1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
2ゲッツ!
>>1 オッツ
再掲
TACって具体的にボーダー予想だしてるのか?
確か解答速報の本には載ってたね。誰か持ってんじゃない?
996 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/10 23:00 ID:???
このスレで1000取った香具師は論文落ち
1000 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/10 23:03 ID:???
997だったら脱童貞
脱童貞できずしかも論文落ちとは…
プッ
9 :
sage:04/06/11 00:20 ID:???
去年もこんな感じやったん?
大原最終のあとなんかなえちゃっているね。
tacは具体的にはボーダーだしてねえよ。
座談会とかのボーダ−たしざんしたんじゃん。
11 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 01:25 ID:odPifzyC
33−35だって
tacはリサーチ提出者にはボーダー情報を提供するよ。
うすうす気づいているかもしれませんが
ボーダーは33です。ただし疑義等で33になる人、32に転落する人は
除きます。
それはありません。
大原冊子予想:31〜32
大原HP予想 :34〜35
TAG冊子予想:33〜35
TAGリサーチ予想:33〜34
呉予想 :33〜34
レ苦予想 :33〜34
結局ボーダー36で発表日に暴動が多発に1000点。
実質14000分の3300だから36ボーダーかもな。
19 :
?n:04/06/11 11:18 ID:+ysMPJ5N
なんでこの結果見て36なんだよ
馬鹿じゃねえのかお前は
俺37問だったからボーダーはどうでもいいけど、個人の主観たっぷりいれれば
33でも合格すると思う。てゆーか合格してくれないと論文のレベルが
高すぎてガクブルもんだよ。
34の人より35の人のほうが絶対不安がってるだろう。
かくいうおれも35でかなりビビってる。
36ボーダー説ありうるのではと。
36 本命
35 内心びびり入ってる?
34 受かったらもうけもの
23 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 11:40 ID:Jr7qYAEH
K講師によれば33
25 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 11:56 ID:Jr7qYAEH
>>24 データが出る前は33もありかと思ったけど、
最終結果見て33は多分ないと思った。
煽りでもなんでもなくて。
33はないだろ?素直にデーターよめば。
データーの信憑性が重要。
中間から最終にかけてなぜ提出者が激増したか?
昨年は1300名くらい、今年は1800名切る程度。
なぜ?
35がボーダー。リサーチでは山のてっぺんは34だけど昨年と異なり35、6もそれに
せまる勢い。昨年は山のてっぺんのひとつ下がボーダーでしたがひとつ上もかなり
少なかった。昨年以外ではTの上位40%前後がライン。昨年だけ40%後半。
30 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 12:37 ID:Jr7qYAEH
>>29 お前も本当に勤勉なヤシだなあ。それも去年から。
もう人も少ないしヲナーニでもして寝たら?
Tのリサーチでは36だが大原のリサーチでは34のやつもいる。よって、過去の傾向はあてにならない。
>>31 それは19番を2、28番を2と解答したという意味ですか?
今年はいろいろかわったからね。変わらないのは合格者数くらいなものでしょうか。
TACがHPの集計データ修正したね。平均点アップだね。
<16
タック、くれ、レックって紙でくれるやつ?
35 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 14:29 ID:n9LxFEYW
去年はTAC最終リサーチ平均点は何点だったの?
TACもやってくれたなあ。
2点も上がってるじゃん。
まじで35じゃねえの?
TAC酷すぎ。市ね。
↑引きこもりがウジャウジャできもちわる〜い!!
こりゃもう35だな。
やってくれたよ、TACも。
39 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 15:02 ID:S431AS17
19全員正解のインパクトは相当大きいんでない?
TACおそろしや〜。
34は完全にアウト、下手すりゃ35も危ないかも。
でも何を修正したんだ?
見た感じグラフが一点上方移動しただけの感じが。
前は34が144人だったのに35が144人になってるし。
訳の分からんミスだなw
これでいよいよボーダー35となったみたいだね。
まあ35は大丈夫だと思うけど?
今年の釣り師はTACだったのか
ボーダー35で確定だな。
ボーダー34ってのはもうありえなくたった。
ありえなくたった?煽るのはいいけどもうちょっともちつけw
もう35でファイナルアンサー
だいたい34ってのは俺も低すぎてありえねーって思ってたんだよ。
結局最後にはボーダー35で落ち着いたってことか。
35も危ういな。
ボーダー33、34って一人で何十回も必死で書込み繰り返してた
奴もいよいよ追い込まれてきたな。
最後は35かよ。まぁ最初からわかってたがな。
だーかーらー、35も危ういって。煽りぬきで。
わかったわかった、35も危ういのね。ハイハイ
これで34の奴には完全に引導を渡すことができた。
34の人達、安らかに成仏してくださいね。
でも実際TACのグラフが2点ずつ上昇してるから、
今まで言われてた34は微妙ってのが35にそのまま当てはまる気が。
8日発表から平均点で、2点上昇しているっていうのは、
大原とTACの差を少しでも埋めたいということか?
今回の修正は、一部修正とはいえないな。
なにわともあれ34を切り捨ててすっきりした。
TACのデータだと38の中で提出者の上位20パーの境界線が引かれてるね。
去年は上位20パーの分かれ目の点マイナス2問がボーダーになってる。
また、去年は実際ボーダーであった36問までで提出者の上位40.2%となってる。
これに対し、今年は36までで提出者の上位35.9%、35までで43.5%。
以上から36問はまず安心。
受験者の増加を考えると35は短答合格者を去年より増やさないと危ないね。
いよいよ煽りの火が35のケツまでまわってきたな。
19問全員正解だから実際は
65.3→64.3くらいじゃねえの?
34だな、こりゃ。
19を4にしても1点も下がらないでしょ
正解率が低いはずがないと思われ
>>61 大原の中間発表だと19問は正答率62.31%。
下がっても0.6点くらいじゃん?
なんか意図的なものを感じるな。
いきなり2点分も修正なんて。
なんかあるんじゃねえの?
問題19の解答率は、大原のデータだけど、
1:2.45% 2:16.92% 3:2.45% 4:62.31% 5:15.64%
だよ。
正答率は低くない。
TACまじでやってくれたな!ヲイ!
>>65 大原データは偏りがあるから、
実際の正解率はもっと低いかと。
ちょうど一問分=二点の修正。
なんなんだ?一体。
>>69 実際の正解率を追求したらリサーチの意味ないでしょ
TAC冊子予想:33〜35
金融庁発表:36
実際の平均点ももっと低いに決まってるしな。
中間データーから間違っていたんだよな?
一番信頼おけないんじゃないの?TAC。
こりゃ問題28は3だな。
>>71 タックでやったらもっと下がるよ。
そもそも大原は予想は当ててきているが、
ボーダーが平均の一問分上なんてありえない。
タックのデータがより実際に近いと思われる。
仮に35だったとしたら、おまいら来年同じような問題で35以上とる自信ある?
「中間データーから下がることはありえない」
6/11 平均点2点アップしますた。
原因:全答練受験者が3千人超える見込みがついたから?
ちょっとトイレ行ってきていい?
中間より上がってるよね?なんか異常な事態だと思うのだが。
やっぱりどう考えてもボーダー35になるな。
規模がとりえのTACだったのに、規模が大きすぎたために、
平均点で大原に差をつけられ、最終発表後にデータを書き換えているんじゃ、
信頼できるものがなくなってきているな。
これでぼーだー34可能性はゼロとなったわけだが。
こりゃもう35で確定だな。
いや最低35って言った方がいいかな。
TACの中間は何点だったの?
おれ今年3回目で36点だったが、来年自信ねえよ。
短答ってこんなにハイレベルだっけ?
去年の36の方が全然楽だったような・・・・
集計ミスなんてありえるのか?
疑義問にケチつけてる場合じゃねえだろ?
短答は何年やっても落ちる奴は落ちるからな。
上級生で35できついってことは相当頭悪いな。
34:0%
35:50%
36:100%
何があったんだろうか。何日もたってからちょうど2点の修正。わざとだろ。
まぁ35に確定したわけだし、よかったじゃねーかよ。
集計ミスくらい大目にみてやれよ。
>>86 過去二回きちんと受かってるぞ。
去年のほうが俺は圧倒的に点数がとり易かった。
去年40問。
グラフまで修正されちゃうとね、全てが茶番だったということになるのよ。
>>89 つか、集計ミスなんてありえないと思うのだが。
34・・・0%
35・・・20%
36・・・80%
いや、TACの修正後グラフなら36も有りうるだろ。
今まで34が微妙って言われてたんだから。
↑さんせーい!
集計ミスって言うより入力ミスじゃないの?
ただ単に2点ずらして入力してしまったと。
TAC 32.8問
大原33.6問
大原を意識しちゃった?
98 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 16:12 ID:Iek3uLs9
35も一部の人は危ないとおもわれ(ry
とにかく34のゴミ共をかたずけたってことは
非常に喜ばしいことだ。
何で修正が発生したかきになるんだけど。
マークシートを機械にかけて
グラフも平均点も自動で出てくるものだろ。
それを特定の点数のみ修正とは何か怪しい・・・・
漏れはもちろん34なんで必死です!
リサーチ提出者からクレームが入ったと思われ。
HP上と違うんだが、と。
ボーダー36説が浮上しますた。
結局ボーダーは大原、TACともに35で確定か。
>>96 でも下のほうの点数は変わってないんだよな。
前は2点が8人いて、今回も2点が8人。
つかこの点数は正直、いたずらだろうけど。
疑義問込み35のヤローは確実にアウトだな。
特定の点数じゃなくて、それぞれ上に1段あがったんでないの?
結局36?
>>100 機械がやることだからミスはないと思い込んで、
チェックしなかったから今までミスに気付かず修正が遅れたんだろ。
大原が28を2に修正したそうだね。
大原の結果を考えると36説はちょっと苦しいな
やはり35か
>>104 合計2点しかない奴もいるだろ。提出した奴はいたずらかもしれないが、
お前みたいにサル並みの頭の奴は2点しかとってなくても提出してないだろ。
>>107 じゃあ去年のデータもあれだったことに・・・・
TACデータ+5点=ボーダー説が完全に覆りそうだが。
大事な部分を修正してみたということで。
35は当日次第。36問以上が合格。
しょせんボーダー予想なんてお遊びなんですよ。
明日になればさらに1点上昇してまつ。
集計ミスなんて絶対ありえん。
タックの短答答練の類のデータもすべて間違いがあったということか。
やっぱ意図的修正の香りがぷんぷんと漂ってくるな。
修正前のデータと今のデータって具体的にどこが違ってるの?
>>115 全答練でも再度集計やり直したじゃん。
修正前:34がてっぺん
修正後:35がてっぺん
修正前の34の人数は実は35、修正前の35の人数は実は36・・と
いうように、人数が1段上に動く。
TACの模試等のデーター全てにおいて疑義が生じた。要はアテにしてはいけないと
いうことだな。今頃TACで論文まとめ受けてる34の人たちは帰宅したら
あぼーんw
マークシートで集計ミスはないだろ?自動的にグラフができて平均点等も
算出されるんでないの?その辺のことうといんだけど。HPにアップするとき
いちいち人が入力するんでつか?
119 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 16:40 ID:33eWMB2o
ちなみに、クレアールの平均点30.5だったよ。ホームページに載ってるよ。
この差っていったい?
まあ問題の難易度や分布によって
平均+何点がボーダーかなんて変動しているから
34は絶対だめとはいえないな。
19問のかさ上げ分考えれば、
64.5+4点で34で通過という可能性も十分考えられる。
今年はだめな奴の提出率がかなり低い。
いびつな分布図を見ればそれがわかる。
クレは本当に742人も出したのか?
嘘臭いな…
大原とTACの意地の見せ合いってとこか?
LEC平均点はいくらなんだろうか?
TACの母集団で65.3は怪しすぎる。
確かに34はゼロには近いがゼロではないからな。
確率では0.1%くらいはあるからな。
まぁほぼ35で決まりなんだがな。
>TACデータ+5点=ボーダー説
↑の点に怒りを感じたと思われ。
おまいら全然関係ない問題外の点数だから、
高みの見物だなw
来年今年の34にあたる点数とって今頃死にそうになってるかもしれないのに。
>>125 禿同!大手は05受験生の獲得戦略にリサーチつかってる?
>>127 4点のときもあったし、その前は更にその乖離が低かった年もある。
だから機械的に+5点とするのは間違いやね。
TAC平均低い=短答受からない=大原にいくべ
ってのを危惧してるのか?
バカすぎだなw
132 :
35問:04/06/11 16:51 ID:???
なぜ修正が生じたか誰か問い合わせろ
133 :
35問:04/06/11 16:52 ID:???
3300/17000
きつい試験だなあ・・・
大手の戦略→ウチに通えば、平均少し上で短答は通過できますよ。
論文はそこから4割強に入ればいいんです。まあ、ウチで
4割以内にいれば会計士になれますよ。1回で合格は無理でも
2回でOK!
綺麗に一問分上昇かよ。おめでてえな。
>>123 クレの科目別得点ヒストグラムの累積人数は742人だけど、
問題別解答状況の合計人数を見ると630人くらいなんだけど。
この100人程度の差はなんだろうか。
クレアールは果敢にも34以下も提出してるね。洗脳ばっちりというところか?
ここに今書き込んでる奴は長い夏休みに入ったやつらだろ?
正直に言ってみろよ。
来年の短答怖いよな。もう死ぬほど。
今年落ちたら撤退だからこわくない。
>>139 じゃあこんなところで油売ってる場合じゃねえだろうがよ。
論文まとめ聞きながら2ちゃんしてます。
論文まとめ倍速で聞いています。
夜飯すませてから不合格確信する人も多いだろうに。
>>144 三回目だったら今年落ちても来年やればいいのに。
キリのよいところで。
34ならぎりぎり合格だわ。ホントあぶなかった〜
お風呂タイム
寝る前に2ちゃんのボケどもがどんなこと書いてるのかしら?
なになに、「TAC平均2点アップ!集計ミス」。。。。
36でけてーい!
大原もTACも近似してきたな。
疑義込みでも37あれば合格!
>>146 今年落ちても撤退するわけじゃないよ?漏れは139ではないです。
ていうか今年受かるつもりだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
31〜は1問上に移動してるんだけど、下位は移動してないよ。全員移動しないと
きれいに1問分平均点は上昇しないよな?漏れ間違ったこと言っている?
それでも34の可能性を消すのには十分なTの修正ですな。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さすがに今回の問題で34点で合格はないっしょ。
19問を考慮したとか言って実際はしてなかったということか?
そうなら綺麗に2点上昇というのも変な気がするが。
35でC判定
36でB判定
37でA判定
問題19をはずした集計だったようだな。
完全に除外して計算していて、
全員正解に修正したということか。
じゃあ実際には64点台ってことだな。
34も十分ありえるやないか。
ない。
Tの言う没問の意味がやっとわかった。
ボーダーはT平均+2問or+3問てとこ。
問題28は2でほぼ確定。これで疑義はなくなったんじゃないでしょうか?
Tの個人成績っていつ郵送されるの。
TACの母集団で65.3は怪しすぎる。
>>167 Oの解答冊子で修正されてるとか。理由はわからないし確認もしていません。スタペで執拗なカキコ
をみていってみただけです。
解答冊子で修正するならとっくにWEBも修正してるかと。
だな。34,5で28が2or3の人は25日までおあずけ。
172 :
T:04/06/11 18:44 ID:???
分布と照らしあわせると、ボーダーを若干低く予想してますね。
リサーチに基づくTの推定によれば。
173 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 18:46 ID:Dloc9Sz1
昨日、送られてきたOの解答冊子、相変わらず28は3ですが。
ひとつだけいえることがある。
34のセンは消えた
165はソースもなしにほぼ確定と言っているところがすごいな。
176 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 19:02 ID:gkcP9TMB
177 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 19:27 ID:gluC/rOL
余裕かまして34を煽ってたら35もヤヴァイのか。
問題19は2、問題28は2
これで36点の人はどうですか?
