参照価格」価格にしてしまったよ、、
そういや、二日目からオナニーしてないことに今気付いたw
572 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 17:40:10.73 ID:FAeVcHPG
経営ファイナンス皆どんくらい?
俺は空欄40/50だった。
※理論も一問一点と仮定
ファインスの解答用紙見たら問題がちょうど50個あるな。
たぶん全部一問一点なんだろうな。
あー30/50だわ畜生
統計選択はおらんかのう…
最後の問題の864.00ってところ864だけだと×になるかのう…
そこ以外は満点っぽいんじゃが
>>574 いや昨日の夜ここで話題になってたからな
LECのwebフォローは31日までだから見てない講師のも今のうちに見ておこうかなと思って
宮武先生マジで良いよ
579 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 17:44:49.62 ID:FAeVcHPG
売上債権回転期間を売上原価ベースでやってもた
35/50
32/50
大原は企業と経営まだ見れないんだけど、みんな見れてるの?
TACはあとちょっとか
ごめん見れないのは映像の方だった
ファイナンスは平均高そうだな。
問題見たいんだけど
どっかないの?
587 :
603:2011/08/22(月) 17:52:39.89 ID:???
589 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 17:53:00.67 ID:FAeVcHPG
あんなに1から離れたベータ値見たことなくて不安だったけど安心した
34/50や!
レックすげぇな。
解答用紙まで持ち帰ってきたのかよ。これんのかよ。
カント哲学のとこ、
「自分の利益だけを最大化するんじゃなく、
全体の利益を最大化するように行動すべき」
って書いたけど、少しは点くれるかな?
第1問
9/13
統計選択がなんでおらんのじゃ!
596 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 17:56:24.16 ID:ZPWsNE3Q
36/50だった。
ああ目標はほかの言葉じゃだめなのか。
ファイナンスの論述は当たってる奴いんのか?
まぁ当たったとしても1点だと思うが。
まあ大原が間違っている事も多いのであまり気にしすぎるな
21歳立教大公認会計士受験生32歳女性に暴行で逮捕wwwwww
600 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 18:01:10.61 ID:FAeVcHPG
5月短答組の出来を知りたい>経営
ここまでの平均点34.5/50
ああ俺が最低点だ。ああああああ
公式組織がラスト10秒で出てきたときは神が舞い降りたかと思った
みんな結構ファイナンスできてるんだな
誰か立教大生いないの?
論文の開放感がそうさせたのか
短答受かってないならまぁ、うん
>>603 俺も、夕方のニュースで今聞いた
マジどうでもいい
40/50だった
TACはいつも約束の時間に遅れるな。これが大事なクライアントとの打ち合わせだったらどうするんだ
受験生はクライアントじゃないから遅れてもいいのさ
一応クライアントだろw
数十万払ってる優良顧客だよな
昨日で顧客期間は終了しました
受講料前払いなんて所詮こんな扱いよ
TACきたで
TACにとっては企業努力より会計士業界の情勢の方がキャッシュの獲得に
関わるからな。努力しない
お、タックだと俺ファイナンス38になる!
アブノーマルリターンが正解になる。
金融庁の連中は一生恨んでやる
まず手始めに、会長を俺の自慰のおかずにしてやる
なんでこんな人が少ないんだよ
みんなファイナンスだいたい40近いのか
なんで君らそんなにファイナンスできてるの?できてる人が書き込んでるだけ?
それとも解答速報がでてすぐ答え合わせしたくなるほど出来が良かった人が
掲示板に張り付いてるだけ?
これは試験管の自演ですから
>>623 俺は統計選択だけど、去年は統計に関しては無茶苦茶出来てる人が書き込んでたな
今思えば得点率60以上取ってそうな人達だった
顧客維持戦略をとらねばあかんな
く、あんなにポケコン覚えたのに…
なにげに市場リスクプレミアムで爆死してる奴いると思うよ。
今の時期書き込んでる奴なんて自身ある奴だけでしょ。
629 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 18:39:46.45 ID:38I3A0Lv
630 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 18:40:08.42 ID:FAeVcHPG
>>623 とりあえず合否が気になるレベルにいる人達が書き込んでるからだと
出来がいいと書き込みたくなっちゃう
出来が悪いとメッタクソ言われそうだから書き込まない
たいがいの人間はそういう心理になるだろう
>>629 おれはファイナンスできたよw37,38は取れてる
俺ファイナンスは38だけど、
財務第三問は7/16だよ。
できてるのもあれば、悪いのもある。
>>628 俺市場プレミアムで爆死w
それでもファイナンス32箇所○なんで平均かなり高いだろうな
みんな論文何回目?
俺12月組なんだが、みんなファイナンスとれてるね。
俺なんてファイナンス40だけど
財務第三問は3/16だし
去年は租税消費爆死した奴は足きりとか言われてたけど実際そうでもなか
ったし
得点の高い人間しか晒さないというのはν速の学歴スレと似た雰囲気だ
担当でもあの合格率で書き込んでるやつ何故か80パー越えばっかりだから気にすんなw
所得消費の配点ってどんなもんだろ。所得2点だときついな。
まぁみんな出来てないだろうから素点が下がるだけで得点比率は一緒か
得点をさらしても
嘘だそんなに取れるわけないってツッコミが入らないな。。。
レックだったらファイナンスは40いくぞ
>>641 いつも通りなら所得二点で消費一点だろうな
法人のどこに2点が振られるかで合否が変わる奴とかいそう
ファイナンス30/50
財務第3問7/16
ラジオ新聞があってたからなんとか穴埋めしててほしい
ファイナンスの平均は20〜25だろうな。
所得とかストックオプションの扱い知らなきゃとれねーだろw
俺所得控除しかあってないし
ところでもしも租税、経営科目取れても免除しない方がいいのかな?
まあ人それぞれだと思うけど、優しい方お願いします。
ラジオ新聞外したの痛すぎて死にたいわ、ファイナンス取れたのが台無し
俺の周りみんなできてたよ
今年の試験は全般的に簡単かの字だと思う
短答後の2ちゃんの書き込みだけしか読んでないと
短答の合格率50%くらいあるんじゃねえかって錯覚するくらい
みんな楽勝楽勝言ってたよな
爆発的に得点出来る自信があるなら免除しない方良いかも。
受かりてええええええええええええええ
ってか論文直後って煽りすくないんだな。ネガキチは最初の五文字くらいでわかるし
まろやかというか気の良い奴が多いんだな
2ちゃんの書き込みはレベル高いと思う
日商1急の時も簿財の時もそう思った
租税はともかく経営は免除すべきだと思うけど。経営用語がこわすぎ
656 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 18:52:48.94 ID:ZPWsNE3Q
おTACだと組織論の問題
目標でなく目的や!
