【植田神】税理士試験法人税法スレpart16【降臨か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
植田ネ申は院生ですが、10数年前に5科目一括合格を成し遂げた
ネ申であります

前スレ
【易化か】税理士試験法人税法スレpart15【植田節】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1154503534/





★国税庁Website 税理士試験
http://www.nta.go.jp/category/zeirishi/zeirishi.htm

★前前前々スレ
税理士試験・法人税法スレ11
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1124629225/l50
【基地外】税理士試験・法人税法スレ12【降臨】
★前前々スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1130111397/
【天国と】税理士試験・法人税法スレpart13【地獄】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1134198594/
★前々スレ
【意外と】税理士試験・法人税法スレpart14【過疎】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1147231311/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/07(土) 22:30:04 ID:???
>>2で合格
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/07(土) 22:30:24 ID:???
新スレあげ
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/07(土) 23:11:25 ID:???
ageてみる
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/07(土) 23:29:21 ID:???
植田神は今何歳なの?
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 00:07:44 ID:???
三流尻津の立命館の現役院生が作った試験問題くらい
あっさり解いちゃってね、「自称」優秀な低学歴糞尿受験生の皆様!
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 00:14:50 ID:1wknTw0Q
植田先生は5科目一括合格者です
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 01:13:31 ID:???
昔は簡単だったんだな、税理士試験。
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 03:06:48 ID:???
昔の法人税法は今の相続税のボリュームだったらしいよ。
さらに大原くらいしか学校がなかったからほぼ学内での競争だった。
でも、5科目を一括合格して、さらに研究のために院行くのは神だよ。
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 09:18:41 ID:???
みんな同じ条件なんだから難易度的には今とたいしてかわらん
しかも十数年前で五科目一括合格ならたいしたもんだ
神だ!
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 10:18:16 ID:???
>>6
               ... :::::  ̄ ̄   、
              / : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::: .... ... .... ..: : ::::::::::::::::::: \
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         i::::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::i
          |::::::::::::::::::::i:::::::!:::::::::::l::::::::::::::::::,:::::::::::::l
           |:::::::i:::::::::::j、:::_ハ,;;;;;;;」;;;」::::::::::::::i:::::::::::::|
            |:::::::トレ 一'     ,r;-; 、\:::::/::::::::::::::|  ウッ・・・うんち臭いレス・・・
.          |:::::::i -fニ;ヾ      ̄    ` i:::::::::::::::|
.          |:::::::l   _  i  _ ヽ:     |:::::::::::::::|
.         ノ::::::::|.  / l lr v' Y丶    i:::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::ハ. { ',  ´i  l、_    /::::::/:::::r'⌒ヽ
    /:::::::/::::::::/:::::>!  ヽ_/  l~   「::::::::::::/:::::i     \
   /::/::::::/:r‐ ' ー.{、\     { /::::::::::::::::::::::l
.   {::::!:::::/:/      { ヽ      `i:::::::i::::,:::::::::::l       ',
     ヽ::{:/       \         |:::::::l::::i::::::::::l          ',
.     Y     i    ヽ        !::i:::l::::l::::::::::l          >
      |     l      \     丶:::l::::l::::::::::l       _ イi
      |、     ,       i     ヽ!:::l::::::::::| _,.、 -‐ '´/ .l::l
      7 \  l       ヽ       \::::::::レ'       ./  l::|
     /   −|         \      \-′     /   .l:::|
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 10:18:52 ID:???
>>9
10数年前はもうそうじゃなかっただろう
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 10:25:10 ID:???
前スレ>>988はどうしたかな?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1160227722/988
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 13:53:07 ID:???
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 13:53:29 ID:???
あげておく
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 16:28:28 ID:???
ちょっとお尋ねします。

換地処分等があった場合なんですが、土地収用法の場合は
換地資産部分について圧縮の適用を受けたら、補償金部分も
圧縮の適用しか受けられないのでしょうか?


土地区画整理法の場合は、換地資産部分については圧縮しか
認められていないので、補償金部分は圧縮と特別控除の選択が
認められるとなってるんですが・・・
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 18:17:33 ID:???
留保金課税ヤバイ とりあえず計算パターン覚えるっきゃないと
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 18:22:00 ID:???
計算は特に難しくないだろ
ただ総合問題最後の方に解くからだんだん焦ってくる
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 19:17:26 ID:???
>>16
ちょっとまっててね。今から勉強して教えてあげるから。
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 19:51:31 ID:5KYtY56j
留保金課税は別にヤバくない。
どうせ直前期まで易しくて、5月以降に急に難しくなるパターンなんだろな。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 19:58:16 ID:???
留保金課税が?難しくしようがないだろあんなシンプルなもの
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 20:05:58 ID:???
留保金課税が難しくないのは頭が悪い証拠だな
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 20:23:49 ID:???
そんなくだらない話する暇あるんなら
女でもナンパしてSEXしようぜ。
予備校の近くにだってラブホくらいあるだろ?
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 20:24:22 ID:???
>>22
大変ですねw
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 20:24:42 ID:???
>>23
道路一本隔てたところにあります
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 20:50:15 ID:???
>>24
オマエモナー
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 20:55:09 ID:Qh+GgO8K
22 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 20:05:58 ID:???
留保金課税が難しくないのは頭が悪い証拠だな

22 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 20:05:58 ID:???
留保金課税が難しくないのは頭が悪い証拠だな

22 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 20:05:58 ID:???
留保金課税が難しくないのは頭が悪い証拠だな

22 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 20:05:58 ID:???
留保金課税が難しくないのは頭が悪い証拠だな

22 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 20:05:58 ID:???
留保金課税が難しくないのは頭が悪い証拠だな

22 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 20:05:58 ID:???
留保金課税が難しくないのは頭が悪い証拠だな
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 21:10:18 ID:???
今 >>24 が顔を真っ赤にして怒っていますw
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 21:16:30 ID:Qh+GgO8K
留保金課税が何で難しいと思うんだ?中卒なのか?
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 21:18:35 ID:???
釣に決まってんだろw顔真っ赤にして馬鹿じゃないのw
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 21:22:28 ID:???
今 >>24 が顔を真っ赤にして恥ずかしがっていますw
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 21:43:45 ID:???
>>24は法人何年目?
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 21:47:36 ID:???
>>22
そうだよな、俺もそう思う
あれが難しくないなんてどうかしてるよ


というレスで埋め尽くされると思っていた>>22
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 21:51:56 ID:???
>>33
留保金課税が何で難しいと思うんだ?中卒なのか?
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 22:02:23 ID:???
>>30
後から釣り宣言恥ずかしいwwww
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 22:05:27 ID:???
>>35
そんなにくやしいの?たかだか2ちゃんねるでからかわれたことが。
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 22:07:59 ID:???
>>22の将来が心配な件について
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 22:09:26 ID:???
>>22が必死すぎて面白いww
たぶん>>17も同じ奴だろw

同意が得られないと「釣り」www
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 22:20:13 ID:???
あははまだ粘着してるよw
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 22:46:05 ID:???
ID出さないとどっちがどっちなのかわからん

とりあえず、留保金課税が理解できない池沼が
後出し釣り宣言して失笑を買ってることだけはわかった

>>17はしっかり勉強しろ
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 00:19:29 ID:???
実際、国税局のホームページで別表3
落としてきたら覚えやすいんじゃね?
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 00:31:38 ID:???
俺も計算パターンを覚えるときに別表に書いてみてる
使ったことのない別表とか、使ったことのない欄とか
結構あるんだよな

今のところ習ったのは
1,2,3,4,6,8,11,13,15,16くらいか
実務経験なしに法人受験して入社して来た新人は
「わあ!それぞれ別の紙に計算パターンが書いてあるんですか!」
って驚いてたw
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 09:31:17 ID:???
>>40
おまえ、よっぽど恥ずかしかったんだなw
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 10:49:31 ID:8mVOlENX
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 10:52:11 ID:???
>>44
グロ注意
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:02:13 ID:msgDx7Q0
>>45
必死だな>>17ちゃんは

NTA知らない奴がこのスレにいるかよ
NTAにグロがあるなら見てみたいもんだ
その必死さを勉強にあてた方がいいぞ



どうせ受からないと思うが
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:03:33 ID:???
>>46
まだ粘着してんのかよw
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:04:12 ID:???
>>17ちゃん(中卒)の必死さを抽出
17 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 18:17:33 ID:???
留保金課税ヤバイ とりあえず計算パターン覚えるっきゃないと
22 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 20:05:58 ID:???
留保金課税が難しくないのは頭が悪い証拠だな
30 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 21:18:35 ID:???
釣に決まってんだろw顔真っ赤にして馬鹿じゃないのw
39 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 22:20:13 ID:???
あははまだ粘着してるよw
43 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 09:31:17 ID:???
>>40
おまえ、よっぽど恥ずかしかったんだなw
45 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 10:52:11 ID:???
>>44
グロ注意
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:04:44 ID:8mVOlENX
>>47
どう見てもお前の方がカコワルイw
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:06:27 ID:???
>>49
すげーな、また顔真っ赤じゃん、おまえw キンモ
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:09:49 ID:???
     ∧__∧   =ャ=ャ
   /       \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ /    =ャ=ャ =ャ=ャ
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:10:01 ID:???
お前ら勉強しろ
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:14:11 ID:???
>>48
無知な厨房が必死だなw
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:14:28 ID:???
>留保金課税が難しくないのは頭が悪い証拠だな

どうみても釣りだなw
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:17:19 ID:???
>>54
釣に決まってんだろw顔真っ赤にして馬鹿じゃないのw
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:17:36 ID:???
>>54
おまえ、よっぽど恥ずかしかったんだなw
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:17:58 ID:???
釣りならここまで必死にならないと思うんだよな
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:18:47 ID:???
>>54
やっと気付いたかw
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:21:18 ID:???
>>54
釣りだったかどうかよりもその後の必死さが面白いってことがわかんないの?
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:22:56 ID:???
>>54
顔を真っ赤にするから必死だと思われるんだよw
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:23:03 ID:???
54 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 11:14:28 ID:???
>留保金課税が難しくないのは頭が悪い証拠だな

どうみても釣りだなw

58 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 11:18:47 ID:???
>>54
やっと気付いたかw


=ャ=ャ =ャ=ャ
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:25:16 ID:???
>>61
なんか必死っすね
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:33:47 ID:???
>>54
流れを見るとカチンときてわけわかんないことほざいちゃった感じなんだよな
17 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 18:17:33 ID:???
留保金課税ヤバイ とりあえず計算パターン覚えるっきゃないと

18 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 18:22:00 ID:???
計算は特に難しくないだろ
ただ総合問題最後の方に解くからだんだん焦ってくる

20 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2006/10/08(日) 19:51:31 ID:5KYtY56j
留保金課税は別にヤバくない。
どうせ直前期まで易しくて、5月以降に急に難しくなるパターンなんだろな。

21 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 19:58:16 ID:???
留保金課税が?難しくしようがないだろあんなシンプルなもの

22 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 20:05:58 ID:???
留保金課税が難しくないのは頭が悪い証拠だな
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:38:29 ID:???
>>21 はなんでそんなに必死なの?
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:40:10 ID:???
>>64
>>21じゃなくて>>22だろ
6664:2006/10/09(月) 11:40:38 ID:???
>>64
あ、お前が>>22なのか
こりゃ失礼w
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:42:36 ID:???
レスとか貼り付けてる方が必死に見えるよ
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:43:43 ID:???
67 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 11:42:36 ID:???
レスとか貼り付けてる方が必死に見えるよ
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:44:18 ID:???
>>66 のネーム欄とかさ、工作しようとして必死なのバレバレw
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:47:14 ID:???
ちょっとからかわれると異常に粘着する人っているんだな、こえ〜
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:47:55 ID:???
まだやってんのかw

ID出ない板で必死だなとか言っても誰が誰なのかわからない
留保金課税含め法人税は難しくないそうだから頑張れ
としか言えない
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 11:51:11 ID:???
>>71
おまえが>>21で今まで必死だったことだけはわかるよw
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:03:39 ID:???
>>72
ああ、わかったわかった
もうそれでいいからさ

釣られちゃったなあ
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:05:26 ID:???
はい、やっと粘着が終わりました。

法人税の話題どうぞ
    ↓
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:06:32 ID:???
留保金課税って難しいよね
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:08:47 ID:???
>>75
留保金課税が?難しくしようがないだろあんなシンプルなもの

以下無限ループ
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:09:33 ID:???
別表5(一)を習う前に留保だの社外流出だの言われてもね
繰超とかも5(一)を先に教えてもらった方がわかりやすいと思う
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:09:48 ID:???
おまいらこんなことしてないで勉強しる!
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:10:35 ID:???
>>76
留保金課税が難しくないのは頭が悪い証拠だな
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:11:13 ID:???
釣に決まってんだろw顔真っ赤にして馬鹿じゃないのw
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:12:06 ID:???
大原直結では別表5(一)はまだ習ってないけど
TAC年完ではもうやったの?
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:13:34 ID:???
>>77
別表5(一)が?難しくしようがないだろあんなシンプルなもの
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:16:00 ID:???
まだ粘着してやがるw
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:17:02 ID:???
からかわれた屈辱を今度はスレを荒らすことによって晴らすつもりみたいだね
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:18:36 ID:???
>>84
そのうちうらみは社会にむけられ…

ネオ麦茶のパターンじゃん
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 12:21:31 ID:???
>>77
九九みたいにとりあえず暗記しとけばいいんじゃない。
理解は後から。
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 21:08:28 ID:dV7tgndp
すまん>>17は俺だったんすけど・・・
講義受けた日の夜に「こりゃパターン覚えるのメンドイな」と書き込んだだけだったんだが・・・
しかも先生が時間配分間違えて、後半はテキストを巻きで進めだして
目が点になってたってのもあって・・・
壮大なことになって失礼した・・・
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 21:11:49 ID:???
>>87
君のせいじゃないよ。
煽られてすぐ真っ赤になる粘着が荒らしただけだからw
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 21:22:22 ID:pcMU5zMA
留保金課税の理論て覚えづらくない?
他の条文は比較的簡単に覚えられるんだけど、
留保金課税はなんか苦手だ。
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/10(火) 11:12:54 ID:7kRpA7uI
9月スタートの一般です。
年明けからはやはり計算の難易度が上がり、毎回の授業で暗記すべき理論の量も増えるのでしょうか?
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/10(火) 18:45:09 ID:???
質問
飲食店業を営んでる法人が仕入れた商品を
従業員のために賄いタダで食わせるのは、現物給与になるのですか?
それとも従業員のための費用として福利厚生として扱うのですか?
くだらん質問かもしれないが・・・・・
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/10(火) 19:06:47 ID:???
>>91

内国法人がその役員、使用人に対して、債務の免除による利益
その他の経済的な利益を供与したときは、その役員、使用人に
対する給与として取り扱う。

現実的には
通常の就業時間中の飯代・・・給与
残業時、休日出勤時の飯代・・・福利厚生費等

じゃないか?
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/10(火) 20:23:23 ID:???
>>92
回答ありがとうございます

3時とか小休憩とかのおやつ(コーヒー、お菓子)は福利厚生費として扱う
のに、飯代となると取扱いが変わるのが気になったので・・・
それとも、おやつ=福利厚生費じゃなくて、これ自体も給与なんでしょうか?
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/11(水) 04:45:37 ID:???
直結の理論はどこまで進んでるの?
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/11(水) 14:19:14 ID:LSgbWwi6
>>94
Oは12題。他校はしらん
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/11(水) 21:58:47 ID:???
>

97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/11(水) 22:36:19 ID:???
被支配会社で被支配会社で・・・って早口言葉だな
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/12(木) 01:23:28 ID:???
>>95
Tは5題。他校はしらん
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/13(金) 00:20:38 ID:QNXhizbp
初学者なのでご容赦を。

圧縮記帳の基本なんだけど、損金経理での説明は
簿記の知識で税務調整を理解できる。
でも、、積立金方式の場合では、簿記で習ってないから
税務調整を理解するのに時間がかかった。

こういうように、簿記では習わない経理処理は
どうやって基本的な点をおさえればいいの?
参考となる本とか別に自分で用意しているの?
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/13(金) 01:06:36 ID:oUn+H/bE
>>100
簿記でもときどき見かけたよ。
学校の教材と授業が一番分かりやすいよ。これ以上に分かりやすいのはないと思う。
とりあえず法22条を百回読め。すべての税務調整はここに集約される(某試験委員談)。
10199:2006/10/13(金) 09:40:01 ID:MnFluUbG
>>100
サンキュウ。おれの簿記は2年前で止っていた・・・
知り合いに最新簿記テキストをもっている人がいるので
今度貸してもらう。ありがとん
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/13(金) 10:49:42 ID:pIDTHpGc
>>99
まったく同じ立場。同じ気持ちだった。利益積立金がわからなくて講師に質問しまくった。
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/13(金) 21:02:02 ID:???
だから、損益計算書に載ってないものは、
費用や収益にあがってないから、別表四で加減算するんだよ。
別表四は純利益から始まるという事を念頭に置いておけば簡単。
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/14(土) 00:15:47 ID:???
簿記と同時に法人はきつそうだなあ。おれだったら絶対こんがらがりそうだ。
TACとかがいう、「1年目:簿財消 2年目:法と1年目落とした奴」
っていう定石はそのあたりも考えてるよね。
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/14(土) 10:27:45 ID:+LrGzABO
言葉だけだとイメージしにくいんじゃないか?
課税の公平、法人税は利益課税が大前提。
この考えから以下の@Aの例を見ると経済的実態は同じなのに経理方法の違いだけで利益が変わる。
課税の公平を維持するために税務調整で同じ課税標準にする。そうすると課税の公平が維持される。

@損金経理
P/L
圧縮損    30
当期純利益  70

A積立金経理
P/L
当期純利益  100

税務調整
(認定損)30/(未処分利益)30
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/14(土) 10:31:51 ID:+LrGzABO
税務調整まちがえた…
(認定損)30/(資産)30
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/17(火) 11:49:14 ID:R7eswIL6
初学者なので見当違いな質問にご容赦を!

試験研究費に含まれるものと圧縮記帳との関係に
ついて教えて下さい。

なぜ、特別勘定設定のときの繰入額は試験研究費に
入らないのでしょうか?
特別勘定の場合は、そもそも圧縮額という概念が
ないのでしょうか?
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/17(火) 14:21:20 ID:???
オマイの学校には法人の講師はおらんのか?
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/17(火) 16:36:10 ID:???
特別勘定の繰入額は一定要件を満たす場合における
圧縮記帳が行われるまでの単なる課税の繰延だから。
(試験研究用資産との直接的な対応関係はない)

圧縮記帳に係る損金算入額は対象資産が試験研究用
資産の場合には、「損金の額に算入される」試験研究費の額
の該当する。

ちょっと難しいのは対象資産が特別償却の対象資産に該当する場合
特別償却額は試験研究費に該当するけど準備金方式を採用した場合
の準備金の損金算入額は試験研究費に該当しないこと。

これは二重に税額控除の対象となる試験研究費が生じてしまうから。
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/18(水) 12:43:33 ID:92VrseHP
>>109
サンキュウ
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/25(水) 21:24:35 ID:QMnblc+P
初学者にとって、大原の法人税法の上級直結コースってきついんでしょうか?
やはり一般コースからはいっていったほうが無難なんでしょうか?
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/25(水) 21:25:47 ID:UR/i52pg
>>111
1発で受かりたいなら直結行け。
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/25(水) 22:07:38 ID:???
どのへんが違うの?
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/25(水) 22:32:35 ID:???
すごい飲み込み早い人だったら一般でも同じだろ
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/26(木) 02:42:09 ID:???
>>111
去年一般でした。
ただ法人税法の全体像が把握できるのが年明け結構経ってからなので
年内不安に感じたのは事実です。
初学は別にして時間取れるかどうかが最大の問題だと思います。
個人的な感想ですが
一般でもカリキュラムを理由に落ちることはありえないので。
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/26(木) 03:12:25 ID:???
>>115
カリキュラム上では可能だろうけど、
理論暗記目標などで4月末までに上級経由の人に大幅に遅れを取り、
結局取り戻せないまま本試験、2年目突入という人が結構多い。
計算で上級しかまともに取り扱っていない内容
(一般テキストか、直前期テキストには載っている内容)で
合否に影響することも法人なら結構あるけど、
それ以上に、理論暗記での余裕の差が、
結果的に計算学習の差にもつながり、合否に影響していると思う。

簿財と同じ感覚で、簿財より遙かに厳しい法人に望み、
一般のカリキュラム通りで合格できると信じている人が多いので、
2年目に突入してしまう人が結構多い。
(そういう感覚の人が多いから、2年目以降や事実を認識している人は
 余裕でリードできるんだけど・・・)
専門学校はその事実を公表するなり、一般からでも簿財並に合格できるように
カリキュラムを変更すべきだろうと思うんだけどな。
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/26(木) 07:45:33 ID:2VdS8gWj
別に理論全部覚えたからといって、全部から出題されるわけじゃないし。
何十題も覚えても出るのはわずか。
理論はある程度割り切って考えた方がいい。
理論の暗記が進まなくて、それが直前期の計算演習の時間を食いつぶすことが
一番危険。
ある程度の賭けだけど、この理論がでたらどんな応用にも対応できる
みたいな柱があってもいいのかも。
普通に勝負したら一般は上級生に負けるから。戦略で勝負。
自分は税法を全部一般でやってきたけど、そんな印象。
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/26(木) 12:41:46 ID:???
カッコ書きとかの枝葉末節にこだわるあまり、理論を時間内に書けないことよりも
大きくざっくり、内容などをかき、多くの意味のある論点にふれた答案を目指した
確認テスト?になぜならないか、疑問に感じる。

理論暗記用のテキストをもっと使い回しのきく表現、体裁にして、
もっと答案でつかいものになる実践的なものにならないかな・・・
たとえば消費税は一つのまとまりが長くて、使い回しにくいんだよね・・・
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/26(木) 13:37:50 ID:???
だってそうしないと簡単に受かっちゃうでしょ
バカはお布施要員なんだから
自分で気づいた人から受かってけばいいのよ
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/26(木) 22:37:35 ID:???
結局上級も一般も、それに気付いた人から受かっていくわけで
121118:2006/10/27(金) 10:01:46 ID:???
>>119
>>120

やっぱりそうか。となると、極端な話、自分なりの理論ノートみたいな
ものを作っているの?暗記する際に、専門学校のテキストを暗記する
だけだと、そのままはき出す能力はつくけど、要点をぽんぽんと書き出す
能力はあまりつかなくないかな?
むしろ最初から要点を絞ったテキストで暗記した方が小回りがきくような。
消費税を引き合いに出して申し訳ないけど、長い文章なために
答案で小回りがきかないというか・・・一度書き始めたら、ワンブロックで
強制的に10分?くらいは奪われ、模範解答が以時間的に現実離れしている
ように感じるんだが。

ご意見求む。


122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/27(金) 11:03:50 ID:???
あんまりばらして難易度あがると困るからヤダ
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/27(金) 12:24:00 ID:???
>>122
そこをなんとか!
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/28(土) 00:45:49 ID:???
ここ見てる人はそんなにいないでしょ。
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/28(土) 14:13:51 ID:???
と言いつつ毎日チェックしてる>>124
126124:2006/10/28(土) 15:35:02 ID:???
そう。俺は欠かさないね。
友達いない通信生だし。
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/30(月) 20:07:12 ID:???
法人税法67C(特定同族会社の留保した金額の計算)
にでてくる基準日って何?
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/01(水) 21:00:16 ID:???
>>127
受配の基準日と同じ
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/02(木) 11:33:41 ID:sf2QkiQl
 
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/04(土) 19:16:25 ID:3m7oedFT
みなさん理論暗記はどうされてますか?
私は最初は1週間くらい毎日30分〜1時間くらかけて覚えて、
そのあとは徐々に間隔をあけていって最終的には週1ペースくらいにもっていく予定なのですが、
最近、暗記した理論が増えてきて理論の回転に時間をとられてしまっています。

暗記した理論は一旦捨てて、どんどん新しい理論を暗記していき、
必要な題数を覚えきったところで回転にはいったほうがいいでしょうか?
それとも、暗記した理論は手放さず、今から試験日まで定期的に回していって、
少しずつ暗記理論を増やしていくほうがいいでしょうか?
また、他の良い方法はありますでしょうか?
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/04(土) 19:25:03 ID:4f109VqL
>>130
法人税ド素人クラスを受けている私の先生は
復習のための覚え直しはまだいいから
とにかく、前だけ見てればいいっていってた。
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/04(土) 19:55:21 ID:???
>>130
学校のカリキュラム通りに憶えれば、大丈夫だと思います。
私はOでしたが、授業で1回、定例で1回、実判で1回、
直前期に1回と重要なものは4回復習するので
それを確実にこなしていけば、必ず頭に残りますよ。
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/05(日) 19:33:48 ID:???
やばいっ!
約1ヶ月ぶりに圧縮を解いたら、間違えまくり!!
明日テストなのにな〜
(>_<)
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/07(火) 01:37:23 ID:???
>>130
オレは今年の試験は7月に理論の覚え直しにかなり時間費やして失敗したから、今回は覚えた理論手放さないようやってるよ。
オレ的にはその方が合ってるような気がするから。
オレケチだから一度覚えたもの手放すのがもったいないと思えてしまうよ。
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/07(火) 12:23:57 ID:3DbfkPfd
ド素人質問でごめん。
利息の計上の時、
預金       100   受取利息 150
仮払金(国税) 30
仮払金(地方税)20

とした場合、別表四の調整はどうなるの?
損金経理した場合と同様な金額に仮計のところがなるように、
いったん仮払金合計150を減算してから、法人税から控除される
所得税額 をプラスするの?
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/07(火) 15:00:50 ID:???
必ず決算時に会計上で下の処理をするはず
(法、住、事)20 /(仮払金)20
(租税工課)30/仮払金30
そしたら別表四は
損金計上住民税利子割20(加算・留保)
法人税から控除される所得税額30(加算・社外)
別表一(一)
控除税額30(減算)

ちなみに前提がおかしくなるから書かなかったけど利し所得の場合の所得税は
利子×15%
住民税は利子×5%
なので前提の金額は
所得税22
住民税7
っす。
間違ってたら誰か指摘して下さい。
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/07(火) 21:24:50 ID:???
当期中に仮払金の処理を行わない場合
別表4調整
仮払租税公課認定損29(減算留保)
法人税額控除所得税額22(加算社外流出)
損金計上住民税利子割額7(加算留保)
です。

翌期に会計上仮払金を処理した場合
別表4調整
前期仮払租税公課否認29(加算留保)

138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/07(火) 21:40:10 ID:???
>>137
サンキュウです。
勉強の世界では法人税等が計算され、税引き後の利益が
出ている状態からのスタートですが、実務では、税引き前利益から
別表4がスタートするため、まず137さんのおっしゃるとおり、
いったん損金経理した状態と同じ状態(5の2では仮払経理欄)にし、
そのうえで税金額を計算し、税引後利益を計算し終えたら、

5の2では損金経理に振り替えることによって、
現金121 利息121 と最初から経理したのと
同じ状態になるわけですね。
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/10(金) 01:23:17 ID:???
実力テストで出る留保金課税の理論を覚えようとした矢先↓の新聞記事をみて
覚える気力が失せて結局実力テストをサボってしまった。
まぁ堂々とサボる口実にはなったかなw

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S0601B%2006112006&g=E3&d=20061106
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/10(金) 08:47:17 ID:???
法律系の資格なんかだと廃止される論点はその年のヤマなんだが、税理士は違うの?
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/10(金) 12:58:07 ID:vD8wI7vf
>140
たくさんありますよ
現物出資の圧縮記帳とか
退職給与引当金とか
みなし配当とか

こういうのは試験委員の
記念出題でしょうか?
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/10(金) 14:27:48 ID:???
措置法68の2で適用停止条文があるけど
これはあんまり意味がないってこと?
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/11(土) 01:03:03 ID:???
別表一の控除税額の外国税額控除の限度額計算
先に分数式計算して、差引法人税掛けると端数でズレることがある・・・
皆は差引法人税額に分子掛けて分母で割ってるの?

