【天国と】税理士試験・法人税法スレpart13【地獄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆d7Sck0J.9Q
合格発表で悲喜こもごもだとは思いますが、マターリといきましょう。


★国税庁Website 税理士試験
http://www.nta.go.jp/category/zeirishi/zeirishi.htm

★前々スレ
税理士試験・法人税法スレ11
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1124629225/l50
★前スレ
【基地外】税理士試験・法人税法スレ12【降臨】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1130111397/
2 ◆d7Sck0J.9Q :2005/12/10(土) 16:10:28 ID:???
繁栄を願って2ゲッツ
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 16:15:55 ID:WV7qCxwL
お疲れ3
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 16:31:13 ID:???
減価償却できてない香具師は即死
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 16:32:24 ID:???
5
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 16:32:33 ID:???
ファイブミニ
76:2005/12/10(土) 16:32:55 ID:???
orz・・・
8KKK:2005/12/10(土) 17:13:33 ID:DjGzzXjj
Aでした。
O専門学校での成績は5%にはほとんど入ってましたが今まで試験を受けた中で一番残念です。
また頑張ります。
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 17:15:21 ID:2VhHRsc1
ワロタ!w

http://aea.to/allking/
10法一科目:2005/12/10(土) 18:57:00 ID:ToE1JmeC
今年働きながら簿財法受験して簿財合格法D判定。簿財は2回目の受験なので法中心に勉強してこの結果。来年は法一科目に絞って受験します。たまに来るんでよろしく。
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 19:32:16 ID:ociA02Su
落ちたよ(*´Д`*)
上級だったけど、模擬、定例とも平均点が取れれば良い方という怠けものでした。
が、なぜかA判定、落ちたのは悲しいけど、今の試験委員は私に
合っている模様、来年も頑張って受けよう。
ちなみに、理論2枚。減価償却の計算は出来たけど、増資は気が付かなかった。
12O原ベテ:2005/12/10(土) 21:37:54 ID:???
合格来ますた
理論@
取り扱い、償却費の損金算入、22条
棚卸資産、前払費用不正解
理論A
交換ベタ書き。建物圧縮しない理由不正解。数値は正解。
合併理論
的外れではないけど、肝心の簿価課税と親法人の納付義務引継ぎを書いてない
計算
租税公課、交際費、賞引以外は全滅。仕訳白紙。

どこに配点あったのかな?やっぱ理論?
13AGE:2005/12/10(土) 21:55:35 ID:0fXiSCqW
Aでした。
計算減価償却やって、増資して、寄付金も計算してそれでもダメだったって一体…
理論は償却費の損金算入取り扱いのみかいて理論かかなかったからか…
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 22:20:22 ID:IwseecyU
すみません、ちょっと書いていいですか。精神的におかしくなってしまって。

理論 支出ごとにきちんと書き、交換の理論はほぼ完答。
計算 理論部分はなんとか3つとも書き、計算は転記はすべて、減価償却は
   全滅。

自己採点 55点

D判定でした。
見た瞬間訳が分からず、頭まっしろになって立ち直れません。
鬱になってしまいました。
助けてください。
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 22:25:33 ID:DCr8bgij
>>14
俺もそんな感じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1614:2005/12/10(土) 22:26:11 ID:IwseecyU
真剣に国税審議会に抗議しようかと考えましたが、相手にされないの分かってるので
やめました。なぜDなのか本当に知りたいです。
死にたくなります。
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 22:26:12 ID:DCr8bgij
お前も俺も
撃沈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 22:27:08 ID:???
減価償却できてない香具師は即死だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 22:27:26 ID:DCr8bgij
俺はCだったが
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 22:32:39 ID:zKR9lmtz
>>14

それ、ちょっとひどいね
俺も、自己採点63点でA判定だけど・・・・

21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 22:40:28 ID:QCKAvAlU
二年連続B判定か・・・中途半端やのう・・・
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 22:42:44 ID:QCKAvAlU
もう生きていけねえ・・・・。一生受からんかもしれん・・・
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 23:05:32 ID:???
解答と採点基準だせないのはあちらも自信がない証拠。
適当にやってる疑いが濃厚。
院いったほうがいいかもな。
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 23:21:51 ID:QCKAvAlU
それでも俺は来年も受ける。4年目ですが何か?
つうか死にたい・・
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 23:34:32 ID:dsbgaPcw
相対評価である事はなんとなくわかった
しかし試験研究費の特別控除を書いて受かった人がいたというのは
信じられん。計算がよっぽど出来ていたとかかなぁ
致命的だと思うんだけど
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 23:35:56 ID:/IGg7SDZ
減価償却全滅でも受かってるんで
マジで>>14の通り書いたんだったら採点対象外の0点になってると思われ

原因は受験番号を記入していないor不一致とか、字が読めない等の本質的な部分か、
試験委員の添削ミスかだな
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 23:37:07 ID:dsbgaPcw
>>14
多分ほとんど同じ回答内容で判定はAでしたよ・・・・。
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 23:38:08 ID:???
>>24
漏れも来年で4年目
死にたい気持ちもよく分る

何やっても受かる気しない
模試だけは常に上位、本試験は・・・・・
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 23:41:53 ID:???
通信で答練を1通もだしていないですけど受かりました。
3014:2005/12/10(土) 23:42:40 ID:IwseecyU
字が汚かったからですかねえ。
TACでは問題なく採点してましたが。
落ちたことはいいのですが、あれがDとなると
いったいなにをしたらいいか分からず困っています。
レス有難うございました。
書いたら少し気が楽になりました。
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 23:46:15 ID:???
>>30
ドンマイ。
基地外のやってることなんだから
まともな君に理解できるわけないよ。
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/10(土) 23:58:18 ID:Oc/hG7Wx
>>31
でもその基地外に認められないと受からない…
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 00:17:53 ID:DAE6ffA1
AもDも結局一緒
Aのほうがよっぽどショック
俺の彼女のバストはA ちょっとショック
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 01:26:37 ID:FnGq06+c
簿記の柴みたいにさー
3年間フルでクソ問題になる可能性あるかも
所得に替えようかな
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 01:40:16 ID:???
>>33
俺が揉んだ感覚ではおまえの彼女のバストはBだとおもう。
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 01:46:37 ID:???
前スレ埋めろよ・・・
37575:2005/12/11(日) 02:36:47 ID:???
直前期は別科目ばっかやってて、
法人は理マス以外見てなかったけどBだったよ。
理論は繰延資産だけきちんと書いて、
交換は覚えてなかったのでなんとなく作文して、
計算は何が何やらわからず終了。
自己採点もやらず。
なんかAの人が受験者の50%以上いるような希ガス。
3837:2005/12/11(日) 02:37:44 ID:???
コテ間違えた。orz
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 04:12:19 ID:???
別段の貞子
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 05:34:54 ID:???
<<14
思い入れがあったぶんショックかもしれないが、あまり気にしないほうがいい。
烙印押された気がするかもしれないがこの試験の採点は不可思議なことが間々ある。
私も実は不合格はD判定しかもらったことないが、5科目受かった。
D判定のことは伏せて生きてきた。
但し講師にだけは相談した。
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 08:47:17 ID:ad9Uw/Oi
今年、法人で官報合格したが、
単独で法人だけで4年受験した。
ようやく今年合格。
C→A→A→合格
だから、あきらめないでください。
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 09:06:28 ID:fxpfv9Vl
受験予備校はサービス業だからな
字が汚くても採点するよ
試験官はそうじゃない
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 10:45:06 ID:3LAFHppn
でも字が汚くても受かるよ
俺が受かっているんだから間違いない
しゃれにならないくらい汚い
字が汚いのは不利ではあるけど…
4414:2005/12/11(日) 10:46:54 ID:DHbMbAHs
>40
ありがとうございます。
またがんばります。
45法一科目:2005/12/11(日) 10:54:43 ID:H7ZGvF4q
俺もDだけど納得いかない。計算は減価償却だめなんで文句はないけど、理論は交換完璧だし、償却費の損金算入.繰延資産書いたのに。D判定って0点から29点だろこれじゃ勉強してないやつって烙印押された感じ。 A判定でも不合格は一緒だけど。
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 11:10:13 ID:Qkv5A1FL
>45
たぶん、

 ・理論1には配点が少なかった
 ・減費の計算にも、割と強めに配点があった

だと思う。Dは厳しいが。
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 11:35:47 ID:???
彼が合格したかどうか連絡がありません。
携帯も繋がりません。
落ちたんでしょうか・・
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 11:43:43 ID:/C7+ICen
合格して本カノとまったりしていると思います。
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 12:02:09 ID:???
合格しました

D納得いかねえ
交換完答したのに…
などなど
できてるつもりの人、
笑っちゃいます
俺の近くにもそんなバカふとりいる
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 12:09:42 ID:VExr4yfn
3人ほど受かった奴の話聞いて見ての配点予想
多分理論1はO採点の5*5
試験研究費、繰延資産の意義内容など一切加点、減点してないな
金額を使ってコンパクトに書いてると評価が良さそう

交換も内容5点判定2*2理由5*2計算3*2ぐらいか?
理マス理サブべた書きに点数を与えたくないのではと予想

計算はどんな書き方しても減点はしてないな
計算理論1〜3に同じ事書いても、
電力代金を加算しようが、教育訓練費を違う解答用紙に書こうが
理由一切書いてなかろうが問題ない

あまりに酷い出来だったんで妥協したな植田
51何で?:2005/12/11(日) 12:53:45 ID:a8JqtFv7
今回法人税合格。
疑問は事業年度が4月から3月と思い込み月数按分全滅。
しかし、合格なぜ?!
理論がそこそこ書けたからか?!
52ue:2005/12/11(日) 13:15:08 ID:???
妥協も何も10%合格するように配点組めって
国税に言われたんだからしょうがねえべ あ?
53 ◆TLpNLOvqYI :2005/12/11(日) 13:46:44 ID:???
合格しました。

理論 問1 概要2行、支出ごと、プラス根拠規定。
        細部1,2箇所間違いはあったかな?
    問2 交換の理論は大丈夫。
         適用可否の判定、ちょっと文章変だったかも。
         限度額計算の数値は自信なし。

計算 問1(理論) 納税義務の成立・・・頓珍漢なことをぎっしり書いてる
            影響の判定 適格と決めうちして書いて、カツ、非適格のときは〜〜と軽く書く
            税額の確定と納付 理論マスターから抜書き

    問2      根拠はあまり書いて無い。
            月数は気がつくが、減価償却全滅。
            転記のみの項目は結構できたかな?
            教育訓練費嘘かいてる。
            同族判定は多分できた。
    問3(仕訳) 全滅

ちなみにTACのレギュラーでした。
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 14:14:33 ID:zFBJBdrM
杉田と植田どっちの試験がマシなのよ?
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 14:16:53 ID:???
うーん、俺はAだったんだが
受かった人とCやDで落ちた人と
そんなに違いがないんだよな
みんながホントのことを書いてるとしたらだが
どゆこと?
56法一科目:2005/12/11(日) 15:03:12 ID:XEvmU0L0
>55
俺はほんとのこと書いてるよ。
でも簿財仕事の関係で流しで勉強して合格したからショックはあまりない。
働きながらの勉強で3科目中2科目合格だから今回の試験には満足感はある。
ただ、法人税の採点がなんで?って思ったからカキコしただけ。
自分なりの反省点は字が汚かったとは素直に思うけど。
第1問の理論で最初試験研究費の特別控除書こうか悩んで時間をロスして
殴り書きに理論なっちゃたんで。
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 15:06:41 ID:???
>>55
>そんなに違いがないんだよな
司法試験論文刑法の理不尽さを知ればその程度のことなどへっちゃらよ
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 16:00:05 ID:???
合格者です
理論@
支出ごとに書いた
2つほどミス(言葉足らず)
根拠規定は繰延資産・研究開発用・増加試験研究のみ
時間を考えて減価償却等は端折った
理論A
おそらく完璧
計算@
2〜5行程度書いた
的ははずしていない
計算A
転記項目・減価償却等の簡単なところはできた
根拠規定は意味が分からなかったので
書いていない
計算B
仕訳はめちゃくちゃ
やるきだけ見せておいた

自己採点は54点くらいだった
妥当な点数かと思う
ちなみに働きながら1年目です

自己採点良いと思ってるのに
不合格の方、
自分に厳しく行きましょう!

俺のまわりは上位者から合格してます
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 17:06:35 ID:xy4C+Z0z
合格している人とDで落ちてる人に教えてもらいたいのですが、
第二問の理論
べた書きしました?それとも問題文に沿うように書きました?
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 17:42:36 ID:fujM3zPe
素朴な疑問なんですが皆さん計算理論問わず
よく自分で書いた答えを覚えてますよね。
試験中に数値を問題用紙に書き留めてるんですか?
私には試験中そんな余裕はありません。
私は4教科合格済ですがまともな自己採点が出来たことがありません。

61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 17:49:17 ID:???
>>60
あんた正解
配点なんて100%専門学校の妄想
62gets san:2005/12/11(日) 17:58:31 ID:Z5fqK3r9
問1、試研のマスターをべた書き。
問2、条文と適用関係かいて、計算は譲渡費用すっとばす。
計算、問3意外、まんべんなく。。これで合格。
計算の問1の適格判定、空欄は足切られたとおもわれる。これが全て。
63 ◆TLpNLOvqYI :2005/12/11(日) 18:10:18 ID:???
>>59
交換の理論のことですか?
1〜2行概要かいてあとはべた書きです。
「制度を説明しなさい」とありましたので。

それとも、第2問の問1のことですか?
こちらは作文してます。
「税法上の理由を付しながら簡記」でしたので、
条文はともかく、せめてマスター文章とあまりかけ離れないように作文しました。

>>60
簿記論は、見直しにはいる前に3分ぐらい投入して、主要部分の答えうつしてきました。
財表、消費、所得、法人の計算は1分ぐらいで主要部分書き写せます。
とくに法人所得は計算パターン見れば正解かどうかすぐ判りますし。
5科目のうち所得は落ちましたが。

理論は、試験直後ならおおよそ何を書いたか覚えてます。

自分の場合、専門学校の模範解答は参考にしますが、配点がどうとか
ましてやボーダーがどうかとか考えたことありません。
各自が自分の判断で自己採点してるので、データとしての信憑性は
低いのでは無いでしょうか。

科目合格の発表が終わった時点で再度、受講生にアンケートでもとれば
配点や採点の傾向について何らかの分析はできるかもしれません。
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 18:15:15 ID:???
>>63
順調にきてるな。2級時代からずっと見てるからよくわかる。
2年前くらいかな。あんたが日商2級受けて資格全般板のほうの2級スレで
質問に答えるアドバイザーみたいなのやってて、去年簿記と財表受けて消費
まで入れて全部受かったんだよな。
たしか簿記は50ちょいでまんべんなく埋めてきたとか言ってた。
簿財スレで結果報告してなかったのは残念だったけど。
今年は法人か。たいしたもんだと思う。
来年リーチ一発ツモできるといいな。がんばれ。
65 ◆TLpNLOvqYI :2005/12/11(日) 18:19:32 ID:???
>>64
ありがとうございます。2級だと一昨年の5月ですからおおよそ2年半ですね。
一年前、簿財消発表の頃はネットにつないでいなかったので報告できませんでした。
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 18:20:55 ID:9+51ILRt
AでもBでもCでもなんでもいいじゃん。
女のバストじゃあるまいし・・・。
どっちにしても不合格なんだよ。

不合格者にワザワザご丁寧に点数つけないってば!
あんなの適当で所詮気休め。

ちなみに俺は去年A、今年B。
俺にとってはどっちでもいいよ。不合格には変わりねーんだから。

67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 18:24:38 ID:i9xXrcze
>>65
すげー。
ラストは何受けるの?
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 18:28:28 ID:???
不合格者に序列付けるのは無意味だ罠。
A判定だけはちゃん意味がある。
詰めが甘いといえる。
2年連続Aだと永久に受からない可能性が極めて高い。
69 :2005/12/11(日) 18:38:10 ID:???
>>65
今年法所2つ受けたの?
それで法人受かったのか。
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 18:42:10 ID:???
今さらつき並なグチだが
被合併法人の所得を計算させるのはまだしも
納税義務の成立時期だとか納税義務の承継だとか
解散仕訳とかって
法人税においてそんなに意味のあることなのか?
どんな重要性があるの?
親切な人おしえてください






ていうか、クソダとかハゲとかここみてんだろ
なんとかいえやボケ
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 18:45:46 ID:???
D判定に不満をもってるようなバカがいて笑えます。
あきらめろ、おまいには税理士は無理だ。
72 ◆TLpNLOvqYI :2005/12/11(日) 18:57:26 ID:???
>>67
所得、相続、事業
このうちのどれかになると思います。
>>69
はい。所得の計算まで手が回らずに駄目だったみたいですね。
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 19:10:53 ID:???
納得いかない!D判定のはずがない。俺はC判定のはずだ。
でも働きながら流しで簿財受かったから満足してます。
でもやっぱり納得いかない。俺はC判定のはずだ。
俺はC判定だーーーー!!!!
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 19:34:41 ID:???
>>71
5963
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 20:19:19 ID:???
まーたかが税理士の仕事ぐらいならD判定程度の香具師で十分なんだが
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 20:24:04 ID:???
>>75
うん。会計士の仕事ならC判定が必要だもんな。
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 20:36:07 ID:???
いや実は内心はB判定だったんではと思ってるんよ。実際はDなので
控えめにCのはずだといったが、B判定であってしかるべきだ。
でも働きながら流しで簿財受かったからまあよしとするか。
それにしてもD判定は納得いかない。せめてC判定のはず。
でも全体としては満足してます。
ただ本当はB判定だろうと思っていたので納得いかないだけです。
でも働きながら3科目中2科目取れたからよしとしなくちゃ。
ちっくしょーーー!!!どう考えてもやっぱりBだ。
7860:2005/12/11(日) 20:47:23 ID:fujM3zPe
>63
ありがとうございます。皆さん書き写す時間を設けてるのですね。

私は今年法人に合格したのですが、一番大事なのは問いに対して
自分の言葉で端的にきちんと説明する能力ではないかと思います。
もちろん理サブの暗記は最重要事項ですが、概要で自分の考えを
きっちり正確に述べられている人に評価点が与えられている様な気がします。
(それは法人に限らず消費税合格の際にも実感したことです)
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 20:56:08 ID:???
俺もそう思う。でも俺はそれでD判定だったんだよ。
おかしいだろ。でも働きながら3科目受けて2科目受かる
んだから、すごいことなんだよ。でもなんで法人だけC判定
なんだか納得がいかないだけでさ。Bでもおかしくない
んだよ。簿財は受かったんだから。簿財合格で法人D判定
とかありえないんだよね。でもいいや。いい加減納得しなきゃ。
そうだ裁判を起こそう!
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 21:08:27 ID:???
俺は簿記E、財表F判定でしたが何か?
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 21:11:10 ID:???
Fなんてあるのか?白紙でもFはとれないはず。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 21:13:24 ID:???
>>80
つまんねぇんだよてめぇ
リアルでも友人もいなきゃ家族にも愛想つかされ女に手を出しゃあセクハラ扱いされてんだろ?
生きてる価値ねぇよ。今週中にでも氏ね。
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 21:33:06 ID:???
法人税法スレ史上名作の改変コピペ君は受かったのかな?
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 21:34:11 ID:???
>>82
何もそこまで言わなくても・・
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 22:00:53 ID:???
去年・・・大原採点で60前後だったのに、なぜかD判定orz
今年・・・40ちょいなのに合格
>>55>>61さんに賛成。

以下チラシ。ウザかったらスルーしてください。
試験委員は各箇所の配点を固定せず、心証の良い解答には
たくさん点を与える、みたいな事したんじゃ?
たとえば教育訓練費の配点を数値+コメント=5点と決めて、
ありがちな数値3点、コメント2点的な配点にしなかった。
私が今回解けるところはコメント書けるだけ書いて、
半分以上白紙だったのと、コメントなくても合格の方がいるので
そんな気がしました。

86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 23:19:12 ID:???
おかしいぞ
俺のまわりは全員合格してる
もちろん俺も合格
皆さんどうですか?
絶対オカシイ
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 23:27:29 ID:???
判定組へ
あのさ、もっと勉強しろ。
8885:2005/12/11(日) 23:31:11 ID:???
>>86
私のまわりもみんな受かってます。
みんなこないだまで年内上級受けてたのに・・・
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 23:34:20 ID:???

きっと採点者はその答案の全体からかもし出されるオーラから
回答者がどのくらい法人税というものを理解しているのか
を読み取っていてその点数も加点されていると思われる。

だがその採点対象となる答案となるためには何題か足切り問題がある
その問題でふるいにかけられ残った答案はじっくり採点される

僕が採点者ならそうする
ちなみにその足切り問題の判定を部下達にやらせた場合
その時に部下達それぞれの主観的な判定の要素が入ってしまうかも
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 23:36:41 ID:???
お前は最転写じゃない
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 23:44:38 ID:???
なんか今週内でこれだけ合格者多いと月曜以降に通知届くやつは
ほとんど不合格しかありえないような気がしてきた。

ハァ・・・
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 23:55:08 ID:???
計算 問1(理論)影響の判定が書けているか否かが合否の分かれ目だと思う。
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 23:55:53 ID:???
>>91
だからー関係ないって
一斉投函してるんだから郵便局の怠慢、配達員のキャパ次第
ゆうパックや速達と違って配達した記録残らないでしょ、
昔、一般郵便を自宅に隠してた配達員いてニュースになってただろ
一般郵便はその辺はテキトーにやってるんだから


94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 10:07:47 ID:cVYCIn4j
今日、事務所の後輩に聞いたら、減価償却全滅でも、合格したみたい。
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 11:11:33 ID:TlvQJyFo
落とされたってことは、来年は模試で一位狙えってことか。

教師にあなたは絶対合格するでしょうって言われたのにまた、
顔をあわせないといけないし、鬱
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 11:38:07 ID:???
模試一位→本試験不合格→模試一位→本試験不合格・・・
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 12:50:16 ID:???
法人では過去5年連続全統一位って人もいたくらいだからね。でも最後は合格したよ。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 13:13:48 ID:???
その人知ってる。全統もだけどほとんどの模試ダントツ一位だったと思う。
年々やつれていってた感じだったんだけど、受かって良かったよ。
さて、今度は万年D判定の俺様が来年こそは受かります。
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 13:21:48 ID:???
>>98
受かって良かったって、知り合いなの??
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 15:29:03 ID:???
>>99
一緒のクラスだっただけで話したこともなしです。
講師の間でも別格視されていて落ちることはないと言われてましたね。
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 16:00:57 ID:???
なんせ講師より知識あるからなぁ。合格したときは講師陣が一安心したらしい。
2,3年前に合格したんじゃないっけかな。

俺は噂でそういう人が居るの聞いただけ。
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 18:01:41 ID:???
宿題当番、試験に落ちた、あんなことこんなこと大変だけど
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 19:53:58 ID:???
通知やっと来た。
合格できて良かったでつ。

自己採点ではボーダー超えてても適格の判定間違ってたので、正直5分5分かなぁと思ってました。
合否には影響なかったみたいですね。

104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 20:24:29 ID:???
漏れもキタよ(つд`)・゚・。
減価償却やら貸し引きやら教育やらミスってボロボロだっただけにうれしい。

結局満遍なくできていればイイのかな?
ここができないと不合格!みたいなとこってあんまりないみたい?
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 22:12:25 ID:kDXRsokt
上級と速習どっちが合格率が高いと思いますか?
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 22:38:19 ID:???
>>105
集会所いけ
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 23:21:04 ID:???
ずーーとレス読んでいて思ったこと。
今回の試験は、適格、非適格という実務においては致命的なミス
は合否に関係が無かった。
事業年度や期中増資も合否には関係が無かった。
減価償却も貸し引きも教育も合否には関係なかった。
譲渡損益も、修正申告も合否には関係が無かった。
逆に、上記の事項に正解している人に不合格者が多いこと。
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 23:29:22 ID:???
>>107
俺は全部ハズしてるけど落ちましたが?
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 23:31:03 ID:+gI8pnOa
>>107
適格・非適格は実務ではほぼ関係ないぞ。

実務での合併は完全支配関係を作ってからやるから・・・
規模で判断させるような事はまず無い。
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/12(月) 23:59:28 ID:???
>>107
だから計算は採点しなかったんだよ。
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/13(火) 00:03:55 ID:???
>>109
税理士であるあなたが・・・・・試験の前提なんだから、
あの分厚い資料の中から適格か非適格かを判断する
わけでしょ、実務で税理士が適格と非適格を間違えたら
訴訟もんですなww
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/13(火) 00:08:31 ID:???
同属ができてるかどうかではないだろうか。そこで0点か25点か。
113植田試験委員:2005/12/13(火) 03:24:14 ID:???
合格点に達する人が少数な良問でも強制的に1割以上がゴウカク手にすることが
出来るんだからある意味ラッキーな年でしたね。
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/13(火) 07:31:56 ID:2sCJ8SIr
同族白紙で合格しましたよ。
減価償却、資本金はばっちりでした。

適格判定間違えた。
でも、最初、適格と書いて迷って、訂正して非適格と書き直した。
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/13(火) 20:17:22 ID:PZean7s6
私も合格しました。けど今じゃー試験問題も解答した箇所も覚えておりません。
当然理論は一題も思い浮かばない・・・ これが現実なのかな・・・
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/14(水) 01:29:31 ID:???
法人年内完結受講中