↑だめぽ
180 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 20:27 ID:yAImWDGq
問19 4 問28 3 で36点は大丈夫ですか。
おっけーです
19→2、28→3で36が最大の疑義
183 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 20:36 ID:fPG4Slw+
35問だそうです。
いくらなんでも36問は・・・
35問だと思いたい気持ちは理解できる。
話かわるが、クレは壊滅的。ボーダー35,6で、平均30って・・
Tはさらに上昇します。明日朝にはOと並んでいます。さすが業界ナンバー1です。
186 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 20:47 ID:WliEYaIZ
問19-2はないだろ。たぶん。TACは2or4にして次に4に確定してまた、2or
4にもどしたけど、財表の講師の質を考えれば、LEC野坂クレ石井のいう事を
信ずるべきだろう。
問28についてはどうだろう。俺は3にしたが、果たして利益で配賦するって
あるのか。桜井先生・門田先生・吉川先生の著書調べたけど、利益で配賦っ
てないんだよね。だいたい@売上げA従業員数B資産総額などってなっているんだが・・・
第一、事業部の損益が赤字になったらどうなるんだ?今年は損益赤字だから
事業部に配賦しませんってできないよな。この点、大原の解答には無理があるよ
うな気がしてならん。
28はTACの近藤希望も自分なら3にするみたいなこと言っていたよ
あれかな、2ちゃんみてない34の人はぎりぎり合格できてると信じ込んで論文に邁進してるのかな〜
Tの中間なら34可能性ありだったもんね。
理論だと2、実務だと3って言われても
受験者はどう答えればいいんだ?
没問って言われても問28を3で○として35の俺は不安過ぎる・・・。
>>189 多数決で決めろ。
どうせそれが正解だから。
192 :
34問:04/06/11 21:06 ID:???
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖││┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│| ││┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
| `巛 . │┃‖│││‖││ ``'´ ´
│| / / │││ ││‖││ _」L...
│ | | __ │││ ,コ lニn
│ ,{三} ,r''7_ ├┬ '' ││.〈<l ワ/))
│ ミミミJ‐''" / ヽ,| |. ││ ``'´ ´
│ ミ'粗) L「l/ト、 __ノ __ | /7
│ ヽ==r┴‐ヘ `Y'" >、\ │ 〈〈
│ `ーヽ \_/ `′ │ .〉〉
│| \\ │││ 〈〈
│|│ ヽ,彡 ││││││ .〉〉
||‖┃│ ‖┃│││││ 〈〈
│|‖┃│││‖┃││‖││ V
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│| o
>>186 管理会計学大辞典の 試験委員「小倉」クンの記述を抜粋。
【本社サービス費と本社管理費】
事業部に配分されるべき本社費は、大きく本社サービス費と本社管理費に分類される。
本社サービス費とは、事業部に対して何らかのサービスを提供する目的で本社の中に
設けられた機能部門の費用である。これに対して、企画部門など全社的な管理を行う
ことを職務とする本社の組織の費用を本社管理費とよぶ。
広い意味では、企画部門も事業部に何らかのサービスを提供していると考えること
もできるが、本社サービス費は事業部に提供されるサービスの量を計量可能なもの
に限る。サービス費の事業部への配分は事業部が受けるサービスの量に比例して行
われることが望ましいのに対して、本社管理費は、事業部の規模(売上高、資産総額、
または従業員数)に比例して配分されたり、事業部の利益に比例して配分される。前者
の配分の考え方を用役提供基準と予備、後者の考え方を負担能力基準と呼ぶ。
↑つまりどっちが正しいの?
195 :
新宿タック:04/06/11 21:25 ID:c7oDbw9V
私は問二十八が三なら三十八だが予備校のリサーチには一切提出していません。なぜなら、予想はあくまで予想であり、あまりあてにならないからだ。私みたいな人がたくさんいれば予想ボーダーより最終ラインは上昇する。試験終了時はラインは三十六だと思った。
196 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 21:28 ID:ZdfIeMQK
微妙ではあるが、その他本社費と本社管理費をわけてる以上
その他本社費も用役提供基準で配賦するのはまずいんじゃないの?
別に用役提供基準で配賦するならそもそも「その他」なんてわける
必要はないしさ。
そんなこんなでボーダー36にけってーい!
アネックスの休憩室で「生講義は混んでいるんだから短答落ちは邪魔。論文まとめを受けないでほしい」
という会話をしている二人組がいた。俺は心の中で激しく頷いた。
その二人が短答の点数をお互いに聞いていた。33点と35点だった。
お前らが邪魔な短答落ちじゃないか、と心の中で突っ込んだ。
199 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 21:47 ID:GiJm3eO6
去年のTのデータリサーチでは、667/1378人合格していることと、
去年に比べ今年はTでもOの脚別やってた人がかなり目についた
ことから推測すると、34も十分考えられると思うんだが。
200 :
193:04/06/11 21:47 ID:???
>>194 どっちが正しいかは優秀なおまいらが考えてください。
>>196 うん、俺が本試験中に3を選んだのは、本社費の分け方がグ〜って思ったからだよ。
3の選択肢は「それ以外の本社費」っていうどうしようもない費目を別立てにしてる
からねー。本社の女子トイレの汚物入れ費用とかみたいに、やっぱどうにも跡付け
できないって奴は負担能力かなって思ったんよ。ただ、この配賦の仕方が、同業他社
との業績比較や製品別事業採算性を見たいっていうご要望にお答えしてるかって
のは本番中は度外視しちゃったよ(w
ちなみに選択肢3の日本語変じゃない?
>去年に比べ今年はTでもOの脚別やってた人がかなり目についた
ことから推測すると
意味わからないのですが。
肢別はむしろ平均点を下げた。
203 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 21:53 ID:GiJm3eO6
そうかな。
T在籍の俺は今年も理論でかせいだが、脚別以外とくにやらなかったぜ。
脚別影響なく昨年と同じ理論25
短答前に芦別やらないと落ちるとか必死に宣伝してた奴って大原の営業なんだろ
去年は100選やって理論21。
今年は脚別やって25。
俺は脚別のおかげと信じてみる。
在庫処分
財監影響無
このスレ見るんじゃなかった・・・TACのバカやろー
やはり被害者が出たか…~~│Д (-人-;) ジョウブツシテネ…
この板を見て33の僕は合格できるかもと思うようになりました。
この1週間勉強が敵につかなかったけど明日から本気で勉強することにします。
最初のほうだけしか読んでないけどやはり33もあると思う。
大原の予想ボーダー大会とかいろいろ自分に都合の良い結果を集めると33でも
大丈夫だと思う。勉強するわ。今年の短答は論文の知識との相関関係が希薄だから
ぎりぎり合格でも論文には関係ない。
大原の講師もそういってたし。疑疑問を含めないで33だからなんとなる!。
それじゃ。元気が出てきました。サンクス!32の人も決して諦めないで!
原価計算は過去の短答試験で最も難しかったらしいし、財表もかなり去年よりも難しくなってきている。
商法についても出題形式に若干の変更があったし、監査論もけっこうあいまいで去年よりも若干難しくなってるみたい。
簿記は簡単になったみたいだけど去年だって初受験の僕が7点くらい取れたわけだからかんたんだったとおもう。
またさらに今年は疑疑問が若干ありますからそれを除いて33だったら十分合格可能性はある。
32だってあると思うよ!
がんばってきますわ。ちょっと、1週間やってないのでかなりやらないと駄目だな。
みんなもがんが!
212 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 22:48 ID:WoHseOnc
↑勇気付けられた!ありがとう!
結構座談会とかのボーダーは低いね。
単純合計よりも1,2点さらに低くなるのが通例だが。
214 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 23:06 ID:8M5W8Bo2
215 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 23:16 ID:GyVuBFE6
落ちても落ちなくても来年受験までカウントダウン始まってるよ
落ちても受かってもやることわ同じ
まっ俺は39行ったけど、、
でも去年は悔しくて今頃から合格組み以上にやってやろうとしてたし、
そのおかげの今年の俺
211が良い事と言った!THANKS!
217 :
35:04/06/12 02:18 ID:???
うわーーーーーーこのすれ見なけりゃよかったーーーーーー。
ボーダー36ッぽくない?
やべー、明日から安心して勉強できない
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
すいませんが一言だけ言わせてください!
『ボーダーは34以上です!』
TACの解答が届いたので見てみました。
19のアはすごい長文の解説になってましたねえ。
でも、そこまで言わんといけないんだったら
アは×でいいじゃんと思わんか?
○×なんて相対的なもんなんだし。
オはそういう判断で○にしてるくせに。
こんなことをいうのはなんだが、ボーダーラインとかで素でビビッているヒトは
出来るサムライにはなれん。
自分の得失点よりも、恐ろしく気持ちの悪いことを考えねばならない。
それが会計士だ。
今ふらつく気持ちはわからんでもないが、受かってしまえば全て一緒。
がんがれ!
おれも今から死ぬおもいで仕事にあたる。
ちきしょー。やってやるぜ。
28は3だからTACはさらに1点上昇するね。大原が実際に近い。
222 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 10:27 ID:KmLLg3qz
俺34だが、大原採点34なんだなー。タック採点だと36だし。
データ修正が入ってもあんまり関係ない気がする。
自己採点が大原32、33でタック34とかだった人は
この修正でかなりショックだろうなと思う。
こんなこというのはなんだが、素で脳内合格してるヒトは出来るサムライにはなれん。
224 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 11:12 ID:MX4NjcD2
>222
合格を確信しているか?俺も同じ境遇だ!
今年は自分の得点を確定できないのに
「俺は××点だからボーダーが××点だときつい」
とか言ってるのはナンセンスではないか?
自己採点が大原よりTACの方が上だとまずいね、たぶん。
俺は逆。
226 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 11:36 ID:KmLLg3qz
>>225 大原で採点してタックのボーダー分析にあてはめるのもナンセンスだよな。
>>224 おそらく合格だとは思う。
大原だとボーダー、タックだと合格確実だし。
227 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 11:41 ID:MX4NjcD2
>>226 俺は周りの雑音に一喜一憂していたよ。ありがとう!
226を師と仰ぐことにしたよ。
228 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 12:39 ID:2V9pkiZS
大原で34でTACで35の俺は…?
大原で35あれば絶対合格。34は運。
最初から変更してないICO・LECの35がボーダー。
アネックスの休憩室で「生講義は混んでいるんだから短答落ちは邪魔。論文まとめを受けないでほしい」
という会話をしている二人組がいた。俺は心の中で激しく頷いた。
その二人が短答の点数をお互いに聞いていた。33点と35点だった。
お前らが邪魔な短答落ちじゃないか、と心の中で突っ込んだ。
234 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 19:02 ID:yzIxGwYI
なんで書き込みがないの
TACを信じ33で全答練申し込みました
236 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 19:18 ID:yzIxGwYI
大原の平均が去年より2点以上下がっているのにTACは1.7点
おかしい
今年の短答は専門学校のリサーチを見ても予測がつかないな。
36だっていうなら、ビビる。短答ってそんなリスキーな試験なのか!?
35だっていうなら、納得はする。しかし、難しくなったと感じる。
34でも、納得する。まぁ、そんなもんだよなという感じだ。
33でも、異議はない。やっぱり、意外と取れていない奴はいるんだよなって思う。
・・・結局、25日に判明するまで待つしかないのだが。
238 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 19:40 ID:yzIxGwYI
専門学校のデータリサーチは去年より結局多く集まっているのだから
やはり正しいのかもしれない
とするとボーダーは35
TACと大原の差からみてもおかしい
今年の問題で去年と同じボーダーだったら恐ろしい試験になったものだ
241 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 21:11 ID:R1jbS9hf
安心して邁進しているのは、最も高いボーダーを出した学校のボーダー(東京CPAの36)+3(疑義問がすべて自分に不利な結果になった場合の余裕分)=39以上取ったやつくらいだな。
私の経験則から言うと
理論の難易度の変化は計算のそれに比べて
ボーダーに与える影響は小さい。
今年は理論がかなり難しくなったが
簿記の易化で相殺。
結局は原計の難化だけが影響するだけで
せいぜい1点ぐらいだろう。
座談会とかの各講師が挙げたボーダーが低いのに
リサーチから割り出されたボーダーが高いのはそのせいだ。
私の経験則ってどんな経験則?
244 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 21:33 ID:EOb+yakR
10回以上受けているヴェテランとしての経験ですがな♪
↑
当たり。藤原紀香を贈ろう。
ただし、10回以上は間違い!10回だ。10回!
後発事象は決算日以後でなく、決算日後だ。
中間配当では10分の1以上でなく、10分の1だ。
いいな!わかったか!
246 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/13 02:16 ID:9LPytMj6
今回だめだったヤシってみんな計算できてねえだろ。
二科目で10問とかじゃねえの?
つうか今回みたいな計算問題でろくな点数取れなかったら
多分適性ないよ。
今回入門上がり(ドロップアウト気味)で受けて計算8問しかとれなかったのですが、
このまままっとうに努力すれば来年の試験までには、
今回のような難しい原価計算を解けるようになるのでしょうか?
なんか今回の短答で自信をなくしてしまいました。
多少苦手でもまっとうにやってれば75+まぐれで1個くらいとって13はいくだろ
今回の原価計算は一癖あるが、別に難しくないぞ。
計算8問は致命的。だけど、いまから必死になって
入門上がりのできる集団に負けないくらいアクセス
ドクター回しこめばなんとかなるんじゃない?
>>251 どうも。
ちなみに簿記5問、原形3問しか出来ませんでした。
簿記は持分法と為替換算のところを
直前にわりとしっかりやっていたのですが、
本番でパニックになって出来ませんでした。
原価計算はなんか一ひねりあるような問題ばかりに見えて
歯が立ちませんでした。
やっぱ適性がないのでしょうか?
いつまで短答のことぐだぐだ言ってんだクズ共。
もうボーダーは35で決まりなんだよ。
適性がないというかスレ違いだな
ちなみにそのレベルなら適正以前の問題だと思う
>>255 そんな冷たいこといわないでくださいよw
おれ去年計算8問だったけど
今年18問だ。だから、夏の間
やりこめばなんとかなるよ、
がんがれ!
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `===
259 :
248:04/06/13 07:43 ID:???
>>257 どうもありがとう。
今から日商一級受けに行ってきます。
>247 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/13 02:38 ID:???
つうか今回みたいな計算問題でろくな点数取れなかったら
多分適性ないよ。
確かに、今回駄目だった奴の大半は計算をこぼした奴だ。
ただ、その全てが、「計算駄目ポな奴」とは判断してもらいたくないな。
俺は一年目受験の去年、計算は14で普通に短刀落ち、それから計算をやりこんで
ドクターも解ける!アクセス飽きた!っとべテらしく一年間計算を強化した。
今年の短答は万全だ、バランスよく取れれば受かる!
そう信じて受けた本試験、何故か、本番でパニックを起こし
計算は9問。糾問だぞ。去年14もんってのは普通だが、それを特訓して
パワーアップしたと思ったら、九問。そんなこともあるのだ。
まぁ、今ボーダースレスレで困っているがな。
261 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/13 13:32 ID:dR/8ujjD
すいませんが一言だけ言わせてください!
『ボーダーは35以上です!』
結局今年も大原が正しかったわけね
大人しくなったな。
観念したか。
35問3400人らしいよ
↑だから根拠は?
266 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/13 21:50 ID:n56Cr4CM
5月にあった公認会計士試験の問題が、過去の司法書士試験の設問と酷似していることがわかった。
受験者の間で「盗作」疑惑が話題になっている。
商業帳簿に関する短答式の第41問が82年の司法書士試験とそっくりだった。
選択肢(計5個)の文面や配列、句読点の打ち方まで同じだった。
問題は大学教授らの試験委員が作成している。大手予備校の担当者は「新作ばかりをそろえるのは
難しいので、過去の良問が手直しされて出ることはあるが、もう少し工夫のしようがあったのでは」。
http://www.asahi.com/national/update/0613/017.html スレたってる?
立ってないなら立ててくらさい
漏れムリポだった Prz
大原で35、タックで34
(28が3)こんなおれはだいじょうぶだろうか?