初心者ですまん
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/11(土) 02:44:46 ID:???
>>143
理想は差引法人税額×分子÷分母だけど、
整数値にならなければそこまでこだわる必要はないし、
分数式の計算をしたところで端数処理しなければ
(小数点以下を電卓の限界まで計算しておけば)、
1円以上の部分については、大概ずれることはないでしょう?
もし整数値になるならば〜.99999…となるので気がつくと思うし。
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/11(土) 03:04:57 ID:???
>>142
大半の法人は適用停止の範囲に入らないので意味はないかもしれないけど、
重要度は高い。

計算では、適用除外の要件を匂わせておきながら、
別表1の同族会社の特別税率関連の欄を広く取り、
「適用除外」とだけ記入すべきところ、
欄の広さだけで計算式を書いた人を、
実質的に足切りにしてしまうなどに使える。
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/11(土) 11:49:47 ID:???
初学者なんだけど、いつも思うのは、マッチポンプ的なところがある点。
まず、そういう経理しないのも関わらず、あえて間違った経理を
して、それを別表で調整するとか。。。

それと税金を計算して初めて税引後利益がでるのに、
すでに税引後利益がでているため、鶏が先か、卵が先かの
感覚になる。もちろん、法人税以外にも住民税事業税もあるから
税引き後からスタートさせるんだろうけど、法人税を実際に計算する
プロセスは税引き前利益からやるわけで、別表4も税引き前利益から
なぜスタートさせなかったのか不思議。
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/11(土) 13:30:31 ID:???
実際の申告も、別表四は税引後からスタートする。
実務やれば分かるよ。
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/11(土) 16:03:22 ID:???
初心者(大原の一般生)なので、初歩的な質問しますが勘弁してください。

社内飲食費って5,000円超の基準なしに、
税務上の交際費になるって事でおkですか?
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/11(土) 21:11:31 ID:???
夏の財表はまったくそんな感じではなかった。
うえださんは今度種類株式の講演するね。
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/11(土) 21:20:14 ID:???
>>148
なります
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/11(土) 22:46:26 ID:???
>>147
もちろん、実務も勉強も別表4は税引き後からスタートするのは
しっているけど、税金を計算する前は税引き前から当然開始する
わけで・・・
だいたい、簿記では法人税の中間分をいきなり損金経理しないし、
仮払い処理し、別表で減算する。
最初はここがわからなくて苦労したが、よく考えてみりゃ、たいしたこと
はないんだけど。
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/11(土) 23:51:46 ID:???
圧縮やばかった 
計算パターン丸覚えで本試験までいけるのか?
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/12(日) 00:05:01 ID:???
税引き前利益からスタートしたら別表5とか記入できないんじゃないの?
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/12(日) 19:22:39 ID:???
>>151
文句あるなら政府に家。
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/12(日) 23:51:27 ID:???
>>153
できないことはないだろうが、繰越利益剰余金
とは一致させることはできんだろうね。

156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/14(火) 21:00:04 ID:???
今年と去年の本試験の問題見てみた
今年も難しそうだけど去年の問題ひどいな
問題量がはんぱじゃないw
来年この問題が解けるようになってるのかな
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/14(火) 23:40:47 ID:???
法人税法の問題って、やたらに能書きながいよね。
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/15(水) 00:54:55 ID:???
と言いつつ能書きをたれる>>157
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/15(水) 03:19:17 ID:???
>>156
あれくらい解けないと恥。院免除にマジで馬鹿にされる。
あの問題を作ったのは立命館という三流私大の現役大学院生なんだから。
もちろん採点するのも大学院生。
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/15(水) 03:30:13 ID:???
>>159
ハンパモノ乙
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/15(水) 07:51:52 ID:uxMVy4WF
>>159
5科目一括合格してから言え
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/15(水) 14:31:48 ID:y61LyxZT
合格発表日の翌日に高校の時の同窓会に誘われたんだがいった方がいい?
法人税落ちてそうで、もし落ちてたらものすごいテンション低くなりそうだから迷ってます。
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/15(水) 15:42:54 ID:???
>>162
おまえいくつだよwwww
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/15(水) 16:26:30 ID:???
ネ申
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/15(水) 16:30:41 ID:???
>>159
シュシュポポ 二等列車のシケバンさんザースねえ
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/15(水) 22:32:33 ID:???
>>162
行ける度量ぐらいのがいいんじゃね。
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 01:11:13 ID:xyYT82vO
すいません、試験研究費の特別控除について質問です。
他社から研究を委託されたときに、その研究のために当社が要した費用の額を、最初に計算する支出の金額に含めるのはどういう論理なのでしょうか?
            当社に、受託した研究成果が上がり、その成果のための費用だからでしょうか?
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 02:47:12 ID:???
いったん算式に含めてるけど
もらった金額をその算式の後ろですぐに控除してるだろ
だから結局は支出の額には含めてないの
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 02:57:23 ID:xyYT82vO
すいません、他社から委託された研究につき受けた金額のことではなく、その研究に要した費用の額についてです。
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 07:15:02 ID:SL0c4oM8
国庫補助金と同じ論理
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 10:45:15 ID:xyYT82vO
↑国庫補助金の圧縮限度額の損金算入と同じ論理ということですか?
圧縮の損金算入は試験研究費と違って課税の繰り延べのためですよね?



委託された研究とは言え日本国内で見れば科学技術に寄与しているからかな、、、と勝手に考えていますが間違いでしょうか?
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 14:14:29 ID:v8jPqilh
間違いではない
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 14:43:58 ID:???
確定した決算において積立金として積み立てる方法と
決算の確定の日までに剰余金の処分により積立金として積み立てる方法
の違いを教えてください
できれば仕訳でお願いします
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 17:06:56 ID:xyYT82vO
>>172

試験研究の委託の際、その受託した研究のための研究費用を研究費用に含まなければ、その研究費用は誰が負担したんだ?ってことになるからでしょうか?
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 21:23:27 ID:A5JxOWIH
差額があるから。
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 22:05:54 ID:???
理論問題を解答していて思ったのですが、
本番の試験で必要ない部分の理論を書いてしてしまった場合、
減点になるのですか?
専門学校の先生の作成された模範解答では減点はないようなのですが。。
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 23:01:27 ID:???
>173
前者が普通株式会社、後者が協同組合等
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/17(金) 00:00:24 ID:???
>>177

DQN
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/17(金) 10:45:17 ID:???
>>173
仕訳は書いてあるまんまだから分かるだろ。
ただ三月決算だったら前者が3/31まで、後者が5/31まで。
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/17(金) 11:12:58 ID:z1/IBKev
>>169に答えていただけないでしょうか……?
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/17(金) 11:28:54 ID:???
>>169
>>170だが、168と170で既に答えは出てるよ。
受け入れた金額→支出元の試験研究となるので受入先の方では減算
受け入れた金額の内費用処理した金額→受入先の試験研究
つまり168と170が言う通り最終的には受入元では+-0であり、支出元のみの試験研究費のみが特別控除の対象金額。
これ以上何の説明が必要だい?
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/17(金) 12:13:06 ID:???
>>173
会社法の関係かと思ってた
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/17(金) 12:13:25 ID:z1/IBKev
>>181          ありがとうございます、よくわかりました!
たとえば、
受託して500円もらえば、それは委託者費用だから当社は減算。
費用として600円かかったら差額の100円は当社負担だから加算されているということですよね?
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/17(金) 13:10:55 ID:???
そうです
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/17(金) 15:08:52 ID:z1/IBKev
感謝です!
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/18(土) 22:21:12 ID:???
なんだか法人税の本質若しくは条文を理解してない
ような・・・・・
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/18(土) 22:23:18 ID:???
お医者さんの愛人になりたい…
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1159515342/
石彼に会えなくて寂しい女が集まるスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162385220/
☆ 医師が結婚相手に求める条件A☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1160375275/
ナースが医師をゲットしようとする風潮
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1160891430/
歯科医師に恋?? 【2】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1161698831/
■なぜ■40歳以上のお医者様が独身である理由■D
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1161857870/
医師とメールした〜い☆3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155957892/
本カノとはどれぐらいのペースで会ってる?【独身限定】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1163313200/
忘れられない恋愛を語ろう!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151843139/
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 15:15:39 ID:P1WfQQpQ
簿記論合格済みで、財表・法人(両方初学)は無謀?
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 15:17:22 ID:???
独身女性限定
http://human5.2ch.net/sfe/
彼氏が医者 (185)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1161689370/

182:Miss名無しさん :2006/11/18(土) 13:33:28 ID:lMjFqG3d
医者を妬むのはかまわないが。
この日本で亡くなったら最後は医者の世話になるんだ。診断書で。
それにここは「彼氏が医者」だ。
750:Miss名無しさん :2006/11/13(月) 01:09:42 ID:rs7KIX8J
つまりぃ、延々医者貶ししてる彼は、医者になれなかったのが相当悔しかったんじゃないのー?
願望ヽ(^。^)ノ、みたいな
こないだテレビで訴訟に負けても保険で払うから医者は一銭も払わないってやってたしね。
医者の自虐ネタ一生懸命探してコピペしてくるなんて(゚〇゚;)
敵わない相手に必死で挑んでるみたいで、イタイ(^_^;)

267:Miss名無しさん :2006/11/14(火) 09:39:51 ID:oWXn5FK6
医者以外儲かってないよねw会計士とか負け組だねw
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 15:45:59 ID:???
>>188
受験に専念できるなら無謀とは思わない
お勧めはしないけど
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:27:18 ID:sItHEtjf
理論の書き取りで提出してる人は全体の人数の半分以下
9月一般ですが、そんなもん?
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:30:30 ID:dUZq0R/l
>>191
講義の初めにやるミニテスト?
去年上級直結だったけど、全員提出で
4分の3前後は書けてた(ほぼ完璧)と思うぞ
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:31:42 ID:dUZq0R/l
>>188
社会人ならちと厳しい
無職なら余裕(両科目とも上級直結で)
194188:2006/11/19(日) 17:48:03 ID:P1WfQQpQ
レスありがとうございます。
今大学生で両方一般で受けてます。
今の状況は、、、両科目とも計算は順調ながら、理論がダメかもで焦ってます。
具体的には毎授業の理論は完璧ですが、過去の理論がサッパリです。
せいぜい月末の試験のために覚えなおす直近1月分しか覚えていないという状況です……(特に法人)
アドバイスいただけないでしょうか?
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:57:57 ID:???
そのペースで全然OK
毎回のミニテストと定例のための暗記をこなしてれば、
実判と直前模試の理論の暗記がかなりスムーズ!
そうやって一度忘れた理論を覚え直すために
実判などの模試があるんだよ。
196188:2006/11/19(日) 18:15:50 ID:cVhGmc9y
ありがとうございました、何か安心しました!

・・・と思った瞬間、、私の心が捻じ曲がってるのか、
これはハメられていて不合格のレールに乗ろうとしているんジャマイカ・・・と思ってしまいましたw
ただうちの法人の講師は月末の試験の理論範囲を言うもんでかなり絞ってしまっています↓

なんにしても今出来ることをやり尽くすしかないですよね。

どっちかの科目切るべきかとも思ったから聞いた、、、という次第でした。
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:18:20 ID:b5P9MO/N
>>196
参考までに
定例って上位何パーセントくらい?
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:34:42 ID:P1WfQQpQ
財表は10パーセント、法人は30パーセントのちょっと上だったと思います。
ただ両方、満点マイナス10点以内という感じなので、今の時期の定例の点数では私自身判断しかねています。
過去の理論があやふやであるということは確実ですが↓
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 20:01:34 ID:???
1.転職サイト http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030930A/index2.htm
  のデータ出して厚生労働省の発表で勤務医の年収は39歳で1千万しかないと言い張る

実際に厚生労働省のホームページ
http://stat.jil.go.jp/jil63/plsql/JTK0502?P_TYOUSA=R1&P_HYOUJI=C0060&P_EDA=7&P_KITYOU=0&P_CROSS=C
にいってみると医師は、35〜39歳、基本給だけで、1100万以上。
総務省の調査では医師の平均年収1500万 http://www.soumu.go.jp/c-zaisei/kouei16/pdf/byoin.pdf
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 21:31:44 ID:???
今の時期の定例の順位なんか全くあてにならんよ。
直前期あたりで紛れ込むことになるから
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 00:08:38 ID:???
今の時期って大学受験で言えば4月〜6月って感じだしな
2025(1)変わったが:2006/11/21(火) 14:31:41 ID:K7L9XdzR
資本金4千万円、未処理損失2千万円の法人が、3千万円の無償減資をして
(資本金)3千万円/(未処理損失)2千万円
             (未処分利益)1千万円
という処理をしたら、1千万円は課税されるの?
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 16:04:11 ID:???
理論マスターの資本金等の額で、新株予約権の行使をされた場合に
自己の株式を交付したときはナンチャラナンチャラって書いてあるけど
新株発行のことが書いてないのは何故?
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 22:55:31 ID:tXznNsVf
新株発行は、出資を受けた金額に入ってるから。
出資を受けた金額(資本金の額)プラス1〜12マイナス13〜19だからですよ。
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 01:54:45 ID:???
H18年4月より前に開始される事業年度
までに適用をされる旧留保金課税は
勉強しなくてもいいんじゃないだろうか?

206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 02:14:47 ID:???
>>204
書き方が悪かったのかな
通常の新株発行したときの資本金として計上しなかった金額は書いてあるんだけど
新株予約権が行使された場合の新株発行のことについて書いてないのはなんで
ってことなんだけど

後、資本金の額+(1)〜(14)−(15)〜(21)じゃないのかい?
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 21:55:41 ID:4BVUgze2
たぶん新株予約権行使された場合の新株発行も、普通の新株発行と同じ
だから、資本金の額か、資本金として計上されなかった額に入ってるんじゃ
ないかな?自己株の交付だけは新株発行とは違うので別にわざわざ規定している
と思われる。
マスター古いの見てたので1から12とかは違ってたかも。ごめん。
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 00:15:49 ID:???
うちの所長「○○君、資本積立金ってなに?」

実務的にはこんなもんだろ
そんなに気にすんなよ
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 16:53:01 ID:???
チェックの総合問題で満点が取れなくなってきた〜。
やはり消費の比じゃないな
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/24(金) 03:23:17 ID:???
ここでも消費スレみたいに何回転もボーダーの話しようぜ!
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/24(金) 08:22:02 ID:VH+NB8Wd
よ〜しパパは53点だっ
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/24(金) 10:32:56 ID:???
>>208
そうなんだよね。半年くらい前の飲み会で、税務六法なんか読んでんじゃねえって
からまれるし。30年前の税務署みたいじゃあ。
法人税のはなしじゃないんだけど、
借方 資本金/貸方 未処理損失
の仕訳で、都民税均等割の節税を図るし、
それになんの文句もいってこない都税事務所・・・・
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/24(金) 13:12:32 ID:o62v39Tf
>212
その仕訳するのはいいが、官報に公告して、登記変更したんだろうな。
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/24(金) 14:12:45 ID:???
>>213
さすがに登記はしました。異動届出書に謄本を添付するからね。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/24(金) 15:14:47 ID:???
官報に公告して、登記変更した事より
2週間後の官報の方が気になる
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/24(金) 17:21:22 ID:SiTmCQoy
官報の原稿ってそろそろ締め切りか
どこで刷ってるの
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 18:08:13 ID:tlZK8/op
今年の改正候補
1.減価償却の残存価額廃止
2.特定同族留保金課税廃止
減税傾向です。
去年みたいに新しい規定がバンバンできるより試験だけを考えれば今年は楽そうだ。
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 18:25:42 ID:???
ウチの講師もそう言ってた。
でも、残存価額をなくしたら償却済みのものは全て簿外資産になっちゃうよね。
いいのかな〜?
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 18:43:18 ID:???
そこで備忘価額ですよ
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 18:47:02 ID:???
そういやぁ、価格移転税制は変わるんだろうか?
誰か知ってる人いる?
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 20:03:06 ID:dPqrDp6l
圧縮と試験研究と受配に関係するのも全部廃止、全部調整ナッシング!
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 20:16:30 ID:???
>>221
君が不得意な部分は一生残りますよ!
ビバ!受配
わぉ!圧縮
どんとこい!試験研究
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 00:50:27 ID:???
減価償却は計算的にはあんまりかわらんか。
だけど、留保金課税廃止は計算に大きく
響くな。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 02:23:26 ID:???
>>223
いんや定率法の償却率が変わる。
会計と法人税が変更時期を合わしてくれたらいいが…
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 15:53:12 ID:???
償却率は与えられるから、あんま関係ないだろ。
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 22:27:49 ID:???
大原の一般クラスを受講した事あるかた教えてください。
十二月末(テキストbS)の時点までの勉強量は、
法人税法全体の勉強量の何%くらいなのでしょうか?
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 22:30:29 ID:???
>>226
理論あんまりやってないから4割前後
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 22:34:17 ID:???
>>227
ありがとうございました。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 23:21:34 ID:???
普通1年で合格できないから
勉強量単純に考えて3月/24月ぐらい
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 03:19:22 ID:???
書きこの皆さんは去年やってて今年年完や演習が多いのかな
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 12:49:11 ID:???
>>230
勤務時間中に2ちゃん見てるだめだめヴェテです。すんません。
あのお、私高卒なんで、難しいことわからないんだけど、たしか
定率法の償却率を算出する計算式って、残存価格0だとエラーに
なるんじゃなかったでしたけ?「×××÷0」って感じで。
教えて、偉い人。
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 14:37:23 ID:???
>>229
ありがとうございますた。
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 16:07:39 ID:???
そもそも現状でも償却率の計算上適用されている残存価格と、
税法上の残存価格は一致していないわけで・・・
おそらく償却率は手をつけずに、
償却可能限度額を取得価額の100%とするってことで終了じゃないの?

234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 17:00:13 ID:???
>231
残存価額10% 耐用年数n年の場合
償却率=1-n√0.1 (1-0.1のn乗根)

関数電卓だったら 1-0.1^(1/n) で計算できると思われ。

残存価額0%の場合は0.1が0になるので償却率は常に1
従ってエラーにはならない。
現実的じゃないけどね。
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 17:15:15 ID:???
>>234
おお、すごい。
231です。ありがとうございます。やはり若いころに勉強を一生懸命すれば
よかった。
償却率「1」取得価額全額が償却限度・・・・
東大出て、財務省へ入省するエリートが、定率法の償却率どうするかお手並み
拝見です。
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 18:57:52 ID:???
植田先生って来年で最後ですか
237202:2006/11/27(月) 19:12:29 ID:???
>>212
何がいけないのかわからないのだが教えてくれないか
5(1)の下段の空欄に
その仕訳の金額がくるだけじゃないの?
均等割りはあくまでも資本金自体の金額で判定だとおもうんだが
どうやら俺は何がわからないかわかってない状態みたいだな・・・orz
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 20:29:43 ID:???
>>237
212っす
均等割りは「資本金等の額」(去年までなら資本金と資本積立金の合計額)で
判定。
仮に
減資前資本金5000万円
借方 資本金1,000万円  貸方 未処理損失 1,000万円と経理

減資後資本金4000万円 減資後資本積立金1,000万円
減資後資本金等の額5000万円だから均等割りは変更なし

でいいと思うんですが・・・・
改正後の「資本金等の額」の意義が自信ない。
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 02:03:14 ID:???
ん?
減資しても均等割って変わらないんだっけ?
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 02:21:27 ID:???
減資差益(今ない?)が資本金等に含まれるかってこと?
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 03:21:50 ID:???
>>235
普通に「期首簿価−取得価額×5%」を「期首簿価−1円」にするだけだと思う。
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 10:38:34 ID:???
>>240
そういうことっす。
改正前なら資本積立金に「含まれる」って自信持っていえるんだけど。
243202:2006/11/28(火) 14:06:31 ID:???
減資差益部分が課税されることもないが、均等割りの負担も減らない
でFAみたいだな。
212の言ってる事の重大さがようやくわかった。
けど地方税の申告書で資本積立金の欄に金額記入しなかったら地方税の申告書レベルでは
資本等の金額はわからないのではないかと思ったりもした。
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 18:03:55 ID:???
>>243
ええ、おっしゃるとおり、当事務所では、
地方税の申告書に誤った記載をしております。
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 23:10:49 ID:DgZxAfkh
法人受験経験者の方教えてください。
消費の場合
@理サブと理マス全部A実務問答集1冊
をしたらほぼゴウカク確実だと思いますが、
法人をほぼゴウカク確実レベルにするためには、
どの程度やればいいでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いします。
246?:2006/11/29(水) 00:49:00 ID:???
?
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 01:32:23 ID:???
合否発表がJOJOに・・・近づいてきた。
無駄無駄無駄無駄無駄って掛かってないな
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 01:46:36 ID:???
今回の発表で受かったヤシは「四次元的な視点」を持つ新手のスタンド使い
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 11:29:22 ID:???
合格発表とかいつだっけか

法人受けてないけど他の受けてるから気になる…
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 11:35:06 ID:???
>>249
あえて、釣られてみよう
12月8日。
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 14:28:20 ID:x1eOlGS0
クリスマス釣り〜や〜
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 20:40:32 ID:NXKMUS4c
何もかもてにつかない あ・・・・玉にはついた
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 21:45:42 ID:P8A3w75+
別表五(一)Tの書き方意味不明すぎです。お疲れさまです。
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/01(金) 00:24:03 ID:???
は?
どこが?
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 00:09:09 ID:/B20Pfi7
課税済利益である利益積立金に、なぜ別表五の調整項目を加減するの?
別表五の調整項目は課税済?
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 00:14:09 ID:/B20Pfi7

