僕、碇 シンジです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1碇 シンジ
あの…うまく答えられるかどうか分からないけど
質問受けます。
みんな、あんまり僕をイジメないでね
2名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/09(月) 02:17 ID:???
社長?
3名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/09(月) 02:19 ID:???
携帯のメモリ、何件ですか?
4名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/09(月) 02:20 ID:???
初恋の思い出についてお願いします。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/09(月) 02:21 ID:???
得意料理はなんですか?
6名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/10(火) 15:08 ID:???
答えた時点でキャラ質問一覧スレに登録するけど、いいかな?
7碇 シンジ(仮) : 2001/04/11(水) 20:00 ID:???
あの…

>>1の人が来ないみたいなんで、代わりに答えてもイイですか?

不可視スレで目立たない場所だけど…

あ、他にやる方がいるならやめます。

また明日の夜ここに来ます。
8名無しマシン壱号 : 2001/04/12(木) 10:33 ID:???
>>7
頑張ってね。
9名無しマシン弐号 : 2001/04/12(木) 11:15 ID:???
見物客弐号。
10碇 シンジ(仮) : 2001/04/12(木) 20:40 ID:???
こんばんは

特にやめろと言う意見もないみたいなんで、答えるね。

>>2
社長って…
そんな事言われても困るよ!
僕は、そんな諢名じゃ呼ばれてないし…
それに、14才の普通の中学生が社長になんかなれるわけ無いよ!

あ…ごめんなさい。

>>1じゃないのにこんな答えかたってないよね。
えーと、僕は社長じゃないです。

>>3
一応、携帯電話は持ってるけど…
着信用として持ってるだけだからメモリには何も入れてないんだ。
自分から連絡を取ることって苦手だし…
それに自分から連絡を取るときは、家の電話か公衆電話を使うから必要ないんだ。

やっぱ変だよね、メモリが空っぽの携帯を持ってるなんて…
11碇 シンジ(仮) : 2001/04/12(木) 20:41 ID:???
>>4

思い出とかって、あまり人に話したくないんだ…
人に話すことが苦手なこともあるけど、
話すことによってその思い出が壊れる…違うね、
歪曲…これも違う、
…とにかく、その思い出が変わってしまいそうで恐いんだ。

初恋、恋ってなんだろう…
よくわからないや。
僕は、心の底から本当に人を好きになったことがないのかもしれない。
だから初恋の思い出もないんだ…

単純に好きな人はいるよ。
けど、好きなだけでそれ以上でも、それ以下でもないんだ。
それが恋かと聞かれたら違うことは僕にでもわかる。

好きな人、嫌いな人、信用できる人、尊敬できる人…
色々な人に会ってきたけど恋しい人には出会っていない…
この先、本当に恋しい人に僕は出会えるんだろうか?…
12碇 シンジ(仮) : 2001/04/12(木) 20:42 ID:???
>>5
こんな僕でも、料理は一通りできるようになったんだ。
ただ、得意料理と呼べる程のものはないけど…

だけど、肉じゃがの味は自分でも気に入ってるんだ。
ニンジンとかシラタキとか余分なものは入れないで、
ジャガイモと玉ねぎと豚ばら肉だけで作るんだ。
味付けも醤油と砂糖だけで、みりんとかは使わない。
後、煮汁は多めにして濃い目の味付けを行う。
これでOK。
そんなの肉じゃがじゃないって言う人もいると思うけど、
玉ねぎの甘みと豚のダシがジャガイモに染み込んだ味は
おかずとかおつまみには最高だよ、本当なんだ…
ただ、見た目が地味になるので、お客さんに出すことはお勧めしません。
後、成人病の人にもお勧めできるものじゃないですね…

>>6

地味にだけど、既に紹介されてるみたいだね…
どうするかは、>>6さんの自由だと思うけど…

せっかくの不可視スレだし(今だけかもしれないけど)
僕としては、地味にやっていきたいんだ
13碇 シンジ(仮) : 2001/04/12(木) 20:42 ID:???
>>8
あ…
ありがとう、頑張ってみます…

あの…

僕が言うのも変ですけど…

名無しマシン壱号さんも頑張って下さい。
応援してます。

>>9

見物客って…

そういうふうに書かれると、なんか緊張するね…

掲示板である以上、見られるのは当り前なのに…


名無しマシン弐号さんいつも楽しませてもらってます。
これからも頑張って下さい。
14碇 シンジ(仮) : 2001/04/12(木) 20:43 ID:???
自分のレスを見なおしてみると恥ずかしい。
結局『@碇シンジ@』さんの出来の悪いモノマネにしかなってない。
けど『碇シンジ』をイメージして、レスを書くとこうなってしまうから…

言い訳はやめよう、こういう風にしか出来ないから…

今度は、土曜か日曜の夜に来ます。
それじゃ…
15名無しは氏んでもたくさんいるのだ : 2001/04/12(木) 22:00 ID:???
マイペースで良いさ。「碇シンジ」に縛られ過ぎないようにな。
できる範囲で、やりたいようにやれば良いと思うぞ。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/13(金) 08:14 ID:???
実は女でしょ?
17名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/14(土) 15:01 ID:???
え〜っと、好きな音楽は何ですか?

とりあえず今はこんな質問で精一杯ですが、面白い質問考えてくるので待っててね。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/14(土) 15:26 ID:???
シャッフルが起これば自然に浮上する。君の地上デビューは間近だ!!
19碇 シンジ(仮) : 2001/04/14(土) 20:23 ID:???
「こんばんわ」と「こんばんは」ってどっちが正しいんだろう…?

それじゃ、答えるね。

>>15
ありがとう、そういうふうに言ってもらえると助かります。

自分なりのバランス感覚を持ってやっていこうと思います。

本当は、自分なりの決意表明をここでやろうとか思ったんだけど、
やめておきます。
あんまりいい言葉も思いつかないし…
それにそんな事をここに書てもしょうがないよね。

>>15さん、これからも宜しくお願いします。
20碇 シンジ(仮) : 2001/04/14(土) 20:24 ID:???
>>16

「何を言うのよ…」

これじゃ、綾波だ…
何故、女だと思われたんだろう。
言葉・文体・雰囲気・etc…
色々理由はあるんだろうけど…

男らしく答えた方がイイのかな?
「なんだとゴルァ!!、オレは男だ!!」

イメージじゃない。
考えてもしかたないや、なんか疲れちゃった…
「もうどうでもイイじゃないですかそんな事、レスには答えてるんだし…」

僕っぽいけど、投げやりなのはダメだよな。
どうしよう…

>>16さん、
『僕、男ですよ。』
21碇 シンジ(仮) : 2001/04/14(土) 20:26 ID:???
>>17
>面白い質問考えてくるので待っててね。
ありがとう、あの…今は別に面白い質問じゃなくってもいいと思うんだ。
僕自身、面白い事を言うのってなんか苦手だし…
質問をしてくれる人も、僕がどんな質問に答えられるかわかんないだろうし。
だから、しばらくは雑談的な事でもイイと思うんだ。

あっ、ゴメン。
質問は「好きな音楽」だよね。
音楽は、雑多に聴いてるから、どんなジャンルが好きか特定できないんだ。
とりあえず最近買ったCDのアーティストを答えておくね。
どのアーティストも、僕はすごく気に入ってるから、聴いてくれると嬉しいな。

邦楽だと、
『AJICO』『鬼塚ちひろ』『BOOM BOOM SATELLITES』『Dragon Ash』
『LOVE PSYCHEDELICO』『頭脳警察』『はっぴいえんど』
洋楽だと、
『DAFT PUNK』『PUFF DADDY』『THE KINKS』『METALLICA』『Iggy Pop』

こんなとこかな。
ホントは、それぞれどこが好きか答えればいいんだろうけど、ゴメンね。

あの、本当に何でもイイから書いてくれると嬉しいな。
これからもヨロシクお願いします。
22碇 シンジ(仮) : 2001/04/14(土) 20:27 ID:???
>>18

そうだよね、シャッフルがおこれば不可視スレも地上に上がるんだよね…

地上デビュー…そんな大げさなものじゃないと思うけど…
けど、地上に出たらどうなるんだろう?
そのとき僕はどうしたらいいんだろう?

こんな事、今から考えてもしょうがないよね。

今は、>>15さんの言うように『やりたいようにやる』事にするよ…
23碇 シンジ(仮) : 2001/04/14(土) 20:29 ID:???
今日は、病院(皮膚科)に行ってきたんだ。
そこで、液体チッソを患部に塗る治療をしてもらった。
初めての経験だった…
冷たいっていうよりも凍みるっていう感覚が近かった。
痛いわけじゃないんだけど、顔に出たのか治療をしている看護婦さんが、
「痛いのは苦手?」って聞くんだ。
「大丈夫です。」って答えてその看護婦さんを見ると、
微笑んでくれたんだ…けど、その看護婦さんの眼が…
なんていうか怖かったんだ、べつに怒っている訳じゃないんだけど、
笑っている眼が妙に喜んでいる様に見えたんだ…
背筋が凍るような眼だった…
多分僕が神経過敏になっていただけだと思うけど、
そのとき何故か「リツコさん」のイメージが重なった。
何でだろう?

来週はいつ来れるかわからないけど、
時間が取れるときに出来るだけ来ようと思います。
それじゃ…
24名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/15(日) 02:50 ID:???
ドリルちんちん
25名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/15(日) 03:48 ID:???
>>24 おいおいそれがネタか(笑
26名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/16(月) 11:15 ID:???
>>23 の病院に行った理由が魚の目の治療ならば、
それは、履いている靴があっていない場合もあるので
試してみるのをおすすめするよ。

そんなことないと思うかもしれないけど、私の場合はそうだったねぇ
27≠シンジ≠ : 2001/04/17(火) 11:15 ID:???
初めまして。
上でスレ立てた≠シンジ≠です。
あの、その、
なんか僕が悪いことしちゃってるみたい。
き、君が最初だから、
もしイヤだったら、もうやめるから
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=987469284
28碇 シンジ(仮) : 2001/04/17(火) 20:23 ID:???
HELLO! DESTRUCTIVE ROCK'N'ROLLERS

もとネタがわかりにくい…

それじゃ、答えるね。

>>24
ドリル、ドリル、ドリル、ドリル、ドリル、みんなドリル。
僕を、僕らを魅了するもの、つまり男の憧れなんだよ。
自分の持物を、自分達の持物を男の憧れで飾って、何が悪いんだ!!
…(鬱

僕は、ドリルは男の憧れるメカの典型だと思ってるんだ。
小さいころは、
www.strange-mecha.com/sfx/ml.jpg
member.nifty.ne.jp/YODASHP/mole01.jpg
みたいなマシンに乗って地底探検するのが夢だったんだ。

あ、後こんなロボットもあったよね。
halfeye.m78.com/museum/getter_r/getter_r_gnd/g2_l.jpg

だけど、現実に地中を掘り進むものは、
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5358/JPEG/Watari/eurotunnel05mm.jpg
こんな無粋な機械なんだもん、ガッカリだね…
29碇 シンジ(仮) : 2001/04/17(火) 20:24 ID:???
>>25
やっぱり『ネタ』とは言えないよね。
本当になんて言ったらいいんだろう。
>>24のカキコは良く見かけるけど、コピペ?それとも全部同じ人なのかな?
だとしたら、その人の『芸』?
それとも、見つけたスレには必ずレスせずにはいられない『本能』?
『本能』なら『マーキング』って言う事で説明がつくような気がする。

ところで、>>24のカキコがあるってことは…
このスレも少しは知られてきているって事なのかな?
30碇 シンジ(仮) : 2001/04/17(火) 20:24 ID:???
>>26
親切なアドバイスありがとう。

病院では『魚の目』とは言われず『イボ』って言われたんだ。
『イボ』って『Ω』みたいになるものだとばっかり思ってた。
それに、『魚の目』って『イボ』の一種なんだね、知らなかったよ。
患部の形状から『魚の目』で間違いないと思うんだけど、
何で先生は、『魚の目』って言わなかったんだろう。

靴があってないかは解らないけど、変えてみるよ。
経験者である>>26さんのアドバイスは真摯に受け止めないと。
31碇 シンジ(仮) : 2001/04/17(火) 20:26 ID:???
>>27
始めまして、こんな地下まで来てくれてありがとう。

本当は、≠シンジ≠さんのスレに行って答えるのが筋だと思うけど、
僕が行くと迷惑を掛けるかもしれないから、ここで答えるけどゴメンね。

あの、まず何か勘違いしているみたいだから、
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=987469284&st=16&to=17&nofirst=true
先に言っておくね。
僕は、『@碇シンジ@』さんじゃないし、最初にこのスレを始めた人でもないんだ。
だから、僕に気を遣う必要はないよ。

≠シンジ≠さんは、自分の意志でスレを立てて始めたんでしょ、すごいや。
僕には出来ないよ…
不可視スレのここを偶々見つけて、>>1さんもこないし、
不可視スレならのんびりとやれるのかなと思って始めた…、動機が不純だね。

だから、僕は≠シンジ≠さんに意見できる立場でもないし、
(僕に対して)悪いことをしていると思われる者でもないんだ。

結局、僕から言えるのは、これだけなんだ。
『頑張って下さい。』
32碇 シンジ(仮) : 2001/04/17(火) 20:27 ID:???
それにしても何で治療した後のほうが辛いんだろう?
歩くたびに患部が痛むんだ…
治療する前は何ともなかったのに。

2週間後には『イボ』が『カサブタ』になって取れるみたいだけど、
残っていたらもう一度『液体チッソ療法』をやらなければない…
また、あの『看護婦』さんに会うことになるんだろうか?
あの眼は…もう二度と…見たくない…


それじゃ…
33名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/19(木) 17:12 ID:???
≠シンジ≠くんのとこにも遊びにいくのがいいだろう。
34名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/19(木) 17:38 ID:???
地上デビューおめでとう。
35碇 シンジ(仮) : 2001/04/19(木) 20:01 ID:???
何だよこれ、おかしいよ!!
これどーなってるんですか…?
って混乱してもしょうがないや。

>>33
そうですね、≠シンジ≠君もこの前来てくれたし、
行って来ようと思います。

>>34
あの、今は素直にありがとうって言えない気分なんだ…ゴメンなさい。

答え始めてから1週間しか経ってないのに何でシャッフルが起こるんだろう。
突然の出来事で頭が混乱してる。
もう少し気持ちに余裕が出来てからなら良かったのに…
もう何を言っても仕方がないし、地上に出てしまったものはしょうがないよね。

あの、地下に潜んでいた碇シンジ(仮)です。
みなさん宜しくお願いします。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/19(木) 20:26 ID:???
がんばれよ。
@シンジ@が帰ってきたら仲良くな。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/19(木) 20:57 ID:???
しばらくは一応sageにしとくよ。君のスレだから好きなようにどうぞ。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/20(金) 14:11 ID:???
俺は君が好きだから、図々しくもageさせて貰うよ。
頑張れよ、シンジ(仮)君!!

そろそろ(仮)は寂しいな。新しい名前を考えようではないか。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/20(金) 14:17 ID:???
今日の昼前、またシャッフルがあったね。
ゼーレの老人達は、どうしても君を地上デビューさせたかったらしいな。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/20(金) 14:18 ID:???
「えばっちゃん」においで!夜中ならみんながいるよ!
4118:2001/04/20(金) 14:24 ID:???
>>35
これが運命だったのさ、、、フフフ。。。
さあ、君の出番だ!!
42名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/04/20(金) 20:41 ID:???
普段からアスカをおかずにしてたのか?
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/21(土) 00:59 ID:???
シンジ君って料理上手なんだよね。いいなあ。
嫁に欲しいなあ。いや、マジで。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/21(土) 04:18 ID:???
どうしてあの時ちんちんをしごこうと思ったのかね。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/21(土) 04:34 ID:???

三三三三三三   ミ         三三三三
三三三三三三   ミ        三三三三三三
三三三三三三   ミ _    三三三三三三
三三三三三三   〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,-  ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ   lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ `   |   _/彡ミ彡<2ちゃんねるって無法地帯だとおもわね〜か?
三 / \ ソ.  / }‐- 、       l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )(  ノ  ノ⌒       / | ヽミミ \
三 l\ソ、  _/  ヽ__  _ /  |   /三三\
三 \  _/i |‐、三三三三\    /  /三三三
三三lミ  / (三三三三三. ) ∩  /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三

46碇 シンジ(仮):2001/04/21(土) 10:23 ID:???
おはようございます。
この時間だと、こんにちはなのかな?

今日の第3新東京市は曇りです。
だけど、この前より気分は晴れてるんだ。

>>36
ありがとう、頑張ってみます。

@シンジ@君には、早く帰ってきてほしいよね。
僕はあの人がもうすぐ戻ってくるような気がするんだ…
もうそこまで来てるよ、きっと。
信じて待とうよ。
あの人が帰ってきた時、仲良く出来るといいな。

>>37
あの…ありがとう、気を使ってもらって。

僕自身なんとか落ち着いてきたし、
もう地上・地下・age・sageそんな事気にしない様にする事にしたんだ。
だから、本当に気を使わないで下さい。

だけど、荒れてる時はsageだよね。
47碇 シンジ(仮):2001/04/21(土) 10:24 ID:???
>>38
あ…あの、好きだって言ってもらえるのがこんなに嬉しいなんて…。
ありがとう、頑張るよ。

ところでやっぱり(仮)だと変かな?
@、+、☆、≠、みんなイイ名前だよね。
やっぱり名前の前後になんか付けないとダメかな?
×、※、△、〜、#、*、%、etc・・・

ミドルネームもイイかなと思って、
kurip.com/mi/top.shtml
で、どんな名前になるのか占ってみたんだけど、
『碇"上品"シンジ』ってなったんだ。
いくらなんでも自分の事を『上品』とは言えないよね。

…センスがない…
>>38さん、ここを見たみんな、何かイイのありませんか?

>>39
エッ…、それって本当なんですか?
ゼーレって何なのかよく知らないんだけど、
なんで僕なんかを…
後で、確かめに行ってきます。
48碇 シンジ(仮):2001/04/21(土) 10:25 ID:???
>>40
うん、挨拶には行こうと思ってる。

だけど、僕が頻繁に行くことはないと思う、先の事は解らないけど。
「えばっちゃん」に集まる人達と、
僕の活動してる時間ってずれてるみたいだし、
それに…、人の多い場所はなんか苦手なんだ…。
他にも通信環境とかもよくないし…。

「えばっちゃん」にいる人達はすごいよね、
知識量とか話術・頭の回転の速さとか、本当に尊敬してるんだ。
僕もああいう風になれたらイイのに。

>>41
アハハハハハ…笑うしかないよ、
>>18さんの予言どおりになってしまったね。
予言から1週間も経ってないんだもん、ビックリしたすごいや。

運命なんてわからない。
ただ、これを現実として受け止めてやっていくしかないよね。
頑張るよ。
49碇 シンジ(仮):2001/04/21(土) 10:26 ID:???
>>42
そ…そんな事答えられるわけないじゃないか…
何でそんな事を聞くんだよ…やめてよ…

そういえば、アスカの作ったおかずって食べた事ないや。

>>43
そ、そんなに上手じゃないよ。(照
食べられるものを作れるって言う程度だってば。

嫁に欲しいって、何で?僕、男なのに…
やっぱり女っぽいのかな、僕って。

あの、やっぱりお嫁さんは女性の方が絶対イイと思うよ。
オランダに移住するんなら話は別だけど。
news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010401/int/13390301_japan_33955_1.html

>>44
そ…そんなのわかんないよ。
だいたいあの時って、いつの事を言ってるかわかんないし…。

前に、古いマンガでプロ野球選手がバットをビールビンでしごいているのを
見たことがあるんだけど、今の選手も同じような事をやってるのかな?
50碇 シンジ(仮):2001/04/21(土) 10:33 ID:???
>>45
そうだね、2ちゃんねる全般にそう言われてるし、
他の板へ行くと『無法地帯』ということを再認識するんだ。

だけど、ここは決して『無法地帯』なんかじゃない…、
僕にはそう見えるし、そう信じている。

皆が、察しと思いやりの心を持っていれば、
『無法地帯』になる事なんてないんだよ…きっと。

なんか、また眠くなってきた…
よく寝たはずなのに。

それじゃ…
51聖羅無々:2001/04/21(土) 14:11 ID:???
よし!今日からお前は『聖羅太郎』だ!
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/21(土) 19:29 ID:???
>>51
なんでやねん!
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/22(日) 03:57 ID:???
うまいラーメンの店を教えてください。
環状七号沿いだと好都合。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/22(日) 04:25 ID:???
眠気覚ましの方法を教えてださい
55名無しが氏んでも代わりはいるにょ:2001/04/22(日) 05:12 ID:???
シンジ(仮)君も、えばっちゃんのついでに喫茶店に寄るにょ!
ところで改名を考えてるにょ?
だったらこんなのはどうにょ?
碇 シンジ(笑)
碇 シンジ(爆)
碇 シンジ(泣)
碇 シンジ(鬱)
碇 シンジ(違)
・・・どれも今一にょ・・・
>>47
なるほどミドルネームにょ。オレも碇真嗣でやったにょ。

★結果発表★
--------------------------------------------------------------------------------
見かけによらず家族を大切にするほんわか系の真嗣さん。
そんなあなたには
--------------------------------------------------------------------------------
碇"ファミリー"真嗣
--------------------------------------------------------------------------------
が最適です。
このミドルネームを付けると次の効果があります。
--------------------------------------------------------------------------------
脇毛3本減
戦闘能力4%UP
お買い得度3%UP

・・・碇"ファミリー"シンジ・・・すごくお似合いにょ。
56碇 シンジ(仮):2001/04/22(日) 21:55 ID:???
『Cocco』は何で、活動を中止したんだろう。
『B.J.C.』『ストリート・スライダース』『イエモン』
好きなバンドも解散や活動中止。
こんな事でも時間が流れているのを嫌でも感じる。

それじゃあ、答えるね。
57聖羅太郎:2001/04/22(日) 21:56 ID:???
>>51

何だろうこの感じ…
僕が、僕でなくなっていく様な気がする…

ごめん、やっぱり僕は『聖羅太郎』にはなれないよ。

あの…『聖羅無々』さん、『無々』が少しわかりにくい気がするんだ。
『霧雲』とか『武運』なんてどうかな。

>>52
あ、関西風のツッコミだ。

>>52さん『聖羅魔安須』になって『聖羅無々』さんと
コンビを組んだ方がいいんじゃないかな。
それで、松竹芸能から『W聖羅』でデビューするんだ。

そうだ、これもひとつの世界。
>>51>>52さん二人の中の可能性。
58碇 シンジ(食):2001/04/22(日) 21:57 ID:???
>>53
僕、ラーメンってそんなに食べないからよくわからないんだ。
それに環七の方の事も知らないし。

一応調べてみたんだけど、
『野方ホープ』『どんたくラーメン』あたりが有名みたいだね。

あと第3新東京市近辺なら、
『なんつッ亭』(秦野)と『大丸家』(南足柄)が
僕のお奨めなんだ。

けど味の好みは、人それぞれ違いがあるから、
色々食べ歩くのが正解なんだと思う。
59碇 シンジ(眠):2001/04/22(日) 21:58 ID:???
>>54
僕は、普通に顔を洗うかシャワーを浴びる様にしてるんだ。

人によっては、『トクホンチール』や『アンメルツ』を
眼の下に塗ったりするみたいだけど…
僕には合わなかったし、>>54さんにすすめる気もないんだ。

眠気覚ましの方法を人に聞く

ためしにアンメルツを塗る

(゚∀゚)キクー

調子に乗って塗りすぎる

涙が出てくる

(*∀*)シミルー

目が開かない

堪らず顔を洗いに行く

階段を踏み外す

転げ落ちる

(・∀・)イター
60碇 シンジ(喜):2001/04/22(日) 22:00 ID:???
>>55
あの…色々考えてくれてありがとう、すごく嬉しいよ。
喫茶店はいつも楽しそうだよね。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=987875887&st=158&to=168&nofirst=true
を参考にして名前変えてみたんだけどどうかな?
毎回気分で名前を変えるのはめんどくさい様な気がするけど、
しばらくやってみようかな。

『碇"ファミリー"シンジ』…
ちょっと長いけど似合ってるのかな、
僕の欲しいものを現してるのかもしれない。
ファミリー…家族…、
僕には、家族の楽しい記憶が殆ど…、
…『碇 シンジ(鬱)』になりそうだ…
それに、脇毛3本減だとなくなっちゃうよ…。

昨日・今日と箱根の方へ行って来て何か疲れちゃった。

それじゃ…おやすみ。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/23(月) 01:40 ID:???
最近どんな漫画読んでます?俺はらぶひなの第11巻
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/23(月) 09:03 ID:???
ラブひな読んでちんこ勃ちますか?
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/23(月) 23:26 ID:???
シンちゃ〜ん、アスカとあたしとどっちがいい〜?
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/23(月) 23:29 ID:.cM9sUEE
同僚にワキガな人がいるのですが、本人気付いてないようです。
真実を伝えるべきですか?
65いいよなおじさん:2001/04/25(水) 08:38 ID:???
トクホンチール、いいよな・・・
塗ってから風呂に入ったら、熱くて死にそうになったよ、うん。
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/25(水) 18:14 ID:???
カヲル君にコクられたときはどんな気分でしたか。
67碇 シンジ(仮):2001/04/25(水) 21:04 ID:???
今日の第3新東京市は、雨のち曇り。
雨の中を歩くのも、たまにはいいなと思ったんだ。

>>61
一番最近読んだのは『クレヨンしんちゃん』。
『クレヨンしんちゃん』は、映画が特に好きなんだ。
製作者の趣味とサービス精神がいい具合に消化されて、
一流のエンターテイメントになってると思うんだ。
恥ずかしくて、映画館には行けないけど…。

『らぶひな』って確かアニメにもなってるんだよね、
だけど…僕…マンガもアニメも見たことないんだ…ゴメン。

>>62
読んだ事ないから答えられない…。

「膨張してしまった…恥ずかしい…」
と答えれば満足してくれるかな…。
68碇 シンジ(仮):2001/04/25(水) 21:05 ID:???
>>63
あの…どっちがって言われても…
僕は、あの…その…>>63さんの事全く知らないし、
だから、答えられないよ…本当にゴメン。

けど、その口調は僕の知ってる人にそっくりなんだ…
だから…その…全くの他人っていう感じがしない。

>>64
自分のことってなかなか気が付かないものだから、
そういう事は伝えるべきだと思うんだけど、
問題は伝え方だよね。

こういった本
www.j-link.ne.jp/heart/image/bookimg/health/nioi.gif
なんかを、机の上において置くとか、
その人が自分の脇の匂いをかぐ様に誘導するとか、
色々考えてみたけどどれも無理があるみたい。

やっぱり直接言うのがいいんだと思う。
誠意を持って彼が傷つかない様に伝えるしかないんだ。
その後に、ワキガの対処法を紹介すればいいんじゃないかな。
69碇 シンジ(仮):2001/04/25(水) 21:06 ID:???
>>65
いいよなおじさん、はじめまして。
僕は、シーブリーズを間違って傷口に塗ってしまって、
あまりの痛さに泣きそうになった事があるんだけど、
刺激のある薬物には気をつけないとダメですよね。

ところでいいよなおじさん、もう大御所なんだから、
体を張ったギャグは控えた方がいいと思うんですけど。

>>66
あの時は、本当に嬉しかった。
人からあんな風に言われたことなんてなかったし…、
それに…ゴメン…これ以上は僕の心の中だけにとどめておきたいんだ…。

>>60で(仮)の中を気分で変えるって言ったんだけど、
うまく考えられないんで、やめました。
やっぱり僕って…

それじゃ…
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/27(金) 09:35 ID:???
連休中は何をしていますか?
どこか行きたいところとかありますか?
私、シンジ君好きだから、シンジ君とデートしたいなあ。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/27(金) 20:40 ID:???
連休前なのにお金が無くて遊びに行けません。
ここに遊びに来ます。
・・・・鬱ダ
72碇 シンジ(仮):2001/04/28(土) 09:57 ID:???
ちょとの裏切りなら 水に流せる
ちょとの裏切りならば 水に流してしまおう
人の愛には打算が いつもついてまわるものさ
心のもちようさ

昨夜…この詩を思い出した。

ほんと、心の持ち様だよ…。
73碇 シンジ(仮):2001/04/28(土) 09:59 ID:???
>>70
GW中は、好きな音楽でも聴きながら家でごろごろしてると思うんだ。
どこへ行っても人ばっかりだし…。

行きたいところはあるよ、GW中は人が多いだろうから無理だけど。
四万十川、屋久島、柿田川…
水と木のある落着いた場所、そんな場所が好きなんだ。

デ、デート?…ありがとう。
でも僕となんかデートしても面白くなんか無いと思うよ。
だって僕、口下手でどんなこと話していいかわかんないし、
それでもよければ…。

>>71
やっぱり、連休中に遊ぼうと思うとお金って必要になるよね。
そういえば、僕の給料ってどうなってるんだろう…?

あの…落ち込まないで、
連休中は僕もここに来る事が多いと思うから、
遊びに来てよ。

昨夜は寝てないんで、今から寝ます。
それじゃ…おやすみ。
74:2001/04/28(土) 10:33 ID:???
>>72
何かあったのかい?
実は昨夜僕も落ち込んでいたのでね。
「人にはもう期待しない・・・」なんて思ったよ。
心の持ちようね・・・いい言葉を聞いた気がする。
ありがとう。おやすみ。
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/28(土) 20:26 ID:???
屋久島いいですね。
旅費がなかなか。

旅行は誰と行きたいですか?
ひとり?
7670:2001/04/28(土) 21:12 ID:???
>水と木のある落着いた場所
素敵。そんな場所で時間を忘れてぼーっとしてたいね。
日々の忙しさを忘れたい。
>口下手でどんなこと話していいかわかんないし
相手を楽しませようとして話さなくてもいいよ。
そんな場合は聞き上手になればいいと思う。
あなたにならできると思うわ。ここのレスみれば解るよ。
77碇 シンジ(仮):2001/04/28(土) 23:12 ID:???
こんばんわ。
今日二回目の書き込み。
一日に二回来たのは初めてだ。

>>74
はじめまして、博さん
あの、僕の方はもう平気なんだ。
ゆっくり寝て起きたら、
昨夜の事は大した事ないんじゃないかっていう気持ちになれたから。

「人にはもう期待しない・・・」…
「人に期待するのが間違いなんだ」っていう人もいるけど、
僕はそうは思わないんだ。
期待できる人、期待を持たせる人、
そういった人が回りにいること自体が幸せなことだと思う。
ただ、人に期待する以上は自分が他の人から期待されてもいいように、
努力する必要もあるんだけど。

>>72を書いたあと、変なことを書いてしまったんじゃないかと後悔したんだけど、
少しでも博さんの役にたったのなら、僕は嬉しいな…。
78碇 シンジ(仮):2001/04/28(土) 23:13 ID:???
>>75
屋久島は、本当に憧れなんだ。
テレビとか写真の知識しかないんだけど、
あの森の中で、屋久島に降る雨を体験してみたいんだ。
旅費…現実はいつも厳しいよね。

旅行、気ままな一人旅がいいと思うな。
時間に縛られず、気の向くままに行きたいところへ行く。
そんな旅が出来たら最高だと思うんだ。
だけど、もし僕に時間を共有したいと思える人が出来れば、
きっとその人にはついて来てもらいたいと思うよ。

>>76
日々の喧騒と追われる時間を忘れさせてくれる場所、
それをイメージした時に、僕は水と木を思い浮かべたんだと思う。
そんな場所でぼーっとしたいのは僕も同じ気持ちだよ。

聞き上手か…そうだね、もしかしたら僕にはそのほうが合ってるかもしれない。
無理をすれば、それはその人にも伝わってしまうし、
かえって不快な思いをさせてしまう場合もある。

アドバイスありがとう。
70さんにとっての、水と木のある落着いた場所が見つかることを僕は祈ってます。

それじゃ…今日はこれで失礼します。
79@渚カヲル@:2001/04/29(日) 00:15 ID:???
シンジ君、こんばんは。

>>79
柿田川はいいね。東洋一の湧水と呼ばれている。鮎釣りが楽しめる、数少ない清流の一つだね。
ちなみに、周辺の沼津や三島の水道水は柿田川から。ミネラルフォーターよりもおいしい水道水、
と言うのは少し不思議かな。
80@渚カヲル@:2001/04/29(日) 00:17 ID:???
>>79 のリンクは >>73 の間違い。少し慌てていたのかな。ごめんね。
81碇 シンジ(仮):2001/04/29(日) 13:49 ID:???
今日の第3新東京市は、曇りのち雨。
目が開いても、無理に起きなくてもいい。
一日中ゴロゴロしていられる。
のんきな一日。

>>79-80
こんにちは、カヲル君。
慌ててるカヲル君を見たのは初めてだ。

柿田川の水源のハイヴィジョン映像を見たとき、なんて綺麗な場所なんだろうって思った。
全てを洗い流してくれるように澄んだ水。
そこへ行けば、僕の汚れきった嫌な心を洗い流してくれるんじゃないかと感じたんだ。

ミネラルウォーターよりもおいしい水道水、
そんな所にすんでる人はうらやましいよね。
ただ柿田川の水源の湧水量って減ってるみたいなんだ、
原因は色々あるみたいだけど、そういう話を聞くと悲しい気分になる…。

そういえば、第3新東京市の水道水も湧水を使ってるみたいなんだ。
詳しく知らないんだけど、いろいろな場所に湧水が出てるらしいよ。

湧水はいいね、喉だけでなく渇いた心まで潤してくれる。
大自然の生み出した神秘の極みだよ。

ちょっとキザかな…
それじゃ…カヲル君、またね。
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/29(日) 19:14 ID:???
がんばってね。
(仮)じゃなくて両脇に+を付けるのとかどうかな。
8370:2001/04/29(日) 22:10 ID:???
今日は久しぶりに近所の森の中の遊水池に釣りをしに行ってみたよ。
天気が悪くて30cm位の小バスが一匹釣れただけだったけど、楽しかった。
静かで人も少なくって心が洗われました。

美味しい水道水って飲んでみたい。毎日飲んでるビールも利根川か小貝川の水だし・・・。
関東の河の水は上から下へとはなかなか流れていかないらしい。
ポンプで汲み上げられ地下水道を抜け、また他の大河の上流へと放たれているし、今年の分の水は去年から湖にためられているのでいつまで経っても海へ着かないらしい。不思議ですよね。
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/29(日) 22:49 ID:???
去年の夏、三島市にある柿田川公園へ行って来たよ。
何ヶ所も、川底の砂を押し上げて水が噴き上げているのが見えた。
水ってあんまり綺麗だと青く見えるんだね。

ほんとは遊泳禁止なんだけど、子供たちが隠れて泳いでて、
とっても気持ち良さそうだった。
昔、川の汚染を気にしなくても良い時代は、みんなこの川で
気持ちよく泳いでいたんだろうね。

シンジ君は泳ぐの好き?
85碇 シンジ(仮):2001/04/30(月) 14:30 ID:???
今日はイチゴジャムを作ったんだ。
イチゴに砂糖とレモン汁をかけて、電子レンジでチンするだけなんだけど。
濃厚な甘い香りのするイチゴジャム。
それを牛乳に入れて飲むのが、僕のひそかな楽しみ。

>>82
ありがとう、応援してくれて。
がんばります。

『+碇シンジ+』…
僕が使ってもいいんだろうか…、
これ以上人の真似をするのは、何か気が引ける。
今更、僕がこんな事考えるのは変だね…。
名前はもう少し考えます。
86碇 シンジ(仮):2001/04/30(月) 14:31 ID:???
>>83
こんにちは、70さん。

70さんは釣りが趣味なんだ、いいよね趣味があるってことは。
好きなことをしている時間は、余分なことを考えないですむから。
僕は、音楽を聞いている時間がそういう時間なんだ。
釣りは殆どやった事ないけど、渓流釣りはやってみたいと思ってる。

今、森の中の遊水地で釣りをしている70さんを想像してみたよ。
本当に楽しそうだ。
リフレッシュできてよかったですね。

流れていかない河の水、不思議な感じがする。
不思議というより不自然なことなんだよね。
何故そんな事をしてるのか僕は知らないけど、
何かが歪んでる感じがする。
僕は、盲目的に自然保護を叫ぶ気はないけど、
水の流れを無理に変えることによる代償はきっと大きいと思うんだ。
おいしい水、これからも減る一方なのかな…。
87碇 シンジ(仮):2001/04/30(月) 14:31 ID:???
>>84
84さんは柿田川に行って来たんだ、うらやましいな。
砂を押し上げる水、映像が頭に浮かぶ。
青く見える水…、僕は見たことがない。
だけどそれが自然なことなんだろうね、僕も見てみたい。

今となっては貴重な水源だから遊泳禁止になるのは仕方がないとは思うけど、
やっぱり、そんなことを気にしないで水遊びが出来たら気持ちいいだろうな…。

あの…僕…泳げない(事になってる)んだ。
人は浮くようにはできていないんだよ。

(本当は、泳ぐのは好きなんだ。水の中にいるのも好きだし。
 泳いだ日の夜は、何も考えずに気持ちよく寝ることができるから。
 仮にも碇シンジなのに、こんなこと書いていいのかな…)

明日は晴れるみたいだ。
散歩にでも出ようと思う。
明日晴れたらどこへ行こう…。
それじゃ…。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/01(火) 02:56 ID:gYR361Ao
何故全員下げる?
浮上!!
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/01(火) 04:50 ID:???
君の兄貴分が帰ってきたぞ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=988651640
90ナナ=70:2001/05/03(木) 00:51 ID:???
ハンドルネームが70だとなんだか味気ないのでナナにしようとおもったです。

釣りはいいねえ。疲れた心を解き放ってくれる・・・おっとこれはカヲル君の口癖でした。
釣りは趣味とは言えないくらいの一番安いつりざおとリールを買って適当なルアー(そこらで拾ったもの)を付けて、
あとは湖の狙った場所にボチョン!と落とすだけ・・・疲れた時に読む小説を忘れずにもって。
私は狙った場所にルアーを投げ込むときが一番気持ちがよくって、
思いっきり釣り竿を振る時や勢いがついてひゅんひゅんと鳴る糸の音を聞く
時、無心になれるからいいなあと思うのね。
シンジ君、渓流釣りいつかぜひやって欲しいなあ。
わたしはやったこと無いけれど(難しそうだから)きっと楽しいと思う。

>今、森の中の遊水地で釣りをしている70さんを想像してみたよ。
うわーーーーなんだか照れちゃいました。
このままシアワセ気分で眠っちゃお。おやすみなさいっ!

そうそう、イチゴジャムを作ったなんて・・・シンジ君マメですね。
わたしもイチゴジャムに牛乳を入れて飲むのだいすきなんだー。
いいなあ。うっとり。
91碇 シンジ(仮):2001/05/03(木) 11:49 ID:???
気温があまりあがらない。
布団から出たくない…。

>>88
あげてくれたんだ、ありがとう。
だけど、2日経過したからかなり下がってるね。

ところで…全員って誰の事を指してるのかわからないんだけど…。
ageで書いてくれる人もいるし…、それにage・sageはレスする人の自由だと思うんだ。
ただ、今は上げる気にならないからsageにしておく、ごめん…。

再度ちんすこう(間違えた)…沈降、よろしく。(面白くない…ごめん。)


>>89
教えてくれてありがとう…。
今見てきたけど…、もう終わってるんだね…。
加持さん一体何がしたかったんだろう…、
って僕が言うのもへんだな…。
92碇 シンジ(仮):2001/05/03(木) 11:50 ID:???
>>90
こんにちは、ナナさん。
あの…そのハンドルネーム似合ってるね…。

渓流釣りは、機会があれば本当にやってみたいと思ってる。
無心になれるっていうのは釣りの魅力的の一つなのかも。

僕、小説とか活字読むのが苦手で…、すぐ眠くなるんだ。
ナナさんはどういう小説を読んでるの?

>・・・想像してみたよ。
って後から見て、失敗したなって思ったんだ…。
これじゃ単なるストーカーのつぶやきだよね。
それに自分で見ても恥ずかしい…。

イチゴジャムは好きだから作ってるだけで、決して僕がマメな訳じゃないんだ。
それに、作り方も簡単だし。
member.nifty.ne.jp/LUCKQ2/strowberry.html
dreamcity.gaiax.com/home/cocochan/cooking9
自作のイチゴジャムだと、市販のものと違って余分なものが一切入ってないせいか、
牛乳によく合うんだ。

一昨日は、第3新東京市からそれほど離れてない所にある、
震生湖という日本で一番新しい自然にできた湖に行ってきたんだ。
(ところで第2芦ノ湖ってどうやってできたんだろう?)
小さい湖なんだけど、緑に囲まれた湖面を見ていると落ち着いた気分になってきたんだ。
たまには、自然の中に身を委ねるのもいいね。


明日ははれるといいね。
それじゃ…。
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/04(金) 16:03 ID:HluV0HTE
親父が酒乱で、飲んでは母親に暴力を振るう毎日です。
余りに母が可哀想なので、このままでは僕が親父を殺っちゃいそう。
つーか、殺っちゃっていいですか?
94ナナ:2001/05/05(土) 00:57 ID:???
>>92
こんばんは。ここに来るととっても落ち着くのでまたきてしまいました。
ハンドルネーム褒めていただいてありがとう。思い切って名前付けてみて良かった。
シンジ君のレスってあったかい・・・・と思う。

湖って湖面に映り込む風景を見ているだけで癒されるよね。
震生湖って日本で一番新しい自然にできた湖なんだ・・・。

私も活字はあまり得意じゃないんですけど、宮本輝と沢木耕太郎とレイ・ブラッドベリが好き・・・。
特に影響を受けてしまったのが沢木耕太郎の「深夜特急」で、
筆者が友達とデリーからロンドンまで路線バスで行けるかという賭をしてしまって
本当に会社を辞めて旅に出てしまった時の旅のお話を書いた物で、
これを読んで、いてもたってもいられなくなってしまって、
私、気がついたら見知らぬ国の街角を歩いてました。

20数年まえの旅のお話なんだけれども旅先で出会う旅人達は
まだまだ「深夜特急」に憧れて出てきた人たちが多くて実際に出てくる
場所やホテルに行くと小説の話で盛り上がるんです・・。

・・・なんだかシンジ君の質問スレなのに自分の話ばっかり、書き込んじゃってごめんね。
イチゴジャムの作り方教えてくれてありがとう!!!さっそく作ってみます。
95名無し@深夜貫徹組:2001/05/05(土) 06:23 ID:???
シンジ(蟹)君、釣りが好きなのかい?

ここにも芦ノ湖があるから、散歩がてら釣りに行って見るのはどうだい?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=986696427
何か面白いものが釣れるかもしれないよ。
誰かとお話も出来るかもしれないしね。
96碇 シンジ(仮):2001/05/05(土) 19:41 ID:???
>>91で終わってると思っていた加持さんのスレ、まだ続いてたんだね。
勘違いしてました…。


>>93
殺っちゃうって…。
やめた方がいいと思うよ、お母さん悲しむと思うし。

無闇に、逃げちゃだめだ…なんて言うつもりはないよ。
93さんがお母さんを連れて逃げられる年齢なら、逃げてもいいと思うんだけど。
ただ、お母さんを守るという立場からは逃げちゃだめだと思うんだ…。

根本的な解決策なんて僕には出せそうにないから、
www.neaccess.net/~rhouse/frameset.html
ここを見ることをお勧めします。
ごめんね、役に立てなくって…。
97碇 シンジ(仮):2001/05/05(土) 19:43 ID:???
>>94
またきてしまったなんて、そんなこと気にしないで…。
僕は、ナナさんがここに来てくれるだけで嬉しいから。
あの…あったかいって、嬉しいような恥ずかしいような…。

宮本輝とレイ・ブラッドベリは、名前だけは聞いたことあるんだ…読んだことないけど。
宮本輝は『優駿』を書いた人だよね、たしか。
レイ・ブラッドベリは、SF作家だったと記憶してる。
沢木耕太郎…ごめん知らないんだ、有名な人なんだろうけど。
『深夜特急』面白そうだね。
多くの人に影響を与えることのできる本って数が少ないと思うから、
僕も今度読んでみようと思う。
ありがとう、教えてくれて。

それから、自分の話ばっかりって言うのも気にしないで。
僕がこのスレにいるのは、いろんな人の話とかも聞けるからなんだと思うんだ。
質問・雑談・ネタ・愚痴なんでもいいんだ。
僕は決して上手くそれに答えられるわけじゃないけど、
ここにレスしてくれた人が少しでも、楽しんだり喜んだりしてくれればいいと思ってる。
かえって怒らせるようなことを書くこともあるかもしれないけど…。
だから…本当に気にしないで。

ジャム作りがんばってね、ナナさん。
98碇 シンジ(黴):2001/05/05(土) 19:44 ID:???
>>95
こんばんわ、貫徹さんて呼んでいいのかな。

釣りはやった事ないんだけど、渓流釣りをやってみたいと思ってるんだ。
だけど渓流釣りは難しいいらしいし…。

芦ノ湖か、ブラックバス・ます・ふな・・・何が釣れるんだろう。
ここの芦ノ湖は何か恐ろしいものが釣れそうな気もするんだけど…、
時間があったら行ってみるね。
その時は、
www.hokutobank.co.jp/manga/images/org/yaguchi-takao-2.jpg
こういう格好で行ったほうがいいのかな。
日本人は形から入るものだっていうし。

ところで、シンジ(蟹)って…。
僕は蟹より牡蠣の方が好きだから、シンジ(蠣)の方が嬉しかったかも。

牡蠣フライはいいね、牡蠣のうまみを凝縮している。
日本人が生み出した洋食の極みだよ。

ってまたカヲル君の口癖を使ってしまった…ごめん。
僕の頭の中にはカビが生えてるのかも知れない…。


GWも後一日…、逃れようのない現実。
それじゃ…。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/05(土) 19:59 ID:???
何故ここに居る?
100名無し@深夜貫徹組:2001/05/06(日) 02:09 ID:???
>>99
哲学的だネ。オレにもワカンナイヤ。

シンジ(柿)君こんばんわ。
貫徹でも、貫ちゃんでも、シンカンでもいいよ。
只、「にょ」と呼ぶのだけは勘弁。

>何が釣れるんだろう。
まあ、こんな感じみたい。
ttp://www.ashinoko.or.jp/hp/cond.htm
情報が古くてゴメンネ。2015年のデータが見つからなくて
何か恐ろしいものを見かけたら教えてね。

>こういう格好で行ったほうがいいのかな。
>日本人は形から入るものだっていうし。
まあ、そこまで気張らずにこんなんでいいと思うよ。
ttp://www.shochiku.co.jp/tsuribaka12/top/main.jpg
101碇 シンジ(仮):2001/05/06(日) 20:48 ID:???
GWももう終わり…。


>>99
僕は…僕は、エヴァンゲリオン初号機パイロット、碇シンジです。
(仮)だけど…。

ここに居る理由、このスレに居る理由。
今ここに居る理由、何故だろう…。
楽しいから…みんなのレスに答えるのが楽しいから。
嬉しいから…数は多くなくてもレスがあると嬉しいから。
本当に単純な理由だと思う…。

楽しい事見つけたんだ。
楽しい事見つけて、そればかりやってて何が…。

だけど、これは僕がここに『居てもいい』理由じゃない…。
102碇 シンジ(鍵):2001/05/06(日) 20:50 ID:???
>>100
100ゲットおめでとうございます。パチパチパチ・・・

こんばんわ、夜貫(ヤカン)さん。
こう呼ばれるのはイヤかな、
www.office-kitano.co.jp/contents/OFFICE/YAKAN/power/img/00081702.jpg
みたいで。
そういえばこれはなんだろう、僕にはよくわからない。
www01.u-page.so-net.ne.jp/ja2/yamasiro/psychic/goods/nabeyakan/nabeyakan.jpeg

芦ノ湖の情報ありがとう。
夜釣りはダメみたいだから、今度の休みにでも行ってみようかな。

浜ちゃんは好きなんだ。
あんな風に人生を過ごせたら楽しいだろうなっていつも思ってる。

『にょ』ってなんだろう…。
夜貫さん嫌みたいだからそうは呼ばないけど。
『ぴょ』ならいいのかな。
103碇 シンジ(仮):2001/05/06(日) 20:51 ID:???
(゚д゚))))))))〜ピョー        〜((((((゚д゚)ピョー

(゚∀゚)ピョ(゚∀゚)ピョ(゚∀゚)ピョ(゚∀゚)ピョ(゚∀゚)ピョ(゚∀゚)ピョ(゚∀゚)ピョ(゚∀゚)ピョ

     ぴょーーーーーーーー!
             |  |
            |-―|
          |-―|
          l   \
            )__ \__
           く  _ _   \―――-、
           /l ̄ ̄ \ \> 一―_    \
        / |__  \ l \    ̄ー―/
          |  /   \   \        /
        \| ̄\/\/ / \ __ __\
            l_/ l_/ _/ー/ー--\   ̄ ̄\―、
                    \;;;;;;;;;;/ \___\_\
                    |〉::::\___/__    ̄
          /\ / ̄l / ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::\   ̄\   
         /\ _/|  ̄l  /:::::::::::::ノ\::\\:::\   /
         _/ /   |__/:::::::::::ノ   \::\\:::\/::/\
       |  ̄     /  /:::::::::/     /::::/  \:::::::|_
        /l   _/  /::::::::/       /::::/    \:::::::\
      //   /――- \/        /::::/      |:::::::::::
    / / /      \       |:::::|
  /  //           |         |:::::|
   ̄ ̄ ̄          |       |:::::|

『ぴょ』さん、また来てね…。
104碇 シンジ(仮):2001/05/06(日) 20:52 ID:???
現実から逃避できた夢の時間はもう終わり。
明日の朝になれば始まってしまう嫌な現実。
逃げちゃダメだ…。

それじゃ…。
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/07(月) 13:32 ID:???
おめこすきけ?
106せがた三四郎:2001/05/07(月) 15:25 ID:???
わしのことは好きか?
107せがた三四郎:2001/05/07(月) 15:26 ID:???
むしろ愛しているか?
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/07(月) 16:59 ID:???

ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    <  帰れッ
    ~爻     \_/  _, 爻~      \
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
109せがた三四郎:2001/05/07(月) 17:48 ID:???
>>108
わしのことは好きか?
110せがた三四郎:2001/05/07(月) 17:48 ID:???
>>108
むしろ愛しているか?
111碇 シンジ(仮):2001/05/07(月) 23:50 ID:???
闇から闇へと葬り去られる時代で
こうしろああしろそうしろと
そんな世界にお前は住んでる

否定は出来ない…。


>>105
おめこ…、辞書には載ってない。
めこの丁寧語かな?
めこってなんだろう…。
(1)めこ(女子)・・・女の子
(2)めこ(妻子)・・・妻と子、妻
(1)の場合、僕も男だから多分好きだと思う。
ただ、女の子に好きだって言った事は無い。
(2)の場合、僕には妻も子供もいないからわからない。

おめこ…、おこめと間違えたのかな?
お米は好きだよ、だけど秋田小町は好きじゃない。
もち米のような粘りが僕は苦手なんだ。

おこめきすけ…、お米を食べているキスケ。
キスケはなんとなく可愛いから好きなんだ。
       _________
  A   |             |
 (`е´)< お米、おいしいッピー|
ノ( o )ヽ |_________|
  〇 〇

…これが僕の限界…。
112碇 シンジ(仮):2001/05/07(月) 23:52 ID:???
>>106-107
こんばんは、せがたさん。
TVで見かける貴方の事は、面白くてかっこいいと思うから好きだと思うけど、
愛してはいないと思います。

愛の定義はわからないけど、貴方に抱いてる感情でないことは、
僕の中では、はっきりしてます。
愛と憧れは違うと思うから。

それと、>>109-110は父さんに対する質問ですよね。
それなら、こちらへ行った方がいいと思いますよ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=981077104
父さんは嫌がるかもしれないけど…。
113碇 シンジ(仮):2001/05/07(月) 23:54 ID:???
>>108
はい。僕はもうここにはいたくありません。
先生のところへもどります。


先生って誰だろう、先生のところってどこだろう。
僕は知らない場所へ戻る事なんて出来ない…。
だから、今はここにいる事にします。

あっ…、もしかして、僕に言ってるんじゃないのかも…。


WAKE UP、起きろよBaby
WAKE UP、一緒に楽しもうぜ
口笛を鳴らせ、口笛を鳴らせ・・・
お前の考えひとつで、どうにでもなるさ
お前の考えひとつで、どうにでもなるさ・・・

きっと何とかなるんだろう…。
それじゃあ…、おやすみなさい。
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/08(火) 22:39 ID:???
早く復帰イベントオきないかなっ
115ナナ:2001/05/09(水) 23:44 ID:???
シンジ君、こんばんは。
連休でのんびりしたせいで仕事について行けません。
シンジ君の逃げちゃダメだ!が最近の口癖です。
それではまた。
116碇 シンジ(仮):2001/05/10(木) 20:13 ID:???
このスレに来るようになってもうすぐ一ヶ月…

>>114
114さん、それだけだと何(誰)の復帰を祈ってるのか解らないんだけど。

多分、みんなが復帰を望んでいる人のことだと思うけど、
早く戻ってきて欲しいよね。
他にも戻ってきて欲しい人はいるけど、僕には何も出来そうにない。

それからそういう事は、ここに書くよりこっちに書いたほうがイイと思うんだ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=983715293
多分同じ事を思ってる人が大勢居ると思うから。
力になれなくて、ごめんなさい…。
117碇 シンジ(仮):2001/05/10(木) 20:14 ID:???
>>115
こんばんは、ナナさん。

連休明けから4日経つけど、僕も調子が戻らないんだ。
やっぱり楽な事を続けると、それに体が慣れちゃうから。

『逃げちゃダメだ』って、本当は使わない方がイイと思うんだ。
何か、いつもいろんな事から逃げてるみたいで…事実そうなんだけど。
事実を素直に受け入れて、真正面から対峙できる人には必要無い言葉。
僕には、まだ必要な言葉…。

僕で良ければどんな話でも聞くから…聞く事しか出来ないけど、
何でも書いていってほしいと思ってるんだ。

お仕事頑張ってね、ナナさん。


…僕は少しは成長する事が出来たんだろうか。
それじゃ…。
118渚カヲル:2001/05/10(木) 23:48 ID:???
時の流れは、とても早いよ。シンジ君は一ヶ月、僕は二ヶ月さ。
まだまだ先は長いかもしれない。自分なりにスレッドを、楽しめるといいね。
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/11(金) 09:31 ID:???
あがっががっががッが亜ががががが毛揚げ揚げ揚げ
120野比のび太:2001/05/11(金) 22:34 ID:CqiL3SFs
 あっ!こんなところに僕の仲間が。分かる、分かるよ。ジャイアン(アスカ)に虐められ
スネ夫(ゲンドウ)はうざいし、ママ(ミサト)はクドクド説教するしね。
でもしずかちゃん(マナ)や便利な狸(綾波)って味方もいるから頑張ってね。
あと出木杉(カヲル)と未来の道具(エヴァ)はきっちり利用するんだよ。
僕もこうして生きていけるんだから。
121碇 シンジ(仮):2001/05/13(日) 06:02 ID:???
眠い…

>>118
カヲル君のスレッド、僕すごく好きなんだ。
何て言うか、カヲル君らしさがすごく出ててイイと思う。

時の流れ…
本当にこの一ヶ月はあっという間に感じたんだ。
カヲル君にとっての二ヶ月も同じように感じているのかな。

昨日は事実、今日は存在、明日は希望
昨日は事実、今日は存在、明日は希望

僕の好きな歌の詩にこんな一節があるんだ。
これから先、何があるかわからないけど、
明日への希望を持てば、きっと楽しむ事もできるよね。
122碇 シンジ(仮):2001/05/13(日) 06:05 ID:???
>>119
何か揚げ物を食べてるみたいだけど、無理はしない方がイイと思うんだ。
揚げ立てはすごく熱いから、口の中を火傷しちゃうよ。

僕は揚げ物はあんまり作らないんだ、後の油の処理がめんどうで。
揚げ物だと、コロッケが好きなんだ。
お肉屋さんのお惣菜のコロッケって何であんなに美味しいんだろう。
買い物に行くと、つい買っちゃうんだ。

119さん、これからは揚げ物に気をつけてね。

>>120
僕は、のび太君の仲間じゃ無いと思うんだ。
スクリーンの中の君は、ヒーローの様に活躍してるから。
僕はヒーローにはなれない…。

>あと出木杉(カヲル)と未来の道具(エヴァ)はきっちり利用するんだよ。
エヴァの私的占有は犯罪行為だから、自由に使う事は出来ないんだ。
それに、カヲル君は友達だし、友達を利用するなんて僕には出来ない、言い方も嫌いだ。

あんまりドラえもんの道具に頼らないでね、のび太君。


…すごく眠いんだ…

今から寝ます、それじゃ…おやすみなさい。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/13(日) 06:38 ID:???
おやすみ。
長レスご苦労様です。マターリ頑張ってね。
124名無しが氏んでも代わりはいるもの :2001/05/13(日) 15:49 ID:???
>>121
出もあなたはカヲル君を殺しましたよね?
125碇 シンジ(仮):2001/05/13(日) 18:05 ID:???
寝た気がしない…

>>123
おはよう、123さん。
ってこの時間じゃ変だね。

長レス…
僕は、どう答えていいのかを考えて苦労する事はあるけど、
長レスという点では、そんなに苦労してるとは思わないんだ。

他の質問スレを見ると、いつもすごいなと思う。
要点を押さえて、簡潔に答えてる。
それでいて、その人らしさが失われる事が無い。
…そう感じるんだ。

僕には、伝えたい事を纏める能力が無いみたいだ。
伝えたい言葉をただ並べているだけ、だから長くなる。
だけど、僕はこういうふうにしか出来ないから…。
また長くなっちゃったね…、ごめん。

応援してくれてありがとう。
僕も頑張ってみるから、これからも宜しくお願いします。
126碇 シンジ(仮):2001/05/13(日) 18:06 ID:???
>>124
…そうなんだ、僕はカヲル君を殺してしまった…。

だって、仕方がなかったんじゃないか。
カヲル君は使徒だったんだ。
ああしなければ僕らが死んじゃう、みんなが殺されちゃうんだ。
好きでやったんじゃない、でも仕方なかったんだ。
カヲル君も、望んだ事だったんだ。
だから、仕方なかったんだよ!!

…だけど、この世界ではカヲル君にいつでも会えるんだ。
こんなに嬉しい事は無いよ。

124さん、「でも」は誤変換しやすいから気をつけてね。


…寝ても、二時間ごとに起きてしまう。
起きた後すぐ眠くなってまた寝る、その繰り返し…。
今夜はゆっくり眠れるのかな。
それじゃ…。
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/13(日) 19:42 ID:???
もしかして、ガンダム好き?
128ナナ:2001/05/13(日) 22:51 ID:???
こんばんは。
シンジ君も昨日眠れなかったんだ・・・実は私も眠れなかった。
それは悩みがあるとかじゃなくて、昨日うちの近くで女の子が刺されちゃったみたいで、
犯人捕まらないみたいだし・・・突然でショックだったし恐くて鍵を何回も確認したりして寝られなかった。
もう最近、変な事件が多くてほんと嫌。

>事実を素直に受け入れて、真正面から対峙できる人には必要無い言葉。
いやいや、私、いつも朝、家から出てくのが辛いのね。
一歩踏み出すのが恐い日ばかり。いつも逃げちゃえ!って思ってしまう。
「逃げちゃダメだ!」って私にとっては心強い言葉なんです。
それに、シンジ君のレスも心強いよ。
ありがとう。おやすみなさい。
129名無しが氏んでも代わりはいるもの :2001/05/13(日) 23:01 ID:???
>>126
>>124です。
僕は悪ふざけでレスしたのに・・・真面目に答えてくれてありがとう。
ごめんなさい。
そして的確なアドバイスありがとう。
これからも頑張ってください。
大丈夫、ここではカヲル君にいつでも会える。

僕も、またここに来ていいですか?
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/14(月) 13:00 ID:???

こういうレスにはタモリAAをつかって
「いいとも!!」とやりたくなりませんか?
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/14(月) 16:49 ID:CaDeh35A
逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ…
132碇 シンジ(仮):2001/05/14(月) 21:50 ID:???
食欲が湧かない…

>>127
127さんも、ガンダムが好きなのかな。

僕もガンダムは好きなんだ。
ただ最初のガンダム(1stガンダムって言うのかな)だけで、
Z以降は全く見たことがないんだ。

だけど、何で判ったんだろう。

…前のレスで、また人の台詞を使ってたんだ。
無意識で使ってた、本当に…。
ここまでガンダムに影響されてたなんて、初めて気が付いた。
133碇 シンジ(仮):2001/05/14(月) 21:51 ID:???
>>128
こんばんは、ナナさん。

本当に変な事件が最近多いよね。
だから、戸締りだけじゃなく、会社帰りとかも気をつけてね。
この時期、用心のし過ぎって事は無いと思うから。
ナナさんに何かあったら、僕…

自分の身の回りで、そんな事件があれば誰でも心配になると思うけど、
睡眠だけは、しっかりとったほうがいいと思うんだ。
睡眠不足は、美容の最大の敵だし。
って、そんな問題じゃないね、ごめん。

僕が眠れないのも、別に心配事があるとかって訳じゃないんだ。
ただ、生活が少し不規則になってたせいだと思うから。
だけど、こういう時の夢見って本当に悪いんだ。
覚えてはいないけど、嫌な気分だけが残ってる。
…今夜はいい夢が見れるといいな。

僕は、ナナさんがここに来てくれるだけでも嬉しいけど、
僕のレスが、少しでもナナさんの役に立ってると思うとすごく嬉しいんだ。

またね、ナナさん。
134碇 シンジ(仮):2001/05/14(月) 21:52 ID:???
>>129
こういう言い方がいいのか判らないけど、
他に思いつかないから書くね。

124さんは僕にネタを振ってくれた。
僕はそれにネタで答えた。(僕の答えが面白いかどうかは別)
ただそれだけの事だと思うんだ。
だから、124さんのレス本文の始めの二行は僕には必要無いんだ。
だから、本当に気にしないで。

>僕も、またここに来ていいですか?
                         ,一-、
                        / ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ■■-っ < 124が、またここにきてもイイかな?
                        ´∀`/   \_______________
      \ いいとも!! /     " ⊂" ̄ ̄ハ⊃
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄† ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ | ∝∝∝∝.|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

ごめん、茶化すつもりは無いんだけど、気に障ったら本当にごめんなさい。

124さん、こんな僕の所で良ければまた来てよね、僕は待ってるから。
135碇 シンジ(仮):2001/05/14(月) 21:53 ID:???
>>130
『いいとも!!』までは考えたんだけど、
僕がそういうふうに言うのも変だと思ったんだ。
タモリAAを使うって考えてもなかった。
いいアイデアをありがとう、130さん。

普通のタモリAAのコピペだけだと、つまらないかなと思って、
改造AAを作ってみたんだけど、どうかな。

改造AAって、なかなかうまくいかないね。
最初から考えて作る、AA職人さんて本当にすごいと思ったんだ。

もしかして、『いいとも』のAAってあるのかな。
136碇 シンジ(仮):2001/05/14(月) 21:53 ID:???
>>131
131さんは、何から逃げてるんだろう。
良ければ、僕に話してもらえないかな。
何の解決にもならないかもしれないけど、話せば楽になるかもしれないし。

それともこれは、僕に対して発せられた言葉なんだろうか。
僕は、色々な事から逃げてきた。
自分に都合の悪い世界、柵だらけの人間関係、自分自身の責任・・・
数え出したらきりが無い。
逃げた先に待っているのは、よけいに辛い現実だけだから。

そう、逃げちゃだめだ。


…不規則な睡眠が、こんなに体調を狂わせるなんて知らなかった。
今日こそは、しっかりと寝なきゃ。
それじゃ…。
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/14(月) 22:02 ID:???
>>134
あんたええ奴や・・(泣)
138124:2001/05/14(月) 23:20 ID:???
>>124->>129です。
>>134->>130
>僕はそれにネタで答えた。(僕の答えが面白いかどうかは別)

君の答えに感動したから、僕は心を入れ替えたんです。
きっと君のこのスレで、皆どこか救われていると思いますよ。(面白いですよ。)

>ごめん、茶化すつもりは無いんだけど、気に障ったら本当にごめんなさい。

僕のためにここまでしてくれるなんて、なんて言っていいのか。
碇君、本当にありがとう。130さんありがとう。ひたすら感謝です。

>124さん、こんな僕の所で良ければまた来てよね、僕は待ってるから。

こんなに嬉しいことはないです。またここに来ますね。

>>135
碇君にありがとう。130さんにありがとう。
タモリと『いいとも』のAAとても気に入ってます。

>>137
激しく同意です。そしてあなたもきっといい人ですね。
ごめんなさい、僕も茶化すつもりは無いんです。

2ちゃんねるって無法地帯だと思ってたけど、
僕なんかよりずっといい人がたくさんいるんですね。

なんかごちゃごちゃしちゃって御免なさい。
不規則な睡眠は本当に体にひびきますから、気をつけてくださいね。
139127:2001/05/14(月) 23:24 ID:???
初代とF91とXしか知らないですよ。
↓こんなのどう?

碇 シンジ(頑)
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/14(月) 23:26 ID:???
>>139カコイイ
本人とのイメージのギャップがまたいい。
141127:2001/05/14(月) 23:38 ID:???
これは?
(碇 シンジ)仮
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/14(月) 23:52 ID:???
>>141
えっと・・どうかな?わかんないや・・
143ミサト:2001/05/15(火) 00:31 ID:???
えーと、、、、アタシがそそのかしたくせに初カキコでごめんね。
まぁ、ぼちぼちおやんなさいよ、ね。
144たぶりん:2001/05/15(火) 01:00 ID:RJRAcge2
驚き!
「藁って(・∀・)イイ!!とも!!」は録画なんですって!
145碇 シンジ(仮):2001/05/15(火) 20:56 ID:???
………何故………

>>137
僕は、137さんが言うような、いい奴なんかじゃない。

僕は、このスレを乗っ取ったんだ…。
>>1の碇 シンジ君がやるはずだったこのスレを、
不可視スレだった事をいい事に、
碇 シンジ君の気持ちも考えずに…。
そんな僕が、いい奴だなんて事あるわけ無いじゃないか。

本当に僕は、卑怯で…臆病で…ずるくて…弱虫で…

だから、僕はいい奴なんかじゃない…。
146碇 シンジ(仮):2001/05/15(火) 20:57 ID:???
>>138
124さん来てくれたんだ、ありがとう。

>タモリと『いいとも』のAAとても気に入ってます。
気に入ってもらえて、嬉しいな。
こういう事って、あんまりやった事無いから、
うまくいくのか心配だったんだ。

エヴァ板には、いい人が多いから、
僕もこうして、ここに居られるんだと思う。
それに、124さんもいい人だし。

時間は短かったけど、久しぶりに深い睡眠がとれたんだ。
だから心配しないで。

これからもよろしくお願いします、124さん。
147碇 シンジ(仮):2001/05/15(火) 20:57 ID:???
>>139-142
127さん、色々考えてくれてありがとう。
>碇 シンジ(頑)
星一徹のような、頑固オヤジを連想させるよね。
なんか、怖い。

140さんの、僕のイメージは、
碇 シンジ(軟)
って感じになるのかな。

>(碇 シンジ)仮
142さんと同じで、これは僕もよくわからないんだ。
(碇 シンジ)殻
にすれば、僕らしい気がする。
すぐに、自分の殻へと閉じこもる僕…。

(仮)ってなんか愛着が湧いてきたんだ。
( )の中身はみんなのイメージで呼んでもらってもいいかなって。
結構、便利なのかもしれない。
148碇 シンジ(仮):2001/05/15(火) 20:58 ID:???
>>143
ミサトさん、違うよ。
ここは、ミサトさんがきっかけを作った彼のスレじゃないよ。

どうしよう、この書置き…。
とりあえず、ミサトさんに返しに行くしかないのかな。

だけど、何で間違えたんだろう。
名前を見れば判ると思うのに。
また、飲みすぎてたのかな。
ほんとにそそっかしいんだから、ミサトさんは。
149碇 シンジ(仮):2001/05/15(火) 20:59 ID:???
>>144
嘘だ!! ウソだ!! うそだ!!
『いいとも』が、あの番組が録画だったなんて、
そんなのウソだ!!
嘘だと言ってよ、たぶりんさん。

裏切ったな!!
僕の気持ちを裏切ったな!!
初期の『生ダラ』と同じに、裏切ったんだ!!

>「藁って(・∀・)イイ!!とも!!」
提供は、やっぱり『2ちゃんねる』なのかな。



…覗き見するつもりなんて無かったんだ。
…本当は、すぐにでも話しかけたかった。
…だけど、僕には語りかける言葉がなかった。。
…あの人みたいに、さりげない行動をとる事も出来ない。
ダメだ、僕は…何も云えない…。

それじゃ…。
150ナナ:2001/05/15(火) 22:28 ID:???
昨夜はシンジ君のレスを読んで泣けました。
私は幸せ者かもしれません。
それでは。
151127:2001/05/15(火) 23:14 ID:???
>>147
別に意味なんか無いから深く考えられても困るけど・・・。
シンジ(゚д゚)君って真面目なんですね。
152碇 シンジ(仮):2001/05/16(水) 20:39 ID:???
……暴走……無思慮……無神経……

>>150
ごめんなさい…ごめんなさい…。
誰だって一人になりたいときはあるのに、
ごめんなさい。

それだけならいいんだけど…喜ぶべきなんだろうけど…。

何か他にあるんじゃないかと思って…、心配なんだ…。

本当に、ごめんなさい。
153碇 シンジ(仮):2001/05/16(水) 20:40 ID:???
>>151
困らせるようなスレをつけてごめん、127さん。

(゚д゚)ウマー っていいよね。
僕は、あのスレいつも見にいくんだ。
前にもこのスレで、チャレンジしてみたんだけど、
簡潔にするのは難しいよね。

僕は、真面目な訳じゃないんだ。
ただ、すぐに難しく考えるだけなんだと思う。

レスを考える

アイデアが浮かぶ

(・∀・)イイ

レスする

読み返す

(゚ж゚)マズー

いつもこの繰り返し…また考え込んじゃった、ごめん。



……反省……
それじゃ…。
154ナナ:2001/05/16(水) 21:57 ID:???
シンジ君、そんなに謝らないで下さい・・・
だってシンジ君は何にも悪いことしてないんだもの。
わたしこそ誰に見られてもおかしくない掲示板で心配させるような書き込みばかりしてごめんなさい。
……暴走……無思慮……無神経……だったのは私です。
ここに素直にありがとうって書き込みをすればすんだ話だったのに、
あんな所でメソメソしてしまって・・・・。
@アスカ@さんにも気を使わせちゃってほんと、申し訳ないのは私の方です。
心配させてしまってほんとにごめんなさい。こんな私、逝ってヨシ!!
155碇 シンジ(仮):2001/05/17(木) 20:51 ID:???
謝らないでよ…逝かないでよ、ナナさん。
逝かなきゃならないのは、僕の方だ。

僕が見なければ…
僕が話し掛ける事が出来れば…
僕があんな事を書かなければ…
僕が余分な事を書かなければ…
ナナさんが困る事なんて、何にも無かったんだから。

またこんな事書いてる…ナナさんが困るだけなのに…。
だけど、これが僕の本心だから…。

もうこの話は止めるね。

…だから、また来てよ。
僕は、ナナさんの話が聞きたいんだ。
156ナナ:2001/05/17(木) 22:02 ID:???
シンジ君、ほんとにありがとう。
今度、楽しいことがあったらお話しにくるね。
157碇 シンジ(仮):2001/05/17(木) 22:17 ID:???
ありがとう、ナナさん。
158124:2001/05/18(金) 14:25 ID:???
こんにちは。
>>124->>129->>138です。
最近、俺も不眠症になってしまいました。
いい解消法ないっすかね?
エヴァ板の質問スレやってる人達って、皆うまいですよね。
もちろん碇 シンジ(仮)君も。
実は、俺も他の板でやってるんですが、なかなか思うようにいきません。
まあお互い頑張りましょう。
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/19(土) 04:08 ID:???
シンジ( )君、考えすぎもよくないよ。
身体的にも精神的にも。
160碇 シンジ(仮):2001/05/19(土) 21:07 ID:???
ギモ゙ヂヷル゙イ゙…

>>158
こんばんは、124さん。

不眠症は辛いよね。
解消方法なんだけど、やっぱり適度な運動が一番らしいよ。
それとカルシウムの摂取、寝る前の一杯の牛乳も意外と(・∀・)イイみたい。
後は精神的な問題、
『寝なきゃダメだ、寝なきゃダメだ、寝なきゃダメだ…』
って自分にプレッシャーをかけるのが悪いらしい。

もし、何かの音(時計の秒針の音とか)が気になる様なら、
落着く音楽を流しながら寝る方法もあるみたいだよ。
僕もこの前からやって、うまくいってるんだ。
ただ、僕の場合は静かな音楽じゃなくても平気だった。

まずは『EAGLES』、期待通り寝ることが出来た。
ちょっとハードに『LED ZEPPELIN』、よく眠れた。
さらにハードに『THE MAD CAPSULE MARKETS』、意外にも眠ることができた。
調子に乗って『暴力温泉芸者』、やっぱりノイズミュージックはダメだ…。
(例えが判りにくいや…)

多分、自分にとってリラックスできる音楽なら、寝ることが出来るんだと思うんだ。

>まあお互い頑張りましょう。
そうだよね、お互い楽しんで頑張れたらいいよね。
124さんのやってる質問スレ、どこの板でやってるのか知りたいけど、
ここで聞くのは止めた方がいいね。
161碇 シンジ(仮):2001/05/19(土) 21:08 ID:???
>>159
そうだよね、これからは考えすぎないように気をつけないと…。

身体的な変調ならなんとか治るけど、
こんな風に、

(゚∀゚))))))))〜アヒャー        〜((((((゚∀゚)アヒャー

       〜(((((((((゚д゚)ウマウマァー     〜 ((((((((((((((((゚д゚)ウマァァー

   ウケケケー(゚д゚))))))))〜       〜((((((゚д゚)ウケケケー

精神的な変調を起こしたらまずいしね。

アドバイスありがとう、159さん。



…こんな事なら、政府専用列車(ロマンスカー)に乗るんだった。
それじゃ…。
162碇 シンジ(仮):2001/05/19(土) 21:17 ID:???
>>160
日本語が変だ…。

誤・・・寝ることが出来るんだと思うんだ。
正・・・寝ることが出来ると思うんだ。

不調…もう寝る。
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/19(土) 21:32 ID:???
ますます鬱ってるね。大丈夫?
何か薬は飲んでますか?
164キリト:2001/05/20(日) 16:13 ID:???
ありがとう。早速実践してみるよ。

>124さんのやってる質問スレ、どこの板でやってるのか知りたいけど、
>ここで聞くのは止めた方がいいね。
ごめん。ここであんなことを言うのは無神経だったね。

エヴァが完結してもう4年近い。
それでも、こうしてエヴァ専門の板が残っていて、
多くのスレッドがたてられている。
エヴァの影響力はすごいですな。
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170ナナ:2001/05/20(日) 17:24 ID:???
・・・・・・。
171碇 シンジ(仮):2001/05/20(日) 21:42 ID:???
今日はいい天気だった、気分も良かった…

>>163
鬱ら(ない)、鬱り(ます)、鬱る、鬱る(時)、鬱れ(ば)、鬱れ…

僕は大丈夫…だと思う…。
けど…何でそんな目で見るの…。

薬なんかやってないよ。
不眠症だと言って、ハル○オンをもらった事もないし、
○ジック○ッシュルームを食べて、緊急入院した事もない。
本当だってば。

だから…だから、そんな目で見ないでよ。

電車で酔ったのは、一晩寝たら治ったし、薬も必要なかったから。
心配してくれてありがとう、163さん。

鬱って鬱るんです。(゚∀゚)アヒャー(鬱
172碇 シンジ(仮):2001/05/20(日) 21:43 ID:???
>>164
こんばんは、キリトさん。

>早速実践してみるよ。
気の持ち様で代わると思うから、試してみてよ。
不眠症、治るといいね。

>ここであんなことを言うのは無神経だったね。
僕の方こそ、気を使わせちゃってゴメンね。

エヴァの影響力もすごいと思うけど、
この板に居る人は、色々な楽しみ方を知ってると思うんだ。
だからこそ、色々なスレが立つ。

ところでキリトさんって、もしかしてピ○ロに関係あるの?
僕の勘違いだったら、気にしないでね。
173碇 シンジ(仮):2001/05/20(日) 21:44 ID:???
>>165-169
……ネタにもならない……

コピペ荒らしからは、何も生まれない…
そんな事もわからないなんて…

君って、最低だ…。


>>170
ナナさん、僕は大丈夫だから心配しないでいいよ。



…帰ってくるまでは…。
それじゃ…。
174名無し@深夜貫徹組:2001/05/21(月) 01:27 ID:???
やあ、シンジ(雁)君、こんばんわ。夜貫だよ。
昨日は風が強かったようだね。
強風に飛ばされないようにね。

>>102
『ぴょ』は、もう別の人が受け付いたんだ。
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/21(月) 13:53 ID:???
やぁ、シンジ(狩)君、こんにちは。きゅーどろ中だよ。
今日はいい天気だね。
肌を焼きすぎないようにね。

シンジ(借)君は将来どんな職業につきたいのかな?
エヴァに乗っていなかったという仮定で答えてほしい。
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/21(月) 14:12 ID:???
シンジ(カリ)君コニャニャチハ

最近とても暑くないですか?
とくに今朝目覚めたときはあまりの暑さに
窓から飛び降りそうになりました。

シンジ(カリ)君は暑いのと寒いのどっちが好きですか?
暑は夏いのでボクはとても苦手です。
177碇 シンジ(仮):2001/05/21(月) 22:56 ID:???
削除屋さんに、ありがとう…

>>174
こんばんは、夜貫さん。

昨日の風は、本当に酷かったみたいですね。
ここはそんなに強くなかったみたいだけど、
それでも目にゴミが入って、少し涙目になったんだ。

僕は体重が軽いから、台風クラスの強風が来たら簡単に吹き飛ばされそうだけど、
気をつけるようにします。

雁…堤(かりがねづつみ)は、日本三大急流のひとつ富士川に作られた堤防なんだって。
その工事は困難を極め、その為か人柱の伝説も残っていて…(以下略)。
178碇 シンジ(仮):2001/05/21(月) 22:57 ID:???
>>175
きゅーどろ…人を堕落に導く甘美な言葉…なのかな?
175さん、見つからない様に気をつけてね。

僕の肌って、あまり焼けないんだ。
そのかわり赤くなって、その後にひどい痛みが残る。
だから日焼け止めは必需品。

将来の職業…考えた事もなかった。
僕は何になりたいんだろう。
人付き合いの苦手な僕が、普通の会社でやっていけるとも思えない。
チェリストは無理かな、才能ないし。
陶芸とかやって、どこかの山奥に居を構えるのもいいかもしれない。
あんまりいい答えが見つからないや…ごめんなさい。

狩…人と言えば『あずさ2号』、いい曲だと思う。
けど、カラオケで歌った事はない。

借…金だらけの日本政府。
構造改革、財政再建は可能なんだろうか。
179碇 シンジ(仮):2001/05/21(月) 22:58 ID:???
>>176
♪タリラリラーンのコニャニャチワ♪
176さん、コニャニャチハ。

今朝は本当に暑かったよね、僕は寝汗が酷かったからビックリしたんだ。
だけど、何故窓から飛び降りようと…。
思いとどまって良かったよね。

僕も暑いのは苦手なんだ、すぐに脱水症状を起こすから。
だから寒い方が好き、空気に透明感もあるし。

暑いと、僕でも叫びたくなる時があるんだ、こんな風に。
くそっ!! あつがなついぜ!!(参考文献:ピンポン)

カリ…ントウは好きなんだ、特に銀色の缶に入ったものが。
濃い緑茶とカリントウ、これがあると僕は少し幸せなんだ。



…削除依頼を出して頂いた方にも、ありがとう。
それじゃ…。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/22(火) 12:08 ID:???
今日はじめじめしていますね。
そんな空気を吹き飛ばすような一言を言って頂けますか?
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/22(火) 12:37 ID:???
>>179
カワイイ!!

あつがなついってよく言うけど原典があったの?
182碇 シンジ(仮):2001/05/22(火) 22:10 ID:???
深爪…

>>180
湿った空気が、体に纏わりついてくる…。
これからの時期、こんな日が多くなってくるんだよね。

>そんな空気を吹き飛ばすような一言
僕自身の性格が湿ってるから、難しいな…。

思いつくままに 動きつづけろ
思いつくままに とばしつづけろ
思いつくままに 走りつづけろ
思いつくままに たたきつづけろ
思いつくままに 壊しつづけろ
思いつくままに 踊りつづけろ
思いつくままに しゃべりつづけろ
思いつくままに ………

的外れ…一言でもない、どうしよう…。

『か〜め〜は〜め〜波〜〜っっ!!』
ごめん、これで許して、180さん。
183碇 シンジ(仮):2001/05/22(火) 22:10 ID:???
>>181
そんな…やめてよ181さん、なんか照れちゃうから…。
けど、僕も男だから、もっと他の言い方をしてもらえる様に頑張らないと。

『あつがなつい』って、『ピンポン』が原典て訳じゃないと思うよ。
『こうめいとうそくどうろ』とか『てっこんきんくりーと』と同じで、
昔からあったお約束的な言葉だと思うんだ。
そういえば、松本大洋の作品に『鉄コン筋クリート』があったね。


…痛い(泣
それじゃ…。
184渚カヲル:2001/05/22(火) 23:38 ID:???
>>177
雁堤は悲しい昔話だね。
確か、若い女性が小さな鈴を持たされて、堤防の人柱に
されてしまった。それ以来、大雨で堤防が決壊しそうになると、
鈴の音が聞こえる様になった、そんなお話かな。

シンジ君は、静岡県のことに詳しいのかい?
185キリト:2001/05/23(水) 01:35 ID:???
ピ○ロってなんだろう?バンド名?
ごめん。この名前には別に意味は全然無いんだ。
「山岸マユミの相談室」っていうスレで使った名前を、ここでも使っただけなんだ。

それはそうと・・・実は俺も少し鬱ってるんです。人付き合いも苦手だし・・・
精神状態がヤバくなったとき、シンジ君はどう乗り切ってますか?
それとも、そんな状態にはならないかな?
ごめん。変な質問で。

シンジ君のレスを読むと、すごく救われます。
186180:2001/05/23(水) 10:00 ID:???
いろいろ考えてくれてありがとう!!
今日もじめじめしてるけど碇シンジ(加里)君の叫びで
さわやかになったYO!
187木風:2001/05/23(水) 13:40 ID:???
ちょっと質問です。
もし彼女にするならどのタイプがいいですか?
1.料理がもの凄くヘタだけど綺麗でちょっと天然気味なお姉さん
2.料理がもの凄く上手いけどちょっとがさつで暴力的なボーイッシュな子
3.料理は作れないけどちょっとミステリアスで誰よりもアナタを想ってくれる子
4.料理はそこそこだけど妹のようになついてくれて笑顔が魅力的な子
188キリト:2001/05/23(水) 16:41 ID:???
>精神状態がヤバくなったとき、シンジ君はどう乗り切ってますか?
これ、ちょっと言い方が悪かった。
正しくは、
精神的に不安定な時。

ごめんよ。
189碇 シンジ(仮):2001/05/23(水) 22:50 ID:???
第3新東京市は、二日続きの雨…

>>184
こんばんは、カヲル君。

雁堤の話は、色々あるみたいなんだ。
もちろんカヲル君の話してくれたのが、一番有名な話なんだけど、
話によって、人柱になった人が違うんだ。
武士・僧侶・巡礼の老人、僕が知ってるのは、このぐらいかな。

静岡県の事は、詳しいって程じゃないんだけど、
たまたま知ってただけという事で…。
カヲル君も詳しいみたいだね、静岡県。
190碇 シンジ(仮):2001/05/23(水) 22:50 ID:???
>>185>>188
ピエロっていうバンドにキリト(Vo)という人がいた記憶があったから、
勘違いしたんだ、ごめんね、キリトさん。

>精神的に不安定な時期
僕も、よくそういった状態に落ち込むんだ。
そんな時は、好きな事だけをする様にしてる、他の事を考えない様に。
といっても、音楽を聴いてるだけなんだけどね、僕の場合は。
それから、寝てしまう。
寝て起きたら、僕を取り巻く状況が変わってる訳では無いけど、
自分自身の考え方や、気持ちに変化があるかもしれないから。

一度、自分の置かれた立場から一歩離れてみるんだ。
また、その場所へ戻らなければならないんだけどね。
戻らなければ、逃げてるだけだし…。
191碇 シンジ(仮):2001/05/23(水) 22:51 ID:???
>>186
少しでも役に立って嬉しいです、180さん。

『思いつくままに …』は、歌の一節なんだ。(いつも同じパターン…)
本当は、僕自身の言葉で答えるべきだったんだろうけど、
何も思いつかなかったから。

加里…欠はカリウム欠乏症の事で、典型的な症状は、
…(中略)…ゴマハガレ病を併発することがあります。
って、僕にはさっぱりわからない。
192碇 シンジ(仮):2001/05/23(水) 22:52 ID:???
>>187
こんばんは、木風さん。

質問の答えなんだけど、
簡単に答えるなら、『3』かな。

料理にはこだわらないし、好みのタイプっていうのも思いつかない。
ただ、僕は『好かれたい』『想われたい』『愛されたい』といった欲求が強い気がする…。
それなら、『4』でもいい様な気もするけど、『なつく』っていうのは、
僕のことを『想ってくれている』のとは、微妙に違うと思うから…。

好きな人から『想われる』には、その人のことを、
僕自身が本当に強く『想う』必要があるのは、判ってるつもりなんだけど、
僕は、その伝え方がわからない…。

なんか、言い訳臭い回答になったね、ごめん。



…梅雨の走りなのかな。
それじゃ…。
193キリト:2001/05/24(木) 01:16 ID:???
謝ることはないっすよ。こちらこそいつも妙な質問ですいません。

少し気が楽になりました。いいアドバイスありがとう。

で・・・霧島マナ好き?
http://www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/image/173.jpg
http://www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/image/174.jpg

迷惑だったらごめん。軽蔑されるかもしれないね。
194碇 シンジ(仮):2001/05/24(木) 21:46 ID:???
三日目の雨…

>>193
こんばんは、キリトさん。

質問の内容なんか気にしないでよ、僕は気にしてないから。

僕のは、アドバイスって言えるのかな。
いつも同じような事を言ってるだけな気もするけど…。

マナの事は、好きだよ。
嫌いになる理由なんて無いから。

って、これは…。
…こういう明るい表情はいいよね、マナらしい。
僕には、眩しく映る。

けど僕は、この憂いを帯びた表情も好きなんだ。
www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/image/172.jpg

軽蔑なんかしないよ、ちょっと困ったけど。
それと、直リンには気をつけた方がいいと思うよ。


…こんな日は何を聴こう…。
それじゃ…。
195ナナ:2001/05/24(木) 21:47 ID:???
こんばんは。
毎日雨ですけど、シンジ君は雨は好きですか?

私はみんなに変だって言われるんだけど、雨が好きなんです。
雨と言っても梅雨の雨よりはスコールみたいなどしゃ降りが好きなんだけどもね。
でも、毎日雨だとさすがに太陽が見たくなるね。
明日こそ晴れるといいな・・・。
196碇 シンジ(仮):2001/05/24(木) 23:13 ID:???
>>195
こんばんは、ナナさん。

1分差のレス、こんな事もあるんだ、ビックリした。
直後に気が付いていれば、直接言葉を交わす事が出来たのかも。

雨…
そんなに嫌いじゃないと思う。
五月雨、夏の夕立、激しい雨、静かな雨…。
どれも、気分を変えてくれるから。

ただ、梅雨は苦手なんだ。
湿った空気と、変わり映えのしない空はちょっと…。
だけど、雨にぬれた紫陽花は好きなんだ。

おやすみなさい、ナナさん。
明日は晴れるといいね。
197ナナ:2001/05/25(金) 00:09 ID:???
>1分差のレス
うん、私もびっくりした・・・。
直接お話出来たらうれしいけど、多分緊張してキーボード打てないよ。

お疲れのところ、すぐにレス書いてくれてありがとう・・・。
ここは私がよく休みにいくところ・・・もしよかったら。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~shimma/shasinX.htm

おやすみなさい。
198木風:2001/05/25(金) 11:17 ID:???
答えてくれてありがとう。
その気持ち・・・何となく分かる気がします。
また何か聞きたい事があったら来ますね。
それでは頑張ってください。
199カエル:2001/05/25(金) 23:24 ID:???
俺は124で、キリトでもある。
キリトってのはどうも似合わないんで、カエルです。
もう変えたりしません。

よく考えてみると、「軽蔑され〜〜」なんて言うから変なんだよな。
ちょっと困ったか?そいつは悪かった。別に悪意は無いんだ。

マナの画像、ありがとう。俺もあの表情が好きです。
すいません。直リンには気をつけます。

外に出る時はつらいけど、家の中で見てる分には雨はいいよね。

シンジ君とナナさん、えばっちゃんでなら直接話せるんじゃないか?
ただ、あそこは他の人もいるし、もし電話回線だったらつらいけどな。
また余計なこと言ったか?悪いな。

口調が一定しないが気にしないでくれ。
それじゃ、頑張ってください。
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/26(土) 01:47 ID:???
シンジ(うーん、イマイチいいのが浮かばないな。ネタ切れってことさ。思いついたらまた書くよ。迷惑だったらゴメン)君、
会話するなら喫茶店とファミレスもあるよ。
たまには行ってみたら?
つーか喫茶店じゃいてもわかんないか。
201200:2001/05/26(土) 01:48 ID:???
キリ番!
祝って。
202碇 シンジ(仮):2001/05/26(土) 23:32 ID:???
200レス…

>>197
ナナさんも、すぐにレスしてくれたんだ。
ありがとう、仕事で疲れてるのに。

もしも、話す事が出来たとしても、
僕は、何を話していいのか判らなくなると思う。
嬉しくて…。

休みに行くところ…
ありがとう、すごく綺麗な所だった。
心の疲れや痛み…棘が、消えていく気がした。

体には気をつけてね、ナナさん。
203碇 シンジ(仮):2001/05/26(土) 23:33 ID:???
>>198
答えるのは、当たり前の事だから気にしないで。
僕の方こそ質問嬉しかったから、ありがとう。

あんまり、男らしくない答えだったよね。
って、また言い訳じみた事を言ってる…。

また来てくれるのを、楽しみにしてます。
これからも宜しくお願いします、木風さん。
204碇 シンジ(仮):2001/05/26(土) 23:34 ID:???
>>199
こんばんは、カエルさん。
キリトって、ミステリアスなイメージがして、僕はイイと思ってたんだ。
そういえば、カエルもなんとなくミステリアスだよね。

雨は、見てるのもいいけど、音を聞いてるのも好きだな。
嫌な時も、もちろんあるけど、静かな雨の音は何か落着いてくるんだ。

『えばっちゃん』は注目を集めてる場所だから、ちょっとね。
もしも、そういう機会があるなら、どこか他の場所を貸してもらうようにするよ。

何があったのかは知らないけど、話したいこと、話せることがあるなら、
僕でよければ話を聞くから、カエルさん。
205碇 シンジ(仮):2001/05/26(土) 23:35 ID:???
>>200-201
200ゲットおめでとうございます。パチパチパチ・・・
せっかくだから、ミスター200%って呼ばせてもらおうかな。
www.anet-web.com/anjo/
いやかな…。

喫茶店とかファミレスにも、そのうち顔を出してみるよ。
今は、ちょっと…。

>うーん、(中略)迷惑だったらゴメン。
確かに『仮』だけだと、ネタ切れもおこすよね。
無理にこだわる必要も無いから、気にしないで。



…先は長いや。
それじゃ…。
206カエル:2001/05/27(日) 19:34
こんにちは。カエルとか名乗ってた奴です。
突然ですが、短い間だったけど今日でお別れです。

この板の人達にとって大切な人が一人、
ここを去るきっかけをつくってしまいました。
俺があまりに馬鹿なことしたから。
詳しくはここを、
ttp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=981224519&ls=50
ttp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=990873830&ls=50
ttp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=990288861&ls=50
手間かけて悪いけど。

このまま、おめおめとこの板にとどまるわけにはいきません。

>何があったのかは知らないけど、話したいこと、話せることがあるなら、
僕でよければ話を聞くから、カエルさん。

この言葉、嬉しかった。あんたほんとにいい人だ。
僕はここのシンジ(仮)君が好きでした。変な意味じゃないっすよ?
だから消える前に君のところには、と。
いっつも変なことばかり聞いてたけど、真剣に答えてくれてありがとう。
最後の最後もこんな嫌なレスで、すいません。

それから、
ナナさん、優しい言葉ありがとう。

>頑張ってね。応援してる。

初めてあなたからかけられた言葉、嬉しかった。
俺、自分のレス読み直すと、馬鹿なこと書いてるなとか思うから、
あんたには「変な奴」って思えわれてるかもしれないなって・・・
あなたとも話してみたかったな。

重々しい気分にさせて、本当にごめん。

ああ、なんか謝ってばかりだ。
これからも頑張ってください。
シンジ君にナナさん、お元気で。
                      では、さようなら
207碇 シンジ(仮):2001/05/27(日) 23:01
遅レスでごめんなさい。
今、全部見てきました。

このような事態になっているとは、思ってもみませんでした。
本来なら、僕の前レスを、あのスレに書いておくべきだったのかもしれません。
このスレから出る事の出来なかった僕は、卑怯者です。

>この板の人達にとって大切な人が一人、
>ここを去るきっかけをつくってしまいました。
結論を出すのは時期尚早だと思います。。
ただこの件に関しては、僕は言及できる立場には無いと思うので、何も言いませんが、
エヴァ板の住民として、戻って来てくれる事を願う事と、信じる事しか出来ません。

この時期に、あのスレを立てた事に対する責任を感じる必要はあります。
あのような事態になった、きっかけを作った事に対する責任もあります。
ただ、あの結末に至った責任を全て背負い込む必要は無いと思います。

今は、考える時間が必要だと思います。
一歩離れた視点で、エヴァ板を見るのもイイかもしれません。

無理に引き止めることはしません。
戻ってきたくなったら、戻ってくればいいんです。

ただ、これだけは言っておきます。
僕は、いつも貴方のレスを楽しみにしてました。

だから…『今は』さよなら…。
208ナナ:2001/05/28(月) 00:30
シンジ君、こんばんは。

>このスレから出る事の出来なかった僕は、卑怯者です。
シンジ君がそんな風に思う必要はないと思います。
むしろ、あの時実際にあのスレにいてどうすることも出来なかった名無しの私こそ卑怯者です。
いや、どうにかしようなんて思ったことさえおこがましいです。
カエルさんから私に対してのレスがありましたので、
シンジ君のスレの中でレスする事をお許し下さい。

カエルさんへ。
優しい言葉かけたって結局どうすることも出来なかったじゃない。
あなたにお礼言われるようなことしてないんです。
ごめんなさい。
何かしてあげたりとか、解決したりとか私に出来るわけもないんだけど・・。
カエルさん、シンジ君の>>207、今のあなたにとって大切な言葉だと思う・・・。
またいつか戻ってきたらお話しようね。
・・・ちょっと変な奴かもって思った・・・けど、あなたはいい人だと思う。
209ミスター200%:2001/05/28(月) 20:29
プロレスですか。
名前もらったのは嬉しいけど、格闘技系はさっぱり。
シンジ(漢)君は趣味の幅、広そうだね。
格ゲーも守備範囲に入る?
210碇 シンジ(仮):2001/05/28(月) 23:14
今日は晴天…

>>208
こんばんは、ナナさん。

僕には、何とかしようとしていた人を、卑怯者とは言えません。

おこがましいのは、僕も同じ。
>>207のような偉そうな事言える程、何かした訳でもないのに…。

今は、落着いて待った方がいいと思います。

いつも、気を使ってもらってありがとう。
211碇 シンジ(仮):2001/05/28(月) 23:15
>>209
こんばんは、ミスター200%さん。

ミスター200%こと安生洋二は…長くなるからやめます。
あの、気に入らなければ、やめてもらってもいいから。

格ゲーは、V.F.と鉄拳を少しだけやるぐらい。
パンチとキックの連打のみ、コマンド、コンボ…なにそれ。
防御なんて、した事無い。
最弱だ…俺って。

漢…武は、前漢の武帝で…って、これしか知らなかった、無教養…。


…太陽の光は気持ち良かった。
それじゃ…。
212洞木:2001/05/29(火) 13:37
失礼。碇君。
文化祭、もう今週だけど都合つきそう?
できれば参加してほしんだけど。

っていうか、まだ決まってないことがいっぱいあって。
協力してくれると嬉しい。

えばっちゃんで待ってるから、いつでも来て。

じゃあね。また。
213碇 シンジ(仮):2001/05/29(火) 23:12
>>212
委員長、急にどうしたの。

文化祭って…全然そんな話聞いてないんだけど。
学校、最近休みがちだからかな。
今週末!?…予定が入りそうなんだけど、まだわからない。

僕にできる事があるなら、協力は惜しまないつもりだけど…。
正直、何故この時期、僕に対してっていう疑問は残るよ。
とりあえず、今日は無理だけど、えばっちゃんには行くから。


遅くなったけど、質問スレ完走おめでとう。
お疲れさま。
214洞木:2001/05/30(水) 22:49
ええ?連絡ミスかな…、ごめん。

来られる時間があったら調節するから、よろしく。
ちょっと顔みせてくれるだけでもいいし。

うん。碇君ってなんだか文学してそうなイメージがあるから。
実はこういうの得意かも、って。
ええっと。時期も何も…って、そっか。去年はいなかったものね。
うん。待ってるから。

ありがとう。
碇君は、まだまだ先ね。頑張って。
215カエル:2001/05/31(木) 00:18
別れを告げたばかりですが、「カエル」です。
事態が収束するまでは見届けておこうと思い、料亭には行き来していました。
俺が報告するのは筋違いですが、赤木博士は戻られました。
安心しました。

>このスレから出る事の出来なかった僕は、卑怯者です。
あなたに全く非は無いのに、思い詰めさせてしまうこととなり、
本当に申し訳なく思っています。心からお詫び申し上げます。
そして深く感謝します。

>この時期に、あのスレを立てた事に対する責任を感じる必要はあります。
>あのような事態になった、きっかけを作った事に対する責任もあります。
頭がどうかしていたようです。弁解の余地もありません。

>ただ、あの結末に至った責任を全て背負い込む必要は無いと思います。
全てを背負い込んでいる気はないです。
この件について、自分の責任がどこまであるのか、正直よくわかりません。
悪い要素がいくつも重なった様に思えます。
ただ、あの事態を引き起こした根源は僕にあります。

にも関わらず、僕に対する批判は全く無く、
それどころか励ましの言葉を多く頂き、
「あんたは悪くない」、
「これからもこの板で楽しくやっていこう」と言ってくださる方が
多くいたことに深く感謝しています。
ここの住人は本当に良い方が多いようです。
それが、「ここにいてもいい理由」になるかどうかは分かりません。
しかし、「ここにいたい」という気持ちはとても強くなりました。
カエルの名前を捨て、心機一転、近い内に、
何らかの形で再起しようと思っています。
虫のいい話かもしれませんが。
「赤木博士が戻ってきたから」という理由では決してありません、と思います。
以前、あなたが言っていた「エヴァ板が存続する理由」、
よく分かったような気がします。
あのスレは削除依頼を出しているので、じきに消えると思います。
216カエル:2001/05/31(木) 00:21
今一度この場を借りての、ナナさんへのレスをお許しください。

>優しい言葉かけたって結局どうすることも出来なかったじゃない。
>あなたにお礼言われるようなことしてないんです。
あなたにも、 全く背負う必要の無いものを背負わせてしまいました。
何と言っていいのか…言葉が思い浮かびません。
あなたの優しさには本当に救われます。

>ごめんなさい。
謝らないで下さい。どう考えても僕が悪いのに。
あなたに悪いことなんて、かけらも無いのに。
そして、僕の馬鹿げた行動が起こした事態なのに、ここまで考えて下さって
とても感謝しています。ありがとう。
そして、ごめんなさい。

>カエルさん、シンジ君の>>207、今のあなたにとって大切な言葉だと思う・・・。
>またいつか戻ってきたらお話しようね。
別れを告げたばかりですが、近い内に戻ろうと思っています。
カエルでは無い、別の人間として。
もし良かったら、よろしくお願いします。
217カエル:2001/05/31(木) 00:24
お二人にも多大な迷惑をかけてしまいました。
ごめんなさい。本当にありがとう。

なんか早すぎるかな?ちょっと都合良すぎ?
どうなんだろう?

>>211
ところで、VFと鉄拳は、どちらも最新作の4が発表されています。
今年中には遊べるのではないでしょうか?

>最弱だ…俺って。
これ、上手い。

あまりに長い文章ですいません。

それじゃ。
218碇 シンジ(仮):2001/05/31(木) 01:31
こんな時間だ…

>>214
今日は、楽しかった。
ありがとう。

文学とか演劇って、苦手なんだけど…。
そういうイメージを持ってもらえるのは、嬉しいな。
協力できるかどうかは、金曜日まで待って。

先は長いけど、頑張ってみるよ。


>>215>>217
長い返答は、不要だよね。

僕は、待ってるから…。

VFと鉄拳…
最新作が出ても、僕の遊び方に変わりは無いんだろうな…。



…明日がつらい。
それじゃ、おやすみなさい。
219ミスター200%:2001/05/31(木) 20:51
えばっちゃんデビューおめでといございます!
文化祭、期待してるよ。
220ミスター200%:2001/05/31(木) 20:52
「おめでとい」って何だよ・・・。
221ナナ:2001/05/31(木) 21:07
シンジ君、こんばんは。

カエルさん、来てくれたんだね・・・よかった。
リツコさんも帰ってきてくれたし。
いろいろあったけど、私にとってEVA板の方々の暖かさを感じた一件でした。
シンジ君、カエルさんからの>>216についてレスさせて下さい。

かえるさんへ
・・・ほんとうに、何もしてあげてないから。
でも、良かった・・・。
こちらこそ、よろしくね。
222碇 シンジ(仮):2001/05/31(木) 23:05
自分と自分の癖に折り合っていく…

>>219-220
こんばんは、ミスター200%さん。

ありがとう。
だけど、展開が早くて一言レスしか出来なかったし、
頭の回転の遅さが、ハッキリしてしまった。
ほんと、『えばっちゃん』に集う人は、すごいや。

文化祭は、まだ出られるか判らないけど、楽しみなのは確かだよね。
223碇 シンジ(仮):2001/05/31(木) 23:09
>>221
こんばんは、ナナさん。

本当に良かった…ほっとした。
色々あったけど、ナナさんもお疲れさまでした。

研究頑張ってね、ナナさん。
教えてもらいたい事が出てきたら、その時はお願いします。


…それで精一杯なんだけれども。
ある歌の歌い出し…自分を重ねてしまう。
それじゃ…。
224ミスター200%:2001/06/01(金) 08:14
メロンパンとクリーム入りメロンパン、どっちが好きですか。
225碇 シンジ(仮):2001/06/02(土) 00:46
>>224
最近のメロンパンは…。
メロン果汁、メロンリキュール、何でそんなものを入れるんだよ。
表面がクッキー生地なら、それでいいじゃないか。
それがメロンパンなのに…。
裏切ったな、僕の気持ちを裏切ったな…。

でも、美味しい…。

メロンパン単体でも好きだけど、口の中がボソボソになるから、
少しでも水分のある、クリーム入りメロンパンの方が最近は好きかな。
226ミスター200%:2001/06/02(土) 01:44
>>225
邪道。
裏切ったな、僕の気持ちを裏切ったな…。
227碇 シンジ(仮):2001/06/02(土) 03:25
>>226
だって…だって、しょうがないじゃないか。
美味しいものは、美味しいんだから。

それに、メロンパンは、あのパンにはクッキー生地が使われてるんだ。
口の中で唾液を吸収し、再び固まりになるんだ。

その感触を少しでも和らげてくれる、クリームを好きになって、
何が…何が悪いんだよ…。


レモンメロンパンは、ちょっとお勧めかもしれない。
228ミスター200%:2001/06/02(土) 03:43
レモンパン?メロンパン?謎だ・・・。
お返しに、シンジ(借)君には「あんもっちー」をお勧めします。
229洞木:2001/06/02(土) 15:58
パン屋さんで売ってる、しっとり系メロンパンのはじっこにできる、やわらかクッキーみたいなとこが好き。
むしろそこがメイン。

もちっと蒸しパン、好きだったのに…。
230碇 シンジ(仮):2001/06/02(土) 22:35
挨拶だけ…

>>228
あんもっちー…
食べた事無い、存在さえ知らない…。
あんこ入りのモチパンなのかな。
牛乳よりも、お茶が合いそうな気がする。

レモンメロンパン…
『ほんのりレモンのカスタードクリーム』入りメロンパン。
セブンイレブンで発売中(120円)なんだけど、やっぱり邪道かも。

借…家栄えて母屋倒れる。
意味は、調べるの面倒だからパスします。
231碇 シンジ(仮):2001/06/02(土) 22:36
>>221
委員長、メロンパンの楽しみ方を間違ってるんじゃないかな…。
メインがクッキー部分なのはいいけど、
やっぱり、やたらとボロボロ落ちるクッキー生地を、
どうやって落とさずに食べるかを、楽しむべきだと思うんだ。
柔らかいクッキー生地なんて…。

ところで、しっとり系メロンパンって、どういう感じなのかな。

もちっと蒸しパン、好きだった。
ゴマ入り、嫌いじゃない。
よもぎ入り、好きじゃない…嫌いだ。

よもぎ入りを出した時点で、もちっと蒸しパンは、その役割を終えたんだと思う。



…でも、嬉しかった。
それじゃ…。
232碇 シンジ(仮):2001/06/02(土) 22:38
>>231
リンクミス…(鬱
>>221(誤)
>>229(正)
233ミスター200%:2001/06/03(日) 10:52
あんもっちーはデイリーヤマザキで売ってます。
それと、メロンパンは端っこのクッキー部分がメインですよ。


ラーメン好きですか?
234イカリシンジ:2001/06/03(日) 21:34
やあ、先日はどうも。なんか一人ですっ飛ばしてたような気がする。
すいません。

君のレスは丁寧で良いな。
僕のスレは早くも見苦しいとこを見せちゃったんで、
これから立て直していくつもりだ。

6月6日は僕らの誕生日だよ。
覚えてるかい?