上級についていく自信がないので速習を受講してみようと思うんだけど無駄かな??
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/14(水) 02:50:50 ID:xq0Cbk7r
大原の上級を受講しようと思っているのですが、この講師はイイよ、という人がいたら教えて下さい。
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/14(水) 14:02:32 ID:???
特にいない
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/14(水) 20:54:02 ID:4rrB1R9N
64は簿財の発表するって言ってたがどこいったんだ?
12064:2005/12/14(水) 21:09:32 ID:???
簿記D
財表D
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 01:43:39 ID:???
TLTを使っている人はいませんか?
安いのが魅力というだけだけど、合格保証とやらがついてるし・・・
検討の余地はないでしょうか?
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 19:31:22 ID:???
ぶっちゃけありえない
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 19:47:24 ID:???
今年は書き込み少ないな。
落ちたやつは採点に納得がいかず
合格したやつも単にラッキーだっただけ
だから後ろめたさもあるのかな。
124T上級分母不良債権:2005/12/15(木) 21:12:56 ID:V4hJYdeI
以前何度かこのスレにぐちを書き込ませていただいた者です
これが最後の書き込みになると思います
つまらないぐちにつきあって下さったみなさんありがとうごさいました。
125T上級分母不良債権:2005/12/15(木) 21:20:41 ID:V4hJYdeI
12日に法人○所得×の通知を受け取り11年かかって5科目合格に達する事が出来ました
解答速報会で講師にまず大丈夫と言われていたのですが正直不安でした
ゴウカクの文字を目にした瞬間自宅の玄関にはいつくばって
「勝った俺は勝ったんだー」ど絶叫していました
昨年3度目の不合格(浪人3年目)が確定したときは自暴自棄に
なってしまいましたがあきらめなくて本当に良かったです
よく合格者は最後まであきらめなかった人達ですといいますが
今は本当にその通りだと思います
126T上級分母不良債権:2005/12/15(木) 21:27:10 ID:V4hJYdeI
試験終了後3年前に退職した某金融系の元上司に戻ってこないかと
さそって頂きいまは審査部門でがんばっています
大阪駅前の歩道橋の前で行き倒れることはとりあえずはなくなりました
結局税理士登録をする事は出来ないとは思いまずか今はそれなりに高収入
を得ることが出来周りからも高い評価を受けることが出来ていると自負しています
これも受験勉強で養った集中力持続力の賜物と思っています
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 21:27:16 ID:???
125さん本当に本当におめでとうございます。
僕も頑張ります!おめでとうございます
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 21:32:46 ID:???
自作自演でした
失礼しました
129T上級分母不良債権:2005/12/15(木) 21:33:12 ID:V4hJYdeI
今年思うような結果を得られずにへこんでいる方に申し上げたいのは
「努力は決して裏切らない」と言うのは嘘ではないという事です
私の様な不良債権でもやり続けることが出来たから
何度も何度も基本テキストを繰り返したから
今年様なの問題に対処する事が出来たのだと思います
やり続ければあとは本当に順番が来るのを待つだけです
130T上級分母不良債権:2005/12/15(木) 21:39:00 ID:V4hJYdeI
本当に最後になりますが昨年どん底にいた自分を救ってくれた
別の掲示板に書かれていた詩を紹介したいと思います
みなさん本当にどうもありがとうごさいました

人の足を止めるのは絶望ではなく諦め感
人の足を進めるのは希望ではなく意思
努力は実力を生み実力は自信を生む
自信は幸運を呼び幸運は勝利を呼ぶ
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 21:39:24 ID:???
しつこくて失礼しました
132 ◆TLpNLOvqYI :2005/12/15(木) 21:45:20 ID:???
>>130
おめでとうございます
>12日に法人○所得×の通知を受け取り11年かかって5科目合格に達する事が出来ました
この場合官報には載らないんですね
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 21:53:03 ID:rX3RQ5IW
結果論だな、このカスのエピソードは
134127:2005/12/15(木) 21:54:42 ID:y67JZFCp
>>128自演じゃないよん。

>>130
ほんとうにおめでとうございます。
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 22:09:16 ID:???
合格した方は、どのような勉強方法をしていたのですか?
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 22:26:19 ID:???
>>122
くわしく
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 23:36:19 ID:???
オオギ監督死んじゃったなあ
誰かさんが代わりに死ねばよかったのに
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 00:08:46 ID:???
↑その第一候補はお前だな
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 00:23:45 ID:???
速習はレギュラーの内容を半分の回数でおこなう講義形態?
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 00:27:34 ID:???
チンカスども
お前ら何年やってもムダだ
はやく撤退しなさい
お母さんが泣いてるよ
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 00:37:57 ID:???
>>138
うえ○さん、お疲れさま
早く氏んで下さい
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 00:38:47 ID:ekSpGLQa
母さんいません・・・
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 01:14:30 ID:???
そうか!氏ねばいいのか!いいこと聞いた!
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 10:30:17 ID:???
>>125
>12日に法人○所得×の通知を受け取り11年かかって5科目合格に達する事が出来ました

ちょっと参考に教えてください。
5科目合格の時も、9日当日に書留で到着する合格証書の他、通常郵便で○×の結果通知
が来るのですか?それとも、両方同封されて一通の書留で届くのですか?
あと2科目受験で1科目のみ合格で5科目に達したということは、
4科目すでに持っている段階で、2科目受験申し込みできるということですか?
うち1科目合格で税理士試験合格になるのですか?
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 13:30:11 ID:G5YJT2Ux
>>144
税理士は5科目までしか受けることが出来ないので、
4科目持ってて法人と所得を受けたい場合は、合格している税法の1科目を
受験の際に「8 免除申請せず」を選ぶことになります。
私も4科目持っていて(法人・消費持ち)、相続と固定資産を受けました。
その時は、消費を合格済み科目として申請しませんでした。
また、官報はその年に5科目綺麗に取った人しか載りませんので、
私みたいな場合には2科目一緒に合格しないと「合格証書」はもらえません。
その時は5科目免除申請を出して税理士になります。
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 13:56:26 ID:???
>>145
なるほど。
>合格している税法の1科目を
>受験の際に「8 免除申請せず」を選ぶことになります。
これを選択すると、1科目分の合格を失うことになるのかとずっと思っていましたがそうでは
ないのですね。 私も今年で4科目合格になったので、非常に参考になりました!
今、簿財所相をもっているので、相を「免除申請せず」にして消費・固定を
受験すれば、消費・固定の少なくともどちらかが受かれば税理士試験卒業に
なるということですよね。丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 14:20:41 ID:???
えっと・・・
簿財法消から所得&事業を受けるんだったら
消費を免除申請せずにすればいいわけかな
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 17:50:18 ID:???
漢方にも載らず、合格証書ももらえないのはさみしいなぁ…
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 19:01:59 ID:AuC0j8Q9
官報の人は最後の科目の合格通知書がもらえません
一部院免の人はそれでいいかもしれないけど
これもさみしいのでは…
150age:2005/12/16(金) 19:04:33 ID:UoQ+eBFp
残念ですが合格証書のみしかきませんよ
結果通知は科目合格・不合格のときだけきます。
つまり、最終合格科目が何の科目かは通知されないために
五科目分の結果通知書は揃わないことになります。
しかし、実務では何の科目で受かったかはほとんど考慮されず、
現段階の能力がどうかということでみられます。
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 19:13:14 ID:???
楽勝の簿記か財表残しておけばよかった
さもなきゃ10人ぐらい連れて住民税か
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 19:19:06 ID:???
両方くれたらいいのにな。5科目そろってる合格通知書も記念に欲しい!
単なる自己満足なんだけどね。
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 23:19:07 ID:???
>>150
えっ?ってことはその場合は、五科目目が何かは永久にわからないんですか?
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/17(土) 11:21:48 ID:???
法人税は奥深いぞ。みんなちゃんと勉強しろ。
学校行かず1年目の勉強で受かったオレより。
自己採点は厳しくみて70点強(40・30強)
ちなみに想定の範囲内。
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/17(土) 11:26:16 ID:???
ちなみに採点後のウエダの気持ちを代弁

「こんな受験生どもが税理士になっていいのか??」
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/17(土) 12:10:20 ID:???
上田は国税局の意向を汲んだだけ。
税理士は無能のほうが税金を多く取れるからあまりにも出来のいいやつは
落とせ。
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/17(土) 12:15:20 ID:???
法人税法というのは税法中もっとも時間がかかるが最も受かり易い科目である。
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/17(土) 23:35:06 ID:???
理論の問1、試験研究費の特別控除べた書き
理論の問2、判定、限度額ともに1個間違い
計算、減価償却全滅、理論・仕訳白紙、根拠条文も白紙

これで受かった。基礎力不足を痛感してて9月からレギュラーコースを
再度受講してたけど金の無駄だった。
こんなんで受かるの?
今年の法人税は波乱だね
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 00:10:13 ID:???
>>158
貴方ほんとうですか?

160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 00:11:44 ID:???
>>154>>158
ネタ乙
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 03:19:09 ID:NYUBn77c

       / \
      /    \
    /       \
   \/ ̄マスター ̄ヽ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/爪    税理士になりたかったら
    ├───へ  \     パパにお金を出してもらって
    |⌒  ⌒  ヽ/⌒ヽ    大学院に逝けばいいんだよ。
    |ヘ│ へ│   y ./    偏差値35のボクでも大学院を
   / ̄ ̄\    / |    出れば「税理士先生」さ。
   │         \ |   パパよりも年上の経営者からも
   \___●/    │    「先生」って呼ばれるんだよ。
   /   U      │    いいだろー!!
  ∠____/|   │
   └┘     |   │
      ___/   /
     ∠____/



162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 05:07:20 ID:???
今年の法人税の採点は院生がやってるから
波乱があって当たり前。
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 10:28:00 ID:???
そっかな?
答練上位者は結構受かってる感じするけど。
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 10:43:15 ID:???
>>163に同意

合格者全員が合格に見合うとは言わないが、
少なくとも落ちた奴、何かが足りなかったことも事実だろ。
来年に備えて勉強するのが本筋だよ

>>161みたいなバカが税理士になれる制度も問題だよな)
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 11:53:35 ID:uiDkc2Uv
TACと大原でお勧めの法人税講師を教えてください。(東京地区)
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 16:22:59 ID:z5UYoT2I
一年目でTならF橋がいい二年目ならA木がいいと思う
基礎はばっちりという人ならU野かな
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 17:03:25 ID:???
イニシャルじゃわかんないんすけど・・・
168 ◆TLpNLOvqYI :2005/12/18(日) 19:54:23 ID:???
私の場合、仕事しながらTACの土日レギュラーのロングコースだったので
最初の数回犠牲にしていろんな講師を見て回りました。
内容がばらばらになってしまう点はWEBでフォローしました。

自分の学習スタイルと合う合わないがあるので、ある人にとっていい講師でも
他の人に合うかどうかは判りません。
もちろん進度はみんな同じですが。
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 22:35:20 ID:???
【反省会】税理士試験合格祝賀会・大阪会場
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1134911808/
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/19(月) 15:24:37 ID:KsHURkVr
このスレ、
去年より盛り下がってるね

法人TAC完敗か?
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/19(月) 18:02:40 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::あ な た の 怨 み 、 晴 ら し ま す 。::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::___________:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::|    >>試験委員      |:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 送信 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::: ::::::::
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/19(月) 23:15:38 ID:???
法人TAC圧勝だと思う。
特に上級コースはものすごい合格率。
今年の試験はある程度思考力を要する低学歴殺しの問題だったから
高学歴層が多いTACに有利だった気がする。
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 01:16:15 ID:???
高学歴ってどの程度?
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 09:13:33 ID:lZ2XAXRa
TACに上級ないよ
あんた誰?
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 09:30:28 ID:LZQXA5v9
東大は暗記バカで思考力がないので、低学歴なのです。
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 10:11:57 ID:???
>>174
おいおい
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 10:27:54 ID:???
税理士受験生では、
旧帝一橋神戸早慶上智・・・高学歴
MARCH駅弁国立関関同立・・・ボーダー
それ未満・・・低学歴

いや〜緩い基準だ。さすが税理士受験生。
これまでまったく思考力不問で合格させてきたからねえ。
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 10:35:23 ID:S4y6PTuj
>>177
で、あなたは?
179177:2005/12/20(火) 10:37:20 ID:???
会計士基準でも高学歴
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 11:14:37 ID:S4y6PTuj
具体的には?言っても特定されるわけでもなし、言えないところですか?
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 12:16:51 ID:???
172 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2005/12/19(月) 23:15:38 ID:???
法人TAC圧勝だと思う。
特に上級コースはものすごい合格率。
今年の試験はある程度思考力を要する低学歴殺しの問題だったから
高学歴層が多いTACに有利だった気がする。

174 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2005/12/20(火) 09:13:33 ID:lZ2XAXRa
TACに上級ないよ
あんた誰?

339 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2005/12/20(火) 09:12:04 ID:lZ2XAXRa
TACに上級コースないよ
煽りはやめれ
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 14:13:09 ID:???
ヒント:創価枠
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 15:31:30 ID:???
そうか
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 20:11:33 ID:???
理論で額と金額はどう使い分けるんでしょうか?
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 21:34:18 ID:Nv9tQWsE
法人今回改正多いね。
留保金課税も全然変わっちゃう。
あーやりたくねぇ。
でも逆に簡単になんのかな??
18664:2005/12/20(火) 21:41:58 ID:???
>>119
簿記落ちました・・・マジで死にたいです・・・
採点したときは合格確実点数だったのに・・・
そのショックで最近は書き込めませんでした
みなさんにクズクズって言われるのが怖くて
でもよく考えたらこれで僕はみなさんと同じ低レベル人間になったわけだから
逆にこのスレに居やすくなったと思います
低レベル人間同士これからもよろしくお願いします
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 21:48:58 ID:???
ここのスレの人の大半は簿財に受かってると思います。
一年で両方受かった人も結構いるはずです。
マジで心だほうがいいと思います。
18864:2005/12/20(火) 21:51:10 ID:???
>>187
じゃあ自殺します
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 21:52:38 ID:???
>>188
古来より死ぬ死ぬといって死んだ奴はいない
牟田口たたくな
19064:2005/12/20(火) 21:59:37 ID:???
>>187
まあそんな人でも僕の質問には答えられないわけだから
低レベルなことには違いないでしょ
暗記バカでも受かる試験ですからね、税理士は
まあ確かにそういう努力ばか能力はみなさんに負けてるかも
みなさんは税理士よりも努力バカ能力生かせる奴隷か何かになったほうがいいんじゃないですか?
みなさん暗記はできてもバカだから考えることできないでしょw
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 22:01:25 ID:???
で、考えることだできると
簿記に落ちるわけだ。
しかも自分の予想では「合格確実点数」だって?
芯だほうがいいよ、黙ってな。
192119:2005/12/20(火) 22:05:28 ID:???
>>64よ、皆こういったショックを乗り越えて税理士受験してるのだと思う。

会計士試験スレで見た言葉だが、君に贈ります。

『沈むだけ沈んだら川底を蹴りあげて、またのぼってくればいい!』
頑張れ!!

‥‥と、去年九月から受験はじめたばかりのおいらが言ってみるテスト

193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 22:08:36 ID:???
努力苦手な上に馬鹿だから無理じゃない?
得意なのは他人に暴言吐くことと
あたりもしない自己採点
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 22:09:10 ID:???
64よ。努力できない人間は何やってもダメだよ。

195119:2005/12/20(火) 22:12:47 ID:???
>>190の書き込みを見る前に>>192を書いたんだが、その後で>>190を見るとすごい虚しい気分だな。
励まそうとしたおいらがバカでした。
まぁ、頑張れや‥‥
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 22:30:03 ID:???
104 名前:64 投稿日:2005/10/30(日) 21:53:06 ID:???
釣りといって逃げるつもりみたいですね
まあ答えられないならしょうがないと思います
知らない人たちに聞いた僕がバカでした
明日講師の人に聞きます

112 名前:64 投稿日:2005/10/31(月) 00:04:56 ID:???
バカなら無視すればいいじゃないですかw
まだ言ってるんですか
答えられないことがよっぽど悔しかったんですね

115 名前:64 投稿日:2005/10/31(月) 00:22:43 ID:???
キャラ作るってなんですか?
そんなに悔しいんですかwww

120 名前:64 投稿日:2005/10/31(月) 00:33:49 ID:???
結局僕の質問には答えずに
64=キチガイだからほっとこうという展開になってますね
質問に答えられないみなさん、うまくごまかしましたね

124 名前:64 投稿日:2005/10/31(月) 00:41:32 ID:???
結局ここって大して勉強してない人しかいないんですね
2chやってる奴なんかにまともな人間がいるわけないか
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 22:30:32 ID:???
127 名前:64 投稿日:2005/10/31(月) 00:44:19 ID:???
>>122
2ちゃんねるの意見聞くくらいなら講師に相談したほうがいいですよ
結局ここは晩年受験生でバカだから専門学校では威張れない奴が
唯一威張れる場所ですから
その程度の人間のアドバイスに意味はありません

133 名前:64 投稿日:2005/10/31(月) 01:12:40 ID:???
ちゃんと理解してれば誰にでもわかるように説明できるものだそうですよ
みなさん、もっとしっかり勉強しましょうね

154 名前:64 投稿日:2005/10/31(月) 19:27:39 ID:???
>>149
2ちゃんねるの意見聞くくらいなら講師に相談したほうがいいですよ
結局ここは晩年受験生でバカだから専門学校では威張れない奴が
唯一威張れる場所ですから
その程度の人間のアドバイスに意味はありません

188 名前:64 投稿日:2005/11/01(火) 16:24:34 ID:???
>>187
聞かれたことに対してだけ答えるのがにちゃんねるです

193 名前:64 投稿日:2005/11/01(火) 18:48:34 ID:???
みなさん少しは自分の行動についても反省してみたらどうですか
何かあったらすぐ試験委員が悪い64がキチガイだって
みなさん自身の頭の悪さ、説明の下手さに原因があると思ったらどうですか
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 22:31:04 ID:???
263 名前:64 投稿日:2005/11/03(木) 01:05:41 ID:???
べた書きってこのスレらしい回答じゃないですか
質問の意図も読まずに
ただ自分の知識をひけらかすだけのこのスレの人達にはピッタリだ
いつになったら僕の質問に答えるんだろう

312 名前:64 投稿日:2005/11/06(日) 17:16:41 ID:???
でもまあここで言ってる人って大概頭悪い人ですからね
難しいって言っても実際どの程度のレベルなのかは分からないですよ

314 名前:64 投稿日:2005/11/06(日) 19:26:18 ID:???
>>313
合格もしてない人が税理士の仕事を語ってもね
だいたいこのスレの人たちは簡単な質問にも答えられないんですから

345 名前:64 投稿日:2005/11/08(火) 22:29:42 ID:???
どうせこのスレの人たちはみんな・・・・・・・・・・

366 名前:64 投稿日:2005/11/11(金) 02:54:01 ID:???
で、僕の質問には答えずに僕を叩くだけ・・・か・・・
バカならバカらしく大人しくしててくださいよ
勝負の場に上がれないチキンがが吠えてるのは醜いです
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 22:32:32 ID:???
434 名前:64 投稿日:2005/11/12(土) 02:56:11 ID:???
相変らずくだらない議論をしてますね
早く僕と議論できるレベルまで達してくださいよ
生涯受験生のみなさん

457 名前:64 投稿日:2005/11/15(火) 13:16:15 ID:???
そんなの意味ないですよ
そういう暗記バカになったらこのスレの人みたいに
問題の意図を読めなくなって相手が望む回答できなくなりますから
このスレの人の回答見てもそれは明らかでしょ

473 名前:64 投稿日:2005/11/15(火) 20:48:20 ID:???
>>459
頭の悪い人が煽りしかしないんですからしょうがないじゃないですか
何かあればお前バカだな、頭悪いばかりで何も答えは言わない(言えないんだけどww)

493 名前:64 投稿日:2005/11/16(水) 11:33:52 ID:???
>>491
ええ、僕がバカということでいいです
頭の悪い人には何を言っても分からないし
それを直そうとする努力もしないだろうから

496 名前:64 投稿日:2005/11/16(水) 11:51:36 ID:???
>>494
普段自分より頭の悪い人をバカにしてるような人間が
客と接する時は誠実に接することできると思いますか?
あなたは気づかないかもしれないけど、客は気づいてますよ
あなたが傲慢な人間だって
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 22:33:35 ID:???
499 名前:64 投稿日:2005/11/16(水) 11:55:22 ID:???
>>497
結局その場しのぎの話しかできないんですね、あなたって

500 名前:64 投稿日:2005/11/16(水) 12:01:59 ID:???
>>498
頭悪そうですね
おもしろくもなんともないですよ

506 名前:64 投稿日:2005/11/16(水) 12:25:53 ID:???
>>505
だって結局は何も答えてないじゃないですかw
質問の意味が分からないのなら質問する人が聞きたいと思ってることを想像して
あなたなりに解凍してみてくださいよ
まあ、他人の気持ち想像できない人には無理でしょうけど

509 名前:64 投稿日:2005/11/16(水) 12:35:25 ID:???
>>507
またそうやって話そらしますよね
64の質問の意図ですよ
それすら読めないんですか?

512 名前:64 投稿日:2005/11/16(水) 12:38:24 ID:???
もういいです
よっぽどプライドが高いんですね
結局話そらす+揚げ足取りばかりで
質問に対する答えは一切ない
別にちゃんと答えられなくてもバカにしないから答えてみてくださいよ
自分のプライド傷つけられることを恐れないで
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 22:34:28 ID:???
522 名前:64 投稿日:2005/11/16(水) 13:14:25 ID:???
>>518
それらの言葉の違いわけができてれば
利積に課税する理由が分かるってことですか
ならその違いわけができてない初心者にもわかるように簡単に説明してください

542 名前:64 投稿日:2005/11/16(水) 21:33:03 ID:???
>>541
言っておきますけど僕は毎日12時間以上勉強してますよ?
あなたは何時間してます?果たして勝負になるかなあw

559 名前:64 投稿日:2005/11/16(水) 23:40:25 ID:???
偽物まで出てくるとは
少なくともあなた達よりは勉強してますから
余計なお世話です。

574 名前:64 投稿日:2005/11/17(木) 01:01:06 ID:???
まあこんなくだらない話し合いは置いといてみなさんがどういう勉強してるのか教えて下さいよ
人の勉強方法バカにするだけで自分のは言わないのはヒキョウですよ
まあ、言えないくらいお粗末なやりかたしてるんだろうけどw
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 22:35:10 ID:???
651 名前:64 投稿日:2005/11/23(水) 20:45:38 ID:???
>>649
そんなつまんない文章しか書けない人間に講師は向いてないです

736 名前:64 投稿日:2005/12/02(金) 17:50:58 ID:???
まあみなさんくらいのレベルだったら合否が不安な気持ちも分かりますけど
それでいちいち人を煽るのはよくないと思います
僕もこの前は簿剤を受けました
合否分かったら報告しますね

778 名前:64 投稿日:2005/12/05(月) 21:55:55 ID:???
まあそういう奴はほっておけばいいんですよ
どうせ大して勉強してない奴しかいなんですから

790 名前:64 投稿日:2005/12/06(火) 04:36:20 ID:???
上田先生の試験はいいじゃないですか
単なる暗記しかしてないクズは受からないんだから
僕はそういう知能低い税理士が減ることは好ましいと思いますよ
20364:2005/12/20(火) 22:40:17 ID:???
はあ・・・
バカな人たちがくだらない話するからスレの空気が悪くなったじゃないですか・・・
では、話題切り替えてみなさんの冬休みの勉強計画について話しましょう
僕は朝からずっと図書館にこもって勉強するつもりですけど
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/21(水) 00:54:29 ID:???
正直、デカイ口叩いた64より
書き込みを煽る奴の方が痛いな

どういう気持ちで過去ログをあさっていたのか知らんがマジキモイ
>>196-202とかリアルでダメ人間だろ
205488:2005/12/21(水) 01:32:02 ID:???
まぁ皆ガンバレ
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/21(水) 13:03:05 ID:???
今年のTAC上級って知ってる範囲(約20人くらい)では
6割くらいが受かったんだけど、TAC圧勝だったの?
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/21(水) 13:06:26 ID:???
>>206
その上級ってのは2年目以降の人?
年完からの一年目の人はどのくらいいますか?
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/21(水) 13:20:05 ID:???
年完からの一年目の人は2人だけだな。
2年目で受かる人が多い。
1年目年完上級→2年目も年完上級→合格
がTAC標準かも。
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/21(水) 14:14:13 ID:???
たった二人か、たいしたことないじゃん。
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/21(水) 14:21:25 ID:???
>>209よ、こんな所にいたのか。
さぁ、理論を覚える作業に戻るんだ
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/21(水) 14:21:46 ID:???
>>209
知り合い20人のうち上級は6割受かって
その残りの中から2人ってことではないかな
漏れはレギュラーで受かったが
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/21(水) 14:29:51 ID:???
>>210
やだやだ理論なんて
頭が割れるよぅ・・・
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/21(水) 14:54:43 ID:???
植タン「かわいい>>212や、一緒においで。面白い遊びをしよう。税理士試験会場にはきれいな娘がいているし、すばらしい問題を私がたくさん用意して待っているよ。」
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/21(水) 15:23:18 ID:???
>>213
この前税理士目指すおさげの女の子を発見しますた。ダイヤの原石でつ。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/21(水) 15:46:24 ID:???
子  「お父さん、お父さん!きこえないの。>>214がぼくになにかいうよ。」
父  「落ち着きなさい、受験生がD1〜D22にざわめいているだけだよ。」
植タン 「いい子だ、私と一緒に行こう。私のおさげの娘たちがもてなすよ。お前をここちよくゆすぶり、踊り、歌うのだ。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに植タンの娘が!」
父 「見えるよ。だが、あれはただの適格合併だよ。」
植タン「愛しているよ、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでもつれてゆく!」
子 「おとうさん、おとうさん!植タンがぼくをつかまえる!植タンがぼくをひどい目にあわせる!」

 父親はぎょっとして、ペンを全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで税務上の仕訳に着いた・・・
 腕に抱えられた子はすでにヴェテ。
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/21(水) 18:03:44 ID:???
久々にワロタ
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/22(木) 00:28:33 ID:???
昨日の夢

ネットオークションにて
「法人税法売ります」
100万円で落札。これでオレも税理士ダァァ〜!