×別表五
○別表四
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 00:40:41 ID:???
来週の今頃何しているのかな?
最近何も手につかない
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 11:28:30 ID:???
すみません。
一つ教えてください。
実務上、法人税の計算は会計ソフトを使えば出来るものなのでしょうか?
つまり、各種の別表は会計ソフトに入っていたりするのですか?
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 12:30:40 ID:???
>>257
つ樹海
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 14:05:08 ID:CxwMDncl
今年のTAC上級DVD・WEBはU野先生じゃなくて櫻井先生?
去年はU野先生だったから今年は他の先生がいいのだが・・・。
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 15:34:48 ID:???
>>260
櫻井先生っす。
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 20:51:04 ID:???
>>258
通常、会計ソフトと法人税申告書のソフトは別。
一緒になっているのは見たこと無い。
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 22:26:38 ID:???
>>262
ありがとうございました。
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 22:44:05 ID:c4eo40WS
櫻井先生はとてもいいでつね。
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 16:43:04 ID:???
計算問題を解いてていつも思うのですが、
なぜ別表4の出だしが法人税を差し引いた後の利益なのでしょうか?
法人税額が確定する前に法人税を概算で計上する意味がよく分りません。

確かに損金計上納税充当金(加留)で調整しますけど、
はじめから別表4には税引前利益を持ってくればいいのではないでしょうか・・・

どなたか詳しい方教えてください。
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 17:33:38 ID:???
確定決算型の総合問題を解くときに確か説明があったような。
独学でやっているはずはないと思うので、講師に聞いた方が
早いと思う。
勉強内容で気になったことは些細な事でもすぐに質問。
そのために安くない受講料払ってるんだし。
雑談は2chで。
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 22:30:24 ID:???
>>265
税務署がチェックしにくいじゃないか。
法人税等って科目を使ってない税理士も
いる。
税理士全員が新しい税法を知っている
わけではない。古い税法知らず新しい税理士で修正申告できないのもいるし。
268260:2006/12/03(日) 23:16:45 ID:FxzzTR2r
ありがとうございます。
櫻井先生は面識ありませんが質問TELでお世話になりました。
望月先生の次くらいに分かり易かったです。安心しました。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 23:48:55 ID:zsJ5YrP2
↑にも書きましたが、
課税済み利益である利益積立金に、別表四の調整項目を加減していますが、別表四の調整項目が課税済みである理屈がわかりません。
誰が教えていただけないでしょうか?調べたり聞いたりてもよくわからないので…
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 00:34:34 ID:???
>>269
”別表四の調整項目が課税済み”
何にかいてあったっけ?
271269:2006/12/04(月) 00:50:49 ID:Sg/c7GWp
別表四の調整項目が課税済みとは書いてないですが、別表五で別表四の調整項目(一部)を使って調整しますよね?
その結果算出される利益積立金が課税済み利益であるということは、別表五の調整項目は課税済みということだと。


以下、別表五での話です。
繰越損益金は税引後の利益ですから、課税済み利益である利益積立金を構成することはわかります。

しかし、例えば減価償却超過額を加算しますが、その金額は課税済みではないですよね?というか損益項目でもないですが……

私の疑問をご理解いただけますでしょうか?
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 01:00:27 ID:???
>>271
俺はわかるよ。
別表5(1)では未納法人税、住民税を引いてるだろ?
これらは通常は当期の所得に係るものだから、これを控除したあとの
金額というのは課税済みであるのと実質的に同じなんだな。
あと、課税外収入も課税の必要がない点で課税済みと同様に考える。
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 01:05:09 ID:Sg/c7GWp
な、なるほど!スマートな回答ありがとうございました!本当に助かりました!
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 12:13:12 ID:JM9hfqIr
去年法人に合格した人の模試の答案をみせてもらった
えらい汚い字でした、漢字なんて
読めませんでした、あれじゃあ違う漢字だよ
彼は漢字なんてそれらしくみえれば良いと言っていました。
ちょっとかっこよかったです
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 12:37:21 ID:???
あと4回寝ると発表です。
消費税スレと違って、みなさん落ちついてますね。
おいらは、いい年こいたヴぇテなのに、仕事が手につきません。
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 13:22:05 ID:OFYmbWjL
みんなそれなりに期待しててなかなか書き込めないのかもね。
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 16:26:29 ID:???
うっぽぽ〜い
ぽっくんは40点取れてるぶぁい
合格してくりくり




合格発表マジへこむ…
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 19:12:45 ID:8xq7nwRV
いまさらだけど、時価ヘッジの評価益はダメ?
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 21:31:09 ID:???
>>278
いいらしいよ。講師が言ってた。
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 21:40:22 ID:???
ショガク一般だが>>271>>272のやり取りがわからん・・・。
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 22:25:59 ID:???
別表21-3について質問なのですが(清算確定申告)
残余財産 現金70000のみ
清算中の所得により納付すべき法人税 0
上記に対する県民税 20000 市民税 50000 の場合

14の欄 70000 (それとも納税充当金を考慮して0?)
27の欄   0
28の欄 20000
29の欄 50000 と記載すれば良いのでしょうか?

納税充当金があるかないかで14.27.28.29の欄の書き方が変わるのか、
それとも書き方は1つしかありえないのでしょうか?
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 23:58:39 ID:???
ひどい釣り師が現れたもんだ。
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 10:47:16 ID:???
>>280
上級ヴェテだけど、わかんなくてOKじゃないかな。
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 14:48:50 ID:5wulzt27
ボーダー付近の人は多いのかな?
通信だったからみんなの点数や手ごたえの実感がわからない。
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 16:34:57 ID:???
2chに書き込みする人はボーダー越えばっかりだよ。
税法は特に。
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 18:33:34 ID:???
ええっとお、本当に今さらなんだけど、評価益計上がみとめられるときってやつ
「評価益を認める必要があるとき」ぐらいしか書けなかった。
大丈夫だよって言ってくれないかなあ。
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 21:11:15 ID:???
>>286
:.:.:.:.:.:.:.:./ /                      丶、
:.:.:.:.:.:/,/         \      ヽ 、      \
:.:.:.:/ /            \   ___ ヽ \         i        / ̄/ ヽヽ
:.:.//   l      ,       ヽ-弋  ヽ ヽ  \     l       /\/
V/   l  l     ,-A-、     ハ lヽ     l   l     l        /
/    l l   ,r Ti l ヽ     l ヽl ヽ   l  /     /          /
     l l  / / l l   ヽ   l    l  /  /   ,l /         \/
     ! l、    /  l!    l  / ,rー 、l/| れ  /l/          /\
     | '、  /   ,ィ‐-、 l/  '´    k´/ /:.:|            __
、_    \', /  /           /// 'i \:.:|           /   / ヽヽ
:.:l' - 、_ \  /                 }  ヽ|            \/
:.:|: :| ( ( ̄´   ///    _ , -ァ     ノl    ||            /
、.|: :ゝ、__ -ヽ、        l´  ノ   /l l.   ||            ──┐
. ||   l: :'ー ' ' - 、      'ー '  , イ : : l l.  ||            ──┤
/|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l  ||            ──┘
. ||. : l: : : : : :, -‐‐'  ノ   ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ||             |\
: ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\  / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ             |
: || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/   l l  /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ           ⊂|
: ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ
: ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´  / lヽ、
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 21:13:48 ID:???
>>286
まあもうあと3日じゃん。おとなしく自分に浣腸でもして過ごしておけ。
じゅうたん汚すなよ。
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 21:19:19 ID:???
だめー フツーにだめー
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 23:50:16 ID:Hq107zRm
じゃ 時価ヘッジはいいの?
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 12:14:56 ID:???
質問なのですが、
理論の暗記で「、」の位置も合ってなければいけないのですか?
「、」を抜かせば何とか丸暗記できそうなんですが、時間が経ってくると
どこで区切れてたか忘れてしまうんですよね・・・。
一番最初にやった
「内国法人に対し課する各事業年度の所得に対する法人税の課税標準は、」
とかの「、」の位置は覚えやすいんですが、覚えにくい位置とかあるんですよね・・・。
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 12:19:46 ID:???
そこまで神経質になる必要なし
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 12:21:10 ID:???
>>291
『、』の場所によって意味が変わるものはちゃんと『、』は意識する。
それ以外は別に意識しなくても普通に文節ごとに区切ればいい。
理論臭だって法規集の要約なんだから。
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 12:21:26 ID:???
てことは「、」の位置までは丸暗記しなくても良いってことですか?
それだとかなり助かるんですが。
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 12:23:24 ID:???
最初によく間違えたのが、
内国法人の各事業年度の所得の金額の計算上、その事業〜
と、ここで区切って覚えてしまってたんですよね。
この程度なら間違えてもOKですか?
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 12:29:52 ID:???
おk
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 12:32:02 ID:???
同じこと聞くな。
意味が変わらなきゃOKと言ってるだろ。
『計算上、損金の額〜』と『計算上損金の額〜』後に続く文意を考慮して意味変わらんだろ。
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 12:34:00 ID:???
そうですか〜。正直「、」の位置覚えるのかなりキツかったんで大分楽になりました。
ありがとうございますm(_ _)m
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 12:37:35 ID:wRhNa92v
さすがにこれは釣りでしょ
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 12:45:16 ID:???
>>299
さあな
税法初学の大学生だろ
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 13:41:19 ID:???
、の意味もわからん大学生て・・・
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 15:09:54 ID:???
法人税減税は見送られましたね。自民税調もそこまで鬼じゃなかった。
このタイミングで実効税率引き下げは、マジかよ!?って
思ってたけど、一応国民感情に配慮かな?
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 15:21:51 ID:NjW/3vJq
今年は去年のネ申のような問題に跳ね返された人達の敗者復活と相まって大量合格者輩出のヨカ-ン
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 15:43:33 ID:+hPIEIl8
>>303
だといいね。
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 19:43:04 ID:???
>>302
税金が安くなる方が国民は喜ぶんだから、オマイの主張はおかしい。
法人税の受験者からすれば、改正なんかせんでくれー!!
って思うけどな。
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 19:58:47 ID:???
法人税安くなってもその分消費税や所得税あげるからじゃね
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 20:08:58 ID:???
相続でがっぽり取れよな
格差が固定化しないように
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 21:01:32 ID:???
いまどき理論丸暗記してるバカいんの?
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 21:21:09 ID:???
そっち方向に回帰してるぞ最近は
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 21:40:16 ID:???
>>307
禿同
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 22:49:49 ID:???
そうかまた理論丸暗記時代が到来してるのか。

税理士試験は暗い闇から脱出できないね、なかなか。
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 23:26:26 ID:czTWxKYw
試験制度改正しなきゃ変わらん。
免除・OBから資格の剥奪を!!そうでもなきゃ受験組が報われん
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 23:57:56 ID:???
まぁ、元々受験組のための制度じゃないしね
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 01:18:43 ID:???

     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:法人4年目で今年もダメな漏れ
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 09:23:26 ID:0bv+lyrd
明日だ。。。
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 16:08:38 ID:/rsIhgWQ
資格試験ブーム終わったの?
求人増ですか?
2ちゃんも過去より盛り上がりにかけますな。

明日から報告会と化すわけだが、
前から結構盛り上がってたけどな。
ワシは今年もKOだろうけど・・・

20日は亀田の試合か・・・
どっちがKOされるんだろう。

早くアイム・OKと言い鯛よ。

「永久にないかもよ」
(事前に突っ込んどいたので
そのへん、よろぴく)

317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 16:25:15 ID:???
日本語でヨロ
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 00:51:35 ID:???
今日だ。。。
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 02:52:51 ID:???
きょうだね。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 09:11:08 ID:8cbdG30I
合格した〜。
同族会社の判定をE中心にしていなかったから心配だったけど大丈夫だった。
ちなみに自己採点 大原 70点 TAC 69点
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 11:29:55 ID:YJ9qvvSh
合格率 12.4% 国税庁HPより
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 11:31:37 ID:???
もりあがらなさすぎ
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 12:33:13 ID:???
>>322
本当だね
おいらは、郵便待ちなんで、夜帰宅するまでわかんないんだけど、
優秀な後輩は、官報にのった。
「おめでとう」がいえない、おいら。ああ人間が小さい。
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 13:00:11 ID:PUtSEWwJ
>320
理論はどんな答案つくったのですか?
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 13:05:39 ID:/0TqEV2b
合格者の方にお聞きしたいのですが、どれくらいの勉強時間で法人税受かりました?
1000〜1500時間程度で合格できるものなのでしょうか?
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 13:17:46 ID:???
>>325
1000〜1500って…
幅広っ!
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 13:27:02 ID:/0TqEV2b
すみません・・・自分としてはおよそ1500時間/年を想定しています
必死こいて勉強すれば1500時間以内でなんとかなるでしょうか?
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 13:41:33 ID:8cbdG30I
>324
問1(1)(2)問2(1)(2)問5(1)をほぼtacのマスター通り。問5(1)は手続きまで書いてしまった。
問3(1)は評価益の文章に会社更生法を加えたかんじ。
計算部分は書いたけどあってない。
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 13:45:10 ID:???
最低限でなんとかなるだろうけど、確実に合格するとは別物。
これまで受かってきた人は、受かるまで毎年それぐらいやってる。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 13:50:58 ID:???
ありがとうございました
働きながら10年必要とか言われたので一年で2000時間以上要るのかと思っていました
根性だけはあるのでなんとか頑張ってみます
失礼しました
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 15:14:18 ID:J67cDO5E
本日の郵便配達ありました。
1日1回。

なんと、なんと茶封筒が・・・あるッ!

ただ、ちょっとデカイ。





通信講座の返信でした。
かすったと言っていいのか
かすらなかったと言うべきなのか
微妙・・・・・

ここいらの郵便事情はよいので
今日来ないとアウト・・・泣き。
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 17:54:23 ID:???
ええっとお、残業やんなきゃいけないんだけど、当然手につかないし、優秀な後輩
は官報掲載。その、後輩本人は余裕こいて有給とって海外旅行。(釣りじゃないよ
、本当)
ということで、質問です。
国税庁ホームページの結果発表の資料で、
試験地別合格者数合計  9,852人
科目別合格者数合計  11,659人
どうなってんの?
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 18:04:06 ID:???
2科目以上受けた人がいるからだろ
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 18:18:56 ID:???
>>333
はい、頭冷やして残業します。
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 18:21:51 ID:???
残業がんがれw俺がケーキ買ってやるからw
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 18:28:43 ID:???
>>>335
ありがとうございます。
でも即レス→残業してないのがばれますね。
本当に残業がんばんなきゃ。10月10日解散の普通法人の申告書作らねば・・・
これで、帰宅したら郵便きてねえというオチは勘弁してくださいよ。郵便屋さん。
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 18:33:03 ID:???
>>336
誰だか特定しますた
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 18:37:16 ID:???
>>337
おまいすげぇw
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 18:43:37 ID:RdNZUQlL
報告はまだ一人?
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 18:44:15 ID:???
郵便屋さん。お入んなさい。さあどうぞ♪
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 19:24:36 ID:W62Lytvi
>328 レスさんくす

  でも自己採点70ってことは、計算も超人的にいいのでは?
  むしろ受からないことの方がむずいとおもう
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 19:46:51 ID:???
科目合格者は今日は配達されない人が殆どみたいね
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 20:31:15 ID:???
今日届いた。不合格だった。
明日科目振替してくる_| ̄|○
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 20:36:48 ID:ZzZzYMkU
>>343
漏れも落ちた・・
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 21:49:03 ID:???
12.4%‥‥‥8人に1人か‥‥‥
ゴウカク、どれか、たのむ‥‥‥
346酔っ払い:2006/12/08(金) 22:47:35 ID:yB8nC56/
大原自己採点理論25計算38計63合格しました。

葛飾区在住、16時頃には通知来たとのこと。
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 22:59:44 ID:???
三流私大の現役院生如きの採点で合否を決めるなんて本当に酷い科目だよな>法人税法
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 23:13:08 ID:???
>>347
お前、植田様が神である由縁を知らんようだな。
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 23:13:53 ID:Irdqc6rA
TACのボ-ダ-ラインを超えている自信はあるんだけど…あー気になるぅー
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 23:16:41 ID:???
俺税理士に転向するかなやむ
簿財去年取得 今年法人取得
会計士2008目標なんだが
法人やりまくってたからね
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 23:36:55 ID:17C6IEHw
来なかった。

理論
・評価益の特例一つ例示できない(かなり痛い)
・問4死滅(合否に影響は無いと思う)
・問5計算合わない。

計算
・少額減価償却資産ミス(痛い)
・貸引ミス(かなり痛い)
・役員給与関係死滅(出来なくてもいいよね)
大きな間違いはこれくらいか、ってか結構痛いな。
コメントはかなり書いたが。どう加点されるかだな

一応ボーダーにはギリギリのってるわけだが。受かってそうに無いなぁ…。

一応結果報告はします
352れれれのれ:2006/12/09(土) 00:57:06 ID:bcTNPrh6
愛甲先生と青木先生の言うことを信じて勉強したら余裕で合格できました。愛甲先生、青木先生本当にどうもありがとうございました。
353:2006/12/09(土) 01:07:33 ID:YH8ct8Lx
Dでした^_^;
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 04:29:17 ID:entJLsOT
来なかった。
体調
・高熱。点滴・解熱うって受験
理論
・評価益の特例一つ例示できない(かなり痛い)
・問4、問5間違った持論を展開しまくり計算合わない。

計算
・同族判定ミス
・減価償却費ミス(痛い)
・貸引すべて破産の下に合算(かなり痛い)
・未払法人税・納充書き忘れ
・当期分法人税書いてない
・役員給与あまりできてない
・特殊支配適用なしにしちゃった(やばい)
間違いだらけorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
コメントは書けるだけ書いたが。どう加点されるかだな

ボーダーにはまったくのってないわけだが。受かってそうに無いなぁ…。
直前とうれんでは手応えあったのに‥‥‥。
専門の問題とは一線を画してたよ‥‥‥
一応結果報告はします

新聞屋のバイクの音にビクッ、としてしまった。いけない・・・これは・・・!感じすぎる・・・!
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 09:24:21 ID:YH2yCY8Z
あれ?
土曜の朝は例年、合格の喜びを我慢できず
受かっちゃいました!
とか
酒飲みすぎて
合格証書
ゲロ達磨にしてしまった!
とか
うきうき・ルンルン系の書き込みが
あふれかえって
こちらとしては
打ちのめされる訳だが
エムの人には
拍子抜け・・・・

の週末の朝。
皆さんいかがお過ごしですか?

おみゃーは「きっこ」か・・・
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 12:03:44 ID:???
法人は合格率たかかったのになぜ書き込みが少ないのだろう??
疑問です。合格した人とか自己採点なんてんだったかおしえください
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 12:21:48 ID:???
>>353
Dって理論白紙で出したとかですか
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 12:36:52 ID:AjH6XL/S
自己採点かなり厳しくやってTで73でしたが、B判定でした
マジで意味わからん
Aなら無理やり納得できたんだが・・・
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 13:03:37 ID:kIrciTvY
>358 
 逆に、落とした27点の内容はいかに?
 そこが採点ポイントのような気がしてきますた。
 
 
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 13:38:23 ID:???
結果届きました@愛知県
働きながら8年、やっと法人合格しました。
他の科目と掛け持ちしたりしたけど、結局合格したのは簿財だけ。
大きな山を越えたので、あと2科目一気に終わらせます!
361スーパーニート:2006/12/09(土) 13:42:27 ID:asjlpaPU
2年連続A判定…
Aとゴウカクにはとてつもない壁があるのか。
仕事さがそ…
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 13:45:16 ID:???
去年も聞いた奴Aばかりだった
B以下の奴は非常に少ない
363354:2006/12/09(土) 13:45:41 ID:entJLsOT
受かってた‥‥‥
自己採46点‥‥‥
内容>>354の通り
奇跡だ‥‥‥


364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 13:57:13 ID:qaaP7dWL
コメントをどんだけ深く書いたかが判定にされてる?

数字は合わなくてよいとかwww
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 14:00:22 ID:K8C0bRXf
受かったーーー!!!!!
4年目にしてやっと受かったよ・・・・
だっはー!!
10年近くやってきて、ようやくあと1科目になった!!

役員関係の改正がだいぶあってさ
そこのところは重点的に勉強しててさ
それが出たから良かったんだ!!!

思わず狭い部屋の中でスキップしてしまった!!!
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 14:10:17 ID:CVu3Nvau
奇跡的に受かってました〜
なんで受かったかわからない。
自己判定ランクBでした・・
いや〜奇跡としか・・
この先、合格できる気がしなかったのでもう税理士試験は卒業・・と
思ってましたが、あと2科目がんばりま〜す。
ホントは事務手続のミスであんたは不合格って言ったって知らないよ!

367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 14:14:44 ID:???
>>366
おめ!!
過去に合格取り消しを食らった人はいないらしい
一回合格通知出したらもう覆らないよ
お役所って間違い認めるの大嫌いだから
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 14:25:44 ID:yojnj7SB
俺も奇跡的に受かってました。
信じられなくて、何度も受験番号、氏名、生年月日、通知番号を
確認してしまった。

理論の手ごたえが全くなかったので自己採点すらしてないのに。
ほんとに取り消しってないですよね?
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 14:29:48 ID:???
さすがに三流私大の院生が採点してるだけあって波乱含みの展開だなw
ちゃんとした専門家の採点だったら今回マグレで受かった奴なんか全員不合格w
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 14:34:19 ID:/dhOFPiT
3度目の正直で合格キタ-----(゚∀゚)-----!!
Tの自己採点では理35計20くらいでボ-ダ-超えでした。月並みではありますが、やっぱり取れる所を確実に取ること。その積み重ねが合格へ近づくという訳です。今回残念だった人はしっかりと反省を踏まえて挑んで下さい。悔し涙を来年は嬉し涙に変えるんだ!
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 14:35:01 ID:???
現在受講中のものですが
一発で合格された方っていらっしゃいますか
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 14:49:23 ID:kIrciTvY
合格された方、おめ!
合格答案の詳細きぼん
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 14:53:14 ID:???
おれは棒高跳びの選手がスタートする前に観客に手拍子をお願いする仕草を
家族の前でやっちゃいました。
誰も手拍子やっちゃくれませんでしたが・・・

自己採点は怖くてやってませんし、問題が手元にないのではっきりしたことは
書けませんが、理論はここに書かれているみなさんとさほど変わりはなかったかと思います。

計算は空欄なし、一通り全部解きました。
確かEを中心に全て判定、適用なしは考えられなかったし。
字は汚いと読みませんと書かれていたので通常書く字よりほんの少し丁寧に
書いたけどやっぱ読みにくかったと思います。

退職金の取り扱いは確か現金と合わせて8000万くらい?
1億円出してもいいくらいってあったので妥当で、否認されることはない。
と延べ、B/S,P/Lにおいてもそれを反映させるように二重線で建物、土地、退職金
を消して上から書き直しました。

交際費はほぼ完璧だったと思います。
結局勝因は論じる場所で適格に論じれたことだと思います。

今まで改正点は出ると言われていて他の科目ではお目にかからなかったので
重視してませんでしたが、実務で必要なんで実務のために必死こいて勉強しました。
実務に感謝です。
374354:2006/12/09(土) 14:53:50 ID:entJLsOT
>>371
私は一発です。

今回は理論・Aランク&計算・改正ばっかなんで
一年目でも受かりやすかったのではと思うけど‥‥‥

私は改正あんまりやってなくて、問題見た瞬間死んだかと思ってたけど、何とかなって良かった‥‥‥
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 14:57:56 ID:YH2yCY8Z
こねーナ、バイク。

不合格でもいいから
とりあえず
月曜配達は避けて欲しいよな。

376371:2006/12/09(土) 14:58:57 ID:???
>>374
そうですか、凄いですね
私も後に続けるように頑張ります
おめでとうございます
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 15:04:46 ID:???
>>371
俺も一発。

上級コース受ける気マンマンで封筒を開けてビックリした。

役員給与なんてボロボロだったのに・・・

字が汚くても合格できるんだな。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 15:07:50 ID:YDAYdf6E
バイク、キター!どきどき開封・・・消費合格、法人B・・・何だとお法人がたったのB。
自己採点理論30点計算28点の58だったんだけど自己採点甘かったあ。おおきなミスしてたのかなあ
Tの上級申し込んでくるかな。受かった方おめでとう
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 15:12:42 ID:???
>>1です。
今年が税法初受験。
理論28 計算38 合計66 でしたが、不合格でした。
全理論を抑える事の重要性身が身にしみました。

皆様おめでとうございます。来年は法人と消費頑張ります。
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 15:16:32 ID:eaM45f2U
ごめんなさい。
消費すれと間違って書き込みました。
上記点数は消費税法の点数です。
381374:2006/12/09(土) 15:19:54 ID:entJLsOT
>>376
ぜひ頑張ってください!

理論暗記はぜひ年内に頑張ってください。
年明けには一週間当たり4題→9(実判で+5)→10以上→30→60(!)とアホみたいに増えていきますので。
ちなみに私は年内さぼりすぎたためついていけず
最終的な完全暗記題数20(!)前後でした(適当な暗記含めなら40くらい)。

ただ、これでは当日の運頼みになってしまうので
やはり最低でも完全暗記が50は欲しいはずです。


ちなみに私も退職は8200万(くらい)にしました。しかも理論並にコメント書きまくりました。そこが良かったのかなぁ‥‥?