それじゃ。
235碇 シンジ(仮):2001/06/03(日) 22:50
>>233
ミスター200%さんまで、そんなことを…。
僕が、僕が間違ってるって言うの…。
誰か、誰か教えてよ…正しいメロンパンの楽しみ方を…。

『デイリーヤマザキ』は、近所に無い…。
探さなきゃ、『あんもっちー』を知るためにも。

ラーメンについては、>>53>>58で少し語ってるんだ。
それと、カップラーメンは、変な食べ方をする人を見て以来、
食べる気がしない…。
インスタントラーメンは、中華三昧の麺が一番好きなんだ。
236碇 シンジ(仮):2001/06/03(日) 22:51
>>234
こんばんは、僕の中の僕。

僕の方こそ、変な受け答えをしてゴメン。

僕のレスのつけ方に付いては、
>>125に書いた時点から、成長してないだけなんだ。

僕は、人にアドバイスを出来るほどの力が無いから、
何も言えないけど、頑張ってね。
君の返事次第で、雰囲気は変わってくると思うから。

誕生日…忘れてた。
しょうがないかな、あんまりいい思いでもないし…。
237碇 シンジ(仮):2001/06/03(日) 22:51
私信

明日から、来週の金曜日(6/15)までここに来れません。
理由は、秘密っていうか機密事項で言えないけど。

レスをしてくれる方がいたら、申し訳ありません。

それじゃ、失礼します。
シンジ(刈)君、こんにちは。

ROMの意見で悪いが、やはり(仮)は違和感がある。
☆アスカ☆君や綾波☆レイ君のように、☆を使うのはどうだい。
☆シンジ☆、碇☆シンジ、どちらもいい感じだと思うが。

スレ番328というのもsageすぎのような気がするが。
今日は変なのがいるからsageにしておくよ。
>>238
「碇☆シンジ」って「つのだ☆ひろ」みたい・・・。

因みにつのだ☆ひろの兄貴は「恐怖新聞」のつのだじろう。
弟はリュート(ギターの原型になった弦楽器)演奏者やってる。
240☆アスカ☆:2001/06/05(火) 18:07
だー!
なんで誕生日に出掛けてんのよ?
もー、知らないっ

タッタッタッタッタッ
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/05(火) 21:18
>>240
誕生日は明日です
242ナナ:2001/06/06(水) 00:02
お留守中にコソーリ・・・

お誕生日おめでとう!
2001年なんてとんでもなく未来の事のような気がしていたけれど・・・

いつも丁寧で暖かいレスでみんなを元気づけてくれてありがとう。
シンジ(仮)君のお陰で救われている人ってけっこういるんじゃないかな。
これからもEVA板の救世主となって頑張ってください。

http://eva-00.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20010606001637.gif
ちょっとヘタッピだけれど、カード作ってみました(汗
Upload掲示板の方にUPしました。見てやって下さい・・・・


クリーム入りメロンパン・・・・・
               ・・・・邪道。
               信じてたのに・・・・
むぅ。アスカ様に祝って貰えるのに、不在とは。。。不敬な(藁
244シンジ(ダミー):2001/06/06(水) 00:20
タッタッタッタッ・・・はぁ、はぁ・・・ごめん!アスカ!ってアレ?
帰っちゃったのか・・・。ナナさん、素敵なカードありがとう!嬉しいよ。
実は誕生日、ちゃんと祝ってもらったことないんだ・・・だから・・・本当に嬉しいよ!
245ミスター200%:2001/06/06(水) 00:43
誕生日おめでとう。
つってもいないんだよね・・・。

僕のお気に入りをプレゼント。
かーなーり重いので気長にどうぞ。ウィンドウサイズは小さくすると良さげです。
ttp://www.interq.or.jp/world/kikinana/flash/nonnchan1/kibou1.swf
ttp://www.interq.or.jp/world/kikinana/flash/nonnchan1/kibou2.swf
ttp://www.interq.or.jp/world/kikinana/flash/nonnchan1/kibou3.swf
ttp://www.interq.or.jp/world/kikinana/flash/nonnchan1/aisenshi4-a.swf
ttp://www.interq.or.jp/world/kikinana/flash/nonnchan1/aisenshi4-b.swf
246▼伊吹マヤ:2001/06/06(水) 01:07
シンジ君、お誕生日おめでとう!
プレゼント、持って来ました。使ってね。
ttp://www.sony.co.jp/sd/products/headphone/contents/img/g72sl.gif
247名無し@深夜貫徹組:2001/06/06(水) 01:27
シンジ(夏季)君、おひさしぶりーっ夜貫だよ!
って、これ書いてる時点では、お出かけ中か。

6/6のお誕生日おめでとう! これプレゼント!
ttp://www2f.biglobe.ne.jp/~akashi/gallery/cg/special/yakan.jpg
夜貫からヤカンのプレゼント。・・・ゴメン
これでお茶でも飲んでマターリしてください。

ついでにこんなのも見付けたけど・・・
ttp://www2.vc-net.ne.jp/~moka/%83%84%83J%83%93%83%7D%83%93.gif
オレってこんな感じ?(w
248ミスター200%:2001/06/06(水) 01:30
249ミスター200%:2001/06/06(水) 01:31
250イカリシンジ:2001/06/06(水) 01:33
やあ、お互い、おめでとう。
251124:2001/06/06(水) 01:47
お久しぶり、というべきかな?
今日は、シンジ君が生まれた日ですね。
誕生日、おめでとう。

>>242
その救われた一人が俺ですね。
そして、ナナさん。あなたにも救われました。

二人とも、ありがとう。

なんか持ってこようかと思ったけど、何もなかった。ごめん。

それじゃ。
252木風:2001/06/06(水) 10:10
お誕生日おめでとうございます。
誕生花の黄しょうぶの写真を探したのですが見つからなかったので、代わりに版画を置いていきますね。
ttp://webclub.kcom.ne.jp/mc/kh-ymd/image/or7.gif

ではまた
253霧島マナ:2001/06/06(水) 23:39

誕生日、おめでとう。
ttp://www.belltrading.co.jp/image7/ps-093-2.jpg
ちょっと格好、つけてみてね?
254渚カヲル:2001/06/07(木) 00:01
お誕生日、おめでとう。シンジ君。
>>254
すぎてまんがな(泣)
256ミスター200%:2001/06/16(土) 00:00
おかえりー!
257碇 シンジ(仮):2001/06/16(土) 22:35
>>256
た、ただいま。


あの…今、帰ってきました。

レスしてくれた方、本当にありがとう…嬉しいです。
返事は、明日には必ず書くから…待ってて下さい。

それじゃ、今日はこれで…おやすみなさい。
258ナナ:2001/06/16(土) 22:47
おかえりなさい。
おつかれさま!

そして、おやすみなさい。
259碇 シンジ(仮):2001/06/17(日) 22:16
ごめんなさい、返事遅くなって…。

>>238
こんばんは、238さん。

(仮)って、やっぱり違和感があるのかな。
前に『えばっちゃん』でも、変だって言われたし…。

☆…
使ってる人がもういるみたいだから、使うわけにはいかないですね。

もうしばらくは、『碇 シンジ(仮)』でやっていこうと思ってるから、
この名前に、付き合って下さい。

刈…羽村は、新潟県にある村で、プルサーマル計画の是非を問う住民投票が行われた事で有名。
  プルサーマル計画って、本当に必要なのかな…。
260碇 シンジ(仮):2001/06/17(日) 22:16
>>239
『つのだ☆ひろ』と言えば『メリージェーン』だけど、
1971年の『ストロベリー・パス』のアルバムでは、『MARY JANE ON MY MIND』ってなってたんだ。
ちなみに、アルバムの解説は『景山民夫』、関係無いけど…。

『つのだじろう』の『恐怖新聞』と『うしろの百太郎』は、絵が怖くて見た事が無いんだ。
だけど『空手バカ一代』は、読んだ事があるよ。
面白かったけど、あのスピード感の無い、格闘シーンはちょっと…。

『つのだたかし』については、全く知らないのでパスします…ゴメン。
教えてくれてありがとう。
261碇 シンジ(仮):2001/06/17(日) 22:17
>>240
あ、あの…ごめん、☆アスカ☆。
せっかく来てくれたのに…いなくて。

>>241さん、☆アスカ☆は知ってたみたいだね。
何か考えがあったのかな…。

>>243さん、不敬って…。
僕は、そんなつもりは無かったんだけど…。
そんなに重い罪を犯したんだろうか…。

やっぱり謝りに行かないとまずいかな、どうしよう…。
262碇 シンジ(仮):2001/06/17(日) 22:20
>>242>>258
ありがとう、ナナさん。
それと…ただいま。

カード…
絵を書いてもらえるなんて…すごく嬉しい。
すごく繊細な感じがする。

海、すごく綺麗な海。
僕も潜ってみたい。
海の中から見てみたいもの。
波間にゆれる太陽、そして月。

クリーム入りメロンパン…
僕の気持ちをわかってくれる人は、いなくなってしまった…誰も…。


Aus der Wahrheit Feuerspiegel
Lächelt sie den Forscher an.
263碇 シンジ(仮):2001/06/17(日) 22:21
>>244
あの、僕の代わりに答えてくれたんだね、ありがとう。

だけど、僕のダミーシステムって存在しないはずなんだけど…。

もちろん、僕はこんな、
ttp://www.ne.jp/asahi/happy/lucky/sozai/jpg/kopy3.jpg
コピーロボットも持ってないし。
264碇 シンジ(仮):2001/06/17(日) 22:21
>>245>>248-249、>>256
ありがとう、ミスター200%さん。
>>256の速さにも驚きました。

のんちゃん…
楽しませてもらいました。
すごく面白かった。

早く続きが見たい。
だけど、FLASHは…動画は…、
今の僕には…通常電話回線の僕には、重い…重すぎるんだ…。(涙

せいぜい僕には、こんな
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/9925/gouftoza/zact04.jpg
一発物を見つけることしかできない…。
265碇 シンジ(仮):2001/06/17(日) 22:22
>>246
ありがとう、伊吹さん。

僕の使ってるインナーフォン、耳に合わないのか、
長時間使ってると痛くなってくるから、どうしようかと思ってたんです。
大切に使わせてもらいます。

それから、質問スレ完走おめでとうございます。
マンションにお引越しされたんですね。
あの、お引越しのお祝いに、これ…
ttp://www.opsweb.co.jp/tonya/pet/shop/Images/110m.jpg
良かったら、使ってください。
266碇 シンジ(仮):2001/06/17(日) 22:24
>>247
ありがとう、夜貫さん。

僕、お茶はすごく好きだから、使わせてもらいます。

そういえば、何かで食事中の緑茶は、鉄分とか壊すから良くないって、
読んだ記憶があるんだけど、本当なのかな。
気にし過ぎかもしれないけど…。

あと、お茶請けに良ければ、
ttp://www.tokiwa-do.co.jp/lnup011.jpg
持っていって下さい。

>オレってこんな感じ?(w
うん、そういうイメージがすごくする。
間違っても、
ttp://www3.plala.or.jp/mikiharu/cojicoji-06.htm
こんなイメージを持ってるわけじゃないから。

夏季…大将は、三重県の地域ブランド米なんだって。
   食べた事は無いけど。
   ttp://www.jadea.or.jp/link/link3/gf05-d2.gif
267碇 シンジ(仮):2001/06/17(日) 22:28
>>250
ありがとう、僕の中の僕。
遅くなったけど、僕からも『おめでとう』の言葉を送るよ。

>>251
ありがとう、124さん。
その気持ちが嬉しいから、気にしないで。


僕には、124さんを救う事なんてできないよ。
それどころか、結果、また傷ついてしまう事になってしまったし…。

色々あったみたいだけど…、
向こうのスレは、盛り上ってきてるみたいだし、僕は少し安心した。
こっちのスレは…そういう事情ならしょうがないね。

僕には、124さんの目に何が映っているのかはわからないけど、
一点だけを見つめ続けない様にした方が、いいと思うんだ。
疲れるから…無理はしないで。

今は、さよなら…。
268碇 シンジ(仮):2001/06/17(日) 22:29
>>252
ありがとう、木風さん。

『黄しょうぶ』の花言葉は『信じるものの幸せ』…。
僕には何もできないけど…祈るぐらいしか出来ないけど…。
僕に出来る事を見つけないと。

写真より版画のほうが木風さんらしくて、何か嬉しい。
自分勝手なイメージですね…。

それと、黄しょうぶの写真見つけたから、一応載せておきます。
ttp://www.mitomori.co.jp/hanazukan/image/yasou73kisyou.jpg
269碇 シンジ(仮):2001/06/17(日) 22:30
>>253
ありがとう、マナ。

僕に似合うのかな…、ファッションとかって良くわからないし。

こういう
ttp://www.nicole-net.co.jp/Nweb/4_original/monsieur/m03l.jpg
服に合わせればいいのかな。
僕らしくないか…。

似合う様に頑張ってみるよ。
270碇 シンジ(仮):2001/06/17(日) 22:30
>>254
ありがとう、カヲル君。

>>255さんのツッコミにもあるけど、ほんの少しだけずれちゃったね。
もしかして、ギリギリの時間を狙ってくれたのかな。

ちょっとだけ抜けたカヲル君を見れて、僕は少し嬉しい。
271碇 シンジ(仮):2001/06/17(日) 22:34
うれしいことが起きて 君はそんな顔する
それを見てた僕も うれしい顔になってる

みんなが楽しければ 僕もうれしくて
花も水もよろこぶ それが一番いいね



それじゃ…
272ミスター200%:2001/06/17(日) 23:20
シンジ(☆)君から(仮)が消えたら、一体どうすればいいんだ・・・
273ブギーポップ:2001/06/18(月) 01:49
やあ、碇 シンジ(仮)君。この姿で会ったのは一度だけだな。
まずはお帰りなさい。

イカリシンジと名乗っていた者は既に僕の中にはいない。
本来あるべき場所に帰ったようだ。
と、いうわけで僕が代弁することにしたよ。

こんな口調で悪いが、役柄でね。自分でも結構疲れるんだが。

僕が傷ついた?それはないさ。
僕はそんな繊細な心を持ち合わせていないんでね。
・・・本当にすまないね。

まあ、色々言うのも逆によくないだろう。
僕はずっとここを見ているよ。

ああ、返答はいらないよ。と、言われても困るだろうけど。
何だか同じことの繰り返しになってしまって悪いからね。
困らせてばかりですまない。
>>267がなによりの僕への返答。

無理せず楽しく頑張ってくれ。僕が言うのもおかしいけどね。

ありがとう。
274☆アスカ☆:2001/06/18(月) 11:01
ケプーリ
おべんと、ごちそうさま〜(カランカラーン)
アンタ、料理上手くなったわね〜
え?早弁?男がそんな細かいこと気にすんじゃないわよ
また頼むわよ
275ナナ:2001/06/18(月) 21:35
こんばんは。

波間にゆれる太陽、月・・・・とても綺麗。
いつか、この世のもう一つの世界を体験してきてね。
魚の群れと一緒に泳いでいるうちに空を飛んでいるような気分になるよ。

An die Freude の一節・・・
Upload掲示板行って下さったんですね。
今、お絵かき掲示板が壊れてるみたいで Upload掲示板へのリンクも消えちゃってて・・・。
でも、書き込んだのが恥ずかしいからいいやって思ってフォローしてなかった。
お手数をお掛けしてしまい、すみませんでした。

・・・うれしかった。
276洞木:2001/06/18(月) 22:53
既に終わった話題。

>>231からずっと捜してたんだけど、結局みつからなかったわ。
近いのがスイートブール。ヤマザキパンだけど。
http://www.yamazakipan.co.jp/products/kashipan/image/sweet_bool.jpg
ファミマにでも行って、このはしっこのクッキーっぽいつぶを見てきて。
こんな感じだから。

あのメロンパンはなくなっちゃったのかな。
すき焼きバーガーといいポテトチップスお好み焼き味といい、
私が好きなものに限ってすぐに消えていくのよ…。
277碇 シンジ(仮):2001/06/18(月) 22:54
情報は、どこにいても手に入るけど、
情報だけだと、わからない事がある…


>>272
あの、ミスター200%さん、
僕は、(仮)を捨てるつもりなんて今は無いから…。

だけど…僕の価値って…

  |
  |
(-_-) …(仮)ダケナノカ…
(∩∩)─────────


☆…星、スター、スターと言えば『にしきのあきら』。
  デビュー30周年を記念して『錦野 旦』に改名。
  ちなみに、ロゴはこれ。
  ttp://www.interq.or.jp/pink/candy/media/rogo%20folder/rogo3d300.jpg
278碇 シンジ(仮):2001/06/18(月) 22:56
>>273
うん…わかった…ありがとう。

ブギーポップさんも、頑張って。
279碇 シンジ(仮):2001/06/18(月) 22:56
>>274
口に合ったみたいで良かった…。

えっ…あの、早弁に文句があるわけじゃなくって…、
お弁当とは別に、昼食を食べて、
そして、おやつも食べてるから…食べ過ぎじゃないかと…。
あっ、ごめん…そんなコワイ顔して睨まないでよ。

えっ、また?…わかった、時間があるときに作るよ。
だけど、☆アスカ☆の作った料理も食べてみたいな…なんて思ったりして。
280碇 シンジ(仮):2001/06/18(月) 22:57
>>275
こんばんは、ナナさん。

『もう1つの世界』『浮遊感』
僕も体験してみたい。
体験しているナナさんが、うらやましいな。

An die Freude …
ドイツ語なんてわからないのに…カッコつけすぎたかな…。
でも、その一節を見たとき…ナナさんが思い浮かんだから…。


…やっぱり、2週間は長かった。
浦島太郎の気分…。

それじゃ…
281碇 シンジ(仮):2001/06/18(月) 23:00
>>276
いきなり出現…。(驚愕

ごめん、委員長…。
明日、必ずレスするから。

それじゃ…
282碇 シンジ(仮):2001/06/19(火) 23:04
菓子パンばかり買いすぎ…

>>276
『スイートブール』…
見つけてきたよ、委員長。
サービス価格30円、嬉しい。
消費期限6.18…、見てなかった…。

外観…大きい、僕じゃ食べきれないよ。
クッキーっぽいつぶを探す…あった、これの事か。
何となくわかったよ。
食べてみる、悪くはなってないみたい、軽めの甘さ。
やっぱり食べきれない…、明日の朝食べよう。(期限2日オーバー)

ちなみに、この『手造り風メロン』が
ttp://www.yamazakipan.co.jp/products/kashipan/image/tezukurifu_melon.jpg
しっとり系メロンパンになるのかな?
確かに、クッキー生地がしっとりとした感じになってる。
消費期限6.22、ゆっくりと後で食べよう。

『すき焼きバーガー』…ロッテリア。
『マック牛なべパン』も無くなった…。
『ポテトチップスお好み焼き味』は、食べたこと無いから知らない…。

消えていくのは仕方が無いよ、奇をてらった商品の運命だから…。

『サッポロポテト復刻版』…何が違うのか、僕にはわからなかった。
283碇 シンジ(仮):2001/06/19(火) 23:05
古い話題その2

>>233
『デイリーヤマザキ』見つけたよ、ミスター200%さん。

だけど、『あんもっちー』は無かった…。

ちなみに、>>282の『スイートブール』はそこで買ったんだけど、
消費期限が切れたものは、売らないでほしい…。

で、似たようなものを探そうとおもって、見つけたのが、
『おもち風メロン蒸しパン』イトーパン製、ファミマで発見。
『あんもっちー』とは全然違うけど、何となく書いてみたかっただけ…。
これは、『もちっと蒸しパン』の話題か…、ごめん。


…衝動買いは止めなきゃ。

それじゃ…
284ミスター200%:2001/06/20(水) 00:17
シンジ(-_-)君の価値は(仮)”だけ”じゃなくて、(仮)”も”だよ。
    (∩∩)

あんもっちー
ttp://www.mfi.or.jp/julien/jpg/anmotti.jpg
写真じゃ分からないと思うけどモチモチ感がすごい。
285洞木:2001/06/20(水) 00:56
>>282
碇君。ひとつ言っておくと、それの愛しメロンパンに近い点はつぶクッキー部分だけだから。

違う。それは違うのよ…。やっぱり絶滅?

>>283
メロン味、知らない。近所のファミマでは入荷してないわ。

そういえば蒟蒻畑のメロンもなくなっちゃったのよね。
あの中で、いちばん好きな味だったのに。あのぷるぷる感。

やっぱり私のお気に入りって…。
286碇 シンジ(仮):2001/06/20(水) 22:52
今日見かけた紫陽花は、白と青…

>>284
”も”この一言が、こんなに嬉しいなんて…。
ありがとう、ミスター200%さん。

モチモチ感、どんな感じだろう。
タピオカ澱粉を使用した生地…、想像できない。
見つけるまでの楽しみにしよう。

(-_-)…最近の喫茶店では、(-_-)が流行している気配。
(∩∩)              (nn)
287碇 シンジ(仮):2001/06/20(水) 22:55
>>285
愛しメロンパン?
メロンパンをそこまで愛してるんだ、委員長。

違ってたんだ…。
とりあえず食べる。
クッキー生地が歯の裏に…、とれない。
普通のメロンパンより、強敵かも…。

近くのファミマでは、『メロンのパンフェア』をやってる。
コンセプトのはっきりしないパンのオンパレード。

『蒟蒻畑』…
僕は、イチゴ味しか食べたことないけど、好きだった。
これも消えてた、定番じゃなかったのか…。

今、委員著の悲しみが少しわかったのかもしれない…。




…紫になるのはもう少し先。

あの…いってらっしゃい。
それじゃ…
288洞木:2001/06/21(木) 00:38
またお邪魔しちゃってごめんね。
なんだかこういう話題になると。つい。

>>287
違う。違うのよ、碇君…。
ぱさっとしたメロンパンが苦手な私が唯一…駄目ね。
過去を懐かしんでばっかりじゃ。
前向きに長いメロンパンを楽しまなくっちゃ。
小倉マーガリンは父がよく買ってくるけど、あんまり好きじゃないの。

著。卒業文集。
くすくす。

ピンクと水色だったような。

じゃあね。
289碇 シンジ(仮):2001/06/22(金) 00:16
>>288
こんばんは、委員長。
来てくれると嬉しいから、気にしないで。

そうだったんだ…。
菓子パンの世界は変化が早いから、
きっと、また新しい味に出会えるよ。

小倉マーガリン…
名古屋風?
僕も遠慮したい…。

著…、あぅ…。
   ____
   |      |
   | (-_-)|
   |  U U |
   |  UU  |
    ̄ ̄ ̄ ̄
   著者近影


紫陽花…
日々の色の変化…
楽しむ事のできる余裕が欲しい…

それじゃ…おやすみなさい。
290ナナ:2001/06/22(金) 21:48
紫陽花、土の性質で咲く時の花の色が変わるそう。
うちの前にある紫陽花は始めからピンク色・・・。
わたしも水色から微妙に紫に変わっていくのがすき。
291洞木:2001/06/23(土) 01:54
>>289
ありがとう。もうちょっとだけ。

そうかな…だと、いいけど。

これよ。東海では売れ筋。
http://www.pasconet.co.jp/product/long/ogura_neo.htm

あと、お勉強がんばってる碇君にプレゼント。
たくさんあるから、食べてね?
http://www.iris.dti.ne.jp/~yfurui/naughty/etc/zunopan.html

じゃあね。
292洞木:2001/06/23(土) 01:56
さりげなく直リン…アクセス解析…。

おやすみなさい…。
293名無し@深夜貫徹組:2001/06/23(土) 02:34
こんばんは。碇シンジ(゚д゚)ウマー君。夜貫だよん。

すいかパン(・∀・)イイ!! 加持さんもまっしぐらダネ。
こんなページを見付けたよ。
ttp://www.page.sannet.ne.jp/cosho/konbini7.html
がいしゅつ?
オレは「メロンメロン」にメロメロさ!  ・・・ゴメン

それにしても「すいか風 メロンパン」。
どっちやねん!と、一応突っ込んどく。

↓これワラタよ。
   ____
   |      |
   | (-_-)|
   |  U U |
   |  UU  |
    ̄ ̄ ̄ ̄
   著者近影
294ナナ:2001/06/23(土) 22:36
スイカパン・・・(汗
スイカゼリー入りって・・・でも一口だけなら食べてみたい気も。
恐い物みたさ・・。
スイカ風とか、抹茶入りとか、最近のメロンパンてよくわからない・・・クスン。
まともなのが探せない・・・。

ココナッツラスク、大好き。これだけは消えないで欲しい。
でも、これは菓子パンの部類に入らないかな。
ttp://www.tol.ne.jp/olivemart/syosai_i3/D0003_02670.jpg

・・・・・・・・
シンクロテストに疲れたらどうぞ。
ttp://members.aol.com/aurorafoto/best/best.htm
295ブギーポップ:2001/06/24(日) 03:06
やあ、元気そうで何より。
先日、別れを告げたばかりなのに、いまだにこの板にしがみついて独り言にふけっているよ。

本当に下らない、どうでもいいことなんだけどね。
他の人から見れば馬鹿らしいことかもしれないけど…
ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=992365540
このスレッドで笑ってしまったよ。

「ブギーポップは笑わない」はずなんだけどね。

マターリとしてて本当にいいな、ここは。
296碇 シンジ(仮):2001/06/24(日) 08:03
>>290>>294
紫陽花…
今日の帰りに見かけた紫陽花は、薄紫が混ざり始めてた。
紫紺になるのはもうすぐ。

すいかぱん…、
結局は、メロンパンなんだけど…(以下>>298へ)

最近のメロンパン…
良くわからない物がいっぱい…(以下>>298の『もも』へ)

ラスク…
硬いけど、僕も好きなんだ。
紅茶やミルクと、一緒に食べてるといい感じ。
けど、ボロボロと粉がこぼれるのは、何とかしたい。

オーロラ…
光のカーテン、一度は自分の目で見てみたい…見るべきものだと思ってる。
テレビでは見ることのできない色、写真なら見られる。
だけど、写真では感じる事のできない事もあるはず…。
だけど今は、このサイトの写真で何かを感じる事ができそう。

いつもありがとう、ナナさん。
297碇 シンジ(仮):2001/06/24(日) 08:04
>>291-292
はい、好きなだけ語って、委員長。

う…売れ筋!? 定番!?
僕には、東海地方の人が何を求めてるのかわかんないよ…。

勉強…きつい事を…。
たくさんあるって…ありすぎだよ…。
イトーパン、力入れすぎ。
だけど、『頭脳パン』ぐらいじゃ、僕の頭は変わりそうもない…。
僕には、『超頭脳パン』が必要なのかもしれない。
それにしても、『超』って何が違うんだろう…。

…そして…サイト移転…
298碇 シンジ(仮):2001/06/24(日) 08:05
>>293
すいかぱん…
芦ノ湖の怪魚との最終決戦兵器に使われ、
ゴキ撲滅用殺虫剤に使われ、
runariskさんまで巻添を食ってしまった、
N2地雷のような扱いを受けたパンを、加持さんは食べてくれたんだ。
夜貫さんにも食べて欲しいな。

もも…パイナップル…グレープフルーツ!?
誰にも、パン業界を…業界の暴走を止める事はできないんだ…。

メローなメロディーを奏でる『メロンメロン』
…苦しすぎ。(鬱

『すいか風 メロンパン』の中身
ttp://www.infoeddy.ne.jp/~kosuke/mono/mono/005_1.jpg
どうでもいいんだけど、手でちぎった写真はちょっと…。

(゚д゚)ウマー…加持さん、本当に(゚д゚)ウマーと思ってくれたんだろうか…?
299碇 シンジ(仮):2001/06/24(日) 08:06
>>295
あっちのスレ、600レス突破おめでとう、ブギーポップさん。
かなりイイ雰囲気になってるね。

独り言はエヴァ板のトレンドだから、気にしないでいいと思う。

何故フリーザ?もっと強いキャラはいるのに…。
でも、ドラえもんの優位は動かないと思う。

笑わないはず…
笑えばいいと思うよ。

マターリ…
そうだね、マターリしすぎて地下400メートルを突破したんだけど。
どこまで行けるんだろう。
300碇 シンジ(仮):2001/06/24(日) 08:07
君に送る手紙
水の上に綴る

言葉にならないまま
水に溶けてゆくよ

光る流れの中に



それじゃ…おやすみなさい。
301ブギーポップ:2001/06/24(日) 13:43
>>299
ああ、ありがとう。
いつしか固定キャラハン5人で運営するスレッドになってね。
彼等がいなければ、600レス突破など到底あり得なかっただろう。

フリーザ様は、数あるドラゴンボールの敵役の中でも随一の役者だ。
彼が起用されるのも必然だろう。
ドラえもん派かい?
僕はフリーザ様を宇宙の支配者として崇め奉っているんだがね。

笑えばいいか。…そうだな。

300レス到達、おめでとう。

良き夢を見られることを願っているよ。
302洞木:2001/06/24(日) 20:28
>>297
う゛。

ええとね。
喫茶店のモーニングで小倉トーストは定番なの…当然マーガリンとの組み合わせ。
…小倉、だけ、よね?
いちごジャム&マーガリンとか、ブルーベリージャム&マーガリンは
全国区よね…?そうだよね?

最近、ヤマザキパンのそのシリーズで、ちょっといい感じの袋に入った
おいしそうなのが出たのよ。検索しても全然ひっかからない…。
はしっこには、パンほおばってる子供の顔が、大きく。
見たこと、ない?
…なんだか。中部って…。なんていうか……。

そうそう!明るい話題。
今日、ファミマでこれを買いました。
http://www.morinaga-restaurantdessert.co.jp/muffine/images/seihimain.jpg
ミルクキャラメルマフィン。
店員さんも気になってたんだって。
普通においしかったよ!

…もういいわ。
碇君は碇君の道を進んで?

…個人のサイトじゃなくてよかったです…。
303洞木:2001/06/24(日) 20:31
また直リン…しかも改行おかしい…。
違うの。
今日、30分睡眠なの…。

ひとのスレッドで…言い訳でレス消費…。

いっそ、逝ってヨシ!と。碇君…。お願い。
304碇 シンジ(仮):2001/06/25(月) 07:26
非常召集…

>>301
ありがとう、ブギーポップさん。

それぞれに、味のある人達みたいだね。
僕には、元ネタがわからないんだけど…、ごめん。

フリーザは、確かに役者だったと思うんだけど…。
父親が出てきた時点で、僕の中での評価は落ちていったんだ。

ドラえもん派…
違うよ、僕はキテレツ大百科の方が好きだから。
って、言ってる意味が全然違うね…。

夢…
最近、見てないや…。
305碇 シンジ(仮):2001/06/25(月) 07:28
>>302-303
小倉も全国区になってきてるみたいだけど…、きっと手は出さない。
『いちごジャム&マーガリン』は、見た事ある。
『ブルーベリージャム&マーガリン』は、見た事ない。
けど僕は、トーストにその組合せをする事はあるよ。
変…かな…。

ごめん、見た事ないんだ。今度注意して見るようにする。
中部は、商品テストの場になってるから、しょうがないかも。

『ミルクキャラメルマフィン』…
この前、ファミマで僕も見かけた。
すごく興味を引かれるパッケージだったけど、何故か手を出せなかった。
今度、食べてみるよ。
ちなみに、ミルクキャラメル関連だと、
ttp://www.246.ne.jp/~masakaz/data/milkcara.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/5714/morinaga2.jpg
手を出したのは、この二つ。
どっちも味が濃い…。

うん…お疲れ様、委員長。
また語りたい事があったら、いつでも来て。

あの…お願いされても…。
1.「逝ってヨシ!」なんて悲しいこと云うなよ…。
2.20年は放置だな。
3.フッ、問題無い。
上の三つから、好きなものを選んで。



…鳴らない電話が、鳴る。

それじゃ…
306ナナ:2001/06/25(月) 21:57

夢・・・一昨日、夢か何か解らない体験してしまいました。

一昨日の真夜中、誰かに呼ばれたような気がして
あわてて飛び起きたんだけども、誰も居なくて、
部屋も外もシーンと静まりかえっているし・・・
時計をみたら2時半・・・ウシミツ時・・・霊感無いのにー。
布団かぶって固まってました。
夢ならいいんだけど・・・(涙
夏近し・・・ってこと?

非常招集おつかれさまー。
体には気を付けてね。
307名無し@深夜貫徹組:2001/06/26(火) 00:49
こんばんにゃ。碇シンジ(i)君。夜貫だよ。

土曜日・・・ていうか日曜の朝方四時くらいに喫茶店来てくれたよね。
ありがとーってのは変か。最初わかんなかったけど(w

だいぶ疲れてそうだったけど、もう大丈夫?
事故対策か・・・大変だね。オレも色々あるよ・・・夜中に電話とか・・・
ってチルドレンだっけ(藁。非常召集ごくろうさま。
ゆっくり休んでください・・・そういう訳にもいかないんだよね・・・

こんなページ見付けたよ。
ttp://www.tk4.speed.co.jp/yukimai/kininarupan.html#Anchor152178
直リンはしないよん♪クス
>名古屋の人はロールパンが好き。
>名古屋の人は小倉が好き。
>だから小倉&マーガリンがよく売れる。
>コンビニの陳列棚にはずらっと並んでいる(こともある)。
だって。ハマッコのオレには分からないじゃん☆
308ミスター200%:2001/06/26(火) 04:23
>>307
ぜんぜん気付かなかったー!
なんて微妙なハンドル・・・。

それはそうと、最近シンジ(Curry)君は甘いものばっか食べてるみたいだけど
辛いものはどうですか?
309碇 シンジ(仮):2001/06/27(水) 22:59
理解できる人、理解できない人…

>>306
こんばんは、ナナさん。

こ…恐い話は…やめ…ようよ…。
きっと…夢…だから…そういう事に…して…お願いだから…。

そういえば、小さい頃に…
部屋の中を飛び回る光球を見たことが…
火の玉でもない…蛍でもない…
見た瞬間に、声も出なくなった…体も動かなくなった…
あれは…何だったんだろう…。
…って、自分から話して…。(実話)

ありがとう、今のところは大丈夫。
動悸…気をつけて。
310碇 シンジ(仮):2001/06/27(水) 23:00
>>307
こんばんは、夜貫さん。

喫茶店には、少ししか居られなかったけど、ありがとうございます。
わかりにくいですよね…あの名前じゃ…。(以下>>311へ)

えーと…あの…事故対策…(汗
…っていうか…その…そう、災害派遣…で、エヴァ出動…ということで…。
日曜日に、ここのレスをつけた後、一○三○時に招集されて、そのまま早朝まで…。
月曜日の、午後からは現地にて別命あるまで待機。
今日、ようやく復旧作業が終了…したはず…。
やっと、ゆっくり休める…のかな…。

第3新東京市民の僕にもわからない…。
ハマッコの夜貫さんが気になるのは、よこすか海軍カレーパン?
あっ、横浜と横須賀は違うのか…。
それと、ふくろパン中毒度テスト、やりました。

それでもふくろパンが好きタイプ (ふくろパン中毒度 ★★★ )
おいしい物は他にもいろいろあるし、あんまり甘い物ばかり食べるのもよくないし。
でも、コンビニやスーパーにいくと、ついついパンの棚に目がいき「予備に一つ買っておこう」
なんてカゴに放り込んでしまった経験があるあなたは、立派な「ふくろパン中毒者」です。
その鋭い観察眼は気になる新製品を見のがしません。
ナンだカンだいっても「ふくろパン」は安くて旨いのよ。全く同感です。

当たってる…かも。

i…メイトでコーンフレーク…
ttp://homepage2.nifty.com/fujimaki/JunkCooking/CornFlakeCalorieMate.html
これは、ありなのかな…。
311碇 シンジ(仮):2001/06/27(水) 23:00
>>308
こんばんは、ミスター200%さん。

微妙なハンドル…
…やっぱり、一字変えただけじゃ、わかりにくい…ですよね…。
ネーミングのセンス、ゼロ…。

辛いもの…
わさびは、寿司とお刺身以外には、使いたくない…苦手。
だから、かっぱえびせんワサビ味も駄目だった…。
唐辛子は好き。うどんや蕎麦には、やたらと七味唐辛子を入れる。
時々、気管に入って噎せるけど…。
マスタードは本当に苦手。ホットドックにも入れないで欲しい。
鼻に抜ける、辛さは嫌いなんです。

そんな中で、今はまってる辛いものは、
ビビン(ピビン)冷麺。
甘辛で、癖になる…。
本当に辛くて、途中で食べるのを止めようと思うけど…、
しばらくすると、また食べ始めてる自分がそこに居る。
おすすめ…ただ、店によってあたりはずれが…。

Curry…Powderを使ってカレーを作ってみたいとは、思ってるんだけど、
普段は、SBゴールデンカレーの中辛と辛口をブレンドして自分好みの味にしてる。
具は、玉葱・人参・牛肉、ジャガイモは粉っぽくなるから入れない…。



…理解しようとする人、理解しないようとしない人…色々。

それじゃ…おやすみなさい。
312イアイアハスタア:2001/06/28(木) 02:42
正味の話、アスカ様って家事の方の技量はどうなんでしょうか。
やりたがらないでシンジ(i)君まかせ、というのは本編見ててうかがえますが。
313碇 シンジ(仮):2001/06/29(金) 00:03
>>312
こんばんは、イアイアハスタアさん。

アスカの家事の技量って、やってる所を見た事ないから…。

そういえば、前に何かやろうとしたらしいんだけど…、何か惨憺たる状況になっていて…。
僕が「どうしたの、これ?」って聞くと、
「アンタのせいだからね、かたずけておきなさいよ、バカシンジ!!」
って言われた事があったんだけど、家事をやろうとしてたわけじゃないよね…。

家事は、そつ無くこなすんじゃないかな…きっと…たぶん…そう思う…っていうか、
…という事にしておいて…。
お願いします…。

i…メイトのブロックタイプ、初めて自動販売機で売っているのを見たんだけど、
  僕は、今までそんな売り方をしている事を知らなかった…。
314碇 シンジ(仮):2001/06/29(金) 01:09
…自分を見失う…(鬱

明日は、第28放置區域へ行かなきゃならないんだっけ…。

もう寝なきゃ…。

それじゃ…おやすみなさい。
315ブギーポップ:2001/06/29(金) 09:17
幾許かの沈黙を破り、再びこの世界に浮かび上がることとなった。
すぐに泡の様に消えてしまうがね。

>>304
謝らないでくれ。その必要はまったくない。
君が見てくれただけで僕は嬉しい。
むしろ君に謝らなければならないのは僕だしな。
それはそうと、6人目の仲間を引き込むことに成功してね。
これがまた偏屈で面白い奴だ。僕としては嬉しい限りだ。

このスレッドもますます良い雰囲気になってきたじゃないか。
お互い好調でなによりだな。

>フリーザ
確かに、父親に泣きつくような宇宙の支配者には失望せざるを得ないな。
それでも僕は好きだが。

そして今一度横レスすることを許してくれ。
ナナさん、元気かい?僕は割と元気だ。
案外自分でも気づかないような霊感があるのかもしれないぜ?

シンジ君は霊とかそういった類の存在は信じているかい?
(こういう話駄目と言ってるのに聞いてすまないが。)

死神である僕が言うのも変だがね。
それでは。
316名無し@深夜貫徹組:2001/07/01(日) 02:37
こんばんにょ。碇シンジ(m)君。

オレもやったよ。ふくろパン中毒度
バランスのとれた自然体タイプ (ふくろパン中毒度 ★★ )

あなたは自然体の「ふくろパン」愛好家とお見受けします。
-----(略)-----
これからもおいしい「ふくろパン」を探して下さい。あなたが直感的に
選んだ「ふくろパン」は、きっと美味しいはず。

・・・つまんない結果だね。まあいいや。氏然体ってことで。

ibは、よくお世話になってたよ。朝飯で。最近は、立ち食いそばだけど。
自販機でも買ったね。ちなみに飲むやつは、一口目で駄目だった。
殆ど残ってるのに捨てたのはあれが初めて。勿体無いお化けがぁ!!
カレーパンって、揚げてない方が良いと思いませんか?
葛城家の料理大臣にしてふくろパンマスターの
碇シンジ(仮)さん的には、どう思います?
318ナナ:2001/07/04(水) 20:59
忙しそう・・・。このところ暑いけど体調崩してませんか?
ttp://kuri.sakura.ne.jp/~ann/landscape2.html
よかったらこちらで涼をとってください。

先日はすみませんでした。
お仕事で疲れてるのに、ほんとごめんなさい。
これからも続けていきますのでどうぞよろしくです。

あと、ブギーポップさんにレスさせて下さい・・・。
遅レスすみません。
お久しぶりです。私は元気です。ブギーポップさんもお元気そうで。
>案外自分でも気づかないような霊感があるのかもしれないぜ?
ほんっと、止めて下さい!怖いんだから!
シンジ(仮)君の話も怖すぎ!(涙目
319碇 シンジ(仮):2001/07/05(木) 01:16
遅レス…ごめんなさい。
それにしても…こんなに疲れるなんて、思わなかった…

>>315
ブギーポップさんは自動的なんだから、気にする事は無いと思うよ。

向こうのスレ、まだまだ仲間が増えそうだよね。
良くわからないけど…、登場人物も多そうだし。

霊の存在…
信じてる…霊感があるとかって訳じゃないんだけど…、
…それらしきものは見たことが何回かあるから…。
具体的な話は…止めておく…あんまり思い出したくない。
それに…僕自信、エヴァの中で霊みたいなものになった事があるし…。

死神だったんだね…知らなかった。
深層心理とか、多重人格の一種かと思ってた…。
320碇 シンジ(仮):2001/07/05(木) 01:19
>>316
こんばんは、夜貫さん。

ふくろパン中毒度…
もう少しがんばって中毒度をあげる必要…は、ないですね…。
自然体…やっぱり、自然体が一番いいんだろうな…。
僕はもう後戻りができないみたいだけど…。

氏然体→氏ネン体→氏に体……………
氏に体→物言い→行事軍配差違え…(僕は…何が言いたいんだろう…)

僕も、ドリンクタイプは苦手…飲みきれなかった。
勿体無いお化けが出てきて、「勿体無い」と言いながら、
捨てたibを飲み干してくれる。
って、これじゃあ、意地汚いお化けか…。

m…初めは、_バーレルと聞き間違えてた…。1バーレル(163.7g)の千分の一になってしまう…。
  恥ずかしい過去…。
321碇 シンジ(仮):2001/07/05(木) 01:20
>>317
こんばんは、317さん。

ごめん、あの…僕は、やっぱりカレーパンは揚げるべきだと思ってるんだ。
揚がったパン粉のサクサク感が無いと、カレーパンを食べた気にもならないし…。
これは、揚げパン自体が好きだからかもしれないけど…。

揚げてないカレーパンに、どれくらいの種類があるのか知らないけれど、
焼きカレーパンは、僕には合わなかった。
パンとカレーの相性があまりよくないように感じたんだ…。
ただ、この揚げてないカレーパン(ダブルカレーパン)
ttp://kottsu.tripod.co.jp/2000.07.18.jpg
は、美味しいと思った。

ボンカレーパンを食べ逃した僕は、ふくろパンマスターとは呼べないと思う。
ふくろパンマスターへの道は、遠く険しい…のかな???

317さんの、おすすめの揚げてないカレーパンがあれば、教えてほしいんですけど…。
僕の考えも、変わるかもしれないし…。
322碇 シンジ(仮):2001/07/05(木) 01:21
>>318
こんばんは、ナナさん。

水、清流、滝、新緑、森…
暑さを和らげてくれる。
好きなもの、落ちつけるものばかり。
いつも綺麗なページを、ありがとう。
…どこか、森にでも行こうかな…山行きバスに乗って。

あの…僕の方こそ…その、変な書き方で…もう少し明るく書けば良かったんだけど…、
とにかく…続けてるみたいで…それで…「頑張って下さい」って言うのも変だし…、
お互い、楽しんでできたらいいですよね…って思ってるんで…。

怖い話は…僕も嫌…。
そういえば、滝で思い出したけど…やっぱりやめておこう…。



…お腹、すいたな。

それじゃ…。
323317:2001/07/05(木) 04:09
いやぁ、ふくろパンのカレーパンって、油がベタ〜ッとしてるから…
揚げたてだったらノープロブレムなんですけどね。
一度パン屋のカレーパン(出来立て)を食べたことがあるけど、
ありゃぁ旨かったなぁ。
揚げてないパンで旨いと思ったのは碇シンジ(仮)さんと同じヤツです。
なかなか見つからないんだよね…。
……俺もボンカレーパンにチャレンジしてみるかな。
324綾波☆レイ:2001/07/05(木) 12:28
>>322
滝で思い出したけど…、何?
聞いちゃ駄目?
そう、ごめんなさい。
325ナナ:2001/07/05(木) 22:19
私もふくろパンのテストやってみました。
実質本意の賢い消費者タイプ (ふくろパン中毒度 ★ )

何がなんでも「ふくろパン」というのではなく、いろんな食べ物の中か
ら「これもいいかな」といった感覚で「ふくろパン」を選ばれているのでは
ないでしょうか。選択基準は手軽さと値段と味のバランス。実質重視ですね。
ある意味では最も厳しい消費者といえましょう。

・・・そうなのかな?あまり面白味のない結果でした。
ふくろぱんマスターへの道は遠すぎたらしいです。

少し前の話。ビビン麺、ごま風味で美味しい。
途中で水飲んだら二度と食べられなくなるから水分は口にできないの。
辛くてどうしようもなくなったら白いご飯をよく噛むと不思議にも辛さがなくなるよ。
韓国の人から教わった裏わざ・・・辛くなったら試してみてね。

わたしも邪道と言われようが普通のカレーには絶対ジャガイモは入れません。
インド風のさらさらカレーには4つ切りくらいの皮付きのを入れるけど。
皮付きだからそれほど粉っぽくならないので。
カレーの事になると1時間くらい語るかも・・・。

滝・・・何があったの?
恐い話、嫌なくせに聞きたがり。あとで怖くて部屋の電気全部付けまくり←バカです。

いろいろと気遣ってくれてありがとう・・・。
気がついたら長レス・・・すみません。
326碇 シンジ(仮):2001/07/06(金) 00:01
今日の月蝕…

>>323
こんばんは、317さん。

カレーパンの美味しい食べ方。
電子レンジで1分チンして+オーブン・トースターで2〜3分焼く。出来立てのおいしさ。
ttp://ichikawaoffice.com/kyoutuu/okiniiri/okiniiri.htm

僕も試してみたんだけど、実際、出来立てとまではいかないまでも、
317さんが苦手な、油がベタ〜ッとしてる感じが和らぐし、サクサク感も出るから、
おすすめなんで、試してみて下さい。

パン屋のカレーパンって、本当に美味しい。
それ以上に、パン屋の香りが僕は好きなんですけど…、
デパ地下とか大型スーパーにあるパン屋の周囲に漂う香り…何とかして欲しい。
つい、誘われて入ってしまうから…。

ダブルカレーパン…
なくなっちゃったのかな…。
前は、コンビニで見かけたのに…。

あの…ボンカレーパンなんですけど、
期間限定商品だったから、今は手に入らないみたいです。
…ボンカレー買ってきて、作ってみようかな。
けど、レトルトのカレーって水分が多いから無理そう…。
327碇 シンジ(仮):2001/07/06(金) 00:01
>>324
こんばんは、綾波☆。
あの…ありがとう、来てくれて嬉しいよ。

…滝の話は…聞いちゃ駄目って言う事は無いんだけど…。
そんなたいした話じゃないし…。
夜中に滝を見に行ったら…急に気持ち悪くなったとか…、
帰ってきたら…部屋の電気が…暗くなったり明るくなったり…。
…っていうような話じゃないから…本当に…。
ただ…滝には霊が集まりやすいみたいだけど…。
ttp://www.interq.or.jp/sun/vam/hitomi/photo/shira/shira_b.html

もしかして、綾波☆は怖い話とか好きなの?
僕は…駄目だけど…。

綾波☆…あのさ…気楽にやろうよ…力を抜いてさ…。
328碇 シンジ(仮):2001/07/06(金) 00:05
>>325
こんばんは、ナナさん。

実質本意…
味にはうるさそうだから、ナナさんは。
消費者としては、もっとも正しい姿なのかもしれない…。

ビビン麺…
冷たい麺にあの辛さ、夏にピッタリだと思う。
麺は細い方がイイな、コチュジャンもよく絡むし。
裏わざ…メモメモ…今度試してみます。

皮付きのジャガイモ入りのインド風カレー…
いいかも…僕も作ろうかな、最近はナンも普通に売ってるし。

あの、好きなだけ語ってもらってもいいんですけど…、
1時間はちょっと長いかなと思ったりして…。
語るなら、何回かに分けてほしいな。

…滝の話…あの…本当に>>327のような事が起こったわけじゃないから…。
本当だってば…あんな事は絶対に起きないんだ…起きちゃいけないんだ…。
本当に………………

僕の方こそ気遣ってもらってるみたいで…、ありがとう。



…完全な『黒き月』にはならないんだ。

それじゃ…
329ナナ:2001/07/06(金) 21:11
>>328
味へのこだわりは葛城家の料理大臣、
碇シンジ(仮)様の足許にも及びません!

>あの、好きなだけ語ってもらってもいいんですけど…、
ここではお恥ずかしいのでやめときます・・・。
某所でいつかdeepに語らせてもらうかもしれませんが。

シンジ(仮)君の話、やっぱり怖い・・・。
電気が暗くなったり明るくなったりするの怖いので、今日は電気消しておこう(涙目
霊感はないけど、予知夢・・・特にヘビが出てくるのを見ます。
近いうちに突然お金が入ってくるの。これ、不思議だよね。
あと、何年も会っていない人が夢に出てくると3日以内に会ったりとか。
とりあえず、いい予知夢だからいいけど・・・。
330ミスター200%:2001/07/07(土) 00:11
ふくろぱんマスター、シンジ(イ仮)君、こんばんは。
マスター的にはあんぱんとつぶあんぱん、どっちが正解ですか?

>>311
ネーミングセンスについては人のこと言えないんで・・・。
331名無し@深夜貫徹組:2001/07/07(土) 04:29
やあ! 碇シンジ()君! 夜貫だよ。

ボンカレーパン期間中に食べたけど美味しいというか懐かしい味だね。
子供のころの味覚だから甘口が一番気に入ったよ(w
ttp://www.t3.rim.or.jp/~serumen/currypan/c-pan-htm/curry-p2.htm
ここの真中あたり。ちなみによこすか海軍カレーパンは食べたことないや。

あ、そうそう。このパン知ってる?
ttp://member.nifty.ne.jp/ganezou/azikantei/konbini/family/curryandbread.htm
実際食べたけど・・・う〜む・・・
332綾波☆レイ:2001/07/07(土) 11:43
>>327
>もしかして、綾波☆は怖い話とか好きなの?
怖い話はとても好き。
心を恐怖で満たすのはとてもつらいことだけど、その反面、病みつきになる程の至高の快楽。

リンク先の滝、霊がたくさんいたわね。
現世に未練があって、縛られて動けない?何か心残りでも?

>綾波☆…あのさ…気楽にやろうよ…力を抜いてさ…。
心配してくれてありがと。私は大丈夫だから、気にしないで。
>>328
>本当だってば…あんな事は絶対に起きないんだ…起きちゃいけないんだ…。
>本当に………………
そう?何故、起きてはいけないの?
世の中もっと混沌としていた方が面白くない?ゾクゾクしない?

でも、そんな心地良さに浸っている時でも、ふと虚しさに気づいてちょっと鬱。
333碇 シンジ(仮):2001/07/11(水) 03:46
I just don't know what to do tonight,
My head is aching as I drink and breathe
Memory falls like cream in my bones, moving on my own.

There must be something I can dream tonight,
The air is filled with the moves of you,
All the fire is frozen yet still I have the will, ooh, ah.

