論文予想平均点 〜第2版〜 (1400点満点)
簿記 90点 財表 100点 監査 90点 商法 100点
経営 90点 原形 80点 経済 100点 民法 35点
合計 経済・経営選択者650点 民法・経営選択者585点
※1.各科目ボーダーは平均+5点と見積もられます
※2.上記平均の当否についてはこのスレの議論を通じて修正していきます
過去スレは
>>2-4
すれたて乙。
全とうれんとの比較
簿記 同
原形 本試験のほうが難
経済 本試験のほうが難
監査 同
財表 同
商法 全とうれんのほうが難
経営 同
全とうれんの平均は578
7 :
前スレ990:2005/09/27(火) 20:35:15 ID:???0
ゼントウレン後に実力100点はあげてくる
よって678+難易度面で50プラスの738
とみる
あぶねぇ、重複でスレ立てるとこだった。とりあえず
>>1乙
>>6 その評価でいいと思うんだが、いかんせん全答練と本試験の平均点の差があるよな?
全答練は短答落ちも含まれてるんだろうか??
前トウレンて理論160点満点なの?
いつの間にかIDの一番後ろに0がついてる・・
14 :
一般に公正妥当と認められる名無しさん:2005/09/27(火) 20:49:30 ID:Ko6bI8iR0
全答練は経営が低すぎだからあてにならん
>>10 確かにそうだよな。
俺の友人で短答落ちが受けたが、奴は成績優秀で名前が載ってた。
むしろ平均を挙げてくれたな。
17 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 20:52:16 ID:gJmiAWxj0
経営は確かぜんとうは60ぐらいだったから、+30して平均は608ぐらいかな?
>>10 Tは160点満点で採点してるから開きあるんでしょ。
思ってるほど平均て上がらないんじゃないの?
全トウレンは、めちゃ出来る奴は受けるけど、どうしようもない奴は受けないだろうし。
ゼントウレンより本試験のがだいぶ優しかった
とうれんゼントウレンをとうしてみたことの
ある問題は本試験のが多かった
よってゼントウレン+150が最低ライン
>>20 てことはボーダー728、平均点690くらいと思ってるのか?
22 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 20:54:52 ID:gJmiAWxj0
>>20
それはないでしょ?どう考えても+150はないでしょ。受験生って
意外にできてないものだと思う。
>>20 去年が620〜630がボーダーであったことを考えると、そんぐらいかもな。
明らかに易化してるし
前トウレンの理論を200点満点に換算したら、結構いい数字になるんじゃねーの?
じゃ再現答案は合格者1人くらいってことだな。
>>25 それも考えがたい・・・・・・・・。
やっぱ700弱かな
ということでボーダー690でファイナル安西?
経済選択者ならTACベースで670も取れてりゃ可能性はあるでしょう。
(計算270、理論400は計算スレスレ、理論に大きなミスなしだとこんな
感じと仮定。1400満点なら理論×1.25として 270+500=770
大原の予想にかなり近い。)
あれ科目40%だから、全部足せば40%には余裕で入れるぞ。
どう考えてもボーダー800だろう。
みんなの低すぎさに唖然なんだけど。
>>31 俺もそう思った。むしろボーダー900じゃねえ?
まぁ600台ということはないだろね〜
おまいらゼントウレンより各教科最低20点以上取れてるだろ
それだけで+140だぜ
みんな自分を精神的に安定させたいからって低すぎだと思うよ。
800は最低ライン。
まじめにボーダーは750〜770だと思う。
今までいろんな過去問解いてきたが、こんなに簡単な年は何十年ぶりだと思ったし。
ちなみに再現答案では自己採点関係なくボーダー越えてそうなのは、
SHIRO、5号、スライムの3人のみ。
41 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 21:27:22 ID:gJmiAWxj0
でも1500人受かるって考えたら、ボーダーはもっと下がると思う。
1500番が専門学校の採点で750も取れてると思いますか?
TAC全答練2の平均点が約530点で上位40%のボーダーが約580点。
全答練で自分の取った得点と比較するとかなり低いことが分かる。
今回の本試験ボーダーは700点でも高いと思うよ。
>>39 ボーダーいくつと考えて?
ちなみにみなのバンビの評価が低いのがもれにはわからん
>>41 取れてそう取れてなさそうでいうなら
700ぐらいが妥当でしょうがあくまでゼントウレン実施時での感覚で
しかないからね
>>43 ボーダー750と考えて。
上位3人は多少自己採点が控えめっぽいしね。
47 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 21:30:28 ID:gJmiAWxj0
42に同意します。大原で750点って言ったら、上位15〜20パーぐらいでしょ?
1500人が750も専門の採点で取れてるはずがない。
だからボーダー800.
間違いない。
昭和45年の簿記とかどんなんなんだろ・・。特商パズル?
金融庁の図書室(?)行けば問題自体はあるらしいね。
50 :
46:2005/09/27(火) 21:31:08 ID:???0
ボーダーは200点満点で750〜770ということ。
TAC採点なら670くらいでいいんじゃないの?
>>46 3人なら妥当な人数なのでは 問題外が2名ほどいるから
8人の40%で3人
合格率の40%てのは問題外を含めての40%だろ。
>>50 宅採点で750はなさそう
それなら700ぐらいもありかな
つか原形の損益分岐点もできないような再現者だぞ。
相当底辺の人たちなんじゃねー??
単位間違いは許容でも少しひどすぎ。
ボーダーは高いと思え。
上位2000は飛躍的に点が高くなると思われ
問題外は除いて40%と考えるのが妥当
57 :
46:2005/09/27(火) 21:35:07 ID:???0
>>49 普通に大学図書館にあるよ。
昭和45年頃の簿記とかはまだ予備校とかもあまり発達してなかった時代だから、
むしろ今の受験生から見れば量も難易度も物足りない感じ。
ただ一番強烈だったのが平成5〜7年の簿記は凄まじかった。
一度見てみな。
>>55 損益分岐点は2説あるから単純に「間違った」だけでその人のレベルは
分からない。
2説?
大手予備校のでケテーイだろ。
だいたい簿記の1問目だって上位者ならもっととるだろ。
どう考えたって微妙な感じ。
Mさんくらいみんなとってるよ。
Mさんは理論がいまいちだけど。
>>56 去年も受験者の4割が合格してるのに、なぜに問題外を除くのだ?
上位2000人が飛躍的に伸びても、40%じゃ800人しか合格しないぞ?
62 :
46:2005/09/27(火) 21:38:51 ID:???0
>>52 受験2回目だよ。
1回目で平成10年から15年までの過去問といてあったから、
大学の図書館言ってひたすら過去問といてた。
監査とか商法とかどんどん改訂されるから、かなり面倒だったが。
ただ財表は200点まるごと伝統論点からの出題だからその対策としては役立ったと思う。
>>60 ボーダーってのは上位40%だからね。
全答練700点とったオレからしたらボーダー580点と知ってビックリした
記憶がある。
今回漏れは750くらい取ったが、全答練の感覚からすると、ボーダーは
思ったより低い。
64 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 21:40:38 ID:gJmiAWxj0
>>60
それはないと思う。多分、トップでも140〜150ぐらいが限度。
Mさんは100位以内に入ってると思う。根拠は全国模試に名前のるぐらいの子
でかなりできたといって140だったし。
>>62 すごいな。過去問解くのは王道だとは思うけど、ここまでやる人いるんだね・・。
おみそれしました。
66 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 21:41:34 ID:l8PfBJo+0
>>57 解く気しないから軽く感想聞かせて欲しい。
平均700でけて〜い
70 :
46:2005/09/27(火) 21:43:20 ID:???0
>>66 それは平成11年の第二問。
あのTACでさえボーダー2割と言わしめたらしい。
それよりも平成5〜7年の簿記は超越していた。
あのときの試験委員は型破りだったんだろうな。
じゃあ、ボーダー730〜740だな
こんなもんだろ
過去問なんてどうでもいいよ。
どうせ来年から新試験制度の下新しい傾向の問題になるんだから。
本試験問題はランダムウォーク。
過去の動きから将来の傾向は予測できない。
76 :
46:2005/09/27(火) 21:47:28 ID:???0
>>68 簡潔に言えば、簿記理論(簿記原理?)150点、計算50点分的な問題。
しかも理論も意味不明。
ちなみに平成4年まではごく普通の計算のみだったので、
平成5年受験生(かの渡辺克己氏も該当する?)は1日目時限目において
脳天に電流が走った模様。俺も時間計って取り組んだが最初の20分は手がい動かなかった。
笠井の年か。ありゃ伝説だわな。
>>71 平均が650くらいだからボーダーは700くらいに落ち着くと思うよ。
>>79 それじゃあ、俺が余裕でうかっちまう。
もちっと高いだろ
ボーダー700
激低いな。
一発合格しちまうよw
全部100点でよいのかい?ほんとによいのかい?
そんなもんだよ。
答練とかで上位20%とかに常駐してる人からみたらボーダーってかなり
低いものだよ。
俺も700なら絶対受かってるはずだ
730〜750あたりから自信が揺らぐ人がではじめる
としてやはり730はさいていある
85 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 21:55:47 ID:7X8CSuqY0
TAC採点とナショナルル−ルでの書き込みが入り乱れてるからどっちかはっきりしてくれ
ナショナルルールで統一だ。TAC基準なんか糞
ナショナルルールなら800必要。
>>88 どの予備校でも理論は160点満点なんじゃないの?
TACだけなの?
宅採点で700ということでファイナル安西?
93 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:01:12 ID:l8PfBJo+0
>>46 あなたすごいな。俺自身はボーダー700〜730くらいと考えてたけど、あなたの言うとおり750〜770くらいのような気もしてきた。実際できる人間の方が気持ちに余裕があるから冷静な判断が出来ているような気がする。
俺は自己採点で930くらい取れたと考えてるだが、あなたは何点くらい取れてるの?良かったら教えてくれ。1400満点でお願いします。
全トウレンでは上位50%で578、40%で620。
そんな奴等が本試験でいきなり720とか取れるのか?
そこまで俺らは優秀なんだろうか・・・。
95 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:02:49 ID:7X8CSuqY0
ゼントウレンを前提にすることが間違ってるのよ
97 :
89:2005/09/27(火) 22:02:57 ID:???0
ナショナルで810。
でもオレは全党で上位3.5〜4割だし、普段と手ごたえは変わらなかった。
採点が甘いってこともない。
98 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:03:37 ID:7X8CSuqY0
>>94 どう考えても不自然。
上位40%にいる人はせいぜい700点くらいだと思われる。
会計士試験はそんなに甘くないんじゃないか?
101 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:04:46 ID:gJmiAWxj0
92に同意。しかも本試験は06目標のやつも受かってるのとぜんとうを
受けるやつはある程度自信があるやつってことを勘案したら、受験生のレベルは
案外、低いと思う。
残りの期間でぐ〜んとのびる
とうれんやゼントウレンの復習しまくってくる
よって的中度が高いほど点は伸びる
たとえば新株予約権もゼントウレンでは出来なくても復習して
本試験ではとってくるのよ
宅採点で700だとナショナルルールでは何点?
>>99 不自然とか言われても実際にそうなんですが・・?
106 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:06:57 ID:gJmiAWxj0
でも新株は違う切り口から聞かれてるけど・・・
漏れの過年度合格者のつれに6月アドバイスを求めたら
そういってたし俺の論文3回目の経験でもそう感じてる。
>>105 実際のボーダーは公表されないから分からないよ。
ストックオプって大原ではトウレンででたの?
タックでは全党一回目ででたけど。
まぁー切り口は違うけど、解説では本試験と同様の問題が
掲載されてた。
新株も完答しなくちゃいけないわけじゃない。
>>109 なるほど。
それでいいんじゃね。高いって感じしないし。本試験の難易度と比べれば妥当
>>110 もろでたよ
新株予約権かけてないってのあまりきかないだろ
ぜんとうれんではかけてたら有利だった
114 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:11:58 ID:gJmiAWxj0
>>110 解説まで見てるやつってけっこいるんかな?大原生でも全員がぜんとう、うけてるわけじゃないから
かけてない人もいるんじゃない?