植田先生はコメントが好きなようです。
とにかく丁寧に計算結果に辿り着くまでの思考の過程を書くと良いと思います。

コメント書きすぎて(あんなに少ない量なのに)計算全部終わりませんでしたが、OKでした。

382371:2006/12/09(土) 15:53:10 ID:???
>>381
ありがとうございます
理論年内サボってばかり(一応一回は覚えてます)ですが、今日から頑張ります!


後半のレスは意味がわかりませんwまだ過去問も見たことないので・・・
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 16:56:17 ID:iDCsIwJ1
>>371
o一般で一発合格できた
自己採
理論25
計算30 奇跡だ・・・
絶対落ちたと思ったのに
逆に自己採点65の消費落ちた・・
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 17:08:46 ID:???
法消やりながら法一発合格かよ
すげええ

このスレの住民って凄くない?
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 17:12:05 ID:???
TACの完結・上級で一発合格しました。

理論
問1、問2、問3、問5の理論は完璧
問4は評価益、評価損ともに民事再生法の特例ベタ書き、金額は不正解
問5の計算は計算パターンは合ってるけど金額は不正解
(一応青色欠損金等の計算までやりました)

計算
TACの解答予想で28
交際費等の判定のコメントはまったく書いてません(本当に4点も配点があるの?)

俺はコメントあんまり書いてなくてビクビクだったけど、なんとかクリアできました。
386351:2006/12/09(土) 17:39:29 ID:aS+bTRom
Aランクで落ちました。
理論は25点 計算32点

理論問1と問3で評価損益が合った場合の資産の帳簿価額の取り扱いについては書きませんでした
評価損益の取り扱いについて述べなさいってかいてあったので、必要ないと思いました
そこが左右したのかはわかりません。
来年はコメント書きまくってやります。
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 18:51:32 ID:???
2回目で合格しますた
自己採点はTで理論20点計算30点
勝因は不明
計算は役員関係全部捨てて留保金課税は出来た
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 18:52:54 ID:bvv26d+y
落ちた〜〜〜〜

正直、気持ち折れるw
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 19:38:27 ID:Iyr26rku
午後郵便が届いていたようで、3回目の受験で合格しました。
自己採点はいつも厳しめにつけてますが、TもOもボーダーに届いて
いなかったので完全に諦めていました。
Oの講師が、法人に合格した人は少なからず「今までと何が違った
のだろう」と思うそうですが、まさにそのとおりです。
明日Tの上級演習のための理論暗記しようとしていたところなので、
気が抜けてしまいました。
でも簿記論A判定で、最後の科目になりました。
来年でフィニッシュ!
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 21:06:06 ID:???
1回目で合格しました。Tで理論28計算32

理論:Tでベタ書き出来るところは全部出来て
後はとりあえず全部埋めました(欠損金の計算
も金額間違ってるけど全部書いた)

計算:役員関係は捨てて、償却費、交際費等の
取れる所をとりました。あとコメントはなるべく
丁寧に書きました。
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 21:09:03 ID:???
すみませんが、57回受験に向けて初学でやってる俺に
「コメント」ってのはなんなのか教えてください

ちなみに大原生で直結に通ってます
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 21:16:10 ID:qaaP7dWL
>>391
計算問題で、その科目はどうして損金参入するのか?
あるいはどうして損金不参入なのか?を書かせる。
別表四の数値だけ合っても×
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 21:18:37 ID:???
>>392
レスありがとう

そんなの習ってないんですが・・・
もしかして計算パターン(計算過程)のことでしょうか?
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 21:21:33 ID:PRolUKp9
今年3回目でようやく合格しました。
自己採点はT・Oともに65点くらいでした。

Tの上級通信を受講してましたが、
直前期は、ひたすら国税庁のホームページから
資料をダウンロードして勉強してました。
改正項目、役員給与Q&A,交際費Q&Aなど
が非常に役に立ちました。

これがなかったら今回の合格はなかったかもしれません。
国税庁ありがとう。
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 21:28:05 ID:qaaP7dWL
>>393
それも違うかな。敢えて言うなら講師が授業中に言ってるはずの
計算式をかみ砕いて解説してる内容を書かせる、みたいな感じ。
だから授業を真面目に受けてれば恐れることは無いが、
意味も分からずに計算式丸暗記してる人には厳しい。
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 21:43:42 ID:???
>>395
そうですか、じゃあ今年の問題と大原の解答速報を見てみます
ありがとうございます

テキスト7がもうすぐ終わるけど先は長そうだな
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 22:13:52 ID:psXpJEMt
大原初学の一般生ですが、上直生との差は大きいでしょうか?
今のところ習った理論はキープています。
初学の一般生でゴウカクされた方いらっしゃいますか?何かアドバイスいただければうれしいです。
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 22:35:46 ID:CwQWHseJ
大原はわからんけど、TACのレギュラー生が答練期に成績優秀者で居続けたのは見た事ない。
レギュラー生トップ=上級生平均 って感じ。
たぶん理論が追い付かない点が大きな原因だと思うから、理論暗記を少しでも早く進めるといい。
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 22:36:23 ID:???
昨年一般初学でゴウカク(O生)しましたが、4月の実判時期くらいは上級生との
差がありすぎて泣きそうでした。でも一般は4月でようやく一巡するくらいなので
差があって当たり前だと思います。
私は計算は直前期に出てくる上級項目はあまり手を出さず、
テキストに載っているような基本項目に絞ってそこは何が出てもミスせず
ばっちり取れるようにすること、理論は極力絞らないことを心がけました。
あと計算にしろ、理論にしろ理解を伴うことは必要だと思います。
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 22:50:41 ID:???
俺は年完が終わって上級の一発目の答錬でヴェテ勢にスピード、正確性ともに
圧倒的な差を見せつけられて、ガックリしたなー。

成績も1月〜3月くらいまでどんなにがんばっても上位3割〜4割だったし・・・

でも4月くらいからだんだん成績も良くなったし、全答錬は名前載ったし、本試験は
一発で受かったし・・・

今の時期は焦らずに基本項目をミスらないようにすることと、理論の内容を理解すること
に集中すればいいんじゃないの?

あと今の時期から理論を切るのはやめたほうがいいと思う。覚えてない理論が出たらどうしようとか
考えると、精神衛生上よくない。
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 22:52:41 ID:kIrciTvY
計算のポイントはやはり留保金課税か・・?
402397:2006/12/09(土) 22:59:37 ID:P7eSfa3F
みなさんレスありがとうございます。
理論は全て一度は完璧に覚えて、現時点でも忘れてしまったのは3題位です。
理解しずらいものは質問し、条文も引いています。
なので順調なのですが、やはり年明けからハードと聞きますし、講義でやっていない理論まで手をつけるべきかな・・・と悩んでいましたが、
みなさんのレスを見ますと、学校のスケジュール通りにやっていけばいいんだと思えました。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 23:24:51 ID:???
>>402
今理論3題じゃまずいだろ。
12月まで休んでた経験者でも1月開講までに20題くらい復活させるぞ。
404397:2006/12/09(土) 23:33:42 ID:P7eSfa3F
>>403
今数えました。
忘れたのが4題くらいです。
覚えてるのは24題くらいです。
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 23:44:04 ID:???
一般でそんなに理論やってんの?
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 23:57:16 ID:???
普通に週2題ペースかと。
けっこう優秀じゃない?
407366:2006/12/10(日) 01:02:14 ID:uLhk4lS6
’奇跡的に受かりました〜’なんて書き込んだら、’マグレで合格したヤツら’
とか言われちゃったものです。
でも、私は日本国の試験制度を信じます。
だって〜、そうじゃなかったら前回とかマグレで不合格だったかもしれないじゃないですか〜?
そんなのやってられんて!
みなさんの書き込み見てたら、勝因を確信しました。
ズバリ、コメントです!
前回は自己採点悪くなかったけどコメントあんまり書かなかったのがどうなるのかな・・
と思ってたらA判定でした。
今回は出題の指示通り素直に、根拠と思えることをできるだけ書きました。
正解を正確には書けなかったし、大原の理サブにうまくあてはめて書くことができなかった
けど、自分なりの言葉ですべての欄を埋めました。

来年も同じ試験委員のセンセイです。
来年受験する方は、是非コメントをたくさん書いて(いらんことは書いちゃダメ)
悔いのない受験を!!
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 01:15:46 ID:???
>>401
あぼーんが検討されてる規定なんか出すわけねぇだろ!
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 01:34:08 ID:???
>>408
合否発表の時期に来年度は変だから、今年度の話でしょ?
漏れあそこは始めEを中心に判定しなくて、課税なしになった。
「でも課税なしはおかしいだろ」って考えて、もう一度所有関係を見直して、
Eを中心に判定して解いたら合格した。
合格に必要な答案ボリュームが少なめの問題でよかったよ。
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 01:47:13 ID:???
来年の試験委員はH17年最悪のキチガイ植田卓と
H16年消費で重箱の隅理論(措置法上の免税)の記述を要求したアホの松崎也寸志だぞ。
来年受験する奴は覚悟しろ。
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 04:34:20 ID:LWwYojmU
落ちた・・・B判定・・・
自己採点が高かったんで悔しい・・・

しかしながら自己採点が甘かったことに
ようやく気付いた。税法は甘く無いな・・・
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 04:37:09 ID:???
税理士 など底辺試験は馬鹿専用の資格である。そして、この試験の存在目的は頭の悪い人間に取らせてやり、その者が食うに困り、また、社会の冷たい視線から、犯罪に向かわせないためのオマケ試験である
この資格があるために低学歴は救われているように見えているが、実際は馬鹿専用資格であるが故にその年収は 公認会計士 の 三分の一であり、300万以下である。世間からは蔑まれて生きていかなくてはならないので実際は救われていないのかもしれないw


413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 05:26:46 ID:???
>>412みたいなコピペは華麗にスルー

じっくり考えると、今年度の試験は年内の計算の知識が完璧なら合格可能だったな。
改正は重点的にやらないといけなかったけど、受配ないし、海外取引ないし・・・
理論はガチムチのAランク理論だったし。
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 05:39:39 ID:???
税理士資格を必死に目指している椰子からみれば、
「おまけ」とか「下位資格」とか言われることは
相当なストレスなんだろうな。

「おまけ」も「下位資格」も事実なんで尚更ストレス
になるだろう。

でも飽和化して、職がない資格で働く税理士にしかその
気持ちは理解できないだろう。

税理士が今必死になって会計士から税理士資格を取り上げようと
していることもそんなコンプからだろう。
かわいそうだ。

そんな可愛そうな税理士受験生に一言
1馬鹿にされるのがいやなら下位資格は目指すな。
2おまけと知りつつ税理士目指したのなら、その後会計士について
 文句を言うな。
3いい年して、バイトして、飯も食えない資格目指すな。

415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 05:52:08 ID:???
>>414みたいなコピペも華麗にスルー
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 06:29:35 ID:???
まあ最終的に稼ぐようになるやつは税理士でも会計士でも人を見下したりはしないとおもうけどな。
そういうやつは一時的に良いときもあるかもしれないが、
最終的には客からも下からも信頼を得られないと思う。

おれは苦労して税理士とって良かったと思ってるよ。
会計士も回りにいっぱいいるけど、別にどっちが上とかそういう関係じゃない。

何の資格を持ってるかじゃなくて何ができるかが重要だと思う。
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 09:19:33 ID:???
この時期のコピペくらい笑ってゆるしてやれよ
わかるだろ?
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 09:59:43 ID:???
>>414 >>412
さぶっ!
自分が悲しい奴ってこと一番よくわかってんだろな。
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 11:05:15 ID:???
うちで税理士試験3年で受かった奴がいるが、
ハッキリ言って使い物にならない、おバカさん。
どこがポイントかっていうと、言われたことはやるけど、
自分で考えたり判断したりすることができない典型的な受験バカ。
もうすぐクビにすると所長も言っています。




所詮、税理士試験ってそんなもの・・・
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 11:16:51 ID:???
なんだなんだ?植田様の降臨か?w
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 12:00:26 ID:???
>>416お前最低だな


コピペしてるようなヤツが会計士になんかなれるわけねーだろ
あんまりひどい事言うなよ
いくらなんでも可哀想だ
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 12:58:06 ID:???
三振がほぼ確定してるのに、バッターボックスに立ってる論文落ち虫が湧いてますな。

誰か殺虫剤撒いといて!
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 13:05:53 ID:???
植田はDQN。
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 13:20:11 ID:???
相続スレでは負け犬の遠吠えがたくさん聞けるんだけど、法人は少ないね。
みんな結果に納得してるのか、通知が届いてる人が少ないのか・・・
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 13:35:22 ID:???
>>424
確かにひどいな。
自分の実力不足を、理論採点してないんだろとか、わめいてるやつもいるし。

そもそも専門の配点を基準にして、合格だ不合格だいってるのはちゃんちゃらおかしい。
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 13:37:55 ID:???
そこまで言うのは飼い慣らされすぎな感。
わかってて受けてはいるものの、このブラックボックス試験に
満足している人はほとんどいないと思うのだが。
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 13:39:49 ID:???
満足というと語弊があるな。
公平感とか、正当な選抜をしている信頼感とか、そういったものと理解してほしい。
それとはかけ離れている。
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 13:48:59 ID:???
>>426
まあ、7年目だからな。
慣れすぎたのかもしれん。
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 15:55:36 ID:Zl91JiWW
すみませんがTACの理ドクと問題集っていつから販売ですか?
本屋に行っても改正前のしか置いてなくて
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 16:26:01 ID:ms8JFgug
ブランクあって1月からOの資料で法人やってA判定・・・くやしいけどしょうがない
9日再度Oの資料申し込みと法規集・通達集書店で申し込んだ田舎なので2ちゃんは結構
参考になる。今後もよろしく。
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 17:07:55 ID:???
>会計士も回りにいっぱいいるけど、別にどっちが上とかそういう関係じゃない。

現実から逃げる波平税理士w
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 17:20:17 ID:???
>>431
いや実際仕事してて税理士と会計士で上下関係にはなってないよ。
まあ他のところではどうだか分からないが。

そもそも仕事できるやつは税理士だろうが会計士だろうができるので、
そんなことどうでもいいんだろうな。

逆に試験には通ったものの実務能力がないと税理士とか会計士とかの立場にこだわるのかもしれん。

もしあんたが働いてるところに税理士を見下す会計士とかいたら、
職場変えたほうがいいかもしれないよ。
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 17:27:00 ID:???
まったくひどいヤツだな
会計士受験生は社会経験がないんだから実務の話するなよ
現実世界に引き戻されて鬱になっちゃうだろ
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 17:39:07 ID:gwA3FXzR
自己採点70オーバーで判定・・・
もう受験辞めた

435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 17:44:10 ID:???
自己採点に振りまわれるからそうなるんだよ。
専門の配点は信じちゃだめだ。

おそらく今の法人の試験員と各専門学校の考えにはかなり開きがあると思う。
当然答案で重視するところも違ってくるだろうね。
436税理士:2006/12/10(日) 18:11:46 ID:x/Nt/hxX
>434

2年前の試験合格組(最後は法人)だけど、だまされたと思って、理サブ・理マス
にガチガチに拘らないで、理論の解答をしてみ。

同一科目で2年も3年も勉強しているなら、充分合格力はついているはず。
後は表現力の問題だと思う。

かくいう俺も専門の理論集にこだわりすぎて受験が長期化(全体7年・法人5年)したと思う。
最後(16年)に法人合格であがったとき、不合格になってもいいと思って、設問に合致する
ように理マスの内容を思いっきり崩して書いた。2年目も最後の5年目も知識面・専門の成績面で
殆ど変わりがなかったので、結局合否を分けたのは理論の表現方法如何だったと思う。

ちなみに所得受験時も、計算激ムズで10点(専門の合格点15から20点)しか取れなかったけど、配点30の理論問題、
他の受験生の大部分が理サブ・理マスべた書きしている中、計算テキストの内容をベースに題意に合うように解答
したら、びっくり仰天、合格することができた。

ホント、税法は理論(考える力)だよ。計算の集計力や暗記力だけが試される試験だったら、多分俺は税理士になれ
なかったと思う。

ちなみに俺も法人は14年はA判定、15年は一生懸命勉強して手応えがあったのに何故かB判定、最後の年は
開き直って受験したら合格しちゃった。専門の自己採点と本試験の判定が乖離している場合には、戦略の
練り直しが必要。杉田先生にB判定をつけてもらったのが合格の一因だったと思う。

長文ですまんが、俺も君と同じようなことを考えたことがあるから、書き込みをした。

参考にしてくれ。

437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 18:11:58 ID:???
?
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 18:51:34 ID:???
>>436
おっしゃることはよくわかるんだけど、1年間専門で教わる答案の
作成方法から外れた作成方法って怖いんだよね。

例えば今年の問3(2)なんか「金銭債権の評価損の計上は認められない」
って書けばいいのはわかってるんだけど33条Aベタ書きしちゃったよ!

俺は法人も消費もほぼ理マス通りに書いてクリアしちゃったから、よっぽど
ひどい目に合わない限りスタイルは変えられないかなー。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 20:19:22 ID:???
431:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/12/10(日) 17:07:55 ID:??? [age ]
>会計士も回りにいっぱいいるけど、別にどっちが上とかそういう関係じゃない。

現実から逃げる波平税理士w




なんちゃって会計士受験生
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 20:40:18 ID:???
実際ベタ書きでも受かってる人たくさんいるからな・・・
模範解答と配点基準を公表してくれないと何が正しいのかわからん
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 20:50:14 ID:???
>>436みたいなことができるのは3年以上のベテからだと思う。

442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 20:56:45 ID:???
自己採点73点でC判定w
仮に最も俺に不利な採点だったとしてもB判定がギリギリだと思うんだが
C判定ってことは39点〜30点、ありえね〜
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 21:02:15 ID:???
>>442
73点の自己採点の方法に興味があります。
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 21:04:09 ID:???
>>436みたいな話はよく聞くけど・・・

「崩して書く」ことは「崩す前の状態」を知っていないとできないわけで
その「崩す前の状態」を頭に入れておくには
結局のところ理マス理サブに頼るほかないような・・・

つまり「崩して書く」は高等テクニックということで>>441に同意。
さて、2年目がんばろうか。
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 21:22:05 ID:???
そうそう結局丸暗記は必須
それを問題の題意に即して崩せるかが勝負
でも合格者約1000人もそんなレベルの人はいないので
ベタ書きでも受かる人がいる
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 22:13:16 ID:???
もっとどんどん書き込めや!
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:03:31 ID:ms8JFgug
結局とにかくやるだけ
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:12:29 ID:???
前スレ以来、4ヶ月振りのカキコ。
法人合格、ついでに官報合格しましたので記念カキコ。
TAC(一年目、レギュラー)自己採点82点でしたが、メチャ結果が心配でした。
晴れて税理士!
法人スレにもお世話になりました!!
ありがとう!!!
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:14:52 ID:???
>>448
82点は取りすぎ!
落ちた人たちにおすそわけしなさい!
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:18:41 ID:???
いや、来年の俺にくれ
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:28:24 ID:???
>>449
働きながらも、最後の3ヶ月は、勉強時間は平日毎日7時間・土日は14時間ずつ、睡眠時間平均3時間で寿命を削って挑んだ、人生かけた受験だったんで、何点取ろうが不安でした。
報われて良かったです。
もうあんな生活は2度とゴメンです……。
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:33:51 ID:???
どうやったら働きながら7時間勉強出来るんだ・・・。
って睡眠時間3時間かよ!?感服しました m(_ _)m
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:35:13 ID:???
451のように
波平が髪の毛を減らしながら受ける
会計士のオマケ資格

454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:37:46 ID:???
>>453
ちょwww
オマケって
原付免許じゃあるまいしwwww
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:38:02 ID:???
おれみたいな自分に甘いへたれには受からん試験だな(´・ω・`)
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:39:16 ID:???
ここにいたのか…
早くユーキャンの税理士講座のURL晒せやゴルァ!!
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:46:53 ID:???
>>455
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:49:35 ID:WgJzM1ju
  ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
  |    _||||||||| |     カツオ、税理士試験を受けるとワシみたいになるぞ
   \ / \_/ /    \______________________          
      \____/
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:55:03 ID:???
税理士資格を必死に目指している椰子からみれば、
「おまけ」とか「下位資格」とか言われることは
相当なストレスなんだろうな。

「おまけ」も「下位資格」も事実なんで尚更ストレス
になるだろう。

でも飽和化して、職がない資格で働く税理士にしかその
気持ちは理解できないだろう。

税理士が今必死になって会計士から税理士資格を取り上げようと
していることもそんなコンプからだろう。
かわいそうだ。

そんな可愛そうな税理士受験生に一言
1馬鹿にされるのがいやなら下位資格は目指すな。
2おまけと知りつつ税理士目指したのなら、その後会計士について
 文句を言うな。
3いい年して、バイトして、飯も食えない資格目指すな。
460うんこたれ造:2006/12/10(日) 23:55:23 ID:lSa/N7Ok
私もB判定。
不合格は確信していたが,自己採点ではA判定を予想していたので
来年も厳しい戦いを強いられそうだ。
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 00:00:14 ID:???
>>460
AとBの違いなんて1点の可能性もあるんだから気にしないほうがいいよ。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 00:01:24 ID:???
たれ造自己採点はボーダーよりちょい下だったのにな。Bか。
漏れの友人がたれ造と同じ点数でAだったから、
自己採点甘かったんじゃないか?
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 00:01:31 ID:???
1月から大量に受験経験者がくるのかと思うと鬱だなあ
お前ら全員合格すればよかったのに
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 00:03:33 ID:???
>>451
3ヶ月も睡眠時間を3時間にして勉強できる精神力はすごいと思う。
まったく頭が下がりますな。こういう人がいい結果を出すと素直に喜べる。


それに比べて論文落ちの無職・ニートとときたら・・・・
生きてる価値はないな・・・
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 00:07:37 ID:???
たいした努力もせず批判だけしてるやつなんて、確かに生きてる価値はないな。
働きながら、税理士目指すってどんだけ大変かってこと分かってないんだよな。
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 00:15:27 ID:???
目指すだけなら簡単だろ
ちゃんと合格を勝ち取った>>451は偉いよ

467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 00:17:37 ID:???
>>466
揚げ足とるなよ(;´Д`)
468うんこたれ造:2006/12/11(月) 00:31:58 ID:???
>>460>>461
ありがとう。
自己採点は甘くしたつもりはなかったけど,まっこと厳しい結果です。
いま合格率を見たら簿財高くて,法消も少しアップですね。
もう法人も15%位にしてほしい・・・おやすみなさい。
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 00:49:27 ID:???
>>436
泣きたくなるほどありがたいカキコだ。
座右の銘にするよ。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 00:57:54 ID:???
睡眠時間を3時間にしてまで勉強時間を増やすのは無駄
努力は買うがはっきり言って無駄
人間、1日に7時間とか14時間なんて集中して勉強出来ない
眠ることも勉強のうち
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 01:08:32 ID:RxuiBy3r
俺は直前期は10時間強くらいなら集中できたよ。俺は大学生だから、働きながらそれはスゴイと思う。
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 01:13:24 ID:E+1aASuv
TAC法人税、林広隆先生・三上マリ子先生・望月章弘先生
受講経験がある人、情報下さい。よろしくお願いします。
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 01:43:28 ID:???
受かってたYO
法財(ちなみに一般)やってたんできつかったが
なんとかなったよ
自己採点
T理25計38
O理25計35



474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 02:31:08 ID:???
3時間睡眠にしても、5〜7月に一日7時間も
勉強時間とれんなぁ。この時期以外に決算
忙しいからな。
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 07:43:05 ID:k8O7BNIn
合格したけど
コメントとか書かなかったよ
ただ役員関係は完璧に出来たから
でごたえあったんだ
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 11:11:36 ID:???
>>472
望月クラスで今年合格しました。今年は大当たりだったかも。評価損益の理論を、評価益と
評価損に分けるっていうのを、当ててくれたのがでかかった。生徒への要求レベルは高いけ
ど、いい先生だよ。
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 14:19:42 ID:7QiSumYW
>>473
おめでとうございます。
自分も今年簿合格して、今は財法(両方初学)でやってます。
何かアドバイスくださいぃ
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 16:05:37 ID:???
植田様ありがとう!
理解重視の試験に変えてくれたおかげで1年目で合格出来ました!
完全に暗記した理論は10題ぐらいしかなかったけど、計算も理論も
理解重視で勉強したら成功しました!
自分の言葉でも丁寧に題意に沿って書けば合格点取れるんですね。
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 16:50:49 ID:RxuiBy3r
完全暗記10で受かるの……
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 17:03:44 ID:IUgX4wG6
俺も理解重視の試験のおかげで、一発合格しました。

直前期に講師が、「欠損金の理論は出ないよ。」
とか、「計算の決算修正型はまず出ない。給与も出ない。出たら捨て。」
と言ってたが、信じなくて良かった。信じてたら落ちてた。

講義でその論点を取り上げてくれなかったのはチョトつらかったけど。
やはり、満遍なくやるほうが、良いな。
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 17:08:32 ID:???
>>480
その講師に興味があります。

T社では全答錬決修だったし、講師のO宮氏は試験直前に決修あぶないよって
言ってたし・・・
482480:2006/12/11(月) 17:22:16 ID:IUgX4wG6
興味あるんですか??
去年の九月に講義を開始するときに、経験者の知り合いたちの誰に聞いても、
その講師はちょっと… と言われた。
直前期になって、その意味が良くわかった。ちなみに俺もTです。

Tの全答はほとんど復習しなかったので、本試験場では不合格を覚悟した。
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 19:55:01 ID:???
自習室で税理士の勉強してるのって波平の禿とか
30代のババアばかりだね

キモイよーーww
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 20:18:49 ID:???
論文落ちの無職ニートが夜の部の活動を開始しましたよ〜
皆さん反応しないように!