皆さん、いくらで買います??
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/22(木) 00:54:36 ID:???
いいんねぇー、みんないい壊れっぷりじゃん
法人フォーー
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/22(木) 01:11:07 ID:???
100万で買えたら安いな
220独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2005/12/22(木) 19:56:43 ID:AgGVrZRb
ようやく住民と固定も終わり、法人をやり始める
いきなり個別問題集の第1章の延払基準が、ポケット・テキストに載っていない
問題集の内容は、すべてポケット・テキストに載せておいて欲しかった

延払は「のべばらい」って読むよな?「えんばらい」じゃないよな?
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/22(木) 20:12:08 ID:weRz43RE
「えんばらい」に決まってるジャン。
独学だとそういうのが辛いな。
222 ◆TLpNLOvqYI :2005/12/22(木) 21:07:10 ID:???
いきなり個別計算問題集からいきますか。
自分は1回しか、それもABランクしかやらなかったです。

会計上の利益と税法上の所得とか
別表1、4の関係あたりからかと。
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/22(木) 23:51:57 ID:RtaN6x8d
>>222
それで受かったのか落ちたのかが
重要じゃないの?

受かったのなら自分に適した勉強方法だったと思うが…
224 ◆TLpNLOvqYI :2005/12/23(金) 00:22:59 ID:???
>>223
一応受かってますよ、今年は番狂わせが多い年だったせいもあるんだろうけど。
そのかわり年内で理論40題ぐらい覚えてました。
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/23(金) 02:20:57 ID:???
今年から会計士でも必須科目に租税法として、法人税、所得税、消費税が入ってきたんですが、これって来年税理士試験受けて勝負できるもんですか?
先生が会計士が使ってるテキストと問題集は税理士受験生用のを使っているという話でした。
レベル的にはタックの法人税総合問題集もやってみましたがBランク問題は八割くらい時間内に取れました。
でも会計士試験7分の1科目としての位置付けなので夏まであまり勉強できません
相当厳しいですか?
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/23(金) 02:23:55 ID:???
計算はできても、理論対策が難しいでしょ>225
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/23(金) 02:29:51 ID:???
会計士でも理論の出題がされるため、会計士用の租税法答練では理論が出題されますが、
やはり税理士受験者の方々の理解度や理論の精緻さには及ばないな、というのは確かに感じます。
もし短答に落ちたら7科目分税理士税法に注いでやっみます。
ありがとうございました。
228戦車第二師団 ◆.CLOVER.tE :2005/12/23(金) 03:10:02 ID:TOkTN68I
>>225
さすがに厳しいと思います。
理論を暗記して、それを書かなければいけないからです。
よっぽど暗記上手でも、かなりの時間が割かれると思います。
TACなら理論マスターだと思いますが、
いちどご覧になってみればいかがですか?
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/23(金) 05:30:04 ID:J8doYd/K
>>225
TACにしても大原にしても、市販されている総合問題集はボリューム・難易度が本試験とかけ離れているのであまり当てにできないです。
法人・消費であれば、かなり時間余らせて最終値まで合わせるぐらいじゃないと。
それに会計士目指すなら税法の暗記なんて時間もったいなくないですか?
他人事なんで止めはしないですけど。
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/23(金) 08:48:01 ID:???
市販されている総合問題集は制限時間かなり余らせて
満点があたりまえ。
会計士でいえばトレ簿、トレ原くらいの位置付け。
入門期が終わった頃に問題慣れのために使うもの。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/23(金) 08:49:52 ID:???
ふーん。で?
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/23(金) 15:01:44 ID:iIHgLziD
過去問見てみろよ。無理だって
233独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2005/12/23(金) 17:22:58 ID:2pbh33hM
>>222
理論マスターはすでに数回読んだ
一般的に計算から勉強したほうが、勉強しやすいので

日本の試験は暗記型だから、時間がかかる
元来1科目せいぜい200時間ぐらいなのが、倍必要になる

日本人が本を見ないで条文を言えることを、アメリカ人はびっくりするけど、
本を調べたり、その内容を文書化するのは、アメリカ人のほうがうまい
日本の教育では正解があるものを暗記させることは出来るが、
変化に対応できないし、応用力や構築力も身に付かない

例えば100年間も商法をひらがなに直せなかった政治家や官僚を見れば、
彼らが何も出来ないことがよくわかる

暗記型の試験は、受験生の時間を無駄に使わせる割には効果が無い
せめて穴埋め問題にすれば、半分の勉強時間で倍の合格者が出るだろう
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/23(金) 17:30:07 ID:???
政治家や官僚が商法をひらがなにするわけじゃないだろ。
改正入りすぎでひらがなにする時間が無かったんじゃないの?
235 ◆TLpNLOvqYI :2005/12/23(金) 18:35:52 ID:???
簿記検定と違って
合格者数は始めからある程度決まっているのでは?

法人の個別計算問題集ってやや細かい話がおおいから
トレーニングやったあとに上乗せ
するんならいいんだけど
単独でやっても効果薄そう

簿財消所の個別計算問題集と少し
位置付けが違うように思えます。
所得とかトレーニングのほうが細かいし
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/23(金) 19:12:07 ID:ZXN97dJU
>>233
アメリカの大学戻れば?

今の試験体制がベストだとは思わないが、
君の論点のすり替えはいかがなものかと思うよ。

君は時間の無駄だから
受験から撤退して政治家を目指したほうがいいのでは?
そして後に続く受験生のために改革を訴えたほうがいい。

ところで君の職業は?
23764:2005/12/23(金) 20:58:04 ID:???
今日受講相談をして法人から簿記に戻ることにしました
みなさんさようなら
最も難しい法人税の受験生でもこのレベルだということを実感できてちょっと気が楽になりました
バカのみなさんどうもありがとう
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/23(金) 21:31:27 ID:???
口は達者でも
おツムの足りない奴ばかりだな
簿財受かったらまたおいで  
23964:2005/12/23(金) 21:35:20 ID:???
>>238
はい
税理士試験はあなたのような知能の低い努力バカにはぴったりの試験だと思います
僕も早く追いつけるようにがんばります!!
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/23(金) 21:35:52 ID:???
64さん、さようなら
来年こそは簿記合格して下さい
陰ながら応援してますよ
と、簿財一発合格・法人2年がかりの
社会人受験生の俺が言ってみる
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/23(金) 21:43:28 ID:???
簿記が受からないって
努力以前の
脳味噌の出来の問題だろ
242225:2005/12/23(金) 21:53:03 ID:???
親切にレスつけて頂いた方、本当にありがとうございました。
やはり難関法人税法、自分が思っている以上に難しいことが実感できました。
やはり会計士の法人税では到底太刀打ちできなさそうですね
必死で会計士合格目指します。
このスレの方々が来年、法人税法を合格されることを心よりお祈り申し上げております。
24364:2005/12/23(金) 22:06:13 ID:???
>>240
>>241
まあまあそんなに怒らないで下さい
この程度の試験で必死になってるみなさんのお気持ち察します
こう言ってもまた文句言ってくるんだろうなあ
みなさんバカのくせに負けず嫌いだからなあ
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/23(金) 22:12:14 ID:???
簿記論程度に落ちて
受講相談に行くDQN
24564:2005/12/23(金) 23:01:28 ID:???
簿記論落ちたらいけないんですか?????
24664:2005/12/23(金) 23:10:17 ID:???
あとDQNってどういう意味ですか??????
そういう不安な人のためにやってるのが受講相談だと思うんですが・・・
自分が気に入らないものには何でもDQNって言うくせやめたほうがいいと思います・・・
24764:2005/12/24(土) 00:17:45 ID:???
反論できないわけですね
僕の勝ちですか
ではさようなら
248488:2005/12/24(土) 03:25:58 ID:???
そんなに構って欲しいのか…可愛いヤツだ
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/24(土) 21:38:36 ID:???
おい!64!
テメェは簿記の仕訳もできねぇようじゃ
税務上の仕訳なんかすってんんぽsだぢお!!!
合併したら利積と資積を借方貸方にちょうかぶんとがおsどあい!!
わかるのかてめぇ!!!)!
わからねーだろ”(”(!
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/26(月) 16:01:03 ID:???
age
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/27(火) 15:55:39 ID:qWX9RFi4
249お前腐ってんな。
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/28(水) 00:19:04 ID:???
ねぇ
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/29(木) 13:10:01 ID:???
>>251
こいつ寒いな
254法一科目:2005/12/29(木) 17:27:53 ID:t9M3WvO9
久々に2ちゃんねる覗いたけど荒れてんなここwww。やっと18年度版の個別計算問題集が終わった。8月の試験以来計算やんなかったから計算力落ちた。設立第一期の減価償却の問題、教育訓練費の問題とか今年の本試験を意識した問題なにげに入れてたな問題集www.
年内完結の人たちってどのぐらいできるようになってんのかな?ちょっと不安。。。。。年明けから上級コース開始かぁ、年内完結の人に負けてたりしてORZ。
255独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2005/12/29(木) 17:51:05 ID:8HUM8+dz
>254
へー、もう終わったの?
漏れは入門書と理論マスターとポケット・テキストを読み終わって、これから個別問題集

いきなり延払基準でつまづいた。会計ではこういう基準は習っていない
読み方は、のべばらい基準って読むのかな?

内容については、入門書と理論マスターとポケット・テキストはまったく同じ範囲
そうそう、理論ドクターの新しいのが出た
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/29(木) 18:14:40 ID:R/Hsj3x8
簿記でも近いことやるのに、このおっさん合格できんね。
257独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2005/12/29(木) 18:18:09 ID:8HUM8+dz
>256
簿記のどういう会計処理に似ている?

漏れは、理解できるまではいつもそう
でもいったんやり方がわかったら、そこからは速いよ
258法一科目:2005/12/29(木) 18:30:57 ID:t9M3WvO9
簿記論だと割賦販売の回収期限到来基準と請負工事の工事進行基準です。理論マスターって暗記しなきゃでしょ。
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/29(木) 19:23:34 ID:???
>>255
だから延払(えんばらい)だって!
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/29(木) 20:05:55 ID:???
なかなか前途多難ですね
理解が進めば残り4科目も受かるのでしょう
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/29(木) 23:55:38 ID:???
つーか独学って簿財すら受かって無いんだろ。
まずそこからやれよ。
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/30(金) 01:27:27 ID:???
理論白紙なのに受かったなんてちょっとひどくねぇか?
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/30(金) 02:02:28 ID:???
はいはいヒドスヒドス
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/30(金) 13:36:04 ID:???
うん、理論白紙なのに受かったのはひどいなぁ
まぁ、うそバレバレのネタだが…
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/30(金) 15:32:14 ID:???
んじゃそういうメルマガを発信する人がアフォなんでつか。。。
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/30(金) 16:26:32 ID:???
ものすごく信用のある機関が発信したメルマガさえ信用できないこの御時世
メルマガなんてそんなものさ
よく覚えとけ
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/31(土) 18:48:45 ID:???
邦人の弁居部屋って
最近やたらと商売っ気強いな
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/01(日) 01:39:21 ID:???
解答も配点も明らかにされていない以上、
何があってもおかしくない。
計算で、植田の心をわしづかみにしたのかもしれんぞ。
おまいら税理士試験を信用しすぎ。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/01(日) 05:08:36 ID:oAoI97Uw
あけましておめでとうございます
理論は恐らく9割がたできていたけど
計算が結構ぼろぼろ
A判定で落ちました
バランス良く出来ていないとだめだと実感したよ
予備校を変えて気分を一新して又がんばってみようと思う
皆さんも後7ヶ月がんばりましょう!
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/01(日) 10:45:01 ID:???
法人税法ってボリューム多くて大変だけど1番合格しやすいって噂
本当だな。1年で合格してしまったよ。いいのかこんなで。
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/02(月) 17:48:20 ID:???
初夢報告乙!
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/02(月) 18:25:32 ID:E1K/Wbjn
伊東美咲と一回sexするのと、法人受かるのどっちがいい?
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/02(月) 18:42:02 ID:???
法人に決まってんだろゴルァ
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/02(月) 22:31:38 ID:???
安田ミサコなら安田を抱く。
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/02(月) 23:32:02 ID:???
伊東美咲に決まってるだろ
法人はいつでもチャンスあるが、伊東美咲はない
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/03(火) 00:27:14 ID:???
3回できるなら、伊東美咲だな
1回目ってさ、緊張しちゃってあんまり気持ちよくない
2、3回目になると自分のやりたいことも出来て、すごく気持ちいい
それ以上いくと感動が薄れる
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/03(火) 19:07:36 ID:???
実際、伊東美咲とやったら興奮し過ぎていつもの5倍ぐらい液が出そう
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/03(火) 20:25:18 ID:???
何が伊東美咲だよ?
狭苦しい零細事務所で高卒独身ババァに嫌味を言われるのがオマエらの人生。
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/04(水) 00:46:43 ID:???
液って何だ?何の液だ?
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/04(水) 15:56:35 ID:???
>>278
お前もね
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/04(水) 17:35:12 ID:???
液じゃなくて、汁じゃないのか?
おそらく汁だろ
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/04(水) 18:10:25 ID:???
カウパー
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/05(木) 14:52:01 ID:???
つかおまえら、170センチのガリ女とエチした経験あんのか?つまらんぞ。
ピストンしてても骨盤に当たる感覚だし
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/05(木) 18:06:08 ID:???
>>283
不細工なナイスバディより美人のガリの方がいい
顔だけで興奮する
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/05(木) 19:46:35 ID:???
不細工なナイスバディは入れるまでは苦労するが
入れてからは首から下でイケる俺
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/06(金) 00:32:00 ID:???
逝った後に後悔しないか?
オナニーでも感じたことない無常感を味わうんだが
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/06(金) 16:55:27 ID:???
不細工女のあえぎ声
諸行無常の響きあり
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/07(土) 00:10:03 ID:???
俺は美人とやるより
ややブサ女とやる方が気持ちいい。
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/07(土) 01:39:52 ID:???
かずのこ天井がいい!!ふぉーーーー!!

290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/07(土) 02:54:53 ID:???
サロピン嬢の花の色
盛者必衰の理を表す
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/07(土) 03:01:48 ID:???
慢れる喪男久しからず
唯春の売るの夢の如し
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/07(土) 07:39:19 ID:???
287だが290、センスあるな。
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/07(土) 14:53:21 ID:???
あげ
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/08(日) 16:07:59 ID:???
上級コースの教室見渡して
夏のお馴染みさんに再会できましたか
長年同じ顔ぶれですか
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/08(日) 16:48:50 ID:???
ゴウカクしたので上級受けてません
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/08(日) 17:24:47 ID:???
法人受かったらなんか気が抜けた。
気をひしめないと。
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/08(日) 18:49:22 ID:+vzS6Jsh
法人の理論、なかなか定着してくれん…
298独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/08(日) 19:47:51 ID:8DT4/h14
漏れは個別計算問題集をやっている
ようやく減価償却の所まで来た
特別償却準備金は、加算か減算かで混乱する

解答の(加・留)(減・留)って、どういう意味?
問題集に説明が無い
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/08(日) 20:01:12 ID:???
>>298
君、その質問マジ??法人税勉強したことないの??
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/08(日) 21:34:21 ID:AJDIfpok
加算・留保と減算・留保

ちゃんと別表4と別表5の一見たほうがいいぞ

留保金課税解けないだろw
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/08(日) 23:40:28 ID:???
大して知識もないガキがえらそうにしてんじゃねーぞ。ゴミが
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/09(月) 01:25:01 ID:???
,,,,,
 ( ・e・) ゴミはあなたです♪
彡,,, ノ
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/09(月) 01:48:57 ID:???
加・留→別表4で加算して別表5で留保転記
減・留→別表4で減算して別表5で留保転記(ただしマイナス)

別表5と留保金課税の学習をするまでは気にする必要ないですよ。

まず個別のABランクをぐるぐるぐるぐる理論マスターを
回すみたいに回してくださいね時間がある限り。

独学で法人税を受験するなんてそのハートを尊敬します。
がんばってくださいね。応援してます

独学さんの一ファンより
304 ◆TLpNLOvqYI :2006/01/09(月) 03:43:46 ID:???
>>298
>>222でも書きましたが
個別論点(別表4調整など)に入る前に
会計上の利益と税法上の所得とか
別表1、4、5の相互の関係を学習したほうがいいですよ。
法人の個別問題集は、トレーニング解き終わった人が上積みとして使うものであるため、
テキストに相当する部分は記載ないはずです。
テキスト → トレーニング → 個別問題集 という流れを想定してますからね。

ポケットテキストにはこういった内容は書いてないのかな?自分は持ってないけど・・・
305独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/09(月) 19:35:32 ID:2MeM3VU1
ポケット・テキストには、別表5(一)という項目があるけど、
読んでも意味がわからないから、ひとまず後回しにする
別表4は知っている。色々な税法でも出て来る

漏れは6、7科目を独学でやっているから、やり方のこつはわかる

ポケット・テキストには、中古の固定資産の耐用年数の見積もりとか、増加償却とか、
基本的な項目で載っていないものがある
まあ、個別問題集をやっているうちに覚えるけど

漏れはいつも2回ずつ問題を解くんだけど、法人税は覚えられないので3回ずつ解いている
繰延資産や特別償却の条件を覚えるのに一苦労する
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/09(月) 21:50:47 ID:???
>>305
独学さんのカキコを読んでいつも参考にしていますo(^-^)o
これからも頑張ってください
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/09(月) 23:31:23 ID:vb7bt8tx
>>305
独学の大家、独学で簿財酒固さんにこんなこと言うの失礼だけど、特別償却や繰延資産、留保金課税などの条件はゴロ合わせ作ったほうがいいよ。
特別償却の金額条件なんかは金額設定根拠は特にないんだから、覚えたもん勝ち。こういう根拠がない知識はゴロ合わせで楽をしないと他の重要なことに時間がかけられなくなるよ。偉そうなコト言ってすまん。
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/09(月) 23:36:48 ID:tT/sTsV4
学校行けば語呂合わせなんて教えてくれるのにな
○ホとちゃうか
FUCKING!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/10(火) 00:03:18 ID:itfuyu+J
普通に思うのだが、何故独学??
経済的な問題?
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/10(火) 00:17:32 ID:XgA/cwoQ
精神的な問題?
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/10(火) 01:21:20 ID:???
>>305
別表5(一)は本試験で出たら得点源なわけだが。
312独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/10(火) 19:04:38 ID:Hc1wZEu8
>>307
暗記には語呂合わせが有効やね
法人税の語呂合わせはまだ作ってないので、教えて

>>309
専門学校は高い。1科目8万とか15万を払えない
全答練とか、大原の直前模擬試験みたいな安いものだけ受ける
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/10(火) 19:49:54 ID:YzPOYfWr
「時間」が一番高価。
専門学校には「時間」を買い行くんだぜ。
314 ◆TLpNLOvqYI :2006/01/10(火) 22:31:21 ID:???
時間プラス情報かな?
あとはペースメーカー的な意味合いもあるかと。
授業料は、受かれば安いものだと割り切って払ってます。
一年に1回しかない試験だから。
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/11(水) 12:40:59 ID:???
そもそも他の科目も独学でやりながら法人も独学で受かるの?
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/11(水) 12:58:43 ID:???
受かると受けるは違うもんな
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/11(水) 13:14:17 ID:VtlRYNSe
聞くまでもない、受からない
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/11(水) 13:43:02 ID:xnsCekCd
無駄遣い
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/11(水) 13:51:10 ID:???
独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs 君になに言っても無駄だと思うよ。
今まで何人もアドバイスしたけど考えを変えなかったからね。
まあ、こういう人生もありなんじゃないの。
この強い意志が成功に結びつくかもしれん。

税理士としての人生が成功するか知らんけど。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/11(水) 15:35:50 ID:qN6qzq/n
>>312
すごいね
目先の金額だけで決めてるんだ
一年でも早く合格して投資した金額を回収する自信が最初からないから?
複数科目独学でやってれば落ちた時の言い訳として使えるしね
しかし、よく金もつな
321法一科目:2006/01/11(水) 20:56:39 ID:Jpb+dGit
素朴な疑問なんだけど独学だと税制改正どう勉強するの?理論マスター直前期に改正の訂正.追加されるけど独学だと資料手にはいらないでしょ。本試験で改正部分の論点理論で出題されたらその時点でアボーンだしょ。
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/11(水) 21:47:40 ID:???
独学も背伸びしてこの板で書き込みするより初心者板とかで書けばいいのに
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/11(水) 21:49:46 ID:???
>>321
会計人コースとか何でもあるじゃん
324法一科目:2006/01/11(水) 22:45:19 ID:Jpb+dGit
323さんに質問なんですけど会計人コースとかって資料として使いやすいんですか?法人税今年2年目で去年はテキストとマスターでいっぱいいっぱいだったんでよく知らなくて。
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/11(水) 23:40:25 ID:???
落ちるってことはテキストとマスター完璧じゃなかったってことやん。

あれこれ手ぇださんほうがええでぇ。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/11(水) 23:40:57 ID:???
どうせ理論で改正論点なんて出ないじゃん
専門学校必死だなw
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/11(水) 23:44:39 ID:???
確かに
328独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/12(木) 18:28:45 ID:Uk6FeVCI
試験前には、会計人コースと税経セミナーも買う
少し不十分かも知れないが、改正点はそれで

今度の税制改正で、同族会社の給与所得控除が損金不算入になるんだって?
個人事業者が法人成りをして、給与所得控除を使うのを防ぐ意味らしい
漏れら税理士もどきが、長年に渡って指導してきた代表的な節税法なんだけど
サラリーマンは、経費ゼロでも給与所得控除が使えるのに、不平等だ

官僚は税の知識が無さ過ぎる
税は公平、簡素、中立というけど、明らかに個人事業者とサラリーマンは平等ではない
国民すべてが、給与所得控除か実際の経費額か、有利なほうを控除できるべきだ
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/12(木) 22:58:12 ID:???
税法のいう課税の公平とは万人に対して公平という意味ではない。
同じ条件下にあるAとBに対して公平に課税が行われるようでなければならない
ということです。
名ばかりの法人、つまり実質的には個人と変わらない法人と個人事業主は今まで
ほとんど条件は同じであるのに公平な課税が行われてこなかった。
以前は「みなし法人」という制度があり、事業主報酬から給与所得控除が出来る制度があった。
この制度があるときは両者に対して課税の公平は保たれていた。
「みなし法人課税」が廃止され、実質的に個人である法人と個人事業主の課税の公平は壊された。
そして、今度の商法改正により益々法人と個人事業主の差は無くなった。
つまり今度の一定の役員に対して支給する役員報酬に対する給与所得控除額の益金算入は課税の公平
を図るために作られた制度である。
また、役員報酬に対する所得税の計算上給与所得控除は認められることを付け加えておきます。

いずれにしても今回の商法改正により会計事務所はそれを利用して大きく伸びる事務所と
そうでない事務所に分かれるきっかけになりそうですね。
正直ワクワクしてます。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/12(木) 23:14:22 ID:???
>>329
「何年受け続けても法人に合格できず、頭もハゲてきた」
までとりあえず読んだ。
331330:2006/01/12(木) 23:43:06 ID:???
池沼っす
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 00:10:17 ID:???
>>328独学タンは実務経験あるんだ

ところでサラリーマンは経費ゼロだからこそ損をしてて、それを法人(役員)も損をしてもらいましょ、てのが今回の改正じゃないの??
俗に言う十五三一を十七三一くらいにするみたいな
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 00:21:03 ID:???
>>332
一人オーナー会社の場合、役員報酬を調整して法人税は極力払わないようにしている。
また、実質的には個人と同じわけだから、会社で経費を計上してさらに役員報酬から
概算経費的性格のある給与所得控除を差し引くと一人で経費の二重取りになる、一粒で二度おいしい
思いを今までしていたわけだ。
個人事業主との課税の公平を図るため今回の商法改正を期にこの制度をもうけたわけ。
法人税の所得の金額の計算上益金の額に算入した給与所得控除額は、役員の個人所得税の計算では
控除されるわけだからサラリーマンとの課税の公平も図れるわけです。
サラリーマンの経費はゼロではなくて、概算経費として給与所得控除があるわけです。
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 00:28:50 ID:???
>>333詳しい説明サンクス

すると実質的平等をとった法改正によりサラリーマンと同族役員の課税の公平を図ったてことだよね?

