就活スレ part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  純粋に頑張ってたあのころ懐かしい。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  毎日人生終わったとしか考えられない。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  こんな試験手を出さなきゃよかった。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   普通に就職しとけばよかった
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   同級生が懐かしいや。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


前スレ
就活スレ part66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1309966071/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 10:13:32.49 ID:???
1.自己紹介をしてください
2.なぜ会計士を志しているのですか?
3.ウチを志望した動機を聞かせてください
4.あなたの長所は何ですか?
5.あなたを雇用することでウチにどのようなメリットがあるのですか?
6.あなたが人事なら、あなたを採用・不採用のどちらにしますか?理由も添えてお答えください
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 19:34:40.20 ID:IqqYsq5D
短答落ちっていうな

       ___
    ;;/   ノ( \; 
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;


4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 19:59:19.93 ID:IqqYsq5D
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
ギャンブルですらないからな。

夢をみせられ、弱みにつけこまれ、

会計士試験という壷を買わされたのだよ。

当然、リターンはない。
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 20:09:52.45 ID:IqqYsq5D
有頂天になっていると、見ていた誰かに突き落とされる。

素晴らしいことに胸を躍らせていると、

必ず誰かが「そんなつまらないもの」と囁く。

そうして、背伸びをしてはうずくまり、手を伸ば

しては引っ込めて、少しずつ何かをあきらめ、

何かがちょっとずつ冷えて固まってゆき、

私は会計士受験生という生き物に変わっていく。
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 20:50:36.60 ID:IqqYsq5D
       ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  言えたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえらの願望は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:08:17.54 ID:???

     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、御社のHP見まして、応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  未経験で24歳なんですけど… 公認会計士試験に合格しています
  \::::::::::::::::       | ー ノ      公認会計士です… ご存知ないですか…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 未経験は難しいですか… そうですか、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:12:34.32 ID:IqqYsq5D
Q 公認会計士試験に合格しました。監査法人での採用枠が減っているようですが、
  公認会計士登録に必要な実務要件を積める求人はありますか?
A 求人数は大変少ないですが、ゼロではないといった状況です。
  ただし、どの求人でも公認会計士試験合格者の応募が殺到しており、相当ハードルが
  高くなっているようです。
  また、タイミングを逃してしまうと、すぐに採用終了となってしまうような状況ですので、注意が必要です。


Q 大手の監査法人でリストラが進んでいると聞きますが、中小・中堅監査法人では
  募集は行われていますか?
A 現在、監査法人では、募集がかなり少なくなっています。欠員補充の為に1名だけの採用を行うことが
  あっても、すぐに応募が殺到して採用終了となってしまうケースがほとんどです。
  ただ、時期によっては年間の採用計画に沿って、数名の募集を行うこともあるようです。
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:16:15.56 ID:IqqYsq5D
    / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

       たのしい僥倖
     _______

      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
..      d⌒) ./| _ノ  __ノ
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 19:21:12.30 ID:dOBMGjef
合格者増で増えたのは低学歴の受験生と低学歴の合格者。



公認会計士試験 合格者数

           01年  04年  07年   08年   増加率
東大        68人  93人  99人  114人   168%
一橋        47人  56人  94人   93人   198%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政        10人  26人  62人   71人   710%
立命        11人  40人  71人   85人   772%
専修         5人   8人  23人   37人   740%
駒澤         2人   5人   9人   12人   600%
東京IT専門学校  1人   4人  15人   34人  3400% 専門学校卒からでも大量合格

11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:36:28.65 ID:???
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
ネガキチは犬のウンコ踏みですらないからな。

ウンチを踏まされ、便器磨きをされ、

路上ルンペンという壷を買わされたのだよ。

当然、リターンはない。
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:41:37.48 ID:???
ネガキャンなどやっていると、見ていた誰かに突き落とされる。

後ろめたさにアナルを全開させていると、

必ず誰かが「そんな汚いアナルなんて」と囁く。

そうして、アナルを更に突き出し、手を伸ば

しては引っ込めて、少しずつアナルをあきらめ、

アナルに付いた人糞がちょっとずつ冷えて固まってゆき、

ネガキチは路上ルンペンという生き物に変わっていく。
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:44:39.88 ID:???

     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、ルンペン協会さんのHP見まして、応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  空缶拾い経験者で36歳なんですけど… 自宅警備員検定に合格しています
  \::::::::::::::::       | ー ノ      自宅警備です… ご存知ないですか…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… ネガキャンニートは難しいですか… そうですか、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:48:51.44 ID:0M01Mrcm



お前らの将来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15017666?mypage_nicorepo





15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 01:40:14.96 ID:w/M0TAbB
NNTの最も多い選択肢はどれ?

1.まわりの人に愚痴りながら、来年の夏まで無駄の日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、生涯を終える。

2.英語や中国語の勉強(笑)、国際会計基準の勉強(笑)をしながら、
来年の夏まで無駄の日々を過ごし、来年の夏に当然のように不本意な
通知を受け、生涯を終える。

3.ドカタや派遣として収入を得ながら、来年の夏までの日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、そのまま底辺としての
生活をする。
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 10:56:31.95 ID:???
アスペニートネガ基地の最も考えられる選択肢はどれ?

1.まわりの人に愚痴りながら、来年の夏まで無駄の日々を過ごし、
来年の夏まで当然のように空缶拾いを続け、人生を終了する。

2.アホコピペの勉強(笑)、自販機釣銭漁りの勉強(笑)をしながら、
来年の夏まで無駄の日々を過ごし、来年の夏まで当然のように空缶拾い
を継続し、富士の樹海へ消える。

3.釣銭漁りや空缶拾い屋として小銭を集めながら、来年の夏までの日々を過ごし、
来年の夏まで当然のように空缶拾いを続け、そのまま最下層として生活保護者となる。

4.ノウハウ伝助しつつ親の黒目を白目に変え、受かりもしない税理士の勉強を続け、
来年当然のように不合格通知を受け、一生路上ルンペンとして哀れな生涯を終える。
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 16:24:59.17 ID:zInMjgR6
 ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前らの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

 
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 16:53:14.13 ID:65g8OWSx
嫁が風呂に入っているときに携帯を見てしまった。
おれが送った「今から帰る」みたいなくだらないメールばかり。
でもフォルダがあって、そこにメールが一杯たまってた。
彼氏から彼女に送るような甘い内容のメールばかり・・百通ぐらいあったかも試練。
感情的になってしまい、風呂からあがってきた嫁に問い詰めた。そしたら
「自分が送ったメールなのに、忘れてしまったのですか?」
といって嫁は笑った。さっぱり気づかなかった。
言われて見れば、差出人がおれの昔の携帯の番号だった。忘れていた。
そうこうしてる間に嫁の携帯の電池が一つになってた。もう何年も前から同じ携帯だ。
機種変しないのか?と聞いたら、メールが消えるのが嫌だったからだと。
なんだか携帯盗み見た自分が恥ずかしくなった。
謝ると、嫁は笑いながら「こんな私を貰ってくれる人なんて貴方以外にいません」といっておれを抱きしめてくれた。
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 16:56:44.56 ID:???
ある公認会計士受験生の人生

略歴1の1

九州生まれの真性ダメ人間。
大学を中退し、実家でひきこもり生活に入る。途中、教育関係の会社に就職するも
すぐに挫折、長い長いニート生活に逆戻り。
午前5時。太陽が昇る直前に就寝し、午後遅く起きる生活を何年も何年も続ける。
完全な廃人。やる気もなく、バイトすら面接に行くのが怖くなって何もやらない
状態に陥る。次第に親との会話はなくなり、最近数年は全く会話なし。

そんな生活を10年近く続けた今年の夏、全てが終りを告げる。
突然父親が自分の部屋に乱入し、長年たまった怒りを暴力で爆発させる。
なすがまま顔面が変形するくらいぼこぼこに殴られつづけ、今までどれだけ
恨んでいたか、どれだけ憎んでいたか汚い言葉で罵られる。
永遠に近い時間と思われるほど殴られつづける
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 16:57:44.81 ID:???
略歴1の2

少し落ち着いたところで、一階の床の間で真実が話され始める。
母親とは別居していたが、とっくの昔に離婚していたこと。父親と母親が
自分のことでのっぴきならないほど喧嘩してしまい、
何年も前に家を出て行ったことは知っていた。しかし正式に離婚していたことは
知らなかった。
ここ何年も父親とは会話はおろか、顔を合わせたこともなかったから。
ようするにこの真性ダメ人間は自分だけでは飽き足らず、
二人の肉親の関係まで完全に駄目にしてしまったのだ。とにかくまずはひとつ。

もうひとつは父親の自営業がうまくいってないこと。そのために家を建てる時に
銀行から借りた住宅ローンが払えなくなり、家を手放すことになったことを話される。
その瞬間、文字どおり目の前が真っ暗になる。永遠に続くニート生活なんてない。
頭ではわかっていたが、実際本当に本当に自分のこととして、
現実のものとして話されると天空から巨大隕石でも降ってきたような衝撃が
脳天を突き刺す。呼吸が荒くなって、心臓がどくどく、どくどくと逆流するのがわかる。
視界がぼやけ、あらゆる物体の輪郭が歪んでくる。涙は出ない。
そんなものは遥か彼方に超越している。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 16:58:52.46 ID:65g8OWSx
略歴1の3

要するに出て行け、ということだ。いや、これは命令でもなんでもない。
家そのものがなくなるんだから、命令なんかしなくても家にいることはできないのだ。
物理的に。とにかく色々話を聞くうちに冷静になり、この真性ひきこもりの間に
散々迷惑をかけたこと、関係ない問題で離婚までさせてしまったことを謝った。
真剣に頭を下げた。どんなに謝っても、過ぎ去った過去も、
置き去りにしてしまった時間も取り戻すことはできないけど、
心の底から頭を下げる。
ここで始めて涙が出そうになる。俺の心の中にはまだ涙が流せる部分が残ってたんだ、
と思ってさらに泣きたくなる。

というわけでこの秋から知らない街で、アパート一人暮らしが始まったわけだ。
謝っても謝っても償うことはできないほどの事をしてしまった罪を一生をかけて
償っていかなくてはならない。その前に、まずは生きぬくこと。死なないことが
大目標だ。
とりあえずこの先5年、生きていたい。引越しをすませ、
アルバイト雑誌も買った。知り合いも誰もいないこの街で生活していかなくてはならない。
戻るべき場所も家も失った。一家離散。履歴書はまっ白だから、
就職なんてできるわけがない。失敗したら死ぬしかない。

おまえら大丈夫かwww
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 18:51:55.71 ID:65g8OWSx
> 何なりと食い扶持はあるよ

今はそーゆーもんなのかね。

10年くらい前に聞いた話だと、監査法人に非正規会計士(アルバイト)で
雇われて生活しているって聞いたけど。

アルバイトとしては日給が良いみたいだけど、税理士登録?が年間数十万円とかで
お金も掛かるとかなんとか。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 19:37:54.12 ID:???
ここは>>1を見ればお分かりのとおりネガキチが煽り目的で立てた偽スレです

絶対に書き込まないように
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 20:44:36.41 ID:???
アゲ
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 19:34:17.86 ID:88+knrNW
>>会計士受験生さんへ

ご両親に対して感謝の気持ちを持つということは、2ちゃんねるの書き込みとは何の関係もありませんよ。

言い訳ばかりして、10年後も同じ生活を続けるつもりですか?

親御さんに心配と迷惑をかけているのではありませんか。

それに、子が真剣に勉強してるか否か、親は簡単に見抜きますよ。

もちろんそういう考え方が理解できなくても、今の貴方は親御さん無しでは生きてられないのですから、ありがとう。と言葉で伝えるべきです。

人の信頼は例え家族であっても簡単に獲得できません。

しかし、ありがとう。ごめんなさい。と伝えた翌日から、人は少しの期間だけ見る目を変えてくれます。その間に、

会計士試験を続けるのであれば必死に勉強し、就職するのであれば必死に仕事を捜し、親孝行をし、行動で伝えるべきです。

本来であれば、明日から家の中の掃除、洗濯、炊事を手伝うべきです。

貴方が人として成長できるかどうかのポイントです。

書き込みしようかどうか迷いましたが、あまりにも勘違いされているようなのでやはり少し書かせていただきました。

これでもう書き込みはしないでしょう。

ご多幸をお祈りしています。


26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 20:17:59.83 ID:88+knrNW
┃|/ ̄\
┃||    |
┃|\_/
┃|  |
┃| ̄ ̄ ̄\
┃| ノ:::::::\ \
┃|<●>::::::<●>\
┃|  (__人__)   | みんないる?本スレここでいいの?
┃|  ` ⌒´  /
┃|      /
┃|{ヽ,__   )
┃| ヽ   /
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 20:40:43.46 ID:???
応募者A(25歳・マーチ大学・公認会計士試験合格)

採用担当「会計士合格って書いてあるけど、これって上場会社の監査やるための試験だろ?
     うちの業務と全然関係ねーじゃん。それともなんだ、経理を下にみてんのかな、こいつ。
     覇気もなさそうな顔だし、歳くってるし、こういうのはいらねーわ」
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 02:51:45.59 ID:???
2浪して実家の仕事が傾いて、大学行けなくなって、そんな大変じゃないけど年老いた親父の代わりに実家の仕事やりだして、
銀行やら役所やらに怒られながら何とか立て直して学費を確保して、24で早稲田受かって現在27歳、この度短答合格。
これ俺の兄貴の話なんだけど、論文通ったら採用してくれる所はあるかな?
一応途中から、実家の会社の役員にはなってるみたいだけど。
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 03:10:14.54 ID:???
>>28
苦労話をするより、どうやって実家を建て直したか、
銀行との交渉とかを面接で話せば採用されるかも。
ただ、年齢フィルターがあるから面接までいけるかどうか不明。
というか実家継いだほうが幸せだと思う。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 03:24:36.59 ID:???
>>29
年齢フィルターって、何歳がボーダーなの?
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 03:27:10.93 ID:R4PKu41W
上層部のクビがきられることで、今後新規採用情勢の改善は見込まれますか?
3228:2011/07/21(木) 04:06:14.56 ID:???
>>29
ありがとうございます。

もうひとつ質問ですが、採用の際には出身高校って見られますか?
関東では有名な進学校を出てるので、それがプラスになることはあるでしょうか?
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 05:59:26.46 ID:???
会計士試験合格者って不遇だね。
ttp://www.jicpa-hyogo.jp/information/data/kobe-kyujin.pdf
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 06:30:29.12 ID:???
>>33
酷すぎる
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 18:39:15.72 ID:???
>>33
これは・・・
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 21:07:47.99 ID:???
>>32
進学校を出ていようが関係ない
面接したPと同じだったとかなら
話のネタくらいにはなりそうだけど
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 21:20:44.86 ID:53XSY2yT
神戸市監査事務局臨時的任用職員求人情報
1 求人者神戸市監査事務局
担当第1課日下(くさか)
2 求人数等
(1)求人数1名(応募者多数の場合は選考)
(2)職種事務(監査事務)
(3)職務内容決算審査等監査事務の補助
※ 公認会計士の登録要件である業務補助等としてカウント
されます
(4)求人対象者公認会計士試験合格者
(5)主な勤務場所市役所1 号館22 階監査事務局
3 勤務条件
(1)期間平成23 年6月中旬〜6ヶ月(平成24 年3月末まで更新可)
(2)勤務時間月〜金曜日の午前8時45 分〜午後5時30 分
(3)賃金日額6,450 円(月額:約12〜13 万円程度)
(4)支給日当月分を翌月10 日支払い
(4)手当通勤手当:1日上限2,000 円を超えない範囲で最も廉価な額
で支給
(5)年次有給休暇雇用期間が6ヶ月を超えた日に10日付与
(6)社会保険健康保険、厚生年金、雇用保険
4 応募・選考方法
(1)受付期間平成23 年5月25 日〜6月3日
(2)受付方法電話にて申し込み
(3)提出書類履歴書等
(4)その他詳細は面談のうえ
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 21:38:20.41 ID:???
まさか会計士に合格して日雇い労働者になろうとはw
しかも肉体労働の方がまだ稼げるぞw
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 23:23:45.73 ID:???
その肉体労働以下の日雇いの職に大量の会計士試験合格者が群がってきて
しかもそのほぼ全員が不採用となった現実
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 23:52:32.80 ID:???
司法修習は月25万前後もらえるっていうのに。
資格試験合格者待遇の格差時代が到来だな。
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 23:56:48.48 ID:???
監査法人に入れて初めて受かった意味があるんだよ
国Tと似たようなもん
試験に受かっただけではただの肩書き
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 00:03:24.76 ID:???
国Tとかエリートが受ける試験だし、国U相当の会計士受験者が語るのは恐れ多いぞ
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 00:05:08.35 ID:???
国T=司法試験
国U=公認会計士試験


これが社会的評価であり、多くの人達の見方
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 00:07:11.74 ID:???
難易度や格の話じゃないと思うけど・・・
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 06:19:26.46 ID:b0IF4rx7
司法受ける奴なんて親が金持ちなんだから、研修受けてるだけの連中に税金使って給料払うなんて狂気の沙汰。
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 06:54:39.26 ID:???
公認会計士試験合格者は何て不遇なんだ。
会計士補より上なのに、特別捜査官の幹部職員採用要件は、
会計士補の資格を有することとなっている。
公認会計士試験合格者があまりにも可哀相だよ。会計士補を復活させるべきだな。

ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/tokubetu.htm
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 07:02:30.54 ID:???
   |:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::|
   |___________,l____|
  ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::|
  /_,, --―――‐t―-┴―----ヘ
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '" く三)     (三シ',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…私の年収少なすぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 NNTさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 08:52:53.20 ID:???
ここの無職ベテたちもそこそこの大学出てるんだろ?
根性見せろや?
高卒以下の扱いだぞこのままじゃ
厳しいことバンバン言われるが、いい加減仕事探しにいけよ
中学の時、喧嘩やバイクで乗り回しでどうしようもなかった不良っていたでしょ?
そいつらでも今は堅気の仕事について家庭も持ってるよ?
お前らは?
お前らが惨めなんじゃなくて、親が惨めなんだぞ?
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 11:16:25.96 ID:???
>>46
5年の実務要件も課してるじゃん
試験合格者がOKでも、どうせそこではねられる
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 19:37:15.41 ID:???
この試験の存在を知らなければ普通の幸せな人生を送れた人間が何人いるだろうか
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 19:44:21.11 ID:f+MIAOfi
神戸市監査事務局臨時的任用職員求人情報
1 求人者神戸市監査事務局
担当第1課日下(くさか)
2 求人数等
(1)求人数1名(応募者多数の場合は選考)
(2)職種事務(監査事務)
(3)職務内容決算審査等監査事務の補助
※ 公認会計士の登録要件である業務補助等としてカウント
されます
(4)求人対象者公認会計士試験合格者
(5)主な勤務場所市役所1 号館22 階監査事務局
3 勤務条件
(1)期間平成23 年6月中旬〜6ヶ月(平成24 年3月末まで更新可)
(2)勤務時間月〜金曜日の午前8時45 分〜午後5時30 分
(3)賃金日額6,450 円(月額:約12〜13 万円程度)
(4)支給日当月分を翌月10 日支払い
(4)手当通勤手当:1日上限2,000 円を超えない範囲で最も廉価な額
で支給
(5)年次有給休暇雇用期間が6ヶ月を超えた日に10日付与
(6)社会保険健康保険、厚生年金、雇用保険
4 応募・選考方法
(1)受付期間平成23 年5月25 日〜6月3日
(2)受付方法電話にて申し込み
(3)提出書類履歴書等
(4)その他詳細は面談のうえ
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 02:29:41.00 ID:???
合格者を全員、この賃金なら、監査法人で雇えるのではないだろうか。
そうしないと、公認会計士制度の破綻は永遠に続く。
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 07:46:54.21 ID:???
何も知らないと薄毛がどんどん進行してしまいます!
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 09:07:02.03 ID:???
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、合格後はフリーターとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 09:53:04.67 ID:???
ネガキチは今年も絶望的な状況をアナル全開して「受け入れる」しかない。
過年度もルンペン協会の登録要件はほぼ無理に等しいのだから、路上生活後は空き缶拾い屋として
親の目を白くさせながらルンペン社会の最底辺で犬のウンコ踏みをすることが期待される。
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 12:44:03.85 ID:???
法人入っても不安
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 14:09:09.34 ID:???
>>50
普通ってなんだ?
クソみたいに言いなりになることか?
お前の人生はそれで良いのか
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 15:10:45.90 ID:???
会計士試験に受かったら就職が保証されると思い込んでる方がおかしい。
合格=内定みたいに思ってるなら既卒無職は大いなる勘違い。
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 17:09:43.34 ID:???
はぁ
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 17:13:51.47 ID:???
ハァ
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 17:31:09.90 ID:???
ハァ、もう終わった。

焦って就職しなければよかった。
監査法人行かないと会計士としての道は
閉ざされるんだね

仕事選びは慎重に。

62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 18:10:24.17 ID:???
もう終わったなら、また始めれば良いよ
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 20:33:38.49 ID:???
公園空き缶拾いやったら小銭が稼げると思い込んでる方がおかしい。
空き缶拾い=ルンペンみたいに思ってるならネガキチは富士の樹海へ逝くしかあるまい。
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 21:50:39.06 ID:???
監査法人は過年度合格者を受入れないみたいだし、NNTは悲惨だよね。
何のために苦労して勉強してきたんだか・・・
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 21:54:41.85 ID:???
>>63
自治体が集めてる資源ゴミコーナーを根こそぎ盗むのが普通だよな
社会問題なっとるけど
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 23:58:09.80 ID:lESc2Jjp
>>33

そこらの
ブラック企業でもこんな求人なかなかないだろ

つーか,公務員て,正規は無能無技能でも異常に高待遇なくせに,非正規はえらい低賃金でこきつかわれるよな

67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 00:00:16.06 ID:???
異常な高待遇は2000年より前に採用された人だけだよ>公務員
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 00:10:17.38 ID:???
うちの母親が某大手下着メーカーに勤めてるんだけど
30歳後半〜40歳前半が一番忙しそうだった
朝早くから仕事に行き、出張も毎週あるし
出張が無い日も夜9時以降に帰るのは当たり前
休みも月に数回あるくらい(ほとんど休みの日は無かった感じ。)
今は40歳後半で、昔よりは休みも増えてるし落ち着いてきてるのかな
とは言っても休みにもかかわらず会社からの電話がひっきりなし
でも本人は結構楽しそうなんだよなぁ
つまり俺が言いたいのは
大企業の管理職って想像以上に大変だぞ。ということだ
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 00:28:30.78 ID:???
>>68
大企業に限らんね。
中小企業でも管理職は大変だよ。
最近は不況で倒産リスクも高いから相当必死。
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 08:31:45.05 ID:???
今年の就活はOB訪問やっとけだってよ。
年増や低学歴が必死で否定してるけど使えるネタはとことん使え
民間の就活じゃOB訪問は常識中の常識
といっても東大早慶クラスじゃないとOBも少ないかw
低学歴はお呼びじゃないってこったな
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 09:41:06.50 ID:???
今年の就職協定って知ってるか?坊主 
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 09:58:54.65 ID:???
OB訪問は禁止されてないでしょ
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 10:25:38.50 ID:???
禁止だ禁止
面接も説明会も懇親会もOB訪問も合格発表後まで全部禁止
協会と金融庁に徹底してもらう
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 10:33:25.11 ID:???
定期採用のページ自体を禁止すべき
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 10:52:00.33 ID:???
OB訪問なんて何の役にも立たないよ
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 10:56:34.27 ID:???
目上の人と話す練習
志望動機を書くor言うためのネタを仕入れる

この程度のもの
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 11:20:25.01 ID:???
>>76
それだけだとJ1J2またはシニアのリクと話すだけでいいのでわ

違う目的あるやろ
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 17:14:15.79 ID:FwiQpK6g
  /    八////////    \///////八   ヽ
       '   /////////</⌒'ー '⌒\>////////\  '
       /  /////////////>:.、_,..:<///////////∧  ,
     /   l|///´ ̄ ̄ ̄ ̄\////// ̄ ̄ ̄ ̄`\//|l   ,
     ,'    ∨    ____  \/  ____    ∨    ',
    ,'    /  /: 厂 \    ̄\/ ̄  / 厂: \   '     ',
    .:     │ /.: : 、>,==≧ー'     ー;≦==< ,.: : : ., │     :.
    : l   :l /: : : :《  |L:厂〉       ′|L:厂〉 》: : : : , l:   l :  せーぞんせんりゃくー!
    .:│  ;  V.: : : : :l ┴─'′      └─'′l: : : : :.V  ;  │:
   l |  l   |: : : : : |        `′        | : : : : :|   l  | ;きっとなにものにもなれないであろうお前たちに告げる
   ; l  l  |: : : : : |      .イ´ ̄ ̄ヽ      | : : : : :|  l   l ;
   l.l  |  |: : : : : |::.       |.: : : : : : :|       .::| : : : : :|  |   l.:日額6450円で文句を言うな
    l  |  |: : : : : |:人     | : : : : : : :|     人:| : : : : :|  |   l
    ;   |  |: : : : : |: :|:l:\  l: : : : : : : :l  /:l:|: :| : : : : :|  |   ;
    l  :|  |: : : : : |: :|:|: : l 丶` ̄ ̄ ̄´ /:l : :|:|: :| : : : : :|  |:  l
    .;  .:|  |: : : : : |: :|:|: : l: :⊥≧=ー=≦⊥: :l : :|:|: :| : : : : :|  |:.  ;.
   :l .::l  |: : : : : |: :|:l: : l:八` ̄ ̄ ̄ ̄´八l : :l:|: :| : : : : :|  l::. l :
   :│.:.:l  |: : : : : |: :|> ´ ー个 ー个 ー个 ` <|: :| : : : : :|  l:.:.│:
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 18:54:06.00 ID:???
NNT応援age
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/25(月) 22:38:40.28 ID:iIgLK48F
税務事務所で4月新卒でからつとめてる試験合格者なわけだが・・・
職場の殺伐さで食事ものどを通らない

非常勤で中小監査法人に転職ってどうかな?
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/25(月) 22:46:08.16 ID:???
>>80
今時非常勤なんて制度が中小にあるのか?
あれば悪くないかもしれんが、仕事がない可能性が高いと思う。
つかその年齢なら大手監査法人の定期採用受けたらいいじゃん。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/25(月) 22:53:09.61 ID:iIgLK48F
>>81
あるっぽいっす
書類出したら中途で面接に呼ばれました、希望は非常勤と書いた。
が・・・転職に成功するとしても収入面や経験面で慎重な判断が必要かと
その判断材料がなく、なかなかリスキーな悩みです
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/25(月) 22:57:25.44 ID:???
>>82
あんまり若いうちにラクを選ばない方がいいと思うよ。
他に仕事のアテがあって非常勤にしたいってなら話は変わるが。

普通にフルタイムの働き方したらええやん。
監査法人も部署次第だが、そこまで忙しい部署じゃなけりゃ
非常勤じゃなくても大変じゃないっしょ。
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/25(月) 22:57:31.62 ID:???
税理士事務所行くなら、留年して民間企業受けりゃあ良かったのに
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/26(火) 01:13:55.68 ID:???
>>80
その若さで早慶以上,少なくともマーチ以上の学歴ならなら道はたくさんあるだろ

既卒で大手監査法人
中小監査法人
大手税理士法人 BIG4
中堅税理士法人 SPC中心かもしれないが,提携監査法人で監査もできて補習所も行かせてくれるようなところ
東証一部上場事業会社非ブラック経理
最悪,ブラック上場企業
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/26(火) 20:57:24.33 ID:???
NNTは監査法人から人物的に不要だと言われただけに他の業界で活躍できる可能性は極めて低い。引っ込めNNT!試験で失った代償は高いぞNNT!
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/26(火) 21:51:18.28 ID:???
NNTはANTに比べ、相対的に優秀で人格者が多い。
その論拠をこれから説明しよう。
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/26(火) 22:05:03.18 ID:???
誰も興味無いみたいなのでやめとくか
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/27(水) 07:33:39.97 ID:???
お前ら、本当に後悔してないのか?