俺が反応してる・・・(゚Д゚ )
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 20:22:31 ID:???
3回目の受験で合格することができました。
今まで、植田ネ申を鬼と思っておりましたが
やっぱりネ申でした。
ありがとうございました。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 20:28:44 ID:RK4o4Ii+
消費不合格で9月一般で受けてきた法人は撤退になりました。
このままでは法人残しでリーチになる予感。
法人リーチってあまりいませんが、辛いですか?
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 20:36:49 ID:???
植田様は神です。
昔の法人税ならどんなに頭良くても深い理解をしてても働きながら
1年で合格するのは困難だった。
バカでも理解が中途半端でも暗記マシーンが有利だった。
税理士試験をくだらない暗記コンテストからまともな試験に
変えてくれました。
他の試験委員も見習え!
488381:2006/12/11(月) 21:55:50 ID:???
確かに、植田ネ申様は今までの方と要求してるものが違うのかもしれない。


俺的に植田ネ申様が要求してると思われる箇所(計算)
・合っていようが間違っていようが、しっかり思考過程を書く。
・字の綺麗さ、答案の見やすさ

多分、ここらへんができてると点数が低くても受かるのかと。
しかし、いまだに受かったことが信じられず毎朝通知を見てしまう‥‥‥
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 22:27:36 ID:k8O7BNIn
字のきれいさや、答案の見やすさで判断してないでしょ
俺の字は誰よりも汚い自信がある。
訂正もしまくりでかなり見づらい答案だ。

だけど受かった
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 22:34:31 ID:???
>>489
甘いな
俺以上はいないでしょ
自分でも読めない字だから、当然他人は全く読めない
読めない字でもOKってなら理論は覚える必要ないってことになる
汚いって言っても最低限読めるのが前提
だから俺は税理士試験は諦めた
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 23:03:15 ID:???
計算の復習についておききしたいのですが復習するときはトレーニングと個別計算問題集どちらでしていますか?
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 23:04:18 ID:???
>>490

いくらなんでも言い過ぎだよ。
自分が読めないって全部が全部じゃないでしょ。
俺もたまにそういう時あるけどさ。
自分でも全く読めないんなら幼稚園からやりなおすべき。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 23:14:18 ID:???
>>492
95%以上読めないよ
そりゃゆっくり書けば読めるから日常生活には支障はないよ
でも、時間内に理論を書くために速くかくと全く読めない
俺の友達にも同じような奴いたよ
簿・財を軽く同時一発合格したけど、字が汚すぎて受験辞めた奴

494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 23:17:04 ID:???
>>491
おれはトレーニングだけだった。
トレーニング解くときに、何でこうゆう計算方法なのか、ってゆーのを
条文で確認しながらやってたからあんまり量はできなかった。

でも植田氏は計算の根拠とか重視してるみたいだし、惰性で数をこなす
よりはいいと思う。

まー他にもいろいろ意見はあると思うが、おれはこの方法で合格しました。
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 23:38:23 ID:k8O7BNIn
>>493

95%以上読めないなんて
だったら少しスピード落として読める字で書かなきゃ話にならないじゃん
で、実際そうしてたんじゃねえの?
読めないとわかってんのにハイスピードでぐちゃぐちゃに書いてるだけじゃ頭おかしい人じゃん

しかもさ、今回の法人はそんなに理論いっぱい書かなきゃいけないもんでもなかったじゃん
1個1個の解答欄がわりとちっちゃいしさ
いっぱい書くことよりも要点まとめて書くことが大事だったんじゃねえの
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 23:44:39 ID:???
>>478
ネタ?俺信じちゃいそうなんだけど
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 00:03:49 ID:???
>>496
今の試験傾向なら普通にあり得るだろ
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 00:04:30 ID:???
>>497
まだ受験したことがないもんで
499496:2006/12/12(火) 00:07:43 ID:???
よっしゃ!俺信じたぜ!理解第一でいくぜ!お前らに続くぜ!
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 00:34:01 ID:???
理解ってどういう事を言うの???
どこまで理解すればよい?
「理解」って言葉の定義付けが人によって違うような
合格者の方教えてください
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 00:47:27 ID:???
法律の理解ってのは、現実に起こりえる事例を法律で解釈できることだと思う。
そう考えると、実務に就きながら勉強してる受験生にとっては、今の試験はとてもよい傾向だと思う。
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 05:57:24 ID:???
今年合格しました。私なりの植田攻略法をお伝えしたいと思います。
まず、植田先生は「実務家を特に合格させたい」と公言していることで、
今までの試験委員とは異質であると考えてください。この言葉は、専門学
校の勉強を機械的にこなしているだけの、受験生をできるだけ落としたい
とイコール関係と考えてかまいません。もっと踏み込んで言うと、コツさ
えつかめば、たいして勉強していなくても受からしてやるよ、だからちょ
っと頭つかえよ、ということと私は解します。

・理論は計算からでる。箇条書きでかまわない。(植田先生がそれで合格
した)
・理論は計算から出るから、計算テキストに載っていて、理論テキストに
載っていない論点は本命となる。
・実務家を受からせたいから、大企業しか適用されない規定はやる必要な
し。
・実務家を受からせたいから、実務であまりないシチュエーションはやる
必要なし。
・解答方法の指示は特に注意してみること。専門学校漬けの人間はここで
勝機を逃します。
・計算においても箇条書きでコメントをたくさん書く。

個人的な感想としては「実務家を特に受からせたい」というコメントは受
験専念の人も好きで働いていないわけではない、という理由で、とんだ思
い上がりかと思います。どちらにしても上記で述べた原則を守れば、試験
は簡単になったと思ってかまわないです。受験専念の人の方が有利な事に
変わりはありません。ある程度学習が進んだら、法人税法対策ではなく、
植田対策に時間を割いてください。やり方は、植田先生の発言を集める事
と過去問とその解答を何回も読むだけです。
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 07:27:35 ID:nomUCG5+
>・実務家を受からせたいから、大企業しか適用されない規定はやる必要なし。
>・実務家を受からせたいから、実務であまりないシチュエーションはやる必要なし。

これが特に重要だと思った。
たとえば学校のテキストでは圧縮記帳のボリュームすごいあるけど
圧縮記帳なんて実務では滅多に出ないものだから、やらなくてもいいんじゃないかと思う。
その分他の所に時間裂いた方が良い。
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 09:48:11 ID:???
タックスヘイブンとか過少資本とか移転価格とか外国税額控除とか
ほとんどの税理士が無縁だからね
同族判定・給与・交際費・租税公課・減価償却
中小企業の実務で頻繁に出るのってこれぐらいだよな
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 10:58:28 ID:???
植田氏の初年度の出題は被合併法人の最後事業年度だったような・・・

これは実務で頻繁に出てくるのか?

506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 11:03:41 ID:???
試験研究費の特別控除も出ている
これも中小企業の実務で頻繁に出るのか?
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 12:52:20 ID:???
>>505
頻繁というほどじゃないが、ベンチャーを中心に組織再編は活発に
なってる。そこそこの規模の事務所なら普通に出てるくる案件だ

>>506
実際に控除の対象になるかは別として、零細・中小でも製造業なら
試験研究費に該当するか否かの判定は結構実務で出る
重要なのは対象になるかならないか、だからこそ試験でもそれを聞いた
んでしょ。
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 13:45:11 ID:???
>>503
一昨年圧縮記帳でてますよ
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 14:00:05 ID:???
TACの理毒って、H19版もうでたの?
通信で、もう送ってきたよって奴いる?
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 16:46:38 ID:???
なぜか、アクセス規制くらって、投稿できなかった。今さら申し訳ないが、
ゴウカクの報告させてください。
評価益の具体例書けず。
計算 B/Sの当期利益空白。別表一最終値空白
留保金欄の留保金額は空白。留保控除はやりました。
理論55分計算65分の結果です。
11年かかって5科目合格。こんなおいらでもできました。
全国のおっさん受験生がんばれ。
植田はやはり神だったのか・・・   杉もいい問題だったと思う。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 21:02:00 ID:???
>>502
その割には初年度変な問題だったな
理論交換圧縮、適格、事業年度5月だし
こんなの実務でもなかなかやらない案件だろ(w
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 21:33:05 ID:???
>>511
零細事務所にお勤めですか?
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 21:54:36 ID:nomUCG5+
そうだよなあ
よく考えたら初年度圧縮出してんだよ
交換圧縮とか実務ではお目にかかったことねえもんなあ。
合併もさ。
今年になって考えが変わったとしか考えるしかねえな
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 21:58:32 ID:???
街を歩いていると傾きかけた民家の表札と共に○○会計事務所の看板があった。
しかしよく見ると公認の文字がない。どうも公認会計士事務所ではなく税理士事務らしい。
その時僕は思った。ああ、この人は税理士を名乗るのが嫌なんだ。実は公認会計士に成りたかったんだと。


515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 22:45:48 ID:???
1年目=慣例に配慮して幅広い設問を
2年目=そろそろ独自色を
3年目= ?
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 22:57:40 ID:???
私は今年合格しましたが、植田ネ申は税理士は法律家である
みたいなことをおっしゃっていて、来年も判例からは1問必ず出す
っておっしゃってました。
それが解ける問題か解けない問題かはわかりませんが。
あと、今年の解答欄は国税庁からの要請らしいので来年もこの
解答欄が続くと想定されます。これはあくまでも予想ですが、、。

では、みなさん、がんばってください。
私もここにはお世話になりました。ありがとうございました。
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 23:05:29 ID:nomUCG5+
>>514

会計士目指してる受験生かい?
世の中をなんもしらねーんだな
恥をかくから自分の中で思ってるだけにしといた方がいいよ。
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 23:08:18 ID:???
>>517
無職をあいてにしちゃだめだお・・・ヾ(∵`)
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 01:14:55 ID:???
502最高サンクス!
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 08:13:39 ID:hhcPE1Xy
>>514
T山先生ですか?
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 08:38:25 ID:qCeaWwu0
合格しました!!
引越しをしたので通知が来るのが遅れて昨日来てたみたいです。

理論はほぼ完璧
計算は30点前後
ただし、交際費は完璧で同族判定はペケでした。

四半期決算の最中だったんで勉強時間が取れなかったけど、
毎日2〜3時間はやっていました。
最後の1週間だけ休みをもらって毎日10時間勉強
3年目だったんで、改正論点以外は学校行かずにやりました。
理論暗記題数80題(独自理論含む)

やはり、理論を多く覚えることが合格への近道だと思います。
去年一昨年とお世話になったK先生ありがとう!!
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 09:13:27 ID:???
>やはり、理論を多く覚えることが合格への近道だと思います。

今の法人税では当てはまらない
理論暗記マシーンなど必要なし
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 09:29:50 ID:???
暗記なしで受かるやつなんていんの?
暗記は前提条件だと思うけど
数学解くのにも99の暗記は必要でしょ
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 11:27:09 ID:???
問題に応じて効率よく加工していくってのも、暗記が前提だよな。
自分の言葉で述べる場合も結局条文の言葉を引用したりするから、
暗記はやっぱり必要だと思う。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 11:27:50 ID:???
3年目はいよいよ連結だな
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 12:32:55 ID:???
>>509
理毒の方はまだだな
他の税法のはもう出てんだけどなんなんだ?
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 12:34:12 ID:???
>>513
交換圧縮だけなら一回だけやった
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 18:55:05 ID:???
会計士になれなかった乞食税理士受験生www

679 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/12/13(水) 05:28:08 ID:???
会計士撤退して早3年。税理士に転向して法人、所得取って後一科目になったけど、未だに会計士試験に未練あるよ。
働きながらの試験勉強は地獄の一言だよ。。。。税理士転向は本当にお勧めしない。気が狂いそうになること多い。


529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 19:31:29 ID:???
本当は会計士になりたかったのに税理士になったんじゃ不幸だな
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 19:32:32 ID:???
無職より乞食の方がまし
短刀落ちより科目合格の方がまし


無職短刀落ちベテよりフリーターの方がまし
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 12:24:15 ID:???
509っす。
>>526
さんきゅー。
早めに理毒のほうにも目を通しときたいんだがなあ。。
法人初学で、イマイチ応用理論ってのがイメージつかめん。。
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 13:02:33 ID:???
9月から理論全部を一回だけ覚えたんだけど
確実に覚えているのはひとつも無い
こんな調子でいいんだろうか・・・
一つずつ確実に忘れないように回すのとどっちがよいのだろう・・・
この3ヶ月無駄に過ごしたかもしれねぇ
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 13:10:33 ID:???
>>532
みんな最初はそんなもんだって。
2回目やったら1回目より覚える速度は早いはずだから
気にせずガンガレ!
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 13:10:35 ID:ICGUCxLY
毎回確実に覚えたんなら今は忘れてていいよ。
直前期はどっちみちハードだから年末くらい遊んどきな。
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 13:20:52 ID:???
>>532
2回目からは条文の趣旨、前提条件、結論を確認してくといいよ。

回数重ねるうちに忘れなくなる。
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 14:15:48 ID:???
なんだかここは優しいインターネットですね。
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 14:26:22 ID:FItpRsYs
俺は、覚えた理論は忘れないようにキープしてました。
できれば毎日。 数が多くなってきたら一日でまわすのは無理なので、
一日 3題〜7題くらい。慣れてくると、一時間で4題くらいできた。

何もみないで、言ってみる。→確認
行き帰りの時間で一時間は作れる。
一週間で一周できると、直前期にはペラペラ。覚える苦労は最初だけ。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 14:43:30 ID:???
やっぱりなんだかんだいっても合格するのは丸暗記組みなんだなあ
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 15:47:21 ID:???
丸暗記だから合格ではなく、
理解したうえで丸暗記→合格だと思う。
暗記と理解はどっちが先でもいいと思うが。
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 18:08:03 ID:???
法人で削れる理論って、土地重課×2と退職年金等積立金に対する法人税の3問だけですか?
理マスだと全部で96問もあるんだけど…。
年完で私が今覚えてるのは30問位でつ。先は長い。
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 18:17:29 ID:???
俺は去年の年完が終わった段階で20題くらいだったかな?

でも本試験直前で85題くらい覚えてた。

1月からちゃんと講義と演習受けてれば条文の理解も深まるし
かなりの題数が覚えられるから大丈夫。

俺はこの位の題数で受かったけど、理論はあまり絞らないほうがいいよ。
知らないのが出たらどうしようとか考えると、精神衛生上よくないから。
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 19:25:00 ID:???
>>541 レスd♪

やっぱり絞らない方がいいよね〜
去年は消費の1速だったけど、数が少ないから理ドクも含めて45題完璧に覚えられた。

法人はその倍か…。
正月に暗記ガンバロ
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 20:09:22 ID:???
結局留保金課税なくならなかったな。
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/15(金) 01:00:30 ID:???
いまだに60個とか80個とか覚えてる奴はあほ
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/15(金) 01:04:33 ID:???
じゃあいくつならいいんだい?
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/15(金) 03:40:12 ID:???
働きながらだと80題もってくのは難しくないか?人によると思うが。
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/15(金) 09:00:41 ID:???
一字一句暗記しようと思うと80とかはきつい、つうか少なくとも俺には無理ですた。スペック低いんで。

ただ、あるていど適当に暗記、ならなんとかなる。

ただ、その際、適当でいい部分(他の言葉で代替がきくもの)と一字一句暗記の部分(法律用語その他)を見極めながらやる。

文の意味、文章の構成を理解しながらやればOK
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/15(金) 09:12:47 ID:???
>>547
スペック低いわりにはポイントをおさえた勉強してるな
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 00:34:22 ID:???
>>547
逆にスペック低い奴が90題丸暗記とかするんだと思う。
理論集ベタ書きは強いため、専門学校の答練では上位には入るが、いざ本試験では、答練とは問われ方が違うため、そのベタ書きすらできない始末。実際そんな奴が多いね。
俺もその一人だったが、今回は計算が良かったため合格したよ。
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 00:34:45 ID:???
俺は13個で受かった
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 01:13:07 ID:???
最近は専門学校の予想範囲で出てること多いしな。
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 17:03:26 ID:???
今回、理論は予想がズバ的だったんでしょうか?
予想が多すぎるという意見もあるかもしれませんが。
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 18:06:56 ID:???
>>453
資本基準ができたね。
次の試験は大規模法人、特定同族で出題かなぁ。
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 18:49:19 ID:???
新境地の開拓者である植田氏にとって連結納税はよだれがでるほど
おいしそうな論点です。
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 19:16:52 ID:???
555ゲト

>>553
kwsk
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 22:52:00 ID:???
>>547
このやり方は普通だろ

お前ら法人税がはじめての科目じゃないよな?
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 23:34:58 ID:???
法人落ちる気マンマンだったんだけど、受かっちゃったから発表後
することがなくなっちゃった。

官報までまだ相続残してるんだけど、さすがに1科目だけ一日中
勉強する気にはなれなくて・・・・

今日は西村京太郎のドラマ見ちゃった!

亀さんまたキンキンに戻ったんだね。
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 23:35:23 ID:SSKX/I5R
1月からTで上級コース(東京にて)をやります。
夜クラスしか通えないのですがお勧めの講師がいたら教えてください!
あと、この先生はやめたほうがいいという意見があれば。
池袋のO宮先生が1番人気みたいだけど・・・
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 23:41:19 ID:???
犯珍撃沈犯珍撃沈犯珍撃沈犯珍撃沈犯珍撃沈犯珍撃沈犯珍撃沈犯珍撃沈
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 23:59:50 ID:???
TACってO宮にもあるよね?

池袋のO宮先生ってややこしくね?
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/17(日) 00:57:46 ID:???
>>557
漏れは受かる気満々で9月から消費に進んだけど、ぜんぜん勉強が進まん。
いまだに9月の内容でつまづくから、年内完結が年内に完結しないorz
何より理論が最悪。去年の今頃は1日1題復活させてたんだが・・・
改めて思う。法人の個別理論の暗記は量だけがネックで中身は簡単だな。
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/17(日) 10:28:18 ID:???
O宮氏の年完・上級で一発合格したよ。

他の講師は受けてないから、比較のしようがないけど
俺は非常にわかりやすかった。

人気があるから、池袋の一番でかい教室で講義やってたんだけど(去年は)、
いつも満員御礼で、ひどいときは3人掛けの机に3人で座らされてる人もいた。

人口密度が高いから、空気が悪いのを我慢すれば、あとは最高なんじゃない!

563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/17(日) 17:14:53 ID:???
Tのスレざっと見たら
法人の講師で一番名前が挙がっているのは
植野先生ですよね?
この先生はどうなんでしょうか。
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/17(日) 17:19:51 ID:xEPPd5z7
U野氏はちょっと・・・・・
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/17(日) 17:27:27 ID:???
諸角Tってどうなの?
来年から関西に住むことになったので・・・
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/17(日) 18:09:00 ID:NircfjA7
2ch
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/17(日) 23:46:45 ID:1FqB8BJp
U野www
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 02:58:27 ID:???
>>563
どうなんでしょうか?って言う前に、今年はクラスがないこと確認汁
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 14:30:03 ID:???
有名な先生だったらしいから
u野さんのクラスはあるだろ
ちきんと探してみろ
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 14:56:02 ID:???
悪評で有名だったのに…
今年はTAC幹部の仕事に専念するみたい。
1月からオリエンテーションブック見ても上級コース担当してないよ。
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 17:10:34 ID:J5hNEzae
立ち直れない…
去年こんなに勉強したのに…
法人→1日/6H、昨年B
簿記→1日/2H、昨年A
財表→1日/2H、昨年A
絞ってやれば一つくらい合格できたかも…。誰か慰めて。
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 17:38:06 ID:???
>>571
>法人→1日/6H、昨年B
これはひどすぎる。
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 17:39:24 ID:???
>>571
。。・゚・(ノД`)・゚・。⊂(・ω・ )

まー、1月からがんばれ・・・
法人は4年生、5年生も結構いるみたいだから・・・
法人だけで5,000時間以上やってるひともいるし・・・
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 18:53:20 ID:bAH9UWHr
1科目を1日6時間も勉強し続けて落ちた理由は?やってない理論がでた?
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 18:54:49 ID:???
法人って一日何時間やれば良いんですか?
こどもみたいなこと聞いてすみません
仕事があるもので、少なくとも毎日最低これだけはやれや!
って言う時間は?
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 19:01:56 ID:???
>>575
あなたのスペック次第
1日2時間で1年で合格する鬼もいれば
1日8時間を何年やっても合格しない人もいる
合格するか別として合格レベルに達するまでに
普通の頭の人で合計1000時間は必要
暗記力は個人で差が大きいし、同じ1時間でも集中具合によって
全然違うから一概に時間では決められない
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 19:13:27 ID:???
いや、まあそれはそうなんですが

8時間だと11ヶ月で2,640時間
2時間だと660時間ですね

それでは一日最低でも4時間半はかけようと思います
簿財のときは3時間くらいやってましたし
両方足して1.5倍すればボリューム的にもそんなもんかな
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 19:54:33 ID:???
一般的には自習だけで1年1000時間と言われている。
落ちたらもう1年1000時間。
ただ植田神は予備校の作問傾向を外して出題するので、
問題との相性が悪ければ上級トップでも受からない。
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 20:02:17 ID:???
>問題との相性が悪ければ上級トップでも受からない。
そりゃ法人に限らないわな
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 21:47:13 ID:???
>>579
うん。だから方向性を間違えずに極限まで最善を尽くせって事だ。
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 22:43:53 ID:???
法人は宅の●野はNG。
これ受験界通説。
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 23:33:41 ID:teLQTDvQ
新宿校のM上先生の評判ってどうなの?
結構年輩の先生みたいだけど・・・
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 23:44:27 ID:???
>>582
まだ旧姓のO久保だった頃の受講だから参考にならんかもだけど、
取るべきポイントをはっきり言うベテラン講師だよ。
「私が受験生の頃理論マスターのコピーをお風呂場の壁に貼って…」
とか言うから授業中に若かりし頃の全裸想像してしまった。
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 23:58:40 ID:J5hNEzae
>>573
唯一やさしいレスくれた>>573
すこしうれしかった。また頑張る
>>574
試験前夜緊張で寝れなかった。実力がない証拠です。
とりあえずやさしいレス頼みます。『市ね』とか『これはひどい』とかは勘弁して
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 00:07:40 ID:???
>>584
市ね
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 00:07:52 ID:???
>>584
これはひどい
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 00:08:05 ID:???
>>584
実力がない証拠です。
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 00:27:12 ID:???
>>585-587
オマイらがほんとは優しいんだということに
きっと584は気付いているだろう
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 00:34:31 ID:???
気づいてくれてるならよかった
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 00:55:48 ID:qIVOHC5H
漢字ってちゃんと書かなきゃはじかれるんすか?例えばもんがまえとか略字体で書いちゃ
あかんのですか?
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 02:32:20 ID:???
ダメに決まってんだろ
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 03:53:26 ID:upqR60HS
とめ。はね。はらい。はしっかり意識しろよ!
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 04:03:12 ID:Cc+kHtcy
宅にまだ麻利こ先生っているの?
確かに授業わかりやすかったよ
594一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/12/19(火) 09:03:26 ID:gcbeHCz4
TAC上級コースを関西で受けるんだけど、平野先生と川崎先生と諸角先生では
誰がお薦め?
受けたことある人、それぞれの先生の特徴を教えて。
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 10:25:10 ID:???
>>590
専門学校の通信添削してる奴の中にも「略字は厳禁です」とか
コメントする池沼がいる。

略字で全然OKだよ!
実際、俺はそれで受かったから。

この辺りも本試験の試験委員と専門学校の考え方にズレがある!