まじで不安。手につかん。
>>267
ぎりぎりOKです。
大丈夫も何も問28が3であることを祈るしかないだろ。
>>267 問28が3だったが、結局落ちてしまうに500ウォン。
大原の28の正答率に従えば、大原で35だった人の43%以上のひとが267
と同じ境遇なんだよね。そんで34のひと、および36の人の16%以上のひとが28が2なら
35になる人たちなんだよね。
36の43%以上。訂正
今回の試験で明らかになった・・・
というか同じことを繰り返しているような気もするが
短答では没問になるような悪問は1つも入れてはいけないということだ。
満点をとらせないため、差がつかないように変な問題を入れるというのは一つの手だ。
論文ではそれでも良い。誰もできないのだから。
しかし、短答の場合は問題がある。これは今回の試験でみなさんもご存知の通り。
試験委員は安易な気持ちで難解な問題を1〜2問入れているかもしれないが
その問題で合否を分けてしまうことあるのだ。
例えば、問題28が2か3かで合格する人が変わってしまうのですよ。
こう考えていくと、一問たりとも変な問題は存在してはならないということになる。絶対にだ。
来年あたりは反省するが、問題を作る人間が変わるのでまた同じことを繰り返す。
とにかく、盗作問題を含めて今年は問題がありすぎるから短答試験はやり直せ!
短答落ちうるさい
275 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/14 00:21 ID:UDRh2Q8D
>>266 この問題まったく話題になってないよね。
俺もさっき初めて知ったし
>とにかく、盗作問題を含めて今年は問題がありすぎるから短答試験はやり直せ!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
結局それが言いたいだけじゃんじゃないかと(ry
277 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/14 00:43 ID:K8cpwpCB
大原で34、TACで35(19が4or2)
こんな私は大丈夫でしょうか?
残念ながら19は99%で4です。なのでアウト。
>>273 この人は、難問のない優しい問題構成の場合、ボーダーが上がっちゃって
「こんなボーダーが高くなると運の要素が強くなりすぎる! 短答式試験を
やり直せ!」って言うんだろうね。
>>273は自分の実力を棚にあげて文句だけはいっちょ前。
取れるとこをきっちりとれば35は固い試験だったしな。
273ですが、39点とりましたけど何か?
合否と制度批判は別です。
俺だってほんとはやり直してほしくないよ。
>>281 あはははははははっはははははははははは
再び273ですが
俺の批判をしてる奴は
俺が自分の都合のいいようだけに言ってるように言いやがる。
素直じゃないよね。
自分が自分のことしか考えていない証拠だよ。
客観的に考えれば分かることじゃん、そんなこと。常識だよ。
短答式で答えが割れるような問題を作ったら
問題が起きることぐらい想像して問題を作れ!
試験委員も人間だから間違いもあるさ
全員同じ問題の試験受けてるんだからたいした問題じゃないだろ
まあ、そうだね。勉強しよう。ありがとさん。
33=34のおれは
F1をみてるがなにか?
フランス−イングランドも忘れるなよ
今日はフランスイングランド見るから、アクセスなんていかねーぜ、あはは
273が留意しなけらばならないことは
ここが2ちゃんだってことだ。
たとえ正論であっても少しでも突っ込みどころがあれば叩かれるw
今回財表とかでパニくった人たちに喧嘩売るつもりは全然ないんだけどさ、
13問目、15問目、17問目、41問目って明らかに没問じゃない???
俺は試験中、速攻で適当にマーク(全部外したけど)して結局40分時間
があまって44or45点。すごく時間に余裕のある試験なんだなぁって感じ
たよ。基地外な問題って結局考えなくてもいいから、俺的には結構楽
だと思うんだけどねー
あと思うのは、試験委員がこれはできるだろうって考えてるのと、俺たちが
専門学校で勉強してる故にできるって感じるところってギャップがあるよね。
今回ミスもあったので、責められるのは当然として、受験生側からのクレー
ムに対しての試験委員なりの言い分もあると思うよ。
28について
大原、レック、ICO、Wセミナー=3
タック、CPA,クレアール=2
いまのところ4対3
で3が優勢。
レックの池辺が3をおしているところが3説の心の支えになっているかな?
3であってほしい
だいたい40%以上のひとが292と同じ意見だよ。
おれなんて35か34の違いだからかなり切実
7、8、3、8、9でした。いまさらですが。
短答は通過でしょうが、論文で討ち死にしそうです。
35問3450人らしいよ
296 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/14 10:25 ID:k5VYpz/q
273はやはり短刀オチケテーイ
273の言っていることはもっともだと思う。特に問題19はいただけない。
試験やりなおせとは言わないが、せめて作問者は明記すべきだろう。そうすれば
試験委員側に緊張感がでることにより割れ問や明らかなミス問は減るのでは
ないか?会計士試験の試験委員はこの道何十年の専門家なはずである。
その専門家が明らかにおかしいと疑念をもたれる出題をしてしまったことは
非常に残念であるし、基礎知識不足が露呈してしまった。注意力散漫なだけだったと
思いますけどね。5人寄っても見抜けなかったのだから5人ともどこか抜けていたんでしょうな。
俺的には財表よりも原計よりも監査のほうが難しかった。
難しいというよりも微妙なんだよな。論文も重箱の隅つつかれそう。
昨年の3委員に比べて幼稚な出題になりそう。
つうか短答落ちするやつって真面目に勉強してないやつがほとんどでしょ。
実質ドロップアウトしてるような。
真面目にやってるやつはほとんど受かってるよ。
まじめに勉強してれば多少ミスしても37はとれる問題だったもんな。
50問中10問は捨て問と見切れたはずだよ、勉強してる人は。
そのために答練があるわけだしな
答練を復習の材料としか捉えてない人は一生うからんな。
論文答練でも解説しか受けない人とか。
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
母さん、試験の最終結果まだわからないって言ってるけど、実は結果送られてきたんだ・・・
・・・・落ちました・・・・・。
T予想ボーダー35
曰 \ もう一年勉強か… 友達↓(去年合格) /
| | \ ∧_∧ ∧_∧ /
ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3 (・∀・ )ププ…/__|
||負||(; ´Д`) \ | ⊃ヽC C/⊂ |. /|||||
_ ||け||./ [¢、) \ 、_ ( ) ) ( ( )_ノ.. / | ̄| ∧ ウウ・・・
\ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧. ... ./ | |フT )
||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < > /. | |⊂ | もうだめぽ…
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < 今 > ...../ | | ∪
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 年 > /
今年も落ちちまったか・・・ < の も >/
―――――――――――――――< 予 不 >―――――――――――――――――
∧ ∧ < 感 合 >
/ ; また落ちた… / <. !!! 格 >
/ '; / .< > ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ;______/ ;/∨∨∨∨∨\ ( T∀T)ノ<先生!今年も落ちました
/ / \ __/ノ / \_____
/ ┯━┯ ┯━┯ ./ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| ..) ) _____ ) )/ / ヽ \||\ \
| ...( ( ;, / ( (/. / ヽ \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| .) ) ; / ) /.. ∧ /∧ ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.| .( ( : / ( / ( ⌒ ヽ ( ⌒ ヽ \ ||
| ) ) '; / ) / ∪ ノ ミ 彡 ∪ ノ \
\ ( ( ヽ/ ( / ヽ_),) し' l_ノ \
おまえらドラゴンボールはじまったぞ
先生も35と言ってた。もう間違いないね。
TAC予想ボーダー35
309 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/14 17:37 ID:k5VYpz/q
もえっっちゅうねん、31
多分12000/17000くらいは
真面目に勉強してないよ。
逆に言えば5000人は真面目に勉強してるわけで。
あとは運か?
T名古屋校講師曰く、ボーダー35〜36になった理由は、問19を全員正解にしたことと、問28の解答次第で一問ごさがでるからだって。だから大原で34のやつは合格者数次第だと
>>312 全員正解にするなんてどう考えても狂ってるだろ。
まあ大原の34〜35ってのが妥当だと思うけどな
Tの予想ボーダー35って根拠は何?
発表があったんですか?
呉の33というのはまたもや非常識ですか?
大原解答で34がどうでるかだね。
Tが35とだすくらいだからO解答で34はとっていないとまぢいと思いまつ。
Tに28の自信のほどを聞きたい。
>>314 りさーち提出者にはそれとなくボーダーを明示しております。数字としては
だしてませんが、それとなく意味ありげに。それによると35にラインが。
タックは一昨年昨年と2年連続リサーチによるボーダー予想は的中しております。
上から5000人が30問くらいかな?とすると、
322 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/14 19:16 ID:i5Z4ZwML
クレは去年何点ってボーダー出したの?
Wセミナーってボーダー32〜35でだしてる。これ予想してることには
なんねえな。6月10日にHPにupしたんだったら、もっとなんとかできるだろ。
ちなみに解答は大原、レック、ICO,と同じだった。
4点も幅もたせるのは、5頭馬レースで馬連を4つ買うようなもの。
呉は去年36でピターリ。
32をだしてるのはwのみ。
Lは33〜34だな。
レックは去年ボーダーいくらでだしたんだ?
今年
TAC 65.3
大原 67.3
LEC 62.8
去年
TAC 67.0
大原 69.3
LEC 65.2
もう35しか考えられないんだが。調べれば調べるほど。
329 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/14 21:16 ID:K8cpwpCB
TACがそーいうふうなら、やっぱ34じゃないの?
330 :
O:04/06/14 21:27 ID:XhAxQ0mi
みんないい加減34の人に迷惑かけるなよ
33から35あたりの人が何人いるか出口調査では明確にわからないから
34から35って言ってる訳だろ
専門学校の予想は正しいと思うよ
2ちゃんねらがどうかんがえても36だろなんて言ってもなんの説得力もないよ
34の友達が落ち込むの見て面白がってるだけだろ
今日大原から届いた結果にはボーダーラインのところだけ赤いラインだった。
34のところだった。
説明では34〜35になってるけど。
332 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/14 22:45 ID:bV2njvyI
ここだけの話し、大原は28を3にしてるが、本当は2に変えたいらしい。
333 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/14 22:51 ID:eWna5oBL
そんなことわからないでしょ。
332
ならばなんでかえない?
大原とTAC、昨日の日商一級の原計でも答えがわれた。
336 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 00:00 ID:gZYdiZ5X
お前ら!!ボーダーくらいでウダウダ言ってんじゃねーよ!!
どうせ短答受かったって2000人は落ちるんだよ!!
どうせ論文受かったって600人は4大法人には入れないんだよぉ!!!!!!
337 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/15 00:19 ID:Q+TxrNFF
ただ論文に受かれば高い確率で公認会計士にはなれる。
338 :
ボーダーラインは36でしょ。:04/06/15 00:31 ID:66cVrKY/
お前ら!!ボーダーくらいでウダウダ言ってんじゃねーよ!!
339 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 00:32 ID:+k0Oy2jW
お前ら!!絶対うかろうな!!
大原から届いたね〜。過去のデータからみたら35っぽいね。
おまえら35と騒いでるけど、
短答落ちしたおまえらが、
来年の短答で今年の35水準とる自信あるの?
結構しんどい試験になってきたと思うんだけど。
皆さん勉強おつかれさま。
一部の人にはいい知らせがあるので久し振りにここにきました。
タックでまた修正がはいるらしい。
疑義問の関係らしい。明日の午後にアップするらしいから、
みんな注目!それでは。
いまさら修正して何の意味があるのだろうか
TACから届いたね〜。昨年一昨年のデータからみたら35っぽい。
L 31.4
C 30.5
T 32.6
O 33.6
大手と中小に差がでたね。
346 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 09:22 ID:tfdsSjr2
TACのデータリサーチ結果は19を全員正解にしていなければ
34がボーダーになるのでしょうか?
19の選択率によるのではないでしょうか?4を選択した人が
半分以上いればさほど影響ないと思います。Oの平均からみると
35が妥当な感じもしますし、Lの平均からみると33が妥当な感じ
もします。34はゆらぎの状態というところです。
TACは35をボーダーと考えているようだ。
LCは参考にならんな。Lはサンプル数が書いていない。かなり少ないのだろう。
Tも理由なき修正が入ったし。やはりOか?
>>347 大原の正答率が6割程度だから
実際は5割弱ってとこじゃねえの?
TACだと平均1点くらい下方修正か?てか、2点あげたり、1点さげたりおちつかないなw
大手はここみながら予想してるんでない?結構生の声がちりばめられてるから。
会計士試験合格してるから嘘を見抜く能力はあるだろうしさ。なわけないか?
どの専門学校をみてもやはりボーダー35で確定みたいだな。
353 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 13:02 ID:uXQbJnMy
35なわけないし、しつこ
354 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 13:13 ID:8fRh3TC5
タックのデータは
まず19問の修正分;2×0.4=0.8(0.4は19で4以外を選択
した人割合)を考慮して65.3-0.8=64.5
さらに28問の解答を3だとすると(現在最有力)2×0.27=0.54
64.5+0.54=65.04
と修正されるべき
平均点はほとんど変わらないけれど、19、28の恩恵をうけてる人は
1、2問直接動くので影響はかなりでかい。
35だろ。
345の指摘どおり大手と中小の差が出ている。
今回は数年ぶりにボーダーが下に動く様相。
これによってリサーチにたいする受験生の行動に変化があったのでは?
則ち自信のある人の多くは1リサーチに参加、2ない人は参加しないという
傾向がより一層強くなったのでは?(特に2)
クレとレク合算すれば大原の母集団×0.7くらいにはなるだろうけれど、
平均の乖離を縮まらない。そもそもタック、大原とくれ、レックは母集団
が違うようだ。
35(28込み);どきどき
34(28込み);祈り
TACの累積数みると35もあやういぞ。君らどんな方法でボーダー推定してるん?
累積数で50%以内なら合格と考えてますが。願書提出者16000超で
リサーチ提出者1780ならサンプルとしては十分すぎるくらい集まっている。
http://www.geocities.jp/cpattedou/cpaNK.html 日経新聞04.05.20?
会計士の卵、就職難深刻に――4大監査法人が採用手控え
公認会計士の卵が就職難に苦しんでいる。昨年十月に発表された二次試験合格者の一割 、百二十人の就職先がまだ決まらない。
合格者が増える一方、雇用と実務研修の機会を提 供してきた四大監査法人の採用数が伸び悩んでいるためだ。
いずれ二、三千人規模に膨 らむ合格者の受け皿があるのか今から危ぶまれている。
日本の公認会計士は約一万五千人で、米国の三十三万人(昨年八月末)に比べ少ない。
金融庁は会計監査の質を高めるため二〇一八年に会計士を五万人に増やす目標を掲げ る。
昨年秋の二次試験合格者数は前年比一割増え千二百六十二人となったが、監査法人 の採用が減少、就職難が突如表面化した。
これまで大手監査法人の採用枠に合わせて合 格者数が決められてきたため、就職難問題はほとんどなかった。
今秋も合格者の増加が予想されるのに対し、四大監査法人の採用は「さらに百人程度減 る」(日本公認会計士協会の佐竹正幸常務理事)という。
未就職問題を放置すれば、「受験 生の公認会計士離れ起こりかねない」(同)と業界では危ぐしている。
「三年の有期雇用でいいから、合格者を勉強させて資格を取らせてやってくれないか」。
日 本公認会計士協会は今年に入り、四大監査法人に未就職者の救済策を持ちかけた。
問題が根深いのは就職できないと「会計士」になる道が閉ざされかねない点にある。
二次 試験合格後、一定期間の実務経験を積み最終試験に合格しないと「会計士」資格は得られ ない。
ただ、大手監査法人は一様に難色を示す。不景気で監査法人の収入は伸び悩んでいる。
日本の監査報酬の水準は上場企業一社当たり数千万円で米国より一けた少ない。
「合格 者の千三百―千五百人は大手監査法人で育成したい」とする会計士協会の意向に応える のは財政的に難しい。
人件費や人材教育の負担が増すうえ、「新人を多く連れていくと顧 客に不安・不信感を与える」(あずさ監査法人の三輪彦幸専務理事)と業務にも支障が出 ると心配する声もある。
二〇〇六年からの新試験制度導入で合格者はさらに増える。このままでは就職難が深 刻になるのは避けられない。
日本では二次試験合格者の九割が監査法人に就職してきたこともあり、二次試験に合格 してすぐに一般企業や官庁に就職する例は少なかった。
企業側にも「会計士補はいらな い」「会計士資格をとって辞められても困る」と採用に消極的な企業が多い。
一方、米国では会計士の活躍の場は広い。三十三万人の公認会計士のうち監査・税務 に従事するのは三八%。一般企業で働く資格保持者が四二%、自治体や政府も四%を占 める。
資格試験の予備校TACの福岡広信取締役は「突然の就職難に受講生はびっくりしてい る」と話す。
「社会人の間では受験を見合わせる人も増えている」という。このままでは、優 秀で多様な人材を採用する機会を失いかねない。
会計士の増員は、会計基準の整備とともに、日本の会計制度の質を高め資本市場のイ ンフラを整える重要な柱。会計士を増やす法律的な枠組みはできた。
会計士業界と企業 や政府が協力して、人材を育て生かす場を作っていく必要がある.