>>652 やっぱそうだよね。租税って2年目とかならかなり得点源にできそうだよね。ありがとう。
目的も目標も同じ意味なんだから点くるだろ
「有効性」とか「能率」とかの訳語とは違うんだから
660 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 18:55:35.40 ID:FAeVcHPG
てか『目的』か『目標』かで○×決まるほどレベル低い試験じゃないと信じたい
俺は「意向」と書いた。
さすがにこれは×でしょうか…
>>655 確かに経営は第一問こわいな。まあとれてたら考えるよ。
理念って書いたわ
クソ
664 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 18:59:00.70 ID:FAeVcHPG
あれ、TAC管理の解答が異常仕損費に修正されてる。俺オワタ…
>>615 今日からまた顧客です。
優良顧客です。
分析的手続が有効な手続となるための前提となる行為って何?
>>668 監査でそんな問題あった?
経営で出たの?
>>670 監査法人行ってる先輩に聴かれて答えられなかったんだよ。
>>671 あーなるほどな
たしかテキストに載ってるから探せよ
データの信頼性とか推定の精度とかそんなのが四つくらい並んでる
行為?
行為か
行為は知らん
行為って言ってた。テキストに載っているようなことではなく、実務的な話らしい。
結局予備校って理論とかほんと糞の役にもたたねえなあ
情報量多すぎるだけで深い理解がまったくできん
試験に受かるための予備校だからね。
経済学の答え見るの怖い
3/16ておもろいな
分析的手続ってデータ間の異常変動探して、あったら原因突き止めるんだろ
粉飾以外に変動原因になりえる事業環境の変更、会計方針の変更などを把握する
適切なデータを入手する
とか?
おまえら企業のボーダー超えられそうなの?
>>677 受からねーから言ってんじゃん
わかんないの?
クズ
>>623 経営科目持ちで今年受験組だが
ファイナンス第3問なんか今年去年とも半分いってないぞ。
>>592 わからんから世界平和のために武力行使はすべきではないとかいたわ
>>682 企業法典型問題だけど意外にかけてないんじゃない?
1.1で役会決議ぬけたり
1.2の特別利害関係人ぬけたり
2.2で429.2の監査証明・計算書類の責任加重(立証責任転換)かけなかったり
>>686 それより2-2の倒産による貸倒は間接責任にあたるのががかけてないとと多そうだね
2-2で429.1で全部書いて429.2に全く触れてないやつ他にもいるだろ?いてくれよ…
そもそも無効説かいてない人もいるんじゃない?
429.2は答練でやってないし問題集にものっていない(梅tac)
だから429.1と429.2との関係(429.1の一部デラックスバージョン)がわかってないやつ多いんじゃないかな?
逆に429.2だけで書いたというやつもいたし。
時間なくて取締役は1、監査役は2で書いた
大減点?
今回できたのはファイナンスだけか…
そうだねtac生は大抵かけてないと思う
繰延ヘッジの問題、焦って時価ヘッジを損益認識時点がずれるとか書いてしまったわ死ねや
修正テープが切れてて直すに治せなかった
出来てそうなおまえらに聞きたいんだが
今回の企業法はどれくらい書けたらボーダーなんだ?
もういややわ
確実に落ちた
>>693 429の説明10点
間接損害5点
429.2で立証責任転換5点
予備5点
とかじゃないかな?
条文を一つ一つ読んで地道に勉強してた人は
得点高いだろうな>今回の企業法
>>697 本試験ならではのミスは誰にでもある。
全体では相殺されて結果いつもと同じ位の結果になる。
だから気にすんなハゲ。
企業法は知識をただ羅列しても点低いし、
逆に知識量が少なくても点高い事あるよね
705 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 19:54:10.22 ID:lVkCWKmb
自己採点が終わった。
会社法でやらかさない限り合格できそうなんだけど、去年足切りだから合格発表まで不安…
>>706 これみて考えな
第429条
役員等がその職務を行うについて悪意又は重大な過失があったときは、当該役員等は、これによって第三者に生じた損害を賠償する責任を負う。
次の各号に掲げる者が、当該各号に定める行為をしたときも、前項と同様とする。ただし、その者が当該行為をすることについて注意を怠らなかったことを証明したときは、この限りでない。
一 取締役及び執行役 次に掲げる行為
イ 株式、新株予約権、社債若しくは新株予約権付社債を引き受ける者の募集をする際に通知しなければならない重要な事項についての虚偽の通知又は当該募集のための当該株式会社の事業その他の事項に関する説明に用いた資料についての虚偽の記載若しくは記録
ロ 計算書類及び事業報告並びにこれらの附属明細書並びに臨時計算書類に記載し、又は記録すべき重要な事項についての虚偽の記載又は記録
ハ 虚偽の登記
ニ 虚偽の公告(第440条第3項に規定する措置を含む。)
二 会計参与 計算書類及びその附属明細書、臨時計算書類並びに会計参与報告に記載し、又は記録すべき重要な事項についての虚偽の記載又は記録
三 監査役及び監査委員 監査報告に記載し、又は記録すべき重要な事項についての虚偽の記載又は記録
四 会計監査人 会計監査報告に記載し、又は記録すべき重要な事項についての虚偽の記載又は記録
ファイナンスで素点40だったら
第二問の得点60位いくかな
条文羅列ゲーだったってこと?
監査役の過失の有無が不明な事に言及できた俺は
アドバンテージ取れる?
総株主の同意で分配可能額を限度として責任免除なのは
分配可能額の回復があれば債権者の保護が達成出来るからって
書いた俺はアドバンテージ取れてる
>>712 粉飾見逃したって問題文に書いてあるから
過失ありだと思うけど...
見逃したとは書いてないだろ
>>714 粉飾を看過したのは事実だけど、
知ってたのに見逃したのか、それとも見抜く事ができなったのかは不明。
つまり過失の有無が不明。
タックの模範にもそう記されてる。
ちなみに融資が行われたのは配当より後ね
見逃したのが過失によるかどうかは書いてないでしょ
>>712 そこは過失があれば責任を負うと書けば良いだけで
問題のポイントではないんじゃない?