596おみくじ:2006/12/19(火) 10:28:16 ID:???
>>590
門構を略したり、言偏を中国簡字体で書いたりしても所得と消費と受かってきてるから大丈夫だよ。
とにかく略字を駆使しまくって書くスピードを節約する方がいいと思うよ。
乱れて判別のつかないは楷書よりは草書で書くほうがいいですよ。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 10:50:21 ID:???
略字がだめって
まさか本気にする奴がいるとは思わなかったんだ

マジスマソ
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 13:44:11 ID:???
略字が良いかどうかは知らんが、
他人に読んでもらう文書に、略字を書くのはあまり好きじゃないな。
と言いつつ俺も「事」なんかは、3本くらい横棒かいて、
縦に線引いてるだけだな。
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 16:43:42 ID:???
串かよw
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 17:05:01 ID:MdVIQc1u
宅で1月から上級コース受ける予定なんですが、
講師誰がいいですか?袋の〇宮氏が良さそうですが、
会社の都合上できれば水道橋で受けたいのでアドバイス
ください。
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 17:41:48 ID:???
>>599
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 18:45:11 ID:???
>>599
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 19:44:08 ID:???
>>599
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 22:58:18 ID:???
>>599
E
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 23:27:17 ID:fmxYaCSv
合格発表のあと何故か勉強が進まない・・・
年末からは上級コースが始まるというのに。
まぁ、酒の席が多いからリズムをつかめないというのもあるが・・・
みんなはどんな感じ?
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/19(火) 23:58:04 ID:???
599の人気に嫉妬w
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/20(水) 18:47:30 ID:???
理論を早く書くコツ。
それは文字を小さく書くこと。
これみんな意外と出来ていません。
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/20(水) 19:46:35 ID:???
税理士簿財って対策しないと厳しそうだね
今年会計士短答合格 全経上級 日商1級 建設業2級 税務検定法人税2級 
英検2級 ビジネス実務法務検定3級 と今大学三回生で
資格をとってきたが税理士はちった
会計関係日商1級と全経上級は会計士の勉強の延長でとれたが
税理士はとれなかった
財表はすこし問題集はやったんだが
会計士論文以外でおちた試験は税理士簿財がはじめてだ
講義答練を直前期だけでもとればうかるのだろうか?

609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/20(水) 20:50:41 ID:???
>>594
平○・・・親切 丁寧、受験生の身になって接してくれる
川○・・・上級生なんだから講師に頼るなと言う雰囲気
諸○・・・そんな講師いたか
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/20(水) 21:11:27 ID:???
>>594
川○先生は、必要のない事は教えないというスタンス。
教科書に載っている内容もガンガンとばす。
他の先生は知らん。
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/20(水) 22:09:20 ID:???
このスレではどうやらマイノリティらしいO生なんですが
梅田校・大阪校・DVD講座の法人上級担当講師に関する情報があればお願いします
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/20(水) 23:06:35 ID:cbeyj11Y
京都校の講師いいよ
613594さん :2006/12/21(木) 02:20:17 ID:y0z3GstW
609&610さん、情報ありがとうございます。
平野先生が一番いい感じですね。
諸角先生は昨年まで財表を教えられていた方です。
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 10:14:12 ID:???
世間の評価は
もしかして
日商1級>法人税法の科目合格

昨日経理の面接にいったら法人と消費の科目合格は
まったく突っ込まれなかったよ、
日商1級ばかり突っ込まれた。
法人消費の方がはるかに大変だったのにさ
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 10:52:32 ID:???
どこの話だよw
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 11:51:32 ID:???
>>614
そりゃそうだろ
税理士試験知らない人にとっちゃ、科目合格なんて何で履歴書かいてあんの?レベルじゃん
評価されるのは会計事務所くらい
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 12:29:41 ID:???
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 12:44:47 ID:???
>>617
出てくんな
619611:2006/12/21(木) 16:25:55 ID:???
>>612
ありがとう・・・京都校ですか(´・ω・`)
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 19:19:44 ID:???
>>614
一般企業では
日商1級>法人税・所得税・消費税

難易度も
日商1級>税理士科目

と思ってる無知もいる
俺も面接では日商1級の方ばっかり褒められるから
「日商1級なんて法人税に比べたらオママゴトレベルでした」と言ってるよ

621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 19:21:05 ID:???
ただ上場企業などある程度レベルの高い会社の人なら
税理士試験の難しさをわかってるよ
日商1級>科目合格
だと思ってる無知な奴しかいない会社なら入らない方がいい
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 19:29:26 ID:???
その人に何を求めてるかによるだろ
どんなに難しい試験に通ってたって、求められる能力でなければ評価はされない
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 20:17:20 ID:???
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 20:38:23 ID:???
税理士科目>日商1級が
わからない社員しかいないような中小企業こそ1級より
税法科目の方が大事なんだが
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 20:55:59 ID:???
>>624
お前みたいな馬鹿にはそういう中小企業がお似合いだろうな
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 20:56:40 ID:???
614です。
三年ほど会計事務所にどっぷり浸かっていたので
世間の感覚とは大分ずれてしまったようです。
一般の人が法人消費の難易度なんてわかるわけないですよね、
彼女も、もちろんまったくわかっていないし、
誰かに認められたくて受験しているわけではないけど
なんだか切ない気持になりました。
レスくれたみなさんありがとうございました。
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 21:00:26 ID:???
>>626
せっかく合格してんだから、税理士事務所に就職しろよ
一般企業じゃあそんな知識ほぼ必要とされないぞ
顧問税理士がいるんだから
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 21:00:51 ID:???
>誰かに認められたくて受験しているわけではないけど
>なんだか切ない気持になりました。

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

「先生」と呼ばれる立場になるまでは
その切なさに耐えていかねばならんということだな・・・
場合によっては税理士になった後も切ないのかもしれんが。
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 21:03:42 ID:???
>>627
それは確かにそうだけど(一部除いて)
わざわざ会計事務所から一般企業へ転職ということは
何か思うところがあってのことではないかと。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 21:05:50 ID:???
>誰かに認められたくて受験しているわけではないけど
>なんだか切ない気持になりました。
少なくともお前の法人税と消費税の力については
国税審議会が認めてる

認められるように努力する(認められるところで働くことも含めて)ことをしないと
もったいないと思うんだけど、なんで一般企業がいいの?
どうしてもってのなら所得か相続を合格して企業内税理士の方が良くないか?
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 21:19:00 ID:???
>>627
中堅規模以上の会社なら自前で税務もやってる
税理士は飾り
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 21:47:17 ID:???
ということは勤務税理士をやるより中規模企業の企業内税理士の方が儲かるのか
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 22:34:30 ID:Mxs1pvWD
勤務税理士と企業内税理士の違いって何?
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 22:37:26 ID:???
>>633
え?こんな時間に釣り?
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 22:46:33 ID:Mxs1pvWD
ちがいます。
税理士法人とかに勤めてる税理士と、一般企業内の税理士ってこと?
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 23:19:26 ID:???
わかってんじゃねーかw
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 23:24:28 ID:???
ちなみに勤務税理士ってのも企業内税理士ってのも税理士法には載ってないよ
以前の登録形態は開業のみ
現在の登録形態は開業税理士、補助税理士(古くは勤務税理士と言われていたもの)、
社員税理士(税理士法人の社員)

企業内税理士ってのは登録どうすんだろ?開業で登録すんの?
税理士業務行えないだろうから登録しないままかな?
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 23:35:34 ID:???
自社の税務するのに登録せなあかんのかいな。
そういうこと考えた事なかった。
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 23:39:29 ID:???
企業内税理士って自社の税務やるだけだから登録必要なし
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 00:05:57 ID:???
やっぱりそうなのか、ありがとう
税理士業務しないのに登録したらもったいないよな

ついでに質問させてもらいたいのだが
会計参与って税理士だけで、税理士法人はなれないの?
税理士法人の社員が会計参与をしたいと思ったら税理士個人で登記ってこと?
その場合には他の社員税理士は会計参与の件については
無限連帯責任は負わないわけだよね?
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 00:23:54 ID:???
法人もなれる
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 00:32:54 ID:???
ヨナカナノニアッリガットー
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 02:07:08 ID:???
一般企業で税理士資格なんて意味なし。
大体まともな企業やったら実務なんて若手しかせんぞ。
税理士は独立してこそ税理士。
まあ超大手で国際税務に特化してるとかの部とか課があるところなら別やろけど。
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 02:55:42 ID:???
<<626
なぜ他へ就職を?
元々事務所なのに

645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 18:45:04 ID:???
最近、試験委員対策として問題集使ってコメントを書く練習してるんだが
どの程度書けばいいか分からなくなってきた・・・
参考になるのは解答速報と過去問と出題のポイントのみ。
アドバイス下さい。
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 22:22:54 ID:???
H19年の改正大綱発表されてますけど

定率法の減価償却めんどくさくなりそうですね!

あと去年改正されたばっかりの特定同族会社
特殊支配同族会社関係も改正されてるし・・・・

所有権移転外リース取引も改正だ・・・・

また4月から地獄モードに突入ですね・・・
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 22:42:28 ID:???
>>646
そうか?去年に比べたら鼻糞みたいなもんじゃない?
留保→大規模法人のみ
特殊支配→基準所得1500万
減価償却→償却期間後五年で一円残し(償却率は変わらん)
移転価格→猶予
リース→ファイナンスのみしか問題にならん
再編成→まだ見てないから知らん
しょぼくね?
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 00:22:20 ID:???
組織再編成の改正って三角合併くらいでは。
減価償却の定率法から定額法への変更も大した負担じゃなさそう。
リースも企業会計と同じ処理になってむしろやりやすいような。

ともかく、昨年に比べればかなり楽で一安心だ・・・
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 09:33:45 ID:???
結局改正の内容はまた直前期でやる形になるんだよね??
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 10:04:36 ID:???
そらそうよ
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 10:19:00 ID:???
>>647
基準所得金額は1,600万円だぽ
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 10:36:39 ID:???
>>651
間違えた、すまんこ
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 12:43:09 ID:???
とりあえず週刊税務通信の記事を熟読しておけば法人税はOKかな?
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 13:44:00 ID:???
そして来年の12月痛いしっぺ返しを食らう事になる>>653
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 17:20:03 ID:???
すいません、http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200612150009a.nwc
これしか見つからないんですが、どこかに記事ありませんか?
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 17:28:17 ID:???
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 21:48:57 ID:???
すみません、今更な質問なんですが、
東京のTのレギュラーでおすすめの講師いますでしょうか?
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 22:48:05 ID:???
>>653
素直に直前講座の改正の回受けとけ。
税務通信は内容が深すぎて受験上は廻り道になるぞ。
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 23:06:30 ID:???
初学者で質問なんだけど、改正された内容が、
理論でしっかり出た事ってあるんですか?
試験委員もまだ理解が不十分で問題作りづらいかなと、
勝手に思ってるんですけど。
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 23:07:27 ID:???
>>657
お勧めの講師を聞く人が多いけど、その時点で受身の姿勢な気がするよ。
財表だけは講師による違いを感じたけど、税法は大して理論的な話なんてないから
結局自分で理解して自分で暗記しなければならないんだから
講義を聴いて自分なりの理屈を作り上げて、それができなければ個別に質問するようにすれば誰でも一緒だと思うけどな。
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 23:10:05 ID:???
>>659
今年出たんじゃなかったっけ?
今でこそ税務通信とかで特集されてはっきりしてきたけど、8月の時点では交際費とか特殊支配同族とか、かなり怪しかったと思うけど。
662661:2006/12/23(土) 23:11:01 ID:???
ごめ、理論の話だったね。
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 23:16:41 ID:???
>>660
自分はまさにその財表で講師の違いをものすごく感じた。
で、法人の場合も、振替や模試なんかで違う講師の講義を受けると
なんとなくペースが合わないというか聞きづらいというか頼りないというか。
単に「慣れ」の問題なのかな。

宅の梅田校の某先生はやたらと大人気らしいけどこれは別格か?
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 23:34:38 ID:???
>>663
レギュラーの講師?
665657:2006/12/23(土) 23:36:24 ID:???
>>660
そうですよね・・・
実は今日望月先生のセミナーを聞いて、
自分が習ってる講師よりずっとわかりやすかったんで、
ついレギュラーでもいい講師いないかなーと思ってしまったんです。

財表についてはほんとにそうですね。
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 23:41:03 ID:???
>>659
今年の本試験の理論は、H17年の改正点だったみたいだね。
出題のポイントの書いてある。

すると次の本試験は・・・・


667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 23:45:28 ID:???
TACの理論ドクター発売されましたね
税理士試験対策POCKETTXT
ってのはいつ発売だか誰か知ってたら教えてください
他の税法のは出てるんだけど、法人って他の税法より遅いんですか?
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 00:03:30 ID:???
>>645
意味分からん。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 00:24:52 ID:???
>>665
660です。
参考になるか分からないけど、例えば圧縮記帳
国庫補助金を除くと保険、収用、交換、買換え、と4つくらいだして、いかにもそれぞれ計算方法が違う、みたいに教えるよね。
(Tでは違ってたらごめん。Oではこう教わったもので)

でも結局、全部共通してるのは「最大の圧縮額は譲渡益(保険差益)」ってことで
じゃあその「最大の圧縮額」を手に入れるためには、どれだけの代替資産を買わなければいけないかってところで
保険と収用は自分から望んだことではないから、ちょっと甘く「譲渡対価−滅失経費」分の代替資産を買えばよくて、
交換と買換えは自分からやったことだから「譲渡対価」相当の代替資産が必要ってことになってる。

そんな感じに理解すると、圧縮の計算は4通りではなくて2通り、それも一箇所違うだけで済むってことになるんだよ。
(細かい要件とか、買換えの×80%は別としてね)

ま、一つの例ですけど、学校で教わることを鵜呑みに覚えるんじゃなくて、
そんな感じでできるだけ自分が理解しやすいようにテキストをアレンジできるようになるといいね。
670657:2006/12/24(日) 00:44:53 ID:???
>>669
660さんはそれをご自分で考えられたのですね。
すごいな〜・・・
って感心してる場合じゃないですね。
自分もそういうふうに考える努力をしてみます。
アドバイスありがとうございました!
671思い出:2006/12/24(日) 02:44:08 ID:+kv4Ifgs
昔の上司が、税理士には3つランクがあるといってた。
A・国税とつながりのある税理士
B・試験受かって、知識もある税理士
C・試験受かっただけの税理士
つかえるのはAからBの上半分までだって。
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 09:58:50 ID:rkS9V+m5
>>663
法人は、誰先生の講義を受けられたことがありますか?
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 11:15:03 ID:???
>>671
試験受かってないどころか
一部の科目に当たっては受験さえしたことがない税理士はどうする
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 11:59:44 ID:???
>>671は、税理士になる側から見たランキングでしょ?上に行くほどオイシイ仕事がもらえると。
俺だったら、AAにそれなりの規模の事務所の2世税理士を入れるな。
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 13:40:57 ID:???
ゴミ人間ほど上位にランクされんのかこの業界は。
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 13:56:57 ID:???
そういうもんだろ
なってからが勝負なんだから
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 14:24:42 ID:???
この業界に限ったことじゃない
正直者・正義感あふれる人間は上にはいけない
腐った人間が上位にいける世の中
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 15:18:39 ID:gDgGXNXv
『当社との関係』について質問です。

同族会社や被支配会社の判定は発行済株式等の50%超であるかどうかが基準であるのに対して、
移転価格での国外関連者の判定は発行済株式等の50%以上とあります。

50%以上と50%超という様に違いをつけたことに理由はあるのでしょうか?
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 18:08:40 ID:???
ないでしょうなぁ
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 18:22:52 ID:???
直接又は間接の保有割合と直接及び間接の保有割合
の違いは注意した方がよいでしょうなぁ
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 18:50:07 ID:???
>>679 >>680
おっさんですか?
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/25(月) 22:24:09 ID:???
>>679 >>680
シャアですか?
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/25(月) 22:44:38 ID:???
>>679 >>680
ワッハッハッハッハ!ヘイ!
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/25(月) 22:52:32 ID:???
もすかう!もすかう!夢見るアンディさん
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/25(月) 23:03:46 ID:???
君達おもしろいな〜

あんまりおもしろいと、植チャンに落とされちゃうぞ〜
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/25(月) 23:15:57 ID:???
56回本試験の計算問題って、
大原テキストのNo.4程度の知識しかない俺でも、
そこそこ解ける問題なんだね。
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/25(月) 23:16:56 ID:???
まじ?そろそろやってみようかと思ってたんだ
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 06:21:50 ID:???
今年の計算て簡単だったの?
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 09:52:52 ID:???
簡単というか、1月くらいまでの内容を勉強してたら対応可能だった。
一括貸引が法定だけとか、受配なしとか、中小企業の実務レベル。
理論も厳選15題に入ってたガチムチAランクだったから、
ドロップアウトで記念受験のつもりが必死に受けた人もいただろう。
君ら残念ながら法人に来るのが1年遅かった。
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 10:35:18 ID:???
て、ことは、今年の試験で答練上位ランカーは合格し、来年に繰越されないといいう判断でOK?
成績上位がいっぱい残っていると、ヤな感じだからね。
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 10:45:09 ID:???
ただ不動産業の決算修正という初めての問題に動揺して、
ミスりまくった答練慣れ上級上位もゴロゴロいたりする。
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 10:48:48 ID:???
あの内容で計算の目安が25点から30点て低くない?
やっぱり自宅で解くのと、本試験会場で解くのは全然違うのか?
それとも、コメントを振る作業の対策がされて無かったとか?
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 12:07:05 ID:???
あの問題を初見で30点取れたら立派だよ。もちろん、資料の与え方をTACや大原方式に
したら、45点以上必須だと思うけど。
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 12:13:10 ID:???
前回の本試験で難しかったのは同族会社等の判定かな。

正解はEを中心に判定しなきゃならないんだけど

代表取締役を中心に判定して、かつEが3親等以内
の姻族に該当しないと判定しちゃったひとは、
役員の判定、留保金課税、全滅でしょ

特殊支配同族会社の役員給与は代表取締役(業務主宰役員)
を中心に判定するのがわかっていても、やっぱりEが3親等以内
の姻族に該当することに気がつかないとどうにもならん

俺はこの辺は慎重にやったから時間も結構使っちゃったけど
問題量は少なかったんで完答できたし、一発合格だった。
いずれにしてもH18年の改正点をたっぷりごちそうになったんで
ヴェテもお腹いっぱいのまま即死の人は多いんじゃないかな。

695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 13:32:21 ID:???
今年の計算は確かに簡単な部類だったでしょう。
けど本番には興奮・緊張・混乱という魔物が住んでいるので‥‥‥。

2006.8.2 AM7:45
起床。熱37.9度。座薬をINする。

2006.8.2 AM8:45
念のため、生まれて初めて交換の圧縮の理論を見る。思えばこのあたりから少しおかしかった。

2006.8.2 AM8:55
(なぜかある一列だけ表向きに配られてる解答用紙を一生懸命覗き見する)
おい何だ?理論用紙?財表と間違えてないか?ん?評価益?
Aランク評価損益キター━━━(゚∀゚)━━━軽く冷静さを失う

2006.8.2 AM9:05
軽く素数を数え落ち着く

2006.8.2 AM9:55
「くそ〜、理論に時間使いすぎた。まぁ、計算は何が来ても完璧だから、さっさと片付けるか!
‥‥‥えっ?ちょwww何これ?‥‥‥人大杉wwww」
熱が急激に上がり、脳がぶっ壊れた

2006.8.2 AM11:00
糸冬 了(色んな意味で)
そして、何故か風邪が治ってた。
本試は何が起こるかわからない。大事なのは知識よりメンタル・フィジカルかもしれない。


おまけ・顛末
2006.12.9.PM13:31
封筒が届く。>>363
696694:2006/12/26(火) 13:47:09 ID:???
>>695
>人大杉wwww

これ超ワロタ!

俺は計算開始後3分間くらい
「E沢とF林は せっくす すんなよ! せっくす すんなよ!」
とか考えてた。

それから心を落ち着けて、相続図を計算用紙に書き始めた。
同族関係者の判定までで10分ちょっと使っちゃったかな。
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 14:54:45 ID:???
いいなあ、お前らもう合格してんのかよ
年内の分を復習してんだけど、量多すぎ、細かい、スピードがいる
でかなりしんどい
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 15:31:30 ID:C0L8wovQ
>>697
初学の年完?
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 15:43:04 ID:???
>>698
そうだよ
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 15:43:29 ID:???
>>698
Oだから正確に言うと年完じゃなくて上直
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 15:53:45 ID:???
俺一般だからかなり楽。
上直にしとくんだった。
もう一科目いれようかしら。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 16:05:13 ID:???
直前期はもう何のクラスだろうが大変だろうから
”かなり楽”なら今から復習しておいた方がいいんじゃない?
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 17:19:24 ID:???
せっくるすんなよサイコーw
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 17:24:46 ID:???
前回の本試験で受かった人は計算をコメント重視で書いてきた人だろう。
役員とかやたらコメント書いたんだろうな
専念で実務やったことがない人間には厳しい試験だったはず。
705695:2006/12/26(火) 18:14:19 ID:???
>>696
確かに思ったww
F林の奴、なんで(多分)年増のE沢なんかと結婚すんだよ、できちゃったからか?
‥‥‥どんだけ性欲を持て余してんだよ、とか。

つーかE沢って江沢だろ?伏せる意味ねーよ。とか、
くだらないことが頭から離れないのが本試験の怖さ
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 18:35:03 ID:???
消費税法のスレで話題が出ていて、気になっているんだが……

減価償却限度額の計算で、期中供用の場合、(供用月数/12)を乗じて計算する。
そのとき、供用月数を先に乗じるのか、先に12で割るのか、という話。

条文を見ると「……で除して……を乗じる」と書いてあるので
先に12で割るのが正しいような気もするが、
さっきTの計算問題を見てみたら、先に分子を掛けてるんだよな。
先に12で割るときも、割った時点で端数処理するかしないかで、
数円ぐらい変わって来る。

この辺Oではどう教えてますか?
707706:2006/12/26(火) 18:44:05 ID:???
今年のTのトレーニングテキストの一問題でF林とかE沢とかが
登場してて、なんだこのヘンな名前は、と思ってたら本試験の
問題だったのか。
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 18:44:49 ID:???
ヒント:植田ネ申的には金額はどうでもいい
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 18:20:15 ID:???
では求められているのは?
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 18:28:39 ID:???
植田神さまは念能力者だから、オーラが出てる答案がわかるのです。
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 18:44:04 ID:ENZmYLbx
プロセスだぉだぉ
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 18:53:39 ID:???
プロセスって?
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 19:34:58 ID:ENZmYLbx
計算過程、思考過程やぉ
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 20:20:34 ID:???
>>713
具体的にどうやって書けばいいの?特に思考過程・・・
計算過程は計算パターンでOK?
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 21:04:50 ID:???

総合計算問題集にでてくる「甲社」
の経理ってズサンすぎじゃないか?

有価証券の譲渡対価をボカから控除している、
なんて普通ありえんだろ。


本試験もこんなハチャメチャな会社が出てくるの?
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 21:06:08 ID:???
>>715
他にもいろいろ無茶苦茶出てくるよなw
まともに決算やってないのに定時総会が終わっちゃってんのw
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 21:09:56 ID:???
だから確定決算・・
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 21:21:50 ID:???
>>717
それとは違うって
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 21:30:52 ID:???
甲社の役員はなんでこんなに交通違反ばっかりやってんの?
しかも決まって業務中以外に。

あと、預金の利子だけで、510万円もある会社の
租税公課の内訳が所得税の延滞税ばっかりだし。



ま、割り切るしかないか。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 21:49:48 ID:???
あと、やたらめったら貸し倒れる、得意先が不渡り出して手形交換所の取引停止処分を食らう
減価償却資産は耐用年数ギリギリ、配当受け取ると株を一部手放す、試験研究ばっかりやってる
やたら建物が燃える、やたらゴルフクラブに入会する

721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 21:50:13 ID:???
ハチャメチャが押し寄せてくる〜♪
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 21:54:27 ID:???
>>719
簿財に出てくる経理担当者なんて16,500円の入金処理を
15,600円で貸借逆に仕訳したりするんだぞw財表の場合は上場企業の場合もあるのにw
DQNな関与先ばっかりなんだから割り切るしかないっしょwww
723713:2006/12/27(水) 21:58:32 ID:ENZmYLbx
>>714
実は俺もよくわからんのです。。。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 22:00:40 ID:???
>>722
あったあった!あれ嫌いだったな〜



あ、俺まだ簿記論やってるんだったw
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 22:13:40 ID:???
試験委員がどこまで要求しているのかってことだな。
試験問題によれば、
@自分がどのように分析し、所得金額や税額計算をどのように構築したかを明らかにする。
A制度の概要を説明する必要はない。
B計算の対象にならないものにも「○○は××なので非交際費」などを記載。
C解答が複数ある場合は適切なものを選択し、その理由を記載。

Aの制度の概要ってどこまでをいうのか?
Cは法人有利の選択などかな?
他の人の意見が欲しいな。
726725:2006/12/27(水) 22:18:26 ID:???
追加
補足すべき事項を補足して解答しろってのもあった。

不備があったらよろしく頼むなってことか
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 22:18:55 ID:ENZmYLbx

Cについてなんだけど、たとえば当社が中小企業者等に該当する場合の試験研究の計算パターンとして

(1)選択
中小企業者等の特例を選択する

じゃ説明不足とされて、なぜ中小企業者等の特例が有利なのかを書くべきなのかな?
728725:2006/12/27(水) 22:35:30 ID:???
総額制度と支出額制度比較して法人有利なのが支出額制度だからでいいの?
もっと書くのかな。
どこまでが的確、明確、簡潔になのか・・・
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 22:46:20 ID:???
比較するまでもなく支出額制度が有利だし、
そもそも別表自体が別なんだから
この場合は
>(1)選択
>中小企業者等の特例を選択する
でいいようなキモス
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 22:46:31 ID:???
理論はしっかり見てそうだけど、計算は答えと雰囲気で決めてるんじゃね?