少数派のアクセル生はSOやってますた。
ただ、中間説は論文まとめでのみ見ました。
>>114 大原は直対とうれんでもろで
講師の解説付きでね
113さんが大原トウレンでもろに出たっていってるから、
全党受けてなくても大原製であれば書けるはず。
>>114読むだろ。
読み飛ばす理由がない。
人生かけてるし。
原形と商法で失敗した事を、先週喋った後、
彼女と連絡がまったくつながらなくなった件について
大原の解説のほうがかなりくわしくてよかったよ
>>112 >高いって感じしないし
そうかな。。。
それは
>>112が本試験出来がよかったからそう感じるんじゃないかなぁ。
参考までに科目ごとの自己採点教えてちょ。
122 :
114:2005/09/27(火) 22:14:58 ID:gJmiAWxj0
レジメに載ってから、書けたけど、なかったらかけなかったんだけど・・・
ストックはどこの専門も山中の山といってましたが
ナショナルで800って高いよな・・
俺は模範解答とおりでもマックス120で採点してるしな。
>>122みんな君みたいな感じだよ。
なんらかでふれてる。
126 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:16:26 ID:gJmiAWxj0
>>119
商法と原型の大失敗って?
>>119 よし、にゃんにゃん画像をバラまいてくれ
>>124採点しなおしな。
一応模範が基準なんだから。
正確な答えがわからないのは仕方ない。
>>124 毎年公表されるボーダーは800超えてるけどね。
130 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:19:04 ID:l8PfBJo+0
ストックオプションだけ議論しても仕方ない。しかも殆どのやつが出来てる。
131 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:19:25 ID:gJmiAWxj0
毎年って去年だけでしょ?
>>124 どういう採点の仕方してるんだよ。それじゃ、総得点えらく低く出ないか?
再現見たらみんなある程度かけててるじゃん
毎年のボーダーは点数調整した結果だよ。
去年の難しさで800もとれる奴なんていない。
経済で20点とかザラだったらしいし。
>>129 それは全くアテに並んだろ。
合格点数6割って公表してる以上、ボーダーを840点付近で公表しなけれ
ばならない。
去年の経済素点で計算したら絶対800超えないって。
本試験では700点を平均とするからボーダーは自動的に800
くらいになる。
>>126 原価計算は総合でミスった事。60点くらいしかない。
商法は、外観の存在、外観への与因、帰責性と書いた。
帰責性のところを信頼にすべきだったんだけど、なぜかミスった。
まぁ内容自体はあってるから、0てことは無いと思うけど、かなりへこむ。
>>127 ハメ撮りにまったく興味は感じないな。その代わり制服は頼んだけど、最近はスーツ派だ。
制服よりスーツの方がいいと思わないか?
ボーダー800だったら再現答案は全員不合格だなw
139 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:23:04 ID:gJmiAWxj0
>>137
総合でミスっても60にはならないでしょ?
おまいら理論で最高何点つけてるの?
模範解答とほぼ同じ答案として。
>>139 はい、嘘つきました。実は共通費も実際配賦させちゃいました。
でも、総合ミスるときついぞ。
俺は全原価要素別を累加法でやっちまったんだけど、これで問1は材料費はミスだし、
それに伴い、次の問も3つふっとぶ。
142 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:25:59 ID:apy2JFHBO
Mさんの簿記って何点なんですか?一問目と二問目の内訳とかわかります?
総合って加工費法だったよな?確か。
自分で調べろよ
>>141 別にウソついてないだろw ただ書き込まなかっただけ。
60でも十分合格可能性はあるよ。他教科でとれば、総合点勝負だし。
147 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:28:09 ID:gJmiAWxj0
>>141
実際あってたら、多分80ぐらいはあったんじゃない?
オレも実際はいふ
>>141 正しい配賦方法も実際配賦だが、、。
ま、意味が通じればいっか。
150 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:30:04 ID:gJmiAWxj0
ていうか原型ってボーダー70〜80ぐらいでしょ?十分、挽回できると
思うけど・・・
一番最初の問題の解答用紙に「第1工程加工費」「第2工程加工費」って
印字されてなかったか?
その字面通り忠実に第1工程加工費と第2工程加工費を書いたら間違って
たよ orz...
>>144 簿記110、経済100の270です。
>>146 原価計算のミスをその晩に気づいて、商法も軽く引きづったからなぁ。
総合は690くらいなんで、今日のボーダー論議はガクブルですわ。
>>147 逆に考えると合ってても80しかない。自分馬鹿だなとおもたよ。
宅採点でボーダー700でファイナル安西?
だからさ〜宅採点はやめようぜ。
>>152 計算三科目で270のもれも逝って良いですか?
>>155 どの学校も理論は180点満点で採点してるんだからいんじゃね?
自己採点をめぐる現実感覚を反映しているよ。
159 :
158:2005/09/27(火) 22:36:18 ID:???
×180点満点
○160点満点
160 :
152:2005/09/27(火) 22:36:24 ID:???
>>156 理論どれくらいで、合否はどの程度に考えてます?
>>157 いやいや。実際のところそんなモンかもよ。
短答のボーダー談義のときもボーダー34問なんてありえない37説や38説
まであったが結局34だった。
「俺の周りはみな40以上だったぞ」と息巻いてる人もいたからそういう
人の目から見ると34は「低すぎ」と映ることだろう。
「低すぎ」というとこが実は丁度いい。
162 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:38:10 ID:gJmiAWxj
>>152
計算はボーダーぐらいだから十分に受かる可能性あると思う。
163 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:38:59 ID:l8PfBJo+
再現答案の商法の残りの講評UPせれたぞー
>>161 すなわち、今年の受験生はレベルが低いってことでは・・・。
>>164 かもね。受験者数の絶対数が減少したんだし。
166 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 22:40:00 ID:gJmiAWxj
>>161
俺もそう思う。今考えると短刀で34なんて絶対にありえない。簡単に
なってるから36って声が多かったけど34だったし、実際に受験生はできてないものだと
思う
たぶん、ここ2,3年の合格者増でベテの人が一掃されたからレベル下がってきたんだろうな・・・。
テスト
いいんじゃない?
一発合格者数が増えて受験浪人が減るということは社会的に見ても良い事
だと思う。
171 :
152:2005/09/27(火) 22:44:46 ID:???
うっちーさん、自己採点と20点差か。微妙に嫌な差だな。
講師が誰なのか知りたい。
商法
トチカラ氏 138点
M氏 70点
バンビ氏 120点
るー坊氏 140点
たけもと氏 83点
5号 118点
スライム 115点
たろすけ 113点
うっちー 90点
平均 約110点
3人は厳しいな。。。。
宅採点700 ナチョナルルール800でファイナル安西?
再現マン5号氏に至っては22点減少だ。
自己採点とはやっぱり乖離するもんだな。。。
>>174 それは高いな。
再現答案をよく読み比べてみることをオススメする。
再現公表増えたのか
5号氏、第九問自己分析では「完璧に書けたつもりです」と言っていたが
55点か。。。
漏れも書けたつもりでも抜け抜けな気がして恐いな。
うっちーはつらいな。
262は3用件だろ普通。
できてる人が多いだけに目立つな。
うっちーが原計、商法、民法が厳しいな。
ということは。。。。。。。
誰が予想したルー坊が一位だと
もう一年がんばれ!
うっち^
ルーの商法がいいのは、わかっていたことだと思うけどな。
ルーは他の科目に問題があるから、圏外扱いされているわけだし。
るーは簿記が。。。。
やっぱりここは会計士試験が「計算で決まる」と言われる所以か。。。
るー坊の簿記のコメントの50点あるかな。。。
がやけにいじらしい。
もったいないな。
簿記だけなら良い
経営で致命傷
ひそかにバンビが総合一位と予想
るーの経営の二問目はやや平均われくらいだが、
一問目は最悪だな・・
特にホールドアップの問題。
>>189 漏れの見たてでは
一位:SHIRO
同率二位:5号、スライム
四位:バンビ
だと思う。
白だけなぜ採点されぬ?
運営者が上手なんだよ。
見せ場を心得てるって感じ。
きっとw
>>194 >>1の平均は各科目だいたい再現マイナス10点となっております。
しかも商法は前スレから+5されているので既に織り込み済み。
よって情報公開されても調整不要かと。
>>194 それはないんじゃない。
再現平均>受験者平均
普通に考えればこうなるはず。
いくら再現でも10枚じゃサンプリングリスクが大きいかと。
20枚も出されてもこっちは逆に見る気しなくなるけどねw
ふ〜再現答案もひと段落だしやることね〜な
しかし白が一位とはおもえね
201 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 23:25:14 ID:7X8CSuqY
あのさ、再現提出者もある程度自信のある人たちだけど
ここに来てるのも結構できる人たちばっかだよ。
そのへんも織り込むべ。
商法採点前途中経過
@SHIROA5号B巣ライムCたろすけ
DたけもとEバンビ
以上が合格可能性アリ。
前はこういう順位だったらしいが、採点を踏まえて予想しようではないか。
>>201
なぜそういえる
むしろボーダーぎりぎりっぽいからはりついてるのではないのか?
204 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 23:27:07 ID:l8PfBJo+
>>200 確かにね。SHIROは合格してると思うけど一番ではないよね。
宅採点710 ナチョナルルール812.5でファイナル安西?
>>203 2ちゃんボーダーが高いから
本当のボーダーより上にいるのに
ドキドキするから
もれはボーダーぎりの奴が2ちゃんにきてるとおもうがな
そもそも総じて2chに来る人間自体のレベルが低いと見てかからにゃならん。
頭いい人は2chなんかに来ないよ。
>>209 いつまでたってもファイナルアンサーの答えがもらえません
でも根気よくつずけていきます
>>211 答えがもらえないのはFAではない、ということです。
今までで一番多かったボーダーが690点。
よってナショナルで700前後がファイナルアンサーです。
690ってのは宅採点での話しでしょ
ナショナルで700はないでしょ
>>211 「つずける」じゃないよ。「つづける」だよ。
もまい「情報の非対象性」とか書いてないだろうなw
>>214 「もまい」じゃなくて「お前」だよ
藻前「情報の非対照性」とか書いてないだろうなw
ここってレベル低いかも
ナショナルで700はないよ 絶対
低すぎるよ
俺は680だと思う
単純に
>>1の平均点+30点〜35点
まず
>>1の平均点は妥当だと思う
そして大原のトウレンの結果表みたいのには
総合で上位30%に入る各科目得点が書いてあるが
それは大体平均点+5点〜8点(大体簡単なのやら
簿記は8点がおおい)
以上が理由
いやいや
>>1の平均点がナショナルルールなら低くないかな
>>217 ある程度低すぎるという意見がある状態がいいアンバイだとおもう。
短答の時みたいにボーダー予想ってバブリーになる傾向があるから。
短答発表後はみごとにバブル崩壊。
バブル崩壊というか・・・ビッグバン
>>216 「喪舞(もまい)」はふつーに使われるよ。
2ch歴まだ短いのか?
俺は論文歴5回だが今年は一番簡単な年だったぞ
>>223 その一番簡単な年で落ちたら泣くに泣けんな。
>>222 ネタにマジレスすんなってw
どうでもいいことに突っ込んでるお前の揚げ足とって見ただけだって。
>>224 まぁそうだが
しかしナショナルで700は低すぎる
簡単な年ってのは 一番差がつきやすいんだ。
去年は「超難しかったから絶対落ちたと思ったのに受かってた」という人が多そう。
今年は「超簡単だったから絶対受かったと思ったのに落ちてた」という人が多そう。
230 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/27(火) 23:51:14 ID:W1vk21tu
>>217 つーか
>>1 の平均が低いとおもわれ。
この平均自体がナショナルにしては低すぎる。
TAC採点の平均の間違いではないのか。
>>230 再現答案と比較したらそんなもんでしょ。
>>230 同意 それを前提に考えてた
通常の宅のとうれんでも理論の平均は110はいくぞ
今さらなんですが・・・ナショナルってなに?
すんません・・・
ナショナルなら>>1に全教科+10点ぐらいでよいのでは
まあ、「TACが160点満点という意味不明な採点方法をとるのが悪い」
という結論に落ち着きそうですな。
>>234 200点満点
宅採点は理論160点満点
>>234 予備校では普通理論科目を160点満点で採点するでしょ。
それに対して本試験は当然200点満点で採点する。これを誰が呼んだか
知らないがナショナルルールという。
>>239 ではナショナル平均690のボーダー720
まだ低くないか 宅採点なら納得だが
というか7科目平均とれば上位40%に入るって誰か言ってなかたけ?