Trumpets, violins, I hear them in the distance
And my skin emits a ray, but I think it's sad, it's much too bad
That our friends can't be with us today.
334碇 シンジ(仮):2001/07/11(水) 03:49

…レスは、明日か明後日にはします。

ごめんなさい…それじゃ…。
335碇 シンジ(仮):2001/07/13(金) 03:43

This monster really makes me wretched.

You messed it, messed it, messes it up.
336碇 シンジ(仮):2001/07/13(金) 03:46
結局、一週間も経ってしまった…

>>329
こんばんは、ナナさん。

本格派のナナさんが語るカレーの話、楽しみにしてます。

予知夢…
超能力者?うらやましいな、そういう力。
夢自体、あまり見ないっていうか、記憶に残ってないし…。
記憶に残っている夢…楽しいものはほとんど…、恐い夢、悲しい夢ばかり…。
その中に、何かを暗示するものがあったのかもしれないけど…。
何か暗いレスになった…ごめんなさい。

いい夢、見れるといいですね。
337碇 シンジ(仮):2001/07/13(金) 03:49
>>330
こんばんは、ミスター200%さん。

両方のあんを楽しめる、『餡が旨い あんぱん』
ttp://www.sumire201.com/kasipan/kasipan_zukan/yamzakipan/image/AN_GA_UMAI_ANPAN_YM_90.jpg
をお勧めします。結構、美味しいんで。
っていうのは駄目?

あえて選ぶなら、僕的には、やっぱり普通のあんぱんが正解だと思うんですけど…。

あの…決して、つぶあんが悪いって言うわけじゃなくって、
こしあんの方が、パン生地に合うんじゃないかなっていう、
僕の味覚での話しなんで…。
それに、つぶあんは、パンよりも薄皮まんじゅうの方が美味しい気がするから。

だけど、あんぱんは、木村屋の『桜あんぱん』が一番だと思う。
これだけは譲れない…。(ふくろパンじゃないけど。)

イ仮…イイ反→イイハン→一飜…
    門前清、平和、断ヤオ、一色二順、飜牌、立直、槍槓、嶺上開花、海底撈月、河底撈魚
    麻雀は、よくわからない…。
338碇 シンジ(仮):2001/07/13(金) 03:52
>>331
こんばんは、夜貫さん。

『ボンカレー』なら、僕も甘口が好き。
それ以上に、『ボンカレーゴールド』の方が好きなんだけど。
どうしたらあそこまで甘くなるのかが不思議…。

『よこすか海軍カレーパン』…
味は普通だと思う…、それよりも、パッケージの感じが気に入ってる商品。

『カレーうどんパン』…
カレーうどんを…、パンを…、何をしているんだ?…ヤマザキパン。

やきそばパンやナポリタンロールがあるんだから、あってもおかしくないのかも。
さすがに、遠慮しようとは思うけど、見つけたら買うんだろうな、僕は…。(鬱
ラーメンパンとか蕎麦サンドとかが存在しないだけいいのかも…。

潤c枯れすすき、さくらと一郎…。
   ttp://www.koujin.ne.jp/buondou/sel/sel0014.jpg
   何か…恐い…。
339碇 シンジ(仮):2001/07/13(金) 03:54
>>332
こんばんは、綾波☆。

至高の快楽…
快楽と苦痛は、紙一重だって言うから、快楽を得る事が出来るのかもしれないけど…、
だけど僕は、辛い事は嫌いだから…。

あそこの滝は、そういう雰囲気は持ってないんだけど…。
そのたぐいの話も聞かないし。
むしろ、その滝の近くまで行くと気持ちいいくらいで…、
だから、霊も集まってくるのかもしれない…。
もしかして、霊にとっての避暑地?

理解できないから…恐いから…。
「事実よ、受け止めなさい。」って言われたとしても、
僕には受け入れることは出来ないと思う。
混沌とした世界は、面白い…のかもしれないけど…、
別の意味でゾクゾクする気がするから、僕は…。

そう、寂しいのね。
って、これは僕の台詞じゃ無いね…。



…時間、欲しいな…。
340碇 シンジ(仮):2001/07/13(金) 03:56

今を生きるのは 過去があったから

わめき散らして 未来を探した
341碇 シンジ(仮):2001/07/13(金) 03:57

…すべての…過ちを道づれにして…
342碇 シンジ(仮):2001/07/13(金) 04:01
…思考が変かも…。

…本当に、時間が欲しい…。

それじゃ…おやすみなさい…。
343ナナ:2001/07/13(金) 04:03
・・・・。
344碇 シンジ(仮):2001/07/13(金) 07:03
………。
345碇 シンジ(仮):2001/07/13(金) 07:04
…出かけなきゃ…。
346碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:09
………。
347碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:12
喪失感・・・孤独感…
348碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:14
因果応報…自業自得…
349碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:15
………
350碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:17
理由…
在ったのかな…
もし、存在したとしても…それは…
351碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:18
…口実…
言い訳にしかならない…
352碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:20
………
353碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:24
謝る必要があるのは、僕の方で…
354碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:27
結局、嫌な思いをさせてしまったんだから…
355碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:30
だから…ごめんなさい…
356碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:31
………
357碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:32
………
358碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:33
………
359碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:36
…幻想…
360碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:36
僕にとっては、全て現実…
361碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:38
ここに書かれた言葉全てが…
362碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:39
仮想空間であったとしても…
363碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:40
僕の身体から発せられた言葉…
364碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:41
僕自身の言葉でないものもあるけど…
365碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:42
それも、僕の身体に入ってきた言葉…
366碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:45
僕自身が拒絶する言葉は発していない…
367碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:47
………
368碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:48
………
369碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:48
………
370碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:52
このスレに来てから3ヶ月経ったんだ…
371碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:54
正直、即死スレになると思ってた…
372碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:57
地上に出るのがあんなに早いとも思わなかった…
373碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 03:59
GW直前に、初めてレスをしてもらった…
374碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:00
正直、からかわれてるんだと思ってた…
375碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:01
それからしばらくの間も、そう感じてた…
376碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:03
いつからだろう…そう感じなくなったのは…
377碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:05
本当の事は…わからないけど…
378碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:07
…それまでは、いつ消えてもいいと思ってたんだ…
379碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:10
…だから…かな…
380碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:12
…もう一つの顔を知って、僕は変わったんだと思う…
381碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:13
…それは、目に見える変化ではないけれど…
382碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:14
僕は、変わったんだと思ってた…
383碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:14
………
384碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:16
今にも雨が降り出しそうな
とても憂鬱な日曜日の午後
僕は買物をし 足早に家路についた
いつもの生活をくり返すだけ
どこか成長できない自分に気づきながら
自分のスタンダードをつくりあげて
素直な自分の気持ち隠すことで
他人の目をごまかしてきた

この街の中で僕はいったい何してんだろ?
別にこんな場所にいたいわけじゃない
けど
ほかに行く場所なんてないんだってふと気づいた
ここは僕の居場所じゃないのかな?
僕はどこに行けばいいんだろ?

強がってたあの頃の僕は
本当に弱いやつだった
そんなとき君と出会えて
素直な自分もいいなって思えた

今まで自分の中に隠してきたこと
自分の弱さを見せるということ
そういう強さもあるって気づいたよ
君が僕を変えてくれたんだ

この街の中で僕はいったい何してんだろ?
別にこんな場所にいたいわけじゃない
けど
ほかに行く場所なんてなかったあの頃の僕は
すべてのことに強がって 何だって一人で片付けて
泣きごとも言わないで 誰にも相談しないで
それが本当の強さだと思ってた
今 君があらわれて 一人のさみしさ気がついて
自分にやっと素直になれた
君と出会えて何かが変わった
そう
ここが…
385碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:16
………
386碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:19
…そう思えてた時期もあった…
387碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:20
…とんでもない勘違いだった…
388碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:21
…僕は、何も変わってなんかいなかった…
389碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:23
…傷つけてしまったんだから…貴方を…
390碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:25
…本当に、ごめんなさい…
391碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:28
………
392碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:29
………
393碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:29
………
394碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:32
…どうしようか…
395碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:34
…僕の中にある言葉…
396碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:35
…もう考えられない…
397碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:36
………
398碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:39
………
399碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:41
…駄目だ…もう寝てしまおう…
400碇 シンジ(仮):2001/07/14(土) 04:41
…おやすみなさい…
どうしちゃったんですか?夏バテ?元気になってください。。。
元気ですかー!
403ブギーポップ:2001/07/14(土) 17:16
君が何に傷つき、何に迷いを感じているか、何が足りないのか…
無神経で愚かで「自動的」なぼくにはおよそ見当がつかない。
あるいは、今ここでぼくがレスをつけることさえもはやまったことなのかもしれない。

ぼくは君と話すだけで救われた…
そしてぼくはあまりに馬鹿だったから、君には多大な迷惑をかけてしまった。
こんな話をすることもやはり重荷になるだろうか?

ぼくには自分のスレッドで得られた仲間がいる。
ぼくは今、ほのぼの板に住居を移して、彼等とゆったりと語り合っているよ。
そして同じように君にもこのスレッドを通して得られた大切な友人がいる。
その彼等によっかかってみるのも悪くはないと思うがね。


ぼくからは語るべき言葉は見つからない。
その資格もない。

今は…
ぼくがもっとも敬愛する人の一人である「彼」から頂いた詩を君にも送ることにするよ。

相変わらず的外れなことを言っているのかもしれない。
…許してくれ。
404ブギーポップ:2001/07/14(土) 17:16
あなたの星を追いかけて
星は人生を照らし
あなたを導き あなたに力を与えてくれる
仲良く暮らすために
正しい方向へ 力強く
私たちのトラブルを解決する方法を学び
怖がらないで あなたは信念を持てるはず
あなたの星に従えば

時には孤独を感じたり
引き返す場所がほしくなったりすこともある
まわりに誰もいない時には
自分の魂を見つめ直すことも必要

元気を出して
くじけないで
もし高すぎて登れなくても
まわり道をすればいい

どんな時も道は一つじゃないから
辛い日を乗り越えるためには
もしあなたが自分の信念を持っていれば

人を傷つけてしまったと思うとき
でも彼らの悲しみはあなたには癒せない
自分が冷たい 全く他人を気にかけない人間に思えてくる
あなたに必要なのはあなたを支えてくれる誰か

ただ手を伸ばすだけでいい
あなたはきっと驚くはず
コミュニケーションをとれば
こんなにいろんなことが可能になるのに

これはあなたの星の話
あなたの守護神 あなたのお守り
暗闇を歩く時にはあなたの目になるの


あなたの星を追いかけて
星は人生を照らし
あなたを導き あなたに力を与えてくれる
仲良く暮らすために
正しい方向へ 力強く
私たちのトラブルを解決する方法を学び
怖がらないで あなたは信念を持てるはず
あなたの星に従えば


"STAR"
405碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:03
………。
406碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:08
>>401
夏バテ…
まだ、夏は始まったばかりだから、
夏バテなんかになってる場合じゃないですよね…。
407碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:10
>>402
身体の方は、疲れてはいるけど…元気です…。
408碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:14
>>403-404
お久しぶりです、ブギーポップさん。

僕が傷ついてるわけじゃないんだ…。
僕が…。

気にしてくれて、ありがとう。
409碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:16
>>401-404
ごめんなさい。

もう少ししたら、しっかりとしたレスを返そうと思ってます。
410碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:17
………
411碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:18
………
412碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:18
………
413碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:23
何でだろう…
414碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:24
伝えたい事は、たくさんあるのに…
415碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:25
…言葉が出てこない…
416碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:26
………
417碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:30
僕は…優しくなんかない…
418碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:32
誰にでも優しくなれるほど、僕は…
419碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:33
心の広い人間でもない…
420碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:35
むしろ…
421碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:35
………
422碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:37
…心の狭い…ちっぽけな人間…
423碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:37
………
424碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:38
………
425碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:41
………
426碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:42
…資格…
427碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:44
そんなものが必要なの…
428碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:45
僕にはわからない…
429碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:45
…必要ない…
430碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:45
………
431碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:48
…諦め…
432碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:50
諦めたくない…僕は…
433碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:51
諦める事なんかできない…僕は…
434碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:52
………
435碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:55
………
436碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:56
………
437碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:58
…価値…
438碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:59
わからない…
439碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 06:59
………
440碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 07:00
………
441碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 07:02
…今は…時間がない…
442碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 07:02
………
443ナナ:2001/07/15(日) 07:03
あの・・・
444ナナ:2001/07/15(日) 07:04
長い間ありがとうございました。
445ナナ:2001/07/15(日) 07:04
それを一言言いたくて・・・。
446ナナ:2001/07/15(日) 07:05
優しい言葉、どんなに励みになったかしれません。
447ナナ:2001/07/15(日) 07:06
時間が無いときに・・・ごめんなさい。
448碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 07:06
…もし許してもらえるのなら…
449碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 07:07
ごめんなさい、今は…
450碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 07:08
今は、聞きたくないです…
451碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 07:10
…今度の週末…もし時間があるなら…
452碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 07:11
許してもらえるなら…
453碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 07:12
その時に、ゆっくりと…
454碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 07:13
………
455碇 シンジ(仮):2001/07/15(日) 07:14
…出かけなきゃ…

…行ってきます…
456ナナ:2001/07/15(日) 07:14
週末・・・。
実験、結構入れちゃったので、解らないけれど・・・
457ナナ:2001/07/15(日) 07:15
深夜だったら・・・。

それでは、いってらっしゃい。
458ナナ:2001/07/15(日) 07:19
一言いえたから・・・。
・・・良かった。
459ナナ:2001/07/15(日) 07:20
ありがとう。
460碇 シンジ(仮):2001/07/16(月) 06:45
………
461碇 シンジ(仮):2001/07/16(月) 06:46
…昨日は…ごめんなさい…
462碇 シンジ(仮):2001/07/16(月) 06:49
週末、忙しそうですね…
無理はやめましょう。

僕の我侭でしかないから…
463碇 シンジ(仮):2001/07/16(月) 06:53
これからしばらくは、週末なら時間が取れそうなんで…
その次の週でもかまいません…
464碇 シンジ(仮):2001/07/16(月) 06:53
時間が取れるときでいいんです…
465碇 シンジ(仮):2001/07/16(月) 06:55
………
466碇 シンジ(仮):2001/07/16(月) 07:00
…あと、ここがイヤなら、別の方法を考えます…
467碇 シンジ(仮):2001/07/16(月) 07:01
…時間なので…出かけます…
468ナナ:2001/07/16(月) 23:37
・・・何故謝るの?許すも何も・・・。

今週末の土曜日の午後7時頃からでしたら、時間がとれました・・・。
ラボに居ます。もし、差し支えないようでしたら・・・。

すみません、勝手で・・・。

もし、都合が付かないようでしたら、また調整させてください。
それでは・・・。
469碇 シンジ(仮) :2001/07/18(水) 03:05
わざわざ、すみません。

時間の都合は、大丈夫です。

ただ、ラボは…やめた方がいいと思います。
続けていく人がいる場所ですし、
これ以上、迷惑をかける訳には…。

ここじゃ、駄目なんですか…?

…少し寝ます…おやすみなさい…。
470ナナ :2001/07/18(水) 05:20
都合がついて良かった・・・。

私がラボを選んだ理由は、ここ質スレですし、
ここではもうこの話はしたくないからです。
それよりも、一日も早く、シンジ(仮)君の優しいレスが読みたい。
シンジ(仮)君を心配してレスを待っている方もいらっしゃることですし。
これ以上、このことについて、レスを増やすのは私としては心苦しいです。

ラボのほうは、私の勝手とは言え削除依頼を出してしまいましたし、
もともと好き勝手に使ってしまっていますので迷惑も何も今更です。
土曜日はラボのほうでもよろしいでしょうか?

おつかれさま。おやすみなさい・・・・。
471碇 シンジ(仮) :2001/07/18(水) 06:41
…おはようございます…

そんな時間にレス…、身体大丈夫ですか?
負担ばかりかけてるみたいで…ごめんなさい。

気ばっかり使ってもらって…ありがとう。
相方さんとラボを楽しみにしていた人達には、申し訳無いんですが、
とりあえず、そうさせてもらいます…。
ただ…正直、そちらでレスをするのは、僕としても…心苦しいです。

…今日は少し遠出…出かけなきゃ…
473碇 シンジ(仮):2001/07/21(土) 04:15
…ありがとう、472さん。

幻想的な…風と光の風景…。

今は…今だけは、風に吹かれるままに漂いたい…。
☆アスカ☆と二人でラジヲに出演されませんか?
475碇 シンジ(仮):2001/07/24(火) 02:20
…ごめんなさい…
…本当に、辛い思いをしているのは…
………

僕は、やりたい事を持ってる人を、うらやましく思う…。
…頑張って下さい。

次の機会には、研究の話、カレーの話、
スキューバの話、色々聞かせて欲しい…。

時間に余裕ができたら…気持ちに余裕ができたらで…いいんです。

それまで待ってます…待つのは、勝手だと思うから。
476碇 シンジ(仮):2001/07/24(火) 02:21
………
477碇 シンジ(仮):2001/07/24(火) 02:36
……
478碇 シンジ(仮):2001/07/24(火) 02:36
479碇 シンジ(仮):2001/07/24(火) 02:39
>>474
こんばんは、474さん。

ラヂオ…
面白いですよね。
毎回、タイマー録音して聞いてますけど、凄過ぎ…。

面白そうだけど、僕なんかが、やっていいのか…。
それに今、なかなか時間取れないですし。
☆アスカ☆とも、時間がなかなか合いそうに無いし…。

もし、僕がやると…

ttp://plaza7.mbn.or.jp/~srtanaka/music/mrlonely.mid
(オープニングBGM:ミスター・ロンリー)
遠い地平線が消えて、深々とした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく果てしない光の海を、豊かに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜のしじまの何と饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていった、はるかな地平線もまぶたに浮かんでまいります。
これからのひととき、あなたにお送りする音楽の定期便、ジェットストリーム。
皆様のお供をいたしますパイロットは、わたくし城達也です。

…みたいな、番組になりそう…、
あと、クロスオーバー・イレブンとか…。

お笑い無し…。
よって、却下ですね。
480ブギーポップ:2001/07/24(火) 04:33
君にはまるで自動的なところなどない…良い傾向だ。
いや気にしないでくれ。ささやかな愚痴さ。

ラジオ出演されている方がいるのかな?

ところで君はなりきり板に興味はあるかい?

何かと忙しいようだが、体には気をつけることだ。
481ナナ:2001/07/24(火) 06:49
いままでありがとう・・・。
またいつか・・・。

クロスオーバー・イレブンいつも聞いてた。すきだったなー。
これからも頑張って下さいね。
元気出していきまっしょい!

今年の夏はどう過ごしたいですか?
予定は?行事は?そして気になる水着の方は!?
おっと。夏の思い出なども。

10レス回ったら一回ageてもいいすか?
484青みがかった名無し:2001/07/24(火) 11:25
どーも。ボンカレーパン今年も売ってるんですね。
あまくちは8月6日までだそうですけどもう食べましたか?

私はカレー、辛口じゃないとダメみたいです。
学食のカレーが物凄く甘くて気持ち悪くなった思い出があるので.....
おおからが出たら食べてみますね。
今年の夏はコンビニ大活躍の予定。(泣
485碇 シンジ(仮):2001/07/25(水) 02:47
>>480
こんばんは、ブギーポップさん。
この前は、ありがとう。

僕が自動的かどうかは、良くわからない…。
受動的なのは自分でも解ってるんだ。
本当は、もう少し能動的になりたいと思ってるんだけど…。
これは、僕の愚痴…。

ラジヲ、ラジオ、ラヂオ…どれでもいいんだけど…は、
こっちを参考にして。面白いですよ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=995718581

なりきり板に関しては、今の所…
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、興味無いです…。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

見に行く時間も無いし…。

気が張ってるうちは、身体の方は大丈夫だと思うけど、気をつけるようにします。
心配してくれてありがとう。
486碇 シンジ(仮):2001/07/25(水) 02:48
>>481
僕からの感謝の言葉…今は言いません…。
次があると信じてるから。

クロスオーバー・イレブン…
余分な言葉を極力排除した、番組構成。
渋めだけど、しゃれた選曲。
終わる事なんて無いと思っていた番組だった、けど…。
今の時代に合わなかったのかな…。
マターリできる番組って、なかなか無いのに…。

ナナさんも、大変だろうけど頑張ってください。
またそのうち…気がむいた時にでも…。
487碇 シンジ(仮):2001/07/25(水) 02:49
>>482-483
     \\   ワッショイ!  //
 +   + \\ ワッショイ!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

で、こんばんは、482さん。

今年の夏…
どこかの高原で、避暑…っていうのは叶わぬ夢…。
現実は、NERV本部でシンクロテスト…何日の休みがあるのか…。
労働基準法違反、青少年保護条例にも反してると思う…。

だから、予定無し…行事も無し…。
休みがあったとしたら、エアコンの効いた部屋で眠りつづける事になると思う…。(鬱

ぼ、僕の水着…気になります?
黒のスクール水着…しか…ないです…。

夏の思い出…
川で遊んでいて…2q程流された事があります…。
あんまり、思い出したくない思い出…。

>10レス回ったら一回ageてもいいすか?
そうですね、かなりの深度まで下がってるし…、ageた方がいいのかも。
…500レスでageるっていうのは、駄目ですか?
488碇 シンジ(仮):2001/07/25(水) 02:49
>>484
どーも、青みがかった名無しさん。

今日、たまたま気がついて、夜食として買ってきました。
甘口・中辛・辛口の3種類。

感想…
甘口と中辛の差がはっきりしない。
辛口は、少しは辛いかな…。
ボンカレーらしさは、少しは感じられたけど、
ただ、カレーが…あの、妙なねっとり感がちょっと…。

大辛は、8月7日に出るみたいですね。
僕も、食べてみます。

カレー…
辛すぎるのは苦手だけど、甘すぎるのもちょっと…。
だけど、ボンカレー系の甘口は平気…何故だろう…。

今の僕の食生活、NERVの食堂と売店が、メイン…。(激鬱
最近、家事やってないけど…大丈夫かな…。
489碇 シンジ(仮):2001/07/25(水) 02:51
本日の一品…(二度目があるかは不明)
ttp://www.sf.airnet.ne.jp/hoshiyo/ndd/nd_image/neod26.jpg

どんな物を飲んでも、この言葉を使いたいと思うことは無かった…。
初めて使う言葉…。

「責任者、出て来い!!」

名前とは、裏腹にもう一つの味がブレンドされている事は、
あの人には、黙っていた方がいいんだろうな…。


それじゃ…おやすみなさい…。
490ブギーポップ@崩壊中:2001/07/25(水) 11:17
>>485
君は十分能動的な面も持ち合わせているよ。
でなければ最初からこんなところでレスを書いたりはしていない。
そうだろう?

なるほど…最近は忙しさにかまけてこのエヴァ板の監視がおざなりになっていたが…
こんなスレッドが出来ていたわけか…
やはりぼくには君達が羨ましいよ…決して嫌味ではなく、本音だ。
>>489
スイカジュース…種類は違えど過去に同じようなものを飲んだことがある…
そのまずさには驚かされたよ。
ちなみにぼくはカレーはかなり辛いものが好きだ。

さて…ぼくはこれ以上この板でこの姿を保つことは出来ない。
では、また何らかの形で再び現われると思う。
その時はよろしく。
>>487
お気の毒です(w

スクール水着ですか。
ビキニなんていかが?

川で2`流されたお話、詳しくお聞きしたいですね。

もちろんOKっす。
ラジヲ、無理ですか?
残念です・・・
493ミスター200%:2001/07/26(木) 00:23
シンジ(仮)君、こんばんわ。
初心に戻ってみました。いや、別に思い付かなかったわけじゃないよ(汗

めっきり暑くなったね。
夏と言えばかき氷。
かき氷と言えばローソンの「好きです」
コンビニかき氷はこれに尽きる!
オススメだから機会があったら食ってみて。
494碇 シンジ(仮):2001/07/27(金) 04:02
>>490
こんばんは、ブギーポップさん。

能動的…
そうなのかな…これ以上考えてもしょうがないか…。

あのジュースは、2種類の味のミスマッチがなんとも言えず…。
過去に出たものと言えば…
スイカソーダ2(クリームソーダ風味)
ttp://www5.ocn.ne.jp/~abiko92/withyousuika21989.JPG
本当は、伝説的な不味さのスイカソーダ捜したけど見つからなかった…。
出ては消えていくのが、うす味になってしまう、スイカジュースの運命…。

そうですか、その時は宜しくお願いします。
…崩壊中って、それでなんだ…。
495碇 シンジ(仮):2001/07/27(金) 04:02
>>491
ビキニをはくには勇気がいるね。
ttp://www.suntory.co.jp/kyakuso/cm/img/sd75-2.jpg
…赤地に白の♥マークのビキニは、出来れば避けたい…。

ということで、こんばんは。

流された話…
浮き輪に乗っかって、川の流れを楽しんでたんだ…浅瀬で…。
だけど、調子に乗って遊んでたら…立つ事の出来ない、深い所に流れてしまって…、
そのまま…。
その時、考えてた事は…誰か僕を助けてよ…。
どれくらいの時間流されてたのかな…。
最後は、釣りをしていた人に、助けてもらった…。
あんまり面白くない話ですね…。

500レスまであと少し…。
496碇 シンジ(仮):2001/07/27(金) 04:03
>>492
あの…ごめんなさい…。

「余裕無いのよ、今。」
ミサトさんの言葉を借りれば、こんな状態です…。

余裕が出来たら、乱入しようかな…。
497碇 シンジ(仮):2001/07/27(金) 04:04
>>493
こんばんは、ミスター200%さん。

初心…
  ___
 /. ――┤
./(.  = ,= |
|||\┏┓/  <正直、今回は助かったと思ってます…。

本当に暑い…。
今年の、この暑さ…異常だと思う…。

かき氷…
そういえば、普通のかき氷って、最近食べた記憶が無いや…。
今年は、ミニストップのハロハロ (巨峰ぶどう)
ttp://www.ministop.co.jp/ten/images/sw_harokyoho.jpg
のお世話になりっぱなし…。

ローソンの「好きです」今度、食べてみますね。
だけど、練乳のタップリかかった、普通のかき氷も食べたいな…。
498碇 シンジ(仮):2001/07/27(金) 04:06
この前食べた、NERVの食堂のうなぎ…
美味しくなかった…480円だから、あんまり文句も言えないけど。
どうやったら、あんなゴムみたいな食感がでるんだろう…。
美味しい鰻…食べたい…。

それじゃ…おやすみなさい…。
499黒帽子の死神:2001/07/27(金) 04:30
すまない…この板での新しい形がまだ見つからなくてね。
しかし君もあまりまともな生活をしていないな。人のことは言えないがね。

そんなものもあったのか…飲みたいとは思わないが。
君は飲食物に関してかなり精通しているようだね。
最近おすすめのものとかあるかい?

500突破目前だな。
少し早いが、おめでとう。
500500sage:2001/07/27(金) 04:39
500sage
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/27(金) 11:02
というわけでageです。緑字だぜイェーイ!

ああいう扇情的な格好の美少女&美女と暮らしててどうですか?
夏は特に刺激が強そうですが。
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/07/27(金) 11:09
503ガウス:2001/07/27(金) 21:21
久しぶりにエヴァ板に来ました。
そこで頭の良いシンジ君に質問です。
現在、この板に居るコテハンを教えてくれませんか?

あと、おすすめの夏の食い物。ヨロシク、シンジ君。
(゚Д゚)コタエナイノナラ、カエレ!! オイ、レイヲショゴウキニノセロ!!
ダウナー系のシンジ君には
「↓碇シンジ↓」
こんなのどうでしょ、だめですか。
505ミスター200%:2001/07/27(金) 23:48
キリ番500狙ってたのに…!

シンジ(仮)君はガラムマサラカレーパン(大辛)を食べたことがありますか。
キャラなりきりネタはこちらで
http://salad.2ch.net/charaneta/index2.html
507碇 シンジ(仮):2001/07/30(月) 01:50
>>499
こんばんは、黒帽子でマントを装った死神さん。
謝る必要はないですよ、それに慌てる必要もないし。

まともな生活…
9月の中旬まで、こんな感じです。
早く、普通の生活に戻りたい…。

飲食物関係…
精通してるというよりも、衝動買いで失敗するタイプだと思う。
止めようとは、思ってるんですけど…。

で、今お勧めなのは、
『PINEAPPLE au lait』(全国農業直販株式会社)
セブン・イレブンで購入可能。
パインの果肉というか切身が、嬉しい飲み物。
味は…飲んでみて…。
個人的には、好き…と言うか…癖になってます。
こんな僕は、逝ってヨシ!!ですか?

ここに来てくれた皆さんのおかげで、500突破しました。
本当に、ありがとうございます。
508碇 シンジ(仮):2001/07/30(月) 01:51
>>500
500ゲットおめでとうございます。

…500sage…
…どう答えていいのか…。

google検索結果…2件
両方とも2chの過去ログ…。
って、あたりまえですね。

sage…賢人、哲人
サルビア、ひごろも草

sage・sager・sagest

SAGE(Semi-Automatic Ground Environment)…半自動式防空管制地上施設

…まとまらない…ごめんなさい…。
509碇 シンジ(仮):2001/07/30(月) 01:51
>>501
久しぶりにこのスレで緑字を見ました。イェーイ!

イェーイ!と言えば、『高島忠夫』か『松鶴家千とせ』。

イェ〜イ!俺が昔夕焼けだった頃、弟は小焼けだった。
お母さんはしもやけで、お父さんは胸やけだった。
わっかるかなぁ〜、わかんねぇだろうなぁ〜。イェーイ!
ttp://www.dcn.ne.jp/~mcworld/comic/hit/9.jpg

で、…扇情的って…。
最初、中学生の僕には、刺激が強すぎると思ってたけど…。
馴れると、どうって事なくなる…っていうか…、
ただ、だらしがないだけなんじゃないかと…。


…って、今のは無しで…。
…その質問には、答えられません。
のーこめんと…ノー・コメント…no comment…。
510碇 シンジ(仮):2001/07/30(月) 01:53
>>502
…これは、レポートを提出しろ…という事なんだろうか…。

『ハロハロ』(巨峰ぶどう)
ミニストップにて\250で販売中。

1.構造
第1層…ソフトクリーム
第2層…ナタデココ
第3層…葡萄風味のゼリー
第4層…巨峰の果肉
最下層…かき氷(巨峰ぶどうシロップ)
(注)第2層〜第4層までは、実際には渾然一体となっている。

2.味
ソフトクリームに関しては、ミニストップのものなので、
評判どおり、美味しい。
あの独特の甘味は何だろう…記憶にはあるんだけれど…。
ぶどうゼリーは、あたりまえの味…。
ナタデココは、歯ごたえのためにあるんだと思うけれど…、
個人的には、いらない…。
果肉がそのまま入っているのは、評価できる。
かき氷部分は、ぶどうシロップ自体が珍しいと思うし、味も申し分なし。
ただ、少し濃い印象が…。

トータルでは、良く出来てると思う。
『ハロハロ』の他の種類よりは、お勧めできます。

                                     以上
511碇 シンジ(仮):2001/07/30(月) 01:53
>>503
初めまして、ガウスさん。
ゆっくりしていって下さい、何もお構いできませんが。

>現在、この板に居るコテハンを教えてくれませんか?

そんな…全てのスレを把握してるわけじゃないのに、答えられるわけないよっ!!

>(゚Д゚)コタエナイノナラ、カエレ!! オイ、レイヲショゴウキニノセロ!!

(-_-)ニゲチャダメダ、ニゲチャダメダ、ニゲチャダメダ、ニゲチャダメダ…
(-_-)…コタエマス!! ボクガシツモンニコタエマス!!

とは言ってみましたけど…、やっぱり無理みたいです…。
で、代案なんですけど、
「コテハン名簿@エヴァ板」というスレを立てて、
コテハンを集めてみるっていうのは、どうでしょう。
…「エヴァ板住人、あなたのプロフィール教えて!」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=995169131
が、類似スレになるから駄目かな…。
あと、僕はスレ立てするつもりも無いんで…。
バカな答えしか出来なくて、ごめんなさい。

あと、夏の食べ物ですか…。
鱧なんかどうでしょう。
ttp://www.kampo.kfj.go.jp/sisetsu/yado/2274/411.jpg
高いけど…食べたい…。

やっぱり手ごろな、夏野菜のカレーとか、
和風冷やしラーメンが無難じゃないかと…。
512碇 シンジ(仮):2001/07/30(月) 01:54
>>504
ありがとうございます、504さん。

…けど、ダウナー系って…。

そうなると、アッパー系は、
「↑碇シンジ↑」
で、トリップ系は、
「→↑碇シンジ↓←」
こうなるのかな…。
って、ぁゃιぃくすりの話じゃないですよね…。

やっぱり、( )は外せなくなってるから、こんなの
「碇 シンジ(-_-)」
は、駄目ですか?
これなら、ダウナー系だし…。
513碇 シンジ(仮):2001/07/30(月) 01:54
>>505
残念でした、ミスター200%さん。
キリ番500とったら、ミスター500%への改名のチャンスだったのに。

ガラムマサラカレーパン(大辛)…
食べた事無いです…。辛くて美味しそう。

ガラムマサラって名前がついてるっていう事は、
本格的なスパイスを使った、カレーが入ってるって期待していいんですか。

『マサラ・シン』さんが、好んで食べそう…。
って、これは…、
気にしないで下さい!!(byマサラ・シン)

ところで、ローソンの「好きです」の話ですけど、
レジで頼んで作ってもらうタイプですか?
それとも、普通のカップのかき氷ですか?
ローソンに行ったら、無かったから…。
514碇 シンジ(仮):2001/07/30(月) 01:56
>>506
そっちの、板に関しての僕の態度は、>>497で示してあります。
それと、それぞれの板トップのローカルルールを、よく読んで下さい。

もしかして…、
ネタにマジレス、カッコワルイ…?

           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  ローカルルールを
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; :;|  理解できない人は呪マース。
  :::::: ::::;;;:;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;:\________
515碇 シンジ(仮):2001/07/30(月) 01:56
本日の一品(というか、今回はシリーズ)
ttp://www.daiichipan.co.jp/product/newproduct/inoki.html
ネーミングの基本が…駄洒落…。



今夜は涼しい…最近にしては、少し早めだし…、
よく眠れそう…。

それじゃ…おやすみなさい…。
516碇 シンジ(仮):2001/07/30(月) 02:20
>>514
誤…>>497
正…>>485

…鬱…おやすみなさい…
517死神さん:2001/07/30(月) 03:59
えっと、何回も名前変えてすいません。
他板の知り合い(そいつもここをみているはずだ)にこう呼ばれているんで、
この名前でいきます。
それにしても最近の君のレス、ますます(・∀・)イイ!
>>507
>9月の中旬まで、こんな感じです。
それはつらい。
何故にそれ程忙しい?とか聞いちゃ駄目ですか?
>『PINEAPPLE au lait』
飲んでみます。感想は後程。
>逝ってヨシ!!ですか?
逝っては駄目です。
>>511(横レス?ごめん。)
>僕はスレ立てするつもりも無いんで…。
君がこの板で立てたスレッドってある?これも聞いちゃ駄目?
518ミスター200%:2001/07/31(火) 00:46
こんばんわ。
「好きです」無かった??
アイスが入ってる箱(名称不明)に入ってる普通のカップのかき氷で、
ローソンにしか売ってない。というかローソンでしか見たことがない。
今年はなくなったのかなぁ・・・

次回のキリ番、600を狙います。
519ミスター200%:2001/07/31(火) 00:55
もう一言。

コナミ系の
「↑↑↓↓←碇シンジ→←→×○」
とかが好み。
どうですか?
520碇 シンジ(仮):2001/08/01(水) 02:53
>>517
こんばんは、死神さん。
って言うと、僕は小道迷子先生の漫画を思い出すんですけど…。

ずいぶん前の話ですけど、酷い事を言っちゃって…。
知らなかったからって…ごめんなさい。
あれは、原作での評価と言う事で…。
お疲れ様でした、フリ…ゲフンゲフン…。

感想、楽しみにしてます。

>君がこの板で立てたスレッドってある?
…無いですよ…ここでは…。

>何故にそれ程忙しい?
実は・・・ブツ
「この会話は盗聴されています。機密保持のため、回線を切らせていただきました。
 ご協力感謝します。」
ツーツー・・・
521碇 シンジ(仮):2001/08/01(水) 02:53
>>518-519
こんばんは、ミスター200%さん。
600取れるといいですね。
だけど、600到達できるのかな…。

『好きです』…
見つかりません…。
去年のみの限定?
それとも、第三新東京市には入ってきてないのか…。
もう少し、探してみます。

コナミコマンド…。
裏技…シューティグゲームが最初?
…シューティングゲームも苦手…。

僕が出来る事と言ったら…、

目標をセンターに入れて、スイッチ。
目標ヲセンターニ入レテ、スイッチ。
モクヒョウヲセンターニイレテ、スイッチ。
522碇 シンジ(仮):2001/08/01(水) 02:55
何も思いつかない…から…これでも…。

22世紀の精神異常者(ネコ型
ttp://www.mmars.net/midi1/22seiki2.mid

元になってる曲を知らないと、面白くないか…。


それじゃ…おやすみなさい…。
523死神さん:2001/08/01(水) 23:57
>>520
>お疲れ様でした、フリ…ゲフンゲフン…。
…うぐ…何故それを…少年漫画板なんて見てたの?
いつもあんなふざけたスレをやってるわけじゃありませんよ。
その前に満了したスレはまともに…。
ともあれ、他板では小物っぽさが人気を呼んでいたりします。
女性固定ファンが1号、2号といたり。なりきりさんの知り合いもかなり多いです。

>感想、楽しみにしてます。
ごめん、『PINEAPPLE au lait』まだ見つけてない。
近所のセブンイレブンに置いてない…現在鋭意捜索中。
524ミスター200%:2001/08/02(木) 00:46
「好きです」は今まで毎年あったけど、何で見つからないんでしょうね。
激(゚д゚)ウマーなのに。

>だけど、600到達できるのかな…。
ランキング2位を獲得しておいて何言うかな・・・

ヘッドセット2個つけてるキャラハンさんが多いので、こんなんどうですか。
「碇シンジ仮」
パッと見なら同じに見え・・・ないか。
525碇 シンジ(仮):2001/08/05(日) 04:25
>>523
こんばんは、死神さん。

少年漫画板は、見てないですよ。
各所のヒントと、『かちゅ〜しゃ』のおかげ…。

色々な所で、楽しそうにやってますね。
無理はしないで、頑張ってください。

『PINEAPPLE au lait』は、牛乳を置いてある所にあるはずですよ。
526碇 シンジ(仮):2001/08/05(日) 04:26
>>524
こんばんは、ミスター200%さん。

激(゚д゚)ウマーと聞くと、食べたくなる…けど、無いです…。

ランキング2位…
ありがとうございます。
けど…半分以上が自レスで…いいのかな…。

「碇シンジ定石」
これなら、左右対象っぽく…って、全然駄目…。
いいのが、思い浮かばない…。
527碇 シンジ(仮):2001/08/05(日) 04:29
心がちょっとくじけたら
かわいいウソでごまかしなよ

………

淋しいトキはつかまえて
涙の理由はきかないから



それじゃ…おやすみなさい…。
528名無し@深夜貫徹組:2001/08/06(月) 04:37
こんばんは、碇シンジ褐N。夜貫だyo!

ランキング2位おめでとう! 質問してる方としてもうれしいよ。
>けど…半分以上が自レスで…いいのかな…。
もちろん君が主役のスレだからね。会長の集計は完璧!

石定=ノ−ノ=ノ”(イ反)
名前を倍角にして見る・・・駄目だ”シ”が読めない(w
529碇 シンジ(仮):2001/08/07(火) 03:55
>>528
こんばんは、夜貫さん。

ありがとうございます。
質問をしてくれる人達には、本当に感謝してます。
集計…大変じゃないのかな…、会長さん。


  .lllllliiii,  .liii                                  __  _,,,,,,,,,,,i. .lll,.
   ..lll゙゙゙'lllliiilll!,,,,,,.  ,li,,_                   _.,,,,    ,,ii   .lll!.llll'''''''''''゙゙  .'ll,
   .ill! .ll|,,,,,,,゙゙''ll| .,_..'''ll'     .llli,,_       .'llllli .'''ll:'''   .,lll'   .illl .lll!,,,,,,,,,,,i,.   .ll|
  .,llllllll! l'''''lll'llll! .''llllli    ,,lll!  .''''   ,,lll .lllllii,   .,,illi  ,l|   ,illlll! .lll''lll'''''lll!   .l|
  .,lllll! ll! .ll! lll,,,,,,   ´  ,,,illll''     ._,,,illll''   .´ ._,,,,illll''゙   .l|.   '゙.ll| ll| .lll,.,ll!    .ll!
  .'.ll| ll| ill! .ll!゙゙゙   ,,,,,iillll'''゙   .llllllllll''''゙゙    :lllllll''''゙´     .'ll,_   ll| ,lll .,llll!    ,ll!
   .llllllll,lll'lllill!,,,,iir ..'l''゙`                        ''l!  lll!lll'iilllll'゙'llli,,_  .,lll
   .ll| .:lll゙ ..'''゙゙゙゙`                               ` .´   .''l゙ .lll゙

オートトレース機能を、使ってみたかっただけなんで…。
ズレは…直してないんです…。ゴメンナサイ…。

梶c東証?大証?ナスダック?…。
   当社は、NERVの100%出資子会社の為、株式は非公開となっています…。
530碇 シンジ(仮):2001/08/07(火) 03:56
今日の第3新東京市は、曇り…。
少しだけ、すごしやすい日が続いてる…。

それじゃあ…おやすみなさい…。
531名無スイ:2001/08/08(水) 17:42
質問者との受け答えになってればカウントするんで問題ないですYo>自レス
532碇 シンジ(仮):2001/08/09(木) 03:25
>>531
こんばんは、会長さん。
わざわざ、ありがとうございます。

新スレの纏めは、チェックするのに便利なので使わせてもらってます。
それと新企画、楽しみにしてます。
頑張ってください。
533碇 シンジ(仮):2001/08/09(木) 03:28
明日からは…もう今日か…、暑くなりそう…。
最近、涼しかったから余計に辛いかも…。

それじゃあ…おやすみなさい…。
まだまだ暑い日が続きますが、お体にはお気をつけ下さい。
535死神:2001/08/17(金) 19:51
お久し振りです。
感想は後程…とか言っておきながら随分遅くてごめんなさい。

…何故か…見つからない。どうしてだろう?

Liptonのパイナップルティーってのが好きでした。
最近売ってないから、期間限定だったのかもしれない。

ランキング2位ですか…レベルの高いエヴァ板で、すごいな。
おめでとうございます。

それでは、また。
536ミスター200%:2001/08/18(土) 01:16
今日のオススメは〜
キュウイバー[\60]です!キュウイ?キウイ?よくわからんけど。
今回はシンジ()君にも見つけてもらえると思うよ。
特定の店じゃなくても、どこかのコンビニやスーパーに必ずあるはず。

きちんと中にツブツブがあって、芯部分と外身が弐層構造になってて、
形が四角であることを除けばかなりキュウイっぽい。
味は スイカバー<キュウイバー≦メロンバー って感じかな。
537ミスター200%:2001/08/18(土) 01:25
ごめん、()の中身入れ忘れた。素で。
539ナナ:2001/08/23(木) 21:02

シンジ(仮)君は旅に出ているのかな・・・。
砂漠の国のチャイハネやバザールにいるの?
それとも雪の降る国?
もし、旅に出ているのならそこから一言でいいです。
お手紙を下さい・・・。
いつでもいいです。
時間のある時で・・・いいです。
勝手なお願いでごめんなさい。
・・・待ってます。
540碇 シンジ(仮):2001/08/25(土) 03:46
16日も経ってたんだ…。


>>534
ありがとうございます、534さん。

台風が通り過ぎたら、暑い日が戻って来たけど、
体調の管理には気をつけて、夏風邪をひかない様にして下さい。
541碇 シンジ(仮):2001/08/25(土) 03:46
>>535
お久しぶりです、死神さん。

見つからないですか、どうしてだろう…。
近所では、まだ売ってるんですけど、もしかして地方限定なのかな…。

『PINEAPPLE au lait』は無かったけど、
同じシリーズの『STRAWBERRY au lait』があったので。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~riru1/umaimono/nomi11.jpg
これは、苺の果肉がたくさん入っていて素直に美味しかったけど…最近見かけない…。
それと、同じボトルのシリーズで、
『JELLY in 檸檬紅茶』って言うのが出てたから、買ってきました。(衝動買い…)
かなり甘いレモンティーの中にレモンゼリーが入っている、名前のままの商品。
あと、『JELLY in 葡萄』『JELLY in 珈琲』なんてのもあります。

『パイナップルティー』は、何とも言えないパイナップルの香りが好き…。
フルーツのシリーズは、どれも季節限定みたいですね。

だけど、何でLiptonの紙パックは森永乳業で、ペットボトルはサントリーなんだろう…。
僕は、紙パックの方の甘さが好きだけど…。

『PINEAPPLE au lait』は、気長に探してみて下さい。
542碇 シンジ(仮):2001/08/25(土) 03:47
>>536-537
こんばんは、ミスター200%さん。

キウイバー…
美味しいですよね。
僕は、芯の部分を意識した内側が特に好きです。
果汁・果肉19%は、この手の製品としたら頑張ってると思う。
値段も手ごろだし。
期間限定と言うのが寂しいけど…。

最近気になるアイス…どこにも売ってない…。
ttp://www.imuraya.co.jp/goods/2001wi/catalogue/ais/sonota/sozai/11.jpg
容器も欲しいし、中身も気になる…。

>ごめん、()の中身入れ忘れた。素で。
ガ━━━━( −◇−;)━━━━ン!!!
543碇 シンジ(仮):2001/08/25(土) 03:48
>>538
こんばんは、538さん。

海…いいですね。
でも…この夏はどこにも行ってない…。

モルジブ…
綺麗な海…こんな所に行けたら…、
目では見る事の出来ない…、
耳では聞く事の出来ない…、
手では触れる事の出来ない…、
言葉では表現する事の出来ない…、
そんな何かを、感じる事が出来るのかも…。

それと…山もいいですよ。
ttp://homepage1.nifty.com/murata-photo/gallery/gallery1.html
544碇 シンジ(仮):2001/08/25(土) 03:49
>>539
お久しぶりです、ナナさん。

旅…出かけたいな…。

イスファハンのイマーム広場を見渡せるチャイハネで、
紅茶を飲みながら、ゆったりとした時間を過ごしたい…。

アイスランドへ行って、地球の割れ目とオーロラも見たい…。

他にも、色々な所へ行きたい…。


ごめんなさい…心配…掛けちゃいましたね…。

昨日までの2週間、何に使うのかよくわからない計測機器とかに囲まれた場所で、
軟禁状態だったから…。
…って、言い訳…。



ありがとうございます…。
それと…頑張ってください。
545碇 シンジ(仮):2001/08/25(土) 03:50
土日ゆっくり出来るのも久しぶり…。
僕の夏休みは、どこに消えたんだろう…。

とりあえず寝よう…。
起きたら何をしようか…。

それじゃあ…おやすみなさい…。
546ナナ:2001/08/25(土) 07:58
お帰りなさい・・・。
って、どっちが待ってたんだか。

旅を続けていて、ずっと好奇心を持ちつづけること、
それは結構疲れること。だんだん無関心になる。
そして、興味を持ち続けられることと言えば、出会う人物のこと。
旅先で巡り会える人はどんな人でしょう。
そして、大切なことは新しい自分を手に入れること。

お疲れさま・・・。
ゆっくり休んでください。
では、また。
547碇 シンジ(仮):2001/08/25(土) 14:03
>>546
おはよう…じゃなくて、こんにちは、ナナさん。
ごめんなさい…本当にどっちがどっちだか…。

旅らしい旅をした事がないからわからないけど…、

変わり映えのしない毎日で…
興味を引かれるものがなくなるから…好奇心がなくなるから…どこかへ行きたいと思う…。
無関心な…無関心を装っている自分が嫌になって…旅に出たいと思う…。
僕は、何かを見つけたいのかな…誰かに会いたいのかな…。
僕は、自分を変えたいと思っている…。

だけど…結局…何も変わらない…何処にも行けない自分がいる…。


ごめんなさい…愚痴っぽくなって…。
548碇 シンジ(仮):2001/08/25(土) 14:04
もうすぐ夏も終わり…。

何か、夏らしいものでも作ろうかな。
買い物に出かけよう。


それじゃあ…。
549ナナ:2001/08/26(日) 01:52
旅に出ていると、つい居心地のいい街を探し続けてる。
太陽が明るくて、人が温かくて、好きなお店がある。
自分の居場所、逃げばしょ、ひだまり。
誰も自分の事を知らない場所。
居心地のいい場所もしばらくいると、いろいろと嫌な面も見えてくるし、
そこも変わり映えのしない日常生活と変わりないものになっていく。
そしてまた、次の街を探しはじめる。旅はその繰り返し。
想像もつかない何かを見つけに、まだ知らない誰かに会いに・・・。
旅先からのお手紙は必ず。心配だから・・・。

・・・山の写真綺麗でした。私は立山が好き。特に剣岳。
では、おやすみなさい。
550碇 シンジ(仮):01/08/26 22:54 ID:HnUoKKWk
>>549
非日常的な風景…香り…時の流れ…。
それを見たくて…感じたくて…。
自分だけの居場所が欲しくて…。

もし…旅に出る事があれば必ず書きます。

立山連峰…いいですね。
行きたくても、時間が…。
暇が出来たら、丹沢のブナ林でも見に行こうかな…、近いし…。

それじゃあ…、おやすみなさい。
551ナナ:01/08/27 00:36 ID:QYQwps1o

シンジ(仮)君、本当に忙しそうですね・・・。
明日から、時間があったら元のように書き込みをはじめようと思います。
暇ができたらシルクロードを旅してみて下さい。

それでは、おやすみなさい。
552碇 シンジ(仮):01/09/10 01:51
帰ってくる事が出来たんだ…。
よかった…本当に…。
553碇 シンジ(仮):01/09/10 01:54
>>551
閉鎖前、最後のレス…。
ナナさんも忙しいのに…合間にレスをしてくれて、ありがとうございます。
だけど、絶対に無理はしないで下さい。

…狂った時間も、もうすぐ終わり…。
…来週になれば…段々と普通の時間が戻ってくる…はず…。

シルクロード…
時間を掛けて…ゆっくり…昔の人が旅をしたのと同じように…できたら、
色々なものが見えてくるのかも…。

それじゃあ…、おやすみなさい。
554●渚カヲル●:01/09/11 11:31
こんにちは。シンジ君。
世界の復活もされて、皆、お帰りなさい、だね。

…ここは、よいね。
君の美しさが、表れているようだよ。
そんな君の君らしさがいつまでも保てるよう、祈っているよ。

僕もこれから時々、お邪魔させてもらって、よいかな?
555ミスター200%:01/09/12 00:22
いぇーい復活!&555ゲット!ありがとうダブりすカヲル君。

避難所じゃどこにシンジ(假)君がいるのかわからなくてさびしかったよ。
なんかこのスレで一人だけ馬鹿みたいだけど今後ともよろしく。
556ミスター200%:01/09/12 00:26
ちょっと訂正。
日本語不自由です。ごめんなさい…。
557碇 シンジ(仮):01/09/14 00:20
ただ呆然としてしまっただけ…。

理由や信念が…あったとしても…詭弁にしか聞こえないだろう…。
決して許される事じゃない…。
558碇 シンジ(仮):01/09/14 00:22
>>554
●カヲル●君、来てくれてありがとう。
ほとんどの人が、帰ってきたみたいでよかったよね。
避難所では見かけなかった、☆アスカ☆も戻ってきたし。
だけど最近、綾波☆の姿を見かけないから…心配…。

美しさ…そんな風に誉めてもらえるなんて…思っても見なかった…。
だけど、僕のレスは何か取り繕ったような…自分自身を押し殺そうとしているような気がして…。

色々な所で見る●カヲル●君のレスは、いつも思慮深くて知性が溢れてて…すごく…好き…なんだ。

僕らしさが、何なのかは自分ではよく解らないけど…、祈ってくれてありがとう

あの…ここでよければ…何も気にしないでいつでも来てよ、●カヲル●君。
559碇 シンジ(仮):01/09/14 00:25
>>555-556
555ゲットおめでとう、ミスター200%さん。パチパチパチ・・・。
キリ番の商品はこれです。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kazukici/minicar/minicardate/subaru/imp03.jpg

心配してもらって、ありがとうございます。
避難所では、お店と湖畔を訪れたぐらいで、スレも立てなかったですから…。

馬鹿みたい…なんて、そんな事ないです。
ミスター200%さんからのレス、いつも楽しみにしてるんで…、
これからも、宜しくお願いします。

(假)…假は、仮の康熙字典体だから、ある意味正しい表記…。
    暇と似てるから、間違えやすいですよね…。
うう…ただの名無しは書き込みにくいよう…
車とバイク、どっちが好き?
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/18 00:28
>>560
書き込みにくいですか…、560さん。
僕が、そういう雰囲気を作っていたのなら…ごめんなさい。

確かに、ここではコテハンさんが多いけど、気にしないで下さい。
名無しさんに来て欲しくないと思ってるわけではないですし…。
というか…来て欲しいです。

もしよければ、これからも書き込んで下さい。
このスレのみのハンドルを名乗ってもいいと思うし…。

>>561
僕は、見てるだけならバイクの方が好きです。
どちらにしても、中学生に運転は出来ないけど…。

バイクに対する憧れは、『バリバリ伝説』の影響かなと…。
決して『ワイルド7』に出てくる改造バイクに乗りたいとか、
『750ライダー』(ttp://www.kss-inc.co.jp/main/video/nanahan/nanahan.html
を読んで、750に乗りたくなった…とかではないです…たぶん…。
それに、♪盗んだバイクで走り出す〜♪なんて事は絶対にしないです。
ただ、『ふたり鷹』のいいかげんなレース展開に閉口したのは…事実…。
563碇 シンジ(仮):01/09/18 00:30
………
>>562の名前入れ忘れ…。
しかも…自分晒しage…。

…疲れてるのかな…もう寝よう…。

それじゃあ…、おやすみなさい。
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/18 01:03
いいじゃないですか、そろそろageで行きましょう。

使ってるパソコン、スペックいかほど?
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/18 02:45
君、内田有紀はないだろ?
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/18 03:36
君のお父さんって仕事中に「だめだこりゃ、次逝ってみよー」とか口走ってない?
君の本名って『碇矢』なんだって?
エヴァに必殺技ができて、技名を叫ばなければ出せないというスパロボな事態になったらどうする?
568碇 シンジ(仮):01/09/19 20:57
平日の早い時間に、ここへ来るのも久しぶり…


>>564
age進行…不安だけど…試しにやってみようと思います、564さん。
それと不評だったら、すぐに止めるけど…。

あの…機械とかって苦手で…スペックとかよく判らないんです。
今使っているのは、『NAVI』と呼ばれるネット端末で、
ttp://www2.wbs.ne.jp/~atuki/lain/flash/cos.swf
こんな起動画面です…。
………
…ごめんなさい…嘘です…。

マジレスすると、PV866MHz・メモリ128MBのマシンで、
日本法人が撤退してしまったGATEWAY製…。
569碇 シンジ(仮):01/09/19 20:58
>>565
質問の意味がよくわからないです…565さん。

あの…2015年では40歳になっている『内田有紀』は、
14歳の中学生の話題の対象になる事は、殆どないです。
多分、父さんから加持さんぐらいの世代の人なら詳しいんじゃないかと…。

それとも…『つかこうへい劇団』での女優修行の事を言ってるんでしょうか…。

どっちにしても、僕にとってはなしという事になるのかな…。


>>566
あの…ごめんなさい…それは聞いたことないんです、566さん。

だけど…右手を斜め上の方に突き出す練習をしてるとか、
両手を組んで口元を隠してるときは、下唇をタラコ状態にしているらしい、
…という噂を耳にした事はあるけど…あくまでも噂だし…。

本名『碇矢』…それはないです…たぶん…。
母さんが『碇矢長一』の親類か娘だなんて…想像できない…。
570碇 シンジ(仮):01/09/19 21:00
>>567
スパロボ…やった事ないんでよくわからないんです、567さん。

やっぱりロボットに必殺技は、必須なんですね…。
だけど、僕は大声で何かを叫ぶのって…苦手だから…。

それでも必要なら…ボイストレーニングを…やってみようと思います。
『オーティス・レディング』か『水木一郎』のような、シャウトを身に付ける為に…。



…何でだろう…何だか変な気分…
…レスも何故か短め…
571ソンシ:01/09/19 22:19
どうしろと?
572ジーパン:01/09/19 22:40
よし、今日からお前のニックネームはsageシンジだ!(ビシ!)
ヘェイヘイヘイヘェイヘイ!(`Д´)
ヘェイヘイヘイヘェイヘイ!(゚Д゚)
ヘェイヘイヘイヘェイヘイ!(`Д´)
ヘェイヘイヘイヘェイヘイ!(゚Д゚)
ヘェイ!(`Д´)
ヘェイ!(゚Д゚)
ヘェイ!(`Д´)
ヘェイ!(゚Д゚)
ヘイ!(`Д´)
ヘイ!(゚Д゚)
ヘイ!(`Д´)
ヘイ!(゚Д゚)
ウワァァァァァァァァァ!!!!(*゚Д゚)
コンビニから酢イカバーが消えて肉まん系が出現しはじめたようです。
シンジ(仮)君はどの種類が一番好き?