理論の出来で7割くらい脚きりしそうだ。
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 22:50:28 ID:???
資本金の額≦一億円
株主が全て個人   ∴中小企業者に該当

これもたぶん欲しいな。
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 22:52:06 ID:ENZmYLbx
まぁ受験生で支出額制度と総額制度を比較する人なんてほとんどいないだろうから合否に関係ないってことかな。
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 22:52:35 ID:???
今年ももうすぐ終わりだが、来年で法人4年目の受験だぁ。。。。
働きながらだから大変なのは分かってるけど、これって普通なのかな?
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 22:56:01 ID:???
>>733
リーチ?
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 23:20:09 ID:???
>>733
うちの所長は働きながら法人ばっかり四年かけて合格したらしいから
きっと来年が最後だよ

四年目に実務やってる人へのチャンス問題が出たんだって
それでらくらく合格できたって
736中小企業者等:2006/12/27(水) 23:22:24 ID:yWq6IbJH
>>731
@期末資本金額≦1億円
A株主がすべて個人
B青色申告法人
∴中小企業者等に該当する
オレはこう書いてる
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 23:49:10 ID:???
受配はどう書いてる?
俺はこんな感じ。
A株式 30%≧25% ∴関係法人株式等
B株式 基準日以前1月以内に取得、基準日後2月以内に譲渡 ∴短期所有株式
C証券 外貨建等証券投資信託 ∴1/4
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 23:58:49 ID:???
え?そんなことまで書かされんの?
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 00:01:08 ID:???
>>736
中小企業者と中小企業者等の違いが今わかった。
ありがとう。
まだまだ勉強不足だ
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 02:32:49 ID:Tgt8Gqb1
↑農業組合ってことだよね。
中小法人の一部が中小企業者なわけだけど、『企業』『法人』の定義って何なの?
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 02:38:07 ID:???
>>740
何で農業だけなんだよw
中小企業者等の「等」は協同組合だよ
もちろん、農協も漁協も生協も含まれる
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 03:03:38 ID:???
青色申告法人が前提かどうかだが
743中小企業者等:2006/12/28(木) 03:34:44 ID:cgrIB0m4
>>737
受配は細かく書いてないよ。
計算式のみで良いと思う。
ただ配当に係る株式等の全株が短期所有株式に係る配当だったらその旨をこんな風に記載するくらいかな。
∴A社株式の全株が短期所有株式に該当するため配当等の計算から除外する。
744中小企業者等:2006/12/28(木) 03:55:49 ID:???
>>740
全パターン書いとくから農業とか些末なことで混乱しないで。
●大規模法人
期末資本金額>1億円
●中小法人
@期末資本金額≦1億円 A単一の大規模法人に発行済株式の半数以上を支配されているOR複数の大規模法人に発行済株式の3分の2以上を支配されている
●中小企業者
@期末資本金額≦1億円
A単一の大規模法人に発行済株式の半数以上を支配されていないAND複数の大規模法人に発行済株式の3分の2以上を支配されていない
●中小企業者等
@期末資本金額≦1億円
A単一の大規模法人に発行済株式の半数以上を支配されていないAND複数の大規模法人に発行済株式の3分の2以上を支配されていない
B青色申告法人
●特定中小企業者等(特別償却などで判定が必要)
@期末資本金額≦3千万円
A単一の大規模法人に発行済株式の半数以上を支配されていないAND複数の大規模法人に発行済株式の3分の2以上を支配されていない
B青色申告法人
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 03:56:52 ID:???
>>725
Cって結局、法人有利で選択したものは全部法人有利かコメント書くんだな。
受配の負債利子に利子税を含めないのは法人有利とかってなんかに書いてあったが
他にもなにげない項目で法人有利ってあるのだろうか?
746中小企業者等:2006/12/28(木) 04:14:01 ID:???
支払い利子に含めるかどうかは、負債から生じた支払い利子かどうかで判定。
売上割引料はその典型。
利子税は租税公課で処理されるからそもそも支払い利子ではない。
法人有利不利の問題じゃないです。
747合格者:2006/12/28(木) 04:55:04 ID:???
おまいら夜中まで大変だな。
漏れ合格までかなり時間かけたけど、>>744の区別はいまだに微妙だぞ。
○○だから中小企業者当に該当・・・とか書いた事ないし。
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 07:53:15 ID:7VFN0Swu
来年法人4年目。
今年から始めて働き出したので
来年の試験問題も実務者よりの問題であってほしい・・・
(今年は逆にそれで落ちました。)
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 11:29:01 ID:???
>>744
>●中小法人
>@期末資本金額≦1億円 A単一の大規模法人に発行済株式の半数以上を支配されているOR複数の大規模法人に発行済株式の3分の2以上を支配されている
中小法人かどうかと、支配されてるかどうかってのは関係ないんじゃないの?
>>744の規定だと、中小企業者は中小法人ではなくなってしまう
中小法人の中で、
>A単一の大規模法人に発行済株式の半数以上を支配されていないAND複数の大規模法人に発行済株式の3分の2以上を支配されていない
ものが、中小企業者に該当するだけで、
中小企業者は中小法人の部分集合だろ?
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 11:54:29 ID:Tgt8Gqb1
749が正解。中小法人は単に資本金の額のみで判定。
で、中小法人の部分集合が中小企業者等……つまり法人は企業(者等)より幅広い概念なんだけど、法人と企業の定義を教えてください。
751中小企業者等:2006/12/28(木) 12:05:31 ID:cgrIB0m4
>>749
確かにその通り。訂正します。
『支配』→『所有』
中小法人の定義のAを除外
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 13:52:08 ID:???
>>750
「企業=法人」と決め付けてないか?
所得税でも中小企業者の用語は使うぞ。
自然人を個人。法的に個人と同等の人格を持つから、法人。
これは法人税法じゃなくて、前提となる商法の話。
ここでつまづいてたら、法人を特殊支配同族会社に区別できんだろうな。
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 14:45:56 ID:Tgt8Gqb1
企業者は個人も法人にも使える言葉ということですか。
それは分かりましたが、(中小)法人が(中小)企業者より広い概念である根拠を定義を通して教えていただけないでしょうか?
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 14:53:29 ID:???
で、結局こういうコメントは書くのか書かないのかどっちなんだい?
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 14:57:12 ID:???
●大規模法人
期末資本金額>1億円
●中小法人
@期末資本金額≦1億円 
●中小企業者
@期末資本金額≦1億円
A単一の大規模法人に発行済株式の半数以上を支配されていないAND複数の大規模法人に発行済株式の3分の2以上を支配されていない
●中小企業者等
@期末資本金額≦1億円
A単一の大規模法人に発行済株式の半数以上を支配されていないAND複数の大規模法人に発行済株式の3分の2以上を支配されていない
B青色申告法人
●特定中小企業者等(特別償却などで判定が必要)
@期末資本金額≦3千万円
A単一の大規模法人に発行済株式の半数以上を支配されていないAND複数の大規模法人に発行済株式の3分の2以上を支配されていない
B青色申告法人

概念の大きい順だが。
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 15:13:28 ID:Tgt8Gqb1
>>755
私の説明が悪いようですた。。。
その法人税法上の定義は理解してます。

税務会計の対象となる組織を表すときに、企業会計原則には『企業』って言葉がでてくるじゃないですか。
一方、法人税法には『法人』という言葉がでてくると。そしてさらに法人税法には『法人』が『企業』よりも広い概念として使用されています(中小法人>中小企業者)。
ここで私は、『法人』と『企業』の違いは何なのか?と疑問に思ったわけです。
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 15:30:26 ID:???
「法人」の意義を思い出せばいいのではないかと・・・
企業だけを指す語じゃないでしょ
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 15:35:58 ID:???
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 15:50:10 ID:???
>>755
ごめん、ちょっと基本的なこと聞くけどさ、
特定中小同族会社ってのは”特定同族会社に該当する中小法人”
ってただそれだけの意味なの?

>>752
>「企業=法人」と決め付けてないか?
>ここでつまづいてたら、法人を特殊支配同族会社に区別できんだろうな。

これの意味の解説キボン
同族会社や留保金課税の判定と”企業=法人だけじゃないよ”ってのと
どう関係するんですか?
760755:2006/12/28(木) 16:16:38 ID:???
中小特定同族会社はそのとおり。
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 16:27:47 ID:???
>>760
ダンケ
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 18:46:38 ID:rmUc7T+x
利子税は租税公課で処理されるからそもそも支払い利子ではない。
基通3−2−2よく見なさい。
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 19:30:08 ID:???
できる規定だけど、俺の解釈が違うのか?
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 19:35:00 ID:???
当該事業年度において支払う負債利子ってことは、未払いの利息は含まれないのかな?
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 20:53:19 ID:???
>>764
「支払った負債利子」じゃないよ
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 21:44:16 ID:???
このスレ勉強になる
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 22:27:38 ID:???
過年度修正損益ってどう取り扱うの?
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 22:31:24 ID:???
別表四で調整
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 22:37:58 ID:???
過年度損益修正益…発生年度を修正申告して、会計の修正益を減算調整
過年度損益修正損…更正の請求(可能な場合)をして修正損は加算調整
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 22:49:40 ID:rmUc7T+x
過年度分は判明した時点で修正をするため修正申告をする必要はない。ただ粉飾は別問題。
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 22:55:52 ID:rmUc7T+x
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 22:56:57 ID:???
税務調整って修正申告書でするってことでいいの?
会社上、前期損益修正を計上した事業年度は税務上では否認ってことかな
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 22:57:11 ID:???
>>770は売掛金の計上もれが判明した時とかどうしてるんだろう…?
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 23:02:28 ID:???
>>773
進行中の事業年度にいれてんじゃね?
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 23:03:02 ID:???
>>770
おまいなにいってんの?
修正申告に決まってんだろーが!

仮装経理過大申告の更正とぐちゃぐちゃになってんだろwww
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 23:08:15 ID:???
決算組んでるとありがちな、申告期限前に発見したらって話じゃない?
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 23:08:17 ID:???
>>774
入金の後に過年度の発生仕訳があったりするわけか…

おまいら修正申告って用語は、当初過少申告だった時しか使わないから注意だお。
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 23:10:38 ID:???
基通2−2−16 
当該事業年度前の各事業年度(その事業年度が連結事業年度に該当する場合には、当該連結事業年度)
においてその収益の額を益金の額に算入した資産の販売又は譲渡、役務の提供その他の取引について
当該事業年度において契約の解除又は取消し、値引き、返品等の事実が生じた場合でも、
これらの事実に基づいて生じた損失の額は、当該事業年度の損金の額に算入するのであるから留意する。
779774:2006/12/28(木) 23:11:32 ID:???
>>777
>入金の後に過年度の発生仕訳があったりするわけか…
たぶんね
>おまいら修正申告って用語は、当初過少申告だった時しか使わないから注意だお。
それは誰でも知ってんだろw
780777:2006/12/28(木) 23:19:27 ID:???
>>778
それ過年度修正って意味じゃない。後から値引返品って意味とオモ
>>779
少なくとも>>770はわかってないふいんき(ry
781774:2006/12/28(木) 23:24:32 ID:???
>>780
>>770はそれ以外にもいろいろわかってないみたい
つか>>770ってどういう意味なんだ?
>過年度分は判明した時点で修正をするため修正申告をする必要はない。ただ粉飾は別問題。
後半は>>775なんだろう、前半は?>>774の通りでいいの?仕訳だけして特別損益にも表示させないで
判明した期の益金か損金に入れてると見たが
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 23:30:54 ID:???
去年の本試験で過年度電力料金の損益修正あったが、修正申告しないで
事実が発生した当該事業年度の益金にしてた。
783774:2006/12/28(木) 23:32:32 ID:???
>>782
ほう、植田先生ってのはホントに実務が好きなんだなあ
電力料金って数万だろ?それならそうするよな
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 23:37:06 ID:???
>>782
あれこそ>>778の話
当期に電力会社と交渉してる
785782:2006/12/28(木) 23:37:53 ID:???
いや、1千万や・・
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 23:43:56 ID:???
>>785
え?!一本?年商は?
もうちょっとkwsk教えて

>>784
いや、それは違うだろ
787782:2006/12/28(木) 23:53:33 ID:???
電力計の誤りで10年間電力料金が過払い。正確な過払い料金は不明。
話し合って金額に合意10,530,000円を当期に返還を受ける。
社長は修正申告を行うから、当期は益金に入れないで申告書を作れと言い張る。
当期の財務諸表も修正損益は含めないで法人税額等を計算している。
さて、税理士のあなたはどうしますか?
だとさ。
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 23:59:22 ID:???
>>787
あれ?>>784の通りなのか、こりゃ失礼
789782:2006/12/28(木) 23:59:40 ID:???
ちなみに、年商10億の期中で大規模法人になる披合併法人。
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/29(金) 00:41:03 ID:???
まとめると、過年度修正損益は判明した時点の益金損金に入れるでいい?
会社の計算が間違ってたときも同じなわけ?
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/29(金) 00:52:33 ID:???
>>790
>>770が散々叩かれてるのにその結論かよ…
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/29(金) 10:02:46 ID:ktRf5v92
弱い子がいるなあ
簿財は合格してるの?
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/29(金) 11:08:28 ID:???
>>790
事業年度単位課税って知ってっか?
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/29(金) 12:03:39 ID:B8PSzaHQ
>>787
この事例は最高裁まで行って原告敗訴となった。
ただ、税の専門家の間でもこの判決には問題が多いといわれるイワクつきの
事例。

問題となる部分は
>正確な過払い料金は不明
話し合って金額に合意10,530,000円を当期に返還を受ける。

つまり、電力会社が計測した数値により金額が確定している場合は修正申告も
可能である。
もう1つ、修正申告をした場合10年のうち3年は時効が成立するため
修正申告の必要が無いこと。

問題は、明らかに時効が成立している部分があるにもかかわらず
修正申告は認めず、全額をその事業年度の益金とすることは明らかに問題がある
判決といえるでしょう。

795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/29(金) 23:27:02 ID:???
結局、修正申告か更正の請求ということだね。
前期分の売上返品等や過年度修正の金額に正確性を欠く場合で金額が当期に確定したならば
当期の益金損金。
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/30(土) 00:08:27 ID:???
受配の支払利子についてだが基通3−2−2の利子税はどうなったの?
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/30(土) 00:43:49 ID:???
時効て10年だと思いこんでた。
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/30(土) 22:45:40 ID:???
植田卓?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
799落ちこぼれ学部生:2006/12/31(日) 02:01:34 ID:+W0wmkXY
簡単な復習と思って以下の問いを解いてもらえませんか。
きっとみなさんにとっては簡単だと思いますので。

次の文章の記述が正しい場合は○を、誤っている場合は×をつけなさい。
1.宗教法人X会の所得には、法人税が一切課税されない。       (    )
2.投資法人が、投資家に収益を分配した場合、一定の割合については、配当を損金算入できる。                             (    )
3.法人税法は、海外の子会社からの受取配当に課税する。        (    )
4.法人税法は、役員給与は一切損金算入を認めていない。         (    )
5.親会社が業績不振の子会社を助けるために、無利息で貸付を行った。法人税法上当該取引は親会社の益金を構成しない。                 (    )
6.法人税法132条は、すべての法人の租税回避行為を否認することができる。(    )
7.内国法人Aは、トヨタの株式1,000株保有しており、事業年度末にその株価が大幅に上昇していたが、評価益を計上しなかった。           (    )
8.人格のない社団は、個人とみなされるので、法人税は課税されない。  (    )
9.B社は取引先に対する接待交際費を全額損金に計上できる。      (    )
10. 法人税法22条4項によると、法人が選択して継続適用する場合は、荷為替取組日基準によって輸出取引の収益の計上を行うことが認められている。 (    )
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/31(日) 03:16:28 ID:COkwkfnG
1.宗教法人X会の所得には、法人税が一切課税されない。       ( × )
2.投資法人が、投資家に収益を分配した場合、一定の割合については、配当を損金算入できる。 ( ○ )                          
3.法人税法は、海外の子会社からの受取配当に課税する。        ( ○ )
4.法人税法は、役員給与は一切損金算入を認めていない。         ( × )
5.親会社が業績不振の子会社を助けるために、無利息で貸付を行った。法人税法上当該取引は親会社の益金を構成しない。( ○ )
6.法人税法132条は、すべての法人の租税回避行為を否認することができる。( ×  )
7.内国法人Aは、トヨタの株式1,000株保有しており、事業年度末にその株価が大幅に上昇していたが、評価益を計上しなかった。( ○ )
8.人格のない社団は、個人とみなされるので、法人税は課税されない。  ( ×  )
9.B社は取引先に対する接待交際費を全額損金に計上できる。      ( × )
10. 法人税法22条4項によると、法人が選択して継続適用する場合は、荷為替取組日基準によって輸出取引の収益の計上を行うことが認められている。( ○ )

1分で考えた即答です・・・
801落ちこぼれ学部生:2006/12/31(日) 03:39:54 ID:+W0wmkXY
ありがとうございます。
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/31(日) 03:42:02 ID:???
単純に「○か×か」で片付けられないものも一部あるのではないかと
803落ちこぼれ学部生:2006/12/31(日) 05:21:32 ID:+W0wmkXY
簡単にでいいので、軽く根拠も書いていただけるとありがたいです。
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/31(日) 05:49:02 ID:UOWj+7nG
TACで 法人の講師誰がいいかはここで聞くべき?
それともTACのとこで聞くべき?
俺は 林(広)講師と相性悪いのだが・・・
丁寧だが、ポイントがどこかよく分らん。
805中小企業者等:2006/12/31(日) 07:57:22 ID:???
今年は浅草寺でおみくじで凶引いたから落ちた。
もうおみくじは引かん。
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/31(日) 09:29:25 ID:PyLEBmV6
800です。
1.宗教法人でも収益事業は課税される。
2.合同運用信託に現金の信託する場合、信託会社自身が法人税を払うため。
3.国内の二重課税ではないため。
4.定期同額給与、事前届出給与、利益連動給与が認められている。
5.×に変更します。「業績不振」ではだめですね・・・
  「倒産のリスク」ぐらいまであればOKですね。
6.規定上は同族会社を言っています。
  ただ訴訟で同族会社の範囲はもう少し広い(状況を考慮)判決が出てますよね。
7.トヨタ株式を売買目的外有価証券として持ってる。
8.収益事業を営んでいれば課税されます。
9.定額控除限度額400万円以下だとしても、10%は加算されます。
10.継続適用を条件にその商品に最も適した収益計上基準を認めている。

後で答え教えてくださいねー
807飢えだ:2006/12/31(日) 15:39:19 ID:???
○×だけで根拠規定の書いてないものは一切採点しません
808落ちこぼれ学部生:2006/12/31(日) 16:12:43 ID:+W0wmkXY
>>806
ありがとうございます。
学校の課題なんで答え分かりません。
ごめんなさい。
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/31(日) 16:43:54 ID:???
利用されるだけされた>>800
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/31(日) 16:45:43 ID:???
>>800
トヨタ株式が売買目的外ならOK、売買目的ならNGじゃない?
811落ちこぼれ学部生:2006/12/31(日) 18:40:47 ID:+W0wmkXY
あのーまたお願いします。

法人税法上、売上原価の損金計上について、債務の確定が要求されるか。
判例をふまえて述べなさい。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/31(日) 18:47:44 ID:???
>811
おまい学部生じゃなくて院生だろ?
813落ちこぼれ学部生:2006/12/31(日) 18:57:49 ID:+W0wmkXY
いや学部3回生です。
いやに課題だしてくる先生のとっちゃって。。
助けてください。
それともこれは難問なんですかね?
問題の難度すら分かりません。。
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/31(日) 19:18:54 ID:???
>>813
大学のお勉強ならば自分で調べれば?
学内の図書館なんかにはわんさか文献があるだろ。
インターネットで調べることも普通にできると思うが。

その程度のこともできないなら潔く捨てろ。
>>811

法人税法22条第3項

内国法人の各事業年度の所得の金額の計算上損金の額に算入すべき金額は、別段の定めがあるものを除き、
次の額とする。

@当該事業年度の収益にかかる売上原価、完成工事原価その他これらに準じる原価の額

A@のほか、その事業年度の販売費、及び一般管理費その他の費用(償却費以外の費用で
  の額でその事業年度終了の日までに債務が確定しているものを除く。)の額

@は「当該事業年度の収益にかかる〜原価」とあるので、いわゆる費用収益対応のことであり、債務の確定は要件とされない。
(基本通達2−2−1)を嫁。

債務の確定は販売費、一般管理費など収益との対応関係が困難な期間費用に属するものについて、期間対応により損金の額に算入
されることを定めたもの。

あとは白根。
816落ちこぼれ学部生:2006/12/31(日) 20:19:15 ID:+W0wmkXY
みなさんありがとう。
最後です。
法人間の配当の多重課税を回避するために、法人税法では(       )の益金不算入を規定している。
この括弧に入るのは?
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/31(日) 20:20:15 ID:???
受取配当等
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/31(日) 23:35:20 ID:OetPqPWv
法人税はニュートンでどうなの?

格安で資格を取る方法
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=wakako00
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/31(日) 23:37:52 ID:6GCUdUrA
>>818
アフィリエイト乙
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/01(月) 01:04:49 ID:???
>>816
少しは自分で考えたり調べたりしようって気にはならんのか!?
まったく…
よく大学に入れたな
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/01(月) 01:43:17 ID:???
こんな問題出す教官の方がどうかしている
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/01(月) 01:50:34 ID:???
まぁまぁ、
そんな大学なんだから
しょうがないよ。
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/01(月) 01:52:33 ID:???
>>822の一言に納得した
824落ちこぼれ学部生:2007/01/01(月) 04:48:17 ID:lU5hDNC7
勉強よりも遊び主体の2流私大なもんですいません。。
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/01(月) 12:22:34 ID:???
大学全入時代到来って感じだな
826 【だん吉】   【722円】 :2007/01/01(月) 12:24:49 ID:UppsiewY
あけおめことよろ
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/01(月) 15:36:23 ID:???
あけおめ

>>744 (特定)中小企業者等かどうかに青色申告は関係ないと思うけど?
関係あったとしたら「青色申告書を提出する(特定)中小企業者等」
って文章おかしくないか?
資本金と資本関係だけ考えればいいと思うが・・・
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/01(月) 16:36:49 ID:???
>>827
条文読んだか?

>「青色申告書を提出する(特定)中小企業者等」

はまさに「おかしい」と思うが。どこにそんな表現あったんだ?
829中小企業者等:2007/01/01(月) 17:02:02 ID:???
あけおめ
>>827
828が書いてくれた通りです。
『等』の意味を過去レス見てください。
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/01(月) 18:53:51 ID:UppsiewY
>>828
俺は>>827じゃないのでよくわからんが
この表現は俺の知る限りでは
措置法42の6
中小企業者当が機械等を取得した場合等の課税の特例
で出てくるね
 青色申告書を提出する特定中小企業者等が、
新品の特定機械装置等を取得等し、事業の用に供した場合において

最近のスレの流れが細かすぎて全然ついていけないぜ
831828:2007/01/01(月) 21:42:44 ID:???
>>830
え?何項に?今あらためて確認したけど見つからない。
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/01(月) 22:21:34 ID:???
>>831
理マス168頁
833法人合格者:2007/01/01(月) 22:43:37 ID:???
中小企業者等の範囲が微妙な人はCランクだからって
試験研究費の理論を読んでない人だね。
TでもOでも用語の意義に中小企業者の意義が書いてある。
等は協同組合のことです、と講師に聞けば教えてくれると思う。
青色申告書の提出は各種特例を適用する上での要件の一つだよ。
834827:2007/01/01(月) 23:02:38 ID:???
理マスが間違ってるだけかな?
744の通りで
条文どおりなら、中小企業者等という言葉自体に、
青色申告書を提出するということが含まれているから、

理マスP168の「青色申告書を提出する中小企業者等」
が、おかしい?