確かに1は低い。
1500人前後受かることを考えると、800点は高すぎるが600点台も低いかと。
700点前半ぐらいが妥当では。
600台じゃニットウコマセンレベルだろみんな?
244 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 00:07:42 ID:3sKl3Fpk
>>241
全科目平均点とれば確実に40パー以内に入ってます。
>>241 7科目平均点なら当然、合計点も平均点。
簡単な算数だ。
>>241 よく言うよね。
まぁ上位40%あたりは僅差でひしめいてるだろうからどうだろ。
247 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 00:09:46 ID:OP7Csn5b
248 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 00:09:59 ID:3sKl3Fpk
>>245
全党連の平均を足してみてください。620点ぐらいになりますよ。
>>245 大丈夫か?
一度全答練とかで計算してみれば。
全科目平均点とれば確実に40パー以内に入るぞ。
常識だろ。
2ちゃんといえば煽りで有名だったがここまで落ちたか
>>1の平均は宅採点でもありえない
251 :
234:2005/09/28(水) 00:11:17 ID:???
>>249 加算にa+b=b+aの可換則が成立する限り、各科目を先に平均とろうが
個人の総合平均を先にとろうが不変。
簡単な算数だ。
毎度毎度同じ議論がループしてるんだな・・
こち亀か寅さん映画でも見てるようだよ。
>>241 然答練二つと大原公開を見たが、全科目平均を足しても
上位40%は無理でした。
そろそろたまらなく不安な人がでてくるころだろうか・・・
>>256 わざわざ計算させるのか。ちょっと待っててよ
今年の試験で1400点の5割きってるはずない
おまえらなー
タックの総合順位は各科目の「偏差値」の合計から算出してるんだぞ。
全科目平均点取った人は全科目偏差値がキッカリ50だから全14問で
700点。
これが平均だと思うか?
TACは偏差値で合計するから全部の科目で平均点とっても上位40%以内
に入ることはある。
だけど、本番は得点の絶対値で積み上げるから、各科目平均点とったら
当然総合順位も50%ちょうどになる。
TACのやり方が特殊なだけ。
>>258 全党2回目見てみたが、分布が偏差値だから微妙だな。
ただ、平均を全部足したよりも総合で30程高い漏れの成績が45%ぐらい。
1回目も同じように図ってみたところ40%は無理という結論だ。
大原見てみるからちょっと待ってくれ
ボーダーは平均+35でいいじゃないの?
しかも理論が160点
>>259 論文まで到達したひとでも下の方は案外ひどい点数取ってるものだよ。
ふつーに考えたらありえないって位ね。
本試験平均も意外と低いと思う。
理論が160点満点でも200点満点でもどっちでもいいよ。
どっちにしても150なんてゆー自己採点する奴なんていないし。
話がずれてるよ
>>1のボーダーが低い 宅採点の間違いだよな
本番て絶対値で積み上げるの?偏差値で調整するんじゃないの?
1400点満点とかいてる以上は1はタック採点ではない。
てか、タック採点とかやめれ。
272 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 00:24:32 ID:3sKl3Fpk
>>262
じゃあ、なんで各科目の平均足したら620になって総合点の578よりおおきくなるん?
説明してくれ。
ってか宅の答練しか受けたことないからナショナルで自分の点数を予測できない
自分は宅採点で710点ってとこです。
もちろん客観性ゼロでつが・・・
275 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 00:28:16 ID:3sKl3Fpk
>>266
俺もそう思う。番号後ろのほうだけど、回収したとき解答見えたけど、けっこう
白紙おおくなかった?番号、後ろのほうはけっこうできてないと思う
>>272 偏差値の1ポイントに対応する点数が科目によってまちまちなため。
TACはその偏差値のポイントで集計してるから点数と乖離するのは当然。
成績優秀者の表みてもわかるとおり、得点では勝ってるのに順位が負けてる
ということがよくあるはず。
それはこういうとこからくる
しんどいな ああしんどいな しんどいな
何か再現答案の残り5人の採点アップされたな。
これをもとに今一度再現答案の順位付けと合格可能性+自分の自己採点と再現答案での自分の順位の位置づけをしようではないか?
おまえらホント暇なんだな
・・・・・・・・・・書き込み過ぎ
280 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 00:29:42 ID:3sKl3Fpk
>>273
Tのぜんとう。ちゃんと各科目の端数も足したら約620になってる。
確かめてみたら分かるけど・・・
>>275上位2500は激戦だよ
そんな奴相手にして満足してたらだめ
それで受かるならベテなんて出現しないよ
>>272 多い。
漏れの前後の人は「あの」商法の新株のところ全部1/3くらいしか字が
書いてなくて、のこり2/3は真っ白。
短答通過者でもこんなにできないんだ、とビックリしたよ。
283 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 00:31:16 ID:ZgmTDFe0
>>271 ほんとはナショナルでボーダー議論すべきだが、理論の採点みたく感覚
が必要なものは普段通りTAC採点を採用した方が正確になるのではないか。
それと大原も理論は160点満点じゃないのか?
284 :
282:2005/09/28(水) 00:32:30 ID:???
263です
大原見てみました。
詳細な分布がないので細かい数字ではないですが上位55%ぐらいです。
経済の点数で平均合計。50点区切りなので実査法変動予算みたいな方法による。
まあ精度は±2〜3%程度かな。
いずれにせよ平均点合計で50%すら無理でした。
商法とかは、案外書いてない奴も受かってたりする。
なぜなら、余計なことを書いて自滅してしまう奴があまりにも多いから。
>>286 案外書いてない奴といっても、明らかに書くべき論点を書き忘れて空白が
多くなってるってパターンがほとんどだと思うけどね。
>>286 今年の商法はそれはなさそう
論点漏れがあるかないかの勝負
>>285 大原公開?
それって全体として比較的簡単だったの?難しかったの?
>>260 偏差値50そろえた奴がどうして合計700になるのか分からない俺は、
来年も経営です。
>>290 合格の見込みないのか?
あきらめるのは早いぞ。
>>290 ・・そもそも
>>260は
偏差値50そろえた奴が合計700にはならない
と言ってると思うんだが・・
ってか、去年もそうだったけど、
試験って終わってから時間たつと簡単に感じてしまうと思う。
まぁ商法は書きながらクソ簡単とか思ったけど、
他の科目は受けながら結構ムズーとか思ったよ。
え?俺だけ??そうですか・・・
>>294 そんなことないだろ。
答練も2回目は1回目よりスムーズに高得点とれるものだ。
>>295 700がボーダーと思ってるわけですか?
>>289 簡単か難しいかは漏れには分かりません。他校生の感想としては普通。
計算3科目平均合計286です。
経済選択の7科目合計は666です。配点調整するらしいので意味ないデータかもしれませんが。
>>297 全然論点が違う
平均とか偏差値とかわかってないだろお前
>>293 それを読んでも260の言いたい事が不明なおれは来年も経営です。
>キッカリ50だから全14問で700点。
この部分がようわからん。
あのなあ・・
100点が4人、80点が1人、0点が1人いたら平均はどうなる?
そして各人の偏差値はどうなる?
304 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 00:48:46 ID:ZgmTDFe0
>>294 漏れは商法第1問と監査の第1問は楽とおもた。
財表とかそんなに簡単ではないよな。
「実際の合格ラインは大原の各科目ごとのボーダー合計より数%減」といったネタがあったけど、
これって理論は全て200点満点なの?
当方TAC生なんだけど、そうだとしたら通常の答練の感覚で出した自分の点数を単純に1.25倍していいのかな?
つまり、全科目で平均点とったら総合順位も50%
全科目平均で上位40%に入るのはTACの独特な採点法によるもの。
これだけ理解できればおまいらみな来年経済だ。
>>306 ようは各科目の標準偏差の違いを言いたいわけか?
>>307 おいおい
もまえちゃんとTACの採点方法りかいしてるか?
>>309 それ以前の問題だって
>つまり、全科目で平均点とったら総合順位も50%
これが常にありうる訳ではない。むしろ例外。
寝る・・。
各科目の標準偏差が違うから科目の合計での順位と
平均偏差値での順位に違いが出る それだけのことだろ
>>308 その通り、
簿記も商法も平均点100点、偏差値が両方とも60とったとしても、
その偏差値60に対応する得点は簿記と商法では違うから、得点の和で
順位を考えるのと偏差値の和で考えるのとでは結果は当然異なる。
>>310 足し算できる?w
>つまり、全科目で平均点とったら総合順位も50%
得点で足していく以上、これは常に成り立ちます。
自分で勝手に点数つくって足し算して確かめてごらんなさい。
オイラはTACベースでこんな感じだ。
計算 330〜340
財表 95
監査 85
経営 85
商法 110〜120
>>314 選択がある以上それは崩れないか?
経済選択の平均が650で650の奴と、民法選択の平均が630で630の奴じゃ、
同じ平均でも差が出る気がするが・・。
>>316 ちげ〜よ
おまいのいってることぐらいみんな分かってるだろ
全科目平均点取った人は全科目偏差値がキッカリ50だから全14問で
700点。 この文章が説明下手といってんだよ
>>315 今から秋上級申し込んだ方がいいよ。闘いはもう始まっている
よく同じようなネタでこんな議論が続くな。
話題変えようぜ。
>>317 だから実際は経済平均も民法平均も一緒になるように得点調整するんじゃないの?
>>315は商法以外の理論が痛いな。
微妙じゃん。
>>314 常に成り立つというのは嘘だろ。
>>303の例を出して言えば、
A〜Dの4人が全科目100点、Eが全科目80点、Fが全科目0点取ったらどうなる?
Eの総合順位は50%か?
このスレには盛り上げるためのサクラが棲息しています
>>314 横レスします
計算していないけど、直感的に常に成立しないと思うが
久々に商法も踏まえての再現答案合格者予想
@SHIRO(暫定)A5号BスライムCたろすけ
DバンビE土地から
以上が合格可能性アリ。
ということでいいだろうか?
計算の仕方の話はもういいんじゃねーか?
要は何点とってるかが大事
TACベースで710〜720だとどうなのかな?
経済選択では。
314をマーチ認定して終わりとするか( -д-) 、ペッ
俺は
@SHIRO(暫定)AスライムB5号Cバンビ 以上合格確実
Dたろすけ、トチカラ、るー坊 ボーダー
となりました。
ルー坊は死―坊
>>329 IDの出ないスレでそんなこと言われても。。。
とりあえずボーダーは690くらいにしてくれないと、
彼女から連絡来なくて困るんで、690じゃダメですか?
>>333 そう言うと学歴厨とか出てくるからやめれ。
>>335 そういうこというなよ。多分再現参加者のうち何人かはこのすれも見てるだろ。
ネタにするためにあるわけじゃないんだから。
>>340 ネタではなくほんとにだめでしょ
簿記の失点商法で補ったが経営で致命傷だもの
るー坊は商法素晴らしいから評価アップでしょう。
簿記をいかにカバーしているかが鍵なのでは?
るーの商法のよさは元々考慮済みじゃないの?
それをでもカバーできない、簿記と経営が問題
>>341 採点内容じゃない。発言内容だ。人柱を玩具にしてほしくない。
別に俺がるー某なわけじゃないからこれ以上言わないが。
スライム氏は自己採点よりも20点も上がってたな。
5号は20点くらい下がってるっぽいが。
自己採点の精度が・・・・・・。俺も心配になってきた。
>>344 彼女から連絡のこない切なさはこの童貞の漏れでもよく分かる。
反対するのは男としてあまりにもムゴい。。。
DOUTEIハケーン
別にいいじゃん。
セフレとして利用してやれ。
おれらが女を利用するんだよ。
348はマーチか
>>346 いいこというね。
同意。
2ちゃんでも最低限のマナーはあって欲しいよね。
>>348 マーチなんていいモンじゃありません。
無職です。
明日はデートだ(非彼女と)
寝るか
TACベースって困るよな。
特にTACの経営って他の理論より著しく採点が辛口だから他の理論と比しても
平均点がガクンと低い水準に来る。
オイラはTAC生だけど、模範解答どおりに書けたら大体満点ぐらい、として計算してる。
で財表・監査・商法は160点満点だ。
それでトータル720点。
ところどころ点数上げてるので俺も。
簿記 140弱
財表 110
経営 90
原形 90
監査 110
商法 130
民法 30もあるかないか。
ちなみにTAC採点の感触。
正直民法が怖い。苦手科目じゃなかったのに・・・
ふむ。
漏れがそんな感じで採点すると
簿記105
原計90
経済150
経営80
財表150
監査120
商法150
合計845!!!!
