【過年度】就活スレ part68【NNT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 22:09:23.55 ID:???
バイトで会計士資格持ってる奴雇ったら、資格手当て出せだの時給上げろだの要求されるかもしれないと警戒する。
そもそも会計士資格持ってるのにバイトに応募してくるということは、
言葉は悪いが監査法人に採用されなかった余りものとして、事務所、一般企業が毛嫌いするのは当然。

大体、今の会計士試験だったら大学在学中合格が妥当だし、23歳職歴なしはかなり厳しい。言ってしまえばほぼ詰み。
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 22:27:32.20 ID:???
>>952
詰んでるのはおまえだろ
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 22:33:59.35 ID:???
いや実際そうだよ
むしろ一般企業とか中小会計事務所のほうが監査法人より厳しい
監査法人よりずっと競争厳しいんだから即戦力にならない合格者はお断りだよ
955水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/08/09(火) 22:44:43.49 ID:???
かくして2018年には公認会計士試験受験者数は一万人になっているのでありました。めでたしめでたし
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 22:45:12.74 ID:???
>>952
つくり話やめろ
俺もバイトやってるが、時給あげろとか資格手当がどうだとか考えたことすらないぞ
むしろ会計士試験なんてやるべきでなかったと後悔しているのにさ
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 22:47:30.79 ID:???
>>955
そんな長くかからんでしょ
多分再来年2013年の12月には1万割れてると思うぞ
なんせ入門生激減してるわけだし、ベテも合格か撤退かして捌けるからな
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 22:52:45.94 ID:???
もっと景気悪くなるから意外と減り止まるかもよ
959水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/08/09(火) 23:05:02.05 ID:???
>>958 ナイナイ とりあえず11合格者がま〜た大量に溢れる→それを嫌気して14目標もお寒い状況に
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 23:13:59.59 ID:???
景気に左右される試験だから、景気悪くなったらもっと会計士受験生減るだろ
961水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/08/09(火) 23:37:39.33 ID:???
ゆとり五万人計画の前までは不況にこそその真価を発揮するディフェンシブな国家試験だったけどねぇ
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/09(火) 23:54:12.08 ID:???
ていうか数って関係ないだろ
司法書士とかの糞資格でも受験者数多いし
もっと糞な社労士とか行書とかも受験者多いだろ

そういえばロードランナーは司法書士目指してるらしいな
資格マニアかよ、ゴミだよなこいつ
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 00:13:09.45 ID:???
>>962
ロードランナーが司法書士目指してるというソースプリーズ
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 00:16:07.01 ID:???
RRは資格が解決してくれると思ってる時点でダメだろうな。
ご苦労様なことで。
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 00:18:38.47 ID:???
>>963
デマじゃね?
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 01:27:25.70 ID:???
会計士は初期投資に多額の金がかかるし、片手間で受かる試験でもないから
受験者数は他の資格と比べると減りやすいよ

実際、今年の5月短答の受験者数は減ってるし
予備校の入門生の数は激減してるじゃない
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 02:04:51.56 ID:???
最大手タックの入門生は去年の持点で大きく減少
今年はその去年のさらに4割減
本当に極度に激減だな
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 02:15:22.69 ID:???
あと法律系の場合、会計と比べて公務員との併願がしやすいっていうのもあるかな
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 03:00:13.57 ID:???
今年の出願者が17000ならその六割でだいたい一万人になるな
他の予備校もtac並みに減ったとすると出願者一万人割れはそんなに遠くない将来かもね
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 03:06:13.63 ID:???
でもべテがいつまでもしがみついてるからそこまでは減らないかと
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 03:18:58.19 ID:???
いやこの状況だとベテも撤退すると思うぞ
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 03:27:23.59 ID:???
>>971
上級コースは比較的好調みたいだよ
http://startpage-cpa.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi?mode=new_html&no=119639
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 03:53:06.28 ID:???
三振があるからしがみつくのも限度があるぞ
09タンメンは今年で賞味期限切れか
どれだけ残ってるかな
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 07:39:11.35 ID:???
07目標で三振した挙げ句に現在短落なんて奴は未だに健在だぞ
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 09:16:16.35 ID:???
いいことだな
1万人×7%の合格率で700人論文合格
これで推移していくと一気に売り手市場
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 09:32:37.76 ID:???
資格を取得すれば就職できるなんて、所詮、資格を持っていない人や
予備校の宣伝論理でしたね・
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 09:57:57.54 ID:???
ネガキャンやってりゃ落ちた自分が満足できるなんて、
所詮、ネガキチのオナニー理論でしたねw
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 10:27:49.94 ID:???
wwwwwwwwwwwwww
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 10:30:46.41 ID:???
今クライアント行く途中タクシー乗ってたらリアル空き缶拾いがいたんだが
タクシーの運ちゃんに「今空き缶は1ついくらなんでしょうねえ?」と聞かれた