大手のほうが中小よりもできた人多いの当然だ罠。
絶対数が多いもんな。35を超えたのは10回中2回だけなんだよな。
以前は30前後だったらしいし。さすがにそこまで下がるわけないけど。
28以外で1箇所間違ってる可能性が高いから一応楽しみにしてまつわ。
360はアフォ?
平均点の話しだろ?
絶対数がおおければ平均点あがるとおもってんの?
大手はもともと優秀な人が多く存在するから平均点はあがる。
中小は大手でついていけなかった人が集まるケースが
多いから母集団のレベルもたかがしれているというところ
ではないでしょうか?
大手の方がバカが多いんだよ。
入門生はとりあえず名前知ってる大手に申し込むからな。
中小はマニアが行くところ。
低能かつ人格欠如で社会で全く役立たずの2ちゃんねらーのみなさん、こんにちは。
あいかわらずバカ丸出しの会話ですね。いつみてもあなた達の低能ぶりには
驚かされます。
この2ちゃんはあなた達「合格」、「成功」などの言葉とは全く無縁のクズ共で
もっているようなものだから、これから先もずっと2ちゃんで頑張って下さいね。
それじゃまた。社会のゴミのみなさんもお元気で。
>>363 そしたら中小のほうが平均点高くなるはずだよな?OとCで3問差ついてんじゃん。
のんびりいこう。今年は1つが採用停止するようだからさ。全部で
400名くらいの採用。受かっても就職浪人、落ちても就職浪人。
2次試験合格は一般企業では無意味らしいし。
・平成16年 予想合格ボーダーライン 34〜35問
【コメント】
中間集計時に比べ、提出者平均正答問数、正答率50%以上の問題数ともにやや低下していますが、
中間集計時に予想したボーダーラインを下方修正するほどの顕著な低下ではありません。そこで大原
では、中間集計時の予想ボーダーラインである34〜35問を、そのまま最終予想ボーダーラインとさせ
ていただきます。
■ 出口調査最終結果の活用の仕方
自己採点の結果に応じて、今後は次のような対応を目安にしてください。
正答数35問以上の方 : 短答式合格を確信して、論文式の勉強に着手しましょう。
正答数34問の方 : 合格の可能性を信じて、論文式対策に着手しましょう。
正答数30問〜33問の方 : このまま論文式対策に着手し、実力のアップを図りましょう。
正答数30問以下の方 : 自分の弱点を分析し、基礎知識の再確認を図りましょう。
それで、社会からつまはじきにされてて存在価値のないあなた達
2ちゃんねらーのみなさんはやっぱり短答落ちるんですよね?
オマエモナー
マジレスするけど、俺は34だけど、勉強やってないよ。
来年に向け、休養してる。なぜかって?たかが専門学校だけど、
いままでの的中率考えるとおそらく36・・・。天変地異がおこっても
35・・・。つまり34はだめってこと。33以下でうかるかもとか考えるやついるけど、
わけわからんね。来年のために勉強してるっていう理由もあるけど
人間の集中力ってのは一年ももたんよ。おれは全力でやったから、
また来年も全力だせるように休養してる。反論あるなら、反論してもいいよ。大歓迎です。
問題28はTが3に修正したため大手の解答が一致いたしました。
いまさらですが【35】がボーダーラインとなります。
<371
その話知ってるよ。
確かHPの修正は明日。今日の午後修正するとか言っていたやついたけど
あれはがせ。
3が正解とすると、大原だと、2よりも3のほうを解答している人が多いみたいだから、
ボーダーはちょっと上昇かな。
Tリサーチで問題19が4、問題28が3で集計とりなおしたらどうなるんですかね?
36がてっぺんでしょうか?平均点は微増にすぎないと思われますが。
平均点は0.3ほどさがる。
ボーダーの前後でかなりの人数の入れ替わりがある。
34→35or35→34の変動のみかな。全体には影響なし。
大原の34〜35とはその意味。
36のひとが34になったりするんだよな。こえ〜。
>>378ならないでしょ。原計以外に疑義ないし。19又は28を2で解答して35の人は脂肪です。おつかれさまでした。
380 :
378:04/06/15 18:33 ID:???
19と28を2にして36ならば34になる可能性あるよ。タックのりさーちならば
で、結局どうなの。
あんた達みたいな社会のゴミでも短答受かると思ってんの?
俺としてはさー、あんた達みたいな低脳、人格欠如のクズは社会に
出すべきじゃないと思ってんだよね。
あんたらはいつまでも短答のことウダウダ2ちゃんで言ってるべき
なんだよ。来年も再来年もずーっとね。やっぱあんたらみたいな
ゴミはゴミ同士でかたまるべきだよ。
なんか合格発表がホント楽しみになってきたよねぇ〜〜
わくわくわくわく♪
私は社会のごみですが38問とれたので社会にでるための切符を手に入れた
と考えております。前売予約券みたいなもんですが。はたして効力が生じるか
どうか。
19は4なので2としてる方は誤りと考えておいてください。
そう考えたほうが安全です。
もう一度言います、大原解答で35未満の方は本年度の短答式試験は不合格です。
36から34への転落は大きいですね。プチ安全圏から短答落ちへ転落とは(??)
確実だと思ったら不合格だって、あはは。
36で落ちたら自殺するやつがでるかもな。
冗談じゃなく。
でも予備校の解答見る限りそれもあり得るわけだろ?
でもさ、19=2かつ28=2で36問の人なんてほとんどいないんじゃない?
そんな人は相当ついていない人だよ、あはは。
>>390 36とってりゃなさそうだけど、
35で落ちるやつは結構多そうな感じがするが。
19が2又は28が2で35問とカウントしてる人はかなりいそうだね。
TAC解答で34と35の入れ替え戦は現実にありそう。全ては10日後には
結果が明らかになる。てか、脳内35問、金融庁解答33問がかなりいそう。
マジ相談です。
私の義理の兄は、今年35歳。
会計士受験暦10年以上。短答突破3回のみ。
地方の二流私立大経済学部出てから、ずっと宅浪中で就業経験ゼロ。
義理の両親は、既にサラリーマン定年して、年金暮らし。
義理の両親は、息子の挑戦に夢を見させられ続け、3人で質素な生活をしつつ耐え忍んでいる。
今年こそ今年こそと言いつつ、短答が終わるとともに...いつも通りの意気消沈ムード。
義理の家族で恒例の「家族会議」を開くのだろうが、1時間ばかり義理兄の泣きが辛くて耐えられず、なし崩し的に続行となるのだろう。
人の家庭の事なので、文句を言わなかったのだが、最近、義理の両親が入退院を繰り返し、
金繰りが悪く、徐々に目も当てられない状況になってきた。
妻の両親なので、そろそろ、生活援助をしてやらねばと、感じてきている。
しかし私とて人の子、自分の家族4人+援助の負担となるわけで、日ごろ思っている不満が噴出しそうだ。
お金もなく、合格する可能性も見えず、いつまで続けるつもりなのかと。一言、言ってやりたくてしょうがない。
お互い嫌な気持ちになるだろうが、誰かが鬼にならないと、取り返しがつかないような気がしている。
私の妻は、実家に文句を言い続け方向転換を試み続けた結果、「もう兄は病気なの」と触れなくなってしまった。
お前ら、どうやって、義理の兄に、接していくべきだと思う?
知らん顔して、放置していたほうが、皆の幸せなのか、
それとも、他人の家の問題に首を突っ込んで、全員が痛い思いをしつつ将来の可能性を模索するのか?
お前らの、経験から、最良のアドバイスを求む。
無効になる問題はないよね
36/50と思っていたら35/49でアボーンとか
>>393 彼の人生に責任もてないなら
余計なことはあまり言わない方が良いんじゃないか?
一生うらまれるかもよ。
28が絶対3とは限らん。
>>393 とりあえず期限を決めるべきだな。
強い態度でね。
あとはリアルうつ病かもしれないから
医者に診せるとか。
3かもなあーーーー
だとすると駄目だ。
せっかく来季半額受講可能成績を全答練で取れたのに。
短答から2週間たってるのにまだボーダー論議かよ。
おめでたいな。
そんなヒマならサッカーでも見てろや。
どうせ次の短答までたっぷり時間あるんだろ(藁
>>393 義理の兄弟だからこそ、客観的な視点に立って、率直な意見を言える立場に
いると思う。他人の家といっても、配偶者の家族だし、まるっきり無視を決め込む
のはどうかと思う。
本人が本当に会計士を目指したいのであれば、年老いた年金暮らしの両親に
これ以上寄生するのではなく、ちゃんと働いて両親を養いつつ、金銭的にも
時間的にも余裕が出た段階で再チャレンジすればいいことでは....。
びしっと、がつんと言うべし。
>>393 びしっと言うべきだろう。
「働こう」って。
短刀合格が10年で3回じゃ、最近3年たてつづけに合格だとしても多分会計士なれないよ。
俺の30越えの友人たちは職歴があったので監査法人に勤めているが、
職歴なしじゃ間違いなくどうしようもない。
ただでさえ監査法人に入れない論述合格者が多数いるのに。
ま、俺も職歴が5年あるが、今年30越えで相当びびってはいるがな。
403 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 22:24 ID:YNz0sYHW
このスレなかなか落ちないね
あと10日というのに34だの35だのと喧しい限り
>>402 本気になれれば受かるよ、多分。
短答受かってるということは基礎は出来ていると思うから。
8回9回やって受かる人もいるから
なんともいえないねえ。心のそこから本気でやるように
言い聞かせるしかないんじゃないの?
406 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 22:28 ID:Lh7sXUYI
っていうかさ 2、3年前はともかく
現在受かって就職あんのか?
第一まだまだ試験続くんだし
新試験
受かれば終わりと勘違いしてないか
>>406 止めると地獄間違いなし、
本気でやって受かれば何か働き口はある。
さあ君ならどうする?
>>404 10年間本気になってないことが問題。
短刀落ち後に泣いているということは、落ちた直後は猛省しているんだろうから。
あと短刀受かってることは確かに基礎は出来ているだろうが、論述はそんなに
甘くないと思うが。
>>408 受かる人は大概最初の短答合格の次の年もしくはその次に受かってるから、
本気でやれば何とかなると思うのだが。
>>406 あるさ。
監査法人だって1人も取らないわけではない。
コネでも金でもなんでも使って就職してやるさ!
411 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 22:34 ID:Lh7sXUYI
コネも金もない場合は?
とことんまでがんばるのもまた人生。
人生なんて所詮自己満足のオナニーさ。
他人が何を言おうが自分の人生に責任を負えるのは本人のみだ。
世間の目他人の目なんて受かっちまえば
ころっとかわる。
とにかく本気スイッチ入れて必死になるのが
何より重要だね。
今年の就職は職歴があるとか、年齢が若いとかの以前に採用数激減だな。
トーマツも追加採用してたし、新日も水面下で就職浪人を何人か採用してた
みたいだし。今年合格者がその分圧迫される。中央も採用とりやめにしたいけど、
会計士協会とのからみでしかたないから採用するみたいだから、去年より激減らしい。
実務経験が監査法人でないとダメってのが大体おかしいんだよな。俺も監査法人に
そんなに行きたいとは思わないんだけどな。監査法人以外でも実務経験みたすとこ
どっかねーのか。
金融庁も少しは考えやがれっつーの。俺としては金融庁を民営化して金融庁の役人共に
を競争の荒波にさらしてやりてー。民営化すべきは道路公団よりも金融庁だな。
415 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 23:36 ID:zSx0rOX+
なんかよんでると君たちの根性は買える気がする。
一般企業の経理部とか税理士法人とかでもOKでしょ
417 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 01:09 ID:2DceusJH
ダメ
現在は
金融庁よりもせこい考えしてるのは会計士協会。
彼らが登録要件を制限している。
それもいずれ撤廃せざるをえなくなるだろうがな。
そのうち外圧かかるよ。
419 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 11:37 ID:ze7xbcpM
漏れ2流大卒だけど、
こんな辛い思いしてまで、ショボイ会社に就職したくないな・・・・
現実は、そうなる可能性もあるが。
一般企業の経理か・・・・
ピンキリだな。
Tで36、Oで35こんなおれはどうよ?
今TACから帰ってきたんだが、がらがらだな。短答前は自習室も満員御礼だったのに。
例のキモイオサーンうろついてた?
のーてんきにTAC36大原34で浮かれてるやつなんていない。
ボーダー34になるか28が2になってくれりゃなぁ。
TAC全然人いねえぞ。TAC解答なら財表を4にして36あればいいんだろ?
36以上はこんなに少ないのか、、、
425 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 18:49 ID:59fYoMSB
俺と一緒じゃんかよ!ちゃんと勉強に集中できてるか?
全答練少なそう。TAC生は大原模試うけてんのかな?
427 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 18:55 ID:59fYoMSB
資料会員じゃないのか。
短答前は2フロアーくらい同時放映のときもあったのに、今は人が
いないって感じ。他のビルで自習かもしれないけどさ。
みなさん、28は3です。
問19と問28関係なしで35点は論文の勉強したほうがいいのでしょうか?
ぜんぜん勉強に手が付かないのですが。
36問でも予断を許さないな今年は。
俺発表をwebでみるけど、まず解答を確認して
ボーダーを確認して最後に自分の番号があるかどうかを確認。
まじでビビリ入ってます。
知人が28を2にして35なんですが、たぶん
あぼーんですかねぇ・・・教えてチャンでスマソです。
こんな漏れは商法で撃沈して32だったので、
おとなしく勉強してまつ。
君は今遊ぶべきだよ。2ヶ月ほど本気で遊んで8月末にリベンジ開始。
434 :
432:04/06/16 21:41 ID:???
>>433 コメントありがとうございます。
ただ、税理士の簿記論を受けるつもりなんで、
そんなわけにもいかないんですよねぇ・・・
これは本気で勝ちにいかなあかんので。
>>432 あぼーんの確率は高いがゼロではないだろう。
まあ勉強のモチベーションは上がって無さそうだな。
436 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 22:49 ID:dKiykbs0
短答落ちたら、実力ないんだから即勉強しまくれ!ッテいう意見と
短刀落ちたら、二ヶ月はリフレッシュしないとあとで効率悪くなるし、来年論文
までずっと頑張りつづけるのは精神的にもよくない、て意見があります。
どっちがマトモな意見なんだろう。だれか、素晴らしい説を提案してください。
去年俺は短刀落ちた後、授業とか答練にしばられることがないため、
2ヶ月間計算しまくりだった。
そのおかげもあってか、簿原ドクター、経済答練は170以下取ったことが
ない。
短刀後は理論を詰めれるだけ詰める奴が受かると俺は信じるし俺はそうする。
33はダメでつか?
ダメ
俺なら自分のやりたい科目だけひたすらやるね、後はバイトかな。
ここがもっともりあがれば28が没もんになることねえかな?
TACがデータベースのボーダーを35〜36と最終結果を公表したな
仮にボーダーが36で、問19と問28の正解が2なら
大原で自己採点37でも落ちる可能性あり
age
19は4だけど28は不明
>442
どこに?
速報です。
合格点70点以上。合格者数は3492名。
19番の正解は「4」。
28番の正解は「2」。
出所はいえません(情報提供者及び私が特定されてしまいますので)が確実な情報です。
447 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 11:47 ID:iNT5qw3f
合格者数がめちゃめちゃリアルだな!
妥当な線だな
自作自演。
短答落ち決定は暇だよな。
ま、そんなもんだろ実際のとこ。
35未満の方は本年度の短答式試験は不合格です。
タックからリサーチ来てたけど、
なんだよあれ。
全員正解になんてしてたら意味がないだろうが。
その分考慮せずに35〜36ってアフォすぎ。
出題レベルでは33〜35ってなんだよw
33=0%
34=45%
35=50%
36=5%
タックの35〜36は
意地をはって19を全員正解にしたため、
19を4以外にしているが36で計算されている
実質35を含めた35といいたいんでしょう。
34=25%
35=70%
36=5%
やはりタックは使えない。大原に軍配!