粉飾・違法配当が重大だから立証責任転換とか
特別法定責任をあつく書くとか、間接責任を丁寧に説明するとかの方が大事。
法律学の採点って辞書編纂型じゃなくフィッシュバイン型だから。
ファイナンス25で終わった〜
大原の動画みてまぁまぁだと思ったのにここきたら…
企業は429を1と2しっかり分けたが内容自体薄いし監査役に重過失あるか判断してないからヤバいよな…
>>712 俺もそこは言及できたけど挙証責任の転換までは書けんかった
故意じゃなかったら責任負わないよーみたいなこと書いた気がする
ちなみに解答速報、問題1で金商法の根拠条文挙げてる?
俺思いついたのうれしくて探して書いたんだが
>>714・716
任務懈怠と過失の有無の要件は別だよ。
粉飾を見逃したのは任務懈怠。
適当にしか監査しなかったのは過失。
通常は任務懈怠&過失&損害&因果関係、すべて満たせば損害賠償。
そして429.2は任務懈怠のみ立証責任転換。
>>725 去年みんなでwikiつくったでしょ。
あれを拡充されていけばいいんじゃない?
みんなで作る予備校や!
テキストもネットの住人に書かせるんや!
>>724 金商法だと手続き免除ってやつ?
どこの予備校も免除の話は書いてないよ。
そもそも定款記載無しとか相続じゃないとか要件かいてあったから
手続きの免除使えるの市場価格ありのケースだけじゃない?
何だタック言及してないじゃん。有報義務なしの記述何のためにわざわざあると思ってるんだよw
転換を転喚って書いてしまった...
>>728 予備校とか授業料高いだけで本試験には全く対応できてないしな
受験生目線の予備校があってもいいと思う
お前ら企業法の普段の成績どんな感じなの?
俺は普段60前後をずっとキープしてるけど
429の1と2の違いなんて知らんかったぞ
736 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 20:15:23.46 ID:FAeVcHPG
>>731 そうそうそれ。
試験発表後2-3月は上手く機能したんだけど
スレをネガキチにあらされて更新とまっちゃったけどね。
とりあえずは
みんなおすすめ教材とか、
どこそこの予備校はこの論点あつくやってるとか
そういうレベルから共有してくのがいいんじゃないかな?
>>729 その市場価値がある場合を排除する根拠が金商法
タック今見たら完全スルーだし、有報の記載無視は解答としてダメだろ
>>732 別に問題ないと思うけど。老害は「転喚」って書く人もいるし
論述抜かすと経営は
第一問 7/10
第二問 46/48
だった。一位狙ってたけど無理っぽいな。問題文読み間違えが痛かった
>>740 タックはやっただろーが直答あたりでもろに
>>732 老眼な試験委員が多そうだから
なんとかごまかせるんじゃね
>>739 あなたがいっているのは165.1の金商法27号のきていでしょ?
おれがいってるのは161だよ。
初受験・・・乙・・・
俺みたいな短答落ちでネガキャンコピペ貼ってるキチガイ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日の会計板の会話
あの問題は埋没 とか 予備校解答おかしいとか
ま、それが普通ですわな
やべえ飽きた
あと頼む
>>745 いや公開買付は手続き自体が金商法にあるから触れなかったよ
俺が言ってるのも161。161を解答上排除できる根拠が金商法
書くなって指示を暗示してるんだからあとは推して図れってこったな
科目合格って各科目上位何%くらいの人が取れるんですか?
優しい人教えてください
20%くらいかな
今回の企業法は見た目と裏腹に相当むずいよな
去年よりは難しいな
>>750 短答知識じゃね?上場有価証券→有報の提出義務
つまり、有報の提出義務がないという記載はこの会社は上場してませんよってこと
これは市場価格がないことの推測理由になる
まあ書かなくても合否には関係ないとは思うけど、予備校の解答には入れて欲しかった
あれは受かるのに必要な解答じゃなくて、時間をかけて考えた理想的解答なんだからw
スタペの統計スレで煽ってたら誰も書き込まなくなっちゃったよぅ
つうか逆に市場価格がある場合には〜みたいに書いちゃった人いるの?
そっちで減点される感じかな
TACとかは答えでそろいましたね。
理論科目は感覚もあるけど、だいたい
監査・・・4割
租税・・・7割
管理・・・3割5分
財務・・・6割
企業・・・6割
経済・・・7割
こんな感じか。どうなんこれ??
市場価格には触れてないけど市場取引を介して、ってのは書いちゃったわ
有報非提出って大会社じゃないって意味としか考えてなかったw
企業法は減点はされないって話だな
加点法らしい
論点ごとに分割して採点してるんだろう
企業6割ってすごいな
どんな採点すればそうなるんだ
>>760 てことは間違ったこと書いても時間とスペースの無駄になるだけか。機会原価w
>>760 分割採点法は予備校だよ。
本試験は多分違う。
ある論点につき一貫して書いていたら
模範解答に書いてある事抜けてても高得点。
例えば今回の問1なら
株主平等原則を一貫したテーマにしてかくなら、
公告通知手続きとか譲渡申し込みとか適当に書くか書かなくても高得点だと思う
>>760 アホ、法律科目の採点に減点が無いわけねーだろ。
>>763 あくまで感覚です。しかも初受験。
TACの答え見たら挙げてる条文、論拠はけっこう一致していたので。一部欠けてたり、あるいは付け足したのもあるけど。
答練でも同じくらいの精度でだいたいいつも合格答案ですと採点されてたのだが・・・
企業ってそんな点伸びないもんなの?
>>768 全答練受けた?大原で言うと全国模試だったっけ
あれくらいに採点が厳しい。細かい言葉使いや曖昧な趣旨だと減点をどんどんされる
てか企業って最高何点まで可能なの?100点とかありえるの??素人ですまん。
前スレだったか本試験の企業は採点ゆるゆるだって言ってなかったっけw
773 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 20:51:16.47 ID:lVkCWKmb
>>770 >>772 そもそも素点ベースの議論は意味ないよ。
同一科目でも先生によっても採点方法違うしね。
>>769 全答練2回目だけ受けました。そこそこ完璧に書いたつもりがBとCでしたw
やっぱ厳しいですね><
>>774 先生による採点の違いってどう対処されるの?