失ったもの、得られたはずのものをよく考えてみろ
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/27(水) 09:06:05.41 ID:???
ネガキチは運営から水遁アク禁されただけに他の世界でアナル全開できる可能性は極めて低い。
ルンペン仲間が待ってるぞネガキチ!ネガキャンで失った代償は高いぞネガキチ!

ネガキチ、水遁されて本当に後悔してないのか?

失ったもの、得られたはずのものをよく考えてみろ
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/27(水) 09:40:18.45 ID:???
ネガキャンじゃないが、何を目指すにも25〜26歳くらいで線引きした方がいい。
未経験で一般企業受けられるのが25〜26歳くらいがギリギリの限度(求人では年齢制限書いてないが、現実は年功序列だからこのくらいの年齢が限度だそうだ)

しかも、最低でも短答合格はしておかないと相手にされない。
何も結果を残せなかったってことで、企業から見たら勉強していたかどうかさえわからないからな。
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/27(水) 09:40:52.31 ID:???
↑この偏執狂もsuitonされればいいのに
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/27(水) 10:03:40.17 ID:???
というかここはネガキチスレなんだがここにマジレスしてるやつは頭がおかしいのか
あれだけ1に変なの貼るスレはネガキチが立てたニセスレだと周知されてるのにもかかわらず

本当にマジカキコしたいなら正式スレのこっちに書きな

過年度用就活スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1311066559/l50
本年度用就活スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1311066754/l50
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/27(水) 20:49:20.91 ID:???
資格を取得すれば就職できるなんて、所詮、資格を持っていない人や
予備校の宣伝論理でしたね・・・ 公務員や法曹ならつぶしが利いたのに・・・
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/27(水) 23:14:04.50 ID:???
ここにいる人たちは俺よりすごいんだから
悲観的にならず頑張ってくれよな
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/28(木) 07:49:47.86 ID:???
現時点でNNTだともう会計士になる可能性はゼロであることを十分に理解した上で
今後は、非正規労働者として人生を歩んでいくのが一番リスクが小さい生き方と断言できる。
いつまでも不可能なことにしがみついていたんでは、手に入るものも手に入らなくなる。
会計士になることは長い人生の中の通過点の1つにすぎないはずだ。そのたった1つの通過点を通過できなくなっただけのことであるから、思い切ってあきらめるのが賢い。
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/28(木) 12:58:42.79 ID:???
現時点でネガキチだともう健常人になる可能性はゼロであることを十分に理解した上で
今後は、路上生活者として人生を歩んでいくのが一番リスクが小さい生き方と断言できる。
いつまでもネガキャンなどにしがみついていたんでは、空缶拾いの仕事でさえ手に入らなくなる。
健常人になることは長い人生の中の通過点の1つにすぎないはずだ。そのたった1つの通過点を通過できなくなっただけのことであるから、思い切って樹海へ行くのが賢い。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 12:23:01.24 ID:Kue14XT9
親日の2007年770人採用って永久に破られない大記録だな。
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 12:39:17.25 ID:???
ロードランナーって制度批判する資格ないだろ
自己責任って分かってて試験受けたくせに
いつまでも2chでネガキャンかよ
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 12:44:55.66 ID:???
いやロードランナーなら制度批判する資格は十分ある
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:07:25.88 ID:???
受かっても就職できないから撤退しろってネガキャンしてるのはロードランナーか?
じゃあ司法書士とか国税への転向促してるのも彼か
2年前から気を付けましょうなんてマルチしてるのもか
LECスレとかの予備校スレや短答論文スレで荒らしてるのもか
会計士試験は高卒でも1年あれば受かる低難易度試験だと言ってるのもか
スタペでクソスレ立ててるのもか?
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:15:03.15 ID:???
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:18:35.32 ID:???
ネガキャンやってるのはrrだけじゃないでしょ
少なくとも5人以上はいるでしょ
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:26:38.24 ID:???
>>100
あるけど、したところで、別に?ってかんじだがなwwwww
ばああああか奴も有名なだけで惨めな敗残者には変わらないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:27:28.59 ID:???
266 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/31(日) 19:57:56.92 ID:???
俺、撤退することにした。合格するだけでも一苦労なのに
その先の就職難を考えると、これ以上続けるのは重大な機会損失につながりかねないと判断した。


この手の↑コピペ貼ってるのは気を付けましょうの奴と同一犯
このスレの>>1のようなAAで荒らしてるのも同じやつだと思う
だとするとRRはどのパターンで荒らしてるんだろう
司法書士ネタか?


106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:32:08.47 ID:???
RRは制度批判してるだけ
司法書士とか他資格わめくのは業者
人の不幸を食い物にする奴はろくな死に方しないね
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:35:41.33 ID:???
でも影響されて司法書士の勉強やってる会計士受験生が複数いるじゃんブロガーにも
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:37:47.00 ID:???
ブロガーなんて宣伝マンだらけ
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:39:07.15 ID:???
逆にrrを叩いてる奴って何者だ?
全然叩く気になれんわ
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:42:28.62 ID:???
>>106自身がネガキチなんだよね
みんな気付いてるとは思うけど念のため
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:43:28.02 ID:???
>>110
まあ司法書士やるとしても独学ヤフオクだよなJK
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:45:12.65 ID:???
>>111
君はそれで司法書士試験に受かったの?
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:45:43.21 ID:???
ブローガーの書き込みなんて真に受けてるやついるんだなw
あんなのは匿名性を利用してるPRだけだろ
問題になるような内容じゃないのに
あの手の主張は決まって匿名掲示板と匿名ブログだけなのが笑える
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:46:28.00 ID:???
司法書士は制度改正ないし試験委員対策とかないから、ヤフオクで過年度の教材入手で十分
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:46:29.12 ID:???
>>113
正解
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:46:31.54 ID:???
>>108
書士受験兼業ブロガーのゆきだるさんや3pointsさん、わたにゃんさんをdisってるのかてめえ?
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:47:23.15 ID:???
>>112
心配しなくてもおたくの予備校は使いませんのでwww
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:47:29.58 ID:???
>>114
ああおまえか
いつも司法書士ネタで荒らしてる糞は
マジで死ねや
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:47:58.43 ID:???
でRRが2chに書き込んだのは実際どれなの?
スタペでもいいけど誰か該当レス貼れる?
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:48:13.99 ID:???
>>116
全部典型的業者です
お疲れさまでした
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:48:31.03 ID:???
>>117
資格板逝けよ池沼
自演までして司法書士司法書士うるせえんだよ
消えろ病人
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:49:18.13 ID:???
>>120
なんでおまえみたいな短答落ちが就活スレなんて覗いてるんだ?
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:50:20.30 ID:???
司法書士 はNGすればいい


なんて思ったらシュガーのように甘い!

司/法/書/士

ふひやややああ
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:50:42.39 ID:???
>>120
司法書士試験に転向したのなら会計板にいつまでも常駐してるんじゃねえぞキチガイ
おまえがここやスタぺを司法書士ネタで荒らしてるネガキチの正体だろ
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:51:39.25 ID:???
>>123
お前この前来てた自称合格者のデブのおっさんやんけ
今日は病院に行かなくていいのかメタボハゲ
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:52:49.89 ID:???
正体がばれたか
ならば!


585: 2011/08/01 09:04:51 ??? [sage]
自分はやればできる、さらに自分を試したいならロースクール。
負け犬にはなりたくないなら、税理士か司法書士。
まだ若いから逃げのびたい、国税専門官。
面接にすべてを賭ける、公務員。
このまま惰性で継続、検定試験と化す、会計士。

俺は親に頭下げてロースクールに行く。司法試験に挑戦する。
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:54:51.48 ID:???
>>126
ロー入学に5年はかかると見た
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:56:35.51 ID:???
>>127
Fランのローなら別に行けるだろ
あとはローじゃなくて予備校のテキストで勉強すんだしな
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:57:45.69 ID:???
さあ皆でステップアップ!
皆で司.法.書.士を受けようZE
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 13:58:54.41 ID:???
これでわかっただろクソ業者
お前等が宣伝レスするならこっちも茶化して便乗してやんよ
うひゃあああ
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 14:01:29.71 ID:???
>>130
明日の試験はもうあきらめたのかネガキチ?
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 14:03:52.82 ID:???
>>128
下位ローなんて行ったら人生詰むぞ
それにしても予備校のテキストで新試受かると思ってるバカがいるとはな・・・
まあ思いっきり三振してこい
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 14:05:42.50 ID:???
>>130
おっさんはなんで働かないの?働けないの?
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 14:11:59.97 ID:???
>>116
そいつらと違って、まったくろ〜は業者というか本気でアフィってるのはわかる
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 14:19:45.61 ID:???
ロー行くなら予備試験のほうがいいだろ
ローは入学は簡単だが、中での勉強がキツイし、試験に役に立たない授業が大半らしい
予備の受験対策は新司法の受験対策にもなるしな
まあ学生という身分を買いたいならロー入学もいいけど
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 14:24:28.71 ID:???
>>135
試験勉強に開き直ったロー行けばいいだけ
学校内でおおっぴらに皆で答練するのも本当は禁止されてるらしいな、だから答練の案内メールは「極秘」扱いで
裏切り者は干され殺されるという世界なのだ
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 17:34:28.53 ID:???
>>136
「お漏らし」ローは大問題になっていたはずだが
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 19:06:27.19 ID:???
慶應の漏洩はありゃ論外だが

文部科学省の建前では、法科大学院においては試験対策自体をほぼ一切してほしくない建前となっている

だから上位ローとか、メンツを厳守し「こっそり」「有志の研究会」などとして
隠密にゴキブリのようにこそこそしなけりゃならんのだって
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 19:53:32.49 ID:???
勉強をこそこそしなきゃいけないとか…

武道が禁止されてた昔の中国みたいだね!
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 20:03:21.41 ID:???
>>137
漏れた契機が笑えたけどなw
なんかネットの煽りあいで、「おまえにゃ受からんよ」と煽られた慶ロー生がキレて
「うるせえ!俺はお前等と違って事前に問題を知ってた!だから負けるわけねーんだバーカ!」と発言して
司法板のまさに総力を結集して証拠を突き止められたそうだわい
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 20:37:15.64 ID:???
>>140
それが事実なら・・・・・・
こwれwはw酷wいwのレベルだなw
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 22:10:53.70 ID:???
よくそんな事知ってるな
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 22:12:48.55 ID:???
>>142
有名だよ
ただの漏洩事件がどうこう、司法世界のみのローカルな騒ぎってより、
れっきとした「2ちゃんの祭」になってた
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/02(火) 07:28:51.33 ID:???
司法と公務員と国税の検討に入るわ。
自分で方向性だけ出して、明日家族会議に諮る。
会計士は多分もう続けない。損得勘定ができる人なら当然だと思う。
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/02(火) 07:43:23.57 ID:???
ネガキチは簿記2級からどーぞ
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/02(火) 09:28:42.12 ID:???
>>144
もうじきに迫る簿記論よりネガレス優先のアホキチwwww

お前ってどこまで低脳なんだよ
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/02(火) 17:29:52.89 ID:???
地方上級公務員試験や警察官採用試験を受けてみたらどうでしょうか。
自治体によっては35歳まで受験可能なようです。
無論、この御時勢ですので倍率は凄まじいですが。
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/02(火) 18:00:46.20 ID:???
6年制の薬に行った高校時代の友達が就職決まったらしいが
研修期間(6か月)→手取り26万+住宅手当(上限6万)
それ以降→手取り44万+住宅手当 だってさ
文系リーマンで手取り50万超えるのに何年かかるんだろうね・・・
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/02(火) 20:47:07.10 ID:???
>>148
手取り50といったら900くらいか
多分そのラインに達するのはもう5人に1人くらいだと思う
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/04(木) 22:25:47.77 ID:???
もう一方の就活スレが荒れまくってるな…
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/08(月) 23:50:26.65 ID:hoRT/4Uv
金融系SE(メー子)
地方国立院卒
ITやら金融の資格アリ,TOEIC750
28才ってどうよ〜〜
採用あるかね??
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/08(月) 23:56:37.43 ID:???
>>151
さすがに厳しいかと
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/08(月) 23:58:37.81 ID:hoRT/4Uv
厳しいか〜〜
会計は趣味にしとくべきか悩むわ・・
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 00:02:34.57 ID:???
今から始めるの?
悪いことは言わんやめとけ
予備校に金払うだけ無駄
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 00:04:32.80 ID:???
手取り50万とか薬学部でも限られた人でしょ
ようは製薬会社のMRとかでしょ
薬学部の大半がなる薬剤師は500〜600がせいぜいなんだが
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 00:07:54.83 ID:???
ちなみに薬剤師は学校が多すぎて飽和状態に近い
待遇低下まっしぐらだから、OTPTも同じ
今から目指すんだったら医者か看護師しか道は無い
君らでは医者は難しそうだね
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 00:14:49.77 ID:???
私大文系だと難しいな
数学と理科2科目、センター高得点が出来るのなら可能
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 00:16:26.34 ID:???
>>155
それ0708の初任給
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 00:17:05.27 ID:???
>>156
看護師安いって
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 00:17:41.17 ID:???
>>156
看護師は0607のタンメン連中と同じくらいの給与や
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 00:26:07.53 ID:???
論文落ちのタンメンなのに看護師と同じとかふさけてるな
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 00:40:53.21 ID:???
看護師なんてたいしたことねーよ
タンメンと同じでいいわな
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 00:43:19.88 ID:???
看護師で高いのはあれやろ?
長年やって婦長とかやってる連中
そいつらは研修医より一時的に高いから
一部の研修医は手取り低いうちはツバメとやらになるんやろ?
そんな業界や
看護師のそんな連中はゼイリシそれもOB組に近いんちゃうの?
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 02:34:56.07 ID:???
>>163
俺のお姉ちゃんのことじゃないか
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 06:10:18.63 ID:???

話を司法書士に戻そう



166 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 54.4 %】 :2011/08/09(火) 08:39:40.09 ID:???
そういや日経平均下がりまくりだね
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 10:19:20.34 ID:???
監査法人就活ってTOEICスコア書かされるじゃん
その対策に半年前からやってるんだが、すげー英語力のびたわw
掛け値なしでおすすめ。やって味噌

http://www.amazon.co.jp/dp/4860641345
http://www.amazon.co.jp/dp/4860641574
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 11:38:17.24 ID:???
書かなきゃいい
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 13:19:32.74 ID:???
>>167
そんなことやってるから短答で落ちるんだろ糞べテ
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 13:58:11.60 ID:???
>>165
人の不幸を食い物にする業者はさっさと死ね
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 14:37:32.92 ID:???
このネット社会で予備校の宣伝に釣られたとかどこまで情弱者なんだよ
こんな書き込み平気でするとこ見るとこいつオッサンだろ
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 15:57:35.68 ID:???
本物のネグァクィチは税理士講座をすすめる
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 09:30:59.38 ID:???
既卒はもうまともな職に就けないことだけは理解しておいてくれ
新卒ですらなかなか正社員に就けない
社会をなめるな
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 09:38:00.76 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外が言っております
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 10:05:48.20 ID:???
2chとスタペを往復したところでゼイベテニートに変わりがないことだけは理解しておいてくれ
新人ルンペンですらなかなか空缶拾いの職に就けない
路上生活をなめるな!w

176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 22:24:41.54 ID:???
既卒無職のNNTはこの絶望的な状況を「受け入れる」しかない
不運は見知らぬところに舞い降りてくる
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 23:52:40.61 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外が言っております
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 01:33:43.98 ID:???
ネガ基地と、ネガ基地ストーカーと、バカスクストーカーは死ねば良いのに
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 02:00:53.03 ID:???
悔しいのうw悔しいのうw悔しいのうw
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 07:55:25.57 ID:???
無職自宅警備のニートネガ基地はこの絶望的な状況を「アナル全開で受ける」しかない
空缶拾いはネガキャンの罰として降りかかってくるw
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 23:12:20.22 ID:???
こっち代用だな
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 17:32:51.83 ID:W/lr1H5P


NNTはコミュニケーション貧弱で非常識だから内定は来ないし、協会の用意する業務補助も満足にこなせない
アサインされたクライアントで初日から経理に失礼をして
パートナーに怒鳴られてマネージャーに殴られてシニアに蹴られて
ミンチにされたあと試用期間中の解雇通告でクビになることになると思う
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 17:35:44.29 ID:???
と、ネガキチ=明治バカスク修了生基地外が言っております
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 20:32:26.60 ID:???
会計ニートのブログが復活してた
会計で海外就職は無理ってなんで分からないかな、馬鹿なの??
海外で通用するように、調理師とか看護師の専門学校行って日本で職歴つけてから行けば良いのに
まだUSCPA取ろうとしてるわ、頭おかしくなってんだろな
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 20:33:40.26 ID:???
と、ネガキチ=明治バカスク修了生基地外が言っております
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 22:02:32.33 ID:???
★2011年度河合塾 第3回全統マーク模試による難易予想ランキング表(2010/11/16更新) 
■文系偏差値表(主要学部:文学/法学/経済・政経/商・経営)■
【商・経営学部のない大学は便宜上、経済学部の偏差値を代用とした】
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

*小数点第3位以下四捨五入
@早稲田大70.00(文67.5 法70.0 政経72.5 商学70.0)
A慶応義塾69.38(文67.5 法72.5 経済70.0 商学67.5)
--------------------------------------------------
B上智大学66.23(文63.2 法66.7 経済67.5 ----67.5)
C明治大学61.35(文60.4 法60.0 政経62.5 商学62.5)
D立教大学61.00(文59.6 法60.0 経済60.8 経営63.6)
E同志社大60.08(文60.0 法61.3 経済60.0 商学59.0)
---------------------------------------------------
F学習院大59.28(文57.1 法60.0 経済60.0 ----60.0)
G関西学院58.63(文58.0 法57.5 経済59.0 商学60.0)
H中央大学58.33(文55.6 法63.3 経済56.9 商学57.5)
I青山学院58.28(文58.1 法55.0 経済60.0 経営60.0)
-------------------------------------------------
J立命館大57.95(文58.0 法58.8 経済57.5 経営57.5)
K関西大学57.90(文58.8 法57.5 経済57.5 商学57.5)
L法政大学57.18(文57.1 法57.5 経済55.8 経営58.3)
M成蹊大学56.58(文53.8 法57.5 経済57.5 ----57.5)

オマエラはどこ大学?
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 22:02:49.81 ID:???






















と、ネガキチ=明治バカスク修了生基地外が言っております
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 22:20:52.82 ID:???
応募者A(25歳・マーチ大学・公認会計士試験合格)

採用担当「会計士合格って書いてあるけど、これって上場会社の監査やるための試験だろ?
     うちの業務と全然関係ねーじゃん。それともなんだ、経理を下にみてんのかな、こいつ。
     覇気もなさそうな顔だし、歳くってるし、こういうのはいらねーわ」
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 22:24:26.86 ID:???













と、ネガキチ=明治バカスク修了生基地外が言っております
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 22:36:48.13 ID:gQbNLuDR
俺も会計士受からない。

受験したことないからね。

こんなクソ資格。

現実見ろよ。

大学在学中のやつのみの資格だぞ。

ゆえ、23以上で勉強やってるやつは、もうあきらめろ。

無駄だぞ。

せめて働きながら、くそ税理士にでもなれ。

まあそれも無理だろうが。

結論


20代を謳歌しろ!