19を4とし、最終発表で2点一律情報修正した理由を明確にして
もう一度やり直してほすい。答案はなくすしよ、いいかげんにしてほすい。
タック 出題レベルでは33〜35、リサーチに基づく推定35〜36
大原 出題レベルでは31〜32、リサーチに基づく推定34〜35
目くそ鼻くそ
Tの分布図みるかぎりでは36確実35人数次第。
35だと50%超えるから非常に微妙なとこ。
そんな漏れは35なんでやばいでつ。
>>458 分布といっても19を全員正解にしているんだが・・・・・・
34の確率ってもうない?絶望的?
35なら来年もなんか自信がないから撤退しようかな。
なんか本当にレベルが高くなったようなきがするぞ。
19全員正解していてもそんなに人数の変動ない。ボーダーに影響与えず。
35までで1783人中920人いるよな?
35までの累積数=920+136×0.4−144×0.4
=916人→50%超→あぼーん?
>>462 あんまり細かいこといってもしょうがないんじゃないの?
多分35は大丈夫だよ。
今年みたいにボーダー前後と話しにならない連中が
はっきり分かれていると話にならない連中のリサーチ提出率が
悪かったかもしれないし。
そうなると上から50%云々いってもしょうがないからね。
とりあえず80%の確率で35だろ。
タックのみると35確実、34人数次第に見えるが・・・・・
どこの予備校の解答であわせても35あれば合格できると思います。
34になる人は残念な結果になるかもしれない。
グラフみるかぎりでは36か35のせめぎあいにみえるが・・・
>>466 一問分かさ上げされているのだが・・・・・
34=40%
35=60%
とにかく TAC36、大原35の人は発表まではドキドキだね。
一応論文はやっといた方がいいよ。
受験者増えてるのに、何で去年からボーダーが1問下がるんだ?
>>470 増える場合はほとんどの場合アフォが増える。
増えた分の出来るやつの分は、
ここ数年の最終合格者増分に吸収されている。
>>470 過去とくらべて近年は毎年200人以上多く合格するようになった。
200人という合格レベルの人間を新規参入受験生でまかなうのは難しい。
だから思ったより難易度はあがらない。
来年の戦いは多分楽な戦いになるだろうな。
今から年内は計算機知外になります。
今年計算9問しかとれなかったもので(合計32問)
たしかに論文合格は難しいが、短答合格となるとちょっとやって
運がよく受かっちゃう奴とか結構いそうだがな。
>>474 合格水準にない者でも、
山勘が3〜4問ヒットすれば受かってしまうからな。
去年の漏れがそうでした。
今年落ちましたがw
年度 受験者数 短答合格 論文合格 合格率(%)
平成09年 10,033 3,147 673 6.7
平成10年 10,006 3,395 672 6.7
平成11年 10,265 3,320 786 7.7
平成12年 11,058 3,381 838 7.6
平成13年 12,073 3,336 941 8.0
平成14年 13,389 3,414 1,148 8.6
短答も見た目上は競争倍率大きくなってるが
この傾向だと毎年論文合格で500人近く多めに合格レベル層が抜けている。
これを考えると実質的な短答の競争率も上がっているとは言えない。
平成9年と14年比較すると、受験増3400人が合格増の500人を補ってるはずがない。
つまりボーダー不変といいたいのか?19を4としてTAC解答が金融庁解答になりそうだぞ。
やっとのことで28にケリをつけた。現試験委員の師匠である前試験委員の著書より
TAC解答が導き出せた。昨年一昨年と事業部制出し続けてきたのは注文調整差異の彼だったとは。
>>477 正答率が50%なら65.2が64.2になるわけだよね?
そうなると35はほぼ確実、34は微妙だが人数次第ということですか?
479 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 20:59 ID:hbPWk9n9
もうええがな
どうせあと1週間でわかんのに
TACって、28は3にしているんだっけ?
短答受験者17000人の受験回数別の人口分布を教えてください。
>>481 記念&一回=3000人
二回=3000人
三回=3000人
四回=3000人
五回以上=5000人
ベテの定義を3回以上とすると
ベテは11000人もいるのか・・・
多すぎないか?
>>483 それくらいいるよ。
合格者平均年齢26だけど、
出願時4月の年齢だから合格時には27以上になってるだろ。
>記念&一回=3000人
>二回=3000人
記念・合格者抜け・撤退込みで歩留まり100%かよw
486 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 23:56 ID:CmwtQfDb
>>446 その情報は、本当ですか?本当に信頼していいのですか?
2chにもたま〜に本当に信頼性の高い情報があるので・・・。
問題19、問題28は、私のもってる情報と同じだったので。そこまでは
信頼してしまいます。
2年前は論文合格者の受験番号が貼られてたしね・・・。
>>487 それって、ホームページに掲載されちゃったんじゃなかったっけ?
2chで情報流出とは、少し違うような・・・
>>488 そう。
ファイルは既にアップしてあって発表時にリンクを貼る状態だった。
だからそのアドレスを自力で見つければ発表前に見ることができた。
嘘を嘘と(ry
Tのうさんくさい2点一律上方シフト
Oの1問誤り?がどう影響するか?
ttp://miraisu.ddo.jp/snm/index.cgi 2ちゃんねら多数参加してるNET三国志。廃人多数。
はまると大変なので短答落ち確信のかたにどうぞ。
時間帯のことなる同じ仕様の面がいくつか用意されています。
祭り面が、午後8時から午前0時まで夜4時間限定 10分更新×24回/1日
が時間的にとっつきやすいかと。
後発参加でも追いつきやすい仕様です。
速報です。
合格点70点以上。合格者数は3492名。
19番の正解は「4」。
28番の正解は「2」。
出所はいえません(情報提供者及び私が特定されてしまいますので)が確実な情報です。
速報です。
合格点98点以上。合格者数は10984名。
493が本物かどうかはわからんが、妥当な線だな。TOのリサーチ見る限りでは。
漏れ37でだしたがOのほうが偏差値低かった。レベル高いわ!
タックの実質平均点は62.4点ということを考慮しておこう。
497 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/18 15:14 ID:18p6WC8W
IDってどうしたら???になるの?
気合を入れろ。
入れてみました
監査基準全部覚えるとIDが???になるらしい。
別スレにあったよ、水金地火山崎渉木土天海冥とかいう文字列を名前欄にいれて
本文に???を3回打つらしい。さすればIDは無事に消える。
>>496レクに負けそうになったから全員正解&最終発表後一問かさ上げしたんすかね?
一問かさ上げの理由として問題19を除外してたっていう理由使えますもんね?
タイミングよすぎますたよね?
まじでここに来て問題28は2に落ち着いてきたな。
そうなると大原ベースだと33も圏内か?
さすがに原計で実務はださんべ?理論的には2実務なら3もありかな?という先生の言葉から
2が教授の答えであるはずです。
505 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/18 17:18 ID:18p6WC8W
>>503 それは下がり過ぎでしょ。
まぁ相変わらず34がギリ落ちるって感じでしょーね
506 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/18 17:43 ID:uvOCQ/RS
レックのリサーチの結果帰ってきたが、何らリサーチ(分析)されてなかった。
ただ提出者の点を集計しただけ。ボーダーも記載なし。
腹立つ。
507 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/18 17:55 ID:18p6WC8W
>>506 俺も帰ってきたが、一応模範解答の最初の講師らの座談会の〆でボーダー予想しとるぞ。
今年は大原平均点という噂だわさ
金融庁発表は34だと思います。ただし専門学校の解答が金融庁発表の解答と
一致している保証はありません。原計以外にももう1問疑義があります。
リサーチによればひっくり返れば影響は大きそうです。
レク人数少ないだけでなくて分析すらしてねえ。
出す必要なかったわ。
ボーダーは33点くらいかと。
そもそもOのは信じがたい。
リサーチ提出する人は多少なりとも自信
があるからだしてみる。
例えば、自分が不合格とわかっていて
わざわざリサーチ提出しますか?
合格を確信している人が
レベルの高いOで順位はどれほどだったのか知りたいがために提出してみる。
集計する母体がすでにレベル高い可能性が
あるのでは??
んなこと大原だって百も承知だ
とりあえず、大原野先生に相談したところ「合格する可能性はほとんどないけど、来年の公務員試験と
かぶる科目をやっておいても損はないよ。」
といわました。33なんてもんは度外視だね。はっきりいわなくてもいいのに・・・、「可能性ない」。
でも、すきーりしますた。
おまいら仮にボーダー36だったらどうしまつか?
TはOを参考にして予想ボーダーきめてるだろ?
予想ボーダーだけでなく、平均点も決めているw
平均点は−1点まで縮めたなw 昨年は−2点だったのに。ちょいとやりすぎたんではないかな?
問題レベルでは〜
19全員正解とすると〜
19没問とすると〜
全く分析してませんな。簡単だったときは予想つけやすいけど難化したときは
難しいやね。
大原ベースで34がボーダーだろ
33はさすがにちょっとね
問題28除いて大原ベースで34がボーダー。
Wセミナーは33でだしとるな。司法では当日にHPでボーダー予測してぴたりと
あてたらしい。
524 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/18 21:30 ID:5ejtFFhM
>>522 解答冊子でそう言ってるの?WEBでは公表してないと思うんだが
後、一周間か。。。
HPでいちはやく35でだしとった予備校も内部生には33いうとった。
527 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/18 22:44 ID:tCsk8Pix
33 40%
34 60%
ボーダーが32、33だというやしがいる。
もちろん、脳内だが、そいつは去年ボーダーを当てたらしくて信憑性がありそうな悪寒。
では、しつれいつかまつった。
あの分布(T&O)からだと、どう見ても32点だな。
33が煽られてる理由が分からん。
あの分布(T&O)からだと、どう見ても34点だな。
33が煽られてる理由が分からん。
532 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/19 13:56 ID:6cfEsD16
ボーダーは30でつ。1週間後を楽しみに。
分布をふまえた上で、ある講師に聞いてみた。その人の独断と偏見であろうが
ボーダーは「33」と言い切った。この方昨年も一昨年もピタリと当てている。
33〜34などと幅をもたせず一点買い。今年も信じてみようかと思った次第である。
34は問題外でしょが。
35と36の戦いです。35が人数次第やね。
535 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/19 14:28 ID:6cfEsD16
36も35もありえないね。33か34だろ。
金融庁発表は33でくるでしょう。今年は全専門学校が最低1問間違えます
ので荒れるかもしれません。
俺試験委員のゼミのOBなんだが、この前師に会ったとき思いっきり文句いってきたよ。
会計士の委員がこんなのだしていいのか?とな。択一形式でどっちとも
正解と読める問題は反則だろ!と。酒も入ってたから言葉はかなりきつかった
と思う。おそらく解答には影響しないだろうけど発表が楽しみだわ。影響したとしたら
予備校全滅となる。
昨年36
今年36
だったらマジでひくな。明らかに難易度は上がってるのに。
539 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/19 15:37 ID:BMY2XJ9F
クレアールから未だリサーチの結果が帰ってこないのだが。
来週金曜までには帰ってきますか?ってか死ね。
TACはデーターリサーチの結果
ボーダーを35〜36に変更した
35=60%
34=40%
32点の同志よ。真実は君と共にある。
迷わず進んでくれ。
543 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/19 18:00 ID:ZKI2m+Qe
>>540 変更したって問題19を全員正解とした場合のボーダーだろ?
あんま関係ないんじゃないの。
全員正解なんて処理は狂ってる。
ボーダー付近の人間をより混乱させるではないか。
タックはまじでバカ。
545 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/19 18:54 ID:fOe8yOZB
ボーダーはズバリ33問!。今年は意外と得点が伸びていないうえに全予備校誤答が1問あるかもしれない。
>>545 それは流石にありえないよ。漏れも33だが。
TACは19全員正解&意味不明な1問上方修正の結果
ボーダーを35〜36に変更した
13600/17000が
落ちるんだよな。
恐ろしい試験だなw
TACの予想ボーダーは的中するかもしれない。
36
俺は33だが、全とうれん受けたよ。論文まとめも受けた。
それなりに復習もしている。
だめでもともとだし、駄目ならこんなリスクが高すぎる試験は止めて公務員を受ける。
国税専門官を受けて、働きながら中小企業診断士や税理士の税法科目をとって、
コンサルティングを目指そうかと思う。
国税や中小そして税理士の試験で今まで勉強してきたことを生かしていくことが十分出来るし
この2年半大学生活の大半を会計士の勉強に費やしてきたことは後悔していない。
やはり、後悔しないことが大事だと思うが、これ以上会計士を目指して駄目だった場合は
後悔するのは必至です。
会計士に合格しなければ俺の人生はないと思っている人はたくさん居るけど、
23,4程度のやつがそんなことを言うのはおかしい。
ほかにもたくさんの道があるわけだしね。ただ、27以降の人は相当やばいかもしれないが・・・。
会計士の勉強を生かすも殺すもこれからの気味次第だ!がんがろうぜ!!
全答練は来週じゃない?
ボーダー36だったら撤退しますわ。
会計士になるよりも会計士を使う立場のほうがずっとよい。
>>550 またおまえか。
どうせだめなんだからさっさと国税でもなんでも行けよ、根性なし。
TACのボーダーは19全員正解を前提だから、実質19を4のみを正解にして
34〜35といいたいんじゃない?
>>556 35じゃねえの。
一問分は下がらないよ。
国税と会計士なら迷わず国税いきたいっすよ。
企業の対応がちがうだろ?会計士はお茶だして部屋とって弁当くわせとけ!
ってな姿勢だと思う。気に入らなければ契約きればいい。国税はそうはいかない。
最悪刑事訴追される可能性もある。やりがい選ぶなら国税やね。土下座したくなければ国税。
税金で勉強させてもらえるなんてかなりお得感あり。しかも退職時には
おまけがつく。
まあ撤退する時には自分を正当化するためにいろいろと理由を付けてくなるんだよ。きっと。
平成16年度公認会計士第2次試験短答式試験の結果
合格点70点以上。合格者数は3492名。
19番の正解は「4」。
28番の正解は「2」。
撤退不可能な人たちが撤退可能な人を羨むスレになりますた。
TACの予想ボーダーが上がったんで全答練をキャンセルしたいといったら、断られた
TACの予想ボーダーが33〜35から35〜36にあがった
自分は短答33だがTACの予想を信じ全答練申し込んだ
申し込み時に予想ボーダー33〜35がTACの最終見解と説明を受けた
ボーダーを低めに公表して全答練を申し込ませよう魂胆ムゴスギ
wセミナーは最終ボーダーを33としているが・・・・・。ありえねーだろーーー!!
なぜ?ここだけこんなに低いんだ?
大原34,5
タック35,6
レック34,5
クレ34
W33
ICO35
CPA36
これであってる?
俺、Tの短刀答練で200位以下ないんだけど、本試験37点。
ボーダーが35,6だったら、合格しててもまじへこむ。
感覚的には一部の人て言っている、33くらいが妥当じゃないのか?
それともTではダメなのか!?
今回は波瀾だね
>>537ってもしかして36問目のこと?
そんな無礼なことしたら逆効果だわなw
<565
クレって33じゃなかった?
どうでも言い話だが、鬱になった話。
今日、たまたま予備校で先輩に会った。全答練の時、見かけたので声を掛けたら
「去年の4月ごろ勉強をはじめて今年初受験、いろいろ教えてくれ」ということだった。
それで、短答どうでした?と聞くと94点だったそうだ。ウゲ。
勘が冴えてたと謙遜してたが、勘だけでそんないかないでしょ。しかも先輩は社会人で
かなり多忙の身(バンカー)。やっぱ頭いいひとはいいね。鬱
あと、おいしい昼飯おごってもらった。やっぱ金持ってるわ。昼飯で1マソかかった。
昨日、人気講師にボーダーを聞いたところ「35ですよ、でももしかしたら34もあるかもしれません」
とおっしゃっていました。
実力では33〜34の感覚でも、勘があたって35〜36できてたという人は
かなりいるはず。Tの予想ボーダーは的中かもしれません。
簿記8問はとれる
財表7問はとれる
原計6問はとれる
監査7問はとれる
商法8問はとれる
冷静にとりくめれば36問はとれる。
ボーダー35〜36は妥当。
>>576 そのとおりにならないのがボーダーです。
>>577 そのとおりにならない大多数の人が落ちるのです
>>578 そのとおりになっていたら
君も落ちてたでしょ?w
合格発表って何時?