>>766 元試験委員も講師やってる予備校が何故分割採点なのか
考えてみれば答えはわかると思うが
779 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 21:02:11.97 ID:lVkCWKmb
>>776 それは去年の話。今年が仮に総合53がボーダーなら科目免除のラインは57弱ぐらいになるはず。
>>778 答練採点してるのはカスみたいなバイトじゃね。
全頭とかは講師がやってるからあれは分割法的な採点ではない。
>>778 講師が全部の答案を採点できず、積み上げ式にしないとバイト採点者が
公平な採点できないからだろ。
バイトは能力条件を欠くので、そうしないと採点への信頼性を確保できず
信頼性を存立基盤とする資格予備校の存続自体が危うくなるから
採点官の気分で点数きまるんじゃたまらんな
783 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 21:06:36.52 ID:lVkCWKmb
>>707 情報開示してないから素点は何とも言えないが、第1問に関しては統計学上0〜1点ぐらいのはず。
ちなみに第2問はちゃんと採点されてたから解答用紙も間違えてもないし、解答も埋めたけど、この有り様だから企業法は確実に論述に矛盾があれば部分点さえもらえない。
LECの答練の採点はひどかったなーまじで最後の方は明らかに答え違うのに理論で満点ついてたりw
まあでもバイトにああいう問題の採点させること自体土台無理な話だけど。
>>777 偏差値換算で修正。
>>778 大学院で試験委員の授業いくつか取ったが
理解して一貫して論理的に書かれているかを重視するんだとさ。
そもそも模範解答なるものに照らして採点する訳でなく
採点してて想定の解答外でもちゃんと書かれていれば高得点貰えるとのこと。
予備校の分割採点は採点上の便宜だよ。
アルバイトでも採点できるでしょ。分割採点だと
>>785 それってある意味運だよな〜
どの程度「論理的」かなんて所詮感覚でしかないし
極端な話直前に採点した答案が酷ければ次の答案の評価は良くなってしまうんじゃないか(逆も然り)
三振の人ってまた最初からやるの?
理解度を客観的に示せる問題出せばいいだけなのに
それが難しいから主観で採点しちゃおうって事なんだろ?
そのための偏差値換算だろう
自分が5000人中どのくらいの位置にいるのかまったく想像がつかない。
さすがに最悪上位3000人には入ってると思いたいけど、500位?1000位?1500位?2000位?2500位なのかはホントにわからない。
もやもやするわーこれが3ヶ月も・・・てかこんな時間かかるのって普通なの?
大学とかだと論述式でも2〜3週間じゃん?
>>789 偏差値換算は採点官間の違いを調整するためのもので
採点官一人ひとりの客観性にはなんら影響ありません
>>788 それやると経営学の穴埋め問題になるんだろ。
PPMかPMMかの違いで人生かわる問題が
経営学の学問としてのの理解度を測る尺度として適当?
三振だな
経営爆死
天国で待ってるぜ
>>795 2人でやるんだからある程度は補正されんだろ
近頃の短答って難しいんだろ。
俺は夢のような時代の短答合格者だったんだな。
これTACの宮内先生が雑談で言ってたんだけど
旧司法試験の採点は0.1点刻みのクソ細かい採点表に沿ってやるらしいよ
確か弁護士時代に裁判官が採点やってるとこを見たとかいう話だったと思う
まあこの話の信憑性はともかく、
さすがに国家試験でオール印象点ってことはないと思うよ
条文拾えてるかとかの部分点は必ずあるはず
>>793 1つの答案に2人が顔つき合わせて採点するの?リアルに相談しながら
>>797 100が50になったからって
クソみたいな採点システムである事には変わりがないんだよ
お前が言ってるのは酒が飲めないって人間に「ウィスキーよりはビールの方がアルコール度が低い」って
わけのわからない事をいってるようなもの
>>793 初耳。そうなんだw 意見が割れたらどうするんだろう?
っていうか論述なんていらねーんだよ。全部計算にすればいいんだ。
大原の時代がやってくるのか
企業法だけど、なんで429条2項の責任問えるのに、悪意・重過失を立証してまで1項責任を追及するのか全く理解できない。
大原頭おかしいんじゃないの?
1000問くらいの穴埋め問題にしてほしいw
>>799 俺もそれに似た話大学の教授に聞いたぞ
0.1点かどうかは知らんが司法試験ではかなり細かい採点基準を作ってるって
>>801 慣用句って知ってるか?
別にテレビ電話でもチャットでも何でもいいんだけど
1つの答案を2人が同時に確認しながらリアルタイムで相談しつつ採点を進めてるのか?ってこと
>>811 試験官2人が別々に答案を採点して
そのあと突き合わせて調整するんだと
>>807 俺も全く同じ意見。
最初から429条2項で救えるかもんだいとなるって書いたwww
もちろん特別の法定責任うんたらは書いたが
LECの先生も言ってたなー条文挙げれば絶対部分点つくから可能な限り挙げろと。租税も似たこと言ってかな。
今回で言えば差がつきそうなのは309条(特別決議)、423条(任務懈怠)、454条(剰余金)とかかな?
ところで、463条書いた人いる?
816 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 21:28:38.91 ID:FAeVcHPG
>>807 それ思った。
虚偽記載の時点で429.2でXに責任を負う、でOKだよね?
>>815 書こうと思ったけど会社に負う責任とは関係ないと思ってやめた
>>813 なるほど。それなら多少は感覚的な部分は減るね
>>810 採点方法の客観性が低いよね→2人で採点するだろ→2人で採点したって客観性が低い事には変わりないだろ
>>799 おれが旧試験委員の会計学の教授に聞いたはなしだと
とりあえず模範解答なるものを想定して問題だすんだが、
解答の中に目から鱗の解答があったりして結構勉強になるんだと。
当然目から鱗答案は高得点ね。
向こうは学問の世界にいるんだから、
予備校の暗記答案を求めているのでなく
各受験生なりの自説をもった学問の同士として尊重してくれてるんだよ。
823 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 21:32:31.02 ID:FAeVcHPG
>>814 ってことは特別法定責任説で検討する要件は第三者と損害だけでOKだよね?
>>818>>820 そか。書こうか迷ったが明らかに株主の責任だけでスペース使いすぎだろって思ってやめてよかったw
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|&
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 無職に採用はないと金融庁から再三忠告あったろうが?