私からは以上だ
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 22:39:01.08 ID:???
と、ネガキチ=明治バカスク修了生基地外が言っております
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/13(土) 09:01:00.99 ID:???
大学生は合理的に行動しなさい。
「サンクコスト」(会計士試験投資分)は既に消えてしまった価値として諦めなさい。
過去に費やしたコストがいくらであっても、それは忘れて、今後の「追加コスト」を比較して行動を選択しなさい。
但し退路を絶たれた既卒無職は、この限りではありません。
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/14(日) 01:38:58.54 ID:???
頑張れよ
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/14(日) 23:16:55.01 ID:???
RRバッシングを繰り返してる奴は金融庁なのか?
ネガキチに文句がある奴はRRに直接言えよ
RRみたいに実名を出して行動してみろ卑怯者
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 10:36:20.67 ID:???
大手の良い点
・研修は充実してる
・同期が多い(群れるのが好きな人でなくても、やっぱり仕事の愚痴やストレスを
横の人に相談しやすいってのは心強い)
・ブランド感(法人、クライアント)
・少しずつ科目を与えられるから、監査センスが不安でも1科目ずつ修得できる
・大会社の様子を知れるので、転職のときその予備知識も生かせる
大きな会社でのやり方(内部統制など)を知ってる人間は、小さい会社でも重宝される

大手の短所
・刺激が好きな人には、とにかく見る会計処理がつまらないと感じることがおおい
・上司が多いから法人内政治にもある程度対処が求められる
下手すると仕事外の要因で干される
・干される人と激アサインで死ぬ人の差が大きい


中小の長短
・基本的には大手の逆
・待遇は大手にくらべ落ちる
・人が少ないので皆忙しい、逆にいえば使えない奴でも仕事のチャンスがある
・イレギュラーな会計処理への判断力は大手より早く研かれやすい
・ただし研修は貧弱なので、監査センスないと、そのメリットは生かせない
・ブランドはない
・最初からいろんな科目を担当させられる
・大手の友達に、レアキャラとして重宝される
・力をつけてさっさと独立しましょう
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 10:41:13.18 ID:bD3MbB4a
税理士法人(big4)への転職って難しいかな?
当方スペックは帰国子女で簿財持ち、大企業の
本社勤務です。
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 10:54:49.17 ID:???
今年25あたりの人は2年間だけ予備試験に専念してみればいい
会計士試験に注いできたエネルギーを投入すれば何か起こるかもしれない
それでダメでも27だ、科目のかぶる公務員試験への転向はたやすい
http://www.lec-jp.com/yobi_shiken/
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 11:12:28.26 ID:???
>>197
ていうじゃなーい
でも!あーた!
司法やるなら普通はロースクールに行きますから!
奨学金も充実してますから!
予備試験なんて抽選みたいなものですから!
残念!
ネガキチ予備校関係者哀れ!斬り!
切腹!
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 11:14:59.16 ID:???
>>196
無理
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 12:20:30.48 ID:???
今年35あたりのネガキチ症候群の人は諦めてルンペン協会に登録してみればいい
ネガキャンに注いできたエネルギーを投入すれば何か起こるかもしれない
それでダメだと40目前だ、そうなったら富士の樹海逝きを覚悟すればいい
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/08/20k83400.htm
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 12:31:02.97 ID:???
LECネガキチ早くリストラされて文字通りルンペンにならねーかな
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 12:46:40.56 ID:???
ネガキチの最近のお気に入りは25歳という数字
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 12:49:23.07 ID:???
試験に落ちて自分がネットニートになった年齢が25なんだろw
そこから10年歳を重ねたのが今のネガキチ
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 13:08:06.90 ID:???
974 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/08/14(日) 22:22:25.43 ID:???
>>956
↓こういう感じのネット予備校の会計士版を作ろうよ。インプット講義は完全無料で。俺も論文受かってNNTだったら参加するわ。
http://yamakawa-sr.net/
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 13:21:46.32 ID:???
空き缶拾いのNNTどもに教わるのは勘弁
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 13:29:11.28 ID:???
>>205
おまえみたいな万年短答落ちは一生予備校にカモられとけやw
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 14:01:07.64 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外が言っております
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 14:05:08.26 ID:???
>>205
同意
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 14:06:03.13 ID:???
これを読め
空き缶ルンペンNNTども


【雇用】「就活負け組」はコミュニケーション能力が欠如している★2[08/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313223669/
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 14:16:08.00 ID:???
NNTが現実の前に黙りこくる瞬間であった
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 14:27:37.34 ID:???
既年度合格前提じゃないとレスが成り立たないネガキチ哀れw
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 14:28:10.90 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外が嬉しそうです
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 14:53:11.39 ID:???
209 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 22:56:47.89 ID:3/hfeTc/ [4/7]
ここに就業してるのが居るのか居ないのか知らないが、仕事をすると税が発生する
普通のリーマンは会社がその諸税手続きをやるけど、儲けすぎると自分で話をつけないといけない
どうせ、どこまでやっても同じだよ、うだ話ばっかり

んで、税理士なんぞ今時は仕事の無い会計士に横取りされちまってるし、働いてるのも少ないから仕事あがったりだ罠
結局公務員以外は食っていけないつまらない仕組みになってる


税理士なんぞ今時は仕事の無い会計士に横取りされちまってるし
税理士なんぞ今時は仕事の無い会計士に横取りされちまってるし
税理士なんぞ今時は仕事の無い会計士に横取りされちまってるし

見たかな税ヴェテ君
簿財に受かっても君は終わりなのだよ
ふはははは
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 15:16:02.95 ID:???
やはり過年度は無い。
ANTかつ合格の勝ち組以外は各法人の不採用リストに追加され来年からはNNT確実。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 15:21:43.08 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外が言っていやがります
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 15:34:17.58 ID:???
過年度過年度と五月蝿いお

そんな連中どうでもいいお

おまえ過年度短答落ちかお
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 16:05:40.12 ID:???
NNTより将来の受験生に希望を与えるような改革をしてほしい。
NNTはもう終わった人でチャンスをいかせなかった人だから潔く切り捨てるべき。
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 20:06:30.74 ID:???
>>217
合格者500〜700くらいに押さえれば可能
だけど1500とか大量生産出したら完全に修復不可能
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 21:36:52.54 ID:???
お前たちの人生は詰みであり罪なのだ
NNTどもは永久にその罪を償っても償いきれない
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 21:38:33.07 ID:???
先月のTOEIC結果が960点いってたwwこれで今年こそ内定確実ww

オマイラザマァwww
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 21:43:56.65 ID:???
過年度はいくらTOEIC頑張っても
年増なら厳しいと思うよ
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 22:04:59.41 ID:???
1500名でても監査法人は頑張って700名だろう
だから今年も少なくとも800名以上の合格NNTが発生する
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 23:30:28.38 ID:???
科目合格とりまくって、あとひと息で会計士受かるって喜んでる夢見たけど、
起きたら2010一発合格な俺がいた。

就職云々で、純粋に受かりたいって気持ちをなくしてた気がする。

224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 23:43:45.92 ID:???
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/16(火) 10:15:08.95 ID:???
>>222
お前短答落ち部外者とみえて
そういう計算レスばかりしてていつも楽しそうだなwww
人の幸せを妬むお前が哀れに思えてくる
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/16(火) 11:28:48.38 ID:???
ベテ受験生って死ぬまで受験生続けるつもりかな?
同級生はとっくに社会人になって、いろんな女とHして遊んだりしてるのに
何も思わないわけないと思うんだけれど。
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/16(火) 11:32:50.15 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外が言っていやがります
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/16(火) 11:55:46.88 ID:???
今年の合格者、NNT数もさることながら
給料も気になるぜ
いよいよ残業代入れても400ちょっとの時代がくるのだろうかとおもうと
激ムネアツ!
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/16(火) 13:25:37.91 ID:???
と短答も通過できなかった税理士受験ベテ歴10年の
ネガキチとかいうアスペルガーが妄想しております
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/16(火) 13:45:34.64 ID:???
まーた独り言か
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/16(火) 14:06:15.53 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外が悔しそうですよ。
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/16(火) 14:12:42.10 ID:???
ネガキチって死ぬまでネガニート続けるつもりかな?
同級生はとっくに社会人になって、いろんな女とHして遊んだりしてるのに
アスペになると何も思わなくなるのだろうけど。
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/16(火) 21:25:44.56 ID:???
NNTはこれでも見て参考にしてろ
http://ameblo.jp/kaikeilife/
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/16(火) 22:07:23.68 ID:???
最近全然寝れない
夜中にうなされまくる
なんでこうなった?という言葉が頭の中でぐるぐる回り続けてる

みんなはどう?
安眠できる方法知りたい
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/17(水) 11:43:08.83 ID:???
うんこ
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/17(水) 12:58:04.99 ID:???
監査法人(特に大手)に入るには何が必要なのか。

年齢・・・やっぱり21−23歳あたりが断然多いです。
学歴・・・監査法人の採用4割となると当然重視されます。同じような評価であれば学歴の高いほうを選ぶでしょう。
職歴・・・25歳以上の合格者は職歴ないと厳しいです

http://ameblo.jp/taraliver/day-20110223.html
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/18(木) 00:16:21.25 ID:ed0FRmf3
途中で勉強やめて一般の大手企業から
内定貰ったおれテラ勝ち組wwww
短答か論文かどっちか知らんが頑張れよー
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/18(木) 01:51:55.83 ID:???
>>194
糞尿の実名wwwwwwwww
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/18(木) 12:11:45.43 ID:???
今年の監査法人採用数は去年より相当減るらしいな。

親日 50人
あずさ 50人
トーマツ 100人
あらた 20人
中小 30人

計250人くらいか。 

事業会社で10人くらいは採ってくれるだろうから

1,500人合格で
8割NNTって感じか・・・・・・
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/18(木) 12:28:09.89 ID:???
監査法人(特に大手)に入るには何が必要なのか。

年齢・・・やっぱり21−23歳あたりが断然多いです。
学歴・・・監査法人の採用4割となると当然重視されます。同じような評価であれば学歴の高いほうを選ぶでしょう。
職歴・・・25歳以上の合格者は職歴ないと厳しいです
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/18(木) 13:29:28.05 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外が言っております
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/18(木) 13:34:33.02 ID:???
前から思ってたんだけど、ネガキャンしてる奴とそれに返してる奴、最早友達だろ
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/18(木) 13:37:21.38 ID:???
それはネガキャンだ、ネガキャンだって言う奴は、現実を見てないだけ。
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/18(木) 13:42:30.71 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外が言っていやがります
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/18(木) 14:28:42.94 ID:???
言って嫌がります
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/18(木) 14:36:42.09 ID:???
このご時世、現実をみずに、楽観的にいるからNNTなのでは?
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/18(木) 16:34:36.60 ID:???
>>243
同意
現実の指摘をネガキャンとレッテル貼りするのは
お花畑の住人ども
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/18(木) 21:28:50.89 ID:???
会社の本質を一言で表すなら、
「上司にとって使いづらい歯車が存在してはならない」ということ。
既卒年増ベテは、どうかこの点を理解してくれ。
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/19(金) 01:29:18.10 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外が必死です
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/19(金) 01:48:36.34 ID:???
ネガキャンやってるやつの多くは、0708大手就職組というのが事実。
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/19(金) 06:16:29.05 ID:???
ネガキチ=きいち=たなぼた
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/19(金) 11:07:55.08 ID:???
ネガさんは論文受験中らしいな
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/19(金) 20:37:24.91 ID:???
公認会計士登録者だけでなく試験合格者も対象になってる。
日額18000円はすごいな。相変わらず1名ぽっきりだが・・
金融庁が未就職者対策で募集してた専門調査員ってやつだな。
http://kinki.mof.go.jp/file/temporary/kikanngyoumu.pdf
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 07:53:30.14 ID:???
NNTは無収入で将来会計士になれる可能性はゼロ。
NNTは会計士になれないのだから別の道を自分で探せばよろしい。
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 07:55:41.02 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外が言っております
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 08:08:21.80 ID:???
RRを叩いてる奴って金融庁なの?
ネガキチに文句があるならRRに直接言えよ
匿名でしか物が言えない卑怯者
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 08:12:37.44 ID:???
RRって親からずっと働け働けしつこく言われてんだろうな
それをそのまま2chに書き込んでる訳だ
さすがに会計士合格者しといてニート続けるのは無理あるわ
司法書士なんてクソ資格過ぎてニートを続ける理由にならん
最後は生活保護で暮らそうとしてんの?
寄生虫のくせに愛国者面すんなよ
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 08:36:07.27 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外税理士ベテが言っていやがります
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 11:49:50.81 ID:???
公認会計士へのこだわりが一番の敗因だったと思う


とっとと見切りをつける柔軟さがあれば。。。
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 12:04:43.41 ID:???
そりゃ10年もこだわってるお前はアホやわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 12:47:24.93 ID:???
新卒のそこそこいい大学のやつらが
100社以上エントリーして自己分析して
面接対策もひねってひねってやっと1社か2社くらい引っかかるのが今の世の中

そこまでしてもNNTの奴もいる。

既卒無職は言うまでもなく絶望的で普通の事業会社にはいけない。
そして精神がぎりぎりまで追いつめられる。
苦しい苦しい人生の幕開けです。
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 12:50:13.61 ID:???
RRに異常に拘ってる奴って金融庁なの?
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 13:23:41.61 ID:???
アカスク関係者でしょ
今の試験制度を改善されたり、合格者を減らされたりして困るのはアカスクだからな
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 20:28:16.75 ID:???
糞尿も匿名で力強く会計士という資格をDisってる訳だが
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 21:18:10.52 ID:???
>>262
no。
rrをdisりまくる俺は、08大手の今年シニア昇格確定者だけどwww
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 22:27:55.39 ID:???
08大手でシニア昇格確定ねえ
ずいぶん優秀な方なんでしょうねえ
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 22:35:43.68 ID:???
実際のところ、RRをいたぶるのは同じ合格者として恥ずかしいと感じてるANTなんだろう。
わかる気がする。
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 23:28:17.30 ID:???
なんで大手に入れなかった奴って会計士や金融庁をDisんだろうな。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 23:47:25.32 ID:???
大手なんて30%の競争に勝てばいいんだろ。
正直楽勝だったわ。
こんなんで落ちた奴は自分のプレゼン能力を一度まじで検証したほうがいい。
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 23:49:32.12 ID:???
この夏も糞尿は大手に挑んで予想通りの結果を叩き出すんだろうな。
3times NNTか。こいつ見てると肛門括約筋が引き締まる思いだな。
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 23:51:32.63 ID:???
糞尿もいい加減、実名で金融庁Disでもすれば俺としては一定の評価をしてやってもいいんだが
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/21(日) 01:40:30.88 ID:q0lsV96b
>>269
プレゼンテーション能力は、クライアントや金融庁に言い訳するときに役に立ちますからね。
面接官も重視してる点だと思いますよ
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/21(日) 05:25:27.27 ID:???
>>233のリンク先いいねw
自業自得じゃん
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/21(日) 09:27:46.73 ID:???
結局、「簿記2級+今現在の年齢」のほうが「会計士合格+合格後の年齢」より圧倒的に就職しやすいんだよ。
面接では「合格なりませんでした…エヘヘ なんでもやります!」とか言ってれば部下として採用されやすいんだってさ。
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/21(日) 09:55:01.50 ID:???
>>274
あーこれ言ってみる
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/21(日) 21:01:01.46 ID:???
タックの生ガキがツイッターやってるみたい
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/21(日) 21:43:24.42 ID:???
んなわけねーだろw
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/21(日) 22:54:00.53 ID:???
いや、おもいっきりやってるよ
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/21(日) 23:57:33.30 ID:???
本日論文終わりました。明日から親日、トー末、あらた、あずさとOB訪問します。
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 00:07:09.22 ID:???
みんな、就活しよう!
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 00:25:39.96 ID:???
rrさんよ〜、俺は恥ずかしいんだお前のことが。
公認会計士試験合格者って括りはよ〜、お前だけのためにあるんじゃないんだよ。
公認会計士の1人がインサイダーやると公認会計士全体がやってるみたいになるだろ?
それと一緒なんだよ。頼むから、公認会計士合格者の汚名を作り続けるのをやめてくれよ〜
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 00:50:57.90 ID:???
就活に向けてこのブログ見ておけ。
危機感を感じて頑張れるぞ。
http://ameblo.jp/kaikeilife/
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 00:58:07.19 ID:???
ブラクラ
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 08:17:54.25 ID:???
おまえら本当は
俺「今は資格試験の勉強で忙しいんだわ」
女「何の試験やってるの?」
俺「あー司法試験だよ(キリッ」

って言いたいんじゃないの?
会計士が「本命」じゃないんじゃないの?後悔してもしらないよ?
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 09:27:25.62 ID:???
ネガキチは本当は
俺「今はネガコピペ貼りで忙しいんだわ」
女「何のネガキャンやってるの?」
俺「あー俺が短答に8回も落ちた会計士だよ(キリッ」

って言いたいんじゃないの?
ネガニートが「本命」じゃないんじゃないの?後悔してもしらないよ?
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 22:49:22.04 ID:???
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、内閣総辞職のニュース見まして、
  !::::::::::       /| |       首相に立候補したいなと思い電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      元首相なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 11:25:35.64 ID:???
転職サイトってふざけてるな
今の年収500で650希望ってかいてるのに
なんで400とかの案件が送られてくんだよ
ふざけんなよ
400とかゴミ屑案件じゃねえか
死ね
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 12:11:48.64 ID:???
お前には分相応なんだよ
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 12:15:16.34 ID:???
在学生でなければ新卒就活が不可能だから
仮に合格できたとしても、新司法試験に3回受けて受からずに失権した三振法務白紙と評価は同じだぞ

だからこそ会計士試験合格者は合格して初めて、三振法務博士に肩を並べることが出来るという認識で就職活動に望むべき


たとえばLECは三振法務白紙を大々的に募集してるが、会計士試験合格者の求人はほぼない

やはり司法関係の講座は儲かるが、会計士講座は受講生が今後ますます減るから、会計士試験合格者は不要なのだ


むしろ法科大学院対策講座にほうむはくしを必要としてる




ちなみに例外だが、三振間近で新司法試験撤退したが、誰もが名前を知っている大手のメーカーに新卒枠で内定もらった人もいるが、それは例外だろうな




いずれにせよ会計士試験に合格して初めて、三振法務博士の立ち位置にこれるという意識をモテ!
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 12:23:19.19 ID:???
RRって経歴に長期の説明不可能な空白があるよね
どうすんのこれ?
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 12:45:43.49 ID:???
>>289
はいはいLECLEC

バーカ死ね死ね
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 20:21:37.16 ID:???
lec司法書士一発合格コース
http://www.lec-jp.com/kouza_ippatsu/shoshi/
lec予備試験一年合格コース
http://www.lec-jp.com/yobi_shiken/

一年だけ会計から離れて専念してみるといい。
食わず嫌いは損。もしかしたら会計より法律に適性があるという場合もある。
やらなければ何も見えてこない。20代のうちに新しいことに挑戦するべきだ。
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 20:24:52.13 ID:???
自分はやればできる、さらに自分を試したいならロースクール。
負け犬にはなりたくないなら、税理士か司法書士。
まだ若いから逃げのびたい、国税専門官。
面接にすべてを賭ける、公務員。
数学オタク上等、隠れた優良資格、知名度こそアレでも年収はすごい、アクチュアリー。
このまま惰性で継続、検定試験と化す、会計士。

俺は親に頭下げてロースクールに行く。司法試験に挑戦する。
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:39:25.16 ID:???

近畿財務局申し込んだ?
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 19:12:06.68 ID:???
自分はやればできる、さらに自分を試したいならロースクール。
負け犬にはなりたくないなら、税理士か司法書士。
まだ若いから逃げのびたい、国税専門官。
面接にすべてを賭ける、公務員。
数学オタク上等、隠れた優良資格、知名度こそアレでも年収はすごい、アクチュアリー。
このまま惰性で継続、検定試験と化す、会計士。

俺は親に頭下げてロースクールに行く。司法試験に挑戦する。
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 20:06:26.36 ID:???
近畿会からの情報。近畿財務局に会計士会員・準会員の臨時採用を1名募集中。
給料も良さそうだ。申込みは明日17時までだぞ!最後の聖戦だな。

8 必要な経験、資格等
次の(1)及び(2)の条件を満たす者。
(1)財務諸表の分析等に係る資格を有し、地方公共団体の財務及び事業の経営管理
に精通していると認められる者。
※財務諸表の分析等に係る資格を有する者とは、公認会計士の資格を有する者
及び公認会計士試験合格者をいう。
(2)パソコン操作ができる者(ワードを用いた文書作成、エクセルを用いた表計算等)

https://www.jicpa-knk.ne.jp/event/detail.php?CD=121
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 20:22:19.02 ID:???
6.給与 (1)基本給与 日額 17,930円
(2)その他 常勤職員との権衡を考慮し手当を支給


日額はいいけど
フルタイム入れずに結局もらえる総額が少なそうだ


カテキョウバイトと似ている
カテキョウは時給は(一流大学だと)いいけど
1労働は1.5〜3時間だから
それだけで生活するならたくさんの顧客を得ないと
結局ジリ貧になる
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 21:04:20.95 ID:???
特定されるの覚悟でかくわ
もう先走りでOB訪問みたいなこと自発的にやってくる人たち何人もいるのね、先走りでよ
おれ人事権ないけどね「、はじめて履歴書を見させていただいたけど、
あー、・・職歴アリ人間の履歴書ってめっちゃ退屈じゃ・・・
たんたんと仕事っつーかスキルとか職歴の話しか書いてねえ
くそつまんね
学生の履歴書のほうがサークルとかの話があるからずっと親しみもてるわ
いや
無職高齢ヴェテでも、学生時代の思い出やバイトの話とか受験の好きな論点ナド書いてるから見ててまだ楽しい
職歴アリの奴の履歴書とか職務経験書ってマジつまらないから
そいつらのは顔写真と大学名しかマジで見る気がしない
つまらなすぎる


というわけだ
無職高齢ヴェテは、生き生きしたESを自信を持って書いてほしい
おれ?30だよ
社会人じゅけんせーてか職歴ある連中とは話しててもマジでつまんねーんだよかっこつけすぎなんだよ
お前社畜になりきるのもいいけど少しは労働者の本音も語ろうべ
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 21:17:59.78 ID:???
>>298
コピペ乙
見るの何度目だろ
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 21:28:49.92 ID:???
>>296
初めて見たわ。
明日の午前中に出そう。
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 22:12:42.47 ID:???
>>297
聞いたら、フルタイムで働くそうだよ。しかも通常のボーナスあり。
雇用が半年以上続くと退職金も出るそうだ。年収500万は余裕で越える。
神戸市の日額6450円と違って、給料がかなり良いバージョン。
試験合格者にとっては実務従事にも該当するみたいだね。金融庁の募集と同様、
財務局バージョンなんだろうな。公認会計士試験と同じ近畿財務局に提出するのは
変な感じがするけど。
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 15:26:20.23 ID:???
何人位出したんだろ。関東圏の人、スルーしてくれてたらいいんだけど
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 17:06:07.28 ID:???
皆で応募したよ
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 17:15:04.39 ID:???
有期雇用ってところが気になるわ。
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 17:26:07.33 ID:???
霞ヶ●監査法人の面接
「うーん、彼女とかいたことあるの?(君、童貞だよね?)」
面接結果も知らせない
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 22:20:05.33 ID:qM9sdlKM
セクハラで訴えろ
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 22:24:20.14 ID:???
>>305
まあ仕方ないよ
今の試験には職歴無し、ブサイク、童貞、の類しか集まってないんだから
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 22:26:21.39 ID:???
会計事務所の面接沢山回ったが、実際そういう事言う面接官何人かいたよ。
基本的に女性が面接官の時は覚悟しといたほうがいい。
奴ら、男になら言葉の暴力いくら言っても大丈夫だと思ってるから
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 22:28:41.41 ID:???
>>308
そんな時は目で脅せ
相手が女ならかなり効果的
相手の目の中心の黒眼の部分をじっと見て受け答えをするんだ
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 22:56:04.43 ID:qM9sdlKM
>>309
ワンピースで言う 覇気 ですね
わかります

いやいやいや面接官を威嚇してどうすんだよwwwwww
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 22:58:44.58 ID:???
>>310
赤井が言うてたけどなんでも先手必勝びびったもん負けやで
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 23:00:51.53 ID:???
NNTはこの絶望的な状況を「受け入れる」しかない
不運は見知らぬところに舞い降りてくる
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 23:17:40.66 ID:???
去年会計事務所でバイトしようと応募したら、会計士受験生である事自体が罪であるかのように猛批判してくるババアがいた。
あまりにも理不尽に人格否定されるから少し言い返したら、「これだから会計士受験生は生意気で嫌だ」みたいに言われた。
結局会計事務所のバイトは諦めて居酒屋バイトにしたが、意地でも監査法人に入ろうと決心した。
今年論文受かってると良いけど…
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 00:06:07.67 ID:???
>>313
嫉妬してんだろ。
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 08:24:48.27 ID:???
NNTなら一生会計士になれないことを理解して今後の人生をあゆむといい。
長い人生、思い通りにいかないことのほうが多い。これまで勉強してきたことは無駄になるが。
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 08:51:32.83 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
  \
:::::  \            ネガキチの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなネガキャン・・・しちゃったんだろ?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震えるネガキチの掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、ネガキチお前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          ネガキチは樹海逝きの恐怖に声をあげて泣いた。
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 09:29:02.83 ID:???
NNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 11:13:33.46 ID:???
この中で、就職そっちのけで司法試験に人生かけてみようって考えてる人いる?
ぶっちゃけ迷っている。スペック名大卒。
いたら意見がききたい。
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 11:40:08.13 ID:???
まずお前は何がしたいんだ?
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 12:31:58.46 ID:kmK4pPM4
37 自分:一般に公正妥当と認められた名無しさん[0] 投稿日:2011/08/25(木) 22:38:07.33 ID:???
298 自分:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 21:04:20.95 ID:???
特定されるの覚悟でかくわ
もう先走りでOB訪問みたいなこと自発的にやってくる人たち何人もいるのね、先走りでよ
おれ人事権ないけどね「、はじめて履歴書を見させていただいたけど、
あー、・・職歴アリ人間の履歴書ってめっちゃ退屈じゃ・・・
たんたんと仕事っつーかスキルとか職歴の話しか書いてねえ
くそつまんね
学生の履歴書のほうがサークルとかの話があるからずっと親しみもてるわ
いや
無職高齢ヴェテでも、学生時代の思い出やバイトの話とか受験の好きな論点ナド書いてるから見ててまだ楽しい
職歴アリの奴の履歴書とか職務経験書ってマジつまらないから
そいつらのは顔写真と大学名しかマジで見る気がしない
つまらなすぎる

というわけだ
無職高齢ヴェテは、生き生きしたESを自信を持って書いてほしい
おれ?30だよ
社会人じゅけんせーてか職歴ある連中とは話しててもマジでつまんねーんだよかっこつけすぎなんだよ
お前社畜になりきるのもいいけど少しは労働者の本音も語ろうべ

319 自分:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 21:44:48.86 ID:???
>>260
おまえも履歴書見ればわかるよ
人をイラつかせるESってたしかに存在する
そしておれはNNTの方が、そういうことはしでかさないと信じる
ちょっと仕事して偉そうに仕事振りアピールってバカのきわみだよ
まあ、一つ言うけど
人事権握ってるパートナーとかの年配受けはまた別だと思うがね
オレは単純にそういう社畜ノリが嫌いってだけ
あんたもしかして社畜な自分に酔ってるタイプ?w
いただけないねえ
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 12:33:53.60 ID:???
RRかコピペネガキチか知らんがしつこいんだよ
両方とも空白期間が長過ぎて就職出来ないのは間違いないけどな
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 12:44:38.72 ID:???
会社法の「例のキチガイだろ
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 12:46:46.04 ID:???
数学オタク上等、隠れた優良資格、知名度こそアレでも年収はすごい、アクチュアリー。
数学オタク上等、隠れた優良資格、知名度こそアレでも年収はすごい、アクチュアリー。
数学オタク上等、隠れた優良資格、知名度こそアレでも年収はすごい、アクチュアリー。
数学オタク上等、隠れた優良資格、知名度こそアレでも年収はすごい、アクチュアリー。
数学オタク上等、隠れた優良資格、知名度こそアレでも年収はすごい、アクチュアリー。


pppppこんなことほんきでしんじてるやついんだな
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 12:51:55.10 ID:???
「 ̄ ̄了   
              l h「¬h < はーいネガキチが通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 13:04:56.38 ID:???
>>320
どうせゆとりの書き込みだよ。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 06:07:17.64 ID:???
>>302
補習生の友人の周りでも数人応募してるそうだよ。
でもこんな高いお金を、しかもプライドが高そうな近畿財務局が、高いお金を払ってまで
して、職歴なしの試験合格者を採用するとは思えないんだがね。
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 06:55:46.61 ID:???
弁護士と会計士、どっちになりたいか聞かれれば99%が弁護士と答えるはずだよ
(1%は奇をてらう馬鹿か変人)
仕事せずに勉強だけに専念できる環境なんて今しかないのにどうして司法試験やんないの?
予備試験講座って会計士より断然安いんだから1,2年くらい挑戦してみればいいのに。
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 08:31:53.20 ID:???
327は何がご希望かな?
自分の今現在の職業と共に何がどうなって欲しいのかハッキリいいなさい
チキン野郎くん
ハイどうぞ
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 08:33:16.24 ID:???
資格があれば20後半からでもヘラヘラ働けると思ってるのか?
優秀者じゃねえんだから
もう人生の大勢は決まってる年じゃねえか
ハロワいくか、親の年金むさぼるか、生保かホームレスかさっさと選べや
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 09:15:27.21 ID:???
ネガキチくんが弁護士の就職状況知ったら
次は医者か?
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 09:37:10.46 ID:???
>>327>>329は何がご希望かな?
自分の今現在の職業と共に何がどうなって欲しいのかハッキリいいなさい
アスペチキン野郎のネガキチくん
ハイどうぞwwwwwww

332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 09:45:57.58 ID:???
RRって親からずっと働け働け言われてんだろ
それをそのままコピペしてると
長期の説明不可能な空白期間があるお前はどこも
雇ってくれないけどな
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 12:40:57.21 ID:???
また就職活動セミナーやるけど堀江とNNTはくんの?w
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 13:41:58.83 ID:utjfTkAp
07年と08年の合格者はどのぐらいリストラされたの?
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 13:45:45.06 ID:???
0708はこれからだよ
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 14:03:15.27 ID:utjfTkAp
>>335
そうなんですか

どのぐらいリストラされると思いますか?
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 14:05:58.35 ID:???
4大で20人ぐらい
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 14:17:02.63 ID:???
>>336
事実上もう何人かリストラされてるけどね
仕事をもらえない=退職してくれ だから
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 14:22:39.83 ID:???
0708って各年、何人合格したんだっけ?