>>328の独学タンは法改正により不平等になったように書いてる気がしたんだけど…
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 00:51:58 ID:???
同族会社の留保金課税廃止になったら、留保とか流出とかに分ける必要なくなるよね
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 01:01:45 ID:???
独タソ…簿記論スレでも…
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 01:31:35 ID:???
>>334
学校で「課税の公平」とは何か教わったから。
>>335
まだ税制大綱の段階だけれど、留保金課税はあります。
留保金課税適用の判定が第一順位の株主グループの持ち株割合が50%以上になった。
留保控除額の所得基準における率の変更、40%と50%。
定額控除が1500万円から2000万円に引き上げ。
あと交際費で、5000円以下の一定の飲食代は交際費にしなくてもよくなった。
中小企業者の少額原価資産で30万円以下のものは一括損金算入が延長。

でも実務やっている俺が一番恐れているのは法定資本がなくなることにより
債権者保護を図るため厳密な会計処理が要求されるのではないかということ。
現に「中小企業会計基準」に準拠した財務諸表を提出できるなら融資枠を広げると銀行から言われた。
ほとんどの会計事務所が作る決算書は税金を計算する基礎となる数字でしかないからね。
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 02:50:18 ID:???
>>337
要するにきちんとした会計ベースの決算書を作る
必要がでてくるってこと?
中小にも税効果が必須になってくるかもな。
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 04:20:06 ID:???
>>332
実務経験あったら留保流出ぐらいわかるのでは
340332:2006/01/13(金) 09:20:04 ID:???
>>328
>漏れら税理士もどきが指導してきた

て書いてるもんだから無資格職員かと…
なのに(なので?)あまり良くわかってないのかな?と思った訳よ
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 15:04:56 ID:???
独学で簿財酒固さんへ。
>>307だけどここでゴロ合わせ書くのはちょっと…。
せっかく作ったのを見せるのはおしいです。ごめんね。
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 15:16:45 ID:???
>>341ゴロに頼るやつは少数派だ
さぁ早く。さぁ
343独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/13(金) 21:05:19 ID:BHCuPEiQ
日本は官僚制度で縦割り行政。役所も業界団体別で個人の権利が無い
サラリーマンが個人事業主になると、業界団体が変わり立場も税率も変わる
個人が平等じゃない
サラリーマンは経費ゼロでも給与所得控除が使えるから、みんなサラリーマンにならないと損する
だから起業家が出て来ない

またサラリーマン間でも、年間に自費で通勤費を30万払う人と会社が払う人では、手取額に差がある

サラリーマンで経費ゼロ
年収500 - 給与所得控除154 - 基礎控除38 = 課税所得308
所得税30.8 + 住民税道府県民税6.2 + 市町村民税14.6 = 51.6

手取額
500 - 51.6 = 448.4
サラリーマンで自費で通勤費を30万払う人
448.4 - 30 = 418.4

個人事業主で経費ゼロ(青色申告)
年収500 - 青色申告控除65 - 基礎控除38 = 397
所得税46.4 + 住民税道府県民税7.9 + 市町村民税21.8 = 76.1

手取額
500 - 76.1 = 423.9
(個人事業主で経費があれば、手取額はさらにその分減る)

500万の年収で、税金が20から30万違う
1,000万の年収ならもっと差が開く
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 21:10:56 ID:???
>>343
経費があったら税金も減るだろ
お前バカ?
345独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/13(金) 21:16:16 ID:BHCuPEiQ
税金が二、三十万違うから、個人事業主は法人成りをしてきた
法人の設立経費も二、三十万かかるし、法人の住民税は年間7万(道府県2万+市町村5万)かかる
さらに青色申告を受けるための記帳の手間もかかる

そういうさまざまな損をしながらも、個人事業主はサラリーマンと同等であろうとしてきた
それが実情だ
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 21:20:20 ID:???
>>343
オーナー会社の社長、個人事業主というのはお金を内部留保しなければならない。
つまり、所得と実際に個人が使えるお金には大きな開きがある。
一概にあなたが書いているようなわけには行かないんですよ。
事業家にとってお金は血液です。
サラリーマンのように毎月定額が支給される金額を使い切るわけには行かない。
もし事業家の前で>>343見たいなことを言ったら相手にされないよ。
347受験生:2006/01/13(金) 22:25:25 ID:???
独学タンの言うことも一理あるけど、
みなし法人廃止以降サラリーマンより法人(役員)が有利だったのが、景気も回復してきてることだし今回の改正をしましょう、てことでOK?
となると少なくても独学タンより役人のが視野が広いようだね
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 22:46:13 ID:???
法人2年目なんだが、もっと基礎の理解を深めたいんだけど
オススメの教材とか実務書とか参考書みたいなのってある?
放棄集とか読んだほうがいいんだろうか・・・・
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 23:16:54 ID:???
>>348
成松洋一 著
法人税法 理論と計算
税務経理協会  3400円
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/13(金) 23:30:43 ID:???
>>347
この改正、税理士会は反対運動してたみたいだけど相手にされなかったらしい。力ねえな・・・
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/14(土) 00:28:44 ID:???
>>350
税理士連合会がこのことを知ったのが昨年12月12日だそうだ。
税制大綱が15日に出されたわけで公になったのは18日か19日だから
もうギリギリのところでこっそりと入れた感じだね。
商法改正に合わせてどうしても通したかったんだろう、個人と法人の差がほとんどなくなるわけだし。
税理士の岡本吏郎は随分前から法人に対する「みなし個人課税」を当局はやろうとしていると公演で
言っていた。
昨年ここで私が「みなし個人課税」のこと書いたら鉄馬とかいう人に大馬鹿呼ばわりされたけど
現実になったね。
352独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/14(土) 19:12:56 ID:n50vSKos
サラリーマンで経費ゼロだと、
年収500 - 給与所得控除154 - 基礎控除38 = 課税所得308

年収500万の人で、年間の経費を154万使う人は1%もいないだろう
あり得ない

日本の官僚はダメ
女性の参政権が出来てから60年。今も夫の年金さえもらえない
アメリカには夫婦合算所得もある
結婚したら所得や年金などの労働の対価は、夫婦で折半すべき
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/14(土) 19:23:02 ID:???
>>352
制度が不公平だと文句をいう人は起業家や税理士には向かない。
その制度の中で、つまりその環境にいかに対応して利益を上げるかを
考えるのが起業家であり所員を含む税理士事務所の人間である。
354独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/14(土) 19:24:18 ID:n50vSKos
300億円の増税で対象企業が5万社だから、一社当たり60万の増税
会社の設立費用や住民税の均等割りも払った上で、さらに60万も払うんだから、
まるでサラリーマン以外は自殺しろというような政治

たぶんこういう根本的な人間の平等や職業選択の平等を唱えた人は、今までいなかったと思う
漏れはまったく新しいタイプの庶民的な政治家になれるかも
355独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/14(土) 19:37:25 ID:n50vSKos
漏れは政治家向きかも

税は間接的に国民を誘導するもの
環境を良くしたいなら、環境に税をかけるべきだし、
起業家を育てたいなら、個人事業主を優遇すべき
男女平等にしたいのなら、所得を夫婦で折半すべき

サラリーマンは通勤費も会社が払うし、経費ゼロ
おまけに頭も使わないし、会社に行くだけ
それで給与所得控除が使えるのは、どう考えても有利すぎる
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/14(土) 20:58:10 ID:hp1MDpCy
やめとけ
反論すら出来ない奴が出来るわけねーだろ


新宿公園のリーダーくらいだろ
出来るのは
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/14(土) 21:26:45 ID:???
>>356
新宿公園のリーダーに失礼だろ
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/14(土) 22:11:17 ID:hp1MDpCy
新宿公園のリーダーごめんなさい><
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/14(土) 22:57:40 ID:???
独学タンは政治家に向いてると思うよ☆
頑張って!もちろん試験もね!
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/14(土) 23:02:53 ID:???
独学は試験をドロップアウトする時の言い訳作りにも抜かりがないな
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/14(土) 23:08:19 ID:???
平等を是とするならやはり共産党から立候補されては?
とりあえず民主商工会に入って勉強の成果を発揮してみては。
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/14(土) 23:13:02 ID:???
行書も脱落した独タンは中途半端が好きな資格マニア
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/14(土) 23:15:03 ID:???
はじめまして。
理論の暗記がすごく苦手なので雑誌の裏面などにのってる
暗記術情報的なものを購入しようか迷ってます。
みなさまはどう思いますか? また買ったことある人いたらレス下さい。
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/14(土) 23:17:48 ID:???
キオークマンってどうなんだろ?
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/14(土) 23:25:48 ID:???
あれいいよ☆YOU買っちゃいなよ☆
んで感想ここに書いてね♪
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 00:49:32 ID:???
>>365
ジャニーさん降臨
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 09:02:32 ID:???
>363
効果あるかどうかなんて人それぞれだから自分で試してみるしかないんじゃ
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 09:52:26 ID:???
 2006年度税制改正に伴う企業向け減税の縮小・廃止により、大企業を
中心に約5000億円の実質負担増となることが、政府が作成した増減収額
の試算で分かった。パソコンの購入費用などを税額控除するIT(情報技術)
投資促進税制など現行の企業向け減税の廃止で約7000億円の増収を
見込む一方、06年度から導入する企業向け減税の規模が約2500億円と
05年度(1兆円超)の4分の1に圧縮されるためだ。

 来年度に導入する企業向け減税規模の内訳を見ると、IT投資促進税制
に代わって導入する先端システム投資を促進する情報基盤強化税制が
830億円。このほか、研究開発減税(160億円)、中小企業投資促進税制
の延長・拡充(390億円)、同族会社の留保金課税制度の緩和や交際費
の損金算入額の拡大(1200億円)で、合計2500億円強にのぼる。

ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060115AT1F1400714012006.html
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 11:46:14 ID:YbHw+juH
独学で何チャラ、お前の知識は浅薄すぎる。
税制に対する知識が薄っぺらい。もっと勉強してこい。
370働きながら8年目:2006/01/15(日) 12:35:36 ID:???
理論暗記は資積・利積以外は何とかなるからいい。
筆記速度が致命的に遅い(理マスの寄附金で40分ほど)のが
試行錯誤してもどうにも改善できない・・・orz
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 17:12:14 ID:6adoLQYP
貸倒損失ってこちら側(債権者)が切り捨てて法的な債権の消滅とならないと
認められないんですよね?

では、切り捨ててはいないものの会計上では貸倒損失を計上しており、かつ、
その部分が個別貸倒引当金の要件は満たしている場合、当該貸倒損失は個別貸倒
引当金繰入の損金経理額に含めてくれるのでしょうか?
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 17:22:16 ID:???
債権が法律上は存在していても、実際には全額が回収できない状況にある場合には
貸倒損失は認められる。

まあ、認めてもいいだろう。
373法一科目:2006/01/15(日) 17:55:28 ID:7PPO8+Zw
昨年からの悩みなんですが理論で申告要件が覚えにくくて困ってます。どれも微妙に似てて微妙に違う。確定申告書に確定申告書等にとか。明細に明細書にとか。レベルが低くてスマソ。なんかいい方法ある?
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 17:57:30 ID:???
正確に覚えること
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 18:12:44 ID:???
>>373
大丈夫、本番で少々混同して書いたって
申告用件があることを知ってるかどうかぐらいしか見てないと思う
それよりも理論の理解を深めて横のつながりを明確にしておいたほうが
よっぽど合格に近づくから
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 18:15:54 ID:???
>>375
そんないい加減でいいのか!
そしたらマスターも申告要件は全部同じ文章にしちゃえばいいのに
てゆうか合格者の方ですか?
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 18:41:19 ID:???
「一定の申告用件がある」で十分
申告用件なんて配点1〜2点だろ?
時間かけるの無駄
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 18:50:15 ID:???
>>376
ちょーマスターは条文どおりに書いてあるから、全部同じ文章にできないよー
本試験は条文通りに述べよじゃなくて、簡潔に述べよだから
申告用件、明細の添付用件があるかどうかを知ってればいいんじゃない?
一人の試験委員が1万人の解答用紙採点するんだからしっかり読んでないんだろうなー
って思って、細かいところにこだわらす理論の全体の繋がりと理解を深めることを
重点的に勉強したら去年1回目で合格することが出来たよー。
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 18:54:28 ID:???
去年は参考にならん
理論は問1は日本語が分かれば書けるし問2はAランク
計算の事業年度開始が5/1に気付いたかどうかでほぼ決まってしまった
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 19:11:55 ID:???
どうでもいい話だけど会計士試験受かって税理士登録して開業して税理士業務してる人って
税理士さんって呼んだ方が良いの?それとも会計士さん?
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 19:13:14 ID:???
>>379
そうだよねー去年は理論簡単だったもんねー
事業年度あとから気づいて減価償却の計算全部書き直してよかったよ
君なら来年合格だよ がんば!!
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 19:13:58 ID:???
>>380
先生
383独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/15(日) 19:34:26 ID:VTY1lclj
>>363
暗記は全員が苦手
人間の脳は抽象的なものは暗記できないので、具体的に関連付けること
語呂合わせがもっとも効果的

漫画のドラゴン桜では、メモリー・ツリーというのを紹介している
紙の中心に木の幹を描いて、枝や葉を回りに付けていく要領で単語を描く
テーマごとにこれを作成して、映像として記憶する
専門学校のテキストには図や表が多いのも、映像として記憶させるため

漏れが作ったセル記憶法というのもある
単語を二つか三つずつ関連付けて覚える方法

>>341
語呂合わせを作ったんなら、ここで発表したほうが良い
そうすることで自分を追い込むと、合格率が上がるよ!これほんと
384 ◆TLpNLOvqYI :2006/01/15(日) 19:47:24 ID:???
まだ1科目残ってるのであまり公開しないほうがいいのかもしれませんが・・・

なぜ理論マスターの記述がこうなっているのか
そういう細かいところまできっちり説明してくれる講師を見つければ
本当に「丸暗記」をしなければならない部分を最小限に減らすことができます。

その説明をシャープペンでガンガン理論マスターに書き込み
自分なりの「理論テキスト」を作ってました。
シャープペンなのでマスターをきれいにしたいときはコピーして消しゴムで消してしまうこともできます。

理論マスターにマーカーを使うのは一長一短ですね。
学習始めたころ大事だと思ってマーカー引いた部分が
直前期には邪魔になってきたりしますから。
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 20:17:26 ID:+guk0BXa
>>373
申告要件にはすべて理由があるので、例えば、貸引は本来認めたくないけど
法定の上限のうち損金参入した限度では会計との調整で認めてもいいよって
ことだからああなっている。
一度申告要件パターン別に該当するのを抜き出してみたらいい。
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 20:21:47 ID:???
今更不合格の言い訳、乙
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 20:22:53 ID:NgQ1lxrQ
341だけど>>371さんへ。
申告用件は大きく分けて四種類しかないよ。
1、申告書に明細の記載
2、申告書に明細の記載+宥恕規定
3、申告書に記載+明細書の添付
4、申告書に明細の記載+明細書の添付+宥恕規定
あとはゴロ合わせでも作って覚えると完璧だよ。

独学で簿財酒固さんへ。
別に自分を追い込む必要はないけど、言うだけ言って何も書かないのは卑怯なので一個だけ書くよ。
●法人税法上取得価額に算入しなくても良い費用
ゴロ:富士登山家たちの迷信
覚え方
富→不動産取得税
士→自動車税
登→登録費用

家→借入金の利子、割賦利子
たち→建物に係わる仲介手数料

迷→名義書換料
信→通信費

減価償却、繰延資産、有価証券の計算のとき使えるよ。
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 20:25:06 ID:NgQ1lxrQ
341だけど>>371でなく>>373でした。スマソ
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 20:32:15 ID:NgQ1lxrQ
341だけど逆に法人税法上取得価額に算入しなければならないものは『予備校で教わるテクニック〜』スレに3ヵ月くらい前に書いたので気になる人居たら見てください。
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 20:33:46 ID:???
>>383
交際費の語呂合わせ

期末資本金5千万円以下(こう)300万円(さ)期末資本金1千万以下(い)400万円(し)
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 20:40:27 ID:???
今年は連結大本命
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 20:52:20 ID:???
おひおひ、税理士試験の対策って日本史・世界史の年号暗記と同じかい?
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 21:24:00 ID:???
今年こそ、試験研究費の特別控除のべた書きだ。
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 21:46:27 ID:e9e535Cu
10 名前: 法一科目 投稿日: 2005/12/10(土) 18:57:00 ID:ToE1JmeC
今年働きながら簿財法受験して簿財合格法D判定。簿財は2回目の受験なので法中心に勉強してこの結果。来年は法一科目に絞って受験します。たまに来るんでよろしく。

45 名前: 法一科目 投稿日: 2005/12/11(日) 10:54:43 ID:H7ZGvF4q
俺もDだけど納得いかない。計算は減価償却だめなんで文句はないけど、理論は交換完璧だし、償却費の損金算入.繰延資産書いたのに。D判定って0点から29点だろこれじゃ勉強してないやつって烙印押された感じ。 A判定でも不合格は一緒だけど。

56 名前: 法一科目 投稿日: 2005/12/11(日) 15:03:12 ID:XEvmU0L0
>55
俺はほんとのこと書いてるよ。
でも簿財仕事の関係で流しで勉強して合格したからショックはあまりない。
働きながらの勉強で3科目中2科目合格だから今回の試験には満足感はある。
ただ、法人税の採点がなんで?って思ったからカキコしただけ。
自分なりの反省点は字が汚かったとは素直に思うけど。
第1問の理論で最初試験研究費の特別控除書こうか悩んで時間をロスして
殴り書きに理論なっちゃたんで。

373 名前: 法一科目 投稿日: 2006/01/15(日) 17:55:28 ID:7PPO8+Zw
昨年からの悩みなんですが理論で申告要件が覚えにくくて困ってます。どれも微妙に似てて微妙に違う。確定申告書に確定申告書等にとか。明細に明細書にとか。レベルが低くてスマソ。なんかいい方法ある?




プッ 法人税法と措置法の規定での書き方の違いすら知らないくらい法人税理解してない
だ・か・ら D判定
自分ではできたと思ってるところがワロス
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 21:57:29 ID:???
理論も書いたし計算も5/1開始って気付いたし減価償却も合ってるのに
なんで不合格なんだよって思ってる漏れが来ましたよ。
所詮この試験なんて運なんだよなって思ったよ。
答練とかもやる気ならん。

396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 22:43:31 ID:???
まぐれでゴウカクしちゃいました
かしこいのに落ちた人、
ごめんなさい
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 22:48:36 ID:???
ひとついっておく。
かしこいやつは落ちない。
398法一科目:2006/01/15(日) 22:51:33 ID:yhXxKvmk
みなさんいろいろアドバイスアリガトン。アイタタ本法と措置法の違いで指摘されちゃた。俺が言いたかったのは措置法でも申告の記載や金額の記載など微妙に違う部分が覚えにくいってことで。ま、コピヘお疲れさま。
399396:2006/01/15(日) 22:52:57 ID:???
間違った
自分でかしこいと思い込んで
不合格に納得してない人、
まぐれでゴウカクした俺を
許して下さい
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/15(日) 23:14:26 ID:???
許参
401395:2006/01/15(日) 23:57:09 ID:???
漏れも消費税はまぐれで受かったから去年の分は許す
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/16(月) 00:53:45 ID:???
>>383
お前昔カメハメ波とか頑張ったら出せるとか思っちゃうような子供だったろ
403独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/16(月) 20:31:53 ID:B96kiK9p
漏れの考えた語呂合わせ
みなし役員
5×10 = 50
数字の大きい順に50、10、5超

>402
すごい、ドンピシャ。二、三日前から、ドラゴン・ボールを読み始めた
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/16(月) 23:15:26 ID:g8RUym5v
>>403
語呂じゃねーーー 
ほとんど数字そのまんまー
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/16(月) 23:30:06 ID:???
ひどすぎるな…
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/17(火) 08:06:45 ID:2zK3kiLz
>>403
それは語呂で覚えるものじゃなく
マスターで覚えるものだぞ…
特別償却とかの語呂を作れよ
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/17(火) 12:48:32 ID:???
てゆっか語呂つくるほどのものがあるかね?
408独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/17(火) 19:27:00 ID:veq4BuCJ
租税公課は難しい。仮払いで中間申告を処理するのが特に難しい
仮払いが消されないで、翌期まで繰り越している
こんな難しい処理はやめてほしい

ゴルフ会員権の評価損が損金になるのはむかつく
庶民が金持ちのゴルフ代を払ってやっているかと思うと腹が立つ
10万円までとか、損金の限度額を付けるべき
ゴルフは遊び。必要経費ではない

日本は金持ちを優遇しすぎ。こういう政策をすぐにやめるべき
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/17(火) 19:56:58 ID:u2Cgwt+Z
>>408
えっゴルフ会員権の評価損が損金になるの?
預託金部分が回収不能になった場合の貸倒損失の計上じゃなくて?
すみません詳しく教えてください。
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/17(火) 22:59:05 ID:???
>>409
個別評価金銭債権の貸倒引当金繰入のことじゃないじゃろか?
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/17(火) 23:03:54 ID:???
>日本は金持ちを優遇しすぎ。こういう政策をすぐにやめるべき

金持ちが法律作ってんだから当たり前じゃんかw
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/18(水) 15:04:06 ID:7fu2ppja
法人1年目で年完→上級なんだけどみんな理論書くのが異常にはやい…
どうしたらはやく書けるでしょうか?
親切な人教えてください。
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/18(水) 15:11:42 ID:???
ひたすら書くよろし
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/18(水) 15:13:10 ID:Imx7GUrA
手首を鍛えて握力をアップさせよ
プロテインを飲め
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/18(水) 16:41:25 ID:vm8yhOv2
何度か練習するうちに、必ず早くなると思いますよ。
色々工夫すれば。
416412:2006/01/18(水) 18:29:20 ID:7fu2ppja
ありがとうございます!
最後のほうになるともう手が痛くてたまらなくなります。
もう少し力入れずに書いてみます、それでだめなら筋トレかな…
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/18(水) 19:44:20 ID:KfimyRTP
>>410
たとえばゴルフ会員権の預託金部分以外の債権でも

会社更生法による更生計画認可の決定   → 貸倒損失
会社更生法による更生手続開始の申立て  → 個別貸倒引当金の設定対象

どちらの処理かは、更生の段階による。
このあたりは曖昧になりやすいのでしっかり勉強しよう。
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/18(水) 21:51:33 ID:tn4wyXH4
連結難くないか????
特に寄付金!!!!!!

計算パターン直ぐ忘れてしまうorz
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/20(金) 06:54:27 ID:???
独ちゃんへ
工事進行基準とか延払いは
理論マスターを覚えるといいよ
頑張ってね
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/20(金) 13:32:48 ID:???
いいよね。マスター整ってて
丸覚えすると計算が早くなる
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/20(金) 15:02:21 ID:olZlSGZR
独ちゃんへ
工事進行基準と延べ払い基準はAランクだから完全に暗記するといいよ
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/20(金) 17:49:28 ID:???
今の試験傾向で、工事進行基準と延べ払い基準なんて出るわけねーだろ
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/20(金) 18:57:13 ID:???
だから、あえて言ってるんだろ('A`)
424独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/20(金) 20:07:39 ID:+tOWHtfU
個別問題集をやり始めて3週間以上経つのに、まだ終わらない
こんなにかかることは今までになかった。今までは1冊を1、2週間で済ませた

今は圧縮記帳、特別勘定、特別控除を解いている
計算パターンが多くて覚えられない

「問題集を目で読むな、体で読め」って書いてあるけど、
解き方がわからんので、どうしても目で読まざるを得ない(藁
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/20(金) 20:29:20 ID:corNsFpS
>>424
氏ね
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/20(金) 20:56:45 ID:???
>>425
みんなのアイドルに何てことを
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/20(金) 21:04:51 ID:???
ナマケモノって意味だろ?
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/20(金) 21:15:14 ID:???
>>424
この糞コテのカキコ読んでんと、こっちのモチヴェーションまで下がるから
もうこのスレにこないで欲しい。
貴重な分母だけど、こいつのせいで税理士受験生が馬鹿にされる。
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/20(金) 21:15:56 ID:???
かといいつつ、NGワードに登録することもなく、読み続ける>>428だったとさ。
430429:2006/01/20(金) 23:00:59 ID:???
独学親衛隊
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/20(金) 23:11:03 ID:???
>>417
会社更生手続においては、脱会や預託金の切捨てがない限りゴルフ会員権につき貸倒引当金の設定や貸倒処理はできない。
ttp://www.nta.go.jp/category/tutatu/shitsugi/houjin/09/01.htm
破産法の場合は、清算型の整理手続だからそれとは異なる。
ttp://www.nta.go.jp/category/tutatu/shitsugi/houjin/09/04.htm


432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/20(金) 23:44:34 ID:???
独学が409の質問スルーしたよ
問題集解いただけの知識で、減損会計と混同してゴルフ会員権の評価損が損金になるって思い込んで
日本の税制批判までしちゃったよ
税務上原則として評価損の計上は認められません
ホントこいつ虚栄心が強いだけのうすっぺらな人間だな

433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/20(金) 23:51:26 ID:???
>>431
法人税基本通達9-7-12(注)「破産手続開始の決定等の事実」の
「等」には会社更生手続は含まれないんだ。
知らなかった…ありがd

434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/21(土) 03:17:13 ID:???
独学って法人税やり始めたのかよ
前回の試験結果はどうだったんだ?
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/21(土) 07:03:22 ID:???
独ちゃんへ
資産負債は原則時価評価だけどたまに原価評価が強制されるものがあるから気をつけてね。
それを覚えちゃうと早いよ、語呂合わせは教えないけど。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/21(土) 11:46:17 ID:GlciPJ5s
TACから大原に変えたんですが、計算の解き方が違う場所ってありますか?
437独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/21(土) 19:13:40 ID:gqOo5b8r
>>409
財表のゴルフ会員権の評価損と間違えた

まあでも、ゴルフ会員権の戻ってこない分は最終的に損金になるので、
庶民が金持ちのゴルフ代を払っているのは事実
ゴルフは遊び。仕事と違う
経団連のお偉方は、毎日ゴルフして、仕事をした気になっているだけ

問題集を解くのにこんなに時間がかかるのは、大きな誤算
5科目同時合格は今や風前の灯
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/21(土) 19:52:28 ID:???
>>437
市ね
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/21(土) 21:35:49 ID:???
>>437
行政書士の報告まだ?
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/22(日) 00:42:06 ID:???
>>437
>庶民が金持ちのゴルフ代を払っている
法人が可処分所得とか借り入れで購入した資産だろ。
預託金部分くらい損失処理させてやれ。