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 違うの?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\
NNT
>823 第三者の範囲が問題となるのは株主が責任追及する場合。本問では不要。
二人一組ってさすがに協議はしないだろうよ
時間がかかりすぎる
単純に点数を足して2で割るかあるいは
パソコンに突っ込んで統計的にブレを調整するってレベルじゃねーの
>>823 十分でしょ。あとは立証責任が転換されてる事とか説明しときゃかんぺきでしょ。
と俺は勝手に思ってるwww
>>815 309条(特別決議)、423条(任務懈怠)、
このへんはみんな書いてるでしょ?
>>454条(剰余金)とかかな?
これは不要だろ。財源規制の瑕疵だから。
>>ところで、463条書いた人いる?
書いたよ。会社との関係だから迷ったけどね。
あと今回だとう465だろ。
期末に欠損生じる可能性大な訳だから。
830 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 21:36:11.43 ID:FAeVcHPG
三振した奴って意外と少なそうだな
Xは会社債権者であり、第三者である。 ←こんくらい
>>807 決算書・監査証明の責任は立証責任転換の423.2
剰余金配当の執行瑕疵とか、監査役の執行監視ふゆきとどきとかは423.1
834 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 21:38:47.17 ID:FAeVcHPG
>>828 仲間がいて嬉しい!
ただ俺は429条2項適用の為に満たさなければならない429条1項の要件は…とか書いてたらスペースも時間もなくなって立証責任転換書けなかったってゆう…
>>823 「間接損害」と「任務懈怠につき悪意・重過失で足る」。
特別法定責任だから第三者保護の観点より損失につき悪意・重過失まで要求されていない。
2.2はみんな結構かけてないね。
ぶっちゃけ429条2項の挙証責任転換とか知らなかった。
Aは粉飾→悪意あり→責任を負う
Bは虚偽の監査報告→過失あるか不明→自ら無過失を証明しない限り責任を負う
この結論でとりあえずはあってるよな?
837 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 21:45:26.31 ID:Mx42bLby
名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2011/08/12(金) 23:19:02.02 ID:gQbNLuDR
俺も会計士受からない。
受験したことないからね。
こんなクソ資格。
現実見ろよ。
大学在学中のやつのみの資格だぞ。
ゆえ、23以上で勉強やってるやつは、もうあきらめろ。
無駄だぞ。
せめて働きながら、くそ税理士にでもなれ。
まあそれも無理だろうが。
結論
20代を謳歌しろ!
私からは以上だ
てか、第三者と会社は委任関係にないとか書いたんだが、やっぱりいらんかったかなwww
こいつらどこいったんだよ…
808 :一般に公正妥当と認められた名無しさん [↓] :2011/08/21(日) 12:38:26.61 ID:???
1が自己株式の取得方法
2が分配可能額以上に配当した場合の責任
基本的な問題ですた。
1-2がややむずい?
832 :一般に公正妥当と認められた名無しさん [↓] :2011/08/21(日) 12:46:33.83 ID:???
2-2って429条1項しか書かなかったな。法的性質と要件3つ書いて当てはめてみたいな…それでよかったのかな
874+1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん [↓] :2011/08/21(日) 13:07:17.01 ID:???
429で期間でたがなw
代表訴訟の困難性も書いたんだけど、
あの問題、Xが株主ではないなんて断言してなかったよな?
888 :一般に公正妥当と認められた名無しさん [↓] :2011/08/21(日) 13:15:09.91 ID:???
豊満経営からの株価低下だから、間接損害だよ。
だから、損害との相当因果関係の認定が必要。
>>836 俺もそんなふうなこと書いたつもりだけど
見直ししてないからもしかしたら採点者に伝わってない文章を書いてるかもしれん
それが怖い
>>836 >>840 試験後は典型論点で余裕みたいな雰囲気だったけど
結構みんないろいろ書けてないね。
大学を卒業して、または仕事を辞めて無職で受験するということは、就職機会をみすみす逃すことになり
就職していれば誰もが手に入れる賃金やスキルや職務経験を得る機会を失うというリスクが発生する。
また、試験に合格できなければ年齢だけ無駄に重ねてしまい、就職機会を失うというリスクも存在する。
さらに、晴れて試験に無事合格できたとしても求人数が求職者数を大幅に下回ることにより、
監査法人に就職できず、公認会計士になることを断念せざるをえない現実に直面するリスクも存在する。
これら3つのリスクは受験を志す者全員が当然想定すべきである性質のものであって、想定していなかった
場合には大きなダメージをうけることになるであろう。若い時(おおむね22歳くらいまで)なら立ち直る手段が
ないわけではないが、23歳以上になるとどこも採用基準が厳しくなり立ち直る機会すら得られない。
2009年〜2015年までは需要の回復見込みがないと言われているのでその点も考慮すべきである。
私からは以上だ。
>>833 2項は1項の特則。虚偽記載があれば2項で責任追及すれば足りる。
>>577 亀だけど一応2ケタって書いてあったよな
大学入試なら減点対象だが・・・・
ちなみに統計の人で、自由度2のカイ二乗分布を単にカイ二乗分布って書いた人いない?
俺もそこさえなければ満点・・・
>>843 429.2でカバーできるのは計算書類の粉飾等のみ。
その他の執行瑕疵、剰余金ないのに配当執行したとか
財政状態悪いのに借入金行なったとかその他すべては429.1で対応しなきゃいけない。
債権者は
1.任務懈怠&2.悪意・重過失&3.間接損害&4.因果関係を立証しなきゃ行けないんだよ。
任務懈怠の立証責任が転換されえているといえ、
「計算書の粉飾」という任務懈怠行為のみで
貸倒損失につながったことまでの立証をどうやってするの?
債権者は財政状態悪いのにいつわって借金したとか、配当したとか
あらゆる方法を駆使して責任追及するわけで「粉飾」はその一つに過ぎないのだよ
>>844 TACは00つけてないからまあおKだろうと思う事にしますた
「カイ二乗分布」でもその後の検定で自由度2を示してれば普通に点来るんじゃまいか?
まあスタペ見ると出来てない人多そうだし、とりあえず90点で科目は取れるだろう
統計満点って・・・そんな簡単なの?それとも君たちが超天才君なの?
848 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 22:03:38.84 ID:ZPWsNE3Q
1項と2項織り交ぜて書いちった
経済は何点取れば科目合格?