は?空き缶の値段とかしらねーし
何この運ちゃんタクシー運転しながら万年簿財落ちなん???
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 10:54:32.21 ID:???
>>979
ワロスw

おいネガキチ、
タクシーの運ちゃんのほうがお前よりもまだ生活力あるぞwww
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 17:19:10.35 ID:???
過年度はもう無理だが2〜3年後は新規合格者の就職難はほぼ解消されてるかもな
もっとも公認会計士試験が失った信用は回復しないと思うが
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 17:28:15.99 ID:???
就職難解消されたら過年度もなんとかなる
2004が次の年から普通に回収されたからな
でも、今回のは制度失敗と景気悪化と色々複合的要因があるから5年は就職難だとみておいたほうがいい
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 19:30:53.39 ID:???
待機合格者の数を考えたらもう過年度は無理
就職難が解消されるこれには三十代後半に差し掛かってる奴も多いだろう
前の氷河期世代が派遣のままな現状とほぼ同じパターン
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 20:39:57.88 ID:???
時代遅れの後入先出法は廃止されたというのに、いまだに後入先出法を採用するつもりか
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 21:55:02.50 ID:???
スーパーで売ってる牛乳と一緒だよ
賞味期限が遠いのからみんな買ってくよね
わざわざ手前に置いてある賞味期限が近いのを避けてさ
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 21:58:35.57 ID:???
でもその分コストが掛からないぞ
すでに実務補習所や修了考査終えてた場合は
会費、補習料、予備校費用等のコスト負担がすくなくなるし
実務補習所通学への配慮も不要
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 23:03:03.97 ID:???
広島勤務だと補習所どうなるの?通うの?
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 23:03:36.12 ID:???
イギリスでは若い世代が命をかけて抗議しているのにお前らときたら…
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 23:13:29.35 ID:???
抗議ではなく暴動な
でも日本で建物燃やしたり暴れまくったりしたら
イギリスの暴動みたいにかっこ良くは報道されず
秋葉原加藤扱いだからな
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 23:19:37.79 ID:???
ネットなんかはしょっちゅう祭りになるのにね
991ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/08/10(水) 23:39:04.66 ID:???
まあ、でもせめて未就職者も騒いで存在アピールしないと
時間の経過で普通にいなかったことにされちゃうよん
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 23:54:21.91 ID:???
どうせ失うもんなんてないんだからな
組織に属さない最大のメリットはリスクを取れることだろ
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 00:28:20.84 ID:???
このままだと毎年未就職者が1000前後発生するわけだが
もう2年も続いてるから、就職難でも、もう話題にすらにならんかもな
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 00:31:32.10 ID:???
どうでもいいお
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 00:32:27.51 ID:???
だがそれをやろうとするとロードランナーみたくネラーに潰される
リスク満載じゃん
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 00:37:29.28 ID:???
>>993 受験者数が急激していくよ
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 00:49:28.67 ID:???
受験者減は予備校の業績に反映されるからな
ニュースにはなる
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 01:01:47.80 ID:???
>>995
何かしらやるには批判受けるのは当然のことかもな(それがどれほどのリスクになるかはわからんが)
でも味方もいるはず
逆にRRみたく裏でコソコソやってるのが一番支持を得にくい
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 02:00:08.20 ID:???
だが懇談会とかもうないし地震でそれどころじゃなくなった
手詰まりだよ
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 02:02:03.02 ID:???
合格者減らせばいいだけだから、今の流れでいいんだよ
あと5年くらいは犠牲者が出続けるが・・
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