すげーオレ。
361 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 01:49:19 ID:3sKl3Fpk
経営で裁定取引が機能する為の条件って模範解答以外に答えはありえる?
ベテランなんだから当然だろ?
>>359 民法選択じゃないからなんともいえんが
他の6科目はいい感じだと思う
>>360 マジならすげーよあんた。
合格確実。おめでとう。
頼むからマーチってどの大学を指すのか一度全大学晒してくれ。
日東駒専よりはマシで早慶以下だということは知ってるが。
>>366 明治の理工は小田急線だっけ?
田舎だねえ。
メイジアオヤマリッキョウチュウオウホウセイ
>>369は法政?
法政はマーチに法政をいれたがると聞いた。
T工大?
灯台だろ
灯台モトクロス
379 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 02:12:36 ID:QEozqwxn
合格発表まであと40日となりました!!!!
まだあと40日・・・。げっそり。
再現のウッチーが採点に異議を申し立ててるな。
概観法理の要件であって、類推適用の要件じゃないんだがね、3要件は。
うっちー、3回目なのに。
なんだかかわいそうだな。
>>382 同意。
「○○は外観法理に基づくものである。よって次の3要件を満たさなければ
ならない。」
ってのは漏れはほとんど定型句で覚えてたな。
というかそんなとこでつまづくのはさすがに今までいなかったな。
>>345 るー坊は経済も低いよな?90ぐらいじゃね??
387 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 06:36:13 ID:9OUigu4y
>>386 いや、たぶんるー坊の経済は100〜110くらいだと思われる。
簿記が100くらいあれば再現者上位に食い込めるんだが、
でも1日目の最初で大失敗した割には、ほかの科目は健闘しているように思えるのは、
俺だけだろうか?
再現答案の順位+俺の順位
@SHIRO
Aスライム
B俺
C再現5号
Dよたろう
Eバンビ
Fトチカラ・・・・・・・って感じ。
俺は1000位前後と予想している。
ちなみに自己採点は740くらい。
だから、よたろうじゃなくてたろすけだってw
>>339 そうだった。個人的には「よたろう」の方が響きに愛着があったもので。
経済一問目問1 2 3 6 7 あってたらなんてんつける?
各5点×4箇所=20点
各5点×5箇所=25点だろ
外部性最後2つ とアイエス最後のまちがえたらいくつつける?
論文予想平均点 〜第3版〜 (宅採点)
簿記 90点 財表 100点 監査 90点 商法 110点
経営 90点 原形 80点 経済 100点 民法 35点
合計 経済・経営選択者660点 民法・経営選択者595点
※1.各科目ボーダーは平均+5点と見積もられます
※2.上記平均の当否についてはこのスレの議論を通じて修正していきます
過去スレは
>>2-4
商法は100じゃないの。
財表と商法の難易度はほとんど同じだと思うが。
110が平均はないだろ。
再現はある程度自信のある人が申し込むから、全受験者の平均よりも高く
出ると思われ。
全受験生の平均は再現平均マイナス5〜10点といった程度でしょう。
>>397 再現の平均が論拠というなら簿記も点数わかっている分、もっと高くなるのでは?
再現平均>受験者平均
と考えるのが通常だから商法110はないと個人的には思う。
他の人の意見を聞いてみたいね。
400合格
この際再現平均をつかって合格確実のラインを出していきましょう
平均660だとボーダーは700ぐらいということになりますよね
少しひくいと思われませんか?
再現答案の順位+俺の順位
@SHIRO
Aスライム
B再現5号
Cよたろう
D俺
Eバンビ
再現の中でバンビまでがたぶん合格しているのではと感じる。
個人的には、ウッチーも財表が素晴らしく、監査、経営もぼちぼちなので
民法の得点調整次第で可能性があるのではと思う。
あくまで個人的感想だが。
>>401
おそらく、660点から得点調整・傾斜配点やや200点化によってボーダー
は735に調整されるから、そのままの点数なら660で問題無し
うっちー無償で応募したのか。
たぶん合格可能性高いと思って応募したんだろうな。
それが2ちゃんには圏外扱いされ、
しかも講師採点で予想以上に商法が低いと。。。。。。
つらいな。
スポックさんの掲示板に書き込む気持ちもわからんではないな。
バンビは自己採点で732もあるのに、それでギリなの?
じゃあ690のおれはB判定になっちまうじゃねーか。
昨日も言ったけど、ボーダーは690じゃないと困るんですよorz
406 :
402:2005/09/28(水) 12:48:12 ID:???
>>405 自己採点どうこうではなくて、全員の再現答案を見た感じでの感想。
自己採点はあてにならないからね。
俺はうっちーなんとか受かりそうだと思うがナ。
10人中の6人が合格
トウキョウの補修所の班が8班増えている件について
一班あたりの人数を減らして質を高めようとしているんだろ。
いま会計士は批判の風に晒されているから、何とか教育の質を高めようとしている
ことを内外にアピールするねらいがあると見られる。
>>412 ありがとございます。
見ました。昨年職がなくて補修所に通っていなかった人たちも受けるから班が増えているんだろうか、、、。
>>414
職に就けなくても補修所は通うのでは?
今年の入所は今年合格者のみでしょう
ということは、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
滞留HRの一掃合格か(・∀・)
>>359 俺も同じような感じ。
今年は民法で落ちることはない、
との大原講師が言ってたことを信じたい・・・
TACのとうれんの各科の配点教えて欲しい。
>>418 計算200満点。
理論160満点
っていうことじゃなくて?
計算3×200=600
理論4×160=640
合計1240点満点ということですか?
422 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 15:40:37 ID:ZgmTDFe0
>>395 全科目100取ればボーダーにのるのか。
原計でたまたま計算が馬鹿当たりしたらもう楽勝になるんじゃないか?
なんで昨日はすさまじい勢いでレス数がのびたのに、今日はのびてないんだろうか?
昨日は一日で400以上言ったが、今日は今のところまだ30くらい・・・・・・・・。
はて、疑問?
じゃあウッチーの合格可能性について話し合わないか?
俺は合格に1票!!
>>424 うっちーよりもトチカラとかバンビは負けてないと思うが。
うっちーは
簿記 100
原計 60
商法 90
で民法は自己採点70だが、2ちゃんでは批判の嵐だしな。
どうなんだろ?
暇なのでうっちー議論参加します。
簿記:ボーダーちょい下ぐらい?
財表:結構なアドバンテージ
経営:アドバンテージ
原計:不味いけど致命傷ではないと思う。
監査:ボーダーぐらいか。
商法:ボーダーかちょい下か。
民法:こんなもんで十分。少なくとも俺よりは出来てる。
ってわけで、合格可能性ありってかんじだと。
>>427 一度点数でうっちーを評価してみてくれ。
429 :
427:2005/09/28(水) 16:16:11 ID:???
ちなみに俺は、ボーダーを
簿記:100
財表:110
経営:90
原計:90
監査:100
商法:110
民法:40
と考えてます(TAC採点で)。ちょっと低すぎかな。
ナショナルでは考えられないでつ・・・
>>429 頼むからTAC採点だけは勘弁してください。
あやまりますから。
431 :
427:2005/09/28(水) 16:19:39 ID:???
>>428 俺が考える427ボーダーと比較して
簿記:−5点
財表:+25点
経営:+25点
原計:−30点
監査:±ゼロ
商法:−20点
民法:±ゼロ
ってな感じかな。全く俺の主観だが。
432 :
427:2005/09/28(水) 16:20:59 ID:???
>>430 TACしか受けたことないから感覚が分からないんです・・・
謝りますから勘弁して・・・
>>395 平均点、いつの間に、1400点満点から宅採点に変わったんよ。
ナショナルルールでないと、困るよ。
なるほど。ボーダー付近と言うことか。
財表 135
経営 115か・・・・・・・。
やはり取れる人はそれだけとってくるのかな?
それにしても財表はかなりの高評価だな。
理論平均100点(経済選択)+簿記原価計算が180点=780点だ!
っていうボーダーレベルより少し上の人間が、3500人中何人いるだろうか。
多そうに見えるが、実は1000人くらいじゃないのかな。
>>435
それ780じゃなく680じゃないか?
>>434 速報見た本人が相当自身あるみたいだからそれを評価しただけ。
取れる人はとってくるだろうけど、
そんな人は多くないと思うよ。
それに財表で出来ててもウッチーみたいに他でこけてたりするだろうから。
あ、435間違えたw
何も言う気なくした。逝ってきます・・・
・・
ナショナルルール厨うぜー。業界最大のTACルールが共通ルールだ。わかったか。
少しはコケた科目もある人が大多数であります。
商法コケたり、経営コケたり、監査コケたりね。
なんかうっちー民法の調整しだいでなんとか入ってる気がきた。
俺経済選択だからあの民法がどんな出来なのかが理解できないのだが。
>>441 うっちーは民法できてるほうだと思うよ。
少なくとも民法のボーダーは越えてる。
もうTAC採点という言葉を使わないでくれ
ここに書く時は1.25倍して書いてくれ
本試験では1400満点なのだから
>>433 ほんとだ。点数はほとんどかわりない。これどういうこと?
>>444 ナショナルの平均点にしては低すぎるからじゃない?
>>443 私もそう思います。外国行って、日本語でまくし立てているのと同じですから。
ウッチー見てきたぜ、さっさっと。
おまえら会計士試験を何かほかの難しい試験と思ってませんか?
うっちーの答案を見た感想を、俺の甘い甘い主観で五段階評価した。
平均3あれば合格。
簿 3
原 2・5
財表 3・25
経営 3・15
監査 3・1
商法 3
民法 3・1
合計 平均3・0以上 合格。むしろ0・1のアドバンテージ。
うっちーの民法は確かに変な方向に飛んだ文章もあるが、
民法割と書けたレベルの人は少ないぞ。
うっちーは普通に民法選択者平均を超えている。
>>1の平均点が低いと思う人は
どの科目が何点低いか
書いてよ
>>1はボーダーじゃなくて平均点でしょ?
ならば
>>1はかなり妥当だと思うけどな。
>>447
うっちーは再現答案の中で何位くらいだと思っている?
ちなみにあの中で何人合格する気がする?
お答えくださいな。
>>447 ちょと同意。
でもそれを言うなら「辛い辛い主観で」では?
453 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 17:06:30 ID:ZgmTDFe0
理論は全部低い。それで何点低いか考えたが、理論の自己採点は、
感覚的なものなので普段やってる採点方法じゃないと正確なところ
はよくわからん。でTAC採点が出てきたと。
つーか大原も採点方法同じじゃないの?
簿記は 65+20で85(−5)が妥当だと思う
経済は 50+45で95(−5)が妥当だと思う
財表、商法は片方が簡単だったから
それぞれ+5で105が妥当だと思う
平均点ね
商法の平均が105なんてアクセルじゃみた事無いんですが、
TACや大原じゃ普通にそんなもんなの?
>>451 トチカラとMさん以外合格してると思っている。
うっちーはラストから1〜2人目。
ちなみに、そう深く検討はしていない。軽く見た感じ。
俺の読みが甘すぎるという批判は別にかまわないよ。うん。
ベテなのがばれるけど
毎年の大原公開模試では
商法の平均点100点大体越えてるよたしか
今年みたいに点数調整しなくても
大原の公開模試での商法が簡単だからだけど
>>456
なるほど。サンクス
M氏は簿記以外苦しそうだったからね。
うっちーはでき云々より実績から言って合格していてほしい。
この試験受験2回目以上なら大方感じてるかもしれないが、とにかくしんどいからね。
最初再現答案みててなんだこのかすどもとかおもってたけど
今見たらすごくみえるのはなぜなんだw
460 :
456:2005/09/28(水) 17:43:44 ID:???
>>458 俺は3回目だから、その気持ちはある。
受験2回目以上っつうか、3回目はしんどい。金も心もいろいろと。
2回目までに受かるべきだね。
よたろうも3回目以上か。
俺の知り合いでは最高5回目(論文3回目)の人がいるが、
本当に精神的にきついんだと思う。
頑張ってほしい。
>>459
最初の3人とそれ以降の差なのでは?
とろすけは完全によたろう化してるな・・・・・。
>>395によると
論文予想平均点 〜第3版〜 (宅採点)
簿記 90点 財表 100点 監査 90点 商法 110点
経営 90点 原形 80点 経済 100点 民法 35点
合計 経済・経営選択者660点 民法・経営選択者595点
まじですか?