>>847 かなり簡単だったよ
ちなみに俺はTACでも大原でも統計はAだったので
普段通りの母集団のレベルなら満点で得点率60台半ばくらいは来ると思っている
>>845 どうも429条の条文構造がわかっていないようだが、
2項の責任は任務懈怠については反証の余地を認めていないんだよ。
要件を満たせば、あとは取締役等は過失が無いことを立証して責任を免れることができるだけ。
因果関係といっても、虚偽の計算書類見て取引した結果、損害被ったことを証明すれば足りる。
1項使わなきゃならない理由はどこにもないよ。
>>846 科目どころか全然自身の無い監査企業管理をカバーしてほしい・・・
統計はMARCHくらいの理系の頭あればクソ簡単だよ
大原の基礎答練から2/3 応用答練から1/3そのまま出たって印象。
その分平均も高い
選択の難易度はここ見る限り
統計>経済>>>経営って感じか?民法はしらね。
>>853 なんかスタペみたら大原で統計の平均65って言ってるみたいだけど、これ本当?
それなら俺たちは下手すりゃ得点率80くらいいくんじゃねw
まあでも普通に受かってるやろ
>>855 それはさすがに・・・www
統計スレで、去年の難易度と同じくらいだから、
平均80くらいで、満点なら得点率70くらい行くんじゃないかって言ってる人がいたけど
平均65なら統計で合格あるなw
今年の論文の合格率は?
>>855 てか、統計の問題見てみたけど、因子分解定理とか全くでないのな。
俺も統計にすりゃよかったな。経済学一秒も勉強しなかったら8割5分くらいしか取れんかった。
企業429.1だけで書くのはやばいですか・・・?
時間なくてテンパりすぎて429.2まったく気付かなかった・・・
>>2項の責任は任務懈怠については反証の余地を認めていないんだよ。
>>要件を満たせば、あとは取締役等は過失が無いことを立証して責任を免れることができるだけ。
429.2は任務懈怠につき立証責任の転換(取締役が立証)、
その他の3要件はすべて債権者が立証しなきゃいけない
そして故意・過失と任務懈怠は別の要件、
ってことを理解している?
あと計算書類作成業務は取締役の業務執行の極一部だよ。
今回の場合財政状態が悪いのにそれを偽って配当し借金したというのが
もっとも損害と因果関係のある行為だよ。
計算書類の偽装はその任務懈怠行為のほんの一部にすぎない。
計算書類の偽装のみが理由で損害が発生したとどうやって立証するの?債権者は
>>862 でも、実際統計のほうが良かったと思ってる。
簡単すぎワロタ
>>857 すまぬ…統計スレのそのレスもワシや
ひょっとすると二人しかおらんのかもしれんw
クレアールの模試は受けた?おそらく今回の本試験と同程度か、
若干簡単なくらいだったくらいだと思うんだけど、
平均点80弱なんだよ
標準偏差はのってないが、大原の方だと大問一つあたり5くらいだから、
満点ならだいたい70じゃないかと思うよ、本心としては
全科目の得点比率ってどうやってだすの?
新卒で企業に就職できるものなら就職しておいた方がよい。
新卒採用だと企業負担であらゆる教育をしてくれる。
ビジネスマナーに始まり、PC、仕事の進め方、ビジネス文書の書き方、財務諸表の読み方、
大手企業だとびっしり半年あまりは研修だ。
その後、配属部署でのOJT、2〜3年は若手社員研修となり、多少の失敗、無知も許される。
そうして職歴がつき、社会での根回し、立ち回り方、常識が身につくのだ。
今の監査法人、一般企業に就職するのに職歴なし、既卒はもはや不可能。
>>859 そんなマイナーなのが国家試験に出るわけないだろw
アクチュアリー試験でも絶対出ないわ
十分統計量の概念自体理解出来てない受験生が多いと思われる
>>861 責任要件についてはちょっと厚めの基本書読んで勉強してください。
なんで通常の任務懈怠責任と違う規定の仕方がされているのか考えてください。
ロースクールの学生でもちゃんと理解できていないのが多いので仕方ないといえば仕方ないが。
虚偽記載に基づく責任追及については金商法をちゃんと勉強すれば分かるはず。
虚偽記載が無ければ債権者は取引していないんだから、損害との因果関係はそれで足りる。
というかそうしなければ2項を設けた意味が無い。
これでわからなければもう言うことはありません。
>>868 マイナーじゃないだろ。
十分統計量使いたい時に俺は重宝してるが。
例えばラオブラックウェルとか使う時に
>>869 レベル高すぎてついていけんwww
ただ、俺も2項も第三者にいろいろ立証責任があるなら、全然「強く」保護してなくね??と思う。
この前、予備試験の論文受けてた奴いるから聞いてみようかな。
>>865 ごめん、クレの模試は受けてないけど
でも標準偏差は5になるような基準化してるし、その予測はかなりいいセンだと思うよ。
差が開くとしたら最初の問題と単回帰くらいだろうから
平均80前後ってのもそのくらいになりそうだしね
>>874 これで伝わるかどうかわからんけどクレアールはこんな感じの問題
ポアソン分布の平均、分散、正規近似
ポートフォリオの期待値、ベイズの定理(公式あてはめだけ)
正規母集団の平均値の差の検定(公式あてはめだけ)
分散の加法(公式あてはめだけ)
復元抽出でカードを取りだすやつ(超基礎)
単回帰モデルの公式(係数、自由度修正決定係数、bのt検定)覚えてるかどうかの穴埋め
これで8割弱
今もう一度見たら本試験よりかなり簡単だわ
>>871 十分統計量自体がマイナーだっての
なんの本で勉強したの?
多分君は統計選択したら稼げると思うぞ
経営はしょせんギャンブルだから
いつまで多数の受験生がこんなバカな科目を選択しつづけるのか
経済 民法 統計
どれも他科目は魅力的
実務でも使う可能性0の経営学を選択させる風潮には
経営学者が予備校に経営学を選択するよう圧力をかけているという
証拠でもいづれでてきたら
監査審査会もさすがに重い腰をあげるだろう
>>虚偽記載が無ければ債権者は取引していないんだから、
おいおい。
今回の場合計算書類偽装以外に数々の任務懈怠行為があるんだぜ。
それをすっとばして、計算書類の偽装だけで損害の責任追及が可能だとか根本的に間違ってるだろ。
あなたの説にタック・大原の模範解答は間違えているということになる。
基本書読めば分かるとその根拠を丸投げしてる時点であなたはなにも理解できていないよ。
>>876 入門演習数理統計って本。緑の奴ね。
普通に大学の授業でやったんだがな。
俺はできるんだぞアピール大会
>>879 その演習書知らんかったから今目次だけ見たけど、
今のままで十分会計士試験で合格点くらいは取れると思うぞ
あと経済の指数とか回帰分析とか分散分析とかベイズ統計の基礎と時系列の超基礎だけで良い。
その気になれば二〜三日で終わるレベル。
>>875 (公式あてはめだけ)多すぎわろたw
確かに本試験より簡単そうだね
本試験の平均70台前半あるかも
まぁクレ受ける人に若干バイアスありそうだけどね
>>881 まじか、やられた!!