3500合格/5000論文受験
こんなに多くはないよな? 
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 14:34:12.22 ID:???
うちの法人で200採るみたいだから、
大手法人200×3=600人
準大手100人
その他中小100人
で合計800人位は就職できると思うよ。
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 14:41:39.76 ID:???
大手のリクに聞いた話だと、去年より増やせるって事でしたよ。
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 14:48:44.75 ID:???
去年の実績ってどれくらい?
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 15:02:26.52 ID:???
去年はあずさ250人、トーマツ200人、新日本150人、あらた100人だそうです
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 15:04:31.01 ID:???
あずさ余裕だなw
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 15:06:54.14 ID:???
現状より高賃金の人間をリストラしまくってるんだから、安い労働力を買う余力位あるだろ。
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 15:12:50.53 ID:???
去年あらたそんなに採用したのか
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 15:17:19.21 ID:???
298 自分:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 21:04:20.95 ID:???
特定されるの覚悟でかくわ  もう先走りでOB訪問みたいなこと自発的にやってくる人たち何人もいるのね、先走りでよ
おれ人事権ないけどね「、はじめて履歴書を見させていただいたけど、
あー、・・職歴アリ人間の履歴書ってめっちゃ退屈じゃ・・・
たんたんと仕事っつーかスキルとか職歴の話しか書いてねえ
くそつまんね  学生の履歴書のほうがサークルとかの話があるからずっと親しみもてるわ
いや  無職高齢ヴェテでも、学生時代の思い出やバイトの話とか受験の好きな論点ナド書いてるから見ててまだ楽しい
職歴アリの奴の履歴書とか職務経験書ってマジつまらないから  そいつらのは顔写真と大学名しかマジで見る気がしない
つまらなすぎる



OB訪問なんだかんだでやってるんかよ
死ねよ
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 15:32:13.13 ID:???
2010年度
合格者数1900名(実績)
大手監査法人採用者数600名(実績)
公認会計士になれない合格者1300名(実績)

2011年度
合格者数1700名(予定)
大手監査法人採用者数300名(予定)
公認会計士になれない合格者1400名(予定)
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 15:46:45.62 ID:???
>>341
去年より合計者が減って採用が増えるなら就職問題は大分改善されるね。
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 15:59:25.69 ID:???
>>347
お前みたいな奴っていつも他人頼みなんだろうな
お前の人生の決めるのはお前自身なんだぞ
さっさと動けよブタ
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 16:03:57.20 ID:???
まあ、いくらOB訪問しても採用とは全く関係ないがなw

面接して採用を決めるのは別の人だから。
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 16:12:02.00 ID:???
なに言ってんの
既卒で勉強から逃げ撤退して
税理士もダメ、会計士はてんで歯がたたない
この広い世の中でも
こんな人生破滅型人間はネガキャン脳しか持ちえないネガキチお前だけだよ
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 16:26:10.01 ID:???
日本語でOk
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 16:34:27.04 ID:???
勉強から逃げて2ch三昧www
ネガキチ哀れなり
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 16:37:27.57 ID:???
お前らさっさと働かないと永久に職に就けなくなるよ
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 16:37:53.19 ID:???
>>348
実績は大体そんなもんだな。
今年は去年より採用人数少ないよ、大学のリクの先輩に聞けば分かるさ、
蓋開ければ分かる。あとAARATAは去年100いってないと思うけどね。
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 16:53:40.85 ID:???
>>350
OB訪問を支持するお前が一番人に頼っている件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 16:53:42.75 ID:???
>>356
ageて自分で自分のレスしちゃうタイプっすか
そういうの自演とかいうんだっけ?w
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 16:58:19.51 ID:utjfTkAp
金融庁は自分たちのミスを認めたんだろうか?
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 16:58:23.97 ID:???
ネガキチが立てたネガスレ(非税理士比較バージョン)

公認会計士論文スレ PART39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1308911520/l50
日本公認会計士協会準会員会4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1313151055/l50
LECスレ PART60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1311162658/l50
LECスレ PART61
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1314018988/l50
34歳前職無しずっと会計士受験今年も短答落ち8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1310304209/
会計士試験合格者って不遇だね。日額6450円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1311243874/
就活スレpart67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1310464224/l50
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 17:02:33.71 ID:???
>>359
認めたからどうなるってもんでもあるまい。

別に金融庁を恨んだところで何も始まらないし。
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 17:45:13.02 ID:???
何も考えてないバカがOB訪問したところで何も意味ないよ。
ただ人にあっただけ。それ以上でもそれ以下でもない。
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 17:58:23.18 ID:???
>>362=何も考えてないバカ
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 18:04:38.12 ID:???
OB訪問するなら代表社員クラスですよ
代表社員でも採用にタッチしない人なら望み薄
シニアマネージャーじゃこの御時世どうにもなりません
OBを指すのがただの先輩だったら時間の無駄
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 18:24:38.09 ID:???
OB訪問をやっきになって否定する低スペックが必死だね^^
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 18:38:58.86 ID:???
先輩と飯食ったレベルで優越感に浸ってる馬鹿はどうしようもないな
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 19:02:06.06 ID:???
監査法人の内定って面接日に知らされるんじゃないの?

だったら自分が面接した人の評価で決まっちゃうでしょ。
OB訪問しても面接後に口利きのためのタイムラグがないと意味ないじゃん。
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 19:43:23.35 ID:???
しかし難関資格を突破しても就職できない奴がかなりでるってのはまずいよな
今後改善されるのか
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 19:47:38.44 ID:???
OG訪問して童貞卒業できればいいやと考えてる奴↓
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 19:48:18.85 ID:???
OB訪問は否定しないですよ
大手監査法人でも依然として旧事務所の派閥・縦割りが生きています
人事・採用担当のパートナーとコネがあるなら採用でも「それなりに」有利でしょう
リクルーターは運営係なのでリクルータークラスといくらコンタクトしても
人事に反映される仕組みがちょっと想像つかないです
自慢できるようなキャリアをもっていて、念押しでリクルーターに話しするなら
上に紹介ぐらいはあるかな?と思うけど、そんな人は履歴書でも把握できますからねえ
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 19:51:41.31 ID:???
一般企業で働くのに会計士資格は不要

監査法人に入れない奴(25過ぎ、低学歴)に会計士資格は不要

一般企業で働くのに会計士資格は不要

監査法人に入れない奴(25過ぎ、低学歴)に会計士資格は不要

一般企業で働くのに会計士資格は不要

監査法人に入れない奴(25過ぎ、低学歴)に会計士資格は不要

一般企業で働くのに会計士資格は不要

監査法人に入れない奴(25過ぎ、低学歴)に会計士資格は不要
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 19:55:13.84 ID:???
OB訪問はやらないよりはやったほうがいいだろ。
どうせやらない奴がその間することといってもパソコンの前に座って
ナニしごいてるだけだろ。なら動け
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:01:58.39 ID:T4uRGUIh
職歴を否定している変なのがいるけど,要はオマエ自身がその職歴持って
なかったから想像も沸かないんだろ(笑)。

そりゃサークルの話聞いてりゃ『楽しい』だろうがそれは面接の目的
じゃないだろ。オマエ変だよ。
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:06:26.36 ID:???
ネガキャンやるしか能がないネガキチは不要

親御さんの目を白くしてしまったネガキチは不要

税ベテ10年のネガキチは不要

ゆとり年度に受からず短答8回連続落ちのネガキチは不要

アスペを患いコピペ脳全開のネガキチは不要
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:21:25.28 ID:???
2010年採用の記事があった。
トーマツ200、あずさ150、新日本100、あらた100
えっ、マジで550ぐらいしか採用されてないの?
予備校の会計士講座説明会ではまだ大丈夫ですよって平然と言ってたんだが。
http://diamond.jp/articles/-/9750
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:30:48.22 ID:???
あずさ昨年度採用数290ってニュースに書いてあるぞ。
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:32:29.26 ID:???
>>375って関東だけの発表前採用の数字じゃないのか?
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:36:33.91 ID:???
>>377
あー、そうゆう事だろうね。
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:40:19.54 ID:???
大手監査法人「冬の時代」 トーマツ、あずさ、希望退職募集が続く
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110828-00000001-jct-bus_all
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:44:08.68 ID:???
>>377
そんなわけないだろ、さすがにww
関東だけで07や08で2000人以上も募集があるわけないだろww
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:45:04.05 ID:???
もっとリストラしろよって思う
人手が足りなくなるくらいw
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:45:25.28 ID:???
さっきのyahooの記事のみんなのコメント、かなり辛辣なものが多いね。
世間の会計士に対するイメージが悪すぎて悲しくなった。
マジ最初から公務員にしとけばよかったよ。もう今からじゃ遅いけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110828-00000001-jct-bus_all&s=points&o=desc
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:47:54.83 ID:???
>>382
その程度のネガレスで競争相手減らせるかなあ?w
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:50:46.01 ID:T4uRGUIh
辛辣というか事実をオマエラが見つめられないだけだろ。
ヘッドラインにそう書いてあるのに反論しているアホは救いようが無いじゃんw
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:51:45.06 ID:???
今年の採用に向けてどんどん退職させてるんだろ。
未就職問題解決に監査法人のリストラを数年間継続して行うってのが対応策の1つに挙げられてる。
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:53:30.01 ID:???
>>384
反論しているのは大手予備校関係者のみ。
火消しに躍起になってるって、運営バイトから聞いた。
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:54:35.60 ID:???
プロペシアだけじゃ生え際後退も、つむじも止まんないから
リアップ使うかな・・・医者にはその方がいいと言われてるんだが。
余所のスレで海外から個人輸入云々語られてるようだけれど
知識がないし面倒だから薬局で買えるリアップでもいいやなあ。
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 20:58:50.40 ID:???
>>386
予備校ってアンタw
少なくともその中の俺は会計士受験生だぜ
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 22:31:31.70 ID:???
ハイリスクノーリターン
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 22:49:13.81 ID:???
RRだけじゃなくいろんな人が今回の件でつぶやいてるな
http://twitter.com/#!/search?q=%23yjfc_employment
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 23:30:07.25 ID:???
中でみてたけど、想像を絶するくらいのES・メール・電話がきている。
そして、信じられないくらい(常識では考えられないくらい)簡便な選考をしている。

そんなもんなんだな。
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 23:47:40.18 ID:???
【経済】大手監査法人「冬の時代」 トーマツ、あずさ、希望退職募集が続く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314541000/l50
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 00:03:37.00 ID:WRNa5ssQ
>>391
監査法人の人事の人ですか?
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 00:05:14.84 ID:???
人事に近い
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 00:05:46.56 ID:WRNa5ssQ
ロードランナーはどういう性格の人なんですか?
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 00:09:39.18 ID:???
ロードランナー、すっかりかわっちまったな。
人間ってここまで堕落するもんなんだな。
ハイスピードさんを見習ってほしい。
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 00:46:30.44 ID:WRNa5ssQ
ロードランナーは東京大学を卒業したのに、どうして見下されてるの?
ロードランナーは公認会計士試験を短期間で合格したんでしょ?
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 03:43:41.54 ID:???
>>396
いやあれもたいがいだと思うぞw
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 03:52:04.02 ID:???
そう?
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 04:00:06.10 ID:???
監査法人の人事の人からすると、まったくろーブログは失笑物なんだろうか…
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 04:19:50.42 ID:???
>>400
監査法人がその面接に落ちた人のことなんて微塵の興味も持たないと思うが。
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 04:28:04.25 ID:???
>>401
ん?まったくろーは就活無敗だぞ。
無敗記録をネタに、コミュ力自慢して調子乗ってる
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 07:19:38.53 ID:???
そもそも試験に落ちてる時点で興味がない。
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 09:17:58.70 ID:???
経歴の真偽も不明でどこの誰かも分からん人間にお前ら振りまわされ過ぎだわ
あんなの誰でも開設できるし自分に有利なガセネタ流すには丁度いいわ
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 10:54:34.18 ID:???
近畿財務局電話きたわ
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 11:01:08.17 ID:???
TACの監査法人エントリーシート個別添削指導の予約受付が今日の10時開始とかいうチラシもらったのに
アクセスできないや。
こういうサイトのオープンって数時間前後するのが普通なのかな
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 12:40:54.78 ID:???
>>405
メールだとつられてたわーwww
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 13:28:16.75 ID:???
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 14:14:49.71 ID:???
近畿財務局もう連絡きてるの?
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 15:43:32.74 ID:1B068Se0
 あずさの人事系の人は四月時点で去年より増やすかはまだ決まっていないけど、確実に下回ることはしないって明言してた
 一応、信じるに足る言であることは間違いないと思う。
 他社も減少傾向は終わってる感じだし、去年より就活はしやすいんじゃないかな?
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 18:35:26.20 ID:???
>>396
ハイスピと権兵衛
慢心、環境の違い

RRは波乗り会計ジャーナルに近いなwww
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 18:39:23.89 ID:???
>>397
え、あいつ東大なの_?
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 18:46:15.37 ID:???
ハイスピードさんの行動力はハンパなかった
数多くの会社にESをとりあえず出す光景はまさにマシンガンのごときかな
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 18:49:52.82 ID:???
糞尿は高卒朝鮮人です。
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 18:53:56.04 ID:???
>>413
就職するまでのブログは秀逸だったけど、就職してからのブログが完全にオナニーブログに成り下がってしまったのが残念
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 18:54:01.65 ID:???
>>405
マジで来たか?スペックは高学歴か?
それか前職とかあった?
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 19:02:47.56 ID:???
pwcの書類選考どれくらい削られてんだろ
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 19:08:47.43 ID:???
権兵衛は?
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 20:29:55.95 ID:???
ネガキチと言うけれど
こいつらの言っていることの方が
まともなんだと思うよ
現実はネガキチ以上に厳しいし
実際も厳しいこと言われるよ
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 20:43:56.04 ID:???
国税・都庁・政令市受かったー。国税行くわ。
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 20:51:19.56 ID:???
129: ななちゃん(catv?):2011/01/11(火) 09:32:48.14 ID:5R1zBtNzP

Q ハンターが何故雇われやってるの?おカネがないの?

A 近年の合格者数増により(最近は合格者数を絞っている)、市場の需給が崩れ、
またライセンスの市場価格がバブルで暴落したため、働かざるを得なくなったから
(ハンター資格で数世代遊んで暮らせるのは夢のまた夢)
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 21:43:40.51 ID:???
会計士合格って監査法人以外の求人にはマイナス評価なるみたいね。
税務事務所や一般経理。ここの人らは会計士のことを心底毛嫌いしてる。
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 21:46:04.94 ID:???
高給を求めなければ就職先はあるよ
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 22:38:03.77 ID:???
命がけの資格でそれか
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 22:39:36.95 ID:WRNa5ssQ
会計士試験と東大の試験ではどちらが難しいですか?
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 22:47:25.78 ID:???
>>410
トーマツ、新日本、あらたの人事も増加採用に向けて全力を尽くしてると言っていた。
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 22:48:39.92 ID:???
それ玉虫色の官僚答弁やないかい
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 22:49:37.46 ID:???
去年は新日がダントツで不人気だったけど
今年の人気順は あずさ>新日>トーマツ>あらた になりそうかな
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 22:51:12.38 ID:???
>>416
10時半位にきたよ電話
大学院生です
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 23:00:16.73 ID:???
政治とは最大多数の最大幸福を目指すもの。
多数派を生かすために少数派であるNNT(ニート、フリーター)の犠牲を必要とする場合もあるのだ。諦めろ。
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 23:00:16.55 ID:???
そら同じ役に立たない同士なら
高い給料払ってる07よりも安い人件費の11をスワップしたほうが監査法人にとって利益だからな
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 23:01:00.06 ID:???
>>428
去年の新日は説明会とかの雰囲気がマジでどんよりしてたからなー
今年はどうだろ
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 23:02:43.26 ID:???
消化試合的な雰囲気だったよなw
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 23:38:39.97 ID:???
>>416
つられてるwまだこんだろ
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 23:38:59.52 ID:???
>>429
まじすごいな、大学院卒ってことはまだ24歳ぐらいか。
その年齢で年収500万クラスになれば、会計士試験合格して本当によかったな。
財務局は年齢重視あるいは職歴重視のハイスペック好みなのかな。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 23:41:51.08 ID:???
リストラ真っ盛りの会社にこぞって
応募するなんて、おまえら、ほんとバカだな
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 23:45:06.02 ID:???
財務局ってOBばっかじゃないの?
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 00:03:31.21 ID:???
RRみたいな説明不可能な空白期間がある奴は
中小企業でもとらないから
発狂して2chに粘着し続ける本物のニートだろ
いい加減に就職しろよ、最後は生活保護で食ってく気か
監査法人しか行かないとか言ってると死ぬからな
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 00:09:35.34 ID:???
近畿財務局って会計士試験の願書の提出するとこだな。
プライド高そうだったな。よほどの条件が揃わないと内定出してくれんだろうな。
書類でバサバサ落とされ、面接でも厳しい戦いになるだろうな。
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 00:11:13.30 ID:???
いまさらヌルい戦いを期待してる奴なんていないだろ
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 00:29:55.59 ID:???
お祈りはまだー?
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 00:32:43.25 ID:???
俺近畿財務局に所要で行ったことあるけど、みんないい人だったよ
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 00:40:06.27 ID:???
面接は木曜日だぞ。連絡無しはあきらめろ
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 01:05:59.26 ID:???
よく考えれば、会計士試験に合格して、近畿財務局で高い給料をもらえるなら、
会計士試験合格の価値はかなり高い。
会計士試験合格してなければ、公務員を22や23で合格しない限り、
財務局で働く経験は得られないのだから。
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 01:39:52.24 ID:???
RRには長期の説明不可能な空白期間があるから
もうマトモな会社には入れない
自分でも分かってるだろ?
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 07:35:38.05 ID:???
親、世間からの圧力がやばくなって妥協してみんな就職決めてるみたいだけど
まだ残ってる人ってどれくらいいるんだろうな
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 07:53:20.30 ID:???
NNTのうち99%は打つ手がなくなり派遣、日雇い、コンビニ、自宅警備に追い込まれる。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 09:13:59.26 ID:???
>>444
あれ、公務員でよくね?
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 09:20:27.36 ID:???
@road_runner01
ロードランナー

フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様
でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就
職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選
択をおすすめします。

http://twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 10:19:52.57 ID:???
今日は近畿財務局連絡きたの?






俺はまだorz
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 10:47:19.50 ID:???
公務員試験ってたいして難しくないだろ
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 10:59:38.15 ID:???
>>450
現時点で連絡きてない奴はお祈りだろ
来てる奴はとっくに来てるんだし
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 11:20:30.17 ID:???
>>452
釣りの可能性もあるだろ
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 11:24:39.46 ID:???
>>453
そうやって一ヶ月近く待った新日からの連絡
結局、待ってるだけじゃ何も変わらん。
11月の法人定期採用は過年度受験生度外視なんだし
今やれる事をやるしかない
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 15:55:23.20 ID:???
俺阪大卒23だけど財務局まだだぞ。京大にだけ連絡してんの?
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 17:08:58.09 ID:???
阪大卒の23でNNTって人として問題があるんだろな
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 18:39:25.58 ID:???
スペックは問題なしだしねえ。
それしか考えられないね
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 19:28:15.90 ID:nI5fu9vD
財務局で働けたらすごいの?
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 19:29:36.86 ID:???
そもそも学歴で人を判断してると考えてる時点で性格に問題がある。
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 19:31:18.53 ID:???
連絡がこない・・、関西では一応名門といわれる大学なんだが。
書類でかなり絞ってるのかな、500万円以上らしいから、皆狙うわな。
京大や阪大クラスで連絡来ないのは、ひょっとすると職歴がないからかもしれない。
近畿財務局で活路を見出したかったのだが、現実は難しいな。
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 19:38:41.17 ID:???
金融庁とか財務局とか、もっと募集を増やしてほしい。
金融庁によれば、公務員の専門調査員で、会計に関する検査や監査の
業務に従事するのであれば、実務要件満たせるそうだよ。
近畿財務局のこの募集も、申請すれば満たせる可能性が極めて高いって
言ってたな。ただし、実務従事となるので、書類審査は受けないといけないそうだ。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 20:02:49.20 ID:nI5fu9vD
金融庁のせいで大変なことになってるのに、なんで金融庁は責任とろうとしないの?
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 20:15:01.31 ID:???
僕が学生時代に「将来やりたいこと」は何なのかを模索して焦っていた時。
とあるイベントで60歳を過ぎた公認会計士の方が言った言葉が突き刺さった。
『僕が会計士になりたいと思ったのは30歳過ぎてからでした。今は就活で社会を知らない20代の若者に将来何やりたいかと迫るらしい。おかしい。』

http://twitter.com/#!/mohideki/status/107235874646925312
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 20:53:22.39 ID:???
近畿財務局から連絡きた人って職歴はあったんですか?
自分と友人の二人は少なくとも書類で切られてしまったかも。
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 20:55:17.10 ID:???
なんで金融庁が責任とらなきゃいけないんだよ
実務要件はあらかじめ分ってたろ??
自分で就職できるかどうかを予測して就職できないと思ったら
受験しなければいいだけだろ
制度の責任ではなくてお前の予測ミスだから
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 21:00:11.05 ID:R4k4Hn2H
   /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   さっさと就活しろ!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  就活、就活、就活!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  
   \  !l ヾェェイ l!  /  


: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 21:08:30.43 ID:nI5fu9vD
>>465
せいどのせいにきまってるだろ
ボケ!
こんな大変なことになったのは金融庁のせいだ
こんなこともわからないとは頭悪すぎだな
てめーはよ

予測ミスのもんだいじゃないんだよ
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 21:24:10.52 ID:???
>>462
金融庁が責任とって未就職者問題が解決するのか?
そもそも何をもって責任をとったことになるのか?

そんなの単なる愚痴であり、何ら建設的な未来を生み出す
ものではない。
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 21:30:10.36 ID:???
これからはより税理士、弁護士が重要になる。
会計士のレベルが下がっているので、
会計士兼税理士より税理士が有利になる可能性が高い。
税務の知らない会計士は、企業はいらないw
中小企業はさらにいらない。
今後日本で上場する企業も減るだろうから、
さらに会計士は必要なくなる。
一方日本の緊迫した財政状態を考えると
税法がどんどん改正されるので、
税務の専門家である税理士や弁護士が重宝される。
この国にこれ以上会計士はいらない。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 21:31:23.47 ID:???
>>464
お祈りきたの?
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 21:36:55.00 ID:nI5fu9vD
>>468
このボケ!

建設的な未来を生み出すものではないけど、むかつくだろ



472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 21:40:57.98 ID:???
>>405の釣りだろ
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 22:55:09.48 ID:???
>>472
釣りならよいのだけど、連絡きてもおかしくない状況だから。
募集がたったの1名だけだもんなぁ。
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 23:05:57.03 ID:???
NNTの最も多い選択肢はどれ?