計算三つで270で各科5点づつたして285
理論四つで390(経済)で各科5てんづつたして410、これに1,25かけて512
合計285+512=797
つまり797がボーダーということですか。私には信じられませんが。。。。
宅採点で675ならおおいにありうる
ナショナルではたんじゅんに1・25倍するから797
となってしまうがこれは少し上がりすぎのような希ガス
>>464
つられないように。
それだと再現答案者が全員不合格になってしまうよ。
ゼントウレン2の100点うえだよな
ぜんぜんあり
もそっとうえだろ 宅で720ぐらい
ナショナルならそんなもんじゃないの?
宅採点の上のやつ+5点は、妥当だよ。
>>466
そんなことない商法平均で110点
このペースで積み上げたら770 難易度加味してマイナス50
で720
俺はもう自己採点は信じないぜ。
再現答案見ていかに不十分なのかがよくわかった。
商法とか自己採点で40点差くらいあるのに講師採点ではほぼ同点みたいなケースもあったし。
全くあてにならん。
よって平均点議論も懐疑的に見ている。
>>470 その通り。
しかもその講師採点もあてにならん。
答練では、その予備校が用意した論証例とかを書けばかなり点数くるけど、
他の予備校で使うと全く点数が来なくなる、という場合があるように。
本試験は試験委員が採点するから、
予備校が用意した論証例そのまま書いても満点来るとは限らず。
つまり、理論に関してはちゃんと書いてる奴同士ではほとんど差がつかない。
差がつくのは答えが明確な計算科目のみ。
472 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 18:11:45 ID:IKwoqLTs
>>471 同意
抽象的ではあるが
計算できた
理論ぼちぼち
で合格する
つまりこの板自体が無意味という話に戻しちゃうのですね
474 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 18:14:08 ID:IKwoqLTs
うん
>>473 ボーダー議論はハラハラして楽しいので無意味ではないかと。
それに2ちゃんねらーを母集団の縮図とかていすれば、
書き込み等から平均的な出来具合も判断できるし。
まぁ書き込み自体信用できないといわれればそれまでですが・・・
つうか俺ぜんとうれん系受けたことないから
まったく自己採点わからない
財表は出題された10個のうち6/10は完璧に書けたっ
(再現答案上位レベル)て出来だと何点くらいになるの?
要は平均やボーダーが何点という議論よりも、
再現答案が今年からある個人のご厚意により閲覧できるようになったんだから、
それを使って自分の答案と再現答案の2ちゃんでの評価を参考に、自分の位置がどこにあるだろうかあるのか分析する方が
意義深いと思われるのだが、いかがだろう?
>>475 スタートペイジの短刀ボーダー論議や、短答後の2ちゃん論議
を考えると、2ちゃんねらーを単純に母集団の縮図と過程
できないと思われ
こごの科目の問題ごとに正誤を語るのが良いのでは
481 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 18:22:08 ID:IKwoqLTs
>>477 それならまずは再現答案自体のうち誰が合格レベルにあるかを具体的な理由づけをした上で議論する必要がある。
その上で最下位で合格する人と自分の答案を比較すればよいのでは?
482 :
477:2005/09/28(水) 18:23:50 ID:???
>>481
そうそう、そんな感じで行こう。
いやあ、こだわるようですみませんが、TACの理論の合計点に1.25かけtれば1400点満点
になるようでないとおかしいのでは、どちらもすべて素点計算してるわけでしょ?
よくわからんのですが。
まず誰が受かっているか議論して!?過去ずっとやってるでしょ。
スライムちゃんなんかは合格で異論ないだろうが、
下のほうは意見が別れるし、こいつが落ちている、受かっているなどと
説得力溢れる理由付けもできないと思うんだが・・・
俺らの意見は所詮、自己採点ならず他人採点だからな。
誰が受かってるかを見るためには各科目ごとに再現者に優劣をつけないと
総合的な合否は分からないと思われる。
試しに一番比較しやすかった経営だけ分析してみる。
上位G…再現マン5号、SHIRO、バンビ(多分この順番で出来がよい)
中位G…うっちー、たけもと、トチカラ、たろすけ、スライム
下位G…M、るー坊
漏れの見立てでは上位グループは125点〜140点、中位グループは
100点〜115点、下位グループは100点未満(80点くらい)
SHIROは自己採点90くらいと言っているが、これは低すぎ。
少なくともバンビくらいはある。
>>485 しばらくぶりでみた。
おまえ、くだらなすぎ。必死か、マニアか?
このスレきもいな・・・
自分が受かればそれでいいのでは?
俺 簿記と経済は平均点ぐらいで
そのほかは上位40%にらくらく入ってると
思ってるから合格してるとおもってる わはは
つーか、うっちーの民法は平均以下だろ。
俺の周りではほとんどのやつが錯誤と即時と転用はほぼかいてるぞ。
たろすけとうっちーの自己採点が共に70と同じだが。
読んだらわかるように明らかによたろうすけの方ができてる。
まぁーうっちーは寄せ書きみたい感じで、もっと本当は書いてると思うが。
すいませんでした
>>487 同感
再現答案とやらにくらいついて、他人の評価を本気になって。ほんとにキモい。
えっ即時と錯誤と転用はみんなできる論点なんですか・・・
なら、
>>1の民法平均35よりは30点くらい高いんじゃないでしょうか。
>>493 2ちゃんにきもいもへったくれもない気がするが・・・・・。
じゃあ なんのためのスレだ
文句いう奴は他の話題を提案しろ
確かにこのスレは、再現答案マニアの評論家に一時占領されておるわな。
他に何をはなすんだ
だったら話題帝京しろよ。
500 :
491:2005/09/28(水) 19:27:33 ID:???
民法はナショナルで45くらいと予想。
ちなみに俺の周りの民法組みはなぜか民法だけはみんな
得意です。
じゃぁさじゃぁさ!
ドラクエの話しようよ!
いままでドラクエは3,4,5クリアした
5がおもしろかった
8っておもろいのかな
必死な人が数人、もしかして2人いるもよう
やっぱVじゃない?
しょうおうりゅうけん!!←カプエスケンの昇竜拳
官報でもみれるんだよね 合格発表
てか 全部の法人ネット受付にしろや
つーか、このスレの住人はほとんどの人が合格だな。
みんな優秀すぎ。
民法、ほんとに大変だってんですね。たった7科目なのに選択させること最初からしなければ
いいのにね。恐ろしいし、運不運の多い試験。発表までも長すぎる。金融庁!しっかりしてくれよ!
>>510 俺もここ見るたび思う。
ボーダー付近はそこまでレベル高くないよな?な?願望
関西では内定もらっており、かつ合格してたら法人から第一報を
聞くはず。
ほんとだよ
平均よりほんのちょっと上とればいいんだから
自分で中々の手ごたえがあって
大失敗がなけりゃほとんど受かるだろ
しかし普段のトウレンで手ごたえがあったのに
点がイマイチな時がある人はわからん
>>509
ぜんいんそう思ってる。
現地受付もだめ、ネットも駄目。よりによって一番つながらない電話のみ。
TもAも頭悪すぎ。80年代か?
周りが民法得意=受験回数多め
ん?ネット受けつけや現地受けつけ出来る法人あるの?
教えてください
そういえば 現地受付なんていうのがあったのか
去年?
民法は去年・今年と本当に大変でした・・
俺はかなり民法できる部類だけど、このような難問がだされたら
差がさほどつかないです。去年の反動で今年は簡単になると思っていた
のに、去年以上とは・・・とほほです。
でも、去年よりは書けましたけど。
>>519
新日本はネットでしょ?
上でAて書いたけど厨房ね。
>>485 経営も上位者と下位者では60点もの差がつくのか。
理論はこわいな。
再現答案評価マニアが、消えると元気になるスレ。
M氏は簿記での30点近いリードを経営で失ってる形になる。
「計算できたのに落ちた」という舞台裏では理論の大激変が起きてるの
だろうな。
>>526 実は再現者本人がこのスレにいたりしてw
529 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 19:42:54 ID:IKwoqLTs
SHIRO商法講評130
当確
>>522>>523 田舎者なんで説明会いけず・・・
ありがとう。11月7日にネット受けつけですね。即送信しよう。
面接申し込み用紙もらわねば。
>>524その他
スレ違い申し訳無い。もう書きません。
漏れが仮に再現者だったら自分の答案をこういう風に批評されるのを見るの
って面白いと思う、かな。。
自分では凝り固まって一方的な見方をしていたのが指摘されたりすると
新たな地平が開けるんだろうな。。。
シロさんの商法は130点らしいぞ。
アップされてた。
ここ見てたら俺受かってる気しなくなった。
これでシロの再現者トップ通過確定だな。
スライム・再現5号は追いつかず。
採点者のコメント
「実力をうかがわせる答案です」
完全な殺し文句だ。
漏れもこんな風に言われてみて〜〜〜!!
商法だけ応募したくなってきたなw
採点者の講評
「論点をひとつ落とすと大変悪い点が付く」
→ 12条ではなく14条書いた→ほぼ即死。
今年は担当34レベルの低い人達がいっぱいいるはず&合格者数増加だからボーダーは例年
より低いと思われ
14条は論点落としたどころの騒ぎじゃないよな。
みんな北へ向かってるところを一人だけ南へすすんでるって感じだから。
>>539 そう願いたいな。
でも問題が簡単だったから番狂わせも多そう。
542 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 19:51:10 ID:IKwoqLTs
14条より名前書き忘れの人のほうが気になる
今どのような心境ですごしているのだろうか
>>543
もうそれいいわ。
14条かいた人って本当にいるの?
ネタではないのかな?
実際に噂だけで聞いたことがないが。。。
俺も14条レベルのミスを犯したが、多分会計士受験生の中でも
稀な方向へ答案を導いたため誰か特定されそうで言えない悲しさ
何点くるんやろ。。。
北と南で歩き続けて、こんばんわ。
周りにいない?書き忘れ
>>539 まぁそういう視点からも一応は言えるわな。
担当34はまぁおいといても、合格者は増えるらしいから、
ここで出てるほどボーダーは高くないのだと思う。
担当も34とかいう低さだったしね。
ってかここや再現答案を見て「あ、いけてるかも」と思った人は受かってると思う。
無責任な発言で申し訳ない。。。
550 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 19:53:46 ID:IKwoqLTs
俺は短刀39だったが周りの短刀34レベルの奴に負けるかもっ
という失態を犯したよ。
ネタ?名前なんかかかねーよ。
短答は去年よりむずかしかったとおもうけど
原計が簡単になっただけで
>>549 俺も最初は合格者増えると思ってたけど
本当に増えるかなあ
受験者数が減ってるからなあ
>>549
まあ再現答案のうち6人くらい合格しそうだしね。
ちんぽこ びんびこびん
556 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 19:55:58 ID:IKwoqLTs
>>552 543は受験番号欄に無理やり名前を書いた優秀な方です。
再現答案提出者の合否の情報って何気に知りたひ。。。
関西の説明会では、増えることはあっても減ることはないって
いってたよ。その人の予想では1400から1500人くらいだと。
再現答案のうち6人くらいしか合格しないなら
基本的に七科目全部自信持ってボーダー越えてることが必須で
1科目でも失敗したら落ちちゃうレベル=合格レベルなのね
うむ。
会計士増員の大きな流れからして後退となるから減少はありえないだろうな。
最悪でも去年と同程度。
名古屋でもそういってた。
つうか合格者減るなんて予想してるアホいないだろ
563 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 19:58:10 ID:IKwoqLTs
福岡も
フォー
シロ 500位〜700位
スライム、5号 700位〜1000位
バンビ、よた、 1000位〜1200位
とち、うち、M、るー1200位以下
__, - 、
. /, ─── 、)
// / ヽi 「働いたら負けかなと思っている」
|_| ┃ ┃ |「
( ⊂⊃ ヽ
>、 \__ノ ノ .nm━・~~~
/ \─── ´ヽ、 /)- |
/ \--/ |  ̄|_丿
| / | ||
! / ノ |
`iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ
ヽ、 |^ヽ、__ノ
 ̄ ̄ ̄` - ′
⌒ ⌒
( )
| | |
, ── 、 __
/ ヽ
/ /)ノ)ノ
| ///⌒ヽ
ヽ /)─| ミ|
∠ (| |. ヽ__ノ>
∠_ / ` /^\__ >
ノ (__
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿
\ / ̄/
\/ / 「もういい加減に働きなさい!!働かないと生活できません!!」
>>565 なかなかいい読みだと思う。
ただ、SHIRO氏は300位くらいに食い込みそうな気もする。。。
>>567 j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, |・ |・ | ヽ_____ヽ
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ|・ |・ |
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´|
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | | |
siroとかが500位なのか?