統計って難しいって聞いてたから経済でいいかと思ってそっちにしちゃった。
まあ、統計は趣味でやってる面もあるから別にいいか。
っていうか、君はかなり詳しそうだね。理系の方??
本日のメニューは
@企業法第2問について
A選択マイナー科目について
ですか?
そもそも429条に2項が存在することすら知らなかった
バリツ
>>882 うむ、再度クレアール解いてみたんだけどさ、
もし母集団のレベルが同じならこれより10点くらいは平均下がる気がする
本当にクッソ簡単だった
よく思い出してみたら本試験は20歳の余命とかzを二乗する奴とか白と赤の玉の奴の最後とか
意外と正答率低そうなのあったよね?最後の回帰も自由度間違える奴多そうだし
満点で70は期待してよさそうだぞ
429,2とクリーンサープラスのごり押しは同一人物じゃねーか
891 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 23:05:19.10 ID:qc6bET6b
>>857 去年今年と統計受けたが、
去年は線形回帰で没問(たぶん5〜10点問題)が1つあった。
その他の問題も、今年の方がわずかに簡単との印象がある。
多分平均80弱じゃないだろうか?
>>890 おれはあいつとは違う。
この爽やかな文面みてもわかるだろ
>>891 去年の線形回帰は没問か?ただダミー係数使うって書くだけの問題だろ?
それなら今回のベイズの定理の方が難しくないか?
来年頑張れよ!
>>889 その辺の問題は俺も差がつきそうだなとか思いながら慎重に解いてたわw
70あれば、だいたい他が50くらいで53は超えるよな
企業法第1問はあんま話しされてないけど実はできてないのか
経営学、解答速報見たら正解数/全問題数が75%超えたんだが
科目合格取れますかね?
どう思います?
成績優秀者が必ず受かるわけではない不確定要素が強い筆記試験が課され
それ以上に不確定要素の強い面接を受け、やっと監査法人入っても上司による理不尽な
淘汰が激しく大半が500万到達しないうちに法人を追い出される。退職金なし。一般企業からは毛嫌い。
かたや補習所では厳格化された単位取得、考査対策で週末も遊べず。登録費会費でウン十万。
さて何の罰ゲームでしょう?
>>895 そうだな。53あるのかな。52でも去年より減るんだから52でいいと思うんだが
それにしても70は圧倒的すぎるなw模試で大問1位でもその大問70じゃなかったのにw
>>891 まあ平均が80だとしたら、さすがにみんな上によって標準偏差が小さくなるんじゃね?
そんなこといったら平均点の議論意味ないか
TACの解答速報の管理って何が修正されたの?
>>899 これぞ統計選択の役得だよなw
標本数は普段の模試より多いし、得点分布が正規分布を維持できれば70は十分狙えるでぇ!!
ボダ53とかレベル低すぎ
>>869 あなたで正解だね
今回の問題は一項はいらない
二項触れてない人はさすがに点こないし、一項触れてたら半分に減点されるだろうな
2項→1項でいいんじゃないの?
てか、まじめに聞きたいんだが、なんで選択科目経営学取るの??
経営学とか一番努力が反映されんだろ。経済、統計がbestじゃないの??
さすがに半分減点はないだろ
とりあえず1項触れたやつが大半だと思うぞ
2項触れてないやつも結構いそうだが
>>908 二項が特則だという意味を考えたらわかるっしょ
LECやる気ないの?
>>908 めんどくせーから突っかかるなよ。
俺も租税の益金生じない派だったんだけど、結局暴言だけ吐かれて終わったし。
正直受験生が何話しても無駄。すべて教授が決める。
普通に会話しようぜ。
>>902 ぶ、ぶひ〜!確実に合格や!今日は祝杯や!
じゃあデザイン・インを思いつかなかった受験生の苦肉の答え晒しあおうぜ
俺はアイデア・ビジネスと書きました
受かってたとしても合格祝賀会に一緒にいく友達がいない
みんな短答落ちor撤退
レックは担当の解答冊子もそうだがいつも後だしw
その辺せこいよな
そして後から他校批判
俺ら以下w
>>913 わしが書いたんは垂直的共同開発や
これは裁量点くるで
>>913 コンカレントエンジニアリング
これは多そう
>>909 特則で保護されるのは幅広い職務執行行為ごく一部。
>>913 くそワロタwwwww
俺は垂直的共同開発
LECは租税マルバツ
○○○×○
でくるに2万ペリカ
>>918 おれもそう書いたよ。
正解じゃないの?
上流下流で共同開発行なうわけだから。
>>922 それはさすがに・・w
試験委員もこういう答え見て笑うんだろうか
問題見たけど経営の問題は普通じゃないか
経営管理論も大原のテキストを総なめすれば7割くらいは取れる問題だろ
>>923 コンカレストエンジニアリングは企業内部の話じゃないの??
>>923 他社の参加じゃなくて企業内部の複数部門の共同開発を言うっぽいよ
コンカレントエンジニアリング
狭義には、製品開発において概念設計/詳細設計/生産設計/生産準備など、
各種設計および生産計画などの工程を同時並行的に行うこと。
設計部門内で複数の設計者が共同作業を効率的に進めることを指す場合もある。
広義にはこれを拡張して、企画・開発から販売・廃棄にいたる製品ライフサイクルの全フェイズに関連する部門が、
製品の企画や開発、設計などの段階に参加・協働することをいう。
来年のLECの経営学はあの独学合格者の人が担当するみたいだな
>>923 基本的に社内の共同開発なんじゃないかなぁ?
え?コンカレントあってる?
キャッシュほぼ白紙の俺にも光射す?