1.まわりの人に愚痴りながら、来年の夏まで無駄の日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、生涯を終える。

2.英語や中国語の勉強(笑)、国際会計基準の勉強(笑)をしながら、
来年の夏まで無駄の日々を過ごし、来年の夏に当然のように不本意な
通知を受け、生涯を終える。

3.ドカタや派遣として収入を得ながら、来年の夏までの日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、そのまま底辺としての
生活をする。
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 23:07:18.16 ID:???
>>474
それはお前が選ぶ項目だろw
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 23:13:18.65 ID:???
>>473
財務局に出した人たち、半年の有期雇用でその後どうするつもりよ?参考までに。
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 23:14:30.64 ID:???
あげてる奴、お前だけだぞw
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 23:17:00.04 ID:???
半年感近畿財務局で勤務しましたという箔をもとに
転職の原動力にするかな
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 23:17:48.35 ID:???
天下れ天下れ。
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 23:19:21.64 ID:F7GW7bhv
公務員(地方上級)って一般的には勝ち組に入るかな?
481476:2011/08/30(火) 23:23:55.10 ID:???
>>478
事業会社?
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 23:25:02.18 ID:???
>>480
合コンで笑われるレベル
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 23:27:39.72 ID:???
去年は面接で「今や大学一年生や二年生が受かる試験にあなたは落ちたんですね。」と嫌味言われたが今年は「高校生でも受かった試験にあなたは落ちたんですね」面接で嫌味言われそう。受け答えに困る
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 23:30:00.37 ID:???
>>483 受け流すしかないな。面接の軽いジャブだよ
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 23:35:35.78 ID:???
>483 高校生でも・・ってそれ言われたら何も言い返せねーよ。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 23:41:43.87 ID:???
いろいろカンチガイしてる面接官に高校でバスケットしてても合格できるのに…と言われた日には
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 00:00:04.48 ID:cjwBgVnS
>>485
いいかえせるだろ
奴らが受かったのはたまたまそういう境遇だっただけです
試験に興味を持つ環境でしっかり勉強できるだけの集中力が
うまいこと培われるなどしてその結果として受かっただけです
つまり運が良かっただけです

おれはそういう運のいい環境にありませんでした
だからなかなか受からなかっただけです
運のいい人間どもと俺を同一条件で比較するのはやめてください
っていえばいいんじゃね?
俺はそう思うけどな
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 00:00:18.99 ID:???
今は高校生でも東大に合格できちゃうからな・・・
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 00:06:09.85 ID:???
時代は変わったよね…。
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 00:22:03.47 ID:???
>>488
ワロタw
センスあるなw
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 05:28:17.89 ID:M7C5WZkn
今は中卒でも会計士に合格できちゃうからな・・・
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 06:39:16.60 ID:???
お前ら説明会どのくらい行った?自分はまだ2つしか行ってないんだが
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 06:47:52.77 ID:???
>>476
電話で聞いたら、勤務が良好なら継続可能らしいぞ。金融庁も契約更新可だったけど、
それで近畿財務局も2年間は働かせてくれるんだろう。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 09:45:16.51 ID:???
自演490
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 10:12:57.16 ID:???
>>488
面白えw
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 10:13:33.82 ID:???
>>493
連絡きた?










俺はまだorz
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 10:27:03.09 ID:???
>496 俺も来ない。既卒になっちまったし全滅したらどうしよう
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 10:43:08.62 ID:???
25過ぎて職歴なしのニートだったら終わってるな…

結婚も出来ず(相手の親が許さない)近所では冴えないダメ男ととしてその生涯を終える…
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 10:43:08.94 ID:???
連絡きたの、このスレで二人だけ?
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 11:54:20.60 ID:???
小連れ親子がバスに乗り込んできた。クソガキがいたずらで終点まで降りる合図ボタン押しまくるせいでバスが無駄に停止した。就活に限ってこれだから普段より余計頭にくる。
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 13:20:03.75 ID:???
去年の今頃トーマツ受けてたわー
一年間何もしてねぇ
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 14:17:50.91 ID:???
>>500
わかるわかる
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 16:19:32.39 ID:???
>>500
親がゴミすぎるだろ
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 19:03:14.06 ID:???
来ない、終わったわ・・・
連絡きた二人のスペックを教えてほしいわ。
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 19:08:20.91 ID:???
その二人じゃないけど、
愛知の公立大→愛知のFラン会計大学院の俺は通った
大学入試で一浪してるから今は25歳
去年論文合格
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 19:49:19.13 ID:???
>>505
おいおい、マジかよ・・。何で愛知県の奴が受けてるんだ。
しかしそのスペックでよく近畿財務局の書類が通ったもんだ。
25歳だからかな、ただ面接はさすがに厳しいだろうが。
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 20:36:58.53 ID:???
今年30
早稲田卒
東大院卒金融ファイナンス専攻
職歴無し
(引きこもり歴4年)
こんなのでも書類通りました。
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 21:46:49.89 ID:???
>>507
職歴がないとはいえ、学歴スペックは高い。
学歴に感謝することでしょうね。ただし、面接では厳しそう。
あと近畿に住めるかどうかも重要でしょうね。
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 21:53:02.11 ID:???
29職歴なし。09NNT。ニッコマ卒、北海道在住。通過です。
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 22:03:57.84 ID:???
お前ら、本当に後悔してないのか?
失ったもの、得られたはずのものをよく考えてみろ
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 22:23:41.02 ID:???
通過者

>>405
>>443
>>505
>>507
>>509

明日はまぁだいたいこの三倍として15人位で一つのイスを争う訳だ
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 22:25:35.68 ID:???
皆月曜に連絡きたの?流石に最初の人は早すぎだと思うんだけど普通それ位?
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 22:40:30.20 ID:???
俺はFランク卒、地上と国税落ち、24歳、08NNTだけど面接連絡来ました。
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 22:42:51.99 ID:???
@road_runner01
ロードランナー

フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様
でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就
職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選
択をおすすめします。

http://twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 22:46:04.64 ID:???
通過した人、履歴書何書きました?参考までに
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 22:46:55.76 ID:???
近畿財務局は過年度限定なんかよ
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 22:50:49.22 ID:???
【社会】年収200万円以下の若者世代へ「脱ニッポン」のススメ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314798090/l50
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 22:53:14.59 ID:???
俺、今年論文受けた人間だけど
過年度合格者のこと・・・応援してるからっ・・・!
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 23:11:27.60 ID:???
>>514
みんなで失敗すれば自分も安心という
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 23:18:47.62 ID:???
釣りだ。
まだ釣りの可能性はあるはずだ。
明日の朝、電話番号で優しく僕に面接の日程を教えてくれるんだ。。。
521520:2011/08/31(水) 23:21:42.60 ID:???
×電話番号
○電話

本当何してもだめだわもうあきらめるわorz
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 23:32:37.05 ID:???
>>520
マジレスすると、基準を満たしていないと判断すれば誰も採用しない。
まだ、希望はあるw
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 23:43:24.65 ID:???
こうみると、近畿財務局は監査法人(男性)のように学歴のみで判断はしてなさそう。
さすが財務局の人事だな、人物本位なんだろうな。面接で見極めるんだろう。
何せ、高い給料の上に、近畿財務局自身が保険料も半分負担することになるからな。
それに見合う人物か、書類だけでなく面接でじっくり見たいんだろう。
今回の近畿財務局の採用は、神戸市と異なり激しいイス取り合戦になりそうだ。
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 00:06:51.97 ID:???
NNTはコンビニや派遣の賎職があるのみで当然バイトは責任も負うことがないから
人として何一つ成長することはない 一生時給の使い捨て労働者
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 02:59:01.69 ID:???
>>286
今さらだけどワロタ
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 07:00:51.47 ID:???
面接頑張りましょ
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 08:54:15.11 ID:???
ネガキチは空缶拾いや釣銭漁りがあるのみで当然まともな職に就くことがないから
人として何一つ成長することはない 一生小銭稼ぎだけの使い捨て最下層人間
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 10:38:03.97 ID:b86znCoT
監査法人では、学歴はどの程度関係あるの?
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 11:00:39.76 ID:???
皆、就職経験のないまま勉強だけして年齢を重ねてしまったことをどう思ってる?
ほんきで「これでよかったんだ」って思える?
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 11:28:53.38 ID:???
ロードランナーみたいな長期間の説明不可能な空白期間が
ある奴は中小企業でも雇わない
監査法人に行けないからフリーターしてましたなんて通らない
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 12:16:36.39 ID:???
>>530
そういうのはネガキャンと言わないからどんどんやってOK
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 12:20:00.54 ID:???
ネガキチは空缶拾い経験のないまま勉強から逃げてネガキャンばかりやって
年齢を重ねてしまったことをどう思ってる?
ほんきで「空缶拾いせずネガキャンしてよかった」って思える?
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 14:38:46.70 ID:???
面接受けてきた!
自己紹介と志望動機とあとは簡単に受け答えして終わりですー
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 15:07:35.48 ID:???
>>533
それって落ちパターンじゃね?
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 20:17:23.85 ID:???
>>533
>>534
確かに落ちパターンかもな。近畿財務局の壁はマジで高いな。
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 20:32:08.08 ID:???
NNTは公認会計士試験合格者の名を借りたタチの悪いニートだな
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 20:37:31.69 ID:???
そろそろ国としても既卒の末路を提示してくれる頃だろう
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 20:38:09.60 ID:???
>>535
普通に国U受けたらいいだろw
539533:2011/09/01(木) 20:38:21.60 ID:???
一人15分位だしこの程度だと安心してました。あーでも、一人一人面接してて、僕は最後の方でしたね。
面接の順番も関係ある?
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 21:24:38.33 ID:???
>>538
給料に差ありすぎだろ。考えて喋れよカス
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 21:25:13.16 ID:???
http://www.fsa.go.jp/ordinary/kouninkaikeisi/01.pdf
これが実務要件を満たした証拠になる書類のテンプレートな
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 21:45:39.44 ID:???
>>540
まだ給料とか言ってるのか
だからNNTなんだよ
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 21:51:47.00 ID:???
俺公務員に切り替えるわ
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 21:53:00.67 ID:???
公務員試験って何歳まで受けられるん?
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 22:06:42.39 ID:???
専門調査員は実務従事OKだってよ、金融庁がそう言ってた。
金融庁自体も専門調査員を募集して、キャリナビ掲載してたよ。
実務要件はもちろん可となってた。
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 22:08:07.91 ID:YcBSuc67
      /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   さっさと就活しろ!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  就活、就活、就活!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  
   \  !l ヾェェイ l!  /  


: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 22:29:15.82 ID:???
>>542
神戸市は嫌だわw
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 22:44:03.91 ID:???
@road_runner01
ロードランナー

フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様
でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就
職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選
択をおすすめします。

http://twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 02:54:15.22 ID:???
>>547
同意。神戸市の会計士合格者募集の給料では、一人暮らしするのも難しい水準。
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 03:31:13.63 ID:???
皆、面接どうだった?
20分ぐらいで修了してしまった、これは難しいわ。
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 08:09:11.62 ID:???
この国の税金、年金、保険・医療制度、給与システムを考えると非正規労働者はほんと悲惨。
毎月の賃金も労働継続のための維持費にしかならない。
おまけに生保も出にくくなってるし、病気になったらどうしようもない。
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 09:18:45.65 ID:???

お前いつも生保生保っていってるけどもしかして健康保険のことか?
金ない非正規ニートが任意の生命保険なんて入れるわけないだろ
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 14:21:03.84 ID:???
近畿財務局、採用者にはもう連絡いってるのかなー

面接受けた人間にもサイレントお祈りなんだろうか
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 14:37:16.22 ID:???
pwc受けてるやついる?
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 15:22:54.80 ID:???
pwc受かればいいね
監査法人で窒息するよりも外資系コンサルの方が合う人もいるだろうな
でも、クライアントから頭下げて「先生、先生」と呼んでくれることはないよ
それでコンサル応募しない人もいるかもね
完全な客商売だから
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 15:29:32.95 ID:???
監査法人を出自とするコンサルティングファームの人達は監査法人の人間を下に見てるよね
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 15:39:44.55 ID:???
>>556
監査法人、(監査法人と無関係の)コンサルの両方を経験したことあるけど
日本に限って言えば、監査法人は(ファームの)コンサルを下に見てると思う。
リストラ予備軍が抜けて行った先がコンサルだったりするからね。
あと、監査の感覚でコンサルの仕事が胡散臭く見えちゃう。クライアントに
ペコペコしてるしね。
一方コンサル側は、監査法人の人間は会計がすごく詳しいけど、問題解決力や
提案力がない堅い人間というイメージだ

どちらも資料を作る仕事だけど、監査法人は内向きの実質的資料を作ればいい世界。
読み易ければ評価は高いけど絶対条件ではない
コンサルはいかに相手に認めてもらう資料を作るかで苦労する。「誰に向けての
資料だ?(現場の人間じゃなくて予算もってる役員が気に入る文章を書け)」とか
よく言われるよ
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 15:52:22.72 ID:???
pwcとデロイトトーマツコンサルティングに入るのは監査法人より難しいよね
EYは新日の人あまりの受け皿って印象
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 16:31:28.00 ID:???
>>558
おいおい低学歴、お前ナニイッテルンダ?w
就活した事ねーだろ
監査法人とそれらは比較にならないほど難易度の差があるわw
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 17:05:02.30 ID:???
>>559
上はその通りのレスをしてると思うんだけど、頭大丈夫?
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 17:17:55.95 ID:???
難しいっていっても、会計士試験合格するのと同等の
努力を費やすことができるなら難しくないと思うぜ
毎日英語3時間、経済3時間、ディベート3時間とかね
資格という保証がないものに対して努力ができないだけ
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 17:26:46.30 ID:???
>>559
馬鹿にわかる文章を書けなくてごめんね
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 18:14:18.06 ID:???
電車はドア開いたら、降りる人が先だよな。さっき降りる時、年上が先だろうが!と親父世代くらいの社会人がぶつかりながら乗ってきた。バカかマナー悪すぎだろと思った
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 18:29:11.66 ID:???
やっぱこの試験は犠牲にするものが大きすぎたや

適当に就職して合コンにでもいってりゃ、若い女数人は食えたとおもうと
後悔してならないや
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 18:47:58.17 ID:???
>>564
おまえは普通に生きててもたぶん童貞だったと思われ
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 19:41:28.31 ID:???
RRって最期は生活保護で暮らそうと思ってるだろ
フリーターやってたらそうなるわな
そんな奴に社会批判する資格あるの?
いい加減にしろよ寄生虫、働けよ楽な方に逃げるな
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 19:47:38.99 ID:???
そうか生活保護という手があったか。
俺ももらえる条件満たせるように準備しとこ。
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 19:52:08.12 ID:???
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 19:54:33.67 ID:FVLty7JB
>>561
資格という保証がないものに対して努力ができないだけとはどういう意味?
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 20:05:01.48 ID:???
>>568
こいつひでぇな・・・
マジでゴミクズだろ
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 20:39:17.50 ID:???
>>569
読解力ないなー。資格の勉強みたいに合格して形に残るとかじゃないから
モチベーションが保ちにくく努力しにくいってことだろ。
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 20:51:12.04 ID:???
pwcとデロイトトーマツコンサルティングに入るという形が
残りますよ?バカ?
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 21:13:05.08 ID:???
近畿財務局から誰か内定出たのかな?
本当に1名しか内定が出てないのかもしれんな。
マジで行きたかったわ・・、補欠でも入れさせてくれんかなと期待して
しまうわ。
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 21:18:57.81 ID:FVLty7JB
>>571
おめーの文章の書き方が下手くそだからだよ

このド低能がっ!!!!!!!!
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 21:28:02.63 ID:???
些細なことでそんなに怒るなよ
寿命が縮むぞ
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 21:29:37.14 ID:???
>>573
さすがに昨日の今日では、まだ結果出てないだろ。
来週中だろ、ただし内定は1人だけなんだろうが。
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/02(金) 21:29:55.69 ID:???
>>574
こいつ就職できなそーだな
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 00:23:58.26 ID:???
月曜の午前中と予想。あと流石に面接した人には何にせよ連絡くるでしょ
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 00:33:32.07 ID:???
>>577
受験生ですらない可能性もある
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 00:59:02.08 ID:???
近畿財務局って論文発表前でも受けれるの?
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 01:15:17.32 ID:???
>>580
応募資格が公認会計士又は公認会計士試験合格者だから、
合格発表前の論文受験生は近畿財務局を受けられないはずだよ。
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 06:50:30.33 ID:???
>>572
監査法人とは比較にならないほど難しいのにか?
学歴最低ラインが早慶、数年に1人MARCHってレベルだぞ
会計士合格は学歴に勝てない
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 06:54:21.65 ID:???
流し読みしたらアホな子が湧いてるみたいだから解説しておくか。

監査法人の就活より100倍厳しいPwC
TAXの就活より100倍厳しいのがPwC本体への就活&トーマツコンサルの就活
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 07:28:32.55 ID:???
なんやこのアホwwwwwwwwww
解説になってへんやんwwwwwwwwwww
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 08:00:39.89 ID:???
近畿財務局で十分なので、入りたいお。
せっかく会計士試験合格したので、合格者対象の募集で入りたいお。
中小企業の経理は嫌だお。
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 09:11:44.98 ID:???
>>584
悔しいの?ん?w
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 10:02:23.33 ID:???
>はっきり言うと、一瞬でも、合格「してしまった」と思ってしまった自分がいた。
>とても怖かった。2年間の勉強が無駄になってしまうのではないか、今までの勉強を考えれば考える程怖くなった。
>なんのための勉強だったんだろうか。
>試験に合格できた喜びと、それと同時に生まれた恐怖が僕の中でごちゃ混ぜになって、どんな表情をしていいのか本当にわからなかった。

http://ameblo.jp/bungakutocpa/entry-10877123460.html#main
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 10:39:15.12 ID:???
09NNTで某上場企業経理に迷い込んで1年半ぐらいが過ぎました。
やっぱり、監査経験も積みたかったな。
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 11:03:38.94 ID:???
RRを必死に擁護し続けてる奴って
明らかに本人だろ
税ベテとかなんの根拠も無いのに必死に主張して意味不明すぎる
会計士を貶めて金融庁のせいにするRRと
ネガキチは全く同じ事を書いてるのに不自然に無視する
頭腐ってんのかこら
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 11:21:08.31 ID:???

こっちがRRじゃないほうのネガキチ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1314066374/360-366
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 12:14:06.42 ID:???
アスペ同士で煽りあってんじゃねぇよwww
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 12:20:54.76 ID:???
<英雄>たなぼたVS<神>ドーロランナー
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 15:14:54.92 ID:???
事業会社の経理をやるのに論文式合格は必須ではないですし、監査実務経験も必須ではないですよ。
むしろ不合格者の方が妙なプライドなくて印象もいいですし、
高い給与も出さなくて良いわけですから。
2級または1級合格してれば十分だということです。

なんで試験合格や監査経験ある方が事業会社につきやすいと思うんですか?
そうとも限らないですよ。むしろ逆のほうが多いという実感です。
これって受験生に非常に多い誤解なんですよね。

まあ一度当社へお越しください。話を聞きましょう。
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 15:58:39.53 ID:???
>>593
おまえんところはゴミカス社員しかおらんのか?
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 16:00:06.43 ID:???
>>540
だからおまえはどこにも採用されないんだよカス
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 16:51:06.42 ID:???
ネガキチ商店
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 17:42:25.71 ID:vak8Tj+l
つーか事業会社からしたら,会計士試験の受験科目なんてまず監査論は要らない
(いきなり経理の要職等に着ける訳無いから)し,会社法も『だから』?みたいな
感じ出し,むしろ欲しいのは租税や簿記で管理会計もうざそうで要らない。
経済学等も不要。以上。
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 17:56:28.42 ID:SJ9cln3Q
なんでこんなにネガキチががんばりまくってるの?
2ちゃんねるでがんばるよりも勉強がんばったほうがいいんじゃないのか?
599597:2011/09/03(土) 18:08:40.92 ID:vak8Tj+l
オマエラみたく無職じゃなくて経理に係わってるから。では。
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 19:01:32.02 ID:???
ネガキチって普通に頭悪いよな
ワンパターンすぎる。もっとひねった煽り考えろよ
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 19:08:57.68 ID:???
会社法は普通に使うわアホw
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 20:26:40.90 ID:???
ショボい零細企業の経理なんだろ
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/03(土) 23:06:17.07 ID:???
ネガキチ=RRと書くと必死に否定してくる
奴はRR本人だろう
税理士受験生とかスタペ管理人がネガキチと言っても
一切否定しないのにRRと言うと不自然に必死に否定する
否定すればするほど不自然になる
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/04(日) 03:52:34.92 ID:???
公認会計士試験に合格したのなら、せめて公認会計士試験合格者対象の募集で
採用されたいよね。
簿記3級で上場経理している友人が言うには、中小企業の経理に入ってしまえば、
入った所より大きな会社へ転職するのは基本的に無理と言ってた。
公認会計士試験に合格したなら知識が活かせるところに応募しろよと言われるのだが。
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/04(日) 04:11:35.28 ID:???
>>604
はいはい詐称乙。
こういうのはちょっと問題出してやれば舌を巻いて逃亡する。
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/04(日) 08:13:03.22 ID:???
>>605
604でないけど、本当だと思うよ。一流企業のメーカーで経理やってたけど、
うちの中途入社の経理マンは他業界一位の出身者しかいなかった。
確実に前職の企業名で選別してるって有名だったよ。もう4年前になるが。
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/04(日) 08:48:22.73 ID:???
NNTは無収入で将来会計士になれる可能性はゼロ。
NNTは会計士になれないのだから別の道を自分で探せばよろしい。
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/04(日) 10:42:57.58 ID:???
大卒06-09卒は事業会社はかなり厳しいよ。
新卒時は異常な売り手市場だったでしょ?
10,11卒ならまだなんとか。

はなくしないと97-04卒の人のように人生終わるよ。
早慶社会科学系の学部は当時就職率6割ぐらいでその他はひきこもり。

609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/04(日) 14:08:31.06 ID:???
>>604
>>606
簿記三級の経理マンと会計士合格者だとまた話が違うと思うぞ
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/04(日) 19:18:13.05 ID:???
いや、おなじだろ
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/04(日) 20:29:29.15 ID:???
事業会社で会計士試験合格者を評価するとしたら、知識ではなく会計士試験に合格できる地頭
面接ではその地頭を使えるかどうかが試される
合格者の知識なんて鼻くそ程度だし
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/04(日) 23:28:20.22 ID:4uqU+Xh3
経理の知識のがウンコくさいけどおw
613松田道春:2011/09/05(月) 00:02:11.59 ID:???
埼玉事務所にくればいいよ。
ただし、ケツのしまりがよいこと。
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 01:22:31.87 ID:???
管理会計が強い経理は重宝されるぞ
簿記の延長の制度会計は一般企業では法定の罰ゲームなのよ、監査も結局その範囲。
前向きに利益増のアイデアを出せる管理会計の人材は欲しいんだよ


まあ、管理会計で稼ぐなら社内で感謝されながら安く使われるより
大手コンサルの看板で稼ぐほうがいいけど・・・
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 01:27:16.76 ID:???
会計業務のコンサルに関わった例で言えば
制度会計絡みはいろんなところでケチられるんだよ
ところが管理会計(連結経営)になるとアドバイザリーだけで
ポンと億を払ってきた
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 01:28:47.10 ID:???
会計コンサルならまだしも、普通のコンサルってその道一本で
頑張ってきてる人達に何をアドバイスすることがあるのだろうか?
よほどの経験がないと無理だよな。
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 01:34:47.48 ID:???
>>616
それについていえば、プロジェクト発注のキーマンは
現場の人間じゃないんだ
予算をもってる人間だ
そいつを感心させるだけの理論武装できればいい
現場レベルの専門的な話は専門の下請けにやってもらう
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 01:39:50.37 ID:2Jxn574B
監査法人は職歴ありの場合だと何歳までが限界ですか?
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 01:56:13.67 ID:???
>>616
経験の有無でいったらその道のプロにかなわない。じゃあなんで外部コンサルが使われるのか?
経験者でないが故にできる発見だとか思考があるから重宝される。

よくいわれるがコンサルは仮説思考でなぜ?どうして?を繰り返すことでその道の専門家が理屈で考えていないところまで
丁寧に考えることで問題解決の端緒を探る。これをやれるから外部コンサルが使われている。

って全然うまく説明できてないけど。
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 01:58:30.60 ID:???
金融か外国語堪能の職歴なら25歳でもいけると思う
経理はあまり評価されないかも
金融や外国語は監査の延長だけではなかなか身につかない
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:02:58.51 ID:???
管理会計って実務でどういう扱いなの?
製造業以外ではそこまで重宝されないイメージ
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:03:35.30 ID:2Jxn574B
>>620
職歴ありでも30歳〜35歳だとダメなんですか?
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:14:17.58 ID:???
>>622
620ではないけど全然だめじゃない。
監査法人(もちろん大手ね)には30過ぎて前職ありから転職してきた人もいるし。
ただそこまで数いるわけではないからそこは個人の実力で入れるかどうか決まると考えてもらえれば。
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:14:34.81 ID:???
30超えで使える職歴ならそっちに戻った方がいいと思うぜ
最近の大手就職で30超えは聞いたことない
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:18:50.04 ID:???
まあ聞いたことないって位のレベルだからあまりサンプルがいるもんだと思わないのがいい。
いないこともないんだが、いかんせんサンプルが少なすぎてな。
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:27:31.12 ID:2Jxn574B
>>625

そうですか

しらべてみたら今の就職難の時代で職歴無しの最高齢が27歳らしいです
おれは今年31で職歴は普通の会社の営業を4年ほどやっただけなんですが、
あきらめずがんばってみようとおもいます
職歴があれば27歳+5歳まではなんとかなる気がするんですが、甘いですかねぇ?w

627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:29:34.82 ID:???
大手に限って言えば普通の会社の職歴でその年じゃどうにもならん・・・
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:33:13.42 ID:???
>>626
基準がどこの法人を指しているのかわからないけど、職歴なし27歳より上もいることはいるよ。
ソースは示せないので嘘だと思うなら嘘と思ってくれてかまわないけど。

営業もどういう営業か、職責はどのようなものか等によって一概には言えないけれどその経歴なら
大手以外なら全然いけると思う。大手は厳しいかな(でもゼロではない)という感じ。
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:34:08.38 ID:???
でも本人の問題だからチャレンジするのはいいよ
大学生の合コンに混ざって行って違和感ないエネルギーあるような人なら
奇跡があるかもよ
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:35:37.05 ID:2Jxn574B
>>627
そうなんですか?
中小の監査法人は倍率が高くて大手よりも厳しいと聞きましたが
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:40:25.92 ID:???
むしろ中小は即戦力を欲しがるから職歴ありの人の方が有利という見方もある。
自分のキャリアを生かすという意味なら中小の方が可能性は高いと思う。
単純な倍率で見ない方がいい。
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:41:55.06 ID:2Jxn574B
>>631
監査法人とはなんの関係もない営業の仕事でもですか?
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:45:51.35 ID:???
>>632
営業の仕事でも評価されますよ。ただ、どういう営業かにもよるかと思います。
言葉悪く言えばインチキ商品を押し売りするのも“営業”ですから
そのような営業の経験だとあまり評価されないのは自明かと。

普通の企業の営業を真面目にこなしていたのならマイナスになることはないかと。
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 02:53:40.89 ID:2Jxn574B
>>633
おれのやってきた営業はインチキ商品の押し売りではないですねw

いろいろ質問して申し訳ないですが、ブラック企業だとあまり評価されないということですかね
務めてた会社がブラックかどうかは微妙なんですが、怒鳴ったりする上司とかがけっこういたり
勤務時間が長かったりしました
だいたい朝の7時30分から夜の8時ぐらいまでかな
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 03:07:34.79 ID:???
>>634
まず怒鳴ったりする人がいるぐらいでブラック認定するとかはありえません。
その勤務時間も別にそこまでひどいものでもないと思います。
さらに言えばあなたの職場がブラックだったとしてもそこで働いていた人をどう評価するかはまた違う問題です。

社会人としてそれなりにやっているわけですから、職歴を通じてあなたがどういう人間で監査法人で役に立つか
という観点から評価されるということをお忘れなく。

極論すればあなたの職場での評価が最低であっても監査法人側の求める人材に合致する水準にあることを認めさせれば
監査法人側からの評価が高いなんてことは充分に考えられます。
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 03:14:39.79 ID:2Jxn574B
>>635
そういうもんですか
意外でした

ありがとうございます
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 03:16:09.10 ID:2Jxn574B
ネガキチさんが来ないけど、寝てるのかな?