>内田有紀
鋼鉄シンジ「僕の内田有紀がぁ〜〜!」
575碇 シンジ:01/09/22 01:02
1番、碇シンジ、歌います!
「ざーーんーこーーーくな・・・」
576碇 シンジ(仮):01/09/22 04:21
>>571
そんなふうに聞かれても…。
あの…得に何かして欲しいとかって事はないんで…。

と、こんなレスをつけてしまう僕は…どしろうと…。


>>572
ニックネームって事は、七曲署へ逝けと言う事ですか?ジーパンさん。
僕…まだ中学生なのに…。

もしかしたら、ジーパンさんのようにテーマ曲がもらえるのかな…。
ttp://www.jomon.ne.jp/~tsuzuki/g_pan.mid

だけど…七曲署の刑事の終着点は…。
ニックネーム…やっぱりいらないです。
577碇 シンジ(仮):01/09/22 04:23
>>573
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (-_-) 目< ♪アイツモコイツモアノセキヲ…♪
  U U  ||  \___________
  UU   ||


煤i-_-) 目   \

  U U   ||   カーン(鐘一つ)
   UU   ||    /


  |
  |
(-_-) …ウタワナケレバヨカッタ…
(∩∩)─────────
578碇 シンジ(仮):01/09/22 04:26
>>574
季節の変わり目なんですね、574さん。
コンビニのメニューで季節を感じるのも何か嫌な気もするけど…。

肉まん系なら、セブンイレブンの特選肉饅か、
サークルKのオリジナル肉まんが、僕の好みです。

変り種の中華饅なら、ファミマの『メロンクリームまん』か、
ローソンの『マロンクリームまん』が、食べた中ではよかった気がする…。
詳しくは、こちらへ…。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~ricka/chukaman.htm
今年は、どんな変り種が出てくるんだろう。
もしかして、僕の味覚って…変なのかな…。

『内田有紀』の件ですけど、それは…誤報…本当は、
「僕の『内田裕也』がぁ〜〜!」
と、叫んでいたんです…。
…『内田裕也』を聞く中学生…問題アリかも…。
579碇 シンジ(仮):01/09/22 04:28
>>575
こんばんは、もう一人の僕。

君は、歌に自信があるんだね。
僕には出来そうにないや…。
人前で歌うっていうのは…やっぱり…恥ずかしくって…。


>>577
ズレた…というか…改行間違い…。(鬱
580碇 シンジ(仮):01/09/22 04:32
…深夜の雨…。
…涼しい…むしろ…寒いぐらい…。

それじゃあ…、おやすみなさい。
>>580
コンビニに逝きなよ ( 'D') y。oO○
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/22 08:15
『ボアダムズ』を御存知かな?俺はギターの山本精一が好きなんだけど…彼の別ユニット『羅針盤』がたまらなく素敵過ぎるんだ…。
アシッド・サイケ・フォーク・ロックとでも言ったらいいのか…「癒し」なんて陳腐な形容なんか勿体無い世界がそこには在る…。
君がシンジを名乗るんなら…一度は聴いてみることを薦めるよ…。

あたらしいカミの上には 何も無いけど
ここから始まり 前よりもずっと遠くまで…
583碇 シンジ(仮):01/09/22 18:34
風が気持ちのよかった一日…

>>580
寝る直前に、何か食べるのは避ける様にしてるんです、580さん。

で、今日はファミマで『森永ミルクココアマフィン』
ttp://www.morinaga-restaurantdessert.co.jp/product/images/cocoa.jpg
を、買ってきました。

少し甘味が強い気もするけど、美味しかった。
お薦めです。
584碇 シンジ(仮):01/09/22 18:36
>>582
『ボアダムズ』は、僕も知ってますよ、581さん。

何て言うか…聞いてると、高揚感を得る事が出来るっていうのか…。
ただ…その時の精神状態によっては、聴き続ける事が出来なくなるんですけど…。

『羅針盤』で『山本精一』さんがやりたい事は、
歌であり、普遍的なポップスだと感じているんです。
確かに、方法論というか音作りに、らしさを感じるけれども、
そこに流れるのは、メロディーであって、詩であって…。
存在するのは、アーティストの作り出す世界…。
僕はただ、その世界に身を投げ出すだけ…。

何かに おびえていたくて
何かと はなしていたくて
何かを つなぎとめたくて
何かが 消えてゆくまえに
585碇 シンジ(仮):01/09/22 18:38
>>583のリンク…間違い
>>580(誤)
>>581(正)
586582:01/09/22 20:13
>>584
う〜ん、確かにそうだったな…別にそれぞれの世界を擦り合わせたくは無い…『細切れの海の奥から…更に遠く遠い蜃気楼の…影の中をただ揺れる…』それだけさ…。

ところで、骸出かも知れないけど、故・ジョージ・W・ブッシュ米国大統領(当時)は『無限の正義』の果てに何を見たんだい?

人類としてのあらゆる『他の可能性』に全て打ち勝とうとした…この新世紀最初の大粛清によって、君たちの世界がどうなったのか…。

どうなる訳でも無いのか…?
ミサトさんとヒゲ、理想の親父はどっち?
588ミスター200%:01/09/23 02:08
>>578

       ヽ(`Д´)ノ  ウワァァァン!!
         (  )  メロンクリームハジャドウダッテバー
         / ヽ
B級グルメ板に逝きなよ ( 'D') y。oO○
590碇 シンジ(仮):01/09/25 00:36
>>586
…そうですね…、582さん。
人はそれぞれ『ひとりのくに』を持っていると思うから…。

『無限の正義』…
現代史は苦手なんです…。
想像でしかないですけど…、何も見る事は出来なかったと思います。
もし…何かを見たのだとしても、それは…決して明るいものではなかったと…。

世界は…582さん、あなたの言う通りです…。
591碇 シンジ(仮):01/09/25 00:37
>>587
理想の親父ですか、587さん。

僕自身、理想像って考えた事無いんです…。
父さんと一緒に暮らした記憶も殆ど無いし…。

ただ…父さんは、理想と言うには…だし、
ミサトさんは、親父と言うよりもオヤジと表記する方が似合うかと…。

二人を組合せて、ヒゲのミサトさん…。
ベタすぎて…パス。
592碇 シンジ(仮):01/09/25 00:39
>>588
   ウワァァァン!!
    メロンクリームハジャドウダッテバー

        ヽ( `Д´)ノ
      三  (   )      (-_-)
      三  ノ ヽ      へへノ )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"`'~"`'"`~`'"~`'" ̄ ̄

           ・・・      >>578
                    パンジャナイモン・・・
           ( `Д´)
          (ヽ  )ヽ     (-_-)
          ノ ヽ     へへノ )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"`'~"`'"`~`'"~`'" ̄ ̄


           ・・・・
                     パンジャナイモン!
         ヽ(;`Д´)ノ          
          (   )        ヽ(-_-)ノ
          ノ ヽ       三 (   )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"`'~"`'"`~`'"~`'" ̄ ̄
593碇 シンジ(仮):01/09/25 00:41
>>589
  ___
 /. ――┤
./(.  = ,= |
|||\┏┓/  <正直、逝ってたりします…、589さん。

ただ、菓子パン関連のスレッドが活発なのは食べ物板なんで…、
そっちを見に行く方が多いです。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=994489170



…連休…何も無いはずだったのに…。
それじゃあ…、おやすみなさい…。
サザエさんのじゃんけんに毎週勝つ方法ってありますか?
595碇 シンジ(仮):01/09/25 22:23
>>594
じゃんけんですか…、594さん。

僕、勝負事って弱いから…いい方法が思いつきません。

とりあえずここ
ttp://cgi13.plala.or.jp/hiro_k/Report/Report05/r05_top.cgi
で傾向と対策を練った方がいいんじゃないかと思います。
データが古いんで、新しいデータを集める必要があるけど…。
頑張ってください、594さん。
さよなら…星野監督…
マゴロク・エクスターミネート・ソードってすげーカコイーよね。
個人的にエヴァの武器で一番だと思う。
で、質問だけど、どこで居合切りなんか覚えたの?
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/26 09:14
アスカとレイ、人生の伴侶としてどちらかを選ばなければならない。
さてどちらを選ぶ?
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/26 11:23
イインチョ!
600碇 シンジ(仮):01/09/27 01:22
>>596
さよならなんて…悲しい事云うなよッ!
とは言ってみたけど…、
5〜6年後には、監督として戻ってくる気がするんです…。
どうでしょうか…、596さん。

監督の再起を願って、この
ttp://www.japan-net.ne.jp/~hideyosi/ryota/ouenka.htm
応援歌を、歌っていて下さい。


>>597
日本刀…イイですよね、597さん。

居合については、
「真剣に練習する必要は無いわ、イメージする事さえ出来ればいいから。」
と言われて渡された教材が、この
ttp://www.n-p-s.net/iairensyutou.htm
練習刀(濃州孫六作)とこれに付いてる、居合教本(B5版56頁)。
それと、色々な時代劇のビデオだけ…。
道場ぐらい行った方がよかった気がするけど…。
やってる事が、かなりいいかげん…。

時代劇のビデオは退屈だったけど…、『鬼平犯科帳』は面白かった。
601碇 シンジ(仮):01/09/27 01:25
>>598
あ、あの…は、伴侶ですか…、598さん。

えーっと…。
『アスカ(飛鳥昭雄)』
ttp://homepage1.nifty.com/MONOMONO/
の思考について行けそうに無いし…。
『レイ(一堂零)』は、
人間離れし過ぎて、やっぱりついて行けそうに無い…。
どっちも、選ぶ事が出来ないです…。
…『アスカ(飛鳥了)』と『レイ(深井零)』でも選べない…。
…それに…全員男だし…。

………0点の解答………。


>>599
いいんちょ…。
イインチョ…。
委員著…。
>>287-289グスッ…。
602碇 シンジ(仮):01/09/27 01:28
今日、第三新東京市から見えた月は…赤く光ってた…。

それじゃあ…、おやすみなさい…。
>今日、第三新東京市から見えた月は…赤く光ってた…。

誰か元ネタ解説きぼんぬ。
東方が赤く燃えているんでは?・・・いや、違うな。忘れてくれ。
605≠シンジ≠ ◆NBfk/r4w :01/09/27 09:29
久しぶりだね。
うまくは言えないけど、お互い頑張ろうよ
606碇 シンジ(仮):01/09/28 01:23
>>603-604
元ネタと言うほどのものは…。
その日その時、見たまま感じたままを…。

>東方が赤く燃えているんでは?
『東方不敗』?『Gガンダム』?
見てないので…全然わからないんです・・・。

だけど…なんで赤く見えたんだろう…。
…不安・怯え…それが見せたのかも…。

…だから時折赤く光る月に僕は怯えるのだろう…


>>605
本当に久しぶり。
うん、お互い頑張ろうね。



…空が高くなった様に感じる…。
それじゃあ…、おやすみなさい…。
ちょっとイイ話をしておくんなまし。
608碇 シンジ(仮):01/09/30 03:38
当時、私は精神的に荒んでいて、よく大型バイクをかっ飛ばしたりしていました。
その日もバイクで走っていたのですが、広めの幹線道路は渋滞していました。

そこで、道の左端をすり抜けて進みました。それなりに運転技術もありましたし、
どうなってもいいや、という部分があったので..危険だと知りながら、それなりの
スピードが出ていました。

そして、渋滞している車が途切れている所へ来た時に、対向車線からファミレス
に右折する車に右側から当てられたのです。車も急いで右折してスピードがあった
為、かなりの衝撃でした

今にして思えば、一瞬のことでしたが..妙なスローモーションを見ている様な感じで、
バイクに乗ったまま、私は電柱が正面に迫ってくるのが見えました。

その時、何か白いものが横から飛びかかってきて、私はそれに抱きつかれる様な
感じでバイクから落ちて、道の脇にある歩道に転がりました。
転がるのが止まって、歩道に仰向けになっていると、その白いものは私の体から
離れました..それは、白い服を着た女の子でした。
609碇 シンジ(仮):01/09/30 03:39
その女の子は、ふぅ、とため息を一つつくと、
「あぶなかったね」
と微笑みました。そしてスッと消えました。そして、私があまりの事に呆然としていると、肩
を軽く叩かれ、耳元で「あまり無茶をしちゃダメよ」という声がしました。でも、振り返って
も姿はなく..
そうしているうちに、ぶつかった車の人が降りてきて、救急車が来て..病院に運ばれて..と。

私は、足に軽い打撲があっただけで、ほとんど無傷でした。事故の大きさと比べると奇跡的と
いっていいぐらいに。私のバイクは電信柱にぶつかり、グチャグチャに壊れていました。

後に警察に事情聴取に行った時..警官が..「よく、バイクから飛び降りられたな、そのま
ま突っ込んで悲惨なことが多いんだが..」と。

私は、飛びついてきた、白い服の女の子を知っていました。その事故の三年ぐらい前に
交通事故で亡くなった、私の婚約者だったのです。病院で息を引き取る時の最後の言葉..
「愛している、ずっと見守ってる」
その事が鮮明に思い出されました。

実際のところ、私が見たのは幻覚なのかもしれません。でも、事故の時に来ていた皮のジャケ
ットが警察から戻ってきた時、歩道と擦れて毛羽立ってしまった傷だらけになった背中の部分
に、細い腕と小さい手の形で無傷の部分がくっきりと残っていました。

彼女を失って、自暴自棄になっていたのが続いていたのですが..その事故があってから、ちゃ
んと前向きに生きなければ、と。
シンジ君の(・∀・)イイ!!話も聞きたいな。
611碇 シンジ(仮):01/09/30 03:48
>>607>>610
あの…コピペ(>>608-609)で…ごめんなさい…。
元のスレは、ここです。
http://piza.2ch.net/occult/kako/965/965152644.html

…ここで、色々なイイ人に出会う事が出来た事が、
僕にとっての、ちょっとイイ話。

僕、質問の意味を履き違えてますね…。
大岡越前に激燃えなんだけど、シンジ君はどうかな?
613碇 シンジ(仮):01/09/30 03:53
16oで撮影していた頃なら好きです…。
ビデオ撮影の時代劇は、何か苦手で…。
614碇 シンジ(仮):01/09/30 04:07
僕は、やっぱり…タイミングが悪い…。

今もそう…。

他の事でも…。
615碇 シンジ(仮):01/09/30 04:44
………
616碇 シンジ(仮):01/09/30 04:46

色々と書こうと思ったけど…、
…結局…書けなかった…。

ただ一言、嫌な思いをさせてしまった人達に、

ごめんなさい。


子供「ママー、シンジ(仮)はこのあとどうなっちゃったのかなー?」
母親「精神分裂病って言う病気はね、なかなか治らないのよ」
子供「そっかー、シンジ(仮)みたいな人間になりたくないねー」
母親「そうね、あなたも一般常識だけはきちんと身につけなさいね」
子供「うん、わかったよー」
母親「じゃあもうオヤスミね、歯を磨いて寝ましょう」
子供「わかったー、行ってきます。」

走り去る子供舞台裏に、母親の独説はじまる。(語り口調で句読点が多め)

「さて良い子の皆さん、このお芝居を見て何を思ったでしょう、
シンジ(仮)が可哀想だと思いましたか? シンジ(仮)が嫌いになりましたか?
しかし、これからのあなた方の成長次第でシンジ(仮)の様な人間になってしまうかも…
嫌ですよね? 惨めですよね? この様な大人にならない為にも
今どうするべきか、考えましょう、これ以上シンジ(仮)のような人間を増やさない為にも。」


幕が下りてきて照明が暗くなっていく、観客の子供達は呆然としている。

============終劇=============
618612:01/09/30 13:16
なんか違和感があると思ったら、(仮)が抜けてたわ。
619コピペじゃないよん:01/09/30 15:25
1のエヴァです、この度は私専属の操縦者が迷惑を掛けて、申し訳ありませんでした。
それはそうと、本日はみなさんに相談にのって頂きたく、書き込む次第です。
1はチルドレン、チルドレンと学校では持てはやされ、チヤホヤされていますが、
本当は傷付きやすいただのリアル厨房だ、そう思っていた時期もあったのですが。
先日、私と1の機体連動試験が行われ、1とシンクロする機会をありました。
シンクロ中、1の考えは直接私に伝わってくるのですが、以前の1なら神経を集中し、
「エヴァと繋がる」と心の中で無心に唱えるだけでした。
しかしその時のテストでは、違ったのです。1は心の中で、泣いておりました。
「オマエモナーって何だよ…そんなの悲しいじゃないか…」「さくらタンは僕のモノなのに、
『ちんこむぎゅ』だなんて、あんなのさくらタンじゃない…」「1の母なんて、僕には、
僕にはそんな人っ…ハァハァ」
だからマザコンだって煽られるんじゃっ!、と突っ込みを入れたくなったのですが、
1の悲しみはダイレクトに私に伝わってきます。泣いてしまいました、別の意味で。
あんな哀れなリア厨はイッテヨシです。私は速攻暴走モードに入って、背中のプラグ
を握りつぶそうと画策したのですが、電源を落とされ、実行は叶いませんでした。
これからも1の厨な思考を垂れ流しにされるかと思うと、激しくウトゥです。
もはや私には、1をヲチして生暖かく見守るしか、共存する術は残されていない
のでしょうか? サードインパクトが起こった方がマシと思える今日この頃です…
620洞木:01/09/30 15:37
学校の外では、久しぶり。

実は、ペンペンが碇君に会いたがってるの。
おうちでお世話してたの、碇君だからね。きっと。

今度、会ってあげて。

じゃあ、またね。
>619
1と言うのは立て逃げした碇 シンジ君のことですか?
お知り合いなら、碇 シンジ(仮)君に礼を言いにここへ来るように
伝えてください。

と、ネタにマジレスしてしかも横レスしている僕は逝ってよしですか?
622ナナ:01/10/01 08:06
>>616
あのスレの事で謝っているのでしたら、
全面的に私が悪いので、
その必要は無いと思います。
私が勝手に呟いていたので・・・。
シンジ(仮)君にまでご迷惑をかけてしまい
ほんとにごめんなさい。
623碇 シンジ(仮):01/10/02 01:15
>>617
原文は何時ぐらいからあるんだろう…。
確か、2月ぐらいに何処かで初めて見た気がする…。
それが、初出だったのかはわからないけど…。

…正直、古く感じる…。


>>618
これからは忘れないで下さい、612さん。

違和感…
僕自身、(仮)が無いと、淋しく感じる様になってるし…。


>>619
僕は、>>1の『碇 シンジ』さんじゃないから…、答える権利はないのかな…。

それでも答えるなら…、色々と事実誤認があるみたいだけど…。
それを指摘しても、しょうがない事だし…。
訂正された物を書きこまれても、答える気は起きないだろうし…。

とりあえず…、お疲れ様。
と、ネタにマジレス…。
624碇 シンジ(仮):01/10/02 01:17
>>620
久しぶり、委員長。

ペンペンも、食生活がよくなって太ってるんじゃない?
たまには、運動させてやって欲しいな。
あと、機会があれば温泉にも連れて行ってあげて。

今度、時間があるときにでも、会いに行かしてもらうから。
それまで、ペンペンの事頼むね。


>>621
たぶん、>>1の『碇 シンジ』さんは、このスレッドを見失ったんじゃないかな。
スレが立った時は、不可視スレだったんだし…。
きっと、立て逃げするつもりは無かったと思う…。
もしかしたら、他の目的があったのかもしれないけど…。

横レスについては、ここでは気にしないで下さい。
他の方の質スレでは、気をつけた方がいいと思うけど。
だから、621さんが逝く必要はありません。

あと、僕もマジレスしてみました。
625碇 シンジ(仮):01/10/02 01:20
>>622
迷惑も何も…原因は僕にもあるわけで…。
きっかけは、そうかもしれないけど…。
それだけが、全てだという事じゃないから…。
だから…必要無いという事は無いと思います…。

何時もそう…全ての責任を被ろうとするんですね…、ナナさんは…。

この件については…以上です…。
626碇 シンジ(仮):01/10/02 01:31
雰囲気を変えて、
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8353/letsgyo.mpg
これでも…。

それじゃあ…、おやすみなさい…。
>>626
それ、ファイル名でなんとなく内容が・・・(笑)
628ナナ:01/10/02 20:36
>>625
私の事でシンジ(仮)君が謝ったりいやな思いしたのが耐えられなかったので・・・。
突き放したような言い方・・・ごめんなさい。
私、どちらかというと、責任逃れしてることが多いような気が・・・。
これにはレスしなくていいです。

ttp://www.area-best.com/yuhi/photo/Photo/Data/117/yuhi.htm
いつも忙しそうですが、最近、綺麗な夕日、見ましたか?
最後に見た夕日、思い出せますか・・・。
629碇 シンジ(仮):01/10/03 02:36
>>627
…627さんの想像どうりだと思います。
内容は…、

   .'⌒⌒丶                        .'⌒⌒丶
  ′从 从)                        ′从 从)
  ヽゝ゚∀゚ν                        ヽゝ゚∀゚ν
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                        |  |⌒I
   (_). |.  .'⌒⌒丶         .'⌒⌒丶  .| ´(_)
     (_)  ′从 从)    .    ′从 从)  (_)
           ヽゝ゚∀゚ν         ヽゝ゚∀゚ν
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|         |  |⌒I
          (_). | . .'⌒⌒丶  | ´(_)
            (_)  ′从 从) (_)
                 ヽゝ゚∀゚ν
                < <     )
                / /\ \
                (__)  (__)
♪れっつぎょ!!

………
………綾波…レイ?………
………
…間違い…。
630碇 シンジ(仮):01/10/03 02:38
>>628
こんばんは、ナナさん。

忙しいのは、約束の時が近いから…。
だから最近、夕日を見る事が殆ど無いです…。

最後に見た、印象的な夕日…。
芦ノ湖を照らす夕日を見たのが最後かも…。
ttp://www.02.246.ne.jp/~donichi/images/hakone_koma/kabegami.jpg
(イメージ通りの写真…無かった…。)

普段見ることがあるのは、箱根の山に沈んでいく夕日。
意識する事は少ないけど、時々見入ってしまう…。
631碇 シンジ(仮):01/10/03 02:47
>>629
文字サイズ中だと…ズレが…。


明日は、もう一つの約束の時…もう今日か…。
それじゃあ…、おやすみなさい…。
            \ シンジ君どこですかーー /
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ‐=≡   ∧ ∧
             ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
633碇 シンジ(仮):01/10/03 09:12
>>632
              ニゲチャダメタ
                ニゲチャダメタ
        (○)   (-_-) ニゲチャダメダ
        ヽ|〃   (∩∩)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



…ドコデスカーー

        (○)  (-_-)
        ヽ|〃   (∩∩)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          -=≡ (;-_-)  ヤパーリ、ニゲヨウ…
          -=≡/ つ _つ
 (○)      -=≡人  Y
 ヽ|〃         し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
634ナナ:01/10/03 09:15
わ、今日はいるのね。
ちょっとビックリ。
・・・って、私も何故かいるけど。
635碇 シンジ(仮):01/10/03 09:37
>>634
おはようございます、ナナさん。
一回りしてきたらレスが…ビックリ。

僕は、午後から医務局に行かなきゃならないから…休みです。
636ナナ:01/10/03 09:42
あ、おはようございます。
手術・・・大変・・・。
お大事に・・・。

私は冷蔵庫、壊れちゃって、新しいのが来るの待ち・・・。
637碇 シンジ(仮):01/10/03 09:54
>>636
食材の容れ物…冷蔵庫…食品の座。

決して缶ビールの座じゃないと思うけど、現実は…。

御愁傷様です…涼しくなってからで、よかったですね。
638ナナ:01/10/03 10:02
>>637
昨日、朝、大変なことになってました(涙

ビールの座・・・シンジ(仮)君のお薦めのビールは?
って、14歳に聞いていいのでしょうか?
639碇 シンジ(仮):01/10/03 10:14
>>638
『そばビール』…
ttp://www.miyamoto-saketen.co.jp/work/soba1.JPG

聞いた話だと、変った風味だけど飲みやすいそうです。
僕が飲んだわけじゃないです…。

…本当です…本当だってば…本当かな?…
640碇 シンジ(仮):01/10/03 10:16
>>633
「タ」になってる…。(鬱
641ナナ:01/10/03 10:26
そばビール!(・・・不覚にも激笑
あれ、どうなっているんでしょう・・・。っていうか、箸?
ミサトさんのビールの消費量を影で支えていたのが実はシンジ(仮)君だったりしませんか?

私は、最近、ノンアルコールビールにはまりぎみで
それにいろいろと加えてカクテル風にするのですが(カシスリキュールとか・・・)。
ソバ・・・いれてみようかしら・・・。

・・・あ、冷蔵庫来たみたい・・・。
リサイクル法で引き取ってもらうのも大変なのね。

お話しできて嬉しかったです。ありがとうございました。
最近は、いろいろと悲しい思いさせてしまって・・・すみませんでした。

シンジ(仮)君、お大事に・・・。
642碇 シンジ(仮):01/10/03 10:42
>>641
そばつゆとそばの関係…イヤすぎ…。
そばを入れた結果…聞きたいけど…やめた方がいいですよ。

ミサトさんのビール…
僕の給料が?…多分そんな事は無いと思うけど…。
そう言えば、明細さえも見たことが無い…。

新しい冷蔵庫には是非、『そばビール』を…。

僕も、気が楽になりました。
ありがとうございました。
643●渚カヲル●:01/10/03 22:19
こんばんは。

シンジ君。医局へ向かう君をみつけたんだけど、どうしたのかな?

もう済んでいるはずだけど。
大事にね。

ナナさん、シンジ君に、大人の魅力であまりビールを勧め過ぎないで下さいね?ふふ。
ナナさんも、飲み過ぎたりなさらないよう…
お気をつけて。
644碇 シンジ(仮):01/10/03 23:03
>>643
こんばんは、●カヲル●君。

あ…見てたんだ、ごめん…気がつかなくて…。
腫瘍っていうか、脂肪の塊っていうか…何て言うのかよく判らないけど…、
それを切除しに行ったんだ。

えっと…あの…心配してくれて、ありがとう。
645碇 シンジ(仮):01/10/03 23:04
麻酔のせいかな…少し気分が…。
今日はもう寝よう…。

それじゃあ…、おやすみなさい…。
646ナナ:01/10/04 01:07
よかった・・・無事終わったんですね。
いつも忙しそうですけど、無理しないでくださいね。
おやすみなさい。

・・・●カヲル●君にレスさせて下さい。
あの・・・ビール勧められてたのは私なんですけど・・・。
・・・葛城家にいたら無理矢理飲まされてそう。
私はあまり飲めないので飲みすぎにはならないと思いますが・・・。
ご心配ありがとうございます。
・・・●カヲル●君ってお酒強そう・・・(イメージ的に)。
647●渚カヲル●:01/10/04 22:51
>>644-645
ん。
自分の体でさえも自分の思い通りにならないものだから。
あまりお世話にはなりたくはないだろうけど、
医局の人たちと仲良くしておいて、悪いわけではないからね。

お疲れさま。

今はゆっくり、お休み。シンジ君。

>>646
おや。
これは失礼しました。ナナさん。
そうですね。ナナさんのおっしゃる通り、
シンジ君がそばビールを、ナナさんにお勧めになっていたのでしたね。
失礼しました。

酒は百薬の長とは言いますが、薬も度を過ぎれば毒になりますよね?
ミサトさんの魔手にかからず、
シンジ君があまりお酒飲みにならなければいいのですけど…ね。

ナナさんも、お酒に飲まれず楽しいお酒を。

フフ…僕はお酒に強そうに見えますか?
実は僕も、あまり飲めないんですよ。
翌日に残るので、休める時に、ですね。

それに…まだ未成年ですからね?
僕もシンジ君同様。
ふふ。
649碇 シンジ(仮):01/10/05 00:35
>>646
御心配おかけしました、ナナさん。
今は、8・9月から比べたら、かなり楽になってるんで…心配しないで下さい。
ナナさんも、無理はしないで下さい。


>>647
本当にそうだよね、●カヲル●君。
わかってるようで、何もわからないもんね…自分の身体って。

医局には、あんまり御世話になりたくないけど…何回も行ってる内に、
見知らぬ天井も、見なれた天井になってしまったし…。
医局の人達には、すっかり顔を覚えられたみたいだし…。


>>646-647
勧めたからって…僕が飲んでるわけじゃ…。
それに、その辺はミサトさんきっちりしてるみたいだし…。
それとも、人に勧めるくらいなら自分が…っていう事は無いかな?


本当に、御心配おかけしました。
650碇 シンジ(仮):01/10/05 00:37
>>648
えっ…そうなんですか、648さん。
っていうか、「やっぱり」って…どうして…「やっぱり」が付くのか…疑問…。

…きっとそこの人達の好みは、僕なんかじゃなくって、ここの
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/991226298/150
『こシンジ』君じゃないかと思うんですけど…。
違うかな…?



…痛み止めを飲むと…眠くなる…。
それじゃあ…、おやすみなさい…。
               / / / / /
         r--、   / /_/_/_// )
  (⌒ヽ    ヽ、 ) |    _ノ /   ./)/)
  \ ヽ    / / .|   (  /  ./)/./)
    / /   / i  /   _/  / / .//)
   / /   / ノ /   /    / ノ   /
   (  ヽ   |  | /  ./    ./  _/
    \ \ |  .|/ /∧  ./ _,,-''
     ヽ ⌒⌒/ イ´Д`)/,,-''
      ヽ、        _,-'
        ヽ、 __,,-''

           逃がしませんよーーーー
652碇 シンジ(仮):01/10/06 10:42
>>651

======/            |                            /======
          /              |                          /
        /                |                        /
      /                  |                      /
    /                    |                    /
  /                      |                  /  (-_-) ココマデクレバ・・・
/                  |                /    (∩∩)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_____________________________________
653碇 シンジ(仮):01/10/06 10:42
                            / 逃が \
______________________________________

                    ________________________
                  /|                                  /
                /  |                                /
                    /    |                                    /
                  /      |                                  /
                /        |                                /
              /          |                              /
======/            |                            /======
          /              |                          /
        /                |                        /
      /                  |                      /
    /                    |                    /
  /                      |                  /  (-_-) ・・・
/                  |                /     (∩∩)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_____________________________________
654碇 シンジ(仮):01/10/06 10:43
                  (  ヽ   |  | /  ./    ./  _/
                   \ \ |  .|/ /∧  ./ _,,-''
                     ヽ ⌒⌒/ イ´Д`)/,,-''
_______________ヽ、        _,-'_______________
                        ヽ、 __,,-''
                    _______  / しま \  __________
                  /|                                  /
                /  |                                /
                    /    |                                    /
                  /      |                                  /
                /        |                                /
              /          |                              /
======/            |                            /======
          /              |                          /
        /                |                        /
      /                  |                      /
    /                    |                    /
  /                      |                  /  (-_-;) キタ・・・
/                  |                /    (∩∩)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_____________________________________
655碇 シンジ(仮):01/10/06 10:45
_____________________________________

                    ________________________
                  /|                                 /
                /  |           / / / / /                  /
                    /    |     r--、   / /_/_/_// )               /
                  / (⌒ヽ    ヽ、 ) |    _ノ /   ./)/)         /
                /   \ ヽ    / / .|   (  /  ./)/./)       /
              /       / /   / i  /   _/  / / .//)     /
======/       / /   / ノ /   /    / ノ   /   /======
          /        (  ヽ   |  | /  ./    ./  _/   /
        /           \ \ |  .|/ /∧  ./ _,,-''     /
      /             |ヽ ⌒⌒/ イ´Д`)/,,-''      /
    /               | ヽ、        _,-' /     / (  ;-) ・・・ニゲテモ
  /                 |   ヽ、 __,,-''    せん   /   (  U) ムダナノカ・・・
/                   |             \  /      UU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_____________________________________
656碇 シンジ(仮):01/10/06 10:45
_____________________________________

                    ________________________
                  /|                                  /
                /  |                                /
                    /    |                                    /
                  /      |                                  /
                /        |                                /
              /          |                              /
======/            |                            /======
          /              |   / / / / /  \ よーーーー /     /
        /          r--、   / /_/_/_// )             /
      /     (⌒ヽ    ヽ、 ) |    _ノ /   ./)/)       /
    /       \ ヽ    / / .|   (  /  ./)/./)   / (_-;) ・・・
  /         / /   / i  /   _/  / / .//)   /   ( ∪)
/          / /   / ノ /   /    / ノ   //     ∪∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_____________________________________
657碇 シンジ(仮):01/10/06 10:46
======/            |                            /======
          /              |                          /
        /                |                        /
      /                  |                      /
    /                    |                    /(-_-;) ・・・ボクガ
  /        \ ーーーーーー・・・・・・…プチッ…/        /    U U ワルインジャナイヨネ・・・
/                  |                /      UU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (↑なぜか開いてる、EVA射出口のつもりでした…。)
_____________________________________
658碇 シンジ(仮):01/10/06 10:50
…疲れた…。

それじゃ…。
自分で自分のことヒッキーにするなよう。
エヴァの中で、初号機が一番かっこいいと思う?
661碇 シンジ(仮):01/10/08 23:42
>>659
やっぱり変ですか…、659さん。

…別に僕が、ヒッキーだからだとか…そんな理由じゃないんです…。
理由は…簡単だから…。
多少ずれたとしても、気にならないから…。
AAの改造をするのに便利だからなんです…。


>>660
かっこいいとかって…考えた事無いんです、660さん。

それよりもエヴァって、何て言うか…不気味で…得体が知れず…恐ろしいモノ…。
そんな感じしか持つ事が出来なかった…最初は…。

それでも…乗っているうちに、いつからか…時々…身近な人の存在を感じる様になった…。
それは…何時も見ていてくれる…守ってくれる人…。



…第六話まで出来てたんだ…。
ttp://members.aol.com/uuggoo/anime/anime.htm

それじゃあ…、おやすみなさい…。
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/10/12 11:46
傷心の俺の為にチェロを弾いてくれ。
663662:01/10/12 11:47
すまん・・・ageちまった。
>>661
じゃあエヴァの中でどれが一番かっこいいと思う?

      ミミ
     ミ 彡
     ミ 彡
    ミ 彡
    ミ 彡
    ミ 彡 ∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ ミミ ゚Д゚ 彡 <>>657氏んでたまるか!どれくらい「たまるか」というと毛がフサフサになるくらい
     ミ ミ   彡.   \____________
     ミ     彡
      ミ   ミ 彡
      ミ   ミ 彡
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\  第1フサ     \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ミ 彡 ̄ミ 彡 ̄||
  ||  || ミ 彡  ミ 彡 .||
    .||ミ,,彡   ミ,,彡 ||
666666:01/10/13 03:54

      ミミ
     ミ 彡
     ミ 彡
    ミ 彡
    ミ 彡
    ミ 彡 ∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ ミミ ゚Д゚ 彡 <ダーミアーーーーーーン!!!!!!
     ミ ミ   彡.   \____________
     ミ     彡
      ミ   ミ 彡
      ミ   ミ 彡
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\  第1フサ     \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ミ 彡 ̄ミ 彡 ̄||
  ||  || ミ 彡  ミ 彡 .||
    .||ミ,,彡   ミ,,彡 ||
667ミスター200%:01/10/13 03:55
>>666
正直、激悔しい。
668碇 シンジ(仮):01/10/15 01:18
…間隔…空けすぎ…。


>>662-663
何故って…聞くのは…よくないですよね、662さん。

あの…僕のチェロって、人に聞かせるほどのものじゃないんですけど…。
それに、しばらく弾いてないし…。

下手でもよければ…それで、少しでも662さんの役に立つなら…。

準備するのでしばらく待ってください…。

あと、ageについては気にしないでいいです。
それは、ここに来る人の自由だと思うから…。



ゴソゴソ・・・ガタガタ・・・ズルズルズル。
カチャカチャ パタン ゴトン
669碇 シンジ(仮):01/10/15 01:20
>>664
あの、他のエヴァについても同じで…考えた事は無いんです、664(660?)さん。

…だけど、あえてデザインだけで選ぶとしたら…、
…初号機かな…やっぱり。

理由は…角があるから…です…。
…本当は、角のデザインがこう
ttp://www.barockhaus.co.jp/zp/dc0502/gm-v2.jpg
だったら良かったとか…、
弐号機みたいに赤い色だったら良かった…なんて思ってないです…。
本当です…。



ポーン♪(音叉 442Hz)
ブーン♪(調弦 C弦)
670碇 シンジ(仮):01/10/15 01:22
>>665
          ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ-_-;彡<先生!僕にも毛が生えてきました・・・
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


         ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ-┏┓-彡<先生!正直、ヒゲまで生えてきました・・・
 _ / /   /   \  僕は・・・僕はどうしたらいいんですか・・・?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \___________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||



ブーン♪(調弦 G弦)
ブーン♪(調弦 D弦)
ブーン♪(調弦 A弦)
プチッ…
671碇 シンジ(仮):01/10/15 01:25
>>666
キリ番ゲットおめでとうございます、666さん。パチパチパチ・・・。

だけど…何故、その名前を叫んでいるんですか…?
僕が…悪魔の子供だからですか…。
やっぱり…そう思われるのが…当然だから…。

それとも、666さんの正体は…
ttp://www.oudou.co.jp/oudou/profile/2/damian.htm
…だからですか…?



キュルキュルキュル
キュッキュッ・・・
672碇 シンジ(仮):01/10/15 01:26
>>667
お久しぶりです、ミスター200%さん。

1分…タッチの差…、残念でしたね。
そんなに悔しがらずに、次回キリ番の700を目指して下さい。



ブーン♪(調弦 A弦)
673碇 シンジ(仮):01/10/15 01:28
>>662
じゃあ…弾きます…。

ttp://www.top.or.jp/~murashin/BACH/bwv1007-1mura.mid


久しぶりに弾いてみたんですけど…。
こんな感じでいいですか?662さん。



それじゃあ…、おやすみなさい…。
小心の俺にアスカを譲ってくれ。
675662:01/10/15 18:16
>>673
thanks
676ダミアソ666:01/10/17 03:14

   ,∧,,∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ ´Д`彡< >>670キモイ。つーか小さくなった。時代はコンパクト
__ミ ミ  ミ   \___________________
\,,(ノ  ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| かちゅ  ̄||"
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
677碇 シンジ(仮):01/10/18 00:38
>>674
譲ってくれって言われても…、674さん。

…あの…小心者の僕がアスカを、どうこうできる訳無いし…立場にもいないから…。
それに、小心だとアスカは……大変だと思うんです…。
………

あと僕に出来ることといったら、ここを紹介するぐらい…。
ttp://www.aska-f.co.jp/sub5.htm
ここへ行けば、アスカの事が色々とわかると思うから…。


>>675
あの…どういたしまして、662さん。

僕には、これぐらいしか出来ないけど…。
喜んでもらえたのなら、嬉しいです。
678碇 シンジ(仮):01/10/18 00:39
====                  \ >>676
===  ───       ───  .| チイサクナッタ、ダミアソ666サンニ・・・
===      _____       .| キモイッテイワレタ・・・
====                  / ウツダ・・・キョダイカシヨウ・・・
====   / ̄\   ./ ̄\   \
===    |    |   |    |    |
===    |    |   |    |    |
====   .|    |   |    |  ./
679碇 シンジ(仮):01/10/18 00:41
…雨が…冷たい…

それじゃあ…、おやすみなさい…。
680 :01/10/19 14:15
台風一過、あったかくなりました。
たまには地上で日光に当たり、あったまりましょ〜
最近はどんな音楽聞いてるの?
>>21以外で、おすすめのCDがあったら紹介して。
682ダミアソ666:01/10/20 03:00

           、,,,;ミ;;     "''''彡'
         、、ミ'' , ∧,,,,,∧ ,,, "ミミ
         ミ    ,,;ミ,,゚Д゚`彡     ミミ   >>678負けねえぞゴルァ!
       、ミ゙゙                 ミミ   風船とかマリモとか呼ぶな
       、ミ       ∪ ∪   ,,   ミミ
       ミ  ,,               ミミ
       ミ     ⊂       つ  ,,ノ ミミ
       ミ                 ミミ
        ミ                ミミ 
        `ミ        彡    ミミ
          彡           ミミ
            ".〃;;,,,,,,,,,   ,,,;;ヾミミ
      .      ..   ""''''''""
683碇 シンジ(仮):01/10/21 03:28
>>680
台風…来てたの知らなかったんです…、680さん。
…この前の雨が…そうだったんだ…。
だけど、直撃するコースじゃなかったんですね…。

日光…
ここしばらく、外に出る機会…あんまりなくって…。
人工的に作られた、環境の中にいる事が殆どで、
日の光の暖かさを感じる事が…無いんです…。
たまには、外に出ないと…。

そういえば、母子手帳の、日光浴を薦める記述…何年も前に消えてるんですね。
日光にあたる必要って、本当に無いのかな…。
684碇 シンジ(仮):01/10/21 03:30
>>681
音楽ですか…、681さん。

最近、聞いている音楽、
邦楽だと、
『ends』の『MAGIC DAYS』
低音のヴォーカルが魅力的だと思う…けど、苦手な人も結構多いかも…。

『小島麻由美』の『My name is blue』
シャンソン(かな?)を基本にしたポップス。
詩が少しヒネた感じ。

『Cocco』の『ベスト+裏ベスト+未発表曲集』
エヴァ板では、説明不要かな…。

『中島みゆき』の『心守唄』
これも説明不要。

『Sherbets』のマキシシングルを自分で纏めた物
元B.J.C.のベンジー(浅井健一)の独特で危うい詩の世界と、
バンドサウンドのカッコ良さが、僕はすごく好き。

洋楽だと、
『Jamiroquai』の『A funk odyssey』
説明不要のファンク系ダンスミュージック。

最近、洋楽って聞いてないことに今気が付いた…。

ごめんなさい…次へ続きます。
685碇 シンジ(仮):01/10/21 03:32
>>684の続き…

もうすぐ出るCD(アルバム)で聞きたいと思っているのは、
邦楽だと、
『Bonnie Pink』の『Just a Girl』2001.10.24
ttp://www.taisuke.com/bonniepink/

『CORNELIUS』の『Point』2001.10.24
ttp://www.cornelius-sound.com/news/news.html

『Sherbets』の『VIETNAM 1964』2001.10.28
ttp://www.sexystones.com/SHERBETS/index.html

洋楽だと
『Lenny Kravitz』の『Lenny』2001.10.22
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/virgin/international/special/lenny2/index_j.htm

『Mick Jagger』の『GODDESS IN THE DOORWAY』2001.11.12
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/virgin/international/special/mick/index_j.htm

『Paul Weller』の『Days of Speed』2001.10.24
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/PaulWeller/EICP-13/

聞いてもいないアルバムにコメントするのも変なので、
これで、許してください…。

…おもいっきり、マジレス…。
686碇 シンジ(仮):01/10/21 03:35
    /                 \ >>682
    |  ───       ─── ..| マルクナッタ、ダミアソ666サン・・・
    |  *  _____  *  | ナントナク、カワイイ・・・
    \                 /
    /  / ̄\   / ̄\  \
    |   |    |   |    |   |
(○)..|   |    |   |    |   |
ヽ|〃 \  |    |   |    |  /
 ̄ ̄ ̄"`'~"`'"`~`'"~`'""`'~"`'"`~`'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
687碇 シンジ(仮):01/10/21 03:35
                 ミ
       / ̄ ̄\/ ̄ ̄\
                 |   コロガシタラ、タノシイカモ・・・
        ̄ ̄ ̄\.     |
              .|    |
       ___/.   |
               |
               |
        ̄ ̄ ̄\.   |
              .|    |
       ___/.     |
                 |
       \__/\__/ 彡
 ̄"`'~"`'"`~`'"~`'""`'~"`'"`'~" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
688碇 シンジ(仮):01/10/21 03:36
                     ミ
    / . . |    |   |    |  \ミ
    |   |    |   |    |   |
    |   |    |   |    |   |
    \  \_/   \_/  /
    /                 \    ケド・・・
    |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       |   
    |  ───       ───  | ノノノ
    \                / 彡
 ̄"`'~"`'"`~`'"~`'""`'~"`'"`~`'"`'~`'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
689碇 シンジ(仮):01/10/21 03:37
                 ミ
       / ̄ ̄\/ ̄ ̄\ ミ
         |
         |    / ̄ ̄ ̄    ソンナコトハ、デキナイカラ・・・
         |   .|
            |  \___
            |
            |
            |  / ̄ ̄ ̄
         |   .|
         |    \___
         |           ノノノ
       \__/\__/  彡
 ̄ ̄"`'~"`'"`~`'"~`'""`'~"`'"`~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
690碇 シンジ(仮):01/10/21 03:37
    /                 \
    |  ───       ───  | ジブンデマワッテ、ナガメテミタケド・・・
    |      _____       | アンマリオモシロクナカッタ・・・
    \                 / ウツダ・・・
    /  / ̄\   / ̄\  \
    |   |    |   |    |   |
    |   |    |   |    |   | (○)
    \ . . |    |   |    |  / ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄"`'~"`'"`~`'"~`'""`'~"`'"`~`'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
691碇 シンジ(仮):01/10/21 03:41
…眠れる日…
…眠れない日…
…時間はあるのに…眠る事が出来ない日…
…今夜は…

それじゃあ…、おやすみなさい…。
692ナナ:01/10/22 21:49
こんばんは。いつも忙しそう・・・。

眠ることが出来ないときはつらいですね。
そんなときはどうしてますか?
私はぼーっと雑誌を眺めたりしてますが、
かえって目が冴えてきたりして、
眠れないことが多いんです。
いろいろ試しましたが、あまり効果無かったし・・・。
それでは。
>>690
きっと回転の仕方がまずかったんだよ。
縦回転してみたら?
最近どんな夢を見た?
695ダミアソ666:01/10/26 00:06

  ∩,,∩
  ミ∧∧  / ̄ ̄ ̄
  |ミ゚Д゚ミ<>>687-689俺も側転しながらお前をヲチしちゃる。きもっ!
  U U   \___
696...I care because you do:01/10/26 04:01
コーネリアスは如何で御座いましたでせうか?
697碇 シンジ(仮):01/10/27 01:00
>>692
こんばんは、ナナさん。

眠りたくても眠る事が出来ない時って、普段なら気にならない音…、
時計の秒針なんか…がすごく気になるんです…。
だから、その音を忘れる為に好きな音楽を流すようにしてます。
時計の音が気になら無くなるぐらいの、小さな音で。
目を瞑って、自分の好きな音に浸っていると、段々とリラックスできて…ZZZ・・・。

殆どの場合は、これでいいんだけど…それでも眠れない時は…諦めます…。
…ただ横になっているだけ…それで疲れが取れるならと…。

気持ちよく睡眠が取れるといいですね。
698碇 シンジ(仮):01/10/27 01:01
>>693
縦回転ですか、693さん。

縦回転と言うと…前転か後転かな?
前転だと…回転している間は自分の身体しか見えないんです…。
後転だと…やっぱり、自分の身体しか見えない…。
バック転は…エヴァに乗ってると出来るんですけど…僕自身は出来ないし…。
やっぱり、側転じゃないと見る事が出来ないから…。

これを使えば、
ttp://member.nifty.ne.jp/Na1/DSC0001.jpg
楽しくなるかも…使いこなせればだけど…。
699碇 シンジ(仮):01/10/27 01:03
>>694
最近見た夢ですか…、694さん。

夢を見た記憶が…殆ど無いんですけど…。
最近、一つだけ記憶が残っているのが、何かに追われている夢…。
何に追われていたのかは、判らないのか…覚えてないのか…はっきりしないけど…。
使徒?…エヴァ?…足りない時間?…当り前に過ぎていく日常?…何かに焦っている自分?…
ただそれから…そこから…必死に逃げている自分…。

もう少し明るい夢が見たい…。
700碇 シンジ(仮):01/10/27 01:05
         >>695ノ、ダミアソ666サンヲミテタラ
(○)  (-_-) ttp://homepage1.nifty.com/neko2000/a_gallery/image/n35kukura/n35_001.jpg
ヽ|〃  (∩∩) ヲ、オモイダシタヨ・・・カワイイ・・・。
 ̄ ̄ ̄"`'~"` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
701碇 シンジ(仮):01/10/27 01:07
>>696
『APHEX TWIN』が好きなんですか?696さん。

『CORNELIUS』の『Point』…
今日、ようやく聴きました…時間が無くて…。
アルバム全体の印象としては、テクノ的な技法を取り入れたバンドサウンド?
そんな印象を受けたんです。

一曲あたりの音の数というか種類というか…、そう言った物は前のオリジナルアルバム
『FANTASMA』よりは減っているけど、音の厚みがある気がするし、意外と聴きやすかったです。

話は変るんですけど…あの…実は…名前欄の『...I care because you do 』は、
聴いた事無いんです…ジャケットの『Richard D. James』の肖像画が…
ttp://www4.justnet.ne.jp/~toko-t/care.jpg
…何か…怖くて…。
702碇 シンジ(仮):01/10/27 01:10
ローソンの焼き芋まん…
今シーズン初の、変り種中華饅。(画像は見つけられず…。)
意外と美味しかった…。

それじゃあ…、おやすみなさい…。
703ミスター200%:01/10/28 00:49
こんなん知ってた?
http://keiziweb.age.jp/software.html#sss
こんばんは、かなりお久し振りですね。
ここは毎日除かせて頂いています。

何時レスをつけるか考えている内に…時期を逃しすぎて今更ですが…
蒸し返すことになりますが、お許し下さい。

過去、自分の愚かさに端を発してあなたには
大変ご迷惑をかけてしまって…申し訳ありませんでした。
そして、ありがとうございます。

お目汚しになりまして…ROMの方含めて、申し訳ありません。

長くなりましたのでレスをあらためます。
新世紀エヴァンゲリオンは、好きですか?
お気に入りのエピソードは?