581 :
名無し:04/06/20 12:54 ID:LtwCiNcn
確かに冷静に取り組めば解けるのかもしれないけど、
解ける問題イコールがボーダーラインとなるのよくわからん。
毎年そうだったの
少ないかもしれないが異常な暑さで正常な判断力を失った人もいるはず。
Tの分布見る限りでは34だと思うのだが36という数字はどんな要素を考慮
してるのか気になるところ。
>Tの分布見る限りでは34だと思うのだが
34という数字はどんな要素を考慮してるのか気になる。
どぉ見ても35。
39以上 1000人
38 300人
37 300人
36 400人
35 400人
34 500人
33 500人
32 500人
31 400人
以下略
Tの分布で35はありえない。あの分布に修正が施されてなければという限定つきですが。
>>586 修正って?
問題19のこと?一問分底上げのこと?
2001→32〜34で33
2002→34〜35で36
2003→37〜38で36
2004→33〜35で??
こんばんわ。あのー、574は撤退不可能ベテですか?
そういう言い方止めたほうが良いとおもうよ。自分は糞べてだよって言ってるようなものだからさ。
撤退できない日とって本当に出来ないの?もっと、いろいろ調べると結構あるよ。
29歳とかでも公務員あるし、今日調べてみたら診断士公務員もある。
あと、558さんはまちがってるとおもわれ・・・。
国税専門官はいろいろ調べると「糞みたいな仕事」なんだってよ。
離職率が非常に高くてやりがいはないんじゃないかなー。たびゅん。
だから、なかには国税で税理士の資格取ったら税理士勤務するひともいるみたいらしい。
でも、国税上がりの税理士は煙たがれるらしい。やっぱり、やばい仕事してるからか?
とにかく今の時代はどんな資格をとってもその後の実力次第ですよね。
会計士もどんどん競争が激しくなってきてるみたいだし。
でも、会計士ならではの監査を通じて得た知識とかは本当にコンサルに役立ちそうだよね。
なりたかったよ。やっぱり、会計士の仕事は本当にやりがいがあると思うし。
でも、税法をきわめてがんがろうっておもう。
とにかく、国税になってめちゃくちゃ勉強して、使えるコンサルティングになりたいっす。
みんなは、公認会計士に合格してコンサルがんがれ!!
>>589 おまいあたまおかしいの?
逃げたんだからもうこなきゃいいじゃん。
何をそんな自分を正当化するのにひっしなんだよ。
ほんときもいよ。
>>590 そうでもしないと自分の存在価値がなくなるんだろ?
自己正当化するのに必死なのはわかるんだからそっとしておいてやろうぜ!
国税でコンサル?やっぱり頭おかしいわこいつ。
593 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/20 16:16 ID:hKtB3K7L
>>589 おい馬鹿空手。オマエもうこの板くんな。
国税めざすのはかってだがオマエの人生設計なんて誰も知りたくないんだよ!
どうあがいても試験の難易度は国税よりも会計士の方が上。知識も能力も上。
それにどうして就職=撤退としか考えられないのかね?
公務員なら就職してからも十分勉強できるのに。
595 :
123:04/06/20 19:52 ID:LZDVEM6Y
1400人近く合格者だすなら3500〜4000くらいにならないのかな
コンサルやりたいなんて言ってる奴にろくなのはいないから
そっとしておこう
確かに、コンサルやりたいって奴の大半は厨房っぽいかも。
だが、会計士目指すとなると、監査するか税理士するかコンサル系目指すか
ってのが王道業務(そうでないという指摘はごもっともだが、ここではおいておいて)
だと思うが、コンサル目指す奴を馬鹿にする奴に限って、監査か税務以外の
ビジョンがない場合が多い。
そんな椰子に聞く。
一生監査やるのか?満足か?
国税は激務だぞ。どうやってコンサルの勉強するのかと小一時間(ry
600 :
名無しさん:04/06/20 20:31 ID:FO/c4xgJ
まあ、どっちにしろ受かっていない者どもが熱くなるなよ
散歩・空手・機知外
こんなとこに明確なビジョンを書ける奴なんていないって
平成16年度公認会計士第2次試験短答式試験の結果
合格点70点以上。合格者数は3492名。
9番の正解は「1」。
19番の正解は「4」。
28番の正解は「2」。
36番の正解は「4」。
短答33で会計士撤退したものだが、国税の1次通過しそうだ。このままうかっちまうかな。
いずれ会計士合格した諸君たちと仕事上でバッティングするかもしれん。よろぴくな。
605 :
一般に公正妥当と認められる名無しさん:04/06/20 21:28 ID:FO/c4xgJ
>>604 2ちゃんねらーは合格しないからバッティングすることはありえないよ
606 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/20 22:31 ID:AMh4iy52
33っぽいなー
>>603 36番が「4」ってのがなければ、リアルなんだがな、残念っ!!
いや、36番は4らしいですよ。実はこれが今年一番のサプライズ。
願望書くのは勝手だもんね。
>>604 会計士受験生は面接で落ちるから心配するな。
今年は2ちゃん受験生が少ないな。去年はかなり多くの
香具師がいたんだが。
香具師らが居ないってことは受かったってことか・・・
>>612 つうことは03合格者には多数の2ちゃんねらーが紛れ込んでるわけか
落ちて撤退したんだろうな。
知的障害の2ちゃんねらーのみなさん、こんばんわ。
もうすぐみなさんの短答不合格発表の日ですね。
あなた達は社会のゴミだということを早く自覚して下さいね。
>>615 どろっぷあうとのゴミ屑よりましだと自覚しておりますw
昨日、友達に会ったら、池袋で人気の講師に、
あえて自分の点数を言わずにボーダーを聞いたらしいのですが、
「36です。35もあるかも・・・・」
って言われたらしく、かなりショック受けてましたね。
けっこー知り合いに34〜35って多いんですよ。
自分もギリギリなので不安なのですが。はぁ〜
煽り下手
40以上 500人
39 200人
38 300人
37 400人
36 400人
35 500人
34 600人
33 500人
32 400人
31 400人
30 300人
こんにちは。
合格点の分析は既に終了しており、あとは発表を待つのみです。
35が合格点と考えます。
なお、19番を出題ミスとして、34が合格点というのが対抗馬と考えられています。
過去の司法試験、国家公務員試験、外交官試験には出題ミスとして、当該問題の配点を0としたことがあります。
そうなると34も、可能性は低いものの、ありえます。
いずれにしても36以上ということはありません。
分布状況から全体を予想した場合、
35問が合格最低点:70%
34問が合格最低点:25%
33問が合格最低点:5%
32問が合格最低点:0%
全答練明日からか。
所で,講師の人気度と予想能力は関係なくない?
たぶんOと問題同じ。2回目全答練は出題可能性低いところを
主に出題する。本試験に対する牽制の意味だってさ。ヤマは
直前答練にて。
嫌でも25日に結果は出るんだから無駄な予想してどうにかなるのか?
馬鹿としかいいようがないな
だな。34以下の人は夏上級申し込んでるのかな。
>>624 全くだ。
>>625 もうそんな時期か。論文前にまた混み出すのか…
明日から地獄だな。3日間
8月は自宅学習のほうがいいかもな。夏上級のやつらがうざそう。
>>627 ずいぶん偉そうだな。
来年はおまいも夏上級だよw
夏上級は8月24日からにしてほしいね。7月開講は論文受験生の迷惑。
圧縮レクチャーを夏からやってほすぃ。
論文受験生の2/3は帰ってくるくせに。
628と631はすでに2006年確定組ですね^д^
>>633 本当にそんな簡単に撤退できるのかな〜w
去年受かって今年落ちた俺はうつ病になりました。
プロザック飲んでます。
頑張れ!なんて言わないがハッスルしようぜ!
漏れ短答33か34でつ。例のとこ次第。早ければ25日に撤退日がくる。
>633
俺も今年論文落ちたら会計士からは撤退する。
税理士をこつこつ働きながらやるよ。
今年の短刀見る限り1年を費やすには余りに
リスクが高すぎるね。
だ か ら 今年絶対に受かる!!
ライバルだけどお互い合格目指して頑張ろうな。
来年はもっとリスキーな試験になりそうだもんな。今年は5月まるまる
短答に費やしたけど、あんな問題だったら2週間程度でもよかったと思うよ。
勉強量に比例して点がとれるような問題ではなかった。俺も論文落ちたら撤退しまつ。
短答落ちUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
>642
来年頑張れよwひがんでもしかたないんだから。
肢別チェックって結局役に立ったの?
売り切れるぐらいだったんでしょ?
私は結局手に入らなかったけど。
>>644 財表やったけど大して役にたたなかった。
論文向けの勉強と、予備校の答練、
法規集で十分だった。
>>644 イイノという人のぶあつい基本書が役にたった。
そろそろまじめな話しましょう。煽っても意味がない。ボーダーは35問です。
34問以下の方今後どうしますか?
40以上 200人
39 200人
38 300人
37 400人
36 500人
35 500人
34 600人
33 600人
32 600人
31 500人
30 500人
29 400人
28 300人
・ ・
・ ・
・ ・
・ ・
せっかくマークにしたんだから全受験者の分布もしめしてほしいよな。
別に昨年以前も手で採点してたわけではないがね。
34〜35はマークミスが不安だろうな。
だな。俺は3分も使って確認したよ。
俺も一応確認したが・・・。
もし落ちてたらたぶん生きてゆけないわ。
マークは一度塗ったら消さないのが鉄則らしいよ。完璧に消せることはまずないから。
消したつもりでも・・・というのがよくある。○をぬりつぶすタイプは旧式のため
読み取る機械も古い。今の主流は線で結ぶタイプ。
逆だ。そんなに性能よくないからある程度消せば読み取れない。
おい、その計算やったら約10000人が27点以下になるぞ。
んなわけねーだろ。いいかげんつまらんことを言うな。
司法試験は成績を家に送ってくるらしいな。
会計士もできるはずだが…
少なくとも今年はやらないな。
40以上 200人
39 200人
38 300人
37 400人
36 500人
35 600人
34 600人
33 600人
32 600人
31 600人
30 700人
29 700人
28 700人
27 600人
・ ・
・ ・
・ ・
>>659
すまん、たとえば↑の計算とか。
全体平均が27問前後だと思います。8000番前後。
16000人受験して勝負できるのは5〜6000人じゃないすかね?
大手予備校の模試受講者数(通信含む)あわせても多くて10000人
くらいだろうと事務局の方が言ってましたから。
>>660みたいに実際は1問に600人も固まらないよ。多くても総受験者数の3%程度。
おそらく
40問以上 400人
39問 200人
38問 350人
37問 400人
36問 450人
35問 450人
34問 500人
33問 550人
32問 550人
31問 500人
30問 500人
29問 500人
28問 450人
・ ・
・ ・
・ ・
664 :
新宿タック:04/06/21 19:55 ID:3zRumi/n
大原が問二十八を二から、二または三に変えたねーーーーーーー
↑マルチ師ね
まじで、大原解答変えてるジャン!
全くわけのわからん試験だよなぁ。
結局、解答を絞りきれなかった問題が2問か(問題191by TAC、問題28by大原)。
試験委員さん、責任とってクレ
去年実力以上に点取れて、今年あぼーんって香具師結構いそうだね
そんな漏れは去年42で調子に乗り、論文歯が立たず(c判定w
今年は38or39
俺も去年41で撃沈したよ、今年は38.
669 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/21 22:32 ID:gO6WUod9
>>666 公表された解答で2だったときのために恥かかないためだろ?
でも変えるなら5月30日18:00現在というのも変えろ!
>>669 じゃあ多分訂正で付け加えられたのが正解ってことだなw
これで36位から不合格の可能性があるということになったわけだ。
671 :
野坂Aじ:04/06/21 22:41 ID:+ofsdF1R
/~~~~~~~ヽ
/ / ̄ ̄ ̄ヽ
/ / |
| / ノ\ ハ |
| /| ̄ ̄|冖| ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6|| `― ´ | `―‐′ しかし予想が割れるような問題
||| 小 | なんでだすんだるうね。
||| ―一` /
| \ ⌒ / \____________
/ \__/|
672 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/21 22:43 ID:DdxsdNcC
残念ながら答2は確実な情報らしいよ。おいおい勘弁してくれよ。
/~~~~~~~ヽ
/ / ̄ ̄ ̄ヽ
/ / |
| / ノ\ ハ |
| /| ̄ ̄|冖| ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6|| `― ´ | `―‐′ 解答がわれない所を確実にとれば
||| 小 | いいだけの話です
||| ―一` /
| \ ⌒ / \____________
/ \__/|
なんだかんだ、答えの割れている問題は実質上なくなったね。
問題19もTACが二つ答えを出しているのは金融庁への抗議の意味で、
TAC内部では実際は4で確定だし。
問題28もどうやら2だし。
675 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/21 22:59 ID:+ofsdF1R
/~~~~~~~ヽ
/ / ̄ ̄ ̄ヽ
/ / |
| / ノ\ ハ |
| /| ̄ ̄|冖| ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6|| `― ´ | `―‐′ それはごもっとも。
||| 小
||| ―一` /
| \ ⌒ / \____________
/ \__/|
/~~~~~~~ヽ
/ / ̄ ̄ ̄ヽ
/ / |
| / ノ\ ハ |
| /| ̄ ̄|冖| ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6|| `― ´ | `―‐′ 頭治しといてやったぞ。
||| 小
||| ―一` /
| \ ⌒ / \____________
/ \__/|
/~~~~~~~ヽ
/ / ̄ ̄ ̄ヽ
/ / |
| / ノ\ ハ |
| /| ̄ ̄|冖| ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6|| `― ´ | `―‐′ 治ってないな・・・。
||| 小
||| ―一` /
| \ ⌒ / \____________
/ \__/|
678 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/21 23:04 ID:+ofsdF1R
/~~~~~~~ヽ
/ / ̄ ̄ ̄ヽ
/ / |
| / ノ\ ハ |
| /| ̄ ̄|冖| ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6|| `― ´ | `―‐′ これも顔面神経痛の影響かな。
||| ―一` /
| \ ⌒ / \____________
/ \__/|
腹痛いw
680 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 00:47 ID:MWgo3CH8
問題28を大原が「3」から「2」に変更。ほぼ確実な情報を入手したらしい。思いきって
「2」にすれば印象もいいのに・・・。「2」or「3」とは・・・。
681 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 00:57 ID:MAOGxal9
今までずっと3としてたものを発表直前に変えるわけだし配慮する必要があるでしょ?
その意味での2or3だと思う。
速報です。
合格点66点以上。合格者数は3501名。
19番の正解は「4」。
28番の正解は「2」。
某大学関係者からの確実な情報です。
また妄想厨の登場か。発表が近づくとこの手のキチガイが出没し始めるな。
72点の3400名でしょ?
ボーダーの下方硬直性より36問がボーダー。
今年はTACが的中すます。
速報です。
合格点70点以上。合格者数は3520名。
某官庁関係者からの確実な情報です。
結局TAC解答が正しかったわけだから、35か36だろう。19全員正解を
考慮すると35問がボーダー。
今回は難しかったが、簡単な問題もかなりあった。簡単な問題をとりこぼさなければ
35問はとれる。結局のところ、3400〜3500名ラインは36問じゃなかろうか?
発表直前に解答を修正した大原のボーダー予想ははずれる。
間違い含む解答冊子流出w
座談会形式の予想ボーダーと解答の一部。
80点以上 400人
78点 300人
76点 400人
74点 450人
72点 550人
70点 550人
68点 600人
66点 500人
TAC解答がただしいなら、当然大原ボーダーは現状維持か下がるだろ。
34か35だろ。
695 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 12:34 ID:mra7F9tC
まぁどっちみちボーダーギリの人は論文無理なんやろーから、
結局論文合格者の層は変化しないから、これ以上のボーダー
論争は無意味だね。
>>695 県下うっとんの?去年41で論文Bでしたがなにか?短答と論文に相関関係はない。
今年は36しかとれてない。
>>696 いちいち煽りに反応するな。俺の友達は去年36から最終合格した。
今年の36は余裕だろ?
36がぎりぎり合格。
金曜日には34から35の人たちによる暴動が起こる。
動機はO原の予想ボーダー。
昨晩、大原解答で35→34になった人はどんな気持ちになったのだろうか?