略さないと「青色申告書を提出する中小企業者又は農業協同組合等で
青色申告書を提出するもの」になるもんね?
835828:2007/01/01(月) 23:43:22 ID:???
条文じゃなくて理マスの話でしたかorz

そういえば昨年度理サブにも
「青色申告法人に該当する中小企業者等〜」とかなんとか書いてあったが、自分は無視してた。
もし本試験に出たら条文どおりに書いたうえで中小企業者等の意義を付け加えればいいだろうと。

ちなみに今年度の理サブでは単に「中小企業者等」「特定中小企業者等」になってる。

一度Tの講師を追求してみては?>>834
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/01(月) 23:44:23 ID:???
「等」には「青色申告書を提出する」なんて含まれてねーよ
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/01(月) 23:46:34 ID:???
>>833
残念ながらやや論点ずれてる
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/01(月) 23:48:40 ID:???
>>836
条文上での用語の意義についての話だと思うけど
839827:2007/01/02(火) 00:09:54 ID:???
>>835 理サブはあってるみたいやね。
単に中小企業者等が正解のような気がします。

(参考)措置法第42条の4E
中小企業者又は農業協同組合等で、青色申告書を提出するもの
(以下この項において「中小企業者等」という。)の各事業年度……
840925:2007/01/02(火) 01:39:58 ID:cEL5qwpf
ここって 税理士試験の法人税の板だよね?
非常識な2流私大生の質問は他所でやって欲しい。
841833:2007/01/02(火) 01:58:11 ID:???
植田ネ申に認められた四次元的な視点を持つ漏れでも、
ここでの論点の細かさゆえに何を論議してるのかわからん。
みんな漏れを越える新手のスタンド使いだな。
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 02:01:48 ID:???
いや、時々見当違いなレスが入るからわかりにくいだけで
初学の俺でも理解できる
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 10:25:12 ID:???
ブリッジング構造を正しく理解している俺も、
まったく不毛な議論をしてるとしか思えない。

条文はそのまま読まず、行間になにか隠されていないかどうか
穿った見かたをするのが今年の主流なのか?
844828:2007/01/02(火) 10:38:26 ID:???
条文にできるだけ忠実に捉えようとしただけなんですが(´・ω・`)
845初☆学☆者:2007/01/02(火) 10:47:17 ID:???
中小企業者等の「等」は「協同組合」と聞いていたのだが。
そんでもって、中小企業者等+青色申告法人、だったら、
特別控除やら特別償却やらを受けれるんじゃなかったけ。

青色申告法人かどうかが中小企業者等の意義に含まれる根拠は?
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 11:00:40 ID:???
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 12:07:18 ID:???
サンキュ!
848827:2007/01/02(火) 12:57:33 ID:???
理マス(つまりTのテキストとかも)の中小企業者等=中小企業者+農業協同組合等
条文の中小企業者等=中小企業者又は農業協同組合等で、青色申告書を提出するもの

Tでは、等を農業協同組合等という言葉の略で使い、条文上の中小企業者等を
引用したのではないと考えるとつじつまが合いそう。
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 13:17:41 ID:???
だから、何で農業に限定してんだ
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 14:13:00 ID:???
>>849
農家出身の方だから
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 14:47:08 ID:???
以下この項においてってのを定義と勘違いしてるだけだろ
852828:2007/01/02(火) 14:58:21 ID:???
>>827
そういうことだろうね。
理サブの表現が変わったのは、条文に沿った方がベターだろうという判断なのかな。

>>849
前にもそんな話がでてたけど、逆に、なんで「農協だけじゃない」の?
条文を素直に読むと農協だろうと思うし、授業でもそう聞いたような聞かないような。
農業協同組合等の「等」に、他の協同組合等も含まれるってこと?
だとしたらなんでわざわざ「農業」がくっついているんだろうか。

細かいことが気になって仕方ない。情緒不安定なのか・・・orz
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 15:07:53 ID:???
たぶん見当違いだが、この規定ができた当時は農協しかなかったとか、
最初は農協だけに認められてたとか・・・
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 15:24:06 ID:???
措法42条6項 農業協同組合等
法別表第3に掲げる協同組合等とは範囲が違う。

855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 17:49:23 ID:N149mjnu
細かく裏読みしすぎて試験落ちるベテ
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 20:54:44 ID:???
こーゆータイプがいつまでも受からない
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 22:10:30 ID:3JA3cujh
やはり法人税法の合格者は法規集を買い揃えて、
隅から隅まで読みあさっているような人なのですか?
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 22:35:39 ID:???
農業協同組合等(措置法42の4J六)

農業協同組合、農業協同組合連合会、中小企業等協同組合…以下略
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 22:45:20 ID:???
まあ俺なら
「青色申告書を提出する中小企業者又は農業組合等」とかくね
「青色申告書を提出する中小企業者等」とするくらいなら。
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 00:05:08 ID:???
植田神はそんなくだらないことには拘っていないでしょ
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 00:07:43 ID:???
植田神?なんだそりゃw
862法人合格者:2007/01/03(水) 00:16:43 ID:???
オレなら「青色申告書を提出する中小企業者等」って書くね。
そこで理マスをベタ書きする他の受験生と違いを見せても
合否には大きく影響しないだろうから。
ちなみにオレは理マスと理サブを揃えて違いをチェックした。
法規集は買わなかったけど、理サブのが法規集の表現に近いと
Tの講師が教えてくれた。〇〇損益は全部益と損を分けろとか。
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 00:19:56 ID:???
>そこで理マスをベタ書きする他の受験生と違いを見せても
>合否には大きく影響しないだろうから。

なら「中小企業者等」で足りるよ。くだらないw
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 00:27:58 ID:???
裏読みとまではいかなくても重箱の隅かな
でも実際のところ・・・どこからが重箱の隅なの?
つめるべきところはつめなきゃだめなんだよね?

そこんとこがはっきりとわからないまま2年目に突入してます
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 00:50:19 ID:???
「中小企業者等」が
「中小企業者又は農業協同組合等で青色申告書を提出するもの」
であることは重箱の隅でもなんでもないだろ。
ただ、いつまでもどう書くかで悩んでいてはいけない。
悩んだら条文どおりに書いておけばよろし。
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 02:00:34 ID:???
協同組合なんてめちゃくちゃあるからね。
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 09:29:19 ID:???
おまいら「中小企業者等」の話で盛り上がってるけど、
「会社更生法等」も「等」で省略してますよ。
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 10:53:31 ID:???
「発行済株式又は出資の総数又は総額」のところは
「発行済株式等の総数等」じゃダメ?
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 11:37:34 ID:???
間違った話題で年越しですか
お前ら来年も頑張れよ
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 13:33:17 ID:???
と言いつつまたイノシシ年が巡ってくるまで法人をやり続ける>>869
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 14:28:07 ID:???
資本金を1億円でとめて中小法人とか中小企業者でいる会社って結構あるの?
資本金が1億で資本金等の額が100億とか・・・
資本金が大きいことのメリットってなんだろうか?
872ネ申の国から:2007/01/03(水) 15:18:24 ID:???
ポマイラ クダラネーコト カンガエテル ヒマガアッタラ リマス アンキシロ
873中小企業者等:2007/01/03(水) 15:58:18 ID:???
>>871まず会計を学びましょう。
会計知っていれば疑問をもつ必要ないです。
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 16:21:15 ID:???
>>871
9900万の会社は非常に多い。
1億になると調査課所管法人(国税局が調査する)になるので
その手前でストップさせる。
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 17:29:48 ID:???
>>874
出資金又は資本金の額を有しない法人は?
国税庁が調査することはないの?
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 18:06:42 ID:???
オマイら本当に等が好きなんだな
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 18:09:58 ID:???
国税庁は、一般的な税務調査はしないよ。
組織の運営と他省庁・外国機関との折衝やってるところだから。

国税局で税務調査をするのは、大きく分けて3つ。
資本金等を基準に大企業を調査する調査課(部)、
多数のグループ法人を広域展開する同族会社等を調査する資料調査課、
大口・悪質な脱税の摘発をするために調査する査察部。
下2つは資本金の基準はないので、選定にあがってくれば当然調査はする。
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/04(木) 00:12:48 ID:???
会計事務所で働いており、
現在所得と相続の勉強中です。
今年の試験も受ける予定です。

今年1月から法人を1社、決算申告までを任せられたのですが、
これだけは読んでおけ、知っとけという内容はありますか?
相続は1回受けてA、所得は今年がはじめてです。

法人を今からすべて勉強するのは困難だと思われるので、
よろしくお願いします。
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/04(木) 00:36:14 ID:???
実務の板で聞け
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/05(金) 18:34:09 ID:???
あげ
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/05(金) 20:07:13 ID:sXOFHkKW
いいかげん 試験の話題に戻ろうよ
8822年目ですが、実質初心者です。:2007/01/05(金) 20:59:04 ID:BVA5dIH+
あっー、やっと理論30題暗記した。目標の60題にはまだまだ遠い。
そしてなにより覚えた理論を忘れないように毎日10題くらい暗唱している。
つまらないうえに、いいかげん疲れる。
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/05(金) 21:14:15 ID:???
>>882
来年もまだ植田神だ
暗記は不要
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/05(金) 22:04:25 ID:???
>882
まじめな話60題って必要なのかな?
40題くらいで十分な感じがする。
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/05(金) 23:09:25 ID:???
その40題って具体的にどれ?
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/05(金) 23:11:24 ID:???
TとかOとかのABランク
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/05(金) 23:41:03 ID:???
その他の理論が出たら自分の言葉で書いてもオケ?
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 00:06:18 ID:???
さすがに植田ネ申1年目の交換の圧縮記帳は作文ダメだが、
あとは理論暗記済みを前提に事例の取扱いを作文させる感じ。
ベタ書きしようとすると逆にはまる。債権の評価損益とかね。
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 00:18:27 ID:???
>>888
俺は交換も作文で合格したよ
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 01:30:02 ID:???
結局、植田神にとっては作文だろうが丸暗記だろうが内容さえ合ってたらいいってことか。
なんか元気出てきた
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 01:56:15 ID:???
あの〜。。。
植田ネ申は、計算の試験委員ではないのでつか?
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 02:10:44 ID:???
法人は実務家が変わると理論・計算とも出題傾向が変わるので、
理論・計算とも実務家が作問していると言われています。
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 06:09:48 ID:???
国税の担当はおまけです。
えらい人にはそれがわからない時代がありました。
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 17:11:28 ID:???
しかし内容すら合わせられない>>890
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 17:16:47 ID:+GmhKfDh
>>894
死ねば?
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 17:27:42 ID:???
自分が死ぬべきなのが分かっていない>>895
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 17:33:56 ID:???
>>896
まだ生きてんのかよw


さっさと死ねよカスw
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 17:38:54 ID:???
相手はネタにされるつもりはないのに、人の揚げ足取るみたいに「〇〇な>>〇〇」なんて
1年くらい前のスレからやってるからお前は次の科目に進めないんだ
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 17:42:58 ID:???
そこまでホントのこといっちゃあ・・・
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 17:47:19 ID:???
そういう自分も1年くらい前のスレから見続けてる事がバレてしまった>>898
901898:2007/01/06(土) 18:11:23 ID:???
今は植田ネ申に認められてスレOBとして覗かせてもらってるよ。
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 18:53:02 ID:???
ネ申に祝福されなかった奴らの争いは醜いじょ・・・ (´・ω・`)
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 19:02:40 ID:???
けっ、丸暗記野郎が
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 19:51:21 ID:???
経過した日の前日と経過する日ってなにが違うの?
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 20:23:25 ID:???
>>904
同じ
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 20:25:19 ID:EO5L+dIe
応当日の前日だから同じだよ。
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 22:15:51 ID:???
結局のところ、利益積立金って
別表5の1の最終値のことですか?
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/07(日) 00:46:21 ID:B4Q/iTTC
YES
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/07(日) 18:27:42 ID:???
みんな法人何年目?
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/07(日) 18:34:27 ID:???
>>908
ありがとうございます。

>>909
1年目です。
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/07(日) 22:28:46 ID:???
有価証券(簿価5,000)を10,000で譲渡した時の税務上の取扱いについて答えろ
という問題に対しては、理サブの文を省略して譲渡益だけ書いたほうが良い?
逆に譲渡損まで書くと印象悪いよね?
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/07(日) 22:43:50 ID:???
評価損益は、損と益で条文が違うから、昨年の本試験の様に分けて書く。
有価証券の譲渡損益は、損と益が同じ条文だから、分けて書く方が印象
悪いと思う。
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/07(日) 22:59:01 ID:???
条文に従った方がよいの?>>911のほうが問題に対して的確に答えている気がするが
914912じゃないが:2007/01/07(日) 23:05:27 ID:???
的確かもしれないけど、理サブのとおり書いたほうが解答時間は早いよ。
理マスより条文の表現に近い理サブなのがポイント。
915911:2007/01/07(日) 23:24:22 ID:???
ありがとう!
追加で質問。
現金主義って適用していいの?適用したらどうなる?
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/07(日) 23:36:18 ID:???
固定資産税や受取配当などは継続適用を要件に認められるが、
仕入や売上でやったら税務署に( ゚Д゚)ゴルァ!!される。
1年目なら益金・損金の認識時期は1月以降にやる論点だろうから慌てるな。
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/07(日) 23:38:01 ID:???
現金過不足って使途秘匿金でいいですか?
918912:2007/01/07(日) 23:40:01 ID:???
>>911のような問われかたなら、取扱い(概要)で譲渡対価、譲渡原価、譲渡益の話を書いて、
その根拠条文として理サブの内容を書くのが王道なのでは?法律の試験なんだし。
理サブの譲渡損益の「損」を抜くのは、省略ではなく、条文の改編だと思う。
919916:2007/01/07(日) 23:44:04 ID:???
2行目訂正する。
工事進行基準や延払基準を適用できる取引じゃないのに
仕入や売上でやったら税務署に( ゚Д゚)ゴルァ!!される。

>>917
現金過不足は別に使い道を秘匿してるわけじゃないので、使途秘匿金ではないです。
経理上だと雑収入と雑損失になると思う。ちゃんと益金・損金の算入が認められる。
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 00:10:55 ID:???
教えて君で誠に申し訳ありませんが

専門学校の税法の理論の講義って外販してる理論テキスト説明する位ですか?
今年も改正あるんですか?法人税法
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 00:27:56 ID:???
>>920
なんか独学でやってるような感じの書き込みですが、独学で法人合格は無理です。
素直に予備校に通って丁寧に教えてくれる講師に説明を受けてください。
あと、歳入の根幹である法人税法に毎年改正があることぐらい新聞読んで把握してください。
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 01:33:15 ID:???
ありがとうございました
独学です。三つ取れたから専門学校不要とか思ったのが頭悪い…
辞めるかおとなしく専門学校行くかします

てゆーかまず新聞ですね
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 10:14:08 ID:???
>>922
独学で3つ取れてる件について、科目を晒してkwsk
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 10:19:19 ID:???
>>923
荒らしをいちいち相手にするな。
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 10:22:26 ID:???
>>921
2年半かかったけど独学で受かったよ
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 10:29:33 ID:???
普通は独学で受かるよな?
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 10:43:32 ID:???
漏れは独学では簿記4級も受からん
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 19:06:15 ID:???
法人1年目なんだけど
このスレみてるとみんな詳しくて
受かる気がしないぜ・・・
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 22:07:53 ID:xI5sSwbG
理マス見ながら寝てた・・・
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 22:58:43 ID:KS9UJ8+0
法人の神ここに降臨その名は植田先生?
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 23:15:22 ID:???
>>919
嘘言っちゃいかんよ。
現金過不足は企業会計上雑損益で構わないが、
法人税法上は益金算入はともかくとして、損金算入しても否認されるのがおち。
税理士が関与することになるほとんどの同族会社では
代表者貸付・借入で処理してる。
それ以外は別表四で申告調整だな。

使途がわからない現金のマイナスは損金にできない。
常識的に考えて。
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 23:51:28 ID:2OR2eG/Z
巨額なら秘匿金  小銭なら損金算入でいいじゃん。
933931:2007/01/09(火) 01:13:03 ID:???
>>932
使途秘匿金は>>919のいうとおり理屈から言って認定が難しい。
単純に現金残が合わないだけだと秘匿金とはいわない。
実務上、損金算入しているところもないではないが、
少額であったりあえて調査でも突っ込まないだけ。
理屈からいったら否認されても文句は言えない。
最近は税額が100円違うだけで減額更正するくらいだからな。
まあそれでも文句を言うのが税理士の仕事だと思ってる勘違いも存在するがw
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/09(火) 01:34:22 ID:/tDwYZPO
すれ違いで申し訳ないがお願いがあります。
昔あった『ものすごい勢いで質問に答えるスレ』を誰か立ててくれないか?
オレは立てられないのでお願いです。
質問の度に誰かが単独スレ立ててはゴミとなっていく現状が忍びない。
知ってることは答えるし知らんことは知らんと答えるので親切な方お願いします。
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/09(火) 16:07:13 ID:???
テンプレ作ってくれれば立てるよ
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/09(火) 16:21:39 ID:???
質問です
大原の上級直結→上級で受講しているのですが、
年内に使用した一般1〜8のテキストはみなさんどうされていますか?
私は本試験までテキストを何回も読み返して使用する予定なので、
一般テキストの必要な部分を上級テキストに書き込みしつつまとめていこうと思ったのですが、
相当な労力になりそうで何か良い方法はないかな?と思っています。
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/09(火) 23:50:30 ID:???
>>935
ありがとう。
ちょっと前スレの記憶が定かじゃないがこんな感じだったと思う。
●タイトル
『ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ』
●本文
質問あれば何でも書いとけ
知ってれば答えるし知らなかったら知らんと答える
教えて君以外は逝ってよし
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/10(水) 00:01:33 ID:???
>>936
オレはテキスト理解したらひたすら問題解きまくって間違えノートは作るが、テキストに纏めたりしないからなぁ…。
あと一般はテキスト1-7じゃなかったっけ?8ってあるの?あるなら事務局で貰わないと。。
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/10(水) 00:22:32 ID:???
>>937
税理士試験に限定したほうがいいんじゃないかな?
●タイトル
『勢いで誰かが質問に答えるスレ【税理士試験】』
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/10(水) 13:00:40 ID:???
>>939
税法に限定したほうがいいよ。

簿財ヴァカがくだらねー質問で荒らす可能性があるから・・・
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/10(水) 13:59:27 ID:???
とスレの趣旨も理解できないヴァカがもうしております
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/10(水) 16:17:11 ID:???
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/10(水) 16:20:35 ID:dVD66jg+
>>939案にしてほしかった。
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/10(水) 19:22:41 ID:???
同じく939案に一票
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/10(水) 20:36:18 ID:???
質問スレなくなって穏やかになってたのに・・・
試験も科目も限定しない質問スレなんてなんの意味があるんだよ
会計士受験生どもが知ったかで税法答えたり
税理士受験生が会計士受験生に噛み付いたり
すげー荒れるのに

946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/10(水) 22:50:21 ID:???
>>945
同意。

科目ごとのスレは現在立っているのでそのままでいいとして、
税理士試験全般の質問スレは必要なんじゃないだろうか。
科目ごとのスレだと合格者は別科目のスレに移動してしまい合格者のレスが少ないし、
税理士試験全般のスレにすれば、各科目の受験者の意見が飛び交うことで、
有用な情報が得られる可能性も出てくると思う。

ので、誰かスレ立ててくださいm(_ _)m
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/10(水) 22:58:59 ID:???
>>946
全科目だと大勢で行くカラオケみたいになって質問の順番まわってこないぞ
948934=937:2007/01/10(水) 23:30:46 ID:???
>>942すまん
934=937だが親切な>>942に迷惑かけた。
色々意見ある人は各々議論して納得いく形にして下さい。
949934=937:2007/01/10(水) 23:34:40 ID:???
age忘れたからage
950943:2007/01/11(木) 00:04:07 ID:/7oX2dOy
>>942
サンクスな気持ちは一杯なんよ。やから………税法質問スレか税理士試験質問スレをたてて(´・ω・`)
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 00:57:08 ID:???
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 16:42:24 ID:???
951はスルーで、
誰かまともな新スレ立てお願い。
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 18:38:00 ID:3Pc0hc2x
まともなスレなんてできるわけない
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 20:02:35 ID:???
内容はともかく、スレタイぐらいは常識的な方がいいな
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 20:52:27 ID:JObsKm/3
税理士の会計学の試験で賃借対象表の記載方法とかやるけどさ、
特定の事業を行う会社の特例は除かれてんじゃん
その特定の事業を3種類挙げてよ
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 21:15:08 ID:???
>>955
程度の低い釣りだな。
なんだよ会計学の試験って…
それに貸借対象表なんて日商簿記3級のヤツでも書かんぞ。
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 21:16:44 ID:JObsKm/3
>>956
釣りじゃないんだが・・・
答えを教えてほしい
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 21:40:25 ID:???
マルチなんかに教えてヤラネ
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 21:41:04 ID:JObsKm/3
知らないならいいはカス
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 21:41:37 ID:JObsKm/3
会計学の試験もしらねぇのか
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 21:50:50 ID:???
知らんなぁ…
オレが受かってるのは会計学じゃなくて財務諸表論だ。
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 21:54:48 ID:JObsKm/3
>>961
会計学(簿記論・財務諸表論)
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 23:14:36 ID:???
今年から法人に本格参入するので
べテや合格者のアドバイス頼むよ
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 23:19:17 ID:BOKoWRQn
>>946
>税理士試験全般のスレにすれば、各科目の受験者の意見が飛び交うことで、
>有用な情報が得られる可能性も出てくると思う。
そうなればいいけど酒の質問したら煽る奴とか出てきそうw
税法の質問は各税法のスレじゃダメなのか?
法人税の質問ならここですればいいじゃん
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 23:20:33 ID:jmC/mi4I
おしえてやる
農業・林業・奉行
966946:2007/01/12(金) 00:13:02 ID:???
>>964
>>946にも書いたんだけど、各科目のスレは合格者のレスが少ないと思うし、
合格者からのアドバイスってスレもあるけど、わざわざ訪れる合格者も少ないだろうし

全般スレの場合、荒れる要素は確かにあるけど、
各科目スレでも、小さな荒れは日常的にあるのが現状だと思うので、
あまり変わらないんじゃないかな?

私がスレ立てれたら立ててみるんだけど、まだ立てれないみたいですorz
967936:2007/01/12(金) 00:17:20 ID:???
>>938
実は受験科目は法人税ではないんです
こちらのスレのほうがロム人口多いかと思って書き込みました。
ですので、法人のテキストについてはわかりません。
遅レスすいません
968964:2007/01/12(金) 22:27:02 ID:KKmMZjyy
>>966
まあ確かにここに法人税合格すみの人が来るとは考えにくいですね
仮に実際に来て合格してますって言われても本気に出来ないしw

969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/12(金) 22:28:34 ID:???
2chも閉鎖するし今年は集中して勉強できそうだな
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 00:33:47 ID:???
上手なフェラチオのしかたを教えてください。
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 01:10:19 ID:???
なにごとも鍛練です。一日30分毎日練習してください。終わった後は虫歯にならないよう気を付けてください。ここ青でがっちりマークです。
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 01:12:16 ID:???
>ここ青でがっちりマークです。

同じ講師に習ってる予感!!!11
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 01:31:16 ID:???
>>968
んなこたーないよ。
漏れは前年合格者だが、ここはまめにチェックしに来る。日々仕事に終われて、なかなか法人合格の実感が持てないから、ここ見て喜びを再確認してる。でもカキコは月1ぐらいかなw
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 06:14:28 ID:???
簿記論財務諸表論消費と受かったがそういえば受かってから一回もスレにいってないわ
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 10:27:17 ID:???
次スレ立つの早くね?
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 12:32:22 ID:???
簿財受かる前に所得税と法人税受かったおれに簿財の受かり方教えて〜
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 13:16:24 ID:???
>>912
1年目で良く分からないんですが、
譲渡損益書いて、
その後に1単位当たりの帳簿価額って書く必要あるんですか?
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 13:27:02 ID:???
>>977
ある
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 15:07:08 ID:???
>>977
譲渡原価が決まらないと損益出せん。。
一年目うんぬんより簿財を真鍋。
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 19:40:09 ID:???
>>973
合格してますって言われても本気に出来ないしw



だって俺は合格した科目のスレになんて行った事ない
まだ合格してない科目の方が多いからそれどころじゃないんだが
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 21:22:07 ID:???
>>973
本気に出来ませんw
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 21:22:26 ID:iq5lGyH0
>>968
Really?
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 21:22:57 ID:iq5lGyH0
>>968
You must be a joke!
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 21:23:08 ID:iq5lGyH0
>>968
lol!
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 21:23:26 ID:???
oh!
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 21:37:31 ID:???
次のスレを・・
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 21:56:38 ID:???
>>972
そうですね…ここは赤で…普通のマークで結構です。
988972:2007/01/13(土) 22:17:24 ID:???
>>987
違う講師かもw

はい!ここはがっちりマーク!はい!ここもがっちりマーク!
え〜とここはですね・・・まあ一応・・・がっちりマークしておきましょうかね・・・

あとでテキスト読み返してもこのニュアンスの違いはわからんw
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 22:45:32 ID:iq5lGyH0
すまん、>>982>>983>>984>>973宛てでしたw
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/14(日) 00:35:25 ID:???
次スレマダー?
(´∀`)
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/14(日) 01:51:59 ID:???
>>990
>>951

過去スレくらい目を通せカス
992973です:2007/01/14(日) 02:20:51 ID:???
>>980
別に本気にしてもらわんでもいいけど。試験後の書き込みは数回だし、最近見に来てるのも、前回受験生の合否の状況などが気になるからって理由もある。
さすがに漏れも、簿財のスレとかは行かないよw
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/14(日) 04:42:43 ID:???
行かないではなく、行けないんだろ
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/14(日) 07:44:09 ID:???
埋め
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/14(日) 07:45:27 ID:???
埋め
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/14(日) 07:48:01 ID:???
埋め
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/14(日) 07:48:43 ID:???
埋め
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/14(日) 07:49:31 ID:???
埋め
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/14(日) 07:54:25 ID:???
1000をGETしたら植田ネ申とデートできます
デートデート♪
1000!!
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