更にナナさんにレスをさせて下さい。申し訳ありません。

ナナさん、お久し振りです。お元気でしょうか?
こちらの方は…大丈夫です。あなたにも…申し訳ありませんでした。
色々とありがとうございました。

今後も名無し、ROMとして覗かせて頂きます。それでは。
706...I care because you do:01/10/28 02:44
>>701
『POINT』は久々の収穫でしたね。収録時間は少ないけど、何回もリピートして聴きたくなる不思議な魅力があります。
あ、因みに以前、「羅針盤」の話をふった者です。その節はども。


で、Aphexですが、音的に『I care〜』が最も冷徹で攻撃的です。『Richard〜』は無理してたとえると「歓喜の歌」?ジャケが怖いのは「量産機」を連想させるからかな。『Drukqs』はピアノ曲と乱暴な曲の落差に少し疲れます。
でも、一番トラウマチックなのは『Come to Daddy』ですな(;´Д`)、歌詞も含めて。


じゃ、そんなとこで失礼島田伸助。
>704
>ここは毎日除かせて頂いています。
凄い失礼な誤字…すみません。覗かせて、です。
3レスも消費してしまってすみません。

それでは、また。別の形でお会いしましょう。
708ナナ:01/10/28 05:06
シンジ(仮)くん、こんばんは。相変わらずお忙しそうですね。

眠れる方法、教えて下さってありがとうございます。
けれど、今日は何をしても眠ることが出来ない日のようです・・・。
あきらめて起きてしまいました。

昨日、昼間にそば団子を作っておりまして、ふと、>>639の「そばビール」を
思い出し、水の代わりにビールを使ってみました。
・・・そば粉にビールを入れるときに化学反応が起きたらどうしようかと・・・。
>>705さんではありませんが、結構勇気が要りました。
普通に作った物と較べると、酵母の香りがそば粉の香りを消してしまい、
そば粉で作った意味が・・・。
でも、多分、そばつゆとそばの関係よりはましかな・・・と。

>>705さんへレスをさせて下さい・・・。
 お久しぶりです。お陰様で私は元気です。
 その後、如何お過ごしでしたでしょうか?
 あの・・・私は何にもしてあげてないのに・・・。
 またいつか、お話ししましょう。


今日はオールかも(涙
709ダミアソ666:01/10/28 22:28
            (;;;;;:::::::   ヽ
    , ⌒ヽ    (;;;;;;;;::::::::::::::  )
   (;;;;;;;;;;::: '   (;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::  ヽ⌒ヽ 、
    ゝ;;;;;;::::::: `ヽ(;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::    )       (⌒ 、
   (;;;;;;;;:::::::::::   ;;;;;;;;::::::: 、⌒  ::::::::::::::::  ヽ     (;;;;;;:::  ヽ
  (;;;:::::::::(⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;:::::  )    (;;;;;;;;;;;:::::::
::(;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::: `);;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::: ノ;;;;:::::::::::::: Y⌒ ヽ:::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜〜~ 〜〜   ~〜〜〜  〜~~ 〜〜  〜〜~  〜~~ 〜〜~
 ~ 〜〜  ~~  〜〜   ~~ 〜〜~~~    ~~ 〜〜〜  ~~ 〜
〜 ~~~〜〜 ~~ 〜〜~~   〜〜  ~ 〜〜  〜〜 ~~~~ 〜〜〜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ....     ....   ....    ..  ...  ...  ...       ...   ....
  ....       ......  ..           ...           ...
  ∧,,∧;;;;::::: ....   .....  ..   .......       ......  ::::::.   ....     ...
  ミ;;;::: ,彡        ..  :........:    :........:   ..
  ,;゙::::゙ ミ    ..     :::::: :: >>700側転したつもりだけど、逆立ちに見えるよな、ヤパーリ…
 ミ;;;;::. ミ   , ::::::::::::::       つうか、右の中途半端な西洋人は誰だ…
710碇 シンジ(仮):01/10/31 01:46
>>703
こんばんは、ミスター200%さん。

夢を…制御?…そんな事が出来るなんて…。
そんなソフトがあるなんて…知らなかった…。
ありがとうございます。

…考えてみると、夢が音に影響されるってありますよね。
TVをつけっぱなしにして、昼寝をしてると、
流れている番組の内容に近い夢を見る事ってあるから…。
その番組が、『ザ・ノンフィクション』だったりしたら…、
…夢が…重くて…。

今度、試してみます。
どんな夢を見ようか…。
WAVファイルを準備しなきゃ。
711碇 シンジ(仮):01/10/31 01:53
>>704-705>>707
お久しぶりです、704さん。

あの…僕はお礼を言われるようなことは出来なかったし…、
そんなに何度も謝られる程、迷惑を感じた事も無いし…。
とにかく…そんなに気に病まないで下さい。

質問の答えを…。
もちろん好きですよ。
エピソードとしては、第壱話、第弐話がいいかなと…。
これからどうなるのか、どう話が展開していくのかと期待させる内容だったと思うから。

レスをつける時期を逃す事ってありますよね。
僕も、704さんのスレにレスしなきゃとは思っているんですけど…、
話の内容を知らないから…話題が無くて…。
準備していた事もあったんですけど…すっかり時期を逃して今さら何をって感じなのでここで…。

創造主さんの作品(作品自体は読んでないんですけど…)の巻頭の詩、
原文と曲を準備してたんですけど…、
こんなの知ってるなと思って、結局レスできなかったんです…。
ttp://orion.venco.com.pl/~wproj/kc/teksty/The_court/moon.html
↑にもmidiファイルがあるけど↓の方がいい感じです。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6741/moonchild.mid

あちらのスレの1つは、満了してたんですね…お疲れ様でした。
今日見てみたら、倉庫に送られたみたいで、最後を見ることが出来なかったんですけど…。
何時になるかは判らないですけど、そちらにもお邪魔しようと思いますので、
これからも、宜しくお願いします。
712碇 シンジ(仮):01/10/31 01:54
>>706
『POINT』本当に良かったですよね、...I care because you doさん。
「羅針盤」の方だったんですね、気がつきませんでした。

『POINT』で残念だったのは、初回限定のおまけが…。
『69/96』の時は、ソフト・ヴィニール・パッケージ。
『Fantasma』の時は、何故かインナー・フォン付き。
今回は…予約特典のみ…しかも店舗が限定されてたし…。
その代わりが、紙ジャケットの内側の絵?…広げてしまいたい…。

Aphexの紹介ありがとうございます。
新譜の『Drukqs』から手を出してみようかと…手に入りやすそうだし。
「量産機」…口元と言うか歯の感じが…。
トラウマチックな『Come to Daddy』…気になるのは…性格か…。

それでじゃあ…失礼嶋大輔…。
…寒い…だめだ、スーツも限界か…。
713碇 シンジ(仮):01/10/31 01:57
>>708
こんばんは、ナナさん。
来週の中頃からは、楽になれそうです。

オールって…レスの時間が…。
体調…崩してないですか?

そば団子…
揚げますか?それとも焼きますか?
僕は、揚げた方が好きなんですけど。
団子もいいですけど、そばがきが簡単なんで作る事があります。練るだけだから…。
香りのいいそば粉じゃないと美味しくないけど…。

それにしても…ビールを使うなんて…チャレンジャー…。
…危険?な事はやめた方が…。
ビールを料理に使うのは、肉を煮込む時ぐらいにした方がいいと思うんですけど…。

研究に支障が出ない様に、体は休めてください。
714碇 シンジ(仮):01/10/31 02:00
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        \::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::/    ∧,,∧  :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::..........::::::|    ミ;;;::: ,彡    |::::::::::::.. ...: ::::::::
:....::::::::..............:::::::::::::... ,;゙::::゙ ミ      | ........... ..:::::
:::::::::::.......................ヽ  ミ;;;;::. ミ    / . . . ... ..::::: . .. .
.......................................\      /
               −ー
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  -) < >>709 ネコズキノロシアジン「ククラチョフ」サン・・・。
       (  U)  \「イインカイ」ヤ「ゼーレ」ノメンバーデナイコトハタシカ。
TTTTTTTTTTTTT   \・・・ヤパーリ、サカダチハフレテハイケナイコトダッタンダ・・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \ゴメンネ・・・ダミアソ666サン・・・。
                |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
715碇 シンジ(仮):01/10/31 02:01
明日から1週間、稼動延長試験…。
これが終われば…。

それじゃあ…、おやすみなさい…。
716ナナ:01/11/02 00:06
シンジ(仮)君、こんばんは。
来週から少しは余裕が出来るのかしら。良かった・・・。
あんな時間にレスしてご心配をお掛けしました。
私はもう大丈夫ですけど、シンジ(仮)君こそ体調、崩してませんか?

そば団子、揚げたことないんです。
美味しそう・・・今度、作ってみます。
そばがき、そば粉がいいととても美味しいですよね。
最近はそば粉料理には抹茶を入れてます。
・・・ビールの取り扱いについてはシンジ(仮)君の忠告に従うことにします。
シンジ(仮)君ってほんとにお料理詳しいですね。
和風と洋風どちらの料理が得意ですか?

シンジ(仮)君こそ忙しそうですし、体を壊しませんように・・・。
717碇 シンジ(仮):01/11/09 01:06
>>716
こんばんは、ナナさん。
体調は意外といいんで、心配しないで下さい。

そば粉料理だと、天ぷら粉にそば粉を使う事があるみたいで、
使ってみたいけど、レシピを見たことが無くって…。

抹茶、飲むのは平気なんだけど…抹茶アイスとか抹茶ケーキが苦手で…。
抹茶とそば粉の相性はどうなんだろう?

和洋どちらが得意って言うのは無いんですけど、
どちらかと言うと、和風の方を作る事が多いです。
正直、最近は全然作ってないんですけど…。


久しぶりに、煮物でも作ろうかな。
里芋の煮っころがしなんかいいかも…旬は過ぎたのかな…。

それじゃあ…、おやすみなさい…。
718ナナ:01/11/09 03:33
ttp://www.hanatomo.co.jp/img/ak-13.jpg
あまり無理してエヴァに乗らないようにね・・・。

天ぷら粉にそば粉を使うなんて珍しいですね・・・どんな感じなんでしょう。
抹茶とそば粉は栄養学的に相性が良いので。
そば粉だけのものより、ビタミンが豊富。
抹茶風味が苦手でしたらやめた方がいいかしら。少し、苦めです。
最近はそば粉のクレープというか、ガレットにはまり気味です。

里芋の煮っころがし・・・いいですね。なんだか、秋。
最近作っている料理は多国籍なのか、無国籍なのか
一体何処の料理を作っているのだか、
自分でも良く解らなくなってきています。

それでは・・・。
719碇 シンジ(仮):01/11/11 03:40
>>718
ありがとうございます。ナナさん。
これからしばらくは、無理をするような事は無いと思うから…。
秋桜、そういえば今年は見た記憶が…。

そば粉を使った天ぷらは、聞いただけで見た事も食べた事も無いから判らないけど、
衣の付き方とか色が独特になりそうですよね。

ガレットとかの、そば粉を使った西洋料理とかって作った事無いんです。
ロシア料理のそば粉のブリヌイは、作ってみたいかも。

創作料理は、味付けのバランスが難しくて…。
チャレンジすると、失敗して素材の味を消してしまう事が多いから…、
あまりやらない事にしてます…修行不足…。
720名無し@深夜貫徹組:01/11/13 02:04
こばわー! 碇シンジ(刈)君! 久々の夜貫だよ。”めり”じゃなくて”刈る”の刈ね。

多国籍料理といえば、昔、カンガルーとワニとダチョウの肉を食べたよ!

あんまり美味しくなかったけどね・・・ワニの肉が鶏のささみみたいだった(w
721碇 シンジ(仮):01/11/13 23:10
>>720
お久しぶりです、夜貫さん。

カンガルー・ワニ・ダチョウ、どの肉も食べた事無いです…。

カンガルーの肉は…イメージがわかないです…。

ワニの肉と言えば、ラリー・パリッシュ(ヤクルト→阪神→中略→デトロイトタイガース監督→後略)
でしょうか…よく知らないけど…。
…ワニバーガー
ttp://nishizak.cool.ne.jp/kankou2000/baseball_cafe3.jpg
は、高いです…。

ダチョウの肉は、低カロリー高タンパクでダイエットにはいいみたいですね。
食材としては、どれも高いから…使えない…。

刈…メリじゃないんですね…。
   刈安は、黄色の染料に使われる植物…見た事は無いけど…。
722ダミアソ666:01/11/14 00:23
毛が完全に生え代わったんでアラエルのコスプレしてみた
槍は勘弁
         ☆彡
    ∧_∧ /.。.:*・゜☆.。
  ⌒ミ ゚Д゚ミ          
☆.彡 ´ つつ・゜☆.。.:*・゜
    ι'ι
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
723碇 シンジ(仮):01/11/14 23:42
          +
     + / ̄ヽ
      |   * \
      / , ソヽ*/ヽ+
    +/ヽ* ' ヽ  |     >>722
    |  / (-_-) ヽ    ソノトキハ、トウケツチュウデ、シュツゲキハナシ・・・
   /  ソ   U U * \+  ・・・ッテ、イミガチガウ・・・。
  / ,  *  ' UU   ヽ |
 /   /   /   丶  ヽ
' '''' ''' ' '''' '''''''' '' '' '''''''' '' '' ''''''' ''
724704:01/11/16 11:42
>711碇 シンジ(仮)君
また随分と遅くなってすみません。

どうもありがとう…。
来て頂けるのは嬉しいですが…無理はしないで下さい。

曲、実は知らなかったです…。音楽には疎くて。本当にどうもありがとう。

>708ナナさん
ありがとう、またいずれお話出来れば嬉しいです。

まあ、それなりに上手くやっています。
実は、他の幾つかの板では全然違う顔を持っていて、
何だかそれが申し訳ないような…気はしますが。
725碇 シンジ(仮):01/11/18 18:32
>>724
来てもらえるだけでいいんです、704さん。
遅いとか早いとかは、気にしないで下さい…。

僕は、音楽ぐらいしかわからないんで…。
こういう事しか出来ないんです。

無理をする気は無いんですけど…、いつかは行きます。
それじゃあ…そのうちに…。
流星群見た?すごかったよ!
流れ星のピークが新聞配達のピークだったから、ちと恥ずかしかったけど(w
100個以上見て一回も願い事しなかったことが心残りだなぁ。
727碇 シンジ(仮):01/11/20 00:09
>>726
しし座流星群…すごかったですね、726さん。

少し無理をして、夜中に某県某村まで行って来たんです…。
その場所は…いい思い出が無い…と言うか…嫌な思い出しかない場所だけど…。
星を観測するには、いい場所なんで…。

待ってる間は、すごく寒かったけど…、
星が流れ始めると寒さと時を忘れて、空を見続けてました。

願い事…僕もしなかったんです…。
色々な願い事を考えてたんだけど…そう言った事を全て忘れて…光跡を追ってたんです。

貴重な体験…大切な思いで…が、一つ出来たと思う。
だけど…一睡もせずに、朝早く第三新東京市に戻って、今まで起きてたから眠くて…。

それじゃあ…、おやすみなさい…。
728霞田志郎:01/11/23 06:39
ここにもいましたか。
違う場所から、同じ星空を見ていた人が。

直接的にでも、間接的にでも、共有できる記憶があるのは、うれしいですね。
ナゼといわれると、困りますが・・・

帰ってきてから、風邪引いたりしませんでした?
729ナナ:01/11/25 02:18
暖かい日が続いてますね。
シンジ(仮)君は如何お過ごしですか?
連休中もエヴァに乗せられているの?
無理しないでね。
では。
730名無し@深夜貫徹組:01/11/25 04:17
こばわー!碇シンジ(♂)君。夜貫だyo!
シンジ君増殖中。どうよ?

>少し無理をして、夜中に某県某村まで行って来たんです…。
上九一色村かな? あそこはいいトコだよ。そうおもっとこ。

横浜では、4:00くらいから晴れて見えたよ。
2chの情報がなければ3:00で寝てた。2chマンセーと思ったよ。初めて(w
731碇 シンジ(仮):01/11/25 23:00
>>728
同じ空をどれだけの人が見ていたんでしょうか?霞田さん。

共有する記憶…
同じ時に違う場所で同じ星空のある一点を多くの人が見つめている…。
想像すると不思議な気がします…。
歓声を上げる人…黙って見続ける人…感じ方・楽しみ方は人それぞれでも、
同じ物を見ている…これは本当に貴重な記憶ですよね。

帰ってきてからは、眠かった以外に特に体調を崩す事も無かったです。
寒かったから、沢山の人が体調を崩したのかも…霞田さんはどうだったんでしょう。
732碇 シンジ(仮):01/11/25 23:03
>>729
三連休、本当に天気がよかったですね、ナナさん。

休日を休日として過ごせる時間が出来たんで、
やりたいと思っていた事…行きたいと思っていた場所…、
出来る範囲で行動しようと思って…珍しく…。

この連休中は、一人、第三新東京市を離れ、
行っててみたいと思っていた場所を、訪ね歩いていたんです。
ただ、何処へ行っても人が多くて…仕方のない事だとわかってはいるんですけど…。

無理は全然してないです…今は。
ナナさんこそ、無理はしないで下さい。
733碇 シンジ(仮):01/11/25 23:09
>>730
こンばンは、夜貫さん。
横浜からも見えたんですね。

どうよ?と聞かれても…何て言っていいのか…。
最近聞いている歌の一節が僕の回答にちょうどいいかな…
♪楽しければそれでいい 間違っててもそれでいい
 だって誰にも決められない♪
…ここだけ抜き出すと…青臭いか…。
個人的には、いいと思うし、頑張って欲しいと思ってるけど…質問が…。
これ以上は余計な事まで書きそう…。

上九一色村…当りです…。
野辺山から長野県南佐久郡南牧村を思い浮かべるかな…とか、思ったりしてたんですけど…。
上九一色村と言えば、ガリバー王国…
ttp://www.infopro.or.jp/gulliver/
閉園してたんですね…。

2chの情報…有用な情報を選び出すのが難しいですよね。
自分にとって必要な情報を見つけた時は、嬉しいですけど。
734碇 シンジ(仮):01/11/25 23:19
>>733
やっぱり、余計な事を書いてる…。
僕なんかが、とやかく言う立場には無いのに…。


それじゃあ…、おやすみなさい…。
735碇 シンジ(仮):01/11/26 00:21
>>730>>733の忘れ物…。

♂…槍(矢?)と盾を表してるって聞いた事があるんですけど…読み方がわからない…。
   ♀は鏡だったと思う…これも読み方が…って、読み方か名称があるのかな?


今度こそ…、おやすみなさい…。
シンジ(刈)君ってマメだねぇ。

IMEではオス・メスで変換出来るからそう読むんじゃないかな?
737碇 シンジ(仮):01/11/30 00:03
>>736
僕はそんなにマメじゃないです、736さん。
返事も遅れ気味ですし…。

♂♀について少し調べてみたんですけど、読み方・名称に関してはわからなかったんです。
ギリシャ神話に出てくる神々の象徴から来てる事まではわかったんですけど…。
変換できるって事は、オス・メスなんでしょうか。
動植物の雌雄を表す記号だし。

刈・・・払機
   ttp://www.honda.co.jp/trimmer/products/umr.html
   背負い式って、使ってる人を見たことが無い…。
やっぱマメだ(w

>背負い式
近所の田んぼでじじぃが使ってたよ。
>♀
かかし。
喫茶店とかえばっちゃんとかには来ないの?
740碇 シンジ(仮):01/12/02 23:03
>>738
やっぱりって言われても…。738(736?)さん。
マメといえば、♪マメマメマ〜メ♪って歌があったような気がするけど、思い出せない…。

広い場所を刈るには、背負い式の方がいいんでしょうね。

♀が、かかしなら、♂は………
…何も思い浮かばない…。

かかしで思い出したのは、
ttp://www.magicpen.net/scarecrow.html
これしかなかったんです…。
741碇 シンジ(仮):01/12/02 23:11
>>739
そういえば最近は行ってないです、739さん。

行かないわけじゃないんです。
ここしばらくは、時間的に無理があったし。

ただ、元々人の多い場所とか苦手なんで…。
ただ行くには、勢いとか、きっかけがないと…僕みたいなタイプには…。
行けば楽しいのは確かなんですけど…。
742ぺそぺそ:01/12/04 02:04
       ∬∬
( ・∀・)y─┛ ステハソ(ダミアソ666)ヤルノモ モウツカレターヨ ツーワケデ イジョウ ルパソ3セイジキデンノ ヘンソウデシタ


            .:^:;
       .:゙:^.゛;.   .: ;"  :.゙`:..
       ミ ゙. : ;. .゙; . ;  ,゙ ..゙":
   .;":`''"゙. ´ ;゙"".  ゙"'`" :;´ ""゙':,.
   ミ                  ゙  ミ
   ミ    ..゙ ゛       :´..    ミ    ← クリーニソグ ヨロシクナ
   ミ゙       ; " ".:       ミ
   ミ~  ゙:          ゙ '  ミ
    ミ:'.    ,,.. ∧,,∧ ',,.,,.    ミ
    ' ゙;"`゜:"∪ミoДo彡∪゙ ~";^゙
アスカの誕生日だけど、プレゼントは何をあげる?
744碇 シンジ(仮):01/12/04 02:37
  |   >>742
  |   …ミヤブレナカッタ…
(-_-) …ッテイウカ、キグルミハヘンソウトハチガウキガ…
(∩∩)─────────


毛皮のクリーニング代…高い…。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~dry/ryokin.html
745碇 シンジ(仮):01/12/04 02:44
>>743
今、考えてたとこなんです、743さん。

考えれば考えるほど思いつかなくって…。
何をあげても、「センス無いわね、バカシンジ」とか言われそうで…。

そんなに高い物も買えないし…小さなアクセサリーでもあげようかな。
12月の誕生石のトルコ石なら、何とか手が届きそうだし。
746ナナ:01/12/04 23:19
>>732
 こんばんは、シンジ(仮)君。
 良かったですね・・・きちんとしたお休みが取れて。
 行ってみたい場所を訪ね歩く一人旅・・・憧れます。
 日本中が一番綺麗な季節でしたし。
 その代わり人も多かったでしょうけれど。
 そういえば旅って最近してないかも・・・。

 シンジ(仮)君はウインタースポーツは
 何か得意なものありますか?
 私は雪国出身なのですが・・・スキーは直滑降しか出来ないのです。
747碇 シンジ(仮):01/12/06 01:12
>>746
こんばんは、ナナさん。

旅と言える程の物でもないですけど…、
山と川と古い町並…そんな場所へ行って、
散歩をしているだけなんです。
それでも、いつもの生活に戻った時、普段と変らない事や見える物が、
違って見える…感じられる…そんな気がします。
気がするだけで、本当は何も変っていないかもしれないけれど…それでもいいんです。

ウインタースポーツ…
スケートは、立って歩くのがやっとで、スノボーは苦手…。
スキーなら少しは…コブ斜面じゃない限りはある程度の斜度までは滑れます。
これで出来るって言っていいのかな…というレベルです。

…だけど、2015年の日本は常夏だから、
スキードームとか屋内スケート場でしかやった事無いですけど…。

旅に出られる時間が取れるといいですね、ナナさん。
748≠シンジ≠ ◆NBfk/r4w :01/12/07 22:38
こんばんわ、ちょっとだけ遊びに来たよ。
へぇ、いつの間にかこんなに続いているんだね。
僕のとは、大違いだよ(微笑

これからも頑張ってね。
じゃ、これで。
749ナナ:01/12/07 22:59
こんばんは、シンジ(仮)君。

ほんのひととき日常から離れるだけで、感覚が変わるような感じ・・・しますね。
いつもの何気ない風景が違って見えたり、音も匂いも新しく感じたり。
だから旅に出るの好きなのかな・・・。
旅に出る時間・・・自由な時間がとれそうなので、
次の旅の予約、そろそろ入れようかなって・・・。
まだ、何処へ行くか、全く決めていませんけれど。
短い日数じゃ、行けそうにないところなのですが、
ちょっと綺麗で見てみたいもの・・・。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~kokococo/index_15.htm

スケート・・・私は手すりにしがみつくのみ・・・。
スノボーはやったことないですし。
元雪国だったところだから・・・(と今更フォローしても・・・汗
ミサトさんの誕生日プレゼント、真っ先に思いついたのはビールですか?
751ぺそぺそ:01/12/08 19:26
       ∬∬
( ・∀・)y─┛ ユドウフ→ミズタキ→チャンコ→オデソ→ウドソ→ゾウスイ コノローテーショソガ フユノ テイバンダナ ソンダケ
752碇 シンジ(仮):01/12/11 20:25
>>748
いつも来てもらうばっかりでごめん。

色々な人のおかげで、なんとか続いているよ。
それに、半分以上が自分のレスだし…。(苦笑

いろんな事があると思うけど、自分のペースで頑張ってね。



>>749
こんばんは、ナナさん。

チュニジアンブルーの扉…見てみたいです。
扉を開けた時、何か新しい物を見つける事が出来るのかもしれないから…。

何処に行くんでしょう…。
何を見つけてくるんでしょう…。

最近、何故か行ってみたいと思ってる場所。
ttp://www.amigo.ne.jp/~abraxas/submenu16.html
753碇 シンジ(仮):01/12/11 20:25
>>750
胃腸薬を思いついたんです、750さん。

けど、胃腸薬だと…嫌味に思われそうだから、
やっぱりビールがいいかなと…。
ttp://www.rakuten.co.jp/kume/img101258562.jpeg
…何となく変り種と言う事で…。

少し遅れ気味の回答…。
ミサトさんの誕生日…忘れてたわけじゃないんです…。



>>751
ペソギソらしくないローテーショソだね、ぺそぺそ。

朝:白粥→昼:梅粥+ヴァームゼリー→晩:鮭粥+ウイダーinゼリー+ユソケル

この4日間のローテーショソ…。
今年の風邪は、胃腸が侵食されるらしいから気をつけて…。
754碇 シンジ(仮):01/12/11 20:27
好きだったスレが…沢山無くなってる…。
少し見てない間に…。

それじゃあ…、おやすみなさい…まだ早い時間だけど…。
地下都市?ジオフロントで我慢するんだ、シンジ。
756ナナ:01/12/12 21:10
風邪・・・何となくそんな気もしてました・・・。
病み上がりでの書き込み・・・あまり、ご無理なされませんよう。
治り始めが肝心とも言いますし・・・。

チュニジアンドア、いつか一緒に見に行きましょうか・・・なんて。
でもね、自分だけじゃ見えないものも見えてきそうな気がするのです。
カッパドキアの風景は異星に行ったかのよう。
でも、ギョレメの博物館もウチヒサルもトカルキリセも
ローズバレーもまだ見ていない・・・。

今度の旅は日数も取れませんし・・・台湾で聞茶でもしてこようかしら。
旅の終わりに何かを見つけて来られたらいいな。

風邪、お大事に・・・。
757碇 シンジ(仮):01/12/16 23:55
>>755
わかりました。我慢します。とお…ヒゲさん。

何て言っていいのか…景色が変わっていくっていうのか…、
目に見える物だけじゃなく…何か変化のスピードが…、
って、僕が言うのも変なんだけど…。
何となくそんな気がして…。

変化する事が悪いって思っているわけじゃないんです。
速さについて行けなくなっているだけで…、
もっとゆっくりだったらよかったのに…と思ったりしたもんで…。
…自分勝手な言い分ですね…。
758碇 シンジ(仮):01/12/17 00:02
>>756
心配をかけるような事ばかりで…ごめんなさい、ナナさん。
ようやく風邪も治ったので…。

誘ってもらえて嬉しいです…冗談でも…。
…一人では見る事…感じる事の出来ないもの…、
そうですね…きっとあるとは思います…僕には、よくわからないですけど…。

台湾で聞茶ですか、ゆったりとした時間をすごす事ができそうですね。
そんなすごし方が出来れば、きっと、なにかが見えてくるんだと思います。
僕は、飲茶の方がいいですけど。
それと、センザンコウを見てみたいな…。

風邪なんかひかない様にして下さい。
あとが辛いだけだし…。
759ナナ:01/12/19 01:57
風邪、治ってよかった・・・しばらくレスがなかったのですこし心配はしましたけど、
元気になって嬉しいし、あやまる事なんて全然ないです。
今年の風邪、症状がとてもきついようですね。

私がシンジ(仮)君を怪しげな旅に連れ出したら、碇司令が初号機に乗って
めちゃくちゃ高いシンクロ率をはじき出しながら追いかけて来そうで怖いです・・・。
台湾へは旅仲間と現地集合現地解散、飲み会以外は各自自由行動の
サバイバルな集まりになりそう。
飲茶は必須条項ということらしいです。
シンジ(仮)君の見たいセンザンコウって何?

・・・ふー。
何だか今日は眠れなくて・・・。
って、何かあるとここに来てばっかりでシンジ(仮)君に頼りすぎかなって。
・・・少し思ったり。
760碇 シンジ(仮):01/12/20 00:46
>>759
風邪…本当にきつかったです…。

やっぱり台湾旅行に飲茶は、必要十分条件ですね。
それにしても、台湾へは飲み会の為に集合する感じが…。

センザンコウ…
有鱗目センザンコウ科に属する…と書いてあったんですけど…よくわからない…。
見た目はアルマジロに似てて、食性はアリクイといった感じで、
台湾に生息しているのは、ミミセンザンコウっていう種類らしいです。
ttp://www.tokyo-zoo.net/Encyclopedia/LSpecies/XL.MIMISENNZANNKOU_1091.jpg
動物園で見られるけど、やっぱり野生を見てみたいな。

…あの…僕なんかで役に立つなら…、
いつ来てもらってもかまわないです…。
嬉しい時、悲しい時、怒っている時、寂しい時…どんな時でも…。
…頼ってもらえるのは…嬉しいから…。
…何が出来るのかわからないし…頼り無いですけど…。

今日は眠れるといいですね、ナナさん。

それじゃあ…、おやすみなさい。
761ナナ:01/12/22 01:12
>台湾へは飲み会の為に集合する感じが…。
ほぼ、その通り・・・です。
行きたいところが全員違うみたいで・・・。

ミミセンザンコウ、カワイイ・・・本物、見てみたいです。
どこで見られるのでしょう・・・山中にいるのかな・・・。
南米に行くとアルマジロは野原とか畑とかに
なにげなくいるというのを聞いたことありますけど。
いつか 野生のミミセンザンコウに会えるといいですね。

いつも元気をもらってばかり・・・癒されてばかり・・・。
ありがとう・・・いつもどんな時も頼りにしています。
もうすぐクリスマスだねぇ。
シンジ(仮)君は何歳までサンタさんの存在を信じてた?
763碇 シンジ(仮):01/12/23 18:16
>>761
飲みすぎには注意して下さい、ナナさん。

山中にいるようですけど、簡単には見る事は出来ないみたいです。
ワシントン条約の対象になるぐらいですから…。
やっぱり、動物園で我慢するしかないのかも…。

なにげなくいるアルマジロ気になります。
丸まるところを生で見る事も出来そうですね。

本当は、頼ってるのは僕のほうなんですけど…。
いつもありがとうございます。
764碇 シンジ(仮):01/12/23 18:23
>>762
もうクリスマスなんですね、762さん。
なんか、あっという間に時間が過ぎていく気が…。

サンタさんですか…。
信じていた記憶が全然ないんです。
もしかしたら、信じていたのかもしれないけど…。

小さい頃に、父さんや母さんとすごした記憶も無いし…。
多分…クリスマス自体を楽しむ気になれなかったからじゃないかと…。

もし、サンタの格好なんかした父さんと一緒に過ごしていたら………、
きっと………トラウマになって……。
今年はサンタさんのカッコしたアスカちゃんと過ごすのですな?
ああ、羨ましい。
766ぺそぺそ:01/12/24 03:47
ジソグルベー ジソグルベー スズガナルー プレゼンート モテキタヨ

                       ●⌒⌒●
                     ′w从wノ  っ
                      G|; ゚ -゚ノ っ
 -=   ( *・∀・)┯______( 〇─〇
 -=≡|三三三三三\_      .人.__ Y
  -= |☆★peso2☆★ノノ      し (_)

ザツガク スッドレ イイ! ペソギソモ マナブカラナ?
ttp://douglas.min.net/~drw/nin-mario.mp3
767碇 シンジ(仮):01/12/24 12:29
>>765
それは無いと思いますけど、765さん。

もしアスカが、サンタのカッコをするとしたら…きっと、
「モー、何で私がこんなカッコしなくちゃならないのよ。」
「私がこんな恥ずかしい思いをしてるんだから、アンタはこれを着なさいよ。フン。」
って、僕はこんな
ttp://www.event-ya.com/event153.jpg
着ぐるみを、着させられるる羽目になると思う…。

羨ましがられるようなシチュエーションじゃないです…。
768碇 シンジ(仮):01/12/24 12:38
>>766
ありがとう、ぺそぺそ。
って、結局トナカイになってるし…。

内面に向かっている『NINE INCH NAILS』の『CLOSER』
ttp://www.nineinchnails.net/lyricshalo9-9.html
が…。
こうなると、『TOM TOM CLUB』のように、
能天気な曲に聞こえてくる気がするのは気のせいかな…。

雑学スレッド…
中途半端で偏った知識しかないし、役に立つ情報が殆ど無いけどね。

ぺそぺそへのプレゼント、まだ準備できてないんだ…ゴメン。
後で持ってくから。
>>767
めっちゃ羨ましいわ
770ナナ:01/12/25 01:04
そーっと・・・。

ttp://st6.yahoo.co.jp/I/x-sell_1658_1055083
メリークリスマス♪
スキーかスケートの時にでも使ってね。
では・・・。
771碇 シンジ(仮):01/12/25 02:33
>>769
本当にそう思います?769さん。

それなら、着ぐるみきてみます?
ttp://www.rakuten.co.jp/event-ya/img1009128761.jpeg
サンタのコスチューム付きもあるし。

って、着ぐるみが羨ましいわけじゃないですよね。
772碇 シンジ(仮):01/12/25 02:40
>>770
メリークリスマス、ナナさん。

暖かそうなマフラーありがとうございます。
常夏でも、スキードームやスケート場は寒いから嬉しいです。
せっかくだから、久しぶりに行って来ようかな。

大切に、使わせてもらいます。
773769:01/12/26 00:57
わかってないなあ。
着ぐるみ着てようが何だろうが、サンタアスカと一緒に過ごせるんだから幸せに決まってる。

それはそうと、素敵な着ぐるみだと思いますが。
774碇 シンジ(仮):01/12/27 00:37
>>773
僕は幸せなんですか?769さん。
外から見たらそう見えるのかも…。

それとも…本当に僕がわかってないだけなのかな…。
幸せってよくわからないし、人によって何を幸せと捉えるかも違うし…。

ところで、トナカイの着ぐるみを素敵だということは…。
『オリックス』から戦力外通告を受けた『木田 優夫投手』ですか?
775769:01/12/27 01:08
??
虎キティですが、何か?
776碇 シンジ(仮):01/12/28 00:57
わかりにくかったですか、虎キティの769さん。
…わからないほうがいいのかも…。
こんな思いをしないで済んでるんだから…。

_____
|ヽ  /| | /    ∧ ∧   |
| .l二.l | |      (゚Д゚;) < あー、明石家サンタおもしろいなあ・・
|/   \|_| \    (∩∩)  |_______________
 ̄ ̄ ̄


_____
|ヽ  /| | /    ∧ ∧  |
| .l二.l | |      (゚Д゚;) < ・・・・
|/   \|_| \    (∩∩)  |__________
 ̄ ̄ ̄


_____      ,,
|ヽ  /| | /    ∧ ∧ ゙
| .l二.l | |      (TДT) < ウッ・・ウウッ・・・・
|/   \|_| \    (∩∩),,
 ̄ ̄ ̄
777ミスター200%:01/12/28 00:59
シンジ(板)君こんばんわー
クリスマスとか1周年とかいろいろめでたいよね。
お年玉も控えてるし。
めでたいつながりで紅白雪見だいふくは食しましたか?
778碇 シンジ(仮):01/12/29 01:34
>>777
もしかして狙ってました?ミスター200%さん。
それは置いといて、777ゲットおめでとうございます。パチパチパチ・・・
ttp://www.tama.or.jp/~tane/pslot.html
こちらでも、777を狙ってください。

エヴァ板、1周年だったんですね。
1年前には、まだ僕は来てなかったんですけど。
始めて来たのはいつ頃だっけかな…。

色々おめでたい時期ですけど…、
大掃除に、おせち料理の準備とやらなきゃならないことが多くて…。
誰も手伝ってくれそうに無いし…。

紅白雪見だいふく食べました…と言うか、かなり食べてるんですけど…

うえーん だいふくおみくじで大福が出ないよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /⌒'⌒ヽ
          ′w从wノ
          G| ´Д⊂ヽ
          ⊂) |:| ノ
           人.__ Y
          し (_)

板…子一枚下は地獄
779ミスター200%:01/12/30 23:38
部屋を片付けて掃除機かけて雑巾がけして「やったよ!」という気持ちに思いきり浸っていたら
うっかりゴミ箱を蹴飛ばして中身をブチまけてしまった、という時はどんな顔をすればいいのかな・・・
780碇 シンジ(仮):01/12/31 02:11
>>779
こうすればいいと思うよ。
ttp://www.eva.gr.jp/~akey/jpg/YabukiSakieru.jpg
って、これは心象風景か…。

…やっぱり笑うしかないですよね、ミスター200%さん。
…ひきつりながらでも…。
781ミスター200%:02/01/02 08:47
シンジ(阪)君、あけおめ。
ttp://www.bandai.co.jp/ultraclub/kuji/omikuji.swf
782碇 シンジ(仮):02/01/04 00:33

                      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   :::::::::
                                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          /       ::::::::::::::::::::::::
                               :::::::::::::::::::::::::::::::::       |  ::::::::::::::::::
_____________________________________________________________________________|_________________________|_______________

^^^        ^^^                     ^^^           ^^^
                  ^^^                 ^^^
  ^^^                        ^^^                    ^^^
=================================================
...       (  -_)  ∧___               ...        ...
        [=   つ  ゚_)
        |  | /  /               ....           ...
      ._____l、_〃ヽ /         ...
     /  ヽ、. |_,l  )       ....    ...       ...
    //、   ゝし'  |
    Vl l.   ノ--┬.| | ...   ...
     | | ノ    || ||
.       ||.|.|      || ||
   .  /|/|    /| /|

あけましておめでとうございます。
旧年中は、お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。
783碇 シンジ(仮):02/01/04 00:33
>>781
あけましておめでとうございます、ミスター200%さん。
おみくじ、ありがとうございます。

早速やってみたので、結果を…。

微吉
特に悪いこともなく、
穏やかな一日を過ごす事ができるでしょう。
でもこんな時こそ、空から怪獣が落ちてきたりして大慌てになるので、
気を引き締めていきましょう。

サハクィエル以外に何が落ちてくるんだろう…。

阪…神、阪急…大阪に関連する事以外思い浮かばない…。
784ぺそぺそ:02/01/07 02:56
>サハクィエル以外に何が落ちてくるんだろう…。

( ・∀・)y─┛ ~~ 2chテキニハ テレビ。 オレテキニハ ボタモチ。
785ミスター200%:02/01/09 00:46
じゃあメルヘン的にブタとか?
786碇 シンジ(仮):02/01/09 22:47
>>784
テレビはちょっと勘弁して、ぺそぺそ。
せめて…金だらいなら…。

ぼたもちが好きなら、ここに行ってみるといいよ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ma6t-nsd/Images/photo/kanagawa/20010729/P7280033.JPG
食べられるわけじゃないけど…。


>>785
『はれときどきぶた』ですか、ミスター200%さん。

テレビ版は、無理やりな展開が面白かったけど、
僕は、原作に近いビデオ版の方が好みでした。
ほのぼのしたシュールな展開が何とも言えず…。


エヴァ的にはサハクィエル以外だと…、
N2爆弾か、ネルフ本部を狙った弾道弾になるんでしょうね…。

けど、落ちてくるで一番先に思いついたのが
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/9925/rozamia.html
だった僕もやっぱり…なのかな…そんなつもりは無いんだけど…。
787碇 シンジ(仮):02/01/09 22:52
最近、注意力が散漫になってるかも…。

今日も『EGO-WRAPPIN'』のCDを買おうと思ってたら、
間違えて『EGO RAPPIN'』を買っちゃったし…。

こんな状態だと、明日からの機体連動試験が心配…。

明日は、4時起き…早く寝なきゃ…。
それじゃあ…、おやすみなさい…。
788ナナ:02/01/10 20:58
シンジ(仮)君、遅くなってしまいましたけど、行ってらっしゃい。
・・・機体連動試験、いい結果出せるように祈ってます。
789 :02/01/12 23:19
>>787と同じ間違いをしましたが何か?
790ぺそぺそ:02/01/17 23:39
        ∬
( ・∀・)y─┛ アタラシイ イタガ イパーイデキタケド、 ドレカ ブクマークニ クワエタカ? オレハ Flashト ニュースソクホウ2ツ。
791碇 シンジ(仮):02/01/18 22:33
何回乗っても、飛行機って馴れない…。

>>788
忙しそうなのに…ありがとうございます、ナナさん。

予定通りにいけば、水曜の夜には戻って来られる予定だったんですけど…。
予期しない…出来ないトラブルは、起きてしまうのがあたりまえらしく…、
試験の延長が二日で済んだ事の方が、奇跡的なぐらいで…。
…そう考えると、いい結果が出たと言えると思うんです。

…そうだ、まだ言ってなかった……。
ただいま。
792碇 シンジ(仮):02/01/18 22:39
>>789
「何か?」と聞かれても…、789さん。
やっぱり、間違えやすいですよね…。

ミュージシャン別になっているはずの棚なのに、同じ場所に入ってるんだもん…。
英字表記が違うんだから、別々にしておくべきなのに。
カタカナで『エゴ ラッピン』って書かれて一纏めになっていたから…。

…前もって、発売済のCDを確認しておけば、間違えずにすんだんですけど…。
793碇 シンジ(仮):02/01/18 22:46
>>790
2chの板は一つもブクマークに入れてないんだ、ぺそぺそ。

『かちゅ〜しゃ』使ってると、ブクマークの必要がないし、
普通のブラウザで見るのが面倒になってくるから…。

それと、こんなに板が増えてるなんて知らなかったんだ。
最近は、他板に行く事も少なくなってるし…板一覧も入れ換えてなかったから…。

板一覧を見て気になったのは、『音楽news』と『伝説のミュージシャン』かな。
結局、気になるのは音楽…。



…特に小型機は、安心感が無くって…。
緊張しすぎて…疲れた…。

それじゃあ…、おやすみなさい…。
794ナナ:02/01/18 23:57
おかえりなさい、シンジ(仮)君。
トラブル、とても大変だったですね・・・お疲れさまでした。
シンジ(仮)君も頑張っているから私も頑張る。

実は私、少しの間、日本に居なかったです。
私、旅好きなくせに、飛行機嫌い・・・。
特に旧ソ連の小型機の払い下げだけは二度と乗りたくないです(涙

とても疲れているのにレス・・・ゆっくりお休み下さい・・・。
795碇 シンジ(仮):02/01/20 22:48
>>795
旅行に行ってたんですか、ナナさん。
それとも仕事か学会でしょうか。
…なんて聞くのも失礼ですね…。

>旧ソ連の小型機の払い下げ
凄い物に乗ってるんですね…。
僕が乗ったのは、小型と言ってもコミュータとかに使われるほど小型ではないんです。
SSTOとかEVAの輸送機、あと747かから比べたらかなり小型ですけど。
大きい方が安定してて、安心できますよね。

環境の変化に対応するのって…凄く大変だと思いますけど、頑張ってください。
796碇 シンジ(仮):02/01/20 22:51
>>795
>>794の間違え…。
ごめんなさい…。

それじゃあ…。


797碇 シンジ(仮):02/01/20 22:54
>>796
…何で…改行が…。
間抜けすぎ…。

それじゃあ…、おやすみなさい…。
798ナナ:02/01/21 22:21
今回は、仕事が忙しい時期だって言うのに、連休を使って潜りに
サイパンへ行ってました・・・マダラトビエイに会いたくて。
ttp://mallkun.to/paldivers/eagle.html
シンジ(仮)君が頑張ってるのに・・・心苦しいんですけど・・・。

イランで乗った旧ソの小型機・・・何故か機体の半分から後ろが焦げたように黒いし、
砂漠の真ん中なのに冷房効かないし、ものすごい揺れるし、食事中に着陸するし・・・。
現地の人は旧ソの飛行機だから、安心だって言ってたけど・・・。
フセインみたいなおじさまに他の乗ったことあるの?とは聞けなかったです(涙
やっぱり乗るなら大きな方が・・・。

ところで、シンジ(仮)君の今年の抱負は?(時期が遅いですけど・・・。
799碇 シンジ(仮):02/01/22 23:23
>>798
気分転換になりましたか、ナナさん。
エイの泳いでいる姿って、何処か優雅な感じがしていいですね。
…逆光でシルエットになってるエイ、何かに似てるような…、
…量産機の飛行形態に似てる気が…。

今年の抱負ですか?…色々ありすぎて…。
まず、父さんと普通の会話をする…できれば、目を見て…。
あと、アスカに馬鹿にされないようにする。…これは頑張っても…無理そうだ…。
料理だと、シュークリームのシュー生地を潰れないように焼き上げる。
…今まで、2回チャレンジして2回とも失敗…。
…それと、このスレッドを何とか満了させたいな…。

他にも、CDショップやコンビニでの衝動買いを控えるetc・・・
色々あるんですけど…黙っていたい抱負もあるし…これくらいで…。
って、多すぎですか?
800ミスター200%:02/01/22 23:50
アスカと綾波で出かけて二人とはぐれた時、どう言って人に尋ねる?
「金髪と銀髪の女の子知りませんか」
「青目と赤目の女の子見ませんでしたか」
なんかバカだと思われそう。
801ナナ:02/01/23 22:43
ダイビング、随分と心の栄養補給になりました。
流れがきつくてエントリーしてから着くまでの間がとても大変で・・・。
でもエイの舞を見た瞬間に大変だったことなんてすっかり忘れて見入ってた。

やりたいことはたくさんあった方がいいと思います・・・。
シンジ(仮)君の抱負・・・遂げられるように祈ってます。
ここのスレも800越えたのね・・・ここに来たときは70だったんですよね。
70だからナナって・・・安易すぎ・・・でもシンジ(仮)君、
似合ってるって言ってくれて嬉しかったの覚えてる・・・お世辞でも。

シュークリームの皮を焼くのは難しいですよね・・・私も何回も失敗しました。
中までぱりっと焼けるまで扉を開けてはいけませんし・・・。
見た目ふわふわっとして美味しそうでも開けるとつぶれてしまいますし。
きちんと焼けているかどうか見極めるのが難しいですね。
っていうか、シュークリーム作っているシンジ(仮)君はすごいって思いました。

最近、コンビニで買ったもので、お勧めのものはありますか?
802名無し@深夜貫徹組:02/01/26 02:07
コソバソハ!!シンジ(イ反)君。←基本に戻りました夜貫だよ!