結局大原は2箇所修正しましたな。ボーダー予想もはずすので3箇所間違う。
来年受験の方、04年の予想ボーダーラインは「34〜35」平均問数は
「33.6問」ですよ。来年になったらコソーリ修正してたり?
なんでボーダー予想はずすの?
ボーダーなんてどうでもいいのでは?結局採用まで至らないとこの資格は
効果を発揮しない。1300名中900〜1000人は監査法人以外なんだから。
疑義はまだ残っています。専門学校間で割れていないだけです。金融庁とは割れてしまったあの1問。
短答式試験の合格を確信していた35問のうちの何人かは昨晩引導を渡された模様。
705 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 13:31 ID:MAOGxal9
昨晩、大原の解答で35→36になった。
昨日までのボクは自分にも自信が無く、専門学校でもいじめられてました。
そんなボクも昨日の解答変更以来宝くじがあたり、セクフレも五人できました。
ありがとう!
706 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 13:40 ID:/o4IkgBw
[email protected] 販売者 メディア
所在地 京都府城陽市寺田8−2
代表者 山本しおり
TEL 0774-56-5633
開業者が続出しています!
開業パック電車に乗り遅れないでください。
ビジネスの鉄則です。1番電車に乗り遅れても2番電車には乗り遅れるな!!
情報化の時代,情報ビジネスは創造の泉です。溢れんばかりのエネルギー
です。5000円で迷ってる貴方、
百聞は一見に如かずです。一度見てください!
http://hostrecords.sytes.net/
すごいな1問の威力はw
今年は、大原採点>TAC採点の香具師がやばいのか?
上のほうで大原ベースで34とか言ってた香具師はあぼーん。
>>704 ボーダーは68点以上、3244人だからセーフ(某試験委員談)。
去年より分布がバラけたので、金融庁からお褒めのお言葉が有ったらしい。
大原34⇒33に急遽落ちた人、ご愁傷様。俺もその一人だが。
糞試験委員は本当に漏らすから怖い
アレ?俺が昨日聞いてきたのとはちと違う。ボーダー66点以上で合格者数は昨年並み。
去年より分布がばらけたというのは同じ。去年はボーダー前後が大きな団子状態だったが
密集したのだが今年はうまくばらけたと聞いている。
つまり全部嘘って事ね。
80点以上 400人
78点 200人
76点 300人
74点 400人
72点 500人
70点 550人
68点 550人
66点 500人
64点 450人
62点 400人
60点 400人
50
49
48
47
46
45 *
44 *
43 *
42 **
41 ***
40 *****
39 *********
38 *************
37 ******************
36 ********************
35 ******************************
34 ******************************
33 *********************************
32 **********************************
31 *************************************
30 *****************************************
29 *********************************************
28 *************************************************
27 ******************************************************
26 ****************************************************
25 **************************************************
24 **********************************************
論文まで進む人は今もガシガシ勉強してるよな。
短答落ちのお前らは短答以来ずっと2ちゃんばっかだろ?だから何年も受からないんじゃないの?
まあ俺みたいな入門生には言われたくないんだろうけどさ。
全体分布は
>>713が近いな。てことは35か36だな。
近いな、ってなんで分かるんだよ
717 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 14:36 ID:mra7F9tC
おい、クズ共。相変わらずボーダー予想か。
お前らみたいな能無しが集まって話し合っても
ろくな答えでねーんだよ。
さっさとくだばっちまえよ。社会のゴミがー。
↓に書き込んだ人は必ず短答落ちます。
合格点は66点です。合格者数は3400〜3500名。
723 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 16:15 ID:WAtxsfqK
記念シコシコ
合格点は70点です。合格者は3400〜3500名。
金融庁関係者の話ではボーダーは70で
ほぼ決まったという噂があるらしい。
33〜35が必死なのはわかるけどさぁ、結局は36ボーダーじゃねえの?
TACの冊子予想の最大値の+1がここ4年(昨年除く)のボーダーだよ。
俺はもうあきらめているよ。潔さがなくてはだめだと思うよ。
あきらめたんならさっさとくだばっちまえ。
いつまでも2ちゃんにさまよってんじゃねーよ、この自縛霊が。
お前みたいなゴミは目障りだから消えちまえ。
わかったか、短答落ちのクズ野郎!!
漏れ34問だけどもう今年はないと覚悟している。今年の問題でボーダーが
2問も下がるわけないよ。1問も下がらないかもしれない。40問以上とるのは困難だけど、38問
ならおちついていればとれたはず。みんなも発表でてからでも問題をよくみてみなよ。
易しい問題を取りこぼしているはずだよ。易しい問題を落としたからおちたんだと
納得できると思います。悔しいけど現実を直視しないと前には進めない。
>>728 いつまでもネチネチ言ってんじゃねーよ。
キモイんだよお前は。お前みたいな能無しが落ち着いて問題解いた
ところでボーダー越えはありえんだよ。
しょせんお前の能力じゃ34が限界なんだよ。低能サルがー。
自分に対してクズよばわりしている
>>727ですた(プ
727=短答落ちのクズ野郎
35問は惜しかったというところだな。
昨年論文A今年短答落ちの俺はどうしたらいいでつか?
ここ見てるとよくもこんなにバカ共が結集したもんだと感心しるな。
お前らみたいな低能集団ってのも世の中そういないぞ。
お前らじゃまともな社会人になれねーから、一生受験生やってろ。
34問の諸君、まだあきらめるときではない。今年だめでも来年必ず生きる。
お前らには合格はありえねー。だからといって撤退されても困る。
お前らみたいなゴミを社会に出すととんでもないことになるからな。
だからお前らはずっと受験生のままで一生を終えるのが望ましい。
受験者数が増えてるということは30未満も撤退しないってことか。
よくやるな。
今年でいえば受験2回以上なら34はとらないとリベンジしようなんて
思わないはずなんだがな。
来年まで待ってどうすんだよ。うじゃうじゃ就職浪人でるのに。
今となっては会計士試験って試験に受かれば即就職にはならないんだよ。
簿記1級の延長線上の単なる理論上の会計に詳しいってことだけだ。
就職を先に延ばして簿記1級とるのと同じようにバカなことしてんだよ。
就職せずに資格の勉強ってはベテの発想。会計士に受かっても採用激減で
何のために無職で勉強すんのか意味不明。働きたいのか働きたくないのか。
昨年合格者が200人浪人、今年は800人はでそう。そして来年は・・
内定まで考えたら3%の試験。
ベテもしくはベテ予備軍の発想ってのは、机上の勉強を一生懸命に
やれば人生一発逆転が可能だって思い込んで資格に走ることだ。
いつまでも机上の勉強続けて社会に出ようとしない。さっさと撤退して
いく奴に根性がねーと意味不明なことを言う。
こんな就職浪人を大量にだすような資格を無職で何年も勉強してるベテは
社会からみればキモオタ、精神異常者なんだよ。
まあどうでもいいが、ボーダーラインは70点以上ということだ。
68点以下の諸君は今後の身の振り方を考えておいたほうがいいぞ。
正式発表まで3日ある。よく考えるがいい。合格後も無職覚悟で
突き進むか撤退するかを。たった今金融庁URLから昨年の合格発表が
はずされた。ボーダーは70点と決定したと聞いている。もう一度
言おうか?ボーダーは70点。
金融庁からはまず漏れない。もらすのは教授達
>>719-721=
>>727=
>>730=
>>735=
>>737=
>>739=
>>741=粘着君
http://www.2ch.net/before.html 頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう必死でしょ?
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / 最近の短答落ち
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
748 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 18:05 ID:uQyqFlDU
33でありますように。
749 :
祈願:04/06/22 18:06 ID:???
35になりますように。
>>725は金融庁から名誉毀損で訴えられる可能性あり。金融庁が漏らしたと思わせる書き込みはやばいよ。
書くならK友町とかの当て字を使うべきであった。合掌!
>>751 よかったですね。妄想癖のキチガイちゃん。
>>752 金融庁によるとボーダーは70だってよ。
逮捕→短答合格取り消し→以後数年間受験停止の香具師。
昨年も一人取り消された。
35で決まり。簿記検定じゃあるまいし、33や34で受かるほど
会計士受験生はバカの集まりではない。
36できまりだよ。35でうかるほど会計士受験生は低脳集団ではない。
35でもあまあまだな。36でケテーイ!
760 :
>:04/06/22 18:31 ID:???
>>751 ボーダー決定会議が先週の金曜日で、
官報の入稿に間に合うの?
平成16年度公認会計士第2次試験短答式試験の結果は以下のとおりです。
記
1 合格者数 3478名
2 合格点 66点以上
↑72点以上だって。
平成16年度公認会計士第2次試験短答式試験の結果は以下のとおりです。
記
1 合格者数 3478名
2 合格点 70点以上
>>760 決定会議とは「〜点、〜人で決定しました」という報告のみと思われ。
「〜と思われ」ってそう妄想しようねってことですね。
信じたくないのかな〜本当に33問で合格なのに。短答は思ってる以上に
レベルの低い試験ですよ。母集団のレベルが低いのですから。
早稲田、慶応、中央、明治の試験でしょ?レベル低すぎ!
770 :
>:04/06/22 18:37 ID:???
去年も、ボーダーは68です!
って766みたいな粘着書込みするのが居たな。
もっともらしい芝居して。
結果、72。希望を持って、発表を待ってたのに・・・
ということは、32以下に約13000人もいることに。
ありえるかー!少なくとも35じゃい。
去年の問題で68を信じた奴は馬鹿。去年は76の可能性が高かった
だから36で。
論文合格見込みゼロの35〜36問必死だなw
Tが35〜36を予想しているのは真っ赤な嘘。
Tは絶対に数字でださないからな。
777 :
777:04/06/22 18:46 ID:???
777
スリーセブン!!
ボーダーは35で決まりだぜ!!
いや33問で決定なのだが。金曜日が楽しみだな♪
35で決定しているという話はちらりと聞いた。
393 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/22 18:46 ID:???
今日午前に、長島命の講師に問題28とボーダーを聞いたら、
問題28は「2」、ボーダーは35で決定とのこと。
試験委員のゼミ生でもある運営からの情報らしい。
原計Sが「3」に固持した責任で、
06入門から新設の統計学課に異動の噂には沈黙。
いくらあがいても、36なんだよ。
去年よりさがらねぇよ。ったく・・・
結局は35になるよ。33とか34とかって一人で必死に書き込んでる奴が
いるみたいだけど。
35だって(プ
36以上なのは明白。おまえらリサーチの分布みてこいよ。
去年より下がる要素が見当たらない。
35、6だといってる香具師に聞きたい。ボーダーが33問だった場合おまえらは
なにかまずいことでもあるのか?
平成16年度公認会計士第2次試験短答式試験の結果は以下のとおりです。
記
1 合格者数 3478名
2 合格点 72点以上
ボーダー付近の点しか取れない自分の馬鹿さを謙虚に反省しろ。
うだうだ屁理屈こねてんじゃねーよ。アホども。
ざっとみたところ35問君必死すぎでわらえる。1点差で落ちるのはきついよね。その気持ちわかるよ。
ことしはボーダー36でTのみが予想的中と相成りました。
解答も全問正解はTだもんな(19は意地)Oは当日の解答では2問まちがっていたことになる。
しかしTの的中は短刀まで。
今日はこのスレすんごい盛り上がったみたいだが、
みんなTAC全答練でてないのかよ…
33問で確定。あとは解答のみ。
792 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 22:16 ID:N2XVC1Zm
そうそう、33問の可能性が一番高い気がするね。だって、財表と原計が難しかったし、他の科目も
易しくはなかったから。
793 :
33:04/06/22 22:26 ID:oI1RiMMY
なんか最近33問で決定という書き込みが多いけど
これは、事実なんでしょうか?
金融庁内では確定してるんでしょうけど
794 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 22:26 ID:y+ZKRcGK
なんで35、36にしたがるのか俺には理解できん、33でしょ
俺達は仲間だろ。今まで共に頑張ってきたじゃないか。
一緒に論文を受けよう。みんなで栄光を掴みとるんだ!!
797 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 22:38 ID:JBHdPR/S
除外問題ってなんだ?
19は除外とするのか?
>>796 感動した(>_<)
そうだ、ボーダーは32だ!!
799 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 22:41 ID:zocz8bpl
てか、33だったら大原やタックの平均点より下になるんですけど・・
そんなんってあり得るのか?。まぁー平均点がすべてではないが。
800 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 22:42 ID:zocz8bpl
ついでに800ゲット
問題28が2chの住人で「2」を定説にしたように、
ボーダーも33で定説化か。
しかし、35のスレが一番乱立してる。スレ大杉!
会計士受験生として,猛省すべきゆゆしき事態
しかし、同じ人が33と書き込みしてるみたいだ。たぶん。
33も可能性はかなり低いけどあるかもしれない。
しかし、33の人たちは俺も含めていままで、やる気喪失で一日4,5時間くらいしか勉強してないんじゃないか?
もし合格してたら毎日14,5時間は死んでもやるが、33は数件電話した感じだと非常に可能性低いみたい。
去年で言えば34,5くらいだから。
たぶん、34,5だとおもうけど・・・。
まー、来年の為にって感じでチョコチョコやるくらいだね。
803 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 22:51 ID:JBHdPR/S
一日4,5時間もできてねーよ
でも解答がどーなるかわからんし
ガセの可能性もあるからあんまり期待できんよね
無駄なレスすまん
34が40%
35が60%
こんなものでしょ。
33なんていってる奴はおめでたすぎだよ。
過去のデータ考えても100%ないと断言できる。
煽りでもなんでもなく
↑どこに数件電話したの?
てか問題28は2で確定したの?
>>804 そーゆー当たり前すぎる予想はもう飽きたんだよ!
808 :
33:04/06/22 22:59 ID:eF88nmej
>>804 煽りでしょ
34が40%
35が60%って書き込みあちこちで見かけるけどあなたでしょ
>>795 その除外っていうのは1問ですか、2問ですか?
ちなみに私は第28問は時間なくて解いてなく1にしてしまいました
最大の疑義にかんしては影響していません
809 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 23:02 ID:JBHdPR/S
俺は昨日で33になってしまったが804は煽りでもなんでもないと思う・・・
2ちゃんの多数派は35でむしろ804は良心的なほうだろ・・・
でも今となっては2ちゃんボーダーマイナス2の33がボーダーで祈ってるよ。
>>808 なんで煽りなんだよ。
お前本気で33だとか思ってるわけ?
ちょっと普通じゃないよ。
32の可能性は・・・。
812 :
33:04/06/22 23:06 ID:MiVKWoew
>>810 33だと信じてる人は、ちょっと普通じゃないんですか?
なんで33なの。そこまでは難しくないじゃん。
他科目の難化を帳消しにするほど簿記なんてかなり簡単だったぞ。
結局Tの35から36が妥当。
だから問題28は2で確定したの?
かと言って去年の簿記が難しかったわけでもない。
>>812 普通じゃないと思う。
分布と過去のデータから。
もちろん疑義問分も考慮して。
34は多少可能性があって
35でほぼ確定だと思う。
>>805 とうとう犬原までが、発表一週間を切った今頃になって
問題28を「2or3」と解答を変えたんだよ。確認してみ。
俺は,33→34になるから、もしかしたら今週末から
「やりきれない」ほどの勉強が必要になるかもしれん。
複雑だ。まあ、35がボーダーになると思って、
ここ3週間フルでバイトしてきたわけだから。
819 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/22 23:17 ID:UjeANyYJ
28問が2だとO原の平均が33.6から33.3になるらしい。
O原では過去平均+1がボーダーだから34も可能性十分。
820 :
33:04/06/22 23:19 ID:XBob6j8H
バイトしたんですか。いいなあ
無駄に費やした時間で小銭稼いでおくべきだったな
タックだと問28の各肢割合はどんなもんなんだろ?
株で稼げよ。
来年の学費くらい一日で稼げるぞ。
俺、大原行ってるんだがみんな28が2になったこと知ってるのかなぁ?
今日、大原の掲示板見たけど解答訂正してなかったし、しかも、上に他の紙をはって隠してた。
関西某校。
ボーダー35、36ってのは確かなようだ。
〜ようだ。〜らしい。は聞き飽きたよ
そうだ、そうだ。ボーダー35ってのはもう確定なんだからな。
ボーダーは35で確定です
やたら書き込みが多いな
>>823 ニュアンスとしては2も捨てきれないから一応って感じだったけど
ぜぇぇんぜん勉強が手につかない!!!