こころせよ
数字はうそを
言わぬもの
去年だったか、財務の会話問題で試験委員が入れた金言
今年もそういうのを楽しみにしてたが無かったな
広義のコンカレントエンジニアリングでは、開発・設計のプロセスに、
生産や購買、品質保証、営業、マーケティング、サービスの各部門、
さらには社外の部品メーカーなどが参加することで、
これら後工程の情報を開発者にフィードバックすることで
全体的なコストダウンを行うことが目的となる。
社外の部品メーカーなどが参加することで
社外の部品メーカーなどが参加することで
>>923 「バランス・スコアカード」か
「バランス(ド)スコアカード」か論争を学会で繰り広げている人種だからな
>>933 コンカレントエンジニアリングでも×にはなんなさそうだね。
減点されるかもだけど。
>>932 去年の本試験、財務第5問の会話文問題
管理担当常務
(前略)「心せよ 数字はうそを 言わぬもの」という恩師の言葉を私は座右の銘にしているんだ。
君たちもこの言葉を忘れないでほしい。
ってのが問題に関係のない部分の会話であった。
明らかに試験委員から受験生へのメッセージだろw
これはどうですか!
アジャイル生産
核となる固有技術をもつ複数の企業が連携して、特定の顧客のために高品質の製品をスピーディーに開発し、
限られた量を生産する方式をいいます。
940 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 23:53:59.09 ID:pawE1fyD
数字が嘘行ってるから会計士が必要なんじゃねえか。
○デザイン・イン
△コンカレント・エンジニアリング
って感じで採点されるんだろうか?
アジャコングもいれたれ
デザ・インインって書いたやつ一人はいると思う
>>938 うーん深いようなカッコつけてるだけのようなw
誰か意味教えてw
デカ・チンチン
wwww
マーケット・インて書いた奴いるだろ?
正直におっしゃいw
>>896 俺思うんだけどさ
財務第五問とかについても誰も話さないのは
めちゃくちゃ簡単だったのか誰もできてないのかめっちゃ気になる
俺は全然できなかったほう
win-winみたいに口にしたくなる言葉だな
>>945 ドラマで検死官が「死体は嘘をつかない」って言ってたけど、それと同じじゃね
第5問去年は素点ひどかったらしいから、今年は多少易しくなったでしょ。実際書きやすかったし。もちろん間違えたのもあるが。
TACの管理の解答速報が修正されてる件について
とりあえず俺は予備校の模範解答を試験委員に採点させてどこが一番低いか争って欲しい。
なにげに五・七・五なのが笑える
つーかここに書き込んでる人って多く見て10人くらいだろ
しかも平均以上は取りそうな
ここで言われてる難易度はあんまり参考にならん気がする
人数確認しようぜ、二回書くなよ。そして無視すんなよ。
1!
962 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 00:08:49.73 ID:8voGN/Ix
ID出して点呼取ろうぜ
ついでに模試のだいたいの成績も
俺はTとOで上位15%くらいだな
2
964 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 00:09:25.70 ID:3Yk7qhWc
3
965 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 00:10:30.59 ID:8voGN/Ix
4人しかおらんw
966 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 00:10:44.52 ID:dUjbOB8m
1!書きこんだやつね。
俺はTしか受けてないが、b判だった
でも減損あんなにもめたのに
退職給付で大原だけで割れてる解答を誰も指摘してなくねw
>ところで、経理課長、今年も我が社から公認会計士合格者が出るように一緒にがんばろう
これが協会の意志だな。
無職専念は消えろ
IDの出し方とかしらんけど模試はTACでDだよ
971 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 00:12:48.08 ID:dUjbOB8m
基準の1項17号探してる最中はかなりのストレスがかかったわ…
ねーよ!って感じで
973 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 00:14:43.54 ID:BmaxKoFX
974 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 00:14:45.84 ID:YylGgIN5
2だが 大原しかうけずB判
976 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 00:15:57.32 ID:ed09AHYP
大原D判
みんな優秀なんだな・・・
逆に安心した。
経営のファイナンスってかなり簡単になったっていう認識でいいの?ここみるとみんな八割くらい計算あってそうだけど
>>969 メール欄を空白にするのさ。
ついでに名前欄を「fushianasan」メール欄を「guest」にするとID丸見えになる
979 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 00:19:08.03 ID:YylGgIN5
財務いつもならしないようなミス連発
やっぱ長時間の試験は集中切れるんだな
>>975 そんなむずかったっけ会計学第5問
>>977 去年並み。
ファイナンス第一問は楽勝
第二問は最初半分程度しかとれず
会計学第5問は去年よりも一昨年がいろんな意味で話題になってたような
正当な注意確保の方策って
能力向上→能力無いと何が正しいか分からんから正当な注意を発揮できない
独立性確保→独立性の無い状態じゃ公正普遍な態度を貫けず、正当な注意は無理
だと点ほとんど無い?
>>983 そうだよな!予備校と同じじゃなくてもうまくかけてれば・・
ネガキチ自演の嵐
俺は
品質管理を構築・遵守させる→事務所レベルで教育しろ
個々人で倫理規則の徹底→自分の立場を理解して責任ある行動しろ
って書いた
点くれ
987 :
58-188-118-152.osk1.eonet.ne.jp:2011/08/23(火) 00:24:08.82 ID:8voGN/Ix
監査計画の策定
監査調書の作成
俺はCPEも独立性も能力向上も思いついたが、
全部品質管理システム構築の話じゃんって思って品質管理にまとめて書いてしまった
そしてもう一個がわからなくて苦し紛れに倫理規則の遵守って書いた
991 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 00:31:16.73 ID:lijvYufo
>>988 そういう監査実施時の注意みたいな感じの回答って、正当な注意の行使の範囲内の話であって
正当な注意の行使を確保するための方策じゃないよね
複数解答が考えられる前提で作ってるんだろうな
試験委員に、まあそうかな、と思わせたらOKか
>>992 いや、計画をきちんと立てることで正当な注意の行使も確保されるやろ
相互に密接不可分の関係や
いや、計画を立てること自体が正当な注意義務に含まれるのであって、
正当な注意の行使を確保させる手段ではないということでは
日本語合ってる?
>>995 正当な注意の行使は監査の計画段階から常に保持しなきゃならんのに
なんで監査の計画が正当な注意を確保する事になんのよ
きちんと計画を立てる事は正当な注意の行使そのものじゃん
方策を「具体的に」説明せよ って書いてあった。
ちなみに俺はCPE研修をCEP研修とかいちまった
999 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 00:40:49.78 ID:3Yk7qhWc
1000
ウンコは苦くてうまい!
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://yuzuru.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