638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 03:53:04.78 ID:???
でも監査法人はあくまで宝くじぐらいに思ってた方がいいよ
最初のグループ面接で「この職歴ありの人(人として)かっけーな」と思ってみてたのに
そこで落とされてた
印象並以下の学生とかはバンバン通ってたのにね
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 06:14:11.84 ID:4JOJXCfU
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__) 資格欄に”生きる”とありますが?
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::



       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |  僕みたいなクズでも生きる資格はあるはずです。
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 09:27:05.41 ID:2Jxn574B
>>638
応募者がたくさんいるのになんでその人が落とされたってわかるんですか?
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 10:04:28.64 ID:???
面接帰りにメール交換すりゃ後で聞いてわかるだろ
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 10:12:34.17 ID:???
東大、早稲田慶應の合格者全部足しても大手内定者数に満たないってことは
皆どういうことかわかってる?
低学歴に出番はないってことだよ。
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 10:22:00.04 ID:???
>>642
お前さあ
いい加減にコピペ貼りから卒業したらどうだ
その程度の内容なら1分あれば書けるだろうに日本語が苦手なのか?
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 10:30:45.85 ID:???
ネガキチは脳細胞が破壊されたアスペ脳
コピペしかできないのでアスペルガーネガキチ
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 10:36:49.41 ID:???
亜j場jん低4アj
つながんねええ
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 10:47:20.81 ID:???
アヴァンティア終了
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 10:57:08.21 ID:???
298 自分:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 21:04:20.95 ID:???
特定されるの覚悟でかくわ
もう先走りでOB訪問みたいなこと自発的にやってくる人たち何人もいるのね、先走りでよ
おれ人事権ないけどね「、はじめて履歴書を見させていただいたけど、
あー、・・職歴アリ人間の履歴書ってめっちゃ退屈じゃ・・・
たんたんと仕事っつーかスキルとか職歴の話しか書いてねえ
くそつまんね
学生の履歴書のほうがサークルとかの話があるからずっと親しみもてるわ
いや
無職高齢ヴェテでも、学生時代の思い出やバイトの話とか受験の好きな論点ナド書いてるから見ててまだ楽しい
職歴アリの奴の履歴書とか職務経験書ってマジつまらないから
そいつらのは顔写真と大学名しかマジで見る気がしない
つまらなすぎる

というわけだ
無職高齢ヴェテは、生き生きしたESを自信を持って書いてほしい
おれ?30だよ
社会人じゅけんせーてか職歴ある連中とは話しててもマジでつまんねーんだよかっこつけすぎなんだよ
お前社畜になりきるのもいいけど少しは労働者の本音も語ろうべ

319 自分:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 21:44:48.86 ID:???
>>260
おまえも履歴書見ればわかるよ
人をイラつかせるESってたしかに存在する
そしておれはNNTの方が、そういうことはしでかさないと信じる
ちょっと仕事して偉そうに仕事振りアピールってバカのきわみだよ
まあ、一つ言うけど
人事権握ってるパートナーとかの年配受けはまた別だと思うがね
オレは単純にそういう社畜ノリが嫌いってだけ
あんたもしかして社畜な自分に酔ってるタイプ?w
いただけないねえ
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 11:00:58.95 ID:???
>>646
おいおい
アヴァンティアってとうとう禁じ手に手をそめてねえか?

説明会志望者に777円とはいえ本買わせるのかよwwwwwwwwwww

これが、だんだんと2,000円、3,000円と
値上げされていくんだなあ
最悪じゃねえか
悪質な大学教授が試験範囲に授業と関係ない自己の著作物入れて
印税稼ぐのとまったくいっしょじゃねえか
死ね!
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 11:02:52.66 ID:???
>>622
俺は社会人経験あり2010NNT
お前のスペックは当落線上だ。
スペックといっても年齢だけで判断だが

1級持ってます簿記論持ってますは監査法人の採用では全くプラスにならない
経理実務の経験をアピールすると敬遠されるぞ。
面接官の会計士は経理部を見下しているし
彼らの知らない実務をアピールしても、
部下として使いにくそうだと思われるだろう
彼らは職歴の有無に関わらず基本的に新卒(大学の新卒というより社会人1年生の意味合い)として見ている
恐らく仕事を続けながら受かったとしても「へー頑張ったんだね(棒読み)」と言われるくらい
俺も上場経理の職歴だが、法人の内定はもらえなかった。

俺はネガキチではないが 年齢は本当に重要だぞ


でもな、一般企業の経理部の中途採用だと引く手あまただと思う
無事に試験受かったとして

監査法人nnt(こんなはずじゃなかった・・・俺って立派な職歴もあるし)
→じゃぁ一般企業経理にいくしかないか
→結構簡単に決まる 勤務条件アップ! でも中途ってどことなく疎外感・・・
ってなる可能性が相当程度あると思う
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 11:24:25.64 ID:???
>>649
サンクスです
大いに参考になった

それとポジじゃないネガチックなレスしたからといって
それがネガキチではないからご安心を
あなたの書き込みは既年度就活者にとって有益情報です
見あきた同一コピペを何十回何百回と貼ってるのがネガキチですので
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 11:42:44.49 ID:???
合格は一切評価されません。監査実務以外に必要な資格ではありません。

逆に勉強に逃げていた空白期間のマイナス評価が上回ります。気をつけましょう。
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 12:27:41.86 ID:???
>>651
おいゴミ
お前が原因で荒らし規程が替わりスタペで荒らしづらくなったんだってなw
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 12:31:51.39 ID:???
ネガキチは一切評価されません。ネガキャン検定など必要な資格ではありません。

逆に勉強から逃げてネガキャンニートやってた空白期間のマイナス評価が上回ります。気をつけましょう。
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 12:37:15.80 ID:???
合格して勤務条件アップするわけないだろ
社会なめすぎ
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 13:16:44.64 ID:???
ネガキャンごときで空き拾い条件がアップするわけないだろ
ルンペン社会をなめすぎ
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 13:18:09.27 ID:???
@road_runner01
ロードランナー

フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様
でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就
職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選
択をおすすめします。

http://twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 13:24:56.70 ID:???
>>648

【韓国】人気科目は金銭取引? 韓国の大学生、専攻必修科目を売買!?(イラスト)[09/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315127089/
>1、2年生は「高い授業料を払っているのに、専攻必修科目の履修登録すらできないなんて
ことがあり得るのか」と不満を爆発させている。「必ず履修しなければならない科目の履修登録ができ
なかった」と泣きそうになる学生もいる。
>このような状況の中、学生たちは校内の掲示板に「○○の科目売ります」「○○の科目買います」と
いう掲示を出して科目を売買したり、希望する科目を履修するために、まるで「007作戦」のような戦略
を練ったりもする。


そのうち監査法人就活もこうなるかもな。。。
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 13:32:15.23 ID:???
>>656
おいネガキチ
そんなの本人がとっくに削除してるぞ
RRのなりすましばかりやってまたアク禁になりてーのか
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 13:53:55.61 ID:???
そんなのでアク禁になるかよバカが
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 13:59:26.74 ID:???
就活の話しよーぜ。監査法人以外で説明会行ってるだろ?俺はまだ三社だが、論文できてねーからいまいち中途半端な気分
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 14:01:48.55 ID:???
定期採用しか眼中にない
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 14:02:35.13 ID:???
印税うはうはアヴァンティアwww
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 14:20:00.32 ID:???
アヴァンティアの代表社員の租税の講義うけたことある。前はタックで財務も教えてたよ。全答二桁旧試験一発合格は伊達じゃないな。あの若さでもう代表社員になるなんて。
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 14:30:27.14 ID:???
生まれて初めて日比谷線乗ったど〜\(^o^)/
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 14:47:01.14 ID:???
まあ、いい年こいてこんなとこで俺こんだけ職歴あるけどどう?なんて
聞いてる人間が現状の大手監査法人の面接突破できるとは思えないわw

ちなみに中小は厳しいよ。ギョウセイとかでも採用数2人とか。倍率は
50倍、100倍。つうか今さら感が強いなー。危機感ないというか
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 14:49:07.27 ID:???
30近くで勉強だけして就活やばいかなーとかw完全に不適合者レベル。
もう話しになんない。
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 14:59:32.09 ID:???
自己紹介か
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 16:47:12.30 ID:2Jxn574B
>>641
なんでメール交換するほど親しくなるんですかw
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 19:18:20.59 ID:???
>>668
たまにするけどね
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 19:21:40.78 ID:???
abeamってどうなの?初めて見る会社なんだが。
エントリーシートと適性試験通過したのだけれど不安だ。
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 19:23:26.88 ID:???
アビームはトーマツの傘下
コンサルでは有名どこだな
昔からあるコンサルしゅうかつスレ見るといい
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 19:25:29.79 ID:???
アヴァンティアのやり口は汚い
777円がどうこうの問題じゃない
就職状況にかこつけ本を買わせるアコギな商法が許されていいのか!
金融庁に抗議しよう
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 19:34:55.24 ID:???
ところで近畿財務局の内定はいるのか?
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 19:42:56.67 ID:???
俺まだアビーム連絡無いな。お祈りか・・・
論文ダメだったからいいけど。
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 19:46:12.33 ID:???
コンサルスレみたらSIerとか元素記号みたいな用語書いててわろた
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 20:18:27.64 ID:???
>>672
俺もそう思った。汚すぎるよ。皆でチクろうぜ。
通報先貼ってくれ。
 
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 20:23:01.78 ID:???
アビームって結構なブラックじゃね、、、
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 21:05:20.73 ID:???
アヴァンティアはベンチャー監査法人だってさ。さすが儲かれば何でもありか。
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 21:07:15.55 ID:???
そういう会社は長続きしない
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 21:07:35.13 ID:???
エントリーシート去年のままでもいいかな?
・会計士目指した理由
・長所・短所
・自己PR 
など
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 21:20:09.73 ID:???
>>680
自己PRなんかは変わってそうだけど、別に去年と一緒でもまったく問題ない。
過年度合格者ならまた話は違うが。
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 22:30:43.13 ID:???
このスレの既卒ベテもマーチ以上の大学出てる奴が多いんだろ?
新卒で就職してれば、人並の人生は楽々送れたのに・・・
アーメン
貴殿の来世のご活躍を祈念いたしております
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:11.02 ID:???
アビームはトーマツが出自だが、今はNECの子会社ね
SAPのERPの導入が主要業務
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:54.55 ID:???
PwCの内定はまだか?
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 23:10:14.44 ID:Uz2jChDe
アヴァンティアの著書は、立ち読みで済ませたよ。
説明会予約の電話前までに買って読んでおけって鬼畜だな。
定価777円の印税なんてたかが知れてるんだから、こんなのタダで配ればいいのにね。
まぁ、本買うかどうかで本気度を見てるんだろうけど。
こんな糞法人でも応募者200人中2人しか採らなかったって本に書いてあるんだから激戦は間違いない。

アヴァンティアはTAC財務の平石せんせの勤務先だけど、
彼の授業受けてただけに、ちょっとがっかりだな。こんな奴の一味なの?って感じで。
まー、頑張ろうぜ。


686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 23:25:12.84 ID:KR3P192C
オマイらかわいそうだおね

僕はアバンティアにタダめしいっぱい食わせてもらったけどお
(=´∀`)人(´∀`=)
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 23:28:36.89 ID:Uz2jChDe
>>686
アヴァンティアの選考は飲みでの素行を含めて行うみたいね。
飲み会での動きをすべて代表社員がチェックするって言ってた。

で・・・・・・・・・、おまえは素行が悪くて落ちたんだろ???
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 23:57:26.68 ID:???
俺は今後一生アヴァンティアの事悪く言うよ。
そんな人は他にも多々いるだろうし、信用が重要な業界だから10年後は潰れてるでしょ。
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 23:57:50.29 ID:???
去年は結局何人就職できてないの?
今年は1800人うかるとして、何人あぶれそうなの?
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 00:03:34.96 ID:???
>>665
中小50倍とかならまだいいけど、実際には100倍とか200倍ときく。
しかも、大手と比べて、育てる気ないから、取っても数人だと。

監査法人入れない人だけで、500人は確実に超えそう。
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 00:07:20.30 ID:???
大手監査法人自体リクルート見れば分かるとおり適当な組織なんだから
中小の監査法人なんてそりゃーもうワンダーランドーだろw
クソブラック一歩手前かどっぷりクソブラックか
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 00:17:02.21 ID:???
http://www.avantia.or.jp/company/staff/staff04.html
アヴァンティア、これが2/200で選んだ女か。
あと、採用担当者がヒゲ生やしてる時点でアウトね。
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 00:20:06.15 ID:???
一般企業の経理職応募してる人いますか?
今日面接だったんだが、空白期間に税理士試験勉強してたとは言えず、
簿記を強化してましたと答えてしまった。。

やっぱ経理の応募で税理士試験勉強してるって言うのは心象悪いですっよね?
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 00:21:31.27 ID:???
簿記を強化してたのほうが心証悪いだろ

だいだい簿記を強化ってなんだよwww
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 00:22:57.43 ID:???
>>693
税理士なんて高卒資格の名前を出すのはまずいでしょ
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 00:24:33.83 ID:???
すみません、強化っていうか、メンテナンスですね。
資格取得は随分前のことですので。
だったら、堂々と「税理士試験の勉強してます」と答えても
良かったんですかね?

会社としては経理出来る人をとりたいわけであって、税理士目指す人は
いらないんじゃないんですかね?顧問税理士がいるだろし。。
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 00:26:21.15 ID:N0j37fgv
今年は1800人合格って言ってる人いるけど、1500人ぐらいじゃなかったっけ?
なんで1800なの?
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 00:27:35.25 ID:???
アヴァンティアの糞本、amazonレビューで大好評

そのわけは()
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 00:27:43.47 ID:???
>>697
ボーダーが去年と同じ52なら1800人合格じゃない?
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 00:29:26.58 ID:???
700
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 00:30:31.14 ID:???
1500前後にするって明言してんじゃん
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 00:46:27.06 ID:???
>>693
簿記を強化クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:14:18.63 ID:???
大手監査法人勤務のシニアですが、聞きたいことがあれば答えますよ。
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:15:54.99 ID:???
>>703
>>693の質問に答えてやれ。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:16:51.08 ID:???
年次及び年収を教えて下さい
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:18:16.11 ID:oGEpk7i5
どこの監査法人か名乗れ。
話はそれからだな。
707703:2011/09/06(火) 01:28:14.67 ID:???
2006年合格で、年収は700万台。

税金の知識は経理では重宝されるよ。
税理士試験を受けていたことはマイナスではない。断じて。
むしろ、長く勤める姿勢と、どれくらいの知識レベルかを正直に説明するといいよ。
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:28:27.65 ID:???
数年前なら、どこの監査法人の雰囲気か知るために
法人の先輩の話は有益だったけど、今はとにかく入ることが
精一杯で選ぶ余裕がなくて、シニア程度の話聞いても仕方ない
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:29:43.68 ID:???
>>685
説明会のために本買わせるとかブラックだな
バイトですら説明会に出て金もらうとこあんのに
監査業界はマジでブラック業界になってるわ
710703:2011/09/06(火) 01:31:18.97 ID:???
監査法人名は伏せておく。
横の繋がりも多いから、新日以外はそれなりに詳しいよ。
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:34:02.44 ID:???
>>710
つまり、あずさかトーマツってことですか
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:35:58.12 ID:???
人材派遣のパソナの南部も、会社説明会終了後に自分の著作を出口に並べといて、
面接受けるまでに買って読んでおけって南部自ら宣伝してたな
しかも、上から目線で「本買ったら本にサインしてやるぞ」ってwww
買い手市場だと、こういう馬鹿が出てくるんだよな
人材派遣並みのブラック企業、それがアヴァンティアwww
713703:2011/09/06(火) 01:36:40.11 ID:???
>>708

>今はとにかく入ることが精一杯で選ぶ余裕がなくて、シニア程度の話聞いても仕方ない

これはよくないよ。
法人を選ぶための質問に意味はなくとも、どこかに入るための質問くらいはできるだろう。
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:38:45.88 ID:???
>>710
一番つらい(忙しい)部署はどういう仕事をしている部署ですか
俺はつらい部署で早く経験値積みたいです
あと事務金以外で楽な部署はどういう仕事をしている部署ですか
715703:2011/09/06(火) 01:38:58.94 ID:???
>>711
まぁ、そういうことになるね。
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:41:52.79 ID:???
>>703
どういう部下が「できるなーこいつ」と思いますか?
逆にできないやつはどういうやつですか?

主体性がないのがダメとか抽象的な答えじゃなくて、仕事をしているときのシチュエーションを
交えて教えてもらえるとありがたいです。
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:45:09.63 ID:???
4大監査法人それぞれの主観的なイメージを教えてください
いまいち特徴がつかめなくて、人で選ぼうと思ってますが、
やっぱり何がしか特徴があるはずなので、>>703さんの主観的なイメージを知りたいです
718703:2011/09/06(火) 01:45:18.50 ID:???
>>714
つらいのと、忙しいのは分けたほうがいい。
特に、SOXはほとんど形式的な流れ作業になっているから、力がつかない。=つらい。
はっきり言って、もうどこの部署も忙しいよ。
形式的な調書作りに膨大な労力を費やしてる。
それでも、苦しみながらも会社のことが分かってきて、知識も人格も向上してく。
わかりやすく忙しくのは、やっぱり中小上場会社のジョブかな。
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:49:45.76 ID:???
>>718
ルーチンで力がつかないのはイヤですね。
まー、新人はそういうところできちんと仕事をするか見られると思いますが。
個人的にはIPOやりたいんですが(Tでいえばトータルサービス)、上場も減って、
志望者も多いので激戦区と聞きます。
まー、それでもやりたいので志望に織り込みますけどね。
中小上場が力つきますかー。参考になります。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:51:08.26 ID:???
>>703
監査してて面白い業種とつまらん業種はありますか
主観でいいです
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:56:32.60 ID:4hp5pak+
>>716
1年目にありがちなのが、自分は新人だからわからなくてもしょうがないと、自分に甘えている人。

わからないことだらけなのは理解できるが、それを漠然と質問するのではなく、分かることと分からないことを整理したうえで、分からないことについて自分なりの考えをもって質問してほしい。

できるできないを具体的に説明するのは難しいが、ちょっと負荷をかけたときでも冷静に思考できるやつは頭がいいなと思うよ。
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 01:59:22.74 ID:???
>>712
人材開発の苦のも似たようなことやってるらしいぞ
ブラックはどこも社長の本みたいなの買わせて読ませるみたいだな
723703:2011/09/06(火) 01:59:26.77 ID:???
>>717
厳しいことを言うようだが、選べる状況じゃない。
4大のどれかにはいれればもう完全に御の字だよ。
どこに行っても伸びる環境は用意されている。
あとは、自分がそこからどれだけ吸収できるかだけの話。

まぁ、リクルートやってる人だけ見ても、その法人の雰囲気は絶対につかめないよ。
配属される部署による。運の要素が非常に大きい。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:02:15.92 ID:???
>>721
自分はこう考えるけどどうよ?と言えるか否かですな。
新入社員のとき、自分の意見持つくらい生意気なほうがいいんだぞと
言われたのを思い出したわ。
激戦を勝ち抜いた合格者でも、自分に甘えてる人多いんだね。
それと、ちょっと負荷をかけたときでも冷静に思考できるやつって、本試験そのものやん。
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:03:59.33 ID:N0j37fgv
>>703
監査法人で出世するために重要なことってなんですか?
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:05:09.80 ID:???
>>723
選べる状況じゃないのは認識してるし、自分次第、運次第というのも分かってる。
その回答じゃ上に出てたシニアクラスに聞いてもしゃーないと言われても仕方ないじゃん。
727703:2011/09/06(火) 02:05:13.90 ID:???
>>720
ある程度深く関与したことのある業種は、メーカー(といっても幅広いが)、飲食業、電力、ノンバンク。
それぞれ違った面白さがあるが、電力はつまらんな。
それほど他業種を見れているわけではないから、一概には言えないが
なんだかんだ日本はものづくりの国だから、最初はメーカーがお勧めかな。

728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:07:41.89 ID:???
>>727
やっぱメーカーだね。出張もあるだろうし。
電力はつまんないんだね。金融もくそつまらんらしいけど、
堅い業界はつまらんのかな。
729703:2011/09/06(火) 02:11:57.71 ID:???
>>725
よく言われることだが、やっぱり上に気に入られるかというのは大きいよ。
もちろん、能力があることが前提だが。

これからは、出世競争で後れを取らないために、英語の力をつけておくといい。
あと、修了試験をしっかり1度でパスすること。
今年当確とみられていたスタッフが修了考査に落ちたために上がれなかったケースがあった。
最初のうちは、マイナス評価を受けないことが大事な感じだね。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:14:05.17 ID:???
選べなくても何でウチなのって聞いてくる人いるかもしれないから各法人の特徴を教えてよん
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:15:24.82 ID:N0j37fgv
>>729
監査法人の就職においてTOEICの成績はどの程度、考慮されますか?
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:16:09.25 ID:N0j37fgv
>>729
ありがとうございます
733703:2011/09/06(火) 02:18:14.60 ID:???
>>726
シニアクラスの俺からでも、有益なコメントを引き出す質問ができないか考えてほしいな。

内定が取れるか否かについては、運の要素が入り込む余地はないよ。

よほど美人な顔して生まれたのなら別だけど。(これも純然たる事実・・)
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:20:59.91 ID:???
>>733
自分で各法人の特徴捉えてないの?
他業界なら同業他社の特徴くらい押さえてるのは常識だと思うが・・・。
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:22:08.11 ID:???
それくらい大して特徴がないともいえるし、自分の周りの特徴が法人の特徴かというとそうでもないと思うが。
736703:2011/09/06(火) 02:23:25.08 ID:???
>>731
直接採用に関わっているわけではないから正確な回答はできない。
一般的な話なんかみんなも分かっているだろうからあえては言わないでおくよ。