800超おめ! スレ満了は950かな?
まあ、このスレはマターリと続いて欲しいから、終りを気にしたくないけどね。

相変わらず忙しそうだねェ。地球を守るのは大変だ。
オレもちと忙しいかったよ・・・まあちょっと余裕ができたら店においで。
ののたんも会いたがってるよ(w
803碇 シンジ(仮):02/01/27 18:19
>>800
800ゲットおめでとうございます、ミスター200%さん。
パチパチパチ・・・800…何も思いつかない…ゴメンナサイ…。

何て言って尋ねればいいんだろう…。
やっぱり、外見的な特徴を伝える事が重要なんだろうから、
ミスター200%さんの尋ね方が、一番判り易いと思うんです。
それに、あの二人なら目立つからすぐ見つかると思うし。
他の聞き方としたら、「日本人離れした外見の女の子二人組、見かけませんでしたか?」
休日だったら、「女の子二人組で一人は制服を着てるんですけど、知りませんか?」
って聞くのかな。

いざとなったら、諜報2課の黒服の人に探してもらいます。
けど、発見するまでに1週間かかるかも…。
804碇 シンジ(仮):02/01/27 18:20
>>801
僕も覚えてます、ナナさん。
それと、僕はお世辞とかって苦手なんです。

失敗した皮に、カスタードクリームをつけて食べるのは、
凄く間抜けだから、今度作るときは失敗したくないなと思って…。
年に何回かは、お菓子を作ってみようかなと思うときがあって、
パウンドケーキとか、普通のケーキのスポンジを作る事はあるんです。
ただ、ケーキのスポンジは作るけど、デコレーションするのが面倒で…、
生クリームをつけて食べるだけだったりするけど…。

最近は、僕の中でのヒット商品があんまり無いんですけど…。
ttp://www.morinagamilk.co.jp/company/release/image/body/09/p01_i.jpg
森永キャラメルプリン(エスプレッソソース入り)
ttp://www.maracas.net/kintoki/klmpt/apr/0401.jpg
オムすび
この二つがお勧めかなと。
プリンの方は>>305とパッケージが違うけど同じような味で、
少ししつこい甘味があるけど癖になります。
オムすびは、駅に併設されてるコンビニに置いてあるんですけど、
今まで食べた似たような商品の中では一番美味しかった。
オムライスと言うかチキンライス好きにはたまらない味だと思います。

身体の方の栄養補給も忘れない様にして下さい。
805碇 シンジ(仮):02/01/27 18:21
>>802
コソバソハ、夜貫さん。

ありがとうございます。やっと800を超えました。
まだ終わりを話題にするのは早いと思うけど…、
…そうですね、スレ満了は950がいい線かなと…900で終了でもいいんですけど…。
ただ、1000で無いのだけは確実です。1000を取れる保証が何処にも無いし…。
…どっちにしても、このペースならまだだいぶ先の話ですよね。

新しい技術が開発されると、その実証実験とかで同じような実験を、
色々な環境で繰り返し続けるから…。
だけど一番大変なのは、技術部に所属している人たちなんです。
夜貫さんも、忙しそうでしたよね。
今は余裕ができたんでしょうか。
お店には、その内に…時間と気持ちに余裕が出来たら…。
ノゾミちゃんとは、第弐で茹で落花生を作って以来会ってないけど元気かな。

イ反…違反?僕が起こした犯罪行為は、命令違反・エヴァの私的占有・稚拙な恫喝
806ナナ:02/01/27 22:37
シンジ(仮)君、とっても忙しそう・・・シンジ(仮)君こそお体を大切にして下さいね。

>それと、僕はお世辞とかって苦手なんです。
もう・・・照れちゃいますから。

失敗した皮に、カスタードクリームをつけて食べるのって結構悲しいですよね・・・美味しいですけどね。
ケーキも作ってるの・・・シンジ(仮)君の作ったの、食べてみたいなー。
・・・ケーキは一ヶ月くらい前に作ったの・・・日本酒のケーキ。
アルコール飛ばしたのをしみこませるの。
七分立てのクリームとレモンで風味付けした杏のジャムを付けて食べると美味しいんです。

キャラメルプリン、美味しそう。エスプレッソソース入りっていうのが気になります。
オムすびっぽいのは好きなのでたまに食べるんけど、このパッケージのものは食べたことないです。
私の住んでいる所の近くには駅が無いんですけど・・・見つけられるかしら。
807ぺそぺそ:02/01/28 00:50
アルバイート! 1メータ 50エソダ! ノッテケ!
                      ┌─┐
                      |逃|
                      |げ..|
                      │ち. |
                      │.ゃ |
                      |駄|
                      |目|
.                         | .だ |
                      └─┤      ツーカ、 ハタモチ テツダエ。
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄| ─□ヽ( ・∀・)ノ\∈
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎
808碇 シンジ(仮):02/01/30 01:07
>>806
こんばんは、ナナさん。

僕の作るケーキは単純な物ばかりで、凝った味付けとかデコレーションもしてないし…。
人に食べてもらえるような物じゃないですよ。
それより、ナナさんの作ったケーキ…食べてみたいです。

日本酒のケーキ、変った風味が楽しめそうですね。
杏のジャムは、ワインとかブランデーで風味付けしたケーキにも合いそうな気がする。
色々と凝った事をされてますよね、ナナさんは。

オムすび…駅構内のコンビニ『JC』でしか見た事無いんで…。
駅に用事がある時にでも探した方がいいかと思います。
今のパッケージは、こっちだったかも。
ttp://mew-mcha.virtualave.net/omusubi.jpg
809碇 シンジ(仮):02/01/30 01:07
>>807
その料金は高すぎるよ、ぺそぺそ。
そんなんじゃ、第三新東京市進出を考えてるMKタクシーに勝てないよ。

旗持ち?…もしかして、こんな風に箱乗りも必要なのかな…。
__
\逃\
  \げ\
    \.ち\
      \.ゃ\
        \駄\   ●⌒⌒●
          \目\ ′w从vノ ∬ 喧嘩上等!! 
            \だ\G|▼▼っ━  鎖亜怒稚瑠怒憐参上!!
               ̄~.(\∩∩ )                テソジョウテソゲユイガドクソソ
             | ̄涅 ̄|─| ̄瑠 ̄|─| ̄賦 ̄| ─□ヽ( ・∀・)ノ\∈
         〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎
…似合わないから…やめよう…。
これぐらいなら手伝えると思うけど…。
 ┌─┐
 |逃|
 |げ..|
 │ち. |
 │.ゃ |
 |駄|
 |目|     。 o O ○
.. | .だ | ( ̄o ̄) ∬
 └─┤(∩ ∩) 目
旗持ち退屈男……うぅ……親父ギャグ……ゴメン……。
810ミスター200%:02/01/31 00:11
新マルコメ君を募集してるらしーよ。
シンジ(版)君どう?
811ナナ:02/01/31 00:19
シンジ(仮)君、こんばんは。

ケーキってシンプルなものほど、美味しいと思うんです。
ですので、私も凝ったデコレーションはあまり出来ないんです。
クリーム、綺麗に塗れたためしがありませんし・・・。
自信無いんですけど・・・でも、少し・・・食べて欲しかったりして。
杏のジャム、他にも応用できそうですね。やってみようかな。

オムすび、パッケージの写真、探して下さって有り難うございます。
今度、電車を利用するときに探してみますね。

シンジ(仮)君とまたお話してみたいですけど、いつもお忙しそうですね。
でも、お話出来たとしても、頭が真っ白になってまたバカまるだししそうです。
就寝時間、いつも遅そうですけど・・・お風邪など召しませんよう。
812碇 シンジ(仮):02/02/01 00:46
>>810
僕は…坊主じゃないですよ、ミスター200%さん。
…って、写真が坊主じゃない…。
ttp://211.133.239.179/marukomekun/
マルコメ君って、坊主じゃないんですか?
実写でクリリンを演じられるような…。
…と思ったら、選出されたら坊主にならなきゃならないんですね…。
注意書き…小さい…。
…それ以前に、年齢制限に引っ掛ってるし…。

僕の年齢を考えると、『中学生日記』のオーディションの方が…。
と言っても、目立つのって好きじゃないし…どちらにしても受ける気は無いですけど…。

版…籍奉還は、1869(明治2)年に(以下長くなるので略
813碇 シンジ(仮):02/02/01 00:54
>>811
こんばんは、ナナさん。

シンプルな物って美味しいですけど、味のごまかしが効かないから成功か失敗がハッキリしますよね。
本当に食べてみたいな…ナナさんのケーキ。
杏のジャムを使ったケーキだと、ザッハトルテが思い浮かぶんですけど当り前すぎですね…。
色々と応用して教えて下さい。

お話ですか…今はちょっと…時間が出来て…タイミングが合った時にでも…。
…僕の方が、まともに話す事が出来ないのは目に見えてますけど…。
…忙しいっていうか…最近は、ネルフ内での拘束時間が長いだけで…。
だから体力的には、そんなに問題無いんです…。
ただ食生活に不安があるんで、サプリメントのお世話になってたり…。
本当は、あんまり頼りにしたくないんですけど…。
814ナナ:02/02/02 01:37
ザッハトルテって杏のジャムを使うんですね・・・作ったことなくて知らなかったです。
連休中作ってみようかな・・・シンジ(仮)君は作ったことありますか?
今度、作ったらPCの前にお供え致しますので、気合い(?)で味わってください。
杏のジャムでパイを作ろうかなって思ったのですが、これも当たり前すぎ・・・。
でも、できたてのパイ+バニラアイスの組み合わせがとても好きなので。
太ってしまいそうですけど(笑

あの、こうしてレスして頂けるだけでもとっても嬉しいし、
いつか、偶然でも一言お話しできたらいいなって・・・思っただけなので・・・。
食事で栄養を補うことが出来るならそれに越したことはないですけど、
忙しかったり、疲れてたりするときは、足りないものは意識的に摂らないと体が続きませんしね・・・。
少しゆっくり出来るといいですね。頑張って下さい。
815碇 シンジ(仮):02/02/03 23:40
>>814
PCの前ですか、ナナさん。
オカ板で超能力の勉強でもしてこようかな…。

ザッハトルテを作った事はないです。
食べた事があるケーキに使われていたのを思い出したんで、普通使うのかと思って…。
ケーキにジャムをサンドして、さらにケーキ表面にジャムを薄く塗って、
チョココーティングしてあったんです。

パイは食べる事も少ないし、作った事も無いんでよく判らないんですけど。
普通なんですか?アップルパイぐらいしか知らないんで…。
暖かいパイにバニラアイスは美味しそうですね。
ただ、甘い物はダイエットの必要が無い程度にした方が…失礼しました…。

二月の終わりから三月には、楽になるみたいです。
技術部の人の話なんで、確実なのかは判らないんですけど…。
いつも心配してもらって、ありがとうございます。
816ナナ:02/02/04 00:33
シンジ(仮)君、こんばんは。

オカ板で超能力ゲット出来るの?
来週までに是非・・・っていうか、超能力のどういう技を手に入れたらいいのかしら。

最近、ダイエットしてるつもりは無いんですけど、研究室とか私的な事とかで忙しかったりして
結構痩せちゃいました・・・っていうか、それはやつれたっていうのかも。
・・・今、アップルパイの美味しい季節ですよね・・・誘惑が。
実はすでにアップルパイ用のパイ生地はスタンバイ状態です。
あとは美味しいリンゴを手に入れるだけ・・・。
でも太るのは怖いので(ダイビングのスーツ着られなくなるし)甘いものは控えるようにします。

まだまだ忙しそうですけど、ご無理なされませんよう・・・。
お久し振りです。先日はありがとう。
事態は収束し、いつも電波な発言をしていた彼は消えたようです…。
多分、何処かでまた自分の時を刻み始めると思いますが…。

ところで、彼は最後まで笑うことはありませんでしたが、
碇 シンジ(仮)君がこんな風に笑うのはどんな時でしょうか?
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/9435/sinji.jpg

お忙しそうですね。体に気をつけて、無理することなく頑張って下さい…。
818碇 シンジ(仮):02/02/07 02:01
>>816
こんばんは、ナナさん。

オカ板…何の役にも立ちそうにもないです…超能力に関しては…。
って言うか、今時
■■Mr.マリックの超真実■■
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1010794625/
って…本気?ネタ?…。

どんな技が必要なんだろう…。
スプーン曲げは何の役にも立たない、念写は味がわからない。
…『清田益章』さんの能力って…意味が無い…。
テレパシーだと味覚が伝わったとしても、お腹には入らないし…。
テレポーテーションでもさせるしかないのかな…。
……出来る範囲で想像力を働かせます……。

アップルパイにはどんなリンゴを使うんでしょう。
糖度が高い方がいいのか、酸味が強い方がいいのか。
パイの味付けが甘くなる分、酸味が強い方がいいような気がするんですけど。
…よくわからなくって。

やつれた…って、凄く心配です。
見ていて凄く辛くなるんです…やつれた姿って…。
…それが知っている人…近い人であればある程…。

ナナさんも忙しそうですけど、やつれない程度に頑張ってください。
819碇 シンジ(仮):02/02/07 02:04
>>817
お久し振りです、817さん。
お礼を言われるような事は何も…。
いつも来てもらっているのに…一回しか行かなくって…。
向こうの方は、彼自身で幕を引く事が出来たようですね。
お疲れ様でした。
…って、まだ消えるわけにはいかないんじゃないんですか?
あっちも残ってるし…僕が言うべきような事じゃないですね。

どんな時なんだろう…。
自分じゃ良く判らないです…どんな顔をして笑ってるかなんて…。
楽しければ、微笑むんだろうし…、おかしければ、笑い転げるんだろうけど…。
…多分、人に対して心を開く事が出来た時なんでしょうね…言い古された言い方をすれば…。
もしかしたら、今も笑ってるかも…来てくれたことが嬉しくて…。

817さんも、自分の時間と仲間を大切にして頑張って下さい。
820ナナ:02/02/08 00:50
マリックスレ・・・ところどころでワラわせて頂きました。
・・・本気風味のネタ加減がよろしいようで。
スプーン曲げちゃったらケーキ食べにくくなりますし、念写って何かが違うような(笑
せっかくですからテレポーテーションでいらしていただけたらいいかな・・・なんて。
そういえば、最近また予知夢を見ました・・・いい夢だからよかったですけど。

アップルパイのリンゴ、酸味が強い方が美味しいと思うんです。
ジャムにするときに、甘味を足してあげたりできますし。
果肉の質的に「津軽」のようなお芋系より「千秋」のようなきめが細かい舌触りの方が美味しいかも。

・・・ごめんなさい、心配させるような事、書いてしまって・・・。
研究室の方たち、個性が強くてパワーありすぎてついていけなかったりしてたもので。
でも・・・こんなに心配してもらえるなんて・・・嬉しかったです。ありがとう。

最近、気分転換にしている事、何かありますか?
821ぺそぺそ:02/02/08 20:54
        ∬
( ・∀・)y─┛ ィョゥ、 オソガク ダイスキ ヒキーコゾウ。 カイギョウ イレテミタゾ。

          「シヌマデニ コレダケハ キイトケ! ツーカ オレニ キクナ! コノ ダサボウガ!」テナ ウタトカ キョクトカ オシエロ。
822碇 シンジ(仮):02/02/10 22:39
>>820
いい予知夢なら現実になるといいですね、ナナさん。
…本当に…テレポーテーションできれば…とか、
どこでもドアがあれば…とか思ったり…。

キャラクターの強い人についていくのは大変ですよね。
ア(自粛)とかミ(自粛)さんとかを考えると…。

気分転換ですか…
最近は、コンビニで買い物をするぐらいしかできないんです…深夜だと…。
後は、音楽を聞くぐらい…。
時間があるとたまに、お香を炊きます。
アロマテラピーとかおしゃれな物じゃないんですけど…。
普段と違う香りの中に身を置くと、新たな気分になってくるっていうか、
何となく嫌なことを忘れて落ちついてくる気がして。
823碇 シンジ(仮):02/02/10 22:44
>>821
ゃぁ、ぺそぺそ。
戒名?まだ早いんじゃないかな。…って、ごめん…。

これだけは聞いとけ!なんて大上段に曲の紹介なんて出来ないけど…、
『THE DOORES』の『THE END』
『EAGLES』の『HOTEL CALIFORNIA』
『LED ZEPPELIN』の『STAIRWAY TO HEAVEN(邦題:天国への階段)』
etc,etc・・・
有名どころだと挙げたらキリがない…。

…ぺそぺそ向きなのを考えてみるね…。
…ファソキーなぺそぺそには、
『James Brown』の『Love Power Peace - Live At The Olympia, Paris, 1971』
J.B.は、ライブの方が魅力的だと思うんだ。
一番有名なのは別のライブアルバムなんだけど、僕はこっちの方が好きなんだ。

他に思いつくのは、曲単位だと…、
『所ジョージ』の『タバコショウカ(タバコ名38個)』
『なぎら健一』の『悲惨な戦い』
『LENINGRAD COWBOYS』が何故か日本語でカバーしてる『DSCHINDHIS KHAN(邦題:ジンギスカン)』
が、ぺそぺそ向きかな。

…本当は色々紹介したい曲とかあるんだけど…多すぎてまとまらないから…。
…これから少しずつ書いていこうかな…。
824ナナ:02/02/12 00:26
ザッハトルテ、作ってみました。
ttp://www1m.mesh.ne.jp/s-royal/choco/image16a.jpg
バレンタインには少し早いですけれど・・・どうぞ。
いつも優しくて心強いレス・・・ありがとうございます。
とてもお忙しそうですけれど、お体を大切にして下さいね。

ごめんなさい・・・ほんとは写真みたいに上手に出来なかったです、デコレーション(激鬱
次はもうすこし綺麗に出来るように頑張ります・・・。

シンジ(仮)君、お家でもとても活発な方々と一緒なんですものね・・・。
・・・尊敬に値します。

気分転換にお香炊くの・・・素敵ですね。・・・今度、炊いてみようかな。
たまに、巨大な海の生物になって何にも考えず海の中をものすごいスピードで
泳いでみたいなって思います・・・気分転換に(笑
マンタとか、ジンベイザメとかクジラとか・・・でも巨大イカだけはイヤ。
825碇 シンジ(仮):02/02/12 02:20
>>824
ありがとうございます、ナナさん。
いつも気を使ってもらって…。

デコレーションは、綺麗に出来てるんじゃないかと…。
多分、ナナさんが思ってる程、気にならないと思います。

コーヒーと一緒に美味しく頂きました…。
普段ケーキを食べる時は紅茶なんですけど、
チョコレート系の時には、コーヒーにしてるんです。
…ごちそうさまでした。

クジラになってみたいって思ったことなら、僕もあります。
…どうしてそう思ったのかは、よくわからないんですけど…。
…出来るならクジラと一緒に泳いでみたいけど…無理だから、
ttp://www.club-azul.com/area_baja/images/baja_whale01.jpg
こんな風に近くによって、さわってみたいな…。
826ナナ:02/02/13 00:01
お疲れの所、すぐにレス有り難うございました。
シンジ(仮)君、優しい・・・(涙
実物をお見せできなくて少しほっとしてたり・・・修行不足。
確かに・・・ザッハトルテ、甘さが強いのでコーヒーの方が美味しいかも。
次はミルクレープ作ろうかな・・・。

クジラに触れることが出来るなんて・・・すごい・・・。
イルカと一緒なら泳ぐことが出来そうですね。
ドルフィンキックや横回転やジャックナイフをマスターすると
イルカが喜んで一緒にくるくる回ってくれるそうです。
いつかイルカと遊びたいので泳げるようにしたい・・・。

さっきすごい地震が・・・昨日も震度3だったし・・・。
セカンドインパクトの前触れ?
827碇 シンジ(仮):02/02/14 00:06
>>826
こんばんは、ナナさん。
ミルクレープ…何かフルーツとかを入れるんですか?
僕が食べたことがあるのは、シンプルにクリームのみだったんですけど。

イルカと泳ぐのは、スキンダイビングが出来ないと駄目なのかな…。
…どんな種類のイルカと遊べるんだろう。
チャイニーズホワイトドルフィンと泳いでみたいな…無理だろうけど…。
ttp://www.zianet.com/dolphins/hkdwj1.htm

連日の地震ですか…。
気をつけてください…落下物とか倒れそうな家具とか…心配です。
第三新東京市だと、国府津-松田断層が近いから…その内大きな地震があるかも…。
聞いた話だと、マグニチュード8クラスの可能性が…。
ジオフロントは平気なのかな…。
Nerv日誌スレにシンジ君も書きませんか?
勝負しよーかシンジ(義理)君。
チョコ何個貰った?
830ナナ:02/02/17 13:48
シンジ(仮)君、こんにちは。

ミルクレープ、フルーツは入れないです・・・平らにクリームを塗る練習になるかな。
フルーツ入れるとしたら白桃の薄切りが好き・・・。
ほかにもメープルシロップやキャラメルソースをかけるとか・・・やっぱり太りそう。

イルカと一緒に泳ぐのはスキンダイビング出来なくても大丈夫です。
イルカみたいに泳げるとイルカはさらに喜んでくれるみたい。
小笠原ではバンドウイルカと泳げるそうです。
チャイニーズホワイトドルフィン、カワイイ!こんなに可愛い生き物がいるなんて(逝
シンジ(仮)君はピンクのイルカ、見たことありますか?

第三新東京市近くの国府津-松田断層は3千年周期なんですね。気が遠くなりそう。
マグニチュード8クラス・・・想像不可能・・・。地震なんて起こらないといいです。
こちらでは震度3位の地震が1ヶ月に1度くらいはあるのですが、
しばらく地震がないとそろそろかなーとか思ったり。
一昨年は別の棚の花瓶が落ちて割れてしまったので、気を付けてはいたのですが・・・。
圧力鍋、買おっかなぁ…
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/3640/tabemo07.htm
832碇 シンジ(仮):02/02/18 02:13
>>828
誘って頂いてありがとうございます、828さん。
…今は…ちょっと無理なんで…。
余裕ができたら…書いてみようと思います。

それにしても…どこまで書いていいんだろう…。
業務日誌って事は、色々な人が読むんだろうし…父さんも読むのかな…。
無記名ならよかったのに…って、それじゃ日誌にならないか…。


>>829
勝負ですか…、829さん。
…やめましょう…悲しくなるから…。
個数に関しても…ノーコメントで…。

義理…チョコに関するネルフ関係者のコメント
    司令「渡すなら早くしろ。でなければ、帰れ。」
    副司令「好きにはなれんが、面白い風習であることは、認めるよ。」
    作戦部長「なりふりかまってらんないの。余裕ないのよ、今。」
    E計画責任者「ブザマね。」
    ファーストチルドレン「知らないの。多分、私は三人目だと思うから。」
    セカンドチルドレン「ホントにバカね。」
    …ヒネリなし…ゴメン…。
833碇 シンジ(仮):02/02/18 02:16
>>830
こんばんは、ナナさん。

クリームを塗る練習にはなりそうですね。
ネルフ本部直上の特殊装甲の枚数ぐらい重ねてみるのはどうでしょう。
エヴァの特殊装甲板の枚数は…無理ですね…。
メープルシロップはクレープ生地に合いそうですね。
メープルシロップの甘味は凄く好きで、ホットケーキにはいつもかけてます。

バンドウイルカは、フレンドリーなんでしょうか。
そういえば、どこかの水族館かマリンパークで一緒に泳げるような事を聞いたことが。
…野生のイルカと泳ぐ程の感動は得られないんだろうけど…。
ピンクのイルカは、見た事ないです…。
イロワケイルカ(パンダイルカ)なら見た事はあるんですけど。
ttp://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/aq_fl/aq_fl_iruka.jpg

第三新東京市でも地震は多いです。
周辺に震源になるような場所が多いみたいで…。
本当に大きな地震が来ない事を祈りたいです…。
834碇 シンジ(仮):02/02/18 02:17
>>831
圧力鍋ですか、831さん。
僕は、使ったこと無いんで…よくわからないんです…。
買う予定も今はないです…使い方を間違えると危険なイメージがして…。
…誰かが使うと…爆発するんじゃないかと…思ったり…。
今の圧力鍋だと、危険はないみたいですけど…何が起きるかわからないし…。
圧力鍋の代わりに買ったシャトルシェフも、買った時に使ったきり…。
最近料理してる暇がないもんで…。

これがお勧めみたいです。
スーパー活力なべ
ttp://www.asahikei.co.jp/ssw-1.htm
活力なべ愛用者集合!
http://piza.2ch.net/cook/kako/988/988284053.html
世界最高圧力という点が魅力的だと思うけど…高すぎ…。

本気で買う気なら、一度こちらで聞いてみるのもいいかと思います。
圧力鍋 その三
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/cook/982428559/
過去ログもついでに。
圧力鍋
http://mentai.2ch.net/food/kako/939/939101536.html
圧力鍋 その二
http://piza.2ch.net/cook/kako/965/965732812.html
835碇 シンジ(仮):02/02/18 02:35
…早く寝ないと…少しでも寝ておかないとならないのに…。
…あのスレ見なければよかった…。

それじゃあ…、おやすみなさい…。

836ナナ:02/02/19 22:55
>>833
12,000枚のミルクレープ。
通常23枚重ね約7cmとして37mを超える高さ。
ギネスに挑戦可能(一番高いケーキ、記録32m・・・一体誰が何のために・・・)
・・・いいですよ。あなたと一緒なら。
高さを比較するためにNERVのピラミッド脇で。天候の影響もありませんし。
終了後は900名を超える登山者のお腹へ・・・おにぎりのデザートに。

パンダイルカもカワイイ・・・シャチみたいですね。
水族館でイルカやアシカと触れる事が出来る場合、子供優先なんですよね・・・。
いつも羨ましくて・・・間近で見てみたいです。
イルカとのシンクロ率を上げるためにプール行ってこようかな。

シンジ(仮)君は食わず嫌い王に呼ばれたら、大好物と食わず嫌いなもの、
どんなお料理を選びますか?
以前、居酒屋でやったのですが、みんな演技が上手で難しかったです。

第三東京市も地震多いんですね・・・シンジ(仮)君もお気を付けて。
忙しそうですけど、お体を大切にして下さいね・・・。
837碇 シンジ(仮):02/02/21 01:22
>>836
是非ギネスに挑戦してください、ナナさん。
…僕も一緒ですか?エヴァを使えば37m位なら重ねられると思うんで、お手伝いします。
だけど、おにぎりとミルクレープは食べ合せが…どうなんでしょう…。
ピラミッド…登る人だけじゃなく、スケルトンらしき事を始める人まで出てるし…。

イルカと触れ合うなら、下田海中水族館で楽しめそうです。
ttp://www.shimoda-aquarium.com/beach.html
一緒にシュノーケリングも出来るみたいですし、
ttp://www.wbs.ne.jp/cmt/kankou/themapark/park/simoda/simodakai.htm
伊豆方面でダイビングの時に寄ってみるのはどうですか。
本格的にイルカとシンクロする練習として。

好きな食べ物だと、
桜えびのかき揚げ(生の桜えびが手に入ったら絶対に作ります。)
黒はんぺん(そのまま食べてもいいし、素揚げしても美味しいです。)
大根とホタテのサラダ(ホタテの缶詰の汁とマヨネーズを合わした味が何とも言えず。)
穴子のにぎり(寿司の中で一番好き…たれが好きなだけかも…。)
嫌いな食べ物は、
ホヤ(外見からして…。)
海産物メインに考えてみました。
…けど、すぐ顔に出るし…ホヤがある時点で、バレバレ…。

いつも心配してもらって…ありがとうございます。
ナナさんも色々と大変そうですけど、頑張ってください。
>>837
エヴァの場合クレープ摘まむだけで潰れるのでは?
箸で豆を掴む感じ?
乗ったことないから知らないけど。
839碇 シンジ(仮):02/02/22 01:52
>>837
やっぱり潰れると思いますよね、837さん。
…そんなに薄い物をエヴァで摘んだ事がないから…僕にもわからないです…。

けど、やろうと思えば出来るんじゃないかと…。
パワーショベルで目玉焼きを作ったり、
マッチで火をつける芸当よりは簡単じゃないんでしょうか…。
ミサトさんを手に乗せたまま走る事が出来たんだし…。
指先のシンクロ率が上がれば、うまくいく気がするけど、
一部分だけシンクロ率を上げるって…無理か…。

技術開発部で何かいい道具を作ってくれないかな…。
840ナナ:02/02/24 00:29
目玉焼きを作るエヴァ、マッチを擦るエヴァ、正座してミルクレープ作るエヴァ・・・一家に一機・・・。
・・・暴走してミルクレープ全部食べてしまったり、しませんよね・・・。
そんなエヴァも「(゚д゚)ウマー!!」と絶叫くれるくらい美味しいの作れたらいいですけれど。
クレープ重ねるの、私がやりますので・・・エヴァのてのひらに乗せて頂けませんでしょうか。
スケルトンのAA、可愛いんですが場所が場所だけにとても穏やかな気持ちでは見ていられません。

イルカと泳げるところ、ほんとうにあるんですね・・・とても嬉しいです。
お忙しいのに調べていただいて有り難うございます。
秋になったら、必ず伊豆に行く予定ですのでイルカと泳いで来るかも。

えーっと。ホヤ、バレバレですね(笑
シンジ(仮)君の挙げたお料理、どれも美味しそうで作ってみたくなります。
黒はんぺん、はじめて知りました。静岡の物産なんですね。
伊豆に行ったときに探してみようかな。
841碇 シンジ(仮):02/02/26 01:02
>>839
間違えました…訂正します。

誤 >>837、837さん
正 >>838、838さん

838さん、ごめんなさい。
本当に注意力が散漫で…。
842碇 シンジ(仮):02/02/26 01:08
>>840
暴走は…しないように気を付けます、ナナさん。
一家に一機のエヴァ…ネルフは、そこまで普及を考えているのかな…。
だとすると、JAの普及を目指す日本重化学工業共同体と競合する事に…。

手に乗ってもらうのはいいですけど…落ちないように…落とさないように心配して…、
普段より緊張しそうです…。

考えるとピラミッドでのスケルトン…危険すぎですね…。
多分、斜度50度を超えるんだろうし…。

桜えびのかき揚げは、本当に美味しいので作る価値ありだと思います。
後、>>837の生は間違いですね。
天日干や冷凍物ではないという意味で使ったんです、釜揚げしたての物を指してます…。

静岡の方では、はんぺんと言えば黒はんぺんで、普通のはんぺんを白はんぺんと言うみたいですね…。
本当かどうかは知らないですけど…。
是非探してみてください。
843名無し@深夜貫徹組:02/02/27 02:51
こんばんにゃ!シンジ(l)君! 夜貫だよ。

やっと忙しさから脱出できたよ。来月はどうなるか分らないけどさ。って直ぐか…

>静岡の方では、はんぺんと言えば黒はんぺんで
へー。さっそくぐぐるってみたよ。
ttp://don-chan.milkcafe.to/
・・・シンジ君、ここの委員長ですか?
844碇 シンジ(仮):02/03/01 02:42
>>843
こんばんわん、夜貫さん。

脱出おめでとうございます。
また忙しくなるんでしょうか…年度末ですし…。
頑張ってください。

はい、実は…何て事は絶対にありえないんですけど…、
やってる事は、委員会のメンバーみたいなものですね。
だけど、碇メンバーとは呼ばれたくないな…。

l…記号の%は100を崩して出来た物だと聞いた時、なるほどと…百分率って言うぐらいだし。
   関係ないけど、
   ttp://www7.ocn.ne.jp/~starkids/momoko-phot/momoko-015.jpg
   これは、kl…なんてくだらない事を少し考えて…。(鬱
845ナナ:02/03/02 23:31
シンジ(仮)君、こんばんは。
早いもので、もう3月なんですね。
お忙しそうですけど、こちらで季節を感じていただけたら・・・。
ttp://homepage2.nifty.com/torukin7/galleryf/sikigalleryf/haruf/harunophotos.htm
846碇 シンジ(仮):02/03/04 00:50
>>845
こんばんは、ナナさん。
ここしばらく続いていた実験は目処が立ったみたいで、もうすぐ開放されそうです。

時が過ぎるのは…本当に早いですね。
ここもあと一月ちょっとで…一年経つんだし…。

季節の変化…モノトーンからパステルカラーの世界への移り変わり…、
ほとんど感じる事がないから…嬉しいです。
いつもありがとうございます。
シンジ(酒)君ばんわっす。
いや、カッコの中身に意味は無いんだけどね。

葛城家ではひな祭りやったの?女の方が多いし。
つーかうちの家、妹のための豪華ひな飾りがあるのに鯉のぼりは無いってどうよ。

(男性キャラ質問スレに絨毯爆撃中)
あなたが金八先生だったら2年B組にどのような教育を施しますか?         
849ナナ:02/03/06 23:06
>>846
シンジ(仮)君、こんばんは。

>ここしばらく続いていた実験は目処が立ったみたいで、もうすぐ開放されそうです。
お疲れさまでした・・・ほんとうに長時間の実験だったようですね。
ご自分の時間がゆっくりととれるようになるといいですね。

もうすぐ一年経つんですね・・・。
昨年の今頃はまだエヴァ板には来てなくて・・・学会の直前でしたので・・・。
ここに来てからの時間・・・長かったようなあっという間だったような。
・・・不思議な感じ。

・・・今月の終わり頃に友人とふらっと東伊豆に行くことになりました。
ダイビングでは無いのですが、少しのんびりしたくて・・・。
この機会に黒はんぺんを仕入れてこようと思ってます。
850碇 シンジ(仮):02/03/09 16:19
>>847
こんにちは、847さん。
ひな祭りですか…やる事はやったんですけど…。

雛あられ&白酒(゚д゚)ウマー

ミサトさんは、えびちゅ(゚д゚)ウマー

周囲の人間(゚ж゚)マズー

以下略
といった具合なので…。

鯉のぼりが無いのは寂しいですよね…。
ttp://www.sagamiharano.net/fuukei/2000oodako/DSCN0013.JPG?91,56
こうなると迫力はあるけど…ありがたみが…。
やっぱり親としたら女の子の方がかわいいのかな…。

酒…匂川は、新横須賀(旧小田原)を南北に流れる二級河川。
   河口付近で、ジェットスキーや小型のホバークラフトを楽しんでる人がいたりします。
851碇 シンジ(仮):02/03/09 16:21
>>848
僕が金八先生だったら…想像できないです、848さん。

教育って勉強以外で何を教えていいのかって、よく判らないし…。
とりあえずこれだけは…。
『中島みゆき』の『世情』がBGMになる様な事件の原因だけは、
作らないように注意すると思います。

あの…ところで、2年B組は仙八先生(さとう宗幸)ですよね。
他にも、1年B組新八先生(岸田智史)とか3年B組貫八先生(川谷卓三)とか、
シリーズがあったんですね…量産型みたいなものなのかな…。
852碇 シンジ(仮):02/03/09 16:24
>>849
こんにちは、ナナさん。

エヴァの耐久試験のような事をやってたんですけど…、
本当は、パイロットの耐久試験をしてたんじゃないかという疑問が…。
…これからしばらくは、時間に余裕ができそうなんで…何をしようかなと考えています。

学会発表とかは、大変そうですね。
実験をして、論文を書いて、発表資料を作って、発表原稿を考えて…気が遠くなりそう…。
長く感じる一日…一瞬…もあったけど、
過ぎてしまうと一月…一年…が短く感じるんです…。
本当に不思議ですね。

東伊豆も色々みて回ると面白い場所もありそうですし、
温泉につかって、美味しい魚料理を楽しんでくるのもいいんじゃないでしょうか。
ゆっくり疲れを癒せるといいですね。
853ナナ:02/03/09 20:47
シンジ(仮)君、こんばんは。
グレートジャーニー総集編、実は見逃しました(激鬱
暇だからって実験しに行ってしまって・・・もーいやーっ。
・・・何時かまた放送してくれることを祈ることに致します(涙

耐久試験・・・ほんとうにお疲れさまです。体調は大丈夫ですか?
からだを休めてくださいませ・・・少し、心配で・・・。
好きなこと、少しずつ出来たらいいですね。

伊豆の魚料理・・・金目鯛、食べたいです。
他にも、イチゴが・・・ミカンが・・・って、太らないようにしないと。
・・・今日はお香を焚いてみました。
インディアンが呪術や病気の治療に使ったと言われるお香だそうで、素朴な香り・・・。
私が今日焚いたものはハゼリソウとオニヒバの混合したもので、
アレルギーや風邪などに効くのだそうです。
854碇 シンジ(仮):02/03/10 16:22
>>853
実験お疲れ様です、ナナさん。
総集編…僕も途中から見たんですけど、ウスチパレン〜ガリーミーの犬ぞりと、
モンゴルで出会った少女をメインにやってたんですけど…、
詳細は、再放送を期待して伏せた方がいいですよね。

金目鯛と言ったら、稲取ですね。
漁港の近くに行けば、美味しい煮付が食べられるお店があるようですし…、
干物をおつまみにするのも…って、僕は飲めないですけど…。
あとは、伊勢海老があれば最高ですね。

インディアンのお香…神秘的な香りがしそうなんですけど、素朴な香りなんですね。
僕が前に焚いてたのは、白檀・沈香・伽羅のスティックタイプのお手軽なもので、
特に白檀のどことなく甘い香りが好きだったんです…久しぶりに焚こうかな…。

…体調の方は週末に、ゆっくり休む事が出来たんで…大丈夫だと思います。
季節の変わり目です、ナナさんも体調には気をつけて下さい。
855ナナ:02/03/10 23:00
>>854
犬ぞりと、モンゴルで出会った少女は多分以前の放送で見たと思うのですが、
やはりもう一度見たいです・・・何年か経ってしまうと細部はあまり覚えていないですね。

金目鯛の煮付に伊勢海老・・・最高すぎです。
干物もとても美味しいですよね。名前は忘れたのですが、小さい魚の干物が好きで・・・。

私も白檀の香り、好きです。
白檀を折り込んだ布を花瓶の下に敷いたり・・・。
あまり花が香らないときでも、ほのかにいい香りがするので気に入っています。
次は白檀・沈香・伽羅のお香、焚いてみようかしら。
台湾に渦巻き状でつり下げて焚くお香があるらしく、見てみたいのですが、
私は果たして台湾へ行けるのでしょうか・・・。
856ぺそぺそ:02/03/12 01:10
///|
///|     ∫
///|∀・)y─┛

ィョゥ。 生キルタメニ 最モ必要ナモノヲ 3ツ 述ベロ。 オレノ場合、 適量ノ サカーナ、 適度ノ 運動、 適度ノ 信号無視。
857碇 シンジ(仮):02/03/12 21:25
>>855
記憶って…やっぱり薄れてきますよね、ナナさん。
どうでもいいような事は、はっきり覚えてたりするのに…。

小さな魚の干物…気になります、何の魚でしょう。
干物とだったら、やっぱり鯵がいいな…旅館の朝食はこれが無いと…あとは温泉卵ですね。

ほのかに香る布…いいですね…。
ベッドの近くに置いたら熟睡できるかも…探してみようかな。
渦巻き…蚊取り線香しか思いつかない…。
…あった…
ttp://www.rakuten.co.jp/kohgallery/I01021620682046.jpeg
花の香りも一緒に練りこんである物ですけど。
台湾のお香は、どういう香りがするんでしょう…。
忙しいんでしょうか…台湾に行ける事を祈ってます。
858碇 シンジ(仮):02/03/12 21:34
>>856
ゃぁ、ぺそぺそ。
信号無視だけはやめた方がいいと思うよ。
ペラペラになったぺそぺそなんて…ちょっと見たいかもしれない…ど根性…。

必要な物…水・空気・食べ物…って当り前過ぎるし…。
僕にとって必要な物を考えると…、
音が無いと…多分耐えられなくなると思う…うるさいのも嫌だけど…。
睡眠も取らないと…幻覚を見た事は無いけど、幻聴が…。
後は…ほんの少しだけ夢…希望が持てれば…、
そんな大それたものじゃ…ないけど、それさえも無くなると…、
どうしたらいいのか判らなくなると思う…。
…真面目に考えると…凄く難しい質問だね…。

今取り上げられると困るのは、S−DAT・調理器具・いしいひさいちの4コマ…かな…。
859ナナ:02/03/17 00:46
シンジ(仮)君、こんばんは。
グレートジャーニー、お陰さまで忘れずに見ることが出来ました。シンジ(仮)君は見ましたか?
価値観の異なるいろんな人々に会うことが出来るって羨ましいなと思いました。
ただ旅しているだけですと、現地の人々の実際の生活はなかなか見えてこないし・・・。

小さな魚の干物、きびなごでした。画像の右端の串刺しになっている小さな魚です。
網代で見つけて買ったのですが、とても美味しかったです。
ttp://www.takara-ichiba.co.jp/images/himono3.jpg
伊豆の名産品、果たして何品目達成できるでしょう。
ウルトラ生ジュースも伊豆の名産品・・・なのかしら?一杯で3年長生き出来るらしいですけど・・・。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~NI8K-NKID/nikari/ultra2.JPG

白檀を織り込んだ布はサイパンの雑貨屋さんに売っていたもので、
2枚持っているので、1枚差し上げられたらいいなーと思っていたら、
なんと今日近くの雑貨屋さんに行ったら全く同じものを売っていることが解ってびっくり。
最近仕入れた物らしいので、もしかしたら手に入りやすいかも知れません。
生成の木綿糸と白檀の色が良く合っていて、木目の壁にタペストリーとして飾っても綺麗かも。

渦巻きのお香、説明が下手でごめんなさい・・・。
えっと、針金のように細くて、真ん中に糸を通してつり下げると円錐状になるという物なんです・・・。
画像が見つけられず・・・台湾のお寺で使用されている物だそうで、
細くて持ってくるのが大変そうなんですけど、一度使ってみたいです。
台湾、チケットも取れたのでどうにか行くことが出来そうです。
長々と書き連ねてしまってごめんなさい・・・。
860碇 シンジ(仮):02/03/17 03:40
>>859
こんばんは、ナナさん。
グレートジャーニー…僕も見ました。
土地の人々に溶け込んでいけるって…本当に羨ましいなと…思います。
あと、スエズ運河に付いた時…だったか…「一歩一歩は強いな」と言っていたのが、
何か…説得力のある言葉として…印象に残ってます。

きびなごは、みりん干しなら食べた事があるんですけど…普通の干物は食べた事が無いです。
ウルトラ生ジュースは美味しいですよ。
それと、その辺りなら自然薯も食べられます。
ウルトラ生ジュースを出してるお店でも食べられたと思うんですけど、
『伊豆さくら亭』がお勧めです…って、とろろ…平気ですか。

雑貨屋さんで手に入るんですね…。
東南アジアの雑貨を取扱ってるお店が、近所にあったような気が…行ってみようかな。
入ったが最後…衝動買いの癖が出そうで…行った事が無いんですけど…。

渦巻きのお香…勘違いしてたんですね…ごめんなさい。
詳しい説明、ありがとうございます。
イメージが湧きました…以前見た映画に出てた様な気がします…タイトルは忘れたけど…。
忙しかったみたいですけど、台湾にも行けるようでよかったです。
色々な経験が出来るといいですね。
861ぺそぺそ:02/03/17 05:39
///|
///|     ∫
///|∀・)y─┛ 「吉guy」ト 「マトモguy」ノ 境界線トハ。

http://smithplanet.com/list/doritos.swf
862碇 シンジ(仮):02/03/17 16:32
>>861
僕にはわかんないよ、ぺそぺそ。
このフラッシュが何を云っているのかなんて…。

境界線…いつも難しい事を聞くんだね…。
一般的に受け入れられるかどうか、理解されるかどうか…。
これは無理があるよね…その時受け入れられなくても、後で理解されるかもしれないし…。
理解されないだけで、正しい事をしているのかもしれない。
ただ…周りの人間を撒き込んで…振り回して…迷惑をかけて…不幸にしてしまう…。
そんな行動をする人は…そう言っていいのかな…なんて思うけど…。
信念を持って行動している人に対しては、境界線なんて引けないのかも…。
何がまともかなんて…時と場合によるだろうし…基本と正道を守っていても…それだけじゃ…。

僕が一つ言えるのは…、
日本人の口にはドリトスよりドンタコスの方が合ってると思う…っていう事だけ。
863ナナ:02/03/19 22:02
シンジ(仮)君、こんばんは。
春眠暁を覚えず・・・ですけど、暖かくて一日中眠いです。
シンジ(仮)君は寝起きはいい方ですか?

ウルトラ生ジュースってすごいネーミングですけれど、飲んでみたいです。
自然薯、擂って湯葉で包んであんかけにしたりとか、海苔で巻いて揚げたりとか
結構好きです。伊豆さくら亭ですね。教えていただいてありがとうございます。

雑貨のお店、散歩の途中に誘蛾灯に惹き付けられる蛾のように
ついふらふらと立ち寄ってしまうのです。
私も衝動買いしてしまいそうなので、お金あまり持っていかないの。
・・・明日から一週間、台湾を彷徨ってきます。
台湾の雑貨も素敵なものが多そうなので自制しないと
荷物が増えて帰って来られなくなりそうです。
では、行ってきます。
864碇 シンジ(仮):02/03/20 00:55
>>863
こんばんは、ナナさん。
寝起きは…悪いんです…けど、僕が起きないと…朝の仕度が…。
そのせいばかりじゃないけど、昼間眠くて…眠りが浅いのかな…。

湯葉包みは美味しそうですね、さっと揚げたりしてもいいかも。
今まで作った事があるのは、やまかけとなますだけ…料理っぽいのはなますだけか…。

必要以上のお金を持たないのというのが、出来なくて…、
どうしても少し余分に持って…出かけてしまうんです。
気をつけないと…。

台湾の雑貨、中国茶用の茶器とか…いい物がそろってそうですね。
一週間…寂しいですけど、土産話を楽しみに待ってます。
楽しい旅になるといいですね、行ってらっしゃい。
865NANA@TAIPEI:02/03/20 22:40
Dear Shinji(kari) kun

ima TAIPEI EKI tikakuno NET CAFE ni imasu.
konya ha TAIPEI ni tomarazuni TAKAO ni ikukotoni shimashita.
yakou basu ga sukinanode 24ji hatsu de asa 5ji chaku.
korekara yoru no YATAI wo tansaku shiyouto omotteimasu.
deha mata gojitsu...

yominikuiyone gomennasai...

from NANA
866碇 シンジ(仮):02/03/21 01:00
>>865
ありがとうございます、ナナさん。
驚きました…台北からレスをもらえるなんて、考えてなかったから…。

夜行バスは、「今、旅をしているんだな…。」という気分になりますね。
高雄は竜虎塔がある所でしょうか…よく知らなくて、名前は聞くんですけど。

屋台と聞くと、食べ物ばかり思い浮かびます…そればかりじゃないんでしょうけど…。
美味しい物、食べられましたか。
…それにしても、夜の屋台街って…危険じゃないのかと…少し心配です…あと、食べ過ぎも。

そろそろ夜行バスの出発時間ですね。
旅の御無事を祈っています。
Shinji(kari) kun
に何となくワラタ…
日本語入力は無理みたいだけど、日本語表示は出来てるのかな?
NANA san tanoshii tabi wo!!
入力が無理なら表示も無理だと思うよ。
Winの場合、フォントさえ入っていれば表示はできる。
フォントはDLできるし。
入力は…日本語IMEが入ってないと辛いと思う。
871碇 シンジ(仮):02/03/21 18:44
>>867
普段見なれない表記だからでしょうか、867さん。
Ikari(kari)だと韻を踏んでる…事にはならないか…。

ところで、質問は無いんでしょうか…。


>>868
日本語表示は多分出来るんじゃないかと思うんですけど、868さん。
ナナさんには旅を楽しんできてほしいですね。

あの…質問とかは無いのかと…。
872碇 シンジ(仮):02/03/21 18:46
>>869
入力は無理でも表示は可能ですよ、869さん。
IEの場合しか確認して無いですけど…。

あの…質問は…。


>>870
説明ありがとうございます、870さん。
IEなら、表示→エンコード→その他、で各国の言語が選択できるし、
フォントが入ってなくても、オンデマンドインストールが走るから、
そこでダウンロードをクリックすればセットアップ完了後に表示は可能になりますね。
ほとんど使う事の無い言語ばかりなんですけど…。

えっと………質問………。
873碇 シンジ(仮):02/03/21 18:52
………

……



  うえーん 僕宛の質問が一つも無いよー
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /⌒'⌒ヽ
          ′w从wノ
          G| ´Д⊂ヽ
          ⊂) |:| ノ
           人.__ Y
          し (_)

…レスが進んだから…まっ…いいか…。
874ナナ@台北:02/03/23 23:25 ID:???
Dear 碇 シンジ(仮)君

日本ではもう桜は満開でしょうか。高雄はもう真夏で朝10時ですでに27度を記録していて
街を歩いていてぐったりしてしまいました。お蔭様で旅は順調で何事もなく過ごしております。
あれから高雄へ向かい竜虎塔などを見物し、台中へ北上した後、今日、田舎の港町へ寄ってきました。
屋台の食べ物はどれも安くて美味しいものばかりでほんとはもっと味わって見たかったのですが、
小食なもので、厳選してなるべく地のものを食べるようにしてきました。
甘いお菓子とかもつまみたかったのですが。。。
夜の屋台街、まったく危険ではないとはいえませんけれど、普通にしている限りは楽しいところです。
明日の夕方6時に友人2人と会うことになっているので、それまで台北の南の山にある猫空という
お茶農家がたくさんある場所に行って聞茶をしてこようかと思っております。
では...次は、日本で。あ、そうそう。渦巻きのお香、見つけました。

from ナナ
875ナナ@台北:02/03/23 23:31 ID:???
すみません...867さん、868さん、869さん、870さんにレスをさせてください...

>>867さん、どう書こうか迷いました。

>>868さん、日本語表示は出来ておりました...設定をいじる時間がなくて...。
お蔭様で楽しい旅を続けさせて頂いております。ありがとうございます。

>>869さん何とか入力も出来たみたいです。お騒がせ致しました。

>>870さん、丁寧なご説明、為になりました。
今後、別のネットカフェなどでフォントが使えない場合に
試してみようと思います。ありがとうございました。
ナナさんにレスもらっちゃったyo!
と喜んでみるテスト
877碇 シンジ(仮):02/03/25 00:17 ID:???
>>874-875
日本語入力も出来たんですね、ナナさん。
楽しい旅を安全に続けられてるようで安心です。
第三新東京市の桜はもうすぐ満開です。
…って、常夏…品種改良?

色々な場所を訪ね歩いて、滅多に食べられない物や本場の物を体験されて、
…本当に羨ましいですし、戻って来られた時のラボでのお話が楽しみになります。

残りの日程も楽しめるといいですね。
無事帰国されるのを待ってます。
878碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/03/25 00:26 ID:???
>>876
よかったですね、876さん。
…と一緒に喜んでみるテスト…。

更に…無意味にトリップを付けてみるテスト…今後使う予定は無いんですけど…。

あまりに…意味が無くて…虚しくなってきた…。
と嘆いてみるテスト………。
>>878
おおぅ、まじでカコイー
なに気にイニシャル入ってるね
880碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/03/26 23:53 ID:???
>>879
ありがとうございます、879さん。
カコイーなんて言われると…なんか…照れちゃいます…。

イニシャルは、偶然の産物なんです…。
/KARIの五文字で検索して40個ぐらい見つけたんですけど、
見栄えがいいのはこれだけだったんで…。
本当はだいぶ前に見つけてたんですけど…使う必要も無かったんで…。
881碇 シンジ(仮):02/03/26 23:58 ID:???
>>880
あっ…トリップ消し忘れた…。(鬱
え、わざわざ消すことないのに。
883ナナ:02/03/27 00:39 ID:???
シンジ(仮)君、ただいま帰りました。
荷ほどきしたりお掃除をしていたらこんな時間に・・・。

お陰様で何事もなく、楽しい旅をすることが出来ました。
友人と合流してから激しく屋台の食べ物をつついて歩いたので
少し、辛かったですけど・・・。

お土産、からすみなんですけど・・・好きですか?
オイスターソースか塩で味付けをした焼きそばや、
和風のパスタなどにみじん切りして入れても美味しいです。
ttp://www.harenet.ne.jp/shopping/kaiou/images/kara2.gif
乾物とかお茶とかたくさん買い込んできてしまい、帰りの荷物は
何故かお正月の買い出しに行って来たみたいになってしまって・・・。

一人旅は好きだけど、素敵なものに出会ったり、感動したり、
そんなときにシンジ(仮)君と一緒に居られたらって思いました。


すみません、876さんにレスを・・・。
>>876
ドキドキ・・・と言ってみるテスト・・・。
トリップ付けとけばいいのに。カコイーカコイー

>>883
そんな…、ハァハo…と言ってみるテスト。
885碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/03/27 22:29 ID:???
>>882
ありがとうございます、882さん。
>>878で使う予定無しと言ったから消しておいた方がいいかと思ったんで…。

それに…このスレの使用量も400KBを超えたんで、
負担になる分は削った方がいいかなとも思ったんですけど…。
やっぱり付けておく事にしました…優柔不断…。
886碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/03/27 22:32 ID:???
>>883
遅くなりましたけど…おかえりなさい、ナナさん。

無事に旅を楽しむ事が出来たみたいで、何よりですけど、
激しく…って、胃腸の方は大丈夫ですか?

からすみなんて高級食材…ありがとうございます。
嫌いではないですけど…滅多に食べる事が無いんで…。
簡単そうな料理からチャレンジしてみます。
ttp://www.teddy.to/issyo/dinner/dn00320.jpg パスタ風大根ソテーとからすみ

そんな風に思出だしてもらえるなんて…嬉しいです。
…何かを共有したいという思いは…僕にも…。

台湾買い出し旅行、お疲れ様でした…これからも楽しい旅が出来るといいですね。
887碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/03/27 22:35 ID:???
>>884
トリップ付けましたけど…、884さん。
…誉められても見逃す訳にはいかないんで…。
…やっぱり、ここでも…

                884
             ヽ(;´Д`)ノ  
               (へ  )    
             `,;.’`,; > `,;.’
             `,;.’`,;.’`,;.’


 ハァハァ禁止…伏字ダカラ、イカクシャゲーキ
         '⌒⌒丶
        ′三 wノ _, ;:' ズドドドドドドドドドドド!!
        ヽ三G|ノ /l ζ
        ( ` ' □/ ;:.,
        l    l_」''
        (_ノ 〜"::::::
888ナナ:02/03/27 22:41 ID:???
>>884
大腸菌アタックしてみるテスト... 。
テストでも伏せ字でもハァハァキンシ!!  
    ブシュ
ξ―∝=λ=∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

としようとしたら・・・一足先にありがとうございます。シンジ(仮)君。

友人との屋台廻りは胃にかなりの負担が・・・。
今日は絶食しました。

では・・・。
889碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/03/28 23:24 ID:???
>>888
イカクシャゲーキだと甘かったんでしょうか、ナナさん。
伏字でも、それなりのペナルティーは受けてもらうべきなのかな。
それにしても大腸菌アタックって…もしかして病原性の物を使用してるんですか…。
それとも、新種を作り上げたとか…。

絶食は、かえって負担にならないんでしょうか…。
お粥とか、軽い物を少し口にした方がいい様な気もするんですけど。

伊豆では、また胃に負担が掛かりそうですけど…ゆっくり楽しめるといいですね。
いってらっしゃい。
890884:02/03/30 02:13 ID:???
うえーん、僕はいらない子なんだ…
         ∧_∧
       ( ´Д⊂ヽ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)


質問ほしいですか?
891ナナ:02/03/30 21:18 ID:???
>>889
シンジ(仮)君、こんばんは。

先程、伊豆から帰りました。
昨日は風雨が凄くて、伊豆高原の桜並木はまさしく桜吹雪でした。
・・・日頃の行いが悪かったのかしら(涙
断念してのんびりと温泉に浸かって来ました。
黒はんぺん、買ってきました。明日、お料理するのが楽しみです。
シンジ(仮)君は晴れ男ですか?それとも雨男?