独ちゃん、理屈より理論の勉強はやってるのか?
サービスの個別理論が書けないと、いくら頑張っても
1時間で退出の人よりひどい点数だぞ。
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/22(日) 04:09:30 ID:???
>>437
法人税でみれば半分の法人が赤字で納付してないのに
庶民が金持ちのゴルフ代を払ってて
経団連の人は毎日ゴルフで遊んでるって
妄想たくまし杉
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/22(日) 13:21:56 ID:???
ゴルフ会員権が貸し倒れたことによる税金と
経団連の人々の会社の利益に対する法人税の額とは
かなり差があるんじゃないですか?
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/22(日) 14:21:08 ID:qjjTD9jd
独ちゃんへ
五科目同時合格なんてきみには無理だよ

死 に
  や   がれ
444独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/22(日) 17:53:22 ID:w7S8lllT
>>441
法人税だけで考えるんじゃなくて、すべての税金の取り分に影響を与える
ゴルフ代に何千万というのは常軌を逸している
漏れもアメリカ留学時代に一度ゴルフをやったことがあるけど、10から20ドルぐらいだった
ハーフを300 ぐらいで回ったかな?空振りばっかで嫌になった

地方議員の渡し切り交際費の700万とかもそう
1日2万もゴルフや飲み代に使うなって

ゴルフや飲みに行くのを仕事と考える、お偉いさんの感覚はおかしい
税金を使うな
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/22(日) 18:39:03 ID:???
>>444
氏ね
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/23(月) 08:41:13 ID:???
独ちゃんの感覚は正しいと思うよ。もっとがんがれ。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/23(月) 14:39:23 ID:???
独学が今年の法人一発合格したら大荒れの悪寒
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/23(月) 17:45:31 ID:???
まぁ無理
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/23(月) 18:49:46 ID:???
行書の報告がないってことは、まぁそういう理解でよろしいみたいですな。
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/23(月) 23:40:08 ID:???
使途秘匿金の重課税制度について教えてください!!
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/24(火) 01:29:03 ID:???
政治家に賄賂送るのも大概にせいよ
てことです
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/24(火) 02:24:20 ID:???
実務的には役員に対する貸付金で経理。
それがダメなら役員賞与、税務署に裏を取られて逃げられない場合は使途秘匿金。
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/24(火) 03:01:04 ID:???
それだとうまくやれば報酬として仮装経理で済むのでは?わざわざ重課とられなくても…
454452:2006/01/24(火) 08:09:52 ID:???
>>453
そのとおり、実は平成13年の理論がまさにそれでした。
ただし、毎月定額が役員に渡し切りで渡されていたことを証明しなければなりません。
そのときの試験問題の使途不明金額は120万円でしたね。
月々10万円という展開が出来るわけ。
臨時的な支払いの場合は役員賞与、実務ではおそらくここで止まるでしょう。
だから、受験生が使途不明金と見ればいきなり使途不明金損金不算入としてしまうのは
実務では×ということです。
また厳密に言うと、使途不明金課税、使途秘匿金課税に分かれて理論は論ずるべきだと思います。
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/24(火) 10:06:13 ID:???
なるほど。勉強になります
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/24(火) 19:39:00 ID:+g+Xtf+h
今度の試験の時は利益処分経理ってまだあるんだよね?
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/25(水) 00:33:09 ID:???
逆になぜなくなるんだ?
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/25(水) 17:08:37 ID:qn7j+Pd1
去年、大原の関西校で法人上級週3回ってあったと思うんだけど今年もやってるの?
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/25(水) 17:23:48 ID:???
>>458
そんなもんないやろ〜
上級直結クラスの年内だけ週3回のことじゃなくて?
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/25(水) 19:18:14 ID:5LabRIzg
>>458
あったね〜。小○先生の講座でしょ?
結局どうなったのかオイラも知りたい


461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/25(水) 19:34:39 ID:cpfBUHyR
>>460
アムだけどな。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/25(水) 19:49:09 ID:UzshLUA3
>>457
利益処分案ってなくなるやん
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/25(水) 21:10:05 ID:5LabRIzg
>461
アムってなに?
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/25(水) 21:41:41 ID:???
マルチ商法の?
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/25(水) 21:48:02 ID:cpfBUHyR
そうだよ。講義中にタダで海外に行けると自慢してたよ。
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/25(水) 22:17:35 ID:???
週Bじゃなくて週2の朝から夕迄のk先生の特殊クラスがあるよ
7階講堂で満員御礼だったけど、緘口令がひかれて
内容は秘密のベールに包まれているよ
467うんこたれ造:2006/01/26(木) 02:41:13 ID:DYPyLjlG
ほんまや。そうなると直前期に利益処分経理の計算や
理論を全部やり直さないといけないのかな。。。最悪やなぁ。
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/26(木) 03:01:45 ID:???
>>467
人違いだったら悪いんだけどさ、
お前童貞板にいなかったか?
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/26(木) 16:22:55 ID:aWcrmozs
>>466
その特殊クラスとやらは今年もあるんかい??
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/26(木) 16:28:23 ID:???
佐●木淳
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/26(木) 21:44:53 ID:???
日曜梅田上級全日のオッサンクラスがk先生のクラスだと
聞いた、日曜で長年真面目に出席してるオッサン連中多いよ
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/26(木) 21:47:56 ID:???
大原に連結中心クラスはありますか?
473うんこたれ造:2006/01/26(木) 22:13:58 ID:DYPyLjlG
同じHNじゃない?
他の掲示板もたまに見ることはあるけど,2ちゃんに
書き込むの自体試験終わってから5回位だからね。

っていうか,あなた童貞?
法人やってる場合かいなっw
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/26(木) 23:17:12 ID:???
>>471
kwsk
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/27(金) 07:36:34 ID:???
>>473
ど、ど、童貞ちゃうわ!!('A`)
476独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/27(金) 20:37:13 ID:obzxQscT
ようやく圧縮記帳、特別勘定、特別控除の所が終わった
5回ぐらい解いてようやく覚えた

行書は82点(合格は140点満点の6割の84点)
合格者数1,960 / 受験者数74,762 = 合格率2.62%

くー、あと1問だった
小学生の算数みたいな台形の面積を求める問題を間違ったことが悔やまれる
あの図はひっかけ。ちゃんと図を描け
漏れは宅建も受かっているし、固定資産税も勉強しているから、
建物の面積を内壁か壁芯で求めるぐらいの違いはわかる
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/27(金) 22:22:56 ID:???
>>476
紙ね
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/27(金) 22:53:22 ID:Icihkes0
>>476
おまえ本当にもういいから
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 00:08:35 ID:Pw5yx49J
>>476
俺、相続受けるから、お前も受けてよ。座っているだけでいいから。
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 00:16:29 ID:fU3pNNFO
独ちゃんはいくつなんだ?
職歴あるのか?

心配になってきたよ
人生遠回りしていて…
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 00:22:05 ID:???
「あと1問だった」
あらゆる資格試験の合格発表後によく聞く言葉だなw
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 00:33:58 ID:???
行書板で税理士試験の自慢してそう
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 10:51:55 ID:???
おいTACのおまいら教えてください

マスター棚卸資産の取得価額の3.原則(2)の意味がよく分かりません
「自己の製造等につき算定した製造等の原価の額が(1)の金額と異なる場合において」って
(1)は製造等以外のものも列挙されてるから異なるばあいが出てくるのは当然だし
だったら(1)Aの金額と異なる場合って意味?

結局どうゆうときにその原価の額を取得価額とみなすことができるのかさっぱり分かりません
簡潔に教えて貰えないでしょうか?
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 11:29:21 ID:???
差異。以上
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 12:09:02 ID:7Ebcv7CC
独ちゃん頑張って!僕は毎日独ちゃんのレス楽しみにしてるよ!
486レイザーなんちゃら:2006/01/28(土) 12:32:46 ID:???
>>484
サイサイサイ!

なるほど差異のこといってるのね
でも俺が試験委員ならこの文章じゃ何言ってるか分かんないから0点にするな、うm

大原の理論集も見てみてそっちの方がよかったらそっちで覚えよ
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 13:05:22 ID:gg9QGc1x
独学は勉強している自分が大好き
だからいつまでも受からずに自分をいじめてるのさ
たとえ周りが見えない自己中でも、たとえ自虐的なM男でも
たとえ話の半分が嘘でもいい
一生ガンガレ
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 18:17:17 ID:???
>>483
(1)Aにつき算定した製造等の原価の額…標準原価計算等により算定したもの
(1)の金額…税法上の実際原価
適正な原価計算…両者の差額が総製造費用の1%以内であること(基通5−3−3)
だそうです。
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 23:22:32 ID:???
>>488
へーありがとう
こうゆう疑問がサクッっと調べられる人ってみんな社会人の人かな?

でもマスターの文章だと(1)の金額ってのは@〜Eの金額+〜に直接要した費用の額との合計額って書いてあるから、
(1)Aの製造等の原価の額と(1)の金額とは〜に直接要した費用の額の分だけまず違うわけじゃない。

日本語として3.原則(2)は
自己の製造等につき算定した原価の額が(1)Aの金額と異なる場合において〜
ってしないとおかしくない?

まあ条文がそんな風に書いてあるのかな?
法規集買うか・・・
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 23:40:03 ID:???
TACのエロい人おしえて!!

完結→上級演習受講している者なんだけど
上級クラスだと毎年何割位の人が合格するの?
35パーセントくらい?そんなにいない?
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/28(土) 23:50:46 ID:???
各学校も合格占有率とかワケワカメな数字出すより
自分の学校の各科目ごとの合格率とか公表してほしいよね
公表してくれないから結果を知らせるハガキは絶対出さないことにしてるよ俺は
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 00:09:10 ID:???
そうそう
講師ごとクラスごとに正確な合格率を出して
講師も成果主義にするべきだね
で合格実績を出せる講師には賞与をウント反映させる
そうすりゃ講師ももっとやる気出すでしょう
そして成果の出せる講師の受講料は割高にすれば良い
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 01:00:41 ID:HgJ9qcm3
正直京大はともかく
阪大神戸程度に落ちるような奴は
かなりアホだ。といってる俺も
1浪で東工大だから大きなことは言えないが
神戸くらいなら確実に現役時に受ければ
受かってたな。簡単すぎる。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 01:46:13 ID:HgJ9qcm3
誤爆
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 01:58:59 ID:???
T上級先行クラスのU野のグダグダな説明と板書ミスの多さを
何とかしてほしい。Webで見たけど、ひどかった。
適格は要件まで暗記するようにと指導した(オレは無理だった)
去年のF嵜のが講師として上のように思えるよ。
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 02:01:26 ID:j7qf+eJs
完全無料の出会いサイトだよ☆
http://lvedoor.nsf.jp
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 02:11:19 ID:???
適格の要件なんて次の試験で絡んでくるわけないじゃんw
498495:2006/01/29(日) 02:17:19 ID:???
>>497
寝ぼけてる?「去年の」F嵜の話なんだけど・・・
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 11:33:13 ID:???
9〜12月も去年だな
おまえが試験委員やってたら問題不備で非難囂々
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 12:02:48 ID:???
質問です。
法人税を勉強しようと思い、知人から法人税の本を譲り受けたのですが、
平成12年度の発行になっているのですが、使い物になるんでしょうか?
法の改正はここ最近あったのでしょうか?
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 13:13:20 ID:qRnlpEkX
>>500
考え方だけ学ぶのであればいいと思うが(一部除く)、率や適用基準金額は全然違う。
新しいの買え。
502495:2006/01/29(日) 15:19:21 ID:???
>>499
オレの表現が悪かったよ。
去年じゃなくて昨年度だな。
あぁ、そうだ。昨年度だ。
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 16:58:49 ID:???
TAC上級演習1 96点取らないと真ん中以下w
狂ってる
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 17:36:34 ID:???
初回はそんなもんだよ。
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 18:54:33 ID:???
汰都実も馬須打も3度目の上級コース朝鮮
加輪移送に・・・・・。
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 22:32:02 ID:???
取引所売買有価証券と売買目的有価証券って違うのですか?
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 22:52:33 ID:???
取引所売買有価証券:取引所で売買されてる有価証券
売買目的有価証券:短期的な売買を目的で保有する有価証券

とカンで言ってみる
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/29(日) 23:07:33 ID:???
取引所で売買されてなくて短期的な売買目的有価証券てあるのかな?
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/30(月) 18:21:02 ID:???
ヒント 実質課税
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/30(月) 18:46:55 ID:???
>>506
売買目的有価証券・・・時価の変動により利益を得ることを目的として保有する有価証券
取引所売買有価証券・・・その売買が主として証券取引所において行われている有価証券

法人税法では売買目的有価証券の時価について
1.取引所売買有価証券
2.店頭売買有価証券
3.その他価格公表有価証券
4.1〜3以外の有価証券で償還金額及び償還期限の定めのある有価証券
に区分して規定している。
511独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/30(月) 20:23:13 ID:PLCDIGZ8
>>488-489
自己製造等の場合は、製造原価 + 消費、販売供用のための費用だから、(1)の金額で正しい

(1)の2とすると、供用費が足されないものと比べることになってしまう

標準原価計算は日商1級で勉強する
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/30(月) 23:23:37 ID:???
いや分かってるから
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/31(火) 01:01:59 ID:???
tac上級演習4回目の解説の
自己株式の処理が訳わかんなかったorz

514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/31(火) 01:04:48 ID:???
独ちゃんて留保金課税の一連の流れを10分以内で解答出来るんだっけ?
大改正が入るから植田氏はきっと注目してるよ。
その前にちょっと前のレスで(加・流)とか知らなかったな。すまん。
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/31(火) 01:11:14 ID:Yjyd7E/T
交換の圧縮記帳で質問です。

等価交換で付替経理をした場合、圧縮損と見なされる金額は「取得資産の時価
−取得資産の簿価」ということですが、この「取得資産の簿価」というのは
付替経理では「交換で譲渡した資産の簿価」と等しいのでしょうか。

一番単純な例では等しくなると思いますが、例えば取得資産を供用するため
に据付費などがかかってそれを現金払いした場合は両者の簿価は異なると
思います。
即ち、簿価20、時価100の土地Aを別の土地Bと等価交換した場合、
一番単純な例では
 (借)土地B  20(貸)土地A  20
でこのときの圧縮損相当額は100−20=80ということになりますが、
例えば土地Bが使えるようにするため付随費用10を現金支出したとすると
 (借)土地B  30(貸)土地A  20
                   現金  10
となりますよね?
この場合、圧縮損と見なされる金額は100−30=70でしょうか、
それとも上の例と同じ80でしょうか。
また、この場合、圧縮限度額は圧縮損と見なされる金額と相違がでるので
しょうか?
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/31(火) 01:12:58 ID:Yjyd7E/T
追記

誤解のないよう付け加えると付随費用は交換差金でも譲渡費用でもないと
認識しています。
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/31(火) 01:43:14 ID:???
>>515
確か取得資産に係る付随費用は圧縮限度の計算時には使わないで、
圧縮後の改訂取得価額に加算だった気がする。515のだと、限度は80だね。
会社が付随費用を損金経理してたら、圧縮超過とは別口で別表4加算
もしくは会社計上償却費に加算。間違ってたらごめん。
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/31(火) 08:08:36 ID:JScqGT6y
>>516
なるほど。
付随費用は圧縮のあとで別途に考えるのですね。
サンクス
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/31(火) 08:09:38 ID:JScqGT6y
×>>516
>>517
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/31(火) 17:26:54 ID:???
>>515
T社の問題集では、まず交換取得費用はストレートに土地計上もれ(加・留)調整をして
次に圧縮限度、圧縮超過額計算をして、もし超過額が出れば土地圧縮超過額又は
土地計上もれ(加・留)調整をすることとなってます。
で、面倒なのが減価償却資産同士の交換で交換取得費用がある場合ですが、
これも圧縮限度、圧縮超過額計算には交換取得費用は影響させず、減価償却費計算のときに
交換取得費用を減価償却費と減価償却資産の取得価額にそれぞれ算入してるみたいです。
(もちろん交換取得費用は損金経理しているという前提ですが)
521独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/01/31(火) 20:08:10 ID:oBDPZHXU
Tの問題集の減価償却費で、時々1円違うことがあるんだけど、
例えば、増加償却で4月分を償却する場合に、1,300×0.152×4/12×1.12は、
1,300×0.152 = 197.6 切捨197
197×4/12 = 65.6 切捨65
65×1.12 = 72.8 切捨72になるの?

漏れはいつも、割り算を後にするように計算順序を変えて
1,300×0.152×1.12/3 = 73.7 切捨73としているが
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/31(火) 21:58:48 ID:???
>510
ありがとうございます。
 すごいですね
そのようなものは何で調べればよいのでしょう?
法規集ですか?
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/31(火) 22:07:18 ID:DVBA2evF
独ちゃん 後者の方だよ

増加償却などは減価償却とは別の規定になるから
その前で円未満切り捨てしてから
かけるんだよ

理論の本でも普通償却限度額×率
になってるでしょ?
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/31(火) 22:23:52 ID:Co+NhCTg
月割償却するときは、条文上12で序して事業年度の月数を乗じると
あるので、先に割るのが正しいんだけどな。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/01(水) 00:19:12 ID:???
>>520
>交換取得費用はストレートに土地計上もれ(加・留)調整をして
>次に圧縮限度、圧縮超過額計算をして
とありますが、この「交換取得費用」とはいわゆる通常の固定資産の論点
でいうところの付随費用のことですよね?
なるほど、そのように呼ぶんですか。

交換取得費用は圧縮限度額にも、圧縮超過額計算時の
 「圧縮損とされる金額=取得資産の時価−『取得資産の会社計上簿価』」
にも影響しないということですね。

ありがとうございます。
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/01(水) 06:33:41 ID:???
法人税って簿記みたいにボックスで解くんでしょうか?
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/01(水) 11:47:25 ID:???
逆にどこでボックスを使うと考えるんだ?
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/01(水) 13:12:15 ID:5HwDZI8s
>>524

12で除して月数を乗ずるのは正解だけど、
>>521の後者は条文が変わってるのに、それを飛び越えて割り算してるからダメなのよ。
529独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/02/01(水) 20:15:12 ID:IY0mLBBG
>>524
月割りの場合は、先に月数を掛けてから12で割ると思う
例えば、100×6/12 = 50
先に12で割ると、100/12×6 = 8×6 = 48となってしまう

ただTの問題集では、
22,412,800×0.9×0.02×5/12 = 168,095となっているが(普通に計算すると168,096)、
22,412,800×0.9×0.02 = 403,430.4切捨403,430
403,430×5/12 = 168,095.8切捨168,095
と月数の前でいったん切り捨てるのかな?
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/01(水) 20:43:30 ID:a7OahK7k
独学さん、524のレスを見ましたか?私は524じゃないけど、524はものすごく親切な解説っすよ。
月数按分の前で切り捨てるのが正しいよ。
531530:2006/02/01(水) 20:45:17 ID:a7OahK7k
間違えた。
534→533
532530:2006/02/01(水) 20:46:09 ID:a7OahK7k
間違えた
524→523
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/01(水) 21:42:06 ID:HOSxqs7s
独学死ね
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/01(水) 23:21:07 ID:???
なんで条文だって言ってるのがわからないんだろう
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/02(木) 00:02:09 ID:e2yivPcO
質問です。
申告書に「従業員の人数」を記入する個所というのは役員の数も含めるのでしょうか?
それとも役員を除いた人数を記入するのでしょうか?
一般的に従業員というと、役員を除きますが、役員のみの会社もあるわけで・・・。
どなたか教えてください。お願いします。
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/02(木) 00:48:11 ID:???
法人税で「従業員」と言ったら役員とみなし役員と使用人のことじゃ
なかったっけか?
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/02(木) 03:17:37 ID:???
>>535
法人税法上
役員(商法上の役員及び税法独自の役員)→委託契約
従業員→雇用契約
なのでもう書かずともお分りでしょう。
>>536
残念。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/02(木) 07:52:08 ID:???
全て書きますよ
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/02(木) 13:29:30 ID:???
独ちゃんて質問するかケチつけるかだね…
シネッチュ
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/02(木) 17:08:36 ID:M30lUQyF
ベテの人に質問です
留保金課税の計算式って計算問題やってるときどのように効率的に解答してますか?
年内完結から上級に移行したんですがなかなか計算スピードがつかない。
上級演習2とききれなかった。。。。orz
留保金課税で7点も配点って。。。
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/02(木) 18:53:34 ID:???
>>528
独学で〜が月数按分を誤解してると思われたので書いただけ。
>>529
条文上「12で除して、これに月数を乗じる」という表現をしているので、
先に12で割らんといかん。税務当局もそのように取り扱っている。
予備校の中には、割り切れた方がいいから先に月数を掛けちゃうのもいるけどね。
まあ1円の違いなんて、税額に99%以上影響ないけどね。
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/02(木) 21:42:40 ID:vbKF9bxG
役員も従業員にはいるのでは。
役員は使用人ではないけど、従業員にはなると思ってました。
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/02(木) 22:54:35 ID:???
そうですよ。全員の人数を書きます
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/03(金) 00:09:02 ID:???
>>540

100メートル走早く走りたかったらどんなトレーニングする?
545かにちゃん:2006/02/03(金) 02:12:58 ID:8qxd+23F
はじめまして。税理士試験を受けるにあたって質問したいのですが
知識ゼロの状態から受かるまでどれくらいかかりますか?
ちなみに偏差値でいうと60くらいの学校に行っていました。
仕事しながらの勉強でも合格の望みはある資格でしょうか?
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/03(金) 02:27:03 ID:PonAZbJI
>>545
高橋名人は『ファミコンは一日30分でうまくなる、でもよい子は30分以上やったらダメだぞ』と言っておりました。
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/03(金) 02:46:32 ID:PonAZbJI
>>545
まあマジレスすると
専念で早い人で2〜3年。遅い人は途中で代々木公園に家を建てる。
働きながらだと勉強時間どれくらい確保出来るかで決まる。専念を参考に自分で考えて。
モチベーション持ったらすごい人だなとオレは尊敬する。
54864:2006/02/03(金) 14:40:30 ID:???
偏差値60あるなら働きながらで余裕ですよ
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/03(金) 16:16:25 ID:TX06iXNN
はじめまして。今年初めて法人税を受けます。
理論暗記が相当つらくてまだ20題しか覚えてません。
正直、今の時点でどれぐらい覚えてたらいいんでしょうか?
550独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/02/03(金) 20:46:41 ID:vg/4Isq7
留保金課税の所まで来た
何じゃ、これは?この難しさは独学の限界を超えている

ようやく加算・留保、減算・留保、加算・社外流出、減算・課税外収入の4つに分類されることがわかった
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/03(金) 21:03:46 ID:???
>>550
士ね
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/03(金) 21:25:12 ID:???
>>550
留保金課税は改正項目だから今のやり方覚えない方がいいよ。
やるなら改正後のやり方で、勉強しなさい。
わかった?
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/03(金) 22:51:23 ID:???
>>550
独学の限界を超えてるなら、速修の資料会員でもやれよ。
改正後は法人の規模で計算パターン変わって、さらに「めんどくせ」だぞ。
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/03(金) 22:57:49 ID:???
ほっといたれや。
お遊びで税理士試験受けてんだからさ。
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/03(金) 23:23:44 ID:C6/H/zTI
独学資ね
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/04(土) 02:25:14 ID:???
リーチみたいに独り言板?行けばいいのに
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/04(土) 06:12:36 ID:???
がんばって改正点情報手に入れてね
4科目を2年受けたんだったら、お前はすでに約1名分だれかを科目合格させてるんだ
あと2年ぐらいは独学でがんばってもらわねば
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/04(土) 09:57:16 ID:Q5xMvqvT
資ねとか士ねなんてもって回った言い方せずにズバッと死ねと言ってやれ!!!!!!!
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/04(土) 11:35:03 ID:???
去年の法人の計算がまともに解けなかった奴は
DQN私立大学院生が作った問題すら解けないという意味で
院便所以下の池沼
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/04(土) 12:05:50 ID:???
バカはかく語りぬ
561初学者:2006/02/04(土) 14:17:11 ID:???
Tの上級演習4の計算は、何分ぐらいで全て解き切れるんでしょうか?
留保金解くのに時間が足らなかったッス。
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/04(土) 14:39:23 ID:zLU/n7lD
条文だけで勉強してるのが独学。それ以外の参考書等を使ってやってるのは
別に独学とは言わない。
独学で簿財酒固→専門学校行かずに簿財酒固
にされたし。
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/04(土) 15:05:12 ID:???
またヴェテが騒ぎはじめたか
564バカじゃねぇのこいつwwww:2006/02/04(土) 16:31:57 ID:???
562 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2006/02/04(土) 14:39:23 ID:zLU/n7lD
条文だけで勉強してるのが独学。それ以外の参考書等を使ってやってるのは
別に独学とは言わない。
独学で簿財酒固→専門学校行かずに簿財酒固
にされたし。
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/04(土) 18:05:15 ID:zLU/n7lD
参考書(すなわち解説書)の著者は師にあたる。
独りで学ぶ→独学
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/04(土) 18:56:25 ID:???
改名するならこれだろ
独学で簿財酒固→独学で簿財酒固2年連続全滅
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/04(土) 22:37:10 ID:???
どこかで四年目と書き込みがあったが…
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/05(日) 00:03:40 ID:???
皆様は改正予定の理論(留保金課税や役員給与、過小資本税制など)は直前期にまとめて
覚えるのでしょうか?それとも改正点を考慮に入れて既に覚え始めているのでしょうか?自分は
とりあえず放置しているのですが、
皆様はいかがでしょう?
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/05(日) 00:08:08 ID:sGwWRBlH
>>561

初学なら75分くらいかかってもいいんじゃないかな?