ただ、うちの法人には各職階ごとに目安のスコアってのがあって、昇進の必要条件になりつつある。
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:23:37.77 ID:???
703はどういう目的でここに書き込みしてるんだ?
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:25:50.59 ID:???
タンメン採用ってまだやってますか?
06〜07あたりはタンメン沢山採用したと思いますが
その中で合格していない方々は今どうしているのでしょうか?
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:27:10.30 ID:???
>>730
そう、それ。
事業会社みたいに「だったら、それウチじゃなくてもいいじゃん」って
返されるんじゃねーかなと、思って聞いたんよ。
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:27:11.80 ID:???
各々の業種の違った面白さってどんな面白さなんですか?
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:28:29.72 ID:???
トーマツの人か。
742703:2011/09/06(火) 02:30:04.32 ID:???
>>738
もちろん科目合格採用はやってない。
ほとんど合格したか、辞めてる。
残っている人もごくわずかいるよ。
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:30:23.31 ID:???
去年の面接で、あずさでディズニーを監査したいってスイーツ女がいたな
固定資産がいっぱいあるから楽しそうーーーって
ほんと新でほしいわ
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:31:39.30 ID:???
例年ジュニアスタッフ採用はあるよね。
あ、今年は発表後だからやらないのか。
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:34:17.65 ID:???
>>743
そういや、遊園地とかを監査すると実査の名目でアトラクション楽しめるって噂を聞いたけど
本当なのかな?
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:35:14.16 ID:???
監査の失敗はクライアントとのコミュニケーション不足によって起きる
ことが多いので一番神経を使うとOBに聞きました。
>>703さんは、クライアントとのコミュニケーションでどんなことを心がけていますか?
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:36:50.83 ID:???
>>743
そういう子の方が年上に好かれて人生上手くいくという事実…
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:37:10.56 ID:???
>>745
Tの監査の講師が授業でよく言ってたな
減損が起きてるかどうか確かめる名目とか、笑いながら話してたからたぶんネタだろ
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:39:58.61 ID:???
どうすれば業界がよくなると思いますか?
750743:2011/09/06(火) 02:40:22.28 ID:???
>>747
事実、そいつは内定したwww
モデル系でかわいかったからね
たぶんジジイどもに好かれてると思う
あずさはビジュアルをすごい重視するみたいね
ブサメンの俺はもちろんお祈り
751703:2011/09/06(火) 02:41:40.31 ID:???
法人の特徴なんてないよ。
大手は拠点事務所ごとに違うし、東京地域でも部署ごとにかなり違ってくる。
だから、法人の雰囲気みたいなあいまいなものを志望理由にする時点で印象はよくない。
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:42:26.66 ID:???
女は容姿が一番だからしょうがない。
750が落ちたのは自分の悪い容姿をひっくり返すだけのものがなかっただけだからどんまい!
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:43:36.63 ID:???
特徴はないのに雰囲気で選ぶと印象悪いとはこれいかに
754703:2011/09/06(火) 02:43:59.92 ID:???
751の続き

面接時には、とりあえずクライアントや研修体制、説明会でよいと思ったことあたりを言っておけばいい。

でも、俺だったらふたこと目に、採用していただけるならどこでもいいと正直に言うな。

採用する側も、受験生のその辺の事情は百も承知だから、無理して言い繕うよりは正直にどこでもいいから経験をつませてほしい。
採用していただいたら精一杯がんばりますと言ったほうが正直なひとだなと思うし印象はいいと思う。

ポイントは、無理して志望動機を考えつつ、正直に話すこと。
ただ正直なだけではもちろんNGだけどね。
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:46:24.57 ID:???
>>751
オレも大手にいたから、地域や部署、はたまたチームによって違うことは
よく分かるんだが、それでもカラーはあるはずなんだけどね
ま、いいや
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:46:27.18 ID:N0j37fgv
>>751
監査法人ではリストラはこれからどのぐらいすすみますか?
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:46:48.04 ID:???
>>751>>754
なるほど754で合点がいった。
面接でいきなり部署希望してもいいものなのかね?
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:48:16.83 ID:???
>>756
どのくらい進むかなんてシニアにはわからんだろjk
わかったとしても書けない罠。

759703:2011/09/06(火) 02:49:02.84 ID:???
>>749
業界の回復はもうない。
衰退産業と呼ばれる業種のほとんどが再生されることなく消滅していくように。
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:50:30.55 ID:???
残業代はつけられますか?
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:51:15.99 ID:N0j37fgv
>>759
世の中の景気がよくなれば回復するんじゃないの?
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:51:45.28 ID:???
703じゃないけど、正直さというより素直かどうかだな。
素直じゃないやつは使いにくいし、かと言って素直すぎて自分がないのもダメ。
この絶妙なバランスなんだよな。
新卒就活のときにはわからんかったが、後輩を持ってよく分かった。
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:54:09.59 ID:???
>>749
オレはシニアクラスにする質問じゃないし、誰も正解は分からんだろ
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:54:23.16 ID:???
結局年増が採用されにくいというのも素直な人間が若い人に多くて年増になると少なくなることにも関係してるよね。
765703:2011/09/06(火) 02:57:22.90 ID:???
>>737
目的か。そんなものはないよ。
ただ、俺も苦労して受かった試験なのに、受かっても就職できない人が出ている現状に心を痛めているから、せめて何かアドバイスしてやりたいという気持ちからかな。
こんなところで書いてもほとんど意味ないし、オナニーみたいなもんかもしれん。
だが、どんな仕事であれ、たとえ監査法人でなくとも、働くこと、経験を積むことがなにより重要だ。
たとえ不本意でも、行った先で必死になって頑張って、自分を高めることで次の選択肢というものが生まれるんだ。

みんな、がんばれよ。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 02:57:45.37 ID:???
>>764
若い奴でも頑固な奴は頑固だよ
即戦力にならなければならない信仰がそうさせるんだよ
働き始めてから素直になった
ソースはオレ
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 03:00:36.79 ID:???
>>766
うんだから相対的な話ねw
つーかおれも頑固な若者だった(今でもかw)し言いたいことはわかる。
768703へ:2011/09/06(火) 03:02:13.41 ID:???
>>765
所詮、ひまつぶしなんだろうなと思った。
俺らも真剣に>>703に聞こうなんて思っていないし。
ちゃんと聞くなら、面と向かって話さないと意味ないと思ってるしな。
>>703も明日寝坊するなよ(さては事務勤だな)リストラされないようにがんばれや。
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 03:03:43.13 ID:???
こんな時間まで起きてるんだから明日はさすがに有給だろw
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 03:04:24.68 ID:N0j37fgv
業界の回復はもうないってことは監査法人に就職できなかった過年度合格者はずっと
監査法人に就職できずに会計士になれないってことか?
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 03:05:14.14 ID:???
>>703さんいろいろとありがとうございました。
トマツ第一志望なので入れたらよろしくお願いします。
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 03:07:01.79 ID:???
なんでトーマツって分かった?
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 03:07:50.32 ID:???
こんな時間にいろいろ答えてくれてありがとね
でも正直あまり得られた物はなかったかな
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 03:10:11.74 ID:???
反省会会場のスレのほうがタメになったわ
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 03:14:51.89 ID:???
答えられないことのが多いだろうし、過度な期待してもしょうがないでしょ。
どうせなら盛り上がれる燃料投下して去って行ってくれた方がよかったけどな。
例えば10年の新人は使えねー!とか。

まー面白い答えが少なかった分マトモな人だったってことはわかったけど。
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 03:18:14.49 ID:???
>>775
勤務先伏せてんだから、そのくらいのリップサービスがあってもよかったよなw
親しい人じゃないと、当たり障りのないことしか言わないし、言えないからね
777703:2011/09/06(火) 03:19:00.93 ID:???
そう。明日は事務金だ。
俺がリストラされることは多分ないよ(笑)
その他未回答の質問にも答えておく。
期中の残業はほとんどつけられない。多分どこの法人でも一緒だよ。
まして1年目はつけるべきじゃない。
俺たちはプロだから、成果なしに報酬額を受け取るべきではないんだ。
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 03:20:29.13 ID:???
何かあるとすぐ処分処分だから中の人間が過度にリスクに対して保守的になるのもわからんでもないけどな。
監査法人(特に大手)ってところは業界全体で出る杭は叩くって風潮が他業界より強いように思う。
779703:2011/09/06(火) 03:21:16.91 ID:???
>>746
クライアントとのコミュニケーションでは、常に会社に有益な指摘、助言をしたいという意識を持つこと。
これなしに信頼関係は生まれない。

じゃあ、さすがに寝ます(笑)
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 03:22:58.56 ID:???
ある意味書いてる内容に法人の色が出てるともいえるw

>>777>>779
深夜までおつかれさんでした^^
時間あればまた遊びに来てくださいまし。
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 03:25:17.25 ID:???
>>779
たまに鬼の首獲ったかのように指摘する人いるものね
あれは正義感という名のオナニーに過ぎないね
オレもそうならないようにしよう
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 07:46:27.98 ID:???
この試験、公務員試験みたいなもんだと考えればいい。
筆記+面接(監査法人)をパスしてやっと会計士への道が開ける。
公務員と同じで筆記に通っても面接で落とされたら終了。
公務員と違うのは、一度面接で落とされたらそこは翌年から無理ゲーになること。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 07:50:05.58 ID:???
NNTなら一生会計士になれないことを理解して今後の人生をあゆむといい。
長い人生、思い通りにいかないことのほうが多い。これまで勉強してきたことは無駄になるが。
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 10:08:41.42 ID:???
>>782
俺は合格年度は三大全落ちで、翌年受け直して内定もらったけど?
まあその間に某ITの資格取ってアピールポイントを増やしておいたけど。
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 10:39:09.75 ID:???
ネガキチは一生空缶拾い屋でしかないことを理解して今後の人生をあゆむといい。
長い人生、思い通りにいかないことのほうが多い。これまでネガキャンしてきたことは無駄になるが。
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 12:45:38.20 ID:???
>>784
ごくまれにそういう人もいるだろうね
まあ、その年面接落ちた人間を次の年とる理由なんて基本的にはない
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 13:06:32.12 ID:N0j37fgv
金融庁って過年度合格者をどうするつもりなんだろうな?
このまま会計士になれないとかめちゃくちゃだろ
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 13:50:44.92 ID:???
抜け道はあるけどね。まあそれは俺だけが知っていればいいこと
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 14:19:11.04 ID:???
抜け道がないと専門家になれない資格制度ワロタwww
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 14:20:31.27 ID:N0j37fgv
過年度合格者は今回のリストラでなんとかしちゃうのかな?
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 14:21:43.00 ID:???
監査法人に拘らないで要件満たす一般企業を片っ端から受けたら?
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 14:23:44.49 ID:???
解決策はない
多分放置で終わり
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 14:55:38.71 ID:???
高学歴がほとんど占めている試験で、不合格はもちろん無職継続が大半。
合格しても30%が衰退した業界で身も心もすり減らして生きていき、
70%が無職確定の烙印を押される資格を考えれば、日本の利益になる。

試験の名称は公認会計士試験ってのはどうだろう?
受験生を増やすためにも第二次とか第三次とか付けると受験生も気が遠くなるので無くすべ。
うっしゃっしゃっしゃっしゃーーー

まぁこんなの真の2ちゃんねらーは釣られない訓練をしてるから大丈夫だよな?
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 14:58:20.63 ID:???
2ちゃんでは釣られないが、人生では釣られちゃったw
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 14:59:28.68 ID:???
2次試験、3次試験という制度はなくなったよ
3次試験は補習所の修了考査で代替することとなった
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 15:16:59.72 ID:???
昔の3次試験の科目(租税、管理の一部)を論文にもってきた
理由はなんなんだ?
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 15:32:58.21 ID:???
971 名前:氏名黙秘 投稿日:2011/09/06(火) 02:00:54.94 ID:???
>>970
街の不動産屋ってガラス張りだから中がよく見えるけどさ、
若い社員の髪型がホスト崩れみたいなのばかりなのはなんでなんだろうな


972 名前:氏名黙秘 投稿日:2011/09/06(火) 10:02:54.13 ID:???
いまどこの会社も新卒若手はホストくずれみたいなのばっかだよw
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 16:16:14.75 ID:???
実務要件(会計士登録)に拘る人は、登録後のプランはあるの?
ただ資格が欲しいだけ?
プランがないなら実務要件に拘る必要性は全くないと思うんだけど
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 17:13:14.15 ID:???
ペーパー試験と実務要件と将来のプランと運の4つ全て問われる複雑怪奇な試験を考えました。
あ、でも試験と実務とプランがどんなに素晴らしくても、望み通りにいけるかは運次第です。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 17:25:11.54 ID:???
あと若さも問われるね。全てが難易度高い。しかし給料は低い。
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 17:54:44.56 ID:???
>>797
不動産だからだろ
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 19:51:19.05 ID:???
>>787
未就職者対策で金融庁に採用された合格者って何人いるんだろ?
まさか0人ってことないよね。
あと、近畿財務局に採用された人は本当にいるの?
まさかのカモフラージュの気もする。
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 20:00:55.13 ID:???
内定した人は
いませんでした いませんでした
僕は何を思えばいいんだろう
金融庁と経団連という巨大な化け物が
俺たちNNTにジャムを塗って食べている
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 20:41:06.49 ID:???
>>798
必要かどうかはお前が決めることじゃねーだろ
バカが
死ね
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 20:41:38.86 ID:???
高卒職歴1年の28歳だけどどこで首くくったらいいですか?
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 20:50:00.34 ID:???
>>805
現実的に公務員に転向した方がいいと思う
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 21:24:58.19 ID:???
>>802
金融庁も財務局も1,2名はさいようしたんじゃね?
まあ合わせて5人もいればいいほうだろ
宝くじみたいなもんだから、初めから期待していなかった
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 21:31:11.04 ID:???
宝くじとか言ってるようじゃ永遠にそのポジションだろうよ
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 21:47:09.74 ID:???
宝くじみたいなもんだろ
枠1〜2名なんて絶対無理だわ
ペーパー試験でも何百人も受けて2番目に入るのはむずいだろ
それと同じだ
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:32.02 ID:???
無理なの自覚してるなら受けるだけ時間の無駄じゃん
ハロワでも行けば?
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 21:57:52.80 ID:???
宝くじみたいなものなんて思ってるからだめなんだろうな。
お疲れさんです。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:02:56.82 ID:???
確率1%でも100社受けたら100%じゃん。
要件満たす会社片っ端から受けろよ。
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:03:26.52 ID:???
>>810
だから受けてないよ
金融庁や財務局は若干名ってなってたからそんなもんだろ
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:05:36.53 ID:???
>>812
金融庁を100回受けられて、毎回1人さいようするなら受けるよ
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:12:44.33 ID:???
試験制度をいじくり回すから就活問題余計こじれてる気がする
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:16:02.40 ID:KWbQqRaH
今日の名古屋トーマツの個別訪問行った人いる?
どんなことしたの?
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:24:20.37 ID:???
倍率なんて関係ないんだよ
@確実に採用される人
Aいい勝負が出来る人
B絶対に採用されない人
この三種類しかいない
自分がAになれる会社をたくさん受ければいい
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:27:37.03 ID:???
いい勝負が出来たところで採用されなきゃあ意味なし
枠1名の求人なら、1番じゃないと駄目なんですよ。2番じゃだめです。
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:29:13.72 ID:???
1%を100回受けたら100%ってどういうこと?
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:30:34.45 ID:???
このスレ日本語が不自由な人おおすぎwww
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:30:35.43 ID:???
早稲田大学の入試は合格率10%だから、全学部受ければ1つは必ず受かる
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:33:21.20 ID:???
なんで必ず受かると言えるんだ?
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:42:21.87 ID:???
受かってないのに実務要件満たしちゃってごめんな。
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:46:05.79 ID:???
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、合格後はフリーターとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 22:49:22.54 ID:???
>>823
三振タンメンスタッフAオツ
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 23:02:35.81 ID:???
>>814
甘えんな。要件満たせれるならブラックでも我慢しろ。
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 23:03:35.77 ID:???
ネガキチの正体って三振タンメンスタッフAの可能性あるな
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 23:24:05.17 ID:???
ねえ、誰かに会計士になって下さいって頼まれたの?
問題のある奴は監査法人ではじいて会計士にはしない。
まともな制度だろ。ばかか?今までが異常。
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 23:26:09.42 ID:???
>>823>>824>>828だな
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 23:36:50.51 ID:???
友人が採用されたブラック。
在籍者のほとんどがずっと会計士補。毎日サビ残。

実務要件満たせるって口だけの所多いから慎重に選べよ。
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 23:50:05.29 ID:???
>>830
トーマツトーマツ本気になったらトーマツ
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 23:59:19.88 ID:???
まぁNNTはもうロクな人生にならないんだから、
首から下をうまく使ってメシくらい自分で食べていく努力をしないとな。
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 00:40:39.00 ID:???
>>830
トーマツトーマツ本気になったらトーマツさいた魔事務所
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 00:42:33.64 ID:???
0708だと残るためには代表社員のちんちんくわえなきゃならないらしいよ。
埼玉事務所
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 00:45:24.16 ID:BGMDZzii
いろいろ調べてみたら会計士業界は衰退しているらしいけど、今のところ
どのぐらい衰退してるんだ?
数年前にJSOXが導入されたりして会計士業界が盛り上がったから、プラスマイナスゼロってことで
JSOXが導入される前の水準に戻ったのかな?
ネガキチみたいな書き込みで申し訳ないけど、何か知ってたら教えてくれ
不安なんだよね
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 00:46:44.87 ID:BGMDZzii
>>834
07って修了考査どのくらい通ったの?
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 00:49:27.64 ID:???
>>835
4半期の導入とかで業界の規模自体はJSOX導入前よりでかいはず
ただ、当時は業界が拡大期だったので希望は持てたけど
今は上場企業の減少で業界が縮小期に入ってるので暗い雰囲気が漂っている
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 00:49:47.01 ID:???
>>836
7割程度
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 00:57:03.23 ID:BGMDZzii
>>837
そうか

景気がよくなればいいんだけどな
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 01:26:10.85 ID:???
上場減ってることに加え、監査報酬がダンピングして各法人の売上が激減してる上に、
0708の大量採用で人件費が激増してるという3重苦
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 01:38:46.57 ID:BGMDZzii
これから0708の大量リストラが来るかもな
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 02:34:15.96 ID:???
結構上の人間もしがみついてるけどな
パートナーが残確のチェック済ハンコをペッタンペッタン押してたぞ
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 07:55:42.24 ID:???
NNTに明るい未来はない。わかってるはず。
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 08:09:30.91 ID:???
ネガキチは唯1人

メロンパン=トレタ=コクゼイ=ネガキチ
ICO→大原→AXL→LEC
短答8回連続落ちの会計士受験生
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 09:54:29.72 ID:???
冷静に見ても25越えてたらもう手遅れだ
まともな正社員にはなれないんだからもう引きこもって資格勉強でもいいんじゃね?
その方が働くより楽だろ
今後は事ある度に年齢等で更に苦しめられるけど
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 10:02:45.73 ID:???
馬鹿が考えても35越えてたらもう手遅れだ
まともな健常人にはなれないんだからもう近所の公園で空缶拾いやればいいんじゃね?
その方が勉強から逃げるより楽だろ
ルンペン協会にアスペ脳がバレて最後は樹海で首吊る運命だけど
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 19:06:21.96 ID:???
>>827
タンメンって全国にあと何人いるの?
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 19:38:59.69 ID:???
けっこういるぞ
ジュニアスタッフ、スタッフA、J0、呼称はいろいろだが
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 20:24:12.88 ID:???
07バブルザルタンメン採用→07H判定(特化のツケ)→08F判定(忙しくてあまり進歩せず)→09F判定バッターアウト→ルンペン協会(根我 吉 36)
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 21:03:00.66 ID:???
トーマツ名古屋はエントリーシート提出させてるけど、
これっていいのか??
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 21:28:57.22 ID:???
志村ケンにそっくりな女の子を電車で見つけた
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 21:42:17.43 ID:???
>>850
急に名古屋の方に参加しようと思ったんだけどはっきり言って書けないんだが
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 22:02:52.59 ID:???
>>851
吹いたww
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 23:16:41.17 ID:???
全然おもんないやろ
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 23:21:53.67 ID:???
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 00:20:50.88 ID:IqLX0WxD
俺は受かってるかどうかわからないような手ごたえだから、
ある程度合格者は多いほうがいいけど合格者が多すぎると
今度は就活がきつくなるんだよな
今年の合格者は何人ぐらいになると思う?
ボーダー52で1800人ぐらいだといいんだけど、もし53とかだったら
受かる自信があまりないわ
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 00:23:08.34 ID:???
1600人から1700人くらいじゃね。これなら1500人程度の範囲内だろ
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 00:32:33.74 ID:???
1200から1300でも誤差の範囲・・・
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 00:41:36.91 ID:???
>>856
お前の言うとおりボーダーは52で合格者は1800人くらいだよ
もしかすると合格者が1900人になるかもしれないな。
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 00:45:48.13 ID:???
そんなことここで論じても無駄だろ
おれらがきめるわけじゃなし
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 00:48:16.31 ID:???
ここだけの話ボーダーは52ってことだけは決まってる。
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 00:52:02.78 ID:IqLX0WxD
>>859
>>861
どーしてそう思う?
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 00:52:32.21 ID:???
本当は53なんだけどな。
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 00:54:05.91 ID:IqLX0WxD
金融庁のだれかが1500人ぐらいにするとか言ってたけど
そのぐらいだとヤベェ

おまえらはどーよ?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 00:54:32.45 ID:???
だいたい今年から監査法人が採用低迷してるから、52上回る可能性あるよと
わざわざ注記つけて前もって知らせてたんだから、52なわけない
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 00:55:09.87 ID:???
どんなに責任感ゼロでも協会や金融庁がこの状況を見てて
1800人合格にさせていくイメージがありえない
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 00:57:58.44 ID:???
ほんとバカばっかりだなw
52で決まってるのに無駄な心配してお疲れさんw
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 00:59:48.66 ID:???
>>864
そもそも1,500人のソースってなくね?って話が昨日の論文スレで出てたけど。
1,500人53ボーダの人って単純な悲観論者でしょ。
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:05:37.88 ID:???
>>865
>わざわざ注記つけて前もって知らせてたんだから、52なわけない

それ単なる思い込みだよねw

>>866
>どんなに責任感ゼロでも協会や金融庁がこの状況を見てて
>1800人合格にさせていくイメージがありえない

去年もそう言われてたけど最終的に合格者は何人だったっけ?w
去年の入所式の言葉にもあったけど試験運営側は合格者と就職は切り離して考えてるってスタンスだから
今年も就職状況とか気にしないで合格者だすよ。
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:09:17.18 ID:IqLX0WxD
>>869
いくら合格者と就職を切り離して考えても、合格者を増やし続けたら
金融庁が自分自身の首を絞めることになるんじゃねーの?
いくらなんでも未就職者多すぎだろ
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:10:32.75 ID:0GRdbq2b
JICPA無料職業紹介所から「求職活動を行うに当たって(注意)」ってメールきてたぞ。
求人先企業の面接ドタキャンしたり、連絡つかないようになった事例があって
基本的マナーを守れとかって書いてあった。
たぶん過年度の会計士試験合格者の仕業だろうけど、ほんとしっかりしろよ
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:13:07.59 ID:???
>>870
>いくらなんでも未就職者多すぎだろ

現状どのくらい未就職者がいるか数字把握してて多すぎるとか言ってるわけ?
まさか2ちゃんねるソースとか言わないでくれよな。
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:16:34.47 ID:???
1000名弱くらいじゃね
少なくとも5月末まではそう
3月末もそんくらいだったし現状も変わらんでしょ
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:16:41.65 ID:???
たぶん金融庁も未就職者の数字は把握してないと思う。
だからあまり気にしないで合格者は出すと思う。
彼らの建前は試験と就職は別問題ってことになってるから。
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:17:45.94 ID:IqLX0WxD
>>872
未就職者1000人は多過ぎるだろ
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:18:50.17 ID:???
すたペで、ははとかいうのがソース出して1500人といってたぞ
何か叩かれてるようだが、あいつ言ってることは筋が通ってる
そしてそのリンク先見てほぼ1500人と確信した
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:19:37.79 ID:???
>>875
だからその未就職者1000人って数字の根拠を示せよ。
示せないのに1000人位いるってだけで判断すんの?
ほんとおめでてー頭してるんだなw
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:21:25.43 ID:???
5月末時点では少なくともそうだって
だから3月から5月まで大して減ってないし
5月から9月までの間にそんな大きな求人あったわけじゃないしな
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:21:52.97 ID:???
そもそも自由回答のアンケートで未就職者数をカウントしようとしてる時点で(ry
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:21:56.70 ID:IqLX0WxD
>>877
根拠はあるけど、書くのがめんどくさいからお前自身で調べてくれ
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:23:33.91 ID:IqLX0WxD
>>879
そんなこといったら2ちゃんねるやってること自体が無意味だろw
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:26:17.92 ID:???
株式会社エス・ホールディングスいったやついるかー?
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:27:04.73 ID:???
ネガティブ論者は金融庁に期待してんのかしてないのかわからんなw
金融庁が空気を読んでボーダーを引き上げるはずって、そもそも金融庁がそんなまともな頭を持ってると思えるのがすごいぜ。
あいつらいつだって斜め上を行ってるっつーのにw
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:30:34.11 ID:???
>>880
めんどくさいとかワロタ
根拠示さないでうだうだ言ったってそんなんただの煽りじゃないすかw
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:38:27.72 ID:IqLX0WxD
>>884
だって、ほんとうにめんどくさいんだもんw
根拠はあるから知りたかったら、しらべてくだせぇ

886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:41:39.33 ID:???
>>885
根拠っていつのやつ?
7月末時点でも1000人程度いるって書き込みもどこかで見たんだよね
5月末時点の1000人弱のソースは知ってるけどさ
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 01:45:09.62 ID:???
よくわからないけど1,000人くらいの未就職者がいるみたいなので合格者は1,500人くらいがいいんじゃないですか、か・・・
そんなよくわからない根拠で合格者減らしたら小学生並みの仕事っぷりだけど、それくらい適当な仕事をしそうって意味では合格者1,500人なるかもなw

つか合格者1,500人で足りるのかとw思い切って合格ボーダー55位にして700人くらいにしたらいいんじゃね?
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 02:11:02.04 ID:???
>>882
名も知らぬ会社の経理に派遣されるブラックでした。あれでコンサルの看板は詐欺です。
本当にありがとうございました。
889でんちゃん ◆2/sDbXIHmo :2011/09/08(木) 02:18:13.88 ID:???
三年なんだけどもう就活はじまってるの?