じゃあ、もっと上のレベルなら、簿記130原価計算120、
理論も最高の文章で全部書ききるような人が500人くらい
いるのか?ありえん。
570 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 20:30:12 ID:IKwoqLTs
このスレの高レベルな予測立ててる奴らは本気で言ってるのだろうか
そこが一番の疑問だ
SHIRO氏は二桁じゃないのか?
そうかも。
なにせ彼は穴がない。。。
__, - 、
. /, ─── 、)
// / ヽi 「かあさん、のび太はまだ子供だし、いつも家に居たって良いじゃ・・・」
|_| ┃ ┃ |「
( ⊂⊃ ヽ
>、 \__ノ ノ .nm━・~~~
/ \─── ´ヽ、 /)- |
/ \--/ |  ̄|_丿
| / | ||
! / ノ |
`iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ
ヽ、 |^ヽ、__ノ
 ̄ ̄ ̄` - ′
⌒ ⌒
( )
| | |
, ── 、 __
/ ヽ
/ /)ノ)ノ
| ///⌒ヽ
ヽ /)─| ミ|
∠ (| |. ヽ__ノ>
∠_ / ` /^\__ >
ノ (__
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿
\ / ̄/
\/ / 「あの子はもう25過ぎです!」
しろーと経営の効率、非効率が一緒でなんか安心
( * )
↑なんだこれ
再現答案出そうと思ったけど、商法作ったところで面倒臭くなってきた。
580 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/28(水) 20:46:32 ID:4gHNEBz8
すまんが連結仕訳で受贈益が発生したときと、債務超過の法人を連結するときの仕訳をどうやるのでしょうか?
しろは2桁で。
タク採点で商法の平均が110??
110/160って七割ってことだよね?
ってことは平均がるー坊??
俺には無理だよ・・
>>580 ついでに後半も、債務超過も何も開始仕分けには関係ないだろ
しろの監査2問目はしんでる
ばんびのがうえだろ
>>582 点数はわけわかめになるから置いといて、商法は
M、たけもと、うっちーの3人よりもよい点数取れてると思ったらまず
大丈夫でしょう。
>>586 SHIROとバンビの自己採点を見ると2問目はやはりバンビの方が高く自己採点
してあるから織り込み済みかと。
全体的に良くできてるのもバンビやと思うがな
簿記60・原型60の俺ですが、
TACの奨学生選抜試験の割引適用ハガキが来ましたよ。
そんな俺だから5%割引だが・・・
どうせ堂々巡りな議論をするぐらいなら、
みんなで各予備校のいいとこ取りをして理想の模範解答を作ろう
さあ、話題提供したぞ。どうせ却下されるだろうがw
簿記60の奴初めてだわ
493 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/09/28(水) 19:17:58 ID:???
>>487 同感
再現答案とやらにくらいついて、他人の評価を本気になって。ほんとにキモい。
他人の評価やる暇あったら租税法でもやったら?
すごい量だぞ
to tantou oti ga (ry
>>593
いったって普通だろ
お前も再現見て比較してんだろ?
まあ、やることがないから。オナニーのおかずと同じです。
もちろん再現答案協力者には最敬礼ですが。
>>592 だから奨学生選抜試験なんて受けたんですが・・・
2%ほどの望みは捨てていないがw
そういえば、先日直前答練の成績データが送られてきたんだが、
TACの理論科目の答錬の採点もあてにならんね。
今まで商法:直前答練まではほとんどA→直前答練はEばっか
財表:直前答練まではDかE→直前答練はAばっか、順位1桁なんてのがあってびびったw
やはり自己採点=答練の採点との感触だろうから、自己採点は当てにならん。
ついでに、TACの通信の答練採点、質をどうにかしろ。
>>596 するか馬鹿
俺の答案がそれで変わるわけないしな
試験委員が決めることだ
>>598 生クラスとVクラスの採点の質の差もすごいよな・・・
相対試験である以上はライバルがどれくらいの答案を
書いてるかを見るのは有効。まぁーサンプルが少ないが。
>>599
再現見てる時点で比較してんだよ
まさか見てないとはいうなよw
>>603 見てない
久しぶりにこのスレのぞいたらこんな展開だったんでキモいなと
>>604 再現見るより2ちゃんにカキコしてるほうがきもいんだよ
きもい同士仲良くしようぜ
荒らしは放置で。
いまさらキモイも糞もあるかよw
だから「キモイ」程度の言葉で煽られるなっつの
会計士受験生でイケメンは皆無
612 :
一般に公正妥と認められる名無しさん:2005/09/28(水) 22:24:24 ID:fdiW19Zr
そうや。昨日ひさしぶりにTACに行ったがいつも見かけていた論文受験生が
一人もいなかった、みな何してるの?2ちゃんかな?
租税法のDVDやってる
紫彩乃の裏DVDみてる。
>>611
いや、いないよ。自分をイケメンと思い込んでるブサメンは仰山おるがね。
菊○舞たん試験どうだったんだろ?
落ちても受かっても、今しか遊ぶ時間ないな。
できれば旅行へ行きたいけど、マニーがない。
そういや昔「京野さおり」っていう名前のAV女優がいたけど、
彼女って会計士受験生だったみたいだから、もしかすると法人にいるかもね。
おまいら、もし不合格ならどーする?
お金の問題とか
>>618
うそだろ?まあつられでもいいが話進めるが、
確か今26〜28歳だよな。俺が中学のときよく見てたよ。
ああだめだ、それだけで抜けるな。
彼女が上司のシーンを想像しチンまった。うぬぬ。
>>620 デビュー作で言ってた。間違いない。
あれを越える巨乳かつ美乳はいまだに見たことないな。
>>619 今のうちにバイトしとくか。
金もたまるし、合格してた場合も無駄になるってことはないだろ。
>>621
へえ、今まで会計士資格持ってる熟女AVとか写真集とか色々話題になったが、
正直ルックスがイマイチだったが、京野は別格。
ルックスよかったなー。萌え萌えー。
にうりんが小さい=美乳
ということか。漏れの趣味はちょっと違うな。
バイトはいいぞ!試験勉強で毒されかけた頭が少し正常になる。
受験生はやっぱりニートみたいなもんだなって客観的に思える。
合格して天狗にならないためにも必要だぞ
オイラは今は必死でバイトしてる。月に16マソくらい。
だから、発表までに32マソくらいになってる。
合格してたら入社日までに使い切る。遊んで。
ま、租税とかに金はいるけどね。
財表の国庫補助金と資本剰余金の定義の要否が議論されてたけど、
オイラは語句の定義は「その後の論述にスムーズに繋げるためのステップ」と踏んでる。
あの問題は、「国庫補助金は株主からの拠出ではない」という点を、冒頭でなくても
触れる事に意味はあると思う。
それと監査の「内部統制は経営者に対しては合理的保証にとどまるのは何故か」という問題だけど、
解答の一部をこんな風に書いてしまった。
内部統制の有効性に重大な影響を及ぼす構成要素として「統制環境」がある
これは、経営者の経営理念・経営方針、取締役会や監査役会の有する機能、社風や慣行からなる
↓
従って、経営者の倫理観に問題があったり経営者を監査する機能としての監査役会と経営者との馴れ合いがあると
経営者によって内部統制の有効性が損なわれたり、経営者に対して内部統制が有効に機能しない可能性がある
↓
従って、経営者に対しての内部統制の機能には限界があり、合理的保証にとどまる
627 :
一般に公正妥と認められる名無しさん:2005/09/28(水) 23:24:33 ID:fdiW19Zr
いい話してるのに補助金とか勉強の話するなよ
628 :
一般に公正妥と認められる名無しさん:2005/09/28(水) 23:28:14 ID:fdiW19Zr
発表前なのに彼女に振られた。これから何を生きがいにすればいいの
>>626 それは経営者の誠実性が内部統制に与える影響であって
内部統制の限界といえるのか?
↑合格すればいいんだよ!!
にちゃんにくるくらいだから自信あるんだろ?
632 :
630:2005/09/28(水) 23:30:57 ID:???
628に対するレスね。
>>626 おまぃ、監査やばす。
おまぃが書いたのは、4つの限界のうち1つをしっかり書いただけ。
「内部統制責任者等が内部統制を無視した場合」
他の3つのことを書けていないから、監査で骨折確定だな。
>>626 内部統制責任者自らが内部統制の機能を無効にするという内容を
詳しく書いてるといえるが一例を示したに過ぎないでしょ
シロ 100位前後
スライム、5号 500位〜1000位
バンビ、よた、 1000位〜1300位
うち、るー 1300位以下で合格可能性有り
636 :
633:2005/09/28(水) 23:35:54 ID:???
>>634 気が合うな、おぃ(・∀・)
しかも、TACの答えには書いていないかもしれないが、
合理的な理由として内部統制の3つの目的または定義を書いていなければ大失敗になるな。
ワクワク。
論文で必要なことは、同じことを詳しく長々と書くことではなく、
「必要な要素をもれなくコンパクトに書く」こと。
監査OUT!
>>626 問われてることに素直に簡潔に答える
これが短期合格の秘訣らしいぞ
ベテほど豊富な知識を駆使してかきまくり結果として
そんなこと聞いてないよとなってしまう
639 :
634:2005/09/28(水) 23:38:32 ID:???
640 :
633:2005/09/28(水) 23:39:00 ID:???
>>634 このさい、内部統制の問題の答えの全文をここで書いてみろ。
それによって、おまぃの監査が
・悪性腫瘍
・良性腫瘍(骨折)
・擦り傷
のいずれになるか判定してやるよ。
別にアウトでもないだろ
642 :
633:2005/09/28(水) 23:41:31 ID:???
>>639 イヤ、うけるなおまぃ。
おまぃ大学は、最近大麻所持で経済学部や医学部の学生が逮捕されたところか?
小問程度くらいではアウトにならん。
>>636 内部統制の定義はなぜいると考えてるの?
634=636という名のオチ
626みたいな奴をよりひどくしたのが絶対説明会のフリートークで空気読めない話する奴だよな。
647 :
634:2005/09/28(水) 23:44:26 ID:???
そうだよ
おまいもか?
648 :
633:2005/09/28(水) 23:45:01 ID:???
>>643 悪性腫瘍が2個以上→転移してるから末期認定でアウト!!
と、なると思うんだが。
あの内部統制の問題で25%くらいしか点が取れていなければ、十分に悪性腫瘍になりうるが。
649 :
634:2005/09/28(水) 23:48:01 ID:???
636=634ではないぞ
648と633は同じか?
650 :
633:2005/09/28(水) 23:48:21 ID:???
>>647 おれもだw
卒業したが。
>>644 合理的な理由:内部統制が3つの目的に貢献するから、有用性があることは必要的記載事項だろ
意義に3つの目的が含まれているだろ。
七科目勝負のうちの一科目でしかも小問だぞ?
たとえゼロ点でも挽回可能。
確かにみんなができる箇所を落とすのは痛いが、みんなができる
問題をすべてできるヤシはいない。
ワクワクなんて嫌なやろうだな
653 :
634:2005/09/28(水) 23:49:39 ID:???
>>650 そうか俺のが先輩だろうな
脱サラ組みだから
そんな当たり前なこと演説されても。。。
655 :
633:2005/09/28(水) 23:51:59 ID:???
>>653 いや、才能だけに頼ってろくに努力をせずにここまできたからあまりかわらないはずだ。
656 :
一般に公正妥と認められる名無しさん:2005/09/28(水) 23:52:36 ID:fdiW19Zr
租税に生きがい感じられない。受かっても出会いあるのかな 会計士
>>650 あの問題は内部統制の保障の程度が絶対的でない理由をきいてる
のであって内部統制の目的は関係ないだろ
租税に生きがい感じれる奴なんていない
659 :
634:2005/09/28(水) 23:54:39 ID:???
うちの大学にはそういうの多いな
マジになるのが遅い奴
>>658 今日のアクセス租税で開始早々いきなり電卓豪打してた奴がいたが、そんな香具師じゃね?