これくらいなら直前期に問いたら60分くらいだと思うよ。
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/05(日) 00:20:22 ID:???
あれを60分で全部解くのは無理だろ
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/05(日) 00:37:15 ID:???
>>568
留保金はおさえた方がいいんじゃない?
同族会社は今年あたりきそう。
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/05(日) 09:26:49 ID:???
留保金の計算パターンはやはり今年変わるの?
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/05(日) 18:47:08 ID:???
改正されるんだから変わるに決まってんじゃん
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/05(日) 19:24:11 ID:???
税制大綱によると留保金の改正は
摘要法人の判定が第一順位株主グループのみで判定。
留保控除額の変更
たしか
所得基準の割合が35%からUPする。
定額が年2000万円に

こんなところかな。
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/05(日) 20:37:17 ID:???
>>574
そういうのどこで調べるの?
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/05(日) 20:47:02 ID:???
>>575
事務所に毎週送られてくる税務通信だよ。
今年は他に交際費に改正がある。
五千円以下の飲食代は交際費にしないことが出来るようになりました。
あとは、現在勉強好きの税理士事務所で話題の一人法人の役員報酬に
かかる給与所得控除額の損金不算入ですね。
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/05(日) 21:17:27 ID:???
税務通信は勉強になるね。
特にたまに掲載される成松洋一税理士の法人税の税務相談。
税法オタクの試験委員は絶対に成松洋一先生の書籍や税務通信の
税務相談は読んでいるね。

成松洋一
国税庁法人税課長補佐(審理担当)、東京国税局調査第一部特別国税調査官
国税不服審判所国税審判官、菊池税務署長、東京国税局調査第一部国際調査課長
同調査審理課長、名古屋国税不服審判所部長審判官、東京国税局調査第三部部長等をへて
退官。
現在、税理士、法政大学大学院教授
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/05(日) 21:26:11 ID:???
役員賞与は損金算入でいいの??
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/06(月) 00:38:01 ID:???
>>578
自分も知識は定かじゃないけど、有価証券報告書を提出するような法人はね・・・
>>576
あの試験委員のことだから、2・3ページに渡って交際費の元帳を書いて、
1人あたり5千円以下の飲食代を拾わせそう。ヤツならやり兼ねない。
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/06(月) 01:54:25 ID:???
役員賞与は例外なく否認じゃないか?
法人税のなかでもスッキリしてて有難い論点だと思うが。。。
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/06(月) 02:21:25 ID:???
>>577
>税法オタクの試験委員
植田くんは現在立命館大学の法学系の大学院に通ってるから
税法オタクなのは当たり前。
そんな奴のキチガイ問題対策としては税法判例百選を読むとか
司法試験向けの租税法の勉強をするとかしたほうがいいかも。
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/06(月) 02:31:42 ID:???
sage
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/06(月) 06:50:26 ID:???
利益処分の役員賞与のことを聞きたかったんじゃね?
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/06(月) 07:38:33 ID:L5v/4qFK
>>580
改正の話でしょ。
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/06(月) 13:34:22 ID:???
税理士の法人税持ってる人にとって租税法って簡単なの?
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/06(月) 16:23:38 ID:QL//tH4t
>>585
難しいんじゃない租税法。
租税法って消費や所得も含まれるんでしょ?
浅く広くって感じなんだよねタシカ。
税理士試験の場合一科目ごとに深く掘り下げるから
法人税もってても消費や所得の勉強してなけりゃ
租税法に対応できないでしょ。
裏を返せば租税法の勉強で税理士試験の
法人税は無理じゃね。
587独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/02/06(月) 20:54:14 ID:XJfMSWHt
>>575
税と経営(税経)という本にも改正点が載っていた

財務省にもある(PDFファイル)
http://www.mof.go.jp/seifuan18/zei001.pdf
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/06(月) 21:32:42 ID:???
ってかまあ独学でも金子先生の租税法を読んだら大丈夫だろー。 
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/06(月) 23:21:34 ID:AiC2v0qQ
今年の法人は受かりやすそうだ。
去年特別控除ベタ書きのヴァカが大量に残ってるからな。
合格率5%でも余裕で受かりそうだwwwwwwwwww
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/06(月) 23:57:51 ID:???
>>589
漏れはベタ書きじゃないけど落ちたぞ。

計算は減価償却全部あわせたのに、、って思い出した。
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/07(火) 17:55:32 ID:FzblRjSY
理論ドクターってやるべき?
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/08(水) 19:38:46 ID:???
>>591
理論ドクターなんてやらなくても理論ドクターに載ってる理論ぐらい
出来るようになるのが本当の勉強
593独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/02/08(水) 20:14:37 ID:e8lbn6e+
18年度税制改正の内容
財務省のPDFファイル
http://www.mof.go.jp/seifuan18/zei001.pdf

図解でわかりやすく説明されたもの
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/siryou/b37kai3.pdf

研究開発税制の見直しで、試験研究費の増加型と総額型を統合する所がよくわからん
試験研究費が比較試験研究費を超える部分の控除率は、
2年間の時限措置で大企業は13から15%、中小企業者等は17%となっているが、どういう計算式なんだ?
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/08(水) 20:23:43 ID:q2OMi+BK
独学なんだからてめーでやれや、ボケ
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/08(水) 21:11:58 ID:???
理論マスターをマスターすれば法人税受かりますか?
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/08(水) 21:18:35 ID:???
>>593
税額控除の対象資産覚えるの大変だね。
役員賞与も損金算入なんだ。。。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/08(水) 21:55:27 ID:???
っつーか、改正多くない?
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/08(水) 22:06:03 ID:???
なにげに移転価格税制とか過小資本税制もかわってるじゃんか

いやになる。
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/08(水) 23:18:52 ID:???
ヴェテってきもくない?
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/09(木) 02:13:30 ID:???
呼んだ?
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/09(木) 02:15:15 ID:???
尻津院生が作った問題すら解けないバカの溜まり場です。
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/09(木) 16:15:58 ID:???
ええぃもっと香ばしいレスを持ってまいれ
603独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/02/10(金) 20:11:11 ID:fRlGZN++
>>578-579
18年度税制改正の役員賞与の損金算入って、下記のこと?
それとも業績連動型役員報酬のこと?

利益を基礎として算定される給与以外の給与のうち、
確定した時期において確定した額を支給する旨の定めに基づいて支給する給与
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/10(金) 20:17:04 ID:???
>>603
SINE
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/10(金) 23:03:52 ID:1z27F/B5
独学に生まれなくてほんとよかったよ
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/10(金) 23:05:28 ID:???
法人税法から報酬、賞与の定義はなくなり、給与として包括的に規制することになる。

改正法案34条(役員給与の損金不算入)
1項の役員給与(退職給与、税制非適格のストックオプション費用、使用人兼務役員の使用人分給与をのぞく)
 一号 定期同額給与(1月以下の期間のもの)
 二号 所定の時期に確定額を支給する旨の定めに基づき支給される給与(あらかじめ所轄税務署長への届出が必要)
 三号 利益連動給与(有価証券報告書等での記載等の適正な開示が必要)
2項の役員給与
1項と3項以外の給与(不相当に高額な部分の金額として政令で定める金額は損金不算入)
3項
隠ぺい、仮装経理の役員給与は損金不算入

現行法36条(過大な役員退職給与の損金不算入)は削除
他に35条が特殊支配同族会社の役員給与の損金不算入に改正される。

http://www.mof.go.jp/houan/164/st180203h0406.pdf 58ページ以降
ttp://www.mof.go.jp/houan/164/st180203h0608.pdf
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/11(土) 02:42:23 ID:MGJ/OsgZ
独学は低能
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/12(日) 01:39:08 ID:???
Tの上級演習のレベルが予告理論の暗記と返却答案の見直しで
精一杯な社会人には対応できない状態になり始めてる。
勉強時間の少ない社会人は所得に行けって事かもしれん。
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/12(日) 07:00:12 ID:Sm093c4O
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/12(日) 09:54:38 ID:???
はあ?所得だって上級なら同じだぞ
611独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/02/13(月) 19:56:00 ID:1a0X5/wo
外国税額控除は難しい。5回ぐらい解いたけど覚えられない
加算して控除するような意味の無いことをするんじゃねーと言いたい

個別問題集がまだ終わらない。もう一月半近くやっている
試験まであと半年。そろそろ本気を出さないとやばい(汗

貸倒引当金の法定繰入率の語呂合わせ
千分の3、6、8、10、13の間の差を取ると、3、2、2、3となり左右対称になる
8の製造業を真ん中にして、対称形になると覚えよう
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 20:43:35 ID:???
独ちゃん焦る必要ないから。
焦っても一緒だから
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 20:48:55 ID:o23Chov8
>加算して控除するような意味の無いことをするんじゃねーと言いたい

君は外国税額控除ぜんぜん理解してないのばればれだよ。
あまり知能指数高くないんだね。
個人的には、君のこと嫌いではないんだけどね。
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 22:59:55 ID:eukuj7jU
独ちゃんみたいな人がいるってことが僕の精神安定剤になってます。
独ちゃんありがとう!!
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 23:26:40 ID:???
ヒント:外国税額50
1.@500-50=450
  A450×30%=135
2.@500×30%=150
A150-50=100
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 00:42:23 ID:???
>加算して控除するような意味の無いことをするんじゃねーと言いたい
法人1科目でも10年はかかる
つか所得税額控除
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 14:17:12 ID:???
>615
よく算式の意味分からんが、それは大規模法人のみじゃないか?
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 14:38:00 ID:???
すいません。解りにくかったですか?
損金算入した場合と税額控除を選択した場合に
どちらが有利になるかの考え方を書いたつもりです。
(考え方なので数字も小さく、税率も30%にしています。)

その事業年度の所得500(外国税額損金算入前)
その事業年度に納付した外国税額を50とした場合

 1.が損金算入を選択した場合の法人税額135
 2.が税額控除を選択した場合の法人税額100
  ∴2.が有利

>>加算して控除するような意味の無いことをするんじゃねーと言いたい
の発言に対する答えで書いたつもりなんだけど・・・
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 17:05:46 ID:W+Wuw9dF
>>618
なるほど、いやオレの頭が悪かった。丁寧に教えてくれてありがとう m(__)m
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 17:38:51 ID:NMLoAa/S
独ちゃんは所得税額控除も加算して減額なんて意味のないことと思っているんだね。
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 18:45:05 ID:6XwwQfK4
>>618
がんばれ。
622618:2006/02/14(火) 19:09:14 ID:???
>>619解りにくくてすいませんでした。
>>621法人は去年通ったんです。
  ・・・お邪魔しました。
623独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/02/14(火) 21:15:15 ID:vbnfM8CB
>>618
あっ、選択できるのか
でも税金を損金算入するのは明らかに損だから、選択する人はいないっしょ
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 21:17:59 ID:byLrWdrR
>>623
君、ホント頭痛いねw
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 22:15:22 ID:???
面白い人がいますね
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 23:05:21 ID:2Oj5Kuyb
法人の計算ツマンネ。 1時間で飽きる。 パターン暗記は単調だorz。 簿記論がなんか恋しいww。
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 23:33:13 ID:???
>>626
暗記で解いてるからツマラナイんだよ。理論を意識して理解して解くと楽しいよ。ってオレキモイな…スマソ
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 23:46:47 ID:W+Wuw9dF
独学さん、619ですが所得控除と税額控除の違いを分かってますか?
もし分かってないなら、やっぱり学校行って勉強したほうがいいですよ。その方が結果として独学より安上がりですよ。
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 00:07:16 ID:???
>>628
いくらなんでもそれはないだろw
馬鹿にしすぎ。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 00:14:52 ID:???
>>626
今の試験委員はそういう勉強をしている人が大嫌いだそうです。
必ずパターン学習をしている連中を落とすトラップを仕掛けてくるよ。
>>627さんの言うように理論と法規集を絡めてやらないとつらいよ。
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 00:22:16 ID:tGxx+RUG
>>628
馬鹿にしてるつもりはないんだけど>>623のレスみてたら少し心配になった。
馬鹿にしてるように見えたならごめんなさい。
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 00:50:01 ID:???
理論と法規集を絡めてやるなんて627は言ってない。

やっぱこういうバカは落ちるね。

普通にTとかOのカリキュラムを理解しつつやってれば受かる。
ただ専門学校の問題は理解せずにパターンで問題といてても
点数取れるから自分は理解できてると勘違いするんだな。
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 00:53:01 ID:kBXxuWH+
とりあえず理論テキストを一度は読めと・・・
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 00:55:10 ID:???
落ちたもの同志なかよくやれよw
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 01:06:30 ID:???
えっとキモイ627だけど…、喧嘩せず仲良くやりましょう。ってオレキモイな…スマソ
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 18:22:02 ID:flHKDEmX
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i    あえて言おう!必修税法うからなければ税理士試験撤退率90%!!
              l ! \__j'.l    選択科目なんていくら受かってもダメ〜!!選択科目なんて最悪酒国でオッケ〜!
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、   法人所得受からないと地獄が延々と続く!!諸君!!気合で受かれ!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____   ちなみに俺は2年前に合格〜。今の試験委員でなくてよかった〜。
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli
637独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/02/15(水) 20:14:01 ID:y+fUmpHD
>>628
所得控除は扶養控除みたいに課税標準を引き下げるやつ
税額控除は課税標準よりも下に書いてあるもので、直接税額を引くやつ

ただ、外国関係会社の所得までも、やっきになって計算するのは大変だなーと思って
うかつに5%以上の株主にはなれない

軽課税国をタックス・ヘブン(税金天国)なんて言うけれど、逆に大変
オフショア・バンキング(沖合い銀行)なんて気取って、
バハマあたりで毎日泳いでいるほうがよっぽどgood!
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 20:16:50 ID:???
避暑地だよバカ
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 20:22:09 ID:???
税金の避難所+税金対策する金持ちのための避暑地だよバカ
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 20:41:35 ID:???
( д) ゜ ゜ 独へ。外国税額はもともと必要な経費として損金性があるんだよ。
所得控除は何と対比して経費性があるんだ?
面白いから観察w
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 21:58:47 ID:???
>>637 
ヘブン  ×
ヘイヴン ○
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/16(木) 13:19:10 ID:???
独ちゃんって今何年目?何科目もっているの?
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/16(木) 14:15:16 ID:zrCIBkRw
ヘブンとか思っている馬鹿がいるんだ。びっくり。
644628:2006/02/16(木) 15:56:23 ID:O2X8ybLA
独学さんへ
もともと外税は640さんが言うとおり損金性があるから法41条で損金不算入を規定してる。
つまり所得の金額から控除しない。
そして法69条、法令142条一項で税額控除を規定してる。
つまり法人税額を控除する。
>>615>>618さんはこれを前提に独学さんが言った『加算して控除するような意味のないことしてんじゃねぇ』を意味ないことではないと教えてあげたのです。
618さんは説明の便宜上、選択という言葉を使ったと思いますが、法人税法上の選択適用の意味じゃなく、普通の会話としての選択と言う言葉を使ったと皆は解釈しています。
長文スマソ
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/16(木) 15:59:11 ID:???
どくタンからへんじがない

ただのしかばねのようだ
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/16(木) 16:56:32 ID:???
時間が無いので簡単に補足。
41条は「税額控除の適用を受ける場合には損金の額に算入しない。」
つまり損金に算入をして税額控除の適用も受けるような2重の優遇はしませんよといっているのです。
皆さん応援してます。

独さんは、楽しいのでそのまま奔放に頑張って下さいw
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 01:21:52 ID:???
連結納税って親会社だけが納税するの?
所轄の税務署は?

セブン&アイホールディングが連結納税したら東京の税務署員は全国各地へ
出向か!?w
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 01:36:48 ID:???
>>647
法4条2項、法16条、法18条
少しは条文嫁
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 01:38:13 ID:???
ごめん。漏れ税理士受験生じゃないの。
知識欲で知りたかっただけ。
法文は持っていません。
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 01:50:50 ID:???
書くとめんどくさい。
明日本屋で税務六法の法人税法のトコの上記の条文みろ。
簡単に言えば、国税庁長官の承認を受けた場合は親法人が一括で納税できる。
親法人の本店の所在地の税務署に納める。
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 10:06:43 ID:???
>>650
税務署には申告
納めるのは国へ

>親法人が一括で納税できる ×
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 10:14:32 ID:???
あなたが正しい答えを書いてください。
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 10:28:23 ID:???
納税するのは親法人のみ
「一括で納税できる」ではない
子法人は連帯納付
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 12:55:37 ID:???
それを簡単に言ったら一括で納税できるじゃねぇ?
税法用語抜きで考えたらな
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 18:46:13 ID:k5QGKDZa
親が子の税金を立替払い 子と親はあとで税金負担の精算
申告書は親が子の分も含めて親の管轄税務署に提出し、子
は子の管轄の税務署に申告書みたいな届出書を提出
なお、地方税にはまだ連結納税が導入されていない
656650:2006/02/17(金) 18:50:47 ID:???
>>654
そうだよな。
>>653
税理士と関係ない人だから税法用語使わないで、分かりやすく書いたつもりなんだ。
知ってる人から見れば語弊があっても税法知らない人には650の返答で十分だと思うのだが…。まあ確かにあなたの言うとおりではある。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 21:05:51 ID:???
>>655
よく読めよ。税理士関係ないものが知識欲で知りたいだけなのにそんな回答求めてると思うか?
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 22:52:37 ID:???
規制?
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/18(土) 22:10:50 ID:P8m6l1py
tacの上級の順位表見てると
いつも日本人じゃない人がいるような気が(約一名)
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/19(日) 01:27:14 ID:RdkuTgsP
チョンコか?チャンコロか??
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/19(日) 03:41:12 ID:???
チョンコじゃね?
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/19(日) 13:47:50 ID:XEdKLinY
資本積立金額と利益積立金額の理論って例えば自己株式の取得時、譲渡時、消却時
みたいに個々にまとめたりしてます?本試験第53回の問1を観て個々にまとめる
必要性を感じたのですがどうされてるのでしょうか?
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/20(月) 01:11:10 ID:???
計算の知識でいけるでしょ
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/22(水) 17:53:16 ID:???
∧_∧
<`∀´>
゚○-J゚

665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 03:03:41 ID:???
なぜ?
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 17:05:54 ID:3DGR4GLJ
独ちゃんに質問
理論何個くらい覚えた?
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 20:14:52 ID:???
Oの本科生でつ。
理論は30題ぐらい覚えました。最終的な目標は60題でつ。
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/24(金) 01:24:58 ID:???
>>667
60題じゃ厳しいと思うが。
合格者に聞くと大体80〜90題覚えてるみたい。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/24(金) 22:43:08 ID:???
たくさん覚えてもべた書きしかできないんじゃ意味無いけどな
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/24(金) 22:58:39 ID:7Vz1jish
自分は前回の試験で合格したが、最終的には80題近く覚えてたなぁ。

もちろん理解も同時進行で行って、出来る限り理論間のリンクを確認する
ようにしてた。


今の時期からマジメにやってれば8月の試験までにはその位は覚えられる
ようになりますよ!
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/25(土) 00:23:37 ID:???
>>669
ヒント:合格者
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/25(土) 00:40:15 ID:???
自分も去年、理サブほとんど覚えたなぁ
理論書くのがすごく遅かったから、短縮バージョン作ってた。
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/25(土) 01:45:48 ID:???
>>672
それ、売れると思うぞw
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/25(土) 01:48:00 ID:???
672は落ちたのかもw
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/25(土) 02:15:03 ID:???
受かりましたよ、去年。
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/25(土) 02:39:49 ID:???
何科目もっているの?
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/25(土) 18:45:25 ID:T/Fi/sb7
タックスヘイブンどこいった?
天国か?
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/25(土) 23:33:56 ID:???
>>676
8科目
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 02:18:50 ID:???
国数英社理音体美か
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 17:04:35 ID:JB7UU5h3
あと家庭科で官報だな
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 23:13:31 ID:reOsk5YE
 ちょっと聞きたいんだが、一括償却資産が120万円あったとしてさ
初年度に120万円全部を損金経理したら、初年度加算80万円で
以後40万円ずつ認容していくよね。
 そうではなく、120万円を4年にわたって、つまり30万円ずつ損金
経理した場合って最初の3年は調整なしだけど、4年目の30万円は加算
するのか?ずーと認容されないことになるけど。どうなのよ。
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 00:11:09 ID:???
4年目に30万で損金経理してるなら、消えるだろ…
超過してないんだから、認容の論点はでないはず…と思う
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 00:17:43 ID:Y7KxAY7A
4年目も調整なしだよ。
償却限度額が取得価格/3ってだけで
3年で償却しなければならない訳じゃないから。
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 00:23:45 ID:???
4年目とはいえ損金算入限度額は1,200,000× 12/36 = 400,000 なのでは。
従って4年目も300,000加算ではなく、調整なし。とおもう。
685681:2006/02/27(月) 00:29:40 ID:IOlDAGiM
そっかー。わかった、ありがとう。
686独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/02/28(火) 19:08:06 ID:EHIKb8oF
減価償却費は企業が損金経理をした範囲で、税法でも認められるが、
七十何条か忘れたけど確定決算主義か?経理自由の原則か知らんけど、日本の法人税はややこしい
アメリカみたいに減価償却費を一旦すべて否認して、そこから自動的に限度額を損金算入すれば良いのに

元々22条にもカッコ書きで書いてあるように、減価償却費は債務確定主義の例外なんだから、
確定決算主義にこだわる必要は無いはず

税調の連中は、ANJOの本でも読んで、もっと勉強すれば良いと思う
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 21:20:59 ID:???
・・・。
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 22:18:07 ID:???
う〜ん、いいねぇ独学君いいよぉ
その調子で税務に明るい政治家目指してよぉ
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/01(水) 12:34:04 ID:???
独ちゃんて実務したことあるの?
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/01(水) 14:04:57 ID:???
任意償却だろうが強制償却だろうが限度額を計算しなくてはならないことには変わりないけどね・・・。
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/02(木) 02:28:55 ID:???
独ちゃんをいじめるやつは許しませんよ!
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/02(木) 22:45:39 ID:RVICg8UV
 Tで勉強しておられる方で余裕のある方はOの模試も勉強しておられるんでしょうか?
 計算演習講座・実力判定模試・直前期の答練とあるようですが、直前期の答練は両方受ける方って結構いらっしゃるのでしょうか?
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/02(木) 22:49:31 ID:mA9S6+/v
合格するやつは、たいがいそうしてる
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/02(木) 23:01:55 ID:RVICg8UV
>>693
 ありがとうございます。
 直前期の答練だけ両方受けておられる方が多いんですね。
 計算演習講座や実力判定模試までやっておられるかたも結構いらっしゃるんでしょうか?
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/02(木) 23:46:17 ID:???
両方やってるのなんて何年も受からない専念ヴェテくらいw
Tの範囲を完全に押さえておけば一発で受かるよ。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/03(金) 00:10:45 ID:???
>>694
全国模試で名前載せたかったら無駄な時間とお金かけてそうすればいい。
本試験の合格だけ望むなら、Tのテキストと+α実務本でも読んで法人税の理解深めることに努めたらいい。
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/03(金) 00:51:31 ID:???
>>693
そんな奴、合格者では少数だよ。
不合格者には多いかもしれんが。
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/03(金) 00:53:37 ID:???
Tの範囲を完全に押さえても結構落ちてるわけだが・・
この試験絶対はない
まあ法人ともかくミニは複数見とかないと命取りになることが多い
みんな両方見てたりするので
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/03(金) 00:56:59 ID:???
Tの範囲を完全に押さえてるのは合格者でも少数派だろう。
Tの範囲は膨大だからね。
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/03(金) 07:58:52 ID:???
Tのみで去年受かりました
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 09:16:34 ID:???
Oのみで去年初年度ゴウカクしましたよ。

といっても去年は学校によって差はでなかったよね。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 22:29:38 ID:???
教育訓練費の計算は差が出たろ
TAC生は全滅だろ
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/05(日) 14:42:54 ID:Csr4ApL6
タックスヘブン→税金天国
タックスヘブン→税金天国
タックスヘブン→税金天国
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/05(日) 16:09:17 ID:???
不合格者は落ちた理由を自分の力不足ということに
気付いていない。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/05(日) 16:29:22 ID:???
A判定はあと一歩、あと1年と思っていいんですか
A判定が一番多い気がするんですが
あの判定はあてにしていいんですか
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/05(日) 17:00:31 ID:???
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|,ノ   ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ   ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ   ノ●   ● i::::::::::
|{ヽ,__   ) ´ (_●_)`,ミ:::::::
| ヽ   /   ヽノ ,ノ::::::   
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/06(月) 00:39:18 ID:???
>>705
たぶん不合格者の半分ぐらいがA判定だと思う。
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/06(月) 21:17:37 ID:If0Eh/q5
>686
ところが、お国は税金をいっぱい取りたいがために減価償却による損金算入額が過小なら
それはそれでそっちのほうが良いと思っているから任意計上式のほうが都合がいいんだよね。

的確な損益計算や税負担の公平化なんて何も考えてないのです。やつらはただ税金がほしいだけですとです!


ほとんどの規定に裏趣旨はあるらしいですよ。
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/06(月) 22:39:57 ID:???
>>707
昨年に関してはそうでもないと思う。
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/06(月) 23:05:45 ID:???
>>707ということはこんな感じかな
合格10% A判定50% B以下40%
記念受験、白紙、途中退出以外はA判定ということ
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/06(月) 23:12:53 ID:3AqoeAx5
やっとマスター60題覚えた。でも改正多そうだしorz。最終的に何題覚える?
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/06(月) 23:13:16 ID:???
3年連続A判定でしたがなにか
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/06(月) 23:24:28 ID:???
つ所得
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/07(火) 13:07:56 ID:???
>>711
すごっ!
私はまだ法人は40題…
最終的には80題覚えたい。
でも事業と国鳥あるから無理かも…。
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/07(火) 23:27:05 ID:???
TACの上級演習9回目難しくないですか?
716sage:2006/03/07(火) 23:59:33 ID:???
>715
あれ本試験レベル35点取ってたら合格レベル
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/08(水) 22:50:52 ID:???
>>705
俺の聞いた奴らほとんどAばかり
どっちにしろ不合格なんだから
適当なんじゃないの
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/09(木) 00:03:01 ID:???
>
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/09(木) 11:10:36 ID:???
TACの上級演習に名前載ってる人のほとんどが、上級2年目以上と聞いたんだけどマジ??
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/11(土) 14:12:52 ID:???
あげ
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/11(土) 14:41:12 ID:???
>>719
名古屋に限ってはそうでもないが
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/12(日) 00:33:13 ID:???
>>721
TAC名古屋の税理士受験生へぼいの多すぎだもん
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/12(日) 09:34:00 ID:???
他の税法の上級演習に比べ法人は、ベテ強杉↓↓
問題量が多くても満点か近く取るもん。
植野発言信じていのやら・・・
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/12(日) 09:57:47 ID:???
相続に比べたら全然マシ
分母は大きいからゴウカクもしやすいよ。
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/12(日) 10:00:53 ID:???
>>723
植野発言ってなんですか
教えてください
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/12(日) 16:09:58 ID:jMmLFOFa
答練といてて自分の字の汚さに絶望する。ヤバイこれじゃあ採点されない。書くスピードは付いたけどorz。植野先生の優しい声が眠気を誘うな形として。
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/12(日) 22:18:33 ID:2uC753mH
>>723
確かにヴェテ強杉だと思う。

俺が必死に受配解いてるときに何ですでにくつろいでるんだ?
奴に気をとられ減算欄小計を所得にしちまった
おかげで税金が還付されちまったよ



あと、やたらと理論書くの早い奴、ホントに書いてるのか問いたい、問い詰めたい
お前、事前に作った答案とすり替えてるんじゃないかと
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/12(日) 22:33:46 ID:???
>>705
採点は超いい加減だと思う。
だって立命館のDQN院生が採点してるんだもん。
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 00:06:20 ID:dEyR7/PB
723同感。ワロタ。ベテ受配原則法とかまともにといてないんじゃね。毎年答練受けてるから配点がきそうな所を要領良く回答してたりして。満点取ってるやつはスゴ杉だけど。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 00:07:24 ID:???
>>722
ごめんうそ
名古屋の人いるとは思わなかった
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 08:06:02 ID:???
去年の九月から勉強始めて今一般クラスではトップなんだけど、やっぱ上級クラスの人から見れば相手にならないのかな?
もうすぐ直前答練が始まるから上級者がどのくらいのレベルなのかが分からず不安だよ。戦えるレベルならいいなあ…
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 09:52:12 ID:dEyR7/PB
731なんで年内完結年明け上級取ってないかワカンネ。俺も1年目だけど年内完結で上級以降したらベテの強さに愕然さ。なんであの量の答練で満点とれるのってやつごろごろいる。
733731:2006/03/13(月) 10:41:46 ID:???
>>732
もう一般クラス取っちゃたから、過ぎ去ったこと言われてもここで頑張るしかないからさ。
満点って言っても上位数%の話だよね?
満点が上位10%以上占めてるならちょい苦しいけど、一般でトップなら本試験で戦えるレベルならいいんだ。
…戦えないかな…?
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 10:58:18 ID:???
一般でトップでも答練では上級上位にはかなわないが
本試験は上級生でもわけわかんない問題がいっぱいだから
上手く点拾えればドサクサで合格できる可能性がある。
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 11:03:08 ID:???
>>733
こんなとこで聞くより講師に聞いてみな
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 11:20:16 ID:???
数%で済むなら書くかよ!!
問題量多くても97とか98ぐらいで上位30%前後だからじゃぁぁぁぁ!!
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 11:44:53 ID:???
>>734
希望の湧くレスだ。ありがとう。
>>735
講師に前に聞いたんだ。そうしたら今のレベルを維持して行けば、ゴウカクは五分五分と言ってくれた。
講師は生徒のモチベーション落とさないようにアドバイスするからここの方が本音聞けるかなって思って聞かせてもらったよ。
>>736
去年と同じ問題だったんじゃないか?そうじゃなかったらやばいね。
お互い前向きに頑張りましょう。まだ4ヵ月以上試験まで期間がある。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 13:00:49 ID:???
>>735
次は集会所
739727:2006/03/13(月) 14:06:24 ID:???
俺はOのプラワンではだいたい満点に近いが、上級のテストだと30〜40くらい。
そんな中ベテは最後の方はくつろぎつつ満点を取る。

ボザイの時も何だかんだ言って直前期は上位5%以内に追いついたが、法人は無理臭い。

ベテの壁がでかすぎる気がする‥‥
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 14:19:53 ID:dEyR7/PB
736 732だけど俺も焦っているが。冷静に考えると上級の上位30%って延人数で400人ぐらい。実際合格者は1000人ぐらい。TAC生の他に大原生もいるがベテじゃなくても合格の可能性はあると信じて俺やってる。答練みたいに理論の予告もないし。
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 21:43:11 ID:???
去年合格したが、1年目弱過ぎ
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 23:38:37 ID:???
去年1年でゴウカクしたけど一年目でゴウカクしたのは
一般クラス数人(不明)と上級直結一年目6人くらいのうちのオレ一人だけだったな。

きょねんはホントラッキーやったね。

今年もがんばれば1年でいけるかもよ。
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/14(火) 12:34:24 ID:???
ベテでも毎回満点かそれに近い点数採ってる“スーパーベテ人”は逆に本試験は落ちやすいのかもしれないよ。
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/14(火) 13:30:35 ID:???
やはり、ベテに対抗するには、うちらもベテになるしかないということか‥‥


745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/14(火) 13:58:19 ID:zb7/oiWF
743そうだといいけど。ベテは専門学校の答練形式に慣れてるだけで応用が効かない連中なら。俺が簿記論ベテだった時の様にww。
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/14(火) 14:21:29 ID:???
737だけど、自称ベテの人が言ってたんだけど(税理士試験勉強し始めて3年って言ってたから別にベテじゃないと思うが)
『ベテは自分に知らない問題はないと言う自負がある、それゆえ薄々間違ってると分かっていても手が勝手に反応してしまう、今まで覚えた理論の努力がもったいないから。』
まだ税理士試験始めて一年目の私も気持ちは分かる気がするよ
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/14(火) 20:49:37 ID:???
まあ統計的に1年で通る奴はほとんどいないんだから
1年生は最後は運まかせになるよ
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/14(火) 21:17:53 ID:zb7/oiWF
俺が通りますように
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/15(水) 13:44:08 ID:???
簿財1年で受かったヤツでも法人は3〜4年はかかるからね。
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/15(水) 23:58:29 ID:???
ま、3〜4年かかると思ってダラダラ勉強してるから
いつまでたっても受からんのだけどね。

受かるヤツは1年で受かってるよ。




751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/16(木) 00:27:47 ID:???
ヴェテ道を極めんとす
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/16(木) 00:29:14 ID:???
>>745
計算のみの簿記ならそうかもしれんが、理論はどうしてもヴェテ有利
になるよ。
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/16(木) 00:54:53 ID:???
逆に、簿記論なんて1年みっちりやれば落ちようがないだろ?
法人は1年で受かるつもりでやって普通3〜4年かなあ。
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/16(木) 16:00:34 ID:yINMmvaj
みんなならどうする?
今無職で法消勉強中なんだが
一般企業から結構いい条件で
4月から働かないか?と打診が
来た。
12月の発表で簿財合格して
会計事務所中心に就職活動
してたけど決まらず。
一般も試しに受験したら
思わずヒットしちまった。
答練結構いい成績だから
このまま専念するか就職
するかマジ悩む。
職種は経理系だから悪く
ないんだけど。
因みに24歳俺。
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/16(木) 16:08:58 ID:???
法人税はボリュームが多くて大変だけど、受かるのは
最も簡単な科目。たいがい1,2年で合格する。
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/16(木) 16:31:07 ID:???
>>754
今の状況と自分にとっての優先順位によるよ。
1.就職が最優先事項
2.試験の合格が最優先事項
親や彼女に世話になってるようだったらもちろん1が優先だし、自分のお金と相談してまだもちそうだったら2が優先。
1選んだら2科目合格は厳しくなるけど(有給もらえるかも分からんよ)、ちゃんと交渉して試験の時休ませてもらうようガンバレよ。
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/16(木) 17:37:53 ID:yINMmvaj
756
754だけどアドバイスありがとう。
大学でてからバイトしかして
ないんだよね。
親に世話になりっぱなし。
12月に就活したけど
会計事務所はなかなか簿財じゃ
厳しいのが実感。
だから就職に傾いてるけどね。
ただ年内完結で法消やって
上級に混じってもそこそこ
成績いいから悩んだんだよ。
就職したら2科目は無理だし
なんか勿体なくて。
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/16(木) 18:11:09 ID:???
法人税は一年で受かった。ボリューム多いけど受かるの簡単。
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/16(木) 21:49:46 ID:???
>>757
756だけど就職も試験も欲張ってみたら?
人間必死になればこなせるもんだよ。どちらか選んで後悔するのはいやだよな。
8月までどっちも寝る間を惜しんでやったら後悔はしないと思うよ。
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/16(木) 23:15:38 ID:PqEEuJ+M
>>757
税理士業界は泥臭い業界です。
自分の力で営業して食べていかなければならない厳しさもあります。
少しでも一般企業に心が揺れるのであれば税理士業はやめたほうがいいと思います。
実際、一般企業のほうが自分で営業したりすることもないし、実力主義でもない、楽とは言いませんが。
税理士は資格を取ってからが本当に大変なんです。
試験みたいに学校のカリキュラムを頑張ってこなしていれば何とかなるという物ではありません。
自分で自分にあった営業方法を見つけ失敗しても何度も挑戦しなければなりません。
年収300万円の税理士が全税理士の四割近くもいるなんて恐ろしい世界なんですよ。
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 02:30:47 ID:???
>>760
一般企業で働いたことあるの?オレは一般企業で四年働いたことがすごい財産になってるよ。
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 04:18:09 ID:???
>>761
よかったね
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 09:06:52 ID:YikxviFn
70歳、80歳で年金生活悠々自適OB税理士が山ほどいるから、
彼らは年収300万円もいらない。というか、看板揚げてボケ防止に
数件の申告を手書きでやってるだけ。うちの近所にもそういう人何人もいます。

一方、30〜40歳で新規開業できても大変なのは分かるが、
事業を興すときはどんな商売でも大変なのは同じ事。
当然、経営者としての手腕、力量がないと成功しません。

一応、法で守られてる業界だから、一般の業種で開業するよりも
多少はましかも?というくらいじゃないですかねー。

764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 13:36:59 ID:UGeLap3d
>>758
どんな勉強の仕方しましたか?良かったら教えてほしいです。
現在、法人・消費(共に一年目)です。
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 15:53:03 ID:TYU7xdn5
>>759.760
757だけどアドバイス有難う。
多分就職すると思います。
12月に簿財合格して会計事務所の就活してかなり辛かったんで。
履歴書書き損じも合わせて30枚ぐらい書いたし。
それで結構放置もされてorz。
会計事務所は活動して思ったけど女性は入所しやすいけど
男性はハイレベルを要求される感じ。
なので一般で内定貰えたチャンスをいかそうかと。
税理士試験は続行しますけど
資格手当で5万貰えるらしいし。
ただ今年は法人税に絞ろうかと思います。
いろいろアドバイスあんがとマジ悩んでたんで。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 16:20:52 ID:DiHHORyT
>>760 年収300万円の税理士が全税理士の四割近くもいるなんて恐ろしい世界なんですよ。

それのソースはどこ? 
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 17:07:28 ID:???
税理士会から届くアンケート結果だとそんなもんだったぞ確か。
但し、これは必ずしも真実ではない。
税理士なんだから可能な限り節税策講じた後の個人所得になるのが普通。
仮に年商1500万で所得1000が実質だとしても、会計法人を作って嫁さんや親子供に役員報酬で振り分け、自分は申告業務請負で300万位会計法人から貰い税率10%の枠内に納める。
こんなことは普通にやる。

それでも年収は300万以内というわけだ。確定申告書上は。
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 20:02:33 ID:???
俺の周りには開業五年で年商500万税理士が沢山いる。
彼らは少し前まで確定申告の無料相談を20日近くも入れて必死で
頑張っている。
20日もやれば40万〜50万になるからだ、節税なんて程遠い世界に多くの開業税理士はいる。
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 20:27:10 ID:???
税理士は税金のプロだからね。
節税もしっかりやってるでしょう。
だから実際はもっと稼いでるでしょう。
税理士は零細企業・中小企業の税務に関してはプロですからね。
大手上場企業の経理マンには全く敵わないですが、零細企業・中小企業の
税務に関してはプロですからね。
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 20:31:00 ID:xZ7bWJ0+
収入があっての節税、稼いでいるやつがいる分、まったく稼げないやつも沢山いるということだ。
専門学校では教えてくれない厳しい現実。
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 21:41:41 ID:???
無料相談20日ってすごいな。若いとまだいいがそれなりの年だと恥をしのんで頑張ってるのだろう・・
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/18(土) 01:57:12 ID:???
オフシーズンには期間工として
工場で働いてる税理士先生知ってるよ
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/18(土) 07:24:41 ID:???
>>769

>大手上場企業の経理マンには全く敵わないですが


何が?
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/18(土) 22:43:41 ID:5JPuBReS
O専門学校の、一般第6回定例計算が35点でした。
計算のスピードを速くするコツとかないでしょうか?
皆さん計算過程欄はどんな感じで書いてますか。良かったら教えてください。
うちの先生は自分が分かればいいといっていましたが。
775神より。:2006/03/18(土) 23:07:31 ID:???
>>774
自分がわかればいい?いや、試験委員に伝わらないと意味無い。
それとスピードUPするコツ。
問題を読み慣れろ。
問題を解きやすくするためにマーカーで色分けしろ。
解きにくいまま解くな。
急ぐなよ。そのかわりもたつくな。
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/18(土) 23:16:59 ID:5JPuBReS
>>775
神様ありがとうございます。やっぱり過程欄も合否に関わってくるんですね。
なるほど。どれだけ問題文・資料を素早く正確に読み取るか、が重要
ということですね。そういえば、何回か読み直したりしてました・・・。
777神より。:2006/03/18(土) 23:22:09 ID:???
>>774
まだ間に合う。がんばれ。あきらめるな。
定例は45欲しい。
実判、くじけるな。
不安になったら何でも聞いてこい。
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 00:52:17 ID:Y5nSpt22
TAC年内完結上級生だけどベテの人って問題読んでるんだろうか?
資料サットみて数字拾ってきてる感じがするけど。
最初は俺去年やってた簿記論のクセで問題良くよんだけど。
それだと点数伸びず最近はサット資料見て数字拾って解答してる。
確かに点数は伸びたベテの人に近ずいた。
でもこの解き方だとトラップがあると即死。
答練点数悪くても問題しっかり読むべきかな?
本番を考えて。
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 00:58:15 ID:???
よく読むべき。一校のパターンにはまり込むワナもそこにある。
本番は想定外の時間がかかると考えて100分で解くとか自分なりの課題を与えても良い。
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 01:01:13 ID:???
雑誌系の問題が意外とよく読む訓練になる。
自校の作問ミスを指摘する領域を目指せ。
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 01:05:49 ID:???
ってゆうかべテじゃなくっても受かるような人は1年目で
上級演習95点くらいは取ってるよ。
スピードがないのは理解が浅いから、いちいち考えちゃう
ロスタイムが知らず知らず生じてるんだろうね。
782神より。:2006/03/19(日) 01:10:14 ID:???
>>779
おっしゃるとおり。
一校のパターンに慣れすぎると怖い。まず慣れないと始まらない訳だが
ワナ「も」そこにはある。
>>778
結局、問題読めないものが落ちているんだ。
問題読まずに独善的な答案を作成し、できたと錯誤。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 01:29:08 ID:???
どこぞのDQN私立大学院生が作った試験問題すらまともに解けない馬鹿が9割を占める
法人税受験生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 02:29:25 ID:???
>>783
そろそろこの手の諦め組が暴れだすシーズンですな。
785神より。 ◆vBOFA0jTOg :2006/03/19(日) 02:35:50 ID:???
DQN私立大学院生が作った試験問題は解けなくていい。
税理士として相応しい才能を持っているということを
植田卓に認めさせる答案作ってこい。
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 03:07:00 ID:???
>>785
植田卓は立命館の現役院生。
787神より。 ◆vBOFA0jTOg :2006/03/19(日) 03:42:18 ID:???
その情報の真偽の程は定かなのか。まあいい。
受験情報に詳しくなる前にとっとと受かっちまえ。
いいか。
解きにくい問題を解きにくいまま解くな。
解きやすくしてから解け。一手間を惜しむな。
手間を惜しんで徒に受験期間を延ばすな。
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 04:55:30 ID:???
今年の簿財って純資産の部は試験範囲ですか?
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 06:02:42 ID:???
植田君が現役院生であることのソース
http://www.kaikeijin-course.jp/2-3.pdf
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 13:02:45 ID:???
働きながら1年で合格したが、
俺は神なのか?
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 16:02:03 ID:???
>>790
働き場所にもよるよ。会計事務所勤務なら、受験上は神でも、社会上は紙くずだし。
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 18:28:03 ID:???
地頭、運、根気、これがそろえばどんな科目でも1年で合格出来る。
合格できない人はどれか若しくはすべて欠けてる
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/20(月) 16:01:34 ID:???
>>790
働きながら一年で法人取れる職場にいるその職場は天国、故にそこの社長が神。
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/21(火) 12:19:50 ID:???
別表5(1)が演習で出てボリューム満点だと、“スーパーヴェテ人”に全く勝てる気がしないのは漏れだけ?
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/21(火) 17:09:07 ID:gP1sY9QR
どんな問題でも勝てる気がしない
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/21(火) 18:02:07 ID:???
ベテって何回も落ちた人のことでしょ
それに勝てない人は何百回落ちる気なんだよw
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/21(火) 21:39:21 ID:???
給与所得控除加算しろよ
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/22(水) 12:53:31 ID:zFcyf5+X
>>797
全ての法人ではない
判定してから加算
騙されるな
799某演習問題:2006/03/22(水) 17:01:56 ID:???
修正申告で、売掛金の計上時期とそれに関連しての棚卸資産の修正は、売掛金とか棚卸資産じゃなくて“売上〜”とか“売上原価〜”で表示したらダメなん?
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/22(水) 23:23:40 ID:???
>799
良いに決まっている
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/24(金) 00:23:57 ID:MbCxrHuF
ぬるぽ
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/24(金) 00:35:36 ID:???
>>801
ガッ
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/24(金) 10:10:45 ID:odFgWnFe
今年は連結
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/25(土) 22:15:16 ID:???
今年も計算はDQN尻津(立命館)の現役院生が出題するんだから、
計算ができなかったら(目安:30点以下)
マジで日ごろバカにしてる院免以下の実力だぞ。
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/25(土) 22:37:08 ID:C+d7Sg/y
>>804
池沼?
難しいだけの問題なんて作ろうと思えば誰でも作れんだろ
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 00:50:20 ID:pGdn3Pmm
独学が法人受けないらしいよ…
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 06:33:58 ID:???
退職給与引当金の残額全部取崩して加算するの忘れるなよ。
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 14:07:41 ID:???
今年は連結
あとは役員給与所得控除加算
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 14:38:14 ID:???
試験委員がDQN尻津大学の院生の時点で法人税法はクソ科目。
せめて5科目一括合格者とか優秀な人間を試験委員にしろ。
国税審議会のボケ。
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 14:46:08 ID:???
>>809
今の試験委員は五科目一括合格者とうわさでは聞いたのだが。
税理士試験に合格し、実務で税理士実務をした上で大学院で税法を学ぶなんて
恐ろしい試験委員だよ。
去年の問題を専門学校の講師から解説されるたびにその深さに驚く。
初年度はその深さが合否に生かされなかったけど今年は考えて作るんじゃないか。
建物交換の圧縮は通達レベルの試験問題であったが譲渡損が出ているため交換不能なんて
失敗問題だと思う。
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 17:46:56 ID:???
独タソあきらめたんか・・・
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 20:29:19 ID:???
タックスヘブンって税金天国ってことで
税金取り放題で役人にとっては天国ってこと。
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 21:00:00 ID:FQ3Y7riv
タックスヘイブンって税金天国ではない。
TAX HEAVENではなく、TAX HAVEN
すなわち 税金回避所だ。
わかったかね、低学歴の税理士受験生諸君。
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 21:30:41 ID:???
連結納税って出るの?
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 21:50:10 ID:???
>>813
>637
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 22:50:57 ID:???
タックスハヴェン?
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/27(月) 16:16:19 ID:???
おまえら馬鹿だなw
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/27(月) 23:45:20 ID:???
高卒の資格に人生を
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/28(火) 10:25:40 ID:uBfuU/8Q
働きながら法人勉強してるけど。
職種が経理じゃないから改正に対応出来ないな。
俺が簿財合格した頃は商法だったけど。
今は商法施行規則らしいし。
おまけに今度は会社法で純資産の部って。
消費も改正されてるだろうし。
法人合格したら会計事務所に転職希望だけど。
俺の知識で通用するのか不安。
俺の様に他職種で同じ様に不安な人いる?
820年完からの一年生ですが・・:2006/03/28(火) 15:28:09 ID:???
最近のTの上級演習受けてると、上級2年目以降の人との力の差を見せ付けられヘコんでます。(法・所受講中)
理論覚えないといけないから、トレーニングも一回解けるぐらいです。
法人上級一年目の人、順調ですか?
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/28(火) 19:41:29 ID:???
TAX HAVEN が読めないよぉ。。
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/28(火) 20:56:41 ID:zhSuiRpb
>>819
俺も他職種だけど不安はない
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/28(火) 22:30:50 ID:???
>819
大丈夫信じるものには何でもできる
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/31(金) 19:18:43 ID:???
>>819
ちんぽの皮もむける
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/31(金) 21:16:44 ID:???
>>824
宝くじも当たる
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/32(土) 03:02:09 ID:???
みんな法人何年目よ?
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/32(土) 06:18:13 ID:???
日付が。。。。
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/32(土) 09:56:16 ID:???
俺は法人4年目
今年こそは合格する
今から授業受けてくる
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/32(土) 12:55:34 ID:0KAFGv53
去年からの謎だけど,圧縮記帳の利益処分方式って減価償却
資産から圧縮損金算入額を除いて取得価額にするよね?
将来的に取り崩すわけだから,減価償却を通じて税金の取り
戻ししたら二重課税になりません?
今年は皆さんの分母になってあげるからお情けで教えてチョ。
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/32(土) 13:04:35 ID:???
>>829
認定損ってしってるか?
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/32(土) 19:01:04 ID:???
ゴールデンイーグルスってスレ何?
池沼の集まり?
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/32(土) 20:06:02 ID:???
>>831
狼らしい
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/32(土) 20:09:09 ID:5bF6NMsO
勉強ばっかりして2ヶ月ぐらいオナーニしてないんだけど、そろそろやばす
834829:2006/03/32(土) 21:55:20 ID:0KAFGv53
いや,よく分かりませんが。
未納事業税認定損とかなら分かりますが圧縮記帳の認定損
ってそういうことですか?
テキストに載ってませんけど?
835829:2006/03/32(土) 21:56:31 ID:0KAFGv53
すいません,訂正です。
そういう→どういう
836独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/03/32(土) 22:21:57 ID:7tRT+g2T
>>829
1、例えば最初に100を積み立てる
未処分利益 100 / 圧縮積立金 100

2、それで、毎年5ずつ20年にわたって取り崩す
圧縮積立金 5 / 未処分利益 5

税法的には1は損金算入(認定損)で、2はその逆
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/32(土) 23:55:35 ID:???
>>836
氏ね
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/02(日) 01:12:43 ID:???
>>820
上級演習は90点くらいはキープしてないとヤバイでしょ。
まあ法人は簿財上がりたてには厳しい科目だし、落ちるのが
当たり前だからあせらず長い目で勉強したほうがいいよ。
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/02(日) 03:36:13 ID:SgPqetRF
点数は今の試験委員に関して言うならあまり関係ないよ。
理論の暗記は勿論必要だけれどね。
相当の頑固者らしいから法律の深い理解と実務に裏付けされた
知識を要求してくるだろうね。
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/02(日) 06:50:21 ID:???
>>836
分かり易い。
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/02(日) 11:05:24 ID:???
自演モツ
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/02(日) 11:15:00 ID:???
独ちゃんも841に嫉妬されるまでになったか。
843829:2006/04/02(日) 12:25:28 ID:MCHe0J6Q
ありがとうございます。
認定損の説明は理解できましたが。。。。
資産1000なら圧縮損100で残り900は償却費。
つまり損金算入トータル1000。
この後,当然取り崩しなど益金算入一切不要!

利益処分なら認定損100として同じく900は償却費。
つまり,ここまでの損金算入トータル1000は直接減額と同じ,,,
しかし,取崩し(益金算入)100(上の説明なら5×20年)必要!
取崩しまで考慮すると損金算入トータルは900になるので,
直接減額方式より不利になるのでは?

