日商簿記1級を目指すスレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
みんなでがんばって日商簿記1級合格を目指す仲間のスレです。

あおりや誹謗中傷はスルーの方向でよろしく!
他の会計資格との比較は荒れるのでなるべくしないように。

前スレ
日商簿記1級を目指すスレ Part7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1100764922/

関連Website

日本商工会議所検定
http://www.kentei.ne.jp/index.html
日本商工会議所検定簿記
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html
大原
http://www.o-hara.ac.jp/
TAC
http://www.tac-school.co.jp/
LEC
http://www.lec-jp.com/
ネットスクール
http://www.net-school.co.jp/
DAI-X
http://www.dai-x.co.jp/
(´・ω・`)
夏草や 兵どもが 夢のあと
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 15:24:17 ID:ra/0qzqw
過去スレ

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/
日商簿記1級を目指すスレ Part2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1078981560/
日商簿記1級を目指すスレ Part3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1086605813/
日商簿記1級を目指すスレ Part4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1087389292/
日商簿記1級を目指すスレ Part5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1091178787/
日商簿記1級を目指すスレ Part6
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1096152970/
日商簿記1級を目指すスレ Part7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1100764922/
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 18:17:58 ID:bGHY7BZe
実際の結果は>>6の予想配点(自己採点)から

「商簿」−1点〜+3点
「会計」−2点〜+3点
「工簿」+1点〜+5点
「原計」問1→1点×5(or2点×5)、問2〜問5→4点×5(or3点×5)
2級こないだの試験でいけそうなので今日から一級の勉強始めました
ってか会計学結構ボリュームあるね・・・・
基本的な用語とそれが指し示す内容は最初の方から丸暗記かなぁ・・・
基本書嫁>8
新井教授は難しいから、広瀬先生あたりから始めなさい。
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 19:24:43 ID:zEEfiLgC
去年の6月の原計はかなりの傾斜配点でしたよ。
4箇所ぐらいしかあってないのに、19点ぐらいきてました。
今回は、平均的に難しかった部類なんですか?
平均的には簡単。
ただ、公募が出来た人は出来たし、
出来なかった人は足キリの恐れ。
70超えても足キリの人多いんちゃう?
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 21:42:18 ID:Sh6G9FOe
原価計算の問4(トータルコストを問う問題)だが、
毎年の電気代は「各年の年末に現金で支払う」という条件を
加えないと解けないと思うんだけど、こだわり過ぎ??
商25
会22
工25
原25

計97

おいおい、財表まだかためてね〜んだよ。
今回の問題なら会計士受験生諸君はみんな9割とれて当然だろう。
よって平均点が上がってしまい、前回とは逆の得点調整が行われると
思われます。予備校採点‐10〜15点は覚悟
>>14
なんで会計学が満点じゃないんだ?
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 21:54:19 ID:pFWguS0a
>>14
煽りごくろうさんw


17一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 21:54:27 ID:GiSbrrZf
>>14
同じ会計士受験してる者から言わせてもらおう
う ざ い
会計士受験の自慢してんなバカか
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 21:54:52 ID:pFWguS0a
問い4は取得原価を足すのを忘れてた。
最悪!正解にしろ!
>>14
なんで財表まだかためてないんだ?
正確に言うと君の言うことは正しいんだが、
現在価値の問題では特に指示が無い限り
費用は現金支出費用で期末に生じるというのが
前提というか常識みたい。
だから、そういう問題解いたこと無い人には不利だよね・・・。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 21:56:08 ID:pFWguS0a
14の書いていることが本当なら
おそらく商工会議所から表彰されて
顔をネット上に晒されることでしょう。
みなさん注意しておくようにw
>>14
会計士受験生だったらいくら固めて無くても財表落とすなよ。
公募の月初月末落としたくらいだったら許すけどな。
偉そうに・・・。会計士スレじゃ偉そうにできないからわざわざ
ここまで来て偉そうにするんじゃないよ。
他の会計士受験生までイメージ悪くなるだろ。
1級専門の方々申し訳ございません。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 22:02:50 ID:sl+me0qi
>>21
成績優秀だと表彰されるの?
2420:04/11/23 22:03:45 ID:???
20は>>13へのレスね
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 22:04:06 ID:gEqbWWCx
二級上がりでこれから一級の勉強始めようと思います。
(二級まではとおるテキストで独学でした)
これからTACに通おうと思うんだけど、授業では合格テキスト・トレーニング使うんですよね?
今までとおるテキスト気に入って使ってたんだけど、合テキ・トレの入門用として
一級とおるを揃える価値はありますか?4冊揃えると1万円もかかるし、
内容的には「合格⊃とおる」なので無駄かなあとも思いますし。
>>23
されます。
東京の商工会議所に呼ばれて表彰されます。
本当の所、得点調整どんなもんなんでしょうね?
−10〜15だったら、120%落ちてますが・・・
>>21
満点じゃないと表彰されない。

>>19
ヴェテじゃないから。
1年目〜2年目年末は簿原ケーザイ固めるのが基本だろ。
日商1級程度9割とれないで財表やる意味あるの?
>>27
120%の確率で-15とかないから心配するな。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 22:06:25 ID:sl+me0qi
>>26
サンクスコ。
初めて知ったわ。
ありがとん。
>>28
はいはい、もうネタはいいからその辺でやめておけ。
短答落ちの基地外くんw
ま、たしかにこーゆーバカがいるおかげで
会計士受験生のイメージって悪いよな。
>>28
日商のことよくわかってらっしゃる
うはwwwwwwwwwww
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 22:09:46 ID:qiJ4Wezc
>>29
ありがd
まあ、7〜8点でも駄目な訳だが・・・
50日って多分忘れた頃に来るだろうから、
なんとか気持ち切り替えて・・・
酵母とおるのが正解じゃありませんように。
>>28
( ´,_ゝ`)プッ
仕方ない俺が喜びを分かち合ってあげよう。
同じく入門上がり大原生
商簿23会計19工25原25 計92

ただし6月な。入門上がりのこの時期なって日商1級まだ合格してなかった
時点で十分ベテまっしぐらだから安心しろ
負の得点調整なんてココ最近されたか???
前回の工業簿記でされたくらいで、ここ何回かされてない。
安心しれ。今回のは確実に正の得点調整されるレベルだに
>>36
ごめん。
ちょっと意味よくわかんない。

入門上がりって結局入門生?
その点数は6月の点数?
誰と喜び分かち合ってるの?
入門上がりなんだから入門卒業したてということだろう。
ふつーに日本語読め。

このスレはそういう香具師ばっかなのか。
「工簿は日本語わけわかめ」とか恥じらいもなく公言してるのもうなずける。
工簿は日本語全然わからんかった
アンナの読める奴はベテしかいないな
>>37
かな?

このスレ見ると自信漲る人ばっかだから不安になるよ。
酵母とか、別解無しだと泣きを見る人おいらも含めてたくさんいそうだけど、
負が無しだったら、TACだったら受かってる・・・とおるは×なんだけどさ。

取り敢えず、気が楽になった。ありがd。
>>39
大原では
入門生=短答未受験(試し受験除く)
上級生=一度短答or論文落ちた人達
だよ。

TACの上級生とは意味違うよ。
>>38
大原はオタクタックと違って、1年目の6月には計算の講義はほとんど終わってる
のよ。だから過年度ステップまわせばこ〜いう点数になるわけです。
でも今回の工業簿記は難解そうだった。
>>39
実際公募は問題2通りにとれるでしょ。
段取りを材料投入前にするか投入してからも取るのかがわからないから
専門の解答が割れてるんだよ。
それにも気づけない君はちょっと謙虚になったほうが身の為だよ。
なんか煽ろうとして逆に責められてる小蝿が2匹いるな。
>>45
俺がこばえなら君はヴェテだな。
オウム真理教信者>>>>>>>>会計士ヴェテ
俺は45じゃないけども、
会計士受験生の9割以上がヴェテになってしまう
現実を知らない46.は幸せ者だなぁ。
3年で受かるといいね。
1人だけ真性のバカがいますね
会計学オは、どこの予備校も間違っている。

旧財務諸表等規則ガイドライン113が、本問の様な時に利益処分計算書を作成させるものだった。
ただし、この規則が財等規則の改正で削除された以上、利処か損処のどちらを名を付すかは
会社の自由となっている。よって×。
自分でウンコにたかってることを認めてる真性のバカですね。
はいはい。
5214:04/11/23 22:34:35 ID:???
なんか俺が点数出してからえらいレスつけとんな〜ぁ。
そんなにうらやましい???
日商1級受験生諸君、君たちもアクセスしこたまやれば半年で
この程度の成績なら残せるようになる。
まぁ、70点でいいんやろうけど。

会計士受験生諸君、仕入の仕訳を知ってから1年半の俺に負けてるから
といって、こんなとこでうっぷんはらしてる場合じゃないですよ。
年明けた時点でボゲンケーザイで1つでも偏差値55きるようだったら
合格可能性は0.1%未満ですよ。為替換算調整勘定なんか覚えてる暇が
あったら、ドクター簿記くらい7割以上とれるようになりましょうね。
>>25
俺はとおるテキストいらんとおもう。
(俺にとっては)内容薄いし、合テキあればそれで間に合う。
俺最初とおるでやってたけど、合わなくて(特に特殊商品)
合テキに変えてから大分違った。

こればっかりは人それぞれだからあくまで一意見だけど。
雑魚でおもuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeんだよっ!!!!
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 22:36:34 ID:qiJ4Wezc
>>52
短刀落ちたの?
3年???会計士試験一発で受からないのに意味あるの?
俺は一発で受からなかったら1年休学して就活。
>>52
為替換算調整勘定は簿記の在外子会社の連結解ければ
覚えなくても作文で書けるじゃん。
もっと計算がんばろうね。
>>53
合格テキストの工業簿記は会計士のテキストよりわかりやすくて感動した
>>56
就職に逃げるんだったら面接がんばれよ。
基本的にコミュニケーション能力なさそうだから心配だな。
初受験者がどうして合格率なんていえるんだろね
べてさん落ち着いてください
釣られ杉
今回受験したものではないのだが、為調って
「資本の各項目のHRと資本全体のCRとの差額」てことじゃないの?
6314:04/11/23 22:40:47 ID:???
>>57
そうですね。では、あなたはもっと頑張ってくださいね。
1級も楽に解けない癖にうるせーーーーーーーーーーーーーんだよっ!!!!
なんか暇なスーパーヴェテ会計士受験生が荒らしにきてるみたいだな。
みんながいちいち反応するもんだから大喜びしてるじゃん。
こういう基地外は無視するに限るよ。
どうせ点数も脳内のものだからwww
>>62
そだよ。
>>62
それで○くると思うけどね。
定義に関しては。
1級も楽に解けない癖にうるせーーーーーーーーーーーーーんだよっ!!!!
日商1級が楽に解ける=ヴェテという発送がむなしい
合格率???
会計士の試験って今回の工簿ぐらいの問題がオンパレードなんですか?
なんかやる気なくなってきた
基本的に会計士受験生なのにわざわざここ見にきてる時点で
会計士受験生の中では負け組だよ。
出来る会計士受験生は1級なんて受けてもあんまり気にしてないもん。
一級オンリーのみんな、可哀相な会計士受験生を同情の目で見守って
あげようじゃないか。
>>60
合格率???
なんか荒れ気味なスレだな。
可哀相な会計士受験生が鬱憤晴らしするスレですからね。
>>71
もっと問題文が長文で細かい指示が多いよ。
あと理論の論述もあるし。
でも確実に取るべきところはそんなに難しくない。
今回のこうげんが満点近く取れた人なら
会計士の論文でも最低限の点数は取れると思う。
7714:04/11/23 22:47:48 ID:???
みんな、嘘の点数にいちいちつられんなよw
>>72
いや、入門上がりはまず1級に一発合格できなければ会計士一発合格なんて
ありえないという気持ちでいどんでるから、それを9割もとれたらそれは
うれしいものだ。周りの入門生は誰もとれないしな
だからおめーら釣られるなって。
最初から煽ってみんなが反応するのを楽しんでいるんだから。
なんでこんなにスレの伸びがいいんだ?

試験当日でもこんな伸びてなかったんじゃね?
>>78
ま、嘘らしいからやっぱり負け組みたいだね。w
>>77
名前に14とまでいれて嘘だと思いたい気持ちはわかる。。。消えろ
>>79

良いですねぇ〜

傍観者気取りですねぇ〜
>>80
みんなストレスたまってるんだよ。
ヴェテは入門生をたたく。入門生はヴェテをたたく
ま〜た、つられてるw
あはははははっははっはははははははははっははははっははっはっ!!!!”!”

雑魚だ雑魚だ雑魚だ雑魚だ雑魚だーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
会計士受験生と思われる人がこれだけ必死になるってことはかなり難しかったんだね〜
得点調整必須ですな
おまいらT?O?L?その他本科生?
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 22:55:03 ID:WFLTt0rh
商業簿記
得点調整しやすいから
-1〜+2

会計学
見解が別れている○×と理論の回答の正誤ラインで
-2〜+3

工業簿記
上位10%は10点以上余裕である。
0〜+1

原価計算
問4問5で間違いなく8点以上はある。
そこで間違えた奴はやばいかも。
さて、そろそろボーダーをひきましょか。

日商に受かった時期(3級始めてから)

半年以内
----------------才能の壁--------------------------
1年以内
------------会計士一発合格可能性50%以上の壁---------------
1年半以内
-----------短期合格とヴェテ合格の壁------------------
2年以内
-----------撤退すべきか否かの壁----------------------------
人生の負け組み
一発合格するような香具師のほとんどは1級半年で合格してる
会計士ネタはもういいわ。

おなかパンパンになってもうた。
>>89
会計学の○×はxx000でケテーイしてますが?
商業簿記
得点調整しやすいから
-5〜+10

会計学
見解が別れている○×と理論の回答の正誤ラインで
-5〜+5

工業簿記
上位10%は10点以上余裕である。
0〜+5

原価計算
問4問5で間違いなく8点以上はある。
そこで間違えた奴はやばいかも。

日商1級の得点調整と予備校配点のいい加減さを甘くみすぎ
>>93
会計学オは、どこの予備校も間違っている。 

旧財務諸表等規則ガイドライン113が、本問の様な時に利益処分計算書を作成させるものだった。 
ただし、この規則が財等規則の改正で削除された以上、利処か損処のどちらを名を付すかは 
会社の自由となっている。よって×。 
予備校にメールしてみたから、帰ってきたらまたここに書いてみるよ。

髪や。

髪やっ!
>>95
あのねえ、試験委員ってのは適当なの。
多分意図した正解は○。間違いなく○。
別解が考えられるとしても。
ご愁傷様。ちーん!

髪や。

髪やっ!
正解を判断する基準

試験委員の著書>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>財規

噛みや。

ちゃんと噛みや!
でも、専門学校が揃って試験委員の意図した答えと違う
答えを支持すれば試験委員にプレッシャーかかって
両方正解とかなる時あるよ。実際は。(試験委員と交流のある某講師談)
>>101
まあそんなこと殆どないけどな。
短答後にもよくあるじゃん。
必死になって少数意見を主張して模範解答を変えないで、
結局金融庁発表の答えと違ってたという講師。

そうなの?
会計士試験のことは知らんけど。
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 23:17:33 ID:WFLTt0rh
>>97
口出し失礼。
というか出題者の見解が○か×かまだわからないだろう。
×と答えさせるためにこの問題を作ったのかもしれない。
それとキミは何を熱くなっているのかね?
>>97
改正のすぐ後に、この問題を作るって事は、改正の意図を問う問題だよ。
>>102
TACにいるな
>>105
会計士試験じゃあるめえし日商ごときで、
財規の改正論点なんてすぐに出してくると思うか?
ヴァカですか?w
>>107
今笑ったな?
正直に言え。
笑ったな?
改正前の答えが正解になるような試験は見たことがない。
>>107
試験のレベルは関係ないだろ。
あれれれれれれれれれれれれれれれれれれっれれれれれれれれれれっれれれれれれれれれれれっれれれれれれれれれれれれれれえれれれれれれれえれれっれれれれれれえれっれれれれれれれれ荒れ
まだいたのか、小蝿ども。
会計士に嫌悪感を抱きたくなるスレですね。
せっかく1級の手ごたえ良い感じだったのに
彼女がマンコ切れたっていってやらせてくんねーよー。
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 23:55:53 ID:w0bUZ4Nl
>>114
外人とでもヤっちゃったでツカ?
                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l
               \ ュ  / ダメェ〜〜〜〜妊娠しちゃうぅ〜
いや、試験前あんまり会わないようにしてたんだけど
終わってからずっとやってたら切れた。つまんねー。
別に俺は特にデカくはないんだが、向こうも久々だったからかなぁ・・・・・。
>>89はちょっと厳し目>>94は自己採点時の自分の勘違いも考慮にいれている感じで
ちょっと誤差が広すぎ。原計については、問3〜問5の内、最低1問以上正解が
ないと今回、合格はキツイと思う。問1〜問2までを完答していれば足切りの方は
大丈夫かと思う。
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/24 00:23:01 ID:LP44Dyj7
みんな会計士受験生になったらいいんじゃない?結局会計士が会計の分野では一番難しい資格なんだから。1級なんか本当に通過点なんだってことが分かりますよ。
会計士は割に合わないっしょ。
あんなに勉強して初任給330万はやってらんない。
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/24 00:27:17 ID:GjGFOFJl
1級の受験者って1回につき何人ぐらいですか
確かに本当に頭良い奴は会計士なんか目指さないわな。
監査なんてつまんねーし。
頭悪いから資格という保険が欲しいわけで。
ま、俺もその一人だが。
公式池
123は>>121へのレスね
クリームシチューがお結びになったってホント?
>>120
あんなに勉強して、金使って、楽しい学生生活を潰して、卒業後数年間収入なしで330万か。( ´,_ゝ`)プッ
>>126
まともな監査法人は今年480万。中小で人手がほしい所は、500万オーバーで募集。
来年から330万だよ。
本当は今年からだったらしいけど。
とんでも無く就職難だから、合格者1300人中400人は収入ゼロだしな。
>>128
司法と一緒で、振り回されてるな。新試験になる前は、結局監査法人が牽制し合って変わらず。
いやいや、うち家族に会計士と会計士補がいるからわかるんです。
今年はトーマツがパンフに480万って書いて出してしまったから
今年のところは一律480万で収まったんよ。
会計士はキャリアアップのための
踏み台の一つ。監査したいから
会計士になるわけではありません。
で?
なんで会計士スレになってんだ?
人生って素晴らしいね。
今回の1級はダメっぽいけど毎日楽しいわ。
去年の6月という超簡単なときに
1級取得したんだけど、今回は
どうだったん?
テメーはすっこんでろっ!!!
>>136
あの回の高原にはやられた。
特に原価計算は何書いても間違ってそうだった。
>>136
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
独学1発合格でした
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/24 01:27:11 ID:z6+MYYfY
>>136
簡単だったのか?いつも通りの合格率だったと思うのだが。
今回と両方共、受けた人、いたら比較してくれ。
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/24 08:19:39 ID:LP44Dyj7
前回の方が圧倒的に難しかったですよ。今回は簡単でした。ちゃんと勉強してる人なら数字は全部合わせられます。
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/24 08:27:14 ID:vpEK2hRR
今回の試験が終わってから、前回の過去問をみたが、
そう難しくなさそう。
勉強してなかった6月ごろだと「むずかしい」と思ったに違いないとは思うが。
受験した人のなかで勉強しているのなんて2割ぐらいで
その半分程度が合格するんだろうし
そんなに低い合格率ではないとおもうんだな。
>>141
去年の6月だよ。
公募なんてちょう簡単。
去年の11月よりは難しそうだなと思う。
11月も外注加工賃あったけど、標準原価の設定自体は大した事無かったし。
まぁ難しかろうが簡単だろうが、同じ一級ですけどね。
>>128
去年もこの時期にそういう書き込みあったなぁ・・・。
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/24 09:13:07 ID:EKEjJogu
私は大学1年の簿記3級取得者です。2月に独学で2級を合格して、
6月に1級を目指すことは無理がありますか?1級は予備校に通うつもりです
1級のボリュームがいまいち把握できないため、アドバイスよろしくお願いします。
昔は3%とかあったけど、今は10%が受かる競争試験だし、試験の難易度で1級の価値が違うなんてことはないよな。
>>146
簿記に結構時間が割けるなら可能。
ただ、2月の2級は難しいと思われるからナメてかかると足元すくわれるよ。
税理士受験生は蚊帳の外だなw
>>146
前回2級試験合格、今回1級召募脚きり涙のろくでなしだが
今回の2級試験(超簡単!試しにやったら38分で余裕で満点解答
できた)は前回の期末仕掛品整理する為だけにやったような気がする。
次回は日商の107回HPの意向だとするとまた107回みたいなちょい
ひねった問題になりそうな気がする。ただ1級進むつもりなら2級
テキストだけじゃなく1級の商業簿記会計学の2級論点とかぶるところ
だけでもざっと1級テキスト眺めておくと余裕を持って2級合格→
1級学習に移行した時楽になるんで一石二鳥かと
>>146
>>150みたいな脳内妄想はほっといてだな。
マジレスすると本人のやる気次第。
>>146
まずは2級受かることです。かなり自信あるんですね。
自分も6月に1級受けるつもりです。独学ですが。
ただ、2級受かったのが3年ほど前なので、けっこう忘れてますね・・・
2級受かったらその勢いで1級受けるのが良さそう。予備校通うなら学力も付くでしょうし。