>>656 普通に仕事してたら出会いはないだろうな
マジで結婚相談所とかに登録した方がいい
腐っても会計士だから引く手数多、選び放題
662 :
633:2005/09/28(水) 23:55:08 ID:???
>>651 挽回ってどうするんだ?
挽回=何か大成功が必要
1個くらいの悪性腫瘍はなんとかなるが、2個目は無理だろ。
大成功で相殺しないとな。
大成功するとしたら、
簿記120くらい
経済120くらい
経営でVRIO完投
経営で穴埋めがほとんど正解
くらいしかないだろ。
簿記が120で大成功かよっ!!ひくっ。
上位40に入るか否かが勝負だからなんとでもなるよ。
多少のことくらい。
再現答案でも計算は330くらいしか取れてないしな。
大丈夫さ。
>>662 現実見えた良い分析だ
実際それぐらいしか挽回のしようはない
おれ計算270
上記の内部統制のミスよりも計算のミスのほうがいたいよ。
特に累加を非累加でしたり・単位間違いとか。
間違いなくゼロ点だからな。
しかも結構いるときたもんだ。
>>666 同じ 特に不安はない
もともと計算苦手で理論で稼いできたから
短答のときと比べて論文式は確かにいい女は少なかったが、少ないなりにも
イイ女はいた。特に3日目に俺のティンコを勃たたせた女は良かった。
マジになるのが遅いって笑えるw
言ってて恥ずかしくないのかね
今ここにいる奴はみんな受かりそうだから、
別にいいじゃん
ここでVRIOってよく出てくるけど、そんなに配点高いのか?
みんなできてないだろうし、できてても30点もないだろ?
ほとんど意思決定に影響を与えない。ほぼ埋没だろ。
>>668 おれもれも
こんぐらいで上位40〜45%ぐらいだろう
674 :
633:2005/09/29(木) 00:03:31 ID:???
>>657 「絶対的ではないが、合理的であるといわれる理由」が問題
絶対的ではない理由は、限界があるから
合理的である理由は、有用性があるから その有用性は費用対効果を踏まえて、経営者が合理的と判断した水準に設定される
外観法理の善意の解釈で、
・取引安全の強化→無過失は不要
・正当な信頼を保護すれば足りる→重過失は悪意と同視
と同じような論理だろ
取引安全の強化だけだったら、重過失も保護すべきってなる
内部統制も、欠点だけ述べるだけでは不十分。
>>672 去年のプロスペクト理論みたいなもんだろ。
大して「合否に影響ない」よ。
>>672
素点では20点ある。
ただ正答率考えて調整されるんなら20点よりも下がるだろう。
おれ的には前半の規模の経済とかモジュラーとか垂直統合とか1個10点来るんではないかと密かに期待してる。
監査の小問くらいでそんなに熱くならなくてもいーよ。
基礎問題でもみんながみんなできるわけないし。
チンポの経済
モジャラー
垂直結合
679 :
633:2005/09/29(木) 00:06:27 ID:???
>>670 恥ずかしくないねw
現実直視。
むしろアホが必死で何年も勉強してるほうが恥ずかしい。
マジになるのが遅いのも、アホが必死こいて何年も勉強してるのも恥ずかしいとはおもわね。
682 :
676:2005/09/29(木) 00:08:18 ID:???
範囲の経済ね
マーチったらちったらたぁ♪行進だぁー♪
どうせチャラ男だろ
右足くぅん♪左足くぅん♪かわりーばんこーかわりーばんこー♪
>>668 おまぃ、来年も頑張れよ。
来年からは科目別になって良かったな。
すっぽくさん、うっちーの異議に長々と返事してるね。
えらいなー。
>>679 別にマジになるのが遅いことそのものが恥ずかしいと言ってるんじゃない。
わざわざそういうことを言ってるが見てて痛々しかっただけだよ。スルーしてくれ。
>>680 ごめん、和田だ。目くそ鼻くそだが。
>>680 よし、おまぃは明日退学届けをだしてこぃ
おまぃは和田にはいらね( -д-) 、ペッ
690 :
634:2005/09/29(木) 00:17:29 ID:???
専門は行ってても1、2年からがっついてるのってほとんどいない。
軽い気持ちで専門所属して3年で就職に鞍替え
4年や卒業してからやべってきずいて勉強しだす
慶応=麻薬というイメージが強いね。
お坊ちゃんはすぐに悪いことしたがるんだね。
慶応医学部入って麻薬で逮捕じゃどうしようもないな。
どうせ禁固以上は確定だし、これで医者への道は閉ざされたな。
金やコネ使って有名大企業にでも入るんかね?
どの道金かコネがあれば一度くらいの失敗は取り返せるってことだな。
↑そーゆーパターン多いんじゃね?意外と。
1.2年は大学も忙しいしな。
明日もバイトだから寝るわ。
おやすみ
>>693
おやすみ、永遠に。
>>691 おまいはマーチか?
ひがむな。
カネやコネがある=ポテンシャル高いという事実もあるんだよ
残念だな
693ここに眠る。享年三十六才 永眠
相変わらずつまんねー文章だねー。
きみらは
>>661 オレの大学のゼミの先輩(ブサメン)が会計士してるが、お見合いパーティで食いまくってるよ。
オレ自身は彼女いるので、他に女はいらんが早く受かりたいorz
>>695 釣るつもりで書いたら本当に釣られたな。
お前は自分の大学以外はマーチしかないと思ってるんのか?
世間知らずだなー。馬鹿丸出し。
>>696 おもろい まぁ内部統制は没門でしょ
9割がたがかいてきてるでしょう
お見合いバーティって・・。
あとが怖そうだ
>>698 それが目的で目指しました いけませんか?
お見合いパーティー?
在学中に行くやつおるんか?
あれって女の方は20代後半以上で目が全員殺気立ってるあれじゃないの?
不細工が自分を不細工と認めることは悪いことではないな
むしろ微笑ましいことだ
706 :
一般に公正妥と認められる名無しさん:2005/09/29(木) 00:30:38 ID:vztv5QEy
出会いないのか〜受かって女子大生と合コンがしたいの
女子大生と合コンなら会計士+不細工でないことが必要。
>>699 おぉスマソ。
都銀のカテゴライズつかってたわ。
東
東工・一橋
早
慶
その他(マーチなど)
おまぃを、出世させてマーチにしてやったんだよ。
それより下の大学って良く知らないからなw
女子大生なんか話したくねえw
夢見る餓鬼を相手するのはオサーンには無理です
710 :
一般に公正妥と認められる名無しさん:2005/09/29(木) 00:33:24 ID:vztv5QEy
普通だよ。彼女に振られさみしいから遊ぶたいフォー
学歴版でしろよ。つまんないから。
>>706
女は比較的年にこだわらないかな?
意外な若い美女がおじさん大好きっっていうケースもいるし。
一方男は若い女に限定するよな。時たま熟女キラーのつわものがいるが。
20の男前と30の男前はなにかが違う。
その何かに惹かれる女もいる
外部性最後2つ とアイエス最後のまちがえたらいくつつける
717 :
711:2005/09/29(木) 00:36:24 ID:???
いや。ねちっこそーだから。
新しいネタが議論されそーやし、ここにおる。
マーチって中央とか青山とか?
マジック1
俺、民選だからわかんねーけど。
とりあえずは60点くらい。
なあ、合格したら事務所からどれくらい離れた場所に住むんだ?
大阪事務所の香具師たち。
俺も大阪内定だよ
再現答案ってどんな奴が出すんだろ?
よく5000円であんなめんどくさいことするよな?
再現答案だすくらいだから、半分以上はにちゃんねら。
間違いない
>>723 おお同志。漏れは梅田からチャリ圏内とか御堂筋沿線とかを
考えてるんだが、おぬしは?
うっちーの抗議文をみたい
URL教えて、エロい人
大阪内定でたの人としいくつぐらい
↑日本語崩壊してて分かりません
梅田からチャリ圏内て住むところなのか?
732 :
723:2005/09/29(木) 00:44:12 ID:???
まだわがんねー。合格してたら考える。
ちなみにどこ内定?
俺は最近新しい場所に移転した法人。
半日バイトして5000円だとかなりいいだろ。
再現答案を書くのに、タイピングだとそれほど時間はかからないと思う。
それに、あの答案を書いている椰子は、みんな勉強オタクになってしまって
いる椰子だと思う。だから、それほど、苦ではないと思う。
>>732 成績重視のとこです。漏れ成績悪いけどw
>>731 どうやろう。クライアントに直行するんが多いことを考えると梅田が良いかと思ったんだが。まだケテーイではないので
計算で340取れてれば、アドバンテージになるのかな?
理論で芳しくなくてもカバー可能といえる?
成績重視?狩人かな?。
>737
そう。うかりてえなあ
740 :
736:2005/09/29(木) 00:50:09 ID:???
ちなみに計算+商法で460ぐらいなんだが....。
監査・経営でしくじってしまった。
経営では範囲の経済を規模の経済と書き、VRIOは「模倣困難性」しか的中せず。
穴埋めは7つだけ正解。
大阪で30前の連れが全滅とのこと
これ常識?
友達は定期代もらいつつ、嘘ついてチャリで法人まで行ってる。
一ヶ月に二回分くらいの飲み代になるっていってた。
経営 規模の経済以外は特に問題なし
そういや穴埋めってみんなどれぐらいできてるのかな
>>741 あがり症とか、マナー悪いとかじゃねーの?
初日面接2つ受ければ一つくらいもらえる希ガス
経営では範囲の経済を規模の経済と書き、VRIOは「模倣困難性」しか的中せず。
穴埋めは7つだけ正解。
↑これで痛いのは規模の経済だけだよ。あとはみんなそんなもん。
心配するな。
746 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/29(木) 00:53:53 ID:xJjoj4rf
>>744 本人は年齢で駄目だといってたらしい
29で職歴なし
俺の友達の一人は職歴なしの30歳で内定もらってたぞ。
関係あるかないかはわからないが、第一印象はかなりいい。
はきはきしてるし・顔は関係ないかも知れないが男前。
不細工とるよりかはプラスだろ。
749 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/29(木) 00:56:45 ID:xJjoj4rf
>>748 人間性は問題なし
あったことあるが見た目は男前ではないが清潔感あり
ただ気が小さそう
不細工不採用説は俺も聞いたことあるw
>>746初日の面接が予約できなかったのかもしれないね。
そうじゃなきゃ、きっと何か問題あるんだよ
>>734 ありがとう。
うっちーみますた。
死亡だなと激しく思った。
/⌒ヽ、_ノ)
∧ F_コミ、_ノ
|Y| r┤├、
|| | / ∨ \
|| | Fニニニニ┼=====┐
__|| |__ 「┬┬┤|| 人 ||
Eョ工十‐┬‐‐'|| (゚∀゚) ||
甘 ∧ィ‐‐くヽ\ ̄/
/ /、 \\`´
/ くヽノ ̄ \ヽ
/ `' \ ○ ̄ヽ
/ ● ● ∩ | ナイトカワイソス・・・
| (_人__) ノ ノ l
l ヽ' /
\ ,, /
`ー─────‐''"
752 :
747:2005/09/29(木) 00:57:25 ID:???
俺も「内定もらった」と聞いたときは驚いた。
かなり面接対策したらしいけど。
>>749 ありえる可能性として大学名が劣ってるのかもしれんね。
754 :
747:2005/09/29(木) 00:59:10 ID:???
気が小さいやつはだめだよ。
そいつは職歴ないくせにいい意味で堂々としとるし
755 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/29(木) 00:59:23 ID:xJjoj4rf
彼は東京を覚悟したよ
東京なら確実でしょ
大阪はなんだかんだ行っても倍率ありやから
あぶれるのも結構いるでしょ
>>753 各法人で内定100くらい出してるんだから、それも考えにくいんだけど。
中央青山は100も出せたのか逆に心配になるが・・・
758 :
747:2005/09/29(木) 01:01:21 ID:???
大学名も関係ないと思われ。
連れは二流大学だし。
計算+商法で460ってのもそれほど大したアドバンテージじゃないと思うが。
760 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/29(木) 01:02:02 ID:xJjoj4rf
>>756 大学は大麻で話題になった大学
面接で声が小さいといわれたらしい
>>758 もちろん絶対条件じゃないが判断材料の一つにはなるみたいだよ。
>>760 それはやっぱり人間性に問題ありと思われたんでは?