早く発表して俺をラクにさせてくれ。合コン逝かせてくれ〜〜 〜○
831 :
@@@:04/06/22 23:54 ID:k6ctKAcC
34はない・・?
現在は,33が最有力!(TAC採点)
833 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/23 00:01 ID:FoHLwoqP
33かな??
834 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/23 00:01 ID:bfGDPdYk
問28って3の可能性まだある?2だとうれしいんだが。
835 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/23 00:04 ID:7Qnznsj1
Tの採点講師の情報だと33と直に聞いたんですが。。リサーチ見る限り35が最有力かなと。。自分は34で。。全答練にも集中できず。。
35の確率がかなり高い(TAC講師)
今日から全答練だというのに、何て書込みが多いんだよw
問題28の正答を、このタイミングでうちに合わせるなんて
営業妨害も甚だしいことこの上ないよw
折角、受講生の顔色見ながら32〜33とか言っといたのに、
受験者・採点枚数減ったら、俺は減収じゃねえか。
ひどいよな、大原って。
>>835 バカだな。おまえはたとえ短答受かってもドンケツの合格なんだよ。
ドンケツの癖に集中して勉強できないなんて言ってるようじゃ論文もダメだな。
うちってなんだよw
840 :
一般に公正妥当の疑惑有り七紙さん:04/06/23 00:33 ID:P/oQSTQM
警視庁によるとボーダーは36問だそうです。
CIAからの極秘情報によるとボーダーは35問になるとのことです。
水産庁が36問に決定したそうです。
後は厚生労働省の見解を待とう。
34〜35という予備校の予想は昨年同様、大きな団子ができたと仮定した場合の予想。
今年は昨年ほどの団子はできていないと思う。予備校予想から1〜2問下がることは
十分に考えられる。点数別に予想出してる学校が直前に解答を修正してるんだから
予想や統計も信じておりませんがね。短答の問題でまちがえてるようでは素人同然。
学校が素人なんじゃなくて出題者が素人同然
禿同!日本語が不自然な肢もあったしさ。
司法試験の問題は法務省のHPからダウンロードできるのに
会計士の問題はなぜ公表しないんだろうか?
恥ずかしくてできないかな?日本の公認会計士試験の問題の糞度が
ばれてしまうからな。
短答は助手が作ってる?
点数別スレッドが停止に
マジで全部スレストになってるな
ついに35問決定!だけは稼動しとる。
とまってるじゃねえかゴルア
ここが最後の砦やな!泣いても笑ってもあと僅か。楽しもうや。
点数別スレが停止になるのはともかく、
疑義問スレまで停止にするのはやりすぎだろ。
856 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/23 14:13 ID:D/KTTE99
自治厨からすれば会計士試験なんて総合スレひとつあれば十分なんだろ
つか、わざわざ税経から分離した意味ないじゃん
前より窮屈にしてるし
自治厨って何者?ただのひきこもり?
858 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/23 15:03 ID:UsFhBMxW
銀座の美人双子ママによると35問だそうだ。
次は■H16年短答式試験発表■スレたててちょ
403 :第33軍団元帥 :04/06/22 23:31 ID:???
我々は勝ち組である
勝利はすでに手中に収めたと判断してよかろう
クレアール軍・TAC軍・LEC軍による大原軍完全包囲網の存在は、
我々第33軍団の完全勝利を客観的に裏付けるものである
全軍に告ぐ
残り2ヶ月余りに迫った8月大決戦に備えるべし
頭いてー。
昨日から風邪ひいちったよ。
昨日は3回吐いたから・・・・。
全身汗でびしょびしょになっていても毛布を取ると、体の心からぞくぞくする。
だから、びしょびしょになりながら寝るしかなかった。
風呂にはいりてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
風邪-2日前から入ってないからかれこれ夏なのに4日間入ってない・・・・。
体中がべとべとしてて気持ち悪い。
でも、吐き気はなくなって頭の痛みがだいぶ消えて食欲旺盛になったので感謝だな。
論文直前じゃなくて良かったよ。
ここで風邪引いておけばしばらくは風引かないしな。
ボーダーはいったいどのくらいになるんだろうな。
去年も、今の時期って34,5てんの人がいろいろさわいでたのかなー。
860みたいに・・・・。
70点じゃない?
28が2なら34じゃない
合格発表って何時からなんかなぁ。みんなやっぱりTACの張り出しを
待つの?
あー。マークミスをしていませんように・・・
見直せばよかったよ
マークミスはないっす。見直したから。ってか、慎重にしていればミスはないでしょ。
とりあえず、問題28の答えが変更されて33から34に昇格して人がおめでとう。
34から33に降格の人残念無念(鬱
TAC平均+1問がボーダーとなる。
869 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/23 18:54 ID:ciyIRiUg
クリキントンの著書には33と書いてあった。
870 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/23 19:04 ID:5ChENXzj
クリキントンって誰?
ボーダーは35か36なんだけど。
どー考えても・・・
872 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/23 19:20 ID:ciyIRiUg
クリキントンの著書には69とも書いてあった。
Tの講師は33の可能性も捨てきれないから勉強しとけといってたよ。
一昨年41、昨年40、今年37の俺が思うにボーダー35以上はありえない。
短答直前、全答練A判定かつランクインの実績からして少なくとも
TAC生4000人の平均は30問前後。他校生はどうなんやろか?
>>874 短答だけは得意なんでつね(ヽ`∀´)w
876 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/23 20:35 ID:aUFG+dGh
ボーダーは31だったらいいなあ。ってか早くあさってになってくれー
会計士と国税受かって国税行く奴なんていないよな?
>>877 去年両方合格して国税逝った奴がいたらしい。
国税のほうが給料いいもん、けらないだろ?安定性抜群だし右肩あがりだし。
監査法人から内定もらえなかったからだよ。
もらえてれば監査法人に往ってたはず。
手取りで5マソほど国税のが安いけど社宅や寮があるから実質は国税のほうが上。
手取りも10年で抜かれるらしい。
安くても社宅とか寮ってやだな
相変わらず負け犬が自己正当化に必死ですねwww
884 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/23 21:51 ID:7Ijf7dG8
みなさんところで
発表はどこで行われるのでしょう。
1、金融庁ホームページ
2、各専門学校
ではなく、実際に掲示がなされる場所を知っている人は
教えてください。
財務局
安保理からボーダーは33にするよう圧力が掛かったらしいよ。
888 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/23 22:23 ID:BFS1AXDv
35/49
除外一問
28-2
ソースは聖職者協会
34以下はダンピングで輸入停止らしいよ
合格発表が気になってオナニーも出来ない
発表の正確な日時を教えてください
892 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/24 03:19 ID:h4NAIP7+
10時ごろ、多分。
いや、9時だった気がする
小泉が独断で34問に決定してしまったらしいぞ。
発表あげ
897 :
34:04/06/24 11:24 ID:LijxpHfV
今日はみんな勉強集中できるの?
俺今日は勉強やんない。無駄になるかもしれんから。
結局35問じゃないかな?
900 :
34:04/06/24 11:44 ID:0sfckdY8
受かりたいと思うけど覚悟はできてるよ
TAC通学生4000人の平均が30問前後らしいからボーダーは34か?
902 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/24 11:49 ID:+imsjiGG
今日はめちゃくちゃ勉強するよ!最後の勉強になるかもしれんから。
って、今起きました。
今、社会保険庁に問い合わせてみたんだが、
問題に誤りがあったことは事実らしいぞ。
社会保険庁は、年金問題をなんとかせよ!
問題28除外
合格最低点66点以上
ボーダー35で確定済み。
もちろんもう確定してるが脳内ソースは禁止
各省庁ソースならOK
原系委員より34で確定。除外問題なし。
33問3500名台で確定しました。
やっぱ35か
これだけの人数が受けてれば、マークミスで全てをふいにする奴も数人はいるよな。
マークミスで救われる者もいるだろうな。
913 :
新宿タック:04/06/24 14:13 ID:mr/PYFM5
実力者ならマークを最後にチェックするのはあたりえ。マークをチェックしなかった人は一発試験のこわさを分かっていない。
最後にまとめてマークしますたがなにか?
70点3400名台で確定。やはり大手のリサーチは的中だな。
916 :
新宿タック:04/06/24 14:23 ID:mr/PYFM5
マークミスも実力のうち。実力者がマークチェックしないわけがない。。
マークミスなんかありえないだろ?普段の答練がマークシートなのに。
答練で、マークチェックで間違えちゃったことがあった。
本番であったら嫌だな。
919 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/24 14:27 ID:VbTNVrkM
分からん時間マジでなかったし今回は。
マークミスの場合1個だけミスするというのは少ない。どこかでずれることが多い。
2箇所マークしてたりとか。
結局28ってどうなるんだろ。
いまの流れでいくと35から34になってしまう。
最後の見直しで修正して一問おとした。
見直ししなきゃよかった。
今年は問題荒れてるから明日はサプライズがあるかも。
ここ数年ってボーダーはずっと上昇局面にあったけど、
今年は下降局面にあるみたい。
いままでの経験則の延長上でボーダーは当てれない気もする。
脳内ソースの方々は幸せですね、最後のわずかな時間を楽しんで下さい(藁
明日の今頃、どーしてんのかな?
急上昇と急降下のときは予備校の予想ボーダーははずしてた。
大きな差ではないが1問の差は考えられる。今年は最低ボーダーを
提示してるのは33、最高ボーダーは36。ボーダーは32か37だ。
熱くなるもんでもないな。内定者の400名に入れなければ無意味。
明日の発表後は落ちた奴がわんさかここに集結するんだろうな。
受かってくれ!36!
37でありませんように。
>>921 かわいそうに。
来年は余裕で受かるようにガンガレ!
大原34.、5
タック35、6
レック34、5
クレ34前後
Wセミナー33
CPA36
ICO35
ボーダー付近でガクブルしてるようなレベルじゃ
どうせ論文で落ちるよ。11月に発表があって
そのあと少しぼけっとしてるとあっという間に年が明けて
すぐ短答だ。
今年短答受かっても来年短答落ちするやつが山ほど出るよきっと。
おれ去年うかって今年落ち確定の屁たれです。
28=2だとすると大原、レック、Wセミナー、ICOは0.3問分くらい下方修正。
タックは19の処理で0.4問分くらい下方修正。
34は結構可能性ある。
ボーダー付近でも選択科目、商法とかが得意ってひとは論文うかるひとは
たくさんいるとおもうけれど。
ただそんなひとでも、計算がやばくてボーダーならばやっぱりだめかも。
>>933 そういう人もいないわけではないけど、
俺の周りじゃかなり稀。
まあ一度は論文受けないと話しにならないわけだけど。
下がりそうでさがらないのが短答ボーダー。下がってもせいぜい1問。
本命36、対抗35。
ふーん
45
44 20
43 50
42 100
41 250
40 400
39 600
38 800
37 1200
36 1600
35 2000
34 2500
33 3000
32 3500
31 4100
30 4600
50
49
48
47
46
45 *
44 *
43 *
42 **
41 ***
40 *****
39 *******
38 ***********
37 ****************
36 ********************
35 ************************
34 ***************************
33 ******************************
32 **********************************
31 *************************************
30 *****************************************
29 *********************************************
28 *************************************************
27 ******************************************************
26 ****************************************************
25 *****************************************************
24 ****************************************************
50
49
48
47
46
45 *
44 *
43 *
42 **
41 ***
40 *****
39 *******
38 *********** お前ら
37 ****************
36 ********************
35 ************************
34 ***************************
33 ******************************
32 **********************************
31 *************************************
30 *****************************************
29 *********************************************
28 *************************************************
27 ******************************************************
26 ****************************************************
25 *****************************************************σ(゚∀゚ オレ!! 初受験
24 ****************************************************
ボーダーフォン!
俺31点。
明日でやっと勉強のプレッシャーから開放される。
うれしいッス!
>>944 あふぉかおまえは。
もうやめるのかよ。
来年もうけるのなら
来年の重圧は今年の比ではなくなるぞ。
946 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/24 18:28 ID:fNVzhJfW
もう合格発表スレでいいよ
>>947,948
■2chボーダー予想&合格発表【統一】スレ〜そのC■
長いけど、こんな感じで
950 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/24 18:34 ID:fNVzhJfW
建ててきます〜
951 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/24 18:38 ID:fNVzhJfW
まわりで35以下はいない。4回目だからあたりまえか?
あと15時間くらいですか?
俺の周りはほとんどが40Up 俺だけ33・・嫌になってくる・・。
2年目で何で?と思う・・。
短答E判定の俺が35とれたんだからボーダーは35超であることは疑いない。
まぁ36下なのは確かでそ・・・。
33〜34が人数次第っぽい。
あと14時間くらいですか?
あと3時間後にはアップしてるかもw
本年度短答式試験の合格点は以下のとおりです。
合格点 66点以上
上位層の人数が少なくかつ1点あたりの人数も昨年比で少なかったようです。
総受験者数は16583人でした。平均点は53.7点。
ツマンネ
大阪スゲー雨降ってきた!
明日の発表で落ちたやつの涙か!?
お前の涙か…
発表で合格点をまず最初に見よう。
72点ってかいてあったら・・・・・。
もう自分の名前は探さずにその足で・・・・・。
10時ころに発表か。
俺は8時には官報入手できるぞ。
8時に合格点書込みしてやるから待ってろ。
寝れない・・・。
968 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/25 00:39 ID:JMzI2f1S
>>966 確か官報に合格点は記載されないはずだぞ!経験上の話です。
969 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/25 00:39 ID:jIt0JDA9
問題28が2、問題36が4で、
ボーダーが「66」でFA?
, /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < 番組ちがうやん。
丶 .ノ \_________________
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!眠れねーよ
結局、70なんだろうな
問題36が5でなく、「4」という説がガタブル
977 :
966:04/06/25 02:16 ID:???
>>968 俺の周りでの奴らの点数と合格状況を照らし合わせてみて合格点を
ズバリ言っちゃいますよ。8時ですよ。8時。いいですね。
978 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/25 02:24 ID:YYUvB/kE
何で官報が8時に手に入るの?
979 :
966:04/06/25 02:30 ID:???
>>978 色々とコネというか裏ルートがあってね。
知ってると思うけど今の時間だと官報ってとっくに印刷されて
できあがってんだよ。配送センターでスタンバイ状態。
<979
中途半端なコネだね。一時間かそこら早くわかったって
あんま意味ね−ジャン。
ずっと昔は発表より前に監査法人から電話あったらしいね
うちのお父さん受かったころは夜中の3時頃に
法人からの電話で合格を知ったらしい
資格合格すれば安泰の時代は終わったでしょう。
もっとドライに殺伐と資格競争は行われてまふ。一生勉強だろうな…
>>981 夜中の3時って・・・・
早く喜ばせてあげようという法人の気遣いなんだろうけど、
別に朝9時とかでもいいのにねぇ〜
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 死刑執行が8月まで延びますように・・・
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
985 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/25 03:24 ID:t4oXbAHp
>>983 当時、監査法人は人手不足で合格者引っ張りだこだったみたいだよ
受験生でも法人で契約社員として働けた時代らしい
うらやましい時代だよ
俺は33点だ。
落第を確認したらセルビデオ屋の店員になる予定。
まあ、趣味と実益を兼ねて、俺の天職かもな。
こんなことなら、馬鹿田大にいく必要もなかったよ。
もう人付き合いにも疲れたし・・・
987 :
986:04/06/25 03:32 ID:???
すまねえ、誤爆した・・・
988 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/25 03:40 ID:+2xL/0F0
してないじゃん
989 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/25 07:41 ID:2mfhDGhN
まだ盛り上がってないな・・・・・・・
900
991 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/25 07:59 ID:c0B6883Q
おい966 そろそろ8時だぞ。だしてくれよ。まあ期待しとらんが。
おはよう
おはよう
まだ、1000には速いな。
995 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/25 08:08 ID:2mfhDGhN
1000取ったら合格
1000取ったら論文落ち
997 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/25 08:11 ID:Dfft9bGK
俺、俺!1000とっちゃうよ!
どんな結果でも 八つ当たりは よせ
と、自分に言い聞かせる
よし、今日は気分転換もかねてさいたま市に行ってくるか。
永遠の夏休みの始まりの記念日だ。
1000 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/25 08:12 ID:Dfft9bGK
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。