お互い頑張りましょう。
>>146
1級が目標なら2級は受かろうが受かるまいが関係ないから、
とりあえず2月までは2級の勉強をして2月の試験が終わったら
1級にとりかかっては?
補足。もし2月の2級がダメだったら6月に同時受験ね。
正直、3級→1級でも十分合格可能だと思う。
帳簿組織とか余計なところやらないし、効率的だと思う。
まじで?!
おまい頭いいな…
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/24 12:23:12 ID:jBmLELob
2級の召募勉強するのは時間の無駄
1級からでいいよ
ただし2級の酵母は1通り理解しといたがいい
いきなり1級レベルから入ると面食らうかも
>>156
とおるテキストの工簿、原計はまた1から書いてあるし、大丈夫だよ。
売上原価の仕訳と、費用、収益、資産、負債、資本の意味が理解できてれば問題ないよ。
そうだね。
2級の帳簿組織と伝票会計ほんとに無駄。
今どきあんなことやってる会社ねーよ。

いきなり1級やっても、学校のテキスト使うなら
解説あるし、大丈夫。
今時やってる会社ないけど、
帳簿組織は簿記一連の流れを掴む為にも
重要だと思うけどなぁ・・・。
傾斜配点って1箇所の配点を大きくするってことですか?
>>159
> 今どきあんなことやってる会社ねーよ。

めちゃくちゃ多いよ。
どこの中小企業の話ですか?
>>163
そう。中小企業の話。

あれ?中小企業って会社じゃなかったっけ?
そろそろ6月のための勉強を始めることにするよ。
おまいらみんな ノシ
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/24 18:20:33 ID:vz6FNaIa
合テキ・トレと、とおるってどっちがいいかな?
時間があるから両方やってみては
俺は合テキトレだけで充分だと思うけど
>>166
合テキ・トレを完全マスターすれば、ほぼ合格まちがいないが、
とおるだと出るところしかやらないから、穴だらけでおちても不思議じゃないよ。
>>161
ここで言われている傾斜とは、合格率を10%の保つ為の調整の事を言っているみたい。
オレの思いつく傾斜は2つ、>>161の言うような1箇所の配点を高くするものと、
配点個所を細かくするもの。今回は比較的、ちゃんと勉強した受験生ならばそれなり
解答を埋めているはずなので、配点個所を細かくする方なんじゃないかと思う。
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/24 19:06:52 ID:vz6FNaIa
>>167 >>168
ありがとうございまつ。
合トレ→過去問でいいのでしょうか。
今まで独学でサクセスやっただけなんだけど、あれじゃヤバイのかな。テキストのせいにするわけじゃないんだけど本試験ぜんぜんわからんかった……。
自己採点で60だったから次はなんとしても獲りたい。
今回の傾斜、TACの予想配点から
「商簿」+1点〜3点
「会計」±2点
「工簿」+2〜+4点
「原計」−1点〜0点

TACの予想配点で65点以上の、正解解答をそれなり埋めれた人対象。

>>170
あと、できればどこかの学校の直前答練に出れば完璧じゃないかな
ほしゅ
え? じゃあ、とおるやった後に合テキやらないと厳しい?

あと、答練って・・近くに学校ねえよ。orz
電車代払うんなら、問題集1冊買えるよ。
>>164
中小企業で働いてるんですか?
またはそのあたりにしか就職できない大学ですか?
可哀想・・・。
>>175
君、何回も煽りに来てるみたいだけどよっぽど試験でうっぷんが溜まってるんだね。w
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/24 21:48:53 ID:jeJrFygB
合テキ・トレが一番イイ
みたいだな

俺もそれ買って勉強しよう
全部でいくらかかるんだろう
>>175
安心しろ。
既卒は中小すら入れないから関係ない。
基本は合トレで、
高原とかで理解にしくい所はとおる使ってた。
商会はむしろ簿記論のポケットテキストの方が
最低限の情報がつまっていて整理しやすかった。
頭悪そうなレスがいっぱい。
さすが中小。

180 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:04/11/24(水) 23:02:58 ID:???
頭悪そうなレスがいっぱい。
さすが中小。


↑'`,、(´∀`) '`,、,、
アホぅな人がいらっしゃるようですので、一言いってやってもらえないでしょうか。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1072275063/l50
624 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/24 03:45:19 ID:???
この試験って税理士受験資格を得るためだけに皆受けに来るんだよな?
評価は明らかに日商1級のほうが高いからなぁ。

ちなみに俺は大学1年で来年税理士受けたいから上級受けます。
高卒と思わないでねw

全経スレよりw こっちにもいるようですw
>>174
他人の人生にケチつけるのは、自分が大した人生送ってないから。
2級受かってからほとんどなにもしてないのにTAC採点74点取っちゃった…
TACの答練だけ受けて(18点)それを復習しただけ。
そしたらリース出るわ請負工事でるわ標準原価計算の仕損でるわでウハウハ。
連結とか答え合わせしてもなんのことかさっぱりわからなかったのに本番出てないし。
会計学?ってやつも全部○を書いた。記述問題?は白紙。
原価計算ってやつも問題読んでほとんど数字を書き写しただけだし。
>>185
お前の煽りの出来は、そうだねえ・・・

16/100点といったところだねw
全部〇って0点じゃないの?
>>187
そんなことあるの?
>>186
煽りだったのか...気づかなかった.._| ̄|○
>>186
点数甘いぞ。オマエはやさしすぎるところが欠点だな。
>>188
今回はないよ。
あるのは、×の時理由も書けって言う場合。
>>191
へぇ〜
知らなかった。サンクス
>>191
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < それは全経上級だろ!
/|         /\   \__________
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/25 07:38:49 ID:bG3c4yxv
全部×や〇は、採点の対象にすらならないそうですよ。
まあ、普通に考えたら当然だけど。
でも今回はほとんど○だから、たまたま全部○の人もいるだろ
196>>185:04/11/25 08:24:27 ID:gdCr7OsV
TAC答練だけって、
TAC答練で、会計学の記述そのまま説明してる回があったぞ。
おかげで、○×で2つしかあわなかったが、22点ある
>>186
煽りになっちゃうよねごめん。こんなのちゃんと勉強した人に失礼だ。
>>197
プッ
でも確かに今回のTACの答練7回(全答練含む)は気持ち悪いくらい当たってたな。
前回は大ハズレだったのに。
>>185はさすがにオーバーだと思うけど似たような境遇の人はけっこういそうだ。
200185:04/11/25 11:21:15 ID:???
>>199
答練と全答練があるのですか。私が受けたのは全答練だけです。
まぁ合格率5.7%の前回の2級を90点で合格してるから、1級以前のレベルの問題を
確実に解く力はあったのかもしれません。

合格していても次回また1級を受けるのは可能でしょうか?
>>200
プッ。必死だなw
>>201
そりゃ必死ですよ。来年には簿記論が控えてますからね。
学力落としたくない…
あれでtac答練当たってたのか??
長期請負はそのまんまだったけど
答練の膨大な計算量に慣れたおかげで本番はかなり時間余ったよ
ただね。あの召募のBSの受手、売掛金、備品、建物の記帳方法は
今でもさっぱり意味がわかんない。おかげで凡ミス連発で召募蘆きり
確定。計算量自体はかなり少ないと感じたし、感覚的には1,5級?って
手応え問題解いてた。こんな問題で不合格なんで言い訳できんのが辛いところ
5ヶ月仕事持ちで結構ユルユル勉強してて頭悪い俺でもtotal70点越えした
んだからまともに召募、酵母の資料読み取りミスらなかった連中はほとんど
合格点クリアしてそうな気がする・・
腐るほど直前期、連結。CFやったんだけど出ませんでしたne・・
過去問みた事無いから分からないんだけど日商でまともな連結の計算問題
ってそう頻繁に出てるの?今回召募で連結税効果だったら・・と思うと
本当に悔しいです
>>203
ハゲド
>>203
自作自演丸出しの文章で必死ですねw
君は分裂病ですか?w
>>205
どれど自演なの?
文章の特徴がそっくりなんですが。
もうちょっと工夫して書いてね、低脳君www
一人ネンチャクしてるのは分かるけど、
どれがジサクジエンなのかわからん。
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/25 13:50:47 ID:sHlj/RXW
>>177
遅かったか?

ttp://bookstore.tac-school.co.jp/popup/news_2.html

日商1級合格テキスト・合格トレーニングの改訂について

日頃より、多くの皆様にご愛用いただいております、『合格テキスト 日商簿記1級』
『合格トレーニング 日商簿記1級』の全点につきまして、改訂を行うこととなりました。
本試験の出題傾向に合わせた構成と、より分かりやすい解説となって、
2004年12月より順次刊行してまいります。(更新日:2004/11/01)


>>207
だからどれとどれが?
>>197=>>200なのはわかるが。
ふふふわかった
>>150=>>203だろ? 白状しな
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/25 14:55:18 ID:ZJ15JYYR
今回の商簿の繰延べ税金資産の金額ってどう出すんですか?
自分の場合、商品評価損の1440、更正債権の350、「上記外」の200、その他証券の△208で
計1782になってしまうのですが。どなたか親切な人教えてください。
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/25 15:10:39 ID:qKqCkjAJ
>>209
何でとおるの改訂はないの?
>>212
上記外に40%忘れてるよ
>>212

更生債権 350*0.4=140
上記外 200*0.4=80

1440+140+80-208=1452
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/25 15:38:02 ID:W08VuweH
>>209
おーサンクス
12月に買うほうがいいな
なぁ会計士受験生、全経上級は受けんのか?
うへぇ・・・役員賞与の処理が変わるのか・・・
当面は従来どおり「利益処分」としての処理も認められるってことは
問題に指示が書かれるのかな。
4校の予想配点が72と73だった。
落ちてるかなぁ・・・
>>213
そうですよね。漏れも思ってました。
>>219
合計点だけでいけば、予想配点から下がったって話は聞いた事がないから、
確実に合格してるだろうね。ただ各科目の点数に偏りがあるヤツに限っては
足切の心配は残る。
>>221
サンクス
会計が3点下がると脚きりでつ。ウトゥ
今回の傾斜の予想、TACの予想配点から

「商簿」+1点〜+2点
「会計」±2点
「工簿」+2点〜+3点
「原計」−1点〜0点

TACの予想配点で65〜70点ぐらいの人対象。
ちっきしょう、今回の簡単な部類に入りそうな試験で落ちたんでもう受かるかどうか判らん。
次回以降はもっと難しくなりそうな予感。
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/25 20:33:10 ID:c6vxE8Nt
会計士受験生は全経はほとんど受けないよ。いつ試験があるのかも知らない。だから安心して受けなよ。
>>225
会計士にとって、なにがそんなに違うんですか?>上級&日商一級
>>224
ホント。今回簡単っぽかったみたいだから、次はやっぱり難しくなるのかな・・ 6月受けるのに。
228152:04/11/25 22:00:58 ID:???
とおる使って勉強始めてみたところ・・・ いきなりつまづいた。
相当学力落ちてるな・・・ カンを取り戻すまで時間かかりそうだ。
なんか簿記論のテキストのほうが1冊で召募全範囲まとまっててよさそうだな
今合格テキスト使ってるけど3冊もあるし重いし
>>229
簿記論は連結が載ってないとおもうよ。
でも簿記論並の計算スピードがあれば、本試験は楽勝だろうね。
>>203
俺も召募の受手、売掛金、備品、建物の記帳方法はわからなかった。
たぶん、普通はできてないと思う。ここにいる人はデキる人が多いからできてるみたいだけど。
だからあまり足きりの心配はいらないんじゃない?
232212:04/11/25 22:26:55 ID:LjRh9ZNj
214さん、215さんありがとうございました。・・・・・・・・・全経上級頑張ります。
私は会社が減価償却が直接法だから
違和感なかったな
頑張るよ。

皆もがんがれ。
>>229
合格テキストかなり改訂されて薄くなるらしいよ
会計学の○×は各専門学校でなんであんなに割れてるのかな?
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/26 00:36:58 ID:LF5Hqduq
>>230
そう。連結がないね。それ以外はよかった
>>235
12月にでるやつ?11月にでた酵母の1冊目見たけどたいして変わってなかったなあ
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/26 00:46:21 ID:5WbLb+hB
>>235
だから値段が安くなってたのか
でもなんか嫌だな
解説を少なくしたとかだったら最悪だ
全経上級は、日商1級で言うと66点〜68点ぐらいの難しさだな。
>>239
いや、そうとも言い切れない。
日商よりも会計法規集の理解度が重要。
全経は公募と原型が簡単だけど、商簿と会計学は難しい感じがするね。
簿記論やってる人なら、十分対応できるんじゃないのかな?
つうか、日商のバランスが悪すぎるのです。
工業原価は今回並か、工業はもっと簡単でもよいと思う。
会計学は計算はいいからもっと理論重視で
簡単な論述や○×をもっと増やすべし。
論述嫌い。○×問題(゚听)イラネ
財務諸表論のウエイトが低すぎる。
会計学なんていっても半分商業簿記の計算だし。
(゚听)イラネ
たしかに…
会計学は○×と記述だけでいいんではないだろうか
計算問題はいらんだろ
改革案・・・以下の三科目に汁!。あしきりもなし。

商業簿記

財務諸表論・・・純粋な理論科目

原価計算・・・現状の工業簿記と原価計算を統合。
そもそも工業簿記と原価計算を独立した科目として扱うことの
意義がわからない。2/4というウエイトも偏っている。
1/3で丁度良い。
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/26 20:07:37 ID:myeH+TUg
>>246
ぜーりし材豹の出題が理論とケーサンだからかな?
あと商簿で出しにくい内容を出題するためかな?
>>248
長期請負を会計学で計算させる意味がわからない。
商業簿記のなかで問えるのに。
250247:04/11/26 20:11:33 ID:???

各科目試験時間は一時間な。
一科目五十点。七割以上合格。脚きりなし。
悪戯電話だ、りんりんりん!藤本たかしも、りんりんりん! キモイチェリーもりんりんりん!はぁーい、友好的なチェリーボーイ藤本たかし32歳でーすo(^-^)o!マダマダ女性の体は知りませんが頑張りまーす! 闇金の借金からにげてまーす 作詞藤本たかし
論述(゚听)イラネ
>247

何だか建設経理1級みてーな構成だな。
>>209二級受かった感触あるので一級の勉強はじめようと思う。
とおるシリーズの方も改訂なのかなあ
日商は脚きりやるくらいなら、得点調整をもうちょいしろ。
25、25、5、25だったやつがいるんだから・・・
脚きりなかったら、この試験は合格率30%だな( ´,_ゝ`)プッ
>>254
あきらかに酵母5を取る奴が悪い。
ああああ、>>255だった。オレが悪い。。。。
違う違う。
科目をわけないで総得点上位10%で得点調整しる。
だから各科目の最高点が異なる。
25、25、5、25で不合格にするくらいなら
15、30、10、14で不合格にしろってこと。
260酵母:04/11/26 22:08:57 ID:3OkwGKjQ
酵母はあくもん!!
そうすれば廣本もアクモンでなく、どうどうと理論的な難問を作れるってものだ。
それと、各科目の妙な得点調整しなくて良くなる。一問だけで10点とか正気ではない。
科目でなく、科目は税理士試験の大問くらいにした方が良い。
一問10点??
まじでそんな配点するんですか?
>>262
あるよ。ほかが0点に近い時とか。
廣本が作問ってよくいわれるけど、ここ最近は一橋一門の女弟子が
作問してるって授業で聞いたけど
その女弟子が作った問題を解ききってみせたら一発やらせ(ry
42才のおばはんですよ…
17歳とやりたい
俺の前に座ってたおじさんが、
名詞サイズのソーラー電卓で試験を受けてたんだが、
彼は受かるんだろうか・・・
漏れなんて電卓無くても受かりそうですよ
>>266
それでもやらせろ。
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/27 03:26:56 ID:SWBSNLAl
>>270
・・・・・萎えるよ・・・・・
何のスレだっ!
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/27 10:48:25 ID:efxhm6vy
>249
建設業は総合問題として出しにくいからでは。一応会計士と税理士では
建設業の総合問題の対策もやるけど。
>>273
会計士の論文で本社工場と建設が大問として聞かれることはまずないんだよな?
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/27 12:24:10 ID:D2If8/LE
>>273
税理士財表では以前建設業の超難問(TAC基準で合格ラインは12点/50点)を出してしまったので、
建設業は試験範囲から除外されました。
>>268
なんか押し間違い多そうだな。
ちゃんとした電卓でも2千円も出せば買えるだろうに。
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/27 13:02:21 ID:Wj1UjJ04
工事完成基準と工事進行基準って選択適用が可能ということだけど、これは企業として
どちらを採用してもいいけど一旦決めたら継続適用ということなの?
それとも一つの企業内で工事ごとにどちらを使ってもいいということなの?
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/27 13:47:32 ID:efxhm6vy
>274
答練では対策やるけど論文本試験ではまず出ない。ついでに
帳簿、製造業ももう出ないだろう。これからは連結だらけに
なりそうだな。
>>277
日本では工事毎の選択適用ダス。
280277:04/11/27 15:45:41 ID:???
>>279
なるほど。国によって違うんダスか。
だから解くのが面倒臭い問題が作成できるわけダスね。

でも、お国のやり方では会計処理の選択に経営者の恣意性が介入する余地が多分にあって
好きなように利益操作ができてしまいそうダスね。
試験が終わって暇なヤツはこれ受けてみな。役に立たんだろうけど、勉強にはなる。

http://www.jpsa-nintei.com/zaimu/index02.htm
(パソコン財務会計)
http://www.zenkei.or.jp/kentei/k-pckaikei.htm
(コンピューター会計)
>>280
凄いね。会計の先生がおんなじような事言ってた。
国際基準は資金的裏付に関して信頼性が高いものは〜〜〜なんだかんだ。

次回6月の予想を一つ。
簿記:CF計算書
会計:○×→企業会計原則 特商試用品 ソフトウェア 
工簿:直接減価計算とCVP
原計:予算実績差異・項目別

今回の○×が批判されて基本的な所が出るとみた。
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/27 17:26:45 ID:kjhk3EtU
今回の二級多分受かったと思うので、一級はじめます。
二級までは独学ですた。一級はTAC通うつもりだけど、
来年11月目標のほうが無難ですかね。リーマンで平日は
そんなに時間取れないので、6月目標はちょっときつそう。
>>283
WEBでいいじゃん。
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/27 17:54:00 ID:SPqtYzEz
>>284
WEBを使えば講義を聞くのは出来るけど、アウトプットまで
手が回らないかも。一級でスクール利用する人って、
半年で仕上げるのが普通なの?それとも一年?
(社会人の場合です。学生さんだと時間はあるから半年で出来そうだけど)
俺は半年×2だった
集中的に時間は取れなかったけど毎日少しずつ時間が取れたから。
今回の一級の試験受検したんですが公募むずかしかった。
会計学・商業簿記・原価計算は25だったんですが公募は5点。
ぜんけい上級をめざしてがんばってます。みんなも頑張りましょう!
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/27 23:17:07 ID:D3CQFkNi
試験日から6日目....さすがにもう落ち着いてきたな。
次は全経上級のスレ、賑わうといいな。
漏れも1級取った後で全経にもチャレンジしたが、そのときはリース会計が
ホットだったな。

過去問やってて2回前がフツーのリース、1回前がリースの貸し手側の処理
って感じだった。
だからこりゃ自分が受ける回も絶対リースだなと思って警戒してたらやっぱり出たw
が、リースの途中解約にまで進化していてワケ分からず完答できませんでした。