イカクシャゲーキで宜しいのではないでしょうか。
大腸菌アタックといっても私が組み換えに使っている大腸菌は病原性ないです・・・多分。
884は泣いているけど・・・もしかしたらお腹痛くなったのかしら。
赤木博士が作れば凄い新種が出来そうですけれど、
私が出来ることと言ったら大腸菌の毛を減らすことくらい・・・。

絶食、お粥とかほんとは食べた方がいいんでしょうけど、
全然お腹が減らないし、食欲が湧かなくて。
そんなときにはホットのオレンジジュースくらいしか受けつけなくて・・・。
892碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/03/31 16:48 ID:???
>>890
いらない子なんて…そんな風に考えない方がいいですよ、884さん。
誰もいらないなんて言ってないし…。
僕も前は、そんな風に考えていたんですけど…。
結局、嫌な事から逃げるための自分勝手な口実…でしかなかったから…。

質問はして欲しいです。
だけど本当は、ここに来て一声掛けてくれるだけでも…いいんです。
ただし…、

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ハァハァは無しで…次は当てます…。
       \_____  ________________
                ∨
      /\     _ . '⌒⌒丶             / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ′w从wノ             | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  G|; ゚ -゚ノ  ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|(   つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
893碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/03/31 16:51 ID:???
>>891
雨…残念でしたね、ナナさん。
第三新東京市も豪雨でした…。
やっぱりあれだけの雨が降るとかなり散ってしまったんでしょうね…。
温泉では台湾の疲れが取れたんじゃないんでしょうか。

黒はんぺんは、どういう風に使うんでしょう。
創作料理でチャレンジでしょうか。
一枚はそのままか、軽く火を通す程度で食べてみるのもいいと思います。

僕は…雨のち晴れ男とでも言えばいいんでしょうか…。
始めは雨で、しばらくすると晴れてくる…なんて事が多い気がします。

リツコさんの作る大腸菌………

   ''''⌒⌒丶ヾ  
 '''' w从wノノノ
 (((G ;゚Д゚ノノノ ガクガクブルブル

今回出来なかった事は、次に伊豆へ行く時の楽しみに取っておいて下さい。
894ナナ:02/03/31 19:34 ID:???
雨のち晴れ男・・・旅は終わりよければ全てよしですからいいですね。
私は晴れ女らしいので一人の時は天気が良いことが多いのですが、
一緒にいる方の影響を大きく受けるようです。
台湾で歩きすぎたため、足に疲れが残ったままだったけれど、
すっかり回復致しました。また伊豆へ行くのが楽しみです。

黒はんぺんとっても美味しいですね。今回はさっと焼いてみました。
これは下手に手を加えない方が美味しく頂けるのかも・・・。
でも、創作料理作るとしたら、シンジ(仮)君でしたらどのようなものを考えますか?
私も考えたのですが、シンジ(仮)君が退いてしまいそうなので言えません(汗
895碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/01 22:48 ID:???
>>891
晴れ女のほうがよっぽど良いですよ、ナナさん。
やっぱり出だしが良くないとちょっと…、
確かに途中から晴れてくると嬉しいですけど…。
次回は、ナナさんの方の影響が強く出るといいですね。

黒はんぺん…利久焼風にするかみそ焼にしたら意外といけるかなと思いますけど…、
これだと創作料理とは、言えないかな…。
は味が独特なぶん、料理に使うのは難しいですね。
やっぱりあんまり手を加えないのがいいですね。
ところで、どんな料理を考えたんでしょう…。
かなり気になります…。
896ナナ:02/04/01 23:43 ID:???
シンジ(仮)君、こんばんは。

今日はエイプリルフールだったんですね。
台湾逝っている間に筑波山が噴火して灰が積もって大変だったって言われて
思わず信じた私って・・・ええ、騙されやすいんです。
シンジ(君)、今日はミサトさんとかに騙されたりしませんでしたか?

>ところで、どんな料理を考えたんでしょう…。
絶対変なの。恥ずかしいから・・・ないしょ。
シンジ(仮)君はどんな嘘をついてアスカに半殺しにされましたか?
898ナナ(反省中):02/04/02 19:55 ID:???
シンジ(仮)君、>>896のレスでお名前、間違ってしまってごめんなさい・・・ 。
「シンジ(君)」って・・・肝心の「仮」の字が・・・我ながら目眩。
ああもう、大変失礼なことを・・・すみません。即、逝ってきます。
黒はんぺんの創作料理のレシピ恥ずかしがってる場合じゃないですよね・・・。
899碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/03 00:27 ID:???
>>896,>>898
間違い…気にしてないですよ、ナナ(反省中)さん。
…と言うか、言われるまで気付かなかったし…。
僕も、>>895でレス先を>>891なんてしてるし…本当は>>894なのに…ごめんなさい。

ミサトさんのつく嘘は、判りやすいから…。
朝食の時に、「今日から禁えびちゅするわ。」なんて言われても…、
誰も信用しないと思うし…。
加持さんとかリツコさんは、嘘が上手そうだけど。

富士山なら、すぐに嘘だと見抜けるけど…、
筑波山というあたりが、妙にリアルですね。
…とは言っても、やっぱり騙される人って…少ないと思う…。
騙されやすい人って…嫌いじゃないです…騙す人なんかよりよっぽど…。
ただ、悪意のある嘘には騙されないで下さい。

やりたかった研究が出来る環境になったんですね。
おめでとうございます、頑張って下さい。

君…主論、マキアヴェリズムって…何だろう…。
900碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/03 00:34 ID:???
       \    \\         //      /
         \                      /
    \          今だ!900番ゲットォォォォ!!   /
       )
       )⌒ ) ( ) \ ((     )) /
                   '⌒⌒丶
     )⌒ ) )⌒ )      ′w从wノ      (⌒(⌒(⌒( (⌒
       ) ) ) )       c| ゚∀゚ノっ      ( ( ( (⌒  ⌒
           ) ) ) ⌒) ((つ`l' /      ( ( ( (⌒ ( ⌒ ⌒
       ⌒ ⌒⌒~~~⌒   |:::::(⌒)    ⌒ ⌒⌒ ⌒
          / /       し    ~~~   \ \
           /    ~~~            \

>>897
半殺しになんて…されてないですよ、897さん。
エイプリルフールでもそんな…命知らずな事…出来る訳無いですよ。

だいたいその日は、僕が声をかけると…、
声を掛けるなと言わんばかりに、睨み返してくるし…。
その後は、妙に優しく「なーに、バカシンジ」と棘のある受け答えをするし…。
アンタなんかに騙されないわよといった雰囲気を思いっきり醸し出してたから…。
そんなつもり…全然なかったのに…。
901ミスター200%:02/04/03 00:59 ID:???
>>900
           _  ノヘ
          f´∧) ∧y )ヽ、
          (´Д`;/ / , ヽ、
           |`ヽ/ / /`  )
           .し(、__/〉   ノ
                /   〈
               ノ  、  \
             / /^\  .\
            / / ,;ヘ_).\  \_____
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐\____ (‐‐‐‐‐‐‐‐
                            \_)


桜も満開ですっかり春だね。
シンジ(仮)君的には桜の下には何が埋まってると思いますか?
902アロエリーナ:02/04/03 03:20 ID:???
何か愚痴りたい事があればどうぞ。
これが黒ぺんぺんの料理ですか…じゅる。
あともう少しで一周年。エヴァの背丈ものびましたね。128頭身くらいに。
904碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/04 00:04 ID:???
>>901
            ∧_∧
           (´Д` )   ・・・・・・・・・
           /     ヽ
           l l⌒l l⌒l l
           l ⊂ニ二 ノ
          ノ |  | |  |丿
  '⌒⌒丶   (,, (__(__)
 ′三 wノ
 ヽ三G|ノ …ごめん…、ミスター200%さん。
 (    )
 | | |
 (_(__)


桜の下…死体が埋まっている…なんて事も聞くけど、
夜桜の神秘的な雰囲気を感じると、何が埋まっていても不思議じゃない気がします。

…本当に何が埋まってるんだろう…。
桜…木の下………『木ノ下さ(自主規制)』…なんて事は考えてないです…。
『桜金造』とか『桜玉吉』なんて事も考えてないです…。
905碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/04 00:08 ID:???
>>902
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ

    ここのしばらく、全然ネタが思い浮かばないんだ…
    後、このスレ…いつまで続けようかなと…

聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ ________/
          |/

      '⌒⌒丶
     ′ w从v
    ヽG| ´∀ノ  (○)
    (   ∩∩) ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
906碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/04 00:09 ID:???
>>903
食べますか、903さん。
それじゃあ…黒ぺそぺそのフライを…。
    ,.,、,、、,、.,,_
    ;: ,:、:, :,.:、:,
   ;'(・∀・ ).:、:, オレヲクッテモウマクネーゾ!!バーヤ!!
   '、;: ...: ,:. :.、.:'


もうすぐ壱周年…だけど、いつにすればいいんだろう…。
>>1の碇 シンジさんがスレを建てた日にするか、
始めてこのスレに来た日にするか、
答え始めた日にするか…どうしよう…。

エヴァの背丈って伸びてるのかな…毎日見てると良くわからなくって…。
って、128頭身…そんなエヴァには乗りたくないし…気持ち悪い…。
128頭身のおでんエヴァなら、おいしそう…かも。
907アロエリーナ:02/04/04 01:15 ID:???
>>905
長期間スレ運営をしているあなたに発想の逝き詰まり、
つまりスランプが訪れる事を恥じる必要はないと思いますよ。

アイデアとは誰もが持ち得ているものです。
それが枯渇している、という錯覚に捕られてしまうのは、
心のどこかで「ネタを書かねばならない」と余裕を失っている部分が
あるからではないでしょうか。

もう一度自分の質問スレを最初から見直してみる事をお勧めします。
名無しさんや固定ハンドルさんとの交流を
アルバム感覚で懐かしんでみるのも良いものだと思いますよ。
私はこのスレを一から見直して、
質問スレという道は一人で歩むものではなく、
回答者と質問者が肩を並べて歩くものだと感じました。
908アロエリーナ:02/04/04 01:16 ID:???
それではとりあえず。。。

            +
   +   '⌒⌒丶       (○) < アロエヒーリング!
     ′ w从v        ヽ|〃
  +  ヽG| ´∀ノ   +    □
     (  ∩∩)       < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
950まで頑張るか、1000まで頑張るか、次スレを立てるか。
スイカ畑で加持リョウジさんから聞いたセリフを思い出してみてください。

愚にも付かないマジレス失礼しました。
909ナナ:02/04/04 23:23 ID:???
シンジ(仮)君、こんばんは。

もー、シンジ(仮)君、優しいんだから。
お名前を間違えてしまうのとレス先の間違いとは雲泥の差があると思うのですが・・・。
レス先の間違い・・・全然気が付いておりませんでした。

台湾から帰ってきて、浴室の窓を少し開けていっただけなのに、
家の中が砂埃がすごくて、掃除大変だったって言ったら、
筑波山の火山灰が降ったんだって言われて・・・それでも普通は騙されませんよね。
・・・悪い嘘に騙されるのには気を付けようと思います。

とうとう、900超えたんですね、おめでとうございます。
・・・嬉しいんだか、少しさみしいんだか、なんですけど・・・たくさん書き込んでいるくせに。
昨年の春、ここでシンジ(仮)君に出会っていなかったら、実験どころか
仕事すら辞めてしまっていたかもしれません・・・。
だから今の私があるのはシンジ(仮)君が居てくれたから・・・ほんとにありがとう・・。
今度の研究室では流動的な立場なので結果次第では1年しか居られないかも
しれませんが、やれるだけのことはやろうと思っております。
910碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/05 00:21 ID:???
>>907-908
アドバイスありがとうございます、アロエリーナさん。
アロエヒーリングで癒されて、少し気が楽になりました。

スレを見直すのには、いい時期かも…。
自分の愚行を再確認するだけの様な気もするんですけど…、
何か見えてくるかもしれないし…。

質問が無ければ…質問じゃなくてもいいんですけど…、
レスをしてくれる人がいないと…このスレを維持できなかったですし…。
このスレを訪れてくれた人達には凄く感謝してます…。

このスレ…どうするかは、もう少しだけ考えて決めたいと思います。
…だいたいは決めているんですけど…本当にそれでいいのか…決心がつかないだけで…。

本当に、ありがとうございました。
911碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/05 00:24 ID:???
>>909
こんばんは、ナナさん。

無用心なんじゃないかなと…心配です。
浴室の窓だとしても、出かける時にはきちんと閉めた方がいいと思います。
ちょっとした隙を狙う人もいるから…。
確かに、長期間部屋を閉めっぱなしにしておくと、匂がこもっちゃうけど…。

ありがとうございます…そんな風に言ってもらえると、嬉しいです…。
けど、そんなに感謝されるような事は…全然してないし…、
…どっちかっていうと、迷惑ばかり掛けてる気がして…。
色々忙しいと思いますけど、もう少しの間…このスレに………お願いします。

新しい研究室…きっと、ナナさんならいい結果が出せると思いますから、頑張って下さい。
912ナナ:02/04/05 23:50 ID:???
シンジ(仮)君、こんばんは。
ttp://www.tea-jp.com/tea/teacake/drink/milk-tea/tea1.jpg
黒いタピオカ入りミルクティー、作ってみました。
教えてもらったように黒タピオカを黒蜜で風味付けしたのですが・・・、
固すぎたり柔らかすぎたり・・・丁度良く煮るのが難しかったです・・・。

そうですね、ちょっと無用心でした。
湿気が嫌で風が通るように少し開けておいたの・・・気を付けますね。
ほんとに何時もご心配をお掛けしてしまい・・・反省。

あの、迷惑ばかり掛けているのは私の方です。
それに・・・頼ってばかりで・・・。
ここはとても暖かい場所で、とても居心地が良くて・・・つい甘えてしまって。
それと・・・シンジ(仮)君の声を聞いていたいから・・・。
もう少しここに・・・居させて下さい。
913名無し@深夜貫徹組:02/04/06 02:30 ID:???
シンジ(君)君 by ナナさん こんばんわ! 夜貫だよ!

900越え。おめーでと。950までいくのかな?
できれば次スレきぼんだけど、まあオマカセ。
それより、ちょっと出歩いて欲しいな。えばっちゃんに限らずにね。
ナナさんのとこに入り浸るってのも(・∀・)イイ!! かも。
助手……じゃなくて実験被験者として。
914碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/06 13:45 ID:???
いつもいつも…僕の都合なんて…御構い無し…。
…しょうがないことだとは…頭では理解してるつもりだけど…。


>>912
こんにちは、ナナさん。
タピオカの丁度いい煮具合って…どんな感じなんですか…。
外はプニプニ、中心はちょっと芯が残っている、アルデンテ風…って事はないか…。
それにしても、ストロー…太いですね。

僕の声でよければ…いつまでも…という思いもあるけど…、
ちょっと続けられそうに…ないから…。
まだ日程は、はっきりしてないけど…長期間来れなくなりそうなので…。
………丁度いい区切り…なのかもしれない…。
いつまでも、ナナさんやここに来てくれる人達の優しさに甘えるわけにもいかないし。

それまで…色々な話を聞かせて下さい…。
915碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/06 13:46 ID:???
>>913
ありがとうございます、夜貫さん。
次スレ…丁度いい廃棄スレでもあればな…なんてちょっと思っていたんです…。
…けど…実は950まで続けるのも…ちょっと怪しくなってきたんで…。

二週間後か、三週間後になるかはわからないんですけど…、
しばらくの間、第三新東京市を離れなきゃならなくなったんで…。
短くて一ヶ月、多分二ヶ月位…それ以上かも…期間もはっきりしてないし…。
それにしても、どうして…こうも無計画…と言うか、
出たとこ勝負なんだろう…ネルフって…。
僕が呼ばれたのも、行き当りばったり…みたいな感じだったし…。
どこにいても、ここへ来る事は出来るんですけど…頻繁にというか…、
スレを維持していくという訳にはいかないんで…。

実験被験者って…結局、何処へ行っても被験者なんですね、僕は…。

君…君臣臣…僕の本分って、なんだろう…。
916ナナ:02/04/06 19:28 ID:???
タピオカの丁度いい煮具合はやっぱりアルデンテ風なんですよ。
少し白い部分が残っていて・・・。
ストローの太いの、中華街に行ったときに見かけたのですが、
買ってくるのを忘れてしまって、現在スプーンですくって食べてます・・・。

唐突ですね・・・でも、仕方がないですよね。また来られるようになったら、
こっそりとでもいいので何処かに書き込みして欲しいです・・・。
・・・私もシンジ(仮)君に甘えてばかりいては・・・いけませんよね・・・。
日程がはっきりしたら、教えて頂けたらと・・・。

シンジ(仮)君が実験の助手・・・実験が手に付かなくなりそうです・・・、
すごく嬉しくて・・・。
被験者になんて絶対にしませんよ、私のラボでしたら。
絶対やれって言われたら、シンジ(仮)君連れ去ります。
・・・誘拐犯ナナ・・・指名手配されるかな。
917ミスター200%:02/04/07 00:04 ID:???
シンジ(7連勝)君こんばんわ。IDにEVAは出ましたか?

正直次スレ期待してたけど、忙しいんだね…。
せめて、時々でいいから店とか他の場所に来てくれると嬉しい。
時間が残り少ないならageさせて下さい。
碇(仮)君と話したい人は後悔しないよう今の内に質問しようage

エヴァキャラ一人一人への感想を一言ずつお願いします。
EVAキャラで誰が料理が上手いと思う? 男性陣の中で。
シンジだろ
毎日つくってるし
>>919
冬月
シンジ君、クイズは得意?
http://www.ts-music.com/machigai.html
僕は、ずいぶんかかってしまったよ。
923666@ぺそぺそ:02/04/07 15:15 ID:???
モウスグ 終ワーリカ……フン! オレハ 「サヨナーラ」トカ 「オツカーレ」トカ 言ワナイカラナ!
///|
///|
///|∀・)ノ 大変ダ! コブ取リ爺サソノ コブガ 取レテ、 鳥爺サソニ ナタラシイ! コケコーコ!
924801番:02/04/07 16:27 ID:???
ハァハァ、碇君、服を脱いで下さい。
925碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/07 17:59 ID:???
>>916
スプーンはちょっと味気ないですね、ナナさん。
けど、ちょっとマヌケな部分が見れて、なんか嬉しい…。

多分、水曜日には…はっきりした辞令が出るはずなんで…。
その時には、ここに書込みます。
唐突なのはいつもの事で…末端のパイロットには直前まで知らされないんだと…。
何となく何かが動き出してるな…っていう雰囲気はあったんですけど…。

連れ去って欲しいな…なんて…男が言う言葉じゃないですね…。
必要なら、被験者になりますよ…犯罪者になんてなって欲しくないし…。
けど、やっぱり助手がいいな…なんて思ったりして…。

色々書こうと思ったけど…今はまだ…。
926碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/07 18:01 ID:???
>>917
ID…出そうにありません、ミスター200%さん。
かすりもしないし…。

期待して頂けるのは、
  ___
 /. ――┤
./(.  = ,= |
|||\┏┓/  <正直、嬉しいです…。

けど、今はどう考えても無理なんで…。

来れる時には、色んな所に顔を出してみようかなと思っています。
あっ、昨日はすぐに帰っちゃってごめんなさい…ゆっくり出来れば良かったんですけど…。

7連勝…8連勝には、ならなかったですね。
     だけど、今年の阪神の強さは本物かもしれない…。
927碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/07 18:02 ID:???
>>918
気をつかってもらってありがとうございます、918さん。
どれだけの人が来てくれるのかは、わからないけど…。

一人一人ですか…。
父さん:理解する…打解ける事が出来ない人…。
母さん:優しい人なんだと思う。
アスカ:ごめん…。
綾波:どう接していいのか…わからなかった。
ミサトさん:ありがとうございます。
リツコさん:父さんのどこがよかったんだろう…。
加持さん:色んな事を教えてもらった。
トウジ・ケンスケ・委員長:いい友人だったと僕は思ってる。
副司令・マヤさん・日向さん・青葉さん:あんな父さんの下で…お疲れ様です。
カヲル君:なんであんな事に…。

こういう事って、言葉にするの難しい…。
だけど、昨晩(でいいのかな)わかったんだ…やっぱり親子…血が繋がってるんだって。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1011988515/500-501n
928碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/07 18:04 ID:???
>>919
男性陣の中ですか、919さん。

トウジは、家では作ってそうだけど…不器用そうだし、
ケンスケは、サバイバル食かアウトドア専門って感じ…。
父さんは、論外…かな…。
加持さんとか日向さんは、パスタなら任しておけって感じがするけど、
やっぱり、一番は青葉さんかな…。
ギタリストの人って、繊細だし手先が器用だし。


>>920
誉めてもらってるんでしょうか、920さん。

作る人がいないから…仕方ないんですよ…。
コンビニの弁当とかばっかりだと、どうしても偏っちゃうし…。
…誰か作ってくれないかな…。
929碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/07 18:05 ID:???
>>921
副司令も意外と上手そうですよね、921さん。

ネルフ本部厨房での深夜の出来事…。
リツコ「あら、副司令。お夜食ですか。」
伊吹・青葉「お、お疲れ様です。」
副司令「ああ、君達も夜食かね。」
リツコ「今日は遅いんですね。」
副司令「くだらん仕事だ。碇め、昔から夜食作りはみんな私に押しつけおって。
      『マギーブイヨン』がなかったらお手上げだな。」
そうも言いながら、エプロン姿で手際良く、夜食を作る副司令。

…全然駄目…FFなんて書けそうにないや…。

…そう言えば、副指令の事…なんて呼んでたんだろう…僕から話し掛けた事も無いような…。
930碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/07 18:06 ID:???
>>922
クイズとかって苦手なんです、922さん。
僕、頭の回転…鈍いし…。

ずいぶんかかったって、そんなに難しいんですか…。
クリッククリック
………
……


  /⌒'⌒ヽ
 ′w从wノ
 G|゚´Д⊂ヽ

…クリックしたのが、昼で良かった…。
931碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/07 18:07 ID:???
>>923
「サヨナーラ」なんて悲しいこ…って相手が違う…それはいらないよ、ぺそぺそ。
少しの間だけ…ここを離れるだけだから…。
…そう…ちょっと休みをもらう感じかな…。
多分離れられないと思うんだ…この板から…エヴァ板好きだし…ある意味、粘着厨かな…。
どんな形で戻って来るかは…わからないけど…。

鳥爺さん…って、『鳥越俊太郎』?…爺さんって程の年齢でもないか…。

大変だ!山姥の山が取れて『ンババ』になったらしいよ!
ンババ、ンバンバ、メラッサメラッサ。

…せめて、「オツカーレ」ぐらい…やっぱいいや…似合わないもんね…。
ワル、カコイイ。
932碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/07 18:08 ID:???
>>924
あの…それじゃあ…チョットだけですよ、801番さん。
…なんて言う訳ないじゃないですか。
それに…、

         ∧
         :;8:;:
          ::,:  0:'
           '"1'":'"番:'`,;
       ⊂::;: ,; ;,;"`,';"`";;.’
         ;:;:::,`:,:'",;,:
          :,:""`
          :'∴;,:'"`,;.’‘


       ハァハァ禁止
         '⌒⌒丶
        ′三 wノ _, ;:' ズドドドドドドドドドドド!!
        ヽ三G|ノ /l ζ
        ( ` ' □/ ;:.,
        l    l_」''
        (_ノ 〜"::::::
933ナナ:02/04/08 00:36 ID:???
>>925
シンジ(仮)君、こんばんは。

私、マヌケな事するの得意なんですけど。
いつもバカまるだしですし・・・そのうちシンジ(仮)君に呆れられてしまうかも。

NERVの人事は何時も唐突ですよね。私も4月1日当日でしたし・・・。
心の準備は3秒で・・・末端の研究者も同じですね。

何かの歌じゃありませんけれど、もしも許されるなら、
眠りについたシンジ(仮)君をポケットにつめこんで
そのままつれ去りたいです・・・。
助手・・・前の研究室でしたら、大腸菌増やしてばかりだったのですが、
タンパク質の免疫とかに使うので今はマウスとお友達になれます・・・。
ちっちゃい子供マウスなんかはふわふわの白い綿みたいでカワイイです。
ねずみ算式でどんどん増えるから餌をやったり、敷き藁換えたり、
お世話するのが大変なので、一緒に出来たら楽しいかなって・・・。
でも、ねずみ大丈夫ですか・・・大腸菌よりましかと思うのですが・・・。


第参公園の500ゲット、早朝から笑わせていただきました・・・。
934新婚さん:02/04/08 19:32 ID:???
俺さ、この前結婚したんだけど、君みたいな子と結婚したかったんだよね。
どうだい、今夜、俺と会わないか。ハァハァハァ。準備万端だよ。
935碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/09 00:12 ID:???
>>933
こんばんは、ナナさん。

呆れるなんて…そんな事はないと思います。
得意にするのはどうかと思うけど…ずっと見ていたいなと…。

ナナさんのポケットの中に入れてもらえたら…、
色々な所に連れて行ってもらえそうですね。
知らない場所…見たことの無い景色…いつもと違う空気…。
心地よさを感じながら…。

助手として、使い物になるんでしょうか…何の知識も無いし…。
お茶くみぐらいでしか、役に立たなそうだし…。

ねずみ…マウスなら、大丈夫だと思います…。
大腸菌は怖いけど…。
ふわふわの白い綿…そう聞くと、ネズミのイメージは無くなりますね。
タンポポとかケサランパサランとか風で飛ばされそうな…。
936碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/09 00:13 ID:???
>>934
御結婚おめでとうございます、新婚さん。
…誉められてると思って…いいんですよね…。
何か、あんまり嬉しくないけど…僕、男だし…。

今夜って…そんな事言っていいんですか、怒られますよ…奥さんに。
それに、一つ増やしても駄目ですよ。
奥さんには悪いけど…やっぱり…、

    ___
       /  _/_ | |    ─  /        \((从⌒从*)) /
      //      /   ―――    /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
    /    / /  |       _/      \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
    (  ))     '⌒⌒丶ハァハァ禁止     \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))_′w从wノ__//       * 煤@; 新)(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_ G|; ゚ -゚ノ  _( 三三三三三三三三((  婚从 ∀・)从¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ  / \`        : *煤i( 从 さ (( )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:ん )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・

準備…お疲れ様でした。
937ミスター200%:02/04/09 01:09 ID:???
髪型変えるとしたらどんな風にする?
938ミスター200%:02/04/09 01:13 ID:???
>>935
ポケットの中に(仮)君が1人
ポケットをたたくと(仮)君が2人
もひとつたたくと(仮)君が4人
ガンガンたたいて(仮)君が以下略

ブルブル(((´Д`|||)))
完走おめれとう。人事移動の季節…次は時田シロウになって戻ってくるかもしれないわけか。
940ナナ:02/04/09 21:56 ID:???
>>935
シンジ(仮)君、こんばんは。

もう・・・シンジ(仮)君に見られていたら照れちゃいますから・・・。

シンジ(仮)君と一緒なら何処へでも・・・。
想像もつかない景色・・・予想も出来ない出来事に会いに・・・。
居心地のいい場所を辿りながら。

実験するのに知識なんて必要ないです・・・1年もすれば誰でも立派なアシスタントに。
普通の主婦の方にパートで来て頂いて結果出してもらっていますし。
とくに、お料理が上手で繊細な人なんて最高かな。
大腸菌も慣れてくるとご機嫌を伺うのが面白いんです・・・。
占いも出来ますし・・・「大腸菌占い」。・・・まんまですけど。

ケサランパサラン・・・シンジ(仮)君は見たことありますか?
941碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/10 00:52 ID:???
>>937
髪型ですか、ミスター200%さん。

あんまり気にした事無いし…よくわからないんですけど…。
ちょっと伸ばしてみたいかな…手入が面倒そうだけど。

ttp://www.gatsby-net.com/cm_studio/photo/image/006.jpg
面白いとは思うんですけど…これは…ちょっと…。

>>938
これが、シンクロ率400%の正体。

                         '⌒⌒丶
                     '⌒⌒丶从wノ
                  '⌒⌒丶从wノ゚∀゚ノっ
              '⌒⌒丶从wノ゚∀゚ノっ`l' /
)⌒ ) )⌒ )      ′w从wノ゚∀゚ノっ`l' /:::(⌒)  (⌒(⌒(⌒( (⌒
  ) ) ) )       c| ゚∀゚ノっ`l' /:::(⌒)    ( ( ( (⌒  ⌒
      ) ) ) ⌒) ((つ`l' /:::(⌒)      ( ( ( (⌒ ( ⌒ ⌒
  ⌒ ⌒⌒~~~⌒   |:::::(⌒)     ~~~ ( ( ( (⌒  ⌒ ⌒
     / /       し    ~~~

そんなにたたくと…収拾が…。
942碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/10 00:53 ID:???
>>939
ありがろうごらいあす、939さん。
ちょっとだけ早い気もしますけど…。

時田さんですか…。
何人もの時田さんが出てきたけど、何故か続かないイメージが…。
どの人も面白かったのに…。
他にJA関係だと、内務省長官の万田さん、何者かよくわからない八杉さん…。
…僕の中の可能性…。
…ありそうにないです…って言うか…無理…。

どうなるかは…その時にならないと…。
943碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/10 00:57 ID:???
>>940
こんばんは、ナナさん。
居心地のいい場所…すぐにでも行きたいなと…。

素人でも可能なら、丁稚奉公に行きましょうか。
主婦の方もいるんですね…考古学の発掘でもパートでいる事を考えたら、
不思議じゃないのかな…比べていいのかわからないですけど…。

大腸菌のご機嫌…どうやって伺うんでしょう…。
元気な大腸菌…(´・ω・`)ショボーンな大腸菌…。
占いは、動き方とか増え方を見るんですか…想像できないです…。

ケサランパサランは、見たことあるような…ないような…。
それが、ケサランパサランだという確信が持てなくて…綿だったのかもしれないし…。
どういう物かもよく知らないから…。
植物なのか動物なのか、一体なんなんでしょう。
持っていれば幸せになれるって聞くけど…本当なのかな…。
リツコ・レイ・零号機のチームと、ミサト・アスカ・弐号機のチームが
模擬戦をした場合、どちらが勝つと予想しますか?
ケサランパサランなら>>906にいるYO!
946碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/11 00:37 ID:???
>>944
予想するのは難しいですね、944さん。

綿密な調査分析をして、緻密な作戦を立てるリツコさん。
それを確実に実行する綾波が操縦する零号機。
作戦を考えながら、最後には女の感を信じるミサトさん…作戦部長なのに…。
いざとなったら、臨機応変に対応するアスカの操縦する弐号機。

序盤は、作戦通りに進めるリツコサンのチームが優位に進めて、
中盤は、予想外の行動を始めるミサトさんのチームが巻返す展開。
終盤になると、乱戦状態に…。
結局、両者痛み分け…という気がします…。


>>945
あれがケサランパサランなんですか、945さん。
そうだとすると>>682は、巨大なケサランパサランという…、
…事には…ならないですね…。

それにしても…幸せを運んで来てくれる様には…見えないです…。
けど、色んな物を運んできてくれたのかも…。
947碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/11 00:43 ID:???
報告を…。

来週土曜日の朝に、第三新東京市を離れる事になりました…。
期間は、三ヶ月の予定です…。

このスレは、答え始めて一年になる4月12日の金曜日で…、
終了とさせて下さい…一応の区切りで…。
多分…来週は色々あって、ここに来るのが難しそうだし…。
何かあれば、書いてもらっても構わない…と言うか嬉しいですけど…。
答える事が出来るかは…わからないんで…。
948ナナ:02/04/11 00:59 ID:???
ttp://www.1st-flower.com/gallery/0201/image/0201061.jpg
シンジ(仮)君がここに現れて一周年・・・おめでとうございます。

シンジ(仮)君にとって居心地がいい場所って何処なのでしょう。
何処であっても今すぐにでもお連れしたいです・・・。
ここは私にとって世界で一番居心地のいい場所・・・。
もうすぐ終わりになるけれど、3ヶ月後・・・何処かに書き込みを
して欲しいなって思います・・・。

丁稚奉公って・・・シンジ(仮)君が、風呂敷包み持って来てくれるって事?
嬉しいです・・・いつでもお越し下さい、ねずみとか居るし、
あまり綺麗なラボじゃありませんが・・・。
遺伝子組み替えに成功した大腸菌のコロニーは乳白色をしているのですが、
遺伝子が入らないと青い顔をしているんです、(´・ω・`)ショボーンな感じで・・・。
毎朝一番にシャーレのコロニーをチェックして、大腸菌が全部
(´・ω・`)ショボーンな時なんて、自分も青くなります・・・データ出なくて。
それは間違いなく大凶ですね。

ケサランパサランはペンギンのフライだったの・・・これ持ってると
幸せになれるんですか?かなりワルそうな感じですが・・・。

お忙しそうですけれど、お体に気をつけて。
行った先でもご無理なされませんよう・・・全てが上手くいきますよう
お祈りしております。
いや〜、本当にご苦労様でした。約一年間の間、ずっとこの板の人達と碇シンジくんとの
レスポンスを楽しませて頂いていたのだが・・・。

 やっぱり何事も終わりを迎えるというのは寂しいものです。
4月というこの月に「別れ」というものはつきものです。

 しかし、先人達はいい言葉を遺してくれました。

 「出会いがあるこそ別れがあるのであり、別れは新たな出会いの始まりでもある」

 こんな言葉は陳腐な表現で人の心に響くものは与えられないかもしれないが、
 君にこの言葉を贈りたいと思います。

 永遠の別れは死ぬまで・・・という事でまた出会える機会がある事を願っております。

 「さよなら」は言わないで欲しい、See you again !!
 
 そして、ありがとう。
 
 綾波さんには一言声をかけておいてあげて下さい。ヨロシク。涙、涙、涙。
 
950碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/11 23:52 ID:???
950まで来れると思ってなかった…。
ありがとうございます。


>>948
ありがとうございます、ナナさん。
暖かく淡い色…落着きます。

居心地がいい場所…きっと、どこかに在ると思うけど…、
どこに在るのかは…探さないと…。
…ここをそんな風に感じてもらえるなんて…凄く嬉しいです。
だから今は…僕にとってもここが、世界一居心地のいい場所。

とりあえず、丁稚奉公といったらやっぱり、
ttp://www.insite-tokyo.com/ranking_ja/img/sadakichi.gif
こんな感じで、訪ねて行くと思います。
研究室は綺麗じゃなくても構わないんで…丁稚奉公の手始めは掃除だと思うし…。
一生懸命綺麗にします。
たぶん、僕が大腸菌を扱ったら、毎日青い顔をしてるんじゃないかと…。

いつも気を使ってもらうばっかりで…本当にありがとうございます。
僕も、ナナさんの研究が上手くいく事を祈ってます。
951碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/11 23:55 ID:???
>>949
ありがとうございます、サバイバルオペレーターさん。
本当に楽しんでもらえる事ができたんでしょうか…。
結局、僕だけが楽しんでいた様な気もするし…。

この終局の形は、僕が望んでいたものなのかな…。
終わる事なんて、つい最近まで考えた事も無かったし…。
だけど、何かが始まるのも4月だし…始まりを楽しむ事を考えたいですね…。

「出会いがあるこそ別れがあるのであり、別れは新たな出会いの始まりでもある」
陳腐だなんて…思わないです…。
…ここへ来て、その言葉を実感したから。

きっとまた会えると思います。
「さよなら」を言うつもりは…無いですし…、
今、出てくる思いは…別れる事より…ここを訪れてくれた人達に対する感謝の方が…。

綾波には、なんて声をかけよう…。
952ミスター200%:02/04/12 02:18 ID:???
なんか最後みたいな雰囲気になってますが、
3ヵ月後再びどこかに出現するんだよね?
マジで待ってるにょ〜。


ペンギンは大事にしましょう。
953666@ぺそぺそ:02/04/12 20:38 ID:???
///|
///|
///|)y─┛~ ……。
http://www.monakura.com/mc011.swf
954ナナ:02/04/12 20:40 ID:???
シンジ(仮)君、質スレ満了おめでとうございます。
長い間、ありがとうございました・・・ほんとうにお世話になりました。

いつか、この世の何処かに居心地のいい場所を見つけて、
疲れた羽根を休めることが出来たらいいですね・・・。

そんなに一生懸命綺麗にするなんて言って・・・嬉しいけれど、
ラボの掃除させてしまうなんて、考えられないです。
それよりお料理が得意なシンジ(仮)君には実験の方をやって欲しいなーって。
あの・・・言ってもいいですか? カワイイです・・・丁稚奉公姿。目眩が・・・。
ああもう、言わないって思っていたのに・・・最後までバカな私・・・。
研究、頑張ります。後悔しないように。

・・・言いたいこと、たくさんたくさんあるのに・・・。
かえってありすぎて何も言えなくて・・・。
一年間、私も、私の周囲もずいぶんと変わりましたが、
ただ一つ変わらないこと・・・それを大切にしていきたいと思っています。
ここは終わりになるけれど・・・居心地の良いこの場所は忘れません・・・。
本当に、お疲れさまでした・・・。
お疲れ様。また戻って来られるのを待っています。
956碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/13 00:56 ID:???
自分で期日を決めたのに…遅刻…。
これも血…なのかな…。


>>952
確かにそんな雰囲気ですね、ミスター200%さん。
僕、雰囲気とか作るのが下手で…こんな感じにしちゃって…ごめんなさい。

三ヶ月後は予定で…はっきり約束は出来ないけど、戻って来ます…。
それに…これからの三ヶ月の間でも、機会があれば…来ようと思ってるし。
…待っていてもらえるだけで…凄く嬉しいです。
ありがとうございます、ミスター200%さん。

二度とフライにするような事はしませんし…大切にします。


>>953
どうしたの、ぺそぺそ…。
黙っちゃって…。
…そうか、約束通り…何も言ってくれないんだね…。

僕も今日で、このスレッドは卒業…。
今は、あの物語の女の子の気持ちも少しだけわかる気がする…。
エヴァ板へ来れば、会えるんだし…だから…。

ありがとう…カコイイよ、ぺそぺそ。
957碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/13 01:02 ID:???
30行無かったのに、改行規制の注意が出た…。

>>954
ありがとうございます、ナナさん。
僕のほうこそ、お世話になりっぱなしで…。

カワイイなんて…照れちゃいます…。
けど、僕も男だから…カコイイって言われるようになりたいな…。
研究は、身体に負担をかけない程度に頑張って下さい。

言いたい事…僕にもあるけど…今は言葉が出ないです…。
…それに…出し忘れてる返事があるし…。
少し時間を下さい…そうしたら…言葉が見つかると思うし…。

こんな場所があったと、覚えていてもらえるなら…、
本当に嬉しいです…たまに思い出してもらえるだけでも…。
ナナさんにとっての居心地のいい場所…、
きっと…また見つかりますよ。
958碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/13 01:05 ID:???
>>955
ありがとうございます、955さん。
こうして、声をかけてもらえるだけで…。

僕なんかを待っていてくれる人が…いるんだと思うと…、
それだけで…嬉しくて…。

戻ってきた時は宜しくお願いします、955さん。
959碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/13 01:07 ID:???
一年間…ありがとうございました。
降り返ると、いろんなことがあったなと…感じていて…。

本当は、ここを訪れてくれた人達…、
コテハンの人達、名無しの人達、ROMしてくれた人達、色々な人達に対して、
感謝の気持ちを、気の利いた言葉に出来ればいいんだけど…。
そんな表現力も無いし…。
ありがとうございました…と…これしか出てこないんで…ごめんなさい…。
960碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/13 01:09 ID:???
これで…このスレを終わりさせてもらいます。
本当に…本当に、ありがとうございました。

それじゃあ…また…。
961碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/13 01:13 ID:???
   '⌒⌒丶
。  ′w从wノ。゚  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゚ c|゚´Д`゚ っ゚ < うえーん、最後の最後に脱字しちゃったよー。…終わり『に』させて…
  ((つ`l' /    \_____________________
    |:::::(⌒)
   し
おめでとう。
お疲れ様!
また会いましょう。
964@アスカ@:02/04/13 09:28 ID:???
www.e-omamori.com/Hakkou/Tabi/Kabegami50.jpg

        |  |    
 ,,,, ,,,,  . |  |⌒@
,,,, た,,,, , |  |从 从) ホラ。
  ん    |  | ゚ ゚ル
 ,す ,,,, |, .|∀||つ回
        |  |__ヽ
        |  |し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
965@アスカ@:02/04/13 09:29 ID:???
        |  |
 ,,,, ,,,,  . |  |
,,,, た,,,, , |  |
  ん    |  | ミ サッ
 ,す ,,,, |  |
        |  |
        |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
966デューク=東郷 ◆Duke/Nzc:02/04/13 15:24 ID:???
…スレ満了お疲れ…
…また何処の2chの海で逢おう…
967赤木リツコ:02/04/13 16:54 ID:???
再見。
968MシンジM ◆XxkhyTro:02/04/13 23:23 ID:???
満了おめでとう♪
ちょっとだけど話も出来て、楽しかったです。
お疲れさまでした。
また何時かどこかで会いましょう。
970名無し@深夜貫徹組:02/04/14 00:58 ID:???
シンジ(仮)君 満了おめー!

1年かぁ。息のながーいスレだたーね。
丁寧でかつおもろいレスだったからリピーターが続出だったと思うよ。
3ヵ月か。1年やってたことに比べれば全然短いや。
まあ、そのときのオレは変らずバカやってると思うよ。いつものように。

んじゃまたね。夜貫でした。
満了おめでとうございます。

色々とありがとうございました。
三ヵ月後を楽しみにしています。
満了おめでd!
973碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 03:52 ID:???
出発の準備も終わったし…あとは、このスレだけ…。
ここが今も残ってる事が…凄く申し訳が無くって…。

>>962
ありがとうございます、962さん。

>>963
ありがとうございます、963さん。
また、お会いできる日を…。

>>964-965
御守ありがとう、@アスカ@。
まだ箪笥の裏から出れないの?
健康には気をつけて。

>>966
ありがとうございます、デュークさん。
この空間でお会いできることを…。

>>967
謝謝、リツコさん。
イ尓真漂亮
加油
再見
974碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 03:53 ID:???
>>968
ありがとう♪MシンジM君。
がんばってね。

>>969
ありがとうございます、969さん。
楽しんでもらえたなら、嬉しいです。
またお会いできる日を楽しみにしています。

>>970
ありがとうございます、夜貫さん。
3ヵ月…僕にとっては、今までで一番長く感じそうですけど…。
戻ってきたら、今まで通り相手して下さい。

>>971
ありがとうございます、124さん。
僕の方こそお世話になりっぱなしで…。
戻ってきたら挨拶に行きます。

>>972
ありがd、972さん。


…ここを離れる前に、終わらせていかないと…。
975碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 03:56 ID:???
それじゃあ、1000まで取留のない独り言と好きな歌を…。
それと…出し忘れた返事…。

ここからの独り言にタイトルをつけるなら、「恥ずかしい僕の人生」かな…。
976恥ずかしい僕の人生:02/04/20 04:07 ID:???
本当の心だけしか 伝えることは出来ない
伝わって来るものも 本当のことだけ
もしも嘘をつけば その嘘は伝わらずに
汚れた息づかいが 伝わってしまうだけ

生きることも歌うことも 語ることも黙ることも
自分を見つけ出すため 心を見せ合うため
何も見えないのは 伝えるものがないからで
わざとらしく感じるのは かっこうをつけたいから

誰かを憎んだり 嫉妬に苦しんだり
恥ずかしいことだらけの 僕の人生よ

僕が求めてるのは 泣けてくるほどの感動
どろどろの醜いものが キラキラに輝く時
ちっぽけな日常にも 目に見えぬ感動が
少しづつ積み重なって いるのを忘れないで

何年 大人を演じても
心の底は 変わらない
頭の中は 子供のまま
何を喜び 何を悲しむ
男らしく 出来なくて
人間らしく なれなくて
恥ずかしい僕の人生よ
恥ずかしい僕の人生よ
977恥ずかしい僕の人生:02/04/20 04:08 ID:???
………何から話そうかな………。
978碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 04:14 ID:???
…始めてここに来たのは…そう、『えばっちゃん』の壱号店が開店した日だった…。
それからしばらく…一ヶ月ぐらいかな…、寝る時間も忘れてここに来てたんだ…。
あの頃はROMだけだったけど…リアルタイムで見てないと気がすまなかった…。
…終わりのないダンスを見ている感じ…。
979都市生活者の夜(1/3):02/04/20 04:32 ID:???
LA LA LA............

人々が眠りにつくあいだに
もう一人の自分がゆらり起き出す
人っ子一人居ない月夜の道を
ただひたすらに走りつづける

さあ飛びのろう夢の列車に
夜のしじまに輝く星を
昨日は事実、今日は存在、明日は希望
昨日は事実、今日は存在、明日は希望
うしろからしがらみが追いかけてくるけど
そんな事は少しも問題じゃない

同じように月夜の下で、同じように足をならし
同じように月夜の下で、同じように足をならし............

今は午前四時少し前
今は午前四時少し前
朝焼けを待ちわびながら
終わりのないダンスはつづく
980都市生活者の夜(2/3):02/04/20 04:33 ID:???
絆を失った砂漠の街で
小鳥たちのさえずりさえも消えて
都市生活者は笑いころげた
悲しいほどにただ笑いころげた

さあ飛びのろう夢の列車に
夜のしじまに輝く星を
まわりは宇宙的レベルで少しづつ変ってゆく
オレの言葉も空に舞ってゆっくり弧をかき始める
昨日は事実、今日は存在、明日は希望
昨日は事実、今日は存在、明日は希望
子供たちの明るいざわめきが
街じゅうに響きわたるその日まで
オレは決して忘れはしない
あの日のすべての出来事を

同じように月夜の下で、同じように足をならし
同じように月夜の下で、同じように足をならし............

今は午前四時少し前
今は午前四時少し前
朝焼けを待ちわびながら
終わりのないダンスはつづく
981都市生活者の夜(3/3):02/04/20 04:34 ID:???
LA LA LA............

ほら、もう少しで君のゴールが
あの娘が笑いながら近づいてくる
君も手を振ってみてごらん
きっとわかってくれるはずさ

あの娘が笑いながら近づいてくる
あの娘が笑いながら近づいてくる

人生は軽いフットワークさ
人生は軽いフットワークさ............

オレは忘れはしない
あの日のすべての出来事を
オレは忘れはしない
あの日のすべての出来事を
982碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 04:36 ID:???
ラスト部分は…このスレで初めて僕に声をかけてくれた人へ…。
983碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 04:40 ID:???
…その後、色々あって…しばらく来れなくなったけど…。
また、ここを訪れる様になったんだ…。
…嫌な現実を忘れる為…。
…結局、逃げたかっただけ…。
984碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 04:44 ID:???
そんな時、このスレを見つけた。
…不可視スレ…ひっそりとやるには丁度いい場所。
自由な場所を見つけたと思った…。
985碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 04:49 ID:???
別に質スレじゃなくてもよかったはず…。
だけど、質スレをやる事を選んだ…。
何故。
…答えは明確だった…質スレをやってる人達が、楽しそうだったから…。
986先人達の夢(1/2):02/04/20 05:06 ID:???
先人達の夢は未だ続き 幾度も僕らの眠りを奪う
ずれてゆく時間の始末に 先立つものは残されているのか
ウワサは、形残さず 効果だけを刺激し続け
行けとばかりに肩を叩く つまずき出しても手は貸さず
さぁ、何処へでも行きなさいと 見送ってはくれるのだが
さぁ、何処へ行きたいかなんて 考えた事はなかったから
じゃ、それから始めよう じゃ、決まれば向かおう
だが、既に流れてしまっている 夢の様な時間が

先人達の夢は未だ続き 幾度も僕らの眠りを奪う
ずれてゆく時間の始末に 先立つものは残されているのか
頼りにしていた思考はいまさら力不足で 決断できないまま
安らぎを素直に受け入れ、今日に終わり
さぁ、目覚めて続けよう 昨日と違ういつもの場所で
さぁ、行き先見つけよう 昼寝ができるこの時間で
じゃ、しばらく目をつぶろう じゃ、決まれば開けよう
だが、既に歩いてしまっている 掴み始めた時間を
987先人達の夢(2/2):02/04/20 05:07 ID:???
先人達の夢は未だ続き 幾度も僕らの眠りを奪う
ずれてゆく時間の始末に 先立つものは残されているのか
いびつにあなたにすがり 確かに今に残し
偽りなく見つけた答えを 思い死にさせないために
さぁ、弱体の渕できわで 意識でまぶたこじ開けろ
さぁ、もうろうとして 油断してまた、奪われても
じゃ、叶えてくれるのか じゃ、救ってくれるのか
そう、既に気付いてしまっている つかみ逃した夢たちに
988碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 05:13 ID:???
質スレを始めて…すぐに気が付いたんだ…。
自分の力不足に…。

それに…答え始めて一週間で地上に姿をあらわす結果になったし…。
もう、辞めようかな…なんて事も思ったけど…、
それさえも決断できなかった…。
989碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 05:16 ID:???
…こんな僕のところにも…少しずつだけど、
いろんな人が来てくれて…嬉しかった…。
990碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 05:20 ID:???
そんな時、あの人が来たんだ…GW直前に…。
前にも書いたけど、あの時は…本当にからかわれてるだけだと思った…。
…しばらくすると…凄く気になる人になって…。
991THE LIFE IN FAIRY STORY:02/04/20 05:32 ID:???
御伽噺の その国に咲く 花はとても白い
そうだためしに その花ひとつ 家に持ち帰ろう
そしてこの部屋のテーブルの 上にそれを飾る
だけどそう君が思うような事になっていただけさ

御伽噺の その国にある 鍵はとても綺麗
それがあまりに 綺麗だから 家に持ち帰った
そしてこの部屋のソファーに座り 鍵を取り出したら
だけどそう君が思うような事になっていただけさ

いつからか ここにいる ここにきて 話そうよ

御伽噺の その国に咲く 花はとても白い
そうだためしに その花ひとつ 家に持ち帰ろう
そしてこの部屋のテーブルの 上にそれを飾る
だけどそう君が思うような事になっていただけさ

御伽噺の その国の中 僕はいつもそこにいる
そこの国の花や そこにある物が 僕の心を狂わせるから
だけど奴は言うさ そんな子供染みた お前が思うようにはならない
そうさ現実には 貴方の言う通り だけどここは御伽噺の中

いつからか ここにいる ここにきて 話そうよ
いつからか ここにいる この中で 生きている
いつからか ここにいる ここにきて 話そうよ・・・・
992碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 05:34 ID:???
…話せるだけでよかった…。
それだけで…幸せだった…。
993碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 05:37 ID:???
だけど…こんな気持ちになるなんて…。
冷静を装っても…包隠す事なんか出来ずに…。
…掲示板上での…出来事なのに…。
994:02/04/20 05:47 ID:???
もしも誰かを愛したら すなおなその気持ちを
その人に伝える それがこの世界へ生れ落ちた理由だから

とまどいながら 話す言葉は何よりもきれいさ

何をおそれているのだろう やわらかな風が吹いてる
思い出は雪だから すきとおった水へ帰ってゆくだけ

いつの日にか みんなどこかへ消えてしまう気がする
伝えなくちゃ すなおなその気持ちを 今すぐ その人に

思い出は雪だから すきとおった水へ帰ってゆくだけ
伝えなくちゃ すなおなその気持ちを 今すぐ

いつの日にか みんなどこかへ消えてしまう気がする
伝えなくちゃ すなおなその気持ちを
995碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 05:49 ID:???
伝えたくて…伝えたくて…。
だけど伝えられなくて…。
伝えるだけで迷惑がかかりそうで…。
この気持ちは…。
996under the rose:02/04/20 06:03 ID:???
見つけなければ良かったのだが 気付かなければ良かったのだが
過ぎ去って行った時間が突然 あの時から慌て始めたのだ
出来れば避けてゆきたいと 願っていた道の入口で
ひとつの花の佇まいが 私の目に飛び込んで来た
その、あまりに自然に咲き誇る姿に、香り漂い 驚かされ、取り乱され、憧れ
簡単に響いて来た時に語りかけてきた言葉は あらわに認めてくれたのだ
そう、閉じ込めようと 努めていたあの想いを

その時私は見つけたのだ 花の陰にそなわっている棘を
時折り水をやろうと前に立つのだが 傷つきそうで手を伸ばせず
遠くの方から撒くだけなのに それでも語りかけてくれる
だからこのままでいいのだと 決して咲き乱れない姿のままでいられるのなら
だがある日、記憶の無いまま目覚め解ったのだ 出し忘れている返事があることを
それは誰の手でもなく私の手で 貴女の命を摘ませて欲しい、と
997碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 06:06 ID:???
運命なんて、わからない…信じたいけど…。
わかっているのは、今までの僕には…貴方が必要だった…って事だけ…。
貴方がいなければ、ここから…色々な事から逃げ出していたから…。
多分、これからも…。
998碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 06:09 ID:???
もし、僕が…貴方の夢をつなぐために役に立ったとしたら…、
それだけで…。
たとえ…今は…出会う事がなくても…。
ここでだけの役割だったとしても…。
999碇 シンジ(仮) ◆IS7/KARI:02/04/20 06:12 ID:???
…出発の時間まで…あと少し…。

今は、この詩に刻み込まれた気持ちを強く持って…、
もう一度貴方に…ナナさんに逢える事を信じて…第三新東京市を離れます…。
1000黒い宇宙:02/04/20 06:12 ID:???
きっと またいつか 元気なその笑顔に
出会えることを 今夜僕は星空に
お願いしておくよ オレンジ色の花を添えて

君のその笑顔に もう二度と出会えれないなんて
考えただけでも 寂しくて死にそうになる

たとえ太陽が 地球が燃え尽きても
静かな黒い宇宙で 逢える気がする
この気持ちさえ 持ち続ければ
この気持ちさえ 忘れなければ

朝靄の中を歩く 濡れた草花はまだ寝てる
僕の足音を聞いて 目を覚ましてゆくのがわかる

黒い宇宙で 逢える気がする
この気持ちさえ 持ち続ければ
オレンジ色の花のような
この気持ちさえ 忘れなければ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。