どうも他の人は理解したみたいですね。頭悪くてすみません。
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/02(日) 13:03:11 ID:???
積立金取崩時にその資産の減価償却超過額があれば認容。
除却・譲渡等までにトータルで取得価額相当額が費用化されるので差異はありません。
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/02(日) 13:45:21 ID:???
補足
税務調整された金額は、除却・譲渡時に全て解消されるので、トータルで取得価額相当額が費用化されます。
費用化される金額は、圧縮の適用を受けていない場合、圧縮(直接減額利益処分とも)も同額です。
圧縮はあくまでも「課税の繰延べ」ですよ。
846829:2006/04/02(日) 13:46:37 ID:MCHe0J6Q
えっと,特別消却準備金は減価償却の計算と,特別償却準備金の
積立・取崩の計算を完全に切り離すのでその説明で理解できますが。。。

差異が無いってことは上の例だとトータル1000になるんですよね。
会計の減価償却費との絡みがポイントみたいですね。
もう一度考えて見ます。ありがとうございました。
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/02(日) 13:53:31 ID:???
減価償却超過額の認容は、積立金取崩時にする調整の一例です。
ポイントは、税務調整された金額は最終的に除却・譲渡時までの間に全て解消されるということです。
848829:2006/04/02(日) 14:08:02 ID:MCHe0J6Q
847さんの説明,分かった気がします。
20年で考えると煩雑なので,20年後の除却の事業年度に
まとめて取崩すと考えます。多分,こんな感じですね。
@税務上の取得価格は100小さいが,会計上1000のままで
減価償却するから除却時には償却超過額が100生じている。
Aその超過額は除却時100認容減算され,圧縮積立金の取崩額
(益金算入額)100と相殺される。つまり取崩額は所得金額の
計算上±ゼロとなる。

これであっていれば皆さんのおかげで何とか理解できたことになります。
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/02(日) 14:29:27 ID:???
はいそんな感じです。
法人税は既に受かっいて今勉強していないので言葉が足りない所があったらごめんなさい。
是非「分子」になってください!
850829:2006/04/02(日) 14:56:03 ID:MCHe0J6Q
ありがとうございました。
半年近い間ずっと疑問だったので今回解決できて
すごい晴れ晴れした気持ちです。本当に助かりました。
ここまで来たら分子を目指したいとも思います。

レスくださった他の皆さま方もありがとうございました。
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/03(月) 00:19:30 ID:Y9B4vbQ2
今年は改正多くて直前期辛くなりそう
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/03(月) 20:24:48 ID:xVfi6cSf
>>851
改正論点いまからやっとけ、ヴァカが
そのくらい分かんだろ
能無し
853上級演習:2006/04/06(木) 08:04:04 ID:???
所得は、量が多いが一つ一つの計算は簡単なのが多いから点数が拾いやすい。

法人は、表示科目書くだけでも多いのに、計算過程ボリューム多いし、一つ判定間違うと連鎖的に他でも失点してしまう・・・ハァ〜(;´Д`)
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/08(土) 18:02:28 ID:???
還付加算金って別表5の2に表示すんの?
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/09(日) 10:39:47 ID:???
会社の清算確定申告の計算にあたって、疑問があります

清算所得=残余財産ー(資本等の金額+利益積立金額) 

この算式で、残余財産0  資本等の金額 300万 利益積立金額が -400万(繰越未処理損失)の場合には、

残余財産は、100万出るのですか?それとも計算上マイナスになった場合には0とみなすのでしょうか?

教えてくださいm( )m
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/09(日) 10:40:44 ID:2/4rBCbk
訂正 残余財産→清算所得
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/09(日) 15:06:53 ID:???
0。
清算所得=残余財産−(資本等の金額+利益積立金額など)
利積などを差し引くのは、もう課税関係が終わってるから
改めて清算所得課税しないでおこうとするもの。
残余財産の範囲で課税するのだから残余財産が0なら清算所得は生じない。
では
清算所得0=残余財産300−(資本等の金額+利益積立金額など)300 
の場合、申告義務ある・ない?
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/10(月) 21:59:14 ID:???
>>857
残余財産が0でないなら義務あるんでないの?
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/10(月) 22:13:11 ID:???
誰もわからんようなマニアックな問題出すんはいいけど、結局答えが
算入するのかしないのかとか二者択一になるような問題だけはやめてくれ。
860根拠規定:2006/04/11(火) 01:04:57 ID:???
法人税法104条@ 理論サブノート問題57〔4〕申告書の提出
(3)清算確定申告
  清算中の内国普通法人等は、その残余財産が確定した場合には・・・
  一定事項を記載した清算確定申告書を提出しなければならない。
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/12(水) 23:05:05 ID:???
上級演習の計算の解答用紙の枚数が多すぎて別表1・4・5と計算過程書く用紙
が毎回入り乱れてしまいます。問題の順序どおり解いて行くタイプじゃないので
解答用紙探している時間がとても無駄な気がするんですが、皆さんはどのように
整理しているんでしょうか?
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/13(木) 09:37:36 ID:???
いつも計算用の解答用紙だけホッチキスで止めてる。
で別表4・別表1・別表5は折り目つけてる。

やめてくださいって言われたらホッチキス取る。
と先生に教わってから実践してます。結構良いですよ。
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/13(木) 11:58:06 ID:???
法人、他の科目と違って計算過程うっとーしいよな。
コピー代だけでもバカにならん。
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/13(木) 19:35:28 ID:TqfLzgmP
862さん
もち先生ですね。それって。
865初学者A:2006/04/13(木) 19:54:20 ID:Ty2Gi/TT
皆さん「是認」と「処理なし」って使い分けしてます?
少額なら「是認」とか,超過額がマイナスなら「処理なし」
ってのは習慣的に使ってるから間違えないけど,
レアな設問になるとどっち使って良いか分かりません。
何か使い分けの基準ってあるのでしょうか?
866861:2006/04/14(金) 00:42:38 ID:???
>>862
なるほど!ホチキスと折り目ですか?
次回の演習でやってみます?ありがとうございました。
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/14(金) 00:43:30 ID:???
実務で税務署とかと話すときは「○是」マルコレなんていったことあったよ。
会社の経理を是認しますと言うことだから本来は「会社経理是認」が一番正しいんじゃないかと思う。
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/15(土) 07:50:05 ID:???
適格組織再編成の理論長っ!
昨日一日かけてやっと覚えたよ、つかれた。
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/15(土) 16:03:40 ID:6fENKMTv
組織再編は今年出る予定ですか?
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/15(土) 19:45:25 ID:???
組織再編大改正だが、新条文覚えたン?
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/15(土) 20:33:12 ID:???
>>870
マジ…?頑張って覚えたのに…
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/15(土) 21:01:04 ID:???
>>871
もう定義からバリバリに改正されてる。
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/15(土) 22:05:23 ID:???
>>872
国税庁のHPで改正点見たんだけど・・・
組織再編成関連の改正載ってないよ・・・
裏バージョンがあるのかな?
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/15(土) 22:12:04 ID:???
>>873
確かにホームページには載ってないが、組織再編はかなり改正されている。
会社法の改正の影響。適格株式交換というのも規定されてるし。
875初学者:2006/04/15(土) 22:25:09 ID:???
初学のT生に聞きたいけど、この時期何題理論覚えましたか?
漏れ、59題なんだけどこの時期では少ないですよね?
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/15(土) 23:53:33 ID:???
>>874
確かに・・・
でも会社法施行の日から適用って言うのは今年の試験は関係ないよね?
あと、株式交換の適格要件の規定の適用も平成18年10月1日以後ってことは
やっぱり今年の試験は関係ないってことだろうね。
留保金課税とか自己株式とかは思いっきり今年の試験に関係あるから
ちゃんとやらにゃならんの〜
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/16(日) 00:08:06 ID:???
業務主宰役員って社長ってことでおk?
あと給与所得控除損金不算入って主宰役員の特殊関係者も含まれるの?
大原でやってないので教えてください
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/16(日) 00:18:20 ID:???
講師と受験相談したところ、これまでの改正前の知識は来年度には
会社法の適用で劇的に変更になるから、受かってほしいとのこと。
税源移譲の大改正を控える所得と同じ状態って感じ。
今回は普通にH19.3月決算で出題されても、
確定決算の利益処分から項目拾うのは今回で最後だね。
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/16(日) 10:59:27 ID:???
>>876
 H18.10.1以後の株式交換等から新条文適用というだけであって
法令自体は施行されてるから、一応試験範囲。計算では旧条文で
も新条文でも解けるようにしておかないと。理論では新条文を書
かなければならない。
 


880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/16(日) 11:00:06 ID:???
>>878
 新会社法施行日以後は剰余金処分になるから、H19.3月決算で
出題されれば、従前の利益処分から項目拾うことはない。
 つーか、大改正の影響は今年の本試験から受けるよ。新会社法
の施行日は5月でも、その影響受ける改正法人税法は4月に施行
だから。もっといえば今年の本試験の法令は5月末日時点で施行
のものとなるはず。
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/16(日) 12:07:14 ID:???
>>877
 加算されるのは業務主宰役員の給与所得控除分のみ。特殊関係者は
含まれない。業務主宰役員は役員のうち報酬が最も多い者という解説
がされてるみたいだけど、政令とか通達がでてみないと正確なとこは
わからない。オーナー社長とか属にいわれてるけど、株主である必要
は本法だけではなさそうに読める。奥さん100%株主で、役員亭主だけ
の会社にも適用されるんじゃないかと。
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/16(日) 18:53:23 ID:???
>>881
なるほど
特殊支配同族会社の判定には関係者も含めて、加算は本人のみか・・・
しかし基準所得金額の計算はまんどくせえなぁ
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/17(月) 22:35:56 ID:???
あげ
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/17(月) 23:29:17 ID:???
解答に当たり適用すべき法令等は、平成18年4月17日(月)現在施行のもの
とするそうです。新会社法施行日は平成18年5月1日だから、新会社法は試験外
になるのに新会社法の制定を受けて改正された税法は4月1日施行。わけわか
りません。TACの直前対策にまかせます。たのむぜ、一流講師陣!
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/18(火) 19:35:31 ID:QOT+OxVe
ん?って事は株式交換の理論は>879の言う様に新条文で書かなくてはってことかい?
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/18(火) 19:46:19 ID:???
計算どうするんだろ?平成18年4月1日〜19年3月31日事業年度
だったら、株主資本等変動計算書出さざるを得ないよな。でも新会社法が試験
範囲外なら無理なわけで。
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/18(火) 20:35:00 ID:???
四月始まりとも1年決算法人とも決まってないわけで
何とも言えんね
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/18(火) 23:14:11 ID:???
以上の問題を解決する鍵は、平成17年4月1日〜平成18年3月31日の修正申告だな
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/18(火) 23:14:22 ID:???
キチガイ試験委員と会社法・・・

法人税法試験の取り巻く環境は最悪ですな。
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/19(水) 02:40:14 ID:???
>>887
少なくても事業開始日は18年4月1日以降でないと改正税法が
適用されない。でも改正論点は出題したいとこだろうから
事業年度はH18.4.1〜H18.4.30かもしれんな。
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/19(水) 06:43:59 ID:???
そこで個別問題10連発ですよ。
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/19(水) 10:20:26 ID:???
ワロタが有り得るな…
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/19(水) 15:48:19 ID:???
所得税疋島のH16本試験の個別オンパレードの再来か・・・・。
未だに正解が分からない問題が複数ある伝説の問題です。
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/19(水) 23:23:04 ID:F5jMtua/
連結は今年出る予定ですか?
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/19(水) 23:30:15 ID:+NmCcUMw
今年の計算の本命
連結
給与所得控除損金不算入
役員賞与損金算入
留保金課税
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/20(木) 16:31:14 ID:???
実判3回とも90点しかとれないショボーン(´・ω・`)
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/20(木) 16:37:12 ID:???
宗久先生の最後に法人取ったけど、去年の問題見てみたら全然判らん、点数取れそうにない。
恐ろしい試験だ。
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/20(木) 22:03:25 ID:???
>>896
実判点数取れても全く意味ないでしょ。
あの問題だと・・・
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/20(木) 22:22:51 ID:72vDNzMi
>895
その根拠は?
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/20(木) 22:39:50 ID:AKE9RStA
実判で高得点とっても自己満足にすぎん
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/20(木) 22:44:08 ID:???
>896
一年目速習コースの私も3回とも95点以上だけどショボーン(´・ω・`)
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/21(金) 10:25:34 ID:???
>>888 あのお方なら、やりかねませんなあ
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/23(日) 02:55:08 ID:???
またクセの強い問題が出たら動揺しそうと思いつつ、
本試験で実判・基礎答練レベルはワンミスが命取り。
どっちが出てくれたらいいんだろ・・・
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/23(日) 10:11:06 ID:???
今年は勉強あんまりできてないから変なのキボン
でも、去年変だったから今年はまともな気がする
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/23(日) 10:28:50 ID:???
いや、絶対今年も伝説になる問題出すと思うよw

理論に労力費やして不合格は精神的にキツイから、
理論はあんま細かいの抑えてない題数も絞って勝負しようと思うけどね。
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/25(火) 03:07:19 ID:???
植田卓ってここに載ってる奴?
http://www.mirokukai.ne.jp/unseminar/data30past/dai01.html
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/25(火) 08:59:58 ID:tbF4O7w/
>>905
昨年のD1〜D22(ページ数)は、伝説の序章にすぎなかった‥‥


第56回税理士試験法人税法
D1〜D3(120分)
(計算解答用紙は白紙が20枚)
 :
 :
〔第二問〕―50点―
問1
税理士試験委員である植田卓氏(仮名・以下敬称略)は、
作問に頭を悩ませていた。「あまり難しいのを作ると専門学校に叩かれる。」
「あまりに簡単な問題だと差がつかなくなる。」

税理士であるあなたは、彼の最終の担当年度の問題の作成を依頼された。
そこで、彼が来年、有終の美を飾るにふさわしい問題とその解答用紙を作成しなさい。
あなたが植田(仮名)について関与するのは初めてである。(45点)

・作問に当たっての注意事項その他
1.
なるべく上位10%が60点になるように難易度・配点を調整すること。
2.
受験生が法人税法についての知識を有しているかを
幅広い観点から判定できる良問を作成すること
3.作成する解答用紙の形式は自由とする。

問2(5点)
あなたの人生を仕訳で表しなさい。

908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/25(火) 13:54:46 ID:???
開始仕訳
受精卵/体が資本
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/26(水) 00:12:33 ID:???
大原/TAC
相殺してゼロ。。。。。。
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/26(水) 00:28:33 ID:VZqpH4+q
連結って理論でも計算でも出ないよね??
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/26(水) 00:50:41 ID:???
うん、出ないよ
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/26(水) 01:57:47 ID:???
理論はでるだろ連結
10時間くらいでマスターできるよ
マスターレベルなら
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/26(水) 05:05:08 ID:LfVUOrRA
飢駄、逝け
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/26(水) 20:07:23 ID:???
初学者なんですが、完結、上級終わったところで、演習に
対応するために約70題位の理論を覚えた気になってたんですが、
最初の方に覚えたやつが忘却の彼方に行ってしまいました。
1からやり直しとは言わないですけど、4.5からやり直しくらい
の感じですかね。はぁ〜( 'A` )
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/26(水) 23:49:37 ID:???
【政治】外国企業の日本企業買収、「株式交換」の税制整備…政府検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145918690/
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/27(木) 00:25:12 ID:???
>>914
まぁ、気を落とすな。
この試験は記憶と忘却の繰り返しだよ。
漏れなんて法人受験○回目のベテだというのに、
まだAランクすら・・・orz
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/27(木) 11:28:43 ID:???
今年こそ株式交換かねぇ。
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/27(木) 20:42:57 ID:???
いや、改正(>>879参照)が入ったから、それはどうだろう・・・?
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 01:20:14 ID:???
そこで確定申告(中間申告)
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 01:34:29 ID:???
『最近の傾向で改正部分の理論は改正対応済みの法規集が出るまで
出題の可能性が低い』という情報を講師から聞きつつも、
毎年この時期になると「早く差し替えの紙くれ!」と思ってしまう。
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 16:35:38 ID:???
いよいよ待望のタックスヘイヴン税制か?
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 22:37:54 ID:???
計算も理論もそろそろ連結でるだろ
今年の大本命だと思うが・・・
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 01:19:44 ID:???
連結はパーターンさえ覚えれば計算はさほどボリューム無いだろ・・
仮にでてもいきなりめちゃくちゃなのは出ないと思うし、俺は理論は捨てるわ
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 10:59:57 ID:LEMGaTMo
理論でるとしたら、理論マスターベタ書きみたいのしか出ないだろ。
925タッカー:2006/04/29(土) 11:09:14 ID:???
何で法人の直対テキストは、改正する理論部分が、他の税法に比べて修正しづらい。
ノリで貼りやすくしろよ_| ̄|○
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 13:20:02 ID:???
試験研究費の計算パターンどうなりますか?
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 15:22:16 ID:???
自習室で一日中電卓打ってる馬鹿法人受験生
笑える

簿記論じゃあるめーし
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 17:17:44 ID:???
>>927
暗算又はそろばんで計算ができる方でつか?
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 17:48:38 ID:???
自習室でやらず、理論は家とか電車とかでヤシ多いよ。
それよりTの直前対策テキ貰ったんだけど、マスター改正部分の理論が載ってないけど、いつ教えてくれるん?
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 20:04:54 ID:V186zrmD
すみません、ちょっとお尋ねします。
TACの税理士講座法人税法レギュラーコース18年度(今年受験)対策用の法人税テキストと
19年度(来年)対策用のテキストのどちらを購入しようか迷っているんですが、
両者に大きな違いはありますでしょうか?
また、もし違いがあるとすれば、どのような点でしょうか?
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 20:45:37 ID:???
TACの自習室って実質的に朝何時から開放されているか知っていますか?
かなり早くから開放されているような気がするのですが??
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 21:03:07 ID:???
TACスレへ逝け。ここは法人スレ。
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 22:18:11 ID:???
法人税も財表同様、今年受かっておいた方が良い科目です。
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 22:22:08 ID:???
>>930じゃないけど、来年のテキストって変更点あるのか?
俺も気になる
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 22:52:15 ID:???
簡単
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 22:52:30 ID:???
試験の申し込みっていつまでですか?
最近体を壊してしまいしばらく講義を受けてないので不安です…
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 23:43:06 ID:???
TのWeb&DL講座はもう総合計算に挟んである差替えシートを
手に入れてるみたいだね・・・って、おい、>>925
ほかの税法みたいにテキストをコピーして理マスに貼る必要はないぞ!
先走ったのか?
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 00:20:37 ID:???
>>936
4月28日(金)まで。
ご愁傷様。
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 00:39:08 ID:???
>>938
教えて頂きありがとうございました…
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 00:56:39 ID:r9BclnXv
簿記三級受かったんだけど、税理士ってどのくらい難しいの?偏差値50卒の
フリーターじゃ無理?

いくら難しいと言っても一年に一科目合格すればいいわけだから、国家1種や弁護士よか

簡単でしょ?ま比較できへんけど
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 01:02:04 ID:???
>>940 
大丈夫だよ。試験自体には学歴は関係ないよ。
君の文見てると知性を感じる。
今から勉強初めても今年の法人・所得にいきなり挑戦してもいい勝負できるとおもうよ。
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 01:07:33 ID:r9BclnXv
俺のIQ98だよ。めいいっぱい努力して偏差値50大学だよ。無理でしょ?
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 01:09:37 ID:???
>>941
ありがとさん

ところで、あんたの文には全く知性が感じられへんけど、何で?
税理士の勉強してる人って、みんなこんなボンクラな感じやの?
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 01:16:43 ID:???
>>943
勉強になります
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 01:20:45 ID:r9BclnXv
馬鹿見取ると受かる気してきたわ
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 01:26:53 ID:???
>>944
ハイパーワロスwwwwwwwwwwwwww
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 01:32:02 ID:???
>>946
どもども
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 01:49:15 ID:???
偏差値は、ほんの一時点における数値(評価でもいいか)
しかも、対象とするものを変えてしまえばその値も大きく変化するもの。
だから、偏差値なんか大して意味ないのよ。
何かを区切るときに一方向から見た目安みたいなもの。
あくまで一方向。
だから大学の偏差値っていうのも、一人一人を評価する場合には、本当はあまり意味ないのよ。
なかなか理解できないみたい人もいるみたいだけど。
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 06:27:14 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

もううううう狂いそうだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇw
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 13:49:45 ID:???
>>939
5月23日〜6月2日まで
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/01(月) 00:32:52 ID:tBuNpVlC
所得税額控除の割戻しってなんですか?
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/01(月) 12:24:28 ID:???
>>951
法人も国内で支払われる配当等については所得税が源泉徴収されるから、
問題で手取り額が与えられた場合は1-税率で割り戻して税額控除前の総額をだす。
そのことを言ってるんじゃないの?
953T上級生に質問:2006/05/01(月) 19:26:30 ID:???
連休で講師いないからここで質問して申し訳ないんだけど、
トレーニングNO4の問題34の中で、甲社の乙社に対する貸付金4000万円ってH16年、17年にそれぞれ含まれてるけど、
答え見たら一回分しか引いてないんだけど、何でもう4000万引かないんですか?

954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/01(月) 20:12:36 ID:UL3KYdoO
理マス&理ドク、
理サブ&理テキ
どっちが良い?
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/01(月) 21:14:52 ID:???
>>954
理マス&理テキ
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/01(月) 23:08:58 ID:???
>>952
連結納税の適用開始がH17年4月1日からなので、適用前の事業年度
(H16年4月1日〜H17年3月31日)に甲社が乙社に対して有する
貸付金4000万円は一括評価金銭債権から控除しないのです。
957956:2006/05/01(月) 23:11:05 ID:???
間違えました
 >>953でしたね。
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/01(月) 23:24:17 ID:RhMWVSew
役員給与のすごい改正あったけど
これって出るのかな?
まだ学者によって見解が分かれてるんだけど
文献みると
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/01(月) 23:38:53 ID:???
出ないと思うよ。
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/01(月) 23:53:20 ID:???
いや、俺が出す。
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/01(月) 23:57:05 ID:???
諸先輩方
トウレンキ期の予告理論見ているようじゃ合格できませんか??
見ないほうが良い??

962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 00:15:54 ID:???
去年あがったけど本試験ぎりぎりまで理論覚えるのに必死だった。
今の時期から予告見ずに答練受けるなんてベテ・・・
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 03:59:25 ID:???
あとちょっきり3ヶ月だな。俺は関係ないけど。
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 11:25:59 ID:1H1B0IeI
役員給与のすごい改正って何?

役員への給与は廃止になったってこと??

教えて。
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 12:02:48 ID:???
事前の届出とか必要だけど、原則として役員賞与は損金算入
特定同族会社の役員報酬と賞与のうち給与所得控除分が損金不算入
実務でも何かと話題になってるんだけど
試験対策という意味では出題されたとしても
簡単な問題か誰も解けないアレな問題しか出ないだろうから
そんな心配しなくていいと思う
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 21:12:17 ID:LG2Qlpko
出ない出ない
5月中にレジュメ配るとか言ってたけどさ
やる必要ないよ そんなもの
余裕がある人だけやっとけばいいんじゃないの
そんなところ一生懸命やったって差はつかないんだから
他の所を一生懸命やるべきだと思いますよほんとに
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 22:29:11 ID:Bg7JCRxg
過去の法人税の試験を見ると、その年度の改正が出題される可能性は高い。
例えば昨年の教育訓練費。
その意味で、法人税に関しては改正項目は絶対にやるべき。
とくに給与所得控除損金不算入は大きな改正なので、必ずおさえておくように。
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 22:35:31 ID:???
>>967
確かに法人って改正があったらすぐ出題する傾向があるよね
他の科目では2〜3年後くらいにでるから
その年の改正は捨て項目なのに・・・
今年は改正が多いからヤバス
連結もやらないとな
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 23:39:48 ID:???
>962
先輩
ありがとうございます。
本試験当日までには
70題そこそこインストールできるようにがんばります。
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/03(水) 00:15:57 ID:???
format:969
971962:2006/05/03(水) 01:26:38 ID:???
>>969
まだ受験生で、先輩じゃないけど・・・
頑張って下さい。応援してます^^
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/03(水) 08:10:46 ID:Wt3jDbtp
>>967

アホか
出ないっていっとけばいいんだよ
そんで自分だけやればいい
なんでわざわざ自分が不利になるようなことを書く
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/03(水) 10:39:53 ID:???
前回の本試験で初出題の計算項目(教育訓練費)を
いきなり対象範囲まで突っ込んだ人だから、
役員給与もいきなり深いトコを突っ込むんだろう。
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/04(木) 19:19:24 ID:JUQu9om7
どうせならてめえのケツの穴の深いトコを突っ込んで欲しいよ。
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/04(木) 20:13:17 ID:???
鞍馬の土産物屋で天狗のお面でも買って来いっ!ばかっ!
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/04(木) 21:04:19 ID:R23EFKPA
上級演習はそれなりに得点できるようになったけど。
論点だいたいいつも同じような出題だからさ。
でも上級トレーニングの計算パターン大杉ていまだに身に付かねえや。
これで改正もプラスでもう一杯一杯だな俺。みんなどうよ。
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/04(木) 23:17:26 ID:PiRuDioB
>>976
なに言ってるかわからない。
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/04(木) 23:27:12 ID:???
>>977
要約すると、
もういっぱいいっぱい
つーことじゃないか?

(追伸:俺もいっぱいいっぱい)
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/05(金) 00:33:42 ID:xdtclllS
977
976だけど意味不明でスマソ。
俺今年からTACの年内完結上級で法人税始めたんだけど。
上級のトレーニングに載ってる研究問題とかが計算パターン多すぎて消化不良なんですよ。
上級演習の問題は毎回出題論点が必須論点ばかりだから慣れて点数伸びたけど。
研究問題とかが中々身に付かない。
そんなトレーニング回してる時間取れなくて。
ベテってどんな問題でも消化してるのかなって思って。
そしたら勝ち目がないな。
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/05(金) 11:25:41 ID:v+TboMdI
トレーニングぐらいやるべきでしょ。
知らない論点が多くて受かるわけがない。
なんで自分の欠点を自覚してるのにやらないのか疑問。
981一般に公正妥当と認められた名無しさん
体罰は教育 → 教育は体罰
試験のための勉強 → 勉強のための試験