え?
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 02:19:00.15 ID:???
監査法人はまだだよ。
コンサルという名のよくわからん会社の就活は始まってる。
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 05:16:44.26 ID:???
さっきから必死なやつがいるけど、人手不足で合格者増やすんだから
人余りで合格者を減らすこともあるだろ

まあ不安なのは分かるけどな
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 05:20:11.31 ID:???
1800人でも2000人でもいいから安心しようぜ
というのが、リスク回避になるならいいけどな

ストレスが減ってちょっと寿命が増える効果と
特に必死にならずにすごしてしまうリスクを選択ってわけだ
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 06:36:26.76 ID:???
合格者の皆さん、近畿財務局とかの採用はどうでしたか?
本当に厳しいんですか?
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 06:55:02.10 ID:???
厳しく無いと思えるお気楽さが羨ましいよ
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 07:55:53.84 ID:???
2010年度
合格者数1900名(実績)
大手監査法人採用者数600名(実績)
公認会計士になれない合格者1300名(実績)

2011年度
合格者数1700名(予定)
大手監査法人採用者数300名(予定)
公認会計士になれない合格者1400名(予定)
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 11:16:23.82 ID:???
弁護士資格あれば、一部上場企業の法務の求人はあるぞ
司法試験落ちの法務博士にも求人ある


ほらソース
http://www.legalmap.jp/


キャリナビより求人いいだろ
求人数では司法試験受験生(ニート)>公認会計士(先生)なんだよ
これが司法と会計の差
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 11:17:52.84 ID:???
>>896
そうやってまともに比較もできねえからいつまでたっても受からないんだよおまえ
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 11:42:33.43 ID:PdiO1EMj
>>公認会計士になれない合格者1400名(予定)

どこに就職したの?
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 11:46:30.31 ID:???
そういえば今日は新司法試験の合格発表日だな。
午後4時に発表らしい。
司法試験版の実況見てたらこっちまで緊張してきた。
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 11:55:52.88 ID:???
>>899
コピペ死ね
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 11:58:17.08 ID:???
ってか履歴書書いてると
たぶん受験生の中でも結構いい経歴送ってる方だとは思うけど
肝心の中身が伴ってなくて憂鬱になってくる
面接で死ぬわこれじゃ
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 12:38:25.56 ID:???
リア充で若ければそんなに心配しなくても大丈夫だよ
マーチでも複数内定取ってた同期いるし
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 12:42:28.48 ID:???
>>892
必死になってうまくいくやつもいれば焦りにつながってうまくいかなくなるやつもいる。
前者なら必死になればいいだけじゃね。
俺はこんだけ必死なんだアピールとかはうざいからどっかいけと思うけど。
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 13:44:47.36 ID:???
この試験のせいで人生めちゃくちゃなったわ
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 14:07:04.48 ID:???
>>896
あっちはまず300万のお布施を払わされるし
勉強寮は会計の2倍以上

おまえじゃ、2日短答+2日論文(短答のあしきりボーダーとか一切わからぬ間に論文まで受けさせられるんだぜ〜)の
総計22時間のサバイバルレース中に
お漏らしするのが関の山
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 14:31:16.08 ID:???
それにしても
三振法務博士≧会計士試験合格者
というのは、どうしても納得いかねー
新司法試験合格者ならわかるけどさ
なんで試験に落ちた三振法務博士以下に甘んじゃなきゃあならんのだ
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 15:28:06.31 ID:???
>>906
曲がりなりにも、正式な学歴たる 法務博士 の称号がもらえるからな

上位ローなら、ロー卒自体にも意味はあるだろ
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 15:52:40.46 ID:???
いいかい?
最初の就職先でポテンシャルが図られるからね。大企業職歴があれば
意外と社会復帰はスムーズに行く。公務員も大企業ブランドは通用す
るし。ただ最初が中小で大企業に転職とかは出来ないよ。
監査法人と同じ。最初が無職とかだとほぼ人生終了だよ。
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 16:00:51.99 ID:???
中小監査法人(修了試験落ちてリストラっつーか逃亡)→au、って友達がいる
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 16:32:31.66 ID:???
@road_runner01
ロードランナー

フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様
でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就
職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選
択をおすすめします。

http://twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 16:36:11.72 ID:???
RR=ネガキチとかいうのはもういいから
もう皆知ってることだろ
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 17:39:26.29 ID:???
ロードランナー最低だな
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 18:02:36.09 ID:???
親の目の白いうちに大手の陸と詐称しフリーディスカッションのノウハウを伝助しつつ
フルコン空手でバイクの攻撃をかわせるとか言って原チャリすら乗れない見えない敵と
戦っている在日中国人の根我吉(36)が
あなたの会社の記帳代行を行います、公務員の俺は、公務事務従事に勤しみ定年まで勤めるよ、
責任ある仕事をしてるし、当然ながら社会性はあるからね、定年後、弱小だが親戚のやる
会計監査法人で、
小遣い程度の仕事をさせてもらうつもりだと意味不明の供述をしており
2ch上では「まったくだめだろ〜」と呼ばれているようで胸が熱くなるな
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 02:16:32.33 ID:+9810R+2
>>905
本当に会計の2倍以上なの?
新司法試験って会計士の試験よりももっと簡単じゃないの?
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 02:33:29.28 ID:???
どっちも難しい。以上。
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 09:58:40.93 ID:???
会計士撤退して司法とか人生終了コースだろw1000万以上かけて勉強とか、、
最初から医学部目指せよ。
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 10:14:08.87 ID:???
やること全然違うのになんで医学部が出てくるのか理解不能
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 10:46:03.56 ID:???
医者とかいくら給料高くてもやりたくないわ
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 10:54:08.23 ID:???
リアルグロ耐性が要求されるからなw
視覚は耐えても匂いはダメだ
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 11:17:35.10 ID:???
株式会社エス・ホールディングス筆記通ったどー!!
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 11:23:07.72 ID:???
>>920
そんなブラックすぎる所誰もいかねーよw
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 11:46:02.87 ID:???
>>921

どこがブラックなんだよ!!
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 12:00:15.00 ID:???
新卒じゃ見向きもしないところに、わざわざくそむずい試験
うけてまでいかねばならないという不条理。
924sage:2011/09/09(金) 12:12:04.52 ID:tOqPOJOl
帝愛金融通った
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 12:24:22.60 ID:???
>>922
過去すれ読めドM奴隷志望が
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 13:06:09.18 ID:???
>>925

読んだうえでいってるわ。
書類落ち乙
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 13:13:35.08 ID:???
>>926
頑張れ。色々と応援してるよ
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 13:22:32.56 ID:???
NNTが憎い
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 14:13:07.21 ID:???
>>914
ためしに会社法の問題見てみろ
おまえは問題文で失禁するだろうwwwww


そもそも合格率20%だ30%だといわれてるが
第0次試験としてロースクール入試があることを忘れてはならない
あと予備試験も始まったが、これも、受験資格を得るための試験
合格率は本当はそこからカウントすべきなのだ
会計士は今は誰でも短答からスタートできる


なお、ロースクール入試には、適性試験(笑)という
対策のとりづらいやっかいなものもある
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 14:33:41.12 ID:???
会計士も予備校スケジュールの中盤にはだいぶ教室の人数へってるけどな
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 14:34:26.55 ID:???
すげーな、そうやって役人や学界の奴らは
仕事や実績作っておいしい思いできるんだな
冷え切ってる会計士試験でやると商売にならないだろうけどw
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 14:54:55.68 ID:+9810R+2
>>929
くだらないあおりやつりはいらないよ
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 14:57:28.23 ID:???
2011年 (商法は第2問)
http://www.tatsumi.co.jp/shin/tokusetu/110512_shin_sokuhou/

おーっと
司法も自己株式だったんだな


【問題文本文】

1.  甲株式会社(以下「甲社」という。)は,携帯電話の販売を目的とする会社法上の公開会社であり,その株式をP証券取引所の新興企業向けの市場に上場している。
 Aは,甲社の創業者として,その発行済株式総数1000万株のうち250万株の株式を有していたが,平成21年12月に死亡した。そのため,Aの唯一の相続人であるBは,その株式を相続した。
 なお,甲社は,種類株式発行会社ではない大会社である。
2.  甲社は,携帯電話を低価格で販売する手法により急成長を遂げたが,スマートフォン市場の拡大という事業環境の変化への対応が遅れ,平成22年に入り,その経営に陰りが見え始めた。
そこで,甲社の代表取締役であるCは,甲社の経営を立て直すため,大手電気通信事業者であり,甲社株式30万株を有する乙株式会社(以下「乙社」という。)との間で資本関係を強化して,甲社の販売力を高めたいと考えた。
 そこで,Cは,乙社に対し資本関係の強化を求め交渉したところ,乙社から,「市場価格を下回る価格であれば,更に甲社株式を取得してよい。ただし,Bに甲社株式を手放させ,創業家の影響力を一掃してほしい。」との回答を受けた。
3.  これを受けて,CがBと交渉したところ,Bは,相続税の支払資金を捻出する必要があったため,Cに対し,「創業以来のAの多大な貢献を考慮した価格であれば,甲社株式の全てを手放しても構わない。」と述べた。
そこで,甲社は,Bとの間で,Bの有する甲社株式250万株の全てを相対での取引により一括で取得することとし,その価格については,市場価格を25%上回る価格とすることで合意した。
4.  そこで,甲社は,乙社と再交渉の結果,乙社との間で,甲社が,乙社に対し,Bから取得する甲社株式250万株を市場価格の80%で処分することに合意した。
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 14:58:08.84 ID:???
5.  甲社は,平成22年6月1日に取締役会を開催し,同月29日に開催する予定の定時株主総会において,(ア)Bから甲社株式250万株を取得すること及び(イ)乙社にその自己株式を処分することを議案とすることを決定した。
 なお,甲社の定款には,定時株主総会における議決権の基準日は,事業年度の末日である毎年3月31日とすると定められていた。
6.  5の(ア)を第1号議案とし,5の(イ)を第2号議案とする平成22年6月29日開催の定時株主総会の招集通知並びに株主総会参考書類及び貸借対照表(【資料@】及び【資料A】は,
それぞれその概要を示したものである。)等が同月10日に発送された。
 なお,甲社は,B以外の甲社の株主に対し,第1号議案の「取得する相手方」の株主に自己をも加えたものを株主総会の議案とすることを請求することができる旨を通知しなかった。
7.  甲社は,同月29日,定時株主総会を開催した。第1号議案の審議に入り,甲社の株主であるDが,「私も,値段によっては買ってもらいたいが,どのような値段で取得するつもりなのか。」と質問したところ,
Cは,Bから甲社株式を取得する際の価格の算定方法やその理由を丁寧に説明した。採決の結果,多くの株主が反対したものの,Bが賛成したため,議長であるCは,出席した株主の議決権の3分の2を
かろうじて上回る賛成が得られたと判断して,第1号議案が可決されたと宣言した。
8.  続いて第2号議案の審議に入り,Cは,株主総会参考書類の記載に即して,乙社に特に有利な金額で自己株式の処分をすることを必要とする理由を説明したが,再びDが,「処分価格を市場価格の80%と定めた根拠を
明らかにされたい。」と質問したのに対し,Cが「企業秘密に関わるため,その根拠を示すことはできない。」と述べて説明を拒絶したことから,審議が紛糾した。その結果,多くの株主が反対したものの,
乙社が賛成したため,Cは,出席した株主の議決権の3分の2をかろうじて上回る賛成が得られたと判断して,第2号議案が可決されたと宣言した。
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 14:59:22.83 ID:???
9.  甲社は,定時株主総会の終了後引き続き,同日,取締役会を開催し,Bの有する甲社株式250万株の全てを同月30日に取得すること,同月28日のP証券取引所における甲社株式の最終の価格が1株800円であったため,
この価格を25%上回る1株当たり1000円をその取得価格とすることなどを決定した。これに基づき,甲社は,Bから,同月30日,甲社株式250万株を総額25億円で取得した(以下「本件自己株式取得」という。)。
 なお,同年3月31日から同年6月30日までの間,甲社は,B以外の甲社の株主から甲社株式を取得しておらず,また,甲社には,分配可能額に変動をもたらすその他の事象も生じていなかった 。
10.  また,甲社は,同年7月20日,乙社に対し,250万株の自己株式の処分を行い,その対価として合計16億円を得た(以下「本件自己株式処分」という。)。
 その後,乙社は,同年8月31日までに,50万株の甲社株式を市場にて売却した。
11.  ところが,甲社において,同年9月1日,従業員の内部告発によって,西日本事業部が平成21年度に架空売上げの計上を行っていたことが発覚した。そこで,甲社は,弁護士及び公認会計士をメンバーとする調査委員会を設けて,
徹底的な調査を行った上で,平成22年3月31日時点における正しい貸借対照表(【資料B】は,その概要を示したものである。)を作り直した。
 調査委員会の調査結果によれば,今回の架空売上げの計上による粉飾決算は,西日本事業部の従業員が会計監査人ですら見抜けないような巧妙な手口で行ったもので,
甲社の内部統制の体制には問題がなく,Cが架空売上げの計上を見抜けなかったことに過失はなかったとされた。
12.  その後,甲社では,その業績が急激に悪化した結果,甲社の平成23年3月31日時点における貸借対照表を取締役会で承認した時点で,30億円の欠損が生じた。


〔設問〕
 @本件自己株式取得の効力及び本件自己株式取得に関する甲社とBとの間の法律関係,A本件自己株式処分の効力並びにB本件自己株式取得及び本件自己株式処分に関する
Cの甲社に対する会社法上の責任について,それぞれ説明しなさい。


なお資料として総会資料とBS2つがほかにある
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 15:02:18.61 ID:???
長けりゃいいって問題じゃないだろ
会計士の企業法の方がピンポイントで理解を問う良問
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 15:12:33.56 ID:???
荒れてるなぁ。
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 15:16:51.47 ID:???
多分、司法試験受験生からしたら、会計士試験の企業法はスペース的に無理ゲーだろとつっこみいれたくなるだろうな。
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 15:32:42.34 ID:???
>>936
くだらないあおりやつりはいらないよ
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 16:01:30.60 ID:???
長すぎワロタ。
いらん情報の方が多いんだろうな。
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 16:03:55.87 ID:???
試験問題の難易度なんてどうでもいいわ
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 16:19:55.81 ID:???
解凍用氏が6枚は必要やで
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 16:21:54.70 ID:???
俺は逆に会計士の試験でこそこういうの出してほしいんだが。
それこそ09年の「M君」を絡めて欲しい。
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 17:19:20.23 ID:???
会社法を使う目的がちがうからな
弁護士は裁判を想定したくどい論理の理解や積上げの記述や思考が求められる
会計士は監査のバックボーンとなる論理的理解や、クライアントへの端的な説明ができればいいから
A4に凝縮する形式は納得がいく
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 17:44:58.44 ID:???
エスホールディングって激烈ブラックじゃんwwww
なんで10年近く働いてる奴がまだ会計士補なんだよwwwwwwwwwwwww   
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 18:19:09.18 ID:???
>>944
ただ事例問題は出してほしい
会計学第5問や監査論の実務系問題のノリでいいとおもうんだが
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 18:41:12.51 ID:???
会計士試験の会社法と司法試験のを単純比較しても、試験全体の難易度比較には
ならないだろ
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 18:56:05.65 ID:???
母集団の覚悟の違い
会計はチャラチャラした奴も受かるが
司法は東大生だろうと人間を捨てて血尿を出す連中だらけだ

その理由は素質もあるがなによりも
「ひくにひけない」連中が会計より多いという事情もある
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 19:30:28.60 ID:???
それでも昔に比べて遥かに楽じゃんw
何が覚悟だ
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 19:33:37.89 ID:???
経営租税で割れたら大原
監査財務で割れたらT
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 19:35:30.58 ID:???
司法の合格率は短答も含めた数字?だとしたらかなり高いな。ロー卒か予備試験合格者しか受けてないとしても
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 19:40:44.40 ID:???
>>949
会計士ごときがぎゃあぎゃあ言うなよw
バカが
お前らに職なんかなくてもいい
エスホールディングでも人財開発でもお似合いのとこいけやwwwww
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 19:43:12.19 ID:???
>>933-936
を読んで埋められない格の差を知り
発狂して必死に
新司法は楽で就職までできていいなあと
羨望の書き込みすっぱいブドウ

これはネガキチではなくただのキチガイだな
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 19:45:49.16 ID:???
なんで会計士じゃないやつがこんなスレにいんの?

司法試験三振の人ですか?やつあたりしないでください
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 19:51:11.47 ID:???
弁護士は債務整理でも生きていけるからな
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 19:58:51.13 ID:???
渉外弁護士なら凄いと思うが、それ以外はゴミだと思ってる
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 20:01:45.01 ID:???
会計士も0708大手以外は待遇が微妙
渉外よりは入るのぜんぜん楽だから頑張れよ
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 20:19:50.92 ID:???
@road_runner01
ロードランナー

「スタートページ公認会計士試験」の管理人様より私の削除依
頼の件で連絡をいただきました。コピペ削除の上、(荒らし、
ゲートキーパーの)監視を強化していくとの事です。ありがとう
ございました。


http://twitter.com/#!/road_runner01/status/110347818799087616
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 20:27:17.85 ID:???
金融庁のゲートキーパーなんていないから
さっさとハロワで就職活動してみろRR

偶然簡単な時に受かったお前に司法書士は合格出来ない
司法書士なんて食っていけないんだから司法書士のネガキャンしとけよ
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 20:30:00.01 ID:???
お前みたいな長期の説明不可能なニート期間がある奴は
まともな企業ではやとわないだろ
2chで朝から晩までネガキャン続けた末路だろ
自業自得だろバカ
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 20:37:42.17 ID:???
>>959
明治バカスク修了生基地外ゼイベテプレミアム乙w
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 21:52:12.86 ID:???
清和ってブラックなん?
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 23:15:34.54 ID:???
>>956
ゴミとかすげー上から目線だな。俺は会計士側だけど
お前みたいに大したことないくせにプライドだけ高い奴
にはなりたくない。
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 23:36:53.51 ID:???
09NNTの一般企業組だけど、給料が安すぎてやばいorz
会計士登録はなんとかなりそうだけど、
登録しても使えるスキルが身につかない
俺の様にならない様にみなさん頑張って。
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 23:46:29.53 ID:???
登録できるだけ喜べ!
スキルに関しては、監査法人で得られない別のスキルをそこで磨けばいい。
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 23:51:11.83 ID:???
まあ、登録どころか
就職できずに一生をフリーター、ニートで終わる合格者が大勢いることを考えたら
比較にならないくらいマシだろうな
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 00:10:14.87 ID:???
登録しても経理として転職するしかないんだろうな。監査経験
あるわけじゃないから。
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 00:12:36.07 ID:???
なにも経理に限定されるわけではないでしょうよ
969松田道春:2011/09/10(土) 00:14:18.14 ID:???
埼玉事務所へようこそ。
みんな廃人にしてあげるよ。
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 00:22:06.18 ID:???
名誉毀損で通報しますた
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 00:27:17.77 ID:???
経理以外だとコンサルとかか。税務にもいけるのかね。
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 00:39:34.62 ID:???
前職経験とかがむしろ邪魔だって会社もたくさんある。イオンとか。
何をしてきたかではなく、どれくらい頑張ってきたかが評価される場合もある。
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 00:51:44.59 ID:???
NNTはコンビニや派遣の賎職があるのみで当然バイトは責任も負うことがないから
人として何一つ成長することはない 一生時給の使い捨て労働者
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 01:08:13.24 ID:???
ネガキチが一番人間的に成長できてない件
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 01:12:48.41 ID:???
ほっとけほっとけ
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 01:20:22.09 ID:???
>>964
純粋な監査スキルは監査法人以外ではあまり役立たないぞ
監査スキル以外は経理にいれば会計士に負けないスキル得るチャンスある
監査への転職を考えてるとしたら、年増が戻れる時代は来ないでしょ

名の通った大企業の経理なら転職でクラスアップすることあるかもしれないけど
中小経理なら転職しても給料上がらない、社内でCFO役員コース目指せ
会計士資格は何だったのか、ってのはあるけどね・・・
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 01:47:27.21 ID:???
>>963
お前も上から目線じゃんw
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 08:25:24.38 ID:???
独立
979964:2011/09/10(土) 08:58:13.98 ID:???
>>976
そうなのかな。
高い登録費を毎年払って会計士登録して、
登録しなくてもできる仕事をするのかと思うとまさに
>会計士資格は何だったのか、
って感じなんだよな。

規模的には準大手ぐらいの会社だけど日々凄い迷いがある。
980964:2011/09/10(土) 09:04:45.03 ID:???
愚痴ばかり書いてしまってすいませんでした。
根我吉みたいで申し訳ない。
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 09:07:38.07 ID:???
RRは予め実務要件を知っていたのに見ないふりしてるだけ
就職できないと思ったら受験しなければ良かっただけだろ
制度の責任ではなくお前の予測ミスに過ぎない
他人のせいにばかりしてないで就職しろよ寄生虫
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 09:17:08.08 ID:???
>>981
はいすP乙だお
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 09:51:56.26 ID:???
やっぱりリア充が本当の勝ち組なんだよね
街中見てごらんよ
かわいい彼女を引き連れて歩いてる同世代の人たちをさ
彼らの多くはいいところに勤めてるわけでもないし高収入を目指せる職種でもない
でもそんなことどうでもいいんだよね
日々のちょっとした会話、旅行、セックスでもう十分なのさ
うちらは結局は言葉に騙されたんだよ
プロフェッショナル、独立、キャリア、エリート、資本主義の番人…
実体のないものを追いかけ、人生における多くの実質を失ってしまった俺たち
まじ馬鹿みたいだよね
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 11:15:26.82 ID:???
お前はリア充じゃなかったから、この試験に手を出したくせにな。
全くネガキャンになってない。やり直し
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 11:55:54.77 ID:???
>>984
自己紹介乙
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 11:58:20.24 ID:???
別に俺は自覚してるよ。この試験手出さなきゃ更に悲惨なことになって
た。
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 13:17:27.30 ID:???
今年の新司法三振者1382人もでたんだな
ブロガーの三振者も結構居る
予備試験があるとはいえ、こっちのほうが悲惨
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 13:35:17.58 ID:???
>>977
小学生かお前は
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 13:46:33.31 ID:???
借金がない分、会計士三振の方がずっとまし。ローって生活費、教材込み
で1000万近くだろ。
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 14:38:42.42 ID:oXSfU6nH
964
幾らだお?
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 14:54:54.74 ID:???
三振はさすがに自己責任
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 15:03:10.06 ID:???
会計士三振しても短答受けなおせばいいだけだもんな。
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 15:39:39.49 ID:???
新司法試験も三振しても予備試験受かればまた新司法受けられる。
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 15:47:26.89 ID:???
>>993
予備試験って、まだ最終合格者数すら決まっていないんだろ?
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 16:12:45.09 ID:???
2ちゃんって「司法試験から会計士試験に転向、いや医学部受験か」
みたいなの多いじゃん、結局お前は何がしたいんだって思うよな。
良い職業だったら何でもいいのかと。実際俺もそんな感じで、
はじめは弁護士になるって言ってたのに会計士に転向したもんだから
周りから欲深い奴みたいに思われてる。
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 16:25:25.74 ID:???
夢追い人が多いんだよ。
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 16:45:19.43 ID:???
なんか違う気がするなぁ。夢追い人ってのは「音楽が好きだから
ミュージシャンになる」「野球が好きだからプロ野球選手になる」
みたいな感じじゃない。上のは「プロ野球選手やめてサッカー選手
目指そかな、いややっぱタレントか」って感じ。結局何やりたいんだと。
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 16:47:01.34 ID:???
自分を大きく見せたいんだろうな。
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 16:56:36.21 ID:???
もちおちゃんが一言↓
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 17:03:55.78 ID:???
1000なら10000
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