今度はセールス&リースバックかリース料の前払いってケースが考えられるかな?
>>287
妄想必死ですねw

291一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/28 00:54:59 ID:Awd2doOB
>>287
なんだ妄想かよ。ホントかと思ったぞ。工簿の傾斜は3点ぐらいだろうから
結局、不合格なんだけど。
>>291
下駄はかせてもらえるといいね
酵母は
メジャーな典型論点だろ
ロット差異はマニアックだが
すいません
受験番号10○○なのですが
    00○○
とかいてしまいました
まずいですかね・・・
>>294
無問題
>>294
5点減点。今オレが決めた。
と言っても、普通、回収直後、試験官がチェックするんじゃねーの。
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/28 10:31:51 ID:euzeC+yH
商簿・会計
個別問題
1.現金、預金
2.金融資産(債権、有価証券、デリバティブ、ヘッジ)
3.棚卸資産
 (1)棚卸資産の評価(先入先出法、後入先出法、平均法)
 (2)低価法(洗い替え法、切り放し法)
 (3)売価還元法
4.有形固定資産
 (1)取得原価の決定  
 (2)減価償却(定額法、定率法、級数法、生産高比例法)
 (3)減価償却方法の変更
 (4)臨時償却と臨時損失
 (5)総合償却
 (6)取替法と50%償却
5.リース
 (1)ファイナンスリースとオペレーティングリース
 (2)セールスアンドリースバック
6.無形固定資産
 (1)法律上の資産
 (2)営業権
 (3)ソフトウェア
7.繰延資産
 (1)繰延資産の会計処理
 (2)研究開発費
 (3)臨時巨額の損失
8.引当金
9.退職給付会計
10.社債
 (1)社債の会計処理(社債発行費・発行差金、社債利息含む)
 (2)繰上償還と抽籤償還
 (3)新株予約権付社債
11.資本
 (1)増資
 (2)減資
 (3)利益処分、中間配当、任意積立金の取崩し
 (4)受贈資本と評価替資本(特に国庫補助金と保険差益、圧縮記帳含む)
 (5)資本の部の区分(理論)
 (6)配当可能限度額
12.企業会計原則(BS原則、PL原則、一般原則)(理論)  
             
    
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/28 10:42:08 ID:euzeC+yH
続き
13.商品売買と特殊商品売買
 (1)未着品販売
 (2)試用販売
 (3)委託販売
 (4)割賦販売(対照勘定法と未実現利益控除法、販売基準、
    回収基準、回収期限到来基準、戻り商品、利息区分法)
 (5)予約販売
14.建設業会計
15.合併
16.本支店会計
17.連結
 (1)取得日連結と取得後連結
 (2)部分時価評価法と全面時価評価法
 (3)債権債務の相殺消去
 (4)連結会社間取引の消去
 (5)未実現損益の消去
 (6)段階法と一括法
 (7)持分法        
 (8)その他(配当権利落ち株式等)
18、税効果会計(個別、連結)
19.外貨
 (1)外貨換算会計
 (2)為替予約(振当処理と独立処理)
 (3)在外支店のFS項目の換算
 (4)在外子会社のFS項目の換算
20.中間連結(理論)
次回はどれが出るでしょうか。  
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/28 10:53:59 ID:euzeC+yH
工簿・原計
1.材料費計算(購入価格の決定、払出原価の決定、材料副費)
2.労務費計算(直接工賃金と間接工賃金の決定、時間外手当の処理)
3.経費計算(各種経費の計算、外注加工賃(有償支給と無償支給))
4.製造間接費計算
 (1)配賦基準の決定
 (2)予定配賦
 (3)固定予算と変動予算(公式法と実査法)
5.部門別原価計算
 (1)各種の配賦法(直接、相互(簡便法と連立方程式法)、階梯式)
 (2)理論的な配賦法
6.個別原価計算
 (1)部門別個別原価計算
 (2)仕損及び作業クズの処理
7.ABC(伝統的配賦法とABCとの違い)
8.総合原価計算
 (1)単純総合原価計算(平均法、先入先出法、後入先出法)
 (2)減損、仕損の処理
 (3)率安定減損
 (4)工程別総合原価計算(累加法、非累加法、加工費法)
 (5)追加原材料
 (6)組別総合原価計算
 (7)等級別総合原価計算(単純総合に近い方法、組別に近い方法、
              プール計算法)
 (8)連産品と副産物           
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/28 11:10:16 ID:euzeC+yH
続き
9.標準原価計算
 (1)記帳方法(シングルプラン、(修正)パーシャルプラン)
 (2)差異分析
 (3)工程別標準原価計算
 (4)標準個別原価計算
 (5)原価差異の会計処理
 (6)減損、仕損の処理
 (7)配合差異と歩留差異
10.CVP分析
11.直接原価計算
 (1)直接実際原価計算
 (2)固定費調整
 (3)固変分解
 (4)セグメント別損益計算
 (5)直接標準原価計算
 (6)予算実績差異分析
 (7)市場占拠率差異と総需要量差異
 (8)最適セールスミックスの決定(リニアプログラミング含む) 
 (9)事業部制
 (10)内部振替価格の決定
12.戦術的意思決定
 (1)受注可否の意思決定 
 (2)自製か購入かの意志決定 
 (3)追加加工の意思決定
 (4)経済的発注量
 (5)不確実性下の意思決定
13.戦略的意思決定
 (1)プロジェクトの評価方法(正味現在価値法、収益性指数法、
    内部利益率法、回収期間法他)
 (2)設備投資の意思決定
 (3)取替投資の意思決定
 (4)リースか購入かの意思決定
 (5)反復投資の意思決定
 (6)最適投資案の決定
 (7)正味運転資本 
 (8)ディシジョンツリー
14.その他
 (1)設備総合効率
 (2)原価企画
 (3)品質原価計算
 (4)ライフサイクルコスティング
 (5)バックフラッシュコスティング
 (6)EVA
 (7)経済学(微分)
次回はどれが出るでしょうか。             
 
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/28 11:13:04 ID:E4zBOGXZ
費目別
経済学!!!
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/28 18:19:34 ID:Gwi87Qxt
囚人のジレンマ!!
ゲーム理論!!
ドラクエ[!
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/28 18:30:20 ID:Gwi87Qxt
>297
11.資本
 (7)自己株式
を追加
これからの原価計算はドラクエ[くらいクリアしてないと勝負にならない
原価計算が3D化するのか?

そりゃ難儀だ
今日一級の初授業だった
初回から宿題140ページ出た
ワロタ
>>309
どこの学校?
>>310
大原
なんか一級の教科書がリニューアルして
分厚さが2倍になってどったらこったら
さすがO原。あそこのスパルタ度はすごいらしいね。
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/28 21:16:57 ID:uIpValZd
>>311
私も大原通っているのですが、去年の11月開講の授業から
受講して、先週受験だったのですが
そのときのテキストとは違うということですか?
スパルタっつーか、そんな馬鹿なことさせなきゃ合格させれん指導法ってのもなんかアレだな。
>>313
商法改正やらなんやらで全部変わったみたいだよ
全部1.5〜2倍ぐらいになったって
昨日完成したって言ってた
てか敬語使わないでよ(・。・)9mドーン
>>314
たしかに。宿題140Pは明らかに無職者対象だな。
無職じゃないもん!
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/28 22:33:01 ID:+bI8BTtJ
しかし、TACの合格テキスト一級も改定されるみたいだけど、
分量自体は薄くなるんでしょ。
どういうことだ???
>>317
無職じゃないんかい、そりゃスマンねぇ。何日で140Pかは分からんけど。
オレなら5日以上は欲しい所だな。
>>318
合テキ商会T先週見てみたんだけど、ページ数約200ページ。
テーマ14、15あたりがごそっと削られてるみたいだったよ。
その分商会計Uの方にでもいくのかも。
あと、工原Tのテキストの方は今より厚くなってたな。
てか、今のが薄すぎ。
商法改正ネタだったら、

役員賞与の扱いと
新株式申込証拠金だな。
大したもんじゃないよ。
>>321
何がどうかわったの?
その2つ変わったところで、配点に影響するのは1.2点では?
「宿題」なんて出す時点で、全日制専門学校のふいんき(←なぜか変換できない) 引きずってるよね。
普通は、復習なり問題練習なり各人のペースで自主的にやってくださいってところだと思うんだが。
http://www.zenkei.or.jp/kentei/sikenbi16.htm

文部科学省認定と文部科学省後援、どう違うんだ?
>>323
いや、宿題とはいわれてないんだけど
書き方がまずかったね
ふいんき(←なぜか変換できない)

これってわざとなのか? あちこちのスレで見るが・・・  「ふんいき」だろ。
>>326
ぷw
>>326
ネタにマジレスかっこ悪いw
ここはあほのすくつ(←なぜか変換できない)ですね
古いネタを得意げにひつゆ(←なぜか変換できない)するのもどうかと思うけどな。
>>327
>>328
そのはんおう(←なぜか変換できない)も古い
発表まだかよぉおおおおおおおお
>>331
ごじゃっぽひょっぽ(←なぜかへんかんできない)だなw
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/29 17:12:09 ID:cD2HWksb
>>323
宿題って、提出はしないんだろ?ここが今日の範囲の問題ですみたいな感じだろ?
藻舞ら、もしかしてそういうの「(←なぜか変換できない)」も含めてIMEに登録してたりしないだろうな?
なぜFPは国家資格になったのに、日商1級は国家資格にならないのですか?
1級持ってて独占業務や優位性がないからじゃね〜の?
日商1級は公的資格。それ以下でも、それ以上でもないってとこか。
まぁ民間資格よりはマシな訳だが。

公的資格と民間資格の違いってなんなのですか?
こ、公的資格じゃないだろ・・・。

>公的資格と民間資格の違いってなんなのですか?
実施団体が公的機関かそうでないか。
会計士じゃないほどにしてもやりがいのある勉強だと思うよ
大学の試験と重なるとめんどいけどさ
>>340
商工会議所って公的機関じゃないのか?
大原の(一般人・社会人用)簿記講座って速修講座以外は奇数月(初旬)開講だよね。
11月28日開講って速修なのかな?どこの校舎なんだろ?
テキストが変わったと↑で書いてあるけど、商会?工原?
ホントに変わっているとしたら、少し前まで古いほうのテキスト使ってた
立場からするとちょっと取り残された気がしてしまうが・・・。
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 03:10:16 ID:qrnn0LI1
会計系検定の三冠って言うと昔は
日商1級、全経上級、全商1級、だったみたいだが、今は
日商1級、全経上級、建設経理1級、といった所か。
3つ目の建設経理1級の変わりにパソコン財務会計1級、もしくは電卓検定
なんかをもってきてもおもしろいかな。
>>344
ちがうよ、日商1級、簿記論、財表だよ
簿財とくると、あとの1つはもう何でもよくなってくるな。
最終的には税理士なんだし。というかさぁ
日商1級→税理士
日商1級→会計士
日商1級→資格受験生卒業 以外の進路、何かないのかねぇ。
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 09:44:32 ID:90rAnnPN
>>343
関西だよ
週一の日曜日だから早いのかも
でも関西はほとんど11月末に開講だよ
教科書はとりあえず工原Aもらったけど、全部かわるって言ってた
1級取れたら就職に有利になるんだろうか・・・
どうせバイト経験も無いヒッキーだけど。
人生何も楽しくねえな・・・ いつか報われる日が来るのだろうか。
>>348
正直、高卒、専門学校卒の新卒採用の時ぐらいじゃない?
大卒の新卒採用の場合は学歴が重視され、中途の場合は経験が重視される。
この間の試験は落ちて、次で受かる夢を見た。
正夢じゃありませんよーに。
351348:04/11/30 14:42:56 ID:???
>>349
そうなんですか。ありがとう。

ま、どっちにしても漏れは負け組なわけだが。
352一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/11/30 18:28:34 ID:0pd72qum
ちんぽっぽー ちんぽっぽー ヤギのちんぽはソーセージ
>>348>>349
やっぱり実務経験が1番重要だろうね。特に会計事務所とかだと。けど何だ
かんだ世の中ピラミッド式で3級、2級、1級、と順に合格者は少なく
なっている訳だから、1級有利という事には変わりない。実務経験は、DQNな
会計事務所か派遣で積めばいいよ。ただDQNな会計事務所はホント最低
だけどな。月給手取り10万そこそこ&使い捨てだから。
DQNな会計事務所へは
会計事務所 = 事務職と思って行くな。
2級は資格として書けないって聞いたよ
2級なんか書く馬鹿な大学生が来たら無言で落とすって
>>355
で、どこで聞いたの?話はそれから。

まぁ、アピールできないのは事実なんだが。
>>355
就職活動してる奴に企業への提出用紙見せてもらったら
マークで書く資格欄にびっしり様々な資格書いてやがんの
もちろん簿記は2級1級しか書く欄無し(3級持ってても意味ね)
そいつは就活して初めて資格の大事さがわかったなんぞとほざいてた
>>355
そこはよっぽどいい会社なんだろうなぁ。
>>357
簿記は2級と1級かぁ、ちゃんと日商、全経、全商と分けられてたか?
友達が履歴書の資格欄の所に

「全商珠算検定3級」と

書いていたのですが、どうしたらいいですか?
>>359
商業高校ならべついいじゃん。かわいいもんじゃん。
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 20:37:15 ID:U6uyuyqq
大原のDVD講座に通うつもりなんだが、MDに講義を録音できますか?
大学生で全商の検定受ける人っているの?
>>360
商業高校の新卒ならね。
>>359
一応1回助言して聞かなかったら放置。
無理して書かせなかったら、
「お前が資格を1つ書かせなかったせいで落ちた」と言われるぞw
>>359
どんな資格でも3級ではほとんど意味が無いね。

>>362
さあ? 全商受けるぐらいなら当然日商受けるけど。
全商1級=日商2級 だっけ? レベル的に。
金無い奴は受験料が安い全商を受ける!! ・・わけないか。
全商って全国商業高校なんとかってやつだよね。
>>364
( ´,_ゝ`)プッ
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 23:20:33 ID:3erXGBq+
実務で経理を6年ほどしている者です。去年3級、この度に2級合格しました。
次、1級を目指すかどうか悩んでます。ある人に相談したら1級の勉強に時間を
使うならば税務などの勉強をしたほうが良いと言われました。
ただ私的には、漠然と税務の勉強というよりも1級合格!というような目的が
ないとナカナカやる気がおこりません。諸先輩方々いかが思われますか?
>>347
あ、関西なんだ〜。
↑の方でも、商法改正ネタならたいしたことない
みたいな書き込みがあったけど、
今までのテキストでも今度の6月検定はOKなのだろうか・・・。
大原のスケジュール的には、これから新テキスト使うということは
来年の11月検定以降向けなんだろうけど・・・。
これから自習室や直前演習の教室で新しいテキストを見かけたら、
なんとなくうらやましくなってしまうかも。
>>369
税理士の受験資格あるならそっちいった方がいい。
受験資格ないなら1級をオススメする。
1級受ける香具師のほとんどが税理士の受験資格が欲しいからだよ。
>のほとんどが税理士の受験資格が欲しいからだよ。

それはいくらなんでも言い過ぎだろう。
日商1級受験生の主な割合っていったら、おそらくこう↓だろう

7割〜9割→税理士試験の受験資格が欲しい高卒。
1割〜3割→会計士受験生が訓練の為に受ける。

ま、どちらも次を見据えて受けている訳だから、受験生のレベルは
それなりに高いわな。
>>372
1級受験生=いずれ税理士・会計士を目指す者
っていう思い込みは2ちゃん簿記スレの定番だから。

そもそも>>369の相談内容は、会社で経理実務やってて、その前提で1級に進むべきかどうか?って話なのに、
>>371は何の脈絡もなく、税理士受験資格云々言い出しちゃうところがイタイよな。
連結とか上場とか関係ないなら
2級で充分だと思う

申告までやってるんなら
税務の方がいいと思う
376369:04/12/01 00:16:10 ID:bZ0og/w9
371様、ご返答ありがとうございます。
当方、税理士受験資格持っておりません。
よって、1級目指すべきですかね。
自己啓発の意味でもやってみようかと思います。
他に経理職が目指すに良い資格がありますか?
もしよろしければお教えください。
>>376
税理士までは考えてないけど役立つ資格が欲しいなら、
一級取得後、税理士試験の法人税をおすすめする。
今の会社が大きいかどうかわからんけどね。
法人税もってたら上場企業に入る時にも入った後も役に立つ。
もちろん簿財もあるにこしたことはない。
378369:04/12/01 00:26:01 ID:bZ0og/w9
上場はしてませんが連結はあります。(親会社)
1級…、挑戦してみようと思います。
明日テキスト見に行きます。
ありがとうございました。
※別スレでも他の経理実務者さんが1級に行くべきが相談されてました。
 その人も1級に行かれるようです。ほぼ同時間に同じ内容の質問がされ
 ていたのに驚きました。それだけ1級の勉強始めるのには覚悟がいると
 いうことですかね。
>>378
TACの合格テキスト買うつもりなら12月に一新されるから
まだ買わないほうがよい。
税理士試験の受験資格って職歴じゃダメなのか?
>>370
商法改正って言うより、
試験作ってる一ツ橋の先生が変わってそれに対応みたいなこといってたよ
でもみんな同じ教科書使ってたら後は本人の努力しだいだと思うしね
こっちは新参だけどお互いがんばりましょう!
>>380
別にいいよ。
ただ、経理職の職歴ない香具師が3年まって受験資格得るのと、
一級とって受験資格得るのはどっちが早いと判断すると思う?
当然後者だわな。
       今日、商工会議所から
       結果が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄








       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     合格!       /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 10:25:08 ID:gCGIkl5D
とある大学の教授の部屋を若い女学生が訪れた。
「先生・・御願いです。今度の試験でどうか私を合格させてください」
「その為なら・・私・・なんでもします・・」
女学生は教授の前に跪き、長い髪をなで上げながら
彼の瞳を見つめ、さらにつづけた。
「あぁ・・なんでも・・ねぇ・・御願い・・」
教授も彼女の瞳を見つめる。
『何でも・・するのかい?』
「えぇ・・します・・」
彼女の耳元にそっと教授は囁いた。
『それじゃ・・・してくれるかな・・・勉強を』
>>384
クールじゃん
合格テキストの工簿2、3冊目は1月上旬まで出ないのかよ
大原の会計正誤が××○○○になってるのは既出?
>>384
オレもそのネタ使わせてもらうわ。
>>387
XXX○○から覆したのか?
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 21:17:27 ID:zVSRoSWG
しかし、369氏は経理で6年働いてるんなら税理士受験資格あるんじゃない?
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 22:52:19 ID:Jk3Nvz6i
中小零細企業の経理だったら
簿記1級取る必要ありますか?
本人が今後の人生&会社生活をどうしたいかによる。
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/02 03:24:34 ID:MnvQ8bnH
>>388
オレは387じゃないけど・・・大原はXXX○○→××○○○に解答を訂正したよ
管理会計を勉強すると、「経営企画部」的な考え方が身につくのでやってみると面白いと思うんだが、
ずっと経理やるつもりなら生かせないのかも。
>>392
これで会計学は、××○○○、が有力だな。

大原  ××○○○
LEC ××○○○
とおる ××○○○
クレア ××○○○
TAC ○×○○○
DAI ××○○×
ズレ修正

大原  ××○○○
LEC   ××○○○
とおる ××○○○
クレア ××○○○
TAC  ○×○○○
DAI   ××○○×
工業簿記は、とおるクラブを除いてだいたい統一されてるな。
とおるクラブは、段取費用を変動加工費としている。
ズレ修正の方がずれてる…
398369:04/12/02 23:33:11 ID:ku79H8hw
>389 しかし、369氏は経理で6年働いてるんなら税理士受験資格あるんじゃない?

えっ、そうなんですか?
>>398
職歴による受験資格のひとつ
法人又は事業を営む個人の会計に関する事務に3年以上従事した者
>>396
工業簿記、とおるクラブで採点したら、たいていの奴は足切りだと思う。
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/03 17:40:40 ID:SNPLx+Xa
TACのテキスト、ver.2.1とver.3の両方知っている人いますか?
解説の仕方とかも変わっているんでしょうか?
分かりやすくなったとか、あまり変わらないとか。
新しい奴、まだ発売されてないよね?
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/03 20:36:00 ID:SNPLx+Xa
>>402
あ、やっぱり無いですか。
自分も本屋で探したけど見つからなくて。
TACの通販では(T)はもう売ってたんです。
一般書店ではまだ、て事ですかね?
俺TAC受講生だけどTは出てるがU、Vはまだみたい
全経受けたいから早く欲しいんだけどな
バージョンってやっぱ統一したほうがいいのかな?
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/03 21:20:49 ID:ZWKlZC+R
働きながら会計士の勉強しようと思ってる学生(4年)です
その前に日商簿記1級とろうと思うのですが、
非効率的でしょうか?
良いんじゃない。
408369:04/12/03 22:25:33 ID:9anU8QyG
>399
ありがとうございます。
一年前のテキスト・問題集(2004年6月目標)を譲ってもらったんだけど
やっぱり新しいのを買いそろえた方がいいのかな?
商法の改正もあったので、気になってます。
あんま変わらないと思うんだが
俺は召募はもう勉強したしもう変えない予定
>>406
いや。意味ないだろ。
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/03 23:37:49 ID:wArvL0KA
今回の会計学の長期請負工事って難しかったの?
問題載せられる人いる?
>>412
過去問集買え。
テキストレベル。進行基準完成基準両方しっかり理解してない
とお手上げ&計算が少し面倒って程度
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 00:01:28 ID:TbKPSpRz
>>407
ありがとうございます

>>411
どのような意味でしょうか?
会計士を勉強するなら、簿記は意味ないということでしょうか?
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 00:04:23 ID:iQ6kFG8X
>413
ありがと。
でも過去問集はしばらくしないと出ないんでしょ?
具体的な問題は持ってないの?
なんで合テキは改訂されてるのに、とおるは改訂されないんですか?
工原はまだ2002年(Ver2.0)が最新ですよね?
>>412
http://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/boki/boki_nisho08.html
ここで模範解答冊子を無料で貰えるよ。

まぁ、その後に葉書で講座の受講案内とか来るだろうけど。(LECは来た。)
>417
TACは白紙の解答用紙が付いていないよね。
で、全経の試験の解答冊子には問題がついていないで、解答のみだし…。
余談だが、TACは窓口なら、名前などを聞かれずにもらえる。
会計士や税理士などの時は、パンフレットコーナーに山積になっていたし…。
>>414
一級受験は意味あると思うよ。
これで躓くようだと
会計士は目指さない方が良い。
時間と金の無駄になるから。
適性試験と考えればよい。
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 02:31:51 ID:L/vPf0Vs
>>401
今回のTAC合テキの改定は単なる無駄な部分を無くして薄くしただけなんだとか。
本科生はわかると思うけど、授業中に講師が「○ページから○ページは無視」とか「この論点の出題はまずないからとばします」とか言ってる部分を全部テキストから無くしたらしい。
だから参考書としては改定前の方が良いんだって。
これらは全て講師が講義中に言ってたことだから間違いない。
あっ、商会のテキストの話ね。

>>416
TAC合テキの工原の方の最新版はver.3.0だよ。
一ヶ月前に窓口にテキストを受け取りに行ったらTだけもらえました。UVはまだだったけど。
>>420
やっぱり授業ではそういう使い方してたか。
個人的には本自体を薄くするよりも、項目ごとに重要度ランクをつけた方がいいと思うんだけどね。
あそこまで網羅性を追求しているのはある意味立派だし。
422401:04/12/04 09:04:50 ID:cUZn31Dk
>>420
ありがとうございます。
どちらを買った方がいいか微妙な所ですね。
どうせ勉強するなら、そういう削られるような所もついでに勉強したほうはいいような、
でもあんまり頭良いとはいえないから、検定だけを考えるなら覚えるが少しでも減るのがいいような・・・

>>421
確かに重要度ランクをつけてくれた方がいいような気がします。
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 10:17:03 ID:Cu2ssml+
俺もどっち買ったらいいか迷ってきた
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 10:24:31 ID:4DWITM2m
>>414
時間の無駄ですよ。
そのまま会計士の勉強を始めたほうがいいです。
会計学が被ってるのもありますが、会計士は勉強量が半端じゃないので、すぐにそちらにかかったほうがよいかと…
試験改正もあるので、より激化していきますしね。
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 10:31:13 ID:8pWJ6g7L
>>424
同意。目標がはっきりしているのなら、それ向かって真っ直ぐ
進めばいいと思う。
>>420
>だから参考書としては改定前の方が良いんだって。
そうなんですか。
とおるテキストやった後、一応試験に出ない範囲も勉強しておきたいので、前のやつ買おうっと。
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 10:52:58 ID:IN4YjOry
>>315
6月検定には、対応できそうな感じだね。
ありがとうm(_ _)m

>>370
私も自習室で、新しいテキスト持ってる人みかけたら
うらやましくなるんだろうな。。。
TACの合格テキスト、商会はVer2.1とVer3.0両方買うことにした。
普段の勉強はVer3.0メインでVer2.1は辞書代わりに使う。

工原はどうなんだろう・・・
合格発表が出るまで皆さん何の勉強してるんですか?
そこでとおるですよ。
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 21:20:50 ID:iwE9zYrP
商法ってどのくらい変わったの?

2002年11月&2003年6月向で使用した教材があるのだが、
これではマズイのかな?
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 22:01:10 ID:TbKPSpRz
>>424
414です。レスありがとうございます!
確かに会計士は勉強量半端ないですもんね…

今、私自身考えているのは、働きながら
会計士の資格を取って、国際会計基準が統一された際、
その需要に乗じて企業内で自身の価値を高めるか、
もしくはそれが無理なら転職、といったプランです。
しかし、日本の会計士の勉強をするのか、
米国会計士の勉強をするのかは会計基準の動向をみながら
決めていきたいと思います。
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 01:28:30 ID:aIbNUKu1
TAC・大原とLECで「為替換算調整勘定」の定義の分量が
ずいぶん違うけど、キーワード的には何が入れば○になるの?
「在外子会社」、「換算替え」、「貸借対照表」、「差額」あたり?
>>432
揚げ足をとるようだが、国際会計基準が統一ってのは
意味がおかしくないか?
「会計基準が国際的に統一」ではないか?
それとも国際会計基準は統一された概念じゃないのかよ?
USCPAの試験終わって、日商簿記一級取ろうか考えているんですが、
一級試験は、二級受かってないと受けられないんですか?
基本的な質問で失礼します。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 02:04:17 ID:aIbNUKu1
>435

そんなことないよ。
それに午前中1級受けて午後に2級受けることもできるよ。
申し込み時にちゃんと記入する欄がある。
>>432
無駄とかいってるやつは無視した方がいいよ。
いきなり会計士の勉強始めるのははっきり言って無謀。
挫折しても予備校に払った70数万の金と膨大な時間は返ってこないよ。
一級を受けて自分の気力・適性を試した方が良い。
会計士というのは入門から入った人間の8割が脱落する試験です。
>>437
1級と簿財取得後がいいかもね。
1級は計算スピードが要求されないから、本当に適性あるかわからない。
簿記論とか財表やれば、スピードが必要だから適正がわかるよ。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 10:45:05 ID:nXEsH1VV
>>438
簿財まで合格したら、税理士資格を取得したほうがいいでしょう。
いくらなんでも・・・。
たぶん科目の免除の事、言ってるんじゃねーの。
>>439
簿財ぐらいじゃ税理士無理だよ。
税法は条文暗記があるからね。
短期合格はむりなんだよ。
442439:04/12/05 17:23:50 ID:tucaUvUV
>>441
言ってることはよくわかるよ。会計科目と税法じゃ訳が違うからね。

でも自分だったら、そのまま税理士試験を受けるね。このへんは個人
の感覚の違いかもしれない。
あくまで個人的な考えと受け止めてください。

>>437
一概には言えないと思うな。1級合格したから会計士も合格できると
いうことにはならないから。

もちろんその考えを否定するつもりはないよ。でも、とても慎重な選
択という印象を受けた。
>>442
働きながらやるといっているんだから、慎重にやるべきだろ。
そもそもいきなり会計士の勉強を始めるやつなんざ昔はいなかったんだぜ。
タックの斉藤学院長が始めたタック商法だ。
適性云々を判断させる暇を与えずに、
一気に入門から上級終了までの金を奪いとって、一切返金はしない!
会計士の勉強は泥沼に嵌ってしまうと、
人生を棒に振りかねない大変なもので、
本来は慎重に意思決定すべきものなんだよ。
会計士の新試験制度に租税法があるけど、これって税理士みたいに暗記地獄なんですかね?
>>444
蓋を開けてみないと誰にもわかりません。
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 18:52:03 ID:tucaUvUV
>>443
昔の話をされてもねー(-_-;)
>>446
君には読解力がありますか?
本来それくらい慎重に意思決定すべきことだといっているんだよ。
そもそも斉藤学院長自身が自らのコラムの中で言っているのには笑ったけどな。
嵌って5年6年とかたってしまうと悲惨だよ。
学生からはじめても新卒で就職する機会を失って、
もう後戻りできなくなるからね。
毎年不合格が続いて自殺するヤシだっているんだぜ。
要はねえ、自分の適性をを判断するのにワンクッション置いた方が良いといっているんだよ。
会計士試験が大したことのないハードルだったら、
俺もこんなことは言わないさ。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 20:32:14 ID:aIbNUKu1
>433

TAC、大原、ネットスクールなどを見た感じでは
それらのキーワードが入っていれば間違いなく○はもらえると思う。
最低でも在外子会社、換算、差額が入っていればOKじゃない?

ほかに似たような答え書いた人いる?
税理士試験の税法の理論問題って、なんか終わってるな・・・
1年勉強したら、頭が干上がりそうだ。
>>447
同感だ。
ま、あれだな、資格商法のワナにかからんようにするこったな
>>449
理論じゃなくて、暗記問題w
連結の問題で意味不明なとこがあるんだが・・・・・教えてください。


問題文一部抜粋

P社はS社の発行株式80%取得している。
問1 P社はS社から商品の一部を掛けで仕入れている。うち2,000円は決算日現在P社へ未達である。
   P社の買掛金のうち7,000円(未達分は含まない)、支払手形10,000円はS社に対するものである。
S社はP社振出の約束手形のうち、5000円を割引に付しているが、まだ支払期日は到来していない。


問2 P社・S社とも受取手形(割引手形除く)および売掛金の期末残高に対して2%の貸倒引当金を差額
   補充法で設定している。ただし、S社はP社に対して売上債権には、前期は貸倒引当金は設定して
   おらず、今期より設定することにした。  


B/S、P/L 一部抜粋 受取手形 P社 45,000 S社 20,500
              売掛金  P社 45,000 S社 24,500
              買掛金  P社 19,430 S社 10,300
             借入金  P社 30000  S社 30000
             貸倒引当 P社 1800  S社 900
             貸倒繰入 P社 1300  S社 400


解答
問1    商品/買掛金      2000
      買掛金/売掛金     9000
      支払手形 10000 / 受取手形 5000
                 /  借入金   5000

    整理後a/c  受取手形 60500 売掛金 60500 買掛金@ 22730

問2  A  貸倒引当金/貸倒繰入         280
        少数株主損益/少数株主持分     56 
     
     整理後a/c 貸倒引当金 2420 貸倒繰入 1420


問1の買掛金と売掛金の相殺仕訳があるのに@買掛金a/cは2000プラスになるのはなぜですか?
問2のAの仕訳が成り立つのはなぜですか?

どなたか教えてください。   
453xaal:04/12/05 23:04:22 ID:G+m6vT03
>>452
連結会社間の債権債務は全額消去しなきゃいけないけど、
未達分はまだP社のほうが仕訳してないから、相殺する金額が一致しない。
ですから一旦、商品/買掛金 2000 と仕訳する。
次に、貸倒引当金/繰入 280 となるのは
P社に対する債権が減少したのでその分だけ貸引も減少させる必要がある。
ちなみにアップストリームですけど貸引は少数株主に負担させないのが通常です。
税理士試験に暗記問題が多い理由

・税理士の仕事がその程度だから?(柔軟な発想はイラネ)
・受験資格が高卒でもOK牧場だから?(理論を学ぶのは大学からですから〜 残念!)
>>453
ありがとうございます。問1の@についてはわかりました。
問2のAについてですが問題文が間違ってると?
言葉足らずだったみたいですいません。
貸倒引当金の修正仕訳として

少数株主損益/少数株主持分

に、なるのはなぜ?

固定資産売却修正仕訳として

少数株主持分/少数株主損益

と、少数株主持分に負担させ減少させるのに・・・・。
>>453
>ちなみにアップストリームですけど貸引は少数株主に負担させないのが通常です。
それは会計士簿記の話じゃない?
日商簿記だったら普通少数負担とすると思うが。。。

違ったかな?
>>455
損益項目の反対側に少数株主損益が来る。
100%計上して20%減らすと純利益には正味80%影響する。
それが負担させるということ。
>>457
すいません。頭悪いのでよくわかりませんが・・・・
貸倒引当の修正仕訳として、繰入と引当を減額させるから当期純利益が
加算されて

少数株主損益/少数株主持分 

になるのではないのですか?

固定資産売却修正仕訳(アップストリーム)は減価償却と累計額を減額させて
当期純利益が加算されても

少数株主持分/少数株主損益

になるって書いてますけど・・・・。

どちらも費用が減額されるのに少数株主持分(損益)の仕訳が違うのはなぜですか?
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 23:33:26 ID:lXJBLL4S
>>454
ゼーリシは資格とったら、即実務なんよ。
会計士2次は3次があるから、ゼーリシ試験とはちょっと違うのね。会計士3次は
暗記だけだから、柔軟な発想はイラネ。
ぜーりし試験をナメンホーガイイよ。
>>458
前者はそれで正しい、後者においては減価償却費の取り消しのほか、
固定資産売却益の取り消しもあるから、両方をあわせると利益は減少する。
つまり、少数株主損益の貸方計上→少数株主持分の減少
売却年度以降は減価償却費の取り消ししかないから、少数株主損益は借方計上
→少数株主持分の増加
で、減価償却が終わると少数株主持分の増減は相殺され、以後の年度は未実現
利益を調整した痕跡は跡形もなく消えることになる(残存価額0の場合)
>>460
>固定資産売却益の取り消しもあるから、両方をあわせると利益は減少する。
つまり、少数株主損益の貸方計上→少数株主持分の減少
売却年度以降は減価償却費の取り消ししかないから、少数株主損益は借方計上
→少数株主持分の増加

結局固定資産売却益を減少させるから減価償却を減少させても
当期純利益は減少になる。よって、少数株主持分のマイナスですね。

ありがとうございました。独学なんで誰にも聞けなくてスマソ。
462xaal:04/12/06 00:09:09 ID:1k8e2M3j
>>456
一級だと負担させるんですね。
実務指針だと繰入額を少持に負担させるとは書いてないので、
負担させないものと解していました。勉強になりました。
原則負担だったと思う、会計士の場合は重要じゃないから負担させないって事になってたと思うけど。
464xaal:04/12/06 00:50:52 ID:1k8e2M3j
そうなんですか。大変勉強になりました。
一連のスレを見ると少持負担の考え方は同じのようですね。
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/06 09:35:23 ID:IWyxZJlf
>>454
こういう大学に入ったから偉いと思っている奴がいるから...。
質問なんですけど、工原Aで、
”営業外損益は固定費の修正項目とする”とあっても、
総資本経常利益率によって目標利益を算定する場合以外は固定費の修正をしないのですか?
どなたかお願いします
「経常利益率」の計算をするからこそ営業外損益の扱いが問題となる。
営業利益までしか使わない場合は営業外損益は当然問題とならない。
よって固定費は営業費用のみ考えればよい。
>>467
あ!なるほど!
本当にありがとうございます、大変よくわかりました。
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/07 04:48:00 ID:qthOggJy
簿記検定V倶楽部で試験講評アップされたぞ。この感じだと、
たぶん傾斜はこんなもんだろう。

「商簿」−1〜+1
「会計」±0〜+2
「工簿」±0〜+2
「原計」−1〜+1
予備校の一級二級コースを受講したいのですが、会計士税理士と違って日商簿記ではどこの予備校でも大差ないのでしょうか。
日商簿記なら予備校というよりも講師の差じゃね?
なので講師のハズレをひかない事が重要であると思う。
っても、まぁどこでもさほど変わらないと思うよ。
独学でも出来なくはないもんだしね。
2級に合格したので、今日からこのスレにお世話になることになった者です。
よろしくお願いします。

皆さんは普段の学習にどんなテキストや問題集、参考書を使っていますか?
過去ログでおおまかなことは把握できたのですが、具体的な組み合わせ(使用例)を
ぜひ知りたいので、よろしかったらぜひ教えてください。
>>472
2級でやめておけや。
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/07 12:32:14 ID:wp9Ibul6
>>470
LECがいいって聞くけどね。(※LECの回し者ではありません)
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/07 14:48:43 ID:wp9Ibul6
>>447
あくまで個人的な意見だろう。別に悪い考えとは思わないが、
少なくとも自分の知ってる限りでは、1級取得後に会計士試験
を受験した者はいない。
そうした人達の選択を否定できるわけがない。

自分の考え以外は間違いとする言い方は、読んでる者の気分を
害するから止めろよ。
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/07 18:52:45 ID:Nbapc02z
>>465
「こういう大学」といってもねぇ。
会計士は2次と3次とあって、3次合格しねー香具師がケッコウいるのよ。
ゼーリシは会計士の2次3次合わせた出題っつー感じだから、難しいと思うよ。
特に税法はぶっとぶよ。会計士の簿記・財表しか知らん香具師は鬱になる。
477 ◆RBBb5v9zdQ :04/12/07 19:20:23 ID:???
>>472
合格テキスト・トレーニング
2級勉強する時に使ったテキストが良かったならそれの1級のやつでやってもいい
>>475
まだやってんのかよ基地外!
447は金が無駄にならないようにアドバイスしてくれてんだろうが。
おまえ本当のヴァカだろwww
>>478
君も相当のDQNだと思うよ。
皆からそう思われてるよ。
>>479
おまえが粘着で人の意見に全く耳を貸せない基地外だといっているんだよ!
脱落率9割近い試験だぜ?わかってるの?基地外脱落君。
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/07 20:48:40 ID:gW6C+2PU
いや。俺には基地外はお前(=480)の方だと思う。

もう止めな。自分が惨めになるだけだぞ。
おいおい、おまえら勉強のウップンをこんなとこで晴らすなよ
もっとチンコとかマンコとか書こうぜ!
こら!
          ` 、 ; ,'
           ` ; '
          /⌒,' ⌒\
       ./  人    ヽ
        /    /:| |ヽ    ヽ
        (   /:゚゚:| |:゚゚\    ,)
  ` 、 ; ,' ヽ、ノ;;; | |  `、..,,,_,'' ` 、 ; ,'
  ` ; '    |;;ヽ、:| l  ,'´:::::;;;|  ` ; '
 ./⌒\   |::::::ヽ, r'´:::::::::::::| /⌒\
.(  ´ll` )   |:::::::::| |::::::::::::::::::l ( ´ll`   )
 |  ‖ |   i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::| | ‖  |
 |  ‖ |   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::| | ‖  |
 |  ‖ |   (三);(三)==r─、l | ‖  |
 |  ‖ l   { (__..::   / ノ′| ‖  |
.〈     l    ', ==一   ノ   l      〉
 ヽ    ヽ   !___/(   ノ    ノ Z〜
  ヽ   ⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒   ノ
   \   ィ   ,  ヽ  , )  /
    ヽ;;;;;ノ^  ー /⌒\ 'ヽ;;;ノ
        'i'     (   ´ll` ) ヽ
       !      |  ‖ |  !
       i     |  ‖ | ノ
          ヽ     |  ‖ |ノ
       /  'ヾ、.:|  ‖ | |
        /     ;;;ノ  , 丿 |
       レ    イミミシミミシ リ
      ,ゝ    ,ノ `ー^ー' ヽ ノ
     / ` レリ  i´   リ
     i    /    `、   i'
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm
こら!
                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l
               \ ュ  / ダメェ〜〜〜〜妊娠しちゃうぅ〜
>>484>>486を合体させると....(*´д`*)ハァハァ
>ダメェ〜〜〜〜妊娠しちゃうぅ〜
心配するところ間違ってないか?
WHYなぜに?
>>482の所為で糞スレと化しました。
>>477
ありがとう。参考になります。
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/09 03:43:29 ID:vHlGh/+v
原価計算 問1

仕事帰りに、木村部長、今田係長、東野班長の3人で、
居酒屋に飲みに行きました。飲み会の費用は15,000円
かかり、割り勘する事になりました。この時の1人あたりの
費用はいくらになりますか?

原価計算 問2

問1の割り勘では、東野班長が不公平だと言い出しました。
よって以下の資料により、適切な方法で、飲み会の費用を
負担させなさい。

木村→ビール4杯 今田→ビール5杯 東野→ビール1杯
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/09 04:01:50 ID:vHlGh/+v
判定 解答時間

2分以内→会計士試験合格の素質あり。
5分以内→日商1級合格の素質あり。
5分以上→日商2級ぐらい迄にしときましょう。
枝豆もいれようぜ
>>493
2分以内で素質ありなら、ほとんど素質ありになるじゃねーかw
>>495
こうやって資格スパイラルに誘い込むのが予備校の手口ですから。
2分どころか30秒だろ。
なめとんのか
>>493
改訂

30秒以内→会計士試験合格の素質あり。
1分以内→日商1級合格の素質あり。
1分超→日商2級ぐらい迄にしときましょう。

そんなことオマエが決めることじゃないだろ。
そして、99%位は30秒以内。
>>498
少々きびしい気もするが、現実はそんなとこだろうね。
電卓使っていいなら会計士。
暗算なら2級だな。
普段から電卓ばっかり使ってるから、暗算は
もうできなくなった。
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/10 23:24:31 ID:COd9xqc9
1級って就職するとき評価されるんですか?経理の方にいく場合。
自分は2級もっているんですけど、1級とろうか他の資格にいこうかまよっていて。
経理に行くんなら評価されるかもしれんね。ちょっとだけ
いや、それにしてもこの試験受けてよかった
1級がこんなレベル高いとは思わんかった
一ヶ月前までは会計士とか夢見る少年だったけど
俺は一級だけはがんばってその他適当な資格とって新卒で就職するよ
漏れも高卒無職28歳フリーターだけど6月の試験で1級合格して、
経理職に就職するYO!
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/11 06:29:35 ID:naaRd7qX
今2級の勉強中なんだけど、1級は独学でもいける?
>>507
意欲に燃えているところに水を差すようで申し訳ないが、一度ハローワークで経理関係の求人情報をざっとでいいから
見てみたほうがいいんでは?
510サドゥン&ヒドゥン ◆.I0x4hX26Y :04/12/11 09:34:14 ID:???
>>508
きついと思うよ。
2級の3倍くらいの分量があるからね。
独学だと色々なところが抜けるかも・・・
一発合格したいなら学校通うべし。


>>510 :サドゥン&ヒドゥン ◆.I0x4hX26Y さん
今回受験されたんですか?
もし受験されたなら、出来具合はどうでしたか?
>>507
高卒無職28歳フリーターっておれと同じやん。同士よ、がんばれ。
ハローワーク、ちょくちょく顔出していると、意外と色々あるもんだよ。
条件は悪いトコばっかだけど。
513507:04/12/11 21:01:56 ID:???
>>509
うぅ、わかっていたけど改めてそう言われるとへこみますね(´・ω・`)
でも気を使って頂きサソクスです。

>>512
おぉ!こんな所に仲間がいたとは!?
でも漏れの場合、更に「職歴無し」が付くんだよね・・・
514512:04/12/11 23:11:36 ID:???
オレの職歴は、工場で2年だけ。後はコンビニとかのバイト。
だから結局はオメェと同じ職歴無し。ま、何とかなるさ。
http://tenshoku.inte.co.jp/knowhow/jinji/016/

↑月額、宅建にすら負けている....
516サドゥン&ヒドゥン ◆.I0x4hX26Y :04/12/12 00:34:59 ID:???
>>511
いや、11月に2級を受けてから1級の勉強を始めて、今大体半分くらいまで終わった。
専門には通ってないけど、兄が使ったTACのビデオで学習してる。
今のところワケワカランってのは無いけど、覚える量が多いし内容が細かい。
問題解くのも結構時間が掛かるから、2級でぎりぎりだった人はつらいと思う。

「簿記にはかなり自信がある」「独学でも半年以上モチベーションが保てる」

こういう人以外は専門に行くのが無難だと思うよ。
専門利用したいけど、金が無い。
>>507>>512
ちょっと待て!
お前らは俺か!?
>>518
そう思うだけの人はたくさんいるって事だよ。
>>515
まぁこれが妥当な所かな

http://www.nesco.co.jp/now/licence.html
>>507>>512>>519
ちょっと待て!お前らこそ俺か!?
リアルではお目にかかれんが、ネットだといるもんだな・・・

漏れは28歳大学中退(高卒)営業3年、販売フリーター歴4年半・・・・
この歳になって自分の無能さを実感しているよ。
同士よ、頑張ろう。

522一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/13 15:40:42 ID:gonttoPW
とうとう全商簿記にも上級ができますた(・∀・)

http://www.j-broad.co.jp/~iida/shikaku.htm
>>522
へぇ〜・・・って、全経の間違いだろ。
しかし、資格手当て少なすぎ・・・ 
中小企業診断士8万? LECの例の難易度表では日商1級より下だよ?
まぁ、会社によって金額変わるだろうけど。日商1級も○○士に名前変えてほしいな・・・
1年位前に半年ほどに1級目指して勉強したがその後勉強サボってたら工業簿記2級の問題さえ解けなくなってた
ダメポ
なぜか に がはいっちょる
来年も悪い年になりそうだ・・
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/13 18:23:07 ID:dvgCDFDM
>>521
ちょっと待て!
お前は俺か?!

この歳になって過ぎ去った時間の価値を実感しているよ。

同士よ、頑張ろう!
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/13 18:32:08 ID:ZUCElcdt
TACや大原に通ってる人に聞きたいのですが、
クラスの雰囲気はどんな感じですか?
友達とか出来て和気あいあいな感じですか?
それとも、同じクラスの人とはほとんど交流ないような感じなのでしょうか?
2級の時TACに通っていたのですが、交流などは全くなく、
それが結構辛かったです。
せっかく長い期間通うので、楽しく通いたいなあと思っています。
>2級の時TACに通っていたのですが、交流などは全くなく、
>それが結構辛かったです。

それを辛いと感じるのか?むしろ

>友達とか出来て和気あいあい

な状況の方がかえってウザイと感じるのは漏れだけ?w
>>527
俺も二級でTACに通ってたけど、確かに交流は全くって言ってよいほどなかったね。
可愛い女の子が居たから、俺も交流したかった。
男友達は、うざいからいいや。w
友達なんか作ろうと思えば作れるんじゃね?
向こうだってそんなツンツンしてないだろ
気軽に喋りかけたらいいじゃん
俺なら話しかけてくれたら話し返すし普通そうだと思う
確かに重いムードは嫌だしね

みんな1週間でどれぐらい勉強してる?
質だって言われるのはわかってるんだけどなんとなく聞かせておくれ
ビデヲ講座ならそんな心配は無用です
1級の同じ教室に可愛い子がいた。
最初のうちは話しかけることが出来なかったけれど、ちょっとしたきっかけで話すようになった。
そして、毎日のようにメールのやり取りもした。
講師にも「お前ら、本当に仲いいな・・・」などと言われたり。
でも、試験終了して2週間後のデート、それからは…。
今は、どうしているのかな?
税理士の簿財を受験したはずだけど、合格できたのかな?
資格の勉強くらい独りでやれよ
同じクラスの人とは全然会話無かったよ。
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 08:11:09 ID:vd8OFzB2
USCPA合格、簿記二級合格済です。
一級は一回落ちてます。一級の勉強をするか、新試験会計士試験の
勉強をしようか迷ってます。会社員(経理)です。
少なくても簿記一級の内容は、会計士試験に役立ちますからね。
半年位簿記一級の勉強をしてみます。
その後、簿記一級合格を最終目標にするか、会計士試験を挑戦するか
考えます。簿記一級を受けたのは、99年ですが、今は結構大変みたい
ですね。
俺の1級やるからUSCPAくれ
オレの1級はやれないが、USCPAくれ。
俺に1級とUSCPAをくれ。
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 20:25:40 ID:G8WL8zHv
1級<<<USCPA だろ!?
なぜ今さら1級取る必要がある
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 20:43:09 ID:/GhkRebM
おれの英検1級やるから簿記1級くれ
英検1級は持っとけ。
>>535
質問なんですが、USCPAを取っているのに何故簿記1級を取るの?不思議だ。
uscpaってどこで使うの?
>>543
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / U  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  U ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  A   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l


   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 01:03:54 ID:QxpXRfEX
uscpa取る人は皆米国に移住する気なんだ。
多いね。
うすくぱ?
>>546
釣られてやるか。USCPAとは米国公認会計士の事。
因みに米国税理士もある。
549535:04/12/15 08:29:35 ID:t37vEjLp
いきなり日本の会計士の勉強を始めるのはリスクなので。
ただ色々調べたのですが、新会計士試験も科目合格は難しいそうですね。
一括合格を狙うようでないと。となると会社員では厳しいですよね。

簿記一級レベルの日本の会計の勉強は必須だと思うのですが、
合格には拘れなくてもいいかもしれませんね。必ずしも実務で関係ない
分野も混じってますからね。

取り敢えず新しい本でも買って、ちょっと勉強してみます。
会計の勉強は嫌いではないので。
USCPA受かってるなら簿記1級はいけるだろ〜
ちなみにUSはどの位でいけましたか?
あたし来年の6月に受験予定なんだけど1級ってチョームズクない?
>>551
うん。チョームズイよね。
ムズイ〜ムズイ〜!!!!
あたしは連結がにがて〜!!!
>>553
連結捨てれば?連結ってマスターするのに結構時間かかるからね。
簿記論と簿記1級、就職に有利なのはどっちですか?
>>555
会計事務所なら簿記論じゃない?
普通の会社は簿記論とか知らないと思うから1級がいいのでは?
557550:04/12/15 18:13:32 ID:pddZqRYo
旧制度で二回、新制度で一回受けました。
私は、仕事が忙しくて週末位しか勉強してなかった事と、
中断していた時期もあったりして、3年位かかりました。
正味だと二年弱ですかね。一年半位で受かるのが普通ですかね。
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 20:20:26 ID:R/UzIyLa
最近、簿記1級を独学で勉強し始めたものです。
独学にしたのは、予備校に行くのは授業受ける時間がもったいないという理由です。
ここのスレを見ると、合テキ・トレがいいという方が多いようですが、とおるでは
だめですか?次の試験に確実に合格したいと思ってます。
また、とおるを使った場合、他にどんなテキストを併用したらよいかお教えください。
最後に気になるのが、商法改正についてですが、現在とおるテキストver.3.0を使っ
てますが買い換える必要あるでしょうか。。。質問ばかりですみませんが、親切な方
ご指導よろしくお願いいたします。
>>558
とおるでも受かるけど、穴ができるからそれをどうやって補うかだよな。
穴だらけでも受かる時もあるけどね。
平成15年の6月なんかまさにそうだよ。
連結と割賦やれば商簿・会計学は合格ラインに行くからね。
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 20:31:02 ID:pddZqRYo
最初にとおるをやってそこで余裕があれば、穴を埋める感じですかね。
独学者が最初にやるには、「とおる」はいいですよね。
561黄金旅程:04/12/15 20:31:07 ID:Ac6wYTD5
商法改正についてだが、今使っているテキストで問題はないと思う。
新株発行において株主となる日が払込期日になっただけだから。
影響がでるのは新株式払込金がなくなったことだけ。
>>558
俺もとおるver3.0で勉強してます。お互い頑張りましょう。
563558:04/12/15 21:31:44 ID:R/UzIyLa
>>559-561
さっそくのお返事ありがとうございます。
とりあえず、基礎を確立するまではとおるを使って行こうと思います。
その後、問題を解きながら、穴を埋めて行きます。

>>562
独学だと不安ですが、頑張りましょう。
>561
手元の教材は2003年6月向けなのですが、新株発行の部分が変わっただけですか?
新株式払込金って払込日の1日だけ計上される項目だったのか。。。
外貨建てむずいよ外貨建て
567黄金旅程:04/12/16 19:33:32 ID:lBk8+GkR
>>564
自己株式の処分に関して新株発行の手続を準用する場合も同様に改正されてます。
役員賞与の処理も利益処分が容認規定になって原則費用処理になっていますが、
どちらも出題可能性からすればあまり影響がないです。
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/16 20:12:33 ID:pg23t/Mj
一級始めたばかりなんだけど、会計学の理論対策用としてお勧めのテキストとか
問題集とかある?本屋で見たところではTACと大原が理論用の本だしてるね。
>>568
大原が出してる穴埋め○×問題集はやったほうがいいかも
TACが合格テキスト&トレーニングの改訂版出したね。
しかし何故1級の合トレだけが解答欄別なんだろ・・・
2級のも解答欄別にしてほすぃ
>>570
合格テキストとトレーニングの何が改訂したんですか?
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/16 22:21:57 ID:nXfYeXBy
4月から大原の通信講座で今回11月の2級を受けました。
最後までやり抜けたという動機付にはなりましたが、CD、基礎問題集、添削やら、実際の試験対策にはならないと感じ、今回独学で、合トレをやることにして、TACのHPから、注文しました。
すまん、みんな教えてくれぃ。
6月に向けて工業簿記・原価計算は独学でいけると思う?
去年の11月に2級はとってるんでちょっとは知識ある。
財表取得済み、今は簿記論進行中。DAI-X総研出版のテキストを買ったけど
商簿・会計学は簿財でカバー、工簿・原計は独学で大丈夫かな。
>>573
もうマジで本人次第だと思うよ
集中力あるヤツが受かる
そんだけ
>>573
理系人間なら大丈夫だとは思うが。特に原価計算は数学的直感があるとかなり有利だし。
理論一通りやったら、とにかく量をこなせ。財表取れたなら多分いけるはず。
>>574.575
おお、アドバイスありがと。当方文系、財表は集中力で乗り切った。
簿記論(2回目)と1級並行はキツイがやるしかないな。
去年の2級は芋づる式に工簿壊滅したけど全範囲満遍なく独学で
やっておいたから基礎はあると思う。とにかく工簿・原計を急いで
学習したいのだ。
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/17 02:31:44 ID:kA+pHvqc
>>572
大原の通信を考えていたのですが、今いちですか?
>>577
イマイチすぎてヘドが出ます。
友達が大原通信の工原を絶賛してたんだが…
市販のA5版のテキストは駄目らしい。受講相談したら
アレで独学は無理ですよ〜
と言われたって。
市販で挫折させて、講義をとらせる寸法か?
1級は、3・2級と比べて受験者数が少ないから、参考書を薄利多売するよりも、利幅の厚い講座受講に誘導した方が
予備校としてはいいんでしょう。LECも1級教材は市販してないしね。その点割り切ってるのはTACくらい?
>>579
通信と市販のテキストって何が違うの?
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/17 17:31:01 ID:Ac1J8jWm
まあ一級は、可能なら通学した方がいいと思う。
583579:04/12/17 19:29:27 ID:???
大原では通信(や通学)のテキストを要約したのが市販の本らしいよ
とりあえずB5版で大きさは違う
TACは通学でも市販の合テキなのね
やっぱ、大原秘伝のテクニックwはそうそう安売りできないってことかな?
そんなもんあんの?
2、3級はすでに合格発表があったみたいだが、1級は
正月あけなんだよなぁ......先に進めない_| ̄|○
>>586
二科目で足切り確定
すでに合テキを一からやり直している漏れは勝ち組
合格の可能性があり、1ヶ月以上無駄にしてるおまいは負け組
確かに、既に勉強を始めているおまいは勝ち組みだよ。
だけど2科目足切り確定なら、オレだって勉強始めているよ。
2科目足きりって事は商簿と工簿やな。
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 08:47:51 ID:/yfR3z8s
>>578
イマイチすぎてヘドが出ます。
大原の通信のどういう点がですか?
当方、迷っていますので具体的な指摘を希望。
日商1級の結果が、年内中(年末)に届いた年もあったらしい。
けど今回のは採点に時間がかかりそうだから、年内には届かないな。
やっぱ1年のアカは年内に落としたいよね。
会計学の1と3、後、工業簿記、いったいどんな採点をするんだろう。
>>584
ここで秘伝テクニック安売りしてる

http://blog.livedoor.jp/roomroom25/
今回の1級は合格率2%
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 21:52:10 ID:xC1uXHS8
>>594
マジですか??
ってことは、6月チャンスですか!?
やっぱり1級って相当難しいみたいですね。
少し始めてみたけど、理論的な部分が多くて難しいです。
計算だけできればいい2級以下とは大違いですね…。
合格しないと勉強した意味無いですよね。
受かるか心配になってきた…。やめようかな。でもやる気無くしたら終わりですよね。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 22:07:05 ID:xC1uXHS8
>>596
どこでつまづいたんですか??
独学者なので気になりました。
うむ、自分も気になった。一般的な感想としては、商会も工原も最初の三分の一くらいは2級の復習&延長線でいけるので、
むしろ「これなら行けるんでは♪」と思いがちなんだが。ただ、その後あたりからきつくなるんだけどね。
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/19 00:04:54 ID:NYaWjNuS
みんなが出来ているところを落とさない勉強をすることが、合格への一番の近道だと思う。そりゃ、足きりとか、7割以上ていう制限はあるけど。自分が出来ないところは、皆出来ないくらいに思えるように。
本によっては商法・証取法や企業会計原則のような理論から始まるものもある
そんな本は、はっきりいってダメダメだと思う
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/19 10:22:49 ID:O99/ZCTg
108回の結果を待ちかねているヤツ、全答練の結果などを踏まえて
情報提供しあおうじゃないか。まずオレから↓

TACの全答練、上位14%

本試験の予想配点(TAC)、商15、会15〜18、工18、原19、計67〜70
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/19 10:58:51 ID:sg4OEwXD
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  キャッ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   /胸がときめくのは何故?
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |  < 何かが起こる、何かが変わる予感!
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   \
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ   \_________
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/19 14:55:32 ID:TfskJFvw
上位6%

商10 会20 工5 原20

もう全然ですな
>>603
工簿、ネットスクールので採点してもダメ?もしダメなんやったら
今回キツイね( ´_ゝ`)プッ だけど仕掛品の左側の、書き写すだけのヤツ、
あれだけで2,3点はくれるんじゃね。
605603:04/12/19 16:11:21 ID:???
>>604
全然だめっぽいね…
なんか受かる気がしないよ
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/19 22:09:06 ID:BAfukj6F
ネットスクールの会計学は他の予備校と
ずいぶん違う配点出してるね。
○×が各2点
どっちが正しいと思う?
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/19 22:10:26 ID:BAfukj6F
ネットスクールの会計学は他の予備校と
ずいぶん違う配点出してるね。
○×が各2点
どっちが正しいと思う?
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/19 22:12:33 ID:BAfukj6F
ネットスクールの会計学は他の予備校と
ずいぶん違う配点出してるね。
○×が各2点
どっちが正しいと思う?
ネットスクール以外は各1点なんだろ。だったら多数派。
会計は1.2.3問すべて半分ずつくらい正解。
この場合はどんな配点されても半分(12〜13点)くらいと考えて良いのかな。
>>610
オレの経験からいって、今回の会計学は、学校の予想配点からそんなにズレは
ないと思う。ただ3問めは、かなり甘く自己採点してもいいんじゃないかな。
見当違いな事を書いていなければ、それなりに点数をくれると思う。
そうだなぁ...4〜6点で自己採点すりゃいいんじゃない。
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/20 23:58:46 ID:Xoyop1nc
>609

確かに問一が各2点もありうるが、TAC、LECの配点は
空欄がすべて配点になっているから出題者の意図には合致していると思うよ。
ということはやっぱ各1点だろ
普通に問ニを答えれば足切りは免れるということか。
つーかネットスクールは変に偏ってないか?
ネットスクールだと
酵母で足きりで落ちちゃう
>>613
工簿、ネットスクールので採点したら、大抵のヤツは足きりだから心配すんな。
たぶん試験委員は、別解も用意してあると思う。でもしかし、もしネットスクール
のしか認めなかったら....大逆転とかありそうだな。まぁまずないだろうが。
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/21 16:46:24 ID:GTZSf0BA
>614

ネットスクールは大穴好きだね。
工簿といい、会計学の配点といい。
会計学はおそらく長期請負工事がそれなりに書けていれば
ごっそり点が来る感じだから各一点が妥当ってとこか。
○×で過去に配点が2点のときってあったの?
今回のOX、もし各2点なら詐欺だろ。講師達でさえ意見が分かれるんだぜ。
いや、だからこそ俺のように出来の悪いものには嬉しいのだが。
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/21 22:47:33 ID:GTZSf0BA
>616

確かに予想問題とかでやる○×より全然難しかったしね。
ということは実力が反映されない○×で誰でも2点くらい取らせておいて
工事完成基準で5,6点取らせてあとはチョイ頑張りで
足切りは免れろよという意図か。
まあ、○×を各2点にすると他の配点の設定が面倒になるから
TAC、LECが妥当な線か。
漏れは商業高校で楽勝で取れた。
授業中寝てたけど、問題集やりまくってたらなんとか取れたよ。
現在バイトの合間に夜間の大学に通いながら公認会計士に向けて特訓中
あんた、偉いね。やるじゃないか。
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/22 00:02:33 ID:wtaU/Mpt
とおるの商会2冊をひと通り終わりそう。
ざっとやったのでほとんど何も覚えてないが、ほとんど理解できた。
工原はどうなんだろ?かなり難しいと聞いたけど。
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/22 00:45:30 ID:tF4NEXKV
夜間の大学じゃ
会計士として
学歴差別うけるのは確実
会計士は私大なら早稲田慶応以上
国立なら地方でもOK
あとは会計士になったとしても
ごく一部の底辺会計士だな
なんで君は嫌味ばかりいうのかい?
向上心があって、頑張っていて偉いじゃないか。
底辺の会計士だとしても、社会全体の中では
決して底辺などではないとおもうよ。
1級すら取れない人が何人いるというのか。
>何も覚えてないが、ほとんど理解できた。

がんがってくらさい・・・。
総計で会計士って終わってるよね
MARCH連中と給料かわらないんだから
俺だったらプライドがゆるさんな
>>624
そんなもんでしょ
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/22 08:02:58 ID:ypO0hQaA
原計の問1はやっぱ2点配点なのかな?
TACの人が各1点もありえるとかいってたけど…。
てか、ここのみなさんにとっては原計とかどうでもいいかんじですね…。
あんなもん25点が当然だからな。
>>622>>625ってゆっじゃっなぁ〜い...
でもあぁたの言っている事は、「おめぇドコ中だよ!」とか言っている
ヤンキーと変わりませんから!残念!学歴社会ギぃリぃ!

拙者、....高卒ですから、切腹!
>>627
原計については、たしかネットスクールだったと思うけど、問1〜問3まで
完答できていれば、合格レベルみたいな事を言っていたよ。
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/22 22:34:25 ID:wtaU/Mpt
やっぱ独学じゃあ、つらいよぉ。
10日で、とおるの商会を一通りやったから、パンクしそうだ。
覚えてないとやったうちに入らない。
読むだけなら2日で終わる。
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/22 23:48:16 ID:ntPUKG54
>627

漏れは工簿より会計学の配点の方が心配だよ。
TAC、LEC通りだといいのだが。
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/23 00:24:44 ID:+6owm09M
なんてゆーか、この配点がどうなのか気になりますなぁ…。
そして配点調整…不安。
所詮は予想の配点ですかねぇ。
この調子でクリスマスと正月なんて
落ち着かない
まったくだ
LEC配点だとオレはキツイなぁ....TACと比べると商会は同じような
もんだけど、工原は点数が下がってしまう。
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/23 07:32:07 ID:jImDRl/P
話題変わるけど、昨日TACから封筒が届いて、何かと思ったら、合格テキスト・合格トレーニングを改訂したから差し上げますとのこと。
嬉しい反面、今までいろいろ書き込んできたテキストと新しいテキストのどっちを使うか迷うな・・・
(当方TAC1級本科生です)
>>638
旧テキストも持ってるって事は再受講生?
俺は再受講申し込んだけど、来るのかな。
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/23 07:57:19 ID:jImDRl/P
>>639
いえ、再受講生ではありません。来年6月目標本科生です。
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/23 09:33:46 ID:+fpl2vgr
>634

配点調整は工簿でありそうだね。
会計学はTAC見たいに各一点を多くして、原計も問一で各2点
今回は計算手順そのものは工業も楽だったからもしかしたら
ネットスクールみたいな答えが案外多くて例年並の合格率に
収まりそうだから調整はなしだとつらいね。
会計は問2だけで10点くらいは取れちゃうから足切りはないけど、
工業はロジックが間違ってたらアウトだもんね。
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/23 09:38:47 ID:V0CUAhCf
>>618
難しい問題は埋没だよ。
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/23 13:10:26 ID:+fpl2vgr
>642

埋没だと嬉しいが、せめて配点を1点にしてくれればいいね。
調整について↑の方、もしく前スレでは、前回の結果はTAC配点より差し引き
+3〜+6だったようだ。今回もし前回と同等の難易度(受験生の出来)だとすると
今回の調整もこれくらいになるんじゃないかと思う。皆は前回と今回、どっちが
難しかったと思う?俺的には同じぐらいだっと思う。今回は、前回の商簿と工簿の
ような得点差が激しいものはない代わりに、全体的に得点が伸びにくかったと思う。
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/23 17:04:35 ID:+fpl2vgr
>644

商簿は受験生が不慣れな期首スタート

会計学は長期請負工事以外はなかなか点が取りにくい

工業は別解まで出ている

原計はライフサイクルで点を落とす

つまり全体的に伸び悩む
前回がどんなだかは知らないけど、会計で足切りがないようにしてくれれば
いいんだけどね。
平成15年6月の原計って埋没けっこうあるね
>>645
会計学の足切りは滅多にないだろ。問1の○×は2択だからだいたいみんな
2、3つあってるだろ。これで2点か3点確保。問2は計12点でケアレスミスを
していても9点〜11点は確保できるだろ。これで計11点〜14点。で、問3は
計8点で、何かそれっぽい事書いとけば4点〜6点ぐらいはくれるだろうから
これで計15点〜20点。まず、足切りはないだろ。
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/23 22:09:42 ID:+fpl2vgr
>647

ただ、問1は考えすぎたせいか2問しか取れていない。
ここが各2点だと正解できた他の問題にしわ寄せが来るから
ちょっと心配なんだよね。
ちなみに問2は9問正解、問3は定義は完璧
それ以外は全然ダメ。
TACの採点では14点。心配だな。
>>646
ね〜よ
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/24 01:15:45 ID:MjkK/S7H
合格してるのか?と考えるとき、
こんな漏れが上位1割に入ってるのか?と自問すると
自信なくなったり…。
>>648
おっ!オレとほぼ同じ内容。さすがに問3の定義は完璧ではないが。
けど、問3、オレは一通り全部埋めれた。的外れな事を書かなかったから
それなりに点数をくれる事を期待している。
>>650
みんな同じ思いだよ。
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/24 12:10:49 ID:20Oe4Ypb
>651

工業、原計は最初から最後までで一つの問題だから
問一を間違えると足切りの危険が出てくるけど、
商業、会計は最悪でもぽつぽつと取れるからね。
そういえば会計で足切りって聞いた事ないし。
○×は没問でなくても一点ずつにしてくれればまあなんとか受かるかな。
今回は○×に関してはいままでで一番難しかったんじゃないかな
全国平均の中で上位1割に入るのはけっこう至難だが、
日商1級受験生の中で上位1割は簡単
>>652
確かに。○×は難しかった。勉強してもしなくても一緒なくらい難しかった。
第3問も難しかった。解答or外貨建取引等会計処理基準では資本の部に記載
となっているが資産の部または負債の部に記載するという考え方もあるらしい。
おそらくそんな所から第3問−ウで理由も書かせたんだと思う。
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/24 22:58:00 ID:20Oe4Ypb
>654

問3はモロ「資産または負債」と書いてしまった。
平成11年まではそうだったみたい。
ただ財務諸表名はLECのとおり「貸借対照表」でもいいんじゃないかな。
在外子会社を円建てにしたときに連結しなくても「為替―」は出てくるよね。
まあ普通は連結財務諸表作成時に在外子会社の円換算をするんだろうけど。
一応「連結」はつけておいたけど。

今回は問2ができていなければ辛かったね。
>>655
私は借り方貸し方、どちらかの最後尾と書いたよ。
ふっ・・・
>>655
外貨建取引等会計処理基準というキーワードが問題文に入ってないから
「資産または負債」でも部分点くれるんじゃねーかな。むろん理由に
それらしい事を書いてあればの話だが。TACの上級テキストには資本の部
と資産または負債の両方の考え方があると書いてある。で、外貨建取引等会計
処理基準は資本の部の方を採用してあるとの事。しかしこれ、参考とか研究とか
のちょこっと書いてあるだけの普通読まなくてもいいような所。しっかしエライ
ところ出題してくるな。試験委員様は。
>>656
1点くれるといいね。
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/25 04:08:05 ID:CNJJSP4k
おい!おまいら、出題意図キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ぞ!

http://www.kentei.ne.jp/boki/syushi/syushi108.html

工簿はネットスクールが正しかったのか?それともそれ以外が正しかったのか?
オレには何が書いてあるかよう分からん。それにしても原計の問2以降の正解率が
悪かったというのは意外だな。問4問5なら正解率が悪くても頷けるのだが。
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/25 08:15:38 ID:pKaJ1oJ9
岡本清の「原価計算」すら読めない低レベルな学力の持ち主が
居座るスレってココでつか(プ
>>658
よくわからんね
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/25 09:28:51 ID:V44YQGSX
>657

たしかに普通の受験生はここまで読んでないだろ。
財務諸表名も「貸借対照表」でもいいのかわからないしな。
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/25 10:32:00 ID:eMo2JTV/
ちょっと聞いていいですか?
うちの嫁が簿記の1級をうけるといいだし
専門学校に通っているのですが・・・
簿記の1級をとるとどんなメリットがあるのですか?
何にも知らないもんで・・・
自己啓発
自己満足で終わってしまう可能性も
なきにしもあらずってことですか?
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/25 11:24:42 ID:PgsZjiqK
簿記1級取ったら、会計事務所に就職口は見つかりまつか??
会計事務所に勤めている人に一級ホルダーは多いとは思うが、必ずしも一級
とったから会計事務所に採用されるとは限らない。
資格取ったからといって、すぐに就職先が見つかるわけではないんですね…
今の仕事に嫌気がさしているので、実家に帰って転職しようかと思ったんですが。
>>667
男は会計事務所しかないよ。俺も君と一緒で簿記1級を取り経理職に
転職を考えている。1級は資格としては社会的に評価されている。
頑張ろうぜ。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/25 12:14:42 ID:FAu7hg25
評価はするけど1級で転職は無理。やっぱ実務経験最低1年だね。
派遣板の経理スレでも1級もちが仕事みつからないで困ってるカキコみたし、2級とって時給800円で経理か会計事務所で1〜2年働いて就職したら?
新卒は別だけど。
苦労するわりには自己満足なんだよね、1級って。
人事だと思って、いいかげんなこと言わないでください。
あなただったら、2級を取って時給800円の経理派遣やりますか?
>新卒は別だけど
あなたのような人がいるから、就職・転職にみんな困ってるんです。

板違いスマソ
何をそんなにいきり立ってるんだ?

簿記資格取得と社会一般の就職難の問題を混同しないで欲しいな
一度社会に出た人間が、「資格取ったら就職しやすい」とか本当に考えていたら恐ろしいな。
673668:04/12/25 14:16:27 ID:???
だが、669がいってる事は嘘じゃない。真実だよ。時給800円から頑張る
しかない。
>>670
2級だろうが1級だろうが、未経験経理は時給800円からだよ。
初めから資格付きで給料期待するなら士業しかないだろう。
だいたい事務職なんだから低給で文句言うものではない。
とんでもないDQNの巣窟でつね
まずは自分が800円で働いてお手本を見せてくだつぁい。

>>671、672
(゜o゜)?
就職・転職のために取得する人は多いでつが?
資格がないよりあったほうがいいと思いまつが?
求人を見ると応募資格2級取得以上なんてザラでつが?
未経験で資格もない人は受けることすらできまつぇんね
つまり、>資格取ったら就職しやすい(門戸が開く)でつね。
恐ろしいのは根拠もなく支離滅裂な671の方でつよw
>社会一般の就職難の問題と簿記資格取得
は因果関係ないけれども、簿記資格取得によって
社会一般の就職難の問題に対抗できるようになる
という意味での関係がありまつが?
混同も何も、わかってないのは671の方でつよw

>>673
一言も嘘だなんていってません。真実ですよ。
だからこそ、”皮肉”を言ってるんです。
671,672のようなDQNな人が世の中にはいっぱいいますからね。
華麗にスルー汁↓
最初から2行目は>>674に向けてでつ。
>事務職なんだから低給で文句
なんて別にないでつが、
時給800円が”低給”でつか?ブラック乙
それにしても偉そうな物言いでつね。
さぞかしDQNな会計事務所でワンマン経営
でもしてるんでつかね。こんな人の下では
絶対に働きたくないランキングNo.1でつw
25歳。
去年まで無職だったけど、日商1級とって初任給400万。一度やってみなよ。
マジでお勧め。
666 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[か] 投稿日:04/12/25(土) 11:35:31 ID:???
会計事務所に勤めている人に一級ホルダーは多いとは思うが、必ずしも一級
とったから会計事務所に採用されるとは限らない

本来ならば、順序としては実務→1級がベストなんでつけどね。
いずれにせよ、DQNな会計事務所や派遣なんてこっちから願い下げでつw
普通の民間企業で普通の正社員としてのお給料を頂きまつ
「資格取ったら就職しやすい」という正しい考え方を取っているのはDQNな会計事務所や派遣のみ。
民間企業には採用されないから安心しろ。
(゜o゜)?
根拠がないんで、まったく説得力に欠けるんでつが。
>民間企業には採用されない
何を基準に言ってるんでつか?自分の経験だけのことを
全体レベルまで抽象化できる根拠は何でつか?

>就職・転職のために取得する人は多いでつが?
↑これは、民間への就職・転職者のことでつが・・・。
>求人を見ると応募資格2級取得以上なんてザラでつが?
>未経験で資格もない人は受けることすらできまつぇんね
↑これは、民間企業の求人のことでつが・・・。
>つまり、>資格取ったら就職しやすい(門戸が開く)でつね
↑つまり、民間企業においてこそこれが当てはまるんでつが。

いや、別に答えなくてもいいでつ。
根拠を示さない限り納得しないでつから。
どこかのスレで日商1級と大学入試の難易度比較してたな。

結局、早稲田英語=日商1級

におさまっていたが
資格があっても、一緒に仕事したくない人っているよね・・・
協調性がない人とか知識を振りかざすような人とか。
資格もないのに経理で出世する人少ないよね〜
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/25 19:50:14 ID:V44YQGSX
LECの会計学で(連結)貸借対照表になってるけど、
「連結」が入っていても入っていなくてもいいってこと?
〜〜したがって、段取時間の直接作業分についても、変動費のみ
ならず、固定費も含めた配賦率を使うのは、当然のことです。

http://www.kentei.ne.jp/boki/syushi/syushi108.html

って事はネットスクールの工簿は×か?
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/25 20:04:12 ID:V44YQGSX
>685

子会社の貸借対照表を円換算しただけでもでてくるよね。
つけてもつけなくても正解なんじゃない?
誰かわかる人いる?
>>687
おれは連結なしでも正解だと思うよ。だけど採点するのは試験委員だしな。
出題意図でも触れていないトコみるとビミョウだわな。
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/25 20:25:59 ID:FAu7hg25
求人みたらわかるけど要件のところは「実務経験○年以上」が多い。その次が「簿記3級」でその次が「2級」だよ。
でも求人に「1級取得者」なんてまずないよ。
なんとゆーか合格に時間がかかるわりに需要がないんだよ。
「すごいですね」って言われるかもしれないけどやっぱ実務ないとつらいから2級とって800円で経験稼いだほうがいいと思うよ。知識として自分が得する程度に思わないと。
経理だと、「経理実務経○年以上」となっているのが多いよね。
確かに経験者のほうが仕事がわかっている「だろう」から採用しやすいということもあるけど、
実際は会社によってやる仕事やその仕事の進め方によっては
必ずしも○年以上なんてたいそうな制約をつける必要がないのも事実。
覚えてしまえば誰にでもできることのほうがはるかに多い。
募集するほうだって自分たちの仕事がそんなに簡単だと思われるのがいやだろうしね。

実務経験があって、かつ資格持ちなら一番可能性高いけど、
仮に実務経験がなくても意欲などを認めてくれるところもあるしね。
かたくなに実務経験に固執する企業だと難しいけど、
要は、その人次第だと思いますよ。
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/25 21:08:15 ID:VdPRcX8L
年齢や実務経験は意欲でなんとかなるって面はあるかもな。
それだけのバイタリティやコミュニケーションスキルは必要だが。
受験者データは来年1月1日に発表らしいぞ。

http://www.kentei.ne.jp/boki/data.html
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/25 22:11:11 ID:V44YQGSX
>688

ほんと微妙だね。
TACの財表のテキストの図では「為替―」は当たり前の話だけど、
子会社の貸借対照表の時点で既に計上されているんだよね。
これもやっぱり試験委員の匙加減か。

実務経験者(3年以内)>>>>>高学歴大卒の1級取得者
↑こういう実務至上主義な考えが日本企業に蔓延している
普通に考えれば、
高学歴大卒の1級取得者>>>>>実務経験者(3年以内)
経験だけが頼りの馬鹿と違って、1級の知識と素養がすでにあり、脳みそも違う。
仕事は誰でも経験を積めばできるようになるが、脳みそは覆しようがないからな。
”即戦力”にならないのは事実だが、5年先を見れば違いは明らか。
>>692
1/11ね
正常な高学歴大卒は1級なんて勉強しないと思うが・・・
てか優秀な人は経理なんて眼中にないでしょ。
ていうか、今はパソコンでやるから誰がやっても一緒なんだよね。
だから能力無視で、低賃金で雇える高卒女子が就職しやすいんだよな。
>>697
ちょっと給料上げてやったらすぐ抱かせてくれるしな
>>697
おまいは言ってはならない事をいったな。
こんな単純作業で裏方の仕事のどこが面白いんだろうか?
>>696
そうだね。1級がゴールじゃなくて、税理士会計士目指すからね。
しかし、例えば1級取得済み税理士会計士脱落組みもいるんだがなぁ。
学歴だけが唯一の自慢である正常な高学歴は、無難に就職して終了。
ま、高学歴が眼中にない経理マンを目指して1級スレを覗く君が、
高学歴でないことは確かで、なぜ高学歴を語れるのかが永遠の謎だ。
経理というのをどういうレベルで語ってるのかもわからないし。

>>697-700
そう言うと思いましたよ。先に断りを入れておくべきでしたか。
悪いが、私が目指してるのはそんなしょっぱいレベルじゃないので。
その現状に満足できる人は別にいいんじゃないでしょうか。
例えばUSCPA取って外資系行くとか、働きながら税理士取るとか、
私のゴールはずっと先のほうにあるので。そのための踏み台に過ぎません。
喪前の言う面白い表方の仕事ってどんなの?
大会社の社長や総理大臣にでもなるか?
>>702
おおまかに言えば、開発、企画、デザイン、制作みたいな名前のつく仕事じゃないの?
704699:04/12/26 00:30:02 ID:???
>>702
USCPAは悪くない。ただ外資に入る手段とするなら如何せん高い。
入るだけが目的ならUSまで要らない。簿記1級+TOEIC900で十分。
そんな俺もUSは考えてるんだが。まあ30過ぎだから移住目的にし
か使えん罠
705699:04/12/26 00:31:05 ID:???
>>701
だった。
>>704
おっしゃるとおりだと思います。
簿記1級+TOEIC900(+実務経験!一番重要)
簿記1級は6月目標で、TOEICも800レベルでして、
ただ、実務経験ないので、いまはまず就職して、
(就職のための保険で1級も目指してますが、
就職決まれば働きながら取ります)
その後働きながらと考えています。やる気はあるので。
税理士のほうは、現実問題として働きながらというのは
かなり大変らしいですね。USCPAはどうにかなるようですが。
いずれにせよ、
まともな企業で正社員経理マンとして実務経験を積まないと。
パソ財のような会計ソフトの資格も取ろうと思ってます。
最近高い目標かかげてる人多いなぁ。
でも結局みんな資格なし+無職というのが悲しいなぁ。
>>695
スマン。マジボケだった。妙なとこで行変えしてるから....
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 05:21:02 ID:ZYUIPJ8A
>>707
確かに。。。
そうなんだよ。
2級じゃなんの役にもたたんから、その先をと考え頑張ってるんだが、経験がない…
しかも23歳…
>>710
23歳。おまいふざけんな。俺は32歳。
おまえらこれに何個当てはまりますか?

・無職
・1級と簿財両方受けた
・資格は日商2級のみ
・PCスキルはワード・エクセル程度
・学歴は総計以下
・友達は自分より低学歴
・サラリーマンになりたくない
・日本よりアメリカだ
・一日10時間勉強するのは余裕だ
・経営に興味がある
713711:04/12/26 10:16:51 ID:???
1.○
2.×
3.○
4.○
5.○
6.×
7.○
8.○
10.○
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 11:16:40 ID:8PZ4y6mi
・無職 ×
・1級と簿財両方受けた ○合格済
・資格は日商2級のみ×
・PCスキルはワード・エクセル程度×
・学歴は総計以下 ○
・友達は自分より低学歴×
・サラリーマンになりたくない○
・日本よりアメリカだ○
・一日10時間勉強するのは余裕だ×
・経営に興味がある△
・無職 ×
・1級と ○
・資格 ×
・PCス ×
・学歴 ○
・友達 ○
・サラ ○
・日本 ○
・一日 ○
・経営 ○

で、これに何の意味が?
誰か受かってると言ってくれ
多いほど大言壮語クン
>>716
受かってる
×が多い人って器がちっさそうだね( ´,_ゝ`) プ
さすがくだらねぇアンケートに頭使うだけのことはある( ´,_ゝ`) プ
>>712
おまえはこれに何個当てはまりますか?

・無職
・1級と簿財両方受けた
・資格は日商2級のみ
・PCスキルはワード・エクセル程度
・学歴は総計以下
・友達は自分より低学歴
・サラリーマンになりたくない
・日本よりアメリカだ
・一日10時間勉強するのは余裕だ
・経営に興味がある
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 16:54:48 ID:+4eOYXmY
・無職○
・1級と簿財両方受けた×
・資格は日商2級のみ×
・PCスキルはワード・エクセル程度○
・学歴は総計以下×
・友達は自分より低学歴○
・サラリーマンになりたくない○
・日本よりアメリカだ○
・一日10時間勉強するのは余裕だ×
・経営に興味がある○

だから何?分析結果を教えてくれ。
>>714
>>715
>>721
資格は2級以外に何もってるの?
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 17:39:34 ID:+4eOYXmY
>>722
TOEIC900以上、USCPA、初級シスアド、以上。
>>723
ここレベル高すぎ。
1級なんてイラネーと思う
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 17:50:43 ID:+4eOYXmY
>>724
いや、一級は結構難しいと思うよ。
もし、もう1個資格を取るとしたら、一級しかないと思っただけ。
実務こそが最大最強の資格、他の資格はゴミ同然
ですよね、実務至上主義の前では。
そうですよね?実務至上主義者のみなさん。
少ない脳みそで頑張って1級とってくださいね。何年かかるんでしょうね。
あと、>>712さん、自分も答えてね★
・無職 ×
・1級と簿財両方受けた ×
・資格は日商2級のみ ×
・PCスキルはワード・エクセル程度 ×
・学歴は総計以下 ×
・友達は自分より低学歴 ×
・サラリーマンになりたくない ×
・日本よりアメリカだ ×
・一日10時間勉強するのは余裕だ ○
・経営に興味がある ○

ん〜、意外と少ないもんやな
宮廷は早計以上との前提で・・・
早計以下ってことは、早計も含まれるんだよね
730一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/12/26 18:20:33 ID:AnYtJqpt
そんな事はない様な。俺はメーカーで翻訳職に就いてたが
転職の時に資格の有無について聞かれたぞ。5年の経験が
あるのにTOEICいくらはないよな。
712=総計洗顔 乙。3科目なんて楽ですなー。
国立(駅弁以上)+国立落ち総計MARCH>>>>>壁>>>>>>私立(*総計洗顔含む)
>>727
>>719
( ´,_ゝ`)
>>718
ありがとう
これで年が越せるよ
すみませんが日商1級合格者の方に聞きたいのですが
どこの予備校が良いんですか?
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 20:51:08 ID:m4XeQvzO
いつのまにか日商簿記1級を目指すスレではなくなってる・・・。
いろんな人がいるんだから、目標も価値観も違うんだから。
もうやめにしてみんなマターリしましょうよ。

=========これ以降、日商1級の話題==================

さあ、日商簿記1級の話題です。
独学で目指すか予備校通おうか迷ってるんですが、
独学の場合、TACの合テキ+合トレ+過去問で
十分狙えるでしょうか。改訂版が出るらしいですね。
>>734
私も6月合格狙いで合テキ+合トレで独学はじめました。
まだ全て出そろってないけど改訂版を使ってます。
過去問は追々何を使うか決めて行こうと思っています。
診断士と簿記2級を持ってるので少しは有利かと思いますが、
はじめたばかりでちょっと不安です。1級はやっぱ量がおおいですね。
>>734
独学TACの合テキ+合トレ+過去問でも狙えるが
金と時間に余裕があるなら予備校行ったほうがいいよ
独学で何回も落ちるなら多少金かかっても予備校で一発合格したほうがいいし。
予備校行けば必ず受かるわけじゃないけど。
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 23:24:41 ID:+4eOYXmY
とおるやってたけど、合テキに変えようかな。
合テキって普通の本屋に置いてある?
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 23:45:49 ID:TEu3fq8S
とおるテキストは本当に読みやすいね。
テキストはこの程度に留めておいて、
問題集をガンガンやり込むのが手っ取り早そう。
>>735
合テキは無駄に量が多いような気がしますね。
改訂版では薄くなるそうですが。
知り合いがこのパターンで合格したそうで、
ただ3回落ちたといっていました。
そういう意味では
>>736
やはり、一発合格なら予備校でしょうか。
2級は大原に通いましたが、実にテキストが
わかりやすくて、よかったんです。
大原の通信教材も考えているんですが、
1級で講義を聴くメリットは大きいですか?
>>735
診断士と日商1級の組合せってどうなの?おれは日商1級持ってて
次、行書か診断士、目指そうかと思っているんだが。税理士はキツイ。
>>740
悪くないんじゃない。行書よりは良いかと
>>739
1級こそ予備校行ったほうがいいよ
わかりやすいってのもあるけど1級は量が多いからね。
俺はこれだけの量を自宅で勉強する集中力がなかったし
自習室を利用して勉強できたことが大きかったよ
743735:04/12/27 00:51:18 ID:???
>>739
そうですか。合テキ・トレは全体像を掴む目的でサラッと流したほうがよさそうですね。
その後は、過去問というかクレアールの模擬試験問題集を5回転以上解きながら、
重要論点の解答作成プロセスを洗練させていこうと思っています。

>>740
行書より診断士のほうがシナジー高そうですね。
診断士試験に合格する上では、日商1級合格者はかなり有利だと思います。
多くの受験生が財務の勉強にかなりの時間を割いています。
ただ合格に最も必要とされるのは論理的なコミュニケーション能力です。
実務としてコンサルをするにしても、財務的な能力は必須事項ですよね。
日商1級+診断士レベルの実力があればその点で問題は少ないと思います。
744740:04/12/27 02:29:32 ID:???
>>741>>743
ふ〜ん、そおかぁ。参考になったよ。
>多くの受験生が財務の勉強にかなりの時間を割いています。
これは意外だった。財務も重要なんだな。
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/27 04:37:07 ID:YRNtUWLI
すみません。簿財余裕レベルだったら
とおる+過去問で通りますかね?

会計士の短刀落ちで過去問だけで受かったので
やろうと思ってるんですけど
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/27 20:00:23 ID:l9hc1lWM
>>745
とおる+過去問で合格点を取ることは可能だと
思いますよ。

何も満点取らなければならない訳ではないので
すから。
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/27 21:15:05 ID:vbJ5GZdB
大学3年で1級取ったけど朝から晩まで勉強して合格まで基礎講座4ヵ月プラス受験対策2ヵ月計半年かかった。専門学校をフルに活用してやっと合格って感じだった。
頭悪い俺だが独学なら大変だろうな〜と思う。
1級難しい割に取得するメリット少ないのね。
実務経験(つーか、バイト経験すら)無し、自分に自信がなく人間関係に怯えている俺は、
とりあえず、資格取ってプラスにするしかないんだ。
人柄で採用とか絶対無理だから。性格暗いからな。
女はいいよ。ケコーンして家庭に入ればいいんだし。
でも仕事できない男は超カコワルイ&情けない。
>女はいいよ。ケコーンして家庭に入ればいいんだし。

こういう風に考えるのはマジやめたほうがいいぞ
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/27 22:22:11 ID:m4W0bZ8e
性格が暗くても、ちゃんと挨拶ができて、
はきはきと受け答え出来ればいいんじゃない?
そういうのは、性格というよりマナーだから。
よくコミュニケーション能力が1番大事だみたいにいう人いるけど、仕事が出来た上での話しだからな。
前勤めてた会社に声だけでかいバカ営業がいたな。
コミュニケーション能力なんて高度な
ものが万人に
要求されているわけではないだろ?
無愛想でない振りだけでも出来ればいいんだよ。
まわりにストレス与えない程度に。
>>747
やっぱり1級ともなるとそのくらい必死で勉強しなきゃ受からないんだな
俺も本気でがんばってみるよ
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/27 23:24:04 ID:TZojNVVI
今年もそろそろ終わり。
来年になったらすぐに一級の発表だけど、みんな自信の程は?
できている人はほぼ満点に近いんだろうけど、
70点代後半、真ん中も多いはず。
受かる自信は?
会計士受験生はみんなほぼ満点だろう
>>754>>755
そんなにみんな出来がいいのか?オレ60点代後半なんだけど期待して
いるのだが..調整は?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

会計士合格者レベルを100%とするなら、
簿記1級合格レベルはどの程度ですか?
会計士まではまだまだ?
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/28 09:32:47 ID:hXRtB/hm

TAC配点で73、他の予備校の配点も70〜76。
どこか1つだけ60点台だったかな。
まぁ大丈夫かな〜と思ってるが…。
>>757
クレアールでは
簿記1級を半分の時間で解く=会計士の簿記
らしいね
TAC 71、しかし、工業簿記仕掛品勘定原価標準の勘違いで全滅orz
オマエラ、コレ↓を参考に調整(傾斜)を予想して下さい。

http://www.kentei.ne.jp/boki/syushi/syushi108-1.html

条件→TAC配点から調整する事。TAC配点65点以上の人、対象。
商簿→±0点〜+1点
会計→+1点〜+2点
工簿→+2点〜+3点
原計→−1点〜±0点
合計→+2点〜+6点
商簿→±0点
会計→+1点〜+2点
工簿→+2点〜+3点
原計→−2点〜−1点
合計→+1点〜+4点
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/28 17:40:50 ID:wbmbNznc
漏れはTACが78点 LECが79点
ただし会計の問3「貸借対照表」が正解の場合。
LECの「(連結)貸借対照表」が正解だと非常に助かる。
予想配点で70点超えてるヤツはもうイイだろ。確実に合格してるだろ!
あんまり欲張るんじゃねぇ!でも足切り様はご愁傷様。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/28 21:36:31 ID:wbmbNznc
>765

今回は70越えてても足切りはおそらく結構いるはずだぞ。
工簿、会計学なんかで多いんじゃないかな。
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/28 22:07:35 ID:Mnr1MA4V
商簿23
会計25
酵母25
原型25
でした
多分受かってるとおもう
98点か・・・。
おそらく一番だろうから
商工会議所から表彰を受けてるのが767と見ていいだろうな。w
769sage:04/12/28 22:24:52 ID:72V5xUCl
他の所で見たけど既に合格の知らせを受けた人いるんですね
名前欄に入れてしまってすいません
脚きり。
連結貸借で連結なしで10点マイナスとかあるかもな。
この時期、必ずって言っていいほど、>>767>>769みたいなレスつくね。
で、そろそろ、「受けてもいないのに合格しましたー」ってくるんだよ。
皆様良いお年を。
1月中ごろにまたここで会いましょう。_| ̄|○
>>771
そこは元々そんなに配点ないだろ。前回のパターンで行くと。
意外と点数くれるもんだよ。
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/28 23:51:01 ID:wbmbNznc
>774

TACかLECの配点で足切りじゃなければおそらく平気だろ。
10点なんか絶対ありえん。
会計学の出題意図より
〜〜ひどいものになると、少数株主持分と誤解しているものもあり、〜〜

あ、オレだ。
>>756
俺も俺も。
正直それで充分だと思うぜ。
来年の6月検定受けるつもりだったのに、もう合格通知が来ましたー
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 01:47:27 ID:3u45og/P
>>778
曲・げ・て・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
前受収益バージョン?新しいね。
>>777
いや、今回60点台後半はヤバイだろ。前回と同じ難易度と仮定すると
67点がボーダーか?誰か傾斜のサンプルきぼん。
原価計算の配点はこんなとこかな。

問1→2点×5
問2→2点×2
問3→4点
問4→3点
問5→4点
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 02:13:27 ID:AjqXlfCj
リアルに合格通知というか商工会議所から電話があって、受かってた
原計、
問1→1点×5
問2→3点×2
問3→5点
問4→4点
問5→5点
というのはないかな?後半傾斜バージョン。
>>784
非常に有りうる。前回がそんな感じだった。けどそれだとオレはキツイ。
しかしなぁ今回はどうなんだろう。因みに出題意図↓こうなんだよな。

>それにしても、問1と比較すると、問2の正答率は、悪かったようです。問1はできた
>が問2はできなかったという受験者は、その原因を解明し、今後の学習方法を改善
>することが望まれます。問3から問5までは、正答率は良くありませんでした。
なら、こうだろ。

問1→1点×5
問2→4点×2
問3→4点
問4→4点
問5→4点
>>785
問1のみ正答率良し、3〜5は悪いとなれば、
TACがいってた、問1で足きり判断ていう線もアリかな。
つまり問1→2点×5
工簿の足きり多数とみると、
あえて原計でたいして正答率のよくない問2まで正答しないと足きり、てのは
きびしいかもしれない。
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 11:40:29 ID:rv5jRDQq
簿記ってこんなに簡単なんですか?教えて下さい。

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1103530298/305n
305 :商業高校2年16歳 :04/12/29 11:19:19 ID:rsl9Q0/L
>>291
>まあ駅弁マーチだと半年から1年勉強して日商簿記2級止まりが大半

 すみません、スレタイの進学校ではないのですけれど(商業高校の2年女子ですけれど、)
 そんな事はないと思いますよ。今年も私の学科の後輩の1年生のクラスも例年どおり全員が
 日商簿記2級を受験してますが全員合格、1人も落ちてませんよ 
 私の高校は普通の公立で地元ではスポーツバカ呼ばわりされて偏差値も低いですから
 国立大学に入れるような優秀な人ならわけないし、逆に簿記を学ぶために
 高いお金を払って大学に行く人が不思議でならないです 
 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
一級ごうかくしますた。
17 19 20 25 計81
工簿は差異の部分しかできてなかったので、その部分で配点が20あったみたいでふ。
↑発表ってまだなんじゃないの?
どこの予備校がよいんだ?
TACや大原は講師がよくわからんし。
私は関西に住んでますから。
セミナーは微妙。LECは眠い。
クレアールはなんか値段上がってるな。
どこが良いんだろう。
誰か教えてください。
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 14:52:59 ID:P261CB/B
通知きました、合格しました
自己採TAC、22 13 16 25
通知結果 20 25 20 15計80
原計満点のはずが・・・
会計学は自分*〇〇〇*で満点!よくわからん
もしかして埋没?
TAC 16.16.18.25=75
大原 15.16.19.25=75
LEC 17.13.17.25=72
通知来た方、どこの商工会議所ですか?
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 15:41:23 ID:G44NmyFg
原価計算は最後の2問間違えただけで
14点も減点すること無いだろう!

くっそ〜〜〜また、がんばろう
【テンプレ】
答案に書いた数値、またはTACの回答速報と比較してのoxを記入してください
ttp://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/boki/pdf/boki08_1.pdf

・召募(発表された結果 点)
現預  支手
受手  買掛
売掛  保証
有証  未費用
商品  未法税
前払  リース
繰税  社債
未収  資本
建物  資準
備品  利準
土地  別積
投有  未処分
長貸  差額金
更生
差金

手形割引
貸引
累計額

法人税等
法人税調整
当期純利益
繰越利益
当期未処分


・会計(結果 点)
第1問
 アイウエオ
 

第2問


第3問
定義…
財務諸表名…
表示区分…
理由…
・公募(結果 点)
問1(借)
月初()
当月実際()    ()    ()

問1(貸)
完成品()
異常()
月末()
総差異()

問2 主材料()  加工()
問3 予算 ()  能率()  操業度()
問4 予算 ()  能率()
   ロット()  操業度()

・原形(結果 点)
問1(1)
  (2)
  (3)
  (4)
  (5)
問2 製造単価…
   販売単価…
問3()
問4()
問5()
>>796
どっかよそでやれ。
ンなもん長々と垂れ流されたら、うぜえったらありゃしねえ。
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 17:07:43 ID:NuKUuDu7
少なくとも仙台地域に合格通知は来ていない
ひょっとして、壮大な釣りだったのか?
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;
                               (´⌒; (´⌒;;;
家に通知が到着するのって来年の1月7日、8日あたりじゃねぇの。たぶん。
なんか今来た
商10会20工20原21 計71
二回目の受験でした 一回目は32点だったのに
 BY千葉の東京よりの商工会議所で受けたものより
追伸 合格率は10.9%でした とりあえずほっとした
図書券500円ゲトしてくる
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 18:28:59 ID:N8ZgBzVT
商17会17工24原計25

商は税効果全滅あとはOK(たぶん)
会計第一問××××○
  第二問おそらくぜんぶ合ったと思うがケアレスもあるかも
  第三問定義→在外子会社の財務諸表の換算換えに伴って生じる
        計算上の数値(その他長々と)
     表示→貸借対照表
        資本の部の末尾
     理由→忘れた。でも、全部埋まってた気はする
工→仕掛品は間違い。あとはTACなどの答えと同じ。
原→TACなどと同じ答え
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 18:42:58 ID:zMIPwBpz
    _  
  (゚∀゚ ) ハッスル!ハッスル!
c彡| c彡|
  < < 
おまえらどこの予備校だ?
>>804
税効果8点?ガクガクブルブル
>>768
98点で1番?それはない。
うちの校舎の会計士ベテが満点取ってた(自称)
おい、おまえら。今から一応ポスト確認しとこうぜ。
810804:04/12/29 20:53:01 ID:RZoho2DB
>>807
いや、別にまじめに自己採点したわけではないので、
おそらく税効果以外も間違ってたのだと思いますよ。
お気になさらぬよう。
   ∩___∩   ?     |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ    >>803j
 彡、   |∪|   |    >>804
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
812804:04/12/29 21:20:34 ID:RZoho2DB
私は千葉県の北部の商工会議所で受験しました。
中央審査ということで各科目の採点が試験委員によって
一括して行なわれ、それを各地の商工会議所が集計して
結果が通知されるのだと考えると、
商工会議所の仕事が早いか否か(プラスその他の事情)
によって通知の時期が異なるのではないでしょうか。
813803:04/12/29 22:09:22 ID:???
>>811
書類に12月28日付で今日、黒猫メール便で検定試験関係書類在中
で来た この荷物は郵便物ではありませんだってさ ひょっとしたら804と同じ場所で
受けたのかも 某専門学校だけど
ひょっとして、ホントに通知来たヤツいるのか?
通知来た人、科目ごとの調整(傾斜)の情報きぼん。
>>808
自称満点なんていってるから
いつまでたっても
そいつは受からないんだろうなw
オレは配達記録郵便できた。東北の某県庁所在地。
表にデカデカと「合格証書在中」って書いてあった。
5人位しかうけてなかったから年内に終わらせておきたかったんだろう。
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 00:16:12 ID:yUv1VbTW
>>816
一般受験?
東京は一番最後だろうなorz
本当だ
仙台は格別に通知ってかいてある
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 00:30:40 ID:PpIBPV1l
ふなばしですか?
って事は明日くるかも?
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
>>821
年賀状と一緒にくるよ。
新年からブルーにならないといいね(*^ー゚)b
なぁだからTAC配点から何点あがってたの?
>>792の76点→80点の4点UPしかまだ分かってねぇぞ。
また壮大な釣りじゃないのかな?
疑って悪いんだけど、通知きたって香具師は特定されないような感じで
合格証書や成績書をうpしてくんない?
なんか各地の商工会議所のHPみたところ、
1級は郵送通知します てとこと HPで公開 てのと2種あるらしいね。
受験生が多いとこはHP。それぞれ受験要綱に書いてあった。
一週間後に2、3級の合格を発表してるとこもあったから、
はやいとこならいまぐらいにきてるかもね。
>>824
確かに...、しかしかなり,リアルすぎやしないか?↓で
ちょっと検討してみてくれ。

>>789
>>792
>>795
>>804
>>807
>>810
↑クリック(念の為)
とある商工会議所は、試験から約50日後に発送とのこと。
てことは1月10日あたりか…。
人の少ないとこで受験しときゃよかった…
漏れも>>824の意見には賛成
何なら郵送されてきた封筒でも何でもいいからうpしてくれれば
信用せざるを得なくなるからね
信じる理由があんのか?
うpしてもいいけど、仕方がわからん。
ボーダフォンでできるか?
>>830
写メできる機種ならできるよ。
832830:04/12/30 02:32:31 ID:???
眠いから寝るけど、やり方教えてくれれば起きたら試してみる・
うpしてくれるって言っているんだから誰か教えてやってくれ。
オレはやり方知らんのだわ。しかしうpするとまで言っているん
だから、どうやらホントだったんじゃねぇか。もしここまでして
ガセだったんなら、シャレにならんぜ。時期が時期だけに。
しかし今回は、会計の○×&工簿の内容からいって、
採点が長引くと思っていたのだが....
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 09:23:25 ID:wtlc+ri8
仙台だけど結果が来ていない人間が多い。
嘘だろ?
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 09:56:13 ID:wtlc+ri8
>>835
訂正。
「結果が来てない人間が多い」⇒「結果が来ている人間がいない」
去年の今頃1級スレを見てたら同様の話はあったよ。
(あ、その時は2級勉強中で何気なく1級スレを見たんだけど・・・)

年内には採点結果が各会議所に届いていて、
処理が早いところだと仕事納めの日に通知を出すような
ことが書いてありました。
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 10:37:29 ID:wtlc+ri8
でも、仙台だったら同じ商工会議所だから、一部で届いて一部で届かないとは考えがたいが...。
千葉北東部は本当に早く着ました。
メール便やなんかではなく一般封筒で28日付けで送られてきてますよ。

分かっている事。
商簿→税効果・差金×、リース長短分類で18点。
会計→請負工事は多分12点前後。本当に○×配点無しかも。
工簿→仕掛品1点。後は分からん。
原計→問4は5点。

商会の出来が悪くて心配されている方は無問題かと。
原計の問4、5を落とした方は辛いかもしれない…
>>839
原計の問4、問5だけで10点て事か?
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 12:27:38 ID:U+6boQBp
>>840
問4の方だけ×で20点。

試験直後のスレ見ると総コストとアフターコスト勘違いで、
問4だけ×の方が多かったから、問4,5で8〜9点かと。
TAC配点と実際の点数教えてけろ。
実際の配点なんて分かるのか?
公表されるのか?
>>842
TAC→19,17,22,22
実際→18,16,24,20

…並べてみると結構予想通りかも。
すいません、会計学についての839の発言は無視でお願いします。
工簿は差異分析で20点。
>>844
-2か・・・
ヤバイ
>>846
商会については為替換算調整勘定にどっぷりハマって、
書き写す時間もなかったんで、どっかでケアレスとかあったかも。

なんにせよ、いい結果を祈っておりまする。
しかし落ちた香具師で通知きたのはいないのか?
あとうpしてほしいんだが。
>>804
>>839
おそらく税効果関連で4~5点ありますな
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 15:05:50 ID:9iasUZHi
今の所、傾斜については、4点UPと2点DOWNの情報だけか。
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 15:31:44 ID:RdItHUij
>>848
知らないのか?商工会議所はまず合格者の扱いを優先するから、通知がきた奴らは皆受かってるんだ。
落ちた奴への通知は後回しにされるからまだ落ちたという書き込みはないわけだ。
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 15:55:53 ID:AzWKnDlU
日商簿記1級と、全経上級どっちが、受かりやすいですか?
>>852
全経のスレ行きなはれ。
どっちが上とか詳しい解説付で延々と議論されてるから。
>>852
全経なんてとっても意味なし。
履歴書にも書けんよ。
上級なら履歴書に書いてもいいだろ
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 17:47:28 ID:SMkJl2Np
>>839
 仕掛品で1点とありますが、問1だけで1点ということですか?
 仕掛品のT字勘定全部で1点?そんなのありですか?
千葉北総に住んでるけどまだ結果こない。
原計が問345とペケなんだけど、○×が没問ならば、
あとは全問正解のはず。
怖い
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 20:29:14 ID:E+rYtmut
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.


>>858
これ、貼った人が不合格になるんだよw
>>856
言葉足りなかった。期首か期末の仕掛品。
差異だけで20点っていう報告があるんで、完成品と異常仕損に4点かな?
861バート:04/12/30 22:55:31 ID:NHnwYU30
大原簿記学校津田沼校の1月開講簿記1級講座に通学しようと思うけど、どうでしょうか?
TACのほうがいいですか?
ここにきて召募の足きりの可能性が急浮上・・・ヤバイ
>>861
津田沼校の事は知らんが、TACor大原どっちでもいいよ。
人口の多い所の学校だとベター。
今現在までに分かっている事は、原計の問4+問5で(約)10点って事くらいか。
工簿は差異だけで20点?どうなんだろ。仕掛品だけ全部間違えて、後残り全部
正解ってヤツはいないんだろ。そもそも原計がかなり厳し目の採点って事は
工簿、25点満点で採点しているかどうか分からんぜ。だからこれにはちょと疑問。
商簿については、会計で甘採点ならどうしても商簿の方は下方修正になってしまう
わな。けど商簿のように解答個所が多い物については、結局誰にも本当の配点
なんて分からん。ひょっとして今日来るのか結果通知。
865839:04/12/31 09:18:32 ID:???
>>860
 回答、ありがとうございます。
>>864
工簿の差異20点てかいたけど訂正。
問2、問3、問4は全問正解、問1は勘定の借方はあってた。
それで、20点だ。
わりぃ〜、解答あんまり見てなかった。
TACで11の召募あしきりかも。
>>866
オォわざわざありがとう。他の人も情報提供たのむよ。
結果待ち焦がれて(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルな人多いと思うから。
>>867
俺も・・・
>>867
予想配点10点台前半の人は、ほとんど変動しないんじゃないかな。
自己採点ジのミスも少ないだろうし。でもこういう時って、何だかんだ
解答ラン多く埋めている方が有利なんじゃないかな。例えば今回だと
前払費用や未払費用。こういう簡単な所は絶対できてなきゃいかんわな。
それにしても今日通知きたヤツ一人もおらんのか?
仕事納めは28日の午前中だからね。
同地域内でそんなに配達日数かからんでしょ。
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/31 17:02:00 ID:GBzaPusu
TACは経過勘定に点を振っていなかったけど、
点を振らないなら問題にしないだろ。

多分どこかしら1点くらいはきていると思うけど。
で、LECの「貸借対照表」でも正解なの?
連結貸借対照表でなくても出てくるからいいんじゃないの?
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/31 17:24:12 ID:GBzaPusu
>874

そう、そこなんだよ。
在外子会社の連結ってまず相殺前に円換算にするじゃない?
で、資本項目はHRでやると貸借対照表にすでに「為替―」は
出てくるんだよね。
だから個別だろうが連結だろうが「貸借対照表」という単語が入っていれば
正解だと思うんだよね。
本来はいつのハッピヨウなの?
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/31 18:10:20 ID:dhp+ZS1J
受かったら一級の講師できるかな。安そうだけどさ。
>>877
ええなぁ、近くに学校あるやつは。おれの地域、県内で簿記講師募集してる所
1コもないぞ。っていうか一つも簿記の学校がない。_| ̄|○
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/31 19:20:40 ID:XYuUdVRr
>>876
商工会議所によって違うが、たいてい1月10〜14あたり。
20日のとこもあったが、まぁ1月中旬てとこ。
おめ
オメデトさん
商・会・工で45点あったらいいんだけど。
脚きりなしで頼む!
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/01 17:11:23 ID:2dbQs8KT
漏れは東京だけどいち早く通知を受けた人は
会計学、工簿あたりの配点教えてね。
商は点数からは読めないだろうから。
あれから一つも結果報告がないのだが......。
特に、予想配点で60点〜70点ぐらいだった人の。
2chにいる人が少なかったんんじゃねーの?
千葉の一部だけでしょ。
ここへきて、原計 問3〜5ができてないと足きりの可能性もあるな。
問4,5で10点なら問1が1点X5は間違いないし、
問2 2X2で問3で6点ときたら、問1と問2じゃ9点にしかならない。
問3が一番むずいんだし。
>>886
こうかもしれないぞ。問1〜問2で10点。残り各5点。
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/02 23:00:25 ID:T5fsMeWU
結構原計って厳しいんだね。
てっきり問1で10点くるのかと思ってた。
こうなると簿記会計も厳しいのかな。
みんな暇だね。いつまでそんなくだらないこと話し合ってるんだろ
俺は酵母0点だから話し会うことすらできない
6月に向けてやるしかない
108回の問題でロットってのがあったが今呑んでる麒麟麦酒
のラベルにロットって書いてある。意味が分かってるだけに簿記1級
の勉強がほんの少し役に立ったと実感
892あなる番長:05/01/03 02:49:45 ID:???
      ____
\∧_ヘ  |千取合戦
./ \o/ゝ∩|いくぞ
/三/゚Д゚)/<ゴルァ!!
三/|゚U゚|   ̄ ̄ ̄ ̄
U(:::::) \オォ─ッ!/
.//三/|ニハ∧_∧∧_∧
  U  U (  )  )
    ∧_∧∧_∧∧_
、,、,, (  )  (
>>888
今の所サンプルが少ないのでなんとも言えないと思うよ。
工原だって、上の人達の自己採点が間違ってたかもしれないし。
今月から勉強始める方いますか?
>>894
オレオレ
予備校自習室が開く明日からはじめる。
自宅が腐海なもので('A`)
結局あれからぜんぜん勉強してねぇよ。
「あれ」って?

>>896
>自宅が腐海なもので('A`)
焼き払え!!
>>898
11月21日(日)
結局、結果通知くるの7、8日からくらいじゃねーの。
なんだかんだいって、10日すぎの結果を見て、
喜ぶかへこむかしてから勉強開始っぽいな
結局は自分の結果見ないとわかんないし。
今週〜来週がピークか。
いずれにせよ、また勉強が始まるから今はのんびりする。
>>903
受かったら何勉強すんの?
簿財
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/05 19:28:33 ID:MIO/1tW3
108回の試験直後は簡単に一スレを使いきる勢いだったのに、ここもすっかり
人が減ってしまったな。試験結果到着がもうすぐだというのに....みんなもう
勝利を確信したからか。それとも結果、関係なくもう諦めたからなのか。
予想では70いかないかもしれないし75ぐらいかもしれないが、
いろいろな話聞いて結局自分の結果こないとなーて気がしてきた。
配点調整も、単純にTAC+何点とはいかないし。
とりあえず原計ができてない人には厳しいというぐらいか…
とりあえず自分の結果を待つかー、て人も多いんじゃない?
>>907
だいたいどこも10日以降発表ってことになってるね。
明日からTAC池袋に通います!
1級頑張ります。
911804:05/01/06 18:11:40 ID:R2+SniQ7
私はすでに結果が昨年中に来ましたが
私の受験した会場は受験者が15人くらいしかおらず
通知の手間がほとんどかからないところだったので
それで早かったのかもしれません。
まあ、数年前にも1級合格したことがあって
その時も同じ商工会議所で、確か年内通知でしたので
ほんと会場によってぜんぜん違うのでしょうね。
>>911
会計士ヴェテさんですか?
日商1級受かって自慢する香具師は会計士ベテだな
>>804
>>810という事だが、その自己採点はどれくらいの正確さなの?
下書き用紙の途中の式やら答えなどとちゃんと見比べて検証したんか?
まぁ解答を下書き用紙に書き写してくるのが1番正確なのだが。
あと>>844>>804なんか?違うんならTAC配点から何点の誤差?
せいぜい1週間なんだからそこまで必死に問わなくても良いんでないかい?
>>915
もう心に微塵の余裕もないんだよ。我ながら情けないとは思うが。
108回の1級は簡単だったね。簿記を学び初めて10ヶ月の自分でも受かったし。
簡単だったね。
受けてないし、発表の日もまだ来てないけど俺も受かったよ。
>>917
必死だねw
ホントに受かったんですけど…。
80点でした。
どっかのサイトで試験直後に採点した時は73点だったから配点優しいみたいだし。
クラスで9人受かりました。
おお!7点UPかよ!こりゃちょっと期待!
今までに出てる情報としては、予想配点から
+4点と−2点、そしてこの+7点か......
あ〜まさしく一喜一憂だな。
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/07 18:58:39 ID:d5O+kEQ8
早いところだと、明日以降、合否の通知くるんじゃないかな。
すいません 会計学の理論問題を中心に勉強したいのですが
お勧めテキストは、何かありますか?
>>920
各科目の予想と実際の点数おしえてください。
926804:05/01/07 19:46:14 ID:eoi2YsDh
>>914
解答は商会工原通じて
まったく写してないです。
ただ、工原は欄が少ないし、大体覚えてたので
工の月末、月初仕掛品だけ間違って24点でした。
会計学は問題が採点しにくい部分もあったので
いまいちわかりません。
商は他の科目の点がそれなりに良かったので10点上回ってる
ことを確認するためだけに採点したようなものなので
本当にいい加減にやりました。正直、注記の部分はどんな数字を
書いたか覚えてないですし、あまり参考になさらないほうが
よろしいかと存じますが。
>>804
度々のレスありがとうございました。あなたこそ
合格者の鏡です。自分以外の、通知を待ちわびて
いる者にとってもとても参考になったと思います。
928920:05/01/07 22:26:45 ID:???
会計の第3問を0点として自己採点してたからその分と他の+αで7点になっただけかもです。
>>928
会計学の第3問は、一応全部うめれていて、そしてそんなに的外れな
事を書いていなかったって事か?あーやっぱり>>925の言うように
できれば各科目の予想配点(TAC)と実際配点を教えてほしい。
原計の問3の配点をなんとしても知りたい…
問3だけ、または問3〜5間違えた方いらっしゃれば、
ぜひ原計の点数を教えていただきたいのですが…
原価の問4が5点ってほんとかよ。
しかし、一級ってのは酷いことするね。
民間の検定試験の癖してやりすぎ!
>>931
たしかにひどいな。問4+問5で約10点らしい。けど上の人に
ケアレスミスがあったかもしれないし、まだ何とも言えない。
あとこの検定って、国家試験ではないけど公的資格じゃなかったか?
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/08 16:40:59 ID:0u39anEZ
今TACから連絡があった。
自己採点はTAC配点で70(12・19・17・22)だったけど
実際は73だったらしい(科目ごとには教えてもらえなかった)。
商簿は売掛や受取手形、建物や備品の直接減額、税効果、すべて間違えていたが足きりではなかった。
これはデカかった。
>>933
原型と会計学はどこ間違えた?
3点UPか
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/08 18:36:19 ID:n5cD+oii
仙台ですが、通知来ました。
80点で合格。
商簿と原計は大原通りで、24、25.
937933:05/01/08 18:59:02 ID:???
>>934
原形は問5が間違い
会計はХХХ○○長期請負は合ってて3問目は在外子会社の為替の差額、
連結貸借対照表、資本の部末尾、と書いた。
理由に関しては定義を途中まで丸写しして、最後に差額を調整するため、とか書いた。
ちなみに工簿は月初と加工費総差異、操業度差異を間違えてた。
ただ科目ごとの点数を聞いてないからそれがどう影響を及ぼしたかはわからないけど。
日商簿記1級受かってうんですけど
会計士目指すにはもう一度初めから
商会や工原を学ばなければならないのかな?
増える論点って何?
>>937
会計学の第3問は何点で自己採点してましたか?
>>933で行くと予想配点19点となっているので
第1問3点+第2問12点「第3問4点」=19点
でよろしいですか?
>>939訂正
誤>第1問3点+第2問12点「第3問4点」=19点
正>第1問3点+第2問12点+「第3問4点」=19点
明日、あさっては配達休みなんだよなぁ....だから
結果の通知きた人、情報提供たのむよ。特にTACの
予想配点で65点〜70点ぐらいだった人。
>>936
大原の商簿はどこか間違っていたということでしょうか?
>>940
それで合ってます。
定義と連結貸借対照表で4点と計算しました。
定義はそれっぽい事を書けば甘めにくれるだろうと思ったので。
>>943
れすサンクス。
>>940
>>943 おいおい、会計学正誤でそんなに配点あるの?
これで会計学の心配はしなくて済んだけど、工簿が・・・・・・orz
>>945
会計学のOXは各1点で>>937は3つ合ってるから
3点。別に普通じゃねーかな。
自分の個人的な考えなんだが、>>928>>933などから、今回はTAC配点
から+3点といった所じゃないだろうか。会計学の第3問をとりあえずで
いいので全部うめてあるのが前提だが。あと+3点というのは差し引きで
+3点。原計で下方修整、工簿でアゲ修整だろうから。
>>947補足
会計学の第3問をとりあえず全部うめてあり、自己採点ジに第3問を全部で
4点(ぐらい)で採点しているのが前提。
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/09 21:12:07 ID:g7ynQK7R
明日は月曜日だけど祝日だから来ないな。ところで商工会議所って
土曜日は休みか?もし休みなら水曜日まで来ないって事になるな。
>>947
同意。ただしオレみたいに原計が問1と2しかできてない同志は
+1〜−1ぐらいかな。
原計足きりの可能性は残ってるが、とりあえずほっとした。
情報提供してくれた方々、本当にありがとう。
吉報であれ凶報であれ、落ち着きました。
>>950
はい次スレよろ。
>>950
どうだろう、問1、問2と完答できていれば足切りは免れるんじゃ
ないかな。そうじゃなきゃ出題意図からも分かるように、
かなりの数の足切り者が続出してしまう事になる。
>>950
後は商簿の解答(正答)率といったところか。
あれだけ解答欄があると、さすがに配点個所を
特定できないからな。オレも>>950に続いて、
今回、情報提供してくれた方に感謝。
早ければ年内に〜とか言われてただけに
未だに通知が届かないと足切ったかと鬱になる某専門学生('A`)アシタカラガッコウヨ…
>>950
>原計が問1と2しかできてない

あの問題でそれはヤヴァすぎだなw
でも商簿は結構間違えてもOKみたいなんで安心したよ
税効果8点というのを見た時は諦めたんだが
とりあえず明日、受験者データが出るそうなんで、
その合格率から、何となく自分の結果が想像できる
かもしれない。10%は超えててほしいなぁ。

http://www.kentei.ne.jp/boki/data.html
明日合格発表
なんまいだぶ
959:05/01/10 19:33:41 ID:???
ネット上で1級の合格者の受験番号って掲載されないんですか?されるとしたらいつですか?通知のみでしか知りえないんですか?
おまい1級受けてないだろ
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/10 21:28:41 ID:QSyRxdK5
>957

10%くらいなら工業で足切りを大量に出したんだろうな
明日発表の人は協力お願いします。
962:05/01/10 21:45:56 ID:???
1級受けましたよ(笑)葉書には1月19日発送予定日と書いてありますよね。でもこのスレを見る限りでは1月10日過ぎに順次発送みたいなニュアンスで書かれているので実際のところどうなのかなと気になって。
工簿の配点はどんな感じ?
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/10 22:37:38 ID:fMkjZDrc
明日くるかもしれないな。金曜日の午後回収に間に合わなかった分が
明日くるかもしれない。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
うちのとこはHPで発表のみで発送するとは書いてない。
人口おおめの都市の商工会議所だしなぁ。
てか合格率は10パーセント前後って結果きた人いってなかった?
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/10 23:20:54 ID:hmjwx0DJ
福岡商工会議所発表では、合格率8.6%らしい。ちなみに落ちました。(T_T)
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/10 23:40:54 ID:VGXW/8h2
船橋は10.9%でした。受かってました。
>>966
漏れも福岡で受験したんだが、どこでそれを知ったんだ?
8.6%かぁ・・・・・こりゃ落ちてるなw
969テンプレ:05/01/11 00:25:05 ID:???
>>980をとった人が次スレを立ててください。

-------------------------------------------------------------------

みんなでがんばって日商簿記1級合格を目指す仲間のスレです。

あおりや誹謗中傷はスルーの方向でよろしく!
他の会計資格との比較は荒れるのでなるべくしないように。

前スレ
日商簿記1級を目指すスレ Part8
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1101188066/

関連Website

日本商工会議所検定
http://www.kentei.ne.jp/index.html
日本商工会議所検定簿記
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html
大原
http://www.o-hara.ac.jp/
TAC
http://www.tac-school.co.jp/
LEC
http://www.lec-jp.com/
ネットスクール
http://www.net-school.co.jp/
DAI-X
http://www.dai-x.co.jp/
970テンプレ:05/01/11 00:25:27 ID:???
過去スレ

日商簿記1級を目指すスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/
日商簿記1級を目指すスレ Part2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1078981560/
日商簿記1級を目指すスレ Part3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1086605813/
日商簿記1級を目指すスレ Part4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1087389292/
日商簿記1級を目指すスレ Part5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1091178787/
日商簿記1級を目指すスレ Part6
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1096152970/
日商簿記1級を目指すスレ Part7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1100764922/
日商簿記1級を目指すスレ Part8
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1101188066/
971966:05/01/11 00:37:27 ID:/ysvQ6qn
>968、大栄からの成績発表の通知が、今日届いて、それにそう書いて
ありました。
これじゃぁ全国平均の合格率、10%以下なんじゃねーのか?
今回合格率低かったら次の6月の検定は簡単になる?
TACの採点で76で落ちてました。
商23点、会14点、工20点、原20点、合計77点
商簿は売掛金の減価償却のみ間違い
会計は○×あやふやで問い2は1問間違い問い3は殆ど駄目
工簿月初と仕掛品間違い、
原計問い5間違いです
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/11 10:10:33 ID:sk5SbbMW
全体で10.3%でした
>>974
足きり??
>>975
804が、工簿は月初月末のみ間違いで24点と言ってたけど…?
今から商工会議所行ってくる
帰ってきました。
tac 16.16.18.25 75
lec 17.13.17.25 72
実際 15.13.20.25 73

会計xooox
長期 9/12
為替 1.2問が合ってると思う。3.4問は間違ってると確信。

酵母 期首期末仕掛、問4の能率・ロット差異 の3つが間違い。

tacの予想より下回ってたけど、なんとか合格できました。
980979:05/01/11 12:29:56 ID:???
ちなみに
為替んところは、連結無しの「貸借対照表」だけです。
どういう配点なんだろう?
長期で3つまとめて配点してたら、2/4になる。
>>977
確か

20,15,21,20

だったんで足きりはあり得ないです。今から商工会議所に見に行ってきます。
>>979
やっぱりTACより下回るのかな…
>>981
会計で足切られてるっぽくないかい?
東京で受けた人は1月19日発送予定日までは合否は分からないんですか?
工簿で期首期末の仕掛品、主材料費総差異、加工費総差異、
予算差異だけ正解の俺の足切りの可能性をどなたか判定して下さい。
仕掛品の配点1点だと厳しそうなんだが・・・
>>985
8点もしくは9点
10点くらい?
988981:05/01/11 14:27:16 ID:???
帰ってきました。

19 14 20 15

で68でしたorz
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/11 14:33:59 ID:RYKzrW8A
>988

会計の解答はどんな感じで書いた?
990975:05/01/11 14:43:10 ID:???
>>977
公募カンマ忘れ??てなければ
月初月末仕掛品だけ間違い
差異はTACと同じ回答です
>>988
原価問い4&5でやられたわけか。
新スレまだ立ってないよな?
誰も立てないみたいなので立てくる。
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/11 16:28:07 ID:RYKzrW8A
>980

長期は雪だるま式に間違える箇所もあるくらいだからまとめることは
ないと思うんだけどな。
可能性として、「為替―」の定義の採点を辛くしたかもしれない。
ちなみになんて書いた?
>>993
在外子会社の貸借対照表を適当なレートで円換算したときの差額。
>>994>>980です。