面接で指摘されるって相当だと思う。
↑その時点で駄目だろ。
法人の面接は学歴や成績よりコミュニケーション力を重視
してたように思う。当たり前のこといってすまんけど。
>>763 だな。面接の様子が主な判断材料になるのに
そういうマイナスは大きい。さらに歳・経歴で不利があるんだから
内定でなくても不思議じゃない
766 :
747:2005/09/29(木) 01:06:26 ID:???
>>762 具体的に聞いたことないが間違いなく、それ以下だと
思うよ。聞いても教えてくれなかったし。
別に俺も友達だから気にしないし。
カンカンだったら言うかなーって。
「一緒に仕事したいかどうかを見ます」って2つくらいの法人で言われたな
自分が面接官の立場から「部下にしたい奴を選ぶ」なら、
学歴や年齢は二の次だと思うが。もちろん一定の年齢は必要とは
思うが。
関東も先に面接してくれよな
受かっても就職できなきゃしょうがないし
受かっても速攻で喜べない
770 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/29(木) 01:10:13 ID:xJjoj4rf
う〜ん 人間性は良いほうだと思うが
ただお堅い性格ではある
面接で声小さいとかで人間性がはかられる
ならそれが理由でしょう
関東は合格さえしてれば大丈夫だお。
東京のみ、超売り手市場。
>>770 クライアントに大きな声で言い負かされるような香具師は要らんって主旨の
話をどっかのマネージャーが言ってた。去年だけど。
声が小さいは単に音量だけの問題ではない気がする。
CAが存続すれば就職できない人はほぼいないだろうが、
CAは他でダメだった人の溜り場になる恐れがあるな
東京の採用人数みれば分かることとは思うが。
東京だけで大手・中小合わせて千人くらいない?
778 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/29(木) 01:14:00 ID:xJjoj4rf
>>772 そうか 彼に連絡とってみよう かなりへこんでたから
そんなテクニカルな話なら答えは簡単といえるし
マジレスありがとう
ベタだけど、一回くらい面接の本を読ませたほうがいいとおもうよ。
778さん。
会計士に向いているかどうかって、思っているよりも結構性格が関係してくると思う。
これは変えるのは難しいから、なんともいえないけど第一印象は
かなり大事。
778
和田で29で印象悪くないんだったら何とかなるよ
臨機応変に自信もって大きな声で答えるべし。
監査法人の面接は内容じゃなくて受け答えが勝負。さらに内容がよければ1up
監査の内部統制に関する問題だけど、「経営者に対して〜」といっている事を考えれば
「担当者の不注意や判断ミスにより所定の内部統制からの逸脱が生じた場合」を述べるのはむしろ蛇足な気もする。
知識をそのまま吐き出すのではなく、あえて論理的に述べてみろ、という趣旨なのかもしれん。
784 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/29(木) 01:18:42 ID:xJjoj4rf
>>778 テクニカルな話しでもないと思われ。例えば、自分が面接官だとしてみな。
話しが聞き取れなくて、何回も(゚д゚)ハア?とかなったら落したるねんとか思わんか?
物凄く暗く見えるしリアルニートっぽく思う可能性大だろ。
1up 懐かしい響きだ。
久しぶりにマリオかマリオカートしてーなー。
>>783 それも経営上、内部統制があれば起こりうることでしょ?
そしてその経営責任は経営者が負う。
そういう限界があるにも関わらず経営者は自己の判断で
内部統制の程度を決定して設置する。
だからその限界も必要だよ
>>778 その友人に採用は面接だけだったの?
SPI(適性検査)とかやらされてなかった?
789 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/29(木) 01:22:05 ID:xJjoj4rf
>>782 和田ではないほうです
もれは東京オンリーだがめちゃくちゃ参考になった
そいつとともにがんがる
受かってたらの話だが・・・
深読みしすぎ。
>>787 まあその問題についてのTACの解答はちょっと雑すぎると思わない?
これで本当にいいの?と思った。
くだらね
腹へった
タックの解答は最低限のレベル。むしろ字足らず
>>791 TACは全答練でほとんど同じ問題出してその解答が内部統制の限界×4
のみだったからね。
他の事書くわけに行かないという裏事情があるのかも。
796 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/29(木) 01:25:58 ID:xJjoj4rf
>>788 適性検査はしてないと思うが してたら話に出るだろうから
でも面接のとき年齢のとこにチェック打たれてるのを某法人で
確認できたらしい
内定もらったら、合格した気になるのはなぜだろう。
不合格を考えて勉強しなくちゃいけないのにな
TACの解答みた。これはマズー
800 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/29(木) 01:29:52 ID:xJjoj4rf
チェックといってもCとかかれていて同じ面接だった
隣の職歴ありの30越えの女性はバツと書かれていたらしい
>>799 TAC全答練で同じ問題が出たので、記憶が残っていればほとんどのTAC生は
内部統制の限界×4しか書いていないと思う。
>>801 へー。じゃあ他校の解答と同内容書いてたら少しアドバンテージだね。
↑いくら同じ問題がでたからといって、その解答をマズーと思わない
のは如何だろうか。
それにくわえて費用対効果かければ良いのか
>>803 マズーと思っても他の受験生と違うこと書いてマイナスされるかも知れない
リスクとかいろいろ考えた人もいると思う。
>>804 内部統制の費用対効果は通常、不明確
よって、経営者が合理的であると判断した水準にけてい
よって、経営者に合理的な保障を与える
と、どこかに書いてあったと思う。
JICPAジャーナルだったかな? 忘れたが。
うっちーはかわいそうだなぁ。
原計で大失敗
商法で大失敗
大成功ナシ
AかB落ちだろうなぁ。
再現見たが、確かにあんまり書けてる人いないね。
この問題については、漏れは定義も書くべきと思う。
うっちーは財表がいいらしいよ。
たぶんボーダーライン付近だから、B落ちはないと思うぜ。
>>807 定義かかなくとも3つの目的は必要だよな。
TAC痛すぎ
TACだけ160点満点にする理由がここにあるようなきがす
全体的にTAC生は理論やばす
>>809
定義とか3つの目的書くって問1のこと?
大原の回答ぐらいでよいのでは
定義は必要かな
ウッチーは経営も監査も良くないよ
Bぐらいだろ
しかし、記憶力っていい加減なものだな。
試験のときは完璧だった内部監査の定義が今は全く思い出せないw
何でも定義を書きたがるのも予備校教育の弊害だと思う。
頭真っ白にして問題文読めば、「定義を書け」なんてどこにも言ってないからね。
意地の悪い採点官だったら「聞きもしない余計なこと書くな」と思われる
リスクもあるかも。
うっちー3回目以上でB落ちとは大変だなー。
抗議する気持ちもわかるな。
うっちー エム ルー坊が・・・
あと2りぐらいさがすと
>>813 まあな。特に宅か。
ただこの問題は論の展開上必要なだけで。
>>812 「経営者が経営管理のため自主的に組織内に設定した経営管理体制」かな?
うろ覚えだけどw
残念ながらベテの弊害がでてるよね
商法しかり 他の科目でも随所にみられる
詳細は避けるが
>>813 バカだろおまぃ。
定義はいらないが3つの目的は必要。
3つの目的を書いたら、ほとんど定義かくのとかわらない。
残念だな。
>817
それ出典何?漏れは実務指針に書いてあるのまるまま覚えてたから
3〜4行ぐらいの長さだよ
商法で事例問題が出たらもう反射的に
「問題提起→規範定立→あてはめ→結論」のIRACに乗せるのが王道だと
思うんだけど、これ徹底してない答案が意外にある希ガス。
再現答案見たら直接定義や目的と前面に出さずにさりげなく論の展開上で、
定義や目的入れてる奴いるな。ああいう風にかけばいいんか?
目的化かなあ間理由は?
>>819 TACも大原も内部統制の定義は書いてないから必要ではないかと。
書いても邪魔にはならないと思うけどね。
定義や目的書いてる専門解答なしだが・・・
目的(+定義の残り部分)⇒経営者の判断で程度を決定
というつながりがある。
単純に経営者の判断で〜と書くより流麗な解答だ。
つながり意識してかけたらよいとは思うが
あまり必要とは思えない
>>821 はげどう
規範定率とあてはめがくちゃぐちゃになっているのが多いよな。
あと、みんな小見出しつけていないよな
法律の答案で小見出しないのは普通はリスク大きいんだが。
るーぼうが高得点なのは、書くべき要素を分かりやすく段落わけして書いているからだと思うが。
それよりおまいら経営穴埋め何個埋めれた
もれは8個
損失回避はだめでつか?
>>822 解答行数が少なかったら言葉の修飾詞のように挿入すると文字数が節約
できるという利点がある。
でも無理やりそれやると変な日本語になる場合も往々にしてあるからリスク
もあるかと。
orz
>>828 そうだね。
自分の答案を他人が見るとそれだけで結構読みづらいもんだよね。
何が飛び出してくるか分からないからね。
答練とかで友人のととっかえこしたことあるから良く分かる。
見やすい答案って何気に大事。
うっちーはボーダー付近だと思うが。
再現では前半5人から1人が合格
後半5人からは4人が合格かな。
あとの2人ぐらいは合格率次第かと。
ウッチーだめでしょ
原形痛すぎ
>>839 こまかなうちわけをきちるようなきが・・・
>>837 いや、その合格とか不合格って誰のこと?
もれは受かった 絶対受かった 死んでもうかった
簿記75点だけど・・・
844 :
835:2005/09/29(木) 02:05:54 ID:???
バン、SIRO、5号、スラ、すけが合格と予想。
るー、うちがボーダー前後と予想(下っぽいが)。
>>844 なるほど、どうもです。
上位3人は固いなー。今頃うはうはだろうな。
>>834 司法試験受験生の答案みたことあるか?
全部小見出しつけてるぞ。
小見出し読んだだけで、あ、「必要事項は書いているな」とわかって好印象らすぃよ。
オレはSHIROさんの答案を項目立てて書いた感じなんだが。
一、12条後段の効力
二、12と262の関係
三、262についての解釈
1、262の趣旨
2、外観の存在
3、外観への余韻
4、外観への信頼
5、結論
848 :
835:2005/09/29(木) 02:10:47 ID:???
ちなみに順位では
SIRO、スラ、5号、すけ、バンの順ね。
半分は受かるだろ。
全体でも40%ぐらいは受かるんだし。
土地からが当落線上ではないかな
その5人でかんがえるとかなりはいれべるだな〜
俺の友人で司法を在学中1発合格した奴がいるけど、
そいつのC答練の答案見たが、そいつの優秀答案みせてもらったが特に小見出しとかついていなかったよ。
>>851 小見出しつけないなら、文章でしっかりまとめきらないとダメらしいぞ。
小見出しつけとけば、わかりやすいし、文章が完璧でなくてもいいから◎
と、オレは教えてもろた。
だからオレは小見出し派。
AXLの森村や近藤も確かそうなはず。
詳しくはしらんが。
>>835 重ね重ねどうもです。
その順位も硬そうだね。
>>852 当方アクセラーなんですが、小見出しなんていってたっけなー?
俺あまり意識したことなかったですけど・・・・・・・・・。
>>851 司法試験1発合格ってズバ抜けてるね。
すげ〜
>>854 名前は小見出しじゃなかったきがす。
ま、適当に解釈してくれ。
>>855 大学別模試で一桁だったらしいから、頭はいいらしい。
人間的には最悪だがね。
ワロタ
頭良くて、顔良くて、性格がいい受験生がもしいるなら教えてほしい。
頭良くて、性格悪い奴って多い?
>>859 さすが前者は少ないよね。
でも頭よくて性格悪い奴の典型はやはりホリ○モンだと思う。
うm。三木谷も孫も、性格悪そうな顔してるし、両者は両立しないんでしょう・・・。
性格悪いなんて見た目だけの判断かい?
ところでおまえらもっとレスは簡潔にまとめれ
新着800って読む気も失せる・・・
a
そういえば商法3要件のうち
帰責性のところで監視義務について書いたんだけど
どうなるんだろう
試験終わった直後にこの話少しでたけど
>>865 別に間違ったことではないのでスルーされるだけかな?
>>864 誰かの再現答案でそこのところ監視義務書いて10点ついてたよ。
それはそれでしっかり帰責性のあてはめができてるから大丈夫だと思われます。
868 :
867: